【KOF13】THE KING OF FIGHTERS 13 CLIMAX Part137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
■タイトル   :THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX
■ジャンル  :2D対戦格闘

□家庭用版
■タイトル   :THE KING OF FIGHTERS XIII
■開発/販売:SNKプレイモア/アトラス(北米版のみ) ライジングスター(欧州版のみ)
■機種     :PS3/XBOX360
■発売日   :2011年12月1日
■価格(税込) :\7,140

□アーケード版
■開発/販売 :SNKプレイモア
■操作方法  :8方向レバー+4ボタン
■使用基板  :TAITO Type X2、NESiCA
■発売日   :2012年4月26日、NESiCA版は2013年9月12日稼働予定

□PC Windows版
■タイトル   :THE KING OF FIGHTERS XIII STEAM EDITION
■開発/販売 :SNKプレイモア
■操作方法  :キーボード、コントローラー等使用可能
■OS      :Windows XP以上 ※必要なスペックは販売ページで要確認
■販売形態  :Steamによるダウンロード販売のみ
■発売日   :2013年9月13日
■価格     :定価 $29.99(約\3,000) 予約購入 $24.99(約\2,500)

THE KING OF FIGHTERS XIII 総合サイト(家庭用版 公式サイト)
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/
・THE KING OF FIGHTERS XIII オフィシャルブログ
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/blog/
・アーケード版 公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/arcade/
・NESiCA 公式サイト
http://nesica.net/
・PC版 販売サイト
http://store.steampowered.com/app/222940/
2俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 19:53:57.41 ID:gE+kpYMB0
□攻略サイト
・KOF13wiki
http://www21.atwiki.jp/kof13/
・KOF13wiki(家庭用)
http://www4.atwiki.jp/kof13consumer/
・THE KING OF FIGHTERS XIII 家庭用版BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/53747/
・THE KING OF FIGHTERS XIII 家庭用版BBS(携帯)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/53747/
・KOFXIIIBBS(PC)
http://jbbs.livedoor.jp/game/50324/
・KOFXIIIBBS(携帯)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50324/

□前スレ
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS 13 CLIMAX Part136
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1369539754/

□関連スレ
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS XIII 家庭用 Part51
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1371994172/

【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1378049733/
3俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 20:29:55.77 ID:a7+c0s4V0
>>4
4俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 20:31:11.73 ID:gE+kpYMB0
ここ貼るの忘れてたわ

・PC版のSteam内日本プレイヤーコミュニティ
http://steamcommunity.com/groups/kof13se_jp

あとPC版の補足説明をすると
現在βテスト開催中でネットワーク対戦やプラクティス(トレモ)等のプレイが可能です
ストーリーモードやミッションモードはまだプレイ不可
参加資格は予約購入者全員です
5俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 21:06:08.62 ID:gE+kpYMB0
前スレからコピペ

789 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/09/03(火) 02:34:51.59 ID:t+E0Q5Ab0 [2/2]
開けといた方がいいポート書いとくぞ
http://steamcommunity.com/app/222940/discussions/1/864977026064962860/
27000-27030 UDP
27014-27050 TCP
4379-4380 UDP
3478 UDP

http://www.geocities.jp/umemasu2010/upnpcj/
開放ツール

933 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 09:25:31.70 ID:Wv6Ri+CD0 [3/3]
ウィンドウモードで倍速病の人はこれやってみれば
http://steamcommunity.com/app/222940/discussions/1/864978109668802959/
6俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 21:45:03.45 ID:UHPV/ZUA0
スチーム版やってみたいがpc動くか心配…
予約キャンセルってできるの?
7俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 22:08:06.50 ID:gE+kpYMB0
キャンセルは出来ない
先払いだし
8俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 22:11:35.91 ID:7OyiDjV1P
>>6
とりあえずスト4ベンチまわすところから始めようか
あれで常時60FPS近く維持してAランク出ないようじゃまず無理
9マスター:2013/09/08(日) 22:50:50.04 ID:ML4bjm6oO
>>1
ついでにKOFマスターを称えるスレを立てろ!
KOFスレが平和なのは俺のおかげだぜ。
10マスター:2013/09/08(日) 23:25:34.69 ID:ML4bjm6oO
スレ立てはまだか?
きちんと「KOFマスターを称えるスレ」にするんだぞ。
11俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 07:41:56.40 ID:JwGGf3u8i
>>6
2000円ちょっと位払ってやれ。万が一動かなくても、他のPCからでもID入れて認証したらプレイも出来る。ってか買う前に自分のパソコンのスペック確認したらどう?
12俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 07:43:38.37 ID:JfVSQZeR0
スチームのプレマで待ってんだけど誰も来ない
初心者でも上級者でもいいから誰か来て〜〜〜
13俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 08:35:38.62 ID:H5cv9ne/0
>>12だったのかわからないけど対戦どうもでしたー
なんとなくプレイするだけじゃHDコンボの火力には太刀打ちできないと痛感w
2002よりゲームスピードも早いから数こなして慣れていかないとなぁ
14俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 09:40:10.57 ID:TOyRmrUb0
HDコンが13が過疎った理由
1つ刺されば800持っていかれるクソゲー
次回作はHDは削除してほしい
15俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 10:01:14.18 ID:JfVSQZeR0
>>13
私じゃない><、
まだ一人ぼっちです
16俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 10:25:49.18 ID:JTiTsSyw0
うーんHDコンは別にいいんだけど
キムやカラテみたいにどこでも楽に2ゲージで800近く減らせるのはどうかと思うな
小足から確認簡単だし、コンボも簡単
だからこそこの2キャラが抜けて強いんだろうけどさ・・・
17俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 10:58:39.85 ID:B+ZXqxDl0
カラテのおかげで叩かれない 
タクマという壊れた火力のキャラ
18俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 11:18:46.73 ID:JTiTsSyw0
タクマはたぶん守りが弱いって点が大きいんじゃないか
舞やサイキや紅丸とかすごく相性の悪い相手もいるし
使用者も多くない上に大会だとコンボミスりやすいって点もある

ってか最近ホアは叩かれなくなったな
キム、カラテ、チン、炎庵ばかり叩かれてる気がする
19俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 11:24:17.19 ID:fs7HvmRr0
ラグが多いのはいただけないなぁ
通信周り見直したって話だったから期待してたんだけれど
20俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 11:48:37.17 ID:OeA6pXZ00
CSと比べて明らかに遊べる相手増えたじゃん
21俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 12:11:18.87 ID:j7CMzdfs0
ラグいって奴はPCスペックか回線やポート開放の問題疑った方がいい
22俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 12:17:34.91 ID:VvnmNOXfP
ポート開いてないと対戦相手との間にスチームのサーバー入るせいで国内相手でもラグいよ
あとその辺の判定が甘いのかポート開いてる同士でもなぜかたまにサーバー経由になるけど
23俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 12:24:01.14 ID:/Yu92fjb0
>>4の「話題」や「コメント」タグの中にもラグ軽減の方法がいくつか書いてある
安全で効果のある方法なのかどうかは知らないけど
24俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 12:39:54.28 ID:evBe1AjMi
>>11
いや、最低スペックは余裕であるんだが推奨スッペックはちょっと足りてないんだよね。
でも一か八かで買ったら特に問題なく動いてくれてわ
スペック低いばらコレしといた方がいいとかあるの?
25俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 17:12:59.79 ID:fs7HvmRr0
>>21
PCスペックは余裕でクリアしてる
ポート開放はUPnPじゃダメなのかな?
手動でやんないとダメ?
26俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 17:20:41.50 ID:X+r85Ui10
ポート開けたらガチでラグなくなった
まぁ相手はどうなのかは知らんが…
27俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 17:36:29.37 ID:oO/vD7ve0
手動の方がいいぞ。
28俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 17:38:52.06 ID:PCZb7/QOi
快適と思ったらいつものクセで無線でしてた。
無線でもPSNより快適と言う驚異
29俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 18:04:10.02 ID:JfVSQZeR0
まず日本人少なすぎてSE萎えた
30俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 18:07:24.23 ID:JTiTsSyw0
それはわかる
待受けしててもPS3以上に入ってこないよな(´・ω・`)
31俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 18:15:03.20 ID:JfVSQZeR0
>>30
入ってこないどころか入ってきてもまともな日本人いないし・・・
今日かなり我慢もして待ったけどまともな方は一人だけでした
32俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 18:22:36.59 ID:83ix9DUB0
え、ガンガン入ってくるしラグも少ない人多いぞ
33俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 18:25:14.47 ID:JfVSQZeR0
>>32
有名人じゃないからなのか?人来ないけど・・・うちは
34俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 18:44:14.88 ID:6XeN3pco0
>>14
大将戦だが俺はHDコンできる大将でゲージ満タン
相手はHDコンできない大将でゲージはある
普通に負けたぞ
なんだかんだ立ち回りだよ
35俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 18:50:34.11 ID:JTiTsSyw0
それは自分が悪いのでは
4ゲージキム大将とかやりたい放題ですしおすし
36俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 18:51:58.34 ID:X+r85Ui10
kof12でキムの立ち弱k連打だけで3タテされた
苦い思い出が蘇りました
37俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 18:55:49.81 ID:kTS5l6K50
12・・・ウッ頭がっ!
38俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 18:57:58.50 ID:dxEC8eb20
よしお前ら餓狼伝説3やんぞ
39俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 20:40:53.36 ID:72W2Vbkl0
ただいまSteamでDL中。待ちどおしいわぁ

待ってる間に脳内でX68K版餓狼スペやんぞ
40俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 20:54:17.10 ID:83ix9DUB0
ポート開放必須だと思うからみんな頼むぞ!
41俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 21:28:30.33 ID:CNpNDsiB0
ポート解放にあまり詳しくないので、教えてください

解放するポートに『3478 UDP』があるけど、先にPS3で開けてあるんだ
固定しているIPはPS3とPCで別なんだけど、設定しようとすると重複してるって・・・

これってこのままでもいいのかしら・・・?
42俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 21:34:31.51 ID:JfVSQZeR0
JAPAN ONLYにHNしてやってもご丁寧にフランスや香港と書いたIDしかこない
43俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 21:38:29.55 ID:JfVSQZeR0
今度は上海ってIDが来た・・・・欝
44俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 21:49:59.42 ID:/Ci8gPh90
まあ、一応β期間中なんだ。
無理にとは言わんが、海外ともしてみて感触確かめてみてくれ。
どうしても国内だけじゃないとヤだってんなやSTEAMのjpコミュに取り敢えず参加するのが吉
45俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:04:46.25 ID:hPdIz3qI0
海外とだったらやっぱりラグが酷い?
PS3での快適な相手レベルで対戦出来るなら
海外のプレイヤーにも空中鳳凰脚決めたい
46俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:13:59.08 ID:/Ci8gPh90
オンラインを300戦ほどしてての体感ね。

海外だと唯一マシな部類なのが韓国。
家庭用は箱版しか知らないけど、それとの比較でも圧倒的にマシ。ちゃんと入力にキャラが、反応する。
下手すると国内より相性いいひとがいる。

他はホントラグくてダメだな。
中国系は無理。

ブラジルも、流石に無理だったなw
47俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:23:19.96 ID:mw/TRXog0
>>41
固定IPとか言ってるからそれルーターの設定の話だよね?

普通のルーターだと特定のポートの通信をLAN側の固定したIPに転送する場合
1つのポート(プロトコル違えば別扱い、TCPとかUDPとか)は1つのIPにしか転送できないと思う
つまりそのままだとPS3はポート開いてるけどPCは開いてない
そのポートを使う通信は全部PS3のIPに転送される

>>5のUPnPを使ってポート開けるツールを使えばもしかしたらそのままでも開放できるかもしれないけど
俺は使ったこと無いのでどっちが優先になるのかよくわからん
48俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:33:49.00 ID:mw/TRXog0
あ、ごめん嘘ついたわw

俺のルーターだとルールの優先度の設定あってそれを違う数値に変えれば
ポート重複してても設定できたわ
49俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:34:16.65 ID:iqmQYiZa0
夜になって確かに4本とか快適な人とできたけど
なんかレベルが違いすぎました。舐めプされないような中級者がいて欲しいです・・・
50俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:37:47.69 ID:mw/TRXog0
もっかい補足しておくと
重複して登録できても結局は優先度高い方に転送されることになるんで
PS3とPCで同時に開放できるってことにはならんと思う
51俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:41:03.08 ID:b9WE/zdw0
まぁ使う方のルールを有効化
使わない方のルールを無効化。で対応するしか無いよね
52俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:50:56.28 ID:Ffpk5lDW0
違う端末で同じポート開放はしない方が良いって言われるね
53俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 23:00:55.08 ID:CNpNDsiB0
>>50>>51>>52
ありがとうございます

やっぱりこのままでは駄目のようですね
環境を見直してみます
54俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 00:37:00.86 ID:XhBQQjNy0
しかし猛者しか居なくなってしまった・・・
朝は外人 夜は猛者か・・・普通の人いないのかな
55俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 01:27:08.95 ID:/jYtfC/r0
しかし、いくら快適に遊べるKOF13が来たと言っても、
(既存PCゲーマーなら気にならなくても、普通の人は触った事すら無い)Steamで
このスレ読むかforum見ないと確認すら出来ないPort開放しろとなると人の増加は難しそうだ
56俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 01:42:02.83 ID:XhBQQjNy0
つか、スチーム版のありがとうございましたに切り替えるのが難しすぎるw
みんななんであんな表示早く出して退出できるのだろう
57俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 03:05:37.83 ID:tbT9Iw8l0
充分家庭用で遊んだし外ではandroid版13で遊んだからstream版は買わない
学生だからPC持ってないし
58俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 03:11:12.91 ID:UvD5nEhF0
>>56
最後の試合が終わったらリプレイ保存をさっさとキャンセルしてロビー画面に戻す
〜HK押して↓を数回押して任意のメッセージを選択するだけだから何度もやってれば画面見なくてもできるようになるよ
59俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 03:15:17.92 ID:UvD5nEhF0
間違えたLK+HKだった
パッド勢で同時押しも設定してるからワンボタンで表示できてすぐに慣れたけど
アケコン勢だと同時押しボタンは設定してないだろうから慣れるまで手間取るかも
60俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 03:18:42.12 ID:XhBQQjNy0
>>58
サンキュ でも追いつかないw頑張って練習するわw
61俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 08:51:32.98 ID:CWhfthtRP
>>42
昨日検索で見かけたけど何回リロードしても回線1か2に見えてたから日本人とやりたい外人だと思ってスルーしてたんだけどポート開けてる?
ポート開けてないと海外の中継サーバーが測定基準になって結果海外からはよく見えて日本から悪く見える
しかも対戦も中継されるせいでラグい
62俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 09:14:07.67 ID:yULHwHPvP
ポート開放って パンピーには難しいのか?
特殊な環境以外であれば、ぐぐればすぐわかると思うんだけど…

個人的に手動でしか設定したことないけどポート開放ツールってあるじゃん
あれってルータの設定するわけじゃないよね?
PC側のファイヤウォールの通信許可してくれるの?
あんなん使う気にもなれん
63俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 09:21:01.86 ID:CWhfthtRP
>>62
UPnPのポート解放ツールのこと言ってるならルーターに対して汎用コマンド送ってるだけ
64俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 09:38:32.16 ID:yULHwHPvP
>>63
俺は >>5 で上げられてるツールを指してる
端的に言うと効果ないってこと?
ルータ側はUPnP有効(だけど設定は何もしてない)
ポートマッピングの設定にて、TCP・UDPを入れてるんだけど
65俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 11:38:52.43 ID:df9f6PQ70
>>64
そもそもUPnPってのは手動でルーターの設定を弄らなくても
アプリ側から色々設定できるようにするための物
普段はSkypeなんかのアプリで使われてる

>>5のツールはそれを利用して指定したポートの開放をやってくれるソフト
ルーターの設定でUPnPが有効になってれば効果はあるはず
PC側のファイアウォールは関係ないんでそっちは自分で設定するしかない
Windows標準のならインスコ時に勝手に登録してくれてるけど
66俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 12:02:16.51 ID:yULHwHPvP
>>65
セキュリティの観点はおいておくとして、
UPnPを有効,ポートは手動で開放しておけば間違いなさそうね。
分かりやすく書いてくれてありがとう。
67俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 15:27:34.23 ID:7TRWGgBk0
KOFスレかと思ったらPC関連スレだった
68俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 15:37:04.92 ID:CWhfthtRP
オンラインゲームを快適にやりたいならネットワークやPCの知識はあった方が良い
それこそルーターの性能一つでラグが格段に解消されることもある
69俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 15:49:42.34 ID:FbBYdoIn0
>>67
発売日間近に迫ったSteamEditionの話題になるのは致し方ないよ
そりゃCS版に比べればプレイヤー人口は少ないだろうけど
PCで遊べるのはやっぱりデカいと思う
70俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 15:51:57.83 ID:pLc2RNlj0
むしろPC版やれるやつは全員移行してほしいレベル
ラグ直ってるし
家庭用はラグひどすぎて二日で売ったわ
71俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 16:29:15.51 ID:Wm+7yAcg0
■PC版スカルガールズ
  ・GGPO搭載でラグに強い
  ・今買うと新キャラが無料
  ・挙動がアニメーションなのでぬるぬる動く
  ・相当軽くて安い
  ・マヴカプのようなゲーム性で独自の幅広い戦略が出来る、2013のEVOでもトーナメントが開かれた
  ・頻繁にアップデートされる予定
  ・勝率が出ないので気楽にプレイ出来る
  ・キャラが可愛く、ストーリもそれなり
  ・ボタン配置はスト4と同じ6つボタン
  ・とりあえず宣伝
  http://store.steampowered.com/app/245170/?l=japanese

  リンク
  http://www49.atwiki.jp/skullgirls/(情報古し)
  http://wiki.shoryuken.com/Skullgirls
  http://www.youtube.com/watch?v=DjTNfPxU0G8(古ver)
72俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 16:46:23.98 ID:n6C/S+/e0
スチーム版ってメール送れるの?
73俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 17:06:49.69 ID:n6C/S+/e0
あとランクマに人がいないんだけどなんで?
回線4本に絞ったら成立しないものなの?初心者はプレマよりランクマがしたいものなのに・・・
74俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 17:12:39.54 ID:mLT6OeQd0
ランクマなんてスパ4みたいにレート分けされてるわけじゃないしゴミじゃん
75俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 17:55:52.23 ID:bfAQ1HgVi
おい、またバージョン上がったみたいだぞ。
後から追いかけるけど、確認たのまー。
76俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 18:00:18.11 ID:U6Y78w0c0
カスタマイズの色解放ちゃんと残るようになったな
77俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 18:04:25.85 ID:TXUBiYbaI
ランクマでマッチングするとロビーのとこで強制終了するんだけどなんぞや
昨日、たぶん今回のアプデ前までは問題なく遊べてたんだけど...
78俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 18:08:09.67 ID:bfAQ1HgVi
リリースチラ読みしただけなんだけど、ネットコードの変更でアップデートされてる同志でないと対戦できない的なこと書いてない?
79俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 18:14:10.56 ID:qeP0lu3M0
トレモでのリスタートがスタートボタン2回で出来るように戻ったらしいな
良かった良かった
80俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 18:19:44.27 ID:TXUBiYbaI
>>78
アプデ内容確認してなかった
ありがとう
81俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 18:45:11.28 ID:Wq/GKPiR0
steam起動してもアップデートされないんだけど、手動でやる方法ってある?
82俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 18:53:01.38 ID:n6C/S+/e0
>>74
え?上手い奴じゃなくてもやってりゃ上がる式になってるの?
KOFのランクマ誰が何考えて作ってるんやろ、完全にアホじゃん。面白くないランクマッチ作って楽しいのかな
8381:2013/09/10(火) 19:03:05.46 ID:Wq/GKPiR0
steam再起動したらすぐ来たわスレ汚しすまん
84俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 19:13:40.14 ID:/doxeSls0
最低限ランクマの検索条件に「同じ強さ」入れて欲しいよな
家庭用が盛り上がらなかった要因の一つなのにここを直さないとか
85俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 19:18:31.89 ID:hFPqsoTd0
それランキングマッチじゃないじゃん
86俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 19:46:16.78 ID:xsdU5p+D0
家庭用のランクマはマッチングは速かったけど誰とでも当たるからな
キャリバーもだけどランクマが機能してないゲームは新規がすぐやめる傾向があるね
87俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 19:51:39.24 ID:jZ4pOZy70
>>84
え?このゲーム、ランクマの検索条件に「同じ強さ」無いの?
今までいくつか家庭用の格ゲ熱帯やってきたけど初めて見た
88俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 19:58:36.91 ID:/doxeSls0
家庭用のランクマでごしょって人と連続マッチしたトラウマ蘇ったわ
89俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:00:33.99 ID:/doxeSls0
>>87
プレマにはあるから安心して
90俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:02:50.71 ID:n6C/S+/e0
>>89
どこみてもないんだけど
初心者か上級者かつかランクマが面白いのに・・・・温いわ
91俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:05:08.83 ID:3C1AriSw0
少しやってみたけど受身取れる幸せ、そして久しぶりにだからチーム固定で
ボロ負けで相手もつまらんだろうが許してくれ
92俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:06:09.63 ID:8CjXL3EY0
ランクマが機能しないと気楽には出来ないからな
身内ゲーが加速する しょぼくてもGGACPRとかはランクマが一応機能してる
しかしどんどん改良されていくなぁ 願わくば製品版が出てもプログラマーが納得するまでフォロー続けてくれんかな・・・
そんでもってUMシリーズや11まで対応してくれたの出してくれた神なんだが
93俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:09:03.16 ID:In726OHa0
PCごとスチーム買ってみようと思うんですが、パソコンに全く詳しくないのでどれを買えばいいのかわかりません。

推奨スペック見ても何が何やらです。
ノートPCは微妙とのことですが、デスクトップは置き場がないのでノート型を探しています

PCごと買った方がいるならオススメを教えていただけないめしょうか
94俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:19:06.04 ID:CWhfthtRP
>>93
ノートPCはやめとけ
95俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:19:38.21 ID:qlKBJjvP0
デスクトップの置き場をどうにかする方が金かかんないと思うんだよなぁ・・
畳一畳使うわけじゃあるまいし
96俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:24:45.53 ID:/doxeSls0
>>93
ノートだと最悪でもGTX460M位のチップ積んでるの選んだほうがいいんじゃないの
97俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:26:32.64 ID:CWhfthtRP
ノートPCだとCPUがGPUがとか以前に格闘ゲームに耐えうるモニタ使ってる機種がなさ過ぎる
98俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:38:39.78 ID:mLT6OeQd0
>>91
弱いくせにコロコロキャラ変えるやつより数億倍マシ
99俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:40:31.91 ID:FbBYdoIn0
>>93
勿論遊びたいゲームにもよるけど、最近のゲームや今後出るタイトルを
考慮しているなら間違ってもノートは薦めないよ
100俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 20:47:22.18 ID:G06eZEv70
わざわざゲームするのにノートってのが、半分釣りな気もするけど。

HDMIでディスプレイ出力できる
ビデオカードはGeForce GT650M以降
CPUはintel製
で、必要スペック表みせて店の人と相談しろ。
101俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 21:01:47.68 ID:In726OHa0
やはりノートパソコンはダメみたいですね
それでもノートパソコンを探したいので、推奨スペック近くのものを買ってみます。

とにかく皆さんありがとうございました
102俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 21:04:23.00 ID:j6FI2Xcl0
>>93
GeForce GTX780M
GeForce GTX770M
intel Iris Pro Graphics 5000シリーズ

ここら辺の搭載してるノートPCなら。
デスクトップ+グラボの方が良いと思うけどね
103俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 21:08:19.35 ID:3C1AriSw0
箱だと一回も切断なんてなかったのにPCだとあるのな
ちょっとがっかりしたわ
104俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 21:13:38.89 ID:LgQBEjVa0
こんぐらいならノートでも十分だと思うけどな。AMDならCPUの内蔵グラボで普通にいけそう
スペースにそこまで制限あるなら値は確実に張るがハイエンドなゲームも可能なノートも普通にあるし
105俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:02:54.30 ID:hFPqsoTd0
>>88
ごしょと対戦出来たの?
うらやましーわ

>>93
ここのスリムかミニなら置き場には困らないと思うよ
故障しても持ち運び難しくないし、延長保証で五年間保証つくし
メモリは比較的安価に増やせるんで
とりあえず推奨の倍の8Gまで増やしたほうがいいんじゃないかな
出力がHDMIじゃないものがたまに混じってるんでそこは注意(カスタマイズでつければOK)
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aeromini/
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aeroslim/
公式の最低動作環境と推奨環境の比較をしたいなら
ttp://hardware-navi.com/cpu.php
を見ればいい
106俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:11:24.02 ID:qLu4F0hX0
推奨はもちろんしないけどSurfacePROでも普通に処理落ちすることなく動いたよ(オフのみ。オンは未検証)
だからcore iの第3世代(Ivy)以降のCPU積んでるのなら内蔵GPUでも余裕
まあもちろん安定させたいならグラボつきをオススメするけどね

しかし処理落ちすると思ったけど全然余裕でこっちがびっくりしたわ
京をちょっと動かして超必殺打ったぐらいだけど全然問題なかった
107俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:13:57.91 ID:hHCOZQf80
家庭用と比べたらラグ大幅に改善されてるけど
それでも他ゲの快適さとは程遠いみたいやね
steam版にも確実な遅延があるってmadkofが言ってる
108俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:15:11.15 ID:I5GawiEE0
そうだねすごいねどうでもいいわこんだけやれりゃ十分だわ他って何と比べてんだよ
109俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:17:06.35 ID:gL6qW5FV0
今回のアプデで回線表示まともになったようで、4のみで待ち受けしてたら対戦快適だった。
110俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:17:18.43 ID:hHCOZQf80
http://www.twitch.tv/cafeid

