今月のアルカディア11月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
このスレはenterbrain発刊の
アルカディア、休刊してしまった闘劇魂および各種ムックの内容について語り合う場所です。
タイトルに今月とありますがネタがあればバックナンバーのものでもOKです。

公式
http://www.arcadiamagazine.com/

前スレ
今月のアルカディア10月号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1325298829/

初代スレ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1138641994/
2スレ目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194109238/
3スレ目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1228271698/
4スレ目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1240707305/
5スレ目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1244725427/
6スレ目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1254739698/
7スレ目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1278075679/
8スレ目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1310222751/
9スレ目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1318938741/

※ご注意
このスレにはデスノ豚という荒らしが度々やってきます。
始めてこのスレを閲覧する方は必ず>>2のテンプレに目を通して下さい。
猿渡氏のエンターブレイン退社によって活発化してる模様です。
2俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/04(火) 20:32:49.90 ID:Xveg+f0U0
カス(デスノ豚)の特徴
1.まず、現実を直視できない。
例:アルカディアは有名人路線!→ウメハラコラム1ページで??
2.自分の意見に組しない相手は、敵勢力の工作員であると考える。
例:アルカディアに批判的な立場の人間でも、自分の言うことを否定するヤツはアルカディアライター。
3.具体的な議論ができない。
傍証にならないことを論拠に自説を展開。危なくなったら逃走。
4.すでに自説が間違いであることが判明しているにも関わらず、
何度も繰り返して妄言を吐くことで、あたかもその説が議論中であるかのように見せかける。
5.相手の話が理解できない。
自分のアイデンティティに関わるような危険な質問をされると、
文意を曲解して見当違いの答えをする。
6.平気でうそをつく
過去の店員スレなどを参照。
7.マナーが悪い。

デスノ豚の言動の特徴、口癖
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1344727493/2-3
デスノ豚の人格と本性
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1344727493/4-10

特に上の特徴や口癖は必ず読んで下さい。
3俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/04(火) 22:41:28.97 ID:XEIDBNNS0
こういう感情的になった悪意剥き出しのテンプレやめようよ
4俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/04(火) 22:59:47.10 ID:iTMuJUAS0
>>3
悪意剥き出しの荒らしが来る限り無理
5俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/04(火) 23:50:29.19 ID:KCbSHImkO
>>1
スレ立て乙
6俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/05(水) 06:40:54.78 ID:uYJd4fxL0
ゲームばっかりやってるから発狂するんだよw
7俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/05(水) 12:51:41.63 ID:UIIB8U6y0
「悪意剥き出しの荒らし」を口実にして、
これは正義の為なんだと暴言を吐いて回るバカが
アルカディアを持ち上げているんだからそりゃ衰退するわ
8俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/05(水) 13:01:53.34 ID:G7hXxIXoO
俺カプエスの頃は毎月買ってたが
こん前久々に見掛けたが今千円以上もするのね
毎月こんくらい?てかDVDかなんか付いてんの?
9俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/05(水) 14:09:47.06 ID:UIIB8U6y0
>>8
その頃が一番マシ
今は攻略スカスカで発売前の新作カタログと化してる
最近売り切れ続出した事があったけど、理由は三国志大戦の新カード付録が来たからってだけw
10俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/05(水) 19:22:42.13 ID:/Dl6QqqC0
「ストリートファイター25周年記念 世界大会 テルフォード予選」
http://www.twitch.tv/capcomfighters

ブラジル代表:ときど
イギリス代表:ももち、マゴ

他所の国で空き巣する日本のプロゲーマーが続出

もう死に体の闘劇()もそうだけどエリア予選に他の地域の人間を出すなよ

だからいつまで経っても新規が増えねんだよ

25 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2012/12/04(火) 10:16:00.72 ID:BpHrNjla0
地域ごとに予選があるってだけだろ?
遠征しようが何しようが勝手なのに何騒いでるの?

地方の闘劇予選に遠征して切符とってくるようなのだって昔からあったじゃん。

逆にライアンが日本予選参加しても叩かないんだろ?


27 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2012/12/04(火) 19:06:42.54 ID:doqs8kJH0
>>地方の闘劇予選に遠征して切符とってくるようなのだって昔からあったじゃん。


これを問題じゃないとか思ってるぐらいだからなぁwww

28 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2012/12/04(火) 21:19:54.67 ID:BpHrNjla0
>>27
闘劇だろうと世界大会だろうと、本当にそれが問題なら運営側が本籍で縛ればいいよね?

それが昔から容認されてる以上問題じゃないよ、もし文句あるなら選手じゃなく運営に言えばいい。

ルールに則ってプレイした上で強い奴が勝ったんだから何も問題ないわ。
見る側だってお山の大将がくるより、本当に強い奴が来たほうがいいだろ?

29 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2012/12/05(水) 19:20:43.44 ID:/Dl6QqqC0
>>28

>見る側だってお山の大将がくるより、本当に強い奴が来たほうがいいだろ?



  ↑
闘劇の場合は関東の予選で無名選手が優勝して切符取ったら
「枠を一つ無駄にした」「前代未聞のボーナスゲーム」と公式ページで掲載されたり

有名人が負けたらお通夜になるとか堂々とのたまうしなw


こういう考えだから強い奴がエラい!!正しい!!!とか勘違いして酔狂する
馬鹿ゲーマーが増えて廃れるわけです
11俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/05(水) 20:30:08.14 ID:ofNMa7TGO
4コマ漫画の比率増えたのは何かの前触れか?
12俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/05(水) 21:11:16.19 ID:utty85gv0
マンガ詩に転向するんじゃね?
13俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/05(水) 21:23:07.86 ID:1vrgMulX0
今月のアルカディアはBBとGGについて書かれていたな
最近読み始めたばっかだけど
この雑誌って4コマ漫画や読者のイラストばっか多くない?
あまり攻略情報載ってないんだね
14俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/05(水) 23:57:39.64 ID:JVIz7EGD0
今そんなことになってるのか
燃えジャスとかこれ相当見ながらやった
カプエスのレシオランキングでいっつもバルログが最下位だったのが懐かしい
そん頃のなんとか脱衣門てもちろん今やって  るわけないか
15俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/06(木) 14:18:26.44 ID:IDtpN4SI0
投稿日:2009/05/01(金) 03:35:37
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング15位 (先週13) アルカディア エンターブレイ 616冊
ちなみにファミ通Xbox360は12位 696冊

投稿日:2009/06/01(月) 12:02:50
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング17位 (先月15) アルカディア エンターブレイ 527冊
ファミ通Xbox360は14位 621冊

2007年の同月ごろ
 > 魚拓(ソース:文教堂ランキング)
 > ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
 > 6月11日付け更新
 > ランキング9位(先週8位)、販売冊数1068(先週1068)
 > ファミ通XBOX360との差73(先週73)

ランキングのログ晒されだしてからの文教堂で最高記録
 > 戦果報告(ソース:文教堂ランキング)
 > ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
 > 1月30日付け更新
 > ランキング3位(前回3位)、販売冊数1616(前回1515)
 > ファミ通XBOX360との差530(前回398)
16俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/06(木) 14:19:07.52 ID:IDtpN4SI0
投稿日:2009/06/30(火) 12:05:40
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング20位 (先週17) アルカディア エンターブレイ 468冊
ちなみにファミ通Xbox360は17位 598冊


投稿日:2009/07/30(木) 12:22:31
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング6位 (前回18位) アルカディア エンターブレイ 1012冊
ファミ通Xbox360は17位 526冊


投稿日:2009/09/30(水) 14:07:05
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング21位 (先週19) アルカディア エンターブレイ 405冊
ちなみにファミ通Xbox360は17位 553冊
     ファミ通WaveDVDは20位 419冊

投稿日:2010/02/04(木) 10:58:49
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング21位 (先週17) アルカディア 角川グループパ 457冊
ちなみにファミ通Xbox360は18位 512冊
     ファミ通WaveDVDは23位 358冊

投稿日:2010/03/03(水) 19:06:44
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング23位 (先週20) アルカディア 角川グループパ 350冊
ちなみにファミ通Xbox360は18位 501冊
     ファミ通WaveDVDは22位 378冊

投稿日:2010/03/30(火) 12:01:00
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング15位 (先週22) アルカディア 角川グループパ 458冊
ちなみにファミ通Xbox360は19位 401冊
     ファミ通WaveDVDは21位 346冊
     GAMESIDEは22位 313冊

投稿日:2010/05/01(土) 16:44:20
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング20位 (先週16) アルカディア 角川グループパ 366冊
ちなみにファミ通Xbox360は17位 393冊
     ファミ通WaveDVDは21位 366冊
     ゲーマガは18位 377冊

投稿日:2010/05/31(月) 20:05:07
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング18位 (先週21) アルカディア 角川グループパ 412冊
ちなみにファミ通Xbox360は8位 787冊
     ファミ通WaveDVDは24位 302冊
     ゲーマガは19位 396冊
     GAMESIDEは23位 323冊
17俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/06(木) 14:19:53.14 ID:IDtpN4SI0
投稿日:2010/07/03(土) 18:43:59
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング22位 (先週17) アルカディア 角川グループパ 336冊
ちなみにファミ通Xbox360は16位 437冊
     ファミ通WaveDVDは25位 284冊
     ゲーマガは19位 390冊
     GAMESIDEは23位 329冊
※GAMESIDEは休刊が決定しています


投稿日:2010/07/30(金)
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング20位 (先週20) アルカディア 角川グループパ 318冊
ちなみにファミ通Xbox360は5位 1148冊
     ファミ通WaveDVDは19位 379冊
     ゲーマガは16位 541冊


投稿日:2010/08/31(火) 12:47:50
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング20位 (先週21) アルカディア 角川グループパ 347冊
ちなみにファミ通Xbox360は7位 729冊
     ファミ通WaveDVDは22位 299冊
     ゲーマガは17位 448冊
     GAMESIDEは21位 303冊


投稿日:2010/09/30(木) 21:03:57
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング15位 (先週19) アルカディア 角川グループパ 602冊
ちなみにファミ通Xbox360は14位 608冊
     ファミ通WaveDVDは22位 283冊
     ゲーマガは18位 432冊
     GAMESIDEは20位 306冊


投稿日:2010/11/02(火) 23:47:14
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング19位 (先週16) アルカディア 角川グループパ 349冊
ちなみにファミ通Xbox360は17位 527冊
     ファミ通WaveDVDは21位 277冊
     ゲーマガは18位 405冊


投稿日:2010/12/01(水) 18:01:30
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング20位 (先週19) アルカディア 角川グループパ 307冊
ちなみにファミ通Xbox360は18位 454冊
     ファミ通WaveDVDは22位 270冊
     ゲーマガは17位 455冊
18俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/06(木) 14:20:37.53 ID:IDtpN4SI0
投稿日:2010/12/28(火) 13:29:07
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング18位 (先週18) アルカディア 角川グループパ 324冊
ちなみにファミ通Xbox360は16位 488冊
     ファミ通WaveDVDは20位 292冊
     ゲーマガは17位 481冊


投稿日:2011/01/30(日) 12:19:14
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング19位 (先週18) アルカディア 角川グループパ 328冊
ちなみにファミ通Xbox360は17位 440冊
     ファミ通WaveDVDは22位 282冊
     ゲーマガは18位 369冊


投稿日:2011/03/07(月) 14:09:37.00
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング18位 (先週18) アルカディア 角川グループパ 327冊
ちなみにファミ通Xbox360は14位 630冊
     ファミ通WaveDVDは19位 302冊
     ゲーマガは17位 427冊
※ファミ通WaveDVDは休刊が決定しています


投稿日:2011/03/30(水) 14:07:57.74
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング22位 (先週19) アルカディア 角川グループパ 254冊
ちなみにファミ通Xbox360は16位 432冊
     ファミ通WaveDVDは20位 272冊
     ゲーマガは18位 388冊


投稿日:2011/05/02(月) 18:11:57.08
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング22位 (先週23) アルカディア 角川グループパ 286冊
ちなみにファミ通Xbox360は15位 490冊
     ファミ通WaveDVDは21位 312冊
     ゲーマガは18位 418冊


投稿日:2011/05/30(月) 19:20:00.18
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング25位 (先週22) アルカディア 角川グループパ 229冊
ちなみにファミ通Xbox360は19位 337冊
     ファミ通WaveDVDは20位 313冊
     ゲーマガは15位 468冊


投稿日:2011/06/30(木) 13:17:02.81
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング24位 (先週25) アルカディア 角川グループパ 247冊
ちなみにファミ通Xbox360は17位 321冊
     ファミ通WaveDVDは20位 313冊
     ゲーマガは15位 363冊
19俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/06(木) 14:24:45.90 ID:IDtpN4SI0
投稿日:2011/08/01(月) 12:52:05.27
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング21位 (先週21) アルカディア 角川グループパ 263冊
ちなみにファミ通Xbox360は15位 408冊
     ゲーマガは11位 631冊

投稿日:2011/08/31(水) 12:37:37.58
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング12位 (先週20) アルカディア 角川グループパ 555冊
ちなみにファミ通Xbox360は19位 330冊
     ゲーマガは5位 777冊

投稿日:2011/10/02(日) 20:39:11.58
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング15位 (先週12) アルカディア 角川グループパ 391冊
ちなみにファミ通Xbox360は16位 387冊
     ゲーマガは14位 425冊

投稿日:2011/10/31(月) 12:56:49.33
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング17位 (先週16) アルカディア 角川グループパ 392冊
ちなみにファミ通Xbox360は12位 565冊
     ゲーマガは16位 394冊

投稿日:2011/12/02(金) 20:49:23.03
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング20位 (先週16) アルカディア 角川グループパ 258冊
ちなみにファミ通Xbox360は16位 361冊
     ゲーマガは17位 331冊

投稿日:2012/01/11(水) 22:30:11.59
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング18位 (先週20) アルカディア 角川グループパ 299冊
ちなみにファミ通Xbox360は20位 290冊
     ゲーマガは21位 277冊

投稿日:2012/02/02(木) 01:15:11.71
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング19位 (先週18) アルカディア 角川グループパ 283冊
ちなみにファミ通Xbox360は20位 282冊
     ゲーマガは17位 379冊

投稿日:2012/03/06(火) 14:03:17.28
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング22位 (先週20) アルカディア 角川グループパ 241冊
ちなみにファミ通Xbox360は11位 524冊
     ゲーマガは15位 424冊

投稿日:2012/04/04(水) 01:01:21.14
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング14位 (先週21) アルカディア 角川グループパ 331冊
ちなみにファミ通Xbox360は18位 314冊
     ゲーマガは19位 299冊
20俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/06(木) 14:33:09.07 ID:IDtpN4SI0
投稿日:2012/05/05(土) 12:51:18.06
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング22位 (先週20) アルカディア 角川グループパ 275冊
ちなみにファミ通Xbox360は24位 231冊

投稿日:2012/06/07(木) 13:12:52.51
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング19位 (先週20) アルカディア 角川グループパ 244冊
ちなみにファミ通Xbox360は22位 210冊
     ゲーマガは12位 501冊

投稿日:2012/07/02(月) 17:42:32.44
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング18位 (先週21) アルカディア 角川グループパ 294冊
ちなみにファミ通Xbox360は23位 234冊

投稿日:2012/08/02(木) 16:12:11.26
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング24位 (先週19) アルカディア 角川グループパ 203冊
ちなみにファミ通Xbox360は21位 249冊

投稿日:2012/09/06(木) 13:37:34.14
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング22位 (先週24) アルカディア 角川グループパ 203冊
ちなみにファミ通Xbox360は23位 200冊
※ファミ通Xbox360は季刊化が決定しています

投稿日:2012/10/02(火) 18:48:22.89
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング19位 (先週20) アルカディア 角川グループパ 314冊
ちなみにファミ通Xbox360は23位 184冊

投稿日:2012/11/06(火) 12:59:12.24
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング11位 (先週11) アルカディア 角川グループパ 498冊
ちなみにファミ通Xbox360は23位 187冊
21俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/06(木) 14:35:45.37 ID:IDtpN4SI0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング15位 (先週15) アルカディア 角川グループパ 371冊

※先月のランキングは>>20

比べられる雑誌がなくなっちゃったな
22悪意の前にいろいろ考察:2012/12/08(土) 17:34:07.25 ID:WpzdJloe0
>攻略スカスカで発売前の新作カタログと化してる ・・・

こういう「荒らし」が雑誌内容を批判する前に、ゲームをしているのかどうか疑問だが
実際にゲームやってみて役に立たなかった時点で、はじめて攻略が粗悪と主張出来ると思われ
ろくに事件検証もせずに高説垂れているワイドショーのコメンテーターとなんら変わらない


>>10
そのコメント、レッドブルに直接送ればいい

>>9 
今のゲーセンの主流が格闘じゃなく、カードゲームという事で
アルカディアを嗤うにはならない
ワールドサッカーKINGやカルチョはずっと前からWCCFカード付録の手法をしてる
23俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/08(土) 18:01:21.70 ID:g9uket/BO
>>22
いやでも実際ひでぇもんだぞ?
稼働直後or直前のスタートダッシュ特集みたいなのはそこそこ役に立つし、
前作からの変更点まとめやフレーム表なんかは本当にありがたい。そういうのが載ってる場合は多少高くても買う。
けど他の攻略は情報が古くて役に立たないことが多い。
UNIとか特に酷かった。世間では永パが発見されてるのに基礎コンとか載せられても…
24俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/08(土) 18:22:10.76 ID:WpzdJloe0
>>23
他にも具体的な例があるなら是非
この際、他にも参考にならなかった攻略記事コメを挙げた方が、意味ない悪意コメより
ここのスレの話を進めやすい気が
25俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/08(土) 21:38:48.42 ID:49x2CDJm0
媒体の性質上、攻略速度と情報量でwikiにはかなわない。ならそこ以外(読者コーナーとか読み物etc)で勝負するしかないんでは?
26俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/08(土) 22:33:15.18 ID:oYDxHEq50
メーカー提供の正確なデータを公表するという手もある
メーカー側が協力的じゃないと無理だが
27俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/08(土) 23:06:13.54 ID:vfhA/MyQ0
まあ初心者向けに紙媒体があるのはありがたいこともあるかな
あとウメハラコラムで買ってる人はいっぱいいそう
28俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 03:20:06.98 ID:yVq0GNmWO
なんだかんだいっても、やっぱり紙媒体で見れるのは安心だな。
編集部も売上に文句あるなら電子版やめればいいのに…。

ウメハラコラムは正直勘違いした兄ちゃんの落書き…と冷ややかに見てるよ。
こんなガキの作文みたいな駄文載せないで、そのギャラの分安くしてくれればいいのに。
29俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 14:03:43.78 ID:7hvQJPic0
> ウメハラコラムで買ってる人はいっぱいいそう

wwwwwwwwwwwwww
シコハゲのポエムなんざ真っ先に切るレベルだろwwwwwwww
30俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 19:13:11.63 ID:CtasT7vk0
>>28
なんであんな偉そうな物書きなんだろうなwwww
正直身内同士で楽しんでるだけのコーナーだしな
31俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 21:00:40.00 ID:UlgiH++vO
コラムは何だか恥ずかしくて読めないw対談相手の人は
大変だろうなーと思うわ、かくげいぶ!のウメちゃんが
中二キャラなのもウメハラから来てるのかな
32あなた最近の読者?:2012/12/09(日) 23:00:33.43 ID:v6Q0hSVN0
>>29>>30>>31
以前にアルカディア誌上で連載していたDRagonLEEのコラムのイッてる内容に
比べればウメハラコラムは特にふつうだと思ふ
33俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 23:29:56.66 ID:JfEf+Iz00
s a g eは古参気取りの老害か
価値ねーw
34俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 23:50:42.95 ID:LPiJobIP0
ウメハラもいつかまともに働くようになって、将来今のコラムとか見て
「マジキモイ」と思えるようになる日がくるのだろーか
35俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 02:14:20.99 ID:6DvoQvV+O
>>32
メストからの読者だが、ウメハラコラムはないわ。

アイツ、自分だけはかっこいいとか勘違いしてるもん。
36俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 06:46:58.95 ID:nZC1k3ZrO
最近のアルカディアは付録も付いてないのに980円もするのな

リニューアルしてから価格が徐々に上がって攻略記事も更に薄くなっていってる気がする、
専門誌なんだからこんなもん、大した新作も出ないし
と言われりゃそうなんだろうが

月間化第1号を今見ると悲しくなってくるわ。
37俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 08:43:56.43 ID:2EMDbTDy0
フリーペーパー並の厚さで1980円になるのが目標
38俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 08:50:08.06 ID:69cxJRDw0
そもそも暗記作業ゲーの格闘ゲーしかできない格闘ゲー専用ヲタを
ゲーマーと呼ぶのは不適切だ。
ゲーマーとは上位ジャンルのSTG、アクション、パズルをできる能力が
あるゲーマーの事だ。
格闘ゲー専用ヲタはゲーマーではなく、単なる格闘ゲー専用ヲタだ。
STG、ACT、パズルをクリアもできないような能力の低い格闘ゲー専用ヲタ
だけで競ってるだけの格闘ゲー専用ヲタを格闘ゲー世界一のゲーマーなどと
称するのは恥知らずにも程があるだろ。
39俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 10:40:41.30 ID:UWrBbOkS0
闘劇スレのキチガイコピペ君なのか?
40俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 17:42:18.76 ID:YYNLsRbe0
>>33は評論家気取りの老害か
価値ねーw
41俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:26:24.29 ID:ieu1gmMP0
http://hissi.org/read.php/gamefight/20121210/NjljeEpSRHcw.html

STGマルチのひとはずっといる狂人だな
毎度自分で長文考えてると思うとおそろしいw
42俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 21:23:20.38 ID:ojAbRN1K0
>>40
鸚鵡返しのキチガイ老人は、コラムのウメハラ写真でシコッてろよ
43俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 21:59:11.64 ID:pOaE8NKW0
行き付けのゲーセンがアルカデ新刊置かなくなってはや半年…猛者通はまだやってるのか?
44俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 06:56:06.93 ID:Feoe1t5sO
アルカ初期にあったDragonLEEのコラムは編集の評価コメントがあって異様な空気だったんだけど
あれは何だったの
そもそもドラゴンリーて何者なの
45俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 13:13:51.34 ID:6rvxnlCs0
ここの掲示板覗いてみたが、怒りの沸点低い人多い・・・。とりあえずもちつけ。
業界にはさらに、斜め上ゆく滅茶苦茶な言動をする人数多くがいる中、いちいち
特定雑誌・特定人物「こだわって」悪態コメしてたらキリがない。

http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1283.html
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1261.html
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/949.html 
46俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 13:25:33.78 ID:6rvxnlCs0
>>44
http://www.logsoku.com/r/arc/1040614714/より抜粋

796 : ゲームセンター名無し[sage] :投稿日:2003/06/01 23:45:00 ID:???
G=ヒコロウ氏の「みんなはどぅ? メガキューブ」によると、
その昔、コアマガジンから発行されていたゲーム雑誌の編集長だったらしい。

…って、既出やん。


797 : ゲームセンター名無し[age] :投稿日:2003/06/02 00:09:00 ID:???
>>796
そう、概出。
・ゲーム必勝ガイド(白夜書房)
・ゲームウララ(コアマガジン)
どちらも短期間で廃刊。もはや10年前の話し、だ。
47俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/12(水) 22:40:36.69 ID:wNkbvAwM0
電子書籍が売れないってそりゃアルカディア読んでる人しか
その存在を知らないからじゃないのか...?
48俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/13(木) 17:33:46.96 ID:E59hz0oj0
>>42
9年近く粘着してるキチガイ老人は、このスレ見ながらシコッてろよ
49俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/16(日) 18:59:25.41 ID:DfSfj/JM0
またゲームヲタクの引きこもりが豚がーって暴れてるのかw
社会のクズでしかないって自覚しろよ
50俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/16(日) 23:48:07.51 ID:95B2+ENt0
誰も豚なんて言ってないのに…こうじ君自爆ご苦労さんw
51俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/18(火) 03:07:40.34 ID:TaV9U0BmO
>>43
読者投稿コーナーは縮小されたが、猛者通信は今だに健在だよ。
52俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/18(火) 07:14:17.82 ID:zzZ2onR6P
ここまで落ちぶれちゃったのが悲しい
編集部に熱い人残ってないの?
53俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/18(火) 22:12:47.50 ID:Y0/eSj9y0
熱い人が数人居ても…
54俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/19(水) 01:47:23.89 ID:8t0mKryz0
もともとデス渡のイエスマンしか残ってなかったからな
55俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/19(水) 18:27:26.11 ID:oY1uyIxp0
>>54

534 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/12/04(火) 21:51:31.82 ID:D1JDEAbO0
民主党の批判を理論的にしてる人の後ろで
売国ミンスの奴らがどうとかチョンとの癒着がこうとか言ってる奴がいると説得力ガタ落ちだよね?
56俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/24(月) 09:46:57.15 ID:QqfMOjD9O
KOF
57俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/28(金) 08:08:40.33 ID:Qk0V0YRp0
面白いくらいおまけの有無で売り上げ変わるねこれw
58俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/28(金) 11:09:02.72 ID:1DZF4ATJO
今月号の杉田コラムは猿渡退社の件だけど退社理由にはふれず
59俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/28(金) 22:00:21.64 ID:EcwPs8FK0
ダビド・ビジャか・・・
悪くはないね
60俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/29(土) 14:43:47.26 ID:KWqj2RAL0
猿渡がやめたというから久しぶりに見たらまだ
ファミ通との部数比較が貼られててワラタ
61俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/29(土) 19:27:26.16 ID:S+UFndri0
>>60
最近は結構頑張ってるぞwww
付録がある時だけだけどwww
攻略記事はゴミwww
62俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/30(日) 16:22:43.31 ID:q5z/3ut40
BBの記事を見るためにこの雑誌を購入しに行ったら1000円以上していたのでやめた。
昔はもっと安かった気がするけど・・・・
この値段だと限定ネシカとフレーム表とかついてないといけないレベルだ
63俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/30(日) 18:57:49.90 ID:MDi3Z7qX0
今回は資料に力入れてたな
興味無いゲームだったけど
64俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/30(日) 19:27:30.58 ID:5MSJaExO0
格闘ゲームの資料?
65俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/30(日) 21:16:03.85 ID:MDi3Z7qX0
サッカーのカードだったかな?
66俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/30(日) 22:33:24.47 ID:bjra2A/B0
中身の無い薄っぺらな人生を送ってる底辺に相応しい雑誌だなw
67俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/30(日) 23:06:11.50 ID:5MSJaExO0
自分が格闘ゲームばっかりやってて薄っぺらい人生だってことは知ってるよ

そういえば闘劇魂も初めは安くてボリュームあったのに
廃刊の前は高くて薄っぺらかったな。アルカディアもそうなるのかねー
新作ゲームのフレーム表乗せるだけでも売れると思うんだけどな
68俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/31(月) 02:39:34.12 ID:ABcYpA5l0
五年前のアルカディア確認したら690円だったわ…
69俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/31(月) 06:51:19.97 ID:P+rik3EjO
インブルのヒロシ様
70俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/31(月) 11:16:47.19 ID:Hgx+yFzz0
よく廃刊しないよなw

相変わらず身内ネタというかそういうページがまだあるんだな
71俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/02(水) 20:56:10.39 ID:G0DYvBvwO
てか、本誌の8割の記事は身内ネタと提灯。
残り2割は読者コーナーと広告。
72俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/02(水) 22:15:06.42 ID:52tD34QG0
九割が付録カードで残りがブックオフで100円で売れる紙ゴミだ
73俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/06(日) 20:30:49.77 ID:ghtdkV4J0
野外闘劇の件でとうとう一気に失墜したけど
巻末の編集後記でもうほんとやばいって書いてたくらいだからなあアルカディア
ゲーメストの場合は突然の自然消滅だけ
どアルカディアの場合ジワジワの嬲り殺しなんだよなあ・・・ゲーメストの死に様のほうが今にして思えばよかった気がする
74俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/06(日) 21:18:39.58 ID:mHAvrI8V0
メストって読者コーナー(小説・イラスト)のレベルが高かった覚えがあるけどアルカディアはどうなの?

