【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/

THE KING OF FIGHTERS XIII 家庭用版 公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/
2俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 01:27:31.20 ID:zp8wSeW/0
【前スレ】
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1336421969/
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1326435725/
3俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 09:06:40.65 ID:6+1d+M3DI
ストライカー復活希望!!
4俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 09:37:09.05 ID:6DcF8a6IO
リック・ストラウド出してくれ
5俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 09:39:25.02 ID:6+1d+M3DI
ヴァネッサがいるからなぁ…ヘリオン!
6俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 09:50:45.20 ID:y1jzDRCBO
kofにでる大人な女性キャラって必ずどの作品かで強キャラになってるよね。
7俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 11:42:42.35 ID:dku3xiKmO
大人[な]女性となると
ヴァネッサ、キング、千鶴、万亀、ヴァイス、マチュア、マリー辺りか
ユリと舞は成人はしてるんだっけ
8俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 12:15:26.47 ID:dwwdCSneP
シェルミー、エリザベート、ダイアナを忘れんなよ
9俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 13:05:05.62 ID:m4zEGpD50
フォクシーと間違いじゃね>ダイアナ
10俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 13:48:50.52 ID:Rl4CnFEcO
ネオステはよださんかい!
11俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 14:16:51.50 ID:geBHUlLRO
ネオステはよ98配信しろや
12俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 17:14:08.18 ID:dku3xiKmO
>>7
エリザベートは真面目とか優等生って感じ
色気や落ち着き、経験豊富、達観みたいな大人とは違うかな
13俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 18:03:37.70 ID:KkmSeqcHO
>>1

完全新規ストーリーするよりアッシュ編の残盗メインにネスツ編の卑属や龍の気回収、オロチ関連で社とか復活させてくのが希望
いい加減放置したままの伏線回収しないとな
14俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 19:25:27.03 ID:DV69b5ng0
エリザベートって何歳くらいなん?
アッシュよりは大分年上っぽいけど
15俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 20:02:18.87 ID:dku3xiKmO
>>13
なして社?

K'の人工のもう一人の草薙の拳という
チンの仄めかした要素を生かしたら
オロチ編とアッシュ編の間で浮いてる
ネスツ編が上手く収まるんだがなぁ
16俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 20:21:29.28 ID:HR7h3cpd0
>>14
27か28くらいだったはず
17俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 21:06:13.63 ID:m4zEGpD50
エリザは11では25、12、13じゃ27
ニコで96のボツ技初めて見たんだがなかなか笑わせてもらった
96サントラのボツボイスの謎も解けたし
ただマチュアの「血が見たいの」を使わずなぜバイスの「くたばりな」を使ったのか謎すぎるw
香澄とキングがないのが残念だったのとクラウザーのは98UMにあっても良かったな
18俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 21:38:33.48 ID:DV69b5ng0
11から13って2年も経ってるの!?

…と思ったけど、そんな訳あるわけ無いよね
設定適当だなぁw
19俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 21:56:19.73 ID:KkmSeqcHO
>>18

XI開発してたチーム抜けた弊害かなー。でも設定確認すれば分かるはずだし何か意図があったのかも?
まあそれが表現できてない時点で適当なんですが
20俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 00:58:17.25 ID:SNIBdwfK0
以前13スレでスルーされたんだけどシェンのマックスキャンセルのコツ誰か教えてくんない?
他のキャラは全員できたんだけどもシェンだけができない
21俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 02:46:06.53 ID:gmYXgfgz0
>>19
深読みしすぎ、単なるミスw
22俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 02:59:19.77 ID:qpmi9jEIO
サムスピや月華のキャラ出すためにもNBCの続編は出すべき
23俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 03:19:50.23 ID:qFeD1HmQ0
だな
24俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 04:03:35.89 ID:qpmi9jEIO
>>23
今になってKOFにそれらのキャラ出すのはさすがに無理あるしな
NBCに大量にキャラ追加してNBC2出して欲しいわ
25俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 06:29:35.64 ID:bRVJJBic0
>>17
エリザベートとアッシュの関係は「幼なじみ」らしいけど
2人の年齢差を考えたらこの言い方はおかしい
>>24
NBC2は欲しいな 大体NBCとか餓狼MOWとかKOF・MIとか
続編匂わせておいて放置プレイ、ってゲームが多すぎるんだよ
NBCは絶対外せないキャラ4割残して後の6割総とっかえとか
やって欲しい ラルフ&クラークとかアテナ&ケンスウの
アナザーダブルアサルトが見たい
26俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 08:09:10.58 ID:2hnYTdCDP
KOFにもナコルルみたいな性能のキャラが欲しいな
画面内を縦横無尽に引っ掻き回すような
27俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 08:15:27.75 ID:bRVJJBic0
チョイは?
28俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 08:18:01.02 ID:2hnYTdCDP
韓国はもうお腹一杯です
29俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 08:52:45.55 ID:y4ltUGHcO
そこは まりんにおまかせっ
俺は嫌いだがな!

>>25
何で秦兄弟にアナザーダブルアサルト無かったんだろう…?
30俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 12:24:25.53 ID:SNIBdwfK0
チョイとまりんならまりんのがマシだけどね
31俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 12:35:29.55 ID:IxZiPDwS0
五十歩百歩
32俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 14:56:42.96 ID:y4ltUGHcO
チョイが鉤爪で女性キャラに浣腸するのは
ギャグめかしてても不愉快
33俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 16:23:39.56 ID:Z3ckguAT0
企画段階の憲麻呂がさくらに浣腸してたのを思い出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8640270
http://www.nicovideo.jp/mylist/15469571
34俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 18:12:32.16 ID:qpmi9jEIO
>>25
綺麗に終わったのって月華だけだよなwいや風雲もか?
NBC2出すならキャラ削除とかは嫌だな、容量あるんだから削除はマイナスになるだけ
02UMくらいのキャラでやりたい
35俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 18:16:56.58 ID:DxwNg7RO0
NBC出すにしても12クラスのドットじゃないと勝負にならんだろうなぁ
36俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 18:22:01.46 ID:Z3ckguAT0
360(ライブアーケード?)版のきれいになってる(らしい)ドットじゃダメかな
37俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 18:42:01.83 ID:SNIBdwfK0
KOF本編はともかくNBCとかは旧ドットで家庭用限定にしても問題ない気がする
海外を意識すると厳しいけど元来のファンってグラが古いからやらないってスタンスじゃないでしょ
グラ美麗になったってキャラ少ない技少ないじゃ12の二の舞だよ
38俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 21:01:28.32 ID:y4ltUGHcO
キャラ少なくて定番キャラしか出せなかったら
ただの2人チームKOFだしな
39俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 21:31:04.51 ID:2hnYTdCDP
新ドットもいいけどXIUMも出せよ
40俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 22:20:24.31 ID:qpmi9jEIO
XIUMなんて既存グラの流用である一定数は確実にさばけるのになんで出さないんだろうな
やっぱり98や02などのお祭り作と違ってストーリーがあるナンバリングだからか?
そのせいで出せないなら12で新規グラにしようとしたとかマジで馬鹿そのものだよな
41俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 22:45:10.73 ID:DxwNg7RO0
ネオジオ博士が居なくなったからじゃね?
42俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 22:47:57.51 ID:qeVmJm6q0
そもそもUMシリーズが俺たちが思ってるほど儲かってない可能性も
43俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 22:51:02.84 ID:TipYlHOb0
もうさすがに旧ドットはきつい、旧ドットって時点で新作でもパケやフルプライスは無理だろうし
44俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 22:59:55.76 ID:M3zyFuhIO
つぶれりゃいいよ
45俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 23:19:46.79 ID:DxwNg7RO0
>>44
お前はなんでここに居んだ?w
46俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 23:30:14.48 ID:SNIBdwfK0
ただのかまってちゃんだからスルーしよう
何かKOFにとって良いニュース来ると良いね
47マスター:2012/06/08(金) 00:14:37.81 ID:xeD0PcJAO
KOFは俺が守るから。
48俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 00:50:02.37 ID:ceBMF6jS0
歴代のCPUルガールで一番強いのはどの作品だと思う?
個人的には95 > 94 > 98UM > 98 > 02UM > 02な感じ
49俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 01:09:47.19 ID:P/MpkEZoO
>>48
クイズKOFだろjk
50俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 02:21:54.62 ID:KEiVPWA00
94ジェノサイカタッの恐怖
51俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 02:35:24.53 ID:fc/zpYDT0
ジェノサイッ
ゴピーン
パェアー
カタッ
52俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 03:16:23.97 ID:YZWda2fpO
画面がフェードアウトしながら「勝ったー♪」と喜ぶRさん
53俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 05:58:29.57 ID:ceBMF6jS0
>>49
ルガール出てませんし超アムベヤトロとかいらないです(笑)
それにしてもNBC覇王丸の遠強斬りで相手バッサリバッサリするの楽しかったなー
KOFに侍キャラ出ないかなー
54俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 06:08:53.00 ID:fc/zpYDT0
ネオコロ2に向けてまずはライブアーケード版ネオコロをネシカでだな……
55俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 12:23:22.58 ID:YZWda2fpO
グッドマンとはなんだったのか
56俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 15:48:02.83 ID:g7D47Hm3O
はよつぶれんかい!
57俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 18:55:10.84 ID:ceBMF6jS0
>>54
ライブアーケードのNBCはロードがすごく速いんだっけ?
一人プレイで片方負けたらゲームオーバーというのはそのまま?
あの仕様が修正されてたらそこそこプレイする人いると思うんだけど
58俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 22:36:51.21 ID:YZWda2fpO
NBCはKOFよりお祭りしてたのにもったいない
59俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 23:08:31.29 ID:IXUHkUA90
あのキャラ数でお祭り()とかねーよなぁwww<NBC
どうせKOFキャラはコピペなんだから、98UMのキャラ全部とか2002ULのキャラ全部とか引っ張ってくればよかったものを
60俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 23:19:42.53 ID:iDNWXVqS0
>>59
ボス含めて41キャラもいるし十分だろ
元はお祭り作品だったKOFでも
それ以上にキャラがいる作品はあまり無いぞ
61俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 23:51:55.19 ID:ceBMF6jS0
58が言いたいのってキャラ数じゃなくて世界観のような?ああいうごちゃ混ぜが本来の夢の共演みたいな
62俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 00:18:46.40 ID:YYq166NV0
NBCはwarezの設定やアイの設定でなーんか叩かれてるっていうイメージしかなかったな
63俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 00:46:43.02 ID:8a0eCUmc0
>>62
何か設定おかしかったのか?アイのプロフィールが自虐的で滑ってたのは覚えてるが
俺は風魔の声が前塚なのが嫌だった、SVCのケンもこいつだったし
オリジナルが使えないなら違う声優でも別に良いんだがなぜ紅丸やラルフ、チョイでイメージ固まってるこいつ使ったのか訳分からん
実際半蔵なんかはオリジナルじゃないんだろうがあまり気にならんかったし
64俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 00:47:50.59 ID:cM9cSXrMO
元祖お祭りの94さん95さんをディスってるヤローがいるのはこのスレですか(><)
65俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 00:48:11.21 ID:xd5/yJ2kO
幅広いキャラというよりも、京、庵やリョウ、ロバートとかあの開き直った人選は嫌いではなかったな
賛否は激しいだろうが…
だったらいっそ丈や雪、小次郎、リムルル、ラスプーチン、とかも入れて欲しかった
ACのCPU戦が全てを台無しにしたけど
66俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 00:55:46.75 ID:xd5/yJ2kO
元々MAX2はネタ切れや手抜き技、既存技の使い回しも多いが02UMクラークだけは
もう少し何とかしてほしかった
あれなら普通に嵐の山みたいに追加投げでいいだろ…
掴み→(何もせずにもう一回)掴みとか前の掴みに全く意味がないし格好良いもんでもないし
例えば
最初のコマンド入れたら背後に回り込んで投げるのを、背後に回り込んだ時に2回目コマンドを
入力し別の背後投げに移行するとかならまだ判るんだよ
最初のコマンドで回り込むという動作があるから
67俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 01:17:28.98 ID:8a0eCUmc0
>>66
それ分かる、二回目入力遅いと相手ふっとばして終了とか笑いにもならん
まだ02無印のランニングパイレーツのが笑えたわ
ぜったい最初の入力で二回目までは派生させるべきだろ
68俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 01:39:09.45 ID:a9df+X3ZI
お前ら>>20スルーしすぎやろ!!
教えたれや!!薄情やなぁ!!

マックスキャンセルは動画とかみて入力のタイミングつかむしかないと思うわ。
練習しかないぜ。頑張ってくれ。
動画ならつべに転がってると思うよ。
69俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 02:08:19.60 ID:xd5/yJ2kO
>>67 いやぶっ飛ばすならぶっ飛ばすでいいんだ
ちゃんとした動作だし
一発目は走る動作もあるから
暫くやってないから詳しくは覚えてないが、2回目か3回目あたりだったか
ともかく全部コマンド入力成功すると
掴み→投げ→掴み
じゃなく
掴み→掴み
とか完全に無意味な動作が発生するんだよ
70俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 02:08:21.25 ID:ZBLr6zWDO
シェンのは何が難しいんだろ?他キャラと違う点はコマンドがボタン順押しなくらいだけど
他のは全部できてるって言ってるしもうできてるんじゃないかな
71俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 02:52:09.27 ID:ZBLr6zWDO
>>64

94か95にサムスピキャラ出すか出さないか相当迷ったらしいけど出てたらKOF特有のストーリー展開とかできなかったよね
72俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 03:10:25.43 ID:BU6ZxyWo0
>>63
お金の問題。
複数キャラ演じてもギャラは時間拘束だから一緒。
なのでモッタイないから使いまわし状態、昔からw
(龍虎1でもユリの中の人はキングと一緒)
とはいえ、契約内容次第なので1人1キャラってことが多い。

あとワレズはある会社のアナグラム。イヤミにもほどがあるw
73俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 03:12:58.61 ID:BU6ZxyWo0
>>71
お互い開発中だったのに94にサムライキャラだせるわけねーじゃん。
95でガロスペのリョウみたく出る予定だったがとある事情でボツった。
そっからストーリー上の問題でサラに出せなくなった。
74俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 03:17:48.32 ID:rTivzJpi0
>>73
出せると思うよ、94年の1月に出た龍虎2を見て
急遽リョウ、ロバートを龍虎2風に作り替えただけじゃなく
ユリを急ピッチで作ったりしてるし
KOF96の藤堂香澄も96年3月の龍虎外伝の香澄を見てから作成したそうだし

しかし制作部署が違うとは言え
稼働してからキャラの登場を知ったっていうのもなあ
もう少し意思疎通すればいいのに
75俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 03:42:29.79 ID:8a0eCUmc0
>>72
龍虎1の話は分かるがNBCに風魔以外で前塚いたっけ?
SVCで思い出したがリュウのボイスがカプエスの流用だったのはがっかりだった。というか別メーカーなのになぜ使えたんだ?使えるならケンも使わせてもらえよ
76俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 08:22:52.08 ID:Sf9qqd6f0
NBCでテリーやロックのストーリーを見る限り、餓狼MOWの
大会はNBCの後らしい でもほたるはロックに「久し振り」と
言う これって矛盾してる?
77俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 08:53:23.72 ID:ZBLr6zWDO
>>76
ふつうにNBC以前から面識あったとかではだめなの?
というかあの世界はパラレルでMOW軸とは全く関係ないと思うんだけど
78俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 11:09:46.01 ID:9s9CeHgb0
KOFにサムスピの子孫だしてよう。
既に飛族もいるんだし、白髪・褐色・無口の女の子欲しいよう。
グルジオーッ
79俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 11:22:52.29 ID:H6p1ossJP
サムスピ的な武器キャラは欲しいな
80俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 11:23:45.79 ID:fvJjjY9C0
キムがいるじゃないか
サムスピに先祖出てたろ?
81俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 11:36:57.28 ID:8a0eCUmc0
XIかのインタビューでこれからはもっと武器キャラ(紫苑とか)も出していきたいって言ってなかったっけ?
かと思えば12で急に正当派気取ってエリザから鞭削除したりXIIIでは武器持ちのビリー出したりやってる事に統一感なさすぎだろ
82俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 11:37:58.66 ID:SyhVy5PG0
不知火幻庵!
83俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 14:55:13.80 ID:a9df+X3ZI
あーざーみー
84俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 15:45:45.85 ID:6kieCQGO0
露骨な刃物はいかんと思う
紫苑は気で武器を作り出してるって設定なかったけ?
85俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 15:48:27.44 ID:XLrJyyXF0
>>81
ビリーはまだ作りかけで、データだけは12に入ってたし
「拳のぶつかり合い」はキャラが少ないことへの言い訳
86俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 17:36:02.81 ID:a9df+X3ZI
KOFの新作まだかのぅ〜
厳しいのかのぅ…アプリいらないからKOF作って欲しいのぅ…
KOF14、KOFMI3、KOFMA2なぁんでもいいんじゃ…
87俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 17:37:40.60 ID:H6p1ossJP
こんなところにスカイステージの続編を求める猛者が
88俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 17:47:04.54 ID:XLrJyyXF0
KOF京の続編を求めてるのかも知れん
89俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 17:53:12.10 ID:/JqPseIU0
スカイステージはサントラなら凄く欲しいな
ゲームは…
90俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 17:55:24.08 ID:a9df+X3ZI
もうストーリーいいから今のグラにキャラ足していく方式にしてよ。
それでいいわ。ダメかな?
91俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 18:13:29.10 ID:ZBLr6zWDO
>>80
キムはサムスピに先祖出してもらえたり風雲で子孫出してもらえたり優遇されてるよね
>>84
山崎「よく分かってるじゃねぇか、露骨なのはいけねぇよな露骨なのはよぉ」
92俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 19:31:24.20 ID:8a0eCUmc0
マチュアとバイスの旧コスを新グラで見たかった
>>86
MI3はやりたいな、打ち切られたのが残念だわ
93俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 19:49:09.80 ID:H6p1ossJP
MI3は出しても確実に売れないからしょうがないがニノンは本編に出せよ
このまま終わったシリーズのキャラとして埋もれさせるのは勿体無い
1人はこういうのがいないとアークゲーと差が付く一方だぞ
94俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 20:16:22.33 ID:a9df+X3ZI
おっぱい枠…ミニョン
ロリ枠…二ノン

ですね?分かります。
95俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 20:45:16.81 ID:hSSXY5ZX0
MIA2の方がやりたい
ファル豚逃走したし嬉野はクソだしどうせもうメイラ兄弟のストーリーとか補完する気ないんだろ?

あとネオジオバトルコロシアム2を頼む
96俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 21:11:02.49 ID:dAqT/fz+0
>>75
マッドマンも前塚氏じゃなかったっけ
97俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 21:18:57.27 ID:ZBLr6zWDO
>>94
リアン「殺されたいの?おっぱい枠は私でしょ」
98俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 21:40:12.80 ID:a9df+X3ZI
>>97
だってビッチ臭が…
99俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 22:04:27.67 ID:8a0eCUmc0
>>96
そうなのかサンクス
ADKからはニジマスやガンガンからも一人ずつ出して欲しかったな
100俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 22:20:49.76 ID:/mItHheZ0
おいキサラw
101俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 22:29:30.36 ID:a9df+X3ZI
キサラはSNKの数少ない僕っ子…大事にせよ…
102俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 22:39:59.91 ID:8a0eCUmc0
>>100
完全に忘れてたわorz
そういやキサラはガンガンだったなw
ヒップバズーカ食らってくる
103俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 01:04:24.60 ID:ceYLBrxw0
>>101
ADKの版権って今はSNKが所有してるのか?
104俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 03:21:43.47 ID:8XQfh6boO
NBCの一人負けたら終わりってのはやっぱりインカムのためか?風雲STBで大不評だったのにアホすぎだろ
105俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 03:31:53.54 ID:Hheh0avc0
>>75
ギャラと契約内容の問題。
リュウの人は流用オケだったがケンの人はそのゲームだけとか。
もしくは流用オケでもバリ高とか。
見えない部分なので推測の域はでないが。

ただ契約内容で次作に流用できず、アンヘルみたいに声優変更になったりすることもある。
(中の人ネタ使いたいから変更したわけじゃねーぞw)
106俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 03:33:19.33 ID:Hheh0avc0
>>103
そうだよ。

でもMIAの溝口は借りモンだからね。
107俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 03:41:51.66 ID:R7IbkDOi0
つい最近になって餓狼伝説VS.ファイターズヒストリーダイナマイトなんてものが出てたことを知った
108俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 03:46:35.45 ID:ZqUoNbSj0
>>104
ゲームシステム自体引き伸ばそうと思えば異様に引き伸ばせるから仕方ないってのもあるんじゃない
109俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 04:07:55.81 ID:+SKYbM5rI
SVCのリュウって流用やったんか、知らんかったなぁ…
KOFは毎年取り直しだったから凄いわ。
別に鉄拳みたいにずっと流用でいいのにwまぁ新しい声はうれしいけどな。
110俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 04:16:54.58 ID:ceYLBrxw0
>>105
SVCは洗脳ケンいたしどっちみち流用だけじゃ無理だったからじゃね?アンヘルは確か次作に流用するの高くて新録にしたんだよな。俺は01のが好きだったからショックだった
>>106
thx!溝口のは確かクロスライセンスなんだっけ?携帯で餓狼キャラ使いたいとかで
111俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 05:34:57.55 ID:+SKYbM5rI
なにやら声優に詳しい人がいるな…スレチですまんがちょっと聞きたい。
故人の声って流用するのは可能なの??ちょっと教えて欲しい。
スマブラでサイボーグ忍者に亡くなった塩沢さんの声が当てられててさ。
こんなやりかたもあるんだとビックリしたことがあるんだよ。
112俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 07:33:44.88 ID:OVxNZQUG0
>>111
可能スパロボなんか故人や引退している声優の声をいっぱい使っている
当然遺族にお金を払っている

後声優のお金は流用しても新録してもあまり変わらないとは言われている
113俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 07:39:58.59 ID:8XQfh6boO
>>111
上にもあるんだが全ては契約
ただ例え流用禁止でも没後は当人交渉できないんでプロダクションと家族に交渉して了解得ればなんとかなるはず
最終的に遺族が本人ならどうしたいか?と意志をくみ取ると思うんだが
声優やってんだから死して当人の声求められてるなんて声優冥利に尽きるだろうしトラブルなくて熱意さえあれば使わせてもらえるんじゃね
実状は知らん
114俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 07:53:13.31 ID:5X11egH40
素人の質問で申し訳ないが
13のHD強くネ?上のゲージDCに使う意味無い様に見えるけど
なんか意味あるの?
115俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 08:24:11.66 ID:+SKYbM5rI
>>112>>113
おー!!ありがとう!!可能なのかー♪
夢見るひろがりんぐ!!やっぱ唯一無二の声優さんの声はやっぱり使いたいよなぁ…
格ゲーはストーリーなんかで新規でしゃべるなら無理だがそれ以外なら流用効くよな。
なるほど、契約次第なんだな。勉強になりました!!