やっぱsteam版もラグはあるんだな
正直期待外れだわ
ggpoとか導入できなかったの?
111俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:19:29.91 ID:pLc2RNlj0
他ゲーと同じくらいに感じるけど
112俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:20:33.47 ID:QtwpZ1Ql0
とりあえずやってから話してね
113俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:21:39.40 ID:qLu4F0hX0
相性次第だよ
快適な時は本当に快適
重い時は重くなるけど家庭用と比べたら全然減った
114俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:23:03.51 ID:hHCOZQf80
あーはいはい、いいからそういうのw
一名無しの馬鹿の妄言と
世界一のプレイヤーがリアルタイムで配信でラグあるって言ってるのどっちのが説得力あるか
チンパンジーでもわかるよねw
115俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:26:50.18 ID:pG5un/OtO
@shoki88
【西日暮里バーサス】9月23日(月曜、祝)15時より、
KOF13CLのデュエルエキシビジョンメンバー選抜大会を執り行います!
この大会で上位3名を選出。
10月14日の月曜祝日にも同様の選抜大会を行い、合計6名を選出します!
皆様のご参加をお待ちしています!
9/10 20:44
116俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:27:02.09 ID:pLc2RNlj0
韓国語で何言ってるかわかんないから日本人の上手い人に確認取ってきて
117俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:29:38.42 ID:U6Y78w0c0
明らかに他ゲーに負けてないと思うけど
スピードのあるP4Uクラスあると思う
程遠いとかありえん
118俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 22:58:51.53 ID:3C1AriSw0
受身とれるだけほんとマシ
119俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 23:02:16.29 ID:G06eZEv70
いちいち構うなよ。NGしとけ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 23:31:52.09 ID:SgWoO62I0
そもそも家庭用でこのレベルにしとけよバカ芋って話しなんですけどね
121俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 23:41:09.32 ID:KuL5HJki0
>>118
箱でやってる時受け身とれなかったのか
122俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 07:18:30.64 ID:xF7kBPlV0
いいなあスチームのラグ無しオンライン対戦やってみたいわ
123俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 08:28:29.77 ID:44SwSNTU0
家庭用の熱帯に比べたら天国だわ
値段も安いからPCスペックに余裕あればかって損は無い
124俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 09:37:05.34 ID:gLdI1Gfr0
ぶっちゃけスパ4でもプーンコと熱帯したら若干ラグあるのかもくらいに感じてたし韓国の方がラグあるっていうのも仕方ないと思われ。
何度かカフェIDとKOF13SEで対戦してるけど一応4本なんだけど日本人同士に比べたら微ラグがある感じがしますね。
自分はその環境が嫌だったので強い人であろうと環境が違うとゲーム自体も変わるから1戦やって終わらせましたけど。
125俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 10:15:54.47 ID:EMdSQnyI0
アケに比べたらまだまだだけど、なんとなく対戦ってレベルやらSE版でも良いかもね
コンボは先行入力効くから、まぁ何とかなる
立ち回りとかとっさの瞬間にラグは感じる
126俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 10:27:56.60 ID:t6WR14is0
とりあえず書き込む、何らかの参考になればどうぞ

読み込みが遅い:SSDにしましょう、劇的に変わります。
処理がとても重い:対処方法は以下

・スペックは十分にあるのに重い、早すぎる→ GPU依存している可能性があるのでamarecoなどを起動して処理をcpu依存にしましょう
ただFullWindowにすればその必要はありません。
・スペックは十分にない→ ゲーム内のoptionのグラフィック設定でFRAME RATEをFixed、BACKGROUNDをStaticにしましょう。
その上で上記の方法をお試しを、それで改善しなければこれ以上の改善方法はないかとあきらめましょう。
127俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 10:28:45.25 ID:kfFvzSux0
家庭用と、ポート空いてないっぽい人と、空いてる人でそれぞれ別ゲー
あと4本でも結構違うし3本の範囲を広くして4本になる条件を厳しくしてほしい
128俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 10:56:14.23 ID:58QB32/VO
いちいちポート解放とか要求されるゲームを快適なゲームとは言わないわな
129俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 11:03:20.57 ID:75sgaUyx0
対戦相手の環境がバラバラとか、対戦格闘をオンラインでやるのには向かないわな
MMORPGとかFPSとかならまだしも
130俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 11:06:27.39 ID:kfFvzSux0
ポート開放は箱やPSでも熱帯やるなら当たり前だろ
131俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 11:19:19.94 ID:+MO5HCRLi
Windows7だったら確実にUPnPが動いてるから、通常はポート開放する必要はないんだけどね。
使ってるルータによっては上手く処理してくれないから手動で設定すべき。ってレベルの話よ。
ポート開放って。
132俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 11:23:38.55 ID:L++5c92Z0
そこら辺の熱帯の質に差が出るのは確かに問題としてあるからどうにかしてほしいね
あとロビー欲しいです
133俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 11:33:01.37 ID:B5Az+ByEP
>>131
UDPの4380ってUPnPで開いてる?
134俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 11:35:42.41 ID:m6Qx4OIX0
10戦くらいやったあと急に同期から落ちるって現象はなぜなの?
アップデートが原因だったりするのかな?
135俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 12:32:06.66 ID:+MO5HCRLi
>>133
UPnPは自動でポート開放(マッピング)する仕組みだから、空いてる空いてないって聞き方はおかしいぜ?ま、いいけど。

UDP 4380は実績や自動アップデートなんかのAPI(Steamworks)、p2pのマッチメイクやボイチャ使われてるわけだけど、全部問題なく動いてる。
136俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 12:57:47.40 ID:B5Az+ByEP
>>135
UDP4380は外向きと内向き両方向あって内向きが開いてなくても見た目上は機能するから確認してるんだが
137俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 13:32:05.60 ID:m6Qx4OIX0
あかんわ。SEは上手い人が多いらしいよと聞いてはいたけど
まったくもって勝てないよ。なんか蚊帳の外かも・・初心者部屋⇒「・・・・こいつどう見ても初心者じゃねぇ。」狩りを楽しんでる密猟者のようにしか感じれない俺ガイル。
138俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 13:35:36.53 ID:kfFvzSux0
KOFは昔やってたけど13は初心者って人が結構いる気がする
そういう人とKOF自体初めての人じゃ同じ初心者でも全然違いそう
139俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 13:49:32.49 ID:m6Qx4OIX0
>>138
94-98まで同級生とやってたし、13コンボも対戦完走率7割くらいっす。これでも全く勝てないかもです
140俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 14:33:30.34 ID:bQ0vyg6D0
>>138
俺も昔やってて13は初なんだけどまだ1回も勝ててないわw

なんか昔のKOFよりジャンプ攻撃当ててから
地上攻撃に繋げるのがすごく難しく感じるんだけど
全体的に速くなってるせいなのかな?
141俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 14:55:28.82 ID:4PwmtRm70
別なスレに誤爆してたw
明日ネシカ配信来るのね
家庭用で練習したけどこれ入ってるゲーセンがなくて対戦相手が友達以外いなかったから朗報だわ
明日ゲーセンに人がいればいいなあ
142俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 15:52:44.51 ID:BuDoUIpa0
そういえばβ当たったものなんだけど
今購入しないと25ドルで買えないから買おうと思ったら
「あなたはこのゲームの完全版をもっています」って出て
購入できない・・・

もしかしてβ当選者は当日の30ドルで買わないといけないのかな・・・
vプリカ3000円分しかないから不安だ。消費税とかで3000円超えたりしないだろうか・・・
143俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 16:01:27.84 ID:LQAlWE8Z0
当たってなくて割引で買ったクチだから推測だけど、それってもうKOF13SEの権利を取得できてるんじゃない?
steamにサインインしてKOF13SEのページを開けばこのゲームをプレイするとか表示されない?
144俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 16:05:04.63 ID:BuDoUIpa0
>>143
プレイすることはできるんだけど、現在はβでお金を払ってない状態だから
14日になるとプレイできなくなるんじゃないのかな?
vプリカ3000円以上かかるならまた端数のために3000円分買わないといけないことになってめっちゃきつい
145俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 16:17:39.68 ID:bQ0vyg6D0
>>144
ギフトとして購入しておいてそのままSteamのインベントリに入れておいて
発売日過ぎて自分のリストからKOFが消えてからインベントリから有効化する
万が一KOFが消えなくても友達にあげるとかトレードに出すとかすればおk
146俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 16:19:00.54 ID:BuDoUIpa0
>>145
まじか。ありがたい
steam初なんで戸惑った
ギフトとして購入すればいいのか。
ほんとありがとう
147俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 16:20:06.27 ID:o9yCpuAt0
発売日13日じゃなかった?
セールも14日までだ
148俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 16:24:25.45 ID:Khwsaxl90
ウィンドウモードが問題なくてフルスクリーンだと10倍くらい早くなっちゃうんだけどどうすりゃいいの?
出来ればフルスクリーンでやりたい
149俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 16:29:12.28 ID:Mp4DbMLw0
fps制限かける外部ソフト使えばいいんじゃない?
ググればいくつか出てくる
150俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 17:15:03.29 ID:+MO5HCRLi
60FPS固定オプションが追加されてる。
STEAMでKOF13右クリック→起動時オプションに-r入力すれ。
151俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 17:20:59.38 ID:75sgaUyx0
ネシカ版明日?
ソースどこだ
段位とかあるんだっけ
152俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 17:28:45.62 ID:+MO5HCRLi
公式に載ってる。
http://nesica.net/
153俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 17:29:02.52 ID:Ff3auU0L0
>>5はフルスクリーンの方も直るんですね
どうもです
154俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 17:53:50.31 ID:+MO5HCRLi
あと、可能性としては垂直同期オフならオンにすると解消されるはず
155俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 18:31:50.89 ID:SsnXQqaf0
スチーム版買って初心者部屋立てても初狩り野郎しかいないんだけど
どいつもこいつも平気でコンボ完走する上にHD発動コンとかばんばん決められる
kofの初心者どんだけ強いんだよ
156俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 18:44:35.94 ID:R7KfkUW80
晒せ
157俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 18:48:29.22 ID:++bKVhqp0
KOFXIIIにもsteamのトレカがあるんだな
絵は使いまわしだろうけど楽しみだ
158俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 18:48:52.84 ID:B5Az+ByEP
発動コンボとかはベースになったKOF2002から10年以上経ってるからな
途中でKOF2002UMとか出てるしKOF13ははじめてでも過去のKOFシリーズ触ってたら
ほぼそのまま使えるキャラとかいるし後発組が勝ちにくいのはしょうがないだろ
159俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 18:53:13.55 ID:uBugZuf60
KOFほど老害が活きるゲームもない
そしてコンボ決めてくるくらいじゃ初狩りでも何でもないし結局はぶっ倒すしか無い
160俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 19:20:52.32 ID:tkNXY1NC0
コンボ完走できないとか初心者以前だろw
その状況で勝てるレベルとやってても必ず停滞する事になるから
皆それぐらいは出来るようになってから来るんだよ。
コンボなんて対戦で覚える箇所じゃないからな。
基本すらやらずに対戦で勝ちたいとか甘い。
もしかしてゆとりーとファイター4出身?w
あのゲームはコンボ練習しなくても必殺技出すだけでそこそこ強いキャラがいるから
コンボとか覚える気もない珍カスレベルが多いよねwでもこのゲームじゃ必須だから。
最低限は練習しようね
161俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 19:24:02.27 ID:NuWX/VTG0
新規組をそんなに排除したいのかお前は
162俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 19:24:23.00 ID:L++5c92Z0
黙ってNGにしとけ
163俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 19:27:35.54 ID:Y3WTErmH0
他のゲーム乏す必要が果たしてあったのだろうか
こうしたまた過疎るのであった・・
164俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 19:29:17.91 ID:44SwSNTU0
ジャンプ攻撃→強攻撃→レバー入れ攻撃→必殺技
コンボこれしかできなくても立ち回りでどうにでもなる
立ち回りは飛び抑止の技をおく事とかそういう基礎部分を覚えておけばある程度戦えるようになるはず
165俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 19:36:30.48 ID:L++5c92Z0
宣伝みたいでアレだけど初心者向けで分かりやすい 凄い長いけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20565994
166俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 20:34:22.45 ID:5OgFTvg40
今日も初心者部屋たてるわ、EX必殺技くらいは使うけど許して
167俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 21:10:36.28 ID:ArTcZikF0
初心者部なさすぎて辛い
168俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 21:15:45.93 ID:L5kM/4320
コンボ安定しないから弾キャラで頑張ってる
169俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 21:24:35.31 ID:riR7qbA50
初心者の基準って人それぞれだと思うけど
コンボはトレモで練習できるんだから、そこでちゃんと練習してから対戦しようぜって思う
wiki見ながら、基本コンボ、HDコンボをトレモで練習して、CPU相手にコンボできるようになって
初めて熱帯行ったけど、それでHDコンボ決めたら、「お前は初心者じゃねえ。初狩りやめろ」とか
言われるんだろ?それじゃ勉強もしないでテスト受けて、酷い点数取って何この糞テストとか言ってるのと同じだろ
170俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 21:26:40.18 ID:38uG3nqg0
トレモだとHDコンボできるけど対戦だと決める機会がわからない
171俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 21:35:42.42 ID:nstVjr5s0
初心者だけどぶっぱで十分楽しいよ
コンボは実践でいざやろうとしても出来ないなぁ

強い人と当たった時はすげーってなるけど別にそんな強くならんでもいい
172俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 21:46:43.01 ID:rYrj8CVe0
熱帯オフと変わらんぐらい快適だわ
ガチでやってる人にはこれでもラグいのかもしれんが…
173俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 22:06:40.53 ID:tkNXY1NC0
格ゲー初心者は家庭用熱帯でも快適とか言っちゃう奴が多いから
ザコはラグについて発言しないほうがいいよ。混乱を招くだけ
174俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 22:10:59.67 ID:nnXisFfs0
>>172
ガチとか言うより、アケでやってなければ多少のラグは気づいてないのかもね
175俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 22:21:10.85 ID:5OgFTvg40
回線3でも別段問題なくなんとかいけるな
そういややけに回線同期がでるけどみんなそんなもんですか
176俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 22:21:34.15 ID:rYrj8CVe0
>>174
なるほど
だから>>173みたいのが湧いちゃうんだな
177俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 22:23:00.82 ID:xG5z9t1M0
アケも筐体によってラグの程度は違うからなぁ・・・
青ビューと比べればPS3の熱帯も十分快適に思えるレベル
178俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 22:25:22.91 ID:wbjSVgxP0
スチーム版も明らかにラグあるし
比較する判断材料がない奴がラグないやら言ってるだけだろうな
まあ普通に遊べるレベルにはやっとなったな
179俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 22:34:24.47 ID:kfFvzSux0
スパ4でもアケとオフとオンで違うからな
180俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 22:34:49.18 ID:wbjSVgxP0
ラグってより遅延ね
1F〜2Fぐらいの遅延がある
遅延に目を瞑ればネットコード自体はggpoレベルの優秀さはある
回線2とかでも相性次第じゃ普通に遊べれるからかなりの物
181俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 22:42:51.75 ID:kTuSTehx0
生放送とか配信しながらとそれをしない普通のプレイの時だと
やっぱ操作に影響出たりするかなあ・・・?
トレモ配信してるときやたら技がいつもより出なくて配信やめてトレモ〜熱帯したら
いつもどおり技が出たんだが
配信しながらだと負荷はやっぱあって重くはなるとは聞いたことあるけど
オフの操作で受付をしないなんてことはありえるんだろうか?これは自分のPC性能の問題なのかな
182俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 22:48:54.97 ID:BDiM+PdkO
@acho_kyoto
【a-cho Ranking Battle第二回集計のお知らせ】第二回集計対象となるタイトルが決まりました!
アクアパッツァとKOF13CLIMAXは1PLAY2ポイント!
13日から開始!第一回TOPのFate/UC大会はいよいよ明日!
http://a-cho.com/ac/arb.html
9/11 19:22
183俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 23:27:40.49 ID:f38sNN2o0
昨日まで大丈夫だったのにさっきプレイしてゲームを終了しようとしたら
画面が消えずBGMが鳴りっぱなしになったんだけど何か変なパッチでも入った?
ちなみにその状態でタスクマネージャ見てみたらゲームが起動してないことになってた
184俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 23:37:56.29 ID:LQAlWE8Z0
今日起動したらアップデートから始まったけど、右上の×押して終了させても特にエラーも起きずに問題ない
初心者部屋に参加してHDコンボできないし簡単なコンボだけだったのに3タテしたら即蹴られて辛いです
初心者部屋たててもLv40とかカラテ炎庵京使いばっかり狩りにくるしでどうすりゃいいんだか
185俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 23:39:33.51 ID:asgqQKnA0
ランクマがあれば違うんだろうけど
186俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 23:42:19.29 ID:6911crrJ0
>>183
まったく同じ症状だわ
187俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 00:15:41.47 ID:JzLpK2Xr0
>>183
同じく
188俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 00:39:40.00 ID:lIpdJGhI0
>>170
強パンから入る発動コンよりも小足から入る発動コンを出来るようにすればいい

小足もただ闇雲に連打して刻むんじゃなくテンポよく刻むのを意識してやればヒット確認しやすい
189俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 01:18:38.66 ID:OyCAs3v80
専用の絵柄のネシカカードは出るんですかね?
190俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 01:19:17.05 ID:axeND8FE0
NWのカードの柄を使いまわします
191俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 01:57:31.81 ID:EejowJ6gO
初心者ですが、オンで夏から1000試合くらいして勝率1割未満です。
30タテ(3人抜き×10戦)も珍しくないです。
とくに、庵京カラテキムホア辺りに全く勝てません。一度攻められるとずっと起き攻め食らい続けるし、技をガードしても
反撃ができずさらに状況が悪化します。
自分はテリージョーアンディです。5割くらいのコンボできますが向いてないでしょうか?
192俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 01:59:56.98 ID:HKWukA940
たまに起き上がりで無敵技パナして、ガードしてる時もGC吹っ飛ばしして無理矢理ターン取れ
193俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 02:12:34.50 ID:ztRkmv3/0
>>191
脳障害勢に格ゲーは無理
諦めろ
194俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 02:34:32.28 ID:Tl6qntqm0
>>183と同じ症状になったわ
閉じる時にだけ出てくるっぽいGameOverlayUI.exeがプロセスに残ったままだから
これかgame.exeのどっちかがエラーで固まってるのか
強制終了したけどこれは報告件数相当多そうだし13日までに修正されないとまずいバグだな
195俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 02:47:56.70 ID:WKJ6TMWBi
http://steamcommunity.com/app/222940/discussions/1/864978762449557334/

jimがゾンビプロセス化に対応中って書いてる。
修正完了まではAlt+F4で終了させてくれってさ。
196俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 02:55:14.88 ID:Tl6qntqm0
予想通りもう把握はしてるか、にしても海外のスタッフさん意欲的だなぁ
197俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 02:56:25.76 ID:WKJ6TMWBi
まあ、外国人なだけで居るのは大阪なんだけどなw
198俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 03:08:43.26 ID:IutRB3xE0
初心者でも扱い易い女キャラは誰ですか?
半裸のオッさんチームになっててげんなりしたので...
199俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 03:14:34.29 ID:ztRkmv3/0
クーラ使え
お手軽強キャラの見本
200俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 04:11:01.90 ID:tomiQ/hm0
今週末が楽しみ過ぎる
201俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 04:23:06.72 ID:a85W2+Y60
>>198
バイス使っとけばいいよ
一応女キャラではあるし
202俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 04:39:05.22 ID:iBUxhct30
バイス糞ムズイけど
203俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 05:09:12.82 ID:IutRB3xE0
クーラよかバイス見た目好みなのでバイス触ってみますナデナデ
204俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 05:30:41.33 ID:IutRB3xE0
あ、マチュアとバイス勘違いしてた...やっぱクーラでいきますナデナデ
205俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 06:31:09.58 ID:KE2FX2NA0
steamで出る事を知ってちょっと興味あるんだけど
このゲームはゲームパッド(6ボタン)でも十分遊べる?
格ゲー初心者です
206俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 06:46:18.14 ID:1b9b4STS0
8方向+4ボタン使えれば遊べる。

ただ、同時押し操作が結構あるからキツイとは思うなあ。

緊急回避 A+B
ふっとばし攻撃 C+D
発動 B+C
EX必殺技(超必) A+C or B+D
(対応するパンチorキックの2つ押し)
207俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 07:14:08.11 ID:xJr6klvK0
今日から稼働だな ネシカバージョン
いつも通りなら、お店が開いたらゲーム追加されてるはず。
208俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 08:32:06.86 ID:feN4gYGP0
steamのコミュニティ全然盛り上がってない
209俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 08:35:21.32 ID:XqHgvRxl0
海外はどうなの?
日本は今日からネシカでカード対応版が稼働するからしばらく落ち着くかもね
210俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 08:51:53.43 ID:feN4gYGP0
海外は結構盛り上がってる
国内はやっぱお通夜だな盛況なのは匿名(笑)な場所だけ
211俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 10:37:41.57 ID:dxWUbTQ50
今帰ってスチームに接続しようとしたらスチームが混み合ってて接続できないとかなるよ
オンライン押せない・・・
212俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 10:53:33.39 ID:dxWUbTQ50
あ、入れたごめん><
213俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 13:34:54.09 ID:BgWYqi+90
発売予定14日になってるね
214俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 13:53:00.36 ID:78Wl3qAU0
これ、ポート開放したら部屋立ててからポート開放確認のサイトとかで見れば開いてるのかわかるのかな?
ルーターとファイアウオール設定したけど開いてるかわからん
215俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 14:14:43.69 ID:KEIX+DBB0
部屋建ててる状態で調べても
その時待ち受けてないポートをチェックした場合には閉じてる判定になっちゃうだろうから
ゲーム側の仕様が詳しくわからんことには調べるの大変だと思う

UDPの開放チェックならここが楽でいいかも
待ち受け用のソフトを入れなきゃならんけど

http://www.genie.x0.com/utils/portcheck/udp.php?
216俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 14:17:07.10 ID:78Wl3qAU0
だよねぇ
ポート開放確認サイトでチェックしても合いてませんってでるからE?ってなってたわ
217俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 14:20:43.59 ID:78Wl3qAU0
あ、そのソフト使えば開いてるかどうかわかりやすいな
ありがとう開いてたわ
218俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 14:21:36.62 ID:tnA0MOgxP
UDPの4379-4380がたぶんマッチング情報のやりとり
対戦相手との通信はUDPのランダムポートかな
219俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 16:05:25.25 ID:lIpdJGhI0
>>206
P4Uの同時押しの多さに比べたらまだ可愛いもんさ
220俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 16:13:31.60 ID:Jdl90eB90
http://next.rikunabi.com/company/cmi2037615001/nx1_rq0009955680/
KOFXIII以外のゲームもsteamで配信していくみたいだな
221俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 16:19:03.99 ID:GMGzxbBa0
02UMと98UMFEと11頼むわまじで・・・(´・ω・`)
222俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 17:30:14.53 ID:tomiQ/hm0
>>220
やはり今回の13SEは実験的要素(オンライン含め)が強いんだろうな
223俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 17:46:51.82 ID:KEIX+DBB0
パッチでいつの間にか実行ファイルの名前まで変わってるな
ちゃんとアイコンも付いた
224俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 17:59:31.79 ID:lLVG6SKo0
>>191
向き不向きというより知ってるかそうで無いかの違いの方が大きい
やってて無駄なことはないさ

ちなみに大体はガードしても反撃不能な連携なのでこちらが少し有利になるだけ
無理に動いても失敗するので、有利な状況から
相手の次の連携を意識して動こう。
動き方は相手をある程度参考にしてみるといい
ネットでのガードの間に合わない飛びからの起き攻めは前転で回避できる。
ちなみに前転のリスクは最後に隙があるのと投げに弱いところだと覚えておこう。
読まれると死ぬので多用は出来ないがこの選択肢があるだけでも
全然違うので覚えておいて損はない。

こちらの起き攻めは投げと下段からコンボの2択でいこう
そのチームは飛びが緩やかなのでジャンプ攻撃で崩すことは出来ないが投げを使えば崩せる。
ネットの投げは一瞬近づくだけなら相手も分からないのでやり易く、強いよ。
相手のダウン後やガード後などの投げれるタイミングを掴んでおこう。(ヒット後も少し変わる)
ジャンプ後、攻撃を出さずに投げたり攻撃を当てて一瞬待って
投げと攻撃の2択という手など自由に使えるようになっておこう。

最近使う人減ったが屈伸バグ(現在では仕様)という投げ回避技があるのでこれの対策方法を書いとく。
投げはガードモーションを上段下段と繰り返し切り替えると
投げ不能時間が永久に延び、当たらないようになっている。
その場合下段使えば崩せるので覚えておこう。(使う相手には下段2回入れれるコンボがおすすめ)

書くと長いねw
見かけほどややこしくないから慣れれば自然に出来るようになる
通常の戦い方は同じキャラを使ってる人を参考にするといい
とはいえすべてが正解とは限らないから慣れたら自分なりに改良してみよう
225俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 18:25:16.78 ID:ETRPUMwu0
ゲージの使い方が中々上手くならんわ、速い飛び道具が気持ちよくてついついEXにゲージつかっちゃう。
勝っても負けてもHDは100%残して終わる。戦い方古いんだろうけど歯がゆい。
226俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 18:29:09.17 ID:78Wl3qAU0
EX半月斬気持ちいいぜグヘヘ
227俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 18:37:39.84 ID:zS9BFCUE0
>>225
いろんな所から使えるドライブを覚えるべき。
キャラにもよるけど例えば昇竜ブッパからのドライブとか
コンボの始動からだけじゃなくて入れ込みなんかも活用していこう
228俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 18:46:32.83 ID:4BKRYKFw0
http://steamcommunity.com/app/222940/discussions/1/864978835505718568/
パッチ来てるね またネットコード弄ったのか
229俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:14:02.42 ID:8PXUTjP90
>>218
ランダムポートってUPnPで勝手に開けてくれるの?
230俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:27:26.17 ID:53MM7X3d0
kof廉価版出さないの

どこも価格高くて手が出せない
231俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:37:16.81 ID:78Wl3qAU0
SEがDLC入2500円でお得です
232俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:38:20.10 ID:53MM7X3d0
SEとは?
233俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:38:22.53 ID:/+DSxwzx0
これで出せないってなら格ゲーやってる場合じゃないよね
234俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:44:11.47 ID:Ub8Da9tp0
>>232
STEAM EDITIONの事どす
235俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:48:11.59 ID:53MM7X3d0
PCが10年前のオンボロなんで素直に中古買いますわ
236俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:48:37.19 ID:4BKRYKFw0
そもそも値段が高いKOFなんてあるか…?
13家庭用でも3千円ぐらいだし、98UM,2002UMはDLなら1500円ぐらいだっけ?

