【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
5012ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk
おいボケども――っ!!
俺は今日からKOF×餓狼を始めようと思う。
何の役にも立たんお前ら低能KOF厨だが芋屋の小遣い稼ぎに協力しろや。
ゴミゲ―の糞信者のこれからは芋製ソ―シャルに搾取される時代だ。

【mobage】KOF × 餓狼伝説
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1359769938/
502俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 01:57:06.01 ID:ZZj4TZ3I0
ソーシャルブームが終わりそうななかこれなんだからスゲーよ
503俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 02:10:39.84 ID:meTptgtGO
>>500
フォクシーがヤバイのは屈Bガードしても終わりモーションにCDでガー不攻撃出せることだよなー
なんだあのバグw
504俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 03:36:26.85 ID:Enr6qdyZP
MOWのストーリー完結してくれるんならソーシャルでも喜んでやるんだが
505俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 03:39:14.37 ID:75uBwJCg0
>>494
マジ

ただ難しいキャラだから使いこなせる人がいないし
お手軽なキムが上位に来てるだけ
506俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 03:43:14.51 ID:75uBwJCg0
>>496
お手軽さも含めるならKBCだろうな
単純なキャラ性能でいえばアンヘル1強だけど
フォクシーもガー不に文句が多かったってだけで
単純な強さでいえばとばおとキャラや庵、雛、メイリーなんかの方が上
507俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 04:13:00.71 ID:xy3HerMZ0
>>506
雛子なんてまともな技持ってないと近B・遠Bの有利フレ押しつけられるだけで、手を出したらコマ投げで仕切り直されるからなw京なんて何もできんww
強いキャラと言えばアンヘル・ハイデルン・チャン・大門・ロバート・麟なんかも強かったな
508俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 04:19:31.99 ID:75uBwJCg0
>>507
有利フレというか永久連ガェ
509俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 04:39:19.63 ID:xy3HerMZ0
>>508
あれって連ガになるのか!?なるほど割り込めなかったはずだわ
たまに連ガになってなくて反撃しようとしたらピシピシ止められるのうざいうざいw
京にハマってる時期あって雛子戦だけすげテンション下がってた
なぜ当て身消えたんだよって
510俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 07:20:08.29 ID:wDlL9IjbO
>>492
'97は紅丸、2000はK'がかなり強キャラだった記憶がある
511俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 08:14:42.99 ID:meTptgtGO
2000はセスが強キャラじゃなかったか?STに回されて印象薄いが強かった気がする
2001だったかもしれないが近C→6B→6A→半回転キックやMAXの当て身に嫌な思い出
512俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 13:05:55.08 ID:vlooRRKT0
>近C→6B→6A→半回転キック

00ではテンポが良くて凄く爽快感があったのに
02UMでは何であんなもっさりした遅さに…
513俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 13:21:21.63 ID:WSrs99CSO
>>502
時代の一歩後ろを歩いてるのが芋屋
514俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 13:27:32.95 ID:m+FPPmZt0
2000のセスって屑風みたいな効果の当身がジャンプ攻撃も取れるんだっけ
強すぎると思ったけどやっぱ強キャラか
515俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 14:15:36.91 ID:QpAiEa1G0
ストライカーを除いた2000のバランスってどんなもんなんですかね?
ストライカーさえなければ割と良好なんて話も。
516俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 15:30:03.29 ID:buccQAbB0
特別バランスいいとは思わないけどな…STなしの00なら98やったほうがいいし
00はあの無茶苦茶なSTが面白いんだろ
517俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 16:38:27.95 ID:U/MBL7V0O
>>515
ST無ければ〜って涙目で訴える低能KOF厨がそもそも負け犬の遠吠えなんだけどなw
ST使わずともワンマンで即死や永久いける奴もいるしマジでブザマすぎるwww
518俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 17:08:41.34 ID:PCIydIRC0
これまでゲージ二本なり点滅+ゲージで使えたMAXがゲージ三本限定で
各キャラMAX超必一つに削られたのはちょっとな
なお98以来登場していなかったキャラが2002に再登板された際は何人かMAX複数持ちが居た模様
519俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 17:12:58.80 ID:meTptgtGO
でも2000のMAX超必の演出は良かったな
520俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 17:50:36.65 ID:5nEGAII6O
背景のカラー反転だっけか
521俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 18:30:18.98 ID:JUvKLdBW0
>>518
そのせいで投げからのストライカー追い打ちでMAX超必ができないのがなぁ
522俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 18:44:47.23 ID:xy3HerMZ0
>>515
ストライカーを使わない縛りで全国的にやりこまれた訳じゃないからバランス云々は語りにくいんじゃね?
99や01のストライカーは積極的に使用するタイプじゃないからキャラ性能がわかりやすかっただけで
523俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 19:19:53.17 ID:NrZNld3C0
97〜02初期くらいまで現役でやってたけど
システムが難しくなっていくにつれてコマテクがついていけなくなった
98ぐらいが丁度よかったんでUM出ると知ったときはwktkしたなー
フタ開けたら皇帝ゲー&中段から半分減らすゲームだった
524俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 20:45:27.06 ID:pv59v5NCO
2000の誰が見ても明らかな強キャラってk'とキングくらいじゃね?
525俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 21:40:01.53 ID:lTk68ImW0
2000といえばマキシマの不憫な性能を思い出す
確か2Aにキャンセルかからなかった気がする

それだけに11の超性能はシステムの優遇(交代コンボで気絶確実)も含め嬉しかったなあ
526俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 22:12:30.08 ID:meTptgtGO
>>524
キングのミラージュダンス強かったな
打撃投げなのに無敵時間長かった
STでマチュバイ呼んでイリュージョンダンスで拾うのが最高だった
527俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 00:33:12.93 ID:BG+jY23AO
2000は仲間内ではネタSTで遊んでたが野試合ではやっぱガチでくる奴が多かったな…でも好きだぜ2000。対戦毎にキャラセレ出来るしな。
個人的にはいつもSTジェイフン選んでキム親子でW流星落。
528俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 00:40:59.48 ID:tXgj4Re+0
アナザーストライカーは誰だこいつ?ってのが多かったな。
ボツキャラ出すくらいなら龍虎とか餓狼でKOF出場機会のなさそうなヤツを
つれてきてほしかった。
529俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 00:42:41.69 ID:q9cuoxKA0
STでカオスなんだがそのSTのおかげで弱いキャラでも不利なポイントカバーして逆転できたりするんだよな
身内対戦ではネタSTに走る傾向はたしかにある
530俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 01:01:22.90 ID:ssB7+rkiO
ネタなストライカー
ゲーマント ネオ&ジオ ルガール アナザーロバート
531俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 01:22:38.02 ID:BG+jY23AO
待望の上半身脱衣なのに何故か影の薄いSTギース様。そしてなかなか当たらないキングストレート、サブマリンスクリュー、俺のコブシが真っ赤に燃えるァ!
532俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 01:40:46.19 ID:HwqSlYlXO
>>528
カンベダルとか言われてもね
>>531
影が薄いどころか影になってた龍は…いやUNKNOWNさん
533俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 04:00:59.14 ID:h1v0KHi/0
シャンフェイは攻撃はしないけど、相手のパワーゲージをMAXからでも0に出来るので嫌がらせには最適だった
534俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 06:20:33.15 ID:9pANX5bw0
>>493
97は(ノーマル)庵
暴走含めたら暴走2人なのかもしれんが

未だに対戦盛んな中国じゃジョーすら10強に入れないって聞いて衝撃だった
535俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 07:03:27.05 ID:q9cuoxKA0
これか

中国トッププレイヤーのランク
S庵千鶴
Aチャン山崎チョイ
Bマリー大門紅丸テリー京

10強キャラの紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=XrUCvyzLVtQ
http://www.youtube.com/watch?v=mhng7MMZT14
http://www.youtube.com/watch?v=zM4O441GJeI
http://www.youtube.com/watch?v=ronqCrbbSSw
536俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 07:36:18.03 ID:Xixa4u9N0
KOFのテリーほっそいなあ、もやしみたいだ
537俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 19:36:40.54 ID:HwqSlYlXO
RBSクラウザーとKOFクラウザーはもはや別人。
538俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 19:42:57.68 ID:WaqsZMHw0
彼らと餓狼2クラウザーとの関係は果たして?
539俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 20:09:22.44 ID:6j32oMWU0
餓狼2→オリジナル。負けて自害
RBS→着ぐるみ。中はリヒャルト
96→クラウザーの大ファンなレス・ラー。得意技はドロップキック
540俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 21:36:50.25 ID:q9cuoxKA0
大ファンはオリジナル技押し出しすぎだろw
541俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 21:41:52.51 ID:ssB7+rkiO
フッハッ!ブリッツボール!フッハッ!
542俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 23:02:58.07 ID:ZNB+H09o0
オリジナルクラウザーもレスラーがモデルらしいがKOFはそこを強調しすぎたんだろうか
543俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 23:53:16.34 ID:HwqSlYlXO
ところでドイツってファーストネームが頭にくるの?クラウザーさんってヴォルフガングが名前だったりする?
シュトロハイムがミドルネームになるのかな
544俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 00:47:02.51 ID:+rLccmkT0
今更だけど2000ってリンゲーじゃないの!?
545俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 01:05:38.34 ID:E0HAwd/z0
ヴォルフガング・クラウザー・フォン・シュトロハイムじゃないかと
シュトロハイム卿ヴォルフガング・クラウザー
名前がヴォルフガングなのになんでクラウザーと呼ばれてるかはようわからん
山崎も餓狼3ではリュウジって勝者コールされるけど
リアルバウトではヤマザキって言われたりするよな
546俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 01:44:51.77 ID:cEUOq5Eg0
2000はK'、キング、ヴァネ、麟、クーラ、マリーってとこだろうな
547俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 02:21:08.75 ID:O1O5/ijy0
>>545
ドイツってファーストが頭だからクラウザーってやっぱ名前じゃないんだよな
「フォン」は貴族が○○家みたいな前に着ける英語のofみたいなもんだっけ
シュトロハイムは確かアニメ餓狼から逆輸入されたとか見たな
548俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 02:22:59.65 ID:lk/LRrAp0
>>545
コールする際の違和感払拭だろうな
大門が95で「ゴロー」って呼ばれたら凄いコレジャナイ感だと思う
549俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 03:31:26.96 ID:dQ1mOMQR0
ヴォルフガングはモーツァルトと名前が同じだからレクイエムが流れるというネタのためにつけただけだろうけどな
550俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 05:40:45.63 ID:+qfSfa60O
ハイパーネオジオ64で3DKOF出して欲しかったなー
侍や餓狼見るに絶対ガッカリすんだろうけど
551俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 06:03:54.69 ID:F/O4UMri0
>>549
ネタ以前にモーツァルトの音楽を愛好している設定
552俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 06:56:49.59 ID:j8fFlVIC0
次回作があるなら子安みたいにKOF愛をアピールしてる市来が声当てるキャラがでてくるかもな
553俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 13:18:16.18 ID:O1O5/ijy0
>>552