>>73
国語をもっと勉強しましょう
75俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/06(日) 21:28:59.52 ID:ogh8BLY30
別にゲーメストは雑誌中身がヤバくて購買層離れたわけでもないけど
アルカディアは購買層が離れていって駄目になりそう
76俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/06(日) 21:38:25.81 ID:MOS1CsVh0
77俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/07(月) 02:07:42.55 ID:0Dh0w8Ef0
格闘ゲーしかできないカスい凡人の梅原の連載に一円の価値もねえよ
天才ゲーマーのユセミの連載にしろアルカディア
78俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/07(月) 04:45:38.37 ID:fYCTKOSEO
カスいって何語だ?

朝鮮語か?
79俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/07(月) 05:00:30.77 ID:0Dh0w8Ef0
チョン必死w
80俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/07(月) 22:56:57.63 ID:pnv9Luoa0
>>68
10年前のは650円だったわw
81俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/10(木) 16:02:24.02 ID:DsRPtvz90
古い表紙見たら580円のとかあるな。
もう倍以上になってるのか。
82俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/14(月) 13:16:41.04 ID:BPRcwInA0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング17位 (先週15) アルカディア 角川グループパ 312冊
ちなみにファミ通DS+Wiiは4位 816冊
     B’s−LOGは8位 717冊
     TECHGIANは18位 287冊

※先月のランキングは>>21

比べられる雑誌がなくなっちゃったのでエンターブレインの他の雑誌でも
83俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/14(月) 14:46:29.44 ID:12+gwI530
ホモ雑誌にボロ負けで、エロゲー雑誌といい勝負か…
84俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/14(月) 18:27:37.49 ID:pE4/MRxh0
小村基(こむらはじめ)・・・桜宮高校バスケ部顧問のクソ教師
85俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/18(金) 16:52:20.44 ID:8rzNsX9E0
杏野はるな「攻略雑誌見ながらゲームする男って情けない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358491440/

そして、そういうゲームをする人は、攻略雑誌を見て攻略するからさらに意味がなくなる。
その行為って本当に楽しいですか? 作業にしか見えないのです。
例えるならば、推理小説の最後のページを読んで、俺!犯人しっているぜ! 
と友達に自慢するのと同じくらい情けない。
86俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/19(土) 21:46:59.03 ID:5/oij0+k0
言いたい事は分かる
87俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/21(月) 10:48:00.70 ID:cvKNkf1Q0
楽してゲームを進めてるけど映像と音楽と操作性を楽しんでる人もいるって事でよくないか
88俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/22(火) 18:57:37.80 ID:RFUrba/Q0
そこから「操作性」を取っちゃうと動画勢になっちゃうなwww
89俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/23(水) 19:22:31.31 ID:eQTMuRMP0
コスプレしたいだけの人もいるかもしれないし
ゲーム上手くなったり勝ち負けにこだわる事だけがゲームの楽しみ方じゃないよな
90俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/23(水) 21:34:43.92 ID:TUo95KZP0
>>89
でもそういう方向を推し進めた結果がゲーセンの衰退な訳で
91俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/23(水) 23:05:00.21 ID:h3ACp0Vw0
攻略するのメンドくせーって奴は課金で簡単に強くなれるグリーモバゲーに流れて
操作するのメンドくせーって奴は他人の動画見てるだけの動画勢に流れて

強さ一辺倒、合理さ至上みたくなって攻略する楽しさを提示できなくなった結果だろうな
あ、合理的でいいんだ、こっちの方が合理的じゃん、ってなったらそりゃ楽に楽に流れる

遊びごころを無くした時点で結果は見えてた
92俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/24(木) 12:34:42.75 ID:UyUoAAth0
>>90
コスプレ詳しくないが全盛期って90中盤頃じゃないか?
格ゲーが一番良かった(個人的にだが)頃もそんときだし
ゲーセンに人来なくなったのは初心者がなんとなく遊べる雰囲気じゃなくなったからって感じ
93俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/25(金) 20:11:22.31 ID:osKvedjh0
他の娯楽が増えたとか考えないのか。
94俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/25(金) 20:22:21.37 ID:PW4dV3D10
ハイスコアガール三巻買ったんだが、メストネタがちょいちょいあって、ニヤニヤした一方でなんとも言えない切なさを感じた今日この頃
95俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/28(月) 19:20:41.67 ID:gzQuHhca0
アルカディア早売り買いました。

編集長コラムがお通夜ですw
闘劇2013は現状ではまだ何も決まっていません
決まっていないということを報告になります だってww
96俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/28(月) 19:25:39.10 ID:gzQuHhca0
昨年の闘劇はゲームサマーフェスティバル内の一イベントという位置づけでした。
今年あるとすれば、それとは形態を変えた形での開催になるはずです。
それ以前のTGSへの組み込み、DIFFER有明での開催というのともまた恐らくは
違ったかたちになるはずです。

闘劇の存在意義を今一度精査した上で、時代の流れに応じた
開催形式にての再出発となることは間違いありません





もうさ
ゴッズとかあるしいらないよねw
さんざん、余所の個人有志やらゲーセン主催のを圧力かけておいてこのザマwww


マジでガンwww
97俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/28(月) 19:38:53.54 ID:irRj369P0
>>92
自分らで追い出した癖に責任転嫁してるキチガイゲーマー本人乙ってことさ
98俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/29(火) 12:32:56.53 ID:sB8xeSB5O
格ゲーが衰退したのは自業自得だな
99俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/29(火) 18:11:08.10 ID:JWbPuKum0
衰退と言うより、バブルが弾けてそれなりのあるべき位置に収まっただけじゃないかな
どんなに足掻こうがあの熱狂が維持できるはずがない
100俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/30(水) 16:17:42.67 ID:oHWTzT8X0
昔の格ゲプレイヤーは、もっと勝ち負けの行程を楽しんでたと思うんだよね
ゲーメスト時代なんかは強キャラクラッシュ、ってパターンの記事が基本だったし

初代のガイルダルシム、ダッシュのベガサガ、ヒョーバル対策、がろスペのキム
サムスピのバッタシャルとかもう数え切れない位

強キャラ使ったり、相手の使用キャラに有利なキャラをかぶせて乱入するのはみっともない
って風潮もつよかった。待ちハメ論争なんてのもあった
どれも、プレイヤー両方が楽しめた上で勝ち負けを競おうって空気が有った時代だったんだと思う


今はなぁ…
なんか、雑誌やメーカー公認の有名プレイヤーなんてのを作り始めてからおかしくなった気がしてるよ
101俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/30(水) 23:41:11.99 ID:wg/ndi+r0
どんなにあがいても消費され尽くしたゲームジャンルの延命は無理だろうな
プロゲーマーの話題がが最期のひとあがきだったが
ゲームセンターに次の一手が無いならその情報誌も消え去るのみ
102俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/03(日) 02:38:50.15 ID:8WJ+pC6N0
プロゲーマーの記事がなかなか面白かった
103俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/05(火) 01:41:34.78 ID:rRmHMf7R0
結局猿渡が退社した理由てなんなんだ?

雑誌の体たらくぶりを棚に上げ傲慢な態度を取りまくった結果
風当たりが強くなり退社まで追い込まれたとか。

俺の時代は終わったなどかっこいことを言ったつもりで退社とか。

ま、ごくろうさんw
104俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/05(火) 01:46:42.93 ID:yPQ/KaUf0
>>103
最新号にも写真付きで本人が出てたから個人的な理由じゃね?
105俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/05(火) 10:11:51.59 ID:BPwHS6Vh0
>>104
ただ単に笑い者にされてるだけと思う>写真付きで本人が出てた
106俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/06(水) 20:10:13.96 ID:8xPSdMVmO
買ってきた〜!
薄っ!?
付録なしなのに千円近っ!?
内容スッカスカ…。

読める内容がダップセくらいだ。

もう、ダメだろこれ…。
107俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/07(木) 01:05:03.30 ID:h9Cs8YKA0
ところがどっこい売れてます

ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング6位 (先週6) アルカディア 角川グループパ 757冊
ちなみにファミ通DS+Wiiは3位 980冊
     B’s−LOGは9位 698冊
     TECHGIANは17位 289冊

※先月のランキングは>>82

猿渡の退社が決まったとたん、この伸び!
やっぱ皆、誰が悪いか分かってたんだなぁ
これは誌面が変わってくれる事への期待感の現れって捉えていいんだよな?
108俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/07(木) 01:26:31.77 ID:YKXa6vh80
ねぇよw
109俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/07(木) 02:40:03.33 ID:vH/dgxCTO
ないな…。
110俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/07(木) 23:16:23.99 ID:QBWceTYcO
>>107
え!意外と売れてるんだ今月あさきインタビューあったから?
111俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 01:31:46.87 ID:sVEY8A290
>>110
11月5日−1月5日販売
112俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/11(月) 20:11:57.14 ID:5xaimartO
>>111
ああそっか先月号カードついてたからか
三国志カード付録号ほど品薄にはなってなかったけど売れてたんだな
113名言wwwwwwwwwwwww:2013/02/11(月) 22:04:53.86 ID:jZP6zir50
>猿渡の退社が決まったとたん、この伸び!
>やっぱ皆、誰が悪いか分かってたんだなぁ
>これは誌面が変わってくれる事への期待感の現れって捉えていいんだよな?
114俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/16(土) 19:23:03.71 ID:p7iBtLxA0
148 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2013/02/16(土) 13:48:02.32 ID:2YkegGIs0
旧JCBホールって使用料が一日350万くらいで
概算でチケット3,000円×2,000人入ったとしても売り上げが600万円
機材、人件費、保険やら考えたら全日満席だったとしても採算取れてないと思うんだよね


149 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2013/02/16(土) 13:53:31.34 ID:2YkegGIs0
って書いてから調べたら闘劇まとめにも同じような事が書いてあった
http://www39.atwiki.jp/tougeki/pages/35.html


つーか、なんで東京ドームシティホールでやった時がチケット代3000円で
千葉の野天でやった時がチケット代5500円なんだよ・・・
どんだけ算数できない奴が仕切ってるんだ
115俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/16(土) 20:38:12.97 ID:Xj2OJMBxO
高いから買うのやめたけど半額なら3倍以上売れないだろうか?

もう買ってるのはゲーセンくらいじゃなかろうか?
116俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/16(土) 20:39:01.82 ID:CU/iZs150
価格の問題じゃないからなぁ
117俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/16(土) 20:43:12.40 ID:4K1uI6+1O
内容もスカスカだし、もはや読む気にもならんよ
それが今のアルカディア
118俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 22:52:40.85 ID:DG/eVBNd0
価格は問題だろ 1180円wwwwwwwwwwww
119俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 23:50:01.96 ID:MlXc+blO0
まだあんのか
120俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 10:56:37.56 ID:VAjv1sVtO
アーケード板のスレはここ
【アフロ】今月のアルカディア6冊目【中斬利】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254711241/
121俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 12:31:41.57 ID:VAjv1sVtO
ゲーメスト以外のアケゲー雑誌
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1269687007/
ゲーメストのライター達は今…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221033863/
122俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 18:02:53.10 ID:tMt3f6lrO
今のアルカディアはせいぜい300円良くて400円くらいの価値しかないから、ちょっとくらい価格下げてもあまり意味ないと思う
123俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/19(火) 14:08:56.29 ID:z1QQ9TuW0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング18位 (先週18) アルカディア 角川グループパ 268冊
ちなみにファミ通DS+Wiiは5位 720冊
     B’s−LOGは4位 789冊
     TECHGIANは17位 298冊

※先月のランキングは>>107

文教堂のHPが全然繋がらない状態になってて今月はこんな時期になってしまった
それにしても前月に比べて一気に落ちたなぁ
124俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/20(水) 03:45:55.78 ID:a7u6QAiv0
エロゲに負けるアーケード誌
125俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/25(月) 06:23:29.60 ID:qOSGw8em0
今はアーケードビデオゲームよりもエロゲーの方が市場が大きいだろ。
126俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/25(月) 17:07:36.17 ID:dMIIq+8J0
ぶっちゃけ、ゲーセンは戦場とか煽ったりして一般人を追い出したりとか
そのアーケードビデオゲームの縮小化の一端をアルカディア自身が担ってる部分もあるからな

自業自得なんだろ
127俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/25(月) 18:58:11.47 ID:FDC4CULT0
何だまだ生きてたのかお前
128俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/25(月) 19:55:11.05 ID:fl1QMVR5O
風営法でビデオゲーム置かなくていいとかなったら
ほとんどゲーセンはビデオゲーム撤去するよ
それほど需要がない
アルカはプリクラやメダルゲームの攻略に力入れた方がいい
129俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/25(月) 20:29:36.68 ID:7gycdQOD0
>>127
最近だとデスノ豚は札幌スレも荒らして重複スレまで立ててたよ
130俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/26(火) 08:08:08.45 ID:eZYTvKX8O
札幌か…
有名なゲーセンが閉店したからなぁ
131俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/26(火) 21:34:41.59 ID:ocZznc+L0
前々から思うんだけど、プリクラやメダルに力入れろとか言ってる奴(>>128みたいなの)は何なの?

・プリクラ
→主要なファンは女子学生だが、女の子たちの買ってるファッション雑誌にはプリクラの記事が普通に載ってることが多い。
機種紹介や撮影テクニックはファッション雑誌の記事で十分。わざわざゲーム雑誌買って見るほどではない。
・メダル
→機種にもよるがメダルの攻略要素なんかたかが知れてる。雑誌買ってまで攻略するほどのもんじゃない。
機種によっては(価格やスペースの都合で)出回る量が少なくて、都会では街中でよく稼働している機種でも田舎だと車で何時間もかけて移動しないと見つからないこともある。
コンビニに売ってるパチンコ雑誌ですら最近は数が減ってるっつーのに、メダルゲーの記事とか載せて売れるわけないじゃん。

誰が買うんだよそんなもん。常識で考えれば無理もいいところだろ。
132俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/26(火) 21:43:25.72 ID:ocZznc+L0
本気でメダルやプリクラの記事で売れると思っているのかどうか聞いてみたい。
ってか「お前らその本買うの?」って聞いてみたいわ。
最近のメダルはビデオゲームっぽい内容のが増えたけど、それでもきついと思うわ。
だいたいよ、メダルゲームなんてはるか昔からあるわけで、取り上げて売れる本ができるならどこかがやってるわな。
133俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/26(火) 21:56:17.15 ID:k9E7qCfZ0
そういえばさ、以前ここで「有名プレイヤーの普段の生活とかどうでもいい情報載せるな」「ウメハラとか価値ないわー」とか言ってたやつが数人いたと思うが。
奴らは『勝ち続ける意志力』のヒットについてはどう思ってるんだろうな。
134俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/26(火) 23:20:20.68 ID:1fpzXru80
×奴ら
○デスノ豚一人
135俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 04:40:10.20 ID:RA/GpfUM0
俺の感覚からすると、豚以外にも1〜2人くらいはいたような気がするぞ。
いや、確証は何もないんだけどさ。文体とか癖とかから何となく。
2ちゃん以外の場所とか見ても、「ゲームが上手くてチヤホヤされる人間外がいる」という事実を許せない奴は意外と多いぜ。
136俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 09:23:32.50 ID:RA/GpfUM0
このスレの最初の方を見てみたが、「ここでの」ウメハラの評判はよろしくないなw
何か勘違い兄ちゃんだの何だの言われてるし。

冷静に考えれば、このスレが立った時点のウメハラに対する世間的な評価は、
「日本以外のいくつもの国のゲーマーから招待を受け」
「ギネス記録を持ち」
「NHKの番組でも取り上げられ」
「全国紙や週刊誌でも記事になっており」
「出した本は新書でも異例のヒットとなった」
…なんだよね。メディアにとっては十分に商業的価値のある人物。
一部のアレな人が頑なにその事実を認めないのは不思議だわ。
個人的に好き嫌いはあるだろうけど、客観的に見て商業的価値がある(=売上を考えれば載せる価値がある)のは厳然たる事実だろうに。
137俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 14:58:09.66 ID:UIs7MAGt0
隔月化か…
138俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 15:20:39.43 ID:SvA1dT/r0
急にコメが増えた
139俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 15:20:46.16 ID:5/Hd77/F0
ahooのトップから来ますた
140俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 16:24:40.01 ID:1lSU8YVaO
隔月化おめでとう
次は廃刊だね!
141俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 17:31:14.63 ID:PUeRCS7l0
え?隔月化とかマジ?
142俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 18:01:18.57 ID:YZsEXN4Ii
新たな読者層の拡大w
143俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 18:13:21.90 ID:aL2MfkaL0
隔月刊より、ヤフーに載ったことの驚きの方が大きい
144俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 18:32:43.03 ID:0OUeOx7O0
隔月間とか往生際が悪いな
潔く廃刊にしろよ
145俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 20:58:24.33 ID:3lDlCOFi0
前半のカードゲー特集全廃しろよ
誌面情報の密度も低いうえに他の雑誌に内容で負けてるし
後ろのコラムの方がおもろいわ
スコアタ関係は隔月だとなんかイマイチな感じがしないでもない
146俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 21:51:05.31 ID:z3m4jNvr0
デスノ豚は今のスマホや携帯の普及具合とか知らないんじゃね
147俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 23:57:45.15 ID:9y78jDxz0
>>146
一般常識すら知らんような奴だからありうる
148俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 02:27:15.94 ID:DgolqPGs0
>>145
まぁコラムだけだとブログででもやっときゃいいって感じだしな
149俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 11:06:36.16 ID:JYDT8LhE0
>>145
おれも、ほとんど雑誌の後半しかいらない
先月だかのゲーム題材の小説だったかなんかの特集はそれなりに良かった


http://www.tougeki.com/
昨年開催の闘劇2012までで10年の節目を迎えたところとなりますが、諸般の事情により、今回を持ちまして、
従来の店舗予選を含めた大規模の全国大会としての闘劇は、一旦閉幕とさせて頂くこととなりました。
150俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 12:08:05.35 ID:3/i99IWl0
記事の内容にワクワク感がまったくないのがな
151俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 13:39:16.81 ID:Hmn3zEry0
>>149
具体的な記事を例示して善し悪しを語っているレスを久しぶりに見た気がするw

ここ数年、たまにこのスレを覗いても個別の記事について語ってるレスが全く見当たらず、
「オレの想像する架空のアルカディア」に対するdisが乱れ飛んでいるのを見ては、
「アルカディア、売れてないんだなー」としみじみ思っていた。
152俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 13:47:52.96 ID:RURdMZRQ0
そもそもゲーム雑誌自体がオワコンだろ
週間だろうが情報速度にまったく付いていけてない
速報性の高さが求められる情報元として雑誌は役目を終えたんだよ
153俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 13:54:04.99 ID:Ft2MUklb0
>>149
闘劇ザマー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 13:55:53.01 ID:vfW1FeyQ0
速報性以外のところを重視して、資料やインタビュー重視にしたところで売れないみたいだし、雑誌という形式自体が死んでるのは間違いないね。
ゲーム以外のジャンルでも、雑誌はどこもヤバイ。最近はこれまで唯一元気と言っていいくらいだった漫画雑誌も危ないみたいだし…。
155俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 15:38:18.58 ID:fA4zGCLe0
俺、アルカディアをネット書店経由で年間購読契約してるんだけど、どうしようかな…?
こないだ、また更新したばかりだし…。
156俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 16:29:56.78 ID:OsxMbhdY0
いつアルカディア読むのやめるのか?


今でしょ!
157俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 17:18:22.09 ID:D40SOnIr0
隔月とかもはや格闘ゲームの攻略情報としては致命的な間隔だな
どういう層に売っていくつもりなんだろうな
カードつけてそれをダシに売りつけていくんだろうか
158俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 19:51:17.47 ID:gNZLcrLq0
>>149
ああいう速報性とかと無縁の記事は良いね
おれは、プライズ系、メダルゲーム系ももう少し特集とか組んでほしいわ
せっかくゲーセン行ったのに操作というか狙い方が分からんUFOキャッチャー?みたいのとかあって戸惑う
セガのファンタジーゾーンの奴とかプライズ系では結構面白かった
159俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 20:49:52.89 ID:yMZW/o3S0
ビデオばっかりやってたからUFOキャッチャーとかは手出しにくいんだよな
2、3回の操作で300円くらいだっけ?が消えるんだぞ
だからこそ初心者向けのコツとかもっとやってほしいな、これならライト層にも良いと思うし
160俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 20:56:18.67 ID:U6/LId+H0
プライズ系の記事だと、「〜月にはこんな景品が!」みたいなのになりそう。
161俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 21:45:59.03 ID:1uhZWHjd0
エンターブレインも吸収合併だな
【経済】角川が子会社9社を吸収して「KADOKAWA」に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364472707/
162俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 05:50:33.09 ID:I/j639j90
ビデオゲームのユーザって一時期の対戦もの熱狂の時代ならともかく
ゲーセンにしてもあんまいいお客じゃないしね
プライズ、メダルゲームのほうは客単価が高いし
射幸心刺激するあたりが強みではあるんだろうね
163俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 16:00:35.10 ID:nupM3UeXO
休刊まっしぐら
164俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/29(金) 16:51:45.35 ID:62HHrnTN0
二ヶ月に一回でも今の薄っぺらい内容維持ならそのまま廃刊コースだな
165今更だけど……:2013/03/30(土) 10:18:42.13 ID:BJ/9McEo0
格闘ゲームが作り続けられなくなったから
滅ぶのは必然なんだよな・・・・・
166俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 14:29:28.26 ID:dVuJHJ8U0
格ゲを遊ぶのに雑誌がいらなくなっただけ
167俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 20:32:22.62 ID:TL+6wwtgO
ゲーセンでわからない事があっても携帯で即調べられるからなぁ。
もう猛者通信を月刊で出してくれればいいや。
168俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 20:39:00.43 ID:GYWl7eJY0
薄っぺらな中身で値段は高いとかアホかと
169俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/30(土) 21:27:14.11 ID:WQ50sG3M0
野菜じゃあるまいし売る側の損得だけで価格設定すんなよってな
売れてるとか売れてないとか関係無しに内容にあった価格にするのが当然だよな
170俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 11:17:50.82 ID:FIYjsWDhO
>>167
そりゃありがたいが、
どんな装丁で何ページの雑誌だよw
171俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 11:46:54.01 ID:LQtMCTsvP
>>170
コピー本、ホッチキス留め
172俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 13:28:19.90 ID:xJ+HCzETO
ネットの情報に完璧に負けてるし、もういいんじゃないかな
173俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 13:46:25.05 ID:KRneskAIO
もう猛者と読者ページだけの本作ってくれよ
174俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 15:56:17.34 ID:ViagbU9i0
もうWEBでやればよくね
175俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 21:05:06.30 ID:Tz0tKiig0
この後
アルカディアEXと言う名で家庭用専門誌に転身

突如ギャルゲー専門誌に

わずか数巻で廃刊

と言う流れだな
176俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/31(日) 21:40:30.75 ID:dTC5S0P/0
今時ビデオゲームじゃなきゃダメなんて言ってるやついないだろ
177俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 01:26:23.90 ID:vpu01iPyO
そしてこの諦念…
178俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 11:40:03.38 ID:f7ULZEL1O
>>175
全部ときメモが悪い
179俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 15:22:40.20 ID:IEQi8yxV0
>>175 >>178の元ネタなんだっけ?あったよね?
180俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 15:23:21.43 ID:IEQi8yxV0
ああそうだゲーメストEXだ
181俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/01(月) 18:15:31.32 ID:JaHbfqu60
KADOKAWAでなにが変化するか
182俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/02(火) 18:32:53.38 ID:yto9oqcJ0
お通夜コラムでいっつも笑う
183俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/02(火) 20:45:19.84 ID:E+HlWz/q0
>>155 
俺も年会購読安いから、そのままだったんだけど
Fujisanからメールキタ

Fujisan.co.jpをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

ご購読いただいております雑誌『アルカディア』につきまして、
ご連絡をいたします。

雑誌『アルカディア』の発行間隔が下記の通り変更となりました。

変更前:毎 月30日
変更後:偶数月30日

なお、お客様の契約冊数分は最後までお届けいたします。

お届けの雑誌を通じて、お客様に素晴らしい世界が広がりますよう、
お祈り申し上げます。


、、、え、支払金の話は?
184俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/03(水) 01:21:41.76 ID:c6cTwzN90
刊数減少によって発生した差額はダップセの生命維持費に…
185俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/03(水) 04:43:38.12 ID:1KCgPF7AO
それ、いい!イケ、ティール子爵!
186俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/06(土) 17:27:30.91 ID:FrcuL7cU0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング20位 (先週20) アルカディア 角川グループパ 220冊
ちなみにファミ通DS+Wiiは14位 373冊
     B’s−LOGは4位 764冊
     TECHGIANは18位 286冊

※先月のランキングは>>123

隔月刊化でどうなることやら
猿渡がゲーメストの時と同じで沈む前に逃げ出してて笑える
187俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/06(土) 18:50:27.49 ID:0ByKRNNgP
擁護する気はないが、沈むのわかってる舟に残ってるのもどうかと思うけどね。
むしろ、それでも残っちゃう様なスタッフ達だったから、ここまで凋落したとも言える。
188俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 07:31:02.32 ID:SmXmgMPn0
デスノ豚が以前から繰り返してる「猿渡氏がゲーメストが無くなる直前で逃げた」ってハッキリしたソースあんの?
189俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 20:20:32.30 ID:dW3tky5q0
>>188
知る限りでは無い
190俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 23:20:42.75 ID:3h4RyEFA0
隔月にしたとこで不採算部門は揺らがない。

ムックも頭打ちだし=そもそもAGがダメ
現在細々と4コマを載せてるのは、いずれ単行本でも出して
売り上げの補填にするつもりなんだろうね。

奥付で廃刊は逃れたとか記してあったけど隔月でも残す意義は
どこにあるのか? こうなってくると作る側のエゴしかないので
ビジネスモデルとしては破綻してるわなw

平たく言うと同人誌で良いレベル。
191俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 17:04:59.59 ID:F1yCqoFQO
猛者通と四コマ漫画と読者コーナーだけになると予想!

