太閤立志伝V イベコンスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しさんの野望
なんかイベントの関係か純粋なバグかわからんが一個軍団が丸々帰って来ない・・・
軍団の使用状況確認したら使用中の軍団の中には入ってない
でもそいつら一人一人の出撃フラグはしっかり出撃中になってやがる

誰かこいつらを呼び戻す知恵を貸してくれ('A`)
87名無しさんの野望:04/10/17 15:00:20 ID:ngN6Dtaj
>>86
セーブデータをうpしる
88名無しさんの野望:04/10/17 15:12:08 ID:f28nWOQc
自分もどれが影響しているのかわかんないけど
いつのまにか家老が勝手に直轄城の城主になっている
89名無しさんの野望:04/10/17 23:18:02 ID:XSnEOrqi
やめちまえ。楽になれるぜ?
90名無しさんの野望:04/10/17 23:35:39 ID:GeAYZ624
秀吉でプレイして阿国と結婚は出来ないのか?
市姫と結婚出来ないのか?
9186:04/10/18 04:22:20 ID:Kx7TXHrP
>87
もう消してもうたよ
長益で茶人プレイしてたデータだから別に良いかと思って
本能寺後独立イベントの動作確認の為のデータで上書きしちった
また同じ状況になったら、そんときはうpする
92名無しさんの野望:04/10/18 18:02:06 ID:vTBLqERS
お市タンはイベコンで無い限り無理。
阿国はねねにプロポーズする前に出奔すればと
適当なレスをしてみる。
93名無しさんの野望:04/10/18 21:33:14 ID:Z19ptj0u
あーあ、けしたんかよ
いい方法あったのにな
94名無しさんの野望:04/10/18 22:31:51 ID:WGFbtmUK
今後の必要になるかもしれないから、方法を書いてくれ
95名無しさんの野望:04/10/19 13:38:55 ID:JFJ1egUi
やだ
96名無しさんの野望:04/10/19 23:21:38 ID:sdYywMH3
ヽ(`Д´)ノウワァァン
97名無しさんの野望:04/10/21 18:06:26 ID:CA+z33QG
うほっ
98コピペ:04/10/21 20:15:33 ID:mcXhOGQm
今まで本願寺系のイベントってありました?

できれば
・自分が本願寺当主の時に特定地域に一向一揆を起こして
敵対大名の城の城防御度・治安・兵士数を減らす
とか
・本願寺一族が浪人している時に
史実で一向宗徒として有名な武将が城主をしていると
そいつが本願寺一族を迎え入れて本願寺を再興しちゃう
とか

できないですかね・・・
99コピペ:04/10/21 20:17:01 ID:mcXhOGQm
あとこんなのどうだろ。

タイトル・辻斬りの噂
[条件]
・何かの流派に属する剣豪武将が浪人である。
・その所属拠点に「名無し道場主」が構える道場がある。(上泉とかはダメ)

主人公が同拠点に入ると一定の確率で発生。
[一回目]その町で最近、辻斬りが多発しているとの町人の噂。
また、その町の道場主が近く賊の討伐に赴くとの話。

[二回目]案の定、道場主敗北の噂。
道場に行くと道場主と会話発生。
「夜道で遭遇した上、頭巾を被っていたので賊の正体はわからぬが
体の一部に手傷を負わせた・・」(例・手の甲に傷を負わせた・・など)

その後、当該浪人宅に行くと
手傷と隠していた頭巾から犯人と断定→個人戦

勝利すると
当該浪人「剣の道を目指すがあまりに人の道を見失ってしまった・・」
斬ってくれ→はい・・浪人死亡
        いいえ・・浪人、地方の小規模町に隠遁。登用「その気なし」

主人公の名声UPと奉行所から礼金。

こんなん。
100名無しさんの野望:04/10/21 21:48:27 ID:ZH4B4E6I
漏れはIF本能寺の変を作成したよ。 内容は信長死亡→信忠生存→IF山崎の戦い→
岐阜城を居城に信雄独立→信忠VS信雄の戦い→岐阜陥落→居城を石山本願寺へ→
毛利家と決戦→毛利が織田家の支配化に→四国攻め→上杉討伐→九州攻め→
島津毛支配下に→小田原の陣→天下統一    






いや、まだIF山崎の戦いまでしか出来てないんだけどさw
101名無しさんの野望:04/10/23 03:38:38 ID:nDphrYNr
最近始めたんだけど、
これだけは入れとけっての教えてエロイ人
102名無しさんの野望:04/10/23 03:51:05 ID:XdM21ET/
最新パッチ
103名無しさんの野望:04/10/24 11:17:04 ID:9etDDh0Y
>>101
追加進撃スクリプト(地図が選択できるほう)は入れておけ。
敵軍団の破壊や、追加で進撃できる
104名無しさんの野望:04/10/24 14:52:31 ID:sd9NlArr
>>103
アップローダーにまだある?
地図じゃないやつなら持ってるんだけど
105名無しさんの野望:04/10/24 15:59:46 ID:9etDDh0Y
>>104
多分ある。
自分で探せ
106名無しさんの野望:04/10/24 16:21:25 ID:Mpe215wy
動け!戦国大名を入れとか無いと敵攻めて来ないよ。
107名無しさんの野望:04/10/25 20:26:48 ID:xaTn1iWp
動け!〜って具体的にどうなるんだ?説明見てもイマイチピンと来ない。

>>104
あるから探せ!
108名無しさんの野望:04/10/26 20:07:02 ID:5AFOsF9u
・敵が攻めてくるようになる
・弱小大名が強豪大名に反撃するようになる

こんな所かな。入れないと20年も経てば全国は4分割されるし、敵は攻めて来ない。
親密度0で敵武将引き抜きまくっても攻めて来ない。
109名無しさんの野望:04/10/27 06:05:29 ID:Fom45sCt
>>105
>>107

ありました。サンクス。
イベコンはいいね〜。PS2版先に買ったけどPC版も買ってよかった
110名無しさんの野望:04/10/28 21:31:43 ID:IwufaYIa
>>108
レスサンクス!とりあえず大名が動くわけだなw
良く見たらちゃんとreadmeが付いていたわ。世話をかけてすまなかった。
111名無しさんの野望:04/11/01 19:11:04 ID:xtw0ybO2
城の防御度って更新できんのかね?
津軽が簡単に滅ぶのが不憫なので一定の値まで下がったら月末に上がるようにしたいんだが…
スクリプトは通るけどデータが反映されない
兵士は出来るんだがなあ
112名無しさんの野望:04/11/01 21:20:19 ID:lYSP1Fne
迎撃戦他のイベントで防御度更新できてたキガス
113名無しさんの野望:04/11/02 02:03:56 ID:8wHdp7Gn
したらばの過去ログによればできるもより

代入城A:(人物::主人公.所属拠点)
更新:(城::城A.防御度)(100)
114名無しさんの野望:04/11/02 02:28:37 ID:GW4FA7Xb
>>112
もうアップローダーにないんだよね

>>113
俺もそれ見て出来るとおもったてやってみたんだ
で、軍資金と兵士の増減はうまくいったんだけど
防御度はうまくできない
とりあえずこんな感じでやってるんだけど

※城Aは大浦城
代入b:(城::城A.防御度)
代入b:(b)+(100)
更新:(城::城A.防御度)(b)
115名無しさんの野望:04/11/02 14:55:55 ID:gmQBFPL+
迎撃戦テキストみたら
更新:(城A.防御度)(b)
こんな感じになってた

城::がいらねぽ
116名無しさんの野望:04/11/02 18:52:34 ID:GW4FA7Xb
>>115
それも試したけど駄目でしたわ
あと代入せずに直接「大浦」とかもやってみたけどそれも駄目でした
もうだめぽ
117名無しさんの野望:04/11/03 01:24:41 ID:+6jBQxgN
リアル戦国気分を導入して、大名に会えなくなったのはいいんだが、
町の仕事で大名に貴重品届けるとかも遂行できなくなってしまった。

仕事に限っては回避できるって方法ないものか?
118名無しさんの野望:04/11/03 14:42:46 ID:D2Btqn+C
>>114のやり方で自分はできましたよ
城の規模が8(中)だと150で更新しても74どまりなので
勘違いしてたり
大名で城を増築して17(大)にしたら146まで更新確認
それじゃなかったら変数を変えてみるとかしか
119名無しさんの野望:04/11/03 16:08:32 ID:2bJB2V8C
>>118
ああ、そういうことか
規模もいじらんといかんのか
わざわざ試してくれたりしてどうもありがとうね
120111=114=116=119:04/11/03 21:34:11 ID:2bJB2V8C
規模上げたら無事出来ました
レス下さったみなさん、ありがとうございました <(_ _)>
121名無しさんの野望:04/11/03 22:44:08 ID:AribhkOd
最近ネタに飢えてんだ〜
誰か作って欲しいイベント・またはスクリプトソースある?
122名無しさんの野望:04/11/04 01:23:13 ID:MlMA81+i
ひょんな事から可愛い子と出会い、お互い楽しく過ごす。
連絡先きいときゃ良かったなぁと思いながら、その後二週間。
母親が再婚すると言って連れてきた相手のつれ子がなんと可愛いあの子。
んで、一つ屋根の下で暮らすのだが…

って、イベント作って、リアルで
123121:04/11/04 01:49:47 ID:L9wQe7ei
>>122
無理です

こっちから言うのもなんだが、なるべく時代背景を考えたネタにして欲しい…
124名無しさんの野望:04/11/04 02:29:12 ID:9KpNPOt0
>>121
3の派閥システムをイベントで再現してくれ
俺には無理だった
125名無しさんの野望:04/11/04 07:25:50 ID:YehYwFai
悪逆非道で大名になると、死んだ武将が空き城を乗っ取ってガンガン攻めてくるイベントが欲しい。
その他、死んだ武将がよみがえるイベントを希望。
126名無しさんの野望:04/11/04 11:20:08 ID:q8DwiW0R
松平が調子に乗ると武田と上杉が同盟するイベント作ってみた…
織田家の進撃速度抑制イベントも欲しいところかな
127名無しさんの野望:04/11/05 16:10:30 ID:Op8dmRZB
いたすぞ
128名無しさんの野望:04/11/05 16:15:16 ID:Q3yxsnzA
で、あるか
129名無しさんの野望:04/11/05 19:48:02 ID:U6Xlh0sR
瞑想のように、イベントの開始場所を名所にする事って出来ないんですか?
もし出来るならやり方を教えて下さい。
130名無しさんの野望:04/11/05 19:57:47 ID:aoILhGrA
>>129
調査 発生拠点 座標
でできたはず
131名無しさんの野望:04/11/05 20:29:10 ID:U6Xlh0sR
>130
えーと、それは「発生契機」ではなく「発生条件」の中ですか?
何か例があるといいんだけど…
あと、名所の座標が記されてるサイトってどこかありますか?
132名無しさんの野望:04/11/08 02:51:22 ID:LuEzALYx
すみません質問です…
例えば勢力を滅亡させて、その大名を再度城主にするってイベントつくるとして、
島津とか伊達とかだと数ヶ月ですぐに謀叛起こしますよね。
そういうような謀叛を抑える方法って何かありませんかね?
忠誠度とか武将の義理は変更通らないみたいなので…
133名無しさんの野望:04/11/08 09:20:24 ID:qpwtB4OG
イベント参加不可にするために留守フラグオンにしておくとか…
134名無しさんの野望:04/11/08 12:23:36 ID:AKhrhdkr
ネタないなら弱小大名個別シナリオでも作らない? 
・・・IF展開山盛りにしないと話が進まないけど。 

畠山家シナリオを作り始めたら、能登一国内で延々と内ゲバ・・・OTZ
仮想戦記モノとして作る以外に盛り上げようが無い・・・
135132:04/11/08 14:09:38 ID:LuEzALYx
>>133
回答ありがとうございます。
留守フラグは一度やってみたんですけど、
それでも謀叛はしっかりとしてしまうようなんですよね…
やり方が悪かったのでしょうか…?
136最近はじめました:04/11/08 20:27:02 ID:NXEwdZ8+
アップローダ消えてる?
まいったなぁ リアル戦国気分 とか 動け!戦国大名とか入れてみたかったんですが
あとエロイベントとかエロイベントとかエロイベントとか
137名無しさんの野望:04/11/08 20:31:57 ID:R990/NnZ
>>136
妙に重いけど、表示されるよ?
138名無しさんの野望:04/11/08 20:39:50 ID:NXEwdZ8+
おお ほんとだ!
4,5回やってダメだったから消えたものと
いろいろ入れてみます
139名無しさんの野望:04/11/08 20:52:52 ID:Z9dJ+Bnt
リアル戦国気分って、食費とか取られるやつ?
140名無しさんの野望:04/11/08 21:30:19 ID:NXEwdZ8+
>>139
>>117あたりに書いてある奴。

アップローダ激しく正常に動作。たまたまさっき見たとき不安定だった模様。お騒がせしました。

今ざーっと落としてますが、なんといいますか、 

  エ ロ 多 過 ぎ 。

しかものきなみ (・∀・)イイ 多いし!硬派なイベントとの差があからさまにひらいてるぞ!なんて正直なんだ!
ここまでとは思わなかった そんなおまいらが大好きだ!
141名無しさんの野望:04/11/08 21:57:33 ID:Z9dJ+Bnt
平行異世界を改造して、分裂イベントを手軽に楽しめるようにしました。
大名でもできるのでどうぞ…
http://v.isp.2ch.net/up/e9332f2d74f2.txt
142名無しさんの野望:04/11/09 00:28:59 ID:U4OGxbT/
家康が勝頼の居城を攻め落とすと勝頼が部下に裏切られて天目山で滅亡、真田が独立。
勝頼プレイで居城落とされると、小山田か真田どちらを頼るか選択できて、
前者を選ぶと裏切られて滅亡。ってシナリオだれか作って。
143名無しさんの野望:04/11/09 00:30:34 ID:TKnwZyBi
>>142
それくらいなら自分で作れるんじゃ?
144名無しさんの野望:04/11/09 00:37:45 ID:U4OGxbT/
>>143
単なるわがままだけど社会人になったんで、めんどいのよ。
誰かお手すきのときにでいいのでやってくれ。
半年後ぐらいに誰も作ってなかったら俺が作ってるかも。
145名無しさんの野望:04/11/09 06:49:30 ID:QY0MPgaT
平行異世界やっててどっかの勢力がでかくなったら大名になってその勢力と戦うのがやめられん。
兵力20万の毛利軍に2000で勝つ真田軍ハアハア


ところで関ヶ原が面白くなるイベントって作れないかな?
7万対8万とは言わないからせめて東と西で3チームずつ合計5万ずつぐらいの兵力で戦いたいんだけど
146名無しさんの野望:04/11/09 15:22:23 ID:I7aQOX1v
>>142
っていうか、ゲームに実装されてるじゃん
147名無しさんの野望:04/11/09 22:00:31 ID:3qlo2m4y
なんでか知らんが2条城にハァハァできる俺って一体・・・?
どこかの大名に仕えているとき、城主に任命される時は2条城に当たるまで
ロードの繰り返し。ただし、安土城とかだったら貰っちゃいそうな俺に萌え。
148名無しさんの野望:04/11/10 00:23:01 ID:4x3BLkbe
>141
これってどう使うんだ?
これ単体でそのまんま使うくらいなら、元の平行異世界使った方が
全然面白いと思うんだが。
149名無しさんの野望:04/11/11 17:49:51 ID:4g3A9yBV
シナリオ0にしか登場しない武将を教えて下さい。
150名無しさんの野望:04/11/11 19:10:58 ID:+u4UWJ58
たいげんせっさい
あさくらそうてき
151名無しさんの野望:04/11/11 19:51:12 ID:zOIHvgp/
斉藤道三
152名無しさんの野望:04/11/14 20:47:14 ID:3aHrvuxK
やっぱ、ほかのキャラにも自由にカード持たせたいな。
PKでないやろか。
153名無しさんの野望:04/11/16 02:37:49 ID:yhDG3EWl
黒脛巾衆の外交同盟や外交感情が更新できないのですが
同じ設定で試した伊賀衆や山くぐり衆は更新できたのに
もしかしてバグかも
154名無しさんの野望:04/11/16 23:13:31 ID:yhDG3EWl
家督を譲るで南部のっとった後
全部の忍者衆で外交同盟と外交感情の更新を試したら
黒脛巾衆以外は更新できました
黒脛巾衆を更新できる方法ないですか
155名無しさんの野望:04/11/17 07:29:44 ID:g+ddAM+H
忍者衆ならデータは「黒脛巾衆」だけど、それで無理だった?

なら、コンテナで忍者の当主一覧作って
その当主の所属勢力を代入して外交更新するしかないかも
156名無しさんの野望:04/11/17 21:57:20 ID:ltjgz3/e
>>155
いえコンバートはできるのですよコンテナ使っても同じはず・・・
おわぁー!更新できましたー!???
感謝!どうもありがとうございます

ちなみに上では黒脛巾衆以外更新できました
下は黒脛巾衆も更新できました


家督を譲る:(最上義守,主人公)
代入大名家E:(人物::主人公.所属大名家)
代入忍者衆E:(忍者衆::黒脛巾衆)
更新:(忍者衆::忍者衆E.外交同盟(大名家::大名家E))(従属)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家督を譲る:(最上義守,主人公)
代入大名家E:(人物::主人公.所属大名家)
コンテナ設定:(人物,身分,頭)
コンテナ選択:(人物E,人物選択)
代入忍者衆E:(人物::人物E.所属忍者衆)
更新:(忍者衆::忍者衆E.外交同盟(大名家::大名家E))(従属)
157156:04/11/17 22:42:39 ID:ltjgz3/e
>>156の上の方の↓を
代入忍者衆E:(忍者衆::黒脛巾衆)


↓に変えたら黒脛巾衆も更新できました
代入忍者衆E:(人物::柳原戸兵衛.所属忍者衆)
158名無しさんの野望:04/11/21 22:53:42 ID:uXKk7O5+
基本的な質問で申し訳ないんですが、
特定の城を強制的にある大名家に所属させる命令ってどうすればいいんでしょうか。
159名無しさんの野望:04/11/22 22:07:27 ID:35WyBdBj
>>158
適当な浪人を対象の城を持つ大名家に登用させて、その城の城主に任命。
その後、所属させたい大名家にその元浪人を登用させる。すると城の大名家が変わる。
そのあと浪人を解雇すればOK。欠点は、浪人の拠点が変わってしまうこと。
160名無しさんの野望:04/11/23 00:38:18 ID:dckJ4Hw+
>>159
浪人の拠点を記憶させとけばいいんじゃないの?
161名無しさんの野望:04/12/04 02:25:04 ID:5KdOaotO
行軍のやつで地図から選べる奴まだある?
選択肢を選ぶ奴ならあったんだけど
探したんだけど見つからい
Ver-2.0ってやつでいいの?
162名無しさんの野望:04/12/06 12:37:57 ID:Ye6x4jmg
すみませんけど、ちょっとお聞きしたいです。
8日過ぎに5が手に入って楽しもうと思ってるんですが。
4では京に行って13000ガンを商屋に投資して翌月西陣織りが産出出来るようになって
座で商品輸送の仕事を受けおり、高い所でそれを売る。って所持金うpできましたよね。
5ではこの手の裏技つーか簡単に所持金うp出来れば教えてほしいんですが。

まだ5手に入れてないんですが。。。今から楽しみです。
サイトざーっと回りましたが面白そうですね。よろしくおねがいします。

163名無しさんの野望:04/12/06 17:32:39 ID:GgkTRZwC
4みたいに荒稼ぎはできない。
地道に交易して稼ぐしかない。
164名無しさんの野望:04/12/06 20:12:03 ID:AOcZZK/0
イベコンで家に帰るたびに10万貫補充でいいジャマイカ

無粋だけど、繰り返しプレイすると金稼ぎ飽きるからな…
165名無しさんの野望:04/12/06 20:42:38 ID:TAfP63bu
金稼がなきゃ良いじゃない
苦労して溜めた金で価値6茶器買って、
大名との茶席で喜ばれないのも一興
166名無しさんの野望:04/12/06 20:56:26 ID:xsMqPIju
それよりも神ツールで所持金を膨大にした方がラク
167名無しさんの野望:04/12/06 21:53:13 ID:m2KfiG0e
高いものを買わずに、ふつーに剣術とか、お茶を習いとかの訓練して、
ちょっと酒をたしなむぐらいなら、兵糧売買の差額200〜300
でけっこう過ごせるけどな。
差額の金が尽きた頃には、家には結構な金が溜まっているし
それをつかって、さらにマターリ…

う〜む。金を稼ぐのが面倒になってから
ゲーム中でのんびり過ごすクセがついてしまったな。
168名無しさんの野望:04/12/06 22:18:56 ID:nt9nVrIP
ifイベントパックを作ろうと思うんだけど、需要あるかな?

考えてるのは、
今川に降伏した織田家のその後
上洛を目指した北条
柴田勝家が天下人になる
厳島の戦いで敗れた毛利のその後
関ヶ原の合戦直前に家康が急死し、毛利・伊達・上杉が家康と同じく増長しだす

どれが一番需要あると思う?
2つまで絞りたいんで意見お願い
169名無しさんの野望:04/12/06 22:27:06 ID:ttmv5yXK
>>168
その後のダイナミックな展開を期待して
「上洛北条」と「家康急死」の二つをキボン!
170162:04/12/06 23:17:30 ID:qpoVLT8M
ありがとうございました。
マターリやって見ようと思います。
171名無しさんの野望:04/12/06 23:30:17 ID:KjgOFoox
>>169に3世
172名無しさんの野望:04/12/07 03:19:01 ID:QhmwI7f6
北条と今川&織田(織田より今川メインがいいなぁ)
173168:04/12/07 10:31:38 ID:2mHQBXL2
とりあえず、上洛北条を作ってみることにしました。
現在半分ぐらいできています。
今日中にはうpできるものと思います

台詞が下手なのは勘弁…
174名無しさんの野望:04/12/09 19:41:32 ID:V7JIXcts
外交関係を個々に自由に変えれるイベントってないのかな?
175名無しさんの野望:04/12/10 00:18:52 ID:4XiH3zyU
>>174
アプロダにあったはず

自勢力混沌→多勢力同盟→自勢力を標的に

これで最初の主家が滅びた…(拠点)==(三星)
176名無しさんの野望:04/12/28 18:14:31 ID:9qrYZk5c
まず、長文の質問で申しわけありません。
武田信玄でシナリオ1を始めると桶狭間イベントが起きず、織田
家は美濃を攻略することもなく、いつまでたっても小大名のまま
なので、やりがいがありません。
そこで桶狭間イベントを自作し、ゲームに実装されている美濃攻
略イベントにつなげて織田家を大きくしたいのですが、
1.武田信玄が主人公でもゲームに実装されている桶狭間イベント
 を起こす方法はありますか
2.ゲームに実装されているイベントを呼び出すスクリプトはない
 のでしょうか
教えて君で済みませんが、よろしくお願いします。
177名無しさんの野望:04/12/29 00:25:49 ID:yvg22oGY
シナリオ0ならともかくシナリオ1なら1560年4月にほとんど確実に桶狭間起きてしまうから
回避するほうが至難の業だろ
つまり1.は普通にやってりゃ絶対起きるからもし起きないんならやり直せ
どうせたった2ヶ月のことだし
2.は俺も知りたいけどたぶんそんなスクリプトはなさそう
デフォのイベントの条件満たすようにするスクリプト組むくらいしか解決法を知らない
178176:04/12/29 01:31:14 ID:yJqqkAU2
>>177
レスありがとうございます
1.5、6回やり直してみたんですがやはり起きません
 ノブヤボと同じく武田信玄や今川義元を主人公にした場合には
 桶狭間イベントは起きないのではないでしょうか
2.了解です
 自作イベントで織田家を上洛までもっていくかな… orz
179名無しさんの野望:04/12/29 01:39:19 ID:rJPd8TDc
>>178
今、試しに武田信玄でやってみたけど桶狭間ちゃんと起ったぞ
俺が試した手順は4月1日まで寝る
その後躑躅ヶ崎を出る→甲府の町に入ると旅人が話しかけてきて発生
どこで引っかかってるのかわからんけど町に入ってないんじゃないの?
180名無しさんの野望:04/12/29 13:05:49 ID:T9w4qLAx
前に乱麻の章信長プレイで信勝が謀反しないことがあった。病気だった。
直前からやり直したら謀反した。どうも月初に起こるイベントの時参加不能に
なることがたまにあって、そのまま流れちゃうみたい。
181176:04/12/30 01:29:37 ID:g5ukz3NT
>>179
念のためDLしたイベントと新武将を全部外して、10回その手順でやってみたけど
行き倒れの旅人(敵の忍者)しか出てきませんでした。(ToT)
確認のために秀吉で2回だけやってみたら、これまた起きません。
180さんがおっしゃるように何かの条件で流れたんだろうけど、再現性の低い内臓
イベントに頼るよりは、自作した方がいいかな… orz
冬休み中に大河ドラマ「武田信玄」風の桶狭間作ってみます。
179さん、180さん、ありがとうございました。
182名無しさんの野望:04/12/30 01:39:35 ID:M6xyaJWL
>>181
それはもう駄目かもわからんね
183名無しさんの野望:04/12/30 01:52:32 ID:bxCPScSO
桶狭間なんか斎藤道三を主人公にした場合以外なら
武将に関係なく条件さえ満たせば誰でも起きるはずなんだけど不思議な話だね
何かの都合で桶狭間の条件を満たさなくなってるのかなあ
でも日輪の章の秀吉で普通にやって起きないとかはさすがににわかには信じがたい
正直バグとしか思えないから再インストしたほうがいいんじゃない
184名無しさんの野望:04/12/30 07:57:41 ID:08y/8Vlz
いままで愛用していた太閤5のCDが…
画面選択→ゲーム認識→ソフト起動→なぜか終了…
185名無しさんの野望:04/12/30 10:01:25 ID:yUadbN6s
>>184
狂ったセーブデータいれてない?
186名無しさんの野望:04/12/30 22:30:47 ID:5fa92mhs
>>185
わからない…
187名無しさんの野望:04/12/31 10:37:22 ID:ayUQpGrp
これを言うと身も蓋も無いのかもしれないけど、秀吉の場合関白になることが
最終目標ってのはちょっと違うんじゃないのかな。現に地方平定は関白になってからだし。
でも本当に「立志伝」にすると征明嚮導までネタにしなくちゃならないから無理なんだけど。
188名無しさんの野望:04/12/31 10:57:23 ID:DqP8v5Kd
信長の後継者として天下統一を目指したわけだから
確かに関白になって終了ってのはちょっと違う気がする罠
なにより、改名イベントでも作らない限り豊臣姓でプレイできないのがかなすぃ
189名無しさんの野望:04/12/31 16:22:56 ID:L15PH9h/
>>176
念のため聞くけどシナリオ0をシナリオ1と間違えてたりしない?
あとはオススメプレイで確認してみるとか。
190名無しさんの野望:04/12/31 19:57:50 ID:0Xrnw7/B
豊臣は苗字ではない「氏」です。
こんなことも知らないの?
秀吉の本名はあくまで羽柴秀吉だよ。
豊臣ってのは、源平藤橘と同じ意味。
豊臣秀吉ってのは例えると、平信長とか源家康とか源晴信と言っているのと一緒。
本来の使われ方は「豊臣朝臣、羽柴秀吉」
ちなみに、名字ではなく氏なので「とよとみのひでよし」と読むのが正しい
191名無しさんの野望:04/12/31 20:32:27 ID:DqP8v5Kd
あのさ、じゃあ秀頼も羽柴秀頼で登場してるかこのゲームはよ?
そんなこと言ったら武将を名前で呼ぶのも変だってことになるじゃんか
ゲームに関してそんな薀蓄はどうでもいい
192名無しさんの野望:04/12/31 20:54:25 ID:DbcKuVLd
>>191
基本的には同意だが、わざわざ挑発しなくてもいいべさw
193名無しさんの野望:05/01/01 05:04:03 ID:EczMfUHO
豊臣秀吉を「とよとみのひでよし」と読めば無問題
194へッポコ万次郎 ◆2MMOLP50Ow :05/01/01 21:23:37 ID:pW7ijPVd
どーでもいいでーすよー
イェ――(σ´∀`)σ Y(´∀`Y)――ィ!!
195名無しさんの野望:05/01/02 03:52:27 ID:pFdU7Cw5
>>184
環境設定でムービーをOFFにするといいかもしれない
196名無しさんの野望:05/01/02 12:01:50 ID:NSO4vxst
初歩的な質問ですみませんが
イベント終了後に日付を、例えば10日進めるには
どうすればいいんでしょうか
197名無しさんの野望:05/01/02 16:01:59 ID:BNVkAPHs
>>196
寝ればいいじゃん。
198名無しさんの野望:05/01/02 16:30:43 ID:cO8TNNsO
イベコンスレだから、あるイベントが起きたら10日間自動的に経過する、とかだと思うんだけど。
残念ながら自動的に時間を経過させる術はない。
〇日後にイベントが続くっていうような事がしたければ、アップローダーにある日数カウンター使うしか。
199196:05/01/03 10:32:39 ID:SYeJYAE9
>>198
ありがとうございました
200名無しさんの野望:05/01/03 17:49:28 ID:VUyI47oC
>>195
試そうと思ったけど帰省中でCDがなかった…
201名無しさんの野望:05/01/04 12:24:56 ID:bKk0f+Nd
202名無しさんの野望:05/01/06 20:41:38 ID:T/mauDVx
>>184