市来がKOFに絡んできた時は13の新キャラで起用されてると勘違いしたよな
554俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 13:52:23.81 ID:yEBHfM+40
市来くんは声に魅力ないから宣伝だけしててください
555俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 13:53:41.07 ID:WM4uLz+60
そんなイジメみたいなこと止めろよ
556俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 13:55:52.32 ID:nXOjLsXk0
格ゲーならセリフ少ないから大丈夫だよ
557俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 14:29:35.24 ID:4VAhDzm2O
市来くん使うにしても
まずはゲームの方作んなきゃね…
558俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 16:11:20.30 ID:QPBm+uoi0
新キャラの収録に呼ばれて仕事して公開された新キャラが市来本人で他キャラにボコボコにされる流れ
559 【東電 93.3 %】 :2013/02/19(火) 17:40:31.49 ID:seS391ikP
ゲーム作るのが無理ならドラマCDでも作ってストーリー補完ってのはどう?
560俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 18:40:10.59 ID:g/DU0X7rO
>>559
どうも何もそれがKOFの本来あるべき姿なんだよね。
選択肢が多いこの時代に格ゲーマーはわざわざKOFなんて選ばないし、
今残ってるKOF信者もキャラオタに毛が生えた程度の奴しかいないしね。
今やってるソーシャルゲーあたりで話進めればいいのにって思う。
561俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 20:07:23.07 ID:lk5qEdb6O
携帯サイトでやろうとしてたな〜
間違いだらけの餓狼ノベルとか
まあ、今の芋屋にキャラ設定まともに扱える人間がいないってのはわかったから
無理して出さんでもいいわ
過去に出てる公式設定ぐらいまともに反映して
シナリオ書けと思うのがMIやDSからの印象
562俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 21:25:32.85 ID:O/LN4vrA0
KOFは格ゲーマーにも結構遊ばれてると思うけどな98とか
563俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 22:32:42.44 ID:+qfSfa60O
98UMって変にいじらずキャラとステージだけ追加すれば良かった
564俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 22:41:09.28 ID:g/DU0X7rO
>>562
ああKOF厨にありがちな勘違いだね。
あの時代はアニオタや腐女子が無駄に群がってたせいで格ゲーマーに人気あったように見えただけで、
実際はあの頃からすでに他ゲー勢からは馬鹿にされてたしKOF人口も右肩下がりだった。
はっきり言って98とか別に面白くないよ?
565俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 00:44:03.80 ID:m9XXbJEIO
別にお前の感想なんて誰も聞いてないよ?w
566俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 01:24:31.18 ID:HzSsQ/HB0
>>535
神器チーム好きで使ってたけどヤバイのは分かってた
98もアベレージは高く03でガクッと落ちたな
誰のせいだとは言わないが…
567俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 01:46:11.59 ID:O08DYsaf0
98は持ち上げられてるけど
そこまで大ブームじゃなかったよね
>>564の言っている通り
568俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 02:09:51.34 ID:0ahY2M+20
バランスそこそこで年代問わず遊べる対戦ツールになってたけど瞬間的な人気では97がピーク
569俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 02:21:52.36 ID:T3z3Qce3O
>>567
KOFの中じゃバランス良いって言われてるだけで別に大ブームになったなんて誰も言ってなくね
570俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 02:23:34.94 ID:MvPXxLM40
当時ストーリーもない98に人気がでるわけないだろ
ただでさえ格ゲー人気もキャラ人気も終わるころなんだから
バランスがいい最高傑作なんて言われるようになったのはSNKがつぶれてからだろう
571俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 04:07:01.03 ID:7G8lm7gs0
男は黙って95!
572俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 05:28:22.84 ID:HzSsQ/HB0
ガーキャン怖いw
573俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 08:56:55.60 ID:ZjiREpK8O
>>565
ん〜、当時既に糞ゲーシリーズが飽きられてオワコン化したって話なんだけど…
馬鹿には難しかったかな?
574俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 09:03:41.86 ID:FO2IAg2SO
顔赤いよ?
575俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 09:52:07.76 ID:4aq1mfgPO
98のルガールの弱さ
576俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 10:27:57.01 ID:ZjiREpK8O
>>574
ププッw
顔真っ青になりながら「顔赤いよ?」だってw
そろそろ泣くの?w
577俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 12:03:56.29 ID:J6pscRk+O
578俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 12:24:28.78 ID:m9XXbJEIO
うわぁここまで必死で香ばしい奴久々に見た…
老害の汚れた記憶と矮小な感想文は見るに耐えないという意味合いだったんだが、更年期障害持ちには難しかったか?w
579俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 12:33:51.56 ID:ZjiREpK8O
>>578
顔赤いよ?
580俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 13:30:02.61 ID:SjDP/DlL0
581俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 13:32:10.92 ID:MvPXxLM40
>>578
久々にって…
自演か?
582俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 14:02:53.15 ID:DnhxjQT00
97までは台の前に人が群がりまくってた
97は誰でもお手軽に使える永久コンボ、単発超火力の一発逆転ぶっぱ、どのキャラも尖った(歪んだ)強さがあった
(ワンパゴリ押しでかなり戦えた)、あと簡易コマンドでコマテク無くても連続技が超楽々
同時期に出たXMENvsSFと一緒で誰でも気軽に遊べるぶっ壊れ世紀末ゲーで盛り上がった
やり込み層ではないへたっぴプレイヤーが格ゲーで勝てたのはこの頃までだったな

KOFの面白さは異常だったよな。餓狼と龍虎が戦うとか俺達世代の夢のゲームだったよな。98までは
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360841300/

先日の嫌儲のスレ
583俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 14:14:46.13 ID:VxNG2NlL0
97は隠しキャラが多いのもよかったな。
全然違う構え&性能になってるニューフェイスチームを初めて見たときは
かなりびっくりしたわ。BGM関係と勝利演出の乏しさがなければ演出的には
一つの頂点だったと文句なく言えるんだけどなあ。
584俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 19:05:31.98 ID:T3z3Qce3O
暴走キャラの開幕演出とBGMもカッコイイよな
585俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 19:09:13.17 ID:MvPXxLM40
殺意リュウが色違いの豪鬼もどきだったのに
97の裏キャラはグラフィックも性能も全然違ったのはインパクトあるだろうな
586俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 19:27:58.38 ID:ZjiREpK8O
>>581
毎日ヒマで時間の感覚がニートなんだろ。
そっとしといてやれ。

>>583
ゴミゲー97は曲自体のクオリティは他のシリーズに比べて遜色はないんだが、なんかいまいちパッとしないんだよな。
神曲揃いの96の後ってのもあるだろうが。

>>585
あれは殺意リュウの存在そのものがインパクトだから。
当時は「あのリュウが!?」って感じだったし。
587俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 19:37:55.56 ID:HzSsQ/HB0
>>582
97と同時期はXVSじゃなくてMVSじゃなかったか?憲麻呂とメカザンギ、メカ豪鬼、シャドーとか好きだったw
>>585
あの狂った感じは中二病発祥させられるわな
588俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 19:44:56.72 ID:wP2rx81R0
この頃のKOFはカプコン人気を超えていたな
カプコンはコピペばかりで飽きられてた
589俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 20:11:53.89 ID:DnhxjQT00
この頃ってコンボとかシステムが単純だったからゲームを複数掛け持ち出来たよね
俺はカプやSNKにetcと雑食だった
スト2はターボまで嵌ったがスーパーぐらいに進歩ね〜なって感じでカプと平行しつつSNK作品の方に流れてた

>>587
MVSだったかもw
永パ出来なくて普通のゲームなってたからペケストの方遊んでたわ

97の音がショボイってネット始めてから気付かされたよ
当時の俺はゲーセン大音量&人多すぎで全く気にならなかった
590俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 20:12:32.48 ID:T3z3Qce3O
小さい本屋にまで四本差しMVSが三体、ミニキュートが二体設置してるとかすごい時代だったな
ウォーザードはクリアするまでやったが瞑想っぷりがパなかった
591俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 20:12:50.89 ID:XxfJtzhU0
592俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 20:14:25.56 ID:3kvJTx0vO
アナウンスは97が一番カッコ良いよな

ケーイ!オーゥ!!
ウィナーイーズ…ロバッ!!!
593俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 20:15:25.34 ID:X0xvcX+u0
カプコンが飽きられてるなか
KOF97はブームで大人気だったもんな
594俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 20:17:38.15 ID:m9XXbJEIO
97は中間デモの絵が99レベルだったらもう少し良い印象与えてたかもな。
社の近Dが中段だったのはバグかそれとも仕様か…
595俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 20:46:12.25 ID:HzSsQ/HB0
>>589
XVSは同時期に出た初のタッグバトル、風雲STBの客奪ってたから記憶に残ってたんだわ
その前に96出して後に天サム出してCAPからだけじゃなく自社からも蹂躙されてたからなw
俺は好きだったけど
>>594
ローキック中段が仕様とか嫌だwしかも強攻撃でとか
596俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 21:07:29.75 ID:ZjiREpK8O
>>589
まぁストUは格ゲ―マー専門なとこあるからなぁ。
お前程度のニワカじゃ退屈しても仕方ないのかもな。
なんせ格闘ゲーマーに向けて作られたような格闘ゲームですからー。

>>593
聞きかじりのニワカにかぎってそういう勘違い発言を恥ずかしげもなく垂れ流すんだよなぁ。
あの程度でブームとかほんと低脳KOF厨は脳内美化が痛々しい。
597俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 21:19:17.76 ID:rlwbwQny0
デモは別にそんな気になんなかった
つか暴走、四天王、オロチ戦と盛り上がるストーリー部分はほとんど立ち絵だったし
598俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 21:29:54.47 ID:4aq1mfgPO
97はほとんどのキャラがなにかしら壊れてた性能な気がする
599俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 21:44:11.71 ID:0ahY2M+20
MAX撃った後も発動継続してるしそれ抜きにしてもコンボのダメージの大きさが…
600俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 22:37:45.11 ID:BjfEsgV6O
@ko_hatsu
KOFイレブン対戦会を開始しました。対戦台1セット設置(1プレイ50円)ご参加お待ちいたしております。
UST配信はこちらから http://www.ustream.tv/channel/koh-twei
#大阪南森町コーハツ#kouhatsuevent
2/20 21:02
601 【東電 76.9 %】 :2013/02/21(木) 00:08:37.08 ID:xFq3rtPcP
97は可愛いクリスくんを生み出したことは評価に値するが
BGMが一部のキャラで流れないのが寂しかった。
98はその反省で全キャラにチーム共通とは言え流れるようになっていたな。
602俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 00:15:54.32 ID:mUrb+NBo0
社はEDでオロチをお前呼ばわりしてたけど、別に崇拝の対象とかではないんだな。
603俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 01:08:47.18 ID:pu8ccafg0
>>592

99もクールでいいぜ
604俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 03:11:35.92 ID:1qOUK+jf0
97のデモ絵はまず絵柄が変なんだよ
女キャラは妙にごついし、みろよこれ!
ttp://webspace.webring.com/people/so/omnislash2002/kof97mai.jpg
勝利絵のポーズがどいつもダサいしデッサン狂ってるし顔は無表情だし
96は勝利絵専用のポーズがあったのにどうしてこうなった
605俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 03:20:27.54 ID:0yUwZHqU0
別に騒ぐ程ひどくねぇなぁ
606俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 04:04:58.58 ID:DXqyOpt80
>>604
オマエは勘違いしてるが
96は演出で勝利ポーズに合わせて勝利アップ描いてるだけ。

これがアカンかったら98、99の勝利絵もアウトってことかw?
(同じヤツが描いてる)
607俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 04:27:46.69 ID:1qOUK+jf0
見慣れてるからだろよく見ろって

>>606
96だけの勝利ポーズの絵なんだから間違いじゃない
98、99は個人的に好きじゃないけどそこまで下手じゃない、塗りも普通だし
でも97は全部おかしい、皆腰はまっすぐで肘曲げてるだけのポーズとかひねりがない、そのせいで同じポーズ何人かいるし
筋肉はまるいだけで変なつき方してるし
チョイとかまじ怖い、紅丸は背中二つに折れてる
見れるのはチンとチャンくらいかな
608俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 05:45:36.20 ID:aL5MUh/UO
>>607
言いたいことわかるよ。97は変にデフォルメかかってるんだよね。
98と99も同じ人なんだろうけど97の描き方が苦手って話でしょ?自分は好きだけど苦手って人がいるのも理解できる。
609俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 08:33:14.40 ID:EBNgjtY8O
97は勝利メッセがないから余計に絵が目立つんだよな

とくに肩幅が
610俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 09:03:55.70 ID:Z5L9Unx/O
ネオジオポケットのやれよ

ゴツいのが可愛くなってるぞ
611俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 09:04:18.91 ID:7hLtwXSg0
97はキャラセレのカーソル絵からして酷いもんな
ケンスウとか誰だお前って位に変。他のデモ絵もジャギジャギで雑過ぎる

あと94からそうだけど、塗りの光沢と影の間の中間色が過多、
それが原色塗りだから明らかにおかしい
そういう技法だと言われても素人目にすらおかしく見えるのはどうなんだと
光源も中心から楕円で広がってて、どういう角度で光が当たってんだってのばかり
612俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 12:53:40.47 ID:ytvac1iI0
PS4の発表会あったけど、参入表明してるメーカーの中にSNKの名前無かった、なんか寂しいな
実質KOFしかないし次回作も出るかもわからんしなぁ
613俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 13:32:47.77 ID:pu8ccafg0
PS4どころか3DSやVITAですら何も出してないしな
614俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 14:20:51.54 ID:sBNbJbEdO
もうパチスロとソーシャルしかやる気が無いんだろうなぁ…。
615俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 16:18:14.71 ID:FTg/OU3a0
kof13に餓狼ベースの山崎・マリー・生瀬ギース・クラウザーを追加で出してくれよ・・・
ビリー出たんだから97スペシャルチーム再現できるし、1体千円でも買うわ

ビリーは禁煙マークの皮ジャンに変えて、声を生瀬に戻してほしいんだが(´・ω・`)
せいじろうとかホント誰得だよ・・・。
616俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 16:25:46.66 ID:CEFgzFwt0
古臭い古臭いと言われながらも身の丈にあった旧ドットで細々やってりゃ大爆死ってことは
なかったよなあ。アッシュ編の完結だってキャラが増えて充実したものになったはず。

ビリーに関して言うと手間かけて別段ファンがいるわけでもない過去のコスチュームにするなんて
ほんと何の意味があったのかね?
617俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 18:14:53.59 ID:1qOUK+jf0
とりあえず原点に戻せばいいと思ったんだろうな
だったら構えも餓狼1にしろよ
裸オーバーオールとかゲイかと
618俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 18:37:30.04 ID:zHX6G3i0O
>>605
さすが鍛えられたKOF厨は言う事が違うねぇ。
君、かなり変だよ?

