鬼武者って完結したはずだよな!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死神
カプンコが「新 鬼武者」を出すことを表明しましたよ
鬼武者シリーズは3で完結したはずだよな
たしかに3の最後に幻魔秀吉は出たけどそれでも完結したはずだ
2なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:00:15 ID:Mnljt1Ru
織田信長を明智が倒して、完結した
豊臣秀吉を倒す話は関係ツしていない
3なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:00:26 ID:mCxeVe4Y
なるぱ
4死神:2005/05/03(火) 03:02:25 ID:Ljrbbh9H
史実では秀吉が天下とるじゃん!
その秀吉倒したら歴史変わるじゃん!!!
5なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:03:16 ID:Mnljt1Ru
なんかよく分からんけど、織田信長対明智の話は完結したでしょ。
簡潔
6死神:2005/05/03(火) 03:05:33 ID:Ljrbbh9H
じゃあ完結したのになぜ続編を出す?
7なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:07:34 ID:Mnljt1Ru
鬼武者は完結してないから
8死神:2005/05/03(火) 03:11:24 ID:Ljrbbh9H
うーむ・・・
ということは今回の鬼武者は大阪の陣で展開していくのか?
それなら徳川が勝って豊臣が滅ぶからな
だけど大阪の陣のとき秀吉はすでに死んでるしどうなっていくのかね・・・?
9なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:19:01 ID:hHdPI5hV
いっその事、舞台を幕末にするのも面白いと思うんだが。
あの時代も戦国に負けず劣らず魅力的な人物の多い時代だったし、
竜馬とか話に絡めればストーリー的にも面白くなりそう。
10死神:2005/05/03(火) 03:23:12 ID:Ljrbbh9H
>>9
すげぇ・・・それは思いつかなかった・・・
俺の思考は鬼武者=戦国だったからな・・・
でもってやはり佐幕派が幻魔なのか?
11なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:27:43 ID:JTs7x8zH
誰か削除依頼しろよ
12なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:48:42 ID:zP94A9Es
13日の金曜日みたいなもんだよな>“新”とかつけて無理矢理復活
しかし個人的に最も許せんのは、2で完結を謳っておきながら普通に3が出たアーク。まぁそこから驚くほどの糞化が進行していったわけだが
13死神:2005/05/03(火) 04:05:56 ID:Ljrbbh9H
>>12
まあ、あれだ、2で信長倒したけどよく考えてみると本能寺忘れてましたってやつ
3の出来は最悪だったけどな、まあ急遽作りましたにしてはいいほうだと思うぞw
14なまえをいれてください:2005/05/03(火) 04:08:43 ID:dkGTbEQq
 
15なまえをいれてください:2005/05/03(火) 04:53:48 ID:DB6Fgqz8
最後は宇宙が舞台の鬼武者Xですよ
16なまえをいれてください:2005/05/03(火) 07:11:29 ID:v/1gYUH+
鬼武者 傘の巻
鬼武者VS悪魔人
鬼武者恐竜記
17死神:2005/05/03(火) 12:46:18 ID:aRAqHd35
>>15
おいおい話が13日の金曜日になってきてないか!?
>>16
その設定は無理があるぞ!
18なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:07:16 ID:pKHNIPQc
鬼武者ニューヨークへ
19なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:23:15 ID:txcTABRw
>>9
新鮮組だせば腐もつれそうだしな
20なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:27:15 ID:T5gAbzx0
すいません、否船の小遣い稼ぎです。
21なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:28:40 ID:PidRSeGX
似た様なスレあんだろ。そっちでやれ
22なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:12:53 ID:OWudttVC
このまま22世紀まで突っ走ろうぜ
「ド○ラちゃんには絶対会わせん!!」
23なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:14:14 ID:x0UDLr6B
ここはあれか。>死神とは「生」と「死」をつかさどる神のことらしい というワードを
NGアドレスに登録することを推奨するために立てられたスレか。
なんて立派な>1なんだ。
24なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:15:53 ID:YgYhe17B
鬼武者FINAL WARS
25なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:57:45 ID:A4rJsGVt
>23
わざわざスレ立ててまでご苦労なこっただよ
26死神:2005/05/03(火) 18:18:42 ID:aRAqHd35
人それぞれ好き勝手に言いまくる・・・
これぞ2CHって感じだな
>>23>>25
わざわざそんな馬鹿なこと言うためにレスするとはよほど暇と見えるな
しかし>>23が立派といったことには感謝!
27なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:03:24 ID:wED/pTpN
>>9 おまいのアイデア、素直に感動した
28なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:06:03 ID:7kqI0KND
死神って物凄く厨臭いね
29なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:06:22 ID:pNne6ta6
3が糞化したのは2で将門公を粗末に扱った呪いだと言ってみる
30なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:03:43 ID:nI0yf5Uy
吹いたw
でつ。
ダナ
(w
>>
(;゚Д゚)Σ


