サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
122俺より強い名無しに会いにいく
>>114
>>104になんか意味あるの?
98と龍虎はメモリーカード刺せば動くらしいけど、もともと開発が意図してない仕様が違うんだろ?
ネオジオ持ってないからわからんが、全ての人がメモリーカード使ってるのか?
戦国に関しては作りかけとか言ってるけど「アーケードと違う」って言う事実は変わらないわけだろ?
まさか作りかけだからOKなんてトンデモ理論言うわけじゃないよな?

結局のところネオジオは完全移植と言う証明できてないということになる。
まあ、実際完全移植じゃないわけだが。
そして完全移植だったとして零スペもそうでなければならない根拠もなく、詐欺だという事実も何一つ証明できてない
123俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 01:00:24.90 ID:Km1se/+20
>>121
ここもそうだけど芋屋の関連スレって単発がやたら多いよね
おまえとか
124俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 01:18:58.27 ID:s+gkLrvT0
アンチも単発が多いよね
125俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 06:26:03.90 ID:UidC39tD0
ここで「詐欺じゃない」主張してる人って
なんで署名運動が起った事に触れようとしないの?
126俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 07:25:36.68 ID:3S7cJW/H0
>>122
メモカ買う位で同じ仕様になるのにいちゃもんつけるとか滅茶苦茶すぎ。
なきゃスコア登録だってできないんだからこれは込みにきまってるだろ。
さんざんそのネタで荒らしといて屁理屈いうな。

そもそも戦国なんてゲーム性に絡んでる問題じゃないんだから零スペの問題とは別だろ。
メモカの無い98や龍虎みたいにゲームそのものに影響が出るならまだわかるがw
そんな1シーンのデモ絵程度の話だったら零スペだって誰も問題にしてないわ、アホ。
127俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 07:55:41.60 ID:9GEAWHCQ0
>>122
ていうかお前ネオジオ持ってないのに今までしたり顔で意見してたのかw
メモリーカードがないとできない裏技とかも知らないでしょ?
128俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 08:36:56.01 ID:gC/cOB/O0
>>121
そのまえに
http://info.2ch.net/before.html
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。

スレのルール以前に2ちゃんのルールも守ってないじゃん。アンチは芸能人や公人じゃないしね。
そんなやつらに「糾弾スレだから」ってアホな理由で「工作員叩くのはダメ」ってのは
単なる自分勝手な理由でただの俺ルールでしかない。
2ちゃんなんだし何書こうが自由だろ。自己責任でね。

どうしても気に入らないなら工作員同士でSNSやったり自分が管理人になった掲示板サイト作るとかすれば?
お前が2ちゃんの管理人でないなら荒らしだとか言われる筋合いはない
129俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 10:37:08.27 ID:+N6C8t2K0
KOF読本君発狂しすぎw
アンチはそれで8年間ネオジオ関連スレを荒らし回ってるのか
納得した
130俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 10:47:47.27 ID:6LIzgqYRO
>>127
持ってないがどうかしたのか?
何を言おうが「ネオジオは完全移植でなかった」という事実は覆えらないぞ。
うだうだ言う前に現実を見ろよ
131俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 10:58:23.31 ID:6LIzgqYRO
>>125
署名運動なんてやれうと思えば誰でもできることだよ。
意思表示の手段の一つだろうけどそれになんの意味があるのか教えてくれ。
法的拘束力や強制力があるのか?
まさか「署名運動が起きた。だから詐欺だと証明できる」とかアホなこと言ってるわけじゃないよな?

>>126
ゲーム性に絡まないからOKってなら零スペも問題ないよな
残虐演出がないだけで絶命奥義は出せるのだから演出の違いだけってことになる。
あれ、じゃあ問題にするほどでもないじゃん。
132俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 16:17:25.15 ID:9GEAWHCQ0
>>130
いやいやいやいやw
ネオジオ持ってない奴に偉そうに語られても何の説得力もないっすw
芋製品すら持ってないんじゃないの?お前
133俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 16:32:49.35 ID:YcU+kX6V0
>>131
>ネオジオで完全移植じゃなかったのが問題なのではなく
>技術的に何も問題なく移植できる部分を“わざわざ”削って、
>見た目からプレイ感まで損ねたのを問題視されてるんだし

