新 鬼武者 DAWN OF DREAMS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
ttp://www.capcom.co.jp/shin_onimusha/
2なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:48:16 ID:ZL91Tl5+
2げt
3なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:50:25 ID:Oyfn/5kV
これは無理に俳優使わなくなったの?よかった。
4なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:56:42 ID:azHHDbRs
鬼武者4
5なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:30:41 ID:nr+UDWwf
予言しよう
このゲームはこける
6なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:32:57 ID:KJuFAG6M
もういいよ落ち武者は
7なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:45:10 ID:w3zTyT3S
>>3
俳優起用すると版権がややこしくなって、他ゲーに流用できなくなるかららしいよ。
暗に『ナムカプには出せませんでした』て言ってるんだね。この場ではどうでもいいけど。
話は凝ってる(長い)らしいけど、結局秀吉倒すのにまた三部作とかなるんだろうなぁ…
8なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:54:33 ID:KS42prOc
朝鮮人が操作可能だそうです
9なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:54:51 ID:10gNK8jg
小学生が書いたようなシナリオだけは勘弁してくれよ
10なまえをいれてください:2005/04/23(土) 03:00:14 ID:DKAkjROM
もういいよ犬夜叉は
11なまえをいれてください:2005/04/23(土) 03:07:24 ID:4KHBdvl9
旧 鬼武者→いっき('A`)
12なまえをいれてください:2005/04/23(土) 03:28:37 ID:hCr9LzWn
公式が既にコケてる orz
13なまえをいれてください:2005/04/23(土) 05:15:27 ID:wTvwpqwQ
え〜、ナムカプに鬼ムサ出ねえのかよ。

やりっ!買おう!!
14なまえをいれてください:2005/04/23(土) 07:18:54 ID:NoMEvZmB
>>13
m9(^Д^)プギャー
15なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:09:56 ID:qtMJPtkF
ケレン味溢れる新しい『鬼武者』!! 『新 鬼武者 ドーン オブ ドリームス』(4/23)
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/04/22/104,1114170350,38579,0,0.html

「ケレン味溢れる」ってなんか違和感あるなぁとおもったら・・・

けれん-み 0 【▽外連味】
 はったりやごまかし。 「―のない芸」
けれん 0 【▽外連】
 (1)演劇で、軽業的な手法を用いた演出。大道具・小道具の仕掛け物や、宙乗り・早替りなど。
 (2)他人の気を引いたり、自分を正当化したりするための、おおげさで不自然な言動。ごまかし。はったり。

ハッタリ満載って事ですか?
16なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:49:21 ID:XKNudpOz
ttp://www.videogamerx.net/gamenews/a004/532/04.jpg

一瞬コブラに見えた・・・
17なまえをいれてください:2005/04/23(土) 09:38:26 ID:1gRm7DLy
不細工な主人公だな
18なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:10:43 ID:7GgCm2bw
主人公ダサ
19なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:16:52 ID:H19gXp/Q
子供みたいなのネーミングセンス
20なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:54:43 ID:PqCh4lX+
PS2で初めてやったのが鬼武者。PS2発売当初あまり興味をそそられるソフトが無かったが、鬼武者を見た瞬間ものすごい興味をそそられた。
それから鬼武者タイトルは予約買いしてワクワクしながらやってた。3なんて発売前に1→2をやり直してやったもんだ。それほど好きなのに、なのに、、、

【真鬼武者 ドーンオブドリームス】
ドーンオブドリームス
ドーンオブドリームス
ドーンオブドリームス
酷い゚・。(ノд`)゚。・о
21なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:01:25 ID:XKNudpOz
何かあれだな
いきなり天外魔境みたいな雰囲気だ・・・
外人が見た勘違い日本の雰囲気がするよ

サぁムライ サぁムライ  ブぅシドぉーー
22なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:03:54 ID:4YFhMN/u
!!!!

これって黒澤明監督が残した脚本「AND(そして)」の主人公を真似したのかな??

主人公のイメージがそっくりw黒澤明のほうはハーフという設定。
23なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:20:23 ID:OCLSdl8W
ドーンオブザデッドフィールドオブドリームズ
24なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:32:47 ID:n3OKMVQN
安くなったら買う。
25なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:40:53 ID:PqCh4lX+
いいさ、オレCAPCOM諸だし、新品買ってやるよ。
せめて外伝で発売して、、、贅沢言うなら発売しないで、、、PS3で鬼武者4出して、、、
26なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:37:49 ID:tU30vPFA
>>20 お前の気持ちは良くわかる。
     「サマノスケ」のキャラが特に好きだったし、日本刀もな。

     この鬼は買わん。


     中古でなら考えるが


  外伝でいいからガルガントVSサマノスケ出してくれ
27なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:40:08 ID:9ZOy1alc
優作出せやボケ
28なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:51:20 ID:JBD10djq
ガルガントを出すならゴーガンダンテスもお忘れなく

桃太郎外伝キボンヌ
29なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:10:04 ID:lRTvP9p1
ミニゲームでダンテスの鬼退治がやりたいな
30なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:38:51 ID:eBb+X+8c
スクショ見ると相変わらず魂吸収はやってるな
キャラデザがDMC風になった鬼武者てとこか?
いかにもハード末期に出る、有名シリーズの低予算新作な悪寒
31なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:45:28 ID:kfHOliQ5
BASARAのふざけた萌え伽羅といいカプコン大丈夫なのか?
32なまえをいれてください:2005/04/23(土) 15:38:34 ID:4BPoD3JA
最近カプコンの価値に気付いた…
と思ったら

(ノ∀`)アチャー
33なまえをいれてください:2005/04/23(土) 16:14:23 ID:9f2qjeMW
今さらPS2で出しても売れんだろ
PS3と同発ならインパクトもあるが
( ゚∋゚)
34なまえをいれてください:2005/04/23(土) 16:53:41 ID:yK1rwenp
てか鬼2で最初に出てくるボスにジュウベエが言った言葉「筋肉以外にもなんか詰まってるのか?」ってやつ。
デビルのパクリだったんだね。
そいつの死に方も串刺しで同じだったし。
それと爆発寸前のところを飛行機でっていうのもパクったのかな。

だから今回のもダンテを意識したんじゃないの?
銀髪→金髪・赤コート→青鎧・大剣→大剣(かわってねぇー。
みたいな。
35なまえをいれてください:2005/04/23(土) 17:06:35 ID:pMs4Tqov BE:33938055-
ファントムか・・・
確かに、鬼武者というかはデビルメイクライ外伝みたいな感じは受ける。
36なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:09:48 ID:j2kA96PJ
鬼武者4に期待。
37なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:33:59 ID:IwVpa/hY
そうだな、サマノスケの出る鬼4に期待しよう
38なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:59:09 ID:kfHOliQ5
もういい、スパーダだせスパーダ
39なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:10:52 ID:PqCh4lX+
鬼 武 者 4 期 待 a g e
40なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:11:48 ID:PqCh4lX+
死のうorz
41なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:25:04 ID:jGyZLMNu
ゴーガンダンテス
42なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:47:50 ID:dW3V2GKb
PS2版 発売中止
PS3での発売へ

・・・変更されたりして。別にいいけど。
43なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:50:39 ID:uIzeJHgt
十兵衛のことも思い出してあげて下さい・・・
44なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:52:45 ID:PqCh4lX+
そして発売中止へ、、、

そして鬼武者4発売
45なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:00:11 ID:uIzeJHgt
つーかこれガチで一年戦争化しそう。3ですらヒィヒィ言ってただろ。
46なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:03:51 ID:1FT2zUTh
なんで白人みたいに金髪なの?
頭の大きさや骨格がどう見ても白人なんだけど・
47なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:04:23 ID:grO70tk9
つうか、優作はなんで2だけなんだ??好きだったのに
48 ◆WXylJqVr76 :2005/04/23(土) 21:05:27 ID:IyRxptTn
う〜ん
49なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:07:44 ID:UFe6NFT/
てか、鬼武者自体糞タイトルだからもう要らねぇ〜し…
売り上げ激減した理由考えろよ
50なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:07:46 ID:grO70tk9
!!!!

これって黒澤明監督が残した脚本「AND(そして)」の主人公を真似したのかな??

主人公のイメージがそっくりw黒澤明のほうはハーフという設定。


↑↑↑
この脚本映画化されるよ。黒澤明監督が生きていたら良かったのに・・・・・
51なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:11:16 ID:FPOL3DjL
主人公ださ。。金髪かよ。でも視点がバイオ4みたいになって爽快感upらしいね。
52なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:19:19 ID:soDQvbQV
戦国BASSARI ダンテ&ダンテス にしてくれ
53なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:35:09 ID:QDT//7qF
セリフ棒読みだったけどサマノスケ出してほしかった。
まぁすぐ4出るでしょ
54なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:50:21 ID:LSnCCsoW
>>42
そういえば、鬼武者1も当初はPS1での発売でしたね。
可能性が無きにしも非ず・・・

ないか。
55なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:00:49 ID:TTQx8TYE
モデルは誰?オリジナル?臭。
56シコシコ ◆G0i7BIEld. :2005/04/23(土) 22:10:51 ID:7HM8JuHN
もうPS2は駄目だろ。来年なんて遅すぎ。
57なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:38:32 ID:+YCUFeOB
つーか一番やったらいけない改悪しちゃったね
戦国BASARA、デビルメイクライ、GENJI
全部いっしょに見える
58なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:57:01 ID:kUtIqMsv
>>57
そうかも。やることほとんど変わらなそうだし。
DMCっぽいゲームを求めてる俺からすると願ってもない話ではあるんだけど。

関係ないが義経物は似たようなソフト多すぎでよくわからん。
フロムのが義経英雄伝でSCEのがGENJIでバンプレのが義経記? この三本区別できてればオーケー?
59なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:57:20 ID:qfdWkdHC
来年PS2で出してもゲー業界の話題は次世代ハードばかりなような気がするんだが。
PS2の鬼武者の新作なんてあんまり話題にならないような…
60なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:40:17 ID:n7w9Oc3l
どこも似たり寄ったりのゲームばっかりだすなぁ
発想が単純なゲーム開発者は売れてるゲーム真似れば
売れると思ってるんだろうな〜
61なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:12:47 ID:KGHQAWNm
戦国BASARAは適当に売れそうな気がするけど、
コレは見た瞬間に解った。<的中率95%

売れん。
62なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:25:13 ID:5xYt667q
うん、BASARAは発売日に買うつもりだけどこれは買わねー。
63なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:38:22 ID:LeisOequ
戦国BASARAって何かと調べてみたら戦国無双みたいな感じだけど
なんか違うな。
キャラもいい感じだし新鬼武者より売れそうなのは確かだな。
鬼武者は3で終わらせるべきだったよな。
3でも十分コケたんだから・・・・
64なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:46:13 ID:nWyeXpPl
発売中止しれ、そしてじっくり鬼武者4を(ry
65なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:50:22 ID:3dAJ6wO8
未だに鬼武者がミリオンいったのが信じられん。ラストの蛇ホボスまでやったが面白いとは思わなかった。
切るときのモーションなんかすげー不自然に前進するし、バッサリ感とかとってつけたようにいってたが、全然バッサリしてねーし。
バッサリというよりぶん殴り感。刀なのに切れてない。切れ味が無い木刀で殴ってるようだった。
PS2史にのこるクソゲ。

これで稲船が天狗になったのもむかつく
66なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:19:16 ID:0rJhoJ7B
鬼武者2はバッサリ感あるぞ
優作の一閃は素晴らしい出来だ
67なまえをいれてください:2005/04/24(日) 03:00:19 ID:zgmsPUvd
>>1
68阿嘉:2005/04/24(日) 03:29:46 ID:p0T/qRUI
まともにゲームも作れないクズどもは文句を言うな∀お前ら文句だけだな∀∀∀頭悪そ♪
69なまえをいれてください:2005/04/24(日) 04:56:58 ID:0rJhoJ7B
>>68
そうやって高い所から物を言う君は何様?w
7068:2005/04/24(日) 05:29:23 ID:QN9H4034
>69 カリン様!
71なまえをいれてください:2005/04/24(日) 07:24:52 ID:nWyeXpPl
スルー汁
72なまえをいれてください:2005/04/24(日) 08:43:32 ID:nK0KLD8J
稲船だろ。
73なまえをいれてください:2005/04/24(日) 09:44:37 ID:dZXk2/NH
ゲストキャラで響鬼出そう
74なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:00:01 ID:q+1fdzxd
我が名は猛威なり、ウェーハッハ
75なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:01:22 ID:2hHzsW9v
鬼3部作は大好きだったがこれは買わん。
76【ここだ!!!】キャプテン翼【ここで決めるんだ!!!】:2005/04/24(日) 10:25:21 ID:OiqVcykJ
この伝説のゲームのスレが無いのはおかしいだろう。
77なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:34:43 ID:OiqVcykJ
さて、間違えた、恥ずかし。じゃ。
78なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:45:44 ID:8+3PlrU1
>>66
2の一閃は迫力があって気持ち良いよな。
3はスカスカだけど。
79なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:49:07 ID:2hHzsW9v
鬼3は「オリャオリャ一閃」
80なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:19:39 ID:fjc98KYa
ジャンレノはよかった??
81なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:26:55 ID:0VJyLsMk
>>80
82なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:29:43 ID:fk7/FFQW
ガルダとビシャモン出たら買う
83なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:38:12 ID:aruftGhQ
画はモンスターハンターみたいな印象を受けるな
後方視点でモコモコ感がある絵柄。触感が良さそうだ。
まあ俺はMHはやったことないけど
84なまえをいれてください:2005/04/24(日) 12:54:17 ID:nK0KLD8J
鬼武者程続編出すごとにつまらなくなっていったゲームって他にある?
85なまえをいれてください:2005/04/24(日) 12:55:33 ID:tRa1Gncc
稲船って開発センスないんですね。 ユーザーの声を反映させる事出来ないなんて。 頭悪いんですか?
86なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:03:23 ID:IoPzakM8
なんかダサすぎるよ
タイトルといい
主人公の名前といい
主人公の格好といい
公式のうんこFLASHといい
87なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:14:14 ID:fjc98KYa
和を愉しみたいのなら剣豪3がいい
88なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:22:57 ID:GcHaTJvp
鬼武者は3が一番おもしろい
89なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:45:33 ID:wFIzB6n3
いいや、2だね
90なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:58:16 ID:3dAJ6wO8
公式見たけどつまんなそーだなー。
タイトルのデザインも悪いし。俳優におんぶにだっこなゲームだったから今回
その点で話題性ゼロ。

鬼武者のパーティーゲーム並みに売れねーだろ。
テレビで特集組まれる事も無さそ(1は大根役者使ってたからワイドショーでやってた)
91なまえをいれてください:2005/04/24(日) 14:20:31 ID:ltnjN6v0
m9(^Д^)ドォーン!
オブ・ドリームス

>>85
ユーザー以前に部下の声も聞かないと言う話ですがな。一部のお気に入り以外はw
ホント、はやく彼を営業にしないとドンドン駄作が生まれてくる悪寒
それ以前に彼にカプの資産が食い尽くされていく..例:ナムカプ
92なまえをいれてください:2005/04/24(日) 14:55:44 ID:OSXDEF5e
豊臣編やるなら主役をヨン様にすればいいのに。

朝鮮からやってきた謎の剣士ヨン様。
好きな食べ物は犬、鬼のパワーで日本人を魔物から助ける
が、じつは豊臣の差し金の女日本人に裏切られて死す。
日本人めぇ…。(ガクッ
93なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:15:12 ID:zW0vYpTj
♪魔弾の射手よ〜ドドドドーン!オブ ドリームス。
94なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:15:29 ID:21PGWys4
漏れは楽しみにしてるけどね。主人公も俳優は嫌だったし。

PS2とPS3って互換性あるんでしょ?
95なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:27:01 ID:2hHzsW9v
あんな髪の、背中に大剣しょったのが「武者」と言えるか。

鬼武者じゃねーよ、こんなの

他のタイトルで売れよ
96なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:31:01 ID:4dNaOB98
なにかデビルメイクライとお間違えかな?カプコン君?
97なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:56:22 ID:0rJhoJ7B
新鬼武者の主人公は外人なのかな?
もしも外人だったら、3での悪夢が蘇る気分だ
タイトルに武者を付けるんだったら、もうちょっと和を意識してもらいたいな
主人公が高倉健は勘弁してほしいけどw
98なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:44:42 ID:KI/CeHMi
新鬼武者の主人公と比べたら大分マシだけどな、高倉健
99なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:56:12 ID:fjc98KYa
高倉健???三船敏郎に決まってるだろ!!黒澤明映画の常連
100なまえをいれてください:2005/04/24(日) 19:03:21 ID:WLNg5sjI
高橋英樹なら?
101なまえをいれてください:2005/04/24(日) 19:05:13 ID:QgGiiVte
鬼武者の名前使えばそれなりに売れるからな
どんなクソゲーでも一応は保険程度にはなるわけだw
102なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:08:34 ID:fjc98KYa
桃太郎侍なんていらないww
103なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:15:10 ID:41E499nd
え?これのクソゲーが鬼4?


鬼4の主人公は千葉真一でよろ
104なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:52:44 ID:HLBFZ6Zn
岡村を使うのはどうなった!?
105なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:08:15 ID:vgE1P2Bn
以前生ダラでやってたみたいに木梨憲武使えよ
106なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:20:33 ID:nWyeXpPl
うわぁ・・・悪夢見たよ・・・・・その夢は鬼武者のことなんだけどさ・・・なんかタイトルに横文字が入ってるんだよね・・・・






うわぁあぁあぁあああぁぁ!!!!
107なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:28:35 ID:gcDCXt+i
ネタバレ:最後は夢オチ
108なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:31:19 ID:b7Om2R10
今まで通り電波なだけじゃん。
109なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:37:25 ID:Uh73sxc1
むしろ昔開発してたというPS版の鬼武者だせ
110なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:05:40 ID:TLjO0lSH
ps3でだせよ
111なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:12:00 ID:eEPOJ7ov
今更ながら十兵衛にほれちった!         同感のひとわぁ?
112なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:47:00 ID:k4n+K0GE
個人的に、鬼2が大好きだ。ギャグ風なところが。 ゴーガンダンテス
今日鬼3安かったから、初プレイ中。
113なまえをいれてください:2005/04/25(月) 07:42:58 ID:eEPOJ7ov
2泣けた。てか、2しかやったことが無い。
114なまえをいれてください:2005/04/25(月) 07:59:04 ID:1+se8dFH
2はエンディングのカメラに向かって走るシーンが感動した。優作ファンにはよかったよあのシーン
115なまえをいれてください:2005/04/25(月) 08:46:31 ID:5J5eDoep
発売前から終わっちゃってる?
暴走稲船を止める香具師はカプコンには居ないんだろうな

1980になったら買うかも
116なまえをいれてください:2005/04/25(月) 09:15:58 ID:yDmKlu9U
つうか、彼は歴史上の人物じゃないよね?('A`)萎えた
117なまえをいれてください:2005/04/25(月) 09:18:29 ID:EzofcC9p
歴史上の人物という設定らしいが?

金髪の人物はいないわなw
118なまえをいれてください:2005/04/25(月) 09:29:57 ID:wzx/DAot
これほど食指をそそられないシリーズものがあっただろうか
119なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:12:06 ID:yA0+sGJS
Pが嫌いだから買わない
120なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:50:23 ID:GCAHcTSr
なんでPS2で出すの?
PS3が出てすぐ出せば売れるのに、PS2終わりかかってるのに何でPS2でまた鬼武者出そうとしたの?
121なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:33:06 ID:m1gk9UrZ
カンコプが自転車操業なんで、売り上げ出そうと必死なんだろ。
122なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:38:43 ID:fbe3FHlt
2は一閃の気持ち良さと鬼組が好き。
123なまえをいれてください:2005/04/25(月) 13:01:58 ID:eEPOJ7ov
シナリオ見たいが為にワザワザゲームするのはめんどくさいから、2映画化希望
124なまえをいれてください:2005/04/25(月) 14:24:11 ID:UMC+tk9P
ネタかと思ったら本当なのね。
3だけプレイしたが、ストーリーが陳腐すぎだったな。コケるはずだわ。
まぁ、1980円くらいになったら買うかもしれん。
125なまえをいれてください:2005/04/25(月) 14:45:52 ID:r0Swnosd
>>124
2をやってみ、マジ面白いぞ
126なまえをいれてください:2005/04/25(月) 14:47:46 ID:OURvSqt+
3のエンディングの流れで秀吉と戦うことになるのだろうか?秀吉は信長と違って
見取られて死んだからな どうなることやら・・・・・
127なまえをいれてください:2005/04/25(月) 15:20:55 ID:eEPOJ7ov
主人公は暑苦しいくらいでないと
128なまえをいれてください:2005/04/25(月) 15:29:30 ID:uc+KbllL
主人公ノゲイラにしろ
129なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:21:29 ID:elblv0Kl
漏れは2で鬼武者を見限った。
だから3はやってない。
けど、俳優使わずゲーム性とオリキャラで勝負するなら
もう一度チャンスをやろうと思った。
しかし、発表された金髪の頭から変なモノが生えている
おかしな刀を持った主人公を見た瞬間









130なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:31:20 ID:D3P+n5NW
もう一度チャンスをやろうと思った。