過去作品のNEOGEOかMVSのROMでも探してるのか
237俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 20:17:07.90 ID:8OgpiaU50
小遣いが月3千円以下でバイトも難しい小中学生プレイヤーなのかもしれないだろ!
238俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 20:26:47.45 ID:g8q+VrcC0
未来のKOFを担うプレイヤーとか胸熱
239俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 20:31:06.34 ID:sXgILpuh0
なんかコードが落ち着かないなぁ
しばらくネシカ版の新しいのやってよう
240俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 20:55:58.62 ID:Xuo8WsXN0
改善されたネットコードは家庭用にパッチ来ないんだな

要らね
241俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 21:24:10.67 ID:EejowJ6gO
>>192
飛びが早過ぎて反応できない、無敵を擦っても潰される、間に合わない、
相手が飛び越えてしまうとかでなかなか難しいかった上にガードされたら
ほぼ負けだったのでなかなか勇気が要りますが、やはり出さないと駄目ですね・・・

>>193
厳しい世界ですね

>>224
丁寧にありがとうございます。初心者部屋ですら勝てませんが、意識してみます。
242俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 21:28:24.41 ID:KEIX+DBB0
さっきパッチ当たった直後に部屋建ててたら
SNKの人入ってきたわ
1戦したら出て行っちゃったけど
ちゃんと異常ないか確認してるんかな
えらい
243俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 21:35:41.98 ID:v9VxscUX0
どれぐらい初心者いるんだろう
負けまくるのはいいんだけど、弱すぎて対戦拒否されたりして遊べなくなると怖い…
244俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 21:54:12.87 ID:BgWYqi+90
>>243
自分も初心者でよく初心者マーク付けて待受けてるけど
あんまり人来てくれないから遊べるだけでも嬉しいよ

まぁ来ないのは電波の所為かもしれんけど
245俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 22:08:25.84 ID:jM7rYUM/P
初めてのオフ対戦楽しかったあああああああああああああネシカ配信マジGJ
人少ない上に3時間で2回しか勝てなくてお金吸われまくったけどね…
246俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 22:13:47.36 ID:QeqC2JRz0
質問があります
紅丸の反動三段蹴りなんですけど
2大Pからはたまにでないことがあります
キーディス見てみても、ちゃんと波動のあとに8とキックボタンを押しているのにです

これが2弱Kからやったりするとこういうことは起こりません
大Pはヒットストップが長いせいでなんか起きていると思っているのですが
システム的にこれを説明できる方いらっしゃいますか?
教えていただきたい次第です
247俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 22:14:57.94 ID:v9VxscUX0
>>244
ありがとう、思い切って買ってみるかな
対戦することになったらよろしくね
248俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 22:48:09.29 ID:Aq/m+1+O0
Mrカラテのジャンプ攻撃など
来るのが判っててもこちらの攻撃が一方的に負けるんですが
判定強すぎじゃないですか?
249俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 22:48:33.09 ID:zS9BFCUE0
250俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 22:50:55.22 ID:EejowJ6gO
>>244
どこまでが初心者なのかの基準がないのでアレですが、
やはり自分のレベルに見合った対戦ができないのが辛いですね
自分は勝率10%未満ですが試合数300辺りから初心者部屋やめましたが、
中には3000〜5000試合してて連続技も完璧で勝率7割の人も居ました。
まあ中級部屋で300試合で同じ位いたので試合数はアテにならない感じでした
251俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 23:42:56.72 ID:vpp1yM2f0
その内まりんとかギースとかくるんじゃね
252俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 00:15:11.78 ID:yBRQ1/aC0
追加キャラはありそうだね
253俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 00:18:53.43 ID:3MJd8E/50
桃子!桃子!桃子!桃子!桃子!桃子!桃子!桃子!桃子!

あとラモンお願いします。
254俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 00:22:48.68 ID:/C5NkwYb0
ニノン来てくんねぇかな
あ、ぶりっ子な姉の方は要らないです
255俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 00:51:38.96 ID:/NVZ+6yFO
お前らの気色悪い要望が誰得キャラで潰えたときの快感は最高だからどんどん誰得キャラ出してほしい
256俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 00:57:07.91 ID:WtRM9IRq0
ワイルドウルフくらいええやろ?
257俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 00:57:48.59 ID:JeoBM91V0
SE版、待受けしてるやつ全員強くないか?やばいくらい
勝てる気しないやつばっかや
258俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 01:04:09.53 ID:/2r82Qvb0
steam版ラグどうなの?
259俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 01:09:19.60 ID:cwl7pZlr0
>>249
よくできてるな…まさか本物のリーク情報?
正直13CL個人的にかなり好きだからキャラ追加も大歓迎
260俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 01:11:18.34 ID:dF1SpauFO
今日少しやってみたが13ネシカ版って変更点あるのか?
ストーリーしかやってないがCPUがネオマックス使ってくるのと
CPU変態サイキに置き攻め効かなくなってたぐらいだったかなぁ
261俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 01:29:32.32 ID:7dNzamqr0
>>248
ちょー強い
ていうか見えてるなら無敵技で返せばいいじゃん
262俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 01:33:33.56 ID:+JxsUbJX0
初めて見るけどKOF13風のコラは結構沢山あるからその一つじゃね
263俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 01:56:06.33 ID:/2r82Qvb0
買っちゃったよ。ぼく買っちゃったよ。
264俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 01:57:26.85 ID:jS7ZT/fCP
>>249
アデルがニュートラルポーズでなければもしかして本物かもって思ったけど
明らかににネットで拾ったアデルを使ったコラだろ
265俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 02:43:18.11 ID:IIxbGvbA0
顔イラストがおぐらの絵柄じゃないから違うな
266俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 02:56:49.45 ID:jS7ZT/fCP
いや、この画像は偽物だろうがアデルの絵自体はおぐらの絵だろ
http://orochinagi.com/wp-content/uploads/2011/11/bw_adelheid.jpg
267俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 03:07:56.12 ID:IIxbGvbA0
あれ、そうなのかw
268俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 03:57:59.64 ID:D03YN+9c0
Steam版を買ってやってみたんですが、PCによって練習モード等の速度が違って、オンラインでフレンド対戦すると速度が遅い人に合わせて試合になってしまい、困ってます。
速度が速い人は遅い人の1.5倍の体感でキャラが動くのでコンボ練習ができず、困ってます。何か対策しってるやさしい方いますか?
269俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 04:02:25.12 ID:ytdit64H0
起動設定に-r
270俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 04:06:42.50 ID:jWrU4aTU0
速度ってどんな症状を言ってるのかイマイチわかんないんだけど
垂直同期関連でゲームスピードが変わるって話なら
>>150をやってみるとか

対戦時のラグの話ならポート開けてみるとか?
271俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 04:14:55.06 ID:D03YN+9c0
一応-r入れてみたけども練習モードの速度が直らない…。簡単に言うとストリートファイター系のターボモードみたいになる。
動きが遅い人のヤツと同時にジャンプを連続して行うと10秒間に16回(速い人)と14回(遅い人)の差が
プレイの動きに差が出てる状況…。ようわからん。なんでターボモードみたいに微加速してるのか。。
272俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 04:17:10.75 ID:ytdit64H0
とりあえずFPSを計測表示出来るソフト(fraps等)で60安定しているかどうかお互い確認してみ。
273俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 04:26:00.35 ID:IIxbGvbA0
フレームレート可変にしてるんじゃないの
274俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 05:13:23.70 ID:QiXVsPpuO
>>260
白アッシュ乱入とか、アッシュ乱入とか?
CMだとビリーだったのが変わってないか?
275俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 06:13:25.23 ID:D03YN+9c0
フレームレート可変してたらしい。なんか設定でもあるんかな…?とりあえず起動時にFPS制限つけれるDxtoryつけて練習モードしたら
遅い感じで出来ました。これで目押しコンボが正確に出来る。ありがとうございます。
276俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 07:04:01.69 ID:r9d1gPj70
地方だけど昨日さっそくゲーセン行ってきてスパW勢含めてみんなで触ってきたよ
なんか13入ってるの確認しただけで感動したわ
けどスパWと違ってうちはネシカ台は100円1 クレなんだよね……まぁ昨日は20人くらいいて楽しかったわ
277俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 07:41:27.63 ID:xBzkCY8Y0
そんなに居るとか地方じゃねーよそこ
278俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 07:50:40.33 ID:jraBxe8k0
熱帯超快適だけど超つまんねーやこのゲーム
作りかけとかなんとか言われてるだけあるね
279俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 08:22:27.58 ID:DflcVQf/0
半崎「倍返しだ」
山崎「ばぇがぇしぇぇえ!」
280俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 08:23:49.46 ID:oj2UF0y20
オフでネシカ版やってきた。
最近はブレイブルーばっかりやってたからゲーセンでちゃんとしたKOF出来るのは嬉しい。何気にカード対応してるんだね
とりあえず初段まで上げた
281俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 09:05:51.55 ID:QZiqLTwf0
ネシカなんか誰もやってねえw
282俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 09:51:59.62 ID:DdonxVJm0
スチーム正式オープンだけど今やってる人いるか?
283俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 09:58:55.61 ID:P6PeJIlZ0
KOF13は02とか従来のやつとは
空スパキャンや空ドライブで誘い超必当てや空EX技とかでスカし移動を
使う部分があって違うからそれを使わんでいつも通りのKOFしてちゃ
あまり面白さ見いだせないだろうな

あと攻撃によってキャンセルがつながりにくいのはキャンセルタイミングがわりと違うのもあったりするから
そこは練習慣れしかないかな
JCD空対空じゃんけんはキャラによって差がすさまじいとこもあるけど間合いを意識すればおのずと
空対空じゃんけんに勝つ法則わかるよ
284俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 10:15:43.20 ID:P6PeJIlZ0
とは言ってもゲージ依存がこれまでより高いゲームではあるから
良く言えばゲージ技で切り替えしが容易にはなったのと02UMのネームレス発動ワンチャン事故勝ちみたいなことが
全キャラできるバランスだが悪く言えば1ゲージ消費EX移動の使い方とか抜かすと
甘え無個性感が強めなのとやっぱ発動事故負けはある部分と言う部分は感じるかも
285俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 10:43:06.51 ID:IIxbGvbA0
>KOF13は02とか従来のやつとは
空スパキャンや空ドライブで誘い超必当てや空EX技とかでスカし移動を
使う部分があって違うからそれを使わんでいつも通りのKOFしてちゃ
あまり面白さ見いだせないだろうな

これ全然意味わからないんだがどういうこと?
286俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 11:57:38.89 ID:QZiqLTwf0
昨日身内対戦見てて
大将戦でゲージ満タンのシェン(ハイドラ精度高い)が
ハイドラやライジンループ狙わない紅○に負けてた

やっぱ立ち回りだよなんだかんだ
287俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 12:08:28.22 ID:/2r82Qvb0
>>5に書いてあるポートだけど27000-27030ってどういう事?27000から27030のポートを空けろって事?
288俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 12:25:08.43 ID:mG6VXDVF0
キチガイみたいに突っ込んで1っ発コンボ狙ってくるようなんばっかなのがいるな
京琴月や庵葵華の隙が少ないからって強制ダウン狙いからのフルコンしか狙ってない糞野郎なんなの
これがKOF13なのか
289俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 12:27:12.86 ID:mG6VXDVF0
あとググったらこんなサイト見つけた
初心者必見だと思う
http://jbbs.livedoor.jp/game/53747/
290俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 12:35:16.90 ID:LAyLUm+qP
したらばなんぞを張る辺りKOFどころか格ゲー初心者丸出しだな
強い行動ばっかされてムカつくのは分かるけど格ゲーってキャラの強い部分押しつけてなんぼだから
一々腹立ててたらやってらんないぞ禿げるぞ
291俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 12:40:12.86 ID:cx3DVTOC0
大将テリー固定は俺だけか?
どうせなら遠Cキャンセルか強パワウェイキャンセルバーンとかもできるように調整入れてほしかった……
このままだとやっとネシカになっても炎庵とカラテばかりじゃないか……
292俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 12:42:31.23 ID:QZiqLTwf0
テリー大将にすることはあるが
固定ではないな
293俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 12:52:51.74 ID:3RsJJxuI0
ドライブ不可欠キャラだから逆3はきついけど対空ライジングアッパー練習しまくってからはかなり画面端も相打ち取れるようになって追撃できて面白いわ
294俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 12:57:08.59 ID:mG6VXDVF0
>>290
初心者と掲示板馬鹿にしてんの?まじKOF専属ってこんなのばっかなのか
2.3ヶ月練習したらお前らと同じくらい動かせるわ。steamの格ゲ住人舐めんなよ
295俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 12:59:07.60 ID:/2r82Qvb0
なあ、ポートの事教えてくれよ。
296俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 13:11:12.93 ID:xBzkCY8Y0
そうだよ
297俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 13:14:54.64 ID:QFdasAWQ0
元々KOFはシリーズ重ねる毎に初心者お断りを繰り返して来たタイトルだからな
いま残ってるプレイヤーの殆どはKOF94勢のみだよ
298俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 13:17:02.67 ID:/2r82Qvb0
>>296
ありがとう。30個も空けるとかなかなか面倒だなw
299俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 13:22:06.33 ID:JeoBM91V0
>>291
遠Cキャンセルできるようになったらさすがにぶっ壊れキャラだわ
300俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 13:22:49.32 ID:MEeAAAnw0
冷凍都市の・・・
301俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 13:24:10.49 ID:Pizjqmrj0
>>298
そこに書いてあるツール使うなら27000-27030って打てば一気に開くぞ
302俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 13:41:14.80 ID:/2r82Qvb0
>>301
あ、ツールあったのね。ありがとう。使うわ。
303俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 13:45:54.88 ID:W1QWARUm0
ルーターの設定画面のポート開放でも27000-27030でまとめて開くぞ
304俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 13:56:35.87 ID:/2r82Qvb0
>>303
俺のルーターだと27000-までしか入力出来なかったわ。
305俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 14:17:19.07 ID:jWrU4aTU0
そのルーターの設定画面見てないから何とも言えんが
27000と27030の入力欄が別になってるタイプじゃないのか?
1つしかポート番号入れられないルーターって見たこと無いわ
306俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 14:35:04.44 ID:/2r82Qvb0
てすと
307俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 14:47:07.24 ID:/2r82Qvb0
>>305
DS-RA01ってルーター使ってるんだけど、宛先ポートと変換対象ポートって入力欄の2つ入力欄あるけど・・・ここに別々に入れれば良いの?
308俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 14:52:58.38 ID:/2r82Qvb0
ごめんなさい。自己解決しました。ありがとうございました。
309俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 14:56:34.40 ID:/2r82Qvb0
ツールで開放されたと思ったけどまったく開放されてないwポート開放でこんな手こずるとは思わなかったわ。ツールが使えないとなると手動でやるしかないのかw
310俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 15:08:49.79 ID:pr3KvU6TP
>>309
サービスが待ち受け中のポートじゃないと応答しないぞ
あとUDPはそもそも応答とかしない通信だから専用のチェック方法が必要
311俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 15:10:01.29 ID:INT09X2J0
ネットワーク接続改善スレとか建てた方が良くない?
ゲームと関係無い話題ループしてる
312俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 15:43:23.40 ID:hK2ucd9t0
テンプレかwikiにでも情報書いときゃいい
過疎スレでそんなスレ建てても見る人いない
313俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 15:44:23.40 ID:jWrU4aTU0
>>307
それ静的NAPT設定だろ?
ポート番号変換はしなくていいから
静的NATで設定すれば範囲指定出来るはず
314俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 15:53:55.18 ID:ytdit64H0
というかPCはPCでスレ立てればいいんじゃね
315俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 16:07:18.15 ID:W1QWARUm0
キャラ対策やシステムの話題なら共通なんだし分けなくてもいいだろ
ポートの話もすぐに少なくなるからそれまでの我慢だ
316俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 16:42:13.30 ID:QvTeg+YC0
>>284
かなり推敲が必要だけどまとめると
ゲージがあると誰でも事故ゲーさせたりさせられたりで
やることが変わらなくなり、従来のシリーズより無個性に感じることもあるかなってことでいい?
317俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 16:47:27.46 ID:/2r82Qvb0
>>313
出来ました。ありがとうございます。マジ助かりました。

スレ汚しすません。
318俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 20:30:36.15 ID:6dWwvo2d0
>>258
双方ポート開放してないとラグい
upnpでうまく行かないって話しよく聞くから面倒くさいかもね
あと当然だけど家庭用よりはかなり人少ないよ
それでも良いなら対戦参加お待ちしてますw
319俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 20:51:15.47 ID:n2/CYHG00
steam版なんかいつの間にかベータから製品版になっとる…
320俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:07:03.19 ID:xBzkCY8Y0
ほんとだβver表記消えてギャラリーもストーリーもできるわ
321俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:08:18.48 ID:psPuN/qO0
98のsteam版来ねえかなあ
一応テストはしてたんだろ
322俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:34:01.32 ID:JeoBM91V0
テストしたのは98UMFEと02UMなんじゃ
98ならGGPOで今でもいっぱい対戦相手いるし俺はそれだと買わないかな
323俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:38:25.05 ID:LXQiv2yT0
steam版で炎庵とか使えなくなってるんだけど隠しキャラ化でもしたの?
324俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:40:39.48 ID:dlXmNhuh0
特定の人間とは快適だからポートは開いてるんだろうけど、別のフレンドとの対戦がどうにもうまくいかない
相性なのかなぁ…
325俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:45:50.51 ID:yBRQ1/aC0
>>323
βだからじゃないの?
326俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:54:17.66 ID:LXQiv2yT0
>>325
β版でしか使えないってこと?
327俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:59:23.85 ID:GB2Vsx3w0
>>288
京の琴月や庵の葵花が隙少ない・・・?
どれも考え無しに連発してくるヤツはカモ確定なほど隙でかいぞ
328俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:59:53.06 ID:hOx7mhja0
使えてるけどプラクティスだからか?
ボタン設定が変わったとか
ビリーなら消えた
329俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:01:26.37 ID:QFdasAWQ0
発売から一週間はオンライン戦績稼ぎ出来るサービスタイムだからお前ら気合い入れろよ
330俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:03:19.68 ID:jWrU4aTU0
ストーリーモードのムービーでBGMは再生されるけど
声が聞こえん
331俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:06:11.25 ID:pr3KvU6TP
>>329
ベータ時のデータ消去は希望者のみユーザー側の操作で消えるからあえて消さない限り上位陣にはもう追いつけんよ
332俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:06:52.06 ID:aWVqn3Pt0
なんかベータのままなんだけどどうしたらいい?
333俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:07:43.93 ID:QFdasAWQ0
>>331
ベータ不参加の一般購入組を狙えば幾らかは戦績伸ばせるぞ
334俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:08:54.33 ID:Pizjqmrj0
PPみたいのじゃないしこのゲームの戦績とかどうでもよくない
335俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:10:12.04 ID:jWrU4aTU0
>>332
Steam再起動でアプデ来ると思う
336俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:25:40.02 ID:psPuN/qO0
ガチでキャラが表示されないから困る
どうなってんだ
athlonx2 radeon X1300 proだけど
337俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:30:11.20 ID:jS7ZT/fCP
アデルぐらい追加しろよマジで
338俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:31:22.11 ID:pr3KvU6TP
>>336
それどう考えても要求スペック満たせてないだろ
339俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:34:35.72 ID:psPuN/qO0
CPUは2GあるしGPUも256Mあるし十分だろ
所詮2Dゲーなんだし
キャラがモザイクみたいになって表示されねえとか金返して欲しいわ
340俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:37:35.68 ID:yuSIAM710
さすがにもうちょっとマシにならないとダメだろ
スプライトゲーは解像度上がるほど使用するテクスチャの容量が跳ね上がるし
341俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:51:34.68 ID:jWrU4aTU0
>>339
とりあえずグラボのドライバを最新にするとかしてみれば?
もう最新ならわからんけど
342俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:58:09.42 ID:yBRQ1/aC0
>>326
違うよ、βでは使用出来ず製品版ではフツーに使用出来るでしょ?って意味

まさかもう製品版って遊べてるの??
343俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:58:18.18 ID:IRpoX2ca0
>>327
琴月の不利フレver1.1から変わってること知らない動画勢なんじゃねーの?
葵花は追加出すかどうかもあるしキャラによっては反撃難しいね
344俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:08:58.70 ID:Pizjqmrj0
βでも今でも普通に使えるはずだが
345俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:09:04.42 ID:pr3KvU6TP
>>342
製品版はストアではまだ開放されてないことになってるが予約購入のベータテスターには今日の20時半頃から配布され始めた
ベータ版/製品版ともに家庭用でのDLCキャラは問題なく使えてる
346俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:13:33.74 ID:yBRQ1/aC0
成る程、予約組は既に遊べているのね
347俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:22:04.44 ID:jraBxe8k0
熱帯超快適だけど超つまんねーやこのゲーム
作りかけとかなんとか言われてるだけあるね
348俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:26:18.29 ID:t0SwRWIP0
初心者だけど韓国の勝率97%の人と3回連続当たるとか、KOFは甘やかしてくれないな!
でも韓国とでもそこそこ普通に出来るのは凄いな
349俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:48:09.87 ID:0qSwPSMV0
350俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:48:40.83 ID:sUfX5gxY0
そろそろアンロックされるね、今すぐ欲しいって訳じゃないんだが
ホリデーセールに来るかわからんし、今の値引きで買うか迷うわ…
351俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:54:28.24 ID:yBRQ1/aC0
2,500円程度なんだから迷うもクソもない気が…
352俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 00:07:28.51 ID:/dcAUdX60
うん迷うことない絶対買わない方がいい
98UMとか買った方が楽しめるよ
353俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 00:12:00.32 ID:TiA6RTXo0
98UMの対戦コードがこれになればいいんだがな
そんなのあり得んだろ
格ゲーにおいては熱帯として快適かどうかってのは結構重要
354俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 00:12:03.26 ID:WyEvAs1S0
>>330
声も聞こえないし字幕も出ないから会話が全然分からないね
355俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 00:13:57.40 ID:0VENsAMS0
02UMより98UMの方が対戦ツールとしてのバランスは上なの?
356俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 00:15:11.69 ID:EQRZEvCd0
声が無いのが仕様かと思った、ちゃんとあるのね
357俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 00:18:54.02 ID:/dcAUdX60
>>356
え?
358俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 00:25:25.20 ID:+JzUlrFa0
>>355
98UMと02UMはなんだかんだで同じくらい、トップキャラが抜けてる。
バランスで言ったら98FEが歴代KOFで1番良いね
359俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 00:40:06.40 ID:SEU3eXk30
cafeidあたりだと見てから百合折りガードできるけど中国行っちゃうと無理
360俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 00:54:18.38 ID:MjH/noLA0
くっそ面白いわKOF。初めてやったけどコマンド超むっずいわ。
361俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 00:55:30.95 ID:WuffCeg80
ネシカに配信されたからやろうと思うんだが
練習モードをやりたい時はどうすればいいの?
362俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 01:14:21.53 ID:ivwohGvaO
>>361
スタート押す前によーく画面を見なされ書いてあるよ
363俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 02:14:47.57 ID:85tQgsYD0
Steamのカード13枚もあるのかよ
いくらKOF13だからって多すぎだろw
364俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 02:20:35.82 ID:rmSZeHbd0
>>299
リョウのことですね。わかります
365俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 02:22:54.31 ID:iNXlWpvtP
>>353
なんで98UMのコードがこれになる事がありえないの?
366俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 02:23:33.17 ID:+KjSrXzo0
>>358
それでも98FEって全キャラぶっ壊れすぎて
わけわからんようになってると思う
香澄とか避け攻撃から7割くらい減らせるし
アホな読み合い多い
367俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 02:26:13.53 ID:lf/fdGXq0
>>358
バランスなら13のが圧倒的に上だろ
98も02もガチ大会だと使用キャラが完全に同じになるし
13は分布がバラけるし弱キャラも使われる
大会ごとに使用キャラにも変遷があるしな
いい例が弱キャラのクーラとかな
368俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 02:37:08.28 ID:+KjSrXzo0
いや下が弱すぎるキャラ少ないだけで
13も02UMも98UMも使用キャラ率は変わらないよ
キムの使用率はKダッシュやクラウザーと一緒だし
カラテの使用率もそれに次ぐ準強キャラと変わらない
369俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 02:38:31.78 ID:rmSZeHbd0
98は知らんが2002UMのスラッシュとかドスコーイとか、明らかにこっちの攻撃当たってんのに、完全無敵でワイヤーダメージみたいな理不尽でストレス溜まる技が少なくて13は楽しくできてるわ。