どうやらグロじゃないとプレイ感を損なうらしいぞ。
アンチが崇拝するまとめWikiには
プレイに支障はない的なことが書かれているのにな。
2chでこれだけ暴れながら
一般論を押しのけてまで書き換える度胸は無いという。

あと
>ネオジオで完全移植じゃなかったのが問題なのではなく
戦国伝承が出てきてから根本的な主張を変えるなよw
134俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 16:43:02.56 ID:S77/SmPUO
>>133
顔真っ赤にしてるとこ悪いがまたレス先が間違ってんぞ
自分のレスにレス返ししてんじゃねーよ
文章くらいちゃんと嫁
135俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 17:05:24.10 ID:6LIzgqYRO
もはや内容には触れられないからレス間違いを指摘するしかできないんだな
136俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 17:12:17.47 ID:6LIzgqYRO
>>132
製品は持ってるはいるよ
ティンクルスタースプライツ(SS版とDC版)
ティンクルスタースプライツLPP
ネオジオヒーローズ

ダウンロードタイトル
KOFスカイステージ、KOF98UM、KOF2002UM、MOW(XBLA)
KOF98(PSストア)

でもネオジオとか製品持ってるとかって何か関係あんの?
持っていようがいまいは現実はなにひとつ変わらないぞ?
それとも都合が悪いからそうやって話題反らしたいだけか?
137俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 17:24:28.39 ID:9GEAWHCQ0
>>136
芋信者じゃん
ファンじゃないとかホラこいたの?
てか少ないね。少なすぎ。それじゃネオジオのソフト一本分にも満たないよ
その程度の購入物でネオジオ語るとか厚かましいにも程がある
そんな奴にとやかく言われる筋合いは無いと言ってるんだよ
138俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 17:56:23.25 ID:6LIzgqYRO
>>136
は?メーカーのゲーム持ってるだけで信者になるのか?
マリオなど任天堂関連のゲームを持ってると任天堂信者、ロックマンや魔界村とか持ってたらカプコン信者、ダライアスやインベーダーとか持ってたらタイトー信者になるのか?
PS、PS2、PSP、PS3持ってたらソニー信者になるのか?
どんだけバカなんだよ。
別にプレイモアのゲームにこだわってるわけでもないし、単に自分の好きなゲーム買ってるだけだ。他のメーカーのゲームもあるしね。
メーカーがクソだと思ったらそう思うだけだよ。
なのにお前らアンチは「メーカーのゲームを買ったら信者」という認識なのか?

あと別にさゲーム持っていようがいまいが、ネオジオについて語ろうと語るまいと現実は変わらんぞ。
お前らみたいに「詐欺」と大嘘ついてるわけでもないしね。
ていうかなんで購入物なんかで語っていいいけないをお前みたいなバカに強制されなきゃいけないの?
139俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:00:48.35 ID:6LIzgqYRO
自己レスしてしまった
>>137
137によると信者の定義は「ゲームを持ってる」という誰にでもありえる狭い定義とのこと。
140俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:10:35.81 ID:9GEAWHCQ0
>>138
こっちはここの商品を買って実際にプレイしてみて移植度とかこの会社のやり方と理解した上で批判してるわけだ
ほぼ全部の作品をプレイしてな
だから知りもしない奴にどうこう言ってほしくない
荒れてるスレに首を突っ込むのが随分と好きな様だが別にここにこだわる必要はないよね?
荒れてるスレをわざわざ探してここに来たのなら本当にただの基地外じゃん
141俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:25:18.80 ID:S77/SmPUO
>>139
どうでもいいメーカーのゲームなんか買ってんの?w

ねぇオマエラは興味のないメーカーのゲームソフトって買う?
142俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:27:39.33 ID:ieu1gmMP0
メーカーとかハードじゃなくてタイトルで買うよな
143俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:27:49.94 ID:D198f5fH0
このほぼ毎日昼夜問わず粘着してる奴は零スペどころかネオジオまで持っていなかったのか
それならネオジオユーザのソフト(ゲームソフトにしては高額)に対する期待感とかまるで共感できないじゃん
ネオジオすらも持ってない外野が「ネオジオは完全移植じゃなくても問題ない。告知の必要すらない」」とかよく言えたモンだよ