WindowsMediaPlayer10が関係してるかも。ムービー再生に。
203名無しさんの野望:05/01/08 01:45:23 ID:kEQaKgpL
まあ、>>190は一応正論・・・かな
>>191は・・・「ゲームに関して〜」っての同意
204名無しさんの野望:05/01/08 02:10:40 ID:QUqfucSU
一週間前の話題掘り出して・・・
205名無しさんの野望:05/01/10 22:17:40 ID:RPS5gG2b
何が正論だよ…
知識ひけらかし厨が( ´,_ゝ`)
206名無しさんの野望:05/01/16 02:06:30 ID:fN+9rU8l
全大名同士の外交感情を変えることって出来るのかな?
例えば泰平の世を表すように全ての大名同士の外交感情を友好にするとか
207名無しさんの野望:05/01/16 16:27:06 ID:F1K6if0z
>>206
簡単 コンテナとループを使えればおk
208名無しさんの野望:05/01/16 19:01:54 ID:fN+9rU8l
>>207
おお、出来た、出来た
サンキュ♪
これで惣無事令のイベントが作れるわ
209名無しさんの野望:05/01/18 16:29:49 ID:5Xjqi4DX
イベントコンバータを取得してぶっちゃけエロネタやろうとしたら

「武力の変更は効きませんうんぬん」

バージョンが古い?
210名無しさんの野望:05/01/18 17:22:32 ID:W8QbDX4m
age
211名無しさんの野望:05/01/27 23:26:51 ID:J33th1un
ほしゅ
212名無しさんの野望:05/02/04 23:57:17 ID:R4jRQ/MC
童貞神・スーパーインポが212get
213名無しさんの野望:05/02/06 17:03:40 ID:4pDswagO
元々実装されてるイベントをフラグに使用出来ればもっとおもしろく出来そうだよなあ
214名無しさんの野望:05/02/09 23:04:23 ID:st8mpjBp
誰か本能寺で
村井とか河尻とか蘭丸とかがちゃんと死ぬイベント作ってくんないかなあ・・
ちゃんとその描写も込みで。
余裕があれば、自分が該当武将の時はIFイベントが発生して生き延びる事もできる・・とか。
215名無しさんの野望:05/02/12 11:45:40 ID:obETwgrM
質問なのですが、以下の物は作成可能でしょうか?

1、自分が大名の配下身分の時に、(城主や国主ではない)
主君が居城にいる・自分が主命がない・自身の身分が部将以上・・
という状態の時に自領の城が敵に攻められている。
こんな時に大名に謁見すると評定開いた後でも迎撃に出れる。

2、過去作にあったシステムですが、主命を早く終えた場合、
主君に再度謁見するともう一度主命をもらう事ができる・・というもの。


何故こんなんが欲しいかっていうと「動け!動け!」を入れてるんですが
自分がいる勢力と同勢力くらいの大名が近隣にいる場合、
同じ城を取ったり取られたり・・ってのを延々繰り返して
一向に埒があかない場合が多いので・・

小城を落としたら、すぐ開いた次の評定までの時間で
その城の兵力や防御度を増やせたらいいのに・・とか
攻められたら、次の評定までのんびり待ってないで迎撃に出ろよ!とか思うわけです。
216名無しさんの野望:05/02/13 13:21:07 ID:TgJMKpLl
>>215
二つとも既に作られているな。

それをDLしてスクリプトを見てみればいい。
217名無しさんの野望:05/02/13 13:22:35 ID:7192/gQR
>>216
>>1のあぷろだにまだありますか?
218名無しさんの野望:05/02/13 20:49:45 ID:g+I+4Wve
いまPCばんのを買おうか迷ってるんですが、、
武将千二百人のコンプリートしたデータって公開されてますか?
もうPS2ばんコンプしたからまた最初から集めるのうんざりです
219名無しさんの野望:05/02/13 21:38:13 ID:pANiqCWM
800人か?
220名無しさんの野望:05/02/13 21:50:33 ID:g+I+4Wve
できれば千二百人全員です
221名無しさんの野望:05/02/14 01:36:31 ID:XDfIFzbE
>>220
イベコンで確かあったぞ。
全員の札が取れるイベントとか。

イベコン配布所に見に行ったらどうだ?
222名無しさんの野望:05/02/14 07:57:42 ID:VnV5ObnT
武将は800人しかいないよな。
223名無しさんの野望:05/02/14 19:17:27 ID:y8L+n2kk
じゃあ買おうと思います
ありがとうございました
224名無しさんの野望:05/02/14 21:33:03 ID:v+r1eWQA
礼までマルチとは律儀というかおバカというか・・
225217:05/02/15 14:11:57 ID:0YWxrN53

見当たらない・・どれだろう・・
226名無しさんの野望:05/02/16 10:31:44 ID:cI86CGdH
227名無したんの野望:05/02/18 08:33:12 ID:eDvurFOy
 城の規模に合わせて兵や金や軍用品の収容能力が違うというイベントはありますか?
あるとしたらどこで手に入るでしょう?
228名無しさんの野望:05/02/18 11:07:20 ID:VmKy9EBc
意味が分からん
229名無しさんの野望:05/02/18 18:32:44 ID:drggon+i
IVENTフォルダに複数のイベントをいれる時って同じ名前だから上書きするか聞かれるじゃないですか?
だから最初と違う名前に変えちゃっても大ジョブですか?
たとえばECF00001.TE5からECF00003.TS5に変更したりとか、、、、
230名無しさんの野望:05/02/18 19:07:28 ID:Q6PS2ghN
複数入ってても上書き
231名無しさんの野望:05/02/18 19:21:26 ID:drggon+i
じゃあ一度に何個ものイベントを入れるのは無理なんでしょうか
それとも一度に複数のイベントをコンバートしてうめこめばいいのでしょうか
232名無しさんの野望:05/02/18 19:43:42 ID:0pplC/uu
だめだこりゃw
根本的なことがわかっとらん
233名無しさんの野望:05/02/18 19:48:23 ID:drggon+i
、、、、、、、、
何がいけないんでしょうか
もう一度説明書よみます
234名無しさんの野望:05/02/18 20:00:51 ID:5y0cN5Y5
伊部混で一度に複数のイベントを読み込んでコンバート。できたECF00001.TE5などをコピーすればいいんじゃないか。
と伊部混を使わない人が言ってみる。
235名無しさんの野望:05/02/18 22:53:45 ID:iGf6PmRq
動け動けと太閤無双入れようと思ったら
うまくコンバートできなかった・・どうしたらいいんでしょ。
236名無しさんの野望:05/02/18 23:22:59 ID:FrZZ1DRX
多分read meや説明文がはいったまんまじゃないんでしょうか?
237名無しさんの野望:05/02/19 01:44:11 ID:fTcY6LNW
>>236
その通りでした・・単純ミス スマソ・・
238名無したんの野望:05/02/19 04:20:45 ID:+N3S6Xtb
 ええい!

 砦のような小城でも大阪城のような巨城でも、そこに収容可能な兵の数や馬の数
等が同じというのはおかしいだろ!

 その矛盾を解消するための機能をイベントとして作った例は無いか?ということだ!

 現実問題として砦クラスなら一万も立てこもる事は出来ないし、兵糧だって何百万石も
貯える事は出来ない!

 例えば輸送した後、数日後に城に入りきれなかった兵が待遇の悪さに堪り兼ねて脱走したり
倉に入りきれなかった兵糧が腐って廃棄されたとかな・・・
 そうならないうちに再度の輸送指示で転送したらいいが、転送せずに無駄にして
しまったら、「領民達の年貢などでまかなった大事な戦備を無駄にするとは情けない」
と部下や領民達にあきられて、部下達の忠誠度や住民安定度が低下する。

 というようなイベントは無いでしょうか?
239名無しさんの野望:05/02/19 10:50:30 ID:q96KA7+a
>>238
>その矛盾を解消するための機能をイベントとして作った例は無いか?ということだ!
「昔あった」としたらばで教えてもらってだろ。
オマエなんかウザイよ
240名無しさんの野望:05/02/19 12:13:11 ID:p1rkYaQ7
>>238
どっちみち、おまいの態度が気に入らない。
241名無しさんの野望:05/02/19 13:30:22 ID:0esbuxBk
要するに現時点でないなら俺の為に作れってことか
242名無したんの野望:05/02/19 15:00:04 ID:4meGv4l1
>>239

 したらば?何だい?それは?

 だいたいお前さんなんか知らんぞ!

>>240

 別にあんたに気に入られたいと思っていないんだが・・・

>>241

 時間がもったいないので、あるなら欲しいが、製作可能ならおれが作る!
243名無しさんの野望:05/02/19 15:10:59 ID:75k2DWtE
>>242
そうでっか。

結論を言えば、そんなイベントはないので
作ってくださいな。
244名無しさんの野望:05/02/19 15:12:39 ID:HbkUNJkc
>>242は多分釣り。

それはそうと、謀反起こした後の処理がちと不満。
謀反した元大名が「家中を上げて、○○を討伐するのじゃ・・」的な事いうけど
今までの作品みたいに、速攻こちらの城を攻めてくる事の方がまれ。
その時点で他大名と交戦中だったら、こっちの事なんか見向きもしない。
さらに、こっちから攻め込もうにも「○○家(元主君)を攻める名分が無いような・・」とか言われるし。

この辺の処理を何とかできないですかね。
謀反すると、本当もう執拗に全城主・軍団長・同盟国含めて攻めてくる・・みたいな。
245名無したんの野望:05/02/20 04:06:25 ID:FkTBZ6Wc
>>243

 了解!やるぞ!

 自慢できるようなものが作って見せる!!
246名無しさんの野望:05/02/21 15:22:55 ID:VgRDJ78B
>>245
お城制限イベントマダー?(チンチン
247名無しさんの野望:05/02/21 20:17:47 ID:mIYdgfqH
質問です。
イベントをDLして、それをEVENTフォルダに
入れてみたのですが、イベントが発生しません。
なぜかわかるかた、教えていただけないでしょうか?
248名無しさんの野望:05/02/21 20:22:43 ID:ouTuR5Z6
>>247
YOUの脳が悪い
249名無しさんの野望:05/02/21 20:28:28 ID:mIYdgfqH
>>248
あう・・・そういわずに、どうかお願いします。
250247:05/02/21 20:34:13 ID:mIYdgfqH
自己解決しました。
251名無しさんの野望:05/02/21 20:34:18 ID:9pjTsWZ+
>>249
【原因】
ヘルプをちゃんと読んでいない

【対処法】
ヘルプを読む
252名無しさんの野望:05/02/22 15:38:42 ID:EQW6hhwg
あぷろだにある主人公勢力上昇毎イベントをDLして
コンバートしようとすると、

LINE 0542 : (人物::人物A.親密度)は更新できないデータ記述子です
LINE 0542 : 更新 : 読み込めませんでした
LINE 0542 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 0542 : チャプター : 読み込めませんでした
中断:コンバート中にエラーがありましたのでリンク処理には進みません

と表示されるのですが、対処法わかる方教えてください。
253名無しさんの野望:05/02/22 15:54:09 ID:YTLOyCfF
>>252
ゲームシティへ行ってイベコンダウンロード
254名無しさんの野望:05/02/22 21:11:57 ID:cBlQBiQp
>>252
イベコンのバージョン情報をよく見よう。
255名無しさんの野望:05/02/25 22:33:13 ID:Ryw9BDVM
「動け!動け!」で自家に攻めてきた大名がいても
そこと外交関係が悪化しないのは仕様?
256名無しさんの野望:05/02/26 21:35:36 ID:hYPuUj3k
>>255
yes
257名無しさんの野望:05/03/04 18:33:08 ID:zz6jyzEH
>>255
外交感情まで変化するとゲームに及ぼす影響でかくなりすぎるからってことっぽい。
まぁ、たしかにそこまでやるとイベントつぶしまくるだろうね
258名無しさんの野望:05/03/05 08:57:37 ID:1wIjEd5X
> 559 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 05/03/04 08:52:43 ID:I9fUvKxG
> 信康です。
> イベントダウンロードしてプレイしているのですが
> 妻(五徳)が爆発蛙?なるものを開発したとかほざくのです
> わけがわかりません。
> しかも(しづ)がいえに押しかけてくるとです
> 信康です
259名無しさんの野望:05/03/05 19:20:31 ID:GxodITL1
作者にいわんかい。
260名無しさんの野望:05/03/06 22:47:38 ID:uw1stYcN
イベントを複数入れると起きねぇよぉ
261名無しさんの野望:05/03/06 23:06:36 ID:VeLmg8lf
そんなことあるかボケ
262名無しさんの野望:05/03/07 00:48:21 ID:neVQUKur
いや、マジで起きなかった。



あと>>261、ボケゆうな。
263名無しさんの野望:05/03/09 16:51:11 ID:IhYz8pMY
なにが起きないんだ?
264名無しさんの野望:05/03/09 21:03:12 ID:qrSqWn8b
徳川家康に転を持たせるイベントが出来ません
主人公は上泉信綱ですが…
265名無しさんの野望:05/03/10 00:37:17 ID:rmr++E76
久しぶりに来たら、アプロダがつながらないんだけど、これは?
もしかしてもう無くなったの?
266名無しさんの野望:05/03/10 01:25:03 ID:e6PKeAMn
無くなった。めぼしいやつは神がこっち↓に移してくれた
ttp://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/joyful.cgi
267名無しさんの野望:05/03/10 01:36:22 ID:rmr++E76
>>266
さんきゅTT
268名無しさんの野望:05/03/10 04:22:23 ID:rEJa2+To
ロダ遂に消えたか・・乙でしたよ
269名無しさんの野望:05/03/11 12:30:40 ID:mvpNUWqO
成人に達してない奴をイベコンで登場させることって可能?
270名無しさんの野望:05/03/11 12:33:11 ID:2ELlC+qs
>>269
メモリエd
271名無しさんの野望:05/03/11 17:55:50 ID:VVm88YBN
たぶん普通に出来るんじゃないかな
272名無しさんの野望:05/03/11 18:16:38 ID:f1h8aB26
娘とか斬ったりできるのかな?
イベコン、神ツール使用で。
273名無しさんの野望:05/03/20 11:24:50 ID:0/ZfFDyX
てst
274名無しさんの野望:05/03/20 23:24:10 ID:sj8tOBcp
おはるちゃんGOGO!
とても良い感じでした。ので、新武将(女)で出来るように改造しようと…思ったんだけど
新武将って名前じゃ拾ってくれなくて断念。

おふみちゃんGOGOであそんでます。
275名無しさんの野望:2005/03/24(木) 01:06:36 ID:1RfsLYXI
太閤立志伝5イベントソース
チャプター:{
イベント:テスト{
属性:何度でも|ひかえめ
発生契機:室内画面表示後(主人公拠点,自宅)
発生条件:{
}
スクリプト:{
コンテナ設定:(人物,出現フラグ,未出現)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ除外:(人物,カテゴリ,町人)
代入a:(コンテナカウンタ)
調査:(コンテナカウンタ)>(0)
分岐:(真){
ひとりごと::[[未出現の人材は<a>人か]]
コンテナソート:(人物,武力,降順)
コンテナ選択:(人物A,先頭)
会話:(人物A,主人公)[[なにか用?]]
代入b:(人物A)
ひとりごと::[[ふむ(人物A)は<b>番か。]]
}
分岐:(偽){
ひとりごと::[[誰もおらぬ]]
}
}
}

}
とりあえず、話だけは出来たが。(宮本武蔵出現)
276名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:35:57 ID:1RfsLYXI
このスレは完全に停止中のようで。
昨日からイベコンを始めたんだが、この様子では助言も
期待薄か。
ヘルプを一通り読んで>>269のお題をやってみた(275)んだけども
なんつーか、全角・半角の違いが判りにくすぎでとっつきにくい。
(変数aとかが全角とは思いもよらなんだ。)

半角なのは数字と括弧系だけという把握で問題ないでせうか?
277名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:40:31 ID:i+D1RsKx
>>272
いったん誰かの奥さんに
お嫁さん死亡:
278名無しさんの野望:2005/03/24(木) 21:10:09 ID:DOjnO8yO
>>276
まあ大体そんな感じかと
279名無しさんの野望:2005/03/24(木) 21:20:17 ID:1RfsLYXI
うお。有難う御座いました。>>278

ならばIMEの設定で括弧系だけ「必ず半角」にしておけばOKですね。
あとは全て全角、と。
280名無しさんの野望:2005/03/24(木) 21:55:03 ID:1RfsLYXI
275を手直しして死人チェックをしてみた(変数人間確保用)んだけど
シナリオゼロのゲーム開始時点でも既に死んでるヤツが居た。笑える。

未登録の新武将が居ればそいつも死人フラグが立ってるみたいだけど
全部埋めても1人いた。…老婦なか。(この人何者?)
281名無しさんの野望:2005/03/25(金) 11:02:37 ID:F26HSy7h
>>280
藤吉郎と小一郎のかあちゃん
282名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:57:22 ID:036rSxiV
実は大政所は別人だったんだっ!
ッガガ〜ン!なんだってー!
283名無しさんの野望:2005/03/26(土) 14:05:27 ID:+CFGyS0f
代入人物A:(500)
だと通るんですが

代入b:(500)
代入人物B:(b)
では通りません。人物指定に変数は使えないんでしょうか?
284名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:41:44 ID:+CFGyS0f
使えないようですね。
過去ログあたったら
代入a:(人物::人物A.人物番号)
 更新:(人物::主人公.忍者勲功)(a)//人物番号記録
イベント2内
 代入人物B:(人物::主人公.忍者勲功)
というのがありましたので、死人の勲功を使用するようにします。
(生きてると勲功が時間で下がっていくので)

どのみち死人の勲功に人物番号を記憶させるつもりだったんで
なんのことはない、変数つかわずに直接ブチ込んでやればよかったという無駄骨。
しかし、なんだかいびつな仕様だなぁ。イベコン。
285名無しさんの野望:2005/04/09(土) 17:35:59 ID:UvnpThQA
改造スレ移行するなら、保守しとくね
286名無しさんの野望:2005/04/09(土) 18:39:43 ID:fz2fimyM
小さい顔グラはどうやって作成すればいいの?
ゲームにも使用されてる背景とかってどこから持ってくるの?
あと、上手い縮小の仕方とかある?
287名無しさんの野望:2005/04/09(土) 19:30:43 ID:toqUkKGQ
基本すぎだろうそれは
いくつかツールを一通り使いこなせる用になれば自然とわかるような事
わざわざ聞くなよ
288名無しさんの野望:2005/04/09(土) 20:06:48 ID:WT4IBu/+
難しい・・・誰か天下創生のキャラと太閤のキャラを総入れ替えする猛者
現れないかなぁ・・・

http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1519.jpg
289名無しさんの野望:2005/04/09(土) 20:12:09 ID:G3VlbbBA
なんでみんな青山なの?
290名無しさんの野望:2005/04/09(土) 20:14:51 ID:fz2fimyM
>>287
そんなこといわないで(´・ω・`) 
291名無しさんの野望:2005/04/09(土) 20:17:13 ID:0OJ0zWLW
292名無しさんの野望:2005/04/09(土) 20:20:51 ID:wto4M4/s
>>289
武将札の先頭だからでしょ
うまくできるか試しにってことで先頭のやつを選択するんでしょ
293名無しさんの野望:2005/04/09(土) 20:39:35 ID:fz2fimyM
>>291
縮小ばできることはできるんだけど、
ゲームにしようされているように綺麗にするにはコツとかあるんですか?
294名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:29:47 ID:6TFrFKxw
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1520.jpg
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1521.jpg
なんかこういうネタしか思いつかない・・・
何か他に面白そうな案とかありませんかね?

>293
背景があるだけで随分違うと思います。
あとは1ドットずつ修正するとか・・・
ある程度の妥協は必要かも
295名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:39:04 ID:fz2fimyM
>>294
背景に使用する画面ってどこで抽出しました?
あと、うまい縮小方法が何より気になります
296名無しさんの野望:2005/04/09(土) 22:00:06 ID:6TFrFKxw
>295
小さい顔グラの背景なら、ゲーム中に適当にSS撮って、
作った画像を縮小した奴を上からかぶせました。あとは適当に修正したりとか。

うまい縮小方法は分かりません・・・自分は普通にペイントで縮小しましたが。
297名無しさんの野望:2005/04/09(土) 22:09:06 ID:G3VlbbBA
僕はちびすな使ってる
298名無しさんの野望:2005/04/09(土) 22:17:27 ID:WT4IBu/+
イベコンまで使用して何やってるんだろうな・・・俺 
しかし、導入したら画像乱れるのはどうにかならないかなぁ

http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1522.jpg
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1523.jpg
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1524.jpg
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1525.jpg

_| ̄|○
299名無しさんの野望:2005/04/09(土) 22:37:53 ID:jpwHYC9n
オマイら三戦板でヲタ臭いとか言われて升よ
もっと渋いの晒しなさい
300名無しさんの野望:2005/04/09(土) 22:41:39 ID:/1mDV8Y0
じゃあ俺がハリウッド版太閤伝をつくってやろう。

・・・いらない?