ただ、庵のバクステ百合折は削って欲しい。
前より後ろに飛ぶ方が早いってどういうこと。
370俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 02:43:46.92 ID:rmSZeHbd0
キムは飛びが弱いからそれほど苦には感じないな。
むしろ、安心するぐらい。
371俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 02:44:31.75 ID:3bsAqQ3p0
安売り期間終わったか
372俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 05:57:35.10 ID:/dcAUdX60
02UMはともかく98UMと比較したら
13のが圧倒的にキャラ分布偏ってるから
373俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 06:29:38.27 ID:+JzUlrFa0
98UMと98FEは別ゲーだよね
98FEはかなりバランス良い
374俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 06:49:36.03 ID:/dcAUdX60
バランスっていうか使用率
あれだけ強い強い言われてても庵やクラウザーなんてそう居なかった
準強のユリとかギースの方が多かったぐらい
13はKから始まり、いくらバランス変えたって下品なほど強キャラに人が集まる、最初からずっとそう
ある意味13の大きな特徴のひとつ
375俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 06:55:03.48 ID:0VENsAMS0
>>354が言ってる字幕(デモ時の?)が出ない云々ってどうなったの?
376俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 07:46:54.06 ID:XTNEUkeqP
SE版って日本語にできないの?
377俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 08:22:20.33 ID:B95H1Th9i
オプションくらい見ろ
378俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 09:39:30.72 ID:+KjSrXzo0
βのものだけど、金払ってないのに製品版になってまだ遊べてる
このままずっと無料だったらありがてぇわ
379俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 09:45:54.34 ID:38gkWp5W0
ベータのクライアントをそのままパッチで製品版にしたからか…
ベータに当選してさらに製品版貰えるとはラッキーな奴らだ
380俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 10:03:39.46 ID:+KjSrXzo0
金払ったやつがバカらしい気もするね
俺でもちょっとおかしいなって思う
先に快適にプレイできてそのまま無料とかw
大企業ならありえないけどなこんなことw
381俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 10:16:10.79 ID:0sI+T3i50
>>375俺もストーリーデモのテキストも音声もないw
声があるかは知らんが、まさか仕様じゃないよねw
382俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 10:16:54.18 ID:bL9sHYqa0
音声はもともとない
383俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 10:55:13.43 ID:hkOgPMu50
>>374
いや、庵はともかくクラウザーは一家に一台レベルでいたろ…
384俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 11:00:45.31 ID:+KjSrXzo0
キムと同じくらいにいるなクラウザー
逆にいえば98UMってクラウザー以外そこそこキャラバラけてた

今回は中級者くらいの人ならキムカラテ固定であと1キャラって人多すぎだわ
385俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 11:10:21.37 ID:/7SvlnPX0
残る1枠にアテナ炎庵京リョウバイスの誰かが納まってる率が高い気がする。
気がするだけなんだけど炎庵京リョウにはうんざり
386俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 11:32:16.97 ID:yT8oV/cv0
ゲージの有無に関わらず強さを発揮するキャラが少ないからなー。キムとかカラテみたいに何でもいけるキャラじゃないとどうしてもオーダー読まれやすいから、その辺が増えるのは必然な気がする。
387俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 12:19:32.77 ID:KK1+jBc80
キャラ少ないとはいえもっと色々使えよ
388俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 12:29:01.55 ID:A1DYKPSX0
OSがx64で、x64コーデックを入れてると
SNKロゴが出た後にクラッシュするんだな
ntdllエラーがうんちゃらとか出やがって、何事かと思ったわ
389俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 12:33:02.39 ID:/7SvlnPX0
ストーリーモードの掛け合いの中に「〜に終わらしてやるよ」ってセリフが。
どうでもいい些細な事なんだろうけどこういうのを見ると(´・ω・`)ってなる
390俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 12:52:54.77 ID:MjH/noLA0
いおりってキャラは厨二全開だなw
391俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 13:01:10.94 ID:0sI+T3i50
昔のSNKは厨二のセンスあったけどなw
392俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 13:15:12.11 ID:bL9sHYqa0
基本的にKOFは厨二ゲーだからな〜
90年台は厨二が流行ってたからウケてたんだよな
393俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 13:32:40.41 ID:6PLeAI4u0
3本とか無理
394俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 13:45:31.55 ID:MjH/noLA0
厨二嫌いじゃないけどなw
395俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 14:20:14.69 ID:Z6dKipoI0
昔の厨ニと今の厨ニってその時の雰囲気が全然違うよな
今は敢えて厨ニやってるか厨ニ風の振る舞いだけど昔はもっと素に近いつうか真面目な厨ニ
396俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 14:46:00.52 ID:dQd1gBWcO
>>385
アテナ外して紅丸かホアなら同意


>>395
京や庵は当時から恥ずかしかったわ。
いまだに当時の台詞だったりモデル立ちで炎が飛んでくネオマには苦笑い
397俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 14:55:35.27 ID:Cai6/hNP0
>>395
茶化しているかそうで無いかの違いかな
398俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 15:16:40.05 ID:WyEvAs1S0
これ真面目にランクマに「同じ強さとマッチング」追加してくれないかなぁ
初心者なのにこれじゃいつまでも熱帯デビューなんて出来んわ、いつも上級者と当たってサンドバッグにされる
これじゃ速攻過疎るよ
399俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 15:19:48.26 ID:WuffCeg80
>>362
何も書いてなかったぞ
100円いれてから表示されるんだよな?
400俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 15:22:22.22 ID:dd9ijTQRP
同じ強さの指標になる数値がないから結局同レベルとは当たらないんじゃないかな
401!ninja!:2013/09/14(土) 15:22:58.15 ID:gHShhohLP
 
402俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 15:26:37.41 ID:MjH/noLA0
コンボ精度上がるまで熱帯デビューなどせんぞ。上手く対戦出来てる人はほんと楽しそうだなほんと
403俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 15:29:51.69 ID:yVwXaVmq0
ネシカで配信されてもやっぱ13やってるヤツいねーな
KOFが流行ってるゲーセン自体中々ないもんな
404俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 15:31:28.14 ID:vIXwO97R0
製品版なったから一通り一人用モード遊んでみたけど案外一人用部分の方が重いな
冒頭に会話挟むぐらいで低スペだとかなりロード伸びるわ
またパッチで改善していくのかどうか
405俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 15:32:40.20 ID:h9nMIiir0
これってプレマの同時押しの反応悪くないか?
メッセージ変える時とか、試合準備完了になってしまうんだが

つうか周り強すぎて新参者に優しくない・・・
406俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 15:41:52.44 ID:BqPDyNJQP
このゲーム同時押しが若干シビアだからなぁ…
ゲーム中だけでなくそこでも要求されるのかw
407俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 15:46:47.29 ID:MjH/noLA0
庵の杭から百式捨九式って繋がらないの?HPから杭繋げると百式捨九式簡単に繋がるんだけど。
408俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 15:48:17.33 ID:0VENsAMS0
確かに字幕が表示されないね
アーケードモードのデモ:×
ストーリーモードのデモ:○(※アーケードと同じ箇所は表示されない)

あまり話題にならないのは皆、対戦メインでやってるから?
409俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:01:09.33 ID:H+W+GGVg0
ストーリーがよくわかりませんでした...(小声)
410俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:12:01.61 ID:akZNIesS0
プレマで初心者部屋はいっても強いわ
ガチ初心者はおらんのか
折れそう
411俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:21:50.68 ID:tCY0jAYYP
>>405
俺も同時押しミスって対戦ボタン押しちゃうってよくあるからメッセ表示をコンフィグで右端の使わないボタンに設定してる。
便利なんでおすすめ
412俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:30:52.12 ID:5QcWj4SVO
予想してたけどやっぱこうなったかwみんな強すぎて初心者さんが入る隙間がねぇwww
413俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:31:31.02 ID:AwzA+vO30
>>410
このゲームでガチの初心者なんているわけねえじゃんw
みんな家庭用をある程度遊んでいた人だと思うよ。
何をもって初心者かという点から考えれば募集や告知で同じレベルの人も
集まるとは思うけどね。
414俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:32:31.18 ID:+KjSrXzo0
SEコミュとかで本当の初心者募集するってのがいいと思う

今の13初心者ってHDコン完走とか当たり前だけど立ち回り微妙で勝てないって人が多くいそう
415俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:34:33.46 ID:Cai6/hNP0
一般人からすれば超人しかいないイメージ
もう部屋名で伝えるしか・・・
416俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:40:07.42 ID:6PLeAI4u0
子安ジャックナイフと817ってブッパキチガイは微妙にラグいから対戦しないほうがいい
子安はうまいかもしれないが817はまじプレイが酷い 4本でも怪しい遅延感じたくらいだし時間の無駄だったわ
417俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:40:12.79 ID:h9nMIiir0
>>415
つうても部屋名=プレイヤーネームだから結局変更できなくないか
プレイヤーネームを「初心者オンリー」とかにするのもなぁ・・・
418俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:41:50.95 ID:TiA6RTXo0
まあそこでコミュニティ告知・・・
その前にシステム改善かなあ
やっぱ部屋名つけれるのは必要
419俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:43:42.79 ID:sjYbQ9Nw0
オフ同然に受け身が取れるw
本当に改善されてるんだな
420俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:44:42.65 ID:6PLeAI4u0
韓国カフェIDも4本だけどクソラグい
421俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:46:29.57 ID:dd9ijTQRP
>>417
プレイヤーネームは簡単に変更できるんだしこのゲームだけやってる分にはAAA@初心者とか
BBB@初級者とかのプレイヤーネームにしておけばそれ見た人が真似してくれる可能性はあるんじゃないかな
422俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 16:52:26.77 ID:Fl2kTQRL0
スレの流れ見る限りは初心者そこそこいると思うけどな
でも初心者はたまにしかやらないから同じレベルとは出会わない
レートシステム導入しないかぎりどうしようもないから諦めろ
423俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 17:17:57.06 ID:akZNIesS0
かてねーけどおもしれー
424俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 17:18:19.58 ID:QCGMsede0
PC版の熱帯の評価ってどんなもん?良ければ買ってやろうかな
425俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 17:34:35.03 ID:KK1+jBc80
有名な人もパンピーも含めてオフ同様に快適な対戦ができるって言ってる。
まあ相手のスペックとかにも依るけどラグはPS3、箱に比べたら天と地ほど差があるかな。

ランクマがキックできないとかプレマ復数部屋がないとか色々不満はある。
426俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 18:02:35.57 ID:TiA6RTXo0
ランクマキックはあのダイブキックすらあるんだから搭載しろとは思う
427俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 18:04:28.68 ID:EQRZEvCd0
初心者だけど、もう最近は自分で初級者条件で待ち受けてる
検索しても大抵皆どれでも条件だから入るの躊躇うんだよなぁ
428俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 18:05:56.32 ID:J9vFp+js0
初心者はランクマやらずにプレマがいいよ
てかこのゲームランクマ糞だからやんなくていい
初狩り来たら速攻蹴ってやりゃいい
しつこいなら晒せ
429俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 18:11:10.97 ID:SM0n2Y2p0
94からずっとシリーズやり続けてる俺も初心者
430俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 18:20:53.56 ID:eUQsg5gc0
ストーリーモードやってるのにムービーに字幕ないし設定にも字幕がないっていうね
431俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 19:02:52.52 ID:0VENsAMS0
バグとしか思えない
パッチで改善されるのを期待するしかない
432俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 20:30:27.80 ID:85tQgsYD0
トライアルやってるとハゲそう
433俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 20:44:29.34 ID:H+W+GGVg0
サイキのチンチンなめたい
434俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 20:47:09.62 ID:yZubnVMT0
steam版って必ず推奨スペック必要?
ベンチみたいに簡単に動作テストする方法ってないですか?
435俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 20:49:59.23 ID:bL9sHYqa0
このスレで初心者コミュでも作ったらどうだ?
ネオコロのときは初心者タグ作ってやってたなぁ
436俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 20:56:50.78 ID:bL9sHYqa0
初心者とそうでないやつの線引が難しい所
437俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 21:03:51.17 ID:MjH/noLA0
初心者タグええな
438俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 21:15:41.44 ID:KpDPHbWO0
steam版いいなあ
PS3でも出してくれや
439俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 21:17:52.02 ID:MjH/noLA0
しかし3キャラ準備しないといけないのが大変だな。
440俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 21:19:47.70 ID:38gkWp5W0
初心者講座みたいなの見てオススメキャラ3人使ってる
おかげで2割以上勝ててるけど、慣れたら好きなキャラ使いたい
441俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 21:20:36.87 ID:UHFDE0xN0
>>434
安いし買ってみるしか無いんじゃないですかね?
俺のPCだと動作厳しかったんですけど、5000円の安いグラボに変えただけで動きましたよ
442俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 21:23:10.51 ID:iNXlWpvtP
買おうか悩んでるんだけど
戦績って残っちゃう?他人からも見られちゃう?
戦績記録とか一切しないで欲しい
443俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 21:24:51.04 ID:SM0n2Y2p0
そんなの気にしてるの一部だと思うよ
負けようが勝とうがどうでもいいし楽しくプレイすりゃいいよ
444俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 21:26:32.56 ID:AwzA+vO30
初心者タグや募集とかするのは喜ぶ人多いと思うけど、
まずは「初心者」ってどのくらいからなのか定義を決めないと無理があると思う。
ろくに格ゲー触った事ない人で「中段って何?」なレベルの人もいるし、
基本的に格ゲーやっている人+駆け引き強い人でも「自分は初心者です」って言う人もおるよ。
スパ4でPP1500(箱)でも普通に初心者ですと言う人多いし。←これは変だとも思うが。


募集するなら別の格ゲーやってたかどうか、そのゲームでレーティングシステム(スパ4のPP・BPとか)が
あったなら自分はどれくらいだったか、純粋にランクマで勝率どれくらいか、HDコンボ決める事はできるか、
毎日どれくらい格ゲーやってるか、トレモは何時間触る人か。
これくらいの情報がないとどれくらいの実力か見えてこない。特にその人の一日の練習量が凄く重要な情報で
これだけでその人の上達ペース、まずこれくらいの実力はあると判断できる。

長文になったけど、もう初心者という言葉に甘えるのやめてもっと具体的に書こうぜ。
445俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 21:35:05.47 ID:Cai6/hNP0
基本的に格ゲーやっている人=kofsyosinsya
やったことない=kakugesyosinsya
でいいかな?

ただ分類してもここ見てないと分からんだろうから、間違って入っても
怒らないよう注意
446俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 22:08:23.25 ID:bL9sHYqa0
結局自己申告なんで
そのへんは実際やってみないとわからんし自分がどの程度かにもよる

だから適当にプレマでやってみてちょうどいいと思った人とずっとやるって感じになるんじゃね
一回ボコられるくらいならいいじゃんその後やんなきゃいいんだから
447俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 22:24:48.71 ID:yZubnVMT0
>>441
ありがとうございます

オンボードだけどスト4のベンチだと背景や演出の設定と
ウインドウサイズ下げて60fps安定だったんで、とりあえず買ってみます
448俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 22:27:33.58 ID:UHFDE0xN0
>>447
今見たsteamのコミュニティによると、スパ4のベンチが動けば快適に動くみたいです
449俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 22:31:55.42 ID:nQN+aE3I0
>>444
初心者なんてそのゲームの「流れ」を理解してない奴全部だよ

他の格ゲーでどんだけ強かろうと
13での「ルール」を覚えてない奴は全部初心者

中級者以上からは「物足りなくってつまんねー」って思われるレベル
450俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 22:32:14.44 ID:sjYbQ9Nw0
初心者部屋でHDコンボ決めたらほぼ100%相手抜けるかキックされるんで
ここが初心者と初級者の差なんですか?
451俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 22:47:39.41 ID:vJdqH9XZ0
>>450
リターンを明らかに自分より取れてない相手なら遠慮したほうがいいんじゃない?

ってかコンボできるならとっとと無印部屋くればいいじゃない
動ける人に狙って始動技当てれるようにならないとHDコンボできようが全くの無駄だよ
452俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 23:14:00.32 ID:akZNIesS0
初心者部屋はいったら先鋒に3タテくらったわ
このゲーム敷居たけーな
453俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 23:20:29.69 ID:J9vFp+js0
初心者でも3日触った奴と今日始めた奴じゃ全然違うだろうしあんま初狩り初狩りいうなや
マジの上級者とやればそいつらも実は中級者ですらなかったとわかるはず
見てないから本当に初狩り野郎かもしれんが
454俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 23:23:05.70 ID:xVyWeBSz0
画面のショートカットから起動させようとすると必ずエラーでてゲーム起動しないのだが・・
インストール場所からEXEファイルだと起動するけど、こんな症状出ている人いますか?
455俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 23:23:31.83 ID:BqPDyNJQP
ガチ初心者なんて今時シリーズものの格ゲーでは希少だからね
俺はPS3版が初めての格ゲーで、これ位出来れば初級部屋抜けれるかなーと思えるまで3000戦近く負けたよ
456俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 23:24:58.16 ID:WuffCeg80
ユリの壁端のコンボて
無印の
強昇竜1段目DC>強ライパ>弱ライパ>からの超秘繋がらなくなったの?
無印のwikiのコンボ表を見てネシカでやっても全然超秘が繋がらないんだが
13クライマックスでもしかして調整されて繋がらなくなったか?
457俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 23:50:13.71 ID:SM0n2Y2p0
使用プレイヤー少なくておすすめのキャラってありますか?
458俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 23:56:30.68 ID:bVpZC5D60
>>454
全く同じ症状だ
いろいろ調べたけど何が原因かわからんかった
要求スペックは余裕で満たしてるんだがなぁ
459俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 00:14:03.30 ID:TXNz8+mV0
>>457
ジョー東
460俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 00:18:00.85 ID:ypwjPay+0
プロセス観てると、スチーム立ち上げてるとBGでスクリーンショットアップローダーと思われるプログラムが定期的にPC画面キャプチャしてるっぽいけど、これヤバく無いか?
個人情報とかスクリーンショット撮られてる?
461俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 00:41:08.85 ID:Au3gco4x0
>>457
裏カラテのタクマなんてどうだろう
462俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 01:01:02.73 ID:0SQG35ai0
Mr.KARATE選ぶと全く関係無いタクマが何故か使えなくなるバグがあるからな…
奴は一体何者なんだ…
463俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 01:26:20.69 ID:gdB8kU2+0
>>434
別に買ってしまえばアカウントがあればどのPCでも動くんだから
とりあえず試すのがよかろう
464俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 01:29:00.37 ID:gdB8kU2+0
>>460
それ自分が取らないとダメなんじゃないっけ(デフォがF12キー)
後、Steamオーバーレイ(Shift TABやると出てくるアレ)も悪さしてそうな気もするが(一応閉じれる)
465俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 02:02:59.12 ID:Djkm+9vh0
空手とか何が面白くて使ってるのよ・・・お前らクソクソクソ糞野郎
466俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 02:07:08.43 ID:tbQwzm130
このゲームはどのキャラ使っても面白いと思うわ。
467俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 02:18:45.17 ID:FcWi1pRi0
一番最初の新規データ作成でリターンキー押すと、いつまでもNow Loading状態が終わらない症状が出て困ってた
Steam環境はEドライブに構築してたんだがそれが駄目だったらしく、このゲームだけCドライブにインストールしたら直った
Cはシステム専用にしたいのに・・・
468俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 02:30:35.07 ID:gdB8kU2+0
日本のゲームはどうして・・・・
シンボリックリンク作るって手もあるぞ
469俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 05:59:05.49 ID:URBmE5tC0
>>467
俺はDドライブに入ってるけどなんの問題もないな

ただその症状はβ時代にRadeonProのモニタリングでなってた
今のバージョンだと直ってるけど
なんか常駐型のソフトが悪さしてるんじゃないかな?
470俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 06:05:02.12 ID:MizRMFOq0
俺はCドライブにSteamフォルダ作ってSteam moverで他のドライブに中身だけ写してるけど
問題ないな
471俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 06:54:53.22 ID:FcWi1pRi0
>>469
ビデオカードのドライバは最新だし、常駐系も全部チェックしたけど駄目だった
再インストールしても駄目、セーブデータフォルダ消してみても駄目、SteamクラウドOFFでも駄目
無限ローディングの件はフォーラムで既知の問題としてあがってて、

『起動オプションに-w付けてウインドウモードで起動すれば大抵は解決する』

とのことだったけど結局駄目
『それで駄目ならパッチを待て』って話だったけど、とりあえずCにインストールしたら解決(?)したよ
Steamでは結構ゲーム買ってるけど、こういうのは初めてだわ
環境も絡んでるんだろうけど・・・
472俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 07:50:21.35 ID:F7TEPbwm0
HDコンで昇竜>波動のパーツ使うキャラのコンボがむずすぎる・・
どうしても真空波動でキャンセルされちゃうわ
473俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 07:52:15.86 ID:MizRMFOq0
ハイパードライブ中なら昇竜C前Aとかで昇竜→波動出るんだが・・・

むしろ普通のドライブ中のがそれで出ないからむずい
474俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 08:17:31.76 ID:jlJGC7Pa0
>>457
ライデン
475俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 08:25:26.19 ID:34xaldZs0
>>472
昇龍コマンド入れたら直ぐに波動技の対応ボタンを押しっぱにしてみ
476俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 09:16:21.09 ID:ErXllxz2P
>>471
トラブル起きたHDDが低速ってことはない?
477俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 10:50:38.15 ID:SzxeHqOu0
キング使って逃げ回って5人相手に30連勝したら5人とも最後は捨てゲーだもんな
骨のある奴がいないわ
478俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 10:55:37.94 ID:Wj0d2QE90
チン使ってみたら大分難しいキャラになってたw
戦い方がよくわからんw

Steam版のデモの字幕出る人いるのかな?
皆出ないんだろうか・・
479俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 11:07:14.09 ID:NExHU/Qy0
チン使ってると高確率で1戦抜けされるから封印した
480俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 11:51:28.66 ID:SzxeHqOu0
MADが使ってるキャラ
キング チン キム どいつもこいつも相手を切れさせるキャラばっかりな構成だなw
481俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 12:02:22.12 ID:tbQwzm130
トライアルの赤い人が燃えてるようなアイコンってどういう意味?
482俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 12:04:58.99 ID:S95rXqiM0
やっぱカラテキムチンは抜けて理不尽なキャラだと思うな
パナしのリターン高くて逆二択ゲーになってるしそれなのに攻めが強烈
483俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 12:08:00.04 ID:Wj0d2QE90
チンってやっぱ寒いのか
サブにしとくか
484俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 12:10:47.68 ID:TXNz8+mV0
ホアもな
485俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 12:12:09.37 ID:n9R7Bjgp0
字幕でねーーーー
486俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 12:15:51.93 ID:ZN9yjXwWP
>>481
発動の事?BC同時押しだよ
487俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 12:18:54.00 ID:5kVgS6Xa0
SEのnow loading病って確か2TB以上のドライブに入れた時になるんじゃなかったっけ
フォーラムにそんなのあったと思う
488俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 12:21:19.51 ID:tbQwzm130
>>486
おーありがとう。ハイパードライブモードってやつなのね。
489俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 13:52:10.43 ID:GSXCR71c0
俺的には炎庵が一番理不尽なキャラだな
490俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 13:52:36.27 ID:LIxSUmNW0
やっぱりこれから家で13やるならsteam版しかないって感じ?環境的にも人口的にも

ラグは幸いうちはPS3でもそこそこ遊べるくらいっだし(庵京カラテは終わってたが)
出来ればPS3で続けたかったが、今後考えたら移ったほうがいいのかねえ・・・
箱>PS3ときてさらにPC環境ととのえてPCへ移住するのは色々と悩むなあ
491俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 13:59:15.96 ID:GSXCR71c0
そりゃPS3のオンだと一部キャラのジャンプ攻撃がガー不に近いからな。
492俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 14:15:21.56 ID:b7NeADPb0
カラテ炎庵ゲー
対戦はカラテ炎庵だらけ
SE版でバランス調整してたら買ったけど前出たのと同じだから買わない
493俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 14:23:43.64 ID:oaW/2gLkO
ボガード兄弟は二人とも弱キャラ?
494俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 14:54:45.81 ID:WXSwXpmZ0
スチーム版ってオーダー決めたあとの
ポーズ取る時のカクつきって直ってる?
495俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 15:22:25.79 ID:4gZnoKrz0
カラテの全てがウザい
使う奴も憎い
496俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 16:11:40.89 ID:ooTMmr5L0
フレンド・対戦相手を募集するならSteam Groupの自己紹介スレ使うといいよ。
Group名:KOF13SE_Japan

