【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/

THE KING OF FIGHTERS XIII 家庭用版 公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/
2俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 19:24:37.60 ID:Vql8dKarO
PS2のKOFネオウェイブって通常版とベスト版でなんか違いますか?
3俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 19:26:43.93 ID:NMW5DJjV0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛


4俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 22:32:41.23 ID:UQgReyEm0
KOFの総合スレってなかったのか

前スレとかあるの?
5俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 01:08:28.06 ID:krqFd3Mz0
マチュアとバイスが復活したんだからゲーニッツも
6俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 07:57:42.33 ID:DG62Vlwz0
>>2
バグとかあってもベストで修正されてる場合あるから買うならベストがいいと思う
7俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 10:50:50.79 ID:CQR3qR41O
>>6
ありがとう
あちこち見ると修正されてないバグもあるっぽいけど
Amazonレビューにちょっと違うかも知れないようなことが書いてあったので
ベスト版を探してみます
8俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 12:33:49.46 ID:oycGYTeCO
>>4
途中で落ちちゃったけど総合スレはあったよ
9俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 19:12:51.84 ID:CQR3qR41O
ベスト版ネオウェイブ買ったー
10俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 19:39:14.70 ID:DG62Vlwz0
>>9
おめ!NW結構やったけど若ギースの古いグラ使い回しとジョンや柴舟とかの手抜きMAX2だけは残念だった
11俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 02:15:58.38 ID:V7hkxYDa0
家庭用のKOF98UMってゲーニッツ使えるのか
知らんかった
12俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 02:19:06.02 ID:f3TI4dxq0
ネオウェーブって変なゲームだったよなあ……。
けっこう後から考えてみると嫌いじゃなかったわ。
13俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 03:13:29.56 ID:5T6f0pur0
>>11
オロチや暴走庵&レオナも使えるでよ
14俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 04:27:46.23 ID:UIyYeXUf0
早く今のハードで全KOFやりたいわ
15俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 05:49:47.92 ID:QuGMqT5FO
98FEの移植まだー
16俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 06:36:49.94 ID:KBZfpLj00
>>1
17俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 08:55:43.43 ID:Aacn+O75O
NWってドット密度濃くない?
気のせいかな、旧ドットの中でも動きが良い感じがするんだが・・・。
18俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 09:38:31.88 ID:GIdroNYY0
>>17
キャラのドットは02と同じですね
家庭用だと分かりませんが
ゲーセンだとめっちゃ粗かったです

基盤がネオジオからタイトーに変わったからです
エフェクトと背景は向上してます

さらに家庭用だとアーケード版から色々直されてました
19俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 10:55:02.74 ID:OBYbaBBG0
20俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 14:58:34.02 ID:IWd0p/LBO
>>12
タイトルからして
アトミスウェイブでKOF出さなきゃいけない
大人の事情があったんで
ミッション消化しましたって感じだよな
21俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 21:15:39.28 ID:Aacn+O75O
レオナのイラストは好きだったな
22俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 00:17:36.52 ID:4NYv4iWbO
今ネシカで配信されてるKOF2002UMって闘劇バージョンってやつなの?
23俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 02:17:20.41 ID:FULR00VfO
>>14
そんなあなたに初期型PS3
ウチはこれ一台で対応している
互換性無い後発型が出始めた時、真っ先に初期型を購入した
我ながら良い買い物をした
24俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 02:40:49.20 ID:yCv1shAz0
>>22
YES
25俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 06:24:11.66 ID:KzjSPLDC0
UMはいまさら感と同人感が合って
よくできててもやりこむ気になれない
やっぱ新作を作る姿勢が大事
13は素晴らしいの一言
ラグの不出来がたたかれるのもゲームがいいからだと思う
26俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 06:25:40.36 ID:ubqNqbW10
12もラグはスゲー叩かれてた
27俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 07:44:08.15 ID:GFdQ3POLO
12は英語ボイスが面白い
28俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 13:38:46.03 ID:A/gFLb26O
>>27
それ分かるwBGMも結構好きだからクソゲごまかすためにやるときは常に英語ボイスでやってる
でもこれやると牛魔王ライデソじゃなくなるから微妙なんだよね
13あると12の魅力ってマジ無いからorz
29俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 14:13:14.65 ID:SA9hQcOa0
>>18
NEOWAVEの基板はサミー製のアトミスウェイブだよ
30俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 16:38:27.10 ID:4NYv4iWbO
>>24
ありがとー
31俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 17:41:51.94 ID:hDawnlR50
>>29
おぉ!
そうでした!
ご指摘ありがとうございます!
32俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 20:29:47.10 ID:1MVf4rGNO
ゲームアーカイブスのNEOGEOステーションで94〜96買おうと思うんだけど、通信対戦とかだとやっぱPS3版のがやりやすい?てかPSPとPS3だとどっちの方が人多い?
33俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/17(火) 08:43:24.32 ID:l06BFJDz0
PSPでも通信対戦できるの?
34俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/17(火) 12:44:26.27 ID:7HCgrGck0
>>15
96がネオステで配信されて4ヶ月ぐらい経つが、まだ97が配信されてないからな

餓狼龍虎侍も1で止まってるし

もう97すっ飛ばして98FE配信してほしいわ
35俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/17(火) 21:30:44.07 ID:37ghsJ/HO
15年前くらいのゲーメストの付録で「未来のKOFはこうなる!」みたいな予想があった
「KOF2012はなんと97そのままのリバイバル!」みたいな感じで書いてたけど間違いではないなw
36俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/17(火) 22:59:22.49 ID:8Xt1nii00
昔DJ STATIONってCDでKOF2070の京庵がじじいになってるネタあったの思い出したw
37俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 21:50:41.54 ID:oJPrC52F0
VITAでチャプターオブネスツ出るって噂あるがそれはPSPで出して98FEと02闘劇をVITAで出して欲しいわ
38俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 00:36:57.38 ID:5h6nHKvVO
携帯機で格ゲーって微妙じゃない?
技とか出しにくそう
39俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 01:19:47.64 ID:Hi5Kt7eT0
VITAで格ゲーをやったら真っ二つに折れちまうな
40俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 05:10:52.83 ID:xq+F43zA0
どのナンバリングも不満点はあってもそれなりに楽しめたよな
12以外は
41俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 05:17:07.74 ID:pQqU7HVk0
.
42俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 10:13:23.88 ID:D8/4nh4oO
アドバンスの緑服、制服、ちっこい千鶴みたいなの連れてた奴、女子プロレスラーみたいな奴、ゲーニッツみたいな奴