・・・いらないよなぁ。やっぱ。
301名無しさんの野望:2005/04/09(土) 22:47:48 ID:0OJ0zWLW
中国の実写版ドラゴンボールみたいな感じなら欲しいかもしんない
302名無しさんの野望:2005/04/09(土) 22:57:39 ID:Eal4cvbu
>>298
虫食いを退治する方法は、マニュアルの

>Q:だからなんなんですか?
>Q:簡潔に説明してくれ
>Q:方法だけ教えろ

ここのアンサー編辺りを参考に。
原因は、画像の方にある。
303名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:02:29 ID:fz2fimyM
>>296
ペイントって拡大はできるけど縮小はできないのでは?
304名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:18:34 ID:fz2fimyM
>>299
凄い渋いのできましたよ。
小さい顔グラの設定が上手くいきませんが_| ̄|○
305名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:29:50 ID:6TFrFKxw
>299
とりあえず実写系作ってみます。渋いかどうかはわかりませんが・・・
>303
できます。
306名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:31:22 ID:jpwHYC9n
家ゲ板にも晒してるヤツがいるなw

>>304晒してみてくんろ
偉そうなこと言ってるけど
俺、まだこのツール使いこなせてないんだよねor2
初代ノブヤボの信長を取り込んでみたいんだけど・・・
307名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:39:03 ID:5Ocq8bJy
すっかりネタ用ツールになってしまったな
面白いからいいけど
308名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:39:18 ID:G3VlbbBA
pidieの時点で躓いてる俺は負け組み
どのファイルもひらけねぇ・・
309名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:40:45 ID:fz2fimyM
>>306
小さい顔グラを作っていただけるのなら…
310名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:55:51 ID:0LWYuh1+
デスクアップの写真をとるにはどうすればいいのでしょうか?
311名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:57:38 ID:fvep3Ycr
>>310
ズーム付きカメラで
312名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:58:56 ID:UvnpThQA
実写系グラか。緒方直人の信長に差し替えたら、サルで謀反プレイする意欲沸きそうでつね

大滝秀治の山県昌景がweb上で見つからない・・・レンタルしてくっか(・ω・)
313名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:07:13 ID:NN63zXYu
>>306
どうぞ。

表示サンプル  ttp://gamdev.org/up/img/2501.jpg 
顔グラ           ttp://gamdev.org/up/img/2502.zip
314名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:08:23 ID:fz2fimyM
おっとブラウザからの直リン不可なのか。
2501が表示サンプルで、2502が本体となっております
315名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:17:16 ID:DIivBouv
とりあえず、実写版の練習ということで

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1113059701.JPG

ホントは志村喬/勘兵衛とか三船菊千代とかがいいんだけど画像がねぇ〜んだ。
316名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:22:17 ID:wOtjDkF/
>>315
いいねぇw
グンガンとかもホスィ
317名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:28:30 ID:DIivBouv
阿弥陀羅様にかしづかえるのも面白いかもだ。が。
大名の性別はイベコンでも変えられないもんねぇ。
318名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:33:22 ID:bIGHj+SB
>>315
イイ !! (・∀・)

私にはネタしか出来ん、信長の野望の方も蒼天しかないからなぁ

ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050410013204.jpg
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050410013224.jpg
319名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:37:36 ID:SMmZLMQB
http://gamdev.org/up/img/2503.jpg
渋いかどうかは分かりませんがとりあえず実写。
頭が水色に染まってしまい、直すのに時間が掛かりました・・・
320名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:37:54 ID:DIivBouv
さっきから色々試してみているんだが、ど〜しても輪郭のジャギー(ギザギザ)が
気になって仕方無い。なにか良い方法は無いものか。
321名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:38:36 ID:DIivBouv
>>319
を。良い具合に抜けてますね。
322名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:40:50 ID:bIGHj+SB
>>313
良く分からんが、小さい画像の方は80*80で別に作らないと駄目、で左の■へ
323名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:48:03 ID:NN63zXYu
>>322
それは分かってます。
しかし、縮小サイズがよく分からんのです。
なんのツールを使ってどのくらいまで下げればいいんでしょう?
324名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:06:59 ID:ZcX/euZs
>>306
こんな感じですかね?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050410010634.jpg

>>323
私はVixなんぞを使ってます(w
ただの画像ビューワーですが、トリミングとリサイズと減色ができるので…
Photoshopあるんだけど、全然使いこなせないポ(´・ω・`)
325名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:12:43 ID:wOtjDkF/
>>324
そう、そんな感じw
抜き出して保存してある画像がまさにそれ

あぁ俺もはやく使い方マスターしないとなぁ
猿も置き換えたいけど、全国版(ゴメン初代じゃなかった)で
本能寺起こすの('A`)マンドクセ
326名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:18:26 ID:SMmZLMQB
http://gamdev.org/up/img/2504.jpg
もう一個作ってみました。顔デカいですが・・・
妙なのばっか作ってますが、需要があったらファイルUPします
327名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:19:55 ID:ZcX/euZs
>>325
元画像が64×80なんで、胸とか書き足す必要ありますな・・・
>>324の小画像も左側16×80足してます)
そういや、ttp://www.tcn.ne.jp/~zero/omake-2.htm ここに一応全国版のサルありますね

328名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:26:28 ID:uz8jOq/q
ヲの字のオレはもっと>>288みたいなやつが見たいのう
329名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:33:34 ID:ZcX/euZs
>>328 自作推奨。
つうか、エロゲ絵とかだと、キャラの輪郭クッキリしてるから、
実写取り込みとかより作業しやすいんじゃないかな。

誰だ、家ゲんとこにオイラの太閤Hitman貼ったの('A`)
330名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:39:24 ID:DIivBouv
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1113064653.JPG

顔の大きさを揃えるのが結構大変かもしれないなぁ。大量に入れ替えようとすると。
331名無しさんの野望:2005/04/10(日) 02:23:50 ID:ZcX/euZs
寝る前に、そっと二階堂おいときますね・・・
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050410022410.jpg
332名無しさんの野望:2005/04/10(日) 02:39:03 ID:XHYvJJDi
皆楽しんでるなぁ。
333名無しさんの野望:2005/04/10(日) 07:40:57 ID:NN63zXYu
出世顔のない人物に出世顔作ってやることはできないの?
334名無しさんの野望:2005/04/10(日) 08:21:09 ID:ZcX/euZs
>>333
別に顔グラを用意しておいて、セーブデータエディタで顔2の番号をその顔グラに変えてやれば、
出世顔グラが用意されてないキャラでも出世すれば顔変わりますよ。
335名無しさんの野望:2005/04/10(日) 08:30:17 ID:NN63zXYu
縮小が上手くいかねえ_| ̄|○
50%でもぼやけがでるし
336名無しさんの野望:2005/04/10(日) 15:43:56 ID:1/186n+2
この顔グラ変えるのって新武将の顔も変えられるの?
337名無しさんの野望:2005/04/10(日) 15:47:18 ID:myqDUBXY
イベコンでは札番号800番から新武将とか以前出てなかったっけ?
338名無しさんの野望:2005/04/10(日) 15:50:30 ID:ZcX/euZs
新武将は無理ポ
339336:2005/04/10(日) 15:57:06 ID:1/186n+2
>>338
そうなんだ
なんか>>294とか>>298をみたら新武将で作ったのかなの思って(´・ω・`)
340名無しさんの野望:2005/04/10(日) 16:02:00 ID:0P5sfaKY
同じ顔を何回か挿し変えし直してたら指定外の部分まで透明化しちゃうね
341名無しさんの野望:2005/04/10(日) 16:14:24 ID:0P5sfaKY
あー導入で何回か上書きしたのが駄目だったのかな・・・orz

皆さん何番から差し替えてますか?やっぱ海賊の969番から↓?
342名無しさんの野望:2005/04/10(日) 19:34:08 ID:NN63zXYu
うーん、ダメだ
誰か上手い小グラの書き方キボンヌ
343名無しさんの野望:2005/04/10(日) 21:52:04 ID:DIivBouv
>>342
多分、気にしすぎじゃないかと思います。>ボケ。
大画像と一緒に出てる場合が多いですから、多少ボケてても、誰だかワカラン
なんて事はないですし、80×80じゃぁどうしようもないですよ。実際。

大きい画像を80×80に縮小。これ以外にないと思います。
344名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:21:19 ID:1/186n+2
>>342
俺は絵を入れたフォルダの表示を「写真(P)}にしておいて、
フォルダのウィンドウの大きさを変えたら表示されている絵も拡大縮小されるから
それをPrt Sc して張り付けてる。
絵も編集ソフトでそのまま縮小したものよりもきれいだと思う。
345名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:25:41 ID:Kiu3wS12
ええええええ(´Д`;)
346名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:29:27 ID:Kiu3wS12
ごめん書いてから思いついた。
>>344って神のGTOっぽくね?
347名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:30:07 ID:Wrju1e7y
XPとかに入ってるビューワーの拡大縮小は、確かに綺麗だね。
348名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:30:10 ID:DIivBouv
ときに、宿屋の娘の顔番号を教えてくださいませんか?
人物番号とはズレてますよね。顔番号て。
349名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:36:12 ID:0P5sfaKY
ここらで自慢の萌え武将を晒す頃かな
350名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:40:40 ID:0P5sfaKY
351名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:42:47 ID:Kiu3wS12
神のビュアー

WindowsのXPを使ってる。先月決心して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして青い。クリックすると動いた、マジで。ちょっと
感動。しかもコンピューターなのに簡素だから操作も簡単で良い。標準のビュアーは駄目とか言わ
れてるけど個人的には綺麗だと思う。ちゃんとしたものと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって友達も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただフリーズとかで止まるとちょっと怖いね。キーボード押してもぜんぜん動かないし。
動作にかんしては多分ちゃんとしたのも標準も変わらないでしょ。ちゃんとしたのを使ったことないから
知らないけどちゃんとしてるかしてないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも標準な
んて使わないでしょ。個人的には標準で十分。
嘘かと思われるかも知れないけどフォルダの表示を写真にしておいて画像の大きさをPrt Scを使って
変えた。つまりはビュアーですらXPの標準には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
352名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:47:49 ID:DIivBouv
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1113140788.jpg

緋牡丹博徒(その後)だ。ほれ、萌えろ、な。         な。
353名無しさんの野望:2005/04/10(日) 23:22:27 ID:NN63zXYu
改善して欲しいところ

起動したての時に、背景の設定ができない点
指定ピクセルで表示させて欲しい
354名無しさんの野望:2005/04/10(日) 23:58:32 ID:DIivBouv
ttp://www.uploda.org/file/uporg73745.jpg

・・・お願いします。娘番号を・・・
355名無しさんの野望:2005/04/11(月) 00:03:54 ID:G+vCxGPp
みよとつう辺りが入れ替わってる。
ほかは、表記通り。
356名無しさんの野望:2005/04/11(月) 00:06:48 ID:7Da9iwBB
誰かお題を出してくれ!
美少女ネタ、写真合成ネタ以外ならできる限り引き受ける。
357名無しさんの野望:2005/04/11(月) 00:10:19 ID:5SX01W7/
おう。有難う御座います。
では早速人物番号表示スクリプトでも書いて調べてみます。
358名無しさんの野望:2005/04/11(月) 00:13:36 ID:B+5vi8I3
「お題くれ」は例の馬鹿の釣りである可能性があるからスルー
359名無しさんの野望:2005/04/11(月) 00:33:31 ID:3UGCMoVc
>356
ttp://www.uploda.org/file/uporg73775.zip
の素材の中にあるマツケンのをお願いします
無理でしたら小泉以外でお願いします m(__)m
360名無しさんの野望:2005/04/11(月) 00:35:42 ID:5SX01W7/
死人の顔グラと変名会話つかえば、画像のバリエーションが
増えるからエロゲーが出来るなぁ。これ。
>「南蛮渡来とおっしゃいますが・・・このような・・・お前様、透けて見えませぬか」
>「いや、そんな事はないぞ(ウヒヒ)」

イベコン神…ていうか、このゲームも峠を越えた感があるから
ちょっと残念だわね。
361名無しさんの野望:2005/04/11(月) 01:05:15 ID:WW/MmEYZ
医者でエロ診察イベントキボン
362名無しさんの野望:2005/04/11(月) 01:12:11 ID:5SX01W7/
ナイスアイディア!
その場限りだから人物管理もやりやすそうですね。


俺もキボン。(駄目ジャン)
363名無しさんの野望:2005/04/11(月) 17:59:20 ID:ghtpckXX
既に画像付きエロイベント作ってる俺は必死すぎですか。
364名無しさんの野望:2005/04/11(月) 18:01:33 ID:m6nZVTmE
エロゲヲタばかりなのか、ここは…
365名無しさんの野望:2005/04/11(月) 19:21:37 ID:3UGCMoVc
俺は一般人だにょ
366名無しさんの野望:2005/04/11(月) 19:24:03 ID:zjW4RjtC
丸を二つ一部が重なり合うように描いてください
その重なった部分がこのスレの住人です
367名無しさんの野望:2005/04/11(月) 19:30:48 ID:kYUOUID1
スチル背景も書き換えできるようになったら、
「ツクール」として一歩前進ですな。

いや、オレ自身はどうでもいいんだけど。
368名無しさんの野望:2005/04/11(月) 19:40:31 ID:7Da9iwBB
メモリ変換・イベント作成ツールはまだかなあ?
369名無しさんの野望:2005/04/11(月) 23:37:44 ID:7Da9iwBB
ところで、小グラに使う背景ってどこから持って来ているんですか?>職人さん
370名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:40:18 ID:GkHI3ncw
プレイ中たまにRGBの0,0,0の部分が透明になっちゃう♪
371名無しさんの野望:2005/04/12(火) 06:20:51 ID:6TpeTyW4
まだ>>370の状態にはなったことないんだけど、
プレイ中にアルファチャンネルの値をいじることってあるんだろうか?
372名無しさんの野望:2005/04/13(水) 00:05:29 ID:+0B9n4Po
急に勢いが落ちたのは何故・・・みんな猿のようにヤリまくってるのかなぁ
373名無しさんの野望:2005/04/13(水) 23:13:55 ID:1UrcQJCj
374名無しさんの野望:2005/04/13(水) 23:23:13 ID:Lc+Cd9v0
>>373
キモ!!!!!!!!!!!!!




・・・くもないじゃないんじゃない・・・かな?
ち、ちなみに さ、作品名は な、なんだい?








ハァハァ
375名無しさんの野望:2005/04/13(水) 23:25:23 ID:EKos8zJM
あちゃ〜やっちゃった〜って感じ
376名無しさんの野望:2005/04/13(水) 23:52:43 ID:+0B9n4Po
サイズ的に巨人族ですね
377名無しさんの野望:2005/04/14(木) 11:19:41 ID:qiNMHHqy
(´ー`)。oO(プレイする時間よりドット削ってる時間の方が長い・・・)
378名無しさんの野望:2005/04/14(木) 12:00:24 ID:PBdxplCb
>377
('A`)人('A`) ナカーマ
379名無しさんの野望:2005/04/14(木) 14:02:29 ID:5uPX45sc
何というか、その、謙信公の女性説バージョンを作ってみました。
えーと、お好きな方はどうぞ。
ttp://aploda.org/dat1/upload41633.lzh
380名無しさんの野望:2005/04/14(木) 16:15:43 ID:Wym9gN1M
これはいい蟻ですね
381名無しさんの野望:2005/04/14(木) 16:51:35 ID:qhsskwaJ
>>374
モエかん
だと思われ
382名無しさんの野望:2005/04/14(木) 16:58:26 ID:qUMCLYRF
373氏
GJ!!11!!!1!!
まじいい感じw

ほかにも萌そうなの作ってる香具師はおらんのか!
383名無しさんの野望:2005/04/14(木) 17:34:08 ID:ns/j/Qtp
モエかんの公式サイト見てもどういうゲームなのかさっぱりわからん
384名無しさんの野望:2005/04/14(木) 19:01:50 ID:vl3TArYf
>>379
これって自作絵?
385名無しさんの野望:2005/04/14(木) 19:38:16 ID:qiNMHHqy
>379
製作乙
上手いですな
386名無しさんの野望:2005/04/14(木) 20:21:59 ID:PBdxplCb
5-15分程プレイしてると突然一番左上の色(黒に最も近い色)が透明化してしまう(勝手にαチャンネル値0?)

こんな症状俺だけかな。。orz
387名無しさんの野望:2005/04/14(木) 21:49:49 ID:vl3TArYf
386の症状はわからんけど、
379の画像導入すると、導入する画像自体はまともなのに、
導入後に256番目の色がおかしくなるね。

255,255,255,255の色を使うとおかしくなるようだ。
どうも、数値がオーバーフローしてるっぽい。
どれか1つでも254にすればうまくいく。
388名無しさんの野望:2005/04/14(木) 22:43:37 ID:qiNMHHqy
>386
自分もなりました_| ̄|○なんでだろ・・・
389名無しさんの野望:2005/04/14(木) 22:50:45 ID:PBdxplCb
>388
大抵、目の部分に黒使われてるのですっ極目立つんだよね(゚Д。)
αチャンネル値を0に使いたい背景部分の色を左上にパレット割り当てできたら良いんだけど・・
390名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:03:41 ID:Wym9gN1M
うーん、>>386みたいな症状にならないなあ・・・
特定のスチルとか表示するとそうなるんだろうか?
391名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:12:18 ID:PBdxplCb
色んな所回ったり町の中歩いてたり小イベント起こしてたら・・・何時の間にかなってる
再起動し直したら直る。

列伝画面では透けてないけどね・・・会話表示画面だと透ける
392名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:26:01 ID:qiNMHHqy
>389
自分がプレイした感じだと、新武将を表示すると
透けるようになる気がします。
何かいい対策無いかな・・・
393名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:36:17 ID:PBdxplCb
全体の明度を高くして後から最も黒いRGB0,0,0のを背景と一緒にダミーとして置いて一緒にα値0に
これで回避できるよ、一手間掛かるけどね(´-ω-`)y-~~
394名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:47:26 ID:qiNMHHqy
>393
自分はRGB0,0,0の部分を0,0,1にいじって、
その後RGB0,0,1の部分を置くことで回避できました。
395名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:47:55 ID:vl3TArYf
あーほんとだ。
公式絵も、透明色(256番目)とは別に、
1番目のパレットは使って無い模様。
1番目と256は使うな、という仕様っぽい。

黒(色)とは関係無いっぽい。

1番目の色を2番目の色にでも置きかえれば
大丈夫みたいだ。
396名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:56:58 ID:qiNMHHqy
>394を訂正
その後RGB0,0,1の部分を→RGB0,0,0の部分を

とりあえず、何らかの方法で1番目のパレットを使わないようにすれば
回避できるようですね。
・・・かなりの数の顔グラいじらないと('A`)
397名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:11:03 ID:j1WQTKEf
かなりっていくらだyo!
398名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:34:54 ID:PvClrlNR
カードワースの画像に使わせてもらう。
丁度いい具合に透過色も処理されてるしな。
399名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:47:10 ID:e0wK4NQA
Dxパレットエディタで2番目のパレットの色を1番目にコピー

D-pixedで重複色を統合→パレットを逆転

で回避できます。もっといい方法あったら教えて下さい・・・

>397
自作ので30〜40くらい
他の人はもっとありそうだな・・・
400名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:58:24 ID:ZStl4Pw1
256色ドットエディタの「edg○」で、
・「色指定による○囲の選択」
・1番を「新規○択範囲にする」
・2番(1番に似た色)で画面全体を「長方形 中塗りつ○し」
で保存。

1つのソフトで済む所はお勧めできる。ドットエディタなので
修正もできるしね。
401名無しさんの野望:2005/04/15(金) 02:25:59 ID:tLJRjm8e
>>384
基本的に自作ですが
刀の柄の部分とか既存の奴をコピーしてるとこもあります。
402名無しさんの野望:2005/04/15(金) 03:21:03 ID:a8DefKG9
HENTAI乙
403名無しさんの野望:2005/04/15(金) 03:36:50 ID:ZStl4Pw1
>>401
自作絵ですか。
素晴らしい完成度に、感動いたしました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
404名無しさんの野望:2005/04/15(金) 13:22:52 ID:BTgb02BV
オタクの力ってキモイな。
あと、カオエディタを作って放り投げるのはいいけどアフターぐらいしてくれよ



405名無しさんの野望:2005/04/15(金) 15:41:09 ID:n5HUUhI8
顔グラ変更エディタ誰かあげてくれ…頼みます
406名無しさんの野望:2005/04/15(金) 16:05:03 ID:cpdNXj49
>>404
アフターって何ぞい
もしかしてアフターケアの事か?
407名無しさんの野望:2005/04/15(金) 16:21:17 ID:by3wjOd/
408名無しさんの野望:2005/04/15(金) 16:22:16 ID:by3wjOd/
あ、公開停止中なんか、、ハズカチ
409名無しさんの野望:2005/04/15(金) 17:25:57 ID:j1WQTKEf
>392
ほんとだ新武将と接触するとその症状出るんだね
単順に新武将を出さなかったらいい話だから出さないで置こうw
410名無しさんの野望:2005/04/15(金) 17:37:37 ID:HRDtPz1U
新武将と接触した後でもその症状が出せないのはなぜだろう ?(;´-`)?
411405:2005/04/15(金) 17:58:13 ID:n5HUUhI8
再配布NG?
一応、アプロダです↓
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi
誰ぞおねがーいしまーす
412名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:07:41 ID:HRDtPz1U
修正版が公開されるまで気長に待たないか(=゚ω゚)y−~~
413名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:38:56 ID:cpdNXj49
ぶっちゃけバグフィックスより新武将パーツエディタ先にやって欲しいと思ふ
414名無しさんの野望:2005/04/15(金) 19:06:05 ID:j1WQTKEf
ぶっちゃけちょくちょく作ったキャラうpするより作った全キャラうpして欲しいと思ふ
415名無しさんの野望:2005/04/15(金) 19:49:10 ID:e0wK4NQA
専用UPロダでもありゃいいんだがね
416名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:28:02 ID:/sTC+S1F
案の定ゲーム内で浮きすぎて
顔倉もとにもどしちゃったよ・・・

やっぱ全キャラ統一する気合ないとむりぽ
417名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:35:53 ID:YyggN1Zg
12時間時代劇や肛門、その他時代劇などから集めてくれば
実写版できそうだな。 
418名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:38:00 ID:3czXiUdq
問註所統景とかはどうするの? >実写版
419名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:54:19 ID:YyggN1Zg
そんなマイナーな人はエキストラの方々でいいよ。
とりあえず、ねねは梶芽衣子
420名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:56:21 ID:VDPczJhm
全部置き換えるとなると、
faceファイルとbustupファイルのやり取りだけで済むから楽だな
気分によって、通常、実写、エ(ryと変えれると

ただ問題は1070+36枚分の元絵が無い、気合いが無い
421名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:03:26 ID:3czXiUdq
>そんなマイナーな人はエキストラの方々でいいよ。
やりがいがないなぁ・・・(´・ω・`)
422名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:06:57 ID:niv0ESOm
問註所統景の顔グラは>418の顔・・・
423名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:13:25 ID:YyggN1Zg
小・中・高の卒業アルバムから全キャラ置き換えると
同窓会チックかもしれない
424名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:09:57 ID:7vX2mBAZ
ワロス
425名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:40:23 ID:niv0ESOm
修正版出ましたね
お疲れ様で御座います>作者さん
426名無しさんの野望:2005/04/16(土) 14:13:31 ID:3czXiUdq
修正乙です
427名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:26:33 ID:4kW9Z5gC
おぅ・・・顔グラツール、win2kでは起動できないのね・・・orz
428名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:52:01 ID:wHrXS+Z6
2kだけど起動できるよ
429名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:57:39 ID:4kW9Z5gC
すまん出来た
インスコフォルダパス末尾に¥付けてなかった
430名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:16:54 ID:RHL0HXjv
海賊や忍者・商人などと顔が被るとかなりいや〜んなので
一般武将を犠牲に(顔グラごと完全に抹殺してしまおうか)迷ってる
431名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:20:08 ID:yGFJVBci
修正乙でーす
432名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:24:32 ID:i8d7g+j8
イベコンと努力で三国志立志伝も夢じゃないね。
やらんけど。
433名無しさんの野望:2005/04/17(日) 13:08:25 ID:RHL0HXjv
皆さんのお気に入りのイベントbest3ってどんなもんですか?
夜伽システム、追撃、決戦、御家再興とかが入るかな?
434名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:03:50 ID:6tukbX3f
追撃、迎撃、動け浪人
435名無しさんの野望:2005/04/17(日) 18:59:32 ID:G+ByKH7Z
リアルな戦国時代、御家再興、病中人物の欠席
436名無しさんの野望:2005/04/17(日) 19:28:13 ID:G8N3Zmqc
米屋に入ると死亡、お嫁さん死亡、鍛冶屋依頼
437名無しさんの野望:2005/04/17(日) 23:48:33 ID:fwaYaXEP
イベコンでミニゲームぐらい使わせてくれてもいいのにね。
438名無しさんの野望:2005/04/18(月) 01:02:34 ID:FNQv+0gp
音楽って最近の三国志や信長みたいに拡張子変えてwmaに出来るとかじゃないよね
439名無しさんの野望:2005/04/18(月) 01:35:11 ID:5m2zQCXN
kvsだから出来るよ。
440名無しさんの野望:2005/04/19(火) 02:56:44 ID:1dc09B0H
>>433
追加進撃、平行異世界、ふたなり
441名無しさんの野望:2005/04/19(火) 17:02:35 ID:qWoPm26E
師事、夫婦設定、カード選択
エロ系イベントは一回見たら飽きるからなぁ
町のイベントも確率かなり低くして入れてる。たまに起こるとちょっと新鮮
442名無しさんの野望:2005/04/20(水) 17:53:41 ID:a7iqzdV5
カード選択なんて出来るんだ・・・
443名無しさんの野望:2005/04/20(水) 20:10:10 ID:UpNgsZQZ
1598年大名の誰か
関ヶ原→東軍で勝利→大阪の陣→寝返らず→徳川に宣戦布告→決戦→(゚Д゚)ウマー
444名無しさんの野望:2005/04/21(木) 22:39:34 ID:ygzxhQnO
斬りかかって恨み買っちゃったのを修復する(謝りに行くとか)イベントなんてあったっけ?
445名無しさんの野望:2005/04/23(土) 13:13:50 ID:BPCLR72r
自分が操作してない新武将に個人戦カードってもたせれますかね?
446名無しさんの野望:2005/04/23(土) 13:20:10 ID:EDXKGc/U
無理
447名無しさんの野望:2005/04/23(土) 13:41:50 ID:ndpVE7kG
神ツール使え

イベコンと使い分けるとよろし
448名無しさんの野望:2005/04/23(土) 19:56:41 ID:BPCLR72r
神ツールどこ?
449名無しさんの野望:2005/04/23(土) 20:26:12 ID:S8l7f/Z6
スレくらい読んでくれ
450名無しさんの野望:2005/04/23(土) 21:01:16 ID:l228s2g8
それ以前にヤフーもグーグルも知らない人初めて見た。
451名無しさんの野望:2005/04/23(土) 21:05:32 ID:uDdqxdPj
意地悪しないで教えてやれよ
>>448神ツールはhttp:/あっ あはぁ・・気持ちよすぎて何もかんがえられないっ
452名無しさんの野望:2005/04/23(土) 21:10:32 ID:S8l7f/Z6
よがってないで教えてやれよ
>>448神ツールはhttp:/はっ うはぁ・・お腹痛すぎて何もかんがえられないっ

