【KOF95】THE KING OF FIGHTERS'95 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
【KOFオフィシャルサイト】
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/
【NEOGEO StationでKOF95配信】
http://game.snkplaymore.co.jp/game/neogeostation/lineup/details.php?id=11

【前スレ】
【KOF95】THE KING OF FIGHTERS'95 Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1312555719/
【KOF95】THE KING OF FIGHTERS'95 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1281467267/
【KOF95】THE KING OF FIGHTERS'95 Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1243424935/
KOF95総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159276401/
KOF95総合スレ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1130425738/
【お楽しみは】KOF'95【これからだ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1093879666/
2俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 23:29:46.32 ID:pe+eJIt60
>>1
3俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 11:08:34.66 ID:aDHLk23GO
4俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 18:48:14.89 ID:Uo1D3UMB0
5俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 20:35:08.69 ID:B0mlvZzr0
>>1
6俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 21:22:31.85 ID:Iy0IGvscO
>>5
7俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 21:33:42.71 ID:bIiuI9hSO
3月10日に池袋ラスベガスでまた大会あるみたいだね。ソースは与作のツイッター
8俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 23:47:34.99 ID:72y6yGbr0
ストーカー乙
9俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 02:57:06.76 ID:5ETXBYF+0
対戦会もあるみたいだな
10マスター(KOF日本最強):2012/03/01(木) 20:55:15.70 ID:vYh3Tfqw0
 , *⌒´`*、
 ! i! (((ノリ)〉 |   
 .W!(il^ヮ^ノW、 えへへ〜、必殺カレーの出番でありますよ〜。
11俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 20:16:31.08 ID:s9Z7L0X8O
チン ウォン
12マスター(KOF日本最強):2012/03/03(土) 12:47:29.60 ID:DIkbau3m0
実はジョー最強
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 ( -ω-`)〜 
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

 \  /
  (⌒)             ファサ ∧_∧
/ ̄ ̄|        ∧_∧   (´・ω・`)←マスター
| ||.  |     旦 (-ω-`ノ⌒ヽと ⊂ )
\__|     ========/~ ノ ) |    |
 |   |   /※※※※_ (  ,_) しー-J
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄~
13俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 18:33:17.54 ID:3vahUY+CO
テスト
14俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 09:27:48.97 ID:a3iCu7GzO
ユリって初心者向けなの?
飛び道具とか発生が遅く感じるから、よく上から敵の攻撃をモロに受けたりするからすぐ負けたりするから
上級者向けなのかな?
15俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 10:04:38.31 ID:EjDpHK4N0
ユリは中級者以上向け
ビンタキャンセルを嵐の如く連発する事でかなり化ける、
対人戦向けのキャラ。CPU相手には小細工が効かないのでザコ
16俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 10:27:16.55 ID:a3iCu7GzO
ありがとう
でも僕は初心者だからキャンセルなんて知らないし
最近のゲームは知らないから昔の95(家庭用PS)でよく対CPUで戦うんだけど
飛び道具避けられて反撃されたり
飛び込んで行ったら何故か端に追いやられて何も出来ないまま負けたりするからいつまでも初心者な僕には無理なのかな
ユリが好きで強くなりたいから裏技使って3人にするんだけど大抵Aチーム目で負ける
17俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 12:29:17.72 ID:wWH5fbm70
>キャンセルなんて知らない

強パンチ→こおー拳or砕破、のいわゆる波動拳コマンドの基本からだね。
まずはCPU相手に、ジャンプ強キック→強パンチ→こおー拳、を決めてみよう。
半分くらいの確率でCPUは気絶するはずよ。
余裕ができたら、その気絶に超必殺技を決めることだってできるようになる。
18俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 12:35:29.37 ID:EjDpHK4N0
>>16
悪い事言わん、マジでやりたいならPS版はやめとけwww
あれはどうしてこうなったレベルの、95のパチもんだwww
19俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 14:22:07.95 ID:a3iCu7GzO
皆さんありがとう。
ごめんなさいPS版しか持ってなくて裏技で3人使って練習してるよ
>>17
難しいけど、たまに出来るようになりました
僕って、皇拳と雷王拳しか出来なくて
たまに出る覇王掌工拳使って倒したいです
超必殺は難しいから僕には無理ですね
CPU卑怯過ぎますよ
危なくなったら超必ばっかりするから全然進めないですよ(T_T)
20俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 14:26:10.74 ID:JZC8hC4IO
PS版の奴はアレンジBGM聴くだけでやる価値あるな
21俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 15:15:04.06 ID:VCW6MBgT0
a
22俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 15:21:02.41 ID:HJH/RtVE0
95
23俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 16:23:55.88 ID:a3iCu7GzO
>>19です
やっぱりすぐに端に追い込まれて、何も出来ないまま負けてしまいます
何か抜けだす方法ないですか?
端に追い込まれた時は、雷王拳や使ったりジャンプして逃げようとしたら、すぐに捕まるからLEVELは2か3なのに
最初の1チームもまともに倒せないです
24俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 16:44:19.67 ID:4nMx1jei0
京やリョウとかでゲーム性に慣れて余裕が出てきたらユリに変えてみるといいかも
25俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 22:27:54.13 ID:MjiSSnxp0
CPU戦はキャラによってはキツい戦い強いられるからね、ユリも結構キツいキャラだと思う
ケツ中断と下段の択や飛ばせて落とすが出来る対戦のほうがまだ使い易いかも
26俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 03:26:28.36 ID:nE9E/mNn0
10日に大会あるよな
27俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 09:37:18.03 ID:ndwgCmj8O
近づかれたら、避け攻撃や大足払いをキャンセルこおーけんで間合いを離して仕切り直しするといいよ。
覇王ショーコーケンやこおーけんを中間距離で打って、移動ビンタで追いかけると避けようとしたCPUに当たるから狙うといいよ。
あとどのキャラに勝てないか言ってくれたらアドバイスしやすいから言ってちょ
28俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 12:23:30.13 ID:5C3oViAWO
いつもありがとう。
ハイデルンにはほとんどダメージ与えられない飛び道具避けたら上からジョリジョリくらうし避けながら飛び込んだら切られるし
29俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 16:19:31.82 ID:DCeWyN7t0
ちょー適当だが、ユリのプレイ動画上げてきたよ。
ガーキャン、空キャンに関してわからなかったら聞いてね。
分かる範囲で回答、ご説明します。

http://youtu.be/WvSV3Oc9GgM
30俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 20:29:05.12 ID:5C3oViAWO
毎回すみません助かります。
でも動画見たけど僕には難しいな
こお〜拳や雷王拳しか出来ないし、
PS版だと相手に飛び込んだら反撃されたり超必くらいますよ
PS版のユリの動画があると嬉しいのですが…
31俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 20:33:26.73 ID:DCeWyN7t0
これくらいが最低基準だ、出来ないならあきらめな
32俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 21:08:56.76 ID:5C3oViAWO
PS版で試してくれませんか?
アーケードと違った強さだから超必使ってくる頻度が半端ないですよ
ユリの脱衣は変に興奮しちゃいますが
33俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 21:51:01.82 ID:GjalTwNB0
10日の大会ってガチバトルなん? 秋葉原3強オンリーか
34俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 23:45:17.28 ID:KDDcVA880
ユリは作品中、一番硬直短い飛び道具だったな。斎船より短い。
昔、埼玉のでけぇゲーセンの大会で優勝してたわ
ユリと紅丸ともう1キャラ忘れたけど
35俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 00:09:35.37 ID:BZCS41J90
PS版ってそんなに難度が違うのか?
下げてもアーケード版の標準より強くて困るほどなら
なおさらそれはもうゲームとして別物だ
36俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 00:34:50.09 ID:D32ri6ct0
違うどころかむしろCPUが超絶アホでガードしないので簡単。
ただ、PS版ならではのビックリ箱は多いw
スーパーアーマー、スーパーキャンセル、逆に吹っ飛ぶ百合折りとかねw
37俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 01:12:16.01 ID:D+46qogF0
>>34
>斎船
…まさか「さいふね」と読んでるのか?
38俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 01:17:18.82 ID:2Up4tpby0
シバフネ
39俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 02:16:28.99 ID:SF8j2mwBO
基礎のキャンセルしながらの攻撃できるようになりましたよ
ただガードが弱くても踏み込むまでに昇竜拳みたいなのをされるから近づけないし、飛び道具で応戦してるんだけど…
ユリって反応遅い気がして応戦負けするんだよね
でもユリ好きだから3人エディットするんだけどね
40俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 04:46:51.15 ID:KhFs+Z6T0
PS版の95は気合キャンセルが必要ない。なぜなら目押しで弱から強が繋がってしまうからだ。
つーかユリは普通に強キャラだろ 性能いい波動昇竜持ってるからこれだけでも
中級者クラスなら十分狩れる。
41俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 04:53:51.53 ID:SF8j2mwBO
でもハイデルンに勝てないんです
撃ち合いになったら上からジョリジョリみたいなのをされるし
僕は初心者で端に攻め込まれると何も出来なくなるから
ユリは硬直短く?ても技の出が遅いからハイデルンと京、りゅうこチーム
庵チーム
テリーに勝てない
42俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 05:21:05.35 ID:KhFs+Z6T0
>41
いやいや 贅沢いっちゃいかんよ。
ユリの技は全体的に発生も早めだし硬直も短い技ばっかだぞ。
昇竜は無敵長くておまけにセルフディレクション付きだし。
95はCPU強いし、ユリがCPU戦にあまり向いてないってのもあるかと思うよ。
同じように波動昇竜持ってて尚且つ他に強みがある京・庵あたりを一緒に使って練習して
動かし方を覚えることをオススメするよ。
ユリが本当に牙を剥くのは対人戦だよ
43俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 05:27:26.41 ID:jz160wYd0
この前の大会は決勝にルガールがいなかったぞ
3強オンリーとは限らん
44俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 06:19:58.43 ID:5+m0Gm7MO
>>41
キャンセルを使えるようになったみたいだし投げや避けも使ってみるといいよ
切り返しがし易くなる
>>42の言うようにユリ・京・庵みたいに強キャラを混ぜたチームを使うとCPU戦も楽になる
まぁ、好きなキャラ使った方が楽しいけどね
45俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 08:04:30.52 ID:SF8j2mwBO
避けるのはボタン2つ押すから難しいな
LEVELは2か3なんだけど中々進めないね
46俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 09:53:14.10 ID:D32ri6ct0
アンディ・クラーク・ユリあたりは対戦で特に面白いね。
強い弱いよりも、してやったり的な面白さが満載というか
47俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 09:56:33.06 ID:SF8j2mwBO
対戦相手いないからPSでCPUするしかないよ
48俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 09:59:51.18 ID:SF8j2mwBO
でもハイデルンとビリーは卑怯なキャラだよね
ユリには厳しい相手だよ
LEVEL1ならギリギリ倒せるけど2以降は超必殺で負けるか
上からの攻撃と端に追い込まれて負けるから進めない
49俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 10:52:34.11 ID:SF8j2mwBO
>>42
ユリの覇王掌工拳は出るの遅いよ
CPUのリョウやタクマと一緒のタイミングで出したら出し負けでやられるよ
ハイデルンとビリーには勝ちたいな
50俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 12:30:12.71 ID:ybHFUOGfO
なんだと思ったら春休みが始まったのか
51俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 13:34:03.53 ID:D32ri6ct0
そのようだ
基地外には構うだけ無駄だったな
52俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 18:39:01.17 ID:SF8j2mwBO
誰か攻略方を教えてくれませんか?
ハイデルンとビリーに勝てないと前に進めないからLEVEL1しか出来ないです
今はLEVEL2で頑張って2チームくらいまで進めます
53俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 18:55:17.45 ID:8EyR/XvP0
京の避け攻撃(AB→なんかボタン)でも連発してれば?
54俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 19:39:56.72 ID:SF8j2mwBO
ユリ限定で、ボタン二個押しとかはした事ないので
普通にジャンプして避けるか、防御してますよ
55俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 23:15:39.15 ID:95+3zo8x0
95で避け使わずにクリアするというチャレンジはした事が無い
56俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 23:34:46.21 ID:SF8j2mwBO
僕の場合は初心者だから避けよりも防御やジャンプして避けるから敵の反撃が凄いんでしょうね
ユリが覇王掌巧拳を出すまでに敵が先に攻撃してくるから雷王拳ばかり使うんだけど
57俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 00:52:26.57 ID:3pJgyC+70
>56
らいおーと覇王は死に技。出す時は余裕のある時か攻めのアクセントか…
なんにせよ出す時はそれなりの覚悟が必要。飛び込み入ったらさようなら。
ユリで上を目指すならまず波動と昇竜の強さ(出し時)を覚える。
次に下Dからの投げキャンセル絡みの連携を覚える。
ここで前ステップびんたとか出来るようになってるとなお良い。
最後に遠Bであぶりだしたりケツで中下段ふったりするのを覚えるって感じかも。
58俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 03:24:48.26 ID:xqRQGu6CO
そこまで出来るかはわかりませんが
LEVEL2で2チーム以上はクリアしたいです
ユリアッパーの入力が苦手なので
強Pからこお拳や雷王に繋げたいです
PS版のビリーとハイデルンには近づく事も出来ないし、かといって端から覇王や雷王とこお拳使ったら上からの攻撃でやられて
端に追い込まれるから

59俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 04:42:37.60 ID:NPIh04lO0
>>57
それ書いてある事基本対人戦の基本だろ

>>47
>対戦相手いないからPSでCPUするしかないよ
PS3でネオステ版DLすればオンラインに相手いるよ、まぁ今残ってる連中は強者揃いで
CPUに苦戦してるレベルじゃ、君のユリは毎回ひん剥かれてレイプされるだろけど。
60俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 05:56:22.13 ID:xqRQGu6CO
僕は対戦には向いてないですね
LEVEL2のCPU相手でもまだ2チームクリアしませんから
先程LEVEL8を試しにしたら、もちろんユリ3人ですが…最初のチームの京が相手で
3人とも全くダメージを与える事が出来ずパーフェクトに負けました
61マスター(KOF世界チャンプ):2012/03/08(木) 06:18:38.50 ID:DbRZrsY+0
おれは95は余裕だな。
コンボが頭に入ってるしな。



おれのなせるわざだな。
62俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 09:04:29.00 ID:xqRQGu6CO
>>61
PS版をした事あるなら是非とも
ビリーチームとハイデルンチームの倒し方教えて下さい。
LEVEL2ですが2チーム目より前に進みたいです
63俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 11:57:53.73 ID:xqRQGu6CO
>>57
いつもの初心者ですが…前ステップびんたしようと近づいたら、もろに敵の攻撃喰らっちゃいました
ユリアッパー出来ないので下強Pで応戦してますが…ビリーの上から落下してくる攻撃には防げなくて防御したら端に追い込まれて負けました
64俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 11:58:20.79 ID:xqRQGu6CO
続きですが如月は飛び道具連発されて、こお〜拳や雷王拳が負けてしまいます覇王掌工拳では如月の飛び道具の早さに絶対負けますし跳ね返されて当たってしまいますし
飛び込んだら霞み切りやダッシュ切りで如月の素早い動きに全くついていけないです
65俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 11:59:04.88 ID:xqRQGu6CO
続きですが攻略方教えてくれませんか?
LEVEL1にしても庵チーム始めほとんど、チームに勝てないです
今はLEVEL1だとたまに1チームだけ倒せますが2チーム目になるとほとんど完敗します
LEVEL2〜8は下手すると一人目でユリが3人とも負けてしまいます。
長くなりましたが好きなユリを2チーム以上進めたいです
66俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 12:15:15.47 ID:g+IvuegCO
あげまくりの上に糞コテに触れりか
KOF以前に色々勉強するといいよ
67俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 13:22:26.44 ID:ZSavr4nh0
うん、そろそろ失せろ
68俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 13:39:45.71 ID:AzaA0eTb0
池沼に触れないでください
69俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 14:11:22.52 ID:xqRQGu6CO
先走りし過ぎました
すみません
誰かお願いします
70俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 15:08:47.06 ID:z8fg3jA60
PS版をメインにやってきた人はここにはまずいないだろうから、それはあきらめて。

で、95で進めていくにはどのキャラに対しても避け攻撃は使う事になる。
ユリなら避け攻撃の足首辺りが当たるようにして虎皇拳につなげる。
虎皇拳はガードされても削れるからそれはそれでいい。
大体この繰り返し。

ちょっと離れたいのに近すぎて困る、ってときなら下弱キック連発で押し返すとか
状況によって自分で考えて動く事。
同じ技の繰り返しで相手がワンパターンにはまってくれるような攻略は無いから。

飛び込んでも反撃されにくい相手ならどんどん飛び込んでいい。
飛ぶと反撃されるな、と思ったら少しずつ歩いて調節しながら避け攻撃。



それと、

避け攻撃に関してだけど
あなたの指がなんらかの事情で少し不自由だったり、
またはケガとかしてて難しいって事じゃなけりゃ
同時押しはやった事が無いからー、じゃなくて、やってくれ!!
71俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 15:42:31.19 ID:CFdi4qxx0
ていうか謝ってるのにまだsageないのかw
72俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 16:06:17.29 ID:2IVKA4XmO
ただの基地外を装った荒しじゃん
73俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 16:53:57.78 ID:xqRQGu6CO
ありがとうございます
荒らしとか言われますが本当に進めないんです
>>70
避けながら弱K使ったりして頑張ってみます
74俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 19:36:45.72 ID:LK+ynio30
>>73
とりあえずE-mail欄にsageと入れろ

今は優しい人が答えてくれてるけど、難しい事はできませんとにかく勝ちたいですの繰り返しだといい加減嫌がられるぞ

あとマスターと名乗る奴はKOF関連スレをマルチに荒らしてる馬鹿だから無視
75俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 19:54:40.29 ID:eQ6vjXWZ0
純正チームならどこが最強?
76俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 20:05:52.88 ID:AzaA0eTb0
チームのバランスはどれでも上手く取れてるから、
チャンチョイ要する韓国が極端に弱いくらいで、他は大差ないよ
3人ともバランスの取れた餓狼、怒なんかは使いやすい
77俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 20:33:32.68 ID:A2im5ist0
個人的には極限流が使い易い、使いこなした時の性能上限値も高い
78俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 00:06:20.17 ID:FnVYxyS4O
CPUがよくやる弱半月→鳳凰脚って対戦でやると意外に当たってくれる
79俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 02:22:39.32 ID:rgU+cgUG0
>73
質問する以前の問題じゃないかな。
最低限全ての技くらい出せれるようになってから色々聞くべきじゃないかな。
どのみちCPU攻略は誰も熱心にやってないと思うから返答にあまり期待しないほうがいいんじゃない?
というより動かせるようになればCPU戦も苦じゃなくなるってだけの話ね。

>75
かなりキワどいけど龍虎に一票。安定性重視って意味で。
日本も悪くないかな 草薙君効果。



80俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 07:16:40.37 ID:u7hvg23i0
DEBさんこんにちわ
81俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 08:04:07.27 ID:bcwRj0S3O
韓国が最下位、中国と女性がその次で、後はほぼ横並びじゃない?
で、やっぱり京がいて他の2人もそこそこ強い日本チームが最強かと
82俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 11:00:32.33 ID:onB7VuzSO
皆さんのアドバイスのおかげで
LEVEL1で2チーム・アテナチームとキムチームクリアしました
弱Kからびんたしたり強P虎皇拳使っています
相変わらずビリーの上からの攻撃と如月の素早さに対応出来ず負けが続きますが…
83俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 20:42:52.17 ID:MLSEJLxb0
ビリーの上からのはそれこそ避けを使うところだ
タイミングが重要だが
84俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 22:47:42.25 ID:Wa+AaPJi0
ニコ動の怪現象検証に買ったPS版95引っぱり出す時がきたか
ビギナー演出用でレスポンス悪いコントローラ使ってMVSでシングルオールやったが手なりでも十分進めるわ

つかCPUの連携がチェーン的に繋がったりめくった後の攻撃が逆向きになったり攻撃戻りモーションにバリバリ判定あるし
CPU昇龍弾やベニサマーをジャンプキャンセルしたりガードしてるのにのけぞりポーズ取ったりいろいろ楽しいなコレw

らいおーは弱はCPUならぶっぱも全然OKだな、端に追い詰めたら連発で勝手にはまるし
尻が空中判断なのか、ハイデルンとか無敵持たない対空出すから尻だけで勝てる奴いるし
85俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 23:04:43.73 ID:MLSEJLxb0
PS版は96年発売だったな
超流行ってた頃だから出せば売れると思ってちゃんと作ってなかったって感じだなw
86俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 23:56:37.93 ID:dm/y81H40
食品測定の為の放射線測定器
http://www.tokutoku.to/geiger/blog/
↑の様に一部のガイガーでも測れるが食品専用のを買った方がいい
金がある場合は核種判定の出来るやつを
無い場合は海外産の食品を
ただしアメリカ、ヨーロッパ周辺は控えよう
87俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 09:38:24.71 ID:hjUilGGQO
かまってちゃんの荒らしかと思ったけどPSの95て相当酷いみたいだなw
やったことないからアドバイスなるかわからないけど、CPUはある行動に対して決まった反応するからいろいろ試してみるといいよ。
アケだったらギリギリ当たるとこで遠距離大K振ったら当たる奴とか、バックダッシュ→コオウケンしたらガードしない奴とか
中間距離で小パンチ振ったら突進技とか飛び道具打ってくるのいるからガードして反撃したり、
小パンチ→飛び込みが当たったりする。
88俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 10:37:32.91 ID:Rr5JNNhPO
PSの95ってルガールの投げで9割減った記憶があるw
後CPUのハイデルンが時々覚醒して勝利不可能なキャラになったり
89俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 11:21:40.00 ID:HP+kMHMOO
>>83
>>87
ありがとうございます。
今もユリ3人で頑張ってます
LEVEL1でハイデルンが苦手で、もう少しで勝てそうです
大抵上からの攻撃か飛び込んで昇竜拳で負ける事が多いですね
ラルフも上から落下攻撃や超必殺に気をつければ勝てるようになりました
攻撃を少しずつ避ける事も出来てきました
ただ避けの前に防御とジャンプで回避ばかりしてます
ビリーの場合でもついジャンプしてしまい上から攻撃くらいますね
90俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 11:36:51.22 ID:Ma2+smAiO
>>88
昔CPU庵が出した八稚女でこっちのラルフが体力満タンだったにもかかわらず即死した事あるw
91俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 14:07:15.05 ID:uTgiBfCD0
PS版95には「衝撃波」と言われるテクニック(?)がある
投げで吹っ飛ばした後、相手が着地するまでに技を出すと、
なぜかそのダメージが加算されてしまうという恐ろしい現象w
だからルガールはMAX時に、投げ→カイザーウェイブだけで9割行くwww
92俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 14:36:22.69 ID:GRj4wpPh0
ちょっと大会出てくるぁ 
93俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 18:33:55.50 ID:QTYALCzR0
>>91
MVSにも元々会った気が住んだけど?
アテナのダメージソースガ投げシャイニングだった記憶がある
94俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 19:24:01.37 ID:GtasdpWh0
いやオリジナルにあったのはダメージのすり替えで、PS版のは追加で乗るとんでもない仕様
>>88がルガールの投げで9割減ったと思ってるのもたぶんその後カイザー打ってるはず
95マスター(KOF世界チャンプ):2012/03/10(土) 19:36:04.17 ID:GUt8fT3L0
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 ( -ω-`)〜 
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

 \  /
  (⌒)             ファサ ∧_∧
/ ̄ ̄|        ∧_∧   (´・ω・`)←マスター
| ||.  |     旦 (-ω-`ノ⌒ヽと ⊂ )
\__|     ========/~ ノ ) |    |
 |   |   /※※※※_ (  ,_) しー-J
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄~
96俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 23:14:53.97 ID:jENYUBLO0
ダメージ上乗せはやべーだろwww
97俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 00:54:23.12 ID:D8+VMjbZ0
上乗せは一回だけなのかな
例えばダウンまでに小足連打したらその分追加されるとか
98俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 05:08:27.49 ID:uo2k8OOe0
つべかなんかに検証動画みたいなのあったような
とにかくあれはひどかった
99俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 19:46:54.20 ID:uo2k8OOe0
大会の結果誰かはってくれ
100俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 01:22:10.92 ID:XtMTNlpq0
1位 Q
2位 サニー
3位 与作

101俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 06:39:47.45 ID:b3x0DcmI0
94は?
102俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 21:22:14.54 ID:XtMTNlpq0
1位 Saki(イギリス)
2位 vanira(イタリア)
3位 まひる(日本)

103俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 21:23:07.50 ID:b3x0DcmI0
ustの大会動画のアドレスわかりますか?
104俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 21:38:09.12 ID:XtMTNlpq0
バーサスの大会じゃないからust配信はないよ。
残念ながら二コ動にあがるのを地道に待つしかないかな
105俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 23:56:42.50 ID:b3x0DcmI0
与作さんの実況もなし?
106俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 11:27:02.66 ID:Y4i2zHv40
残念ながら。
でも今回は普段毒舌(?)の与作氏の実況がわりとおとなしかった気がする。
キャラ選択間違いで即失格もなかったしw
107俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 23:50:37.53 ID:s1tJs1Mr0
与作の実況は必要な要素
108俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 14:06:07.42 ID:wiji+2NPO
だな
109俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 16:00:04.91 ID:ez+Yki6f0
大会動画キターーーー!
110俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 22:26:30.93 ID:WfxBq4pi0
クラークやべえwwww
111俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 00:25:58.92 ID:LolxTjS60
PS3でオンライン購入しようと思っているのですがオンラインに人いますか?
112俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 06:01:01.94 ID:zMt6Rfpn0
いるよ
113俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 08:08:21.15 ID:t2Rd5m4bO
くるよ
114俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 09:50:15.24 ID:wJx6BZYZ0
>>111
900円だしすぐに元とれるくらいの対戦は余裕で出来るね。
プレイヤーのレベルは結構まばらで弱いのも居ればバケモノじみて強い人もいるw
115俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 14:58:13.41 ID:t2Rd5m4bO
どのゲームもだけど過疎ってくると対戦相手のレベルが極端になるね。
暇潰しに買った感満載の新参か、よっぽどそのゲームが好きな古参か
116俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 20:41:54.29 ID:zMt6Rfpn0
95勢レベル高いな
117俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 23:13:59.69 ID:3U/Byv0Y0
新参>七十五式の追撃が鬼焼き
古参>そもそも京を選ばない。が、使ったら七十五式を二回いれてくる。

なんつって。



やっぱ大会動画すげぇな。クラークとジョーが出来上がってる。
118俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 01:50:00.26 ID:CfsJ7+Yk0
vaniraの極めっぷりはかなり凄いな。
俺がやってた頃でもここまで強いのは1人くらいしかいなかった。
もっとも、そいつは後に98で日本一になっちまったがw
119俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 02:34:52.29 ID:pUlZ1VE30
如月影二ってあんまり強いキャラじゃないって印象だったけど考え直させられたわ
カウンター攻撃入ったら終了って・・・
120俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 07:34:01.12 ID:STsTy/Sn0
クラークの小足からのコンボがかっこよすぎる。
121俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 11:06:19.83 ID:MY1VUdCX0
まひるさんは女性の方ですか?
122俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 20:00:07.22 ID:V8/lDMJ3O
名前挙がってるの見たことないけど熱帯に強い人いるんだよな〜。
大会とか出りゃいいのに
123俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 20:38:22.77 ID:STsTy/Sn0
九州にすんでるとか
124俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 20:54:01.22 ID:V8/lDMJ3O
あ、そっか、いつも関東で開催してるのかw
125俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 02:42:05.58 ID:Wc6Dn9Yl0
クラークってあんなに強かったのか…
126俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 09:51:53.78 ID:cKZ1L0Qb0
>>120
下B×α→立ちD→ガトリングのこと?
気合いキャンセルDと強制キャンセルを同時に使った難しいコンボだな
127俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 10:12:56.07 ID:idnExB8p0
あの人は他にもジョーで大攻撃を連発したり、
舞で中段忍蜂を出したりと、レバーの摩耗が凄まじそうな使い手だったなw
何戦も連続であの動きを続けるのは辛かろうw
128俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 13:57:41.30 ID:cKZ1L0Qb0
>>127
それがQさんのコンボは難解なんだけどレバー・ボタン操作は全くそれを
感じさせないんだよな。むしろガチャガチャやったり変に力んだりすると
出ないからなんてことはなくサラッとやるようにするのがコツとは本人談。
129俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 12:56:18.64 ID:R0+aNU5FO
あああああ!大ジャンプが安定しねぇー!!
130俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 14:01:11.00 ID:rpd4WE9e0
ここ一番ってところで舞の中段忍蜂とか決められるのって本当にすごいと思う。
131俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 13:59:55.05 ID:kRFpYl7Y0
たしかに空中で超必殺忍蜂が出すぎw
元がバグのはずなのに、こんな仕様レベルにまで昇華して、
しかも実戦で決めるのはマジですごい。
132俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 14:07:09.36 ID:WzsABxCm0
ようつべにvaniraの動画いっぱいあるけど、
空中でとー!とー!って飛び回ってて吹いたwww
133俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 16:09:29.84 ID:SQQ5n7FV0
vaniraのコンボ動画、対戦動画は一見の価値あり
134俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 16:47:07.53 ID:QQGZA8Yk0
よくニコ生で対戦してるよね たまに見るけど色々発見あって面白い
135俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 18:51:38.72 ID:WSbt4mh+0
対戦してるときの放送を録画してうpするだけでも再生数つきそうだよな
136俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 15:26:11.81 ID:bT8xwgOq0
次の大会はいつ?
137俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 19:02:21.28 ID:z3ZOEaKA0
saki94うまい
138俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 23:50:39.03 ID:oYzdTCLK0
>>136
次の大会はまだ未定らしい。
やるとしたら秋葉原三強を縛るのかガチンコか…

>>137
94の話だけど確かに仕上がってるね 特にキング。
端の鳥カゴとかヒット確認トルネードとかぬかりがない。
139俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 14:40:03.68 ID:HNVrSJLU0
95のcpu強すぎwww
140俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 14:54:18.86 ID:yFrciwK10
アルゴリズムはそこまで賢いわけでもないんだよな
ただ常時MAXに等しい補正はおかしいだろ、とw
超必なんか喰らおうもんなら、8割くらいあっても余裕で死ぬw
141俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 17:42:01.06 ID:HNVrSJLU0
ニコ生の某配信者もボコボコにされてたわwww
142俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 22:41:29.11 ID:HNVrSJLU0
次の大会はよ
143俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 15:47:25.77 ID:Lhf4wNtC0
ここの住人に質問なんですけども95の大会やるとしたら
キャラ縛りはありか無しかどっちがいいと思いますかね?
ちょっとした理由を添えてくれるとなおいいんですが
144俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 15:52:34.73 ID:m6GPDWkr0
そんなもん要らんだろ
草薙やルガールばっかの奴ははいはいわろすわろすで終わりだし、
アンディとかチャンみたいなイロモノが活躍する方がおもろい
145俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 16:34:13.15 ID:tVY8Mcf40
ルールいらないかな。
実際あっても、即KOのコンボできないから関係ないってのが正直なところ。



>144

アンディがイロモノだと?
いろいろ弱いのは認めるが、撤回を要求する!
146俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 18:11:17.83 ID:dblQyVbu0
アンディ強いじゃん
147俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 18:31:37.51 ID:m6GPDWkr0
>>145
95のアンディはどう見てもイロモノだろ・・・
むしろ弱いとか言ってる方がおかしいわ。
見て面白い、やって面白い優良キャラだぞ?
148俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 19:54:49.67 ID:tlUfjX9e0
大会を見る側としては京、庵、ルガールは正直見ててつまらん
特にネタや高等技術が見れるワケでもないし、動きは使う人みんな似たり寄ったりだし