(;゚д゚)・・・・
131なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:45:08 ID:eEPOJ7ov
ぶっちゃけチャンスは潰れた
132なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:57:34 ID:UN+fqYkc
鬼武者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:38:26 ID:vEYvEZs9
外人の蒼鬼
134なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:06:30 ID:eEPOJ7ov
外人いらん       十兵衛復活
135なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:18:24 ID:oLt9CRF4
あの主人公外人なの?
鬼の一族の生き残りとかかと思ったんだけど。
136なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:18:25 ID:w8Rc5NEX
もう鬼武者はいいからロックマンダッシュ3を作ってくれ、稲船・・・
137なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:18:47 ID:ZmTsx52I
バイオ4といい、カプコンはどんどん変な方向に走っていってるな。
5年後にはなくなってるかもな。
138なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:28:55 ID:o6rJPpyX
外人ではないだろうが、現代風にアレンジしたんだろ?
主人公プ
139なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:35:46 ID:oTEHmv2r
優作マダー
140なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:38:27 ID:XofIXJLW
今ハミ通見てきた
確かに新鬼武者の主人公が金髪やな
これで鬼武者買うのをやめる決心がついたよ
純和風の鬼武者は戻ってこないかのう・・・
141なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:48:43 ID:UN+fqYkc
主人公のデザインだとかシナリオだとかそんなんどうでもいい
一閃がいかに爽快かがポイントあd
142なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:51:55 ID:RvjQJENf
<<<テーマソング>>>
もぉ〜えるた〜いよう〜せにう〜けて〜♪
ゆくぞ♪
はっしん♪
マシンがう〜な〜る〜♪
おれ〜はきかいだてつじんだ♪
(ヘイ!)
いま〜ときはな〜て〜よ♪
はが〜ねのたましい〜♪
(イクゼー!)
ブレイダウン!わるいやつらをぶちこわ〜せ〜♪
ひっさつ!ひっさつげんかいパワーだひゃくれつパンチ〜♪
おれは〜ご〜じゃ〜す♪
あ〜あインp(ry
143なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:08:18 ID:D3P+n5NW
>>141
一閃する度、ヒャッホー♪、HAHAHAー!!、とか叫びまくる仕様
144なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:50:57 ID:y9+LNKj7
鬼武者stylish
145なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:51:03 ID:5KDEyRqN
2のような一撃一撃が重い一閃にしてほしい。
3は明らかに目指しているものが変わったよな。
146なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:56:46 ID:D3P+n5NW
1の方が数倍重い
147なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:04:20 ID:5KDEyRqN
1は掛け声もないし、エフェクトもしょぼいし、なにより効果音が駄目。
148なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:07:57 ID:D3P+n5NW
オレ的に1の効果音イイ重くて、自分の価値観を人に(ry
149なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:11:33 ID:5KDEyRqN
>>148
価値観を押し付けてねえだろ、馬鹿。
150なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:24:39 ID:dvQJ7IvR
>>142
2番もなかったっけ?
151なまえをいれてください:2005/04/26(火) 04:35:37 ID:3OAbtKY2
鬼武者3最大の成功は二刀流。
152なまえをいれてください:2005/04/26(火) 07:02:31 ID:PvAHcCBw
斬った部位が切断できないくせに
バッサリ感とは片腹痛いw
せめて出血量増やしてねw
153なまえをいれてください:2005/04/26(火) 07:56:13 ID:Bt/KGvL9
真っ二つになりますが、何か?
154なまえをいれてください:2005/04/26(火) 12:00:37 ID:/Ri+WbYQ
いやぁ金髪の主人公には萎えたがアクションとしては楽しめそうだ
しかし鬼武者ではなくなってる…俺も柳生十べぇキボン
155なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:30:47 ID:ta3Q7i1z
コタロウも復活してくれ
156なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:44:25 ID:aE9x+z+8
まったく続編というかこんなんばっかだな。
次世代機ではもうカプコンとかいらないよ。
157なまえをいれてください:2005/04/26(火) 16:15:36 ID:Bt/KGvL9
>>155
復活したら凄い叩かれるだろーなぁ
158なまえをいれてください:2005/04/27(水) 21:54:54 ID:YVUl0wFV
タイトルを「どぅーん おぶ どりーむず」にして
キャラを村上ショージにしたら面白かったかも


159なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:20:46 ID:G0QFOq52
このスレの伸び具合がこのゲームの売り上げ
160なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:37:19 ID:1a8/9Wcv
ストーリーの背景見ると5人いるよな。
くノ一と鉄砲女と主人公(?)と牧師と謎な男。

2みたく恋愛シュミレーションにならないといいが。
161なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:51:03 ID:dF+lrmOp
鬼武者3のOPみたいなゲームだったらあり。
三国無双&シャドウオブローマだったら萎え。
162なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:04:25 ID:l+z8XH71
鍵探しとか解錠パズルとかチマチマした小細工はもうイヤだ。
OTOGIやガングレイブのように一本気あるアクションで勝負してほしいな。
163なまえをいれてください:2005/04/28(木) 03:40:36 ID:wW9PyUqp
新鬼ってフロムで作ってるんじゃないよな?
画面がフロム製品に見えた。
2以降、迷走しつづける稲船。
これコケたらカプやばいんじゃないー
164なまえをいれてください:2005/04/28(木) 07:51:48 ID:cI5Sg0q5
>>163   2以降、迷走しつづける稲船。
      これコケたらカプやばいんじゃないー




こけるだろうなw
この新鬼

素直にガルガント&ダンテス&ジューベー&サマノスケ
登場させて死闘出来るソフトならよかったものを
165なまえをいれてください:2005/04/28(木) 08:06:29 ID:sUXgYeUk
こいつならパチスロの鬼武者の主人公の方がマシ
166 :2005/04/28(木) 09:29:46 ID:YhzDB443
バイオ4を明日だせ>カプンコ
167なまえをいれてください:2005/04/28(木) 11:18:30 ID:2iQJ5PC0
もっと和風にしたほうが海外で売れそうなんだが
168なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:04:14 ID:jB9GL0Wn
主人公も微妙だけど
桜出し過ぎだと思うんだが
こういったオブジェクトってここぞという場面に出て来るから印象的になるんであって
腐る程出てきたら何の意味も無いと思う
169なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:30:40 ID:72aOZfuR
>>168
こういうビジュアル的演出が優れているって稲船は思ってるんだろうな
逆にどんどんゲームが薄っぺらに感じてしまうのは濡れだけではあるまい

>>158
オープニングで「どぅ〜ん」とか村上でてきたらコントローラ破壊してしまいそ
2のオープニングでもコントローラ投げそうになったけどねw
170なまえをいれてください:2005/04/28(木) 13:18:22 ID:iplO6ebE
2のオープニングは格好いいだろ
171なまえをいれてください:2005/04/28(木) 13:24:05 ID:9WsmJuiU
2はおもしろかったなあ、1よりも。
3はゲームが武士道じゃなくなっていやんなった!w
なんでマトリックスのモーションキャプチャー立ち回り考えたやつなんか雇うんだよ、武士でも忍者でもない、カンフーじゃねーか。
ジャン レノもいらねー、現代のおフランスなんか行くんじゃねー。
俺は武士が見たいンだっての
172なまえをいれてください:2005/04/28(木) 14:05:11 ID:yBS82ETV
この主人公の魅力のなさは何なのだろう。とてもカプコンとは思えない。
173なまえをいれてください:2005/04/28(木) 16:26:24 ID:3TP+d/Zw
稲船さん、今回のビジュアルは好かないようなこと言ってたのにね。
「時代劇にアニメ絵は合わない」とかなんとか。
174なまえをいれてください:2005/04/28(木) 17:15:03 ID:72aOZfuR
>>173
ん〜?稲船は早速言い分けモード?
気に食わないけど、「可愛い部下がやりたかったのでやらせてみた」みたいな感じか?

どっちにしても、売れなかったらバッサリ雑魚をリストラ、
売れたら自分がすべてプロデュースしたみたいな感じで更に株が上がって彼に悪いようにはならないだろうね
175なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:05:59 ID:CEPX1tFQ
まあ発売までずいぶん間があるし、気長に様子見るしかないな
主人公不評なら、主人公キャラだけ変更とかもあるかもしれんし
お金はかかってるみたいだから期待して待つしかないな

176なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:17:17 ID:Bute3pKF
正直鬼武者に金掛けてる場合じゃないと思う
177なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:44:09 ID:Jb6sQtW6
次世代機にうつせよ今から
178なまえをいれてください:2005/04/29(金) 05:15:08 ID:AlyAq31l
主人公が松平健だったら女子供にバカ売れ

隠しコスは…











( ゚∀゚)・∵.
179なまえをいれてください:2005/04/29(金) 07:21:15 ID:Zzr3jWvo
まぁ買うけどな。
爽快感はあると信じたい('A`)
180なまえをいれてください:2005/04/29(金) 07:56:11 ID:pTiya6Pk
可哀想だから買うが、予約特典とかあんのかな・・・・
181なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:05:38 ID:z3yqFBr8
おれは買わん

DMCもどきになってるし
182なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:17:53 ID:RFdYR5rg
FFの生みの親、バイオの生みの親、太鼓の達人のうみの親、みんなアメリカで尊敬
されているクリエーターである。鬼武者の生みの親は・・・・
183なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:35:00 ID:hljO3SmG
主人公が雰囲気的になんかカッコ悪いので変更して欲しい。
前のほうで松平健て誰か書いてたけど、俺も今回は松平健がいいと思う。
松平健をすげえ強くしてみたい。
それかオダギリジョー。
184なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:40:38 ID:RFdYR5rg
松平は話題性はあるwしかし、あまりにも嫌悪感が否めない
185なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:46:47 ID:RFdYR5rg
http://www.mifuneproductions.co.jp/

↑三船敏郎をご存知か??侍のモデルは彼しかいない
186なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:03:12 ID:DQIUMch4
なんで皆ageてんの?
社員?どっちみち俺カワネ、稲船Pのゲームつまらなすぎ。
187なまえをいれてください:2005/04/29(金) 13:18:40 ID:SK2O5OYg
金城の出ない鬼武者なんか・・・('A`)
188なまえをいれてください:2005/04/29(金) 13:32:57 ID:eKlmn2Y0
優作の出ない鬼武者なんか・・・('A`)
189なまえをいれてください:2005/04/29(金) 14:01:33 ID:794IKydl
ジャン・レノの出ない鬼武者なんか・・・('A`)
190なまえをいれてください:2005/04/29(金) 14:12:57 ID:z3yqFBr8
ジャン・レノはいらん鬼武者なんかに・・・('A`)


金髪の蒼鬼なんか・・・('A`)


191なまえをいれてください:2005/04/29(金) 14:45:57 ID:pTiya6Pk
予約特典ないと皮ね
192なまえをいれてください:2005/04/29(金) 15:45:42 ID:yn4es8gM
里見浩太朗でやるとか
193なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:30:05 ID:lS2IQvA2
主人公がハードゲイ

そんな鬼武者が見てみたい
194なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:07:00 ID:I6DO+Fpo
ワロタ
195なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:23:18 ID:9Jb3vXqh
桃太郎侍が主人公でいいよもう
196なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:40:24 ID:7dG1kXNm
ワロタ
197なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:53:05 ID:DQIUMch4
もう稲船が主人公でいいよ。
198なまえをいれてください:2005/04/29(金) 19:01:19 ID:I6DO+Fpo
ワロタ
199なまえをいれてください:2005/04/29(金) 20:18:04 ID:BnJ+3GXi
>>183
オダギリはやめてくれ。
200なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:22:23 ID:794IKydl
オダギリは若武者だから強そうですね
軽く一閃しそう
201なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:28:06 ID:pTiya6Pk
2P で も できる鬼武者4キボン、左馬介と十衛兵で
DMCみたいに視点がぐるぐる変わらないから、かなり2Pでやりやすいと思うんだが
202なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:34:44 ID:z3yqFBr8
オダギリはNHKの新撰組の斉藤一役カッコよかったからな〜
203なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:25:03 ID:794IKydl
鬼武者共同プレイできたら面白いのにね
カプはあえて避けてるのか?
204なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:01:32 ID:ABxJuj1T
可哀想だから買うとか言ってる奴、わけわかんねーな。
漏れは、全然面白そうに見えないから買わない。
205なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:29:39 ID:Tf5kKS44
PS3あたりで鬼武者2−2をだせ
206なまえをいれてください:2005/04/30(土) 08:56:58 ID:hDWL4nac
共同プレーができて、アイスクライマーのように一人が
画面からはみ出たら、即死だったらおもしろくない?
207なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:42:53 ID:eXcE+ZG/
>>206
連鎖一閃が発動したら即死ですかw

まぁアクションを肝にするようだから
2人プレー有りにはして欲しい
208なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:48:10 ID:T/IkUUpf
今回から魂吸収は2P側で行なうそうです。
209なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:28:01 ID:RrS22jWi
移動が1Pで攻撃、防御が2P
マジでテクニカルw

あとはバンゲリングベイみたく2Pが敵を軽くコントロールするとかw
210なまえをいれてください:2005/04/30(土) 14:04:52 ID:drY3SfzW
今回の鬼武者はスクショ見た限りで
かなり敵が沸いてるね

3匹まとめて斬ってるシーンとかあるし
これは一閃決めたら爽快だろうなぁ
211なまえをいれてください:2005/04/30(土) 14:39:50 ID:WxisGJZK
3の合戦の悪夢が・・・
フリーズの連続。
212なまえをいれてください:2005/04/30(土) 16:51:07 ID:iTTq1plL
2Pプレイなんかいらねえよ。
一緒にやる友達いねぇっつーの・・・orz
213なまえをいれてください:2005/04/30(土) 16:51:32 ID:IaAbQRAA
寂しい事を言うな
214なまえをいれてください:2005/04/30(土) 17:20:29 ID:qFXjHOlX
2P でも できる、もちろん1Pでも満足にできる
そうゆう鬼武者キボン
215なまえをいれてください:2005/04/30(土) 20:48:44 ID:4NO1DY5y
鬼武者の映画制作してくれぇぇ〜
中途半端だが2を映画で観てみたい
あ!優作いねぇじゃん
216なまえをいれてください:2005/04/30(土) 21:11:33 ID:32PNdnPg
217なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:02:27 ID:f6o/vReC
>>216 話だけ



製作はしない
218なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:04:41 ID:4NO1DY5y
まじだぁっっ\(>∀<)/
219なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:09:41 ID:QEv8An1h
>>205
FFかよw
220なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:24:51 ID:AXv5ugSw
ファミ通ウェーブに動画が入っていたけど
すごくいい感じ!

鬼武者ジャナイトコロガナ
221なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:49:44 ID:gMspJ5Ut
>>220
公式のフラッシュじゃなくて戦闘の動画が入ってるの?
どんな感じ?
222なまえをいれてください:2005/04/30(土) 23:40:56 ID:rnyVr4PO
鬼武者1の特報に入ってた
全然違う十兵衛みたいに、
主人公改良してくれたらなー
223なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:06:00 ID:c1f0eCRZ
こんなの武士じゃない・・・
2はよかった
224なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:27:17 ID:XBClV1SH
動画はストーリーシーンが半分に
先頭シーンが半分って感じですた

出ていたきゃら

青い鬼の人
長いお下げの女の子(つかえるっぽい)
赤い鎧のにーちゃん 棒を持ってたってた
眼帯したにーちゃん 二刀流だった
秀吉みたいな人ってかたぶん秀吉
全員が全員と戦ってた
誰が敵か見方かはわけわからんす
戦闘シーンは喋り捲りで動きまくり(きゃらもカメラも)
そんな感じ、後半の戦闘の曲が燃えましたが
225なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:29:23 ID:XBClV1SH
今見直しました
あと、
顔色の悪い人 センスっぽいのを持っている
ガタイの大きい人 よくわからない
赤い鎧のスクリーンショットに出ている武者

226なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:30:05 ID:BXDwA/Qs
うひゃおもしろそう(^Д^)
227なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:37:23 ID:7rwfmrob
公式にPVきてるじゃん。220のと同じかな?
228なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:38:02 ID:XBClV1SH
まだいた
大事なの忘れてた

お初って呼ばれる若い女


えーお初っていうと
浅野三姉妹の次女がそんな名前なはずで
浅野三姉妹の母親はお市の方で
お市の方っていうと鬼武者2のオユウがその人で

ちょっとおもしろいかも
229なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:44:52 ID:XBClV1SH
公式みてきました
おなじですた
230なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:49:59 ID:7rwfmrob
キャラクターとかよりも戦闘が気になる動画だったな。
一閃と思われる絵がなかったような気がするんだが。
231なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:53:00 ID:zU2LkqeT
やけにでかいボスが多かったな。ますますデメクラっぽい。

主人公は金城のムスコだったりしてな。
それにしてもあの頭は画面に馴染まねえ。
232なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:20:42 ID:us1+C7tm
なんだ。結構面白そうじゃん。
確かに鬼武者っぽくないけど、今回は番外編ということで。
233なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:21:26 ID:7rwfmrob
鬼武者じゃなくてONIMUSYAということで。
234なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:42:43 ID:HPoHrpVv
新しい鬼武者の主人公は船越英一郎ってマジ?!
235なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:53:15 ID:DH1tF+nE
正直このサブタイだとドーンオブザデッド思い浮かべちまう
236なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:56:10 ID:XHTdhSVn
もしも、コレの続きが鬼武者4だったら奴をぶっk(ry
237なまえをいれてください:2005/05/01(日) 01:59:52 ID:7oN1x05s
なんか2っぽい?
だったらうれしいなぁ
238なまえをいれてください:2005/05/01(日) 02:04:27 ID:axDm9CmQ
優作がいなきゃ2っぽさなんて微塵も感じないね
239なまえをいれてください:2005/05/01(日) 02:06:49 ID:XHTdhSVn
この糞ゲがそこそこ売れて、鬼武者4の開発資金になりますように
240なまえをいれてください:2005/05/01(日) 03:13:39 ID:aYzSwjVA
ムービーみた
刀軽そう。あのデカイ刀を普通に軽がる振り回して超違和感。ベルセルクのような重々しさはまったくない
女の子も小さいクナイで相手の巨大な武器をも軽々受け止める

アクション性は高そうだが、キャラと背景には全然合ってない。武者じゃなくて全員忍者にすべき
そうすると...テクモのX-BOX版忍者外伝と比べてしまう...
結果糞下〜
1980円まで待ってから買いか?
241なまえをいれてください:2005/05/01(日) 03:20:54 ID:fpAEVOrN
俺もさっきムービー観てきた
ちびっこくノ一がウザそう
ボスキャラがかなりでかい
一閃が凄い事になってるな、凄く範囲が広くみえたが気のせいかな
素直な感想は、かなり面白そうに感じた
これで主人公が優作なら最高なんだが
242なまえをいれてください:2005/05/01(日) 04:00:32 ID:cWsEKGcg
とりあえずね、主人公が駄目過ぎるだろ?コレ
何でキンパツDQNなんだよ
243なまえをいれてください:2005/05/01(日) 04:10:01 ID:9Ce0POu5
>>240
濡れもムービーみた
刀が軽いというか、これ、さまのすけのモーションを加工しただけじゃないの?
だから、あのデカイ刀との違和感あるわけで

>>241
かなり面白そうってのは褒め過ぎだと思うが、濡れも面白そうとは思った
鬼武者と見なければねw
なんか、外伝的扱いになってしまいそう

濡れの感想は
面白そうだが、鬼武者ではない
キャラと背景が会ってない。カメラがフリーのためか、薄っぺらい背景が目立つ
モーションの使い回し?くノ一はOKだが、主人公は明らかに変
当たり判定が鬼武者と違う?かなり大ざっぱな感じ
244なまえをいれてください:2005/05/01(日) 05:31:30 ID:Y2uHaXrZ
これミリオンいくわ
245なまえをいれてください:2005/05/01(日) 05:50:25 ID:OuHcjCi7
主人公カッコワル
もう三船しかないだろ…主人公は。それか千葉真一。
246なまえをいれてください:2005/05/01(日) 06:07:42 ID:fpAEVOrN
ムービーでもデカデカとONIMUSHAって出てるからな・・・
鬼武者じゃなく、ONIMUSHA路線で行くみたいね
若干アメリカンな気持ちでプレイするのが良いかと
247なまえをいれてください:2005/05/01(日) 08:44:10 ID:2CwttKiA
優作じゃないと鬼武者やる気せぇへん
248なまえをいれてください:2005/05/01(日) 09:01:57 ID:Rl1Dmd6M
かなり面白そうじゃん。
ガキ臭いけど。
249なまえをいれてください:2005/05/01(日) 09:54:37 ID:xjnB779S
つまんなそうだ


これが鬼武者だって?


糞じゃん
250なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:08:15 ID:XHTdhSVn
〜鬼武者シリーズ〜
鬼武者1
鬼武者2
鬼武者3

〜鬼武者の名前を使ったゲーム〜
鬼武者タクティス
鬼武者武頼伝
新鬼武者ドーンオブドリームズ(笑)

こうゆう位置付けなら許せる
251なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:11:09 ID:xjnB779S
くの一キャラの女うるさい。

ガキのゲーム臭ぷんぷん

これは無双ですか?
252なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:14:16 ID:xzgn0LmW
>>250
バカ、幻魔を忘れてるぞ
253なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:17:33 ID:xjnB779S
シリーズ中の最高傑作は幻魔鬼武者です


このゲームはいっそのこと「鬼無双」ちゅうタイトルにしろや
254なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:18:26 ID:HPoHrpVv
>>251
いいんじゃね別に?
鬼武者なんて3で終わったみたいなものでしょ。
255なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:27:45 ID:xjnB779S
そうかですか・・・・

鬼武者シリーズ1〜3&幻魔、すべてFGするほどの
コアなファンの俺様は切り捨てるんですか・・・・

稲船P

俺は社員じゃないんだから切り捨てるなよ。
256なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:38:46 ID:MV5/+TgI
人気が陰って来たので、テコ入れを図るも失敗

ありがちな話だが、カプコンの場合はテコ入れ・路線変更の内容が酷すぎて
シリーズ自体が駄目になる事が多々有るからなぁ
257なまえをいれてください:2005/05/01(日) 10:56:06 ID:Rl1Dmd6M
10代向けとか言ってたけど
何か勘違いしてるよなぁカピコンは
258なまえをいれてください:2005/05/01(日) 11:05:46 ID:W+yQ97se
なんか、内容がDMCの同人みたいだな
オリジナルのDMCの国内売り上げが60万だから、
それを下回るのは確実じゃないか
259なまえをいれてください:2005/05/01(日) 11:14:46 ID:cAUM5Llq
じつは北米向けなんじゃね?(苦笑)

んで試しに主人公を金髪にしてみた、と。
260なまえをいれてください:2005/05/01(日) 11:54:50 ID:fpAEVOrN
>>256
そうなんだよなぁ
カプンコは明らかに変な方向に行ってるよな
新システムとか入れ過ぎるとしらけるんだよ
いきなりタイトルからこけてるし
261なまえをいれてください:2005/05/01(日) 11:56:35 ID:knjTmlvw
北米向けならなおさら和風のほうが興味もってもらえそうなもんだがな
262なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:22:07 ID:vAVQJBWj
ムービー見ました!
終わったね、鬼武者...
263なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:42:25 ID:D8RZfXC9
タイトーとレッドが余計なことしなければ、Gackt起用されただろうに。
正直ゲームのキャラにして一番かっこよくなりそうなのはGacktだと思う。
264なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:52:03 ID:cCPAHPbh
武刃街かMGS2やってろ。
265なまえをいれてください:2005/05/01(日) 21:19:48 ID:c1f0eCRZ
>>261