…なにこのコミックゲーメスト!?
192俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/19(金) 21:00:23.44 ID:QmCx+fiE0
もうコミックアルカディアでいいよ
193俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 11:11:41.65 ID:qsU8DK1g0
ゲーメスト終了したときって月2回出ててセブンイレブンとかコンビニでも売ってたよな

もう石井ぜんじが編集長でゲーメスト復活でいいよ
194俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 22:28:52.62 ID:61fikcy3O
現時点でも内容スッカスカなのに隔週に戻したら本当にフリーペーパーじゃん。
195俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 19:18:46.78 ID:h+P0O6LuO
なんか表紙が安っぽくなったね
UNIの記事もBBの記事もなかったからいらない
196俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 19:37:06.14 ID:2LluVb0mO
フェードアウトしそう?
197俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 23:49:34.02 ID:XFiB/xQIO
すごいぶっちゃけてたなー
いまだにハイスコア競ってる人っているの?
198俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 23:59:45.21 ID:rFMLiwYFO
石井のぜんちゃん今なにやってんの?
199俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/01(水) 03:51:09.45 ID:3BN3Wlpy0
ツイッターやってる
@Zenji1
200俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/01(水) 23:41:56.06 ID:qAAN/2ws0
定期購読で買ったのが今日届いたから読んだけど
今回の編集長のコラム凄いな。

「全体のページ減ったけど、定価上がったよ!
でも広告無いでしょ?だから実質全部記事だよ!
危機感持ってこれからやってきます!」

もともと売れてない雑誌が、月刊から隔月刊に変われば、
既存の広告主もそりゃ広告も出したくなくなりますよ。
201俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 00:09:45.92 ID:hdDQSCmz0
まじかよ、がんばったねえらいねって感想を期待してるのかな
買った人が面白いと感じたか、お得だと感じたかが大事なはずなのに
202俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 08:56:12.77 ID:OVZJjoEM0
個人的に「え?」となったのは減ページなのに
WCCFの表紙に2ページ使ってた所。
203俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 11:55:21.46 ID:eefqJyYkO
ひたすらカードゲームのテキスト
巻末の方は4コマでページ埋め
どうしてこうなった
204俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 12:02:43.48 ID:vQnWbr9l0
買わんでよさそうだなw
205俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 14:03:32.51 ID:MtKEmb490
で、中斬利と統合するの?
206俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 18:52:13.46 ID:NoAL50eQ0
>>204
LOVVの情報が気になるから買う
207俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 18:30:59.25 ID:n+fOH/r80
チゲが対策出してきたwwwwwwwwwwwwwwww
208マスター:2013/05/04(土) 18:57:47.47 ID:iT+1RkDk0
買いマスター
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i’"’:, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i’、
  \ \`_’,..-i スッ…
   \.!_,..-┘
209俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/06(月) 21:43:57.88 ID:EQ/o4B470
>>200
廃刊前のゲーメストと一緒の雰囲気やんw
210俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/07(火) 01:48:40.83 ID:NLOhIe/m0
>>209
何かゲーメ廃刊の理由を勘違いしてないか?その書き方だと全然売れてなかったからとか思い込んでそうだけど
211俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/07(火) 19:16:44.13 ID:FMxdazSg0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング16位 (先週15) アルカディア 角川グループパ 446冊
ちなみにファミ通DS+Wiiは5位 797冊
     B’s−LOGは6位 780冊
     TECHGIANは21位 277冊

※先月のランキングは>>186

さてさて次の号は本当に出るのかな?
212俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/08(水) 19:04:18.34 ID:gM9dk+3E0
860 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2013/05/07(火) 21:20:45.18 ID:Jbia8BuD0
他のイベントを潰しにかかったからな。
もうアルカの連中が係わるだけで業界には悪影響。消えてくれた方がいい。

861 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2013/05/07(火) 22:55:25.82 ID:P9W/Tq9n0
他のイベントを?マジでか・・・

862 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2013/05/08(水) 00:28:05.96 ID:nwlDvI1m0
>>861
ttp://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/7353099.html
かなり有名な話だぞ


こういうことやって余所を潰しまくったり妨害しておいて
自分らが先に終わるとか馬鹿すぎwww
213俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/08(水) 19:35:36.09 ID:nZKtymlV0
>>212
ニコ生公式放送出演禁止ってのは闘劇の公式放送からハブられたってことなの?
214俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/10(金) 15:49:59.00 ID:SFSW9Hx+O
今回の格芸部は割と面白かったと思う
215俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 18:22:41.56 ID:63o77Bg40
>>194
ゲームやらない人がゲーム雑誌読んでも
内容は伝わらない
216俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/25(土) 15:39:49.72 ID:SSncr+a60
今更だけどDVDも付いてないのに1000円ってボッタだろ
雑誌なんて手軽に買って読めるのが良いのに
217俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 23:43:53.62 ID:Lz5TUPLS0
今更だけどちょっと前のかくげいぶの「そもそもなんで外なんですか!」って闘劇に対する当て付けだよな…
218俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/28(火) 01:47:35.00 ID:VZsOJQBxO
もう、かくげいぶと猛者通と読者コーナーだけでよくね?
219俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/28(火) 22:48:33.89 ID:FQAR3PeA0
もし15〜20年くらい前に外で大会やって失敗しても笑いのネタとして使えただろうけど
あの闘劇はほんとにただのお粗末としか言えないよな
220俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/07(金) 16:37:07.03 ID:Ab4RL1XX0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング21位 (先週22) アルカディア 角川GH 172冊
ちなみにファミ通DS+Wiiは13位 495冊
     B’s−LOGは5位 746冊
     TECHGIANは19位 271冊

※先月のランキングは>>211

あちゃー、ついに200冊以下
221俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/07(金) 17:19:02.79 ID:lRxOqKEY0
リニューアル()しても中身は薄くお値段4桁据え置きじゃあ売れないのも無理はないな
222俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/07(金) 19:49:09.11 ID:4n1m6uCw0
離れていく連中は本当のファンではなかったということ。

最後まで見届けるし、支え続ける、どこまででも面倒を見てやるよ。

日和見主義のファンが減るならむしろ好都合だ。もっと近くに接近できるからな。
223俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/08(土) 15:53:57.63 ID:Rkc8ZD300
猿渡と闘劇が無くなれば良くなるとかほざいてたデスノ豚は>>220をどう説明するんだろうな
224俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/08(土) 18:47:03.90 ID:bACxdGrt0
今頃全然別のところ荒らしてるんじゃね
225俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 07:15:49.56 ID:AAmpZ3ai0
>>224
偽経営者スレでビデオゲーム叩きをして発作を治めてるよw
226俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 02:09:43.43 ID:ADwBQYDz0
ひさしぶりにきたここ
テンプレの闘劇魂の前に休刊してしまったって
書いたあと何回かきたんだが
抜く人とかいなくなってんだなw
何回目のリニューアルだっけ
カタカナタイトルやめちゃったねかっこよかったのに
カードゲーにページ割いて
同じ系列になっちゃった電撃アーケードとまるかぶり
KADOKAWAになったらどっちか消えるビジョンしか見えない
買って読んでるんだけど読んでない記事のが多い
ダライアスの擬人化萌えマンガは好きかな
他のマンガは全然アルカディアでやる意味ないよね
イカのかいてるのとか今井神のってほんと終わってると思うし
恋姫とか格ゲ版と全然関係なくね?
なんでこいつらにどんだけページやってんのっていう
今のアルカディアの需要って
シューティングゲームサイド以下だと思うんだ
もうなにやっても手遅れっつーか絶望?
猛者通信すら記憶ないからね終に
おれもまじめによんでないんだな
なんかマンガタイムきららみたいな本になった時はこれはないわーって思ったけど
もういいやって思った瞬間でもあったね
かえってきたぜ!のMOW表紙が懐かしいわ
よーしこっから全部買うぞーとか思ってたっけ
最近ゲーセンで頑張って遊んだのは鉄拳TAG2
鉄GASSEN救世主イベントで非売品カード2枚ゲット
もう二度とやんないレベルで対戦し続けたけど
アルカディアの記事全く参考にしてないんだよね
今月号の鉄拳の記事みてもわかるんだが
ページうめんのダルいよーっていう気持ちが全力で伝わってきます
テケネの宣伝で1Pとかありえんでしょ
ページの取り合いしてるとかいう時代もあったよね?
なにが選択と集中なにがアーケードゲーム専門雑誌かと
もうね、どうして欲しいとか一切ない
よくがんばりましたねおつかれさまでした

勘違いしてたんだけど客の方みてないんじゃなく
編集部の狙ってるタゲがビデオゲーマーからカードゲーマーに
完全にシフトしてたんだよね
1180円払って付録のPRカード目当てに買ってくれる奴が今のメイン読者で
ビデオゲーマーはとっくに用済み

めでたくおれの必ず買うリストからアルカディアは削除されました
おまえらもおつかれ

三たびかえってきてももう買わないから安心して死ね♪
227俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/25(火) 14:25:30.22 ID:MXJH7LvB0
>>226
これからはあんたが愛読してる雑誌を買って読めばいいんじゃないの
228俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/26(水) 16:05:07.53 ID:lC6KkqeTO
ちゃんと推敲したら…
「もう買わない」
の一行で済むんじゃん。
229俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 12:54:51.83 ID:wx/vAw0+O
今月号もう完璧アケカードゲーム専門誌に
なったのは、いいんだけど競合誌あるから住み分け
出来てないのわかってんのかね?カードのオマケも無いのこの値段だし・・・
230俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 16:06:24.75 ID:cz4rZH9W0
今月号出たんだ
絶対出ないと思ったのに
書店に売ってないから最早どうでもいいけど
231俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 16:35:10.83 ID:doPBVE79O
もう格ゲーほとんど扱ってないし、この板になくてもいい気がしてきた
232俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 20:26:39.76 ID:Dmv2eZV0O
読んだけどほんとカードゲーと読者ページと漫画だけだな
ギルティ新作も発表されたあーくれぼの扱いショボいし
同じページに無理矢理小さくまとめられたガンダムのほうが不憫だけど
233俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 22:04:57.03 ID:CobbpXta0
格ゲーマーとしてはもう買わなくてもいいかなって感じ
234俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/30(日) 04:42:02.14 ID:2uWHgwf1P
戦国大戦 38P
WCCF 14P+白黒18P
4コマ 14P

マジで舐めてるとしか思えん
もっと鉄拳の攻略記事だせよ!!!
235俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/30(日) 17:28:16.88 ID:j+s6tgsB0
カードゲーに関しても
内容が充実している他誌を見た後に
アルカディアの方を見たら
とてもアルカディアを買おうとは思わないな

他の部署の仕事も兼業しているんだろうけど
それにしたって二か月待ってこの内容はあまりにお粗末すぎる
それでお値段上げっぱなしだろ とっとと廃刊しろよ
236俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:+7p3S2Q30
>>234
こうしてみると記事の内容の偏向ぶりが半端じゃないな
しかも4コマとか別に要らんし
237俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:VXrmHfkf0
カオスコードの申し訳程度の攻略とかマジ笑った
もう格ゲーのムックとか出ないんじゃねーのこれ
238俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:yX7IAUbl0
売ってねぇんだが
239俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:R+sO6XP6O
立ち読みする価値もないから問題ないよ
240俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:y+ss8qS30
241俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BhE9+zrB0
読者コーナーにチクビがポチってるイラストありますか?
242俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JfhX/MmU0
>>241
ないあるよ
243俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Q4DmUTefO
面白いかどうかは別として、電プレはゲーム記事の他に別冊の四コマまでついて700円くらいで出せるのに
アルカディアはフリーペーパー並みの内容でペラペラで千円以上するというのはなぁ。
244俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u+x+nyLHO
猛者っぺれまだやってんの?
245俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BhE9+zrB0
>>242
ありがとうございます
今回も見送ります
246俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:E54H7gKkQ
650円くらいの時はよく買ってたなぁ
247俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BADXfuP60
しばらく活動を休止してたデスノ豚がまた動き始めた模様
248俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lEWF/S520
ここに居なかっただけで、全く関係ない他のスレ荒らしてたんじゃね。
ふたばとか
249俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kPmMR+Nt0
>>241
そもそもA−FROはTKB駄目だったはず…
モロが駄目なだけでポチッてるのは良かったんだっけ?
まだエロス村とかふんどし部とかやってんのかねぇ
250俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:26AkXl9IO
>>244
まだやってるよ。
猛者通信は何気に長期連載だよな。
251俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:M5jhAEDo0
>>243
>アルカディアはフリーペーパー並みの内容でペラペラで・・・

こいつWCCFやってないのか
252俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+eP8Fpqv0
>>251
ヒント・引きこもり
253俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ILl+5+jJO
>>251
サッカーに興味ないから。
254俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6vcPLOsA0
ですよね
255俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WSMOp6anO
>>250

d
256俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WSMOp6anO
>>250
間違えたorz

ありがとーありがとー(虎道の子ゼル風に)
257俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kw4U5vap0
また最近デスノ豚が活動再開しててウザイわ
258俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4/CXzcY90
>>252
>>253
あーなるほどー。
もっともWCCFの記事見て「内容ペラペラ」と発言しているのなら
雑誌を読んでない事を自分でバラしているか、日本語読解力がゼロの
どちらかだ。
259俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4/CXzcY90
>>257
掲示板に書き込む以外、趣味が無いんだろ。
雑誌批判するほどに業務用・家庭用問わず、ゲームそのものをやってないだろうし。
260俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:FLpwfIfU0
もうシコハゲに続く新曲完成!!

ウメスレソング

新曲 シコハゲVSインフィル
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/3983

新曲 リュウで2位
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/7907

オワッドキャッツ3馬鹿編

名曲 もうシコハゲ
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/1612

名曲 マゴはヒョンヒョン
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/6621

大ヒット御礼 オワドの空き巣は300人
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=14/3819
261俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nwWAdVsWO
ずいぶんアルカディアとWCCFを持ち上げてる人がいるな…。

あの程度のデータで最高とか自画自賛すぎてライターの四人のうちの誰かかアルカディアスタッフの誰かってバレバレで笑えるぞ。

二カ月に一冊になったからこんな所をチェックするのも仕事になったんだな、お疲れッス!

あと、ここ格ゲー板だからサッカーの話されても…。
262俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:UpE19qA80
ほんとに格ゲーマーには価値のない雑誌になったよな
UNIの新作とか出るけど、まともに攻略やるんだろうか
263俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Lv2yE+b+0
>>262
いや、カードゲーマー視点から見ても要らない雑誌だと思う

デスノ豚はまた自分の立てた偽札幌スレで活動を始めた模様
264俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:hXJvciDh0
・粘着の特徴
「粘着している相手は、必ず自分と同じスレを見ている」と思い込んでいる
265俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vFoLnf4rO
ガンダムEXVSフルブの新機体やドラゴンボールの追加キャラとか、掘り下げれば面白くなるビデオゲームネタはいくらでもあるのにそれはやらないで雑誌が売れないのは読者のせい!
とかナメた事いう奴らだからな。

もうアルカディアも潮時か。
266俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FNrAquut0
編集後記にカードゲーム主体でいくって宣言してる・・・
格闘ゲーム攻略は攻略陣もデータも文章も家庭用雑誌に勝てませんと言う敗北宣言だろこれは
267俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kyCeUaqs0
家庭用ゲーム誌で格ゲーの攻略してるのってあるの?
268俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:K/sLyzzD0
今月号出たのか?
269俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:dyIILG2c0
いつ見ても、数年間隔離病棟に入れられてたとしか思えないようなやつがいるな、このスレ
270俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:9UJChgFU0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
ランキング23位 (先週22) アルカディア KADOKAW 153冊
ちなみにファミ通DS+Wiiは12位 418冊
     B’s−LOGは7位 713冊
     TECHGIANは20位 236冊

※先月のランキングは>>220

どんどん下がってますな
271俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vTjqUAti0
ていうかリニューアル時点で売り上げ半減してんじゃん
只でさえ薄っぺらい内容を更に薄くするとかどんな判断だ
272俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:oB75ULL20
>>261
ウルトラストリートファイターWが出回ろうとしているのに、まったく話題にしようとしてないが。
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFTやマヨナカアリーナが出回った時も、この掲示板でお前は触れてないし。
人に格ゲー語れと言うのなら、お前が率先して語れ。
273俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SxEUAU3cO
なんで屑雑誌スレで格ゲー新作の話しなきゃならんのだ?

専用スレあるからそっちで語ってますが何か?

ここはケツふく紙にもならない紙屑アルカディアを語るスレだろう。
274俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8QNeYZzz0
そもそも、もうアルカディア編集部に格ゲーの記事を書けるライターが減ってる状態なんじゃないか
275俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:auQKx1LWO
アーケード雑誌の名前を汚しきる前にアルカディアを終わらせて大好きなカードゲーム専門誌を立ち上げればいいと思うよ。

上の方でWCCFの情報がすごいとか絶賛してた人がいたから今の半端な状態より売れるんじゃないの?(皮肉
276俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:QQth2UH5O
むしろ猛者通信として出してくれろ
277俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:09JuLNhD0
>>275
猿渡がどっかの出版社に持ち込んで企画してるかもね
あいつならやりかねん
278俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:M09mT8D80
>>277
贖罪の為に全ゲーセンを潰そうとしてるデスノ豚チィーッス!
279俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2wDX3u5j0
>>277
2chの情報流出で実名ばれるかもしれないと戦々恐々してるデスノ豚チィーッス!
280俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:CqiudAnX0
デスノ豚曰く
聖地と言う単語ははゴミ溜めの上位互換らしいw
281俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0mIAuB3Y0
すっかりここもゴミの溜まり場になってしまったな
282俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:995rSx2+0
今月から200円値上げで1380円になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなペラペラに誰が1380も出すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう今年もたねーだろ、これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gNeHahRfO
また値上げかい…。
もうダメだな。

上のサッカーマンセー君くらいしか喜ばない内容でその値段じゃな…。
284俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:u/8W2pYl0
ウルトラストリートファイターWの攻略は・・・?
285俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TOs/Vu+I0
ライターが対策されるのを嫌って記事を書きません

ライターで稼ぐより、プロになって稼ぐ方がいいし
286俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:995rSx2+0
格ゲーのライターってみんなクビになったん?
こんな内容じゃ仕事ないでしょ
287俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:b6XQByeNO
今月カード付いてるから余計高いのか
表紙見た感じまたカードゲーばっかみたいだから買わなかった
288俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:itkzbWk90
今までだってカード付いて1180円とかしょっちゅうだったじゃんw
さすがにカード1枚で200円値上げはねーよw
リニューアルしてから大幅に売上落ちて焦ってんじゃねーのw
289俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GxV8qXGeO
エロい記事はのってましたか?
290俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2i2RNJnLO
ウメハラのクソみたいな駄文をやめさせて百円値下げしろ。
291俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 16:29:37.81 ID:Vh9iWeKI0
まさに信者の忠誠心が試されているな

さすが選ばれた数名だけがゲームすればいい、一般人はいらない
むしろ一般人が活躍すると「お通夜」になってしまう、一般人は来るな
のアルカディア様だ

もう一冊10万円とかしてその選ばれた数人だけで読んでればいいんじゃね?
292俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 22:09:35.49 ID:jXe+cWaZQ
完全にカードゲー雑誌になってしまったな…
てか価格がムックとたいして変わらんじゃねーか
293俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 23:13:38.25 ID:EzOH91pQ0
最終的にはパチスロ専門雑誌になりそうだな…
294俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 23:47:50.15 ID:ZMm1ol6U0
ムックだけは買いたいけど、本誌がこのザマではあまり期待できないか…
295俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 23:53:12.09 ID:EzOH91pQ0
てか三国志大戦と戦国大戦は後にサミーがパチ化してきそう…
296俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/03(火) 00:01:06.40 ID:ZMm1ol6U0
なんでカードゲームのイラストって、あんな気持ち悪いのばっかなんだろう
ただでさえ内容がゴミなのに、あんな表紙じゃ余計買う気なくすわ
297俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/03(火) 09:33:10.43 ID:Yesb33oZ0
確かに
楽しい絵っていうのが無いよな
298俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/03(火) 23:58:45.59 ID:jp4ETYjN0
>>291
ま〜たデスノ豚は一般人はいらないだの発言捏造してんのか
粗捜しの為にアルカディアを読んだりしてるお前の方がよっぽど『信者』だよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 11:05:45.10 ID:Ef6rdGxb0
値上げしたことについて編集長はなんか触れてるの?
立ち読みしたかったけど紐で閉じられててできなかった
さすがに買いたくもねーし
300俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 14:14:46.53 ID:1iN7a3U/0
お通夜は捏造じゃないぞ
アホだな
301俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 23:57:17.92 ID:KN9aqk5w0
>>300
事実の部分だけ取り出して捏造じゃないとかアホかw
302俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 01:10:46.67 ID:Dkf7deyP0
じゃあ「お通夜」なんていう造語をなんでわざわざ記事にしたんだ?
まさか「お通夜」が「一般人がいっぱいゲームしてくれる」って意味だとでも?
303俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 03:03:50.36 ID:+Hon3rgr0
ギルティ新作は1ページ扱ってたが
ウルW記事なかったよな?
304俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 03:04:42.23 ID:+Hon3rgr0
連投すまぬがウメハラコラムが微妙に格ゲー避けててワロタ。
305俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 21:41:56.07 ID:geduzMJCO
バカみてぇな値段だけどカードがあるからいつもよりは売れてるんだろうな
306俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 23:53:27.06 ID:EReUqC4n0
「お通夜」という現象はずいぶん前からあったし、言葉としても使われてたんだというに。
アルカディアが作り出した言葉でも何でもないんだから、批判はお門違いもいいところ。
307俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/05(木) 23:58:14.55 ID:I1jZ//ih0
>>306
そういえばデスノ豚は「勢」もアルカディア発祥のネガティブな言葉とか言ってたなw
308俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 01:28:26.86 ID:asB/9NAN0
アルカディアが作り出した言葉なんて>>291には書いてないけど?
まーたデスノ豚豚は発言捏造してんのか
309俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 08:40:47.07 ID:HzEYUwM90
一部のキチガイが使ってたネガティブな言葉をライターが身内だってことで
ネガティブさを理解しないまま、ゲーマー用語として全国誌で紹介しちゃったんだよな

実際、君は「お通夜」をどう思ってんの?
「お通夜」って言葉が広まれば広まるほど一般人がゲームしてくれると思ってんの?
それとも「どうせお通夜になるし、やめとくか」ってなると思う?
「お通夜」が広まれば広まるほど、どういう影響が出てくると思う?
君の考えを聞かせてくれないか?
310俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 08:50:45.98 ID:HJGRqciCO
>>46
履歴はわかったが
業界の中でどういう扱いなんだろうかと
ご意見番にしてはちょっと妙な感じしてた
311俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 09:09:41.40 ID:WF+nY32E0
大会でリアルに勝ちにいきたがる人にライターさせちゃダメだと思うわ
攻略情報を教えてくれるはずのゲーム雑誌なのにネタ隠すとか出版社にとっても不利益でしかない
312俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 17:46:54.27 ID:AZE7Jcxt0
格ゲー用語として使ってはいけないような単語を
優勝候補が消えて雰囲気が悪くなった雰囲気の意味として紹介したのはアルカディア側だよ?
313俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 20:17:02.00 ID:+hCiEHIs0
お前ら同じ事しか言えんのか
10年後もウダウダ言ってそうだな
314俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/06(金) 23:57:38.96 ID:JhbdZQMn0
>>308がアスペ過ぎて怖い
>>306が言ってるのはそういう事じゃないだろと
315俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 00:39:01.60 ID:SekSBIY50
窃盗してるのがバレるとファビョって暴れだすようなやつなんだろう。
316俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 04:39:05.65 ID:OrDcTHXS0
普通に全国で売られてる雑誌に用語として書いて広めた責任みたいなのはスルーですね。
例のKOF勢がスト4優勝した時の気持ち悪い対立の煽り方や
ネガティブな単語使いたがるのはアルカディアの責任だよ
317俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 10:34:01.67 ID:kzWYMeY+0
お通夜がどうとかKOF勢がどうとかで雰囲気悪くなったなんて話聞いたこともないし、
そんなこと主張してるのはここにいる一部の気違いだけ。
318俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 12:52:17.02 ID:SekSBIY50
要は
「俺がゲーセンで嫌われてるのはデスノのせいニダ」
って言ってるわけだな。
319俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 17:54:03.26 ID:rsdMjfTc0
>>282
>>291
LOVVやらない人間が、いくら読んでも内容はつたわらない。
320俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 18:00:55.15 ID:rsdMjfTc0
>>296
PIXIVでの人気イラスト見て何も感じないなら、そう思えば。
321俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 19:09:23.02 ID:biPdpomI0
KOF勢云々は闘劇の日に2chむちゃくちゃ荒れたりKOFの有名プレイヤーづねがざまあみろスト4勢みたいな発言して問題になったりしたってのに…
322俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 19:54:04.34 ID:aOlXouAK0
>>317
×一部の気違い
○デスノ豚一匹
323俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 21:21:22.52 ID:IaelkT6lO
買ってきた!
けど、本当に酷い内容だ。
ウッスウス…。

そんなにカードゲームにシフトしたいなら完全にカードゲーム雑誌にしちゃえばいいのに。

ビデオゲームが盛り返したらまた便乗しようって魂胆見え見えだ。
324俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 05:13:25.38 ID:NjTxhy2pP
>>323
鉄拳やスパ4の情報ありますか?
なければもう絶対に買わない
325俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 10:32:01.81 ID:a1rD2UPn0
ビデオゲーム盛り返すってアホか
326俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 12:35:32.43 ID:Ad5KzZ0ti
今年は三国志大戦追加カード付録キャンペーンから除外されたね
前回のアルカディア付録カードのおかげで即日完売して増刷されるくらい売れたのに…
327俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 13:21:13.79 ID:ikVVJZ520
>>325
ビデオゲームをテーマにしたTVドラマが始まるらしいからな

アルカディアあたりが仕掛けるクソなレゲーブーム、一般人は来るなのレゲーブームじゃなくて
本物のレゲーブームが来るかもな
328俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 15:16:08.31 ID:2mscUxC40
>>327
そしてそれの出演者の一人がゲーセンをはきだめ呼ばわりして大喜びするのがデスノ豚
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1371960533/332

発言元が本人じゃないから「迷惑な聖地ゲーセンの事だ!」とか後付けの言い訳も出来ませんね
329俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 16:44:32.95 ID:Yb7pJ19OO
>>324
今の時期必須な情報記事なはずなのに無いよ。

安心してスルーしたらいい。
330俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 20:49:46.59 ID:NjTxhy2pP
>>327
何でいうドラマなんだろそれ


http://imepic.jp/20130908/747150
新しいマンガが始まってた
案の定クソ面白くない剣道マンガ
ちなみに格闘ゲームの記事はゼロ
ギルティの触った感想が載ってるくらい

ゴミ雑誌です、本当に
331俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 02:30:21.74 ID:Ib7UsDB00
まーたデスノ豚は叩くために著作権法違反のアップロードしてるのか
332俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 03:44:45.05 ID:lmT2foH00
買ってないから会話に参加出来ないバカはそこしか言えないんですね
違法アップロードガーというならゲーセンの対戦動画も一部除けば真っ黒なこと指摘するとまた発狂するのかな?w
333俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:21:19.62 ID:AA/05YmQ0
叩く為に雑誌を買うとか狂気の沙汰としか思えん
334俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:22:06.05 ID:Mdl8nAfW0
だって狂ってるんだもん。
もう何年粘着してるんだ?こいつ
335俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 22:34:17.93 ID:AA/05YmQ0
>>334
自分の知る限りだと2003年からこんな感じ
336俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 23:15:56.08 ID:OsBkS4Mq0
>>335
こいつ他にやる事とか、他の趣味はないのか
337俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 23:26:04.06 ID:Mdl8nAfW0
10年以上やってるのか…
10年あればどんな事ができただろうな
338俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 00:40:12.08 ID:4adqE7+C0
10年間、無意味な粘着人生の無駄だったという現実を受け止めきれないうえに、
引っ込みがつかなくなったんだろうね。
可哀想に。
この掲示板が世界の中心と勘違いしているのか。
339俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/10(火) 01:07:57.48 ID:Tl5CDIvF0
このキチガイも10年豚叩きをし続けてきたって事か…
340俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 14:15:47.08 ID:ha/JbUqp0
>>330はどうせゲーセンに置いてある本を撮影しただけだろ。
ギルティ以外、格ゲーのページが無いは明らかに嘘。
UNI、KOF、カオスコードはほかで載ってない情報出てる。
カオスコードはゲームの方がいま残念なことになっておるが。

このスレにおいて「〜〜のページがない」「〜〜のページが多すぎ」
ってアルカディアを叩いてる書き込みは9割がた嘘だよな。
前にもずっと「アルカディアは有名プレイヤーの記事ばっかりだ」
と主張している奴がいて、実際に数えてみたら3ページしかなかったりw
しかも公式大会の優勝者インタビューとか含めてだったからね
341俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 14:24:25.14 ID:yf4jOxez0
>>「アルカディアは有名プレイヤーの記事ばっかりだ」

ヒント:ライターが有名プレイヤー
342俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 15:36:07.47 ID:gG8u0rHnO
格ゲーの記事がないわけではないが…
あれじゃあファミ通のアーケードゲーム記事並みじゃん。

何で今の時期でウル4に触れないの?
343俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 18:19:10.94 ID:zALd5myPP
>>340
お前、アルカディアにKOFがカード対応になりましたとか、日本中のプレイヤーと順位競えます、とか、そんなゴミ情報頼りにしてんの?
そんな情報とは言わないんだよカス

家庭用のダイヤグラムや流行りでよ特集して来いよゴミ雑誌が

何なら数年分のアルカディア、アップしてもいいんだよ?お前もきちんとアップした上で、適当なこといってゴメンなさい、って謝罪するのが条件だがな
344俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 20:31:26.16 ID:UXeqGAaF0
末尾Pのデスノ豚乙
345俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 20:33:05.11 ID:Dtu/kQlF0
今のアルカディアの内容で「格ゲー記事が載ってる」と言える奴が信者ならチョロいもんだな
346俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 20:47:01.01 ID:l7M+BdIO0
>>343
何をアップするのかは知らんけど、やりたきゃやれば?
はったりはもういいよ。
347俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 20:57:38.63 ID:uFwOdfPH0
新曲完成!! 「センズリンガーシコラトス」

シコハゲガンスリでシコる ビルに登れずビルオナ
シコシコシコシコ… ビルでオナる30代

シコハゲガンスリでシコる 大会で3落ち
予選1回戦負け キレてまさかのタイステ直行

シコハゲガンスリでシコる タイステでガンスリやらない
オワ4リュウでシコる リュウで雑魚狩り30連勝

シコハゲガンスリでシコる30過ぎの2丁拳銃
センズリンガーハゲチラカス センズリンガーシコラトス

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=19/0310

「インフィルVSシコハゲ」

インフィル は ただ 勝ちたいだけで 手段を選ばなかった中学時代の俺

14歳の頃は少年的な正義感で 卑怯な勝ち方をしてる 奴が許せなかった

シコハゲ対マジハゲ 世紀の泥仕合 シコハゲトークショーでふかす
マジハゲマジでハゲが進行

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/3983

「リュウで2位」

リュウで2位 リュウで2位 ウメちゃんリュウで2位

ウメちゃんリュウで2位 正直すごくね?
このレベルでリュウで2位 正直すごくね?

