ソウルキャリバーVはなぜ大爆死したのか 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
901俺より強い名無しに会いにいく
シリーズの販売本数見比べると、
外から大物キャラ持ってきた>>大物キャラ持ってこれなかった
って感じだな。

多数からするとキャリバーキャラとかシステムなんてどうでもいいんだろうなと思った。
902俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/26(火) 20:28:15.42 ID:5UAIkhbx0
http://hissi.org/read.php/gamefight/20130325/M21GbnUvRnkw.html
総合で粘着酷くて「二世」と呼ばれてた人まで来てるよ

原田ツイッターくらいしか話題も無いし、仕方ないのかもな
903俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/26(火) 21:58:45.26 ID:U7OmMkd70
>>894
萌え豚何とかしたかったら、連中以上にコンテンツに金使え。
そうすりゃメーカーがお前ら好みのゲーム作るだろうよ。
口は出しても金は出さないじゃお話にならない。
>>901
おっと、エツィオさんの悪口はそこまでだ。
904俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 00:03:39.42 ID:vrxGp5e50
バ○ダイ○ムコという所はですね、営業と開発が未だに90年代日本の大企業みたいなやり方で仕事をしてるんです。
皆口じゃ連携連携言ってるんですけど、本質は分担って概念は持ってても連携って概念が本当に欠落してるんです。
そもそも、いくらコンテンツにユーザーさん達がお金を使ってくれても、
それがまともに次商品に反映されるような組織構造をしてませんです…。

恥ずかしながらここではよっぽど殊な例を除いて、社内政治や派閥、末端の暴走やらが絡み合って、
十に八はいびつな商品しか出来上がって無いのが現状です。
金の成る木みたいなコンテンツがあんなにあるのに、ちゃんと活かされてるのはごく一部…。
僕らに任せてくれればな…。

何故いつも僕らの企画は読まれずにワンクリックでゴミ箱に入れられてしまうのか。
魅力ある企画?パンチ力?収益性?
いやいやいや!既存のコンテンツ運営にも殆どそんなもの無いじゃないですか!なんてとても言えず。
今はとにかく社内で点数稼いで1mmでも足場を高くして、企画書に目を通してもらえるように…。
こんな筈じゃなかったのにな…。
905俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 02:07:34.87 ID:lp5JuBOV0
なんかリアルだ・・
906俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 02:11:26.16 ID:O/h24qwx0
>>903
エツィオもだが、ベヨネッタの人がデザインしたコスもなあ・・・
今回はどちらもゲーム関係なせいかあまりニュースにならなかったな。
907俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 02:21:17.14 ID:Fviz3/ol0
>>906
レイシャとアイヴィーとかだっけ
ちょっとピントがずれてたな

魅力と言うより、女子力()みたいなコスは受けない
908俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 02:38:33.30 ID:O/h24qwx0
>>907
確かティラ2Pも
鉄拳方式というか普通の2Pコスがあって
オマケの限定コスみたいな感じの方が良かったかも。
909俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 05:23:36.60 ID:HAJcydZE0
ちゃんと遊べるゲームがあってのコスだろうし
910俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 07:23:20.17 ID:olc+akNfO
何だ…ゲームシステムとかどうでもいいのか
そんなことでしかキチガイしか釣れなかったから
いつか駄目になるのがわかったいたようなもんだなもう
911俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 07:31:58.87 ID:O+4Z99oZ0
…大丈夫?
912俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 15:08:41.35 ID:olc+akNfO
大丈夫?なのはキャリバー信者の頭の中
本当に今更って感じだし
コスチュームとか全く変えなきゃ良かったじゃん
913俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 15:58:19.66 ID:lp5JuBOV0
>>910の文章を読んだら、とても頭が大丈夫とは思えないぞ

自分でもう一度読み返してみて、まだマトモに思えるならいよいよ異常だ・・
914俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 17:25:04.53 ID:AdttF/3+0
実際コスチュームの話ばかりでおかしいじゃん
システムなんて1の頃ですでに止まってるからな
さらに新作が出るにつれて劣化してたから
コスチュームとかそういうのしか語れなくなったんだろ?