3の人物のジャン・レノは別にいいけど、場所が現代のおフランスってのはよくなかった
2は100万本行ったんだっけ、3は50万しか行かなかった
俺は戦国時代の武士・武士道が見たいんだよ
266なまえをいれてください:2005/05/01(日) 21:55:04 ID:rB/DwGA+
松平健を主人公にしてタイトルは鬼将軍にしる。
267なまえをいれてください:2005/05/01(日) 21:56:52 ID:c1f0eCRZ
ごめん、ムービーどこにあるの?
俺もひと目みたいよ、どれだけ武士道を感じさせずデビルメイクライを感じるか・・・イタタ
268なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:01:04 ID:VM1CHPFS
269なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:06:09 ID:3nukzX3C
>>267
お前がイタタだよ
270なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:11:11 ID:c1f0eCRZ
プロモ−ションムービーをクリックしてもなにもでねー
IEでもfirefoxでも
なんだどうなっとるんだ
271なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:13:49 ID:cCPAHPbh
DL中なだけ。もう少し待て。
272なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:17:22 ID:NZ2C35fK
動画もスクショももっと大きな画面で見たい。
何でこんなレイアウトにしたんだよ。
273なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:18:29 ID:c1f0eCRZ
お、ほっといたら一時停止だのスタートだの出てた・・・
画面が無反応でロードしてたんだ、まいったな
20%30%とか表示しながら読み込めよー
274なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:23:52 ID:NZ2C35fK
地味にスクリーンショットが増えてるな。
275なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:24:39 ID:zU2LkqeT
>272
動画はFlashだから保存したの開けば
サイズ広げられるぞ。
解像度は低いままだけど。
276なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:56:03 ID:Rk9c5r5t
!?あぶねぇ!
277なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:31:18 ID:vAVQJBWj
ここってホントにレス伸びないよね
278なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:35:26 ID:KEz0paav
せめてもっとネタがあればのびると思う
279なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:58:15 ID:Td7anxQ0
主人公が子供みたいな声だな
280なまえをいれてください:2005/05/02(月) 09:32:51 ID:7am+qbwK
くのいちキャラに卓球の愛ちゃんの声キボンヌ
サァ〜!
いいでしょ?もうどうせ鬼武者でもなんでもなさそうだし...
281なまえをいれてください:2005/05/02(月) 14:11:16 ID:gq28dDnf
なんだこれ、、、忍者外伝のパクリじゃん。。。。
ほんとカプコンとかナムコってパクリで成り立ってる
会社だよな。恥を知れ恥を、クソ会社。
282なまえをいれてください:2005/05/02(月) 14:24:39 ID:DWg1KydF
コーエーがE3でPS3ソフトを発表(Koei to show PS3 teaser at E3)
ttp://engamenews.s87.xrea.com/link/20050429001.html

これが鬼武者5とぶつかるんだろうな
283なまえをいれてください:2005/05/02(月) 14:30:21 ID:vu7rGPOB
>>282
新鬼武者は鬼武者4じゃないでしょ?
なぜ5なんだ?
284なまえをいれてください:2005/05/02(月) 14:33:08 ID:NUV+Qt5z
とっもオサレ
285なまえをいれてください:2005/05/02(月) 14:47:20 ID:9vrDLR6l
>>281
出たよ・・・テクモ信者

パクリで成り立ってんのはどっちだよw
286なまえをいれてください:2005/05/02(月) 17:43:01 ID:e9CfX6HM
両方ともだ
287なまえをいれてください:2005/05/02(月) 18:56:27 ID:ecQwwlWr
幻魔だけはガチ。
ルート変更でおつかい要素が簡略されているのもポイント高し。
288なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:24:39 ID:9Ybga5RZ
>>287 同意!
289なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:28:27 ID:dsJ75KRr
>>288
おまい面白いな。絶対買わないのかw
290なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:24:33 ID:7am+qbwK
素朴な疑問
そもそもこの鬼武者って前のスタッフ係わってるのか?
プロデューサーが同じとか言うオチは抜きにして
どう見てもその辺のスタッフ寄せ集めて(潰れたタイトルとか?)作ってるとしか思えんのだが
素直にDMCの外伝にしてくれたほうが、カプファンとしては買いになるんだけどな
291なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:50:30 ID:9Ybga5RZ
DMCより鬼のほうが先に発売されてなかったか?
292なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:16:43 ID:7am+qbwK
>>291
ゲーム的にDMCのほうが近いだろって意味で
アクションが鬼武者っぽくないし、挙句キャラがアレじゃ〜ね〜
無理やり鬼武者って名前つけるぐらいならDMCで出してくれって感じ
ってか、あれ完全に別スタッフだろ?キャラとか違いすぎる
293なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:53:55 ID:/cGzXij6
主役の声優まさかティーダじゃねぇだろうな
だせぇんだけどあいつの声 へたくそだし
294なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:04:10 ID:0k2PP7/v
>>293
そうだったらますます腐女子が沸くな

あの主人公は夢丸の息子で夢丸は鬼一族の女と金髪主人公を(ry
295なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:38:07 ID:M6o9yrMo
毎度毎度、声優叩かれてるんだから
いっそ喋らないキャラにすれば良いのに…
296なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:48:54 ID:t8DM9ld5
レッドドラゴンと契約でもするのか?
297なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:56:17 ID:cZ5N+oew
鬼武者 PlayStation2 the Bestと鬼武者とは何か違いますか?

操作性とか(アナログスティックつかえるとか)・・・

わかる方いますか?


298なまえをいれてください:2005/05/03(火) 18:13:49 ID:UIaZBd8D
>>1-297
m9(^Д^)ドォーン!
オブドリームス(藁
299なまえをいれてください:2005/05/03(火) 18:17:36 ID:Ic09iSFl
幻魔鬼武者ってのはメタルギアのインテグラルや
サブスタンスみたいな物ですか?
300なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:00:14 ID:TqMpZZSC
こんなオーラの弱さがわかりやすく伝わってくる新作も珍しい。
301なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:25:26 ID:NrpXQZG+
 ここで登場した金城武氏は「やはり明智左馬介に思い入れがあるので (今回復活して) 嬉しい」とコメント。
また、1作目に出演した時を振り返り「僕としてはゲームをもっと難しくして欲しかった。
戦うことをコントロールできるように……でもワンボタンで簡単に操作できることで、より多くの人が楽しめてよかったと思う」と語った。
実は稲船氏によれば「金城氏の意向にかなり応えたのがXbox版の『幻魔 鬼武者』」なのだとか。
かなりのゲーム通で知られる金城氏だが、「幻魔 鬼武者」については「これは難しいよ」と舌を巻いたほど。
金城ファンも含めて多くの人が楽しめるゲームとして、適切な難易度だったと言うことだろう。

3の発表会より。金城、良いこと言ってんジャン。
302なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:29:26 ID:3srcpa6z
よし、幻魔鬼武者買ってくる
303なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:59:03 ID:aVnDJwIB
あまりゲームをやらない俺でも
幻魔すぐクリア出来たよ
操作に慣れるまでは苦労したけど
304なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:32:58 ID:fa9z8u/x
今度のゾンビは走ってくる!
305なまえをいれてください:2005/05/04(水) 04:17:18 ID:7ZdxnnVL
バタリアンかyp
306なまえをいれてください:2005/05/04(水) 19:33:43 ID:mssLIliT
なんか足軽に違和感を感じる。
307なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:25:44 ID:LBh++bpd
ジャイドに汁
308なまえをいれてください:2005/05/05(木) 01:35:27 ID:1E3CJKBm
使い回しもうイラネ
309なまえをいれてください:2005/05/05(木) 03:41:22 ID:1P7VZ1y6
>>307
使い回さないように新キャラが金髪で変な刀であって
今までの鬼武者と違うゲームシステムがDMCのパクリという感じか?
310なまえをいれてください:2005/05/05(木) 04:31:48 ID:wNbsV4oN
主人公だけみるとSIMPLEシリーズみたいね。
311なまえをいれてください:2005/05/05(木) 05:06:38 ID:5SPpDL5X
これPS3のロンチで出したら最終30万売れるのに
PS2だったら10万ぐらいだろ。
312なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:04:35 ID:MoI39+y4
>>310
分かる。なんだあの髪の色。雰囲気ぶち壊しだろ。
313なまえをいれてください:2005/05/05(木) 10:29:55 ID:7OEADovF
主人公の武器が石の塊みたいだな
314なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:36:17 ID:ujijd8Qu
>>299
元がそのまま入っているわけではないんでちょっと違うかも。
リメイク版といえばしっくりくるかな。
今なら秋葉原で幻魔は280円で買えるんでマジお勧め

>>303
クリアだけならね…
315なまえをいれてください:2005/05/06(金) 04:40:18 ID:H2DxS0QI
つかよ、デビルメイクライ3も変にダサくなって鬼武者までダサくなったな
カプコン死ね
大体鬼武者は和をテイストにしたものが売りである要素の一つだったはずだ
それを3あたりからフランスとか未来とかワケわからんの入ってきて新章ではついに外人ですか?
カプコンはマジばか
つかさっさと潰れろ
糞ゲー会社が
316なまえをいれてください:2005/05/06(金) 04:55:44 ID:H2DxS0QI
あぁもうちょっと言わせて

稲船死ね
激しく死ね
頼むから糞ゲー作らないでよ
しねしねうんこ
317なまえをいれてください:2005/05/06(金) 05:45:14 ID:1TFphrK3
デビル3は良作。
俺的には1を超えた。
318なまえをいれてください:2005/05/06(金) 07:19:37 ID:Yvxy5VEN
>>315
ああ、わかるよ。おまいは鬼武者が好きだったんだな
そんなおまいに俺から言えることといえば...否船氏ね
319なまえをいれてください:2005/05/06(金) 07:32:18 ID:+65jz1dR
>>317
2がアレだった分相対的に良く見えるだけで、実は大した事ない。
320なまえをいれてください:2005/05/06(金) 08:16:45 ID:kiSbbYde
>>319
お前やったことある?
321なまえをいれてください:2005/05/06(金) 08:23:42 ID:Iksssama
>>320
非童貞ですがなにか?
322なまえをいれてください:2005/05/06(金) 09:01:33 ID:HHgTgsj8
>>315
禿げ同
323なまえをいれてください:2005/05/06(金) 10:43:07 ID:bW3JDTAa
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < ドーンオブドリームス!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
324なまえをいれてください:2005/05/06(金) 10:55:06 ID:KqtAGCTW
若本様キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━??なんかそれっぽい声が聞こえたんだけど
325なまえをいれてください:2005/05/06(金) 14:39:14 ID:gpsYEA/g
ゲーム誌のイラストみると女キャラが3人とデカイ男が1人確認できますね。
326なまえをいれてください:2005/05/06(金) 18:09:17 ID:qS3pN0rw
システム的にはありふれていたものの、
鬼武者1が売れたのは 当時としては珍しい
タレント起用が大きな要因。

2以降はタレント起用も目新しくなくなり、
ゲーム性が評価されるようになって、
バケの皮が剥がれ始める。

そして3の悲劇。

稲船の最大の功績はタレント起用であり、
決してゲーム作りが上手いわけではない。
しかし、当の本人はその事を完全に誤解しており
それが未だに続く悲劇(喜劇?)の原因であることは言うまでもない。
327なまえをいれてください:2005/05/06(金) 18:43:52 ID:Gs+MNEAg
稲船って動物顔だよね。
何に似てるんだろう?
328なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:20:54 ID:kiSbbYde
マルチうざ(ry
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:53:09 ID:ze9g5rKv
否船ってなんでこんなに嫌われてるの?神ゲー連発してるのに・・・。否船最高!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:56:58 ID:aSWe2Agp
鬼武者1は普通に面白そうだから買ったんだけどな。
バイオが好きだったから、バイオの刀版って感じでえらい期待したもんだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:49:27 ID:LhDLk6Mz
歴史ゲーム板に移動したの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:57:42 ID:RUlL0ZkM
さて、角が生えた青髪の奴が暴れる 歴 史 ゲ ー ム はコレですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:45:37 ID:NfPrM/lx
歴史だったのかこれ

>>329
神だったのは鬼1,2まで。ロックマンは明らかに奴が作ったものじゃないだろ
それも仕事は役者起用と営業。1に関しては基本的な部分は三上がやっていたと言う話
その後、天狗になり現在の最新作はローマだぞ?
そりゃ角も生えるわな。今ごろデザイナーとか紳助なみの罵声を浴びてる頃だろう。で、バッサリw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:40:17 ID:BShDY5MS
>>333
三上がやっていたというのは初めて聞いたな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:50:49 ID:Eok1bTfx
>>334

アドバイザーとして参加シテタらしい。
ボタン押しっぱなしで周りの魂を片っ端から吸収するのは
三上氏のアイデア。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:23:19 ID:VLs1GDx8
>>335
三上、基本のアクション部分やったとかどっかで見たような気がする。
そもそも、これの基本ってどう見てもバイオでしょw

この新鬼武者って稲船以外のスタッフってどーなってるの?
3の時は稲船以外のスタッフが雑誌に出たりして盛り上げてたけど、今回はそういうのないのか?
こんだけ会社ピンチなんだから、もう一度三上タソにヘルプ頼んでみるのはNGかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:32:06 ID:mylwRIsO
>>336
三上はもう名目上別会社の人だしなぁ
三上本人もなるべくカプには係わりたくないだろうな
バイオの件もあるし
でも、仕事はカプからしか来ないみたいだな


338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:36:15 ID:2Wnsjgl+
これほど期待を裏切る会社もめずらしいな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:23:25 ID:tNgAEwpe
>>336
開発者インタビューあり。しかし聞き取れないw
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/shinonimushadawnofdreams/index.html

女性キャラの新イラストもあるね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:24:40 ID:I9xnNFkp
ま、適当に作れやカプコン
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:14:00 ID:Eok1bTfx
>>326
> システム的にはありふれていたものの、
> 鬼武者1が売れたのは 当時としては珍しい
> タレント起用が大きな要因。
> 2以降はタレント起用も目新しくなくなり、
> ゲーム性が評価されるようになって、
> バケの皮が剥がれ始める。
> そして3の悲劇。
> 稲船の最大の功績はタレント起用であり、
> 決してゲーム作りが上手いわけではない。
> しかし、当の本人はその事を完全に誤解しており
> それが未だに続く悲劇(喜劇?)の原因であることは言うまでもない。
342なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:07:21 ID:lNPUPODC
期待できるところ
*舞台が京都 名所仏閣ハァハァ
*音楽のノリ  ムービーによる
*夜桜
*使用できるキャラ多そう 
不安なところ
*主人公が世界観ぶちこわし
*青天白日、昼がいるのならせめて2みたく霧がけるか 3の森の陰や雨にしてくれ
*でかい敵とかからなんか戦国版DMCになりそう
*無双みたくインフレ化した敵をやるんではなく重みを持った数体
  を相手にする立ち回りみたいなのがあるのか?って感じ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:21:59 ID:n0U9++Xu
このゲームに期待していいのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:27:06 ID:2fec6BDb
期待すんな

ショックが大きい

俺のように鬼武者を愛したファンは特に・・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:40:51 ID:cNhVmvaS
>>335
なるほど、サンクス。
魂吸収がぎりぎりになって出てきたアイデアだというのは見たことがあったけど、
それが三上氏によるものとは知らなかった。
まあリメイクバイオやってみて、バイオは肌に合わないのが分かったから、
三上氏の作品には全く興味はないけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:54:37 ID:Bd5G+IIx
俺んちの庭にマーセラスがいるんだけど・・・






どしよ?
347ぞん:2005/05/09(月) 00:55:42 ID:OgYvjORg
> この新鬼武者って稲船以外のスタッフってどーなってるの?
全くの別スタッフですよ。
東京の死に掛けてる開発部隊、通称<東京のゾンビ部隊>の作です。
カプコンの東京部隊といえば、以前の運営下手な管理者によって殺された悲運な部隊。
それが管理者を切り捨てリストラをしまくったあげく、第二開発(母体は大阪)へ吸収することで東京ゾンビとして生かされた。
今回の鬼は大阪の第二から恵んでもらったであろう前作3のシステムをリサイクルし(バレバレ)続編を作っている。
というか、作らされているらしい。

凄いぜ、まさにMOD感覚。

ちなみに主人公は日本人だそうです。
> 主人公だけみるとSIMPLEシリーズみたいね。
ゲーム画面を見る限りテクスチャのドットの置き方は悪くなさそう、デザインセンスの問題だね。
技能はあるがセンスないのかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:18:50 ID:n0U9++Xu
>>347
東京開発が機能してるとは驚きだな。名古屋と一緒に全員バッサリかと思ってたが
リストラ大名の稲船の御眼鏡にかなったから残ったのか?体の良い手駒といったところか?
しかし、東京ゾンビとはなww
ゾンビなら三上のとこいってバイオの手伝いしたらどうだろう?

キャラモデリングとデザインセンスは別だし、最初のイラストライターは別だろうしね
カプ全体にいえる事だが、デザイナーの質はそんなに悪くないのでは?
問題は企画と、キャラのイメージイラストじゃないかと
あきまんに依頼してみるとか。筋肉美少女もたまにはよいかとw
しかし金髪の角常時生えてる日本人ってすごいな。ハーフとかになりそうだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:27:11 ID:K9UtzkEQ
漏れも純粋な鬼武者ファンなんだがこの主人公は・・・
純粋に新作が出る事に喜べるがな。
>>346ジャンレノヨンで故意!それか猫に退治してもらえ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:04:50 ID:5bEHUJWb
これさぁ三上に作り直してもらったほうがマシなんじゃね?
>>347
東京ゾンビは何作ってた面子?まさかこれが初タイトルとか?
351名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 17:22:44 ID:ZroLIDJY
>>350
バイオ4が神すぎたからな…
今何してんだろ。

まあ稲船には↓を言ってくれたことに大いに感謝してるけど。
ttp://www3.capcom.co.jp/oni-musha/genma/column/column1.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:26:50 ID:Pd0xwVpT
赤い刀に魚と川が!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:52:36 ID:nq7nIo90
そんなことよりちょっと聞いてくれませんか?スレとあんま関係ないんですけど。
こないだ、エレガントにガムを噛んでたら、普段私のこと坊やとか言って無視する男が寄ってきて
「俺にもガムよこせ」って言ってきやがったんです。かなりむかついたんで、男の首根っこ掴
んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやりました。ぶっきらぼうに殴られるか、ォゥァーと
叫ばれるか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその男は目を閉じ
て唇を少し開いたんです。私の方がビビッて、あわててちょっと離れました。しばらくの間があった
後、その男は、「マジでするのかと思ったぜ」と小声で言って、ガムを奪って走り去ったんです。
それから何日か後、その男がキャンディーを食ってたので今度は私の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら私をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
私はその男の唇ごとキャンディーをほおばってやりましたよ。
今ではその男も私の宿命のライバル。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:38:19 ID:ICiUeedA
これじゃあ、CMにはならんな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:45:50 ID:ICiUeedA
まじ主人公キモイんですけど。
これで売れると思う日本人がいるってのが悲しい。
所詮海外市場ねらっての策略だろ?
日本の歴史を売ってまで駄作を作るのかよ。
優作だせ!優作を!!
3では優作が殺られたとは、えがかれてなかったぞ
信長との戦いで瀕死の重傷を負ったが助かったとか手があるだろ。
あんなチンカスくさい主人公をだすんなら絶対買わないからな!!











と、俺の父ちゃんが言ってたよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:59:54 ID:IS93DdGa
http://www.gameinformer.com/default.aspx
新キャラ、幼いな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:17:27 ID:+ww/AtQo
>>356 ますます無双だな・・・・
カプコン、いいかげんにしてくれ・・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:58:43 ID:PIzSgtmj
>>356
こういうキャラ嫌だ。
いっきに萎えた。

かえで、おゆうはどっちも外伝作って欲しいと思うほど好きなんだが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:44:14 ID:10an5f0R
ディノ3をPS2で出さなかったカプコン
名作だったデビルの続編をクソゲーにした(3はしらない)カプコン
『新』鬼武者なのに今までと同じハードで作ってるカプコン

バイオの派生で生まれたゲームって必ずどこか大きな穴があるな
しかし、なんで最近のカプコンはこんなにうれしくないことばかりしてくれるんだ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:18:54 ID:ThYdMlRK
>>359
「新」は多分「外伝」みたいな意味なんじゃないかと最近思い始めた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:19:26 ID:v28KetEV
>>350
東京ゾンビが手がけた作品は
”カオスレギオン”とか”カプコンファイティングオールスターズ(発売中止)”

ちなみにこいつら生粋のカプコンスタッフではない。
とある会社からの難民。

新鬼武者はDMC1>DMC2みたいなことになりそうだな……ふぅ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:06:55 ID:JEJgtU14
>>361
げはぁ....
生き残りと言うより斬り残しじゃないかw
もちょっとマシな連中残せなかったのか?
カプコンファイ...はてっきりアリカかと思ったんだがな。動きとかまんまアレだったし
てか、なんでレギオン2つくらんのかね?あれ一応20万ぐらい売れてなかったけか?

益々買う気失せたわ

363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:47:53 ID:CvxA7/2S
CFASってアリカじゃなかったんだ。俺もそう思ってた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:35:33 ID:mAvbaldy
>>359
スレ違いだけどディノ3って面白いの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:52:44 ID:2MCFjaXl
>>355 同感。鬼武者2の2を出せ
今更十兵衛に惚れちったのにどうすればいいんだぁ↓↓メインキャラも
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:02:43 ID:LTEf6QX/
俺はサマノスケがいい・・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:46:38 ID:HrHL8eLC
>>365
今更十兵衛に惚れたのがいけないと思うのだが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:25:49 ID:ENDf+hyu
ムービーみた感じじゃ、無双というよりDMCっぽい動きだったけど、
どうなるかね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:44:31 ID:Keks3/e4
背中に大剣しょって金髪だしな。

女の顔はいかにも無双・・・・

きもちわり〜ゲームになりそうだ。
鬼武者じゃねーよこれ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:55:59 ID:aLw2ays4
もうこんなのいいから早くPSPのお外で鬼武者出せやゴラァ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:04:03 ID:W5LuY4oK
ごっついボスばっか・・・
しかも戦闘中よく話す・・・
しかも自らONIMUSYAやし・・・

あぁ、発売中止になれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:37:41 ID:2dydbc5x
>>364
わかんない。だからこそPS2で出して欲しかった。
さすがにコレだけのためにXBOXを買おうとは思わないし・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:09:55 ID:+u1gxGav
特に面白いわけではない。凡から駄。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:17:58 ID:wr/KdRHF
暇だから買おうと思ったが、他に買うの出たからやっぱ止め

ていう人結構いるはずだ
375名無しさん:2005/05/12(木) 00:28:58 ID:KYM7NUsw
東京ゾンビのデザイナは技術的にムラがあるらしい。
上手い人は上手い、下手な人は・・・・・・。
興味本位で以前にカプを辞めた知り合いに一部の人の作品を見せてもらったが凄かった。
でもその人たちはデッチ扱いで余りものの仕事をさせられているとか。
なんでもゾンビ化する際、いくつかのチームを解体しカオスチームをコアとして編制したらしく
それ以外のチームの人たちは自動的に補充要員となったらしい。
いい腕してる人達いるのになぁ、
あの主人公にバッサリされるキャラとか、桜の木とか(花びらかも)作ってんのかな、、、

「実力主義の会社に移れば?」と強く思った。

人材をいかせカプ! 技術者はまだいるぞ(去り行くのは時間の問題だが)!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:24:03 ID:iAwnVoiv
>>375
スタッフに責任ないでしょ
本人たちでも「これまずいんじゃない?」とか思ってるのはいるはず
問題はそれを束ねるディレクター、プロデューサーと其の上にいる稲船
このあたりで勝手に盛り上がって「このデザイン斬新でいいね〜」みたいな感じになってるんだろ?