ありがとう!!
116俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 09:07:52.16 ID:2Ij4m+IfO
ところで、2000の庵の闇削ぎのボイスは何て言ってるの?
117俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 09:27:24.29 ID:+SKYbM5rI
「グズが!!まだだ!!」じゃね?
118俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 09:57:26.07 ID:8b3LRC4xO
流用と言えば02UMが宝庫ではあるが


クサナギの
俺の拳が真っ赤に燃える〜

は霧島の流用?
119俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 10:08:58.22 ID:2p4dNUQTi
そうだよ。霧島ちゃんだよ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 15:16:10.41 ID:RB30BiYpO
ぼくのかんがえた最高のアンディ

飛翔拳は餓狼3の様に腕をスナップさせて放ち
出掛かりの一瞬だけ弾が大きくなる
EXの時は腕を突き出して放ち
餓狼1の様に弾は常に大きめ

昇竜弾は通常は今の様に餓狼2仕様で
EXは餓狼3の様に逆回転になる

空破弾はEXだとRBの様にキラキラが付く

斬影拳のEXはRBSPのEXアンディの穿の様に
2hit目に影が伸びて追い討ち

不知火蜘蛛絡みはEXでは爆震の様に
遠隔攻撃みたいな追い討ちを入れる


幻影不知火、幻影不知火 飛影、闇浴びせ蹴りも実装
121俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 15:28:45.08 ID:gjBkZcIW0
3〜RBの志村けん忍者アンディがいいな
122俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 15:42:02.48 ID:ZqUoNbSj0
斬影拳は同意
123俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 16:07:38.20 ID:BiLUYrmx0
Furious?@Furious_blog
【KCE】プロゲーマー・Dune氏主催、西日暮里ゲームスポットバーサスの対戦格闘ゲームイベント「第3回 KCEカップ」配信中
http://bit.ly/KBOS77)イベント詳細(http://k-c-e.jp/kce-cup/3rd.html
2012年6月10日 - 14:01webから・ 詳細
124俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 16:42:20.35 ID:8GxZX8Sx0
>>85
ビリーの名前がテキストで書かれていただけだから
データが入ってたというのはちょっと違うよ
125俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 17:33:15.26 ID:ceYLBrxw0
>>118
どうなんだろな?流用にも聞こえるが…KUSANAGIで思い出したがMIの京クラシックはKUSANAGIの台詞を野中に言わせてたがなんなんだあれw
126俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 20:37:54.39 ID:8XQfh6boO
>>115
確かに声優は唯一無二の存在だが舞みたく時代にあわせて変えるってのも大切
最初は違和感しかないがそのうち慣れる
127俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 21:18:05.47 ID:WaweLApE0
13やったが舞の中の人はやる気がないのかって感じだった。
小清水ゥ・・・

>125
企画の人の思いつきw
128俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 22:08:39.48 ID:ceYLBrxw0
>>127
思いつきで「真っ赤に燃えろぉ!」と言われてもな
小清水の「かっちょーせん」のやる気のなさは異常
129俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 22:51:44.37 ID:RB30BiYpO
小清水は小清水なりに格闘ゲームのキャラは
プレイヤー毎のイメージがあるから
自分の思い入れを排してニュートラルに演じようとしたらしいが
それにしたって戦ってる最中の声なんだから
もっと気合いをいれて欲しかったし
舞には舞のデフォルトみたいなもんあるよなぁ
130俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 23:19:24.25 ID:ceYLBrxw0
噌木最強説
131俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 23:21:29.95 ID:+SKYbM5rI
んよ☆にっぽんいちぃ〜!!(ブルルンッ)

じゃなきゃあなwまぁもうしゃあないw
132俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 00:17:57.29 ID:JvfEdT7iO
変える必要のないものをやたらにキャスト変更するよりはキッチリ引き継ぐほうがいいかな
できれば続けられるだけ続けてほしいけど
ただ舞の人は明らかに声に歳が出てたからしょうがないとは思う
むしろ今まで頑張ってくれた曽木さんに感謝
声優に罪はないし
小清水もこれから頑張ってくれといったところ

中の人の話題ということでスレ違いだが
ダンは変える必要はなかった
133俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 00:45:41.88 ID:RuODEtJj0
>>132
俺もできる限り続けて欲しい派。っても声質が近けりゃまぁまぁ許せる。03千鶴なんてどのキャラも再録してあるから声優変更されてるの気づかなかったし。
カプはSNKに比べてあまりキャラ固有の声優使わない印象。同じ春麗でもZEROとEX、VSシリーズは宮村使ってたけど3やCVS、4は別人でMVC3では宮村も変えたし…リュウなんてどのシリーズもバラバラなんじゃなかったかな?でもモリガンだけは神宮寺が良かった。
134俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 01:09:26.12 ID:eeHEAO/40
ルガール出すなら昔の人に戻してくれさい
135俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 01:55:50.48 ID:EBKbyD3rO
ルガールは02UMで戻ってる
136俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 05:18:20.63 ID:9kI2ZFz5P
次回作が出るならシステム的にはどう進化すべきなのか
個人的に1ターンの長すぎるゲームは嫌なんでHDに類似したシステムは付けないで欲しいが
137俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 06:38:08.17 ID:RuODEtJj0
HDモードかNMモードの選択が良いかも。コンボ好きはHD、一発逆転が好きならNMみたいな。
HDはコンボ主体なんでEX技も対応、NMはできる限りシンプルにEX技は搭載しないと、でもNMモードには専用ゲージ使ってコンボ抜けできるようにするとか。
今のままじゃできる事が無駄に多すぎて新規入門しにくいと思う。
138俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 08:02:29.68 ID:6z0nZ8920
やっとMIの闘い方分かったわ
上・中・下の必殺、超必に繋げ易いSA3個覚えるだけでいいんだな
全部、覚えようとしてたわ
って思ったけどクーラ下段始動SAないな…
後、ガード中にさばき入れてミスって殴られるよりふっ飛ばしの方がいいね
139俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 09:17:53.82 ID:aBws5bZS0
モード選択キライだわ
ゲーム中に発動モード選べるとかならまだ許せるけど
140俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 09:18:18.78 ID:aBws5bZS0
ゲーム中というか試合中ね
141俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 09:49:56.64 ID:bLYJ4WvJO
てめえの炎は何色だ〜
142俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 10:02:36.61 ID:Yrv+8Ms/O
一度に出来ても良い事が分割されるのが嫌というのはあるかも

カプエス2みたいにブロッキング、ジャストディフェンス、
ゲージ消費ガードキャンセルと同種のシステムが並存してたら
モード選択になって然るべきだろうけど
143俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 18:47:00.54 ID:EBKbyD3rO
一回の連続技に同じ必殺技できる回数の制限はあった方がいいかも
よく言われてるけど同じ技の繰り返しはすごく見た目悪い
144俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 18:53:30.26 ID:iCz+n0FTi
ネームレスのコンボができなくなるな・・・
145俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 20:00:07.31 ID:RuODEtJj0
>>138
そう、MIは使い易いSA三つ覚えとくだけで充分戦える。
けどどうしても使いこなしたいキャラだけはなるべく多く覚えといた方がワンパにならず幅も出るからオススメ
切り返しにGCDで安定なのはKOFの特徴
146俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 22:00:27.91 ID:EBKbyD3rO
96のふっとばし攻撃って全体的にかなり高性能だったのはなぜだろ?マチュアなんて完全に壊れてたし
147俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 22:27:29.63 ID:JHa3AEWhO
ただの調整ミス
148俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 23:14:04.04 ID:RuODEtJj0
96の吹っ飛ばしはバグもあったな。超必使えない状態で立Cや屈C、吹っ飛ばしに超必キャンセルするとその技が多段になるっていう
149俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 03:21:32.63 ID:BnOJg9H90
96は鎮が大漁発生したのを覚えてる
あとは庵、クラーク、マチュアが多かったかな
鎮使ってる人はみんな寝てたね
150俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 04:07:21.49 ID:BnOJg9H90
下げ忘れごめん<(_ _)>
今気付いた
151俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 08:27:45.48 ID:bDoYh1z9O
鎮を使ってるプレイヤーが筐体に突っ伏して寝てるのが並んでるのを想像した
152俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 12:19:27.00 ID:ucORcguh0
連勝しすぎて疲れちゃったんだよ!
153俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 13:34:58.73 ID:trdw8Ot4O
鎮「皆儂の虜じゃあ」
154俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 20:16:14.28 ID:6J1xCs8GO
>>149
ムックにはCPU戦を楽に勝ちたいなら、チャン・チン・庵が最良と書いてあったな
155俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 20:19:33.03 ID:BnOJg9H90
97ではみんな目を覚ましちゃったけどw
13も強いけど96とは違うタイプだからあまり見かけないね
156俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 20:51:56.70 ID:VSvTrGkz0
チンは庵が相手だと闇払いやしゃがみキックのせいで寝て起きる戦法がいまいちだった気が
157俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 22:01:13.43 ID:trdw8Ot4O
それでもメストの強さを表す数値では若干鎮の方が上だった
庵の屑風永久や琴月ガードさせても庵有利のがキツい気もするけど
158俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 23:37:07.74 ID:lg3lhVIJ0
改めて振り返ってみると96って相当酷かったなw

まぁ、他にもアレな年はあるが
159俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 00:44:12.49 ID:xOrQ5YG40
12は別な意味でアレだったな
160俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 00:48:17.96 ID:Uwc6GUwaI
96と99のボスの格好良さは異常。
クリザリッドとゲーニッツ好きだわ〜
02umはだから1番好きだ。
161俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 02:13:24.71 ID:w2MyEFolO
>>160 ルガもクリザも脱衣前を使いたかった
UMは脱衣前の飛び道具も脱衣後に
ただあれは他の飛び道具を貫通するからバランスの問題もあるから微妙だが
162俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 02:34:13.36 ID:xOrQ5YG40
オロチの飛び道具は強かったな
マガキのはひたすらうざかった
163俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 04:16:08.75 ID:UxvCYw/FO
>>160
ストーリー的にはどっちも中ボスなんだよな
クリザリッドなんて一番ましなのに一番下っ端

>>161
すること少なくて意外と詰まんないかもよ
使えたらチーム編成どうなるんだろ?
脱衣後→脱衣前
「本気を出すのは止めにしよう」キリッ

あぁセレクト押し選択で同チーム不可か
164俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 06:56:06.33 ID:oaEQsmk2O
UMシリーズってバイト開発なんだっけ?家庭用13開発した連中にもう一回作り直してもらいたいわ
165俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 06:56:50.32 ID:KCgk+GlF0
は?
166俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 06:59:41.28 ID:jIvz4xjpP
新作では彼の地残党や飛賊やハイジの話がどれだけ進むか…
と思ってたらチャンチョイみたいなどうでもいいキャラばっかり追加されて話が全く進まなさそうなのが芋屋だから困る
167俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 07:01:17.76 ID:xlXFEpNP0
確かにチャンチョイはどうでもいいが
彼の地残党や飛賊やハイジの話もどうでもいい
168俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 07:14:32.52 ID:WdUqG74s0
せめて本筋とか大事なエピソード片付けようぜ…w
169俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 07:14:39.24 ID:xOrQ5YG40
なんならいいんだよw
170俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 07:50:06.78 ID:ce9IB9Pt0
ゲーセンで細々とやってた12が好きだったんですが、
今の最新作の13は全然違うゲームになっちゃってますね。

なので、13じゃなくて、今さらながらに家庭用の12を買ってやってみようかとか考えてるんですが、
やっぱもう過疎ってて人いないんでしょうか。

全然ガチプレイヤーってわけじゃないです。初心者に毛が生えた程度。
171俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 12:55:07.22 ID:oaEQsmk2O
>>170

12好きとは珍しい

がオンは残念ながら過疎だ
172俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 19:47:24.62 ID:xOrQ5YG40
EVOの参加人数スト4とマヴカプ3に続く参加人数らしいな>KOF13
これだったら14出そうだよな
173俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 20:32:03.56 ID:0Wmo3PEf0
アメリカのアマゾン見たけどだと定価40ドルで2500円ぐらいなのか
向こうはずいぶんゲームソフト安いんだな
174俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 20:34:25.74 ID:0Wmo3PEf0
実売価格のと間違えた
40ドルだと3200円ぐらいか
175俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 21:11:44.04 ID:oaEQsmk2O
>>174
ゲームだけじゃなくてCDやDVD、BDなんかもあっちは格安だからな
たくさんおまけとか付属されてて日本より半値以下とかざら
アニメなんて日本すごく高いだろ?完全に日本はバカにされてる
13のおまけサントラ欲しかったわ
176俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 22:01:36.06 ID:JqI7LUVW0
まぁ、国産ソフトの大半は国内でペイする目算を立てた上で海外展開してるんだろうし、
米国産ソフトはそもそも米国内の市場がデカイから単価を安くできる理屈は分かるんだけど、
消費者目線からするとやっぱ釈然としないよな
177俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 23:15:11.82 ID:xOrQ5YG40
海外でKOF盛り上がってる今ならMI3出したらそこそこ売れるんじゃね?国内なんて死んでてもあまり売り上げ変わらんし
MI3やりたいわー
178俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 23:52:58.26 ID:Uwc6GUwaI
MI3は出すならそうとう頑張らないとヤバイぞ。あの頃より3D格闘はグラが格段に進化したからな。
179俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 01:53:37.50 ID:15vP4/VN0
自社では3D開発できないらしいから良い外注先見つけないとね
180俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 05:15:27.72 ID:Hdvu9GTtO
>>160
ゲーニッツはカリスマ高いよな
18の時に25のルガールの片目奪ったエピソードとかたまらん
181俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 08:01:09.20 ID:jR5q27xsP
>>172
前聞いた時はスト4に次ぐ人数だったはずだがマブカプに抜かれたのか・・・
やはりカプコンの壁は厚いのか・・・
182俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 08:30:02.77 ID:Z5oT3kFC0
よのかぜが後の格ゲーに与えた影響は大きいな
183俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 09:25:05.87 ID:CyUOcM42O
よのかぜって何だっけ?
184俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 09:31:40.08 ID:oELCf/70I
ここですか〜?
185俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 09:49:50.39 ID:elBJZVHN0
鉄拳やバーチャテイストなKOFなんて無理?
186俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 10:38:58.08 ID:2FjjgEUr0
そういうテイストにした龍虎外伝があの通りだったから無理っしょ
187マスター:2012/06/14(木) 12:27:26.46 ID:xqOvM4McO
無理ではないだろ。
188俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 13:30:16.45 ID:15vP4/VN0
>>180

万亀を殺害したとかね
けど03で万亀と戦った時「なぜ殺された?」と思ってしまったw
ゲーム上とストーリー上での強さなんて比較しても意味ないけどつい笑ってしまう
189俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 13:45:40.22 ID:CyUOcM42O
ナイトメア万亀なんだよ
190俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 13:53:17.04 ID:ZnK/CSsA0
安かったので2001買ってきた
アンヘルとヴァネッサの揺れ要員はMIで見たかったなぁ
191俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 14:43:31.28 ID:UrcpvnI80
>>188
03のマキは鏡の力による幻影でその幻影を生み出した鏡の力の元であるちづるの
マキ姉様は凄かった補正が入ってるから本物より強い
192俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 14:46:39.41 ID:jR5q27xsP
裏キャラで三種の神器の力を奪ったアッシュ出してくれ
193俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 15:40:53.84 ID:CyUOcM42O
そういや総合格闘術に加えて
ギースやクラウザーの技を盗んだ上に
オロチの力を取り込もうと目論み
お祭ではネスツや殺意の波動にまで
手を伸ばしたルガールさんだが
草薙の力はどうでも良かったんだろうか
194俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 15:46:26.70 ID:jR5q27xsP
昔の草薙は火薬で炎出してるだけのインチキだったからな
195俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 17:45:22.92 ID:2FjjgEUr0
>>193
ボス以外の力には興味が無いんですよ、ルガールさん
ラスボスに京が出てくるゲームがあれば喜んで取り込もうとする筈
196俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 18:16:42.11 ID:CyUOcM42O
自らの手で中ボスに仕立て上げた柴舟さんじゃお気に召さなかったのか
設定的にはオロチを封じる草薙の炎も美味しそうなのに
197俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 19:06:13.39 ID:Hdvu9GTtO
>>193
コーラ吹いたwww
サイコパーワーもスルーだな
>>195
つ99
198俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 19:57:20.32 ID:15vP4/VN0
>>189
足下にオーラが出てるわけですね
>>190

01は超必キャンセル超必ができるキャラいたりシステム的に初めて無条件追い打ちが搭載されたりおもしろかった
永久がすごく多かったイメージだけど
199俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 20:37:57.01 ID:QaqEdKBPO
>>191
あの動きは官能的でした…

>>197
ホットコーラ吹いたって!?
200俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 20:52:41.69 ID:ddLd3JDe0
MIでヴァネッサ出す気だったみたいね
あとコンパチでリックももしかすると
201俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 21:04:14.35 ID:ofwU08LU0
MIAですら5年も前のゲームなんだな
すっかり古いゲームになったな
202俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 22:19:30.96 ID:Hdvu9GTtO
>>199
生駒嬢に出されたら飲むしかないんだぜ
ワイルドだろう?
203俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 22:35:22.77 ID:hqiQMPyV0
>>202
あんた最近、響スレに居なかったか?
204俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 22:53:04.23 ID:Hdvu9GTtO
>>203
いなかったが何かあったのか?
205俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 23:09:54.82 ID:brIgwT9K0
>>197
99の京と庵はボスじゃなくて乱入キャラなので…
206俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 23:53:25.77 ID:15vP4/VN0
>>200
それって本当?
ウィップやキング、オロチチーム、エリザベートやMOW軸のアンディが予定にあったみたいな噂はあったけど
207俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 02:12:17.81 ID:Rh5UwvWn0
>>201
俺は未だにたまにやるけどな
MIAは新技あったりボイス変更されてたりするから意外と2より好きだったりする
2はクリアする度「続きはないんだよな」と残念な気持ちになるのがな
208俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 04:54:07.55 ID:9VTQ9SZGP
XIのENDは最終章への引きとしては申し分ない期待を煽る出来だったな
今見てもワクワクする
どうしてこうなったのか・・・
209俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 06:19:56.83 ID:jSMVHsXmO
MI2もXIももっと違う未来があったんじゃ?と考えるとやるせないわ
MI3やりたかったし新キャラ参戦してるXIIとかも見てみたかった
210俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 06:54:34.56 ID:H7L7vllI0
ソワレどうなったのよwww
211俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 07:24:42.56 ID:iAidVRlgO
kofは引きだけはいつも上手いじゃん
1作で完結しない明確な連作ストーリーの格ゲってkofくらいかな

>>208
]Vのエンディングの何が不満だった?
212俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 07:26:11.24 ID:SLOUtJed0
13の不満はそれまでの伏線を無理矢理まとめた事かな
213俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 08:05:54.55 ID:9VTQ9SZGP
>>211
ハイデルンがアデルに「次に会った時は敵同士だ」とか言ってたのは何だったのか
マガキ戦の後ちょっとオロチが反応してたのは何だったのか
マガキの死体をわざと奪わせたのは何だったのか

挙げ出すと切りが無い
214俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 13:53:11.85 ID:Y4a0NyAb0
カオルとBALAのすごさが分かる動画
EVOの予習
ttp://www.youtube.com/watch?v=uWW3QTWWN68
215俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 17:33:49.46 ID:PK2fVhG8O
何かストーリーとかうろ覚えなんだけど…こんな感じで良いの?

03→オロチの封印を解かれた
11→封印を解かれ、眠っていたオロチの魂?を起こした
13→アッシュが三種の神器を奪い(予定)、目覚めたオロチを制御。オロチのエネルギーを
扉を通して主に送り復活→人類とオロチ根絶やし♪歴史に改変♪俺ら最強♪

俺の頭じゃこれくらいの考察が限界だ…ヽ(´ー`)ノ
216俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 18:03:19.24 ID:Rh5UwvWn0
>>215
アッシュが神器を集めてたのはサイキの命令聞いて騙し討ちするためだったんじゃ?アッシュはオロチ復活に興味はなかった気がするが
217俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 18:24:35.37 ID:mo1tEJ8L0
13まだプレイしてないんじゃないの?
218俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 18:30:56.56 ID:PK2fVhG8O
スミマセン…あくまで敵の目的ってコトを書くのを忘れてました…。
13も一応遊んでるので、アッシュの裏切りも、勿論知ってます。
219俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 18:39:16.07 ID:iAidVRlgO
封印を「解かれた」だと人間側の視点だね
文の主語が誰になるのかを常に意識しよう
220俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 19:01:56.81 ID:mK/DtgQ30
>>213
オロチ反応は97とか99、00みたいな格闘家のパワーを転用し封印解除のきっかけとするとかそういうもんじゃね?
あと禍忌の死体の中に発信機仕込んで、わざと奪わせる事で彼の地のアジトを調べるためとか、そういう風に感じたけど
221俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 19:23:11.30 ID:jSMVHsXmO
MIストーリーが宇宙人とか揶揄されるけどアッシュ編の敵とかも人間じゃないよな
222俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 19:30:31.50 ID:mK/DtgQ30
それいったらまともな敵(人間)がでてくるシリーズってネスツ編しかなくね?
オロチ編だって暗黒パワーにオロチっていう概念じゃないですか
223俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 19:42:52.79 ID:Rh5UwvWn0
ネスツ編もクローンだの人間兵器だの怪しい科学力だのまともじゃないんだがなw
224俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 19:48:40.83 ID:PK2fVhG8O
じゃあ94のルガールは?
225俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 19:52:20.27 ID:Ii4yvDqO0
昔のKOF97のムックでのインタビューだったか
元々は普通の人間より強く、特殊な力をもった人達の格闘大会というコンセプトだったのが
オロチというワードを出した為、人外も出るとんでもない大会になってしまったとか
226俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 19:55:43.64 ID:mK/DtgQ30
94ルガはまともか
オメガルガールってまとも・・・?
227俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 20:23:51.04 ID:DxrkLAFbO
kofのボスにまともな奴なんぞいない
228俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 20:41:24.93 ID:jSMVHsXmO
結論が出たようだ
229俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 21:13:06.86 ID:ip29MPFZ0
>>211
アッシュが三種の神器を集めた理由は彼の地メンバーの味方のふりするためだけでしたというのと
それで神器の力で得た必殺技が使いづらい的な意味で使えないのと
K'の「もうひとつの草薙の炎」が結局活かされなかった事

タクマを襲った犯人とギースの企みは気になるけど別にまぁいいかな
230俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 21:50:45.90 ID:Rh5UwvWn0
ジェルミナールもフリュティドールも好きだから草薙の剣の力を使った技も見てみたかったな
231俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 22:38:33.75 ID:mNSsgblQO
アッシュの謎行動のオチはしょぼいし、ネスツ編のキャラも迷走だし
話後回しでゲーム自体をしっかり作るべきだったな
232俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 22:49:44.23 ID:PK2fVhG8O
ネスツ編のクリザリッドは見た目も技も好きだわ〜
233俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 23:06:46.25 ID:9aG9jiDC0
>>229
K'に関しては、もう仕方ないと思うわ
京をストーリーの本筋に組み込むだけで苦労してるのが見えるのに、
裏主人公的なキャラをもう一つ立てるのは相当難易度高いと思うよ
ある程度の格好つくフレーズを与えて立場を守ってあげた、くらいの落とし所じゃ
234俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 00:50:48.44 ID:jPYbYTP00
>>194