だから5でついにこうなったと言いたいんだろう?
まあ本当のことだから仕方が無い
同じ5でも再び盛り上がった鉄拳と比べればもうあからさま
915俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 17:28:43.77 ID:Fviz3/ol0
>>910
システム変わらなければもっと良かっただろうにね

せっかく技減らして細心の注意払ってバランス調整したのに、
BEから再び浮かせコンボなんてクソ仕様にしたから、キャラ格差が広がった

そんなこといつまで話しててもつまんねーし
916俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 17:30:13.12 ID:Fviz3/ol0
JGだって反撃入らない優遇技多いし、
そんでGIはゲージ制になったにもかかわらず、
ゲージ回収量はキャラによって全く違うし

システムでこれ以上何を語る?
917俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 17:55:29.92 ID:CuWGvbxb0
>>914
コスはゲストからの流れでコラボの効果無かっよねって話
ゲストにしても、リンク達の頃はモーションチームが優秀だったから
「キャリバーのシステムでこのキャラがどんな風に動くんだろう」
みたいな期待があったが今はそこまでの力が無いのかもしれんね。

システムはファンが望んだ結果5で変更ではないから、5でついにと言われると悲しいけどさ
918俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 18:01:52.76 ID:Fviz3/ol0
一番の不満はコスなんだよな
キャラをコロコロ変えるならキャラクリやれってのが、暗に開発者の主張だろう

だからコスチュームが不自由だと、キャラも勝手に消されて、自ら作ることさえ許されない
そりゃ不満も爆発するわ
919俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 18:09:06.47 ID:Fviz3/ol0
×キャラをコロコロ変えるならキャラクリやれ
○キャラをコロコロ変えられるのが不満ならキャラクリやれ
920俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 18:23:43.47 ID:CuWGvbxb0
不満は人によって違うんじゃない?
俺はシステム的な不満が一番で次がキャラや技って感じ。
システムにしろキャラやコスとか5のそれは、らしくないと感じる人が多いから
こんなスレが長く続いているんだろうし
921俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 19:15:55.47 ID:3jD8JbUWP
コスチュームに関してはただの色変えレベルが多いと思ったわ
922俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 19:46:20.80 ID:Pqv6RoF60
いずれにせよほとんどのユーザーから総スカンされてるってことは確かだな
ほんと発売前のビッグマウスが滑稽というか哀れというか…はぁ
923俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 20:34:29.05 ID:Rd+2ZPwP0
俺はキャラの体型がな、何か頭デカくなって
ずんぐりむっくりでカッコ悪い。
ナイトメアに凶夢の兜とか付けても頭とカラダのバランス
取れてなくて見れなかった。
4の時はあんなに格好良見栄えしたのになぁ・・・。
924俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 20:38:07.36 ID:7IbldKWi0
>>906
エツィオ使いたければアサシンクリードっていう選択肢がある。
しかしプレイアブルダースベイダーとなると食いつきが違うと思う。
自分も4買って最初に選んだキャラはベイダーだし。

最近の映画だと、世界観的にはマイティソー辺りを連れてきたいところだが、
マーヴルはカプコンが抑えてるし難しいな。

コス的にはピュラとかナツ2Pとかかわいいと思うし、
ゲーム自体は遊べる。個人的にはよりずっといい。

キャリバーで他ゲーのコスプレさせるのはあるけど、
他ゲーでキャリバーのコスプレさせるのは見ないよな。
それだけ大多数にとってはキャリバーキャラなんてどうでもいいってこと。

一部のキャリバーキャラ愛好家がキャラガーとか言っても効果はない。

>>922
ユーザーになってもらえなかったが正しいな。
上で挙がってる副社長発言だが、ゲスト無しナンバリングの売れ行きから考えると、
キャリバーの魅力自体は100万程度で、あとはゲスト次第って感じ。
SW入れて100ならそりゃ失敗だろうよ。
925俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 21:41:48.97 ID:CuWGvbxb0
鉄拳6でリーをエロにしてる人とか居たよ
ゲーム的にキャリバーはキャラクリあるからコスプレさせやすく
他ゲーはそこまでの自由度が無いってのもあるだろうしそこだけ見て
「大多数にとってはキャリバーキャラなんてどうでもいい」ってのも極端な意見だと思う。
キャリバーの魅力自体はってのも同上

