真・三国無双3エンパイアーズ専用スレ 支配地域数6

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無し曰く、:2005/07/23(土) 01:07:13 ID:chrXI+SZ
AA職人乙
916名無し曰く、:2005/07/23(土) 10:08:17 ID:TwQk0J5X
>>914
ほんとだ!
917名無し曰く、:2005/07/23(土) 10:19:16 ID:TwQk0J5X
「長安・防衛側」はうちの場合、友軍がとにかく東へ固まりがちなので、
俺がひとりで西を押さえるはめになることが多いな
西の根元を落して東を青に反転させるまでヒヤヒヤさせられる
ていうか胃にくる
918名無し曰く、:2005/07/23(土) 11:48:23 ID:nNg3T+vz
パワーキャラの攻撃力の高さがシリーズ1なのが素敵だ
919名無し曰く、:2005/07/23(土) 12:25:37 ID:xuXino/5
うむ
弓隊を軽くしばけるし、すぐに無双ゲージ貯まるのも(・∀・)イイ!!

そして青江リアから逃げ出す敵武将に追いつけなかったり
象に乗ってる敵をなかなか落とせなかったりするのを愚痴るのが楽しいw
920名無し曰く、:2005/07/23(土) 14:43:05 ID:aJJGEp7V
やっと青エリアに押し込んだ瀕死の敵を味方兵に趙雲C1で
はじきだされたときは愚痴るなんてもんじゃすまないな
921名無し曰く、:2005/07/23(土) 14:47:30 ID:82TafM2S
そこへなおれえええ!と斬り捨てたくなるだろうな
しかし斬ろうとした瞬間に騎乗準将がそいつを(ry
922名無し曰く、:2005/07/23(土) 17:45:11 ID:dAAAo2j8
4やった後にエンパやると弓兵がウザーだね
連射速度と初弾のタイミングが早い

特に妖術は起き上がりに二発目ぶつけてくる
923名無し曰く、:2005/07/23(土) 17:50:00 ID:sd+uT2rr
4やった後にエンパやると拠点が勿体ないね。
ただそこに在るだけかよと。
攻撃、防御、補給拠点(´・ω・)ホシス
924名無し曰く、:2005/07/23(土) 18:00:19 ID:dAAAo2j8
4エンパ出るなら撤退戦追加して欲しいなぁ…
925名無し曰く、:2005/07/23(土) 20:50:40 ID:2IU8sM0q
このスレに集う方々は私と同じでエンパマンセーな皆さんだと思うのですが
そんな皆さんにとってぶっちゃけ無双4ってどうでした?
私は4は買っていないので・・・。
将来出るであろう(と思いたい)エンパ4の為にプレイして慣れておいたほうが
いいでしょうか?
926名無し曰く、:2005/07/23(土) 21:09:13 ID:brATLFWF
エンパみたいなのを期待するとジョルトカウンター喰らうけど
新拠点システムとか色々あるから安く売ってるなら一応やっといて損は無いかも
927名無し曰く、:2005/07/23(土) 21:12:49 ID:MNJWdAD+
3エンパから変わったモーションと敵の攻撃パターンに慣れることはできるけど、
4エンパ(出るかどうかは解らないけど)の為に、というだけなら
買わずに待ってもいいと思う。

4無印は、その仕様の好き嫌いとか遊び要素少ないとかはあるけど
出来は良いものだし、エディットできる猛将伝も発売になるし、
4エンパに関わらず各武将の創り出すお話を楽しみたい気持ちがあるなら
購入検討してみては。
928844:2005/07/23(土) 21:18:31 ID:FyMwBSNG
長安
攻撃側本陣 1
防衛側本陣 10
激戦区 2、4、7

     _,,..-─6─ ,,_
  5´ ̄    /      `10
  \    /       │
    \  /        |
     `i |          |
        | |         |
       4       9
     /         /  \
      /          /    \
    /        /      . |
   2       /       |
   / \     7──、__ │
.  /     \  /        `8
 /     _,,..3´
1─''´ ̄
929名無し曰く、:2005/07/23(土) 21:25:59 ID:dAAAo2j8
C5が多くのキャラで無限に繋がるようになったから火つけると強い