94はグローブに火薬仕込んでる設定だっけ?でもあれって没設定じゃないか?火薬で大蛇薙とか変と思うんだが
>>210
ソワレもさらわれたマイリンク博士連中もアルバが全く来ないんで全員アデスに殺されたと思う事にした
ミニョンは大魔法使いになれずリアンもデュークも敵討ちに失敗、アルバはなんだかんだでルイーゼとよろしくやってハッピーエンド
235俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 01:11:25.99 ID:jrmkviWXO
火薬を使う方はラルフという棲み分けになったんじゃない?
236マスター:2012/06/16(土) 09:09:41.19 ID:Ml74B6iNO
うむ
237マスター(本物):2012/06/16(土) 10:50:39.78 ID:PYwJQLV3O
>>236は偽物だ。
238マスター(超本物):2012/06/16(土) 11:19:17.53 ID:5jQvCGlyI
本物は私だ…
239マスター:2012/06/16(土) 11:29:21.87 ID:PYwJQLV3O
誰だよ…
240マスター:2012/06/16(土) 12:08:21.05 ID:tCjEkG9AO
おまえらいい加減、消えろよ(笑)
他にやる事ないのか?(笑)
241スマター:2012/06/16(土) 12:15:17.00 ID:TvsJ9MbaO
次のUMは2001かな
242マスター:2012/06/16(土) 12:51:15.49 ID:tCjEkG9AO
2001UMとかいらないだろ(笑)
続編を早く出すべき。
243マスター:2012/06/16(土) 12:52:28.11 ID:tCjEkG9AO
>>241
おまえ…
成り済まし気すらないだろ(笑)
もう他のコテハンに変えろよ!
244マスター(唯一無二):2012/06/16(土) 13:37:44.84 ID:5jQvCGlyI
今日は俺の成りすましが目立つな…だがスマタてめーはダメだ。
245マスター:2012/06/16(土) 16:44:19.26 ID:tCjEkG9AO
おまえはニートマスターと名乗れよ(暴)
おまえらいつも暇そうだな(笑)
246マスター:2012/06/16(土) 18:38:00.06 ID:5jQvCGlyI
KOFのマスターたるものが同じKOFを貶すなんてありえない。
よって俺以外は偽物。騙されるなみんな。
247俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 19:21:46.41 ID:xyzmtQDKO
14にはオロチチームを出して欲しい
でも服装は変えないとね
248マスター:2012/06/16(土) 19:26:20.38 ID:5jQvCGlyI
背景にもシェルミーとかクリスはいたからなw出て欲しい。
だが、衣装はあれでいいよ。
249俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 19:33:32.78 ID:jPYbYTP00
ってかチンカスターのコテつけたりしてふざけたいなら別スレ行けよ
あのアホがどれだけKOFユーザーから嫌われてると思ってんだ
気分悪いわ
250俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 19:50:02.23 ID:5jQvCGlyI
>>249
そ、そーなの?すまん…知らずにコテからかって遊んでしまったorz
ルシファーみたいなもんなのか?マスターとやらの悪業についてkwsk
251俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 20:38:04.41 ID:jPYbYTP00
>>250
半年くらい前にKOFスレで暴れてた基地害荒らし
ゲームの内容は一切語れない癖に「俺はKOFマスターだぞ」だの「KOFは俺が守る」だの会話できない電波
とにかく真性のかまってちゃんでスルーしないといつまでも粘着される
あまりにもスレが機能しなくなるのでマスターが要望してきた「KOFマスターを讃えるスレ」をスレを荒らさないという約束をし善意で立ててもらったのにも関わらず一日も経たず荒らし行為開始
98UMや02UMの過去スレ見たら異常性が分かる
252マスター:2012/06/16(土) 20:38:11.18 ID:tCjEkG9AO
名無し
言い掛かりはよせ。
マスターじゃないだろ?
きちんと偽物マスターが、と言え。
初心者が勘違いするような発言をするな、ボケが!
253マスター:2012/06/16(土) 20:42:24.89 ID:tCjEkG9AO
>>250
てめぇは、白々しいんだよ。
マスター様に成り済まして、タダで済むと思うなよ?
まぁいい…
俺に相当憧れてるみたいだしな、今回だけは大目に見てやんよ!
マスター様は優しいからな。
254俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 20:57:01.58 ID:5jQvCGlyI
>>251
そうだったんか、そうとは知らずにすまなかった。
コテは変な奴多いな。反省。
255マスター:2012/06/16(土) 21:14:09.78 ID:tCjEkG9AO
>>251
だから偽物を付けろとあれ程…
おまえらしっかりしろよ!
暴れてたのは偽物だろ!
どうしてマスターと母と一くくりにする?
むしろ俺も被害者だろ、被害者を嵌めてそんなに楽しいか?
256マスター:2012/06/16(土) 21:20:49.09 ID:tCjEkG9AO
おまえらどうかしてるぜ。
暴れてたのは偽物なのに、全てマスターで統一してしまうバカ共のせいで俺は…
おまえらにはガッカリだぜ。
この状況を見て偽物が腹を抱えて笑ってると思うとムカつくぜ。
ガッテム!!
257マスター:2012/06/16(土) 21:27:04.86 ID:tCjEkG9AO
おまえらいい加減、目を覚ませよ。
きちんとレスを読み取れば理解できるだろ?
悪は偽物、マスターは正義の使者で弱者の味方だから。
偽物!
居るなら出てこいよ!
これがおまえの手口かよ!
俺を倒したいなら正々堂々と正面からかかってこい、卑怯だぞ。
258マスター:2012/06/16(土) 21:44:06.90 ID:tCjEkG9AO
このスレのマスターアンチ共は、過去に俺と対戦して惨敗してった雑魚共だろ?
俺を慕ってくれてるマスターファンに嘘吹き込んで何がしたいよ?
逆恨みにも程があるだろ。
正々堂々とかかってこい!
俺は逃げないから(キリッ
259俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 21:44:18.11 ID:xyzmtQDKO
>>254
知らなかったならしょうがないかも、でもとにかく嫌われてるから徹底スルーね
あとオロチチームはやっぱり服装変えないとまずいかな
今のコスはエリザベートみたく裏コスとしてつけるとか
260俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 22:01:09.43 ID:5jQvCGlyI
>>259
いやいやすまんかった、マジで。
そうだな裏コスであるなら別にいいと思う。京の学ラン復活もうれしかったし。
やっぱ過去コスはずっとあって欲しいからな。
261俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 00:44:40.03 ID:pLBoBLpk0
98UMギースの立D初段ってなぜキャンセル不可にしたんだろ?96でキャンセルできてたと思うんだがそんな強かったっけ
262マスター:2012/06/17(日) 09:04:45.09 ID:WGIbCGu8O
バカ共はいつも暇そうだな(笑)
マスター様は今から朝帰りだぞ!
263俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 09:30:39.50 ID:YdkvulGPO
露骨な武器持ちキャラKOFに出せなさそうだし侍魂VS月華VS風雲みたいなゲーム別で作ってくれ
264マスター:2012/06/17(日) 09:59:02.93 ID:ZNF+aGnHO
ふーん
265マスター:2012/06/17(日) 10:12:05.96 ID:WGIbCGu8O
偽物
いい加減、消えろよ!
おまえ、どんだけ人に迷惑かけてんだコラ!
266俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 10:17:59.34 ID:2djNkt1xP
>>263
ビリーって露骨じゃないんだ
267俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 11:26:19.37 ID:YdkvulGPO
>>266
分かりづらかったが刃物的な物を言いたかった
268俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 11:40:45.14 ID:9fHjVkrlO
>>261
96でもキャンセルかからないみたい。
269マスター:2012/06/17(日) 12:40:25.73 ID:57V+2FmgO
>>264-265
まとめて潰すか?あ?
270俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 12:52:34.46 ID:yXa6Wdz20
>263
露骨な武器使いはKOFには割とたくさんいるだろw
サムスピや月華勢がKOFに出ないのはあまりにも時代が違いすぎるからでしょ
あとそういうの全部とっぱらったものなら既にバトコロがあるよ
271俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 12:54:38.26 ID:T4p3PzReO
隠し持ってる山崎さんはぁ⊂(・∀・)⊃セーフ!
272俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 12:54:57.35 ID:2jkL/8J80
もうバトコロも7年前か
あの頃は自分も高校生だったのに
いまや大学も終わって社会人
273俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 14:42:42.07 ID:d0Pe+A2Z0
おっちゃんは2003の頃が高等学校最終学年やわ
274マスター:2012/06/17(日) 17:11:11.46 ID:57V+2FmgO
アラサーか。 
まだKOFやってるのか?
275マスター:2012/06/17(日) 17:18:03.62 ID:ZNF+aGnHO
ふむ
276俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 17:44:27.98 ID:EI/H7qqp0
もしもしって似通った知能の生き物しかいないの?
277俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 18:07:00.04 ID:pLBoBLpk0
>>268
そうだっけ?昔日輪斬の強をコンボに入れる時Dの初段をキャンセルしてたと思うんだけど
98UM以外のアケKOFって96しかギース出てないから合ってると思うんだけどなー
96には二種類の基板があるって噂マジなんだろうか
278俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 18:38:53.97 ID:YdkvulGPO
>>270
そのNBCの続編が出ないから武器持ちゲーとして別に展開して欲しいんだよ
>>276
少数の基地のために携帯全部が基地だと思われるのは侵害だな
279俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 18:44:57.70 ID:l36OiT140
個人的に武器持ちと格闘キャラが同居するとバランス調整に悪影響与えそうだから別にして欲しいわ
280俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 18:56:42.18 ID:9fHjVkrlO
>>277
ごめん、一段目キャンセルかかりました。
281俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 19:54:10.52 ID:2djNkt1xP
BBもペルソナも人気の格ゲーは剣や銃を持ったキャラが出てきてビジュアル面でも楽しめるのに
いつまでKOFは時代遅れの臭そうな格闘家なんか出してんだ
だから日本で受けないんだよ
282俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 20:21:53.61 ID:TiZRg02nI
BBペルソナwwwwwwwww
283俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 20:59:05.28 ID:T4p3PzReO
若者的にはBBやペルソナで間違ってないと思うゾ
ただKOFやストシリーズとは元々ベクトルが違うというか…比較して良いのかどうか…
284俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 21:10:43.01 ID:TiZRg02nI
BBペルソナ厨に一言いいたいわ、長年やってきたKOFに少しは敬意払えと。
KOFとかストンとがなきゃお前らいねーんだぞ?正論でも言い方があるだろ。
お前らがそんな態度取るからこっちもポッと出格ゲーが!って思っちゃうのよ。
285俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 21:11:38.20 ID:TiZRg02nI
ごめんストンはストね。熱くなっちゃったw
286俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 21:27:33.40 ID:RSm9COOo0
昨日はスルー推奨の基地荒らしのマスターのなりきりをし
今日はスルー推奨のMUGEN厨末尾Pを構い他ゲーを叩く末尾I
287俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 21:28:42.18 ID:b43XglIo0
ストーリー設定の所為か、武器持ちが全然に気にならないワーヒーって凄い・・・
288俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 21:44:25.18 ID:pLBoBLpk0
ここで他のゲーム貶してる人って絶対KOFファンじゃないよね
>>280
いえいえ、わざわざありがとう
>>287
あのセンスは絶妙wジャンヌとリョウコって剣と巣でだし
289俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 21:53:33.17 ID:4btbLr8/0
あれウィップさん普通に外道がーッ!とか言いながら銃ぶっぱなしてましたよね格闘大会で
290俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 22:12:42.99 ID:W6oJavcN0
手から変なエネルギー飛ばしたり燃やしたり感電させたり出来る普通じゃない人の集まりなのに
武器の有る無しなんかこだわってもしょうがないだろ
291俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 22:28:30.91 ID:2djNkt1xP
末PだとMUGEN厨なのか
凄いレッテル貼りだな
292俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 22:58:31.28 ID:Z+djEljeO
>>260
確かに線引きは微妙だが刃物や鉄球は
開き直り過ぎだと感じるので出来たら自重してもらいたい

まぁストTの時点で鉤爪あるからなぁ
あれは大会じゃないんだっけ?
293俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 23:02:52.70 ID:EN8ptoJV0
春麗の鉄輪は十分凶器だと思うw
294俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 23:12:32.56 ID:7GbeJO2f0
ストリートファイターザムービーの春麗は
トゲ付き鉄輪投げてたなw
295俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 23:19:05.98 ID:YdkvulGPO
春はあの太股が最強の凶器だけどな
296マスター:2012/06/17(日) 23:28:23.38 ID:ZNF+aGnHO
マスター
297マスター:2012/06/18(月) 02:11:05.28 ID:kDg8kXW6O
マスター、マスター連呼して何がしたいよ?あ?
おまえ、成り済ます気ねーだろ(笑)
つまらないから消えろ、偽物に居場所はないから。
成り済まし野郎の徹底排除に全力を注ぐぜ!
298俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 02:48:20.80 ID:4CZLBLpC0
>>290
ウィップさんのアレは空砲なの(嬉野小説より)
何故かダメージあるけど空砲なの
きっとウィップさんに外道が〜って罵倒されたダメージなの
まぁムチ持込も相当だけどネスツ編は裏大会だからなんでもありだったの
299俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 04:36:35.46 ID:7IT0RfUj0
裏大会らしく99のナレーションはシブかったよな
京もバンダナ燃やしてクールに「行くぜ」って言ってたり、荒咬みも「ボディが甘い!」とより見切ってる感じで格好良かった
02UMの京はこっちの京にして欲しかったわ
庵は「かー!」「かー!」言ってた印象w
300俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 04:48:22.86 ID:KKEumZPvO
キャラセレクト画面

99 ドットッターンドットッターン

00 デデーン!デデーン!

01 デュルデュンドゥルドゥル…
301俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 05:21:16.87 ID:W2tn3xax0
>>300
99のキャラセレクトの曲いいよね
302俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 05:56:56.89 ID:7m4THCWv0
個人的には、銃器の使用よりもクーラの超必で
ダイアナやキャンディが助けに来ることの方が奇妙だと思ってた
こいつらだけチーム人数多くねw
303俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 06:25:38.76 ID:erssnqDUO
>>263
バトコロで覇王丸と楓使って真獅子王と戦ってると武器格闘のお祭りがあっても良いなと思った
>>302
クーラはストライカーシステムが気に入ってて大会側もクーラがお子様だから注意できないで困ってるんだよ(嘘)
304マスター:2012/06/18(月) 07:25:39.81 ID:kDg8kXW6O
おまえらマスター様に挨拶はどうした?
誰のおかげでこのスレが平和だと思ってんだ!
挨拶もろくに出来ない奴は社会で通用しないぞ。
人として、最低限の一般教養ぐらい身につけろ。
305俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 08:36:08.58 ID:uG9xLu6NO
クリザってめっちゃ足柔らかいよね。
306俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 08:58:26.22 ID:7IT0RfUj0
エリザってめっちゃ胸(ry
307俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 08:59:47.86 ID:eJBpBqqDO
家庭用UMでクリザ使ってみたけど、ふっとばしの性能が糞過ぎてワロタ
308俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 09:19:53.36 ID:DulruaJLO
ジャンプ強K→近立P→歯ァ食いしばりな!→ナパームストレッチ→うりゃ!
のお手軽大ダメージ感
309俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 10:03:01.19 ID:Hkl9WX7c0
あれ?01って世間では糞ゲー評価だったの?
310俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 10:09:11.50 ID:dgibTLhp0
>>309
そうだろうね、フォクシーなんかは大会で使用禁止キャラにされたりで
ほとんど対戦人気も続かなかった
同時期にカプエス2が出ていたのも痛かったと思う
311俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 10:29:09.04 ID:uG9xLu6NO
あのクソBGMは擁護できん。
312俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 11:02:14.60 ID:DulruaJLO
初めて見た2001の対戦が連舞脚ガードさせて最後ののけぞりにスパキャン龍虎乱舞かけてるロバートだった
ゲージ大量に使うとは言えゆっくり確認して安心して超必組み込めるのは酷いと思った
313俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 13:57:43.71 ID:erssnqDUO
ユリの瞬獄殺からテツオ、フォクシーの屈Bガー不ラッシュまで01はバラエティにとんでた
BGMはしょぼいけどネスツチームのは好きだったりする
314俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 18:05:06.47 ID:ZhG+8wuw0
01のBGMなら日本チーム、ネスツチーム、イグニスはアリかな、一曲がものすごく短いけども

>>290
同意
今更過ぎるね
315俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 18:51:52.95 ID:KKEumZPvO
そうは言っても刀を素手でガードする違和感は強すぎる
316俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 19:40:19.20 ID:erssnqDUO
武器ゲーでも武器飛ばしたり飛ばされたりで武器VS素手の違和感はすごいからね
フォクシーのレイピアやシンクレアのシャムシールはこれじゃない感がすごかった
317俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 20:17:17.87 ID:ZhG+8wuw0
武器といえばエリザの乗馬鞭使った攻撃は復活させて欲しい
318俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 20:18:12.69 ID:8BiSLmOE0
94から居るチャンの鉄球や、チョイの爪は良いのか?
319俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 20:43:10.65 ID:7IT0RfUj0
>>317
だよな
最初武器はなるべく排除する方向かと思ってたがビリーとか出てるしエリザは完全に改悪
320俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 22:29:12.24 ID:erssnqDUO
12でエリザ見た時鞭はないわ衣装変わってるわ個性殺してて腹が立ったよ
13で11コスも復活したしあとは鞭だけ
321俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 22:55:24.07 ID:aDAKPRtu0
久々にゲーセンいったら11が置いてあってやったらめった楽しかった
まりんとマキシマの気絶コンボしか覚えてなかったけどな
322俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 00:43:28.45 ID:nC2lbKG+O
エリザベス・ウィップ・レニィの鞭チームハァハァ
323俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 01:09:59.52 ID:zbdwgxQEO
レニィとか一瞬誰かと思った
いや龍虎外伝好きだけど
324俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 01:14:20.19 ID:GVOkdkUPO
>>318
それなら大門の下駄も追加だな

あれも立派な凶器
325俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 01:22:40.98 ID:4vZyHL8d0
11に邪頭出すくらいならキャロル出して欲しかった…ってか11UMはよ
326俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 02:53:08.43 ID:uOgVTWYdI
ジャズウ、ガイ、ハヤテ、ズィルバーはバトコロに出たらしっくり来てたなw
なんかKOFでは場違いな気がした。
327俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 02:56:31.67 ID:qV0DkA770
元はSNKのお祭りゲームだったのに
場違いとまで言われてしまうほどの
別シリーズになったんやな
328俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 03:06:46.58 ID:xcGjHXXZO
97で出場キャラ投票やった時にサムスピキャラはノミネートから除外だったから
お祭り的な面白みは早い内からなくなってた
329俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 03:45:18.00 ID:2uYkLo04O
>>326

バトコロに間に合わなかったのバレバレだよな、そいつら追加して不満点改善したバトコロ2やりたい。
ところで武力乱舞のコマンド「69663916」は武力にあったコマンドなのか?やった事ないから知らないんだがかなりむずい。
330俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 07:55:30.88 ID:TjpiqQrY0
エリザベートの乗馬の鞭ってランブルローズのミストレスの
パクリ?
331俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 08:04:38.08 ID:w/rJHUU+0
なにそのすべての剣戟格ゲーはサムスピのパクリみたいな理論は・・・
332俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 08:51:31.31 ID:8Sq/CFc40
自分の知ってる世界が全てと思ってしまうのはオタクにはよくあること
333俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 09:05:13.06 ID:4vZyHL8d0
>>328

サムスピでも黒子だけはOKじゃなかったか?どちらにせよ除外みたいなもんだが
334俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 09:10:02.97 ID:uOgVTWYdI
2Dはキャラ作るのに時間が掛かるのがやだなー
そんなんなら3Dに移行して欲しいわKOF
335俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 10:22:03.06 ID:GVOkdkUPO
>>333
世界観が壊れるとか言ってなかったっけ?

でもストーリーがない98とかには出場してほしかったな
336俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 11:07:00.20 ID:V71XGy5/O
新ドットでルガールがみたいよー
つーか手間がかかるならアニメ塗りで結構
ドットの方が好きだけど仕方ない
337俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 11:21:57.51 ID:2uYkLo04O
今の枠組みでキャラ選すると魅力あるサムスピや月華キャラがいつまでも出せないんだよな
11で風雲キャラ出してたがブーメランや爪がギリギリでニュートラルで刃物持ってるのはやっぱり無理っぽいし
時代設定なんか無視してバトコロみたいなKOFにしたらいいと思うんだがなー
338俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 11:36:33.73 ID:s3j7Wc7G0
バトコロと違ってKOF暦という時間軸が存在しちゃってるからなあ
339俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 12:05:38.18 ID:x04GzLdgO
普通にバトコロ2出れば解決では?
340俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 12:09:42.11 ID:bvKk/QaE0
バトコロ2は出ないよ
今のプレイモアの状態では作れないし、作るつもりもない
341俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 12:20:05.90 ID:oFe3dHJj0
>>263が言うような武器キャラ集合ゲーが良いわ
それでもリーとかキャロルとかが浮く気がするけどな
むしろ双角、シンクレアの方が入れても大丈夫そうだ
あとKOFからはチャンを左遷したら良い
342俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 12:28:42.67 ID:QnUMejSC0
久しぶりにKOFやってみた
……アッシュってアレ、男なのか
343俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 12:31:21.38 ID:/p9GHhRVP
アッシュって三種の神器を狙って庵から炎を奪ったけど
庵の炎って三種の神器の力じゃないよな?オロチの力だよな?
庵は八尺瓊の力を奪われたけどオロチの力があるから戦えるってことで良かったんじゃないのか?
八尺瓊の力ってのがどんな力なのか知らんが
344俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 12:42:30.77 ID:pLXFuCtbO
>>330
ランブルローズではなく、ランブルフィッシュ2のベアトリスのパクリという説がある
趣味は乗馬
服や技はエリザのそれに似てる
マイナーだがディンプス制作となれば…
345俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 12:46:41.53 ID:2uYkLo04O
>>341
烈火さんは選抜してもらえるかどうか怪しいお
>>343
庵の勾玉とオロチの力は分離できないくらい力が一体化してるんじゃなかったか
346俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 12:54:40.71 ID:EIcLEsCK0
八尺瓊は封ずる者の役割、八神の蒼い炎はオロチの力によるもので代々八神家が短命なのはそのせい
(96のEDや03のリーダー超必で赤い炎を出したこともある)
八尺瓊の力とオロチの力は離す事が難しいぐらい密接してるらしい
13EDでオロチの呪いを手放す唯一のチャンスを放棄し庵は自らの意思で再び力を受け入れた
347俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 13:19:34.77 ID:4vZyHL8d0
>>334

2Dが手間かかるってのに間違いはないが3Dが楽に作れるってのは大間違い!ある意味2Dより金も時間もかかる
>>336
アニメ塗りを何と思ってるか知らないがBBとかもドットだぞ、しかもKOFの新グラより解像度高い
348俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 13:30:07.28 ID:k1X++iwlO
もう芋が設定理解してないだけだろ
切り離せないなら96の赤い炎はなんだったのか、とか、八乙女をなんでゲーニッツも使ってたのか覚えてないんだろな
349俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 13:52:56.86 ID:2uYkLo04O
芋の設定把握がざるなのには違わないが、96や03の頃と違ってより力を切り離せなくなったとは解釈できるんじゃないか?それとも初期の設定は変更すら許せないのか?
350俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 13:55:48.15 ID:bvKk/QaE0
死んだキャラも生き返る世界だし深く考えないほうがいい
作ってる側がいい加減なんだから、見る側もノリで楽しめばいい
351俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 14:04:35.92 ID:8Sq/CFc40
そうだなビリーもフサフサになったし
352俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 14:09:35.91 ID:2+w95BZ30
サムスピの骸羅は坊主にされるという
ビリーの逆パターンになった
353俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 14:14:45.36 ID:nC2lbKG+O
>>347
一度モデルやモーションを作ってしまえば
着せ替えや付け足しがし易いという認識でよろしいか?
354俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 14:49:15.01 ID:EIcLEsCK0
>>348
赤い炎の力とオロチの血の呪いを完全に切り離せる事とはまた別じゃないのか
96の時ちづるが「八神の名を捨てろ」というのは蒼い炎オロチの力を使い続けると庵自身がいずれ破滅するという警告で
人としての力である赤い炎を使う選択はある意味オロチとの決別になるし寿命も延びそうだけど13のED見る限り庵は絶対にしなさそうだ
355俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 19:07:16.60 ID:4vZyHL8d0
>>352
キ、キム・ウンチェ
>>353
その一度作るってのが大変なんだがそういう事
356俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 19:16:12.07 ID:zbdwgxQEO
今やポリゴンモデルもかつてのドット絵みたいな職人芸と化してるな
357俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 01:22:00.88 ID:ANA04RNGO
武器持ちゲームならこいつ等を出すか
「サムスピ」覇王丸・牙神・ナコルル・右京・ミナ・いろは・天草
「月華」楓・守矢・雪・あかり・鷲塚・響・嘉神
「風雲」疾風・イーグル・キャロル・ロサ・スイル・影獅子王
「龍虎」シンクレア
「餓狼」ビリー
「KOF」チャン
ビリーは人気もあるし13の流用でOKだしチャンはどうせ14に出るだろうしあんまキャラいないってのも寂しいし20人前後は欲しいところ
358俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 06:14:30.34 ID:iLmcCJC70
フォクシー・まりん・チョイ・えいじ
359俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 07:50:29.26 ID:Fzg6fnvMO
影二は短刀あるけど基本は素手でしょ

13並のグラフィックだと人数は絞らざるを得ないけど
願望としては月華ほぼ全員と
それとタメを張る位のサムスピ勢が欲しい
360俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 08:19:44.54 ID:ylZLKlyJ0
ふ、風雲キャラはタメを張れないと申すか
単なるサムスピVS月華にするより風雲キャラいた方がおもろいと思うけどな
361俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 08:28:37.80 ID:Fzg6fnvMO
いや、人数的な意味でタメを張るって事ね
風雲も入ってた方が良いと思うよ
殺傷能力が低そうなのも多いけど
レオタードの女子を斧で叩く凄いゲームだよな
ワーヒーっぽいというかどうせならワーヒーも入れようぜ
362俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 13:02:14.41 ID:ylZLKlyJ0
キャロルは合気道+新体操だから攻撃はボールでいいけど防御する時は棍棒かリボンを使った方がいいな
ワーヒーはジャンヌとエリック、呂布を出すのが妥当か
363俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 13:29:06.74 ID:WxEgSo990
誰ぞMIAのキャラの立ち回りとコンボ教えてくれる人おりませんかね?
とりあえずフィオのでも
364俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 13:44:12.24 ID:SvC87fEW0
妄想としては楽しいけど、仮に実現したとしても
売れるとは到底思えないのが辛いところだなw
365俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 13:45:10.34 ID:ANA04RNGO
MIAはコンボ聞くというよりまず使いやすいSAをいくつか覚えるだけでオケー
マニアックなコンボは公式にあったと思う
フィオは中・遠距離戦が得意なんでそれ意識してみれ
366俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 13:51:34.50 ID:1G4M/rzjO
そういえばマキシマムインパクトなんてのもあったな…
367俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 14:53:25.34 ID:WxEgSo990
>>365
ありがとう
自分から寄ってくタイプじゃないのね
公式サイトこれ面白いなぁ
368俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 15:14:15.01 ID:TACNZxX4O
フィオって確かガン待ちが異様に強くなかったっけ?
369俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 15:26:36.23 ID:Fzg6fnvMO
>>392
リボンは武器にも使えそうだ
370俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 15:33:21.34 ID:1LtdlSJd0
「リボンは武器」って書き込みを見て、
愛・R・I・B・O・Nの方を思い浮かべてしまった
371俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 18:15:35.74 ID:qmDm/RGN0
2003で石化能力キャラが登場したときは
リボン装備しなきゃって思ったよな
372俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 18:20:20.31 ID:ydbN5b4VP
飛族と彼の地の関係は何だったのか
カラテやビリーなんか出すなら00から存在を張ってる龍でも出せよ
373俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 18:22:06.58 ID:NZNcNNrQ0
???「そんなことはワイらが許さへん!」
374俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 18:26:31.13 ID:iQeTvtKg0
アプリのすれ違いKOFが地味に楽しいけど
きっとスレt
375俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 18:29:20.22 ID:V/7RLyHl0
カノチ残党やらロンやらは次回以降だな
個人的にクリザリッド、アンヘルとかネスツキャラをここらで再登場させて欲しい
376俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 18:51:05.55 ID:bPEstpr0O
クリザリッドさんはアヘ顔で死んだじゃないですか
377俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 18:53:49.91 ID:ydbN5b4VP
困ったときのクローン設定
378俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 18:58:51.12 ID:V/7RLyHl0
>>376
オリジナルのゼロに助けられてるよ、ただ01以降どうなったのかわからない
下手したらゼロと共に死んだ可能性もある…でもオリジナルの性格からしたらクリザリッド逃がしたと思う
379俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 19:02:52.72 ID:tGSw81eoO
クリザリッド好きだから参戦希望。
2001バージョンも良いが、出来たら99バージョンがいい。
380俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 19:25:47.15 ID:LuaeZcENI
>>375
Yes!クリザ、アンヘル、ネームレス(k9999)欲しいね!
381俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 19:46:24.58 ID:Fzg6fnvMO
>>378
飛行船の高さから落下しただろうから死んでいるんじゃ?
せっかく拾われた命なのに直ぐ散ってしまったのでは不憫だ
382俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 20:04:24.23 ID:ylZLKlyJ0
>>370
武器攻撃をガードする時、頭を突き出すキャロルを受信した
>>371
だよな、金の針でもいいから欲しかった
383俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 20:56:54.98 ID:0VNxM2XJO
飛賊と龍は途中だし、彼の地に至っては何者かなのかも解らん有り様だからな
東の地球意思オロチに対して西のナンタラとか対になるような事をムカイか誰かが言ってたが
謎のままだし
対をなすから同等なのかと思えばボスのアッシュの先祖はオロチより明らかに格下っぽいし
オロチがいてオロチ一族みたいな存在ならまだ解るけど
384俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 22:11:32.30 ID:ANA04RNGO
>>383
アッシュのご先祖様はオロチと対になるものじゃなくてゲーニッツや社的なものらしい
385俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 23:19:44.80 ID:ylZLKlyJ0
もうすぐアッシュ編のパチスロ出るらしいけど
落ち着いたらオロチ編とネスツ編とアッシュ編、MIのパチスロをまとめてPS3で発売してもらえんかな
386俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 00:07:49.78 ID:YBOSNy8sO
>>383
主はとっくの昔に力を使い果たしてる
アッシュが歴史どおりゆっくり滅ぶって台詞あっただろ?
彼の地メンバーはオロチを利用して主を復活させて一族の滅ぶ歴史を改変するのが目的

結局アッシュが裏切ったので作戦失敗したが
多分作戦成功したとしてもサイキが彼の地裏切って好き勝手な改変しようとしてたんじゃないかと思う
387俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 01:27:52.10 ID:XUDb+EQW0
>>364
そうか?サムスピって欧米に、風雲はアジアに人気あるんだろ?うまく育てれば良いコンテンツになりそうだが
>>374
別にスレチじゃないと思うぞ
388俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 09:17:12.61 ID:AG3QrVMfO
久しぶりにバトコロやったらキャラ選がすごく良いなと感じた
PS2のだからアケ同様ロード長いけどよくこんなロードでアケに出したなw
389俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 14:37:26.80 ID:l7XeRr7bO
マーズピープルとかロボットに乗ってるアレとか嬉しい人いたの?
390俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 16:02:33.59 ID:Wc8ET1tC0
>>383>>386
そういえばストーリーのバッドエンド、サイキの台詞に俺はこの星に何がいるのかもう知っているんだぜ…ってのがあったけど
これがオロチのことなのかカノチのボスのことなのか、はたまた別の何かのこと言ってるのかは不明