ゲストやコラボはゲームに興味持って貰うためのきっかけみたいなもので
それで手にした人がどれだけ楽しめるか、続くかが大切だと思うけどなあ。
926俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 21:58:39.70 ID:Pqv6RoF60
キャリバーはコスが毎回変わって共通のイメージってのが意外とないからな
シリーズ通じてコスのイメージが一貫してるのってタキ・アイヴィー・マキシくらいじゃね
それでも細かいところはモデルチェンジしてるし
927俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 22:05:17.31 ID:7IbldKWi0
魅力がないって言ってるわけじゃないんだ。
シリーズで見ると、キャリバー的には100万。

100万ってのは相当な量だと思うのだけれど、
それをさらに上乗せするのはゲストの魅力じゃないのかなってね。
4の280万とか2の450万を見ると、ゲストの方が強く見えるって事。
928俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 22:19:13.91 ID:Pqv6RoF60
てかキャリバーでキャリバーの旧キャラ作ってる奴腐るほどいただろ
人気あるやん
鉄拳やVFのクリはキャリバーに比べると自由度がかなり制限されるだけ

ちなみに俺はリーで龍虎のロバート作った
幻影脚そっくりすぎて吹いた
929俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 22:21:19.68 ID:Fviz3/ol0
キャラクリが自由だからって、新作では武器や流派を簡単に消して良い理由にはならない
930俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 22:43:38.73 ID:y/0EwEbi0
俺が好きで旧キャラをキャラクリで作っているとでも思っているのか?

俺は旧キャラなんかキャラクリで作りたくなかった…
いつも登場してたアイツやあの娘を使って戦いたかった
それだけで俺は満足だったのに、開発の奴らが消しやがった

ザサラメール、タリム、ユンスン、ミナ、ロック…

ロックに至っては、バングーという後継者がいたのにも関わらず開発はガン無視し、
俺を過去キャラクリの鬼へと変えた……

それは罪だ
931俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 23:02:19.59 ID:3jD8JbUWP
開発が作ったクイックバトルのファンには悪意を感じる
932俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 23:44:07.22 ID:1v8JzeKF0
>>916
それを言うならキャラもストーリーの話も語り尽くしたじゃん、何言ってんだお前は
単にシステムに興味ないor大して話せない奴ばかりってだけだよ
933俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 00:25:45.12 ID:mCJd5ZuC0
オレ、グリムロック、ODSM、コ口ヌ!
934俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 01:21:47.04 ID:d6LOolCF0
>>926
キャラの見た目やコスが好きで入った人もいるだろうから、毎回変わると好き嫌いが出やすいだろうね
それとコスプレイヤーは大変そう…
935俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 01:32:35.63 ID:+wAhDNkQ0
>>932
横からだが、システムは過去シリーズで(2〜3とか)元に戻したり捨てたりしてたが
キャラや設定はそうもいかないから不満も多いのだろう

個人的に3D格ゲーしかやらないから今のシステム嫌いだけども
調整次第で今よりよくは出来るだろうしさ
936俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 03:28:07.88 ID:eKDueIX10
4のキャラクリは髪型を1のを流入できないから、大変だった
ミナなんかどうすればいいんだよ
937俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 06:13:39.41 ID:yOA1rDWU0
キャラ好きの人のためにもなってないし
ゲストに興味もって始めた人もゲーム自体がイマイチだから続かないだろうし
古いファンにも喜ばれないし
結局企画系の人間が駄目なんだろ
938俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 09:08:20.78 ID:+aUsxWoQ0
小田嶋はとことんファンを失望させイラつかせるプロだな
ゲームは楽しむためにあるんだが、どうしてコイツが
ゲーム会社にいるのかがよく分からない
939俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 11:07:45.32 ID:fvXUmcK00
頭が逝ってる奴ほど、主観的「確信」があるんだよ。
周りの奴らも自信があれば、そんな不確かなものに頼る事はないけど、
組織全体がどうして良いか分からない状態だと、一人だけ「俺は120%自信がある!」と
言ってる奴が、だんだん説得力のある、希望の綱のように見えてくる・・

