【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/

THE KING OF FIGHTERS XIII 家庭用版 公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/
2俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 05:19:57.27 ID:04AmZveV0
【前スレ】
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1326435725/
3 【関電 80.5 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/08(火) 15:06:47.37 ID:xe4IuQoeO
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<>>1
4俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 06:23:35.16 ID:lnqEqgPy0
ネオジオ博士ってまだSNKにいるの?
UMシリーズってどうなったんだ?
5俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 06:58:39.71 ID:FzCrya3Z0
退社したと聞いたけど。
6俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 07:50:51.64 ID:4gh5nJkn0
女庵のデザインつまんねえな
こういう男におっぱい付け足してスカート履かせただけの女体化は好かん
Pixivでブリス絵描いてる連中に作らせた方がよっぽど良い物が出来るんじゃないのか
7俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 07:51:36.66 ID:1UEz8hDL0
KOFの総合雑談スレッドです
ナンバリングは勿論のこと派生作等も含みます
ストーリーやキャラ話、攻略までKOFに関する事なら何でもOK!KOF好きな人語りましょう
荒らしやアンチは徹底スルー、構う人も荒らしです
>>950
を踏んだ人は次スレ立てをお願いします
8俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 07:55:53.24 ID:1UEz8hDL0
一応テンプレっぽいのを作成してみたけど修正等あれば修正して次スレから追加お願いします
それと女庵は何かが違うw
9俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 08:58:17.64 ID:OSnlO0IqO
女化みたいなノリ自体が好かん
10俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 09:10:02.02 ID:iKe+b5Z10
>>1おつ。んで前スレ埋めもおつ
11俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 09:39:42.94 ID:ArnvJ1/r0
KOFクライマックスってのが出てるんだね。もうこれでKOFは完全に終焉かな
今思えば90年代が最高に光ってたな。今みたいな10〜20ヒットとか乱発のコンボゲー
じゃなくて、単発の読み合いが面白かったのに・・・・
12俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 09:46:37.26 ID:eyJwmAn50
紅茶の記事に出てる庵は、
・ロストサーガというアクション系ネトゲで、プレイヤーのサポートキャラとして庵が雇える
・女体化するのは、そのネトゲに実装されてるスタイルチェンジというシステムを使った結果
ってやつだな

他にソルやラグナも傭兵として既に実装されてて、
そいつらも上記のスタイルチェンジを使うと女体化する
13俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 09:58:13.34 ID:1UEz8hDL0
そもそも京をさしおいてなんで庵なのかな
14俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 10:01:35.52 ID:iKe+b5Z10
京子っていうストライカーがいてな……
15俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 10:10:05.06 ID:wkzL7NQWO
ストライカーじゃないけど庵子ってのもいるんだよ〜
16俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 10:13:07.39 ID:eyJwmAn50
>>13
先に出てるラグナやソルもどっちかというとダークヒーローぽいので、
向こうではそっち系の方が人気あるのかもね
17俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 10:20:13.09 ID:4gh5nJkn0
アッシュ「!?」
18俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 10:27:33.01 ID:1UEz8hDL0
アルバ「私のキャッチは暁の悪魔」
19俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 12:19:11.17 ID:wkzL7NQWO
ジバートマのアナザーは誰が得したの?声そのままでキモい
20俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 12:27:49.95 ID:h2y5eHgSO
>>11
最初から最後まで〜的な意味じゃね?

>>15
京「い、庵子…さん////」
庵子「く、草薙クン!!」
21俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 12:31:48.57 ID:Yqd0DDQx0
庵子可愛いんだけど庵の女体化って考えると正直きつい、庵の親族の赤髪女キャラ欲しいわ
22俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 12:43:56.22 ID:F3WofxHtO
庵って確か妹いたよね
23俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 13:01:24.60 ID:4gh5nJkn0
炎を取り戻した庵なんか出すなら爪で戦うのは妹にすべきだったと思ってる
24俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 13:54:12.74 ID:wkzL7NQWO
>>20
そういうネタ知ってる人いて嬉しいw
草薙家の一族とかすごくおもしろかったね
25俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 14:17:07.80 ID:OlxtM5aZ0
生駒治美の肩パットはんぺん
26俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 14:40:09.66 ID:wkzL7NQWO
>>25
ねおちゅぴネタだっけ?そう言えばタケシ&ミカが98に出たねw
ジャパンストリートの5ラウンド目でチョイがパーフェクト以外で必殺技KOしてDの勝ちポーズ選ぶみたいな
98UMには違う条件で何かあったみたいだけどそっちは知らないや
27俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 19:23:04.91 ID:umErDZ5rO
@game_versus
【KOF配信】水曜対戦会 Ustreamの障害のため本日はTwitchで配信いたします。
http://www.justin.tv/game_versus
5/9 18:54
28俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 20:32:58.23 ID:1UEz8hDL0
何か新しい情報が庵の女体化とかどうなのよ
29俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 00:41:37.52 ID:KbV9gqjC0
97ストーリーの畳みかけ方はすごかったな
いきなり残りの四天王全部出して長のオロチまで登場させるとか
暴走キャラなんかもあってかなりインパクト強かった
確かにBGM面やバランス悪いし不満あるけど演出は個人的に一番好きだ
30俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 01:12:45.83 ID:BT4gjc160
97は操作性が省略コマンドのおかげで初心者な俺は技出やすくて良かったんだよなー
97の為にネオジオ買ったんだw
そういえばKOF97はアニメの咲で何故かポスター映ってたね
31俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 01:56:12.91 ID:4YSGO5770
97は対戦の不満とか抜きにすればキャラゲーとして神ゲー
32俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 02:16:14.50 ID:RoKAKav20
簡単なコンボでももの凄い減るけど流行ったなあ
33俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 03:09:26.10 ID:KbV9gqjC0
>>30
俺は高校生だったから97はNGCDだったw
発売日にNGのKOF買い出したのは99からという多分まれな存在
00や01は連れ等集めて朝まで対戦やってたっけ懐かしいw
34俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 03:19:10.10 ID:nvf4ga/b0
97のヤマザキのドリルはレベル4よりレベル2の方が減る
ノーマル版かMAX版かどっちかがそうだったはず
35俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 03:28:19.12 ID:cPyQPbAz0
前スレに張られてた新ドットのキャラたちの中に名無しがいなかったがもう名無は出す気ないんだろうか
関係ないギースはいたのに
36 【関電 64.0 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/10(木) 05:09:07.21 ID:MFSIoWI+O
>>34
MAX版の方だな
まあサムスピという前例があるし、蛇使いフルボッコより斬られた方が肉体的にも精神的にもダメージ高いのは自然w

>>35
あの餓狼SP風ギースでしょ?もし出てくるとしたら、某博士がまた【ぼくのかんがえたさいきょうのギース】として無理矢理ねじ込んで来るかも

名無し君もせっかく作ったんだから、勿体ないよな〜…何らかの形で絡められると良いんだが
37俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 06:42:27.62 ID:cPyQPbAz0
名無しのBGMはかっこいいんで新作でまた聴きたい

オーイェー
38俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 07:08:41.82 ID:AmfsbvzV0
このスレも新しいKOFが出ないと、ひたすら思い出話を
語り合うスレになり、新しいKOFが出ないことを愚痴るスレに
なり、最終的には過疎スレになってしまうな
39俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 07:38:34.72 ID:6CDmRTpdO
>>36

つかんでからタタタタタと五回押すんだよな
あの仕様のせいで関係ない98までズシャズシャ切りつけるLV2選んでたわw
たしかEXもダメージとか無茶苦茶でリョウの屈Cが1ドットだったりチョイの鳳凰脚がゲージ三本のMAXよりノーマルのが減るとかあったような
まああれはゲーム全体がバグレベルだから仕方ないんだがw
グラ綺麗だったのに動きはGBの熱闘シリーズとか逆に新しいわ
40俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 07:55:29.14 ID:iaILizF4O
>>38
その心配は無用
20年以上も昔のレトロゲー1作のスレでも過疎っていない
10作以上あり最新作は去年のkofで過疎る事はまずなかろう
41俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 09:00:41.65 ID:RhZ3+VzJ0
>>28
キャラの使用許可を出した先でやってる事だし本編とは関係無いので、
そういうのもあったんだー程度の感想しか浮かばない
42俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 09:10:13.76 ID:KbV9gqjC0
13家庭用スレは過去話すると懐古乙で他ナンバリングのスレだと違う作品はもうスレチだからな
あんな窮屈な状況すげ嫌だった
43俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 09:42:58.28 ID:YyVPn2PU0
>>42
スレチなんだから当たり前じゃねえかwww
44俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 10:34:39.52 ID:pRBjyPBI0
シャンフェイ出たんだしリックも出してくれと思ったな
結局技がパクられただけだったけど
45俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 11:03:45.49 ID:6CDmRTpdO
>>44
ヴァネッサがなんでリックの技使うのか謎だったよな
ヘリオンだけじゃなく潜在までパクられるとかリック切なすぎる
46俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 11:47:40.35 ID:ZBMnq2ER0
昔を思うと94〜今のまで万遍なく話せるってのがとてもありがたいと感じるな
47俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 11:49:22.12 ID:cJfqwri30
リック強いだけでキャラ自体の人気微妙だったから仕方ない
48俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 12:44:35.14 ID:GNmEN2XnO
今見るとリックめっちゃカッコいいけどな
49俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 12:52:58.20 ID:KbV9gqjC0
>>46
だよな
13もアケと家庭用にスレ分けてたりナンバリングスレの乱立とかすげ語りにくい
乱立してるから基本過疎でレスつかないし絶対損してるわ
50俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 12:54:10.68 ID:FwCkAlk60
そろそろオリジナルキャラだけ出場のKOFがあってもよさそうだな・・・
51俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 15:01:26.07 ID:YZpgdd7w0
もうネオジオバトルコロシアムを完成させるしかない。
ネオジオ格ゲー全キャラ登場版。
52俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 15:40:24.88 ID:6CDmRTpdO
お種とピー様とマントー兵と信長とサムチャイとヘルナンデスがバトるとか胸熱
53俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 16:02:28.50 ID:cPyQPbAz0
KOFに他メーカーのキャラを出せればKOFに無関心な連中からも注目してもらえるのに
ゴッドイーターチームとか
54俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 16:09:03.38 ID:nvf4ga/b0
>>50
とりあえずは餓狼や龍虎、怒やサイコは除くというところか
55俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 16:25:05.78 ID:iaILizF4O
そうか、そういや怒もサイコも原作があったんだな
餓狼龍虎が現役の頃はオリジナルキャラだけでやってくれとも思ったが
続編がkofしか望めない今となっては原作準拠で頑張ってくれとしか
56俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 17:11:33.42 ID:KbV9gqjC0
>>53
他メーカーじゃないがKOFに包やまりん、桃子のようなキャラが出てきた時は最初かなり嫌悪感あった
今は慣れたのか何とも思わんけど
世界観もあるし俺はやっぱりストキャラ出して欲しいかな
し、しかしSVCの悪夢がw
57俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 17:25:24.59 ID:BDdcL8U60
SVCのカプキャラすごく良かったよ
58俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 17:26:43.37 ID:iaILizF4O
未だに慣れん、いや慣れたくない
59俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 17:30:28.46 ID:7JCNmTum0
ネオコロの覇王丸、アスラあたりのドットのぬるぬる感がやべぇ
60俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 17:35:01.85 ID:nvf4ga/b0
KOFのキャラだけでチームを組むとどうなるだろうか
3人チームとして
○京、庵、ちづる
○紅丸、大門、真吾
○K' マキシマ、クーラ
○ハイデルン、レオナ、ウィップ
○ジョン、チャン、チョイ
○ヘヴィD! ラッキー、ブライアン
○社、シェルミー、クリス
○ゲーニッツ、マテュア、バイス
○ヴァネッサ、セス、ラモン
○メイ・リー、まりん、雛子

こんなのが浮かんだ
61俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 17:41:49.44 ID:iaILizF4O
それなら俺も考えてみたんだけど
アッシュ、デュオロン、シェンなんて組み合わせも意外と良いかも
62俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 18:00:24.54 ID:KbV9gqjC0
>>57
悪い、悪夢ってのはもうちっと内容どうにかできんかったのかって意味でドットは良かった
>>60
なかなか良いな
秘書は98ルガールと組ませるのもありに思う
アッシュ・シェン・オズやエリザ・デュオロン・リンなんかも行ける
あと包・桃子・元斎だな
63俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 18:02:01.56 ID:1bkoyRiE0
もうKOFはオリキャラだけでいいよね
64俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 18:28:46.21 ID:6CDmRTpdO
原作キャラも好きな俺には賛同しかねる
65俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 18:57:47.70 ID:FwCkAlk60
原作キャラ好きだからこそオリキャラだけでやってくれって感じなんだがなあ
66俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 19:01:07.65 ID:cJfqwri30
オリキャラだけでやるならそれはもうKOFじゃなくていいだろ
67俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 19:06:36.85 ID:oSVjx5510
テリーの衣装がmotwの物になったりアンディの衣装がオリジナルになったりジョーが尻を出したり
2003からmotwキャラが次々投入されたり時代の変化を感じていたのにどうしてkof12で原点回帰とか言い出したん
68俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 19:12:15.61 ID:cJfqwri30
2003以降の人気がなかったからだろうな
98と02やってる人間呼び込みたかったんだろう
69俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 19:21:08.14 ID:Ib/d7+00O
>>67 MOW衣装になったの通常技は今までのままとか、バーンナクッルも昔のままとかは
萎えたなぁ
素直にストリームだけは好きだが
70俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 20:03:26.27 ID:iaILizF4O
>>66
96の時点でオリジナルキャラだけで新作としてストーリー展開させて
kofはそれとは別の数年に一度のお祭りタイトルで良かったんだよ
71俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 20:40:14.58 ID:KbV9gqjC0
94で想像以上のヒットして95、96、97と歯止め効かなくなり「毎年出せ」と命令してた上層部が悪いな
しかし餓狼3や龍虎外伝の転けっぷりからKOFを出さず他シリーズだけで会社回せてたかと言えばそれはそれで怪しいけど
72俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 20:43:09.99 ID:1bkoyRiE0
今はオリキャラだけで充分だね
73俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 21:38:24.44 ID:6CDmRTpdO
>>67
11でMOWチームが出た時、12で龍虎外伝チーム出ないかなと思ってた
ロバート、カーマン、レニィかロバート、カーマン、ロディのチームとか
12のどうしてこうなった感はハンパなかったよな
74俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 21:41:57.42 ID:iaILizF4O
まさかの不破だったからな
75俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 21:52:58.41 ID:uX74ngos0
>>73
そのチームお前が好きなキャラまとめただけでレベルとしては
12のどうしてこうなった感と同レベル、もしくはそれ以上のいらないキャラだぞ…
登場キャラに関して言えばK'チームや女格チームといった定番人気チームがいなかったり
アッシュ編なのにアッシュ編キャラが少ないとかで叩かれてた12に
その辺のキャラ入れてたら不満倍増してただけ
76俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 22:06:55.45 ID:0wHLNiiu0
スト4にレインボー・ミカ出せとか言ってるやつが
実際ミカ出したときにそのゲームに金落とすかは
また別の話だったりするからな
77俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 22:34:49.63 ID:kl6/1/g80
95以降ネタキャラになってた影二が復活した時は熱狂したもんよ。
アンノウンは最後までネタだったな……カプで報われたか
78俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 22:39:59.59 ID:6CDmRTpdO
>>75
現状の12に追加しろって話じゃないぞ
11スタッフが旧グラで開発してた12にちゃんとカノチチームがいてそれでも何か追加できるならの話
今の12や13方向のキャラ選びは好きじゃない
アッシュ編完結に新キャラサイキだけとか最低だろ
79俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 22:51:38.25 ID:iaILizF4O
完結編で新キャラって活躍の場が本編では1作のみになりがちなんで
新章である程度を出して完結編では既存キャラ中心で良いと思う
80俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 23:22:48.93 ID:KbV9gqjC0
次に新章始まるか知らんけどもう三部作とか止めてほしいよな
一作に二、三年かけて完結まで十年近くかかるとかうんざり
一作で大体まとめて家庭用で詳しく補完すればいい
81俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 23:23:35.23 ID:uX74ngos0
>>78
12の謎の原点回帰謳った懐かしいだけの需要のないキャラ選びは駄目なんだろ?
カーマン、レニィ、ロディってホア、ライデンクラスの古いだけで需要のないキャラだぞ?
彼の地チームがいようがいまいが普通に要らない部類に入るだろ
82俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 23:53:19.66 ID:FwCkAlk60
レニィとロディはいらないが、カーマンなら必要だ
一応主人公だし。漫画の

外伝でいらないのは・・・・・レニィ、ロディ、松村、上半身裸2名ぐらいか
83俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 00:06:04.00 ID:8jnN/1wxO
まりんの代わりにカーマンをロバート連れ戻すとかそんな理由でアンチ極限流チームに入れたら
多少はしっくり来るかな?と考えた事ならある
84俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 00:08:14.38 ID:EPhrfadO0
>>67
単なる抹茶の趣味&旧スタッフ(メイン辞めた)に対するイヤガラセ。
ミソついたデザインつかいたくないのは分かるが
ここまで培ったもん&定着したもん
道端に投げ捨てるような様はバカそのもの。
85俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 00:32:10.21 ID:/BIr8n4m0
アッシュ完結編の人選は大体の主要キャラは揃ってたし納得はしてる
まあ不満がないわけではないけどね…完全新キャラとかはやっぱり欲しかったしw
旧キャラの復活や新キャラなんかは次回作に期待したい

>>80
確かに無理に3部作じゃなくてもいいかもね
個人的に前編後編で二部作のがすっきりな気もしなくもない
86俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 00:41:42.62 ID:UBg8Kd8R0
莫大な予算と時間使って自爆してんだからどうしようもないわな。XIは久々にやりこんだKOFでXIIも期待してたからあの出来はかなり残念だった。
87俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 00:57:57.71 ID:WCegyHzwO
天下のドラクエも三部作は6までで、7以降やめて久しいしね
88俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 01:14:55.13 ID:D7hpkTcJ0
ま、13で取り返したしいいんじゃねーの
累計だけ見ても11や12の倍は売れたし、EVOに選ばれたりKOFの中ではなかなか盛り上がった
これで14もしっかり作ってくれりゃいいんだけどな
それかサムスピや新作に挑戦してくれねーかなとか思うわwなんか企画は結構出てるそうだし
どき魔女やキミの勇者とかDOMとかアホやってた頃が一番SNKらしかったからそういうゲームもまた作んないかなとか思う
89俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 01:21:13.35 ID:WCegyHzwO
ゲーム自体の変な改変はせず、最近出たあの画像のアーデルやらオズやらカノチやらの新キャラ追加で全然楽しみだけどね
90俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 02:04:52.07 ID:xIpaXyiiO
>>84
抹茶の意向は兎も角ただでさえ連年コピペって言われてたんだから
変えられる部分は少しずつ変えた方が良いと思うぞ


>>85
オロチ編は実質は二部作みたいなもんだし
ネスツはラストが無理矢理でぶち壊し過ぎだし
ちゃんと三部作として体をなしたのはアッシュ編だけだった気がする
91俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 02:07:48.24 ID:2Hv+dUxF0
03、XI、XII、XIIIのアッシュ編が3部作…?
92俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 02:37:59.52 ID:xIpaXyiiO
12をカウントすんなよw
93俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 02:52:05.05 ID:raQvGi8r0
旧ドットでアッシュ編完結させてから
魂のドットやればよかったってのはよく言われるが
やっぱなんか事情があったのかね

そういやノナブログやってたよな
だれかURL教えてくれ
94俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 06:12:23.13 ID:j7OvksW30
13が結構売れたのは海外というか主に欧米で思ったより売れたからで日本は維持程度なんだよな
日本では地雷って分かっててスルーした人が多い12が海外ではグラが凄いっていう理由だけで
買われてたりしたし(ただ出来が悪いから大ブーイングをくらう事になるが…)

日本市場は頭打ち、アジア圏ではボチボチ知られてたが家庭用市場が成熟してないから売れない
こうなると売る為には今まで売れてた訳ではないアメリカとかに目をむけないといけない
で、あっちはグラがショボイとそれだけで購入の選択肢に入らないんで急いで変えたのかなって気がする
グラには賛否両論あるがとりあえず海外で13が売れた要因の一つではあるんで新グラ移行は
結果からみると仕方ない流れで間違ってはなかったと思う
95俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 07:12:14.29 ID:UBg8Kd8R0
いずれはグラ描き変えする予定だったが本来12がそれではなかった
01からのメイン開発が降格される事になり納得いかないんでトップがメンバー引き連れ離脱
開発中データに誰も触れなくなってやむを得ずの流れ
とどこかで見たな
96俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 07:17:24.33 ID:+UrGbxcn0
というかアケ市場でギルティや鉄拳に対抗し切れなくなってドット描き直してるうちにスパ4やらBBやらが当たっちゃって、
さらにそれらに対抗するためにクオリティ上げようとして途中で開発資金も無くなっちゃった結果が12の惨状

13が海外で売れたのは芋屋が頑張ったのももちろんあるけど、アトラスに販売任せたのが要因だろ
芋の販売戦略だけじゃいくらゲームとしての出来が良くても今までどおり見向きもされなかったはず
加えてスパ4シリーズが格ゲーが売れる下地作ってくれてたのもかなり大きいだろな、そろそろスパ4も飽きてきたかなって頃に出せたのが運が良かった
97俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 07:53:20.62 ID:PL1+ipOX0
MIA買ったの失敗したなぁ
ストーリーはないしボイス以外のおまけモードもない
それでもタイムアタック自体が楽しければいいんだけど1Rごとにロードしてテンポも悪い
説明書に技全部書いてないしエロカメラしかやる事ねーじゃん
98俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 07:53:45.62 ID:LbLuT0GJO
明らかにゲームはつまらないのに世界累計はXI<XIIって海外はやっぱりグラ大事なんだね
でもそのせいで国内XIIIはXIIの半分程度の売り上げと完全にブランド殺しちゃったわけだけど
99俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 08:28:30.34 ID:yrxV5cHh0
12は実は一回もやったことがないし置いてない。
これから買ってみたいとは思ってる
100俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 09:18:15.17 ID:xIpaXyiiO
やたら安くなってるしね
当然だろうけど
101俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 09:24:53.03 ID:UBg8Kd8R0
>>99
アケで見た事なくて発売日に買った俺が言う
12なんて存在しなかった
冗談はおいといてやってて苦痛ってレベルじゃないぞ
500円くらいで買えるならネタとして許せるかの商品
102俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 09:28:54.25 ID:raQvGi8r0
12とあとSVCのムックをブックオフで見かけたんで一応買っといた105円で
103俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 09:35:06.86 ID:9ToOi5zc0
強攻撃からふっとばしがキャンセルで出せたのは面白かったよ
104俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 09:45:53.51 ID:yrxV5cHh0
>>101
そんなにかいw まぁMIも最初は違和感あったし、そういう感じで見てみるよ
105俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 09:53:41.64 ID:4UlFM6Bi0
途中で非ナンバリングになったとはいえ
AWに基板変更した後も毎年KOFを出してたから、
11ベースのAW版12はそれなりに開発が進んでた可能性があると思う

で、AWからType-Xという更に性能の良いシステムボードへ移行するにあたり、
時期や周囲の状況を考慮して新グラの12を新たに企画し
旧グラはUMシリーズで残すという二本柱にした

という推測
106俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 09:54:01.22 ID:LbLuT0GJO
>>97
アッシュやマリー、シャオロンが追加されてたり新技追加ボイス新録とかあって結構楽しめたけどね
ガードから6ACで簡単に出せたリアンの3ゲージ技がコマンド変更されてたりK'のクリムゾンが暗転してから発動したり強すぎる技見直してたし
でもストーリーないから一人用プレイは2の方が全然おもしろいw対戦なら絶対Aだけど
>>102
それは良い買い物したねうらやましい
107俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 10:21:26.93 ID:xIpaXyiiO
>>101
発売日に新品で買ってあの内容の薄さじゃ
確かに金返せって話だがプレイ自体が苦痛かね
アクションゲームとしての挙動はかなり気持ち良い部類じゃね
ネタじゃなくても1000円くらいなら出せる
108俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 11:08:02.15 ID:+UrGbxcn0
ただのアクションゲームしたいわけじゃないだろw
KOFがやりたくて金出すんだよ
109俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 11:15:00.76 ID:UBg8Kd8R0
>>103
そのシステムやCCなんかいかにも技少ないの誤魔化そうとしてる感じするんだよな。でもふっとばしキャンセルだけは評価してる
>>107
それでも1000円かよw
個人的にストーリーないとかよりボスいないのが一番キツい。マチュアエリザの完成度どっちか高くして家庭用限定乱入ボスにでもすれば良かったのに
110俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 11:16:43.92 ID:2Hv+dUxF0
>>56
もしストキャラが出てくるとしたら100%、リュウ・ケン・豪鬼のがっかりコンパチームになるから出ていらんわ
111俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 12:02:48.79 ID:bQ6tOOlD0
ストキャラが出るなら間違いなくリュウ・ケン・誰か1人(波動昇龍タイプ)のチーム、春麗・ガイル・アベルのチーム、さくら・ダン・ブランカのチームになるだろうしな
まあリュウ・さくら・春麗チーム、ケン、ダン、かりんだったら別にいいや
112俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 12:18:33.45 ID:PoZ/lQin0
龍の気と絡めてサイコパワーつながりでベガ登場を妄想したが
特に面白くもないと気付いて考えるのをやめた
113俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 12:27:11.90 ID:YlZlk7OD0
カプエス1のストリートファイターvsKOF感は異常
114俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 12:42:18.11 ID:LbLuT0GJO
リュウ・アレックス・アベル
京・K'・アッシュ
ま、負けてなんてないんだからね
115俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 14:44:59.77 ID:kcTZl5QW0
ストみたいな糞キャラはいらんわな
116俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 14:59:47.82 ID:bQ6tOOlD0
正直言ってSNK側でリュウの対になるのってテリーしかいないんだけどな
117俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 15:03:48.19 ID:+UrGbxcn0
むしろカプ側でSNKキャラとタメ張れる格ゲ主人公キャラがリュウしか居ない印象だわ
118俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 15:17:36.51 ID:YDaWVCJ90
完全にKOFの圧勝だな
119俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 15:18:03.14 ID:Ylx2Bgk00
相手にならんな
120俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 15:45:29.68 ID:dFXDDNmfO
@Furious_blog
【KOF2002UM】5月12日(土)17:30〜
新宿プレイランドカーニバルの対戦格闘ゲームイベント「練習して下さい杯」開催予定
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92583501
5/11 15:26
121俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 16:11:41.95 ID:UBg8Kd8R0
上でカプキャラ貶してる奴ジョークでも他ゲーやキャラ貶すのだけは止めとけ
それより久しぶりに12起動したらボイス英語にしてるの忘れててワロタw
122俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 16:30:12.05 ID:xIpaXyiiO
リュウと対になるのはリョウだろ