最近の邦画のアホ日本観に通ずる物がある
斬新と気色悪いを勘違いした連中
ラストサムライが受けてたらこいつらまたマネすんだろ?
お前らエセ外国人か!!

まあそれはさておき、東京ゾンビ頑張れ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:39:20 ID:cusWrJsX
鬼武者ドーンと下落中!

マジ勘弁('A`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:00:40 ID:7+1uNYt2
個人的に女じゅうべえはましかな
こっちの方が主人公でもいいや
蒼鬼は金髪だし、なんか石の塊みたいなのが武器だし
紅鬼とかでてきそうだし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:05:12 ID:5ehrs7Ht
柳生じゅうべえ茜って中途半端だな・・・
どうせならじゅうべえ本人出してくれてもよかったじゃないのさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:18:13 ID:sZgT5d2a
十兵衛ちゃんキター
こいつら絶対歴史知らないな
漫画みて作ってるだろww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:38:57 ID:zKibe/13
え・十兵衛♀はドーンなんちゃらにでるの??それとも別の作品??
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:05:24 ID:lNZgponW
DODにでるお^^
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:52:28 ID:npGk9XYG
前作までは屋内だとか、道が狭かったりで窮屈だったが、
今作は道広いし、一閃楽しそうだな。

だとしても、金髪が主人公ってのはないな。

鬼武者って企画変更多々あったし、今回も主人公変更たのむよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:32:52 ID:JthO9qQV
金髪っつあんと十兵衛タンのどちらかを
最初に選んでプレイ、という方向で。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:36:15 ID:EPuRE9N5
>>384
それがいいな
まあ鬼武者2でも初期には協力プレイがあったから
変わるやもしれんな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:55:15 ID:ZVFSW+0q
今度はゾンビも登場かよ・・・・
DMC+バイオ+無双

カワネ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:35:52 ID:FqFZYeWa
なんか今回の写真見る限り
ビハインドカメラ採用っぽいからDMC+BIO4っぽくなりそう…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:50:47 ID:ZVFSW+0q
幻魔の他に村人ゾンビ・・・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:55:35 ID:i55qbD8q
>715 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/05/14(土) 20:03:33 ID:xYxZYP4R
>カプコン・・・はずされちゃった・・・
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050513/050513_mbiz2479144.html
発売まで持つだろうか....
もしくはこのタイトルがとどめにならないだろうか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:56:45 ID:fpg8aO/K
雑誌に協力プレイって書いてあったけど
2Pでできんのかね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:02:59 ID:mKPXPFcI
嘆願書つくる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:25:14 ID:8QU36goy
何がいけなかったのカプコソは?
鬼武者3?DMC2?GC独占供給?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:53:30 ID:nWym7dQB
柳生十兵衛は女の子として登場――「新 鬼武者 DAWN OF DREAMS」
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/14/news001.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:25:47 ID:w3pDt8XP
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/14/news001.html#l_ge_sinoni14.jpg
敵大杉

鬼武者の爽快感  敵攻撃のタイミングを見切り、一閃の一撃でしとめる
予想される爽快感 数多くの敵をガンガンなぎ倒す(無双)

395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:09:10 ID:zWVAzG0Y
画質は良いな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:17:57 ID:hCOBoTXE
どうせフリーズしまくりだろう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:49:08 ID:Cve9w/4V
画像見たいけど携帯から見られへんの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:23:30 ID:XzRa0+0g
398
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:06:44 ID:41KZBXX6
よっしゃあ!ほぉらよ! 
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:19:11 ID:U90MXfiz
柳生十兵衛茜・・・
なんで柳生茜なのにあずみっぽいんだ。
名前の元ネタにちなんで志穂見悦子っぽくしろよ。

※千葉ちゃんが柳生十兵衛を演じた「柳生一族の陰謀」では
 十兵衛の妹で男装の女性剣士・柳生茜を志穂見悦子が
 演じていた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:27:33 ID:U90MXfiz
× 志穂見悦子
○ 志穂美悦子
だった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:03:26 ID:LvE4C/im
しょうがないじゃん
この人達時代劇には興味ないんだよ。多分興味あるのはベルセルクw
せめてラストサムライぐらいみてて欲しいな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:07:43 ID:mZecJW9I
志穂美悦子と聞いて連想するもの

・JAC
・ビジンダー
・殴り込みに行くシスター
・長渕の嫁
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:38:08 ID:Z2qUUX68
>実戦パチスロ必勝法! 鬼武者 3
>「新鬼武者 DAWN OF DREAMS」 の特典映像を収録
>特典は鬼武者3Verのパチスロコン用パネル、受注の30%
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:44:41 ID:0I5QTOGO
これ買う奴って腐女子とキモヲタだけだろ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:50:08 ID:0unnBG+G
ガル&ゴーが出るなら買う中古で



なんだろうこの気持ち
全然期待出来ないこの感じ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:26:29 ID:jI5ovvkS
>>406
全鬼武者プレイした俺も全然期待できない
中古買い決定ソフトです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:50:12 ID:4M8ZGNmJ
中古買いは決定してるのか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:32:52 ID:Um/xnhzU
俺も中古組みw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:25:13 ID:8ax1l0GB
誰も買わないから中古はないよ。
誰も買わないから最初から3千円台。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:47:22 ID:KOWqzXy6
スー・シホミ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:06:11 ID:zU8/9OxZ
E3のムービーみたら和風にもどってて意外と良さげな雰囲気だったんだが。
3のパリで底を見たからかな・・・
主人公も慣れれば悪くないかもしれん。

つーか今度のシリーズは関が原まで引っ張るのかね?
そこでまた打ち切って何年かあとに今度は島原の乱編とかありそう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:59:57 ID:+kssvhAC
島原側視点?
天草が主人公だったら3本ぐらい買っちゃうよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:29:30 ID:9Sqzll54
新しい動画見た。

なにこのファイナルファンタジーX-2
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:43:34 ID:QhR3m6o/
このゲームに期待してる香具師はどれくらいいるんだろうか?
ローマよか売れるかなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:58:12 ID:zU8/9OxZ
>>413
いや、天草四郎が悪役で。確かあの時代って武蔵とかが生きてたころだよね。
てことでいずれ武蔵が鬼武者とかどうかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:51:03 ID:S8mnOQmn
あの角が気にいらねえ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:38:55 ID:kHsI+npO
>>412 > 主人公も慣れれば悪くないかもしれん。

そう思えるお前の単純さが羨ましいよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:54:57 ID:MY1zTE7D
糞外伝物作ってないで、PS3といっしょに鬼武者4出せば良いのに
バカか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:02:29 ID:5k1h7Il1
おまいら、E3のカプコソのヤシ見てみろ!
新しいムービーとかいろいろ書いてるぞ!
アクションRPGだってさ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:33:21 ID:kHsI+npO
わははw
なんだE3のコメント&ムービーww

FF+DQシリーズシステム+鬼武者タイトルだけ


ですか??
女ジューベー変な声だし

腐女子向けってうなずける!

もうこれは鬼武者じゃないな。

鬼1のような硬派なゲームは無くなったか・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:53:51 ID:FB+y3gcB
これだけ期待出来ない新作は初めてだ
さ〜て、ドラゴンボールZ3やろ〜っと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:16:01 ID:AnTbK0MM
>>420
URL張ってくれ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:22:14 ID:kHsI+npO
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:03:20 ID:zU8/9OxZ
ignのサイトにプレイ動画らしきものがあったが、はっきりいってクソ。
敵にも味方にも体力ゲージあるし、敵にロックオンマークが表示されてる・・・
主人公の剣の振り遅すぎ!

鬼武者じゃないな、もう完全に。
なんかDMC2とかカオスレギオンみたいな微妙なニオイがする。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:08:07 ID:/e1tZZ3s
>>424
d
茜の声がなんか聞き覚えあるんだけど、
声優の人他にキャラやってた?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:44:05 ID:zamhvNBG
ほんと期待してる人いないな。
俺はむしろE3動画見てちょっと持ち直したんだけど。
主人公の性格が案外まともそうだったからかな。
あれでダンテみたいに怪鳥音とかあげられたらどうしようかと思ってたから。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:37:49 ID:VdlWHBEv
>>427
自分もE3ムービーはかなり良かった。けど、>>425と同じくプレイ動画で撃沈。
敵のロックオンマークは消せるようだが、コンボ数とか鬼武者にはミスマッチな表示がある。
せっかく期待度上がったのに・・・。まぁ、茜の操作は面白そう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:31:56 ID:fjq5glJC
プレイ動画見た。
ロックオン中に時間停止してるのはなんだありゃ?
茜と蒼鬼はリアルタイムで切り替えられるっぽい? これはちょっと面白そうかも。
一閃でもなんか時間停止してるね。連鎖一閃は操作感が気持ち良さそうに見えるんだがどうか。
コンボ表示(しかし連鎖一閃がコンボってのはなんか……)はあってもなくてもどっちでも。日本版では一閃二閃とかになるのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:55:14 ID:vExdCAhv
>>421
濡れもムービーみて愕然
鬼武者としてみなければまだましか
でも買うにしても中古だな

これならまだBASARAのほうがマシなんじゃね?
なんでこれに鬼武者とかタイトルつけるかなぁ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:40:43 ID:+hPYDUZa
中身は完全な別物ゲーム

ただ鬼武者ブランドでファンを集めて注目させる目的のみか

カプコン最低〜〜

サマノスケ帰ってこ〜〜い!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:52:25 ID:4bchwiFV
ignのサイトってどこ?
URLキボン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:01:13 ID:IjOuqDTo
サマノスケって死なないんだったっけ?
鬼武者がラジコン操作じゃなかったらなぁ・・・。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:24:17 ID:+hPYDUZa
サマノスケは死ぬけど歳をとらないだけ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:55:59 ID:+xAwx/ny
>>432
ぐぐれ。E3videoのPS2のとこにある。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:05:20 ID:+F0ExrWV
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:19:32 ID:QkB1XdB8
>>436
GJ。


わー従来のシステムだと滅茶苦茶邪魔されそう〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:35:52 ID:QkB1XdB8
見終わった。
完全にDMC3戦国時代verだな、こりゃ。
常時パートナーと切り替えられるのは面白いかもしれないけど
合体技カットインは絶対後々テンポ悪くなるぞ…と。

鬼武者好きには多分きついだろうけどDMC3が好きな人には
いいかもしれんね、はあ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:12:44 ID:VdlWHBEv
>>436
GJです。

音があるとだいぶ違ってくるね。
やっぱり茜の方が面白そうだ。蒼鬼の方も後々アクションは増えていくだろうけど。
攻撃時に敵の体が光るのはいらないな〜。コンボの最後に戦術核出せるのはカッコイイ。
ミッション形式?になってるのは体験版だからと信じたい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:28:16 ID:gEJw84Ng
アクション?別にいいんじゃない?面白そうだし、でも











鬼武者の名を使ってるのが殺したくなってくる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:32:08 ID:aD7qM0Xs
鬼武者とDMC3好きだから買うかも・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:39:54 ID:ebwL6JkU
やめとけ。
鬼武者の和の感じも無く、DMC3のようなアクションも無い糞ゲーだろうから。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:18:24 ID:2TA3Rri1
本当に中途半端なものだな
鬼武者である必要性がないな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:04:48 ID:aD7qM0Xs
いや、でもさー・・・
3の斬った音がしょぼかったのに2や1のバシャって音になったのは
いいと思う・・・体験版欲しい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:06:54 ID:SJkuJlYY
まあ>>436の動画みるとおもしろそうだな
蒼鬼の赤剣がフォンフォンフォンって回るのはギャグかと思ったが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:11:29 ID:mYyYkNfd
プレイアブル版から紐解く「新 鬼武者 DAWN OF DREAMS」
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/22/news002.html
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:21:09 ID:1EldwRFc
ラジコンなくなったのか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:21:41 ID:ebwL6JkU
ラジコンがなくなる→鬼武者じゃなくなる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:54:01 ID:3hMRkdiI
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:07:39 ID:jNCywoCq
なんでこんなに敵が棒立ちなんだ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:47:57 ID:F9lxNAFZ
>>449
あん?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:32:11 ID:AxjWO2ed
なんだよこれ
ナノブレイカーじゃん
動きもしないてきを何十回もきらないと倒せないクソゲー
成長すんのこれ?つーか緊急回避も防御もないみたいだしアクションとして最低水準じゃん
あと刀がグロイ 普通の物干竿みたいな長刀手に入らないんだろうか?ずっとあの汚い武器つかわにゃならんわけ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:37:06 ID:1EldwRFc
プレイ動画に関してはプレイヤが微妙に下手なだけ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:25:17 ID:r4bm1+aP
操作方法
○ボタン 決定、蹴り(戦術モード)、長く押すと特殊攻撃、帰還支持(友情モード)
×ボタン 魂の吸収
□ボタン 攻撃、調べる
△ボタン 戦術殻(戦術モード)、合体攻撃(友情モード)
左スティック プレイヤー移動
右スティック カメラ移動、押し込むとロックオン切替
十字キー 従者命令切替
R1ボタン 構え、押し込むとカメラリセットや溜め攻撃
L1ボタン 防御
R2ボタン オーバーパワー
L2ボタン 戦闘モード切替(戦術モード、友情モード)
R1+○ボタン 従者攻撃指示(友情モード)
STARTボタン 一時停止、管理画面表示
SLECTボタン 操作キャラクター切替ー

なに?このボタン?うぜぇ
このスタッフ何考えてるんだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:38:09 ID:owHrOi4a
従者とか一閃モードの邪魔になるだけ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:38:39 ID:AxjWO2ed
踏み込みや緊急回避がほしい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:42:49 ID:1EldwRFc
戦術モードと友情モードってのがよくわからん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:18:18 ID:1KtC4qes
普通に面白そうじゃない?とりあえず俺は買う。中古で安くなったらの話だけど。
あと台詞が寒いと思った。あとあのウザイパズルが残ってるのもどうかと思った。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:39:44 ID:Sd49660T
「若者向け爽快感」を出すためにシステム変更してるはずなのに、
パズル残しちゃいかんわなw

おつかいイベントもやめておけよー……ってもあるんだろうなぁw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:49:30 ID:ZDP1zlci
マジで操作ラジコンじゃなくなるの?
3ってどっちでも選べるんじゃなかったっけ?それでいいじゃん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:52:20 ID:iz4nEH/6
おいおい、だんだんキモイゲームになるなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:04:34 ID:Rw8blGFu
まあ、ラジコンは初見さんが戸惑うのは確か。
独特の摺り足感はラジコンじゃないと出せないものだとは思うけどね。
DODは摺り足で間合い調整って感じではないよな。普通に走り回ってる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:36:23 ID:UDXFp+2g
なんで漢字と英語が混ざってるんだよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:24:59 ID:PryLi8NC
カプコン今期黒字だってさ
よかったね〜
これで「ドォーン」にも開発回って凄いCGオープニングと謎のタレント起用が約束されたかなw
なければ稲船的にこれは外伝って事でおk?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:37:52 ID:+JN9N5pU
タレント起用は正直無駄遣いだと思うがな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:22:41 ID:MeAHkRii
まあ、こんなのどうでもいいや、PS3で鬼武者4出せ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:53:40 ID:YuGent/e
ダンテス・十兵衛のやりとりが面白かった また出てきてほしい
2が本当に好きだなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:31:48 ID:qajVGmiR
プレイしてる人のせいかもしれんが、間合いをジリジリと詰めてく感じはないね

あとカプコンがパズルの霊に取り憑かれてるのは間違いない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:46:13 ID:DuOHMHdX
蒼鬼「さあ、行こうぜ!」
十兵衛茜「わかってらー」
蒼鬼「ほおらよ!よっしゃ!」
  「幻魔の魂を封じてくれ!!」
十兵衛茜「わかってらー(いちいちうっせー主人公だなーオイ)」
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:47:05 ID:3YGFBB7u
>>469
えっそんなゲーム展開なの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:05:34 ID:oynr+qq2
>>470
プレイ動画見れ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:32:09 ID:iky5klRj
悪くないと思うけど、DMCのほうが面白そう
とりあえず、鬼武者に拘らないで作ったほうがいいかもね。これからに期待
買うほうも鬼武者と見ないほうがいいかな

どっかにこれのスタッフがカオスレギオンのスタッフってかかれてたけど、納得w
変なタイトルだと思ったら、これ外伝なのか

はやく鬼4発表してくれ〜
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:53:45 ID:98Voc3YK
>>471
プレイ動画ってどこ?携帯から見れんの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:39:21 ID:c6GJC/n/
携帯は無理だろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:32:43 ID:98Voc3YK
まじか………(・ω・`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:31:38 ID:ZTWddvck
もうみてらんない・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:05:46 ID:Y08BVuc9
>>473
>>436
これを鬼武者と見るかどうかは本人次第

濡れは鬼武者と見なければ...まあ劣化戦国DMCとして2980なら買う!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:07:02 ID:oMf9KKs2
結構おもしろそうじゃん。ボスキャラの巨大さが気に入った。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:04:26 ID:pHBemEHn
いるんだよねー。巨大なボスが好きな人。


















俺もだよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 05:36:59 ID:KqWjhy8h
二人プレイ可能にしてくれ。いや、なんとなく。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:21:44 ID:w6QQZk/U
なんじゃ、あの声優とセリフ・・・・・

ドン引き!

482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:09:14 ID:VJeDm89F
何あの公式サイト・・・

ドン引き!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:44:42 ID:yRofuxKv
動画見ました
カオスレギオンみたいに固定されたステージに敵をワラワラ出して
ある一定の敵を倒すと次に進めるみたいな感じに見えました
正直つまらなそうです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:20:52 ID:tfUguC8H
>>483
X箱の忍者外伝やってみ?
敵の出方、演出パクってるのよくわかる
で、劣化パクリだから寒いんだよな
武刃街のほうがマシだな

一応二人で戦うのが味噌になりそうだが、演出間違えてテンポ悪くしてるだけ
無双がなんでうけてるのかわからない連中が作ってるんだろうな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:35:12 ID:dveBbvXK
なんつーか凄い微妙だな…。
キャラデザや雰囲気が「…」だし、アクション度が大幅にアップしてるとか言ってる割には
ムービー見ても、今までの鬼武者とほとんど変わってないし。

最低でも年内には出さないと(それも出来れば冬までに)
次世代機がどうのこうので、まったく話題にもならずに消えていきそう…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:02:26 ID:s+eIWnqF
ゲームのアクションは鬼3レベルで充分だったよ。
あれで、一閃は鬼1の「ジャキン!」って感じで、連鎖は鬼2なら
よかったのに。

今回のは外伝でも鬼武者とは考えない。

タクティクスと同レベルで考えてる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:16:03 ID:qtODMtN5
鬼武者=鬼武者2=鬼武者3>>>>>鬼武者武頼伝=鬼武者タクティス=新鬼武者ドーンオブドリームズ(笑)


とりあえずタイトルを【戦国チャンバラ ドーンオブドリームズ】に変えてくれ、鬼武者使うな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:07:38 ID:YoI5S8r3
シンプル2000シリーズ
『おにむしゃ〜1〜主人公は外人!?〜』
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:28:39 ID:X2AtJk37
2000円かよw
2000円なら買うかも
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:35:06 ID:9MeXyhFN
プロモ見るとムービー部分が多いが今回はムービー挟むことが多いのかな
これまではOPとEDだけだったのに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:57:27 ID:jCWMXzAT
鬼武者2で愛想つかして鬼武者離れしてたけど
プロモ見てちょっと遊んで見たくなった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:53:32 ID:X2AtJk37
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050325/ram/genji_play.ram

GENJIのムービー
こっちのほうが全然鬼武者っぽい。テンポもよさそう。でもキャラの出来はイマイチ。動きもちょっとガタついてる?
ま、どの道売れないだろうが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:36:38 ID:r7vyzTmG
鬼ドーンよりはずっと面白そうに思ったw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:47:58 ID:mFIdIwMJ
このスレ流れが遅いよね
全然期待されていない証拠だな
495名無し曰く、:2005/06/02(木) 18:24:46 ID:ND4J6lw2
つーかこの板人いるの?
496名無し曰く、:2005/06/02(木) 21:18:20 ID:KrKFr0Gy
BASARAスレはけっこう盛況
497名無し曰く、:2005/06/03(金) 01:50:54 ID:es/hgjF/
E3のプレイアブル映像見た。
おいおい、2年開発しててまだあんな状態なのか??
何時頃発売するんだよ!!
498名無し曰く、:2005/06/04(土) 12:04:34 ID:dtbCPtAc
更新とかいっぺんにやってくれよ!
ちまちまやってんじゃねぇ
499名無し曰く、:2005/06/04(土) 16:36:16 ID:qNWMNhey
また信長が敵か
つーか悪魔みたいになってんだろどーせ
信長の冷酷な面だけを取り上げる糞メーカーはさっさと潰れろ
500名無し曰く、:2005/06/04(土) 17:19:01 ID:fFbD2Sjq
秀吉が敵なんじゃないの?
501名無し曰く、:2005/06/04(土) 19:10:48 ID:QGkd1VFs
ただのアンチ
502名無し曰く、:2005/06/04(土) 19:49:50 ID:iioklRkj
秀吉の背中にファスナーがあって
中の人が信長の予感
503名無し曰く、:2005/06/04(土) 19:59:19 ID:oX7uYlMp
鬼武者ファンもこのこれはアンチにならざるを得ない
504名無し曰く、:2005/06/04(土) 20:05:15 ID:m9LzrM5E
これは鬼武者じゃない罠
505名無し曰く、:2005/06/04(土) 20:06:40 ID:fFbD2Sjq
なにが違うかってゲーム性云々や主人公がキモイとかじゃなく視点のような気がしてきた。バイオカメラじゃないとらしくないね。
506名無し曰く、:2005/06/05(日) 22:08:47 ID:zZvxqjZO
>>497
あれで2年も開発してんの?
ちょっと酷いかもな
507名無し曰く、:2005/06/06(月) 01:09:40 ID:XekBU7yn
売上予想3万本!
508名無し曰く、:2005/06/06(月) 10:45:25 ID:DWksyRZJ
せめてしずかちゃんが使えたら良いかったのに。
509508:2005/06/06(月) 10:46:56 ID:DWksyRZJ
すまん誤爆です。
510名無し曰く、:2005/06/06(月) 19:39:17 ID:XekBU7yn
>>508
ワロス
でも面白そう。ドラえもんIN鬼武者ww
511名無し曰く、:2005/06/06(月) 20:59:09 ID:RWgYYoYB
ドラえもんが一番強いけどね。
512名無し曰く、:2005/06/06(月) 21:34:00 ID:dTY2vdMb
おれはてっきり中の人が同じキャラのことを言ってると思ったがな
513名無し曰く、:2005/06/06(月) 23:45:16 ID:XekBU7yn
>>512
声優にしても旧と新で大きな違いがある
どっちみち意味わからんゲームになるな
もうそうなってるがw
514名無し曰く、:2005/06/07(火) 12:02:37 ID:VUQLKqG5
いまいち期待できないゲームNO1
515名無し曰く、:2005/06/08(水) 23:32:17 ID:gYBnii1m
いっそワンニャン時空伝をゲーム化したほうが鬼武者らしいな
516名無し曰く、:2005/06/09(木) 03:26:50 ID:V58fQvLY
>>515
ドラえもんはバンダイだろうな
カプは自社でキャラを育ててきたのが売りなのに、今はサッパリ
ゲームが単発で2,30万本出たくらいじゃどーしようもない
517名無し曰く、:2005/06/09(木) 14:50:20 ID:Jjx+HMDI
Boo!!スレの伸び悪いなー。
お前等このゲ〜ムにDAWN!と期待してやりたまえよ!
518名無し曰く、:2005/06/09(木) 16:20:35 ID:fho1V6Fu
ユーザーもバカじゃないからなw
つまらなそうなゲームには振り向かないんだよ

鬼の名をかたったクソゲー
519名無し曰く、:2005/06/11(土) 16:09:36 ID:1vQb9q7+
いっそオダギリ出して若武者作った方が売れるかも
海外版でWAKAMUSHA出してもイケると思う
520名無し曰く、:2005/06/11(土) 22:26:31 ID:yCzNuW5z
発売が来年だしな。今から盛り上げろってのはムリポ
521名無し曰く、:2005/06/12(日) 01:29:36 ID:zjsDYi7D
>>519
オダギリは、狸御殿でも大コケ
たいしてかわらないさ、かえって出演料でマイナスかも。
522名無し曰く、:2005/06/12(日) 13:46:58 ID:TW94a+db
>>521
ほぅ、狸はコケてんのか
やっぱりじゅうべえ復活キボン
523名無し曰く、:2005/06/12(日) 23:40:27 ID:unxY+Fav
十兵衛は実に素晴らしかった。自分も十兵衛キボン。
てか、2自体復活サセレ。
524名無し曰く、:2005/06/13(月) 02:46:27 ID:xXOmBMZ1
ジャン・レノきぼん
525名無し曰く、:2005/06/13(月) 03:19:24 ID:qlP3LLI+
ジャン・レノ出すんだったらB・ウィリスきぼん
526名無し曰く、:2005/06/14(火) 03:03:46 ID:ZYvBTry/
このゲームはGENJIとかと比べると、もうちょっとがんばってくれないと買う気がしない。
527名無し曰く、:2005/06/14(火) 11:15:28 ID:RYZKWSph
>>526
それってGENJIが頑張ってるみたいな言い方だな
頑張ってるのは広報だけじゃないの?