>>607
チャンの他にもリョウ、マリー、ビリー位はマシじゃないかい?
どうでもいいけど。

>>611
それでも03あたりに比べると97でもマシに見えてくる不思議。
キャラセレに関しては面白いのは95と96くらいで後はテキトーに作ってる感じ。
まぁ無能KOFスタッフのセンスじゃそんなもんか。

>>617
原点回帰とか言いつつ昇龍弾が波動コマンドなのは所詮ゴミゲーって感じだよな。
やりづれーんだよ。
こういう部分にセンス無いのがいかにもKOFって感じだわ。
619俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 19:10:57.54 ID:aL5MUh/UO
>>616
グラ変えるならもっと早くすべきだったと思うし結局あとでUMみたく古いグラ使ってるし意味不明なんだよね。仮にスタッフ辞めた話が本当にしたって零サムみたくどこかに外注すれば良かったんだし。
三部作縛りでやってきて途中でグラ変えるとか統一性もないし未完成ナンバリング挟む結果になるし斜め上すぎて呆れるばかり。
620俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 19:56:03.28 ID:qYkLT2jJ0
テリーはmowの衣装になってアンディもビリーもロバートもオリジナルの衣装に変わって
一部の参戦キャラの必殺技のモーションも原作にとらわれない独自路線に進んでいったのに何で引き戻すんですかね…
621俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 20:11:59.19 ID:zHX6G3i0O
>>620
無能KOFスタッフのセンスに期待できない以上そうするしかないだろ。
つまりは自ら敗北を認めたって事だからね。
さんざん改悪を繰り返し結局は原作のデザインに逃げるんだからほんと情けねーわな。
622俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 20:36:10.82 ID:pu8ccafg0
ちょっと公式更新しただけで「滅多に更新しない公式が更新」と紅茶でネタにされるってどうなんだ一体
623俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 21:10:41.43 ID:sBNbJbEdO
相変わらずやる気ねーな…。
もう家庭用ゲーム部門を閉鎖してんじゃないか…?
624俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 21:50:33.52 ID:aL5MUh/UO
上でも言われてるけどPS4の参入表明もしてないみたいだしね。
カプやアーク、ディンプスまであるのにこれは残念。
625俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 21:59:33.68 ID:8+eo/EVl0
最近はゲームショーでも出展してないしやれる事が無い
626俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 22:31:16.83 ID:29SucR8g0
カプコンとのコラボに備えて資金貯めてるのかも
627俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 22:45:27.48 ID:0yUwZHqU0
コラボするにしても向こうはこっちに作らせてくれないだろ・・・
628 【東電 80.5 %】 :2013/02/21(木) 23:10:27.58 ID:xFq3rtPcP
というか、カプコン側が芋屋とかかわりあいたくないんじゃないのか?

もう一度リュウとリョウのセットが見たかっただけに、残念。
629俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 23:12:53.04 ID:VTpYgybO0
今の手間のかかりすぎる2D格ゲーで使い回しの利かない版権キャラを何体も作るなんてありえん
もうカプエスやエスカプのようなコラボゲーは今後どのメーカーからも出ないだろうな
630俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 23:13:47.99 ID:zHX6G3i0O
>>626
馬鹿じゃねーの?氏ね。
631俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 23:15:49.35 ID:0yUwZHqU0
あの気持ち悪いノナデザインのドットで自社キャラつくられたらキャラブランドが傷づくわ
632俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 23:19:55.22 ID:pu8ccafg0
キャラデザはK'チームから変わってるだろ
633俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 00:37:03.75 ID:RcFOjRlW0
Kのドットも身体のバランス気持ち悪いとかいわれてたけどな
634俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 00:48:56.03 ID:EE/2Fbd+0
ネオジオXの追加タイトル結構すごいな。ネオステに欲しいのばかり

あっ!Xは要らないです
635俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 01:07:43.56 ID:cBJ6865qO
ネオステも見事に更新止めやがったしな。
636俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 01:22:42.99 ID:tp5a1yoq0
637俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 01:42:08.93 ID:ae2/dwsP0
龍虎の拳3って・・・・・・w

しかも2つも表記。
638俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 01:45:12.75 ID:cBJ6865qO
MOWと月華2くらいネオステにもってきてくんないかなぁ…
639俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 02:36:57.87 ID:UXhCO9W10
ゲーム内でギースとか山崎やマリーって単語出てるんだし出せよな
山崎は、98以降の山崎じゃなくて餓狼の山崎を出してくれ
640俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 03:31:20.26 ID:HKyIsS/a0
とりあえず注文して龍虎の拳3が入ってないとクレーム入れればいいですか?
641俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 03:58:51.31 ID:rsgg1OIpO
>>627
クロスライセンスならCAPとは別に芋も作れるだろw
>>629
確かに自社の都合だけで流用できないキャラ描くにはコストかかりすぎるんだよな
だったらサムスピや月華、風雲なんかのキャラ描いてバトコロにした方がヒットした時に都合で続編出せるし良いわな
642俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 07:39:15.62 ID:27z5xK+v0
もういいよギースは
遥か昔に死んでんのに何回引っぱり出すんだよ
643俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 07:59:29.54 ID:WwVJvgiaO
カプコンからしたらリップサービスかも知れないけどSNKとはもう一度やりたいとかスト鉄の時のインタビューで発言してたね


怖いのはプレイモアの名前を一度も出してない事だが
644俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 09:46:28.78 ID:ijN3+Uhe0
>>636
ブレイカーズリベンジが家庭用で出来るだけでも価値があるな
ショックトルーパーズとかビッグトーナメントゴルフとか
フライングパワーディスクとかマニアックなタイトル来ないかな
645俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 09:55:00.55 ID:zF8cDUHC0
龍虎3多杉w

96とか斬紅郎で止める辺り更に次出す気満々だな。
646俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 13:39:32.76 ID:EE/2Fbd+0
>>636
の15タイトルを一枚のカードに入れるのかと思ったら
vol1〜5として3タイトル1パックを5弾まで出すって事か
紅茶には斬サムじゃなくて天サムとあるし誤表記多いな
647俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 14:31:14.68 ID:IYkmdbZm0
ゲームの区別つかないんだろうな
648俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 14:56:32.36 ID:hM1iJWeV0
龍虎3は龍虎外伝のことだしな
649俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 14:59:50.88 ID:+yvdNeJF0
日本版米国版欧州版の三点セットの可能性が微レ存
650俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 15:07:50.45 ID:zF8cDUHC0
海外版じゃart of fighting3なんでしょ。
651俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 15:38:52.31 ID:rsgg1OIpO
邦題は龍虎外伝だろうが
652俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 18:58:50.72 ID:AcgUBRHkP
いまさらながら2002umをやってみたいんだが
これPS2とXBOX360しかないのかよ
これのためにPS2買い直すか箱買う価値あるかな
WIIUならもってるんだけど
653俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 19:18:24.96 ID:Vt4D8EuK0
スチームで出るという噂が出てる
654俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 23:11:40.15 ID:EE/2Fbd+0
芋がPS4参入したとしても
PS4はPS3互換ないみたいだから
ネオステ続けるためだけにPS4参入してまた餓狼1から配信するイメージしかない
655俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/22(金) 23:40:36.44 ID:Aanr2Z0R0
MI2で、ナガセの逆ヨガKかんかでいきなり目の前に出てきて
モズや超必投げかますのって
避けようがないすか?あれやられる度に叫ぶ
656俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 00:32:54.83 ID:PemW7+vM0
ヨガフレイムって途中でコマンド逆になったから逆ヨガってどっちのこと言ってるのかたまに分からなくなる
そもそもヨガファイアーもヨガなのになぜフレイムだけヨガと略されるのか
657俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 00:41:51.30 ID:JnfGFuLeO
ヨガはストU基準で後ろから前に回すコマンドで不動でしょ
ヨガファイヤーは波動拳コマンドと同じで
フレイムと同じコマンドは当時なかったから
それで定着したんだろ
658俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 01:14:27.16 ID:FNrfpvV80
実際のところ6→4の作品の方が多分多いからねー若い人はこんがらがっても仕方なし
だからこれからはゴッドプレスコマンドって言おう
659俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 01:15:43.38 ID:mIqDAPtd0
>>655
MIのコマ投げはしゃがみで回避可能。
消えたらしゃがんで、相手が空中から落ちてきてたらさばく。
660俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 01:43:25.39 ID:lBuo3AqkO
>>655
流星のラウンドトリッキーは攻撃出るまで時間あるから発生早い技で暴れたら潰せる
ブレイキングしても結局硬直あるし思い切って手を出すといいよ
>>658
KOFが中心になってくると琴月って言うんじゃない?ゴッドプレスはマニアックな気がw
661俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 06:21:48.75 ID:HoIrBuZLO
地域や世代によってコマンド名が違うね。
236=波動拳
214=旋風脚
41236=ヨガフレイム63214=逆ヨガ
623=昇竜拳
421=逆昇竜
2363214=龍虎乱舞
2141236=パワーゲイザー
がうちの周りじゃ多いかな。
使用頻度が少ないけど、464=暫烈拳で通じる。
レイジングは後ろ斜め下、逆ヨガ、前斜め下。
天地返しは逆ヨガ前。
無式は波動拳2回。ウルトラ.A.B.は逆ヨガ2回。
こんな感じやね。
662俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 06:26:05.99 ID:HoIrBuZLO
訂正)
464=暫烈拳 ×
646=暫烈拳 〇
663俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 06:51:23.29 ID:PemW7+vM0
>>661
ゲイザーは21416で竜巻斬影とか言わないか?
664俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 07:06:49.57 ID:HoIrBuZLO
>>663
'95以前は言ってたけど'96以降は無いかな。
コマンド自体変わってしまったしね。
2147=クラックとかも今は全く使わなくなったなぁ。
665俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 08:27:41.69 ID:JnfGFuLeO
竜巻斬影…

アンディが斬影拳で対戦相手を中心にして往復するのを想像した
666俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 12:11:00.42 ID:B+rjG9jo0
レイジングはそのものずばりレイジングで通じるだろw
その他では1回転はスクリューって聞かないな、そのまま「1回転パンチ」とか。
632146は北斗のジャギのあれから取って「良く出来たキック」と一部の仲間内で呼んでる
667俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 12:41:04.71 ID:G01x6CXw0
ダーメストで一般人に格ゲーのコマンドを見せて意味を聞くという企画があって
波動拳は6時から3時、ブラッディフラッシュは何か意味あるんですか?と答えてたなw
668俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 17:52:05.06 ID:NF9X+z7kO
>>659
コマ投げしゃがめば喰らわんのか… 知らんかった
てこた、いきなり目の前に出て通常投げなら投げ抜け仕込まないと大ピンチ?
669俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 20:32:09.57 ID:kDNTq0g8O
所謂屈伸な。
ジャンプでピョンピョン飛び込むのはトンボだっけ?
670俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 20:47:44.22 ID:PemW7+vM0
屈伸とは全く違うんだがな
671俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 21:06:08.44 ID:Tx4LkakUP
14打差ないならXIUMだけでも出せよ
672俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 21:25:15.38 ID:g6YTS2MjO
>>669
目障りだわ。消えろ。
673俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 00:13:25.60 ID:VE722JHw0
KOF02UM シャッフル2on2 K-1グランプリ大会 13年2月 1-2/1-3/2-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20092296
KOF02UM シャッフル2on2 K-1グランプリ大会 13年2月 2-2/決勝戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20120533
KOF02UM シャッフル2on2 K-1グランプリ大会 13年2月 EX対抗戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20120818
674俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 00:29:05.20 ID:y4ngt8m70
何かの大会中にXIVの発表来ないかな
675俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 00:31:00.98 ID:VE722JHw0
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第125回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20145189
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第125回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20145256
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第125回紅白戦・その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20145303
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第125回紅白戦・その4(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20145357
676俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 00:34:16.07 ID:VE722JHw0
KOF XI【130210-01】第3回三重「KOFXI」大会 野試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20156216
KOF XI【130210-02】第3回三重「KOFXI」大会 野試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20156825
677俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 09:23:56.90 ID:n/NwmQQzO
98UMの大会あんまないな
678俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 11:01:32.82 ID:9NKSr7p8O
98UMはいまいちだしぶっちゃけ無印のほうが
679俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 15:23:46.39 ID:RE9mmFX10
98UMは微ラグみたいなもんもあって
あまり評価なかったような
大会やるなら無印基板の方がいいよな
店側にも金入るし
680俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 17:14:15.61 ID:6YDuOtjs0
02UMの劣化っぷりよりはマシ
681俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 18:28:05.72 ID:RiZsev570
>>668
誤解招いたみたいだけど、通常投げもくらわん
682俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 18:28:43.86 ID:y4ngt8m70
皇帝や影二うざいけど無印にいないキャラとの対戦は楽しい
683俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 21:55:25.82 ID:n/NwmQQzO
裏キャラを分けずに1キャラとしてまとめるなら
ギースの烈風は通常は飛んでキャンセル版は飛ばないNBC仕様が良いよな
684俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 01:27:38.58 ID:SaGIFwjAO
>>667
ダーメストってw
確かに誤字脱字がどうしようもないけど