>>388
箱のバトコロはロード短くていいよ
ただ2Dの背景やPS2にあったギャラリーが無いのと、グラが凄くぼけて見えるのは不満
あと個人的に勝利絵は前の濃いイラストのが味があってよかったかなw
391俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 16:55:14.09 ID:PcCPIBf0I
バトコロ2はよ
392俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 19:58:25.05 ID:7rZJDCBcP
13のストーリーモードってストーリーに関わりのあるキャラが少ないんで殆ど意味を感じないな
クライマックスが家庭用で出る時はもうちょっと何か追加されてると信じたい
393俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 20:06:00.76 ID:rR0w1+PC0
>>392
クライマックスって細部で微調整はあるものの家庭用とほとんど内容同じなんだし出ないと思うよ
廉価版くらいは出るかもしれないがさすがにDLC揃えて発売とかもないだろうし
394俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 20:22:05.60 ID:XUDb+EQW0
DLCそろえて4980円はありそうじゃね?いつ発売されるか分からないが
12は大量に出荷しすぎて廉価版すら出なかったな
395俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 20:39:50.26 ID:7rZJDCBcP
ちょっとキャラ追加してのバージョンアップ商法なんて格ゲーの基本だろ
スト4なんか何作出てるんだよ
396俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 22:05:24.14 ID:AG3QrVMfO
>>389

中には異色なのも必要
397俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 23:48:48.86 ID:XTU8PVmtO
今の時代システムがコロコロ変わったって売れないし
そもそも日本のユーザーの意見なんて芋屋は今後聞かないだろうし聞かなくていい
海外で売れてるんだから海外の意見聞くのが当たり前
398俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 23:59:07.66 ID:YBOSNy8sO
ふーん…
399俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 00:25:00.60 ID:KJwY4FHy0
>>395
スト4のバージョンアップ商法は一回だけ
引き合いに出すならBBとかの方がいいんじゃね
(むしろ、一番バージョンアップ商法が酷かったのは過去のKOFだけど)
400俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 00:27:51.44 ID:WuZVtD52O
記憶違いなだけかもしれんが98UM、02UMどちらかまたは両方かも知れんが、元より
ステージ数減ってないか
98は真吾がステージ数にカウント入ってったけ、入ってなかった記憶が

02CPU戦は相手チームが二択が好きだったのに、UMはなくなって残念
クローンチームとかとも戦いたかった
401俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 00:28:56.16 ID:QFeRQHG20
過去のKOFはシステムがらっと変える時あるからバージョンアップ商法とは違うだろ
402俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 00:30:20.77 ID:KJwY4FHy0
まぁ確かにどっちかというと、使い回し商法か
403俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 01:12:00.14 ID:KyyWAetwO
>>396
異色すぎたよ
404俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 02:14:16.81 ID:qcWk7tqSP
変身後サイキと黒アッシュは性能抑えて技足してプレイアブルキャラに出来ないのか
1からキャラ作るよりは楽だろ
ところで掛け合いの時の顔グラって誰が描いてんだ?
何かのっぺりしてて違和感ある顔が多い
405俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 03:56:05.01 ID:BR5nG6+zI
>>404
割れ厨のカス共が使えてオレらが使えないのは疑問だよなw
今までもボス使えたのに残念だわ。上着ルガールと上着クリザくらい残念。
406俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 05:43:05.43 ID:n+E0i+/1O
オンだと使用不可にして使わせてくれてもよかったよな
家庭用クライマックスで解禁とかふざけた事するんだろか
407俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 12:21:17.18 ID:RYFkbt2W0
http://app.famitsu.com/20120622_72948/
【iPhoneセール情報】『KOF-i 2012』が初値下げ! ほか4タイトル
408俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 12:33:51.52 ID:1FHvJO890
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
409俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 12:39:32.43 ID:z+LvajWvO
なんだ携帯の俺には関係無いハナシか・・・(´・ω・`)
410俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 19:36:25.02 ID:QFeRQHG20
>>400

98はこんなだった気がする、3チーム後に真吾乱入→さらに3チーム(最後は八神or親父orアメスポ)→オメガ
02のエネミーセレクトは良かったよな、苦手な奴は避けたりできるし
02UMにギースやナイトメア、ゲーニッツいるがストーリーで敵として出ないのがすごく不満
チャレンジじゃなくて普通に敵として戦いたかった
411俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 02:39:03.95 ID:UnDf9jIKI
いやーKOF13はbgmが歴代で1番いいな!龍虎最高やろ。
412俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 02:55:44.71 ID:9gDKtyQv0
13のBGMもいいんだけど一曲が短いのが残念
94〜00までのように家庭用アレンジ版出して欲しい
413俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 03:30:00.21 ID:/NxHUhll0
今日、つーか昨日の6年前はKOF11の発売日か 
あの日から6年か アテナステージがキレイだったな
>>391
今でもユウキのCVは泰勇気、アイのCVが清水愛
だったらなー、と思う
414俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 05:39:39.67 ID:AcZjJ/6x0
家庭用11でドリームキャンセルのボイスが削除されてたのは腹立ったよな
あとアッシュのジェルミナールの「いくよボンボヤージュ」も「いくよ」しか言わないし
PS2なのに中途半端な事するなと
415俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 05:52:06.87 ID:4nThLs950
>>410
補足だけど
信吾は条件つきの乱入キャラ。

ただ、その条件忘れた。
416俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 06:40:06.53 ID:EiC7RpJAO
98の真吾は
1.3チーム後に10万点以上
2.4チーム後に10万点以上+パーフェクト
3.5チーム後にストレート勝利でそれぞれ乱入してくるんじゃなかったかな(ただし一度だけ)
417俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 09:57:33.66 ID:WRl81oWBO
>>414
あと庵の炎が爆発したときの色とかな
ネオジオCD時代みたいに容量で苦労するなんて無いだろうになんでそういう余分なことをするんだろうね
418俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 18:40:55.45 ID:EiC7RpJAO
良いゲームなのにそういうとこもったいないよね
ベストで修正されてないかな
419俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 19:39:30.27 ID:AcZjJ/6x0
>>417
MI2であれだけキャラ喋らせたりエフェクト全快で動いてるのに
11程度のゲームでボイスカットやエフェクト改変しなきゃ移植できませんでしたとか絶対ないよな
そもそもNBCからあれだけキャラもってくるくらい容量には余裕あるんだから意図的に改悪したとしか思えない
零スペ問題といい完全移植がどれだけ大切か分かってないんだと思うわ
420俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 20:55:25.74 ID:p/oTKEHUO
02UMのパッケージのネームレス、K'、クーラの3人組は隠しエンディングギャラリーで
あるかなと思ってたがありそうでなかったな
421俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 21:04:05.96 ID:9gDKtyQv0
お祭り回のKOFにもチーム毎のEDはつけて欲しいとは毎回思う
422俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 23:10:40.54 ID:B80WpMxI0
>>421
ほぼ全員極限流張りのギャグEDになりそうだが大丈夫か?
423俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 23:25:48.25 ID:EiC7RpJAO
ネスツ編はK'が主人公なんだけど例によりネームレスなんて出したものだからK'の影が薄くなっちゃったね
424俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 23:31:18.20 ID:UnDf9jIKI
それはねーよ…ネームレスは家庭用で出ただけだし。
だが、01で最初から出てたら人気出たかもな。
今のネームレスにちょっとk9999の壊れ要素足したらな。
つかネームレスは名前はk9999のままで良かった気がするんだよな。
あの厨ニネームは良かったのに。
425俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 23:37:59.69 ID:pqQn9VbcO
今までライバルに恵まれなかったK'に新らしい宿敵をって事なのかなと期待したが
そんな事は無かったぜ!という印象のネームレス
426俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 23:46:49.38 ID:KRDQTdFdP
K´は3作もあったのに特に主人公らしいことをしていないので全然主人公という印象が無い
バックストーリーを見てもぽっと出のネームレスの方がよほど主人公らしい
427俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 23:51:40.64 ID:AcZjJ/6x0
ネムは一人で自己完結してるよな
しかも02UMにはストーリーないからイゾルデとか言われてもよく分からんし
容姿だけネムにして名前や設定はK9999から変更しない方が次にアンヘルも出しやすかったんじゃないか
428俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 23:56:13.37 ID:KRDQTdFdP
ルガール:殺意の波動を取り込んでようやく瞬獄殺が使える
ユリ:何か知らんが普通に使える

よく考えたら全然大したことないなこのオッサン
429俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 00:25:51.23 ID:DF6efzvJ0
ルガールがたいした事ないんじゃなくてユリが天才なだけだろ
他にもバーンナックルや春風脚、昇竜裂破や真昇竜拳もマスターしてたし
430俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 01:05:16.55 ID:y+E0x+/BO
あと電刃波動拳な
通常の気と殺意の波動を織り交ぜる高等テクニックやでぇ
431俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 01:27:04.44 ID:3vEgjFuLO
>>423-427 ネームレスが出た以上に、本来はネスツ編の主役はK'の筈なのに
02UMはカーソル初期位置は京だしな
カーソル以前にキャラ配置が…

KOF自体の主役は京かもしれんが
432俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 01:47:34.09 ID:5KV+WEtSO
03は庵が初期位置にいたり他ゲーでも主人公が初期位置にいるとは限らないからあまり気にならないかな
433俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 01:53:19.22 ID:Yodx4t5o0
>>419
DVDにのる容量とゲーム中の容量は別物。
って考えようね。

庵の炎は単なる色バグだと思うけど。

434俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 03:33:22.08 ID:5KV+WEtSO
>>433
どういうこと?バトコロから7人もキャラ追加する余裕はあっても既存ボイスを削らずに完全移植するのは不可能ってこと?意味分からないんだけど
435俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 04:24:58.68 ID:tu563bx/0
433じゃないけど、
PS2のメモリーが足りなかったから削除されたんでしょう、きっと
PS2はVRAMが4MBしかない、メインメモリーは32MBあるけど
そして2Dで60フレームで動く作品はメモリー容量を結構使用する
だから削ったんじゃないかね

PSやSS時代もCDの中にはデータは700MBも入るが
実際に、ゲームとして動かすには、そのデータをメモリーに格納して
そこからCPUやGPUが演算したりする
メモリーの容量が少なかったらPSはアニメーション削ってたり色数落としたり
SSもボイス音声の品質落としたり、色数落としたり、ちょびっとアニメーション削ったり
そんな事やって無理矢理、劣化移植させてた
そりゃ苦労してただろうな
436俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 04:45:53.41 ID:tu563bx/0
DVDの中には、4.7GBものデータが格納できる
CDの約7倍ぶんくらいかな
だからキャラのデータなら4.7GBぶんまで追加できる

けれど、そのキャラのデータ(動きのアニメーション、キャラボイスなど)を
演算するのは、そのゲーム機のメモリーの中に一旦、格納したのを演算するわけで。
いくらDVDの中に、4.7GB入ろうが、PS2のメモリーの中には、瞬間的には32MB+4MBぶんしか入らない
そのメモリー容量の中に収めないとゲームとして画面に出力されない
音楽データだけはCDやDVDから直接読み込んで垂れ流していたりするけれども・・・
けれどそれはただ音楽データだから垂れ流すだけでも良いが、実際にプレイヤーが毎秒毎秒、指示を出して
コントローラーで動かす(演算させる)ぶんのデータは、メモリー上に載っていないといけない
437俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 05:08:14.29 ID:MYmLXgdZ0
ユリのアレは設定的にもどき程度じゃねーの
ルガールと同格だと世界観崩れるだろ
438俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 06:29:20.67 ID:5KV+WEtSO
>>435-436

詳しい説明ありがとう
でもその説明だと結局バトコロからのキャラ一人削除すれば既存ボイスは削除しなくていいことになるんじゃないのかな?個人的に追加とか後回しでまず完全移植してほしかったから残念
439俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 09:11:09.37 ID:15rZrnZkO
>>435
ちょっと調べてみたがVRAMはアトミスやドリキャスの方が上なんだね
一長一短というかそのハードの特性に合わせるのも中々大変そうだな
440俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 09:39:00.67 ID:DF6efzvJ0
>>437
ユリが天才な事には違わないがパロ技はゲーム内のギャグであってマスターしたってのはネタな
実際の設定で能力ユリ>ルガールなんて俺は思ってないから
441俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 11:57:31.57 ID:OLOEO+vCO
>>440
マジレスしなくても皆分かってると思うゾ
442俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 12:07:27.75 ID:JM5TrpL50
03で革命流す為に容量削ったと聞いて、もし00でネオジオ終了して新基板に移行しとけば01〜03の評価はちったぁ上がっていたんだろうかとか思ってしまった
443俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 13:25:37.07 ID:LL+bhCZlI
うん、ネオジオはせめて02で終わりにしとくべきだったよな。
12を03年から出してたらまだKOFは違った進化をしてたよ。
まぁまだまだこれからだし、終わった事いっても仕方ないけど…
444俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 13:37:11.33 ID:vISpocKSP
贅沢は言わないのでクライマックス家庭用では
変身後サイキ、黒アッシュ、社、山崎、暴走レオナ、乱、龍、無界、牡丹、アデル、ローズ、オズワルド
こいつらだけは追加してくれよな
445俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 13:42:01.73 ID:tu563bx/0
>>438
そうはならないってばw
バトコロのキャラを追加しないでいても、もっと追加しても、
ボイスデータは一部、削らなきゃ駄目だったはず
バトコロからのキャラの人数なんて関係ないんよ
DVDの中には、多分、もっと入るはず。
けれど、11は一気に、6人分のキャラデータを一試合に必要で
そのキャラデータをPS2の32MB+4MBの範囲内に格納しなきゃいけない。
その範囲内に格納できないぶんは削らなきゃいけない。
アッシュのボイスや一部のボイスはその範囲内に納まらなかったから多分、削られた
DVDの中に、入らなかったからじゃないよ。DVDの中の容量はまだ余ってるはず。
DVDの容量と、PS2の容量(メモリー容量)これらは完全に別の要素で・・・
ボイス音声をイチイチGDから読み込ませてたDC版のガロウや月華は
ボイスはやや遅れるし、あまりに頻繁なDC規格外の読み込みっぷりにハード本体(GDドライブ及びピックアップユニット)の
寿命を縮めるほどだった。俺のDCは実際にそれのせいで急に・・・・orz
446俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 13:49:42.46 ID:LL+bhCZlI
>>444
贅沢過ぎワロタwでもオレもそいつら欲しいわ。
ムカイ、牡丹、紫苑が欲しいわ。チーム組めるし。
KOFはいいキャラが多いのに勿体ないよ。
447俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 13:52:31.94 ID:tu563bx/0
KOF11が、ギルティギアみたいに、1対1の格闘ゲームなら
アーケード版から何も削らなくても良かったはず
11は一試合6人ぶんだからね。キャラデータが。
2Dのキャラアニメーションデータって3Dポリゴンより多かったりするんよ
それを一試合ごとに一発に6人分だから。
もうPS2のメモリー容量限界ギリギリだったはず。
一対一のゲームでもスト3サードとかもPS2初期には移植できないってカプコンに言われてた
サードのアニメーションパターンは相当多いから。そんで頑張って移植はできたけど
リュウのステージのサンドバックの演出とか、ちょっと削られてたはず。
スト3サードにしても、DVDの容量は余ってたよ。けど、PS2の、特にVRAMが足りなかったw
448俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 13:59:56.99 ID:LL+bhCZlI
>>447
君はゲーム関係者か?昨日から色々ありがとうw
仕組みがよく分かったよ。
449俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 14:00:30.66 ID:tu563bx/0
>>439
そう。PS2のVRAMはアトミスやDCより少なかったw
そのブン、スンゴイ帯域で頻繁にブン回すっていうw
そんでこの48GB/sの帯域のせいで、PS3でもエミュレートが難しいっていう・・・
一部のソフトはアメリカでは公式エミュで動かしてダウンロード販売されてるらしいけど
PS2クラシックスっていう企画で・・・
アーケードからの移植は、ネオジオCDやSS、PS、DC、PS2といつもメモリとの壮絶な闘いだったんだよな
450俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 14:08:09.98 ID:tu563bx/0
>>448
お役に立てて何よりw

451俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 14:10:59.42 ID:LL+bhCZlI
ちょっと聞きたいんだが、容量や出力を気にしないようにするにはさ、
ゲーム会社はPC版でゲーム出した方がいいんじゃないのか?
どう?
452俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 14:16:21.66 ID:pxKcsewD0
PS2が何かそのまま入ってるギターシミュレーションゲームや
9作目からwindowsで動いてるDJシミュレーションゲームがあるのに移植は何故かなかなか遅い
453俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 14:41:54.28 ID:tu563bx/0
>>451
そりゃPC版で出すのが一番楽w
メモリー容量使い放題だからw
だから最近のPC用のゲームなんてスンゴイグラフィックを達成できてる
CPUやGPUのクロックも家庭用とは段違いだし。
ただ、PCより家庭用のPSとかの方がゲームユーザー数が圧倒的に多い
特にPSからPS2の頃くらいは、圧倒的に家庭用ゲーム機のユーザーが多かった
だから客の多いそっち優先でゲーム開発は行われてた。今はPCも相当一般的になって
ユーザー数も相当多いね。DCの頃もKOF99EVOとかはPC用を発売したりしてたはず
当然、当時だからPS版やDC版よりは全然売れなかった
454俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 14:49:35.43 ID:LL+bhCZlI
>>453
そうそう、それが聞きたかったんだよ。ありがとう。
やっぱそうだよなー次世代機なんかやめてこれからはPCで出せばいいのよ。
格ゲーは特にそう思うんだよ。ネットも繋がってるし。容量や出力で四苦八苦するなら尚更。
だってアケの劣化移植とかイヤじゃん…今はずいぶんマシだがさ…
まぁwiiとかはまだゲーム機って感じするけど、PSや箱は劣化PCにしか思えないんだよなー。
455俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 14:59:47.38 ID:5KV+WEtSO
>>445
ようやく意味が理解できたw本当に詳しくありがとう
ゲーム開発の人の話はためになります
456俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 15:11:04.39 ID:tu563bx/0
>>454
そりゃPSや箱は今の最新スペックPCと比べたら普通に劣化PCでしかないw
それは事実。
ただ、PS3も箱360も発売した当時は、ハイエンドPC一歩手前くらいの性能だった。
メモリー量はちと少なかったけど、CPUやGPUの性能はまあまあ良かった。特に箱360のGPUは当時の家庭用にしては
群を抜いて凄かった。
ただ、PC市場でハイエンド性能を目指してゲーム開発すると・・・開発費が多分、トンデモなく凄くなるよ。
今のSNK PLAYMOREには、相当キツイ開発費になるはず。PS3でも開発費凄くかかるから
アトラスなんかは、当初、予定してた真・女神転生4を長々と延期してついに3DSにしちゃった。
KOF13は、キャラドットは、1920×1080フルHD解像度じゃないけど、その解像度でキャラを描くと
開発費オーバーだろうなぁ・・・・
今のKOF13ならPC市場に出せない事もないだろうけど、PC市場は割れが酷いw
PC市場で発売されたゲームはしょっちゅう中身を割られてデータをネット上にタダで流されるんよw
PS3とかは、割れ対策が凄かった。それも二年くらい前に凄腕の外人さん集団に破られちゃったケド・・・
PC市場でゲーム出す際は、そういう面もメーカーは相当、気にしてる

457俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 15:25:25.93 ID:tu563bx/0
>>455
疑問が解決して何よりです

KOF13はBGMは本当に素晴らしいと思う。アレは凄い良い仕事をしてる。
クライマックスがPS3で出るならきっと自分も買うw
458俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 15:26:58.10 ID:LL+bhCZlI
確かに割れや開発費の問題か…難しいなぁ。もっと割れの取締を厳しくして欲しいもんだよ。
PCのダークサイドだよな。ネオジオなんかは割られ具合がヤバかった。
こっちは劣化移植じゃないラグがない格ゲーをしたいだけなのに。
なんとかPC=ゲーム機という風潮になって欲しいわ。
開発費については…SNKには頑張って欲しいわw
459俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 15:43:32.26 ID:tu563bx/0
けど、いずれは、PC用っていうかWINDOWS用KOFが発売されると思うよ
SNK PLAYMOREが続くなら・・・
FF14みたいにね
アレも、PC版とPS3版、両方開発してるし。
ただ、PS3版が性能面で相当、足引っ張ってて大変らしいケド・・・
ただ、KOFシリーズはここ6年くらいの間に海外市場でも相当認知度上がってきてるから
世界市場で考えたら、やっぱりいずれはPC市場に討って出るだろうと思う。
もう、PC=ゲーム機、携帯電話=携帯ゲーム機 みたいな流れに確実になってきてるから・・・
特に 携帯電話=携帯ゲーム機が完全に確定すると任天堂はヤヴァィなw
460俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 16:03:27.06 ID:DF6efzvJ0
Iポンが世界で最も早く普及した携帯ゲーム機ってギネスが認定するくらいだしな
461俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 16:12:39.01 ID:Hzy3jMWj0
家庭用11は打撃音周りがアーケードのより心なしかしょぼくなってた感じがするが
メモリってのが問題だったのか
462俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 17:39:18.24 ID:qykcQ9G+0
そういやKOF99はなんか知らんがWindowsで出てたな
あと餓狼3と真サム
463俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 17:49:19.01 ID:G+0y8yYzO
あれネオジオCDのエミュ移植じゃなかったっけ?
464俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 18:13:21.78 ID:LL7oKsG90
win版で出たのってKOF99EVOじゃなかったか、DC版で出てた奴
465俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 19:41:21.68 ID:DF6efzvJ0
俺もそうだと思う
466俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 22:11:47.45 ID:YTvo0UcYO
じゃあ俺も
467俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 22:33:13.48 ID:NWuF/FLz0
俺も俺もー
468俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 00:44:02.71 ID:T5TR2dXx0
なんだこのノリw
MIはアーケードなんかに出さず家庭用オンリーでやって欲しかった
MIAで変にハードル高くしたせいでプレイした人が家庭用の購入控えたろうし家庭用で展開されるKOFの文句も使えなくなった
469俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 01:04:41.11 ID:Wnkr10GG0
データ量のメモリと実際の作業のメモリの違いを感覚で理解するには
本棚と机をイメージすればいいと聞いた

いくら本棚に沢山の本や資料が詰め込まれてても、
本を広げて作業机が小さかったら、作業効率がとても下がるし、出来る事も限られるよね
470俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 03:01:01.97 ID:pfkiOpR00
いっぱいゲームソフトもってても本体で起動して遊べるのは1本だけ。
471俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 07:26:06.02 ID:RAGcMveG0
MIAは投げとさばきのやり方変えたのがキツイ
ボタン設定でガードさばきできないのもキツイ(コレは2もだけど)
後、家庭用発なのにパッド勢の事を考えてない仕様が一番むかつく
472俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 13:32:13.25 ID:qOu5fdOxO
浮気しまくって何人の女と付き合ってても
一度に抱けるのは一人だけ
473俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 15:07:33.95 ID:vswcFCeS0
複数プレイできることもあるのでそれは違う。
474俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 15:28:21.68 ID:qOu5fdOxO
そっかチームバトルだもんな
475俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 15:40:13.06 ID:3DdOf9Jf0
これアイフォンのKOFで新グラのウィップやハイジとか描かれてたけど次回出場くるのかな?
最初コラかと思ったけど…
http://www.fightersgeneration.com/nx2/game/kof13cards/kof13-adelheid-card.png
http://www.fightersgeneration.com/nx2/game/kof13cards/kof13-card32.png

476俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 15:41:22.27 ID:3DdOf9Jf0
477俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 15:57:03.36 ID:vswcFCeS0
しかし色数多いわりに質感ねーな。
特にマキシマあたり。
478俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 15:57:23.49 ID:UyktuFe5I
アデルと紫苑いいねw出て欲しいわ。
479俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 16:00:19.99 ID:RU9EjEoIP
ウィップ出すならもうコス一新して欲しい
女の軍人キャラでここまでつまらない服着てるキャラは他にいない
480俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 16:25:36.76 ID:6VDn3vKN0
>>479
ウィップの良さがわかってないな
露出が全然ないのがいいんだろ
481俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 16:26:22.44 ID:Plu+FMMy0
>>475-476
XIIの一部のキャラクターみたいに肉ムチムチっぽくなってしまうくらいなら旧グラのままでいいけど
こういう旧グラのスッキリした感じのまま細かく書き込んである奴は良いな
482俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 16:45:31.39 ID:UyktuFe5I
アテナとラルクラのムチムチは未だに嫌だわ。描き直してsnk。
483俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 17:05:32.17 ID:o1GToPQi0
>>477
13は関節とか服のしわとか立体感出るところで旧グラに比べてあまり色分けして無いね
484俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 17:14:47.66 ID:RU9EjEoIP
新グラはアニメーションで見るとズボンに映った手の影が動きに合わせて揺れてたりして
ちょっと離れて見ると3Dかと錯覚する
485俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 17:52:14.06 ID:k2RxJHa90
正直、3Dモデルをベースにしたドット絵は好きじゃない。
486俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 19:09:41.92 ID:/FAfsk+/O
体格のばらつきをおさえるために3Dでモデリングしたのにラルクラアテナとか何考えてるのかと思ったわ。
487俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 19:49:12.24 ID:Wnkr10GG0
確かになw
アテナなんかモデリングで作った原型を留めてないし
488俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 20:07:03.02 ID:jMQkpYFy0
>>486
マジで?全然統一感ないじゃん
489俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 22:58:17.23 ID:T5TR2dXx0
全体キャラの統一感じゃなくて同じキャラでも最初に描いたドットと後のにバラつきが出るから3Dにしたんじゃなかったか
それはさておき顔とかだけでも修正するべきだよな
女キャラとか損してるだろ絶対
490俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 23:01:21.65 ID:dVoqX/jk0
なのにキャラごとに絵柄や体格がバラバラすぎるとか
やることがチグハグなプレイモア
491俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 23:04:36.15 ID:UyktuFe5I
爪庵は数少ない成功例だろ
492俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 23:45:27.07 ID:/FAfsk+/O
本来はマキシマも大門みたくごつくしなきゃ世界観合わないのに途中でデザイナー変えたからマキシマに迫力がないんだよな。途中で従来の進化系にデザ変えるくらいならそれまでのキモデザも直してくれ。
493俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 00:14:21.75 ID:2Y3hkSy50
13は顔芸が少ないのが悲しい
494俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 01:05:13.49 ID:3+rU1qIyP
海外の格ゲー大会では来年以降も13は種目で選ばれるのかな
選ばれるなら今後もキャラを追加してってくれ
495俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 01:13:45.80 ID:x4PIKPnOO
13のユリで脱衣KOになるとロリ犯罪みたいで
全く嬉しくないどころか気持ち悪くなる
496俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 02:12:08.72 ID:un9HR1Cy0
>>489
顔パーツはもう少しみんなはっきり描いて欲しいねレオナとか口描いてないし
あと細かい部分で舞のおデコとかユリやアテナの頭が大きいのも直してほしい