リュウで2位 リュウで2位 ウメちゃんリュウで2位

このメンツでリュウで2位 正直すごくね?
インフィル相手でリュウで2位 正直最強じゃね?

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/7907

「もうシコハゲ」

もうシコハゲ もうシコハゲ
きっと今日もシコハゲ きっと明日もシコハゲ

もうシコハゲ もうシコハゲ
きっと今日もシコハゲ きっと明日もシコハゲ

オワドオワドオワドオワド 空き巣空き巣空き巣オワド
チゲ師チゲ師チゲ師チゲ師チゲ師 キムチキムチキムチチゲ師

フカシが出てきた今日は終わり 明日も明日もシコハゲ
今日はもうシコハゲ おやすおやすおやハイタニ

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/1612
348俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:19:42.26 ID:aj3PR2j20
「『ゲーセンに置いてあるアルカディアの写真撮っただけだろ』って言うなら以前から買ってる証拠出してもいいよ。
その代わり証拠見たら思い込みで叩いた事を謝罪と訂正してね。
後、そちらも偉そうな口聞くからには自分はちゃんとバックナンバー買ってるんだろうね?
まさか買ってないなんて言わないよな?」

なるほど、こういう文が読めないバカ相手ならあのスカスカな本も格ゲー情報満載の神雑誌になるのかw
349俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:46:55.07 ID:adtOs4760
全く載ってないわけではないけど格ゲーの記事なんか隔月になってから目にみえて減ってる
そんな中で申し訳程度に載ってる薄っぺらいページ見てまだ格ゲー取り扱ってるしっかりしたアケ情報誌だなんてお世辞にも言えんな
350俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:59:16.48 ID:+03O2s3l0
10年以上無駄に過ごしたのを認めたくなくてファビョりだしたか。
351俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 22:26:34.74 ID:zALd5myPP
闘劇魂とかはまだ5-6冊は持ってるけど、あれは自称有名人の特集が酷かった
あと後期になればなるほど目に見えて薄くなってるんだよなー

攻略記事は結構良かっただけに残念だ
352俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 23:26:01.25 ID:aj3PR2j20
闘劇魂の本戦出場者顔写真つき一覧が晒しとか、
有名プレイヤーの一日がフリーターやニート丸出しみたいとか、
逆にイメージダウンになってたねアレ。

付録DVDはそこそこ面白かった。
マゴがキャラ性能と人間性能だけでネオコロ勝ってたから、
中堅以下のキャラ対策全く出来てなくて狩られた時のボロクソな実況解説はワラタw
353俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 02:10:05.00 ID:3QfTqG2qO
もう、電撃のアーケードカードゲーム誌みたく別な雑誌にしてアルカディア廃刊してくれたほうがサッパリする。

猛者通信はファミ通に移籍だ。
354俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 13:48:09.42 ID:fvvBwYpL0
すでにアーケード格ゲーの情報載せている雑誌がほかにないという現実に対する
危機感を欠いて、「アルカディアはダメだ、死ね!」とか言ってるの、相当面白い。
355俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 13:52:32.04 ID:fvvBwYpL0
「闘劇魂」はその名の通り闘劇をメインに扱う本でしょ?
闘劇の上位入賞者の写真が載ることに何の問題があるんだろうかと思ったが、
まぁあれか、「載りたくても載れなかったんだね、お疲れ様」ってことか。
356俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 20:56:37.16 ID:S5vfTSlH0
だっぷせ風に言うとモンステルハンテル4か?
357俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 22:01:19.49 ID:Wcg2K5lxO
今のアルカディアの内容だとこの板にアルカディアスレがある意味ってもう無いよね
358俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 22:52:56.42 ID:ZsRVjPIO0
カードゲーム板みたいなところの方がいいって事か。
359俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 03:22:14.40 ID:5oZWPUSg0
真面目にアーケード板に移動してもいいんじゃないかと思ってる
360俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 14:39:04.80 ID:IyrlOSJ00
>アルカディア誌の人気連載が、シューティングゲームサイドに出張版で登場!
>WARNING!!ダライアスRさん

ゲームサイド公式サイトにこんな事書いてあったんだけど。
アルカディアが本当にヤバいから廃刊後に移籍する為の保険かけておいた…とかじゃないよね?
361俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 19:50:27.73 ID:uResAi47O
ダライアスさん、第一部完だったよな。今号で。
するということは……。
362俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 20:36:48.43 ID:8XgqnoXg0
STGサイドにあんなもの来なくていい
誌面の無駄
363俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 03:36:48.66 ID:OJDRQfvP0
格ゲーの記事が無いのに危機感を持て(キリッ)
364俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 16:23:46.85 ID:BzSwq2/N0
格ゲーばかりじゃなく、音ゲー・カードゲ−ム・クイズにも目を向ければ。
365俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 18:33:28.42 ID:cC1MCZVV0
今回のまだ見てないんだけど、Evoの結果記事載ってましたか?
366俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 20:56:06.03 ID:d/0zIqOBO
んなもんないよ
ウメハラのコラムでウメハラが5年連続でベスト8入りしてすごいね〜って話だけ
367俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:49:45.84 ID:cC1MCZVV0
>>365
ありがとう Evo結果も載ってないとかもう何の為に存在してるのか分からない 紙媒体ですね
368俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 21:50:41.79 ID:cC1MCZVV0
>>366
ありがとう ↑ミス
369俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 22:08:53.14 ID:xwHG18afO
>>366
プロなのに8位かよ…。
対格で金とるならせめて毎回3位に入らなきゃ話にならんだろ。
370俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 23:02:09.12 ID:OJDRQfvP0
馬鹿者!
唯一無二のアーケードゲーム専門誌になんて暴言を!
371俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 00:52:58.37 ID:1M7v7C7o0
>>369
ベスト8の意味間違えてるぞ。
372俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 14:23:50.72 ID:Y8v7bDrx0
アケゲー専門誌って、もう一冊一般流通のがあった気がする
半年だったか1年に1回だったか出してるア4くらいの大きさの雑誌
373俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 16:13:24.75 ID:Xwm8zreh0
もうまともに格ゲー攻略してくれる雑誌は出ないのかな…
374俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 19:20:14.09 ID:nX7PNHNFO
>>371
間違えてない。
こういう競技でプロっていうなら常に結果残せなきゃ話にならん。
結果といえるのは多めにみて三位までだろ。

少なくとも、雑誌のコラムで、スト2を借りパクして特訓した!(ドヤツ)
みたいなバカな内容を書いてるだけで格ゲープロをとか笑うことも出来んよ。

こんなの載せてるからドンドン質が落ちるんだろうな、アルカディア。
375俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 19:31:41.26 ID:1pioc4QL0
何言ってんだベスト8はハイタニ以外全員プロなんだけど
376俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 20:07:52.84 ID:4tEMJCay0
8位とベスト8はちょっと意味が違う
って話じゃね?
377俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 22:01:41.75 ID:TLTR2oBv0
こういう気持ち悪い奴に絡まれるのもウメハラの仕事うちなんだろう
378俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 22:10:44.57 ID:7hHRn35Y0
もう何が何でも叩くために色々意味不明な事を言い出してる状態だな。
379俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 22:37:59.82 ID:Txbk3Upn0
>>373
もう紙媒体で攻略記事ってのがオワコン過ぎてなー…
カードゲーの付録つけるくらいしか売上のために工夫しようがないのが悲しい
380俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 22:39:16.06 ID:Xwm8zreh0
まとまった情報載ってるってだけでも助かるんだけどな
過疎ゲーだと掲示板とかで情報探すのも大変だし
381俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 22:42:14.34 ID:y16O8lty0
>ベスト8
ベスト4に進めなかった。あえて順位決定戦すれば5〜8位。
382俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 22:56:14.68 ID:xbr1j7oK0
アルカディアがなくなったら、ここでアルカディアを必死に叩いている人はどうなっちゃうんだろう。

可能性その1
満足してどこかへ去っていく。その後彼の姿を見たものはいない。

その2
生き甲斐がなくなったことに精神が耐えられず、以前と同じように自分のなかで作り上げられた架空のアルカディアとシャドーボクシング。
もう雑誌はないというのに…。

その3
生き甲斐をなくして放心、無気力な廃人に。

その他

さあどれだ?
383俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 23:48:54.97 ID:G2Nmh+eu0
メストのバックナンバーで自慰行為
384俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 01:37:03.50 ID:rgmYnd7q0
他のところを荒らすだけだよ。
385俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 11:56:19.59 ID:P1Yj5EMYO
マジで荒らしだと思ってんの?
リニューアル後は格ゲーマーにとって完全に価値のない雑誌になったよ
価値もないのに価格だけはどんどん上がって、今まで買ってた人も呆れてるだけでしょ
386俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 12:49:48.50 ID:Lm3R4g/F0
もはやアフロ投稿者しか買って無い気がするな。
387俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 16:03:10.58 ID:XGzUpsHjO
というか今のアルカディアに肯定的な奴いないじゃんこのスレ
それでいて批判出たら荒らしとか意味分かんねえな
そんなこと言う前にアルカディアの良いところでも挙げてみろよと
388俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 16:19:21.80 ID:G8xSQNeR0
だってこいつマジのキチガイだからな
自分こそ頭ののなかで作り上げられた架空のデスノ豚とかいう存在とシャドーボクシングしてるだけ

もはやアルカディア信者ってこんな病的な奴しか残ってない
389俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 18:48:45.78 ID:vPEtMzr8P
そもそももうデスノートとか言ってるやついないのに、アホが未だに言い続けてるという事実
390俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/19(木) 22:21:38.61 ID:47DO3Nhs0
既存の読者切り捨てて路線変更とか、まともな雑誌のやることじゃない
391俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 15:56:30.94 ID:PXvyUScY0
>>388
アンタの事を言ってるってホントは分かってるんでしょ?
居もしない「アルカディア信者」を目の敵にしてるデスノ豚w
本気で「アルカディアを叩いてるから」なんて理由でデスノ豚に認定されてると思ってる?w
392俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/20(金) 22:48:38.40 ID:n9nVP1xD0
叩いている内容がアホ過ぎて突っ込まれてるのに「関係者だ」とかファビョりだすしな。
393俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 19:00:47.85 ID:5TJQ68u00
何度も何度も同じことが書かれているような気がするが、
デスノ豚が叩かれるのはアルカディアを批判しているからではなく、
批判の内容があまりにも実情とかけ離れているからなんだよな。
394俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 03:44:42.09 ID:82JiLqYq0
ウメハラなんか取り上げる価値がないと一生言い続けてた人たち、
新書がすげー売れて、漫画が出て、役所や大学で講演会をやったウメハラの
ことをどう思ってるか、純粋に気になる。
395俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 04:48:46.37 ID:HxqMeRf10
あの程度ですげー売れたになるんだったら他の物はどうなるのかな…
ってかそんな売れる素質ある企画を全然生かせてないアルカディアってゴミだねw

実際ウメハラは強いには強いんだろうけど
10年前に自分でカプエスの時ナコに乗り換えた奴散々Disってリュウとガイル使い貫いて優勝したってドヤ顏で言ってたのに
4AEからユンに逃げて大会結果だしてないのはどうかと
396俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 05:25:44.92 ID:iJLUccrW0
昔の記事で地域ごとのゲーセンのテンポ紹介みたいな記事が行きもしないゲーセンの話だったのに面白かった
ゲセマップだっけ?
あの手の記事って最近減ったな
397俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 13:29:37.91 ID:NCjJTxwkO
本出したり講演したり…ってプロモーションの一環だろ?
数年で棄てられる芸人みたいだな。誰かさん。
もう、アルカディアは潔く廃刊してくれた方がいいと思う。
398俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/23(月) 16:30:12.95 ID:VQDzHVAS0
ずっと引きこもってて10年ぐらい頭の中が遅れてんじゃね?
スマホとか見た事もなさそう。
399俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 00:02:35.33 ID:jwK26LP00
メダルゲームのガリレオファクトリーってやつの過去記事で紹介記事みたいのあります?
あるならバックナンバー教えて欲しい
400俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 13:50:56.99 ID:wAGGRdtG0
ウメハラの人気を認めたくない奴らの言い訳がみっともなさすぎて…
「プロモーションの一環」とやらで一体いくら金がかかるのか、
その金をどこでどうやって回収するのかを考えれば、どれだけ非常識なこと
言ってんのか分かりそうだが。
401俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 13:59:04.67 ID:lcPtsO500
梅原はともかくIkaをはじめとする4コマの無駄ページ要らない
402俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 19:36:10.75 ID:cnvJCWkCP
ファミ通だってもう昔みたいにバカ企画やらなくなったしね
昔は普段着のまま富士山登ったり、ミカン大解剖、なんてゲームと全く関係ないページもあったけど今はもうない

エンターブレインが変わったんだよ


今月のアルカももうすぐ出るね
多分買わないだろうな
どうせ新作格ゲーもないから攻略もないだろうし
403俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 20:08:57.85 ID:3HhSuGhdP
隔月に変わった記憶があるんだが、今月あるん?
404俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 20:19:44.33 ID:9a2G82/90
ハイスコアって数ある趣味の中でも、トップクラスの無価値さじゃない?

人生激しく後悔しそう…
405俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 21:35:09.70 ID:gfNotTXg0
ゲーム帝国も無くなったし町内会も縮小されたしなぁ、ファミ通。
406俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 21:35:42.42 ID:cnvJCWkCP
あ、今月はないのか
まだ月間のくせが抜けない
407俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 21:38:48.69 ID:WFYj9U1O0
>>405
マジかよ、他にどこ見ればいいんだ
408俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 23:41:25.21 ID:J/ZgchQ90
来月は格ゲーの記事どんだけあるんだろう
いや、全く期待してないけどさ
409俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/26(木) 23:54:04.23 ID:WFYj9U1O0
アルカディア

アルカディアEX(家庭用専門誌)

突如ギャルゲー専門誌に
410俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/27(金) 00:49:05.93 ID:pDDcztk70
>>400
引きこもりだとそんなもんでしょ。
まともに社会出てれば誰でもわかることだし。
411俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/27(金) 01:57:29.90 ID:dKDcQF160
ウメハラガーウメハラガー
412俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/27(金) 09:24:08.48 ID:2OleufcCO
正直、ウメハラがプロになって一部からあんなに嫉妬を買うとは思わなかったわ
413俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 14:31:19.24 ID:PTus9Qiu0
日本テレビ・小熊美香アナウンサーとして出ている女性二人、骨盤の大きさが明らかに異なる。この他にも複数人、別人が同じ名前で出ているのを確認済。
http://two-tone-cat.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bec/two-tone-cat/hirunan20110930s-afb02.jpg 
http://two-tone-cat.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bec/two-tone-cat/hirunan20110929s-6a6eb.jpg
3年前、俺が小熊美香アナウンサーに興味を持った時、皇族で特権階級である本当のセレブで血筋エリートの本物である俺に情報機関から連絡があり、
「この女は、ポルノビデオに昔出ていた、エイズの女が関係しているから気をつけろ。盗まれ騙された女」というので連絡があった。 (この内容は最近ではなく3年前から明記済)
http://www.dvd-eros.com/dvd-shop/images/package/tuj-3540.jpg  辻シリーズ 夏美(年齢と声と体の特徴と仕草、クセ、笑い方などが一致) (彩音、なみか、京香、ゆう も小熊で出演したことがある。)
http://two-tone-cat.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bec/two-tone-cat/every20100909a-7aa61.jpg 小熊美香(ビデオ当時20歳前後) (色々な女性が化粧を同じくして交代で出演)
★これは結婚報道でショックを受けたのではなく3年前から明記済。そしてカルト宗教団体がしているポルノAVに騙される被害者を減らす為、年齢で無理やり偽装結婚させられる被害者を減らす為に宣伝明記している。
414俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 14:37:23.06 ID:PTus9Qiu0
■嘘ではない本当の事を書いているのなら、私のように名乗れるはず。私に権力がない、私が弱い存在だと本当に思うのなら、居場所を俺に教えられるはず。
仮に俺に住所を晒されたりしても、削除依頼をしたり、暇なのなら警察に被害を届ければいいだろ?届けても、俺の権力が本当なら、受理や捜査はされないのでテストになるぞ。
映画やドラマで「ヤクザの大物は、警察が事件を揉み消して、何もなかった事にされる」という話があるだろ?天皇、征夷大将軍はヤクザや警察の超大物・上役である。
彼らが俺に名乗りも連絡先も教えられないのは、教えるとすぐに反抗グループがバレて逮捕されるから遠くまで逃げる必要が出てくる。逃げるのは力の無い証拠。
415俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 15:37:18.81 ID:DQ3kemPG0
デスノ豚によるとネシカより新幹線ゲームの方が儲かるんだとさw
416俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 17:18:00.94 ID:OJpjUAjkO
ネシカ、あんまり人ついてないなぁ。

こういう時に盛り上げる為に行動するのがアーケード雑誌だろうに…。

あ、もうアーケードカードゲー雑誌になったんだっけ?
もう消えていいよ。
417俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 17:18:28.97 ID:CiOU7wr90
10円の新幹線ゲームと大差ない利益の新作ゲームってなんなの?クソすぎない?
って意味で書いてもこう曲解するんだからすげーなー
418俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/11(金) 18:17:57.44 ID:AZ3ZimiI0
#日本テレビ、#小熊美香アナウンサー(千葉県在住)が、処女膜をぶち破られてしまったのか!!!うわー!!!船橋か新三郷だよね?? 
これは、ぶち破った側の人1000人と、ぶち破った人が1年以内に殺害される!桜塚やっくん とかを粛清したのよりも、もっと大きく殺害しよう!!約束だからv
twitter.com/4YoGun/stat us/388593543943438336
419俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/12(土) 02:16:29.14 ID:7ZcwPQM+0
>>417
デスノ豚の行きつけの店の新幹線ゲームは平日でも4000円くらいプレイされて
休日は10000円以上の利益が出るんだ〜
凄いね
420俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/14(月) 21:25:09.15 ID:8xZJuT5z0
売上と利益の区別がついてないとかそんな可能性も。
421俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/22(火) 01:35:05.46 ID:kKzaI73z0
今月号っていつ発売だっけぇいやなんも期待してないけどさ
422俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 04:45:16.01 ID:wDu6m5RE0
またうしじまがミカドで撮影だってよ
アルカの中の奴とまだ続いてたのか
423俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 06:10:06.38 ID:JgXYuQ1eO
ぶすじまありがたがってるのは本人だけ
424俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 11:55:00.86 ID:RSj13+n20
もう何年も買ってないが、まだあったのか…
425俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 14:18:31.92 ID:eJXKLD9S0
またグラビアのるのかね

10/28(月)高田馬場ゲームセンターミカドさんの撮影協力をしていただける方へのお願い♡
写真にはっきり顔が写っても問題のないゲームプレイヤーの方限定です♡ミカドはゲーセンなので、遊びに来た人はぜひプレーをして帰ってくださいね!15時に2Fに集合をお願いしま〜〜す

平日とか行ける訳ない…
426俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 18:34:16.92 ID:F3eGJMcK0
まーた汚ねえケツ筐体に乗せるのかよ。。。
どうせならやるならあんな汚らしいブサイクババアじゃなく篠崎愛とか使えよ
フォトショ使えなかったゲームショー1日目のうしじま記事はマジでひどかったよなあ
427俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 18:54:25.32 ID:eJXKLD9S0
フォトショでもいいから生見たいね
エロそう
428俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 19:15:56.38 ID:pXk6oVcsO
来週の月曜日か。
って、そんな時間に行けたらニート宣言してるようなもんじゃねえか!
429俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 20:54:05.34 ID:nGASu/wL0
2年前だっけ?
生で見たけど西原理恵子をもうちょいぶさにした感じだった
声が低くいし写真と違うしでエロさよりもそっちがきになった
430俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 00:15:56.60 ID:ddY/cCx+0
うしじまの話はどうでもいいわ
見に行かないし
431俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 00:17:19.36 ID:ddY/cCx+0
んーこれフォトショなん?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17587356
432俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 01:59:28.08 ID:0jgFgNXf0
アス比
ライト
カメラ位置
webカメラ画質
で下手な写真よりカメラ詐欺できるから
433俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/26(土) 20:07:59.25 ID:yq5IFPLn0
昔の香港映画みたいに全部縦長にしよう
434俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 20:53:23.10 ID:qYOcsxWg0
>>431
どうでもいいって言った後に動画貼るなよ
関係者の宣伝かと思ったわ
435俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 21:27:08.87 ID:MRLsnlqQ0
他板で「運動会のかけっこで全員一位だったゆとりは黙ってろ」って煽り文句見かけて
「あぁこのフレーズ、アルカディアスレで批判をひたすら叩いていた人(アルカディア関係者??)が
連呼してたっけなあ」と懐かしく思って8、9年振り位にこのスレ来てみたら・・・

アルカディア批判を叩いていた人、今も8年前と全く同じ勢いで批判を煽りまくってて吹いた。
アルカディアって隔月刊に落ちて闘劇も廃止になったって聞いていたから、「あの人も
流石に観念して成仏しただろう」と思ってたのに・・・なんかもう凄いなあ・・・
436俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 14:31:43.56 ID:PhyisbcP0
くっさ
437俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/28(月) 20:06:55.97 ID:GhNL43UR0
たぶん廃刊になってもずっと言ってると思うぞ。
438俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 11:25:14.98 ID:HpfZbr7W0
>>335とか>>338とか、「デスノ君」だの「デスノ豚」だの10年連呼して来た事を逆に白状してる訳だしな
本当に廃刊後も永遠にやってそう
439俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 12:07:20.76 ID:+hB7Y+Ax0
ぶっちゃけメインとしては2、3人で回してそーなスレだよねここ
440俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 19:59:55.85 ID:CFVlV08B0
荒らさなきゃ言われないよ。
441俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 14:08:43.58 ID:8l7UT+BV0
>>435 
デスノ豚様 自演乙
442征夷大将軍のヒ孫@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/10/30(水) 15:31:17.57 ID:39C5I4MB0
1435頃に起床した。昨晩、俺がコンビニで立ち読みした時、隣に立っていたマスクの女は、どうやら、CEATECのステージでジャンプしていた女みたいだけど、
俺がコンビニを出る時には、もう、どこかに消えていた。その女性は身長的には俺の隣に並ぶのはベストで、俺以外との性行為も禁止のはず。
そして、俺以外と性行為をすると、相手の男が処罰をされるはずだし、仮に処女で、処女膜を奪うと、女でも処罰される必要がある。ヌードル焼きそばを選んで買っていた。
443俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 20:13:39.80 ID:9EaUwjyr0
いつも立ち読みしてる店行ったら、値段が上がったせいか、
ビニールかけられて立ち読みできなくなってた(´・ω・`)
読んだ人に聞きたいんだけど、格ゲーの記事はあったかい?
UNIかBBの攻略でもあるなら、ちょっと気になるんだが
うん、まぁ無いよね
444俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 00:42:23.48 ID:VrRO6LLDO
新巻出てたかい。
正直、もう買うの苦痛だけど猛者通のギャラの為に買うか。

猛者通終わったらもう買わんぞ。
445俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 03:16:04.97 ID:n3ZYSs+Y0
>>444
買ったら報告頼むぜぃ
立ち読みできる店探すのもだりぃわ
価値があるかどうかわからんもんに1380円も出せるかっての
446俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 11:08:29.20 ID:8p0rEApE0
\1380?高ッ!
つーかほぼカードゲー雑誌になってやんの、これも時代かぁ…
447俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 12:19:19.96 ID:ksOUxwvsP
今月号も格闘ゲームの記事はなかったよ
電撃のギャルゲーだかのロケテの記事のみ

あとはごみくずでした
あと巻末の漫画も酷い

立ち読み出来ないのは今回カードの付録もあるからでしょ
開けたらとられるし
448俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 15:57:43.76 ID:mC3GlsIL0
この板のシコハゲ荒らし=デスノ豚という説が浮上してきた件について
449俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 16:22:30.15 ID:wsPGRaEX0
黒帝ガンマンが最後のコマで撃ったのって何?飛行機?
450俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 17:05:48.99 ID:VrRO6LLDO
電撃ASBかぁ。
アレ一応対格かな?

