いっき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プレイヤーは主人公である農民を操り
ただ一人で悪代官に殴り込みをかけます

FC版
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/ikki.htm
アーケード版
ttp://www7.ocn.ne.jp/~bacube/oldgame28/ikki.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:35:29 ID:+t0Xf0Tu
アーケード版があるとは知らなかった
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:39:27 ID:QhHYssvC
FC版よりアーケード版の方がいいぞ。
竹やりを取ったら足が若干速くなるし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:43:50 ID:+t0Xf0Tu
>>3
そうなのか、でも今でもいっきが置いてあるゲーセンなんてあるんだろうかw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:49:36 ID:QO78ERyW
6ο丁児 ◆71izTCnSlI :2005/05/14(土) 01:28:12 ID:bWGRDRMK
得点が99999だっけか?
それ過ぎたらまた得点がゼロになって、うちひしがれた記憶が・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:37:53 ID:DcAZu37P
これ糞ゲーとか言う人いるけど
当時としては最高の良ゲーだったよね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:13:14 ID:sSpqFFn8
昔はそれなりに楽しんでたな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:50:53 ID:PeJ/5Ejh
おいお前ら、オラもう我慢できねえだ!
『プロレタリアート革命』
http://www.geocities.jp/handwashmethod/c_revolution.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:54:48 ID:WZ73Ix2U
竹やり
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:23:16 ID:JfiQPyDY
「いっき」じゃなくて「一揆」だったらもっと売れなかったんだろうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:56:51 ID:hnyxuYXU
「いっき」じゃなくて「IKKI」だったらもっと売れてただろうにな
13ο丁児 ◆71izTCnSlI :2005/05/15(日) 11:19:37 ID:RQPgRChg
ワラタよ。スペランカー、ミシシッピー、影の伝説どれも名作だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:03:07 ID:ewUowhVH
ミシシッピーはやったことないな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:24:11 ID:LCOaiJ37
ミシシッピー殺人事件徹底攻略
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~otake/mis.htm
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:30:55 ID:mtuP0hYR
ACいっきやりてえな
つかどこにも置いてない(´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:24:44 ID:XzRa0+0g
age
18ο丁児 ◆71izTCnSlI :2005/05/17(火) 13:20:04 ID:QWWmxnTW
もう忘れたが、鎌って敵に自動追尾するんだっけか?
それとも十字キーで狙うんだっけ?

あと竹やりって強い武器か?余計弱くなる記憶が・・・
スペランカーでいう赤い薬(スピード&ジャンプ力UP。ただでさえひ弱なのに余計、死亡率があがる糞の役にも立たないアイテム)みたいな・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 04:47:57 ID:68MY8B6X
ttp://kakutei.cside.com/kakutei02.site/game/ikki.htm
こちらにアケ版のいっきの画像が
ハッキリ言ってFC版とは比較にならないくらい
アケの方は秀作
色んな仕掛けが盛り沢山で今やっても楽しい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:18:03 ID:68MY8B6X
FC版のはよく知らないのでAC基準で言うと
鎌は有る程度自動追尾、狙わなくても勝手に狙ってくれる。
ただ二連射しかないのであんまり連射が早過ぎると
弾切れをおこすので要注意。
あと緑の巻物の竹槍だけど、これは物凄く使える。
って言うか見つけたら多少無理してでも絶対取ろう。
FC版だと使えないらしいがこっちは断然良い。
何故なら敵の手裏剣に対して無敵になるのとスピードが段違いに速くなるからだ。
(特に前者が大きい)
なので緑の巻物で竹槍になったらガンガン進んでいこう
この場合体当たりにだけ注意
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:24:09 ID:XF9dXEWv
アーケード版だと竹やり強いのかw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:24:39 ID:3hMRkdiI
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:50:18 ID:F9lxNAFZ
>>22
あん?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:09:12 ID:qUJP46AZ
アーケード版なんてどこにも見当たらねぇ〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:52:15 ID:4ZZwBP9u
いっそmameでやっちまえ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:57:21 ID:Z7nSHlGd
FC版のいっきだったらPSで出てるな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:05:29 ID:A2YZKOR5
いっき
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:57:31 ID:d74kaI0h
>>26
SUNSOFTなんたらってやつだっけ?アトランチスの謎のやつ、俺持ってる。
29名無し曰く、:2005/06/05(日) 02:15:00 ID:6VSoDinj
いっきか・・・懐かしい
30名無し曰く、:2005/06/07(火) 10:22:30 ID:Jf/yAfOx
いっきが歴史ゲーム板に有るのがなんか笑える
31名無し曰く、:2005/06/10(金) 02:08:16 ID:wSkoljH9
大技林に
3面で隅で死んで左を押しながら鎌を投げる
って書いてあるけど、どうやったらできるか知ってるのおらぬか
32名無し曰く、:2005/06/12(日) 22:54:14 ID:VKXfDN8S
ダイソーに売ってない?気のせい?
33名無し曰く、:2005/06/14(火) 17:47:42 ID:KMvojRJl
結構面白かった
34名無し曰く、:2005/06/14(火) 23:33:11 ID:5F8GO9rg
>>32
マジっすか
35名無し曰く、:2005/06/19(日) 03:19:17 ID:t87RX/Qm
と う と つ で す が ・・・
今日、日比谷でぶらっと散歩して、かる〜く日本を護りませんか?( ^,_ゝ^) ニコッ
平成の世に名高い悪法、人権擁護法案という名の、人権侵害法案の可決を阻止しませう!

人権擁護法案って何? という人は下を見て。●はトル
チャンネル●桜「あぶない!?人権擁護法案」
http://www.ch-sa●kura.jp/asx/abu●nai1.asx  前半
http://www.ch-sa●kura.jp/asx/abu●nai2.asx  後半
【国内】あぶない!?人権擁護法案  「憲法以上に議論すべきだ」 −チャンネル●桜−(動画あり)[06/16]
http://ne●ws18.2ch.net/test/read.cgi/new●s4plus/1118991757/

★人権擁護法案反対大集会★

集会日時・・・6月19日(日)12:30〜16:00(開場12:00 途中入退場可)
集会場所・・・日比●谷公会堂(日比谷公園内)
住所 東京都千代田区日比●谷公園1−3
TEL 03−35●91−6388
※参加費は無料です。集会後にカンパの呼びかけがあるかもしれませんが、強制ではありません。

登壇予定者
◆集会の冒頭に、平沼赳夫「真の人権擁護を考える懇談会」会長より、経緯説明・現状報告・今後の展望についてお話があります。
◆他闘う国会議員・地方議員・有識者多数

基調講演
◆まだ秘密。とにかく面白い話です。

集会終了後、街頭宣伝を実施します。(16:00日比谷公会堂前を出発)
◆現時点での予定・・・@16:10 有楽町マリオン前  A18:00 新宿駅西口

ということで長文スマソ

   _, ,_  パーン
 /ゝ‘д‘)ゝ
   ⊂彡☆))Д´)ひびやっ!
36名無し曰く、:2005/06/22(水) 13:33:47 ID:rAPJGn+l
>>35
なんで「●」を挟み込む必要があるの?何かやーらしい。
37名無し曰く、:2005/06/22(水) 19:07:49 ID:VpAkZKLD
>>36
●=うんこだろ?w
38名無し曰く、:2005/06/26(日) 09:07:23 ID:IdfwndL4
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′
39名無し曰く、:2005/06/28(火) 01:22:23 ID:pNY1Yq0L
2chで人の言うことを真に受けてはいけないということが身に染みただろう
40名無し曰く、:2005/07/03(日) 11:01:02 ID:HiRNS14Z
このゲームは無双の元祖
41名無し曰く、:2005/07/03(日) 23:43:59 ID:Qoiic0ia
http://store.gmani.com/detail/mky-082/mky-082.html
いっきがパソコンにも移植されていた。w
42名無し曰く、:2005/07/04(月) 21:19:26 ID:LBL4gefs
>>41
ファミコン版の方か、アーケード版のをいっぺんやってみてえ
43無名さん:2005/07/07(木) 06:08:12 ID:lDEKlpoi
いっきオンラインとか、レトロゲーム好きは確かにネタで夢見ていたと思うけど、
まさか実際に出来てしまうとは思わなかった。

