【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/

THE KING OF FIGHTERS XIII 家庭用版 公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/

【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1347025610/
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1344260117/
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1342242717/
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1338827067/
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1336421969/
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1326435725/

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA

KOFキャラデータベース
http://www5.atwiki.jp/893/
2テンプレ1:2012/10/11(木) 17:41:29.38 ID:4uTvNdXuO
29 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/28(木) 18:57:24 ID:pDrpwxf50
「餓狼、龍虎、怒、サイコソルジャーのキャラ達が時代設定の枠を超えて共に闘う夢のチームバトル!」とCMで喧伝して発売されたKOF'94。
だが、どういう訳か'95からはKOFオリキャラがメインとなり歴代SNKキャラ達は改悪されまくりオリキャラを立たせる為の当て馬として使われ始める。
以後、原作レイプは延々と続き現在に到る。

KOF“だけ”に限って言えば昔から原作レイプしか出来ない単なるクソゲー。

芋屋はその悪習だけはしっかりと受け継いでる所が救いようが無い。
3テンプレ2:2012/10/11(木) 17:42:44.59 ID:4uTvNdXuO
53 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/31(日) 03:53:07 ID:rTQYPPHA0
全ての発端はタクマ・サカザキの超人的な強さが原因。
タクマの力を利用しようとサウスタウンの裏社会の人間達が動き出し、
妻のロネットを殺害、娘のユリを誘拐する。
だが最終的には失敗し、Mr.BIG失脚。
その隙を突くかたちでギース・ハワードが台頭し、KOFを開催。
しかし、リョウ・サカザキに敗れ日本に修行へ。
帰国後、邪魔者だったジェフ・ボガードを殺害し、
サウスタウンを完全に我が物にする為に動き出す。

ジェフの死から十数年後、
ジェフの仇を討つ為、テリー・ボガードとアンディ・ボガード、KOFに参加。
テリーによってギース敗れる。
ギースの腹違いの弟であるクラウザーがKOFを開催。
だが、テリーに敗れる。
ギース完全復活。秦の秘伝書を巡る闘いがサウスタウンで巻き起こる。
最終的にギースが秘伝書全巻を手に入れ、それを優勝賞品としてKOFを開催。
このKOFでギース死亡。
ギースの死後、ホワイトがサウスタウンの支配を目論むがアルフレッドに阻止される。

ギースの死から十年後、
ギースの妻の弟であるカインがKOFを開催。
母の秘密を知る為、ロック・ハワード、KOFに参加。


---------
元々KOFは龍虎餓狼の中で開催されている格闘大会の名前です。
そのKOFの名をゲームタイトルに使い、これ以上KOFの名を汚すのはやめて下さい。
同様にキャラレイプもやめて下さい。
オリキャラマンセーしたいのであればKOFの名を使わずに完全新規タイトルでやって下さい。
4テンプレ3:2012/10/11(木) 17:43:43.71 ID:4uTvNdXuO
774 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 21:08:29.90 ID:3Ni6mUD+0
芋屋芋屋と馬鹿にして、オロチ編はよかったとかいって、旧SNKの餓狼龍虎キャラ
の改悪には目をつぶるKOF厨ってクソだよな。なんかむかつく。芋がクソなのは事実だが。


775 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 01:58:43.00 ID:Ef2MZw6K0
KOF厨にとって

SNK製KOF→神ゲー
芋屋製KOF→糞ゲー

だからな。
奴らはKOFは昔から原作レイプしか出来ないクソゲーだったという事実を絶対に認めようとはしない。


780 :2ラインオヤジ:2011/03/25(金) 17:57:58.06 ID:Ym0qloUcO
>>775
普通の頭持ってりゃ認めざるを得ないんだけどな。普通は。
まぁそれが出来ないから厨なんだけども。
事実としてKOF厨って理屈の通じない頭悪い奴多いからな−。朝鮮人でも相手にしているかのような錯覚をおぼえる事があるよ。
5テンプレ4:2012/10/11(木) 17:44:27.76 ID:4uTvNdXuO
942 :2ラインオヤジ:2011/04/24(日) 16:43:35.09 ID:39BQC4tvO
>>937
鼻息荒くすんなやKOF厨。
今がどうだろうとKOFは元から糞だろうがよ。それが解らないのはKOF厨くらいって話しだろ。
KOFとか叩かれて当たり前なのにまだ解んね−勘違い君がいるんだよなぁ。


943 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 17:54:08.35 ID:IUNpWbKeP
「KOFは糞」と言うセリフを使っていいのは
KOFに餓狼龍虎キャラを汚されて怒り狂っている被害者たちだけ。


944 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 19:01:58.31 ID:RlNPdlcB0
ラルフとクラークもKOFに汚されてるよね。
怒のポスターなんかのイラストではランボー役のシルべスター・スタローンっぽいデザインだったのに
KOFでは面影が全く無くなってて同姓同名の別人状態だし。


946 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 19:54:30.62 ID:juaSSBx5O
アテナとケンスウも被害者の会に入れてあげて下さい!
6テンプレ5:2012/10/11(木) 17:45:16.14 ID:4uTvNdXuO
157 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2012/03/29(木) 19:10:49.26 ID:9ehQYCE00
芋屋が継ぐ頃にはクソになってたんじゃなくて、
本格的に原作レイプを開始した95からクソなのにな。
それを理解してないKOF厨と工作員は氏んでほしいわ。


159 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2012/03/29(木) 22:28:19.08 ID:2i7f2Bth0 [2/2]
>>157
お前の雇い主が何でディンプスと仲悪いのか知らないけどさ
そのディンプス連中の「残り香」で飯食ってんだから
そのレスみたいなデタラメ垂れ流す仕事でも、恩とか敬意とか忘れんなよ?
それすら出来ないのか?しょせん韓国儒教なんて、そんなモノか?


171 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2012/03/30(金) 19:15:56.07 ID:HNi1cY8V0
>>159
はぁ?
「SNK製KOFを叩く奴は芋社員(キリッ」とか言いたいわけ?
ホントKOF厨はキチガイばかりだな。
厳密に言えばKOFの原作レイプは94の時から始まっている。
アテナとケンスウのデザインがサイコソルジャーと違う。
同様にラルフとクラークも怒の時のデザインと違う。
タクマは大門とキャラが被るという理由で上着を着せられる。
キングもデザインが違う。つか、サプライズローズを削除して代わりにイリュージョンダンスなどというオリジナル技を入れられる。
他にも突っ込み所が沢山あるが一応「お祭りゲーム」の体裁を保っているのでなんとか我慢出来る。
だが、オリキャラを売り込む為にSNKキャラを当て馬に使い始めた95からは完全なクソだろ。
例えばライバルチームのEDを思い出せ。
八神庵(笑)がビリー達に何をした?言ってみろよ。

KOFは昔から原作レイプしか出来ないクソゲー。
KOFスタッフは餓狼スタッフがブチ切れようとレイプを止めようとしないキチガイ集団。
SNKファンは原作レイプゲーのKOFが大嫌い。

理解出来たら本スレに帰れ。
二度とアンチスレに顔出すなクソKOF厨が。
7テンプレ6:2012/10/11(木) 17:46:01.52 ID:4uTvNdXuO
686 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 20:22:51.86 ID:XVvY2yGw0
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013961/20120310002/

> 4Gamer:
> なるほど。確かに格闘ゲームだと,お祭りということで設定を無視することもよくありますからね。

あらゆる所で馬鹿にされてるKOF。


726 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/13(日) 23:54:26.04 ID:jfMlgD99O
そういやKOFでの餓狼キャラ改悪、特に山崎について触れられると
決まり文句みたいにRBSPの時点で云々持ち出す奴いるけど
そもそもあれは番外編な上に、山崎は少なくとも餓狼シリーズ内では
白目剥いて口から涎垂らしながら高笑いとか
内股で頭抱えてビクビク痙攣とか
相手を口で持ち上げて地面に叩きつけるとか
ヤク中みたいなアクションは一切してないからね
「KOF山崎は原作レイプ」→「つRBSP」
みたいなやりとりが以前からお決まりなのがずっと謎だった

あんなのにした挙句オロチ八傑集なんて設定つけて
作中で「一族の面汚し」呼ばわりだからな
勝手に組み込んでおいて、勝手に面汚しにされちゃったw
あれが昇華だなんて笑っちゃうよ


113 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/30(金) 15:59:32.51 ID:kJdwTMoY0
下記レス以降に急にディンプス叩きが始まったんだよなぁ…

181 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/02(水) 03:03:33.65 ID:gw2JUXII0
何故餓狼の新作が作られないのか?
それはSNK倒産時に餓狼スタッフは皆ディンプスに行ってしまったから。
KOFは何故か韓国で人気がある為、韓国企業のイオリスに助けて貰ってなんとか復活。
芋屋は今だに餓狼ファンが多数存在してると把握しているが自分達では餓狼らしさを再現出来ない。
そこでKOFMIで餓狼のストーリーを補完するというアホな計画を実行。
そして結果は究極の原作レイプゲーに仕上がっていた為、見事に爆死。
芋屋は餓狼龍虎の世界観やストーリーを何も把握していないと披露しただけに終わる。
8テンプレ7:2012/10/11(木) 17:47:22.51 ID:4uTvNdXuO
毎度おなじみですがこのスレは『KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ』
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343228001/
と統合する事となりました。
上記のスレは荒しによって進行不可能な状態となったため、アンチ内容も『総合』スレの一部として扱おうという理屈なわけだす。
引き続きお前等よろしくな(´ー`)ノ
9テンプレ8:2012/10/11(木) 17:48:14.85 ID:4uTvNdXuO
KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレには下記の荒らしが居座っています。
・名無しでIDの末尾がPである荒らし(通称:ドンマイ猿)。
・名無しで書き込む時には必ず「老害」という単語を入れる荒らし(通称:ロウガイガー)。
・コテハン「マスター」。
・コテハン「ドリルタムラ」。
これらの荒らしが現れた際はスルーしましょう。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
10テンプレ9:2012/10/11(木) 17:49:20.38 ID:4uTvNdXuO
結局ロックが少なくとも本編に出ないのは餓狼チームが頼んだ説はガセなの?


744 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/31(金) 16:23:17.09 ID:xxz6Ixxn0
00企画中に参戦依頼したら「餓狼新シリーズの主人公だからちょっと…」
と断られたのでKOFには参戦しない事となった
…というのが01のムックに書いてあったとか何とか


815 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 08:00:56.31 ID:VJyr611XO
>>743-744
KOFにロックを出そうとしたら
→餓狼スタッフ「これから育てるキャラだからダメ」
→KOFスタッフ「なんだと、じゃあ今後KOFに出してやんねえ」
→子供ロックを出してプレイヤーキャラとして出さない宣言
01ムックを見るに、こんな感じかなあ
子供ロックを出して今後出せなくしましたってのはよくわからない理屈だった
キャラ設定が緩くてテリーもMOW化したKOFでロックだけ年を取れない理由がないw


838 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 13:15:34.53 ID:Wr0BpDEPO
>>815
何つうか、それが事実ならKOFスタッフは身勝手にも程があるよな
94リバウトにあった小冊子か何かでも山崎をKOFにずっと絡ませたかった的な事書いてあったし

で、その結果がオロチ一族入りとか…そりゃ餓狼スタッフや龍虎スタッフも「(改悪されるの目に見えてるから)出したくない」って言いたくもなるよ


839 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 13:47:21.75 ID:O7Rxd3FzO
山崎をオロチ一族(もちKOF内だけで)にするのは餓狼スタッフも承諾してたんじゃないのか?


842 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 15:42:54.51 ID:Wr0BpDEPO
>>839
無論許可は得たけど、いざ出したら案の定。誰も得しない糞設定でフルボッコだったじゃん>山崎のオロチ一族入り

餓狼スタッフからしたら「ザマミロ」状態だったんじゃないの?


851 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 18:49:49.58 ID:UwdHVqW60
>>842
97のドラマCDでは社にオロチ一族の面汚し扱いされてた>山崎さん


854 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 20:05:11.64 ID:Wr0BpDEPO
>>851
裏社「だろうな。こっちも初めから期待しちゃいない。チッ、一族のツラ汚しが…」
11俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 17:49:58.86 ID:cBCE6rfB0
12テンプレ10←new:2012/10/11(木) 18:40:34.40 ID:4uTvNdXuO
62 :名無したんはエロカワイイ:2012/09/21(金) 11:11:49.39 ID:pJGkbGN+0
餓狼龍虎を原作レイプして自分たちのキャラのかませにしてきたんだし叩かれて当然
アテナを売り込むためにユリをバカ女にして舞を痴女にしたものこのシリーズだったし


65 :名無したんはエロカワイイ:2012/09/21(金) 22:04:20.41 ID:pJGkbGN+0
当時のインタビューでKOFチームは
「アテナをKOFの清純派ヒロインとして売り出す」と言っている

そしてアテナの清純派キャラを売り込むため
衣装こそあんなだが可愛い路線はかろうじて守ってた餓狼の舞や
調子に乗ってるだけでバカキャラまでにはなってなかった龍虎のユリを
「キャラが被るから」という理由で改悪した

他にもKOFチームは「大門と容姿が被るから」という理由で
元々上半身裸だったタクマに道着を着せた前科がある
今の芋の開発者のやり方はよく分からないが、当時のKOFチームが
自キャラありきで他の作品のキャラを改悪したり、かませにした証拠はいくらでもある


67 :名無したんはエロカワイイ:2012/09/21(金) 22:12:27.45 ID:KdK/VveP0
龍虎2のユリが好きでKOF94でも使ってたけど、95でなんかおかしくなって96でバカ化
されて使うのやめたわ。


68 :名無したんはエロカワイイ:2012/09/21(金) 22:26:51.19 ID:TYqOJWNX0
しかも94の時からキングやユリよりも弱い性能だったよね
強かったのって1回くらいしかなかったんじゃない?
弱くてヒロインじゃなくてウザくて我侭でエロバカなキャラにされて可哀相


75 :名無したんはエロカワイイ:2012/09/22(土) 01:28:07.20 ID:dSM7RaSf0
コスチューム云々言ったらいろはも痴女キャラになるが

勝利メッセージや中間デモ、EDくらいしかキャラを表現する場がないが
KOFではアテナは控えめなキャラなのに、ユリはバカキャラ、舞は90年代くらいのイケイケキャラに
改悪されてたような

ルガールだかの財宝パクって高笑いしてたり、酒場でクダを巻いてりしてたし
本家餓狼龍虎じゃこんな事ありえない
13俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 19:08:03.33 ID:clbBozyE0
■テンプレ
このスレには通称2ラインオヤジ(現在コテ外して名無し)という荒らしが住みついています。
特徴、IDの末尾が「O」、とにかく住人や作品を叩き不快にさせます。
口癖、「低脳」「KOF厨」「信者様」「ゴミゲー」等。
次スレの頭に意味不明なレスをテンプレと表しコピペします。
ごくまれにまともなレスをしたりするのが玉にきずです。
対策
末尾「O」の変な人に絡まれたらスルーかNGにしましょう。
14俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 19:27:48.33 ID:clbBozyE0
キャラ好きは以下のようなスレもあります

【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】1

http://same.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/gsaloon/1347726378/1-?guid=ON
15俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 21:25:31.86 ID:pht/n7ER0
こんな長いテンプレだったかなあ
16俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 22:35:50.44 ID:4uTvNdXuO
>>15
テンプレの長さはゴミゲーKOFの罪の重さでもありますね。
本当に醜悪な存在です。
17俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 05:14:55.96 ID:6oAC7qiB0
>>1 >>11 >>13 >>14
乙〜
18俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 18:16:38.96 ID:VkXCirTi0
■KOF厨はアンチスレを荒らすキチガイです。

474 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 20:15:10.21 ID:clbBozyE0
スレが進行不能とか言ってたから来てみればこれが進行不能?どんだけ精神薄弱なんだよw
総合に粘着してわざわざ意味不なゴミテンプレ貼るとかキモすぎ
仲間に入れて欲しいならスレ荒らすなキチガイ
普通にスレにいる奴からしたらお前もクソコテも同類だからな


475 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 21:00:48.35 ID:4uTvNdXuO
感じ方は人それぞれですからね〜。
諦めましょう〜。


476 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 21:08:53.20 ID:75hvdh8v0
>>474
いちいちテンプレ貼るためにはりついてるのが笑えるぐらい終わってるよね
あーでも毎日一日中ガラケーで嫌いなゲームの総合スレに
いい年したおっさんが張り付いてるのを考えたらだんだんかわいそうになってきた・・・


477 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 21:16:19.86 ID:4uTvNdXuO
>>476
なるほど〜、ドンマイ猿には耳が痛いお話ですね〜。


478 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 21:22:35.41 ID:75hvdh8v0
>>477
お前だよお前w
でもやっぱこういう都合のいい脳みそしてないと>>476みたいなこと何年もできないんだろうなーかわいそうだな・・・
ってことでドンマイ猿って奴のことに勝手に脳内変換してもいいよ


479 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 21:58:48.67 ID:clbBozyE0
こいつって脳内結婚式の最中にBBスレに粘着してたんだろ?アホすぐるwww


480 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 22:33:14.81 ID:4uTvNdXuO
>>479
なるほど〜、ドンマイ猿のやりそうな事ですね〜。


481 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 22:59:20.60 ID:JCkPudy9O ?2BP(0)
ドンマイ猿さんほんと勘弁して下さいよ〜
私の評判が落ちるでしょうが〜


482 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 23:03:33.23 ID:4uTvNdXuO
いけませんね〜、馬鹿猿に関わるとろくな事がありません〜。


483 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 12:34:14.51 ID:2zPFUe2eO
クソスレ化、ワロタww
19俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 18:25:59.84 ID:MTLggLRA0
そこら辺つつき出すとまた報復合戦の泥沼になるんで以下こちらでどうでしょうか

●格闘ゲーム板自治スレッド● Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1330868690/
20俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 18:27:31.73 ID:pP0IOCKc0
>>18
一体どの面下げて被害者面できるんだ?そこにいるオヤジは叩かれて当然に思うが
21俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 18:38:22.14 ID:0JKctOQJ0
95でアメスポチームをわざわざ消したのって何か理由あったのかな。
容量の問題?
22俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 20:10:37.18 ID:cCYC6yppO
>>20
事実としてまたもや低脳KOF厨に荒らされましたからね〜。
しかしそれを見越した上でのKOF総合スレとの統合化ですので御安心を〜。

>>21
いらないキャラという事ですね〜。
言わせんなバカ〜。
23俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 23:21:42.32 ID:JBrg/bpB0
今日の2ラインオヤジ
ID:cCYC6yppO
http://hissi.org/read.php/gamefight/20121012/Y0NZQzZ5cHBP.html
24俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 23:51:37.75 ID:WgY9cCdH0
KOF14楽しみだなあ
ドットが良いよね
25俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 00:35:36.41 ID:SRZ5nyblO
ま〜た低脳KOF厨の妄想が始まった。
26俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 00:48:34.18 ID:LLvbd9n30
27俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 00:55:24.21 ID:N8O6ql1b0
誰も賛同してないのに
>>8

>>22
みたいな事を一人勝手に決めてまでこのスレにいたいというのは分かった
28俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 01:05:47.93 ID:SRZ5nyblO
>>27
そりゃKOF総合及びKOFうんざりスレは私の遊び場ですからね〜。
毎度毎度、遊び場の提供ありがとうございます〜。
29俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 01:22:21.78 ID:rJyiflu40
オヤジも大会とかの表に出て実際に格ゲーがある程度上手いって事証明したら?
他ゲーのスレでもコテが常駐してるとこあるけど、そいつは実際プレイしてて腕前も周りがある程度把握しているような奴ばっかだぞ
そういう奴は嫌われてるにしてもゲームの批評部分には説得力って奴がでてくるモンだよ

何ならKOFの大会でもいいぞ?クソゲー(オヤジからしたら)をプレイしてる奴なんてプレイヤー性能が低いと思っているんだろ?
じゃあお前でもある程度活躍できるはずだよな
30俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 01:25:54.61 ID:9xXaq8jKO
>>24
ドットはいいんだけど今のは癖が強いからいろいろ修正してほしい
31俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 02:54:16.91 ID:/pPSKyt60
kof98umの大会って少なそうなんですがどんな理由なんでしょうか?
32俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 06:15:06.57 ID:N8O6ql1b0
>>31
俺の見解で悪いが98UMのアケはラグがあるからじゃないか?家庭用移植で改善されてるがバランスどうこうよりラグあると萎えるからだと思われ
33俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 06:38:59.42 ID:D3kcRsw+0
ネシカ台に移行してしまった影響もありそう
34俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 07:31:25.99 ID:R3o3joXP0
>>21
大人の事情で
プログラム的に人数増やせなかったからライバルチームと差し替え。
(ちなみにサイシュウ=服ありルガール)
35俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 13:42:04.67 ID:9xXaq8jKO
>>32
大会でよくある組み合わせが98無印と02UMだから明らかに98UMは避けられてるよね
36俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 14:39:23.90 ID:P9fGV62F0
UMより98が良いが02はUMの方が良いかな〜
色々コンボで遊べるキャラ多くて02UM楽しい
37俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 16:34:04.06 ID:NVu3efoR0
■KOF厨はアンチスレを荒らすキチガイです。

485 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 20:48:57.03 ID:cCYC6yppO
ドンマイ猿(笑)


486 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 22:35:02.08 ID:n5A7wLspP
KOFアンチはろくなプレイもできない口プレイヤーばかりって事がよくわかる流れだなw


487 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 00:40:50.97 ID:SRZ5nyblO
ドンマイ猿(笑)


488 :マスター:2012/10/13(土) 16:16:16.62 ID:PZZut9MkO
糞猫しばきてぇ(笑)


489 : 【東電 67.6 %】 :2012/10/13(土) 16:25:53.37 ID:yvfkNEDrP
あんまり猿猿言ってるとネオジオCDローディング画面のお手玉猿を思い出して
懐かしい気分になってしまうではないか。
38 【東電 68.3 %】 :2012/10/13(土) 16:39:31.87 ID:yvfkNEDrP
オレも荒らしなの?
39俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 16:51:07.35 ID:N8O6ql1b0
ここでそんなの貼ってもアンチがバカにされるだけなのにそんな事も分からない程バカって事か
40俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 18:00:19.22 ID:SRZ5nyblO
>>37
酷いですね〜、やはり低脳KOF厨とは害虫と同じなのでしょうか〜。
しかしそれを見越してのゴミゲー総合との統合化ですので御安心下さい〜。
この仕打ちにはKOF厨どもの血で償って頂きましょう〜。

>>39
というわけで引き続き新スレでもよろしくお願いいたします〜。
41俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 18:27:20.10 ID:75OJOxd00
02UMはmax2ゲージ、コンボ3ゲージにして
コンボを少し長くして欲しいかな
ライフが残り少ない時に締めにmax超必使えるとかで
42俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 18:45:51.09 ID:9xXaq8jKO
98UMはシステムをカスタマイズできるのがよかった。疑似96とかで戦えるし
43俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 20:45:04.00 ID:C3lOem5pO
前スレに書いた2002UM表クリス使用時のラスボス分岐の件をPS2のシングルモードで試してみた
結果はMAX2でオロチクリスに変身してからも、そのままの条件が摘要されるっぽい
イグニス出すにはオロチクリスになって更にそこから、オロチクリスのMAX2で三人目をKOしなきゃ
駄目

酷い…
これ完全にミスだろ
44俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 21:15:03.77 ID:N8O6ql1b0
>>43
いやミスでもないんじゃないか?表のMAX2でフィニッシュできない以上はそうなる
それより内容は変身後MAX2でフィニッシュしたのにオリゼロが出たって話じゃなかったか?
45俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 21:29:30.70 ID:C3lOem5pO
>>44 書き方が悪かった
表クリスのMAX2で裏クリスに変身したが、その状態の通常技でKOしても
イグニスにはならならないって事
クリスのみ二度手間になる
ゼロはその一回だけだからバグだったぽい
46俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 21:30:24.33 ID:D3kcRsw+0
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
47俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 21:44:15.01 ID:/pPSKyt60
>>32
ありがとうございます
勿体無いですね
48俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/13(土) 22:38:13.18 ID:9xXaq8jKO
さすがに1フレームもないだろうけどソフトウェアにラグあるとかものすごい残念仕様だよね。FEはおそらく改善されてるだろうけどネシカは大会に向かないし
49俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/14(日) 00:22:00.80 ID:0k9WbUh00
>>45
まあ体力減ってる状態での変身だしその場合のみ2ゲージ(発動中は1ゲージ)でMAX2使えても良かったよな、そんな強い技でもないんだし
>>47
せっかくボスチームや強い影二が使えるのにもったいないわなw
50俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/14(日) 08:09:14.07 ID:EIIYK1Qh0
テンプレやべーな
ほとんどがKOFのタブーじゃん
51俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/14(日) 09:43:50.69 ID:VEiWrQa8O
>>43
炎のさだめのクリスって変身時に攻撃判定あるからそれで倒せばいいんじゃね?
52俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/14(日) 10:20:59.15 ID:ShDxwO5GO
UMで追加されたんだっけ?無印にはなかったような
53俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/14(日) 10:50:20.58 ID:VEiWrQa8O
>>52
そうだよ
無印とNWには攻撃判定無い
54俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/14(日) 13:29:05.94 ID:6jhI02Hf0
iphoneのkof-iってどんなもん?450ptで熱帯できるやつ
人おるのけ?
ちなみにkofはやったことない
55俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/14(日) 16:08:03.09 ID:ShDxwO5GO
>>54
本スレ見た感じはいない事もないと思う
56俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/14(日) 20:02:16.52 ID:0k9WbUh00
アプリやVC除けば今年発売したゲームは13のDL版のみか?終わってるな
57俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/14(日) 23:39:04.25 ID:ShDxwO5GO
>>53
見落とし、ありがとう
58俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 00:48:22.91 ID:qXaUbvMz0
話題もあまりないんで初作の94から良い点や悪い点、感想なりを語っていこうぜ
正直俺は怒やサイコソルジャー知らなかったんでオリキャラばかりでSNKのドリームバトルとか言われてもピンとこなかったわ
グラも綺麗なんだが餓狼SPや龍虎2ばっかやってたんで迫力がなくなった印象を受けた
今ではグラも好きなんだけどな
でもやっぱりイタリアチームやメキシコチーム、イギリスチームなんかは衝撃だったしチームバトルってのは斬新だった
59俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 06:16:42.54 ID:687jA6rl0
>>58
斬新だったまで読んだ
60俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 06:51:33.61 ID:epAD1cM3O
キングの超必はサプライズローズじゃいけなかったん?
61俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 07:28:21.54 ID:9VdVaASx0
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/character/index.php?num=king