とかなんとか
453名無しさんの野望:2005/04/24(日) 06:59:23 ID:x77jJ/EG
>>448

↓ここ参照
>>45
454名無しさんの野望:2005/04/24(日) 14:53:59 ID:eKTEhtFG
太閤ってわりかし音楽は良いよね
他の信長とか三国志なら飽きて他の音楽とか入れたくなるけど
気分転換に他の職業の音楽に変えるだけで十分な気がするし

やぱ、忍者頭領の音楽がカコイイな
所で15番目の課外経典?って何処で使われてる音楽なんだろ・・・
455名無しさんの野望:2005/04/24(日) 15:02:54 ID:eKTEhtFG
17番目の曲で海外拠点だった・・・商人じゃないと聞く機会なさそうだ
しかも商人プレイ1回しかした事無かった・・・orz
456名無しさんの野望:2005/04/24(日) 15:55:32 ID:VE1NT04e
>>454
♪ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃー
  オマエにゃんこだよ〜
   オレはも〜っとにゃんこだよ〜♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) <  )〜
        U U U U
♪あの娘〜もにゃんこだし〜
   どいつ〜もこいつも ね〜こまみれ〜♪
457名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:05:08 ID:FuRkI1b9
顔グラフィックとバストアップグラフィックを太閤5以外の絵に変更しているのを見かけるのですが
どのようにしているのでしょうか?
458名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:37:14 ID:BCsa3g48
コラです。
459名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:33:37 ID:FuRkI1b9
そうですか。
CGを変更するツールが出回っているのかと思いました。
460名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:35:01 ID:oYLZuI1U
剣術指南役のイベント面白いな
きぇ〜だのちぇすとーだの城に入るごとに毎回毎回騒がしいw
461名無しさんの野望:2005/04/26(火) 10:15:06 ID:n1h1SsQE
462名無しさんの野望:2005/04/26(火) 17:19:02 ID:ptNy1DjQ
大決戦の発生条件がスクリプト読んでもわからない・・・
一回できたのに次の大勢力で発生しません
463名無しさんの野望:2005/04/26(火) 17:57:21 ID:Fr+i/sVu
>462
その敵勢力に従属してる忍者・海賊や城主などが合戦してたら無理だと思うよ
とりあえず何回か評定行って起きなかったら地図確認してる
464名無しさんの野望:2005/04/26(火) 18:30:16 ID:ptNy1DjQ
即レスありがとうございます。
試しに日にちずらしたりして
確認してみたらできました。
465464:2005/04/27(水) 01:53:34 ID:/zXB/rYr
たびたびすいません。たぶん最新の決戦イベントで
直轄の城奪った後の攻城戦の途中でいきなり
野戦敗戦して浪人になるイベント起きるんですが
これは仕様ですか?それとも修正版でてるのでしょうか?
色々いじってみたんですけど複雑なイベント作ったことないので
うまくいきません・・・・
466名無しさんの野望:2005/04/27(水) 23:14:25 ID:aS8qbhVH
大名家シャッフルいいな
467名無しさんの野望:2005/04/28(木) 04:25:35 ID:c5lpBSNP
たしかに(どうでも)いいな
468名無しさんの野望:2005/04/28(木) 10:13:43 ID:O1g4QlhA
>>466
俺も入れてる。確かにあれは面白いね。
明智に任官したらイキナリ居城が攻め込まれた訳だがw
しかも同盟軍引き連れてwモロ嫌われてるじゃん。
いま幸村が四国統一しそうで中国の政宗と交戦してる。
幸村と昌幸が別大名ってのが違和感あるけど。親族は一つにまとめて欲しいかも。
てか龍造寺家が多すぎ。3、4家ぐらいある。
469名無しさんの野望:2005/04/28(木) 10:21:48 ID:O1g4QlhA
>>467
どうでも良くないイベントってあるか?w
俺的に大名家シャッフルはベストなんだが。おすすめ教えて。
470名無しさんの野望:2005/04/28(木) 15:03:11 ID:Np2dAIZ0
決戦イベさらにいじってみたら
勝利したら自分の大名家が潰れるようになっちった・・・
合戦系イベントは難しいな、迎撃と相性が悪い感じがする
471名無しさんの野望:2005/04/28(木) 19:00:49 ID:xvnfayTa
>>470
決戦が原因なのか、迎撃が原因なのか知らんが
迎撃の作者は、少なくとも2月まではしたらば覗いてたみたいだから
バグとりをお願いしてみたら?
472名無しさんの野望:2005/04/29(金) 08:25:29 ID:9LTeBDaJ
新武将をイベコンで大名家に配置しても一切仕事しないの?
能力高くても無駄なのかな?武士勲功5000の状態からスタートさせてあげてるのにいつまでたっても5000のまま
自分の出世とともにそいつの勲功も増えてくイベント作るしかないのかな・・・
473名無しさんの野望:2005/04/29(金) 18:06:04 ID:Yvc6rbwK
>>471
ありがとうございます
多分どこかで野戦が発生するとイベントが
起こるような設定になっていたので
フラグやらなんやらいじってやっと自己解決できました
合戦イベントはちょっと難しい・・・・
474名無しさんの野望:2005/05/03(火) 15:24:38 ID:G7pxXgzO
イベコンで大坂城建設ってできないの?
主人公が大名なら建てれるようにしたいのに
475名無しさんの野望:2005/05/03(火) 23:40:28 ID:VmiFCc+C
なんか家臣やってたら、居城が落ちた時に、
使えてる大名が切腹するとか言い出して
殉じる/介錯する/再起を促す
みたいな3択になったんだけど、
これってデフォ?イベコン?
476名無しさんの野望:2005/05/04(水) 15:40:46 ID:ZYWBPUYb
>>475
デフォで見たことないので多分イベコン。

確か、奥様ラブラブ道中記(多分違うだろうがこんな名前の奴)
のイベントの中に 幾つか個別のイベントが入っていて
その中の一つに、お城陥落イベントが入っている。
477名無しさんの野望:2005/05/04(水) 15:58:56 ID:Awj8vdSf
>476
確認してみたら、夫婦ぶらり旅、というイベントの中に記述がありました。
謎が解けました。ありがとうございます。

大名家シャッフルで弱小国に仕官するのが楽しい・・・
たまに評定が開かれる前に次々と攻められて落とされたりするけど('A`)
478名無しさんの野望:2005/05/04(水) 16:34:39 ID:Zcxxokmn
あぷろだ落ちた?
479名無しさんの野望:2005/05/04(水) 19:36:43 ID:YaVNpahA
エロだ!エロイベントをくれ!
もっとだ!もっと!えっちぃのくれよ〜!!……ふぅ、スッキリした。
480名無しさんの野望:2005/05/05(木) 13:50:42 ID:k65tyig6
>>478
新あぷろだは残っているから
旧あぷろだの事か。

繋がらないから落ちたんだろ。
もう五月だし。
481名無しさんの野望:2005/05/06(金) 19:02:40 ID:s8VQEte7
質問です。
関ヶ原シナリオの上杉景勝で始めたんですが、
「動け!動け!戦国大名」の影響か、最上と相馬がガンガン攻めてくるのです。
それは別に全然問題ないんですが、
攻められている自分の支城に迎撃に出られないのです。
いつもなら家臣が「〜城が攻められていますぞ!援軍に行きますか?」みたいなコメントが
あるのに、それもないし
攻められて交戦状態になってる城は攻める箇所として選択もできないし・・

これは何が原因なんでしょ?
482名無しさんの野望:2005/05/06(金) 19:10:45 ID:3ashmRq3
こっちから別の城に戦しかけたら
たしか援軍にいきましょうって言われない?
それで対処してみたら?ソースみないとわかんないけど
イベント用軍団の不足かと
483名無しさんの野望:2005/05/06(金) 19:20:38 ID:A+qjdLNC
>>481
イベントのreadmeを読め
484名無しさんの野望:2005/05/06(金) 20:06:43 ID:0L+za3l4
イベコンで地方統一を発生条件にする方法がわかりません。
統一フラグとかあるのかな?
485名無しさんの野望:2005/05/06(金) 21:03:27 ID:s8VQEte7
>>482-483
お手数かけました。説明書に書いてありました・・otz
486名無しさんの野望:2005/05/06(金) 21:05:01 ID:s8VQEte7
蜂須賀(小六)のオナニーをライブカメラで配信中
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1115376104/l50

お礼です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:46:15 ID:T7FIec4S
なんかヒットマンとかエロゲっぽい絵を入れてた人たちはどうなっちゃったんかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:27:56 ID:/3btYxdR
なんでイベコンスレが家ゲ板に移転なんだよ。
なかなか見つからないはずだorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:38:10 ID:LHFsjBuQ
誰かイベント作ってくれないでしょうか・・
↓こんなの。
織田家が早期に滅亡したりして、桶狭間が発生しないで
今川家がずっと存続した場合に、松平元康が叛旗を翻して
今川義元を謀殺、氏真と領土を二分する・・みたいなの。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:37:04 ID:ykIZBSNw
それくらいなら自分で作れるレベルだと思うが…
職人のイベントのソースを見て必要な部分抜き出して書き換えるだけ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:20:21 ID:fffW0IQv
>>487
タイーホ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:36:30 ID:sSTaQiR+
グラフィックツールいまいち流行らないね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:45:05 ID:j/22yPYf
むしろ流行ってるからみんな2chに書き込むこともなく(飽きるまで)やってるとか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:52:28 ID:XC23Kglx
我々は次のツールを待っている
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:10:18 ID:LnorNOa7
もともとマニア向けだからね。

自分で絵を書くとか、素材を調理するという事までやってでも
絵を導入したいと考えるのは、マニアが多いだろうPCゲーム
ユーザーの中ですら、極少数だろう。あるいは、本当に太閤5
が気に入ってる人かね。

そうして作った人も、殆どは、作品を私蔵せざるをえないかと。
前スレ(改造本スレ)にあった女謙信みたいに、オリジナルの
モノなら、晒すかどうかは製作者の胸三寸だろうが、公開でき
ないようなモノなら、せいぜいアップローダで画像を晒すのが
関の山だろうからね。女謙信も一部流用との話だったけど。

パツエの時はどうなるやら。パツエというか、パツ絵コンは、
某所で一度ぶち上げた時は失敗した。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:30:09 ID:LnorNOa7
イベネタだけど、
陪臣に仕事の手伝いをさせるイベントってあった?
米買い、米売りなら、米相場調査させる。
馬買い、馬売りなら、馬相場調査させる。
とか。

町のプロパティに、米相場参照カウンタと
馬相場参照カウンタという物があって、
この数値が1以上の間は、各相場の情報を
入手できる。

更新:(町A.馬相場参照カウンタ)(2)

これで、当月と来月までは、町Aの馬相場情報を
参照できるようになる。

これを使って、陪臣に主命を手伝わせるイベントを
だれか作ってみては?雰囲気はでるよ。城主前の
影のように印象の薄い陪臣の存在感も増す。

主命成果とかも更新できればいいのにねぇ。
出来りゃ、鉄砲購入とか馬購入の成果その物を弄
って、ダイレクトに配下の能力を成果に反映させる
イベントも作れるのに。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:28:59 ID:jrq4UwsH
そこまでネタが出来上がってんなら自分で作れよ。
その面倒くさい部分を誰かにさせるなんて都合良すぎw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:29:40 ID:R2MI3f4/
>>496
主命成果なら官位みたいにメモリエディタ使えば更新できたと思う
エディタがあるならやってみれば立志伝の世界が広がるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:14:43 ID:LnorNOa7
いや、個人で使用する分には良いけど、
配布するとなると、アレでしょ。
他との依存関係が薄く危険度も低めの
項目だと思うから、できれば公開してほしかった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:59:03 ID:cNPUaa+m
「太閤立志伝5を6が発売されるまで遊び倒す会」
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

(´-`).oO(Y出るのかね・・・)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 06:05:34 ID:05Ihb6Na
もうXで満足しました。
これ以上、肥の商法に付き合う気はありません。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:17:42 ID:a5lUUBoG
さすがにオンライン認証が来たら考えてしまうな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:39:10 ID:rgo+eZm6
俺的に
太閤立志伝2>4>5

5はかなり不満が多いけど。
まず、攻城戦が激しくつまらない。野戦も面倒だしなぜ秘儀は1回きりなんだ?
武将は4に比べてブサメンが大量に増加。
プレイしたくなる武将がほとんど居ない。幸村、政宗だけが極端すぎ。
それに新武将の顔もパターンが限られてるし、あえて変な顔でプレイする気なんて起こらない。
能力もエディットしない限り使えないし、特に軍師の武力なんて低すぎ。
ミニゲームの省略はナメてる。あれじゃ意味無いだろ。
何やかんや言ってもイベコンが有ったので65点。
無ければ45点。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:04:39 ID:4P0TUg5J
>>503がアニメ絵とカードゲームが好きなのはわかった

秘技が一回きりしか使えないのが不満てのには同意
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:10:07 ID:a5lUUBoG
辛口だねぇ。
自分は1≒2≒5>3≧4だな。イベコン込みで。
6でも、イベコンは、当然ある物だと信じたい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:18:26 ID:1bz+bLKl
つーか、武将がすべてイケメンだと萎えるだろ。
全員不細工でもいいと思うぞ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:08:54 ID:rgo+eZm6
>>504
アニメ、カードゲームが好きって?ガキ扱いスンナよ。
だが、あれじゃまだ4のカードの方がマシだな。
俺的には2の攻城戦の方がよっぽど頭を使うし楽しかった。
何より武将が合戦で死亡するのがよい。すぐ死ぬからこそ家臣に出来た時の喜びが有る。
俺は2こそが太閤立志伝の最高傑作だと思う。
雰囲気、胡散臭さ、奥深さ、顔グラ、能力バランス、全てが良い。
2をベースに、武将増加、全武将プレイ、イベコン導入、
これだったら2万でも買うね。売れないだろうけどw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:19:00 ID:Ud9buJsu
(´-`).。oO(なんでイベコンスレでレビューするんだろう・・・)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:19:10 ID:rgo+eZm6
>>506
全てイケメンの方がまだマシ。
主人公としてプレイする気が起こらなきゃ意味が無い。
せめて上の下、中の上レベルの武将を増やして欲しい。
5はイケメンとブサメンの差が極端過ぎる。能力もそうだけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:20:48 ID:rgo+eZm6
>>508
イベコンが5の唯一の取り柄だからだよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:26:12 ID:cNPUaa+m
じゃあ5はとっとと見捨てて、このスレを汚しにこないでくださいね^^
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:26:39 ID:633ImGu/
そんなあなたにグラフィックツール。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:51:57 ID:rgo+eZm6
ついでだから6の要望もカキコしておこう。
・商人、忍者、海賊プレイ廃止。武将プレイのみをもっと濃くして欲しい。秀吉がメインなのを忘れすぎ。
・カード収集作業の廃止。
・結婚後、子供が誕生し元服したら名前を付けて主人公を継がせれる。
・もっと頭を使えて、武将の個性が生きる攻城戦、野戦を希望。
・イベコンをパワーアップ。もっと更新可能を増やして欲しい。
・同行者機能を復活。
・顔グラ、能力の見直し。

では消えマス。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:29:35 ID:a1/TnEnn
なんかわけわかんないのが汚してたな
さすがにイベコンスレに分かれる必要は
もうなくなってきたってことか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:07:30 ID:K+DTd5IS
>>513
商人、忍者は個人的に好き。
ただ、今のシステムだと忍者はすることなくてつまらん。もっと人を殺したい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:03:16 ID:e2a+3i6K
>>513
>・カード収集作業の廃止。
>・結婚後、子供が誕生し元服したら名前を付けて主人公を継がせれる。

これ禿同
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:05:09 ID:rV9Hw5Le
むしろ息子を軽んじてたら足元をすくわれる展開キボンヌ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:33:10 ID:8LlrqGFb
移転してから餓鬼ばっか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:57:10 ID:vB2hUzKh
太閤って完成してるんだよな、初代からやること変わってない
つーか、太閤はVで終わった気がする
あとはイベコン出しておくから、テメーらで補完汁って言われてる気がするわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:45:36 ID:xaDGMRzO
太閤立志伝Yへの要望と予想妄想
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1095695140/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:28:15 ID:QTh0qSXH
イベコンシャス
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:36:17 ID:iQN+ZTLB
>>519
どんなにアプリケーションをいじったところでOSの制限は越えられないとも・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:43:08 ID:pMvfdoVK
沖田畷合戦のイベントってあったっけ? 
無かったら作ってみようかと思うんだけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:21:09 ID:Pt0a73D+
ゲームのイベントが不出来だからかイベコンで作り直してる人
いなかったっけ?>沖田畷合戦
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:59:20 ID:GsjzgK6q
歴史イベント補完集ぷれあ修正版の1にあった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:27:16 ID:SfBN0/zk
師事イベントでランダムで自宅に訪れてくるのがウザかったので
逆にこっちが教えるように(尋ねて行って)変えてみたんだが商人や宣教師が軍学や騎馬教えてくれってwww
頭領とかは家宝あげなくても友好度上げることが出来てウマーだけどさ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:19:03 ID:2pWvw27S
イベコンドーム
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:12:32 ID:N8RZYbqB
高坂以来ご無沙汰してたが久々にコラを作ってみた
今回は何故か分からんが最近妙にブサ顔にされている織田信忠
例の如くウンコスキル+ツールなので今のグラに不満かつ細かい事は気にしない人はどうぞ

ttp://gamdev.org/up/upload.php 2681.zip
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:29:14 ID:LZRWvtA/
新武将パーツエディタまだカナ?カナ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:08:47 ID:iaZPSsR4
で な い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:07:27 ID:+u6mqqDC
戦国無双式個人戦パッチまだかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:10:29 ID:Ui/P2kco
>>528
これってどうすればいいの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:34:39 ID:hDPw+KZq
|_______
|______|_
|・∀・) この程度では、もはや驚かんな。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  まったくです、旦那様。
|⊂ノ
|`J
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:15:48 ID:FEmZt5ww
使い方教えろよ、クズども
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:34:17 ID:uPu4G4da
>528
製作乙
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:33:45 ID:3hMRkdiI
保守
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:02:53 ID:F9lxNAFZ
>>536
あん?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:31:59 ID:1bKEK8Xh
太閤5を買いますた。
まだ一回目のプレイ中だけど、おおまかなイベントのパターンがわかったら
そこにない(なさそうな)イベントを自作で作ろうと思う。
だけど作りたいイベントってたくさんあるし
時間ないし、
これからスクリプトを覚えないといけない。
誰か優しい人 ガイシュツの自作イベントってどこかにまとまってないかな?

ちなみに俺はただの歴史ファン。
いきなり甲陽軍艦みたいなイベント作りたいかも。
後は信長の外交関係(初期)で、ちょっと情けないかも方向とか。
ああ。ただの武田オタっす。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:54:07 ID:rJulRZpt
>>538
>>1

540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:56:11 ID:rJulRZpt
と思ったらテンプレ古いな

太閤立志伝Vイベコン談話室
http://jbbs.livedoor.jp/game/16866/

太閤立志伝Vイベント配布所
http://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php

イベントスクリプトアップローダ
http://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/joyful.cgi
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:59:03 ID:1bKEK8Xh
>>540
早レスくれてたのね。サンクソ。
>>1は見たけど、その通り、なかったのよ。
参考にさせてもらいます。

本スレに書くべき話題だけど、
国主になって攻略してたら
信長よりも領土が多くなったような…
信長に一生ついてく気持ちでゲームしてるのに微妙。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:32:56 ID:pAhSs+AR
俺の命はオヤジのもん
俺の領土もオヤジのもんって思っておけばいい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:44:03 ID:i466Q4Sb
>>542
めでたく信長が天下を統一したけど
エンディングで諸外国の植民地になったとかなんとか…

>>540で落としたスクリプトにいくつかコンバートでエラーになる素材があったから
これから修正しながら作り方を覚えてみる。
まだ親父追放ネタとかなさそうだけど初心者には難しいのだろうか。
とりあえず上泉信綱で辻斬り旅行しながら何か考えてみる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:22:54 ID:an071Qc3
>>543
基本的にコンバートでエラーになるものはupされてないはずだけど…
「いくつか」というほどあった?
ついでに聞くとなんつうイベント?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:10:37 ID:6CLN1lBz
バージョンが古いんじゃなかろうか……
古いとほとんどエラーが出るし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:18:16 ID:RLcqPaTH
顔グラ偏向ツールなんか出てたのね
早速作りましたが違和感山のごとしろうまさむね
ttp://gamdev.org/up/img/2698.zip
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:47:42 ID:FeF2XY8x
ま  た  キ  モ  オ  タ  か
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:54:04 ID:6+IAx4oh
>546
製作乙
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:46:40 ID:L72yus56
>546
繋がらないんです他のとこにおねがいしまっさー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:19:53 ID:uAjPjVZS
やだよ馬鹿
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:10:01 ID:pjuyMSsU
>546
これは良いエロ忍ですね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:58:31 ID:1wrN5xcZ
>>544
エラーしたところはメッセージをメモっといたので
一つ例を挙げると

コンバート中(59/328):D:\太閤X\イベントコンバーター\TAI5EVTC101\SCRIPT\剣豪逸話集.txt
LINE 0585 : D:\太閤X\イベントコンバーター\TAI5EVTC101\SCRIPT\剣豪逸話集.txt(585):「属性」が来るはずのところで「発生契機」が来た
LINE 0585 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 0585 : チャプター : 読み込めませんでした
中断:コンバート中にエラーがありましたのでリンク処理には進みません

とこんな感じ。
ダウンロードしたメモをそのままスクリプトのフォルダに放り込んだんだけど
何か間違ったことしたのかな。
俺はイベントを作るどころかイベントをコンバートすることさえできんのか…

徹夜明けなので寝る。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:23:36 ID:izhEwtkZ
エラー箇所わかるなら修正すればいいのでは
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:41:46 ID:Ko6O49F6
>>552
確認してみた。
コンバートはしてないけど、確かに「属性」が書かれていないな。
それではエラーがでるのも仕方ない。作者のミスだな
おそらく、動作確認したあとに細かい修正でもして、そのときに消しちゃったんだろう
スクリプトに興味があるみたいだし、自分で属性を書き足してみたら?
といっても、この程度じゃコピペで終わるが…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:34:33 ID:pjuyMSsU
ヘルプぐらい読もう
俺なんか土日にイベント改変しながらエラー起きたらヘルプを読んでを繰り返してたら大河の時間に何時の間にかなってて
充実した土日を過ごしてたぜ?
556552:2005/05/26(木) 17:30:29 ID:1wrN5xcZ
>>553
その通りです。
>>554
やっぱそうだよね。うん。コピペしてみる。
>>555
いや。見たんだけど不慣れな文字列で勘が掴めなくて。
どうにも人に教わると覚えは早いが参考書やヘルプを読んでも
いまいち飲み込みが遅いタイプなんで大目に見てくれ。
刀鍛冶の如く地味な研鑽に励んでみるよ。

ちなみに>>552の剣豪逸話集を開くと
>属性:一度だけ|ひかえめ
とあるが、これは属性じゃないのか?
適当に元号表記というイベントを開いてみると
>属性:一度だけ
デバックモードを開くと
>属性:何度でも|ひかえめ
というのがそれぞれ発生契機の上にある。
剣豪逸話集も同じなのだが…

バカですみません。教えてちゃんさせてくれませんか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:20:55 ID:ddPcFSpV
剣豪逸話集ってどこにある?
ちょっと調べてみたいんだが、配布所にもアップローダーにも見当たらないんだが
なんかのイベントといっしょに同梱されてんの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:27:46 ID:tGPMJC8l
>>556
エラーメッセージのLINE 0585 : は585行目にエラーがありますと言う意味
スクリプトのテキストのずーっと下の方の行に

発生契機
発生条件

しか設定されてないイベントがあるから探してみ


>>557
ttp://rinzan.pandora.nu/taiko5/
の戦国逸話集Ver.1.04&歴史イベント・草莽史Ver.1.00
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:58:25 ID:ddPcFSpV
>>558
サンクス
確かに一つあるね
一番下のイベント
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:18:14 ID:NJdVg0+o
新武将顔パーツエディタ、まだかな、かな
70人ぐらい作ってると、差別化が難しくなってくるんだよね。
(っていうか、ネタにしか使えないパーツ大杉)
561552:2005/05/27(金) 15:26:43 ID:CttKpsN4
>>558
サンクス。
てっきり1イベントにつき1ファイルかと思ってたよ。
一連の進行が1つに収まっていたんだな。
だが今度はLINE616がエラーらしい。
なんだか大学受験の英文の試験をしてる気分だ。
誤りを見つけなさいっつー。
ちゃんと理解してれば楽なんだろうけど…

>>560
エディットのグラフィックパターンて
昔からあらゆるゲームにおいて何も変ってないよね。
訳のわからない色物が多すぎ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:46:04 ID:sloVZhc4
>>560
にしこりが10本打つ頃に公開されるらしい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:48:44 ID:NJdVg0+o
>>561
とりあえずそのイベント(一連のtextならそこだけ削除)を使わずにおけばいいんじゃないかな

で、>>3-4します
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:00:09 ID:NJdVg0+o
うひ、こっちに>>3-4ないじゃん _| ̄|○<しかも長曽我部元親で忍者って・・・

>>561
いまそのイベントみたら、TEXTが尻切れトンボだね。
チャプタの〆カッコもないから、一番最後のイベント:{を削って、}付けたらいいんじゃない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:41:35 ID:wnsz7GGs
顔グラツールってまだ配布していますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:58:06 ID:X1DD28bY
してるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:23:54 ID:wnsz7GGs
>>566
どこでですか?