これだけNGワード登録してるのに、俺のギコナビから厨が全然減らない
他に何かある?
31なまえをいれてください:2005/05/04(水) 07:57:05 ID:J7RWe+uF
死神
32なまえをいれてください:2005/05/04(水) 13:54:40 ID:pTSr/uLz
>>31
>>28が消えるからだめだ
死神とは にしたほうがいいかと
33なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:18:22 ID:rIgOqBOA
なまえをいれてください
34なまえをいれてください:2005/05/07(土) 00:22:34 ID:gVza1q30
おい、鬼武者パート17どこいった?
35なまえをいれてください:2005/05/07(土) 13:43:38 ID:38bimSZW
>>34
移転したよ

鬼武者総合 part17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1108961775/
36電脳プリオン:2005/05/07(土) 19:06:08 ID:AuTSrgnl
このスレも完結か?
37可児坊 ◆pmqa0lowaM :2005/05/08(日) 00:31:19 ID:SJF9pEtk
もうちょっとがんばれや!!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:04:11 ID:/wfBXfa2
鬼3はオープニングのガルガントとまた戦えるものと信じ、プレイしていたが、いつのまにか奴と再び会うことなくクリアしていた。
考えてみたら、オープニングで死んでるから会えるはずもなし。
39死神:2005/05/08(日) 02:16:04 ID:3Ko1C7s4
このスレはここで限界を迎える・・・