98UMと言えば裏山崎のドリルLV5って1ゲージ使ってまで出す意味なくない?とんでもなくコスパ悪い気がするんだけど
技事態は好きだからもう少しダメ欲しかった
685俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 04:45:30.48 ID:Mc3RtZ8c0
ダーメストってのはゲーメストにたまについてた付録の事
攻略ライター同士が新声社のビルの前で格ゲーっぽく戦ってるのとかがあったなw
686俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 05:14:52.26 ID:vD2j+fpg0
学校帰りに本屋でメスト立ち読みしてSNKかCAPCOMの新作スクショあった時はすげテンション上がったよな
懐かしい
687俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 14:53:06.91 ID:E2O7JR2fO
>>683
自分は裏表で分けてるほうがいい
688俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 18:03:43.98 ID:1xRWyJn8I
江崎玲於奈
レオナ・ハイデルン
689俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 18:52:15.30 ID:UbVdKN62O
そういや京って大阪出身なのになんで関西弁使わないのだろうか?
690俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 19:25:17.08 ID:SaGIFwjAO
大阪出身初めて聞いた
691俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 22:40:24.11 ID:vD2j+fpg0
ベガス閉店か
692俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 00:54:11.00 ID:A7OBSQE70
>>689
外人が普通に日本語で話す世界でそこに気づくとはw

「俺の…勝ちや!」いただきましたw
693俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 06:00:56.89 ID:1K1uUv130
>>689
生まれがそうでも育ったところが違うとしゃべれない。
694俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 07:57:29.90 ID:TjT2LiS9O
でも標準的なイントネーションではないよな。
くらえ〜、とか。
695俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 08:16:57.77 ID:YiV0ou3C0
中の人が大阪人だからな
696俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 08:45:04.38 ID:zkFGJx7CO
あれは大阪風のイントネーションだったのか
確かに「クソくらえ」は同じ発音だな
でもあの標準語と違う響きのお陰で印象的ではあったかも
中の人は自覚しないで録音したのかも知れんが
697俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 08:48:38.78 ID:sXxTesvT0
>中の人は自覚しないで録音したのかも知れんが

94開発段階ではどう転ぶかわからないキャラだっただろうしな。
698俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 13:20:01.36 ID:DNuEHCkhO
そういや草薙の道場は関西にあるとどこかで見たな
699俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 13:35:09.96 ID:gi6iINAM0
草薙一家は江坂在住
SNK全盛期はネオジオタウンと言ってもいいくらい
広告で溢れていたところだった
700俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 16:55:51.47 ID:Dxu6E7oqO
いい加減ネオステの95、96飽きたぞ…
701俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 18:59:52.52 ID:UPgnDX4YO
これが 草薙の 拳や
702俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 20:06:41.08 ID:DNuEHCkhO
どうしてもやるんか?
703俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 21:23:45.61 ID:tVJpPEy60
久々にkofで遊んだら京シリーズだけやけに多いな
まるでゴキ○リじゃねーか・・・
主人公だからって押しすぎだろwww

97で止めたから知らんキャラばかっだし(´・ω・`)
704俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 21:25:42.21 ID:sXxTesvT0
親父も関西弁じゃないし、あの一家は何なんだろうな?
割と最近江坂に越したのか?
705俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 22:05:09.67 ID:A7OBSQE70
13スレにあったけど今度の社長はゲーム部門を復活させる気があるんだとか
14とMI3期待してもいいですか?
706俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 22:07:28.09 ID:sXxTesvT0
MIに関してはもう寝た子を起すようなマネはしたくないんじゃね?
707 【東電 80.2 %】 :2013/02/26(火) 22:32:51.07 ID:xjKjU15kP
ゲーム部門を復活させても技術あるスタッフがいるかどうかがなぁ。
外注するにも資金がいるしなあ。

もし出せるなら、MIは綺麗さっぱり忘れて新しいポリゴン版を考えてみるとか?
708俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 23:27:02.05 ID:t6QyGUqcO
ゲーム部門潰したのも
やっぱ前の社長が原因だったか…。
709俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 23:57:36.56 ID:/Zv1pRwS0
12がひどすぎたw
710俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 00:06:11.09 ID:ROCD0gKtO
前社長は抹茶じゃないぞ
前社長はスロやソーシャル、版権ビジネスに注力するって発言してた
その前が伝説の12を発売した抹茶
711俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 12:53:04.62 ID:CgDF/abS0
>>703
02UMかな?97で止めてるなら無駄に京が増えたようにしか見えないかもw
キャラも知らないの多いだろうから98UMのが楽しめるんじゃない
712俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 16:57:11.72 ID:He7iR9HcI
誰が1番ヤリマンなの?洗脳とかレイプは抜きで
713俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 17:06:34.51 ID:JSzzzPLI0
>>712
まず自分が誰がヤリマンだと思うのかだよな。
714俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 18:57:25.23 ID:ROCD0gKtO
紅茶に資金難の格ゲーのDLCキャラを募金募って制作決定まで至ったとあるんだが
13もそんなんやればいいのにな
715俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 19:00:03.53 ID:JSzzzPLI0
ドッターさんはいるの?やめた人呼び戻せるの?
716俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 19:11:26.74 ID:EoO4zrHB0
>>715
KOF12の時みたいにドッターのアルバイト募集とかするんじゃないの
または他の会社にグラフィックを委託するとか
717俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 19:45:43.96 ID:ZhWw5p2xO
荒れる覚悟で質問するけど
13のドットが失敗だったら、どんなグラフィックにすれば成功だったのか
たぶんドットがバキとかジョジョみたいな漫画的な絵柄が叩かれるのか?

カプエスみたいな絵柄は解像度少ないのにこの差はなんだと芋に失望する
718俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 19:55:04.64 ID:CgDF/abS0
>>717
13はそれまでのキャライメージ壊したデザイン多いから叩かれていたのであって
悪くないキャラとかも普通にいるからなー
719俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 20:11:13.95 ID:zEWfOJGQO
@Furious_blog
【KOF2002UM】西日暮里ゲームスポットバーサスの対戦格闘ゲームイベント
「ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002UM 水曜実況配信対戦会」配信中
http://ustre.am/ysVS
イベントスケジュール( http://www.game-versus.net/event.html
2/27 19:36
720俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 20:22:13.65 ID:JSzzzPLI0
>>716
もうアルバイトの魂がこもったドットはいいよw
XIの時期にいた人とかトップが替わったから戻ってこないかな。
721俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 20:44:08.45 ID:+zMJtdva0
1213のドット開発は金勿体ないから社員ドッタークビにしてバイトとチェンジしたけど
バイトの作業効率が悪すぎて結局金損した感じ?
722俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 21:00:58.41 ID:ZhWw5p2xO
でも、13が叩かれていたのは、ドットのデッサンが狂っているのかと思った
絵が描けるとドットが打てるでは違うからか?
723俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 21:21:52.79 ID:ROCD0gKtO
ドット打つのに金かかるから社員クビにしたんじゃなくて
KOF開発チームの降格処分にチームが納得できずに辞めたから
関係ないノナをメインデザにしてバイトにドット打たせたんじゃなかったか
724俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 21:38:05.85 ID:17sFxsGh0
13見た後でUMの紅丸とかユリを見ると動きのガクガクさにドン引きするから変えて良かった
725俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 21:54:34.97 ID:3xNqRzfN0
>>722
絵の経験ないな
13のドットは3Dが元だからデッサン狂うどころかむしろ完璧
叩かれてんのはキャラデザとモーションの問題
その3Dのキャラデザが例のノナでその上でモーションが前より変だったりするから叩かれてる
ノナじゃないキャラもいるけど結局叩かれてるけどな
キャラデザもおぐらだったらこんなことにはならなかったろうに
726俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 22:05:33.40 ID:xvDsfM/a0
芋関連スレって何処行ってもマジ同じ輩しかいないよね
本スレでも、ここでも、アンチスレでも、ドット談義になると毎度同じ意見しか述べられない…

まあちょっとだけフォローじみた書き込みが入るのはこのスレだけなのかな?知らんけど
727俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 22:40:05.69 ID:CgDF/abS0
>>726
ここはアンチスレじゃないし良い物は良い、悪い物は悪いと意見が出てるだけ
728俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 22:56:38.78 ID:3xNqRzfN0
腰抜けどもはぁ消えぇ失せろ〜
729俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 23:01:20.20 ID:xvDsfM/a0
ここがアンチスレなんて一言も言ってなくて
アンチスレでもドットの話になるとここと全く同じ意見しか言われてないよねってこと
本スレでやっても悉く同じ結果だし意見に多様性がないよね
だからまぁ、そもそも発言してる人間が全部同じなんでしょ?
730俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 23:12:11.37 ID:3xNqRzfN0
俺もかよ
731俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/27(水) 23:14:25.65 ID:ROCD0gKtO
批判意見が多いから同じ奴がレスしてるとかw
意見の多様性が出ないほどにクソデザなだけだろwww
732俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 00:06:01.24 ID:SyZTIapE0
クソならクソなりに意見が出るってもんだ
例えば俺は新規ドットではアッシュが断トツでクソドットだと思ってるけど
そんな意見言う奴他にいないでしょ?
発表当初は京がクソだ大門がクソだといくらか意見が割れてたけどなぁ
733俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 00:16:36.61 ID:qQWVSsFn0
俺は画風より動きが嫌だ
庵のそのまま氏ねとか京のガッツポーズとか不自然
テリーのOKもかっこよくない
734俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 00:30:28.97 ID:eyHG7dueO
ジョーのモーションも微妙だがデュオロンは悪くないと思う
735俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 00:47:18.15 ID:DD+o/l6z0
アッシュの髪の毛クルクルとか好きだけど、サイキに流用してたり、螺旋アッシュも同じなのが萎える。
736俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 00:49:02.84 ID:QOqxb3FbO
画風が嫌なのもあるがシェンは動きがおかしい
おかしいのを無くすのを含め書き直したんだろうに
737俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 00:59:14.06 ID:2QV8c8xb0
アテナの片足がウエスト並みだとか
ユリの頭がデカすぎたりキングの腕が細すぎたり
デッサンが狂ってる
738俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 01:17:02.73 ID:hlVetmZ8O
グラフィックデザインのばらつき無くすためにわざわざ3Dでモデリングしたのに後でデフォルメするとか狂ってるよな
>>714
じゃないんだがMI3再開発するために金出してと言われたら俺は出すほどMIが好きだからいつか頼む
739俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 01:19:22.20 ID:qQWVSsFn0
おぐらえいすけが描いたスリムアテナに戻してくれ

