【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
前スレ
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1372541309/
2俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 00:37:39.71 ID:KZ+wu0iuO
2ラインオヤジ他の荒らしは無視で

格闘ゲーム板自治スレッド Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1375940721/
3俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 01:36:49.30 ID:DICuKcMN0
>>1乙です

THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/
THE KING OF FIGHTERS XIII 家庭用版 公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/
4俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 01:43:29.28 ID:DICuKcMN0
■関連スレ

【KOF13】THE KING OF FIGHTERS 13 CLIMAX Part136
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1369539754/
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS XIII 家庭用 Part51
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1371994172/
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part85
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1314802516/
【歴史に残る名作】KOF2002UM
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1334541977/
【KOF94】THE KING OF FIGHTERS'94 Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1309186250/
【KOF95】THE KING OF FIGHTERS'95 Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1330352521/
【KOF96】THE KING OF FIGHTERS'96 Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322924330/
【KOF97】THE KING OF FIGHTERS'97 Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1302877076/
KOF2000スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322601175/
5俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 06:29:32.85 ID:EMQzB9VIO
ふと思ったんだが家庭用13のストーリーモードであった紫苑的な出来事は放置なのか?
6俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 12:58:36.89 ID:5+KgDg410
d
7俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 13:46:08.89 ID:gffUFmTl0
龍の気とかみたいなアレだろ
8俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 22:13:23.85 ID:bMr3V0GKO
@shoki88
【生放送】【西日暮里バーサス】KOFの原点!【KOF94】 を開始しました。
http://nico.ms/lv151209580#lv151209580
9/2 22:09
9俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 22:15:34.16 ID:avhhwjhRO
■ゴミゲー関連スレ

闘劇制覇の大御所に続きKOF勢の極限堂がスパ4準優勝
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1330777990/

今日も会社でKOF
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1347950067/

KOFで裏社ばかり使うやつうぜ〜〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1376788658/

ストWよりKOF13のが面白い件について
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322730095/

KOF13のアッシュがかっこよすぎて死にたい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1328107815/

雷光片手駒総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1352900608/
10俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 23:03:30.82 ID:yzK46J6KO
住み分け用

KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343228001/
11俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/03(火) 02:11:10.16 ID:9k2b5hrU0
久しぶりに98やったらおもろすぎワロタ

ルガール前のチームの体力多いのはいいとして庵か親父かアメスポチームしか出んのはつまらんな
12俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/03(火) 08:13:53.27 ID:5iWVqMse0
推奨NGワード
ゴミゲー
13俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/03(火) 13:37:39.55 ID:QQMY7hThO
アデルとオズとまりんと桃子を追加した13出せよ
14俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/03(火) 15:22:27.99 ID:/N704uOJO
>>13
芋屋に直接言えば?
15俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/03(火) 22:48:06.46 ID:9k2b5hrU0
新作出るなら02のどこキャンや13のドラキャンみたいなオリコンもどきは止めてもらわないとついていけんぜ
あってスーパーキャンセルくらいで頼んます
16俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 08:55:16.61 ID:QEnXFrvfO
>>15
芋屋に直接言えば?
17俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 12:40:49.16 ID:DroUHXtl0
>>15
紅茶の記事読む限りシンプルな方向になるみたいよ
18俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 18:39:49.33 ID:QEnXFrvfO
>>17
12の時みたいにまた老害KOF厨がわめき散らすんだろうなww
19俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 19:11:44.60 ID:DroUHXtl0
>>18
12はシンプルだから批判された訳じゃなくね?
20俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 19:48:44.88 ID:QEnXFrvfO
>>19
シンプルなのも批判の内だったでしょ?
何とかキャンセルが無いだの技が少ないだのわめいてたじゃねーかwww
21俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 01:06:51.90 ID:Nrjt5Rw50
12はいらない98が欲しい
22俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 02:36:37.78 ID:JS41Telq0
正直12は良い箇所もあった
キャラが大きく迫力があり龍虎を髣髴させる
飛び道具を通常技で消せるとかまさにそれ
しかしKOFには求められてなかった
キャラは10人でもいいからあのシステムで龍虎3が出れば…
23俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 07:55:38.80 ID:vNSgToMF0
龍虎3は企画段階では気力ゲージ無くなって、他の格ゲーみたいなパワーゲージになる予定だったみたいなんで、もし出てたら12みたいな感じだったのかもね
24俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 16:39:16.79 ID:AjKYkbVi0
まーた、適当なこと書いて。
外伝コケたから作らせてもらえないのに企画とかねーよ。
そも企画の人間がやめてる。
25俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 17:13:15.82 ID:k4dOrt5PO
転ける前の開発段階は次作はああしよこうしよみたいな簡単な構想はあったんじゃない?
26俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 18:08:17.93 ID:g9m/q95mO
>>24
何ムキになってんの?
気持ち悪い。
27俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 22:11:04.95 ID:JS41Telq0
スチーム版13のアプデ見てたらネットコードはマジに良くしようとしてるんだな
スチーム版は買わないが納得行くのができたら家庭用にもパッチ当てて欲しい
取り敢えず次ぎ作はラグラグオンラインにならなさそうではある
まあ出るまで油断できないんだがw
28俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 01:17:37.22 ID:dP9nlVWL0
鉄拳やDOAみたいに課金やバラ売りだったら嫌だな
29俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 06:24:55.68 ID:k+qpLcCv0
>>25
そんなプレゼン以前の脳内妄想は企画とは呼ばない。
そも予定とか書きてる時点で矛盾してるで。
30俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 08:03:52.98 ID:CaAd/IKo0
龍虎のお蔵入りになった続編はギースや影二が出る予定で気力ゲージが無くなるってのはどこかの雑誌で見た覚えがある。それ見てすごく残念だったから記憶に残ってるわ

つーかスレチだよね。ごめん
31マスター:2013/09/06(金) 10:01:36.41 ID:kNjxmenU0
待たせたな、KOFのカリスマが帰ってきたぞ!
あんたらじゃ役不足だぜ(キリッ
32俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 10:45:50.15 ID:pJaVzq6QO
>>29
だから何をそんなムキになってんの?
気持ち悪いなあ。
33俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 10:54:41.76 ID:a5CFWWCP0
自称餓えた狼の2ラインおじさんは
スレを荒らして何がしたいんだろうな
まあ無視するしかないか
34俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 11:16:33.34 ID:Bf4aSSF40
KOF13とKOF98UMがスチームで売られると言ううわさを聞いたんだが…
35俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 12:12:14.66 ID:CaAd/IKo0
13はsteamでβテスト中。オンライン対戦もPS3や箱と違って快適らしいよ
98UMと02UMは配信予定にあったらしいけど削除された模様。
36俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 12:12:43.34 ID:pJaVzq6QO
>>33
別に荒らしてなくね?

>>34
過去ログ読めヴォケ。
37俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 12:23:10.44 ID:7fsXUGsUO
オヤジのレス乞食率は異常
38マスター:2013/09/06(金) 13:16:53.64 ID:hvj0LKKR0
オヤジはアレだからな(笑)
老害にはうんざりするよな、うん。
39俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 13:53:52.02 ID:dP9nlVWL0
偽物うざい
カスターはジジイの事をオヤジだなんて言わねーよ
なりすましでかまって欲しいなら最低限なりきる努力しろやKS
40俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 15:12:48.00 ID:pJaVzq6QO
>>39
だな。
マスターたるものグレートムタvsグレートニタのデスマッチ名くらいは答えられなきゃ嘘だぜ。
41マスター:2013/09/06(金) 16:27:38.47 ID:zbYlpoih0
名無し
誰が偽物だ、カス!
オヤジはオヤジだろ、jk。
裏が繋がらないからここを守りに来てやってんだよ(笑)
42マスター:2013/09/06(金) 16:33:58.10 ID:FwjWA5/T0
>>40
おまえ、まさかオヤジ本人かよ?(笑)
デスマッチ名は前に答えただろ。ジジイは物忘れが激しいな(爆)
43俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 17:27:15.01 ID:pJaVzq6QO
>>41
お?良いじゃねーか。
マスターベーションっぽい。

>>42
メンゴメンゴ、最近名無しで遊んでるんだわ。
それでもこの俺を見分けられるとは流石に良い目を持っているな。
ムタvsニタのデスマッチ名を巡る流れを知っているという事は、お前やはり本物のマスターか・・・
44俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 18:08:14.67 ID:570EOk260
KOF歴代勝利時ナレーション集

94〜95 won!
96〜97 winner、is、○○○!
98〜02 winner!
03〜13 you win!
45俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 18:27:27.19 ID:7fsXUGsUO
>>44
ナレーションは生駒嬢が至高だな
46俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 18:33:51.03 ID:HkUflAffO
2003のナレーションはださかったなあ
47俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 19:04:14.88 ID:570EOk260
知ってる限りで98、11は生駒治美、2003は子安武人
02UMが小野D、12が池澤春菜、MI系はマーク大喜多
48俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 19:05:34.08 ID:570EOk260
知ってる限りで98、11は生駒治美、2003は子安武人
02UMが小野D、12が池澤春菜、MI系はマーク大喜多
49俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 20:10:23.36 ID:dP9nlVWL0
>>48
あと99はジョン・フーン
50俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 20:22:58.91 ID:pJaVzq6QO
急に湧いて出た低脳KOF厨どもワロタw
話題変えたくて必死かw
51俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 21:36:37.97 ID:7fsXUGsUO
仲間に入りたきゃそう言えよ
そんな態度じゃ誰からも相手にされんぜ
52俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 23:57:41.76 ID:pJaVzq6QO
>>51
悪くねえな・・・
だが、言い方が違うぜ。『仲間に入りたきゃそう言えよ』じゃあねえだろ?
『こちら側に来て私たちを助けてください』だぁろぉがよおおぉぉぉ!!
53マスター:2013/09/07(土) 01:07:19.09 ID:i54hCFTl0
オヤジ
俺は本物のKOFマスターだぜ(キリッ
表の俺の偽物はまだイキがってるのか?飽きてもうとっくに消えたと思ってたぜ。
54マスター:2013/09/07(土) 01:08:36.76 ID:i54hCFTl0
>>44
02UMが一番だよ。
55俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 01:31:09.94 ID:nvMM/PaaO
カスターは裏2ちゃん潰されて必死だな…
おまえ乞食みたいな奴だな
56俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 01:34:17.59 ID:wGI6ZOw1O
>>48
11も生駒だったのか初めて知った
ところで最近やってないからあまり記憶にないんだが
98UMって無印にいないキャラのコールって新録されてた?
57俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 01:46:55.88 ID:CQsAlIYcO
>>53
がはは、どっちでも良いわいw
まぁツマラナイ糞スレだけどゆっくりしていくといい。
ここは俺の遊び場だからな。
58マスター:2013/09/07(土) 02:28:01.99 ID:zdJZVdP30
名無し
裏にクソスレ乱立させてるバカはテメェか?オラ!
裏は潰れねーよ、俺とノブがいる限りな(キリッ
59マスター:2013/09/07(土) 02:37:14.80 ID:AM9HCYaV0
ジジイ
俺(本物マスター)が規制されてる間に偽物が大暴れしやがったからな…
表にレスるときはトリップ付けると解析される話を裏の組員に聞いてから付けてないぜ。
マスターアンチはKOFアンチだからね。
60マスター:2013/09/07(土) 02:39:59.59 ID:AM9HCYaV0
アンチはイキがりすぎると黒みたいに潰されるぞ(爆)
61マスター:2013/09/07(土) 02:48:16.00 ID:cWak3IG10
勤労学生も疲れるぜ。
62マスター:2013/09/07(土) 03:29:08.17 ID:rGaWnrbH0
寝たいんだけど隣の女がなかなか寝かせてくれねーよ(笑)
おまえらは俺と違って、女に無縁そうでうらやましいわ(爆)
63俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 04:54:56.89 ID:ZxdIs6Sp0
>>47
つか生駒いうならまず96からだろ?
95はベニマルチョイラルフの中の人。

2000ってダレだっけ?
64俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 05:15:46.85 ID:bNJrN0/U0
モンスター前塚>95
前塚昭彦(漢字適当)から改名してまた戻ったんだよね
65俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 05:27:38.59 ID:ZxdIs6Sp0
知ってたけど単純に書かなかった。
なぜかトランスフォーマービーストなんちゃらに出てたりしたなー
66俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 06:10:47.85 ID:bNJrN0/U0
うち関西だからなんかのCMで声流れてるw
SNKのキャラは紅丸、ラルフ、チョイ、狂死郎、骸(紫鏡)で結構担当してるよね
あとはSVCのケンとかNBCの風魔、マッドマンとか
個人的には狂死郎の演技が好きかな
67俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 06:45:43.41 ID:TnWMvdzLO
>>48
97はたぶん三代目ロバートの人
68マスター:2013/09/07(土) 07:13:02.56 ID:hyF1k2lY0
ふぅ。おまえらの誰でもいいけどKOFマスターを称えるスレ4を立ててくれ!
まだ裏2chが繋がらないから当分はそのスレを避難所にしようと思ってな。頼んだぜ(キリッ
69マスター:2013/09/07(土) 07:27:16.73 ID:TTlnQiW70
KOFマスターと同志たちのスレでもいいぜ(キリッ
おまえら雑魚共でもスレ立てる位出来るだろ(笑)
俺は礼節を弁えないアンチ以外とそこでKOFの会話をするから、KOFを教わりたいヤツは来ればいいよ。
70マスター:2013/09/07(土) 07:46:27.70 ID:cdZcSWuH0
KOFは俺が守るから!
71マスター:2013/09/07(土) 08:15:31.48 ID:AvWQWR5e0
笑止(笑)
72マスター:2013/09/07(土) 08:51:32.75 ID:wLb461f60
嘘…だろ……
73 ◆bJE4lsTznk :2013/09/07(土) 08:55:03.90 ID:CQsAlIYcO
>>59
がはは、こいつら低脳KOF厨にゃ何もできねーよwwww
さんざんヒント与えてやってるのにモバゲの俺のマイペすら探し出せない無能しかいねーからw
74マスターG:2013/09/07(土) 15:26:01.13 ID:qe3PALBN0
>>ID:pJaVzq6QO
普通に誘導すればいいだろう
口が悪いなぁ
75俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 15:35:53.79 ID:wGI6ZOw1O
>>69
先にこのクソスレどうにかしろよ
KOFで裏社ばかり使うやつうぜ〜〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1376788658/
76俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 18:24:47.65 ID:CQsAlIYcO
>>74
ホワイ?

>>75
低脳KOF厨が責任を取るべきだろ。
まったくくだらん糞スレばっか立てやがってカスどもが。
77俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 18:30:59.83 ID:1hgAPlTzP
c
78マスター:2013/09/07(土) 23:28:14.51 ID:TTlnQiW70
ジジイ
バカ野郎(笑)トリップ解析するのはここの住人じゃねーよ。表2chのプロ固定?ってのがするんだよ。
裏の組員から教えてもらったから間違いないぜ。
79マスター:2013/09/07(土) 23:30:54.42 ID:TTlnQiW70
名無し
そのクソスレ立てたのは偽物だよ。俺(本物マスター)じゃない。
しっかりしろよ。
80俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 23:57:51.15 ID:wGI6ZOw1O
02&02UMで京の鬼焼きディレイのやり方も知らない癖にKOFマスターとか笑わせんな
81マスター:2013/09/08(日) 00:29:12.00 ID:I0KGdCeY0
何だおまえ(笑)京は俺の使用キャラだぜ?
知らねーわけないだろ、雑魚が(爆)
82俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 00:42:04.93 ID:wrT5u5tT0
答えないのかw

KOFは原作のキャラがどんなグラフィックで描き起こされるかが楽しみだったな
83マスター:2013/09/08(日) 01:23:45.92 ID:ML4bjm6oO
偽物がまた暴れてるのか…
消えろ、カス!
本物は俺一人だから(キリッ
84マスター:2013/09/08(日) 01:25:56.51 ID:ML4bjm6oO
みんないちいち偽物に釣られるな。
偽物は裏をよく見てる奴だな。
大体の見当はついてるしな(笑)
茶番はやめろ、カス!
85俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 01:34:31.74 ID:tJjDjvu30
KOFのBGMはみんな何のサウンドが好き?
俺はKOF95のさらばっ!青春(八神チームのED曲)とKOF00のINNER SHADE(紅丸チーム)
86俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 01:36:34.62 ID:tJjDjvu30
KOFのBGMはみんな何のサウンドが好き?
俺はKOF95のさらばっ!青春(八神チームのED曲)とKOF00のINNER SHADE(紅丸チーム)
87マスター:2013/09/08(日) 01:39:28.07 ID:ML4bjm6oO
名無し
BGMもいいがKOFマスターに挨拶なしとは態度が大きいな。
新入りか?
今日は復活祝いだしな。今回は大目にみてやんよ。
マスターを知らないとかにわかだと思われるぞ(笑)
88マスター:2013/09/08(日) 01:41:18.27 ID:I2FJX9Us0
偽物
マスターの評判を落としてるのはテメーか、コラ!
裏の俺のアンチもおまえだろ(笑)
俺に茶番は通じないから(キリッ
89マスター:2013/09/08(日) 01:44:32.95 ID:8P/gIrew0
>>87
勘弁してやるからもうその辺にしとけ。偽物のボロが出てるぞ、おまえ(笑)
90マスター:2013/09/08(日) 01:55:34.56 ID:ML4bjm6oO
偽物はテメェだろ、カス!
俺の評判を落として何を企んでる?
俺に憧れてるのは分かるが成り済ましはよくない。
おまえら子分にしてやるからもう止めとけ。
91マスター:2013/09/08(日) 02:08:22.50 ID:ML4bjm6oO
ジジイは居ないのか?
セシウムって俺の子分も居たはずなんだが。
最後に会話したのは随分と昔だからもう来てないかもな…
92マスター:2013/09/08(日) 02:15:30.44 ID:ML4bjm6oO
偽物は寝たみたいだな。
もう来なくていいぞ(笑)
どれだけ言葉巧に口調を真似ようとオリジナル(本物マスター)は俺一人だから(キリッ
93俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 02:23:27.33 ID:wrT5u5tT0
>>85
マリーの曲が結構好きだがこの場合KOFのオリジナルを答えるべきだよな

94のイギリス(女格)ステージ、98のオメガルガールステージ、2003の主人公チームのBGMが好きだ
94俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 02:36:34.73 ID:2Ws9bbBk0
>>85
96のFairy(ちづる)と99のTears(京)が好きだぜ
95俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 04:02:33.65 ID:6pGFe+MgO
>>85

Each Promise(エリザベートチーム)@XIII
Sadistic Eyes(庵)@99
Tranquilizer(庵チーム)@02UM
あとタイトル判らないけどXIIIの螺旋アッシュのオーダーセレクトとEDが好きです
96トントン糞豚ヒロシ(ヤンキー怖いよ):2013/09/08(日) 06:05:09.00 ID:7jsUgr+r0
俺は裏2chでマスターに歯向かって、 潰されたKOFニワカの黒ってコテハンやねん。
これからはみんなでネ申マスターを称えるんやで!
97俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 06:46:06.26 ID:4tYVj5Kw0
自演豚足のヒロシじゃねぇか(笑)
名古屋住まいのボロが出てきたな(笑)
トントンはひまひま掲示板で糞ノブとホモってろよ(爆)
98俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 07:34:58.74 ID:OWBUkcKr0
>>85
シリーズ通して庵関連の曲がかっこ良くて好き。
でも嵐のサキソフォン2はあまりにもよく聞いたから食傷気味…
99俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 08:11:35.67 ID:h4UJ+a250
>>85
Fairy(96ちづる) Psyco Sonic Trip(99サイコチーム)
Still Green(98真吾) 後、11のサイコチームの曲
100マスター:2013/09/08(日) 09:42:25.86 ID:2VmWCfmN0

久しぶりだな。裏は荒らしのせいで繋がらない状態だよ…
上野の偽物まで現れやがったしな(笑)
まぁ俺には全てお見通しだけどな(爆)
101マスター:2013/09/08(日) 11:30:47.77 ID:ML4bjm6oO
>>100
おまえが偽物だろ、カス!
偽物なのバレバレ(笑)
上野とか黒とか裏見てるだけあってよく調べてるな。
102俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 14:00:10.81 ID:rnHlj2H10
>>98
確かにサキソ2はいいって言われて聞きすぎたから若干飽きてるわ
サキソ5がかっこいいと思ってる
103マスター:2013/09/08(日) 15:20:18.63 ID:mThTaCGD0
偽物
おまえの正体は分かってるから(笑)
あんまりイキがってるとまた潰すぜ?(笑)
104マスター:2013/09/08(日) 15:38:11.55 ID:ML4bjm6oO
はいはい(笑)
偽物乙。
いつまでも仏のマスターでいると思うなよ?
裏では有名だけど、仏のマスターは鬼神にもなるぜ(キリッ
105俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 16:25:50.05 ID:CEGJgeWNO
>>78
がはは、じゃあ俺も今ごろ解析されてんのかもなw
俺を殺したがってる奴はたくさんいるからなあ。

>>80
お前ら低脳KOF厨なんか02リョウのMAX乱舞すらろくに出せねーだろがwww
格ゲーマー気どりのキャラ豚どもが、死ねやwwwww
106マスター:2013/09/08(日) 16:42:57.10 ID:ML4bjm6oO
>>105
おまえコテハン付けてないけど、2ラインオヤジを名乗ってた奴か?
俺が本物マスターだぜ(キリッ
107マスター:2013/09/08(日) 16:44:11.07 ID:m63selYL0
偽物
いい加減ウゼェな、テメエはよ。裏を熟読してる俺のアンチもテメエか!シバき倒したいわ。

ジジイ
おまえは所詮三流だから解析されないかもな(笑)
俺位の大物になると狙われるからな、コテるのも大変だぜ(キリッ
108マスター:2013/09/08(日) 16:53:04.93 ID:ML4bjm6oO
なんだおまえ(笑)
可愛い奴だな、子分にしてやろうか?
おまえが俺のスレ荒らしてたアンチだって事は分かってるからな。
マスター様は全てお見通しだぜ(キリッ
109マスター:2013/09/08(日) 16:56:43.09 ID:ML4bjm6oO
てか、ジジイが居るのか?
コテハン付けてないからまだわからないな。
俺が最後にジジイと会話したのは、去年の6月だ。
それ以降に暴れてるのは全て偽物だからな。
110俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 17:50:25.27 ID:CEGJgeWNO
>>107
知ってるか?脳ある狼は牙を隠すんだぜ?
3流と認識されてるんならむしろ好都合だ。

>>109
俺はいつでもここにいるぜ。この糞スレは俺のメインの遊び場だからな。
コテを外した俺は『反面のオヤジ』もしくは『ゼロライン』と呼ばれている。
覚えておくんだな。
111マスター:2013/09/08(日) 18:00:54.70 ID:ML4bjm6oO
ジジイ
久しぶりだな。
覚えてるか?
一年以上も前の話だけど、突如姿を消した本物マスターだ。
バーチャはまだやってるのか?
112俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 18:01:37.90 ID:6pGFe+MgO
2ラインオヤジと語るスレ(マスター専用)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1349234274/
113マスター:2013/09/08(日) 18:03:34.10 ID:ML4bjm6oO
名無し
何だこのスレは?
俺はKOFマスターを称えるスレを立てろ、と言ったはずだが。
マスター様の復活を盛大に祝え、カス!
114俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 18:21:26.16 ID:CEGJgeWNO
>>111
お前は簡単に忘れられるようなキャラじゃねーわww
バーチャはもう更新ないからほとんどやってないな。
今はネシカでエヌアインと先祖供養をやっとる。この二つ知ってるか?

>>113
こいつら能なしの集まりだからなー。
よーく教育してやった方がいいべ。
115マスター:2013/09/08(日) 19:19:49.48 ID:ML4bjm6oO
ジジイ
さすがだな。
一年も前の話だけど、よく覚えてたな。
その二つは知らない。
どんなゲームなんだ?
能無しの仕付けは面倒だな(笑)
チンパン以上の脳みそがあればいいけどな(爆)
116マスター:2013/09/08(日) 19:31:35.83 ID:XKWtFGqU0
偽物
マスター様とか自分で言わねーよ(笑)
自爆しやがったな、バカが(爆)

ジジイ
偽物に釣られてる内はまだまだ三流だよ(笑)
おまえでもいいから早くKOFマスターを称えるスレ4を立てろ、カス!
俺を怒らせるとタダじゃ済まねぇぜ?(笑)
117俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 19:35:46.03 ID:CEGJgeWNO
>>115
2つともいわゆるコンボゲーだな。
通常技がビシビシつながるから初心者でもやりやすい。
ちなみに先祖供養は豪血寺シリーズの最新作だ。色物キャラだらけだぜ。

しっかしKOF勢の代表であるマスターベーションが来てるってのにホント失礼な奴らだよなこのスレのKOF厨どもは。
教育が無理ならいっそぶち殺した方が良い。
118マスター:2013/09/08(日) 19:44:12.27 ID:sFl0mZ+e0
名無し
それ、クソスレじゃねーか(爆)KOFマスターを称えるスレ4は裏2chが繋がるまでの間は、避難所として使う有意義なスレでもあるからな。
スレタイは重要だろ、jk。
119マスター:2013/09/08(日) 20:22:08.18 ID:ML4bjm6oO
ジジイ
豪血とかやったことないわ。
まぁ、ジジイがやり込むからには面白いんだな。
最近出たゲームなのか?
ゲーセンはしばらく行ってないからよくわからないぜ。
礼節を弁えないカスには教育が必要だな。
マスター親衛隊にでもしてやるか(笑)
120マスター:2013/09/08(日) 20:23:38.28 ID:ML4bjm6oO
偽物
おまえにはスレとか必要ないだろ、JK!
何処へ行っても暴れやがって、カス!
マジでシバき倒してぇわ(笑)
121俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 21:04:03.19 ID:CEGJgeWNO
>>116
俺はスレ立て人じゃねえ。そいつは出来ねえ相談ってもんだ。

>>118
糞スレじゃないよ!
負け犬の低脳KOF厨が遠吠えしにくるところだよ!

>>119
いやけっこう前に出たやつだな。
家庭用が出てないからゲーセンでやるしかないw
122マスター:2013/09/08(日) 21:59:09.24 ID:ML4bjm6oO
ジジイ
ゲーセンでか。
おまえに聞きたいんだが、ゲームで月に数万とか入れ込むぐらいの格ゲーはあるか?
123俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 22:03:57.38 ID:Lauu5SkGO
>>120
よぉムラタ久しぶりじゃん
また芋のアンチスレ荒らしに来るのか?
お前が消えてる間に変なのがもう一匹増えたぞ
124マスター:2013/09/08(日) 22:06:28.93 ID:ML4bjm6oO
>>123
何だおまえは?
俺はKOFマスターだぞ。
馴れ馴れしいぞテメェはよ。
恥を知れ、カス!
125俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 22:08:13.42 ID:Lauu5SkGO
>>124
ネオジオXは買ったの?
126マスター:2013/09/08(日) 22:12:35.84 ID:ML4bjm6oO
名無し
買ってない。
おまえは友好的な奴だな。
おまえにマスター親衛隊を名乗らせてやってもいいぜ。
働き次第ではマスター親衛隊総隊長を名乗らせてやってもいいな。
127俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 22:17:55.89 ID:Lauu5SkGO
>>126
なんで急に消えたの?
128俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 22:30:40.59 ID:6pGFe+MgO
あの、ここKOFスレなんですが(^^;)
129マスター:2013/09/08(日) 22:34:00.80 ID:ML4bjm6oO
>>127
何でって。
プライバシーだからな(笑)
俺が消えた事には触れるなよ、知らない方が幸せなこともあるぜ(キリッ


>>128
おまえ、誰に向かって口利いてんだ?
俺はKOFマスターだぞ(キリッ
言われなくてもKOFスレだと分かってるよ。
だからこうしてスレの治安を守ってやってるだろ。
130マスター:2013/09/08(日) 22:44:49.62 ID:ML4bjm6oO
KOFマスターがKOFスレに居て当たり前田敦子、JK!
KOFスレは俺が守ってやる。
マスターアンチもKOFアンチも徹底的に潰してやんよ(キリッ
131マスター:2013/09/08(日) 23:14:58.60 ID:ML4bjm6oO
ふぅ。
偽物もやっと飽きて消えたみたいだな(笑)
マジでもう来なくていいぞ。
132俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 23:32:06.37 ID:oYJr3DKaO
>>128
2ラインおじさんの荒らし書き込みと
それに絡んでる狂人はまとめて無視でいいかと
触らない方がいい
133マスター:2013/09/09(月) 00:00:54.59 ID:ML4bjm6oO
>>132
黙れ、カス!
誰のおかげでスレの平和が保たれてると思ってんだ?
身分を弁えろ。
おまえごときが勝てる相手じゃないぜKOFマスターはよ。
134俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 02:44:51.29 ID:Tzz16BvN0
>>94
Fairyはマジに神曲だと思うわ
曲が俺を惑わすのか不人気のちづるも好きなんだぜ
135ドリルタムラ:2013/09/09(月) 05:15:35.91 ID:bbYTlW+/0
38 【 MASTER+】黒 ★Cg5hlmE6s2:2012/10/18(木) 12:26:56


通称 糞 糞猫 ヒロシ(本名) 糞豚 トントン アスペにゃん

マスターに嫉妬し格ゲ板から追い出されるもノコノコとレス稼ぎに戻ってくる真性の隔離病棟患者
そのアスペぶりは先駆者上野さんをも凌ぐ矮小な肝っ玉のチキン。
大阪出身の名古屋住まいで趣味は自演。
ヤンキーにリンチされて以来ヤンキー恐怖症。
氣志團や数取り団を見るだけでビ ビる。
裏2ch荒らして裏2ch運営にケンカ仕掛けて潰されてファビョる。


これは誰かな?(笑)
136俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 07:41:23.07 ID:8Gd9PmND0
千鶴は総じてダサいと思う
137マスター:2013/09/09(月) 07:48:42.21 ID:Cu9G+CeU0
おはよう、雑魚共!
KOFマスターを称えるスレ4はどうした?スレも立てれねーのか、カス共は(笑)

偽物
もうやめとけ。おまえ、どんどんボロが出てきてるぞ(爆)

タムラ
久しぶりだな。
黒は裏見ると分かるけどまぁ…な(笑)荒らしは良くないな、うん。
まぁ、俺には全て分かってるんだけどな(爆)
138マスター:2013/09/09(月) 07:52:40.86 ID:Cu9G+CeU0
ジジイ
スレ立てるくらい誰でも出来るだろ、バカかよ(笑)
139マスター:2013/09/09(月) 08:00:33.11 ID:Cu9G+CeU0
へへ、萌えたろ?(笑)
140俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 10:05:05.25 ID:8Gd9PmND0
このスレもうダメだな
141マスター:2013/09/09(月) 10:18:45.57 ID:mzkGSD3U0
名無し
KOFとこのスレは俺が守ってやんよ(キリッ
早くKOFマスターを称えるスレ4立てろ、バカタレが!
142マスター:2013/09/09(月) 10:22:11.45 ID:mzkGSD3U0
どないしたんや?
143マスター:2013/09/09(月) 10:26:32.66 ID:mzkGSD3U0
KOFは俺が守るから(キリッ
144俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 11:56:05.78 ID:gZHVJmFgO
>>122
今はないけどバーチャ5はそれくらい使ってた時期もあったな。
なんせ1プレイ100円がデフォだったもんで。

>>138
よし、じゃあお前が立てるといいんじゃないか?

