初心者狩りについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
格ゲーにおける初心者狩りについて語るスレです
2俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/11(土) 23:04:50.83 ID:qodDBOVP0
万年初心者のヨガは初心者の内に入りますか?
3俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/12(日) 00:51:52.27 ID:UTUxi4FLO
弱い人=初心者でいいと思うよ
4俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/12(日) 04:10:06.92 ID:WpKJQq9J0
でも本当に右も左も分からない真の初心者と
精神ねじれ馬鹿を一緒にするのは乱暴だと思う。
5俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/12(日) 20:31:20.11 ID:AVZso/x+0
1人でやっててボコられて
一個右の台に行ってやったら
相手はさっきまでの台放置して乱入してきて
瞬殺されて
もう一個右の台でやっても瞬殺されて
最終的にそこにあった4台全てが第一ステージという奇妙な感じに
6俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 05:40:12.07 ID:QM/Ge3hzO
>>5
戦績が残せるゲームだとマジでこういうのあるからな
7俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 06:06:45.02 ID:oF0r67z+0
1敗したらハンデとして相手フレーム2倍 2連敗したらハンデ10倍でおk
これでちょっとは練習できるだろ
上級者が殺す気でかかっても練習が可能なぐらいのバランスにしておけ
8俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 09:17:13.39 ID:cMZtWZyk0
負け残り仕様にすればいい
9俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 14:07:24.74 ID:zfg7rPjJO
初心者狩りはあまり良いとは言わんけど、上級者狩りのターゲットにされるのもキツいぞ。

昔、スト2ダッシュプレイしててベガステージ中に学生の集団来訪。
歯牙にもかけず倒してたら…数人でずっと俺たちのターン!

何か50連敗くらいして、やっと諦めてくれたけど疲れたヨ。
10c ◆tSOF7NFWbk :2013/05/14(火) 20:49:21.95 ID:3PG1OTVRP
基本、ゲーセンのルールは、対戦相手は「他人である」
という事、「俺の正義は他人には正義ではない」これ名言

つまり、「こちらのルールは相手には通じない」って事

これが第一条件、これを知らないのは、ガキ、女、自己中
オタク、二中と嫌われ相手にされないし、する必要もない

対戦は、「乱入した方が挑戦者」、ゲームの主権は先にやっていた方
にあり、挑戦者のルールは通じない、「乱入した者」の挑戦を受けて
戦うか「弱すぎてつまらない・いじめ」と称して、捨てゲーしても
一向に勝手、何故なら友達(同格者)ではない、「赤の他人」だからだ
手とり足とり、「挑戦者の意向に従ってやる義務は無い」

・初心者の心理は、「強い奴と戦いたい」か、「同覚者と戦いたい」の二択
上級者や全一。大会クラスを見かけると「勝てる確率はー500%なのに」
乱入したがる、これは初心者特有の傾向であり、よく言えば勢い、悪く言えば
身の程知らず、全一や達人は「全ての人が雑魚」で、乱入されるだけで
ウザイ!嫌悪なのだが・・・、これは所謂「強さ故の努め」であり、2〜3回は
相手にしてやるのが筋・・・

・初心者刈り・雑魚刈りは、「強者に弱者が乱入した」場合のみ、発生するが・・・
別に乱入された側は、「相手にしてやる義務もなく・・・」嫌ならば、席を立てば
勝負未成立「対戦をする気がありません」という、ゲーセンにおける暗黙の
ルール、コイン置きとか、ディージェイ禁止!とか、そう言うレベルの・・・
これをお互いに知っていれば、「雑魚刈り」とか言う、初心者や馬鹿の勘違いな
奇行や戯言は起こらない・・・、要は全てが、「ゲーセンを知らない馬鹿」が
勘違いで起こしている愚行となる・・・が・・・、この「雑魚刈り」の定義に則って
説明すると、「強者が弱者に乱入した」、しかもワザと・・・こう言う場合は
雑魚刈りと、みなされる・・・

・俺はキャリバー2辺りから、メーカーに「段位表示をつけろ!カード化して」
と言っている、こうする事により、「雑魚刈りをした」言い訳が立たなくなるからだ
「知らなかったんです」「勝手じゃん?」雑魚刈りをした連中はこう言い訳をする
が・・・、LV1200vsLV05の戦い・・・LV1200が500回、LV5の相手に乱入し
LV5の奴は、泣いて帰った・・・、こうすれば、誰がどう見ても「罪人化」出来る
だろう・・・

問題の、根源は、自称マニアの「ゲーセンの対戦ルールを知らない」事と
「メーカーが、客を舐めている、アンテナが低い・客の意見を聞かない」の
2点にある、因みに・・・格ゲーが下れたのは、メーカーが大半は悪いんだよ・・・
11俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 13:20:22.39 ID:v/vJuDDv0
初心者狩りってどうやってどうやって見分けてるの?
スパ4は初狩りが多いって聞くけど、対戦していてこいつは上級だって思うやつは居ないけどなあ
ちなみに俺スパ4始めて4ヶ月pp1000以下
対戦数は5000超えた

逆に俺の事を「弱い初狩りですねって」メッセージ届いたことあったけど
ちなみにこれはスパ4始めて1週間目ぐらいの出来事

一体何で俺の事を初狩りだと思ったのか知らんが、俺が思うに初狩りというのは大抵単なる思い込みではないか?
12俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 14:25:53.22 ID:jYAdCDE/O
いやまあ結論いっちゃうと
初狩り雑魚狩りという言葉がもうすでにアレ
13c ◆tSOF7NFWbk :2013/05/15(水) 17:15:41.65 ID:c+VxHXJhP
熱帯とかは・・・果たして・・・「狩り」とか「嫌がらせ」と言う物が
通るのかどうか・・・