当初導入予定だったらしい
色々な理由ってなんだろうな
62俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 08:06:21.02 ID:epAD1cM3O
どんな理由かな?龍虎のようなズーム演出できなくて意外に地味に感じたからとか
63俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 14:04:54.58 ID:cEgUa3XK0
あとサプライズローズだとそれ用のグラがそれなりにいるから面倒ってのもあるんじゃね?
イリュージョンダンスなら突進部分のグラ以外は他技のグラから使い回せるからな
結構適当に作られた94イリュージョンダンスだが技のリズムとヒット音が
いい感じであってていい技になってたと思う
64俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 15:18:19.95 ID:MiESo7tJ0
乱舞系の演出は95までのバシバシと反撃を許さないテンポが心地よかった。
96からのツィ〜っと横に流れてく様なゆったりとした乱舞より全然強そうで好きだ。
イリュージョンダンスのステテコステテテタンタンターーン♪みたいなリズミカルな打撃音にキレがあった。
65俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 15:21:45.51 ID:ASGZeBks0
ネスツ編は馬鹿みたいに全員乱舞技持ちでお腹一杯だった
66俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 15:36:00.57 ID:oeivguir0
サプライズローズは龍虎2でも位置を調整しないと外し易かった
それがKOFだとキャラが小さくなって更に使い辛いだろうからとか?
イリュージョンダンスの様に低空飛行にすりゃ良いだけかも知れんが

>>64
あの動きと合ってないスライドは要らなかったよな
67 【東電 76.7 %】 :2012/10/15(月) 15:57:19.56 ID:mL/fs3knP
サプライズローズはキムの鳳凰天舞脚やレオナのVスラッシャーのような
「空対地」超必殺にすればよかったのだろうか?
68俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 17:34:38.25 ID:xH+FMbxO0
>>65
00の新キャラ中4人が乱舞技(突進>ロック>乱撃的な意味で)だったからな…
主人公チームでマキシマ以外全員乱舞持ちとか偏り過ぎだわw
69俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 17:36:32.22 ID:BJvcCS/CO
トルネードキックとコマンドがカブるからじゃね?
昇龍コマンドの入力も一癖あるし、再現しづらかったのかもね
70俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 17:44:38.70 ID:UbMRXbLl0
とりあえず乱舞入れとけみたいなとこあったよね、製作かつかつだったせいか
71俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 18:27:17.29 ID:qXaUbvMz0
やっと搭載された96?は必殺に劣化してて超必として搭載されたのは01になってからだったな
72俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 18:30:20.57 ID:wZ85/z8X0
サプライズローズは98UMで謎の超強化だったね
キングはKOFの開発に愛されてるね、ユリ、Kも愛されてると思うが
73俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 18:48:06.86 ID:cEgUa3XK0
キングは新技増えてもだいたい何かの技の使い回しから作ってる手抜き技ばかりで
98の裏キャラも後回しにされて結局作られなかったから多分開発の愛は薄い方のキャラ
KOFの開発に愛されてるのはクーラ、ユリ、アテナ辺りだと思う
74俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 18:48:54.04 ID:epAD1cM3O
99ではリョウ限定画面端で永久だった
リョウはキングに何かしたの?みたいな
75俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 19:34:40.56 ID:8txE/PmVO
>>73 結果的にキングは恵まれてないか
全てではないが、使い回しの割にそれなり格好良くて見れる技が多いような気がする
94の爽快トルネード、龍虎音三連締めの爽快感溢れるイリュージョン

99の打撃投げ
2002UMのMAX2
この辺は結構お気に入り
必殺から超必まで原作準拠もある多種多様なサプライズローズとか

96のトルネードとかはがっかりしたな
トルネード95が復活してもイリュージョンの締めは96以降のトルネードだったり…
76俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 19:40:48.83 ID:qXaUbvMz0
>>63
テンポや効果音、ラストのトルネでカーンカーンと一気に減るのも良かったよな
77俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 19:45:15.92 ID:A7Zgo0cw0
95はアケよりPSのほうが音がよかった
78俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 19:51:05.70 ID:rjPOWOzFO
>>72-73
香澄も96以外は毎回強いよね
でもユリって94、96、97辺りだと弱キャラじゃなかった?
79俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 20:01:02.74 ID:wZ85/z8X0
97あたりまではパロディ台詞言わされるキャラだったけどだんだん強くなってきたね
個人的には98からのニューラルポーズよりオロチ編の構えの方がピョンピョン跳ねてて可愛いから好きだがw
80俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 20:01:42.76 ID:6a0rE3F3O
2003の弱トルネードキックのコレジャナイ感
当たれば超必確定とかちょっと
81俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 20:07:41.06 ID:epAD1cM3O
>>75
02はアケにいなくて家庭用で追加された時のMAX2がサプライズローズという残念仕様からUMではあの新技になってたのは良かった
>>78
強い弱いもあるだろうけどいろんな新技作ってもらえるのも愛されてる結果じゃないかな
82俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 20:16:12.60 ID:cEgUa3XK0
開発の愛され度って強さよりかかってる手間だと思うんだよな
キャラの強さは調整ミスって強くなったりするがグラは意図して作らないと増えるもんじゃない
ユリは基本グラも定期的に変わるわしょちゅう新技あるわボイス取り直すわで
どう考えても相当開発陣から贔屓されてるキャラだと思う
83俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 21:41:34.85 ID:qXaUbvMz0
>>80
そうか?結構好きだったけどな
それより03キングはボイス再録の声が高くてもうマリーと変わらなくなってたのがw
まあそれは13でも同じか
84俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 22:44:28.47 ID:VMGfZx3U0
乱舞技って容量を節約出来るのに、音や時間を上手く調整すれば派手に見えるのがいいところなんじゃないかな。
例えばカプコンは、スーパーコンボでその辺りをインスパイアして2xに活かしたね。
85俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 23:39:55.50 ID:epAD1cM3O
新技にはちゃんと専用の台詞をつけて欲しい
98UMで追加された超必の紅丸はつぎはぎだしバイスはウイザリングの流用
クラークにいたってはクラークスパークとか技名違うし
スパ2Xのビカビカビカン「波動拳」や「スパイラルアローキャノンスパイク」とかすごく萎える
86俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 00:49:26.96 ID:R31ownwa0
雷光片手駒(笑)
87俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 01:01:07.97 ID:mWuJ2CXf0
あれはないわw
98UMは02UMと違いボイスの再録もないし手抜き感がすごい
88俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 01:15:42.86 ID:ALIRSkGm0
雷光拳と真空片手駒のボイスつぎはぎしてるのかな?
MUGENみたいだな
小足からつながる超必殺が欲しかったなら雷光拳の発生早くすれば良いだけなのに
89俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 02:05:24.97 ID:mWuJ2CXf0
>>88
新技を追加したかったんじゃないか?でもあれはまさにMUGENで公式がやったらダメだろw
一番良かったのはブライアンの新超必かな
90俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 06:21:20.01 ID:YE3IlwNX0
真空三段紅丸蹴り!
91俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 07:40:29.14 ID:49XEdX7T0
キングは99で急に強くなった感じ 中段の特殊技、スキの
小さい突進系(地面を這う飛び道具をスカすのもいい)
出がかりに無敵時間のある打撃投げ 個人的にはKOF
全シリーズ通しても自分のエースだったと思う 03以降の
キングはKOボイスが女々しくて嫌だ
92俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 07:42:42.59 ID:49XEdX7T0
追加・ダブルストライクが出しやすくなったのも良かった
93俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 08:14:50.07 ID:BJ69WAXNO
98UMの裏キングでダブルストライクが超必になったのは意外に新鮮だったり
94俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 12:34:18.66 ID:bjy2SDWzO
>>91
イリュージョンもやたら無敵長いんだよな
95俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 13:43:29.44 ID:FAfFGVpj0
久しぶりに色々やってたんだけど13(面白いけど)より02UMのがいいな
やっぱキャラクターが多いのはそれだけで面白い
さすがに旧ドットは荒いがデザインが安定してるのも安心してやれるんだなと思った
まあ02UMの方もゲージ周りのデザインや背景の安っぽさが微妙っていうマイナスもあるけど
14(あるなら)で色々良くなってくれればいいんだけど
96俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 13:55:52.52 ID:h8d3Z31x0
あの発生や硬直で無敵なかったらイリュージョンダンスほぼ使い道なくなるやん…

>>91
13は家庭用から脱衣KOのみ03ボイス流用になったけど通常KOボイスは普通だぞ
97俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 15:17:02.34 ID:lwKhObrj0
94のキングとイリュージョンダンスは強かったな チームメイトの舞とユリが弱キャラだけに余計に
98俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 18:15:19.34 ID:mWuJ2CXf0
安心して乱発できるお手軽感が良いよな
99俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 19:27:59.76 ID:BJ69WAXNO
>>95
13は単発ネオマが3ゲージ+ドライブ100%なのがなんか受け付けないわ
せめて50%ならと思った
UMシリーズはキャラが多いだけでおもしろいは同意、13の倍はいるからなー
100俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 19:32:54.90 ID:UjmkH8xlO
結局KOFなんてキャラだけ出してりゃ信者は満足だもんな。
ゲーム性が二の次ってのはいかにもKOFシリーズらしい。
101俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 20:07:25.17 ID:CkNQGRMx0
そんなことないですよw
102俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 20:35:50.47 ID:V9gatYd40
八維女って八尺瓊一族とオロチ八傑衆が盟約を結んで出来た技らしいのですが
だとしたらゲーニッツの真・八維女じっそうこくって何なのでしょうか?
八尺瓊とオロチが手を結んで作った技は本家より劣ってしまったということですか?
103俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 20:40:20.63 ID:ro6e+ij30
KOFスタッフがそんなこと深く考えてるわけねえだろ
オロチ一族がオロチ薙ぎを使うんだぜ?
ノリだよノリ
104俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 20:57:18.02 ID:mWuJ2CXf0
>>103
オロチクリスが大蛇薙を使うのはこれくらいの技なら自分たちでもできると嘲りが入ってるんだけどな(他二人も含めて)技名も相手をバカにした意味でつけてるだけ
105俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 00:10:54.04 ID:+hJUuUkwO
裏社の超必ラストに立つ光の柱
あれ通常(白)なら通常バージョン、MAX(赤)ならMAXでちゃんと作り込んでほしかったな

あの三人が表裏キャラに別れるって事はゲーニッツのオロチパワーなしバージョンは
どんなんになるか見てみたい
106俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 00:14:36.14 ID:qHazQrtt0
爪庵みたいな感じになるんじゃね
107俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 03:18:46.72 ID:oJQrvOPo0
>>105
ただのキノコ好きな牧師さんになりましたとさ
108俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 07:18:02.82 ID:SWI4rPSX0
精神と肉体に分裂して2人になるとか言って
それ結局どっちも精神と肉体あるじゃねーかと
109俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 07:46:32.17 ID:/EvRXIMeO
つっこんだら負けだと思っている
マチュアとバイスの復活もそうだけど
110俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 11:26:31.12 ID:Ctd7moi10
>>102
「じっそうこく(十爪刻:10回攻撃+α)」は元々ゲニの持ち技
それを八尺瓊一族が人間でも使える様にアレンジして出来たのが
「やをとめ(八稚女:8回攻撃+α)」なので、ゲニの技には「真」が付いてる

みたいな後付け設定でもあるんだろ
111俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 12:57:00.23 ID:oJQrvOPo0
「お別れです」の弱体化は悲しすぐる
112俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 13:22:54.23 ID:yoq/4JGd0
あのコマンド投げ自体は96から大したことなくてCPUのアルゴリズムが良すぎて性能良く見えてたと思う
96のコマンド投げならプレイヤーキャラのクラークが壊れすぎ
113俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 14:00:34.65 ID:/EvRXIMeO
アルゴもあるけど体力フルでも使えて空振りもないから間合いに入れば自動発動みたいなとこもあったしね
114俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 16:00:09.01 ID:fnxScUnB0
やみどうこくは体力を少しずつ減らされるのが見てて脅威を感じたのに
カオス以降は本当に唯のコマ投げ超必に劣化した様に見えるよな
115俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 16:24:14.06 ID:Ctd7moi10
近D瞬間キャンセルやみどうこくは楽しかった
116俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 18:34:41.46 ID:oJQrvOPo0
それを聞くとK9999の近C一段目超必を思い出すw
117俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 19:33:33.39 ID:0fFYGBoIO
ゲーニッツと言えばSVCのはなかなかウザくて面白かったな。
下手に飛び込んでくる奴には『ここですか?』の壁で全て封殺。
地上戦は『遅いですね』で相手イライラ。
そして相手の攻め手が雑になった所で必殺のGCFS『お別れです!』。
まぁあんま減らないんだけどな。序盤でダメージ貰い過ぎると挽回は厳しいキャラ。
こんな話し低脳KOF厨にしても解らんだろうけど。
118俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 19:36:43.43 ID:/EvRXIMeO
最後の一行がなければなー
119俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 19:42:14.00 ID:7MpwnfEf0
GCFSは厨臭すぎたんで対戦でも個人的に禁止してた 相手は普通に使ってくるんで負けるけど
120俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 19:42:18.92 ID:HM6valA70
>>117
オヤジは最後の余計なの無ければ同意できるんだけどな
あんたと普通に話せたら楽しいと思う
121俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 19:58:37.31 ID:51+a2ut10
今日の2ラインオヤジ
ID:0fFYGBoIO
http://hissi.org/read.php/gamefight/20121017/MGZGWUdCb0lP.html
122俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 19:58:46.93 ID:/EvRXIMeO
>>120
だよなー
KOFのゲーム内容やBGM、派生作、もち原作も結構話通じるしおもしろいと思う
ゲーム内容の叩きは許容できるんだけどプレイヤー批判はちょっとねー
123 【東電 76.7 %】 :2012/10/17(水) 20:20:47.96 ID:KXocMS7JP
考えてみるとSカプカオスはテリーやリョウがゲーニッツを一対一で闘って倒せる作品なんだよな。
124俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 20:24:30.34 ID:5tCgRcTeO
テリーのデッドリーレイブみたいな技は許さない
125俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 21:05:36.97 ID:pKP/N91w0
96のやみどうこくは2キャラ分位離れてても吸えるからなー
126俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 21:13:00.11 ID:TmO+cVPCO
>>124
02のバーンナックルみたいな突進からのライジングタックルもダサかった
127俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 21:15:30.66 ID:oJQrvOPo0
>>124
MIのテリーかワイルドウルフにもあったな>ラッシングビート
たしかにあのセンスはないわw
>>125
98UMでCPUの空振り見た時の衝撃
128俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 22:25:40.86 ID:Fevx3pxM0
■KOF厨はアンチスレを荒すキチガイです。

495 :マスター:2012/10/14(日) 13:50:47.30 ID:CRfRHQsBO
>>494
イキがるなよ(笑)


496 :黒:2012/10/14(日) 15:04:14.65 ID:a5fhF3vlO
このマスターは本物か?


497 :マスター:2012/10/14(日) 15:27:01.49 ID:CRfRHQsBO
あたり前田敦子(キリッ


499 :黒:2012/10/14(日) 20:45:07.15 ID:a5fhF3vlO
マスター
お前表には書き込みできへん言うたやんけ?
嘘なのか出川
129俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 22:27:48.53 ID:Fevx3pxM0
■KOF厨はアンチスレを荒すキチガイです。

502 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 12:21:21.49 ID:uvBqpf87P
ジョー・パ ンツ・東から変態取ったら何も残らんだろ


504 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 21:52:11.81 ID:uvBqpf87P
格ゲ向けじゃないのにストリートファイターシリーズ並べる作品作ったスタッフの才能は化け物やで


506 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 09:14:15.53 ID:UNDubuiZO
東電Pのウザさにうんざりw


507 : 【東電 66.6 %】 :2012/10/16(火) 09:20:56.08 ID:vxKM2516P
何いきなりイチャモンつけてきてんだ?


508 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 19:29:31.71 ID:UjmkH8xlO
マスター!偽マスターはおるかー?
とっとと出てこいやっ!


510 :マスター:2012/10/17(水) 13:16:32.68 ID:y1oY6+EnO
>>508
俺は本物だぜ。


511 :2ラインオヤジ:2012/10/17(水) 16:04:45.56 ID:0fFYGBoIO
>>510
どっちでもいいわいw
ところで今度ブシロ―ドからネット対戦型の新日のTCGが出る事は知ってるか?
興味はあるんだがこういうのって結構お金かかるんだろ?
お前の意見を聞かせんかい!


512 :黒:2012/10/17(水) 17:22:52.82 ID:ovTQkJBwO
タヒねや出川
Ksターがイキんなや


514 :マスター:2012/10/17(水) 20:38:07.70 ID:y1oY6+EnO
>>511
ジジイ、相変わらず威勢だけは良いな。 
俺の前でそんな奴はおまえくらいだよ(笑)

ブシロードのカードは買うつもりだぜ。 
金は掛からないだろ?パケ放題だろ、jk(キリッ


515 :マスター:2012/10/17(水) 20:39:15.08 ID:y1oY6+EnO
>>512
おまえ、偽物だろ(爆)
130俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 22:33:12.06 ID:DjCOPfEr0
●格闘ゲーム板自治スレッド● Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1330868690/
131俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 22:52:39.34 ID:/EvRXIMeO
それのどこがKOF厨というのは言ったら負けか
132俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 23:02:10.40 ID:DjCOPfEr0
Furious
@Furious_blog
【KOF13C】西日暮里ゲームスポットバーサスの対戦格闘ゲームイベント
「ザ・キング・オブ・ファイターズ13 CLIMAX 水曜実況配信対戦会」配信中
http://ustre.am/ysVS
http://twitter.com/Furious_blog/status/258541304487747585
133俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 00:57:19.73 ID:l5t9KxxEO
>>120
いや、だから俺はオヤジじゃねえっつのw
『反面のオヤジ』か『0ライン』と呼べい!

>>129
おいおい、あそこは俺の遊び場でもあるんだから新日の話くらい許してくれよミスター。
ここのKOF厨供には新日とか通じる奴はいなそうだなー。
K-1とかだけではしゃいでそうなイメージ。
134俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 01:07:40.74 ID:ViIyN+gW0
いきなり95の話題で悪い
95の印象はとにかくCPUが強かった
ダメージも高くて削りも笑えないくらい削る技もある
庵含むライバルチームの参戦は良かったがアケでオメガ使えるのはやりすぎに感じた
でも今思えば小学校低学年もゲームコーナーでふつうに見かけたし今とは大違いだな
135俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 01:13:24.79 ID:FncPN4aD0
136俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 01:25:16.18 ID:Oih6BDgg0
95が一番対戦盛り上がってた印象あるな
137俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 01:33:35.21 ID:ViIyN+gW0
>>136
バランスブレイカーだがチームエディットが良かったよな
138俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 02:39:44.57 ID:oH7WTJNQ0
デフォチームの場合のみ3人目でゲージが1つ増えるとか相性システムみたいの復活しないかな
139俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 02:43:39.45 ID:4JzqoK8aO
エディット専用キャラ「私はどうすれば」
140俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 08:37:29.64 ID:YqEYY84e0
ちょっと妙な質問 KOFで相手をKO後、少し動ける時間が
あって死体蹴りとかできたら嬉しい?
141俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 09:14:14.00 ID:2I5lEKoh0
死体蹴りはMI系で通った道だし別に何とも
むしろウィザリングサーフィスで
ホワイトアウトしながら「パシッ」と掴める事の方が嬉しい
142俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 09:21:28.37 ID:lbo5e4TQ0
>>140
次の試合で相手選手パワーゲージMAXとか
相手にメリット付ければ楽しいかも、ゲームだからな。
143俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 11:04:18.23 ID:4KJOsrLf0
初期作みたいに、通常技KO後にキャンセル必殺技までは受け付ける、っていうくらいなら良いんじゃない?


>ホワイトアウトしながら「パシッ」と掴める事

琴月でたまにそうなるのが気持ちが良かった。
「うおら!」→ドカ!(KO)→パチッ!→「燃えr!」
144俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 12:20:04.02 ID:ViIyN+gW0
マリーのダイナマイトスイング初段でKOしてまだ攻撃続けるのも良いな
145俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 12:26:35.45 ID:l5t9KxxEO
96からの乱舞中にKOしてフェードアウトしながらまだポコポコしてるのは見た目良くなかったな。
MAX版だとなお最悪。
146俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 13:29:47.33 ID:iQimFD4E0
>>143
俺は掴んだ後の発火でKOしてホワイトアウトする方が好き@95
147俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 17:54:01.57 ID:l5t9KxxEO
>>146
普通じゃん。
148俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 20:06:43.89 ID:4JzqoK8aO
でもMIの死体蹴りはすごかった
149俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 22:19:51.21 ID:ViIyN+gW0
八稚女は95みたくずっと燃えてるのかラストだけなのかどっちがいいんだろうな
ラストだけ燃えるってのもメリハリがあって俺は好きだが
150俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 02:23:37.29 ID:q2lHCWu40
98UMの裏京や裏アンディで95のヒット音使われてたけどなんか気持ち悪かった
151俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 10:27:38.06 ID:BVzkzsvt0
>>149
96で燃えなくなって寂しかった
ラストは溜めて爆破って感じだから
燃え続けてても良い
あの紫の炎で包まれ続けるのが
禍々しくて庵らしくて良い
そして無言で切り刻むのが良いんだ
152俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 12:29:36.22 ID:FtpnGsEiO
バトコロの「悔いて詫びろそして狂い散れ」みたいなボイス本家でも使ってくれないかな
153俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 12:44:57.82 ID:vTN1SsV+0
>>138
個人的に相性システムはあんまり好きになれないなあ。
結局、選択の幅が中途半端に狭まったって印象。

というわけであれだ、龍虎外伝の誕生日システムを導入しましょう。
154俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 13:08:42.53 ID:q2lHCWu40
そこには内蔵カレンダーをいじって毎日パワーアップしようとする最弱キャラの姿が
155俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 13:30:18.92 ID:tKjuKJFoO
>>151
同意

あと95のは爆発前に「ギュイーン!」っていうあの音が好き
156俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 19:55:34.02 ID:jbFqzO/W0
PS2ソフトのオロチ編3作セットってロード早いし隠しキャラは予め出てるしBGMのアレンジはあるし、と申し分ないな。
96のロード中おまけ画像とか無いのは残念だけど・・・昔の97のゲーメストムックとかにはその画像が載ってるね。
157俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 20:24:11.10 ID:q2lHCWu40
>>156
ロード中の絵はゲーム中に使用されてないからもったいないよな
ギャラリーに収録するとかやってくれたらいいんだが
あと97でオロチ使用できるとか
全てにおいて中途半端
158俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 21:05:49.67 ID:FtpnGsEiO
159俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 23:58:03.64 ID:eJLYP3YY0
まず前キャン削除+ネット対戦つきバージョンかな
160俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 00:35:16.50 ID:WFsq/EBM0
リメイク言うならキャラ追加とモリガンのドットだけでも新規にしてほしい
161俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 02:10:43.66 ID:6paOiw6Z0
ていうかドットは全キャラでガタガタじゃん
最初PS2がイカれたのかと思ったわ
162俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 05:55:06.54 ID:6L5/QuUxO
カプエス3よりMI3出せ
163俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 07:00:06.62 ID:kUnv0kvf0
カプエス2は結構演出面アレだから好きじゃないんだよなー
せめて1くらいには演出力いれてたら良かった
164俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 07:01:02.24 ID:ggGEIMtN0
KOFスレだとカプエス2の評価はガタガタやな
所詮カプコンか
165俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 07:13:53.59 ID:HC3xRwOcO
えっカプエス2好きなんだけど
166俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 08:06:54.15 ID:i26vP5h7i
響出て人気出たけど月華の演出の方がカッコいいんだよなあーまあ楓差し置いて出してくれたカプコンに感謝だが
167俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 08:10:33.75 ID:MjY3A10M0
カプコンよりKOFの方がクオリティ上だしな
168 【東電 56.8 %】 :2012/10/20(土) 08:40:06.69 ID:2p8GjzqbP
ところで、MIシリーズのキャラ人選は適切か?不適切か?
169俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 08:44:53.08 ID:XJgOThEJ0
変に動き大きくしない方がかっこいいんだよな響は
170俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 09:46:12.43 ID:kUnv0kvf0
納刀の滑らかさがヤバイ
171俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 09:54:06.75 ID:VtJ5ij440
月華はそこらへん凄いよな
小次郎の納刀のモーションとかも凄いし
172俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 09:55:34.89 ID:6L5/QuUxO
>>168
んなもん個人によるだろw
俺は良かったと思うがロックジェニー出して舞若いとか設定に無理あるとは思った
餓狼補完したかったらしいからMI3には婆舞が出たのかね
173俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 09:55:51.69 ID:1XKor66l0
響はカプエス2で好きになったんで後に月下の中二臭い響を見て萎えたわ
174俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 10:50:25.01 ID:WFsq/EBM0
月華の方が全然良いけど
175俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 11:06:14.00 ID:HC3xRwOcO
もうイヤ!
おかしくなりそう…

もう…なれたわ…
176俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 11:37:39.22 ID:eYPGU4QL0
発衝する神気也の〆の動作は断然カプエス2の方がいい
177俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 12:13:03.88 ID:UaOrH1vA0
カプエスのドットはしわとか影とか細かい部分が色が少なくて適当
178俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 12:17:04.80 ID:aJQBGlVcO
>>176
全く同意出来ん
本家観た後カプエス2の響見ると劣化以外の何物でも無いのがよく解る
特に演出面まるっきり分かってない
作り手が他社キャラに愛情湧かないのは分かるが、手抜きも良いとこだろあれ
スト鉄然り、あんな事ばっかりやってるから所詮カプコンって言われるんだよ
179俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 12:40:24.89 ID:CJCOKqTNO
ゴミゲーばっか作ってる詐欺会社の糞信者が何か言ってるwww
180俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 12:41:05.51 ID:kUnv0kvf0
いやー別にカプンコがそういうとこ出来ないって訳じゃないだろ
単にカプエス2ってタイトルがキャラ多くしてそれぞれのキャラに時間や手間を割かなくしたってだけだろ
他だとスパイディとかすごくええやん
181俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 12:42:30.72 ID:MjY3A10M0
プレイモアの方がはるかに上だな
182俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 12:44:59.09 ID:YH4Ig1KhO
て思うやんか〜
183俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 12:47:31.04 ID:Ud1Ya/JhP
カプエスは微妙だったけどヴァンパイアとかジョジョとかは演出も頑張ってたな
ていうかカプコンが得意なのはコミカル路線だったんだろうなと思う
184俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 12:50:34.88 ID:XJgOThEJ0
泥臭いのがカプコン、厨臭いのがSNK
185俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 13:50:06.70 ID:HC3xRwOcO
せやろか
186俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 14:27:03.34 ID:mPuQyinT0
響はカプエスの正統派な感じの女の子剣士と月華の影がある感じどっちが好きかで印象変わるのでないかな
しかし何度やっても月華の納刀のドットは良いねー
187俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 15:20:55.41 ID:WFsq/EBM0
キャラ選はカプエス2で3Dにしたら演出良くなるんじゃ
188俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 17:57:55.10 ID:6L5/QuUxO
弾と響が結婚したら「ヒビキヒビキ」になるとか馬鹿な事考えたっけな
189俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 18:37:13.90 ID:cUMSrSwaO
へっ…この程度じゃ動じねぇか…
本気でいくぜ…!