カルトのリーダーが、ゾンビみたいな連中を支配できる理由と同じ。
ODSMごときが一時的にも発言権を持ったという事実に、バンナムという企業の有り様が見えてくる
940俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 13:36:59.53 ID:t/EX2Sv90
>>931
別に開発全員が一枚岩ってわけでもないだろ
941俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 14:05:07.27 ID:oDmgRZil0
そもそもファンってキャラ自体が流派何なのか良く分からんし
942俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 19:45:01.34 ID:TpMsSFve0
943俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 20:32:47.80 ID:ciuOTeqN0
>>870
そういえばアレクサンドル家は誰も体重を公表していなかったっけ
ああ、あとVで登場したメイドさんも身長・体重がコメントだったな
ザサラさんも転生を繰り返してる所以で年齢・出身地が不定
そして詐欺師に至っては全ての項目がコメントで埋まっていると言うw

年齢をコメントで明かさないって言う手法、ありかもしれない
世界観もこの際何年後とか不明瞭にしておいてさ
そうでもしなきゃ旧キャラ復活なんて出来そうもない
944俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 21:46:18.85 ID:kHdTrUL50
>>943
メイド三人娘か、3のクリエイト流派って即席っぽいけど、
ちゃんと遊べたよな。次回作出るならまた使えないかな、
インチキ魔法流派はもう要らねえから。
945俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 21:53:03.35 ID:0HiO1fh40
結局Vはシステム大幅変更とキャラ削除で叩かれるだけ叩かれてるけど
システムがWまでのままだったら普通に良ゲー扱いだった気がするな
キャラ削除は時点でキャラオタや萌え豚の戯言扱いになっていたと思うし
それにしてもBDの時に公式に募集していたアンケートは何だったのか?

まさかアンケートの中に今のような超必殺技システムを要望していたのがあって採用したんじゃないかと疑う
946俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 22:14:07.39 ID:+AkwoXaC0
>>945
味さえ旨くてもそのレストランが流行るとは限らんよ

まあこのレストランは料理の味も大して旨くなかった上に
広告も内装の清潔感も店員のサービスも
料理を盛る器も値段も最悪だったがな
947 【東電 73.0 %】 :2013/03/28(木) 22:24:27.32 ID:Klp8dmwvP
そして、店長はどうかわからんが
バイトの店員の柄が悪く「嫌なら来るな」の態度。
948俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 22:41:01.01 ID:P88Jo8bD0
しかも人気メニューを軒並み削除、
自信をもってリニューアルしたメニューは軒並み不評ときたもんか

食キングの再建人みたいな人来ないかなぁ
949俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 23:49:12.37 ID:yfMswdA60
タキとかセツカとかのオッパイキャラ消し去るとか
売る気無いとしか言いようがない
950俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 00:20:32.92 ID:Id5I29LA0
いっそのこと
ソフィーティア
年齢:永遠の18
身長168
体重:45
みたいな感じで嘘プロフィール作らせればいいのに
951俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 00:45:33.29 ID:baU3OddS0
ぶっちゃけ実は生きてたでほとんどのキャラ復活出来るよね
歳はもう時間の流れが違う亜空間にいたとか死んでたから歳とってないとか
もう多少無理があっても全キャラ復活させるべき

それくらいしないともう6とか絶対買わない
952俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 00:45:33.61 ID:eB8rchYlP
>>950
どうせ
流派:ランダム
になるんだろ
953俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 08:16:15.53 ID:cPQHmZeFO
既出だが、ソフィーティアを死亡させたり、キリクとシャンファを破局させたりと
旧キャラに対するX開発陣の悪意を感じる。
954俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 08:42:23.93 ID:uQEK/Lwh0
>>951
Vを認めるような復活の仕方は嫌だ
できればなかったことにしたい
難しいだろうな…
955俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 16:55:45.21 ID:qXJ2Go030
もうオールスターズでいいじゃん。
時空の狭間やら、妙な空間やら、既に何でも有りになってるんだし
956俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 18:29:49.47 ID:Illsju/g0
設定集とか読んで無いから
船長がなぜ生き返ったかいまだにわからん
957俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 19:29:24.71 ID:eB8rchYlP
>>956
いま、設定資料集読んでみたけど
公式ページで読める内容と同じことしか書いてないよ