あとこいつは別に社員とかじゃないと思うな
ただの暇人でキチはいってるだけだと思うよ
144俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:33:30.70 ID:UidC39tD0
社員じゃないと思う理由がわからない
145俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:35:07.69 ID:tuEU0Xj/0
詐欺じゃないと思う理由がわから
146俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:40:14.65 ID:6LIzgqYRO
>>140>>143
お前らは文章読めないのか?
持っていようがいまいが
「過去作品も完全移植ではなかった」「零スペの件は詐欺ではない」
これは変わらぬ事実なんだよ。
147俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:41:31.79 ID:6LIzgqYRO
>>141
あと確認したいがお前の考えでは「ゲーム持ってる時点で信者」なんだよな?
148俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:44:19.43 ID:6LIzgqYRO
>>145
じゃあ詐欺という根拠をどうぞ。
アンチが言ってきた根拠はどれもこれも自分の都合良くつけてきた屁理屈だけ
149俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 18:54:22.70 ID:tuEU0Xj/0
>>148
根拠はお前が見ようとしてないだけだろ
テンプレもあるし何億回も説明されてるだろうが。いい加減にしろ
理解できないなら喋るなカス
150俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 19:09:48.98 ID:D198f5fH0
>>146
完全移植じゃなかった過去作品については>>104に書いてあるだろ
ハードの都合上仕方ない物みたいじゃん

あとな零スペの件が騒がれたのは絶命奥義フィニッシュの演出がアケでは売りの演出だったからだよ
98の今もガチでやっている人達にも評判のよくない機嫌システムとかと同列にすんなよ

×零スペの件は詐欺ではない
○詐欺かどうか完全に白黒つけていないだろ
社員でもない裁判官でもないそしてネオジオユーザーでもないソフトももってないお前が勝手に断定すんなよ
151俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 19:10:19.33 ID:gC/cOB/O0
バグを多数搭載したソフトが「ゲーム性には問題ない」「プレイに支障はない」とは恐れ入る
正気を疑うレベルだな

で、いつになったら瑕疵担保責任の件を説明してくれるの?
不良品の返品に応じないのが誠実な対応と言えるの?
「ネオジオは完全移植じゃない」ことにしたいらしいけど、芋屋公式の記述をどう説明するの?
答えてみろよ。答えられないからそうやって論点ずらしまくって屁理屈こねるんだよね
152俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 19:20:51.98 ID:gC/cOB/O0
ちなみにこれが、かつてアンチスレを荒らした人間のレスです

68 : 俺より強い名無しに会いにいく[sage] : 投稿日:2012/01/12 19:26:25ID:yGHemNwbi [4/4回(iPhone-SB)]
は!?
家庭用零スペ買わないで芋屋叩いてんの?
消費者でもねえくせに買わねえんなら叩くな

328 : 通りすがりの芋マニア[sage] : 投稿日:2012/01/16 22:03:19ID:yZLMkhLi0 [10/39回(PC)]
>>325
つかおまえ零スペ買ってねーのかよ
買ってねーのに粘着してんじゃねえよ
真性のキチガイかよ

340 : 通りすがりの芋マニア[sage] : 投稿日:2012/01/16 22:22:40ID:yZLMkhLi0 [15/39回(PC)]
>>335
>>335
> クズに数万出すほど金持ちじゃねーしな
> てめぇに口出される筋合いはねえ

本当に買ってないのかよ、真性の屑だな
口出しとかそれ以前の問題だろ、買ってもいないのに文句垂れるとか

とりあえず消えろ部外者
買ってもいない奴は文句言う資格などない
株も持ってない奴に株主総会で文句など言う資格無いのと一緒


433 : 通りすがりの芋マニア[sage] : 投稿日:2012/01/17 00:17:30ID:yXhrAVIv0 [5/19回(PC)]
零スペ買う気もねーのに煽りに来てんじゃねーよカス
153俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 19:37:45.11 ID:S77/SmPUO
通りすがりの芋マニアフイタwwwwwwwwwwwww
154俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 19:39:01.01 ID:6LIzgqYRO
>>150
いや、それにしたって戦国の件は違うじゃん。演出には明確に違いがあるわけだし。
98の件はガチでやってる人がいると言ってるけどなんか意味あんの?
ガチでやっていようが零スペと同様「アーケードと違う」ってのは同じじゃん。
それとも「ガチでやっている人がいるいないで完全移植でなくても良い場合がある」とかアホな理屈で主張を変えるのか?