そのうちここの英雄が初心者タグ(group)作ってくれるのを期待!
497俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 16:50:16.34 ID:GSXCR71c0
>>493
テリーは絶望的だが、アンディは可能性がありそうな気がする
498俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 17:36:53.08 ID:hxUQrESg0
アンテナ4本でもラグい奴がいる
これあかんやろ 厳しくして欲しい なんでこうなってしまってん
499俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 17:56:40.63 ID:ErXllxz2P
>>498
おそらくポートが開いてないか開いてる同士でもまれに発生する海外経由の通信
500俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 18:32:22.09 ID:S95rXqiM0
え?テリーは中堅クラスだけどアンディは最弱なんじゃ・・・
501俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 18:40:31.76 ID:NExHU/Qy0
強さは俺は語れるほど腕が無いけど使用率で言うと餓狼チーム3人めちゃ低いよね
502俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 18:40:54.87 ID:tbQwzm130
4本でラグい人は背景設定してないとか?
503俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 18:53:11.00 ID:MizRMFOq0
背景とか低スペ以外関係無いでしょ
504俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 19:06:20.28 ID:hxUQrESg0
4本でもラグいのがいる限り流行ることはないだろう
スパ4みたいに9割以上の人が満足するシステムじゃなかった気がする。
ネガキャンするわけじゃないけど知り合い対戦以外完璧にはできないね。これじゃ「過疎ゲーセンのちょっとラグある無料のゲーム」って
とこを乗り越えれそうにないかもね
505俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 19:08:21.01 ID:tbQwzm130
>>504
スパ4でも4本でラグい奴いるよ。
506俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 19:23:44.33 ID:ErXllxz2P
このゲームの判定は少なくともスパ4よりは厳しいよ
今まで通信先をチェックしながらやってるけど国外はほぼ3本固定で表示されるし
4本で明らかに回線の方に問題ありそうなのはJCOM系CATV、混雑時間の関東OCN、
ポートが開いてなくて通信が海外経由になった日本人だけだな
507俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 19:24:55.31 ID:MizRMFOq0
なに、海外経由って
なにかソースがあるの?
508俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 19:25:56.64 ID:ErXllxz2P
ポートが開いてなくて海外経由なのに回線4になるのは判定中は直接接続が混じるせいで
そのまましばらく放って置けば3以下で安定する
509俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 19:27:43.57 ID:ErXllxz2P
>>507
このゲームが行う通信をベータの時から監視してネットワーク要因のラグい条件を特定してきた
510俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 20:10:11.42 ID:3eamixCQ0
さすがアーデルハイドアーデルハイド言い続けてるキチガイ末尾P
511俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 20:36:56.41 ID:O+153AK+0
日曜の夜だけあってキチガイの質が違うな…
512俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 21:00:16.47 ID:tPwkSaDr0
おいおい

steam版2日前くらいに購入した時はカラテや炎使えたのに使えなくなってんぞ
キャラ選択画面にすらいないんだが
513俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 21:25:08.43 ID:6nhHhPPg0
キャラよりも動かしかたの問題だよ
アンディは初心者ならC→前A繋ぎよりB→D飛翔拳で立ち回っていくのがおすすめ
514俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 21:49:33.25 ID:PjG2PtPyi
>>512
セレクト押せよ。
515俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 22:33:24.64 ID:e3tM57GZ0
サイキビリーがいないってなら正式版になって消えてたから理解できるけど
DLCキャラはアンロックキャラじゃない
516俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 22:38:49.50 ID:Tc7QAlX/0
大将におすすめのキャラ教えてください
517俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 22:40:13.27 ID:ooTMmr5L0
自称初心者の人とやったらHDコンボ安定していて吹いたわw
やっぱレベル高すぎるなー;
518俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:04:37.91 ID:LIxSUmNW0
>>517
今のPS3の初心者部屋は即死コンボ完璧で勝率8割とかザラだぞ
即効ボコられてしかもキックして追い出されるというおまけつき。
しかもアカウント名と部屋名を変えてるから見分けがつかない。
519俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:14:36.36 ID:rO0zgUer0
steam版ってラグましになってる?
イライラせずに対戦できるレベルになってるならsteam版買おうかな
520俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:23:20.06 ID:tPwkSaDr0
セレクトか!
thx
サイキ・ビリーはクリアすればいいのね
521俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:25:23.17 ID:TXNz8+mV0
>>519
環境によるが環境整えてるなら家庭用比較にならないくらい快適
庵の小JCや京の小J奈落が見てから余裕で立てるレベル
522俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:27:47.52 ID:3j3IZTon0
あちこちのゲーセン寄ってるんだがネシカでこれやってる奴全く見かけないんだが
俺練習する意味あんのかな
523俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:30:52.35 ID:rO0zgUer0
>>521
まじかthx
PCスペも回線もFPSやる用に金かけたからまったく問題なしだわ
買ってしまおう
524俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:34:45.51 ID:KrF1tthd0
久しぶりのKOFなんだが、コンボが複雑になったんだな。
通常技→特殊技→必殺技の世代だから、色々と厳しいわ。

一方的に延々と長ったらしいコンボでフルボッコにされて萎える。
こりゃ、格ゲーも廃れるわ。
525俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:42:35.83 ID:rO0zgUer0
>>524
そんなあなたにDivekick
まどろっこしいコンボなんかいっさいないよ
526俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:47:49.79 ID:kVPci/Nn0
>>524
オレはそれ覚えて相手に決めれるって楽しいってなっちゃうけどな。

まぁ初心者少ないしいまから覚えるってのはちときついが

逆にイージービート(笑)みたいの方が萎えるw
527俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:56:30.26 ID:e3tM57GZ0
ラグい相手だとわかってても蹴れないランクマはうんこすぎ
必須環境以上推奨環境未満っぽい相手だとキャラセレとかで一旦停まる程度で試合中は問題ないけど
たまに試合中もガックガクになってるのがいるわ、糞キャラ糞スペPCで文字通り糞プレイヤーでした・・・ランクマやめよ
528俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 00:05:03.15 ID:MOvARWkW0
しかしPS3時代全く手も足も出なかった政宗さんに
steamでは全く逆の結果に近い形になるんだからラグってまじ恐ろしいよな
529俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 00:06:45.52 ID:MOvARWkW0
今でもあのランクマでほぼ勝てなかったことが忘れられないわ
俺は一体何と戦っていたのだろう
530俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 00:31:03.92 ID:6JlfcRjj0
ロックおらんの!
531俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 01:09:43.85 ID:rgOjOV+90
庵のトライアル8の最後ちょいダッシュして拾って拾うのむじーw
532俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 01:23:06.12 ID:yiTNbhBo0
アンディとかロバートとか技が揃ってるのに 
最弱候補とはkof13は恐ろしいゲームだな…
533俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 01:41:47.26 ID:9QEXaY9D0
家庭用ラグくないよ勢息してるー?^^
534俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 01:44:00.86 ID:TFjQvTx20
過去作じゃほぼ毎回強キャラだったロバートが最弱って時代を感じるな
535俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 02:52:18.72 ID:2foIWdP40
揃ってるって言ってもロバのコマ投げとか糞みたいな性能だし
龍牙の後のDC龍神とかEX飛燕の後の表裏とかどうでもいいところで小難しいのがロバートのアカン所よ
536俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 03:04:35.58 ID:TtS/LCkF0
ただ慣れてない人が多いから熱帯で勝ち拾いたいならあり
537俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 03:41:09.11 ID:tQyb8X8R0
ここは熱帯の話しばかりでどうりでネシカでやってる奴がいないわけだ
ネシカが過疎ってるんなら練習する意味ねえな
やめるか
538俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 04:20:05.27 ID:gVaCRMCa0
今更ゲーセンいってる奴いるの?
539俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 04:22:27.81 ID:uvJWPkF40
>>537
おう やめろやめろ
二度と来るなよ
540俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 05:06:11.18 ID:LXUgyTLC0
強い人もいるしこんだけ快適ならゲーセンで金落としてまでやる必要がないかな
541俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 06:02:52.27 ID:tQyb8X8R0
あぁやめるよ
ネシカで練習しようと思っても誰もやってる姿みないし
これじゃネシカに配信した意味ねえな

こいつ等熱帯しかやんねえし
542俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 06:03:39.29 ID:+56NFlDk0
リョウのトライアルやってるんですが…。
虎咆>虎煌のドライブキャンセルのパーツが高確率で覇王翔吼拳のスパキャンになります。
上手く入力するコツとかあるんでしょうか?
543俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 06:08:10.66 ID:af30Xscz0
623P236P
2回目の2を意識して後ろに入らないようにする
キャラによっては623P6Pで出るキャラも居る
544俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 06:45:12.38 ID:+56NFlDk0
とにかく正確に入力するしかないんですね。
それなりに格ゲは年季ある方だけど、自信なくすなあ。
545俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 07:28:19.42 ID:RrKrePu90
虎咆にキャンセルで何も出ない時のコツならわかるが
覇王になるのは入力がヒドすぎるとしか・・・
546俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 07:32:58.52 ID:ukI/2LmOP
多分6236P41236Pになってるんだな
547俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 07:40:23.78 ID:GwEamOJ70
ネシカでやってるけどみんな最後にはカラテEXしょうらんパナしだね……
だいたいわかるから同スピードのEX残影拳で粉砕させるが
98からずっと餓狼チームだけど誰か一人でいいから庵並みの飛び込みが欲しかった
548俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 08:21:32.00 ID:HzoO0WNg0
いや、わかるんなら小Jからフルコン叩きこめよ・・・
549俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 08:22:23.86 ID:1MUsxPX60
ネシカ版は、うちのホームにはそこそこ居るよ。久しぶりにKOF復帰している人と、明らかに家庭用出身(コンボは出来るけど読み合いが未成熟な人)が和気あいあいとやってる。
段位あるけど、そんなに躍起にはなってないな。
最高段位は3段までしかまだ見てない。
550俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 08:26:37.87 ID:icwa7HDV0
近くにゲーセンがないんや…やりたくてもないんやで
551俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 09:01:21.70 ID:CQptN4s70
>>542
虎砲出した後前にレバー入れて再度AorCで十分
623+6で623と236と受け付けてくれるので
623+236と入力する必要はない
552俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 09:27:32.20 ID:+56NFlDk0
HD発動させてからやったら、6236C・Aで簡単に出せる様になったのでトライアル余裕でクリア出来ました。
通常時のドライブキャンセルとHDキャンセルってキャンセル入力の判定全然別物になるんですね。このゲーム
553俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 10:01:28.75 ID:c4s2PL7f0
ネシカでの稼働は喜ばしいんだけど稼働してる店が一気に増えるからどこに集まれるかってのがあるだろうし
その辺は環境としか言い様がない
SEは普通のネット対戦レベルで遊べるからってのもある
554俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 10:07:02.07 ID:ukI/2LmOP
人いるに入るけど1戦やったら他の筺体でトレモやストーリーやりだす人ばかりで全然対戦出来ないわ
俺そんなに避けられてんの?(´;ω;`)
555俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 10:07:53.47 ID:+NDAeCBr0
Steam版字幕でてねえのかよww
何をしゃべっているのかは
想像でお楽しみくださいっていう仕様かと思ったよwww
556俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 10:12:12.93 ID:s/qJ3lMP0
KOF13CLIMAXキャラランク 
【S+】キム【S】Mr.カラテ 炎庵
【A+】ネスツ京 紅丸 鎮 ホア【A】シェン 爪庵 
【B+】デュオロン 斎祀 リョウ クラーク 京 タクマ【B】ジョー ユリ 大門 
【C+】キング ケンスウ マチュア ラルフ ライデン【C】ビリー K' アンディ バイス 
【D+】アッシュ テリー アテナ【D】クーラ ロバート マキシマ 舞 レオナ エリザベート 
557俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 10:20:01.21 ID:+56NFlDk0
え?字幕、普通に出てるけどなぁ…
558俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 10:27:08.37 ID:hOUrPFUY0
>>554
いつか君と再戦するためにトレモしていると考えるんだ
559俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 10:38:22.82 ID:LgAtftW60
>>557
字幕出ないって言ってるのはサイキの変身シーンとか
アーケードモードでも挿入されるムービー部分だと思うけど
そこも出てますか?
560俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 10:59:44.57 ID:+56NFlDk0
>>559
アーケードクリアしてみた。
なるほど、確かにムービーに字幕がついてないですね・・・
561俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 11:02:19.06 ID:92++L4t80
新曲完成!! 「センズリンガーシコラトス」

シコハゲガンスリでシコる ビルに登れずビルオナ
シコシコシコシコ… ビルでオナる30代

シコハゲガンスリでシコる 大会で3落ち
予選1回戦負け キレてまさかのタイステ直行

シコハゲガンスリでシコる タイステでガンスリやらない
オワ4リュウでシコる リュウで雑魚狩り30連勝

シコハゲガンスリでシコる30過ぎの2丁拳銃
センズリンガーハゲチラカス センズリンガーシコラトス

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=19/0310

「インフィルVSシコハゲ」

インフィル は ただ 勝ちたいだけで 手段を選ばなかった中学時代の俺

14歳の頃は少年的な正義感で 卑怯な勝ち方をしてる 奴が許せなかった

シコハゲ対マジハゲ 世紀の泥仕合 シコハゲトークショーでふかす
マジハゲマジでハゲが進行

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/3983

「リュウで2位」

リュウで2位 リュウで2位 ウメちゃんリュウで2位

ウメちゃんリュウで2位 正直すごくね?
このレベルでリュウで2位 正直すごくね?

リュウで2位 リュウで2位 ウメちゃんリュウで2位

このメンツでリュウで2位 正直すごくね?
インフィル相手でリュウで2位 正直最強じゃね?

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/7907

「もうシコハゲ」

もうシコハゲ もうシコハゲ
きっと今日もシコハゲ きっと明日もシコハゲ

もうシコハゲ もうシコハゲ
きっと今日もシコハゲ きっと明日もシコハゲ

オワドオワドオワドオワド 空き巣空き巣空き巣オワド
チゲ師チゲ師チゲ師チゲ師チゲ師 キムチキムチキムチチゲ師

フカシが出てきた今日は終わり 明日も明日もシコハゲ
今日はもうシコハゲ おやすおやすおやハイタニ

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/1612
562俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 11:08:41.73 ID:R/93/bX30
>>556
やっぱ13はバランス最強だな
下位キャラのクーラとかバイスとかマキシマ大会で見るしな
563俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 11:16:19.59 ID:/p7yrCGc0
起動したときのスケールファームとかのロゴ消す方法ない?
564俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 11:28:49.36 ID:rgOjOV+90
使おうと思ってたキャラ全部ランクひきーのかよw
565俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 11:54:05.41 ID:ExMiADtP0
>>556はぶっちゃけ参考になんない
566俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 12:04:37.63 ID:ys8tOGoo0
PC版買ったけどこんなにコンボ難しかったっけ?
マキシマの簡単なジャンプ攻撃からのコンボ(トライアルに有った奴)すら繋がんなくて……
567俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 12:19:49.58 ID:CQptN4s70
近作はジャンプ攻撃から空中にいる間の地上攻撃の先行入力は
着地3F以内しか受け付けてないからね
568俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 12:47:44.49 ID:ycGEx2EX0
アテナバイス低すぎありえねー

KOF13CLIMAXキャラランク 
【S+】キム【S】Mr.カラテ チン 炎庵
【A】ネスツ京 紅丸 シェン 爪庵 ホア リョウ タクマ アテナ バイス
【B】デュオロン 斎祀 クラーク マキシマ 京 
【C】ジョー ユリ 大門 舞 キング
【D】ラルフ ライデン テリー ビリー K'
【E】アッシュ クーラ エリザベート レオナ ケンスウ
【F】アンディ  ロバート マチュア

こうだわ。やってるやつならわかるけどアテナは10強いけるレベルの強キャラだよ
火力、逆二択、通常技性能、対空とすべて揃ってるじゃん
569俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 13:04:49.80 ID:kU5N+VQji
表京の評価が低いのが謎

ネスツとか簡単なだけじゃねーか
570俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 13:09:11.67 ID:eGiP1xJNP
>>568
10強いけるレベルの強キャラ、大会とか動画とかで全く見ないんですけど
571俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 13:11:12.53 ID:hMCDwgMt0
>>554
お前がラグいから嫌われてんだろ
572俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 13:12:59.73 ID:fAFNPV3s0
>>554が座るとラグくなるのか、そりゃ卑怯だわな
573俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 13:13:59.38 ID:IzAQx4tN0
オフでラグらせるとかすげえなww
574俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 13:49:18.07 ID:lTtXnw6+0
>>569
表京はみんな好きだけど結構立ち回りが難しいキャラだと思う
575俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 14:05:23.33 ID:Her6tEwc0
13SE専用スレとかって需要あります?
576俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 14:38:37.42 ID:1MUsxPX60
あると思う
PCの質問も多いし、アケのネシカ版、家庭用と差別化する意味でもSEスレ建てた方が良いかも
577俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 15:53:11.30 ID:PBdBCAqcP
>>575
ない。
578俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:04:06.05 ID:iyshdEky0
>>575
SEと他総合とで分ける必要はあると思う
Pはどこでも糞だから相手にしなくていい
579俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:10:56.68 ID:2foIWdP40
>>575
いらない
3つも作ってどうすんだよ
580俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:20:14.58 ID:uvJWPkF40
家庭用とアケでわけりゃいいんじゃねーのか
3つはさすがに多すぎ

こっちはアケで。SEは家庭用
581俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:26:24.70 ID:1MUsxPX60
それでも良いかと思う
じゃあ以後SEは家庭用スレで
582俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:30:35.32 ID:9yceNa2a0
PC用スレつくるとアケスレが過疎って落ちる
PC用もネシカもclimaxだからこのスレで語ればいいと思う
583俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:31:46.60 ID:uvJWPkF40
>>582
クライマックスって家庭用もほとんど内容かわらんだろ。
それならアケのネシカと基板をひとまとめにして
家庭用とSEをまとめたほうがまだわかりやすい
584582:2013/09/16(月) 16:32:58.02 ID:9yceNa2a0
582だけどリロってなかった
今の書き込みは無しデス
585俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:33:50.47 ID:1MUsxPX60
今までアケスレ落ちた事ってそんなあったっけ?
今はPC版の質問ばっかりでげんなりしてて書き込まない人が多いようにも思える。
PCの環境質問とか、いい加減スレチだからSEの話題は家庭用スレでもいいんじゃないかね
586俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:34:00.40 ID:ukI/2LmOP
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1371994172/

家庭用スレならもうあるよ
587582:2013/09/16(月) 16:42:03.39 ID:9yceNa2a0
>>583 >>585
同意です
PC版は家庭用ということで
588俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:49:22.47 ID:PBdBCAqcP
なぜゲームの話でなく運営の話になると、こんなに人が湧くのか
なんなんだこいつら
589俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:52:13.36 ID:0tugDNBs0
PCと家庭用機を同じスレにすると、対立煽りが出て来たりして上手くいかないこと多いんだよなぁ…
最終的にはPC版はPCアクションに追い出されるのかねぇ
590俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:55:24.50 ID:9QEXaY9D0
というかsteamコミュでやれよ
どう考えてもそこで聞くのが一番真っ当だし一番信頼できる情報を得られる
したらば改変のときとかでも言われてたことだが本当に後ろ暗いことがないのなら
そこまで匿名にこだわる必要がない
ステマ工作のためにコミュから逃げてるようにしか見えない
591俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 16:58:38.43 ID:9QEXaY9D0
念のため貼っとくか
・PC版のSteam内日本プレイヤーコミュニティ
http://steamcommunity.com/groups/kof13se_jp
592俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 17:19:53.36 ID:TtS/LCkF0
でたよコミュ陰謀おじさん
593俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 17:27:12.86 ID:PBdBCAqcP
着地先行入力3Fおじさんも湧くからやめろw
594俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 17:27:47.28 ID:UGRSTbAz0
steamインストールして3000円のVプリカ買ったが購入できないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
595俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 17:45:34.91 ID:9QEXaY9D0
なんか無意味に煽ってくる不快な人達が若干名いるけど
コミュで教えてくれるのはIDだけで聞きおぼえがあるような名プレイヤーが多いから
情報の信ぴょう性はピカイチだよ、一番オススメな選択
596俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 17:46:11.39 ID:IzAQx4tN0
>>594
本体自体は29.99$だけどそこに手数料?が200円近くかかって3000円オーバーする
597俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 17:55:03.29 ID:bRjSeaPH0
>>588
解るわ、規律染みた事になると良識ぶって出てくるヤツがなw
598俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 18:19:19.29 ID:UGRSTbAz0
3000円越えんのかよ(;´Д`)
ラグない対戦俺もしたかった(;´Д`)
599俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 18:23:12.48 ID:756cIirf0
>>598
Steamは年に数回割引セールがあるからその時に買えばいいよ
次は10月中にハロウィンセールが来るはず
流石に発売から一月で半額はないかもしれんが 25%引きくらいはあってもおかしくない
600俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 18:52:16.58 ID:4XqphsDU0
HD使うコンボって敵のゲージもりもり溜まらない?
ゲージ満タン近い時以外はやらない方がいいのかな
601俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 18:58:33.00 ID:UGRSTbAz0
>>599
ハロウィンまで待ってみるぜ(´・ω・`)
602俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 18:59:48.87 ID:zs3R9Yc90
2000円なら人口増えるんかな
603俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 19:18:29.46 ID:2foIWdP40
>>600
状況にもよるが基本的に吐いていくべき
でないと自分のゲージパンパンになって相手が遠慮なく打てるようになってしまう
溜まりやすいゲームだからGCにEXにドライブにつぎ込んでいく方がいい
ゲージ持ったまま死ぬと悔いが残るからな
604俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 19:22:56.37 ID:1QNFXgqt0
今までこのスレしか見てなかったけど家庭用スレってのもあるんだ
605俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 19:28:37.49 ID:GGGlk8Gj0
http://www.gamespark.jp/article/2013/09/16/43470.html
世界最大級の格闘ゲームイベント「Evolution2014」の開催が決定
メインプラットフォームはXbox 360に


当然だわなww
   ↓
https://twitter.com/iPASTIST/status/328630992778690560
非人間的なほど完成されたプレイにより悪役とされがちなアルカプ最強プレイヤー、クリスG氏がまさかの敗北、
これについて同氏は「PS3版がラグいからだ」とツイートし炎上しました、
ルーザーズ・ブランケットでも苦戦するクリスG氏に、彼の敗退を望む会場からは「PS3! PS3!」のコール

https://twitter.com/iPASTIST/status/328632121763721217
世界最大級の大会、EVO 2013でもPS3版を使うことへの疑問の声や、
「Fucking PS3」「PS3 sucks」と罵倒するフィリピーノチャンプ氏、
MK9もPS3版に問題があるとツイートするパーフェクトレジェンド氏など、
海外の格ゲーコミュニティが紛糾しているもようです

@fubarduck
Evoの公式お知らせ:
「スーパーストリートファイター4 2012版」または「アルティメットマーブルvsカプコン3」はPS3ラグ発生対策として、
「トレーニングステージ」のみになっています。ほかのステージは禁止となっています。
https://twitter.com/fubarduck/status/291297371978072064
606俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 19:28:46.53 ID:CQptN4s70
とりあえず家庭用よりラグはマシにはなってるんだね?
607俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 19:36:53.19 ID:TtS/LCkF0
マシどころじゃないくらい良い
元があれだから余計にそう感じる
608俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 20:30:54.21 ID:/SuOCUTf0
アケの基板の奴とか、ラグが無くなったネシカバージョンに比べると、厳しいけど、適当にやるなら充分だよ
ラグと応答速度、入力遅延は別物だけど、わかりやすくいうと

アケネシカ版>>アケ基板版>>スチーム版>>箱&PS3

上の順番で最適な環境
スチーム版は、相手とのPINGが少なければ、そこそこ快適だよ
長文スレチすまん
609俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 20:40:17.80 ID:47x2qOZF0
ライジングタックルキャンセルからのゲイザーって入力むずない?
気合いで入力するの…?
610俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 21:03:52.26 ID:Nfsi1L870
家のパソコンDELLなんですけど
グラボこれで動きますかね?
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&sku=490-14307
611俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 21:24:51.52 ID:PBdBCAqcP
>>610
リンク先が見えねーぜカス
612俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 21:26:21.26 ID:fW9zoK6V0
トライアル難しい。難しすぎる。
5くらいまでが限界だわ。

みんなはこんなのが当たり前のようにできるのか。
613俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 21:32:44.09 ID:ukI/2LmOP
トライアルはわざと難しくしてるからやらなくてもいいよ
それより動画探したり掲示板でレシピ聞いたりした方がずっといいよ
614俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 21:41:27.23 ID:TtS/LCkF0
5どころかかなり序盤から結構ムズい目押しさせてくるキャラとかいた覚えが
コンボ練習用というより本当にトライアルだから実戦で使うの覚えたいなら動画なりwikiなり見た方がいい
615俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 21:47:36.05 ID:fW9zoK6V0
あんまり実践的じゃないってことか。
こういうのって、実践的なコンボとか、効果的な戦術を教えるべきだと思うんだが。
616俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 22:11:21.41 ID:sAfUysgn0
>>610
URLいじったら見れたけど大丈夫
ただちょっと設定落とさないとだめかも
617俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 22:19:58.44 ID:CQptN4s70
>>608
PS3で最も相性の良い相手が増えるって感じ?
アケに比べると厳しいが適当にやるなら十分ってことだと

>>609
2ため147P41236Pだと思われる
618俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 22:25:03.50 ID:+56NFlDk0
>617

全然違う。

STEAM版>>(越えられない壁)>>家庭用
619俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 22:27:10.32 ID:9t5I4CL30
まあ人少ないけどね
620俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 22:33:00.68 ID:+56NFlDk0
まあ、そもそも家庭用もアケも人少ねえし。
621俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 22:37:07.76 ID:Nfsi1L870
ありがとうございます
設定落とさなくてもいい安価なのありませんかね
622俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 23:09:35.46 ID:CQptN4s70
スチーム版のラグって体感で何Fくらい?
623俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 23:12:02.16 ID:1MUsxPX60
ラグは3Fくらいかな
それよりも、時々ゲームスピード変わるのが微妙
624俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 23:31:13.36 ID:ypryHv/SO
ネシカ版の話なんだけど、中国ステージだけなんかやけに重くない?
HDコンするとスローになるくらい。店変えても一緒だった
625俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 23:43:46.65 ID:XUK63YZXi
>>622
わかりやすくいうと、京や庵の小ジャンプ、マチュアのデスペアがガードできるようになる。
626俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 00:27:53.43 ID:y34NdXmC0
>>625
質問の答えになって無いよ
627俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 00:50:52.25 ID:3Ffw7AxF0
揚げ足とられてるんで、フォローしてあげると。