>>738
株主にでもなるか?
740俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 01:19:58.19 ID:jZw2/M7Q0
そういや旧アケの大会で優勝した人がMI続編頼むとか言ったんだっけ
741俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 01:27:41.21 ID:SyZTIapE0
モーションの酷さを言ったらドットなんかよりも断然デモムービーだろw
モーション描ける人間がノナしか居ないみたいな話はしとったけど
ノナが抜けたらあそこまで酷くなるのかと爆笑したわw
742俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 01:52:26.58 ID:hlVetmZ8O
デザインがキモいのとモーションがキモいのはどちらがマシなんだ?っつかどんな二者択一だよw 両立させろ馬鹿が
>>739
芋って非公開株だろ?買えるのか?
743俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 01:52:33.25 ID:jZw2/M7Q0
変わった人だね
744俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 04:00:03.44 ID:2baf5cCd0
>>717
12のムックに載ってた仮キャラ(前イメージ)だったら
ここまで叩かれることはなかったかもな。

kofのキャラの体格は基本筋肉マッチョとは対極のイメージで作成されてた
(ゲーム批評ではここ突っ込んでたけど)
まったく反対なもん作られたらねー
745俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 10:24:54.82 ID:0W/O3qvw0
プロデューサーかなんか忘れたけど何回もリテイクさせたんだっけ
746俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 12:01:08.61 ID:FWKmRUxGO
だからといってロックみたいに腕が細いキャラばっかりなKOFはやりたくないな
というか、今の格ゲは腕細いキャラが殆ど占めていなイカ?
747俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 12:01:54.18 ID:in4FT4JO0
11のタンのリー超強過ぎワロタ
748俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 12:35:18.71 ID:rLWY9e1EP
実は最近02UM見た時、大門が細すぎ足が長すぎでキモく感じてしまった
慣れって怖いね
749俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 12:37:48.50 ID:0W/O3qvw0
削りがすさまじいんだっけ、よく覚えてないな
750俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 12:40:32.05 ID:jZw2/M7Q0
テリーアンディとジョーにめちゃくちゃ筋肉に差があるのが納得いかない
イメージ的にアンディとジョーは同等って感じなのに
後リョウとロバート
751俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 12:53:24.46 ID:4RgiN6aE0
作品内でキャラごとの体格や絵柄の統一感が全然ないのが酷い
素体モデルからしてバラバラだったしデザイナーが悪かったな
752俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 13:08:22.81 ID:DD+o/l6z0
>>749
発生が早く判定も強かったような…>親子かめはめ波
753俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 16:11:11.36 ID:WAinVQn60
>>751
最終オケだした抹茶が悪い。
754俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 16:25:27.90 ID:m41AuNv70
94reboutみたいに普通にハイレゾ化するだけでよかったのにな。
なぜ変なところに力を入れて台無しにする。
755俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 16:35:44.45 ID:WAinVQn60
ちゃんと(チームの)チェックはいってなかったから
あれもヒドかったんだけどな。外注
756俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 17:09:25.26 ID:rLWY9e1EP
K9999復活か、
なんか大友と揉めてるだのなんだの言われてたけどあれ結局ただの噂話だったんかね
757俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 17:24:00.16 ID:m41AuNv70
結局あまりに似すぎてまずいと思ったから自重したってだけか?
それともソーシャルならいいだろと思って様子見兼ねて復活?
758俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 19:32:30.83 ID:a7YqgLD20
KOFでセンスいい作品ってある?
759俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 19:53:56.08 ID:di3FT8hn0
2002UMのレシオ大会が開かれていますが
そもそもそのレシオ表が見れません、どこで見れますか?
760俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 21:00:47.36 ID:hlVetmZ8O
そういうの興味ないから知らないが
大会やってる店のサイトとかしたらばで見れるんじゃねーの
761俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 21:32:04.74 ID:Qh3QSG0I0
>>756
誰とは言わないが、どこかの妄想家が揉めたって頑張ってたな
762俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 21:51:55.24 ID:DD+o/l6z0
もめてないなら02UMになぜ出さなかったことと公式に黒歴史扱いしてたか教えてほしいw
たしかKOFの記念本で紹介されてなかったような
763俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 21:53:39.40 ID:m41AuNv70
気になるのは今後のネームレスの扱いだな。
764俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 23:51:42.38 ID:iLFeJLOWO
クラウザーのアンリミってなんであんなにぎこちないんだ
765俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 23:53:50.90 ID:0W/O3qvw0
別にK9999のすげ替えキャラって訳じゃなくて、新しく設定して作ったキャラなんだろ?
766俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/28(木) 23:58:06.13 ID:jZw2/M7Q0
モーションとかほぼ丸写しの手抜きキャラ
エフェクトもダサイ
767俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 00:00:18.84 ID:nw8oubAy0
だから設定の話な、今後の扱いがどうこう言ってたから
768俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 00:24:58.08 ID:rh9TShST0
もし格ゲーでもK9999使えて14以降出場する機会あるなら
ネームレスかK9999のモーションを差別化すればいいだけだしな
769俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 02:35:42.65 ID:cl8WJb6x0
池袋ラスベガス大会【KOF95】2013/2/21その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20168535
池袋ラスベガス大会【KOF95】2013/2/21その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20169381
池袋ラスベガス大会【KOF95】2013/2/21その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20169709
池袋ラスベガス大会【KOF95】2013/2/21その4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20169805
770俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 02:41:10.86 ID:cl8WJb6x0
ありがとうゲームオフKOFXI大会 紅白戦@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20164216
ありがとうゲームオフKOFXI大会 紅白戦A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20164411
ありがとうゲームオフKOFXI大会 紅白戦B
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20164541
771俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 02:45:24.22 ID:cl8WJb6x0
第11回 KOF2002UMレシオマッチ 0回戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20176478
第11回 KOF2002UMレシオマッチ 1回戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20176675
第11回 KOF2002UMレシオマッチ 1回戦第5試合〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20177012
第11回 KOF2002UMレシオマッチ 敗者復活戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20178704
第11回 KOF2002UMレシオマッチ 敗者復活戦その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20178940
第11回 KOF2002UMレシオマッチ 敗者復活〜2回戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20179253
第11回 KOF2002UMレシオマッチ 2回戦〜3回戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20179916
第11回 KOF2002UMレシオマッチ 決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20194207
第11回 KOF2002UMレシオマッチ 決勝 その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20194913
772俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 02:47:23.92 ID:cl8WJb6x0
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第126回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20204985
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第126回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20205028
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第126回紅白戦・その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20205058
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第126回紅白戦・その4(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20205076
773俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 14:07:12.84 ID:ErLZS2F9O
>>764

動作を遅くする事でRBSの重さを再現してるとか?
774俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 19:05:18.33 ID:UwWtUPJ90
「THE KING OF FIGHTERS」
今ではKOFが略称の代表となっていますが
私が若い時はザッキンと呼んでいました
地域によりキンターズ、キンファイ、キングオブとさまざまな略称があったらしいのです
最近私はキンターズ派ですがみなさんはどうですか?
775俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 19:19:56.49 ID:zEE0iYV+O
当時はキンファイって言ってたな。
776俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 19:22:57.60 ID:rh9TShST0
>>774
昔から俺も周りもKOF一択なんだが他のも実際言われてるんだよな?ネタにしか思えないわw
777俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 20:28:52.74 ID:dLOlTF5jO
キンターズはないなあ
kofって呼んでた
778俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 20:29:35.85 ID:X5tYd4TP0
文字ではあるけど口に出してキンターズって言ってる人は見たことないな。
779俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 21:03:03.87 ID:ErLZS2F9O
ザッキンは雑菌みたいで何か嫌だ
780 【東電 75.5 %】 :2013/03/01(金) 21:09:34.10 ID:ApOQ9KkMP
雑キン保プ
781俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 21:23:41.58 ID:Jwwgz9x4O
修羅騎士・鷹
782俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 21:37:40.93 ID:ZefiMITAO
俺はザッキンだった 仕事場の人はキンターズです
783俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 22:10:21.11 ID:fnIdRRE4O
ケーオーエフじゃ呼びづらいから
KOF→こf→こふ
って呼んでた
784俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 22:34:33.62 ID:ZI2tzShB0
ローマ字読み嫌いだからケーオーエフは受け入れがたかった
785俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 22:35:35.02 ID:nw8oubAy0
ゲームの略称としてはKOFだったな、でも大体98とか02とか年号で呼ばれてた
786俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 22:44:04.72 ID:rh9TShST0
KOFKOFと連呼するんじゃなくて会話の始めに一度KOFと言ったら後はナンバリング呼びだわな
「KOFの新作出るんだってさ」
「マジ?13楽しみだな」みたいな
787俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 22:49:39.09 ID:S1ahr6dlO
こち亀だと両さんはキンター95って言ってたなw
788俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 22:56:57.12 ID:ZI2tzShB0
左近寺が出始めたころの話だっけ?
789俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 23:00:16.27 ID:nasB9KgQO
きゅーじゅーよん
とか
ぜろつー
790俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/02(土) 07:19:22.97 ID:mXl9MMTg0
ええい!ザキングオブファイターズと毎回略さず呼ぶ強者はおらんのか!
数字も「サーティーン(キリッとナイスな発音で
791俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/02(土) 10:05:37.96 ID:xRv5SjwSO
配信とか見るとキューハチって呼ばれてるのもあるな
792俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/02(土) 11:31:13.55 ID:0nBq4eVNO
キンファイが妥当な所なんだろうが広まってないよな
アルファベット名なだけに紙面ではkofと略される故か
793俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/02(土) 17:47:16.36 ID:TSyUU6VdO
>>575
オメガじゃないし当たり前だけど95以来のプレイヤー化としては残念だったな
オメガは普通に強かったが
794俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/02(土) 19:04:37.38 ID:J0t4x/iMO
アイレムのドットのひとはすごかったんだなぁ…
795俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/02(土) 19:52:52.73 ID:E4TxL8sZ0
98UMでも弱キャラのままだし
796俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/02(土) 22:59:19.91 ID:MYbN+HnZ0
カイザーウェーブが出しやすくなって大分印象が変わった
797俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 01:04:18.16 ID:y732SZ4uO
最初に炎を出せない庵と聞いて真吾をイメージしたのは俺だけか
798俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 01:09:02.42 ID:fuv8pkJ8P
庵の妹出せばよかったのに
799俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 01:12:04.23 ID:xnzgMNt1O
SHINGO「俺と一緒っすね庵さん!」
800俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 01:43:11.89 ID:E7HwdVyg0
>>797
炎出せないし炎技を使用しないのは理解できるんだが葵花は使えるだろとw
あとどうせなら八稚女じゃなく新超必で登場して欲しかったよな
801俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 02:00:22.20 ID:fuv8pkJ8P
なぜ炎庵のネオマだけ過去作からの流用なのか
802俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 07:15:21.20 ID:n27LrkmZO
あれのせいでネオマのコンセプトが矛盾してるという…
リョウでさえ苦しくも違う技扱いなのに
803俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 16:08:00.65 ID:y732SZ4uO
>>800 いや、イメージ的に
葵花はともかく炎のない鬼焼とか琴月とかで戦うのかと
804俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 17:32:33.47 ID:E7HwdVyg0
>>803
鬼焼きのあとに(不完全)でも付けるのか?庵のクリティカルは想像したらシュールだw
今気づいたが八稚女は炎出なくても不完全表記ないんだな
805俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 18:55:00.45 ID:V/WRWDeS0
八稚女は炎関係なしにリミッター解除して攻撃する技じゃなかったっけ?
MAX版で食ったり叩いたりするだけのときもあったが
806俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 19:24:10.14 ID:n27LrkmZO
ゲーニッツが八稚女使う意味がよく分からない
アレって庵の先祖がオロチとの契約時に生まれた技じゃないの
807俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 20:30:11.08 ID:T/QcbzkuO
よくそんな事覚えてるな
808 【東電 85.3 %】 :2013/03/03(日) 20:35:04.76 ID:pNBtv0eiP
>>806
ゲーメストが出したKOF96ファンブックにはゲーニッツが使うことについて
「八稚女はもともとオロチの技です」って書いてあったな。
809俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 22:13:44.44 ID:jIoKTNatO
キンタ
810俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 22:22:21.68 ID:maoUBcuyO
811俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 22:25:06.83 ID:E7HwdVyg0
キンタはあるな
812俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 22:27:56.02 ID:n27LrkmZO
813俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 22:29:19.04 ID:xUeUQeKt0
文章ではKOF
口頭ではキングオブ
814俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 23:09:16.30 ID:2XgHxRvh0
けーおーえふkof今年のkofみたいな感じで呼んでたけど11からkofじゅういちkofじゅうにkofじゅうさん
815俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/03(日) 23:49:32.17 ID:y732SZ4uO
文章ではKOF
口頭ではナンバリング
だな
俺のところは
816俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 00:14:11.75 ID:mL2NNzimO
UPだってうPってなるだろ
だからKOFはこf
って事で コフ
これ結構メジャーな略し方だと思う
817俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 00:49:44.31 ID:s1+4mNDe0
キングと略すとなぜか頭にちらつくベノムストライク
818俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 01:21:21.46 ID:VsQ+m6ZN0
>>816
そういう用語はリアルじゃヲタ友の間でも使わないな
819俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 07:58:28.42 ID:qbocMkJq0
ロストサーガのネスツ京子超可愛いな
早くKOFでも追加しろよ
いつまで舞だのキングだのいう羊水の腐ったキャラ出してんだ
820俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 13:19:17.55 ID:d4nNgwY5O
ネスツ京子て(笑)
821俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 19:07:30.69 ID:MQlABP2bO
>>816が正解。
この呼び方が通用しない奴ってネット初心者かなんかだろ。
ツベの事ユーチューブとでも呼んでんのか?
822俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 19:57:13.35 ID:FCUgYmGE0
やはりキンターズは少数派ですか、しかし、というかだからこそ私はそう呼んでいます
最近私は人と違う呼び方をする俺かっこいい風な中二病的思想性が芽生え
みんなKOFと読んでいるからこそ自分はキンターズと呼ぶようになったのです
関係ないことなのでスレ違いになりますが
マクドナルド→マックでもマクドでもなくナルド
コミックマーケット→コミケではなくコミマ
ファイナルファンタジー→FFではなくファイファン
ロマンシングサガミンストレルソング→ミンサガではなくロマミン
パーソナルコンピューター→パソコンではなくパーコン
といったように人と違うような訳し方をするようになりました
しかしこれはキンターズをプレイしていると中二病が発動するかただと考えています
823俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 20:06:37.38 ID:s1+4mNDe0
TKOF
824俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 20:19:58.80 ID:sUGOC9ryO
暴走庵は月の夜って読んでる
825俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 21:09:14.77 ID:D3yR26ilO
上下と書いてオナニーと読む
826俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 22:59:29.45 ID:d4nNgwY5O
>>821
流行ったネットスラングならともかくコフなんて全く聞かないわw
827俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 23:15:35.57 ID:czp6aBeOO
@Furious_blog
【KUA】JOYLAND江守店の対戦格闘ゲームイベント「ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 月曜対戦会」配信中
http://com.nicovideo.jp/community/co1638731
オフィシャルサイト( http://kofua.com
3/4 21:58
828俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/04(月) 23:23:50.10 ID:6FiqfSLl0
2001が一番おもろかった
勝利やキャラセレの絵は腰が抜けたけど
829俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 00:19:08.26 ID:1I0ew1pQ0
滅鬼斬空牙に超燕舞がSCできるユリが楽しかった
ナッコーの初段溜め当て飛燕も
830俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 00:26:22.06 ID:ZmZhp5IkO
そもそも発話時の呼び方の話なのに
ネット基準で語る方がピント外れだわ
ユーチューブでも何もおかしくないし
831俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 07:22:26.36 ID:02WhCY+40
次回作はネスツ京子・庵妹・ゲニ子のガールズチーム出してくれ芋屋
832俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 08:43:37.06 ID:/AUERJEWP
2001はCPU相手のコンボゲーとしてはかなり楽しかったわ
ハイデルンの空中でクロスカッター数発当てるコンボがカッコ良くて好きだったな
833俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 09:10:11.59 ID:+Cq81/GV0
庵妹ってのはミスXみたいなのじゃないだろうな。
834俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 09:52:27.53 ID:b5IIItFx0
庵と正反対の暴力大好きな女の子かもしれない
835俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 09:55:22.69 ID:BBqcUBPhP
眼帯嵌めた中二病キャラで
836俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 11:56:13.88 ID:b5IIItFx0
13マチュアとかぶっちゃうな
837俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 13:04:52.96 ID:g0mX6WwGO
>>834
兄貴を反面教師にものすごく社交的に暴力ふるう馬鹿女だったら嫌だなぁ
838俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 15:59:47.41 ID:Bv58boJGO
>>830
感覚の話をしてんだよバ―カ。
馬鹿は大人しくしてた方が恥かかなくてすむぞ?
あ、ゴミゲーKOFと同じで羞恥心など有りませんか。
839俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 16:01:18.97 ID:9PvDCMMu0
^^;
840俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 19:32:04.00 ID:ZmZhp5IkO
^^;
841俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 20:33:22.88 ID:1I0ew1pQ0
>>832
タメデルンじゃなくてコマデルンなのも良かった
842俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 01:07:22.03 ID:pbMxVgqA0
ありがとうゲームオフKOFXI大会 1on1予選ピックアップ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20204066
ありがとうゲームオフKOFXI大会 1on1決勝トーナメント@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20246494
ありがとうゲームオフKOFXI大会 1on1決勝トーナメントA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20246738
843俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 01:09:15.12 ID:pbMxVgqA0
富士見台ゲームパーク kof98 焼肉杯
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20248316
富士見台ゲームパーク kof98  焼肉杯 part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20248440
富士見台ゲームパーク  kof98 焼肉杯 part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20248529
844俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 02:01:58.63 ID:lKQB3dtk0
乙age!
845俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 07:42:05.68 ID:/90iu40CO
2001はチャンやラルフのタメが
コマンドになってたのもおもろかったな
あとワイヤー
846俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 09:02:23.01 ID:pWAg2+oN0
PS3で98を遊びたくてアーカイブスの98(PS版)を買おうと思った
多少の劣化は気にしないけど、調べたら一部の通常技が削除されてる模様
どの技が削除されてるのかわかる人がいたら教えてください
847俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 17:19:26.32 ID:/LwdsJHTO
通常技削除って本当なら最悪だな
848俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 19:06:28.73 ID:vMbKyzMlO
PS版から更にって意味か?
849俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 19:19:39.91 ID:lKQB3dtk0
PS版のアニメーションカットの事だろうな
850俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 19:23:14.08 ID:pWAg2+oN0
>PS版で問題とされていた一部通常技の削除変更や、フレーム単位で絵が削られていた点などが改善されている