こい!
190俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 19:46:17.80 ID:eYPGU4QL0
ダンとジャス学のランと響でTHE・HIBIKIチームとかな
191俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 20:00:52.94 ID:6lHYKxS40
月華の剣士ってやったことないけど面白いんだなー。買おっ
192俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 20:23:40.79 ID:HC3xRwOcO
月華の剣士総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1339002547/

どうぞ
193俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 20:35:10.72 ID:WFsq/EBM0
月華は名作なのにウンコレの入力遅延でやる気しない
VCは買ってないけど修正されてるのかな
194俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 21:05:50.59 ID:mPuQyinT0
月華の刹那の厨っぷりが堪らない、庵といいSNKの厨二キャラは未だに心くすぐるぜ
庵とか冷静に考えれば凄いダサい筈なのに動かすと楽しいし八乙女決めたときとか気持ちいいんすよー
195 【東電 68.9 %】 :2012/10/20(土) 21:21:06.08 ID:2p8GjzqbP
>>184
餓狼・龍虎:泥臭い。カプコン寄りのセンス。
月華・KOF:厨臭い。SNKならではのセンス。

サムスピはどっちだろう?
196俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 22:19:23.63 ID:PGInrfvVi
サムスピはもろにSNK寄りのセンスでしょ
特に萌えキャラから色物まで幅広いの色々いるし
197俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 22:31:44.28 ID:WFsq/EBM0
風雲はぶっとんでた
198俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/20(土) 23:46:02.34 ID:6L5/QuUxO
>>194
「悪夢のようだろう」とか格好良いよなw
そして今は知らないが庵は当時は格好良かったぞ
199俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 00:57:03.40 ID:NaUEP35G0
KOFの新作はもう出ないのか?
200俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 01:52:58.81 ID:2yv1EFueO
>>193
ウンコレはマジで糞だったな。
刹那の無銘(四)が飛び込み見てから間に合わんかったぞ。
AC版知ってるとウンコレはストレスたまる。

>>199
これ以上ゴミ増やしてどうすんだ馬鹿。
201俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 02:11:49.00 ID:MheEmUdDO
>>200
二幕の超乱舞なんてタイミング命なのにラグのせいで全く安定しないからな。この仕様が嫌でBA2や六番買ってないんだがRBのデッドリー、RBSのビートラッシュ系はどうなんだろか
天サムの十四連斬はかなり入力に余裕あるから多分問題なくできると思うが…とにかく完全移植が聞いて呆れるわ
202俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 03:11:07.16 ID:NEVSTUgQO
>>199
新作よりネオステをどうにかしてほしい

もう、やらんならやらんとハッキリ言ってほしい
203俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 07:39:53.65 ID:NaUEP35G0
>>202
たしかにMIみたく打ち切りなら打ち切りと宣言して欲しいな
204俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 07:58:03.22 ID:Sjx54PUmO
エムツーの社長さんのツイート見てるとプロジェクトが止まってる感じなのはなんとなく
205俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 10:07:45.44 ID:E5ksn5nH0
やらんっていわれても困るだろ
やる以外の答えいらないよ
206俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 10:30:09.62 ID:9bLwYmvm0
207俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 16:37:21.92 ID:2yv1EFueO
>>201
そうそう、特殊ルートなんか特にやりづらかった。
遅延に慣れると通常ルート位は安定するがアケやった後だとまたストレス。
BA2のデッドリー系は元々難しかったけどウンコレでは特に問題は感じなかったな。六番もしかり。
208俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 17:09:16.29 ID:7fTZglXS0
ウンコレってなんですか?
209俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 17:23:10.38 ID:Sjx54PUmO
2ラインオヤジ語だろw
210俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 17:26:26.21 ID:MheEmUdDO
>>207
そうそう基本ルートくらいは安定(それでもアケのタイミングでやると初段で止まる、初段をわざとずらしても4ヒットで止まる)これ以外は許せるレベルなんだが(技の連殺斬も出しにくいが)
BA2は違和感ないのかサンクス。風雲STBのラッシングコンビネーションも普通にできるから移植に慣れてなかったんだろうな、すごく残念だわ
DCの二幕は初段ディレイかけたら最後まで問題なかったんだけどな。オフラインでラグあるとか格闘ゲーム作る資格ないだろ
211俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 18:33:50.64 ID:2yv1EFueO
>>210
何故か月華の前に出したMOWの移植は良好にも関わらずだよな。
まぁそのMOWですら肝心のトレーニングで変な不具合色々あるが(木偶のガード設定時の0F無効化や変なノックバック等)。
ほんと何やらせても三流だよこの会社。
212俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 18:53:37.37 ID:NaUEP35G0
ネオジオかさばるから処分したいのにネオステもあの体たらくだしな
213俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 20:16:26.15 ID:2yv1EFueO
>>212
ああ、今までがその程度の体たらくなのにネオジオXに期待なんか持てないし購入にも踏み切れない。
ほんと何やらせても三流だよこの会社。
あとネオジオの処分とかそんな悲しい事言うなよ。
闘婚やレイジはネオジオでしか遊べないのに。
214俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 20:30:18.20 ID:rbdhYqeP0
KOFの話しろよ
215俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 20:33:43.46 ID:PIi7i/ZS0
ネオステならKOFでもオンライン対戦できる
復活してほしいよな

って話だ
216俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 20:52:14.74 ID:2yv1EFueO
>>214
そんなツマンネー話してどうすんの?
217 【東電 67.5 %】 :2012/10/21(日) 21:19:10.73 ID:/LzQnnoZP
え、ここってKOFの話するスレじゃなかったの?
218俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 21:33:40.82 ID:6TKJebtc0
じゃあ今日から
ヴァンパイアとギルティギアの話でもしようぜ
219俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 21:37:40.29 ID:PIi7i/ZS0
KOFと関連付けてくださいねw
220俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/21(日) 21:41:12.43 ID:NaUEP35G0
>>214
そんな書き込みするくらいなら何か話題振ってくれよ
221俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 00:07:31.21 ID:vFZ/7F0jO
KOFは大ジャンプだけで良かったと思う
222俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 00:45:45.00 ID:ZCRL6OT20
なるほ
94、95やSVC、NBCみたく小中J禁止モードがあってもいいのかも
ゲームスピードも少し遅くすればオンのラグも少なくなるだろうし一度やって欲しい
223俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 02:51:30.05 ID:3MQYhJxo0
PSストアで2000以降配信してほしい
ネスツ編まとめたPSPでもいいけど
もちろんクレジット4なんて制限なしで
224俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 03:03:49.12 ID:LavB7OS6O
オンコレはオンラインなくていいから全てにスキルリスト、プラクティス完備、NPC解禁、入力遅延等のバグ(ビリー潜在含)改善してPS2アーカイブで出してくれ
キャラクターセレクト時のタイムも無制限で頼む
225俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 03:06:44.57 ID:LavB7OS6O
あとネスツ編のネオジオモードをボタン配置可能にしてくれ
226俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 09:06:56.22 ID:6nXou1Ww0
>>213
あれって公式ライセンス品だからプレイモアは許可出しただけで、
実際に作ってるのは海外の他メーカーっしょ
期待も何も、単なる「それっぽいコレクターズアイテム」で終了しそうだけど
227俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 11:53:11.48 ID:Wzdrjsce0
>>226
オレ懐古だけど、むしろプレイモアが作ってたら買ってないけどな。
本体にプレイモアの刻印が入るから。
228俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 14:17:17.65 ID:FNlrz2zMO
PS2の11てなんでいろんなとこで評価がアホみたいに高いの?
そんなおもろいけ?使用率も残らんし。ネオバト使い回しだし。
追加のクソヤリマンアテナステージウザすぎだし
229俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 14:40:29.78 ID:ZCRL6OT20
11とMI2は芋屋の出したゲームで一番やったかもしれない
いや12以外はかなりやりこんだんだけどね
230俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 15:18:43.21 ID:rYaNOX7s0
>>228
そんな細々した要素で評価下がるようなやつがいないんじゃね。
231俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 16:01:06.13 ID:blfRRYHQO
>>228
いや、たんにKOFの中ではマシってだけ。
なんせ今時トレーニングモードも付けないような会社が出してるゲームだよ?
騒いでんのは馬鹿なKOF厨だけだし。
232俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 16:10:55.05 ID:FNlrz2zMO
は。今のってトレモもついてないの!?まじっすか!
11は隠し全部出してから1回もやってないわ。
今までの(家庭用)KOFの中で1番ツマランかった。
まあ対戦相手に恵まれてたら見方違ったのかも。
一人でやるにはネスツ編がおもろすぎ。
オマケやランキング40位すばらしい。
しかし対戦はうんこ。
233俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 16:22:10.42 ID:LavB7OS6O
結局個人の主観でしかないしつまらないならつまらないでいいと思うけどな
234俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 16:31:05.39 ID:3MQYhJxo0
どうしても過去タイトルは攻略少ないのね……
235俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 17:01:11.99 ID:6nXou1Ww0
94から98までと00、02UM、13と個別スレは多く建ってるみたいだけどね
236俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 18:36:00.23 ID:blfRRYHQO
>>234
まぁ所詮キャラゲーだし。
格ゲーとしての底の浅さが表れてるよね。
実際KOF程度の攻略なら稼動時のアルカやしたらばですぐ掘り尽くされるし、
それ以上ディープな所へ行こうにもゲーム自体に魅力が無いのでコアなプレイヤーも生まれずしりすぼみばっか。
237俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 18:42:13.16 ID:ZCRL6OT20
なぜ98UM省いたしw
13スレは二つもあってどちらも過疎とか無駄だよね
KOF全体がオワコン化してるんだから統合すれば良いのに
238俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 19:28:33.66 ID:3MQYhJxo0
>>235
99なんです
239俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 19:53:32.61 ID:LavB7OS6O
>>238
攻略と言われても内容話さないと誰も何も言えないだろ
ここはシリーズ総合なんだから好きに話題振れ
240俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 20:06:49.14 ID:3MQYhJxo0
>>239
ここで質問します

キングで端強サプライズローズを遠Dで拾えたのですがなかなか安定しません
何か条件が有るのでしょうか?
またコンボの組み立ては通常→特殊→必殺技の順で良いですか?
取説にあまり技が載ってなかったりで戸惑っています
241俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 20:21:58.75 ID:+o0yswwH0
99キング使ってないから条件とかはわからんけど
コンボの組み立てに関してはkof99連続技表でググったりすると色々出てくるよ
説明書よりもトレモとかで技試した方がいいんでない?
個人的には特殊技はあんまりこだわらんでいいんじゃないかと
ただキングはマジでサッパリだからなんとも言えんが・・・
242俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 20:32:56.38 ID:9BsC9ryG0
243 【東電 72.5 %】 :2012/10/22(月) 20:46:59.92 ID:QocfvkFlP
トレーニングモードはCPU攻略のためにもあったほうがいいと思うよな。
KOFはストーリーがとりえなんだからCPUは攻略したいものだし。
244俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 21:24:24.54 ID:3MQYhJxo0
KOFの鬼さんが分かりやすかったです

CPUとプラクティスで戦いたいな


よくわからないけど、足一つの隙間があるときになら遠Dになるので入る風味?
サプライズローズ近く当てないと浮かないから難易度に威力が伴わないですが
245俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 21:34:20.85 ID:LavB7OS6O
>>244
サプライズを弱にしたら近Dになるのか?
あと特殊を挟むかは状況に応じて使い分けするといい
ガードしても必ず特殊に繋ぐ奴はGCABに狩られやすいからな
246俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 21:51:29.00 ID:+DM0lZkNO
>>245
弱カウンターからは追撃出来た

さっきの条件で安定しないから間違? さっきから100回くらいサプライズローズ出してる
247俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 22:24:49.96 ID:LavB7OS6O
>>246
きっとタイミングがシビアなんだろうな
248俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 22:49:06.50 ID:3MQYhJxo0
弱ならトルネード入る
25パーくらい?かな


Vitaだから弱に指が当たって……?

コマンド履歴見れないからわからないのが残念



コンボムービー見たらよくわからない挙動でどのキャラもデスコン持ってたり色々凄い
249俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 23:09:47.13 ID:ZCRL6OT20
>>248
KOFは先行入力きくからサプライズローズの硬直調べて少し前からトルネードのボタン長押しすると最速安定するよ
250俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 23:23:22.02 ID:r72Sjm8B0
>>228
PS2の11で喜んでるのは久々に(PSやSS以来)KOFやった奴だけ
ロード早いとかよく聞くが、あんくらい当たり前
対戦相手いなけりゃありゃ即飽きる
251俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 00:00:16.62 ID:BdA5DbaAO
11のドット好きだな
MOWAのキャラでてるし

ゲームとしては02UMが一番好きだけど、たまに顔のドットがおかしい
252俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 00:50:52.01 ID:D6KK5cgN0
>>249
知らなかったです、ありがとうございます
弱サプライズローズは色々楽しめる気がします
計画立てるだけなら自由ですしww
98でも出来ました
253俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 00:52:58.58 ID:r5ahY47o0
アケでNWと11見た時はキャラドットだけ浮いててすげー汚く見えたよなw それでも12からのドットよりは好きなんだが
254俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 00:59:37.18 ID:i9ck7miD0
11は音声棒読みと2003譲りのしょぼいSEでやる気なくなったなー
255俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 01:18:45.90 ID:DMxzz0KgO
>>252
それに付け加えると先行入力ってのは基本必殺か超必な。地上の通常攻撃は目押ししなきゃならん(例外としてJ攻撃からのみ先行OK)
それに複雑なコンボを容易にするため「分割入力」や「技封印」みたいなテクもある。
前者は文字通り長く複雑なコマンドを分割して入力する、後者は使用する以外のボタンを一つ押しっぱにする事で必殺以上の技を出さなくする事。
03からは後者が使えなくなったがキャラによってかなり活用できる。
256俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 07:31:12.90 ID:r5ahY47o0
>>254
いやさすがに03よりはSEかなり改善されてただろw
257俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 09:30:51.41 ID:EyYjRb2f0
>>228
11のアテナステージいいじゃん キレイだしBGMの
池澤春菜の歌、いいし あと観客が多いし どうせだったら
たくさんの観客の前で戦いたい
258俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 11:56:09.37 ID:mwgB48d8O
俺もアテナ嫌いだからあのステージは勘弁だな…
てか11てまさかターゲットコンボみたいのがある?
あるならコマンドリストに書いとけよな
アーカイブ2にも一切書いてなかったが
259俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 15:45:10.98 ID:D6KK5cgN0
KOFってコンボゲーなのか?
サプライズローズトルネードだけでかなり減ったりする年もあるし
早い年のものは補正が緩く感じた


技表不完全なのは酷いよな
260俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 17:34:21.24 ID:r5ahY47o0
KOFにコンボ補正ができたのは03からだな
それまでは入れた技分のダメージ減ってたはず
261俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 18:15:37.91 ID:D6KK5cgN0
>>260
火力設定の違いか……
95はバリ高いとは聞いたことある
262俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 19:27:32.01 ID:r5ahY47o0
>>261
94と95は火力酷いな
95はパワーMAX中ならJ強立強必殺追撃で死んだりするしw
チャンの強大回転も端ならガードさせただけで即死だからな
263俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 19:54:41.98 ID:f5F86gQ+0
95は基礎コンで即死とかあったしなw
264 【東電 76.6 %】 :2012/10/23(火) 20:10:53.55 ID:NekzKckMP
95は鬼のような攻撃力のせいでボス2人がとんでもないことに。

開発はちゃんとテストプレイしたのかどうか疑いそうになった。
265俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 20:39:23.15 ID:wjmOkgEK0
コンボ補正付けてからコンボに歯止めがかからなくなった感じで好きじゃないな。
ストライカーはバグみたいな扱いだからいいけど、シフトはな・・・。
13も作りは悪くないのに、長くて強すぎるHDコンのせいで敷居高いわ。

98UMのEXのどこキャンコンボは許容範囲だが、2002UMとかなあ・・・。
UMは出来が良いだけに、2002UMはどこキャンしなきゃ勝てないのが萎える。
投げキャラすらどこキャン必須だったり、コンボ出来ないからとりあえず投げキャラ使ってたのに!
266俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 20:52:19.59 ID:TZTFb37XP
発コンはなしでドラキャンだけで良かったな13は
267俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 20:57:29.89 ID:DMxzz0KgO
HDコン好きな奴もいるだろうしモード二つ用意しとけば良かった
268俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 21:05:13.79 ID:D6KK5cgN0
94PSPのやつ買ってキングで飛び込んでコンボするぞーと思ったら
相手から殴られてた
攻撃当ててなぜ当てた側が倒れてるんだ……
269俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 22:41:35.85 ID:WluMN8/t0
11って相対的には展開が早くなってる筈なのにコンボのダメージがやたら低く感じるのが一番嫌だ
03以前までは1人ずつ1本の体力を減らす事に集中出来てたのが、常に3人分という敷居に広がった事で
交代されたらまたチビチビ減らしていかなきゃならんのかと思ってしまう
マヴカプでは全然そんな風に感じないのに何でだろう
270俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 23:30:02.17 ID:DMxzz0KgO
11やMI2は補正かけすぎだな。
271俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 23:33:48.52 ID:VyyvD7cnO
>>262
個人的にダラダラコンボで死ぬより、あっさり死ぬ95のほうがいい
272俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 23:36:34.24 ID:RFsClzw80
新作出さないならアデル、向井、牡丹、シュルーム、京の力を手に入れたアッシュ、龍を追加した13クライマックス家庭用出せよ
273俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 23:39:03.28 ID:pcjGpSOx0
それもう新作レベルやん
274俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 00:19:08.72 ID:Kjw5M8YlO
11ってリーダーはリーダー超必以外になんか特権あんの?
休憩キャラは体力回復すんの?
275俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 00:31:26.61 ID:oVSrhAgy0
>>274
他二人をパシリとして利用できる
最近やってないけど体力回復は2003同様家庭用のサバイバルのみだったかな
276俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 01:01:47.02 ID:p2gZHDwt0
ちょっとくらい回復あってもいいよなーとは当時思った。
バトコロレベルまでいくと永遠に終わらないかもしれんが
マルチシフトだと1クレ終わるの早すぎ&少ない実力差でもすぐ決着がついてさ・・・
かといって長くすると集中切れるからそれはそれでダメなんだろうけど
277俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 01:04:22.59 ID:6cHONDUP0
2003は削りKOだと待機キャラがすぐに出て来るから対応に慌てる
278俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 02:05:35.14 ID:CYcruuWxO
あれは確かに焦るw まあ相手側も同じだろうがね
279俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 02:24:50.49 ID:oF4T8KEnO
XIでラグ無し熱帯出来るんなら新作プライスでも買うんだけどなぁ
280俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 07:34:06.47 ID:oVSrhAgy0
今思えばなぜ360でバトコロ出たんだろ
11や剣サムの方が需要あったんじゃないかな
281俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 07:47:05.03 ID:j0rU+PGE0
数日前からニコでギースのレイスト集を何回も上げなおしてる基地外がいるが何なんだあれは
282俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 09:08:04.14 ID:C4IrcpNS0
>>274
リーダー特権として、
・超必からリーダー超必に繋がるドリームキャンセルを使える
・体力ゲージの色がリーダー専用色になる
283俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 09:10:39.63 ID:KhJQCxIt0
11は下手な俺にも簡単に目押しが繋がって上級者気分を味わえる
他の作品も11ぐらい簡単にしてくれればいいのに
284俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 13:36:49.46 ID:/kwNU4SM0
2003は京を倒せなくて毎回終
SNKはアイデアは面白いけど調整をもう少し頑張れば……と思う

ストライカーとか三人バトルとか

香澄の浮かせ追撃楽しいわ
コンボが出来ないゲームと思ってたから追撃入るのが楽しくて仕方ない
285俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 16:05:06.95 ID:Kjw5M8YlO
なるへそ
別にリーダーだから攻撃や防御が少しUPとかはないのね…
休憩中回復なしなら、死にかけだから急いで交代とかは無意味なわけか
286俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 17:47:30.14 ID:CYcruuWxO
リーダーが最初にやられた時の残念感
287俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 18:34:21.89 ID:BfnbjDnK0
凄いあるあるwww
逆3タテにロマンを感じる自分としては、マルチシフトは途中で勝敗が見えちゃうのがちょっと残念だな
いかにもチーム戦っぽくて好きでもあるけど
288俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 18:45:19.03 ID:oVSrhAgy0
リー超はMAX技使えるキャラを制限かけただけとか言われるけど試合によって特定のキャラをパワーアップできるってのは面白いと思う
だからこそやりたい事やる前にリーダー倒されちゃうと一気に萎えるんだけど
289俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 20:32:00.06 ID:p/IjXsHkO
@Furious_blog
【KOF11】西日暮里ゲームスポットバーサスの対戦格闘ゲームイベント
「ザ・キング・オブ・ファイターズ11 水曜対戦会」配信中
http://ustre.am/ysVS
イベントスケジュール( http://www.game-versus.net/event.html
10/24 20:24
290俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 21:27:36.85 ID:CYcruuWxO
03のアッシュってテルミとブリュが強くてサンキュロ空気だったよな
溜めなくなるったってすぐに時間切れるし
それに比べて11からは技キャン特性ついて良い感じになった
291俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 22:10:00.62 ID:TmY0wqdvO
03のリーダー超必の中で最強の技は何?
292俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 22:23:07.18 ID:CYcruuWxO
>>291
パッと思いついたのはデュオロンか?システム的に投げも強いな
293俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 22:26:00.77 ID:PUYnvnESO
大門かな
294俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 01:10:11.17 ID:ni66V23P0
99か2000で香澄が当て身超必を密着して二人同時に出すとなぜか片方投げられるんだよな
295俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 01:54:02.89 ID:58PYBWEH0
94、95って難易度設定効いてるのか……
一面で勝てない……
296俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 02:56:08.91 ID:AByMVmBz0
香澄といえば99のCPU戦でヒートドライブを最後まで溜めて撃ったら超必で当て身されて呆然としたなw
297俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 03:13:22.17 ID:Ckif4sK2O
>>295
この時代のSNK格闘は一番弱くしても強くしてもあまり変化した気しないよね
まともに機能し始めたのは96年くらいかな?ストIIみたくLV1はでく+防御低、上がるとアルゴ積極化+防御上昇のほうが大衆受けしたんじゃないかな
最近じゃXIIIなんかもLV1にしてもボス強いからね、それだったらLV設定なんていらないでしょ…みたいな
298俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 08:52:02.09 ID:58PYBWEH0
>>297
ボスが強いのはまだいいけどPSPオロチはコンティニュー制限つけてあの難易度だから不満
96からはグダグダだけどクリアできるしなー

>>296
超必取れるんだっけ
299俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 09:33:50.79 ID:AByMVmBz0
超必殺技の当て身は投げ技や飛び道具以外はほとんど取れたはず
300俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 12:53:21.88 ID:ni66V23P0
2000の香澄はやたら当て身使うよな
301俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 13:07:24.53 ID:jOjkezmf0
99と2000のCPUは適度に強くて好き
302俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 13:08:00.83 ID:58PYBWEH0
99当て身されたことがない


2002がストライカーありであのバランスだったらなぁ
アッシュ編も13まで三人バトル仕様で
12と13順番逆にして12を対戦特化でキャラたくさんだったら良かったのに


12が一週間でホームから消えて2002Umが入った(途中でリセットかかるハズレ基盤だったけど)
から尚更そう感じる
303俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 14:22:59.58 ID:Ckif4sK2O
12は開発費切れちゃってやむなく発売した物だから仕方ないけどね
304俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 14:48:32.64 ID:+eh/SF2Y0
設定変えても
面すすむごとに難易度上がるから結果的に高難度。
(非コンティニュー)
305俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 18:35:09.79 ID:ZbqIMzG6O
2002はストライカー、4VS4の総集編になる
と思い込んでたのは俺だけではないはず
当時ガク然だった
306俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 18:43:27.07 ID:rtmBemIR0
【iPhoneセール情報】『KOF』や『メタルスラッグ』など、SNKタイトルが続々値下げ - ファミ通App
http://app.famitsu.com/20121025_103159/
307俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 22:23:38.34 ID:ni66V23P0
>>302
ストライカー付けたらその時点でバランス壊れると思うが…
アッシュ編ラストまではシフトが良かったな
308俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 01:57:12.97 ID:webEyE2F0
KOFの新情報ってスロだけだよねー
スロやらないけど家庭用移植してくれるならやりたいかな
309俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 07:54:57.66 ID:JqzRWN5eO
>>301
ボスも適度に強いだけだしCPU戦は確かに面白い
クリザはダークムーンの無敵は長いがジェノサイドみたくダメ高くないからガン攻めで行けるしな
310俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 11:00:41.94 ID:9MSJDcTA0
95は京で奈落強パン闇払いの即ピヨリコンと避け攻撃からのすり替え永久とか使い出すと結構良い感じの難易度になる
311俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 13:47:06.06 ID:/gqmlh7P0
ちょうどいい強さっつーと98かなぁ
97、99は弱すぎ
312俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 19:25:12.55 ID:JqzRWN5eO
>>310
最強キャラの避け攻撃にすり替え永久のバグ使ってちょうど良いだったらダメだろw
313俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 19:32:39.52 ID:pMTfv4ci0
11はCPUの三人目と乱入戦以降が適度に強くなってて好きだったな
乱入戦は凱が好きだった
314俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 20:15:09.09 ID:webEyE2F0
風雲好きだから疾風は本当に嬉しかった
ただ邪頭出すならキャロルかロサが良かった
315俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 22:51:39.21 ID:q6pwZkQDO
無双乱舞がちゃんと黙示録版とSTB版の二種類あるとかあれは素直に評価する

316俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 23:08:20.57 ID:JqzRWN5eO
黙示録版のコマンドが大蛇薙から八稚女になってたのはなぜなんだぜ
317俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 23:57:13.14 ID:q6pwZkQDO
>>314 キャラ選の邪頭は嬉しかったが、なんか弱々しくて嫌だった
原作だとラスボスなんだから、威厳というか原作の禍々しさが欲しかった
318俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 00:26:51.55 ID:grxZy24b0
まさかのラッシングコンビネーション可能w
319俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 00:58:17.63 ID:Xb7q1zqP0
11はアルゴリズムが単調でいやだったな
マリーとか普段大人しくしてて何か振ったら8割ぐらいの確立で当身してきたり1パターン
320俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 01:30:39.05 ID:CThu3k6o0
テュホンレイジは
屯田兵に聞こえたな
321俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 03:06:43.75 ID:1Q+XEE4/O
未だに旧グラベースマルチシフトと言われていた旧12とMI3やりたかったと思っている
322俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 03:46:27.18 ID:grxZy24b0
HN64で2DKOFの新作出して欲しかったわ。2Dに長けてたのに流行だからと無理矢理3D格ゲー出して爆死祭りだったからな
323俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 07:03:28.12 ID:BQnPvSUc0
俺はKOFの確定CPU乱入戦が必要とは思えないと言うかむしろ不用だと思う
別に特別な中ボスってわけでもないのにたった1人と必ず戦わないといけないのが何か嫌だ