>>140
お前ら低脳KOF厨の自業自得。
145俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 19:31:46.49 ID:lHdcpT8H0
>>134
同じくちづる好きだぜ
146俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 19:36:26.18 ID:qhZFHGCnP
ちづるの曲は好きだけどちづるは全く魅力がない
147俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 19:43:25.61 ID:oD7m1pqJO
肩幅が広すぎ
148俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 20:35:38.89 ID:Tzz16BvN0
安定のフルボッコ率ワロタ

>>145
ちづるはあのダサさもあの衣装も魅力だと思ってるぜ
98や98UM、03でうまく立ち回ると格好良い
「その力封じます」は中毒性ヤバイwww
149俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 20:56:13.60 ID:gZHVJmFgO
>>148
お、おう・・・
150俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:25:28.53 ID:lq8T6ACTO
@shoki88
【生放送】【西日暮里バーサス】一枠だけ!【KOF96】 を開始しました。
http://nico.ms/lv152045659#lv152045659
9/9 22:23
151俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 23:35:00.47 ID:Tzz16BvN0
96の多段ヒット天神から97の2ヒット天神になった時は笑ったな
NGCD版96は攻撃力修正されてるからスコア稼ぎが楽しかった
それまでテリーのライジングかなぜか超必の2500点入るクラークのSAB使ってたw
152俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 01:13:48.44 ID:J4iQISNm0
ちづるは97の勝利絵が(97は他にも作画崩壊があったが)極端にとんでもないことになってたが
本来のデザイン自体はかなり気に入ってるけどな
あとKOF京のちづるも良い
153俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 02:04:12.96 ID:zX63ks960
03で五年ぶりの復活したの嬉しかったけど声優変わっててショックだった
斉藤さん声優辞めたんだろうか
154俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 02:21:26.23 ID:qpnaMT5DO
155俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 02:21:56.22 ID:J4iQISNm0
斉藤さんは本編以上にドラマCDでの怪演技が凄かったなw
03の人も神楽マキの演技良かった
156俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 02:47:17.42 ID:zX63ks960
>>155
それは分かる
本編のシリアスな演技とおまけパートのはっちゃけぶりが好きだ
それと2003のマキはちづるの人とは別人でマキの人はまりんと桃子も担当してる
157俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 04:23:21.02 ID:7S45a/mH0
山崎竜二「倍返しだ!」
158俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 04:57:40.15 ID:qpnaMT5DO
タイムリーだなw
159俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 21:36:43.66 ID:zX63ks960
半沢直樹で山崎思い出した餓狼ファンはたしかに多そうだ
160俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 01:14:42.30 ID:yTNaLjhJ0
蒙古覇極道チーム



CDふっ飛ばしがショルダータックル
161俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 01:17:12.42 ID:HlanifJ20
>>151

97のオロチ社は暗黒じゃない方の超必投げが5000点でワロタ
間合い外だと変な超必出るけどなw
162俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 02:27:38.94 ID:j2W8Rl63i
ちずるはあのショルダーパッドさえなんとかせえよ
163俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 02:41:11.68 ID:EFxM7IxcO
>>152
97の勝利絵は上手いのもあるけどほとんどが作画崩壊起こしてるよね。ちづるの肩幅なんてオーバーにデフォルメしすぎだよ。
>>162
なんか日本語変なような…
164マスター:2013/09/11(水) 08:35:17.88 ID:YaBa+ewq0
ちずるよりけいおんの唯が好きだぜ(キリッ
けいおんはナウいんだよ(笑)
165マスター:2013/09/11(水) 08:37:44.11 ID:MxDtp55V0
ボディが…ガラ空きだぜ(キリッ
166マスター:2013/09/11(水) 11:45:46.12 ID:Sc9QOehz0
クラックシュー!オッケェイ!!
KOFマスターはクールだぜ(キリッ
167マスター:2013/09/11(水) 11:51:26.75 ID:yQfr5u1s0
ヘタレは裏に不要だから。ありもしない妄想を垂れ流して自分は自演じゃ話になんねーよ(爆)
168俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 13:05:04.48 ID:zVPWSnXi0
山崎の倍にして返すぜを思い出したのは俺だけじゃなかったか
ガロ3ではスピードも速くてかっこよかったな
169マスター:2013/09/11(水) 15:37:49.96 ID:1IR/NOu90
名無し
スレの治安を守ってやってるKOFマスターに挨拶はどうした?コラ!
調子こいてるとひき肉にするぞ(キリッ
170マスター:2013/09/11(水) 15:42:38.45 ID:1IR/NOu90
ふぅ。勤労学生の身分は忙しいぜ。
そういえば昨日、バイト先でギャルに嵐の櫻井と間違えられたぜ(笑)
自分では佐藤健の方が似てると思うんだけどな。
171マスター:2013/09/11(水) 15:45:44.96 ID:ImFgmhbf0
KOFは極めたから格ゲーはそろそろ卒業だな、うん。
年内に1000人斬り目指してるから(キリッ
172マスター:2013/09/11(水) 15:55:20.58 ID:g2k0RMYx0
マスタースレまだ立ててないのか、カス!
おまえら雑魚共は立場を弁えて俺を称えろよ。
ナメてると不運と踊らせてやんよ(笑)
173俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 16:22:34.18 ID:EFxM7IxcO
>>168
RB2のドリルLV5の倍返し連発は格好良かった。
98UMのEX山崎にもLV5搭載されたけど1ゲージ使った割にLV4とダメあまり変わらないんだよね。
まあ好きだから使うんだけど(笑)
174マスター:2013/09/11(水) 17:23:23.84 ID:Cp2sO2VJ0
俺のザキさんはパネェぜ(笑)
これマジ。
175俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 17:48:58.88 ID:u3uN29fJO
>>174
そのフレーズ・・・高橋裕二郎だな?
ただもんじゃねーなお前。
無知な低脳KOF厨どもはあざむけても、この俺の目はごまかされねーぜ。
176俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 23:23:09.50 ID:JqTuWlbT0
兆球団や
177俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 23:24:09.70 ID:JqTuWlbT0
覇王彰晃県
178俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 23:34:27.70 ID:JqTuWlbT0
非演算
179俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 23:35:04.01 ID:JqTuWlbT0
残英検
180俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 23:36:07.54 ID:JqTuWlbT0
竜縁部
181俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/11(水) 23:37:04.37 ID:JqTuWlbT0
非円法王客
182俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 01:42:51.17 ID:Xuo8WsXN0
必殺技ばらまきすぎだろw

ネシカ版13に段位あるんだが三神器とか付けるくらいなら13で千鶴使わせて欲しかった
あと最強の虎>無敵の龍>伝説の狼ってロバートが三人の中で一番強いって事か?謎
183俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 06:47:14.25 ID:OdUJKX0nO
ネシカカードの新しい柄が出たのか気になる
184俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 10:26:02.45 ID:WgoCo0ol0
旧来の度数消費型カードと違ってそう売れるモンでもないからなあ

好きな絵柄をシールにして貼ってもいいのよ
185俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 13:33:58.98 ID:E6wnik7KO
186俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 19:49:11.62 ID:Xuo8WsXN0
STEAM版の改善されたネットコードは家庭用にパッチ来ないのか
187俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 21:29:47.96 ID:7L0jHmH50
社長っていうより先に海外支社の方が動いたって感じだなあ
今までが酷すぎて問屋にソッポ向かれて
国内市場じゃゲーセンや家庭用は入り込めんから決断出したのは
社長だろうけどさ
188俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/12(木) 22:35:47.30 ID:8CAtV9RSO
>>185
本当の意味で期待を裏切るのが芋屋じゃないか
本当の意味で
189俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 02:29:16.66 ID:LmGib1kw0
昔何かのスレで元SNK社員がハイパーネオジオ64で98の開発画面見たって書き込みあったけど本当なのかな
グラフィック事態は流用なんだけど炎やエフェクトに半透明処理がしてあったとか(DC版98な感じ)
まああまりに64が普及しなかったんで結局MVSでの開発になったみたいだけど
グラフィックの描き直ししないなら64にする必要ないよね
190俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 03:01:47.61 ID:IU+UNCgm0
屑風
パチハッ
191俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 03:31:01.28 ID:Xt6wD2Cd0
>>189
64関係はKOFチーム自体関わっていない。最初からずーーーっととMVS開発。
あくまで64専属チームの参考画面程度。
192俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 03:51:35.86 ID:M/nKDmff0
steamの13ってmacに対応してる?
193俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 04:14:23.37 ID:dgt7YcI3O
>>190
多分96から追加されたと思うんだがコマンド投げの「パシッ」って音が気持ちいいな
なんかそういう癖になる音って他にないか?
94の暫烈拳や95の爆発音が人気あるのは知ってる
194俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 06:06:58.95 ID:IU+UNCgm0
>>193
確かに黄色い輪っかエフェクトが出るコマンド投げの音はイイ!
初期の暫烈拳もイイ!
個人的にはクラークのバルカンパンチの音が癖になるw
KOFは効果音が秀逸だよね。
195俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 08:13:48.91 ID:pr3KvU6TP
>>192
macにWindows7入れてやってるって言ってる人はなんかラグイだのなんだのと文句言ってるのは見た
設定ちゃんとしてないだけかもしれないけどオンラインで当たったときも他の人と違って違和感あった
196俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 11:21:03.63 ID:Me5jcUjj0
珍刻祭
197俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 11:21:34.80 ID:Me5jcUjj0
経古稀鯛
198俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:56:41.53 ID:dgt7YcI3O
>>194
クラークのバルカンが94なら超同意
199俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 01:58:04.55 ID:KoWAaDP90
ラルフのガトリングやクラークのバルガンが96になって急にチープになったよね
200俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 04:43:12.51 ID:WuffCeg80
来年に3DのKOF出るらしいが
3Dの格ゲーて大体モッサリしててスピード感ないんだが
スピードや展開の早さがうりのKOFにそれができるのか?
3Dでも三人制なの?
201俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 08:08:10.99 ID:1ZTJSOiw0
その昔MI:Aっていうのがあってな・・・
202俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 09:06:26.18 ID:0C7CvlSv0
今は3Dでも限りなく2Dに寄せたゲーム性で作る技術は有るよ
芋屋に有るかは知らん
203俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 12:38:20.95 ID:5Ron8nB/O
>>201
MIは3Dなのにもっさりしてなかったのが良かった

MAXIMUM IMPACT3まだか
204俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 12:51:59.01 ID:hMpbJMJcO
こいつらの脳内じゃバーチャや鉄拳の試合展開がスローモーションに見えるんだろうなwww
見てから当て身返し余裕ですか?wwwwww
205俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 00:33:20.22 ID:DSl00uMHO
>>202
きっと今作ってるであろう新作とやらも色んな意味で驚かされるだろうなぁ
206俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 01:52:42.08 ID:pLQoPZ+jO
@ibaraki_vip
本日より1週間ゲームコーナーにて、カプエス2、ストV、ゼロ3、KOF2002UM、KOF2002、
メルブラ、ガンダムVSガンダムNEXTが50円2クレジットとなってます。
興味のあるゲームがあればこの機会にプレイしていただけると嬉しいです。
ご来店お待ちしております。
9/12 15:57
207俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 01:59:28.90 ID:moHBIRnF0
>>205
本当の意味で裏切られるもんな
208俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 02:15:00.36 ID:J9tk4MUQ0
XIIでマジ周りの奴やめてったからな
03で難色示してた奴もXIは面白いって戻って来てたのに
XIIIまでやってる奴俺とあと一人くらいだ
209俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 15:43:44.98 ID:kjRM2yYCO
>>199 確かに、手抜きなんだけど使い回しの頃の方が良かった
MAX版で左手連打→右手連打でもいいから使い回してほしかったな

94のはクリーンヒットすると処理落ちするのが重くて痛そうな感じで、気持ちよくて演出として一役かってたんだよな
210俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 21:26:27.69 ID:E+NICy9zO
実際94&95のクリーンヒットは痛いw
211俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 21:34:54.26 ID:QzS3X35oO
>>209
SNK格ゲーの演出の良さは処理落ち含めてだよな。
この辺を解ってないSVCのPS2版はチープさに拍車がかかって酷いもんだった。
212俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 22:22:36.00 ID:J9tk4MUQ0
>>211
しかもそのせいで特定のどこキャンが忙しくなってゲーム性に支障が出てるしな
アテナアリーマー使えるから一応買ったが処理落ちないのは本当萎えた
213マスター:2013/09/15(日) 22:52:31.84 ID:3HqX7oVNO
ジジイ居るか?
この間は途中で消えてすまねぇな。
マスター様は多忙だからな(笑)
明日も忙しいぜ。
214俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:06:29.47 ID:QzS3X35oO
>>213
ちょうど低脳どもとSVCについて語っていたところだ。
ゴミゲーKOFの話題なんて誰も求めていないからなこのスレは。
215マスター:2013/09/15(日) 23:14:06.27 ID:3HqX7oVNO
ジジイ
低脳は徹底的に叩き潰した方がいいな(笑)
SVCとかナツイな。
カプエスが流行った頃はゲーセンにドリキャスのコントローラー持参の奴が多かったな。
216マスター:2013/09/15(日) 23:16:25.84 ID:3HqX7oVNO
アンチ共はマスター様が叩き潰してやるぜ?(笑)
雑魚がイキがってんじゃねーよ!
217俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:20:31.54 ID:kjRM2yYCO
>>211 SVCは処理落ちあったっけ?
PS2だとKO時のスロー吹っ飛びや、その後の余韻がなくなってたが、あれ処理落ちなのか
あれ違うと思うんだが
218俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 23:40:46.51 ID:QzS3X35oO
>>215
マブカプ2なんかDCとゲーセンが連動してたからな。
今思えば凄い試みだったよ。

>>217
あれが処理落ちじゃないならPS2で意図的に演出改変したという事になるが?
そんな馬鹿な。
でも芋屋だしなぁ・・・
219俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 00:42:21.25 ID:95cAcGKT0
アケとコンシューマーの連動ならネオジオとMVSがとっくにやってた
PS2版のSVCはハード性能が上がって処理落ちしなくなっただけだけど昇龍裂破のラストがあっさりしてしまって苦手
持ってないけどPS2版のMOWは疑似で処理落ちを再現させたらしいね
220俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 02:05:55.89 ID:wtE4nQL4O
>>219
そんな事は解った上で話している。
マブカプ2はその連動のレベルが段違いだろ。

MOWはなぁ、その辺も含めての良移植だったわけだが
以降のウンコレが軒並み痒い所に手の届かない手抜き移植で本当にガッカリしたな。
221俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 03:39:21.50 ID:95cAcGKT0
>>220
MVC2(MVC1やCVS1もだっけ?)をゲーセンでDCのパッド使えるのはちょっと笑ったwいやレバーでやるんですけどね
MVC2だったと思うけど隠しキャラ出すのに3種類のポイント使うのとかも斬新だった
家庭用のオフラインで溜まるポイント、オンラインで溜まるポイント、アーケードで溜まるポイントは面倒臭いけどコンプ心があるからコンプしてしまうというw
そして「これってアケ撤去やオンラインサービス終了後にデータ消えたらどうするの?」って怖くなったり
オンコレのMOWはプラクティスのバグ以外は概ね好評なのにどうして以降のタイトルはあんな事に
MOWとUM二作以外は外注らしいけどチェックが甘すぎると思う
222俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 04:07:55.59 ID:IGFcHQnB0
MOWも外注だったはず。(UMもあやしいw)
余計なことすると開発費あがるから最低限の状態でとどめる。
開発費もやることや受けるトコによってピンキリ、構成さえ同一ならいいので
同じところがオンコレ開発してるかはどうかは分からん。

あとチェックってもゲームが遊べるかどうかってレベルだから細かくしてないはず。
これはSNK時代から体質が変わらん。

DCのポイントはファミ通の別冊でコンプデータがあったなー
223マスター:2013/09/16(月) 13:36:47.68 ID:n/Gon4SPO
ジジイ
DCはコントローラー使いにくかったけどな(笑)
SVCは洗脳されたケン使ってたっけな。
PS2版限定キャラだっけか?
昔過ぎてうる覚えだけどな。
アテナが覚醒したバージョンも居たか。
224マスター:2013/09/16(月) 16:56:21.66 ID:n/Gon4SPO
ふぅ。
マスター様は多忙だぜ(キリッ
225俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 18:23:32.58 ID:wtE4nQL4O
>>221-222
俺DC版購入がだいぶ後だったからコンプデータで全キャラ一発解放だったなぁ。
ビジュアルメモリ壊れてなければまだデータあるだろうけど、ライト層にキャラ解放は苦行だったろうな。

>>223
洗脳ケンはアーケードでも隠しコマンドで使用できたぜ。
SVC稼動から1週間くらいで全キャラのコマンドが割れたのは色々衝撃だった(´・ω・`)
ネットの発達がSVCの寿命を縮めたのは間違いない。
226マスター:2013/09/16(月) 21:48:00.86 ID:n/Gon4SPO
ジジイ
ゲーセンではあんまりやらなかったからな。
PS2版は発売してすぐに買ったけどな。
カプエス2のゴッドルガールには笑ったな(笑)
227マスター:2013/09/16(月) 21:49:04.90 ID:n/Gon4SPO
雑魚共!
あんまり調子こいてると瞬獄殺決めるぜ(キリッ
228俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 22:18:47.16 ID:rzaC1vA80
書記 ?@shoki88 3分
【生放送】【西日暮里バーサス】過去KOF配信!【KOF2000】 を開始しました。
http://nico.ms/lv152886710 #lv152886710
2013年9月16日 - 22:14
229俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 22:33:28.06 ID:mW/p6Fx30
>>228
おい不細工
いちいちここに宣伝する必要ねーだろ
230俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 22:47:10.07 ID:TyofZwbpO
別にかまわんだろw
231マスター:2013/09/16(月) 22:58:56.61 ID:n/Gon4SPO
カス野郎は調子にのるなよ?(笑)
マスター様の許可なく変な誘導するな(キリッ
232俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:09:18.27 ID:N3tWMNYBO
芋屋になってからKOFに与えたダメージ
1.復活の2001→背景やBGMのあからさまな劣化でファンを失望させたが2001年内に出してくれたとまだ擁護する声多数
↓2.ライセンス許諾によるEXの発売→グラフィックに騙されファンの怒り爆発

3.2002でそこそこ持ち直した評価を2003の操作性の悪さで下げる

4.KOF10周年記念でMIを発売したがゲーム性の酷さでファンを落胆させる

5.MI3を出さずMIAというアケ展開をして結果シリーズ打ち切り

6.XIで持ち直した評価をXIIで失墜させる

7.無印XIIIの笑えないバグ祭り
他にも94Rは発売する意味あったのか?NWは02コピペすぎね?PS2版2002の移植度の悪さ。UMシリーズのバグ祭りetc
よく生きてるなw
233俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:51:23.98 ID:+sJzUs/50
4と5の間のMI2の酷さが抜けてる
あれはメーカーの人間がどういう人間かもよくわかった発言がいっぱい出たしね
234俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 23:22:31.83 ID:/DhzbVO5O
>>232
NWの糞カードシステムが抜けてんぞニワカ。
少なくとも俺はあれでゴミゲーKOFをみかぎったんだからな。
235俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 23:46:01.88 ID:cf0VI08h0
02で使えないキャラをポイントで買わせるだったらまだ解るんだがな
いやそれにしても高すぎか
オロチチームの販売は怒りしか覚えない
236俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 00:14:09.39 ID:qumSN4kDO
>>235
そのくせ家庭用ではアケじゃ使えなかったキャラまで追加される始末だからな。
ナメられてたんだよお前ら低脳KOF厨はさ。
アケユーザーないがしろにして家庭用豚に尻尾ふってるようじゃ信頼なんて得られんだろこんな詐欺会社。
237俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 00:29:12.03 ID:5z7CvKsl0
6と7の間にUMシリーズの同人以下の継ぎ接ぎコピペでリメイク()も追加でオナシャス
02UMのフラゲッターによるチャレンジ解禁で最後の隠しキャラが判明した時の
スレの盛り下がりっぷりはそれはもう酷かった…抹茶すら「サプライズじゃないと思うよ」だし
238俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 01:45:17.47 ID:yam4Dv1RO
>>232
10年経っても未だにKOFKOFとバカの一つ覚えだもんなぁ
ていうか生きてないよ。死んでるのに無理矢理動かされてるだけ
もう腐りすぎて原型すら留めてない死体を必死に動かしてるだけだな
239俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 02:25:20.39 ID:RDOUAzEYO
芋屋になってからKOFに与えたダメージ
1.復活の2001は背景やBGMのあからさまな劣化でファンを失望させたが2001年内に出してくれたとまだ擁護する声多数

2.ライセンス許諾によるEXの発売→グラフィックに騙されファンの怒り爆発

3.2002でそこそこ持ち直した評価を2003の操作性の悪さで下げる

4.KOF10周年記念でMIを発売したがゲーム性の酷さでファンを落胆させる

5.新規プラットでよく解らない2002もどきを出しファンを動揺させる(しかも追加キャラは02で使用できてた上ポイントが異常に高い)

6.MI2は1のあの内容で買ってくれたファンへの感謝より売れなかったグチをぼやく

7.MIファンが期待していたMI3を出さずMIAというアケ展開をして結果シリーズ打ち切られる

8.要領を気にする事もなくなり完全版98や2002が遊べると期待していたファンへ同人以下のバグ満載UMシリーズでどやっ!

9.XIで持ち直した評価をXIIで失墜させる

10.無印XIIIの笑えないバグ祭りでメーカー自らKOFを殺したいのか?と思わずにはいられない(闘劇のルールはもはや伝説)

もっとタイトル大切にできないのかよ
240俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 04:06:06.30 ID:OY4KvKXe0
今更ながらだが地味にニコニコ動画見てて
惚れてXI買ったよ。
これ・・かなり難しくないか?
本当にクイックシフトしながらコンボ繋げられる・・・のか・・・
みんな凄いんだな・・・
241俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 09:18:55.60 ID:9WDsRcMh0
>>240
XIを初めてやったとしたらゲームスピードの速さとクイックシフトに驚くわな
クイックシフトはまず相手を浮かせて追撃できる必殺技に使ってみて追撃する楽しみを覚えるといい
地上の仰け反りにクイックシフトしてJ攻撃から繋ぐのはもっと慣れてからで充分
242俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 12:07:42.23 ID:S6D5ZIsr0
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ個人 その5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21732974
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ個人 その6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21733219
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ個人3位決定戦〜決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21733334

Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ団体 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21815344
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ団体 その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21815437
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ団体 その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21815510
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ団体 その4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21815588
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ団体 その5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21815669
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ団体 その6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21815776
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ団体 その7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21815932
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ団体 その8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21816084
Re:vamp The KOF 2013  98UM  ガチ団体 決勝戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21816150
243俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 12:15:22.05 ID:S6D5ZIsr0
富士見台ゲームパーク kof98 K2杯
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21754346
富士見台ゲームパーク kof98 K2杯 part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21754471
富士見台ゲームパーク kof98 K2杯 last
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21754581

KOF98 西日暮里VERSUS・第15回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21790145
KOF98 西日暮里VERSUS・第15回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21790280
KOF98 西日暮里VERSUS・第15回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21790329
244俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 12:36:40.10 ID:S6D5ZIsr0
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第153回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21756162
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第153回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21756188
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第153回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21756207

KOF02UM 西日暮里VERSUS・第154回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21809571
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第154回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21809595
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第154回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21809683

KOF02UM 大阪 寝屋川ABC 第6回シングル大会 PART1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21785454
KOF02UM 大阪 寝屋川ABC 第6回シングル大会 PART2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21785883
KOF02UM 大阪 寝屋川ABC 第6回シングル大会 PART3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21786344
KOF02UM 大阪 寝屋川ABC 第6回シングル大会 PART4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21786899
KOF02UM 大阪 寝屋川ABC 第6回シングル大会 PART5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21787293
KOF02UM 大阪 寝屋川ABC 第6回シングル大会 PART6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21787908
KOF02UM 大阪 寝屋川ABC 第6回シングル大会 PART7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21787978
KOF02UM 大阪 寝屋川ABC 第6回シングル大会 PART8 ラスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21788105

KOF02UM 茨木VIP 第5回交流会・レシオ紅白戦1【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21807671
KOF02UM 茨木VIP 第5回交流会・レシオ紅白戦2【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21808204
KOF02UM 茨木VIP 第5回交流会・レシオ紅白戦3【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21808467
KOF02UM 茨木VIP 第5回交流会・レシオ紅白戦4【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21808713
KOF02UM 茨木VIP 第5回交流会・レシオ紅白戦ラスト【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21808887

南浦和ビッグワン-2nd KOF02UM 野試合対戦 part108
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21844699
南浦和ビッグワン-2nd KOF02UM 野試合対戦 part109
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21844925
南浦和ビッグワン-2nd KOF02UM 野試合対戦 part110
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21845249
南浦和ビッグワン-2nd KOF02UM 野試合対戦 part111
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21845425
南浦和ビッグワン-2nd KOF02UM 野試合対戦 part112
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21845730
245俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 23:12:35.96 ID:RDOUAzEYO
新作KOFはどんなダメージ与えられるのか怖くもあり楽しみでもあり
今の社長が未完成でも発売する様な馬鹿じゃなきゃいいが
246俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 07:39:30.77 ID:UFNbYO220
まだ新作出してくれるだけ何年も沈黙してる他ゲーよりいいよ。
あーだこーだ言いながらずっとやってるタイトルだし
247俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 13:18:17.85 ID:jF6Ii/O/0
むしろ芋がKOFすら出せなくなったら、
絶望臭しか漂ってこないよね
248俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 13:20:45.24 ID:eqckoI/o0
STEAMは過去作品の配信だけでなく新しい作品も配信するみたいな話あるが
CS出さずにSTEAM限定の新作KOFとか出たら嫌だな
249俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 16:10:14.18 ID:4Ri0rkHk0
芋屋はTGSで何も出してねーのか
20周年だぞ
250俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 18:58:28.47 ID:l2BK69NBO
サムスピか?KOFは来年が20周年
251俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 21:44:03.10 ID:HxQTLok4O
>>249
参加しなくなってから3〜4年くらい経ってる
てか出展してた物もオンコレみたいな移植物ばっかだったしな
252俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 23:07:01.26 ID:eqckoI/o0
クソゲーも多かったが2003年から2006年の頃が一番楽しかったな>芋屋
253俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 03:18:38.44 ID:SkFPeJOw0
クイズKOFってあったよね…
ネオジオCDで

あと風雲STBのゴズウ強すぎて泣いた記憶が
254俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 03:43:00.83 ID:IdRwAS3L0
MVSもネオジオでもあるがな。
東京チーム製作。
255俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 04:51:10.52 ID:LP6ApsJqO
暴走族のリーダー天草…うわやめなにをする…
256俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 12:02:41.39 ID:85aOKqUt0
第二回KOF2002UM東北最強決定戦PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21745824
257俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 14:23:30.65 ID:5w9A+w4ZO
家庭用の11を購入予定なんですが、これって
1試合ごとに使用キャラの変わるランダムセレクトって出来ますか?
上手く説明できないので意味がわからなかったらすみません
258俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 14:42:40.01 ID:4JjHk4TC0
トレーニングなら出来るよ
三人倒したら次はランダムで選ばれた三人と闘える
しかし、乱入キャラやボスがアーケードのままの強化された仕様で徒党を組んで出てくるので
こいつらが出たときはヤバイ
アーケードは固定チームと乱入キャラしか出てこない
追加キャラも出ないしアレンジモードにしなきゃ新ステージも新BGMも出ない
そしてそのアレンジモードが非常に詰まらないので新ステージもトレモ以外でお目にかかる事はない
新BGMもアレンジにしなきゃかからないんだけど原曲の方が格好良いのでこれまた耳に入る事はない
259俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 14:44:05.72 ID:4JjHk4TC0
あっ相手じゃなくて使用キャラか
ないよ
ルーレット自体ないし
260俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 17:45:43.16 ID:LP6ApsJqO
>>257
スタート押しながら上下でランダム、一人も選んでなけりゃ左右でチームランダムができたってのは覚えてるが毎試合キャラ変わったかは覚えちゃいねーな
記憶違いなら悪いが毎試合キャラが変わるランダムってかなり前に無くなってなかったか
261俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 18:01:47.89 ID:/drcsQu+0
家庭用13のストーリーモードが気になるんだけど、
面白いですか?
262俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 20:25:37.07 ID:4JjHk4TC0
>>260
マジだ!あんじゃんランセレ
何だこの小ネタ
ずっと知らんかったわ〜
説明書にもムックにも載っとらんから気付かんかった
263俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 21:57:23.87 ID:LP6ApsJqO
>>262
そりゃ良かった
売る覚えだがリーダーランダムってのとオーダーランダムってのもあった気が
やり方は各セレクト時にスタート
264俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 03:44:49.91 ID:awKO9SHw0
MIにフィオや半蔵いたし本家にもメタスラチームやサムスピチームいたら楽しいだろうな
マルコ・ターマ・エリや覇王丸・右京・ナコルルとかで
265俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 08:31:40.94 ID:bAq7s4i00
>>263
いいじゃん
接待プレイに使えるわ
耳寄りな情報ありがとな!
266俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 10:03:12.30 ID:U9srVO1w0
>>264
KOFXIを見る限り、そこをあえて隠しキャラとして
アレンとか黒子にするのが今の芋屋だからな…
267俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 11:29:13.84 ID:zEM+HNMU0
XIよかったよなぁ。ちょっと飛びが鋭すぎたかもしれんが操作感は個人的に一番好き
シフト絡めたコンボとか結構楽しかったんだけど次の13からはいつものKOFに戻っちゃったね
まぁ当時でもそんな目新しいシステムでもないんだけど
268俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 12:45:26.08 ID:6w1tVapfO
>>264
馬鹿じゃねーの?