ストから1チーム出場なら
リュウ、春麗、ガイルだろ
マブカプ的人選のイメージ
123俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 16:35:45.02 ID:YDaWVCJ90
リョウはダンだろ、またはロバート
124俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 17:32:10.85 ID:LbLuT0GJO
よくリョウがダンとか目にするけどコンセプト全然違うでしょ
ギャグキャラって意味なら真吾の方が適当
125俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 17:34:03.51 ID:5iKbi3GP0
リョウもギャグキャラやん
126俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 17:41:04.42 ID:z6RoN+OO0
おにいちゃんやめてその人は、って展開の時点でギャグだったな
127俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 17:43:01.43 ID:5iKbi3GP0
いやそれはギャグとは思わんけど
128俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 18:33:09.04 ID:9RXsgqcBO
ハガー市長とか居たなそういえば
129俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 19:17:37.49 ID:6Xj0XM7mO
リョウは真面目だけど少し天然な感じだから
ギャグにも回しやすいんだろうね。
SVCの頃に比べたらだいぶ扱いがマシになった気がする。
130俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 19:19:22.55 ID:NWi0D902O
ダンは慎吾か三九六だろ
131俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 19:22:10.28 ID:z6RoN+OO0
ダンはジョーにも近いところあるよな
見た目はロバートだが
慎吾はさくらじゃないか?
132俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 19:22:33.98 ID:9RXsgqcBO
ユリだろ
133俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 19:23:22.61 ID:TLApnDIA0
真吾は弟子で半人前ポジションだから
ショーンと対になるのが合ってると思う
134俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 19:38:27.18 ID:TUn0e2H30
ユリはさくらかダンか迷うところ
135俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 19:38:52.02 ID:0yfjIN+c0
>>129
龍虎はギャグキャラとして地位を確立してるからな
嬉野脚本のEX2の特殊EDとかすさまじかった
136俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 20:00:22.53 ID:dD1kiPbYO
>>115>>119は荒らしたいだけの自演か?
あとリョウ坂をやたらダンポジにしたがるやつ何なんだw
137俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 20:03:56.58 ID:0yfjIN+c0
>>136
そもそもメーカーがそういうキャラメイキングしてるじゃん
ネオポケのSVCでもライバルキャラだったし
138俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 20:14:01.63 ID:/BIr8n4m0
>>107
12はゲーム部分は未完成だけどBGMは結構好きだった
でも12はサントラ出ないという…せめて13のサントラに入れといて欲しかったわ

>>113
キャラはともかくカプエスは1の方が背景とか演出は良く出来てたんだよな
ステージ開幕の演出とかSNK的だったのも良かった
139俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 20:23:52.49 ID:z6RoN+OO0
ユリとさくらの掛け合いは好きだったな
140俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 20:25:14.42 ID:Ylx2Bgk00
1は背景綺麗だったな、道場の演出とかも面白かったし
141俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 20:41:40.50 ID:NWi0D902O
持ってないから知らんが1はSNK側の曲を流せたりするんだろ
2でもできるようにして欲しかった
142俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 20:48:36.63 ID:og5ZX53e0
キャラセレやKO後のBGMやラウンドコールがkof2001よりサイバーしてたcvs1
143俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 20:53:05.81 ID:NWi0D902O
技が全部オリジナルだから98Ω好きなんだわ、強すぎるけど
94はあれはあれでギースやクラウザーの技を使う衝撃があったから良かったが
やはり慣れるとオリジナル技が欲しくなる、その点ゴッドプレスとジェノサイドはいい技だと思う
オリジナルなだけでなくインパクトが強い

アーデルハイドは烈風拳を丸写しでなく足技にしたり、二種類あるのは素直にいい
ただプレスのダッシュが遅くなり、ステージ端でなく画面端だから爽快感が全くないんだよな
あとオロチパワー関係ないんだから無理にドクロを抜いただけのギガンテックに
しなくていいんじゃないかと
オロチパワー関係ないから、自分の気と言われたらそうなんだが
144俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 21:56:15.25 ID:/BIr8n4m0
>>142
まあネオジオとNAOMIだからねクオリティ差は天と地…
その上旧SNKが倒産直前、後の作品というのもあってカプエスとKOF01を比べるのはさすがに酷すぎるw

…昔の格ゲー比べてやってみたりするとわかるけど
カプコンはスト2からスパ2、スト3、マブカプ2と基盤を変えてクオリティをちゃんと上げてるんだけど
SNKは一貫してネオジオで出し続けて(途中ハイパーネオジオとかあったが)クオリティの面でさすがに90年代後半はちょっと限界きてた感じ
DC版のKOF99EVOとかやってると制限さえなければ本来は3Dとか入れたりもっと色々したかったんだろうなって思う
で倒産やら色々あって00年代、ゲーム業界がPS2など次世代のクオリティのゲームに突入してるなかで
SNKは100メガショックなネオジオで04年までゲーム出し続けてた…PS2vsスーファミみたいなものと考えるとヤバすぎるw
145俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 22:07:47.32 ID:yrxV5cHh0
ダンの秘話があったなぁ。SNKの真吾=ストゼロさくら対するジョークでユリをパロったり詳しい話は忘れた
146俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 22:09:14.59 ID:UBg8Kd8R0
火引弾はSNKキャラだとこいつって一人じゃ当てはまらないくらい強烈なキャラ
>>141
俺もそれ思う
カプエス1はベガやギース、モリガンやナコルルとか元作品のBGMに変えれるのが最高だった
147俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 22:10:40.19 ID:aV19SZWm0
ダンは人気もあるしなあ
SNKキャラと対にするなら
リョウかジョーだろうけど
148俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 22:47:42.14 ID:LbLuT0GJO
そう言えば00のロバートのストライカーダン風じゃなかったっけ?
149俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 23:43:51.99 ID:+UrGbxcn0
ダンをカプコン最大のネタキャラという位置づけだけで考えれば対抗馬はあの男しか居ないだろ
そう、例のすごい男だよ
150俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 00:34:42.17 ID:wYu+uAvg0
03マリーのリー超は新技で好きだったのに11でタイフーンにされたのは残念だったなー
ドリキャン的にタイフーンが良かったからなんだろうけど
151俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 01:57:34.39 ID:QHIbBJeLO
カプエス1のレースゲーム演出は素で驚いたよ
ああいうの2で劣化しちゃったよな

あの作品じゃラストでギースは自ら飛び降りたけど
疾風拳あるから大丈夫とか思っちゃったのか
目の前であんなんされてもポカーン(゚Д゚)だよな
152俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 02:47:11.26 ID:lxVuyDBl0
KOF94〜96まであったステージに入る前の演出なんかはまた復活させてほしいな
153俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 03:01:21.82 ID:4hVCnnaq0
個人的にラウンド後の体力回復シーンも復活してほしいけど今まで同意もらったことない
154俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 07:34:17.89 ID:cmjRs7BM0
それいつから廃止になったのかすら覚えてないな
155俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 07:36:27.16 ID:tqfG1oaAO
初期設定じゃ神器を使った無式みたいな技はあと二つ?京が使うかもって話だったんだよな
03では設定変更されて庵と千鶴に割り当てられてたが
でも個人的に神器チーム好きなんで強力な神器技京以外にも付いたのは嬉しかった
156俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 07:36:31.65 ID:LJij0TqyO
実際11のキャラ選ってよかったよね
個人的にラモンが復活してくれた時は嬉しかったな
157俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 07:47:30.44 ID:cmjRs7BM0
友人がチャンチョイがいなくて泣いてたのは覚えてる。
キャラはなかなか面白い面子だった
158俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 07:54:48.60 ID:kFeP+mlg0
11のキャラ選が良かったって完全に個人的な感想だろ
新規追加や削除が入り乱れてる時点で万人が納得するキャラ選なんて無い
159俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 08:10:22.12 ID:wYu+uAvg0
>>156
11というか03からマンネリ感が消えたよね
自分も11はセンスあったと思う
>>158
そんなこと言い出したら誰も満足する作品なんて無いよ
160俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 08:12:38.98 ID:cmjRs7BM0
スレ見てたら触発され遊んでいなかった過去作のPS2のを5本ぐらい注文したんだが、今からだと他のハードのがいいだろうか
161俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 08:56:48.43 ID:tqfG1oaAO
まあ賛否はあるだろうが俺も11のキャラ選びは好きだったな
>>160
他ハードたってネオステは96までしかないし微妙なんだよな
俺はネオジオで03まで持ってるが付けるのめんどいから基本PS2のでやってるw
PS2は94〜11、UM、MI、NBCまでできるからマジ便利wあとはPS3で13やるくらいか
ネオステで03まで配信されたら全買いするんだが
162俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 09:37:19.27 ID:HckJm9xU0
XIは良かった
XIIIのキャラ選、テメェは駄目だ
163俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 10:16:41.38 ID:cmjRs7BM0
>>161
PS3とか箱ので色々出てると聞いたけど、PS2のオロチ編やらのまとめが便利でなぁ……ネオジオでは2001まで持ってたんだ。
熱帯が充実してたらそのハードにするんだけどな
164俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 11:05:29.20 ID:wYu+uAvg0
ネスツ編はNEOGEOモードのボタン変更さえできてればDC移植の悪い点は我慢できたんだけどね
ネオステの96は千鶴とゲーニッツの攻撃力がCD版みたく抑えてあるって聞いて興味はある
165 【関電 74.1 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/12(土) 11:29:38.42 ID:ERVB5CAQO
>>154
94からやってみたら、ライフ回復部分が消えたのは99からだったな
166俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 11:43:52.34 ID:cmjRs7BM0
96のボス二人は嫌になるぐらい強かった。千鶴は自分で使うと弱かった
167俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 12:07:55.86 ID:HckJm9xU0
自分で使うと弱かった時のガッカリ感
168俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 12:15:42.86 ID:tqfG1oaAO
弱天神が全身無敵の多段技でガードされても本体地上にいるからスキないのに弱いとかないわw
169俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 12:30:49.55 ID:JIQBMnuj0
>>147
ユリだろ
さくらはアテナあたり

>>162
最終章は伝統チームの法則
もしそうなら非常に退屈ではある
170俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 12:54:12.73 ID:EWAXIw2E0
よく春麗は舞と比較されるが、春麗ならキングだよなあ
舞は・・・ポイズンあたりでいいや

テリー⇔リュウ
キング⇔春麗
舞⇔ポイズン
171俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 15:27:29.05 ID:wYu+uAvg0
あと二ヶ月くらいで13稼働から二年だけど14出るのかものすごく不安
172俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 17:54:27.91 ID:vdsvy3cPO
>>169>>170 そこはカプキャラに対しSNK側が重複するキャラが多いから何とも言えんだろ
ユリ、さくらもありだし逆にサイコ善悪でアテナ、ベガとか
姉さん系ならキング、春麗になるが、ヒロイン代表だと舞、春麗
になるし
173俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 18:31:08.25 ID:QHIbBJeLO
キャライメージじゃなくてストーリー的に絡めるとなると
中国の警察つながりで春麗にホンフゥとかな
現実だと中国の警察っていうとヤバい感じだがw
174俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 19:00:15.84 ID:NGS68/AT0
つんりは銭形のとっつぁんと同じICPO所属だよー
175俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 19:04:13.93 ID:Ws8NmJrUO
ホンフゥ対フェイロンとかグリフォンマスク対ヒューゴーとかラモン対エルフォルテとか
176俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 19:26:38.34 ID:lxVuyDBl0
アッシュとレミーやヴァイパーとヴァネッサとかw

>>165
99はST制導入で待機中キャラの演出もなくなったりな
STも終わってるし今こそ過去あった面白い演出は復活させてほしいよ
177俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 22:53:54.16 ID:vdsvy3cPO
もう、いっそ中の人で
リュウ、ホンフゥ、ボブ
一文字伐、ジョー東
178俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 23:08:55.41 ID:wYu+uAvg0
>>176
待機モーションや援護攻撃って相当個性あったしね
チャンの鉄球弁当とか見方負けた時のなんともいえない顔とかw
大門の地雷震を京と紅丸だけ回避するとか千鶴のクロスチョップとかw庵のチラ見とかもあったかな?
99からは本当に寂しくなった
179俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 23:46:02.65 ID:NBgxe9z40
ホンフゥ好きだったしKOFに参戦してほしかったわ
180俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 00:24:07.48 ID:eNLzzBnKO
ミッキー好きだったしKOFに参戦してほしかったわ
181俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 00:35:04.45 ID:pVE613R6O
カプエス2の話題が挙がってたが、庵のLv2八乙女、紅丸の電影スパーク、ギースの
下段当て身は個人的に良かった

GルガのGエンド、東のダブルサイクロンは格好良くて爽快感もあるから最高だった
逆に駄目だったのは庵の鬼焼裂破

故に2002で東丈のMAX2を見た時のガッカリ感が半端なかったな
あんなダブルサイクロンもどきにするなら、素直に頭下げてダブルサイクロンを
使わせてもらえよ
182俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 00:56:07.79 ID:wpJjvfGD0
>>180
バーニーンアッパッ!
>>181
Gルガの技格好良かったんだがボイスがノーマルルガにエフェクトかけただけってのが寒かった
183俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 00:59:48.85 ID:G6eQcKaGO
庵といいルガールといいカプコンは何でも裂破にしやがる
アンディがいたらきっと昇龍弾を昇竜裂破にしてたな

>>178
95までの避け動作にもキャラの個性を感じていたのに
96で一部のキャラを除いて皆ゴロゴロ転がるのは止めて欲しかった
99のかわし移動で個性が戻ったと思ったらまた00でゴロゴロ…
無駄だ!と嘲りながら丸まって後転する庵なんて見たくないよ
184俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 01:08:42.64 ID:MNujPdVl0
京以外のオリキャラ廃止して、リニューアルして欲しい。

お祭りにストーリーなんか期待してないわ
185俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 01:12:08.13 ID:G6eQcKaGO
オリキャラ廃止か
ボスどうすんだよw
186俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 01:16:26.80 ID:u1qcKHF10
むしろ客演キャラいらねえw
187俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 01:33:03.12 ID:PZUFR0FX0
>>181
しかし炎庵のEX鬼焼きはまさに鬼焼き裂破こと鬼焔・・・
クレイジートレインも名前逆輸入するならモーションも似せて欲しかった
188俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 03:00:59.16 ID:0SiTq9nv0
困った時にEX鬼焼き出しがち…

>>184
もうなるべくキャラのリストラとかはしないでほしいわ
ストーリー上で消失したアッシュは今後どうなるかわからないけどゲーム的にも色んなキャラを増やしてく方向で行ってくれればいい
次回作はお祭りじゃなければ新主人公や新キャラが出るだろうから期待したいところだな
189俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 06:14:08.67 ID:ufkqIX/lO
>>183
それか多段ヒットの神竜弾とか?w
>>188
もう容量とか気にする必要ないんだからキャラ削除とか廃止して欲しいよね
アッシュ消滅させちゃってどうする気なんだか
190俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 09:06:55.34 ID:eNLzzBnKO
サイキだけ消えてアッシュが生き残る方法ってあるのかな?
191俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 09:09:15.18 ID:fAyo+BxK0
マチュアみたいにいつのまにか生き返ったことにすりゃいいじゃん
192俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 09:14:37.35 ID:ufkqIX/lO
ストーリー読めばわかるけどマチュアやバイスは生き返ったって感じじゃないんだけどね
193俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 09:17:13.39 ID:pemdyOdJ0
てきとうに理由付けて復活させればいい
どうせ整合性なんて取れてないストーリーだし
194俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 09:21:27.68 ID:eNLzzBnKO
いや、アッシュが存在するには御先祖が存在してるコトが前提となるんじゃね?

てのが言いたかったんだけど、タイムパラドックスとか、そっち関係は詳しくないもんで…。
195俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 09:24:02.26 ID:fAyo+BxK0
なんかよくわからん力でアッシュは復活しました

KOFだしこれでおk
196俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 09:25:51.12 ID:2GzAtUQ30
じゃなきゃナイトメアとか幻影とかで出せばいいな
197俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 09:40:15.35 ID:wpJjvfGD0
実際に時間移動できる訳じゃないんだからタイムパラドックスは解釈でどうにでもなるんじゃね
そもそもサイキを殺した時点でアッシュも存在しなくなるのにサイキ殺せないだろとか
アッシュに殺される前にもうどこかでアッシュ仕込んでてどこかの次元で若いアッシュがまだ存在してるだとか
よく知らないがせっかく作ったのにもう出さないとかは考えにくいわ
198俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 09:42:51.50 ID:gvRgwGo20
ギースなんて何回生き返ってんだ
199俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 10:32:39.09 ID:wBvTnXkN0
舞「ギース・・・」
春麗「ベガ・・・」
舞&春麗「絶対に許さない!」
200俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 11:33:00.33 ID:ufkqIX/lO
>>198
ギースってRBで死んでRBSPは悪夢だからRB2の一回だけじゃない?
KOF世界では死んでない設定だし
RB2だけは本当に謎、RBの死ぬ前の時間軸なのかな
201俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 11:43:45.41 ID:gvRgwGo20
何回もビルから落ちてるイメージがあったんだが、気のせいか
202俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 12:31:58.53 ID:M8pYOTW+0
ギース「あれは影武者だったのだ」
203俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 12:48:38.13 ID:u1qcKHF10
まあリッパーホッパーが優秀だったんだよ
204俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 13:04:41.01 ID:gvRgwGo20
ビルの1階に居ればいいのにな
205俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 13:27:00.05 ID:wpJjvfGD0
ギース「そ、その手があったかΣ( ̄□ ̄)!」
206俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 13:35:03.34 ID:G6eQcKaGO
>>200
RB2はストーリー無しの実質お祭りだし
ギースは秘伝書の見せた幻という事がエンディングで分かる
207俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 13:47:48.86 ID:PZUFR0FX0
アッシュ編としてアッシュ対サイキは決着ついたけど
彼の地勢は普通に生き残ってるしもう一つの地球意思はまだ出てきてないし
次の話は全くの新章じゃなくそこら辺を絡めてアッシュ復活っていう展開で
208俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 14:36:17.35 ID:ufkqIX/lO
>>206
教えてくれてありがとう、って秘伝書設定まだあったのね(笑)何回かクリアしてるんだけどかなり前なんですっかり記憶消えてた
それにしてもRBの「さらばギース」はインパクトあったね
>>207
いいねそれ、何とかアッシュ復活させてほしい
それはさておき13のネオマックスのネーミングセンスが絶望的にひどいと思うんだけどいいのかアレは
209俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 14:56:35.83 ID:96eeEzB60
アンドロイドのアプリでKOFが500円で配信されてるんだけど
誰かやった人いない?
500円の価値はあるんだろうか
操作性とか色々どうなんだろうか
210俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 17:55:56.13 ID:wpJjvfGD0
>>208
ハイパーチェーンドライブとネオフリーズエクスキュージョンは仮で付ける名前だよなw
ハイパーチェーンの方は最低でもハイパーヒートにしとけよと!それでもダサいってのに
211俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 18:46:47.26 ID:G6eQcKaGO
ダサいどころか意味が合ってない
チェーンじゃないじゃんっていう

超・神・速とかもワザとやってんのかと
山崎の…!?と同じ奴がネーミングしてるんじゃ
212俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 19:50:19.85 ID:2BfS3Nxn0
アンディは斬影+超裂破=斬影裂破なキャラなんで糞速い斬影=超•神•速斬影という
安直な名付け方のほうがアンディらしいと思うのは俺だけだろうか
213俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 19:53:55.14 ID:G6eQcKaGO
いや、間に・を挟むセンスが謎なんだよ
214俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 20:16:30.91 ID:2BfS3Nxn0
ゴメン、その•挟むセンスもアンディらしいと思ってるw
2Pが糞ダサい黄緑だったり潜在が男打弾だったりするのがアンディなんで
俺は微妙にセンス悪いくらいのほうがしっくりくるw
215俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 20:29:03.98 ID:3uq2SD5+0
画廊1でゼンエイケンはカイーンっていってたよな
216俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 20:41:19.58 ID:G6eQcKaGO
男打弾てジョー命名って設定じゃなかったっけ
というかファイヤーキックやらサンダーファイヤーやら
RB2は雑なネーミングが目立つな

餓狼3の2Pアンディは落ち着いた色で格好良かったのになぁ
217俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 21:57:51.59 ID:wpJjvfGD0
ネオマは完全新技がコンセプトなのに炎庵だけ02MAX2のままなのが意味不
218俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 23:37:38.21 ID:ufkqIX/lO
でも炎庵のネオマックスだけボイスが3パターン用意されてる優遇っぷり
219俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 23:46:23.69 ID:u1qcKHF10
さすが座長といったところかw
220俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 00:33:17.01 ID:eppTml780
98UMと02UM比べると98UMの適当感やべーよな
221俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 00:53:16.27 ID:6IxynUPU0
\雷光片手駒!/
222俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 00:55:19.06 ID:lVQNBmfH0
というかUMの2作はデザインは駄目だね荒いねw
ゲームそのものは面白くて好きだけどUM
個人的に98は無印派で02はUM派
223俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 01:30:07.40 ID:85ta2Xt7O
どっちも音がショボイ
224俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 01:34:12.25 ID:hLqIlJJfO
うむ
225俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 01:39:17.38 ID:scF1ZOUD0
98UMは既存キャラのおざなり感が
新規キャラと一部キャラをひいきしすぎ
後避けとやるのが疲れる
226俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 02:07:58.08 ID:lVQNBmfH0
そういえば98UMFEってのはバランスとかどうなの?良くなってんのかな

>>223
え?音楽に関しては別に酷くはないと思うけど…
227俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 02:43:24.10 ID:HmWbNoysO
>>220 両方出すと聞いて、先に出す方はその時点で実験台というか先な分手抜きを
するんじゃないかとか嫌な予感はしてたが、やっぱりって感じだった

>>223>>225 あれだったらちゃんと他ゲーキャラの裏はなるべく原作仕様にして94みたいに
餓狼音や龍虎音入れたら良かったのになぁ
228俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 03:17:51.58 ID:BNWH6S6PO
98UMの新ステージは94〜97までのステージを再利用するだけでよかったと思う