家庭用はガーキャン前転、ふっとばしが、入れ込んでないと出せないことほとんど。

それに比べてスチーム版は、ガードしたことを確認してからガーキャン入力して、ちゃんと前転やふっとばしが出せる。


家庭用で奈落ガード後の下段とめくりの揺さぶりに対して、ガードの切り替えができなくて、なす術なく乙ってたのが、ちゃんとガードの切り替えが間に合う。

とか、それくらい違う。
っていえば伝わる?
628俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 01:17:24.63 ID:yMgyaJ6w0
でスチームエディションって売れたの?
629俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 01:23:27.24 ID:kB/oVl3u0
字幕でない
630俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 01:32:44.66 ID:yMgyaJ6w0
動画サイトにでもあがってるデモムービーでも見ればいいじゃん
でスチームエディションって売れたの?
631俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 01:36:36.21 ID:DbH3tbTw0
ジワジワ売れてる。
632俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 01:41:30.25 ID:/wvSP8tw0
オンラインで今500人がしてるレベル。
まぁ熱帯替えただけだから元はとってるんじゃない
633俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 01:52:31.63 ID:pJbW/C/X0
ストアTOPの1番目にKOF13SEが出てきて注目作なんだなーとちょっと感じた
steamでの扱いは今のところ良さそうで良かった
634俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 04:23:43.41 ID:sI8h1tMQ0
635俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 08:19:19.08 ID:b4AJltlB0
>>627
なるほど、家庭用から改善されたって事だね。ラグは何フレくらい?
636俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 08:36:05.55 ID:jrhIW7v60
>>635
露骨に体感できるようなラグはないから多分2〜3Fぐらいじゃないかなあ
637俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 08:50:43.44 ID:J7H9xB/I0
目押しって普通に練習するしかない?
638俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 08:55:16.07 ID:bfYVlVfH0
マクロでも組むかぁ
639俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 09:43:11.19 ID:XXbHb/x70
目押しコンボじゃなければそこまで完璧じゃなくていい。
その方が連ガじゃなくなって、相手の暴れに刺さりやすいから。
640俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 11:28:37.69 ID:aRnvLAuEO
家庭用とPC版どっちが人多い?
641俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 12:41:46.52 ID:pYlWbSCzO
スチーム版てリプレイ保存はどうですか?
対戦動画ガンガン保存して見直したいけどプレステは保存に時間かかるから
わざわざアナログ経由して録画しとるけど、
PCも数秒待たせるならキャプチャとかせないかんのかな
642俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 12:44:04.96 ID:VUcz6QKEP
steam版買ったけどオンライン対戦はしてない
KOF自体初めてだからいきなり3キャラ憶えるのキツい
643俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 12:58:09.16 ID:7sxbly690
KOF13CL 第3回紅白戦@香川の田舎 1/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21778282
KOF13CL 第3回紅白戦@香川の田舎 2/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21778632
KOF13CL 第3回紅白戦@香川の田舎 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21779013
KOF13CL 第3回紅白戦@香川の田舎 4/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21779261

KOF13CL 西日暮里VERSUS・第41回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21778728
KOF13CL 西日暮里VERSUS・第41回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21778861
KOF13CL 西日暮里VERSUS・第41回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21778962
644俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 13:47:13.88 ID:tG54v6bI0
>>569
個人的にはこんなイメージ

【最上位】 炎庵 カラテ
【5強クラス】 キム 表京 爪庵 ホア バイス
【10強クラス】 タクマ ネ京 紅丸 鎮 リョウ アテナ キング シェン

カラテより炎庵のほうが勝ちやすさの分だけちょい上かも…
キムはキャラ対出来るところが結構あるし火力がそこまでないから上の2キャラに比べると1段下がると思う
645俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 14:08:14.64 ID:2IZLhD8i0
ああPC版でも切断厨っているんだな
マジ死んでくんねぇかなああいうゴミ屑
646俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 14:19:35.32 ID:XBCNnSmM0
逆に表京の強さがわからない
動画でも活躍してるの全く見ないし
EVOでもベスト8壇上誰も使ってなかった
ほんとにそんな誰もが使ってるキムと並ぶくらい強いの?
キムばっかだけど表京使ってて強い人みねぇわ
647俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 14:42:07.94 ID:wnFRts3t0
KOF13初心者グループ作ってくれたみたいだよ。
KOF13SE Japan For Beginnersって奴。
648俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 14:44:38.97 ID:2IZLhD8i0
切断厨に2回も当たるとか・・・
今日はもうやめよう・・・
649俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 14:46:54.99 ID:pJbW/C/X0
スパ4の話になるけど切断率みながら待ち受けしてると平日日中は高確率で3%〜の切断常習犯が多い
650俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 14:56:53.27 ID:wh2FO9aN0
PC版KOF13SteamEditionはAC版KOF13CLIMAXと同じ?
それともCS版KOF13の移植なの?
651俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 15:11:32.35 ID:mlzYfg5x0
CLIMAX
652俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 15:13:59.82 ID:uiu89icb0
>>644
アテナ下のほうだと思ってたわ
653俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 15:16:55.26 ID:aRnvLAuEO
>>646キムチよりは弱いけど十分強い
簡単だし基本的に判定強いし
654俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 15:37:37.50 ID:klCUVX6O0
>>652
飛ば落とメインで立ち回ろうとすると弱いけどコマ投げからのリターンを軸に小足との択でガン攻めすれば強い
球絡めた固めもかなり嫌らしい
655俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 15:52:17.43 ID:+A+TIFy80
遠距離でも戦えるし近距離でガンガンつっこんでもいいし
ビッチやな
656俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 15:53:55.64 ID:bfYVlVfH0
えっキングって強い方なのかよ
657俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 15:56:37.89 ID:ou6qR2g00
表京はHDが比較的安めなのが欠点か
まぁ2ゲージあれば相手の詐欺飛び完全に抑制できるのはでかいわ
658俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 16:04:02.51 ID:pKuD98Al0
キングは極端な部分があるタイプで正直プレイヤー力が一番問われると言えば問われる感じ
でも一応必殺技自体は引っかけやすいものが多くてそのラッキーからドライブコンボで
地味にダメージ稼いだりできるお手軽部分はある
659俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 16:13:29.75 ID:ou6qR2g00
>>656
俺もキングは強いとは思わんよ
>>644の中では抜けて火力が低いのがなんとも
ユリやサイキのがまだ強いんじゃないかね
660俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 16:13:58.11 ID:uiu89icb0
>>654-655
ガン攻めした方がいいのか
遠距離大P短くなってるし遠距離小Pも短くなってるしで02の立ち回り出来なくて困ってたんだ
661俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 16:26:42.59 ID:pKuD98Al0
表京はあの奈落ラッシュに入られた相手してる分には強いって思うんだけど
自分で使ってみるとああ行くまでが容易に見えてそんなでもなく
火力上げるテクコンに関してやけに先行入力要求されるから
一定の部分はかなり強くはあるんだけど使いこなすとこまで行こうとするとたしかにムズイ気がする
662俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 16:32:05.11 ID:qVA47Kr80
キングは極めたら弱いけどベノム連発してるだけでも簡単だから実践値がたかい
663俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 17:21:17.58 ID:klCUVX6O0
>>657
残りの欠点は状況判断が大変なのと空中戦が弱いところかな…JCDカウンターからの追撃は優秀なんだけど庵相手に空中戦マジで勝てない

以下強いと思う要素いっぱい挙げてみる

エグいめくり方をする奈落、カラテとかキムに嫌がらせ出来る遠D、近Cは3フレ発生で上に強くガードされても五分(ヒットすれば2フレ薙ぎ確定)
通常投げも強制ダウンで奈落とJBで表裏とか色々起き攻めも強力、ノーゲージコンボも全部強制ダウン奪えて起き攻め可能、
ゲージ回収能力も高くてスタン値もやけに高い、各EX技が軒並み優秀、弱鬼相討ちとか屈Cカウンターからの追撃、中段発動、
小足近C3D闇払いの暴れつぶしから確認して2フレ薙ぎとか、他にもまだ色々持ってる
664俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 17:26:16.63 ID:FqFlt6Op0
あえて弱キャラ使うってのも良い経験になる気がした
ロバートテリーあと一人弱キャラって言えば誰?ホアジャイ?
665俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 17:27:32.42 ID:bfYVlVfH0
ホアジャイが弱キャラとかいったいどんなホアジャイと対戦してきたんだ
666俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 17:28:45.90 ID:FqFlt6Op0
失礼しました
ホアジャイ使う人見たことないんでとんでもなく弱いのかと
667俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 17:37:01.95 ID:MA72y69Q0
>>658
キングは偶々ラッキーで当たった必殺技からDコン繋いでいくキャラじゃないと思うが…
Dゲージは2B>スラとかからのコンボ決めてる最中に小出しに吐いていくほうが多くね?
668俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 17:51:05.64 ID:RO3kemM30
づねが老害すぎるな
盛りあげてるつもりなのに空回りしてるw
669俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:02:05.62 ID:klCUVX6O0
>>660
球と通常技単発がホントに減らないから従来通りの勝ち方は難しいかも
俺はある要素に耐え切れずにそっとブラウザを閉じたが…ニコニコに上がってるアテナの解説動画が一通り纏まってて参考になると思う
670俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:16:05.47 ID:1oF+wle0i
>>664
マキシマかアッシュかな
671俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:22:36.33 ID:2IZLhD8i0
アッシュは02UMみたいにモード発動中はタメ不要になってればまだ使いやすいんだが
672俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:26:05.48 ID:qVA47Kr80
マキシマは一応強い説もある
673俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:27:45.94 ID:bfYVlVfH0
ベティが一番やばそうなんだけどどうなんですか使ってていいとこが見当たらない
674俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:27:52.70 ID:+A+TIFy80
マキシマはガード固くて確反キッチリ狙える人が使うと脅威
あのリーチで3Fがとんでくる
675俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:28:42.39 ID:qVA47Kr80
マキシマは動きが遅い、隙がでかい、トビが弱い以外は強い要素けっこうありそうな気もする
676俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:34:44.95 ID:oy/wUQsG0
アンディはここが強いという部分がない悲しいキャラ。 
上級プレイヤーでメインにしてるのは世界中でメキシコのルイスチャだけ。  
しかも最近はキムにキャラチェンジしている。
677俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:44:47.92 ID:J3XLD5Xt0
超優秀な飛び防止
どこからでも端まで運べる1F投げ
1キャラだけ明らかに優遇されてる通常技の威力とガードゲージ
端3Cor空中ふっ飛ばしカウンターからの超絶リターン
画面中央だろうとおかまいなしめくりやベイパーカウンターからのお手軽即死
長い無敵高威力超リーチ3F発生とイカれた性能のEXダブルベイパー

これだけ揃ってるマキシマが弱キャラなわけないだろいいかげんにしろ!!!!
678俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:45:07.87 ID:1u/gV5LEO
>>668
何かあったん?
679俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:52:06.23 ID:roYfCwf90
>>676
近C3F、ネオマの発生2F
あえて挙げるとしたらこの辺かねぇ
680俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:55:04.42 ID:/duL1z+g0
アケのNESICA版って家庭用の移植ですか?steam版の移植ですか?それとも新たに修正が入ってるものですか?
681俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 19:01:26.55 ID:PdqNHnHIO
ネシカはあくまでまんまっぽい
ボタンズラしバグが直ってないとかつぶやき見かけた
あと高速I/Oだかのオンオフ設定も最初デフォルトでオフだからやばいとか
アケでやるには色々あるようで
682俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 19:14:23.99 ID:Ck3b9sQw0
SEのムービーの字幕直ったな
683俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 19:17:51.56 ID:+A+TIFy80
空破弾BRからの表裏はなかなかJDがめくりやすいのもまあ
684俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 19:59:33.98 ID:34D4hzj+0
Steam版買ったけど初心者同士でマッチングする気配がなくて遊びにならないw
685俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 20:10:52.32 ID:P5fqw9OX0
>>680
steamのと一緒
686俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 20:36:13.40 ID:Flu1wNv80
>>684
もしかしてランクマやってる?
家庭用もそうだけどランクマやってるやつあんまいないと思う
687俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 20:38:06.72 ID:dAj+mlx60
PCで格ゲーやろうって奴自体日本じゃほとんどいないからなぁ
一見さん的な初心者なんてほとんどいないだろうからどうしても底辺のレベルは上がっちゃうだろうな
688俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 20:49:34.27 ID:WKF/0LEM0
ジョー、爪、テリーで常に固定で
無印からテリーだけは変えなかったがカラテトレモしたら……浮気しそうやわ
トライアルクリアするまでやりこんだらカラテ入れたい症状がでてる
昔からやりこんだキャラ変えるのは勇気いるよね
689俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:16:19.76 ID:4tDtEt1eO
>>681
なんか液晶用のラグ設定をすると、ずらし発動で別な方の通常技出るって話があったような
690俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:22:10.82 ID:34D4hzj+0
さすがにスト4ほどのマッチングを期待はしてなかったけどこれはちっときつい

2000以来久しぶりに触った感じ速度もダメージもいい感じにまとまってて
だいぶ遊び良い感じで面白そうなぶんもったいないなあ
まあコレ持ってるフレンドもいないし、しばらくマゾプレイして様子見てみま・・・
691俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:29:35.41 ID:ISArVK7g0
スパW勢だがEVO見てPC版13買ってみた
KOFシリーズは初めて
ゲーム自体はおもしろそうなのに人がいない
あとマッチングしてもキャラ選択画面がもっさりだったりローディング多いのが残念
ラグは俺がヘタクソすぎてあるのかどうかわからん
なんかこのゲームすごく惜しい
692俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:34:29.27 ID:mQvUv3oE0
たいてい「あと一歩で」なのがKOF
そして次作でわけのわからん自爆をするのもKOF
693俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:38:23.66 ID:XBCNnSmM0
>>690
SEJAPANのコミュに初心者コミュがあるよ
あそこ入ったら初心者同士の対戦募集してるはず
694俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:48:35.56 ID:x9RB+BEA0
スト4が人いすぎなんだって
こんなもんだよ
695俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:52:33.00 ID:DbH3tbTw0
これ買ってからスパ4の起動率が激減した。てか買ってから起動してねーやw
696俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:56:00.13 ID:wnFRts3t0
スパ4もエンドレス部屋数を見る限りKOFへ人流れているのが
判るけどな。たのむからSEでは意図的な初狩りだけは簡便な!w
697俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:56:49.59 ID:W9n0jhbe0
>>681
あれは高速IOとは関係無い
液晶の遅延に合わせて、一部の技の発生フレームを変更する機能
OFFが正解。
ONにすると、ズラし発動のボタン優先度が変わるから変えるとコンボミスりやすくなる
間違ってオンにしてる店があるみたいだね
そもそも、高速IOってケーブルと基板の事だからOFFとか出来ないって事くらいパソコンの知識があればわかる事

>>689
正解
698俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:59:47.95 ID:sI8h1tMQ0
ランクマは家庭用もSEも人いなくて同じ人しかあたらんよ
PPみたいのも無いしプレマでやるゲーム
残念だけど対戦以外の要素は糞といっていい
対戦は面白いから俺はいいけど
699俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:00:41.02 ID:ISArVK7g0
オンライン充実してたらスト、鉄拳、KOFの三本柱になってたんだろうな…
このゲームはバランス調整したりPC版はパッチ出したりして本気度は伝わるから
完璧なオンライン周りのパッチ出して人が増えること願ってトレモに篭っとくわ
700俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:04:39.77 ID:wh2FO9aN0
スパ4AEだと236236コマンド出せるのに
KOF13SEだと236236入れてるのに5割くらいの確率で623に化けるわ・・・

超必当てれるタイミングで昇竜技暴発した時のあの「アッー」さときたらもう
701俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:10:00.67 ID:DbH3tbTw0
何か今日パッチ来てたけど何のパッチだったの?
702俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:12:30.17 ID:4kjW6nGn0
つーかスパ4は23623でも出るだろ
703俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:14:57.64 ID:P85YQgAW0
なんかパッチ当たってからウインドウモードのfpsが安定しなくなった
今朝買ってやった時は問題なかったのに
704俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:24:02.90 ID:pKuD98Al0
まだランクマしかしてないけど
このゲーム日本国内の人であってもわりと回線4にしても当たらない人多いな・・・
でも対戦してみるとそこまで酷いラグがあるわけでもないし普通に対戦できるんだが
回線表示自体も3、4行ったり来たりではあるが回線2指定からようやく検索に引っかかるというか・・・

こういうのがまだあるから人少なく見えてしまうのもありそうだな
回線指定4で待ち受けしてる人はとくに誰も来ないなあって思うだろうなあ
705俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:25:48.86 ID:pKuD98Al0
ていうか今のバージョンだけなんかなこれ
前出来てた人に対して検索ひっかからんようになってる気がする
706俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:26:26.84 ID:z6vhTGaU0
>>699
どんな会社と比べてるのかわからんけど普通だろそんくらい…
あとオンライン充実しててもKOFなんか流行る要素無いから
707俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:31:22.64 ID:DbH3tbTw0
このゲーム回線まともだったら絶対流行ったと思うけどな〜。
708俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:38:08.61 ID:CJ2irhXz0
勝率2%で全然勝てないけど、やり続けてたら勝てるようになれるのか
同じような初心者の人いないなぁ
709俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:39:35.16 ID:/wvSP8tw0
kof13はすごいいいと思う。
スパ4は立ち回りのゲームだし難しいコンボはタイミングがシビアっていう…
コンボと立ち回りがせめぎ合ってるこのゲーム最高だろ
ps3は熱帯ラグすぎて立ち回りがわけわからん状況だったがスチーム出てやる気もっとでた
710俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:40:22.20 ID:sI8h1tMQ0
初心者は初心者コミュできたからそこでフレンド探してプレマしましょう
たまにうまそうな人に挑戦しつつな感じで
711俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:41:41.43 ID:wh2FO9aN0
オンラインのルーム検索を全部「どれでも」にしてるのに一件もヒットしないという・・・

俺の予想だとPC版のマッチングサーバーはsteam本社に置いてあるとみたわ
だから日本のサーバーを利用するKOF13と比較して
海外ユーザー視点で「ラグが大幅に軽減」という謳い文句なんじゃね?
712俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:44:17.48 ID:/wvSP8tw0
>>708
やり続けたら確実に勝率はあがる!
しかしすごく時間は必要だ
大切なのは格ゲの3すくみの基本になれることと確反とかの知識
がんばっていこう
713俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:47:48.60 ID:XBCNnSmM0
SEJAPANの一覧にモデレーターマークある人は強い人らしい
管理人が決めたことだけど
714俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:49:03.53 ID:XYzU+QTi0
>>700
おそらくスパ4は236236コマンドでミスった時に入力されるコマンドを徹底的に調べて
その技を出したい意志が見受けられるミスり方ならミスってても出るようにしてるんだろうね
快適な操作性のために

13は正確なコマンドじゃないとでないよ

>>708
ニコニコでEVOとか新日暮里紅白戦の動画見てきなよ
715俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:50:19.77 ID:CJ2irhXz0
>>712
ありがとうございます。やる気出ました!
負けてもいいからまずはガンガンやってみようと思います
716俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:51:36.07 ID:KJoN0tL4P
>>711
マッチングがおかしいと思ったときはゲームを再起動
マッチングサーバーは世界各地のサーバーを動的割り当てされてるが通信に必要なポートを
開けてあれば対戦相手とはP2P接続されて国内なら問題なく対戦できる
ただしポート開けてなかったりIPフィルタで海外ブロックしてマッチングサーバーを
巻き込んだりするとNAT越えマッチングの補助としてマッチングサーバー経由で通信し始めて
激ラグ対戦になる
717俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:58:18.20 ID:CJ2irhXz0
>>714
動画探してみます
718俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 23:00:03.04 ID:UyKCIqpgP
マキシマだけは何かスパキャンが難しくない?
他キャラは出来るけどこいつだけはどうしても安定しないんだけど
719俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 23:05:03.23 ID:pKuD98Al0
マキシマはベイパーも含めアニメーション少なめでモーションもカクっとしてるから
ちょっとムズめである。SC猶予も少なめだから比較的入れ込み先行入力を前提だね
720俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 23:22:02.47 ID:Flu1wNv80
そういやこれ部屋名普通にかえれないきがするんだが
いちいちID変更しないといけないのかな?
つうか簡単にID変更できるのな
721俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 23:34:16.13 ID:WKZPHQcR0
ランクマ猛者しかいねぇ、趣味でキャラ選んでるのが悪いんだろうが負けまくるわ。でも対戦楽しい。
722俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 23:54:09.90 ID:ov0c/vgv0
SEの話題は家庭用スレで
723俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 00:15:24.07 ID:YoFDWeIn0
SEはCLIMAXベースなんだから家庭用はスレ違いじゃね
724俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 00:38:22.74 ID:taynoXaU0
KOFは98以来だけど
SE発売を機にやってみたら楽しいね

残念ながら過疎ってるけどw
725俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 01:04:09.82 ID:qIeMbnqM0
みんな買えば過疎じゃない。良い格ゲーだから買うべき。
726俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 01:14:14.58 ID:l6/SfrSo0
で、パッチとやらで字幕問題は解消したの?
727俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 01:14:50.32 ID:ow9G2YMC0
熱帯やったら9割上位キャラでちょっと萎えるわ
728俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 01:38:12.98 ID:SuhahWrV0
KOF過去作の貯金とか無しにわりとKOF13を始めてやりましたって人でも上手い人多いな
まあ他ゲーのほうの貯金応用が利いてる人は生主とかには多いけど
それだけゲームのウィキや動画とかの学び方や調べ方がわかってる入り方してるみたいね
729俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 02:39:06.18 ID:HN/+f+zd0
正直はやるレベルまで行くにはまだまだ環境が貧弱すぎる
快適なランクマ多人数プレマは当たり前
今じゃオンライントレモ 段位戦 リプレイシアター チャットまで出てきてて
進んでるところはコミュ維持のためのワールドロビーまでつけようとしている
まぁ今回のラグ低減は芋屋にとっては大きい一歩だけど今度出すときはシングルマッチ熱帯も復活させて欲しい
730俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 03:08:43.97 ID:qIeMbnqM0
プレマの3人制は欲しかったのとランクマのキック機能は欲しかったな。後はどうでも良いわ。
731俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 04:56:22.49 ID:9l5HrS6M0
勢いで買おうかと思ったけど、ハロウィンまで待つか
そうするとブレイブルーが・・・
732俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 06:00:38.02 ID:xBDVgSZS0
快適なランクマなんてこの人数じゃ無理だろ
マッチングどうこうってのはそれぞれのレベル帯に人が居てやっと成り立つ
733俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 07:20:52.61 ID:YljpKm3q0
ランクマ勝率90%以上の俺が通りますよwwwwwwwwwwwwwww
雑魚刈りうめぇええええええええええ
734俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 07:49:24.75 ID:vTpnT6QmP
ネシカ版稼働したタイミングで、steam版安かったので買ってみたわ
3キャラコンボ覚えたら初級者プレマにトライしてみる予定
735俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 08:05:57.00 ID:DWBMUNiM0
>>733
まぁ言っても所詮家庭用だからなぁ
老害の俺ですら、コンボ練習するだけで9割勝ってるし
アケで勝率9割で高段位なら褒めてもイイけど、家庭用は初心者と雑魚とパッド勢が多いから自慢にならないよ
736俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 08:20:31.20 ID:YljpKm3q0
>>735
なんならお前も一緒に狩ってやろう
ランクマなめんなよカス
737俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 09:20:03.78 ID:X1sA7sAY0
>>735
勝率9割とか現状誰もいねぇと思うけど
名前教えてよ
738俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 10:38:26.58 ID:otoZEW+c0
>>726
解決したよ?
739俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 10:53:09.63 ID:YoFDWeIn0
俺もスパ4スレで
「家庭用はパッド厨しかいないから雑魚。アケ版の方がレベル高い」と言われて
腕試しに比較的猛者が多いとされる池袋のゲーセンに突撃した事あるけど
PS3版で勝率4割、PC版で勝率6割の俺だがアケ版だと勝率9割くらいになったから
「アケ勢>家庭用勢」は嘘だって事がよくわかったよ
対戦した感触だとアケ勢はプレイに100円かかってる事もあってか動きが堅実過ぎてワンパ
740俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 11:00:58.51 ID:X1sA7sAY0
現状SEJAPANの中でPS3でも無双してた人くらいしか強い人いないと思うけどな
えんそくさんとかひもじょーさんとか
741俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 11:09:07.93 ID:qIeMbnqM0
ゲーセン通ってる人はゲームに慣れてる人が多いし強い人も多いのは確かだけど、家専の人よりみんな強いかって言ったら違うしね。
どのプラットフォームが強いって表現は古い。ただこのゲームはラグってやる人が極端に少なくなったから、これから人が増えていくなら強い人も増えていくでしょうに。
742俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 11:59:52.81 ID:S6D5ZIsr0
KOF XIII KCE公開動画556 第6回KCEカップ その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21702884
KOF XIII KCE公開動画557 第6回KCEカップ その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21709449
KOF XIII KCE公開動画558 第6回KCEカップ その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21709721
KOF XIII KCE公開動画559 第6回KCEカップ その4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21716706
KOF XIII KCE公開動画560 第6回KCEカップ その5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21719770
KOF XIII KCE公開動画561 第6回KCEカップ その6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21734413
KOF XIII KCE公開動画562 第6回KCEカップ その7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21734798
KOF XIII KCE公開動画563 第6回KCEカップ その8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21737270
KOF XIII KCE公開動画564 第6回KCEカップ その9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21737387
743俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 12:05:20.01 ID:ObsSHYVX0
KOFはジャンプ周りの読み合いがかなり特殊だからそこを理解するまでに折れなきゃいいんだけどね。
そこわからんと一方的にバッタされて自分がバッタすると咎められるっていう悪循環に陥る。しかも攻めが強いから黙ってガードしてたら確実に死ぬから、誰かに教えてもらったりしなきゃ初心者が続けて行くには難しそう
744俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 12:09:59.51 ID:YoFDWeIn0
中級者以上のプレイヤーがよく「見て覚えろ」と言うけど
初心者に他人のプレイを見て立ち回りを覚えるなんてスキルは皆無だぞ
TVでサッカーのワールドカップを見ただけで県大会でエースストライカーになるくらいの奇跡
745俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 13:05:32.72 ID:5kqxEBI20
PC版スパWみたいに賞金つき無差別大会でも誰かやってくれりゃあ賑わうだろうなあ
746俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 13:18:51.53 ID:1pioc4QL0
観戦機能がないから大会は無理
747俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 15:58:41.10 ID:t6OsK1ww0
pc版とか環境整えるのがハードル高いよな
特にデスクトップとなると尚更
748俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 16:42:14.97 ID:NJSaChme0
え?ノートじゃなく?
ものぐさでもデスクトップなら適当なスペックのゲーミングPCポチれば一発解決で相当敷居は低いと思うんだが
749俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 16:43:05.55 ID:bh4MfmHui
>>748
それ幾らするんだよ?
750俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 16:48:04.65 ID:Vq0ajSBM0
ゲーミングじゃなくてもデスクトップなら問題ないよ、5000円ぐらいのグラボさしときゃ十分最近のゲームでも遊べるし 全部じゃないけど
特にこのゲームなら何の問題もなくさくさく動くし、別窓で操作しててもコントローラーの入力受け付けるからWiki見ながらなんてのもすごくやりやすい
751俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 16:52:53.68 ID:Cq/RBi0N0
>>749
KOF13SE程度なら5万ぐらいのPCで動くだろ
752俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 17:11:21.90 ID:t6OsK1ww0
スペースの問題がでかいと思うんだが
753俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 17:17:19.96 ID:bh4MfmHui
>>751
初心者や、やり込み層以外の人に、ゲームやる為にはまず5万払ってパソコン買って下さいからのスタートだと、敷居は低くないと思うんだが。
754俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 17:19:31.41 ID:bh4MfmHui
>>751
凄く良くなってるのは分かるだけに、UMみたいな名前つけて、PS3や箱で販売も出来なかったのかと残念に思う。プレイ層を広める為にも。
755俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 17:34:24.97 ID:Cq/RBi0N0
>>753
というか、KOF13SE動かないレベルのPCってそもそも買い替え時ってクラスかと
コンシューマーにもパッチくればよかったんだがそのつもりはないみたいだからなあ
756俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 17:38:52.16 ID:xR/g/GY30
csの修正パッチはペナルティがあるのでどこもやりたがらない
757俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 17:40:49.38 ID:PSUl4E9Di
結局それってマジなの?あんましソース見たことない
758俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 17:44:09.16 ID:bh4MfmHui
>>755
それも分かるんだが、一般人でそもそもネットくらいしか見ないって層は、そのスペックを必要としないだろうし、買い換えるとしても、ノーパソやサーフェイスみたいな場所取らない物を好む傾向に有ると思うんだ。スペースの問題って俺たちが考えてる以上にやっかい。
759俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 17:44:12.65 ID:xKIWur5N0
>>753
PC持ってない人ってそんなにいるの?
俺はPS3とか箱○とかじゃなくて全部PC版で出して欲しいわ…
760俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 17:47:01.84 ID:yYC9+8iY0
スペースの事言うならそれこそPCで良いだろ
761俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 17:55:30.45 ID:1cQR4eVv0
それなりのPC持ってりゃ敷居低いけど、持ってないなら高い。単純な話
762俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 18:01:36.16 ID:F72bxC6sP
PCでゲームやるだなんて考えてなかったからグラボすら積んでないし、
自分で組み立てるのもやり方分からないし面倒だし、
スペックの良いPCも高そうな上にゲーム以外の使い道今までと変わらないし
で結局PS3やゲーセンで遊ぶ俺のようなのも
763俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 18:29:22.48 ID:Vq0ajSBM0
いやだからPC持ってるなら5000円あればすむって、まだXP初期の使ってるとか言われたら困るけどな
普通の家のPCそのまんまでもL4Dなんか普通に動くんだぜ、PCゲーが敷居高いってのはよくある誤解