>>267
あれあれ?
お前ら低脳KOF厨が『至高の対戦バランス』とか言って大絶賛してた
ゴミゲー12は何処へ行きましたか?
269俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 13:33:06.49 ID:F2f6AoBrO
>>258
PS2版02で暴走庵、ゲーニッツ、ギース使えたり02UMでもゲーニッツ、ナイトメア使えたりするのにアーケードモードで戦えないってのも残念だよね
いや、XIの追加キャラもトライアルでなら戦えたけどそんな特殊条件で戦いたくないし
>>261
アッシュ編の話が好きならやってみても損はないかもしれない
アッシュとエリザベートが好きなら是非やるべき
それ以外は面白くないんじゃないかな
270俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 22:47:54.72 ID:QBdB3UUFO
>>264
ネオジオバトルコロシアム2マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
271俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 03:59:41.10 ID:SApDjPX+O
クソ突然だけど誰も知らないであろうXIの小ネタ
キャラセレでEボタン連打しながらカーソル移動するとカーソル移動が早くなる
272俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 05:07:06.61 ID:HmwlThDLO
確かにそれは知らないw

話変わるが11は完全移植された家庭用ないのが不満だな
PS2はアッシュのジェルミナール後のボイスが削除されてたりドリキャンのコールが削除されてたり結構不満だ
あの可愛い声で「ドリームキャンセル♪」っての好きだっただけに
273俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 05:47:59.77 ID:ROeN3K2fO
無印13のバグってなんだっけ?
ゲームバランス自体がバグみたいなもんで覚えてないや。

ガトウとオズさえあんなんじゃなければ11は出来る子だった筈なのに…
274俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 06:02:13.50 ID:adVv03VW0
クーラ(ボソッ

バランスって難しいよな
尖った性能マイルドにしたアレンジ版が面白かったかと言えば疑問だし
無印13のバグはデソのGCDにドロップキャンセルできたりホアでDCすると画面から消えるとかバイス関連のフリーズ多発とかver1.0は乾いた笑いしか出ない
275俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 06:13:29.79 ID:5MON5ZDPP
どのキャラ使っても使い応えが変わらないのはバランス悪い異常に駄目
276俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 07:44:18.04 ID:HmwlThDLO
誰かが誰かの上位互換になってんのも良くないよな
個人的には1キャラ一つは何かしら壊れ技あった方が面白い
277俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 09:18:20.09 ID:4I+F8GDf0
某EDで踊るアニメのキャラをKOFキャラに脳内変換するの楽しい
以上チラシの裏でした
278俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 10:02:42.68 ID:kfZ68TvS0
11のアレンジはジャンプの修正、無条件追撃技が大体消滅、ダックのコンビネーション削除やら尖ったところなくなって面白みがなくなった
さらに家庭用キャラの性能はそのままなちぐはぐなところもあったな
一番ダメなのは家庭用専用ゆえ練習する意味がないところだけど
279俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 10:11:54.41 ID:C7/DYgHg0
>>260
このやり方でアーケードやると毎試合キャラ変わるじゃんw
>>257の望み通りのシステム
280俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 14:09:02.30 ID:X+33klUCO
@acho_kyoto
【a-cho大会情報】9月28日のKOFシリーズ大会、02UM、98、13CLIMAX(ネシカ)全て1on1で開催決定!
また29日にはCODE of JOKER大会もやります!
詳細を詰めている最中なので後日改めてお知らせ致しま〜す
http://a-cho.com/ac/sche.html
9/20 15:27
281俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 19:44:04.32 ID:ROeN3K2fO
>>274
遅ればせながらバグ教えてくれてありがとう。
デソは芋屋らしい頭の悪い仕様だなぁと思ってた
282マスター:2013/09/22(日) 23:23:15.46 ID:d3hFurwBO
ジジイは居ないのか?
てか、最近また忙しいのか?
連休中は家族サービスか。
283俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 23:39:46.20 ID:tVAp9mMf0
家族サービスも大変だね。娘さんは元気かな?
284俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 01:40:02.05 ID:ThQV/cRG0
南浦和ビッグワン-2nd KOF02UM 野試合対戦 part113
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21859780
南浦和ビッグワン-2nd KOF02UM 野試合対戦 part114
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21859934

KOF02UM 西日暮里VERSUS・第155回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21880357
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第155回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21880473
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第155回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21880616
285俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 17:39:29.75 ID:1XN0CMC8O
95の柴舟の声ってやたらカッコイイよな
286俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 18:32:16.94 ID:pAOjLAAhO
>>282
最近は違うスレで遊んでるからな。
それはそうとマスターベーションに何か言いたい事がある奴がいるようだが。

902:09/23(月) 17:49 PnFdGwQB0
マスターなんてKOFやってもいないただの荒らしをKOF厨認定してアンチスレをageまくってる必死な原作厨
CAPCOM VS. SNK3を期待するスレ【カプエス3】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1373982550/
287俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 20:45:51.29 ID:3Io9f+vBO
>>285
同じ人なのに02UMの担当キャラ達は酷かったな
ルガール「コノサイフカッタッ!」
288俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 22:59:53.65 ID:1XN0CMC8O
>>287
オリゼロとデルンはルガールのついでに再録したんだろうが98と01の流用で良かったよな
ルガールは多少酷くても無印の若本が受け付けなかったんで許容できた
289俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 02:47:33.47 ID:icUlosdd0
UMでのK'とクーラの掛け合いはただの改悪に感じた
290俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 16:38:11.07 ID:+9zIzq+q0
>>277
同人ゴロだったら描いて動画うpしろくださいよ
手描きなんたらとか上がってるとすごくうれしい。ちらうら
291俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 22:31:45.95 ID:cHnOl3O70
steamでカスタマイズからチーム編成を登録できるのは分かるんだけど
いざキャラ選択のときにその登録したチームを使用する方法が分かりません

ぐぐったりwikiのFAQは見たんだけど。
どなたか教えてください
292俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 22:55:59.86 ID:icUlosdd0
これからはfacebookでKOFの新情報出てきそうだ
>>291
XIIIのスレで聞いた方が良い
293俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 23:10:42.14 ID:cHnOl3O70
>>292
スレ間違えてた・・・・レスありがとう
294俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/25(水) 04:23:16.62 ID:FOZ82cTMO
日本語でフェイスブックやらないのは
日本はもうお客様として見られてないからかなぁ。
295俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/25(水) 05:16:14.57 ID:MAEtTaL60
だとしたら結構ショック
94からずっと応援してきてるだけに
まあ紅茶さんがあるだけまだマシだけど
296俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/25(水) 05:33:46.35 ID:dCKISEYDO
来年の秋にKOF新作来るよ。
297俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/25(水) 06:03:55.13 ID:JW+XRAhli
まぁ国内では完全にオワコン扱いなのに
海外では過去にないくらい大会とか開かれてるっていう
わけのわからない状態だからなー
298俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/25(水) 06:43:25.29 ID:kfu9aZLPO
>>296
マジ?ソースくれ
299俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/25(水) 08:14:24.17 ID:8w2w4x+ti
開発スタッフ募集してるから作ってるのは確定だけど、リリース時期は?のはず。
つーか、予定なんか今の時期に決まってても守られるわけないじゃん…
300俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/25(水) 18:16:32.81 ID:MAEtTaL60
>>297
作品事態のクォリティもあるけどオンラインの質が求められてる中ずっとオンラインをないがしろにしてきたからね
ネオステでかなりまともになって期待してたら13は安定のラグラグオンライン
過去作品でも快適にプレイできれば満足と思っていたら96で配信停止
STEAMでラグ改善頑張ってるみたいだけどユーザーの大半が認知してなくて評価の改善にはならないんじゃないかな
パッチにはペナルティでお金かかるらしいけど信用回復させたいならまず家庭用機にパッチ当てるべきに思う
301俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/25(水) 18:18:37.57 ID:/3LoPSER0
家庭用は完全版を新たに出したほうが速いだろうなー
PC版を認知させないとダメ
302俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/25(水) 19:54:55.89 ID:FOZ82cTMO
ネオジオもPS2もぶっ壊れたから
ネオステだけは復活してほしいなぁ。
303俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 09:21:39.34 ID:jkgLtYm/0
>>299
3D新作KOFってのが公式でスタッフ募集してるヤツで
来年の20周年に合わせて出すってのはそれとは別に作られてるっていう
韓国の友人から聞いただのってソースもクソもない情報じゃなかったっけ?
それを差し引いても>>296が事実だった時の方が逆に気持ち悪いけどな。
304俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 19:53:51.94 ID:MKtKDa4JO
おい!
モバゲーのKOFのアプリが今月で終了だってよ!wwww
KOF単独のタイトルになって短い命だったなw
一般人は誰もゴミゲーKOFなんぞに興味は無いそうですw
ザマアアアアァァァァッwwwwwwwww
305俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 20:02:03.36 ID:MKtKDa4JO
ちなみにモバKOFの人気キャラランキングによると

1位、不知火舞
2位、テリーボガード
3位、八神庵

あれあれ〜?みんなのアイドル糞薙京くんはどこいったのかな〜?www
低脳KOF厨の巣窟ですらトップ3に入れないSNKの代表wwww

mg(^Д^)プギャ――ッ!!
306俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 22:50:55.91 ID:J6eBMb7E0
こいつ書き込み方が独特やから見かけたら即NGできるから助かるわ
307俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 23:21:09.01 ID:BJIrCQQJ0
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第156回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21911501
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第156回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21911592
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第156回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21911623
308俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/28(土) 19:20:45.00 ID:EvqbvvaZ0
これは、事実か?
↓↓
KOFのコウコウって人が酷い(>_<)
ゲーセンで声かけられて「教えてあげるよ」って最初は教えてくれたケド、何回か会ううちにラブホに誘われた。。
その時は好きだったからエッチしちゃったけど実は彼女がいたの!それなのに他の女KOFプレイヤーにも私と同じように近づいてセフレにしてた。。。今では何人セフレがいるか分からなぃ。
Twitterで絡まれてる女の子たちは気をつけて!!
AVにも出てるのも発見した。寝た事あるから分かるの、これ絶対コウコウ本人だょ

http://asg.to/contentsPage.html?mcd=phRmzlkq2RleEBoD
309俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/28(土) 19:32:37.42 ID:iLZ0WIJ70
そもそもそんなに女性プレイヤーが居るもんなの?
310俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/28(土) 22:24:48.63 ID:bIYUTaVy0
>308 は悪質動画サイト

クリックすると入会したから月額〇万払え

釣られて開かないように注意
311俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 02:37:56.01 ID:Vz0Aj0LF0
ちょっとさっき知った小ネタ
KOFのドラマCD、千葉繁が演出をやってる
312俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 02:38:27.31 ID:LBnfzap80
【KOF98】第8回KUA録画対戦会 in コーハツ その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21922998
【KOF98】第8回KUA録画対戦会 in コーハツ その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21923070
【KOF98】第8回KUA録画対戦会 in コーハツ その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21923194
【KOF98】第8回KUA録画対戦会 in コーハツ その4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21923308
313俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 02:44:11.20 ID:LBnfzap80
南浦和ビッグワン-2nd KOF02UM 野試合対戦 part115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21923015
南浦和ビッグワン-2nd KOF02UM 野試合対戦 part116
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21923187
314俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 17:17:15.09 ID:HQBvFog3P
13はコンボ長すぎてダレダレだから新作はスト2ぐらいの長さで頼む
315俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/30(月) 01:57:23.40 ID:iDSsTGrG0
スト2やってろよもう
316俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/30(月) 21:12:11.36 ID:gzc5GKOa0
>>305
もっと下の方まで魚拓頼む
317俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 01:12:24.69 ID:ys1LBoXE0
>>311
北斗予告みたいなテンションで千葉に予告して欲しいお
318俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 12:13:09.55 ID:oylc62VkO
>>316
昨日の昼で閉鎖したからもう無理。
319俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 19:34:54.29 ID:dSh/q3JOO
舞にテリー、庵におめでとう
320俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/01(火) 22:39:37.27 ID:ys1LBoXE0
20位くらいまでが気になる
321俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 07:44:41.10 ID:wlMrYM2L0
KOFは98でなかなかの良作ができた訳だけど
99から奇抜なシステム入れず98のADVベースにキャラだけネスツ編にしてたらどうなってたと思う?
マンネリだけどあれだけの人離れはなかったんじゃないかな
322俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 13:47:25.08 ID:G1lKzXNt0
新宿で13対戦するんだったらどこのゲーセンがいいんですかね?
323俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 14:30:07.02 ID:TFAQvgnHO
>>321
KOFがマンネリ化してたのもたしかにあるけどあの頃は格ゲ全体がブーム終了ムードだったからシステムうんぬんの話じゃないと思う
2000はある意味ADVベースのネスツ編だったと思うんだけど2000で99をやらなかった人は戻ったの?
324俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 14:42:37.20 ID:6EAvDvzU0
>>321
99や03と章ごとにシステム変えては大体失敗してる感じだけど本質はそこではなかったと思う
97、総集編の98までの高まりはは正直99年には既になくなってた気がする、つまりマンネリ
オロチ編で区切りよく終わったのにまだ続けるの?感が当時個人的にあった(まあ3年後にたまたま99EVOやってKOF再度ハマった自分だが)

結果論だがKOFというかSNK全体で99年の時点で改善しなければいけなかったと思われる点は結構ある
・作品のクオリティアップ・・・ハイパーネオジオ(もしくはネオジオ捨てNAOMI等)で2D格ゲーの制作してれば後々かなり違っていたと思われる
・例の遊園地建設・・・全ての元凶、ゲーム以外に手を出して駄目になるパターン
・マンネリ感・・・実は今も続いている、99年からSNKは餓狼の新章、武力を最後に既存タイトルの殆どが実質ストップしている
325俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 15:18:32.80 ID:awB7yww00
俺は当時純粋に
「いやけーだっしゅて誰やねん」
て思ってやらなかったな
326俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 15:53:15.22 ID:PT811QbK0
【告知】KOF02UM 茨木VIP 第6回交流会・紅白戦【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21947015
327俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 16:33:42.92 ID:6EAvDvzU0
当時は他の遊びに夢中になったこともあったり、ゲームにしてもみんな家庭用派になっていった
99年の頃まではよくみかけた本屋等に設置されていたMVSも完全に消えたのが2000年頃(地元では)
あのあたりからもうやばかったんだよな・・・
だってさ当時TVCMやらネオポケカラーやらラジオ、専門本、カプコンとのコラボ発表など出ていて一見SNKに活気あるように見えた
まさかその裏でネオジオワールドで自滅してるとは思わなかった;
328俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 17:09:32.59 ID:kVKDfQjA0
99は一部壊れキャラ以外全体的に地味な調整だったのがあれだったんじゃないか?
2000は高校受験とかで忙しかったからよう知らん
329俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 17:44:02.55 ID:1LGLu5Aw0
華やかな大会じゃなくなったし強パンパワーゲイザーみたいなのが繋がらなくなったし
330俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 18:19:35.51 ID:oxRMVEt/O
カウンターモードのSCでコンボにしてくればりに99は超必の発生遅くされてたよな
01はかなり00から劣化したとか言われてたがアホみたいなモード削除して通常でSCできる様にしたのは美談だと思うわ
331俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/02(水) 19:30:15.75 ID:6EAvDvzU0
>>329
俺は話や雰囲気は95や99のような闇大会の感じが好みだわ
そもそも公大会ってのも冷静に考えるとなーんか違うしな
あいつらの戦いを規制なしでTVに映してるとしたら、K奪取どころか出場者は各方面から色々と狙われるだろうとw
332俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 00:59:28.49 ID:2HwVbFJb0
こんなの見つけたがマジならヤバイな

2011年テレビゲームソフト売り上げTOP500(メディアクリエイト版)
http://geimin.net/da/db/2011_ne_mc/index.php

PS3 スーパーストリートファイターIV アーケードエディション カプコン 2011/06/30 12万0190本
PS3 マーヴルVS.カプコン3 フェイトオブトゥーワールド カプコン 2011/02/17 10万3892本
PS3 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND アークシステムワークス 2011/12/17 4万5530本
PS3 アルカナハート3 アークシステムワークス 2011/01/13 3万6746本
PS3 アルティメット マーヴルVS.カプコン3 カプコン 2011/11/17 3万2982本

PS3 ザ・キング・オブ・ファイターズXIII SNKプレイモア 2011/12/01 2万7990本
XIII結構良い出来なのにXIIの影響か全然売れてないじゃん
XIVはネットコードもちゃんと遊べるのに仕上げてレベルごとに対戦できる様にしないとKOFユーザー増やすの難しいな
333俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 02:04:49.40 ID:ErruN/HV0
その売り上げ本数の中で、対戦が主な目的の人ってどの位の割合になるんだろう
334俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 04:01:54.87 ID:AbAm0y7PP
おとついアキバのゲーセンで対戦やったんだけどボロクソに負けたw
まずコンボで半分はもっていかれる。そのあと振り向きざま攻撃でまたコンボきめられる
こればっかり・・
335俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 05:46:45.19 ID:9svG9pM70
ps3持ってない
336俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 12:04:08.18 ID:sDKM+cEg0
KOF98UMFE大会 リーグ戦Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21958312
337俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 12:07:20.86 ID:sDKM+cEg0
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第157回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21960605
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第157回紅白戦・その2(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21960690
338俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 13:04:10.83 ID:XNMbRnQOO
@acho_kyoto
【動画更新】 2013年9月28日に開催した a-cho KOF98 1on1大会終了後 野試合の動画をアップしました!
http://www.youtube.com/watch?v=W34bQXCqvvs&feature=c4-overview&list=UUCfnriDcUslGMUMX4Ctkyjg
10/2 16:22
339俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 14:43:33.60 ID:lq+zx56s0
そういや2012年分との累計がどれくらいか気になってたけど、一応出てたんだな
2012年7443本 累計3万5433本
340俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 15:33:53.82 ID:AbAm0y7PP
これからも振り向きざま攻撃って残っていくのかな?
せめて防御は攻撃された方向にさがっていってほしい
攻撃されてるのに敵のほうによっていくってのはちょっと勘弁
341俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 16:13:04.42 ID:iZ5PRqfb0
11の隠しキャラ全員出した
ギース出すの疲れた・・・
342俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 16:58:12.30 ID:V4YIs8hZ0
>>325
ガングロオロチw
でもK'はKOFシリーズでもかなり美味しいポジションにいるキャラになってるなと思う
ま現時点で第二の草薙の炎云々のフラグも特に何も発動もしないままになってるがね

そういえば昔KOF97のムックインタビューには「続編があるとすれば絶対に草薙京は出したくない、出してはいけない」と語っていた当時スタッフ
アイドルと同じでゲームキャラも人気ピークのまま綺麗に舞台から下ろしてあげたいとかなんとか書いていたかな…ちょっとうろ覚え
結局は妥協して99でも隠しキャラ枠として出してしまうわけだが
343俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 18:23:30.44 ID:hAQz1/J0O
>>342
97年当時のKOF人気だからこそ言えたコメントじゃね?
勢いも収縮し始めた98年の更に翌年に京庵出さないとか企画通らないだろw
妥協点として隠しキャラにするって話で落ち着いたんだろうな
344俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 19:08:08.81 ID:fFgb5eLP0
kof13クライマックスのsteam版って遊びやすいですか?
345俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 20:15:28.21 ID:2HwVbFJb0
>>339
確かに上のデータで終了はないと思うけど2012年のデータ足すと同時期のBBとUMVCも同じくらい上がってランクとしてはあまり変わらない様な
まあDL販売やXBOXユーザーも居るしなんだかんだでファンってまだ思ったより居ると思った
346俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 00:34:09.00 ID:NI5QtYjA0
アルカナと同じ程度の規模って考えればいいでしょ
アルカナハート3は2011/01/13発売だから累計がだいたい2011の数字ぐらい
ブレイブルーなんてアニメ化したり金かかってそうな新作作ってたりグッズも充実してたり比較するのもおごまがしい
347俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 00:46:39.68 ID:XBY0AXfx0
>>344
ぶっちゃけ改善版
PCはすべてのUSBアケコン使えるから実施的な完全版
348俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 01:10:07.58 ID:3ZBSzuLV0
久々に来たけど新作の気配とかないの?
もうゲーム作ってねーのか芋は
349俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 01:15:46.98 ID:lV9NCv1kO
>>348
KOFとサムスピの新作の作るってスタッフ募集してたけどそれから音沙汰なし
発表がほぼGGXrdと同時期でこっちはすでにロケテもやったのに芋屋は何をやってんのかね
350俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 02:10:57.29 ID:DAdmR5a20
今のSNKが仕事遅いできないのに異論はないが、
初報が方やただのスタッフ募集、方やPVで動いてるキャラまで公開してるのに比較するのはどうかと思うぞ
351俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 02:45:15.50 ID:1D0VZFS90
14はイチから3Dモデルとかプログラムとか作るだろうし
早くても再来年位にリリースかな?もうスタッフは集まったんだろうか
352俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 02:50:02.19 ID:GfAkeeS10
KOF、餓狼、サムスピ等も、またかなりの空白期間が出来てしまってる現状
ここから新ユーザー獲得となると、ただの続編出しました〜では確実に駄目だな
実質0からのスタートになるだろう、そのつもりで新作出していかないと…
勿論同時に旧ファン、格ゲーファンも納得させる作品でもなければいけないし大変だな

>>332
12の爆死と11からの空白期間はかなりまずかっただろうね
13は対戦内容が海外やガチ勢には久々に評価されてるし、この感じで堅実に作品作ってくれればいいな
まあ俺は13は細かい部分、演出やグラデザ、HDコンボ等等がどうしても合わなくて個人的には微妙作品だけど


>>348
KOFやサムスピの新作を製作してるらしい、ただしグラは3Dに完全移行とか
353俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 05:13:12.44 ID:SdtMvySr0
>>349
ゲーム作るって募集かけてもスタフ集まらなきゃ発表もできん。
つか人員募集かける時点で企画自体とまってると思ったほうがいいレベル。

普通に2,3ヶ月でゲームはできません。
ロケテかけれるレベルで熱がさめないうちに発表できる状態。
家庭用ゲームとはまた違う(家庭用の場合は小売受注とかあるから早めになる)
354俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 13:04:41.58 ID:lV9NCv1kO
>>353
アークもスタッフ募集かけてたよ?Xrdのスタッフ募集かは知らんけど
ていうか今いるスタッフ達である程度作って形にしてあるんじゃなくて募集してから作るつもりだったのかw
そんな悠長なことしてる余裕があんのかな
355俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 19:12:04.56 ID:zGEPLAM70
>>354
しょうがねーだろ
今いる芋スタッフにKOF作ってた奴らいないかもしれないんだぞw
356俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 19:32:22.93 ID:Ztn824AsO
あんまり話題にならないアンダーナイトインバースの参加面子見るとアークやセガ初め、神主、アカツキ作ったところ(豪血寺やブラッディロア、メルブラの外部スタッフ)なんかが集まっちゃっているから
ゲーム作れる人材って限られるのかもしれないね
ヤタガラス作っている元KOFスタッフの方は金集めれたけどまだ作るのに難航してるみたいだし

UNIの3Dベースしない書き起こし2DでHDのキャラ、アカツキ1体書き直して起こすのに3人がかりで半年かかったってあったから
今の芋屋には2Dはもう無理なんだろうなあ
357俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 19:51:42.86 ID:OTZFldADO
KOFスタッフが関わってないNWでもなんちゃって02できてるしスタッフなんて誰でもいいかな
358俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 21:07:34.58 ID:zGEPLAM70
>>356
まぁ要はアークとは状況が全く違うから
単純に比べて「ギルティはロケテしてるよ?」って言われても困るってことだわな。
…そもそもなんでスタッフいねーんだよとかツッコミはナシでw
>>357
アレの再来は勘弁してくれw
359俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 22:04:46.86 ID:3moZU7pBi
せっかく苦労してドット打ったからしばらく13のグラ使い回すのかと思ってたのに3Dに移行しちゃうのかよ
もったいないなー
360俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 22:17:22.31 ID:DAdmR5a20
2D止めるとも言ってないし3Dの後に2Dも出すのかもな
361俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 22:44:00.11 ID:NI5QtYjA0
旧ドット並の対戦前ポーズや勝利ポーズ、技の数が確保されてなきゃ出しても意味ねーよ
362俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 23:28:57.68 ID:rI2b3krx0
>>359
不評なのは芋屋も理解してるんだろ
それに時間かけて作ればいいってもんでもないけどな
時間かけて作ったはずの12があのザマだったし

>>360
わざわざドットを打たなくても2Dにするやり方はいくらでもあるしね
ただ、スト4みたいなのじゃなくてBBみたいなやり方があってるな
3Dは・・・もうやめとけよと思う 
363俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/04(金) 23:45:29.73 ID:Ftj556Y6O
時間かけ過ぎて未完成のままリリースせざるを得なかったタイトルて印象だなあ>12
364俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 09:25:05.73 ID:m9Nz9mcgO
12なんてなかったんや
365俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 16:18:44.02 ID:sQLzNI8J0
steamエディションってどうなの?
面白い?人いる?
366俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 16:19:18.21 ID:sQLzNI8J0
と言うよりsteamエディション発売されてから既に新作の予定は?
367俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 17:43:03.05 ID:Ux+zYlqH0
レイジや豪血寺の版権ってどうなってんのかな
バトコロに出せなかったって事はアトラスやノイズの版権だろうか
KOFは無理としてもバトコロ2の企画がもしあったらそこいらも交渉して欲しい
368俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 17:57:16.66 ID:nK88d4Kz0
金かけるほどのメリットあるのかそれらの作品
369俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 20:40:30.86 ID:6PiztaXE0
>>367
ノイズとはケンカ別れって話もあるからどうだろ?
他社が版権握ってたら普通は余計な金掛けないために出さないし
それが本当にケンカ別れまでしてたのなら絶望的だと思う。
370俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 20:52:35.68 ID:Jfoj3P+G0
>>368
まったくと言っていい程ないなw
仮にそこからキャラが出てきても正直うれしくもなんともない
371俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 22:29:13.89 ID:FPbAVCNc0
豪血寺にレイジの4キャラを隠しで入れてきた時は頭おかしいんじゃねぇかなって思ったわ
372俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 22:34:29.71 ID:nbkh0Jl80
ドット絵いい感じなのに闘婚でも先祖供養でもアブボ使い回し
373俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 22:35:15.90 ID:25ntQwst0
メタスラにラルフとクラークを出したレベルの狂いっぷり
374俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 22:39:01.49 ID:aO+QhnV4i
ペペはエロ可愛いからー
375俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 01:07:39.11 ID:3qz/Bo5i0
バトコロもSNKと少しADKってだけだったからねぇ
サンソフトからわくわく7とギャラクシーファイト、ハドソンから天外格ゲーとネオボンバーマン
タイトーからパズルボブル、アトラス(ノイズ)から豪血寺…とこういう感じが実現できたならカオスで面白かったが
あとSEと一部操作性の改善も必須か、しかしまーさすがにこれはもう古すぎるなw

SNKはKOFとサムスピ以外にもう旧SNKに縛られない完全新作のゲームをマジで作るべきなんだよな
90年代を引きづり止まってる印象しかないぞ…

>>373
いやあれは別に不満ないわ、むしろ良かった
376俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 01:25:48.51 ID:a8xFeIra0
>>375
メタスラの世界に怒を持ち込むなって事だろうが一から怒作るってのも違うし
まあレオナ含めKOFのファンを取り込みたかったんだろうな
377俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 02:10:22.00 ID:uOgz3h240
結局ソシャゲーにいつでも逃げられるから会社全体としては格ゲーとか本気じゃないんだよなぁ…
社長変わったりでどうなるかわからんけど
378俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 13:27:18.16 ID:F3dygTD0O
>>371
ゴミゲーKOFも外からは同じような事思われてるんだぜ?
KOF厨は馬鹿だから気づかんだろうがw

>>377
そのソシャゲーで盛大にやらかしたからもう無理。
ソシャゲー自体とっくに落ち目だし退路は断たれたよ。
379俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 14:30:46.61 ID:a8xFeIra0
売れるかは別として新規のタイトル立ち上げたら少しは話題になると思うんだがな
ただ世界観は他社とかぶらない様にしなきゃいけないからなかなか難しい話だが
380俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 15:08:52.99 ID:LLJ/L3tYO
>>379
できればとっくの昔にやってると思うよ
できないから遺産頼りの商売しかしない
しかも出す物が同じシリーズの続編ばっかだもんなぁ
381俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 15:39:26.96 ID:+VsOBDVh0
なんでもかんでもKOFっていうのがねえ
一定の知名度はあるだろうけど、その知名度に見合ったものじゃなきゃ
どんどん価値が下がるだけだし
結局ソシャゲーもイラスト公開して終わったんだっけ
ツイッター見ると公開してるから今なら
イラスト回収できるってやってた奴が言ってたけど
382俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 15:42:40.05 ID:Nuvqmo0R0
FFみたいに
「昔は良かった」みたいになって、
知名度はあるが、売り上げだけドンドン下がってくわけですね