--------------------------------END---------------------------------------
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:12:51 ID:ep2ZUSzC
俺は鬼武者って初め聞いたとき源平かと思った。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:31:17 ID:5r797JYv
>>38
鬼武者4で出るよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:38:06 ID:YPOM1COw
ところでギルデンスタンは鬼武者3で死んだんですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:32:59 ID:3hMRkdiI
保守
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:47:21 ID:3hMRkdiI
保守
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:55:57 ID:YuGent/e
ところでゴーガンダンテスは鬼武者2で最後ですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:13:01 ID:uZkMzOi0
保守
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:11:10 ID:miwtGCAO
>>1
左馬介が鬼の籠手を封印するという重大任務があるではないか!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:31:55 ID:oC0HA1nd
サマノスケ、天海と名を変えて復活規模ン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:57:15 ID:nxrdN6zI
>>1
十兵衛がオユウを犯すという重大任務があるではないか!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 05:01:41 ID:bj7TTi0G
ワラタ
51名無し曰く、:2005/06/12(日) 23:49:07 ID:unxY+Fav
品物コンボ○オユウ
・カステラ→紅茶
・櫛→鏡
・櫛→髪油
・紅茶→カステラ
・紅茶→レモン
・卑猥小説→天狗の面
・惚れ薬→精力剤
・惚れ薬→天狗の面
・レモン→紅茶
・ワイン→グラス
52名無し曰く、:2005/06/12(日) 23:53:51 ID:unxY+Fav
品物コンボ○コタロウ
・カブトムシ→スイカ
・地球儀→羅針盤
・日本史記 第八巻→太平記
・風鈴→扇子
・焼き魚→天日の塩
53名無し曰く、:2005/06/12(日) 23:56:37 ID:unxY+Fav
品物コンボ〇マゴイチ
・スイカ→天日の塩
・生魚→わさび
・メロン→フォーク
・焼き魚→レモン
54名無し曰く、:2005/06/12(日) 23:59:41 ID:unxY+Fav
品物コンボ○エケイ
・ウォッカ→ワイン
・加賀の宮腰酒→ひょうたん
・団子→烏龍茶
55名無し曰く、:2005/06/13(月) 00:09:53 ID:CbubQGH0
好きなもの一例〇オユウ
好き
髪飾りや反物といった女性向けの品物、見た目がキレイなもの、外国製の品物
嫌い
茶色のヒヨコのような一風変わった品物、ツルハシなど大きくてかさばるもの
56名無し曰く、:2005/06/13(月) 00:15:09 ID:Ga1el2fO
好きなもの一例〇コタロウ好き
地球儀などの珍しいもの、風鈴など風情があるもの(後者はシナリオが進んだときのみ)
嫌い
難しい内容の書物、ありふれたもの、髪飾りや櫛のような女性が身につけるような品物
57名無し曰く、:2005/06/13(月) 00:19:23 ID:Ga1el2fO
好きなもの一例〇マゴイチ好き
日本史記や論語といった書物、オルゴールなどの細工物、シャレているもの
嫌い
甘いもの、水晶玉やペルシャ敷物といった自分にとって使い道がないもの
58名無し曰く、:2005/06/13(月) 00:22:46 ID:Ga1el2fO
好きなもの一例〇エケイ
好き
ウォッカやワインなどの酒、甘いもの、高く売れそうなもの
嫌い
頭髪に関するもの、金色以外の卵・ヒヨコ・ニワトリ
59名無し曰く、:2005/06/28(火) 18:03:44 ID:ljhpzpD0
60名無し曰く、:2005/06/29(水) 01:12:27 ID:32JQ+72v
a
61名無し曰く、:2005/06/29(水) 08:07:24 ID:/QXqIXlo
x
62名無し曰く、:2005/06/29(水) 10:23:08 ID:qXa+oTtN
関税?
63名無し曰く、:2005/07/05(火) 11:19:40 ID:hNx6bB9M
あげ
64名無し曰く、:2005/08/02(火) 10:51:02 ID:PpNCdDgA
リヴン ア プレイヤー
65名無し曰く、:2005/08/03(水) 03:22:13 ID:ZdbBZ4Ve
新鬼武者からは秀吉三部作で作るんだろうね。
幻魔石田三成・幻魔真田幸村との戦いがあるなら面白そうだな。
66名無し曰く、:2005/08/04(木) 00:44:47 ID:2pstpgtF
新丼は、タクティス、武頼伝、の位置
67名無し曰く、:2005/08/19(金) 18:36:36 ID:WILlnlc4
ho
68!omikuji!dama世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/08/23(火) 19:55:41 ID:39QIqZ75
死神とは そも白人の作り話の中で 
長生きの存在が 短命の者が動かなくなる様を 死と名づけた

それを黄色人種が訳す時に 死を与える神としてしまった
69名無し曰く、:2005/08/23(火) 21:30:10 ID:pdxNaHZs
へ〜
70名無し曰く、:2005/09/22(木) 12:37:05 ID:4n07nUrw
鬼武者は9部作。
織田、豊臣とくれば、徳川と続くのが道理であろう。
そしてサクラ大戦へ続いていく。
71名無し曰く、:2005/10/11(火) 23:14:47 ID:cWfZ44Xp
ところで主人公は?
72名無し曰く、:2005/11/27(日) 15:02:07 ID:cUFBs3Sj
鬼武者の動きムズくてできねー
73名無し曰く、:2005/12/14(水) 15:45:44 ID:gmXiXvxW
age
74名無し曰く、:2005/12/18(日) 13:33:45 ID:DdmJjgO7
誰か>>68を訳してくれ
75名無し曰く、:2005/12/19(月) 01:56:22 ID:a2gSNLKf
>>68
要するに、死神を創ったのはアジアの人間って事か?
76名無し曰く:2005/12/19(月) 08:36:13 ID:Ycntym3B
>>75更に翻訳するとイタリアかどっかの白人が自分より短命な奴が倒れ込むのを見てそれを【死】と名付けた。それをアジアの黄色人種が何かの手違いで白人は死を司るネ申に訳が変わった。だと思う…(´・ω・`)
7774:2005/12/22(木) 19:14:58 ID:aZUp57S3
なんとなく分かったお^^
ところでデーモン=悪魔ってのも誤訳と思うんだがどうよ
78名無し曰く、:2005/12/22(木) 23:04:07 ID:deLCM4E7
悪魔=悪い っていうイメージがあるのかしらんけど、
台風すごい時あったじゃん?日本。ニュースで
「まさに悪魔が日本列島をなめずりまわしたようでしたね」
みたいなこと言っててさ。。。
悪い悪魔は人間の心に潜むものなのにね・・・
79名無し曰く、:2005/12/23(金) 00:40:48 ID:cDQKEZsm
なんのこっちゃ
どういうモノを指してるのか知らないが
悪魔(DEVIL)なら悪でしょ
魔物とかなら違うかもしれないがね
それとも絶対的な悪なんて無いって事?
80名無し曰く、:2006/01/05(木) 21:13:53 ID:Cg+pUbI5
>>70
小泉まで続くに決まってんだろ
81名無し曰く、:2006/01/09(月) 15:12:10 ID:6psxiXTm
最後は世界へ飛び火してヒトラーとかが幻魔になるんじゃねーか?
82名無し曰く、:2006/01/23(月) 18:53:05 ID:pBBe/l8y
誰か1〜3のストーリーまとめて聞かせてくれない?
83名無し曰く、:2006/01/26(木) 07:19:38 ID:HZNy7qqQ
織田信長が桶狭間で戦死。しかし幻魔により復活する。(1560)