見てて一番楽しかったのは第3回西日暮里大会かな
149俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 22:43:29.36 ID:r2rjMJEB0
「オレこだわりの好きなキャラで勝ちたい!」っていう感じの戦いは見てて楽しいけど
ただただゲームで勝ちたいっていう試合は見てもつまらんね
150俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 23:19:58.00 ID:dblQyVbu0
京、庵→小足
ルガール→マックスにしてバリアorGC
だもんな
151俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 01:14:21.04 ID:FDS1o+f50
結局サッカーみたいなスポーツとかと一緒でさ、ディフェンスガチガチに固めて
カウンターで1点取って守り倒すような試合って観客も見ててつまんないし

ゲームでもある程度魅せてくれないと楽しめないってのが率直な感想かな。
別にその大会の勝敗に生活かけてるプロってわけでもなけりゃなおさら

もちろんワールドカップ予選みたいな試合はつまらなくても内容より結果が何より
重要だけど。
152俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 01:36:59.45 ID:lVQR6l130
>>148
俺は第二回の方が好きかな。
ここでイロモノ扱いのアンディが活躍してるしwラストのジリジリした間合い取り
見てて緊張したわ。でも第三回も面白かったね。

>>150
京の場合、適当にC振り回してるだけでも脅威。
投げに化けるか、ヒット確認から永久か・・・。
バリア厨のルガは弱いと最近思い始めた。むしろ戦いやすい。

>>151
確かに。まあでもやってる本人は緊張もしてるだろうし安定して勝ちに行きたい
ところではあるからある程度は大味な試合運びになってしまうんだろうね。


153俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 07:27:11.10 ID:eyvjSwZ2O
西日暮里の大会はどれも面白かった、というより与作実況が楽しくてユーストで四時間ぶっ続けでみても飽きなかった。
また実況込みで動画うpしてほしいな。
ちょっと趣旨から反れてスマソ
154俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 08:16:40.80 ID:1w7nqS6+0
与作は声優なれるレベルの声のよさ
155俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 09:14:18.21 ID:0gPvH+bwO
ありがとう
156俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 11:17:06.14 ID:ivYogtirO
素人であれだけ司会(実況)できるのは大したもんだよな、与作。
俺には無理だw
157俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 23:44:52.46 ID:3Nda6KmDO
アンディーの超裂破弾がフルヒットしたときの爽快感は異常
158俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 01:37:54.84 ID:RHd5GEgW0
159俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 01:48:37.53 ID:xpqkCXK7O
なんでオタクの人ってわざわざ何かに例えたがるの?
160俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 08:27:30.97 ID:jWU4M0Zt0
政治家のほうがその傾向ひどくない?
161俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 11:52:17.24 ID:lYsMacWo0
>147

アンディ弱いって書いた奴だけど、使って面白いってのはわかる。
これでもネオジオCD発売当初から使ってるマイキャラだしな。

95のアンディは「やってることがイロモノ」なだけだ。
重ね空破弾で裏当て狙ったり、弱斬影で隙なし移動のいわゆる「怪しい攻め」ってやつか?(どこかのサイト様々だな)
こういう戦法を自力で稼働当時やってたか?アンディ卑怯とかいまだに聞いたことない。
むしろ勝つことで意外性のほうがある(京やルガール相手ならなおさら)くらいじゃないか。

俺が書きたかったのはキャラ性能。これはイロモノじゃない。
対空が心細い、低い水準のバランスキャラだ。
そのせいで他のキャラとは考え方を変えて、いろんな技を駆使して闘わんといかんのじゃ。
死に技がないだけマシなんだよ。

愛で強いって書いてるのはわかるが、ジョークくらい付き合ってくれねぇのか。
お前らのいう強いの説明もないし、つまんねぇよ。
162俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 13:34:49.36 ID:De641JQz0
立ち回りが変なキャラをイロモノというんだと思ってたが違うんだな
163俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 14:39:05.29 ID:lYsMacWo0
イロモノって普通ビジュアル部分に特徴があるゲームキャラの総称だろ。
ダルシ○とか、不○火源庵、アース○エイク、マー○ピープル、紙袋かぶったやつとか。

おかしな技を標準装備だから、結果的に攻め方も独特になる。
こいつらが波動昇龍、突進技それなりな性能完備だったら主役の立場ないしな。

だから、アンディ=イロモノ、はないと思って書いた。
164俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 17:40:35.71 ID:OYlXNwSN0
アンディって中堅くらいだよな
165俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 19:00:05.81 ID:x7UU+At20
立ち回りの変なキャラ=イロモノってどこの国の常識だよ
166俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 20:08:03.20 ID:OIWeKZZr0
アンディは一見スタンダードな必殺技構成で餓狼シリーズからの代表キャラだったからね。
その意味では、稼動当初はいろいろな意味でのイロモノとは言えないと思う。

でもスタンダードな技の基本性能があまり高くなくて、妙な使い方が発見されていったのではないのかと思う。
それが例のサイトになるのかな。
所謂「めくり」空破弾&移動斬影拳くらいは当時のゲーメストムックにも載っていたけど。

そのサイトのおかげもあって今では、アンディは技構成こそスタンダード。
でも技性能では「飛ばせて落とす」というようなことができず、ネタを駆使して勝つキャラとなった。
それが現在の95アンディの「キャラ性能」じゃないかな。
95自体ネタが多いゲームっていうのもあるけどね。

95アンディはキャラ性能的にネタキャラ。ビジュアル的には、個人的にまだイロモノとは言えない。
ただキャラ設定の部分では美形とか生真面目を売りにしていたようなキャラが、
数々の怪しい動きやネタを駆使して戦って、生真面目なセリフを吐く画を想像するとねw
全体的に…半イロモノ…四半イロモノっていう結論かな。

少し違う話だけど…KOF13のアンディ。あれは個人的にカッコイイと思った。
特定のコンボ以外は性能的にも餓狼SP辺りを思い出したよ…。

長文失礼。
167俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 09:46:29.65 ID:pSEEywyO0
庵とアンディを比較

技名  → お前らの思考

鬼焼き → 「おあ〜っ!」じゃねぇよ、飛び道具も透き通るクソ性能が!
昇龍弾 → 相手がめくり気味に飛んでくれて後ろの手が当たった、らっき〜

 葵花 → 小足からの鉄板ね。もう飽きた、さむい
 激壁 → 小足からの…、連続技だ!

この差はなんだ?
168俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 20:28:58.98 ID:G++ZYRwv0
庵ばかりを使う人は、「とにかく強いキャラ使っときゃいいだろ」とか
他作品ではすぐ豪鬼を選ぶとか(ZERO2でも最強だと思ってる)、
いわゆる”にわか”タイプの場合が割と高い(気がする)。

アンディの強さを知った上で、勝ちたいがために使う人もいるだろうけど、
少なくともにわか庵なタイプの人間はアンディを練習するとは思えない。
169俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 22:13:38.97 ID:sT3WE14n0
アンディの斬影が94並みだったら…
170俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 22:34:13.18 ID:oHFFwXJp0
>>169
それを言い出すと、「キングのベノムとトルネードが94並だったら…」と愚痴をこぼしたり
したくなるからやめてw

いや本当、中段トルネードとか要らないから足下無敵と発生の早さを返して下さい。
171俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 02:36:30.64 ID:TohlWffq0
庵とアンディってよく比較に使われるけど似てるようで全然似てないんだよな。
撃壁と葵花にしたって圧倒的に葵花の方が高性能だぜ?
172俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 10:02:11.22 ID:ULXZZ0Nx0
>アンディの斬影が94並みだったら…

それハメ技できるからダメよん。
アンディの暗黒時代が伸びるじゃないかw
173俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 13:47:02.37 ID:Ydfqobe8O
>>172
え、どうやってハメんの?初耳なんだが
174俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 13:57:01.39 ID:BHOxjxnF0
画面端で下A→小斬影→下A…のコンボのことかな。
175俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 14:15:57.39 ID:ULXZZ0Nx0
そう、それ。ALL ABOUTっていう攻略本にも載ってるよ。
176俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 14:18:58.22 ID:ULXZZ0Nx0
すまん、ageてしまった…。
177俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 14:44:45.24 ID:HmJlira40
もし94のアンディに撃壁があったらそれは恐ろしいことになってただろうな…
178俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 15:55:15.41 ID:YC4JbK5MO
ガロスペのようにふっ飛んでくれたらよかった
179俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 17:53:26.40 ID:xyv59L650
94アンディは、別に撃壁いらないと思うよ。屈A×3 → 溜めキャン屈C → 小斬影 で気絶とか、そんな感じだから。
180俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 00:47:21.82 ID:4NdsGx9f0
>>179
いやいやそのコンボ ピヨリ確定じゃないし始動がしゃがみAじゃん。
94のアンディに唯一足りないのが下段からの大ダメージ。
もとから充分強キャラだけど下段から大ダメージ取れたらもう手がつけられんくらいヤバい。
181俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 01:03:08.73 ID:6W3vYIwU0
強制キャンセルを利用したジョーの連側技
ジャンプD→立ちD×3
久々にやってみたけど腕が衰えまくってた
相手が動いてない状態ならできるがもう対戦じゃ無理そう
それだけ時が進んだってことかな
182俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 07:15:58.34 ID:+omUJuXL0
>>180
94だったら、179のコンボは気絶確定だよ?スレ違いだけど。でも確かに、94アンディに
下段始動のコンボが有ると相当きつい。元々、昇りJDが中段になる訳だし。

95アンディの起き攻めは全然見えないので、一度転ばされると凄く困る。まず空破弾の
表裏二択、空破弾ガードできても昇りJD・小足撃壁・投げの三択が待ってるとか、もうね。

94みたいな強さは無いけど、「相手してて嫌」と感じる事が多いのは95アンディの方だったり
します。
183俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 16:29:13.46 ID:zB3hSLzuO
KOFのスレ活性化のため13以外の話題は総合スレでやってみてはどうでしょうか?
184俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 16:48:58.15 ID:4NdsGx9f0
>>182
フムス。先程検証してみたがどうやら気絶確定のようだ。
最後は飛翔拳じゃないとピヨらないと思っていたがしゃがみA3発入れれば
それなりに気絶値はあがってるようだ。実戦だと主に2発が多いから無知だったかな。
これは失礼。そして擦れ違い失礼。
185俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 22:34:35.16 ID:3WLbpqVC0
95アンディは、個人的に昇龍弾がもっと無敵あれば、何も言うことはなかった…。
ガロスペ並みの完全無敵とまではいかなくても、ジャンプ攻撃にもっと勝てるようにしてあったら
って思う。

アンディはめくってもらったほうが撃墜率高いとかどうなってんだw
186俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 23:53:46.29 ID:E587YhInO
というかあの性能ならガロスペコマンドにしてほしかった
187俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 17:57:58.67 ID:AW6fV34T0
94よりは対空性能ある
188俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 22:27:15.22 ID:tce8lUAZO
鍾乳洞!
189俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 23:24:20.16 ID:yHYp0IC70
ざえーけん!しょうゆだ!
190俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 21:11:26.58 ID:KjxUuQ8i0
結局ルガールって奴何がしたかったの?
191俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 23:53:47.21 ID:uw/0UryMO
復活
192俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 02:08:24.72 ID:OAq3rcrw0
94でボコられたから復讐したかったんでしょうな。
銅像集めも邪魔されたし。
そんなことデモで言っていたように思う。コレクションの邪魔しやがってみたいなね。
193俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 05:21:00.72 ID:g8LZj7Y8O
>>16です
あれからユリ3人でずっと頑張ってます
LEVEL2で敵にも寄りますが、2チームまでクリア出来るようになりました
相変わらず端に追い込まれて負けるパターンがほとんどで
追い込まれると…雷皇拳や覇王を使いますが敵の連続技には敵わないですね
194俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 10:14:01.69 ID:/ZbCXuC80
追い込まれてるのに覇王使っちゃだめだよw
195俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 11:57:23.31 ID:g8LZj7Y8O
>>194
覇王は厳しいですか?
逃げるのと同時に上から打つ雷皇拳しようしますが昇竜拳で反撃くらいますね
ビリーの上から攻撃が卑怯なのと
超必が危なくて近づく事すら出来ません
196俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 13:21:25.85 ID:OAq3rcrw0
>>195
PSの95だっけ?やったことないけど、個人的にはCPUは後出しジャンケンしてくる相手だと思っている。
プレイヤーが出してくる技に対して的確な反撃をしてくるわけで、それに対して正面から挑むのは厳しい。
CPUの行動パターンを把握して、例えば小足出すと跳んでくるとか、リーチの長い技の先端を当てていくとか。
そういうCPUの弱点を見つけたほうがいいと思うよ。
相当弱いレベルのCPUなら適当に技出しまくるだけでも勝てるけどね。
オリジナルの95CPUなら避け→カウンター攻撃キャンセル必殺技を結構くらってくれた覚えがあるけど、PS95は分からない。
卑怯と書いているど、CPUが卑怯なのは当たり前。後出しジャンケンだし。
でも出してくる技に対しての対応策が無いわけじゃない。ビリーの上からの攻撃って強襲飛翔棍(95では旋風飛翔棍)かな。
かなり早めに避ければ着地を投げられるように思う。超必は避けて反撃。
少ない手数で勝てるようにパワーMAXで戦うもよし。
197俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 13:28:13.15 ID:l1nBLFjq0
CPU相手は作業というかパターンを自分なりにでもいいからつくらないときびしいよ。
まずは↓Dの足払いか空中CDを当てよう。

・何でもいいからとにかくダウンさせる
・起き上がりに連続技。ジャンプキック→足払いの妥協でもいい。ガードされたらダウンからやりなおし。
・端で困ったら、↓D→弱こおー拳で安全な時間をかせぐ。

あとはCPUは読みじゃなく反応で動いてるから、クセを覚えるんだ。
リーチ届く少し前で垂直ジャンプとか、弱攻撃振ったりするとCPUの反応でスキができるはずよ。
198俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 15:27:02.71 ID:7BTpAvJY0
池沼に触らないでください
199俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 16:35:38.79 ID:g8LZj7Y8O
ありがとうございます
言われた通りに頑張ってみます
雷皇拳や覇王はあまり使い勝手がよくないんですね好きな技だっただけに残念です
200俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 17:22:25.52 ID:VtC1O5kS0
覇王使うのは、相手がダウンしてさらに距離が十分あいてるときに打つくらいが安全
といってもこの技が当たる事はまず無いんだけどw

弱で覇王を打った後に、追いかけるように超必殺技を出すと
避けようとした相手に超必殺技が当たる事がある、、、んだけど、PS版はわからないw
少なくともネオジオ、サターン、PS2版はこのパターンがある
201俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 21:21:22.61 ID:fLCHD3h70
この子、必殺技ボタンでプレイしてるんじゃねぇの
Lv1〜2でも序盤で負けるけど覇王翔吼拳にこだわるのがな
202俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 21:58:24.45 ID:xhQJDfoI0
確かに覇王翔吼拳が出せなくて困ってる様子が無いのがおかしいな
203俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 16:34:40.19 ID:VOnrxks20
先月頃に、覇王たまに出せるってあったぞい。
練習したんじゃないかの。

どうでもいいけど191の「復活」にわろてしもたw
あとで本当にルガールの趣味になったんだっけ、なつかしいな。
204俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 17:04:19.12 ID:w5dNq0nKO
皆さんありがとうございます。
覇王の事は毎回入力は成功しませんが、出せるようには出来ました。
アドバイス通りに頑張ってます。
如月の跳ね返し、ユリの覇王以上の早さ、ダッシュ切り等と素早さに追いつけずビリー以上に苦戦強いられます。
ビリーは超必と上から攻撃を防御しながら攻撃したら勝てました。
205俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 21:21:20.62 ID:tABnFghK0
このゲームはCPU超反応を利用してパターンにはめて倒すのが定石
覇王翔吼拳にこだわるようじゃ永遠に勝てない
206俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 00:39:10.26 ID:jbbCZrE10
覇王翔吼拳にこだわる限り、ワシを倒す事など永遠にできぬわ!
207俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 00:47:38.52 ID:lRnkoOld0
超反応を搭載したCPUが相手なら覇王翔吼拳を使いかねざるを得ない
208俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 01:48:37.88 ID:2IiBIeEg0
95のcpuは実際強すぎ。
94のレベル8を余裕でクリアするような人が95になると一戦目から苦戦
209俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 01:58:14.00 ID:dNcxrYtd0
超必殺技伝授!・・・残り100回
210俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 09:54:06.43 ID:jbbCZrE10
95なんか草薙・舞・リョウ・テリーあたりでぴょんぴょんしてるだけで越せるじゃん
ド初心者にはチンで大Pだけ振り回してるのもオヌヌメ
211俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 19:11:46.35 ID:ed3j9fhJ0
CPUは強いというよりダメージが大きいのが煩わしい
212俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 19:15:18.28 ID:3gAyYUYB0
オリジナルしかやったことないけど…
94ならともかく95はパターンがすごく強力&微細に設定されてるから
素直にパターンにはめれるキャラって意外と少ないんだよね

代わりに(新システムを使わせるためたぶんわざと)避け攻撃への反応が緩めに設定されてるので
下手にパターンはめるよりひたすらそれキャンセル必殺技でゴリ押してくのが早道かなあ

ただユリについていえば素のダメージが低いのとキャンセルで出す技の性能が頼れないのでいまいち
代わりに砕破か雷煌拳ではめられる相手が多いので進むだけならそっちがいいんじゃないかな

ちなみにビリーはパターン化させやすい方で、バックジャンプCDで飛翔棍が誘えるから
それを避けて避け攻撃キャンセル超びんた(難しければ避けから投げ)で安定
あと影二も確か砕破連打パターンでいけたはず…びんた暴発させないのが難しいけどw
213俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 12:16:26.68 ID:pYflN4wY0
龍虎ステージの最初の数秒が狭い演出が以降の作品では使われなかったけど不評だったのだろうか?
214俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 17:37:55.72 ID:7xGGYlD9O
204です
如月には跳ね返しが怖いので虎皇拳、雷皇、覇王は使わないようにしています
下弱Kや強P等で攻めてますが…早すぎるダッシュで逃げられたりダッシュ切りで大ダメージくらったりします
色んなキャラ使いましたが、やっぱり好きなユリ3
215上野京:2012/04/10(火) 20:48:07.51 ID:AKTw4inCO
京の晩飯です!
贅沢してみました!
http://imepic.jp/20120410/736620

http://imepic.jp/20120410/736900
216俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 16:42:49.39 ID:/cd98IgJ0
食らいやがれ〜ってか
217俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 20:17:02.56 ID:9PwdvjdB0
飛び道具跳ね返すことにかけたCPU反応は異常
アテナはともかく影二・ルガールに飛び道具は死亡フラグ過ぎるよな
あとユリはCPUにまわると妙に強いのがムカつく
218俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 20:22:19.94 ID:i/Ril0Do0
CPUだと強いっていうのわかるわー
じゃあ同じ事が出来たら強くなれるんじゃね?とか思ってもそうはいかないんだよなw
219俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 20:24:55.39 ID:8tnNCiK40
ユリなんて飛びぶっ飛ばしだけで勝てるじゃん
220俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 23:04:21.77 ID:9PwdvjdB0
そんなパターンあったんだ
跳んだら空中投げ喰らってるイメージしかないわ

あとユリに限った話じゃないけどCPUの
ジャンプ攻撃からぼっ立ち>投げ無敵切れた瞬間を投げ
マジやめてw 腹立つw
221俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 19:35:47.36 ID:Sg3LTBTdO
>>219 94じゃなくて?またはキャラ限定?
ユリは虎煌拳飛び越えたらちょうアッパーだし
通常のジャンプ攻撃しかけたら容赦なく落としてこないか?
222俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 20:50:01.97 ID:AAzRW77vO
95だよ。こっちのジャンプに合わせてユリは空中投げ狙いでジャンプしてくる事が多いから、こっちは飛んだ瞬間からふっとばしを出す
223俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 14:16:06.57 ID:MB1w2y3F0
95の大会まだ?
224俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 14:26:14.70 ID:Ca+kSIFl0

このコメント何回目だよ。直接、西日暮里に行ったほうが良いんじゃないか。
リアルタイムで野試合動画wみれると思うぜ?
225俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 22:46:44.97 ID:Zr+1wSlBO
与作氏が4/21に対戦会、5/3に大会を開くとつぶやいてた。場所はおそらく池袋。
226俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 11:40:47.61 ID:sdgtTT3d0
>>224
普段はネオジオ自体置いてないぞ西日暮里
227 【関電 80.1 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/17(火) 13:44:58.15 ID:LatUKuWJO
>>208
96から基本的にボス以外は超反応じゃなくなったけど、97以降はまた一部のキャラが超反応になったよね

97の舞、98の真吾、99と2000のロバートとキングとかね
228俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 14:26:07.61 ID:azMXsnsk0
>226

そうなんか、済まなかった。
動画みた記憶で書いたんだが常備ではないのか…。
お店もこんな昔のゲーム何年も置くわけないんよな。
229俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 02:06:38.07 ID:jODwSTwQO
>>227
95は超反応に加え、超火力だからな

だからそれ以降のシリーズの超反応は鬱陶しいだけで95のような恐怖はない
230俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 03:10:45.93 ID:xYtpzhVn0
発売日に家庭用ROMを買って難易度EASYで初プレイしたら、1人目のキングに3タテされたのを思い出したぜ。
アーケードでもそれなりにプレイしてたのに。
231俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 08:43:03.17 ID:kepQSX9OO
レベル8でお互いMAXだったらCPUの足払い一発で2/3持っていかれるw
232俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 09:54:19.34 ID:U9K3Ikam0
それは君がドヘタクソなだけだ
233俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 12:11:26.16 ID:MCrddZAti
下手だったらCPUの攻撃力が上がるのかw
234俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 12:40:42.51 ID:U9K3Ikam0
何を言ってるのかと思ったら、携帯があったのか
すまん、あぼんしてるから見えなかった
235俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 17:13:43.89 ID:kepQSX9OO
色々と恥ずかしい奴w
236俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 21:58:44.34 ID:Y2E0H4Y00
未だに携帯が云々言ってる奴たまに見かけるけど
>>231のレスと>>232のレスを比べて空気読めてないのは誰が見ても後者だからな。
結局使う側のオツムが問題
237俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 22:05:14.41 ID:U9K3Ikam0
アハハッ!KY大いに結構よ
お前みたいなアホを煽って遊ぶのが趣味なんでねw
ほ〜れ、悔しかったらスルーしてみそ?どーせ無理だろうけどねw
238俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 22:42:58.99 ID:kepQSX9OO
アハハッ!とか自分で打ってるぞwすげえww
239俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 13:12:12.26 ID:udtKE42RO
悲しい趣味だな
240俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 19:29:27.59 ID:5RK2NZd70
CPUチャンのMAX投げで半分減らせれるのが95
241俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 00:30:43.50 ID:xqdGrKRR0
しかし当時はダメージの高さは気にせず楽しんでた
242俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 01:05:37.18 ID:tXV3xaiE0
そうなんだよ、楽しかったんだよ
いつからだろう、新作ゲームを遊んでも面白くなくなったのは、、、

この前からいるPS版の若い子(だろう)も勝てない勝てないとか言いながらも
好きでやってるんだと思うけど、当時の思い入れが特に無い人から見ても
なんか魅力があるんだろうな
243俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 12:52:38.07 ID:x8KBqvGM0
レベル4パーフェクトきたああああ
244俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 18:57:31.24 ID:5aMu0A+L0
某配信者最近は95やるようになってきたが影二が恐ろしいキャラだと認識させられた
245俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 13:04:01.47 ID:W3o5GeZL0
5月3日に池袋ラスベガスで対戦会を開催。
今回はネオジオステーションの通信対戦で有名なファンタジスタケン氏を
お招きしての対戦会だそうです。
お時間ある方は是非どうぞ。後日動画もUPされるかと思います。
246俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 14:26:02.38 ID:BAK7z3/x0
すげえみてぇ!動画楽しみだぜ!
ネオステからのヘッドハントとは現代ならではだな!
247俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 15:23:33.16 ID:1Ur6mCu/0
チームエディットせずにCPU戦始めたのにCPUがエディットしてきた時のガッカリ感は異常
チーム限定の勝ちセリフを楽しみたいのに
248俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 18:13:08.91 ID:AtQZq/HeO
>>247
凄いわかる
特に95のチーム別勝ち台詞って良いよね
249俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 20:55:16.73 ID:/WA4egHtO
エディット有りでも無しでも変更の無いライバルチームは実は仲良し
250俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 21:56:40.22 ID:tyjEZ7QJ0
ビリーが勝利台詞で俺「たち」はつええぞとかいって仲間意識もってる
251俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 15:19:52.04 ID:DGBOsPah0
95勢vsネオステ勢か
252俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 16:35:58.32 ID:RhIejwuB0
インターネットの掲示板でよくみる〜〜勢ってなんなんだろな?
俺からすれば同じゲームのプレイヤーとして一緒だと思うんだよ。

地方プレイヤーとしては、みんなとできる環境ができただけでもありがたいけどね。
何回か遊んでもらったケン氏には頑張ってもらいたいよ。
253俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 20:19:10.21 ID:DGBOsPah0
池袋勢vsネオステトップ
254俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 21:03:32.30 ID:+OLTPJD30
ネオステ勢はニューカマー的な感じ?
255俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 00:26:42.20 ID:Px9eBIpeO
毎回同じ面子よりそういう人がいた方が個人的には面白いね
256俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 00:46:18.02 ID:MpeSYyQV0
池袋勢上位陣とどれだけ戦えるのかが楽しみだな
257俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 00:54:13.03 ID:iQj3qFDh0
勢〜勢〜勢〜
258俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 01:31:00.74 ID:MpeSYyQV0
確かに池袋は毎回面子ほぼ同じだな
259俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 12:46:22.41 ID:gDZUUgNW0
動画でよく見るメンバーは、結果的にうまい人だけで毎回一緒なんだよな。
母集団からすればネオステが大きいだろうから、ピンキリの幅もある。
瞬間的な良い試合ならみんなあるだろけど、そんな中でも安定して強いファンタジスタケンの参加は楽しみよ。

次なるヘッドハントのためにここのネオステ勢でがんばってみるか?
260俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 12:51:26.99 ID:dIlbUK0m0
ハイタニがKOF初めて6時間で大会準優勝するぐらいなんだからたかが知れてるだろ
キャベツももうKOFからスト4メインだし

KOFは環境もプレイヤー性能もレベルが低いんだね
261俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 12:56:13.62 ID:gDZUUgNW0
>260

ハイタニやキャベツは知らんが、お前はどうなんだ?
まずはkitarokunあたりを倒してから聞いてやろう。
262俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 16:35:11.32 ID:3ri7hqUv0
自演じゃないならそういうレス失礼過ぎるだろ。
何様だよお前
263俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 20:00:58.09 ID:PGsplnPOO
>>247 >>248 激しく同意
ランダムもあっていいが、A押しっぱスタートでチーム固定とか、B押しっぱスタートで
エデイット固定とか簡単な確定要素も欲しかった
SNKのランダムに関してはいつもそう思うわ
個人的に自分が望んでない形で出る事が多いから
連続でプレイして五回連続エデイットとか殺意沸くわ

カプエス2の挑発回数で乱入者とラスボスが選べるってのは有り難かった

同じ分岐もKOF11のクサナギとかは超必ガードするからなぁ
あれは腹立ったわ
264俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 22:13:47.63 ID:IgB8Uykv0
95池袋勢四天王は?
265俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 02:29:26.33 ID:CRyzYYdU0
サニーとDEBが二強だがそれ以外はどうなるのか
266フェンリル ◆HiYxvIsaZg :2012/05/01(火) 12:10:39.86 ID:mmKnawrY0




ユン全一のフェンリルが来ましたよ、と




267俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 14:12:10.64 ID:b66jhs8a0
でもこっちがエディットした時は向こうもエディットした方が普段と違う組み合わせでCPU戦できるからむしろ歓迎なんだよなw
96もエディットされるとイラつくけど、チーム限定のセリフが減ってるのが悲しい 97は勝ちセリフがないのでどうでもいいけど
268俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 19:20:37.13 ID:TEfxhzW10
うろ覚えだけど、たしかテリーが女格チームに
「今年も勝たせてもらうよ」って言ってたよね
前年勝利前提というか、公式では94はどういう結果だったのかなと思った記憶がある
269俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 19:40:44.58 ID:53NbGMyE0
94は餓狼優勝
270俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 12:32:08.33 ID:/8Mu0vCKO
確かエデイットと新規チーム以外で進める前年優勝した事になってる
96でも96だと千鶴の台詞からV3達成
だからそこは完全なパラレルだろう
271俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 15:34:49.57 ID:7iQKPSYPO
つーかネオステ人がいねぇ…
272 【関電 70.7 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/03(木) 16:02:36.75 ID:lrZWc0rUO
>>268
クラークで韓国チーム倒したら「またお前達と戦うとは」的な事や、ハイデルンで龍虎チーム倒したら「かなり修行を積んだ様だが〜」って言ってたが、94では怒チームは龍虎チームと韓国チームに勝ったの?
273俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 16:55:07.40 ID:l/qKw0Ml0
どのチームがどこに勝って負けてっていうストーリーというよりは
ゲーム中は使用キャラが主人公、みたいな感じかもしれない
274俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 10:48:11.79 ID:r3Y2IbhA0
そだな。基本使用チームが前年度優勝、って設定で。
元々がお祭りゲームなんだから、平行世界くらいどうってことなかったぜ!
275俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 15:08:06.76 ID:27I55lUB0
94は餓狼優勝 それが公式
276俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 21:20:13.36 ID:4S5KUhrl0
94だけきちんとそういう話があるのか
やっぱそこまでストーリーやキャラのプロフィールに力入れてて、
そういうところが楽しさの一つだったんだよなネオジオって
277俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 21:32:33.37 ID:tnQkhsQw0
>>275
SNKファン20年やってるし
ネオフリも全部持ってるが
初耳だぞそれ
278 【関電 59.6 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/05(土) 06:00:22.35 ID:GmsAlE5QO
・アメスポは95でライバルチームに予選で負け、97ではオロチチームに招待状とられて本戦出場ならず

・ギースがストーリーに出てくるライバルチーム、ボスチーム、97SPチーム、アウトローチームは話が繋がってる


この辺りは公式のはず。俺も94〜97は主人公チームが全部優勝してるとずっと信じて疑わなかった
鉄拳で言えば3からずっと風間仁が優勝してる様な感じで
279俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 06:30:11.33 ID:f4iAz3Mj0
どこのチームが優勝というのは無かったからな
途中デモとかで使ってるチームが
前回も優勝してるような扱いになってる時もあるが
280俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 10:16:44.73 ID:6oqvSjKP0
選んだチームは前回優勝してるっていうのはどうよ?
281俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 10:39:34.35 ID:i6Lh6caX0
94時代のルガールのターゲットは京より餓狼チームだっけ
ギースとクラウザーを倒した連中だし
282俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 10:49:16.92 ID:7OKpMm0Q0
94は餓狼と龍虎が一緒に出てるっていうのが売りで
日本チームは脇役って訳じゃないけどそれに近いポジションとして作られてたんだっけ
283俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 19:33:44.71 ID:/eRoCue9O
94はキング、ベア、ビリーのイギリスチームを使ってみたかったなぁ
284俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 20:40:58.65 ID:1UEY0BlIO
>>281 それも使用チーム次第