ドラゴンボールZENKAIバトルロイヤルの新キャラのデータや攻略が欲しいのに、もう無理なのかねぇ…。
451俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 17:08:09.90 ID:n3ZYSs+Y0
>>447
報告ありがとう
やっぱり今月も買わなくて良さそうだね
452俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 21:27:43.51 ID:RYUJoCB90
>>447  
あとはごみくずでした

カードゲームやらない人が読んでも、そりゃ訳が分からないだろうよ


ここで質問してみたい
格ゲーだけがゲームじゃあるまい
なぜ、カードゲームと音ゲーを頑なに拒否する?
453俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 22:28:06.15 ID:n3ZYSs+Y0
格ゲーの記事目当てで買ってたんだから、しょーがねーべさ
454俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 22:33:41.60 ID:VrRO6LLDO
ジャンルの拒絶はしてないけど此処格ゲー板だしな。
それとアルカディアの内容がカスなのは別問題。
455俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 02:02:21.64 ID:14JVXzw40
まぁ、次スレはアーケード板でいいよな
456俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 02:33:46.38 ID:KkhZO2lx0
賛成。
457俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 04:59:18.28 ID:e33a+2Ns0
おい まさかこのままEvoのレポートが無いなんて事はないだろうなw
458俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 14:34:05.90 ID:FiSJ8S6I0
格闘ゲーム板のスレで
なぜ格闘ゲーム以外のゲームを受け入れない?
とか本当にアルカディア関係者は頭悪いというか煽り耐性ないというか
459DOA5アーケード:2013/11/01(金) 14:53:16.73 ID:UcLQE1b20
>>447
雑誌買わない資金ガイドブックにまわしてキャラの動かし方の再確認してはどうかと・・・・
アーケード復帰するわけだし
460俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 15:36:44.57 ID:rFKFaYnDO
>>458
アルカディアはアーケード総合雑誌なのでアケ板で問題ない
というか元々アケ板にスレがあったのに何故か格ゲー板にもスレができたと経緯がある。
格ゲー板以外のシューティング板や音ゲー板も元々アケ板から派生した板だがアルカディア単独スレなんかない。
まあ闘劇魂なら格ゲー板でもいいだろうが。
461俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 15:37:42.74 ID:fTycvKGx0
アルカディア立ち読みくらいさせろよ
近所の本屋3軒回ったけど
どこも1冊も入荷してねーぞ
462俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 21:03:01.29 ID:UcLQE1b20
>>460
ま・・・そんなわけで、アケ板らしくなんかゲセの話でも

beatmania IIDX 21 SPADAの判定基準はどうなる事やら
beatmania IIDX 20 tricoroでは今までgreatだった判定がなぜかbad判定になってしまう現象があっただけに
それでもbeatmania IIDX 10のゴタゴタに比べればマシじゃろうが
463俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/01(金) 21:33:34.26 ID:14JVXzw40
アケ板じゃないんで
464俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 00:12:39.25 ID:IFdkMRwUO
エロゲー付きのメガストアの方が安いってどういうだよ!
本屋で少し迷っちまったじゃねーかw
465俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 00:27:09.59 ID:DJLm9J5m0
>>462
この人ちょっとやばすぎるだろ
「ま・・・そんなわけで、(メガネクイッ」じゃねえよw
466俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 00:38:48.90 ID:kDdpiXmG0
アルカディア置いてくれてるアケで読んだけど五分もせずに読み終わったわ
この内容でこのお値段、廃刊待った無しww
467俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 01:13:36.58 ID:znvl2KFR0
前にアケ板にもアルカスレあったが書き込み少なくてdat行き
まー、アケ板の方が良いって奴はアケ板に新たにスレ立ててみれば?
ウメコラムなんかやってる以上、格ゲー板でも一定の需要があると思うけどね
ただ、格ゲー記事が少ないってことで批判をかわそうって編集部員の薄汚い工作目的のアケに移そう話ってんならお門違い
この体たらくっぷりで賞賛レスしか受け付けないってんならさっさと潰れてくれ
468俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 01:17:42.20 ID:CYXtoRPo0
昔は読み始めて気が付いたら数十分経ってたりしたのになぁ
469俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 02:05:35.81 ID:6naqn1Fx0
>>467
正直、この内容じゃ需要ないでしょ
また格ゲーの記事なかった買う価値ねーとか愚痴るくらいしか話すことない
もう完全にカードゲーム雑誌と化してるんだから、格ゲー板にあるほうが違和感あるよ
470俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 12:32:45.03 ID:ysRK21cJ0
>>458
>>465
>>466
>>467
>>468
>>469
この人はいったい何と戦っているんだ?
ましてや何をリーダーヅラしてこの板を仕切っているのやら
471俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 15:40:52.85 ID:znvl2KFR0
>>469
>格ゲーの記事なかったら買う価値ねーとか愚痴るくらいしか話すことない

それがなにか?
買う価値ねー、と話題されると何か不都合があるのか?
買う価値ねー、と話題されるのが嫌なら格ゲー記事増やせば良いだけ
472俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 16:10:40.08 ID:Ahjsmhq70
次のスレ立てるときにアーケード板に移すべきだと思うな。
もう格ゲー板にある意味は皆無だし、格ゲー板の方が書き込みが多いっつってもほとんどが妄想と荒らし、
あとはそれらキチガイ発言に対する反論。
アーケード板で細々と続ける方が(心の病気の人以外は)みんな幸せでは?
473俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 20:33:04.10 ID:zr1pef1/O
ウメコラムに対格の要素がある…だと…?
ないない。
全く参考にもならんよ。
だが一番悪いのはカードゲーム誌にシフトといいながら半端にビデオゲームを扱おうとしてるエビ。
474俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/02(土) 22:40:42.39 ID:6naqn1Fx0
>>471
今のアルカ見て、今後格ゲーの記事が増える可能性があると思うの?
不都合って何?俺がアルカ擁護してるように見えるの?
こんな糞雑誌さっさと廃刊しちまえと思ってるよ、俺は
475俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 00:28:28.34 ID:i/h0Qlx9P
ウメコラムってまだ見てるやついるのか?
あいつの生い立ちとか、聞き飽きたでしょw
今更格ゲーとの出会いとか、聞きたいか?
476俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 01:41:28.21 ID:7G8nTUR90
結局このスレ見てるのって、>>462みたいに
ここがどこだかすら分からない見当識障害の痴呆症後期高齢者のジジイなんでしょ?
もう次スレなんてラウンジだろうと河川ダム板だろうとどこの板に立ててもよくね?w
477俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 10:28:16.49 ID:1sDMHqNF0
「格ゲーはゲーセンじゃなきゃダメ!」
とか、最近のゲーセンに行ってないんじゃないか?としか思えない
478俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 20:13:48.24 ID:qc1QyLL70
>>472
きっと粘着サン はゲーム知識ゼロのニートで2chで悪態つく以外に趣味が無いのでしょう
アケ板に移行してゲーム中心の書き込みになってしまったら、何も書けなくなって
このスレでの粘着行為という生き甲斐を失うのが嫌だから、それを全力で阻止すべく
ゲームの書き込みしてる人にからむ>>435>>458>>462>>476のような行為していると
必死デスネ粘着サンはww
479俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 20:19:21.82 ID:qc1QyLL70
>>476
さらにそのスレの書き込みを見て>>462に反応してる君は
ここがどこだかすら分からない見当識障害の痴呆症後期高齢者のジジイ
をも上回る、何か得体の知れない変なモノでしょうwww
480俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 20:29:31.89 ID:hY7gyUJrO
もうこのスレッド自体いらないって誰も言わないのが終わってる

もう語れることないっしょ?
あ、昔話とかは廃刊してからメストアルカディアを懐かしむスレッドとか建ててそこでよろしく
481俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 20:59:21.30 ID:aNr/FC420
この雑誌はリニューアルして開きの向きが逆になってから急激につまらなくなった
482俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 23:31:55.64 ID:0/Xvh8iO0
>あ、昔話とかは廃刊してからメストアルカディアを懐かしむスレッドとか建ててそこでよろしく

>アルカディア


しれっとウンコ混ぜようとしてんじゃねーよ、○すぞこのスカトロ野郎
483俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/03(日) 23:43:27.51 ID:FPxJcgMK0
>>481
確かにその辺がターニングポイントかも
484俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 18:26:37.16 ID:DjupYrzC0
関係者が必死で批難除けにアケ板に移したいみたいなので、次スレもこの板に立てるわw
485俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 20:08:51.23 ID:mIYS+NpL0
粘着サンが必死でこのスレ死守してアケ板に移したくないみたいなので、次スレは別板に立てるわw
486俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 20:17:53.12 ID:mIYS+NpL0
>>465
>>476
「ま・・・そんなわけで、(メガネクイッ」とか「見当識障害の痴呆症後期高齢者のジジイ」とか
モニター越しから相手の様子がわかるのかww
お前すげぇな 何かの能力者なのか?
幻覚見えて殺傷事件犯す前に下記の所で世話になった方がいいぞww
ttp://www.ask.or.jp/yakubutsuproblem.html
ttp://www.yakkaren.com/zenkoku.html
ttp://www.moj.go.jp/hogo1/kouseihogoshinkou/hogo_hogo10-01.html
ttp://www.teenchallengejapan.com/drug/
もっとも死んでも誰も悲しまない炭疽菌並の存在価値のない、アケ板移動阻止にこだわる粘着サンは
むしろはやく消えてくれた方がこのスレも平和になりますネ
487俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 20:23:45.32 ID:mIYS+NpL0
>>478
ほらまた 普通の書き込みに対して>>482のように必死になってからんできてるw
488俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 15:38:52.62 ID:0l2usucx0
>>485
(お前にとって)ここはアケ板なんだから別板ってことは、格ゲー板に立てるってことでいいんだな?
なんだ、何の問題もないじゃないかw
489俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 16:25:40.68 ID:4nKL1DPP0
>>486
本当だよな
普通はお前が顔真っ赤にして涙目になってるって事くらいしか分からないはずなのにな
490ひどいブーメランを見た:2013/11/05(火) 17:50:18.42 ID:YY8EgLli0
>>489
本当だよな
普通はお前が顔真っ赤にして涙目になってるって事くらいしか分からないはずなのにな
491俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 17:53:19.47 ID:YY8EgLli0
>>488
(お前にとって)ここはアケ板なんだから別板ってことは、格ゲー板に立てるってことでいいんだな?
なんだ(粘着書き込み出来るスレ増えるから)何の問題もないじゃないかw
492俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 18:02:22.13 ID:YY8EgLli0
>>482
>>484
>>488
>>489
ほら、意図的に無視してねぇで>>478に反論してみろよ
納得出来るまっとうな内容次第では、お前を支持してやってもいいんだぜwww
粘着馬鹿さんよ
493俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 18:38:33.20 ID:0l2usucx0
いやあ、お前に支持して貰う必要なんて全くないしw
この板が嫌ならお前が勝手にラウンジでも河川ダム板にでも立ててやってれば?
君を支持してくれる人がきっとついて行くと思うよw
494俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/05(火) 23:56:23.56 ID:PTr+XTfo0
全く関係ない板に迷惑掛けるのはよくない。
せめてゲームサロンに立てるべき。
パン板とかダム板のバーボン見るたびに心が痛む。(痛むってのは嘘だが)
495俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 00:44:44.04 ID:hTbZfQtE0
だから普通にアケ板でいいじゃん
この雑誌の現状で一番しっくりくるのはアケ板だろ
496俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 01:26:23.19 ID:aW6tC2Dw0
アケ板で良いって奴はさっさとそっちで立ててそっち行けよ
いい加減うぜぇ
497俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 01:59:01.90 ID:hTbZfQtE0
この内容でなぜ格ゲー板にこだわるのか全く理解できない
498俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:03:07.27 ID:aW6tC2Dw0
>>497
偶然だな
俺もお前らがなぜさっさとアケ板でやらないのか全く理解できないぜ
499俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:06:11.36 ID:aW6tC2Dw0
格ゲー板にこだわる必要はない、といいつつ、いつまでもアケ板に立てず
格ゲー板でねちねち議論している>>497

ホント、いったい何考えてんだ?
格ゲー板に粘着してんのはテメーラだろう?
500俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:09:10.95 ID:hTbZfQtE0
埋まってねーから使ってるだけだ
つってもいつ埋まるかもわかんねーけど
501俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:22:46.17 ID:FwxUbVCy0
うむ。
埋まりさえすればアケ板に立てる

と思ったが別に今立ててもいいんだよな?
ただ今は眠いから明日気が向いたら立ててくる。
502俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:41:58.36 ID:aW6tC2Dw0
次スレも格ゲー板に立てる(誰も立てなくても俺が立てる)から永遠に埋まらんぞ?
アケ板でやりたい奴はさっさとアケ板に立ててそっちでやれ

ホント、アケ勢ってのは馬鹿ぞろいだな
503俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:42:07.00 ID:hTbZfQtE0
このスレが埋まるのと、アルカが廃刊になるのとどっちが先か
504俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:46:11.67 ID:hTbZfQtE0
>>502
1000までいけば普通に埋まるけど?
格ゲー板にこだわりたいなら、そっちはそっちで勝手にやればいいじゃん
もう話すこともないと思うけど
505('・c_,・` )プッ:2013/11/06(水) 17:34:34.55 ID:8D8eufYG0
>>493
本当だよな
普通はお前が顔真っ赤にして涙目になってるって事くらいしか分からないはずなのにな
506('・c_,・` )プッ:2013/11/06(水) 17:45:02.44 ID:8D8eufYG0
>>493
>>493
>>496
>>498
>>499
>>502
これがボッチなのに虚勢張っている、書き込みに無意味に噛みつく粘着バカの姿だ
507俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 19:32:34.44 ID:GSMg1rjLO
たまげたなぁ〜
508俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 15:34:44.55 ID:jx4VOLmH0
>格ゲー板にこだわりたいなら、そっちはそっちで勝手にやればいいじゃん

ほんとこれ
完全に、完璧に、絶対的に同意
反論の余地なし

だからはやくアケ板にスレ立てて、そこに行ってくれ
もうこっちには戻ってこないでねw
509俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 19:06:52.40 ID:ee7ZLWwy0
カードゲーム板とかは無いのかな
510俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 13:44:11.18 ID:OaQw/NUe0
ここが何の板かも理解してない見当識障害の痴呆症後期高齢者のジジイばっかでワロスw
格ゲー板で話すのが嫌ならさっさとどこぞの板にでも立てれば良いのにw
未だにアケ板にすら立ってないしw
所詮、アケ勢なんて口だけwwww

格ゲー勢を捨てたアルカに未来はないな
511俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 14:06:05.71 ID:CPPKN8NH0
ぶっちゃけデマが減ればどの板にスレが立とうがどうでもいい。
俺自身、最近のアルカディアの方針は受け入れがたいし、ほんとたまにしか買ってないけど、
嘘をばらまくやつらと、それに賛同する奴らを見ていると気持ちが悪くなる。
512征夷大将軍のヒ孫@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/11/18(月) 22:55:41.04 ID:5l7h5/IE0
日本の皇族、王族を見ると、全員髪やヒゲがカールしている。
竹田宮恒久王、北白川宮能久親王、徳川頼倫。

ツタンカーメン時代より昔からの古代王の血筋である、皇族の俺の家紋
http://twitter.com/4YoGun/st atus/392817946793242624/photo/1/large
エルミタージュ美術館にもある組み合わせ
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/349994698162724864/photo/1/large
市販品のペットボトル、雑誌、書籍も、いつもほとんど同じ体のサイズになる、カミとも言われる俺の血筋のサイズに合わせている。
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/353164870482530304/photo/1/large
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/358003792991617024/photo/1/large
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/359477617323278337/photo/1/large
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/385247920649281538/photo/1/large
http://twitter.com/4YoGun/stat us/385260732415098880/photo/1/large
http://twitter.com/4YoGun/stat us/384419841437753344/photo/1/large
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/353155619857002497/photo/1/large
513俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/19(火) 19:54:43.69 ID:YWN2DCqTO
TCG板に行けばいいとおもうよ。
514征夷大将軍のヒ孫@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/11/20(水) 07:17:24.01 ID:0MejZMEa0
現在、日本では、外国人や中国人にも見える女、アイドル。女子アナウンサーやタレント・女優・芸能人に多く居る顔の女の処女を奪う、処女膜を喪失させると、
喪失させた人や男性、年配の女性が何かしらで絶命する、殺害される事になっている。
特例として、林田勝幸(1975年産まれ)のみが、処女膜を奪う事を許されている。これは天皇、日王、天子、征夷大将軍の勅令。

日本でセックスをすれば後で大金が沢山入る、「ショウグン」の関係で特権を得られる・・・と言われている男女。
これも、俺とじゃないと、それらは入らないと、3年前から明記済。誤解をしていて騙されて使われている男女が多数居ると聞いたので、宣伝を書いている。
515征夷大将軍のヒ孫@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/11/20(水) 20:53:27.42 ID:0MejZMEa0
鉄拳3〜鉄拳TAG時代に、女性プレイヤーに手出しをしていた?何か俺向けのプレゼント女に手出しをしていたりポルノビデオ、水商売に出していたので、
怪しいのとして、関西の「ロリータ18号」というのと「大西いくら丼」(大西は違いますという連絡が入った)があるそうだ。
あとは京都の「はめきんぐ」「50円先生」・・・これも違うという連絡が入ってきた。結局、悪いのは、ハンドルネーム「ロリータ18号」というニコヤカにヘラヘラ笑っていた、
太った武田信玄(足利将軍)みたいなクセ毛パーマみたいな豚系プロレスラーみたいなのだという話。
516俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/21(木) 09:25:48.82 ID:E2dGpSDK0
他板スレ移行派がここ荒らしてるの?
517俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/21(木) 16:00:06.60 ID:xNnl6CAVO
さすがにウル4やXrdの稼働時期になったら雑誌で取り上げるよな?
内容はともかく
518俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/21(木) 16:46:20.89 ID:FFf3KjuB0
せいぜい1ページか2ページってとこじゃね
攻略皆無で
519俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/22(金) 01:53:23.67 ID:0/y+SQ2dO
せっかく格ゲープロのウメハラさんを飼ってるんだから彼に全キャラの対戦指南記事を書いてもらえばいいんじゃね?
プロなんだから研究も兼ねてそれくらい出来るよな。
520俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/22(金) 13:27:41.48 ID:OYONiPvF0
安い原稿料でせっかく研究した自分の手の内晒すプロはいないんじゃないか?
521俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/22(金) 16:09:52.72 ID:cugz+nix0
プレイヤーを牽引すべきプロがそんな考えなら格ゲーが廃れるのも当然だな
522俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/22(金) 16:13:37.35 ID:d9t5vGE7i
プレイヤーを牽引すべきプロwww
世間知らずちゃん勘違いも程々にしときな
523俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/22(金) 21:30:21.29 ID:kI0rejEk0
ウメハラはわりとそういう考えだろ
自分が目立つことで格ゲーに興味持ってくれる人を増やしたいみたいなことも言ってたし
524俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/23(土) 04:10:22.22 ID:+cPAE5PN0
対戦指南記事を書く事によってプレイヤーを牽引できるわけじゃないだろ
自分で考えない奴は蹴っつまづいてつまらなくなってやめてってるだろ
そもそもウメハラが言ってるのは研究し自身が勝つことで目立ちプレイヤーを増やすって事じゃないのか
研究したことをおおっぴらにして勝てなくなったら元も子もないと思うがね
そういうことを言うと記事にしたくらいで勝てなくなるのかってケチをつける奴がいそうだけどな
525俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/23(土) 15:19:36.88 ID:CDp5aiE40
ウメハラはどんな偉そうなこと言ってもAEでリュウ捨ててユンに走った挙句、
結果出せなかったんだからはいはいワロスワロスとなるわけで。
特にカプエス1で優勝した時予選通過時の持ちキャラ捨ててナコルルに走った層ボロクソに言ってたしな。
526俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/23(土) 15:55:21.06 ID:UU/KhpAm0
>対戦指南記事を書く事によってプレイヤーを牽引できるわけじゃない

アルカディア全否定wwwwwwwwww

>自分で考えない奴は

初心者に「自分で考えろ」って突き放すスポーツが人気を博すとでも思ってるの?
まずは「自分で考える」段階まで導いてやることが必要なんだよ
527俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/23(土) 19:09:34.21 ID:4Zjc+O8M0
このスレ豚臭いよ
528俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/23(土) 19:24:05.46 ID:bYdJHlk3i
アルカディアってプレイヤーを牽引してたのかw
ウメハラに初心者向けの記事書かせるとは勿体無い
529俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/23(土) 21:30:31.62 ID:nT8cImVNO
てかウメハラはアルカディアなんかに手を貸さなくていいよ
その分他のところでもっと有意義な活動しよう
530俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/23(土) 23:52:49.30 ID:+cPAE5PN0
初心者向けの全キャラ対戦指南記事がウメハラの研究も兼ねるのか
531俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/24(日) 02:00:14.62 ID:CRo99LaR0
まぁ、今のアルカには関係ない話よ
532俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/24(日) 10:54:54.04 ID:Jocokl590
格ゲーが廃れて困るのはウメハラだろうと同じなのにな
何故かアルカ周りのゲーマーは初心者を排除したがる(例:お通夜)
533俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/24(日) 12:54:28.15 ID:lMURCSRX0
>>532
ところで君レンタカー使ってる?
534俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/24(日) 13:01:23.37 ID:+OY1vj2JO
イヤミで書いたらのびててビックリ。
正直どうでもいいけどな。
535俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/24(日) 13:07:24.12 ID:lMURCSRX0
>>534
みんな福岡のゲーセンストーカーをからかって遊んでるだけだから気にしなくていいよ
536俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/24(日) 13:42:19.08 ID:wHvhT5CI0
>>534
もうちょっと日本語勉強してから嫌味いいな
537俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/24(日) 23:34:30.00 ID:j51xVYNd0
よく分からないが多分>>536は読解力も文脈判断する力もない無能アスペなんだろなというのは分かる
538俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/25(月) 05:38:28.32 ID:FO+pemNu0
日本語をもう少し勉強してから煽りましょう
539俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/25(月) 12:02:09.60 ID:T+HCMiAM0
この九官鳥も日本語勉強して語彙増やした方がいいんじゃね?w
540俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/25(月) 15:56:19.07 ID:OTi+RlwXi
>>534>>536-539全部同レベルじゃん
541俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/26(火) 09:23:32.25 ID:fQc2J1oL0
>>540
その中にあって>>535のリアル統失っぷりが際立ってるなw
542俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/26(火) 17:32:14.32 ID:z27Wu+A4O
もう、アルカディアから猛者通だけ独立して単独で雑誌にしてほしい。

その名も…
猛者通信!

まさとケソが過労死しそうだな。
543やれやれだぜ:2013/11/26(火) 18:25:18.12 ID:IGcyyxhj0
昨年に開催されたコミコンなどで、カプコンのプロデューサーである小野義徳氏により復活や開発中であることが示唆され
多くのファンが長らく期待を寄せていた対戦型格闘ゲームシリーズ『ヴァンパイア(Darkstalkers)』最新作ですが
当分の間は最新作に関する情報や発売時期などの発表は無いことが明らかにされました。

これはカプコンUSAのプロダクトマネージャーであるMatt Dahlgren氏がサンディエゴで開催されたComic-Con 2013で語ったもので
今年3月に発売されたHD復刻版『ヴァンパイア リザレクション(Darkstalkers Resurrection)』の売れ行きが
自分たちの当初の予想通りにならなかったことで、今のところヴァンパイアに関する情報について
即時に発表することが無いのは間違いないとコメントしました。

ヴァンパイアファンには悲しい告知ですが、現時点で開発および発売が中止となったわけではないようです。
最後まで転機が訪れるその日を待ち続けましょう。
(ソース:Siliconera via Destructoid)
544俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/26(火) 19:57:54.25 ID:Tyq0eWGQ0
>>527
格ゲー衰退論は妊娠だったかー
545俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/26(火) 23:35:52.21 ID:haMEH5Z00
>>544
いやいやデスノ豚の方に決まってるだろw
546俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/27(水) 00:42:36.54 ID:Ov1X+Jk40
デスノ豚って何?
この人の脳内用語?
547俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/27(水) 07:07:27.11 ID:txkD/crl0
>>546
このスレ何年か見てるけどどうやらそうらしい
548俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/27(水) 23:50:33.12 ID:4H+c55sz0
>>547
お前は何年間
何を見てきたんだよ
549俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/28(木) 19:48:51.38 ID:kd8+k5EOO
(悪い意味で)すごい漢だ!
550俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/02(月) 17:09:40.17 ID:3lwHKgDd0
廃刊マダー
551俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/03(火) 01:43:53.19 ID:hi7RMwkbO
なんだかんだでカード付けてるときは売れてるみたいだし、
実質カードゲー&漫画雑誌として細々と生き残り続けそう
552俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/12(木) 00:38:51.44 ID:3++Bsdso0
昨日、立ち読みできる店を奇跡的に見つけられたから、パラパラ読んできたよ
買う価値がないことがわかってよかったよ
ロクに読むとこなかったけど、せっかくだからウメコラムを読んでおいたよ
553俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/27(金) 13:49:29.23 ID:3Jlqzg3R0
この雑誌を買ったことがないのでお聞きしたいのですが、ハイスコアの「申請はがき」は今でも付いているのでしょうか?
http://www.arcadiamagazine.com/cgi-bin/highscore_notes.cgi?id=3
554俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/27(金) 13:59:56.36 ID:jNq3XuHkO
そろそろ猛者っぺれは独立創刊を考えたほうがいいかもしれない。
内容はラムペソ攻略とかグリズル図鑑メインで。
555俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/27(金) 17:00:46.75 ID:Ql7+FKDh0
>>553
とっくに無くなったよ
556俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/27(金) 17:07:46.15 ID:3Jlqzg3R0
>>555
ありがとうございます。
557俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/29(日) 01:06:05.92 ID:Qcjq7iQGO
今月号買った人いる?
ペルソナとか電撃の記事もあるらしいけど、内容的にはどんなもんなんだろ
どっちにしろ買うつもりはないんだけどさ
558俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/29(日) 02:42:10.60 ID:zTpbPIg1O
ああ、また猛者通にお布施する時期になったな。
もういっそ、猛者通を50ページくらいにして他削ればいいのに。
559俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/01(水) 16:58:47.62 ID:9JX/oDfJP
ペルソナが数ページ載ってたくらいだな
DOAはなかった
クソ雑誌です
560俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/01(水) 16:59:35.34 ID:9JX/oDfJP
あ、ちなみに編集長だかのコラムなくなってたぞ

あと巻末の漫画が相変わらずバカだった
561俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/04(土) 22:03:49.35 ID:4oNYvUtU0
社長の連載と俺にゲームを語らせろとアーケードサウンド調査団、ハイスコア、ゲーセンに行こう!
の記事だけでまとめたものが欲しい。
562俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/06(月) 15:33:15.64 ID:oXHMkwfZ0
ハイスコア、一番いらんわ
これがある限り、どんなに誌面刷新しようが根本が変わってないって事だから期待できない
563俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/07(火) 02:15:41.68 ID:u5GygbMaO
一応あの2ページ目当てで買う奴もいるっちゃいるからなあ
別に無くしてもいいと思うけど。雑誌側からしたらあれ集計すんのめんどくさそうだし

>>560
あるだろ。パズドラがどうこう語ってる
564俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/07(火) 10:39:29.63 ID:e151oBCjP
マジか
ページ構成変わったのか見つけられなかった
565俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/07(火) 13:31:11.23 ID:4x4MYryC0
スコア集計ページは隔月化最初の号の編集長コラムで、
リニューアルにあたり廃止を検討したがバッシングが怖くて見送った、みたいなこと書いてたな
あのページにそこまで影響力あるのか?と思ったが
566俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/07(火) 20:27:07.97 ID:1JTCYdB00
マイノリティを排除する事へのバッシングは想定できる
567俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/07(火) 21:36:43.52 ID:vO/DaJJ90
ハイスコア集計の一番意味不明なところは、
ネシカとかでインターネットランキングのあるゲームでも雑誌で集計してること
しかも雑誌に載るのは1ヶ月以上前のもの。こういう無駄なところに力入れてるアルカは頭悪いなぁ、と
568俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/08(水) 02:06:23.16 ID:NeMp1aPA0
スコアラーって絶滅危惧種なんじゃないかと思うがそうでもないのか?
569天皇の直系血筋・DNA鑑定済み ◆iM3j8MYBNNtg :2014/01/08(水) 17:36:58.96 ID:wwjtC2vA0
ポルノ・アダルトビデオは、地上げ屋がしてるのでは? という連絡が来た。 
不動産屋、不動産関係者では? という連絡が来た。うーん。不動産関係者が、軍人と戦っているから、すぐに負けるのか。
当然ながら、そのような不動産関係者は、処罰対象。県警の人も関係しているとのこと。そういえば3年ぐらい前に、多数が逮捕などされたね。まだ居るのか?
その人達は、地球上に存在価値がなく、要らない。これは日本国国家元首、天皇としての判断、結論である。
天井・空は上↑Up、海・地面は下↓Down。
570俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 13:47:20.34 ID:Vd4P4/yP0
>>565
スコアを送っている人間だがあの発言にはムカついた
明らかに「スコア廃止したらお前等が潰しにくるから続けてやるよ、有り難く思え」って思ってるのがミエミエ
571俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:52:39.50 ID:47FpU3taO
まあ巻末漫画が一番いらないんだけどな
あんなの単行本化したところで売れそうな気しないし
572俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/10(金) 00:21:39.34 ID:MdtBj9lh0
あんなもん入れるなら少しでも格ゲーの記事増やせよっていう
安上がりでページ数稼ぐのに都合がいいんだろうか
573俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 13:56:01.21 ID:deqU3AZAO
やっと今号買えた…。

ウメコラムがいつも以上にイタすぎて、もう可哀想としか言えない…。
574俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 15:19:55.14 ID:iRwZ19Hj0
立ち読みできたけど、今回は珍しくまともな格ゲーの攻略が載ってたな
昔に比べりゃページ数とかは控えめではあるが
散々叩かれたから、少しは記事増やそうと思ったんだろうか
だからといって、この値段では買おうと思わないけど
575俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 16:54:17.15 ID:VuzNCFC00
ぶっちゃけアルカディアをここまで支えたのは格ゲーファンなのに
売れなくなったらとっとと切り捨てるとか

本気で舐めんな!って感じだよな
576俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 17:16:04.47 ID:zlqakb8zO
まあ今のご時世攻略情報なら雑誌より、動画漁ったり強い人のツイッターなりブログなりをチェックしたほうが効率的というのはあるが…
一時期あった対戦の映像付録が付いたりするなら買おうかな、という気も起きそうだが、
今ってそういうのはニコ生で公式に放送してたりするしなぁ
577俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 20:19:14.01 ID:uBpnJxBr0
一冊丸々アフロでいいよ。
それとモセルで。
578俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 21:18:25.25 ID:7D6Y1AFu0
支えた()
前からアルカディア売り切れるのカードの付録がついた時だけだろ
579俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 22:21:14.55 ID:W7CRY/S8P
カードなんて付録がつきだしたのは最近だが、それまではずっと格ゲーユーザーが買ってたわけで

もう定期購読どころか買ってすらいないけどね
580俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/12(日) 00:23:47.92 ID:s86Uy9570
2003年の時点でアヴァ鍵のカード付録あったよ
581俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/12(日) 10:09:39.68 ID:jshDPppn0
ウメハラTシャツとか付録にしたほうが売れると思うよ マジで
582俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/12(日) 10:52:25.09 ID:buvPJ3Sl0
ウメハラ表紙、ウメハラピンナップ、ウメハラグラビアでいいじゃんw
半ケツ丸出しアラサーおばさんがコンパネに汚たねえ尻乗せてるグラビアよりよっぽどいいよwww
583俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/12(日) 13:30:39.40 ID:dwxU9g6OO
アヴァ鍵のは、あくまでもビデオゲームの一つ…の扱いだったからな。
まあカードゲーム自体が少なかったが。
584俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/16(木) 17:46:30.69 ID:rhA/BhE60
>>582
それいいなw
あんな不細工おばさんの需要なんて枕営業されたバカのみだろ
ウメハラの方が何百倍もいいわ
585俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/17(金) 10:48:05.20 ID:O8Qa3F5hP
>>661
いや、ウメハラも正直いらない・・・
586俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/17(金) 15:00:22.57 ID:AzrWgoTI0
661に期待
587俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/17(金) 21:16:55.04 ID:tAyWnE/C0
「隔刊ロードオブヴァーミリオン」に誌名変更しろ
588俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/18(土) 00:18:55.53 ID:udNdGwj0O
つーかやっぱ値段だよな
この内容でこの価格ってナメてんのかって感じ
589俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/20(月) 22:22:48.63 ID:nu2vquVE0
1180の頃までは内容次第では買う気になったけど、1380になってからはもういいやってなったな
内容がゴミクソになってたのも大きいけど
590俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/21(火) 08:18:24.12 ID:SiVlghFo0
この値段ならもっと色々と情報を載せて分厚くするべきだろうにな
内容もページ数も薄くなる一方で価格だけ高騰って購読者を馬鹿にしすぎだわ
編集者達が自分達で首を絞めただけ
591俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/21(火) 12:39:57.32 ID:+O/pSprVP
格ゲーがペルソナしかないっていう
DOAも完全スルーかい?