〜なつゲー〜いっきをオンラインで http://game.coden.ntt.com/games/ikki.html
44名無し曰く、:2005/07/16(土) 19:10:46 ID:OOdEy+nG
おいおまいら!
三国志版いっきがついに登場ですよwww
http://www.gamecity.ne.jp/smusougba/musou/index.html
45名無し曰く、:2005/07/22(金) 13:07:12 ID:wopfcXio
いっきがついに3Dになるらしいな
46名無し曰く、:2005/07/25(月) 23:28:28 ID:eGdRNrAk
今度作るんなら、舞台を1923年のミュンヘンのビヤホールにしろよ。
47名無し曰く、:2005/07/29(金) 23:32:22 ID:g+1H00cz
>>45
マジ?
48名無し曰く、:2005/07/31(日) 11:58:13 ID:JgO/Z7gT
次回作が出るなら、舞台は現代中国がいい。
敵は史上最狂の人民解放軍、一面は重慶あたりで最終的には北京を目指す。
49名無し曰く、:2005/08/02(火) 10:36:46 ID:yat1gMl7
>>45
ほんとう?
50名無し曰く、:2005/08/06(土) 19:08:55 ID:prDkc7zy
ネタでしょ
51名無し曰く、:2005/08/10(水) 11:24:39 ID:zZ66PkJN
マジだwwwwww
52名無し曰く、:2005/08/10(水) 13:38:52 ID:dv4AW9bA
これ、まだ当時珍しかったコンビニに中古で売ってたな。
これとダウボーイがセットで1000円もした。
53名無し曰く、:2005/08/15(月) 07:27:10 ID:p7Ehb4cH
ナツカシス!!!

リアルで持ってたよ〜。どんなゲームだったかもう既に忘れたズ。
54名無し曰く、:2005/08/19(金) 03:39:44 ID:Uf3PKpOP
FCとアーケードでは、死んだときの回転のしかたが違うんだよね
アーケード版の方がアクロバティックだけど、FC版も味があってイイ。
55名無し曰く、:2005/08/19(金) 11:23:56 ID:vMCETfuV
フェニックスのいっき
56名無し曰く、:2005/08/19(金) 20:15:18 ID:VxgzslYr
>>55
腐女子乙
57名無し曰く、:2005/08/26(金) 22:19:23 ID:YvsAE04H
保守
58名無し曰く、:2005/08/29(月) 18:07:13 ID:5/MEG8kc
ファミコン時代いっきを知りながらやったことない
59名無し曰く、:2005/09/04(日) 20:22:23 ID:J4/5Vz8j
ikki
60名無し曰く、:2005/09/04(日) 22:03:10 ID:Mz8BRyFe
難しい
61名無し曰く、:2005/09/07(水) 22:05:24 ID:ZZ4rcKDt
最近実際にあった中国版一揆も作ってくれ
62名無し曰く、:2005/09/07(水) 22:25:02 ID:l7G0x18t
てってれって てって てってって!!
63名無し曰く、:2005/09/10(土) 13:58:20 ID:TxZj9UrI
ttp://godpage.chu.jp/opic/278.jpg

キタ(゚∀゚)コレ!
64名無し曰く、:2005/09/15(木) 12:37:02 ID:Hxbt7nIa
晒し上げ
65名無し曰く、:2005/10/04(火) 00:40:59 ID:Ony10mrW
アトランチスの謎の師匠がいっきだったね
66名無し曰く、:2005/10/04(火) 14:11:29 ID:F6lFg0sB
俺がファミコン買ってもらった時に、いっきとボンバーマンを一緒に買ってもらった。
たしか4面ループだったよね、懐かしいなぁ・・・2人同時プレイで延々とやってた。
67茂吉 ◆xtVvl7KcMQ :2005/10/06(木) 12:52:14 ID:NKQFc0CM
イッキ超面白っ
68名無し曰く、:2005/10/11(火) 20:20:47 ID:35nPLAqK
我が魂は不滅じゃ
69名無し曰く、:2005/10/21(金) 14:52:52 ID:F2nGoOc6
>>7
亀だけど同感。

そう言えば俺の兄の友人がいっき買うぞ〜とか言って気合入れて買ったら「つまらん…」だって。
そこで俺の兄が借りてきて遊んだらさあ大変。
面白すぎておかしすぎて笑い転げたよ。
「おお、自動追尾鎌だ、テグザーより早いんじゃねぇの?」
→テグザーの広告には「業界初・自動照準ミサイル搭載」とあった。
 しかし、FC版の発売はどっちが先だったかなぁ…。
70名無し曰く、:2005/10/24(月) 15:43:05 ID:oiuOjYNs
>>69
テクザー 1985.12.19
いっき 1985.11.28
http://homepage2.nifty.com/100man/sale.html
http://mmoh.jp/history01.html

他でも2,3個調べてみたけど。いっきの方が先みたいだね。
71名無し曰く、:2005/10/25(火) 16:38:35 ID:U/DLHNWD
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
          ,':::::::::::ヽ、       '、
.         l:::::::::::::::/ ,,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ:|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:l   / `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠ニ.フ /
           l ` 、 、   い.... ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', 丶`ニフ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',    
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./     \    !   |    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l    |.     ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |     .lヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',      /
72名無し曰く、:2005/10/27(木) 01:17:13 ID:U2v9efxK
>>70
どちらもアーケードでも出てるみたいだからそちらだとテグザーの方が先なのかもね。
73名無し曰く、:2005/10/29(土) 16:10:59 ID:EUF4Gdam
サン電子ってまだあるの?
74名無し曰く、:2005/11/02(水) 17:20:58 ID:urhS66W7
>>73
倒産したらしいな
75名無し曰く、:2005/11/02(水) 18:08:34 ID:LsxC4SyJ
いっきのサン電子(SUNSOFT)ってSUNTACとは別物なの?
76名無し曰く、:2005/11/02(水) 20:01:40 ID:j7Vlh5PI
小学校の頃、何で一揆なのに一人きりなのか真剣に悩んでた…
77名無し曰く、:2005/11/03(木) 01:06:00 ID:zw18Lz7O
サン電子倒産しちゃったのか・・・
あのメーカー意外と好きだったのにな
78名無し曰く、:2005/11/03(木) 02:12:10 ID:4DzA8d/T
PS2でも何かソフト出してたのか?
79名無し曰く、:2005/11/08(火) 15:13:26 ID:RWtl9dTv
いいから東海道五十三次を出せ
80名無し曰く、:2005/11/08(火) 17:49:53 ID:fTURZxL2
あれもサン電子だったか
81名無し曰く、:2005/11/09(水) 00:45:53 ID:p4KQNMmH
なんか、平均年齢高そうなスレだなw

…ホーミング鎌懐かしい
82名無し曰く、:2005/11/10(木) 23:56:47 ID:QPGG53UA
竹やりヨワスw
83名無し曰く、:2005/11/11(金) 14:37:26 ID:4KfgnRBI
ブスの腰元に抱き付かれるところにワロス。
幽霊むかついた。
84名無し曰く、:2005/11/11(金) 16:00:11 ID:5Go5FarT
光栄がいっき出したらそこそこ売れるんじゃね?
85名無し曰く、:2005/11/11(金) 18:26:53 ID:wvxGBVIz
戦国無双は劣化版いっき
86名無し曰く、:2005/11/11(金) 19:11:52 ID:ok6b4Juy
そらそうよ
87名無し曰く、:2005/11/12(土) 00:10:21 ID:Jq15KfGd
いっきの方が難しいだろ
大根喰ったら敵に体当たりしてしまうし、間違って竹槍拾ったらもう大変w
88名無し曰く、:2005/11/12(土) 22:46:22 ID:G/jWeaew
いっき
かくちでひがいがでております
89名無し曰く、:2005/11/14(月) 14:11:04 ID:LGnVGBOn
当時はひらがなでいっきと言われても分からなかったんだな。
酒の一気呑み(未成年のくせに…)を普通に連想した。
陳腐なカキコですまん。
90名無し曰く、:2005/11/19(土) 03:10:55 ID:LICPzLn4
おにぎり取るボーナスステージがけっこう好き
91名無し曰く、:2005/11/19(土) 10:57:38 ID:FiB6RhGy
だけど一人で竹槍持って代官の家に突撃って一揆じゃなくて基地外だよなww
92名無し曰く、:2005/11/19(土) 12:50:16 ID:eGqSI/KQ
一人って所は仕方ないさ
何十人も仲間を動かす事できないし。