同じフロアに、「ゲーム好きを集めて、無料で遊ばせている」のが
現熱帯、無料だし、無理やりでもない、「対戦をするために、ネット
で来れる対戦フロアにきている」と言う場合、よっぽどの段位的な
システムがヘボ以外は、「狩り」や「嫌がらせ」には、ならないのでは
無いだろうか・・・、好き好んで、しかも、同意して対戦をしているのだから
別に、金を掛けている訳でも無ければ、入場料・利用料金を取られている
訳でもない・・・、「段位無制限」的なバトル・コンテンツに入っておいて
雑魚刈りもないだろうし・・・、物理的に、熱帯で「雑魚刈り」とかは有り得ない
思想が違うわけでもない、家庭用のオタク族のいざこざに過ぎない
負けたのは、自分の腕がヘボだから、段位的な規制があって、「雑魚刈り」
これも勘違いっていうか、負け惜しみ系の、ガキのワガママに過ぎないかと・・・
所詮熱帯は家庭用に回線引いているだけ、嫌ならな「やめれば?」程度のもの
14c ◆tSOF7NFWbk :2013/05/15(水) 17:17:28.68 ID:c+VxHXJhP
「思想が違う」「言葉が通じない」ってだけで、いきなり、対戦台の裏から
ナイフ持って襲われたり、バット持ち出してきたり・・・意味も判らず、殴られる
危険も無い、ゲーセンの場合、「生死に関わる問題に繋がる」つまり、
危険度が高い問題なので、問題視されてる、「席を立つ」ルールを知らなきゃ
「捨てゲーされた」→喧嘩上等っすね?ぶっ殺せ!、「ちょっとゲームが上手いから
って、LVが違うのに500回も乱入してきやがった!」→喧嘩売ってますね?
ゲームで負けても、リアルじゃ負けませんよ?腕折って、家放火してやりますよ!?
そして、半殺しの後、「ゲームで負けさせれば」良いんスからwww

ゲーセンはヤンキーと言う人種の世界が基本、道理を通さないと、
「リアル格ゲー」が始まる恐れがある・・・、なので、システムと言う、公平な
仕組みで規制するのが、得策
15c ◆tSOF7NFWbk :2013/05/16(木) 09:30:35.35 ID:nHamzzfoP
熱帯を「ゲーセンをそのまま、ネットの世界に持ってきた!」
と、思ってる若いのもいるんだと思うけど、それは、大いなる
誤り!熱帯は家庭用の格闘ゲームに回線を引いて、家庭用の
客を遊ばせると言う主旨の物だ、言うなれば、家に友人を連れて来て
家で、VSモードで遊ぶ、これを、回線を利用して、友人役を他人に
しているだけ、普通は友人とこれをやるために、友人をリアルで作る
努力をする、要は「嫌な奴」「変な奴」「ヤヴァイ奴」と、思わせないで
「カッコイイ奴」「スゲエ奴」「いると得する奴」と、思わせればいい訳だ
これが出来ない奴が熱帯をやるのが主、なんでメーカーが、
「友人も作れない、社会不適合なゴミクズ」を相手にするのか?は
金持ってるからだよ!

>オタクとか、ゴミクズでしょ?でも、友人いないでしょ?どうせ、それしかないから
 ちょっと、それっぽい共感与えるキャラとか仕様にしてやれば
 1万でも、親の財布から盗んで買うでしょ?イイ鴨だぜww

こんなもんだ!要は、同じムジナ、便所虫が便所虫相手に殺し合い
したところで、誰もオタクなんか求めてないし、だれも困らない
熱帯にインした時点で、「対戦をする事に同意します!いざこざは全て自分の
責任です!」この同意書にハンコ押してる様なものだ、同意しておいて
文句を言うのは可笑しいし、誰も責任は取らないよ、


ゲーセンは、同類じゃ無い、弁護士とヤクザが対戦とか、ヤンキーと
バンピーの戦いとか、こういうのが、全く違う世界の人と戦うのが特徴
当然、話なんか「通じる訳がない!」、言うなれば、オタクや二中が来る所
では無いわな・・・、大人の社交場、「お前はそうだけど、俺はこうだから!」
>>ああ・・・いいんじゃねえの?それで・・・、こういう世界

熱帯とゲーセンを同じと考えないほうがイイ、ゲーセンのルールは
熱帯には通じないし、熱帯のルールはゲーセンには全く通じない
似て異なる別な物・・・
16俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/19(日) 14:09:24.96 ID:AoaTKNUZO
>>11
上手い人が多いゲームだと最低段位まで上級者で埋まってて初心者が入れないのはあるかもしれんな
で、最低段位にこんな強い奴がいるわけないからコイツ初心者狩りだ!と疑いだすとか
17俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/22(水) 16:41:55.22 ID:jbczSw3wi
顔見知り同士で固まってしまって新規がゲーセンは無償に気まずくてムリ
友達二人で永遠ループとかやめろよ
18海の中の便所
いつもされてますけどね
相手は狩るつもりだったんだろうね
私に負けたとたん台蹴りしてたよ
勝てると踏んだんだろうね
初心に帰ろうか台蹴りしたやつが