ま、これも広報担当のあの人が頑張って宣伝してくれるだろうけどねw
528名無し曰く、:2005/06/14(火) 12:10:46 ID:ZPdrPCpb
>>527
釣られてるぞ、GENJIスレを見れ
529名無し曰く、:2005/06/15(水) 22:06:49 ID:A+MWtjWT
526はアンチソニーの痴漢
530名無し曰く、:2005/06/15(水) 22:45:05 ID:GZuk6RDe
ムービー見た

少年漫画かっつーの
531名無し曰く、:2005/06/17(金) 03:20:52 ID:a2QzFsSN
少年漫画だよ
それがONIMUSHAクオリティ
532名無し曰く、:2005/06/19(日) 17:38:39 ID:5olNR1xq
アンチのふりして、もー
むりすんな!
おもしろそうじゃねえか!
533名無し曰く、:2005/06/19(日) 20:08:36 ID:swZuCPjd
>>532
おまいもムリすんなよ
体に悪いぞw
534名無し曰く、:2005/06/21(火) 01:08:04 ID:55Cv2Apy
ドゥーン
535名無し曰く、:2005/06/22(水) 22:33:38 ID:oqkdjBFZ
オブ
536名無し曰く、:2005/06/23(木) 14:29:46 ID:er+pewoD
トリッピー
537名無し曰く、:2005/06/23(木) 15:32:15 ID:d7X0qmNx
ドォーン
538名無し曰く、:2005/06/24(金) 19:09:29 ID:wFVH/qlM
こんなんよりブレス6つくってくれ
539名無し曰く、:2005/06/24(金) 21:48:37 ID:psxRKfJ7
何でこんな変てこ作ったのか?
稲船、何とか言ってみろー

540名無し曰く、:2005/06/24(金) 22:40:04 ID:MJGDgsgW
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
541名無し曰く、:2005/06/24(金) 22:40:21 ID:MJGDgsgW
コピペできるじゃん
542名無し曰く、:2005/06/24(金) 23:08:45 ID:trFwjWpK
もともとはバカにはできないコピペだったのにな
543名無し曰く、:2005/06/24(金) 23:59:17 ID:yA3BtDqP
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘



544名無し曰く、:2005/06/25(土) 09:13:40 ID:M7xi6SHZ
主人公は結城秀康か。
あまりにベタですまんが、主人公は左馬介とアコの子供だとばかり思ってた。
で、あの主人公がEDで茜とセックルして柳生十兵衛誕生かとばかり・・・。

全鬼武者シリーズときっちり整合性がとれる鬼武者がやりたいよ。
545名無し曰く、:2005/06/25(土) 11:16:35 ID:7OLT+jDP
>>544 そうなのか?
すでにサイトすらチェックしなくなったよ俺は・・・
俺の中の結城秀康のイメージは「花の慶次」に出てくる
太ったゴツイやつだなw

鬼3までは好きだったのに
これは購入意欲が沸きもしない
546名無し曰く、:2005/06/25(土) 11:37:08 ID:mP6WbKIn
まあ、外伝だから
547名無し曰く、:2005/06/25(土) 15:30:29 ID:c0Y40aBL
そんな事より既出だろうが
鬼武者 無頼伝って
スマブラが流行ってなかったら
明らかに作ってなかっただろうし
無頼伝なんてつけないよなww


ま、最近ハマってるんだけどね。
しかし定価で買ってたらげんなりしてただろうな・・・
548名無し曰く、:2005/06/25(土) 16:53:56 ID:7c29FqTX
>>546
外電じゃなく新シリーズ。
悪夢は始まったばかりさ。
549名無し曰く、:2005/06/25(土) 17:14:35 ID:mP6WbKIn
>>547
定価で買って『これはいけません、早く売ってきましょう』と一週間後売りに行ったら1500円だったorz

>>548
やめてくれorz
550名無し曰く、:2005/06/25(土) 18:56:35 ID:TLP2Z+/g
>>545
久々にファミ通読んでみたら載ってた。
ちなみに公式は更新されてる様子がないw

俺も結城は慶次に出てきた嬉しそうに食事の支度してるイメージしかない。
551名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:22:54 ID:Itu0K9O+
しかし全然更新しないなー
カプンコやる気あんのか?
552名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:49:15 ID:HrrLhWeR
>>551
評判のあまりの悪さに稲船がやる気なくしたと見た
で、バッサリの準備中とも見たww
553名無し曰く、:2005/06/26(日) 01:38:39 ID:fjZfb4nY
ゲームよりそっちのが切れ味鋭いね。バッサリ感出てるよw
554名無し曰く、:2005/06/26(日) 11:23:04 ID:AFoxHA+q
いや〜〜〜〜
久々に気持ち悪いゲームの誕生になりそうだなw

秀作「鬼武者」がこんな形になるなんて
ある意味興味津々w
555名無し曰く、:2005/06/27(月) 19:12:51 ID:YK1bVYsv
結城秀康なら赤鬼こと井伊直政とか渋い徳川キャラが出そうだな
556名無し曰く、:2005/06/28(火) 00:43:02 ID:WzUzrJub
ムービーで赤甲冑の敵武将はでてきてたが…あれがそうなのだろうか?
557名無し曰く、:2005/06/28(火) 01:03:19 ID:Sg8VgOcg
もうダメポ...
558名無し曰く、:2005/06/28(火) 02:17:19 ID:Bd2nE5Uh
そんなに酷いのか?
559名無し曰く、:2005/06/28(火) 12:36:18 ID:Sg8VgOcg
だめだろうな
560名無し曰く、:2005/06/28(火) 13:53:58 ID:PPp5o5iO
だめだよ
561名無し曰く、:2005/06/28(火) 15:35:00 ID:BEnUe95f
いや、みんなはそう言うけど俺はだめだと思うよ
562名無し曰く、:2005/06/28(火) 16:25:22 ID:38/Du9KX
タイトルに英語入ってる時点で駄目
563名無し曰く、:2005/06/28(火) 16:30:27 ID:KEKEFqKg
新しい鬼武者は糞。優作キボン。
564名無し曰く、:2005/06/28(火) 16:44:44 ID:une8WP5+
ドゥーン
565名無し曰く、:2005/06/28(火) 19:54:55 ID:uJRxB/zX
ドゥーン ダサ
566名無し曰く、:2005/06/28(火) 22:36:54 ID:y3nEYYkU
俺は最後まで希望を捨てないで待ってるよ・・・

待ってると思う・・・

いや、待てるかな・・・
567名無し曰く、:2005/06/28(火) 22:43:10 ID:KIyCGglq
多分、「普通に楽しめる」ってやつだと思う。
568名無し曰く、:2005/06/28(火) 23:06:08 ID:38/Du9KX
でも鬼武者じゃない罠
569名無し曰く、:2005/06/29(水) 08:13:35 ID:XTO/dRWb
鬼武者ってなんだ?
570名無し曰く、:2005/06/29(水) 11:43:00 ID:4Paq86Fm
>>569
鬼の様に強い武者
そのままだ!
571名無し曰く、:2005/06/29(水) 12:05:44 ID:7iJCxVP2
俺は鬼の籠手のデザインや吸収ポーズ
サマノスケのストイックなキャラが好きだった。
優作も好きだったが

蒼鬼?
茜?

いらんわ
572名無し曰く、:2005/06/29(水) 12:34:04 ID:ksdZLqJ1
ところで、GENJI意外と面白いよ。
573名無し曰く、:2005/06/29(水) 16:21:14 ID:7iJCxVP2
GENJI? 清原ですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
574名無し曰く、:2005/06/29(水) 18:57:54 ID:yTVxuoWq
>>571
茜いるって
575名無し曰く、:2005/06/30(木) 00:49:44 ID:UOU4U/BW
ウンコカラス天狗=茜=いらん
576名無し曰く、:2005/06/30(木) 01:12:49 ID:4r2q5eBT
金城の棒読みがない鬼武者なんて・・・
577名無し曰く、:2005/06/30(木) 04:03:31 ID:T+qmyD9B
これ、GENJIやんw
578名無し曰く、:2005/06/30(木) 04:31:52 ID:gKPOSOsL
これはもうダメかも
579名無し曰く、:2005/06/30(木) 05:14:22 ID:AyPCq/5b
これ、いつ発売?
580死神:2005/06/30(木) 05:16:35 ID:tilv7D0q
なんか今回、今までの秀吉と全然違う・・・駄目じゃん!
581名無し曰く、:2005/06/30(木) 07:23:59 ID:u/+xusv+
ていうか早くPS3で鬼武者4出してくれ
582名無し曰く、:2005/06/30(木) 22:52:59 ID:OUTeWbTz
なんだよこの発売前から黒歴史のゲーム
583名無し曰く、:2005/07/01(金) 00:07:37 ID:aIe7Q0Ou
稲船、今何やってんの?ちゃんと監督してんか?
金髪はやめれ!
584名無し曰く、:2005/07/01(金) 00:14:53 ID:gVQHriaz
俳優つかわねえゲームはただのゲームだ
585名無し曰く、:2005/07/01(金) 00:27:10 ID:cUqrDueE
ちょっとしたマイナーチェンジ程度じゃ、
売れねぇ〜だろぉ〜なぁ〜…。
何でだろう?
新作が発表された後って、
悟空が強い敵見て「オラ、ワクワクすっぞ!」みたいな感じでいっぱいなはずなのに、
最近のカプコンからは欠片も感じない。
枠に捕らわれ過ぎかな。
586名無し曰く、:2005/07/01(金) 00:41:04 ID:VjexwJvZ
別に今までの路線でよかったんだけどな
587名無し曰く、:2005/07/01(金) 01:32:37 ID:1VthbDRE
588名無し曰く、:2005/07/01(金) 16:36:34 ID:s76hcrRr
カプコンは保守ではなく挑戦を選んだんだよ
その結果がこの前評判だ
589名無し曰く、:2005/07/01(金) 17:00:39 ID:rEkANuPp
ユーザー舐めすぎ。
鬼ファン裏切りすぎ。
590名無し曰く、:2005/07/01(金) 19:04:25 ID:IGffkvrp
挑戦するなら新規にしろよ
591名無し曰く、:2005/07/01(金) 21:02:40 ID:aIe7Q0Ou
そうだよね。挑戦するなら、新しいゲーム開発したらよかったのにさ。
せっかく、和の高級感があるシリーズが好きだったのに。
592名無し曰く、:2005/07/02(土) 01:32:26 ID:DsFUVG/t
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/01/news102.html
茜の声ってゆかななのか……買っちゃいそうだw

>石川英郎(南光坊天海 役)

秀吉メインなのにこっちも絡んでくるのか
593名無し曰く、:2005/07/02(土) 03:19:45 ID:XgovGakw
3そんなに悪かったか?売り上げが悪いの?
594名無し曰く、:2005/07/02(土) 06:01:42 ID:iBZ1PB9E
>>593
ヒント1:ジャン・レノ
ヒント2:世界観が無茶苦茶
ヒント3:ユーザーの見切り
595名無し曰く、:2005/07/02(土) 12:13:11 ID:OtzhkIhY
>>592
その「ゆかな」って人の写真あやしいな…
なんかその妙な角度といい、光の当たり方といい…
たぶん本物は凄いブサイk(ry
596名無し曰く、:2005/07/02(土) 13:15:56 ID:EP+8hour
3からすでに和は抜けてたけど
まあ鬼難がおもしろかったかな
問題は後半の雑魚が普通にハメてくることだな
597名無し曰く、:2005/07/02(土) 13:19:31 ID:MA0e70BJ
3は好きだよ俺は
もちろん1も2も幻魔もいい


ドゥーンは無理だ
598名無し曰く、:2005/07/02(土) 19:14:08 ID:RFzYwo4T
カプの挑戦とかなんとか言ってる連中は甘い
このスタッフってカオスレギオンのスタッフらしいじゃないか
つまり元から鬼武者なんか興味ない連中だろ
ゲームがどうなるかは作る前からわかるじゃん。カオスレギオンだぞ?

否船がユーザーやゲームを舐めすぎ
こいつ、自分のマーケティングがすごいからゲーム売れたって勘違いのカプコンで一番のガン細胞

鬼武者の旧スタッフもなにやらされてるのか。まず、映画に合わせてゲーム出してくるんだろうな。舐めすぎ
599名無し曰く、:2005/07/02(土) 22:03:47 ID:t0+KD7BL
鬼武者の旧スタッフって、鬼1と鬼3が同じグループじゃなかった?
600名無し曰く、:2005/07/02(土) 22:50:48 ID:264FRo9a
GENJIのパクリのくせに!!
601名無し曰く、:2005/07/02(土) 23:08:10 ID:vdAlsxLT
カオスレギオン2としてだせば
602名無し曰く、:2005/07/03(日) 00:21:09 ID:/HAT5jG6
鬼武者とGENJI     DMCとカオレギ

この二つの関係って似てますね。
603名無し曰く、:2005/07/03(日) 02:42:53 ID:3GPjH95n
3が480円だったからやってるんですが…
安いだけで、何のワクワク感もない。
なんでサムライがパリに?
ゲームもペチペチやってるだけだし…
604名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:07:36 ID:XSXprNG2
>>603
480円って凄く安いね
私は出た当時新品で買って5〜6時間で飽きてすぐに売った
明らかに異国とジャン・レノは失敗
605名無し曰く、:2005/07/03(日) 07:47:06 ID:eQ22fzDS
4で和風に戻せば無問題、一作ぐらいはっちゃけた作品があってもいいと思う
ていうかオレは結構タイムスリップ物が好きだ、戦国自衛隊とかバックトゥーz(ry
606名無し曰く、:2005/07/03(日) 11:05:05 ID:gCk7N19s
和風にして操作は鬼3、一閃は鬼1
ガルガントとサマノスケの死闘をメインにした
ゲーム作ったら売り上げ70万は行くとおもうが・・・

稲船ってバカ?
607名無し曰く、:2005/07/03(日) 12:44:31 ID:bT7hppZ7
ドリマガのDVDに新ムービー収録されてたけど、
石川声のキャラは侍だった。
天海っつーから、坊主だとばかり思ってたのに。

茜はゆかな声だから媚びキャラだと予想してたが、
乱暴な言葉遣いのボーイッシュ系で意外だったw

あと敵武将に若本声確認。
608名無し曰く、:2005/07/03(日) 23:06:33 ID:tJc9dRdk
カオスレギオンはお塩さまがだめだったけど
それ以外のゲームの出来自体は良かったから期待!
いやあれ、ゲームの出来っていうかつくり自体はまじスゲーいいよ。

ボリュームが少なかったとか・・・ストーリーとかでずいぶん損してるけど
609名無し曰く、:2005/07/03(日) 23:22:51 ID:fzUKMXGA
>607
>敵武将に若本声確認
石田光成
610名無し曰く、:2005/07/03(日) 23:48:22 ID:12HHuz/p
>>608 この鬼武者にも期待してんの?

悲しいな・・・・

裏切られるって。
611名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:38:12 ID:AJIE0Fe3
ああおれもだは俺の中で伝説>カオレギ
612名無し曰く、:2005/07/04(月) 01:44:54 ID:aLTw0JMS
>>608
必死だな(藁
乙!
いや、マジで同情するよ。バッサリされない事を祈ってる

613名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:06:43 ID:ZXDHtTqu
カオレギはPC版で遊んだ者だが、かなりムズかったが普通に楽しめたぞ。
ところでお塩さまって何?
614名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:10:44 ID:GsIpp2tC
俺もカオレギは時期が悪かっただけで糞ではないと思う。
PC版はお塩先生なかったことになっってんの?w
615名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:17:06 ID:ZXDHtTqu
>>549
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          / 
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ 
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら 
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   / 
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\ 
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
616名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:21:28 ID:ZXDHtTqu
調べてみたら、お塩って俳優の事なのね。自己解決しますた。

>>614
PC版は英語音声に日本語字幕だったよ。
617名無し曰く、:2005/07/04(月) 03:05:38 ID:GsIpp2tC
>>616
俳優と同時にカート・コバーンの生まれ変わりでもある偉大なお方だよ。
PS2版は一周目は強制で日本語音声だったんだよね。
618名無し曰く、:2005/07/04(月) 06:55:57 ID:pTtZiRi3
カオレギ楽しめるって…
よっぽど良作やってないんだな。
まぁ、個々それぞれ意見も違うだろうが、
様々な面で、あのゲームは大した事ないゲームだと思う。
でなきゃ、ワゴンにもいかねぇし、ファンスレだって永続的に立つだろ?
期待するレベルが低すぎるような気がする。

最近のカプコンに1つ言いたいが、
出すんなら驚くほどスゲェ良作を出せよ。
DMC3も、言ってる割りには凡作だったし、
鬼武者3も、ただのパリ観光ゲーム。
まぁ、カプコンから「対人駆け引き」を抜いたゲームはどれも凡作だったが…
昔はそうじゃなかったのにな。
619名無し曰く、:2005/07/04(月) 07:28:57 ID:wq8AtsYj
DMCは凡作、
DMCスレに行って神動画を見れ
620名無し曰く、:2005/07/04(月) 10:13:04 ID:dvWacLxW
DMC4が発表になってるし、鬼4も期待したいところだが。
カオスレギオンはお塩先生というだけで俺はノーテンキュー!w
621名無し曰く、:2005/07/04(月) 20:18:24 ID:ZSIkK4wl
結城秀康って結城市に住んでいた人?結城城の人かな?
622名無し曰く、:2005/07/04(月) 21:11:27 ID:iEL40Z1C
幼名おぎ丸
家康の子  人質同然で秀吉の養子になったはず。


だよな?
623名無し曰く、:2005/07/04(月) 22:50:07 ID:BpWSq8+m
家康の息子で、顔が悪かったので嫌われていた

秀吉の養子になった後、結城氏の養子に入る
関ヶ原の戦いでは上杉景勝の動きを白河口封じ、越前に90万石の地を得る
この後、松平に復姓して、結城氏は事実上廃絶される
身体が丈夫じゃなく、鼻が削げたりしたらしい


詳しい人、補足ヨロ
624名無し曰く、:2005/07/04(月) 23:46:30 ID:pPl8ghdG
だんだんGENJIスレに内容が近づいてきた希ガス
625名無し曰く、:2005/07/05(火) 00:24:21 ID:BbiLaXfF
それだけこのゲームに魅力が無いんだよなw
鬼ブランド名をさらに落とすゲーム
626名無し曰く、:2005/07/05(火) 01:15:16 ID:RE3PB5xz
>>618
無駄に長文だな。
とりあえず、良策教えて。
627名無し曰く、:2005/07/05(火) 01:40:12 ID:qsk3W14L
鬼武者4はマルチプレイ可能にしてもらいたいもんだ
628名無し曰く、:2005/07/05(火) 02:52:38 ID:4Hi9FRd8
GENJIよりはまともだと思うんだけど、マジでこれを鬼武者の正当な後継としているなら、
否船は消えていいと思う
629名無し曰く、:2005/07/05(火) 02:54:14 ID:o16IncVQ
とりあえずカプは体験版を店頭配布してくれ。
話はそれからだ。
630名無し曰く、:2005/07/05(火) 09:21:41 ID:RoZKQZC8
PS3出るまでの繋ぎなんだろう。
鬼武者4は俳優使って、ちゃんとした大作にして欲しい。
631名無し曰く、:2005/07/05(火) 10:11:05 ID:hNx6bB9M
俳優は鬼武者男として山田孝之。鬼の力をもったオタ侍が戦う新感覚ゲーム。鬼力を溜めるとイケメソ鬼武者に変身し自慢の槍で次々と女を開拓していく。

と、妄想してみるてつと。
632名無し曰く、:2005/07/05(火) 18:21:35 ID:RE3PB5xz
633名無し曰く、:2005/07/05(火) 18:59:15 ID:sWDM6SEW
発売前からこの様相じゃあなあ・・・・
カプコンにこのスレをみせたいぞ。
よく株主総会で吊し上げられなかったものだと感心するよ。
634名無し曰く、:2005/07/06(水) 03:35:31 ID:1Bd4K1iK
今期は黒字に転換したからねぇ。
株主様も何も言えずw
635名無し曰く、:2005/07/06(水) 08:22:39 ID:lftRL8s2
ここいらでいっその事、カッコイイ俳優侍ではなく、
可愛い女優グラビア忍者に転身したら注目されてたと思う。
加藤夏季とか、オタ好みの売れっ子使ってやっていれば、
違う方向性で燃えあがる。
金城やレノ、優作に比べて遥かに安価だし、マスコミの注目も受けるだろうにな。
藤原糊化はご勘弁な。
636名無し曰く、:2005/07/06(水) 10:37:29 ID:bFhQ9glg
いっその事、美女三人組で鬼武者っ娘にしようぜ稲P
メリケン風で言えば「ONIMUSHAKKO」だ