本当に新ステージはパッとしなさ過ぎで盛り上がりに欠ける
229俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 03:29:14.67 ID:N6nbnGjt0
95の水場ステージが再録ないし再現されるのはいつの日か
230俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 04:38:52.40 ID:Sz30Pm+PO
鎮vs庵の悪夢が再び
231俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 07:51:22.82 ID:eppTml780
>>226
皇帝の修正しただけで庵影二ゲーって聞いた
>>227
ファイナルエディションって名付けといてCPUバグすら修正してないのがユーザー舐めてる
>>230
怒れるジジイは翌年猛威をふるうわけか
232俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 09:05:06.41 ID:wNvKr0ON0
アケ→家庭用→FEと三作目まで行っても直してこなかったという事は、
プレイモア的に98という名が付くからには一見さんお断りの対戦特化ゲー扱いで
猛者がCPU戦待ち受けを始めても手応えのある作りにしました、
という感じなんだろう
233俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 09:27:22.57 ID:J6YDQaOn0
1戦目がやや強い程度で
残りは棒立ちレベルのザコだけどな
234俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 09:31:16.45 ID:7hIOd9b2O
>>232
超反応するだけのCPUに手ごたえ?強いのは最初の二、三チームだけであとのチームほど弱くなるクソ仕様なんだが?乱入する暴走キャラなんか何もしてこないでくそのものでクソつまらん
他の細かいバグすら一切直してないところからも今の開発では原因が分からなくて変にいじってBA2ビリーみたいな新しいバグ出るの恐れたんだろ
98好きだからかなり期待してた分あんな粗末ゲー出されて憤りしか感じんわ
235俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 09:43:00.65 ID:N6nbnGjt0
98UMは犠牲になったのだ、02UMのな
236俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 10:36:39.45 ID:scF1ZOUD0
俺もアケのインカム稼ぐための仕様なんじゃねぇのと思ってたが
237俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 11:04:45.82 ID:N6nbnGjt0
いや、あれはバグだったとネオジオ博士が公言してる
238俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 11:20:30.81 ID:GM62c6+R0
02UM買うなら闘劇のがいい?
239俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 11:59:54.11 ID:eppTml780
>>237
PS2移植時にメーカーからネオジオのレベルいじればCPU弱くなるってショップに通達あったって店員の連れが言ってた
詳細は以前98UMスレにレスしたが忘れた、ってかあんま変わらなかった印象なんだが
>>238
断然闘劇版
240俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 14:44:13.30 ID:LUj03MXV0
闘劇は闘劇でバグあるんでしょ
241俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 14:46:19.00 ID:9T34/FM+0
PSの闘劇バージョンとXBLAの02UMって中身同じだっけ?
242俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 15:03:58.03 ID:n57A7Ykj0
バグどうこうより最初の家庭用からは技のダメージとか結構変わってるしな
243俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 15:29:19.73 ID:HBeDHS6A0
98UMってそんなにだめなん?
おれ的にBGMとか94、95ほかには原作BGMまであってコレクションとしては申し分ないと思うんだが。
95京の原作効果音意識したあたりもけっこう好きだし。
244俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 15:37:24.81 ID:eppTml780
>>240
ボイスが早口になってそうなると一度リセットしなきゃ直らないってバグだな
俺は発売日から今までに一回しかなった事ないから全く気にならない
それより通常版のボイスバグやフリーズ、掛け合い抜けやエフェクトの修正されてたり技がアケ基準に調整されてるから闘劇版しかやらない
>>241
02UMは基本同じだが360には02無印とカラエディができないとかじゃなかったか
細かい話だと強Pと強Kのヒット音がおかしいとか見た気もする
245俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 16:02:15.82 ID:9T34/FM+0
関係無いが、いつだったかケンスウのハッケイで音がおかしくなるバグあったな
246俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 16:05:49.09 ID:HdoTPO8IO
箱版は値段安いかわりにカラーエディットとアレンジBGMがない
247俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 16:19:51.72 ID:WN1QOrYm0
KOF14
・開始時に95のようにエディットするかしないかを聞かれる
・エディットするを選んだ場合(エディットチーム)
 ・エディットで純正チームとなるメンバーを選んでもエンディングは見られない
 ・ただし、特殊チームのみエンディングを見られる
 ・体力が純正チームよりも高い
 ・ラスボスの体力・攻撃力・防御力ともに高いのでクリアしにくい
・エディットしないを選んだ場合(純正チーム)
 ・餓狼MOWにあったT.O.Pシステムが追加される
 ・攻撃力と防御力がエディットチームよりも高い
 ・特殊チームは選べない
 ・ラスボスの体力は通常、攻撃力と防御力は低いのでクリアしやすい
248俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 17:36:22.31 ID:HmWbNoysO
ゲーニッツの通常版の真八乙女は96のフィニッシュもSVCの指ピンフィニッシュも両方
好きだから弱・強で分けるか乱舞中にボタン押しっぱとかで選択できるようにして
くれれば良かったのに
サプライズやイリュージョンダンス、鳳凰脚もそれで歴代のタイプを使い分けできるとか
そんな感じで龍虎乱舞も停滞型、前進型選べるとか
最終狼牙みたいに押しっぱタメでガード不可にして原作再現もできるようにするとか
してくれたらなぁ

龍虎で思い出したが13の掛け合いはガチが多いからそこは素直に評価してたんだが
クライマックスのカラテの掛け合い見ては萎えた
「うぬは」
じゃねーよ
良い所があっても必ず詰めを誤るな、この会社は
249俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 17:45:46.27 ID:iTwONue/0
エディットしなかったらボスが弱いってのは救済としてありかもしれんが残りはイラネ
13CMだったら日本チームが大量発生&一部の強キャラのみエディットで使用されて終わり
相性いいとスタンやガクラしにくい程度ならいいけどそこまでチームをガチ優遇すると
強キャラ揃ったチームに流れるんで結果的にキャラが凄いかたよるぞ
250 【関電 83.3 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/14(月) 18:37:00.77 ID:TgezPxG2O
2002UMと言えば山崎vsマキシマがあったけど、あれは何なの
251俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 18:52:50.74 ID:Sz30Pm+PO
純正チームだとT.P.Oシステムって意味が分からんよ
252俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 19:45:33.68 ID:7hIOd9b2O
>>243

舞のBGMが双角でもか?こんなもんプレイしてれば気づくだろ
影二の勝利ボイス抜けとかこれもプレイしてたら気づくわ絶対
253俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 23:22:20.42 ID:eppTml780
ルガールの新秘書のアヤとヒメーネって戦闘能力あるんかな?あったらプレイヤーキャラ希望だわ
254俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 00:14:04.23 ID:T6p7LbzfO
マチュア、バイスが出て来た時はホッパー、リッパーも来るかもとか思ったな
255俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 00:24:03.96 ID:hPcKEijRO
何でもかんでも格闘能力つけられると萎えるわ
ナイフの使い手と銃の使い手ってだけで良いじゃん
格闘技の舞台とは違う所で暗躍していて貰いたい
リリーにまで棒術をさせる位だから有り得るのが嫌だけど
256俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 07:30:07.09 ID:nCSHNfdK0
これまで出た必殺や超必を全部装備した京が出てほしいな
轢鉄と百八拾弐式も99と2000ヴァージョン両方ありで
コマンドがすごいことになりそうだけど
257俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 07:42:51.50 ID:syvNu+RX0
1年後くらいにはPS3と360でKOFアッシュ編として
03~13までがセットになったやつを出して欲しい 当然の
ごとくオンライン対応です 正直12と13はどうでもいい 
03と11がやりたい で、13はノーマル版とリメイク版、
11はPS2版とこのスレでリクエストの多いUM版も入ってたら
凄いボリュームだ 個人的にはNBCから相手の対空技を
当て身で刈るのが楽しかった獅子王と01のメイみたいに
派生技の豊富なキサラを追加して欲しい
258俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 08:22:48.87 ID:c+TPpm8S0
>>255
リリィのアレはさすがにギャグじゃね?棒術使えるようになったのとは違う気する
>>257
ケチケチしないで94〜13まで入れたの出せ
オンなんてラグいしいらないから全作品にプラクティスとスキルリスト完備、ボスも完全解禁でオケー
97までのキャラ選択時のタイム制限もいらない、アホ仕様すぎだろアレ
それにオンつけたらネオステの企画が死ぬだろ
259俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 08:27:42.30 ID:i8485V410
>>258
まぁギャグであれ事実上は格闘させちゃってるのがなぁ
260俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 08:34:04.85 ID:rweVchVm0
2000のSTでリリィいたな。薫とかも
261俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 08:54:48.00 ID:CuEzB+H00
ユキも戦ってたよな
262俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 08:58:10.60 ID:zCTWokiw0
ユキって京の彼女?マジ?
263俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 09:00:20.45 ID:k0SfMH+K0
待ってるからね、京!
264俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 09:00:46.80 ID:kojjEX7mO
>>256
使ってみたいけどコマンドが本当に大変なことになりそうw
>>260
00は最終作の予定だったからSTが豊富ですごかったね。PS2のだと更に増えててファン心理をくすぐる
265俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 09:03:56.01 ID:6SC9uf3O0
00はそこでSNK終わるのが決まってたから
せめてSTでもいいから色々出したかった、という感じの人選
266俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 09:07:28.19 ID:CuEzB+H00
いや、一般社員は倒産知らなかったらしいぞ
267俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 09:31:25.80 ID:rweVchVm0
使えないSTを組み込むのが楽しかった
268俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 09:54:58.12 ID:c+TPpm8S0
民事再生法とかがんばってたようだが結局ダメだったな
真吾の負けボイスの「ありがとーそしてさようならー!」が全てを物語ってる
>>262
ネオジオポケットという携帯ゲーム機にギャルズファイターズという作品があってだな
草薙大行進って技あったんじゃなかったか
269俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 09:57:22.79 ID:rweVchVm0
ちびキャラのウィップが使えるゲームとして秀逸だったな。
270俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 10:03:10.09 ID:pE2NN9q50
双角使いたいけどKOFのシステムででたらつまらないキャラになりそうだな
271俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 10:03:35.41 ID:6SC9uf3O0
2000年初頭に50億の資金調達を目的にアルゼの子会社化した時点で
普通の人なら「この会社は末期なんだな」て気が付いてたと思う

そうでもなきゃストーリーがあるナンバリングタイトルで
たとえSTでもサムスピキャラやロボアーミーを採用したりはしないんじゃないかと
272俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 10:19:56.09 ID:kojjEX7mO
>>269
ウィップは予定にあったR-3用に作成してたキャラなんだろうね
個人的にR-2でも無理矢理に感じてたボタン配置をどうするのかすごく気になってた>R-3
ボタン二つで前後のかわし移動やふっとばし、カウンター・アーマーモード、STとか絶対無理でしょw
どうしてボタン四つにしなかったのかと
273俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 10:24:38.86 ID:rweVchVm0
>>272
R-3って予定あったの? やりたかったなぁ。
R-1でも意外にオロチをしっかりやってたから、K'とかも見たかったな。STはスタートボタンを駆使すればいける……!
274俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 10:41:16.77 ID:kojjEX7mO
>>273
挑発さえレバーとスタート使ってたような…
記憶違いなら悪いんだけどR-3のK'のグラだけは何かで公開されてた気する
話変わるけどネオポケのSVCはネオジオのより全然おもしろいと思う
あのままアーケード用にグラブラッシュアップしてボイスつければポケファイみたくなって人気出たと思う
もちろん演出追加やキャラ追加もあったら完璧だけど
275俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 11:03:52.22 ID:Xu330/rs0
>252

まいまきゅーんがTAKUHATUだっけ?
影二は「ふっ、笑止」って言わないんだよな。
これに気付いたらダメなゲームってなるの?

普通はゲームにならないところがあってダメってことになるんじゃないのか?
276俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 11:23:29.56 ID:rweVchVm0
>>274
エスカプは頂上決戦のがやったなぁ。なんだろ、カプエス1の時は異常に盛り上がってたんだけど
277俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 11:29:27.60 ID:k0SfMH+K0
>>275
そういう些細なところまで気になってしまうのが昔からのお客様というもので
そういうお客様にも抜かりなく目配せしないと遺産商売というものは成り立たないのだ
つうかそんくらいアンケートで届いてそうなもんだがなぜベスト版で修正しなかったのか
278俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 11:51:58.50 ID:c+TPpm8S0
影二の「笑止」はムックにはちゃんと記載してるんだがな
演舞の「フッ!ハッ!」も言わないから95好きには不満なんだぜ
98UMは背景オリジナルにしたらギースのMAXデッドリーでフリーズするとかマジ酷い
バグをベストで修正して欲しいとかの要望は「オンライン対応のため通常版と互換が取れなくなる」で却下
しかしオンライン対応の11はベスト版でシフトバグが修正してあったり対応に疑問を抱く
279俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 12:00:48.16 ID:Xu330/rs0
>277
>些細なところまで〜

俺も気になる部分はあるにはあるのよ。
「笑止」は脳内再生で補うとして、ジャンプDは2HITしてほしかった。
当時、俺の購買動機は影二が使えるってだけで喜んで買ったもんだが、ここは気になった。

いまではギャラリー見たり、BGM再生でアーケードとアレンジ切り替えで昔を思い出しながらニヤニヤしてる。
280俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 12:04:14.15 ID:hPcKEijRO
>>271
何をもって普通の人というのか分かんないけど
大抵の人はそんな事情自体を知らなかっただろ
スクとエニが合併くらいじゃなきゃ話題にならんよ
281俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 12:13:42.58 ID:kojjEX7mO
でもSNKが子会社化されたり事実上の倒産が確定した時はテレビのニュースでも報道されたんだよ
95、96年頃は絶頂期のスクやエニと並ぶくらい収益あった頃もあったから
ネオジオワールド?オープン時も結構話題になってた
282俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 12:16:35.36 ID:c7RDrA2SO
>>256
俺の考えた真・草薙京の出番だな?
283俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 12:29:53.65 ID:6SC9uf3O0
>>280
ちょっと上の一般社員は知らなかった〜からの流れだけど、自分の会社名義で
「第三社割当増資として500万株発行、アルゼが50億で購入し特定子会社化」
なんてニュースが流れたらあれ?って思うだろ
284俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 12:30:20.40 ID:c7RDrA2SO
真・草薙京
214K 闇払い
236A 荒咬み(派生全部あり)
236C 毒咬み(派生鬼焼きまで)
236K 七拾五式改
214P 鵺摘み
623P 鬼焼き
623K 朧車
412K REDKicK
412P 轢鉄(00以降)
22P 轢鉄(99版)
63214K 琴月
2142136P 大蛇薙
236236P 無式
236236K くらえ!このブロー!(弱で99版、強で00版)214214K あめのむらくも
6321463214P カムクラ

*KOF本編の技だけ
285俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 12:38:12.69 ID:CuEzB+H00
>>284
そんな物覚えのいい草薙さんなんか草薙さんじゃない!w
286俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 13:39:47.35 ID:pE2NN9q50
高校中退だもんなw
287俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 13:49:28.41 ID:rweVchVm0
技が増えたり減ったりするのはそういう理由だったのか
288俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 14:34:10.58 ID:c+TPpm8S0
>>284
闇と当て身は逆でもいいんじゃね
個人的には闇を214Pにして当て身を421Pがいいと思う
さてネスツ京のネオマはどうするんだw
こんなの暴走庵ならぬ暴発京だなwww
289俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 14:52:26.86 ID:c7RDrA2SO
>>285
それもそうだな
290俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 15:53:42.26 ID:eqWgXsvk0
>>284
02UMのオリ京ベースで京1の3C6A追加希望
291俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 17:05:16.99 ID:T6p7LbzfO
京に限らずキャラに表裏あったり、技に新旧がある場合
複合タイプのキャラを使ってみたいのはあるな
292俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 17:42:44.14 ID:kojjEX7mO
家庭用で好きな必殺技や超必殺技をカスタマイズできたら楽しそうだけど新グラはまだ技少ないしね
293俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 18:22:23.21 ID:c7RDrA2SO
>>288
それいただき
ネスツスタイル京のNEOMAXは2363214Pで
>>290
京一は熱いよな
クローンズの技まで全部入れたらパンクするw
294俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 21:42:55.36 ID:hPcKEijRO
炎の出ない技を特殊技に降格で
295俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 23:21:53.42 ID:kojjEX7mO
デッドエンドスクリーマーは衝撃的だった
296俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 23:28:33.61 ID:aQDrWPGZO
ああ笑撃だったなw
297俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 23:37:07.58 ID:c+TPpm8S0
決めポーズがたまらんw
それとKOFってボスのBGM異様にかっこいいよな
298俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 23:43:15.27 ID:Y0ry099T0
蹴り技と思ったら投げで対戦で食らってくれない
299俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 01:36:44.50 ID:upUwxXqk0
初心者やCPUが相手ならゴッドプレスorギガンテックを決めた後に烈風拳→デッドエンドスクリーマーの連携が決まる
300俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 02:10:54.28 ID:778WEb/L0
MAX版のゴキッ!って音がいい
>>297
千鶴やゲーニッツ、裏オロチの個々や暴走キャラ、オロチ
オメガルガールとオロチ編は神懸かりだった
ネスツ編は本気クリザリッドと99京庵
02UMのイグニスがいい
アッシュ編はアーデルハイド(クラシックだが)ダークアッシュがいい
301俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 04:01:48.83 ID:WaVffpq00
千手羅漢殺
302俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 11:18:33.21 ID:r48f5mMNO
アイーーーン!
303俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 12:56:20.64 ID:wCaTYJk30
>>299
こっちがダウンさせられた時に起き上がりに飛び道具を重ねてきたらデッドエンドで反撃
304俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 13:57:54.15 ID:f9srL007O
最初センズリ観察に聞こえて何いってんのコイツ思った
305俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 16:17:26.39 ID:r48f5mMNO
日持ち良くなれ
306俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 17:08:28.62 ID:5gmqYM0oO
京「燃え太郎!」
307俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 18:06:59.36 ID:f9srL007O
今になってようやく13買ってスミマセン
しかも中古
308俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 22:59:40.70 ID:778WEb/L0
京「てめぇの炎は何色だ?」
庵「今更命乞いか」
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 23:31:33.39 ID:E+wKoWca0
炎がお前を呼んでるぜ
なら、燃え尽きろ。潔く、な!
…いくぜ!

が好き。
310俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 23:31:47.46 ID:+WuXQmA90
どうしてもやるのか……
311俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 23:35:24.86 ID:EAbROTgIO
今更だがKOF-i2012の次回作登場予定?キャラのドット見た…
相変わらず筋肉とグラデーションがキチガイじみた塗りで安心したw

新規ドットのギースがかっこ良すぎる…動いてる所見たいな。
312俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 00:27:13.60 ID:fHUWsljw0
これか
ttp://game.item-get.com/ps3news/20125109/#more-5109

オズワルド、桃子、真吾、ギース、デルン、無界、牡丹・・・
(内、オズワルドと桃子は13ブログで公開したドットと同じ)
ギース、真吾のモーションはニュートラルではない辺り、やってくれると思いたいが・・・

14で登場するとすれば恒例の4年目だしこれらを含めたお祭りKOFなんだろうが
ルガールは出てくんのかね。ハイジも出て欲しいけど代わりにとかは簡便な。
313俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 00:30:09.25 ID:fHUWsljw0
314俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 00:50:45.29 ID:8fxY76P20
03から復活してアッシュ編にも大きく絡んでるんだから千鶴は絶対出せよ
315俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 02:22:46.62 ID:kStiiOfwO
完全な新キャラ追加はまだまだ遠そうだな…
316俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 05:48:41.37 ID:MzIV6THeO
>>308-309
でもぶっちゃけ、それ会話かみ合ってないよね
317俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 07:49:04.86 ID:tGFJsCP60
クーラって169もあんだな
318俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 08:18:22.22 ID:Lh8AmiznO
言いたいことはそれだけか
319俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 09:16:18.81 ID:/XilSDWMO
ならばぁ………
320俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 10:19:37.25 ID:IYqxVeYPO
今日はこれぐらいにしといたるわ
321俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 11:35:38.50 ID:8fxY76P20
京「どうしてもやるのか?」
庵「今更命乞いか」at96
京「ケリをつけようぜ八神!」
庵「貴様の死をもってな!」at97
京「炎がお前を呼んでるぜ!」
庵「なら燃え尽きろ、潔くな」at98

庵「くたばりぞこなったか」
京「てめぇの都合で生きちゃいねぇよ」at99
庵「御託はいらんぞ」
京「だろうな」
京庵「いくぜ、いくぞ」at00
京「てめぇの炎は何色だ?」
庵「言いたい事はそれだけか、ならば…消えろ!」at01
京「さぁ始めようか!」
庵「消してやる、貴様の炎をな!」at03
庵「京!」
京「八神!」
京庵「いくぜ!いくぞ!」at11
こんな感じのはず
02は掛け合いがない代わりに専用勝利ポーズがあった気がする
322俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 13:14:08.32 ID:uymvVDfh0
新作出るならウィップ出て欲しいが需要無いのかなぁ。
323俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 13:17:54.84 ID:PRsaWrJw0
ありまくる。ただ、他キャラに比べてモーションとか手間が大変なんだろうな……
324俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 13:20:57.44 ID:wHzgIYq2O
新作はよ
325俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 14:55:10.63 ID:3mIWJDFD0
京「てめえもしつこいな」
庵「そう思うのならば楽になるがいい」
or
京「また殺す詐欺か・・・」
庵「何を言ってるのかは知らんが、今度こそ殺してやる」
326俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 14:57:57.23 ID:PFB1jX40O
ハイレゾの試験作が94とか謎すぎる
売れたら次出す予定だったとか素直に98や02をハイレゾにしとけと
327俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 15:04:20.83 ID:bKrY50cc0
作業数とかそういうコスト面的な意味もあるんだろ
どうせなら95か97にして欲しかったのは同意だが
328俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 15:11:53.39 ID:FywZz8MG0
KOF10周年の記念作として作ったもんだから、94を選んだんでしょ
329俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 15:16:53.81 ID:8fxY76P20
もしくは公式でアンケートして上位24人くらいのオリジナルKOFでやればよかった
94はグラ綺麗にしても売れないと思う
330俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 19:13:52.15 ID:3tvpo9Q40
親父入れるぐらいならぶっちゃけ代わりに庵を入れてほしかったわ
京庵がそろってこそのKOFだろうに…
331俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 19:31:31.05 ID:8fxY76P20
なぜ柴舟だったんだか
95ライバルチーム出せばおもしろかったのに
専用EDでもあれば多少の購買意欲にもなるし
332俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 19:41:04.00 ID:IYqxVeYPO
何故ってデモに出演してるからだろ
333俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 20:34:01.78 ID:M3s/X0P/O
柴舟が相応しいかどうかはともかく、94なのに庵だのライバルだの入れたら興醒めだろ

個人的には上着ルガールも使いたかった
ルガール、柴舟の二人だと中途半端な人数になるから、同じく94にデモでに出ていた
マチュアを追加して三人にしてほしかったな
334俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 22:41:37.71 ID:dYA3zFKE0
京「昨日何食った?」
庵「カレーだ」
335俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 23:12:46.08 ID:ShJY43qW0
そろそろアメトークで『KOF芸人』をやるべき 
『SNK芸人』でもええよ。
336俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 00:43:47.26 ID:ceYLBrxw0
XIで疾風の画面消失バグについて誰か教えてくれさい
337俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 00:54:27.60 ID:jJt1c69T0
宮迫「今日のメンバーはなんのくくりでしょうか?」

かよぽりす「私たちは・・・」

一同「KOF大好き芸能人です! 」

蛍原「へ?・・・なんなんそれ?」
338俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 01:16:37.67 ID:ouPg/HiM0
どっかのネオゲオファンだったという声優に構ってもらうのが限界
339俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 01:17:56.75 ID:jJt1c69T0
蛍原「このルガールってめっちゃ強そうやん」

佐藤珠緒「私たちは、負けないわ!」ポーズ)

蛍原「えっ何?どうしたん急に??」

しょこたん「アテナ、ギザカワユス〜♪」
340俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 01:21:31.00 ID:BOn/DYI60
地井武男氏って昔ネオジオのCM出てたよね
341俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 01:34:47.53 ID:uq1faDDO0
またKOF京みたいな作品は作らないかな・・・
デイズオブメモリーズは知らん
342俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 01:51:28.40 ID:Y/GllscA0
>>90
カメレス

オロチ編は95ラスト(思いつき)できっかけつくった後付ストーリー。

ネスツ編ラストはまったくこれまでかかわってないヤツがまとめたラスト。
つか企画メンバだれひとり00までのKOFに関わってない。グラだけ。
343俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 07:13:43.50 ID:Gnlf2r+20
MI2買ったぜ
OPとEDのムービークオリティ高いわぁ。
特典のアニメもいいね。毎回、スタッフロール挟む位なら最後に纏めてその分本編長くして欲しかったけど…後、声優下手すぎだろ
ビリーと舞とアッシュが特に酷かった。
344俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 08:10:18.63 ID:8XQfh6boO
>>343
ビリーは確かに酷いなw
舞はドラマCDとかでは普通だし喉の調子悪かっただけじゃね
アッシュは全く酷いとは思わないな
ゲームだとアッシュ、サイキ、ホア、SVCバイソン等使い分けできててすげーとさえ思う
アニメ長くしろってのは同意、MI2やる度3やりたかったなと思う
345俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 08:21:57.58 ID:VN3D9DWB0
クーラとか出たら買ってた
346俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 09:40:52.95 ID:fE35AqXR0
>>343
リョウの声優さんもひどくないか?
長ゼリフ向きじゃない
347俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 11:24:35.42 ID:uvh2m9G4i
iPhone版買ったんだが、iPhone版用のwikiなりスレなり無いだろうか。見つけれない。

チンのコンボトレーニングできねぇんだ…
348俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 11:26:54.62 ID:BOn/DYI60
そもそも舞台俳優だからね。体全体で表現することと声だけで表現することは似てるようで全く別なタレントが要求される。
逆に、業界にこの人ありって言われるような声優だって、なんもなしに舞台に立てるかって言われりゃ厳しいだろう。
349俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 11:30:25.48 ID:VN3D9DWB0
格ゲーとアニメじゃ声の出し方も違うだろうなー
350俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 12:25:36.82 ID:Gnlf2r+20
>>346
リョウは声優よりも顔が…
351俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 12:38:06.69 ID:J7+VZgvrO
カラテアナカラはかっこいい
352俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 13:19:36.99 ID:8XQfh6boO
>>345
アニメにもクーラ出てくるし2からはプレイヤーキャラにもいるぞ
SAのアクションかわいいから見た事ないならマジオススメ
353俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 13:21:32.57 ID:VN3D9DWB0
>>352
あれ、マジでか。クーラかと思ったら違うキャラだったんでいないと思ってた。ちょっと買ってくる
354俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 13:44:51.05 ID:ceYLBrxw0
>>353