>>151
それってアンチが言い出したんだよな?
じゃあ出した側から言えばいいんじゃないのか?
その観点で何故今まで言及しなかったのか?法的措置を取ってこなかったのか?
詐欺なんだよな?だったら詐欺だと証明してくれよ。
苦しくなったらお決まりの「詐欺じゃない証拠」とか言い出すのかな?
155俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 19:50:50.53 ID:6LIzgqYRO
>>152
まさにID:9GEAWHCQ0だな
156俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 20:00:56.41 ID:9GEAWHCQ0
>>154
ネオジオ持ってない奴が何を偉そうにw
戦国伝承の件だって総合のレス見て引っ張ってきただけだろうが

>>143
>>140にも書いたけど俺もただのかまってちゃんだと思う
こんなネオジオすら持ってない奴に引っかき回されてたのかと思うと情けなくなってくるわ
こいつに荒らされ始めた別板のアンチスレも含めてそろそろスレの治安(?)の為にもこいつを追い出す方法を考えないといかんな
こいつと言い争いする為芋叩きしてるわけじゃないし構わなくても芋叩きなんてできる
やっぱ無視が一番効果があるかね
こういう奴って相手にされなくなるのが一番堪えるみたいだからな
157俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 20:10:06.22 ID:S77/SmPUO
>>155
その通りすがりの芋マニアとかいう奴そこまで言うなら持ってる零SPのパッケージ画像うpれと住人達に問い詰められて結局うpれずに屁理屈こいて逃げた奴だぞw
158俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 20:19:03.39 ID:gC/cOB/O0
はいお決まりの「お前らが答えろよ、俺しーらね!」でましたーww
都合が悪くなると質問に質問で返すのは、コンキョガ―の常套手段でーすwwww

>「詐欺じゃない証拠」
残念ながらこんな言葉があるんだな

はん‐しょう 【反証】

1 相手の主張がうそであることを証拠によって示すこと。また、その証拠。反対の証拠。「―を挙げる」
2訴訟法上、立証責任のない当事者が、相手方の申し立てた事実・証拠を否定する目的で提出する証拠。⇔本証。
 
てなわけで反証をどうぞ。さあどうぞ
159俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 20:58:09.11 ID:6LIzgqYRO
>>156
なんで持っていることにそこまでこだわるなによ?
「宇宙から見た地球は丸いよ」と言った人に「宇宙に言ってないくせに」とか言うくらい無意味な返しだな。
持っていようがいまいが現実は変わらない。いい加減理解できないのか?

>>158
詐欺だと言い出したんだからそれを先に言うべきじゃないのか?
お前らのいいぶんてさ、「料理がまずい、返金しろ」と言うのと同じレベル
160俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 21:08:44.91 ID:gC/cOB/O0
発狂するとやたら誤字脱字が多くなるのも、コンキョガ―のお約束です

>>159
「新築の家を購入したら雨漏りのする欠陥住宅だった、にも関わらず契約解除を拒否された」
こうだろ
順番なぞ関係あるか。反証を再度要求する、さあどうぞ
161俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 21:19:46.09 ID:zHJiBGKx0
テンプレ向けのレスが集まってるな
一つずつ整理していくか
162俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 21:22:33.27 ID:S77/SmPUO
ローガイガーキタ━(゚∀゚)━!!!
163俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 21:26:23.05 ID:zHJiBGKx0
>>140
持ってない奴は黙ってろが通るなら裁判すれば間違いなく勝てただろ
相手がネオジオコレクターであったり零スペを持ってるとは考えづらい
裁判官だってきっと持ってないだろうから判決だってひっくり返せるわ
164俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 21:36:33.03 ID:6LIzgqYRO
>>160
それは単に欠陥住宅なんだから業者に賠償請求できるだろうね
で、零スペはできんの?できると思ってるならさっさと根拠を述べてくれ。
いてまで逃げるつもりだ
165俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 21:45:19.45 ID:uVhUJivr0
>>160
もうやめとけ
鶏に何を言っても無駄
かまうと喜んじゃうからそろそろぼっちにしてやろうぜ
166俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 21:47:19.59 ID:zHJiBGKx0
>>150
戦国伝承はハードの都合上仕方ない変更なのかどうか
98はガチ勢に不評だから再現されていなくてもいいのか
別に被害者が一人の自演だとは言わないが
完全再現されなかったから詐欺という主張を覆す理由になってない