>>494
来年以降はさすがにもう14出していてほしいわw
アッシュやサイキ、マチュアバイスあたりは次回がお祭りならそのまま続投だろうけど
ストーリー的には今後厳しいだろうか?
まあキャラクターはどんどん追加してってほしいよ極力減らさずにね
497俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 05:55:34.85 ID:gZX9ix2+0
キャラ増やすとストーリー的に空気になるのが出てくるからなw
まあ、考えたら韓国チームは94からカラみようがない。
498俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 08:39:56.43 ID:1TVNsrer0
>>487
アテナとか当時の社長の指示であんなのになったんだろ?商業用のキャラなのに自分のオナニーデザにするとか終わってる
499俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 09:08:36.10 ID:ET7t5mFZ0
14が出るのならグラはスト4みたいに3Dにして欲しい
もしくは旧グラ 12と13のグラは勘弁して欲しい 
デブばっかりだし、リョウの目は真っ黒だし、全体的に
古臭いし、ついでに言えばほとんどの通常技に近と遠の区別が
ないし
>>495
脱衣はいいけどこんなのがあるとゲーム自体が低レベル、と
思われそう 後、女から嫌われそう とか言いつつ家庭用
オンリーでいいからアテナの脱衣KO見たかった
500俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 09:31:53.86 ID:ydPU4DwiO
3DやるならMI3をまず再開発して欲しい
それと12からのグラは自分も苦手なので96からのグラをセンスのあるデザイナーに解像度上げてもらいたい
94Rの人は不評だったしね
501俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 09:57:23.03 ID:41mAkawmO
キモオタしかいないスレだなー
502俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 10:50:03.61 ID:u5qjHt8o0
デザインの話をする人間はキモオタらしい
503俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 11:56:39.15 ID:Dh2yNRrA0
サンデージャポンで田中みなみを見る度にミニョンを思い出す
504俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 13:11:01.17 ID:1TVNsrer0
>>502
こういう奴はかまってほしいだけだからスルーしようぜ
それにしてもなぜ新グラは万人受けするデザにしてくれなかったんだろうな
衣装も新しいの用意してみたり原点意識してみたりコンセプト無茶苦茶
505俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 15:00:05.07 ID:irfEMGgtI
わりとマジでマヴカプのグラでKOF作ったらいい気がする。
スパ4とかストクロのはゴツすぎる。
マヴカプのグラなら動きも迫力も表情も出せるし。コスも自由自在だろ。
2Dに拘るのは結構だが時間がかかるんじゃぁなぁ。
506俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 15:01:43.73 ID:sFo2oYnR0
万人受けって大事だよね
特にKOFは長く使うことが予想されるんだしさ

つーか、そろそろみんな慣れた(もしくは諦めた)んだと思ってたけど、
グラフィックに対する不満は今でも燻ってたのね
507俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 15:40:47.77 ID:un9HR1Cy0
次回作の要望としてはドットデザインの改善もあるけど
掛け合いとか色々削除された演出の復活もしてほしいよな
508俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 15:47:23.76 ID:CkGEo2ZR0
流石に旧グラのがいいとかないわ
荒く潰れた顔、カクカクした動き、キャライメージ以前の問題だろ
509俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 15:58:18.64 ID:ffxsk3VL0
94reboutのハイレゾはちらっと公開された当時でも古臭い感じに見えたからXII以降の京とか良い具合に進化してると思うよ。
肉ダルマ三人は論外
510俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 16:05:15.04 ID:KvRUdq/P0
>>498
自分の感覚が当たると思った結果。
まあ、クソハズレだったんだけどな。

ファミ通のマンガを地で行ってるなと思った。
511俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 16:24:06.35 ID:KApAbegM0
>>499
脱衣があるからゲームが低レベルと思われるとかあるわけないじゃん
脱衣は元が龍虎1のキングの正体判明用でKOFだとキングとユリには昔はあったから
普通に受け入れられてる、つーか下着までカラーカスタムできるって記事になったくらい
ただしお前の望むアテナ脱衣とかやらかしたら12で体系変化させられたアテナが
一層酷い扱いになったっていって呆れられてブーイングくらっただろうけどな
512俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 16:55:35.22 ID:CkGEo2ZR0
カプエスでさえ勝利ポーズで脱ぐのに、レベル低いとか言われてなかったしな
513俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 20:17:27.25 ID:1TVNsrer0
>>506
慣れるってのもあるんだろうが完全に別キャラになったのはやはり慣れない。タクマとか言われても分からんだろアレw
514俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 21:23:22.07 ID:eI5frfwQO
>>508 その古臭い旧グラよりもっと酷くなったから、旧グラの方がマシと言われてんだろ
せっかくの綺麗な画面で奇形を描くとか理解できん
515俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 21:27:28.31 ID:6nQLMHVS0
あれだけの時間と労力を掛けておいて
なんであんな異様なデザインの
グラフィックにしちゃったのだろう
516俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 21:35:23.94 ID:kb0hDdPvO
96以降のリョウの構えが嫌だったんで
やっと変わってくれたと思ったら
今度は親父が妙な構え+デブ化してた
517俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 21:52:10.54 ID:ydPU4DwiO
>>515
そして本来の12である13が出せずにナンバリングであからさまな未完成出されたんだからファンとして悲しいよね
518俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:09:51.35 ID:CkGEo2ZR0
>>514
それ言われてんのがラルクラアテナみたいな一部だけだろ
他は旧グラよりマシだわ
519俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:09:59.83 ID:3+rU1qIyP
旧グラの方がマシとか絶対にないから
海外では受けてるみたいだけどそれも新グラあってこそだろ
520俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:15:42.74 ID:6nQLMHVS0
ノナを起用したのが致命的
521俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:25:51.77 ID:L+Q4+T1e0
グラフィックは作品毎に修正していってくれたら良いね
522俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:31:20.22 ID:sFo2oYnR0
まぁ、KOFだもんね
また毎回少しずつでも描き直してくれれば、それでいいんじゃないかな
523俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:31:42.62 ID:1TVNsrer0
本当にグラの評判良かったなら13からのK'チームとかデザイナー変更しないだろうしな
524俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:33:37.79 ID:CkGEo2ZR0
K'チームは逆に浮きすぎやらなかなか良いんじゃないやら評価が定まらんな
それは新グラ全体に言えることだが
525俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:35:25.12 ID:41mAkawmO
他はどう変わろうがどうでもいいけど、アッシュデュオロンシェンは絶対に変えんなよ芋屋
526俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:37:07.83 ID:42Gj0D7P0
最近KOFに興味が出てきた新参だが
旧グラは俺は嫌だな…キャラによってはイラストと全然違うし
「しわ」が強調されてるのかな……嫌でも股間のしわに目が行ってしまう
527俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:49:04.24 ID:eI5frfwQO
いい素材を与えても調理する奴が活かしきれなきゃ結局旧より酷くなるからなぁ
正直あそこまで酷くなるとは思わんかった
>>520 まあ、正直これに尽きるだろう
>>525 アッシュあたりは違和感ないな

>>518 顔が凶悪化してるリョウや、急に細くなったジョーにキング、デブ化して
構えのおかしくなったタクマ
等普通にあるが

528俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:00:17.59 ID:ydPU4DwiO
正直良いと感じるのもあるからね
エリザなんて顔が少し怖いだけでXIコスのは最高だし
529俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:04:11.14 ID:3+rU1qIyP
エリ座はなぜ急にアホ毛が生えたのか
530俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:12:44.56 ID:sFo2oYnR0
キャラごとの作りと出来栄えに凄いムラがあるんだよね
一つ一つを見ればいいものもあるけど、全体で見ると凄いチグハグ感
531俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:15:15.15 ID:KApAbegM0
12コスのエリザのほうが好きな俺は間違いなく少数派

>>519の言う通り海外っつーか欧米で13が予想より売れた要因の一つが新グラなんだよな
例えば>>527はキングをグラが駄目というが海外勢のジャスティンやジュース先生は
新グラのキングがいいっていってKOFに興味持って13始めてる
グラの話は結局自分が好きか嫌いかでしかなくて答えは出ないから大体荒れるんだよなぁ
532俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:20:31.16 ID:1TVNsrer0
エリザのアホ毛は確かに謎だがアレで鞭持っていてくれたらまあまあ合格点だった
>>526
みたいに新グラから入った奴はそれが基本になるから旧のに違和感があるのは当然
しかしKOFという昔からの固定ファンがついた長期シリーズだと無難なグラにしとくのが全体的にファンを落胆させずに済んだと思うわ
533俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:25:38.79 ID:u5qjHt8o0
11エリザは当時から髪型とか服装がバタくさく感じてた
それが最近流行のセイバーっぽいデザインになってスマートになったな
534俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:33:57.88 ID:ydPU4DwiO
でも山口って人がデザしたエリザも見てみたかった
535俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:36:44.62 ID:0sFlOQAyO
536俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:39:12.34 ID:3+rU1qIyP
で?
537俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:50:56.88 ID:CkGEo2ZR0
>>535
これの何が問題かって、結局こいつらをキャラとして使えなかったって部分だけな気がするわ

>>527
リョウはKOFとして見ると違和感あるが、龍虎としてみるとそこまでではない
逆に勝利ポーズを比較してみると13リョウが違和感なく、97や96といった旧グラが一番酷かったりする
なんつーか中途半端に原点回帰したのが駄目だった

ただ、上にも出てるように新グラにしたからこそ売れたわけで
そしてその新グラもまだ移行して2作目(実質1作…?)、スタッフも言ってるようにキャラごとに修正入れるかもしれないっていう発展途上
そういうのがあるのに、気に食わないから、合わないから、旧グラのがいい、変えろっていう意見には安易に賛成できないな、俺は
538俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:57:10.99 ID:3+rU1qIyP
別に使える必要はないが(ダイアナとかもずっと出てるけど使えないし)
この1シーンだけで終わったのが問題すぎる
やられるシーンさえ描かれなかった分ソードマスターの四天王以下
539俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 00:08:26.92 ID:gJUtr2EnO
>>537 龍虎と見ても違和感あるだろ、強いて言うならガタイがいいのが龍虎っぽいだけで
中途半端な原点回帰には同意
新グラ、新グラ言ってるがそもそも新グラにしたのはXIIからだろ
旧のマシと思ったから思った事を言っただけでそれの何が悪いのかよく解らん
そもそも戻せなどとは一言も言ってないぞ
それは君が穿ち過ぎなだけだ
修正入るのはあるかもしれんが、新しくするにしても踏まえた上で少しは考慮しろって事
540俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 00:19:24.00 ID:lPgqIuOG0
>>535
なんだっけゴリラズ?
あんな感じか
これもノナ絵なのかな
541俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 03:40:15.21 ID:nGfwUanq0
>>508
旧グラのがマシとは言ってないんだけどな…俺も新グラのが基本いいと思ってるよ
でも細かい部分で修正して欲しい箇所は結構あるのも事実(個人的には舞のおでこやユリの頭の大きさとかね)
まあグラの他にも演出関連など色々13家庭用版での細かい不満点はユーザーアンケに書いておいたし
後は次回作がもっと良くなることを願うしかない


542俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 06:42:51.40 ID:tHfNxpJt0
というかラルフの新グラってあんまり受けよくないのかな
確かに最初はちょっと「ん?」ってなったけど最近これはこれでアリな気がしてきた
クラークとタクマはなんか違う感が否めないけど
543俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 08:15:34.97 ID:o3++M5h/0
ラルフ単体で見る場合は「これはこれでありかな?」と思うんだけどクラークにも流用してるのがダメだと思う
クラークにも流用するならお互いの中間くらいの体型にしないと片方が変になる
544俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 08:20:59.74 ID:Csg91rqk0
ラルフとクラークって昔から数Kgしか
体重変わらなかったはずだが
545俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 08:33:19.61 ID:lPgqIuOG0
546俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 08:44:45.59 ID:JG+aiY+p0
ラルクラは軍人だから許せる
学生やヤンキーと筋肉の量が変わらない旧グラの方が今思えば変

だがタクマは許せん
高齢ながら息子や弟子と遜色ない肉体を維持し続けてるところに威厳があったのに
547俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 08:56:39.16 ID:Csg91rqk0
軍人は多大な持久力や俊敏さも必要なので
軍人だからというのなら、あそこまでビルドアップしてるのは逆に不自然
548俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 10:18:04.48 ID:6Q7xCelQO
チャプターオブネスツはなぜ出ないんだ?さっさとPSPで出せよ
549俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 10:32:51.62 ID:Snk4kso+O
>>547
理論的な君は大門をどう思う?
550俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 12:17:58.39 ID:z4pOMwGa0
そろそろ99とかのインストとかに載ってた絵が動いてほしい
あの渋い感じ好きだった
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2000/character/t-garou.html
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2000/character/t-benima.htm
こういうの
出してくれたらおれの人生をkofに捧げる
551俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 13:11:02.15 ID:fuPfjcb50
俺もラルフは見慣れたけど、クラークは今でも違和感凄いな
剛と柔みたいなイメージだったからか
552俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 13:18:28.99 ID:5UcwPolu0
俺のイメージ ラルフ=弱キャラ クラーク=場合によっては起き攻めで殺しきれる優秀なキャラ
553俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 13:30:05.70 ID:igk1jO850
>>550
森気楼のリアルな絵をドットで再現しようとしたのがKOFだと思うんだ
てっきり新ドットはそうなると思ってたよ
554俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 14:35:14.14 ID:hgSqOG9pO
俺はアイレムからの移籍組が開発にいたので
ああいうテイストになったと思ってた
555俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 15:23:35.73 ID:LCQhYoCY0
>>545
やべぇ新グラフィックに見慣れた所為で旧が細くてヒョロく見えるw

しかし女性キャラは軒並みキモくなったよな
556俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 15:37:54.68 ID:vHxC1WVz0
>>552
初期の頃はラルフ結構強かったよ
随分長い間、専ら弱キャラだからそう認識されても仕方ないけどね
制作側はラルフに恨みでもあったのだろうか?
557俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 16:10:33.63 ID:plAO5mDR0
森絵をそのままゲーム化したら「バトルモンスターズ」みたいなグラになるイメージしかないな
558俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 16:14:22.51 ID:lPgqIuOG0
アトリエシリーズとか見てると
今なら森気楼絵のポリゴン化も
可能な気がしてくるな
知らんけど
559俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 16:23:14.77 ID:Snk4kso+O
基本的には新グラが良いし、ガチムチでカッコいいと思ってるんだが、何か違和感があるのは何故だろう…。
色が単純?うまく言葉にできない…。
旧グラは服のシワとか、筋肉のスジが結構好きだ。
560俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 17:29:49.56 ID:004xvyY/0
正直森絵の良さがいまいちわからない
渋いっていうよりバタ臭いとしか・・・弟子だったらしいヒロアキとか03の人の方が好きだなぁ
561俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 17:32:04.51 ID:Zwz0n3120
正直ヒロアキ絵の良さがいまいちわからない
562俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 17:43:17.43 ID:004xvyY/0
絵としてはネオフリ2000年11月号のポスターとか00完全攻略マニュアルの表紙やSVCの色、アースクエイクみたいなタッチが好きだったからなぁ
ポスターや表紙はヒロアキでSVCはノナが描いてたんだっけ?
そういうわけでなんか森絵は受け付けないな、今はマブカプも描いてるけど、変わらんなーとしか
563俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 17:44:34.68 ID:kAjl7Tj50
>>545
死ぬほどきめぇww
564俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 18:17:11.91 ID:plAO5mDR0
俺も森絵はあんま好きじゃないな 絵というか「塗り」かな
下絵はカッコイイし、色彩センスも好きだが、塗り方がなんかヒンドゥー教の絵みたいだ
2000かな?ユリが口開けてるイラスト見て「ユリをここまでキモく描けるとは…」って思ったが
調べてみたら画風変わったんだな 最近のはカッコイイと感じる
565俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 18:23:04.45 ID:zjZ22oMc0
むしろ初期のアメコミっぽい絵のほうが断然良い
566俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 18:41:39.39 ID:LCQhYoCY0
最近のは知らないが
絵柄自体は好きでも
キャラ毎の書き分けや
特徴の維持が弱かった
年毎に誰も似たような顔だったり
逆に同じキャラでも前年と雰囲気が違ったり
567俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 19:09:32.41 ID:zjZ22oMc0
95と餓狼3のNGCDジャケ絵がカッコ良かった
568俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 19:39:57.66 ID:nGfwUanq0
各々好みはあるだろうけどKOF、SNKといったらやっぱり森気楼絵のイメージだったからね
当時01で森気楼じゃなくなったのはそれだけで最大マイナスだったドラクエが鳥山絵じゃなくなるようなもの
それに加えて01〜03はノナ、ファルコンとあまりにも癖が強すぎる絵師を起用したのもまずかったね…
12以降は無難だけどおぐらで安定してホントに良かったよ(次もおぐらになるかはわからないけど)
569俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 19:42:29.14 ID:6Q7xCelQO
NWのヴァネッサはエロかったな
570俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 19:44:34.04 ID:WT/JGyIm0
ノナファルコンの暗黒期があったから
余計におぐら絵が素晴らしく思える
571俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 20:20:13.93 ID:tktnwe5T0
ノナのおかげで一時期叩かれずに済んでたが正直ファルコンが一番酷いと思うんだ
ノナじゃなければ誰でもいい!と思ってた人が多数だったんだろうけど
572俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 20:24:27.36 ID:xt+T2CkjO
03の立ち絵はさすがにな…
自サイトのタッチで描いてればまだましだったかも
03はキャラ選択なりデモのドットの出来はいいほうだと思うんだけどね
ベースがオグラらしいけど
573俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 20:39:58.91 ID:t0ygecez0
口元にババァのシワみたいなのがある03の立ち絵のアテナは衝撃だった
>>572
確か03は勝利画面やキャラ選択とかのドット絵はノナがベースで
デモやEDのドットはおぐら絵がベースだったと思う
574俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 20:42:02.37 ID:Dk2n06kEP
次はキヌ雇って欲しい
SNKのどの絵師よりキヌの描いたSNKキャラが一番良かった
575俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 20:56:45.30 ID:xt+T2CkjO
ソーシャルゲーでキヌがクーラ描いてたけどやっぱり何か違うよ
あのドットのクーラの印象が強い
ノナ絵クーラはあまり悪くはなかったかな
576俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 20:59:41.35 ID:TtzJ3hnf0
ノナやファルコンみたいに気色悪い絵じゃなきゃ誰でもいいや
577俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 21:10:03.49 ID:fuPfjcb50
まぁ、当分はおぐらとヒロアキで回していく感じなんじゃないかな
おぐらは特別上手くはないけど、最大公約数的な絵が描けるのが強みだと思う
578俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 21:14:33.35 ID:Dk2n06kEP
スカイステージのヒロアキはノナなんて話にならないぐらい最悪だった
XIはめっちゃ好きだったのに
579俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 21:47:32.51 ID:9RnrK+qz0
スカイステージはクーラだけ異常に酷かったよな

森絵が叩かれる事ってほとんどないけど、それってやっぱ初期ってのと同時に
あのころってあんまり森絵がゲーム本体にあんま影響なかったからってのもあるんじゃね?
正直森絵K'とかかっこよくなかったけどデモ絵はマジイケメンだったし

ゲームが進化してイラストの再現度が上がったから、脳内補完で良く見えてたとこがダメになった、
絵師のクセまで表現できるようになっちゃったってのもないか?
580俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 21:55:51.85 ID:7bdfYPOX0
単純にノナの絵がクセありすぎで大多数に好かれなかっただけ
ヒロアキやおぐらはそこまで叩かれなかったし
581俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 22:03:09.46 ID:23qM0D1AO
実は95の白井絵が好きです
582俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 22:24:45.53 ID:fuPfjcb50
まぁ色々あるだろうけど、森気楼が叩かれなかった一番の理由は
最も活躍してた時期にネットが一般的じゃなかったからだろうw
583俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 22:37:04.45 ID:o3++M5h/0
イラストじゃないけどMIAのアッシュのモデリングはかなり良かった
流星とか叩かれてたけどアッシュは本当にキモさがよく出ていてファルコンはすごいと思った
584俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 00:31:54.28 ID:pBcg9Dqf0
え?
アッシュのデザインはファルコンじゃないぞ
モデリングは外注だし
585俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 00:58:22.70 ID:Y9Mi4iNA0
2とAのPはファルコンだろ?そいつがいろいろ指示したんじゃねーの?
586俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 01:19:20.71 ID:Q0oItUY+0
MIAのアッシュのアナザーコスはファルコンさんじゃなかったっけ
587俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 02:04:09.24 ID:+jclzfsLO
03でテリーがMOWの服装にになったのに通常技は今まで通りだったのは少し萎えたな
というか、02以前にしろMOWのどちらにしろ、参考にドット打ち直しなら手間は大差ないと思うんだが
餓狼のミドル強キックが見たかった
588俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 02:20:08.53 ID:CWDxubCy0
近立強蹴MOWみたいに二発当たるんだけど
589俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 03:57:22.09 ID:zZzfP5lP0
>>568
単に社員で書ける人間がそいつらだっただけ。
ヒロアキに描かすと外注になるのでより金がかかる発想w

590俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 08:28:43.47 ID:AFC72zVgO
02でネオジオ終わりにして、次から年号廃止+新基盤でグラ描き直しのアッシュ編KOF開発すれば良かったのにな
591俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 09:41:57.48 ID:jztYwoXj0
MVSの後釜に選んだAWが早々にコケてしまったから、
以降の流れが変わってしまったのかもしれんね

逆にあのままだと
・対戦前のカード読み込み時間に1分掛かる事がある
・旧作のタイムリリースに該当するキャラは全部ポイントで購入する
ってのがデフォになってた可能性もあったりして
592俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 10:03:25.86 ID:Y9Mi4iNA0
普通に02で使えてたキャラ使えなくして一人3000Pで購入させたんだっけ?しかも全然たまらないPでw鬼畜仕様すぎwww
593俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 12:58:57.34 ID:AFC72zVgO
12からのキモデザは色調を明るくすると意外にマシになったり
594俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 13:09:07.46 ID:PjXeqaJ90
アトミスなんてあったなぁ
既に記憶の遥か彼方だった
595俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 13:15:06.95 ID:jztYwoXj0
>>592
あのまま行ってたら、
13のEXコスみたいなギミックもポイント交換する仕様になってたりして
596俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 13:54:16.15 ID:tG4xGvZ40
アトミスのゲームって何が何でも五番目のボタン導入しないといけない決まりでもあったん?
597俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 16:36:52.63 ID:qm/Z9nmcI
KOFも多人数対戦入れて欲しいわ。そろそろ。
598俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 21:16:55.61 ID:Y9Mi4iNA0
>>596

11のふっとばしやリー超に対応させたのは良いとしてNWのヒートモードがやっつけすぎて嫌だったな
599俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 22:34:23.77 ID:qm/Z9nmcI
nwは若ギースの為だけに買ったわ。
600俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 00:02:37.58 ID:HWs1MGo2O
NWのギースはカラオケでオールでもしたんだろうか?
601俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 06:05:07.54 ID:J40V7zZ20
13も飽きてきたし新作やりたい
602俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 07:39:13.43 ID:rwxCfyrPP
新作でなくてもいいけど追加キャラ欲しいな
EVO直前に追加キャラが来たら一波乱あるぞ
603俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 09:22:10.01 ID:08Yzub32O
旧ドットキャラが全部使えるKOFはまだか
604俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 13:01:27.45 ID:mwh6UKLrI
>>603
やっぱ欲しいよなー。何故02umでやらんかったんや…
605俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 13:09:48.01 ID:J40V7zZ20
98UMとか02UMとかマジ蛇足だった。素直に全キャラ使えるKOF作れば良かったのに
606俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 13:16:09.38 ID:mwh6UKLrI
98umと02umのキャラ足せばいいだけなのにな。
後は若ギースとか上着ルガール、クリザとかか?
03と11はドッド違うから出せないかな?
まぁ取り合えず出して欲しいわ。
金もそんなに掛からんだろ?
607俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 18:28:59.17 ID:4vBpK4PX0
何かいつものパターンだけど03、11のキャラ登場させた11UM出してほしいな
11のシステムがかなり面白かったんであのまま終わらせるのは勿体ない
608俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 19:04:44.68 ID:rwxCfyrPP
家庭用じゃないとボスキャラ使えないのいい加減やめて欲しい
13なんか家庭用でも使えないし
609俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 21:18:44.87 ID:J40V7zZ20
>>607
全キャラKOFの前にそのKOF出せば固定ファン買ってくれるだろうにバカだよな
それくらい開発資金に余裕ないのか
610俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 21:38:22.18 ID:PcwdWNMqO
神奈川でkof11あるとこないのかな〜
展開早くて面白いのに
Uラシアも最近動画上げてるし、流行ってほしい
611俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 21:53:19.47 ID:08Yzub32O
ガトクラオズ大暴れ♪
612俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 22:27:28.18 ID:mwh6UKLrI
今更11が流行るかよ…
613俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 22:43:47.12 ID:Wn7hoRDpO
それを言っちゃおしまいよ
614俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 23:41:35.58 ID:J40V7zZ20
>>612

13は流行っていますね(棒
615俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 23:55:07.17 ID:72dwsvi7O
>>609
ネオステが全く更新しないから、本当に余裕ないんじゃね?