↑が格ゲー用語辞典のDC版98の説明
これだと「PS版は一部通常技が削除変更されている」って読めるんだけど、違うのかな?
851俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 20:29:12.33 ID:8J0aJC9m0
確かNEOGEOCD版から垂直ジャンプ技とかが消えてるんじゃなかったっけ?
ルガールの垂直JDが通常Jと同じモーションだったような記憶がある
852俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/06(水) 20:39:59.50 ID:/LwdsJHTO
削除って他の技が流用で割り当てられてるってことか
文字通り何も出ないかと思ったw
853俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 07:23:37.95 ID:oAR1fIAs0
PS版なんかの劣化移植品買うぐらいなんだから通常技の一つや二つ減ってても問題ない
854俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 11:22:39.80 ID:arPDSCDT0
PS版99ならアーカイブスで買ったけどそんなに違和感なかった
やりこんでる人からしたら全然違うのかもしれないけどね

絶賛放置中のネオジオステーションで配信してくれりゃ良いのにな!
855俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 12:33:13.53 ID:BA7G0YBk0
PS2の98UM買えば幸せになれるがPS3で98やりたいなら取り敢えず買ってみるしかないだろう
856俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 17:09:50.92 ID:kw6FlCIg0
>>854
SS.PS版移植って
まずネオジオCD版がベースになってるからな。
この時点でロム版から違う。
(ただし、ロムからのバグやグラ修正がはいってる)

そっから本体容量に合わせたパターン削除や差し替えがはいる。
ちなみにネオジオCDまでは製作チームがやってるが以降の移植はほぼ外注。
857俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 18:48:09.47 ID:uYEyoFhnO
キンタが一番語呂が良いな
858俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 19:01:01.53 ID:eZEMe1Qp0
>>854
PS版99はコマンドがシビアなのを除けばかなり頑張ってる方だと思うよ
キャラ少ない分98より余裕あるのかも知れないけど
859俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 19:05:13.61 ID:SpFZuQN50
PSがサターンと比べて2Dに弱いとかだっけ、Xストやジョジョも変な仕様だったもんな
860俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 19:10:52.48 ID:h+LM2ucw0
97だかの移植で庵と京のボイスがやたら高かったのにはワロタ
861俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 19:41:08.89 ID:ZNQb9hbh0
>>859、806
RAM容量の問題。PSのが少ない。
だからかPSジョジョはストーリーモード追加。

>>860
96からな。こっちも容量の問題。
早回しにして容量圧縮。なのでピッチ変わるので声高めになる。
862俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 20:25:47.72 ID:2JZ7S/N/O
PSの99はカラーエディットもあったし割と満足
98はCPUで庵チームが出てこないとか
技の微妙な違いでアーケードでできたコンボができないとかあったから微妙
863俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 20:27:47.48 ID:arPDSCDT0
そういやSS版の96は全体的に早口だったな
でも技が出しやすくて、結果アーケード版より面白かった覚えがある
864俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 20:29:02.66 ID:xkCG9UtmO
SSの96や97が早口+高音だったな。PSは早口でも高音でもないが声がこもってたり割れたりしてた
865俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 22:59:17.81 ID:BA7G0YBk0
>>859
DCが壊れたからPSのマヴカプ買ったんだが仕様のクソさに泣いた
DCはあんなに出来良かっただけに残念すぎた
というか別ゲーだろと
866俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 00:41:22.56 ID:+p6p7xrp0
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その1【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20238520
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その2【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20239066
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その3【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20239503
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その4【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20239952
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その5【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20240379
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その6 【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20240609
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その7(敗者復活戦)【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20260601
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その8(敗者復活戦)【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20261017
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その9(決勝トーナメント)【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20261903
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その10(決勝トーナメント)【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20264762
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その11(決勝トーナメント)【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20264954
KOF02UM Katza-Garden2on2 in寝屋川ABC その12(ラスト)【大阪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20265095
867俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 00:42:42.06 ID:+p6p7xrp0
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第127回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20265139
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第127回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20265202
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第127回紅白戦・その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20265254
KOF02UM 西日暮里VERSUS・第127回紅白戦・その4(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20265321
868俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 00:50:30.75 ID:LlAUJVtt0
紅茶見てキャラ作成にすごく金かかるのは分かったんだが
10人くらいの登場キャラでもいいから何か新作作らないとKOFに価値なくなってくるよな
従来はKOFに登場する場合、餓狼や龍虎キャラはグラを描き直されてきたが
もうそのまま流用できるようにKOFベースのグラでいいから完全新作を出すべき
869俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 01:18:04.38 ID:cSO8A2MG0
それだと素直にKOFの新作出せって言われるだけじゃないかな
さらに言うとKOFに下手な新キャラとか要らないんじゃないかなと
新規の人にとっても旧来のファンにとっても旧キャラ復活させるって方針が一番無難な気がするんだよね、スト4みたいに
KOFの価値といってもKOFがSNKキャラの祭典ゲームと思ってる人も居ないと思う
祭典といいつつ時代やルールの壁で出てないキャラいくらでも居るしね
870俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 01:22:44.77 ID:YKCjH1VQ0
売上このまま尻すぼみで良いっていうならそれでいいんじゃない
871俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 01:49:34.15 ID:f0Tde8Wa0
もう公式MUGENでいくしかないな
872俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 02:18:48.78 ID:iJsMJElhO
芋になってから完全新規のタイトルが一作もリリースされてないのはどうかと思う
原作のキャラがKOFでどんなグラになるのとかすごく楽しみだったよ
873俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 02:42:55.56 ID:YmSfYEi10
マジでネオステどうすんだよ
874俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 08:08:21.04 ID:VDtVbwW/O
KOFに参戦して欲しいキャラ

・ニンジャコマンドー?の自分で美人薄命とか言うくの一
・キングオブモンスターズのヒーロー風のやつ
・ラギの主人公
・得点王から適当に選出

98より先のKOF知らんけどこんなとこかな。
875俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 08:12:59.09 ID:XSFMxLqL0
アストロガイはネオコロに出たな。
876俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 08:52:08.38 ID:XSFMxLqL0
いや、アトミックガイ・ネオスだっけ?
2のアトミックガイの進化形か。
877俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 09:25:16.71 ID:l3cmWnZAP
なんで13でビリーなんか追加したのか未だにわからんぜ
他に出すべきキャラ一杯いるだろ
878俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 10:21:11.86 ID:1hkq++yRO
ビリーを出すのは別にいいけど、何であの服なんだ

オズワルドは来て欲しかった
879俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 10:30:40.66 ID:XSFMxLqL0
なんであの別に人気がある訳でもない初期コスにするんだった話だよなあw
しかも新ドットは製作に手間がかかるわけだからここから先あのコスからの変更は厳しいってのに。