まぁ、KOFはKOF自体というより
格ゲー自体の人気の衰退もあると思うけど
383俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 15:45:42.28 ID:bZwJTlG8O
パクリのSNKなんだから戦乱神楽パクった格ゲー出せばいいんじゃないか
384俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 15:51:11.93 ID:F3dygTD0O
>>383
馬鹿じゃねーの?
頭打って死ね。
385竜二:2013/10/06(日) 17:41:43.00 ID:s9V4rmfvO
半沢は倍返しをパクんじゃねぇ!
386俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 20:54:49.82 ID:+Wp7sUYk0
>>377
ソーシャルそのものがバブル終了してるって
芋屋なんぞがやっていけるわけがない。ダメなとこは何やってもダメ
387俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 21:08:51.95 ID:a8xFeIra0
アンチスレじゃないんだからあまりグチ言いたくもないが
新しいソシャゲ起こしてはサービス終了繰り返してりゃそらファンも呆れるわ
388俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/06(日) 21:16:01.47 ID:IVNbr8/q0
>>375
ADKの版権取得してたからあの面子になっただけで、
端からNEOGEOオールスターズ扱いにするつもりは無かったはず>バトコロ
389俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 00:48:14.17 ID:5CZULGuW0
388
バトコロ自体はタイトルから見てもネオジオ作品オールスターにしようとしてたでしょう
バトコロ2もグッドマン(笑)のEDからも出すつもりだったと思うし
SNKからサンソフトコレクション出したり、MIAで溝口参戦させたり一応バトコロ2参戦フラグはあったんじゃなかろうか
やっぱここらへん閃サム、KOF12と大失敗して色々流れが変わったと推測

KOFの話、
ちょっと94を久しぶりにやってみたんだがチーム固定ってのも案外悪くはなかったよな
むしろ3人チームバトルなら固定のがそれぞれ個性やバランスも整えやすい気もする
390俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 01:18:00.54 ID:9L5lIRzM0
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 プレーオフ抽選、説明等。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21940366
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 プレーオフ第1試合「コウ」対「おさる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21940454
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 プレーオフ第2試合「ラウ」対「アザラシ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21946661
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 プレーオフ第4試合「サジ」対「マサキ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21946919
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 プレーオフ第5試合「SDG」対「記念」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21947048
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 プレーオフ第6試合「つめあま」対「ゲン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21947085
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 プレーオフ第7試合「侍」対「ユイロ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21947152
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 決勝トーナメント抽選、表へのリンク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21947321
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 決勝トーナメント第1試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21947538
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 決勝トーナメント第2試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21947605
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 決勝トーナメント第3試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21947629
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 決勝トーナメント第4試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21971588
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 決勝トーナメント第5試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21971640
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 決勝トーナメント第6試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21971745
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 決勝トーナメント第7試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21971802
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 決勝トーナメント第8試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21971868

KOF02UM 大阪ファミリー対抗戦!in茨木VIP@ 【8on8 変則チーム戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21966521
KOF02UM 大阪ファミリー対抗戦!in茨木VIPA 【8on8 変則チーム戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21966780
KOF02UM 大阪ファミリー対抗戦!in茨木VIPB 【8on8 変則チーム戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21966916
KOF02UM 大阪ファミリー対抗戦!in茨木VIPC 【8on8 変則チーム戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21967704
KOF02UM 大阪ファミリー対抗戦!in茨木VIPD 【8on8 変則チーム戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21967821
KOF02UM 大阪ファミリー対抗戦!in茨木VIPE 【8on8 変則チーム戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21968027
KOF02UM 大阪ファミリー対抗戦!in茨木VIPF 【8on8 変則チーム戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21968193
KOF02UM 大阪ファミリー対抗戦!in茨木VIP ラスト【8on8 変則チーム戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21968427
391俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 01:22:14.84 ID:9L5lIRzM0
KOF98UMFE大会 リーグ戦Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21984118
KOF98UMFE大会 リーグ戦 敗者復活戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21984244
392俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 03:05:42.21 ID:FLacWvNkO
>>389
サンソフトは知らないけどデコの版権持ってる会社とはクロスライセンス結んでたしバトコロ2が出てたら何人かキャラ出てたと思う
>チーム固定ってのも案外悪くはなかったよな
むしろ3人チームバトルなら固定のがそれぞれ個性やバランスも整えやすい気もする
これは同意。友達と13対戦する時はチーム縛りにしてるからかなり面白い
エディットキャラはアッシュが2003チーム、ビリーはホア、ライデン、サイキはランダムでとなかなか良い感じ
393俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 10:50:57.83 ID:F9OvrlDo0
女キャラにもうちょい意外性が欲しい所だな
舞、ほたる、ナコルル、色、シェルミー、あかり、アテナ、キサラと
無難所ばかりで来てるからNBC2では

・SNK→龍虎からレニィorシンクレア、風雲からキャロル
・ADK→ニジマスからナツメ
・サンソフト→わくわく7からアリーナ
・デコ→FHDからヨンミー

辺りの新鮮さを求む。出ないなんて野暮な事言わずに
394俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 10:54:06.05 ID:HH/kPMjq0

知らねーキャラ復活しても誰も喜ばないのわかんないの?
バカなの?
395俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 11:01:44.86 ID:Z4+Bw1neO
キャロルはそれなりに求められてるのではと
396俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 11:28:39.83 ID:HE+d0vmM0
サンソフトコレクションはパッケージに
「(C)プレイモア/(C)サンソフト」
って併記してあるから一時的な使用許諾だったんだろうね
397俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 12:31:00.14 ID:r5T/odxx0
>>394
知らないキャラは知らないキャラで新キャラみたいで新鮮だろ
398俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 13:10:44.74 ID:J96xTcy+O
11とか稼働当時やってなかったから知らんのだけど
桃子って人気無いのか?
399俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 13:29:21.46 ID:pYHmzOZ8i
ああ
400俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 13:32:28.94 ID:9HJ+s6Mm0
アイはかわいくて良い新キャラだったな
てゃんでぃとか
401俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 13:53:29.87 ID:FLacWvNkO
>>398
桃コンボとか二段ジャンプとか初代スト2ザンギスクリューみたいな超間合い広いコマ投げあったり性能面は結構面白かったけど人気はなかったかな
>>400
アイとユウキは真面目にネタキャラなのが凄い。技名とかプロフィールとかw
402俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 15:42:42.87 ID:f87qwryLP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
403俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 19:59:12.01 ID:j0OtksJx0
横浜線で死んだ「村田奈津恵」を「英雄的行為」と賞賛している人々はカルト宗教団体の人なので注意してみてみよう。以前から書いているように、貧乏くさい、ダサい服装をしているはず。
論理的根拠は、英雄はそれで死なないから英雄であり、人助けで死ぬようなのは英雄ではない。
三国志の「劉備玄徳」は、今回のような行動を小説などでよくしているが、劉備は英雄とはあまり言われない。「民にとっての理想の君主」とは言われるかな?
曹操とか関羽とか趙雲は英雄と、よく言われるし言動からもそう思う。この女性は英雄ではないよ。凄く泣いたりしているのは怪しい
この「村田奈津恵」の話。周りに来ている人々の服装は、どれも同じグループの人に見える。そして、どれもが彼女を絶賛、賞賛している。
それに同様の事件は昔からあるが、ここまで大きな報道や賞賛も無い。これは特定の宗教団体、俺の女を盗んで配っている関係者グループと分かる。
それで死にそうなら助けないのが英雄。←どこかの老人一人を助けようとして死ぬ誰かが言う英雄は、その後、その他の数十万、数百万人を助ける事など出来ないので、そういう事をしてきた英雄達とは明らかに異なる。
以前から書いている、俺が情報組織から連絡を受けた「乞食・貧乏集団・サンカ」というグループの女性リーダーである可能性が極めて高いだろう。これは中華中国のドラマ「#射雕英雄伝」だと「#丐幇」のリーダーのはず。
404俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 20:04:45.12 ID:r5T/odxx0
怪しい韓国リークによれば来年の春までは新作情報出ないんだよな
退屈だ
405俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 20:29:21.12 ID:oa87CBORO
来年の春なんか
他メーカー格ゲーリリースラッシュで
芋屋じゃ埋もれちゃうだろ
406俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 20:43:58.60 ID:OlH1ddRG0
芋の間の悪さはもはやお約束になってるよ
近年は家庭用でリリースするときに発売日が大作と被る事が多かった
発売延期しても延期先の発売日ですら大作と被ってたりしてたからもう才能としか言えないw
407俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/07(月) 23:10:26.73 ID:y/W0JH1gO
>>394
お前何なら知ってるの?
挙げられてるの芋から出たオンコレシリーズにも出てたキャラじゃねーか。
お前みたいな無知に合わせてキャラ選するんじゃねーんだからさぁ。糞ニワカは引っ込んでろバーカw
ほんと低脳KOF厨は何も知らねーのな。
408俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/08(火) 01:46:24.49 ID:XMNkBPPg0
94ってバグで空中龍虎乱舞なかった?超必殺忍蜂と鳳凰脚も
そんで95には通常搭載された様な
409俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/08(火) 02:21:54.11 ID:r3SmHM2m0
>>393
シンクレア、キャロル、アリーナ…ここらへんは結構シンプルで良いデザインしてるから大化けしそう
アリーナはサンソフトということで単純に出せないだろうが、シンクとキャロルはいつかKOFに出してほしいなと

>>400
アイも面白キャラしてるよなw
ただ特殊な攻撃タイプのキャラでなんか俺は使いづらかったな
410俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/08(火) 02:53:58.46 ID:FA3HRKBHO
ウィップとエリザベートとレニィで鞭チーム組みたいぞ
411俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/08(火) 09:50:47.41 ID:kZWMz4y2O
>>409
アリーナ出るくらいならまるるんも大丈夫だな。
さらにポリタンクとティセも加えてボスをフェルナンデスにすればゴミゲーKOFもだいぶマシになるだろ。
412俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/09(水) 01:47:29.95 ID:U2AN228D0
>>405
しかも春先から情報出していくって話なだけでKOFのリリース事態は秋口だからな
下手すりゃ年末
413俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/09(水) 18:39:03.71 ID:hcej+BEmO
>>409 どうなんだろうな
NBCでスタイリッシュになって技も別物にされた獅子王悪くはなかったが、何か引っ掛かる微妙さだった
作るなら裏バージョンいれて原作再現も欲しい
414俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/09(水) 19:13:22.82 ID:7wm4WZKvO
それと比べて疾風のクォリティの高いこと
4152ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk :2013/10/09(水) 23:37:14.66 ID:PEZvuEgtO
おいゴミども!!
テメーらの臭いお友達が俺の遊び場でうるせーから引き続きこのスレでも遊ぶわ。
せっかくそろそろ許してやろうと思ってたのに残念だったなw
馬鹿なお友達を持った事を恨みながら死ねや低脳KOF厨どもが。

72:10/09(水) 22:34 7wm4WZKvO [sage]
根拠0で芋の工作認定してるのにディンプス工作は必死で否定してるのが怪しすぎる
416俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 00:48:22.79 ID:vSGTmed4O
そんなわけの分からんレスに反応するとかマジ社員かコイツ
417俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 02:03:14.65 ID:GtLHeTYM0
>>413>>414
バトコロの獅子王はニュートラルや挑発時の威圧オーラが出る演出とかは凝っててよかったわ

そいやKOF11に参戦したショー疾風、ジャズウ
本来はバトコロに入れられる予定だったとかだっけ(噂)
ま個人的バトコロには正直そんなハマらなかったんでKOF11に獅子王とか出してくれても良かったな
418俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 05:45:11.44 ID:YjIYoU18P
昨日対戦でボロ負けしまくった
特にケンスウに勝てなかった。 ケンスウのサイコボールを離れた所から撃ってくる戦法ってどうやったらくずせるんだ

サイコボールうってくるとなぜか画面が後ろにいかなくなるからはめられやすい。飛び越えるタイみんぐもむずい
419俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 06:38:27.43 ID:vSGTmed4O
13の話か?違うならナンバリングと自キャラ情報がないとアドバイスできんがな
420俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 07:17:06.89 ID:YjIYoU18P
13だと思う。一番新しいやつ?
ってか13じゃなくても後ろにさがれなくなるのあったようなきがする

あと飛び越え攻撃時のダメージの動作をなんとかして欲しいわ。あれのせいで敵のほうに引き寄せられる。このシリーズってずっとそれだよね
421俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 07:56:23.07 ID:Ox0FeDqIO
>>417 あれはあれで良かったしビーストブローも一噛みする感じでビーストっぽかった
サイレンとストームもストームっぽかったし、超必殺もカッコよかった
当て身とかはダメだったが

ただ、静止画だけだとダサいが本家もいいんだぜ
ムキムキマッチョのくせに素早い動き、ボコりまくるビーストブローに男性器みたいなダッサイ超必
ダサさと強さの微妙なバランスは癖になるんだわ
真のカラーリングは影同様STBにしてほしかった
見た目もよくないしクラウザーと被るんだよな
422俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 09:36:28.96 ID:4k0HuJEdO
>>416
何でもいいけどツケはお前らが払ってね(ハァト
423俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 10:19:48.17 ID:NPfKQLuW0
NBC獅子王の「ミノホドヲシレ!」は明らかに改悪
意味のある言葉は喋らんでいい、ただ不敵に笑って欲しかった
全体的にボイスがハイトーンで威厳が無いのが一番ダメだが
424俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 10:55:11.07 ID:GtLHeTYM0
>意味のある言葉は喋らんでいい、ただ不敵に笑って欲しかった
なんとなくあれスパロボDのゴッドマーズ思い出したw(あれは動きすぎだろ、改悪とかいわれてて笑った)
なるほどな確かに獅子王のあの絶妙すぎる独特な味を完全再現してこそか
声も…まあSVC、03、バトコロとあの辺のSNK作品は台詞早口だったりSE軽かったり音の劣化が異様に激しかったな
425俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 11:57:10.17 ID:Ox0FeDqIO
声に関してなら原作みたいに影と真で声優を別にしろ(影は日本人、真は外人)とは言わんが
同じ声優でもいいから影と真(外人風)の二種類収録してほしかった

ビーストブローの
影「ダイナマイト」
真「ダイナマーイッ」
とか好きだったんだよな
426俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 12:03:23.41 ID:Ox0FeDqIO
あと風雲だと影と比べて真は通常攻撃に雷属性エフェクトがついて仰け反りがでかくなって一部多段になってたり
影だと繋がらない連携が繋がったりともかく演出も強さが桁違いなんだよな
豪鬼、真豪鬼というよりベガ、ファイナルベガとかユリアン、ギルぐらい違う
427俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 12:29:51.85 ID:4k0HuJEdO
お前らそういう楽しい話は風雲スレでやってやれよ。
サン↑ダー↓
428俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 19:00:12.06 ID:vSGTmed4O
>>420
自キャラが判らんが後ろに下がるんじゃなく超球弾をガードしながらラインを上げて相手の行動に対処すれ
ガードすればゲージも溜まるしある程度近づけば簡単には弾撃てない
裏回りの仰け反りは昔から限定コンボとかできるのが面白いと思うんだがなぁ
GBAのEXって百合折り当てても相手寄ってこず離れてなかったか
429俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/10(木) 22:45:53.75 ID:dYVMZHaA0
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 ベスト8第1試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21972326
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 ベスト8第2試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21972432
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 ベスト8第3試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21972556
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 ベスト8第4試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21972591
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 ベスト4第1試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21972710
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 ベスト4第2試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21972762
第二回KOF2002UM東北最強決定戦 決勝戦 「マッキー」対「カマキリ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21972841

KOF02UM 西日暮里VERSUS・第158回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22010544
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第158回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22010598
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第158回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22010625
430俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 00:38:29.93 ID:d9/KL1k00
>>425
いや声優を別にして欲しいというのは当然の主張じゃないか?
影と真はクローンでもコピーでもなく全くの別人なんだから
外人用意しろとは言わないが別人を同じ声にするのは手抜き以外の何者でもない
それが無理なら影出さずに真だけでいいだろと
431俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 17:54:51.82 ID:SFzEPrmCO
マジでか。桃子すげー可愛いと思うんだけどなあ
次回作で復活しないかな
432俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 19:11:37.29 ID:a95H+YXrO
>>431
ギャルゲーでもやってれば?
格ゲーである以上、可愛いだけじゃあねぇ。
キャラオタに言っても解らんだろうけど。
433俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 19:18:30.85 ID:pqNaVA+F0
格ゲーとして見るなら桃子はそこそこ面白い性能してると思うけど
434俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 19:39:00.27 ID:PWed53Hv0
11のゲーム性と噛みあってなかったからか全然使い手見なかったな
崩しが強いといっても強いキャラは大抵ジャンプから崩せたし、リーチが短いだけって印象
435俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 19:39:12.82 ID:MRWc97Y80
どちらかと言うと性能で評価されてるキャラだろ
436俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 20:10:05.60 ID:3Q/1OIUlO
性能的には劣化アンヘルと言われていたがエスパーが激強いんでリーダーにすると化ける。
03のまりんがKOFにはいないタイプの萌えキャラで非難されてたが、次作でまさか同じベクトルの萌えキャラ投入したのは意外だったな。
クーラ・まりん・桃子のチームを見た時はある意味の清々しささえ覚えたものだ。
437俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 20:25:33.61 ID:SZLLniG0O
13では何故かまりんもねじめも消えちゃったな
438俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 20:50:27.96 ID:a95H+YXrO
>>437
何故かねぇ・・・
それが解らんから馬鹿にされるんでそ、お前ら低脳KOF厨はさ。
439俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 21:36:35.26 ID:C+IB8/KZP
桃子は見た瞬間にドン引きした数少ない格ゲーキャラ
440俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 22:00:05.01 ID:4BREddwA0
ちょっとというかかなり知障っぽいよね
ロリデザインはもう昨今の流れ的に諦めてるからいいけど
その点トランプマンさんはゲーセン行って人が動かしてるの見た瞬間に心のマンコが大洪水してたわ
441俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 22:12:33.63 ID:6/3FGxS40
>>437
k99999さんの悪口はやめろよ!
442俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 22:18:20.42 ID:d9/KL1k00
深夜アニメのノリでKOFにキャラ出した感じというか
MOWのホタルの時も何これ感は酷かったな
443俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 22:36:07.49 ID:SZLLniG0O
>>438
ダッチワイフ元気?
444俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 22:39:48.72 ID:SFzEPrmCO
何でもかんでも萌えキャラにすんなよ
桃子はもう清々しいくらい突き抜けたネタキャラ枠だろ
まぁ、ゲーセンで使うのは勇気いりそうだが、
家庭用で遊ぶぶんには見てて和むから好き
445俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 22:44:45.97 ID:C+IB8/KZP
突き抜けたネタキャラならニノンの方がよっぽど突き抜けてるし可愛いわ
ああいうキャラを作れるのになぜ本編で出せないのか
446俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 23:05:56.18 ID:3Q/1OIUlO
突き抜けてるのはミニョンの方ではないか。
447俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 23:26:23.97 ID:PWed53Hv0
桃子もまりんもロリどうこうよりドットもデザインも大味で単純に質が低い
448俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 23:27:42.60 ID:a95H+YXrO
どっちも糞w
449俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 23:51:55.82 ID:Ad97dsv20
ももこのネタが〜って言われてもねじめがなんだって言われても、その元ネタってそんなにおもしろいか?扇子悪いと思うが
450俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 00:52:07.52 ID:jLZ7r5L00
MIのキャラや世界観って好きなんだがKOFとしてじゃなく独自タイトルとして出しても良かったな
舞台はサウスタウンでなくてオリジナルの街でも良かったし
まあKOF10周年記念タイトルだから仕方ないか
451俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 01:04:33.70 ID:gjtD4wmQ0
ミニョンはメインで使ってたな
ゲージで火力が伸びない点以外はそこそこ強かった
452俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 01:07:54.86 ID:XTB/W7/kP
桃子の変わりにニノン、まりんの変わりに笑竜出して欲しかった
453俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 01:47:25.68 ID:p5X34hCvO
>>451
ゲージで火力が伸びないと言えば2からのコンボ補正は酷かった
ガードされても潰されてもいいから超必は単発狙いが楽しい
454俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 02:12:05.01 ID:8SoRH8Kd0
まりん、ミニョン・ベアールは結構好きだな
まりんは空気ポジ、ミニョンはイタいウザいキャラで妙な味はある(色んな意味で)
桃子はまあいつものSNK特有のパロネタキャラ枠で(尾玉なみえ枠)

>>452
シャオロンはまず声優変えたほうがいいかなと思ふ
455俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 06:32:47.28 ID:lTfhvL6v0
>>453
でもスパコン補正は良かったよ
あれのおかげでコンボ伸ばす楽しみはあったから
456俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 16:06:50.70 ID:6zrj8cls0
【KOF】けーおーえっぷ KOF13&02UMランダム2on大会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv155580397
457俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 16:25:58.09 ID:jLZ7r5L00
何かの間違いでMI3出ろ
458俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 23:13:21.98 ID:p5X34hCvO
K'のスターロードとリアンのアレクト、ルイーゼのオーバーチュアが当てると気持ちよかった
459俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 00:26:30.01 ID:QQapRFmb0
>>586
>買い物ついでに98日本チームステージ撮影してきたよ。
http://uploda.cc/img/img52595df70c656.jpg
http://uploda.cc/img/img52595e51c96ed.jpg
http://uploda.cc/img/img52595e9a69e5d.jpg
460俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 02:02:41.71 ID:2w1iT+Tz0
>>457
今製作中らしい3DKOFの新作が実はMI3という可能性もあるやもしれん
本編ナンバリング新作の場合でも3Dだし、逆にMIキャラ参戦ってパターンも…
461俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 02:40:52.28 ID:1iYu4imjO
アルバだけ出して後は文章だけで完結してもええんやで
462俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 02:57:39.27 ID:NA9x5JSB0
アルバなんて豚のオナニーキャラじゃないですかやだー
463俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 04:42:42.49 ID:1iYu4imjO
なんや豚さん叩きたいだけのアホか
464俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 08:55:10.28 ID:U5IEA7uxO
>>463
お前も豚さんって馬鹿にしとるやんけー。

MIキャラは初代の独特な雰囲気以外じゃ馴染まねーよ。
2からの新キャラは論外。
ゴミゲーKOFには秋葉忍者でもやっとけw
465俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 12:20:27.91 ID:D+h5yD4o0
2からの新キャラ嫌うのは勝手だが初代のアルバはファルコン関係ないのにファルコンのオナニーキャラだって言ってるのはおかしくね
466俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 12:59:29.25 ID:OMmQdRot0
2ラインおじさんは煽りしかできない汚物だから会話するだけ無駄
467俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 13:36:52.60 ID:U5IEA7uxO
>>466
あれあれ?この子何か勘違いしちゃったのかな?
会話の流れくらいは理解して発言しろよバーカwww
468俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 13:47:14.63 ID:OMmQdRot0
MI3出たら嬉しいけどな
469俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 15:36:38.60 ID:2w1iT+Tz0
アルバは使いやすいしMIではサブキャラで使ってたな
あとMI1作目のアルバが2以上に登場演出(CPU戦)が凝っていて中々センス良い
いきなり奇襲仕掛けるやつとか、腕組みしながらそのまま落下して来るやつとかね
470俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 17:53:06.68 ID:1iYu4imjO
2より1の方がいろいろとセンスあったな
庵がベースケース背負って戦ったり遊び心もなかなか
471俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 18:06:30.40 ID:U5IEA7uxO
MIのセンスと言えば2P庵。これに尽きる。
後にも先にもああいう事が出来る度胸のある奴は無能KOFスタッフにはいないだろうな。
それを外の人間が見事にやってのけちゃったからねぇ。
ほんと立場ないと思うよ本家のゴミゲースタッフさん達はw
472俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/13(日) 20:15:25.07 ID:D+h5yD4o0
>>469
初代の演出っていいよな。俺もアルバはサブで使ってた

ちなみにメインはリアン。今でもたまに2やったりするんだがストーリーの続きが気になって仕方ない
無駄にフルボイスでドラマ性高いし
473俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 00:30:07.94 ID:HxiOFIJK0
セスが車乗って登場したりとかね、MIAの庵の4段笑い(vs京戦)なんかもマジキチ感出ていて好きだったわ

てかMI2ですらあれからもう7年経ってるというね
餓狼MOWは14年(武力も!)、龍虎にいたっては17年
SNK格ゲーで綺麗に完結してるのはそれこそ月華の剣士ぐらいで(風雲はあれどうなんだろう?
他はほぼ未完ばかりというこのモヤモヤ感
474俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 00:55:03.09 ID:o0sDHsd90
>>332の売り上げを参考にするとMI2って5万前後売れて更にストーリー無しの焼き回しが3万前後売れたのにシリーズ打ち切るってかなり時期尚早じゃないか
海外でもそれなりに売れたはずだしそれでも酷い赤字なら経営馬鹿すぎる
一定以上の売り上げは約束されてるんだしMIAみたく焼き回しでも身の丈にあったMI3出せば良かった
475俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 01:02:11.66 ID:ZhH1dVrZ0
>>474
広告費やらアニメの発注やらで赤字だったんじゃね?
あとはMIAのアケ展開とかも含めると黒字だったとは思えないもの。
476俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 01:56:26.12 ID:HxiOFIJK0
一応嬉野先生曰くMIAは黒字とのこと
これ書くとすぐ頭から批判するやついるが一応の公式(に近い人)発言だから
これは貴重な情報の一つとして入れとかなきゃいけない
もう一つMIAの時点で続編MIA2、家庭用でMI3と制作予定もされていた

俺の推測だとこれらの流れが変わったのはやはり閃サムの失敗だな
そして立て続けにKOF12が尋常じゃないコケかたをした、あれの数ヵ月後に予定表からMIの続編がこぞって消えてしまったw
477俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 02:14:08.18 ID:Cvo7rp6hO
MIAは基板売りの段階で開発費回収済みで家庭用はまるっと黒なんだっけ>嬉野発言
MI3とMI360は別内容になると何かで見た事あるけど箱でMI2が出てないから2+3みたいな内容にするつもりだったのかな
478俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 04:10:25.62 ID:V6zW4TP90
kof14マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
ザキさんとルガール使わせてクレヨン
479俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 04:39:56.37 ID:nnatUjcW0
>>477
それほど大成功だったのか
シリーズ中断せずに続けて
関連商品などで繋げれば良かったのに
480俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 04:45:23.55 ID:o0sDHsd90
そいやMIはPSPにも発売予定あったな
481俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 04:46:59.26 ID:nnatUjcW0
XBOX360で新作の予定もあったな
KOFで一番売れてたシリーズだったのに老害に潰されてしまったのが残念だ
482俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 05:46:59.39 ID:5farrZrU0
はいはい老害老害。
483俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 06:28:23.34 ID:1DnLbLX90
(制作元の)ノイズと仲悪うなったからっていうの忘れてるがな。
当時、芋自体には3Dゲー作るノウハウなかった。
そも、そのノイズも一から3Dゲー作れるとは思わなかった。
(レイドラの頃、2Dドッターのみでそういう人手なかった。)
484俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 07:45:19.29 ID:8RPh796pO
>>481
売れてれば次々と出してくるはずなんだけどな〜おかしいな〜
485俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 07:49:09.80 ID:Cvo7rp6hO
ノイズとの関係が悪くなったってどこの情報?ソースを一度も見た事ないんだけど
486俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 14:36:24.95 ID:ZhH1dVrZ0
>>485
wikiにもあるけどノイズがプレイモアグループ脱退ってのがあって
それに関して喧嘩別れって話が出てるがソースとされるものは無いっぽい。
確か2009年〜2010年位にはそういう話が出てきてたと思う。
MI2からはサンアミューズやノイズの一部社員が芋に移ってたらしいんだが
今も残ってるかは不明。
487俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 16:44:13.47 ID:+jJACAo0O
MIAが基板売って黒なのは好評だったからじゃないからなあ
単に家庭用データ流用できたから開発費浮いた+基板売り逃げだし
12で同じことやったら見事に問屋が昇天したよね
488俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 18:25:40.95 ID:Cvo7rp6hO
>>486
詳しくありがとう
仮にノイズと関係悪化してたとしても出そうと思えば別の外注先に頼めばいいんだしあんまり関係ないと思ったから
489俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 18:34:08.31 ID:sl9K7tEbO
MIシリーズはグラフィック綺麗にしてリメイクしてほしい
もちろん家庭用で
490俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 18:40:05.16 ID:ZhH1dVrZ0
>>488
ノイズと決別した近辺で
SNK時代からの絡みがある外注先がことごとく離れてったからなぁw
3Dの新作作るためにスタッフ募集ってのも
そういった親しい外注先の有無と無関係ではなさそうだし。
491俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 21:57:48.81 ID:IEBnT74rO
@shoki88
【生放送】【西日暮里バーサス】過去KOF配信!【KOF94】 を開始しました。
http://nico.ms/lv155997256#lv155997256
10/14 21:55
492俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 03:22:08.49 ID:PLW+mc2p0
アッシュ編のお祭り作品っていつ出るのやら。ずっと待ってるんだけど
493俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 03:38:41.89 ID:x/klvVZY0
2年ぐらい前だったかこれまた嬉野氏のツイッターで
MI3ではアンディやロバート、オロチ四天王なども出す予定でキャラ数も60超えだったとか
まあ結局ポシャってお蔵になってしまったわけだが・・・残念だ

>>472
ちゃんとフルボイスでストーリー展開するのはやっぱ面白いね

そういえばKOF13のストーリーモード、あれは酷かった、色々と中途半端というかなんというかw
494俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 04:02:01.84 ID:/7tpDWA00
つか嬉野の脳内妄想なんでソースないも同然w
また自分がストーリー書かしてもらうつもりでのたまってんじゃないの?
495俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 05:51:42.24 ID:F5AN3qE+O
>>489

さすがに3も出さずに1や2のリメイクなんかしたら斜め上すぎるだろw
496俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 07:51:55.57 ID:btcoGyno0
アッシュ編のお祭り作品出すとしたら結構なキャラが出れるよね。チョイは居ないけどさ
497俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 14:26:49.79 ID:PLW+mc2p0
12からのグラで追加キャラ作ると開発費や期間がとんでもない事になるんで旧グラのHD化でいいんだけど
498俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 16:57:27.11 ID:styh+zji0
>>497
4、5年前なら可能だったかもしれないけど、さすがに今はどうだろう?色々な意味でなんとなく厳しそうだ…
とはいえ旧グラKOF総まとめは俺もやりたいな
94〜11までのキャラ数で背景と音楽もこれまでの全部入り!とか来たら、旧グラだろうと気にならないぐらいに興奮すると思う
499俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 17:23:03.87 ID:F5AN3qE+O
剣サムみたく既存背景やBGM使わず一新したりして
500マスター ◆AU/.mCjjZE :2013/10/15(火) 17:48:00.49 ID:ciYQYIaF0
名古屋住まい糞豚ヒロシはバカかよ(笑)
501俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 18:10:16.11 ID:nt9cvojh0
>>497
>>498
旧グラのHD版、全キャラ参加は自分も希望だな
システムは98UMで、エキストラの通常技&amp;必殺技キャンセル発動無しにして…
バランス調整とか難しそうだけど…
502俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 18:39:58.52 ID:hlea1WIOO
マブカプ2みたいにHDフィルターを掛けるだけじゃなくて、スパ2XHDの様な書き直しでしょ?