すべてのキャラにアナザーモデルがあってコスや髪型違ってたら別キャラにしか見えないからな。たぶんクーラの違うモデリング見たのかも
355俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 14:26:42.27 ID:Gnlf2r+20
新キャラクター4人を加えた24人が参戦!とか完全に嘘だよね。
24人どころじゃないじゃん
クリアする度にわらわら出てくるぜ!
356俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 14:42:26.64 ID:8XQfh6boO
>>355
クリアする度にどんなキャラ増えるのかとあの感じは異常だったわw
357俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 15:29:22.05 ID:osIYni2Y0
隠しキャラ・ステージ・BGMに追加コス、ミッションも豊富でサービス精神旺盛だったよね

200人抜きだけはもうやりたくないわw
358俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 17:57:11.92 ID:LcFKULGcO
ミッションがいくつかクリア出来なくてコスチュームが歯抜け状態だわ…
プレイ時間で解放とか救済処置がほしかった
359俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 18:15:37.30 ID:1w3uxcgI0
200抜きはアーマーラルフでしかクリアした事無いな・・・

クーラはアナザーがエ○レカに見えた
ロングヘアーのパンチラが見たい!と頑張ってGとFの天使とゴスロリが出た時は嬉しかったw
でもMIAでコスが減ったのが残念だった、グラサンとったアルバも、ロングヘアークーラのパンツも見れないしorz

何気に、ガ○ダム。赤○彗星○ャア。エ○ァ。ソル(ギル○ィギア)。スパ○ダーマン(パンツ)。ルパ○
とネタも豊富だったよなあw
360俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 20:32:41.61 ID:8XQfh6boO
>>357

200人抜きは途中セーブできない鬼畜仕様だからなw
まあかなり楽しめたが一度クリアしたら満足だわな
361俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 22:26:38.27 ID:8fVmjqQ7P
UMのオロチチームの曲ってなんで3人一纏めにされたんだろ
ちゃんと一人ずつ聴きたかった

それと社は新作で出すなら服変えてくれ
あの服のセンスは最早見るに耐えない
まあ服のセンスとか言い出したら私服キャラはほぼ全員ヤバイけどな
362俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 22:30:20.70 ID:2Ij4m+IfO
確かデュークの強ウリアッ上が、対ニノン限定で何発も入ったな
363俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 22:44:31.14 ID:Mje0ldGd0
デューワ
364俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 22:55:36.47 ID:ceYLBrxw0
>>362
デュークにスレッジハンマーって必殺あったな
365俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 23:16:53.14 ID:PGsplnPOO
覇王雷光拳
366俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 23:33:28.37 ID:RB30BiYpO
帝王拳!
367俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 00:00:38.26 ID:5UK1hm0o0
宇宙人兄弟(笑)のセンスが無理ゲー
368俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 00:17:05.60 ID:IFQZDFhKP
アテナはもう声変えてくれ
あのBBA声でアイドルとかありえなす
369俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 00:19:19.20 ID:MwOzruBt0
アルバのかっこよさがわかるのは俺だけでいい
370俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 03:49:47.92 ID:V1D2MZhs0
結局記憶から消滅したって意味では13が唯一の
アクシデントのない健全な大会だったんだな
371俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 07:33:03.55 ID:KyYeFdf/0
>>344
やりたかったな、って過去形なのが悲しいな
>>368
アテナの声は池澤春菜でいいと思うけど 声が高くてかわいい
372俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 08:32:10.91 ID:DH40ipJ4O
>>370
つ12
>>371
池沢がBBA声ってのはちょっと厳しすぎるよなw
あと俺は今でもMI3やりたいんだぜ
373俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 08:40:23.26 ID:SoOeMhTv0
今まで頑なにパンツ見せないゲーだったのにMIになってからボンボコ見せるようになってワロタ。
そして2Dに戻ってからまた見せなくなってるという…
374俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 09:04:28.99 ID:eX1PZtey0
アテナの声がBBAならチェ・リムや舞やリアンはどうなるんだ
375俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 09:24:23.20 ID:MwOzruBt0
京!K'!アッシュ!アルバ!
KOF歴代主人公が使えるのはMIAだけ
>>374
リアンはババア声じゃね?俺は好きだが
最近のアニメのような声はどうにもあわない
376俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 09:28:42.82 ID:e/TAgWC8O
紅丸の倒れ方で抜ける人いる? 俺は小6からオナニーのおかずにしてる
377俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 09:58:09.97 ID:dHoD60aH0
京とK´は中二、無気力とそれぞれ時代の流行りを反映しているが
アッシュは一体何を反映しているんやろか?(´・ω・`)
378俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 10:02:37.36 ID:KyYeFdf/0
>>372
03が出た時ギャラリーが「アテナの声がかわいい」って
言ってたけど正直オレもかわいいと思った 何か息づかいが
エロくてムラムラしてくる
>>376
男で抜くのか? まぁ、ちょっとセクシーな感じもするけど
379俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 10:11:51.70 ID:gT7ZsbR50
なんか嬉野さんがツイッターで昔話してたな
やっぱMI1のころがキムカッファンの名前で揉めた時期だったのかな
380俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 10:25:55.14 ID:VKwHtKcT0
ああ、あのクズ物書きか
381俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 10:43:57.74 ID:+T8r1m820
なんであんな奴が公式に採用されてるのか理解に苦しむ
382俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 11:10:07.50 ID:dHoD60aH0
嬉野を叩いとけば通 という風潮

あると思います(´・ω・`)
383俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 11:30:17.85 ID:DH40ipJ4O
関係者罵倒するだけならアンチスレ行けよ
>>378
ワンピースの人魚の声聞く度アテナを思い出すw
あと紅丸は釣りだろ
384俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 11:50:33.57 ID:+iTZxWbZO
>>377
ダークヒーロー?
ヒーローではないか
385俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 12:12:28.20 ID:EavWGVTB0
>>373
2Dのパンツは作った側が見せようとしなきゃ絶対見れないモンだけど、
3Dのパンツは作り手が見せようとしなくても見えてしまうんだぜ
386俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 12:23:05.92 ID:OpWF8Fg2O
ヴァネッサのコンパチで出せるMIの方がリック参戦の可能性が高いのかそうか
387俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 12:39:39.76 ID:MwOzruBt0
13のジョーホア、アッシュサイキみたいな露骨なコンパチじゃないからな
動きをある程度流用してても全く手抜き感ない
388俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 13:23:00.39 ID:pOX62TBnO
13より12が確実に優れていると言える一点
それは接近時のズームイン
これがあるだけで爽快感が違うのに
なんで無くしたのか

>>385
MIのパンツはどう見ても見せようとしてるだろ…
389俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 13:23:20.36 ID:1iEz+3pF0
アッシュ編以降は小説になってないしアンソロも全く出てないな 全盛期を知る身としては悲しい
390俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 13:32:20.12 ID:OpWF8Fg2O
ジェニーは絶対にパンツ見せないみたいなMOWスタッフの話をどっかで読んだが
MIは見せまくりだったな
391俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 13:59:41.45 ID:dHoD60aH0
新作ではかっこいい爺キャラ出して欲しいな
SNKの爺はどれも背が低くて飄々としてるテンプレキャラばかりでかっこよくない
392俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 14:28:01.26 ID:+XmkrcZs0
オズワルドいたじゃん
393俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 14:34:42.81 ID:DH40ipJ4O
>>389
唯一完全読本だったかにCDドラマが付いてたな
俺はMIの公開収録された新作ドラマをメディア化してほしいわ
394俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 14:41:56.71 ID:dHoD60aH0
>>392
オズはオジサマって感じ
もうちょっと歳いってるのがいい
395俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 14:47:00.02 ID:LD7D6sez0
>>398
03はアンソロ出てたじゃん

KOFではないがDOMの特典CDは昔懐かしい感じがして良かったなぁ
396俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 14:49:03.19 ID:LD7D6sez0
>>398じゃなく>>389
397俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 14:50:02.00 ID:G56J5FQ3O
新作はよ
398俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 14:50:55.18 ID:OpWF8Fg2O
じゃあ坂田冬次で
399俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 15:01:34.24 ID:Pht5bJeG0
体が大きくて血気盛んな爺さんか…

タンがマッチョ化しっぱなしで登場すればOK
400俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 15:42:16.48 ID:DH40ipJ4O
>>395
DJ STATIONのノリでなw
401俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 16:18:23.16 ID:jKijJNqG0
リー・パイロン?
402俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 17:09:28.23 ID:MwOzruBt0
そう言えばパイロンはせっかくNBCでグラ作ったのに11のNBC枠に出さなかったな
世界観を壊すわけでもなく貴重な龍虎キャラとして欲しかった
403俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 17:49:52.46 ID:96H/GDfHi
中白虎というキャラがいてだな・・・
404俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 18:32:17.89 ID:IS+oKylV0
麟の仰向け倒れって紅丸と同じポーズだったよな
あと吹っ飛ばされだったか何かのポーズが京と同じだったような
405俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 19:27:27.49 ID:e/TAgWC8O
麟の仰向け何で紅丸と同じなんだか。 KOされた時の声もエロいせいで、紅丸より抜けるよ。
406俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 20:22:46.13 ID:UkXqDJ/zO
気持ちよくなれ…
407俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 20:31:59.23 ID:dHoD60aH0
そういえば卑属四天王とかいたな
408俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 20:33:42.15 ID:MwOzruBt0
>>403
悟空「じっちゃん!帽子なんてかぶってどうしたんだ?」
409俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 21:00:54.07 ID:/hi4oWht0
13より12が確実に優れていると言える一点
それは乱さんの公式ストーリーが最高
410俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 21:53:27.19 ID:/BEmsq7gO
乱一世?
411俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 22:02:19.84 ID:Fp2ifprr0
>>388
乱舞とか一部の超必でズームするようになったり画面揺れたりするから13のがいいかなぁ
12は正直ズームし過ぎで疲れた
412俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 22:15:58.38 ID:jKijJNqG0
ズーム中にジャンプすると画面から消えるしな、
かと言ってジャンプのたびに上に画面を動かされるのもストレスだ
413俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 22:26:33.51 ID:fZQfoqFE0
今更MI2をやってみようと公式見てみたらキャラ選が気に入ったので買いたくなったんだけど、レギュレーションの方がいい?
ストーリーが無いというのが気になったんだが
414俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 22:43:45.01 ID:MwOzruBt0
>>413

一人で長く楽しめるのは2かな
ストーリーがフルボイスでコスやモードも豊富
Aはストーリーはなくチームバトルになりモードやコスも激減
しかし新キャラ四人追加や新技追加、捌きのコマンド変更等バランス含めシステムが調整されてる
2をやりこんでからAやるとすごく物足りない感じがすると思う
415俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 22:49:12.84 ID:fZQfoqFE0
そうか。即レスありがとう。
一人でやる予定なんで2にしようかな。ブルマリは欲しいが……ぐぬぬ
416俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 22:59:30.82 ID:DH40ipJ4O
>>415
中古だとかなり安いしとりあえずMI2やってみてからでも良いんじゃね>マリー
417俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 23:34:37.43 ID:mX+3orDHO
>>361 個別に曲があるのは賛成だが1戦1戦があっさり終わってマッタリ聞けないなんて
ザラだからその都度曲が変わるか、誰か一人の曲が続くかはオプションで選択可能を希望

あと餓狼みたいに原作がある奴は
表キャラならテリー、アンディ、ジョーにそれぞれ94、95、96の餓狼Tの曲を対応させて
裏キャラはテリーならクリキントン、アンディならパスタとか
餓狼の個別ステージの曲にしてほしい
上記三人は餓狼でも対応曲が数種類あるから迷うだろうけど
418俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 01:11:51.17 ID:suJBMrJqO
96餓狼はテリーのbig shot!じゃん
419俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 02:13:54.51 ID:q4AagXMM0
テリーと言えば今更だけど今年の大河ドラマ「平清盛」に、中の人の橋本さとしさんが鎮西八郎為朝役で出演してるね。
テリーやキムの爽やかボイスからは想像できないほどのジャパニーズ呂布っぷりでマジおっかねぇ。
あれなら弓矢で大型船沈めても違和感ないわ。
どれだけ出番があるかは微妙だけどね…
420俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 02:17:32.49 ID:KSkxs/9yO
昔サスペンスドラマでテリーとギースの中の人が共演してて複雑な気持ちになったなあ
421俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 02:59:58.15 ID:l9DkWaEWO
MI2はネオジオ起動音をモチーフにした音楽が好きだったな
あれたしかAには無かったはず
422俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 10:07:45.07 ID:vAtD+BfK0
>>407
ランを使ってみたい
423俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 10:10:38.24 ID:ZROprJXH0
MIAのBマリーのアナコスはめちゃエロイけどな
424俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 10:24:00.85 ID:IQUJ7RNF0
彼の地は紫苑、牡丹とマッシュルーム&カリメロは生きてるようだが他は結局死んだのか
あのデモシーンだけの登場とか酷すぎるわ
せめてサイキのストライカーかなんで出せよ
425俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 10:27:13.12 ID:Pln0vXcR0
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/character/duo_lon_profile.html

いい加減飛賊の話を進めておくれよ
426俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 11:52:35.64 ID:ajqyX6dSO
シャオロンはかわいい
>>424
01ゼロみたいに何人か召喚してたら変身サイキのしょぼさもごまかせたのにね
427俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 16:00:11.82 ID:suJBMrJqO
>>411-412
ハッハッハそんなんじゃ龍虎1、2なんて到底プレイ出来たもんじゃないぞ!
とは言いつつストVでジャンプ時に同じ事を感じたので解る

ゲージ枠の幅を狭められたら良いんだけどなぁ
ストWでは見やすいようにオプションでゲージをギリギリまで端に寄せてるよ

これもオプションでゲージ位置とかズームインのオンオフとか決められたら良いのに
ついでに暗転のオンオフも、というと懐古と言われるかな
428俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 18:28:48.84 ID:IQUJ7RNF0
新作ではもうちょっと流行の漫画やアニメネタを散りばめて欲しい
今時キン肉マンのパロとか、オタク関係の知識が古すぎて悲しくなる
魔法少女とか出せよ
429俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 18:31:41.07 ID:Cl+ViFDm0
ミニョン「」
ニノン「」
430俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 19:06:14.85 ID:suJBMrJqO
kofプレイヤーには>>428みたいな奴もいるんだな
俺は一切勘弁してほしい
元ネタの新旧はどーでも良いけど
北斗の拳やキン肉マンは肉弾戦の漫画だから
自分含めよく知らない人でも違和感を覚えにくい
ガラパゴスなオタク文化の縮小再生産サイクルが混じると
とんでもない異物感を醸し出すキャラが登場する
431俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 19:14:04.60 ID:Mg+3Z6160
俺はよくしらねーけど
01のメイリーなんかはエロゲだかのパロだらけだったんじゃねえの?
なんか声つながりとか
432俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 19:18:12.96 ID:Cl+ViFDm0
メイリーは仮面ライダーとど根性ガエルとドラゴンボールとセーラームーンと
433俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 19:24:51.17 ID:vAtD+BfK0
>>429
ベアール姉妹は結構叩かれてた(特に姉)けどキャラはキャラとしておもしろかったと思うけどな
俺も魔法少女は初めすごく異色に感じて嫌だったけど超能力少女とか昔からいたなと考えたら有りに思えた
434俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 19:40:29.45 ID:kVfBQmZpO
やらない時はそうでもないんだが、一度やり始めると結構のめり込んでしまう
カラーエディット
キャラだけしかできんのもあるが、エフェクトまでできる作品はやはり嬉しい


>>428 むしろそうやったからこそカオスになったと思うんだが
製作時は流行ってても稼働時には過去の話なんてよくあるし
刃牙からパクってるって点では>>428の言う事から外れてる訳ではないだろ
435俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 19:50:40.63 ID:Zp9rhVH7O
>>428
キン肉マンは好評連載中だよ
436俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 20:05:56.91 ID:IQUJ7RNF0
肉もバキも今もやってるってだけの昔の漫画だろ
今のKOFはエヴァがブームになった途端すかさず庵を暴走初号機にしたような敏感さ、無節操さが足りない
437俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 20:08:52.04 ID:CMlE0wk6i
>>428
JETバルカンパンチ見てもそう思うんなら無理だろうな
>>434が書いている通り、開発段階で流行りが終わってる
438俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 20:13:51.30 ID:ajqyX6dSO
>>431
エロゲは全くやったことないから分からないけど
>>432
なら分かる
メイの人がどんなアニメキャラの声やってたかは知らないけど急逝された時はショックだった
メイは01から気に入ってずっと使ってたから02UMの新録で最後とか悲しい
439俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 20:15:55.64 ID:suJBMrJqO
>>436
ヱヴァみたいな規模と寿命のブームもそうそう無いよ

ワンピースをパクってもダルシムにしかならんし
440俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 20:25:56.94 ID:Cl+ViFDm0
13では一応Kカラー'はWとかオーズとかやってるし紅丸のネオマはレールガンだしエンディンブはハガレン混じってる気がするよ!
441俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 20:43:47.07 ID:Pln0vXcR0
紅丸のネオマはサンダーブレークだと思っていたぜ
442俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 21:22:53.71 ID:1QvtttZq0
実際JETバルカンはかなり新しめじゃね
443俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 23:34:29.45 ID:AlHBLLNF0
じゃあなんでGUN道使いが出ないんだよ
444俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 23:35:29.77 ID:1QvtttZq0
銃は反則だろ
445俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 23:39:35.60 ID:vAtD+BfK0
モーションのパロはいいけど露骨な見た目パロとかはもう止めた方がいい
唯一公式抹消された彼のようにならんためにも
446俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 00:23:56.73 ID:cAvYbFNXO
2002あたりからかキャラカラーがゾンビとかあり得ない褐色とか気持ち悪いのばっかで
デフォルト以外はリョウの武力カラーとかしか使う気しないんだが
どうにかならんのかつうかなんでああなったのか
447俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 00:46:52.29 ID:3YxWSAMP0
未だにKOFで銃が反則とか言ってるアホは何なんだ
ビーム出すサイボーグが普通に出場してるのに
448俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 00:47:02.24 ID:/xDmYSmN0
K9999あんま似てると思わねえんだけどな、
むしろモーションやセリフすべて合わせたことでアウトになったって感じ
見た目はそこまで問題じゃない気がする
449俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 01:05:30.04 ID:baMichB20
銃は反則なのにサイボーグが反則じゃないのはおかしいって
ゲーム内でも結構ネタにされてるじゃん
450俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 01:16:03.03 ID:NymfzQ320
紅丸の髪型以外にジョジョネタってあったっけ?
451俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 01:26:43.46 ID:3YxWSAMP0
空手家だのレスラーだのはもういいからガンマンとかを出すべき
各キャラに一目でわかる差をつけないと一見さんには似たようなキャラしかいないゲームと思われるぞ
格闘家の戦う硬派ゲーとしてはストリートファイターに及ばず
非格闘家の戦う軟派ゲーとしてはアークゲーに及ばず
どっちつかず過ぎ
452俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 01:37:15.75 ID:qcPUST0j0
技とかキャラもいいけど、そろそろまたsha-vのサウンドが聴きたいぜ
453俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 03:57:00.06 ID:N2oaTrSu0
>>425
進めるもなにもネタ考えたやつ倒産の時、アイレムいっちゃたからなー
今なにしてるやら

シャオロン作るのにかかわってない。
454俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 05:05:05.24 ID:3Elo75Oai
銃云々言ってる奴はネスツ編でウィップでも使ってろよ
455俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 07:10:47.39 ID:FxMggeyX0
ウィップってセーラなん?
456俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 07:45:14.54 ID:vuQZsYFvO
95の時点でルガールの腕が機械だしな

>>446
13もカラーの大半が酷いよな
せめて2カラーはまともにしろよと
同キャラのCPUが軒並みペンキ被ってる
肌の色はマトモにしとけと言いたい

>>451
今更そんなん入れた所でどっちつかずだろ
457俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 07:59:32.43 ID:PJTqh9Q+0
>>453
その設定を倒産時芋社員が考案者に聞き回ったから把握はしてるんだろ
旧スタッフがいるだのいないだのは関係ない
458俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 08:05:19.73 ID:Etg5CiJE0
お前らそんなにGUN道使い欲しいのかよ
459俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 08:05:59.27 ID:qcPUST0j0
いくら設定がよくても嬉野じゃあなぁ
460俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 08:14:55.93 ID:om/c7K+l0
金環日食が草薙の日輪にみえますた
461俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 08:16:47.89 ID:ZwMbFkbb0
XIのEボタン使ったカラーより頭おかしい配色は無いだろ
462俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 08:16:51.30 ID:5kPVnlak0
あれそういう意味だったのか
463俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 08:21:46.02 ID:gbr6iDdT0
>>455
のクローン
464俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 08:32:35.99 ID:BWhwqR/NO
>>459

13には掛け合いや勝利メッセージだけでストーリーには関わってないぞ
465俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 08:59:56.53 ID:6j4Nstc/0
>>450
ウィップの「デラデラデラデラ…デラックス」とか
466俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 09:09:19.00 ID:/xDmYSmN0
覚悟は良いか?俺は出来てる
467俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 09:10:39.55 ID:HMUxYWQgO
飛賊編マダー
468俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 09:22:34.94 ID:PJTqh9Q+0
>>460
京と庵の象徴が話題になるとかKOFの日だな
469俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 09:34:35.47 ID:5z8yaZ9lO
月と太陽が重なって・・・
470俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 09:43:11.53 ID:BWhwqR/NO
腐人気があった頃ならこの話題で持ちきりだったんだろうな
471俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 09:55:42.11 ID:3YxWSAMP0
今の腐女子が金環日食と聞いて連想するオカズは何かな?
472マスター:2012/05/21(月) 10:12:39.96 ID:DiYBvu8XO
キメェ(笑)
473俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 13:56:16.59 ID:NTJGg5wJ0
>>456
13の同キャラCPUが軒並み変な肌色出ててくるとかなくね?
474俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 15:14:33.06 ID:nS3YJA1LO
真吾「この日輪の輝きを恐れないなら、かかってこい!」
475俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 16:16:14.52 ID:rK+HS6AZ0
バトコロなんて主人公の女の子(アイだっけ?)がときメモネタやったぐらいだから、ウィップとシャンフェイにもやらせるべき
今さらときメモというのもアレだが
476俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 16:26:36.21 ID:fon2TfDG0
クリザリッドの無駄ァッ!やぶっつぶれろォッ!!とかクラークのおたくシブいねとかかな?
こうしてみると99はジョジョネタが多い
477俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 16:46:02.30 ID:gbr6iDdT0
ディオならワーヒー
478俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 17:04:19.74 ID:6j4Nstc/0
ディオと云いつつ見た目はバオーだったな
479俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 17:23:44.77 ID:hOz1WukQO
MI3はよ
480俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 18:56:33.55 ID:PJTqh9Q+0
ルイーゼは使ってて楽しかった
481俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 19:37:27.65 ID:BWhwqR/NO
MIはリチャードのアンヘルパロやハイエナのオズパロ、アッシュのオロチクリスパロ等セルフパロも多かったな
482俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 22:03:36.58 ID:gbr6iDdT0
自社のはパロというより……
483俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 23:12:59.19 ID:Tc1k5rcx0
使いまわし
484俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 00:16:52.86 ID:wK2uPQZdP
XIIムックに載ってたキャラはもう完全に没になったんだろうか?
長夢くんとかアホ毛の生えた紫服の少女とか

長夢はどうでもいいがアホ毛少女は出して欲しい
485俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 00:22:59.82 ID:5xeu85EAO
君は魔法少女だせと言ってた人だね
486俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 00:25:59.72 ID:WMauFAuK0
96で超必殺技のMAX版見た時は感動したなー
大蛇薙待機中全身燃えてるとか暴走八稚女とか
487俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 00:42:23.22 ID:5xeu85EAO
MAX八乙女は庵が変な動きしてるとしか思わなかった
488俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 00:57:16.69 ID:RwbgMhdo0
96は乱舞が軒並みダサくなったのが衝撃だったな、八稚女も相手燃やさなくなったし
489俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 01:01:25.62 ID:3eNQHuQ6O
>>487
八乙女の突進からあの体勢は違和感があるよねw
490俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 01:01:53.30 ID:7pRB0RGd0
技の重みや迫力がなくなったね
パワー溜めのエフェクトも無かったりで残念だった
491俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 01:35:49.38 ID:5xeu85EAO
パワーマックスでKOされるとピカピカ光ったまま倒れてるのが嫌だった
電源が入ったまま横転してる機械みたいだ

あとはスライドする乱舞
492俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 02:00:45.64 ID:4alX5NaM0
乱舞ガードしてもガリガリ削られるようになったのは97と98だっけ
493俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 03:02:34.99 ID:whasdjza0
>>457
設定周りちょろっと聞いてるだけで細かいことは聞いてないよ。
2001か3だっけ、あれで4人だして終了。
ビジュアルだけで終わってるのはそれが原因。
大体、その聞いた人間も12>13移行騒ぎの時点で辞めてるし。
494俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 03:30:34.17 ID:UGUuZs/V0
久々に覗いてみたけど進展ないな
開発続けてんの?
この先考えてんの?
今稼働してんので終わり?

