SNK・SNKプレイモア格ゲー設定・ストーリー考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
766俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:52:35.31 ID:dujYDF060
そのバルログもレミーもナルシシストな感じ
767俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:26:06.42 ID:LldiZ9UI0
一方KOFは当時流行してた音ゲーのキャラのファッション意識したら


…こら全然合わんわwチャラチャラ度がきつ過ぎてあかんわwww
768俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:21:36.50 ID:2J+0vibq0
多分演出とかのかっこよさ?の事かな?
ストーリーデモとか入るようになったのがZEROからだったし
ZERO1なんてキャラごとにラスボスが違った
769俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:50:52.24 ID:PWYgocw40
リアルバウトでギース死んだしスタッフ的にはギースはもう出したくなかったみたいなことをインタビューで言ってたな
770俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:35:19.38 ID:B7bnDX9l0
続編期待スレで話題になってたけどキングの本名って裏設定くらいは存在したのかな
771俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:04:00.21 ID:RQXKXNls0
王貞子
772俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:17:46.58 ID:xa7Kjl3JO
王虎
773俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/24(水) 01:11:12.43 ID:lwZwHuIn0
キングの本名設定どうなってんだろうね、気になる
しかし女格のメンバーやサリー&エリザベス達もキング(王)さんで浸透してるし
本人的にはもうこれで良かったりするのだろうか

K'やネームレスとかも…K'とかモロに草薙mk2的な意味だし
ずっとこれはさすがに絶対嫌だろうなw
774俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:13:41.94 ID:QEtW1fAy0
ネットで知り合った人をハンドルネームで呼んでるような感覚かもなw
775俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/24(水) 10:56:26.30 ID:30DDE6Ss0
天獅子漫画だと

私もKINGと呼ばれ
チームを率いていたが
ヤツにさまざまな手段を
使われ倒された……!

って書いてあった
ストリートでギャングのリーダーやってた時の
メンバーからの呼ばれ方がキングで
ジャックに負けてビッグの部下になってからも
その名前使ってる、という感じなのかな

ジャックに負けたりビッグの傘下に入ったり、という辺りの経緯が
公式媒体でどこまで描かれてるかは知らんけどw
776俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/24(水) 11:05:29.97 ID:xORNfTpHO
キングがいてジャックがいる
ジョーカーは風雲として
クイーンとエースは誰かいたっけ
777俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/24(水) 14:00:44.69 ID:+UjfF61Q0
キングとジャックってそういう事か今気づいたw
778俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:56:55.32 ID:f5qJItbPO
ジャックに負けた過去消したいだろうな
779俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:24:19.81 ID:fN1tPuN90
北斗某を思い出した
780俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/01(水) 11:25:09.12 ID:vNW4dJIN0
http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/artoffighting/index_artoffighting_j.html#chara

天獅子漫画でガクスウが刑務所所長だったりとかジョンが隻眼だったりとかは
公式設定を反映させてたんだな
知らなかった
781俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/01(水) 12:31:31.09 ID:tX5GU6Sz0
天獅子漫画はシブくて好きだったわ
特にルガールとゲーニッツのやつと山崎絡みのが良かった
782俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/01(水) 12:51:50.08 ID:apUDlab+0
ジョンが隻眼って設定はオリジナルじゃなかったか
龍虎2では視力が落ちたけど飛行機に乗るのは問題ない
ただ前線に戻れるほどじゃなかっただけだと言ってたし
783俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/01(水) 13:20:52.07 ID:1PjO0EcMO
「目に致命傷」の詳細によるな
784俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/01(水) 13:37:41.03 ID:REu7qXP+0
隻眼設定は天獅子オリジナル
藤堂がギースにワンパンKOされたり
龍虎2で影ニにボコられてたのも天獅子オリジナル
785俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:57:35.51 ID:bwimWdIGO
藤堂…
786俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:29:44.38 ID:SZ70WtA/O
携帯サイトで連載してた餓狼小説ってどういう話だったのかな
クラウザー生きてたという話はよく聞くが
787俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 10:47:47.98 ID:IZe9Y1U50
テリーとアンディが血のつながりがないとかやって
ファンからボロクソ評価だったとかっていうのは聞いた
すくなくとも携帯小説は嬉野先生の二次創作って扱いの方がよろしいようでw