「おらがやらねばだれがやる!」って言ってるし特攻精神だお
93名無し曰く、:2005/11/19(土) 21:06:11 ID:xg6KpjqU
でも、アイツ一人でかなり強いぜ
下手な剣豪よりよっぽど役に立つから、武士として登用しちゃえばいいのにw
94名無し曰く、:2005/11/20(日) 14:52:18 ID:m/F8ZU6j
1人で城まで攻めちゃうくらいだしねw
95名無し曰く、:2005/11/21(月) 17:37:27 ID:n97ng0CP
農民に襲いかかるブスっていったい…?!
96名無し曰く、:2005/11/22(火) 18:07:29 ID:v+05BrCS
三国無双みたいにしたら売れるんじゃね?いっき
97名無し曰く、:2005/11/22(火) 20:19:45 ID:k55XT0tJ
いまの時代で次作発表なら確実に無双化だな。
いや、GTAみたいに無法と化した村を略奪と殺戮にいそしむ内容でもイイかもしんない。
実際、田畑を荒らしたり小判横領してるし。
98名無し曰く、:2005/11/22(火) 20:19:47 ID:5grCvGsf
つ戦国バサラ
99名無し曰く、:2005/11/23(水) 00:13:02 ID:as+pMyf3
>>97GTAみたいは無理だな…交通手段が少ないし任務の数を多くしたら、忍者になりそうだ…侍道みたいにもなりそう…
もう、これやれ!つ【悪代官】
100名無し曰く、:2005/11/24(木) 18:05:43 ID:EUelDeKE
いっきのGTA化おもしろそうだな。

でも戦闘だけは、無双型にして欲しい。
101名無し曰く、:2005/11/25(金) 02:24:20 ID:bJw8VEZl
やっぱ縦スクロールだろ
102名無し曰く、:2005/11/28(月) 22:26:37 ID:RGcF3WJJ
FPSで
103名無し曰く、:2005/12/11(日) 12:44:51 ID:/eXpSMTn
いっきだ!いっきだ!打ちこわしだべ!
104名無し曰く、:2005/12/11(日) 22:55:28 ID:C/V+8c9R
い・つ・き・ちゅわ〜ん
105名無し曰く、:2005/12/12(月) 22:47:07 ID:wSN8/DI2
かんにんな…
106名無し曰く、:2006/01/22(日) 11:00:25 ID:EzN37Ifo
いつきむそう
107名無し曰く、:2006/01/22(日) 11:09:01 ID:HmBhzOyf
108名無し曰く、:2006/02/13(月) 19:18:35 ID:LWdJBf+h
.>>74
勝手に倒産させんなや…

というレスが3ヶ月つかなかったところをみると
パチンカーとか携帯アプリ廃人の類は一人もいないスレなのか。
109名無し曰く、:2006/02/18(土) 20:35:10 ID:OxDudI47
懐かしいげーむだな
110名無し曰く、:2006/02/19(日) 12:44:54 ID:BvBf+MQ7
りあるいつきやりて
111名無し曰く、:2006/02/19(日) 12:53:12 ID:HMVUVjWl
大塩先生の一揆
112名無し曰く、:2006/02/19(日) 20:02:51 ID:1m6SWY8X
ファッキン幕府
113名無し曰く、:2006/03/18(土) 22:34:52 ID:KdwfzuwI
一番好きな農民一揆ゲームは何ですか?
http://game.2ch.net/gameover/kako/1021/10213/1021335067.html
114名無し曰く、:2006/03/19(日) 02:54:00 ID:SiqYgrxB
当店のホールコンピューターはサン電子です
一昨日はセミナーにも参加しました。
115名無し曰く、:2006/03/19(日) 02:55:36 ID:8Sl9eLP2
オバケに張り付かれると泣きそうに
116名無し曰く、:2006/03/19(日) 04:57:54 ID:p8X2HVTf
無双の民兵見てるといっき思い出す
117名無し曰く、:2006/03/21(火) 18:11:00 ID:ctzdqhB6
無双よりも鬼武者っぽいゲームになりそう>リメイク
118名無し曰く、:2006/03/25(土) 13:51:42 ID:ErG4eCPB
ヤフオクでアーケード版いっきが出てるねw
119名無し曰く、:2006/04/08(土) 22:47:04 ID:WyVxbENU
かみまとう
120名無し曰く、:2006/04/08(土) 23:38:53 ID:fjWfiFH8
2Pで2面の墓で篭城戦をやってよく遊んだなぁ
121名無し曰く、:2006/04/09(日) 20:51:17 ID:9aXyyo6g
2日前のビジネスサテライト(だったと思う 12chで夜11時からやってるやつ)
でゲーム次世代機の特集やってて、そのなかで
「これは過去の名作をダウンロードして〜〜」とか言ってるバックに
                『いっき』
が出てきた。 インパクト大で吹いた。
122名無し曰く、:2006/05/29(月) 14:53:44 ID:9QGts6Wb
むかし、一向一揆の首謀者は打ち首の刑じゃなかったっけ?ゲームでもそこまで再現して欲しかったな。
123名無し曰く、:2006/06/01(木) 22:44:19 ID:HWyp2l/L
天下の義人茂左衛門
124名無し曰く、:2006/06/01(木) 23:49:53 ID:J1ebBPGb
大根(足が速くなる)をとってしまったが為に死んでしまったケースは少なくない。
125名無し曰く、:2006/06/11(日) 18:21:01 ID:Y9Wk2jqN
上海 真的武勇の曲が好きだった
126名無し曰く、:2006/06/15(木) 14:04:03 ID:zkH9Sh/Q
>>122
一向一揆は関係無いんじゃないの?
このゲームでゲームオーバーになったときに斬首のシーンがあるとしたらちょっと問題?
127名無し曰く、:2006/06/15(木) 19:55:06 ID:k55dkMvH
>>113のスレって前回のW杯の時期のものなんだよなあ、懐かしい
128名無し曰く、:2006/06/26(月) 18:00:24 ID:xBLYYDaY
ゲームセンターCX DVD-BOX2を見て来ました。
レトロゲーム板を必死で探してしまったよw
129名無し曰く、:2006/06/26(月) 18:09:43 ID:GZkVjD1I
【精度が悪い】任天堂wiiのコントローラーに欠陥が判明【途切れる】

> wiiのコントローラいぢる機会があったのでさわってきました。
> うーん、一言で言うと、ダメコン(ダメナコントローラの略)でした。
> 精度悪い。反応も悪い。
> センサーをテレビの前において正面からやらないといけないのですが、
> イマイチ何処をさしてるかわかりずらい。
> あと前通られると操作が途切れます。
> 周囲の赤外線にも反応したりして、蛍光灯やストーブ、
> 夕日を回りに置くとポインタがおかしくなったりするみたい。
130名無し曰く、:2006/06/28(水) 16:31:02 ID:Sq78Re8+
ERAWTFOS
131名無し曰く、:2006/07/02(日) 04:07:10 ID:LJSKOWy6
フェニックスいっき
132名無し曰く、:2006/07/02(日) 10:53:37 ID:8KwWgrfj
いっき〜2006〜
133名無し曰く、:2006/07/02(日) 15:56:14 ID:U3vwjgXz
『アトランティスの謎』の100面にいるおっさんと『いっき』の主人公は同一人物か?
20年間悩み続けているんだ・・・。同一人物なら関連性が分からない。
134名無し曰く、:2006/07/04(火) 00:52:45 ID:/TDy3xfS
>>133
そっくりだよなw
135名無し曰く、:2006/07/12(水) 23:42:26 ID:E4g/nBRF
いっきに萌えがついてきたらしい<萌バイル
136名無し曰く、:2006/07/13(木) 20:34:17 ID:Hl69n8HF
>>133
確か2Pキャラと同一人物。本に書いてあったよ