龍虎だと極限流の技を欲してる感じだし
アメスポだと鍛え上げられた肉体を像にしたい
女に関しては塗り込めとしまうのが惜しいから剥製にとか言ってる



というか意地でも餓狼にしたがる奴がいるが
意図が解らん
それとも餓狼でしかプレイした事がないのか
285俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 00:18:30.97 ID:IhRxgjze0
>>282
別ゲーキャラ参戦のドリームマッチになったのが
かなり開発進んでからったような…
286俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 00:43:18.98 ID:i8emcX1HO
バーチャみたいに公式に誰が優勝したってのがハッキリしてるのはSNKの中じゃ
風雲だけだったような

しかも風雲は主役は影獅子王に敗れる
影獅子王が優勝して真獅子王に謀叛を起こすがあっさり鎮圧されてかろうじて
許されるが剣を取り上げられ首の皮一枚で繋がるとか
中ボス、ラスボスが誰にも倒されずに順位不動まま変化がなかったという凄いオチ

287俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 01:31:08.03 ID:8T2fZMK00
餓狼や龍虎は誰が勝ったかは次回作のストーリー上で明確になってるね
基本的に主人公のテリーとリョウが勝ってるだけなんだけどさ
例外は餓狼3のギースとか、続編の無いMOWとか
288俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 06:43:04.56 ID:aLJ+hr4i0
サムスピも毎回、誰がラスボスを倒したかはハッキリしてる
覇王丸である事が多いが、覇王丸以外になる事も…
ただし零以降はその方針は無くなったかもしれない
289俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 20:38:13.27 ID:j2j/Xd9q0
池袋勢トップ層は強い
290俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 12:14:17.65 ID:R0kBa7GD0
動画もうすぐみれるかな?
291俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 21:53:49.48 ID:tJP4ZMzs0
池袋勢トップは誰だ
292俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 01:28:59.20 ID:bloC2BD/0
誰が最強でもいいよ
293俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 15:46:55.23 ID:lu1B5WF0O
未だに初見IDの人とたまに当たるのが嬉しい
294俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 07:39:58.76 ID:dgTDhZUr0
94は餓狼優勝
295俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 10:38:29.50 ID:YZpgdd7w0
>94は餓狼優勝

わかったから、他に書くことないなら消えろ。
せめてソース元の記事とかネタになる情報添えて、話題を広げろよ。
何回同じこと書いてんねん、つまんねぇやつだな。
296俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 16:43:45.52 ID:nvf4ga/b0
>94は餓狼優勝

たしか漫画版でそう言うのがあったな
もっとも最後は京が持っていったけどね
297俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 18:47:54.78 ID:km99Eraw0
そういう事か、漫画が原作だと思ってるんかな
298俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 20:10:10.85 ID:dgTDhZUr0
94は餓狼優勝
299俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 23:43:20.45 ID:km99Eraw0
レス番が飛んでるけどなんかあった?
300俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 00:09:28.70 ID:S5onVkAb0
94は中国準優勝
301俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 00:10:24.11 ID:S5onVkAb0
94は龍虎3位
302俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 00:13:34.91 ID:S5onVkAb0
日本は4位
303俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 01:17:38.76 ID:E09nRVHd0
おうおう全部書いとけ
304俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 07:00:22.40 ID:YeMJ6TsSO
オーストラリアは予選落ち
305俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 09:07:41.12 ID:pIDoDjOY0
>>302
まだかよ早く全部書けや!
306俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 11:45:12.51 ID:pS/l+Wd40
94は餓狼優勝
307俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 11:46:12.04 ID:6EVfKnPL0
95は草薙最強
308俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 12:49:35.33 ID:S5onVkAb0
96はチン優勝
309俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 16:15:49.69 ID:lzloI6HX0
なに休んでるの?忙しいフリしなくていいから。
はやく続きを読みたいよ。
310俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 18:46:07.28 ID:6EVfKnPL0
97は雷光拳
311俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 19:38:02.50 ID:S5onVkAb0
98はルガール復活
312俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 19:41:48.22 ID:S5onVkAb0
92はテリー優勝
313俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 19:45:17.83 ID:ojynR/H+O
99は京のTears
314俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 20:15:52.16 ID:YZ1LIJMI0
つーかいつまでこのクソつまんねー話題引っ張るつもりだよ。
95以外の話で盛り上がりたいなら消えろよクソカス
315俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 20:21:58.60 ID:YZ1LIJMI0
>>290
もしかして例のネオステ勢VS現役勢の対戦動画ってやつ?
あれならネオステの人急用(?)で行かなかったみたいだからないよ

316俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 21:03:19.34 ID:XCgFKQOU0
ファンタジスタケンさん仕事入ったって言ってた
317俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 10:22:53.93 ID:iLXI6Cx+0
もうお前らが優勝でいいよ
318俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 15:05:34.12 ID:IWWHay2Z0
最新の対戦動画の影二が強すぎてヤバイ
319俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 16:54:08.34 ID:6EK0jHdW0
>315

まじっすか〜。残念。
情報ありがとうです。
320俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 20:31:04.80 ID:LFIubmoS0
2ちゃん代表対ネオステ代表戦はなしか
321俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 15:00:10.92 ID:NT8IYs450
影二172しかないんか
322俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 15:17:18.29 ID:sBkkPmeY0
ニンジャって素早さと身軽さ重視の修行ばっかりのイメージ
だから体操選手みたいに背が伸びないのではないか
アンディも同じ
323俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 21:24:04.07 ID:NT8IYs450
最近の対戦会動画のレベルが高すぎる
324俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 15:20:42.26 ID:HBeDHS6A0
それは言えてる。
うちのロバートはあんなに動かないもん。
325俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 19:36:10.95 ID:LsC7Oxko0
ちなみに最新の対戦動画はつべにあげられるようになってるから注意
326糞猫:2012/05/17(木) 22:33:22.83 ID:rB8SMOQ/O
裏2ちゃんで有名なマスターが虫の息だぞ
みんなで格闘ゲーム板潰しに行こうぜ
327俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 21:18:22.87 ID:ouS9A5UzO
@Furious_blog
【KOF95】5月25日(金)、池袋ラスベガスの対戦格闘ゲームイベント「KOF95対戦会」開催予定(https://t.co/0lpxHxUc
5/22 21:13
328俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 18:35:10.30 ID:u/81bxo/0
なんかネタないかな。
そういやみんなって95の練習どうやってんの?
CPU相手にALL?
2コン側も使ってトレモ?
329俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 08:16:40.71 ID:nU4PW/QV0
そういえば練習モードがないとコンボ練習はやりにくいな
しかもダメージ大きいからすぐ一本終わるw
330俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 10:40:57.41 ID:YO+0bLbv0
やっぱそうなるよね。
CPUはジャンプC→近C→飛び道具で気絶しないときがあるからやりにくい。
もう一回決めたらほとんど終了目前。

個人的に、気合いキャンセル知ったのがだいぶ時間が経ってからだったんで全然モノになってないから聞いてみたかった。
331俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 21:02:11.56 ID:uuuKMRAaO
べつに芋屋に期待するつもりはないが、
コレクションで、対戦相手を指定できるVSCPUがあったらいいなと思った
とにかく、CPUのキャラクタの動きの特徴を掴みたい
Beginnerモードでも難しいぞ・・・
332俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 22:22:03.32 ID:NRRnFx2Q0
94最強クラスの人が苦戦するほどの難易度それが95レベル8
333俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 22:43:32.05 ID:CwXjFZMh0
この頃のネオジオは、対人とCPUでやること違うからね。
94でもCPUむずいと思う。
攻略本によっては、ジョーとかキャラによって時間切れ上等みたいな記事あったはずよ。
334俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 02:57:14.10 ID:zQYZd5LHi
レベル8CPUのライバルチームが強過ぎたので、それ専用のキャラを集めて1チーム作った

対庵:ロバート
飛燕龍神脚をめくり気味に出すとよく食らってくれる
ガードされても問題なし
対影ニ:京
大蛇薙を溜めてたら骨破斬りを出してくるが
待機中の部分無敵でかわしてから発射すればクリーンヒット
対ビリー:ルガール
ゴッドプレスをガードさせたら三節棍中段打ちを出してくるが
届かないので戻りにゴッドプレス確定

こいつらは他のCPUにも強いから助かる
335俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 08:53:05.06 ID:G0UkyZ1G0
94CPUルガールの強さが良くネタにされるけど、ぶっちゃけ95の方が強い。
336俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 14:09:08.98 ID:EEw47F0s0
cpu相手なら舞だね
ボス2人にもパターンあるし
337俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 14:26:51.16 ID:HGgmmjhO0
95ルガールが強いっていうのは、二〜三回の攻撃で勝負がつくほどダメージがデカイからだろ。
やられる時は一瞬だから、体感で強く感じるんだろな。

94ルガールだと、やたらカタイっていうイメージ。
バリバリバルカンパンチが当たっても減らない減らない、びっくりするよ。
338俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 23:20:33.97 ID:J+Fl3USI0
スレチかもしれんが94ルガールってどう倒せばいいんだ
難易度最低でも勝てない・・・
339俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 00:56:48.26 ID:N5yYrttJ0
難易度最低にしてる奴は闘う前からすでに負けているんだよ
そうやって一生はいつくばっているがいい
340俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 01:25:34.23 ID:ERQiApRm0
94ルガールは強いけどパターンにはまりやすい印象。機嫌が悪いと手が付け
られなくなるけど。挑発などでパワー溜め誘える(溜めてる最中無防備)とか。

95ルガール、「舞の地上ムササビでダークバリア誘う」って以外に何かパターン
有ったっけ?
341 【関電 53.0 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/04(月) 07:24:34.84 ID:zGTRQlBrO
>>340
前方ジャンプCDすると、避けしてくるから投げる
342俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 17:25:40.72 ID:sVLsFtAbO
烈風拳で、ジャンプさせた後に、ジェノサイドカッターで落とす感じか
ガイルみたいだな
343338:2012/06/04(月) 21:55:01.85 ID:YmvwfIZs0
>>340
情報ありがとうございます

パワー溜めを狙うってどこかで聞いた気がしましたが挑発で誘えるのですか、いいこと聞けた
344俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 07:01:38.07 ID:SmOds9oU0
>>343
こちらが挑発かパワー溜めをやると、ルガールが挑発 → パワー溜め
とやってくる事が多い。確実って訳じゃないから注意ね。

どうしても勝てないなら、女格チームを使うと良い。キングは離れて
弱ダブルストライクを出し続けるだけで勝てるし、舞は弱ムササビで
ジェノサイドカッターの空振りを誘える。

「94スレでやれ」って話だよね…スレ違い失礼。


>>341
良い事聞いた。今度試してみるよ、ありがと。
345俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 09:10:06.19 ID:3Z0t2sBQ0
ビリーでも誘えるパターン無かったっけか>ルガ
346俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 18:47:37.78 ID:jDIDVKj70
95ルガはチャンだと立ちCだけで倒せるんだな
似たような感じで94ルガはラルフの立ちCだけで倒せた
347俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 19:02:05.90 ID:meED4n4J0
対戦で使うとキレられる それが94ルガール。
348343:2012/06/05(火) 22:41:49.91 ID:gYlEGbft0
>>344
女格チーム使ってみます、どうもありがとう

それにしてもKOFってボス強いな、楽に勝てるのは98・2000位だ・・・
11とかエンディング絵が最高に格好良いのにボスのせいで観れないことが多い・・・
349俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 11:05:16.75 ID:Wt1UmQrAO
98楽か?あのルガールも相当強かったと思うが
350俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 11:11:35.09 ID:S22PtdpW0
初見じゃ無理よね。歴代ルガールの技がどれも高性能すぎる。
351俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 17:56:43.12 ID:QXfgRa2N0
94ルガールは動きがパターン化されてて大して強くない
動きが読めない95オメガが最強と思われる
352俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 19:03:43.82 ID:geBHUlLRO
歴代ルガールは怒りチームじゃないと倒せなかったな…
353348:2012/06/06(水) 21:32:44.03 ID:BJeAdzKN0
94クリアできました、女格チームで。ダブルストライク連打で倒せました

>>349
ひたすらバックジャンプしてCorD。
空対空で落とされたら着地と同時に投げ。で倒しています

95ルガールは遠距離大攻撃が通らないキャラでは勝てませんな・・・
354俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 21:56:25.46 ID:yD/YB66Yi
95CPUルガールは中間距離で立ち小パンチを出したら烈風拳を誘えることがある
誘えたら飛び込みからの連続技を決めよう
連続技が面倒だったらジャンプぶっとばし攻撃でもおk
355俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 23:44:55.81 ID:geBHUlLRO
ルガールのギガンテックプレッシャーはなんて言ってるの?

「死ねい!」それとも「ジ・エンド!」
356俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 00:41:18.22 ID:JFHhTT920
しねい だよ
357俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 02:02:09.43 ID:8DTaIISZ0
いやむしろ「ちね〜〜〜い」だろ
358俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 17:16:45.07 ID:g4sbUkPH0
シュン、ちね〜い!、トコ〜ン!

なつかしいなw
359俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 21:01:35.00 ID:XAYXFQ5fi
攻略本で調べてみたら
「死ねぃ!」
だった
360俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 23:52:02.44 ID:Fo8Ql3Th0
あのカタコトのルガールが好きだった
ジェノスァイッカタァ!
361俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 00:55:09.21 ID:vQSryR/z0
オロチッパーワーを欲している
362俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 01:02:25.22 ID:EUjbAuF40
95の対戦動画がニコニコからつべに変わってたんだけどどうなの?
コメント機能無いと色々つまんなくね?つーか見づらい。

363俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 01:57:23.55 ID:cMIkQv7OO
>>360
95ルガールの発音は好きだったな

98からハッキリと発音するからあまり好きじゃないな
364俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 07:07:53.66 ID:dsiCPfgBi
烈風拳がナックルシュートに聞こえてた
365俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 14:16:45.48 ID:O1D6irfQ0
原型が跡形もないなw
おれは「れっぷっけん!」て口真似してた。
366俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 17:11:07.63 ID:djPWGvy2O
>>364
クラックシュートならそう聴こえない事もないなw
367俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 19:24:31.79 ID:rRSbLTon0
どの国の訛りなんだろうね?>>ルガール
ドイツ訛りと予想してみるテスト
368俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 20:41:08.72 ID:dPjs0E090
美しい烈風拳
限りないカイザーウエーブ
369俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 23:05:10.82 ID:mZ8k5uEO0
クラックシュート→ばっくちゅうに聞こえる
370俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 23:21:39.18 ID:EUjbAuF40
なんか対戦で使えそうな面白いネタねーかな。
最近普通に戦うのに飽きた。

371俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 08:25:07.45 ID:1ArwLChc0
10年以上やってて無敵になれない現実が厳しいぜ。
372俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 09:42:49.18 ID:mb8HPS/U0
>>370
対戦テクニックではないが
パワーためのボタン2個を押しておいて残りの1個を連打するとちょっと面白い
ちょっとだけな
いや、あんま面白くないか
373俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 10:13:33.89 ID:dk9QvVpe0
ニコニコ新しいの来てるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17973482
374俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 12:23:54.51 ID:74ugzITP0
CPUの京強すぎるワロタ
375俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 17:10:10.20 ID:mb8HPS/U0
ニャー!ニャー!
376俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 19:17:43.21 ID:iyjsWAKU0
>>372
すげぇ微妙w ジョーでやると目の前に衝撃波みたいなの出まくるけど
もちろん攻撃判定はなしw 
最近はジョーで強制キャンセル中立ポーズってのが個人的な流行だったけど
なかなか出ないわりに本当に意味が無いからやめたw 
377俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 12:20:13.13 ID:96RlAc5N0
餓狼ステージのおっさんの動きって結構腹筋要るよね
378俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 17:01:28.88 ID:LA9IsEKPO
知るかww
379俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 20:05:28.75 ID:Hws0aD4SO
ベノムストライク一族の陰謀って知ってるやついるか
380俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 09:31:47.80 ID:IBXnuKoLO
別にKOFに限ったことじゃないが、筋トレすると結果的にゲームがうまくなるの?
なんとしてでも、反射神経身につけて、KOFをクリアしたい
381俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 09:57:07.72 ID:6Xq+uqiZ0
筋トレはあんまり関係ないかなw
やっぱり目で見たものに対して手指がすぐに反応出来るかが大事かと思う

ときどき実況動画見てるとやたらレバーとボタンの音が大きい人いるけど
あんなにガチャガチャしなくても素早い操作はできるはずだし
コントローラ大事にしろよって思う
単発でボタン一個押すのに「ッッッッッパーーーーーン!!!」って必要ないだろってw
382俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 10:42:08.54 ID:pVcWA2wV0
>379
キング、ハイデルン、ジャン・東のことか。
383マスター:2012/06/13(水) 11:27:36.29 ID:luyQOzrMO
おっす!
384俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 12:37:25.88 ID:vHJoff9gi
>>381
目押しとか同時押しだとボタンの状態によって最深まで押し込まないと反応しないとかあるから、その場合強く押し込まないと指が反応してからボタン入力されるまでストローク分のラグができる
特に同時押しの場合ビタじゃないと認識されないくせにそれぞれのボタンの状態が違ってたりとかするとヤバイんで強めに押してる
385俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 13:41:29.90 ID:PbzDB87Z0
そういう理由があって強く押す人もいるのか
386俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 14:41:34.61 ID:+nLMYdIWi
そうして強く押すことでさらにボタンの状態が悪くなってたりしたら皮肉なもんだなw
387マスター:2012/06/13(水) 19:00:16.27 ID:luyQOzrMO
おまえらKOFマスターに挨拶なしとか、随分な態度を取るな。
きちんと挨拶もできないカスにはアドバイスしてやらないぞ?
388俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 19:21:01.92 ID:xri56C1VO
うんこー
389マスター:2012/06/14(木) 12:29:33.77 ID:xqOvM4McO
>>388
消えな。
390俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 23:20:41.26 ID:fXjAvYMY0
95池袋現役勢>>>>>>マスター←wwwww
391俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 14:56:32.65 ID:KbAZjWgZ0
てゆうかマスターって池袋の現役勢じゃないの?
392マスター:2012/06/15(金) 15:11:19.97 ID:0rzlPpbPO
どうだろね。
俺も有名になりすぎて顔バレしてるからな、あまり情報は教えやらないけど。
嵐の櫻井翔似、とだけ教えといてやるよ。
ゲーセンで櫻井翔似の奴見つけたら声かけてこい、それが俺だ。
393マスター(本物):2012/06/15(金) 16:11:26.12 ID:44OsVUH8O
>>392は偽物、俺が本物だから。
394マスター:2012/06/15(金) 16:47:53.06 ID:0rzlPpbPO
失せな、カス。
395マスター:2012/06/15(金) 17:19:01.53 ID:44OsVUH8O
偽物暴露されてる、ザマぁ(笑)
396俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 21:44:47.11 ID:SBCTlbjf0
ていうか本物が嫌われてるんでしょ?
397マスター:2012/06/15(金) 22:09:08.69 ID:44OsVUH8O
嫌われてないよ、慕われてた。
398マスター:2012/06/15(金) 22:24:19.34 ID:0rzlPpbPO
名無し
どこを見てんだ、カス!
嫌われてないだろ。


偽物
みろ。
おまえのせいで変な誤解が生まれる。
もう充分満足しただろ、俺の評判をとことん落しやがって。
いい加減、消えろ。
399俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 00:26:06.11 ID:buJFwH0b0
俺池袋勢って呼ばれてる人だけど 少なくともカスターは池袋の人間じゃないね。
マジレスしてごめんね そしてかまってあげれなくてごめんね
 

400俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 03:22:13.88 ID:jPYbYTP00
チンカスターは自らKOFマスターを名乗り02UMが一番好きなはずなのに京の毒咬みフィニッシュの派生鬼焼きのディレイのかけ方すら知らないにわかだからな
レス返すと嬉しがってレスしてくるから徹底スルー推奨
401マスター:2012/06/16(土) 06:46:29.59 ID:tCjEkG9AO
誰がカスターだ、コラ!
池袋勢(笑)
潰すちまうか?あ?
402マスター(本物):2012/06/16(土) 07:56:37.43 ID:PYwJQLV3O
>>401は偽物だから、おまえら徹底スルーな!
403マスター:2012/06/16(土) 08:06:30.86 ID:tCjEkG9AO
何度も言わすな!
俺が本物、それが全てだバカヤロー!
404マスター:2012/06/16(土) 10:54:02.26 ID:PYwJQLV3O
はいはい(笑)
405マスター:2012/06/16(土) 11:18:19.80 ID:ZVwp/gcrO
>>403
潰すちまうぞ、コラ!
406マスター:2012/06/16(土) 12:11:35.21 ID:tCjEkG9AO
おまえらそんなに不運と踊りたいか?あ?
不運と踊りたい奴は、ゲーセンで櫻井翔似の奴に声掛けろよ!
ゲーセンに櫻井翔似なんて滅多に居ないからな、それが俺だ。
407マスター:2012/06/16(土) 12:57:13.96 ID:tG1FjbyhO
格ゲー板にも水遁ができるようにして欲しいよなあ
408俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 14:32:47.51 ID:lDYdUdWq0
もうマスターも池袋も病院に隔離しとけよ
409マスター:2012/06/16(土) 16:47:09.51 ID:tCjEkG9AO
雑魚共と一緒にするな。
隔離されるのは偽物だけで充分だな。
俺は関係ないから。
410俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 18:24:52.25 ID:tQiNcsds0
伸びてると思って久々にスレ開いたらあぼ〜んだらけでござる
411俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 00:41:24.95 ID:OEKlOoqz0
対戦会楽しかったでござる。感謝。顔射。
412マスター:2012/06/17(日) 09:07:17.44 ID:WGIbCGu8O
名無し
偽物が荒らしてたからな。
413マスター:2012/06/17(日) 14:56:13.22 ID:57V+2FmgO
偽物はテメェだろうが!!
414マスター:2012/06/18(月) 02:23:57.62 ID:kDg8kXW6O
偽物
ワンパンのマスターは上等か?あ?
415俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 17:59:37.33 ID:Urz8EtTL0

−合同対戦会のお知らせ−

池袋ラスベガスでKOF94&KOF95の合同対戦会を開催します。

日時:7月14日(土)15:00〜
場所:池袋ラスベガス
備考:1クレジット50円、KOF95は切り替えコンパネで稼働、KOF94はBOX配列

当日は現役勢を多数集めて内容の濃い対戦にしたいと思っていますので
興味のある方は是非いらして下さい。よろしくお願いします。

416俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 00:22:42.57 ID:kkUDNxmF0
当時やってただけのパンピー以下が行くとやっぱ浮く?
腕の差がありすぎて
417俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 00:57:49.99 ID:UPQottkH0
>>416
腕の差うんぬんよりも参加して一緒にこのゲームを遊んでいただければ
主催者的には幸いです。当時ではあり得なかったテクニックや駆け引きも多く
見られると思いますので見ている分にも楽しんでいただけると思います。
気軽に来てください!

418俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 01:46:23.29 ID:GfFC7BHUO
>>416
ためしにPS3で95やってみたら?

ほとんど大会の動画で見るような動きの上級者しかいないから
419俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 03:40:30.78 ID:/jb2h8PO0
PSPで久しぶりにやってるけどジョイパットないときついわ
BC同時押しなんてできないし、ステップも高確率で失敗する
ぶちゃけ、金の無駄だった

で実家におきっぱだったROMを探したら、ないじゃないか!!!
たぶん親に捨てられたんだろうが、一言言えよと高かったのに!!
420俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 10:21:50.60 ID:3JeQkx3u0
捨っ...! そんなことがあるというのか...
421俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 21:58:03.90 ID:CW5MTyhQ0
>>418
PS3のネット対戦ってそんなにレベル高いの?
422俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 23:30:33.86 ID:Ynxg05v00
全体のレベル云々を語るほど人がいないよw
まあでも強い人はたまにいる
423俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 00:54:07.65 ID:cCo6e/wT0
>>418
大会の動画で見るような動きとかやってる人ってせいぜい1人か2人くらいだろ

他はみんなすぐパワーMAXにして仕様通りのプレーしかしてない。
424俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 01:35:05.27 ID:gSfTkvr70
弱い人ってすぐ他人のプレイにケチをつけたがるよね
425俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 04:20:02.61 ID:b1WwZjIBO
>>423
まぁ、人がいないからその1人2人の強い人と当たる確率が高いんだよね
426俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 13:05:46.12 ID:YurhhSsg0
さて 対戦会行くか〜 いい動画撮れるといいなあ。
427俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 22:34:01.40 ID:Q0qyqnRI0
大門とクラークの超必投げ絡みのキャンセルがとてもかかりにくいのですが、何かコツとか
あるのでしょうか?先行入力、最速も試したのですが10回中1回出るか出ないかです
普通の必殺投げは余裕でキャンセルでだせるのですが・・・・
428俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 09:06:10.99 ID:TxmBlaTM0
立Cなら、半回転・C・半回転
下Aなら、半回転・2回目の半回転の下まで回したとこでA・残り

これを素早く、かつ落ち着いてやるしかないかなぁ
429俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 14:27:55.20 ID:/gMG3Jm60
>>428
その方法も既に試してみましたがキャンセルで出ませんでした、もしかしたらKOF95では超必投げを
キャンセルで出すのはタイミングが違うか、キャンセル受付時間が短いもしれないです
また工夫して練習してみます、ありがとうございました
430俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 21:05:32.12 ID:G+pITrin0
クラークの場合は立Cからやろうものなら連打強制キャンセルも必要だから難易度さらにハネ上がる
431俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 21:52:19.85 ID:9/d1apwI0
あれ
C連打だと優先順位度ってバルカンの方が上じゃなかったっけ
432俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 22:37:44.16 ID:G+pITrin0
強制キャンセルでちゃんと近C2ヒットからウルトラアルゼンチン決めれるよ
433俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 23:47:12.75 ID:9/d1apwI0
そうだったのか
ALL ABOUTだかのうろ覚え知識で適当言ってすまん
434俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/17(火) 00:53:04.52 ID:DOeToaFq0
95クラークの立Cは普通のキャンセルできないんだったっけ、きついな
435俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/20(金) 23:05:41.63 ID:eOFMZHNe0
クラークの避け攻撃キャンセル→ウルトラアルゼンチンって余裕で出せる人いる?
436俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/21(土) 08:25:46.67 ID:ZzsR4iQl0
>>435
ここにいる人たちにとってはそんなに難しいキャンセルではないと思うぞ
俺でも100%とは言わないが、特殊キャンセルではない限り比較的余裕で出せると思う
437俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/21(土) 11:28:37.55 ID:9OhTeuUr0
避け攻撃自体が一瞬だから難しそうに見えるかもしれないけど
避け中にグルグルまわして入力の終わり頃に攻撃ボタン・残り入力・Cって感じでやってる
意外と難しくないと思う
438俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/21(土) 12:27:43.33 ID:lBloUa070
>>436、437
レスサンクス、通常技キャンセル投げ系超必殺技が出ないって載ってたから簡単だろと
思ってやったら本当に出にくい、通常技ならレバー回しまくってやっとでたが避け攻撃
キャンセルだと全く出ないしコマンドキャンセルにすらなってなかった
439俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/21(土) 22:48:11.94 ID:lN+Ye+8S0
>避け攻撃キャンセル〜

まずは簡単なのから試していったらどう?
避け攻撃キャンセルは比較的入力の余裕があるから、入力タイミングの問題だと思う。
ちょっとしたことで解決するはずよ。

全キャラの必殺技から、極限流、怒チームとかで必殺投げキャンセル、慣れたら各キャラの超必殺技(意味が無いのもあるけど)。
波動拳二回入力のキャンセルが苦手な俺でも、紅丸の雷光拳は避け攻撃からだけなら出せるようになったよ。
440俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 00:07:46.94 ID:ZaTIdE0p0
昔小学生の頃スーパーの前のMVS筺体で95やってて、
テリーのクラック→ライジングタックルでCPUハメて進めてたら
紅丸に10割雷光拳喰らってポカーンとしたこと思い出した。
後ろでプレイ待ちしてた他校の小学生喝采
441俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 00:10:22.33 ID:JdmWdlyS0
ハマってへんやん
442440:2012/07/22(日) 00:17:12.07 ID:ZaTIdE0p0
>>441
そうなんよ。
何故かクラックで紅丸の後ろにいっちゃって
近Dキャンセル雷光拳くらってなあ・・・
本当に10割だったから唖然としたもんだ
っていうか95ってCPU強かったよな、攻撃力も2割増しらしいし
443438:2012/07/22(日) 00:17:13.21 ID:wWj8wnYw0
>>439
避け攻撃キャンセル地獄極楽落とし、ウルトラアルゼンチンバックブリーカー
これだけが何故か出せなかった、他キャラの避け攻撃キャンセル必殺技、超必殺技は
簡単に出せたんだけど、速攻入力・先行入力でも出ないので諦めました
444俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 03:35:30.04 ID:a01miPQW0
>>442
紅丸の近Dはどう頑張ってもキャンセルかからんけどな
445俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 06:21:57.81 ID:r/oKgY3cO
>>442
95年は格ゲーのほぼ全体が超反応のインフレ絶頂期だったからな。それでも餓狼3、斬サム、風雲、ワーヒーパーフェクトの鬼畜ぶりに比べたら95はまだマシな方なんだぜ

特に餓狼3と斬サムは続編やったら「何で最初からそうしなかったの?w」と言いたくなる
446俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 09:00:09.13 ID:o+TbnpCG0
>>443
まあ、避け攻撃→超投げはできるにこしたことはないけど、
できなくても天地とアルゼンチンができれば何とかなるんじゃないだろうか
実戦じゃその2つをやられることはあっても、超投げをやられることって滅多にない気がする

と大門もクラークも使わない俺が言ってみる
447446:2012/07/22(日) 09:52:05.63 ID:o+TbnpCG0
実際にキャンセル超投げやってみた

…意外と出ない
避け→半回転→ボタン→半回転→Cでやったら全然出なかった
何度かやってみて、避け→コマンド完成→ボタン→Cでやったら結構出てくれた

俺の場合、大門クラークは96以降に触るようになったからその感覚で超投げやったんだけど、
それだと出にくい感じだった

個人的には実戦で決めるのは少し難しいんじゃないかと思う
超投げでないなら余裕だったけど、やってみないと分からんもんだね

>>443
デカい口叩いてすまなかった
448443:2012/07/22(日) 13:09:03.07 ID:wWj8wnYw0
>>447
出来た!超ありがとう!大攻撃キャンセルでも出るようになりました、小攻撃は激ムズ
自分が見た攻略本で超必殺投げ絡みの連続技がJ攻撃→超必殺投げって書かれてたけど
J攻撃の後に小攻撃、大攻撃キャンセル入れてない訳がなんとなく分かる
449俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 15:00:39.51 ID:WNhnm2ia0
437だけどまさに今やってみた、すると意外に出にくくて
しまった記憶だけで適当な事を書いてしまったかもしれん!w とちょっとあせるも、

SNKのゲームは何か別のボタンを押したままだとコマンド技が出ないようになってるので
避け攻撃のボタンはすぐに離してから超投げ残りコマンドを完成させる事に気をつけると
成功率上がった
450俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 16:24:13.29 ID:3o419B8v0
>448
近C→ウルトラってどうやって出してるの?

451俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 17:42:42.59 ID:ZcK2JUJm0
今時の感覚からするとこの超投げ自体ムズイような…
逆ヨガ2回技にしては受付が短いような気がする

>>449
ボタン押しっぱなしで技出なくなるのは96からの仕様だったと思う

>>448
当時ネオジオフリークだと
めくりJC>5A>5A>2A>UAB = チョイ相手に即死
とか書かれてて…できるかボケェ!って記憶がよみがえったわw
452俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 18:20:54.42 ID:KegEVAZH0
■現存するKOFアンチスレ

KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1333105542/
コテハン「マスター」やID末尾P、名無し(通称:ロウガイガー)が常駐し、常にスレを荒らし続けている。

くっさいくっさいKOFの葬式会場はこちら(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1321938036/
いい感じでKOF批判が続くと突然カプコンの話を持ち出したり、
AAを貼ったりして無理矢理話の流れを止めようとする奴が必ず現れる。

なぜKOFプレイヤーには基地外が多いのか3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1320569463/
コテハン「マスター」が常駐しスレを荒らし続けている。

KOF13は何故失敗したのか PART3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1331468563/
SNK製KOFを神聖視しているKOF厨が芋製KOFを叩いている。


この様にアンチスレは全てKOF厨によって荒らされています。
453俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 21:02:29.85 ID:pjK6MEAO0
>>451
入力受付時間はめちゃくちゃ長いぞ、このゲーム技のコマンドが長ければ長い程
入力受付も長くなる。1コマンド4F×コマンド数で地獄極楽やUABなら
最期のボタン合わせて11コマンドで44Fも入力受付時間がある。

63214663214Cで分割入力ダッシュ投げだって出来るよ。
454俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 21:43:36.45 ID:wWj8wnYw0
>>450
あ、大門使ってたからそのつもりで書込んでた
クラークはキャンセルかかる通常技ならできるけど近Cからは連打キャンセルしないと
無理じゃないかな、難易度高いと思う

>>451
小攻撃3回もはさむのか自分には無理だw
455俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/23(月) 00:38:58.75 ID:qFk/gcmu0
カウンターから投げ超必殺の手軽な出し方あったわ。
理論的には出せる方法はほかにもあるんだけど
あんまり現実味がないから挫折してたけどこれならいけそう。




456俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/24(火) 13:40:17.03 ID:OVsRL4G+O
457俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/30(月) 17:43:03.22 ID:bzpfiGgOO
リョウとテリーって貧乏なの?
MOWでも、テリーはホームレスって設定にされたし・・
458俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/31(火) 11:21:04.57 ID:y8N+dBFI0
極限流は練習が厳しすぎて入門生が続かない。
テリーは元々どチンピラ
459俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/31(火) 18:31:41.47 ID:NDkb0BLs0
龍虎1の、タクマがいない頃のサカザキ家は極貧だったと思うが、
最終的に極限流は他国に支部ができるほど発展したんじゃなかったかな。
メキシコ支部とかってKOFだけか?MOWのマルコってどこ出身だったかな。

餓狼1以降のテリーは寅さんみたいなものか。各地をフラフラしながらたまにストリートファイトとかで小金稼いでいるみたいな。
ちょっとロックが不憫だな。本人はあまりそう感じていないのかもしれないが。
460俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/31(火) 18:52:34.74 ID:YRCyVbXWO
マルコはブラジル出身
461俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/01(水) 02:39:36.46 ID:DoyG0J860
MOWテリーは映画出たり講演活動もしてるらしいから
少なくとも食うや食わざるや、って生活じゃあないみたいやね
462俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/01(水) 02:51:51.91 ID:bIthGEDS0
パオパオカフェにツケが溜まってたり
ロックと一緒に無賃乗車やらかしたりとかしてるけどな
463俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/01(水) 23:24:19.14 ID:raLnd7/pO
その分美しい彼女がいるアンディのほうは裕福に見える
ジョーもチャンピオンだから稼いでるんじゃないかな?
464俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 03:02:08.62 ID:bO4ek6Gq0
二人でテリーの面倒見てるんだろうな、きっと
465俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 18:17:47.27 ID:B7Xnar020
舞「ほんと…あなたのお兄さん、なんとかならないわけ?」
弟「僕も何度も言っているんだけどさ…」
舞「これから子供も生まれるってのに、大きい子供まで抱え続けるなんて堪らないわ」
弟「…」
466俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 18:18:25.65 ID:MkEV1FUKO
ゴールデンタイムでも人ぜんぜんいねーな

で、やっと対戦相手見つかっても強い人ばかりでワロタw


ワロタ…
467俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 21:05:47.30 ID:bO4ek6Gq0
>>465
それから数年後、よその子供を引き取って育てるんだぜw
468俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 23:07:00.19 ID:B7Xnar020
舞「なんで他所の子を引き取ったりしたのよ」
弟「いや…僕らには子供がいないし…」
舞「あなたがなかなか励もうとしないからでしょうが」
弟「…あ、あの子は空破弾を止めることができるんだすごいなあ(棒)」
舞「あなたも止められるでしょ。夢の中でなら」
469俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 23:38:10.38 ID:7btb9xHl0
この妄想いつまで続けるの?
470俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 23:42:30.36 ID:B7Xnar020
>>469
すんません。俺はもうやめます。
471俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 01:43:54.54 ID:UalpSc3xO
妄想もいいが、オンもしようぜ!
472俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 01:51:59.07 ID:TFZf3Z8C0
ラルフとクラークってどっちの方が強いと思う?
なるべく理由も付けてくれるとありがたいかな
473俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 10:38:49.13 ID:hPqv5yNp0
ラルフって下段から繋がるコンボあったっけ?無いなら若干クラーク優勢に思える
474俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 14:11:15.92 ID:G4R9+SbzO
>>470
本スレは主に攻略話がメインだからな
そういうのしたけりゃ総合行きな
俺は嫌いじゃないぜ
475俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 20:36:00.01 ID:UalpSc3xO
でも今総合にはマスター以上の基地害が寄生してるからな
476俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/04(土) 01:04:46.71 ID:QFbLFvrW0
>>475
あれだろ 2ラインなんとかってやつだろ?
どうしようもねえクズだありゃ すくえねえ
477俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/04(土) 02:51:46.42 ID:/T6YJlul0
>>473
弱足から近Cが目押しで繋がる、距離の関係も絡んでくるけど投げキャンで
発展させると火力も上がる。
478俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/04(土) 12:20:48.61 ID:gtQliPpA0
ラルフ目押しで小足から近C繋がるのか、できるの京とリョウだけと思ってた
他にもいるのかな
479俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/04(土) 12:39:54.22 ID:uTuQyFCC0
目押しならテリーの弱足から近Cとキングの近Bから近Dかな

溜めキャン出来れば下段からのコンボ強化されるキャラは増えるけど
480俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/04(土) 18:27:42.11 ID:jLcoFCBWO
目押しがぜんぜんできない…

練習したいが、レベル最低にしてもCPUが動きまくるから練習にならない
481俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/04(土) 20:35:32.32 ID:BUmz0z6H0
2ライン親父まだ生きてるのか…
482俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/04(土) 22:32:46.38 ID:Z1CCLuvN0
>>472
ラルフに一票かな ここぞってときにバルカンの削りにいけるのはデカい。
クラークはガン待ちされるとダメージを奪いに行けないところがきついかも
483俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/05(日) 08:57:57.92 ID:GrFItGFl0
クラークにだってバルカンパンチはあるんだぜ?一応
484478:2012/08/05(日) 17:33:21.24 ID:sgSgyIfv0
>>479
テリーとキングにも目押しあったのか知らなかった、サンクス

バルカンパンチのガード削りはラルフの方が強いイメージあるな
持続時間のせいかもしれんが、削り量はどうだろう
485俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/05(日) 22:02:38.66 ID:1LEHsbieO
ラルフはバルカンパンチしながら前進できるから、クラークと比べたら削り量はハンパない

当時ガーキャンできない相手はこれだけで瀕死になってたな
486俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/06(月) 00:45:55.15 ID:Ak8OUpZY0
クラークとラルフのバルカンパンチの削りダメージは顕著に違うでしょうに・・・。
ラルフの1発分はクラークの4発分に匹敵するくらい削れるよ。
前述にもあるように加えてラルフは前進出来るからキャラによっては
削りだけで密着から半分近く体力もっていける
487俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/06(月) 01:24:30.68 ID:NxXv2I510
チャンが結構地獄見る
488俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/06(月) 03:02:40.11 ID:W81N/rvT0
両者パワーゲージ溜まってたら端で大回転の密着ガードで即死したはず
489俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/06(月) 14:54:58.27 ID:N6iGEgJA0

バルカンパンチ喰らう立場で地獄なんだろ、当たり判定でかいから。
やり始めの頃は、弱のバルカンパンチでメリメリ削ってたなぁ。
490俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/08(水) 15:15:55.26 ID:Rfc6ET+M0
スペイン語使う奴からよくわからんメッセージをもらった
糞みたいな意味の単語もあったが、翻訳かけてもよくわからん

ラグは酷かったがお互い様だろうし、それ以前に腕の差がありすぎたな
罵りだとしたら、どこにでもマナーがなっていない奴はいるってことか
まあ俺もゴリ押しバルカンパンチで削りまくったから、それが気に入らなかったのかもな
491俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/08(水) 17:41:14.73 ID:Dh2rVDLf0
ずっと前に友人とCSで対戦したとき、連勝してたらだんだん口数が減ってきて
チラ見したら顔がひきつってたの思い出した、対処法教えたらリセットされた
492俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/08(水) 20:14:59.01 ID:nEgVev2z0
>>491
最近のユルい格ゲーやってる奴がいきなり95やったら驚愕するか失禁するわ。
通常投げで半分以上減るゲームなんて世界広しといえど95しかねえ。
493俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/08(水) 21:04:02.86 ID:LKjUCa1u0
空中投げでも良ければ心当たりはあるな>通常投げで半分
494俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/08(水) 21:36:42.78 ID:CLGS8Y200
ガロスペのCPUでも満タンからならそれくらい減る時あるんじゃね?
495俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/08(水) 22:29:55.82 ID:pI5ttNKRO
ラグい外人さんにクロスカッター連発されたら死んだ

もうトラウマですわ…
496俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/09(木) 18:50:35.58 ID:hfto454J0
ラグひどい外人と当たったら、チャンラルフ大門を選び、パワーMAXにして飛び込みまくる
コンボとか連携なんてできないに等しいからね
まあ飛び道具攻めやられると確かにキツイが、そこは経験と勘で打開するしかないかな

チャンの頼もしさは異常w
497俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/10(金) 17:18:00.41 ID:iS9Xk0c80
久々にネオジオ引っぱりだしてやったけど、レベル8でやると反応ひどいな
やることほとんど読まれてるみたいなやられ方だった
ノーモーション必殺技やめてくれよ
498俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/10(金) 20:02:15.39 ID:Oz9Ns/kMO
前、筋トレ云々言ってたのは俺だけど、どうすれば反射神経は身につくかしら?
CPUの超反応に勝てるようになりたい

しっかし、開発者もCPUの思考を考えるのに苦労してたんだろうな
94からの一年、この短期間に相当の思考ルーチンを考えたと思うと、マジ尊敬する
499俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/10(金) 20:14:24.95 ID:fEy7Icvn0
いつも思うんだけどCPUレベル4もレベル8たいして変わらない気が・・・。
レベル4も後半の方はレベル8と動き変わらんし同じパターンでハマるしね。
500俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 07:44:56.57 ID:GEuWsCRUO
大会告知失礼します。

明日8/12(日)池袋ラスベガスにてKOF94・95合同大会を開催します。

94の部を17時から開始し、94の部が終了しだい95の部を開始します。

皆様のご参加を宜しくお願いします。
501俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 18:32:34.61 ID:DQZIT62t0
>>500
イクイクー!
502俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 22:25:29.94 ID:i2Xix3ua0
お前らの好きな10割ってどれ?
503俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 23:20:14.53 ID:Ps2jHX2k0
ソバ
504俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 01:22:59.75 ID:FgvdisXcO
ソバって黄金伝説でいっぱい取り上げられてるけど安いの?
タクマは逆にフランス料理で緊張するくらいだから、質素な料理でも満足しそう
505俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 10:15:17.51 ID:KrsnmKFPO
>>502
ゲージMAXからのJD→屈C→ジェノサイド

シンプルイズベスト
506俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 20:26:31.58 ID:c47gOzBW0
>>502
レベル8CPUのゲージマックス&体力ゼロドットのギガンテックプレッシャー
507俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 00:09:57.33 ID:xZxqzz110
95って体力ゼロドットの底力あったっけ?
94なら体力ゼロドットヘビィD!のDクレイジー1発即死だったけど
508俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 20:10:20.43 ID:I0i9chhX0
0にはならないがCPUの凶悪な火力補正なら雷光だろうが超火炎だろうが死ねる
509俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 11:05:58.84 ID:2H8yNzLeO
攻略とは関係ないけど、95のキャラクターのなかで一番体脂肪率低そうなキャラはいる?
オレは最初、ルガールかと思ったけど
510俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 13:34:56.58 ID:lSRpUk0x0
チョイが低そうだな
元囚人だけあって
511俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 19:31:59.38 ID:GLTg+xDz0
ネタが尽きてついに体脂肪の話題になったかw
512俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 20:13:39.34 ID:bTkVbOAt0
紅丸とかも絞ってそうだ。
513俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 20:36:41.36 ID:2H8yNzLeO
大門、タクマみたいに全身筋肉でも隠れメタボの可能性があるということか?
刃牙のオリバみたいに筋肉で横に長くても体脂肪率はわずか5%とかそういうキャラはいないのか
514俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 22:42:36.78 ID:bTkVbOAt0
ラルクラは見た目ほど体脂肪率は高くなさそうだ。
大門は腹回りに脂肪がついてるだろう。

あとは…ジョーもかなり締まってそうに見えるな。
515俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 00:20:42.89 ID:npUdVE8NO
逆にチャンが脂肪が多いよな
その分筋肉も強いんだろうけど、チャンってキムに出会う前にトレーニングとかしてたんかな?
あの怪力は俺もほしい
516俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 02:50:53.20 ID:GIaaQTwU0
95テリーはスラっとしていてカッコよかったな
立ちポーズも躍動感があった
96以降は若干肉ついた感じになって、しかもジャンプもモッサリして、
なんか歳くったように感じたなあ

ジョーは片足だけ太く見えるだが気のせいか?
517俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 16:40:53.09 ID:oWxoRU+G0
攻略以外の雑談したいならシリーズ総合でやれよ
518俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 18:03:06.29 ID:FtY+2y6y0
>>517
ここは攻略スレじゃねーから
519俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 18:47:45.04 ID:NAtNQYzv0
>>517
シリーズ総合は屑がわいてるからダメ
あのゴミはあそこに隔離しておくべき
520俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 21:32:05.42 ID:x4Imdrnw0
どうして、95のドットってこんなに巧いの?
のちにメタスラ作る人が打ったんだろうけど
521俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 14:01:56.67 ID:8sl3TC8t0
>>517
君いつも仕切ってるけど攻略の話題したいなら自分で何かテーマを出したらどうだい?
文句ばっか言ってないでさ。
15年以上も前のゲームのスレに未だに人が来るだけでも嬉しいけどな、俺は
522俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 23:27:11.83 ID:tTNOoYZn0
俺が出そうじゃないか。テーマは「空耳」だ。
声、BGMなんでもおk。

個人的に、女性格闘チームのBGM:地を這うベース(だっけ?)の途中にながれる声。
「ぼくはヤナギタ」に聞こえているぜ。
523俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/20(月) 10:53:54.17 ID:I8TBCs8f0
SNK曲のバックで流れてるサンプリング?の英語が
なんて言ってるのかはずっと気になってるw
これとか

http://www.youtube.com/watch?v=mJBjXSUPfII
524俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/20(月) 15:45:42.38 ID:MQYwW1rY0
旋風飛翔棍て無敵じゃない必殺技でガードキャンセルすると喰らうけど
ガード後に途中で攻撃判定復活してるのかな
ヒット、ガード回数は1回なのでガードされた時点で攻撃判定消えると
思うんだけど
525俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/20(月) 18:35:14.40 ID:sBqENNxO0
>>522
地を這うベースのバックコーラス(?)なら、
俺は「オバンやめて!オバンやめって!」に聞こえている部分があるが・・・
オリジナルかアレンジか、両方だったかは忘れた

>>524
大蛇薙にガードキャンセルかけて反撃しようとすると燃やされることあるから、
それと似たような現象なんかね

あと、既出だと思うけど「強襲飛翔棍」でないのはやっぱ製作サイドのミスということでいいのかね
526俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/20(月) 18:40:06.01 ID:QGI7oGogO
>>523
そういや龍虎1の藤堂BGM、龍虎1スタッフロールBGM、KOF97のステージ紹介で聴こえる英語って同じだよね?
あれ何て言ってるの
527俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/20(月) 18:40:45.76 ID:rhMoYsTCO
勝利メッセージ画面の舞は妙にエロい
528俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/20(月) 20:03:28.89 ID:ZVI2JHi10
>>526
タイの夜はもやし食えまへん
529俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/20(月) 20:53:46.33 ID:zIgXS+Lq0
このまえ幽遊白書の動画見てたら暗黒武術会の客席のガヤに
94のOPと同じ音声(?)が混じってた。
こういうのって別にSNKが作ってる訳じゃなくて
著作権フリーのサンプリングボイス集みたいなのがあったのかもしれんね。
業者用にそういうのまとめたCDか何かが売られてたとかね。
今と違ってネットも無かったわけだし
530俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/20(月) 21:45:31.43 ID:3qDdqFWL0
ライバルチームBGMでチンチンモムスゲースキって聞こえるとこがある
531俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/21(火) 19:22:57.85 ID:tqB1ySk/0
>>530
昔、大黒摩季の歌の中に似たような空耳あった気がするw

この前、使用言語韓国語の人と対戦した
こんなご時勢だから気合入っちゃったな
まあゲームに政治は絡めないほうがいいとは思うが

つか、韓国ぐらいの距離だとアンテナ青で安定なのかね
ラグなくてかなーり快適だったな
中国以上離れているともう絶望っぽい
532俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/21(火) 21:41:01.52 ID:+8tlN+080
「あなただけ見つめてる」とか懐かしいな。
533俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/22(水) 00:56:43.61 ID:/X6Aefyj0
>>529
あのオープニングは声の使い方が上手い
94、95はHIP HOPっ気がする、ヘヴィDなんて名前付けたり
最近ああいうゲーム音楽ないんだよなー、ジャカジャカうるせーロック気取りなのばっかで
534俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/22(水) 01:05:50.35 ID:+fi5bCtXO
桃子()なんかより格闘ゲームらしいのに、一発でリストラだもんな>>スポーツチーム
おまけに藤堂みたいにリストラされたことをネタにされるどころか
スタッフすらも存在忘れかけるほどだから悲惨極まりない
98にも出たけどどこか、社交事例的な感じだったし…
535俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/22(水) 22:01:22.94 ID:90+vzpZ60
>>531-532
「チェンジマイマインド」か「チェンジングマイマインド」が「ちんちんもみもみ」に聞こえるってアレか
懐かしいな
536俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/24(金) 20:43:37.37 ID:x8PsJoQGO
95があるゲーセンがない…
537俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/24(金) 22:26:23.72 ID:ZZF3Vude0
近くにゲーセンあるのはうらやましいな、最近の格ゲー見たくて
地元に1箇所しかないゲーセンに久々に行ったらビリヤード場になっていて
筐体1台のみ置かれて何故か真サムが入ってた
KOF95入荷した時の盛況さ思い出してやるせなくなったよ
538俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/24(金) 22:55:55.88 ID:WcTe2jFM0
唯一残った筐体に真サムって絶対従業員の趣味だろw
539俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/25(土) 06:08:14.74 ID:pGzN/ODaP
>>537
せっかくネオジオの筐体が一台あるなら、
4ゲーム切り替え式にすればいいのに…
540俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 01:07:13.39 ID:qXXW24Xj0
お、のびてる〜、いいね〜。

じゃあ、お次は飢狼ステージの「青空にフルート」だ。
ここでのBGMだと俺は脳内変換でバックコーラスをつけているぜ。

笛の音のところ「テッテレテッテ〜、テレレ〜テ〜テ〜テ〜…」の最初の部分になぜか早口で

「ドッペルゲンガ〜♪」

ていうととてもしっくりくる。なにを言ってるかわからねぇt(ry
541俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 03:00:52.04 ID:MCLUMidK0
>>540
まあ、言いたいことは分かる
542俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 10:56:26.86 ID:RR9qVt790
だからどうやって変換したら飢狼になるんだよw
543俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 12:00:08.57 ID:qXXW24Xj0
餓狼だな、スマンw

「うえる」と「狼」で変換していたらこうなっていた。
544俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 13:43:34.59 ID:ms+bi/6S0
まあ飢餓伝説とかしてたメストよりはマシだ
545俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 17:51:40.45 ID:v2rsmBXXO
レバー入れ大ピンチ
546俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 20:41:12.34 ID:MCLUMidK0
ハイデルソン
547俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 20:45:19.86 ID:q5kYGrmb0
飢狼って誤植は当時から割と良く見たけど、某メストでは「餓死伝説」なんて
誤植をやらかしてた事があった。さすがに餓死はねーだろ…。
548俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 21:45:29.89 ID:ransF1TWO
ハイデルンのネックローリングって、人間が浮き上がるほどの回転力で首をズタズタに攻撃してるんだよね

モーコンだったら首とれてるな
549俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 22:26:38.40 ID:W5DiDPIR0
>>548
相手の頭つかんで回ってるわけじゃないんだから・・・
550俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 22:54:26.74 ID:qRnJ1oOo0
まぁでもあの手刀で首あんなに掻き毟られたら斬首もんだろうよ
551俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/29(水) 23:29:08.10 ID:oEiyOqMO0
モーコンだったらどんな技もグロくなるんだろうな。
チャンなんか鉄球で殴っただけで天津飯VSナッパの再現になりそうだ。
552俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 00:10:13.36 ID:7v2gJQbA0
ハイデルンはストームブリンガーもだいぶモーコンぽいなw
553俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 01:37:22.45 ID:SbnaMb8y0
たしか、ハイデルンの通常攻撃って剣とかの武器名だったよね。
RPGでいう強力な武器みたいな感じの名称だったくらいしか覚えが無いけど。
なんとなく切れ味良さそうな印象だけはある。
554俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 06:23:58.88 ID:2nsRoQ/AP
ハイデルンの元ネタは、北斗の拳に出てきた
南斗聖拳の使い手
モータルコンバットはとても北斗の拳っぽいので、
ハイデルンがモーコンっぽく感じるのは自然な流れ
555俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 06:40:52.72 ID:863eahOS0
庵って身長のわりに体重低すぎだろ
556俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 12:40:13.43 ID:lRYDN5Gd0
趣味がバンドって、闘い以外ではバンド仲間がいるくらいに普通な人間って事?
557俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 15:50:04.18 ID:zIu76/wl0
バンドと言えば、KOFバンドとか命名されてた、
人形というかロボットみたいなヤツどうなったんだろ…

話は変わりますが、PS3のDL版が半額で買えるみたいなので、購入しようかなと思っているのですが、
プレイ感覚はアーケード版と同じと思って良いのでしょうか?
558俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 23:15:33.23 ID:SbnaMb8y0
>557

同じと思って大丈夫。
あの頃のアーケードの感覚がそのまま味わえるよ。
559俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/31(金) 00:58:18.01 ID:Sq3WIal60
アーケードで思い出したが、当時ゲーセンで95'初めてプレイした友人が
CPU大門に体力点滅、ゲージMAXのK投げもらって体力満タンから半分
減らされたとき「えーっ!」ってでかい声出したの思い出した
普段から物静かだったから見てるこっちがビックリした
560俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/31(金) 06:30:22.51 ID:rN6zqvzJP
>>556
あんなナリしてるが、ちゃんと高校に通って
高校を卒業してるんだぜ
561俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/31(金) 09:57:35.62 ID:/jau9XzI0
>あんなナリ

あの足かせベルトは、当時中学だったオレには衝(笑)撃だった。
562557:2012/08/31(金) 15:58:44.09 ID:Lare/3mS0
>>558

>同じと思って大丈夫。

サンクス!
暇な時にDLして遊んでみます
563俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/31(金) 19:01:48.98 ID:wuo3ORbt0
>>562
鬼のように強い人が結構いるよ
心が折れないように気をつけて
俺はもう折れそうだ

>>556
卒業しているちゅーことはある意味、真面目に出席していたんだろうな
「やがみ」だから出席番号は後ろのほうか
や行の苗字の人はさぞかし怖かっただろうなァ…

つーか通信制の高校だったと考えるべきか
まともに学園生活を送れるとは考えにくい
564俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/31(金) 19:05:13.43 ID:wuo3ORbt0
>卒業しているちゅーことは〜
>>560だね
申し訳ない
565俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/31(金) 19:37:13.02 ID:B8g3YPHI0
>>561
こないだ、秋葉原で同じようなベルトを着けている人を見たw
リアルにあるファッションなのか、庵リスペクトなのか判断できん。
566俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/31(金) 21:30:46.88 ID:kIooEKJFO
>>565
当時、高校の文化祭であのズボンを履いてバンドを披露した人がいて、ゲーマーの多かったうちのクラスは「庵だ!庵だ!」とはしゃいでたなw

というか、あんな足枷があるのに踵落としができるってスゴいよな
567俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 01:20:00.45 ID:gubSiZHD0
ボンテージパンツで画像検索してみたが
要するにファッション化したあとのパンク文化のものなのかな
バンドマンキャラを打ち出したかったみたいな感じだろうか
568俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 01:34:27.78 ID:z/iBjMg2O
小説だと、アンリースとかいう名前のバンド組んでたな
569俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 03:21:27.00 ID:tvoZ0/Vm0
あの足ベルトといい無駄に長いシャツといい青い炎といい
当時リア中だった俺の心を見事に鷲掴みにしやがったぜ
570俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 09:47:52.07 ID:xDauiN/JO
庵って彼女いるけど、彼女の前ではどんなことを言ってるのか
庵自ら好きと言う姿を想像したことがない
571俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 11:14:02.30 ID:rSW30Vgd0
>>570
泣け!叫べ!そして逝けええええええ!
って言いながらやってると思うよ
572俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 16:06:24.55 ID:rNgcaz3m0
また韓国語使用プレイヤーと闘ったぜ
この前とは違う奴だった
京ルガール+αというかなり無慈悲なチームだったから
こっちも京固定でボコってやったぜ
結果は14勝5敗くらいで俺の勝ちだ!

…おっとメッセージが。タイトル「FUCK」…わかりやすいなァ、おい
別に永久も何もしてないんだがな
それにお前さんのルガールもかなりエグかったと思うぜ

とりあえずタイトルそのままでReしてやった
全く、本当に後味悪いっての…
573俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 17:52:51.46 ID:rSW30Vgd0
>>572
>…おっとメッセージが。タイトル「FUCK」…わかりやすいなァ、おい

そこは韓国語じゃないんだw
574俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 20:50:53.91 ID:xDauiN/JO
JAP18
575俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 12:02:32.75 ID:ElRVRFmzO
やっぱり八雅女は無言で炎出しながボコボコにする95のほうがカッコイイ

とくに最後のギュイーンっていうのが好き
576俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 18:14:13.36 ID:ZZ7/vD3O0
言いたいことは分かるがお前はその技を何と読んでいるのだ
577俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 18:38:31.67 ID:ZlBeebZq0
はち まさめ(92歳)
578俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 20:05:14.57 ID:ElRVRFmzO
>>576
どんな字か忘れたからソレっぽいの打ってみた
579俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 20:38:02.42 ID:hy5PLTbO0
たしかに、炎付きの乱舞もフィニッシュが掴み技の乱舞も初だったから良かったなぁ。
なんで、燃やすのやめたんだろ。
580俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 21:22:51.56 ID:qBh0aB/g0
>>578
やおとめって一発変換しないんだよなw
変換するときは「はちちごおんな」で変換して1文字消してた。
まず日常で使わないけどなw
>>579
うんそうそう。俺も炎付き乱舞好きだった。
以降のシリーズではボイスついたけど炎なくなって「あれ?」って思った。
581俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 23:35:05.15 ID:URbwnSeYO
やおとめ(変換できない)みたいなネーミングセンスはいいな
どうやって考えたんだろあれ
582俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 23:40:02.66 ID:hy5PLTbO0
八岐大蛇関連の単語だろ。
たしか、酒と一緒に乙女を8人献上したとかそんな話じゃなかったっけ?
583俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 00:17:47.78 ID:x9RbY1e+O
てことはゲーニッツの技名も神話みたいなものから来てるんかな?
漢字で表記されないし
まぁいいや96スレに行こう
584俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 02:09:18.01 ID:h3fJSpN10
はちわかおんな
585俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 19:14:05.28 ID:QGHqyfCb0
95→すぐ楽にさせたいしさっさと遊びは終わりにしたい( ̄へ ̄)
96→でもオレのことは思い出して(>_<)
97→だから楽には死なせたくない(゚∀゚)
98→やっぱ潔く燃え尽きろ(`皿´)
99→くたばりぞこなったんだm9(≧ω≦)

お天気屋だなw
586俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 19:45:16.93 ID:4QxJYLow0
これで最後だ!!喰らいやがれーーーーー!!!
587俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 20:07:00.75 ID:LR/C1/Wl0
>>585
飛び道具打つたびに相手の心配するしな、結構いい奴だぜ、ああ見えて
588俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 23:17:44.29 ID:x9RbY1e+O
庵はツンデレですか?
京を殺す殺す言っておきながら96でちゃっかりチームを組んでいるし
589俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/04(火) 04:49:11.61 ID:OroRVzDc0
腐女子うぜえなどうでもいいだろんなこと

つか95動画なんでつべにあがるようになったの?
590俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/04(火) 09:05:05.29 ID:gPBOIfEd0
______  ___________
         V
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
591俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/04(火) 23:33:57.07 ID:FyYXccvL0
>腐女子うぜえなどうでもいいだろ

95はオロチ編の始まりなんだし、昔は友達と想像して楽しんでたぜ。

96か97のイラストで「野良猫にミルク分けてる庵」とか意外だったろ。
592俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/04(火) 23:35:04.28 ID:jt9sUl4F0
そんなイラスト見たこと無いな。
593俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/04(火) 23:54:23.26 ID:EccfFhAa0
SNKオフィシャルカレンダーの森気楼絵であったな
命に授乳してる色の絵とか入ってるやつ
昔ゲームショップで10円ワゴンに入ってた
594俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 02:39:30.68 ID:NLyuUYme0
>592

ネオフリだったか忘れたけど、載ってたはずだぜ。
ネタがピンポイント過ぎたか。
まあ、当時の中坊はこういう一枚のイラストでも純粋に楽しんでたってことが言いたかったんだ。

じゃあ、攻略情報の思い出でも語るか?
95の各種投げ技の性能が、他のゲームに比べて面白いってのはどうよ。

カンタンに言えば、通常投げからして異様に強い。
95は威力に目が行きがちだけど、判定もアヤシイ。
当時の雑誌のとらえた連続写真では、相手の通常技グラフィックがHITするほど近い(しっかり相手に重なっている)はずにもかかわらず、
投げのほうが勝つという現象が紹介されてた。
無敵なのか優先度なのかこまかい話は忘れてしまったがな。