箱PSあるなら別にPCにこだわる必要なんにもないけど
764俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 18:33:04.88 ID:HN/+f+zd0
そんなにノーパソじゃあかんのか
まぁスペック足りてても最終的な熱問題からは避けられないと聞くが
あとこのゲームの為に買い換えなきゃならん層はゲームだけにデスクトップってのも結構抵抗あるだろうな 他の機能はノートで十分だろうし
765俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 18:43:18.16 ID:FAOmZknn0
まずPCでゲームっていう概念が浸透してないからな
敷居がどうとかの前に単純にPCでゲームをやろうって考えに行き着かないだけで。
それに13に限って言えば、家庭用の熱帯よりPC版のが良かったからPCでやってる人がいるってだけで、家庭用の出来が良かったらPCでやろうなんて思わないだろ
まあこんな感じで単純なことだと思うけどね
766俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 18:47:50.47 ID:RLHmzTtb0
ゲームの内容以外でしか語ること無いの?お前ら
767俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 18:50:39.73 ID:bh4MfmHui
>>763
スリム型の奴だったらモノによっては増設出来ないんだよ・・・
768俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 18:56:04.81 ID:Cq/RBi0N0
>>764
ノーパソは高い上にデスクトップと比べてスペック低い
さらに、ゲーミングモニタを繋げられないのが1番の問題
遅延あるモニターじゃせっかくのSEもラグくなる
769俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 19:02:20.70 ID:eY6k/ohP0
格ゲーはRAPのようなでかいコントローラがまず邪魔w
770俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 19:13:43.71 ID:15NkijJ60
PC版って結局お互いのPCスペックに左右されるから
本当ならコンシューマーがハードウェアの環境同じでいいんだけどね

コンシューマーのパッチ当てるにはパッチの開発費だけじゃなくて
MSやSONYにお金払わないといけないらしくて、特にMSは1回はタダだけど2回目は高いらしい
パッチ当ててもメーカーに儲けは無いんで、正直儲からない事には予算が下りないのは仕方無い
771俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 19:39:22.63 ID:xKIWur5N0
全然勝てねー…
772俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 20:08:28.03 ID:SuhahWrV0
>>743
しかも先行入力とかボタン押しっぱなし要素と簡易コマンド要素は
やっててなかなかわかるってものじゃないからな。
しかも覚えなくても勝てるってゲームじゃなく覚えんと無理ってのもあるし。
わかる人はすぐわかるんだろうけど新規で入った配信してる人のほとんどはわからんって言う人ばっかだったな

一応家庭用ウィキにこと細かく書いてあるからほんとはまっさきにそこを見てほしいとは思うけど
まあリスナーが必ず助け舟駆けつけになってしまってるね。プレイヤーとの交流という意味では良い流れではあるけど
反面ああ、こう難しい扱いのゲームなんだなあっては思った
773俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 20:08:30.19 ID:Oa79XS5n0
50戦こなして25勝25敗だわ
負けてトレモして勝っての繰り返しが面白いな
774俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 20:20:18.26 ID:S6D5ZIsr0
書記 ?@shoki88 17分
【生放送】【西日暮里バーサス】水曜配信!【KOF13CL】 を開始しました。
http://nico.ms/lv153074594 #lv153074594
2013年9月18日 - 20:02
775俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 20:20:31.68 ID:zFYleASq0
>>773
対策考えてそれが機能すると1つ上手くなった実感があっていいよね
776俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 21:16:18.99 ID:tS0XteRt0
勝率7割の俺とトントンの奴が初心者コミュ入っているw
俺も参加しても良いんだろうか。どっから初心者なの?
中央HDコン7割が安定くらいのレベルだと無理あるかね?
777俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 21:43:17.95 ID:OzRE48e5O
カードの名前とかガラケも変更できるの?
778俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 22:14:06.21 ID:JgVO/6tu0
KOF XIII : 家庭版のネットコード改善、『ほぼありえない』・・・ SNKプレイモア、海外インタビュー
http://kofkoucha.wordpress.com/2013/09/12/kof-xiii-%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%89%88%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E6%94%B9%E5%96%84%E3%80%81%E3%80%8E%E3%81%BB%E3%81%BC%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84/

家庭用の熱帯改善が今後も無理なら、もうさっさとSteam版買うしかない
779俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 22:31:49.02 ID:Q9g04Xhe0
seの質問なんですが、Mrカラテ、炎庵、サイキはどうすれば使用可能になるんでしょうか?
780俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 22:35:27.38 ID:qIeMbnqM0
タクマにカーソル合わせてセレクト押せば切り替わる。そんな感じ
781俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 23:40:13.97 ID:1ck/xc9S0
Steamエディションで箱○のRAPEXをつないでるんだけど
デバイス選択はできるのにキー入力を認識してくれない
なにか考えられる原因ありますか?
782俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 23:42:44.47 ID:xR/g/GY30
他に認識しているデバイスはないか?それが邪魔しているかもしれない
あとドライバーを最新のものにするか
箱のエッジはちゃんと認識してくれてるからな、ボタンが壊れてるわけでもないだろうし
783俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 23:42:52.07 ID:zYPnYkMX0
違う人とマッチングしても使用キャラが全く同じってのが4回続いて吹いた。
784俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 23:43:39.14 ID:NJSaChme0
色んなPC版スレで同じ質問を見るが、非公式ドライバだと云々って話だったと思うから
非公式ドライバをインストールしてるなら一旦アンインストールしてMS公式のドライバを入れ直してみたら?
785俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 23:45:32.46 ID:SuhahWrV0
はっきり言えないけどRAPでも認識相性が生じるって聞いたことはあるけど

あと関係ないけどUSBを指すとこが背面が前面で1Pと2P決まるらしいから
もし前面に(ハブ経由でさしてても)指してるんであれば背面に変えること(PCによっては違うんだろうけど)
786俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 23:55:03.89 ID:mxi4fhsFP
参考にならんだろうけど俺の環境じゃRAPは認識するがMCZのスティックが認識しなかった。
RAPが使えてるから原因とか探ってないけど、MCZのアケコンはPC環境によって認識しないものがあるって公式でも認めてるな
787781:2013/09/18(水) 23:59:03.91 ID:1ck/xc9S0
非公式ドライバが悪かったみたいですね
PS3のRAPv3を繋いだらそのまま使えたのでこちらでプレイすることにします
ありがとうございました
788俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 00:07:24.84 ID:06S1nw/A0
非公式いれられなかったから64ビット版の公式いれて
選択したら間単にいけたわ、ちなみにRAPEX
789俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 01:24:35.00 ID:ud5AXGjii
ちょっと質問なんだが。
投げが1フレってきいたけどこっち1フレ有利で3フレ通常技重ねたらもしかして投げに負けんの?
意味わかんなくない?
790俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 01:32:33.04 ID:rhZehONp0
密着しなきゃいい
791俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 01:33:48.28 ID:KCHNAcpJ0
1フレ有利だから5フレ発生の通常技やったら3フレ発生の通常技に負けた。これはおかしいって言うとるようなもんだぞ
792俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 01:37:01.35 ID:ud5AXGjii
いや、おかしくねーか?
通常技なにやっても負けるから投げ抜け入れるしかない
有利フレームなのに完全に相手の逆択になってる
しかもリバサだったら相手は投げ無敵ついてんじゃん
793俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 01:43:44.53 ID:ud5AXGjii
わかった。びみょうな有利不利のときは投げ擦るわ
794俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 02:34:19.03 ID:Xnnuz+hC0
1フレ有利がリバサ時だったり投げ無敵が相手についてない時だったら
通常投げが成立するよ
795俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 02:40:33.19 ID:imFTEWX50
リバサ通常投げって入力猶予1Fだったっけ?
796俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 02:42:16.24 ID:Xnnuz+hC0
あ、どっちが有利不利かをテレコに言っちゃったか
けどまぁたぶんおたくの疑問解消したでしょ?
フレームの有利不利考えるときはたいていリバサ時だってこと
797俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 02:46:44.45 ID:Xnnuz+hC0
アレ?ごめん>>792はリバサ時の投げ無敵に気付いてるね
じゃあ何が疑問なのかわからないや

話をややこしくしただけだった、スマソ
798俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 02:47:18.37 ID:RKR6wVMr0
投げ擦りも発生早めで上向きの通常じゃないと釣られて昇天まであるから状況は見極めた方がいい
799俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 02:47:49.56 ID:YJvf0o0yP
てかどの技の事言ってんの?
1F有利で密着状態って
800俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 03:26:08.70 ID:ud5AXGjii
いや投げ擦ってくる相手にやたら投げられるなど思ってシステム理解するためにそういう状況を想定しただけだよ
801俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 05:43:06.48 ID:THFXPfaz0
紅丸のコマ投げはスカしても隙少なめでずるい
802俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 07:38:58.79 ID:vCvQVlQE0
>>800
打撃と投げがぶつかったら(同時に成立したら)投げが勝つよ
それとダウン回避した場合は起き上がり時の投げ無敵がなくなるけどリバサで通常投げ出せるようになる
803俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 11:05:29.91 ID:i3oDKwEjO
75式や琴月や葵花はガードしても反撃むずかったな

密着の場合投げようと連打すると投げ外しになるし、投げ外し読んで飛ぶと大Pで落とされるし

タクマの弱ひえん、カラテ虎煌、ホアのカカトやキムの半月系もほぼ隙なしじゃね?
804俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 12:19:10.82 ID:dYf3AQFN0
タクマの弱飛燕は小足確定だよ
キムの半月は空中の最低空はキム+1っていうぶっ壊れ性能だからなんともいえないけど
どう考えても調整ミス。中段をガードさせて有利て
805俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 14:27:09.16 ID:THFXPfaz0
75式ガード後なにすりゃいいの?
とりあえず、投げ擦ってるんだけど相手も投げ擦ってるし、打撃だと相打ちで近Cで主導権握られちゃうんだけど。
806俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 14:33:45.03 ID:AfZT2IAuO
>>805
一段目ガードしてから二段目の間に割り込める。無敵技限定だが
あと弱をガードしきっても1フレ有利なだけだからいい反撃はないかもだけど強は結構有利だったはず
早い通常技で暴れれば負けないと思うがどうか
807俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 14:52:05.93 ID:2+nMfZMW0
リオスパはよ(´・ω・`三´・ω・`)
808俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 14:52:54.61 ID:2+nMfZMW0
ごめん誤爆
809俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 14:56:31.00 ID:7ckILGKD0
PS3版持ってるけどスチーム版のほうがいい?
熱帯はする予定ないけどクライマックスで少しゲームスピードが落ちてるって話を聞いたから
アケでもする予定だしそれならスツーム版も買おうかなと思うんだけど
810俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 15:17:21.07 ID:H/ibPkKcO
熱帯する気ないなら安い方かっとけ
SEはスペックによってオフトレモでもカクつく可能性あるのでスペックに自信ないならPS版か箱版買えばいい
811俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 15:27:18.20 ID:Upv6Dz2y0
あれ、ネシカ版ってどこでプレイヤーネームをつければいいの?
ギルド的なものが探してもないや。
812俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 16:02:50.31 ID:NRMaM+D90
家庭用スレでも同じやりとりがあったけど、
専用サイトは用意されてないので
ネシカ公式の登録情報からカード名を変更出来るよ

ガラケーの場合は分からん
813俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 16:23:19.67 ID:RKR6wVMr0
>>805
75式の後、こっちから下手な手は出さないってのも有効
強P75式連発してくるなら割ればいいし、様子見読んで崩す選択も結構リスキーだからそこまでやりたくないはず
814俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 18:01:03.13 ID:jCYB6NemO
>>805
キャラによるから持ちキャラ書いてみればいいんでない?
815俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 18:14:44.06 ID:U7wqot+j0
対策聞きたい時はキャラ書かないと
816俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 18:19:26.98 ID:yWfxRguw0
KOF始めてでSTEAM版気になってるんですが、
オンボードの自分のPCで作動するか、
どんな支障があるか、分かる方いたら教えて欲しいです。

スペックは GPU Intel HD Graphics4000 、CPU i7、 メモリ 16GB です
817俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 18:29:33.09 ID:XzVXGrCP0
同じようなスペックでオンボードでやったら処理落ちしまくった
1万ぐらいのグラボ買ったらサクサク動くようになったからグラボ購入おすすめ
あとスパ4のベンチマークである程度の目安になるって見た記憶あるな
818俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 18:34:18.43 ID:yWfxRguw0
>>817
今さっきベンチマークDLしてやってみたら大きさ調整して
FPS 57くらいで安定してたのでいけるのかな。と思ってたとこでした。
やっぱりグラボ必要っすかね 同じようなスペックの話参考になりました ありです。
819俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 18:39:06.00 ID:Upv6Dz2y0
>>812
出来た!ありがとうございます!
820俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 18:41:34.09 ID:/GQi2mC8i
近くのゲーセンのネシカ台が軒並みブレイブルーしか人がいなくて残念。
漏れもSEデビューすっかな。。
821俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 19:08:28.64 ID:74uXDHZu0
SEで初心者設定部屋立てたけど誰もこず
時間が悪かったししゃーないかな
822俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 19:18:30.71 ID:gwznLeX20
steamのポート開放してても、UDP通信がルーターで止められるタイプのがあるから
ラグある人ばっかだわーとか、アンテナ4で待ち受けしてても人来ないわーって人は
ルーターのログでUDPが破棄されてないかどうか見てみて
823俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 19:27:32.17 ID:OM8FYTT7i
>>822
ルーターのログってそもそもそんなに簡単に見れるモノなの?
824俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 19:34:17.34 ID:gwznLeX20
>>823
ルーターによるのでなんともいえないけど、不正アクセスログみたいなのは大体見られるようになってるんじゃないかなぁ
825俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 19:49:58.69 ID:OM8FYTT7i
>>824
確認サイトとかでその番号が打って、外部から空いてるか確認したら空いてたんですが、その状態でもルーターがブロックしてるって可能性はありますかね?
826俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 19:59:14.62 ID:i3oDKwEjO
>>804
サンクス。弱冷えんは反確なのか
小足確定てことは−4〜6くらいかな?
827俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 20:07:05.16 ID:gwznLeX20
>>825
上にも書いてたけど対戦相手との通信はUDPの一時ポートをランダムで使ってるので、特定のポートでテストしても意味無いかと
ログ確認出来ないようなら、UDP一時的に1〜65535開放してみて改善されるかどうか試してみて下さい、テスト後はちゃんと閉じておいてね!
これ以上はスレ違いになるのでこの辺で…スレ汚し失礼しました
828俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 20:27:59.12 ID:OM8FYTT7i
>>827
スレ違いで申し訳ないが、最後に一つだけ。文面だけみると、特定の番号開けてても意味はない様に取れるんだが・・・例えばこのスレの最初の方に書いてあるUDP3478開けてても意味がないと言うことですか?
829俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 20:35:25.36 ID:haifaWET0
>>820
ネシカは固定台がないと中々人集まらんからなー
今から人集めるのは結構きつそう
830俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 20:48:27.87 ID:850Qqxmz0
>>828
特定のタイプのルーターだとポート開けててもどうも意味ないみたいです
なので「steamのポート開けてるのになぁ」って人で通信がおかしい人は一応ログを見てみて下さい、ということで
(詳しくはSTUNでググってみてね)
831俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 21:31:26.33 ID:KCHNAcpJ0
ポート開放なんて意味なし、対戦中はうdp50000〜65655の範囲をランダムで選抜して使ってるから
んなことよりssdにしろ
832俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 21:42:00.67 ID:OM8FYTT7i
>>827
おおっ!試しにやったら治った。ありがとうございます!
833俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 22:07:19.56 ID:7SNzX9TUP
>>831
マッチング時点でポートが使用できないと判定されれば問答無用でラグ戦になるから関係ないことはない
834俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 23:14:40.11 ID:OkIHYY9e0
わからされたぁーーー、まだまだ楽しめるわこのゲーム
835俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 23:15:06.76 ID:rWtC9DNU0
うちの地元はネシカはどこ行っても100円1クレなんだよね
やりこもうと思ったら連休ブレイブルーの大会だから仕事帰りできないし当分我慢… でもやっぱカラテ最高やわ
お世話になりっぱなしでこいつだけは外せないわ
大将爪とシェンで迷う
爪とシェンって近い能力だからいつも迷う
836俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 00:03:36.11 ID:scSPlKtf0
Steam版で自分の雑魚プレイをリプレイで見てて、双方ともに急に動かなくなってタイムオーバーになる試合がいくつかあるんだけど、どこかの設定で治るようなものかな?
実際の試合では時間内に決着がついてる
837俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 00:04:31.02 ID:Wp46rjga0
直せてメール送ろう
838俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 00:36:11.53 ID:dj/5Lou10
steam版買ってやってみたけど難しいなこれ
小技からのコンボが全然出来ない
テリーで2B2A2Cバーンすら2割くらいしかできなくてバーンに反確もらって終わる
2B2Aって目押ししなくちゃダメなん?2Aが出ない時があるんだけど
839俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 00:55:30.74 ID:ujiWuIMC0
小足全般は連射でも利くけど
いわゆる小足小パンの場合連射じゃない目押しほうが良いよ、これは小足にも言えるけど
わりとそこまで連射じゃなくてもコンボ数表示はされるから、目押しって言ってもそんなに難しい意味じゃなく
わりとゆっくりでもイケルって感じね
840俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 00:56:59.96 ID:wcEzP5vr0
>>806
1フレ有利かー
道理でこっちの4F通常技で相打ちが多いわけだ。
無敵技ライジングタックルがあるけど、
奈落で立たされてるから出せねーや。
ゲイザーで割るとか超反応過ぎて無理くせー
841俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 00:57:45.32 ID:g8/25tCV0
>>792
一歩下がってコパンとか重ねの読み合い
842俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 00:57:46.56 ID:wcEzP5vr0
>>814
テリー舞と適当です
843俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 01:00:00.26 ID:wcEzP5vr0
>>838
プラクティスで相手をランダムガードさせて、ヒット時はバーンナックル、ガード時はパワーウェイブやクラックシュートを出せるように練習だ!
タイミングはそのうち掴めるよ。
844俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 01:34:20.48 ID:jmHgcnCVi
リョウってキャラは屈中パン波動で固めて、チクチクダメージ取る戦法でよろしいの?
845俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 01:40:56.51 ID:Gzp5wzvKP
それリョウじゃなくてリュウじゃねえの?
やってるゲームストリートファイターとか書いてねえか?
846俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 07:31:10.62 ID:5f8nZRQT0
ネシカ3000円は使ったけど一度も対戦できてねえw
スコアランクの履歴全部俺じゃねえかw
誰もやってねえワロタ・・・
847俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 07:45:24.42 ID:KYQrbUuQ0
3000円あれば誰かにSEプレゼントできたな
848俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 07:55:39.13 ID:yXKJa8L70
ネシカ楽しみにしてたけど正直SEが想像以上に良い対戦できてるんでアケ行くの面倒でな
すまんな
849俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 08:02:05.24 ID:aTaJD5pp0
戸建て光で上り下り平均80Mbpsは出ててスパ4やBF3などのオンライン物は快適なのに
何故かKOF13だけテレホ時代に戻ったかの様なラグがあるわ
850俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 08:54:41.79 ID:0p8RiCL10
回線速度はあまり関係無い、さっさとポート開けろ

次スレの時テンプレに開放するポート番号、倍速病は起動設定に-r付けろと
フレームレートはFixed(固定)にして、低スペは背景staticにしろぐらい書き足そうぜ
851俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 09:22:12.91 ID:Z6LgtJk5P
【Steam版】のKOF13を遊びたいけどノートパソコンじゃダメなの?
オススメのボタン配置は?などのユーザー視点から色々答える質問集が
『かもうちょる』・keykakko氏よりリリース。これから購入を考えている方、
購入して更に便利に遊びたい方などは要チェック。

http://steamcommunity.com/groups/kof13se_jp/discussions/0/864977564652114780/

テンプレ
852俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 10:36:23.41 ID:OP5GjMxM0
>>838
操作性糞なんで2Aが早すぎると出ないよ
2B2A系はポポンって感じじゃなく
落ちついてポンポンって感じで入力しないと出ない

タクマの6C6BはCが当たるより前にB入力しても出るのにわけわかんね
853俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 11:37:32.11 ID:5Aoq+wJ60
小技の連キャンとキャンセル特殊技は別物だからな
854俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 11:46:18.99 ID:UQ99tnNK0
851見てきた

ノートPCでの動作の基準は、オンボードVGAが「Intel HD Graficsec 4000」以上

3000ノートPCのおれオワタ
PS3でひっそりとやってるわ、みんなはラグなしスチームを楽しんでくれ
855俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 12:15:10.69 ID:Z6LgtJk5P
>>854
動くかもしれないから、とりあえずKOF13Se買ってみては?
ダメでも、Steamアカウントさえあれば今後のPCにもインスコできるし。

友人がID持ってるなら、3000のノートにKOF入れてもらって
テストしてみるのもいいと思うよ。
856俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 12:21:32.63 ID:gA1fClJO0
SteamはWiiみたいな本体括り付けとかアホな仕様じゃないからな
アカウントをそのまま使い回せる
857俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 12:26:49.19 ID:KseBxMuni
>>844
ワロタw
中パンってなんだよww
858俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 12:29:05.04 ID:KYQrbUuQ0
でも中パンだよね位置的には
859俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 12:41:50.88 ID:iRbQmK9Ri
でも見た目は屈大Pだよね
860俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 12:57:34.86 ID:STI1ArkU0
リョウはリュウの生まれ変わりみたいなもんだからな
861俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 15:37:07.07 ID:MkR9MlLc0
性能はまるで違うけどね
リョウ使うならサイキのほうが空対空強いからサイキになってしまう
このゲームは初心者はサイキから始めたほうがKOFのシステムに慣れやすいと思う
862俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 16:03:02.48 ID:SM++WKFP0
サイキを最初に使うと近距離でDを擦る癖が付きそうだな
初心者には炎庵がいつの時代もオススメと思う、強いし
863俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 16:22:01.92 ID:TsNEzl8p0
糞キャラ筆頭の炎庵とカラテをオススメするのはやめていただきたい
初心者はまず色んなキャラでミッションのトライアルにチャレンジしてみてしっくりきたキャラを使ってみたら?
864俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 16:23:50.22 ID:LL6JKH+v0
糞キャラ筆頭はキムとチンだと思うが
カラテもまぁ強いって点で糞キャラか
865俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 16:38:53.95 ID:PKQceJvUO
チンキムカラテ炎庵を勧めないとか嫌がらせ以外の何物でもねぇな
866俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 16:41:56.63 ID:UWmmjJLWO
糞にも色々あるからな
性能自体が良くてそれを盾にごり押しで勝ててしまうから糞、
基本性能は並だが択に持っていて分からん殺しや強制ジャンケンで減らされるから糞
どこからでもワンチャンでごっそり減らすから糞
867俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 17:02:07.50 ID:PC5lLJpKP
チンとカラテは初心者おススメではないだろw
868俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 17:17:01.74 ID:0p8RiCL10
ここは一つデュオロンが初心者お勧めって事で
869俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 17:44:41.88 ID:dZh9eSqg0
>>868
お前はダルシムを初心者に勧めるのか?
870俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 17:45:37.67 ID:TpXdOfnE0
>>868
初心者だけどデュオロン使ってる
HDコンは基礎のならそんな難しくないし何よりハイハイハイからの択一が面白い
871俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 17:59:35.45 ID:j8iRCQ700
初心者っていっても格ゲー経験者か否かでお勧めって変わると思うの
872俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 18:01:45.27 ID:dZh9eSqg0
デュオロンは弱点多いし防御面が…
コンボも始動の難しさが初心者にはあるとおもうけど