>>135
萌バイルとってみた
137名無し曰く、:2006/07/15(土) 20:38:35 ID:HRft33Lw
138名無し曰く、:2006/08/08(火) 08:28:21 ID:CiHmFA7k
懐かしい
139名無し曰く、:2006/08/19(土) 17:27:44 ID:94bk+V9p
盆に弟がPCでいっきを取って二人でやったが久しぶりにやるとなかなか楽しいな〜これ
140名無し曰く、:2006/08/20(日) 00:15:43 ID:D0mMnhLO
いまでも着メロにいっきの曲入れてる
141名無し曰く、:2006/08/25(金) 00:47:51 ID:FGXjQXjr
敵陣に一人で突っ込むいっきは無双シリーズの原点
142名無し曰く、:2006/08/25(金) 20:00:08 ID:XM+f/BVw
着メロほしい!
143名無しさん:2006/09/25(月) 16:06:47 ID:T4vceY2c
「いっき」の説明書を持っている方へ、当時「SOFTWARE」という
パスワードを書いて送ると、先着100名様に何がもらえるって書いてあった?
ちなみにサン電子っていう会社は今でもあるけど、ゲームソフトは、
携帯アプリの配信を中心に行っているようだ。以下、サンソフトのWEBサイトで。
ttp://www.sun-denshi.co.jp/soft/index.htm
144名無し曰く、:2006/10/19(木) 01:24:23 ID:11fIC+gt
このスレ長生きだなぁ。
145名無し曰く、:2006/12/14(木) 06:21:57 ID:ruk4QA32
無双の一揆鎮圧戦ムズくね?
146名無し曰く、:2006/12/21(木) 12:28:23 ID:2S42zOjz
>>133
当時ナムコやコナミが自社ゲーのキャラを他ゲーにも出して
イメージキャラクターのブランド化をしてたため他社の同時代のゲームにもそういう仕掛けがある
147名無し曰く、:2006/12/21(木) 20:21:39 ID:gHOkjKRI
デッドゾーンのおにぎり拾いゲームも。
148名無し曰く、:2006/12/27(水) 01:18:56 ID:+0kmT9QB
wii始まったな
149名無し曰く、:2006/12/27(水) 02:33:14 ID:44ROp4/b
いっきキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!

http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
FC

いっき NEW 2006年1月 サンソフト 500

アイスクライマー NEW 2006年1月 任天堂 500
光神話 パルテナの鏡 NEW 2006年1月 任天堂 500
リンクの冒険 NEW 2006年1月 任天堂 500

SFC
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 NEW 2006年1月 任天堂 900

N64
マリオカート64 NEW 2006年1月 任天堂 1,000

MD
ボナンザブラザーズ NEW 2006年1月 セガ 600
ゲイングランド NEW 2006年1月 セガ 600

PCE
エイリアンクラッシュ NEW 2006年1月 ハドソン 600
モトローダー NEW 2006年1月 ハドソン 600
R・TYPE II NEW 2006年1月 ハドソン 600
ソルジャーブレイド NEW 2006年1月 ハドソン 600
150名無し曰く、:2006/12/27(水) 08:19:42 ID:jXd3FYsH
いっき2007マダー?
151名無し曰く、:2006/12/27(水) 11:55:33 ID:FFRP68eT
これ代表越訴型一揆か?
152名無し曰く、:2006/12/29(金) 23:37:46 ID:V9nrXYcd
ゲームセンターシーエーックス!
かちょオーン!
153名無し曰く、:2007/01/07(日) 17:33:06 ID:MXtzw+G/
ストーリーデモは面白かった。
後のステージは如何に猪を避けるかに懸かっている。
そういや今年は丁度亥年だったな。
ACの話ね。
154名無し曰く、:2007/02/13(火) 10:11:19 ID:Y5FF+FJp
上げまん
155名無し曰く、:2007/02/19(月) 09:50:00 ID:MPWSFrOQ
百姓無双
156名無し曰く、:2007/02/19(月) 16:53:05 ID:yFI6T4U2
なつかしいな
一応歴史ゲームだなw
157名無し曰く、:2007/02/27(火) 23:43:31 ID:wPMy1FI6
いろいろ斬新なゲームだと思う。
単発で終わらすのは勿体無いから続編希望。
158名無し曰く、:2007/02/28(水) 06:33:58 ID:O2jX2AqY
NHK大河ドラマで似たようなものを
やれば便乗してサン電子が作ってくれるよ
159名無し曰く、:2007/02/28(水) 10:37:37 ID:kcekbaoq
コーエーがマジで空気読まずに>>155で挙げたネタを出しそう。
「いっき」はあの時代のゲームだから評価できるのであって
コーエーがいまさら無双に毛の生えたようなもの作っても白ける罠。
160名無し曰く、:2007/02/28(水) 13:23:01 ID:wdcN0n+8
まじめに一揆するゲーム作ったら面白い……かも。ボリューム不足かな。
161名無し曰く、:2007/03/02(金) 13:17:39 ID:Wz3ZIqR7
無双より、スパルタン風味でオナガイします。
162名無し曰く、:2007/03/05(月) 13:56:32 ID:9iEYSGME

163名無し曰く、:2007/03/14(水) 18:34:38 ID:h4ayjT9q
二丁鎌をふるって侍どもの大群をバッサバッサか
いくらなんでもそんな百姓はいねえだろ〜って感じ
164名無し曰く、:2007/03/14(水) 19:14:05 ID:SrLi945g
普通は侍の鉄砲でズドンだよな。
165名無し曰く、:2007/03/14(水) 19:47:28 ID:h4ayjT9q
無双風の勝ち名乗りを見たい気もする
「見たかさむれえ共!これがオラたちの怒りだ!」みたいなw
166名無し曰く、:2007/03/27(火) 18:44:12 ID:KAXbjCRA
一揆age
167名無し曰く、:2007/03/27(火) 22:48:31 ID:MLZ/8b6Q
いつきちゃーん
168名無し曰く、:2007/03/28(水) 16:26:14 ID:AHCn8mp1
腰元age
169名無し曰く、:2007/04/03(火) 17:34:07 ID:YrtZuNmU
いつき
170名無し曰く、:2007/04/03(火) 22:13:42 ID:2OOkDrMQ
>165
かっこいいな。
一向宗のでもいいな。「日本国に武家を根絶やしにして仏法楽土を作らん!」とかさ
171名無し曰く、:2007/04/04(水) 07:47:38 ID:8tvZh6Vw
一揆当千
172名無し曰く、:2007/04/04(水) 08:56:04 ID:CfAASFU8
追いかけてくる女?おかま?怖かった
173名無し曰く、:2007/04/04(水) 10:03:01 ID:CfAASFU8
連レススマン
女は腰元だったんだね、いっきとアイスクライマーにハマった頃が懐かしい
174名無し曰く、:2007/04/04(水) 10:57:53 ID:aQwV4vSj
2人でプレイするとたいがい浮遊する羽目になる
175名無し曰く、:2007/04/05(木) 21:08:55 ID:1psb/jI3
カプコンよりPSPで発売予定のフェイトより
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader448450.jpg

パクリだろwwwwww
176名無し曰く、:2007/04/05(木) 22:05:15 ID:W8psPaoy
>>175いっきのパクリキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
177名無し曰く、:2007/04/05(木) 22:29:32 ID:TBDcSU0F
おにぎり降ってくるボーナス面妹と喧嘩しながらやったな
178名無し曰く、:2007/04/07(土) 15:14:36 ID:j9MAR5W+
いっきとうせん
179名無し曰く、:2007/04/12(木) 10:53:49 ID:83BiBWDI
よく妹と2プレイして、妹にわざとお化けや女を仕向けたな
その隙に殿様ゲット!我ながら最悪だ
180名無し曰く、:2007/04/13(金) 13:01:13 ID:t206ebIG
いっこういっき
181名無し曰く、:2007/04/14(土) 05:43:03 ID:JubLF2kI
鍵をひろって、アイヌ人?南蛮人?が捕らえられている檻を開けると1機増える。
意味がわからんw