この板の過去に当て投げで騒いでたやつがいたけど、昔から95やってる人は(このネタを意識してるかどうかはわからんが)前進からの投げが絶妙にうまい。
おれはこれを決められると「コイツわかってるな」と感心してるんだぜ。そんな気持ちが通じるわけないけど。
595俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 12:30:58.56 ID:VepYpSfn0
細かい話はあまり知らないが、昔の格ゲーの投げってそういう感じのものが多いな。
俺の知っているのはたしか96のゲーメストムックだったが、あの頃の通常投げは通常技の攻撃判定が重なっていても
ベストのタイミングならば投げが通るみたいな紹介をしていた。

95の投げの思い出は、レバー技と入力が同じだから間合い間違えると悲惨なことになるってことかな。
テリー、リョウ、ケンスウ、庵あたりでの投げミスがよく命取りになっていた。

当て投げの思い出は俺もある。
小足からのコンボが強力なキャラによる当て投げは中学生当時論争になった。ていうか半分ケンカだったな。
翌日の教室で「あいつハメ野郎だ」っていう空気になっていたもんだ。
今思えばガード崩しの一環なんだろうが、それでも未だに自分から積極的に当て投げをしようとは思わない。
脅迫観念みたいなもんなのかねw
他所ではケズリとか強キャラ禁止にも賛否があったみたいだが、俺の近辺ではあまり問題にならなかったな。

「今のハメだろ!?」
「最後ケズるなよ!」
「ボス使うのかよ!」

懐かしい・・・というか、オン対戦では今もあまり変わらないかもなw
596俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 14:52:52.96 ID:9ERN+O760
今日、中古本でKOF95のオールアバウトとゲーメストムック見つけたのですが
購入するならどちらがいいですか?
内容を確認したかったけのですがビニールカバーで見れなかったので・・・・
理想としてはファミ通のCVS2001みたいのがいいです
597俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 16:42:03.03 ID:lZLY9m+EP
撃壁背水掌がサバッサバッサバッサバッて全部入ると気持ちいい
598俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 19:23:30.42 ID:4847ydvG0
>>596
攻略記事のレベルで選ぶなら圧倒的にオールアバウトだな
メストムックはまだ溜めキャン発見前に発売された事もあって
コンボとか対戦攻略の内容は薄い、ただイラストとかは
かなり多く載ってるからファンには嬉しいかも。
599俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 19:25:25.23 ID:4847ydvG0
>>597
わかってても未だにあの技4回入力してしまうw
600俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 19:33:50.46 ID:9ERN+O760
>>598
ありがとうございます、オールアバウトの方を購入します
601俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 20:07:56.90 ID:iKffHCr20
まあカプエス2の攻略本に近いのはオルアバのほうだな。
602俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 00:54:03.94 ID:RCgN2JztO
しかし、のちにまさかカプとコラボするとはな
予想外だ
603俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 04:28:54.77 ID:oZ6nR0zMO
俺がどうしたっ!
604俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/07(金) 01:24:16.25 ID:S2KrFRgSO
久々にやるか
605俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 02:41:58.93 ID:Si0eyfzyO
庵かっこいい
606俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 03:38:53.17 ID:gfAyLl91P
勝ちポーズはアンディの手合わせ念仏やタクマの脱衣イヤアッが好き
607俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 11:18:35.47 ID:J/K69HZL0
アンディはどんなに格好つけても服がなあ
608俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 11:19:34.23 ID:tAfbBVEm0
95まではまだマシだろ。
96から何もかもが酷くなった。
609俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 19:56:26.79 ID:Si0eyfzyO
アンディはハメ技があるから、かっこいいとは違うベクトルなんだよなぁ
真面目キャラにハメ技あるのと、お調子者にハメ技があるのとではどっちが性質悪いんだろう?
610俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/09(日) 01:54:34.67 ID:R303R+QC0
アンディのハメ技て餓狼2の斬影ハメくらいしかないだろ、後のKOFシリーズなんて
そんな強キャラになった事もないし。
611俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/09(日) 02:39:34.70 ID:9aNYxw9c0
612俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/09(日) 02:43:21.40 ID:9aNYxw9c0
途中で送信してしまたorz
>>606
おれもタクマのイヤー好きだw
龍虎2で顔に青タン作りながらもイヤァってガッツポーズしてたの好きだったから
95で声だけでも復活して嬉しかったよw
613俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/09(日) 19:04:54.08 ID:TR4XAbD10
>>610
むしろ94の永久コンボのことでは
614俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/09(日) 21:48:46.43 ID:rGmFgeBL0
>>612
龍虎スキーとしてはボイス逆だろと
何で上着脱いでイヤァー!だと
615俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/09(日) 22:00:24.98 ID:TR4XAbD10
嫌ァー!
なんだろ
616俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 01:46:45.74 ID:lIc/O7ZE0
独りレイプか、上級者だな
617俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 10:35:16.31 ID:JThQ0SEkO
リョウも上着を脱ぐ、ユリは破れやすい服を着てる…

露出親子だな
618俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 11:25:46.85 ID:PzU+cxN60
95アンディ、というかKOFシリーズはどれも同じような印象なんだが、斬影拳にキレがない。

ガロスペまではゲームスピードがあれだから、アンディの代名詞としてあの技の強さを感じてた(ズシカーンってHIT音も相まって)。
けどKOFは後発作になるほど必殺技という感じがしなくなっていった。

以前はこのまま特殊技になるんじゃないかって心配したもんだ。
619俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 20:13:26.83 ID:lIc/O7ZE0
ああ、特殊技になったら結構いいかも
620俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 23:20:11.24 ID:PzU+cxN60
自分で書いておいてなんだけど、特殊技化するの、けっこう良いかもって思ってきちゃった。
もちろん、キャンセルで必殺技にもつながるようにして、連続技の中継に活躍。
新たなアンディの代名詞になるかも知れんな。
621俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 23:21:27.56 ID:otyP3L+a0
かも知れんが、それ以上はヨソのスレでやってね。
622俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 23:43:54.65 ID:lIc/O7ZE0
>>621
お前、前にも言われたろ。流れ止めたいなら自分で話題出せよ
623俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 23:58:12.58 ID:otyP3L+a0
開き直んな鬱陶しい
624俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 00:11:20.88 ID:MQeTgmgB0
ガキだなあ、本当に
625俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 00:18:55.94 ID:KAqn8E/L0
BOYを捨てろ
626俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 00:48:50.17 ID:4MjDpm1t0
>621

KOFのゲームに関する話題なだけマシだろ。他のタイトルの比較や妄想くらい許してくれよ。
前に挙げた空耳やイラストや投げも、いまさら思い出が頼りなんだから、みんな限界があるぜ。
答えてくれるひとがいるだけでも感謝しろよ。俺はしてるぞ。

仮に話題を95にしぼってたとえば、超烈破弾ガーキャンでどうやってだすかとか、タクマの疾風脚→龍虎乱舞が決まるのはどんな条件かとか、興味沸くか?
これこそ「何をいまさら」だろ。
627俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 01:20:55.96 ID:LnaqV5ol0
だから開き直んなっつうの。
思い出頼りだから限界がある?レトロゲームのスレなんだから当然なんだよ。
他のタイトルの比較ならまだしもキャンセルで出せる特殊技にして〜なんて話を
'95のスレでやる理由って何よ?まさか保守ついでとか言い出すつもりか?
たとえ「何を今更」であろうとその話をするためのスレなのに
ネタがないからってスレ違いの妄想で埋められてたまるか。
628俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 01:23:42.25 ID:2Q+hYIrb0
しらんがな
629俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 01:46:49.49 ID:MQeTgmgB0
>>627
じゃあお前は何の話がしたくて足繁くこのスレを覗きにきてるんだよw
あれは嫌、これは駄目、でも自分で話題は用意できない。
だからガキだって言われるんだ。リアルでこのゲームプレイしてた世代じゃないだろ。
社会人でその思考なら相当ヤバイぞ、煽りじゃなくて真面目に
630俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 02:36:14.36 ID:4MjDpm1t0
>だから開き直んなっつうの

だからとか書かれても、お前にレスつけたのは626で初めてなんで、意味わかんないっつうの。
そう思うんだったら話題出せよ、ダメダメわめくのはガキでもできるんだっつうのw

上のコメとかぶるけど、お前さ、リアルタイムのプレイヤーじゃないだろ?
おれのコメは当時のプレイヤーにはピンとくる、メスト、ネオフリの小ネタはもちろん、ゲームシステムや技、セリフのひとつひとつにまで日常会話として散々話題にあがってたはずなんだ。
95やっててパワーMAXの威力がハンパじゃないだろ。「いっそ必殺技のモーション変われば良いのに」ってどれだけたくさんの人間が妄想したと思うよ?
それが次回作で「MAX超必殺技」として実装されたんだ。当時の人間がいかに喜んだか、知らないだろ。

「特殊技にもっと使い道あれば良いのに」→97で連続技用にシステム追加。当時の人(ry

リアルタイムプレイヤーにとって、妄想や願望は立派な話題なんだよ。
631俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 04:03:52.55 ID:skGVftWGO
ちょっと流れ変えるけど、95の対戦動画は他のシリーズより技の一発一発のダメージが大きいから緊張感があって見応えがあるね
632俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 11:18:54.56 ID:scgYyqUa0
ゲージMAXだと1発GCに加えて攻撃力上昇だから、対戦中両方ゲージMAXになると
GC警戒して膠着してたな
ゲージ切れ待てなくてハイデルンにうっかり牽制だしてGCムーンでゴッソリやられた
633俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 11:25:18.89 ID:HgqRv3lP0
超火炎旋風棍はダメージ調整間違えたろ
ガーキャンで決めた時の爽快感は最高だが
634俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 13:55:09.26 ID:scgYyqUa0
ビリーの性能鑑みて一発逆転の要素で残したのかな
調整の時点で威力気付いてると思うけど、決めると確かに気持ちいいね
友達と対戦中にGC超火炎空かされて暴発→目前に流影陣設置される→
ビリー動作中俺絶望→流影陣切れて相手に火炎直撃、を思い出した
635俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 14:35:03.72 ID:ybmUg2mB0
俺も前にスレチだからって初めてレスしたら「前にも言ってただろお前」とか意味不な事言われてこのスレはだめだと思った
95好きだけどスレチの話題嫌うのが一人だと思ってる時点で頭おかしい
他ナンバリングの絡む話題なら仕方ないとは思うが全く関係無い話擁護するとかマジどうなんだ
636俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 17:28:07.51 ID:4MjDpm1t0
そりゃ100も200も反れまくりな話題が続いてたら、言うとおりだなと思うぜ。

だいたいスレチいうやつの行動には意識だけリッパでアイディアがないw
注意したつもりがなぜ言い返されるのか、理解できてないんだよ。

話題が反れたコメをみつけた→あ、スレチ!ダメ!って書かないと!→なんて書こうかな〜

>このスレはだめだと思った→(とりあえずバカにしとこう、煽ればだれかが何か書くだろ)
>スレチの話題嫌うのが一人だと思ってる時点で頭おかしい→ (ついでだもひとつバカにしておこう)
>他ナンバリングの絡む話題なら仕方ないとは思うが全く関係無い話擁護するとかマジどうなんだ→(問題提起したし、誰かがなんとかするだろう)

結局自分だけ関わりは持たず、他人頼み。やることといえば他人をバカにしたイヤミしか書かない。
だからどうすんのか、てのが全然ないんだよ。

以前あった対戦で負けた理由を考えない人種と同じ。
勝てないのは自分以外の何かのせいで、連射、ガーキャン、投げ連発、Max状態の威力のせい。
だから弱いヤツとしか対戦しないし、強いヤツ相手には回線切ってでもやめる。
読みを考えさせらる展開や動けないほど封じられる攻撃を見せてくれたことに感謝がない
みたことない攻めを体験できたことに感謝がない、対戦してくれるだけでも感謝しない。

ここに興味を持って集まってる他の連中に感謝の気持ちがない。
だから、話がはずんで話題が反れた二〜三個のコメ見ただけで許すことができない。
637俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 19:04:28.17 ID:MQeTgmgB0
>>636
そういうこったな。
結局、対戦で勝てない腹いせでもしたいだけなんだろう
638俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 19:37:20.96 ID:Yp4Zaq8h0
95の攻略については恐ろしく深くやっている攻略サイトがあるよ。そっち見たほうが手っ取り早いしかなり参考になる。
95対戦をもっと楽しみたいのであれば見ておいて損はない。俺は数年前そこを見て、すご過ぎてかなりショックを受けた。
ただしデータが膨大で一気に見るのは疲れるから、ここでピンポイントで尋ねてみるのもいいんでないかと思う。

いずれにせよ、何か話題を出さなければ雑談妄想とかが多くなってくるのも仕方ないかと。古いゲームだし。
でも個人的にはそういう雑談も面白いと思っているし、自分から質問とか対戦体験談・珍現象とか「俺の妄想を聞け」とかそういうことがあれば、
自分で書き込んでいる。スルーされるとちと悲しくなるけどね。
639俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 21:50:40.68 ID:LnaqV5ol0
>>631
加えて長々としたコンボでもないからダレないのがいいな。

>>638
そういや前スレに貼ってあったあの攻略サイトのURLこのスレには載ってないのな。
まあ「KOF95 攻略」とかで検索すりゃすぐ出てくるが。
640俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 22:52:27.54 ID:BJubmQwCO
餓狼ステージの対戦前に奥のラインから手前のラインに降りてくる演出がよかったな
奥にいる時はキャラが小さく手前に来るとデカくなるがPS版だと再現が難しかったのか奥にいる時からデカいんだぜw
641俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 00:59:05.21 ID:f38QE2/k0
餓狼の話はスレ違いだから他所でやれ(キリッ)
642俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 02:18:34.59 ID:GPfcelUBO
>>640だが俺に言ってんの?
KOF95の話だが
643俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 02:42:19.93 ID:qiBt8YRdP
>>641
文章よく読めよクズが
キリッ()
644俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 04:08:24.15 ID:yOU3hVJrO
いくらなんでも釣りだろw


釣りだよな…?
645俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 04:41:24.66 ID:f38QE2/k0
開き直んな鬱陶しい(キリッ)
646俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 04:56:22.06 ID:yOU3hVJrO
あぁ、やっぱり本気で間違ってたんだな

またキリッとかつけて必死すぎ
647俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 06:56:41.24 ID:f38QE2/k0
多分お前だけ意味分かってないw携帯でも少し前のレスぐらい読めるよな?
648俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 07:35:07.73 ID:O8/jc6wD0
>>640
あの降りてくる演出のせいで庵vsチンが
あんな悲惨なことになるとは夢にも思わなかった
649俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 11:11:12.24 ID:Pmue5Del0
龍虎ステージの演出は良かったけどエレベーター上がるまで画面が狭くなるのが
すごく嫌だった、対戦ですぐ庵にまとわりつかれて切返しが難しかった
650俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 12:22:05.88 ID:JMEASrFN0
既出かもしれないが、援護攻撃をふまえての追撃を考えてみた。
気絶させても相手陣営が見えていたりすると追撃が安くなってしまいがち。しかも気絶からの復帰が早いこのゲーム。
相手陣営を画面から消せるなら懸命に前ダッシュとかするが、消せない場合は投げか単発高ダメ技かな。
以下なんとなく思いついた候補。

京…琴月?or大蛇薙 紅丸…投げor雷光拳? 大門…キャンセルコマ投げ
テリー…投げorゲイザー アンディ…投げ 東…投げorスクリュー
リョウ…小虎砲or乱舞 ロバ…投げor乱舞 タクマ…キャンセルコマ投げor乱舞
デルン…ムーンor各種回復? ラルフ…キャンセルコマ投げ クラ…キャンセルコマ投げ
アテナ…投げorSCB 拳崇…投げ 鎮…投げor火
キム…投げor鳳凰脚 チャン…投げ?粉砕?or大暴走 チョイ…投げ?
ユリ…キャンセルコマ投げor乱舞 舞…投げor超忍蜂? キング…投げorイリュージョン
庵…小鬼焼きor琴月?or八稚女 影二…投げor乱舞 ビリー…投げor超火炎?
紫舟…投げor大蛇薙 ルガ…ゴッドプレスorギガンテック

単発高ダメ技も結局援護食らってダウンするだろうから、状況的には投げ安定かね。
あと暫烈拳系は援護食らうと強制終了するんだっけか?
気絶させた場所によって援護攻撃の発生速度が変わるから、何が理想的なのか検証しづらいんだよな。

余談だけど知人と対戦中、気絶させたユリに掴み技しかけたらリョウ(気絶用)とロバート(掴み用)が援護にすっとんできた。
画面はゴチャゴチャになったが、画的には美しかったなw
651俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 15:59:25.05 ID:DD4oPvBG0
自分だと気絶後はパワーMaxにして超必殺技出すのがほとんどだな。


>あと暫烈拳系は援護食らうと強制終了するんだっけか?

そうよ。技中の本人にはしっかり当たり判定がある。
この技の相打ちはけっこう見た目も面白いよね。一発がものすごい吸い込み技なのがわかる。
652俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 23:43:29.71 ID:6NqralBe0
94だとスクリューアッパーとか発生同時につかみ技仕掛けるとやられ判定残ってるせいで食らうんだよな
95じゃ直ってたっけ
653俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/13(木) 20:22:32.30 ID:ckAqU+cn0
キャラ好きな奴もいるだろうからこのスレ置いとくな

SNKキャラに愛を叫べ!Part1

http://same.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/gamechara/1347469185/1-?guid=ON
654俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/13(木) 23:11:21.78 ID:va+Ld2fZO
ハイデルンかっこいいよハイデルン
CPUが使うと強すぎるけど
655俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/14(金) 01:10:30.95 ID:QB5zzEhoO
ハイデルンの手袋の血を払う勝利ポーズのカッコよさは異常

当時の俺の厨二心をガッチリキャッチ
656俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/14(金) 10:03:40.22 ID:PGLV6+hm0
影二良いよ、影二。
忍者はおとこのロマンだよ。
下Aから近Dがなかなかつながらん。


>654、655

吸い吸いマンだ!吸い吸いマンが来たぞ!
657俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/14(金) 21:57:03.84 ID:0Z8ijcXw0
ハイデルソン
658俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 02:16:33.65 ID:rTRlSyYF0
鬼巻き
659俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 02:50:31.58 ID:P2LoQs/rO
>>656
特に斬鉄波いいよね

なんか知らんが、超よりコレを当てた時のほうが気持ちイイ
660俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 11:06:53.41 ID:5QHK+eqY0
龍虎乱舞も当った時は他のkofよりこっちの方がいいな
kof97の喋りながら前進、ガードされた時の半端攻撃は何か違う
最近kof94対戦したけどガード音のカスタネット叩くような音に違和感を感じた
闇払いの音とかはkof94が好きだけど
661俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 12:01:25.34 ID:P2LoQs/rO
94の暫裂拳はマシンガンみたいな音でスゴい気に入ってたけど、95で変更させられてガッカリしたな
662俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 17:14:32.38 ID:bdi8It1U0
94でざんれつ(拳・脚)がコマンド投げ扱いだったら龍虎チームが最強だったと思う
663俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 17:22:14.17 ID:GjTn/+sQP
ロバート龍虎乱舞は〆の龍牙の
カーンガーンって音が好き

リョウもあの音にしてほしかった
664俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/17(月) 01:10:13.65 ID:azx+Wq+C0
【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】1

http://same.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/gsaloon/1347726378/1-?guid=ON

スレ汚し失礼しました_(._.)_
665俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/17(月) 02:41:18.78 ID:YICHXGfj0
京を自粛しすぎて、京が下手になってきた…
666俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/19(水) 11:51:12.85 ID:QFNChkOK0
固定チームでプレイすれば、京を使う機会も増えるんじゃない?
おれ対戦でたまに全チーム一回ずつ使うとかするよ。
667俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/19(水) 17:54:37.19 ID:yKf+Gv/j0
離陸キャンセルってやつをやる時昇りで当てたい攻撃→適当なボタンのずらし押しでいいの?同じボタンじゃないとダメ?
668俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/19(水) 19:38:22.83 ID:agYs+9ot0
>>666
固定チームだと、チームにだいたい1人はあまり動かせないのがいるんだよね。
右端の奴が多いなあ。まあ、昔っから使ってないキャラなんだが、使ってみるか。

もひとつ昔の話を思いだしたが、キャラセレ画面の右端縦3人はオレの周りでは不人気者扱いで、
縦3人チームと呼ばれ温かくも蔑まれていた。やり込めば全員わりと強いけど、あの頃はね…。
669俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/20(木) 11:55:18.25 ID:70Yl9t9L0
>668

なんかわかるわ。
言われてみれば、使いにくいのが並んでるかもw
相手にするとけっこうイヤなのに、自分が動かしたら微妙なのよね…。
670俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/23(日) 21:49:49.62 ID:XGRtLEkV0
私もオールシングルで全員クリア目指してるけど
チーム列右側のキャラでクリアが難しい、特にチョイが
使ってて体力半分ぐらいあったのにCPUルガールにめくりJ大P狙ったら
MAXジェノサイドでホワイトアウト、減りすぎです
671俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/26(水) 10:34:31.74 ID:j1FgQqo70
>離陸キャンセル

レバー上に入れたらボタン連打で良いんじゃなかったけ?
672俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/28(金) 15:22:42.10 ID:aO0P/t/Z0
KOF13の板で、キャラの凶悪性能化とか話題にあがってたから、95をやろうって書いてきたぜ。
673俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/28(金) 22:46:10.82 ID:SvqRW22d0
いらん事を
変なお客さんが来てしまう
674俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/28(金) 23:16:11.69 ID:aO0P/t/Z0
>673

以前のネオステ対戦で、

↓\→\↓/←で八稚女とか飛燕鳳凰脚
波動コマンド二回でダブルストライク

なんてのをがんばるプレイヤーがいたな。ご新規様だろうと推察される。
675俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/03(水) 09:45:37.81 ID:QkaJYEnP0
昨日、対戦相手募集しながらCPU戦してたら相手のケンスウが突然
「なにやってんねん」「なにやってんねん」「なにやってんねん」と
頭おかしくなったみたいに挑発連発し始めた。一瞬人間と対戦してるのかと思って
思わず確認してしまった。あんなパターン初めて見たわ
676俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/03(水) 15:12:03.13 ID:OwT7zrxw0
昔KOF98の対戦で妙な間で挑発されたの思い出した
自分山崎で相手ケンスウ、相手の体力3分の1以下にして距離とった時
肉まんしてきたのでダッシュから連続技しようと思って密着したが
何故かバックダッシュして画面端まで戻ってしまった、そしたらケンスウが
「なんでやねん」って挑発してきた、こっちも「もの足りねえな」って挑発
したら、相手が動かなくなったのでタイムオーバーまでこっちも動かなかった
次メンバーでは普通に対戦したんだけど
何だったんだあのラウンドはって今でも思う
677俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/03(水) 20:26:13.06 ID:QkaJYEnP0
>>676
95も時々CPU固まる時あるな、特にテリーや舞。
後、この頃のSNKのCPUは投げミスった時の通常技を出したり
MAX状態の相手の必殺技の出がかりに通常技を当てるとガーキャンになったり
人間っぽくて面白い
678俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 00:25:18.10 ID:0VxbdpSq0
>>677
CPUの謎の行動停止確かガロスペでも体験した、CPUが急に動かなくなって
こっちの動きに無反応で投げれる、でも近距離で攻撃したら即避け攻撃だしてきた

CPUもごくたまにGCするね、タイミング的なものあると思うけど
難易度8のCPU紅丸にテリーで大キック牽制してたらGC雷光拳で
8割近くもってかれた、影二にも同じ事してGC気孔砲された
679俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 12:21:43.05 ID:/nt8O4y+O
俺も餓狼SPで舞使ってて、CPUテリーがパワーウェイブ出した時にこっちがムササビやったら、テリーが棒立ち状態でくらってくれる事が何度かあるw
680俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 18:43:07.17 ID:el0+JEMT0
「ジョー伝説」みたいな東を使ったCPU魅せプレイの動画があって、
どういうわけか知らないけどCPU舞がしゃがみ歩き延々としているのがあって吹いたなw

まああの動画の真骨頂は東の動きだったけど。
CPUの攻撃に全部GC爆裂フィニッシュ→投げとかやっていた。ブロッキングwみたいなコメントもあったなw
とにかく見ていて面白い動画だった。
681俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/07(日) 10:03:47.33 ID:VH1lvvmcP
SEが迫力あって好きだ
682俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/08(月) 00:26:49.01 ID:GJJV3xW50
ネオステつながらないぞ〜!
683俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/08(月) 01:56:16.90 ID:yWbiCRG+0
気のせいかバイオの発売日あたりから繋がりにくい気がするんだよなあ。関係あるのかな?
684俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/08(月) 08:31:18.62 ID:UVswUWN90
誰かにブロックリスト登録されたら該当プレイヤーと
マッチングした途端にすぐ切断になるって現象ではないのか?
685俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/08(月) 09:39:55.32 ID:PNXohk7c0
>>682
オレのほうもなった。
誰もいないのに「混雑しているので切断」みたいに表示されて笑った。
ネオステのサービス縮小か!?と思ったがよくわからん。
対戦相手を探す時間が恐ろしく長かったり、ネオステの他のゲームの人数を調べている時に切断するという現象は初めてだった。
683と同じようにバイオ6を疑ったなw
同じ時刻にバイオ6をやっていた友人もサーバーに繋がらないという現象に遭っていたようだ。

この待ち時間の長さは古のネオジオCDを思い出すぜ。
686俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/08(月) 14:25:45.44 ID:rELjYaek0
ネオジオCDはせめて8倍速だったらもっと売れてたと思う
Zもダブルローディング(≠倍速ローディング)なんて謎なことしなきゃよかったのに
687俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/08(月) 15:52:08.61 ID:6VGmTeEDO
ネオジオCDの95は最悪だったな
糞長いロードにに加え、一人一人読み込むからスムーズな対戦が出来ずイライラしたな

でもサターンは拡張カートリッジのおかげでサクサク対戦が出来て楽しかった
688俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/08(月) 17:58:31.94 ID:GJJV3xW50
なんかネオステ鯖落ちなんだってよ。13板でも話題になってた。


95に限らないけど、ネオジオCDのロード長かったよな。
一人だとネオフリ読みながら待つ、とかやってたから良いけど、対戦は気まずくなるレベル。
サターンのロード見たときは、あまりの速さにショックだった。
689俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 18:42:43.87 ID:pBicWAjq0
CDZ持っていたけど、KOFは97辺りでロードやばくなった気がする。
95頃からあった初戦以外での同キャラ対戦時読み込み無しも97から消えた。あれは悲しかったな。
98は気のせいか97よりマシだった記憶があるが、爆発エフェクトとかボイスがオリジナルと違うと思った。
んで、CD月華2の不完全移植っぷりでネオジオCDを諦めた。CD月華は1もやばかったが。
ホント、我ながらよく頑張ったと思う。

そういやネオジオCDにおいてKOFを友人と対戦するときは大体シングルVSでやっていたな。
94はともかく、チームバトルなんざ正気の沙汰じゃないわ。
でも今思えば、よくCD版武士道烈伝とか耐えられたもんだ。
690俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 12:38:09.21 ID:44NO0xZy0
>>689
なんか分かる、自分的にはだんだんロード時間と移植度が悪くなってきてた
感じだった、最初の頃のソフトは結構よかったんだけど

当時はネオジオCDでKOF対戦した時はほとんどシングル戦だったな
最初の頃友人にチーム戦でやらないのか聞かれて、やらせてみたら
ロード時間の関係でやっぱシングル戦でやろうぜって言われた
ロード中に俺がメスト、友人がネオフリ読んでたら二人とも
ロード終わったの気付かなくてキャラ選択画面で放置もしばしば
ダメージ設定できないソフトはキャラ選択→ロードの繰り返しが多くて嫌だった
691俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 00:18:23.47 ID:oJQrvOPo0
全く同じ感想でワロタ
ロードの長さは明らかに97 > 98だったな
98や月華二は処理のせいかボイスが早口なのが嫌だった、月華はそれに加えて演出削減が酷かったし
95、96くらいはZならまだ我慢できるレベル>ロード時間
99は97よりさらに長かったが移植度は98より良かった(ボイスの早口もなかった)
そもそもネオジオ事態がCDの事を全く考えてない仕様なんで後期タイトルはメモリ不足でどこを削るか削らないかがすごかったとかなんとか
692俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 10:32:13.42 ID:9lpcq1e00
確かに95、96はZならまだ我慢できるレベルのロード時間だな。
その辺の時代は移植自体は良好だったからロード時間さえ耐えられれば遊べた。
個人的には、2戦目以降の途中から始まるBGMも良かった。
アレンジBGM自体の良さもあるし、ロードでどうしても断ち切られる対戦の空気をある程度取り戻す効果はあったように思うな。
あくまでも95、96の話な。97はロード長くてダメだし、固有BGMも多くない。
98は曲数の多さからか廃止されたようで、これも残念だった。DC版の98もそうだった気がする。
693俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 02:49:40.60 ID:Z9YZXe0MO
95ルガールが倒せない・・・
694俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 18:32:43.02 ID:pLU/0Q7i0
97と98のアレンジCD買おうと思ってたんだが
収録曲がみょーに少ないのな
C62とか収録されてないみたいだけど97スペシャルチームってBGMなかったっけ?
ステージBGMがそもそもなかったのか?