まぁ失敗みたいだが
592俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/21(火) 19:58:15.67 ID:AATVOCcj0
>>591
DOAダメなん?
593俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/21(火) 20:30:05.10 ID:8J023nmN0
>>592
まぁ、家庭用のベタ移植+1キャラだし
594俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/21(火) 21:51:06.59 ID:+O/pSprVP
>>592
近くのゲーセン(かなりデカイナムコ直営)に入ってるけど、画質がしょぼいし、客が誰もやってなくてビックリする

発売一週間で結局誰もやってる姿を見なかった
そんな感じのソフト
ちなみにアーケード限定のキャラも家庭用来るらしいからアーケードでやる必要あまりないし
595俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/22(水) 11:03:19.16 ID:u/FOlgrkO
>>570
言っちゃ悪いがその通りでしょ。ここ数年で出た比較的新しいゲームならともかく、
20年以上前に出たゲームも未だに集計とかアルカディアもメンドくさいだけだしそりゃ止めたいだろ
かといって止めればノイジーマイノリティがうざい。いつまでこんなことアルカディアに続けさせるんだかって思う
596俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/22(水) 15:00:57.54 ID:4FZToY1hO
無くなると嬉しいノイジーさん達が結構いるみたいだから意地になって止めないんじゃないかな(笑)
まあハイスコアを意識してゲームを作ってくれたメーカーが存在したという事実とその歴史をどう捉えるかの問題だね

ちなみに対戦ゲームが流行り出した頃にあるメーカーの中でもゲームにスコア付けんの止めない?
みたいな話も出たけど結局止めなかったらしい
ゲームの原点というか企業理念みたいなもんなんでしょ、エレメカなんかから誕生した
ピンボールなんかスコアが入らなかったら何が悲しくてわざわざジャックポット狙うかわからんもんな
597俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/22(水) 16:05:18.58 ID:sUsT3Q0E0
>無くなると嬉しいノイジーさん達が結構いるみたいだから意地になって止めないんじゃないかな(笑)

>>565からの流れでどう思ったらこんなレスするんだ
あと無くなることで少しでも値段下がったりするなら購買層の大半は嬉しいだろうと思うけど?
598俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/22(水) 18:11:58.03 ID:VC38kfRZP
そもそもピンボールとか日本のゲーセンでほぼない時点で何のためにピンボールの例えを出したのかが不明
599俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/22(水) 19:29:07.21 ID:4FZToY1hO
>>597
よそのスレ見てここにもそういう人いるんじゃないかと思っただけー
違ったらゴメンネ

たった2ページにつべこべ言う理由って気にくわない以外になんかあるの?
地方新聞でも中学校かなんかのどうでもいい大会の記録とかちっこく載せるじゃん
>>598
だから原点って書いたんだけど
ピンボールで悪ければメダルゲームだってそうでしょ
一文にもならんメダルがジャラジャラ出たら嬉しいから流行ってんじゃないの
ジャックポット5000枚獲得!〜〜様おめwww
みたいな写真よくゲーセンに貼ってあるじゃん、俺はやらんけどどうでもええがと思うから
なんでそんなにハイスコアが気にくわないのか謎
600俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/22(水) 20:02:21.13 ID:XmGkOZub0
>>593,594
d
バグが多くてヤバイとかそういう方面では無いのね。
601俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/23(木) 17:28:56.56 ID:R2rhzbSrO
値段安くするならたかだか2ページのコーナーより漫画でも削ったほうがいい
特に一番最後のやつ。ちょっと読んだけどアケゲー雑誌なのにあれ全くアケゲー関係ないやん
しかもすげーつまらん感じだし。ただのページ水増し目的だろあんなの
602俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/23(木) 23:42:09.57 ID:dZ5VGGswP
金属アレルギーの剣士?の子孫とか
描いてる人載せてる人頭おかしいレベル
603俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/24(金) 20:21:19.73 ID:YcaEcZd00
迷走ってレベルじゃないな
ゲームの記事に関して力を入れている人がこの編集部にはいないのか?
LoVだってクソみたいなデッキをあえて掲載しているしまともじゃない
604俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/25(土) 12:55:40.13 ID:KdQd5AtdO
>>601
今日2月号ちょっと本屋でみてきたんだが
4コマ漫画どれも次で終わるみたいよ

ヘタすると雑誌自体休刊するんじゃ(ry
605俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/13(木) 23:48:38.18 ID:uUc6GW1H0
ゲーセン板の偽経営者スレにいるデスノ豚によると
ゲーセンで順番待ちを守らせるのは論理的じゃない単なる気持ちの問題だそうだwwwwwwwwwwwww
606俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/20(木) 23:03:22.19 ID:N5R9aNhP0
早く休刊してくれ
607俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/21(金) 13:14:47.53 ID:SbDt3pll0
>>606
デスノ豚は早く死んでくれ
https://twitter.com/deathnotebbot
608俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/25(火) 17:42:28.53 ID:GZNyotlE0
今月はXrdの攻略ぐらいはあるんだろうか
609俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/28(金) 01:26:45.73 ID:bKKbix2W0
ネットが普及すると紙媒体の攻略じゃ遅すぎる
DVDとかもやめて、youtubeとかに公式に動画アップするなりしてほしいね
基本は無料で一部だけ有料にするとか
出版社にしかできないようなことを模索すべき
610俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/28(金) 22:47:04.69 ID:jiLzUZ/kO
ビニールかけてあって立ち読みできない
こんな糞高い雑誌、中身確認できないと買う気しないですぅ
611俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/01(土) 14:33:23.56 ID:pu6ThNPd0
ギルティは基本システムの解説とインタビューの4ページだけで
キャラ別の技の性能の攻略してないとかやる気なさすぎる
この雑誌はもう駄目だ
612俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/01(土) 21:00:44.67 ID:PzSaRI5g0
キララベッシ
613俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/01(土) 21:03:43.38 ID:PzSaRI5g0
>>609>>611の書き込み内容の両極端さについて
614俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/01(土) 23:54:15.97 ID:QIdKIlCC0
紙媒体は暇つぶしにいいよ
目も疲れにくいし
615俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/02(日) 09:40:59.35 ID:SsUnsAwgO
次スレはアケ板に立てるべきだな
だって格ゲーのページぜんぜん無いし
616俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/02(日) 20:06:37.20 ID:yWbuV8le0
ページ数少なくて値段高いとかもうね

これ消費税UPで価格また上がるの?
617サードストライク:2014/03/02(日) 20:09:21.77 ID:L04fLHQE0
ショーンでユン・ヤン・ケン・春麗に勝つ方法を教えてください
618俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/02(日) 20:29:18.76 ID:+TlnYSta0
近距離大パンチと中足ヒット確認SAは完璧に出来るようにしよう。
まずはそこから。
619俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/02(日) 23:02:35.54 ID:L04fLHQE0
>>619
ありがとうございます 頑張ってみます
ただそういった状況に持ち込む前に負けるケースがほとんどではありますが
620俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/02(日) 23:03:37.44 ID:L04fLHQE0
失礼 >>618でした
621俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/03(月) 10:07:30.77 ID:PgFCJrI/0
>>616
今号の編集後記に当面税込\1190、付録号は\1390で行くと記載あり。
本体価格は\1124→\1102、付録号は\1314→\1287の実質値下げに。

ただ、「読者の経済感覚とのマッチングから外れていないことを願うばかりです。」

とか書いてあるのはどうかと。
そして最後にまたしても休刊を臭わせる発言あり。

俺はメストからの惰性で買い続けてるだけだから、ほんとに休刊してくれると嬉しい。
622俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/03(月) 21:39:36.33 ID:Wc5dGLgtP
>>621
まだ買ってんの?
惰性で買ってたけど、5号くらい前から買うのやめたよ
買っても読むものが本当にない
623俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/03(月) 21:57:39.75 ID:H7He4egt0
本屋仕入れなくなったのか立ち読みできなくなってこまった
624俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/03(月) 22:12:51.97 ID:xLWfQkXI0
xbox-oneのネットワークの駄目さはOSの設計自体の問題で根深そう
後々のアップデートでどこまで修正可能なのか

http://doddscientifics.com/2013/10/28/xbox-one-os-and-xbox-live-issues-bouncing-about-as-we-approach-launch/
http://blog.livedoor.jp/game_antenna/archives/33549603.html

>短く言うと、Xbox LiveとそのOS、特にXBLを含む機能がまるっきりめちゃくちゃだ。
>ある情報提供者は正しく動作するまでに「数週間」ではなく、「数ヶ月」費やしたと語っている。
>パーティーであるものから、他へと移動するときにメンバーが欠けるといったようなものだ。
>接続の問題、招待の失敗、フレンド・リクエストが機能しない、等々。

>「システムのOSとネットワークの統合はゲームをプレイしない人のグループによって書かれている。
>J Allard氏によって「2005年」に設計されたものについて、彼らはそれがどうしてそうなっているのかを分かっていない」
625俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/03(月) 22:13:59.42 ID:xLWfQkXI0
Xbox oneはこんなにイライラする

いつ発売するか分からなくてイライラ
ろくに使わないキネクトの為に1万円以上も高くてイライラ
洋ゲーがローカライズされるか心配でイライラ
マルチソフトが劣化でイライラ
ネットに日本人過疎でイライラ
MSKKが全く仕事しなくてイライラ
626俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/03(月) 22:15:23.48 ID:xLWfQkXI0
1080p/60fpsで動作するゲームはXboxOneからは当分発売されない
http://gamingbolt.com/xbox-one-1080p60fps-not-happening-anytime-soon-not-enough-power-but-tools-will-improve

業界インサイダーのPete Dodd氏が自身のツイッターで明かしたところによると、
1080p/60fpsで動作するゲームはXboxOneからは当分発売されないようです。

「クラウドはレンダリング処理の役にはまるで経たないよ。最低でも5年は無理だろうね。
1080p/60fpsに関しては、当分は無理だけどツールは改良していくよ」

また、「リザーブされていたXboxOneのGPUパワーが8%アップすることで改善も期待できるのではないか?」との声に対してDodd氏は、

「少しは助けになるよ。それでもカードが貧弱なんだ。
あの仕様にしたのは最悪の決定だったね。キネクトは値が張るから、マイクロソフトは安いGPUでゴーサインを出したんだ」



開発射的には最悪ハードやと(´・ω・`)
627俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/03(月) 22:16:21.59 ID:xLWfQkXI0
箱one版mgs5は720pの超劣化版!PS4は1080p60fpsで真の次世代機へ

メタルギアソリッドX現世代機版 /次世代機版:比較表
http://www.konami.jp/mgs5/gz/jp/products/compare.html


テクスレはこんな流れだったな。

痴漢「PS4だけ空が青一色wwwレッカレッカwwwwww」

小島秀夫@Kojima_Hideo 14:43
『GZ』の現世代機/次世代機の比較映像を公式サイトにて、Youtube版とDL版を公開中。
尚、PS4の昼間の空だけは絵ではなく、大気シミュレーションに基づく特殊な処理を行っています。

痴漢「・・・・。PS4は雲が無い!レッカだ!レッカだーー!!」

PS4も雲あるじゃねーかw
ラストの走ってるシーンで写ってるし。雲がないなんて誰が言ったんだw

痴漢「・・・」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv167369658
628俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/03(月) 22:17:25.93 ID:xLWfQkXI0
http://cdn.dualshockers.com/wp-content/uploads/2014/02/ResolutionList3.png

糞箱oneとPS4のマルチ比較表。
低性能糞箱oneの超絶劣化をお楽しみ下さいw
629俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/04(火) 00:10:24.64 ID:gTl/1f2/P
んーxbox oneは酷いな
俺はps4買ったよ
xboxはもう格ゲー出ないし

でもスレチだから他でやってね
630俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/04(火) 13:29:51.45 ID:7OeR5PT00
スレタイの日本語も読めない子なんだろう
母国語が日本語じゃないとかで
631俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/05(水) 10:23:58.72 ID:fxvTTIle0
ゲハでやれや。
632俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/10(月) 23:12:22.64 ID:QYLfOuTL0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
633俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/12(水) 00:01:28.94 ID:OB6IQXwWO
格ゲーのページをあんなけ削ったらそりゃウメハラへの質問なんか来るわけないじゃないか
634俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/14(金) 00:34:09.44 ID:GZzeXFkl0
今月ウメハラへの質問ぜろw
てかウメハラが初大会に参戦した話とかどうでもいいんだが、これ後で書籍化するのか?
635俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/14(金) 17:21:39.16 ID:jnIFJocZ0
風神ステップでちょこまかする動きに対して、うざいという感情を抑え込む方法をご教授を
636俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/03/29(土) 07:31:10.35 ID:2EnjQ5730
メスト影に憧れてた奴等が何愚痴ってんの?
黙って買えよw
637俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/01(火) 17:55:05.45 ID:qqDtwvob0
やっぱぜんじは偉大だったんだな
ぜんじがいなくなった絞り粕の猿渡じゃ無理だったって事だ
638俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/22(火) 23:05:20.16 ID:lUgFV+bW0
闘劇魂の系譜を継ぐremixは頑張って続けてくれ!!

だが本家、テメーはダメだ
もう廃刊でいいよ、マジ。
639俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/23(水) 11:50:42.78 ID:z7xJ29Di0
リミックス それなりの厚さがあるなと思ったら、紙の厚さがあるだけだった、、、
640俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/23(水) 20:11:46.31 ID:PreDnCBg0
俺この位の内容なら余裕で買うけどな
最後の漫画以外はどれも良かったと思う
641俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/24(木) 02:25:29.04 ID:trMRQrHHO
猛者通信の単行本はいつ出すんだよメーン
642俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/30(水) 22:33:19.26 ID:cH8vR5fT0
外部ライターによる情報流出なんてあったのかい
プロ意識の無い人が作ってる雑誌なのね
643俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/01(木) 17:14:29.02 ID:luYu8CD0O
立ち読みしててなんか今月はあんまカードゲーの記事ねーな、
と思いながら編集長コラム見たらそういうことだったか
ただでさえ存続危うくなってんのに大変ねぇ。増税も影響あるだろうし
644俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/02(金) 02:55:03.16 ID:HC4ExViS0
remixってなんだ?
格ゲーの攻略書いてるのかな?
645俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/03(土) 01:10:03.22 ID:vRE9ki/9O
誰が、何時、どういう情報を、誰に、どういう形で漏らして、編集部側はどうやって漏れた事を知る事ができて、漏れた事でどういう被害があって、これからどうしたいのか?
具体的な内容がほぼ0な報告を勝手にされても読者は困るだけ
646俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/03(土) 04:17:53.35 ID:PQfCBTTl0
左のページに書いてあるやん。
647俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/03(土) 09:47:42.36 ID:vRE9ki/9O
あの程度の薄い謝罪文で『書いてある』なんて業種によっては謝罪文どころか宣戦布告レベル
やらかしたライターの名前すら無いじゃん
648sage@転載禁止:2014/05/04(日) 19:51:48.08 ID:st4Q2Xx10
内部の人間なら氏名開示できるかもしらんが、外部スタッフの場合はそう簡単には開示できんよ。
おそらくKADOKAWAとしてはライターに対し損害賠償請求するだろう。見せしめのためにもね。
本人がその金額を不服として裁判になれば、晴れて氏名が公になるから愉しみに待とう。
金持ちのバカ息子で親がポンと払ったらそれまでだけど。
649俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/04(日) 23:40:13.10 ID:jDeKkVrO0
てかスクエニのカードゲームとかどうでも良くね?
もっと格ゲーについて語ろうぜ
650俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/05(月) 00:04:23.75 ID:UUH5K3jW0
リミックスを本誌にすれば全部解決するんじゃね?
俺ってあったまいいー!

あれ?
651俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:35.76 ID:NTe3SIyA0
>>649
鉄拳ライターが暴力事件で逮捕とかあったね
やっぱりアケゲーマーはDQNばっかなんだな
652俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/06(火) 20:48:15.69 ID:yiOnYSfcO
昔の格ゲーライターも稼働からかなり早い時期に隠しキャラとか身内に教えてたけどね
653俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/07(水) 01:41:50.02 ID:dONktya70
>>651
アルカディアスレという所は、いい大人がゲーマーをDQN呼ばわりするところじゃねーんだよ。
ゲ ー セ ン 板 を 荒 ら す デ ス ノ 豚 じゃねーんだからwwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/deathnotebbot
654俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/07(水) 07:58:43.13 ID:WzTl0puh0
>>652
そら昔とはなにもかも違うからな
655俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/07(水) 14:32:11.32 ID:jzNYGzaa0
15年程前、某音ゲーのロケテで開発者自らが隠しコマンド教えてくれたこともあったな。
当時もそこそこネットは普及してたけど、今程じゃなかった良き時代。
656俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:45.15 ID:GdkU0hwV0
なんでRemixにまで不要なオリジナル漫画を押し付けるかなぁ…
せめて原作のあるゲームの漫画を連載しろよ
657俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/18(日) 15:36:31.30 ID:SWJgcQ2yO
萌え系みたいな絵柄ばっかで作者の区別つかねー
658俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/05/22(木) 19:43:09.29 ID:yIFg5brP0
漫画はイラネ
659俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:26:02.64 ID:aCriFY+D0
この雑誌は出荷数が減っていて本屋にあまり置かなくなってきたので廃刊しそうだね
660俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:41:58.67 ID:eLbDlIbU0
不定期でRemixと格ゲーのムックだけ出してくれ
661俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:08:28.29 ID:DygxbQCXi
別に廃刊でもいいんだけど、remixは残して欲しい
662俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:25:40.02 ID:zzLj86jr0
格ゲーにしろ、他ゲーにしろ公式データだけが欲しいからムックだけタイトル毎に出てくれればいいや。
REMIXや本誌で情報を小出しにされても、かえって不便だし。
663俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:25:51.11 ID:ZRY6fZh70
最近のムックは情報少ないからね
ネタとかも載ってないし

まぁキャラ数が前より増えてるのもあるが

てかアルカ本誌のネタは、もともとほとんどムックに載ってないよ
しょぼい対戦攻略くらいまででしょ載ってるのは
664俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:05:56.30 ID:bGVHDAOU0
ウメハラが偉そうにウル4の攻略をしているがボロ負けしたぞ
そのことについてはこの雑誌の次号で触れるの?
665俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:09:13.37 ID:kMxDMSfSi
EVO46位だっけ
次の次くらいで触れるんかねー
666俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:39:43.75 ID:A4Q0GEYZ0
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea

今どのくらい売れてんだろうと思って、久々に見たら
99冊てw
ランキングのドベ2てw
もう完全に廃刊した方がいいだろ、これwwwwwwwww
667俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:57:02.04 ID:FzMSERo+O
メガストアより売れてるんだ
すごいねー
668俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:15:17.67 ID:6ly4qjOh0
月に100人も買ってないってこと?
まぁ、あの内容じゃしょうがない気もするけど
669俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:06:16.12 ID:a5vvnDGtO
ラムペソ攻略マダー?
670俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:59:32.20 ID:dBlafBM60
UNIELのムック出してよ
671俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/01(金) 02:26:01.02 ID:oZBKLp/E0
ウル4がオワコンの理由

1 カプコンUSAがクソ
2 カプコンがクソ
3 XBOXがクソ、洋ゲーしかない、アバターがキモイ、売国ハード、国内ソフト開発打ち切り、オワコン
4 キャラがダサい、キモい
5 スト4からコンパチ、とっくに飽きてる
6 ゲーセンに人いない、いても初心者、CPUセス戦
7 箱にすらいない、いてもゴミしかいない
8 ウルコン演出が長くてウザイ
9 同じキャラずっと使うからすぐ飽きる
10 キャラ批判がウザイ
11 調整がクソ
12 綾野がウザイ
13 勝つと調整されるからやる意味なし
14 中毒性だけは高いからタチが悪い
15 XBOX海外先行発売のMSびいきがウザイ、PS3にラグ、MSの犬
16 MSがクソ、エラー売ってるクソ会社
17 ウル4やるとストレス溜まる
18 プロがダサイ、ニートみたいのしかいない
19 プレーヤーがゴミみたいのしかいない、ウザイやつしかいない
20 トレモが面倒、トレモ勢がキモイ
21 したらば、ツイッターがキモイ
22 配信者がキモイ、視聴者がクズしかいない
23 ずっと100円、レバーにチンカスついてる
24 鉄拳のほうがおもしろい
25 PS3のほうが人口多い、他の格ゲーがいくらでもある
26 ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc
27 テク磨いても、お手軽強キャラに不利、やる意味なし
28 大したテクがない、sakoより鉄拳・BB・GGトップのほうがテクいしウマい
29 キャラランク厨がウザイ
30 アケコンの音がうるさいから隣近所と中悪くなりさらにストレス溜まる
31 睡眠不足になってさらにストレス溜まる
32 ウル4やったら、クソゲーとゴミプレーヤーとストレスで人生終わる
672俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:51:14.83 ID:AA1t8yQJ0
キャラ批判がウザイ
調整がクソ
勝つと調整されるからやる意味なし
したらば、ツイッターがキモイ
キャラランク厨がウザイ
この辺は他の対戦ゲーでも当てはまるだろ
673俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/12(火) 01:47:52.59 ID:FJ483Cnj0
次が出るのか分からない状態だが、電撃の方がセガゲー中心だから
背ファ以外のメーカーのゲーム記事載せて広告費もらえればやっているのかもしれない(KONAMI感)
674俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:23:47.50 ID:CaDir+iu0
パズドラとカードゲームの雑誌になって格闘ゲームがほとんど関係ない雑誌になった
675俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:46:22.27 ID:GnrgZAz40
立ち読みできなくなってから興味もわかなくなったわ
今までは有益な記事があれば買おうとは思ったんだがな
676俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:16:48.79 ID:k7gUT38F0
唯一のオアシスである猛者通とシケギャグもやっつけ記事になってきたな
アルカディア毎号購入はゲーセン信者の義務だと思って買い続けたこの俺だが
そろそろ考えねばなるまい
677俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:20:16.25 ID:+ssgl8KC0
678俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:52:39.75 ID:vzN0Tcqc0
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea

88冊w
もはや下にデンゲキニンテンドーforKIDSしかいない……w
679俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:51:54.58 ID:fuIpVfY90
ゲーメストは1986年創刊1999年会社廃業。
アルカディアは1999年創刊で継続中。
既にアルカディアの方が歴史が長い。
メスト懐古厨はこの事実を認識した方が良いだろう。
680俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/27(月) 16:27:11.03 ID:De5hEmWz0
ニート歴○○年継続中って自慢するようなもんだな

完全にエンブレのお荷物雑誌、赤字部門に成り下がっていまだ継続中w
とか言われてもなwww
681俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:40:47.21 ID:Ku4w6i550
ハイスコア集計終了だとよ
廃刊か?
682俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:43:53.99 ID:5C7YVmX/0
remix〜
683俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/01(土) 09:30:26.61 ID:6cmps3U6O
廃刊でも全然問題無くね?
格闘ゲームの記事が皆無で1400円という舐めた価格の時点で買う奴なんて相当の物好きとアルカを毎号置くゲーセンぐらいしかいないだろうし
684俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:35:45.14 ID:zvKy1kVl0
BB特集らしいからremix買ってみたけど、攻略の内容が薄すぎるわ
ぶっちゃけ買う価値なかった
685俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/02(日) 13:13:29.75 ID:eYZiuDa70
早く廃刊しろや
業界の寄生虫が
686俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/02(日) 13:41:09.57 ID:ghzEM9+r0
カードゲームが好きで1400円するこの雑誌を買っている人なんているの?
687俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:10:55.81 ID:dUxs5yxl0
remixを買った勇者も居るんだな
すげーよ、あんたら
688俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:06:47.28 ID:MgHBQ7Nm0
もうゲーセンで格ゲーやってるやつあんまり居ないんじゃね
689俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:09:00.01 ID:LFtmHd0A0
鉄拳とかウル4とか結構いるよ
DOAは見たことないけど

もう廃刊になってもいいかなー
格ゲーの記事ないから買うのも辞めたし
690俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:05:43.15 ID:6HqALJt50
今も格ゲーやってるけど情報はネットのが圧倒的に早いし豊富ではあるからね
雑誌ならではの企画が欲しいけどそれがないとね…
691俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/07(金) 02:22:45.90 ID:yCnatQF90
もうゲーセン行ってゲームやってるやつあんまり居ないんじゃね
692俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:00:51.20 ID:w+f60wfl0
ゲームやってる人も居るけど、カードゲームかプライズゲームじゃないかな
693俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/25(火) 04:44:16.88 ID:xChTAtSk0
攻略本に専念して
694俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:15:56.08 ID:P6Q0FLjc0
攻略できるライターがいない
クソゲーマーを起用したら起用したで対策されるのを嫌がってネタ隠しに走る始末