それともネオステのゲームが売れなかったから見捨てたのか
616俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 00:32:07.95 ID:FIggH0/G0
>>614
50万超えてEVO選ばれてる時点で11よりは流行ってるな多分・・・
617俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 00:35:09.30 ID:7mZBVbKy0
>>616
それぞれの売り上げのソースは?
618俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 00:48:32.73 ID:RVn3bGrK0
11UM出すならデザイン等はいじらないで基本キャラだけ追加してほしい

>>615
wii配信の方は最近になってやたら頻繁に出してるし
PS3もその内来るんじゃない
619俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 00:52:15.16 ID:FIggH0/G0
>>617
他は知らんが一番売れたのが96で11が5万程度っていう記憶が
そういうサイトねーのかね
620俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 01:45:05.31 ID:/b2I2z1d0
正直、13って海外でどれくらいの勢いがあるんだかよく分からないんだよなぁ
EVOに選ばれたくらいだから国内<海外なのは間違いないんだろうけど、
アルカプみたいに海外対戦事情の話が随時入ってくるわけでもないし
なんかこう、俺達の希望込みのイメージで語られてるような危うさも感じる
621俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 01:46:53.66 ID:r6rK+/v60
11って海外でうれたんかな
国内じゃ11>13なんだがな
622俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 06:27:19.72 ID:0L024KVZ0
>>616
国外でどれだけ流行っても国内で死んでるんじゃあまり意味なくね?12のせいでそれより売れなかったってのが残念だわ>国内13
623俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 06:56:03.92 ID:vQ4SqgAd0
>>620
MVCシリーズは海外っつーかアメリカで超流行っててEVOとかでも延々と選ばれ続ける
お化けタイトルなんであれを一般基準として考えたらアカン…
13はEVO等の賞金大会やあっちのランバト放送に選ばれるくらいの人気はある
ただ13が出てからもう半年以上経つからそろそろ新しいゲームに人が流れる頃なんで
ある程度早い時期に遊べるレベルの新作出せないと人気継続させるのは難しいと思う
624俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 08:45:09.47 ID:l1IJb9XJO
>>615

ネオステは売り方が本当に下手だよね。最初の10本同時リリースの時にそれぞれの人気作を出してればイメージも良かったのにあのラインナップじゃさすがに人集まらないって思った。
360はラグいからダメだけど変に初代から出そうとしてなくて印象は良かった。そもそも初期作なんて対戦のコンテンツとして成り立ってないの多いんだしネオステが軌道に乗ってからシリーズコンプしたい人用に最後の方に発売するのが理想。
10本ならKOF95、98、02、餓狼SP、MOW、龍虎2、初サム、真サム、風雲STB、月華2、あれだけ時間かけたんだからこれくらいは用意しないと、格闘ゲームメーカーなんだし。
本当は初代か真外して零SPにしたいけどこれは出さないだろうし。上のが全部出てればどこかには絶対人いるだろうから過疎とかの悪評もつきにくかったんじゃないかな。続々配信って何だったんだろう…
625俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 10:03:28.07 ID:2kwSIlNm0
>>608
そこは 完全移植 という名の手抜き移植のSNKから続く
プレイモアクォリティー
626俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 10:23:01.95 ID:0L024KVZ0
いや使えてる作品のが多いだろw
でもサイキとダークアッシュは使いたかったよなー
627俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 12:46:06.02 ID:w8C5RIwpO
体を乗っ取られるときのアッシュが漫☆画太郎の
「はうあ!」
に見えるから困る
628俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 13:46:02.60 ID:asnbCAsAO
>>626
95とNWだけじゃね?
629俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 13:50:43.81 ID:+vNBAjnjO
>>604 やりたいな中途半端でなくちゃんとした完全版
>>606 裏キャラもだが複合した総合キャラも欲しい
630俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 14:05:10.92 ID:+vNBAjnjO
>>608 だがそれだとMOWやNBCみたいにCPU専用の理不尽バージョンと対戦用の調整バージョンが
作られたりするからな
調整自体はいいんだが、せっかくの家庭用なんだからCPU戦や身内対戦で理不尽バージョンを使って暴れたいのに
両方使用可でなく何故か調整バージョンのみとかだし
631俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 14:10:44.28 ID:0L024KVZ0
>>628
アケの話ならそうだな
家庭用移植も含んでいいんじゃないのか?今まで使えてたってあるし
632俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 14:26:14.26 ID:0L024KVZ0
>>631
で意味不なレスしてしまったw
話の本質はアケでボス使いたいって事か
13じゃ家庭用すら使えないってレスに完全移植手抜きってレスがついてたからそれまではボス使えてただろって言いたかった
633俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 15:00:14.54 ID:BG4tRZ7I0
しゃがめないボスなんか使えたってなぁ
634俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 15:05:44.13 ID:RVn3bGrK0
ちゃんと調整したラスボスをプレイヤーキャラでも使いたいよな
チームにオロチとかイグニスとか全裸サイキいたら見た目的に凄そうだし
635俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 15:36:27.76 ID:i6674OVY0
CPUのラスボスは理不尽すぎて嫌だ
アケならコイン入れさせる商法として認めてもいいが
家庭用だとストレスたまるだけ
レビューとかみると、もっとラスボスを強くしろとか見かけるが
頭沸いてんのかと
636俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 20:14:23.87 ID:l1IJb9XJO
レベルが意味ないのってあるよね、なんか最低にしても超反応のままとか。八段階にしてるなら最低のは何もしてこないくらいでいいのに。
637俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 20:18:34.84 ID:c0QX0R9k0
>>624
一番手間かからんもんだして様子見。
(シリーズ人気作はとおておきにするつもりで)

で爆死。
638俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 22:36:44.37 ID:0L024KVZ0
次にやっと97くると思ってたのにまさか打ち切りとはな
639俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 23:08:34.59 ID:BG4tRZ7I0
素直に人気順に出してりゃいいのに年号順とかやらかすから肝心なところで息切れするんだよ
640俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 23:19:05.14 ID:2VNLNTFWP
この前出たモバゲーは絵の同人臭が半端じゃないな
641俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 03:36:26.09 ID:GoP2ZzQl0
>>629
全キャラ出しのKOF作るならUMみたくmugen臭全快じゃなくマジに作って欲しいよな
新しい技なんか変なコピペばっかだし
自社開発であんなのしかできないなら外注してくれ
642俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 08:13:57.20 ID:qf5rOPTeO
打ち切りってどこかに書いてあったの?
643俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 08:25:31.65 ID:z5qGasE1O
>>642

公式がかなり前の半額セールから更新されてないのと、もう少しで最後に配信された作品から一年経つからじゃないかな。これからもサービス続けますよって態度じゃないと思う
644俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 09:07:30.02 ID:AF0yMKLe0
でもいい商売だよね。
次世代機出る度に売れるんだから。
永久保存版みたいなのが永遠に出ないわけだわ
645俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 09:28:56.49 ID:GoP2ZzQl0
>>644
あんなレベルの内容で永久保存版と言われても困るけどなw
永久保存っていうくらいならプラクティスとNPC完全解禁くらいは必須条件だろ
餓狼で三人しか使えなかったりボスの解禁しなかったりファンがどういうの求めてるか理解してなさすぎ
オンコレの時も思ったがカプのZEROコレやダクコレみたいなサービス精神が感じれないんだよな
あげくにはオンコレには操作ラグもあって作品によっては致命的になってるし
646俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 11:32:35.90 ID:vw3EN9as0
文盲だな
647俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 12:07:33.95 ID:GoP2ZzQl0
>>646
言われて何か不都合だったか?次から控える
648俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 12:35:56.37 ID:oHY9MWnXO
会話になってねー
649俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 12:52:54.64 ID:8C3F7EJe0
あぁ、全く噛み合ってないな
本人気づいてないんだろうかw
650俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 13:18:59.13 ID:z5qGasE1O
そりゃ文盲って言ってる本人が文盲なんだからかみ合わないでしょ。
651俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 15:51:34.36 ID:Y6b+T5Zx0
永久保存版とかないだろ
どんなゲーム機にも寿命あるし
652俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 16:10:34.83 ID:quKmVHAW0
永久保存版ていうのはアレだったけど、
何が言いたいかってこの先PS4、PS5と出る度に
それらが旧世代サポートしない限り
毎回買い直しさせられるってことだよね。
PS3が普通にPS2互換だったならネオステ必要ないし
653俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 16:43:32.03 ID:qoGdjUMuI
KOFが日本でもう一度売れるようにするにはもっと操作を簡単にすべき。
今の難しいもんよ…。
後世界観とかストーリーとかそっちのけでカッコイイキャラや可愛いキャラをもっと出すべき。
ロックとかほたるとか新規にもパッと見で分かりやすいキャラ沢山いるだろ。
後ギースをはよだせ。外人が望んでるって話聞いた事あるぞ。

…ん?mowのストーリーをKOFで補完しちゃえば良くね?
654俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 16:56:47.57 ID:+BtZqWwz0
SVC以降のギース安売りはもう勘弁
655俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 17:03:54.53 ID:qoGdjUMuI
ギースもストの豪鬼みたいな荘厳な扱いを希望したいね。
常に隠しボスみたいな。
656俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 17:06:04.58 ID:DmqBdgHwP
アッシュの横の空き枠はアデルが入ると思ってたのにビリーとか泣けてくるわ・・・
EVOの前にアデル追加しろよ芋屋
657俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 17:25:55.56 ID:gJXBveRCO
>>655
かえって安売りになっちゃうような
磨耗した荘厳さの押し付けというか
特別扱い無しでも威厳があるのが良いじゃないか
餓狼3みたいにな
658俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 18:03:23.38 ID:YNMjDzDo0
キャラセレで頭に輪っかがつくような方に威厳があるのかというとちょっと・・・
659俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 18:07:44.42 ID:qoGdjUMuI
まぁKOFの世界ではギースは生きてるんだから早う出せ。
威厳も安売りも何も出さなきゃ始まらん。
660俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 18:32:27.46 ID:eXU6hQqTO
>>657 同意
やたらに隠しや強いキャラにするとそれだけで返って安っぽくなる
一時期ゲーニッツもあちらこちらに出て安売り入ってて嫌な感じだったなぁ
出る所は選んでほしい
ちゃんと一から作り直してるならまだしも、
ほぼコピペだからな
661俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 18:45:18.94 ID:qoGdjUMuI
えー?ゲーニッツは嬉しかったがなぁ?
だって出なきゃ96でしか使えなかったんだぜ?
ゲーニッツ使いたきゃいつまでも96やれってのかよ?
コピペでも出してくれた方がイイよ。しかもまんまコピペじゃなかったし。
格ゲーキャラなんて出てナンボやろ?

お前ら対戦してんのか?ただのキャラのファンじゃなかろうな?
662俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 22:41:14.58 ID:gJXBveRCO
ゲーニッツは98UM、02UM、SVCくらいだよな
そこまで安売りでもないような
人気がありながら暫く再登場の機会がなかったんだから許してやろうぜ
663俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 22:50:57.79 ID:uwodYdBs0
お祭りゲーくらいはオールスターであってほしいわ
664俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 23:00:32.78 ID:qoGdjUMuI
オレ小学生の時からゲーニッツ好きだったからSVC参戦で飛び跳ねたわw
常に出て欲しいわゲーニッツ。
正直安売りとかよく意味が分からないわ。
665俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 23:09:49.16 ID:+BtZqWwz0
ドリームマッチならともかく関係無い作品に居られても…
02UMにゲニとギースが居たのもSVCからPS2版2002にコピペされてたからだし
666俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 23:49:51.05 ID:AH2Hi+MA0
いや一応ドリームマッチだろ
667俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 23:50:14.35 ID:DmqBdgHwP
むしろ折角だし03以降のキャラも出して欲しかった
668俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 23:57:01.40 ID:eXU6hQqTO
>>661 ナンボとかじゃなくて要らん物はいらん
というか
「出て嬉しい」でなく「こんなんなら要らない」とか思わせるってどうよ

>>662 いや、最近やたらに出始めて、また悪癖が出たかなと思ったら
それ以降は控えてくれから良かった
あと追加技が悪くなかったし
お祭りならいいと思うし
ゲーニッツ好きだからこそギースみたいになるのは勘弁してみたいな感じ
SVCは「なんじゃこりゃ」だったし、NWに至っては何故かラスボスだし、新規書き下ろしなのにいろいろと
669俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 01:05:46.16 ID:KUkgHpxE0
03から投げが一種類になったのが悲しいな
670俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 02:24:10.86 ID:elb9LWtt0
斎祀の祀ってキって読めるのかね?
調べてみたらシ(ジ)と読むみたいだが
671俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 08:40:28.50 ID:+mShQAX10
ゲニ様好きだな 声が好き 雰囲気が好き 幽遊白書の
ドクターみたいに医者とか牧師とか本来、人を救うはずの人が
逆の事をするのが好き できれば4人チームでオロチ社とかと
登場して欲しい
672俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 11:54:15.68 ID:RW419StFO
餓狼SPから餓狼3のグラ変更ってすごくイメージアップしたよな
673俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 13:13:41.99 ID:LFpD0zr80
ガロスペ(93)→3(95)→RBSP(96)→MOW(99)
龍虎(92)→2(94)→外伝(96)
サムスピ(93)→斬(95)→ポリ(97)
KOF94→96→12

大体2年ぐらいでグラは変える方針だったのかな
サムスピ(2D)やKOFは96年以降10年ぐらい使いまわしてたけど
674俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 13:57:08.16 ID:KUkgHpxE0
使い回してたけど服装変わってたり技の大幅変更があったり新キャラがたくさん投入されてたり言われてるほど酷いとは思わなかったな俺は
675俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 19:09:10.55 ID:pQegwgr4P
2年ごとにグラ一新なんて無駄以外の何物でもないので使い回しでいいよ
その分ヴァンパイアみたいに特殊やられ絵とかを豊富にして欲しい
676俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 20:09:31.56 ID:RW419StFO
今のKOFは通常技の遠近すらそろってないほど絶望的に絵が足りてないからな
677俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 21:27:12.93 ID:1CamjBjhI
既に3〜4年経過したけど、これからこのグラで何年やるだろうか?
15年?まぁともかく続編はよはよ。
678俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 22:39:32.98 ID:KUkgHpxE0
14には卑属四天王出ないかな
679俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 22:44:18.21 ID:1CamjBjhI
出て欲しいね!
賽、乱、七、麟。01で四人チーム組みたかったぜ。
麟は持ちキャラだったから是非頼むわ。麟
680俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 01:44:21.40 ID:EnDwBJsv0
パパママせんせーwwwwwwwwガミガミおじさんwwwwwwwwwwwww
681俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 05:08:41.08 ID:qE2xqwOgO
とにかく麟を出せ!
682俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 08:05:18.88 ID:BGziKqNE0
前に卑属の設定理解した社員が退社したからビジュアルだけで話の続きは描けないって見たが
そんなもん最低限の設定守ってある程度自由にやればいいだけの話じゃないのか?
13も11からかなりやりたい事変更されてる印象だが完結はさせたし
つまり乱を使わせろってこった
683俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 08:32:15.62 ID:EjnxtPrn0
頭突きメインのサイとか握力がすごいらしいチャトもいいけど
ラン、プレイしたいな 足技だとか変身してパワーアップとか
面白そう
684俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 11:25:58.39 ID:I4NHy0LoO
既出の未プレイヤーキャラのプレイヤー可も希望したいけどまずは今までにいたキャラを出してほしいな
マリーとかウィップ使いたい
685俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 13:48:28.72 ID:BDxUnLqJP
頭突きしか使わないとかハナからプレイアブルキャラにする気ない設定だろ
686俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 13:53:11.63 ID:BDxUnLqJP
それにサイ、チャトって12の堕瓏のバックストーリーで「もう龍に殺されたかも」みたいな扱いだったし
687俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 14:41:42.65 ID:BGziKqNE0
乱は出す気満々みたいだな
688俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 15:05:27.19 ID:FsruUxIN0
改めて12のストーリー読み返してみたが、リン・サイ・チャトはもう出場する目ないな
もし殺されてなかったとしても、後日談的に名前が出る程度だろう
689俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 15:12:50.42 ID:BDxUnLqJP
麟は龍の仲間になってるから殺されてはいないだろ
690俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 16:14:43.88 ID:mA2F8a3G0
>>682
その結果、MIの笑龍って結果になる。
691俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 17:22:11.61 ID:I4NHy0LoO
笑龍は好きですが何か?
692俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 22:51:14.78 ID:9XYGVa070
ネオポケのSNKvsカプコン久々にやったが、やっぱおもしろい。
カプコンキャラの魅力を上手く再現してるし、ゲームとしてもおもしろいし、人選もいい。
なのになんでアーケードのはあんな糞に仕上がってしまったのだろうか?
カプキャラの魅力の再現もイマイチで、ゲームとしてはオリジナルシステムが酷いものだし、
人選もおもしろくもなんともない。もしかしてスタッフ違うのかな?
なんで夢のキャストで、一回こっきりしか使われてなかったオリジナルシステムを採用したのか理解に苦しむ
693俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 23:26:13.40 ID:ACfyKaEI0
PSPでKOFを衝動買いして久しぶりにやった
何年ぶりだろう、95ぐらいからはまって98の頃は対人戦よくやったんだけど
神経が磨り減らされるのがきつくなってコンピューターとしかやらなくなって
そのままつまらなくなってやらなくなったんだけど

久しぶりにやると面白いな
連続技がぜんぜん出せなくなっててCPUにすら勝てないけどな
まあ、コントローラー自体がきついというのもあるけど
694俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 00:17:45.51 ID:Fo0iegoRI
カプエス3欲しいね。
695俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 00:29:06.24 ID:lShPWkb/0 BE:2073762599-2BP(2400)
天帝「リザレクション」
アデル「勝つまで戦いを繰り返すことに何の意味がある……」
天帝「!?(;゚д゚ )」
696俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 01:25:58.75 ID:yMk3/9t30
シャオロンは次ぎ出す時はちゃんと声優さん使ってほしいな
697俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 01:33:18.81 ID:Fo0iegoRI
ん?素人が声当てたのか?
698俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 02:16:34.93 ID:92AXfLrF0
cvs3出すにしてもシャドルーとネスツの技術を使って何かしようとS.I.N社の責任者と闇の武器商人が暗躍しちゃうの?
699俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 02:19:03.63 ID:YHoH4AhG0
天帝対地球意思
700俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 02:23:31.77 ID:uGQ0a//kP
シェン「こんなところにいたのかアッシュ!」
レミー「何なんだあんた?」

テリー「Hey! ホア」
アドン「貴様、このムエタイの神を誰と間違えている!?」

もし出たらこういう掛け合いは絶対あるな
701俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 02:32:07.18 ID:fHTWGJQk0
シャオロンはもう少しデザインやら何やらパクリ成分を控えめにしてもらわんと
また他ゲー連中からさんざん言われるぞ
そもそも設定資料があったにもかかわらず、
話を全く理解していない三流作家に掛け合い含め、脚本作らせるなら
最初から話抜きでやって、その分の金をシステムや調整、熱帯関係に回して欲しい
702俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 02:52:07.10 ID:Fo0iegoRI
カプエス3やるなら前作のキャラ48人+52人で総勢100人くらいのことはやって欲しいね
グラはマヴカプ3みたいなグラがいいなぁ
703俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 05:00:00.28 ID:PtEqbqiy0
シャオロンて何のパクリなん?
704俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 05:15:43.90 ID:igDJWxfK0
>>702
ドットの開発機材なかったりドッターもいないだろうから作るならあの路線かスパ4エンジンだろうな
705俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 06:27:23.05 ID:joR2pBMdO
>>699
そこは地球意志vsパイロンで
706俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 07:30:35.62 ID:pUUlKGpr0
宇宙が黙っちゃいないとか胸熱だな
707俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 09:14:01.97 ID:n9D5g+rC0
そいや96から01までのノベル出してたんだよな
SNK時代から繋がりある様だし、全く理解してないって事は無いんじゃね
708俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 09:45:00.35 ID:CyP99dD0O
>>692
ネオポケのキャラ選はよかった、変にこったキャラ出そうとせず純粋に人気キャラ選んだ感じが好感持てた。SVCはネオポケ+αのキャラ選でよかったのにどうしてこうなった
709俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 10:20:30.55 ID:8wOP0vYC0
ストゼロのドットが好きな俺はカプエスのドットが好き
710俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 14:33:55.75 ID:igDJWxfK0
キングとユリの脱衣KOが復活した訳だが
別に龍虎キャラに拘らず他の女キャラも脱衣させたらいいのにな
エリザとマチュアなんて絶対エロくなるだろ
711俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 14:51:41.70 ID:pNsZ51D50
ハチマキ男子の二人に期待
712俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 14:56:10.93 ID:n9D5g+rC0
龍虎の時は男も脱衣してたから、確かに龍虎チーム全員脱衣KOあってもいいな
カラテは膝崩れKO時に面割れたのを押さえるとかでもいい
713俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 15:02:01.21 ID:Fo0iegoRI
脱衣KOは95の時によく狙ったもんだ…懐かしい
714俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 15:15:34.68 ID:CyP99dD0O
風雲黙示録は男性だけが脱衣♪
715俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 15:18:04.34 ID:8wOP0vYC0
ジョーを脱衣させるのか
716俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 15:25:55.76 ID:n9D5g+rC0
一ラウンド目はハチマキが取れて、
二ラウンド目は手や足のハンドバンテージ、
三ラウンド目でいよいよトランクスが…みたいな焦らしプレイされるのか
717俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 15:36:28.01 ID:n9D5g+rC0
ハンド消し忘れた
足のハンドバンテージって変だよな
718俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 15:39:29.97 ID:4PAfA7t80
回転しながらうつぶせ尻だしKOになるのが芸術
719俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 16:37:24.04 ID:joR2pBMdO
そして突起物がスクリューを生む
720俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 17:28:01.05 ID:Fo0iegoRI
やっぱ脱衣KOいらねw
721俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 19:18:18.41 ID:dte/S4mDO
@game_versus
【KOFXI】水曜配信! ( http://ustre.am/ysVS で配信中)
7/4 19:14
722俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 22:27:39.85 ID:QAyFxa6T0
まじでね、SVCはオーソドックスなシステムかカプエス2みたいに互いのシステムから選べるようにしたらよかったんだよ。
なんで、無難につくるだけでも最高の料理ができあがる素晴らしい素材が揃った最初の最後のチャンスに、
あんな糞オリジナルシステムを使ったんだ?
「僕の考えた最強のシステム」を世間に公開したいならオリジナルキャストでやっとけよ
723俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 22:38:44.02 ID:Fo0iegoRI
その言葉ストクロに言ってやれ
あっちも最高の材料台無しゲー
724俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 22:58:36.61 ID:4PAfA7t80
前後ステップに大ジャンプと95に似たシステムだけどGCFSの割り込みが強力過ぎたり
どこキャンがキャラによって大活躍したり全く使い物にならなかったり
725俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 22:58:52.23 ID:5zOOz3Pn0
互いのシステムから選べるようにしても結局Aグル一択みたいに、使いやすいのが一つでもあればそれだけになっちまうしねぇ
剣サムでも結局天スピ安定とかだし


よし、カプジャムみたくシステム固定しよう
726俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 23:21:41.35 ID:uGQ0a//kP
とっとと無界さん追加してサイキが中ボス戦を無界に任せるルート作れや
727俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 23:30:39.39 ID:Fo0iegoRI
それだったら無界好きなオレ歓喜だぜ!あの仕打ちは酷すぎた。
なんなら中ボスで無界、紫苑、牡丹のカノチチーム希望だわ。そのくらいやって欲しいね。
728俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 23:31:07.53 ID:igDJWxfK0
>>725
CFJは超絶爆死しただろうがw俺は勿論買ったけどなww
オールスターズがお蔵入りしてイングリッドが日の目浴びたのはいいんだがあれにしかいないからキャラは実質お蔵入りみたいなもんなのが残念
あれのキャラ選も謎すぎでモリガンやリリス、イブキやエレナ、ウォーザードからヌールさん出すならタオやタバサとかもっと媚びたらいいのに
729俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 23:34:13.88 ID:QAyFxa6T0
正直エスカプはデザインからして何か駄目だ。
ネオポケのは2頭身ながら、カプキャラの特徴をよく捉えていたのに
アーケード版のは凄く違和感あった。カプエスのSNKキャラデザインはSNK派も褒めてたが、これはどうかな?
あと、人選も奇をてらいすぎ。お祭り感をだしたかった気持ちはわかるが
マーズピープルとかレッドアリーマーとか、もともと格闘ゲームのキャラじゃない奴を
ださなくていい。ある意味一から新キャラをつくるようなもの。その労力を他に使え。
まあ、レッドアリーマーなどは喜んだ奴もいるとは思うけども

つまり言いたいことをまとめると、SVC2をだせ。
730俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 23:40:58.81 ID:Fo0iegoRI
>>729
SVC2は賛成ーー!しかし今のSNKには力が…
グラについてはカッコいいと思ったけどな、デミトリは特に格好良かった。
人選はダメだったな、カプエス2とならべたら恥ずかしくなるレベル。
SNKグラでブランカやキャミィやモリガン見たかったよ。残念。

>>728
イング使いたいあなたにストZERO3↑↑
731俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 23:45:48.92 ID:uGQ0a//kP
実質SFvsKOFだったカプエス2よりはSVCのキャラ選の方が楽しめた
732俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 23:46:12.85 ID:QAyFxa6T0
CFJは俺も買った。
感想としてはカプエスのカプコンサイドの人選はこれでいくべきだったなと。
SNKのは祭り感をだしたく奇をてらいすぎだったが、カプエスのは逆にお祭り感なさすぎ。2ではマシになったが1は特に。
ヴァンパイアとサムスピから一人ずつ参戦かと思いきや
ストリートファイターとKOF以外からたった一人ずつ参戦。