それより98はメモカ使えばMVSと同一の動作をするはずなのに消極的なのは
動かなかった時の予防線か?>>104が曖昧な事を言ってるし不安なのか
事実をまとめなければならないので動作確認してくれ
167俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:00:50.97 ID:gC/cOB/O0
はいはい反証反証
契約解除と賠償請求をごっちゃにするバカが法を語るなんて滑稽だわ
168俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:07:12.39 ID:6LIzgqYRO
>>167
じゃあその両方の観点から詐欺だと立証してくれ。
反証とか言って逃げたり言葉遊びはやめてくれ。こっちは客観的に見て詐欺だと証明できるなら文句はないぞ。
自分の発言の責任すら取れないのか?
169俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:09:38.25 ID:W6waDoDj0
170俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:09:52.97 ID:gC/cOB/O0
>>167>>164へのレスな

>>165
だって定期的にかまってやらないと、アンチスレを荒らすんだもの
ここはいい防波堤だよ
171俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:23:02.92 ID:tuEU0Xj/0
ID:6LIzgqYRO
こいつはNG認定
172俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:34:06.33 ID:+xBbYWjo0
>>150
売りの演出勝手に削除されてそれ告知するもしないもメーカーの自由とか言われても意味分からないわな
5000円や6000円のソフト買ってるのと違うんだよと
173俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:36:42.67 ID:uVhUJivr0
>>171
それが一番てっとり早いか
なんかいいNGワードある?
174俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:42:34.42 ID:zHJiBGKx0
>>172
金額で詐欺かどうかが決まると
被害者の中ではいくらから詐欺なんだろうな
175俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:52:54.08 ID:+xBbYWjo0
>>174
俺のレスのどこに詐欺だとあるんだ?ここは販売方法に問題あったかなかったかのスレだろ
詐欺は実際裁判されてないんだからどこまでもグレーでいいわ
176俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:54:48.04 ID:nRgKxiG70
4万あれば新品のゲームハードと中古のソフト一本くらい買えると思うと・・・ねぇ
177俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:58:20.85 ID:jDS/aFph0
>>175
>>172で金額の話とか出してるのは何故?
1円でも騙し取れば詐欺になると思うんだけど
178俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 22:59:09.85 ID:zHJiBGKx0
被害者の一般論のまとめ

いかなる立場の人間であろうと、ネオジオを持ってない奴は被害者の詐欺の主張に反論は許されない>>137>>140>>143>>150
ネオジオは高額なので詐欺が成立する。6000円程度のソフトでは詐欺にはならない>>172
芋製ソフトを所持していると芋信者>>137
興味のないメーカーのソフトは買わない>>141
ユーザーから不評な要素は完全移植の定義から外しても良い>>150
裁判官でもない奴は詐欺ではないことを主張出来ない、
しかし裁判官でもない被害者の詐欺、瑕疵担保責任の主張は絶対である>>150

こんなところですか
179俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:08:50.31 ID:S77/SmPUO
>>178
ねぇローガイガー何でお前が勝手に仕切ってんの?
詐欺じゃないと主張するお前達の意見のまとめは?
180俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:09:28.59 ID:6LIzgqYRO
>>172
>売りの演出勝手に削除されてそれ告知するもしないもメーカーの自由とか言われても意味分からないわな
そもそもプレイモアは「残虐演出」を売りにしてたのか?
それってただの個人的な独断にすぎないんじゃないのか?
仕様を決めるのはメーカーの自由だろ