02ならネスツチーム、98UMなら纏めて真吾/香澄/影二のエディットT、02UMならネスツTorクローンT、
ネームレスはルガールの条件で対にするとか色々出来たろうにボリューム減らされても萎える
SVCのやり方は良かったんだけどな
324俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 08:35:11.95 ID:1Q+XEE4/O
一人でも11みたく防御固くしてるならともかく一人分の体力で1ラウンドKOとか冷めるのは分かる
325 【東電 66.6 %】 :2012/10/27(土) 10:51:21.99 ID:Qdp2cYoeP
>テュホンレイジは
オレはトルネードって聞こえてたな。どう見ても竜巻だから。
326俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 12:34:41.42 ID:hQCXwZ6+O
サターンの96って発売が3?5?日延期されてギリ年内だったんだけど、当初の予定日より1日後にショップに立ち寄ったら売ってた
他にも同じ体験した人居る?
327俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 14:42:21.62 ID:CThu3k6o0
PSPで99したら急に技が出にくくなってきたorz
328俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 16:37:48.46 ID:grxZy24b0
サターンの96か97ってヘリウム吸ってるのかって思うくらい声高かったよな
329俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 17:23:32.07 ID:CThu3k6o0
>>327
昇龍でるけど波動が出ない
ヨガは出た
別のゲームで入力出来たから理由がわからない
330俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 21:36:10.68 ID:uyGdLOGoO
>>323 出現の正否、キャラの選択も兼ねてカプエス2みたいにもっと気楽で単純な条件や
4stage目の勝ち台詞時に押し放しで選択可能とかそういった救済措置が欲しかった
マッタリやろうとするとそれにばかり目を取らせれて無駄に意地悪で楽しめない条件ばかりなんだよな
331俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 21:37:23.89 ID:X5IWxjRd0
ティホンレイジ、オロチの衝撃波、ルガールのカイザーウェーブ
KOFボスキャラの飛び道具の強さはなかなか来ちゃってるぜ、しかもカッコいい
332俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 21:59:35.21 ID:eQwUP9ZV0
ここですか?
333俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 23:53:54.07 ID:grxZy24b0
>>330
13でサイキと戦いたいなら無駄にターゲットクリアしなきゃいけないとかな
334俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 01:16:36.89 ID:PdOORx7w0
アッシュ編ボス全員全画面攻撃持ちなんだな
335俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 03:36:45.45 ID:JtS7xOKS0
>>328
あれは音声データの容量減らすため早口にして圧縮した弊害。
95専用ROMから1MRAMになった弊害。

>>334
アホのひとつ覚え。
336俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 08:03:33.67 ID:hkTDS3f20
>>305
オロチ社、オロチシェルミー、オロチクリス、ゲーニッツの
オロチチーム見たかったな〜
337俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 09:23:09.01 ID:XlRQRw+l0
>>334
マロカレのバーゲンでもやってたんだろうな
338俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 14:21:58.84 ID:Ka5qztvo0
再来年の14年は
プレイステーション20周年
KOF20周年
クラッシュバンディクー、アークザラッドその他PSソフト20周年ですか。
最新ゲームしなくなってもう5年くらいになるけど何か盛り上がらないかな・・・・・
339俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 15:41:32.60 ID:D8cp5mW+O
KOF20周年に14も旧ドットキャラ総出演作も出ないならKOFは終わりだな
340俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 20:47:23.47 ID:XlRQRw+l0
13に何人かキャラ追加して家庭用クライマックスとして出さないかな
341俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 23:31:52.47 ID:DZz454nMO
95庵の避け、何て言ってるんだ?
ヨサラン?
342俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 23:43:47.42 ID:927DRfVE0
「無駄だ」
343俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 23:46:14.12 ID:O659A7980
レッツヴァギナ
344俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 23:54:48.09 ID:DZz454nMO
>>342
ありがとう。
345俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/29(月) 01:29:22.19 ID:m+pi4z0c0
>>343
お、おう……
346俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/29(月) 07:02:19.83 ID:hptZKlUFO
96で主人公の格闘スタイルがガラッと変わったけどああいうのって珍しいよね。
347俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/29(月) 07:11:21.91 ID:tLsv+DSc0
癖あるから毒咬みとかになって庵の方が人増えたよね
98では京も多いが基本はコンボマニアが好きなキャラになったイメージw
348俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/29(月) 14:10:20.01 ID:hptZKlUFO
>>347
庵は96では最強の一角だしね。京は97で裏が94京だったけど98で95京になったのはファンには嬉しかったと思う。
349俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/29(月) 21:27:59.65 ID:m+pi4z0c0
当時エヴァ見た事なかったから96のエヴァネタが全くわからんかった
今は分かるが分かったら取り込みすぎだと感じたw
350俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/29(月) 21:31:41.49 ID:lPyD+Y8F0
キムがクラウザーを悪人呼ばわりするのは、
レッツヴァギナと叫びながら半裸になる卑猥な言動が迷惑防止条例に違反してるからだろうな
351俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 00:16:41.66 ID:mkKryN9V0
悪は許さんっ!ってクラウザーさんが何したってんだよ
352 【東電 64.1 %】 :2012/10/30(火) 00:21:32.94 ID:DRCkbz9GP
クラウザーはろくに悪事を働いてもないのに悪の帝王を名乗ってるんじゃないかとすら思える。
353俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 01:35:28.44 ID:MN7Mgw8w0
一応、餓狼2では裏社会を牛耳ってるという設定があったんだよ
具体的に裏社会とは何を指し何をしていたかは全く見えてこないが…
354俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 02:58:51.18 ID:cq7nGp+K0
98UMの強さは凶悪
355俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 08:19:12.79 ID:tR/SvZtY0
KOF15周年の2009年にKOF12とKOF2002UMが出て
KOF20周年の2014年までに出たKOFが13だけ、なんて
言わないよね? 毎年出てた頃が懐かしい ちなみにアテナの
コスが毎年変わってたのも懐かしい アテナがセーラー服で
戦うのは悲願だったけど、一度できたらもう飽きた 
昔みたいに毎回変わってくれ 個人的には99以来の短パンが
見たい
356俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 09:22:29.13 ID:jNYBq6lm0
悪事のスケールはクラウザーさんが一番デカいだろw
357俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 10:11:42.46 ID:F4LqQmpkO
>>355
十五周年にはひっそりと98UMとMIAのベスト版も出したんだぜ(棒
翌年にはチャプターオロチなんてのも出したっけな

ハハハ
でもまさか十五周年の期待の新作KOFが超絶クソゲーになるとは思わなかったわ
358俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 10:15:42.38 ID:VDF80XTS0
ロードなしのMIA配信してくんないかなぁ
359俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 10:46:00.00 ID:YTeJRIeA0
>>357
チャプターオロチはコンティニュー制限を入れた事で価値が下がった
360俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 10:46:57.94 ID:cq7nGp+K0
PS2アーカイブできて欲しいよな>MIA
ルイーゼのループSA好きだった
361俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 12:43:55.15 ID:wJEQuh0G0
家庭用に特化したKOFを作って欲しい
育成モードで技の入れ替え等
表クリスに裏クリスの技を移植とかしたい
362俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 12:46:04.81 ID:2RQs24n00
ネオポケ買え
363俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 16:52:29.90 ID:gZN991oq0
10周年→KOF2004は出ません
15周年→ライバルなど、いない。
364俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 19:04:15.21 ID:YTeJRIeA0
皆さんは作品毎にキャラを変えていますか?

365俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 20:07:56.22 ID:cq7nGp+K0
>>364
基本メインは同じでその作品で面白いキャラを適当に選んだりするかな
366俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 21:18:57.53 ID:F4LqQmpkO
>>361
技のカスタマイズとか面白そうだよな
367俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 21:42:35.92 ID:wNUkQizi0
京って調整難しいのか庵より弱い年多いんだよなー、95はバグでの強さだし98はまあ正統派な強さ
同じチームの大門、紅丸は安定して強くしかも糞強い年も多いしw
368俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 21:53:09.48 ID:ShL4Prky0
>>335
DC版、2000や2001もアテナや舞とか一部の女キャラの声が変になってなかった??
それをそのまんま移植したPS2版ネスツ編のもそのまんま変な声だった
データ圧縮してたんだろうな
369俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 22:17:46.38 ID:4qEaCySK0
今気付いたんだが98UMって98発売から10周年という意味で08年に出てたのか・・胸熱!!
370俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 22:56:45.23 ID:cq7nGp+K0
>>368
ヴァネッサやアテナの声低くて最悪だった
PS2の01はなんともないからDCの性能じゃああなるしかなかったのかな
371俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 23:36:13.64 ID:ZCV6uKI00
闇払いのない京って弱くて使っててつまんないことが多い
372俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 23:53:51.09 ID:F4LqQmpkO
98はクソ強いですがな
373俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 02:49:55.76 ID:TpDoI3oxO
>>369
かなり早めに企画が発表されwktkしてたものの、いざ出たと思えば随分とお粗末でがっかりしたのは覚えてる。
期間が無いからと表裏に分けるはずだった技全搭載のクラウザー、裏を作る予定だったタクマとBIGはお流れ。
CPUは超反応だけしかもボスは弱い、舞のBGMが双角という少しやれば気づくバグ
アケの遅延や家庭用背景でのデッドリーフリーズ、数えあげればキリがない。
まったくネオジオ博士とはなんだったのか状態。
まあそれでもやると面白いってのは否定できないが
374俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 04:24:54.23 ID:QQg5Y66I0
博士っても

自称

だからなw
375俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 07:38:25.17 ID:BtKBA5Dt0
>>373
98UMはPS2版のジャケ絵がカッコイイ。
背景で旧版の森気楼が書いたイメージイラストが額縁に飾られているのもイカス。
376俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 08:29:08.94 ID:ffoM2Il80
98UMはそんなのより家庭用発表で待たせてからの先行アケ待ち変更でかなりひんしゅく買ってた覚えがある
377俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 09:54:15.50 ID:BICJnZFUO
久々に11やったが(一人で)、やっぱり
なんか、なんか面白くない。理由はわからん。
オロチもネスツもあんなに燃えたのに。
378俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 09:59:34.17 ID:L6fWFX9L0
ネシカの98は難易度バグがきつい……
379俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 11:21:46.34 ID:/Ad0Gd920
韓国チームて漢字で書いたらキムは金でジョンは全よね?
チャン、チョイ、メイ、チェはどう書くんすか?
380俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 12:06:41.98 ID:jdY8fTJf0
チャン=張
チョイ=崔

wikiとかに書いてあるかも
381俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 12:36:00.61 ID:TpDoI3oxO
>>376
それに反省してか02UMはちゃんと家庭用先行だったけどこれまたバグ祭りでひどかったよな
382俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 13:34:31.98 ID:jdY8fTJf0
今と違ってPS2時代だとパッチ当ててバグFIXして〜とか難しいor出来なかったからね
それを考えると、
家庭用と比べたらまだ修正ROM等を用意しやすいアケ先行にした方がいいと思うんだけど
途中でリリース順を変えられるのはちょっとなあ

飯屋で順番飛ばされた気分
383俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 13:52:00.75 ID:MHFzSS6/O
芋屋なのにな
384俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 15:06:54.27 ID:OyckNItU0
>>370
だよな。アテナの声オカシかったよなw
イグニスのセリフも妙に早口ww
SS版96、97を彷彿とさせた・・・・
PS2のネスツ編はせっかく2001に初めてアレンジBGM搭載したのに
キャラクターボイス容量を圧縮してるせいで・・・台無し
385俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 15:14:14.18 ID:OyckNItU0
DC版て、餓狼MOWとか月華2も内部メモリにデータ全部格納しきれなくて
キャラが喋る度に、ディスクから直読みだったんだよなw
そのせいで、この2本をプレイしてるとピックアップユニットやドライブに
負担かかりまくってDCがすぐぶっ壊れるw この2本のせいで俺のDC急に死んだw
DC版KOF2000も2001も多分、なんとか内部メモリにデータ全部入れようとしてボイス圧縮したんだろうな
しかし、その圧縮したボイスデータまでPS2版にそのまま移植しなくても良かっただろうに・・・
386俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 15:16:57.47 ID:LVjFXIBx0
DCでMOWやりまくったけど今も普通に現役でうごくぞ
387俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 15:19:35.38 ID:OyckNItU0
俺のは急に死んだよw
君は運が良かったのさ
DCのMOWや月華2でDC死んだヤツ
当時の2ちゃんじゃ結構いたよ、もう随分前だけどw
388俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 15:20:51.97 ID:cHFNV47W0
>>386
読み込みが多いのは確かだがそう簡単には壊れない
ネットだと誇張する人も多いがドライブへの負担はそんなに無い
389俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 15:38:31.61 ID:BICJnZFUO
俺はDC2001やりまくってたら、ある日いきなり本体が死んだ
もちろん月華もMOWもやりまくってた
MOWはマジ恐ろしさを肌で感じた
ドンファンの足ビンタが「うりゃりゃせい!りゃりゃ」とかなるもんな
390俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 16:09:59.35 ID:Sm/HqtYj0
>>385
いや、圧縮データを展開したもんにすると
極端な話、DCでもう1回バグチェックとか
ゲーム1本分以上の手間かかるから、普通に。
(なんせエミュだし)

>>386
キミの運が悪いだけ。オレのも無事。
391俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 17:40:58.29 ID:MHFzSS6/O
自分の体験だけを絶対だと思う奴って頭弱いよね
392俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 18:35:02.89 ID:Ll7PGvkx0
まあ今更DCなんてどうでもいいから
無駄な事で喧嘩するなよ
393俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 19:30:24.65 ID:TpDoI3oxO
だよな
壊れた奴がいても壊れなかった奴がいても不思議じゃないんだから煽るのはよくない
394俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 21:17:27.05 ID:ffoM2Il80
つーかソフト関係ねえだろ
395俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 21:41:36.27 ID:RbI/gV8G0
でもDCのMOWと月華は発売時からずっと言われてるし全く無関係とも思えない
ちなみに自分のは全然異常無しです
396 【東電 71.8 %】 :2012/10/31(水) 21:48:09.60 ID:2qWfmVxGP
もしかしてドリキャスが初期のものか
ある程度年月経ってから作られたものかによって
耐久性に差があるんじゃなかろうか?
397俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 21:52:11.98 ID:USUgINOP0
DCって初期に作りすぎで200万台もストック余らしてたのに
バージョン違いってあるのかね?
398俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 23:42:59.11 ID:L6fWFX9L0
ノナってあまり評判よくない?
俺は好きだけど
399俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 23:52:08.83 ID:TpDoI3oxO
>>398
絵は確かに上手いが我が強すぎるんじゃね?
400俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 00:05:51.80 ID:ayeXrQo10
ノナってどの絵かわからん…、てか2002UMと11の絵って同じ人?
11の絵は結構好きだけど、2002UMは雑&女の顔が同じのだらけにしか見えん。(デカ目と細目のみ)
これがノナだったらすまん
401俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 00:17:02.37 ID:fMo0XFjt0
02UMも酷かったがスカイステージは更に輪をかけて雑で引いた
402俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 00:18:51.61 ID:ORZJDUvT0
02UMと11キャラ絵はヒロアキだったはず。ただ11キャラセレ絵は違う人だよな?
個人的にはクセが少なくてバランス良いから安心して見れるな
ノナは02無印とか01、13の背景とか担当のヒトだよ
自分も絵としては好きだけど、スゴい表情つけたり誇張が凄すぎてキャラに思い入れがあると厳しいだろう
浮世絵の写楽とかも芸術性は高くて今評価されてるけど当時の役者絵としては人気無かったみたいな
403俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 00:21:25.35 ID:8bPJHcaN0
>>400
ノナは01、02、SVCの公式絵、KOF12からのドットデザした奴だな
404俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 03:32:00.49 ID:H3ZWTep/O
>>364
メイン以外にそのナンバリングにしかいないキャラとか仕様が面白いキャラ使ったりするかなー
KOFはある程度慣れたらほとんどのキャラ動かせれるからあまり固定でガチガチってのは少ない気がする
405俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 09:54:41.75 ID:aWPrJHJU0
>>401
スカイステージのメイン絵師はヒロアキだったと思うけど
406俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 10:14:02.93 ID:iZRaQffP0
まあ絵なんて所詮おまけみたいなもんなんだから無難な人が残ってるならそれでいいんじゃね
407俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 13:42:00.14 ID:9i+QotdcO
>>403
じゃノナは結構好きだな。
02の深海魚山崎だけは許せんけど。

誰かわからんけど11のキャラセレの絵はかなり好き。
いまだにPS2版売らない唯一の理由。
が、EDとかデモの絵は好かん。てかなんでラスボスが口紅!?
408俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 14:36:07.25 ID:ytWID241P
11のEDやデモはノナだけどな
409俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 15:19:51.94 ID:9i+QotdcO
まじすか!差がありすぎ…
410俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 15:22:23.50 ID:Ejn9s0ud0
2002と2003のキャラセレとか勝ち絵の人が好き
あれはオグラなんだっけ
411俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 15:25:26.59 ID:ytWID241P
2002はノナ
412俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 16:13:57.39 ID:mbe7GVp20
13の対戦前会話のノナ絵見てると開いた口の形がどれも同じでつまらんのよな
03、11はキャラセレ絵が殆ど同じ構図、同じ顔の作りで見栄えしない
かと思えば01のチャン、02のキム、ラモン、SVCのアース、本気カラテとか
特にイロモノをカッコ良く描けるし、暴走しなければちゃんと評価されるのに勿体無い

おぐらのはタッチと塗り、完成度は素晴らしいがノナやヒロアキと見比べると勢いが無い
キャラ単体で背景が無いから仕方ないかもだが。スト4の墨絵タッチでおぐら絵のリョウとか見てみたい
逆にヒロアキのは勢いが物凄い。主線を太く残してる02UMは女キャラが一寸おかしい気もするが
413俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 16:17:42.99 ID:iOfE2Tc80
やっぱノナはなんだかんだでスゲエからな
414俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 16:42:42.99 ID:ytWID241P
11のキャラセレ絵はノナじゃないぞ
415俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 16:48:12.63 ID:+qavnS1S0
13は何人かで受け持ち作ってたんだっけ
どの絵も好きだ
416俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 16:57:37.81 ID:9i+QotdcO
ああいう公式の全身キャライラスト
1人分描くのってプロは何時間くらいかかんのかな
てかフォトショ?
417俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 18:45:30.45 ID:8bPJHcaN0
98UMで森気楼の画風真似て描いてたの誰だっけ?
418俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 18:59:57.34 ID:b21cEvyw0
ノナは個人的に大嫌い。蜃気楼で育ったからだろうけど
419俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 19:25:09.24 ID:jQ+cM6Uk0
>>413
11のキャラセレ絵と13の対戦前掛け合い絵は同じ人だがノナじゃない
420俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 20:25:55.82 ID:mbe7GVp20
>>414 >>419
そうだったのか、勘違いしてたスマン
確かに03やSVCとは似てるけど明確に違うな、全体的に尖りすぎたシャープさだ
421俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 21:48:58.87 ID:H3ZWTep/O
NWの人は全く話題にならない
422俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/01(木) 23:27:45.06 ID:ayeXrQo10
NWの人って豪血寺の人と同じ?あれ結構好き。
森気楼は99以降嫌いになった。絵がうまいてより、
イラストのソフトの性能がいいて感じになった。
てか「イラスト」っぽくなくなった。あと顔ほぼ皆同じだし。
特に97女チーム公式イラストは三つ子。表情同じでよくOK出たなと思う。
423俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 00:07:00.98 ID:footylfU0
森気楼はなー。とりあえず魔界村は勘弁だったな。

イラストってやっぱ人によって好き嫌いあるよね。
てことはやっぱファ、ファ、ファ○コンの絵が好きな人もいるんすか?
好きな人には悪いが、俺は2003の舞とか京を初めて見た時メマイがした。
山崎とか牙刀はいいと思ったが。
424俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 00:35:08.35 ID:0BfRFNVo0
03から登場したキャラはそれがイメージイラストになるから違和感無かったけど既存キャラはノナより酷かったかも>ファル
425俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 00:43:02.84 ID:XRjXGDFO0
falcoon個人サイトでやってた絵は良い感じだったけど2003の公式絵はhidoi
426俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 01:11:26.08 ID:zUE/2Bx/0
98のアテナって乳揺れしてるよな?
427俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 02:48:31.47 ID:q5WlkddiO
>>422
三つ子w
そんな所も俺は森絵好きだけどな
428俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 02:57:27.75 ID:heflpqtL0
99のPS版
件数のほっぺたにサイコボールぶちこまれてるイラストとか色々凄まじいイラストばかりだわ
429俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 03:26:33.59 ID:0BfRFNVo0
96の庵ハンドパワーはなかなか強烈だった
430俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 05:21:09.36 ID:Gjz0xLvf0
>>422
村田レンジ(豪血寺)じゃないよ、NWの人。
でも知り合いやったはず。
NWの人はSSのバッケンローダーのキャラ絵(確か半分ぐらい)もやってたな。
431俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 05:51:35.88 ID:ku/JG9RU0
>>430
NWのキャラ絵を描いた中野は闘婚で描いてたから>>422の指す豪血寺が闘婚ならあってるよ
432俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 11:33:52.26 ID:VndN2cQ8O
>>423
ファミコンと言えばビキニアテナだな
433俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 13:24:51.90 ID:footylfU0
>>401
スカイステージのキャラ絵はすごい適当に描いた感があった
特にあの鬼のようなつり目クーラは何
434俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 13:26:51.37 ID:HkgNkQiC0
あのクーラ最低だよな
11のクーラはかっこよかったのに
435俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 13:30:18.21 ID:mxujflNM0
すっかり音沙汰ないけど新作は出ないの?
436俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 13:47:18.35 ID:uXtTAvoJ0
音沙汰無いから出るかどうか分かる人も居ないよ
437俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 13:49:13.81 ID:0BfRFNVo0
438俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 14:48:50.76 ID:heflpqtL0
14はオロチネスツ出てほしいな
439俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 14:50:36.19 ID:HkgNkQiC0
とりあえずアデルぐらいは配信しろや
勝利絵らしい線画もあったし作ってるんじゃないのか
440俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 14:52:32.18 ID:XRjXGDFO0
弟子の竜の気がどうのこうの軍を率いてネスツ彼の地監視したりエージェントだったり更正の成果試したり見せ場のあったオリジナルキャラ達とは違って
ほぼスポットライトの当たらなかったアメスポチームがストーリーに絡みまくって大活躍します。
441俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 18:04:25.82 ID:KM1uzQvMO
11の公式絵と02UMのキャラセレとかの絵同じ人だったのか
11のキングかっこよかったのに
なんで02UMは細目のおばさんなんだ
てかマチュアと姉妹か
442俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 19:29:17.10 ID:q5WlkddiO
>>439
オズ、まりん、桃子なんてわざわざドットまで公開してて宿題が増えたとかホザいてたのに全くスルーだったよな
443俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 23:02:06.22 ID:0BfRFNVo0
チャン使いたかった
444俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/03(土) 01:55:34.18 ID:swvDqFBS0
ゲームに積極性が無かった社長から新しい人になったけど新しい格闘ゲーム作ってくれるんだろうか?
445俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/03(土) 13:37:17.23 ID:VD3GskKW0
社長変わるたび方針転換するわけでもないだろうし現状維持じゃないか
446俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/03(土) 14:44:17.62 ID:MNxmW9pGO
247 なまえをいれてください sage 2012/11/02(金) 13:31:15.93 ID:Tsh2mumN
芋にネオステの件についてメールを送り最近返事がきたけど、内容が“只今配信ソフト/スケジュールの見直しを行っております”だとさ。

ネオジオXを売りたいが為にネオステの配信を休止してるのかな、わからないけど…。

こんな書き込みがあったがまだ配信はする気なのか
今度こそ需要ありそうなのから出せよ
447俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/03(土) 14:45:48.97 ID:Q1w/qjxf0
ていうかもう過去作の移植はお腹一杯ですわ
新作を出せ新作を
448俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/03(土) 18:59:10.17 ID:9p+Gci+f0
現状の据置機の末期になって移植してるから次の世代の据置機にすぐに移行しないといけなくなって
結果また同じ事の繰り返しになってるってのがな。箱○なんて蚊帳の外だよもう…
KOFだけじゃない。ショックトルーパーズ2ndをwii以外にも配信してくれよ
449俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/03(土) 19:22:42.35 ID:tEyofBty0
Wiiで出してくださってるだけでも有難く思えよ
配信だってただじゃねえんだぞ
甘えるな
450俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/03(土) 21:56:42.12 ID:swvDqFBS0
>>447
新作やりたいよね
旧グラ流用でいいから何か新作出してもらいたい
451俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/03(土) 23:43:58.34 ID:MNxmW9pGO
XIVは出すのか出さないのかはっきりしろ
452俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 02:42:11.45 ID:sp0F10Kg0
>>442
その三人出しててもアッシュ編ラストとして盛り上がってたかは怪しいがいないよりはマシだったかもな
03→11→13とやって13だけ何これ感が酷いのは確かだし
453俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 07:18:06.59 ID:qznYWpk+O
たまにストライカー使わなければ2000はバランス良いとか見るけど全然そんなことないよね。
454俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 07:20:48.82 ID:9L7wjdhq0
そもそもストライカーを使わない2000のバランスを本気で検証した奴がいたのかと
455俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 07:45:56.09 ID:cydaQDIP0
むしろ強ストライカーの援護の元ならどのキャラもある程度バランス良いならワンチャン?
456俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 08:39:16.67 ID:GzQ7qI2tO
ヴァネッサが強キャラだった時にプレイしたかっかなー

98以降やってなくて02UMで再開したら人妻発見して狂喜したのに弱キャラとかー

当時ヴァネッサさんはどういうところが強キャラだったの?
457俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 10:38:48.39 ID:sp0F10Kg0
01と02が楽しかったのは覚えてるな
02UMはクソ
誰だよあんなつまらない調整した奴
458俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 14:32:17.32 ID:Vbt4UI540
98くらいが丁度よかった
見えない中段からのコンボゲーになって萎えた
459俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 16:47:33.10 ID:89UNh2vy0
>>456
永久。以上。