邪剣の開いた世界に飲み込まれ、この世から消滅した。
(中略)
人々は知る由もなかった。異世界に消えた彼が邪剣の支配を退け、全盛期の肉体とともに復活を遂げたことなど。

やっぱりよくわかんないよ。
958俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 19:31:42.45 ID:8Ws6dToc0
小田嶋はストーリーなんてどうでもいいんだな
キャリバーの世界観が好きで買ってる奴がどのくらいいるのか、想像すらできないんだろう

ツヴァイ呼んで来て「お前に足りないのは…」って言わせてやりてえ
959俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 19:33:13.96 ID:v42j6iOe0
船長が人間かしてたり、リザードマンに翼が生えてたのには凄い違和感を感じたな。
960俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 19:53:33.59 ID:eB8rchYlP
設定資料集のイラスト眺めてるといろいろ見えてくるな

最初の方のページのキャラは1Pデザイン、2Pデザイン、ラフイラスト、没案とか充実してるけど
後半のアイオーン、ダンピエール、エッジマスター、アルゴル、
キリク、αパトロクロス、ピュラΩあたりイラストが異常に少ない
2Pモデルがただの色変えのキャラも多いから載せられないのかも

ダンピエールはBDの頃に発表されたイラスト+α程度(ハゲ頭の5時代のも一応ある)
一番酷いのがアイオーンでイラスト2枚、ラフイラスト1枚、
ラフイラストを載せてる巻末のページにこいつだけCGモデルが載ってる
961 【東電 79.9 %】 :2013/03/29(金) 19:57:43.04 ID:eOv7y5odP
オダシマは関わるゲームを間違えた。

これだけは否定できないはず。
962俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 22:26:39.17 ID:BlyvQpc90
ODSMに今日を生きる資格はない!
963俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 01:07:57.32 ID:zjiVT2H40
>>960

以前ここでレス投下した、開発に関わっていたという人の話ともかなり符合するな
964俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 01:14:46.91 ID:ywocvjBSO
小田嶋自身の爆死マダー?
965俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 01:38:01.06 ID:+UbEiNDS0
>>963
あの人微妙に胡散臭かったから、逆に設定集とかから話合わせた可能性も
あるんじゃない?

>>964
さすがにそれはちょっと・・・
966俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 08:41:40.35 ID:STbsMEZZ0
あの人はむしろ生きながらえて自分がしでかしたことの結末を見届けるべき。
967俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 09:17:24.40 ID:eLTqHeGe0
>>966
そういうのが意味持つのは己の所業を自覚できる人間に限った話
奴がこれまで公の場でかました立ち振る舞いにそんなものが感じられる部分が欠片でもあったか?
開き直って胡坐をかくような奴を野放しするのは有害でしかない
タニねとまでは言わんがやったことへの報いは受けてもらわんとな
所業を悔いた上で生涯業界で干され続け真のクリエイター達の礎になり続けろ
968俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 12:14:08.07 ID:si1yMjFY0
バンナムに限らず
そういう自分にだけ甘く都合がよく図太く
そして上にたいしてへりくだれる奴が出世していくのも事実

だからこのていたらくなんだが
969俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 12:15:19.13 ID:STbsMEZZ0
>>967
そうだね…
970俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 13:10:57.32 ID:iTWJaWKX0
企画は他のところと違って能力の判定が難しいからこういうゴミみたいな奴らが多い
売れなくても作った人達のせいに出来るからいつまでも居座る
971俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 18:58:57.73 ID:WkBwabAS0
しかしもう本当に業界に人材がいないんだろうな
キャリバーやDOA見てるとほんとそう思うよ