当時はSNKだけ好きでカプコンは好きじゃなかったが、
それでもファイナルファイトで遊んだガイがでるんじゃないかオーダー発表されるまでワクワクしてたなあ。
カプエスにはでないでCFJにでてるし。当時はストゼロしたことなかったがローズも使いたかった。

>>730
確かにデミトリは良かった気がする。
733俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 00:13:55.93 ID:fDs2OJG/0
>>729
カプエス当初は、これカプエスじゃなくストvsKOFだろとか言われてたよ
だからSVCはああいう人選になったんじゃないかと
ゼロやデミトリはカプ作品以外だと初出演だったしね
あれでもデミトリのドットやダルシムの腕、ガイルは頑張ったなとは思ったんだがねぇ
ゼロの技はXじゃなかったけど、使ってて楽しかったわ
まあ、アテナ、アリマで勝った時にキャラが変わる演出とかそこら辺は良かったんだよ・・・まじで・・・

>>728
カプジャムは俺も買ったぜw
DVDが付属で付いてきたが、売る時なぜかDVDだけ買取不可でなぁ・・・
734俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 00:19:25.23 ID:jzCDLO3Y0
>>730
ストZERO3ダブルアッパースティックでやりたいなあ

あとネオコロ2出してくれ
735俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 00:38:43.94 ID:sezwN1Dz0
このスレみてると、SNKだけ好きな奴が集まっているわけでなく
カプコンゲームも同時にやる人も結構いるんだね。
俺は当時SNK派で、カプコンはださい、地味とか恥ずかしながら言ってたけど今はどっちも好き。
初代エスカプで、SNKキャラの操作感や性能の特徴が元と全然違って
カプ派の友達にぼこられたのが悔しかったなあw
今に見ていろ、SNK版がでたら逆に俺が圧勝してやるとか言ってたのに
いざ世にでるとカプ派の友達がさわってくれないどころか、俺までさわらないゲームだったw

カプ派の友にぼこられたことより、ボスギースがブランカのローリングアタックでパーフェクトされ
SNKのボスって弱いねwwってされたのが悔しかったなあ。
飛び道具に勝つ突進技って理不尽っすよ。ボスギースはボスギースでローリングみてから飛び道具だすし
736俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 00:43:27.12 ID:tMd36GHF0
>>729
カプデザのSNKキャラは悪くなかったがSNKキャラの性能悪すぎてあまりSNKキャラ使う気しなかった
1でナコルルが無類の強さ誇ってたくらいか
>>732
タイトルのインパクト落ちるけどカプエス1はSF VS KOFの方がよかったよな
モリナコはゲストキャラ扱いでいいんだし
737俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 00:55:16.55 ID:Al4gpDwEO
>>734

どちらも禿同!ダブアパとかPS3でHD化してほしい
バトコロなんかかなりグラ流用できる資産あるのにロードとシステムで作品殺したとか残念すぐる
738俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 00:59:20.14 ID:sezwN1Dz0
バトコロで思い出したけど、ADK作品のキャラを使える権利が今SNKにはあるんだよな。
権利があるのにバトコロ1作しか使わないのってもったいない。
ただKOFの空気とADKのキャラがマッチするかな?シャークナッパ―さんと二段背負い投げの谷さんを使いたいもんだが
739俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 01:13:01.67 ID:tMd36GHF0
>>738
仮に14でWHチームを出しても「こんなん出すならもっと他の出せ」と言われそうだw
740俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 01:16:41.50 ID:sezwN1Dz0
>>739
絶対言われるなw
12からキャラデザかえたばっかりで、ファンは次はどの従来のキャラが
新しいドットで再現されて参戦できるのかに関心がいってるから、
余所からポンともってきたら反感買うだろうな。

俺からカプエス、エスカプの話を振ったが、上と同じ理由であと数年は無理だろ。
741俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 04:32:53.24 ID:pwyGbw9E0
>>708
ネオポケはメタスラチーム(のライン)の制作だから。
742俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 04:56:30.75 ID:Xup2AIoMI
気になってネオポケでググったら新たな携帯機をSNKが開発中…だと…
また倒産とか堪忍やでぇ…
743俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 07:07:16.57 ID:jzCDLO3Y0
SNKプレイモアはライセンス許可?しただけじゃなかったか
744俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 07:56:59.27 ID:ww5cZUsC0
SVCカオスはせめてアレックス出してほしかった…
745俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 08:43:44.50 ID:nGUFn19v0
アーケードやコンシューマーゲームからは距離を置くみたいだな

すでにパチスロやソーシャルゲー以外の新作は予定にないし
公式サイトのゲームブログも半年近く更新してないけど
746俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 10:22:43.28 ID:Al4gpDwEO
>>745
わざわざ13の家庭用にストーリーモードつけて紫苑登場のフラグ立ててるから14は開発されてると思うけど
MI3の前例もあるから本家の打ち切りも覚悟しとかないと
747俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 14:30:25.39 ID:tMd36GHF0
ローズに「KOFを忘れない」みたいな事言わせてたのも次出せるか分からないからなんだろうな
748俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 15:00:30.57 ID:Xup2AIoMI
KOF出さないSNKなんて…オレパチスロやらんしな…
頑張れSNK。もしくは版権売れ。ディンプスかエイティングに。
749俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 15:19:09.30 ID:jzCDLO3Y0
ディンプスって開発スタジオのようなものだと思ってたんだが
自分で権利持ってゲーム出すような会社なのか
750俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 15:33:44.36 ID:fDs2OJG/0
11から13出るまで5年位だから2、3年は待たされるだろうな
751俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 16:33:46.94 ID:wS9SvG3P0
もうアケ13が出て2年ぐらい経ってるな
752俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 16:35:24.16 ID:jM2rwpOb0
kof2004、kof2005と毎年続いてkof2006では新しいルガールが見られると思っていた時期もありました…
753俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 17:26:08.89 ID:Xup2AIoMI
そうなれば良かったなぁー…
毎年出して欲しかったわ…
754俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 17:50:02.06 ID:fDs2OJG/0
でも毎年出してたからあの出来だったんだよなー
カプ派の友達になんでKOFってあんなバグ多いのとか言われたのを思い出すw
755俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 19:30:45.61 ID:il5OI2to0
>>752
次14がお祭りだとするとラスボスはまたオメガルガールか
ジェノサイドカッターが更に強化されてそうだな
756俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 19:33:18.71 ID:JA4OY2hqP
ルガールはもうおなか一杯なんでωアデルで頼む
757俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 19:42:55.10 ID:jzCDLO3Y0
もうジェノサイドカッターで画面外行きそう
758俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 19:45:13.80 ID:JA4OY2hqP
ルガールが武器商人という設定がこれまで全く活かされてないので
新秘書2人は銃器で武装させよう
759俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 20:38:13.07 ID:Al4gpDwEO
>>755
画面全体ジェノサイドですねわかります
760俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 21:13:42.34 ID:IzN9AzsJ0
香澄は外伝では脱衣KOあるのになんでKOFではないんだ
需要の問題か
761俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 21:17:53.77 ID:FzO2jhWC0
>>760
KOF’96〜KOF12までは脱衣KO自体無かったんだよ
知らないの?
762俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 21:25:56.34 ID:Y6k6VqID0
ただでさえ斜陽ジャンルなのにリリース間隔長いと引退するプレイヤーや他のゲームに移るプレイヤーを止められないぞ
763俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 21:40:39.44 ID:jzCDLO3Y0
じゃあとりあえずネシカで出てる98UMファイナルエディションと
2002UM闘劇verのネット対戦つき現行機ベタ移植ぐらいが次の一手ですかね
764俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 21:44:54.55 ID:7FHGNuY40
スーサイドカッター
765俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 00:03:00.30 ID:VzrYq6O00
次回作に山崎出て欲しいけど、バイスのディーサイドみたいに蛇もヌルっと伸びる感じになっちゃいそうでいやだな
こう、残像を作るとかの誤魔化しがあんまし出来なくなったのが新ドットの欠点だね
もしや怒の二人があんなにマッチョになったのもクラークのアルゼンチンが不自然に見えないようにする為で、ラルフはその煽りを食らっただけなのでは……
766俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 00:09:12.32 ID:WQjLLiNH0
俺がルーレット派で、広く浅くしかどのキャラも使ってないせいなんだろうけど、
新ドットになってからラルフが勝ちづらくてしょうがない。なんでアルゼンチン削除したんだよ。
クラークとの差別化のためかもしれんが、削除の代償に新たに使える武器は手に入れたのか。
ってか、豪快に戦うシェンウーの姿をみて、これがラルフが本来目指してたスタイルなんじゃなかろうかと思った
767俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 01:39:56.35 ID:erGGvgwd0
>>766
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17002365
コレ見て参考にしてやれば勝率が上がる……かもしれない
768俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 04:57:11.76 ID:f7hejgxK0
>>749
基本的に開発オンリー。
というか設立当時からそういうスタンス。
単に元SNKがイパーイ(辞めたのもいるけど)いるからだけな理由。
769俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 05:25:19.59 ID:nhdy0hIQ0
紫苑は折角動きがKOFキャラでも屈指のかっこよさなのになんでキン肉マンの技なんか使っちゃうのかね
百足大砲拳とかいらね
14で追加する時は削除しとけよ
770俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 09:02:32.43 ID:96GIJeQK0
それがSNKクォリティ
完璧な格好良さを追求するよりどこか三枚目な設定や技をつける
771俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 13:30:22.66 ID:LL8WS4CA0
シオンのマニアックな技は新グラでさすがに全部入れるのは厳しいかな?
なるべく減らさないでほしいけど
772俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 13:41:55.87 ID:DDvOUrt40
2のミッション全部クリアしたぜー
きつかったぜー
メダル集め系がきつかったぜー
そして、A買ってきたけど何だコレ…
強制3人で1R事にロード、コス減、モード減、CPUのガード固すぎガードゲージ減りにくいでウザイ、キャラが全体的に弱体化
どうしてこうなった
どうしてこうなった
773俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 13:47:29.95 ID:zdo2a2uT0
ルガールはジェノサイドカッターで蹴り上げ上昇中に98みたにバリアをまとい静かに着地
が良いな
774俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 14:10:34.94 ID:DlbhBf4sO
>>772
Aはアルバの斬光の台詞がちゃんとキャライメージにあったものになってよかったけどな
1は仕方ないにせよ2まで1の使い回しの「受けてみな」が使われてたのはガッカリだった
アルバの性格や言葉遣いからは絶対言わない台詞だろあれ
775俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 14:13:07.70 ID:C7gZMtDg0
別に違和感なかった
776俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 15:16:44.19 ID:uFj8e0lQP
ロストサーガとかいうのに出る女覇王丸いいな
むしろ本物よりいい
KOFにサムスピキャラ出せないならブリス化したなんちゃってサムスピキャラを出せよ
777俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 15:33:23.16 ID:uyriYz9Y0
>>776
ロストサーガって色んなゲームからゲスト出演してるみたいだけど、
全キャラに男女のグラが用意されてるから
女覇王丸とか女庵の他に男ノエルや男レイチェルなんてのも居るのよね
778俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 18:19:37.69 ID:96GIJeQK0
どちらにせよ誰得だな
779俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 19:26:10.16 ID:Mk+eThC60
更新していない間(6/2〜)に侵入した設定と昨日更新してから警告が出るようになったのとかなり大きな開きがあるんだけど
まいにちがなつやすみのおじちゃんにはかんけいないはなしなのかな
780俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 19:30:41.85 ID:Mk+eThC60
誤爆><
781俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 19:43:36.50 ID:DlbhBf4sO
KOFの全盛期に2チャンあったらもっとおもしろかったと思う
94〜97時の盛り上がりなんてもう絶対来ないんだろうな
782俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 19:48:18.29 ID:ye1beLZZ0
97久々にやったら単純なコンボで無茶苦茶減るけどよくこれで対戦盛り上がったな
783俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 19:55:29.60 ID:spfhw4NZ0
普通の超必殺が今のMAX超必殺ぐらいのダメージでMAXが基本5割ぐらいだっけ
784俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 20:06:50.82 ID:96GIJeQK0
97はオロチ編完結ってのもあってかなり盛り上がってたよな
暴走庵がエクトプラズム吐いてるとかでよくネタになってたわw
785俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 20:50:34.23 ID:vKfM5MbiO
96みたいに一から全部書き直しとかでもなかったんだから、97はオロチ編完結なんだし
もう少し頑張ってほしかった

ストーリーが97で中身が98というのが理想的だったな
あと97は何であんなにデモ絵とかも酷いんだろ
786俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 20:55:08.00 ID:spfhw4NZ0
いや十分がんばっただろ
操作性は確立したし今でもそれなりに遊べる
787俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 20:59:34.99 ID:vKfM5MbiO
>>786 個人的に何故か97の対戦は全然燃えなかったんだよ
CPU戦も一度エンディングみたら、もうお腹一杯みたいな感じだったし
今でもあまりやる気がしない
788俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 21:08:56.06 ID:DlbhBf4sO
千鶴の肩パットはあそこまで強調しなくてもよかったよな>デモ絵
EDも不細工だし96がよかっただけに残念だった
789俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 21:25:38.80 ID:oL/vROSNO
>>781
絶対ボロカスに言われてるぞ

>>784
口に小麦粉を含んでるとかな
790俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 22:16:02.07 ID:0ZkOHOhAO
>>787
ステージのBGMがないから余計に盛り上がらないんだよな
791俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 22:21:44.81 ID:Uoo01U8t0
97は環境音でケチャが流れるステージは好きだな
そういやなんで中国では一番流行ってるKOFが97なんだろうな
792俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 22:28:57.30 ID:jbrg/GBF0
>>782
そのせいか知らんけど98ではダメージ量が大幅に抑えられたな 同時期に稼働していたストZERO3ほどではないが
793俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 00:07:17.81 ID:24OcEu1e0
>>791
98ってキャラバランス良いとか言われながら結局みんな京、庵、裏社ばかり使ってたからな
それなら、暴走とか色々面白い97でもいいじゃんって理屈は分からないでもない
794俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 01:24:35.02 ID:yyWadlNC0
>>786
通常技キャンセル特殊技キャンセル必殺技or超必殺技を初めて見た時は痺れた
795俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 01:29:46.93 ID:nklyLfCG0
>>791
モナコステージのBGMも良かった
796俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 01:32:27.35 ID:AVTaJnsx0
遊園地ステージも好き
後ナレーションが良い

>>794
俺は七十五式→大蛇薙とかパワチャーゲイザーがかっけぇと思った
パワチャゲイザーは基本97しかないけど個人的にテリーの代名詞だと思ってる
797俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 02:00:15.21 ID:6lGD7WhM0
>>767
ありがとう。凄く参考になった
798俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 05:54:15.89 ID:2SzVIqQZ0
>>790
あと、勝利メッセージがないのがちょっとな NWも同様
あっても何とも思わんが無いと何か素っ気ない
799俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 06:01:11.22 ID:vX1/9TqYI
NWは女はいいが男の絵が最悪だったなぁ…
テリーとかありえんかったわw
800俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 06:49:11.35 ID:M5+InsZl0
>>798
まあ、97はテレビ中継っていう体なのでメッセージがないんだよな。
BGMもキャラ依存なのは仕方ないが無音になるんはあきらかに仕様ミス。
801俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 08:04:19.65 ID:Tiley/5dO
とはいえ、初参加の連中には個々にBGMがあるのに看板作品もあり、KOF皆勤賞の龍虎チームにBGMがないのは納得いかなかったな
802俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 08:07:24.20 ID:yyWadlNC0
>>796
テリーはパワチャキャンセルライジングやキャンセルダンクとかもかっこいいよな
99に謎技が二つ追加された時はなんか笑た
803俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 09:21:01.73 ID:SaMwkAssO
>>791

98はストーリーがないのが何かダメらしい
804俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 09:44:08.36 ID:7RtrOWR70
>>801
テリー、アンディ、ジョーの3人は餓狼2または3のステージBGMがイメージとして固定されているけど
竜虎のキャラはユリのダイエット以外は「こいつといえばこの曲」って思えるものが感じられない。
805俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 10:04:14.06 ID:Dhuok1pd0
アレンジされ続けてる龍虎のテーマは
龍虎の拳全体のテーマ曲として作られた(だっけ)はずなのに
それを印象付けるために使われた手法が「初戦のBGMに使う」だったので
藤堂のイメージが付いてしまった感がある
806俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 12:21:42.74 ID:SaMwkAssO
98UMの香澄BGMって龍虎外伝の曲?よく分からない
807俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 14:31:46.70 ID:MUL0ApE/0
パワードライブとパワーシュートはマジでどこで使えばいいのかわからん技だった
使うタイミングもダメージも立強Cキャンセルパワチャ→ダンクの方が美味いし
808俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 15:19:19.60 ID:yyWadlNC0
そして02UMでまたクイックバーンという謎技が追加された訳だが
809俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 15:41:07.30 ID:coLwb5Sf0
クイックバーンてリアルバウトスペシャルドミネイテッドマインドだったか
810俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 18:13:23.98 ID:KcRg+hiNO
2のリョウステージの曲とかカッコ良すぎて当時痺れたけど全く使われてなくて寂しい。
811俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 21:15:21.77 ID:8mfmbV8Z0
押入れからネオジオCD版のKOF96が出てきたので
竜虎ステージの曲をループでつなげてつなげて60分にしてしまった
反省はしていない

地味だけどこの曲好き
812俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 21:22:18.39 ID:LS3oLhk60
俺も96の龍虎チームの曲好きだな
813俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 21:35:17.11 ID:Tiley/5dO
俺は龍虎のBGMは94が一番好きだな
814俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 21:37:35.46 ID:vX1/9TqYI
龍虎最高のBGMは13だろjk
96も好きだがやはり13がいいわ
13は音学は格ゲー最高峰だと思ってる
815俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 21:46:37.38 ID:8mfmbV8Z0
てゆーかー
ネオジオCDの読み込み速度がもうちょっと何とかなったらもっと流行ったと思うんだよねー
音楽CD(トラック1はデータだが)として再生できるゲームソフトとか珍しいぞ
816俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 23:12:30.50 ID:Z/Wz4GYP0
>>807
どっちも弱から繋がるから下段から3Cに繋ぐコンボがやりづらい人には助かる技だよ
一応ドライブは隙が少なめで2段目がカウンターヒットすればライジング繋がるし
シュートは2段目が中段で強制ダウンが取れる
817俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 00:12:58.28 ID:FM3ZJGdg0
長々と話題を引きずって申し訳ないが、99の龍虎ステージのBGMも悪くない。
ステージの演出は95。未だに意味は分からないがあのギミックがカッコ良くて好き。
818俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 01:16:21.61 ID:KgrwjeZR0
たしかに意味不だったがああいったギミックも好きだったりする
819俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 02:59:44.14 ID:AWzSTHVN0
>>815
つかね古くはPCエンジンからMCD、SSもPSも同じようにCD再生できるわけで。
820俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 03:04:37.08 ID:MLrOE5mbO
>>811

96アレンジは良かったよな。全体的にクォリティ高い
821 【関電 59.8 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/08(日) 06:14:06.92 ID:h81omxFcO
>>806
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<おっさんの曲使い回しだよ
822俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 06:19:53.16 ID:KgrwjeZR0
中身が龍白なんですよきっと
823俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 07:03:29.50 ID:mNPS3trT0
EVOの参加人数1000人超えたとか騒がれてたが
かなりの数が舞Tシャツ欲しかっただけでエントリーだけして実際には参加はしなかったってマジかよ
アメリカで人気とは何だったのか
824俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 08:08:56.72 ID:IQGsfZSp0
>>819
俺が言ってるのは『ゲームソフトそのものが音楽CDを兼ねてる』って意味な
ゲーム機本体がCDプレイヤーになるのとは違う
825俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 08:21:34.68 ID:ge0XkJZI0
君、何言うてはるの?
826俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 10:26:32.70 ID:GfFC7BHUO
早よネオステで97・98配信しろや

つーかもうやる気ないんならPSストアから撤退してくれ
827俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 11:36:45.89 ID:DVA1smVb0
>>813
同意、94は餓狼のBGMも好きだな

>>814
13のBGMもいいんだけど94〜00の頃のように長めのアレンジがあったらもっと良かった
828俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 11:45:12.44 ID:gVsp4zzXP
13は外国人が強すぎて終わってるんでとっとと14出してください
829俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 13:04:07.89 ID:L+hSkIM9O
PS2のNW買ってきた
CPU若ギースが強いと聞いてたが、本当に強いなw
アトミス版の待ってギースのダッシュを狙うパターン使えないのか
830俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 15:12:57.44 ID:cD4MCRXV0
>>824
オマエマズゲームソフトCDプレイヤーニイレテミロ。

そっから自分のレス見直せ。
831俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 17:32:45.01 ID:gmiynGDvO
>>827
94餓狼は地味じゃね?
というか94は抑え目な曲が多い印象
832俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 17:40:12.91 ID:dd5WKZOY0
昔のゲームをたまーにやると、キャラごとにステージや曲合わせて感動しない?
ステージや曲も合わせて、そのキャラの魅力だよね。
使用キャラが多くなればなるほど誰のものでもない無難な風景ステージになっちゃうけどね。
マブカプもカプエスも初代は、オリジナルのステージを再現してたけど2から風景になっちゃった。
KOFだとチームごとにステージあったのは96までだったな。
833俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 18:56:02.26 ID:q85xBEVz0
こないだ会社の棚から出てきたキングオブファイターズの10周年記念のサントラBOXを貰ったんだけど、これってファンなら欲しいものなのかな?
一応未開封新品ぽい。
834俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 19:06:24.76 ID:NdMyMF4LO
>>830
あのね、NGCDのソフトはCDプレイヤーで再生するとBGMが聞けるんだよ。
友達ん家でKOF95再生してアテナの歌聞いたなぁ。
835俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 19:09:11.33 ID:EZwcL7ds0
>>834
PCEのCDロムロムとかメガCDも聴けるで
836俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 19:44:50.47 ID:KgrwjeZR0
>>833

94〜03までの10枚とかなら俺は欲しいかな
適当な詰め合わせの3枚とかならいらね
837833:2012/07/08(日) 19:55:12.06 ID:q85xBEVz0
>>836

多分これだと思う。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001924EK/
10枚くらい入ってて、バンドエイドがついてる。
特典かな?
838俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 20:33:57.06 ID:MLrOE5mbO
なぜバンドエイドw
839俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 21:58:23.45 ID:kheajRB10
>>830
おらなんか書けや勘違いくん どうせ見てんだろ?だんまりこいてんじゃねーぞ
840俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 22:09:45.44 ID:0AlPXEm80
>>839
PS版KOF95でもCDプレイヤーで聴けたし、
音ゲーだが、PS版DDRシリーズなんかも曲が聴けた。

まあつまり、
音楽CDとして再生できるゲームソフトは全然珍しくないし
NGCDに限った話じゃないってこった。
841俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 22:35:20.77 ID:hcFH87cl0
つまりね、ネオジオCD以外にもCD媒体のソフトではBGMやビジュアルシーンの音声を
CDから直接再生しているモノが多くあるのよ。
特に音源が今に比べて貧弱だった旧世代機のPCEやメガCDはCDの容量の殆どがそういう生音。

だからそういう仕様のソフトなら、普通にCDプレイヤーで再生できるんだよ。
でもデータ部分のトラックは再生したら駄目だからね。大抵は1トラック目で警告のメッセージが流れるけど。
そう言えば、プレステのギレンの野望の警告は連邦、ジオン共に面白かったなー。

そんな訳で、クーラにでも頭を冷やしてもらってKOFの話題に戻りましょー
…って書いてる間に>>840が簡潔に説明してくれてたよ。ありがと。
842俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 22:36:52.64 ID:kheajRB10
ネオジオCDに限った話ではないかもしれんがさっきはネオジオCDのことについて話してたんとちゃうんか?俺なんか間違えたこと書いてるか?ごめんなさいは?
843俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 22:43:37.24 ID:EZwcL7ds0
>>842
ネオジオCDのソフトは音源としても使えるから珍しい、
ということに対してのみんなのツッコミでしょ
旧世代のCD媒体のゲームソフトは
本体の内蔵音源で無ければCDプレイヤーで聴けるのが普通だった
844俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 22:48:35.41 ID:0qz6okfC0
ロード中の猿でも眺めて落ち着こうず
845俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 22:55:24.70 ID:kheajRB10
>>844
うるさいんだよ
846俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 23:01:26.52 ID:UnyReicH0
ヘラクレススルー!
847俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 23:14:02.14 ID:gmiynGDvO
美代子の腹筋!
848俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 23:17:01.18 ID:AHPIyor0I
子どもたちよ、とぅまぬーーーーー!!
849俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 23:21:09.19 ID:MLrOE5mbO
>>844
余計イライラする件についてw
850俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 23:29:08.67 ID:flxQPWgw0
>>849
同じ事を書き込もうと思ったらすでに書き込まれてたww
それにしてもあのサルなんだったんだ?
SNKのキャラクターだったの? あのお手玉サル
851俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 23:43:46.26 ID:w0MmtaYOO
>>832 ステージもラウンド毎に朝、昼、夕、晩や天候変化とかあったしな
背景も人がいたりいなかったり変化してたし
852俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 23:47:36.87 ID:KgrwjeZR0
なんか適当に差し込まれた絵だってネオジオ総合スレで元開発の人らしき人が言ってたな
にしても冷静な右京さんでも瞬時に怒りMAXやで
853俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 23:51:26.52 ID:HzPHllBz0
ラウンド毎に時間帯が変わるのって2002ぐらいじゃない?
854俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 00:02:19.60 ID:jZGFqJ6l0
99evoも天候変化とかあった気がする 
他に何かあったかな?自分はほぼ98からのにわかなんでよく分からんが・・・
855俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 00:58:33.43 ID:EkAmaHQc0
96の龍虎ステージは1ラウンド毎に徐々に雲が出てきてたと思う
856俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 01:13:00.23 ID:jNV35wg60
94韓国チームの落雷演出良かったよな
857俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 02:08:10.54 ID:EkAmaHQc0
落雷演出は95にもあるね
ああいう細かい演出はSNKらしくてよかったんだけどな
96以降からそういうのがなくなって残念だった
858俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 02:28:57.83 ID:dyWFX8A6O
泣く子もロード中に泣き止む、というのを見てワラタ
859俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 02:32:24.32 ID:YyxPAaoeO
96のバーイリュージョンの開始演出はかなり凝ってたと思うが
860俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 02:58:17.39 ID:dyWFX8A6O
97のオロチクリス戦前に背景の炎が上がるときの余韻の残し方とか地味に好き
861俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 03:47:56.18 ID:VPVARkou0
>>857
95からのニワカだけどあの演出初めて見たときびびったな
龍虎のエレベーターとかもおもしろいなぁと思った
ああいう演出も初見を引き付ける効果それなりにあるんじゃないかなぁ
862俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 05:14:54.79 ID:jSb54zCw0
>>850
単なるテストキャラ。
それがそのまま製品版にw
(不評なんと初期ロード以外書き換えできるの判明したから専用ロード画面増えた)