>>457
嫌いじゃないけどトップの強キャラはほとんど同じタイプなんだよね。
どいつもこいつも穴が無い。
K'・キング・クーラ辺りはやっててホントつまらん。まだ香澄やネームレスの方がマシ。
460俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 17:03:52.27 ID:MskK9R+OO
01は闘うのとSTにわけれて、攻撃防御、
ゲージストック数と長さが変わるシステムが最高やった
あとサイカはこれが一番かっこいい
02以降はMAX超必の背景色反転がなくなったからショボイ
461俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 18:05:14.84 ID:4UC8Fpi+0
切り裂き部分でダメージの入らない豺華のガッカリ感
462俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 19:30:26.69 ID:qznYWpk+O
>>456
屈B→6A→ウィービングが永久になる年があったり
01のワイヤーは乱舞で追撃できるから追撃が楽だとか
ボディボディをガードしたのにキャラによって反撃しようとするとまたボディボディ食らったり
屈B→6A(QM)→お手軽即死コンボとか
ビジョン後6AにまたビジョンしてJCDで追撃できたり(できたよね?)
いろいろあるけどとにかく強かったよ
463俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 19:51:20.18 ID:rHO4Vksn0
2002UMよりゲージとか見た目が糞で全然対戦したことないNWをやってみたい
チョイが糞みたいだがw
464俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 20:40:58.23 ID:sp0F10Kg0
柴舟かジョンにスカラかプロテスかかってたなw
465俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 23:43:50.83 ID:02HF0y2C0
豺華は01では慣れるまで出すのにコツがいるけど、02以降は簡単に出せるようなったな ダメージ減ったけど
466俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 00:03:32.38 ID:9nYnpJX70
なんで02でMAXの背景反転なくしたんかな…
迫力あったし、ネスツのまとめなんだからあってよかったのに
って99ではなかったけどな
467俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 01:14:35.83 ID:Z6FSJoh10
>>465
01はなんであんなにシビアにしたんだろうな?コマンド長いんだから技発生の受け付け認識甘くしたら良かったのに
>>466
MAX2の演出を栄えるようにするためとか?
468俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 05:39:09.66 ID:26z9QZpJ0
2001は背景、相当手抜いてるんだよなー(絵的じゃなくて面数的に)
シャッター画面(KOF2001って表記してるあれ)にまるまる背景1面使ってるし・・・
だから、反転カラーなんてしやすいなんて邪推。
469俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 05:53:33.23 ID:tJlv5MXvO
でも2001はあれだけのごたごたの中よく年内にリリースできたなと評価してるんだぜ
470俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 11:51:37.84 ID:+zH5gog50
2003なんて2004年まで後二週間しか無かった
でも2004年がやってくる前にづおろんで前後にかく乱したり
投げ技で防御崩したりされて涙目になる風景が確立されていた。
471俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 12:07:33.26 ID:IT5h90zAO
毎年夏の祭典が冬の祭典、年末の祭典となり
いつのまにか「数年に1回出るかどうかの祭典」になってた
472俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 13:37:02.03 ID:Z6FSJoh10
KOFが数年に一度になるのはいいとして
その間に他作品が何も出ないってのは問題だよな
473俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 13:59:37.07 ID:L2tIn0Yo0
問題だったのはその前、KOFが当たってるうちに新しい人気シリーズを作れなかった事
苦しくなってから不人気シリーズの新作や完全新規作なんかほいほい出せるわけがないだろう
474俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 17:47:58.44 ID:fCYmoy7/0
2001〜のは確かに出来が悪いかもしれないけど、たまに漏れてくる噂話から考えれば、リリースされたこと自体がすごいんだよね。
kofを毎年リリースすることから、早めに脱却出来れば良かったんだ。 維持することなんてプレイモアはおろか、snkの規模でも無理があるからなあ。
475俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 18:13:30.46 ID:tJlv5MXvO
格闘新作でせっかくヒットした月華はKOFにも出せず
かといってサムスピVS月華というのも出さず
ドット流用したら99年頃に出せたろうに
476俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 18:33:44.02 ID:0YVhq3u60
ロストサーガのネスツ京子エロイな
本編でも出せよ
477俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 22:38:26.59 ID:Z6FSJoh10
PS2のネスツ編はせっかくアレンジBGMついたのに移植度悪くて最悪だよな、特に01
478俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 23:05:06.67 ID:miQEG6kO0
PS2版はゼロのストライカーが他のキャラも使えるとかしか見所がないな
479俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 23:16:41.38 ID:tJlv5MXvO
ネスツ編ってPS2の単品移植じゃなくDCの移植の事じゃね
女キャラの声劣化とか画面ブレ、ネオジオモードのボタン変更不可とか散々だったし
逆にPS2で出してるのは2000も2001も良かったけどな
2000はストライカー増えてよりお祭りぽくなった
480俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 23:23:45.56 ID:9nYnpJX70
たしかPS2のネスツ編て、NG版移植を言い訳に1年くらい延期したんじゃなかったけ
俺は再びDC版のこの3つができるとスキップして買いに行ったが、実際やって腰が抜けたわ
まあ00の画面右端バグが消えてたのはよし。
追加ステージだけ、相手を画面右端に追い詰めても反対に飛び越えられるやつね。
でも01でアンヘルのMAX超必の最後の方がちゃんと当らないバグ追加でマジギレ。
確かこれも追加ステージの画面端だったと思うけど
481俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 23:27:08.06 ID:4icXl3Jx0
KOF13が稼動してからもう2年以上が経つけど
昔はこの期間で2作品も出てたんだねぇ
482俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 23:39:29.98 ID:Z6FSJoh10
DCの01って大門が切り株返しすると「フゴフゴ」って謎の声入るんだよな
これはネオジオからかもしれないがジョーのつかみ投げのフィニッシュにハイデルン?だかの声が入ってたり
98UMでもダウンボイスがビリーになったりなんなんだ一体
483俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/06(火) 04:24:33.61 ID:J8ewh77M0
ハイデルンの投げにクラークのかけ声が入るとかもあったような……
484俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/06(火) 13:59:37.36 ID:8KJdCQqIO
フランケンシュタイナーは「ヘーイ↑」より「ヘーイ↓」のほうが好き
485俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/06(火) 20:17:29.47 ID:M31iL5rFO
@ko_hatsu
KOF98対戦会の配信を開始しました。
LIVE配信はこちらから http://kofua.com/ 大阪南森町コーハツ
11/6 19:57
486俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/06(火) 21:01:57.19 ID:J8ewh77M0
>>485
487俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/06(火) 23:19:25.24 ID:a3LGvu2s0
タイトルに年号つかなくなった時点で色々終わってたんかな…
488俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 00:57:15.73 ID:omwzH5FP0
>>487
それでもXIまでは頑張ってたと思うけどね
早くから新規グラで煽っていざ出てきた物があれじゃファンも呆れるでしょ
489俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 01:17:19.16 ID:yK1j6tYa0
アトミスが最悪のタイミングで終わったからな
490俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 01:31:39.55 ID:KbzRGy+x0
kof2004も2005もMVSでリリースすると言っていたメーカーが有ってな
491俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 01:37:21.37 ID:JaZRNMYbO
>>489
アトミス終了は不運極まりなかったが12までは旧グラベースを貫いて欲しかったな
まさかGGレベルのグラにあんな労力と手間かかるとは微塵も思ってなかったんだろう
492俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 03:31:31.69 ID:h8p4db/W0
>>481
昔の年一ペースだったら
今頃KOF15を遊んでたんだよな
493俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 04:53:13.09 ID:omwzH5FP0
>>490
MVSもAWも実際容量あまり変わらなかったみたいだし公言通り04、05とMVSで開発すれば良かったのにね
494俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 06:49:58.39 ID:S4iPb9LB0
容量とかいうより基板(ROM)すぐにコピられるからMVS終了。
国内では一枚基板にしても海外ではROMだから終了。
(海の向こうでは一枚基板にするメリットないから)

>>491
アトミスはしばらくしたら終了するのってのが業界のモッパラの話だったのに
参入したのが間違い。
GGレベルのグラつっても
塗りのグラデ段階が多くて、結果手間かかるようにしてるから意味なし。
それに暗部に関してだけベタにして立体感や質感なかった。逆効果。
495俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 10:04:39.89 ID:vOJneS7NO
おいお前ら。今セガサターンマガジン98年4月24日号見たらよ
売上がKOF97初登場1位で14万0921本だと。信じられるか!?
ちなみに2位がエバ鋼鉄のガールフレンド初登場で9万0572本
3位がザ・ハウス・オブ・ザ・デッド初登場で7万3337本
こう見ると格ゲーと言わず今のゲームって本当売れてないのね

98年5月22日号もあったから見た。KOF97が売上4で計18万4833本。
約1ケ月でプラス約4万4000本!あと1位はセイバー初で8万4013本。
こん時はカプよりKOFの方が上だったんだな…
496俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 11:54:56.79 ID:WpnRbf5ZO
逝っちまいなぁ!
497俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 13:00:27.25 ID:JaZRNMYbO
>>495
機種はSSかPSどっち?PSならあんな劣化移植でもそんな売れるなら笑い止まらなかったろうな
498俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 13:06:07.49 ID:IPvTNioV0
お前セガサターンマガジンでどっちも糞もねえだろw
499俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 13:38:12.09 ID:JaZRNMYbO
>>498
ああSS限定なのか…いや総合ランキングもあるのかと思ったわけよ
たしかPSでもそれくらい売れてた気がするし97って相当売れてたんだな
500俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 14:20:51.54 ID:7w4teyFQO
同じ技なのか似たような技なのか知らんが、八乙女後の追い打ち技
役立つかは別にして2000の頃の単発も好きだったな
追い打ちみたくあんなにド派手じゃないが
501俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 14:50:33.32 ID:vOJneS7NO
>>498 >>499
うん、サターンのみの売り上げ。
今見ればロード長いし、オマケもショボすぎるし。
でも当時は色々よかったんだな。
今あんな移植したら打ち壊しだが。
96や95はもっと売れたんだろな多分。
今格ゲーが初登場で10万本越えたら大事件やな。
502俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 14:56:46.99 ID:5VU9Mdqn0
ファミ通調べだと初週は97>セイヴァーだが年間でセイヴァー>97になってたから
SSマガジンではと注釈付ける必要があるかもな
503俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 15:44:51.15 ID:5fMOUGmb0
あの頃はKOFも売れてたがカプゲーもかなり売れてたでしょ
確かZERO2は両機種あわせて約85万とかだったはず
504俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 15:50:57.00 ID:/pIZeP/V0
ネットのない時代は若者層の娯楽の中心がゲームだったからゲーム全体よく売れてた
505俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 17:09:02.83 ID:vOJneS7NO
>>503
ま、まじで?どっちがどれくらい?
そういやクラスの男子も部活の男子も半分はZERO2持ってたなー。懐かしい。
506俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 17:14:06.31 ID:MqF2gdg40
SS版95はほぼ完全移植かつロードが短くて本当に出来が良かった
さすがにNGCDより出来がいいのはまずいと思ったのか96以降は雑な移植になったが
507俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 18:30:04.41 ID:5fMOUGmb0
>>505
詳しい数字とか覚えてないんでググッたらPS版が538582でSS版が309593だった
ちなみに96年発売でその年に出た95はPS版が145389でSS版が257294
同年発売だとPSは鉄拳2が100万超えでトバルが約65万
SSはセガ格ゲーは30万超え多数でハンターが約34万、この時代は格ゲー売れまくってる
508俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 18:35:29.29 ID:fKV+WL5Q0
こないだのファミ通によればPS3のKOF13は17642本だった…
509俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 18:55:44.32 ID:omwzH5FP0
>>500
なぜかXIIIでは闇削ぎが復活してたね
XIは単発絢華だったのに
510俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 19:35:26.28 ID:vOJneS7NO
>>507
サンクス!95はレベルが違うからSSのが売れるのは納得だけど
ZERO2はPSの方が売れてたのか…
もうあの輝かしい時代は こないね。

>>508
残酷すぎる!
511俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 20:17:02.04 ID:MqF2gdg40
ZERO2はPS版が1ヶ月ぐらい先行だったから多少はね?
しかしXIIIはアクアパッツアどころか鉄拳の映画にすら売り上げ負けてるのか…
512俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 20:48:38.56 ID:JaZRNMYbO
>>510
ZERO3もそうだがCAPはPSでもかなり移植度良かったからな
バブルなんてとっくにはじけてたのにPSで60万売ったってのはすごすぎ
SNKもネオジオなんて捨てて安い外注頼りにせず全力で他機種移植してれば売り上げ下落もなんとかなったかもしれんのに
ネオジオを絶対の物とするためにわざと他機種で劣化移植してるようにしか見えなかったからな
513俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 23:49:34.49 ID:MgpWtNlk0
>>511
>ZERO2はPS版が1ヶ月ぐらい先行だったから
そうだった。懐かしすぎる。
でもあとのSS版はギャラリーとサバイバル追加で差がすごすぎた。
対戦のキャラセレ画面がうんこ化してたが(キャラ名、てか文字のみ)

てかここ読んでたら脳みそが学生時代にトリップしてしまった。
オロチ編とネスツ編1回売ったけどまた買ってくるわ。
514俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 23:55:10.82 ID:MgpWtNlk0
>>506
でもカセットとセットてのが問題だった…
パワーメモリも抜き差してたらデータイカレるし
515俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 00:31:27.76 ID:YgoHiEbdO
サターンのZERO2は殺意他違う仕様のキャラが使えるようになってたのと、体力ゲージと横の顔グラの位置関係がPSとSSで微妙に違ってたのが雑誌で見て覚えてる
516俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 00:37:44.93 ID:GEqZf5DM0
>>512

いやわざわざネオジオ捨てなくてもロードなかったり移植最速だったり完全移植のお墨付きがあるからコアファンはネオジオ買う。
ネオジオ売れなくなると思って手抜き移植続けたのが問題。
何でカプソフトは音声こもってないのにSNKはこもってたんだっていう…
ゼロ3の移植見てたら96や97移植はふざけてるようにしか見えなかった。
PSでしか発売してないリアスペは音声も変じゃないしモーションもまともだし「あっ!やればできるんだ」と思った。
たしか移植の酷いのは外注でこのリアスペは自社移植なんだよね。
517俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 03:57:34.24 ID:vua0CfKe0
>>506
出来がマズいとかじゃなくてまず移植会社が違うから。
それに専用ROMと1MRAMの差も考えろ。


518俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 04:57:26.32 ID:CyoPzMOt0
ネオジオCDなんて糞ハード出したのがなによりマズ間違いだった……
519俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 06:39:24.54 ID:LdlbNNqgO
サムスピRPGは評価したい
520俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 07:42:02.20 ID:xfh+9euH0
KOFの話しろよ
521俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 08:15:58.66 ID:HFBDO0H30
>>515
サターンは正確にはZERO2ではなくアルファ2の移植なこと、サターンはアケとはドット比が異なることが理由だな
522俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 08:29:21.80 ID:8EXCxkFl0
PS2のカプエス2の売り上げが最後のひと花って感じだったのかな
523俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 09:06:11.00 ID:GEqZf5DM0
>>518
ネオジオCDの一番ダメだった所はロードもあるけど後期ソフトが明らかに劣化移植になっていった所かな。
いくらロードが長くても完全移植でソフトが出ていればそれなりに需要はあったと思う。
内容は中途半端だロード長いわだったらそりゃ需要も亡くなる。
なぜネオジオソフトを完全に移植できるくらいはメモリ搭載させとかなかったのか。
SNKソフトなのに風雲タッグも出なかったし。
524俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 09:29:24.98 ID:RUcDUaIG0
KOFRPGがやりたかった
525俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 09:42:18.17 ID:yj8AYrQn0
KOF京があるじゃないか
526俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 10:49:36.14 ID:Iruvp2s30
>>523
あれでも、94年当時の他CDROM系ハードと比べたら倍以上のRAM容量があったんだよ
527俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 12:47:26.73 ID:Brzb1h8hO
俺の住んでる田舎のゲーセンは98が今だ現役!
仕事、帰りに同僚と対戦したり、週末は常連客と楽しく対戦したり、やっぱりKOFは楽しいな〜!
50円2クレとお財布にもやさしい。。。
昼休みも、もう終りか〜、さて午後からも仕事、頑張るぞ〜
528俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 13:10:28.49 ID:dW+LDuvUO
>>525
あれは…。
庵のストーカーぶりがかなりウザかったのと
庵の歌がすさまじいのと
絵が個人的に好みでない
それしか覚えてない
529俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 13:11:31.73 ID:LdlbNNqgO
>>527
全てのナンバリング網羅してるゲーセンあったらいいよな
仕事頑張れ
530俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 13:34:20.81 ID:v/WJWbDJ0
庵歌うまで凄くわくわくしたけど曲始まってからのこれどうすんだよって気まずい空気が懐かしい
531俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 15:15:20.92 ID:AeSqRjVN0
草薙蒼司さんの出番はもう無いのかな
5322ラインおやじ:2012/11/08(木) 17:32:09.14 ID:ccAQtuAc0
おまえらあんまりバルスしすぎるなよ
ムスカになっちまうぞ
533俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 18:41:57.04 ID:LdlbNNqgO
>>531
葵とかはSNKキャラじゃなくてマンガのキャラだからもう出番はないんじゃ
534俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 18:45:03.46 ID:XiQrenz20
DLCでネスツ京子配信しろよ
カラテなんかの10倍需要あるだろ
535俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 19:01:07.99 ID:FMU4Wa0yO
ねば〜る〜ずまいうぇい〜
536俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 19:19:42.28 ID:GEqZf5DM0
>>526
ある意味ネオジオが力業でスペックを引き出しすぎた訳かな?MAX330メガがいつの間にかMAXギガパワーになってたし。
537俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 19:24:00.44 ID:v3UNvYrI0
KOF京はネスツ編は出ないのかなー、と友人と話したりしてたなw
538俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 21:00:03.02 ID:LdlbNNqgO
庵アプローチで京の居場所もへっちゃらだな
539俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 22:20:17.65 ID:cQdRyfyTO
SS95だけは例外的に出来がいいが、それ以外はなんだかんだでPSやSSでは完全再現は無理だったからなぁ
そう考えればネオジオは凄いな
540俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 22:39:17.23 ID:GEqZf5DM0
>>539
SSの外注先(95?)は値段が高い会社でPSのは安い外注先使ってたとかなんとか。
541俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 22:43:27.92 ID:cQdRyfyTO
>>540 値が張るだけあって仕事も期待を裏切らない相応な出来だっただけに残念。

話は変わるがカラエディで素足ユリ、裸一クリザリッド以外になんか面白いのある
542俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 23:42:33.04 ID:5zUnFENj0
>>515
すまん 俺はSS版ZERO2しか持ってないんだが
冗談抜きでPS版には殺意リュウ等いないということを
これ読むまで知らなかった…

NGは持ってなかったから、家庭用はDCの98でロードがほぼないことに感動、
次の99ではBGMさえ途切れない、すごい見やすいコマンドリスト、EXST等に号泣。
で、次の2000(芋初)では「あら?」て感じだったが。
543俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 23:49:21.55 ID:LdlbNNqgO
DCの98や99って乱舞1ヒットごとのフラッシュ削除されてたよな
544俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 00:01:41.12 ID:ei8SzUVb0
そう言えばZERO2はかなり後にSFCでも発売したよね。
値段がSSやPSの倍近くしてかなり無理矢理に移植してた。
カートリッジなのになぜかラウンド開始直後に動けない時間(ロード?)みたいなのがあって酷かった。
容量削減のためか体力ゲージ横の顔グラもなかった気がするし…
545俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 00:22:15.72 ID:YGufGGkdO
>>543 フラッシュなんてあったか?
546俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 00:34:44.53 ID:x3CTCHsOO
>>545
たしか96から軽いフラッシュ入ってたはず
山崎のドリルLV4とか分かりやすいんじゃね
547俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 01:05:52.01 ID:wJPBhhQ60
ZERO2とかスレチはもういいから
548俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 01:46:59.28 ID:deC2S+6FO
限界〜なんて〜
そんなものは無い
お・れ・には〜♪
549俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 02:27:39.95 ID:ei8SzUVb0
た〜めらい〜を焼〜き尽く〜せ♪た〜めらい〜を焼〜き尽く〜せ♪た〜めらい〜を焼〜き尽く〜せ♪た〜めらい〜を焼〜き尽く〜せ♪た〜めら(ry
550俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 04:58:33.84 ID:nWRI/e4h0
>>540
正確にはセガの紹介で移植の定評のある、るつぼが移植。
専用ROMもあいまって、高移植。
なんでセガの紹介っかっていうと当時ソフトのタマ数欲しいからSNKにセガが頼みこんだ。
SNKもいうほどネオジオCDソフト売れんから渡りに船状態。
しかし例のネオジオCD以外移植云々のアナウンスがあってので、
クロスライセンスなんてもんがでっちあがったわけ。

るつぼ自体、移植したくない作品はけるような会社もあり、
セガもあとは勝手にしてください状態なので。安価な移植会社に頼むようになった。
551俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 05:05:21.32 ID:nWRI/e4h0
>>542
DC版98&99だけ専用チーム(本来のKOF開発)の自社移植だからな。
半透明&点滅表示つかっての雨ステージでの雨打たれ表現とか
本編連動のストライカーいろいろやれた。

それ以外の移植はほぼ外注。

>>544
SF自体のRAMの問題、”ROUND”表示した後
キャラメモリ圧縮してるのを展開してるので遅くなっちゃう。
552俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 05:17:15.99 ID:7r5hruAW0
>>522
カプエス2は40万本くらい売れたらしいけど
その当時のスタッフも時代が時代なら100万本売れたソフトなんですよって言ってたな
553俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 06:28:15.18 ID:ei8SzUVb0
>>551
せっかくの本家スタッフ開発なのに無印で出せなかったキャラ出す計画頓挫して残念だったよね> 98
多分本家スタッフからしたら98UMなんて頭抱えちゃうレベルだと思うし…
99EVOはネオポケのバトルDEパラダイス連動で面白かった。
善の山崎とかw
霧島のLVMAX(3だったかな?)のストライカーがやたら協力だったりwww
554俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 07:59:03.08 ID:vzbLJ9StO
DC98(1999)はカメクラの体験版で即効オメガ使えたのと、コンボ表示がスロットマシーンみたいに回るのが印象に残ってる
555俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 08:01:58.52 ID:wZNeI0Uv0
バトルDEパラダイスっておもしろいん?
556俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 08:07:16.01 ID:vzbLJ9StO
あと背景処理も手が込んでたんだっけ
557俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 10:24:15.98 ID:TXOweZ140
>>552
じゃもっとはよ出せよって感じだよな…。色々あるんだろうけど。
カプエス1があと5年早く、PSやSSで出てたらとんでもなく売れただろうな。

DCの99はEXSTのレベル選べて、PS2ネスツ編のはMAX固定だっけ?
まあ確かにMAXまでいったらMAXしか使わんけどさ…。やっぱ選びたい。
558俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 12:47:51.03 ID:x3CTCHsOO
>>557
2は無理だが1なら95年でも出せる人選だしな
95年にコラボしてればマジで100万は売れたと思うわ
559俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 14:10:28.95 ID:Vpmwv/Iw0
コラボって基本落ち目になってからやる事だしな
560俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 14:14:35.07 ID:Y5I8cD900
95年だとバイスはただの秘書でプレイヤーキャラじゃないしまださくらもいない
もし1の人選が揃った時点でコラボが決まったとしてもキャラ作る時間とか必要だから
どんなに頑張って作っても97年くらいにはなるだろ
561俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 16:36:24.74 ID:eif/a6b60
あの頃は良かったな
都内どこの駅にもゲーセンがあってマイナーな格ゲーも多かった
KOF教えてくれたヤンキーのお兄さんが
「スカシ投げは卑怯者のやるもん」と言われ禁止になった
その影響で今でも02UMをやり込んでるけど投げの反応が遅いし投げを戦術に組み込めない
セーラームーン、ドラゴンボール、幽白が格ゲーにもなった
今もブームが続いてたらワンピナルトの格ゲーが賑わっていただろう
562俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 16:41:17.66 ID:NowCXvQp0
KOF13って海外じゃ150万本くらい売れたって本当?
563俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 16:46:45.62 ID:fbedZ+yRP
しかしあの頃のキャラ格ゲーは作りが凄く適当だったな
格ゲー風なだけでスト2やKOFのような本来の格ゲーとは一線を画してた
564俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 17:15:28.43 ID:fbedZ+yRP
芋屋も何かキャラゲーを作れないのか
上手くいけば名前を売れるのに
565俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 17:56:55.33 ID:x3CTCHsOO
>>560
悪いバイスと桜は無理だったな
>>564
スロでなんかのアニメ版権物やるらしいからそれの格ゲー化とか?
566俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 19:17:23.79 ID:YGufGGkdO
>>559 そうなんだよな
互いに上手くいってるのにいつも以上の手間暇かけてやろうと思わない
567俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 19:43:26.44 ID:ei8SzUVb0
でもネオポケのエスカプ面白かったし倒産前にSNKが開発したアケ用エスカプも見たかった。
>>555
ダイスゲーだからなんとも言えないけどネオポケ持ってて手に入るなら一度やってみてもいいんじゃないかな。
568俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 19:45:39.27 ID:8C17tR4fO
ワーヒーチーム出ないかなと消防の時思ってた

ハンゾウ、孫悟空、ジャンヌ
或いは
フウマ、シュラ、リョウコ

で。
569俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 20:11:15.73 ID:x3CTCHsOO
>>568
シュラのフルネーム

シュラ=ナイ=カノム=トムにはワロタ
570俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 22:35:50.67 ID:CLuS8AZ/O
>>559
それを言っちゃーおしまいだ
571俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 22:41:36.27 ID:12mxm/lC0
>>569
ごめん、どこが笑いポイントか教えてほしいっす(低能宣言)
572俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 22:44:37.72 ID:ei8SzUVb0
まさかストと鉄拳のコラボがあんな惨状になるとは……
573俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 22:56:38.70 ID:txZwzCfi0
>>563
ゴジラ怪獣大決戦はSFCとは思えないくらい良く出来てて面白かった。
作品への愛溢れ過ぎてて笑える。
574俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 23:38:10.68 ID:TXOweZ140
KOFやスト2が売れまくってた頃はいろんなゲームメーカーが格ゲー出しまくりだったな
デビューと同時に最終回を迎えた格ゲーがいくつあることか
KOFもオロチ編で終わっとけば、いいように後世に語り継がれたかも
いや、やっぱ俺ネスツ編大好きだからそれはそれで悲しいかも
575俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 00:37:29.46 ID:MKZg6ejS0
アッシュ編もMIも好きだからオロチ編で終了は困る
アッシュ編は12の未完成ナンバリング、MIは2で金かけすぎてペイできず続編開発中止になったのが残念
576俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 08:15:42.68 ID:um8QvnoyO
MIは豚が居なくなったからじゃないの?
577俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 09:03:51.61 ID:PeH/JxbnO
豚なんていなくても別のPつけりゃいいだけ
12と13もP違うんだから
578俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 09:25:03.28 ID:agJzgsyA0
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0605/02/news066.html

この頃はまだやりたい事があるとか言ってた
579俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 10:20:22.99 ID:LxNqh9RR0
>>567
アケ用エスカプってそんなもんつくってないよ。
ちなみにネオポケのはメタスラチーム製(KOF−Rシリーズも)
580 【東電 67.2 %】 :2012/11/10(土) 11:55:06.83 ID:mSvFW+M0P
旧SNK時代にアケ用エスカプが出てたとしたらやっぱり
リュウポジションが京でケンポジションがテリーなの?
581俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 12:33:14.02 ID:VJl/1XB7O
95のルガールでジェノサイドカッターキャンセルジェノサイドカッターみたいな現象があったんだけど減りはどうなってんだろ?
97のオロチのあの蹴りはカウンターヒットでめっちゃ減ったの覚えてるんだが
582俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 12:54:16.89 ID:agJzgsyA0
カプエス2作中の大会はマスターズ家とガルシア家の共催らしいが
ロバートはカプエス2に出してもらえなかった
SVCでケンが洗脳されてたのはこの件の報復だな
583俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 13:16:44.08 ID:MKZg6ejS0
>>579
倒産しなかったら出していたであろうってことね>アケ用エスカプ
584俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 20:09:41.03 ID:PeH/JxbnO
>>582
ロバは財団ヤバくて本人が立ち回りしてた設定だっけ?
585俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 00:27:29.02 ID:fsKgz7xK0
>>581
絶対食らいたくない>ジェノサイドキャンセルジェノサイドw
ってかそんな現象あるんだ
586俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 00:48:02.73 ID:wcZ9Jwir0
PS版の95しかやったことないけどCPUがよくやってきたよ
ジェノサジェノサッカッタって1段目の後すぐまたジェノサが来る
出し方わからないけどだいたい即死してたかな
ちなみにダブルジェノサイドって命名してた
587俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 01:19:53.16 ID:HAygbbbDO
オメガのジェノサイドの元ネタだったり
588俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 02:13:29.95 ID:kNgWMMx6O
ビックの両脇にいるネーチャン達って身長なんぼあるんだろ?
589俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 02:37:03.91 ID:fsKgz7xK0
>>586
ありがと、PSのはやった事ないから知らなかった
>>588
BIGさんの身長が187cmだからそこから推測
ただあのオネーサンはヒールはいてるんだっけ?
590俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 11:31:01.45 ID:mNuO/3FL0
>>586
ジェノサイ・・カッタ!!って発音かっこいいな。
591俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 17:04:09.27 ID:HAygbbbDO
デッドエンドスクリーマーで愉快なおじさまになったな
592俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 17:17:29.40 ID:ux04xTnk0
Furious?@Furious_blog
【KCE】西日暮里ゲームスポットバーサスの対戦格闘ゲームイベント
「ザ・キング・オブ・ファイターズ'98&2002UM&13CLIMAX 平成生まれ限定大会」配信中
http://com.nicovideo.jp/community/co240353
2012年11月11日 - 17:16 ・ 詳細
593俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 22:17:01.45 ID:ew5JQTTW0
カプエスのルガールは服脱いでないだけなのに凄い違和感を感じた
ジェノサイドカッターが軽い効果音で全然ジェノサイドな雰囲気がしないからか
594俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 22:28:04.50 ID:xEDBWPV80
効果音もだけどエフェクトもショボかった
595俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 22:29:24.18 ID:Eb8bYm1S0
しょせんはカプコンだな
596俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 22:46:39.04 ID:JOFT53XM0
が、俺はカプエスのおかげでKOFに出会えたからあれには非常に感謝している。
それまではカプ格ゲーばっかだった。でSNK側はハッキリ言ってテリーと舞しか知らんかった!
こんな魅力的なキャラだらけだったのか、とSNK格ゲーに以降したね。
てかその頃、カプ格ゲーはずーーっとスト2キャラばっかで飽き始めてた、てのもあるけど。
とりあえずSNK側はカプと比べて「必殺技名を叫ばない」のがかっこよかった。
特に山崎の「くそが!」にホレてP投げしまくってた。
597俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 22:50:27.29 ID:Eb8bYm1S0
カプファンも取り込むSNKキャラの魅力ということか
カプキャラ魅力ないもんな
598俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 23:14:23.43 ID:HAygbbbDO
他メーカー叩くのはやめろ
ゴッドプレスからジェノサイドヘブンで拾うの楽しかったけどな>カプエスルガール
ゴッドルガールのボイスがノーマルのエフェクトかけただけってのは味気なかった
599俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 23:40:46.27 ID:H5z2xLWlO
ルガールも昔はカリスマあったのになぁ