もし変えたいのであれば社員とか株主になれとしか言えんわ
修正版でも残虐表現はなかったのだからプレイモアにとって
「残虐表現なし」が家庭用の仕様ということだろ
購入者にとっては告知なかったことが不満なのかもしれんが告知義務があるわけでもない
何の問題がある?
181俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:11:05.25 ID:zHJiBGKx0
>>179
それを証明するのは被害者だと何回言わせる
詐欺を証明出来れば詐欺だし
証明出来なければ詐欺じゃない
今となっては決着はつかないがある程度のラインでも証明してみせろ
182俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:12:55.32 ID:jDS/aFph0
もともと問題ないことをいきなり「詐欺だ!」なんて騒ぎ出したんだからね
じゃあ詐欺だと言い出した本人たちにそれを証明してもらわんとね
183俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:14:24.01 ID:lEaGLcUr0
>>ID:gC/cOB/O0
立証責任を放棄しておいて反証もクソもねーだろww
あんま笑わせんなよな
瑕疵担保責任だとかさ、自分の言葉で語れないからさ、浮いちゃってるんだよねww
つうかそれ以前の問題なんだけどねwwww
これまではネオジオは完全移植で本(笑)にも書いてある(笑)から詐欺(笑)って言い分だったのに
今は、ネオジオが必ずしも完全移植ではなかった事が問題なんだよね
わかった?ここからはもう巻き返し無理でしょ?
そもそも本に書いてあるからなんだよって話なんだけど
184俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:16:46.40 ID:+xBbYWjo0
>>177
一円でも騙す意志があれば詐欺になるのは当たり前、何が言いたいんだ?
ただ工学商品なんだから消費者とのトラブルなくすためにも内容変更の告知はすべきだったと思ってるだけ
185俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:17:36.39 ID:gC/cOB/O0
はいはい反証反証
186俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:18:31.30 ID:zHJiBGKx0
詐欺も瑕疵担保責任も言い出した時点で既に確定しているところがおかしい
確定しているから白である事を証明しろなんて理屈が出てくる
法律の専門家じゃないのに反論出来るのかという前に
法律の専門家じゃないのに全てをすっ飛ばして有罪確定から話を進めるのはなんなんだよ
187俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:20:03.24 ID:S77/SmPUO
まぁ騙し取ったんだから詐欺だよな
理由?芋屋に聞いてこいよwwwwwwwww
188俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:21:36.60 ID:lEaGLcUr0
>>179
詐欺だと主張する人間が立証しなけりゃ誰が立証するんだ?
考えてみろよバカww相手に聞いてどうすんだwww
そんなもんはただの言いがかりにしかならんし逆に名誉毀損で訴えられるぞww
お前らほんと裁判しなくて良かったよ
余計な負債抱えるところだったんだぜ?
芋屋もケツ毛までむしる気満々だったしなw
189俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:22:06.18 ID:WGrvro7YO
>>178一人の意見を被害者の総意みたく扱わないとどこか都合悪いのか?人それぞれなんだから同じ被害者でも意見違うと思うのがふつうのはずだが
190俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:22:43.12 ID:jDS/aFph0
>>184
じゃあなんで>>172で5000円と金額をだしてんの?
>5000円や6000円のソフト買ってるのと違うんだよと
この書き方だと5000円や6000円のソフトと他金額のものとは違う
金額によっては差異があるよって言ってるようにしか思えないんだが
191俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:25:11.39 ID:gC/cOB/O0
うん?
>>158の文章のどこに、立証責任云々が含まれてるのかしらん??
相手をウソつきだと言い出した責任をとりたまえよ。被害者もへったくれもあるか
これだけ自信満々に「詐欺じゃない」と言いつのる根拠をどうぞ^^
192俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:25:32.18 ID:6LIzgqYRO
>>185
それしか言えないのか?
そろそろ言い訳してないでさっさと証明してくれないか
そうやって逃げるだけか?
193俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:28:05.27 ID:lEaGLcUr0
つうかネオジオ持ってない奴がこの件について口出しできないというなら一体誰が裁くんだ?
裁判長から末端まで含めて全員買えってことかwww
そんなこという奴こそ芋社員だろww