出せよ
43俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 13:22:17.08 ID:6vfRA4ENO
EXのオリキャラって版権どうなってんだろな
44俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 21:18:45.17 ID:b4oEFAvJO
ザ・キング・オブ・ファイターズ京にも結構オリキャラいたよな
あれ漫画家が版権もってんのかな
45俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 06:01:48.11 ID:yUXTksXl0
漫画にいるキャラは原作者の著作物だが漫画にいないキャラがゲームに出てるなら知らん
46俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 09:14:11.70 ID:fod45VGZ0
「待ってるからね、京!」
47俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 01:28:39.37 ID:HqV9hxxk0
できる事少ないけど94ルガやクリザの本気前のも一度使ってみたい
それと13の家庭用で変身後サイキと黒アッシュ使えないとかバカじゃねぇの?オフ限でいいから使わせるのが普通だろ
48俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 07:43:58.94 ID:wQauFwwiO
>>47
PS2のRE-BOUTとネスツ編買え
本気前ルガもクリザもチートツール使えば一応使える
つまらんけどな
49俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 09:30:19.39 ID:yFzF/PqI0
>>47
池袋の某ゲーセンのKOF94は本気前ルガールも本気ルガールも使えたなあ
まあつまんなかったけど
まだあるのかな
50俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/22(日) 01:26:25.53 ID:b1mLs5zI0
12までは旧グラで完結してほしかった
51俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/22(日) 23:57:48.08 ID:bIBjCL0FO
97当時の盛り上がりが懐かしい
ネオジオランドとか人いっぱいすぎて全然プレイできなんだ
52俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/23(月) 22:36:32.47 ID:mkzxwWnJ0
よくここまで落ちぶれさせたものだな
53俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 01:36:40.45 ID:bmbsTLRC0
>>50
変なタイミングでグラ変えたから旧グラ総登場のKOFも作りにくいし馬鹿だよな
54俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 21:51:20.45 ID:cfijPMSiO
案の定爆死
55俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 13:09:17.06 ID:vBE1Ur0f0
98UMや02UMのmugen臭さは異常
56俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 20:49:36.78 ID:8TfWfZ9aO
MI3やりたい
57俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 22:09:18.95 ID:w/vDt4Pw0
バーサスKOFの配信にまひるってオカマがいるんだけど女装が趣味なのこの人?
58俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 00:37:49.80 ID:pJiF9U/WO
アンディのデザインを餓狼3〜初代RBの忍者スタイルにしてほしい
59俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 01:36:04.58 ID:5Bw+b+0i0
ダメージ、演出、色々含めて、94と95までの超必の爽快感が最高だった
96〜以降はあんまり…
60俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 05:49:11.88 ID:c61IVNn50
94、95は必殺技のSEもよかった
61俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 07:48:17.69 ID:HFlxwDGy0
暫烈拳のSEは94、連舞拳のモーションは95が好きだな
62俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 08:44:25.57 ID:Fqm/+aS80
96で飛び道具をとばなくした意図って
インタビューとかで語られてる?
63俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 09:00:58.95 ID:7PFamYpbO
>>62
ある
ネオジオフリークの97年1月号に96の設定原画と開発インタビューが載ってる
理由は雑誌の攻略記事に「飛ばせて落とすタイプ」と紹介されてるのを見てこれは変えていかねば!と思ったんだってさ
64俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 09:03:59.95 ID:7PFamYpbO
訂正
ほとんどのキャラが「飛ばせて落とすタイプ」だった
65俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 09:04:51.23 ID:xuEtQ1EW0
96は飛ばない飛び道具が増えたのと、
・ダッシュ動作がステップからランへ
・避けが前後転へ
・小中ジャンプ追加
という大幅な変更点があったから、
9495とは方向性が違う攻めゲーにしようとしてたんじゃね
66俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 09:22:42.17 ID:7PFamYpbO
各キャラの個性をつけるために近距離専用、中間距離用、遠距離用にわけて場合によっては排除したとある
96は接近戦を重視にしたかったとも書いてあるな
67俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 10:26:10.86 ID:geXIF6w40
kofって昔から対空弱かったけどね
最初は昇竜が相打ちになるのにかなり違和感があった
68俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 12:59:38.67 ID:eSgYZMf40
対空弱いのは時代の問題も大きいけどね。
格ゲーは基本的には、後の時代になればなるほど対空が弱体化してる。
KOF94の頃はもう、格ゲー全盛期の終わり頃だし。
69俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 22:01:55.61 ID:pJiF9U/WO
>>63-66
ありがとー
70俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 06:56:52.17 ID:JofS2ULy0
2001からのイラストも森だったら最高だった
71俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 23:27:48.47 ID:jIppcMaB0
森気楼の書くアッシュとか一度見てみたいよな
これからは本編KOFのイラストはおぐらさんで固定かな?
72俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/28(土) 18:25:13.86 ID:t6l+AJW0O
森が描くオズワルド見たいです
73俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/29(日) 15:54:00.86 ID:EyMt4hT9O
>>66
てか96の飛び道具で思い出したが、サイコボールと超球弾はベノムみたく途中で消滅しても良かった気がする
74俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/29(日) 18:29:58.38 ID:0RJftVkfO
次の主役は霧島かな
75俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/29(日) 19:01:20.54 ID:JeiSzqQQO
マヴカプ3に交代コンボがあったり11っぽいらしい黄金夢想曲が出たり
それで11再評価あるでと勘違いして11移植するか11-2でも出ないかと考えてたが
やはり無いか
76俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/29(日) 21:07:36.89 ID:cF8wRJIc0
13のキャラ流用してマルチシフトゲー出してほしいかな
77俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/30(月) 23:56:24.09 ID:xXR6X8ji0
XI路線のXIIとかやってみたかったな
グラとか流用できるしキャラも多く出せて不満も少なく済んだはずなんだが
現状のXII見る度メーカーの頭の悪さに笑ってしまう
78俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 06:14:34.89 ID:VJvy/i8T0
ストーリーは現状の13まんまとしてもエージェントやアデルハイデルン使えたりサイキにもっと動きつけれたり黒アッシュがコピペまるだしじゃなかったかも?とか考えるとねw
新しいキャラも何人か使えたろうし本当に残念orz
79俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 01:18:24.17 ID:JL2l0THtO
山崎が2003で餓狼のデザインになったのはよかった
旧グラのままひとまずアッシュ編終わらせてもらって
アッシュ編のUMで山崎使いたかったな
80俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 03:55:36.40 ID:sVIdrhge0
12からのグラが全くなじめない俺は11までのグラで作り直してほしいくらいだ
家庭用限定とかで出してくんねーかな
そんでそのグラでアッシュ編お祭りも出してくれたら最高だわ
81俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 12:10:20.38 ID:5O3jlsWn0
KOFMIの第1作ににキムがいなくて
かわりにチェ・リムとかいう新キャラが作られたのは
大人の事情だったらしいけど
キム・カッファンの名前が使われなくなったのと関係あるのかな
82俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 19:54:18.19 ID:VHH28wnyO
>>81
カッファンの名前使わなくなったのは名前を借りてた人ともめたからって聞いた事ある
でも使うなとかじゃなくて何かあった時の予防策で自重してるだけみたいな話だったかも
子供の名前もドンファンジェイフン共にその人の子供から借りてて登場させにくいらしい
83俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/05(日) 08:34:50.48 ID:03nXn4i00
14は出るんかな?
84俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/06(月) 07:13:53.47 ID:QW4vwntyO
11までのアッシュ編で98、2002みたいなお祭りKOF作ってほしいけどな
12以降の新キャラって言っちゃえばライデンとホア・ジャイだけだし
85俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/06(月) 13:29:36.39 ID:6HipY86/O
つサイキ
86俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/06(月) 13:39:51.45 ID:rGipV9Mw0
オズが使ってるのって普通のカードなのか切るために改造されてるカードなのか気になる
87俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/06(月) 16:30:31.90 ID:NdmnDX8U0
 SNKプレイモアは2012年2月16日、アーケードゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIIII』をパワーアップした新作
『THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX』を発表した。稼働時期は未定となっている。