あと千両箱を取ると高得点だけど、持ちなれない金のせいでピンチになるのも凄い設定だ。
182名無し曰く、:2007/04/20(金) 23:36:18 ID:tWAcKq9v
ageいっき
183名無し曰く、:2007/04/21(土) 10:37:42 ID:FOAgAV4x
いっきっき
184名無し曰く、:2007/04/25(水) 00:31:19 ID:bLjw+fGc
ようつべの「いっきを嫁にやらせてみた」を見た。
素朴なゲームを素朴に遊んでた。
185名無し曰く、:2007/04/28(土) 18:47:32 ID:hLK9V1OJ
GWもいっき
186名無し曰く、:2007/04/29(日) 03:00:23 ID:PNm3B3eT
おっき
187名無し曰く、:2007/05/02(水) 22:04:03 ID:CVgNs7H7
Wiiでいっきでるな
188名無し曰く、:2007/05/06(日) 14:24:32 ID:V5+gVRlX
晒し上げ
189名無し曰く、:2007/05/08(火) 01:03:08 ID:OqXuaOmm
>>187
なんだって〜
190名無し曰く、:2007/05/08(火) 01:37:59 ID:IVQXNBnh
一気
191名無し曰く、:2007/05/10(木) 20:41:00 ID:VOTVJni0
一気
192名無し曰く、:2007/05/10(木) 22:37:40 ID:rBCrVlOQ
押忍!自分 一気やったす!
193名無し曰く、:2007/05/13(日) 19:21:03 ID:llpxZLwo
一向一揆age
194名無し曰く、:2007/05/14(月) 00:00:27 ID:AgdhQmYr
あえて正長の土一揆
195名無し曰く、:2007/06/01(金) 06:50:25 ID:NiYx0kJn
国人一揆
196名無し曰く、:2007/06/04(月) 09:39:58 ID:/QS22EXM
厨房の頃、黒人一揆だと思ってた
197名無し曰く、:2007/06/05(火) 10:09:12 ID:/qfHYuM9
よさく
198名無し曰く、:2007/06/07(木) 23:05:11 ID:GOdUTYGz
コーエーと組んで百姓無双出してくれ
2Pは一向宗の坊主
199名無し曰く、:2007/06/07(木) 23:24:29 ID:VderFazN
兵卒の一撃に体力8割持って行かれる。
200名無し曰く、:2007/06/07(木) 23:39:21 ID:zhZBtl07
いっきなつかしいな〜。俺が物心ついたくらいにやった覚えがある。
当然、そのころは「一揆」が何たるかなんて知らなかった。
今、考えるとよくこの題材でゲーム作ったなと・・・
201名無し曰く、:2007/06/08(金) 10:18:23 ID:OE9dKncN
痛快革命アクション!
と言えないこともない
202名無し曰く、:2007/06/08(金) 10:37:08 ID:fEkoPFVR
無双で出るなら鍬を振り回して薙ぎ倒したり
鎌を投げて遠くの敵を倒すとか
203名無し曰く、:2007/06/08(金) 11:23:25 ID:RQ6r1a9x
いっき〜musou〜なんてタイトルであの農民の顔がリアルで・・なんか想像したくねえなww
204名無し曰く、:2007/06/08(金) 14:10:28 ID:OE9dKncN
リアルブスの腰元
205名無し曰く、:2007/06/08(金) 18:38:55 ID:/v15B4jK
幽霊が恐いけど美人だったり。
206名無し曰く、:2007/06/09(土) 20:51:59 ID:SYim2LBG
いっきは2人プレイが楽しかったな
竹槍はワロタ
207名無し曰く、:2007/06/10(日) 22:34:20 ID:q8aZe8ZP
いつの頃からか、腰元がクネクネおばさんのイメージでしか再生されなくなったw
208名無し曰く、:2007/06/12(火) 23:12:34 ID:FM79XDkV
ikki
209名無し曰く、:2007/06/14(木) 00:42:16 ID:eFwRP3gx
い っ き オ ン ラ イ ン
210名無し曰く、:2007/06/19(火) 18:34:51 ID:024zxG8Z
3Dアクションじゃなく緻密なシミュレーションっぽいものになる。
パラメータと登場する同志の人間関係が複雑で。
211名無し曰く、:2007/06/26(火) 13:18:24 ID:p7Ao1k7I
>>210
なぜ、いっきじゃなくてもいい
ゲームシステムに変えるんだよ。
212名無し曰く、:2007/06/26(火) 22:16:01 ID:QNJbIiCL
恋愛百姓シミュレーションとかどうだろう?
213名無し曰く、:2007/06/27(水) 00:24:08 ID:RuvHWlgc
農民が姫を略奪するとか密会するとか。
…密会は光栄の大航海時代かな。
214名無し曰く、:2007/06/30(土) 03:47:47 ID:2P8DUVIW
「シンプル2000 THE 一揆」出ないのが不思議だな。
単身乗り込む「一揆当千モード」、仲間達と共に戦い、戦略的に領主を攻める「百哨一揆モード」
どちらもクリアしたら、逆に領主となり敵である農民達の動きを見て首謀者(指揮者)を判別して
捕らえる「唯我独尊モード」の3つが楽しめるとか
215名無し曰く、:2007/06/30(土) 11:13:08 ID:RdBu5qmS
いっき えんぱいあ〜ず
216名無し曰く、:2007/07/15(日) 00:04:57 ID:1DHjxmYG
黒人一揆
217名無し曰く、:2007/07/25(水) 13:29:15 ID:Uej5NHhN
いつき
218名無し曰く、:2007/07/26(木) 01:00:14 ID:A1pNS5g8
一輝
219名無し曰く、:2007/08/02(木) 01:08:51 ID:QhtDpPXh
プレステ2かプレステ3でリメイクしてほしい。
220名無し曰く、:2007/08/07(火) 18:33:32 ID:2nqBO75+
フェニックス
221名無し曰く、:2007/09/04(火) 08:30:23 ID:lwVxu/cR
お前こそ真の一揆当千よ!
222名無し曰く、:2007/09/04(火) 08:35:27 ID:i7h8yFvx
トーセ臭がプンプンするぜ
223名無し曰く、:2007/09/04(火) 08:54:23 ID:ppAG5sq0
トンファーのガイドラインスレより
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1185327427/676
224名無し曰く、:2007/09/22(土) 19:42:41 ID:4lBqIba3
ageいっき
225名無し曰く、:2007/09/24(月) 14:41:39 ID:VJ2kzqfQ
そういえば鬼武者2のOPで農民が鎌なげてたな。
226名無し曰く、:2007/10/06(土) 01:30:25 ID:PJ8noyE/
【京都・父殺害】ゴスロリギロチン二女、黒ワンピースや手斧使用したのはゲームやアニメの影響と説明 「刑事処分相当」と家裁送致へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191580164/

斧女のせいでいっきも規制対象に・・・・・
227名無し曰く、:2007/10/06(土) 17:50:31 ID:zXycSXtn
不倫の父を竹やりで突き殺す事件が・・・!?
228名無し曰く、:2007/10/08(月) 04:45:12 ID:0KkPJwt7
>>226
と言うかその報道自体馬鹿げた話だと思うがなぁ。
どう考えても
 アニメ(ひぐらし?)を観た→父を殺そうと思い立った
ではなく
 父を殺そうと思った→折角だから以前観たアニメの真似をした
ってことだろ?
アニメを観ていなくてもせいぜい服装や使用する凶器が違っていただけじゃないのか?
229名無し曰く、:2007/10/08(月) 19:02:05 ID:ngIxRnyj
戦国無双はいっきのパクリ
230名無し曰く、:2007/10/11(木) 04:13:41 ID:N4hNts28
【社会】 「ソフトバンク可児店」に鎌を持った男が押し入り、現金約30万円を奪って逃げる…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191988074/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いっきの影響で事件起きたぞwwwwww
231名無し曰く、:2007/10/13(土) 00:57:33 ID:gPkDHS9o
いっきか。
昔風邪で学校休んだとき、手持ち無沙汰にやったのを思い出した
232名無し曰く、:2007/10/17(水) 02:12:37 ID:2D5jPscZ
【滋賀】一揆の犠牲者をしのぶ 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192464278/
233名無し曰く、:2007/10/17(水) 14:15:23 ID:rdQgC7oB
デッドゾーンの何面だかが
いっきのおにぎりステージだったのはワロタ
234名無し曰く、:2007/11/03(土) 13:46:10 ID:O5T5fBl7
ちょっと待ってよ
これが2500本しか売れないような世界じゃおしまいだよ
235名無し曰く、:2007/11/21(水) 19:32:19 ID:zSoKYQXy
236名無し曰く、:2007/12/03(月) 01:27:12 ID:ZWMbOJzt
竹槍は取ってはいけないアイテムだよね・・・
237名無し曰く、:2007/12/03(月) 10:12:58 ID:3Z0Fx3Hj
いっきのなぞ
238名無し曰く、:2007/12/19(水) 21:32:28 ID:s3HXQ4p3
保守いっき
239名無し曰く、:2007/12/21(金) 02:32:44 ID:1DL9PzNc
本格的サスペンス
農村殺人事件いっき
240名無し曰く、:2007/12/24(月) 15:24:27 ID:TQuYhzqY
いっき無双
241一揆:2007/12/28(金) 13:21:43 ID:mDQ9ZqZ+
わらった
242名無し曰く、:2007/12/28(金) 15:11:39 ID:08sSY4Tg
今、リアルにいっき起こしたいと思っている人間がたくさんいるはず。
243名無し曰く、:2007/12/29(土) 19:20:08 ID:UshkZozV
>>242ノシ
244名無し曰く、:2007/12/29(土) 23:14:06 ID:1aSD2CAg
代表越訴型一揆というところも渋いな
245名無し曰く、:2008/01/16(水) 18:06:46 ID:EKiV5bv/
オンライン対戦
246名無し曰く、:2008/01/16(水) 22:49:48 ID:HcaRRXDR
もういっきのコスプレで国会議事堂前に集合したらいいじゃない
247名無し曰く、:2008/01/17(木) 10:12:42 ID:S0mQYHGP
問題はどんな理由でいっきを起こす(真似する)か、だ。
248名無し曰く、:2008/01/20(日) 02:24:03 ID:HG20OTK1
いくらでもある