鈴木えみ
加藤夏季
山田花子

来年の夏はこれで決まりだぁー!
637名無し曰く、:2005/07/06(水) 10:49:56 ID:dVFg5XYR
もういいよ落ち武者は
638名無し曰く、:2005/07/06(水) 11:35:44 ID:l3hR5kxS
それで、このゲームいつ発売予定だっけ?
639名無し曰く、:2005/07/06(水) 11:41:59 ID:PWsO6hRN
桜が咲く頃です><
640名無し曰く、:2005/07/06(水) 13:23:17 ID:G2tVCB+E
>>635-636
お死になさい
641名無し曰く、:2005/07/08(金) 15:12:02 ID:tkV+6CVN
まあ次の鬼武者4キボンは、

・ガルガントと左馬介との死闘物語、つまり2と3の間。
・かえでも出る。
・ダンジョンはほとんど無しで、純和風チックな森や城下町の夜を進んでいく感じがいい。
・唯一のダンジョンとしては、ラストに幻魔戦車で幻魔の大群と戦うとこのみ。
・カメラはほぼ全部固定で、多少動くところもある。
・カメラは操作キャラに近く、初代鬼武者のようなド迫力のある戦闘。
・音楽も三味線や尺八のような、日本の伝統的な楽器プラスオーケストラ。

・・・どうかな?
642名無し曰く、:2005/07/08(金) 15:16:34 ID:DCoAC1wR
もう3までのシリーズは終わったんだお^^
新シリーズ見守るおーー^^
643名無し曰く、:2005/07/08(金) 21:12:13 ID:51EozGrw
>>641
ガルガント編は無いのが残念だよね。でもいまさらな気がする。
進歩が面白いゲームだから。

問題は左馬ノ助が人気がありすぎる点だよな。
なにか他の形で絶対復活して欲しい。海外編も面白いかも。
和風は重要な要素だけど、サマノスケならキャラたってるし。
644名無し曰く、:2005/07/08(金) 23:07:03 ID:7KrQS1tU
今日初めて1買ったけど、天守のところで早くもつまった
ドアのくぼみになにかいれるの?
篭手で扉あかないし誰か教えて下さい
645名無し曰く、:2005/07/08(金) 23:30:04 ID:9+MCiF69
総合のほうもそうだが、質問するやつが毎度ageてるのは何故だろう?
646名無し曰く、:2005/07/08(金) 23:54:15 ID:CnQv9ZU+
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/04/22/104,1114170350,38579,0,0.html
>本作の主人公は、オリジナルのキャラクターなのだ。
647鬼武者4:2005/07/09(土) 00:05:17 ID:pgTfHSt6
左馬介は目を覚ました…目の前に倒れているのは…幻魔王、フォーディンブラスだ。「俺は…勝ったのか?」

視線を感じる…眩しくて誰かはわからないが、長く冷たい階段にいる何者かが俺を見ている…あいつは…信長だ!
「信長ぁ!」左馬介は言うことを聞かない体を無理矢理動かし、手元にある明智拵を握り締め、駆け出す。しかしその瞬間、凄まじい衝撃に左馬介は吹き飛ばされた。一体何が?
いつの間にか信長の前に立っていた何ものかにやられたらしい。見るからにかなりの強者…人間型幻魔だ。
信長「ガルガント、まだこやつは殺すな…奴は何れ役に立つ」

…ガルガント?

ガルガント「はい、そんな事よりも信長様の王の儀式を一刻も早く…」
信長とガルガントは階段を上がって行く。
左馬介「ま…待て!」
すぐに後を追うが、地上に出た時に力尽きて気絶してしまった…
648名無し曰く、:2005/07/09(土) 07:32:58 ID:Qv/QtOc8
ゲーム中のBGMは三味線でじょんがら節にして下さい
649名無し曰く、:2005/07/09(土) 08:31:27 ID:kVz+TVpl
>>645
即レスしてほしいんじゃね
俺も場合age質問の奴には答える気になれん
650名無し曰く、:2005/07/09(土) 11:27:57 ID:Qv/QtOc8
2chで質問してる暇があったら攻略サイトでも検索してろってこった
651名無し曰く、:2005/07/09(土) 19:27:47 ID:/YW938oz
1で水を止めるのはどうするの?
家紋を動かすやつだよ
652名無し曰く、:2005/07/09(土) 20:04:55 ID:E/iMpmIv
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
653名無し曰く、:2005/07/09(土) 23:08:55 ID:gzlaiiAA
秀康に目をつけたのか・・・。

どうなることやら。
654名無し曰く、:2005/07/09(土) 23:40:38 ID:PJnyd5n5
このスレはドーンのスレです
655名無し曰く、:2005/07/09(土) 23:48:30 ID:kiFzpYb1
ヒロインが十兵衛の武器使えて使用キャラが選べて操作感が3だったら買っても良いな。
中古で。
656名無し曰く、:2005/07/09(土) 23:48:59 ID:yMQvkgHg
じゃあ、ドーンのコトで。

タイトルはどういう意味でしょうか?夢の夜明け?
秀吉に関係ありそうでしょうか?
657名無し曰く、:2005/07/10(日) 01:05:52 ID:/yAdQVFU
アミノ酸まとめてドーーーーーン
658名無し曰く、:2005/07/10(日) 09:21:26 ID:Dutj4QQh
うぇ、ドゥーンに期待している奴がいる。
659名無し曰く、:2005/07/10(日) 11:21:19 ID:lCF38YHq
主人公ただのオサーン
660名無し曰く、:2005/07/10(日) 15:17:07 ID:yL7u3wuD
主人公はDQNっぽいから感情移入できない予感
661名無し曰く、:2005/07/10(日) 15:36:30 ID:sRDUwMLG
感情移入なんてするようなゲームじゃねーだろ
662名無し曰く、:2005/07/10(日) 15:53:38 ID:35pP/hag
おまいら、今からそんなんでドーンするの
先はまだ長い
まだまだドーンにでもなる

つまり作り変える事も可能
開発中止も可能

稲船氏のプロデユースだ
ドーンと大船に乗ったつもりで逝こうぜ!
663名無し曰く、:2005/07/10(日) 16:05:36 ID:nqsWPY0W
664名無し曰く、:2005/07/10(日) 19:13:01 ID:yL7u3wuD
>>661
少なくとも俺はっ!優作に感情移入していたっ!
君は優作の熱き魂を感じなかったのかっ!
665名無し曰く、:2005/07/10(日) 21:42:09 ID:8GkSiYqG
>>664
激同!
666名無し曰く、:2005/07/10(日) 22:46:02 ID:Go2mf5Bw
>>641>>647
そのアイデア、活ける。
純和風な城下町、佐間の助とガンガルトの死闘やりたい〜
667鬼武者4:2005/07/11(月) 17:35:42 ID:ZaRGvXHS

気が付くと俺はどこか洞穴の様な所で寝ていた。
寒い。何か着させてくれ。ここはどこだ?俺は・・・誰だ?
???「流石ギルデンスタン様、手術の傷跡が全く無い」
ギルデンスタン?
ギルデンスタン「ほう、左馬介が目を覚ましたか」
左馬介「・・・左馬介とは俺の事か?」
化け物2人は顔を見合わせ、突然笑い出した。
ギルデンスタン「手術は成功だと信長様に伝えて来いアゼル!」
アゼル「はい、きっと大喜びされるでしょう」
アゼルという小柄な化け物は走り去っていった。
ギルデンスタン「さて、お前の名前は左馬介などではない。そうだな・・・
        ○○だ。お前は今から○○と名乗れ!」
○○「・・・俺は一体何者なんだ?」
ギルデンスタンによると俺は織田信長の部下であり、
信長の右腕的存在のガルガントの一番弟子だったらしい。
数日間、斉藤家との戦にそなえてガルガントと山にこもり、修行を積む様信長に言われた。
ガルガントは相当強かった。俺に幻魔としての生きる術を一から教えてくれた。
そんなある日、師匠が俺に教えてくれたのは・・・

           完全なる鬼武者変身




○○は誰か考えてやってください。
668名無し曰く、:2005/07/11(月) 20:17:01 ID:9bm68mGI
正直よせでやれ
669名無し曰く、:2005/07/11(月) 22:51:08 ID:eNi49elh
>>667
続き、待ってます
670名無し曰く、:2005/07/12(火) 10:51:08 ID:vpO3+OgQ
激しく妄想スレになってきたな
671名無し曰く、:2005/07/12(火) 10:59:16 ID:tnA1zGXX
>>664
遅れ馳せながら禿同!優作はかっこよかった。オユウとかコタロウとかもよかったし。鬼武者2-2とかないかなぁ*゚・.・(´∀`)・.・゚*
672名無し曰く、:2005/07/12(火) 13:18:00 ID:4B0MgywC
妄想はリア厨の特徴だな
673名無し曰く、:2005/07/12(火) 20:08:06 ID:Tn+kDkdw
妄想小説はマジ勘弁
674鬼武者4:2005/07/12(火) 23:30:26 ID:BFX+E/my
わかりました。もうやめます。
ご迷惑をおかけしました。
675名無し曰く、:2005/07/13(水) 01:35:00 ID:8a/jQWmG
カオスレギオン作ったチームが作ってるって本当?
676名無し曰く、:2005/07/13(水) 02:26:19 ID:Q62A0QVy
>>667
ていうかストーリがよくわからね。
でも、鬼武者1ぽい話だな。
路線が激しく蛇行しすぎているせいで1のグロさを忘れていた。
マーセラスは造られた背景なども考えつつ相手してると泣けてくる。
677名無し曰く、:2005/07/13(水) 05:16:16 ID:wND+NqTa
>>675
このスレだけじゃなくて他のスレにもそんな事かかれてたから本当かも
しかも、バッサリのはずの東京開発って事らしいし
どっちにしろコレが東京開発最後の作品になるんでないか?
どう考えても売れないんだがw
678名無し曰く、:2005/07/13(水) 23:26:51 ID:NkKMkXwJ
BASARAがコケたら新鬼武者もコケると思う
679名無し曰く、:2005/07/13(水) 23:57:13 ID:eAiP9PqV
30万くらい
680名無し曰く、:2005/07/14(木) 00:02:26 ID:x4EbHZCk
いんや、20万弱と見た

681名無し曰く、:2005/07/14(木) 03:10:40 ID:pGz3hHNg
間とって25万で
682名無し曰く、:2005/07/14(木) 05:17:09 ID:UmedxXQP
そんなに売れるか?
10万いかない可能性も高いだろ?

これを鬼武者とみるかどうかで変わってくる
あとは稲船のやる気でマーケティングが変わってくるからそれ次第だな
ムービーとか初回特典で変わってくるかも
683名無し曰く、:2005/07/14(木) 12:35:08 ID:+OfXfnPb
このシリーズを四文字熟語にすると、
正に
「竜頭蛇尾」

そうならない事を祈る。
684名無し曰く、:2005/07/14(木) 17:10:02 ID:0gTeanpt
>>678
BASARAが大ヒットしても新鬼武者はコケると思う
685名無し曰く、:2005/07/14(木) 18:47:19 ID:1SL3eqk/
ぶっちゃけ、これ鬼武者好きな人は買わないだろ
686名無し曰く、:2005/07/14(木) 20:48:56 ID:z2kvM8n7
鬼武者って全部クソゲーだと思うんだけど・・・

その真実はここでは禁句?
687名無し曰く、:2005/07/14(木) 20:59:13 ID:UmedxXQP
クソでもCGがキレイとかムービーがキレイとか多少いいとこあるじゃん
最近のゲームなんてそんなもんでしょ
鬼1なんてまさしく日本の風景を楽しむ部分もあったし
FFなんてCGしょぼかったら超クソゲーじゃん
688名無し曰く、:2005/07/14(木) 21:08:58 ID:+GlqEyst
幻魔鬼武者やってからの発言なんだろうな。
689名無し曰く、:2005/07/14(木) 21:21:18 ID:+GlqEyst
公式サイト今見てたんだが・・・・・

なんだよ、みの吉って。

ドン引きだよ。

カプコン、狂ってるぞ?
690名無し曰く、:2005/07/14(木) 21:48:44 ID:pyajqd3k
無頼伝はスマブラみたいで最高だよ
691名無し曰く、:2005/07/14(木) 23:29:00 ID:UmedxXQP
>>690
最高の訳ない
最高なら売れて次回作も発表されるはず
所詮、タクティクスと同じ鬼武者の亜種

まあドーンよりは面白いかもしれんがw
692名無し曰く、:2005/07/15(金) 02:53:17 ID:lyzjL8l8
>>691
発売されてないゲームと比較すんなよ。

まぁ無頼伝最初は楽しめた。
693名無し曰く、:2005/07/15(金) 10:44:57 ID:dDs4hkL8
さすがにタクティクスよりはマシだろ。無頼伝
ナムxカプもこれでやってくれりゃ買いだった

ドゥーンはまだ先長そうだしもう少し様子見だな

694名無し曰く、:2005/07/15(金) 16:08:49 ID:C2+BhS3d
ミノ吉を見に公式へ
いつの間にか完全リニューアル

キャライラストが更新されていて
イラスト十兵衛に不覚にも萌えちまったorz
みの吉も違和感無く受け入れる俺はやはりアニオタ属性高し

ホトトギス亭も俺は好き。

うーん、オレってダメ
695名無し曰く、:2005/07/15(金) 16:16:59 ID:R9eSgI4F
あと、ミノ吉もつかえるんだろうか?
696名無し曰く、:2005/07/15(金) 16:53:49 ID:lONxRlde
それなりにおもしろそうだが
鬼武者ってのが気に食わない
697名無し曰く、:2005/07/15(金) 18:46:27 ID:7e3IkRUD
茜たんの太ももハァハァ
698名無し曰く、:2005/07/15(金) 19:03:30 ID:IycThaZh
オマエラ、鬼武者としてこのゲームを見てないのね。

699名無し曰く、:2005/07/15(金) 19:46:29 ID:5Y8SB0xD
パチスロの鬼武者に予告ムービー出てた。
激しくシナリオがDQNそうな予感。
700名無し曰く、:2005/07/15(金) 21:11:56 ID:390EOYln
なんでもかんでもパチンコにすればいいってものじゃないのだよ
701名無し曰く、:2005/07/15(金) 22:41:42 ID:4TGAuvkK
幻魔も含め、1,2,3やったけど、
ムービーだけ凄い…が、至る所が変。
ところで、3のOPで、狭い通路、しかもすぐ外は遥か上空と言うところで、
アクロバットな動きして自らピンチになるサマノスケ…、
あの絵コンテ考えた奴、激しくバカだなと思った。
斬りゃ良いジャンよ…、何でわざわざ飛ぶ?

ところで、今気付いたけど…、
なんで金髪なん?
702名無し曰く、:2005/07/15(金) 22:47:09 ID:z6Q3NpG6
鬼武者のシナリオって滑稽だよね
703名無し曰く、:2005/07/15(金) 22:56:35 ID:s9cTaBz+
>>702
わかってないな
吉本と同じでコテコテのあつかましさが瓜だよ
関西人ならみんな笑うネタだよ
704名無し曰く、:2005/07/15(金) 23:03:10 ID:390EOYln
>なんで金髪なん?

説1:メリケンだから
説2:メリケンかぶれ
説3:ただのDQN
705名無し曰く、:2005/07/15(金) 23:47:36 ID:cIOhCaHL
地毛
706名無し曰く、:2005/07/16(土) 00:42:18 ID:tZI2vV+v
結論


カプコンが糞
707名無し曰く、:2005/07/16(土) 01:14:37 ID:mof8KNPV
稲船がアホ
708名無し曰く、:2005/07/16(土) 01:34:25 ID:UrVPpE1m
岡本並
709名無し曰く、:2005/07/16(土) 03:49:27 ID:MlR5jXRS
いんや 稲船は岡本以下
710名無し曰く、:2005/07/16(土) 07:28:23 ID:jjp3Hai2
従者システム = from GENJI
鬼武侠 = from DMCのシークレットミッション
って事でOKなのか?
イマイチ新システムに、他のゲームとの決定的有意差が見受けられないんだよな…。
つぅか何よ?
この金髪ガッツは?
遂に日本刀ですらねぇし、
FF]当たりのキャラと激しく被ってるような敵キャラだしな…。

発売と同時に、茜祭りだけで終わりそう。
茜をローアングルでキャプッたらこのゲームの存在意義が途絶えてしまう。
711名無し曰く、:2005/07/16(土) 13:46:36 ID:u0/el26U
茜は操作してておもしろそうだな
712名無し曰く、:2005/07/16(土) 21:24:56 ID:J4pRxIek
夢の始まり
そう、全ては夢だったのさ・・・
713名無し曰く、:2005/07/16(土) 21:33:25 ID:ffzUWGVw
夢…?…ああ、ナイトメアね。
714名無し曰く、:2005/07/16(土) 21:46:00 ID:m1yLMz4n
ええ話や
715名無し曰く、:2005/07/16(土) 22:22:41 ID:Vng7d1Qt
普通にアクションとしてはおもしろいんじゃないの
716名無し曰く、:2005/07/16(土) 23:11:54 ID:/MQPXDwg
いままでの鬼武者ってなにか差別化されてたか?
717名無し曰く、:2005/07/16(土) 23:13:16 ID:/MQPXDwg
差別化>>ゲームシステム的にね。

役者の起用は差別化といえるね
718名無し曰く、:2005/07/16(土) 23:30:29 ID:nxFg1G0s
稲船と岡本の違い
岡本 ゲームバカ
稲船 映画監督気取り
<ゲームシステムは岡本のお下がり>
719名無し曰く、:2005/07/17(日) 00:08:30 ID:163bnzK/
岡本吉起 の検索結果 約 30,700 件
稲船敬二 の検索結果 約 674 件

岡本の勝ち!
720名無し曰く、:2005/07/17(日) 00:10:04 ID:gELW9siF
どう考えても稲船より岡本の方が優れた人種だろ
721名無し曰く、:2005/07/17(日) 00:11:37 ID:rZ61+hu4
本人乙
722名無し曰く、:2005/07/17(日) 04:06:57 ID:Hilvc3G1
設定やらキャラは・・・だけど
システム面では普通に進化してそうだから買う。
723名無し曰く、:2005/07/17(日) 05:54:46 ID:v85YS2RH
>>722
カオスレギオン ヲ ワスレルナ
アレ ハ トテツモナク クソ ニ チカイ セトギワソフト ダゾ!!
724名無し曰く、:2005/07/17(日) 06:26:00 ID:BvBVo/0E
稲船 糞C級映画監督気取り
バイオ映画になったし
稲船敬二初メガホンw 鬼武者 まだ?
役者は豪華キャスト キボン
725名無し曰く、:2005/07/17(日) 18:35:09 ID:pfbm8cAu
なんだかんだ言っておまいら公式HPとかも細めに見て評価してるってこたぁ発売したらすぐやりてぇんだろ?
これでやりたくないってんだったらもうここ来ずに公式も見ず買うな。
726名無し曰く、:2005/07/17(日) 19:53:03 ID:ZKcuIfbE
おれPC版しかやってないけど
カオスレギオン面白かった

よく出来てたけど
727名無し曰く、:2005/07/17(日) 21:42:24 ID:eWCyu/nA
PS2版のカオスレギオンがクソ扱いされるのは
俳優が声をあてていた事が大きな要因。
つか、声あててた奴が ひたすらに駄目すぎ。

PC版はその点 英語音声に字幕なので、
筋違いな偏見無く 評価され、評判は中々なのだが
PS2版で半分トラウマになった奴等からすれば
そういった評価をする人間がどいつもこいつも
カプの社員に見えるらしい。
728名無し曰く、:2005/07/17(日) 22:01:26 ID:uH9OH5UH
岡本はセクハラLV高すぎなので否船の負けww
729名無し曰く、:2005/07/17(日) 22:14:08 ID:UIJUQu21
茜たんをちゅぱちゅぱしたい(*´д`*)
730名無し曰く、:2005/07/17(日) 22:24:11 ID:uXyx3F7y
岡本>>>>>>>>>>>うんこ
731名無し曰く、:2005/07/17(日) 22:31:30 ID:r9lW5JlZ
海外でのカオレギの評価は、

PS2版が67点で
http://www.gamerankings.com/htmlpages2/562317.asp?q=chaos

PC版は46点なんだけど。
http://www.gamerankings.com/htmlpages2/915264.asp?q=chaos

それに、日本でもやっぱり普通のクソゲー扱いだったぞ。
732名無し曰く、:2005/07/17(日) 22:43:28 ID:TCp4Ar0r
グラボのオマケで付いてきたPC版をやったが普通に糞ゲーだったな。
733名無し曰く、:2005/07/17(日) 22:46:46 ID:84U0XrPr
話が適当
734名無し曰く、:2005/07/17(日) 22:58:15 ID:v85YS2RH
カオスレギオンをクソゲーか、普通ゲーかの隔たりは、
プレイヤーが本当に面白いと思えたゲームを以前にプレーしたか否かである。
始めてやる3Dゲームが、カオスレギオンなら、まだ満足いく。
口の肥えた3Dゲーマーがカオスレギオンをやると、
煮詰めの甘さ、システムの曖昧さ、ゲーム性の面白さなど、
他のゲームの配慮っぷりと比較してしまう。
カオスレギオンは、終始適当に作りましたと言う感じも付きまとううえ、声が素人以下。
それ故にクソゲー判定が多い。
735名無し曰く、:2005/07/18(月) 02:38:06 ID:Q2wljkKc
終盤はレギオン出さずに一人で戦ってたな・・・
736名無し曰く、:2005/07/18(月) 05:08:13 ID:3Fr5MCyV
こういうアクションゲームにはサイド・バックステップと前ダッシュは必須だと思う
鬼武者にはせっかく一閃という当てると気持ちいい技あるんだから
前ダッシュと同時に一閃を決めれたら気持ちいいかも


737名無し曰く、:2005/07/18(月) 09:47:23 ID:pvvdKBpk
ダンテとダンテスって兄弟?
738名無し曰く、:2005/07/18(月) 14:12:02 ID:9KUdj9qj
前ダッシュせずとも一閃間合いは結構広い
739名無し曰く、:2005/07/19(火) 04:41:17 ID:NFKth5sn
従者システムにキャラ切り替えってOZが先にやっているじゃんかよ・・・・
740名無し曰く、:2005/07/19(火) 13:26:21 ID:Ndn5uBFK
OZどころか一般的なシステムだと思うが
741名無し曰く、:2005/07/19(火) 21:48:27 ID:NwSHxgxv
【問い@】 結局このゲームの新しい所は何よ?  配点20点
742名無し曰く、:2005/07/19(火) 22:39:34 ID:IVKgf5Bn
ゲージ一区切り?で奥義みたいなのがだせる
無駄な二刀流
743名無し曰く、:2005/07/19(火) 23:52:14 ID:Ndn5uBFK
解@ 最初から誰も鬼武者に斬新さなど求めていない。
744名無し曰く、:2005/07/19(火) 23:54:33 ID:Ndn5uBFK
【問いA】各鬼武者シリーズ1〜3で斬新だった部分を述べよ 配点各15点
 鬼武者1
 鬼武者2
 鬼武者3