 今回の発表に併せて、ロケテストの実施も決定。2012年2月11日〜2012年2月12日の2日間、
“クラブセガ 秋葉原新館”と“セガ難波アビオン”で開催される。詳細は以下の通り。

<東京会場> クラブセガ 秋葉原新館 (10:00〜24:00予定)
東京都千代田区外神田1-11-11外神田1丁目ビルディング
http://tempo.sega.jp/am/akiba-new/

<大阪会場> セガ難波アビオン ( 9:30〜24:00予定)
大阪府大阪市浪速区難波中2-3-15MMOビル1F・2F
http://tempo.sega.jp/am/avion/

http://www.famitsu.com/news/201202/06009533.html

http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/climax/

※「2月16日」「ザ・キング・オブ・ファイターズ XIIII」は原文ママ。
88俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/07(火) 00:07:55.09 ID:+eUN+950O
…14?
89俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/07(火) 05:59:58.30 ID:bTrTvUyXO
>>87
未来の日付に発表してタイトルにIが一つ多いとかそんな事すら気づいてもらえない程注目されてないというのはわかった
90俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/07(火) 06:07:11.08 ID:HJYIOQ320
もちろん家庭用は据え置き価格か
有料バージョンアップできるんだよな?
91俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/07(火) 08:07:47.23 ID:L7qiFvKo0
税込み5040円のパッケ売りだな
92俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/07(火) 13:10:41.30 ID:6lkS2EatO
慎吾はもう出せるだろ
93俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/08(水) 00:36:33.71 ID:8NXPuhtP0
アプデ版より新作をだな・・・
もうコンボゲーはいいよ・・・
94俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/08(水) 18:36:47.29 ID:lBS0XtXMO
のーしぇ!
95俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/08(水) 18:52:43.46 ID:YdAaB0Wd0
PS2のKOF98UM買ってとりあえずボスキャラ使うために
CPU最弱にしたのにやたら強いと思ってたら

> オプションでCPUレベルを変更しても反映されない。
> NEOGEOモードで変更すると反映される。

http://www33.atwiki.jp/kof98um/pages/15.html

こんなバグがあるのか
96俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/08(水) 22:46:06.00 ID:odRP6+3UO
おまけに一組目がやたら強い
97俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/08(水) 23:38:47.74 ID:ZA6IMpvgO
98UMはバランスが言われるけどCPU1戦目の難易度も客を逃した原因じゃないかと
1戦目のジョーに全滅させられかけた俺は思う
98俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 04:46:08.07 ID:pbjlL6oW0
対戦待ちしようとしても一戦目の日本チームとか龍虎チームに普通に負けそうになるしね。
ラストあたりに出てくるボスチームの表ギースも嵌るとやばい。
小足を当身で取られてデッドリーレイブとか普通にやってくるからな。
まあ、CPU戦で大門が強いのはもはや伝統とも言えるが・・・。
そのくせ裏ギースで烈風拳撃ってるだけで余裕で全クリ出来たり粗が酷いね。
でも個人的には、それでもXIIIみたいなデクCPUよりは好きだったりする。

まあ両UMともバランスは良かった。
どっちかというと98UMの方が対戦バランスというか調整は良かったかな。
2002UMは強キャラがちょっとつまらない強さなんだよね。
良技揃ってて隙少なくて固め強くてとか、そういう強キャラが嫌だった。
K'やクーラよりネームレスの方がまだ対戦してて楽しいわ。
その点皇帝は明らかに1強なんだけど、案外コロッと死んだりもあって良かった。
99俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 06:40:56.90 ID:kNNkMeQN0
あげくに98UMは廉価版でもCPUバグやら全く修正しなかったしな
修正できるチャンスだったFEでも同じ
昔懐かしんでプレイしてくれるユーザー一人目から殺しにかかって何がしたいのかと
100俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 17:33:28.82 ID:LkQV0TFi0
KOF11で「未来への咆哮」がBGMのコンボムービーがあったような気がするんだけど
誰か持ってない?昔あったけど、PCが壊れて久しぶりに聞きたくなったので
101俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 03:10:51.33 ID:yVI1elY+O
>>98
龍虎キャラは97から毎回CPU強めだよな
特に99と2000ではロバート、次点でキングがわりと超反応
102俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 04:04:20.20 ID:8B2N5wmm0
テリーのMAX技がキャラそのものを象徴してる
方向性が決まってなくて毎回適当な思いつきで変えてるだけ

それがいい方向に出てるのがロバート
103俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 04:08:52.78 ID:8B2N5wmm0
>>100
その曲知らないけどOPやEDのデモとか少し混ざってる奴?
それらしいのあったけど2003だった
104俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 14:29:13.09 ID:8LIPxaDqO
KOFは95しかやったことなかったので投げ売りしてた11と12を買ってきました。