94でゴッドプレスとジェノサイドカッターだけでもインパクトあったんだから
他ボスの技パクんなくても良かったのに
600俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 00:12:59.08 ID:CbHCp9TG0
カプエス2のはゴッドは声が>>598の言う通りだし、
神は声は新規とはいえグラはいつも通りのただの色違いだし。
ほとんど2人で1キャラ分の労力しかねーな。
KOFはリュウケンゴウキみたいに毎度毎度手抜き出すようなことないからいい。
ほとんど顔が違うだけ、てのは京と真吾、ゼロ2人くらい?
最後にやったのは11やからそれ以降はわからんが。
601俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 00:14:38.51 ID:OhUMVGMD0
やはり格ゲーならKOFだな
602俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 00:56:34.94 ID:4QdhoLud0
>>600
13はジョーとホア、ラルフとクラーク、マチュアとバイスが酷いと叩かれてた。12はゲーム事態が手抜き
カプコンので残念だったのはカプジャム、既存のグラボイス流用しただけで価値があるのはイングリッドだけ
ボスのパイロンなんてノーボイスのキャラだからいつの時代のゲームやってんだと空しくなった
603俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 00:58:38.24 ID:OhUMVGMD0
ノーボイスのキャラだと
DOA5のαとかVF5のデュラルとか
604俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 01:57:27.70 ID:Ryw+lXUhO
でもベガはノーボイスが一番好きだわ
605俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 02:08:42.29 ID:L90ZlB+I0
サイコクラッシャー出すと飛行機の飛ぶ音がします
606俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 02:14:33.12 ID:IJ0nK69mO
ブルーマリーの『バッキュン!』でkofの虜になりました。
ただし本名は知りません
607俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 02:20:28.45 ID:Wv3Bl92DO
カプエスの京はKOFに比べて技に重さが感じられなかった

特に荒咬み系は「ガツン」とじゃなく「ペシン」と当ててる感じで迫力が全くなかった
608俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 02:32:52.53 ID:J9LLcFrp0
>>600
京と真吾って実際思ったより手間かかってんだよ。
パレット内の構成違うし。
ようはシルエットは一緒だけどほぼ書き換え
あえていうなら0.7人分ぐらい。

顔だけ違うのは95までのラルクラだけ。(96以降は専用別パターンが増えた)
609俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 02:33:46.48 ID:OhUMVGMD0
96のマチュアとバイスもほとんど一緒
610俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 02:39:12.77 ID:IJ0nK69mO
KOFの一作品辺りの開発費って広告費を入れていくらくらいなんだろうか?
二億くらいかしら?
611俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 03:29:00.14 ID:eMdZjJMgO
>>606
マリーの本名ならマリー・ライアンだよん
612俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 08:29:07.31 ID:qX/O41gE0
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
613俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 08:47:04.13 ID:8Z67vQ4VO
パワーダンクとクラックシュート以外は概ね満足したカプエステリー
違和感しか無かったというか他のキャラにすればいいのにと思ったSVCバイソン
614俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 09:04:40.72 ID:Ryw+lXUhO
カプエスのアンディは2作とも残念だったな
存在しなかった
615俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 10:10:07.87 ID:6jNW5BrgO
カプエスのテリーはニュートラルのとき腕が下がるのが嫌だな
616俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 12:17:14.71 ID:ySwqwxQwO
ハイジャンプ系?というか素早い系?キャラのカプエスアテナと紅丸は何かヘニャヘニャしてて
違和感あったな
カプエス舞のドットを高評価するレスを見るが、そんないいとは思わん

チャン・チョイは発想が良かった
617俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 12:48:31.30 ID:vEcxn8YG0
俺らにはSVCカオスがあるんや!
618俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 14:09:02.62 ID:4QdhoLud0
>>616
チャンチョイはたしかによかった
619俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 14:11:59.55 ID:QmL5BES30
ドットに関してはSVCの方が好きだ
620俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 15:06:25.00 ID:U9g16EptO
SVCは試合前の会話が神。
ちと進むの早いけど。
621俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 15:15:31.47 ID:eMdZjJMgO
PS2の掛け合いにボイスあったら良かったのになー
622俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 17:39:54.95 ID:IdhbOTqR0
>>599
いやー、初期から「コイツ誰?」&「またコイツ?」感で
カリスマは感じられなかった気はする。人それぞれだと思うけどさ。
623俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 17:40:54.55 ID:S1u1GIA9P
毎回自爆してるオッサンにカリスマなんかあるわけねえだろ
624俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 19:50:08.44 ID:q0n38kzM0
KOF14が出るとしたらシステムはどうすべきか?
流石にもうオリコン系のシステムは失敗だと気付くべきだろ
625俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 19:51:50.90 ID:qX/O41gE0
オリコン系は糞だけど発コンは別に・・
626俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 20:25:36.87 ID:IdhbOTqR0
システム自体の良い悪いはこの際おいといて、
発動コン系はスタッフも作ってて楽しいんじゃないかなーと想像することはある。
ここ繋げるようにしようぜ、とか、こういうコンボできるっての考えたぜ、とか。
627俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 20:35:53.16 ID:q0k3kxIm0
次回作のコンボは98UMくらいに抑えて欲しいわ。
でコンボ補正はなくしてくれ。
コンボ補正があると長いコンボが必須になるから敷居高くなるし、ネット対戦でもラグに左右され過ぎる。
ループが入るコンボは美的観点から好きじゃないし。

ゲームスピードも98くらいならラグあまり感じずにプレイ出来るんじゃないの?
牽制ももうちょい機能するようにして欲しい。
つうか、98UMをもうちょいバランシングした感じのを新グラ、多目のキャラで出せば
普通に売れるだろうに。

13はあまりにも難し過ぎて投げてしまったから、当てにはならん意見だろうけど・・・。
628俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 20:37:56.34 ID:W8cOgs+s0
98UMのクイックMAXを関係のコンボが長さ的にもコンボ探す楽しみもちょうどいい塩梅で好き
629俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 20:39:32.00 ID:P2bzkBj9P
俺は98の方がよっぽど苦手、コンボ
幅も無いからコンボ1個出来ないだけで下段始動何も無しって状態になって相手は立ち安定だし
630俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 20:44:47.90 ID:q0k3kxIm0
別にそこはキャラごとにコンボ増やしてあればいいんじゃない?
何でもかんでも98にすればいいとは思わないし。
ただ、ゲームスピードとコンボの長さは98UMくらいがいいと思うってだけ。

あと13のアテナやユリとか女キャラのグラはもうちょっと何とかならなかったのか・・・。
チュンリーみたいにしろとは言わんがいくら何でも細過ぎる。
631俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 20:47:58.62 ID:S1u1GIA9P
アテナが細すぎるとか
632俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 21:05:23.77 ID:P2bzkBj9P
面白いクソゲー!?派手なクソゲーの間違いだろ
でスパ4は地味なクソゲー
633俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 21:07:52.42 ID:qX/O41gE0
13は小足から発動すりゃ全員簡易下段コンボ持ち
634俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 21:19:19.71 ID:FnW/I8Do0
とりあえず
雷光片手駒(笑)
みたいなのはやめろよ
635俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 21:20:53.13 ID:4QdhoLud0
98にSCつけて二回くらいDCできればいい
発動は単純に攻撃力アップ+MAX2が出せるとかで
636俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 21:52:19.05 ID:mw4WGPzT0
ネオコロの対戦動画は見てておもしろいな
637俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 22:32:09.01 ID:b68Phry20
チェーンコンボは今の家庭用13みたいに一部のキャラにアクセント程度にあるぐらいがちょうどいいと思う
EX必殺に関しては必殺技の強化版で必殺以上・超必以下な見た目の技(RBSの爆裂ハリケーンの再現であるEXハリケーンアッパーなど)
必殺と超必を行き来してる技(ダブルストライクとか)に当てはめる形で残す感じで
638上野 京:2012/11/12(月) 22:44:41.48 ID:9uZc0e2LO
俺は

THE KING OF ちんこ
639俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 22:58:10.48 ID:q0k3kxIm0
>>631
ああ、上半身の話ね。
全体的に女性キャラの上半身が細過ぎる。
そのせいか頭がやたらでかく感じる。

>>632
誤爆?
でもスパ4は外注なのに良くも悪くもスト系って出来になってるよね。
スト系の、投げがやたら強いの嫌いだから、スパ4もイライラしたな。
640俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 23:38:35.60 ID:b68Phry20
>>639
逆に男性キャラの一部は筋肉付きすぎで今までとイメージ違うんだよね
テリーはリアルバウトの時にあんな感じだったからそこはいいんだけどズボンがだぼだぼすぎるのが違和感あるし
641俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/12(月) 23:50:12.19 ID:Wv3Bl92DO
KOFはふつうのジャンプと大ジャンプだけでいいと思う

95やっててそう思う
642俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 00:05:04.59 ID:vbX6wHM/0
>>634
あれは「新技!」て一瞬喜んだが、名前よく見たらわかるように
存在自体が手抜きで萎えたわ

俺は楽しんでやったのは2001が最後だな
2002はクイックMAXとかどこキャンとか無理だった
指と目が追いつかん!
2003はちょっと新鮮でいいかな?と思ったら
11でわけわかめコンボゲーになっててとても手が出せなくなった
643俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 00:12:49.66 ID:x/ERaZWw0
kof13(PS3)とggpoならどっちがラグいですか?
644俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 00:14:39.84 ID:wxEkM+nv0
雷片手駒はMAX版のフィニッシュの稲妻蹴りがいかにもMUGENチックなつけあわせで萎える
645俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 02:17:19.38 ID:oczHI6pT0
モーションはともかく小足から雷光拳出すの苦手だったから
雷光片手駒の存在自体はありがたかった
646俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 02:42:07.84 ID:AJasCkiz0
>>642
03は良かったよな
交代攻撃が強く1ゲージあれば誰でも切り返せる
俺は基本どれでも楽しむタイプだがXIIだけは無理だった
やれる事少なくて家庭用モードとかもないから三日で飽きた
647俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 03:05:42.16 ID:Vizqbnc90
三日ももったのか。
648俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 11:23:31.84 ID:aIfo9W430
12は芋屋やめたかなんかした口の軽いひとに
事情を聞いてみたいな。なぜリリースしたのか。
649俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 14:18:47.82 ID:3zJ5g+ZW0
他の立ち消えタイトルは大体がゲームショー等で他と一緒に発表されてたりしてたけど、
12は単体で大々的なプロモーションやイベントの開催してたし、
開発プロジェクトの期限が切れたけど
強制的にリリースせざるを得ない状況にでもなってたんだろう
650俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 14:42:59.54 ID:S9b+hw2tO
11リリース後、AWで12開発してたって噂もあるし単純に12開発としての予算使い切っちゃったんだろうな
651俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 18:15:21.42 ID:LqQpzARoO
@ko_hatsu
【対戦会告知】本日11月13日(火)20時よりKOF98対戦会対戦会を開催します。対戦台2セット設置(L字⇔BOX配置切り換え)
対戦会は通常のインカムプレイとなります。ご参加お待ちいたしております。 大阪南森町コーハツ
11/13 18:11
652俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 18:37:06.19 ID:5dMu6DBJO
社長がまた変わったから今後どうなるのかね
今度は完全に外部の人だし
653俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 18:43:07.27 ID:J+ejkfvj0
外部の人ならなおのこと手間はかかるくせに儲からないコンテンツに興味は無いだろう
654俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 20:20:35.15 ID:oLpbtskI0
>>609
バイスってパワー溜めの時、両手で自分の首絞めてのけぞって牙みたいな歯を出して笑ってるんだよな・・・
「早く殺してよー!!」というセリフといい、なんであんなに狂っているんだろうか。・・
655俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 21:02:58.84 ID:MSFGU5YM0
単にキャラづけ。
656俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 21:06:32.28 ID:S9b+hw2tO
言っちゃおしまいだがそういうことだな
ま、マチュアと対比させたらあんな感じになったんだろう
657俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 21:08:44.09 ID:oLpbtskI0
>>655
>>656
昔、同じこと格ゲー好きの友人に聞いたんだけど
どうもあれは庵に殺されたがってるとか?
オロチの血を巡る歪んだ愛憎表現というか実際に殺されてしまったんだが・・・・・・・・
658俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 21:58:35.19 ID:fyqqq2fo0
バイスは98UMに新技追加されたけど、雷光片手駒ばりのがっかり感だった
659俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 22:05:49.61 ID:3y1OpiM30
ブライアン新技のmugen感
660俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 22:12:14.89 ID:AJasCkiz0
>>658
ダイイングフィータスだっけ?ウイザリングサーフィスとボイス同じで萎えた
661俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 23:36:49.69 ID:vbX6wHM/0
>>658
バイスまあ使う方だけど、「新技あったけ?」てくらい印象にもないすまん。
アメスポチームの待望の新超必も、泣きたくなる程の手抜きだったな…。
てか完全新モーションって、オロチに関係者数名が試合前頭下げるとこだけ?
662俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 23:39:51.26 ID:S9b+hw2tO
>>657
いや単純に「殺せるもんなら殺してみなよ」を野性的に言ってるだけだろう
庵がどうとかは見た事ないな
663俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 00:08:13.40 ID:qCi1BGor0
>>646
2003に交代攻撃なんてあったっけ?11と間違えてんじゃね?
と思って調べたらあった!!!今まで2003はただの交代しかないと思ってた!
こりゃ大変だPS2の2003どっかいった探さなくては
664俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 00:22:16.01 ID:QEuPp+sC0
>>663

2003に交代攻撃ないの想像してクッソ吹いたww
あれ知らなかったら2003なんか超クソゲーに感じたんだろな
665俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 00:37:09.63 ID:dLLlX4dV0
>>643
KOFデビューするんなら13やっとけ
GGPOはラグい上にチョンとシナばかりだぞ
666俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 00:45:58.01 ID:dZgmnN160
GGPOとかまともに会話しないし相手の国籍はどうでもいいでしょ。
けど98とかやると平均レベル高過ぎてつまんないだろうね。
表京庵大門とか使ってもランダムのルガール鎮ジョーとかに3人目すら出せずに余裕で負けるからね。

13はまだそこまで煮詰まってない。
667俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 00:46:24.32 ID:PJZYQiC/0
今のアテナの声の人ってサイコソルジャーのテーマ歌ったことあったっけ?
668俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 01:03:44.50 ID:U13MkEFeO
>>662
カプエスで
「殺してくれるんじゃなかったの?」
と言っていたからそうなのかもね
>>667
多分ないんじゃないかな
669俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 01:43:31.21 ID:FM4WeXUr0
>>658
性能自体は好きだけど演出が冗長なんで
空中の相手掴んだらそのままMAXウイザリングサーフェスの最後みたいに
叩きつけて柱出して終わりでよかった
670俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 01:56:04.72 ID:4WZxliLPO
>>661
オリジナル新技もアレだが、クラウザーのリフトアップブローもガッカリしたな

なんか機械的な動きで気持ち悪い
あれなら地味だけど餓狼SPバージョンのほうがマシ
671俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 03:46:56.99 ID:+M0ajqaQ0
>>657
フツウにツレの主観だな

>>660
それってさ、メタルから技名とってんの?
672俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 03:48:14.42 ID:pFovxCMY0
D!・シャドーはそれなりに面白い性能だった
673俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 03:55:56.35 ID:QEuPp+sC0
>>671
マチュアとバイスの技名はそっち系から拝借してると何かで読んだな
674俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 08:29:20.34 ID:R9oSZWLt0
ネオウェーブと2002UM迷ってんだけどどっちがいいかな?
675俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 10:05:47.56 ID:FReJHlmm0
その比較ならNWを選ぶ理由が見当たらない
676俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 10:25:01.85 ID:drn1xckW0
レビュー見たらネオウェーブがPS2で一番出来がいいとか多々書かれてたので…
2002umのが面白いのか
677俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 11:18:25.91 ID:dZgmnN160
多分それ2002UMが出る前のレビュー。
98UMと2002UMや、98無印と98UMで迷うって言ったら激論が交わされたと思うが
その選択だとNWを選ぶ意味は全く無いといってもいいです。
若ギースが見たい人くらい?
678俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 12:54:51.42 ID:U13MkEFeO
>>674
上でも言われてるけどその二つならNWを選ぶ理由が見あたらない
679俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 13:36:27.51 ID:Zv9n/fLg0
どうしても若ギースを1度触ってみたいとかかな
680俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 14:31:15.99 ID:92qHh9Ey0
若ギースって裏アンディとか言われてたヤツだっけ?
>>674じゃないけどそんなに若ギース面白いならNW買ってみようかなぁ
681俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 16:43:42.50 ID:ajbM08fgO
99最強ストライカーって誰?
682俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 19:51:34.71 ID:QEuPp+sC0
>>681
99のSTシステムは無理矢理使わされてる感が強いんで対空に使えて追撃できればなんでも強い
99EVOなら文句無しに霧島なんだがw
683俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 20:33:14.24 ID:hEPovRllO
@ko_hatsu
KOFイレブン対戦会を開始しました。対戦台2セット設置(1プレイ50円)ご参加お待ちいたしております。
LIVE配信はこちらから http://www.ustream.tv/channel/kouhatsu 大阪南森町コーハツ
11/14 20:29
684俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 21:00:44.03 ID:3e5hydYsO
すまん俺は02UMよりNWの方が好きだ…
何がってBGMとイラストがだけどな!
特にキャラセレのBGM大好き
685俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 21:32:49.99 ID:fwb/tpz30
98と02の無印版はUMに一応収録されてるけど
686俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 23:20:38.32 ID:U13MkEFeO
箱版02UMは無印ないんだよね
687上野 京:2012/11/15(木) 00:12:17.04 ID:bCIDK7FQO
あーウンコうめぇ!
688俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 01:36:03.50 ID:rR1KSbWZ0
>>684
BGMは新規曲で新鮮だったけどKOFにはあってなくないか?イラストもテリーキムロバートとか胡散臭かったしw
一番嫌だったのはヒートモードのやっつけ感かな
689俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 02:55:31.81 ID:EUZ6g5qM0
若いギースみたいなら龍虎2やった方が良い
690俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 02:56:35.81 ID:EUZ6g5qM0
NWのキャラセレクトの舞は妙に色っぽいな
691俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 03:17:58.36 ID:40MH1/Yj0
>>673
うんそう、技名つけた企画の人間がそれ系よく聞くから。
だから追加技がそれ意識つけてんのかなーと思った。
じゃなかったらあいかわらずの芋状態だねw
692俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 05:58:26.49 ID:QnJUSru/O
KOFでジャストディフェンスがあるのNWだけかな
ガー不攻撃とか、あのモードはNWならではと言えそう
693俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 06:12:59.51 ID:Xl2yY+/J0
JDは永続ランと小ジャンプ満載のKOFには合わなさ過ぎだろと当時からずっと思ってたわ
そのくせCPUは一度JD成立させたら鬼の様に連続して成立させてくるから見てて酷過ぎた
余計なものを付け足して台無しにするパターンの見本だった
694俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 06:15:54.88 ID:F5qgB9AmO
>>692
ブレイクなんちゃらだっけ?波動CDの癖にやたら出にくくてイライラしたわ
695俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 12:14:16.48 ID:ykeJ4FMXO
ところでこないだ秋葉の駅ナカをあるいてたらSNKのブースみたいなのを発見したんだけど
あれなんなのか知ってる人いる?テリーのフィギュア飾ってあってでかいスクリーンに95 96 97 て感じで順番にオープニングが流れんの
696俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 12:35:40.23 ID:WTBgaHTK0
幻覚かな
697俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 12:39:49.26 ID:84jfDmxYO
11月末にテリーのフィギュア販売だから
フィギュアはKOFのスロの宣伝の延長
698俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 12:47:37.10 ID:Vmd0aoTT0
>>695
あそこはバンダイのフィギュアーツとかの宣伝ショールーム
テリーのフィギュアあまり予約入ってなさそうだから買ってやれ
もしかしたら続編でギースとか出るかもしれん
699上野 京:2012/11/15(木) 13:13:39.86 ID:bCIDK7FQO
必殺うえのチョップ!
とりゃあっ!
700上野 京:2012/11/15(木) 13:18:30.45 ID:bCIDK7FQO
無職キーック!!!
とりゃあっ!
701俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 14:12:38.09 ID:itlw/N/H0
餓狼伝説のテリーってちゃんと書いといてほしいよな
702俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 16:10:00.05 ID:AhWydZK/O
98UMのラスボスがずーっとゲニなんだけど、他のボスの出現条件ってなに?
703俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 16:41:17.76 ID:gexI90xO0
4戦目の乱入キャラ:第3戦目終了時点で超必KOが
・3回未満…真吾
・3回以上6回未満…香澄or影二
・6回以上&負け無し…ルガールor暴走イオリor暴走レオナ

ボス前&ボス戦:5戦目終了時点で超必KOが
・3回未満…庵orアメスポorおやじチーム→Ωルガール
・3回以上6回未満…96ボスチーム→ゲニ
・6回以上…裏オロチチーム→オロチ
704俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 17:16:01.95 ID:AhWydZK/O
>>703
どうもありがとう!

つーか早くネオステに来てほしい…
705俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 18:21:50.40 ID:BmFa/qT2O
98UMは超必回数だからまだよかったが
02UMは超必、MAX超必、MAX2でボス決まるのだるかった
MAX2とか体力減らさないかんし
706俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 18:37:32.01 ID:AQC/0imlO
マチュアとバイスは庵とセックスしたのかな?
707俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 19:51:17.10 ID:rR1KSbWZ0
>>701
今KOFやっててテリーが餓狼のキャラだって知らないのいないんじゃ
708俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 19:59:55.84 ID:59CSLNir0
そういえば最近は餓狼伝説のテリーでなくKOFのテリーって紹介されることが多くなったな
709俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 20:15:39.28 ID:F5qgB9AmO
最終作が12年前なら仕方ないのかな
710俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 20:16:51.96 ID:wUErsGSh0
98UMで負けなしで勝ち進むのって結構大変だよな オメガやオロチ使えば別だが
711俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 20:28:06.59 ID:R1vycrJW0
712俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 20:36:56.92 ID:itlw/N/H0
>>680とか見ると若ギースが龍虎の拳2で初出のキャラということも
あんま知られてないようだし「KOFのテリー」みたいになってるのも
まあ致し方ないことなのかなとも思ったり
新作出てないしなあ

というわけで若ギース
http://www.youtube.com/watch?v=qp3vqS0zVAM

http://www.youtube.com/watch?v=HQmh4g4ZwB4
http://www.youtube.com/watch?v=QCsapqQ8loo
713俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 21:40:47.89 ID:Eld2SPsrP
よく社長が変わる会社だな
今度の人はゲーム畑の人らしいがそれならKOF新作もありうるか?
714俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 22:09:09.12 ID:Vmd0aoTT0
715俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 23:30:09.24 ID:bW6JVsqT0
>>694
あれキャンセルでカイザータメで大変なことになってたな
716俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 08:00:07.93 ID:f065C+6B0
>>710
有名なCPUバグがある上にアルゴが超反応だからな
の割に苦労して暴走キャラ出してもほとんど動かず拍子抜けという
717俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 12:49:55.06 ID:8lgtY6xMO
>>705
自分から体力減らしに行くほど間抜けな姿もないよな
718俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 17:39:11.29 ID:X4dM9eZc0
>>701
KOFから商品化したってのは別にいいんだけど
元々は餓狼のキャラってのを少し触れてほしいとは思った

そういや食らいボイスや必殺技ボイスも特定の組み合わせで特別なのが出るじゃん
(リョウとロバートでリョウがいくぜロバート!とか言うやつ
あれって12からあったの?
719俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 20:10:30.63 ID:f065C+6B0
>>718
ボイスが変わったりする演出は13からだな
多分他ゲー意識してそうしたんだろうがキャラゲーなんだからもっと早くしとけとは思った
720俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 20:12:29.62 ID:NwgSMqI60
ボイスたくさん入れるのも容量の関係でキツかったんじゃないの。
ただでさえ人数多いわけだしさ。
721俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 20:33:19.64 ID:8lgtY6xMO
12はキャラも技も少ないんだからボイスくらいはたくさん入れといたら良かったのに
722俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 21:18:59.17 ID:GEJOGy0sO
>>705 多少違うとはいえ、その制度をNBCにまで持ってたからなぁ
あっちは逆にCPUの難度が難度だから条件を満たす為には作業になるという仕様だし

なんであんな楽しめないだけの煩わしい条件つけるんだろうな
723俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 21:26:00.09 ID:Kn5Z+5vF0
SVCのアテナ、レッドアリーマー戦に入る条件や2003のムカイ戦の条件とか
ちゃんと新規のプレイヤー求めてるのか?って感じだった
724俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 21:26:45.71 ID:f065C+6B0
NBCと言えばミズチ、真獅子王、ネオディオの中で真獅子王だけケタ違いに強かったな
725俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 21:49:28.89 ID:l+b1MeFL0
UMシリーズプレイしてるとCPU乱入が萎えてくるんだけど
あんな仕様導入されても興醒めするだけだわ
乱入回避出来ないならせめてチームで来てくれって思う