そういえば神ツール保管所はどうなったんでしょう…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:29:26 ID:scHg2YWU
160ぐらいさかのぼればあるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:30:51 ID:X1DD28bY
保管所もまだ生きてるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:23:47 ID:wnsz7GGs
保管所のアドレスわかりますか?
ググっても出ないし…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:30:09 ID:X1DD28bY
本スレのほうを100ぐらい遡るとあるよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:38:05 ID:wnsz7GGs
>>571
どこを起点にして100ぐらいなのでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:15:40 ID:CZcXkIpm
だめだこりゃ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:29:34 ID:SptLEhXF
ゆとり教育の被害者ってやつか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:47:34 ID:yhlbFBc3
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |  ID:wnsz7GGs  iニニ、_         ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:45:07 ID:OLwfr/bA
質問いいですか。
新武将の列伝ですけど
これにもイベコン的な機能がついてますか?
設定で「武将のみ」にしてたキャラが
幾度目かのプレイでようやく仕官したと思ったら
恋人(新武将)が死亡してました。
列伝にはその恋人を護衛するとか、そんなことを書いてました。
小さなことですけど列伝とリンクしてる気がします。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:46:23 ID:OLwfr/bA
当たり前の前提ですけど
自分はその新武将でプレイしたことありません。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:22:59 ID:nkVVSKF9
意味がよくわかりません
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:36:49 ID:HiEZdJ8E
宇宙語で書かれても・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:20:45 ID:Vly57uEN
ワロス
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:09:02 ID:7T8dCHQM
>>576
単なる偶然だけど、そういう偶然にドラマを感じるのがこのゲームの肝だね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:20:00 ID:LVOXlXOy
要は他人が作った新武将を使ったら列伝とマッチしたような事(見る限りそうも思えないが)が
起こったから列伝にも簡易イベコンのような機能があるんじゃないかと思って聞きに来たってところか
基本的な知識すら乏しいのに加えて普通に考えれば分かる所を考えないのと悲惨な文章力じゃなあ
男は当然女でも不思議ちゃんは御免だ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:25:02 ID:jgcTUmm0
いやなかなかおもしろいよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:12:51 ID:O+2zAJzT
不思議ちゃん気取りはもっと嫌だがな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:25:37 ID:RFFY4ckc
OLwfr/bAには戦国自衛隊1615イベントに尽力していただきたい

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2005/05/31(火) 14:12:54 ID:OLwfr/bA
俺だったら「戦国自衛隊1615」にして、ラストシーンは
アルカイダがジャックした飛行機がタイムスリップして
淀君の大阪城に自爆テロする。
この方が面白い。

自衛隊? 当然シビリアンコントロールされてますけど?


信長の野望・革新スレ 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1117465876/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:53:25 ID:cVKMEp1L
582の文章も非常に読みにくいんだけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:58:13 ID:Jg8o6Nd4
これだから掲示板は悪文読みの練習になる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:58:27 ID:MGH4/n4P
576の方が読み易い。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:07:49 ID:9oz83fnh










確かに読みやすいかもしれんな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:03:05 ID:o+s5o+dX
気持ちの悪いガキか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:06:13 ID:+rV+/9Qj
>>1
592名無し曰く、:2005/06/04(土) 00:02:24 ID:MMzVdIXA
マジレス禁止ですよ
593名無し曰く、:2005/06/04(土) 00:02:54 ID:MMzVdIXA
(´-`).oO(誤爆したな…)
594名無し曰く、:2005/06/05(日) 12:40:09 ID:TxWENidx
成長イベントみたいに
女武将にもBWHのステータスを付加(年でランダムに+していく方向で)
体型によっては華奢・よくふか・巨乳・ヒンヌーによる違いでコメント、台詞が変わるエロイベントetc作ろうと思ったが
(通常イベントでもダイエトぽいのでBWHに修正掛かったりと)
海賊勲功は使ってるし、商人忍者とあと一つ足らねぇ・・・
595名無し曰く、:2005/06/05(日) 12:54:46 ID:fmIB4hpZ
勲功(上限60000)をつかうなら、
200*200とかで使えば良いんじゃない?
596名無し曰く、:2005/06/06(月) 20:48:37 ID:bVkTwwYp
^^;
597名無し曰く、:2005/06/06(月) 22:46:01 ID:kAVB3RCI
-72 ナイチチ
73-78 微乳
79-84 standard
85-90 良い乳
91-105 巨乳
106-120 爆乳
121- 超乳
基準はこんなもんか
598名無し曰く、:2005/06/07(火) 20:52:21 ID:JWQb4tiB
>>597
あなたは愚かです。
少しは国語の勉強をなさった方がよろしいと思います。
日本語として国語審議委員会が認めている言葉は
普通以外では美乳、巨乳、爆乳の三種類だけです。
その基準は
美乳:A以下、およびAカップ以上Cカップ未満。
巨乳:Dカップ以上Fカップ未満。
爆乳:Fカップ以上。
なお、微乳は、女性団体からの抗議から日本語から除外されています。
美乳が正式な名刺です。
599名無し曰く、:2005/06/07(火) 21:20:26 ID:tnrKEjRb
↓微乳愛護団体からの抗議
600名無し曰く、:2005/06/07(火) 21:28:28 ID:IYH8pmmP
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < ぱいぱい ボイン!ボイン!ボイン!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
601名無し曰く、:2005/06/07(火) 21:58:09 ID:ovQlM5sM
ヒンヌー(ナイチチ派)教徒の俺はどうすれば・・・
602名無し曰く、:2005/06/07(火) 22:01:35 ID:IYH8pmmP
>>601 こちらをどうぞ

     ∩
    _( ⌒)   ∩__ 
  / /,. ノ ̄\ / .)E)
 /i" |/ /|_|i_トi_| /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l / /┃ ┃{ /     < ぱいぱい ボイン!ボイン!ボイン!
 |i|i/ / ''' ヮ ''ノ/       \_____
 i|/ /j`ニT" /
 |(      ヽ
 ゞヽ  '   '|
.   |      |
603名無し曰く、:2005/06/07(火) 22:03:26 ID:ovQlM5sM
質的にぼいんぼいんしてないじゃんw
604名無し曰く、:2005/06/08(水) 09:41:08 ID:gAFoEAA3
>>598
Cカップはどこに分類されるのでしょうか?
605名無し曰く、:2005/06/08(水) 10:04:08 ID:QowQ89Jt
>>604
美と巨の間だから普通なんでね?
606名無し曰く、:2005/06/08(水) 17:16:05 ID:inQp9J6j
太閤立志伝本編になぜか小田原征伐ないよな
ここでつくらねぇか?
607名無し曰く、:2005/06/08(水) 17:24:59 ID:47K3ZA1W
COM秀吉が九州と小田原征伐するのは作ったけどな
608名無し曰く、:2005/06/09(木) 05:37:53 ID:tbRTm4y7
たまにエロもきぼんぬ。
609名無し曰く、:2005/06/09(木) 18:09:18 ID:gPJ05Krl
LINE 0004 : イベントの「すずゲットだぜ」が見つからない
LINE 0004 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 0004 : チャプター : 読み込めませんでした
中断:コンバート中にエラーがありましたのでリンク処理には進みません


なんで?(´・ω・`)
610名無し曰く、:2005/06/09(木) 18:10:40 ID:gPJ05Krl
撤回
611名無し曰く、:2005/06/13(月) 21:44:43 ID:nDzkcaMf
公式で新武将追加パーツいくつか配布されてるけど
あれって自作できないのかな? もし作った人いるならぜひともほしい〜
612名無し曰く、:2005/06/14(火) 15:47:44 ID:DufjSNwm
これってさ
代入a:(Rnd100)%(4)
場合別:(a){
場合分岐:(0)

}
場合分岐:(1)

}
場合分岐:(2)

}
場合分岐:(3)

}
}
みたいに変数指定で3ブロック以上の分岐ができないんだね。
最初、なんでできないのか不思議に思っちゃったよ。
613名無し曰く、:2005/06/14(火) 15:56:53 ID:hvWY01Jp
ん?
上の例がまともに動かないって事?
614名無し曰く、:2005/06/14(火) 16:02:32 ID:rCgbQCPF
25%ずつバラで作らないと駄目って事?
615名無し曰く、:2005/06/14(火) 16:53:32 ID:DufjSNwm
うごかないどころかコンバートでエラーが発生した。
しかたが無いので
代入a:(Rnd100)%(4)
調査:(a)==0
分岐:(真){
  …
}
分岐:(偽){
  代入a:(Rnd100)%(3)
  調査:(a)==0
  分岐:(真){
    …
  }
  分岐:(偽){
    代入a:(Rnd100)%(2)
    調査:(a)==0
    分岐:(真){
      …
    }
    分岐:(偽){
      …
    }
  }
}
みたいにした。
イベコンのヘルプ、なんか曖昧で
おまけに、親密度の更新はこうやるんだ!なんて例が書かれているのに
一方でプロパティの項目をみると更新不可に分類されていて
実際にも更新できないなど、ちょっと不親切だと思った。
616名無し曰く、:2005/06/14(火) 17:03:40 ID:hvWY01Jp
おいおい、文法間違えてるだけだろ。

代入a:(Rnd100)%(6)
場合別:(a){
場合分岐:(0){
ひとりごと:[[0]]
}
場合分岐:(1){
ひとりごと:[[1]]
}
場合分岐:(2){
ひとりごと:[[2]]
}
場合分岐:(3){
ひとりごと:[[3]]
}
場合分岐:(4){
ひとりごと:[[4]]
}
場合分岐:(5){
ひとりごと:[[5]]
}
}

これで実際に動いてるよ。

ただ、変な挙動をする事も有るとは思う。
一度終わったとこに戻って繰り返すとかいう
バグに有った事が有る。修正?してるうちに、
そのイベントを動かすと強制終了するように
なったので放棄したが。
617名無し曰く、:2005/06/15(水) 03:04:10 ID:sGJByv+p
秀吉が出世するごとに顔グラが変わったみたく
新武将もそんな感じにしたいんだが(同じ顔で衣装をだんだん豪華にしていくみたいな)
これってセーブデータエディタでできたっけ?
どーしても新武将の顔かえられないんだよね
618名無し曰く、:2005/06/15(水) 03:40:45 ID:WoEq3rkc
_
619名無し曰く、:2005/06/18(土) 01:10:16 ID:GkCZgrBb
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソスで保守するか・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
620名無し曰く、:2005/06/18(土) 07:54:32 ID:0GrXXArY
イベコンのイベントでオン、オフがないとかなりつらいな。
女武将でやってみたはいいものの、いつも変な盗賊に襲われてレイプされるっていう
621名無し曰く、:2005/06/18(土) 08:17:53 ID:QIpirIM2
自作か?
622名無し曰く、:2005/06/18(土) 08:34:23 ID:0GrXXArY
>>621
違う。
623名無し曰く、:2005/06/18(土) 12:08:36 ID:Xb64PUnB
単に個人戦が限りなくヘタクソなんだろ。
624名無し曰く、:2005/06/18(土) 13:30:33 ID:Wj0jTRiq
>620
あんまり負けてばかりいるとそのうち孕むぞ・・・
625名無し曰く、:2005/06/18(土) 15:09:18 ID:QIpirIM2
そんなイベントあったっけ? と思ったら先週うpされたばかりなのね。
自力でon/off付けるしかないな
626名無し曰く、:2005/06/19(日) 21:45:02 ID:ULXyDOys
イベントを大量に入れまくっていたら、元からあるイベントが起きなくなった(金ヶ崎のイベント)。
こういうこともあるんだな。
627名無し曰く、:2005/06/21(火) 20:32:12 ID:ouYr0iBN
お願いします。
イベコン ver1.01
流してください。
おながいします。
628名無し曰く、:2005/06/21(火) 20:41:37 ID:IJoAPyBq
shar・・・いや中古で買ったのでイベコン使えないんです。
どうか放流・・・じゃなくてどこかにうpして頂けないでしょうか?
629名無し曰く、:2005/06/21(火) 20:53:22 ID:vWI0KVtf
昔nyでver1.01放流してやったが、拾ってないのか
630名無し曰く、:2005/06/21(火) 23:20:17 ID:dzV2eiH3
アップデータも全部あるしな。
631名無し曰く、:2005/06/22(水) 19:39:45 ID:VbWvQF/j
漏れも、ver1.01が入手できない負け組の一人です。

放流してくれる神がいればなぁ・・・
632名無し曰く、:2005/06/22(水) 22:41:56 ID:ECLuDduV
法隆
633名無し曰く、:2005/06/23(木) 05:40:26 ID:AnnYeAdh
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
634名無し曰く、:2005/06/23(木) 11:21:08 ID:5zy2R9uB
ネット認証も致し方無いのかと思えてきた
635名無し曰く、:2005/06/23(木) 14:14:13 ID:8HQINJuS
中古にも有償でサポートすれば、中古でなんとかとかいう
言い訳にもならない言い訳をする奴らは減るだろうけどね。
636名無し曰く、:2005/06/23(木) 14:22:06 ID:60fRkHob
サポートの機嫌が良ければ中古でもユーザー登録できるよ。
637名無し曰く、:2005/06/23(木) 14:41:26 ID:eBPU2U9+
中古で登録できないほうがおかしい。
638名無し曰く、:2005/06/23(木) 21:04:07 ID:tyg+SScp
光栄そんなにオンライン化したいならソフト購入からオンライン化してユーザー登録を強制しちゃえよ
639名無し曰く、:2005/06/23(木) 21:49:55 ID:Vu8TW7i8
有難う御座いましたm_ _m
640627:2005/06/25(土) 02:05:46 ID:m3BbORKJ
放流してくれた方ありがとう\(^ワ^)/
お礼と言っては何ですが、早速イベントつくって見ました。
文法エラーはver1.005でも問題無いはずなのに
ver1.01でしかコンバートできません。
イベント内容ですが『影』を呼び
指定勢力の指定当主を暗殺したり
全国の大名の配下全てを浪人にしたりできます。(選べます。)
拙作ですが、一時のゲームライフの足しにでもしてください。

ttp://www.kr4.net/lite/
の5547,passはメル欄。
641名無し曰く、:2005/06/25(土) 02:14:31 ID:rJyocbUa
別に作ったイベントにパスつける必要ないだろ
普通にアップしろや
642名無し曰く、:2005/06/25(土) 02:24:58 ID:E6TH35i0
それは言えてる
643627:2005/06/25(土) 02:27:41 ID:m3BbORKJ
いや、なんせこのアップローダーしか知らなかったし。
ファイルにpassかかってるわけじゃないよ。
644名無し曰く、:2005/06/25(土) 02:49:33 ID:rJyocbUa
ああ、落とすときにパス入れるタイプのうpろだなのね。
ごめんよ。 しかも>>1のうp呂だ消えてるじゃん
645名無し曰く、:2005/06/26(日) 06:38:50 ID:sq7eY4Qe
保管庫でイベコンヘルパー落としたんだが、なぜか起動できん!
あと、4/1に顔グラツールが公開されたけど、ほかのツールは出たんですか?
646名無し曰く、:2005/06/26(日) 12:57:30 ID:DAnDKDjv
いやそれだけ
647名無し曰く、:2005/06/26(日) 13:43:55 ID:jCKAJ2qR
>>イベコンヘルパー
単体じゃ動かないはず。
どこかからドライバーを入手するんじゃなかったけ?
俺も2.3回しか使わなかったからあんまり覚えていない。

イベコン相談サイトに過去ログがあったはずだから
漁ってみい。
648名無し曰く、:2005/06/26(日) 13:46:01 ID:LuMgZ30W
VB6ランタイムが必要みたい。
649名無し曰く、:2005/06/26(日) 19:09:20 ID:sq7eY4Qe
>>646
あ、そうなんですか。
メモリいじるツールとかイベコン関係のツールの開発画像が公開されてたんで…
>>647
ええ、そうなんですか!
ドライバーかあ・・・
650名無し曰く、:2005/06/26(日) 20:31:55 ID:6OdLkaRL
ランタイムなんてすぐ手に入るでしょ
651名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:00:45 ID:FxptYSxV
イベント人物で親密度の一番高い人を出したいんだけど
何故か、酒場の女将が毎回出て来る…
下のスクリプト間違っていますか?

コンテナ設定:(人物,カテゴリ,イベント人物)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,90)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,91)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,92)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,93)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,94)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,95)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,96)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,97)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,98)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,99)
コンテナ絞り込み:(人物,親密度,100)
調査:(コンテナカウンタ)>(0)

分岐:(真){
コンテナソート:(無効,シャッフル,昇順)
コンテナ選択:(人物A,先頭)
}
652名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:43:23 ID:JpE2iCue
>>651
コンテナで親密度の高い順にソートしなさい

あと、「絞り込み」と「シャッフル」という言葉の意味をもう一度よく考えてみなさい
いかに無駄なことをしているか気付くはずだから
653名無し曰く、:2005/06/27(月) 18:14:22 ID:cGpln66k
>>652
いや、それは分かっているよ。
単に親密度が高いだけ取り出したい場合は、こうすればいいだけだし。

コンテナ設定:(人物,カテゴリ,イベント人物)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナソート:(人物,親密度,降順)
コンテナ選択:(人物A,先頭)

調査:(人物::人物A.親密度)>(89)
分岐:(真){
ひとりごと:[[あれは…]]
}

親密度が90〜100までの間の人物で
二人以上いる場合はランダムで取り出すスクリプトが
知りたいんですよね。
654名無し曰く、:2005/06/27(月) 18:55:34 ID:v/QlN3VK
>>653
>>651
> イベント人物で親密度の一番高い人を出したいんだけど
と書いてるじゃねぇか・・・

ランダムで90以上の人物を取り出す場合は、いったんシャッフルしたあと
90以上の人物が選択されるか、空になるまでループでコンテナを回せばいい

昔まったく同じ様な質問にしたらばで答えた記憶がある。
俺とは別の回答者の方が例文を書いてくださってた記憶もある
イベコン談話室に過去ログへのリンクが貼ってあるから
見たこと無いなら、この際見ておくことをオススメする
655名無し曰く、:2005/06/27(月) 20:05:32 ID:rphe34d7
  .   ┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
656名無し曰く、:2005/06/27(月) 20:19:06 ID:cGpln66k
>>654
まあ、細かいことは気にするな!

なるほど、全体でね。お前さん頭いいねえ!
ちょっと作ってみた。

コンテナ設定:(人物,カテゴリ,イベント人物)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナソート:(無効,シャッフル,昇順)

ループ:{//ループ1
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
調査:(人物::人物A.親密度)>(89)
ブロック脱出:(偽)
}//ループ1

む〜駄目だ。
確かにランダムに出てくるが親密度が低い奴まで出て来る。
これで問題が無いはずなんだが…
まだ何か足りないのだろうか?

それともイベント人物では親密度が計算されないのか?
どうやら男女の区別もなさそうだし。
657名無し曰く、:2005/06/27(月) 21:58:35 ID:Kk+dvI7G
調査:(人物::人物A.親密度)>(89)
ブロック脱出:(偽)

これだと人物Aの親密度が89より大きくなかった時にブロック脱出処理をするからでは?
658名無し曰く、:2005/06/27(月) 23:32:24 ID:ZUaXm6Oo
この展開、デジャビュを感じる…
659名無し曰く、:2005/06/27(月) 23:52:30 ID:jW6Lv91A
歴史は繰り返されるのだよ
660名無し曰く、:2005/06/28(火) 01:07:30 ID:kz0RpovK
>>657
そうか、そうか。勘違いしていた。
これならOKっす。ちゃんと動作します。

コンテナ設定:(人物,カテゴリ,イベント人物)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナソート:(無効,シャッフル,昇順)

ループ:{//ループ1
コンテナ選抜:(削る,1)
コンテナ選択:(人物A,先頭)
調査:(人物::人物A.親密度)<(89)
ブロック脱出:(偽)
}//ループ1
661名無し曰く、:2005/06/30(木) 14:22:55 ID:ox75hSfh
今をトキメく革新が駄目だった理由
「外交」の大劣化

従属や家臣などの殿様以外プレー大好きな俺には超NG
三国志世界には興味ないし、太閤Xに戻っちゃいました(゚∀゚)アヒャ!
662名無し曰く、:2005/06/30(木) 14:23:10 ID:ox75hSfh
ヤベえスレ違った
663名無し曰く、:2005/07/02(土) 01:51:51 ID:D0gCob+m
イベント入れまくってるとバぐるわな
664名無し曰く、:2005/07/02(土) 03:10:59 ID:+bGdUMhN
>>661
(´・ω・`)ノおかえりなさい
665名無し曰く、:2005/07/02(土) 04:17:11 ID:D0gCob+m
門番が攻めてきたり、嫁が行商人だったり、売春宿に男なのに誘われたり
とんでもねー戦国時代になってたりするよ。
666名無し曰く、:2005/07/02(土) 07:51:06 ID:MBiIjZKQ
だがそれがいい
667名無し曰く、:2005/07/03(日) 00:26:29 ID:jwgIBGTI
よくねーよw
668名無し曰く、:2005/07/03(日) 02:10:51 ID:OHRPuw7Y
warosyu
669名無し曰く、:2005/07/05(火) 19:31:50 ID:UBwc1f4b
イベコンで幕末のストーリーとか作れるんですか?
670名無し曰く、:2005/07/06(水) 17:03:15 ID:1kYjCNp+
頑張れば。
671名無し曰く、:2005/07/11(月) 18:04:58 ID:jg7eP9g3
イベントスクリプトアップローダーのところの、6の決戦イベント、ZIPファイルが
ラサで解凍できません。他のは解凍できるのに
672名無し曰く、:2005/07/11(月) 18:21:18 ID:mChxhH8c
今までのエロいイベント欲しーよー
673名無し曰く、:2005/07/11(月) 19:25:30 ID:VXUDhqu1
>>671
たしか圧縮形式と拡張子が一致してないんだよな、そのファイル
どっかのスレで見た

WinRARなら問題なく解凍できるから、RAR形式で圧縮されてるんだろう
RARはシェアウェアだが、試用期間があるから落としてきて使うがよろし
674名無し曰く、:2005/07/12(火) 22:59:00 ID:YQKPK5rh
>>673
ありがとうございます。できました
675名無し曰く、:2005/07/12(火) 23:58:05 ID:P70GcZuy
WinRAR、試用期間が過ぎてるのに最初に「過ぎてるぞ」っていう警告文が最初に出るだけで特に何の問題もなく圧縮・展開出来てるんだけど・・・
試用期間中と、試用期間後の機能の差って何かある?
676名無し曰く、:2005/07/13(水) 04:59:39 ID:VXpxU2j5
仕方ないから九州征伐と小田原征伐を作ってみたいと思うんだけど、どういう風に作ったらいいかわからん。

九州征伐に関しては、羽柴軍が多すぎて、島津軍が対抗できないような形になってしまうし、小田原に関しては、どうがんばっても小田原城が落ちないから
緊迫感がない。

うまくいかないなぁ
677名無し曰く、:2005/07/13(水) 06:00:25 ID:pj9Cf4tB
プレイヤー用としてはいらんと思うよその2つ
COM大名の秀吉向けだと思う
まあ、あえて作るなら戸次川の合戦くらいでよいかと
678名無し曰く、:2005/07/13(水) 13:55:26 ID:CbqorLj1
小田原城のショボい博物館見ただけで
小田原征伐イベント作りたくなる辺り、末期だとオモタ

分岐で東国独立が達成するんよ
679名無し曰く、:2005/07/13(水) 15:10:38 ID:pj9Cf4tB
なるほどな
まあ、俺はそのしょぼい博物館のある城が存在する街の市民なわけだがw
680名無し曰く、:2005/07/22(金) 23:23:18 ID:JQ26qWs1
秀吉のイベントを作るなら

秀次切腹
 
秀長の死

秀吉の死

秀頼誕生

異父母兄弟を切る

信長への皮肉

信長の亡霊

くらいしかないなぁ

681名無し曰く、:2005/07/23(土) 08:54:40 ID:KuB9zAeI
誰かツクールみたいなGUIでイベント作成できるツールつくれって

と言ってみる
682名無し曰く、:2005/07/23(土) 13:20:18 ID:sZJk7IXl
>>680
・本能寺秀吉黒幕版

があっても面白いんじゃない?
683名無し曰く、:2005/07/23(土) 15:51:35 ID:+QPTNt9Y
秀吉後半のイベントなんて、残虐性を現すようなイベントしかないからなぁ。
684名無し曰く、:2005/07/24(日) 00:53:24 ID:4qaS/G0v
少しずつ狂っていく秀吉をかいてくのも
面白いかもしれないな。

最後に脳みそがトロけた秀吉が、
「そういえば、いつ北京に行くのじゃ」とか言ったり。
685名無し曰く、:2005/07/24(日) 05:03:22 ID:qi4q2WGd
コンテナ選択を使って、選んだ城に自分の好きな大名を作成できるイベント誰か
作ってくれ!
686名無し曰く、:2005/07/25(月) 03:59:12 ID:22esKnta
佐々成切腹、利休切腹「妻子惨殺」
、秀次切腹、異父母兄弟惨殺、キリシタン弾圧、



まだあるか>秀吉残酷イベント?
687名無し曰く、:2005/07/25(月) 13:57:40 ID:sdlk6mCU
久々に遊ぼうと思ったんだけど
今ってイベントコンバーターのバージョン何?
688名無し曰く、:2005/07/25(月) 13:59:56 ID:PWbxH8SG
1.01
689名無し曰く、:2005/07/25(月) 14:04:44 ID:sdlk6mCU
サンクス。
IDなんて覚えてないや。
電話したら大丈夫なんかな。
690名無し曰く、:2005/07/25(月) 14:18:57 ID:WxNyaa3x
IDが無くても大丈夫って話は本当なのか?
俺が前に聞いたときは、だめだっだぞ。