12はなんかやたら評判わるいみたいだけど嫌いじゃないな。いい意味で昔の格ゲーっぽい。

11はラモンと桃子が気に入った。強いのか弱いのか全然わからないけど。
105俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 03:38:59.51 ID:/pNE5a2g0
>>87
つまり、これは13のリメイク版か ただバランス
調整しただけだったらどうでもいいけど、追加キャラ多数なら
大いに興味がある
106俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 04:13:09.10 ID:zTEYOLA00
>>105
ロケテ報告だとただのベタ移植らしい
大体家庭用版は金払ってキャラダウンロードしてるのに
アケではただでキャラ大量追加だったら
家庭用買った奴を馬鹿にするにも程があるだろ
107俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 09:51:36.28 ID:kHxYdJ20O
アメリカチーム出せよ
108俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 09:54:26.63 ID:t74Ltc0N0
じゃあクライマックスは製品出ないでパッチでバージョンアップしてくれるんだよな
109俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 14:58:10.52 ID:feZTpdIW0
>>108
どうせ6月か7月くらいにKOF13CLIMAX闘劇Ver.とかタイトル付けて出すだろ
110俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 15:08:27.08 ID:/XC6Du2r0
>>109
ワロタw
111俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 12:35:09.35 ID:ukGU9YgxO
炎を失った京も追加キャラで頼む
112俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 13:32:53.44 ID:XIH7Q4SIO
シンゴーシンゴー
113俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 21:37:50.88 ID:7r9aobFB0
非コンパチって結局ビリーだけか
114俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 03:41:40.38 ID:1JXJJZod0
>>111
ボディがボディがってうるさいただの喧嘩小僧じゃないですか
115俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 07:07:28.52 ID:4WJMfaKu0
宙吊りにしてそのまま絞め殺すリアル琴月
116俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 08:00:19.14 ID:DgmPbpVt0
想像したらイカツすぎてワロタ
117俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 09:47:02.68 ID:emJ0l8vGO
京はいくらでも増やせそうだな。アッシュ京、ネスツ京にオロチ京、炎を失った京、クローン京。
118俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 07:30:57.33 ID:XiGrdOS30
KOFじゃないんだが、NBCに間に合わずXIに回したキャラ追加したNBCの完全版みたいの出してほしい
悪かったストーリーの仕様変更したりもっとキャラ追加したり家庭用限定でいいから
コピペでも新作でサムスピや月華のキャラもっと動かしたい
119俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 07:45:19.09 ID:XFZTyLD3O
KOF98シリーズで鎮の酔いキャン使ってる人の動画ありませんか?

98 98UM 98FE どのシリーズでもいいんですがないですかねー?
120俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 11:25:34.43 ID:9PRKVI19O
俺はどっちかというとNBCのキャラを11にくれという感じだ
121俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 12:46:50.99 ID:XiGrdOS30
>>120
それでもいいな
世界観とかどうでもいいからサムスピ月華メタスラ二代目カラテとかXIに追加して出してほしい
122俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 15:12:45.04 ID:WPQAEhfV0
アッシュはまだ主人公なのかな
123俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 18:43:27.06 ID:kVUpYypt0
>NBCに間に合わずXIに回したキャラ

これって誰?桃子?
124俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 20:06:22.57 ID:rQyJBSGH0
ダックハヤテ凱のあたりがそういう風に噂されてたって話でしょ
特に武力勢なんてNBCがリョウ改変でKOFにいる凱が良い出来だから余計怪しいみたいな
125俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 07:34:48.72 ID:hv5s11W90
風雲の二人と武力の二人とかどこかで見た気が…
まあダックは餓狼チームとしてわかるけどそいつらあそこで出す理由全くないからな
風雲チームとか武力チームじゃなくて主人公とボスだけってのが余計にな
126俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 02:11:28.45 ID:79Kf2Xu+0
>>104で11と12を買って一週間やってみたけど11おもしろすぎて12やる時間がない。
11かなり良作だと思うのだけれど稼動当時は結構人気あったの?
127俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 03:52:53.17 ID:NI+NxXBv0
>>126
11はKOFシリーズでも屈指の攻め&コンボゲーだから、そういうのが好きな人には面白いだろうね。
俺は98UMや2002UMの方が好きだけど。

12は・・・バランスはいいと思うよ、うん・・・。
でもやっててイマイチ面白くない。技がスト2かってくらい少ないしね。
128俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 09:40:51.20 ID:/yi8MEU00
時間で溜まるスキルゲージと
それをガッツリ減るコンボに使えるのと緊急脱出のセービングシフトの兼ね合いは面白かった
129俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 09:48:59.54 ID:3w/d8ePdO
11は漏れも言われてるほどよくは感じなかったな。技が軽くて一撃の重みまるでなし。
130俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 13:20:16.08 ID:qtDrxDUa0
11とMI2は芋屋のゲームで一番ハマったかも
98UMと02UMもなかなかだったけどバグ多かったりダメ減ってて爽快感なかった
12は技少ないどころかボスさえいないのがやってて苦痛でしかない
やるだけ時間の無駄
131俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 13:45:08.20 ID:NI+NxXBv0
>>130
新しいコンボ要素とか入れてるからダメージ多少下がるのはしょうがない。
QMとかどこキャンとかいつでもMAXとかあるから、8割くらい持ってくコンボも案外見れるぞ。
対ネームレスなんかゲージ4本あったら即死コンボもらう事を考えて動かなきゃいけないからな。

つかUMでそんな事言ってると最近の2D格ゲー見てるとダメージ低すぎて引くぞw
コンボ入れてリョウのJC屈Cコオウケンより減らなかったりするからな。

でもMIが良かったってのは同意。
MIシリーズもう終わっちゃったのかな・・・。
132俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 14:28:08.61 ID:qtDrxDUa0
>>131
ネムはなー、屈B入ったら終わりとかwまあおもろいけど
98無印の無式とかブラク→ミサンス、ブライアンの一番減る追加入力のとか
02無印のMAX2のダメとか知ってると残念感がorz
MIはマジ残念だよなー、2なんてかなり楽しめたからMIAまで買ったんだが…
13やりつつ期待せずに待つかw
133俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 15:14:09.35 ID:VCMI+eUt0
名無しとか次のお祭りに出して欲しいな
話に絡められないから祭り専用キャラでいいじゃない
134俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 17:49:09.03 ID:NI+NxXBv0
>>132
爽快感ないのは減りもそうだけどゲージ細いせいじゃねーの。
無印のライフゲージはちょっと色とか悪くてダサいけど、あの太さは良かったな。
まあUMはどっちも無印より格段にバランスいいと思うが、ちょっと面白みの薄い調整ではあったね。
まあ俺はあれで減りは十分と思う。