94〜96のは買ったけど以降のはそのせいで躊躇してる
リアスペなんかと被ってるから収録されてないのかな?
695俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 20:46:52.39 ID:M4/grrEl0
その通り。
97餓狼キャラに用意されているアレンジBGMは餓狼シリーズの使いまわしのはず。
ビリーにいたっては餓狼SPの曲。かっこいいけどね。
チョイボンゲ音頭なんてやってる場合じゃなかったよなあ。

98もほとんど97までの曲の使いまわしだから収録曲数は少ない。
聞けるのはおやじチーム、ルガール(ボスも)、95庵、裏京、裏シェルミー、裏クリスぐらいかな。
意外とあるなw


>>693
CPU戦か?
がんばれ。でも恥じることでもないぞ。あれはオカシイ。
696俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 21:42:37.21 ID:HuZhMhQc0
明日、新宿カーニバルでKOF94&95の大会を開催します。
配信はこちら

http://www.ustream.tv/channel/game-carnival

http://www.jp-l.co.jp/playland/special/calendar.html

http://www.jp-l.co.jp/playland/index.html
697俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 21:56:53.53 ID:/YyQPMEJ0
>>693
攻略サイトをググって見る事をおススメするよ、自分はそれでなんとかクリア
出来るようになった

インチキCPUめ必殺技をノーモーションで出すな(怒
698俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 09:36:11.25 ID:7stdF1Mm0
>95ルガールが倒せない

・ジャンプ昇り中にふっ飛ばし攻撃→(ルガール避ける)→投げ

がキャラ限定ないと思うから、やりやすいかな。
ほかは

・テリーの地上ふっ飛ばし先端当て(超反応ジェノサイドされるが判定勝ち)
・ロバートは、ジェノサイド範囲ギリギリでしゃがみB連打→(ジェノサイド空振り)→各種突進技
・京の避け攻撃(いい加減にだしても当たる)

なんてのがある。
699俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 11:57:40.49 ID:K3cSRT2QO
ら い じ ん け ん
700俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 01:21:28.72 ID:wDwP1yhr0
まぁ何だかんだ言ってルガールはCPUより対人戦で使われるほうが
よっぽどインチキなんだけどな。
CPUはダークバリアや滑り台中段を使ってこないし。
701俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 19:48:33.23 ID:RbI/gV8G0
■関連スレ
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part7

http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/gamefight/1349943852/1-?guid=ON
レスがつかなかったり雑談したい場合はこちらも利用してみて下さい
702俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 20:11:19.72 ID:aqe8a+BG0
何そのURL
703俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 20:48:18.06 ID:JDJ/XQzx0
>>702
ガラケーだとこうなる
めちゃめちゃ怪しく見えるけど一応大丈夫w
704俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/05(月) 00:17:30.72 ID:h5iJfx6h0
いい加減に出しても当たるというとチャンの立ちCも近いか
アレは一定の間合いになって出した立ちCに対して急に棒になるが
705俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 08:27:47.00 ID:9LMPY3rSO
当時、スポーツチームの不遇さに歎いた記憶がある
最近じゃ喧嘩百段にまで出場権強奪されるし
706俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 13:15:29.75 ID:Kfbqqn/d0
いや、喧嘩百段には勝てないだろう
707俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 20:17:36.65 ID:/+rT51xK0
負けが込んでくると挑発連発してくるプレイヤーっていまだにいるんだな。
多分、こっちのゲージ減らし目的の挑発がきっかけだったんだろうけど。

無視して黙々と対戦を続けていたが、そのうち相手の目的が対戦でなく挑発になった。
なんで、やめてブロックリスト入りにした。
そこまで続けた俺も悪かったのだろうか。
708俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 21:49:58.72 ID:0ewarqW50
その類の奴と切断する奴はプロフ見ると大抵「よく使う言語 韓国語」だから、見てみな
709俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 15:56:41.05 ID:gi867fww0
キングケンジの事と思ってた
710俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 16:53:03.16 ID:Nh440MQp0
アテナのSCBだけなぜか挑発が暴発するおれ涙目。

意地になって入力→さらに連発する挑発

この負のスパイラルを経験しているのはオレだけではないはずだ。
711俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 17:22:35.59 ID:KXtacRQX0
>>710
アテナはジャンプするほうが多くない?最後の方向上要素だし。
挑発になるってことはタイミング早いんだろうね。
たしかに、いまだにやや出しにくいとは思う。

昔はルガールの超技がよく挑発に化けてたな。
ルガール「ムフゥン」『ガチャリ』
712俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 20:39:55.10 ID:9BKwOJqI0
超必殺技がミスって出た挑発は分かるもんな
713俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 22:07:54.63 ID:irH/Fzil0
>>712
キャラがフルフルして「ヘイ、カモンカモン」
714俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 02:20:06.72 ID:TR/DrLhq0
フェニックスアローからのあくび
715俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 19:02:19.30 ID:UCOhshgq0
>>712
ムササビの舞から着地で「どうしたの?」庵も思わず闇払い。

少し違うが、赤ゲージアンディが急にしゃがむ。で、立ち遠Dになる。
リバーサル遠Dはやった人いると思う。あれ、結構恥ずかしいな。

95までは原作のコマンドとボタンほぼそのままのが多かったよな。
パンチ系の技はBC(スクリュー「アッパー」)、キック系の技はBD(鳳凰「脚」)みたいに覚えていた。
使用キャラじゃないってのもあるけどユリがちと迷う。
飛燕鳳凰「脚」なのにBCだったような。って今もあやふやだ。

挑発がBCなんだからボタンぐらい変更すりゃよかったのに。
実際餓狼3ではゲイザーとかCDだったしな。
716俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 09:31:32.50 ID:Xc3ux7Zd0
>>713
wwwww

95はサターンパッドのボタン配置に悩んだなー
AC、BC、BD、ABCなどあらゆる同時押しを親指一本で出来るために考えたのが

A C ふ
避 B D

まあスティック購入後は一瞬で解決するわけだがw
717俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 13:17:22.89 ID:gTgGTX+a0
よく、連射が速くて「連射使っているだろ」とか言う輩がいるんだけど、
そう考える人はスーファミあたりのストU対戦で思考が止まっているんじゃないかね。
大体、連射使っていたらかえってやり辛いだろ。
とか思って実験したら連射付き小技×n→超必とか案外余裕だった。
でも言わせてくれ。
「格ゲー大好きな奴は連射装置は使わない」ってことだ。

連射装置使うのは「電動補助輪」付きの自転車でレースするようなもんだよ。
まあ使う人に強制はしないけど、結局、使いようによっては有効に働く場面もあるけど、
慣れるに従って邪魔になると思うよ。
「そこまでやり込むつもりねーよ」ってんなら、もう言うことは無い。
718俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/17(土) 14:38:36.53 ID:PusD0gcv0
対戦してたら良く解るけど本当に上手いプレーヤーって小攻撃も連打じゃなく
一発一発目押しで繋いでるよな。
相手が目の前で避けてても構わずシャカシャカ小足振ってる奴って思考停止の二流所だろ。
719俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 20:02:40.88 ID:SoENgKc60
>>相手が目の前で避けてても構わずシャカシャカ小足〜
相手キャラとか状況によると思うな。
避けられた間合いが微妙に遠い場合は、そのまま小足連打はやることはある。踏み込んでの投げは間に合わないことがあるからな。
一応カウンター潰しにもなるし。もちろん連打力は必要になる。
避け後の無敵技とか投げが強力なキャラには早めに逃げジャンプ攻撃ってところか。
それと、目押し連打って仲間内では言っていたけど、これ通じるかな?
猛連打がヒットしたら目押し気味に連打にするんだけど、移行するのが若干難しい。
庵でよく失敗する。
720俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 17:53:50.92 ID:qGAx/3/m0
フォフォフォフォフォ ドゥッドゥッドゥッ って感じかw

連射機能は邪魔だわなー
ヒット時は目押しのほうが良いし、牽制中はピアノ連打でそれっぽくなる

昔、SFC用コントローラでスローモーション機能なんてのが付いてるのあったが
それはスタートボタンが連射になってるっていうwww
ゲームによっちゃウィンドウが出たり閉じたりになるじゃねーかってw
721俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 00:13:24.09 ID:Hl2NqE9W0
小足連射が必要って94はともかく95でそんな有効だったっけ
94はとにかく状況も見ずに小足連打で割り込み期待する奴多かった
722俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 12:41:57.67 ID:lIQU1a5v0
相手追い払う連携とかでは使えるんじゃないかな
屈小K数発→屈大Kキャンセル必殺技とか、一部キャラは屈小Kから繋がる
技あったから近距離で連射しまくったな、GCもらったりしたけど
723俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/29(木) 18:46:48.36 ID:a1B0RLyk0
両者max、GC虎砲一発で体力赤ゲージ直前の相手を葬り去った。
久々に95の醍醐味、恐ろしさを思い知った。
虎砲減る。
724俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/30(金) 23:16:55.30 ID:hMBBng4I0
かっちょえーw
減る!でも簡単じゃねーぞ!っていうのがこの頃の魅力
725俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/01(土) 10:42:14.35 ID:RD57hXZm0
効果音とかもやたらかっこいいよな
炎系の技(鬼焼きとか爆弾パンチとか)でのフィニッシュで、

『ドバァァァーン!!』

庵の投げで勝ったときも鬼焼きとか出して、

『ドバァァァーン!!』

た、たまらんw
726俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/01(土) 16:05:22.40 ID:2jWureVn0
一部の効果音は94の方が好きだな、闇払いのパチパチって音とか
727俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/01(土) 20:41:43.67 ID:V8cHtrnDP
間もなく◯番線に等の
駅のアナウンスでよく聞く男性の声って
タクマの中の人がやってたの初めて知った。
728俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/02(日) 10:53:21.34 ID:v9PXElRw0
効果音は94だと硬く乾いた印象、95だと重く湿った印象があるなあ。
ぶん殴る音とか。
729俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/06(木) 22:50:07.55 ID:XWdE8voD0
最近中国人と思われる人とフレンド登録申請されたんで登録した。
初見、アンテナ4本緑ぐらいだったから中国人とは思わなかった。
初心者ではなかったが上手くもないプレイヤーで、負けが込むとルガールを入れてくる。

対戦に招待されて、アンテナ相応のラグの中で俺が超必当てまくって連勝していたら、
対戦中に切断、直後に「オフラインになりました」。
…怒ったか。

中国、韓国、ポルトガル語使用者、スペイン語使用者…あたりか。無言切断もしくは罵詈雑言メッセージもらったのは。
多分アメリカ、多分イギリス、フランスの相手からは普通にお礼言われて終わるんだが。
日本も稀にあるがね。

はたして、今回の中国人の彼はこれからフレンド登録をどうするだろうか。
まあ2回しか遊んでいないし、切られたらそれはそれで構わんとも思っている。
730俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 01:15:52.19 ID:0WwQIjB10
>>727
どこのアナウンス?
731俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 01:53:37.14 ID:MYXBLS4hP
>>730

長文スマソ
Wikipediaより抜粋

駅放送 [編集]
JR東日本
ATOS導入駅および、仙台駅・木更津駅(向山佳比子と共に)
JR西日本
大阪環状線・JRゆめ咲線・大和路線・おおさか東線(向山佳比子と共に)
JR東海(2011年1月17日より順次導入)
中央本線(名古屋駅、定光寺駅、古虎渓駅、釜戸駅、武並駅、美乃坂本駅を除く全駅にて向山佳比子と共に)
近畿日本鉄道(もとむらみちこと共に)
青山町以西の主要駅(南大阪線系統・けいはんな線除く)
大阪阿部野橋駅奇数番のりば自動放送
藤井寺駅下りホーム自動放送
鶴橋駅偶数番のりば自動放送
神戸市交通局
■西神山手線接近放送(新神戸・谷上方面)
■愛知環状鉄道
岡崎方面案内放送(八草駅・新豊田駅を除く全駅にて。ただし岡崎駅のみ高蔵寺方面案内放送。)
■大阪高速鉄道
大阪空港方面案内放送
■横浜新都市交通
新杉田方面案内放送
東武鉄道
日光線・亀戸線下り方面接近放送(東あずま駅・小村井駅・板倉東洋大前駅。ただし、「黄色い線の内側にお下がりください」のアナウンスのみ)
732俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 12:20:36.99 ID:6LbcGvtm0
へー、すごいなw
職員じゃなくて役者使う事あるんだな
733俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 23:41:54.45 ID:VBGvl0ZJ0
何の誤爆かと思ったw
734俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 11:35:40.08 ID:EVv8g7SO0
つぎは〜、極限流道場前〜、極限流道場前〜
駆け込み龍虎乱舞は〜、おやめください
735俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 19:16:22.63 ID:4D2E75SM0
白線の内側まで下がれと言っておる!未熟者めが!
736俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/10(月) 20:04:50.41 ID:G0lWmRpM0
696の生配信見た人いる?
見れなかったんだけどどうだった?
737俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 12:08:04.01 ID:suQQw9lH0
>>734
www

また〜、腕に自信のある方は〜、道場破りにいらしてください
738俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 14:54:32.57 ID:UlUTK3e10
飛燕疾風脚でのご乗車も〜、他のお客様のご迷惑になりますので〜、ご遠慮願います
739俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 18:30:55.10 ID:suQQw9lH0
車内での挑発は〜、トラブルの原因となりますので〜、控えてください
740俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 19:31:18.47 ID:lekWZHz70
極限流道場前限定アナウンス

車内での〜衣服の破り捨てに〜ご注意ください
女性への〜必殺技にも〜ご注意願います
741俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/15(土) 09:28:17.41 ID:OCPHwVEK0
極限流の小技×2溜めキャン強飛燕って、飛燕がガードされるんだけど、
最速でないとだめなのかね。
小技の部分が遅いのか、溜めキャン部分がもっと速くできるのか。
小技はパンチがいいのかキックがいいのか。
溜めキャンできるようになると面白いけど、オン対戦だとオフより失敗する。
緊張ってのもあるけど、気づきにくい微妙なラグってあるんだろうなあ。
742俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/16(日) 01:14:46.47 ID:VygT9BSG0
>>741
タクマの場合は下C当たりさえすれば距離関係なく強飛燕繋がる

ロバートは下B→下Cタイミングがシビアだが繋がる(ただし下Bは1発)
下Aなら2発→下C繋がるけど変に距離があくと強飛燕はガードされる

リョウが一番シビアでめくりジャンプD→下B2発→下C→強飛燕は一応繋がるけど
全ての繋ぎを最速のベストタイミングで繋がないと強飛燕はガードされる。
おそらくリョウが3人の中で強飛燕の発生が一番遅い
下B1発からなら安定だが、その場合気合いキャン使わなくても目押しで繋がる

ネオステの微ラグは正直気合いキャンセラー達には相当厳しいと思う。
オフで練習しててもオンになるとタイミングがまるで違ってくる。
743俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/16(日) 12:54:20.16 ID:7qhO+JkG0
>>742
詳しい説明サンクス
そっか、タクマはともかくロバとリョウ、特にリョウがガードされまくってたのはそういうことだったのか。
オン対戦で確実に決めてくる人は相当慣れている人なんだな。
744俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/17(月) 06:28:07.70 ID:aGiAnFu+0
そんななかで影二やクラークで小攻撃×nから大キックに繋ぐ人もいる・・・
745俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/17(月) 14:36:31.77 ID:u1AWUZe20
オン対戦過疎ってると聞いたのだが実際どんな感じ?
746俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/18(火) 04:15:39.19 ID:AdAZgBfB0
固定客が一応少数いる感じ
747俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/18(火) 08:43:07.54 ID:Nuo+U2MM0
そうかあ、サンクス参考になったよ
748俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/18(火) 21:11:17.02 ID:LrINvFgCO
運動神経ってゲームの上手さに反映されるのかしら?
ある程度、反射神経を鍛えない限り、あの激ムズCPUは打破出来ない気がする
749俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/19(水) 10:17:01.17 ID:emaGvU1E0
この時代の格ゲーなんてCPUのキチガイじみた超反応は当たり前
運動神経以前の問題。
結局CPUに勝とうと思ったら超反応を逆手に取ったパターン構築しかない。
750俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/19(水) 18:57:08.18 ID:qfZW79Je0
対人戦においては、反射神経というか一定水準の反応速度は必要かもしれないね。
それに加えて相手の行動を読むことができればいいかな。

年齢とともに反応速度は衰えるけど、読みは深まった気がする。
……何かの格闘漫画とかに出てきそうなセリフだなw
751俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/20(木) 06:23:32.85 ID:JCOBLfMzO
>>749
95年の格ゲーは超反応のインフレがカオス状態だったよなw
KOFで一番CPUが強い95でさえ、餓狼3とかに比べたら全然マシってレベル
752俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/21(金) 01:12:13.66 ID:qVXOFfhE0
餓狼3てそんなに酷かったっけ?オーバースウェー→強スウェー攻撃
→対スウェー攻撃キャンセル必殺技繰り返してるだけで勝てたような。

個人的には真サムライスピリッツのが常軌を逸した難易度だと思う。
753俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/21(金) 04:08:17.25 ID:i+xHQ6PV0
激しく同意、スレチだが未だにナコでワンコインクリア出来ない どうしてもミヅキでな・・・
95は使いこんでるチームとキャラかボス攻略楽勝パターン持ちでないとキツイ
当時ゲーセンでサイコソルジャーED見るのに苦労した(ワンコイン)
今はお手ごろ価格で家で出来るけど当時はそんなの夢だった
754俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/21(金) 04:29:15.31 ID:rH4J8f6cO
NGCDはお手頃価格で遊べたよ!
755俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/21(金) 15:07:41.71 ID:i+xHQ6PV0
オウ、中古でゲットしたぜ!でもロードがなあ・・・
エミュのロードの早さに実機を投げ捨てたくなったというカキコには吹いた
756俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/21(金) 20:11:27.27 ID:6MJJUJTH0
757俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/23(日) 18:36:18.69 ID:6fyCZL6PO
ネオジオロム本体なら5000円で入手したぞ
勿論ロード時間など皆無だ
だが一定のソフト以外は高い。今でも高い
ガロスペや真サムなら100円で買えるけどね
758俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/24(月) 05:53:35.17 ID:IS7tEZLo0
PS3持ってるならネオステ落とすのが一番いいでしょ
オンライン対戦も出来るし。
759俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/29(土) 22:48:03.63 ID:Ili6fcXs0
ネオステで人の事ブロックリストするのはかまわんが
そういう奴はクイックとか待ち受けせずに検索だけしてろよ
760俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/31(月) 22:03:05.67 ID:wuX7dLSu0
ネオステ、来年はいろいろ出るといいな。
…いや、続くかどうかも怪しいか…。
761俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/01(火) 10:01:35.71 ID:0bgCLSj2P
さっき久々にネオジオ引っ張りだしてプレイしたんだけど
じじいの炎の削りの威力が半端無くてワロタ
762俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/02(水) 11:14:06.78 ID:atZnCsAh0
ブロックリストとか利用するのがいるのか。
なにしたらされるわけ?


>炎の削り

こいつのはガードしても、4回当たれば直撃と変わらなかったと思う。
ウケるとしかw
763俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/02(水) 11:43:59.50 ID:9/DxKP14P
五郎の好物チョコレートサンデーは
残しておいてほしかったw

あと庵の
得意なスポーツ全部w
764俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/02(水) 13:19:01.25 ID:WKJZWZu30
庵を馬鹿にすんなよ。本当に全部得意なんだぞ。
サッカー、幅跳びから水球、ラートまでなんでも。
765俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/02(水) 19:14:04.85 ID:98/2y+wo0
俺もたぶんある人にブロックリストされている
永久とか露骨な強キャラ使用連発とかはやっていないので、
理由はおそらく腕の差
それはそれで仕方ないと思っている
でも覚えている限り、その人とそれほど差は無かったと思うんだけどなあ

>>764
「俺を馬鹿にすんなよ〜」
と読んでしまった
正月疲れかな…

俺がブロック入りするのは暴言メッセージよこした人のみ
766765:2013/01/02(水) 19:15:48.50 ID:98/2y+wo0
一部文章が上下してしまった
すまぬ
767俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/02(水) 21:09:53.12 ID:bSL/6j0s0
俺が勝てない相手はブロックリストっていうのが多い
このゲームやってる人はもう結構いい年齢こいたオッサンだろ
メンタルの弱い事
768俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/02(水) 21:50:13.41 ID:WWGa29KJ0
おっさんだからメンタルが弱いのかも
769俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/03(木) 04:12:43.28 ID:7niGGY/a0
本当に豆腐メンタル多いよな、俺なんてファンタジスタに
何回もボコボコにされながら強くなったぞ
格下ばかり相手にしてても成長しないと思うんだが。
770俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/03(木) 10:57:56.25 ID:lJ66eUdW0
>>769 格下ばかり相手に〜
同意。
同レベルもしくは格上相手に修行して強くなっていくんだよな。

たかがゲームにそんな努力したくない、と考える人なら、
戦って気持ちよく勝てない相手をブロックするのは当然かもな。
楽しむためのゲームでストレスたまるんなら、避けるのもひとつの手だ。
ただそういう人は、自分が上達して勝ったという嬉しさをなかなか実感できないと思うけど。

まあ、自分も昔ゲーセンで異様に強い人ととの対戦は1プレイくらいにしていたけどな。
下手に手を出すと貴重な100円を吸い取られるだけだからw
771俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/09(水) 12:07:44.92 ID:bee5sGPk0
ラルフのバルカンパンチに鬼のように削られるんだけど、
あれって削り性能高かったかいな?
昔はフィニッシュ時以外、あまり脅威に感じなかったんだけどな。
772俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/10(木) 00:46:02.77 ID:kT2l/S3h0
>>771
実は結構削れる、しゃがみの座高高いキャラはかなり泣きを見る
多分ショボ技のイメージは94からきてるんじゃないか?
あっちはロクに削れない。
773俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/10(木) 08:09:41.15 ID:/D5URupZO
対処方知らない人はバルカンパンチだけでお亡くなりになるし、CPU戦もアレだけで意外と進める
774俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/10(木) 18:13:04.80 ID:Kzr+STLW0
>>772
そか、俺のイメージは94だったのか。ありがとう。

で、バルカンパンチの対処法って、正面からだと無敵技くらいかな?
E・本田の百烈張り手みたいに下小Pとかでペチっと止められるんかな?
にじり寄って来るのも似てるし。
775俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/11(金) 07:10:14.78 ID:tevXRirD0
最近アケコン購入したから、これでもっと強くなるぞといきまいてたら
逆に今までよりやられるようになった。パッドだから避けとか同時押しに
ボタン割り当てしてたけど、このゲームって結構同時押しの認識シビアなのな
今まで自分がいかに甘えたプレーしてたか痛感したわ、起き上がりの時とか
連続避けとかプレッシャーのかかる場面でミスりまくる。
776俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/11(金) 19:05:41.67 ID:KSOo8S+w0
パッドで慣れたならパッドでもいいのでは?
俺の知り合いは、アーケードでやることはもうないってことでパッド専用になった。
気合キャンセルも同時押し使ってやってる。
777俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/11(金) 22:35:29.80 ID:jo8UpFbF0
95は全体的に削りダメージが高くて、「えぇ!?この体力で死ぬの!?」って事が割と良く有る。
削りダメージがしょぼかった94とは対照的。
778俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/13(日) 02:42:13.71 ID:0zNXj05x0
Spining03とかいうクズ、勝てないこと悟ったからって
KO負け寸前で「さようなら」切断すんなよ。
779俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/13(日) 13:21:47.87 ID:UHKu5oHAO
その程度で晒しっておかしいだろ

逆にボコられた腹いせにやったとしか思えん
780俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/14(月) 01:17:38.18 ID:rm8xQGCY0
その人とやった事あるけど
暴言メールも強キャラ固定もしてないのにブロックリストに入れられたっぽい
少し上に書いてある「俺が勝てない相手はブロックリスト」のスタンスなんだろうね

試合中の「さようなら切断」とか負けが多くなるとこっちが対戦終了させるまで
永遠放置プレーとかマナーが悪いのは多い
ただ779の言う通り、それで晒しはかわいそうかな
781俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/14(月) 11:59:38.65 ID:0f1JrNTL0
こっちが連戦連勝中、事故死して1ラウンド落とした途端、
ここぞとばかりに切断するのもいた。
マナー悪いやつがいることは確かだが、風呂にでも入って寝れば忘れられる話だ。
再戦できたなら雪辱を果たすもよし、二度と関わりたくないならブロック。
割り切って行こう。
782俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/14(月) 13:42:37.99 ID:RvXhAJyCO
>>781の相手はもしかしたら、この1試合で終わろうと思ってたまたま勝っただけかも知れないよ

俺は3試合で終わろうと思って対戦したら、負・勝・勝という結果で終了したら「勝ち逃げすんなカス」ってメールがきた

本当に、この終わりがわからないシステムをどうにかしてほしいわ…
783俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/14(月) 14:05:07.88 ID:YdC2V6+M0
そこは流石にメーカーがどうこうする部分じゃないだろw
いちいちそんなメンドくさい読みしてくる奴は無視しとけ
784俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/15(火) 09:16:13.44 ID:8ujvOsmZ0
他ゲーのランクマみたいに一戦終了方式なら良かったのかな
ただ人が少な過ぎてこのゲームじゃ成り立たんか・・・

実力格差が大きいのにランク分けとか無いし、楽しみたければ強くなるしか無い
基本格ゲーなんてどれでも弱肉強食の世界だけど、運の要素が大きくポロっと事故勝ち
できるこのゲームはまだマシな方だと思う。

負けて腹てて、いいトシこいたオッサンが大人気ない切断とか
放置プレーとかするくらいなら初めからやらなきゃいい。
785俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/15(火) 18:39:03.84 ID:wWwX+YSG0
対戦相手の顔見えないから、言いたい放題、やりたい放題。
その人の本性が浮き彫りになるんでないの。

負けて悔しい気持ちは分かるが、
嫌がらせまがいのことまでするのは人間性を疑ってしまう。
786729:2013/01/19(土) 22:40:02.08 ID:W8qQQTyr0
729の続報だが、あれ以降、何度か中国人と対戦を繰り返した。
相変わらず多少気になるラグだったが、毎回俺の勝ち越し。というか10:0に近い勝ちっぷり。
で、メッセージが届いたんだ。
「あんたには勝てないわ。俺の負けだ。あんたKOF95のスペシャルだわ」(英文)

うむ。素直な人だ。無言切断も数回あったが、終わりよければ全てよし。水に流そう。
まあ一応、
「世界にはあんたよりも俺よりも強いプレイヤーはいるぜ。
 だがKOF95で遊んでもらって日本のプレイヤーとして嬉しく思う」
と返しておいた。

ゲームは世界をつなぐわw
787俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/19(土) 23:56:07.18 ID:uxDyVa2K0
>>786
英文に日本語で返したのか
酷い奴だな
788俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/20(日) 11:36:41.11 ID:0NoujpQg0
>>787
ああ、スマン。カッコ書き抜けてた。
ちゃんと英文で返したよ。
素直な対戦相手にそんな意地悪しないさ。
789俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/20(日) 17:31:03.40 ID:bG1t9Zjg0
一時間ほど対戦した後、ストレート全敗のオレ。いつもの風景…
だが、さっきまで遊んでたプレイヤーからメッセ受信。

「終了間際、(録画機能で)ラグが出てきてしまいました。ごめんなさい。」

こんなオレにも気を使ってくれるのかと、心が温まりました。
790俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/24(木) 06:03:35.02 ID:LZxVOVyV0
>>789
ストレート全敗のオレ。いつもの風景…ってそれ本当にいつもの風景か?
書いてある内容で思い当たる人が一人だけいる・・・あのお方が
要するに相手が悪かっただけじゃないかw
俺もあの人にはいつも全敗コースだ、しかも録画機ラグお詫びの紳士対応
791俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/25(金) 15:22:59.33 ID:QWi9sjti0
戦友(とも)よ、わかってくれるか…。
ならば全て語らずとも良さそうだな…。
792俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/25(金) 18:57:08.41 ID:CFbjr0Sx0
ネオステ録画してますよーて公言した人はひとりしか知らないな。
最近見かけないけど、95やってるんだろか。
793俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/26(土) 00:26:56.05 ID:JpIGt97s0
      ▓      ▓.
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███ ニヤニヤ
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
794俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/26(土) 02:22:32.16 ID:HLVLNgLD0
ネオステ録画ってリプレイ機能の事?
あれでラグとか出んの?
795俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/26(土) 20:10:30.08 ID:IdfGF3ov0
98UMのときってやべー98から10年経ったのかーって思ってたけど
あれからさらにもう5年経つんだなって気付いてしまったw

イラストは95が一番がっちりっていうかどっしりっていうか、まあ好きだわ
796俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/27(日) 00:38:33.62 ID:f8C+KxjO0
95のチームごとの公式イラストだと、アテナの田舎の女子高生みたいな笑顔が記憶に残ってる
あの頃はまだ濃いイラストだったな
女キャラでも容赦なく豊麗線ビシっと入ってたわ

勝ちデモの絵だったら00までなら95がいちばん好きだな
797俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/27(日) 01:55:06.43 ID:trS/lYMj0
>782

録画っていうのはリプレイ機能のことじゃない。
トルネだっけ?PS3のテレビ録画。なので人違い。
798俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/31(木) 01:00:00.95 ID:8oqImF0z0
>まだ濃いイラスト〜

あの頃は血管まで浮き出るように見えるリアルな書き方だったね。
蜃気楼の書いた、アクリルガッシュていう画材だっけ?