12出した時の気概が継続してるのなら可能性ありそうだし俺もやってみたいけど、
今の状態では望みは極めて薄い気がする
503俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 19:03:13.28 ID:F5AN3qE+O
ヴァンパイアリザレクションもHDフィルターだし手間かからない方でいいよな
504俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 21:00:40.56 ID:60rndQroO
>>503
そんな技術力すら無さそう
あれば何かしらは出してると思う
505俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 21:54:30.47 ID:PLW+mc2p0
グラをHDに描き直したと言われる箱のNBCはHDフィルターと呼ばれるものでないかな。ぼやけてるし
506俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 23:46:07.69 ID:styh+zji0
03とバトコロキャラ追加した11UMとかでもいいのよw
まぁ今は新作を全力でやってくれればいいかな過去作よりはやっぱ新作
507俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 00:48:40.49 ID:E+pX52G/0
02UMのクーラステージのBGM最高だな
98UMも全部新曲にすれば良かったかも
508俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 01:03:48.92 ID:nANBT3Lk0
確定ではないが、なんで新作が3Dなんや!
昔ドットで作れたもんが最近ではドットは無理だよな…という風潮
この流れっておかしくないか?
お前ら見事に術中にハマっとるで…
3Dは甘え、ドットでつくれアホチン!
昔できたんだから今なら余裕でできるだろ
509俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 01:58:38.62 ID:UIp/9CcoO
いや昔できてたのは解像度が低かったからだろ
解像度が高くなったせいでキャラ作成に金と労力かかりすぎてXIIみたいな未完成ゲー出さなきゃならなくなった
XIIIもドット掛け合いないわ技少ないわドットないからエフェクトかぶせただけとか散々な技あるし
3Dはモデルさえ作れば動かすだけなんで掛け合いや技が楽に増やせる
ドットの新作やりたくない訳じゃないが3Dに行くのもやむなしに思う
510俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 02:09:30.53 ID:nANBT3Lk0
>>509
なるほど、わかりやすい!

技術の進歩でなんとかならんもんか…
技術屋頑張ってくれよ!
やっぱ3Dよりドットだよなあ
511俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 02:13:04.94 ID:nANBT3Lk0
連投スマンがブレイブルーとかはどういう原理でできてるの?
あんな感じでなんとかならないもんなの?
512俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 02:37:32.60 ID:cIchG7tF0
時々思うが、ドッターいないならどっかのアニメ会社からアニメーター引き抜けばいいのに
超薄給らしいし、ドットづくりもそれなりにやりがいあるだろうから引き抜けると思うんだけど
513俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 03:18:04.67 ID:fpjSa+RO0
>>507
02UMのサウンドも良いね
ただ個人的には2000年の頃までのように、一曲が長めの凝ったアレンジサウンドがあればもっと良いんだけど
新世界チームまた復活してほしいんだよな
514俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 04:12:43.99 ID:39bFOBLNO
>>511
自動で絵をドットに出来るソフトでやってたはず、これをやるとカラエディ無くなるか細かく出来なくなるかも知れない
515俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 04:17:59.97 ID:UIp/9CcoO
>>511
根本的な話するとXIIのグラ作成の行程そのものに無駄がありすぎたってのがある。XIIの公式サイト見たらいかに無駄な事してるか判るはず
516俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 09:59:57.58 ID:bH6BBeSx0
>>511
BBはKOF12や13とほぼ同じでまずキャラ原画を基に3Dモデルを作って、
専門の動作パターン作成スタッフが描いた原画を基に
3Dモデルにポーズを取らせて「あたり」として取り込み、
それを一枚一枚手直しして2D絵として完成させてる
英語のページだけど「The Art Of BlazBlue Part 2 Animation Phase」て所で解説されてるよ

専門の動作パターン作成スタッフてのが要はアニメーターと同じ仕事をしてるだけで、
GGの頃から言われてる様な「セル原画を取り込んだらそれで2D絵が完成」みたいな
簡単な話ではないのよね
517俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 10:20:43.85 ID:Fh0iNpLCP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13779869
今の20代は知らないかもしれないけど昔この漫画をすごい楽しみにしてたw
518俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 11:26:43.93 ID:Ov66TxmOO
@duellingthekof
【拡散希望】全国規模のKOF大会 Duelling the KOF 12th Seasonの大会エントリー中!
詳細はこちら http://duelling-the-kof.com
締切は10月22日迄、エントリーはくれぐれもお早めにお願いします!
10/14 0:49
519俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 12:54:12.17 ID:E+pX52G/0
>>513
新世界チームいいよな
一応01や02にも二人くらいメンバーいたみたいだけど00までのクォリティとはほど遠いし
>>516
ブレイブルーは12より解像度高いし手打ちドットなのに楽して作ったみたいな流れはどこからきたのか
520俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 18:33:39.64 ID:P9Qn/RFbO
芋屋のモデリングとBBのモデリングの仕方の差がそう見えるんじゃないかな
3Dモデル作って色のせて2Dっぽくする作業の仕方が全然違った記憶
芋屋のグラデの付け方が手間かかったらしいけど

アンダーナイトインバースでアカツキをHDの手書きドットで書き直したらしいがドッター3人で半年かかったらしいからなあ
KOFみたいにキャラ多いともう2D手書きとか無理じゃないかね
521俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 18:55:27.78 ID:7Gurxc5SO
>>519
だよな。ブレイブルーどころかギルティとそんなに変わらないんだよね。
ギルティどころかフリーの同人にすら負けてるというw
522俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 18:56:40.39 ID:R6rvSNCJO
3Dモデルのセルフシャドウまで2Dグラフィック化したりとか
建物の影に入った部分が暗くなるとか
グラデーションの階調増やして滑らかにしたり等のこだわりがあるのはいい事なんだけど、
そこで力尽きた結果が12の有り様だったと思うと残念でならないんだよなあ
523俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 19:17:23.77 ID:UIp/9CcoO
最高の2D格闘作ろうとした意気込みは評価したいが余計な手間のせいで未完成ナンバリング出したのはファンへの冒涜でしかないからな
524俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 20:06:34.49 ID:n265SauD0
ま、いくら陰で努力しようが認められなきゃなんにもならないっつー事だ
作ってる連中が自画自賛したところで無意味でしかない
評価を下すのは作ってる人間達じゃなくてユーザーなんだしね
525俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 20:40:07.68 ID:E+pX52G/0
2009年に発売したガッカリゲームの海外ランキングに名だたるビッグタイトルと並んで12があったからな
それだけ海外でも新グラKOFは注目されてたしユーザーを失望させた
もし今の13クライマックスを12として発売できてればと考えずにはいられない
526俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 20:56:35.76 ID:Fh0iNpLCP
コンボ食らいまくってる時でもなんとかぬけだせるコマンド欲しいよね
コンボハメ合戦になってるし・・特に飛び越え攻撃のダメージ動作をなんとかしてほしい
背中に攻撃うけてるんだから前にとんでほしいのに後ろにとぶからハメコンボくらいまくる・・
なんでずっとあれが放置されてるのか気になる
527俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 21:06:41.67 ID:cIchG7tF0
色が全体的に暗い部分が多くて台無し
528俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 21:09:08.25 ID:BkcpfUBW0
今更サイクバーストみたいな切り返しを採用しても不自然だから
ある程度コンボ喰らい続けたら気絶の時みたいな無敵転倒でお茶を濁すしか無さそう
529俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/16(水) 23:27:12.01 ID:FHmstshU0
KOF11とKOF13が好きだけどゲームスピードが速すぎてついていけない
530俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 00:59:16.04 ID:8nCt6MUh0
>>520
13でかなりキャラそろったし新規キャラ数人+新規技追加で14として出せないのかな
それか13家庭用の紫苑の件もあるし2D新作は2D新作としてちゃんと水面下で進行してるとか?
13が利益出せたなら14は大半を流用できるしドットで出さないと商売上損するよね
新規ドットなんてまだ12と13の二作しか出してないし捨てるのはかなりもったいない
531俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 01:44:41.94 ID:Ne4Gx4ycP
ダックキングまただしてほしいな
あのディスコみたいなステージのBGM好きなのに
532俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 02:46:52.06 ID:vMuCh7PT0
>>530
ストーリーは続いてるのにキャラ自体を原点回帰させて違和感があったりとかな。
533俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 02:49:31.51 ID:lB1L7jiM0
しかしSNK最近話題がないな…そろそろ情報とかなんかこないかな
今年中になんかしらの情報が欲しいところ

>>523
結局新ドットはKOF12の失敗の全てといって間違いなかったからなぁ
まず画ではなく第一に格闘ゲームとして成立させなければいけなかった(中身が過去作よりスカスカじゃ誰もやらない…)
大事なのは画じゃなくて全体のクオリティ

新ドットの問題点はデザインから癖のあるノナ節が炸裂してしまった点と製作工程の手間が掛かりすぎるその手法
実はキャラがVGAなのも拘りの塗り方やKOFの異様なキャラ数の問題からだし
正直新作の3Dグラに移行は正解だと思うよ、どうしても2Dなら上に話題があったが旧ドットのお祭りをやるとかすればいいと思うし

>>256
HDモード失くしてくれればいいかな、てかドラキャンやEX技だけで十分だった気もする
KOF02以上に長いオリコンは個人的にも正直きつかった
534俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 03:11:26.79 ID:Ne4Gx4ycP
最近ギルティギアのシステムみたいな格ゲーが多いよね
あんまり空中2壇ジャンプが当たり前みたいになった格ゲーは好きじゃないなぁ
535俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 03:14:48.90 ID:r9FQALh7O
グラを美麗にしたかったのなら12のアッシュ編完結は取り敢えず旧グラのHD化で良かったのにな
13みたくどっちみち新キャラ出ないとしてもストーリーに関わるハイデルンやエージェント、アデル出せる旧グラベースのがずっとファンに望まれてただろ
536俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 03:20:33.49 ID:lB1L7jiM0
>>531
ダックいいよね…ガロスペBGMもいいけど個人的にはRB派
アレンジBGMはコング桑田氏が凄いんだよ
537俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 03:28:10.57 ID:9gqU3b2U0
あの中国のパチもんKOF見ると3Dでも遜色なく2DKOFっぽくできるって
わかったしなあ

ネシカ版の13CLはまた修正入るっぽいね
こんなんだと遊ぶにも色んなバージョンありすぎて困るわ
538俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 03:51:20.28 ID:8nCt6MUh0
>>537
ネシカ版13の修正ってステージの処理落ちやボタン関係の何かでゲームのバランス調整じゃなかった様な
539俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 09:20:16.20 ID:zl5PkR6FO
MIのサウンドひさしぶりに聴いたらジヴァートマのサウンドかっけえぇぇぇえええ!!!
540俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 10:03:04.37 ID:FeIrWS3e0
>>537
中国のアレはまずきっちりした3Dモデルを作り
それをそのまま2D絵に変換して動かしてる「プリレンダリング」っていう方式で、
古いところだとNEOGEOの神凰拳、
最近のだと恋姫の格ゲーが同じ作り方をしてるね
541俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 21:20:06.62 ID:r9FQALh7O
>>539
ジヴァートマのBGMはカッコイイよな。MIAで曼荼羅って超必が追加されてた覚えあるがあの技がお気に入りだったりする
542俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 22:41:50.23 ID:FF8JGCXtO
>>533
(^w^)クスクス

芋屋のことをSNKって呼んでる奴がいるのが腹立つ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1381654368/
543俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 23:14:22.32 ID:8nCt6MUh0
SNKプレイモアを芋屋と呼ぶのはOKでSNKと呼ぶのに腹立つ意味が理解できない
そんなの個人の自由でしょうに
あと芋屋と呼ぶ人が思ってるほど芋屋って名称は浸透してないよ
ゲハやVIPでたまに関連スレ立つけどものすごく浮いてるもの
皆普通に今のSNKみたいな言い方してる
544俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/17(木) 23:46:27.01 ID:FF8JGCXtO
>>543
ニワカだらけのゲハやVIPなんぞその程度だろうが、
格ゲーマーでその認識はアウトだわwww
つまり格ゲーマーですらないキャラオタかな?(^w^)クスクス
545俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 00:34:04.11 ID:q/WOibZC0
ゲームのキャラをレイプされたみたいなつまらない理由でゲームのスレ荒らしたりするのはキャラオタじゃないの?
キャラレイプ連呼してやたら拘ってるなんとかオヤジみたいなコテいるんだけどw
アンタの言い分だとそいつは格ゲーマーじゃなくてただのキャラオタだよね
546俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 01:42:03.97 ID:7vaBOyLEO
>>545
え?どの言い分?どれどれ?
どれの事言ってるのか答えろよ低脳(^^)
レイプに対する憤りを『ツマラナイ』と開きなおれるような薄汚いチョンに
日本語を読み取るのは難しいようですね(((^^;)
流石は低脳KOF厨、レイプに対する認識が我々日本人とこうも違うとは・・・
547俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 01:44:33.56 ID:08aomWsi0
^^
548俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 02:09:29.08 ID:APywKgASO
>>546がキムチくさい
549俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 02:28:01.39 ID:9km7xC0UO
>>540
>神凰拳
懐かしいな。処理するのが大変なのか動きがかなりもっさりしてた
イーリスが持ちキャラですた
550俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 02:45:28.07 ID:p5YeIORD0
>>539
>>541
MIのBGMも結構良いのが揃ってるんだよな
「屋上のリアリズム」とか「滝に打たれて強くなれ」あたりが好き
551俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 03:38:34.78 ID:q/WOibZC0
曲名は知らないけどMI1でレオナが出現するステージのBGMはかなり良いと思った
MIAで使用して欲しかったなぁ
552俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 09:11:28.57 ID:5plkZ3CD0
>>549
俺はバトルマスターからの縁で弁天とスサノオ使ってたw
553俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 10:33:51.19 ID:7vaBOyLEO
>>548
お前の口、チンカス臭いで?

>>550
屋上は携帯の着信音にしてたなぁ。
あと割れないステンドグラスや謎マシーンは鉄板だと思う。

>>551
へ〜、曲名も知らないような糞ニワカがレイプをツマラナイ事とか言ってんのか。
ほんと低脳KOF厨は何も知らねーのな。
で、俺の言い分が何だって?w
逃げるなよ朝鮮人www
554俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 12:22:04.65 ID:1HkDyet80
ID:7vaBOyLEO
今日の2ラインおじさん
http://hissi.org/read.php/gamefight/20131018/N3ZhQk95TEVP.html
555俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 20:33:38.66 ID:9km7xC0UO
>>552
弁天の裏がイーリスでスサノオの裏がルシファーになるんだったか。ベヒモスは誰の裏だっけ
風神雷神のチチネネ(名前違うかも)の格闘スタイルとか奇抜で良かった。
勘違いかもだがこれってブレイカーズみたく2Pのキャラ名って変わるんだっけ?
556俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 21:34:22.20 ID:+HqUN2+z0
もっとSEに人増えないかなぁ…せっかく面白いのに
557俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 21:46:42.53 ID:q/WOibZC0
13はPS3と箱の段階でSTEAM並みのラグにしておくべきだったね
家庭用のアプデが無理なら改善したネットコードで廉価版出せばいいんじゃないかな
まあその場合は旧パケと廉価版での対戦はできないんだろうけど
558俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/18(金) 23:57:31.80 ID:7vaBOyLEO
>>557
そんな事は言うまでもなく誰でも解ってんだよ、今ごろ気づいたかノロマw
お前みたいな糞チョンと同じで芋屋に技術の積み重ねが無かったんだからしょうがねーだろバーカwww
つぅか上位互換の廉価版なんて出したところで、
それ以前の糞をつかまされたユーザーの不満とか考えれないかねぇこの馬鹿は。
あ〜あ、チョンじゃ話にならんちゃ!
559俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 02:26:30.79 ID:q7rMJrJG0
KOFとサムスピの新作出した後でいいから【KOF×サムスピ】な感じのゲーム出してくれ
560俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 07:19:35.51 ID:CAkdpncpO
>>559
ゴミゲーKOFの原作レイプの歴史にサムスピを巻き込まないでくれねーかな?
すでに1人生け贄にされちゃったけどさぁ。
561俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 07:43:52.10 ID:oToiYpmPO
KOF2000ってラストになる予定だったからストライカーのキャラがめっちゃはっちゃけてて最高だった。PS2版は更にキャラが増えててストライカー呼び出すだけで楽しい
562俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 08:01:46.40 ID:M7c94bZq0
開発当初はあれがラストになるなんて誰も知らなんだ。
ストライカーにより特色持たす意味合いで裏キャラ設定になった。
それに知ってたらストーリー尻切れトンボにならないわ・・・
563俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 08:29:07.61 ID:oToiYpmPO
>>562
そうなん?でもそれだと真吾の負け台詞「ありがとーそしてさよーならー」が意味不明になるけど
564俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 08:51:37.11 ID:ZIHc+/ao0
「横浜線で死んだ女、村田は、なんで死んだんですか?」→俺「彼女は、俺に魅かれた女、俺の事を気に入っている女などに対して、俺の悪口を伝えて、自分の仲間の男と紹介して結婚とか子作りをさせた女のはずだよ。
つまり女を俺からはずす手助け、協力をしていた。」
「貴方に逆らっても、勝てないのに、貴方に逆らわせて戦わせようとしているのが居るのは、なんでですか?」→俺「俺が聞いた話だと、そうやって、対立勢力を俺の組織に潰させていると聞いた。
当然、邪魔者を増やしている、そのけしかけているのも、俺の組織に潰される事と成った。」
565俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 10:45:18.97 ID:W8IY/lJK0
龍編まだかよ
566俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 10:58:42.35 ID:XUxbdDffO
>>563
そうなん?でもそれだと庵の負け台詞「このままではおわらんぞー」が意味不明になるけど
567俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 12:22:22.93 ID:q7rMJrJG0
庵は意味解るだろw
568俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 13:36:20.86 ID:XQF/Qysx0
>>559
バトコロ2で‥いや確かにやりたいけど、もうそういうの一度振り切らなきゃ駄目だと思う

前も書いたが現在のSNKは90年代でストップしたまま、これがだめ
KOFとサムスピの新作後の展開では何よりもまず完全な新作を出す事だと思う
その次に放置されたままのタイトルの続編
当たり前だけど、これらの展開をやってからじゃないと、お祭りやコラボはもう殆ど成り立たない
569俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 14:09:13.35 ID:CAkdpncpO
>>563←まぁ解る。
>>566←解る。
>>567←馬鹿。
570俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 15:28:14.04 ID:vWKZ24560
>>568
各々のタイトル自体に息があるころはKOFに出しもしなかったような面子を
今更オールスター面して出されても「ネタ切れか」って感じでしかないしな。
バトコロの面子も、言っちゃ悪いが先が無い連中がほとんどだし。
571俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 16:30:39.81 ID:W8IY/lJK0
XIのシフト外しバグってどうやってやんの?
コンボ動画はわらわらあんのに肝心のやり方がどこにもない
572俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 17:24:15.30 ID:CAkdpncpO
芋信者は実在した!!www

芋屋のことをSNKって呼んでる奴がいるのが腹立つ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1381654368/
573俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 18:43:56.53 ID:oToiYpmPO
そこ全く伸びてないじゃん。あなた含めていつものアンチの人が二、三人書き込んでるくらいで…
574俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 19:21:28.28 ID:7qcZinnL0
今日の2ラインおじさん
ID:CAkdpncpO
http://hissi.org/read.php/gamefight/20131019/Q0FrZHBuY3BP.html
575俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 19:28:39.36 ID:q7rMJrJG0
>>568
シリーズの新作が悪いとは言わないが確かに完全新作はマジで一度やってみたいな
格ゲー以外ならどき魔女やキミの勇者とかってゲーム出してたが…
576俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 21:15:51.60 ID:CAkdpncpO
>>573
存在自体が罠だから別にそれで構わんのよw
KOF叩きとは別の遊び方を模索したいw
577俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 23:23:58.75 ID:InMotcz60
3DでもGGxrdみたいな感じな3Dにすればいいと思う。
スト4と同じエンジンらしいけど会社によっては全然別グラになるし。
芋屋、カプ、アークの格ゲー三巨頭復活頼むよー
578俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/19(土) 23:57:20.70 ID:oToiYpmPO
MIって挙動の不自然さはともかくグラフィックは当時としても綺麗な方だったと思う。閃サムも悪くない。SNK時代のポリサムや蒼紅はレベルの低さがヤバかった。
579俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 00:22:15.72 ID:QN8oUsoL0
>>563
声の収録はかなり開発終盤になるから、そのころには判明してたりする・・・
ちなみに収録時、技名とか決まってなかったりしたら、かけ声とかになったりする。
「くらえーっ」や「でやっ」とか。
580俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 02:26:34.25 ID:4ErSvc3x0
96のボツ技集がそんな感じだったな
581俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 10:01:07.26 ID:ibV++Y1DO
>>577
え?なんでコイツは芋やアークがカプと並べるとか思ってんの?wwwww

>>578
よそと比べてやっと見れる程度マシになったってだけだろバーカw
それでも数歩遅れてたわけだがwww

なんでゴミゲーの低脳信者はこうも一般評価とずれてんだ?
恥ずかしすぎるぞコイツらwww
582俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 11:12:28.88 ID:XhjTAz9Y0
>>578
MIはともかく閃サムはない
当時でも時代遅れ感のあるグラフィックだったし顔グラについては論外
583俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 15:49:21.39 ID:WR5sYTlxO
サムスピは2Dのキャラ総登場した剣が出て羨ましいけど、切れないどころか血が出なかったり声変えられたりなんか残念だったな
584俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 17:52:49.35 ID:X8MqcIp/0
KOF MAXIMUM IMPACTシリーズ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1381405699/

こっちにも顔出してやれよ。過疎りすぎ。
585俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 18:29:18.93 ID:4ErSvc3x0
出たばかりのゲームでも無いのにそんな板に立てて勢いあったらビックリするわ
前にこの板に立ってたが酷い荒らされ様だったんでそこに立てたんかな
まあ正直KOFの話するならこのスレだけで充分だろ
586俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 18:54:00.71 ID:52f+l5m00
誰も見てねぇスレに書き込んでどうすんだよw
587俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 18:57:57.62 ID:X8MqcIp/0
>>585
MIの専用スレが立ってたから一応と思ってな。
その例の荒らしならレトロ板にスレ立ててそこを根城にしてるよ。
588俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 21:45:35.94 ID:ibV++Y1DO
>>587
ゴミゲーの低脳信者同士仲良くしろよwwww
589俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 22:19:04.33 ID:2h1Rl2g40
>>579
シンゴの技で確か98だったか
AC版だと名前募集中!って台詞で家庭用版だとちゃんと技名になってるやつとかあったな
ネオフリとかラジオとか…で募集してたんだっけ
590俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/20(日) 23:43:44.09 ID:4ErSvc3x0
通常の214コマンドだと「うりゃー」で63214で出すと「名前募集中」に変わる技だな
名前は月肘(げっちゅう)に決まったんだが月は庵のエンブレムだろとw
591俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 01:43:39.58 ID:2f9AcOAd0
当時ラジオ入らない田舎だったから、なにが月肘なのかいきさつが全然分からない
592俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 01:57:08.96 ID:vfFpmPXMi
>>589
ネオフリは募集してたか忘れたけどラジオでは確か募集してたね
ラジオは子安氷上のゲムドラナイトだっけ
593俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 02:34:51.11 ID:8RX668we0
雑音混じりに97のラジオドラマ聴いてたの思い出してちょっと泣きそうになった
あれからもう16年も経つのか
時の流れって速い
594俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 02:43:58.93 ID:sBqb0ojk0
ゲムドラでの色々なやりとりから子安武人が矢吹真吾役に決まったりとかw
真吾はスマップの香取から〜とか何気に小ネタは多かったりするキャラだ

(…関係のない話だが当時のK-1に子安真吾って選手がいた)
595俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 02:49:36.05 ID:Pzj4M3nTO
真吾と響w
ねおちゅぴも面白かったよね
596俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 09:02:56.18 ID:nEj+tXyBO
>>589
そういえばゴミゲー98のムックではまだ『肘落とし(仮)』だったな。
597俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 09:50:24.87 ID:vE9AB0Jg0
何で紫舟ってNWだけなんだろ
死んでもギースみたいにアホ程出てくる奴も居るのに
598俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 10:29:18.18 ID:nEj+tXyBO
>>597
人気が無いからだろ。
言わせんな恥ずかしい。
599俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 11:27:38.10 ID:MZze6Pih0
ギースはラスボスで紫舟は中ボスだしな
ギースの対比ならルガールじゃね?あいつも何回も出てくるし
600俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 13:18:18.32 ID:8RX668we0
紫舟ってたまに見るけどどうしたらそんな誤変換になるのかかなり気になる
601俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 14:29:30.73 ID:KHUGOckh0
柴の字を読めないけど紫に似てる→むらさきふねで変換
て流れじゃね
602俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 14:54:05.35 ID:aS7JBnLC0
そもそもさいしゅうで普通変換されねぇのに誤変換って低能かw
603俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 15:07:05.31 ID:MVf5+uvs0
間違えてたわーお恥ずかしいw
白状すると変換難しいのは大体前後からコピペしてる
サイカとかオロチナギとかも。っていうかサイカの漢字ってどうやって出すんだ?
604俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 15:27:49.68 ID:psWRksT70
斎祀(サイキ)じゃなくてか?

斎→さい
祀→まつ(り)

ついでに柴舟はしば・ふねで出るぞ
オロチナギってなんだっけ?
605俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 17:32:38.76 ID:weuhv9PG0
柴舟はともかくギースは頼りすぎだと思うの
02UMとか出す必要皆無だったろ
606俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 18:09:44.34 ID:sBqb0ojk0
>>605
まぁKOFの初代ボス枠という考え方も出来る、それにいないよりはいた方が全然良い
が、02UMのギースは正直使っててもあんま面白くないことのが問題だった(98UMの裏ギースとかは楽しかったのに
607俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 18:23:05.95 ID:uaJsIlQSO
KOFの初代ボスはルガールだろ?
608俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 18:39:33.20 ID:Pzj4M3nTO
ギースが96以外に最初参戦したのってEXだよね?
次はSVCかな?その次が家庭用2002でNW、NBC、次がMI2、家庭用XI
MIA、98UM、02UMくらい?順序は結構曖昧だけど
609俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 18:39:47.77 ID:ComEJX/8O
ギースはキングオブザファイターズの初代ボスだっけか
610俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 18:46:23.49 ID:uaJsIlQSO
ギースは餓狼伝説の初代ボスだろ
611俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 19:08:33.28 ID:nEj+tXyBO
>>610
初代餓狼の背景を持ち出して通ぶりたいだけの馬鹿なんだろ。
話の切り方が下手すぎて余計ニワカ臭が増してるがw

普段から低脳KOF厨は無知って馬鹿にされてる事気にしてんのかなコイツら?
612俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 19:26:23.62 ID:8RX668we0
KOFって名称が餓狼の中の大会をモチーフにしてるってだけでチームバトルだし全く違う大会かと
KOFの第一回目の主催者はRで餓狼はドン・ゴンザレスって名前だし
サウスタウンが舞台でシングルバトルって意味ならMIのKOFは餓狼世界のKOFだと言っても遜色ないと思われ
613俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 19:58:35.89 ID:uaJsIlQSO
>>611
確かにアンタから見ればにわかなのは間違いない
02、02UM、13しかプレイしたことないしな

だが通ぶってるつもりは毛頭ない
614俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 20:18:23.04 ID:iZhoUr2S0
今日の2ラインおじさん
ID:nEj+tXyBO
http://hissi.org/read.php/gamefight/20131021/bkVqK3RYeUJP.html
615俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 20:40:49.83 ID:Pzj4M3nTO
MIはワイルドウルフ、ジェニー、ロック等のMOW世界を描くならその時代の舞も見たかったよ
616俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 20:46:15.42 ID:LfOT1rq80
MIは頓挫して良かった
餓狼と統合とか頭狂ったのかと思った
617俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 21:40:19.99 ID:54trsI0FO
>>604
一応フォローしとくと
サイカは庵の技
618俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 21:46:02.89 ID:4ji6segTO
現代の基準で考えると、半袖の学生服ってのがマジ糞だせーよなw
619俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 22:10:21.86 ID:sBqb0ojk0
>>609
うん、一応そういう意味で書いたつもりだw
龍虎2、餓狼とそもそものKOF大会はギースの大会でボスだったという意味で

>>612
KOF94(パラレル)は特別ルールを設けたとしてR氏が開いたKOF大会
ゲーム「KOF」もパラレルものとはいえ下地、基本は龍虎や餓狼のKOFの流れが確かにあるよ
94の餓狼ストーリーや餓狼勢、龍虎勢の細かい部分での台詞などでそこらへん確認は出来る
最近のだとMI2(MIはパラレルのパラレル)でもジヴァが初代開催者はギースとも発言してる

まぁ設定でめんどくさいことになってるのは、そもそもゲーム「KOF」は餓狼勢と龍虎勢が夢の対決!というインパクト重視で勢いで作ったため
これがテリーとリョウの年齢差設定無視などから一部正史との矛盾が発生している
ここらへんはお祭りゲー、パラレルもの〜なので笑って許してやろうが正解
620俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 00:08:32.29 ID:R+n317V8O
KOFはザキングオブファイターズの略で、
餓狼の大会はキングオブザファイターズだったような
621俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 01:04:07.96 ID:Xet95C9J0
そうだな
622俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 01:06:00.08 ID:82emlWf3O
>>613
そう卑屈になるなよ。
ここのクズ供みたいにニワカ知識で知ったかしなけりゃ何もしねーよw

>>620
ほ〜〜ん、で?
THEの位置が違うから別物なんて馬鹿な意見は小学生までにしてくれよ?w
厨房以上ならすぐに死んでくれwww
623俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 02:02:05.63 ID:CFhIvY/s0
KOF94は大体餓狼2以降の話の流れかな…パラレルなんで、まだクラウザーも生きてたり、龍虎勢の時間軸無茶苦茶だったりだけど
簡単に言うとスパロボみたいなものだなKOFシリーズは

SNK格ゲーの正史の流れが月華→龍虎→餓狼で(閃サムのキム、風雲のジジイの存在からこれらも入る可能性はあり)
正史でのKOF大会の回数は龍虎2、餓狼1(WA)、2、RB、MOWの5回
でも龍虎2と餓狼1の間にも何回かギースは大会を開いていたっぽいので5回以上はあったか

>>620
ギースの大会はサウスタウン内で行われてた大会だったり
まぁ指摘もっともだが、多分当時のスタッフがあんまそこらへん深く考えてないw
624俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 02:48:41.75 ID:2Z0ZPEKxO
「THE」はその単語を強調したい時などに使うんだろ?
俺の推測だが餓狼は「FIGHTERS」の前にあるんで強者を集めて戦わせるのが目的でギースが開いたなら娯楽的な印象
KOFは「KING」の前にあるんでまさにその中から一番を決める事に重きを置いてる感じ
625俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 08:51:09.00 ID:lHcdnK+80
02UMの最後の隠しキャラがナイトメアギースなのはホントに萎えた。
どうせならロンとか霧島とかアルフレッドとか出したらよかったのになー
626俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 13:08:40.47 ID:Xet95C9J0
ロンもいいがランも使いたい
627俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 18:20:24.86 ID:82emlWf3O
>>624
ギースの大会自体が出来レースという前提を考えると
なかなかしっくりくるんでね?