格ゲー作りが上手い奴はキャラ作りが下手
キャラ作りが上手い奴は格ゲー作りが下手

優秀な人間は皆カプに集約されたんじゃないか
972俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 19:05:53.60 ID:G36m9hA80
スト4は相いまだに勢いあるからな
どうしてキャリバーだけこうなった?
973俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 19:40:41.35 ID:qs5Sszl/0
>>972
世代交代はリスキーな割に見返りが少ないと3で知ったので、
スト2をベースにゲームを作る。
一部のキャラを持ち上げるために他を殺すような真似は死んでもやらない。
他からシステムをパクらない。人気キャラを削除、陵辱しない。
  
   小田嶋をディレクターにしない。

キャリバーはやっちゃいけない事をこれでもかとやり尽くしたわけ。
どうしてというか、どうしてもこうなると思う。
974俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 21:26:08.68 ID:KY6UpPqb0
>>971
良く間違われやすいけど、ストWの実質的な開発を行ってるのはディンプスね
残念ながら(?)今のカプコン自体に格ゲー作れるスタッフは殆ど残ってないよ
皆とうの昔に2D機材と共に追い出されちゃったから

小田嶋はカプコンかアークシステムワークスへ行けば良いのにね・・・
ストW紛いのCEの演出やらBE、やたら長ったらしいコンボを見る度つくづく思う
こいつはソウルシリーズが作りたいのではなく、単に2D格ゲーを作りたいだけなんだって
975俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 22:02:30.65 ID:Mo1dh6OW0
ゼロ3コーディが叩かれた例もあるからスト4は過去キャラ陵辱なんてしねえ、と思ってたら
スト4コーディはゼロ3コーディのままだった。
976俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 22:18:12.77 ID:paD/ezKu0
他メーカーの事はともかく、タイミング的にも微妙な時期なのかもね
ヨトーリ達の世代が40半ばくらい?
確か、ODなんとかさん達は30半ばから後半だったけど
鉄拳もキャリバーも初期はもっと若い人達が作っていたはずでさ。
日本の格ゲーも他ジャンルみたいに勢いが無くなってきてるのかもしれないね

今回上手くいかなかった理由とは違うけどさ。
977俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 22:41:28.31 ID:STbsMEZZ0
978俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 00:54:30.92 ID:35lWE0BO0
>>977
スレ建て乙
このスレが一年以上続くとは思わなかったな
EVOの後や闘劇終わったらリストラ流派のDLCくらいあるかと思ってたよ。
979俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 00:57:34.42 ID:U63YHnm20
コーディーはファイナルファイトからのゲストみたいな扱いだし、
スト2のメインキャラでもないから陵辱云々は関係ないだろ。
ファイナルファイトを猿のようにやり込んだ俺でも、
囚人コーディーはすんなり受け入れられたし。
おなじFF勢なら鬼畜仕様のガイの方がウザかったわwww
980俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 02:17:28.50 ID:r40W0dZ00
>>971
DOAは今までシリーズ支えた板垣が会社から追い出されたり、数年ぶりに開発が始まると
コーエーと合併したりして、その混乱で生まれたのがDOA5だからな
それでも過去作の遺産を引き継ぐ努力がプレイすればわかるよ
ちなみにEDでも続編作る気まんまんの終り方だしな

キャリバーの問題は開発者云々ではなくて、なぜここまで変わるかって話
それと鉄拳スタッフとか協力しなかったのか?正直、鉄拳TAGの方が数倍良い仕事してるぞ
981俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 02:35:28.38 ID:35lWE0BO0
>>980
家庭用のタッグ2にキャリバーチームが協力(主にネットまわり)したそうだが
逆は少ないんじゃないかな?
鉄拳あるし、人材を他にまわしてって流れで開発チーム解散してたわけだから
協力といっても難しいように思える。(あっちはアケのフォローもあるし)