ゲーマー側の精神的教育を怠った結果だから仕方ないね
695俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:26:03.81 ID:9Xn3ku0+0
じゃあ誰もアルカディア買わないよね
格闘ゲームを捨て、ハイスコアを捨て、後は何が残るんだ?
696俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:38:54.16 ID:6uXrSACjO
>>694
闘劇でライター達に出場資格を与えたのが間違えだったな
697俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:44:41.88 ID:YSJiQlRe0
折角、ウメハラが連載持ってても攻略は一切書かないからな
ウメが本気でスト4の攻略連載するってなったら皆買うだろうに
クソなコラムしか書かないんだよな

ホント、アルカディア周りのゲーマーってクソしかいない
698俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:57:45.10 ID:ey01C3Oe0
ウメハラの話は正直つまらん
699名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:38:54.45 ID:1uL99l2K0
ゲーセンが死滅したのにまだこんな雑誌残ってたのか
700!dama@転載は禁止:2014/12/25(木) 19:56:55.54 ID:4benG3E1O
鉄拳とポケモンの、
ここ1年で載っていた?
701俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/25(木) 19:59:31.74 ID:/zxHWhNg0
ウメハラはどのバージョンでも1キャラしか使えないのに攻略連載なんか持てないだろ
ウメハラの使用キャラ以外使ってたら意味ないし
702俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/25(木) 20:00:09.49 ID:p0ey8TBi0
ライターみるよりライター付近のツイッター見た方が情報出てるからいらない雑誌です
703!dama@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:03:20.94 ID:9l+TyEhPO
見た事あった人、
別の特集とかも見てた?私ならカーレースの目がないから♪
704俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:56:23.83 ID:wXQGqeUlO
バトルギアもやっていたからな…!
705俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:57:41.02 ID:HuwAto0YO
これはありがたい、昔世話になってたからな
706俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:06:32.53 ID:3qm4dF4+0
1390円
707俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:20:49.69 ID:TwAfRPh+0
ゲーメストのスト3の物語風の攻略記事でさらわれた女の子は結局どうなったの?
708!dama@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:07:38.72 ID:KGd+A6ZGO
来年からはスコア無しか…
709俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:59:57.39 ID:FzOBcT+J0
がりそー ?@garisaw
アーケードゲーム専門誌のアルカディア,次号の2月刊行分以降は不定期刊行になってしまうのね 隔月刊になった時から何となくこうなりそうな気はしてたけど…
http://pbs.twimg.com/media/B6BL638CUAIz8WR.jpg

とりあえずお疲れ
710Q2@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:47:20.66 ID:KGd+A6ZGO
サメのお腹
711俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:11:07.14 ID:i0Kco1G/0
電撃ARCADEゲーム
712俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:47:14.17 ID:N5aH+ZKlO
事実上の終了か。魂みたいのは不定期で出すのかな
本誌はもう何年も買ってないが、まあおつかれさんでした
713俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:53:58.68 ID:hWXcIGjK0
ウメハラコラムみたいな上級者の解説とか、対戦内容の事後検討みたいのやってくれるだけで毎月かうのに
714!dama@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:55:34.08 ID:rbuTiNIZO
今後から、梅原はWEBでやるよな…
715俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/31(水) 01:11:20.33 ID:US0XO09f0
ウメハラコラムはもはや格ゲー関係ないからいらないです
716俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/31(水) 08:31:09.01 ID:zu/xh7G/0
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww
今年最後の最後て良いニュースが聞けたわwwwwwwwwwwwwwww
編集は全員、猿渡ともども地獄に落ちろwwwwwwwwwwwwwww
717俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:46:05.39 ID:Xv2By4tB0
某STGのように家庭用ソフトの限定版の特典として復刊だな
718俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:59:17.94 ID:JuKLycs70
ゲーメストの時は専用スレ立つほど話題になってたのにw
どこにも話題にならずひっそりと終了w

>>679の関係者だか信者だかの人、見てるー?w
719俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:29:03.62 ID:JKmN5XdF0
不定期刊行ってどれくらいのものなんだろう
増刊号みたいなものだから1年に2回くらい?
720俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:46:55.03 ID:ssxAp17E0
ヒント:惜しまれてなくなった雑誌ならともかく
    人気が無くて売れなくてなくなった雑誌が
    たまたま本屋で見かけたからと言って
    手に取る人間は少ない
    同じアーケード本が出るにしても、どうせ出すなら
    ちょっとは売れるタイトルにしたいと思うのが人情
721俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:57:18.70 ID:Y8czBhJtO
>>716
今の編集やライター達は貧乏クジ引かされた犠牲者だから『ざまぁ』って感じはしないなぁ
むしろ過去にアルカディアの中心メンバーで今回、このような事態を引き起こした戦犯のくせに逃げ出した連中にムカついてるよ
722俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:14:01.95 ID:EL+7KhmG0
>>721
どうかな
廃刊って明言せずに「不定期刊行」とか言っちゃうあたり
今、残ってる編集連中も十分読者馬鹿にしたクソにしか見えないが
723 【6等】 @転載は禁止:2015/01/02(金) 23:20:52.24 ID:WYY7e9m+O
最後のあけおめー!
昔、ガンアクションとかもやってたな
724俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:19:24.93 ID:bw74LtdR0
725俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 05:45:13.51 ID:z738FSg30
omg
726俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:48:56.25 ID:C9+42Biy0
>>724
是非、猿渡に読ませてやりたいな
727俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/04(日) 08:06:36.36 ID:bzgEnj0T0
86 8 スターラスター 3,691   ECM-ZENJI
728俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:15:50.69 ID:3r1YwUbi0
新年、廃刊ましておめでとうございます!w

いやー、久々アーケード業界に明るいニュース飛び込んできたなぁ
これで今年からはアーケード業界も安泰だ
いや、めでたい!めでたい!www
729俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:12:45.91 ID:tiOMduSKO
後継はどれが在りそう?
730俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/04(日) 15:18:46.29 ID:k76F5KhI0
今だと家庭用でギルティが盛り上がって人も多いから、攻略特集とか有名プレイヤーのインタビューとか需要ありそうだけどな
731俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/05(月) 12:46:28.94 ID:9QUYyBAl0
これからゲーセンはプライズやら大型筐体やらがメインになっていくんだろうな。
ビデオゲームも好きな俺にはちょっと寂しいがしょうがない。
732俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:34:33.08 ID:a2JnYEhM0
むしろビデオが復活して行く未来しか見えないが
733俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:55:43.08 ID:8FUHxh0Y0
1プレイ100円じゃ未来はないね
最高でも50円にしないと
もしくはプレイ時間に応じて支払うとか
734俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:28:03.59 ID:3KB+vr49O
クルマとかも発展しているからな…
735俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:52:12.02 ID:lYHJS2F20
ガソリンエンジン → 水素エンジン、電気モーター
ブラウン管モニター → 液晶モニター

クルマ程度の発展ならもうしてるよ
736俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:02:50.58 ID:9QUYyBAl0
>>732
どっちかと言うとムシキングとかアニメのカード出るやつとかじゃね?
昔ながらのSTGとか格ゲーは厳しいかと。
737俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/06(火) 01:31:41.90 ID:nLUszEmE0
>>735
ちょっと前まで液晶モニターですら「残像がー」「ラグがー」とか言ってて否定的だったんだよ
オンライン対戦も「ラグがー」「連勝した時の仕様がー」とかゴネて家庭用に置いていかれる始末

一部の廃人たちに発言権を与えた結果が今のビデオの状況だからな
本当、廃刊してくれて良かったよ
関係者には心を込めて「ざまぁー!」って言ってあげたい
738俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/06(火) 02:46:06.33 ID:3EB1zHO00
>>737
それどっちも相当初期のやつの話だな。
特にネット対戦はDCの頃だと国内同士でもジャンプ大K>2大Kがガード不能になったりするぐらい反応悪かった。
739俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:08:48.29 ID:L/HiPIZb0
カードゲーム雑誌化とありえない値上げで立ち読みする気すらしなくなったわ
格ゲー中心でやるのとカードゲーム中心でやるのでは、どっちが良かったのかね
まぁ、どうせ時間の問題だったとは思うが
またREMIXみたいの出してくれたら買ったげるわ
740俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:39:08.50 ID:bWNbyGJyO
他のカテゴリー、
たまには紹介してたのにもったいないよな
741俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:08:32.33 ID:2K2iUiN20
結局、格ゲー専門じゃなきゃアルカディアじゃなくても良いもんな

なのに折角の格ゲージャンルを大事に育てることせず
強けりゃクソみたいな奴でもバンバン取り上げて、採用しまくって
挌ゲープレイヤーの質=ライターの質を落としまくって
読める記事をなくしまくってしまうという

ただの自業自得だわ
742俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:02:42.85 ID:ZwO1/99p0
「格ゲーはゲーセンじゃなきゃダメ」
ってのがまず論外
743俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:07:54.32 ID:EsUOIttP0
鉄拳とかは家庭用キャラもコンボとか載せてたよ
744俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:24:12.69 ID:sLinwJyw0
以前「家庭用で練習したらいいんじゃね?」って言ったらすごくファビョってたやつがいたな。
745俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:34:29.15 ID:202O8OnC0
別に家庭用でもいいけど、アルカディアなのに格闘ゲーム攻略がないというのは許せなかった
746俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:49:28.03 ID:l+9dlbOmO
別のゲームも載せないと意味なかったよ?
747俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:18:29.61 ID:2j4HQoJw0
プラットフォーム関係なく格ゲーだけの雑誌にするべきか、
それとも他のジャンルもガンガン取り扱ってアーケード専門誌で突っ切るか、
の判断をミスった印象。
748俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:27:22.05 ID:BPjT8ADL0
挌ゲー雑誌になるには攻略できる人材が皆無
スト4勢対kof勢みたいなクソみたいな煽りで盛り上げられても害にしかならん
廃刊になって本当に良かったよ
猿渡は今頃…
750俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/18(日) 16:38:01.93 ID:xLs9W4XK0
>>738

>アールの部屋の杉山回、人柱となって見てきたけど、杉山は完全にアーケードは
>見限ってるっぽいね
>以下、簡易まとめ

>・アーケードは日本だけの文化(北米、eスポーツ万歳)
>・カプコン経営のゲーセンも次々と潰れている
>・家庭用のオンライン化、はたまたコミュニティーのオンライン化、少子化等々、
>色々な要因が絡み合い、ゲーセンが格ゲーマーにとって必要不可欠な場所では無くなった
>・他店舗間でマッチングできるシステムが主流になれば、プレイヤーは分散し、
>所謂「聖地」と言われる場所も無くなり、より盛り下がる可能性
>・アケで育ったので盛り上げたい気持ちはあるが、風営法の絡みもあり難しい


・他店舗間でマッチングできるシステムが主流になれば、プレイヤーは分散し、
所謂「聖地」と言われる場所も無くなり、より盛り下がる可能性



相当初期どころか今だにこんなこと言ってるくらいだからね
そりゃ家庭用に置いていかれる
751俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/19(月) 16:06:10.65 ID:rhz2zoB2O
ここ10年以内で、
我が国の法制備とか書いてあったか?
752俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/19(月) 17:40:00.01 ID:Y6KSVTa9O
今千円以上すんのな 薄さの割にビビったわ
内容が濃くなってるのか?見ないからわからんが
2000〜2001年は毎月買ってた(カプエス、燃えジャス、KOF、脱衣門)
753俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:09:30.80 ID:feeKlgOI0
カードゲーム雑誌になったよ
754俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:41:56.86 ID:fIi2VuA10
シューティングゲームは、1980年代にブームになった、原始的なゲームの形態である。
そのゲーム性は、敵キャラや敵の弾を、自機を8方向に操作して避けるというシンプルなもので
その形態は、CPUのスペックが大幅に進歩した現在においても、ほとんど変化は無い。

古臭いことこの上ないが、ゲームという歴史の中で、古代の化石ジャンルの片鱗を見れる稀なジャンルである。

敵機や弾の速さや量。自機の攻撃力アップ。それのみの調整しかない懐ゲーである。

基本的にはパターンゲーで、反復プレイで覚えてしまえば誰でも出来る。
アドリブが求められる部分も、敵の弾が近づいてきたら避ける。以上

最終的には誰でも上手くなれる。個性は反映されない。
しかし、複雑なコマンド操作が必須で、対人戦となると高度な心理戦や
駆け引きを身に付けなければ土俵にも立てない、対戦格闘ゲームについていけない人。

またそういったゲームジャンルに挑戦する前に、少しゲームというものに慣れたいという人にとっては
シューティングゲームは、基本的なレバー捌きと、ボタンを押す行為に慣れる為の、いい教材かもしれない。

なおシューティングゲームは、1970年代のスペースインベーダーから始まり、
1980年代のRタイプ、グラディウスU、究極タイガーあたりから全く進歩してない
ジャンルで、その後は名作もなく、全国で1000人程度のオタク向けの弾幕ゲー
(時機のやられ判定が、見た目の1/4という、オタク用設定)の駄作しかないので、

波動拳や昇竜拳は出せるけど、連続コンボは出来ないので、シューティングゲームで
基本的なレバー操作とボタンを押す行為に慣れたい人は、ゼビウスやグラディウスあたりから
始めるのが良いでしょう。

@弾が来たら避ける。A安全な位置を覚えて動きをパターン化する。

この2点だけで、この世の全てのシューティングゲームはクリアできるお子様ゲーなので
是非試してみて下さい。

そしてゲームというものに慣れてきたら、格闘ゲームやFPSなどで対人戦を楽しめるようになって下さい。
この2ジャンルで強者になることは、ゲーム界の最終ゴールと言えるでしょう!
755俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:58:54.83 ID:/WkpjEwB0
格ゲー板荒らしてたカスが擦り寄ってくんじゃねーよ
いまさら一人用の不人気ジャンルなぞプレーする価値なし
756バクシーシ山下@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:22:39.47 ID:zu8OWOvj0
次は02/28発売 買わなあかんど!このドあほ!
757今はツイート☆@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:43:16.78 ID:/WAXSOjrO
昔はよかったのにな、いろいろと
758俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:44:11.43 ID:I5SsrelV0
2005年くらいまでは毎月買ってた
759俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:46:46.07 ID:kJ4iypqV0
>>754
こいつ、AAA-T.Y山中としつぐっていう「頭脳性能」「しゅーおじ」君だよ
嘘スコアとかヤフオク詐欺とか散々やらかした犯罪者だからな
760俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:58:20.40 ID:n3bGFwIc0
>>756
お断りします

廃刊してせいせいしてるのに
元編集、現編集、ライターともに苦しんで野たれ死んでくれ
761俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:45:35.16 ID:lzPSzoY50
時代遅れのシューティングとかプレーするだけ時間の無駄
対人も協力も出来ないのがしこってるだけのゲーム
762俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:43:50.79 ID:HS+rg1zV0
ここに張り付いている奴は間違いなくアルカディアを毎号買っている。
値段が高いと文句を言うのは、もっと安価なら多くの人に買ってもらえる
そう願って止まない気持ちの裏返しではないのかな?
本当はアルカディアに続いてほしかったんだろ?
いつかはハイスコア出して自分の行きつけのお店の★獲りに貢献したかったんだろ?
アフロにイラストやネタを投稿して掲載されたかったんだろ?
本当は自分の力でやらなきゃいけなかったのに、もうそれができなくなってしまうね。
だからゲーセンの衰退をアルカディアのせいにすれば、夢がかなわなくなったのを
他人のせいにできて楽だよね。
そんな他力本願なお前たちの心がゲーセンを、そしてアルカディアを潰したんだ。

つぐなえ、あがなえ、とりもどせ

まだ間に合う。まだ廃刊とは言っていない。
俺たちは大人になった。大人には金の力がある。
なら、最終号を一人10冊買おうじゃないか。
AKBヲタだって一人でCDを100枚購入してる。俺たちにはそれができる。
いや、やるんだよ。
763俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:23:07.32 ID:JoWUb2cj0
http://tablet2ch.com/2c/n/fashion/1257412139/p5

468 2009/12/03 02:14 0 AAA-T.Y山中俊次の被害者の会
★極悪・悪質出品者の【 山中俊次のYahooオークション被害者 】の一部抜粋
openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=radiohead2227770
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gaochan1&filter=-1
rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bossanovaseller&filter=-1
rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=umeboshi826&filter=-1
rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=donling1109&filter=-1
rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ousukekun01&filter=-1
rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ginchan373_4649&filter=-1
rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k_hyrht&filter=-1
rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=babaurawareds1117&filter=-1
rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=zephyr400_7711&filter=-1
rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shigefu58&role=buyer&filter=-1
rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=osb85mv&filter=-
1rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ki8610ikyu&filter=-1
rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mikesmith2003jp&filter=-1
rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=vgpowerd21&u=;vgpowerd21&filter=-1
その他被害者31名
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆山中俊次の現在のID〜【radiohead2227770】 【g_factory2007】 【ghutysl】.....他多数
◆山中俊次の転売&逃亡用ID〜katomi155  victorywest77  dct_wonderland199  kiyoemama2001
benact791  digitaljpclub0   dream2002jpn   stones_1033   vgpowerd211 ....他多数
764俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:53:08.27 ID:84u0YCKY0
>最終号を一人10冊買おうじゃないか

連コは禁止、独占するのはマナー違反とか言ってビデオコーナーを潰していながら、今更

本当、どこまで自分勝手なんだ
地獄に落ちろ!
765俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:26:52.29 ID:2mIv6lZY0
>>762
お前が一人で1万冊でも10万冊でも買い占めればいいがなw
もしくはウメとかあの辺の有名人に一人100万冊とか買わせぇや
世話になったアルカディアへの最後ご恩返しなんだから喜んで買うんちゃうかw
知らんけどwww

俺?
俺は単なる一般人やしw
俺みたいな一般人がそんな目立った行動するとお通夜になったるからなwwwwwww
アルカディア様のためにもビタ一文たりも使ったりせーへんよw
安心して有名人たちで買い占めてくれやwwwwwwwwwwww
766俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:28:14.45 ID:zYQljbz20
ろくに格ゲーの記事載ってないくせに1390もするもんを毎号買うわけねーだろ
買ってもいいと思えるのはREMIXくらいだよ
767俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:57:41.18 ID:B0wu5Xyw0
韓国の人って順番待ちしないんだってね
768俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/28(水) 09:16:36.46 ID:aPIzintb0
>最終号を一人10冊買おうじゃないか
買占めはマナー違反です。他のお客の迷惑になりますので絶対に止めましょう。
769俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/28(水) 13:57:03.75 ID:NGNT/YUJ0
http://fast-uploader.com/file/6977976546014/
毎月必ず買ってた頃
右下見れば見たいの多すぎだしご、580円だと…
770俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/28(水) 13:58:49.86 ID:NGNT/YUJ0
http://fast-uploader.com/file/6977976695569/
ついでに(アルカじゃないが)毎回速報がクソ楽しみだった頃だ
771俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/28(水) 15:16:29.26 ID:xeSgxtZC0
772俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:08:47.40 ID:yNws6I3u0
アルカの会社の、株や社債を買ってやれば良いんじゃないの?
773俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:11:12.39 ID:MaEh3kjr0
ん?
エンターブレインの事?
774774@転載は禁止:2015/01/29(木) 01:41:18.36 ID:E75Mi7aBO
歴代の関係者、何を思うかな…?
775俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:32:25.99 ID:qRU+261E0
>>764
連コインと独占はダメだよ
アルカディアうんぬんとは関係ない
お前が勘違いしてる
776俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:55:38.38 ID:yMGufktk0
>>775
待ってる人がいなくても連コイン駄目なの?
おかしいでしょ

そんなこと言ってるからビデオ潰れる
777俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:05:35.35 ID:YWrWYoYb0
>>774
ざまーwwwwwwwwwwwww ……としか思わない
778俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/30(金) 01:17:03.73 ID:H+Tn0Z1L0
遊びに行っても776みたいなのがずっと連コしててプレイできず、
「並んでるんだけど」
とか言うとファビョりだすんでしょ?
誰がそんな店行くかよ。
779俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:21:02.74 ID:dnY7BGK/0
>>776
こういうオカシイ人間になっちゃダメだぞ☆
780俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:50:58.94 ID:qzYSgpsT0
>>762
最終号と言われて買うかどうか微妙だな
メストの時は普通に買ってたのが最終号になってしまったがw
781俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:28:23.22 ID:ezzAik5y0
>>778-779
なんでビデオが潰れたか、よく分かる流れだな
誰も待ってないのに、こういう奴らの為に金使う客を追い出して機械をデモ状態で待機させとかなきゃいけないわけだ
そりゃ、ビデオ店も潰れまくる
782俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:24:05.35 ID:U3ZrX0hT0
なるほど
それで近所のレンタルビデオ店は潰れたのか許せませんね
783俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:10:31.36 ID:oaZGuwP+0
>>781
そりゃお前が居るから誰も居ないんだろ
784俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:15:56.84 ID:tm4jgA610
>>783
連コが容認されてるプライズやメダルには人がいるのに?
何でビデオには人がいなくなっちゃんたんだろうな
連コが容認されてるプライズやメダルには人がいるのなw
785俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:17:50.05 ID:tm4jgA610
待ってる人もいないのに連コすんなってw キチガイ沙汰だろ
何のためにそんなことするんだよ?
完全にただのゲーセンに対する嫌がらせだろw
786俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:44:45.34 ID:Znh8dtB40
このスレの中にアルカディアに毒された奴がいたとは
連コ君は>>762と同一人物かな?
連コ君は是非アルカディア最終号を大量買い占めて「連コ・駄目・絶対」文化を引き続き守っていけるように頑張ってもらいたい

あ、連コ駄目なんだから大量買占めも駄目なんだっけ、駄目駄目だな
787俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:07:21.00 ID:oaZGuwP+0
>>784
そりゃお前が居ないからだろう
788俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:24:52.62 ID:u6Te21rr0
いるかどうかも分からない待ち人の為に
金使ってる客がゲームを止めなきゃならないシステム

なるほど、ビデオだけが廃れるわけだ
789俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 02:32:07.64 ID:N1uPGpO70
他に待ってる人がいるかどうかわからないって、客が全然いない店って事?
790俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 02:38:46.34 ID:oka/w7rp0
連コ客Aと待ち客Bが居て


1、連コ客Aがゲームをしている(新作)
2、後ろで待ち客Bが見ている(台の周りに他の客は居ない)
3、連コ客Aが後ろ見て席を立つ
4、それを見て待ち客Bがどっか行く
5、連コ客Aが安心して連コする
6、待ち客Bがやってきて椅子を蹴る

当然、トラブルになるから話し聞いたら両替に行ってたらしい
この場合どっちが悪いの?
誰もいなくても連コしたらいけないの?
791俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 02:40:08.55 ID:oka/w7rp0
>>789
ビデオで順番待ちがいる店の方が少数でしょ?
792俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:32:51.80 ID:C7QZZvkD0
>>789
え?まさか店内にいる全員、違うゲームやってるような人まで「順番待ってる人」として考慮しろって言ってるの?

そんなこと言ってたらいつまで経っても2回目のゲームやれないよね?
もしかしてゲームは1日1回だけって言ってるの?
793俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:47:40.25 ID:ZPLVHbrG0
>>792
自分以外はそのゲームをプレイしないって思ってるって事?
794俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:33:23.67 ID:ONgKtOx50
>>793
いつプレイするか分からない人間のために、その時プレイしてる人間は2回目プレイすることが出来なくなるの?
そんなバカな
本気でゲームは1日1回だけって言ってるの?
795俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:40:09.29 ID:BWqgjD6V0
「後ろで待ってる人がいたら順番を譲りましょう」じゃなくて
「連コはやめましょう」だと本当にゲームは一日一回っきりになってしまうな
これじゃあゲームの面白さなんて伝わる前に終わってしまうし
ビデオゲームが廃れるのもある意味必然だったか
796俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:58:37.39 ID:ErGtEtti0
アルカディアがなくなったらこんな馬鹿なこと言う奴も消えるし
今の若い人なんて「連コ」なんて言葉自体知らないし
金使う人たちがどんどんゲーセンに戻ってきて活気が戻ってくるようになるな
797俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:38:48.23 ID:ZPLVHbrG0
なんだ結局コミュ障がワガママ言ってるだけか
798俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:45:28.08 ID:nAKyaexF0
>>797
どっちがコミュ障かw
お前、ちょっと>>790でどっちが悪いのか
答えてくれよ、それで判断するからw
799俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/01(日) 07:31:42.50 ID:sJ+C3q9f0
なんだ結局コミュ障編集が最後の悪あがきしてるだけか
800俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:19:36.20 ID:RlrJHPBz0
こんなクズ雑誌は来月と言わず、今すぐにでも廃刊にしてもらいたい
801俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:24:00.71 ID:ilI5Xs/a0
ハイスコア集計のネット移行もしないみたいだし、ほぼ休刊とみていいんだろうな。
eb!としてじゃファミ通.comのアーケード記事、角川グループ全体としては電撃ARCADEとかぶるし仕方ないんだろう。
電撃ブランドである電撃ARCADEの方を残したのは正解なのかもしれない
802俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:21:45.29 ID:nMa++AJN0
>>800
完全に同意
てかもっと早く廃刊してたら多くの店が救われたろうに
803俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:19:59.30 ID:lfsxsCJr0
最終刊の編集後記だけ立ち読みするわ
どんな断末魔の叫びが聞こえるか楽しみ楽しみ
ここに来てまだ自分達の非を認めないようなら
もはやエンブレのアーケード記事は一切信じない
804俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:28:24.14 ID:vF753quP0
一応本だと後々見ると懐かしい記事とかあって好きだったっんだがな、本の厚さと価格がどう考えても見あってないのが問題
弐寺DJT辺りまでは買ってた気がする
805俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:37:42.35 ID:s0zZ3ePt0
連コとか空気読んでやればいいだけなのに、こんだけ必死になるってどんだけコミュ障なんだよw
待ってるか知りたかったら、後ろの人に次やりますか?って聞いて、いいえ、って言われたら連コすりゃいいんだよ

話しかけられないオタクが戯言いってるしか思えない
806俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:18:29.17 ID:lfsxsCJr0
>>805
後ろにいる人以外はそのゲームをプレイしないとでも?
807俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/03(火) 23:11:50.03 ID:zMZv/KsN0
いもしない人間に順番を譲らないといけないなんて
キチガイって大変だな
808俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:10:01.37 ID:vSj0UdL+0
そりゃお前がずっと連コしててプレイできないからみんな居なくなったんだろう
809俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:52:15.15 ID:cj63I3IC0
エア友達ならぬエア順番待ちかw
ビデオゲームがあまりにも過疎り過ぎて自分一人だけでやってるのが辛く
ついに妄想で「他にも一杯この人気ゲームを僕と一緒やる人はいるんだー」と
空想の中でエア順番待ちを作り出してしまう、心の病気だなw
810俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:00:00.44 ID:CfLKMPjl0
>>808
お前、馬鹿の一つ覚えでそれしか言わないなwwww
811俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:49:10.67 ID:yjyMxAH70
ゲームは一日一回って
キチガイやな