まあ、そんときはIDが見つかったから良かったが。

691名無し曰く、:2005/07/25(月) 23:06:41 ID:sdlk6mCU
参った、ID覚えてないしイベコン落とせない。

また買うしかないか。
新品安くなってるかな。
692名無し曰く、:2005/07/26(火) 02:25:23 ID:FvpLL6GX
頻度が高すぎたり中身がないスクリプトを入れてしまい、削除するのに
該当ファイルを探すのが面倒、といった経験は誰にでもあるんじゃないだろうか。
googleのデスクトップ検索(本文から検索)で簡便に済む。
あんまり嬉しくてね、困っている人は是非利用してみれば。
(ちなみに最初にアイドル状態で時間がかかるので、設定で対象をテキストファイルに絞ればいい)
693名無し曰く、:2005/07/26(火) 11:13:23 ID:XjqIFpWh
694名無し曰く、:2005/07/31(日) 01:25:26 ID:q1Vn/NcY
朝鮮出兵イベント作らない?
695名無し曰く、:2005/07/31(日) 02:49:27 ID:Qp9TaL0G
と、云うのは簡単ですが。
696名無し曰く、:2005/07/31(日) 06:21:09 ID:N92N6DD3
幕末イベント作りたいな
このシステムで幕末を完全再現とかするの、無理だろうけど
697名無し曰く、:2005/07/31(日) 06:28:32 ID:LcF4h5Kg
幕末イベントを作っている奴がいたな。
確かどこかで配布していたハズ。
698名無し曰く、:2005/07/31(日) 17:55:40 ID:n6RW98Nh
うpされてるイベントを落としてみたら全て1.0でエラーが出た。
699名無し曰く、:2005/07/31(日) 18:15:42 ID:eIi6OIV9
全てってのは有り得ない

多分ID検索せずにコンバートしてんじゃないの?
700名無し曰く、:2005/07/31(日) 21:39:39 ID:+oH+NDqv
途中でエラーでて止まって以降のイベントはコンバートしていないだけとか
701名無し曰く、:2005/07/31(日) 21:46:23 ID:U0aam4Fl
そりゃ1.0じゃあな。おとなしく廉価版買え。
702名無し曰く、:2005/08/01(月) 08:44:26 ID:G4eLIwfh
>694
マップの関係上それは難しいな。
どうしてもやるなら
金石城のあたりで野戦を発生させて勝敗によってポイントを上下させるとか。
慶長の役後
明、朝鮮連合軍が逆襲してくるという仮想設定の方が面白そうだ。
703名無し曰く、:2005/08/01(月) 13:26:43 ID:r6fv9Kqu
逆襲してきてもあっという間に、敗北するのが目に見えてる……。
704名無し曰く、:2005/08/01(月) 14:54:29 ID:G4eLIwfh
>703
ところが運良く九州の大名は関ケ原へ出張中。
関ケ原で敗れた島津氏は明に従属して徳川に対抗みたいな展開で。
705名無し曰く、:2005/08/01(月) 14:55:39 ID:IRCq/vjP
できればsageてちょ
706名無し曰く、:2005/08/01(月) 15:30:32 ID:jjkkf86S
大奥エンジン2ver21
妻夜伽システム Ver0.9
妾system_β版
って共存可能?
他にお勧めのエロイベントってあります?
707名無し曰く、:2005/08/01(月) 16:01:17 ID:8NjvKulp
朝鮮出兵シナリオいいねぇ・・・あんまり当時の向こう側の武将のことはよく知らんけど・・・


李舜臣 1545年4月18日 〜 1598年12月16日

統率 武力 政務 智謀 魅力 野心 相性 出自 物欲 好み 飲酒 気性 義理 精神 主義
85   63   43   73   93   65   54   他   欲張 武具 普通 短気 普通 剛胆 理想

弁舌2 武芸2 算術2 軍学3 水軍4 建築2 騎馬2 開墾2
足軽2 弓術2 鉱山2 礼法2 鉄砲2 茶道1 忍術1 医術1

こんなもん?
708名無し曰く、:2005/08/01(月) 16:12:30 ID:eNo7tqR+
スキル大杉
709名無し曰く、:2005/08/01(月) 16:41:39 ID:ifEyrw7p
イベントでCG挿入できるようにしたらエロゲ化する馬鹿が出てきそうだよね。
710名無し曰く、:2005/08/01(月) 16:42:25 ID:uGPbU7UC
李卓吾 1527年 〜 1602年

統率 武力 政務 智謀 魅力 野心 相性 出自 物欲 好み 飲酒 気性 義理 精神 主義
41   58   78   87   76   83   0    他   欲張 書物 普通 短気 普通 剛胆 理想

弁舌2 武芸1 算術2 軍学2 水軍0 建築0 騎馬1 開墾1
足軽0 弓術1 鉱山0 礼法4 鉄砲0 茶道3 忍術0 医術1
711707:2005/08/01(月) 16:52:47 ID:8NjvKulp
0があること忘れてた・・・スマソ

李舜臣 1545年4月18日 〜 1598年12月16日

統率 武力 政務 智謀 魅力 野心 相性 出自 物欲 好み 飲酒 気性 義理 精神 主義
85   63   43   73   93   65   54   他   欲張 武具 普通 短気 普通 剛胆 理想

弁舌1 武芸2 算術2 軍学3 水軍4 建築2 騎馬2 開墾2
足軽2 弓術2 鉱山0 礼法2 鉄砲1 茶道0 忍術1 医術0
712名無し曰く、:2005/08/01(月) 17:06:05 ID:2el1KnvP
うぜぇ
713名無し曰く、:2005/08/01(月) 17:21:02 ID:8NjvKulp
金時敏

統率 武力 政務 智謀 魅力 野心 相性 出自 物欲 好み 飲酒 気性 義理 精神 主義
88   75   32   68   74   43   54   他   無欲 武具 上戸 普通 堅い 剛胆 理想

弁舌1 武芸3 算術2 軍学4 水軍2 建築2 騎馬1 開墾2
足軽3 弓術2 鉱山1 礼法1 鉄砲1 茶道0 忍術0 医術0
714名無し曰く、:2005/08/01(月) 17:25:45 ID:IRCq/vjP
もし朝鮮出兵イベントを作ろうとしているなら
ここに武将の能力羅列するよか
イベントのアイディアを出す方がいいと思うのだが…
715名無し曰く、:2005/08/01(月) 17:31:23 ID:Nrm4xgFH
とりあえずNGIDにした
716名無し曰く、:2005/08/01(月) 18:48:09 ID:ALCk3l3g
702>714

なんで一応アイデアは出したんだが。
出兵シナリオは、難しいでしょ。
昔天下統一2でちょっと作ってみたけど、それですら結構大変だった。
太閤で実行ファイルいじって城の場所変えたりしたらバグ出そうだし。
717名無し曰く、:2005/08/01(月) 19:07:37 ID:ALCk3l3g

それから新武将の提案など具体的な話を進めるなら、
イベコン談話室のイベントネタスレに場所を移した方がいいと思う。
718名無し曰く、:2005/08/01(月) 19:26:12 ID:k7WECt5F
・全国で兵糧と金が激減
・一揆も発生
・島津だけ戦闘

こんくらいしか思い浮かばん。>朝鮮出兵
でもイベントの前後に豊臣恩顧の武将が三成に不満抱いたりしたらそれっぽくていいかも。
719名無し曰く、:2005/08/01(月) 19:41:43 ID:cUQHW3CF
朝鮮人や南蛮人の辻斬りなら作ったけどただ殺すだけだからな
誰でも作れるよーなやつね
半島行って殺せるようにすると右クリックとかでフリーズするし
ちゃんとしたの作るのは難しいわな
720名無し曰く、:2005/08/01(月) 22:57:22 ID:kuGovTJY
  _.... ........ .._
           . '´       ヽ.          
          /           ヽ         
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |       
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < はなびんびん♪
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |       
        |  | 。 __||___  。|  |            
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |        
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /       
         | |  |     //|        
         | |   |__/||  |
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす
721名無し曰く、:2005/08/02(火) 17:44:00 ID:IdSdToVF
質問させて下さい。
「動け!戦国大名」というイベントを入れているんですが、
自分が大名の時に、何もしていないのに勝手に配下の家老が
城主になってしまうという事が起きているみたいなんですが。
これってこのイベントのせいなんですよね。避けることはできないのでしょうか…
722名無し曰く、:2005/08/02(火) 19:34:53 ID:ybK6WBKP
>>706
エロイベントは妻夜伽システムだけで良いと思うぞ。あれが一番濃厚。
テキストだけなら「いまじん」も優れてるけど、中途みたいだし。
あとは、「忍術で姫を篭絡」とかかな。

ただ、妻夜伽イベントは女大名に仕えると非常に主命達成報告しにくくなる不具合あり。
723名無し曰く、:2005/08/02(火) 22:49:05 ID:c09wd6c8
>>722
ありがとん
ただ夜伽システムver0.9って、新武将とエッチするのはできるんだけど
妻のイベントがどうしても起きないんだよね
性格おしとやかに変更しても新密度あげても駄目
なぜなんでしょう?
724名無し曰く、:2005/08/03(水) 00:32:46 ID:4w80XRDH
妾systemで新武将とやった後
親密度が上がるようにするにはどうすればいいんだ?
725723:2005/08/03(水) 01:19:29 ID:KrtpufFR
自己解決しましたすいません
新武将の時みたいに自動でイベント始まるものだと思ってたから
妻に話しかけてなかった
726名無し曰く、:2005/08/03(水) 01:55:39 ID:KrtpufFR
妻夜伽システム Ver0.9

夜伽システム女性武将お誘い編03.txt

779行の30列目の「二人称」は「一人称」の間違いだね
727名無し曰く、:2005/08/03(水) 02:18:04 ID:KrtpufFR
あと
妻(やさしい).txt

204行10列(人物A,主人公)も本当は(主人公,人物A)なんだと思う
728名無し曰く、:2005/08/03(水) 02:24:43 ID:KrtpufFR
下の方よく観てみると、727の部分は変えずに
その隣の<文字列B>を<文字列A>に変える方がいいのかな?
729名無し曰く、:2005/08/03(水) 02:30:16 ID:KrtpufFR
あー、でも、そこだけ妻が主人公を呼び捨てにするのも変だから
やっぱ727でいいのか
混乱するような事書いてごめん
徹夜でエロイベントやりまくりんぐ
730名無し曰く、:2005/08/03(水) 06:57:07 ID:E91sDjxr
なんかエロイベントばかりで史実イベントは少ないんだよな。
紙芝居プレイして何が楽しいんだろうか
731名無し曰く、:2005/08/03(水) 07:01:03 ID:MC1jFH05
作り安さの問題があると思う。
システムをからめたイベントは、調整のためのテストプレイに
ものすごい時間がかかる。
732名無し曰く、:2005/08/03(水) 10:02:51 ID:3OGITHjB
>>721
動け戦国大名にそういう誤作動を起こしそうなスクリプトはない
他のイベントが原因だろ
733名無し曰く、:2005/08/03(水) 15:57:52 ID:VyRy2/b2
>>730
他人が楽しんでる事につまらないちゃちゃを入れるのはよくない
作った人にも、やってる人にも失礼
>>731
だろうね、自分で作る場合の作りやすさと、他人の作ったイベントの確認のしやすさと
忍者になってRPG的な展開が楽しめるイベント作ってたんだが
長くなりすぎてだれて断念してしまった
くノ一三人娘との三対一の戦いや
ラストバトルは同じキャラを一試合に五人登場させて
影分身の強力版を使う強敵
みたいなイベントを作ったんだけど、話が膨大になりすぎた
リル結婚イベントは結婚後のル問題がどうしても解決できなかった
リルの改名も奥さんの改名も問題なくコンバートできるのに反映されない
嫁変更ツールはどうやって改名してるんだろう
734名無し曰く、:2005/08/03(水) 18:56:33 ID:PkWawQ1e
エロイベントは、女主人公がやられる奴はなんか山賊に襲われるイベントが洒落にならん・・・
735名無し曰く、:2005/08/03(水) 19:41:41 ID:NyZzV6o2
夜伽システムで新武将とエッチするのって
性格おしとやかが一番エッチな気がする
高飛車は最後までちょっと生意気なのな
736名無し曰く、:2005/08/03(水) 21:22:41 ID:jkenGhzE
>>735
今日びはやりの「つんでれ」という奴ですな
737名無し曰く、:2005/08/03(水) 22:08:02 ID:BNNmN1oo
ソース読んでないから知らないけど最後まで生意気なのは「つんつん」とやらでは?
738名無し曰く、:2005/08/03(水) 22:27:15 ID:PpC1N4pm
「つんつん」だな「つん」はあるけど
「でれ」は無かったような気がする。
739名無し曰く、:2005/08/04(木) 00:11:53 ID:Ju9B9bHu
>>627-640
イベコン1.01再うpきぼん。
それか放流お願いします。
1.0はいっぱい流れてるのに1.01が全然無いよ。
740名無し曰く、:2005/08/04(木) 00:27:57 ID:8pWeMfKG
>>739
名作だし廉価版出るんだから、ちゃんと買いな
値段相応の価値は絶対ある
741名無し曰く、:2005/08/04(木) 00:31:57 ID:8pWeMfKG
一度に未取得の札全部貰える方法ってないですか?
742名無し曰く、:2005/08/04(木) 00:35:27 ID:PheI9mal
ユーザーイベントで札が全部揃う奴があったはず。
UP版を探してみたら?
743名無し曰く、:2005/08/04(木) 01:22:35 ID:8pWeMfKG
>>742
ありがとう、探したらありました
スゲー、俺の二日間の苦労が無になったけど、こりゃ便利だわ
744名無し曰く、:2005/08/04(木) 19:48:19 ID:6AB0VaMe
人物札そろうイベントダウンロードしたけど、
コンボの瞬間がすごく好きなのでまだコンバートしてない・・・
745名無し曰く、:2005/08/04(木) 21:18:01 ID:reBu3YZt
あっそ
746名無し曰く、:2005/08/04(木) 23:31:47 ID:QvevCqQb
コンボする札をゲットするイベント作ればいいじゃん
747名無し曰く、:2005/08/05(金) 00:14:36 ID:Wm/5rBBa
なんでnyには1.0はあるのに1.01は全く無いの?
放流神きぼん。
廉価版買うからその前に。
748名無し曰く、:2005/08/05(金) 00:30:30 ID:92O4QapU
甘えんな!
749名無し曰く、:2005/08/05(金) 00:34:49 ID:jDNEPvsH
nyに1.01ある。
半年ROMってろ
750名無し曰く、:2005/08/05(金) 00:35:10 ID:CbwCAfFE
つーか、廉価版って出るのか?
751名無し曰く、:2005/08/05(金) 00:43:31 ID:u7NKSMpJ
>>750
>>1の公式ページのところ見てみ
8月26日 3800円
買ってパソコン買ったばかりの友達にプレゼントしようかな
これやシムピープルはパソゲーのメリットを活かした良ゲーだと思う
こういう廉価版って追加要素ついてるもんなん?
顔データとかイベコンとかバグ修正パッチとか
752名無し曰く、:2005/08/05(金) 00:44:03 ID:Wm/5rBBa
>>748
ごめんね!

>>749
ひっかかったよ、ありがとう!
でもぜんぜん落ちてこないよ!

>>750
26日に出るよ!
753名無し曰く、:2005/08/05(金) 00:49:37 ID:Wm/5rBBa
あとほんのちょっとってところで切れてひっかからなくなた…
754名無し曰く、:2005/08/05(金) 01:10:58 ID:MdzKHzWS
>>753
通報しますた
755名無し曰く、:2005/08/05(金) 01:13:19 ID:Wm/5rBBa
>>754
勘弁してくだちい。

なんでこんなに繋がらないんだ。
1.0はホイホイ落ちてくるのに。
756名無し曰く、:2005/08/05(金) 01:20:31 ID:vDROKI0L
いい加減消えろ
757名無し曰く、:2005/08/05(金) 01:23:32 ID:D3cJOg9d
以前は1.01が複数流れててexe実行したらヤバイのもあったような…
758名無し曰く、:2005/08/05(金) 01:24:54 ID:vDROKI0L
自己責任だw
759名無し曰く、:2005/08/05(金) 01:28:43 ID:Wm/5rBBa
マジでオトセナス
760名無し曰く、:2005/08/05(金) 01:36:38 ID:vDROKI0L
やばいのに取り付かれた希ガス
761名無し曰く、:2005/08/05(金) 01:37:41 ID:Wm/5rBBa
落とせたらそれはもう安らかに成仏するよ。
ありがとう、ありがとうって。
762名無し曰く、:2005/08/05(金) 02:50:38 ID:Wm/5rBBa
本気で放流お願いします。
763名無し曰く、:2005/08/05(金) 02:58:03 ID:l0kk7PQX
何が放流だ。
うぜ
764名無し曰く、:2005/08/05(金) 03:08:14 ID:CbwCAfFE
買え
765名無し曰く、:2005/08/05(金) 03:15:25 ID:vDROKI0L
ねようぜ
766名無し曰く、:2005/08/05(金) 08:14:34 ID:Wm/5rBBa
流してくれた人ありがと!
767名無し曰く、:2005/08/05(金) 09:25:15 ID:ggghJult
>>766
氏ね。今すぐ氏ね。
768名無し曰く、:2005/08/05(金) 09:54:06 ID:lXqkOz5D
随分と釣られてますね
769名無し曰く、:2005/08/05(金) 10:00:11 ID:xQbR4Jsa
ノブヤボシリーズも三国志シリーズも打ち切りでいいので、
玄徳立志伝とテムジン立志伝とボナパルト立志伝だけ出してくれ。
もちろんイベコン付きで。
770名無し曰く、:2005/08/05(金) 15:39:15 ID:dg2u9Df9
ノブヤボシリーズも三国志シリーズも打ち切りでいいので、
約束の絆2 with パワーアップキットだけ出してくれ。
もちろんシナリオ追加、クラスエディタ、生徒エディタ搭載で。
771721:2005/08/05(金) 17:29:25 ID:/4EsTGdk
>>732
レスどうもです。
うーん、そうですか…。失礼しました。
772名無し曰く、:2005/08/06(土) 01:32:28 ID:FPqSZydx
『平行世界』イベントとで、武将をランダムに配置して
対馬あたりから自分を含む新武将だけで固めて遊んでみたいんだけど、
これだと『新武将自動仕官』を使っても全ての新武将がどっかの城に配置されちゃいまして

これを平行世界スイッチが入った後の、ランダム振り分けから
新武将だけを外すor特定の奴だけ外すにはどういう風にすればいいんですかね。
773名無し曰く、:2005/08/06(土) 02:06:23 ID:2kxD5pgk
>>772
新武将自動仕官の発生契機をゲームスタート時から
拠点内画面表示後(無効)とか、適当な発生契機に変更して
発生条件の15行目、コンテナ絞り込み:(人物,身分,浪人) を削除すれば
平行異世界の振り分け終了後に新武将自動仕官イベントが発動するようになる


はず・・・

平行異世界のほうをいじって人物番号で新武将を除外するのがベストなのだろうが
スクリプトにタブがないので解析する気力が沸かない・・・
774名無し曰く、:2005/08/06(土) 07:26:43 ID:O2XSsUWk
イベントのせいなのかどうか分かりませんが、
浪人でシナリオ1982年で本能寺起こすと、
直後に空白のナレーションが二回出て、
富田源勢が空白のセリフ吐くんですけど、
これは追加イベント関係ないですよね…?
ウチだけの症状なのかな
775名無し曰く、:2005/08/06(土) 07:38:49 ID:GGS1Jd7e
それは仕様
776名無し曰く、:2005/08/06(土) 08:06:49 ID:H7Y1hLti
>774
なんか存在しない大名家のプロパティに代入しようとすると
そういうエラーが出るので、その類だと思われ。
つまり想定外の状況でイベントが起こってしまったと。
777名無し曰く、:2005/08/06(土) 12:19:55 ID:KzFW3j57
>>774
うちも同じ症状出している
本能寺は通常プレイで本来出ないはずのイベントだったのだろうか?
778名無し曰く、:2005/08/06(土) 12:36:16 ID:FPqSZydx
>>773
ごめん、それだと新武将自動仕官の時に、浪人の新武将しか設定できないから
平行世界が起きた時点でどっかの家に所属してる新武将はいじれなかった。

やっぱり平行世界で新武将を外すしかないのかな。
でもごちゃごちゃしててよくわからないんだよね。
779名無し曰く、:2005/08/06(土) 13:28:16 ID:i8J1j+d+
>>778
あ・・・嘘言ったと謝ろうと思ったら・・・
ごめんよ、俺もさっき気付いた

やっぱ平行異世界のほうをいじるしかないのね・・・
>>772のレスをきっかけに初めて平行異世界をプレイしてみて
ちょっと気になるバグを見つけたし、暇をみてスクリプト追ってみるわ
あまり期待せずに自分でもがんばってみてください
780名無し曰く、:2005/08/06(土) 13:41:56 ID:i8J1j+d+
連投スマン

いまから出かけなきゃならんので、詳しくはかけないしまた嘘言ってるかもしれんが
689行目からと744行目からのコンテナで新たな勢力を作ってるっぽい

この2つのコンテナからポインタ選抜とか使って新武将を除外すればおk
と思われ
781774:2005/08/06(土) 19:11:20 ID:O2XSsUWk
本能寺のバグ、やはり仕様だったんですね
安心しました。
782名無し曰く、:2005/08/06(土) 23:22:43 ID:vmWzimUN
>>781
たしかPC版でもそうだったから
直せない類のものなのかもしんね。
783名無し曰く、:2005/08/08(月) 04:34:07 ID:z56J0BpM
迷子ですか?
784名無し曰く、:2005/08/08(月) 22:26:44 ID:wBTAYOUz
ちとここの職人達に質問。
スクリプトで城主解任とか大名の居城変更とかしようとしても出来ない
代入城AとかBとか入れてると上の書いたスクリプトが作動しないみたい
例えば稲葉山とか特定の城の名前を入れると出来るみたいだけど…
自分がコンテナ選択とかで任意もしくはランダムで選んだ城などで解任や居城変更とかするのはどうすれば出来るのか
わかる人いたら教えて、仕様か駄目ならあきらめる
785名無し曰く、:2005/08/09(火) 01:28:25 ID:sb0T+3Yo
>>784
既存のイベントに城主解任とかを使ってるものはいくつもあるから
まずそれらのソースを見てみたら?
大名家シャッフルとか上に出てる平行世界とか
あと、傀儡大名とかも使ってるのかな

今となっては、職人の解答を待つより、豊富にあるイベントの
ソースを見て勉強したほうがてっとりばやいと思われ
786783:2005/08/11(木) 15:54:33 ID:Ih2uDX/t
回答ありがd
結局よく見たら自分のスクリプトに不備があったらしく
代入城A,Bでも普通に城主解任できた、恥ずかしい限り…
本拠地変更はこれから試してみる
毎月処理の最後にCOM大名が自領地内のより大きな城に本拠地代える
スクリプト組み込んだらゲームがフリーズしたことは報告しておく
787784:2005/08/11(木) 20:38:51 ID:Ih2uDX/t
間違えた
>>783じゃなくて>>784だった…
俺はうっかり者orz
788名無し曰く、:2005/08/11(木) 21:17:31 ID:0NJsU9PQ
イベコンで配下に官職を与えるのは可能?
789名無し曰く、:2005/08/11(木) 21:45:52 ID:Gw2vzYhA
>>788
大評定のイベントで出来るらしい。
俺も同じこと考えてるんだが、コンバートすると下のコメントが出てきてできない。
どう対処したらいいんだ?

リンク中(104/237):C:\Program Files\game\taikourisshidenn\sakusei\SCRIPT\大評定.evm

Read : C:\Program Files\game\taikourisshidenn\sakusei\SCRIPT\大評定.evm
イベント識別番号 9421 に重複がありました
790名無し曰く、:2005/08/11(木) 21:49:59 ID:j+CwH1ga
>>780
>この2つのコンテナからポインタ選抜とか使って新武将を除外すればおk

これ具体的にどうコマンド打てばよいのでしょうか
791名無し曰く、:2005/08/11(木) 22:36:36 ID:n3FJpcOc
>>789
そのイベントってどこに置いてるんですか?