>>626
何で低脳KOF厨はあんなノナ絵の気色悪いメスを使いたがるのかね?
チョンだから?
628俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 21:14:34.87 ID:vELXOHQ70
餓狼伝説の大会はザが付かないキングオブファイターズじゃねぇの?
629俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 21:47:53.84 ID:2Z0ZPEKxO
95って滅茶苦茶練習したいのにPS2のもネオステのもプラクティスなくて困る
630俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 22:16:15.90 ID:pEV8nm2MO
シャオロン使いたいだの連呼するのだっているんだから
何ら不思議じゃねえわ
まあ、どちらももういらんけどな
嬉野先生()のお話で全部ぶち壊されたから
631俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 23:04:36.59 ID:hJMQcCHf0
・餓狼伝説の仮タイトルが「REAL BOUT KING OF FIGHTERS」だったという話が何かに載ってるらしい
・餓狼伝説1の海外版タイトルが「FATAL FURY KING OF FIGHTERS」
・餓狼1ストーリー「キング・オブ・ファイターズ」
http://www.garou15th.com/history/series1/index.php
・餓狼伝説のキャラセレ・ステージ間デモの上部「KING OF FIGHTERS」
・餓狼伝説1の優勝シーンの背景に「THE KING OF FIGHTERS」
・アニメ餓狼「KING OF THE FIGHTERS」
・餓狼2ストーリー「キング・オブ・ザ・ファイターズ」
http://www.garou15th.com/history/series2/index.php
・餓狼WA作中デモ「KING OF THE FIGHTERS」
・龍虎2ストーリー「キング・オブ・ファイターズ」
http://game.snkplaymore.co.jp/official/online/ryuko/#ryukotwo
・他いろいろ

というわけでゲーム「KOF」のタイトルの元になった餓狼龍虎作中の大会名からして
THEのあるなしや位置は揺れまくりではっきり決まってなかったぽいし
それによって何かを区別する意図とかは多分ない
632俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 23:39:25.71 ID:2Z0ZPEKxO
餓狼1の優勝シーンは「THE」が「KING」の前にあるんだから文字通り勝者を指してるだけであって大会名は関係ないと思うが
後の「THE」がなかったりするのは大会名なのか?
633俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 02:53:55.29 ID:a7uAKxRN0
ネオジオと他機種移植って画面比率が違うらしく他機種は画面がちょっと縦長になってキャラがほっそりしてたなぁ
634俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 06:36:37.57 ID:NeaC78Km0
ステージ移動の画面にKING OF FIGHTERSってかいてあるし、大会名と考えるのが妥当
635俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 08:44:27.49 ID:RKgwnWho0
他機種移植版は音声圧縮のせいでキャラボイスのトーンが高くなって早口になっていたのが印象深い。
アケとかネオジオで慣れていたから違和感バリバリだったわ
636俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 10:23:44.45 ID:hY/5LTO80
NEOGEOCD版の初期作はRAM容量の関係でパワー溜めと強攻撃の掛け声が同じになってたな
京とか「にゃー!」言いながらパワー溜め始める
637俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 12:42:46.93 ID:qcb34qgiO
後期作はそれに加え演出カットやボイスカットが酷かったな。まあKOFはまだマシな方だが…
638俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 13:28:50.26 ID:l7ExcCdk0
ps版96のよのかぜがac版と違ってザラついてた
639俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 16:25:41.38 ID:RKgwnWho0
PS版98のクリスとかルガールも動きがカクカクして変だったよな
ゴッドプレスとか一枚絵で滑っていくから面白かった
640俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 20:25:37.37 ID:r5+ELPlk0
>>636
クッソワロタwwwwwww

>>639
初めてアレ観た時、変だなコレ・・・ってオモタ
ドムのホバー移動みたいでどーやって移動してんの?って
641俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 20:51:03.09 ID:B891CiX70
んなこといったら斬影拳だって
642俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 21:13:16.24 ID:a7uAKxRN0
>>635
サターンの96、97の大会参加資格に「ヘリウムガスを吸って少し早口で喋る事」との記載があったとかなかったとか
643俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 02:06:50.01 ID:DO6MduSG0
ヒゾク四天王を一気に参戦させるのって2001の四人チームの時しかなかったよなやっぱり
644俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 02:20:25.50 ID:nGAnQZH7P
そもそも出す気もなかっただろう
攻撃が全部頭突きとかいうふざけた設定のキャラもいるんだぞ
645俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 03:22:32.80 ID:hjKIO1aJO
サイだっけ?チャトの方?いずれにせよ頭突きだけとかユニークで面白いじゃん
性能がどうなるか予測つかないけどタイプ的には有りでしょ
屈Dなんかは瞬時に相手の足下に移動して下段頭突きするとか
646俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 09:42:16.63 ID:KADfYnGvO
>>645
馬鹿じゃねーの?
647俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 20:20:00.75 ID:DO6MduSG0
>>644
オロチやイグニス、ムカイみたく立ちモーションしかなくてやたら判定の強い頭突きしてくるだけとか燃えるんだがw
648俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 01:15:51.75 ID:pqirx7QWO
>>647
馬鹿じゃねーの?
649俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 01:55:09.40 ID:suThmqBa0
>>629
PSP版のチャプターオロチは94〜98までプラクティスあるぞ
かなり前にチャプターネスツの噂あったが音沙汰ないな
650俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 09:20:22.62 ID:jue44DSH0
95は練習したい要素が沢山あるのにプラクティスついてるのってPSP版だけなんだっけ?
ラルフとかジョーでオシャレコンボ練習したいけどPSPじゃなぁ
651俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 11:08:00.99 ID:5rskIfV00
PS版の97とか改造するとおもしろいぞ
俺のオリジナルコンボをユーチューブにUPしたい
652俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 12:24:17.30 ID:58k7quL00
PS版96のロード時の画が凝っててよかったね
ちづる戦とゲーニッツ戦前のロード画とかもよかったなぁ
653俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 12:40:30.93 ID:pqirx7QWO
>>651
そういうのMUGEN動画で間に合ってますから(((^^;)
654俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 12:44:02.52 ID:HLE5+mcAO
96のロード画面専用ドットは良かったね。バイスの背中にタトゥーがあったり
97はオーダーセレクト時のキャラ絵がアケと移植版で違うとかもあった気がする
98はCD版からキャラセレ時のEXキャラの顔グラが変わる様になったんだよね
655俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 14:12:17.73 ID:dQOqcrjcO
PS3のネオジオステーション
97.98UM.99.2000.2001.2002UM
ネオジオバトルコロシアム

配信されないかな?
656俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 18:10:16.27 ID:U++PZUEQ0
>>655
やる気があるんならとっくに出してるでしょ。
PSの新型出るって情報が出たし
箱でオン対応のUM系出してるし
現状だと望み薄だと思うよ。
657俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 18:16:14.81 ID:suThmqBa0
>>650
溜めキャンをPSPで練習してもなってのはたしかにあるな
来年20周年だし94〜11収録したパッケPS3で出ないか
658俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 20:52:35.72 ID:aIMyPhbV0
>>652
96引っ張り出してきた
ずっと忘れてたけど2000ストライカーのアナザーに似ている
659俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 21:49:37.01 ID:WJP+yCHt0
K9999の目がきもすぎ、目に黒いモザイクラインいれてほしいわ。
ていうーか、KOF2001以降のキャラ作画、へたくそすぎて
kof自体クソゲー通り越して萎えゲーになってるよ。
しょうがねえし眼鏡っ娘満載のDOMでもやって寝るか。
すれ違い通信でカード対戦できりゃええが、そりゃぜいたくか。
660俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 21:51:47.76 ID:dQOqcrjcO
>>656
新型でなんか格闘ゲームオンラインコレクションみたいなの配信されたらよいですね
661俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 22:13:42.07 ID:HLE5+mcAO
PS3で発売された新作ゲームが12と13だけってよく考えたら酷いよね
せめてMI3が出てればなぁ
662俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 23:56:17.42 ID:58k7quL00
PS版のロードの長さは96が一番酷かったと思う
まあ95〜99までPS版やってきたけどさ
色々当時の移植は酷いと思うが昔はPS版でも気にせず楽しくやれてたんだよなー

>>655
再開してほしいね
99はEVOの方で出してほしいな、99EVOはかなり好き
663俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 00:21:07.33 ID:Q2YKVuJ10
>>662
NEOGEO「………」
664俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 02:41:36.57 ID:oZLwhVj50
NGCDに96コレクションみたいなファンディスクあったけど、ああいうのを今のKOFのおまけモードに付けて欲しい。
キャラクターがプロフィールに答えたり同キャラのCPUと戦ってそのキャラに評価もらえるとか楽しかったし。
665俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 09:31:56.02 ID:uDcwXlmK0
>>654
98のネオジオCDや他機種版で使われてた裏キャラのメンバー、オーダーセレクト時のグラフィックは98UMとはまた違うから面白いよね。リョウとかはカッコいいのに京が間抜け面だったんだよ
666俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 17:40:43.20 ID:tKy1tGZZ0
98umよりもdc版98のライフバーがすき
667俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 19:58:19.19 ID:oZLwhVj50
その当たりのセンスも旧SNKは良かったと思う。現SNKプレイモアが全てにおいてダメって訳じゃないけど98UMのセンスの無さはゲーム内容含め擁護し難い。
668俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 02:03:44.71 ID:jwKrwo970
なんかKOFiの海外サイトで今年はKOFの情報が多く出せるって話なかったか?
俺の知る限りじゃ13のスチーム版とネシカ版が出た事、アジアのどこかがKOFオンライン開発するってのとモバゲーのKOFがサービス開始即終了しか記憶にないんだが

あと新しいKOFのスタッフ募集もあったか
669俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 02:44:14.72 ID:eRtrG+bP0
今年じゃなくて来年だろ
一応来年で20周年だから色々あると…思いたい

>>666>>667
わかる
ドリキャス版98はライフバー以外もヒット数表示とかも綺麗だったな
あ、でもキャラセレ画面が金ぴかなのは駄目だな、UMの灰色はもっと駄目だが…
670俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 09:38:51.31 ID:FLX5xwMFO
>>669
DC版98とかの背景だけ3D化ってのはなんだったんだろうな?
こっちとしてはアケ版まんまで構わないし特別綺麗とも思わなかったし。
671俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 10:20:55.90 ID:WoXTFqYJ0
むしろヒット数が増える際に
スロットの如く縦回転する演出がクドくていらなかった


DC版と言えばタイトルが「DREAM MACTH 1999」だったせいで
99EVOの初期出荷版がDM99になってたとかいう
ありえなさ過ぎるミスがあったとか聞いたがアレ本当なのかね
672俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 12:50:28.33 ID:6PLpWmuE0
98無印をネオジオROMでやっるけど
電源をON・OFF切り替えても
キャラの機嫌が全然が変わらないんだけど
このシステムって機能しているの?
673俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 13:54:50.84 ID:99XKHTOW0
家庭用のネオジオにはカレンダー機能なし
MVSの方にはある
日が変わらないから機嫌も変わらない
674俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 14:02:12.15 ID:eRtrG+bP0
ゲームシステムはUMが一番好きなんだけどデザインが色々改悪すぎるのが残念
このせいで俺の中での98お気に入り度はオリジナル>ドリキャス>UMの順になってる

>>670
背景の3D化は俺は良かったな
99EVOの背景演出とかネオジオでは出来ない、旧スタッフがやりたかった演出部分が垣間見える
675俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 14:27:49.72 ID:5Uee5opZ0
KOF98 西日暮里VERSUS・第16回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22060207
KOF98 西日暮里VERSUS・第16回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22060257
KOF98 西日暮里VERSUS・第16回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22060298

【KOF98】第9回KUA録画対戦会 in コーハツ その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22064737
【KOF98】第9回KUA録画対戦会 in コーハツ その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22064830
【KOF98】第9回KUA録画対戦会 in コーハツ その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22064937
676俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 14:51:43.90 ID:5Uee5opZ0
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第159回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22060361
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第159回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22060420
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第159回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22060457

KOF02UM 西日暮里VERSUS・第160回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22107630
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第160回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22107665
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第160回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22107730

KOF02UM 茨木VIP 第6回交流会・紅白戦1【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22074079
KOF02UM 茨木VIP 第6回交流会・紅白戦2【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22074360
KOF02UM 茨木VIP 第6回交流会・紅白戦3【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22074538
KOF02UM 茨木VIP 第6回交流会・紅白戦4【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22074887
KOF02UM 茨木VIP 第6回交流会・紅白戦5【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22075289
KOF02UM 茨木VIP 第6回交流会・紅白戦ラスト【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22075544

第13回 KOF2002UMレシオマッチ レジェンド杯 1回戦〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22114745
第13回 KOF2002UMレシオマッチ レジェンド杯 1回戦〜 その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22114804
第13回 KOF2002UMレシオマッチ レジェンド杯 1回戦〜2回戦 その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22114901
第13回 KOF2002UMレシオマッチ レジェンド杯 2回戦〜 その4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22114959
第13回 KOF2002UMレシオマッチ レジェンド杯 3回戦 その5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22118610
第13回 KOF2002UMレシオマッチ レジェンド杯 準決勝 その6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22118738
第13回 KOF2002UMレシオマッチ レジェンド杯 決勝戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22118853
677俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 15:10:08.82 ID:V0iBrOuWO
>>671
ドリキャス版のタイトルが1999ってのは謎すぎたなw別に98で使えなかったキャラが使えたわけでもなかったし
678俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 15:22:57.08 ID:5Uee5opZ0
2013/9/16 第5回コーハツKOFXI大会 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22079254
2013/9/16 第5回コーハツKOFXI大会 その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22079484
2013/9/16 第5回コーハツKOFXI大会 その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22079624
2013/9/16 第5回コーハツKOFXI大会 その4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22079712

2013/9/16 第5回コーハツKOFXI大会 外伝 オズマ杯パート1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22099039
2013/9/16 第5回コーハツKOFXI大会 外伝 オズマ杯パート2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22099856
2013/9/16 第5回コーハツKOFXI大会 外伝 オズマ杯敗者リーグ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22111594
679俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 16:02:58.29 ID:/Ff4ttuj0
>>672
暦機能ない家庭用でそのシステム搭載した意味って何だったんだろう
680俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 16:05:35.74 ID:0vYNBvc0O
>>672
某スレからのコピペ

50: ゲーム好き名無しさん [sage] 2013/08/04(日) 03:33:43.11 ID:5mnbGSqI0
>>43
きたよ。
ちなみに98の機嫌システムは本当にランダムなんだけど
電源起動時からのランダム発生が規則的なので同じにしか見えないw
不思議だったのでプログラマーに聞いた。いうなれば家庭用「での」仕様。


だそうです。
681俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 16:30:18.94 ID:5Uee5opZ0
Duelling The Kof 公式 ?@duellingthekof
【拡散希望】デュエルの組み合わせ抽選ですが、明日(10月28日)午後10時より行います。
KCEスタジオさんをお借りする予定です。皆様どうぞよろしくお願いいたします。
2013年10月26日 - 19:54

KCEスタジオ
http://com.nicovideo.jp/community/co240353
682俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 17:22:10.59 ID:FLX5xwMFO
>>674
ふーん、まぁ無いよりはあった方が的なもんかな。
でもDC版ゴミゲー98と言えばヘッボイOPアニメなんか入れてるせいか本来のOPが削除されてんのは納得いかなかったなw
683俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 18:40:49.05 ID:jwKrwo970
本来のOP削除と言えばPS2版01もそうだったな。まああれはそれよりコマンド受付がおかしすぎて問題外だったが

なんであんなに技出ないんだよっていう
684俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 18:49:19.65 ID:6PLpWmuE0
>>673>>680
持ちキャラのほとんどが今機嫌悪いから最悪だ…
致命傷的ではないんだけどなんか惜しいていうかもやもやする
685俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 22:33:36.84 ID:V0iBrOuWO
97の相性か98の機嫌でゲージに影響するってどっちがクソなんだ?
686俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 23:15:46.37 ID:i+GyKyZs0
>>684
家庭用で一人でプレイしてるだけだろ?
オプション設定でゲージMAXにすりゃいいじゃん
687俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 23:37:23.75 ID:jwKrwo970
95はキャラ相性関係なく援護してくれるんだったか
688俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 00:33:41.56 ID:V+e4p1/MO
689俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 00:36:08.86 ID:V+e4p1/MO
>>687
一応あるよ。京と庵はお互いを援護しない
柴舟はルガールのみを援護、ルガールは誰も援護しない
さらに細かくなったのは96からだな
690俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 00:43:13.82 ID:Otlk2UNt0
3Dでモデル作るって事は背景の待機キャラ復活も難しくないかもな
691俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 03:24:23.67 ID:aB1PM8PJO
>>689
柴舟がルガールを助けるのは洗脳されてるからなんだろうね
庵が他キャラ助ける江面はちょっとシュールw
692俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 06:17:59.56 ID:9p2xwXNG0
>>672
リセットボタンを押すのじゃ
693俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 08:52:00.26 ID:b3k3lUB1O
>>659
そんな糞ゲーを無理矢理称賛して持ち上げる低脳KOF厨www
やはりゴミゲーの信者はゴミが大好きのようですwwww

KOF歴代最高は2001
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1382796608/
694俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 09:11:15.50 ID:9p2xwXNG0
ネスツ編は背景待機キャラがいなくなったのが寂しかった。チャンのやつとか弁当食ってて可愛かったのに
695俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 18:12:42.22 ID:Otlk2UNt0
チームメンバーのキャラが負けた時のあの顔は芸術的w
696俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 18:39:00.22 ID:odxrOSgV0
チームメイトの背景待機演出は俺も復活させてほしいと思ってる
援護攻撃も今風にシステム調整して復活させればKOF風のバーストとかに昇華できるんじゃないか

>>683
01に関しては元のOPが微妙だからPS2版ので全然いいな

>>694
日本チームの地雷震のリアクションとか好きだった
94→普通にこける 95→京、紅丸は飛び上がって回避する
697俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 19:00:16.48 ID:gIo/23BK0
>>686
いやダチとやろうと思っていろいろ買ったんだ
どうせクソゲー扱いされると思うが…
まぁ割りきるよ

リセットじゃ変化しないって真吾が説明してくれてるよ
698俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 19:28:29.44 ID:aB1PM8PJO
カレンダーに対応してたって事はゲームクリアかゲームオーバーになっても変わらないの?
699俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 23:51:47.51 ID:fgHgNCCx0
前に出てたスタッフ募集の3Dテリーとその他のキャラの
3Dモデルがスロパンフに来てたけど
うわぁだった・・・
進歩してねぇ
700俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 00:59:46.39 ID:j/5XKwQs0
>>699
その他のキャラplz
701俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 02:35:43.89 ID:g00A1Q480
やっぱKOF00の勝利、デモ絵は良いね
00は95までと同じ、もりおかしんいち氏だって前に聞いたがこの人はもう一度デザインで起用してほしいわ

>>699
え、あれテリーじゃないんじゃないの?
702俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 05:54:45.53 ID:1Zg+dNEz0
>>701
どっからそんなガセ聞いたんだよw
もりおかは関わってないよ。つか95でSNK辞めて以降関わってない。

OP
勝利アップ
演出デモ
みんな違う人、スタッフロール見れ。ほぼディンプス逝ったけど。
703俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 08:52:50.80 ID:YcVdFDaF0
>>701
ほぼ確実にテリー
覇王丸の横にいるし。
704俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 12:30:37.11 ID:Ie3RaCy4O
KOFに覇王丸出るの?
705俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 19:01:12.48 ID:11uumYLmO
芋屋のスロット商材のパンフで
餓狼、サムスピ、あとDのつくタイトルがリリースとかでキャラが何人かまとめて出てる
706俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 20:46:44.27 ID:Ie3RaCy4O
なるほどありがとう
707俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 21:16:47.90 ID:WwnP1oVP0
>>699
ブログをちょっと読んだんだが嬉野にまで芋屋はMI、閃で技術力が止まってるとか言われててフイタw
という事は3Dテリーも含めてまだPS2レベルなわけかw
新作が出るまで相当時間かかりそうだね
708俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 21:31:18.02 ID:VAzMICdk0
・・・出るのか?
709俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 22:48:33.89 ID:j/5XKwQs0
ゲーム開発とスロ開発は違うんだろ?ゲーム開発に期待するしかないな
710俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 00:18:44.37 ID:hfh32kpl0
そろそろなんかしら情報がほしい
711俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 02:03:35.31 ID:Uh0FwDVY0
全くだ
712俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 07:50:57.86 ID:/PSCzmhEO
>>707
嬉野にまでそんな事言われるとかよっぽどだなw
713俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 12:23:20.54 ID:6aS1BagIO
>>709
開発は別だが
最近は演出でゲーム画面を流用とかよくあるし
他社だとゲーム会社がスロットの演出下請け担当とかよくある
前に出たKOFスロはKOF13のOPとかイラストとかちょっと手直しして使いまわししてたはず
だから同じ可能性もある
714俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 17:58:35.19 ID:hfh32kpl0
ゲームのをスロに流用はあるがスロからゲームはないような…(スロあんま知らんが)

さすがに今立ち上げてる3DのKOF、サムスピ新作が7年も前のMIAレベルというわけはないだろうが…
ただ今からスタッフ募集ということから現実的に結構な時間かかりそう

希望的観測だが来年20周年ということで3DKOFとは別のKOFがもう既に作られていて出るんじゃないかと妄想
715俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 19:31:36.96 ID:Uh0FwDVY0
MIと閃で技術止まってるってアレ外注だろうに
716俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 20:45:49.64 ID:c14I8gfGO
>>715
だから内部事情を知ってる人間がそう言ってるんだって
共同開発だろ
717俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 21:06:54.36 ID:NMZdSalJ0
自社じゃ出来ないから外注なのに、その外注もレベルの低いところしか選べないなんて終わってるな
718俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 21:16:07.25 ID:6aS1BagIO
まあ、外注費けちるから熱帯もあれで
移植も頼めなくなるんだろうね
M2だっけ?
途中で移植止まってしまっているから
云々とかいっていた会社
719俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 21:23:23.29 ID:ynwYAPIo0
ケチるというか金ないんだろ
720俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 21:45:02.57 ID:/PSCzmhEO
M2そのものはやりたいって話だったんじゃね?ただ芋が初期作品からしか移植認めてないのかゴミみたいなタイトルで売れなくてハイ終了
721俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 22:28:39.33 ID:InZq14rxO
>>714
来年は何かしらあると思う20周年てことで
てかなんでもいいから話題がほしいよなぁ…
722俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 22:46:05.61 ID:Uh0FwDVY0
10周年は初の3DKOFのMI、10作目2003の家庭用移植、初作94のリメイク94REといろいろ話題に欠かなかったな

15周年に12を出した当たりから完全におかしくなった
723俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 23:03:40.34 ID:c14I8gfGO
>>722
三年くらい勉強してそれから作り始めないとダメだろとも言われてたな
今のままじゃ他のメーカーとの差が開きすぎてて話にならない
焦って出しても12の二の舞になるのは目に見えてるからな
724俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 23:04:32.75 ID:NM4dRf4+0
13は文句なく面白いと思うよ
だからこそキャラ増やした14やりたいのよ…
725俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 23:06:57.12 ID:ynwYAPIo0
>>724
そういう奴よく見るけどさぁ
13売った数やゲーセンでやってる奴の数からして人数が少ないから、作ってもリターンが全然で進歩がないんだよね
726俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 23:12:45.98 ID:7jeeNvE80
新規が来るかもしれん。俺みたいにな!!ぜひ続編作ってほしい。
727俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 23:13:02.36 ID:agZ94iUY0
まず12前後でリメイクを二つも稼働させた時点で終わってたと思う
あれはいたずらに客を分散させただけだろ
728俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 23:19:55.80 ID:ynwYAPIo0
12の後の13でさえモーションの使い回しやラウンド開始モーションなし、
旧作で枚数の多かった技を優先してカットとかの惨状なのに
続編作ってもたかが知れてる
729俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 23:20:05.51 ID:hfh32kpl0
12が15周年、あれからもう5年とか…;

15周年の時のムックがとにかく出来が薄っぺらで残念すぎたの思い出した

>>721
実はサムスピ20周年の今年は全然何もナシだうたりするけどねw(新作製作の話題はあったが)
正直KOFはなんだかんだでSNKの主力だし来年は新作来るとは思うんだよね
逆に来年も話題ナシだと本当に厳しい(今も厳しいが)
730俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 23:48:15.54 ID:/PSCzmhEO
>>727
12が13みたくまだ遊べる内容ならともかくやればやるほどうんざりする内容だったからな
バグまみれコピペゲーでも遥かにUMシリーズのが面白かったっていう
UMは旧グラファンへのサービスだったらしいがグラが新しくなっても内容ゴミなら12なんて誰もやらんわなw
731俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 00:01:36.83 ID:aZiaB13+0
13は久し振りに対戦してて面白いKOFだった。新規さんが入ってきたり、昔やってた勢最近やり始めてくれて嬉しい。この路線でもう一本作ってほしい
732俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 00:36:53.15 ID:wwtfHytM0
ブログでわざわざ宿題宣言までしておきながら新ドットのオズ、まりん、桃子、チャンの誰一人出さないとかファン馬鹿にしてるよな
試しに描いてもらったみたいな事言ってたがゲームで使わないなら一枚でもゲームに使う絵描いてもらって13事態のクォリティ上げろと
給料もらって遊んでんじゃねぇよ
733俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 00:58:10.16 ID:JKyFwURpO
「実況パワフルプロ野球2013」合計14万4000本,「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」7万2000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
集計期間:2013年10月21日〜10月27日(メディアクリエイト調べ)

1 3DS ポケットモンスター X/Y(同梱版含む) ポケモン 13/10/12 229,402 2,569,124 72
2 PS3 実況パワフルプロ野球2013 KONAMI 13/10/24 83,883 83,883
3 PS3 BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA(限定版含む) アークシステムワークス 13/10/24 72,464 72,464

SNKプレイモアが沈黙してる間にアークはどんどんファン増やしていってるね。初週でこの売り上げはすごい
734俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 02:13:39.13 ID:iyPJsIQ00
他社ゲーの話題はあれだが、でもまあアークは今一番旬の時期なんだろうなーとは思うよ
雑食なんで一応俺もBBCPは買ってる

>>731
操作性も良いし格闘ゲームとしては13は非常に遊びやすいね、上級者の人達や海外でも中々受けが良いのも久しぶりか
ただ各種演出面のカット、癖の強すぎたドットデザイン、HDコンボと個人的に13はKOFの中ではあんまりだった
735俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 02:31:58.99 ID:/H6m0xPP0
BBは好みじゃないから触ってないけどGGには期待してる。
736俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 02:56:38.57 ID:qHCq7Gul0
Steam版はホリデーセールまで我慢してる
羨ましい・・・
737俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 03:03:38.32 ID:wwtfHytM0
俺はKOFの古いドットも好きなんだが老舗のSNKより先に高解像度の2D格闘出してきたアークは度胸あったと思う
PSの無印はやった事なかったがゼクス超美麗だったしキャラも魅力あってSNKファンとかなりファン層被ってヤバイと思ったわ
738俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 03:06:12.87 ID:/H6m0xPP0
>>736
買っちゃいなよ。どうせ1000から2000円しか変わらないっしょ
739俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 07:07:21.42 ID:KsZVytDq0
>>737
当時ハイレゾなんてまだ珍しかったしな。作業がかなり大変だったらしい。
740俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 08:23:44.10 ID:PIzMgmLJO
>>733
今やカプコンのライバルポジションは完全にアークの物になってしまったね
両社とも来年はシリーズの最新作であるウルW、GGXrdもリリース予定なんだよなぁ
それにひきかえどこぞの老舗メーカー()さんは何やってんのかねぇまったく・・・
741俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 11:21:26.18 ID:/H6m0xPP0
ウル4はあんま期待出来んけどな
742俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 12:47:24.06 ID:Yq9N88SFO
おまけにアークは熱帯のノウハウを他の作品に提供してがっちり繋がり作っているしねぇ
アルカナだけじゃなくUNIにもノウハウ提供とか
743俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 12:49:37.02 ID:wwtfHytM0
ウルコンダブルと赤セビ以外の新システムに期待だな
リークされてるディレイ起き上がりなら微妙
ラストのキャラも引っ張り過ぎてかなりハードル上がってる
744俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 14:05:51.57 ID:iyPJsIQ00
>>737
2000年の頃は既にSNKは厳しい状態になってたからな
98〜99年にハイパーネオジオかネオジオを捨てNAOMIに移行して製作していれば後の展開も少し違ってたと思う

当時カプエス1やKOF00がわりと微妙だったんだよね
そうした時に現われたGGXというダークホースの衝撃はかなりあった、カプエスすら食っちゃってた感あったし

>>740
規模や歴史的にみてもそれはさすがにないな
現状カプコンのライバルはナムコだね
745俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 15:40:22.13 ID:ZZ+80Ajl0
>>744
ナムコは2D作ってないじゃん
746俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 16:25:41.73 ID:aZiaB13+0
旧ドットの総集編みたいなのがやりたい。
747俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 16:34:07.49 ID:TJJqel7t0
2002無印vs2002UMがやりたい
748俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 18:05:12.34 ID:wwtfHytM0
>>746
こういう意見見る度に構えや衣装が違うキャラはどれ出すべきか迷うな
749俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 20:01:08.14 ID:fYtqV+7k0
新作KOFのシステム11みたいなマルチシフトにしてくれないかな。
あのシステム結構好きだったんだけど13で無くなったし、
マヴカプみたいで結構面白かったんだけどなあ
750俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 20:09:15.14 ID:PIzMgmLJO
>>749
13でもやろうと思えば出来るはずなんだよな
所詮は原点回帰という言葉を言い訳にした手抜きに過ぎない
751俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 20:49:35.89 ID:iyPJsIQ00
>>749
11を発展させたシステムのKOFは確かにやりたいが98、02系が圧倒的にスタンダートである以上それは厳しいだろうな
俺もKOF11はかなり好きなんでなんらかの形で11ベースのKOFを出してくれたら嬉しいが
752俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 21:00:52.02 ID:wwtfHytM0
マルチじゃないチームモードも搭載したCS版は神だったな
753俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 22:50:38.84 ID:a6MYhUnM0
13はコンボゲーに傾倒しすぎてて個人的にはあんまり・・・
754俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 22:53:40.04 ID:TJJqel7t0
>>753
ですな
13は12に毛が生えただけのをコンボでごまかしたゴミゲー
755俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 23:08:46.89 ID:i71ospQo0
2002のどこキャンもそうだが13はHDモードが無ければもっと良かった
756俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 02:10:20.58 ID:O9nB4IHp0
>>747
K9999が使いたいのか?無印はMAX2のコマンドが奇抜で良かったな(と言ってもほとんどカプのパロだが)
無印キャラは体力ピンチを目測で判断させられる代わりに大門等一部のMAX2は9割減るままとかだったら面白いかも
でも溜めキャラって発動中の仕様はUMじゃないとゴミなんだよな
757俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 04:57:49.54 ID:TQgP93yR0
HDなしにするにしても、ドライブ二本で何かしら一発逆転みたいなシステムは欲しい。
現状の生ネオマだけだと殆どのキャラで死にシステムになる
758俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 08:31:15.49 ID:uHOuWmp4O
生ネオマはゲージ3本か2本+体力1/4がいい
現実パワーとドライブ全吐きで出す意味全くないもの
759俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 15:17:20.83 ID:GPI+/4a30
>>748
格闘スタイルに関してはUMのケンスウみたいに表は超能力スタイル、裏は99スタイルみたいにそれぞれ可能な限りだすとか
衣装に関してはカラー選択で歴代の衣装選べるようにする…みたいな?