MAX2はほぼ全キャラ実用範囲にはなってるけど、ダメージとか大体似たり寄ったりだったり
するのはちょっとな。
クラークのMAX2とかあんまカッコ良くもないしダメ高くもなくて使う気ならんのに何あの追加入力・・・。
135俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 18:17:55.25 ID:OA0RJa0rO
なんかだせ
136俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 22:41:06.78 ID:qtDrxDUa0
>>134
アンヘルのMAX2は空中判定を取ってから派生する事にロマンがあったのにただの追い打ちになっちまったからな
マチュアのMAX2がNWみたく超長い無敵ついたのは評価してる
137俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 12:52:39.53 ID:nkRFtr4J0
っw
138俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 23:13:44.04 ID:CHJWqJMv0
アンヘルのおかげで元ネタのフリクリが大好きになりました
フリクリは影が薄いというか隠れた名作だと思う
139俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 23:35:15.63 ID:+1uW+xGy0
すみません、KOFのキャラの必殺技ボイスを聞けるサイトとかって無いですか?(音楽とか無しで
具体的に言えばMrBIGのボイスが欲しいんですけどよろしくおねがいします
140俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 23:53:01.47 ID:n9PUIE2T0
まったくグレイトだぜ
141俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/20(月) 09:58:43.82 ID:4JoyCloR0
http://www.youtube.com/watch?v=VeTxhtdsS-0

こんなんならあった
昔のサントラはボイスも入ってたよな
KOFMIAのゲーム内サウンドテストにはボイス集もあるんだっけか
142俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/20(月) 14:22:21.00 ID:pkaKZZup0
たしか01のサントラからボイスなくなってたはず
たぶんボイス収録すると声優へのギャラかなんかが発生してコストかかるからだと思う
MIAのボイスが聞けるモードは良かったな
143俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/20(月) 23:05:02.78 ID:APf4bRGn0
シュルームと黒ロリ使いたかったな…
144俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 04:02:20.85 ID:vxcjEGi/O
モバゲーでの人気投票の結果

1位 クーラ
2位 K'
3位 京
4位 庵
5位 テリー

これがリアルな評価である
145俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 04:07:39.26 ID:citGKk3+0
KOFのモバゲーってあったんだ
146俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 06:11:03.40 ID:yRCK2nMr0
さすが萌えゲーマーが増えすぎた日本
147俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 06:56:12.32 ID:plUsL25V0
13から入った奴はK'やクーラ選ぶんだろな
キャラデザすげーまともになったし
12のキャラデザとか顔怖かったり気持ち悪かったりかわいそうだ
しかし京よりクーラが人気とかすげー時代だw
148俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 07:13:34.43 ID:dSLuXqwC0
モバゲーにKOFがあるって初めて知った
面白い?
149俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 07:17:37.88 ID:bwXCYqny0
知らん
150俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 10:24:09.81 ID:0sHzUgPZ0
昔やってた程度だけど今はストーリーとかキャラデザだいぶ変わってるんだなぁ
チョイが好きだったわ
151俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 10:33:34.52 ID:mwpesPsQ0
森気楼さんの好きなキャラがチャン・コーハンというのがおもしろいよね
152俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 11:00:53.51 ID:UfE+LNfqO
そろそろ霧島翔が主役でいい
153俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 12:13:22.25 ID:rbER2WdIO
てめー!俺のバイクに何しやが(ry
154俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 16:05:35.85 ID:Cnt/1oTI0
>>144
どういう人気投票なのかしらないが30位くらいまで書いてくれないと
トータル的なものがみえてこないからなんともいえない
155俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 16:24:28.01 ID:uLjMtEvZ0
アッシュ編()キャラとはなんだったのか
156俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 17:15:23.68 ID:vGnOi4YW0
モバのチョコ貢ぎイベントは課金出来る信者がついてるほど有利ってイベントだからなぁ…
雛子が6位ですよ?
157俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 17:30:45.36 ID:iRjRyg620
モバゲーでの人気投票の結果

1位 クーラ
2位 K'
3位 京
4位 庵
5位 テリー
6位 雛子

これがリアルな評価である
158俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 18:05:16.00 ID:v88L8eFb0
雛子が6位で見事にどうでもいい投票になったなw
159俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 18:25:29.68 ID:uLjMtEvZ0
雛子はともかく1位〜5位は信頼できると思う
160俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 18:28:54.64 ID:kT7d4iSr0
もういいよ…
161俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 18:49:26.97 ID:xtC7btVY0
K´はカッコいいしクーラは可愛いからな
162俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 18:59:11.55 ID:UdD8XhdW0
雛子はともかく上位5人は実力で入ったんじゃないかな
雛子は解せないけど
163俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 19:01:27.03 ID:s8sl6WwY0
これがリアルな評価である
164俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 22:40:39.00 ID:30X4tcY30
>>157
こうしてみると歴代の主人公と準主人公は優秀だな
え?アッシュとエリザベート?そんなキャラはいなかったんだ・・・
165俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 00:32:33.63 ID:ZYR3TP8D0
雛子を見た瞬間
「どうでもいいや」と思てしもたw
雛子ゴメン
166俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 00:35:33.92 ID:2pcKq+4K0
その雛子に負けたキャラって一体
167俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 00:59:52.87 ID:spztO0+6O
そういう層が多いゲームなんだろ
168俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 11:55:28.51 ID:QYIVcc1rO
どすこいに舞やアテナが負けるか?
169俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 18:41:45.34 ID:puNP1CilO
相撲女子高生は置いといて舞の人気ってのは実際どうなんだろうなぁとは思う
ドット書き直すなら一番に出さなきゃいけないキャラだと思うけど何と言うか
170俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 18:59:12.21 ID:V0xsGynG0
これがリアルな評価である
171俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 19:41:12.83 ID:KYCt1jgNO
PS3ストアで買えるPS3用のKOFってどれだけあるの?
昔のKOFやりたい
172マスター(KOF日本最強):2012/02/22(水) 19:44:12.12 ID:7G2JaPIU0
おまえらあまり調子に乗るなよ!!

KOFマスターを称えるすれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1323546996
173俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 22:41:45.72 ID:WIfrIwcV0
舞もアテナも雛子に負ける程度まで人気が落ちてきてるだけだろ
雛子叩くなよ
174俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 22:42:45.09 ID:BHxy/WDm0
これがリアルな評価である
175俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 00:41:30.04 ID:aOCkGWDmO
一応空耳ネタとかOK?
昔チョイの負けセリフにある「貧乏暇なしでヤンス!」が、「貴公子は私でヤンス!」って聞こえた記憶があるな
176俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 03:09:17.19 ID:OsVBqNTi0
クーラはあの性格とか口調で声が結構甘くてカッコイイよね
177俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 03:23:22.28 ID:VEr96z240
13のEDのローズの「我々は、永遠に忘れないことでしょう!
輝ける戦士たちの王を! キングオブファイターズの
ことを!」のセリフが永遠の惜別っぽくて怖い、というか
総集編か新章早く出して欲しい もしくは11のリメイク版
178俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 04:08:31.57 ID:zSn1nfXQ0
>>154
モバゲーの人気投票の完全版貼っておく