というか、最近作り始めたばかりなので、
林山草庵しか置いてある場所わからないのです…
792名無し曰く、:2005/08/11(木) 22:49:01 ID:KVRdUNmx
官位厨の悪夢再び…
793名無し曰く、:2005/08/11(木) 23:03:24 ID:Gw2vzYhA
794名無し曰く、:2005/08/12(金) 00:17:32 ID:oZA/g6cB
>>793
わかりました、ありがとうございます。
ここからいろいろとリンクを辿ると、活発な情報交換をされている場所もありますね。
官位についてはログが消えるほどいろいろと騒ぎがあったようですね…
795名無し曰く、:2005/08/12(金) 17:21:59 ID:i0nah2fG
ちょっと聞きたいんですけど、これは袋竹刀を所持していなければイベントが発生しない
発生しないということですか?(剣術指南役 Ver1.103)
             ↓

AND調査:{
調査:(人物::人物A.海賊勲功)>(35)
調査:(カード::袋竹刀.所持フラグ)==(0)
796名無し曰く、:2005/08/12(金) 17:28:20 ID:hIystDK7
イベコン官位の問題は多数の職人が集っていた掲示板が荒れて消滅、
自作イベントが衰退する悲惨な結末を招いた
あの再来は勘弁
797名無し曰く、:2005/08/12(金) 20:55:14 ID:T+ZAMPts
「官位の話題がで昔荒れた」
と話を振るやつが一番うざい。
しつこく聞きまわっている香具師でもいるのか?
いないならすっこんでろ
798名無し曰く、:2005/08/12(金) 21:00:31 ID:iaKvPiZr
自分に都合の悪いレスは見えない・理解しない方が再び降臨されたようです
799名無し曰く、:2005/08/13(土) 06:40:36 ID:EN/YqLCe
久しぶりに太閤スレきたら、まだ結構いますね>イベコン人口

ゲームの流れというか、ゲームシステムにまでおよぶイベントは
ホントに作者さん乙だな(連続して戦闘できるやつとか・・・)

試行錯誤して太閤5のイベコンで初スクリプト弄った自分としては
ごくごく一般的な歴史イベントくらいがやっとだった。

コンテナとかソートとかちょろっと導入に成功したけど、
大き目のイベント作ろうとして頭が爆発しそうになった去年の夏・・・
800名無し曰く、:2005/08/14(日) 13:21:36 ID:xHErTcA4
入れてはいけないイベント集みたいなのあったらいいな。
801名無し曰く、:2005/08/14(日) 17:10:21 ID:hDCIgGdZ
進撃スクリプトは官位厨の作。
802名無し曰く、:2005/08/14(日) 21:27:19 ID:Dd6Gwk8s
アダルト全般。
ただ、「ふたなり」や「くノ一」などのストーリー物は除く。
803名無し曰く、:2005/08/17(水) 15:53:49 ID:g9wvutNA
自分で練習用に作ったイベントのせいで主人公が拠点に入るたびに
おまえにゃんこだよ〜と歌うようになってしまった
804名無し曰く、:2005/08/20(土) 13:37:20 ID:BXdfgoJR
追撃で連続攻城戦は可能だが。
野戦と攻城戦を連続で出来るイベントないかな?
805名無し曰く、:2005/08/21(日) 00:58:42 ID:xUEbZ/NI
俺の追加進撃には他作者の野戦部分を組みこんだ気がする。
もうはるか昔だからよく覚えてないけど。
806名無し曰く、:2005/08/21(日) 09:10:46 ID:otz0OR80
>>805
詳細求む
どこで入手しました?
807名無し曰く、:2005/08/21(日) 09:49:36 ID:tqRnIVi8
初代のイベントスクリプトアプロダとじゃね?
808名無し曰く、:2005/08/21(日) 11:10:35 ID:B1k0Wn6Z
アダルト全般は主命報告できなくなるわ、イベント発生率高すぎてうざいわ
確実にテストプレイしてないわなw
809名無し曰く、:2005/08/21(日) 19:58:23 ID:xUEbZ/NI
>>806
>>807にあげたやつだから多分ない。

野戦ということは、出撃中の軍団(移動中、城攻中など)を
コンテナで絞り込んで仕掛けにいくんだよね?
それだったら既存の迎撃イベントとかのコピペでいけると思うよ。

ただ、迎撃イベントの作者とも話したんだけど
なにか無理があった気がした。でも忘れた。
810名無し曰く、:2005/08/22(月) 11:52:35 ID:DWUkovVJ
>無理があった

増援部隊を迎撃しようとするとバグるって奴?
811名無し曰く、:2005/08/23(火) 15:52:13 ID:GFZTm0V5
永遠を君とで変な男が何度も
尋ねてくるの見ると殺したくなるのは俺だけじゃないはずだよな。
812名無し曰く、:2005/08/23(火) 15:55:45 ID:PII5eJj8
そんなもんしらねー
813名無し曰く、:2005/08/23(火) 16:59:04 ID:yaKpEAIO
決戦イベントはバグ多いな
便利だけどいちいちセーブしないとバグる
814名無し曰く、:2005/08/23(火) 19:00:43 ID:TWZuEj3j
決戦は自分でバグ手直し出来れば楽しいな
815名無し曰く、:2005/08/23(火) 19:52:31 ID:BMthxmvo
うp!うp!
816名無し曰く、:2005/08/23(火) 22:09:14 ID:j+MSkfCd
バグ多くてゴメンよ
引越しのゴタゴタで止めちゃったんだよ
817名無し曰く、:2005/08/23(火) 22:43:13 ID:+nW4XbNu
ミニゲーム開始:

のインスウってなに?
戻り値をどうやって格納するの?
ついでに数値入力:もヨロシク。
818名無し曰く、:2005/08/24(水) 00:18:19 ID:0GE83Q2X
>>816
いや、あれはなかなかできたイベントだよ
大名で天下統一するときの後半のグダグダなくなるし
作った人ならほんと感謝してます
819817:2005/08/24(水) 00:30:07 ID:B8LESH9v
ミニゲームは(ミニゲーム種類,相手武将,レベル)だった。
引き続き数値入力ヨロ。
820名無し曰く、:2005/08/24(水) 01:03:10 ID:LKKwggcX
>>816
あれを作った神職人光臨?
あれのおかげで途中のグダグダが無くなってとてもだれなくなったよ
それに色々ソース見たりいじりながらやったからスクリプト自作の勉強にもなった
GJ!
発展版があれば更に感激!
821名無し曰く、:2005/08/25(木) 01:49:46 ID:gUoijALo
決戦イベントいじってバグ直した人もすごいな
なんかいじるごとに違うバグがでてくる・・・
822名無し曰く、:2005/08/27(土) 00:23:47 ID:TzlgsBjL
>>821
俺はイベントフラグを新しく追加した
イベントごとに一つのフラグを終了させ別のフラグにするなど
あと、フラグを新たに追加した場合最初からセーブした方のデータでは
イベント動作確認できず最初からやり直しだと思った
製作者でもイベコン職人じゃないから詳しいこと理解できていないけど
823名無し曰く、:2005/08/27(土) 20:59:03 ID:ecolL3yn
クノイチとか海賊をむりやり大名の部下にしても
武士功績増えなかったり、武家宅に会いにいけないのは
不可避?
824名無し曰く、:2005/08/27(土) 21:37:09 ID:U5WNZqlm
仕様ですねぇ
しかたなく部下のいらんのをくのいちに顔もろとも変えるしかないですねぇ
825名無し曰く、:2005/09/01(木) 10:10:49 ID:UY5/jzZT
十字軍の遠征に参加することになった男が、出発する間際に親友に頼みごとをした。

「友よ頼みがある。君に妻の貞操帯の鍵ををあずかってもらいたいんだ。
 そして、もし俺が死んだら、妻にこの鍵を渡してやってほしい。
 こんなことは、親友のお前にしか頼めない。」

「ああ、君の頼みだ。ぼくがしっかりこの鍵を守るよ。
 だけど、いっておく。絶対に生きて帰って来るんだぞ。」

男はいよいよ出発し、涙に暮れる妻を置いて死地に旅立った。
しかし、しばらくすると友人が追いかけてきて男にこう言った。


「友よ、鍵が間違ってるぞ。」
826毘沙門:2005/09/01(木) 13:19:46 ID:93onQ/yr
はじめましてゴザル(__)どなたか太閤立志伝Vの着メロを置いてあるサイトをご存じの方いらっしゃいませんか?それがしはとても着メロが欲しいでござる(;_;)
827名無し曰く、:2005/09/02(金) 18:33:39 ID:pVDP55hN
ここの職人の方に質問がありますが宜しいでしょうか?
イベントの発生条件でゲームを開始してから○○日で発生させる場合は
何か方法があったはずなのでしたが残念ながらそのソースが失念したのか
発見できませんでした
どなたか書式などで教授願えたらお願いいたします
828名無し曰く、:2005/09/03(土) 19:16:21 ID:NbiRBZYQ
日数カウンターとかってやつか
829名無し曰く、:2005/09/03(土) 19:29:32 ID:69p22TCf
>>828
やはり日数カウンタですか…
どこかのイベントソースにゲーム開始後○○日とか
書いてあったような気がして質問させて頂いたのですが
私の思い込みなのかもしれませんでした
830名無し曰く、:2005/09/03(土) 22:20:53 ID:N2IEYfhc
経過時間

を使って似非リアルタイムエロイベントキボンヌ。
831名無し曰く、:2005/09/04(日) 00:56:51 ID:G2B31Gw8
プロパティに「ゲーム経過日数」あるけど、それのことじゃないの?
832名無し曰く、:2005/09/04(日) 02:23:04 ID:DL7BAjU5
ミニグェムの結果は参考値に格納されるようですね。
ミニグェムを使いたい人は参考にしてくだちい。
833浅沢八郎:2005/09/04(日) 06:48:31 ID:DL7BAjU5
謎のプロパンティ、セーブナンバー。
これは、ずっと、セーブファイルのインデックスだと思ってたんでーすね。
だーけど、実の所、そのまま、ナンバーをセーブする物だったのですーね。
馬鹿ですねー。妻愛情値を代入したり更新してみーてください。
芝浜奥さんとかの謎がやっと解けましたねー。
今まで知ってて黙ってた奴も居そうですーね。

でも、少ないので、みーんなが使うとすーぐに足りなくなりそうでーすね。
公式とバッティングする可能性もありますねー。
834827:2005/09/05(月) 02:26:37 ID:pclGJJLc
>>831
そ、それのことでしたか!
道理でソースを確認できなかったわけだ
記憶違いだったとはうっかり者orz
ゲームを開始してから○○日で発生させる場合は
調査:(状況::ゲーム開始日数)>=(○○)と入れればよかったのですよね?
ありがとうございました…
835名無し曰く、:2005/09/10(土) 01:19:15 ID:dxqzM0ZS
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|     
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|     
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|      
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|       
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.  
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|     
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::|   
     |       ̄ ― _                 .:::/     
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/       
       \                   ̄/   .::::/       
ヽ       \               /    ..:::::/   ニヤニヤ      
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
836名無し曰く、:2005/09/13(火) 00:21:33 ID:9YUwscjp
秀吉以外で大坂城を作りたいんだがどうすればいいんだろうか
837名無し曰く、:2005/09/13(火) 01:16:08 ID:bh0DJWwH
>>836
改造
838名無し曰く、:2005/09/13(火) 21:05:09 ID:dQ6IbAYm
配下・親密武将の自宅行ってミニゲームを兼ねた
技能師事ってイベントあったっけ?ないなら作ってみようかな
839名無し曰く、:2005/09/14(水) 03:42:15 ID:OZTaG0cl
>>838
ミニゲームはイベコンでは使えないみたい
840名無し曰く、:2005/09/15(木) 00:25:34 ID:QacLaoUD
ロダからそこそこな数のスクリプトを保存して、コンバートに成功したんですが、
いくつかID検索すると「これはソースファイルではない」と言われて
結果的にコンバートできないのがいくつかあるのですが
これは何が間違ってるのでしょうか?
質問スレ等を読んだうえで、イベコンのバージョンは最新だしコピペやら保存やらは失敗してないのですが
どうしてもソースファイルではないと言われてしまいます
どなたか対処の方法をお教えくださいませんでしょうか?
841名無し曰く、:2005/09/15(木) 00:26:28 ID:VQ1fVsja
readmeとか説明用のファイルも一緒にぶち込んでないか?
842名無し曰く、:2005/09/15(木) 01:25:56 ID:QacLaoUD
それはないです
TXTのスクリプトファイルだけです
ちなみにこんな感じでエラーが出ます
検索中(1/1):D:\〜\太閤立志伝Xイベントコンバーター\SCRIPT\○○.txt
LINE 0001 : D:\〜\太閤立志伝X\イベント\太閤立志伝Xイベントコンバーター\SCRIPT\○○.txt(1):ソースファイルではない

ファイル名とかは何でもいいんですよね?
ちなみにとくに似てる名のファイルはないです
843名無し曰く、:2005/09/15(木) 01:46:36 ID:uuLt2cSv
そのファイル名隠されたら、どうにもならんだろうが。
844名無し曰く、:2005/09/15(木) 01:48:04 ID:abJTDy1Y
すいませんアレにあるコレが解らないんです
コレが何か教えていただけますでしょうか?
845名無し曰く、:2005/09/15(木) 02:02:07 ID:QacLaoUD
ファイル名はロダから保存したスクリプトにそれっぽい名前を入れてるだけなんで
とくに意味がないのかと思ったんですが
一つでないですし
846名無し曰く、:2005/09/15(木) 03:22:21 ID:7Aj5hh8W
だからそのソース教えろよ
なんで隠すんだよ
わざわざめんどくせーことすんなよ
847名無し曰く、:2005/09/15(木) 03:28:33 ID:uuLt2cSv
ホントだよ、そんなんでわかるわけないだろ。
どんなイベントでどこにあったかでも言えば全然違うだろ。
エロイベントで恥ずかしがってるわけでもないんだろ?
848名無し曰く、:2005/09/15(木) 03:49:50 ID:+PRvreJu
もうほっとけほっとけ
849名無し曰く、:2005/09/15(木) 03:58:30 ID:QacLaoUD
別に恥ずかしがってたわけではないんですけど
ロダに上がっててかつ不具合の返信もなく、中身の書式を少し見てファイル自体には問題ないかなと
てっきり自分の導入の仕方が悪いのだろうと思ったもので
ええと
No.64 領内剣術大会
No.68 最強二人組決定戦Ver1.31
No.74 大名家大方針変更イベントVer2.1
No.76 二虎競食の計Ver1.1
ですね
ちなみに古いVerのファイルとかはないです
850名無し曰く、:2005/09/15(木) 05:05:30 ID:I8evhZjy
1行目でエラーが出てる時点で何かがおかしい

1行目には「太閤立志伝5イベントソース」と必ず書かなければならないし
名前を挙げているイベントには全部ちゃんと書いてあった

余計なものを付け足していたり、削ったりしていないか確認するべし
もしくは、新しく落としなおして何もいじらずにコンバートしてみれ
851名無し曰く、:2005/09/15(木) 14:07:52 ID:QacLaoUD
なんとか自己解決できました
文字コードをSHIFT-JISにして保存しなおしたら
全部ID検索もコンバートもうまくいきました
よくわかりませんがどうやらこれが原因だったようです
お騒がせしました
852名無し曰く、:2005/09/16(金) 00:31:07 ID:snkXrzY8
もしかして小文字で例えるなら
半角のaではなく全角のaだったという感じか?
853名無し曰く、:2005/09/16(金) 01:34:46 ID:wdzQR6hZ
>>852
いや、それはいくらなんでも説明悪すぎだろ。

アメリカだと思って英語で話してたらイギリスで通じなかったってくらいじゃない?
854名無し曰く、:2005/09/16(金) 13:32:03 ID:1ILgj4AN
>>853
でもそれ通じるぞ、きっとw
855名無し曰く、:2005/09/16(金) 18:35:21 ID:ZPr8m3lb
いやいや、
ブリかと思ったらハマチだったってとこかな
856名無し曰く、:2005/09/16(金) 19:53:27 ID:xki4nUDY
カンパチを頼んだら、タクシーを呼ばれて環八に連れて行かれたようなもんか。
857名無し曰く、:2005/09/16(金) 19:55:50 ID:zh3R/avY
いやいや、カンパチ先生だよ
858名無し曰く、:2005/09/16(金) 23:23:29 ID:FyRM5tv3
そうはいカンパチ!!
859名無し曰く、:2005/09/16(金) 23:59:59 ID:46c4hkWx
どうでもいいから、本題に戻れや
860名無し曰く、:2005/09/17(土) 05:38:33 ID:zrHflfmT
もう実用性のあるイベント出尽くしたでしょ?
迎撃・動け戦国大名・決戦などなど
案があればそれが作れるかまたやってみたいんだけど
861名無し曰く、:2005/09/17(土) 09:37:19 ID:OSQwI3iI
実用性の無いのがまだまだ幾らでも作れないか?
俺は浪人の剣豪でどこかの城の兵隊さんの訓練頼まれる、みたいなのを作れないかと
ヘルプ見ながら頭ひねってる。
実際どうしたらいいもんだか……
862名無し曰く、:2005/09/17(土) 09:40:38 ID:OSQwI3iI
あとは主人公にあわせてどんどん評定出来るスクリプトとか作れないかな。
配下プレイで10日たたずに仕事終わっちゃって、どんどん次の仕事を貰いたい時があるからな。
863名無し曰く、:2005/09/17(土) 10:04:49 ID:/qzB4vla
学問所を建設して能力の底上げとか
某道場イベントみたいにうつけ系武将を無理やり連れて行きたいw
864名無し曰く、:2005/09/17(土) 10:18:55 ID:TaUW+IaT
学問所系のイベントならあったような。
865名無し曰く、:2005/09/17(土) 20:17:58 ID:0o7vv/yT
顔グラ差し替えてプレイしてるんだが
新規でやる場合毎回キャラ作らなきゃならんのを何とかならないものか・・・
866名無し曰く、:2005/09/17(土) 21:56:28 ID:/qzB4vla
>865
あれっ俺が居るぞ
867名無し曰く、:2005/09/18(日) 01:10:37 ID:88Q6rBXC
>>860
主人公が国主とかの身分で大名に何か要請できるイベントとかはどう?
戦略ターゲットの変更とか他の人の城に大名の家臣を寄騎か陪臣で行かせたりとか
弁舌、智謀、親密度で失敗することもあるとか
アパーム、弾が足りないから分けてくれと要請したが断られて勲功削られたりする感じで
ほんとは各城主とかが全員本城に集合して会議で決めるみたいなこと出来たらいいなとか思ったが
派閥が作りづらいと以前に聞いたから
868名無し曰く、:2005/09/18(日) 13:06:47 ID:QsJVBW5x
ちょっと配下武将の能力が物足りないとき武将編集使うのは味が無いので
呼び出して教えてあげたり、訪ねて教えてあげたり出来たらいいなぁ
技能も素能力もあがったらいいなぁ
869名無し曰く、:2005/09/18(日) 14:47:39 ID:T4TvuDDq
>>867
 陪臣派遣は無いけど領土守備を攻撃に変えるイベントはある。
 国主クラスだと朝廷に献金させた上で治罰綸旨を要請できるから
ターゲットを間接的には動かせる。

 派閥作りは難しいけど、親密度と性格を巧く使えばできなくはない。
 ただ手間が相当掛かることは間違いない。


>>868
 道場系のイベントで個人能力上昇(素武力上昇)はある。
 別の道場系のイベントでうつけ連れ出すと他の能力も上がる。
 無いのは直接教えるモードだけど、長期修行はこれに該当しない?
870名無し曰く、:2005/09/18(日) 15:12:00 ID:Qo7yHU+p
>>867
勲功で「買える」ようにするとかでも良いかもね
国主になったら勲功溜めても良い事無いし
871名無し曰く、:2005/09/19(月) 00:04:41 ID:lzAXNSVi
>>868
毎年全武将の能力が少しずつ上がるイベントはあるよ、
ランダムで素能力に応じて技能も。
配下だけにしたいならちょっといじればできると思う。

>>869
逆に訪問して技能師事はあったよね?
ミニゲームがイベコンで出来ないからセリフのみだけど
872名無し曰く、:2005/09/20(火) 21:38:49 ID:2ul6JcL3
朝鮮に攻め入るイベントは・・・?
873名無し曰く、:2005/09/20(火) 22:06:36 ID:7R0s68D0
自分で作れば?
874名無し曰く、:2005/09/21(水) 12:51:45 ID:CAI6nadw
 この迎撃戦イベントの月末色々判定ってどこにある?
(迎撃戦イベントの浪人仕官スクリプト)
↓      ↓      ↓

・浪人仕官スクリプトを迎撃戦イベントの浪人仕官スクリプトと併用すると、物凄いイキオイで浪人が仕官してしまいます
 ですので、このイベントの浪人移動・仕官をOFFにするか、迎撃戦イベントの月末色々判定をOFFにすることをオススメします
875名無し曰く、:2005/09/21(水) 12:54:10 ID:CAI6nadw
というか、動け戦国で勝手に出陣した佐竹義重が敗北し、戻ってこないのだが。
昨日、拠点移動が出来なかった・・・
876名無し曰く、:2005/09/21(水) 14:13:15 ID:/XGXVsTo
それは歴史小イベント集の「鬼義重の常陸防衛」の影響ではないかと
877名無し曰く、:2005/09/21(水) 14:24:19 ID:CAI6nadw
鬼義重も入れてるんだけど、佐竹家は滅んでる
封建で小田家から独立して江戸に居を構える新武将なんだけど、イベントは影響するのかな?
動け戦国は自家に適用しないようにできんもんか…
878名無し曰く、:2005/09/21(水) 14:34:48 ID:3+Wzof4w
動けでは主人公大名家は合戦を仕掛けないぞ。
上のほうにも出てるが、鬼義重イベントは義重の身分チェックをしてないから
佐竹が滅んでいても起きてしまうから、その影響だろう
879名無し曰く、:2005/09/21(水) 14:41:56 ID:/XGXVsTo
そう>>878の言うとおり
鬼義重(正式には鬼佐竹だったな)は身分チェックがされていないので
配下にしてると条件次第で起きる場合がある
歴史小イベント集は全体的に身分チェックが甘いところが多々あるので
自分できちんと見直してところどころ修正する必要がある
880名無し曰く、:2005/09/21(水) 19:50:07 ID:3vZw47H+
釜山に攻め入るイベント作れないかな?
ま、島津限定で琉球にってのもいいかも?
881名無し曰く、:2005/09/21(水) 21:57:21 ID:l52T5CvL
回りくどい言い方するな
作ってほしいならそう言え
882名無し曰く、:2005/09/21(水) 22:22:34 ID:CAI6nadw
レス感謝です。
義重の方はなんか知らんが解決しました。しかし、
さらに今度は不在の武将が多発しとります(苦藁
883名無し曰く、:2005/09/21(水) 23:12:58 ID:1sa98+Et
>>881さん
>>880を作ってください
884名無し曰く、:2005/09/22(木) 01:58:13 ID:rC4CVFBd
ひょっとしたら病中人物欠席が悪く作用しているか
885名無し曰く、:2005/09/22(木) 02:10:43 ID:rC4CVFBd
>>878>>879
留守になる武将が次々に増えてるんだけど、これはなぜ?
これも義重がらみかな

病中人物欠席と動け動け、もしくは敵軍団迎撃、剣術指南、夫婦ぶらり
のいずれかが悪く作用しているとにらんでいるのだがどうなんだろ
886名無し曰く、:2005/09/22(木) 02:12:18 ID:rC4CVFBd
流派盛衰も入れてる
887名無し曰く、:2005/09/22(木) 02:36:11 ID:Q4ohBPUk
>>880
そしたら琉球を助けて島津を滅ぼすイベントもほしいな
888名無し曰く、:2005/09/22(木) 10:35:51 ID:PLc8h8qr
pkがでてスクリプト機能も隠しが発表されたりverupされたら
その辺の海外攻撃や攻撃されるイベントとか作ってみようかなあ
・・・と思っていた時期が私にもありました。

これと鋼鉄はPKEKが何時になってもでないなあorz

そいえば結局イベント作成とテストプレイばっかずーっとやってて
クリアしたのって1stプレイの秀吉ぐらいしかない。
いや秀吉でもクリアしたかどうかイマイチ自信が無い・・・。
889名無し曰く、:2005/09/22(木) 15:22:54 ID:rC4CVFBd
あれから夜確認して寝たんだけど、15人近くが不在になってた。
何のイベントがもたらすバグなんだろ
わかる人います?
890名無し曰く、:2005/09/22(木) 19:26:40 ID:+MlLj3MZ
確かに病中人物欠席は評定時に病人を不在にして
評定が終わったらそいつを在宅に戻すスクリプトがあるね

これはあくまでスクリプト見ただけの感想で申し訳ないんだけど
病中人物欠席は評定が終わったあとに病人を在宅に更新する(元の状態に戻す)際に
その時点で病人である人物しか対象にしてないから
仮に病人がイベントで不在に更新されたとして
次に在宅に更新される際に病気が治ってた場合は更新の対象にならずに不在のままなんだよね

ひょっとしたらそれが影響してるのかな
検証すらせずちらっとスクリプト見ただけの完全な推測だけど
891名無し曰く、:2005/09/22(木) 20:24:55 ID:rC4CVFBd
>>890
すごく感謝。さすがです^^おかげで解決しました。

神ツールつかって対象武将を全員病気にしてから、評定の間を出入り。
そして病気武将を治療してから主命を出して

人物情報で働いてない武将を確認したところ怠け者はゼロ
不在の武将は一人もいなくなりました。

考えてみると、剣術指南で病気が多発したことも原因のひとつになったかもしれない

原因はわかったけど、不便だ…w病中人物欠席は個人的必須イベントなのに。。。
892名無し曰く、:2005/09/23(金) 09:15:18 ID:HCQdv+t4
キャラ絵を入れ替えるのとかって無いのか・・・。
出世して服装かわったり病気で苦痛表情とかあるから難しいか。
893名無し曰く、:2005/09/23(金) 11:16:39 ID:z5+Zj89P
>>890
昨日さらに原因がわかった。
病中人物欠席で留守扱いになったあと、自宅に戻ったとき、勢力上昇毎イベントの
医者来訪、もしくは薬問屋のふみ、城療養所が原因のよう。

病中人物欠席の後処理を優先的に実行する条件って、つくれないかな?
894名無し曰く、:2005/09/23(金) 13:57:17 ID:uLA/jYVL
>>893
原因と思しきイベントの発生条件に
(イベントフラグ::病中人物あり)==(不成立)
という条件を加えればいいのでは

と、評定欠席のスクリプトを覗いただけでテキトーなことをいってみる
895名無し曰く、:2005/09/23(金) 20:15:11 ID:z5+Zj89P
…その手があったか!
てことでやってみた。

薬問屋ふみ城療養所、勢力上昇毎イベント医者来訪、の2つの条件に

調査:(イベントフラグ::病中人物あり)==(不成立)

を記入。

他、強制的に外に出されイベントが起こせなくなる可能性のある
奥の院、夫婦ぶらり旅導入、家中武芸大会の師事、
にも入れてみた。

とりあえずは上手く行ってみたい。
優秀な助言者にめぐり合えたことに感謝!ありがとぅ
でも、もう少し様子見てみるよ
896名無し曰く、:2005/09/23(金) 21:48:42 ID:zA9qJBBs
廉価版買ってきた。
登録用のシリアルナンバーがどこにあるか気付くまで1時間ちかくマニュアルを隅々まで読んでいたのはナイショだ。orz
897名無し曰く、:2005/09/23(金) 21:52:14 ID:592FBfCj
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',  896     |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
898名無し曰く、:2005/09/24(土) 01:15:04 ID:RUaOLfxw
>>894

最後に>>874の、『迎撃戦イベントの月末色々判定』は、もう手に入らないのかな?
どこ行けば手にいる?
899名無し曰く、:2005/09/24(土) 01:34:18 ID:YUAgSPTG
>>898
うpロダが現在のものになる前、このスレの>>1のロダがあったころに消されたから
今はもう手に入らない

談話室でのやりとりを見る限り、敵軍団迎撃は「迎撃」というネタのイベントが
なくなったままでは惜しいということで作られたみたいだな
900名無し曰く、:2005/09/24(土) 12:30:12 ID:RUaOLfxw
>>899
もう手にはいらんと?
結構評価高いから探してたんだが。。
いろいろ親切にありがとぅ