でもって弓兵が弱体化して
一般の歩兵の思考ルーチンが強化された印象がある
(一斉にチャージかけて槍襖やったり、プレイヤーがよろめくとすかさず繋ぎで攻撃入れてきたり)

斬属性が弱体化して雷と毒が消えた
930名無し曰く、:2005/07/23(土) 21:26:30 ID:dAAAo2j8
後は甄姫の化粧が厚くなった
931844:2005/07/23(土) 21:32:51 ID:FyMwBSNG
4は拠点制圧制じゃないのがいかんな。攻撃拠点が勿体無いよ・・・


天水
攻撃側本陣 12
防衛側本陣 1、7
激戦区 5

   1────2
   /       |
   3      │
  │       |         7
  │         |       _,,-´ |
   4──'´ ̄5────6_  │
  │      |          \ |
  │      |            `8
   9ー───10          |
          |         11
          |             │
          |            |
         12ー─────13
932名無し曰く、:2005/07/23(土) 21:35:37 ID:sd+uT2rr
天水は守りが難しい。
12、13が攻め側の拠点になるから補給線を断つこともできないしな。
933名無し曰く、:2005/07/23(土) 21:39:18 ID:nNg3T+vz
長安防衛は味方が9付近で耐えてる間に
どれだけ早く3を陥落させられるかにかかってるのが楽しいな
934871:2005/07/23(土) 23:03:43 ID:narE5a67
>>844氏、乙

今日はツッコミ屋の出番は無しか・・・。
935名無し曰く、:2005/07/23(土) 23:17:02 ID:kjg8WI0l
天水は攻めが楽しいな
5を制圧すると東側を一気に孤立させられる
ただ、武将が3,4人くらい着て激戦区になるし壁が邪魔でなかなか制圧しにくいが…
936名無し曰く、:2005/07/24(日) 00:07:45 ID:71bPqurJ
>>932
防御本陣が7だと、6と8を制することで5−6間が狩場になるぞ。

防御本陣が1の時は、3−4間に連れ込むとか。
面倒ではあるが、5から4に来る敵将も結構多いし。
937名無し曰く、:2005/07/24(日) 00:13:47 ID:Vt6Rn+ej
天水本陣7の防衛戦でPCが8とかにいて、
運悪く11方面からやってくる敵将構ってるうちに
5で味方武将が撃破された時は泣いた…
938名無し曰く、:2005/07/24(日) 06:11:47 ID:ULIU5h4a
武将励ますのほかにも2〜3ターンぐらい修行に出すとかできないかな
でたまに手紙送ってくる
939名無し曰く、:2005/07/24(日) 09:04:06 ID:udMSDzLH
修行の成果をすっかり忘れて戻ってまいりましたーーーッ
940名無し曰く、:2005/07/24(日) 09:36:28 ID:LpCqmCva
お前はジュンイクかw
941名無し曰く、:2005/07/24(日) 10:56:27 ID:csUST2Nw
今日 熊 食ッタ
明日 虎 食イタイ
修行 順調
942名無し曰く、:2005/07/24(日) 11:00:06 ID:/sPbi01M
>>939
あんたは人の悪意の使い方がへただ
カクの元で修行するよろし
943925です:2005/07/24(日) 14:41:39 ID:pNRTxUj8
みなさんご意見どうもです。
自分はエディットが無くなったのと、
各キャラの見た目が地味になったので4はスルーしていましたが
そんなに悪くないのであれば中古ででも購入してみます。
944名無し曰く、:2005/07/24(日) 17:54:23 ID:0QusruT2
猛将伝だけでもプレイできるんだからエディット好きならもうちょっと待ってもいいんじゃない?
945871:2005/07/24(日) 18:12:09 ID:E3SL2EYB
>>867
今更だが、さっき確認できたので報告。
洛陽での君主戦は虎牢関の曲にはならない。
イベント戦(董卓誅伐戦)ではちゃんと虎牢関の曲になる。
946名無し曰く、:2005/07/24(日) 18:29:53 ID:dEHaqRBn
>>943
当然のごとく猛将伝が出るし、当然のごとく猛将伝から起動して4無印を読み込める。
そして多分当然のごとく4無印+猛将セットパックもでるのでそれを買ったほうがよくないか?