そりゃゲーセン潰れるわ
812俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:45:50.00 ID:J0EtNTNy0
ゲーセンも家ゲーも日本は絶滅寸前
ソシャゲだって先は見えてるし
813俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:48:46.71 ID:ZFc/tQLb0
4月号読んだけどWCCFと戦国大戦の記事だけで全体の6割近く使ってんだな
今この雑誌買ってる奴なんていんのかね
814俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:35:36.40 ID:Rt0x0DyX0
2000年くらいに毎回アルカディア欠かさず買ってたのが自分でも信じられんわ
アルカディアクーポンって今でもあるの?恥ずかしくて使ったこと、というか店員に使えるか聞いたことすらないが
815俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:57:55.25 ID:B6/zaCJJ0
816俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:58:14.69 ID:Rt0x0DyX0
>>815 サンクス!やはり既に絶滅してたか。ということは本でもとっくにクーポン消えてたのか…
817俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:44:12.52 ID:xYYOqlK/0
1日1回しかゲーム出来ないのに、しちゃ駄目なのに
クーポンでタダゲーとか
もうその日そのゲーセンで金使ってプレイできないじゃんw
馬鹿すぎwww誰がやるんだwwwそんなもんwww
818俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:34:33.20 ID:ra/6f0vK0
連コはネシカが本当に酷いな
こっちはペルソナやりに来てるのにブルブレ勢が回しプレイで連コ連コ連コ
こっちに順番なんて回って来やしねぇ
ネシカだけは全国、全筐体に「連コ禁止」「回しプレイ禁止」の張り紙を徹底して欲しいわ
マジな話
819俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:43:07.62 ID:zFqkeNMMO
で、ラムペソの攻略記事は?
820俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:44:26.31 ID:ra/6f0vK0
ぶっちゃけた話、いっぺん店にペルソナ専用台を置いてもらった事はあるんだよな
連コを注意せず放置してる店の責任だろって散々詰め寄ってさ
その時は毎日通って毎日プレイしたんだぜ
対戦だから1Pと2P合わせて2回な
ちゃんとマナー守って対戦1回でやめてたんだぜ
それがある日突然、「もうペルソナ専用は止めます」とか言われてさ
あろうことかブルブレ入れやがったんだぜ
マナーを守って毎日来てる上客よりも、マナーも守らず台を独占してるアホどもの方を優先するんだから
本当ふざけた話だぜ
もうその店には二度と行かない事に決めたけどな
埼玉の○○トスって店だけどな!
821俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:01:01.46 ID:kebR2xTN0
>>811
もっかい後ろに並べばいいんじゃね?
822俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:13:00.94 ID:wnC9zXu90
ほんとこれ
人気ゲーム、人気ゲーセンでは並んで何回かできるけど
過疎ゲー、過疎ゲーセンでは連コできないからますます過疎って行くっていう

聖地主義の促進、闘劇タイトル以外の排除
そういったことがアケの活性化になると信じられていた時代だね
823俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:16:29.97 ID:XAaRb1dl0
数年前は薄いのに記事の30%が広告で980円だった。
ドルオンやエグゼリカ等のSTG記事が盛り上がっている時がピークだと思う。
格ゲー雑誌化で完全にゲーム雑誌としての体を潰しに行ったと思う
824俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:57:24.16 ID:Faqg0MMJ0
なぜ過疎ったのかは全然考えないんだけどね結局。
825俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:06:01.27 ID:0OLIp5lG0
ゲーセンの衰退がアルカディアのせいだって言うなら
アルカディアは業界とプレイヤーに対してとんでもない影響力を持った
すげー雑誌だったって事だな。
826俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:12:09.46 ID:XAaRb1dl0
格ゲーを普及ではなく興行にしようとしたのがなあ
すごカナのパラセ攻略とかリアルタイムでは見ていないし
めくり両対応昇竜拳の入力法とかファジーとかの用語辞典とかつければよかったのに
827俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:27:01.51 ID:tiynlTDS0
>>825
仮にも唯一のアーケード全国誌だからな

廃刊してくれて本当に良かったと安堵しているゲーセンは多かろう
828俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:41:17.01 ID:87nabY9PO
そのゲーセンがもうねーからwww
アミューズメント業界の盟主と呼ばれたセガも完全に終了したし
業界全体が消えかけ
アルカディアの終了も必然
みんな消えていく
お前ら最後くらい仲良くしれ
829俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:42:51.20 ID:CR1HbJrM0
アルカにゲーセン盛り上げるつもりはぜんぜんなかったよなw
角川系列だから独占と摂取 企業だから利益は大事ではあるがね

ゲーセン盛り上げよう 格ゲー盛り上げようと闘劇
そのライバルになりそうな格闘維新に圧力かけるとかしてたね
トパンガにも圧力 ゴッズガーデンにも圧力とかもう必死
ネット配信で盛り上がってるのがよほど面白くなかったと見える


結局は闘劇終わっちゃったけどねw
最後は最低最悪な大会にしてさ 真夏の青空闘劇wwww
830俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:39:36.52 ID:tiynlTDS0
>お前ら最後くらい仲良くしれ

そうだね

「私たちは今までアーケードを間違って導いていました
その結果としての廃刊であることを厳しく受け止め反省します
本当に今まですいませんでした」

って最後に紙面でやってくれたら認めてもいいよ
831俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:53:48.51 ID:X1eS758m0
>>820
単に他にプレイしてる人がいなかったんでしょ
832俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:37:46.58 ID:dHiPNYb90
インカム悪けりゃ他のに変えるしかないしな。
833818、820@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:39:42.68 ID:bcS5VEi50
そのインカム悪くて変えたゲームがよりによってマナーの悪いブルブレなんだよ
そこが納得できねーんだよな
ちゃんとマナー守ってたんだからインカムもいいはずなんだよ
マナーも守れない、守らないようなゲームは客離れも進んでインカムも悪いはずだろーが
それが実際は何回もやってるから面白そう楽しそう、他の客も寄ってくる、だと
1回で止めてるのは詰まんなさそう、興味がない、他の客も見向きもしない、だと
ふっざけんなっつーの
ゲームのことも知らんド素人が!
もうその店には二度と行かないけどな
834俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:05:13.89 ID:KLqqr1VZ0
そもそもペルソナとブルブレって同じ条件なら同じぐらいインカム入るの?
835俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:19:53.24 ID:JDFcZmIb0
連コ君に言わせればブルブレ勢が連コして占拠してるんだからペルソナのやれる余地が無くて同条件にならないよ
836俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:50:42.31 ID:vEnFCpd+0
>>821
それは回しプレイって言って連コインと同じく悪質行為だから、絶対に止めろ
そうやって列を作ってるグループで回すだけになって他の客が全く出来なくなるから
1度やった後は退くのが常識だぞ
回しブレイも連コと同じ絶対悪だからな、覚えて置くように
837俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:47:48.87 ID:/Yp8iVm80
列の後ろに並べばいいじゃん
バカなの?

てか対戦させてるブレイブルーと、一日二回しかプレイしないペルソナだったら瞬間風速全く違うでしょ
どう考えてもブレイブルーの方がインカムのが上
838俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/11(水) 05:39:02.81 ID:0/6WI4Es0
それは俺らにもマナー違反しろ、絶対悪に手を染めろって言ってんのか?
お前こそバカだろ

いくら瞬間風速でインカム良くても、そんな奴らの集まりのゲームじゃ
他の客が逃げるだろ
バカすぎ
839俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:57:18.47 ID:I3onVsvB0
廃刊するの?
確かに漫画系の連載が複数終わってたみたいだけど
840俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:38:06.88 ID:rFah3ttK0
不定期刊行に形態移行だ、口を慎め下衆が。
バーチャの競合を名古屋の大須の老舗ゲーセン「スカイ」が今月閉店する。
これまでの書き込みを見てくれれば判ると思うが、これもアルカディアのせいである。
ネシカ台で特定のゲームに固定されているのもアルカディアのおかげ。
ゲーセンのマナーや連コ、これもアルカディアのせい。
マナーと言えばガンダムXVS。これが動物園と化し家庭用ではファンメが飛び交っているのも
アルカディアのおかげ。
最近新人の漫画家が出てこないのも登竜門であるアルカディアのアフロが縮小したせい。
この影響力を考えれば廃刊など あ り え な い 。
841俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/12(木) 02:44:40.90 ID:8Cl4pkt60
そうやってメディアの責任から逃げて、無責任なことを
じゃんじゃん煽って来たことに対する結果の廃刊だろうに

ゆっぱ最後までゲスはゲスか
842俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/12(木) 08:55:10.27 ID:CZKq7R9g0
今度は同人誌や個人の催しで好きにやればいいと思うわ

唯一の全国誌というマスメディアの力がなくなったら
てめーらの戯言なんか誰も耳を貸さないという現実を
思い知ってから思う存分に野垂れ死にしてくれ
843妄想劇場@転載は禁止:2015/02/14(土) 08:35:59.93 ID:t4N0UmZp0
アルカディア最終号で


ストU ガイル 2,393,300 いちびんなイ〇ナムCST(ゆ) D×69 爪×1 タイトーイン002モスバーガー(大阪 豊中)

スーパーストU サガット 2,307,400 サガット愛好家CST(ゆ) 40R P×21 爪×3 タイトーイン002モスバーガー(大阪 豊中)
844俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/14(土) 10:47:49.41 ID:vSxjiOxX0
必死だなぁ…
そんなに落とされたのがくやしかったの?
845俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:42:00.66 ID:u2hDtPAs0
大阪豊中にゲーセンあったっけ?
846俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:12:46.37 ID:KAQkrFdZ0
今頃、編集どもはハローワーク通いかな

ざまーみろwwwwwwww
847俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:14:33.31 ID:TvL19J8IO
まさとけそは猛者っぺれの創刊準備で忙しい
848俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:16:23.89 ID:6mLaIa1i0
まーた、そういう嘘を平気で

本当にクズの集まりだな
849俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:48:39.28 ID:5fMUUhfv0
廃刊と聞いて編集長のコラム見ようと思ったら
紐で結ばれてて立ち読みすらできなかった

糞雑誌 立ち読みくらいさせろ
850俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/19(木) 16:44:38.42 ID:OqEmVjYo0
まだいい方だろ

何年も前からすでに書店の店頭で見かけなくなったわ
取り扱いすらしてないから立ち読みどころの話じゃない
851俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/20(金) 16:39:11.18 ID:4e1zY3FL0
紐をかけてるのは販売店ね。出版社はそんな面倒なことしないから。
852俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/21(土) 02:01:36.43 ID:oHJ86mYi0
廃刊まであと7日
853俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:59:55.24 ID:HmobgGvr0
廃刊まであと6日♪
ドキドキ♪

ゲーメストが廃刊って知った時は絶望感すら覚えたものだけど
アルカディアが廃刊する時ってこんなにも楽しみなものなんだな
イェイ♪
854俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:10:31.19 ID:/NCfwkXi0
ゲーメスト時代は色々なゲームの攻略をしてたけど
最近はもうWCCFと戦国大戦だけだもんな
そりゃ廃刊にもなるわ
855俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/25(水) 08:33:49.30 ID:T0mJUdlG0
カードゲームはデータ載っけてるだけじゃん
格ゲーの攻略載せろよ
856俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/25(水) 19:56:38.13 ID:wrmcWDfg0
毎号必ず掲載されてるLEGの糞絵ともおさらばか
857俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/26(木) 15:05:30.20 ID:JUYrAQQd0
STGや格ゲー初心者が、コーチと一緒に上達していく様を描いた小説?は単行本化されないんだろうか
あれ好きだったんだが

ノスケって奴が主人公の
858俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/26(木) 16:56:54.57 ID:NAKusKv90
あれこそイラネ
サラリーマンが一生懸命やりこんでるのを馬鹿にしてたり
強い一般人を敵認定してどうってやっつけてやろうか、なんて

常連制バンザイ、身内ゲーセンバンザイの小説とか
クソ害悪悪影響しかない
859俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/26(木) 18:51:19.83 ID:BcZfpTnR0
>>855
雑誌での格ゲー攻略なんて一番需要のないジャンルだろ
あんなものに価値があったのはせいぜい10年前までだ
860俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:13:27.84 ID:al+1l6LJ0
アルカディアにトドメ刺したのはうしじまのグラビア
861俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:59:09.74 ID:5+rFWoHX0
たしか編集の中の人がヤリたいがためにねじ込んだ企画なんだなよ

やっぱ編集が腐ってるのが原因
元が腐ってるからご同類の腐ってる奴らが集まってくる
862俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/27(金) 18:57:43.33 ID:uhr08JO10
アルカディアって誰が買ってるんだろうと不思議に思っていたら誰も買っていなかった
863俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/27(金) 21:32:09.43 ID:tBtWy71i0
そんなことアルカディア
864俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/27(金) 22:22:58.88 ID:DSKjaUvX0
164 : 俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:43:15 ID:88Y0dpxB0 [1/1回(PC)]
ゲーメスト、アルカディアは勝ち組みへの登竜門

デス○ートとあらぬ噂を流布されていますが、メスト、アルカディアは
栄光無き天才達への福音であり、アルカディアに掲載されることが
人生の勝利への方定式である事は多くの成功者が物語っています。
アルカディアで何らかの連載なり掲載実績を持つ以下の方々の現状を
ご覧なさい。イラストでもスコアでも良いからアルカディアに載ることは
ステータスとして誇って良い事です。

KEI・・・ttp://kei-garou.net/
   知ってたか?初音メクを産んだ氏もアルカディア投稿常連だった事を!
西又葵・・・ttp://www.jokertype.com/
   秋田こまちで一躍有名になった女史の描くディジーに萌えたのは君だけじゃないはずだ
吉崎観音・・・角川の少年エースでケロロ軍曹がブレイク中!
古葉美一・・・ttp://uziga.blog120.fc2.com/
      PNを変えてはいるが、こっちの分野の第一人者として年収1000超。
ムドウ君・・・ttp://mdoh.mods.jp/
      商業誌への掲載を果たし勝利の階段を失踪中。
壱女史・・・ttp://usami.halfmoon.jp/
    メストの投稿常連からぷよぷよのイラストレーターに抜擢。
    商業誌にも進出して性交街道まっしぐら。

市場はアルカディアを中心に回転している事を知った方が良いですよ。
865俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/28(土) 00:55:43.07 ID:YpAYBWga0
>>862
ゲーセンが買ってる(1冊)
866俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/28(土) 01:10:46.60 ID:1gSB8oEa0
アルカディア置いてあるゲーセンってスゲー排他的なイメージ
867俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/28(土) 08:41:08.88 ID:F1pKUgBY0
ナムコ梅田とかにも置いとあるけど普通に入りやすいけど
868俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/28(土) 09:43:16.90 ID:1gSB8oEa0
>>867
でも一般人が大会で勝つと「お通夜だ!」って言われたり
遠征者が来ると「敵だ!」って言われるんだろ

そんなゲーセン行きたくないわなぁ
869俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/28(土) 17:29:25.39 ID:obrkdADeO
メスト時代のような理論的な攻略を書くライターがいなくなって
したらばの書き込みみたいな一発ネタばっかり紹介するただのwikiの劣化版と化してた
ただでさえ紙媒体の攻略なんて需要がないと言われる時代なのに
ましてや昔と比べて劣化してるんだからお話にならない
ネットと違う立ち位置を目指してたのなら最後までよく頑張ったと拍手を送るところだが
攻略もノリ(ネットスラングの多用等)もネットと被ってこの有り様じゃ同情する気にはなれん
870俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/28(土) 17:53:55.59 ID:xHOtkxgw0
お、今日は記念すべきアルカディアの廃刊号発売日やないかいw

祝!廃刊!
いやー、めでたいめでたい
こんなにめでたいお祝いの日はない!wwww

日本のアーケード業界の夜明けやでw
871俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 19:05:05.98 ID:Q1uSNQKL0
アルカディアに理論的な攻略がないかといえばそんなことはなく、メストの攻略が理論的だったかといえば大半は違うわけで。
872俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 19:12:10.71 ID:Q1uSNQKL0
格ゲーの攻略レベルに関しては2000年代後半くらいまでは上がっていってたと思うけどな。
ここ数年の攻略に関しては、大半の記事は目を覆わんばかりの内容だと思うだけど、システム考察の記事にはそれなりのものもあったよ。
まあなんだ、メストの攻略がレベル高いってのは完全に寝言。
当時は情報の流れが今よりも緩やかだったから、地方の連中にとっては有用だったというだけの話だろ。
873俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 19:28:16.79 ID:D/jM3HAk0
ゲーメストはゲームを盛り上げようとしてた
対してアルカディアはゲーマーで盛り上げようとした

記事の内容以前に完全に方向性が違う
同じ煽るにしてもゲーメストはゲームキャラを推していた
少なくともSNK勢vs.スト4勢みたいな記事はなかったし
遠征者は敵です、なんて公言することは絶対ありえなかった
874俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 19:42:24.84 ID:Q1uSNQKL0
メストの頃からスコアラーや有名プレイヤーを取り上げた記事はあったんだけど。

メストの頃は読者の投書欄で待ちハメ論争みたいなプレイスタイル論争もあって、
見方によってはプレイヤー同士の対立を煽るようなことをやってたわけだ。
「石井ぜんじの論」にも特定のプレイスタイル批判はあったし、あれで嫌な思いをしたプレイヤーは居たはずだ。
それらに関しては知らんふりかね?

アルカディアを批判するなとは言わないし、メストを批判しろとも言わないが、
批判のやり方に無理がある。はっきり言って陰謀論レベル。
875俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 19:47:52.01 ID:Q1uSNQKL0
「少なくともSNK勢vs.スト4勢みたいな記事はなかったし 」というが、その記事が果たしてどんな影響を及ぼしたんだよ。
気にしてるプレイヤーなんて現実で見たことないし、せいぜい2ちゃんで煽り合いのネタに使われたぐらいだろ?
876俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 20:06:20.73 ID:Q1uSNQKL0
>対してアルカディアはゲーマーで盛り上げようとした
これ何が問題なわけ?
いまじゃ格ゲーに限らずゲームのプロモにプロゲーマーや有名プレイヤー、
あと最近なら有名ゲーム実況者を使うのが当たり前になってるじゃん。
むしろ業界の先を読んでいたという点で、メストやアルカディアを
褒めてやらねばならんところじゃないのか、これはw
877俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 20:32:46.14 ID:FlN0NwXr0
大体同感だなぁ
メストは当時面白い雑誌だったけど、あの内容が今の時代に通じるかというと100%無理だろうし
アルカディアへの批判とは切り離して語った方がいい
878俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 21:27:36.38 ID:BZF63CLY0
よくある批判と、それに対して行われた反論

・アルカディアの攻略はレベルが低い、ゲーメストは良かった!
アルカでは定番のフレーム攻略は、メストじゃ一部のライターしかやってませんが。
アルカ初期〜中期にかけてはギルティやKOFはマニアックな記事が多かった。
あと近年は情報の消化スピードが速くなってゲームの寿命が短くなったことや、
ゲーム自体が短い期間でバージョンアップするようになったことを加味すべき。

・アルカはシューティングを取り上げないからダメ
最近はほとんど攻略記事は載ってないが、初期〜中期はシューティング基礎講座など、
初心者に向けた特集が組まれたことも。
大往生や式神のスコトラなんかもわざわざページ作ってやってた。
最近でもダラバーはマイナーな格ゲーとかよりもページ取ってた。

・アルカは有名人プレイヤーの記事ばっかり!
たいして多くない。有名プレイヤーを取り上げるのはメストからの伝統。
模型でもカードゲームでもスポーツでもなんでも、趣味性や専門性の高い雑誌は、
有名なアマチュアを取り上げるページがあったりする。
そもそもプレイヤーを取り上げることになんの問題が?

・お通夜! お通夜!
なんで一人のプレイヤーの発言を雑誌全体の編集方針のように拡大解釈して、
何年も何年も引っ張れるのか不思議です。
だいたい、有名選手が大会で無名選手に負けたら盛り下がるのは歴然たる事実で、
格ゲーに限った話ではなく何のイベントでもそう。
元の発言は「だから無名は有名プレイヤーに負けろ」みたいな話はしてない。
有名プレイヤー至上主義みたいな話では全然ない。

・ここ数年の値上げとページ数減少ひどくない?
せやな・・・。

・カードゲーにページ取りすぎじゃない?
せやな・・・。時代の流れとかあるんじゃない?

・なんでアーケードと関係ない漫画とか載ってんの?
なんでだろう・・・。

・うしじまグラb(ry
は、浜田翔子グラビアという前例もあるから(白目)
879俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 21:33:27.47 ID:BZF63CLY0
後半はアンチアルカディアのみんなのために、反論されにくい批判をあげてみたぞ。
さあ思う存分こいつらを使ってアルカディアを叩いてやれ。
俺はアルカディアをちゃんと読んでいるので、もっと批判のネタは思いつくが、
言っても読んでない連中には通じなさそうだからやめておく。
880俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 21:40:38.95 ID:90jdvm02O
>>872
レベルが高かったとは一言も言ってない
劣化というのは誤解を与える表現だったので反省

むしろメスト時代のような初心者脱出並びに中級上位〜上級入りくらいを目指す層向けの内容には
アルカデは「そんなの今更書くまでもないよな」とあまり触れずに
それを知ってる事前提な上で戦力微アップを図るようなネタ中心になっていったわけだから
どちらがレベル高かったのかと言えばむしろアルカデだろう

ただ紙媒体に求められているのは必ずしも高いレベルの攻略とは限らない
特にネットが発達してからはこのレベルの攻略を必要としているような人間は
自力でネットで情報を集めちゃうからますます雑誌なんて買わなくなってしまう
881俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 22:05:10.99 ID:BZF63CLY0
アルカディアの攻略も別にレベル高いってわけじゃないでしょ・・・。
ほとんど初心者か中級者向けの記事ばっかり。

メストの攻略が初心者向けだったというのは気のせいだと思う。
あの頃は文章がおかしかったり、安易にスラング使ったりしてるし、
記事の構成はめちゃくちゃだし、ズブの初心者には分かりにくい記事が多かった。
ダラダラどうでもいい内容の原稿が続いてて、箇条書きで3行にまとめた方が
分かりやすいだろと、今になって見返すと思うよ。
もちろん、すごく整理されたいい記事もあったけど、それはアルカも同じ。
882俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 22:20:46.01 ID:BZF63CLY0
>>880
あ、決して全面的に否定しているわけではないのよ。
883俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 22:43:16.79 ID:AwaAG36t0
判った判った、もうええよ。終わったんだ。
後世の歴史家が評価する意味もない
ちょっと長続きした娯楽専門誌が一冊、その役目を終えたんだ。
それだけ。
884俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 23:18:27.93 ID:BZF63CLY0
「後世の歴史家が評価する意味もない 」というのはお前が言いたいだけだろ。
実際に後世の人間がどう判断するかはお前がどう思ってるかとは関係無い。
885俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/02(月) 00:48:56.51 ID:hbXiITzG0
>>868
遠征かどうかってどうやって見分けるんだ?
頭沸いてるの?
886俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/02(月) 00:57:33.82 ID:hbXiITzG0
まぁ正直言うと、メストはそこまでの神雑誌ではなかったわけで
どこがそんなに良かったんだ?
887俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:27:10.75 ID:leIQORkN0
アホくさ
ファコン時代のドラクエを差して「今見るとグラもしょぼいしシナリオもチープだし、どこが良かったんだ」って言ってるようなもんだな
当時の環境でそれを為したから凄いんだろうに
15年以上も経って当時メストすら超えられないアルカがしょぼすぎるんだよ
888俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/02(月) 02:19:12.43 ID:6v1m+EdO0
それを言うなら今の時代は雑誌媒体自体が死に体なので
昔より雑誌が評価されにくいのも当たり前なのよ

まぁ俺も特に末期のアルカディアは酷い内容だったと思ってるが、
じゃあどうすれば広く支持を得られたのか、商業的に成立したのか
って話まで進んで建設的で現実的な意見を見たことがないので、
擁護でも叩きでもなく滅ぶべくして滅んだという印象
889俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/02(月) 02:40:37.72 ID:B416L87g0
最終号買った人いる?
最終号らしい内容になってるなら買ってもいいんだが
いつものカードゲーム雑誌なら買わない
890俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/02(月) 15:20:50.41 ID:leIQORkN0
>>888
そうだよ
だから完全に存在意義を失くしてしまってたんだよ
支持を得られるとか、商業的に成功なんて無理な話なんだからさっさと廃刊しとけば良かったんだよ
まだ支持があった時に廃刊でもしとけば惜しまれて、またいつかアーケード新雑誌の出る目もあったのに

くそくだらん妄想をだらだら垂れ流し続け、それでも唯一の全国誌だから一部の層には絶大な影響持ってるし
「お通夜」だってネットで反発が起きなかったら使い続けていつの間にかゲーマー用語として定着してただろ
廃刊になってホッとしてるゲーマーやゲーセンは多いと思うよ
891俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/02(月) 15:26:10.03 ID:leIQORkN0
>>889
本人達は「最終号」のつもりはないらしいから
あくまで「不定期刊行」らしい(そう言っとけば馬鹿なゲーマーは信じて支持してくれるとでも思ってやがる)から

それはないな
892俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/02(月) 19:21:59.61 ID:ov38tGP50
ライターか何かに応募して落とされたのが暴れてるスレ
893俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:49:20.70 ID:BewJvJXU0
>>889
一応感じたことを挙げると
・カードゲームも多いけど色々なゲームの紹介もしている
・投稿ページが増え一番しんみりする
・なんかマンガが多い気がする
894俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/02(月) 23:24:16.00 ID:H+lLPYVh0
>>874
完全に同意
ノスケという若造を主人公にした小説でサラリーマンが
連コしてやりこんでるのを馬鹿にする描写があったが
あれ読んで胸糞悪くなったなw

連コするプレイスタイルのゲーマーは感じ悪く思ったはずだw
やっぱ特定のプレイスタイル批判はいかんねw
うんうんwwwwww
895俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/03(火) 04:42:54.91 ID:GGudM6RZ0
ハガレンの作者、メストで書いてたんだな知らなかった。

ならなんか見てるんだな俺。
896俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/03(火) 20:32:02.75 ID:YWkbwmhZ0
本当、あと1年いや3年早く廃刊してたらどれだけ多くのゲーセンが救われたことか
実に残念だ
897俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/03(火) 21:14:38.41 ID:9odlo+810
メストが消えその後継アルカも消えたのか。
諸行無常すぎんだろ・・・
898俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/03(火) 23:39:06.02 ID:IwzTuGAf0
メストが消えた時、人々は落胆し、その表情からは笑顔が消え、心は闇に閉ざされた
同じようにアルカが消えた時、人々の心には光差し、笑顔は戻り、希望に溢れた

ありがとう!アルカディア!
899俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 11:37:56.75 ID:wgVNUxnf0
アルカディア消えて喜ぶゲーセンなんかねーだろ。
お前の感情と一般的なゲーセンスタッフの感情を混同すんな。
900俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 15:13:33.64 ID:816XdFX70
全国のゲーセンの店員の1割でもアルカディアを買ってたら廃刊しないで済んだろうにな
901俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 18:02:09.38 ID:JMR9URPV0
今月のアルカディア、鉄拳7が稼働し始めてるのに何の攻略もないんだが
ワンダーランドウォーとか出されても、このために一冊本を買う気にはなれない
remixでいいから攻略はよ!
902俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 18:47:57.73 ID:816XdFX70
1冊5000円くらいになるけど?いい?
903俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 19:27:54.84 ID:8SQ1gtoB0
編集長が最後のコラムで攻略サイトがあるなら紙の雑誌なんていらないなんて言ってるから
今後増刊号が出ることは無いだろう
904俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 20:30:03.62 ID:p6TGtBzjO
けど、ボーダーブレイクやCOJなんてバージョンアップの度に攻略本出るよね
905俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 20:52:14.40 ID:lrSAZMa00
>>903
ネットの攻略なんて典型的な勝ち方しか載ってないのにな

ゲームの遊び方を提示できないからネットに負けるなんて思い込みをしてしまうんだろ
結局はゲームを勝ち負けでしか遊び方を提示できない
今の編集長も猿渡の直系だったということだな

猿渡が去った後でも猿渡の呪縛から逃れられないんじゃ、遅かれ早かれ廃刊して正解か
906俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 21:15:23.03 ID:+AP1PgTqO
ネットネットっつってもネットの攻略なんて万能に見えて実は結構フォローしてない部分もあるんだがな
さすがにそれで売上が持ち直して存続できたとまでは言わんけど
少なくともネットと被らない攻略記事を書こうという努力の欠片くらいは見せてほしかった
907俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/05(木) 00:10:25.91 ID:falPRU9N0
カプエス2でローリングキャンセルなんかはネットで一瞬でやり方が広まったけど、
その有効な使い方や対抗策は解析や実験を繰り返さないと判らない所が多いし
当時家庭用の完全移植があったけど一人じゃ実験はできない。
それを紙面でまとめたのはネットの速さと紙面の正確な分析って感じで
住み分けができてて単発の攻略本とも違う情報だったと思う。
返し技一覧とかスパ4の頃までたまに載ってたけどあまり需要なかったんかね?
908俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
勝ち負けでしかモノを考えられない猿渡脳の集まりだから速報性でネットに負けただけで
「あーもう負けた負けた、あーもうやってらんね、あーもういいや」って感じなんだろうな