家庭用3や3AEの頃は鉄拳チームに助けて貰った事もあったらしいが
982俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 13:16:58.01 ID:L9zJZEA70
3の開発中に海外の何かのイベントでザサラさんの実寸フィギュアが倒壊したことがあったけど、その当時セツカのハイエンドCGを鉄拳のスタッフが手直ししたという情報があった
グラフィックに関する技術はキャリバーの開発チームの方が優れていると思ってたから意外だったな
983俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 18:43:07.99 ID:Vg9dzYgD0
待ってくれ、フィギュア倒壊とCG手直しの流れがどうしても
繋がらないんだが、どういうことなんだ?w
984俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 19:09:29.31 ID:p8M9bcsS0
単に忙しかった、人手が足りなかったみたいだ。
http://www.soularchive.jp/SC3/wat12j.htm
俺も上の人と同じように、手直しして貰ったと記憶してたがちょっと違うのな
985俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 22:05:25.97 ID:L9zJZEA70
>>984
あ、この記事うろ覚えで勘違いしてたっぽい。
ザサラさんフィギュアの倒壊と雪華の修正がかぶっていたのはそのためだったのか。
こうやって華々しく登場したIIIの新キャラも普通に続投したのはティラだけなんだなと改めて思うと寂しい。
986俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 23:07:38.72 ID:p8M9bcsS0
>>985
確か他キャラのハイエンドCGが不評で修正されたんだよね
それで当時の総合スレで、鉄拳チームの作った雪華やティラの方がマシじゃない?
みたいな話題があって俺も思い違いしてたみたいだ。

2で残ったのもラファエロだけだし、寂しいもんだね
987俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 23:20:26.82 ID:Th3NjoX90
ラファエル カサンドラ タリム ユンスン
ザサラメール 雪華 ティラ
ヒルダ アルゴル

この中で取捨選択した結果
ラファエル ティラ ヒルダ アルゴル

狂人の域だなこれは
988俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 23:24:22.30 ID:BRsKRWFe0
特にザサラは設定、ユンスンは年齢考えても問題なかったのにな
989俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 09:58:50.23 ID:maO3Lp800
これだけ5を爆死させた小田嶋のバンナム内での異名はきっと
「死神」だな
990俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 12:05:53.52 ID:C+8CHNXuO
>>989
他のクリエーター達()がやらなかった事をやったんだから、「革命家」かも
991俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 12:41:20.05 ID:SvkHXkJY0
まあ、あの人に全ての決定権があったわけじゃないはずだし仮にあったとしたらこんな人物に決定権を与えた会社もどうかしてる
所詮キャリバーは捨て駒だったのかと
992俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 18:07:19.41 ID:0v9qtPrQ0
でも、多胡とかいうPが、発売前インタビューの時点で
微妙に責任転嫁、逃げ腰な感じだったよな。あの時既にちょっと???と感じてた。

時間的にも予算的にもマトモなものが作れないのが分かっていて、ODJM
以外誰もやりたがらなかったとか? その意味では同情の余地もある・・筈なんだが
そこで予算時間の問題どうこうを遥かに超えたトンデモない代物を作っちまった、と
993俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 19:08:59.53 ID:ZnR++Bd1P
どこまで決定権があるかは知らないけど
ゲームプランナー「新しいキャラクターを出したい」
小田嶋「裏を返せば登場しないキャラクターもいると言うことですから時代を進める決断をしました」

アートディレクター「アルゴルはディレクター(小田嶋)の強い要望で裸になりました」

設定資料集にこんなの載ってた
994俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 20:29:58.63 ID:JTVFx5UH0
アルゴルのふっくらした褌見ると不愉快になるんですが
小田嶋は大好きなんだろうけど
995俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 21:44:26.88 ID:O5wAqjbv0
可哀想になアートディレクターの人。
小田嶋は最初っから結論ありきで、人の話聞く気ねえじゃん。
996俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 22:30:49.69 ID:myiDIwxd0
あと残り数レスだから人気者の小田嶋さんになんか言おうぜ?
997俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 22:37:30.89 ID:SvkHXkJY0
無能
998俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 22:40:51.06 ID:O5wAqjbv0
2D格闘なら一から作れやカス
999俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 22:41:59.27 ID:R5XDdYtNO
はよ爆死しろ
1000俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 22:45:30.83 ID:/o4zz3Mu0
うんこ