聞く話によると以前の猛将伝は改造すれば猛将伝だけで無印の本編も遊べたそうな

947名無し曰く、:2005/07/24(日) 18:35:35 ID:Cip7osQZ
3だけ
948名無し曰く、:2005/07/24(日) 19:00:21 ID:wYfrqsE4
>>947
全部の猛将伝はデータ自体は全部入ってるから、改造でフルになるよ。
949名無し曰く、:2005/07/24(日) 19:02:03 ID:wYfrqsE4
てか入れ替え面倒だから、一体版も発売してほしい。
950名無し曰く、:2005/07/24(日) 19:11:43 ID:YRfMfzXH
それが分からんのが肥
951名無し曰く、:2005/07/24(日) 19:18:14 ID:aPfe70fb
信長や三國志はWithパワーアップキットで一体化できるのにな
952名無し曰く、:2005/07/24(日) 19:38:57 ID:DE7DXxQ1
完全版とか出すと無印の買い控えが起こるからじゃない?
無双はこれからも出していくだろうし現状の方が美味しいんでしょ
今の仕様で困るのは飽きずに全部買い続けてる人ぐらい?

無印買ったことある人は今後ちょい安い猛将だけ買っていけば
無印の分まで十分楽しめると俺は思うけどねぇ
953名無し曰く、:2005/07/24(日) 19:59:59 ID:dEHaqRBn
>>950
しまった!これ(猛将伝)はコウ○イの罠だ!!



次スレは970〜980くらいでいいかな
954名無し曰く、:2005/07/24(日) 21:48:00 ID:LpCqmCva
>>952
それはおかしいような…
955名無し曰く、:2005/07/24(日) 22:05:44 ID:sBYg9PyQ
兵力価値一覧
兵卒×4+什長→15
兵卒×4+卒白→25
什長×4+卒白→35
弓兵×4+弓兵長→25
副将+親衛隊→100
虎戦車→100
武将→500
弩兵・妖術師→情報求む
956名無し曰く、:2005/07/24(日) 22:22:39 ID:sBYg9PyQ
しまった、白→伯
957名無し曰く、:2005/07/24(日) 23:35:12 ID:0QusruT2
ワナもなにも買わなきゃええやん。
958名無し曰く、:2005/07/24(日) 23:42:41 ID:Sr7Twb3T
弩兵*4+弩兵長→35
妖術師*4+妖術師長→1 <敵としてはすごくイヤ、味方としては頼もしい
什長*6+卒伯→75    <確認求む
民*5→0

木牛→30  <プレイヤー武将の兵力が減る

あと、武将を一時撤退させた場合は400な気がするうまく確認取りづらいけど・・・
959名無し曰く、:2005/07/25(月) 00:43:48 ID:VQ7ANGAX
妖術師*4+妖術師長→1
まじかよ・・・w
960名無し曰く、:2005/07/25(月) 09:38:51 ID:eUmoBKDp
価値を認めてもらうために、あんなに執拗に攻撃してきてたわけか・・・
961名無し曰く、:2005/07/25(月) 11:17:23 ID:G7DzCgfT
>>952
単純に言うと

例えばメモカにデータ残ってると完全に読み込めるとかした場合
無印が中古屋に並んじゃうから出来ない

完全版の場合、無印ユーザが割りを食うから買い控えが起こる上に
無印版はやっぱり中古に並んじゃう
962名無し曰く、:2005/07/25(月) 11:32:08 ID:uLfShDAl
>>961
じゃあ、いっそのこと無印出さなくていいじゃんw
963名無し曰く、:2005/07/25(月) 11:43:49 ID:MbCjg0q/
最初から完全版を出せってことですよ
964名無し曰く、
それだと従来どおりの値段にしたら高すぎて売れなくなるし、
1本分の値段で出したら儲けが少なくなる。
金の亡者の肥はこれからも1本分のソフトを1.5本分の値段で売り続けますよ。