どうせ初期型にするならビリーが人気出始めたのは餓狼2〜スペからなんだから
あのときのにしてほしいわ。
880俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 11:13:59.15 ID:z9kTHXmd0
>>879
「原点回帰」みたいなタワケたこと言ってたからじゃないかな
じゃあテリーのコスも初代に戻せよって話になっちゃうからビリーはKOF初登場の95準拠なのかしらん
881俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 13:15:34.52 ID:cFCC1QD+O
ホア・ライデン・ビリーで餓狼1悪役チーム作りたかったけど間に合わなかったとかかな
882俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 13:21:54.96 ID:LlAUJVtt0
>>873
95と96の間隔が異様に早かったんで97もすぐと期待してたのにこの有様だからな
883俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 14:28:07.82 ID:RN87V+V20
紅茶でモバゲーの友達招待でゲットできるレアクーラ見たけど超巨乳で乳首もたっててワロタw
884俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 19:33:31.23 ID:iJsMJElhO
人呼ぶためにキャラ崩壊ですね
885俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 20:51:23.72 ID:WibTl1dQ0
02のアテナの体系は顔が大きくて芸人のキンタローみたいだな
886俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 20:51:43.68 ID:ZsXeQ8IgO
>>884
まぁゴミゲーが元ネタのゲームですから。
お前ら相手ならあんなもんで良いんじゃね?
そんなもんよりタクマのカードがめちゃかっこいいな。
ちょっとイラストレーターの当たり外れが激しいわ。
887俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 21:01:15.72 ID:nBIsUNbd0
888俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/08(金) 23:27:34.78 ID:LlAUJVtt0
888
889俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 02:51:58.55 ID:GqBw8/4p0
>>881
それ間に合ってたとしてキムは誰と組ませるつもりだったんだろ?やっぱチャンとチョイも作るつもりだったけど全く間に合いませんでしたって感じなのかな
それで仕方ないからキムホアライデンみたいな無理矢理チームにしたと
890俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 03:10:52.41 ID:g6b+81wwO
KOF11のテリー・キム・グリフォンって組合わせもどうかと思ったけどな。
891俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 03:22:39.27 ID:TVpdcLeQO
テリー キム ダックだろw グリフォンはジェニー 牙刀と同チーム
テリー キム ダックの場合はテリーがMOWなのがすげー違和感だよなぁw
892俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 05:35:00.97 ID:hOtGSiPq0
XIは色んなゲームのキャラが出てきて楽しかったなぁ・・・
あれぞKOFだ UM出して欲しい
893俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 06:09:33.88 ID:GqBw8/4p0
>>892
家庭用でNBCからキャラ持ってくるならあんな面白味ない人選じゃなくて
どうせなら覇王丸や楓とか持って来て冒険すれば良かったね
894俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 07:18:52.55 ID:bToTlTHR0
>>862
PSの98って庵チーム出て来ないよな? その事をSNKに
電話したら「そんな事はありません」と言われたような気が
895俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 08:28:49.34 ID:2zv41D9O0
そうなん?アーカイブスでやった時は普通に出てきたような覚えがあるけど
896俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 09:18:33.34 ID:Wvw348N30
何とはなしにアーカイブスの97を買った
必殺技が異常に出しやすいゲームなので操作しづらいPSPでやるにはこれが最適かもしれない
だから早くネオステで出してくれよう
897俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 12:28:12.74 ID:o0l9R+tHO
>>893
ちょっとセオリーから外れる事したらすぐファビョるだろうがオメーら低脳KOF厨はよwwww
しかも原作ファンからは楓や覇王丸がゴミゲーの原作レイプから逃れられたって喜ばれてたぞ?www
898俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 14:36:00.08 ID:ae0hoImH0
13の操作具合について質問です

11のようにコマンド受付時間が長く必殺技が出しやすい仕様なんでしょうか?
それとも、02のような操作具合なんでしょうか?
899俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 15:01:00.57 ID:TVpdcLeQO
>>898
02も11も普通に技出し易いと思う俺からすれば13も普通に出し易い
癖があったのは94の一部必殺と96全般、97の暴発祭りくらいだな
900俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 15:32:26.01 ID:ae0hoImH0
自分はまともにやった格ゲーがスト3くらいなのでKOF02のボタンの入力タイミングに馴染めませんでした

具体的には
・3rdは適当な連打でも小足が繋がる、
・02は当たった時にボタンを入力しないと小足でも繋がりにくい
という感じでした

しかし、11では3rdと同じ仕様になってもの凄く技が出しやすくなっていました
13の操作感覚は02と11どっちに近いんでしょうか?
901俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 17:39:21.70 ID:o0l9R+tHO
>>900
あのなあ、ここには格闘ゲーマーなんて1人もいないんだよ。
いるのはキャラオタに毛が生えた程度のニワカだからそんな質問に答えられるわけないだろ。いい加減にしろ。

てか3rdなんてガチ格ゲーマー向けに作られたタイトルやってた奴がゴミゲーKOFなんてやってもバカバカしく感じるだけだと思うがね。
902俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 17:42:38.24 ID:UfJGMHdn0
11もアレンジにしたらやり難くなったな
11はKOFの中じゃ特殊な部類じゃないか
903俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 17:44:30.05 ID:TVpdcLeQO
>>900
入力というか硬直の話だな
ストは中攻撃があるんで弱の硬直短くて適当連打で繋がる
03と11は02に比べ弱攻撃の硬直短くなってるんで繋がり易い
その分ヒットバック大きくなってるからそんな刻めないがw
肝心の13は11寄りの02な気がする
所詮硬直の問題なんで短い弱は連打でオケーだが長い弱は苦手な02みたく目押しに頼る必要がある
904俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 18:16:20.40 ID:GqBw8/4p0
905俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 18:20:06.24 ID:q7BgGpQf0
02UMのスレが全然書き込みがない、といっていいほど少ないんですが
KOFプレイヤーは02UMを終了し、13に完全移行しましたってことですか?
ラルクラが筋肉ダルマしてからのKOFは情熱が溢れ出しません
しかも13ってキムゲーですよね?最近はキム=強キャラの方程式が確定してるようです
906俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 18:45:21.81 ID:o0l9R+tHO
>>905
13とか関係なく糞ゲーのスレに人なんか残るわけないだろアホ。
言わせんな恥ずかしい。
907俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 19:08:46.57 ID:ae0hoImH0
>>903
>肝心の13は11寄りの02な気がする

それなら、自分も頑張れそうです
回答ありがとうございました
908俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 20:45:12.34 ID:GqBw8/4p0
>>905
あそこはKOFが全角になってて検索に引っかかりにくいってのもあるんじゃない?
そもそもKOF事態人気落ちちゃってこのスレ一つで事足りるというか
909俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 20:55:22.22 ID:TE80hhBY0
3rdと2Xやるけど98オススメするよ
カプエス2HDが出たらそれも推したい

キャラが混在してコンボや必殺技、立ち回りもまぁまぁ同じ
複数のゲーム回す人にはいい感じだよ
格ゲーはこれだけでいいよ
910俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 21:33:35.50 ID:nIyAipNDO
>>908
こっちは雑談寄り
個別スレでは攻略
と住み分けされてると思う
911俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 21:49:40.38 ID:ztZU39InO
912俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 21:56:02.80 ID:rL88T1JI0
まじで14出ないのか?
全く音沙汰ないんだけど
913俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 01:01:27.88 ID:K6gTIOAJ0
出せない。
914俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 01:44:29.96 ID:kbMeRAVkO
出すための熱意と予算とスタッフがいない。
915俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 05:15:36.42 ID:BTD8Fzwh0
>>902
11のアレンジってただただオリジナルの面白い部分マイルドにしただけで全くつまらなかったな。
一番バカだと思ったのは直接キャラ個性にもなってる無条件判定の技が無条件じゃなくなった事か。
オズやエリザの存在理由消してどうすんだとw
916俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 06:35:00.84 ID:wq71onIj0
これで終わりかねkof
917俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 06:55:35.42 ID:1FUShO8j0
13で無理矢理とはいえストーリーも完結させたし丁度良かったんじゃないか
918俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 07:06:14.70 ID:fzHhOHZpO
それが家庭用のストーリーモードで続編臭わすようなことをしていまして…
なぜ続きが出せるかも分からないのにあのようなことをするのか
MI2のモヤモヤをまた繰り返すつもりですか
919俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 08:41:54.21 ID:VW6yceyD0
14はお祭りだから、開発時間かかってんじゃねーの?
920俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 08:50:28.18 ID:nB6LQnLg0
現在はゲーム部門そのものが止まってる状態
去年のEVOの時点でも13のプロデューサーが動いてる企画は無いと言ってた
921 【東電 61.9 %】 :2013/03/10(日) 08:52:18.41 ID:F0dQtLcSP
いっそ今後のKOFは格ゲーじゃなくて
アニメまたはドラマCDとして出す方向でいくのがいいんじゃないの?
KOFというメディアはストーリー・キャラクターを楽しむものだから
もはや格ゲー媒体にこだわる必要はないような気がする。
922俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 08:55:03.48 ID:UqKrzkC20
アニメ(笑) ドラマCD(笑)

こんなセンスが90年代のキャラと下手糞でマイナーな声優で
アニオタ声オタが釣れるわけねーだろ
923 【東電 62.7 %】 :2013/03/10(日) 09:05:32.38 ID:F0dQtLcSP
かと言って格ゲーヲタが釣れるとも思えないし。

声優は新しくまだギャラが低いうちの新人を募集するとか。
924俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 13:55:35.03 ID:9v3FgMWZ0
アニメまたはドラマCD(笑)で釣られた人がゲーム版の声に違和感を持つんですね
925俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 14:50:19.22 ID:HfvI9UJY0
おいおい
ネームレスに小野寺使ったってソースルー
スロだって有名どころ使ってもスルー
無理無理
926俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 14:56:28.71 ID:B70pHcE5P
小野寺て誰だよ
小野だ馬鹿
927俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 15:25:51.02 ID:Z0PWsFHrO
>>922
その下手糞でマイナーな声優に釣られまくったのがお前ら低能KOF厨だろうがバーーカwwww

てかゴミゲーKOFなんぞソーシャルで展開するくらいが調度良いだろw
お前らボケ供なら頑張って課金するよな?w
928俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 17:56:23.12 ID:Frk56KfA0
>>925
ただ単に小野D使ったってだけでゲームでもメディアでもなんの掘り下げもしないし
スロの声なんてスロやってる奴すらどうでもいいだろ

合う合わない、意味のあるなし以前に、芋の仕事と力の入れどころが適当すぎるだけ
929俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 17:59:09.90 ID:B70pHcE5P
BBみたいに声優にラジオでもやらせないと意味ないわな
930俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 18:10:16.15 ID:Mr4lIk33O
杉田が毎回ラジオでKOFネタにしてるけどね
931俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 18:11:19.06 ID:B70pHcE5P
市来くんにもっと人気があればな・・・
932俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 18:24:55.27 ID:fzHhOHZpO
マイナーな声優と下手くそな演技とか言うけど
KOFに人気があった頃はライブやったりすると人かなり集まったんだけどね
933俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 18:27:39.13 ID:B70pHcE5P
格ゲーブーム期の話を持ち出してもしょうがないだろ
あんな時代はもう二度と来ないんだよ
934"%22%22":2013/03/10(日) 21:10:44.97 ID:KOuEAN6+0
昔のドラマCD聞くとアテナ、山崎、マキシマあたりの声優はアニメたくさん 
出てるからかほかの人と比べて浮いてるように感じる。
935俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 21:16:36.58 ID:cSQpetR/0
せめてシュガー・ラッシュに出られればな。
悪役ですらないザンギエフが悪役で出てるんだぞw
936 【東電 76.4 %】 :2013/03/10(日) 22:06:29.55 ID:F0dQtLcSP
ザンギエフは実写版ストリートファイター(ヴァンダムがガイル役)で
どういうわけかシャドルー所属だったからそれで悪役扱いなのか?
937俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 22:42:53.56 ID:uienJ2G40
それは関係ない。

カプ会長マジ出演の映画だったなー。
出た瞬間、違和感バリバリだったので吹いたw
938俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 22:53:29.59 ID:BTD8Fzwh0
>>931
そんな事言ってやるなよw
でもマジでKOF好きそうなのは好感持てるよな
939俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 23:00:26.31 ID:XsRGR3q50
市来、wikiのテレビアニメ2013年出演作品の更新まだ?
940俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 01:06:13.59 ID:TR7tDzvk0
新しい商標を出願してもスロかSNSしか思われないのが悲しいな
格ゲーっぽいタイトルなのに
941俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 02:51:20.12 ID:d+LIjLQHO
海外だとラジオ放送してるって見た事がある気がする

某カードゲームのKOF使いが最近増えて地味に嬉しい
942俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 03:13:21.82 ID:PPbcJa3I0
ええな、その調子で14の資金を稼いでくれ
943俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 07:52:59.40 ID:MCtjxxS90
>>936
『ザンギエフ 悪役 ロシア人』でググれば理由も分かる。
アメ公にとってはソビエトは永遠に敵だからな。
944俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 07:55:46.68 ID:yX8WTP1x0
ザンギエフってアニメ版でもロクな役じゃなかったな
945俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 14:14:17.76 ID:d3SYE/ojO
実写KOFはいろんな意味で終わってた
946俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 17:34:36.94 ID:AiQgsiTqP
もし今商標に出してるのが新作格ゲーだったらどうするよ
947俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 17:56:13.15 ID:kUMP+vld0
>>940
いきなり格ゲー三作だすとは思えんな 
948俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 17:59:00.16 ID:AiQgsiTqP
それぞれスロ、SNS、格ゲーという可能性が微レ存
949俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 18:14:06.69 ID:MCtjxxS90
外注で出してくれねぇかな?
950俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 18:40:50.57 ID:TR7tDzvk0
>>946
普通にプレイするが?
>>949
俺も芋開発よりは外注がいいな
951俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 18:59:02.10 ID:7k5KkoAJ0
ディンプス開発というのはどうかな
952俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 19:37:29.06 ID:AiQgsiTqP
今時外注してもまともなものを作ってくれるところなんかない
953俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 19:38:26.47 ID:/ARJFYXNO
>>951
原作レイプゲーの糞信者がどのツラ下げてそういう事言うわけ?
ほんと低脳KOF厨は羞恥心というものが一切備わってないんだな。
ゴミゲーの無能開発とお前らボゲ供が総出で土下座してやっと検討はしてみるって感じのレベルだよねwwwwww
死ねよクズw
954 【東電 83.3 %】 :2013/03/11(月) 19:55:49.89 ID:StlYIBF+P
>>951 >>953
テリーが主役のKOFだったら、あるいは…
955俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 23:23:45.91 ID:d3SYE/ojO
>>952
NWなんか見ると外注も会社によるからなぁ
956俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 23:31:04.92 ID:Ns7JhDiq0
MIと一緒でノイズだけどねw