1位 クーラ    161130
2位 K’     104675
3位 京       80829
4位 庵       80558
5位 テリー     30432
6位 雛子      22052
7位 クリス     21656
8位 舞       20526
9位 ジェニー    20147
10位アテナ     20132

11位キング     19839
12位裏シェルミー  11511
13位マリー      8808
14位アッシュ     5374
15位ユリ       5206
16位レオナ      5177
17位ほたる      4823
18位アンヘル     4634
19位ヴァネッサ    4388
20位チャン      4248

21位裏社       4007
22位エリザベート   3257
23位マキシマ     3248
24位オロチ      2962
25位イグニス     2938
26位ネームレス    2791
27位ナイトメアギース 2572
28位暴走庵      2452
29位ギース      2312
30位山崎       2293 

31位社        2163
32位ルガール     2086
33位桃子       1990
34位Mr.カラテ   1779
35位シェンウー    1733
36位ラルフ      1717
37位ケンスウ     1633
38位メイリー     1614
39位ビリー      1602
40位マチュア     1545

41位 ウィップ    1365
42位 裏クリス    1248
43位 ゲーニッツ   1200
44位 KUSANAGI1199
45位 紅丸      1152
46位 覚醒レオナ   1101
47位 クラーク    1093
48位 真吾      1032
49位 リョウ     1010
50位 ハイデルン    949
179俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 04:09:52.20 ID:zSn1nfXQ0
51位 バイス      858
52位 シェルミー    770
53位 デュオロン    753
54位 アーデルハイド  699
55位 まりん      668
56位 フォクシー    622
57位 香澄       573
58位 ロバート     553
59位 ジョー      527
60位 ダック・キング  446

61位 ゼロ(クローン) 427
62位 ジョン      408
63位 影二       390
64位 アンディ     316
65位 Ωルガール    309
66位 包        274
67位 クリサリッド   232
68位 牙刀       204
69位 ちづる      202
70位 ゼロ(オリジナル)145

71位 ラモン      135
72位 クラウザー    132
73位 紫苑       127
74位 オズワルド    127
75位 京−2       94
76位 柴舟        86
77位 チョイ       74
78位 キム        73
79位 大門        65
80位 天道凱       53

81位 香緋        41
82位 ヘビィ・D!    23
83位 タクマ       21
84位 セス        12
85位 グリフォンマスク  12
86位 ブライアン     12
87位 ラッキー      12
88位 Mr.BIG    10
89位 鎮         10
90位 京1         9
 
91位 タン         7
92位 無界         6
93位 麟          4
94位 マガキ        3
95位 ジャズウ       2
96位 ズィルバー      2
97位 ショー疾風      2

同じ票数の場合は投票時間が最新のものが上に来る
ローズなどの非戦闘要員はエントリー外
ホア、ライデン、サイキは投票対象外
180俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 04:12:01.61 ID:zSn1nfXQ0
男キャラ人気ベスト10傑集
K’


テリー
クリス
チャン
裏社
マキシマ 
オロチ
イグニス
 
女キャラ人気ベスト10傑集
クーラ
雛子

ジェニー
アテナ 
キング
裏シェルミー
マリー
ユリ    
レオナ 

男キャラ人気ワースト10傑集
Mr.BIG

京1
タン
無界

マガキ
ジャズウ
ズィルバー
ショー疾風

女キャラ人気ワースト10傑集
マチュア
ウィップ
覚醒レオナ
バイス
シェルミー
まりん
フォクシー
香澄
ちづる
香緋


レオナ、シェルミーはモードの違いの影響で人気・不人気のどちらにも入っている
181俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 06:53:41.07 ID:1+ztk3WF0
おもしろい情報サンクス
やはり全盛期に生み出したルックスやらいいキャラはかなり人気だな
上にアッシュ編のキャラがどうたら言ってる馬鹿いるが
そもそもKOF人気ががた落ちしてるのに人気があった時代のキャラと比べて知名度も人気もないのも当然だろ
SNKが倒産する前に同じキャラが作られてたらもっと人気あったと思うぞ
にしてもチャン人気だなwチョイと一緒に早く出してほしいわ
182俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 07:29:50.72 ID:ml3tgX060
ルガール入ってない時点でもうまともなデータじゃない
それ本当にKOFのランキングでちゅかあ?って感じ
183俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 08:04:35.26 ID:F5p0L92ZO
モバゲーとかやらんから知らんのだがそれって一人一投票で一人選ぶんか?
投票数見るととてもじゃないが今のKOFにそれほど人付いてるとは思えんのだが
金払えばいくらでも多重投票できるとかのインチキなら意味なんてないぞ
184俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 08:33:20.46 ID:JHZpScLg0
これがリアルな評価である
185俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 09:22:02.35 ID:QWcwkzCL0
やっぱチャン・コーハンですよ
186俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 09:40:18.74 ID:mNwml/Sb0
>>182
32位に居るよ

ポイント数=一人一票入れた人数じゃないのは確実だろうねぇ
一日一回貰える投票ポイントを振り分け×投票期間日数分で集計とか
そんな感じかもしれないね
187俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 09:51:41.96 ID:gZ+5F9700
これがリアルな評価である
188俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 10:11:29.17 ID:F5p0L92ZO
>>186
最新作が三万くらいしか売れてないのにこの票数は違和感あるよな
ポイント振り分けとかなら一気に冷めるランキングだ
昔あったネオフリとか雑誌媒体のがずっと信頼できる
MIキャラが一人もいないって事は2D限定なのか
あとK9999ヱ…
189俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 12:08:32.16 ID:alzmqRzsO
最近、飯屋で近くに座った団体が芋屋の社員みたいだったんだが
次のKOF(クライマックス?)でゲーム事業は終わりらしいな
ゲームはSNSだけにするらしい…。
まさしくKOFクライマックスって爆笑してた
190俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 13:34:02.83 ID:1+ztk3WF0
紅茶の芋屋インタビュー見るとまだ何かやる気ではいるらしいがな>ゲーム事業
191俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 14:18:09.00 ID:alzmqRzsO
>>190
じゃ社員が騒いでるだけなのか…。
具体的な名前のプログラマがSNSに異動になった話してたしな。
192俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 14:23:54.64 ID:OsVBqNTi0
飯屋でwwwww近くにwwwwwすわったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 14:41:03.36 ID:alzmqRzsO
>>192
仕切りをはさんで隣の席だった。
場所は江坂です。
山本Pの話とかしてたから間違いないと思う
194俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 15:38:24.34 ID:qBMcPPxv0
>>188
左がモバゲーで右がネオフリの最後の人気投票、モバゲー投票不可のホア、ライデン
13登場キャラであの当時いなかったクーラとアッシュ編キャラは除外して人気高い順に並べた