>>189
そうか?被害者なんてみんな同じだろ
私怨丸出しで全く周りが見えていないバカという意味では同じだよ
194俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:28:52.11 ID:6LIzgqYRO
>>191
反証しか言ってないから突っ込んでるんだが。
いつになったら詐欺だと立証してくれんだ?
自分の主張が正しいと思ってるなら早くしてくれよ。
詐欺だと思ってるんだよな?
詐欺だと思ってるなら>>188の言う立証してくれる人がいないとダメだろう
195俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:29:44.19 ID:zHJiBGKx0
>>189
主張がかぶっているのは当然まとめた
あと矛盾する主張に意見しなかったりしたのは混ぜたかもな
ここらへん

裁判官でもない奴は詐欺ではないことを主張出来ない、
しかし裁判官でもない被害者の詐欺、瑕疵担保責任の主張は絶対である>>150

でも大筋あってるだろ
目の前の気に入らないレスを否定するだけじゃなくてまとめてくれよ
196俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:30:15.48 ID:jDS/aFph0
>>193
逆に言えば詐欺とか言ってる奴は全員零スペ買ってるのだろうか?
197俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:32:11.70 ID:zHJiBGKx0
>>196
過去レスによると買ってないと明言していた奴も居る
悪いことをしたメーカーは裁かれて当然としていたな
198俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:32:14.26 ID:gC/cOB/O0
>法律の専門家じゃないのに
いや、そもそもここ法廷じゃねーのに、
「詐欺を法的に証明しろ」とギャアギャア喚く輩が現れたのが発端だろう
なのに反証を求めても一向に答えない
結局、なんだったんだこの流れは
199俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:33:45.47 ID:tuEU0Xj/0
詐欺だと言われてよほど立場が悪い人間なのか
200俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:34:43.05 ID:zHJiBGKx0
>>198
それは被害者の中に証明したという奴が現れたからな
被害者の主張の中で既に確定している事だからだ
文字として打ち込んではいないと言っても通らない
201俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:35:02.34 ID:lEaGLcUr0
>>191
反証が欲しいんだろ?じゃあ問題提起してくれなきゃ反証のし様がないよな?
だから責任もって立証してくれという話だ
言葉どおりにしかとれないお前には難しい話かもしれんが
あと、お前がウソつきなのはもうとっくにばれてんだよ
それともまた本に書いてあったか?
202俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:37:30.24 ID:2bMKQYid0
わざと伏せられた物に騙されてたら伝わらない物言いになるから困った物だよ
203俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:37:40.79 ID:+xBbYWjo0
>>190
いやいや5、6000円と金額出したのは40000円のソフトを買う消費者との違いを言いたかっただけ
まさか一本40000円のソフト買う消費者が一般例で扱えると思ってないよな?
明らかに一般市場から1脱してる価格設定なんだから裁判でも扱い違うと思うぞ
204俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:40:00.96 ID:tuEU0Xj/0
本当に何なのこの流れ
自称法律の専門家さんがこんなところでマジになって
顔真っ赤にしていちゃもんつけてるの?w
205俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:40:25.25 ID:gC/cOB/O0
根拠根拠と3スレも消費して騒いでたくせに、反証のひとつも要求しちゃいけねーのかよww
なんたる鬼畜ゲーwwww
206俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:41:25.67 ID:zHJiBGKx0
>>198
まあここでぎゃあぎゃあ言っても仕方が無いので>>43の流れになった
とても進んでいるようには見えないがな
207俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:41:57.73 ID:2bMKQYid0
役に立たないゴミ攻略本
役に立たない数字覚えて不安を無くしたいんだろう?
208俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:42:05.87 ID:Y5c590Od0
こっちに書き込むんだったorz