>>755
02、02UMくらいの長さならまだ良かったかな、13は少し長すぎな感あった
760俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 16:21:02.00 ID:NeeI9gYX0
ロバートだけで2チームくらい作れそうだな
761俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 17:02:04.41 ID:pRr5iBxz0
>>756
いや、無印キムやビリーがUMの上位キャラとどう渡り合うか興味あるだけ
でもUMはほとんどアッパー調整だから無印側はほとんど死にキャラになりそうだな
しかしキムやビリーが下げられまくってた一方ユリや紅丸が強化されてたのは謎だな
762俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 17:50:43.28 ID:O9nB4IHp0
>>760
NBCのヤングタイガーじゃないロバートもいるしなw
>>761
98UMでも思ったがユリは開発にとんでもないユリ好きがいるんだなとしか
13無印のロケテでも幻影脚付けたり家庭用で挑発数種類用意したり
763俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 18:18:30.63 ID:OZ1CUYpNO
最近お前ら態度いいな。
オジサンちょっと見直したぞ?
少々人の入れ代わりがあったかな?
相変わらず頭悪そうなのもいるがゴミゲーを客観的に語れてるヤツも何人かいるようだ。
764俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 18:34:12.50 ID:mVtbalkY0
13面白いから是非14やりたいんだよなぁ
ビリーチームともう1チームくらい追加で
既存キャラは若干の調整でいいからさあ
765俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 18:51:38.98 ID:uHOuWmp4O
ビリーチームの面子は誰にするんだ?
766俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 02:58:16.52 ID:Vwa2wQRg0
ローレンスとアクセル
767俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 10:07:32.27 ID:05Y9L3pg0
三闘士チームいいね
768俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 11:15:05.79 ID:STnwwkr5O
クラウザーさんはどうなるんだ
769俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 11:32:46.21 ID:JTgoJds3O
「チームバトル」ならではの要素って何だろう?

94 チーム単位メンバー固定
95 援護
96 援護
97 キャラ間相性
98 援護
99 ストライカー
00 ストライカー
01 タクティカルオーダー
02 ?
03 マルチシフト
11 マルチシフト
12 無し
13 ?

意外と02、13ってチームである意味が無い気がする
770俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 11:46:38.03 ID:ZIjBoqvC0
Furious ?@Furious_blog 30分
【Duel12th】a-choの極大対戦格闘ゲームイベント「ザ・キング・オブ・ファイターズ “Duelling the KOF 12th Season Day1”」配信中
http://kofua.com/live.htm )詳細( http://duelling-the-kof.com/index.php
2013年11月1日 - 19:15
771俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 11:58:17.44 ID:dD+W/UZ6O
>>768
つボスチーム
772俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 12:49:44.99 ID:ZIjBoqvC0
KOFXI 対戦動画 ‐新潟‐ @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22134010

【KOF XI】2013.10/20 第3回KOFXI大会 in ポート24八事店 Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22162025
【KOF XI】2013.10/20 第3回KOFXI大会 in ポート24八事店 Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22162110

KOF02UM 西日暮里VERSUS・第161回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22155024
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第161回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22155053
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第161回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22155080
773俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 15:32:57.38 ID:SS2G5tit0
steam editionはここでおk?

今日は安くなってるよ。
774俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 16:11:44.29 ID:0PqtinuRO
絶頂スレでSEの話題も扱ってるみたいだな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1382736966/
775俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 17:28:26.95 ID:snpBiTcI0
>>774
単に家庭用スレを立てるヤツがいなかったから
なし崩し的に流れてっただけだろ?
スレ立て云々で移転先に関する議論してたわけでもないし。
776俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 18:01:56.66 ID:05Y9L3pg0
>>769
02や13でも相手とのキャラ相性やゲージ受け継ぎで試合内容変わるからチームの意味あるんじゃないかな
777俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 18:15:46.64 ID:snpBiTcI0
>>776
その点は他のKOFタイトルでもほとんど変わらない
ってかチームバトル系の格ゲーならあって当然の要素だから
それ以外の「チーム」組む上での付加要素ってことだろ。
778俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 19:09:57.59 ID:e4qRseML0
まあKOFは柔道の団体戦だよね
ガンダムvsみたいなゲームで初めてチーム間の連携が出来るようになった

チーム戦としての要素は基本>>776これで、それによる駆け引きって感じか

>>769
03と11はリーダー技要素もあるね
779俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 20:18:47.23 ID:o9Qp18Zi0
02なんてチームの意味殆ど無かったしな。チーム名すら「96チーム」みたいな苦肉の作だし
常連キャラ削りまくった上でオロチ編のキャラ入れるとかのキャラ選別も疑問
780俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 20:38:41.44 ID:dD+W/UZ6O
>>778
>まあKOFは柔道の団体戦だよね

なるほど!大門が安定して強いわけだ
781俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 20:52:52.30 ID:iTHYTYrH0
steam版かったけどコントローラ設定で
設定しようとしても ボタン選択の画面ですぐ画面がもどっちゃう

ちょい古いrapとこれまた古いsmartjoypad使ってんだけどダメなんかな?
782俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 22:21:49.19 ID:BsE/M/tgO
>>768 98、02はまとめとかお祭り的なところがあるな
個人的には旧ドット総合出してほしいんだがな

94みたいに原作SEありの、餓狼チームみたいに屈み前進あり原作色あり、
キャラの新旧ver、キャラの裏表、総合キャラ、原作技再現、歴代及び新規掛け合い

あと段ボール叩くような効果音しかできないなら過去作の使い回しでいい
98UMとかは再現が中途半端過ぎてて、演出としてはエフェクト込みのカラエディしか楽しめなかったな
783俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 22:55:40.75 ID:05Y9L3pg0
新規の掛け合いと言えば98UMのやっつけ感は酷かったね
784俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 00:28:51.92 ID:hB5Dh0H10
>>779
02は98のリメイク作りたいって言って たからオロチチーム出したんだろうけど正直ネスツ編に全く関係ないキャラ出すのはどうかと思うよな
UMシリーズみたく容量気にせず60人以上出せるならともかく
基本40人前後しか出せないMVSならネスツ編に居たキャラを優先させるべきだった
785俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 01:25:16.77 ID:s0K1ry5c0
>>782 それならクリア後のチーム毎の絵も歴代チームのほしいな
98UM、02UMはあのチームはあったのに、このチームはないとかやはり半端だったし
786俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 02:18:37.75 ID:/wpGA0Vm0
昨日KOF94〜13までの振り返り連続プレイしてた(年に一度たまにやりたくなるんだよ
色々やったが個人的にKOF11のCPU戦が一番テンポ良い気がした(マガキはコンティニューサービス使うが)
94〜96はちょっと長すぎ、でも懐かしさと雰囲気があって妙に面白い
ワーストはやはり12だった…いやホントに12は何も残らないw

>>784
当時は俺もそう思ってたけどねw
まあ制作側の立場で考えてみると当時のネスツ編、ストライカーシステムといまいち感のあったKOF
新章前のお祭りだし、仕切りなおしとしてストライカー抜き、人気どころのオロチチーム復活とかは今考えると外せなかっただろうと思う
(とはいえ03でまた色々無茶なシステム、キャラ選で冒険してるあたり特に深く考えてないかもしれないw)
787俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 02:39:37.61 ID:FgPQWoRlO
>>786
12をほんの少しだけ面白くする方法

オプションでボイス設定を英語にする
以上
あと2003からの冒険したキャラ選自分は好きだよ。XIも方向性ブレてなかったし・・・
788俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 03:22:24.73 ID:IvP2+3/l0
13の中古高すぎだろ
789俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 03:29:23.14 ID:/wpGA0Vm0
英語ボイスは面白かった、何故13では削除したのか…
12の英語ボイスはスト4みたいにキャラ毎に日本語と英語、細かく設定変えられればもっと良かったな

俺も03や11のキャラ選抜は新鮮な感じでかなり好きだった
KOFって毎年変化球投げつけてくるから面白いって点あるかも、暴投して失敗もよくあるけどそれもある意味面白いw
790俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 04:28:32.92 ID:hB5Dh0H10
よく01や03もクソみたいな事言われるが12はそれらのクソさと全く違うんだよな
791俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 07:46:27.20 ID:ya2+1UOAO
>>790
01と03は対戦してても普通に面白いからな
12は何ていうか根本からダメなんだよね。プレイしてて面白くないのは致命的
792俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 08:44:29.46 ID:SXidkK1J0
justinのデュエル配信てアーカイブで見れませんかね?
793俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 09:51:55.23 ID:Gg3ET51O0
01→面白いクソゲー
03→クソゲー
12→空気ゲー
794俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 10:08:26.56 ID:NbrVcKBy0
13スレから今日のデュエルの組み合わせ転載

169 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2013/11/02(土) 20:27:02.67 ID:QkgRhYSu0
02um
ナルトポンザvsM´じゃむ子
YDとんかつvsうどんタロー
あきひさu五段vsキャップあきら
マヨラーパーエスvsヨウサイタツヤ

98
パーエスポンザvsたろ吉カット
あきひさ海坊主vsテツ
よしひとナルトvsピーポ罪人
777じゃあvsビリー使い山ちゃん

13CL
ぐっさんりゅうvs高山一実修学旅行
ふじしまともvsいのっちそら
二流ハンター天河P vsりのもとこうこう
づねMvsカオルウー

>>792
動画サイトにアップされるの待つしかないかもですね
795俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 17:01:24.61 ID:n3UgyYVH0
八百長大会と自演繰り返してる連中は謝罪する気ないみたいだね
796俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 19:39:30.03 ID:hB5Dh0H10
>>791
そう12はやってて楽しくないんだよな。それどころか様々な箇所での未完成感が露呈しすぎてて苦行にさえ感じる
01と03はネオジオ買ったくらいは愛せるクソゲー
797俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 20:43:54.60 ID:4GuLE0ow0
01はゲームバランス、絵、グラが最低だがお互い自重し合えば対戦できるレベル
03はゲームバランス以上に操作性が違和感MAXだが慣れればまあそれなりに対戦できるレベル

12はやれることがあまりになさすぎて論外
798俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 21:56:03.05 ID:FgPQWoRlO
初期カーソルの位置が京やストーリーの主人公なら解るんだけど03が庵なのは謎
799俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 03:05:55.46 ID:sUrH9ddK0
新ドットのKOFってさ、高解像度でグラ描くノウハウもない癖にキャラいきなり30人以上も出そうとしたのが失敗の原因だよな
最初は15〜18人くらいのシングル戦のKOFを一つ作るって感じにすれば出せもしないキャラにかかる手間も要らず演出や一人当たりのクォリティも上げれて黒歴史ナンバリングなんて出さずに済んだものを
800俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 13:30:54.19 ID:X12C8bvu0
デュエル3日目95、97、2000、2002無印大会
http://kofua.com/live.htm
801俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 16:17:51.76 ID:mHMfm3Y3O
97は七拾五式から大蛇薙が繋がって感動したなぁ
802俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 17:12:57.22 ID:ydxtAJZV0
打撃音や超必殺の効果音は97がシリーズで一番じゃないかね
97は稼動わずかで、もう隠しキャラ出してる人がいて当時びっkりしたな
803俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 17:24:46.84 ID:1JQMILEK0
購入検討しています。
94.95オンライン対戦できるみたいですが人まだいらっしゃいます?
804俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 17:29:11.39 ID:sUrH9ddK0
裏社のチーム出すのにまずレオナ出さなきゃいけないのが意味不だった
805俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 17:45:51.32 ID:BMyTxbu6O
>>799
だよなあ
無理してキャラ増やすから棒立ちとエフェクトでごまかして
キャラが間に合わないから調整もままならないって感じ

逐一描いたHDドットのアンダーナイトインバースであのぐらい動かすには1キャラ3人がかりで半年かかったらしいから
芋屋も12のあと無理やりキャラ増やすんじゃなくって、時間稼ぎと評価され直すためにきっちり作った12改を出すべきだったかもね
806俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 18:15:21.34 ID:X12C8bvu0
>>803
チャット欄でPS3版の勧誘してる方がいたからまだいると思います
807俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 18:49:59.34 ID:1JQMILEK0
THX
900円だし買ってみるよ
808俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 23:30:10.11 ID:t1CqLCKK0
新作なのにできることが旧作より少ないって致命的だよ
一部キャラは95より必殺技が少ないってどういうことよ
そのくせ技の枚数が無駄に多いのがあるし、工程管理が糞
809俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 23:42:29.33 ID:mHMfm3Y3O
12はかなり早い段階で一部キャラのグラフィック公開してめちゃくちゃ煽ってたのも反動大きい
810俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 00:39:19.32 ID:NSOjP6Pfi
誰得ノナ絵で流行るとか本気で思って作ってたなら脳味噌腐ってるな
811俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 01:05:30.36 ID:v/K4qEAF0
ゲームは絵で流行るんじゃなくて内容。
見た目だけで叩くのは阿呆状態。
812俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 01:30:44.97 ID:fIZ/laGf0
個人的にマキシマが糞杉
モンゴリアン
マキシマスクランブル
デンジャラス・アーチ
マキシマ・リベンジャー
バンカーバスター
と99からある技をどんだけ減らしてんだよw
813俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 02:15:01.26 ID:YyoYeqRA0
投げから超必いけるからリベンジャー必要ないし、葵花みたいなのもコンボ専用だから別にいらん。
スタイリッシュな仕上がりじゃん。
814俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 02:22:19.30 ID:U+9/5PBs0
>>811
まるで12は絵以外は完璧な内容とでも言いたそうだな
815俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 02:30:13.06 ID:fIZ/laGf0
>>813
何がスタイリッシュだよ
馬鹿かw?
816俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 02:37:35.58 ID:iMLkZ/Bh0
>>811
まずはゲームとして成立させるのが最重要だからね
ただ見た目や演出等も重要な要素でもある(13はデザインの賛否、各種演出部分等カットとこの点がマイナス)
これらが伴った作品が傑作になる

>>812
これまであんま意味のない、使えない技も結構あったからな
13はむしろかなり洗練されて良くなったんだよ(HDコンボに関してはかなり玄人向けだが)
817俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 06:44:50.25 ID:nsxftwML0
>>816
投げと三段の削除はどう見ても絵の枚数の都合な気がしてならないんだよねぇ…というかほぼ全ての技の枚数が露骨に少ない
13マキシマは正直マジで手抜きだと思う。クーラとK人気あるからチームにするために仕方なく入れた感が半端ないわ
コマ投げも、1フレ投げ版はせめて掴んだ後なんかモーション足せよ。突然移動投げ版と同じモーションに移行するのは不自然過ぎる。
818俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 06:57:12.20 ID:JOLArFBwO
13マキシマを洗練されたとか驚きだわな。誰がどう見ても手抜きなのに
819俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 07:01:00.73 ID:83QDJCZd0
個人的にはメンバーがやっつけ過ぎなキムチームが最高にいらない
ホアとかジョーの使い回しばっかな上に動きカックカクじゃねぇか
でもキムだけ妙に凝ってるんだよね。まぁキム出したいだけのチームだもんね

マキシマに関しては、実際スクランブルはどうリメイクしてもコンボ専用技だろうし、
バンカーバスターが死に技ってのもその通りなんだが、それにしてもマキシマの技動かなすぎ
ダブルベイパーもビームも正直手抜きすぎると思うのでリベンジャーくらい頑張って欲しかったな
820俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 07:45:33.09 ID:fIZ/laGf0
>>817
すかったときはなんか掴んでるモーションしてるのに、
投げが決まったら掴みモーションなんかなかったかのように突然すっとんでくからな
強版は少し溜めてからすっとんでくのに弱版は溜めなしで一瞬ですっとんでくとか
意味わからんわ
821俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 10:01:53.44 ID:sMXcW1u90
キムは餓狼2の時点で強かったから、今のKOFでも強かろうと別に問題ないな
あとはチームメイトさえよければいいんだが
822俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 11:58:15.58 ID:swlfukVzO
>>811
ライバルなど、いない(キリッ
823俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 13:27:51.18 ID:JOLArFBwO
悪い意味でライバルなんてどこにもいなかった
824俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 15:17:53.45 ID:iMLkZ/Bh0
>>817
>>818
モーション等については>>816でも書いたが見た目、演出の部分になる
手抜きというか、この新ドット製作の弊害ね、これまでも格ゲーではそういう点を都合で上手くごまかしてやってたりするが12以降は
どうしても残念な面が目立ったよね、歴史ある分、余計に細かい部分にも不満は出てしまう(各キャラ負けモーションやら挑発やら他にも色々な細かい削除部分がある)

対戦ゲームとしての13はKOFの中でも、これまでよりだいぶ良く出来てると思う(HDコンは嫌だが)
それ故にこういう演出方面の不完全さ、癖の強すぎたデザインといった点が残念なんだよ
この点がどうしても不満なんで個人的にお気に入りのKOFとはどうしてもならなかったな
825俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 20:33:00.72 ID:U+9/5PBs0
01の公式絵であんな猛バッシング受けたのにキャラデザノナにするとか正気の沙汰じゃないよな
826俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 22:56:40.10 ID:R3u7081KO
シェンの必殺技の氷上を滑るような不自然な前進パンチが少しは自然な動きになるのかと思ったら
全然直ってないのにはびっくりした、何の為に新規絵にしたんだよと
827俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:09:18.72 ID:/8tex+Ru0
13はデザインとか演出以前に
初っぱなまともなゲームで出さなかったのがな〜
闘劇前に売り切っちまえ的な
修正はこっそりしたけど時既に遅し

例えどんなに修正して神バランスになったとしても
最初がだめじゃどんなゲームでも人は中々戻らんよ
828俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:22:50.93 ID:NsysWExiP
チャンの超必殺技で相手の動きを止めてしまう技って避けることできるの?ザ・ワールドみたいなやつ
あれすげームカつくんだが
829俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:25:41.43 ID:JOLArFBwO
>>827
12であれだけやらかしたのに13をあの状態で世に出す心臓の強さ
830俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:32:46.17 ID:iMLkZ/Bh0
>>826
>氷上を滑るような不自然な前進パンチ
いやあれはそういう不自然な技なんだろう

個人的に必殺技モーション関連はそこまででもないんだけど
でも気になったのはビリーカーンの投げとか通常技
あー各キャラ通常技関連のバリエーションはもう少し頑張ってほしかったな

>>828
あれは駄目だw色々イミフだしダサすぎたw
もっというと02UMのカットインは安っぽくてダメだw
831俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:40:43.72 ID:NsysWExiP
UMって防御不可能技すごいおおくない?
ジョンふーんの地面に地雷おくようなのとか起き上がりだと回避不可能?
832俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:50:33.07 ID:GcfeGxybO
今はいないという人が作ったデュオロンを綺麗にしようと思ったら無理だったでござる
ってのが現れてるくらいデュオロン劣化だしな、見た目解像度やら上げても動きの細かさやらを全然できてないし
旧ドットは一部たしかに酷いのもあるが、アニメーションの流れとかはうまくやってたと思う
よかったのアッシュくらいだわ(あっちも正直動かす上では旧のが楽しかったけど)
833俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:52:07.02 ID:U+9/5PBs0
>>828
鉄球大世界は技が発動すると100%食らうんで発動する前の準備モーション(変な踊り)中に投げて阻止する
たぶん打撃には無敵あったはず
834俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:59:16.56 ID:NsysWExiP
なるほどね
でも倒れてる間にその発動ダンスが完了してしまったら結局防げないわけだ
835俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 01:21:29.57 ID:QIO6VsaX0
端と端で覇気脚後に出しても確定しなかったと思われ
確定状況なんてないんじゃないかなあの技後方JCDや大回転ヒットして強制終了させて狙うけど受け身取ったらアウトだし
836俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 01:26:15.68 ID:AnGvE2IH0
次回作はアテナを94の感じに戻してくれてるといいんだが
837俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:29:05.81 ID:QIO6VsaX0
94アテナかいいな
同じ原点回帰ならKOFの原点94アテナをベースにして欲しかった
838俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:38:13.32 ID:BthhRAoAO
チャイナアレンジな可愛いコスとアイドルとサイキッカーを合わせて人気もあったのに
太りはじめた年増がセーラー服着てみましたみたいなのに…なんでなった…
94のいいよなスカートよりあのズボンのが好きだわ
839俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:56:11.60 ID:SVIgIg7WO
>太りはじめた年増がセーラー服着てみましたみたいなのに…なんでなった…

わろた
840俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 08:27:36.81 ID:YC/VcKwu0
もし12、13路線で次回作をやるなら、削られたモーションや戦闘前演出、背景待機キャラの復活をして欲しいね。
あとアッシュ編にいたキャラを全部ブチ込んで欲しい
841俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 09:31:13.77 ID:J+KYhx3D0
コンパチ3組の差別化をもちっとやってほしいな
842俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 10:03:16.02 ID:BLpUxhs20
>>829
芋屋の連中って絶対心臓に毛が生えてるよなw
学習能力がない、反省もしないから同じ事を繰り返してるだけでいつまでたっても成長しないよね。
843俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 10:28:31.45 ID:+hCgiKBM0
次回作のEDで・・・
リョウ:マリアと結婚(リョウ、第一線を引く)
ロバート:ユリと結婚(ユリ引退)
タクマ:完全に引退もしくは死ぬ

これぐらいやってもらいたいもんだ
844俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 11:41:38.76 ID:jJTmnhRzi
何言ってんだこいつ
845俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 14:08:31.86 ID:QIO6VsaX0
>>840
アッシュ編のキャラ全部が無理でも需要ありそうなキャラやアッシュ編独特なキャラを追加してアッシュ編のお祭り作は出してもらいたい
その際は間口を広げるためにもうちょっとシステムを単純にするとかして
846俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 14:38:43.99 ID:FTnVq/ApP
りょうはキングと仲がいいんじゃなかった?
847俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:22:33.92 ID:QIO6VsaX0
>>846
一応キングと仲良いのはKOF世界の話で原作ファンの中では良く思ってなかったりする人もいるけど
17年ぶりに出た龍虎新作がパチスロでそのリョウには恋人がいましたなんて受け入れられる人いるんだろか
あんなのはただ北斗のパロがやりたかっただけだしKOFもK'がおかしな性格になってるしパチスロはもう一つの別世界と考えるのが自然かな
848俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:29:14.58 ID:AxZW7ifJ0
リョウの嫁は香澄がふさわしい
849俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:59:28.99 ID:SVIgIg7WO
父不在時に勝手に嫁に行けないので婿養子でリョウトウドウになります
850俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 20:05:53.07 ID:/jvgxJZI0
【西日暮里バーサス】水曜配信!デュエルおつかれさまでした回【KOF2002UM】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158468809
851俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 23:08:14.42 ID:+SW/ZFYc0
2ラインオヤジが暴れてるwwww
これ絶対本人だよな???

【キン肉マンPART561】強固な円が出来上がるプライドの集団編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1383543980/
852俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 23:38:27.65 ID:V4gpCYwPO
KOF新作はいつ出るのか
853俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 00:08:41.41 ID:Q5n4ifhbO
>>847
〉17年ぶりに出た龍虎新作がパチスロでそのリョウには恋人がいましたなんて受け入れられる人いるんだろか

何?また変な後付け設定が出来上がったの?ホント懲りないねよぇ


>>852
しれっと開発中止になってそうな予感w
854俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 00:12:21.58 ID:dGi66thO0
>>847
龍虎の拳だと恩人のリョウ、ロバートに感謝くらいで特にそういう描写はないんだよな
KOFでリョウといい感じ?になり始めたのは98の掛け合いからでネスツ編で更にそういう雰囲気になってった感じか
855俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 00:30:54.37 ID:WGWg5DM/0
スロは餓狼でもテリーとアンディの血縁関係まで否定したからな。スロの開発スタッフはKOF開発より餓狼キャラに愛情ない。
856俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 00:55:11.93 ID:Irv+qSqLO
某TCGで今年もKOFカムバックも無さそうで泣きそう
857俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 01:13:18.62 ID:dGi66thO0
今年はもうないだろ
来年の20周年で何かくると思いたいな

>>855
その設定はスロット以前から
858俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 02:16:56.96 ID:/f56M9FtO
>>832
旧ドットの動きいいよね
20周年に全キャラ使える新作来ないかな
859俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 03:07:53.14 ID:Irv+qSqLO
>>857
申し訳ない来年を今年と書き間違えた…
860ヒロシ:2013/11/07(木) 04:35:27.78 ID:tfKmPfe+0
関西で名の知れた俺とアーバンで対戦してくれ…
861俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 09:02:50.88 ID:BsrlG8Jx0
>>857
初代餓狼で森気楼のイラストこみで明言されてるよ
実の兄弟って

スロは設定でたらめだからな
ホワイトの一人称も違う
キムの口調も違う
シャンフェイ+リリィが脱ぎ要員etc
リョウサカにはキングじゃないマリアとか言う恋人がいる
多分北斗の拳みたいなパクリ設定にするためにあえて作ったんだと思う
勘違いするのいたし<北斗の拳=龍虎の拳 ユリア=マリア
月華もあれだったし

ノベライズ含め芋屋産の設定は無視した方が懸命だよ
862俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 10:30:43.87 ID:zQ6Yd/xr0
そういやリリィって名前のキャラがギースの愛人で、
ビリーの妹がキャサリンだった小説も昔あったなあ
863俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 12:10:17.48 ID:No8Y53l70
a-cho ?@acho_kyoto
2013.11.2-3 KOF全国大会 Duelling the KOF -12th season- KOF13CL 2on2 - http://a-cho.com
- http://www.a-cho.com/ac/201307_12/duel12th_kof1320131102.html
2013年11月5日 - 15:22

2013.11.2-3 KOF全国大会 Duelling the KOF -12th season- KOF98 2on2 - http://a-cho.com
- http://www.a-cho.com/ac/201307_12/duel12th_kof9820131102.html
2013年11月5日 - 15:23

2013.11.2-3 KOF全国大会 Duelling the KOF -12th season- KOF2002UM 2on2 - http://a-cho.com
- http://www.a-cho.com/ac/201307_12/duel12th_kof02um20131102.html
2013年11月5日 - 15:23


2013.11.04  Duel × a-cho KOF95 1on1大会結果 - http://a-cho.com
http://www.a-cho.com/ac/201307_12/kof9520131104.html
2013年11月7日 - 2:43

2013.11.04  Duel × a-cho KOF97 1on1大会結果 - http://a-cho.com
http://www.a-cho.com/ac/201307_12/kof9720131104.html
2013年11月7日 - 2:43

2013.11.04  Duel × a-cho KOF2000 1on1大会結果 - http://a-cho.com
http://www.a-cho.com/ac/201307_12/kof200020131104.html
2013年11月7日 - 2:43

2013.11.04  Duel × a-cho KOF2002 1on1大会結果 - http://a-cho.com
http://www.a-cho.com/ac/201307_12/kof200220131104.html
2013年11月7日 - 2:44
864俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 12:12:00.11 ID:No8Y53l70
a-cho ?@acho_kyoto
【動画更新】
2013年11月4日に開催した Duel × a-cho 終了後 KOF97 野試合の動画をアップしました!
http://www.youtube.com/watch?v=7wXwoI-pG7k
2013年11月6日 - 15:16
865俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 12:26:16.38 ID:Q5n4ifhbO
>>861
血の繋がった兄弟ってのは初代のみの設定でそれ以降は血の繋がりのない兄弟に変更されてるよ
まぁ、SNK時代でしかも生みの親達による設定変更だから全然関係のないプレイモア社員が改変したり後付け設定足したりするのとはちょっと意味合いが変わってくる
866俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 12:36:36.66 ID:qN6SYH99O
リリィがギースの愛人の奴は大張アニメのノベライズだったはず
あのアニメ自体は別物かもしれんけど大張アニメの餓狼ってことで納得はできる
あと電撃から出ていたCD文庫、あれも別物だよね
サムスピと餓狼は。
餓狼CD文庫はシナリオ担当したのが兼業JUNE作家
本人が餓狼の同人でぶっちゃけてた
設定はそれこそ過去の資料全部漁らんとな
ゲーメストとか同人とか当てにならんよ
KOFの設定ですら間違えるんだから
867俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 12:38:48.41 ID:/f56M9FtO
ということは血の繋がりがないって話はSNK時代からの設定なのね
868俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 14:11:14.14 ID:No8Y53l70
【KOF XI】2013.10/20 第3回KOFXI大会 in ポート24八事店 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22169668

KOF02UM 西日暮里VERSUS・第162回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22203432
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第162回紅白戦・その2(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22203489
869俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 18:19:49.61 ID:qN6SYH99O
血のつながりがないって明言したものは出てないよ
だからつながりがないって言っている人にはソース提示してもらいたい
前にもネオフリの掲載で血のつながりはないと載っていたって言い張る人がいたけど
ネオフリ全保管している人が調べて嘘だったっていうのがあった
謎本にもつながってないとは書いてないよ
3とスペ両方持っているけどさ
あとオールアバウトとかにも載っていないし
RBシリーズの出た書籍やなんやらにも載っていない

まさかスタッフが抜けてディンプスになったあとの芋屋の発言とかじゃないだろうな
870俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 19:43:35.06 ID:Q5n4ifhbO
>>869
そのネオフリって何年の何月号かわかる?
VOL.6以降なら全部持ってるから教えてもらえれば調べるけど
871ヒロシ:2013/11/07(木) 20:18:10.27 ID:tfKmPfe+0
KOF対戦でマスターに勝った腕前だぞ、俺は!