佐馬介は親戚で稲葉山城にいる雪姫が最近不審な者(幻魔)がいて心配というので会いに行く。
ちなみに稲葉山城は織田家と敵対している斎藤家の城。

しかし佐馬介が稲葉山城についたころには雪姫は幻魔に連れさわれた後。

佐馬介は連れさった幻魔を追い掛けるが返り討ちにあい死亡。
しかし鬼の力により鬼武者として復活。

その後稲葉山城が陥落し織田家に支配され雪姫も稲葉山城にいることがわかる。

佐馬介は雪姫を奪還するため稲葉山城まで行くが雪姫はおらず幻魔王(蛇みたいなの)に食われる為幻魔の世界に移されたことがわかる。

佐馬介、稲葉山城にあるデカい門から幻魔の世界へ行き幻魔王を倒し雪姫を救う。
信長との直接対決はなし。

その後織田家は稲葉山城から撤退。しかし数年後に再度落とされ斎藤家は滅ぶ。(1567)


その後も織田家は事実通りに勢力を拡大。
ある日織田家は反抗勢力の柳生一族の里を攻め壊滅させる。(1572頃?)
偶然それに居合なかった柳生十兵衛は織田信長に復讐を誓う。
ちなみに柳生一族は元々鬼の力があるらすぃ。

信長の妹、市らと協力し信長の居城岐阜城(元稲葉山城)へ行き信長を倒す。


しかしその後も信長は幻魔ギルタンテス?により幻魔王として復活する。
ギルタンテスはタイムマシーンを開発。未来の時代を支配しようと未来に幻魔を送り込む。

1582年
佐馬介は叔父の明智光秀と本能寺の信長を襲撃するが信長と対峙したとこで2005年のパリにワープしてしまう。

2005年・パリ
警察官のジャックは突如現れた幻魔に対抗するも追い込まれてしまう。
そこにワープしてきた佐馬介が現れ幻魔をブッタ切る。
しかしそこで今度はジャックが1582年(恐らく本能寺の一ヶ月前くらい)の日本にワープ。
佐馬介は2005年に送り込まれた幻魔を全員殺さないと1582年に戻れないとわかると幻魔をブッタ切ってく。

ワープしたジャックは鬼の一族により鬼の力を授かり鬼武者となる。
どうやら佐馬介では信長に勝てないらしく一緒に信長を倒さないと2005年に帰れないらしい。

ジャックはワープする前の佐馬介、徳川家臣・本多忠勝と協力し安土城を落とす(理由忘れた)
ここで忠勝戦死

その後事実通りジャックと佐馬介は本能寺を襲撃。
ジャックは信長を倒す。
ジャックは光に包まれ2005年に帰る。
84名無し曰く、:2006/01/26(木) 07:27:42 ID:HZNy7qqQ
しかし信長はまだ生きていた。
ジャックはパリに帰ってしまい佐馬介が戦うがあっけなく死亡。
ここで2005年のパリの幻魔を殲滅しパワーアップした佐馬介が帰ってくる。
死んだ佐馬介と合体し?信長を倒す。