予め定められたCPUテーブルの一部分に無条件で絶対に特別演出が入って
別段普通の性能の1キャラとだけ戦わないといけない理由がわからん
影二と香澄見飽きたっつーの
726俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 22:19:44.32 ID:8lgtY6xMO
>>723
KUSANAGIを交代攻撃or超必で倒すってのは簡単じゃね?
>>725
そもそもチームバトルなのに一人で出場できるのかってな
727俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 22:32:10.53 ID:6t+ofFPw0
乱入自体は無印98からあるけどね

>>726
出場できないからだから乱入してくるんじゃん?
728俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 23:26:06.69 ID:8lgtY6xMO
>>727
なるほ
それで俺の神器チームに蹂躙されるわけか>無印真吾
729俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 23:35:14.05 ID:GsUwpMdA0
ジョジョの格ゲーでも追加バージョンではコンティニューしなければ途中でデス13が乱入してくるようになってウザいと感じるようになったな
730俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 23:48:54.61 ID:OEy8E3sl0
なんか「KOした技」でボスが決まるのはつまらんな。作業になるし。
だったら他になにがあるかって言われると全然わからんけど。
てかSVCでは1度もレッドアリーマーにいったことない。
731 【東電 69.2 %】 :2012/11/16(金) 23:51:44.85 ID:gAPr6XRFP
餓狼みたいにスコアとタイムでファイティングランクが出て
ランクの積み重ねでボスが決まればいいの?
732俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 00:15:49.17 ID:DPzB7PrgO
カプエス2の挑発回数とかで組合わせ選べるのは良かったな
733俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 00:23:16.57 ID:OhdDwpgd0
99のBPで京庵出現はいいんだが、レベル低いと全くBP上がらないのはクソ
アケでレベル1にされてて全然京出せなかった
734俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 00:25:40.08 ID:CuyyBqdQ0
99と2000のスコア?は確かにひどかったな
レベル最低でノーコンクリアするよか、レベル最高のステージ2でゲームオーバーの方が
遥かにスコア高いってなんやこれと思った
735俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 00:34:52.88 ID:DPzB7PrgO
統計採った訳でもないし個人的な思い込みだが、SNK時代からランダム率が悪い気がするなこの会社
ランダムの筈なのに出て来るチームやキャラに偏りがあるというか
だから02の時のCPU戦の相手チーム選択制は有り難かったのにUMでなくされてから
偏ってしまいガッカリした
01に至っては五回連続プレイしたら、五回連続で全く同じ順番で同じチームが出て来た時は
さすがに参ったわ
736俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 06:21:42.02 ID:yG0xSDrd0
>>725
無印(ネオジオ)の真吾乱入って
元々、真吾はエディット専用キャラで、CPU戦にはでなかった。
(家庭用サバイバーモードは除く)
シングル戦もキャラはチームに依存するので出ない。
でもCPUテーブルはキッチリ入力してたので乱入ってカタチで出た。
正直、条件はともかく登場画面とか流用しまくりほぼデッチあげ。
737俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 06:26:57.92 ID:yG0xSDrd0
>>735
ネオジオは電源ONしてからのランダム発生が規則的に行なわれるから・・・
同じチームやキャラが出てくるのは仕様。
ランダムじゃねー!て状態だけど、どうでるかはネオジオしか分からないw
738俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 09:08:17.13 ID:FpfsRfUd0
>>681
個人的にはユリを推したい
739俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 11:39:05.69 ID:7FvB/PMv0
>>736
無印は確定乱入じゃないから良かったんだけどね。02、UM2作のあの仕様を導入する必要は無さ過ぎた
98UMだったら暴走ズとルガールだけで、かつ条件を満たした際に何らかのコマンドで3人の内から選べるとか。
02UMではジョンチームみたいな苦しすぎるチーム作る割に、01チームは何故か単独乱入の形だったし…
ボス前の中ボスチーム扱いでよかったんじゃないかなーと。クローンチームは流石にあの顔ぶれで中ボスチームだとウンザリだがね

要は確定単独乱入なら条件を満たした時の隠しフィーチャーにして欲しかったわけだわ。確定チーム乱入だったら
むしろジョンチームも美少女チームもバラけさせてエディットチーム乱入みたいな形でランダム3人選出とかだと新鮮だったかも
740俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 12:24:28.48 ID:NYf2HrAxO
ジョンチームの無理矢理感はNWのMIXチームに通ずるものがあるな
741俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 12:37:41.68 ID:DPzB7PrgO
>>737 いや、UMも挙げてるようにネオジオ以外でも偏りを感じるんだよ
742俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 20:41:19.13 ID:OhdDwpgd0
>>734
マジでBPはクソスコアだったな
あとクソだったのはアケとネオジオの03か?どんな攻撃も1ヒット100点とか適当すぎだろw
743俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 20:55:37.51 ID:v8ig+7Wz0
BPの算出方法が結局今でもわからん。
2003は暫烈拳でハイスコア狙うげーむ
744俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 22:28:45.16 ID:NYf2HrAxO
カプエス1は暫烈拳や紅丸コレダーで100.0%にしていかに100万点をゲットするかのゲームだったな
745俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 23:35:40.17 ID:s67SNEAi0
>>738
ユリ強いよね
端での切り返しに使えて他のSTよりデカい追撃決めれるキャラが多い
STはクラークとユリが当時大人気だったな
個人的には組むキャラ次第でSTアンディもかなり強いと思う
746俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 00:08:52.79 ID:uZPXiF5z0
ウチのDCカプエス1はハイスコア(じゃなくてポイント?)紅丸で埋め尽くされてる
俺基本KOFはデフォチームで一人用やるんだけど、
2001でなんでいっつもネスツチームがハイスコアなんやと思ったら
鉄雄の「てめえも〜」がスコア稼ぎまくり技だったのね
最近知った
747俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 00:21:53.92 ID:NO6zLB/Y0
カプゲーじゃザンギエフはどう足掻いても高スコア稼げない
この格差何とかすべき
748俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 01:06:14.71 ID:YHBkPHB90
初期のスト2のザンギはスクリューのスコアが
通常時2000点、KO時6000点なのがバグで入れ替わっていてな…

それはそれで反則と言えるかもしれんが
ZERO3の一部キャラの特定の投げ技が1ヒット3000点とか意味わからんよね
バーディーのバンディットにソドムのダイキョウにローズのP投げに
749俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 01:35:49.96 ID:Kdn94ao5O
99って本当地味だよね。
98みたいに面白いわけでなく00みたいにぶっ飛んでる訳でも無く01程糞でも無く
02みたいに面白くない
ともかく地味。地味に糞
750俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 02:06:34.65 ID:ZdqGrPjd0
99は対戦普通に面白いから
食わず嫌いせずにやってみればいいのに
751俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 02:14:25.27 ID:fE1HWWXY0
01も勝利グラや背景、BGMがクソなだけでシステムはすげーおもろいんだがな
752俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 09:16:08.75 ID:ASZl/R2rO
99はトゲがないように作った感じがするよな
753俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 09:46:30.37 ID:05ylED/f0
格ゲーのスコアラーってまだいるんだ。クリアするので精一杯だから皮肉の意味ではなく、純粋に憧れるなあ。
754俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 09:53:12.63 ID:i+O6AHpu0
やりたくてやってるわけじゃないんだ
755俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 10:21:15.66 ID:l9YDMXbq0
パーフェクト勝ちで10000点とか燃えるやん?
756俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 11:04:37.10 ID:PFHO9duF0
早く天外魔境真伝のアイテムを小足で消す作業に戻るんだ
757俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 11:56:48.15 ID:6u5CBKDQ0
01のコマンドリストしょぼくて見づらいな
758俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 14:14:17.95 ID:zTQeJVo60
ゲーメストのハイスコア見て、どうやったらこんな点数取れるんだと思ったなぁ
759俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 14:39:07.19 ID:NlEnIEJTO
バカッターなんてやらないから詳細判らないが十月頃に嬉野がアッシュ編の次も自分が担当するとつぶやいてるらしいな
760俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 14:41:23.67 ID:J6O8eHed0
新作まだ?
761俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 14:48:45.06 ID:NO6zLB/Y0
>>759
それはただの意気込みの話か?それとももう決まってるのか?
762俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 14:53:29.85 ID:R9bVSvTYO
02UMのスタッフロールってA〜Fまで6種類あるけどいつもFしか見たことない
何か条件あるのかな
763俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 15:09:45.35 ID:NlEnIEJTO
>>761
アカ取ってないしログインできないから詳細不明だがこんなレス見つけた

97 俺より強い名無しに会いにいく sage 2012/11/18(日) 12:00:26.82 ID:z0QuCTB9O
キムの信者の敵のくだりはわからんけど10月末にKOFの仕事でぶっちゃけてるな
アッシュ編の後もやるとか
バカじゃねえの、クライアントの内情漏らして
あとMIに関してまだ言い訳してるし

こんなのが関わった時点で会社としてもゲームとしても終わっていたんだな
764俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 15:37:06.20 ID:TMEQ/d5j0
>>761
ツイート見てきた
以前からアッシュ編後のストーリーを
依頼されてたんだけどお蔵入りになりそうな流れらしい
もう自分にKOF本編の仕事は来ないだろうと言ってるし
もし依頼が自分に来ても今なら躊躇するだろうと言ってる
自分も携わったMIシリーズには責任があるので
まかり間違ってそっちの依頼が来たならやりたいと思うってさ

EVOでプロデューサーが言ってたように
KOFの新作を作る予定はやっぱりないのか
765俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 16:13:06.88 ID:NO6zLB/Y0
まあ嬉野はどうでもいいけど新作は出してくれよ
766俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 18:05:03.54 ID:U9zuhu/cP
芋屋もジャンプ漫画の格ゲー出さないかな
カプコン、アークは出してるのに
767俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 18:30:58.42 ID:65qec+t/0
一部キャラの13仕様ドットが公開されてるけど
せめてあれを動かせる作品を出してくれ…
ってか終わりなら終わりで公式アナウンス欲しいわ
768俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 21:24:02.85 ID:fE1HWWXY0
嬉野がどうとかは別にどうでもいいんだが14やMI3が出るなら嬉しいわ
769俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 00:02:52.95 ID:GRXnPx9bO
>>764

続編事態お蔵入りなのか人が替わるだけなのかは気になる
ってか13は嬉野じゃないよな>ストーリー考案
770俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 00:47:10.66 ID:mAhZQpE40
13の試合前掛け合いだけだな
771俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 01:30:41.04 ID:VXtKGP4v0
別に嬉野と嬉野小説は嫌いじゃないが、どうしても怒チームの扱いに違和感があるな
昔はもっと余裕っていうか、傭兵ならではのアウトロー感、茶目っ気のある兄ちゃん達だったよね
772俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 01:40:28.93 ID:rc/bqjthP
差別化の為なんだろうが掛け合いではライデンは相手の煽りも冷静に受け流してプロのヒールって感じなのに
ホアはほんとにただのチンピラなのがカワイソス
773俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 02:08:18.72 ID:dEkGjwZA0
変身後サイキと螺旋アッシュはオフライン限定で使えてもよかった
774俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 03:19:51.37 ID:2XTEXpbeO
ホアはジョーに負けてセコンドになる前の設定なのか?
775金 ◆P39B8if24g :2012/11/19(月) 03:32:05.04 ID:KKbUguGAi
13あまり見かけないな
776金 ◆P39B8if24g :2012/11/19(月) 03:32:39.26 ID:KKbUguGAi
>>766
スレチ

マスターきえたか?
777俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 09:43:47.50 ID:BDUOgy230
>>774
餓狼だと2のEDの時点でジョーと和解してるからな
13のホアの性格は一人だけ設定が古すぎて違和感がある
778俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 10:17:12.79 ID:FpInzYEs0
12のストーリーではジョーのトレーナーやってたのに、
13ホアはライデンと一緒に餓狼1設定で出てきてるぽいってのも
違和感覚えるポイントだねぇ
779俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 14:12:43.68 ID:wgR2AQivO
KOF13をアマゾンで見たら評価高かった
「ミッション、カラーエディット面白い」
…ってまだ同じことやってんのかよ
780俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 16:59:36.10 ID:P7MslGztO
12にストーリーなんてあったんか
781金 ◆P39B8if24g :2012/11/19(月) 17:02:45.40 ID:jWBJZmgE0
>>780
ねぇよ
782俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:15:59.81 ID:2XTEXpbeO
ホアはジョーのコンパチではなく(一部はいいとして)ムエタイっぽく肘とか使うホアを見たかった
ドラゴンキックは原作仕様だしSFCのドラゴンバックブリーカーをつけたりしたのはいいが
爆裂拳まであったのはさすがにがっかりしたぜ
783俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:57:40.19 ID:GRXnPx9bO
>>780
個々に公式ストーリーはあるんだが本編に全く生かされてないのがなんとも
公式ストーリーは96くらいからあったんだっけ?ああいうのは説明書にも印刷しとくべきだよな
じゃなきゃ本編のギャラリーに入れるとか
公式サイト見たり雑誌買わなきゃゲームのストーリー読めないとか意味不すぎ
784俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 03:54:14.24 ID:CPuu89w10
>>783
そんなの94からあるよ、チームが参加するいきさつ。
ぶっちゃけ、雑誌とかメディア向け広報的要素。
雑誌も載せれば読んでもらえるし。
仮にゲーム内に載せても本編にもあんま反映しないし、正直メンドいわ。
785俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 05:26:19.40 ID:tQ425Flc0
何でビックベアじゃなくてライデンなんだろ

餓狼2でベアとキムは両方居たけど

13でキムは話を聞かずに悪人扱いしてるけど
ベアとライデンを別人だと思ってるんだろうか?
786俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 07:00:00.89 ID:0t6wY3HWO
んなわけねーだろ
ビッグベア仕様のカラーがあるんだから
787俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 08:08:49.13 ID:EpqDht4p0
悪役として出場してるなら悪者として扱うのが礼儀
788俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 09:27:41.93 ID:aeZp5Lev0
ビッグバン・ベイダーの肖像権がどうのこうのってのもちゃんとしたソースあるのかな?
789俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 09:37:53.21 ID:jbQXk0+hO
ビッグボンバーダー思い出した
790俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 09:45:25.34 ID:oexlTHUTO
>>784
俺1回もまともに読んだことないわ
パッと見ただけで長すぎてめんどい
791俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 09:55:39.70 ID:GhFyjnP+0
792俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 10:19:44.18 ID:4emNc7KcO
KOFはキャラの説明やストーリーが長いんだよね
それは悪いことではないのだけど、2001あたりから知らない人間に歯抜けの資料渡して作らせてるかのように、忘れてたじゃ済まない程に抜け落ちていたり間違ってるのが酷すぎる
793俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 10:47:09.94 ID:0t6wY3HWO
すまん意味を読み間違えてたわ
794俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 11:02:08.23 ID:EpqDht4p0
>>792
11から12がかなり酷く感じた
アッシュ編主要キャラ二人、アッシュの年齢が17→16に、エリザの年齢が25→27になってて特に意味もないという
いや13のストーリーに当たりその修正いる?みたいな
795俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 12:53:24.59 ID:DWl5DG0s0
ネオウェーブの絵師で統一してくれ
796俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 15:49:22.72 ID:qWXIbyFD0
>>794
より幼馴染のお姉さんっぽさを出すために
あえて恋人になりずらい年齢差にしたとかどっかで聞いたけど・・・
正直10以上離れてたら幼馴染感はむしろ薄れるよなwww
あとはK'とクーラの関係と微妙に被ってたからか?
797俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 16:13:46.12 ID:EpqDht4p0
>>796
どちらにせよやりたい事がその度ぶれててよく分からない
というのかストーリー途中で年齢変更とか完全にダメだろと
より幼なじみに見せたいなら演出で見せるべきで
いやアッシュ17エリザ25でも変わらなかったよ?と
過去エピソードも変更なければアッシュ7エリザ15だからこっちのが良かったくらいだし
798俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 16:44:24.32 ID:nQszgXYf0
SNK時代にも続編で身長が11cm縮んだブーメラン使いの元主人公がいてだな
799俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 17:39:28.40 ID:YM+bwCYGO
秦兄弟の身長の話はやめろ
800俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 17:53:43.97 ID:jbQXk0+hO
>>798
極めてたはずの格闘スタイルも続編EDで極めてなかった事にされたしなw
でも11では身長185cmに戻ってなかったけ?ありゃ一体何だったんだろうな
801 【東電 87.3 %】 :2012/11/20(火) 18:11:21.02 ID:blEazh+7P
どこぞやの新選組隊員も一年後に年齢が下がったんだっけな?
802俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 18:35:53.12 ID:s1i4GNez0
血液型や誕生日が変わった古武術使いも居るな(こっちは事情が事情だが…

少し亀だがライデンはヒールとしてもやってるってだけじゃなかったっけ?
cvsの時もギースの配下では無かったっぽいし
803俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 20:10:09.75 ID:TjwVt4bwO
>>795
PS2版2001の絵はかなり格好いい

あれで統一してくれても良いと思う
804俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 20:19:57.40 ID:x3T24+01O
@ko_hatsu
KOF98対戦会の配信を開始しました。
LIVE配信はこちらから http://kofua.com/ 大阪南森町コーハツ
11/20 20:03
805金 ◆8z29ifkdtQ :2012/11/20(火) 20:21:59.64 ID:iy3LY0FMi
新作はょ!
806俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 20:58:42.09 ID:ioQr6nuG0
正直、今のKOFは年齢不詳の人間ばかりだよね
94からまともに年取ってたら…とか考えたくないっしょ
807俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 21:00:43.44 ID:IMZyoW7n0
順調に年重ねてたらタイガーバズーカの人より留年してるよね
808俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 21:08:52.06 ID:YM+bwCYGO
96からサザエさん時空だよなw
809俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 21:34:35.94 ID:EpqDht4p0
舞や春麗とかあの時代のキャラって生年月日まで設定されてなかった?
>>803
PS2はネオジオのOPじゃないのが残念だった
810俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 21:38:26.41 ID:L2ehefrz0
ナコルルとかも生年月日の設定があるよ
順調に年重ねてたら200歳以上だね
811俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 21:50:19.17 ID:jbQXk0+hO
ナコルルは1771年、モリガンは1678年生まれだったかな?アーンスランドのお嬢様は長生きやで
812俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 23:32:32.57 ID:txWbJGBI0
京初登場の時は俺よりずっと年上だったのに
なんで今は俺の方がオッサンなわけ?
俺にもそのトシとらない病気うつしてくれYO
813俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 23:51:14.56 ID:Gkzc0MA/0
>>812
開発者よりも年上になりつつある。
20代開発者が10代に向けて作った作品を遊ぶ30代ユーザーとか。
30代開発者が10~20代に向けて作った作品を遊ぶ40代ユーザーとか。

正にリアルパラレルワールドヒーローズ
814俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 23:58:34.82 ID:EpqDht4p0
KOF二十周年って何してくれるんかな
815俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 00:25:00.74 ID:fH8/MdUg0
昔アケで94のシングル台プレイしたけどあまり面白くなかったな
やっぱチーム戦最高だわ
816俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 03:45:59.95 ID:ZoeQox61O
近くのゲーセンに98UMが入ってきてプレイしてるが、対戦相手がいなくて寂しい…

早よネオステで出せや
817俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 03:54:15.48 ID:WPn8Lqq+0
>>803
あれ好きだなあ。ちょっと悪く言うとMADっぽいけど。
818俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 04:13:39.15 ID:REJeV7FL0
NBCのドット1発で終わって勿体無いないなぁ
すげぇ出来いいのに
819俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 05:44:55.30 ID:ktV+RKLqO
NBCのドットって流用だらけじゃなかったか?
820俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 06:20:47.42 ID:EaVKjA6j0
>>785
一応ライデンが改心したのがビッグベア。
ライデンだからキム傘下。
821俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 08:30:20.50 ID:fH8/MdUg0
>>816
98UMはネオジオじゃないんだからさっさと配信すればいいのにな
02UMとこれがネオステ並みのラグで遊べるだけで最高なのに
欲を言えばバトコロと11も欲しいが
822俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 08:50:45.01 ID:C1R06xMt0
アスラのドットはいいって言われてたなネオコロ
823俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 08:52:32.96 ID:C1R06xMt0
http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html

98はこないだバーチャルコンソールに来たんだけどな
824俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 09:01:57.12 ID:sXdj+Cjr0
>>822
そして比べるのも可哀想な主人公のドット
825俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 12:28:45.38 ID:JsQs2XVkO
ネオコロでしか見れないドットがいっぱいあって好きだった
でもなんでPS2版持ってるのにほとんどやらないかっつったら
ロード長すぎ。ゲームモードがつまらんすぎ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 12:39:21.19 ID:Y6sXvY/X0
360のはロードどうなんだろうな
827俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 12:46:46.04 ID:cHSnRBj60
爆速
828俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 12:51:58.30 ID:Y6sXvY/X0
爆速っすか
829俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 13:05:00.78 ID:JsQs2XVkO
あもひとつあった
昇竜コマンドが出にくすぎ
830俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 13:51:23.41 ID:f8OGiWPPO
百八拾弐式は99verも2000verも両方好きだったから、02UMは強弱で分けるとかで両方
使えるようにしてほしかった

>>822 SVCでもデミトリだけは好評だったから一人ドット打つのが上手い人がいるのかね
831俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 17:12:36.48 ID:1v5DDyP/0
1人だけであんな上手い絵でかつヌルヌルなアスラとかのドット打てるとかどんだけw
832俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 18:00:03.09 ID:fH8/MdUg0
03デュオロンや紫苑なんかも評判良かったよな
シェンは枚数足りないと叩かれてた
833俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 18:14:02.40 ID:REJeV7FL0
同じ時期のkofとか別になんとも思わなかったな
オズワルドのニュートラルがかっちょいいと思ったぐらい
834俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 18:32:49.00 ID:ktV+RKLqO
解像度が上がっただけで全く評価されない新ドット
デザインって大事なんだな
835俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 18:48:51.78 ID:5Ylv1+9E0
どう考えても旧時代の遺産だろう
デミトリとかあまりに格差があるというかレベルが高すぎる
奇跡でカバーできる範疇超えてるわ
836俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 19:25:47.24 ID:fH8/MdUg0
そういう優秀なドッターは辞めてほとんどバイトに打たせてるんだっけ?新ドット
837俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 19:39:23.44 ID:JKs18VSM0
テリーの「やるじゃないか!」の凄まじい違和感
838俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 20:01:52.85 ID:ktV+RKLqO
テリーは餓狼EDやラジオドラマ、MIなどでも普通に日本語でしゃべってるし俺は違和感ないな
839俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 20:03:39.50 ID:SO1CQMpo0
モウヨッセビリーに比べればまったくなんてことない
840俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 20:11:14.04 ID:f8OGiWPPO
>>832 シェンは新ドットになってからも動きがおかしい気がする
必殺技の突進パンチの動きが凄い不自然なんだよ
841俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 23:20:46.05 ID:fH8/MdUg0
モーションポイント選ぶのもセンスないって事か
京の炎が汚いのも気になるな
842俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 23:41:20.59 ID:owSq7TkN0
飛び道具だけじゃなくて鬼焼きや大蛇薙の炎の部分も半透明にすればいいのに何故か剥き出しのまま
843俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 01:58:24.73 ID:IbODq51w0
99のテリーとパオ、00のパオの勝利メッセージは
開発は何故訳をつけようと思わなかったのか
844俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 02:43:32.11 ID:1F+wuZie0
訳を表示させるとダサいと思った
845俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 12:48:26.93 ID:nX+necAxO
>>839
それたまに見るけどなんのこと?
846俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 13:58:47.63 ID:mn2e2xqx0
847俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 17:43:17.33 ID:Bumjk8GR0
戦闘前は、わりと普通に喋ってるのに
何で戦闘後はカタコトになるんだろうねw
848俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 19:09:53.60 ID:nX+necAxO
>>846
ありがとう
今まで特になんとも思わなかったけどそこだけ意識すると笑えてくるね
849俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 22:31:00.38 ID:1F+wuZie0
バトコロ新作やらせろ
850俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 23:59:21.66 ID:YI92iqIk0
ボス自分で使用時には、攻撃や防御がヘボイてのはよくあることだけど
バトコロの使用できないボス専用の技があるってのは納得いかん!!
851俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 00:32:18.31 ID:4IyIuNNV0
>>850
なんか技も劣化してなかったか?それに獅子王は使えるの真じゃなかったよな
XIのマガキもプレイヤー仕様に劣化してた、弾が二発同時に画面出ないとか
でも性能まんまで豪鬼みたく防御が紙になるのもどうかと
852俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 15:16:24.23 ID:qVvAv2c+O
エレクトリッガー
853俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 16:18:34.23 ID:3WmJ+7FtO
ボスだからいいでしょと言わんばかりの技ばっかのキャラがほとんどだから仕方ない
KOFとか97以降は全体攻撃やシューティングばっかだし
854俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 20:16:35.02 ID:4IyIuNNV0
全体攻撃の乱発は萎えるよな

全体攻撃ないのにクソ強いイグニスさん最高って事か
855俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 21:25:44.31 ID:a2SQGWUjO
>>854 確かに全体攻撃の安売りは俺も気になってた
ネスツみたいにボスがないのに部下があるってのもなんか嫌だな>画面全体攻撃
ゼロに至ってはストライカー抜いたら技がクローンより少ないし

>>851 ダサい獅子王が見たかったのに変に格好良くしやがって…
裏キャラでもいいから原作仕様も残して欲しかった、または
真=STB仕様
影=NBC改変
とか
856俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 21:55:41.46 ID:a2SQGWUjO
サイレントストームは両方好きだが原作よりのNBC方が名前に逸ってるぽい
ビーストブロウも名前通りNBCの方がブロウっぽい、だが噛み殺すように突進してボコる原作の
ビーストブロウもビーストっぽく気持ちよくて捨てがたい(真獅子王の方ね)
キングストレートは原作より格好いい、しかも二種類あるし
だがあの男性器みたいなかっちょ悪いキングストレートが好きだった
STBだと真・獅子王のキングストレートは乱舞のフィニッシュにキングストレートだから
あれはあれで格好いいし爽快感もあったんだよ

だが当て身技、あれは駄目だ
謎の暗転に何故か原作のビーストブロウみたいだし
しかもビーストブロウみたく気持ちよくない
あの暗転は真のキンストを乱舞verにして暗転させて欲しかった
857俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 22:03:01.38 ID:qVvAv2c+O
アースチョッパー
858俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 22:24:46.86 ID:4IyIuNNV0
真獅子王の当て身には泣かされたよな
疾風や邪頭、獅子王の新規グラ見て風雲の新作やりたくなった
859俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 22:39:56.80 ID:a2SQGWUjO
真獅子王は外人声も良かったんだよ
裏と兼用にしたのは
NWの若ギースが龍虎2みたく外人声でなく使い回しの日本人声だった時のがっかり感がある
STBの乱舞のキングストレートが格好良かったのはズームアップと一発一発にフラッシュ入ってて(目に悪いけど)
重い一撃だけどトロくはない乱舞だったかも
860俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 22:58:02.94 ID:qVvAv2c+O
名前がアックスなのにアックス持ってるのは弟のマックスとかややこしいわ
861俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 23:37:01.90 ID:wtAE2tiV0
ネオディオの変な黒いのが5個くらい飛んでくるのとか
下からも一人ネオディオが出てきてしがみつくのとか
自分でも使いたかったわ
862俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 00:00:34.26 ID:4IyIuNNV0
ボスじゃないが97クリスの強攻撃キャンセルD投げとか紅丸のコレダー派生もムカつくな
863俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 00:31:53.73 ID:iAOLRQmx0
2002のルガールには失望した
98の時はオロチの力を奪った設定で
色んな新技を見せてくれたのに
ネスツの技をパクったら似合うと思うぜ
チュポンレイジや白羅滅性を使うルガール悪くないだろ
864俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 00:38:40.97 ID:tgo2NBeS0
ブルータルゴッドプロジェクトを使えばアラ不思議