今回、イベント作成の勉強になったんで>>899には感謝だな。
というか、ありあわせで自勢力の防御度を毎月上げるイベントを
作っちまったよw対象を全勢力に拡大するにはどうしたら良いか他人の
作ったイベントで探し中。
作ったのはこれ↓
901名無し曰く、:2005/09/24(土) 12:32:20 ID:RUaOLfxw
太閤立志伝5イベントソース
チャプター:{
イベント:安泰を願う領民の助け(城防御と作合){
属性:何度でも
発生契機:毎月処理の最後
発生条件:{




調査:(人物::主人公.所属勢力タイプ)==(大名家)
調査:(人物::主人公.身分)==(大名)


代入城A:(人物::主人公.所属拠点)
代入大名家A:(人物::主人公.所属大名家)


調査:(城::城A.住民安定度)>=(80)


コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,城A)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ除外:(人物,出現フラグ,未出現)
コンテナ除外:(人物,留守フラグ,留守)

調査:(コンテナカウンタ)>(1)

}//条件

スクリプト:{


コンテナソート:(人物,武士勲功,降順)
コンテナソート:(人物,礼法技能,降順)
コンテナ選択:(人物A,先頭)

コンテナ選抜:(削る,1)

コンテナソート:(人物,武士勲功,降順)
コンテナ選択:(人物B,先頭)


代入z:(0)//ループ準備


コンテナ設定:(城,所属大名家,大名家A)
コンテナソート:(城,防御度,昇順)
902名無し曰く、:2005/09/24(土) 12:34:00 ID:RUaOLfxw
ループ:{

調査:(コンテナカウンタ)>(0)
ブロック脱出:(偽)

コンテナ選択:(城B,先頭)

代入c:(人物::人物A.政務)/(30)
代入c:(c)+(5)
代入u:(城::城B.防御度)+(c)

調査:(u)>(250)
分岐:(真){
代入u:(250)
}//最大値補正

更新:(城::城B.防御度)(u)
コンテナ選抜:(削る,1)

}//ループ〆切

会話:(人物B,主人公):[[我が<大名家A>の安泰を願う領民が\n(人物A)殿指揮のもと\n領内の補修を行ったようですぞ]]

コンテナ設定:(人物,カテゴリ,武将)
コンテナ除外:(人物,身分,師範)
コンテナ除外:(人物,身分,師範代)
コンテナ除外:(人物,身分,僧侶)
コンテナ除外:(人物,身分,茶人)
コンテナ除外:(人物,身分,医師)
コンテナ除外:(人物,身分,鍛冶屋)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ除外:(人物,出現フラグ,未出現)
コンテナ除外:(人物,留守フラグ,留守)
コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公)
コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A)
コンテナ絞り込み:(人物,所属上司,主人公)
代入r:(コンテナカウンタ)


代入城A:(人物::主人公.所属拠点)
代入s:(r)*(10)
会話:(人物B,主人公)[[また天領より税が取り立てられ\n今月の作合<s>貫が\n貯金に納付されました]]

調査:(人物::主人公.貯金)<(500000)

分岐:(真){
代入t:(人物::主人公.貯金)+(s)
更新:(人物::主人公.貯金)(t)
}//貯金増える

}//スクリプト閉じる
}//イベント閉じる
}//チャプター終端
903名無し曰く、:2005/09/24(土) 12:37:20 ID:RUaOLfxw
まだコンテナ設定とコンテナ除外の違いってなんだ?ってレベルなんで
余計なもんがひっついてるかもしれんが。
でもまぁ動く。
904名無し曰く、:2005/09/24(土) 12:42:43 ID:RUaOLfxw
ちなみに薬問屋と剣術指南、城奪取から失敬したw
905名無し曰く、:2005/09/24(土) 13:20:14 ID:RUaOLfxw
>談話室でのやりとりを見る限り、敵軍団迎撃は「迎撃」というネタのイベントが
なくなったままでは惜しいということで作られたみたいだな

けど、一揆とか浪人仕官とか面白そうなイベントが多そうだったから残念だよ。
906名無し曰く、:2005/09/24(土) 13:41:36 ID:RUaOLfxw
>>901-902
補足

>>902

コンテナ除外:(人物,留守フラグ,留守)

がいらないかも。これで、直属配下数に応じて一人あたり10貫の作合が貯金に納められる。

城防御は治安80以上のとき、魅力あって農民に対して礼を尽くす勲功の高い武将
が全領地の補修を毎月行ってくれる。政務60の武将で7上昇。政務30でも6上昇?w

もしかしたら>>902

代入c:(人物::人物A.政務)/(30)
代入c:(c)+(5)



代入c:(人物::人物A.政務)/(10)
代入c:(c)+(1)

にした方がよいな


これで配下の居城や支城が攻められたあと防御度を回復することが少ないけど。
毎月、政務100の武将で11、政務80の武将で9、政務50の武将で6上昇するはず。

907名無し曰く、:2005/09/25(日) 03:32:38 ID:BSpbOmid
>>905
隠しイベント扱いだが
結構笑える迎撃軍編成が多かったな
北斗神拳ばりにプレーヤー軍武将を殺しまくる剣豪将軍とか
オンドゥルダディーヤザーンの裏切りとか
影武者の大群で攻めてくる信玄とか
908名無し曰く、:2005/09/25(日) 12:24:18 ID:uTeVD2FD
>>907
いいなそれ
コンバートしてみたい

誰かうpしてくんもんかなぁ
誰か親切な、それは親切な方が…
どこかにないものか。どこかに
…そうは思いませんかな?>>907 (藁

ところで、上で作ったイベントなのだが、ヘルプを改めて読み流しつつ
見ると余計なものが結構くっついているな。
イベントてのも作るのに結構手間がかかるもんだ。
今新しいのを作ってる。
>>907にも新しいのを作ってほしいと思うのだがだめだろうか?
909名無し曰く、:2005/09/25(日) 17:07:04 ID:1uhgkFjR
>>908
ところが俺はイベントの作者じゃないので著作権の問題が生じるの
910名無し曰く、:2005/09/25(日) 17:35:04 ID:pwZDO0fz
フリー同然のものに著作権をいちいち主張する奴なんて
911名無し曰く、:2005/09/25(日) 18:50:12 ID:V319FwIu
>>910
考え方が古い
912名無し曰く、:2005/09/25(日) 19:09:29 ID:qQHiUzj0
というか厚かましい
913名無し曰く、:2005/09/25(日) 19:31:42 ID:4vo+s0+H
だが勃起した
914名無し曰く、:2005/09/25(日) 20:24:18 ID:uTeVD2FD
>>908
残念だな。どんなものだったのか知りたくもあるが。。
そう言うなら、まぁしかたがないな。

残念がてら聞きたいのだがこれどこかおかしいかな?
↓   ↓   ↓   ↓


代入e:(人物::主人公.素知謀)
代入z:(人物::主人公.素統率力)
代入f:(人物::主人公.素軍学技能)
代入g:(f)*(16)
代入g:(g)+(120)
調査:(g)>((e)+(z))
分岐:(真){


自分で条件を変改したんだけど、なぜか真にしか行かない。
使ってる武将は軍学が★で智謀、統率共に100だから通ると思うのだが。
915名無し曰く、:2005/09/25(日) 20:25:38 ID:uTeVD2FD
>>914
訂正
>>908>>909
916名無し曰く、:2005/09/25(日) 20:44:34 ID:ivsaqRto
((e)+(z)) じゃないの?
変数間の計算を不等式には入れられない仕様だったはず。

代入q:(e)+(z)
調査:(g)>(q)
で通してみたら?
917名無し曰く、:2005/09/25(日) 20:45:38 ID:uTeVD2FD
ごめん。自己解決した。
というか聞くまでもなかったようだ。
代入t:(z)+(e)入れたら動いた。
918名無し曰く、:2005/09/25(日) 22:01:00 ID:uTeVD2FD
>>916
一分前にレスされてたとは!!ww
ありがとうー^^
919名無し曰く、:2005/09/25(日) 23:44:09 ID:Rc/qlGbY
>>908,909-911
気を使って貰って恐縮だけど
オンドゥルダディーヤザーンとか
六角王国とか他人のイベントから借用した(盗んだ)ネタも
結構あるから気にしないでいいっすよ。
920909:2005/09/26(月) 03:34:42 ID:NUBtMvvy
>>919
迎撃戦作った神作者さんですか?
>>908氏のような要望もありますし
もし許可がもらえるならイベコンロダに再アップをさせて頂きたいのですが
921名無し曰く、:2005/09/26(月) 15:03:22 ID:6tWrexk8
おおっ!いい流れよい流れ
もしかして入手できるかな?(喜
922名無し曰く、:2005/09/26(月) 20:10:39 ID:dXAts8Oz
大勢力の分裂みたいなイベントは無いですかね?
信長死亡後の織田家みたいな
923名無し曰く、:2005/09/26(月) 20:33:17 ID:gnBk0SFl
>>922
うぷロダの下の方に
【巨大勢力大分裂イベント】ってのが有りますが。
924名無し曰く、:2005/09/26(月) 21:02:00 ID:n5KtqoDR
 
925名無し曰く、:2005/09/26(月) 22:25:26 ID:dXAts8Oz
>>923
d
926名無し曰く、:2005/09/27(火) 01:04:33 ID:wpxJR7dx
>>920
どぞどぞ。勝手にやっちゃってください。

自分でうpすりゃいいんだろうけど
持ってる奴は試作中のイベントとかも混じっててよくわからん状態だし
そもそも自分で消しておいてまた上げるってマヌーなんで・・・。
927909:2005/09/27(火) 05:36:56 ID:JN1NOAJl
>>926
ありがとうございます。
あのイベントがロダから消えてしまったのは私も残念に思っていました。
ロダから落とさせて頂いた時のそのままのものを再掲載させていただきます。

ただ、ロダに掲載すると一番古いイベントが消える恐れがあるので
イベントスクリプタアップローダーよりは
イベント配布所のほうが良いように思われますがいかがでしょうか?
928名無し曰く、:2005/09/27(火) 09:11:22 ID:FxQ79fZ7
勝手にどうぞと言ってるんだから
自分がいいと思った方法でさくっとうpすりゃいいじゃない
929名無し曰く、:2005/09/27(火) 12:29:26 ID:5vnQWGvs
うしゃ!
おねだりってのは言ってみるもんですなw
>>927
配布所ですね?いってきますー!
930名無し曰く、:2005/09/27(火) 12:32:39 ID:5vnQWGvs
まだねぇぞゴルァ!

>>927
いつ載せますか?
イベコン配布所でよいんですよね?
  ↓  ↓  ↓
ttp://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php
931名無し曰く、:2005/09/27(火) 14:42:59 ID:gIFN6V51
なんか調子づいてるな…
932名無し曰く、:2005/09/27(火) 15:09:16 ID:BG+j6+In
急かすな厨房。
933名無し曰く、:2005/09/27(火) 15:23:26 ID:xJcQZP5S
…スマソ
934名無し曰く、:2005/09/27(火) 23:12:03 ID:/Q1C78SF
珍妙な流れにワラタ。

帽子取って手袋付けて正座しながら土下座繰り返しつつお待ちしております。
935名無し曰く、:2005/09/28(水) 01:38:29 ID:z635yuIp
うpされるまでに聞きたいんだけど、自分の作った新武将が城主のときのみ
鉄砲・兵糧・兵・馬・大砲が補充され、補修もされるようにって
設定はできるのかな?
936名無し曰く、:2005/09/28(水) 02:04:23 ID:FNWWO3rh
あともうちょっとだけ待ってて
連絡がとれるかわからない
数日以内に連絡ない場合はイベコンロダに挙げる
今のうちに古いので落としたいイベントあったら見ておいて
937名無し曰く、:2005/09/28(水) 13:25:39 ID:NjSu02R4
動け戦国大名
938名無し曰く、:2005/09/28(水) 14:24:11 ID:oQDlvxpr
>>937
動け戦国を改変か
帰ったらやってみる。
939名無し曰く、:2005/09/28(水) 20:33:42 ID:VB5ovcgz
>>936
>928の通りご自由にしちゃっていいですよ。
940名無し曰く、:2005/09/28(水) 23:05:30 ID:LHZP02QA
おーい。ここで質問した病中人物欠席なんだけど、あたらしく更新されてたよ
作者もここみてるのかな?

   作者さん、ありがとう!いつも使わせてもらってますよ!
941名無し曰く、:2005/09/28(水) 23:42:37 ID:/SW9eEGi
病中欠席ってどういう使い道があるの?
いまいちよく分からん。
部下の病気は家まで行って治すし
942名無し曰く、:2005/09/28(水) 23:52:27 ID:LHZP02QA
174イベントもイベント入れてるけど、
次プレイもほしいと思うのは上から

薬問屋
剣術指南役
米土倉
病中人物欠席
勢力上昇毎イベント


動け戦国
敵軍団迎撃
迎撃イベント地図形改造版
陪臣身分自動管理スクリプト
商家のっとり

太閤無双
茶湯政道
夫婦ぶらり旅
自動献上イベント
好敵手
漂白の旅人

臨時援軍派遣システム
家中武芸大会
京の阿国
流派盛衰
抜け忍ならずして忍術秘奥義

武将能力アップ
新武将元服
昇進祝賀
合戦特技習得
夜伽システム女武将見舞い
女剣士のアレな試練



て感じだな。


歴史小イベント類もほしい義重が勝手に出陣したりするのは困りものだ。
943名無し曰く、:2005/09/28(水) 23:56:34 ID:LHZP02QA
>>941
評定の時に病気のやつが休んでくれるから、一括して命令を出しやすい。

命令を出したあと、その待ち時間に病人を治せる。

病人を気にせず命令できることが重要だな。自分的には
944名無し曰く、:2005/09/29(木) 01:01:04 ID:IOK+jaWO
>>942
歴史小イベントなんて簡単に手直しできるからいいじゃん
俺なんかさらに付け加えたりしてるし
945名無し曰く、:2005/09/29(木) 18:15:26 ID:nX0E1Nbe
>>944
そうはいってもスクリプトみてどこが間違ってるのか探すのが大変
義重もここで聞いたから原因がわかったようなもので
自分じゃ分らなかったと思う
946名無し曰く、:2005/09/29(木) 18:27:23 ID:IOK+jaWO
>>945
簡単なものでもいいからいくつか自分でイベント作ってみると
どの辺のチェックが甘いとかわかってくるよ
947名無し曰く、:2005/09/29(木) 18:43:26 ID:nX0E1Nbe
ん〜そうか…時間がとれたら本格的にやってみよう。
というかヘルプも満足に読んでないのに改変し漁ってる漏れってなんだろw

新しい病中人物欠席なんだけど、
欠席者がいるなかで出陣したりすると行方不明になっちゃうな
948名無し曰く、:2005/09/30(金) 21:44:38 ID:gd65z/qZ
すまん。封建にかんして聞きたいんだが、2城以下にしなかったばあい、
京の町に隠棲することになるんだけど、配下もすべて浪人にするには
どうしたらよいんでしょ?
スクリプト見ると

独立:(主人公,城A,通常)   ←主人公が独立して
代入大名家B:(人物::主人公.所属大名家)  
勢力滅亡:(大名家B,大名家A)  ←主人公が大名家Bに滅ぼされ
人物解雇:(主人公,京の町,出現済み)  ←主人公が解雇され京の町に

    ★★★★たぶんここに入れればよいと思うのだが★★★★
    ★★★★なんて入れればよいのかな?     ★★★★

人物解雇:(人物A,京の町,出現済み)  ←裏切った武将が解雇
更新:(人物::人物A.武士勲功)(10000)  
人物登用:(人物A,直臣,人物B)   ←登用される
更新:(人物::人物A.武士勲功)(10000)

ナレーション:[[以後、(主人公)は\n浪人として京に隠棲します]]
更新:(人物::主人公.仕官傾向)(その気なし)
更新:(人物::主人公.武士勲功)(3000)
施設出る:
強制移動:(京の町)
949名無し曰く、:2005/09/30(金) 22:52:18 ID:9wrhjfbd
封建失敗は配下が主人公じゃなくて大名家に抱きこまれるって
シナリオの筈だけど。それはいいとして、★の場所が違うよ。
主人公が独立した直後にループで配下を全部クビにしておくといい。
950名無し曰く、:2005/09/30(金) 23:29:31 ID:gd65z/qZ
・・・!ホシの場所違うのか。ループはこれでOKかな?
試してみる。

代入拠点A:(主人公拠点)
コンテナ設定:(人物,カテゴリ,武将)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ絞り込み:(人物,出現フラグ,出現済み)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,拠点A)

調査:(コンテナカウンタ)>(0)
分岐:(真){

ループ:{
コンテナ選択:(人物E,先頭)
ブロック脱出:(偽)
人物解雇:(人物E,京の町,出現済み)
コンテナ選抜:(削る,1)
}
}
951名無し曰く、:2005/09/30(金) 23:33:13 ID:gd65z/qZ
うし。さらにコンテナで流派絞り込みしたら改造終了だ。

>>949。助言感謝^^
952名無し曰く、:2005/09/30(金) 23:37:54 ID:gd65z/qZ
ちょっとまてよ。

>>949
血縁関係のみに絞り込むにはどうしたらよいのかな?

神ツールで新武将の子供に新武将をつけてるんだけど。
他にも親戚とか兄弟とかもいる
953名無し曰く、:2005/10/01(土) 00:09:12 ID:1jKzAMev
コンテナに入っている武将数を代入しておいて、
ループ内で個別武将の調査コマンドで判定するしかないんじゃない?

人物Aがコンテナ選択対象武将だとして、
親の場合は
主人公.親=人物A

子の場合は
人物A.親=主人公

兄弟の場合は
人物A.親=主人公.親=両方とも親が無効ではない

親戚まで入れるとややこしいけど、
人物A.親=人物Bとして
人物B.親=主人公.親なら人物Aは主人公の甥っ子だよね。
人物B.親=主人公なら、人物Aは主人公の孫
こんな感じじゃない? 親戚までやってるスクリプト見た事ないけど。
954名無し曰く、:2005/10/01(土) 00:41:12 ID:MPoK8nCq
独立:(主人公,城A,通常)

代入拠点A:(主人公拠点)
コンテナ設定:(人物,カテゴリ,武将)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ絞り込み:(人物,出現フラグ,出現済み)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,拠点A)
コンテナ絞り込み:(人物,剣術師匠,主人公)

調査:(コンテナカウンタ)>(0)
分岐:(真){

ループ:{
コンテナ選択:(人物E,先頭)
ブロック脱出:(偽)
人物解雇:(人物E,京の町,出現済み)
コンテナ選抜:(削る,1)
}
}


代入大名家B:(人物::主人公.所属大名家)
勢力滅亡:(大名家B,大名家A)
人物解雇:(主人公,京の町,出現済み)


人物解雇:(人物A,京の町,出現済み)
更新:(人物::人物A.武士勲功)(10000)
人物登用:(人物A,直臣,人物B)
更新:(人物::人物A.武士勲功)(10000)

ナレーション:[[以後、(主人公)は\n浪人として京に隠棲します]]
更新:(人物::主人公.仕官傾向)(その気なし)
更新:(人物::主人公.武士勲功)(3000)
施設出る:
強制移動:(京の町)
955名無し曰く、:2005/10/01(土) 00:45:01 ID:MPoK8nCq
↑これで良いと思ったのだけど、城が主人公のままになってて
地図を表示すると強制終了しちゃう…

しかし何度も何度もすみません^^(苦笑)ほんと>>953には感謝です。
限りなく繰り出される私のわがままな質問攻めに
親切丁寧に答えてくれる(笑 ありがとう
956名無し曰く、:2005/10/01(土) 00:55:31 ID:MPoK8nCq
正確にいうと、城主が主人公で所属大名家が−−−になってる
957名無し曰く、:2005/10/01(土) 01:18:32 ID:MPoK8nCq
事故解決しました。

コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公)

を入れたら普通に動きました^^どうやらコンテナで主人公も解雇されてたようです。
明日は近親者のみに挑戦です。
958名無し曰く、:2005/10/01(土) 02:42:07 ID:x7XSlewF
次スレは970頼む。
959名無し曰く、:2005/10/01(土) 09:49:05 ID:lt9Cscmd
追加進撃が途中からできなくなるんだが…
960名無し曰く、:2005/10/01(土) 09:50:14 ID:lt9Cscmd
質問age
961名無し曰く、:2005/10/01(土) 21:50:18 ID:Vvvg/lAf
明日買いに行こうと思うのですが
エロイベントについて詳しく教えてください
962名無し曰く、:2005/10/02(日) 01:52:06 ID:62Rj2qFq
なんか湧きまくってるな
963名無し曰く、:2005/10/02(日) 11:43:17 ID:7OVid0Jw
>>961
それは自分で作るなり、他のひとが作ったのを落とすなりしろよ
落とすのは簡単だけど。自作するのはシナリオ考えたりスクリプト作ったり
で結構面倒だよ!?
964名無し曰く、:2005/10/02(日) 12:31:15 ID:G2kzExx3
けどイベント改変ってのも骨が折れるな
ほんと作者さんには頭がさがるよ
最近思ったのは貞観政要だとか、韓非子とかの書籍アイテムの使い道が
まったくないことだな。ただあるだけってのも悲しい。
これに関連したイベントを作れないものか。

>>953
助言をもとにいじくってるけど難しいですね。。。
965名無し曰く、:2005/10/02(日) 12:32:33 ID:G2kzExx3
うpローダーにまだ掲載されないのかな
966名無し曰く、:2005/10/02(日) 13:23:25 ID:AfLnhW8x
兵法書を持ってると秘技を覚えられるイベントはあったよ。
ただちょっとバランス破壊的だったから年二回くらいにいじりましたが。

あと改編の話でいけば、学問所関係のイベントで
本持ってると上昇レベルが上がるとかっていう追加は
ありえるかもね。

血族摘出は「御家再興」とかに判定例があるよ。
難しいのは甥っ子とか孫のほうだろうけど。
967名無し曰く、:2005/10/02(日) 13:57:12 ID:2pYorz9k
秘技カードの操作って出来るのか?
はじめのほうでやると虎振りや碁盤斬りがどうしても取れないので、
どこかで開眼するイベントを作りたいんだが、カード操作はヘルプに見当たらないような気がするのだけれど。
968名無し曰く、:2005/10/02(日) 14:18:14 ID:AfLnhW8x
ヘルプには書いてないけれど、スクリプト命令を入れると通るコマンドって
結構あるよ。確かカード所持、っていうやつだったと思うから、
スクリプト検索してみて。ただし主人公だけで、配下は神ツールしかないみたい。
969名無し曰く、:2005/10/02(日) 14:44:02 ID:zmEmqTQ6
長期修行イベントで配下にいくら技能上げさせるても
技能系の札覚えてくれないんだもんなあ
この辺がずさんな作りといおうかなんというか…
4はちゃんと覚えてくれたのに
970名無し曰く、:2005/10/02(日) 15:16:15 ID:7OVid0Jw
>>967
たぶんこのスレの上のほうのリンク先に
ゲームスタート時(浪人限定?)
で任意でカードを取得できるイベントがあったはず
秘技だと転とか碁盤切り、燕返しとか色々とれたよ
あと名所、合戦、称号、その他とかもただ全種類取れるわけじゃない
ただ終了を選択するまでは、選択肢にある札は全部取れるけどね
まぁ元となるイベントさえあれば自分の好きなように調整できるのが
イベコンの良い所だね・・・
俺みたいにプログラム組んだりするのが苦手なやつは
誰かの作ったやつを参考にしないと難しいスクリプトは作れないわけだが・・・
971名無し曰く、:2005/10/02(日) 18:35:21 ID:0krb7KMZ
>>969
長期修行で技能上げた後普通に修行させて
何でもいいからどれか1つでも上げてやれば憶えてくる
たとえば長期修行のイベントで弓術を4まで上げた後に主命で修行に出して
医術でも茶道でも何か1つ上げてやれば五月雨撃ちも使えるようになってる
972名無し曰く、:2005/10/02(日) 18:44:32 ID:G2kzExx3
>>971
横槍すまんが、それはなぜ?
剣術指南や流派盛衰、師事イベントでも技能があがるけど、それにも適応するのかな?
973名無し曰く、:2005/10/02(日) 18:47:34 ID:zmEmqTQ6
>>971
まじか!
さっそく試してみる
974名無し曰く、:2005/10/02(日) 19:05:08 ID:zmEmqTQ6
おお!本当に覚えてる
>>971サンクス!!
975名無し曰く、:2005/10/02(日) 19:55:56 ID:2pYorz9k
更新:(カード::力攻め.所持フラグ)(1)
これで覚えづらい札や、取れない札を取るイベントが出来るっぽいね。
976971:2005/10/02(日) 22:15:00 ID:0krb7KMZ
>>972
たまたま気づいただけなんでなぜかはわからない
他のイベントに関してはやったことないんでなんとも…
お役に立てなくてすまんこってす(´・ω・`)
977名無し曰く、:2005/10/03(月) 00:23:51 ID:A+qvNRbW
他のイベントでも大丈夫。
要するに「修行」で技能上昇に見合った技を
あとから習得してくるって仕様。
978名無し曰く、:2005/10/03(月) 02:35:37 ID:XZZbT+k+
おい、次スレ…。>980頼む。
979名無し曰く、:2005/10/03(月) 03:04:04 ID:024uoZUo
武将編集で特技LV上げ>修行で試してみた
島津義久の弓術LV2を4にあげて、修行>自由
修行前弓特技は火矢のみ
修行後、茶道のLVを上げてきて
特技を見てみると五月雨打ちまで覚えてきた
次に忠勝の弁舌を0から1にして修行
算術を覚えてきたけど罵詈雑言は覚えてこなかった

どうやら、技能LV-1までの特技を覚えるみたい
980名無し曰く、:2005/10/03(月) 04:30:24 ID:L8AjblKB
981名無し曰く、:2005/10/03(月) 07:25:47 ID:3AxesRyT
>>965
今管理人と連絡取れたけどこちらの不備で遅れている
もうちとだけ待って
982名無し曰く、
>>981
うい。