 幻魔鬼武者
 鬼武者無頼伝

 鬼武者タクティクス
745名無し曰く、:2005/07/20(水) 00:32:46 ID:G+HxHjdi
知るかヴォケ
746名無し曰く、:2005/07/20(水) 00:47:13 ID:YKSE8gYm
1、バイオなのに連続斬り
2、実写とりこみの川
3、ジャン

幻、ボックス
無、スマブラ

TT、タクティクス
747名無し曰く、:2005/07/20(水) 01:23:04 ID:LeXU7C8h
1、刀版バイオ
2、アクション強化、仲間
3、二刀流

幻、しらね
無、敵キャラ使用

TT、いらね
748名無し曰く、:2005/07/20(水) 01:35:20 ID:L9RZD6YN
1,2,3の順で好き
749名無し曰く、:2005/07/20(水) 01:39:32 ID:hBaQ/61w
1:棒読み
2:川、水
3:巴里に弓矢

幻:ワゴン最安価商品
無:ロックマン登場

TT:早くも黒歴史
750名無し曰く、:2005/07/20(水) 01:41:32 ID:ESBnYxRO
1→なんといっても俳優の起用。バイオ方式なのにアクションゲーム。バッサリ感。
   プロモーション方法(ゲーム業界のプロモーションの常識を変えたと言っても良い)
   とにかく何もかもが斬新だった。

2→故人の起用。仲間システム。1の延長線上なので、斬新な部分は少なめ。

3→ハリウッドスターの起用。戦国と現代パリ。スティック操作(鬼武者シリーズでは斬新だった)

幻魔→未プレイ

無頼伝→鬼武者のキャラを使ったパーティーゲー。敵キャラ使える。

タクティクス→未プレイ
751名無し曰く、:2005/07/20(水) 01:42:44 ID:ESBnYxRO
ああ無頼伝はゲストキャラも斬新といえば斬新だったね
752名無し曰く、:2005/07/20(水) 03:57:07 ID:MbB2lQFU
1はパンダコスチュームが斬新でした。
753名無し曰く、:2005/07/20(水) 15:08:47 ID:M0Fsu3o3
バイオハザード5、PS3とbox360で発売決定!
1 名前:名無しさん必死だな 2005/07/20(水) 14:43:44 ID:2SwknDIg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4080.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4081.jpg
754名無し曰く、:2005/07/20(水) 17:06:04 ID:k3EK7Zhu
しかしバイオ、デビルは新作が次世代機なのに、コレといったら・・・(ノ∀`)
755名無し曰く、:2005/07/20(水) 17:09:40 ID:puvq33Dm
(ノ∀`)
756名無し曰く、:2005/07/20(水) 18:14:02 ID:SDEpf4jP
(´・ω・)新鬼武者カワイソス…
757名無し曰く、:2005/07/20(水) 18:15:21 ID:Zd+fkQiy
発売日→今更PS2かよ。グラフィックショベー!!(^Д^)ワハハ
758名無し曰く、:2005/07/21(木) 05:27:22 ID:gS1S34Y5
m9(^Д^)プギャー
759名無し曰く、:2005/07/21(木) 15:23:19 ID:pFJTba4L
なんかカプスレのほうに鬼3のスタッフがバイオ5やってるとか出てたぞ
つまり、否船は鬼武者を捨てて、三上の後釜を得るために主力をバイオに回したんじゃないか?
おまいらの望む鬼武者はもう出ないんじゃないのか?
ってか、ユーザー舐めすぎじゃない?

新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
m9(^Д^)ドゥーン
760名無し曰く、:2005/07/21(木) 15:33:19 ID:nbutmgML
761名無し曰く、:2005/07/21(木) 18:02:03 ID:GhvsaCY4
バイオじゃなくって新箱のゾンビモノじゃない?
異な船が宣伝してたし
762名無し曰く、:2005/07/21(木) 18:06:32 ID:GhvsaCY4
新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
m9(^Д^)ドゥーン
763名無し曰く、:2005/07/21(木) 19:34:34 ID:C+G2drSo
(ノ∀`)
764???:2005/07/21(木) 19:40:58 ID:BNbgm6OV
(ノ∀`)
765名無し曰く、:2005/07/21(木) 20:16:34 ID:qiXhf2OF
(゚听)イラネ
766名無し曰く、:2005/07/21(木) 23:26:05 ID:y3EnK1aw
っで、何が「新」なわけ?
767名無し曰く、:2005/07/22(金) 05:43:18 ID:CBGVanth
>>766
「真」女神転生みたいなもんだろ?
単なる語呂合わせ
センスがあるかとうかは個々で判断するよろし
まあ、ゲームの出来がよければカッコイイと思うようになるかもしれない
768名無し曰く、:2005/07/22(金) 20:37:55 ID:dv5loFhx
真 女神転生
真 三国無双
新 鬼武者

うぅ〜ん、一人ハミってる気がする。
769名無し曰く、:2005/07/22(金) 22:27:52 ID:YXp53TpD
新 紀幻想 スペクトラル ソウルズ
新 世紀エヴァンゲリオン
新 選組群狼伝
新 天魔界ジェネレーション オブ カオスI
新 ベストプレープロ野球

新の付くゲーム
770名無し曰く、:2005/07/23(土) 10:13:36 ID:3V9S3roz
登場人物更新されたな

柳生宗矩(史実じゃ家康の配下)
石田三成
天海(史実じゃ家康の側近)
の三人がうpされていた
771名無し曰く、:2005/07/23(土) 10:20:30 ID:mq5IXAJN
本多忠勝(´・ω・) カワイソス
772名無し曰く、:2005/07/23(土) 17:31:51 ID:AUBvzlWK
宗矩って但馬守だっけ?

もう今回のは期待しないから次回作は是非とも本物の柳生十兵衛を主役にしてほしいなー
もちろん千葉真一で
773名無し曰く、:2005/07/23(土) 21:03:19 ID:B1FaEwkG
あずみも出してくれ・・・

なんてな!
774名無し曰く、:2005/07/23(土) 23:31:30 ID:cj1RY30r
天海は明智光秀だっていう説があるからそのつながりでは?

諸説の中には秀満(さまの介)だという説もあったとおもふ
775名無し曰く、:2005/07/24(日) 16:31:51 ID:OLOgbbMx
2の十兵衛が石舟斎だったっけ?
776名無し曰く、:2005/07/24(日) 17:50:34 ID:18055a7g
>775
>2の十兵衛が石舟斎だったっけ?
確か石舟斎の幼名が十兵衛だったっていう架空の設定だったはず。
宗厳でも良かったのにね。
左馬介だって全然無名に人物なんだし。
777名無し曰く、:2005/07/24(日) 19:39:59 ID:z+xW0rin
まあ知名度じゃ
 柳生三厳>>柳生宗厳>明智秀満
だろうね。
778名無し曰く、:2005/07/24(日) 20:34:02 ID:92LMXGjF
あの3のオヤジ光秀がこの天海・・・・・・
ありえんと思いたいな
779名無し曰く、:2005/07/24(日) 23:45:20 ID:8qQprNcu
そんな一部しか気にも止めない小さな設定より、
大筋を面白くして欲しい気がする…。
780名無し曰く、:2005/07/25(月) 06:28:56 ID:K7Sz5yZg
>>777
ムネノリの方が有名じゃない?
781名無し曰く、:2005/07/25(月) 09:42:12 ID:o3f9eGwn
>>780
ぐぐってみた。

柳生 宗厳:3.610件
(柳生 石舟斎:4.860件)
柳生 宗矩:15.600件
(柳生 但馬守:9.580件)
柳生 三厳:4.000件
(柳生 十兵衛:42.000)

やっぱ宗厳が一番マイナー。忌み名では宗矩が一番メジャー。
通称では十兵衛がダントツってとこか。
782名無し曰く、:2005/07/25(月) 09:59:19 ID:o3f9eGwn
つうか登場人物見てきたけど
天海=左馬介
宗矩=宗厳
じゃないよな…。ほのかに顔似てる気がするんですけど。
783名無し曰く、:2005/07/25(月) 16:04:24 ID:xNPwKwZj
別人だとオモ
と言いたいが天海=左馬介の可能性はあるかもね。
宗矩=宗厳(十兵衛)は映像見る限り性格が別人。
その辺は史実通り息子じゃない?
茜は宗厳の親戚だろうな。

3で死んだ平八が幻魔として蘇ってくれんもんかな。
前田慶次(夢丸)が出てきたらネ申
784名無し曰く、:2005/07/26(火) 14:17:04 ID:n8/2VaY9
お前等の抱いてる妄想なんて、何一つ実現出きる訳がないだろ?
つぅか、そこまで考えて作ってないしな。
785名無し曰く、:2005/07/26(火) 21:13:00 ID:ALKgfGBQ
ストーリーちゃんとしてくれれば良し
786名無し曰く、:2005/07/26(火) 21:43:54 ID:toMcqTzI
ストーリーがちゃんとしてた鬼武者なぞない。
787名無し曰く、:2005/07/27(水) 01:13:32 ID:31guRMHu
だって カプコンだもの

        相田みずお
788名無し曰く、:2005/07/27(水) 01:28:09 ID:auY5oofo
棒読みならば良し
789名無し曰く、:2005/07/28(木) 06:37:25 ID:rzMSHxp0
早くも終わってる雰囲気だな。まあ秀吉だし
790名無し曰く、:2005/07/29(金) 05:16:13 ID:gqA8BLlp
外伝なのがバレバレだからでしょ?
PS3とかに本編もってくる気だろ
否船ムカツク
791名無し曰く、:2005/07/29(金) 21:27:47 ID:gUbXfwzq
とりあえずお前らコミック戦国マガジン読め
792名無し曰く、:2005/08/01(月) 07:36:02 ID:IVuX3b5Y
3の思わせぶりなEDラストが良かったのに・・・
無理して(調子のって?)続き作んなくていいのに・・・
793名無し曰く、:2005/08/02(火) 10:28:06 ID:cM+YAv4S
信長編が終わったんだろ

つかまだ1スレ・・w製作中止になるかもな
794名無し曰く、:2005/08/02(火) 13:23:43 ID:XypPzS1/
どうせコケるから
中止にしたほうが
795名無し曰く、:2005/08/02(火) 22:19:25 ID:OBSxaMtu
まだ売れると思ってるんじゃないの うんこスタッフは
796名無し曰く、:2005/08/03(水) 00:30:39 ID:7cR3O6MD
さすがに中止はないだろうが、
タクティスク並の扱いになる可能性はあるな
あと、ゲームが面白くなる可能性も無いわけじゃない。と、思いたい

そろそろ稲船社長誕生で、鬼武者なんかどうでもいいってなりそうな悪寒
797名無し曰く、:2005/08/04(木) 11:03:55 ID:S9pO5axr
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
798名無し曰く、:2005/08/04(木) 17:14:35 ID:2Iq5agHe
作ってみてよ
799名無し曰く、:2005/08/05(金) 08:27:28 ID:Kby3229p
なにを?
800名無し曰く、:2005/08/05(金) 09:03:55 ID:Ovjm7iHd
800
801名無し曰く、:2005/08/05(金) 16:32:54 ID:ZTCRQAME
>>791
読んだけど、ゲーム発売前に漫画でネタバレってありなのか?
802名無し曰く、:2005/08/06(土) 18:39:38 ID:T/YeQv+I
天海=左馬介 確定
803名無し曰く、:2005/08/07(日) 13:56:53 ID:2RPJtkfI
キャラに魅力がないよね。
新要素はデビルのパクリだけだし。
しかもサブいストーリーがまたありそうだし。
公式もサブいし。
804名無し曰く、:2005/08/07(日) 21:57:29 ID:slDvNlMV
ウンコッコゲーム
805名無し曰く、:2005/08/08(月) 00:20:21 ID:ci5xkWS0
天海=左馬介
阿倫=阿児
806名無し曰く、:2005/08/09(火) 01:18:42 ID:i8YXDlJm
多分ネタバレだから、見たくない奴は見るなよ。
新鬼武者の最後の台詞は、

こ   俺
れ   達
か   の
ら   戦
だ   い
!   は
807名無し曰く、:2005/08/09(火) 13:26:44 ID:dVO3Pwr4
新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
m9(^Д^)ドゥーン
808名無し曰く、:2005/08/09(火) 17:16:46 ID:VF+7BYoy
ドーーーン!!!
809名無し曰く、:2005/08/09(火) 21:36:53 ID:1lNtM2wy
ぎゃーーー!
810名無し曰く、:2005/08/11(木) 02:47:07 ID:6xyArPqy
う ん こ
811名無し曰く、:2005/08/12(金) 14:48:37 ID:MZu9+Wtf
天海=サマノスケはいいが声優は金城じゃないのね。戦国マガジン読んだ。楓が出てるじゃん!
812名無し曰く、:2005/08/12(金) 15:05:48 ID:+M91qIUI
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
813名無し曰く、:2005/08/12(金) 17:44:07 ID:rMnngKDy
ちゃんと開発中止したかなぁ
だしても赤字だからな
814名無し曰く、:2005/08/12(金) 18:10:22 ID:/jRSujGQ
>>813
い、いや、マジでそうなるかも知れねぇんだから、冗談言うなよ。
まぁ、出しても誰も買わないだろうけどね。
815名無し曰く、:2005/08/12(金) 20:33:04 ID:Pm5lRTpn
俺は発売日に新品を買う
816名無し曰く、:2005/08/12(金) 20:57:49 ID:Joo5I2ES
>>815
一応お約束で
社員乙!

817名無し曰く、:2005/08/12(金) 21:04:02 ID:/jRSujGQ
まぁ、買わないとは言ったが、俺はワゴンに行ったら買う。
カプコンのゲームで、ワゴン行った事ない作品ってないもんな。
定価で買うようなものじゃない。
鬼シリーズは、合計3000円かからなかったからな…、タクティクス含めて。
スロのは高いけど。
818名無し曰く、:2005/08/12(金) 23:22:14 ID:IHXCxjdB
ワゴンどころか出荷すら(ry
819名無し曰く、:2005/08/13(土) 18:25:43 ID:oq7T8J4J
漫画とかムービーから読み取れる登場人物

結城秀康
ミノ吉
柳生十兵衛茜 → 十兵衛(2)の孫?
南光坊天海  → 明智左馬介
お初(仮)銃女→ おゆう(2)の娘 浅井三姉妹?
楓(仮)   → 漫画だけ?
阿倫     → 阿児? 漫画だけ
素手の大男  → ???

豊臣秀吉
石田光成
豊臣秀次 → 漫画だけ?
淀(仮) → 赤い着物の女
柳生宗矩 → 十兵衛の息子

820名無し曰く、:2005/08/13(土) 19:59:52 ID:nwp82b0H
そういやどうでも良いけど浅井三姉妹は
このゲームではお市と血つながってないのな。
821名無し曰く、:2005/08/13(土) 23:12:49 ID:q3x6AZIo
漫画とゲームはタイトル違うじゃん
TWILIGHT OF DESIRE = 漫画
822名無し曰く、:2005/08/14(日) 00:54:21 ID:gFa4FOEC
しかしアレだな…、
仮にもカプコンの大作なのに、
スレの進み具合にロマンがねぇのな。
発表から数ヶ月、HPも結構な情報あるのに、
何一つ盛り上がってねぇ。

こりゃ、ひょっとしたらひょっとするかもな…
発売日には絶対、「間違えてスロの方を買って来た。こっちの方が面白い」
ってのが多発するんだろうな。
823名無し曰く、:2005/08/14(日) 01:04:48 ID:DM/XTVzn
だってなんの魅力も感じないし
824名無し曰く、:2005/08/14(日) 20:37:30 ID:BIbU5Pb9
買う気無かったけど若本が出るから買う
825名無し曰く、:2005/08/18(木) 00:12:01 ID:MbxmSI5e
一部で盛りあがりそうな予感がする
826名無し曰く、:2005/08/18(木) 15:28:14 ID:tQrbTIfu
登場人物ワロタw南光坊天海なんて出すとはwまあ買わないけどwそれより早くシャドウオブローマの続編出せ。
早くクレオパトラ殺させろ
827名無し曰く、:2005/08/18(木) 23:22:57 ID:2sGEWoSz
>>826
あれはつまらなすぎ
おまけに売れなかったんだからさすがに続編はないだろ
稲船のゲームで面白いのはロックマンだけだな
828名無し曰く、:2005/08/20(土) 13:15:00 ID:IG1r89Sg
売れ線になったとはおもうんだけど
829名無し曰く、:2005/08/21(日) 01:40:54 ID:vImGkYZy
しかし、あれだな、もう一方の歴史ゲームは各社揃って取り上げて、
レヴューサイトとかでも涎垂らしながら発売待ってるってのに、
この前人気のなさは、開発中止したほうが良いような気がする。

あの群れぶった切りアクションの方は、すげぇのにな…、
65535体の敵をぶった切るんだろ?
箱の御伽を彷彿させる日本美グラフィックでそんなのやられちゃぁ〜、
予約買い決定だよな。
830名無し曰く、:2005/08/21(日) 02:56:18 ID:54z24v1y
>>829
ワロタ
元気社員乙wwwどっちもクソゲー
831名無し曰く、:2005/08/21(日) 07:35:38 ID:omUr7zXi
>>829
すまん、それ何?
歴史アクションゲームなんて今は無双以外は話題にならんだろ
832名無し曰く、:2005/08/21(日) 11:05:00 ID:2uzWUiHr
戦神とか言うの。
10万売れるか売れないか位だから話題にならないのはしょうがない。
833名無し曰く、:2005/08/22(月) 00:42:57 ID:JnlvXd+i
あれカプコンじゃなかったのな…
834名無し曰く、:2005/08/23(火) 05:17:56 ID:WXTyc4Zq
3まんぼんの間違いでしょ
10万売れたら大ヒットなのよ、いまは
835名無し曰く、:2005/08/23(火) 05:20:35 ID:WXTyc4Zq
オレのホントの予想では戦神つーのは12000ボン
新鬼武者 15〜30万本

バサラは最終的に15〜20万本
836名無し曰く、:2005/08/23(火) 05:21:34 ID:WXTyc4Zq
もひとつ
義経英雄伝のりめいくは 3000ボン

GENJI2は25000本 多め予想で
837名無し曰く、:2005/08/23(火) 05:27:31 ID:7Z/z/tzP
GENJIは店頭デモで買う気なくした
ドーンはムービーで押す戦略(稲船式)になるだろうから
アクションがスゲェとか勘違いしなければそこそこ面白くなると思う
838名無し曰く、:2005/08/23(火) 18:21:03 ID:NCuOk9Vo
>>210
今回の鬼武者はスクショ見た限りで
かなり敵が沸いてるね

3匹まとめて斬ってるシーンとかあるし
これは一閃決めたら爽快だろうなぁ
839名無し曰く、:2005/08/23(火) 19:04:42 ID:WXTyc4Zq
公式の何とか亭っていうコーナーでは
天海とか十兵衛の連鎖一閃ムービーがみれるよ

いや、いけてると思うんだが

おれがアニオタ属性たかいからなんだろうな

ジャックとかきらいだったし
840名無し曰く、:2005/08/23(火) 23:36:26 ID:M1YEOF6A
>>839 どこにあるん?
天海=サマノスケでゲーム進められるなら買う。

青鬼&「わかってらー!」    いらん


841名無し曰く、:2005/08/24(水) 02:36:52 ID:g7wrnfhF
>>840
茶所ほととぎす亭というコーナーに
十兵衛とミノ吉が会話するコーナーがあって
その会話中に押すと見れるプレートが表示されるってわかりにく!