声も同じときたもんだ
865俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 02:48:11.50 ID:VS5E1MAv0
どう考えても95のときが一番ボイスは気合いが入ってたよな
96からは同じセリフでも軽く聞こえるのが目立った
866俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 03:37:11.29 ID:kI3SZKYMO
>>865
98はなかなか気合い入ってた気する
無式とか八稚女とかかっこいい
867俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 05:13:49.02 ID:LqTX9Hcr0
2000いいよ!ラモンとかそれ以降変になっただけにより良く感じる
なんかシャラい「シャラー!」も良い
868俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 07:33:29.89 ID:tgo2NBeS0
ラモンの急なキャラづけはワンピのサンジからとったのか?
869俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 12:59:04.17 ID:pIbxqMbl0
2000はボイスも掛け合い内容も良かったよな。京庵は2000が一番好きだわ
OP,ED・掛け合い含めて2000がいい意味で厨二的カッコ良さを極めてた気がするわ

ラモンは最強候補の設定をまとめられなくなったからか急に三枚目感倍増したよな・・・
870俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 13:38:05.66 ID:4WoliPGo0
ロックとラモンの中の人が同じと知った時の衝撃
871俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 14:53:20.08 ID:L1CBzYdE0
>>869
01でイグニスが庵とラモンが最強の人間の候補に挙がっていたって言った時は、庵はともかくラモンも?とか思ったなぁw
872俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 17:17:14.44 ID:H8HdT8uvO
クラークの掛け声(技名忘れた)は「へぇ〜い↓」よりも「へーいっ!」の方が好きだ

>>871 そんなんあったけ?
873俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 18:43:27.73 ID:NgkGt0300
>>870
アテナとフォクシーとかも驚いたな
あとレオナとバイスと香澄が同じ人ってのも言われるまで気づかんかった
874俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 18:50:59.32 ID:L1CBzYdE0
庵チームでイグニス戦前のデモで言うよ
875俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 18:58:16.20 ID:kI3SZKYMO
>>870
は、初めて知った
876俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 19:10:43.54 ID:Rjc7Kf8h0
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
877俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 20:51:54.83 ID:tgo2NBeS0
>>869
SNKが倒産してなかったらどんな2001になってたんだろうな
間違いなくメイはいなかったはずだが
878俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 21:19:51.85 ID:LT6Yt+HR0
K9999もいないよw
ボスはネスツ本人になってた可能性高い。
話的には龍の気&飛賊火係がまとまるor次ステップへになってる
なんせ01はそれまでのKOFチームの企画ひとりもいないから。
インタで聞いたっていうのは飛賊キャラまわりだけ。
まあなんとかK’まわりのストーリーまとめたって点だけ○
(伏線放置してるけど)
879俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 21:33:53.05 ID:c3lal1TC0
その二人+アンヘルは居なかったかもね
「クーラ・ダイアナ・フォクシー・STキャンディ」
みたいなチームが出来てたりして
880俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 21:46:35.52 ID:kI3SZKYMO
>>879
アンヘルは00のボツ絵にあったみたいだからいたかもだけどニュートラル絵や戦闘スタイルは全然違ってた可能性高い
881俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 22:21:45.80 ID:LT6Yt+HR0
戦闘スタイルはどうかは分からんが
絵自体はないくさい、デザインしたヤツは残ってたから(=コタニ)
882俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 22:27:04.65 ID:tgo2NBeS0
倒産した訳でもないのに11→12、無印13→家庭用13のグダグダ感はヤバかったな
883俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 22:54:20.21 ID:vZDE/tXBO
鋳薔薇の人だっけ
884俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 23:48:10.42 ID:ay95wq+i0
せめてネスツ編完結してから倒産してほしかったよな
そのせいでK'のグローブが不自然に直ってたりしたしさ
個人的に01ではグローブなし衣装チェンジ(beast of prey=家畜を脱ぎ捨てた)K'が見れると思ったのに
衣装はともかくグローブ問題はドット間に合わなかったんだろうな
885俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 00:17:45.10 ID:AWpd1cme0
2000の続き出すなら出すでちゃんと伏線回収して矛盾ないような結末にして欲しかったよな
ドット間に合わないなら無理して2001年に出す事ないんだし
886俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 00:29:09.48 ID:V+H65Mrm0
当時ユーザーからの激しい突き上げとかあったんだろうか
887俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 00:45:41.24 ID:9iCUfbn10
2001年頃つーと、SNKも倒産したし、
オレもそろそろ格ゲー卒業して
真面目に働く時期なのかな、、とか考えてた。

元社員が上層部を突き上げてたスレが印象的。
888俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 02:36:50.76 ID:ShgJJcLF0
>>883
2002で辞めた後ケイブ行ったからな。
つうより虫姫さまの人。今なんか同人格ゲーの絵。

>>884
あれ暴走覚悟で投げ捨てただけ。
グローブ修正だけなら、メンドくさいけどいううほど手間かかんない。

>>885
それまでのKOFに関わった企画ひとりもいないから矛盾上等状態。
まさかのネスツ謀殺、自己障害のための脱出認可ENDw

>>886
ユーザーとかそんなの関係ない。(芋に関わらず)
資金ひきだしたところとの関係上01に出さんとアカンのだろう。
あと年号つけてた意地w
889俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 03:25:01.56 ID:e8Q0dapLO
アッシュ編から新規グラにするか旧グラベースで行くなら最後まで統一させないとお祭り出せないからかなり損してるよな
旧グラベースなら完結編とお祭りも出せてXIIみたいな未完成出さずここまで終わコンにならなかったのに
890俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 09:18:26.72 ID:AWpd1cme0
>>887
そんなスレあったのかw 読んでみたかった
891俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 11:28:57.50 ID:LcrF2gRF0
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51708205.html

これすかね
まあ話半分でいいと思うけど
892俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 11:37:21.69 ID:A4s2YT0t0
これはまたウソくさい…
893俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 12:52:05.92 ID:xD0xylo50
ブリーチにチャン・コーハンが出てきたわけだが
894俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 13:25:15.71 ID:e8Q0dapLO
>>893
詳細希望
895俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 13:49:56.63 ID:xD0xylo50
896俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 14:43:25.36 ID:H7Rk6Gg+0
鉄球持ってたら完璧だったな
897俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 14:45:53.27 ID:Wd1HIf260
巨漢ヒゲハゲは全部チャンコのパクリってか?
898俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 15:58:03.68 ID:9r0jhfAV0
はい
899俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 16:19:07.55 ID:SvnagRpz0
>>895
そのゴットハンド、もしくはギニュー特選隊の絵、
よくみればチャンに加えてチョイもいる?
94アメスポステージのジャッジの様にも見えるが。
どちらにせよ作者は間違いなくKOF脳だわー
間違いないわー。
900俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 20:46:18.16 ID:AWpd1cme0
>>891
thx!

胡散臭さMAXだなw
901俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 22:58:46.55 ID:e8Q0dapLO
>>895
最近見ないと思ったらこんな所にいたのか
902俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 02:57:39.43 ID:CoW6l+Qv0
>>887
俺もSNKが倒産した時は格ゲー卒業するつもりだったが気がつけば2001が出て離れられなくなった
今ではあんな未完成な12出されてもKOFやってんだからまいっちまうよ
903俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 03:38:23.10 ID:CQ9lY6n80
>>891
それ前読んだけど大半がガセ。合ってるのはインタとかみんな知ってるようなこと。
まあ元が2ちゃんのようだし、ネタみたいなもんかw?

夜中にバイトが食事持ってくるなんてねーよ。当時バイトなんて雇ってないし。
ちなみにKOMの企画はメカナイズドアッタク&ビストバスターズの人で
マンガ家の持ち込みなんてねーよ。
なによりボクサー脳の社長(現芋会長)はドラゴンボールなんて知らない。
904俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 03:49:40.68 ID:CQ9lY6n80
他におかしいところ
サムライとガロウが同一ラインで監修されることはない。
完全に別制作ライン、管理担当も違う人(今両方ともデンプスにいるけど)
KOFも別チームなので会議でシステム改変とかwwwww
あとアルファのゲーム監修って別会社にクチだせるわけがないからありえない。
もし書き出しらことがありえるならデンプス社長しかありえねーなw

あまりにもヒドいから、気になるところあるなら分かる範囲で答えるわ。
905俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 04:08:08.72 ID:CoW6l+Qv0
>>904
いろいろ詳しいようだが元S○Kの社員さんって事でいいのか?
あえてイエスノーを言う必要はないが関わってた人ならいろいろ感謝してる
906俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 04:21:44.55 ID:Vt4MmtkMO
SNKの逸話でも何か面白い事あればこちらにもレス下さい
@避難所

SNKプレイモアアンチスレ 零SP騙し売り43本目

http://same.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/gsaloon/1350384384/1-?guid=ON
907俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 05:51:08.94 ID:CoW6l+Qv0
>>903
全くの部外者って訳でもないんだろうが餓狼やkof、サムスピまで管轄してたみたいな話しぶりは嘘臭いわなw
908俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 08:20:14.18 ID:Nj4luUqL0
>>891にちょっと出てくるサムスピRPGに天外魔境真伝とのトレードで天外3のネタが使われてるってマジなんすかね
909俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 13:58:49.45 ID:G7ANPwB20
910俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 18:46:32.09 ID:BjFfYxKR0
本当は餓狼伝説のゲストキャラクターなんだけど、kofからの出展で…。というのを94のロゴから感じる。
911俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 21:19:15.10 ID:0nNHofXv0
「兄さん!そっちはトイ・ストーリーの方のANDYだよ!」
912俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 21:40:51.42 ID:Vt4MmtkMO
もうすぐXIII発売から一年だっけ?アケからは二年
新作やりたいなー
913俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 22:11:22.11 ID:eN7TFZf0O
このスレまだあったの?w

>>912
そんなもん馬鹿以外誰も求めてません。
これ以上産廃を増やさないで下さい迷惑です。
914 【東電 83.7 %】 :2012/11/26(月) 22:29:17.70 ID:ScM0TlVAP
こんなことなら最初からテリーをKOFの主役にしておけばよかったのだが
後悔は先には立たないんだよなぁ。
915俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 22:34:13.37 ID:aFAXbT8h0
ID:eN7TFZf0O

913 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2012/11/26(月) 22:11:22.11 ID:eN7TFZf0O
50 :2ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk [sage]:2012/11/26(月) 22:17:14.65 ID:eN7TFZf0O

http://hissi.org/read.php/gamefight/20121126/ZU43VEZaZjBP.html

>>13-14
916俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 22:48:05.04 ID:eN7TFZf0O
>>914
無能KOFスタッフは自分らでいっしょうけんめい作った留年貴公子を売り出すのに必死だったからその選択はあり得ないなぁ。
917俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 22:50:14.41 ID:G7ANPwB20
奴だ…奴が帰ってきたんだ!
918俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 23:08:06.95 ID:eN7TFZf0O
>>917
おいやめろよ、俺は帝都大戦の加藤かっつーのwww
あぁ、お前ら馬鹿だから帝都大戦とか知らねーかw
919俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 23:11:30.08 ID:NF8aq0040
モウヨッセ,オヤシ
920俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 23:19:20.74 ID:eN7TFZf0O
>>919
悪魔のショータイムはこれからだぜ!
921俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 23:57:17.31 ID:CoW6l+Qv0
また次スレにクソテンプレがつくのか
922俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 00:19:28.85 ID:fO1IMx3z0
テンプレに入れてまでわざわざ構わなくてもいいのに
923俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 00:24:08.05 ID:8Qmq3tMR0
いやキモいのは変なコピペだろ
924俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 06:56:09.00 ID:fwtTdaIiO
>>903

だめ本知ってる?
925俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 12:13:36.07 ID:MlzqaMGYO
>>921-923
テンプレはゴミゲーKOFの罪の重さそのもの。
事実から目を反らしてはいけないよ。
そこから罪深き低脳KOF厨の贖罪が始まると思うんだ。
926俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 12:48:16.60 ID:8Ea5+M7W0
927俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 13:54:54.93 ID:8Qmq3tMR0
クライマックスって家庭用出ないんかな
ま、内容バグ修正くらいだからボス解禁とアデル追加、ネットのラグ軽減、複数部屋追加とかしなきゃいかんが
928俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 14:00:21.23 ID:xO8rR6uj0
なんでアデルを差し置いて竜虎画廊のどうでもいいキャラを大量に作ったのか本気で理解に苦しむ
929俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 14:14:47.63 ID:hvcdAF4W0
>>904

だな
餓狼龍虎 開発1課
移植 2課
サムライ 3課
KOF 4課
だからな。

元1課の人間が匿名をいいことに調子こいたんだろうな
嘘だらけ
930俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 14:24:03.20 ID:GU8wYMjR0
>>929
なんか文明堂のカステラみたいだ。

確証付きじゃない個人的な認識の話だとしても
内部事情の思い出話はファンにとっては嬉しい。
931俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 14:29:18.15 ID:fwtTdaIiO
>>928
とりあえずXIにいなかったキャラは無理して作る必要なかったと思う>餓狼龍虎キャラ
出すならアッシュ編終了させてからのお祭りとか
まりんやオズ動かしたかった
932俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 14:30:40.80 ID:S4fSU/TG0
もうKOFオリジナルキャラだけでやれば良かったのに
933俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 14:31:56.31 ID:MlzqaMGYO
>>927
だからこれ以上産廃はいらねーって。
ゴミを増やすなゴミを。

>>928
ゴミゲーKOFの臭いオリキャラじゃ人呼べねーからだろバ―――カwwwww
あ〜あ、昔から困った時はいつも餓狼龍虎頼みだよなこのゴミゲーは。
無脳KOFスタッフってプライド無いのかしら(?_?)
934俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 14:54:08.57 ID:XmPjD4A4O
>>930
嘘だらけでも嬉しいの?
935俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 15:25:34.27 ID:WXiwAJv/0
>>928
自分もアデルは出るはずだと思ってたわーむしろ主人公級だと思ってたのに
でもチームメイトが居ないよなぁ。新キャラ2人プラスは流石にムリだったのかね
ネームレスとか引っ張ってくるとか?
そうじゃなくてもDLCで来ると思ってたのに
アデルと飛族関連の決着を付けるまではKOF打ち切らないで欲しいよな
936俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 15:28:26.43 ID:JTQZeKiy0
セス(…は…はやい……!俺達が計算してたよりも早く成長していやがる…!!!急がねば…取り返しのつかぬことになるぞ……!)


もう12年経ったけど何だったのか
937俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 15:46:11.74 ID:Q2qK7yao0
12年たってもあのセス顔が鮮明に思い出せる不思議
13EDでミスティがあっち側についてたのってそれまで複線あったっけ?ただのお遊びかな?
938俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 15:53:03.76 ID:6fo/mS1gP
バックストーリーでハイデルンに「次会った時は敵同士だ」って言われたのは何だったのやら
939俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 15:56:07.53 ID:Z2wi9DQX0
スタッフ大量離脱でgdgdになりすぎた
940俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 15:57:07.22 ID:cOVYkCis0
>>936
何かに書いてたがその「はやい…(ry」はネスツの組織としての成長速度の事
飛賊抜けだした龍がネスツの力で短期間でパワーアップしてるのを見て
ネスツが組織として急激に力つけてる事に脅威を感じての台詞なんで謎要素は残ってない
ネスツ編での放置ネタなら龍の気が優勝だと思う
941俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 15:57:24.77 ID:6fo/mS1gP
龍虎チーム:リョウ・ユリ・キング
餓狼チーム:テリー・舞・キムorビリーにして
後はKOFキャラだけにしとけば相当ストーリーに関わりのあるキャラを追加できただろ
942俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 15:58:34.73 ID:Z2wi9DQX0
>>941
なんでわざわざ既存キャラをディスる
943俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 15:59:32.83 ID:6fo/mS1gP
いや、これ普通の考えだろ
誰もがこう思っただろ
944俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 16:12:49.10 ID:JTQZeKiy0
ヘルバウ・・・なっ!?
945俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 16:13:22.19 ID:Q2qK7yao0
確かにもうキャラ飽和状態のせいで新規キャラ参入が難しいよな
餓狼竜虎女格キムサイコ怒で18人確定だし
K'チームと京庵を別チームにするなら+9人それに主人公たちで+3人
ボスとか入れると新キャラの余裕がないんだよなぁ 
946俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 16:20:06.22 ID:1TOzg+330
>>941
餓狼龍虎チームがいらないだろ、それが普通の考えだろ
誰もがこう思っただろ
947俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 16:22:31.97 ID:nwNCDWw80
正直ストーリーに要らないのは餓狼龍虎」だけどそこを切ったらもうKOFとはいえないような・・・
948俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 16:26:15.60 ID:1TOzg+330
>>947
お祭りなんて94だけだし
KOFのオリキャラだけでやれば良いんだよ
949俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 16:28:34.33 ID:K3l5FFFr0
>>934
嘘かどうかなんて解らないから嬉しいよ。
コメ欄でも皆ありがてぇありがてぇ炸裂ってる。
ただ>>903さんの様にもっと詳しい関係者がいて立場や目線が違うのも解る。
個人的にはありがとうありがとうの
馴れ合いなんかくそ食らえで色々SNK時代を語って欲しい。
詳しいって事は身バレに繋がるのが語り辛い難点かも。
950俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 17:04:38.19 ID:xO8rR6uj0
>>940
あの「はやい」が龍じゃなくネスツを指してるなんて10人中10人が思わないだろ
それが本当ならこの台詞考えた奴、相当頭悪いな
951俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 17:17:04.96 ID:1TOzg+330
>>928
竜虎画廊とかマジでどうでもいいよな
アデルの方が新規の需要もあるのに
952俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 17:41:23.17 ID:ZQ9ylBCi0
どう思うかどう感じるかは勝手だが
>誰もがこう思っただろ
こういう自分の感覚が周りにも共有されていると思い込めるのはアホの極みだぞ

>>949
アンディはギースの息子を暗に認めてる発言の時点でかなり怪しいけどな
953俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 17:46:01.92 ID:MlzqaMGYO
>>950
無能KOFスタッフですから〜。

>>952
低脳KOF厨ですから〜。

>>951
だからゴミゲーKOFの臭いオリキャラじゃ人呼べねーんだよバ―――カwwwww
あ〜あ、昔から困った時はいつも餓狼龍虎頼みだよなこのゴミゲーは。
無脳KOFスタッフってプライド無いのかしら(?_?)
954俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 17:55:08.33 ID:ZQ9ylBCi0
読み返したら>>952の日本語がおかしかったから書き直し

×アンディはギースの息子を暗に認めてる発言の時点でかなり怪しいけどな

○アンディはギースの息子であると暗に認めてる発言の時点でかなり怪しいけどな

直さなくても分かるとは思うけど
955 【東電 92.9 %】 :2012/11/27(火) 18:32:17.98 ID:/V7qo13wP
>だからゴミゲーKOFの臭いオリキャラじゃ人呼べねーんだよバ―――カwwwww
>あ〜あ、昔から困った時はいつも餓狼龍虎頼みだよなこのゴミゲーは。

かといって餓狼龍虎の英雄たちを噛ませ犬のように軽々しく出されると困るのだが。

誤解してる人も多いと思うが彼らはゲストなのであって
「KOFの単なる脇役」ではないのだよ。
これを否定することはKOFが
オールスタードリームマッチであることを否定することにつながる。
956俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 19:10:06.04 ID:8Ea5+M7W0
餓狼龍虎の本編が出ないのは残念だけどな
KOFの餓狼龍虎キャラはパラレルってことでええべさ
気に入ったら使うし嫌なら使わないし
本編でもリアスペ以降の山崎は使う気しないしな
ドリームマッチ路線とかはそういう側面も無くは無いくらいでもうどうでもいいかな
そういうのが好きな人がいるのは解るけど
957俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 19:13:55.49 ID:1TOzg+330
要は餓狼龍虎みたいな不人気キャラを作るくらいならアデルを出せと
958俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 19:23:27.80 ID:xO8rR6uj0
もうKOFにオールスターなんか求めてる奴はいないだろ
そういうのはストーリーが一段落ついたお祭り編のときかバトコロでやってりゃい
959俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 19:28:57.43 ID:b/TP2KQw0
次スレ立ててみます
960俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 19:32:08.96 ID:b/TP2KQw0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1354012295/
961俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 20:36:21.19 ID:MlzqaMGYO
>>960
お〜おつかれさん。
とりあえず必要そうなテンプレは貼っといたんで追加とかあれば宜しくですm(__)m
962俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 21:20:11.57 ID:8Qmq3tMR0
>>960
乙!
963俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 21:39:13.82 ID:8Qmq3tMR0
海外の特典ディスクにアデルの勝利絵あったんだよな
使いたかった
964俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 21:54:06.74 ID:PGO4UOjxO
あの実写映画版がゲームになって甦る!!
『KOF リアルバトル オン フィルム』、20013年春、発売予定!
965俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 22:08:09.17 ID:JTQZeKiy0
1万8000年後に期待
966俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 22:08:49.45 ID:fwtTdaIiO
>>963
あのディスクには笑いそうもないエリザの微笑みショットがあったりするらしいんだけどちゃんと本編で使用してほしかった
>>964
長生きしなきゃw
967俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 00:00:58.23 ID:hV5M6erG0
こっちにも貼っとくか
なんの生産性もないただのアンチしたいだけの奴は以下のスレへ
■アンチスレ

KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343228001/
くっさいくっさいKOFの葬式会場はこちら(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1321938036/
KOF13は何故失敗したのか PART3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1331468563/
なぜKOFプレイヤーには基地外が多いのか3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1320569463/
968俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 01:58:24.82 ID:69Zht1bxO
>>960
次立てるの早くね?
>>980
踏んでからでも遅くないと思われ
とりま乙
969俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 03:36:16.01 ID:RPEiW2uy0
>>924
だめ本ってなに?

>>929
元社員きたーーーw
2課ってバーニング戦国じゃん。あと、不運。
>>930
内部事情的なもんはほぼウソ、ガセのかたまり。
逆にあれだけデッチ挙げれるのがスゴいわw
970俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 04:01:49.81 ID:hV5M6erG0
酒でも飲んで気が大きくなった口か
971俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 13:59:01.08 ID:69Zht1bxO
>>964

みんなが八神の事、庵!庵!言ってて爆笑したわw
必殺技が全く出てこなくて残念だった

いやそれ以前にもう少しキャラの原型とどめろよとww
972俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 14:04:17.77 ID:8q4bbqo9O
レンタルとか出てる?
実写スト2も楽しんた俺としてはすげえ見たいんだが
973俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 14:18:13.68 ID:6vpMisBq0
>>972
出てる。
見終わった後ディスク割るなよ、レンタルだからな。
974俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 14:31:13.35 ID:gJ78RMXl0
>>972
おまけのがいいw
975俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 14:35:47.50 ID:hV5M6erG0
DMMにも普通にあるな>レンタル

なんとなく買った俺は負け組でいい
だが後悔はしていない
ちなみに一度しか観ていない
976俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 14:46:03.70 ID:+NQxQxa60
>>975
肉を切らせて骨も折られたか、、、
君はサムライだな、介錯してやろう。
977俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 14:47:14.47 ID:KpKjOhN90
KOFのマンガはおもろいのどれ?
978俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 15:42:20.21 ID:69Zht1bxO
>>977
アンソロや四コマならどれでも面白いんじゃないか?
続き物なら94やG(ギガ)なんてのもあったな
979俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 15:44:12.13 ID:4gIheG6q0
ボンボン版kofが見たい
980俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 16:11:57.71 ID:fsFsvK3HO
>>977
鷹岬諒の94外伝とギガはかなりオススメ。
各チームのプロローグやエンディング含め上手にまとめてあるよ。
俺はこれでヘヴィ・D!を好きになった。
981 【東電 97.4 %】 :2012/11/28(水) 18:14:13.56 ID:OMvveqT4P
問題はアテナが京と組んだせいでケンスウの手が届かなくなったところだ。
982俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 18:43:04.86 ID:3LSLjyoq0
香港版のKOF漫画がかなりクオリティ高いらしいし読んでみたいなぁ
983俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 19:07:31.26 ID:QuegV1PQ0
京とアテナって本編以外で結構絡み多いね
984俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 19:29:33.45 ID:hV5M6erG0
>>982
拳王みたいなタイトルだったっけ?
985俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 21:03:51.84 ID:zmBo18C/0
>>980
自分もあのD!の話は気に入ってるw
全体的に読みやすいし良いよな
986 【東電 90.6 %】 :2012/11/28(水) 21:23:03.88 ID:OMvveqT4P
KOFスタッフ的には京とアテナをくっつけたかったんだろうか?
987俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 21:28:17.49 ID:yKmiXz930
>>986
94の時点でユキがいたし97では声優オーディションまでやって
クシナダの生まれ変わり設定も付けたのに
988俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 21:31:09.52 ID:Jj2HfaTj0
>>986
むしろKOFスタッフが関わらなかった
漫画とかKOF京とかで共闘してたろ
989俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 21:54:26.67 ID:69Zht1bxO
>>986
京に彼女設定つけてるのにそんなことするかよw
990 ◆Borr/IL/SA :2012/11/28(水) 21:55:59.24 ID:+HIf4EJ6O
こんばんみ
991俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 21:57:45.58 ID:x38Ca9jQ0
KOFの主人公と女キャラ代表で並ぶことが多かっただけじゃね?
ストの宣伝でリュウと春麗が並んでるのとおんなじ感覚みたいな
992俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 22:50:01.62 ID:8d/2g04f0
天獅子悦也のKOF漫画が単行本化されてないのが残念
993俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 22:50:12.86 ID:fsFsvK3HO
>>985
1番驚くのはよくあんなくだらないゴミゲーを元ネタにあれだけの漫画を描けたなって事だよ。
ゲームがゲームだけに作者も相当苦労したんじゃねーかな?w
994俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 22:51:29.39 ID:Xhf/RDQ60
あの頃は彼女もいて女友達も多くていかに楽しく遊べるか(性的な意味じゃなくて)
ってのがあこがれのリア充スタイルの一つだったからな
ユリと2ケツしてる絵とか海で舞の隣に居る絵もあったし京のカッコ良さアピールの一環じゃね
995俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 23:04:15.45 ID:t78i71UJ0
新しいKOFのコミカライズとか見てみたいが難しいだろうなあ
996 【東電 84.8 %】 :2012/11/28(水) 23:09:28.45 ID:OMvveqT4P
SNKのリア充代表が京なら非リア充代表はケンスウといったところか。
997俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 23:11:54.61 ID:cxMXL9t70
なんで?
998俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 23:23:26.17 ID:hV5M6erG0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1354012295/
999俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 23:25:21.18 ID:69Zht1bxO
東電Pは拳崇嫌いなのかw
1000俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 23:29:18.42 ID:69Zht1bxO
1000なら2ラインオヤジ死滅
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........