>>200
久しぶり!
なんか>>198を俺と勘違いしてるみたいだけど間違えんなよ負け犬
209俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:43:55.05 ID:lEaGLcUr0
>>205
3スレも消費して立証できないお前らに問題があるんだよ
これまでいかに適当に荒らしてきたかということだよ
210俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:44:32.70 ID:lEaGLcUr0
>>208
そのレスに意味があると思ってるお前の頭が心配だよ
211俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:44:37.87 ID:zHJiBGKx0
>>205
被害者は8年間2chでスレ荒らし社員認定していただけだろ
212俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:49:19.84 ID:2bMKQYid0
勘違いした方が悪いてのも無いし
ここ迄異常て方がそもそも間違い
お前が言っている事も解らないが?
213俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:53:57.24 ID:gC/cOB/O0
>>209
いやまてまてww
@もともと法廷でもなんでもないスレで根拠根拠と大騒ぎした
A仕方ねーから公式の記述やら瑕疵担保責任やら、いろいろ引っ張ってきた
Bお前ら「こんなの認めねえ!」
C「じゃあ反証をどうぞ」

こういう流れだろうがww
できねーなら最初からレスすんなよ

>>211
えっ、アンチスレ荒らしを社員って呼んじゃいけない決まりでもあんの?
なるほど〜芋屋ですね〜
214俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:58:13.66 ID:WGrvro7YO
やたら戦国や98と同じ例にしたい奴はなんなんだ?零SPについてはそれだけ不満を抱えてる被害者が多いからこれだけ問題になってるんじゃないのか
98や戦国の話題でスレ荒らしたいだけにしか見えない
それらの販売方法にも問題ありと言いたいなら問題スレ立てるべきだろ
215俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:59:27.19 ID:zHJiBGKx0
>>213
司法板の準備をよろしく>>43
216俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 23:59:58.09 ID:lEaGLcUr0
>>213
@法廷でなければ根拠を聞いちゃいかんのか?そんなこと誰が決めたんだ?
Aネオジオは完全再現では無かったんだろ?自分の責任を果たさずして相手にだけ責任を押し付ける事が通る訳が無い
B当然の流れ
Cバカだろお前?

こういう流れだなww
できねーなら最初からレスすんなよ
217俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 00:00:51.37 ID:vAVu9+xF0
>>210
おっ!なんだ!やる気か!?
ていうかなんでPCに切り替えたん?
携帯の方の19レスがすごいことになってるからかなぁ
218俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 00:01:32.83 ID:CQwDd+6r0
>>215をよろしく
俺からも頼むぜ>>213
219俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 00:03:14.67 ID:zHJiBGKx0
>>214
戦国伝承の話をしたいのではなく
零スペが抵触した「(被害者による)ネオジオの定義」から外れたソフトに戦国伝承がある
毎回同じミスリードうざい
220俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 00:10:20.81 ID:1sBKb+vz0
>零SPについてはそれだけ不満を抱えてる被害者が多いからこれだけ問題になってるんじゃないのか
まったくその通り。だから瑕疵担保責任を再三挙げた
馬の耳に念仏だがな
221俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 00:20:13.78 ID:+vOVC0HyO
戦国伝承のOPは家庭用のバージョンが完成版だとなかったっけ?
他機種に移植されたもの(ネオジオCD版、SFC版、メガCD版)は全部AES版がベースになってたはずだが
VC版は知らないがAESモードベースならたぶん同じ
唯一MVS版のからの移植になるのはMVSモードで収録してあるアーケードクラシックスだけになるな
222俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 00:28:50.98 ID:f4FvDWmk0
>>221
情報は感謝するがあそこまで違うならば完成版と言えど別物だ
フォローできるとすればMVSバージョンのOPを改造やコンバータ等の非公式な手段を用いずに
家庭用標準構成で動かせるのかどうかだけだな
223俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 00:39:29.77 ID:+vOVC0HyO
移植版のOPが全部AES版ベースならこっちが正式版という考えじゃダメなのか?
それに対しててクレームがあったのなら問題だが
零SPが許容範囲内の改変ではないからここまで騒がれてる原因になったんじゃないのかね
224俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 00:41:21.68 ID:+vOVC0HyO
ヤバい誤字しまくりだわ
そろそろ寝るわ
225俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 00:55:04.27 ID:/f+TM6ju0
もう来るんじゃねーぞ
226俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 00:55:19.85 ID:CQwDd+6r0
>>220
自分の言葉で語れって言われたばっかだろ
馬の耳に念仏だったかな

>>223
もともとは完全再現じゃないから詐欺という論調だったんだけどこのザマだよ