>819のレスなのにいつの間にやら
NGCDオンリーじゃないんか?っていうバカ
ID:NdMyMF4LO、今見たよ。
間違えてはない、ただ幅的視野狭窄な知識。
863俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 07:58:35.06 ID:jQ92DFG20
餓狼伝説なんとか周年記念サントラボックスには
MOW時代のブルー・マリーが出てくるDVDとかあったけど
KOFのはそういうのないんか
864俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 11:08:47.28 ID:b1WwZjIBO
>>861
新キャラや新技も楽しみだったが、やっぱり新ステージや音楽も楽しみのひとつだったな

でも最近のステージはインパクトがなくシンプルすぎなくせに、全キャラ共有とかふざけるなって感じ
865俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 13:37:23.25 ID:ub5+5h+v0
95餓狼ステージの庵対鎮はワロタ
866俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 14:00:18.73 ID:YyxPAaoeO
龍虎ステージじゃね?
867俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 14:47:37.97 ID:5GogAsgg0
95の龍虎ステージは上下スクロールで疑似画面端状態
餓狼ステージは初戦開幕に両者が画面外から飛び込んでくる演出
868俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 18:56:36.89 ID:5v5q6fjk0
>>865がいっているのは、庵がチンより先に着地して早く動けるから
最速で葵花をだしたらまだ空中にいるチンにヒットして、死ぬまで葵花が入っちゃう奴だな。
ありゃ非道かったw しかし、ああいう個性あるステージはいいよね。先にも後にもあれだけ。
最近の格闘ゲームは、わざとステージの個性を無くしているよね。
昔のは、ああこのステージは○○キャラだな、□□チームのだなってイメージさせてたが
今はどのキャラの色もつかないようにしてる。キャラの数だけステージを用意できないからだろうけど
869俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 20:51:21.73 ID:eKkPUgCO0
>>868
別ゲーの話になるけどリアルバウトの地下鉄ステージは画面端のガードが初めから無かったりしたんだぜ
キャラごとのステージってのとはちと違うがw
870俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 20:59:04.70 ID:5v5q6fjk0
俺の記憶違いかもしれんが、地下鉄ステージは
観客がガードがわりじゃなかったっけ?
と思ったが、時間帯によって観客がいるときといないときが会ったような気もしてきた。そういえば
871俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 21:10:37.70 ID:jQ92DFG20
夜の地下鉄ステージ(CPU戦6人目)は観客いないんだよな
ギロチン入ったら終わりw
872俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 21:23:18.08 ID:2XvV8dEz0
リングアウト制だからギロチンの動作モーション変更になるのかなと思ったらそのままだったでござる
873俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 21:48:03.72 ID:5v5q6fjk0
そういえばマリーのおっぱい丸出しって裏技あったよな
874俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 21:52:57.58 ID:jQ92DFG20
リング外が水のときに相手をリングアウトさせて
勝った自分もリング外に落ちる、だったな
ストレートスライサーで突っ込みつつ勝てば割と簡単に出せたと思う

PS2のバトルアーカイブズ2では削除されたのに
Wiiのバーチャルコンソールではできるという
これがソニーチェックか
875俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 22:44:51.64 ID:jNV35wg60
ソニーからのチェックがあったにせよ完全移植がコンセプトのオンコレで演出削除しちゃいけないよな
876俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 22:53:38.74 ID:JUTeLUSw0
おのれクソニー!
877俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 23:08:54.04 ID:YyxPAaoeO
SONYより任天堂の方がチェック厳しいんであの改悪はメーカーが自主規制で勝手にした可能性が高い
878俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 23:11:44.81 ID:0enb6+gH0
96の演出うざいって実名で雑誌に投稿してた人いたな
ネオフリだったかな
879俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 23:13:30.99 ID:+XNafKT80
96だと演出長くてテンポの悪い
庵のMAX八稚女は要らんと思った
880俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 23:21:12.69 ID:jQ92DFG20
そういう人はスパ4のウルコンとかはどう思うんだろうな
881俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 23:24:53.99 ID:+XNafKT80
>>880
テンポ悪いと思う
13も対戦前の会話デモは
対戦時は最初からカットでいいだろ
882俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 23:36:51.96 ID:JUTeLUSw0
>>877
きんのたまおじさんに続いてきんのたまボーイとか、どき魔女出しちゃう任天堂って厳しいのか
883俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 23:41:55.29 ID:jQ92DFG20
ソニー様→イオンちゃん
任天堂様→おっぱい忍者
884俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 00:35:43.11 ID:okweR5ya0
今のSNKはネオポケとネオジオCDの版権買わなかったと聞いたんだが
だとしたら3DSのVCでネオポケソフトの配信は絶望的になるんだよな
ネオポケで発売された格ゲー出たら全部買うんだがなー
885俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 00:59:35.25 ID:sMpJg/RS0
俺も3DでNAMとかクロスソード遊んでみたいなー
886俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 01:24:46.98 ID:aBHV8+0FO
マリーのおっぱい見たければcpuの一人目をフランコにするのが良い
奴はリングアウトで負けると水中に沈んで浮いてこないから
邪魔される事なくマリーを見れる
887俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 02:50:38.01 ID:zHnVv1RI0
>>884
ドコ発信の情報だよ、それw
版権買うもクソも
元々アルゼとかに版権わたさんようにするための会社だったし。

単に需要がないだけ。

888俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 07:13:39.40 ID:okweR5ya0
>>887
版権渡さないためと言っても倒産前の譲渡じゃなくて、事後の競売なんだよな
それとプレイモアってネオポケのサポートってしてたか?権利持ってたら短期間でもしてなきゃおかしいはずだが
889俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 07:48:08.12 ID:T1yZH1qG0
まあ需要がないだろーな
ネオポケ自体が捨て値に近いから
本当に欲しいなら自分で買ったほうがはやいし
890俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 10:21:16.69 ID:aOeFJehqO
あと二作で98だからネオステにはがんばってもらいたい
891俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 14:29:35.44 ID:zChq4etSO
KOFに限らず、餓狼も龍虎も全く続編を配信しないからもうネオステ終了じゃね?
892俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 15:51:09.78 ID:okweR5ya0
こんな事してるからユーザー離れが加速するのに何考えてんだろうな
最初に10タイトルも配信するなら2、3タイトルくらいまともなの配信しろってんだ
893俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 16:18:03.63 ID:zChq4etSO
10作品買えばカスタムテーマがもらえるって書いてあるが、マジであのラインナップで10作品も売れると思ってんのかな?

だいたいなら95、96の配信された期間を計算すると、もうとっくに98まで配信されてるんだよな
894俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 16:59:05.47 ID:LkAfXHys0
ネオステはバーチャルコンソールみたいに後の方になって勢いよく出すんだろう多分

>>879
あれでテンポ悪いとかいうのか…
895俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 17:01:46.30 ID:+NIEkR0a0
やおとめはメストでもテンポ悪いとか言われてた
リリスのグルーミーパペットショウもよく言われてた
896俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 17:19:51.52 ID:LkAfXHys0
まあ当時としては長めの演出だったか
俺はMAX八稚女がテンポ悪いとは全く感じなかったけどな
MAX竜虎乱舞と同じぐらいじゃないか長さは?
897俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 17:21:33.30 ID:RB9uQPgm0
MAX乱舞もかったるいよな
もらったーとかダサいし短めでいいよ
898俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 17:44:16.40 ID:aOeFJehqO
>>895
MAX八稚女は02(UM)でショートカットされてた
あとグルーミーはEXアローの追撃で当てるのが楽しかった
アドリブ入れると点数100点越えるんだよな
899俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 18:33:27.40 ID:+AYYC/ev0
鳳凰脚とか95から96で一気にしょぼくなったな
900俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 20:08:34.75 ID:DsBN4ZR6O
俺は超必殺技はかっこよければ少しくらい演出長くてもOKなんだが
ガチユーザーは嫌ってる人が多い印象があるな
鳳凰脚は攻撃のスピード感が好きなので95が好きだったりする
901俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 20:14:18.75 ID:okweR5ya0
確かに94、95の乱舞はスピーディーで格好良いよな
ダメージも最後にまとめてドバッと減るのも良い
902俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 21:13:09.13 ID:c9Xe+HMZI
アルカプくらいの演出ならスピーディーでかっこいいな。
スパ4はみる分には良いけど実際プレイすると長い。
エイティングさんKOF14ヨロシク!
903俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 21:20:44.28 ID:zXseIHLK0
>>902
試合中に交代できるようになりそうだな
904俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 21:35:26.52 ID:mcF6clqgO
演出に見合った威力があればちょっとくらい演出が長くても構わんけどな
一息タイムがあってもいいやんと思ってる
>>895
リリスはな、演出長いわりにたいして減らないから…
ゲーム的にあまり強くするわけにはいかないのはわかるが
905俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 22:35:17.28 ID:aBHV8+0FO
ストWはウルコン開始時にカメラが思いっきり寄るのが嫌だ
操作中の相手キャラが見えなくなるのってゲームの仕様としてやや歪かと
906俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 23:53:59.28 ID:DsBN4ZR6O
>>905
それKOFスレで言われても困るんだけどな
907俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 23:59:35.66 ID:KEsX9Buv0
文脈からは外れてないからいいんじゃ
908俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 00:23:28.44 ID:VPiBSIOk0
他ゲー執拗にディスらなきゃいいよ
それよりEVOのメーカーインタビューで新作開発の予定がないらしいがそれがショック
個人的には旧グラでもいいからキャラ総登場させたのをKOF二十周年の2014年には出してくれ
909俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 01:04:04.46 ID:7yVyGUTMI
なん…だと…
SNKやる気ねぇなぁ!!KOFがサムスピが…餓狼が泣いてるわ!!
版権売れ!エイティングに!
910俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 10:07:19.65 ID:XNJ3dgmq0
以前GGやっててKOFに手を出してみたんだが
これって全体的にコマンド入力がシビア?GGが簡単なだけ?
ちなみに02UM闘劇
911俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 10:48:06.46 ID:cz6h1eIo0
ギルティは通常技も先行入力が効くこともあって、
技の入力受付が緩い方かなー

KOFシリーズは技の先行入力やコマンド受付に特有のクセがあるので、
その仕組みを覚えると楽になってくると思う
例を出すと…
「硬直切れ直前にコマンド+ボタン押しっぱなしをしておけば
 動ける様になったら最速で必殺技や超必が出てくれる」
「技コマンドが長くなるほど入力受付時間が長くなる傾向があり、
 63214×2の技(投げ超必に多い)は
 63214>66で1キャラ分くらいダッシュ>残りの63214+ボタンで出たりする」
みたいな感じの特徴があったり
912俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 12:01:04.03 ID:XNJ3dgmq0
先行入力か、なるほど
コマンド入力中に動けるのかw

K´使ってるけどアイントリガーの派生に慣れない…
いくら入力しても出てこないからコマンドミスしてるのかと思ったけど
トリガーのHIT有無の確認せずに気持ち最速で入力しないと派生できない
913俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 12:05:21.59 ID:Mm6e2sY30
236殴でアイントリガー出して6押しっぱなしのまま弱なり強なり蹴連打してれば出るよ
914俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 12:07:55.08 ID:/Ox/xZ9wO
>>912
それはそういう技でヒット確認はコンボ前のジャンプ攻撃や通常技で行う
単発アインのヒット確認なんてまずできないと思っていい
915俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 13:41:17.16 ID:Y2QZk6GJO
テリーとアンディのネオマックスは素晴らしい

トリニティはゲイザー系の更なる上位版を妄想していたのを
そのまま形にしたかのようだし
超神速は空想すらしていなかった斬影拳の上位版で格好良い
これまでのkofオリジナルの技とは比べ物にならない仕上がり

だがスクリューストレート
てめーはダメだ
916俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 13:47:36.36 ID:/jmE+/E70
トリニティは性能がうんこ
917俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 17:28:38.45 ID:pVrUgdu60
ランダムでゲイザー数十発叩き込む技が見たい
918俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 18:05:18.46 ID:cz6h1eIo0
二発目のモーションがアッパーになってる、
RBSP系のトリプルゲイザーが結構好き
919俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 18:16:48.49 ID:/jmE+/E70
>>918
それ分かる
96でMAX超必をトリプルにするなら二発目はアッパーにして欲しかったよな
920俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 18:52:25.09 ID:kB8EQKry0
>>918
3発目の豪快に拳叩きつけてるモーションも好きだ
921俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 19:18:38.38 ID:/Ox/xZ9wO
パワーストリームといいKOFは残念モーションになりがち
96のパワーライターのエフェクトはひどかった
922俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 19:53:43.04 ID:ySFvR/WaO
@game_versus
【KOF2002UM】水曜配信! ( http://ustre.am/ysVS で配信中)
7/11 19:06
923俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 20:01:49.59 ID:WoxM/PRb0
追加入力式ゲイザーとデッドリーレイブのパチモンを装備したsvcテリーが一番嫌い
924俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 22:28:58.34 ID:/jmE+/E70
ライジングビートの不評率は異常
925俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 22:30:35.11 ID:Y2QZk6GJO
ライジングビートのラストがバーンナックルに化けます
926俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 22:57:18.45 ID:dIj6+eDtO
俺はアッパーゲイザーはあまり好きじゃないな
ただパワーウェイブのモーションを使い回さず
深く拳を打ち込んでるのは好きだ
927俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 23:16:29.68 ID:/Ox/xZ9wO
餓狼3潜在の1cから始まるトリプルが一番だな
928俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 23:36:23.32 ID:dIj6+eDtO
3のエフェクトはカッコいいよな
出るの遅いけど

アケ版WAみたいに小中大ゲイザーとか
1、2…3の間を置くやつとか
ただ単に三つのゲイザーが独立して離れてるより隣同士が重なってて
波みたいななってるのかも好きだわ
929俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 23:40:22.68 ID:gB/rD1uhO
地面殴らなくてもゲイザー出るんだよな
930俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 00:00:37.02 ID:1mYtsi4p0
個人的には、相手の飛び込みをよんでパワーゲイザー当てるのが好きだった。
してやったりの脳汁ドバー。今は連続技用でしかなくてね。
そんなこといってたら、今どきの格闘ゲームはやれないけど。
931俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 00:42:43.54 ID:9/c4k7pi0
97か98で後ろジャンプするとテリーが反応してゲイザー出してたな
932俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 08:31:08.52 ID:5Z+Roc/fO
02UMでも千鶴とアメスポ使いたかったなー
変に98UMと02UMなんかに分けずキャラ全部出したのやりたかった
933俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 08:52:14.78 ID:WpFCNpnrO
恐るべき事実に気付いてしまった…

トリニティゲイザーって、実は超重ね当てなんじゃね?
934俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 09:37:45.07 ID:1wWq7lcC0
おま…それ言ったらボガード兄弟に消されるぞ
935俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 12:30:12.29 ID:QPVBMKc00
パワーライターってなに
また珍奇な新技がw

あ、俺は変技好きだぜw
936俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 13:07:31.10 ID:5Z+Roc/fO
ハイアングルのゲイザー部分といいつくづく画面端に嫌われたもんだ
937俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 13:07:56.60 ID:1wWq7lcC0
餓狼2の頃はゲイザーの掛け声が「パワーボンバー」だと思ってたわー

見た目も爆発してるっぽいしという事で仲間内ではその呼び方をしてたけど、
しばらくしてからメストで「パワーゲイザー」という名称が発表されてて
またお家芸の誤植かよボンバーだろあれ、とか思ってたw
938俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 15:47:21.43 ID:aoPUfpD+0
テリーって超必殺ノバリエーションが少ないよな
基本ゲイザーかバスターウルフの亜種しかない
939俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 16:02:15.72 ID:5Ea2HWGJ0
波動旋風脚・・・
940俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 16:06:15.67 ID:1wWq7lcC0
パワーウェイブ>パワーゲイザー
バーンナッコー>バスターウルフ
チャージ+ダンク>ハイアングル
クラックシュート>
ライジングタックル>
941俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 16:22:08.99 ID:9/c4k7pi0
ライジングホース
942俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 17:21:08.28 ID:WpFCNpnrO
昇り馬
943俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 18:47:06.22 ID:eGI0/VEhO
SNKの対戦格闘はKOF96からのコマンド入力の癖とヒット&ガードの感触とエフェクトに馴れずに以降敬遠してる

モーションも中抜きしてるみたいにコマ送りの様に見える
944俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 20:33:50.63 ID:6EIoP/P20
テンプレにこれは載せとけよ

http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/53174/
945俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 21:13:29.26 ID:0qZ6Q37G0
kof96のあとくらいにネオジオフリーク・ゲーメスト・ファミ通それぞれでkof97に出したいキャラの投票やるぜ!ってのに参加した奴いる?
ネオジオフリークにホンフウで葉書ン十枚送ったのに落選しやがって・・・

あれって出来レースだったんかなぁ
946俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 21:21:27.69 ID:L5gmZFq00
ホンフウじゃお前さんが1000枚送っても無理だったよ…
人気投票だってトップは数千単位で票が集まる雑誌なのに
947俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 21:58:42.95 ID:QPVBMKc00
>>940
人気の技だけど、バスターウルフだけは気に入らない
何でウルフをバスターなんだ

まだスーパーバーンナックルの方がいいよ
948俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 22:18:11.53 ID:5Z+Roc/fO
>>943

96のコマンド受け付けは異常にシビア
中割カットとかはPS移植とかの話かどうか分からん
949俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 23:57:40.07 ID:UVTjMmCY0
他人とつるむの嫌いっぽいのに他人とつるまないと出られない大会にばかり出る庵さん
950俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 01:09:13.53 ID:R6ETEdFs0
そして97の受け付け緩すぎて異様に暴発する
951俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 01:24:03.97 ID:Gd4xqjAf0
そして女性オンリーの大会に女装してまで参戦
952俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 02:10:03.19 ID:URDA25wJ0
庵とチームを組むとEDで高確率で襲われる
953俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 02:10:45.62 ID:MtWL7s53O
そして殺す殺す言いながら決着つけない
954俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 03:45:06.40 ID:K9jmJf6CO
言いたいことはそれだけか
955俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 06:03:12.05 ID:DYKO3i6N0
>>947
ウルフって自分の技名に入れるあたりで
今までとは違う感あったな
まあ好きなんだけど
956俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 07:14:40.11 ID:MtWL7s53O
何でもかんでもパワー付けるよりずっと良いよ

パワーダンクにパワーチャージ
他に良い名前もあったはず
957俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 07:39:38.02 ID:K4pkYGtCO
>>956
みんなテリーが大好きってことだな
その陰で地味にジョーを使い続けてた俺…
ジョーの技ってかっこいいよね
昔は餓狼ばかりやってた
958俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 08:24:58.67 ID:L5q7P52QI
僕は庵が好きです。格ゲーキャラで一番カッコいいわ。

次スレは>>980くらいでお願いします。
959俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 08:27:47.80 ID:3oHzA2nLO
>>949

メンバーがいない大会でもシングルで出場したいです
あと誰か次スレお願いします
960俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 08:43:14.23 ID:2+gIs0gC0
対戦する友達がいない…
961俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 09:38:44.11 ID:B7NeZ4JJ0
10周年の時は94REやMI、家庭用03の発売とがんばってたが20周年は餓狼みたくスルーしそうだな
MI3再開発の発表とかやってくれないもんかね
962俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 09:45:18.47 ID:xXLZset20
15周年ではドット絵ギャラリー作ったり
ピクシブでイラストコンテストとかやってたっけね
963俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 09:50:37.86 ID:RfOHKui/0
>>956
パワーバイシクルをテリーに返して!!
964俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 10:42:15.17 ID:lXrU8b7x0
テリーのワンダーランド
965俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 10:48:20.90 ID:DYKO3i6N0
パワーほわぁ!
966俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 12:49:44.91 ID:Iu5VDn0JO
サンダーファイヤーパワーボムなんて技があるくらいだからな。
967俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 13:47:44.18 ID:MtWL7s53O
>>963
マリーの愛車を借りて対戦相手を…ですね分かりました
968俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 13:52:44.83 ID:3T8TmJWVO
ハーレー借りるぜ!
969俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 16:32:56.77 ID:teftdcFZO
みんなで主役のつもりのジャイアンを騙して映画を撮る話が面白かったな
ラストで泣きながら「ぶっ殺す」とか言ってるジャイアンの周囲に残された
大量の座布団(全員逃走済)がシュールで笑えるんだよな
970俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 16:41:43.76 ID:GH1GMHXt0
そうだな
971俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 16:47:20.80 ID:2+gIs0gC0
お父さんがふくろうになって「ホウ」って言ってるやつ笑ったなー
972俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 16:47:48.91 ID:3oHzA2nLO
間違いないよね
973俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 19:05:24.01 ID:B7NeZ4JJ0
新しいKOFやりたいわー
もう13は飽きた
974俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 19:50:25.45 ID:Iu5VDn0JO
13CM見たことない。
975俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 21:06:30.10 ID:noUO9jmG0
武器を持った敵が相手なら、『3』の永久コンボを使わざるを得ない!
976俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 21:24:09.18 ID:3oHzA2nLO
KOFと言えば永久のオンパレードだけど何が一番ひどかった?
個人的には99の拳崇はひどすぎだと思う
ガードしたらゲージないと切り返せないし一発食らったら終わりだし
977俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 22:51:26.14 ID:noUO9jmG0
94のアンディのしゃがパン→幻影拳だろJK。画面端限定とはいえ、あんまりにもあんまりだ。
逆に大門の通常技キャンセル天地返し→ダッシュ→天地返しは難易度の高さと
見た目のシュールさでお気に入り。上手い人がフィニッシュのみ地獄極楽落としに
切り替えたのを見た時は永パにも関わらず感動した。
978俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 22:53:21.44 ID:z8TDCqPr0
パワチャパワチャがやっぱりすごかった
979俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 23:11:58.16 ID:MtWL7s53O
94のアンディにしゃがみパンチラなんてあったっけ?
980俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 23:42:11.74 ID:teftdcFZO
誤爆するとは…不覚
981俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 02:26:55.23 ID:N9NdoQOf0
>>980
どんまい。

だが、それはそれ、これはこれ。次スレ宜しく!
982俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 02:28:12.36 ID:KCJp08YyO
この前久しぶりにゲーセンで98UMやったらCPUが最初から強くてビビった

なんとか裏ギース(3人目)の烈風拳連発で乗り切ったが、最初はちょっと技の練習ぐらいさせろと思った
983俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 06:37:36.70 ID:COiM+2gMI
今更だけどevoのKOF13の大会動画みたわ。
めちゃくちゃ盛り上がっててワロタw
984俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 09:46:27.58 ID:UCpGvvhi0
とりあえず
>>980
の奴はさっさと次スレ立ててくれ
無理なら誰かに頼むとかスレ立て依頼するとか方法あるだろ
985俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 11:09:01.64 ID:xf/v/LC3O
田代まさしのプリンセスがいっぱいのシンデレラが好きだ
986俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 14:09:17.64 ID:P0j4/3Hg0
次スレ立ててみますー
987俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 14:12:40.94 ID:P0j4/3Hg0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1342242717/
988俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 14:17:28.54 ID:Qp1BvXurO
>>987
乙です
989俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 14:48:29.38 ID:COiM+2gMI
乙!!
990俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 16:05:18.02 ID:Qp1BvXurO
>>982
あれは有名なバグで初戦が一番強くなってる
あれでかなりプレイヤー減らしたと思う
991俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 17:37:41.77 ID:UCpGvvhi0
98UMの過去BGM使うタイプと02UMみたく新規BGM使うタイプか選べたらよかったのにな
98UMも02UMみたく新規BGMあれば新鮮だったろうし02UMも99〜02の曲使って欲しかったって思った奴いただろうし
992俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 18:02:22.51 ID:KCJp08YyO
98UMはあの地味で殺風景な新ステージを追加しないで、94〜97のステージや曲を引っ張ってきてほしかった

あと対戦動画を見てたら、オロチの神秘的なステージでアメスポチームの曲が流れたときはちょっと勘弁してくれと思った
993俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 18:18:55.95 ID:+K++G1Ha0
チン「サーモンレモン、うめぇ」
994俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 18:20:26.01 ID:+K++G1Ha0
ユリ「ショートケーキ、うめぇ」
995俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 18:21:57.30 ID:+K++G1Ha0
舞「お雑煮、うめぇ」
996俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 18:23:15.77 ID:+K++G1Ha0
キング「野菜、うめぇ」
997俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 18:24:30.79 ID:+K++G1Ha0
キム「焼き肉、うめぇ」
998俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 18:27:02.59 ID:+K++G1Ha0
ホア・ジャイ「コブラ入りトムヤンクン、うめぇ」
999俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 18:28:36.17 ID:+K++G1Ha0
ライデン「オージービーフのステーキ、うめぇ」
1000俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 18:30:10.54 ID:+K++G1Ha0
アッシュ「ザッハトルテ、うめぇ」
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........