信長は佐馬介の鬼の小手に封印され佐馬介は小手を封印する旅に出る。(どうやら比叡山に封印したらすぃ)


その後は事実通りに光秀が羽柴秀吉に破れ秀吉は幻魔を使うことなく天下を統一。
ここからが新鬼武者

間違ってるのもあると思うけどだいたいこんな
85名無し曰く、:2006/01/26(木) 08:43:53 ID:jyadoQaM
>>83
乙カレー。
しかしよく見てみると、市とか忠勝いたな。
しかも恐らく戦国無双と声優一緒って罠。
意外にカプンコとコーエーって仲いいのか?悪いのか?
86名無し曰く、:2006/01/31(火) 11:12:15 ID:Gt6z7Vf+
頼朝を幻魔にして、タッキー義経をキャプチャして鬼武者にしたら良かったのに

ジャニーズ需要でうれないかな?
87名無し曰く、:2006/02/04(土) 18:11:43 ID:cP5bc9KQ
>>72
DMC3→ドラキュラ→新鬼武者とやってきたから。一番最初、敵に切られる瞬間にジャンプしようと×ボタンを押してた俺がいた
88名無し曰く、:2006/03/07(火) 21:20:14 ID:HT0xJUm1
戦国無双2駄作。無双シリーズ、オワタ。
これからはカプコンに期待。

ってか無双スレが沸いてキモイから
みんなBASARAスレ立てるんだ!ひとり1スレ立てるんだ!
スレタイにBASARAって入れて立てまくれ!
歴史板をジャックするぜ、OK.GUYS!
半角英語で塗り潰せ!
89名無し曰く、:2006/04/26(水) 21:51:22 ID:dCpSx8YW
>>88
わかった!今後一切島津は動かん!!
90名無し曰く、:2006/05/02(火) 20:53:48 ID:/E60k0ta
>>86

じゃあ1より昔の話だから、タイトルは「鬼武者0 Birthday」だなw

91名無し曰く、:2006/05/30(火) 06:24:15 ID:N9u3wJFr
鬼武者0頼むわホント
92名無し曰く、:2006/05/30(火) 21:44:22 ID:vd/tJ0nW
義経とかメジャーな奴を主人公にしては駄目だ
93名無し曰く、:2006/06/17(土) 10:08:08 ID:+Hmummuc
1〜3までやったんだけど新も買おうか迷ってる。。。
新って3までの登場キャラ誰か出てくるの?
敵味方問わずに
94名無し曰く、:2006/07/09(日) 16:19:31 ID:9QsPLVs0
ジョジョみたいになったら面白いのに。
95名無し曰く、:2006/07/09(日) 17:53:41 ID:lZ4Bv8zU
いや全然
96名無し曰く、:2006/07/09(日) 18:19:57 ID:LHfVebVD
頼光主人公にしてくれたら買う

てか御伽の続編キボンヌ
97名無し:2006/08/28(月) 18:21:56 ID:BnkY+NOQ
その船を漕いで行けおまえの手で漕いで行け
おまえが消えて喜ぶ者におまえのオールを任せるな
98名無し曰く、:2006/08/29(火) 21:00:54 ID:KrpAN5Wk
鬼一法眼が主人公なら買う
99名無し曰く、:2006/08/30(水) 11:06:51 ID:sZ7JAAQq
>>93
左馬介、阿児、秀吉
100名無し曰く、:2006/09/06(水) 13:36:17 ID:Xhsjyu0k
鬼1のENDINGから鬼3のOPENINGまでを希望