名古屋まで来いよ、アーバンかOZで三タテしてやるから(笑)
872俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 20:38:55.20 ID:K8PFMmD00
>>869
俺全部持ってるから場所教えてくれれば調べるよー
873俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 21:22:43.62 ID:WGWg5DM/0
そう言えばナコルルとリムルルは実の姉妹じゃなくなったんだっけ?
874俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 22:22:47.50 ID:dGi66thO0
テリーアンディの件は旧SNK時代の後付け、ナコルルとリムルルは零サムからの後付けね
これら後付け設定は俺はそこまで気にならなかったし受け入れられた人(テリー、アンディはともかくナコリムのはびっくりはしたが)

まあそれでもどうしても後付け設定てのは否定派もでる
特に後者のナコリムの件は否定派のが多かったからね、今でも認められない人もいる
875俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 22:31:18.75 ID:/f56M9FtO
ナコリムの設定変更は元からあった裏設定を表に出したとかなんとか
876俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 23:03:41.18 ID:dGi66thO0
山崎の話
オロチの設定追加はまあともかく、キチになったのは97からってやつ
あれ正確にはRBSPからだったりするんだよね

色々SNK作品を見てみると初期の91〜95年までがわりと硬派で暗いテイストだった
これが後期96年以降になるとは全体的に少し明るめな作風に変化してったと思う(KOFは露骨にパロネタも多くなっていったw)
877俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 23:05:27.61 ID:YhMrC5J70
オロチ設定はゲーメストの天獅子漫画が面白かったから許した
878俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 23:27:39.33 ID:ITHPua6k0
ネオフリに載っていた=実は載っていないっていうのは他の人間の話か>>869
やってもいいけど持っているとはいえ、ネオフリ全部チェックするのめんどいなw

>>865のソース、自分も知りたい
血がつながっていない後付け設定。
何時頃?


最近やたらに餓狼のへんてこな設定定義する人が多い気がするんだけど
普通に資料とか持っていれば出ない話までねつ造混じって語るの多いよね
嬉野でも混じってるんじゃないかと
879俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 23:38:46.29 ID:+Z3XZx1c0
ナコリムは元からあった裏設定といえども前に出てたサムスピRPG設定で2人の父親とか出しちゃってたからなぁ
あのゲーム自体ズィーガーの嫁の名前とか色々違うとこ多いけど

テリーとアンディの血が繋がってない設定って確か小説がそうだった気がする
原作ゲーム関係では思い浮かばないな
880俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 00:29:30.67 ID:6+PSQ/cz0
サムスピは真でナコルル殺しちゃって次作で苦肉の策で時系列戻したけどリムルルの年齢間違えたり戻した時系列で狂死郎をEDで殺しちゃったり設定なんて真面目に考えるだけ無駄かと
風雲も黙示録で極めてたはずの風雲拳がSTBで極めてない事にされてたり公式もそんな深く考えてないよどうせ
881俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 01:07:22.87 ID:YdCsqM4+0
ギースやクラウザー等の設定もアニメからの逆輸入追加設定もあるよな
スト2にしてもアニメや漫画から逆輸入設定あったり
882俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 01:19:32.19 ID:7nqJEp3RO
ケンなんて最初拳って名前でアメリカ人でもなく金持ちでもなかった
それが今じゃケン・マスターズってご立派な名前に御曹司だからな
餓狼の逆輸入ってギースとクラウザーが異母兄弟みたいな話だよな?
883カーマン:2013/11/08(金) 05:41:39.45 ID:+vDXZp260
おうよ!!(`・ω・´)
884俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 07:37:05.63 ID:6+PSQ/cz0
カーマンKOFに出ないかな出ないだろうな
885俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 08:26:43.21 ID:+ZNFPWSI0
カプエス2の背景に出たのがカーマン人生のハイライト
886俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 08:53:58.73 ID:p4UF53YNO
>>851
そっちでも口が悪い言われてて吹いたwwwww
なんかさっそくスレ民と喧嘩してるし
887俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 09:34:56.62 ID:n6EnFtQO0
>>876
96年に出たのに前作と打って変わって暗いテイストになった
風雲STBはやはり全く新しいシリーズだったわけだな
888俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 09:52:48.10 ID:Uqt7U8Mo0
KOF13の背景にもカー=マンコールさんいるんだぜ。何故かMr.bigと話してるけど
889俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 13:20:06.55 ID:7nqJEp3RO
>>887
世界観はともかくプレイヤーのほとんどがスイルとロサを使っていた
>>888
名前を変な箇所で切るなよw
890俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 19:54:46.95 ID:6+PSQ/cz0
20周年に出す記念タイトルなら一度やった3Dより旧グラのキャラが全部使えるってほうがインパクトあるしファンサービスとしても満足度得られそうだけど

02UMアンヘルの声が頭悪そうだから01の声に戻してくれないか
891俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 20:04:15.13 ID:PECNsH7mO
KOFのシステムでカーマン使いたいわ

軽快に飛び込みからC>6+A>ゲバルティガー・フーストリット・フォン・オーベンの基本三段決めたり
差し込んだ小足から2A>MAXアオファインナンダーフォルゲンテ・ビュルフェで逆転とかしたい
892俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 21:53:12.52 ID:k4fhAGdUO
旧グラドットだとネシカ台とかで動かすとやばいことになりそう
UMとかあれだったし
893俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 23:00:05.03 ID:7nqJEp3RO
箱バトコロみたくHDフィルター?かけりゃいいんじゃねーの
894俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 03:05:43.40 ID:Q5RNEFuU0
>>885
一方その頃背景の達人と呼ばれた龍白は本戦に出場していたのであった
895俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 15:46:36.92 ID:XhXR+V4J0
HDフィルター掛けると今度はボヤけてるって言われる
896俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 16:40:37.08 ID:e2VeJfxR0
Oh My!
>>884
セスとカーマンとあともう一人渋いおっさん枠欲しいところ
897俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 20:05:38.30 ID:Q5RNEFuU0
リチャード
898俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 20:13:10.33 ID:AChxC7bL0
ローレンスorフランコ
899俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 20:33:59.66 ID:2Zm/pGqcO
>>892
レトロゲーム枠としてならともかくアーケードで今更そんなのを新作として投入しても笑われるだけだって
精々家庭用の低価格配信用
900俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 20:38:55.58 ID:Q5RNEFuU0
>>898
ローレンスは餓狼2かSP、フランコは3で
RBSPからは渋さが抜けた色物だし
901俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 20:43:40.45 ID:2Zm/pGqcO
間違えた
>>899>>893宛て
902俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 21:44:55.83 ID:9ycyEGU/0
へらちょんぺ ?@achostaff
【動画更新】
2013年11月2日に開催した a-cho Duelling the KOF 12th 終了後 KOF2002UM 野試合の動画
http://www.youtube.com/watch?v=JZK-fwz9FbU
2013年11月8日 - 19:46
903俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 23:58:09.02 ID:w4AiOPHh0
>>890
ギャラ高いから無理だろうな。
904俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 00:51:07.39 ID:znmgyLxhO
そう言えばノナって餓狼チームなのにソキアック設立の時リーダーに誘われなかったんかな
905俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 01:58:30.63 ID:f1KTj9AQ0
>>903
一番ぼろぼろだった2001年の頃普通にキャスティングしてたし大丈夫じゃない?
906俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 02:27:07.25 ID:QLsPSzQn0
せめて格好良く演技してくれれば良いのに2002アンヘルは池沼すぎて嫌い
907俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 02:51:00.15 ID:f1KTj9AQ0
俺もどちらかというと01ボイス派だな、02も別に嫌いではないが
02はフリクリの人なんでしょ?(フリクリはみてない)
908俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 04:38:53.50 ID:b5+6ulXvP
正直最近の格ゲーってどのゲームもコンボ数長すぎるよね
909俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 05:04:50.95 ID:TZAwMNoQ0
02アンヘルは馬鹿っぽさの下にずる賢さみたいなのが
感じられて結構好き
910俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 07:49:57.60 ID:gv3rUWC90
>>908
ゲーセン人口が減ってきてる(特に地方)ので、対戦相手いなくてもインカムを落として貰うためにはトレモを搭載してそれやってもらうのが一番いい

そのためには、やっぱコンボシステムを複雑化するのが手っ取り早いんだよなぁ。ある意味仕方のない流れだとは思う。
911俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 08:37:15.36 ID:g3NooTrm0
>>905
韓国援助で開発費自体は潤沢。
向こうが言うことに、ハイハイって言っとけば金出してくれる。
注文多かったようだけど
ボロボロなのは開発人数wなのでヤッツケ部分が多いからボロく見える。
カツオは声優ランクが高いのでギャラ高い。&使いまわし利かない契約(01限り)なので
02で声優変更(UMそのままなのかは知らん)

ギャラランクはアニメ業界同様、有名どころ(&経歴)は高くなります。
なのに知ってるからってだけで若本ばっか使うなよ・・・
912俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 09:13:31.89 ID:znmgyLxhO
01がボロボロなのは否定しないがSNKが01年の11月に倒産した事考慮すると年内にリリースできた事事態奇跡としか
913俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 09:46:00.36 ID:tIm5Y0Ds0
>>912
一応年内にリリースできたのはサン・アミューズメントが肩代わりしてくれたからじゃね?
914俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 17:57:27.75 ID:2TWd5QY40
a-cho ?@acho_kyoto
【動画更新】
2013年11月4日に開催した Duel × a-cho 終了後 KOF95 野試合の動画をアップしました!
http://www.youtube.com/watch?v=5dR7PoxvxTw
KOF95の対戦動画は珍しいと思いますので是非ご視聴ください!
2013年11月9日 - 19:06

a-cho ?@acho_kyoto 5時間
【動画更新】
2013年11月3日に開催した a-cho Duelling the KOF 12th 終了後 KOF2002UM 野試合の動画をアップしました!
http://www.youtube.com/watch?v=m0EmElt_dHE
2013年11月9日 - 19:31
915俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 19:24:56.25 ID:f1KTj9AQ0
>>912
ぎりぎり11月に出たんだよね
あの年はびっくりした当時はまだネットもやってなかったからアルカディアとか買ったりして情報集めた
916俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 19:38:07.97 ID:3vmb+YgQ0
2002も2003も冬リリースになってこのままじゃ毎年無理かなーと思ってたら年号消えたでござる
917俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 20:28:36.10 ID:QLsPSzQn0
それでもXIは2003から二年待ったかいのあった出来で良かった
918俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 20:51:34.71 ID:60INY8TM0
グラは変に新しくするんじゃなく旧グラ風に粗めのドットでレトロ路線でやってたほうがよかったと思う
ネオコロみたいにネオジオキャラ入れてさ
そっちのほうが12ほど手間も掛からなかったと思う
919俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 22:55:02.77 ID:znmgyLxhO
サムスピとか月華とか風雲とか武器ゲーだけでKOFみたいの出せよ
920俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 00:00:48.33 ID:kuMox4rr0
>>917
その間にNWとかいう産廃がリリースされたりしてたんですがそれは
ガードブレイクは結構面白かったけどね。上位キャラの強さのベクトルがくだらなすぎた。
921俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 01:17:23.24 ID:fcxKta380
MAX2モードでしか出てこない韓国チームとゲージ満タンになった途端後方ジャンプ繰り返すチョイ
922俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 01:40:43.91 ID:xA7lwet50
テッテッテッテッテ♪※キャラセレ
923俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 08:18:02.58 ID:Psz6W6BeO
その曲と勝利画面の曲は凄く頭に残る
924俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 11:34:41.49 ID:TozC6CRk0
色々と酷い内容のNWでも一際印象に残ったのは
人力では不可能な制度でJDしまくる開発者の頭の悪さが際立つCPU

何と言うか、良くあの全貌でGOサイン出したなと
あんなのでも10周年で維持でも出したかったのだろうか
925俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 15:49:46.55 ID:Dj2ZW74q0
MIは良かったのにNWはどうしてああなった>ノイズ
NWはAW基板のテスト企画らしいがよく考えたら10周年作品なのか
あんな02のまんまコピペ作らなくても良かったよな
926俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 16:38:21.86 ID:+qikgK6XO
>>925
評判の良かった02をベースにしただけじゃね?
927俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 17:53:59.31 ID:xA7lwet50
NWは当時すごく空気だった印象しかない
03、NWと出たのにしばらくは02の方をみんなやってたよね(他社ゲーだとギルティ、メルブラ、鉄拳5)勿論俺も
なんでNWあそこまで空気だったのかと少し考えたがAW系作品自体ヒットした作品のが少なかったかも
928俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 18:09:21.54 ID:uEgdbTCVO
02にいなかったキャラはキング、真吾、柴舟、ジョン、若ギースという微妙さで柴舟とジョンのMAX2なんて見ていられなかった
98からボスチームとかアメスポ持って来たり98にも02にも出られなかった影二、香澄が使えたらまだ作品としての存在理由はあったかも
929俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 18:35:11.93 ID:eGXP7YiH0
02ベースで期待されてたけど改悪要素ばっかだったからなぁ。なまじ02ベースなだけに、それなら02でええやんってなっちゃった悪い例。
完全に別の軸で作られてたら少なからず派閥というか、続ける勢力もいたのかもね。
930俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 18:49:54.70 ID:cAj82qdJ0
NWはキャラ絵がパチモン臭くて萎えた
後演出が適当なとこも
931俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 19:17:20.94 ID:58kDG2wGO
NWはアトミスだっけ
基板
出回りが少ない基板で無理して作るからなあ
NAOMIで出していたらまだ夢はあったかもね
UMもマイナー基板で作るから出回りが遅かったし
932俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 19:42:48.59 ID:xA7lwet50
AWはロードも長かった印象あるな

>>930
MAX2なんかの稲妻エフェクト、あとラウンド毎にBGM止まったりも微妙だったか
イラストは男キャラはともかく女キャラのイラストはかなり好きだったよ
933俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 20:09:06.95 ID:Dj2ZW74q0
>>931
MVSが限界でほぼ同スペック、客層も近かったギルティも出るし乗っかるしかなかったんだろうな
>>932
NBCの悪口はよせ
11は家庭用で若干改善されてたのにNBCは全く改善なかったのはなぜなのか
934俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 20:27:25.09 ID:6GCNjMuW0
UMはマイナー基板だから売れなかったんじゃなくて、時代遅れのグラなのに高かっただけだろ
マイナーどころかむしろ現行基板だったし
935俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 20:28:51.32 ID:YVOTct5Z0
>>933
家庭用のNBCは改善どころか酷くなってたな
936俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 20:47:32.28 ID:+qikgK6XO
>>931
AWだってネオジオに比べればスペックはかなり上なんだけどね
ただAWは劣化NAOMIでしかない上に当時ドリキャスがすでにPS2との戦争に負けた後だったからなぁ
937俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 20:55:42.38 ID:xA7lwet50
>>933
PS2版11は本当に良かった、あの時にあれが出てなかったら俺はKOFから完全に心離れてたと思う
そのぐらいにはハマった(庵の炎の爆発エフェクトが赤い炎という移植ミスあるが)

PS2版バトコロのロードはアーケードモードよりはタッグマッチモードでやると弱冠ロード早かったと思う(気がした・・・たぶん)
938俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 21:18:16.92 ID:J0FFe8Qg0
>>933
そのアトミスで出たギルティであるイスカもあのザマだからなぁ・・・
AWというコンテンツが呪われてるとしか思えん
939俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 21:31:01.47 ID:uEgdbTCVO
>>937
庵の炎って移植ミスなのか?
940俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 21:47:41.09 ID:bBTzzjgn0
【西日暮里バーサス】2枠だけ!【KOF97】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159049814
941俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 23:03:54.55 ID:bBTzzjgn0
【KOF XI】2013.10/20 第3回KOFXI大会 in ポート24八事店 Part4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22207530

KOF98 西日暮里VERSUS・第17回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22233468
KOF98 西日暮里VERSUS・第17回紅白戦・その2(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22233524

【告知】KOF02UM 茨木VIP 第8回交流会・紅白戦【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22222711
942俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 23:15:55.82 ID:bBTzzjgn0
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目A筐体@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22213297
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目A筐体A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22213496
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目A筐体B
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22213663
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目A筐体C
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22213799
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目A筐体D
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22214017
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目A筐体E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22214214
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目A筐体F(ブロック決勝)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22214310

Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目Hブロック@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22215889
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目HブロックA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22215990
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目HブロックB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22216038
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目HブロックC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22216169
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目HブロックD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22216262
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM部門 1日目HブロックE(ブロック決勝)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22216318
943俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 02:04:04.59 ID:qp+C+WcY0
AW基板使ったのはAW-NETがあったのも理由の一つだろうなー
944俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 03:22:01.34 ID:R8EVUp6O0
5ボタンを無理矢理にでも使わなきゃならんのかNWのヒートモードは酷かった
あとの11のふっとばし兼リー超ボタンやNBCの交代各種、、剣サムの特殊ボタンは便利で良かった
945俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 19:28:55.23 ID:UPzS870uO
@achostaff
【動画更新】 2013年11月4日に開催した Duel × a-cho 終了後 KOF2002 野試合の動画をアップしました!
2002無印の動画は珍しいと思いますので是非ご視聴ください
http://www.youtube.com/watch?v=gWHlOQta1MU
11/12 9:30

@achostaff
【動画更新】 2013年11月4日に開催した Duel × a-cho 終了後 KOF2000 野試合の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZwHSDpdyeLU
ストライカーの起こしバグコンボが新鮮です
11/12 9:43
946俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 19:46:33.83 ID:OEu45gzX0
MVSは4つボタンという制約だったからシステムが増えるにつれ、やたら同時押し系が多くなった感ってあるよね
KOFだと99でかわし移動、ストライカー、カウンターモード、アーマーモード…
このへんで辞めた人はこういう操作、システムの面倒くささからって人ももしかするといたかもしれない
947俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 20:02:11.42 ID:nLcePQFuO
横一配置でAD同時ってすげやりにくいよな
ラルフのMAX2とか仕込み投げとか
948俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 00:54:41.34 ID:r+rY7fDK0
【KOF XI】にプロの実況と解説を付けてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22207293?ref=search_key_video

これ良かった
949俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 01:34:35.01 ID:RiN4j2Jy0
さっきV6の番組でユリ、ビリー、チャムチャムのコスプレとKOF13の映像、BGMが流れた
950俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 01:48:17.55 ID:E6qCXUA70
ビリーは95か97か03かどれなんだ
951俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 03:10:01.97 ID:RiN4j2Jy0
ビリーはRB、97の衣装だったかな、ホントたまたまTVつけたらユリのコスプレ映っててびっくりしたw

>>939
確かそうだったはず、アーケードだと普通に爆発は青だった
PS2のバトコロも同じミスあったと思う、ちなみに箱○ではちゃんと直ってた

昔ネオコレで色々出たときにプレイしてて地味に気になったんで調べた
庵の炎エフェクトは作品毎に割と細かいミスがある

初登場の95→炎の色と爆発はちゃんと青、火の粉は何故か赤
96〜99(99はネオジオ版まで)は炎の色、爆発、火の粉、全て青
99EVOで火の粉が赤のミス、00はこれをベースにしたのか同じ(以降02まで)
03でようやく火の粉が青に修正、11もそのままだがPS2版で爆発が赤
952俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 03:18:53.03 ID:RGCviwjR0
>>948
これおもろいな
テレビ番組から声拾ってるんだろうから作業量半端ねーだろーによくやるな
953俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 04:43:01.41 ID:fls+f0xxO
>>951
庵の炎情報詳細にサンクス!

俺はアケで数回しかやってないから家庭用がまともに見た様なもんで演出は96神器ED「なに!?俺の炎が朱い」的なのをやりたいのかと思ってた
954俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 05:27:09.34 ID:uxpJVC7h0
>>952
こんなんで喜んでんの?次元低ぅ〜^^;
テレビから拾ってるわけねーだろ
声はゲームから音をとってんだよバーカ
955俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 05:55:45.17 ID:yHiu3b0U0
なんだこいつ
956俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 07:45:37.01 ID:HdrVKe2w0
こんなん無視でいいよ
957俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 09:41:26.31 ID:55RX/K1v0
>>946
真サムの時点でも同時押し操作がかなり多かったからなあ
958俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:24:12.62 ID:r+rY7fDK0
まだやってないけどネシカの13Cは同時押しボタンが追加されたそうで一応プレイヤーのことを考えてくれて・・・いる?
959俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 20:56:50.35 ID:HdrVKe2w0
手前スウェーボタンと奥スウェーボタンのついた餓狼3やってみたいw
960俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:13:07.23 ID:NpnSiZY70
KOF02UM 茨木VIP 第7回交流会・紅白戦1【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22237850
KOF02UM 茨木VIP 第7回交流会・紅白戦2【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238108
KOF02UM 茨木VIP 第7回交流会・紅白戦3【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238315
KOF02UM 茨木VIP 第7回交流会・紅白戦4【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238486
KOF02UM 茨木VIP 第7回交流会・紅白戦ラスト【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238600
961俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:18:49.97 ID:NpnSiZY70
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM 1日目Eブロック@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238693
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM 1日目EブロックA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238718
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM 1日目EブロックB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238746
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM 1日目EブロックC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238770
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM 1日目EブロックD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238800
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM 1日目EブロックE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238823
Duelling the KOF 12th Season KOF2002UM 1日目EブロックF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22238853
962俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 21:27:12.13 ID:kAeHhTY70
芋屋また社長変わったのかよ
って元戻ったやん・・・・
抹茶じゃネーの、これ?
963俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 23:26:12.28 ID:E6qCXUA70
>>951
ビリーはそれが一番好きだわ

サロペットw
964俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 00:49:37.63 ID:YXBFE+Rh0
抹茶に戻ったならまあゲーム作り続けてくれそうで何よりなんだがな
965俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 02:04:11.98 ID:2FVAjAp60
ゲームさえ出してくれるなら社長なんて誰でもいいけど抹茶は12のアテナをあんな風にした戦犯らしいからちょい微妙
ゲームに力入れてくれると噂の社長は抹茶の補佐でもするのかな
966俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 02:21:08.32 ID:/ARGJGui0
何気にSNKプレイモアのロゴ薄緑の部分も青になってるのね
967俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 02:35:44.01 ID:2FVAjAp60
今紅茶見たけど前社長はもう辞めてるのね
そして新社長は抹茶じゃなくてその前の加藤とかいう人だった
記憶だと抹茶って細谷って名字じゃなかったかな
968俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 02:41:41.12 ID:2FVAjAp60
ごめ加藤じゃなくて富山ね
寝ぼけてた寝る
969俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 04:42:00.89 ID:6lwI4CXk0
代わり過ぎててわけわからん
誰かまとめてくれ
970俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 12:46:57.15 ID:uDTGCOpPO
>>968
それも字が間違ってるw
外山って人。この人は二度目だね
971俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 13:45:55.51 ID:fX8gCBR7O
ゲーム事業も前の社長みたく積極的に取り組むみたいな事言ってるがそれが噂の斬サムHDならちょっとズレてるな
ネオステを充実させてくれ
972俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 16:48:42.47 ID:/ARGJGui0
>それが噂の斬サムHDならちょっとズレてるな
初めて聴いたマジで斬サム?いや個人的には嬉しいがw
出るなら例の永久と各キャラ攻撃力の調整とタイムカウント妙に早いとこ直してほしいな
973俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:35:17.32 ID:6lwI4CXk0
斬サムは雰囲気良いし目のつけどころ良い
なんかバランスは壊れてるらしいから出すならそこは直してほしいが
974俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 17:53:38.22 ID:AUTeQIbLP
また社長変わったのかよ
どういう経営なんだ
975俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 18:16:28.38 ID:th7q11tHO
斬サムまじか?ソースは?
976俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 18:56:29.14 ID:1OrSq4SG0
スチーム版でKOF02UM、MOWとか出してほしいな
13は評判いいし、この調子でいろいろなタイトルのスチーム版を出してほしい!
977俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 19:21:55.88 ID:7zDDDlvJ0
なんかホームページ変わったな
これからもゲームやってくってことなんだろうが
頼むからそのテリーはやめてくれ…
978俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 19:38:56.47 ID:9fv1pTvs0
Duelling the KOF 12th Season KOF98 1日目Eブロック@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22250260
Duelling the KOF 12th Season KOF98 1日目EブロックA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22250547
Duelling the KOF 12th Season KOF98 1日目EブロックB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22250702
Duelling the KOF 12th Season KOF98 1日目EブロックC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22250780
Duelling the KOF 12th Season KOF98 1日目EブロックD(ブロック決勝)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22250841

KOF02UM 西日暮里VERSUS・第163回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22251071
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第163回紅白戦・その2(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22251126
979俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 19:40:46.27 ID:qVik5BDM0
ホームページ変わってるか?
980俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 21:19:12.34 ID:XCaH9eN80
パチスロみたいな誰だかわからん3DCGキャラが前面にきてるな
981俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 21:45:54.00 ID:Fd4MUUya0
パチスロってこういう微妙なCG多いよな
さすがにこれをゲームに転用するなよ・・・芋よ
982俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 21:46:30.62 ID:qVik5BDM0
ああ芋屋の方か、このテリーは確かに無いわな・・・
983俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 21:47:35.01 ID:6Xs+myjR0
http://game.snkplaymore.co.jp/
http://www.snkplaymore.co.jp/
ナコルルテリー覇王丸ギース、となぜかアリス・ガーネット・中田(だっけ)
アリス・クライスラーは餓狼世界にはまだいるんだろうか
984俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 21:48:50.64 ID:7zDDDlvJ0
これをテリーと言い張り
パチスロならまだしもゲームにもってきてほしくないわ
他の連中は結構いい出来だとは思うんだが
985俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 21:54:21.96 ID:BBDA6+l0P
ちょい質問
チャンコーハンのザ・ワールドみたいな技ってどんな遠く離れて転ばされても発動までにちゃんと間に合って投げれるの?
986俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 22:46:20.84 ID:w2/8hWE30
>>983
グラフィックが一昔前レベルだなぁ。あとサイトリンクがKOFのやつが多いね
相変わらずバカの一つ覚えじゃん
987俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 01:01:29.19 ID:2NqBzZ1X0
スマホでKOFは完全移植であっても操作しにくいんだろうな…
988俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 01:14:58.27 ID:fyWgCw5d0
>>983
アリス・ガーネット・中田は一応スロの中での脱ぎ要員だから
優遇されとるん

トップ画像はこの前パチンコサイトに載ってたこれからリリースされる
スロ台3種の宣伝画像イメだったような
餓狼、サムスピ、あとDのつくタイトルってあったけど
その宣伝も兼ねてって事じゃないかね、リニューアル
989俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 01:21:06.03 ID:3u/tzHZ10
ようやくSNKも公式ツイッター始めたか

>>981
これついこの前も書いた気がするがゲームの画をスロに転用はあるが逆のパターンはない(はず)
まあこのテリー(他のキャラも)はないなw
前に出たパチンコ3D餓狼伝説の画のがまだテリーだった
990俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 02:17:59.52 ID:zJuRhwQa0
スマホの97は最初から6人の隠しキャラ解放とあるが94京を含んでるのかオロチが使えるのかどっちなんだ?
>>989
テリーの濃い面は海外を意識してのことかもな
つかスレ立て無理だったんで誰か頼むわ
991俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 02:42:08.53 ID:+B8IEl9wi
パチンコ用なのになんで海外意識するんだよ
992俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 03:17:38.02 ID:0ySExYGlP
誰か985に応えて・・・
993俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 06:04:47.06 ID:lvnmGoW/0
828 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 23:22:50.93 ID:NsysWExiP
チャンの超必殺技で相手の動きを止めてしまう技って避けることできるの?ザ・ワールドみたいなやつ
あれすげームカつくんだが

985 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 21:54:21.96 ID:BBDA6+l0P
ちょい質問
チャンコーハンのザ・ワールドみたいな技ってどんな遠く離れて転ばされても発動までにちゃんと間に合って投げれるの?

992 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 03:17:38.02 ID:0ySExYGlP
誰か985に応えて・・・
994俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 09:25:38.96 ID:kybNbxAb0
995俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 10:10:06.46 ID:kybNbxAb0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1384477594/
996俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/15(金) 14:31:35.36 ID:mhIC7RfAO
>>995

>>994で思い出したけど無印は発動前にマチュアのエボニー出せば発動後に弾が当たったりマリーのスイングの無敵ですり抜けたりできた
UMは使われた事あまりないから知らないけど無敵削除は踊り中なのか発動後なのか
発動後に無敵ないなら発動直前に持続時間の長い技出すと潰せるって事だろうか
997俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 00:33:44.92 ID:5OKlg3DN0
埋め
998俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 00:34:28.64 ID:5OKlg3DN0
埋め
999俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 00:35:58.80 ID:5OKlg3DN0
埋め
1000俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 00:36:38.17 ID:5OKlg3DN0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1384477594/
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........