待ってるうちに死んじまうからはっきりしてほしい
495俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 04:29:52.78 ID:kls0J13s0
待ってりゃ出るからおとなしく待ってろ
秋ごろには情報出るよ
496俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 11:37:08.19 ID:ziP3Hcw4O
13スレでうざがられてたのでここで話題を振ってみる
KOFに出場したキャラで三人復活させれるとしたら誰選ぶ?
自分はやっぱチャンチョイ使いたいんでチャンチョイ、あとはウィップかな
497俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 13:08:49.88 ID:NpmDDoGN0
俺的には如月影二、ダックキング、ルガール・バーンスタイン。
498俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 13:18:42.91 ID:3eNQHuQ6O
黒咲壬羽、クリザリッド、セスだな
499俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 13:19:12.27 ID:WMauFAuK0
マリー、ヴァネッサ、千鶴で
500俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 13:24:33.70 ID:k4SBQkH40
ウィップがいればなんでもいい
501俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 14:00:47.56 ID:5xeu85EAO
麟、ギース、Ωルガール(98ベース)
502俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 14:01:36.51 ID:1ymdN+3d0
マリーがいればそれで満足
503俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 15:01:08.65 ID:wN/R07KR0
ハイデルン、アーデルハイド、ヘヴィ・D!
504俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 15:07:17.20 ID:wK2uPQZdP
旧キャラ復活よりも新キャラ出してください
505俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 15:29:35.39 ID:uoyalb5z0
山崎、ウィップ、アデル
506俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 15:34:03.89 ID:RwbgMhdo0
社シェルミークリス
507俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 15:50:55.19 ID:UGUuZs/V0
>>495
秋ごろ?
りょーかい。その頃またくるわ
508俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 17:52:25.56 ID:aCKWoCYSO
ルパン、次元、五右衛門
509俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 18:15:32.36 ID:z9BBMflo0
>>471
セシルとティーダが重なってでもそこにクラウドが来て見えないとかやってる
ディシディアファイナルファンタジー腐女子ならTLで見た
リムーブした
510俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 18:22:34.44 ID:3CliF3UQ0
アメスポ、エージェント、ネスツの内のどれかだな

ネスツは名無しじゃなくて鉄雄がいい

鉄雄がいい・・・(´・ω・`)
511俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 18:46:32.09 ID:3eNQHuQ6O
鉄雄は無理だから、てつを出そうぜ。 (・∀・∩)
512俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 20:17:24.63 ID:TdTrY5tl0
>>492
「あっ!ガードされたけど急ブレーキが効かないYO!」ガリガリガリッ

こんなイメージ
513俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 20:48:10.19 ID:kls0J13s0
>>511
負けかけたら「そのときふしぎなことがおこった!」で大逆転されるクソゲーじゃないですかやだー
514俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 22:22:43.42 ID:YQtRiMiN0
オープニングがボーカル曲しかし上手いとは言い難い歌唱力
515 【関電 69.9 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/22(火) 23:03:52.16 ID:0Me6Ar2LO
〆〃ハハ
∬∬´▽`)<きびば びだが、あいがー♪
516俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 00:52:56.33 ID:3OMWvh820
01ユリの滅鬼斬空牙キャンセル瞬獄殺はおもしろかったな
ユリは13ロケテで幻影脚あったらしいが削除しないで欲しかったわ
>>496
シェルミー、アンヘル、ジェニーは新グラで見てみたい
517俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 04:53:52.81 ID:SmpiaPuf0
ウィップ、パオ、リン
518俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 08:57:25.86 ID:e0e6xQQiO
ユリの幻影脚とかどんなモーションなんだろ
519俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 09:23:33.44 ID:3OMWvh820
>>518
コマンドがBorD連打だったらしいから春麗みたいなモーションでロックしないタイプかもな
520俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 09:29:07.68 ID:oNg6Prmi0
連打ならガロスペリョウタイプか?
521俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 11:52:15.83 ID:YOs0I9kXO
「ちょーひゃくれつ!」とか言うのか?
どうせならパクリ技だけのユリも見たい
522俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 14:25:53.17 ID:SiSTqlLzO
何も情報ないけどもうKOF終わるんかなー
旧ドットキャラ総出演のKOFだけでも出してくれんかなー
523俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 14:58:19.31 ID:7JRQOmFw0
だから秋まで待てっつってんだろ
524俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 15:02:49.21 ID:DPCsiJgrP
新作までの繋ぎとして11UM出せよ
525俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 15:46:01.80 ID:3OMWvh820
11に03にいたキャラ足すだけでいいんだけどな
526俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 16:10:03.96 ID:sbMCMjbw0
13クライマックス出たばっかだろ
希望とか言うならまずはそっちに金を落とせよw
うちのまわりではどこ行っても稼働してないが
527俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 16:59:30.23 ID:SiSTqlLzO
家庭用と何も変わらないのにお金なんて使いたくない
それに基板なんだからゲーセンが潤うだけでメーカー関係ない
528俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 17:01:08.13 ID:DPCsiJgrP
新キャラの一人でもいればなぁ
529俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 17:23:00.21 ID:+TDZbJ0UO
お客さんが金使ってくれたという事実があってこそ次に繋がっていくんだとは思うがまあアレだ
530俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 17:50:48.76 ID:3OMWvh820
アンチじゃないが13CLはさすがに触手動かないわ
これからタイムリリースやアプデでキャラ増えたりしない限り家庭用買った奴はまずやらんだろ
531俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 18:51:03.02 ID:CDOdV63sO
わざわざゲーセンいかんわな
532俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 18:53:36.83 ID:2DBe3RZ00
触手吹いたwww
食指な
533俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 18:54:25.72 ID:MpCed46H0
社員でもないのに金使えとか押し付けがましすぎて引くわ
534俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 19:04:54.98 ID:+TDZbJ0UO
クレクレ言ってるだけのやつよかマシだと思うけどいかんせん近所にゲーセンないんだよね
535俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 19:15:52.18 ID:3OMWvh820
>>532
俺の場合は触手で合ってるんだぜw
マジレスすると食指は知ってる
536俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 19:19:05.24 ID:KZlzhSy8O
@game_versus
【KOF2002UM】水曜配信! ( http://ustre.am/ysVS で配信中)
5/23 18:59
537俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 19:24:25.51 ID:K2q4pkYW0
実際、13クライマックスってどれくらい出回ってるんだろうな
東京に住んでても行動圏内で稼働してるのを観たこと無い
2chとか見てなかったら存在すら知らなかったと思う
538俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 19:29:05.26 ID:DPCsiJgrP
見つけたら幸せになれるレアゲーやで
539俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 19:30:08.14 ID:oNg6Prmi0
535 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2012/05/23(水) 19:15:52.18 ID:3OMWvh820
>>532
俺の場合は触手で合ってるんだぜw
マジレスすると食指は知ってる


・・・・・・
540俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 19:32:28.91 ID:sbMCMjbw0
>>535
触手あるのかよw
どこから生えてるんだ?
541俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 19:37:38.99 ID:K2q4pkYW0
本人なりに苦しい言い訳したんだから、それ以上追求してやんなよw
542俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 20:15:02.58 ID:4yVH3oYaO
Mix Up Night #04 開催のお知らせ
http://mixupnight.info/archives/186

開催概要

日時:2012年5月26日(土) 22時OPEN 翌6時CLOSE
会場:メイドカフェ CCOちゃ 本店
大阪市浪速区難波中2-4-8
※本イベントに関して、お店へのお問い合わせはご遠慮ください。
参加費:1,500円
配信:http://ja.twitch.tv/mixupnight

事前エントリーフォーム:http://my.formman.com/form/pc/fWtbJvLTJjVxmpVD/

お問い合わせはtwitterアカウント@Afour_a4まで!

大会開催タイトル
SUPER STREET FIGHTER IV Arcade Edition Ver.2012
THE KING OF FIGHTERS 13
543俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 20:15:44.06 ID:DPCsiJgrP
紅丸はそろそろリストラしてくれ
キャラうざい、見た目ダサい、性能凡庸で何一つ良い点が浮かばない
いい加減京の新しいチームメイトを生み出せ
544俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 20:46:32.50 ID:ybERQs7j0
広辞苑(第5版)より
【食指が動く】物事を求める心が起きる。 
【触手が動く】野心を持ち、何かに働きかけようとする気持ちが起こる。

ここまでテンプレ
545俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 20:48:01.40 ID:SiSTqlLzO
紅丸が凡庸とか初めて聞いた
546俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 20:50:49.80 ID:7JRQOmFw0
なんでや!雷光拳かっこええやろ!エレクトリッガー復活したら完璧やんけ!
547俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 21:02:04.00 ID:DPCsiJgrP
紅丸コレダー(笑)
真空片手駒(核爆)

名前もダサければ動きもダサい技の数々…
救いようがない
548俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 21:51:24.66 ID:UUGyaXTq0
まぁパロネタは今更。マキシマリベンジャーぶつけんぞ
549俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 22:53:54.78 ID:K2q4pkYW0
まぁ、紅丸も大門も主人公の脇を固めるキャラとしては造形が古すぎるのは否めない
昔からKOF触ってる俺たちには馴染んでるけど、今の若い子に広く受けるとはあまり思えん
550俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 22:57:15.53 ID:UUGyaXTq0
そりゃ大門も結婚して子供が出来るはずだよ
551俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 23:25:20.39 ID:2irpGh200
餓狼伝説組と極限流組の同時に登場するゲームにイケメン主人公としてデビューするも
電気ポルナレフ+ゴツイ柔道のチームメイトでよくここまで人気を確立出来たな
552俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 23:26:37.34 ID:DPCsiJgrP
ウザ丸も大門も人気投票したら確実に十位以内に入らないよね(´・ω・`)
二十位も怪しいよね(´・ω・`)
553俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 23:47:32.74 ID:vGihwLGPO
紅丸アンチうぜえ、豆腐の角に頭ぶつけて死ねよ
554俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 23:50:31.06 ID:tPL7HxBm0
でもでも、ネギま!はカプエスにも出演したし、ゴローちゃんもリストラから復活したから需要はあると思うんだよ。
…駄目?
初代からの付き合いなんで、俺はこの3人が揃ってないとどうも落ち着かない。
555俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 00:06:18.93 ID:sbMCMjbw0
紅丸は豹柄で1回リニューアルに失敗してるからな
556俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 00:19:47.12 ID:4YEzQq2g0
大門は完成されてるキャラだと思うし
こういう重厚なキャラが主役チームにいるのもいいと思うけどな
557俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 00:25:15.04 ID:6L1iHcDz0
紅丸は服装変えれば今でも通用するんじゃねーかな
558俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 00:43:00.27 ID:pUdua+h80
ベニマルは00あたりが一番イカス
EDのエレクトリッガーかっこいい
559俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 00:43:23.41 ID:gebDeSRBO
京、紅丸、大門だからバランスとれてる。
人気は知らんが、紅丸も大門もカッコいいキャラだと思う。

2000EDの紅丸なんか最高にクールだしな。
560俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 00:48:41.11 ID:KEC3edRR0
日本チームのモチーフははゲッターチームだよな。今まで賛同もらった記憶ないけどあえてまた言ってみる


テスト
561俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 01:13:04.16 ID:gebDeSRBO
じゃあKOFの真のラスボスは時天空ですな
562俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 05:19:00.04 ID:HVmj4SpX0
98でMAX版エレクトリッガー入れたら反対側の面識のない
対戦相手に「しびれた〜〜」と言われた事あるな 
後、2000のドラマCDの紅丸はカッコよかった
563俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 07:25:02.00 ID:ou4Fp5OW0
カプエスの登場時のまま戦えばいいんじゃね。ポルポルにせんでも
564俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 07:30:53.19 ID:ejXKeDAsO
紅丸「何もかも憎いんだよ…!」
565俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 08:44:24.41 ID:v3bZKKzL0
大門「永遠に眠れ」
566俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 09:21:26.74 ID:6KKXlMECI
ふぇぇ…はよ続編出してよ…大人になっちゃぅぅ…
567俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 09:23:54.56 ID:ou4Fp5OW0
6年は学生服で戦える
568俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 13:57:14.53 ID:KiCqBiZAO
MI3やりたい。
569俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 15:25:13.33 ID:v3bZKKzL0
>>562
じわじわくるな
570俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 17:56:37.31 ID:u/81bxo/0
>560
>日本チームのモチーフははゲッターチーム〜

日本チームって、地震・雷・火事・(親父)じゃなかったか?
571俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 18:40:26.74 ID:KiCqBiZAO
俺もそれ聞いた事ある
572俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 18:52:41.40 ID:Qiql6HLs0
97辺りで発売されたデカイ本にそんな感じの事が書かれてた気がする
573俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 19:47:18.91 ID:UtmMiQYt0
キャラとか性格付けのことだろ
574俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 20:05:52.60 ID:EAkp/JbiP
13見た後にUM見るとグラのあまりのしょぼさに萎える
スト4見た後で3rd見たりBBの後にGG見たって別にグラしょぼいなんて思わないのに
575俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 21:51:19.09 ID:Qiql6HLs0
12以後から別ゲーみたいな感じがするし言い方悪いけど蓄積したドット絵で流用出来そうな旧ドットの方が好き
576俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 21:51:59.13 ID:6KKXlMECI
今公式見たけどSNKハイスクールコレクションって…
これ絵師ファルコンやろ
577俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 21:59:36.48 ID:frCUNjFh0
旧ドットとかソーシャルゲームに劣る画質だから無理
578俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 22:06:01.42 ID:v3bZKKzL0
>>575
俺も12からのドットより旧ドットのが好き
時間も経過したし慣れたけどできたら96からのグラをハイレゾ化して欲しい
579俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 22:51:09.50 ID:W+Mar6AL0
>>576
MI以降何やってるのかよく知らないがファルコンって今あんな感じの絵描いてるのか?

キングにミニスカ制服着せて可愛いエプロンとヘアピンとネコバッチつけさせて
菓子作らせるとか何のプレイだよw
580俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 23:25:17.97 ID:JGercMzb0
トンコとかじゃね
DOMも確かトンコだったし
581俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 23:26:47.47 ID:IDoV8oeY0
>>558
丸太持って光ってたヤツか
582俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 23:32:59.18 ID:EAkp/JbiP
この絵をファルコンとか言ってる奴目腐ってんのか?
あいつのこんな萌え絵が描けるわけねえだろ
583俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 23:41:31.26 ID:9KO1edFM0
ぐぐってみたらポチポチゲーか
584俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 23:51:59.67 ID:6KKXlMECI
目が腐ってるは言い過ぎだろ!!
いや、確かスロットでこんな絵かいてたからさ。
ファルコンかなと思ったのよ。違うのか。
トンコか、納得。アテナ可愛すぎワロタわw
585俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 23:56:18.85 ID:EAkp/JbiP
舞おばちゃんのセーラー服はキツイで(´・ω・`)
586俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 00:06:24.20 ID:t8H5H8Qe0
舞は声優変わったからもうおばちゃんじゃないよ!
587俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 01:20:17.05 ID:n59mD/9KO
>>575 新ドットも旧を踏まえて元デザがちゃんとしてればいい絵になっただろうが
今のあれは完全に奇形とか化物の域だからな
最初からあんな感じの絵で出してたならまだわかるけど…

ハードの性能が上がっただけで、肝心の絵やデザインとか作り手の人間としての技能に
関しては確実にショボくて駄目なってるよな

588俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 01:26:30.75 ID:fBFPhZTb0
その辺は趣味の問題もあるし難しい所だな、まあゲーム性は向上して行ってるから良いんじゃね
589俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 02:04:01.22 ID:RgiR5zqBI
やっぱキャラ数だよ。今でも13やってるとやっぱ02umやろうぜーってなる。
ドッドは荒いけどな。長く遊べる。まぁあくまでアケでにく仲間内での話だが。
今のドッドでキャラ数増やせないなら旧ドッドに戻してキャラバシバシ出してくれ。
その方がいいわ。今のドッドも綺麗ですごいとはおもうけどな。
やっぱKOFはどんどん出して欲しいわ。
590俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 02:34:50.51 ID:SZOM+8qpO
どんどん出してクオリティをキープ出来てなかったんだから
せっかく年号つかなくなったんだしジックリ溜めて欲しい
591俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 02:42:18.32 ID:QbvapOwM0
>>573
とはいえゲッターは
熱血、クール、オッサン(ちょいマヌケデブ)って構成だからな。
京は微妙に熱血違うし。

そんなの3匹が斬るってのがあるし。
592俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 02:48:06.99 ID:RgiR5zqBI
ジックリされ過ぎたら…大人になってしまう…
もっと遊べるうちにやりたいんだよな、新しいKOFを。
新ドットになってから明らかに遅いんだもん。
クオリティ大事だし、仕方ないかも知れないけどさ…
593俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 03:36:08.02 ID:2gLAl1rq0
2003やってみたんだけどすげーはえーな
バランスがやばいの?なんか簡単に技が出まくり
594俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 04:23:07.82 ID:7X9HDrTvP
カオルだけじゃなくハイタニもEVO参戦って聞いたけどマジかw
今年は面白くなりそうだな〜
595俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 04:27:20.35 ID:SZOM+8qpO
>>591
94の京は熱血だったよ

>>592
未成年だったのか
596俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 06:28:24.71 ID:JiG8QkYg0
>>593
バランスもそうだが操作性も悪い
俺は好きなナンバリングだが
597俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 07:04:43.14 ID:RSk/ll7xO
あとジャンプ攻撃→コマ投げ出来たり
598俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 08:53:36.49 ID:RgiR5zqBI
03は四ヶ月で完成させたらしいしな。
2ch情報だけども。キャラ選択の音楽が好きだったわ。
599俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 09:17:52.54 ID:pNCGcPWr0
97もジャンプ攻撃→コマ投げできたよね?
98からスカリモーションが出るようになったなー
600俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 09:38:45.94 ID:/MzALqC0O
>>599

97まではできたんじゃなかったかな>J攻撃コマ投げ
601俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 09:49:32.90 ID:KTl5Y/TW0
空キャン出来なかったり交代システムの為にふっとばし殆どのキャラから削除されたり
ヒットストップがおかしかったりSVCから一新されて評判が悪かった効果音がそのままだったり
稼動時期が2003年末と遅過ぎだけど稼動二週間で大門ヅオロン最強伝説が吹き荒れてた。
602俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 10:47:53.31 ID:YO+0bLbv0
伝説のDDコンビというやつですな。
02以降ほとんどやってなかったんだけど、どんな強さだったの?
603俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 11:05:00.46 ID:HNADCs+P0
闘劇本戦に出場した56チームのうち
デュオロンの使用率が96%、大門の使用率が50%
という感じの強さ
604俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 11:10:38.54 ID:JiG8QkYg0
>>602
この二人の強さを語る上で03のゲーム性を理解する必要がある
まず03はあらゆる状況で投げ無敵時間が短いor無い。中でも起き上がり時に投げ無敵が有るのか無いのか分からないくらいの短さなのがアウト
起き上がる度に投げと打撃で択れるのは鬼畜仕様。更に先行入力が削除されたため割り込みや反撃が超シビア
投げキャラが実質強くなりデュオロンの技性能を合わせると手がつけられなくて笑える。
俺は復活した神器チームでこれらを倒すのが好きだった
605俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 11:23:05.42 ID:YO+0bLbv0
>投げ無敵時間が短いor無い

ということは、一回ダウンすると、起き上がり→投げ→ダウン→起き上がり〜となるわけか。
見た目にはハメ技みたいになりそうでやばいな。
極限流にある打撃投げも同じことが起こるの?
606俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 11:54:45.38 ID:JiG8QkYg0
>>605
正しく言うとレバー上で投げは回避できるんだが打撃を食らうと地上判定になるんじゃなかったか(このあたりは曖昧)
ちなみにこのあたりの仕様はPS2版は若干修正が入ってる。打撃投げはどうだったか忘れた
607俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 12:58:00.71 ID:/MzALqC0O
無敵対空と投げがかち合うと投げが勝つというのもひどかった
従来強バイツと超必投げが同時に出ると投げが空振りしてバイツが当たるか抜けるかだった
だけど無敵時間に投げ無敵がなくなったから超投げ等に投げられてしまう
608 【関電 82.5 %】 !ninja:2012/05/25(金) 13:13:38.47 ID:0mTCLONsO
>>605
当時のアルカディアでも速攻で掲載されてたな>投げハメ

SFCの餓狼2かと
609俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 13:16:09.01 ID:HNADCs+P0
でもKOFの無敵技って打撃無敵○、投げ無敵×で
地上判定のうちに掛け声出しながら投げられる技が結構多かったような
610俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 15:41:28.42 ID:JiG8QkYg0
>>609
無敵にも完全無敵、上半身無敵、下半身無敵、投げ無敵、打撃無敵と種類があるからひとまとめにはできないが03は02までと明らかに違ってるぞ
611俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 17:08:53.84 ID:FdOHuBUV0
あまりやりこまなかったから初期の頃しか覚えてないけど
デュオロンは小足キャンセルからの捨己從竜→飛毛脚〜ジャンプB・D→(着地)コマ投げor小足がほとんど完全二択だったり
遠距離から幻無脚ぶんぶんやってひっかかったらジャンプB・Dからまた二択
捨己從竜は幻無脚キャンセルや別派生もできるからノーリスク
交代攻撃から背面に回ってきて7割(?)ぐらい減る+ゲージ1個回収のコンボもち
後期はもっと研究が進んだかもしれないから更に凶悪になったかも
612俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 17:10:37.30 ID:Cv78xzJA0
03はやっはーやっはーばっか聞いてた気がする
613俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 17:30:45.30 ID:/MzALqC0O
13デュオロンは03の再来を意識したらしいけど微妙だった
そもそも技が違うっていう
614俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 18:08:37.75 ID:W0uQkFGJ0
03はジャンプ攻撃から投げがキャンセルで繋がるんだよな。
加えて、開始時にゲージが3本溜まってるから大門の強Kが当たると超必かリーダー超必で一気に有利になってた記憶がある。
デュオは選択肢が多すぎたから、何やっても勝つだったな。
615俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 18:39:05.63 ID:jvumVxo+0
このスレを利用してる ID:frCUNjFh0 が下記スレを荒らしています!
助けて下さい!助けて下さい!

KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1333105542/
616俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 19:08:10.82 ID:JiG8QkYg0
初めてスレ見たがスルーしなさすぎだろ。相手してる時点でそれも荒らしってのを理解した方がいい
617俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 19:24:52.89 ID:VcahOu/eO
ヘラクレスルー!
618俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 19:30:00.08 ID:Gyh2TQet0
美代子の腹筋!
619俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 19:48:00.72 ID:RgiR5zqBI
覚悟だ大悪党!
620俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 20:02:17.64 ID:fBFPhZTb0
13は大門も98の頭上超受け地雷震復活させたとか言ってたけど、受け身で回避されるんだよな
621俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 20:19:19.93 ID:/MzALqC0O
03のMOWテリーのグラがよく批判されてるけど他のMOWキャラはどう?
622俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 20:49:46.11 ID:wBgylNPl0
MAXIMUM IMPACT これ105円とかで買えるんだな
試しにやってます
623俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 20:55:56.58 ID:RgiR5zqBI
>>622
ブワッ(;_;)

昔はCMとかもあったんだぜ…
624俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 21:52:54.83 ID:JiG8QkYg0
>>622

1はBGMが良かったがいろいろ悪い印象持つと思うが機会があれば2もやってみてくれ。そう変わらない値段で買えるから
625俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 02:24:55.88 ID:TSppSCwx0
MI2は愛されてんな
626俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 03:40:51.73 ID:AceBEBa40
コスチュームの数が多いし
天使とゴスロリのパンツが見れるしw
627俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 06:00:31.70 ID:6wq6TvvN0
>>598
2チャン情報だけどソース自体は元開発がからんだ同人本。
4ヶ月っていうのはグラ関係から調整までの時間だと思う。

それまでの準備期間はいれてないはず
(システム周りやキャラメンバー構成とか企画的な面)
628俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 06:09:47.50 ID:YMzmTttbO
2003のキャラセレ画面、なんで1P側のカーソル初期位置が庵になってんだろ
629 【関電 56.5 %】 !ninja:2012/05/26(土) 06:57:45.36 ID:NF8YmF1pO
あれ見て2003から庵がまさかの主役と思った人いるはず
630俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 10:50:12.80 ID:Sbu1wAkv0
99の時は京が←庵が→だったのに逆だったな
リーダーセレクトシステムって必要だったのかな
実質MAX超必使える人数を一人に絞るだけじゃん
631俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 11:07:21.43 ID:Oew9yoTsO
チーム!って感じで嫌いではなかった
632俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 13:29:35.41 ID:Uxr/ub0a0
PS2のは従来のチーム戦モードもあったな
全員がリー超使えて新鮮だった
でもやはりふっとばしがなかったのが物足りない
あのモードにだけふっとばし搭載してもよかった気するけど特殊でふっとばし持ってるキャラの個性が無くなるからあれでいいのか
633俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 13:45:58.20 ID:xwrlwYBxO
家庭用ぐらいはリーダー問わず全員リーダー超必解禁のON、OFFとかほしかったな
634俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 14:03:45.70 ID:xuJvGaB0O
>>627
それまでは開発期間半年だったみたいだからかなり短いね
>>633
プラクティスにはあったんだけどなー
でもリーダーを変えるだけで同じチームでもかなりバランス変わるからおもしろかったけど
635俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 14:52:35.05 ID:VRvW+chxP
ハイスクールコレクションは何でおぐらに描かせないんだ
本編の絵師が描かなきゃこんな色物ゲームKOFオタだって買わないだろ
636俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 15:33:23.53 ID:Uxr/ub0a0
課金ゲーの風当たりが悪い中、性懲りもなく課金システム起用してるのはさすがと言うべきなのか
よほどこの手のシステムはメーカーにうまみがあるらしい
そりゃノーコストのデータ触るだけでお金が発生するんだからなかなか止めれんわな
課金しまくって支払時やサービス終了時に現実に叩きつけられると
まー俺はKOFの開発費になるなら何でもいいが
637俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 15:54:14.87 ID:gCfFa/t5O
モバゲーじゃなくてPSPとかで出してくれたら買うかも
638俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 16:09:28.84 ID:xuJvGaB0O
>>637
月額料金とかも嫌だよね。DSのDOMは三つ全部買ったよ
今の公式サイトのゲームもまとめてPSPかDSで出してほしい
639俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 18:06:23.70 ID:4qJm6iDV0
>>635
あの手のはとにかく数描かないといけないから本編やってるおぐらがやるとか無理
つかおぐらにもSPカード描かせたグリーのヤツは人いなくてグダグダらしいんで
本編の絵師が描いたから人がつくってもんでもないらしい
本編絵師じゃないDOMやギャルズアイランドは結構続いてたからああいうので大事なのは
絵がそこそこ安定しててゲームとしてぼちぼち遊べる事なんだと思う
640俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 18:36:20.69 ID:VRvW+chxP
しかしあの絵は正直古臭い
00年代初頭レベル
おぐらが無理ならもうちょっと今風の萌え絵描ける奴を雇え
641マスター:2012/05/26(土) 21:04:02.24 ID:Mxc3zr9TO
萌えとか(笑)
642俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 23:14:11.08 ID:doVI0QLiO
02UMのKUSANAGIって3Dキャンセルできるんだよね?
13の京と同じ感覚で使うと全然キャンセルできないんだけど
643俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 01:28:39.66 ID:eVusGPMa0
>>642

最近やってないけど多分できたはず、キャンセルはかなり早めだったんじゃないかな。
644俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 02:17:40.36 ID:rkpRuakg0
93 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/05/27(日) 01:37:15.71 ID:t0mYJGUrO
http://twitter.com/GALHOUND/status/206365775458607105
龍弦 助六
@GALHOUND
SNKプレイモアがゲーム事業から完全撤退。
開発スタッフ達も全員退職してしまったとのこと。
15年間築き上げてきたKOFシリーズも終わってしまったか……。
カプコンあたりが版権買ってくれないかなぁ。
うもらせるには勿体ないよ。
645俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 02:48:32.04 ID:zGQEglmP0
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
646俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 03:00:09.95 ID:pOUoLXV9O
こういうのって嘘の場合「風説の流布」とかで逮捕されるんじゃなかったか
647俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 06:52:15.98 ID:9ThiDMTC0
誰?としか思わない
648俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 07:01:21.39 ID:fyupHTg/0
>>630
リーダーが存在する理由っていうのはプレーヤーに何回も
キャラの交代をしてもらうためだろう 全員がMAX超必
使えたらキャラを交代させるのはせいぜい自キャラが
相手キャラに合わないときくらいだけど、1人だけ
リーダー超必使えたらこいつは大事、リーダーでゲージを
ためるのは愚か、ゲージをためるためにリーダーを
引っ込める、とか交代の必要が出てくるし
649俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 07:54:49.68 ID:JkGvzK0r0
シフト制はキャラが一人倒れるごとにコンボの幅やセービング等の利用に制限がかかって極端に不利になるのが微妙だったな
負けが込んでるほうが不利なのはある意味当たり前だけど、ゲームとしてはどうなの?って感じ
650俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 12:44:23.41 ID:34OsE30EO
13無印とCMの見分け方ある?すぐ区別付く?
651俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 13:26:06.83 ID:eVusGPMa0
>>649
ゲージの上限が増えたりするから負けないとできないコンボとかもあるけど03の交代攻撃や11のQSが使えなくなるラストのメンバーはかなりキツいかもね。
652俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 13:42:08.66 ID:VjolWUp0O
Twitter変な噂広がりがりすぎw
653俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 14:48:02.28 ID:ZAkA8h5x0
龍弦 助六 ?@GALHOUND
SNKプレイモアがゲーム事業から完全撤退。開発スタッフ達も全員退職してしまったとのこと。
15年間築き上げてきたKOFシリーズも終わってしまったか……。カプコンあたりが版権買ってくれないかなぁ。うもらせるには勿体ないよ。

http://twitter.com/GALHOUND/status/206365775458607105

うおわああああああ
654俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 14:53:02.30 ID:8so5aR/o0
沢山RTが回ってるみたいだけど一次ソースはどこなん?
無名ライターの売名デマにも見えるが
655俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 14:53:45.24 ID:dbvAeM480
こんなもんそれマジソースとしか言いようがないよな
656俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 14:59:53.82 ID:0RE4tM9e0
>>646
株操作とかが目的じゃないだろうから風説の流布にはならないと思う
ただこれが事実じゃなくてこの噂のせいで芋の経営にマイナスになる事が起きた場合は
芋が風評被害受けたって言って事を起こす事は可能だと思う
657俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 15:02:18.03 ID:9yZnqU5B0
11から12まで4年かかったし14までまた数年待つのかねえ
そういや12までの空白期間の時も倒産とか撤退とか話題出たっけ?
658俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 15:03:57.28 ID:HqNOZgZW0
そういう話は12の前にも後にも出てたような気がする
659俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 15:07:18.33 ID:Po0DYidFO
KOFは15周年だったのか
660俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 15:08:41.85 ID:SkAdYbqEO
ソースはよ
661俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 15:09:02.33 ID:9yZnqU5B0
12でない>芋屋撤退>12出た>芋屋撤退>13稼働>芋屋撤退>13家庭用発売>芋屋撤退のループかw
もうこれ撤退してくれっていう願望じゃねーのかw
ただ開発体力ないのは事実だよなぁ、ゲームのハードル上がってるし前見たくサムスピや新シリーズをKOFと共に稼働とかできなくなったしな
ストクロとかアルカプみたく最高じゃないけど一定のレベルで安定して出せるカプが羨ましいっちゃ羨ましいな
662俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 15:26:23.75 ID:1sS2Xd540
まともな熱帯付きで名作移植してくれりゃちょっとくらい抱き合わせたりで値が張っても買うんだけどなぁ
663俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 15:38:59.89 ID:ZM9qrjw50
今の社長はアケとCS切りたいらしいからあり得ないとは言えない
これも抹茶の体たらくが招いたツケだよ
664俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 15:44:25.97 ID:pOUoLXV9O
少し前に新社長が公式に「撤退は無い」と発言したばかりなのに「ひょっとして?」と思うのはスロとソーシャル以外情報が無い、ネオステ放置とかがそう思わせるんだろうな
665俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 17:23:42.13 ID:yejO/Kv9P
>>649>>651
なら最初に2人やられたら負けにすればいい
交代の重要度も増すし
666俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 17:28:53.29 ID:eVusGPMa0
>>665
メリットもあるのに一人になったら負けってのも変かと
NBCはストーリーでそれやって大爆死してるし
667俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 17:42:51.42 ID:8so5aR/o0
>>653のツイート、何も言わずに削除したな
与太話が拡散しすぎてビビったか
訂正もしないとはなかなかのクズだなぁ
668俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 20:22:30.17 ID:pOUoLXV9O
久しぶりに03やったらリーダー超必無いのに鬼強な万亀に笑ってしもた
超必で千鶴呼ばなくても214Bの間合い激広のコマ投げでどんどん千鶴呼べるしw
アデルとムカイがいないから一瞬焦ったwww
669俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 20:45:41.65 ID:6y8/IvsuO
そもそも「カプコンに版権買い取って〜」とか言っちゃう時点でなあ
670俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 21:05:51.16 ID:JkGvzK0r0
今なら格ゲーの開発力に関する点だけなら芋の方が上だよな実際
671俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 21:13:33.70 ID:I43PR+FwO
版権売るならカプコンより石渡だよな
672俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 21:30:07.00 ID:yejO/Kv9P
石渡個人に買い取って貰うのか
673俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 22:05:33.05 ID:9yZnqU5B0
○○の方が上とか流石にそういうのはやめとこうぜ
というか結局撤退云々はガセだったのかよw
674俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 22:17:47.62 ID:9ThiDMTC0
ガセと分かってるだけに何の感動もない
しかしVCでネオジオが充実してきたな。KOFも次が98なのに
675俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 22:48:36.27 ID:aJZGlx5l0
今更neogeo xの話知ったけど芋屋本気なのか旧作ダウンロード販売充実させた方が良いだろ
と思ったら発売は他所の会社だったでござる
676俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 23:30:20.29 ID:KWxy1aeeO
デマのツィートした野郎はアカウント消しやがったな
677俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 00:11:17.55 ID:nZiAuKpxO
よく分からんが、デマ噂をツイートした自称ライターはSNKプレイモアを過小評価し過ぎていたみたいだね。
Twitterで、あれだけ騒ぎになるとは予想してなかったんでしょ。
678俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 00:13:51.10 ID:EcXp7UIl0
しかし「やっぱりな」っていう声が多いのは悲しい
新作はソーシャルゲーくらいしかまともに出してないし
もうゲーム事業はダメなのかな
679俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 00:17:47.42 ID:4d41GPbXO
やっぱりなとか言ってるのはこの板のやつだけだと思うよ
どうせ空気読めない芋スレのやつが煽ってんだろ
680俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 00:20:34.04 ID:OC8PD1930
KOFファンだけど
いつゲーム事業から手を引くかビクビクしてるよ
MI3含めて発売予定から一気に消えたりしてるし
完全新作のゲームなんて12以降出してないしどうなるんだろ
681俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 00:25:02.38 ID:o/mBiFBx0
謝罪ツイートきたわ
twitterってアカウント一度消してから復活出来るんだ
682俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 01:02:00.60 ID:+BSxgF2e0
とはいえ13の家庭用が出ない?とかそんな時期は色々不安だったよ
今はiPhoneとかでちょくちょく頑張ってるから安心してる
683俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 01:14:38.72 ID:d8FXgzLd0
>>680
いろは手帳には期待してなかったがMIA2とMI3がアナウンスなく削除されたのは腹立ったよな
MIシリーズを応援してたファンを舐めてるというか嫌な気分にさせられたわ
684俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 02:05:49.87 ID:aykVfwo20
13以降のラインナップって何もないよな
685俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 05:51:08.08 ID:c41g+59o0
またカプコンと手を組んでカプエス3出してくれ 
マブカプ3も出た事だし カプコングラフィックのK'と
アッシュが見たい
686俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 06:16:24.19 ID:xV1jbQO/0
どうせカプゲーにしかならんだろw
687俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 07:00:52.18 ID:uMg7BEMu0
MI2全コス出すのにチャレンジ全クリ必須かよ…ストーリ繰り返すだけで集まると思ってたのに
688俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 07:20:25.48 ID:OiiyXpZXO
一時期はアッシュ編そっちのけで
対戦ツールのUMシリーズ
そして、MIこそKOFの本編みたいな雰囲気あったのにどうしてこうなった…

御豚様が嬉野囲って宇宙人、飛賊の私物化やアレンジコスのダサさで各所大荒れしたのも
今となっては馬鹿騒ぎの思い出…
689俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 08:29:56.20 ID:Z2LYShnNO
嬉々としてあのデザインをしたのだろうか
690俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 08:52:57.10 ID:vDbiUXYdO
>>688
MIのどこにそんな要素があったのか
キャラデザは言わずもがな、ストーリーもKOFにしても餓狼にしても辻褄あわない余計なことすんなって意見ばっかだったろアレ
691俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 09:11:46.05 ID:nZiAuKpxO
今日は仕事無いからゲーセン行ってKOFやってくるか。
13稼働してないかもだが…
692俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 09:50:15.19 ID:Z2LYShnNO
1作目のストーリーこそ
サウスタウンの縄張り争いで
まだ餓狼の補完を意識したのかと思えたが
二作目でいきなりぶっ飛んだからな
693俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 10:27:02.20 ID:RS2MPaDQI
やだなーKOFなくなったら俺の楽しみが減る。
694俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 10:27:12.17 ID:x9t8KkIX0
>>688
KOF(ケーオーエフ)という略称だけを使って、
King Of Fightersという正式名称を表に出さない所から
MI系は明らかに外伝扱いとして作ってあるでしょ
695俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 12:09:32.01 ID:OiiyXpZXO
>>690>>694
豚自らMIを本流みたいな発言してたけどナ。

まあ2DのKOFが対戦ツールとして遊べる物に仕上がってるし、
開発ラインもキツめみたいだし
これ以上発生作品を出す必要は薄いかも試練が、
気が向いたらもっかい3DのKOFを作って欲しいな。
696俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 12:25:50.97 ID:rxfHKowLO
地球意志やクローンかましといて宇宙人否定とかないわ
確かオロチ一族も人間じゃない設定だったはずだしMI叩きたいだけにしか見えない
697俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 13:15:55.72 ID:R5snBNPei
うーん。MI2のユーダイムとかはKOF好きの俺も「は?」ってなったよ…?なんだそりゃと…。
もっと良い展開あるだろとは思ったなぁ。代案はないけどさ。
まぁ主人公以外のキャライメージが固まってたから動かしにくくて仕方ないとは思うがな…。
でも3Dならキャラ増やすのも容易だろうから3Dもやっぱりやって欲しいね。
698俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 13:20:28.20 ID:x9t8KkIX0
プロデューサーになったMI2発売前のインタビューで下記の様に答えてるんだけど、
KOFの本流にしようってのはどこで言ってた話なの?
.>KOFのストーリーはTHE KING OF FIGHTERS XI→KOF MAXIMUM IMPACT 2になっているのですか?
F>いえ!XIは2003からアッシュ編として2003、XI、
 その次にあたるものでアッシュ編っていうのが語られていて、
 その間にMIが挟まっているのではなくてMIはまったく別次元。
 言葉を変えればパラレルな世界観なのでまったく別のところで
 行われている物として捉えていただければ間違いはないかと。

サウスタウンを舞台にしたMI世界を使って餓狼の続きやりたい
ってのはどっかで見た事あるけど
699俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 13:20:38.78 ID:umPkRtiq0
格闘家のエネルギーが変換して使われることに、俺たちゃガソリンかって突っ込んでた4コマが面白かった
700俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 13:44:58.16 ID:d8FXgzLd0
>>698
社長が餓狼補完をしたいって話は聞いた事あるが本流とか聞いた事ないよな
701俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 14:05:16.33 ID:LeAEjv3R0
力入れてやってるってのを本流と勘違いしたんだろ
702俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 14:07:29.22 ID:WyEGB7UN0
ただ色んな流れの中で、餓狼のキャラクターが脚光を浴びるような流れはあるんですよね。
それは「餓狼」というタイトルでなくとも、餓狼ファンって方がいらっしゃるのであれば、
その人を満足できるような展開というのはいずれ公表できると思います。
http://kakuge.info/topic/nikki_h17-m04.htm

ズバリ、『MARK OF THE WOLVES』の2が出るかどうかというのは言えないのですけど、
ただ完結してないストーリーの続きというのは描いていかなければいけないと感じています。
どこかであのストーリーの種明かしをしていく機会を設けたいなと。
それは『MARK OF THE WOLVES』の2ではなくても、サウスタウン繋がりで手繰っていけば、
他のゲームでも表現できますので、そういった別の手法も考えています。
http://kakuge.info/topic/h18_m6_01.htm

 新しいストーリー展開を軸に、餓狼伝説でおなじみの「サウスタウン」を舞台に繰り広げられる、
SNKの新しいストーリー格闘タイトルという位置づけです。
 当然、シリーズ展開も少なくとも6までは考慮されており、1-3がアルバ、ソワレ編、
4-6は逆に歴史を遡りフェイト-デューク編を作ろうと画策しております。
 すなわち、MIシリーズは旧SNK時代に語りつくせなかった餓狼伝説の世界観。
ギースの死後、MOWにつながる空白の歴史を埋めるべくその使命を帯びています。
 今回は、派生バージョンとしてのアーケード展開ではありますが、以上の事情から、
物語を語る上での家庭用、そして次世代機展開も考慮しています。
 ただし、売上実績ありきなゲームの世界ではありますので、妄想をすぐに実現することはできませんが、
少なくともSNKとしてはロングタームで捉える重要なブランドであると認識しています。
http://kakuge.info/topic/press/kofmia.htm

こんなとこか
703俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 14:12:48.57 ID:xV1jbQO/0
TGSかなんかのイベントでファルコンが「むしろこっちが本編のつもりでやってますw」って言ったのが広まったんだよ
それで元々のファルコンアンチと龍虎、餓狼の原作ファンはおろかKOFファンまで敵に回した
当時はファルコンも嫌われてたけどMI2持ち上げて他シリーズの本スレ荒らしまくってたポリゴン至上主義者達に対する反感も凄かったからなぁ
上記の発言が火に油を注いだ感じだったと思う
704俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 14:43:20.84 ID:wPN8LbPvO
それ確かMIAがでる前にファミ通か何かでインタビューしてたやつだけど
プロデューサーとして「それくらいの気持ちで作ってます」というニュアンスの発言だよな
705俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 15:09:50.74 ID:rxfHKowLO
時間かかってもいいからMI3だけは出してほしいな
706俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 15:09:53.30 ID:UwEZn56M0
「やる」と明言しておいて、突っ込まれたら「それぐらいの気持ちで」って
どっかの政治家みたい
707俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 15:16:21.44 ID:aykVfwo20
>>688
ギース亡き後のサウスタウンの覇権争い
かつてのボガード兄弟を髣髴とさせるメイラ兄弟とか
渋い設定が多くて好きだったのに宇宙人設定は酷すぎ

普通にギャング抗争やってりゃ良かったんだよ
でもゲームは好きだったな。当時としては快適に対戦できたし
本格的に熱帯にハマった最初のゲームだった
708俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 15:19:57.78 ID:WS2WCQsQP
MI3はどうでもいいから本編にMIのキャラ出してくれ
ついでに十種神宝とかも
709俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 15:39:42.58 ID:x9t8KkIX0
>>703のを探したら見つかったけど、
TGS後のファミ通インタビューだった

ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/12/05/668,1165325882,64030,0,0.html
>――TGSで登場キャラクターの一部が発表されました。
>FALCOON 京、K'、アッシュ、アルバという歴代の主人公4人が発表されました。
>――『KOF』のもうひとつの主軸という感じですね。
>FALCOON 僕的には、「こっちが主流だ」くらいの勢いで思っています(笑)。

MIシリーズを本流にするというか、単に意気込みを語っただけの様に見えるな
710俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 15:48:42.64 ID:RS2MPaDQI
MIも9年以上前のタイトルか…寂しいなぁー。
711俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 15:53:34.84 ID:d8FXgzLd0
嫌いな奴は事実を曲解させてでも叩くもんだからな仕方ない
作品や関係者叩きたいだけならアンチスレでやればいいのに
712俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 16:44:08.63 ID:RS2MPaDQI
KOFスレは何故かどこでもすぐアンチが現れる。
因果よのぅ…
713マスター:2012/05/28(月) 17:00:16.41 ID:S1YkKFgGO
アンチはスルー
714俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 17:16:35.78 ID:HdvxmatY0
こういう頭の悪いアンチのバカなデマでもヘタすると株価に影響するからなほんとバカ発見機
ソースもないのにおどってる奴らもバカだけどな
ああも扇動されやすいのもどうかと思う
715俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 19:04:13.55 ID:sF/EbYNqO
芋は株式公開してないからかんけーないだろ
716俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 20:02:57.08 ID:GNMvljYP0
バカ発見^^
717俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 20:51:13.87 ID:rxfHKowLO
よし99と2000にあったカウンターモードとアーマーモードについて語ろうではないか
アーマーモードって使ってたか?
718俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 21:25:06.87 ID:4ZYQIhky0
99と2000って同じアーマーモードでも結構違ってたよね
719俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 21:29:51.66 ID:bM1NBwxq0
アーマー発動タクマの
翔乱脚で突っ込んでくる人が地味に嫌だったなw
720俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 21:43:22.62 ID:umPkRtiq0
ゲーセンでチャンアーマーMのやつがいたな……
721俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 21:47:26.65 ID:d8FXgzLd0
>>718

99が鬼性能すぎて00で時間短縮と技発生前の攻撃は止められるようになったとかだったか?よく覚えていないが
722俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 22:10:40.27 ID:73vVAdWD0
KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1333105542/
マスター、上野京、そして現在は末尾Pがスレに居座り、まともな会話が出来ない位にスレを荒らし続けてる。

くっさいくっさいKOFの葬式会場はこちら(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1321938036/
いい感じにKOF批判が続いてくると必ずAAを貼ったりカプコン話を持ち出したりして話題逸らしをする奴が現れる。

KOF13は何故失敗したのか PART3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1331468563/
ときどきKOF厨が迷い込んで来るものの上記の2スレとは違い、あからさまな荒らしは沸いてこない。


同じKOFアンチスレなのにこの違い(荒らされ具合)って一体何なんだろ?
723俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 22:12:02.87 ID:rxfHKowLO
話振ってて悪いが99こそはKOFでSCができると積極的にカウンターモード使っていたが
2000はパワーゲージでストライカー回数増やせるのとストライカーシステムの自由度からゲージは回復に回してた気がする
724俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 22:15:48.36 ID:RS2MPaDQI
カウンターもアーマーもあんま使わなかったなぁ…
たまにアーマーで突進技ばかりすることはあった。
99と00は好きだったなあ。不評が多いけど。
725俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 22:21:05.84 ID:LeAEjv3R0
覚えてるのはモード発動でぶっとばしたとこをSTジョーで拾うコンボ、あと麟のダッシュ小足永久で使ってたかな
726俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 22:21:12.98 ID:umPkRtiq0
当時ロムにはまってたからか00で完全燃焼したな。
ゲーセンもどこでも置いてあって面白かったよ。ひどいST使いはいたが
727俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 22:32:50.33 ID:RS2MPaDQI
PS2の00でストライカークリザリッドばっか使ってたw
ストライカー好きだったな。復活しないかな?
01みたいに任意でストライカー選べたらいいのに。あくまで三人チームで。
まぁこんな意見はただ必殺技だして喜んでるレベルの俺だからそう思うのだろうけども。
728俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 22:42:32.31 ID:d8FXgzLd0
>>725
分かるわ
モード発動時に攻撃判定があってガー不な上強制ダウンなんだよな
そこに発生が早くダウンを地上食らいにする東がとw
729俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 06:59:18.96 ID:q0YWHdo+0
99のアーマーモードはあまりにも時間が短くて
使えなかったけど、2000はゴリ押しが強かったな 
でもあれは誰もガードしなくなるから乱舞系に弱い
730俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 07:18:48.64 ID:7PCw2nt00
意外と格ゲーのストーリーに拘ってる人っているんだな
731俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 07:40:47.55 ID:jO4z1Yc+0
格ゲーにはいらんと思ってるがkofは話を続けてるからなぁ
732俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 08:44:23.89 ID:1a718+v6O
オレの仲間で、ストーリー → キャラ設定 → 世界観設定 → ハマる って流れの人が居る。
733俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 08:48:20.59 ID:wxQTMrFW0
ストーリーはいい加減で世界観メチャクチャだし
伏線の回収はしないしもうボロボロだけどね
734俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 08:49:35.02 ID:iclZgyPm0
いや拘るでしょ、凄い重要じゃん
735俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 08:51:59.61 ID:zUPrmMrq0
ストーリーはあってもなくてもいいや
ただ13の対戦前の会話デモは
対戦の度に飛ばすのめんどくさいから削ってくれ
736俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 08:53:28.25 ID:RyEr1mMgI
飛族のストーリーを最初読んだ時はおおッと思ったな。
毒手巧とかかっこよすぎやろw
リン、サイ、ラン、チャットの四天王は01で四人チーム組んで欲しかった。
737俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 08:54:28.15 ID:RyEr1mMgI
ってもう12年前の話かよ!!…orz
738俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 09:16:54.52 ID:qX5L+iu1P
14出すなら主人公はアデルにしてくれ
歴代の主人公よりこいつの方が遥かに主人公らしいキャラだし
ちゃんとアデルの成長物語を描いてくれ
739俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 09:21:47.20 ID:zUPrmMrq0
既存のキャラを主人公にしたら新鮮味が無いから却下
しかも大して盛り上がらなかったキャラを
いまさら引っ張ってきたって話題にもならん
740俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 09:31:05.37 ID:RyEr1mMgI
>>739
SNK「ビクッ」
741俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 11:50:37.29 ID:kdYKsUPU0
アデルとか…
742俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 11:54:17.75 ID:QyGhjA660
ラスボスの息子が主人公てのもなかなか…と思ったら
MOWでロックが既に通った道だから二番煎じになっちゃうな
743俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 12:02:11.89 ID:uAYbm0/F0
ロックとアデルとリョウで組めばいい
親父がラスボスチーム
744俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 12:50:33.63 ID:JWXW/TGv0
>>734
メーカー自身がKOFはストーリーも大切、と売り込んでたくらいだからな
重要なのはわかるが様々な伏線放置やMIみたくストーリーさえ投げっぱなしにされるくらいならストーリーなんていらないとは思う
アッシュ編は形式上完結させたがそれも無理矢理で11までの流れ無視だし
745俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 13:44:08.33 ID:QyGhjA660
>>743
しかも餓狼・KOF・龍虎と元ネタのタイトルがきっちり分かれてるな
746俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 14:21:23.49 ID:9IYQ9PixO
ストーリーどうなるんだろうね
新主人公の新ストーリーでもエリザはアッシュを取り返す方法を試行錯誤するとかの展開なのかな
99から千鶴消えたみたいな感じで消えるのは嫌なんだけど
ドットの手間や容量制限なんてないだろうからキャラのカットはやめてほしいよ
747俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 14:29:36.96 ID:Swj+EWVFO
MIA新作を待ち望んでるのはオレだけだろうか
今でも家庭用をやりこんでいる程に大好きなんだが
748俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 14:36:37.48 ID:wP7ldoqd0
俺も好きだけどファルコン居ないし無理じゃね?
そもそもKOF自体どうなるのか…
749俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 14:49:07.37 ID:JWXW/TGv0
MIA2発表して「追加キャラは片手では収まらない」と聞いた時はわくわくしたもんだが
あとPは新しい人に任せればいいのであんまファルがいるいないだのは関係ないんじゃね
11も12も13もP違う気したし
750俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 14:55:48.53 ID:uQsbHTMB0
MIシリーズ出るにしてもスタイリッシュアーツはいらねえなぁ
覚えるのが面倒な上にほとんどのルートはいまいち使えないし
シビアなコンボ排除して簡単に気持ちよくなれるヌルゲーにしてくれたら買う
あと公式で超絶コンボ動画バンバン出されると萎えるからやめれ
751俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 15:01:13.03 ID:Swj+EWVFO
>>750
使えるSA一個覚えるだけで初心者も気持ち良くなれるしSA削除は無いだろ
職場の人は従来のKOFは苦手だがボタン押すだけのMIAはやってるし
752俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 15:23:54.08 ID:7PCw2nt00
MIAは2と違ってやる事ほとんどないんだからロードだけは早くしてくれたらいいのに
本当にテンポが悪い
753俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 15:25:33.80 ID:1a718+v6O
MIAって三人分の技を覚えるのが厳しいから一対一がいいな
754俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 15:27:03.17 ID:9IYQ9PixO
SA中心の戦いにしたかったのはわかるけど1でキャンセルできない通常技が多かったり
ジャンプ攻撃から地上技を繋がりにくくしたのは失敗だったね
2で改善されたけど1の仕様がダメすぎてあまり良い印象持たれなかったと思う
755俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 17:33:47.04 ID:uWG2BQxbO
MIも最近流行りのHD化移植してくれんかのう
756俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 17:37:57.61 ID:wP7ldoqd0
SAは初心者が俺ツエーするのに良かったけど無駄にルートが多過ぎた
MIAはMI2の要素削ったのと3on3にしたのは失敗だったね
757俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 18:36:57.78 ID:JWXW/TGv0
アーケードでプレイさせたかったら最初に一人かチームの選択くらいプレイヤーに選ばせるべきだったな
ボスのジバートマとデューク、ギースがチームなのも寒い
ランダムでもいいからどれか一人を鬼強にして戦わせた方が威厳が出た
758俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 19:58:39.20 ID:gU6IEYAh0
MIAはコスチュームが減ったのが残念だったorz
759俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 20:07:31.77 ID:SXqtU8JKO
最高難度CPUマリーの1フレ投げが鬼畜だったの覚えてる
まぁSAは実際全部を全部覚えなくても
上中下段派生をそれぞれ1、2個ずつ覚えたらそこそこ戦えたような気はしたが
760俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 20:35:57.65 ID:1a718+v6O
>>758
3Dだし、コスチュームは多いほうが良いよね。
あ、やっぱ固定コスよりカスタマイズのほうが良いのだろうか?
761俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 20:42:05.16 ID:lxta94BM0
MIはヒットストップ無いのが個人的に合わなかったなー
スピード感はあるし好きな人は好きなんだろうけど
762俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 21:20:02.87 ID:LZZXDqWR0
>>757
MIAは確か内部設定でシングルモード稼動か3on3稼動のどっちかを選べた筈