んで、最終ステージは巨大幻魔戦車でラスボスはガルガントそして→3へみたいな感じで
101名無し曰く、:2006/09/18(月) 18:21:13 ID:mzlfegWs
保守
102名無し曰く、:2006/09/18(月) 19:11:29 ID:R+5yDtSg
しなくておk
103名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:21:16 ID:rSiZ5QW/
>>100
久々超少数派キタ----(゚∀゚)---!!!
104名無し曰く、:2006/09/19(火) 07:51:33 ID:C7pn+c2D
糞スレsage
105名無し曰く、:2006/09/19(火) 09:52:26 ID:C7pn+c2D
糞スレsage
106名無し曰く、:2006/09/19(火) 16:44:01 ID:C7pn+c2D
糞スレsage
107名無し曰く、:2006/09/19(火) 18:12:10 ID:C7pn+c2D
糞スレsage
108100:2006/09/20(水) 17:15:28 ID:mRCDc1QS
>>103どうかな、面白いと思うんだけど
妄想してたらwktkして仕方ない
109名無し曰く、:2006/09/20(水) 18:00:05 ID:fI0vfr/v
ガチスレ乙
110名無し曰く、:2006/09/20(水) 22:23:43 ID:0d6MmJxO
>>108
頭の悪い新厨の相手すんなゆ
111名無し曰く、:2006/11/09(木) 13:33:42 ID:r0KX9eou
落ち武者って完結したはずだよな!?
112名無し曰く、:2006/11/10(金) 19:31:34 ID:RJcf0JyL
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
113名無し曰く、:2006/12/17(日) 23:39:48 ID:280TaAyG
あげ
114名無し曰く、:2006/12/26(火) 09:31:03 ID:fD95Laxu
糞スレsage
115名無し曰く、:2006/12/27(水) 09:43:50 ID:XlVn6K+t
糞スレsage
116名無し曰く、:2006/12/28(木) 11:30:20 ID:VFCunBvQ
糞スレsage
117名無し曰く、:2006/12/29(金) 14:28:26 ID:UZH/k9Ao
糞スレsage
118名無し曰く、:2006/12/30(土) 00:30:24 ID:KFhwGclB
糞スレsage
119名無し曰く、:2006/12/31(日) 09:57:31 ID:YYNcommi
糞スレsage
120名無し曰く、:2007/01/01(月) 15:18:35 ID:eccILvU/
糞スレsage
121名無し曰く、:2007/01/02(火) 10:56:07 ID:m7129uVe
糞スレsage
122名無し曰く、:2007/01/03(水) 09:55:28 ID:vZ45LXSA
糞スレsage
123名無し曰く、:2007/01/05(金) 09:40:26 ID:VFMIxZgS
糞スレsage
124名無し曰く、:2007/01/06(土) 01:04:06 ID:jNmXV3m+
糞スレsage
125名無し曰く、:2007/01/07(日) 14:15:54 ID:DDGxnJM6
糞スレsage
126名無し曰く、:2007/01/08(月) 08:08:04 ID:KQy9UdzR
糞スレsage
127名無し曰く、:2007/01/30(火) 10:49:23 ID:3vGi2BuT
糞スレsage
128名無し曰く、:2007/06/24(日) 16:25:58 ID:l8pvhRbF
あげ
129名無し曰く、:2007/06/24(日) 19:21:12 ID:++KUXNu2
糞スレsage
130名無し曰く、:2007/11/22(木) 19:54:42 ID:IGgh/qMh
金城武『鬼武者』実写化へ? 織田信長役も話題
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8776.html
131名無し曰く、:2007/11/25(日) 10:15:32 ID:9TlY6SCU
鬼武者源平討魔伝期待上げ
132名無し曰く、:2008/03/29(土) 16:22:17 ID:4PaQTPrA
>>1
レス遅れてすまない。織田信長の時代が終わったって事よ。
返事してヤったんだから返事返してくれよ
133名無し曰く、



【芸能】元ボクサーの俳優 大和武士を殺人未遂で逮捕

1 : ◆SAMPOnNj/k @二代目とりあたまφ ★:2008/08/03(日) 18:22:30 ID:???0

飲食店店主の男性に包丁を突きつけ殴るなどしたとして、警視庁碑文谷署は3日までに、
殺人未遂などの現行犯で、東京都目黒区目黒本町、俳優大和武士=本名江口義光=
容疑者(42)を逮捕した。

大和容疑者は元ボクシングミドル級の日本チャンピオンで、俳優として映画などに出演している。

調べでは、大和容疑者は2日午後8時半すぎ、目黒区内のすし店で、一緒にいた女性と
口論になり、店主の男性(41)に注意されたことに腹を立てて店内にあった包丁を持ち出して
店主に突き付け、顔に頭突きをしたり殴ったりするなどの暴行を加え、10日間程度のけがを
負わせた疑い。

通報を受けて駆け付けた碑文谷署員が取り押さえた。

サンスポ,コム
http://www.sanspo.com/geino/news/080803/gnd0804000-n1.htm