勝利デモの絵なら、95の2Pカラー舞のくちびるまで青いのが気に入ってた。
799俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/31(木) 19:16:28.51 ID:Uzi+6xGa0
デジタル入って、それとカプコンに移ってからは軽い感じの絵になった気がする。
それはそれで嫌いではなかったけどね森気楼(漢字忘れた)。
いつだったかネオフリで振袖姿のレオナ、響、+α(アテナ?)の表紙だったことがあって、
森気楼こんな目がデカイ絵も書けるんだな〜って思った。

ついでに絵の話とは関係ないけど、結構2Pカラーのほうが気に入ることが多い。
ジョーとかは本場のムエタイ選手ぽくて2Pほぼ固定。
かわいい赤チャンと仲良しカップルなんてネタあったしな。

97のエキストラ専用カラーは個人的に好みの色が多かったけどモードのおかげであまり使わなかった…。
カラーエディットあれば万事解決なんだけどさ。
800俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/31(木) 20:48:27.46 ID:mbVtklBOO
>>799
>いつだったかネオフリで振袖姿のレオナ、響、+α(アテナ?)の表紙だったことがあって、森気楼こんな目がデカイ絵も書けるんだな〜って思った。

手元のネオフリ見たけど、アテナじゃなくて香緋だったよ
801俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/31(木) 21:01:25.31 ID:X6vpW7yu0
シャンフェイだけ顔に墨が入ってたヤツか。なんか背景がそっけなくて微妙な感じだった記憶が。
802799:2013/01/31(木) 22:21:54.27 ID:Uzi+6xGa0
シャンフェイだったかw
ファンには悪いが印象薄くてなァ彼女。当時は中の人がらみで盛り上がった…記憶も無いな。

絵師も時代に迎合していかなきゃならんのだろうね。
餓狼SP公式イラストのベアの肩に乗った舞なんて、今見るとマジでオバサン面してるもんな。
まあそういう写実的な絵柄がキャラの〜っていう墓標の解説もあったし、
森気楼の功績は大きかったと思うよ。
803俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/31(木) 23:26:46.05 ID:X6vpW7yu0
おばさんて言うか仲間内でいかりや長介って呼んでた記憶がw>餓狼SPの舞

森気楼氏は正直カプに行ってからの方がいい仕事してたように思う。
俺の中でのベストジョブはガンサバイバー3のメインイラスト。
804俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/31(木) 23:38:26.70 ID:uRX345a20
ああガンサバ良かった覚えがある
恐竜の奴
805俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/01(金) 23:32:38.39 ID:k85l+Laj0
オレ的にはCAPCOMvsSNK2のルガールの森気楼絵が良い。
806俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/02(土) 00:38:15.12 ID:SKdPKQvd0
森気楼イングリッドは可愛かったが使う気にならなかった。
というかあのゲーム自体あまりやらなかった。

CVS2の森気楼ボスルガール絵はよかったが、ボスゴウキ絵には爆笑した。
807俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/02(土) 13:24:51.97 ID:gvW6tlAD0
イングリッドはゲームが流行れば人気だったろうな
最近カプコン作品の分厚い画集が出てるけど
ネオジオのもやってくんねーかなー
808俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/03(日) 01:52:53.09 ID:fal8Lnk00
連舞拳(脚)後の大ジャンプ追い討ち→着地攻めって、攻撃側が先に着地してんだろうか?
着地後小足とか狙っても、相手の着地投げにやられることが多い気する
重ねが甘いのかな

起き攻めで庵のめくり鬼焼きを重ねたら、アンディのリバーサル昇龍弾の後ろ手で返された
屈辱w
いや、相手を褒めるべきか
やるなお主!
809俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/04(月) 13:49:33.64 ID:U8PpM6gi0
たぶんな。おれも相手がすごいと思える。
810俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/05(火) 13:13:56.06 ID:G2oosD+H0
>808

95は投げが強いから、小足うまく重ねたとしても投げられることはあると思うね。


>起き攻めで庵のめくり鬼焼きを〜

重ねるの早かったんじゃない?
それか昇龍弾に、というかアンディの技ではアンディ本体の判定が薄いとか細いとかあったような…。
運悪く重なってなかったかもしれない。
811俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/06(水) 00:42:38.74 ID:ccXt2PS30
3人目天地返しフィニッシュ後の逃げジャンプCはフィニッシュスローがかかると少し面白い。
3人目天地返しフィニッシュ後の引き付けて遠立ちCもちょっと面白い。
一瞬、大門が覇王翔吼拳を出そうとしているように…見えなくもない。ちょっと厳しいか…。
812俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/06(水) 12:18:33.50 ID:620uIW0Z0
あの短い自由時間はちょっとした魅せ場だよねw
813俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/06(水) 13:21:02.94 ID:idB1oJOy0
その時間にハイデルンで垂直ジャンプDをだすと万歳してる様に…見えん?
814俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/06(水) 21:28:18.74 ID:ApR3iO200
垂直ジャンプ強キック部隊か…
815俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 14:04:45.90 ID:e6BnWI9O0
ラストに画面が白くなりながら何か必殺技でも嬉しい。

ズシャーン(KO)→「ざんてつは!」
816俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 18:41:55.24 ID:EjxQR7N40
ジャンプ攻撃(KO)→ホワイトアウトしながら着地「真空片手駒!」
817俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 19:42:21.64 ID:Tpq6v+SK0
みんなちょっと待て、相手体力0になってから動けるのは天地返しで落ちてくるまでの事だぞw
818俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 22:53:23.68 ID:5fjzqZbMO
ストームブリンガーも動けなかったっけ?
819俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 23:49:52.85 ID:EjxQR7N40
体力ゼロになってから動ける技…たしか、
天地返し、アンディの投げ、ストームブリンガー、クラークの通常投げ、
アテナ投げ、キムの投げ、チャンのD投げ?、庵のC投げD投げ、ルガールの投げ、ブライアンのD投げ

くらいかな。

815はフィニッシュの通常技キャンセル必殺技のことかな。
816は稀に起こる現象なんだけど誰かなったことないかい?
820俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 23:51:05.11 ID:EjxQR7N40
体力ゼロになってから動ける技…たしか、
天地返し、アンディの投げ、ストームブリンガー、クラークの通常投げ、
アテナ投げ、キムの投げ、チャンのD投げ?、庵のC投げD投げ、ルガールの投げ、ブライアンのD投げ

くらいかな。

815はフィニッシュの通常技キャンセル必殺技のことかな。
816は稀に起こる現象なんだけど誰かなったことないかい?
821俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 23:54:22.71 ID:Hx+cWi+K0
>体力ゼロになってから動ける技

体力ゼロになるまでに動ける時間がある技だろ。
ゼロになってから動けるのはそれこそストームブリンガーぐらいだ。
ルガールのって動けたっけか?
822俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 23:56:29.45 ID:mXzF2dHuP
鉄球大暴走ガードで削りKOした時に
急に画面端に離れるのが面白かった。
823俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 23:58:15.88 ID:EjxQR7N40
連投失礼(汗)。

よくルガールの投げ(MAX!)で絞め殺されたあと、
ジェノサイ!とかゴッドプレスとか挑発とかされたよ…。
ちくしょーあんにゃろー
824俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/09(土) 23:35:35.98 ID:/U3VRU1i0
いまから行くぞ、野郎ども!かかってこいや〜!
825俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/09(土) 23:52:46.80 ID:CuKdHOtOO
暫烈拳パコーンもいいんだが、暫烈拳KOのドバァーって音もいいんだよな

それを暫烈拳途中に体力なくなるドバァーっとなって、フィニッシュでまたドバァーってなるのが
「負けたッスー、負けたッスー」
みたいでまたいいんだよ
826俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/10(日) 00:34:18.69 ID:uimiylaH0
懐かしいなワーヒーw
827俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/10(日) 03:52:13.93 ID:i67CHgfQO
>>825
でも暫烈フィニッシュは94のほうが凄まじかったな

94の暫烈拳のヒット音がマシンガンみたいで好きだったのに、95ではふつうのに変更されてガッカリしたな
828俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/11(月) 00:54:52.45 ID:ugy06/QK0
初代龍虎で暫烈拳、幻影脚を見た時はシビれたなあ
初段がヒットすれば全段確定、技の判定も広め、そしてフィニッシュのパコーン!
あの頃はロック系の必殺技なんて見た事なかったから凄いインパクトだった
829俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/11(月) 09:27:54.43 ID:YLJbYaDN0
連舞系の新必殺技なんていらなかったから
暫烈系をコマンド投げ扱いにして欲しかった
830俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/11(月) 16:00:08.97 ID:hz+uU1DQ0
>828

あの攻撃判定と威力、スピード、パカ〜ンとフィニッシュ後にポーズまで決める。
まさに必殺技だった…。
831俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/11(月) 21:17:51.29 ID:6KYYQY290
>>829
空中の相手を吸えなくなるじゃないか
832俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/11(月) 21:51:11.28 ID:dxbM6Uxu0
ストUの百烈〜しか知らなかったから「吸い込む」っていう表現が想像できなかったな。
龍虎より先に餓狼スペの暫烈拳見ちゃったから、かわんねーじゃんと思ってた。
龍虎2で本物見て痺れたぜ。
833俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/15(金) 16:37:50.34 ID:juSJmty10
KOFのプロゲーマーってけっこういるけど
95も極めないとKOFプロじゃないよな
834俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/15(金) 19:05:35.73 ID:jAc+NZriO
94Reよりも95をHDにさせたかった
94じゃ見られないグラフィックもあるんだっけ?
もしできるなら庵のドットをHDにしたい
835俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/15(金) 19:48:35.83 ID:J6bdGTkb0
お前はどういう立場で発言してるんだ
836俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/16(土) 01:48:19.36 ID:R1qQbAMZ0
今ゲーメストムック読み直すと可笑しいな。
誤植はもちろんだけど、攻略記事自体の日本語が変だったり、
ライターごとのゲームシステム理解に差があるのか、
ライターAが推奨した戦術をライターBの攻略記事では否定していたりする。

技術や戦術は当時より進歩しているから、今現在から見て可笑しいと感じるのは仕方ないけど、
京の攻略で「勝つだけなら飛び込みとスカシ下段からのコンボで十分」ってw
当時の攻略とはいえ、いくらなんでも適当すぎないか・・・。
837俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/16(土) 22:45:12.99 ID:vdP8qIae0
所詮稼働から2ヶ月程度で出した本だしな…
838俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 02:09:23.38 ID:g8fVCpfZ0
当時は「七拾五式の入力タイミング次第で必殺技を〜」とか「葵花は三段目を弱鬼焼きorCDのふっとばしが良い」なんていうの記事があった。
強七拾五式・改→朧車or琴月を決めれるだけでもかなりダメージ高いし、それをコンボにすれば体力の半分以上持っていける。
他キャラにも「必殺技→必殺技」のつなぎがある、なんてことが紹介されるだけでいろいろアツかった時代だもんな。
839俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 11:20:59.90 ID:V9NjmQGC0
特定の技からの追い討ちとか、爆裂フィニッシュキャンセルとかバグみたいな現象を調べ上げたのは、
当時としてもすごいとは思う。SNKから情報が漏れたってこともあるかもしれないけどさ。
さすがに気合キャンセルまでは当時のムックでの掲載は無かったような気がするが…。
他の攻略雑誌かなんかで紹介でもされたのかな。
周りの友人で1人だけ知っている奴がいたけど、詳しいやり方がわからなくてウソつき扱いされていたな。
今さらだが、すまないことをした。
840俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 13:43:46.19 ID:ZtD0ffzd0
気合キャンセルの記載はメスト本誌か95ムックで
アテナの屈小K→気合キャンセル遠大P
影二の屈小P→気合キャンセル近大Kの永久
こんな感じで紹介してたような気が、勘違いかもしれないけど
841俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 13:48:52.06 ID:p9mZP+lG0
でも今や溜めキャン格差社会と化した感はあるな
更に溜めキャンCと溜めキャンD使いにも格差がある。池袋三強 DEB Q サニーの三人もDキャン使い
この三名の全キャラ使い回しはコンボが最早別ゲーのチェーン
しかも池袋勢はラグがあると熱帯不参加 熱帯猛者はDキャン出きんでしょ?
Dキャン使いになれば強くなれる
そして格差は進み個性的な面白いプレイヤーは去り過疎った
95の動画も対戦会もみんな溜めキャンで無個性で飽きられてる だから昔のがアツかったんでしょ?
凶キャラが超ムズイ、ハメ殺しに変わったのをロマンじゃ人は集まらんよ
842俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 19:08:00.88 ID:ya06ApoH0
自演乙
843俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 20:50:41.64 ID:KGXibGgR0
>>841
熱帯やってないだろ?熱帯でDキャン出来る人一人は知ってる
クラークでしゃがみB4から遠D強制キャンセルガトリングとか
影二のしゃがみA近D骨破とか食らわされた。

正直言ってる事真逆だと思う、溜キャン開発されるまでのが皆寒々しい
パワーMAXゴリ押しガーキャン戦術で溢れ返って個性もヘッタクレも無かった
そこに新しく溜キャンだの連打強制だのバグテクニック開発されて
今に至ってるんだろうに、そもそも何年前のゲームと思ってんだ未だに遊ばれてる
事自体凄いのに動画の人減ってるとかw溜めキャンとか開発されてなきゃもっと
早く廃れてたろうな、そういうテクニック無かったら今でもやってる人とか
もっと少なかっただろうな。

ちなみに熱帯では溜めキャン使いが希少種で九割くらいの人が十数年前の
パワーMAXガーキャン古代戦術やってる。まぁそれはそれで単純に強い行動
ではあるけど、そういう仕様のゲームだしね。
844俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 20:58:28.92 ID:g8fVCpfZ0
>843

今さら格差感じてんのかw長い現役過ごしたんだな。


>95の動画も対戦会もみんな溜めキャンで無個性で飽きられてる

「みんな同じで飽きる」みたいなことは95に限っても、リアルタイムで何回かあるから慣れてるだろ。
昔からクセのあるゲームなんだし、こればかりと偏食してれば飽きる。
10日にいっぺん食べるお気に入りラーメンくらいにバランスとるよう自己管理するしかないと思う。

俺は正直「自分以外に95やってるやつがいる」ほうがすごいと思うけどな。
845俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 21:01:41.38 ID:g8fVCpfZ0
↑は

843じゃなくて
841ね。ゴメン。
846俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 21:41:45.59 ID:KGXibGgR0
元々京庵ルガールの凶キャラの壊れっぷりが酷い中バグテクニックのお陰で
他のキャラも戦力アップになったのも良かった、永久見つからなきゃジョーなんて
スポットあびる事無かっただろうな。しかも溜めキャンなんかは三凶にとってほぼ意味
無いテクだから他のキャラとの戦力が少しでも縮まった事考えるとゲームバランスを
良い方向に修正した奇跡のバグだと思う。

京のお手玉、庵の小足葵花鬼焼、ルガールのガーキャンジェノサイドや烈風カイザー
ゴッドプレス投げとかバリア重ねばかりのプレーこそ見たいと思えない。
847俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 21:57:20.55 ID:p9mZP+lG0
うん。やってない。過疎ってると聞いたからね
詳しい状況説明サンクス その一割が猛者と思うんだ 君らもちょいちょい熱帯にそういうスゲーの居るって言ってたし
実は友人が池袋に行って来て対戦会の実態を聞いた 御新規さんが増える状況には厳しいよ
池袋が近い奴も居るだろ? 通い続ける事出来たのは居るか?厳しかったのも多いんじゃね?
溜めキャンで幅は広がったとは思うし池袋三強もそれぞれ個性的とは思うよ
そんな彼らに熱帯来て欲しかったと思わん?
で、その上で溜めキャン無双されて溜めキャン出来ない人はどうなると思う?熱帯九割がその気持ち解るだろ?
Cキャン位ならロマンだと思う Dキャンはヴァンパイアチェーン相手にしてる気にならん?
友人は古代戦術で結構頑張ったらしい サニー DEB両名に一度は勝ったそうだ 無双されまくったらしいがw
で、限界感じた所社会人の多忙さで引退した その格差で減ったんじゃね?と、言ってる
溜めキャン開発で生き残ったのも解るが溜めキャン至上主義も飽きられてる 95年当時はそりゃ個性的なプレイヤー結構居たもんだ
足払い合戦出切る奴多かったからな 西日暮里のサード対戦会は毎週盛り上がってて泣きたくなったな 95好きとしては
当時格ゲーブームの世代はパワーMAXゴリ押しガーキャン戦術で溢れ返って個性もヘッタクレも無かった  に溜めキャン無しで勝つ猛者が居た
ストU経験者だ 今そういうアツさが無いだろ? 悪いね古代人で モノホンの盛り上がり知ってる世代から見ると廃れてるとしか感じなかった
友人の対戦会DVDで見たが面白かったぞ 古代戦術で溜めキャンのプロといい勝負というのは
そーいう動画もっとあってもっと盛り上がってたらな そう懐古してな 熱い返事をありがとう
95好きが居てくれてるのは嬉しいぞ
848俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 22:09:23.91 ID:ya06ApoH0
友人ね、自演乙
849俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 23:11:59.24 ID:V9NjmQGC0
熱帯で言えば、このゲーム(というかネオステ…)に対戦相手がいること自体に感謝したいところだなあ。
3ルームとかあったらかなり珍しいんだよ。今は。

ちなみに俺の気合キャンセル成功率は体感30%…まで行かないくらいかなあ。
まあ、どんな人とでも楽しんでやってるよ。
850俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 23:28:07.77 ID:p9mZP+lG0
ああ、信じられん?ま、いいけど
昨年10月28日の生配信見た人居る?
ルガールのバリア重ねにガーキャン神龍天舞かまして実況Q氏を少し沈黙させちゃって他にもサニー氏に勝っちゃって
変な空気になってやべーとか池袋であったらしいんで俺はそれが理由でうpされてないと思ってる
2ちゃんてそういう事漏らしていい場だろ? 池袋三強は神なんだな 俺は人間と思うけどね 動画はうpしないよ
下手したらこっちがやばくなるからな でも悔しいのでちょっと暴露したw
自演ですよ 乙 うpされなかったのはマジ残念 ネットらしい噂だろ もう来ないよ 俺は95が大好きとだけ言っておく 
851俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 23:44:21.88 ID:KGXibGgR0
ストU経験者だとか言ってるけどそういうのが好きな人はスパUX現役でやってるし
動画もたくさんあるって。

あと言ってる事がスポット的過ぎるDキャンが有効に機能するのって
影二とクラークくらいのもんでしょう。溜めキャンが意味無いキャラ、MAX待ちが強いデルンや
MAXスタイルのが圧倒的に強いケンスウだっているわけだしね。

結局現役の人達に新規が勝てないのはネタ殺しのセットプレーとか知識と経験の差が大きい
そもそも新規や引退復帰組が長年やり続けてるそうそう簡単に勝てる方がおかしい
ただこの95ってゲームは超必殺技ブッパや事故死が多いから格下がポロっと上級者食うケース
は結構ある方、経験値と知識量と技術の総合力だけで運の介入を許さないもっとシビアな
格闘ゲームだってたくさんある、そんなゲームは下克上勝利なんてほぼ無い。

今は格闘ゲーム業界全体が廃れてるだけの話で95年当時は格闘ゲームブームの余韻があっただけ。
852俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 01:21:00.76 ID:1ml5yjEu0
>俺は95が大好きとだけ言っておく

じゃあ、一緒にゲームやろうぜ〜、ネオステで待ってるよ〜
853俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 02:52:23.96 ID:1GF5ZTgo0
>850
>ルガールのバリア重ねにガーキャン神龍天舞かまして実況Q氏を少し沈黙させちゃって
そんなバリアに超必ガーキャンくらいで場の空気おかしくなるかね?

そんなガーキャンくらいでおかしな事なるんなら与作は立場無いよな
ガーキャンとぶっ放しと逃げだけの戦い方で大会とか対戦会にいるだろ
場の空気常に凍りつくわ。
854俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 03:01:05.00 ID:u0hxOuU30
池袋勢のDEBです。どうもこんばんは。
稼動から18年も経つこのゲームを今でもプレイしてくれる方達がいる事をとても嬉しく思っています。

ネオステについてですがこれは仰るとおりラグを感じてしまう関係で現在プレイはしていません。
僕自身も全国のプレイヤーと対戦出来ると非常に楽しみにしていただけに残念です。

気合キャンセル至上主義とありましたが、僕自身はそういう考えはなく
人それぞれの戦法を持ってする対戦が一番好きです。
ぶっちゃけ勝ちにいくのに京・庵・ルガールに気合キャンいりませんよね?そういう事です。
ただせっかく動画も撮ってるし長い時間殺伐とやるのは飽きるし疲れてしまうから遊び心を入れるために使ってるとかそんな感じです。

10月28日の動画の件ですがそういった理由ではありません。
動画をアップしない理由の大部分といたしましてはコメント欄の誹謗中傷があまりに酷い点が挙げられます。
僕が先日行って来た上海への日中交流戦につきましても「日本の恥」「自演コメントすんな」「〜〜は南極プレイヤー」
などなど数々のコメントや登録タグが付けられていました。
普通に考えてみて下さい。忙しい合間を縫って編集してアップした動画に自分や仲間に対する辛辣な言葉が寄せられて、
それでもわざわざ無償で動画あげますか? この事に関しても非常に残念でなりません。

純粋に楽しみにして下さっていた方には大変申し訳ありませんが、こういった理由で今後動画をあげる事はないかもしれません。
855俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 00:13:54.47 ID:zym5vA110
まあ、実際には気合キャンセル使えたほうが有効だしプレイヤー自身もテクニカルに戦っている気がすると思う。
それに動画とかで見ているギャラリー側も楽しめるよな。

今現在、熱帯プレイヤーの中で気合キャンセルを実戦に組み込めるような人は、
熱帯プレイヤーのほとんどが古式戦術をやっているとされる現状を見てどう思っているんだろう?
ガーキャンばっかでやっぱつまんねーと思ってやっているのかな。
856俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 20:45:50.07 ID:7qZ7QHUP0
ガーキャンばっかりでつまらないとかっていうより
自分の場合は対戦相手と気分次第で色々使い分けてる基本は
気合いキャンセル使ったコンボや連携で崩すスタイルだけど
開幕から徹底して使用キャラ関係無しにパワーマックスにするスタイルが相手だと
そのうちこっちが怠慢プレイになる事はある、これはあくまで自分個人の考えなんで
相手のパワー溜めに対抗して挑発でのゲージ減らしがどうもこのゲームの不毛な時間に
感じてしまうから何もせず無条件で相手に最期まで溜めさせたりとかしてしまう。

上でDEBさんが書いてる通り別にオンラインは動画撮ってるワケでもないけど
ネオステのマッチングシステム上、同じ相手としばらく対戦続ける事になるから
長い時間殺伐とやるのは飽きるし疲れてしまうから遊び心を……って所は同じ
だからキャラ選にしても飽きにくいように色々使ってみたりする
ガチで勝ちたいんならそれこそ京庵ルガだけ使えばいいのだから。

ただ気合いキャンセル出来ない人が単純につまらないとかは無いかな
技術的に出来ない人もいるしマックスにする人でも露骨にガーキャン狙いな人もいれば
単純にダメージレースに勝つためな人もいたりするし、対戦してて楽しい人は
一括りではないと思う。

本当につまらないと思うのは精神的に幼いマナーの悪い人。
857俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 20:48:44.03 ID:XCTeH1+p0
最近このスレで長文書きまくってんのは同一人物か?
858855:2013/02/19(火) 22:09:10.36 ID:zym5vA110
>856
丁寧な返答をありがとう。

上にも書き込んだけど俺はあまり気合キャンセル得意じゃない。
でも手数は多いほう(と思っている)から相手のガーキャンはやっぱり脅威になる。
なんで挑発はマメにやっているほうかな。次の攻めでMAXになるようだったら1回挑発するぐらいの。

相手がMAXになったら慎重に行動するようにしている。ちょっと対戦がサムスピっぽくなる。
そこでのジリジリした展開の裏をかいて超攻め姿勢…と思わせてガーキャン誘い、とか。
そういうのが面白いからガーキャン主体の相手でも文句はない。

自らMAX近くにするのは気合キャンセル連携、究極的には相手からの攻撃に対する抑止力でもあるかな。
もしそれが「露骨なガーキャン狙い」と評されるのであれば反論はできない。
まあ気合キャンセルやってくる人でMAX近い相手に手を出してくれるのはほぼいないけどね。

自分の考えをまとめていると結構ガチなプレイヤーかなーとは思う。
859俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/19(火) 22:41:04.05 ID:7qZ7QHUP0
上で説明が長々とクドくなったけど結局はガーキャン狙いでじっくりいくより
気合いキャンセル使いながら色々なキャラ動かす事が楽しいからそうしてるだけってのがある
860855:2013/02/19(火) 23:15:03.51 ID:zym5vA110
やっぱり楽しいと思うのは大事だね。
ほんと、好きこそ物の上手なれ、だよな。

俺も自在に気合キャンセルやってみたいという願望はあるなあ。
下B×n→下Dとかやれたら戦力にもなるし見た目にもカッコいいし。
練習あるのみか…。
861俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 01:40:54.45 ID:oJQNYtPk0
日本の恥、DEBです。色々な人の見解を知る事が出来て掲示板は面白いですね。
気合いキャンセルDに関してですが僕も当初は全く出来る気がしなかったのですが、
色々試行錯誤してみて、ある入力法を発見してそれ以来ほぼ100%出す事が出来るようになりました。
よろしかったら僕のやっている気合いキャンセルDの入力法を試してみてください。
アーケードコントローラーでボタン配置はBOXタイプと想定して説明します。

■クラーク  しゃがみB×n→しゃがみD の場合。
しゃがみBを中指で数発入れてABC一瞬同時押しした後BD同時押し。
ポイントはABCからBDを押すときに指をスライドさせるように下におろしてくる所です。
Aは人差し指・Bは親指・Cは中指で同時押しし、BD同時押しは人差し指と中指を
そのまま下にスライドさせる感じです。そして一番のポイントは最後のBD同時押しは
押しっぱなしでいい点です。
862俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 16:16:20.68 ID:ZE6RcvKu0
あまり動画の「名人様コメ」を真に受けなさんな。
あんな中傷書いてるやつらは、絶対にプレイヤーの前に現れることはない。
また、なんのアテにもならない。

交流戦で、対戦やってみてダメだった、という結果ながらも動画として見せてくれた。
自分は感謝してる。お疲れさん。
863俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 19:50:54.50 ID:jCSu8UyR0
影二屈Aと屈B両方連打キャンセル対応してくれてたらもう少しお手軽な強さがあったのに
コンボ初段を下段スタートにさせるだけで最終的に2回も高難易度気合いキャンセル成立
させないといけないのがつらい所。
屈Bが連打キャンセル対応ならコアコパの繋ぎも簡単だったのにね。
864俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/26(火) 23:30:45.31 ID:sMJ6peb40
ついにできるようになったぞ!気合いキャンセル!
まだ確実ではないが、レバー後ろ入れっぱ(輪ゴム使用)の2コンに下段始動の↓BからCをつなぐ練習。
「↓Bが当たったのを見て」から、ABC同時にチョン押し。
一瞬、気合い溜めの「ヒュ」という音がしてなぜかCが出てる。この感覚か!
865俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/02(土) 00:42:07.54 ID:mrPnUtiA0
誰もいない〜。年度末シーズンで忙しい?
866俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 12:39:28.10 ID:H0tJ/yew0
相手に飛び込んだら避けて投げられるのに、オレが相手の飛び込み避けると投げられることが多い…。
なぜだ〜!そりゃないぜ〜。
867俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/05(火) 15:39:19.26 ID:GdA2P9/dO
俺もだわ…

あと相手のジャンプ攻撃を避け攻撃で上手く返せない
で、相手のはけっこうもらう…
868俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/07(木) 16:49:30.55 ID:RRngwOyz0
ラルフ、クラークの避け攻撃とか、まさにそう。
こっちも頑張ってスーパーアルゼンチン仕込むけど、しっかりガードされる。


最近の自己ワーストバウト

京を相手に…、
・起き上がりC重ね→ガード→(スキができたな、いただきだ)→投げ(アレ?)
・ジャンプB→高めでガード→(今度こそ連続技だ)→投げ(アレレ?)
・しゃがみB→ガード→(当て投げなどさせるか!弱パンチ)→投げ(終了のお知らせ)

お手玉もうんざりだけど、これはこれでカッコ悪いやられ方だった。
869俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 12:36:25.98 ID:utN9aZkM0
着地の隙キャンセル通常技もしくは通常投げってできるんだっけ?必殺技と避けは着地の隙キャンセルできたと思うけど。
相手の着地の隙に、避け攻撃埋め込むようにしても着地キャンセル使われると負けるんだっけか?

>自己ワーストバウト
俺も京相手に似たようなことはよく起こってるな。
京の立ちCって発生速くて認識範囲広くて上に強くて隙が少なくて万能だよな。
投げから起き攻めってのもかなり強烈だし。
お手玉はもう仕方ない。そういう主義の人なんだから。
あまりにも徹底してやってくるなら自分もそうするか、サヨナラするしかない。
870俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 22:09:00.29 ID:X2w7BkKP0
>869

「着地の隙」はそんな風にキャンセルできたはず。自分は理屈知ってるだけで、実践で活かせてないけど。
もし判定の強い必殺技使われたら、いうとおり負けるか良くて相打ちと思う。

ほかにもKOFって、
・ジャンプ攻撃ののけ反りが弱と強で同じ
・攻撃ボタン押しても攻撃自体は瞬時に出ていない。「同時押しの受付猶予」が数フレームある
だっけ?

このせいで、ジャンプ攻撃当たったらほんの少し早めにボタン押さないと着地後に強攻撃が連続技にならない(ジャンプ強→強がたまにつながらないのはコレ)。
だから、受ける側はウカツに引きつけて避けたりするとレバー倒してCで、すぐに投げられるように見えると思ってる。
着地の隙をキャンセルしたというよりは、猶予のフレームがないように相手が動いたことになるよね。
871俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 01:32:59.09 ID:3iHyj/Ne0
>>869
スムースな着地投げは、
投げる側が着地直前、キャラがまだ空中にいる時にCを入力していて、
そのCの同時押し猶予フレームが終わった瞬間に着地しており、
その際レバー入力をしていたことでスムースな投げになっているということ?
872俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 15:06:35.92 ID:aeZGLv2t0
自分はそう思ってる。厳密には「結果的に投げになってる」かな。

普通格ゲーは攻撃当たったらヒットかガードだけど、このとき通常投げが連続技になることはないよね。
でも避けは投げに対して無防備。
ほかには暴れようとして攻撃したら「猶予F→動作開始F」で、投げ無敵の判定を自ら消してしまっているんじゃなかなって。
攻撃側は引きつけた避けはOK、当たれば連続技と出し得な展開なんじゃなかろうか。

受ける側の対策として上手い人は後ろジャンプ攻撃もバシバシやるから、こういうことを体感で意識できてるのかもってリプレイ見ながら考えてた。
873俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 15:24:55.23 ID:aeZGLv2t0
もちろん、ジャンプ攻撃に対して避けがダメということではないよ。
早めに避けて、攻撃判定部分を回避できたら、こちらが反撃できる。
自分とか、画面端で投げ合いになったりするし、こうなると根比べみたいよね。
874俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 22:53:01.43 ID:ueOCElAz0
もしリメイクされるなら(有り得ないだろうけど)
875俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/10(日) 22:56:23.84 ID:ueOCElAz0
あ、途中で送信してしまった…もしリメイクされるなら
キャラバランスの調整は勿論、投げ抜けは入れてほしいね。後、GCは1回でゲージ消費とか。
京、庵、ルガールを弱体化させて先述の調整を加えるだけでもかなり面白くなる気がする
876俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 05:53:00.29 ID:oAKCoFt20
KOF94が一度リメイクされてるから、
可能性が全くないとは言えない
877俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 13:25:57.14 ID:pueDoors0
ぜいたくは求めない、ロバートの足を伸ばしてくれ…。
878俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 18:07:09.72 ID:pCZznk1k0
リメイクするなら全体的なダメージ低減、パワーゲージ周りは96みたいに
溜まるの遅い、挑発でガバ減り、ガード時ゲージ増加無し、MAX時攻撃力UPは1.25倍
ガーキャン1回でゲージ全消費、通常投げ間合い狭く、コマンド投げにスカりモーション追加
とかかな京の永久は当然削除だけど影二とかジョーなんかは難易度的に残してもいいと思う

まぁ出るワケ無いがな…
879俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/11(月) 21:25:50.98 ID:pmDtRgVT0
個人的な希望変更点の詳細。いきなり長文失礼。
京…強技→七拾五式は端限定。通常技→弱七拾五式は中央可能で追い討ちに制限(ジャンプ攻撃のみ。強弱変更不可!お手玉不可!)。
  カウンター攻撃の性能はそのままでキャンセルには闇払い、琴月が安定。
  近立Cの近距離認識範囲縮小。
庵…葵花のダメージは3発目を最大にする。弱葵花→弱鬼焼きは端限定。
  弱鬼焼きの無敵時間を虎砲と同じくらいに。攻撃判定の大きさはそのままでいい。
  轟斧発生微高速化、ダウン効果。夢弾削除。
Ω…遠立Bの隙増。弱技→バリア不可。バリアの隙はそのままでやられ判定を拡大。ジェノサイド2段目削除(初段ダメージはそのまま)。
舞…ジャンプDキャンセル不可。弱技→忍蜂は近距離でのみ可。
影…弱技→気孔砲可。弱骨破はキャンセルで繋がらないが弱骨破→下A可。強骨破にダウン効果(強弱変更不可!)
東…爆裂フィニッシュ強→弱後のノックバック増(永久不可)。カウンター攻撃の攻撃範囲拡大。
  タイガーキックワンヒットダウン。
強キャラと永久持ちはこんなもんで他は、
紅丸…反動三段の安定化。大門…そのまま
テリー…ダンク投げられ判定削除。アンディ…昇龍弾ワンヒットダウン。
リョウ…そのまま。ロバート…下Dリーチ増。連舞脚発生高速化。タクマ…飛燕気絶→追討乱舞→気絶の廃止。移動翔乱脚投げ化。
教官…そのまま。ラルフ…ジャンプ移動距離増。クラーク…近Dキャンセル可。
アテナ…SCBのノックバック増。遠立Cキャンセル可。拳崇…前Dの隙増。前C発生高速化。ジャンプCD中段廃止。龍顎砕無敵増。爺…回転的なんちゃら発生高速化。超技発生鈍化。
キム…下Cダウン効果。チャン…飛燕斬に無敵。大回転攻撃判定を下に拡大。チョイ…下弱技のリーチ増。刺猿突の発生高速化。投げの追加。
ユリ…前D直後地上判定に。移動びんた投げ化。キング…近D2段目キャンセル可。近距離認識範囲縮小。下Bキャンセル可。
ビリー…下P系を餓狼SP仕様に。全必殺技にダウン効果。超技威力微減。紫舟…闇払い隙減少、地上ヒットでダウン効果。神懸ノックバック増。

テキトーなのもあるけど、自分が気になった点だからその辺は勘弁してもらいたい。
システム面はGC後MAX解除に賛成。教官弱くなるかな。他のバグっぽいシステムやMAX時の鬼減りは残してもらったほうが95らしい、とも思う。
880俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 00:04:37.21 ID:B8dIgAy60
果たしてその95は誰かプレイするのだろうか…?
881俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 00:51:20.72 ID:s2VeJIZu0
少なくとも俺はいらん。
882俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 01:15:36.68 ID:qTEjix5+0
>パワーゲージ周りは96みたいに
>溜まるの遅い、挑発でガバ減り、ガード時ゲージ増加無し、