公務員が国民平均よりも年収が多いのは許さんぞ

破綻した年金制度と、使い込んだ公僕ドモをひとり残らず処刑しろ

国民よりも在日ドモを優遇しているとは何事か

いつまで外国に対して「遺憾ですけ」などとアホなコメントしているんだ!
(韓国・中国・反捕鯨国のテロ支援国家オーストラリアなど)

249名無し曰く、:2008/01/20(日) 03:28:03 ID:1tfWrq2m
おっき
250名無し曰く、:2008/01/23(水) 11:13:46 ID:ou1Ur6Ni
公務員の年収は平均より少ないなんておかしいだろ。
35歳で年収いくらくらい?
500万とか言ったらいっき起こすよw
在日優遇廃止は大賛成だな。
在日にはワーキングプアがいないらしいし。
251名無し曰く、:2008/01/23(水) 15:20:48 ID:/3wtGBCj
↑いっきだな
252名無し曰く、:2008/01/23(水) 15:31:18 ID:T/9OCeh+
最大の障害は人数分のカマと竹やり用意することだとおもふ
253名無し曰く、:2008/01/27(日) 20:01:38 ID:sjXRt/bp
小せえなぁおまいら不満の対象が。。
そんなんしょせん、隣のヤシが俺より良い目を見てて羨ましス、ってだけじゃん
敵は巨悪ブッシュ本能寺、ぐらいのスケールがないとゲームとしても惨めだわ
254名無し曰く、:2008/01/29(火) 04:51:27 ID:IkLI+0Le
ベネズエラのチャベスあたりが国費で貧農蜂起ゲームを開発せんかな

でもゲームなんて時間の無駄という考えだろうな
255名無し曰く、:2008/01/29(火) 14:42:59 ID:68rHImiw
まあ、趣味だから仕方ない。
趣味ならサッカー観戦もガンプラ作りも時間の無駄だ。
256名無し曰く、:2008/01/29(火) 17:42:24 ID:UCNDb4fo
現実の国際政治を舞台に打々発止してればそりゃゲームなんて退屈だろうな。
ゲーキャラでない実際のヒットマンがCIAから送られてくるぐらいだしw
257名無し曰く、:2008/02/13(水) 14:48:00 ID:7TSW+gti
>>250
地方公務員なんかは30超えてても手取り18万とか普通にいるぞ
258名無し曰く、:2008/02/14(木) 09:18:57 ID:X02jvxVk
親の持ち家に住んでいていれば手取り18万でも屁とも思わん。
259名無し曰く、:2008/02/15(金) 21:14:18 ID:T8rsdKhN
>>258
↑いっきだな
260名無し曰く、:2008/02/25(月) 03:08:21 ID:S+dc+EDT
>>257
マジっすか
261名無し曰く、:2008/02/25(月) 03:15:16 ID:h2YOQ8W4
九州では「東国春」が大阪で「橋本」が下克上し、世はみだれている。
福田幕府も風前の灯火。
今こそ一揆を起こす時!!
262名無し曰く、:2008/02/25(月) 03:27:27 ID:JZHnbPiR
今考えると渋いタイトルだよな
263名無し曰く、:2008/02/25(月) 13:28:00 ID:na/HqRG0
>>261
東国(そのまんま東のことじゃなく、東京のこと)では地方文官の「石原」が我が物顔でっせ。
264名無し曰く、:2008/03/07(金) 18:42:55 ID:Rk2GSwA4
50面までやったけど限界
265名無し曰く、:2008/03/08(土) 19:39:15 ID:lsmg++6+
>>255
ガンプラ作りはガンプラが残るが
サッカー観戦は本当に無駄に感じるなあ

って考え方の俺ってやっぱヲタなんだよね
266名無し曰く、:2008/03/10(月) 17:51:32 ID:qS8IUxkT
興味がないものにフリーの時間を割くこと自体が無駄だからな
267名無し曰く、:2008/03/11(火) 02:09:38 ID:YxPruDen
まずは知力が磨かれればよい。
次に、趣味によって得た知識が実生活に生かされる度合いが多いほどよい。

ってなんでこのスレッドで語る
268名無し曰く、:2008/03/12(水) 02:44:58 ID:pHCIV9sk
みんなは現状に満足してるか?
269名無し曰く、:2008/03/12(水) 14:21:17 ID:QyuvEgPw
いっきか?いっきなんだな?
270名無し曰く、:2008/03/12(水) 15:11:37 ID:pHCIV9sk
そうだ!!

い っ き だ ! !
271名無し曰く、:2008/03/12(水) 20:23:36 ID:Pc2Z8BWQ
よろしい

ならば い っ き だ
272名無し曰く、:2008/03/20(木) 20:09:15 ID:Ijb5qpWW
変というより不思議なスレだ。
273名無し曰く、:2008/03/23(日) 04:56:49 ID:tnaN6ba6
>>272
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
274名無し曰く、:2008/03/23(日) 09:44:10 ID:ICj8JfEf
リアルいっき参加者は竹やり持参で。ただし、竹やりは前後にしか
動かさないこと。
275272:2008/03/24(月) 00:35:26 ID:LUZ9/B5m
>273
それはもういっきしかないな…
276名無し曰く、:2008/03/25(火) 20:55:31 ID:3Ra+wZwB
>>274
ウチの裏、竹やぶだけど、孟宗竹しか生えていない。
太いし重い…。
豪腕を自負する人なら鬼に金棒だけど。
277名無し曰く、:2008/04/05(土) 19:20:00 ID:4y5L4w3u
           ...............
         ...:       :.ゝ
        ..:::::     .::::‘=ミ
       ":::::::      ..::::)  ミミ       ..─ヽ
      (二二(三○三)二二)        //:::::ゝ
      б   \  /   つ       //::::::::::/
       |  θ   θ   .ソ     . /.し:::/
       .|   ..⊂⊃...  /      / ../
        ∴∴r⌒ヽ∴∴     /し/   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∵∵∵∵∵∵   ./.../    .│
     ....──゛∵∵∵〃─┬/./       < いっきオンライン発売きぼんぬだべ
    │ \ ヽヽ  〃 ./t┘L.        │
    /  ィ   ヽソ/ ..イ   7         \
   /   ‖   // イ\   \           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
278名無し曰く、:2008/04/06(日) 19:37:45 ID:FzxqxcFF
                         ,..
                        i| `i
                         |!  !.,,、.
          .,;::;、           ,;;::''''    ''`、
 ,,,i'''`:;、     l|'  `、         l|,       ,:'
  'li   'i     'l   '';、 ,,;::''''''::..,,  ''::...,,;;;.:-    ''`、
  |i   l!     'i   il!li      `i; ,;:'        ,.'
  ,;'   |     |!  ,il!''''`:、.,,:''`i  ,.i' il|  ,,,.,...,,、  il
 l|    il    i|,,..;:''       |,.;''  `'''''''''   ,;  i!
  !,    l''            '  ,.-.,,     i.,__,,:''
  l;    |i              i|  `:、
   'i,   |l              li,   `':.、
   'li.,,.il'               `:、____,,;:''
279名無し曰く、:2008/04/06(日) 19:48:06 ID:jAimpjBw
この御時世に、ファミリーコンピューターやってるヤツなんかいるのか?
280名無し曰く、:2008/04/06(日) 19:53:26 ID:yUY50ulT
>>279