K'           庵
庵(暴走庵含む)     K'
京           レオナ
テリー         京
舞           アテナ
アテナ         舞
キング         テリー
レオナ(暴走レオナ含む) キング
ユリ          ユリ
マキシマ        ケンスウ
リョウ(2代目カラテ含む) マキシマ
ラルフ         バイス
ケンスウ        マチュア
ビリー         ビリー
マチュア        ラルフ
紅丸          キム
クラーク        アンディ
バイス         リョウ
ロバート        ジョー
ジョー         紅丸
アンディ        ロバート
キム          大門
大門          クラーク
タクマ         タクマ&チン(共に0票)
チン

多少の違いはあるけど今と昔でそこまで極端に違ってなくないか?
195俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 15:46:55.14 ID:INLokIEY0
アルカディアやアバターやらモバサイトとか無視かよ
196俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 15:47:22.88 ID:Vu0eRNZZ0
これがリアルな評価である
197俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 16:18:06.17 ID:3hnU9SX/0
・オロチ編から登場したオリキャラ人気ベスト5
1位 京       80829
2位 庵       80558
3位 クリス     21656
4位 裏シェルミー  11511
5位 レオナ      5177

・ネスツ編から登場したオリキャラ人気ベスト5
1位 クーラ    161130
2位 K’     104675
3位 雛子      22052
4位 アンヘル     4634
5位 ヴァネッサ    4388


・アッシュ編から登場したオリキャラ人気ベスト5
1位 アッシュ     5374
2位 エリザベート   3257
3位 桃子       1990
4位 シェンウー    1733
5位 デュオロン    753

・原作があるキャラ人気ベスト5
1位 テリー     30432
2位 舞       20526
3位 ジェニー    20147
4位アテナ      20132
5位キング      19839


人気1万票以上が一人もいなくザコレベルの票数でもアッシュ編内の人気ベスト5内に入れるアッシュ編とはなんだったのか
アッシュ編が大失敗であり魅力的なキャラが0に等しいことがはっきりとわかる
唯一そこそこの健闘に見えるアッシュも主人公なら1万票はほしかったね
エリザベートの票数にしても女キャラなら大体は楽に票数が獲得できるところで出番がないキャラ以下のこの票数だからヒロイン大失格といえよう
また妙に持ち上げられることが多い紫苑・オズ・アーデルハイドは全員50位にも入れないザコっぷりであり一部の信者の声がでかかっただけといえる
198俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 16:22:10.35 ID:Vu0eRNZZ0
これがリアルな評価である
199俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 18:00:01.99 ID:n8/SxH4T0
>>197
K9999「俺だっていつまでもやられてんじゃねえんだよぉ!」
200俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 18:29:02.87 ID:OnGx/tqwO
モバゲーにいるカスがつけたランキングなんかどうでもいい
201俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 19:33:57.09 ID:Lrdz/i5U0
負け惜しみを言おうともクーラとK'の人気はゆるぎない
そしてアッシュ編はカス
202俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 19:57:38.49 ID:BKaToYA6O
上位五人合わせてもネスツ編やオロチ編や原作ありキャラの上位一人に勝てないアッシュ編キャラは失敗だったね
現役のキャラたちなのにこの票数は酷い
次回作以降は全員リストラすべき
203俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 20:16:20.53 ID:UWm02olM0
シェルミーと社はオロチ版の方が人気なのか…意外だ
っていうかクリスつえーよ
204俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 20:40:08.27 ID:0ZylsGtJ0
デュオロンが53位で紫苑が73位とかわかっとらん、わかっとらんよ!
205俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 21:29:22.72 ID:BQ7C9vIa0
21位裏社       4007
22位エリザベート   3257
23位マキシマ     3248

ゴリラ三連チャンでワロタwwwwwwwww
206マスター(KOF日本最強):2012/02/23(木) 21:30:40.45 ID:t79Ugdpj0
ここで俺の好きなキャラベスト10も発表しておくか
1位 テリー
2位 アテナ
3位 マキシマ
4位 ロバート
5位 ラッキー
6位 ハイデルン
7位 リン
8位 アッシュ
9位 ももこ
10位 チャン
207マスター(KOF日本最強):2012/02/23(木) 21:53:17.78 ID:t79Ugdpj0
まあおれはほとんどのキャラをつかいこなせるからな。
今日はハンバーグをたべたお(^ω^)おっおっ!!
208俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 23:50:02.88 ID:DtEJjTu90
あれは信者が必死なキャラランク
209俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 00:11:01.56 ID:lrhsYdW10
ラッキーが5位とかw 個人ランキングは偏っていていいな

便乗して ラモン > ユリ > 桃子 > オズワルド > アテナ > 影二 > 社 > ヴァネッサ > シェルミー > アッシュ
210俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 00:16:35.56 ID:zEzQSwfQ0
アッシュ編のキャラは狙いすぎたのが失敗だったな
ネスツ編はパクリっつーか、そのまんま元ネタのキャラとか多かったが
キャラ自体は人気があった
211俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 00:30:15.66 ID:VvK98E2P0
一人がいくつも同じキャラに投票できる時点で終わってる
特に上位は必死すぎて痛い印象しかない
マジキモい
上にもあるが信者が必死な程高くなるランクなんかに意味はない
212俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 00:38:28.06 ID:vIqRdvKC0
クーラに雛子にクリスねえ…
213俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 02:47:45.05 ID:PFNueMi30
負け惜しみはみっともない
特にクーラは携帯サイトでの女キャラ限定人気投票でも1位だったんだからKOFの最高峰なのは確実
214俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 05:22:05.04 ID:WdiNS/Bf0
美形キャラで女で強くて技がかっこよくてBGMがよくて
対戦でもずば抜けて強いキャラ作れば1位確定じゃね?
215俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 17:46:14.70 ID:JitaDTeP0
オズワルド74位は納得いかんな・・・
216俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 18:12:57.70 ID:Lw0QrCnE0
家庭用13がDLC除くと男24人女9人、だいたい男2.5:女1くらい
>>178の投票を別バージョンあっても元が同じなら一人に、あとラスボス系のけて
ランク上位の男26名女10名でお祭りチーム作ってみた

アッシュ アッシュ、デュオロン、シェン
日本 京、紅丸、真吾
餓狼 テリー、ジョー、舞
餓狼悪役 ギース、ビリー、山崎
龍虎 リョウ、ロバート、ユリ
怒 ラルフ、クラーク、レオナ
オロチ 社、シェルミー、クリス
女格 キング、ジェニー、雛子
K' K'、マキシマ、クーラ
エージェント ハイデルン、マリー、アデル
アジア アテナ、ケンスウ、チャン
庵 庵、ネームレス、KUSANAGI