はゲージ満タンにならないと思う。
>>879は読んでない。
まあ、俺的には京と庵の性能さえ調節してくれれば満足だな。
ていうか未だにこの2人固定でプレイしてる人いてビックリした。
熱帯を大会か何かと勘違いしてんのか
883俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 01:43:10.50 ID:s2VeJIZu0
言っちゃあなんだがその二人は単純に人気キャラでもあるからな…
884俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 04:40:42.26 ID:QeU8v84k0
>>879自キャラの強化が露骨すぎますHSさん
あとテリー、リョウ、教官も強キャラの部類に入れないと
885俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 13:37:46.87 ID:Gf2EXEGc0
>>878>>879はいくらなんでも変えすぎ。そこまでやるんなら97、98でエクストラ選んだほうが早い。

露骨に強いのは京、庵。極論すれば一〜三回読み勝ちすれば勝利なのが問題。
京(七拾五式の追い打ち一回まで、二回目の弱七拾五式もカウントで強に切り替えたらスカる)
庵(小足必殺技キャンセル封印、いわゆるコアコパでがんばってね調整)
だけで良いだろ。
基本が強いんだから、アイデンティティもじゅうぶん維持できる。
886俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 18:35:49.72 ID:eizIqNmP0
>>885
加えて言うなら京庵の追い討ち可能技の攻撃力を下げるべきだな
数値で言えば七拾五式はクリーンヒットでムンスラ並み
葵花も2発目までで庵鬼焼き並みのダメージだったはず
その意味では連舞拳系も同じだが仕掛けられる間合いが全然違う
887俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/12(火) 20:57:26.25 ID:oHKbzF3IO
大ジャンプを↓↑で出せるようにしてくるだけでオラは満足じゃ…

95の大ジャンプのやり方は未だに苦手だわ
888俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 00:35:36.15 ID:Hk4WzYYf0
今っぽく調整するなら弱昇龍系の無敵対空の無敵時間減らすのと着地硬直増やす
それと京の鬼焼はセルフディレクション抹消

>>885
庵は弱足にキャンセルなくしても結局コアコパで弱から繋がって大ダメージなら
なんの問題解決にもなってない
889俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 01:51:35.04 ID:25CgCNPi0
>>888
しゃがみBがカス当たりみたいな先端ヒットでも葵花つながることを良く考えろ。
追撃系の連舞拳(脚)があまりおとがめなしなのはなぜか?投げ技みたいに近くないと成立しないからだ。
追撃までしっかりだせば極限流も大ダメージだぞ。

おれも解決にはなってないとは思うが、キョリの問題でのストレスは減るはずだ。
890俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 08:55:16.87 ID:SeF112Fi0
連舞拳はガード不能の崩し性能もあるし弱足3発からも余裕で繋がる
強技なのは間違いないわ、ダメージもハンパない弱虎砲追撃後も状況最高だし
ジャンプ攻撃での追撃にすればダブルアップも狙える。更に言えばコマ投げ扱いだから
ガードの上からヒット確認なしで入れ込みでもノーリスクどころか大幅有利フレームもとれる

いっその事葵花は弱から繋がらないように発生遅くするのが最良だと思う
弱から繋げたければ溜めキャンで立ちCに繋げて…てな感じて
少なくともお手軽さはなくなるし庵に意味のなかった溜めキャンも生きてくる。
891俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 14:20:51.33 ID:25CgCNPi0
バグ前提の達人仕様にされると、タメキャンが実践レベルじゃない自分とか、数少ない下段始動が減るんだが…。
892俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 14:40:59.77 ID:HUufPFO80
連続技の難易度と与ダメージってゲームバランス考えれば比例してしかるべきだろ
893俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/13(水) 16:26:32.34 ID:25CgCNPi0
理想はそうだ。言いたいことはわかるよ。
でも、その常識がしかるべかってないところが95ではないのかね?
バルカンパンチのケズリとか中学当時は真剣なダメージソースで、今ではたまに見る笑い所だろ。

マシなバランスは後作にまかせればヨロシ。
894俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/15(金) 10:06:37.20 ID:3PH2AV700
やっと熱帯でタメキャンできたぞ〜!
五回やって一回成功だったが…。
895俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/18(月) 15:35:06.69 ID:nIKkrnFQ0
このゲーム起き攻めきびしいな!
大ジャンプ攻撃表当て→キャラ裏落ちしゃがみBとか鬼。
これも練習とかそういう問題なの?
896俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/20(水) 06:17:29.66 ID:rH1xdTMK0
気合キャンセルの話題で盛り上がってますね!
895さんが起き攻めについてふれられているので、補足させてください。

結論から言うと超強力です!!
これは仕掛ける側が、
「正面ガード」、「めくりガード」で混乱させるのではなく、
『ガード困難な飛び込みを重ねる』というのが目的です。

すると、毎回微妙にタイミングが変わります。
ガード側はもちろん、仕掛ける側もわからない強力な起き攻めになります。
なんせ、始動は同じで正面ガードだったり、めくりガードだったりするから・・・
この飛び込み極めるとこれだけで勝てますよ(本当に)
ちなみに避けても避け攻撃が反対側に出てしまうので投げ確定→恐怖の起き攻めが
くりかえされるわけです・・・
では、ガード側はどうやって対処するかというと、
無敵対空技で迎撃可能(例外あり)です。ないキャラはダウンしないことです。
あとは2分の1の確立でどっちかにガード入れるしかないんです・・・
ダウンしたら終わるゲーム楽しいですね・・・
長文失礼しました。
897俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/20(水) 17:24:49.39 ID:UKpCrvzw0
>この飛び込み極めるとこれだけで勝てますよ

自分の敗因がまさにこれ。
当初はしっかりガードすればとは思ってだいぶしぶとくなったはずだけど、さばききれない。
自分がやる側になれれば勝機も、とある意味希望が沸きますね。


>ダウンしないこと

以前、強い人に勝てないから皆どうしてるか聞いたことがあったけど、冗談ではなかったんだ…。
898俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/02(火) 03:28:48.79 ID:8xG0FXTJ0
プレイ中に気付いたのだけど、超必殺投げってもしかして間合い内なら通常技後に
目押しでつながるのかな、CPU戦で大門使って
下小Kとか密着下小P×3→通常技引っ込んだ時に目押しで超必殺投げやったら
入ったんだけど
899俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/05(金) 16:31:07.14 ID:iGL6Rhnn0

大門に限らず必殺投げで、入力のタイミングがカンペキならあり得ると思う。
それが本当に連続技になってるかというと、自信はない…。
900俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/06(土) 10:17:37.70 ID:Kt2WoRa+0
仕組みとしてはくらいポーズ中を投げられるってはずなんだけど
キャンセル以外でつなげるのは考えた事無かったなぁ、変な感じ
901俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 02:44:51.69 ID:ECIMQJHI0
後年のKOFでは、必殺投げがノーキャンセルでつながる、とかあったりするから
この頃すでに基礎があったということかな?

でも、ノーキャンセルって意味わからんよね。
キャンセルしてないんだったら、ただの連続入力やんって思う。
902俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 13:14:14.39 ID:YRSa7dO80
いや、相手がくらいポーズのままだったらそれだけでコンボになるわけだから
キャンセルする事だけがコンボとは限らない
リズム的には違和感あるが

しかし96以降の屑風→屑風は出来ないんだよな
打撃のやられのみ必殺投げにつなげられるという事か
903俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 21:48:34.72 ID:ECIMQJHI0
そういう意味だったら、上の「目押しで〜」、っていう表現がシックリくるね。
904俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 14:02:00.52 ID:1h1e8Y7Z0
kof96の屑風後ってキャンセル通常技でなくても掴めたのか
よく見たのは屑風→近大Pキャンセル屑風だったから
想像するに屑風左右ひっぱりを繰り返すものか
905俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 13:08:14.83 ID:/hBdu+II0
97で

パワーMax→百合折り(自分画面端着地)→C→屑風→C→屑風→遠C→Maxやおとめ

おれでもできる即死技だったな。なつかしい。
状況限定が厳しいが…。
906俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 19:08:56.88 ID:vRvpTGSz0
>>904
すまん書き方が紛らわしかった、96も含めて屑風→屑風は出来ない


あと必殺技につなげる際に目押しって表現は見た事が無い気がする
主に通常技につなげるときに使うんだと思う
っても操作の順序や意味が伝わればどっちでも良いんだろうけどな
907俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/11(木) 15:10:56.58 ID:OpywCgC60
そういう表現をしないってだけで、操作する人はいると思うよ。

一般的な目押しだったら、例えばキングの「近B→近D」。
別にキャンセルではないけど、強の発生がはやいからできる芸当。
タイミングがシビアだけど、その技術を目押しと呼んでるよね。

クラークとかで「弱攻撃→必殺投げ」ていうことをする。
硬直解けるタイミングでボタン押せば、やっぱり目押しなんじゃないかな。
なにせ投げコマンド完成したら1F発生だから、弱がヒットしていればつながるはず。
もちろんガードは不発に終わる。

意外と投げれる(気がする)から自分はずっと駆け引きで勝ったとばかり思ってたけど、
実はつながっているんじゃないかと先の大門のコメントで思えて、あり得ると書いてみた。
908俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/11(木) 19:31:35.76 ID:koSm+3Eb0
コマ投げが1F発生なら、ヒットさせて有利な技、
かつヒット後に投げ間合い内になる技ならばノーキャンセルでコマ投げがコンボになると。
96以降はボタン押しっぱなしでコマ投げに簡単につなげられるけど、
95はシビアなので「目押し」でコマ投げにつなぐってことかな。
ジャンプ攻撃→着地コマ投げもある意味目押しだよな。
猶予時間長いからあまり感じないかもしれないけど。
909俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 02:34:48.31 ID:yxBqubGU0
先述の大門についてですが結論から言うと繋がってますね。
しゃがみA刻みからもしゃがみBからも。
自分なんかは打撃と投げの二択を仕掛けたい時にしゃがみBからの超必仕込みをやったりします。
入力のコツはしゃがみBのヒットマークが消えるあたりでコマンドを完成させる感じで入力する事です。
気持ちゆっくりめに入力すると出やすいかと思いますので試してみて下さい。
910俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 17:54:38.11 ID:NO2v/TG+0
911俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 10:17:52.77 ID:3pcmJCaA0
5/25にアチョで95大会あるとか胸熱だわ
95現役勢がクソに見えるほどのアチョ勢の動きを期待してる
912俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 22:10:56.34 ID:lfV8j3cm0
他所のロバートはあんなに動くのに、うちのロバートはパッとしないのですが、違うゲームなんですかねw


やっやっやっ、やっ!や〜!龍撃拳!

さて、どんなコンビネーションでしょう?
913マスター:2013/05/04(土) 13:00:30.81 ID:iT+1RkDk0
おれはキングが強い
914俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/08(水) 10:17:56.37 ID:3UCRjFdN0
>>912
固めの連繋?
下A・A・A、下B、下D、龍撃拳!
915俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/08(水) 13:24:40.34 ID:c9p+kyXz0
正解!素晴らしいですね。

最近、強攻撃出しまくるのを控えて、弱攻撃をハッタリでも振るようになったのですが、
その弱から何すれば良いかわからんようになってきました。
距離があいたら上のように飛び道具するのですが、そのあと飛んでもうまい展開にならず。
歩いたら相手の牽制に直撃という悲惨なものでした。

他のひとは何考えてるか知りたいっす。
916俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/08(水) 21:20:14.45 ID:wHOqVSuB0
>>912
下A×3、溜めキャン下C、投げキャンCD、キャンセル龍撃拳かと思った。
「やっ!」は下Bだったか〜。

>>915
小技振るって、こちらの行動の出始めをごまかす目的で使う気がする。
中〜遠距離戦(通常技がギリギリ当たる距離〜それ以上の距離?)
小技振る→龍撃拳!中〜遠距離戦継続。
    →龍撃拳!と思わせて相手を跳ばせ、龍牙でダウンを奪い起き攻めで近距離戦へ。
    →相手の飛び道具や大技(リョウ下Dとか)を誘って跳び込む!近距離戦へ。
    →攻めあぐねた相手にいきなりダッシュ!投げから起き攻めで近距離戦へ。
    →突然バックジャンプ!相手が追いかけてきたら龍神脚!ヒット後近距離戦、ガード後中〜遠距離戦へ。
    →相手がダッシュ!なんか小技が当たったからそのまま連打!(できればキャンセルコンボ)
    →相手が斬影拳!なんか小技で潰せたぞ!でもスラッシュキックだと刺さった!

近距離戦(密着〜下Bが当たる距離?)
→通常技(近Cとか下B)にキャンセル連舞脚!ヒットすればコンボ、ガードされても近距離戦。離れてもいい。
→跳び込む!めくりジャンプBも狙える。そこから近距離戦へ。
→小技からさっさと投げる。起き攻めで近距離戦へ。
→疲れたから通常技キャンセル龍撃拳で距離とって一休み。中〜遠距離戦へ。

龍撃拳後は仕切りなおし感が強く、開幕直後の中〜遠距離戦な感じなので、後の展開は慎重に。
主に起き攻めの近距離戦でゴッソリ体力奪えるので、ダウンを奪う技を優先して狙ってみる。
もちろん相手にとっても起き攻めは重要なので、
こちらがダウンしないように(投げを喰らわない、昇龍系を喰らわない等)立ち回ってみる。

以上、何となく考えていることでした。参考になれば嬉しいな。
917俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/09(木) 17:26:14.91 ID:ZqUlvLdA0
めっちゃ有難いです。
相手のダウンする機会をこれで増やしていこうと思います。
918俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/11(土) 10:11:03.29 ID:9e7GB7kO0
>下A×3、溜めキャン下C、投げキャンCD、キャンセル龍撃拳かと思った

ちなみに、これはやりたいけどタメキャン成功率が自分だと低いのでごまかしてますw
それか開き直って、C→C→Cとか、CD→CDとか押しつけたり…。


あと、起き攻めっていうのは相手ダウンしてからのジャンプ攻撃→連続技でok?
あと自分は飛び道具重ねたりするけど、これはあまり良くない?
919俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/11(土) 14:55:02.69 ID:q8zfpWOy0
>>918
C→C→Cとかでも全然問題ないと思うよ。
要は近距離でまとわりついて相手を固め、
下段や投げ、ジャンプ攻撃でガードを崩すっていう考え方なんで。

>あと、起き攻めっていうのは相手ダウンしてからのジャンプ攻撃→連続技でok?

連舞脚コンボ狙いだからそう捉えてもらってOK。
リバーサル昇竜とか上手い人には避けorガードでの様子見も大事だけどね。
だから飛び道具重ねも選択肢のひとつだと思う。でも重ねるとしたら画面端に追い込んだときかな?
端だから飛び道具ガードさせた後も相手との距離は離れないし、ロバート側も少し歩けば近距離戦に持ち込めるだろうし。
画面中央だとそういう状況少ないかもね。

ただ相手の避け→カウンター攻撃には注意。特に京。
飛び道具重ねたつもりが、上手くカウンター攻撃差し込まれてコンボで死亡ってこともある。
だから起き攻めのひとつとして、
「攻撃(飛び道具含む)を重ねるぞ!と見せかけて相手のリバーサル避けを誘い、投げる!」
なんていう選択肢も準備できてるといいかもね。
920俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/11(土) 23:41:41.70 ID:9e7GB7kO0
>「攻撃(飛び道具含む)を重ねるぞ!と見せかけて相手のリバーサル避けを誘い、投げる!」

以前は避けばかりの京を相手ならこんな感じで投げてわからせてやれたのですが…。
最近は近Cを振りまくる京が強くて勝ててないっすTT
起き攻めも鬼焼きで返される(めくったはずなのにこっち向いてる?)し、中間距離で飛び道具の牽制をした瞬間しか攻める機会がわからない…。
921俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/12(日) 12:53:09.37 ID:YH0SrM0N0
@近C
→近Cの間合いに入らない、入らせない。跳び込みと前ダッシュは迎撃する。
Aカウンター攻撃→強七拾五式改
→連続ガードにならないので、理想では無敵技で返す。あるいは避けて投げ。たしか避け側が有利だったはず…。

@Aに対応できれば、京側もそうそう派手な動きはできない。
展開は自然と中遠距離戦を主体とした膠着状態、いわゆるジリジリした展開になるはず。
この状況で、上級プレイヤーの闇払いを読んで跳び込むのは難しい上に、
逆に相手のフェイントに引っかかって鬼焼きで落とされると非常に面倒になる。

これはもう読み合いの世界になるから「何が正解」てのは無いかと思う。
上下の屈伸、小技を振るフェイントを駆使して、
@相手の跳び込みやダッシュを迎撃Aダッシュから投げBこっちから跳び込む
あるいはMAXにして単発の威力を上げつつ、ガードキャンセル主体の戦法をとるとか。

リバーサル昇竜について
→95で毎回リバーサルをやるのは結構厳しいと思う。ちょっとしたフェイントでも心理的な妨害はできるはず。
跳び込む場合は毎回同じタイミングだと合わされやすいので注意。

相手「起き攻めか…跳んだら必殺リバーサル昇竜だな…」
俺 「ウロウロ…ビクンビクン…小技小技!」
相手「?跳ぶ気あるのか?」
俺 「ウロウロ…」
相手「もう起き上がるぞ…昇竜警戒してるな」
俺 「ウロウ…ジャンプ!」
相手「!?」
こういう風に不意を突ければ、落とされにくくなるだろうし、
心理的に優位のまま近距離戦に持ち込める。…かもしれない。

ダラダラ長文すまん!健闘を祈る!
922俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 10:48:10.51 ID:OlJ1J85R0
丁寧すぎる解説で、画面がにじんで見えるTT
ありがと〜。

↑の心理戦を参考に意外性のある行動を考えてみる。
923俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 11:04:13.01 ID:OlJ1J85R0
とりあえず、即席で考えた。

CD→どないしたんやぁ?
924俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 11:06:41.74 ID:lJJLNIG70
結局は心理戦だからな
まず心理学勉強したほうがいい
925俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 19:42:48.11 ID:hlQHf2vY0
>>923
心理的な効果は大きそうだが、やり過ぎるとブロックリストに入れられるかもなw
926俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 00:40:26.24 ID:fmCAO1Vw0
うえでロバートの相談のってもらった者です。
あれからイメトレして二日ほど対戦してみました。結果は五分五分(一回目は負け越し、二回目は勝ち越し)でした。
残念ながら京の対戦はなかったので、基本的にやったことはいつもどおりだったのですが…。

でもアドバイスのおかげでロバート(というか極限流空手)の接近戦をいつもよりは長く保てたと思います。
「(相手ダウン)ジャンプ(パターンにならないようにタイミング変える)→相手避け→投げ」、「(相手の起き上がりに)バックステップ→前ステップ→百列びんた」など何度かきめるのに成功。
ほかにも「近C→バックステップ→龍神脚→龍牙」なんていう役に立つかわからないことしたりと、とにかく意表を突こうと思って自分なりに動いてみました。
ちなみに「どないしたんやぁ?」は度胸がなくてだせなかったw

そんなこんなで、二日目は良い勝負できたみたいで相手から「今度は負けないぞ!」というアイサツまでいただけました。

つぎは龍虎乱舞きめるぞ〜!
927俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 03:49:31.19 ID:n7/WueFJ0
おお!アドバイスが少しでも役に立ったなら嬉しいな!

挑発はガードキャンセル精度が高い人にゲージ減らしの目的でやれば、
多分大丈夫。多分…。
928俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 13:08:47.58 ID:fmCAO1Vw0
ロバートの足が短いし、連打しても遅いしで組み立てにくいから、だんだん投げキャラになってきた…。

アドバイス活かしたぞ、ていうとピンポイントなところで、ユリのときに
「近C(投げキャンセル)→下Bx2→下D→こおー拳→ちょっと前進下B→尻」
とかは、自分にしては長く近距離を維持できてガード揺さぶれたんじゃないかと思う(意外とユリの弱キックは性能良い?)。
リョウも似たように動けるし、もっと投げキャンセルするといろいろできそうで極限流は楽しいね。

ダウン奪ったら挑発はばっちりやっています。
心理戦のために考えた通常技から投げキャンセル挑発は、もったいない気持ちと相手が近すぎるのが…w
動画でジョー伝説みて自分もマネできるかもとは思っていたのですが、夢に終わりそうです。
929マスター:2013/06/25(火) 20:56:50.67 ID:POYK/OVO0
おれのテリーにかてるやついる?

まじ最強だぜ
930俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/25(火) 23:29:32.73 ID:HoLV+VL6O
ソッスネー
931俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 12:10:30.18 ID:AHVkgP5Q0
しゃがみ弱攻撃からの必殺投げが安定しない…。
しゃがみBからヨガコマンド(←/↓\→)の入力って、しっかり横から始めないとでないよね?
棒立ち相手の練習するけど、対戦で出せる気がしない。
だれかカンタンなやり方教えてちょ。
932俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/03(水) 00:39:38.74 ID:qxYWIgvJO
←/B↓\→
←/↓B\→
←/↓\B→
933俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/03(水) 09:12:26.55 ID:XsVLqOq2O
確かに、カスターの弱さに勝つのは難しい
934俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/03(水) 15:46:58.23 ID:Z0WeyR0t0
>932

レバー入力途中にやるんか。なんか忙しそうだな。
練習してみるわ。ありがとう!
935俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/03(水) 17:49:37.90 ID:gyC/wyte0
>>929
ネオステで会おうぜ
936俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/04(木) 10:13:06.01 ID:KsL6Q1CW0
>>934
下方向+Bの時にBおしっぱにして
前入力と同時にBはなすだけでいいから簡単だぞ

つか→\↓/←→\↓/←ならともかく
←/↓\→や→\↓/←→くらいまでは根性入力でいけると思うんだが
937俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/07(日) 14:43:30.13 ID:nmY/5kZs0
相手が余裕のバルカンパンチ(ラルフ)で削りにきたことろを起き上がりウルトラルゼンチン決めたったぜ!
ついでに、そのあとこっちがラルフで削り倒しました。

お返しに京でお手玉されました。そ、そんなにキレんでもええやんTT
そっちの勝ちが多いんだし。
938俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/03(土) 20:59:12.33 ID:lGWqEvp00
誰か対戦しようぜ〜
939俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/09(金) 12:14:42.54 ID:HdEvuVhT0
>>937
楽しそうだなw
940俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/14(水) 04:44:23.12 ID:FWPm0pm/0
CPU強過ぎだよな
941俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/14(水) 17:59:23.74 ID:qir1vGLL0
SNKゲームは仕方ない。
CPUはこっちの動きに対して有利な行動をとるから、まともに戦うとどうしても強い。
ハメやパターンなしではムリゲー。
942俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/14(水) 19:19:21.40 ID:ZN0dpNak0
当時はそれを探すのもひとつの楽しみだった。
CPUは強い方が良い、あんまり理不尽過ぎるのは嫌だけどね
943俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/14(水) 20:12:16.17 ID:E61iPnJs0
龍虎2・・・
944俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/14(水) 20:39:35.18 ID:okecFpZD0
俺には真サムもキツかった。
945俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 11:31:19.18 ID:CpGJF42x0
「虎徨拳→翔乱脚」は使える。
946俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 13:42:55.93 ID:6203P44j0
VS CPUの話か。避け誘ってD翔乱脚ってことかな。
ところで虎「煌」拳でないかい?

そういう俺も「柴舟」を「紫舟」と勘違いし続けて、数年前にようやく気づいたけどな。
誤植だらけのゲー○ストを信用したのが過ちの始まりだった。
よく考えれば、紫って「サイ」とは読まないんだけどなw
947俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 09:38:51.90 ID:aITf9Q1b0
アニメのカレカノで「テストで完璧の璧を”壁”って書いちゃったのよー」ってセリフで璧を覚えた
948俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 10:42:05.16 ID:dN3mtobb0
徨の字が間違っているということに気付かないまま人生過ごしてた…。
949俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/22(木) 20:22:17.89 ID:WyVBA6CF0
CPUは、ここぞというボスキャラなんかは絶望的に強くてもいいと思う。
拍子抜けするのもイヤだしね。
950俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/23(金) 03:06:11.40 ID:zeyKHVAZ0
記憶を消せたら夢がかなう。が、もうやり過ぎなんだよ、オレらは…。

「初見」であれば、ボスはどの作品も本当は強い。
普通に勝てるかも知れんのはKOF97、99、13あたりか…?
個人的に96はまぐれ勝ちも考えられない。
951俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/23(金) 20:10:30.36 ID:ObZWmd5N0
ゲーニッツは鬼畜だったなあ
超必コマ投げ出し放題ってのがもうね
952俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/24(土) 08:24:39.14 ID:3YAutRSH0
この前、瀕死のルガールに小足をザックリとジェノサイドで刈られて大逆転負け。
残り体力1割くらいまで追い込むと、CPUの防御力補正かなりかかるんだな。
スラッシュキック当てても小足に毛の生えたようなダメージだった。
953俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/24(土) 11:49:17.53 ID:Dm0SOWQC0
すね毛か!
954俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/28(水) 04:01:22.43 ID:42QuWB4S0
CPUキムの「立ったまま飛燕斬」はズルいと思う。
955俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/28(水) 22:56:56.45 ID:qhMiQptQ0
在りし日の格ゲーを思い起こさせるよな>CPUの立ちサマー
956俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/29(木) 11:22:22.32 ID:xlVEWRdKO
PSのSNK格ゲーでは定番だった、L(R)ボタン一回で出せる必殺技みたいな感覚だな
957俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) 15:55:21.40 ID:S//nlzyx0
スト2のブランカはちゃんと溜めてるのになw
958俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) 20:26:59.09 ID:HHAUtzKZ0
>>957
スパUの春麗は溜めてるフリしてるようなw

あとCPUもガードキャンセルやってくることにビックリ。
滅多にやってこないのはプログラマーの良心なのかな。
959俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/31(土) 00:54:21.05 ID:+k3T3sRn0
>>958
あれガーキャンというよりコマンドの最中に後ろに入力している時に
たまたまこちらの攻撃が当たった感じに思える。
ラルフとか近距離で立ちDスカる時あるし、CPUが(一応)コマンド入力してるのは間違いないと思う
960俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/31(土) 09:53:03.54 ID:j1bUPMTk0
ふと思ったがCPUにコマンド入力時の微妙な屈伸とかつけると何か問題でもあるのかな
961俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/31(土) 11:25:42.32 ID:s94ylnR50
流れ無視で申し訳ないですけど、関東で安定して95が稼働しているのは、
スポット21、カーニバル、デイトナ辺りですかね?それ以外にもあれば教えてください。
962俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 01:13:57.55 ID:DroUHXtl0
いい加減統合しようぜ
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1378049733/
963俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 17:02:15.06 ID:KXXyn0Yi0
統合するにしても、94と95を一緒にするくらいのほうが良い。
総合スレで、まだ95?とかいわれるのがオチ。
964俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 15:58:27.96 ID:wrT5u5tT0
俺総合も見てるが95バカにしてる奴なんて見た事ないんだが
総合だから「まだ95?」と言われる筋合いもない訳で
話脱線しても気遣い要らないし楽だと思うが
965俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/09(月) 23:27:40.65 ID:pxdDqoWl0
>964

すまん、先入観でものを考えたオレが悪かった。
ほかのスレで、歳食った老害あつかいされた(kof95のことを書いたわけではないが)ことで、単なる被害妄想だもんな。
966俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 08:24:04.49 ID:DflcVQf/0
ガーキャンが熱いね。
ジャンプkに対してガーキャンシャイニングクリスタルビットで返すのが自慢だったw
967俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 10:24:38.17 ID:TkDQfjxk0
今の格ゲーにはGC少ない(無い?)よな。
それだけに直接大ダメージで反撃できる95GCは、決まれば爽快w
特に、技の硬直差を見切ってのGC龍虎乱舞とか、
触れた瞬間ボコボコにする鳳凰脚とか、
ダメージも相まって最高に気持ちいいな。
やられたら精神ダメージでかすぎるけど。
968俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 00:48:33.66 ID:jlCRvE9I0
>967

今のKOF見ても、GCは緊急回避とかふっとばし、あとはガードポイントでそれっぽく見えるくらいかな。
95やってると、後発作のガード側の手段がマイルドに感じてしまう。
こういうことやっちゃうよ?、みたいなイタズラ心が刺激されない…。
969俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/15(日) 17:01:41.50 ID:QqlRlien0
ガーキャンはコマンドの最後がバック移動方向になるような技を
先行入力してガード直後にボタンを押して発動できるのがよかった
970名無し募集中。。。:2013/09/16(月) 03:04:18.36 ID:ZJtn0t0TP
起き上がりに飛び道具を重ねて来たところをガーキャン龍虎乱舞で返したときは楽しかったわ
971俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 07:05:54.54 ID:a7rxc9n20
ガーキャンオナニー厨は待ちが多いチキンばっかりだったわ当時
972俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 08:26:45.03 ID:kzyo3X7B0
GCできると格段に強くなるキャラって誰だろう。そら全キャラある程度戦力アップするかもしれんけど。
ぱっと思いつくのはハイデルン、ルガール、紅丸あたりかね。
973俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 08:38:35.53 ID:tPR5ZiSW0
ビリーも重要
974俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 07:38:52.38 ID:KctdPPzy0
ビリーで画面はしに追い込んで
マックス&ヒットポイント残量わずかでガーキャン長必殺したらすごいことになるよな
975俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 16:26:19.51 ID:gxpCF6eb0
ビリーの超火炎は、普通に即死クラス。
976俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 13:31:13.75 ID:uT3M4/En0
ガードキャンセルとか、この頃は94でバグ?だったものを仕様にしたんだよな。
大ジャンプもそうじゃなかったっけ?たしか前作94では「ちょんジャンプ」なんて本に書いてあった。
そんな副産物まで利用するのは、なんか豪快だよな。他にあるかな?
977俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 13:53:04.05 ID:4JJEo4Ew0
空中ふっ飛ばしもじゃなかったか?>バグ
978俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 23:35:40.93 ID:hljNIpSp0
まあストUのキャンセル技も元をただせばバグですし
格ゲーってバグ技で面白さが増幅するときあるよな
カプエス2の前転キャンセルは糞だけど
979俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 00:06:59.53 ID:g8J+DbEu0
あのゲーム前キャン発見で一気に台無しになったもんなあw
あれが無きゃ格ゲーの最高傑作だったと今でも思う。まあスレチなんでこのへんにするけど
980俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/24(火) 12:40:12.55 ID:NbMT4ALW0
>空中ふっ飛ばし

これもバグなん?
94との違いは、単にグラフィックパターンのあるなしだと思ってた。
981俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/28(土) 19:21:44.38 ID:EvqbvvaZ0
これは、事実か?
↓↓
KOFのコウコウって人が酷い(>_<)
ゲーセンで声かけられて「教えてあげるよ」って最初は教えてくれたケド、何回か会ううちにラブホに誘われた。。
その時は好きだったからエッチしちゃったけど実は彼女がいたの!それなのに他の女KOFプレイヤーにも私と同じように近づいてセフレにしてた。。。今では何人セフレがいるか分からなぃ。
Twitterで絡まれてる女の子たちは気をつけて!!
AVにも出てるのも発見した。寝た事あるから分かるの、これ絶対コウコウ本人だょ

http://asg.to/contentsPage.html?mcd=phRmzlkq2RleEBoD
982俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/29(日) 10:10:57.64 ID:l9XPkpbl0
そもそもコウコウを知らない
983俺より強い名無しに会いにいく
事実かどうかはともかく、それを知ってどうしたいと思ってるのかのほうが気になる。