外注先は同じ製作費であっても
受注側の技術とやる気と愛で出来具合かわるからな。
これは移植作品でもいえる。
957俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 01:03:15.91 ID:a5/npbvw0
NWがまずかったのは02臭が強すぎた事
ポイントで買わせるキャラは02にいないキャラにしたほうがありがたみあっただろ
958俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 01:10:32.84 ID:FIyRDXhT0
NWはキャラ絵、ライフバー、超必エフェクト等やる気を削ぐ要素が多かったのが残念
959俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 01:48:25.62 ID:mAOGcbte0
KOF98 西日暮里VERSUS・第9回紅白戦・その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20304514
KOF98 西日暮里VERSUS・第9回紅白戦・その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20304604
KOF98 西日暮里VERSUS・第9回紅白戦・その3(ラスト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20304705
960俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 01:54:15.35 ID:2k+54DN10
NWのキャラ絵はすげーよ孤独のグルメテリーとか最高
同じノイズならレイジオブドラゴンの絵のエロ漫画家にやらせりゃよかったのに
961俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 02:35:11.05 ID:lxmwdoLsO
MAX2の雷エフェクトは派手だけど古いネオジオドットにはそぐわなかった
柴舟、クーラ、真吾の混合チームはさすがに無理あるかと
家庭版はせっかくならボス性能の若ギースも使わせてくれたらよかった
962俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 10:21:50.01 ID:Wr77Df6XO
ネオウェイブはひどかったな
海賊版とクオリティが変わらん気がした
スーファミから持ってきたようなギースとかもうね
ドットの荒さ以前に他と絵柄まで違ってたし
963俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 12:43:00.35 ID:vSFhuwOfO
NWの絵はK´の服が縮みすぎて吹いた
964俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 13:54:10.04 ID:eIneNTZR0
女性キャラは結構かわいくてよかったけどなぁ
965俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 15:02:52.43 ID:2k+54DN10
女しか描けない系でしょ
あと村田レンジの影響うけすぎ
966俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 15:04:31.43 ID:a5/npbvw0
SCモードは02にないキャンセルポイントが多くてそこそこ楽しめたが
Eボタンのヒートモードはやっつけすぎて嫌だったな
967俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 20:49:32.38 ID:lxmwdoLsO
SSやPSの95や96ってTVCMとかしてた?
968俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 22:56:06.52 ID:MnXNZdikO
>>967
96はあった気がする
969俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 00:23:44.27 ID:EAXFhUjk0
「今年もまた奴らに合える!」だったっけ
970俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 01:08:10.07 ID:3SxqhN7E0
庵のMAX八稚女で手前に振り返るのが印象的>CM
971俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 02:58:20.97 ID:TWwD6ePY0
一つ、ゲーム知識ゼロの俺に教えてほしんだが
どのゲームにもある効果音(SEでいいんだっけな?)についてなんだけど
皆其々好みの、打撃ヒット時、必殺ヒット時、必殺放出時などの効果音が
あると思うんだけど
その効果音って、同じメーカーの中なら タイトルが違えど
同じ効果音というか、好評のある効果音を使ったら駄目なの?
自分は、KOFなら 94の効果音は好みだった
サイコボールが当たった時のバシーンって重い音、闇払いの燃える音、龍虎のスコーン音
カイザーウェイブの放出音 
95で変えられたから不評だったのかもしれないが・・・
あれって 作品ごとに変えないといけないもんなの?
違いを出すって意味で。
明らかに 全体的に総スカンな効果音とかあると思うんだけど
開発段階で変えようとか思わないのかな?
誰か教えてくださいませ

 
972俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 03:47:18.34 ID:/t7o9pDWO
SEはサンプルを予めたくさん作っといて、
BGMやvoiceを被らないように(不協和音や
音が聞こえ辛くならないように)
しているんじゃなかろうか?
逆に言えばSEを固定するなら、
BGMやvoiceも固定するか、
SEに合わせないといけなくなるとか。
973俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 04:06:32.05 ID:9d7UcwqO0
>>971
結論からいうと変えなきゃいけないことはない。使いまわししてるのもあるし。
単純に製作(サウンド)趣向で変更されたりする。
ぶっちゃけ企画のイメージと違うものがあっても
「こんなんじゃない」
って言えない・・・w
モチはモチ屋の論理まかり通ってる。
974俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 06:04:06.76 ID:SXMQh7seO
BGMやボイスとの兼ね合いという発想は無かったのでナルホドと思ったが
KOFでそこまで考えてない絶対w
975俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 06:51:56.42 ID:zaL5DV9NO
UM二作はSEとボイスのバランスが明らかに悪いのがイメージ悪い
無印は元よりナンバリングもうまく調整してるのにUMはガタガタ
一部キャラの声が大きかったり小さすぎたりSEかぶせすぎてボイスほとんど聞こえないとか頭悪いと思うわ
あと上に列挙されてる94のSE以外にも94は暫烈拳が至高
976俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 07:30:26.14 ID:VYh8bzORO
KOFのグラフィックと効果音全体的に好みじゃない。
なんでガロスペやリアルバウトのような絵と効果音にしなかったんだろうと当時は常々思ってた。
なんかKOFってグラフィック汚くない?
音も軽いし。
977俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 07:35:22.63 ID:/t7o9pDWO
95か96だったかな?近Cの当たった時の
「ドムッ」という低く鈍い音。
拳が硬いゴムのような腹筋に食い込んだ感じがあった。
攻撃時や被ダメ時にvoiceが無ければ、
こういう肉質を感じるSEも使えるんだよね。
978俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 08:55:18.87 ID:njefgJHQO
KOFのグラの話でアイレムの人たちを受け入れたからああいう画風みたいなのがよく出るけど
KOFっぽい絵であることがわかるアイレムのゲームってなんかある?
979俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 09:26:14.22 ID:EAXFhUjk0
>>975
95京の打撃ガード音にまんま95のSE持って来てるのは違和感前回だった
一足跳びと超ダメージの緊張感だからこそあのパキッと爽快なガード音が生きるというのに
常時ランか小中Jのバッタゲーでは全く似つかわしくない

まぁ裏舞のBGMがTAKUHATSU-ROCKの時点でお察しだったけど
980俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 13:09:40.28 ID:VYh8bzORO
>>978
アイレムか〜。
アンダーカバーコップスとか?
981971:2013/03/13(水) 14:50:28.17 ID:TWwD6ePY0
なるほどー BGMとの兼ね合いや、制作の趣向もあるのか 勉強になったです。
効果音選ぶのも 難しいんだな。
個人的な価値観だけど SNKのゲームって新作になっていくほど
効果音やBGMの質が 軽く(言葉が思いつかないので)なっていくような気がするな、全部が全部とはいわないけど。
BGMで言うなら 餓狼シリーズ
餓狼2・スペシャルは全体的に好みだった
餓狼3・リアルバウトの緊張感と高揚感あるBGMは最高だった
ただ、リアルバウト餓狼スペシャルのBGMから、絵柄のせいか、
柔らかいBGMになって緊張感がなくなってしまった グラフィックは最高だけど。
KOFも、13は良いBGMだと思うけど 2002から、BGMが軽く聞こえるんだよな

後、話変わるけど、SNKの声優さんて、必殺技を叫んでる時、短い言葉(単語)
を発してる時はカッコイイけど 普通の会話だと一般人すぎて違和感あるな
まあ、中には俳優さんもいるから仕方ないんだが youtubeで聞いた
94のドラマCD聞いてて???ってなってしまったw
http://www.youtube.com/watch?v=zD8OZeKId-M これ聞いてくれたら
解ると思う。
 
982俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 15:30:20.01 ID:FPUYfU3h0
BGMやSEなど格闘ゲームからすれば枝葉の部分だから
根本的にどうでもいいと思っていた。
2003&SVCをプレイするまではな・・・。
983俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 15:38:20.64 ID:hedoqQhzO
>>978
アイレムでドット絵が印象的だったのは海底大戦争
金属チックなグラフィック
KOFと同じスタッフから知らないけど
984俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 16:58:57.23 ID:3FIxiKyk0
KOFのドットはわざとジャギが目立つようにしてるんじゃないか
サムスピはジャギが全然目立たないのにKOF仕様に書き直した覇王丸幻十郎はやばいくらいギザギザになっていた
あと黒はつかわないほうがきれいになるのにKOFは影に黒つかいすぎ
実際使ってないラモンとかグラデがきれい
RBS以降の餓狼と月華の画風でKOFやれたら最高だったのに
985俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 18:10:12.27 ID:/4VSjKBt0
>>983
KOFはエアデュエルの人だよ=K2社長
あとはアイレムの人はいない、みなSNK入社の人ら。
986俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 18:16:28.05 ID:zaL5DV9NO
>>979
ファンサービスのつもりなんだろうが違和感バリバリなんだよな
987俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 19:21:09.69 ID:A535KQKbO
@Furious_blog
【KOF2002UM】西日暮里ゲームスポットバーサスの対戦格闘ゲームイベント
「ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002UM 水曜実況配信対戦会」配信中
http://ustre.am/ysVS
イベントスケジュール( http://www.game-versus.net/event.html
3/13 19:14
988俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 23:20:22.28 ID:3SxqhN7E0
>>982
03はあんなに不評だったSVCのSE使い回されたのがねー
BGMはかなり良いと思うけど
989俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/14(木) 00:07:00.08 ID:rvYq+CD60
容量のせいであんな音になったとかいうけどどこで容量つかうの?
2003はキャラ数は普段どおりでデカキャラもいないだろ?
990俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/14(木) 00:37:23.58 ID:JVc/3HDf0
>>989
2003はSVCがあまりに受け悪かったんでその年に出す予定もないKOFを急遽出す事にしたとか。だからSVCからできる限り流用したかったんだろう。
あと次スレオレはまだ無理みたいなんで誰か頼む。
991俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/14(木) 05:59:44.59 ID:sVySsJMwO
新章開始&数字の区切りも良い10作目→]から
年号やめたらスッキリしていたのに
と思っていたらそういう事だったか
992俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/14(木) 08:27:43.08 ID:N+X6w/XmO
>>976
ジョーのタイガーキックとか、96からオーラを全く無くして、ただの飛び膝蹴りにしたのには唖然としたな

しかもそれが2003までずっとコピペ
993俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/14(木) 08:35:07.14 ID:sVySsJMwO
94や95のスピード線付きはアリかなって感じだったのにな
どうしてこうなった
994俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/14(木) 10:10:32.69 ID:hwV1fENBO
KOFは94の時点でグラが微妙だったな。
毎年なんて出さなくて良かったから餓狼チームに作って欲しかったぜ。
995俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/14(木) 19:08:25.75 ID:2RXBeN4ZO
次まだー?
996俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/14(木) 19:38:36.09 ID:SA0kAAVfO
>>982>>988 新旧混合効果音だった94が一番よかった
あんだけ混じってると逆に違和感ないし
97のBGMも98UMの裏餓狼キャラもそうだが、特定の少数だけ優遇すると返って浮くってのをいい加減に学べと
997俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/14(木) 23:25:22.33 ID:Xo4pZ6bn0
>>978
KOFに入ったアイレムスタッフは
一人だけらしい
998俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/14(木) 23:31:47.53 ID:ATlzVprP0
飛び膝蹴りに何故喰らったら燃焼するように変更したし
そこまでするなら餓狼3やRBSみたいな感じに書き換えればいいのに
999俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/15(金) 01:01:05.67 ID:8CBvFjdw0
w
1000俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/15(金) 01:42:56.46 ID:DVJDXDRt0
 
      ,,、-''"´ ̄ ̄```ヽ、
    ,/           `-、,,_
   ,/       i, ;      ゙ミ三ー''"
   /       ハハ        ヽ,
  i" ,/ / ,〃i/  い、 \   いN
  / ,/ ,/ノ / ,ノノハ ト,、 ミ`'ー Vリ
  | レ'   _,,、ァチ-ーヒヽ| ゞヒs、ミヽ i
 ハ  rヘ ア'  <モテ;;   i' zッ、`i  ソ
  ゙Yf i゙ |ト        :i `` イ, ノ   
  いヽ ゙!,      ,_ ;、   ,タ"
   `i, `r、    ..__`_  ,リ
    ク',ヘ ゙:、    `''ー‐'´  /゙
   イ,ヘ ゝ\.     ̄  /
  f ̄`''ー─--ミ''-、,,_,,イ!‐-、、,,_
,/         ゙i,⌒ヽz¬"゙ヽ   i
             ト  ヾぃ  )  L,,_
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........