この痴れ者めが、おまぃみたいな香具師には
大根を持たせて鉄砲隊の前へ特攻させてやるw
281名無し曰く、:2008/04/07(月) 16:24:26 ID:u0oDF62Z
だれか、偉そうな評論家がいっきをどうしようもないクソゲって言ってた。
そんな奴の書く記事なんて信用ならん。
282名無し曰く、:2008/04/08(火) 16:19:10 ID:1vtvVdtC
自分はこのゲームで友情を学びました。
2人プレイで友達を助けた瞬間が快感だった。
283名無し曰く、:2008/04/08(火) 22:02:19 ID:9pDrMCO8
>>281
いっきは世界初の一騎当千ゲー
クソゲなわけがない
284名無し曰く、:2008/04/09(水) 13:23:00 ID:ednNXInO
しかし、ブスの腰元にへばりつかれるとは、いっきの主人公って男前なんだな。
285名無し曰く、:2008/04/09(水) 16:03:09 ID:0Z7U6QXl
俺このゲームのせいで
腰元=ブス
なんだと思ってたわww
286名無し曰く、:2008/04/09(水) 23:43:55 ID:qJLt1DLU
腰元が不細工と言うことは、城主はとんでもないブス専だった事に今更気付いた俺。
287名無し曰く、:2008/04/10(木) 10:43:44 ID:aehz+Cui
不細工な腰元よりもわしの娘っこのほうが美人だべ!
何でわしの娘っこを取り立ててくれねえんだ!
と怒った農民がいっきを決行。
288名無し曰く、:2008/04/10(木) 12:42:41 ID:mZTr/I76
>>286
いやいや
掴まれたら全く動けなくなるほどの膂力をもったヤツだ
城主もさば折り食らいたくはないだろ
289名無し曰く、:2008/04/18(金) 20:59:42 ID:F6C5h/hN
ホーミング鎌も避けてとおるブスとはいったい…??
290名無し曰く、:2008/05/12(月) 21:14:28 ID:nqMMQoZ+
一揆age
291名無し曰く、:2008/05/12(月) 21:48:50 ID:LT7V30gE
幽霊むかつきsage
292名無し曰く、:2008/05/16(金) 19:45:25 ID:o1JeLsmH
>>289
ブス「踏み込みが甘いわっ!!」
293名無し曰く、:2008/06/06(金) 23:18:22 ID:cn/KoYKk
携帯版だと忍者と腰元が
294名無し曰く、:2008/06/07(土) 04:58:51 ID:E3LJuwPY
いっき当千
295名無し曰く、:2008/06/21(土) 15:53:44 ID:RDZsCETx
このスレ息が長いな
296名無し曰く、:2008/06/23(月) 11:21:39 ID:jIdmqaWI
はい、いっきがながいです。
297名無し曰く、:2008/06/23(月) 21:58:04 ID:Aqdwl03V
くさいいっきをはくのはそれくらいにしておけ
298名無し曰く、:2008/06/24(火) 12:39:48 ID:M1MtMrrj
いっきにくだらないながれになったな
299名無し曰く、:2008/06/24(火) 22:15:29 ID:YJLKhx7W
それもまたいっきょう
300名無し曰く、:2008/07/12(土) 18:23:43 ID:wXy/IyCN
じゃあ いっきだ
301名無し曰く、:2008/09/19(金) 20:06:03 ID:Xsx0Okfk
いっきは漢の闘い
萌バイルは腑抜けのママゴトにすぎん
302名無し曰く、:2008/09/20(土) 00:05:48 ID:D/cLe9TL
おまんら
いっきをバカにしちょるけど
ミリオンヒットしてやんで
303名無し曰く、:2008/09/20(土) 00:48:13 ID:6vmg1wsk
いっき当千のアクションゲームとして無双の先駆的作品だった
304名無し曰く、:2008/09/20(土) 06:33:03 ID:9O0jgVIj
これPS3版が出るんだって?
305名無し曰く、:2008/09/21(日) 01:28:12 ID:3LafJak7
来春ワーナーが映画化するってさ。
306名無し曰く、:2008/09/24(水) 20:01:21 ID:3Cyp5Y9R
\(^o^)/
307名無し曰く、:2008/10/09(木) 10:24:08 ID:GDvv8D1T
まじで一揆無双でないかな〜
百姓立志伝でもいいや。
糞肥もマンネリ無双じゃなく何かぶっ飛んだ無双作りやがれ。
308名無し曰く、:2008/10/09(木) 14:28:59 ID:f8XjsucO
肥はバカゲーを自認していないいっぽいからな。
俺的にはスーパードッグワールドなんかはツボを突いた良いゲームだったとおもうのだが。
一歩間違えればバカゲー。
309名無し曰く、:2008/10/15(水) 16:21:42 ID:IPAw44/G
義侠の熱い男達の闘いのメモリー
310名無し曰く、:2008/10/16(木) 05:08:50 ID:bCk9GwtN
ひろし
311名無し曰く、:2008/10/16(木) 15:11:55 ID:rw6JsA5t
腰元がトラウマ
312名無し曰く、:2008/10/26(日) 23:18:13 ID:sTJ/aaBK
大根を食べる時ちょっと迷う
313高句麗 ◆OIZKOUKURI :2008/11/15(土) 15:18:51 ID:OBZE5Gpj
俺はむしろSUNSOFTにまた勘違い歴史ゲームを造ってほしいと思うけどな
あそこに戦国シムを作らせればHARAKIRI以来のぶっ飛んだものを作るような木がするぜ
ただなぜかアクション要素があったりさっき結んだ同盟が失効しているとか終わってみると微妙なできに成って荘だが
んがんぐ
314名無し曰く、:2008/11/18(火) 16:04:47 ID:YY81/QFX
ちょっとした面白いアイデアを如何に大味・大作ゲームに見せかけるかが難しそう。
いっきを今風のゲームにどうアレンジしよう?
結局、無双みたいなゲームにしかできんと思ったり。
315名無し曰く、:2008/11/18(火) 16:24:56 ID:W5dmoLak
無双はいっきのパクリだろ
316名無し曰く、:2008/11/18(火) 19:52:08 ID:d+c6xaVe
レッドクリフのような映画化希望

オラたちゃもう我慢ならねぇ…

横暴な領主の大軍勢
   vs
たった二人の一揆

義民の正義の怒りが今炸裂する!
317名無し曰く、:2008/11/19(水) 09:42:31 ID:Ks6BAeTa
ブスの腰元役は誰が良い?
幽霊とペアでハリセンボンの奴らでよいかな?
318名無し曰く、:2008/12/28(日) 01:04:06 ID:/DmCHvms
これがおら達の怒りだ

【中国】 村人がデパートに苦情→警備員に袋叩きにされる→村人700人でデパートを襲撃
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1203767.html

319名無し曰く、:2009/01/27(火) 03:48:43 ID:+3vBywmO
さすが中国、現代でもハンパねぇw
320名無し曰く、:2009/02/28(土) 23:54:36 ID:sVq/H1vS
ぼっきしただ!
321名無し曰く、:2009/03/01(日) 10:22:36 ID:E4CNO55J
おまんこいっき!いっきゃう!!
322名無し曰く、:2009/03/27(金) 20:21:34 ID:3XlPwuPq
イミフ
323名無し曰く、:2009/03/27(金) 22:19:53 ID:wd4E+dYO
一揆とは揆を一つにするという意味であり
集団で要求を通そうとしたものでありストライキのようなものである
決して一人で立ち向かうような無謀なバカのことではない。
324名無し曰く、:2009/03/27(金) 23:16:05 ID:qSR5aN+b
一向一揆VS農民一揆VS学生闘争