※テリーとアンディは血のつながりのある実の兄弟だって昔っから森気楼イラスト付きで
普通に公開されてたものがあり、大半は知っている
海外の大手ゲーム紹介サイトにすら掲載されていたため、何言ってんだレベルなんだね〜
788俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 12:02:28.67 ID:eYzEqgQE0
初代の設定だと実の兄弟だったけど、その後義理になったんじゃなかったけ?
789俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 15:25:14.14 ID:IZe9Y1U50
公式にはいっさい出てないよ
ネオフリに記載があったって言う人もいたけど
数名全巻持っている人が確認したけど確認できず
790俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 17:34:47.72 ID:I1pUFocF0
前もこの話あったな、公式本や作中でも血の繋がりのないというのはみられないと
ただしかし、いつからかわからんが俺もどっかでテリーアンディーが義理の兄弟という認識になってた
ちなみに俺は嬉野の小説は読んでないから嬉野派生では多分ない、過去どこかで媒体があったんじゃなかろうか
だいたいこの手のはアニメか漫画、雑誌系とかだったりするがこれも情報ないの?
791俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:00:02.29 ID:/0D9mHS4O
嬉野小説未読だけど普通に義兄弟と思ってたw
よくわからんなもう
792俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:04:01.78 ID:JwBIXP/S0
アニメ餓狼の小説では血の繋がりはないと明言されてた
アニメとか小説が初出でそのあと公式になる設定結構あるから扱いに困るw
793俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:15:49.68 ID:JwBIXP/S0
http://www.garou15th.com/gallery/gallery3.php?num=5
森気楼さんが画集に載ってるこの絵のコメントで
ギースの少年時代ストーリーの小説用に描いたけど没ったみたいなこと言ってたけど
その小説の話もアニメ餓狼小説の序盤に流用されてる気がする
794俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 21:18:05.56 ID:6dP168Tq0
ナコリムは血のつながりが無い事になってしまったな。
なこりものまではあったのに。
795俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:53:48.38 ID:gd6cexa50
>>794
いつから?
796俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:16:17.45 ID:DSlAr0P90
>>795
剣サムED からじゃね?
797俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:27:16.96 ID:hgTMD9GA0
零サムのリムルルEDからだね、これは賛否がある
エクサムちゃんの元サムライスタッフが埋もれた没設定を掘り起こしたとか
798俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:48:40.99 ID:2scITSzx0
>>790
アニメだと血のつながりなし
ところがゲームだときっちり紹介であるわけで
アニメと小説は設定ぶっ飛んでいたが
たしか小説だとビリー妹はレ○プされて精神病んでたとか
ゲームノベライズは地雷多い
799俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:36:25.32 ID:hgTMD9GA0
疑惑なんで少し違うが風間蒼月、火月、葉月は血が繋がってないんじゃないか説もあるとか
800俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:26:00.24 ID:DSlAr0P90
>>799
炎邪、水邪の設定から母親は違うっぽいが、親父は同じ。ちなみにポリサム1で死んでる。頭領とは別?
801俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:38:28.59 ID:n9NnxPaf0
餓狼龍虎世界のタクマは超強かったけど
ガクスウとの戦闘で胸に傷を負って
全盛期ほどの力を出せてないのが龍虎1時点で
それにやっと勝ったのがリョウ、という感じになるのかな
ガクスウが表に出てこない理由とかあるんだろうか
802俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:23:15.15 ID:xiJNxRTB0
>>799
近親婚エンドのように見えてまずいから義理の兄弟説が出たのではw

>>801
タクマより年上だしもう爺さんだからじゃね
803俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:55:48.66 ID:AM3r+R4Y0
>>801
特にそういう設定はないな
ガクスウは92歳でなお現役というくらいの記述が龍虎1にあった
804俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:01:38.93 ID:mTta2lQX0
>>798
あの小説だとリリィという名前のオリキャラがいたから
リリーの名前はキャサリンに変わってたな。
805俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:25:55.40 ID:SWWYl7tC0
どうでもいい事なんだけど、餓狼2のクラウザーにしゃがみガードモーションってないのな。
806俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:36:06.67 ID:mTta2lQX0
>>805
月華1の嘉神慎之介もだっけ?
807俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:54:36.19 ID:k/3U3wN+O
>>803
龍虎3にガクスウいたかもなw
808俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:18:04.66 ID:TUTnlkQf0
若い頃のタクマやジェフが出てくる格ゲーやりたかったな…
809俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:28:44.22 ID:QqN5VZY40
>>805
スタッフ曰く帝王は膝を付かないだっけか
立ちながらの下段ガードのモーションが格好良い
810俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:01:24.92 ID:tLx3BIP9O
クラウザーはもうちょい肉付けたら更に帝王感でると思う
811俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:12:45.75 ID:lD1vD/Ia0
肉付けた結果がリアスペのアレなんじゃ…
812俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:29:51.88 ID:aF7lCdXEO
>>805 SPで使用キャラとして多々追加されたクラウザーもいいが
ラインや避け攻撃追加されただけの三闘士やクラウザーとか本当に最低限の追加されただけのものもプレイしたかった
立ちながら下段ガード(専用ポーズ)も好きなんだよな
新旧両タイプから選択可とかあればなぁ
嘉神やクリザリッドやオロチも

PS2のRB2はそういう風にすればいいのに、本当にまんま仕様にしたから、ラインに対応できないという酷さ
813俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:29:34.13 ID:ptYO6rtei
アルフレッド一発殴ってライン移動したら試合終了か
814俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:52:52.68 ID:3MVLmp700
815俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
公式だ!
ストーリー見て来い