蒼鬼と十兵衛と天海のバトルムービーがある
あのジャキーンジャキーンの連鎖一閃はキモチよさそうだド
842名無し曰く、:2005/08/24(水) 03:45:19 ID:v/CTCVME
843名無し曰く、:2005/08/24(水) 06:10:32 ID:ZLXoMnWg
スクリーンショットの第2弾はまだ?ひっぱりすぎじゃない?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050428/oni.htm
それと公式ページからスクリーンショットが無くなったのは何で?
楽しみにしてたのに。
ほととぎす亭のは小さすぎです。
844名無し曰く、:2005/08/24(水) 15:15:40 ID:sboZNqm6
う〜ん('A`)
連鎖一閃になんか違和感があると思ったら、今までみたく敵が一瞬で消滅してないからだな
845名無し曰く、:2005/08/24(水) 16:49:50 ID:RZghKMdS
>>844
スタッフ違うらしいからしょうがないんじゃね?
俺は単純に鬼武者としてみないで、別ゲームとして見ようかと思う
BASARAも無双としてみなければ普通に楽しめたし、
これも鬼武者とかDMCとかとして見なければ面白いと思う。多分
846名無し曰く、:2005/08/24(水) 17:50:48 ID:rdlVweSH
鬼メイクライ
847名無し曰く、:2005/08/24(水) 18:49:24 ID:g7wrnfhF
鬼武者としては迷走しているが
ゲームとしては正しい方向に行っているように見える
848名無し曰く、:2005/08/24(水) 21:46:46 ID:+KklUrxx
少し大人になって色っぽくなったうんこからすは出ないのか? 天海で全編ゲームを進められるなら買う。
849名無し曰く、:2005/08/25(木) 02:53:59 ID:vJcNk5w/
漫画では天海のアシスタントででてくるな
うんこからす
850名無し曰く、:2005/08/25(木) 08:56:25 ID:pUN5Gp4x
ゲームとしておもしろそうかも
でもタイトルがダサすぎるんだが
851名無し曰く、:2005/08/25(木) 10:18:40 ID:Rs7FoFAa
m9(^Д^)ドゥーン
852名無し曰く、:2005/08/25(木) 18:39:58 ID:8zVXc3X6
茜が裏手で居合抜きしてくれるんなら買う。
853名無し曰く、:2005/08/25(木) 19:03:50 ID:tM2g+zXu
(;´Д`)ハァハァ
854名無し曰く、:2005/08/25(木) 19:12:02 ID:55qSBY3f
公式でシルエットになってる伽羅が鋳るけど
だれですか?
855名無し曰く、:2005/08/26(金) 00:31:23 ID:u/tg9gLg
バサラ最高!新鬼武者は一閃に期待
856名無し曰く、:2005/08/26(金) 02:12:04 ID:6o9KZeB2
うん
857名無し曰く、:2005/08/26(金) 03:52:06 ID:Sj8mReKZ
ここにきて評価が上がりだしてるのはナゼ?
858名無し曰く、:2005/08/26(金) 06:40:40 ID:DQWOZ3fk
公式を満遍なく見て
天海(サマノスケ)の漫画を読んで
ラジオドラマを聴いてると
いままでの鬼武者をベースにしながらも
かなり作りこまれた世界背景を感じ取れ
かなり期待できそうな気がします
が・・・

そんな人は私(ニート)のほか3人のニーツだけです
そのニーツだけで盛り上がっているのです

859名無し曰く、:2005/08/26(金) 06:42:36 ID:DQWOZ3fk
あと、わかもと
860名無し曰く、:2005/08/26(金) 11:26:25 ID:YiDvxtMb
最初はあまりの鬼武者らしくなさに非難囂々だったのが
一応それなりに今までの鬼武者を踏まえているらしき事が明らかになり
3でショボくなった一閃がマシになったらしいからだろう。

後は主人公のデザインを もうちょっとなんかこう、日本人にしてくれれば
861名無し曰く、:2005/08/26(金) 14:08:34 ID:X6FaiaKL
勘違いしないように

俺は鬼武者=サマノスケ以外認めん。
862名無し曰く、:2005/08/26(金) 14:16:36 ID:EO6oEV0x
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 左馬介主役PS3用鬼武者4まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
863名無し曰く、:2005/08/26(金) 18:20:25 ID:XHqXTCCH
>>858
3人のニーツのうちの1人が俺だな。
864名無し曰く、:2005/08/26(金) 18:45:21 ID:HPzeYhB7
>>858
じゃあ、3人のニーツのうちの二人目は俺か。
865名無し曰く、:2005/08/26(金) 22:49:47 ID:Z1VTUlnk
先だって言うけど、
このゲームが売れなかった理由は、
鬼武者と言うタイトルをつけたからだよ。
新タイトルで、既存の作品とは一切関係無い作品として出せば、もっと売れたんじゃないかな?
ライトユーザーや、貧乏ユーザーは、
シリーズ物ってドラクエやFF以外受け付け悪いからな…。
大した作品でも無いのに、大作気取りで名前引き継ぐから駄目だったんだよ。
866名無し曰く、:2005/08/27(土) 04:12:59 ID:Y+gfIvHh
>>865
売れると思うぜ?
867名無し曰く、:2005/08/27(土) 04:58:10 ID:+Ool3CwV
ん〜
5万ぐらい?
868名無し曰く、:2005/08/27(土) 10:01:59 ID:3GbgSrrg
カプコンがアホみたいに出荷すれば値崩れだろうな
869名無し曰く、:2005/08/27(土) 10:33:11 ID:ErFph6/J
50万本行くか行かないぐらいだろうね。
870名無し曰く、:2005/08/27(土) 13:12:13 ID:+Ool3CwV
>>869
お約束だけど
社員乙
871名無し曰く、:2005/08/27(土) 14:30:49 ID:ErFph6/J
社員でなく一般人です。
872名無し曰く、:2005/08/27(土) 15:55:36 ID:MgeFOGi5
はいはいわろすわろす
873名無し曰く、:2005/08/28(日) 14:53:33 ID:jC2RdKT2
ホントに50万出してくれれば値崩れしてウマーなんだけどね
あまり崩れすぎても買う気なくなるが
874名無し曰く、:2005/08/28(日) 19:05:25 ID:jL0S2YwZ
アンリミテッドサーガくらい値崩れしてくれたら買うよ。
ハズレでも痛くないし。
875名無し曰く、:2005/08/29(月) 18:21:07 ID:yVZqqUHL
家康は味方確定か・・・真田がどう動くやら
876名無し曰く、:2005/08/29(月) 18:36:47 ID:JBT6grI5
鬼武者7では家康が幻魔になりまつ
877名無し曰く、:2005/08/30(火) 02:30:40 ID:mdrDCiQs
>>876
鬼武者7
SAMURAI7みたいでかっこいいな
ONIMUSYA7とかかっこいいジャン

7人の鬼武者が現代に現れて、過去と現代を行き交い云々...
全然だめかwww
878名無し曰く、:2005/08/30(火) 03:04:37 ID:Os3m8q5n
m9(^Д^)ドゥーン
879名無し曰く、:2005/08/30(火) 17:24:04 ID:upWXjnR/
この前、鬼武者セットになってる奴、定価で売ってたんだよね…。
けど、単品で買えば、
鬼武者1=480円
鬼武者2=480円
鬼武者3=780円
ゲンマ鬼武者=280円
鬼武者無=980円
鬼武者タクティクス=980円

全部新品な。
こりゃ、正直凄いと思った。
セット販売の方が結果として高いんだよな…。
880名無し曰く、:2005/08/30(火) 18:47:59 ID:LiCYU74d
カプコンだもの
881名無し曰く、:2005/08/31(水) 00:28:13 ID:0idJ+t9s
>>879
中途半端に売れ残りの無頼伝とタクティクスが一番高いのね。タクティクス買おうかな
たしか、セットのやつって攻略本とか付いて来るって話だってけどそうなのかな?

しかし、ゲンマの280円ってオィ
882名無し曰く、:2005/08/31(水) 00:38:39 ID:OwwDqaKR
幻魔が一番おもしろいのに・・・・
883名無し曰く、:2005/08/31(水) 14:25:24 ID:p+AUGsZj
鬼武者って50万本〜100万本売る大作ゲームのはずなのに、
どうも安っぽいB級ゲーム感が漂うのは、やっぱり中古が安いせい?
884名無し曰く、:2005/08/31(水) 18:35:47 ID:KR11sHEZ
和風から遠ざかってるから
885名無し曰く、:2005/09/01(木) 17:51:51 ID:yR8P9lrT
忘れた頃に3人目のニーツがきましたよ
おまいら・・・

新鬼武者マガジン 9/20発売

(;´Д`)ハァハァ
886名無し曰く、:2005/09/01(木) 19:01:57 ID:PbBhTE6m
>>879
カコイイデかい箱が付いてくるからいいジャマイカ
887名無し曰く、:2005/09/01(木) 22:08:10 ID:SHuzy4fo
海外での販売も合わせるとミリオン突破は確実だな
888名無し曰く、:2005/09/01(木) 22:58:52 ID:MZG9cNiN
それはない

ありえない

889名無し曰く、:2005/09/02(金) 01:26:46 ID:sP/3/AM8
>>887
俺もミリオンぐらいは行くと思う。
890名無し曰く、:2005/09/02(金) 10:58:26 ID:Z18EPQOh
>>887
確実ではないが、それに近い本数は出ると思う。
891名無し曰く、:2005/09/02(金) 18:18:46 ID:ArDGB+a2
新鬼武者2では 関が原の戦いでつ

敵は2億6千万
 挑むは8匹の鬼

だそうでつ
892名無し曰く、:2005/09/02(金) 19:13:18 ID:u4tmDH/e
それなら買うぞ
893名無し曰く、:2005/09/02(金) 20:02:08 ID:nH9BlkLq
関が原の史実では安国寺エケイも大名として
参加してるんだが・・・
894名無し曰く、:2005/09/03(土) 16:40:46 ID:4Ymjb1Se
天海=サマノスケ 
漫画、ラジオで判明。
895名無し曰く、:2005/09/03(土) 16:43:38 ID:4Ymjb1Se
>>893
え、死んだじゃん。エケイ
896名無し曰く、:2005/09/03(土) 16:45:48 ID:4Ymjb1Se
>>895
一定の条件でだけですが
897名無し曰く、:2005/09/03(土) 22:56:16 ID:/b4y3z0y
あのゲームのコンセプトは「歴史の陰に人知れず幻魔がいた」ではなく
「幻魔が現れて歴史が狂ってしまった」みたいだからな。戦国自衛隊みたいなもんだ。


そのくせ幻魔がいなければ信長は桶狭間で死んでたらしいし、ワケワカラン。
898名無し曰く、:2005/09/04(日) 03:09:25 ID:T58gebE2
戦国マガジン Vol.2 9/15発売

新鬼武者マガジン 9/20発売

m9(^Д^)ドゥーン
899名無し曰く、:2005/09/04(日) 10:51:44 ID:hCxqPz6n
このゲームは売れる!!
900名無し曰く、:2005/09/04(日) 11:14:43 ID:UTmFSnDG
いや、売れてはいるよ
901名無し曰く、:2005/09/04(日) 11:21:29 ID:hCxqPz6n
ドラクエより売れる!!
902名無し曰く、:2005/09/04(日) 11:26:44 ID:UTmFSnDG
そりゃむずい
903名無し曰く、:2005/09/04(日) 11:42:51 ID:X4NEDNxf
必死なのがいるが

社員か?


売れねーってw
904名無し曰く、:2005/09/04(日) 11:47:20 ID:KcTB2ByY
>>898
カプコンの出版部門かな?
完全に稲船の私物部署になってるのかな?

905名無し曰く、:2005/09/04(日) 13:17:06 ID:hCxqPz6n
>>903
残念でした。社員ではなく一般人ですw
906名無し曰く、:2005/09/05(月) 06:55:00 ID:fV1NB1a9
一般人必死だな(藁
907名無し曰く、:2005/09/05(月) 08:07:27 ID:dcOhbR17
>>906
社員乙
908名無し曰く、:2005/09/05(月) 11:14:05 ID:fid4rpbv
>>906
社員確定
909名無し曰く、:2005/09/05(月) 14:16:38 ID:q4wOdiMe
そこそこ売れて鬼武者4の開発資金になって下さいね^^
910名無し曰く、:2005/09/05(月) 17:08:47 ID:CiMKrw65
日本での売上は考えないで作ったほうがよさそうだな
911名無し曰く、:2005/09/06(火) 11:06:40 ID:kyixjkrK
>>910
鬼武者はドラクエと違って世界規模で売れるからな
国内50万+海外80万ぐらいだろうね
912名無し曰く、:2005/09/06(火) 12:37:03 ID:rV1w1mVt
>>911
それはない
国内10万
913名無し曰く、:2005/09/06(火) 20:20:38 ID:kyixjkrK
>>912
プロモーションと発売時期次第だろ
プローモーションがタコなら10万も可能性としては無いとは言えンな
914名無し曰く、:2005/09/07(水) 06:48:44 ID:lTCAP3hm
おまえら、車道オブローマを思い出せ
そして目を覚ませ!認識しろ!今のカプコンの現状を
パチスロないと潰れるぞw
915名無し曰く、:2005/09/08(木) 16:55:01 ID:nXWexJ/e
今回の鬼武者はスクショ見た限りで
かなり敵が沸いてるね

3匹まとめて斬ってるシーンとかあるし
これは一閃決めたら爽快だろうなぁ
916名無し曰く、:2005/09/08(木) 23:48:12 ID:XDwBEmc/
>>915
えっと....

917名無し曰く、:2005/09/09(金) 09:03:09 ID:3esz4Iy3
同ハードでシリーズモノを出汁まくるタイトルは全部爆死してる
零3なんて初週3万、PSPの天誅が5万超えたのに酷すぎ

新・鬼武者は無双(BASARA)要素を取り入れて個人的に面白そうだが
こちらも売り上げ的には相当厳しくなる悪寒

素直にPS3で新規取り込みした方が良かった肝する
918名無し曰く、:2005/09/09(金) 09:21:57 ID:3esz4Iy3
つーか、PS3で新作出るとしたら

●鬼武者4
●新・鬼武者2
●真・鬼武者

どれになるんだろ?
早く「3」のOP動画ばりのアクションを実装して欲しいんだが・・・
919名無し曰く、:2005/09/09(金) 11:02:09 ID:gWTV2WJx
予想だが新鬼武者チームだった人のほとんどはPS3の鬼武者5を作っているのでは?
それなら新鬼武者が遅れまくってるのも納得がいく。
どう?
920名無し曰く、:2005/09/09(金) 13:11:41 ID:4UGE+5p8
新鬼武者、女キャラ見ただけで萎えてきた。
今までのヒロインの路線が良かった。
なんでこうなっちゃったの?
921名無し曰く、:2005/09/09(金) 14:23:23 ID:KQh6iN2y
お初のおっぱいスレはここですね?
922名無し曰く、:2005/09/09(金) 14:29:20 ID:KQh6iN2y
さらに十兵衛ちゃんキター(。A。)ーーッ!!
キモヲタの漏れのハートをキャッチしますたよ!!
923名無し曰く、:2005/09/09(金) 14:39:58 ID:KEXTk0KJ
いいおっぱいなのに盛り上がってねえな
いろはの時とはえらい違いだ
なぜだ
それだけいろはが凄かったということか
924名無し曰く、:2005/09/09(金) 16:15:47 ID:gWTV2WJx
公式の何とか亭っていうコーナーでは
天海とか十兵衛の連鎖一閃ムービーがみれるよ

いや、いけてると思うんだが

おれがアニオタ属性たかいからなんだろうな

ジャックとかきらいだったし
925名無し曰く、:2005/09/09(金) 16:25:00 ID:h8QTPPR4
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 左馬介主役PS3用鬼武者4まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
926名無し曰く、:2005/09/09(金) 16:34:05 ID:KQh6iN2y
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < お初のポロリ画像マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
927名無し曰く、:2005/09/09(金) 17:11:45 ID:jOtIjAtv
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ロベルトのポロリ画像マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  温州みかん |/
928名無し曰く、:2005/09/09(金) 17:35:23 ID:G76ROAU9
今週のファミ通のお初の画像
すげー違和感が
929名無し曰く、:2005/09/09(金) 19:40:26 ID:KQh6iN2y
なあ。あれどうなってるんだろう。
裸エプロン? よだれかけ?
930名無し曰く、:2005/09/09(金) 20:58:35 ID:jOtIjAtv
公式の何とか亭っていうコーナーでは
お初とかロベルトの連鎖一閃ムービーがみれるよ

いや、いけてると思うんだが

おれがアニオタ属性たかいからなんだろうな

ジャックとかきらいだったし
931名無し曰く、:2005/09/09(金) 23:47:27 ID:h8QTPPR4
素手で幻魔と戦うって・・・もうだめぽ(ノ∀`)
932名無し曰く、:2005/09/09(金) 23:48:57 ID:1ipXApDw
>>929
動画みたけど
べつにおっぱいキャラじゃなかった
前にでっぱりがある西洋鎧みたいな感じだし
ありゃイラストだけだな
933名無し曰く、:2005/09/09(金) 23:54:06 ID:KQh6iN2y
さ・・・詐欺ぽ
934名無し曰く、:2005/09/10(土) 00:00:23 ID:anZGAI2I
>>933
公式の上のとこにある「茶処ほととぎす」で自分で確認してみ
ゲームとしてはおもしろそうだが
どうも蒼鬼だけは受け付けない
935名無し曰く、:2005/09/10(土) 01:53:21 ID:kIaMuGAR
正直、全ての新要素が、
ふぅ〜ん
で終わる。
俺だけじゃないはずだ、間違い無い。
936名無し曰く、:2005/09/10(土) 01:55:31 ID:d2webuL8
かえで外伝の方が売れる
937名無し曰く、:2005/09/10(土) 03:55:43 ID:2ZJNUttN
エロゲにしたら売れる
938名無し曰く、:2005/09/10(土) 03:56:36 ID:MR2TjPsk
茜タンの太ももに挟まれたい。
939名無し曰く、:2005/09/10(土) 06:26:59 ID:qjV2RkgY

 P S 3 専 用 タ イ ト ル

 『 真 ・ 鬼 武 者 〜 左 馬 介 風 雲 伝 』 

 2 0 0 6 年  冬 

 発 売 希 望 
940名無し曰く、:2005/09/10(土) 06:28:47 ID:qjV2RkgY
>>920
正直、オレは蒼鬼で萎えて女キャラで盛り返した

何だかんだでイメージチェンジはしてるがゲーム内容は面白そうだしね
まあ、カプのPS3版の資金稼ぎとしてでも買うよ
941名無し曰く、:2005/09/10(土) 06:41:00 ID:4k+W9w0Q
今回の鬼武者はスクショ見た限りで
かなり敵が沸いてるね

3匹まとめて斬ってるシーンとかあるし
これは一閃決めたら爽快だろうなぁ

942名無し曰く、:2005/09/10(土) 06:47:32 ID:qjV2RkgY
ただ、「宝箱の謎解き」はイランよ
あれ、まったくゲームに関係ない謎解きでプレー時間の水増しなだけだろ

このお陰で鬼武者は何度もプレーする気おきないんだよなぁ
943名無し曰く、:2005/09/10(土) 11:57:25 ID:RuRnawyl
硬式の動画小さくてよく見えません
944名無し曰く、:2005/09/10(土) 14:16:41 ID:a5griurJ
>>940
おれもおれも
つか蒼鬼はダメすぎだろ
945名無し曰く、:2005/09/10(土) 14:18:43 ID:lpwJZ/KY
お初の登場で購入決定
946名無し曰く、:2005/09/10(土) 15:10:56 ID:aSzqzLRY
ムビ見たんだけど、柳生が「お初の体は最高だぜぇ(゚∀゚)」
とか言ってたんだけどやられたの?
947名無し曰く、:2005/09/10(土) 15:27:10 ID:RuRnawyl
お初とか茜は、絵と設定はヲタくさいけどCGだとすんげー地味なんだよねー
むしろかえでのほうがパンツ見せて露出高いし。

なんか絵で損してない?
948名無し曰く、:2005/09/10(土) 15:27:55 ID:d2webuL8
蒼鬼が気にいらない

>秘めた潜在能力は歴代の鬼武者の中でも最高と言われている。

(゚Д゚)ハァ?
949名無し曰く、:2005/09/10(土) 16:03:51 ID:op/ZDqdh
…結城の髪の色、金髪から茶髪になってないか?
そのうち黒になるかも?
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:11:56 ID:a5griurJ
>>947
損してるな
お初とか全然ちがうしな
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:21:28 ID:DOtDFaV/
このへんでまたまとめてみるヨ!

灰燼の蒼鬼 → 結城秀康 秀吉、家康の息子
ミノ吉 → みの親父の息子
柳生十兵衛茜 → 十兵衛(2)の孫
南光坊天海 → 明智左馬介
お初(仮) → おゆう(2)の娘 浅井三姉妹次女
楓(仮) → 漫画だけ?
阿倫 → 阿児?漫画だけ?
ロベルト → 外人宣教師、素手の大男

豊臣秀吉
石田光成
豊臣秀次 → 漫画だけ?
赤い着物の女、淀(仮)→ 浅井三姉妹長女
柳生宗矩 → 十兵衛の息子
ベガドンナみたいなの → 漫画だけ?
???? → 公式で黒枠になっているやつ
???? → 公式で黒枠になっているやつ
???? → 公式で黒枠になっているやつ

952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:22 ID:o9O+5exP
>>948
まったくだ
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:38 ID:E1iPBvaW
CGのお初は袈裟着てるじゃん
イラストだと、おっぱい丸出しの鎧着てるのに・・・
服装自体違うじゃん。詐欺か?
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:16 ID:x0eBM6Mu
天海がサマノスケってことは
どういうことだ
鬼の力は消滅か?
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:55:54 ID:8NjEW3UW
天海=サマノスケ
戦国マガジンの漫画から推察
売れ残ってるから立ち読みするといい
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:07 ID:gI1FTCQ3
ジュウベエ茜たんの口臭かぎた
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:56 ID:gI1FTCQ3
恐らく、この時代はまだ歯ブラシとかが発達してないから
すんごい臭そう、最高!!
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:06 ID:gI1FTCQ3
というか、天誅紅みたく
じゅうべえ茜たんが主人公なら最高だったのに

ソウキはどうも萎えるよ
種みたいな感じ
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:55 ID:UqCQrndI
つか鬼武者初の女主人公とかにすればよかったのにな
そうすりゃ宣伝文句も増えるし
蒼鬼はマジいらん
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:39:50 ID:0r4VlD1B
http://www.thisisgame.com/board/view.php?id=17785&category=102&subcategory=

カプコンがイ・ビョンホンに新・鬼武者主人公役オファー

もう少しで法則発動するとこだった・・・
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:45:13 ID:qQWvwjxi
m9(^Д^)ドゥーン
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:41 ID:YZXuGQte
>951
>柳生宗矩 → 十兵衛の息子

事情を知らない奴が見たら間違ってると思うだろなー
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:36:18 ID:qKK5Zw+a
柳生十兵衛茜って設定的には柳生兵庫助利巌のことでいいのかな。
性別は違うけど。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:38 ID:8pZQeu5o
>>963
宗矩の妹とかじゃね?
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:36 ID:e6qoJeW1
韓国俳優にオファー?

頭悪すぎるぞカプコン。
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:05:47 ID:27Wek4bP
バカプコン
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:18 ID:8NjEW3UW
>951
>柳生宗矩 → 十兵衛の息子 ×
>柳生宗矩 → 十兵衛が息子 ○
これが正しいもの ふつう
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:20:05 ID:Wv+1PB+x
>>960
個人的にかなりいやだ。
どうしても出演するなら
モーションキャプチャだけにしてくれ。
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:39 ID:qQWvwjxi
イビョンホンテラキモス
970名無し曰く、:2005/09/12(月) 00:47:53 ID:OynDPIg6
あれだな、
鬼武者というゲームを50過ぎたおばはんがやるなら
売れるだろうな  <韓国俳優


ユーザーなめてんの?


カプンコ
971名無し曰く、:2005/09/12(月) 02:20:35 ID:u2bcPSj2
もうチェ・ホンマンでいいよ

http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/ta_hongman.html
972名無し曰く、:2005/09/12(月) 03:06:02 ID:tFBx/7j4
戦国BASARA出したんだから、鬼武者はPS3でやりたかった・・・

ちと中途半端
973名無し曰く、:2005/09/12(月) 10:58:17 ID:a+JQ++BR
今回の鬼武者はスクショ見た限りで
かなり敵が沸いてるね

3匹まとめて斬ってるシーンとかあるし
これは一閃決めたら爽快だろうなぁ


974名無し曰く、:2005/09/12(月) 11:02:02 ID:zCw9n+KN
茜たん…(;´Д`)ハァハァ
975名無し曰く、:2005/09/12(月) 15:16:26 ID:c1Cr3o4m
ねえ、これレギオン臭がしない?
976名無し曰く、:2005/09/12(月) 17:17:48 ID:rF+0vxbC
お塩様を超える事はできないがな
977名無し曰く、:2005/09/12(月) 18:53:05 ID:rIavE37n
天海=サマノスケのキャラはかっこいいとおもうが

何故に主人公じゃねーんだ?


カプコンって糞なんだな。
978名無し曰く、:2005/09/12(月) 22:25:22 ID:T+HI7nJx
あきらめるな。きっとドゥーン2では転生して主役だ!
979名無し曰く、:2005/09/12(月) 23:55:33 ID:YC8qar6h
石田光成ってギルデンスタンが乗り移ってるとおも
980名無し曰く、:2005/09/13(火) 00:25:12 ID:Q3zyUQp3
>>975
しょうがないだろ
ボスを乗り換え生き残ったレギオンチームらしいからな

>>960
法則発動もなにも、否船本人に疑惑のスレがあったような
981名無し曰く、
ヨン様が主役だったら買ったのに