俺はコンボならシェン。立ち回りならケンスーを勧めるね。
873俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 18:07:36.05 ID:UWmmjJLWO
デュオロンか・・・
そういえば7月くらいから遭遇してないな(遠い目)
874俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 18:37:40.20 ID:Yzo4+vG50
最近初心者のデュオロンと遭遇したな
2003のぶっ壊れ具合を覚えてると選択された時点でつい警戒してしまう
875俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 18:44:35.92 ID:OP5GjMxM0
初心者向けキャラなら
キム、シェン、リョウ、ラルフみたいに
通常技の使いどころがわかりやすいキャラじゃないかな
876俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 18:52:19.51 ID:nypYukym0
リョウ・京・キムはわかりやすくて強い初心者向け強キャラだな
877俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 19:19:23.14 ID:im1ARJ0S0
レオナ・アッシュ・エリザをオススメするよ
878俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 19:20:19.24 ID:STI1ArkU0
手が伸びるってだけでダルシムとデュオロンとか似てるとこないだろ
879俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 19:33:02.40 ID:nypYukym0
>>877
後々後悔するだろw
880俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 19:37:16.01 ID:MkR9MlLc0
表京 炎庵 カラテ
初心者用お手軽キャラ

ガチ勢のキャラ解説動画が凄くためになる
881880:2013/09/20(金) 19:43:01.79 ID:a6lxUjZa0
880だけど861 とIDかぶっちゃったw
882俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 20:22:11.78 ID:aTaJD5pp0
結構初心者いるんだなーw
PS3版じゃ252戦中78勝174敗な俺でもPC版だと今のところ67戦中65勝2敗だわ

バッタ多いから狩るの楽過ぎる
対空技喰らいまくってるのに懲りずにピョンピョン飛び跳ねる奴は
マジで格ゲーそのものが向いてねーから
狩られるだけ狩られたらさっさとアンインスコしてパズドラでもやっとけよw
883俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 20:36:01.34 ID:YmK+752f0
そんな狩られに疲れ果てたあなたにこちら
http://steamcommunity.com/groups/KOF13_JP_Beginners
884俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 20:36:46.41 ID:uFibL6Va0
ニコ動の解説動画で「このゲームは飛びが強い」って言ってるから、とりあえず飛べばいいって思っている人がいるんじゃないのかね
885俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 20:38:40.68 ID:c+ZQG+mxi
>>882
狩られに言ってやるからID教えろよ
886俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 20:44:59.83 ID:CH1bjU3hi
発売から2年経つのにps3版してる奴とかガチガチの奴しかいねーだろw
887俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 22:06:51.39 ID:0t4NJ1UW0
アケ版で遊んできた
俺がゲームオーバーになってからコイン投入されたんだけど
相手する価値もないってこと?
888俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 22:30:54.92 ID:rfBVkdCg0
ネシカで稼働したと聞いて触るつもりなんですが
使用キャラはカラテ、クーラ、レオナを使おうと思っています
これらのキャラの場合先鋒中堅大将の順番はどうしたらいいでしょうか
またキャラ同士の相性が良くなかった場合「こいつ抜いてこいつ入れた方がいいよ」的なアドバイスがあったらお願いします
889俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 22:37:07.01 ID:9HG20h3k0
>>888
クーラは典型的な先鋒以外できないキャラだから1番目固定
あとはレオナ中堅でカラテ大将でええんじゃね
レオナはかなり弱いからあんまおすすめできないけど
890俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 23:00:22.96 ID:EB9JgWlDI
>>887
練習したかったんじゃね
それか誘い受け
891俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 23:42:59.69 ID:yXKJa8L70
>>887
レベル差があったとか?
入ってくれなくて困る人も居れば入ったら狩りとか言う人もいるし難しい話だよな
892俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 00:37:09.17 ID:wUjw4pum0
>>859
HEY!
SNKゲーなら大じゃなく強だろ!
893俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 00:40:10.11 ID:dEkI5lti0
俺も発動コンボ安定するならキャラすきだからレオナ使いたいけど 
難しいな。
894俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 01:26:54.49 ID:Iup8JF5W0
KOF始めてみたけどすげーむずいわ。てか飛びは下段で空かせるって動画解説で見たけどもろ頭に飛び蹴り喰らいまくりだ。
895俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 01:30:45.00 ID:JEY2jCo70
相手が早めに飛びからの攻撃出してくれるように牽制なりしないと、そりゃ普通に食らう
896俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 01:32:37.73 ID:Iup8JF5W0
あ、そうか・・・なるほど。あー理解したわ。ありがとう。しかしトレモやトライアルでコンボ出来ても実戦だと難しいもんだなほんと。
897俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 01:33:09.24 ID:lDvDMMK5i
まず空対空します

すると相手は空対空に勝つために早出しふっとばしとかをぶんぶんし出します

そしたら小足対空
下に強いジャンプに小足しても潰されるだけ
898俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 01:47:39.66 ID:Iup8JF5W0
>>897
分かりやすくありがとう。助かります。
899俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 04:09:03.18 ID:P/n40qyRO
お前等プレステにもきてくれよー
毎晩同じ奴が何時間も部屋立てて放置されてるの見てたら不憫で不憫で
まあ俺は入りたくないんですけどね^^
900俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 04:21:14.39 ID:8QDZ2Xzei
芋屋自体が家庭用版よりSteam版推してるんだから、こっち来いよ
901俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 04:58:13.09 ID:UlJEIuC90
>>894
めくり攻撃は低姿勢技で避けられるもの多い
902俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 12:33:06.86 ID:p9nNnTQf0
先日13買ったんだが、クーラのトライアル10最後発動ゲージが足りなくてクリアできん
903俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 13:09:44.74 ID:p9nNnTQf0
>>902
出来たわ。スンゴイギリギリだけど。
904俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 16:25:09.64 ID:iQ/ns7nT0
11もsteam版欲しい
905俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 16:40:03.22 ID:ATMS/mJS0
女ですLost_Snow81 ps3xboxフレ募集
906俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 17:20:54.72 ID:Eo0mBVnC0
SE版キャラグラに変な線がはいる
これグラボが悪いのかな
907俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 18:00:36.83 ID:guVVX5550
スペック足りてるならグラボが逝ってるかもね
908俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 18:31:59.39 ID:1zA2lIwAP
>>906
SEのフォーラムのピン留めしてる話題に解決方法載ってるよ。
その事例だと良いが
909俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 19:06:17.66 ID:HwkLBY7u0
今までだらだらキャラバラバラでやってたけど
いいかげんキャラ固定でやるか
対戦相手みんな固定多いし
910俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 19:49:38.02 ID:HozUMMAj0
カラテ炎庵キムの安定したウザさ
911俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 19:51:27.72 ID:Eo0mBVnC0
>>907-908
サンクス
radeonのグラボつかっているとなるっぽいですね
ドライバ更新したら行けるっぽいのでやってみます
912俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 22:10:07.78 ID:BNSKsOOK0
テリーはカラテ相手に何すればいいの?
小J緩いしすぐ昇龍ブレーキングからトドメジャ!くるんで怖くて亀になってしまう
CDと遠Cで牽制してもあの突き刺さるJCDが飛んでくる
クラック引っかけれないし……EXクラックぱなししか打開できない
ゲイザー読みでだしたり意表ついてもあまり火力ないし教えてください
913俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 23:02:05.63 ID:dN+y5LOH0
steam版でkof13入門してみたらゲームスピード速くてめっちゃびっくりした
さすがにおかしいと思ったら俺の環境のせいだったのね
914俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 23:16:33.98 ID:aX0w26rk0
steam版はスパ4より人多いの?
915俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 23:37:57.27 ID:fjBiFBSQ0
75%OFFでセールでも連発すれば増えるだろうけどそれでもスパ4を上回る人口になることはないだろう
916俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 23:44:59.21 ID:h5CjZ6lw0
>>912
クラックはたいてい相打ちで火力負けですよね。
密着だと通用しませんが、ちょっと距離があれば、JCDはしゃがC空キャン ライジングアッパーとかしゃがDとかで迎撃してます。
空手相手には、クラックよりバーンナックルの方が刺さると思います。
僕にとってはそれがメインのダメージソースですかね。
キムも同じように対処してます。
917俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 00:46:05.38 ID:Vg75Z9wP0
スパ4は正直堅苦しすぎてあんまり好きではない
918俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 02:07:08.22 ID:XhI6CXNr0
今日松戸ソニック行ったらこのゲームがネシカとは別の筐体として50円であったよ

まさかこのゲームが独自の筐体として50円でやれるとは思わなかった
1人やってる人いたから乱入はしたけどね
919俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 03:01:59.78 ID:w1ZoxtUF0
手っ取り早く全カラー解放させる方法は
プラクティスで繰り返し選択しかないんですか
920俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 07:39:58.09 ID:7iFtF/Nl0
テリーまったく使わんから完全に想像で書きますが、
テリーが一番カラテでしんどいのは空でまったく勝つ見込みが無い点ですかね
それ以外は他と変わらないどころか、むしろバッタとかは止めやすい方のキャラだと思います
高性能な遠Cや3Cがあって、一応サマー(笑)もあるので
俺がテリー使うとしたら、守ったら好き勝手やられてしまう気しかしないんで先手を取るかなー
3Cウェーブやクラックとかでゴリゴリ押します
で触れたらペチペチやりながらJDめくりしか狙わない思いますw
カラテは頭狙われると昇龍か先読みの昇りJ攻撃以外でしか落とせないんで、テリーのJDでまとわりつかれるの結構嫌なものですよ^^
921俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 07:42:13.59 ID:7iFtF/Nl0
>>920
>昇龍か先読みの昇りJ攻撃でしか

です。サーセン
922俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 08:06:21.80 ID:rcqj/TFr0
>>919
プラクティスじゃカウントは増えない
バーサスで1PLV5、2PLV1でとにかく回す
1Pで選んだキャラしかカウントが増えないのに注意
家庭用なら全カラー解放ってDLCもあったはず
923俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 10:21:04.71 ID:OrRpTxc10
バーサスで1R設定にしてこっち体力最低あっちゲージマックスのマキシマにして連射で放置
924俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 12:56:34.45 ID:X+33klUCO
@shoki88
【生放送】【西日暮里バーサス】Duelling the KOF 12th 東西戦 代表選抜大会【KOF13CL】
http://nico.ms/lv153416772
を2013年09月23日 14:57から予約しました。 #lv153416772
9/21 21:45
925俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 14:13:52.72 ID:X+33klUCO
@acho_kyoto
【a-cho大会情報】9月28日のKOFシリーズ大会、02UM、98、13CLIMAX(ネシカ)全て1on1で開催決定!
また29日にはCODE of JOKER大会もやります!
詳細を詰めている最中なので後日改めてお知らせ致しま〜す
http://a-cho.com/ac/sche.html
9/20 15:27
926俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 20:34:30.02 ID:0k5N8bFgi
あらためて思うがPS3版って無理だよな
927俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 21:12:04.74 ID:XdwhmP/20
格ゲーとかオンやるなら最初から選択肢に入ってないからな
928俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 21:41:12.26 ID:NoA9i/e60
自分が弱いからしょうがないけど舐めプレイされると悲しい
929俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 22:02:25.75 ID:s3Nj1agz0
このゲーム人が多い時間帯とかある?、昨日やったけどランクマ全然人いない
930俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 22:30:54.08 ID:NoA9i/e60
ランクマじゃなくてプレマだけの人とかも多いんじゃないかな
931俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 00:05:49.49 ID:hOef8rB/0
らぐいやつ多い・・・steamも終わってるわ
932俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 01:30:53.45 ID:ThQV/cRG0
KOF13CL 西日暮里VERSUS・第42回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21881435
KOF13CL 西日暮里VERSUS・第42回紅白戦・その2(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21881637
933俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 03:02:50.84 ID:hOef8rB/0
雑魚にしか勝てないわ スパ4では負けないのになんでこんなバッタに一発入れば5割とかクソゲとしか思えん
スパ4でやろうぜ 鉄拳でもいいぞ BBでも多分負けないぞ このクソゲだけ何故か上手くならん・・・
俺も立ち回りとか考えずにバッタしてりゃ中級者くらいまでは粉砕できんのかなぁ
934俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 03:04:10.39 ID:KDI/f3V/0
このゲームむずいから
935俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 03:28:17.96 ID:UmOTRbpx0
>>933
俺もスパ4からきたがスパ4と同じように地上戦を主体とした駆け引きをやってちゃ絶対かてん
地上制して飛ばせて落とすとかそういうゲームじゃないからこれ
対空は強攻撃や無敵で5回落とせても1回飛び通されたらパア〜逆転まであるから
飛びを誘って落とす戦法を主体にしてもリスク・リターンは見合わないよ
飛びを主体とした駆け引き(新3すくみとかいわれてるやつ)を理解するのがいい
立ち回り考えずにバッタっていうけど、バッタ主体の駆け引きがKOFでの立ち回りだから
バッタするにしても何も考えずにやって勝てるほど甘くないよ。
でもスパ4みたいにやるぐらいならまずはバッタしたほうが勝てるし上達すると思う
936俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 03:40:13.87 ID:fQ5prM620
本当に格ゲー強い人って一様にゲームの仕様の理解が早いから
どんなタイトルやっても強い、ていうか直ぐに強くなるよな
937俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 04:08:54.13 ID:3wRg7aMV0
バッタと一蹴してるけどジャンプも種類あってその中でも早だしと低空と小足で駆け引きがあるんやで
938俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 08:08:43.73 ID:Ms9OJwhyO
相手を地上に釘付けにするように動けるようになってから勝ち安定し始めた
939俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 08:50:55.76 ID:/yd9rcDO0
バッタと一蹴してる奴じゃ先鋒庵対クーラでクーラが微有利なのが一生理解できんだろうな
940俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 08:58:02.77 ID:xpw0Mxbmi
飛び込みからコンボ狙うことしか考えてない相手なら、早出しジャンプ攻撃で空対空を制して、相手が地上に降りられないようにする。
相手が空対空で競り勝つために早出しジャンプ攻撃を撒いてるなら、早出しジャンプ攻撃の持続が当たらない低姿勢の小足などで着地硬直を狩る。小足から発動コンボもあり。
小足で着地硬直狩りを狙う相手には低空でジャンプ攻撃を当ててフルコン。

三すくみになってるのは分かるんだけどなかなか意識配分が難しいね。
小足対空はオンオフ問わず勇気が要る。
941俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 08:59:29.63 ID:01JdgiB90
HDコンボが難しくてトレモから出れないんですが
942俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 09:09:11.94 ID:9xdP/6bp0
最初はドライブ50パーコンボで妥協してください
943俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 10:19:40.00 ID:f8eCDg050
02の発動コン安定しなかった俺が完走できるくらいだからレシピさえ覚えちゃえば大丈夫だと思うが・・・
もしやテリーとかロバートみたいな無駄にコンボ難しいキャラでも使ってるんだろうか
944俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 12:03:50.13 ID:X52TX7Ef0
HDコンはミスると状況悪くなるだけだし始動入れることばかりに目が行きがちになるから最初のうちは忘れた方がいい
ある程度対戦が形になってきてから練習すれば十分だよ
945俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 12:28:53.49 ID:awDFJ0YUi
>>941
俺は実践でHDコンボ完走できるようになるまでに50時間はかかったぞ
946俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 12:38:28.16 ID:WEhCVUBX0
最初はDG50%PG1とかで簡単に4割くらいダメージ出せるキャラで立ち回りで勝負するのがいいかもね。
947俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 12:48:25.24 ID:01JdgiB90
昇竜1段目キャンセル〜が苦手みたいで
50%消費のコンボも安定しませんわ
948俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 12:50:07.54 ID:Y9/KwcCj0
>>931
ちょっとTCP Monitorあたりでラグい相手のIPアドレス確認してみようか
おそらくみんな同じIPアドレスだろうけど
949俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 12:51:05.06 ID:0f699MwE0
どのキャラ使ってるのかいえばアドバイスもらえるんじゃね
俺は出来ないけど
950俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 12:56:54.50 ID:pkQSi5Mo0
オンだとやけに6Aが暴発したり236キャンセルすら出ないことが多々あるんだが
ラグのせい?
951俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 13:36:31.76 ID:tmdnCur20
>>941
長いHDコンばかりに目がいってるのかもしれないが
大攻撃>発動>大攻撃>必殺技>超必殺>ネオマックス
で大抵7〜8割のダメージ取れる
952俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 13:47:50.72 ID:0ZShPCHG0
ぶっちゃけ立ち回り糞なら発動コンボどころじゃないから先に対戦しといたほうがいい
953俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 14:27:32.84 ID:lrW3DvSH0
最低限のコンボは練習しておいた方がいいような
954俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 15:05:45.66 ID:ThQV/cRG0
書記 ?@shoki88
【生放送】【西日暮里バーサス】Duelling the KOF 12th 東西戦 代表選抜大会【KOF13CL】 を開始しました。
http://nico.ms/lv153416772 #lv153416772
2013年9月23日 - 14:58
955俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 15:47:29.67 ID:KDI/f3V/0
ジョー東ってどうやって攻めれば良いの
956俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 17:20:44.59 ID:KDI/f3V/0
何にもで出来なくて折れそうだ
957俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 17:45:43.56 ID:mDHOxYGQ0
リョウ京庵はふっ飛ばしキャンセル特殊技とか出来るんだな
今までのKOFでこういうのあったっけ
空キャンで移動距離伸ばしながら中段出来るかなと思ったけどそれはさすがに無理だった
958俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 19:15:14.86 ID:GgYtctER0
リョウは2002でふっとばし空キャン構えならできたような・・・
気になったから2002で試してみたけどリョウだけじゃなく庵もふっとばし空キャンできた。
京はヒットキャンセルもできず
959俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 19:31:03.26 ID:tmdnCur20
02までなら大抵のキャラでふっとばし空キャンセル特殊技できたと思うが
960俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 19:48:16.04 ID:GgYtctER0
試したついでにプレイしていて思ったけど2001〜2003のBGMって酷すぎるな
この頃ってイオリスとかいう韓国企業が絡んでた時期だったなと思うとなら仕方ないかと納得してしまう自分が悲しい

13はオリジナルとアレンジBGMがあるけど聞きなれた曲が多いからか気付いたらアレンジ固定に
961俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 19:57:50.97 ID:SldoIRp70
>>960
別にSNKの韓国絡みは昔からだけども、イオリスは単純にアレだよなあ
962俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 21:10:11.01 ID:9qFel6gS0
>>955
ジョーを使ってかジョーを相手にしてかどっちだ
963俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 21:17:16.33 ID:Cjv8f5QrP
キャラのランクもすっかり煮詰まってしまって今更ひっくり返ることもないだろうし
アデルぐらい追加されないとやる気しないわ
964俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 21:19:41.14 ID:9qFel6gS0
やらなきゃ良いじゃん
氏ね
965俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 21:30:10.48 ID:oFj3kxCj0
今評価割れるキャラとかどんだけいるんだろ
表京、リョウ、チンぐらいか?
966俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 21:46:31.56 ID:PaWdlesM0
>>965
そん中じやチンがすば抜けてランク高いでしょ。
967俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 21:54:36.66 ID:9qFel6gS0
>>963
やるな氏ね
968俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 21:55:50.65 ID:KDI/f3V/0
>>962
ジョーを使って。というかこのゲームむずすぎだわ。固められて何も出来ずにすぐ終わる。
969俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 22:12:11.30 ID:tmdnCur20
>>968
ガードでゲージもりもりたまるからガーキャンで一度仕切りなおしはできるだろ?
970俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 22:12:48.96 ID:9qFel6gS0
崩し能力の低さはゲーム屈指のキャラ
とにかくスラッシュ先端とハリケンガードさせて相手が焦れるのを
辛抱強く待つのが大事なんじゃないかな
それで焦れて動いた所にカカトが引っかかるのが理想的な攻め手
971俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 22:26:58.89 ID:KDI/f3V/0
>>969
ガーキャンってあったのねこのゲーム。次から使うわ。ありがとう。
>>970
意識して動いてみるわ。ありがとう。
972俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 22:36:32.15 ID:tmdnCur20
>>971
ガーキャンふっとばしとガーキャン前転がある

はじめたばかりの人は公式ブログで丁寧な解説動画いくつもアップロードしてるからそれを見てみるといいぞ
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/blog/archives/2012/03/
973俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 22:58:45.87 ID:KDI/f3V/0
>>972
おーありがとう。見てみるよ。
974俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 23:46:52.44 ID:SBD2+YPC0
ぶっちゃけノーダメのガーキャン吹っ飛ばしで
1ゲージ使うのもったいねーとか考えてると
対等以上の相手と戦う時に話にならねーぞ
975俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 00:12:54.15 ID:eJSAW5ga0
ねーねー、何か知らんけどfrapsで見ると常に40fpsになるんだけど原因わかる人いる?
環境変数-r,-v,-wやフレームレートを0、いろんなことをしても改善しないんだけど
けどscfhを起動してるだけで60fpsになるんだ。だれか改善策おしえてちょ
976俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 02:31:43.51 ID:ESkIxOKh0
>>939
クーラ微有利なの?
百合折りがクーラの2Bにスカされるとかそういうのがあるのかね。
977俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 03:47:27.48 ID:O5Dlbs5KO
あ゛ーだめだ、倍速病がなおんねぇやっぱスペック不足かなぁ〜
スチーム版やりてぇ
978俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 04:41:33.59 ID:5d9nUO790
120hzやめればいいじゃん
979俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 04:42:58.59 ID:eJSAW5ga0
倍速病なら環境変数に-r追加すればいいじゃん
980俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 04:49:36.30 ID:eJSAW5ga0
起動設定だった
981俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 07:16:51.40 ID:B864W9Ty0
スト4ベンチAは出たからいけそうだな
細かい設定が敷居高そう
982俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 07:32:25.48 ID:P35ypHDO0
>>981
KOF勢からスパ4で活躍できてる人数少ないからお互いに頑張っていきましょうね
983俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 08:26:34.11 ID:Rw5N4Cn6i
ときどはKOF勢に入りますか><
984俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 08:49:41.77 ID:P35ypHDO0
>>983
入りませんね。本人が言ってますからサブタイトルと・・・・
985俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 09:11:12.58 ID:B864W9Ty0
>>982
KOF勢?スパ4??

触ってみた感じ、ドライブキャンセルが爽快感あるなぁ
暫く、コンボ練習で楽しめそう。
986俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 09:56:42.57 ID:hrEhSj3C0
大将にするキャラだけはHDコン練習してあとは基礎コンとHDコン練習しておけば中級まではいける
987俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 09:57:17.38 ID:hrEhSj3C0
大将にするキャラだけはHD発動コン、ね
988俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 10:03:24.33 ID:LzqAPAQW0
やっと相手触れたと思ってもコンボが出来ないんだよな〜w
989俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 14:19:35.66 ID:ruPqIbvK0
炎庵の闇払いー八稚女ーネオマでokよ
990俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 15:44:05.49 ID:gHPJYXvB0
K'と表京はどっちを中堅でどっちが大将がいいんかな?

K'はゲージ使わせたらとにかく強いんだけど、使い切ったときの頼りなさがな。
991俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 16:31:26.31 ID:zye+WtoQ0
表京はそこまでゲージ依存じゃなく強いから、自分ならK'最後かな
992俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 16:51:23.57 ID:LzqAPAQW0
下手だけどラグい奴くらい分かるから消えてくれ
993俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 21:15:07.21 ID:NVmnS7GS0
発コンなんて基本適当でいい
爪だったら基本コンボからMAXで充分減るし重要な部分じゃない
上手くなるには負けること
別に負けたってギャンブルと違って金取られるわけじゃないんだしカッコつけなくていいんだよ
立ち回り綺麗なミューさんや紐状さんなんかはKOFらしい固めと置きにいくのがすごい参考になるしトップの人の難しいことよりいい参考になるんじゃないかな
994俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 21:21:35.94 ID:xH6jY/8A0
比較的ライト格ゲーマーの多めなPC版ですら勝てないと嘆いてる連中に
大会出場レベルのプレイヤーを参考にしろと言われても
何をどう参考にしたらいいのか分からないだろ
運転免許取りに行ったら教習所でF1見せられる様なもんだ
995俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 21:35:04.26 ID:AfB94uvg0
例えおもろ
996俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 21:43:26.66 ID:f3ouSAoCP
実際にすぐには出来なくてもどう動いてるかどうか頭の片隅に入れておけば少しずつ意識して出来るようになるもんだけどなぁ
知らないよりは知っておいた方が良いんじゃない?
997俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 21:48:12.18 ID:5iz+9v650
使うキャラの牽制の振り方や距離感だけでも見ておくと違うよね
KOFは良くも悪くも大味な読み合いだから、初心者でも感覚で理解しやすいはず
998俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 21:49:26.06 ID:xH6jY/8A0
一番いいのは同レベル帯の人と対戦する事だよ
スーパープレイが参考になるのはそれに近いレベル帯の人の感覚であって
初心者にとっちゃマジで何の参考にもならん
FFのムービー見てる時の感覚に近い
999俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 22:09:07.52 ID:ru+xl02G0
昇龍を持ってないキャラがどう対応しているかとか前転の使い方ガーキャン等のどこで使うのかだけでも参考になる
別にコンボなんて見なくてもいいからどうやって近づいてどうやって玉処理してとかを見てほしいっていう意味だったんだけど……伝わらなくてすまない
1000俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 22:11:04.19 ID:8I5lv2Zs0
お前はそうかも知れんが俺は初心者の頃動き方とか参考になったぞ
KOFは別にそんな超絶テクとかで戦うゲームでもないし普通に参考になる
飛びの対処の仕方、崩し方、ゲージの吐き方とか
わかってない同士でわかってないまま100戦するよかいいと思うけどな
変な癖ついたら結局後で修正するハメになるわけだし
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........