ゲーム開始後に選べる様にするのが良かったとは思うけど
763俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 21:22:38.74 ID:3KqwTYQfO
>>758>>760 その意見自体には同意だが、アレコスのセンスがあまりにも酷すぎてなぁ…
あとゲーム性そのものには関係ないが、大分前のスレに書かれた意見で
「アテナと言われなきゃ判らないような別人のアレコスのパンツが見たいんじゃない
1Pアテナのパンツが見たいんだ」
みたいなのには同意してしまった
764俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 00:06:28.22 ID:KwSlg2sI0
まさにアナザークーラが、そんな感じだった
クーラと言われても「へ?」な状態で、エウレカと言われたら納得しちゃうw

GとHを開放した時に「ウヒョー」だったw
765俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 00:23:41.07 ID:snZF+O/00
2000のストライカー限定だったアナザーK'とかアナザー紅丸のデザインは何処かで使えないものだろうか
766俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 00:31:42.76 ID:Ghk2CkhM0
RB2マリーのエスカレーション好きだったからMIAマリーは大好きだった
98UM裏マリーもいいんだがちょっと無理矢理感がw
767俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 00:32:39.04 ID:N0wDpUHl0
ニノンをまた触りたいし
768俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 01:22:42.86 ID:rqixgqVBI
ザーザーズザーザーズアンダラブララナーナ!!
769俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 01:25:21.92 ID:FdzEgoB2O
我が右手にウリエル
770俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 01:31:47.50 ID:BkNDjp6kO
ランラーラ♪ランラーラ♪
771俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 01:38:10.95 ID:rqixgqVBI
おいプレイモア。外注でMI3かMIA2出せや。
やりたくなったぞぉーーーー。
エイティングかディンプスに外注すりゃええがな。
772俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 02:10:37.27 ID:Ghk2CkhM0
もしMI3かMIA2のどちらかしか出せないならMI3にしてもらいたい
結構否定的なストーリーだが俺は展開にwktkしたしw
773俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 03:14:23.08 ID:nbu4NzqO0
オリキャラだけでやってればそう悪くないかもね
774俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 06:51:02.14 ID:Vkouqzfd0
>>733
しない
じゃなくて
できないだけ。
できてもネスツ編の最後みたいになるだけ。
775俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 07:36:09.05 ID:0uz9SNwH0
そりゃ好き勝手伏線張っといて倒産、倒産後一ヶ月で続編稼働の尻ぬぐいとか新ドットの制作移行期間にメインスタッフ辞めるみたいなゴタゴタがありゃ作れるもんも作れんだろ
やっぱ旧SNKの倒産は痛かったな、つっても99、00とクソゲー作って人離れてたし自業自得っちゃ自業自得だが・・・おまけに計画倒産らしいしな
776俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 08:29:22.91 ID:6TkwgN6dO
>>770
ミニョンのアホの子っぽい感じは以外とハマるw

あとニノンは何かムラムラする!
777俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 08:50:24.69 ID:rqixgqVBI
ルイーゼと笑龍の棒読み感は異常
778俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 12:21:15.51 ID:Ghk2CkhM0
ルイーゼってマチュアの人だろ?そう酷かったとは思えないが
それとシャオロンはキャラ的にわざと棒にしてる印象
779俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 13:16:21.75 ID:P4GEALjJP
アデルって03とXIでは凄く生っ白かったのに13ではあまり白く見えないんだが
もしかして今の芋屋は芋屋になってからのキャラの設定さえ把握してない程開発メンバーが入れ替わってるのか?
780俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 13:18:34.68 ID:vyQ6RUAQ0
あれ白いの生理的に受け付けないから普通の血の気にしてていいよ
781俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 13:44:48.97 ID:fJKWpSJw0
ドットとイラストで肌の色が違うなんて他にもあるような気がするけど13アデルも十分血色悪そうな色してる
782俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 13:49:29.00 ID:oTeSM5qD0
おいおいおい…ボタン設定のさばきじゃガード中にさばけないのかよ
この仕様、意味がわからんわ
783俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 14:45:03.28 ID:BkNDjp6kO
>>775
プレイモアってSNKがスロするために準備していた会社でしょ
それでSNK倒産させてあるぜに版権取られないようにプレイモアに落札させた
旧スタッフが販売とか開発するために個別に会社立ち上げたけど最終的にはプレイモアに吸収
勿論プレイモアの上層部はSNKと変わらずで頃合いをみて社名にSNKを戻して完成
旧スタッフの離散はあるけどようするに規模が小さくなったSNK
これが計画倒産じゃないならなんなのかと
784俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 14:52:41.92 ID:P4GEALjJP
785俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 15:20:08.47 ID:bjTaO1oJ0
軽くゾンビカラーだな
786俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 16:09:43.32 ID:PLTCEabQ0
白いで、めっちゃ白いで。光が直接当たってない所も血色悪いで。
http://i.imgur.com/BYknB.png
787俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 16:49:10.57 ID:0uz9SNwH0
>>783
ん?計画倒産らしいと言っただけで計画倒産が悪いとか計画倒産じゃないとかは言ってないんだが
確かアルゼの子会社なって融資受けようとしたんだっけ

>>779
イラストだと普通に可愛いのに旧ドットだと真っ白過ぎてキモいクーラさんの悪口はやめるんだ!
つまり旧SNKもドッターとイラストレーターの連携が取れていなかったってことかい
788俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 16:49:21.18 ID:rqixgqVBI
アデルは白い方がミステリアスでいいわw
789俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 16:53:04.23 ID:0uz9SNwH0
やっぱクーラはデフォよりDカラーだわ
790俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 17:45:39.90 ID:EyLvgcuPO
>>784
こうやって見ると4枚目はΩアデルだなw
791俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 17:49:37.06 ID:V0Su7xov0
>>784
ノーマルお父様とオメガお父様の体色の違いを考えるに
一番の下のローズがオメガローズになってるだけなので問題無い
792俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 17:54:05.79 ID:BkNDjp6kO
>>787
ごめん、君に文句を言いたかったわけじゃないんだ
あるぜの子会社になったはいいけどまともにゲーム作らせてもらえずスタッフの引き抜きとかされてたらしいね
まあ結果社長が負債額軽く言ってて実際の額知ったあるぜに切られたって話みたいだけど
793俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 18:03:13.40 ID:0uz9SNwH0
>>792
ああ、なるほど
アルゼ中傷本とか裁判沙汰とかほんとSNK末期〜プレイモア誕生期間はいいことなかったな
ゲームだとMOWは今受け入れられてるけど稼働当初は批判あったし
サムスピ最終作とか旧SNK謹製なくせに13以上にコンパチ手抜きとかだったし・・・
794俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 19:18:02.53 ID:7aBS4jXoO
@Furious_blog
【Ustream】バーサスライブ「ザ・キング・オブ・ファイターズ11 水曜対戦会」配信中(http://ustre.am/ysVS
5/30 19:07
795俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 20:08:50.68 ID:AVRmrzDR0
Xbox版の02UMの裏ロバとかってPS2と出し方違う?
チャレンジの1~29までクリアしてエンドレスも60人はクリアしてみたんだけど
ロバでスタート押しても駄目だ・・・
796俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 20:09:42.39 ID:BkNDjp6kO
>>793
MOWの批判はすごかったね、テリー以外知らないキャラばかりとか
今でこそかなり評価高いけど当時はおされ感が漂ってて餓狼の泥臭さがないとか言われてた
J・DやT・O・P?だったかのシステムはおもしろかったけど個人的に体力を一本に戻されたのが残念だったかな
797俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 20:21:50.14 ID:Ghk2CkhM0
>>795
XBOXは持ってないが他の裏キャラは出るのか?他のが使えないなら押すボタンが違うかまだプレイ回数が足りないか
最終手段はチャレンジのエキスパートで300回ミスして隠し要素全解禁させればいいんじゃね
798俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 20:45:42.98 ID:AVRmrzDR0
自己解決しました。
どうやらスタートでなくRBで裏になるみたいで、RAPのRBが死んでいたみたいです。
799俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 21:51:52.81 ID:zBLiTqd+0
当時といえば3D飢狼かな。やっちまった
800俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 22:03:41.20 ID:0uz9SNwH0
空中覇王とか要らないから千堂つぐみとかヤマザキのシャベルとか追加されないかなと
02UMでは背景につぐみいたからスタッフも忘れてはいないみたいだしさ
801俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 22:05:52.99 ID:6E39ZLKs0
全部いらねーよ、アホか
802俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 22:07:09.53 ID:A9pPi9yr0
>>800
むしろリョウがいらないな
803俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 22:18:44.95 ID:Ghk2CkhM0
>>799
まさかのHN64の移植だったな、とりあえず買ったわw
それよりまずポリサム発売しろと思ったがとうとう叶わず終いだったか
804俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 01:29:02.48 ID:5ydqpi560
新グラは確かに綺麗なんだがデザインがなー
あと何でグラ固定なのか
805俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 02:03:55.84 ID:jaP3JTcQO
森気楼さんカプから戻ってきて欲しい。やっぱKOFは森気楼さんじゃないと盛り上がらない気がする。
806俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 02:17:10.80 ID:vjxOhawKI
まぁおぐらも好きだけどなー。
今の森気楼にKOF描いてもらいたいねw
カッコイイだろうなー。
タツカプのリュウとかカッコよかったしな。
807俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 07:46:12.77 ID:J18WB0m50
>>765
スマートチャンとクールチョイも出して欲しい
808俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 07:49:51.03 ID:dhO8FwYuO
カプコンで言うとスマート本田とクールブランカ
809俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 11:43:42.71 ID:2VWBhKvF0
森気楼さんなんでカプコン行ってしまったん?
810俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 11:56:41.47 ID:TRAw4LkJO
森気楼さんのイラストは印象的だもんな。俺も好きだわ。

ただ、若い世代にウケが良いかどうかは分からないな…。
811俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 12:08:45.60 ID:JqfcF+Vl0
98辺りから塗りの感じが変わってジョーの乳首を見て胸が熱くなったことを覚えている
812俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 12:24:46.41 ID:fjMhYKWvO
>>809
SNKが倒産したから
813俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 12:29:04.33 ID:2VWBhKvF0
>>812
SNK倒産前じゃなかったっけ
814俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 12:55:26.92 ID:m/7FfEagO
2000の時にヒロアキに譲っちゃったんだよな
815俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 12:56:44.35 ID:jaP3JTcQO
>>810
リアル系というか自分もすごく好きな絵。でも確かに森さんの女キャライラストで今世代のユーザーつかめるかどうかは疑問だね。
816俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 13:09:12.96 ID:5ydqpi560
>>814
そうだっけ?コンシューマーだけでアケポスターやネオジオまでは森気楼じゃなかったか
817俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 13:16:10.55 ID:7IlZW6nO0
2000まで描いていた。2001からヒロアキ
818俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 13:23:54.67 ID:vjxOhawKI
いや、あれノナだから。確かにヒロアキも書いてたが…
819俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 13:26:57.30 ID:2VWBhKvF0
そのころのヒロアキさんは家庭用移植のパケ絵担当じゃなかったっけ
820俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 13:29:11.61 ID:LK0jKuUy0
あれ?なんで2002UMスレが無いんだ、プレイ人口はそこそこ居るはずなのに
誰も立てなかった?
821俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 13:35:21.95 ID:2VWBhKvF0
【歴史に残る名作】KOF2002UM
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1334541977/

これか
全角だから検索に引っ掛からないのかな
822俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 13:42:57.69 ID:5ydqpi560
01初出し公式はノナ、我が強くキャライメージぶち壊しまくってて叩かれまくってた
長年続いたシリーズを考慮してプロなら無難な絵を描くべきだったな
823俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 14:23:44.69 ID:XHGo5h9r0
進化途中みたいなもんだったからしょうがないけど正直99〜00辺りの森気楼はあんま好きじゃない
K´はヒロアキのおかげでだいぶ救われたと思う
824俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 16:01:08.56 ID:m7dSIpZQ0
>>809
カプエスん時に引き抜きの声あったから。
会社ヤバいって声は上の方では当然のようにあったので渡りに船。
ちなみに下ッパにはそんな声はギリギリまで聞こえないw
825俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 16:06:35.94 ID:i4aqcjaM0
あと森気楼さんとしては機械系も描きたかった、というのがあったみたい
カプコンではそっち系のデザインや下地も担当してたり
826俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 16:24:01.70 ID:vjxOhawKI
俺はシンキロウが描いた00のアテナとかヒナコとか最高だと思うがな。
ありふれた萌絵じゃないって素晴らしいわ。
絵師は大切にして欲しいね。
827俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 16:41:26.04 ID:2VWBhKvF0
なるほどー確かにアイアンマンはSNKじゃ描けないなw
828俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 16:50:46.23 ID:DyD11Nyr0
初期はゴーストパイロットとか機械系も担当してたけど
格闘ゲームがヒットしてからは人物画ばかりだったもんな
829俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 17:09:00.73 ID:VHWDdaIQ0
ありふれた萌え絵が嫌ならノナがちょうどいいじゃない
830俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 17:12:13.03 ID:DyD11Nyr0
ノナのなにがちょうどいいのか分からんw
831俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 17:13:05.15 ID:2VWBhKvF0
ラモンとかゲーニッツとかデミトリのノナ絵は好き
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2001/kof2001_chara_ramon.html
832俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 17:13:49.76 ID:vw8dwaQF0
ヒロアキの絵は好きになれない
ノナよりはましだが
833俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 17:44:50.26 ID:vjxOhawKI
いや、オレノナ絵好きだがな。
独創的でよかったと思うんだがなー。
まぁ万人受けではなかったかな。
834俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 17:59:26.89 ID:CA9+f9anO
ノナは絵柄の前に性格がダメだったんだろアレは
835俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 18:45:25.89 ID:5ydqpi560
一般ユーザーが絵だけを見て絵師の性格分かるとは思えないが性格に問題あるのは事実だな
836俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 19:01:51.47 ID:11t8JIzEO
自分の感性ありきでファンが見たら激怒しそうなイラスト世に出しちゃうとこかな
2001没マキシマとか悪ふざけにもならん
837俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 19:16:47.16 ID:3TzuAgTk0
01の腕振り上げた京や冷たい目をしたクーラはかなり好きだったんだがなぁー
イグニスはヒロアキverよりやっぱ01の方がしっくりきたな・・・少数意見だけど
838俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 19:18:35.59 ID:w5jDNU9a0
クーラのキャラ選択絵は2000が一番好きだ
ドットは13だな
839俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 19:40:44.43 ID:XHGo5h9r0
会社がどたばたしてたのもあるけど01没絵のコメント見る限りノナはちょっとKOFを知らなすぎたな
絵だけで見ればSVC全般やアンヘルとかのネスツチームは割と好き
でも新ドットのなんか怖いリョウはこの人のせいな気がする
840俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 19:41:41.35 ID:jaP3JTcQO
クーラかわいいよね、全員K'チームの人にキャラデザやり直してもらいたい
841俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 19:56:33.49 ID:VXTMAzTP0
安心と信頼のおぐら絵
842俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 20:04:19.10 ID:dhO8FwYuO
そういや2001のキャラ
イグニスやオリジナルゼロ、k9999を森が描いてたら
どんなんになってたんだろう
843俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 22:21:49.69 ID:5ydqpi560
そりゃ森風になってたんだろうとしか
01は00のアクティブストライカーが自由すぎてキャンセルストライカーは逆に不自由さが目立ったな
タクティカルオーダーはSTが何人かの意味合いより体力とゲージが左右するのを重視してたわ
844俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 22:40:12.15 ID:vjxOhawKI
k9999好きだったな。ネームレスはオサレ過ぎて何かな…
でも後からアキラみたらまんま鉄雄だからな。
大友ちゃんも訴えないで宣伝だと思って許して欲しかったな。
実際俺はそれでアキラ知ったわけだし。

845俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 22:43:41.90 ID:VXTMAzTP0
自粛したのか公にならないところで大友側から警告が来たのかそこら辺がわからないんだよな
846俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 22:56:02.16 ID:LDHsyrHe0
SVCでロックマンゼロが出ると聞いて、ノナが描いたロックマンゼロとか子供が見たら泣きそうだなとか思ってたけど意外とまともだった
847俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 23:02:12.18 ID:2gmKOozJP
歴代のクーラの絵で森気楼だけはクーラのコスプレしてるガキにしか見えなくてダントツで可愛くなかった
モリガンもこいつのはモリガンのコスプレしてる人にしか見えなかったな・・・
できることならキヌにKOFの絵描いて欲しいわ
848俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 23:10:11.39 ID:W0AuPIsnO
>>847 カプエス2のキヌのモリガンは微妙だった
849俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 23:13:52.36 ID:vjxOhawKI
>>848
釣り…か…?キヌのあのモリガン最強やろ。フィギュアにもなってたし。
シンキロウが今クーラ描いたら絶対良くなるって。タツカプ見て思った。
850俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 23:20:57.08 ID:7IlZW6nO0
カプエスの絵ってキヌだったのか……モリガンよかったな
851俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 23:26:23.45 ID:dhO8FwYuO
>>844
公式認定パロディみたいなコラボの仕方って
どっかでやってもアリかななんて思った
k9999みたいに何から何まで似せて別人設定
本家もパロディ側も似てるキャラが登場!って宣伝

>>845
よく知らないけど大友が次は無いからな的な事を言ったんだっけ?
852俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 23:33:27.32 ID:VHWDdaIQ0
全部妄想の域を出ない噂
853俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 23:39:37.19 ID:vw8dwaQF0
西村キヌとか何がいいのかよくわからん
舞のフィギュアとかイメージ合ってなくて全然だし
854俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 23:40:19.07 ID:2gmKOozJP
鉄雄はスポンサーだったイオリスに嫌々作らされたキャラなので
イオリスと縁の切れた今面倒なことになる前に自主的に封印してるだけだと個人的に思ってる
855俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 00:00:34.44 ID:8jx4JLz40
>>854
実際は開発が全力で悪ノリしただけだがな
イオリス側から注文あったのはイグニスを美形にしろってのと
アテナみたいなヒロイン作って欲しいってのだけ
856俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 00:27:52.32 ID:XtveQ7BN0
表に出てるのがそれだというだけで
それがすべてというわけではないんじゃないか
857俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 00:40:36.41 ID:La8VZNo2O
PS2版KOFNWを買ってみたがいろいろと酷いなこれ
技は出にくい、方向キーは十字キーしか使えんし、カラエディは1Pカラーでなく何故か
別カラー(UMみたいに他カラーコピー不可)だし
キーコンフィグに「コマンド」があるから編集できるかと思えばできないし
まあ、ギースのBGMはACから判ってたけど…ちょっと酷いすぎる
イラストがゲームの出来の全てを表してる
素直にもっと楽しみたかったんだが、楽しめない
これ一番酷い時期のやつだっけ

>>849 いや、釣りじゃなくて
カプエス2は森はSNKキャラ、キヌはカプキャラと互いホームのキャラの方が
微妙なのいくつかあった

858俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 01:03:44.48 ID:BRczRAlhO
>>857
酷い時期もそうだがそもそもNWは外注だしな
本来02にいないジョンや柴舟のMAX2が適当すぎて笑ったわw
そしてなぜか02UMで同じMAX2を使うジョンに絶望した
859俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 02:35:27.97 ID:VgJ67RQ3I
はよ14かMI3出せはよ。四人対戦で出せはよ。
860俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 02:56:50.24 ID:8M1bbg8z0
イスカみたいなのは家庭用のオマケモードだけにしてくれ
861俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 03:29:50.66 ID:4ORAxFd6O
あの実写映画版がゲームになって甦る!