学生運動のRTSやってみてえ
325名無し曰く、:2009/03/28(土) 00:30:18 ID:CpOXYnwM
後の「団結権」「団体交渉権」「団体行動権」である
326名無し曰く、:2009/03/30(月) 11:25:23 ID:Hq56VOSp
学生闘争とか…
一揆に比べたら屁以下
327名無し曰く、:2009/03/30(月) 18:08:51 ID:ByazYm3G
代表おっそ(なぜか変換できない)だろ
328名無し曰く、:2009/03/30(月) 21:50:09 ID:Ohj24h4Y
みんなで山に登ってひもじいやいと叫ぶんだろ
329名無し曰く、:2009/03/31(火) 18:05:52 ID:ej5J1awq
>>327
おっそって何?と、真剣に考えている俺がいる。
330名無し曰く、:2009/04/07(火) 19:58:16 ID:Gp+Ef1Ic
スレ内を代表で検索したらわかった
331名無し曰く、:2009/04/26(日) 12:02:50 ID:QHHA9GQv
【愛知】コンビニで手製の竹やりを突きつけ、「金を出せ」と繰り返し脅す 強盗未遂容疑で無職の男を現行犯逮捕 名古屋市緑区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240714260/


リアルいっき始まったな!!
332名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:31:28 ID:B4a1tkt4
年末もいっき
333名無し曰く、:2009/12/29(火) 20:40:55 ID:kAPsQQrR
スペランカーがオンライン機能搭載で復活したことだし、
いっき2010 3Dがそろそろ出てもいいと思うんだ。
コーエー作ってくれ。
334名無し曰く、:2010/01/15(金) 20:21:59 ID:MwPJ1kVW
アケ版は神
FC版は
335名無し曰く、:2010/01/16(土) 12:32:31 ID:of4lJfXV
大空魔竜ガいっきング
336名無し曰く、:2010/01/19(火) 16:40:05 ID:2zphbYu3
>>334
ネタゲーという認識?
当時そういう認識で楽しんでいたクチです。
337名無し曰く、:2010/01/24(日) 21:26:13 ID:0a1cGmqe
懐かしいな。
消防の友達と頃やりマクった
338名無し曰く、:2010/01/26(火) 10:42:35 ID:b0cjRuS/
ワープアが官僚をばっさばっさ薙ぎ倒すという
現代版でリメイクしてくれんかな
ラスボスが海外に渡り金正日あたりで
339名無し曰く、:2010/01/27(水) 00:38:02 ID:qusgSGGq
>>338
(マスゴミが認定する)不謹慎ゲームとして流行りそうだなw
不謹慎でもなんでもないとは思うが。
340名無し曰く、:2010/01/27(水) 05:03:23 ID:sUPKJhA1
現代版でリメイクしてもファミコン版のクオリティは保って欲しいなww
341名無し曰く、:2010/03/21(日) 14:47:41 ID:tjNC4ef1
FPSでやっちゃおうぜ。
342名無し曰く、:2010/03/21(日) 18:56:39 ID:5s5c8TZu
>>341
Doomをいっき化するMODがなかったっけ?
343名無し曰く、:2010/04/07(水) 11:25:44 ID:y4mSLm63
>>333
良かったないっきおんらいん出るぞ
344名無し曰く、:2010/04/07(水) 15:56:58 ID:EPquRk5J
【PS3】名作「いっき」が最大12人でのオンライン対戦可能タイトルとなって復活!「いっき おんらいん」

1 : 修正液(神奈川県) :2010/04/07(水) 11:36:38.18 ID:i/bqnBf6 ?
http://img.2ch.net/ico/niraimu32.gif
419 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/07(水) 10:55:31 ID:vwoIxyB9Q
クロスレビュー
http://imepita.jp/20100407/391110
いっき おんらいん
http://imepita.jp/20100407/391510
超次元ゲイム ネプテューヌ
http://imepita.jp/20100407/391850

http://uproda11.2ch-library.com/235566Crt/11235566.jpg
345名無し曰く、:2010/04/08(木) 04:14:27 ID:KpgaHrm4
6人一揆キタ━(゚∀゚)━!!
346名無し曰く、:2010/04/08(木) 17:20:17 ID:9wnL10BZ
スレ立てから5年で340レス程度、10年はもちそうなスレが
今年消化されようとしてるなw
347名無し曰く、:2010/04/08(木) 18:19:17 ID:r1b7uvnZ
すげえw
奇跡を見たわ
348名無し曰く、:2010/04/09(金) 00:22:58 ID:cYA4myaF
ゲーム速報にも建ってた

【PS3】2010年初夏、あの『いっき』がプレイステーション3で復活
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1270723487/

サンソフトは、プレイステーション3向け新作ダウンロード専売タイトル
『いっき おんらいん』を2010年初夏に発売すると発表した。

’85年にアーケードとファミコンで発売され、一風変わったテーマとゲーム性で話題を呼び、
いまなお多くの人に愛されている『いっき』。
その最新作が20年以上の時を経て、プレイステーション3のオンライン対応タイトルとして復活する。
グラフィックは原作のテイストを残しつつリニューアル。
ゲームシステムを改良し、ゲーム性にもこだわった内容になるという。
注目のオンライン対戦に関しては、なんと最大で12名まで参加可能。
公式サイトではゲーム概要、詳細などが順次更新されていくそうなので、
『いっき』ファンは期待して待とう。

ttp://www.famitsu.com/game/news/1233762_1124.html
349名無し曰く、:2010/04/09(金) 00:52:38 ID:ml19Gu2D
アホかw
稼動時精子ですらなかった奴いっぱいだろw
350名無し曰く、:2010/04/09(金) 01:58:13 ID:LPacNwoH
わっ!ほんとに出るの?
すごーい
351名無し曰く、:2010/04/10(土) 00:49:15 ID:6Zrvg7GB
当然、Z指定で鎌が首に刺さると、血しぶきがハンパなくて
竹槍が敵忍者の顔に刺さって、目玉と脳漿を出しつつ死ぬという
表現はあるんだろうな?w
352名無し曰く、:2010/04/10(土) 14:40:22 ID:zNWyaVsE
いっきおんらいんが「いっきおいらん」に見えてしまった俺はどうしようもない。

余談だが、小さいころはおいらん淵をライオン淵と読んだ。
おいらんって何だ?と疑問に思い、母親に質問したらそんなもん知らんでよいわ、といわれた。
353名無し曰く、:2010/04/10(土) 20:15:06 ID:cYDEhugA
オンラインおっさんだらけなんだろうなw
354名無し曰く、:2010/04/18(日) 16:18:29 ID:3BGXQZLh
原作のテイスト残したら確実に売れないだろwwww
355名無し曰く、:2010/04/20(火) 13:29:03 ID:Y4gVB9CO
原作のテイストって、ブスの腰元?
腰元に捕まったときは笑って許せたけど幽霊にはむかついた。
356名無し曰く、:2010/04/22(木) 21:22:35 ID:/++w+EUR
どうせいっきを金払って買うようなユーザーは18歳以上だろうし
次世代版いっきはガチムチ農民が武器片手に戦う18禁のグロFPSにすればよかったのに
それのおまけモードに原作テイスト残したゲームをつければ…
357名無し曰く、:2010/04/25(日) 20:50:53 ID:/ZPkPX6h
オンラインスレ落ちたのかww
358名無し曰く、:2010/04/27(火) 17:13:17 ID:mqN3VOR1
お前らやる気なさすぎだろwww
359名無し曰く、:2010/05/09(日) 00:21:32 ID:ilLghbgo
おもしろいの?
360名無し曰く、:2010/05/14(金) 16:17:32 ID:HSBrNj7e
プレイシーンが確認できる! ついに公開された,PlayStation 3用ソフト「いっき おんらいん」のプロモムービーを4Gamerに掲載
http://www.4gamer.net/games/108/G010844/20100514022/
361名無し曰く、:2010/05/14(金) 17:31:11 ID:RXmNPlxz
そんなに悪くないような気がしてきた
目が疲れてるのかな
362名無し曰く、:2010/05/14(金) 22:50:51 ID:sCJc8vQG
ファイルへのリンクだけで実際のファイルがないじゃん(´・ω・`)
363名無し曰く、:2010/05/15(土) 00:46:32 ID:6tg0Y+wB
これは・・・・・・クソゲー・・・
364名無し曰く、:2010/06/15(火) 03:24:55 ID:tiBDNeYo
^w^
365名無し曰く、:2010/06/29(火) 15:14:46 ID:MKchZ83t
今日発売なのにスレがないお
366名無し曰く、:2010/06/29(火) 15:17:01 ID:NecR8dke
いっきって歴ゲなの?
367名無し曰く、:2010/06/30(水) 13:06:24 ID:v07REAFE
【PS3】いっき おんらいん【一俵目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274500346/
368名無し曰く、
ううむ