『KOF リアルバトル オン フィルム』、20012年冬、発売予定!
862俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 03:56:57.69 ID:BRczRAlhO
刀を持つ草薙さんを使えるとは胸熱
千鶴を殺した監督は死んでいい
863俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 04:33:06.69 ID:P1Cs6/Q2O
>>857
アナログスティック使おうとしてたのか
その発想自体なかったから気付かなかったわ
864俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 06:30:22.76 ID:HHxNGlTU0
>>857
みなさんMIシリーズでご存知のところ製。
865俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 09:15:49.67 ID:rDCaXxpC0
アナログスティックは、倒した時のストロークがもっと浅めになれば
いい感じの親指ジョイスティックに化ける様な気がする
866俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 12:12:09.06 ID:La8VZNo2O
>>863 両方使用可能なら結構併用するな
ただあまりに技が出にくいから、使用できるかどうかとやってみたら駄目だった
アケ版だとそんな事なく、普通に技が出せたんだが

>>864 全然調べずに買ったんだが家庭用が出た時評価悪かった?
ちょっとこれは酷すぎる
本当に言われた事だけを
「あーはいはい。いいんだろ、これで」
と言わんばかりに最低限やったって仕事ぶりだ

新品を定価で買ったら切れてたわ
今でも腹立たしいけど
867俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 12:29:45.77 ID:8jx4JLz40
新品で発売日に買ったがキレはしなかったクソゲだとは思ったが
全体的の技の出にくさは別に感じなかったがガードブレイクだけ出にくかった覚えがある
キャラが02とまるかぶりなのも残念な点だった
868俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 13:23:23.35 ID:mw4iRdLoi
NWは若ギースの為だけに買ったわ。はよ旧ドッドの全キャラ出した総集編出せ。
それにマガキ足すだけでいいから。
869俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 13:33:28.36 ID:BRczRAlhO
ま、まさかサイキのことじゃ…
870俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 13:53:45.88 ID:R0fnf9yhi
あたー!!普通にまちがっちゃったぁー!!
サイキです、サイキさん。サイキさんの事でーす(テヘペロ)
871俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 14:52:04.83 ID:BRczRAlhO
オッケーハーイ♪
872俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 14:57:44.49 ID:R0fnf9yhi
アリガト♪ウフフ☆オッケー♪
873俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 15:01:40.00 ID:8jx4JLz40
アデルを見るとローラを思い出すジレンマ
874俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 15:07:19.84 ID:rtiC7lyc0
MI2の200人抜き鬼畜すぎんだろ
90人目でやられた…何でセーブできねぇのよ
875俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 15:31:16.19 ID:BRczRAlhO
あとになるとパラメーター高い奴マジうざいから相手見てこっちのパラメーターも適応にしないとな
876俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 17:54:30.05 ID:La8VZNo2O
俺はもう、MI2はチャレンジの時点でもう着いていけなくなってたな

「疲れた止めよう」で心が折れてそれから一度もプレイしてない
あまり乗り気じゃなかったってのはあるが

98UMと02UMは救済措置で開放方法が他にもあったのと、発売直後のリアルタイムで
スレ見て、みんなに助けてもらったりと多々世になったから、なんとか乗り越えれた
でも、
「ゲームの本質から外れた糞みてえな延命処置作るな」
という意見は変わらなかった
面白ければいいんだが、苦痛なだけだったし
ちなみ02UMが発売直前でKOFに無関係な話題になってて雑談状態だった時に
頭文字Dの改変コピペで遊んでたのは俺だ
877俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 18:14:06.69 ID:8jx4JLz40
いかなる隠し要素を詰め込んでいても解放できないユーザーの事を考慮できないならただのオナニーでしかないからな、そういう意味でMI2は大失敗
プレイ回数やタイムリリースなどで必ず救済措置は搭載しておくべき
878俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 18:14:32.47 ID:7gePScYI0
2002UMといえば、発売日前日に雛子のフリーズバグが見つかったりしたなw
879俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 18:43:43.35 ID:VgJ67RQ3I
オレもMI2の隠し要素全解禁は諦めたわ。あんな難しいのはいらねぇ。
何でゲームでストレスためにゃならんのよw
880俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 19:04:10.09 ID:+bozfB3bO
>>874
アーマーラルフは使用可能な状態?
あのチートキャラ使うとぐっと楽になるからお試しあれ
881俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 21:17:38.46 ID:BRczRAlhO
MIAで唯一ほされたキャラだったな
882俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 21:35:12.30 ID:qxsguxyK0
アーマーラルフ使用中のの注意点はガード回数が越えたら一気に持っていかれるから気を付けてね
ガードクラッシュ後に少しでも動けたら、ガード回復中は完全防御で時間稼ぐも良いかと
883俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 22:44:31.94 ID:8jx4JLz40
パリーンパリーンとかSE好きだったわ
884俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 00:52:29.77 ID:Kk97hTDL0
>>878
あれは酷かったな
いざ発売してみればバグのオンパレードとか
98UMと02UMの出来の悪さにはがっかりさせられた
885俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 01:14:35.51 ID:3hMvlM7qI
98UMはオロチの出来にガッカリしたな。何でPSの97より劣化しとるねんと…
886俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 03:15:21.30 ID:1kBQDPQyO
98UMのCPUオロチはもっと嫌な動きして欲しかった
97はED見てもらいたいからと弱めにしたのは良いんだけど
98UMのゲーニッツとオロチはガードが堅いだけで反確とか見逃しすぎで萎える
96ゲーニッツなんか何かあれば超必投げしてきたのにゲージあって間合い内にいても全く使わず
たまに使ったと思えば空振りとか相手してて悲しくなった
葵花とかガードならどれだけディレイさせてもオメガならジェノサイド食らうのに
オロチとゲーニッツはまともに反撃すらしてこない
最初のチームなんかバンバン反撃入れてくるのに残念AIに泣ける
887俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 09:17:08.10 ID:g5VVcQRW0
95のルガールを連れて来い
888俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 11:05:14.94 ID:f3zplayI0
98um稼動し始めた頃皆初戦つえーって言ってたな
889俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 12:34:14.61 ID:56mTo6TW0
>>880
2回目クーラで150人目のテリーに負けた。何かパラがどうとか言う前に普通に強かった。
2時間近く掛かったのになぁ…まぁ、120人位から気力は尽きてたけど。
アーマーラルフ楽なのか…確かに敵で出てこられた時に一番ウザイ奴だったからな
試してみます。
890俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 12:38:50.10 ID:XlwQsIup0
アマラルってC連打でオッケーなんだっけ?w
891俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 13:12:28.57 ID:YWe/jF5rO
JD>C>C>Cキャンセルガチンコアンブロック連発してるだけでクリアしたなオレは
ヤバそうなヤツは開幕ガチンコギャラクティカファントムぶっぱで
大ダメージ与えて即行KO

しかし頭の悪い立ち回りだったな今思うとw
それでもポイント余るくらい余裕だったが
892俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 14:38:31.20 ID:Kk97hTDL0
>>887
俺は94の方が嫌だわw
893俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 15:10:09.76 ID:ETpYK9Wo0
ゴッドプレスとギガンテックプレッシャーがガードされても全く隙がないのは94と95だけ
894俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 15:54:34.27 ID:hJDZOFfeP
アッシュの緑色の炎は何なのか
サイキに緑の炎を使わせとけばサイキから受け継いだもので済んだのに
そうしなかったってことはちゃんと他の理由を考えてあるのか?
895俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 16:56:44.13 ID:1kBQDPQyO
紅も蒼もインパクトないから翡翠にしたまでは良かったけどそこに謎を残したままなのはいけないな
896俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 18:30:41.28 ID:ffoZPGCkO
黄色い炎くるでぇ
897 【関電 72.7 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/02(土) 18:43:18.19 ID:4Zlj0X1xO
>>894
まあ芋()だから考えてないでしょう
まりんの組織とかも完全に忘れてんじゃないの?w
898俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 18:45:08.01 ID:3hMvlM7qI
ま…り…ん?誰だね?それは…
899俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 19:54:19.77 ID:hJDZOFfeP
まりんの組織は秘密結社プレイモアというメタネタでいいよ
900俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 20:24:53.93 ID:Kk97hTDL0
>>896
好きな食べ物はカレーにしとくかw
そろそろ女主人公とかやってみてくれんかな
901俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 23:13:34.24 ID:1kBQDPQyO
まりんが主人公か
902俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 00:29:40.53 ID:K6A44mFU0
サイコソルジャーチームのロリとショタはこれから本編に出番あるのか
903俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 01:03:09.43 ID:KVsOYzu30
包は竜の気関連があるから難しいのかな?出したら出したで卑属も無視できないだろうし
桃子は新規グラでうまくやれば人気出るかもしれないから出してほしいね
904俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 02:21:52.82 ID:+QCYOdvRI
ファイヤーファイヤーサイコソルジャあー
ファイヤーファイヤーサイコソルジャー
905俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 02:28:21.48 ID:Tv7R7+nu0
久しぶりにKOFどうなったのか見るために13スレ行ったが
格ゲーにおいてキャラを販売とかあほかと・・・
906俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 02:37:04.40 ID:+QCYOdvRI
>>905
カプコンにも言ってやって下さいダンナ
907俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 02:57:54.26 ID:TqgBNJi4O
>>905
今はそういうのが主流らしいが本当に馬鹿げてる。ソフトにデータ入ってるのに金払わないと使わせないとか。MI2のサービス精神はどこいった?
もし仮に今MI3出てもキャラやアナコスはDLCだらけになるんだろうな
908俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 02:59:42.17 ID:Ot7qHmjH0
そのサービス精神とやらで腹は膨れるのかね?
909俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 03:05:14.41 ID:+QCYOdvRI
>>908
DIOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOーーーーーーッ!!
910俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 05:27:33.11 ID:YrdiTwsKO
気に入らないなら購入しない
それだけの事
DLCという形態に頭が追い付いていないだけでしょ
911俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 07:53:55.60 ID:TsYhw/ra0
ダンをDLCとかならともかくオートガード購入、カラテ購入するかどうかで強さが変わるって
格ゲーではおかしいだろって事を嫌なら買うなってすごいな

今後対戦でも使えるボスキャラ一万とかでDLCとかの可能性も出てくるのって
格ゲーが更に衰退するとしか思えないんだけど
要は強い選択肢がDLCになる状況だけは頭追いつくとかの問題じゃない
912俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 08:20:48.87 ID:YrdiTwsKO
対戦で使える強いボスはDLC以前からあった固有の問題でしょ
一万なんてのも極論だし
913俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 09:22:18.78 ID:9jw5NSld0
プレイする度にポイントが溜まって解禁出来るようにするのとDLCと両方ありにすると法律的にまずくなったりするのかな
914俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 09:54:23.90 ID:TqgBNJi4O
ソフトにデータあるのに金払わないと使えない仕様を批判してるのに頭追いつかないとか
915俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 10:05:05.44 ID:YrdiTwsKO
追い付いてないじゃん
データが何処にあるかじゃなくて
利用するか否かの選択があるだけ
916俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 11:02:35.91 ID:KVsOYzu30
プレイモアスレのこのユーザーの意見と明らかに乖離している擁護は何なのかな
使えるものに最初からロックされてて使えないのが問題なのに
勘違いしてるようだけどフルプライスでゲーム購入してるんだよ?DLCやりたいなら低下下げるべきでしょ
917俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 11:21:16.03 ID:TsYhw/ra0
>>912
対戦で使えるボスは今までは平等で使いたければ誰でも使える
DLCは金を払った奴だけが使える
この違いわかりますか?
格ゲーは両者平等じゃないとだめだろ

別にDLCでも称号やら見た目(攻撃見えにくくする服以外)で金とるならかまわんよ
DLCによってゲームの内容に関わる事で平等さがなくなるのはなしって事
918俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 11:49:13.97 ID:qFiI3tO/0
芋屋は貧乏だからDLCくらい擁護するわ
フルプライスとか言ってっけど今から13買う奴はだいたい中古だろ
中古が売れても芋屋は儲からない、会社が儲からなくて新作でないほうが業界の衰退でしょ
芋屋に限らゲーム売る側からすりゃ
長年新品と中古の内容が同じだったほうがずいぶんな不平等じゃね?

ストクロが叩かれてるのはゲームに入ってるキャラを半年も待たせて金払うことさえ出来ないからだし
919俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 11:49:19.40 ID:tUo885lm0
>>917に同意
DLCも全否定はしないけど格ゲでキャラ販売しちゃいけないと思う
背景とかBGMとかは許容範囲内だけどさ
920俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 11:50:10.87 ID:Ot7qHmjH0
DLC関連の議論はどこもこうだよ、別に芋特有のものでも何でもない
921俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 11:50:18.85 ID:shSxau7W0
キャラをDLCってのはカプもアークもやってることだし、DLC自体利益出てるから、確かアイマスのDLCが凄い売れてるんだよね
だから会社側にとってはやらない理由がないってのがなぁ
しかも格ゲーは昔と違って縮小傾向だからそういう部分で取れるなら取っとけなんだよな
ただ元々データにはいっていないとかじゃなくただのディスクロックな部分で批判は来るよね、ストクロはvita連動で12キャラデータあるのに使えない状態だったりマブカプもロック形式
そういう意味ではアークのカラーとかボイスとかは声優で売ってるアークらしいってのはあるよね、でもCT、CSのDLCを完全収録したCSEXに更にDLCはちょっとやりすぎな気もするけど
対戦ゲーでDLCだとバンナムのACEが機体にアイマスのステッカー(?)貼る事で性能が変化するとかやったけど、あれは好意的に受け取ってるユーザーもいるにはいるんだよな
922俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 15:00:24.91 ID:HGgmmjhO0
DLC利用したから言わせてもらうけど、ゲームに関係ない要素なら金取って良いとも思う。
3キャラ分(庵は無料だったけど)の選択の幅がひとによって変わるのは不公平感がある。
持ってない人は、対戦現場と情報だけでキャラ対策する羽目になるから、どんな技を使ってくるか見るところからはじまる。
さらに練習なんてできないから、DLキャラ使ってる相手とは、攻略がしにくいだろうとも思う。

ここはBGMやステージでひとつ100円くらいのオマケにしといたほうが、他のメーカーとも差別化されて評判も上がったんじゃないかな。
923俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 20:32:01.75 ID:likliKOTP
欲しいキャラなら1コインぐらいいくらでも払ってやるが
13のキャラはびっくりするぐらいの誰得揃い
924俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 20:54:20.38 ID:TqgBNJi4O
ネスツ京は轢鉄があって琴月が八錆からの派生ならまだ許せた
925俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 22:21:02.58 ID:YKO07uok0
>>923
14では日本チームデフォで後は1キャラ500円で販売しますね^^
926俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 22:44:05.05 ID:KVsOYzu30
>>924
無式いらないからブローが良かった
927俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 23:22:15.48 ID:5jSGTJaM0
マキシマムインパクトのスレってないのか。
外観がアレだったので手をつけていなかったのだが、思っていたよりかは面白い。
928俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 23:35:55.83 ID:6PfHJ/K00
99の轢鉄はよかった
見た目だけな
929俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 23:50:21.91 ID:TqgBNJi4O
99は大蛇薙の発生の遅さに笑ったよなw
ネタ技の強轢鉄をSCしなきゃ連続技にならなかったんじゃないか
930俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 00:52:00.14 ID:UMpHr5dG0
            ∩
       ∧∧ ζ ヽ    ________
       (´∀`)  丶 |   /お前それ神の前でも\
    /⌒\ノヽ_/ | <                |
   /     )(     )   \同じ事言えんの?  /
  (   ) ´/ \`/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /\  王   |
 (  ) /===\
 |  / (/二/ ̄\_\
 | ) </__     )
〆川  丶  ゝ ̄\_/
  ソ   ゝ   |
      \  |
       )   )
       (  )
       \/
        レ
931俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 01:10:33.58 ID:exh18c440
>>927
スレは少し前まであったけど埋まってからは立ってないな。まあ乱立させたって過疎るだけだし語るならここで充分じゃね総合だし
MIは面白かったけど手前や奥移動の変な3D要素だけはいらなかった。壁コンは楽しかったけどな
932俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 08:23:17.96 ID:GNvgqcgx0
MIスレはアンチがねちっこく粘着してたからな
新しく建てても奴がくるだろ
933俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 11:36:36.22 ID:RsI8TfDkO
ルガール並みのしつこさでな!
934俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 12:01:21.24 ID:sixjrm8j0
ギガンテックプレッシャーという圧力
935俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 12:20:50.96 ID:+A7QfRRzO
13でKOFにハマったからPS2のオロチ編ってのを買ったんだけど
95って敵強くない?96と97は楽に倒せるんだけど95だけ最初のチームすらまともに倒せないというか…
みんなはこれ安定してクリアとかできるの?
936俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 12:33:57.20 ID:XRJFbXoG0
そりゃ余裕だよ
はっきりいって簡単すぎて退屈なくらいだ
96に比べたらマシだけど
937マスター:2012/06/04(月) 12:41:44.22 ID:3/aPmcP0O
無問題だな、うん。
938俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 12:43:41.36 ID:CrxupU1QO
95は確かに難しいがバグ技を使えば攻略以外と楽な記憶がある
939俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 12:44:24.00 ID:sixjrm8j0
ゲージの減りが尋常じゃないぐらいなだけ95
940俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 12:57:14.41 ID:exh18c440
95はふつうに強いだろw
941俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 13:00:45.33 ID:nHXEGt0N0
強いっつーか超反応なんだけど、パターンさえ知ってれば作業ゲーw
942俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 13:05:49.53 ID:VdO7P9H10
そいや昔はそのCPU攻略パターン探しも楽しみ方の一つだったな
943俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 13:07:26.62 ID:sixjrm8j0
ジャンプしてふっとばし
944俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 13:14:45.52 ID:rtM8Prrw0
CPUだと98UMの超反応やばい
945俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 13:15:42.86 ID:0TkXnJ/T0
>>944
普通に弱くね?
946俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 13:15:47.74 ID:FFUxZdde0
しゃがみAで飛び道具を誘う
947俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 15:03:37.70 ID:nHXEGt0N0
スパロボにアテナの中の人出るぞー。
948俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 15:08:17.96 ID:FFUxZdde0
いつのアテナだ
949俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 15:12:39.70 ID:nHXEGt0N0
池澤
950俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 15:25:06.48 ID:6FmnIiID0
元々でてるじゃん
951俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 15:30:58.71 ID:yOORnzl10
>>936
>>938
>>941
攻略法教えてください
952俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 17:22:49.18 ID:exh18c440
>>950
次スレ頼む
953俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 17:25:31.25 ID:zY7STS1x0
98UMのCPU大門は飛び道具を持つキャラにとっては天敵
954俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 17:57:45.09 ID:Qzt0CA+w0
98UMのCOMは凄い超反応だったような記憶が
地元に入らなかったから指折り数えるほどしか遊んでないけど
955俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 19:06:09.54 ID:rtM8Prrw0
大門と昇竜キャラすごい反応良かった気がするんだけど
印象深いのはラッキーのJした瞬間236236Aのやつとか・・・
ちょっと今からやってみる
それとデフォとCPU強くしてもそこまで強さ変わらなかった記憶もある
956俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 19:08:01.88 ID:FFUxZdde0
そういうのは昔からじゃね?
テリーとかゲージある時バックジャンプしたら良くゲイザー撃って来てた記憶がある、無印98で
957俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 19:22:24.15 ID:+A7QfRRzO
95の敵の強さにレスくれた人ありがとう。これ楽に勝てるって人もいるんだね
自分はコンテニューとかしないからまだボスすら到達してないけど想像したら怖いw
958俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 19:29:50.92 ID:1F7PGdeh0
95なんて初見はまず無理だろ
さいしゅうとかやばいわ
959俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 19:49:53.01 ID:Y+ECJOzWP
サイキの黒い飛び道具ってモヤみたいなもんだと思ったら炎なのか
黒い炎とか名無しと被ってるだろ大丈夫かスタッフ
UMと作ってる人間違うのか?
960俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 20:20:12.19 ID:CrxupU1QO
95のcpuは飛び道具連射バグ使えばまだ楽な気がする、あとむやむに飛ばない。
961俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 21:50:55.33 ID:exh18c440
連写バグって95でも使えたっけ?94は知ってるが
962俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 00:48:45.00 ID:HjLKP9Jn0
ルガールならアテナ、影二、ルガール以外なら烈風拳とカイザーウェイブを交互に撃ってるだけで勝てたなぁ
963俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 01:12:13.16 ID:uWuhc9Kf0
950がスレ立てないようなんで立てようとしたが無理だった
誰か立てられる奴立ててくれ
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 01:23:38.30 ID:zp8wSeW/0
行ってみる
965俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 01:27:55.13 ID:zp8wSeW/0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1338827067/
966俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 01:29:51.49 ID:8snyksLhI
>>965
乙!!
967俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 01:43:39.63 ID:3C0Xkzmm0
亀レスで蒸し返して悪いが
>>916
その不満は分かるが、それはDLCの是非じゃなくて適正価格の問題
初回版新品購入者には庵だけじゃなくて他の追加キャラも
時限ロックで無料か割引でも良かったとは思う

>>922のキャラ対策の話は確かにそうだなと思った
968俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 01:44:41.59 ID:uWuhc9Kf0
>>964-965
早々にthx!
969俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 01:53:21.04 ID:D7mt9R/Y0
誘導なかったけど950は立ててなかったけ?と思ったらスレタイにkofが入ってなかったのね
970俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 01:55:56.13 ID:SBS3x4QE0
次スレ検索で引っかからなかったから気付かんかった
971俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 01:59:02.60 ID:zp8wSeW/0
ギャース><
972俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 02:24:27.33 ID:V9TcPHp10
>>971
ドンマイ
この重複は仕方ないよ

タイトルからKOFが外れてると普通に不便そうだけど、先に立ってたスレはどうしたもんだろうね
973俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 02:44:51.33 ID:h0w7pltKO
>>965
乙です
せめて誘導してくれてたら良かったんだけどね
やっぱりタイトルにKOFないのは不便なので
950の人には申し訳ないけど今回は後発のスレを利用してみてはどうでしょうか
974マスター:2012/06/05(火) 05:42:52.30 ID:fTuGa0bCO
それでいいんじゃないか。
975俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 09:55:23.84 ID:V9TcPHp10
じゃあ、とりあえず次スレは>>965でいいか

遅まきながらスレ立て乙
976俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 13:29:38.74 ID:uWuhc9Kf0
>>970
俺もだわorz
やっぱ「KOF」はいるよな
でも950には立ててないと決めつけて悪かったスマン
そろそろ何か新作発表ないかな
977俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 16:42:37.97 ID:sF8agZpd0
おれは14よりもネオステの98が待ち遠しい
半年以上更新ないが…
もちろん旧作に戻れなくなるぐらいの出来を14では期待してる
978俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 16:42:48.03 ID:HNQ8aY2Q0
13cm出たばっかだしあんまり早くてもなぁ
まぁ次が出るなら背景のギミック復活が欲しいな
大技決めたら手前のガラクタが揺れるとかさ
待機メンバーとかより楽そうだし久々にやってくれんかな
979俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 18:33:38.00 ID:h0w7pltKO
地味な事なんだけど13は京のネオマックスが神塵の台詞だったり庵の追加超必が八酒杯の台詞だったりするのが嫌かな
わざわざ新録してるんだから違う台詞言わせたら良いのに
980俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 20:00:01.53 ID:uWuhc9Kf0
>>978
ステージ前演出やドット掛け合い、演出には力入れて欲しいよな
グラは綺麗なんだが94〜96等と比べて演出で負けてるってのが哀しい
981俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 20:01:51.55 ID:8snyksLhI
京「どうしてもやるのか?」
982俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 20:32:02.60 ID:h0w7pltKO
庵「今更錦鯉か?」
983俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 21:01:26.54 ID:xa9KdwkE0
PS3でダウンロードできる94などは
ネオジオ仕様?それともコンシューマー用のやつ?
まさかロード長いネオジオCDではあるまい?
984俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 21:59:12.34 ID:uWuhc9Kf0
>>983
ネオジオステーションの事言ってるならネオジオ仕様
985俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 01:03:24.96 ID:dku3xiKmO
ステージ演出やキャラ掛け合いが復活するのと
参加キャラクター枠が一人分増えるのとどっちが良い?
986俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 01:35:21.14 ID:KkmSeqcHO
>>985
俺は演出かなー。かけ合いったって初めはそんな沢山欲しいとかじゃなくて95みたいにキャラ固有の登場演出があればいい感じ
987俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 01:45:54.41 ID:gERHOm1A0
ステージ演出は対戦の邪魔にならないラウンドごとの時刻や天気の変化くらいがベスト
掛け合いというかキャラ登場時のデモはどうせ飛ばされるし微妙にテンポ狂うからイラネ
1on1のゲームや03、11みたいなのなら最初の一回で済むから良いんだけど
988俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 03:11:46.19 ID:m4zEGpD50
そういやこれからの方針は新規ユーザー向けじゃなくて既存ユーザーや元プレイヤーに向けてKOF作るんだっけ?
ってことはライデンホアみたいなキャラが優先されて新キャラは13サイキみたく最低限だけってことになるのか
胸熱だな
>>985
キャラじゃね?演出も大事だけど13くらいならキャラがいいわ
989俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 03:17:34.52 ID:AWOO5NQRO
>>985 場合によるな
即席で作ったような、通常技も必殺技も少ない未完成出されてもな
990俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 03:23:45.47 ID:KAl4XEjAP
既存どうこうはあくまでプレイヤー目線での話だからね
ライデンやホアは旧作KOFキャラじゃないし似たタイプのキャラが居た訳でもないので関係無い
991俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 03:30:16.48 ID:gERHOm1A0
スト4分かるならスパ4で追加されたキャラを想像したらいいんじゃね
KOFで言うとチャンチョイ山崎マリーオロチチームあたり
つーか既存プレイヤーどうこうってのはコンボやゲームスピードの話で出てきてんでキャラ選には関係ないのかも
992俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 03:42:16.28 ID:m4zEGpD50
>>990

元プレイヤーはKOFじゃなくて昔格ゲーやってたプレイヤーってことかも
餓狼や龍虎の新作が出ない中うすれてたお祭りというコンセプト強調するためライデンみたいなキャラ出したと
ホアはコンパチもできて意外性もあるからメーカーにはうってつけだったんじゃね
993俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 04:00:21.65 ID:KAl4XEjAP
それは無いだろうな、多分98、02あたりのプレイヤーの事を指してたんだと思う
問題のインタビューも13からは既存プレイヤーを意識していくみたいな内容だったしシステム面の意味が大きいだろう
その意味でも12の時にデータのあったライデンホアは関係無い
まあぶっちゃけ今後どうなるかの保障には全くならんと思うけどね
994俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 05:04:46.51 ID:gERHOm1A0
インタビューで既存プレイヤー絡めて強調してたのは速いゲーム性とコンボな
正直コンボには疑問あったけど
KOFでコンボガンガンつながるの02と11くらいだし
995俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 06:52:22.07 ID:HR7h3cpd0
つストライカー
996俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 07:19:15.20 ID:K0wTKRZg0
レオナ「野菜うめぇ」
997俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 07:20:45.00 ID:K0wTKRZg0
ラルフ「ガムうめぇ」
998俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 07:22:07.55 ID:K0wTKRZg0
クラーク「オートミールうめぇ」
999俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 07:23:49.52 ID:K0wTKRZg0
アテナ「もみじまんじゅう、うめぇ」
1000俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 07:25:24.16 ID:K0wTKRZg0
ケンスウ「肉まん、うめぇ」
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........