下の方はかなり苦しいが意外と定番チーム組めるな
まあ仮に14がお祭りだとしても13ベースだから絶対こんなのにはならないだろうけどなw
217俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 18:17:30.49 ID:2sNh8rMFO
>>216
いいね!不要物がなくなって魅力的なキャラで構成されてるのがいい感じ
これぞ理想のKOFだ
庵、ネームレスはエディットキャラでいいと思われ
チャンはどうするかなぁ
218俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 18:56:19.30 ID:zEzQSwfQ0
ってかK´とクーラは美形で個性もあって強キャラで初心者にも使いやすいから
人気あってもおかしくはないな。K´チームのBGMもカッコいいのばっかだし
219俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 19:09:40.16 ID:2sNh8rMFO
同意。見映えがよく、古さを感じさせずスタイリッシュで魅力がある
この二人はどこのゲームに出しても恥ずかしくないよ
正直今の芋屋体制に完全以降してからのキャラはズレてる……特に女キャラ
220俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 19:10:33.66 ID:EWKdEO5G0
これがリアルな評価である
221俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 19:13:52.62 ID:2sNh8rMFO
実際リアルな評価であってると思うよ
K'やクーラは男女問わず人気あるからね
中にはゲームは詳しくないけどこのキャラは好きって人もいる
ネスツ編時は京や庵の信者が必死にネガキャンしてたけど今ではK'は正当に評価されている
222俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 19:15:27.64 ID:2sNh8rMFO
そして13で話に関わらない舞や人気投票圏外をバカのようにゴリ押ししてる中でクーラが人気投票二冠をとれたのは実力だと思う
本当の意味でこれがリアルな評価だと思うよ
223俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 19:17:20.48 ID:EWKdEO5G0
これがリアルな評価である
224マスター(KOF日本最強):2012/02/24(金) 20:18:07.01 ID:ncKf9c9V0
クーラはおれのなかだと地味なキャラ
225俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 21:01:20.46 ID:xispR8DzO
クーラやK'が人気だって主張するのは自由だがイチイチ他キャラとか悪く言う必要ないだろ
だから信者って気持ち悪いんだよ
226俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 22:44:45.24 ID:r+MT4KDP0
不人気キャラの僻み乙
227俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 23:16:00.52 ID:VvK98E2P0
人気キャラの信者って勘違いがすごいな
キャラが人気なんであって使用してるお前に人気あるわけじゃないのに
228俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 23:21:46.08 ID:JitaDTeP0
>>227
お前は誰が好きなの?
229俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 23:22:50.37 ID:p3GjGLa90
これがリアルな評価である
230俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 00:51:16.25 ID:/LQzCX2w0
ゲーセンのNESiCAがVer2.00になってやっとまともな4:3表示になったな
これで安心して'98UMFEや2002UMが遊べる
231俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 07:34:04.27 ID:s8IGgP4V0
不人気キャラでHD即死コンボ決めて強キャラ使い泣かせようぜ
232俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 07:42:40.25 ID:0oPq5Pmt0
これがリアルな評価である
233俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 08:54:45.26 ID:1mby5Lx5O
低脳金蔓ランキングがどうしたって?
234俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 09:20:11.77 ID:EV80RUwjO
モバゲーとかにいるアホがつけたランキング
235俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 10:43:52.41 ID:QKnRCrfu0
このランクにどれくらいの数が参加してたのかはわからんがモバゲーでまで
芋ゲーやろうっていうコアな人間しか参加できない投票だったってのは結構重要かもしれない
芋的な優先度は金落とす客の声>>>>>金を出さない輩の声なのは間違いないはず

こりゃ人気投票上位でブログで下絵まであったチャンの14参戦あるで
236俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 12:04:29.23 ID:z9Xbu4fx0
自分は疾風好きなんだけど、お金をかければもっと順位上げられるって事?もしそうならメーカーしか得しないランキングだよね
信者煽って必死に順位上げさせるとかAKBのおまけ商法みたいで滑稽
237俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 14:56:30.14 ID:7G8umfV2O
ブスでも不人気でもまんこがついてるキャラならそれだけで票数稼げる中で41票の香緋だけはガチ
238俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 16:54:47.31 ID:4g64MDr30
バトフェスはイベントやガチャで使えるキャラを増やしていくシステムのゲーム
今回の人気投票(チョコイベント)もイベントの一環として行われたもの
これに関しては単純な人気投票じゃなくて簡単に言えば
・一位に選ばれたキャラは能力が高い特別なバージョンとして使用可能になる
・一位になるキャラの予想を当てたユーザーに↑のプレゼント特典あり
・課金アイテム等を駆使すればする程チョコレート(投票可能回数)を稼げるようになっているシステム
 平たく言えばリアルマネーさえあればお目当てのキャラの票数をいくらでも伸ばすことが出来る

なのでクーラ信者だけじゃなく、本命は別のキャラだけど初日からぶっちぎりだったクーラに特典欲しさに投票する人も多かった
上位陣の重課金っぷりを見て早々と自分の好きなキャラの一位獲得は無理だと悟りイベントを放棄した他キャラファンも多くいる
重課金必須なシステムに主に金銭的な意味でついていけずにイベントを放棄したファンも勿論多くいる
「雛子が6位なのはおかしい」ってレスもあるけど雛子には重課金信者がついているのでシステム的には別におかしくはない

この結果が今後の芋屋の金儲けの指標になることは確かだね
239俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 16:59:48.51 ID:4g64MDr30
もちろん投票した人にも↑のプレゼント特典あり
240俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 17:38:12.35 ID:QKnRCrfu0
>>238
なるほど、あれはそういうシステムのランクなのか
詳しい人みたいなんで質問、一位は特典あるがそれ以下だとなくて皆諦めたんだよな?
じゃあテリーくらいの位置にいるどう考えてもトップになれそうにないけど
トータルでみると票数多めのキャラに入れてる人達はなんで票入れてたの?
次に雛子は重課金信者がついてると書いてるがそういう個人データみたいなのもわかるもんなの?
あと金出さないと一回も投票できないの?、つかぶっちゃけ1票いくらで買えたの?
241俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 17:41:16.09 ID:n0tBAqOs0
これがリアルな評価である
242俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 18:18:47.57 ID:z9Xbu4fx0
>>238
クーラやK'に人気があるのはわかってるけど
そんなシステムで正当な評価されてないキャラが煽られるのは悲しいね
いや疾風が人気って言いたいわけじゃないよw
243俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 18:34:23.68 ID:ZSxwoCjv0
こういうシステムと知っててクーラやKは大人気!なんて言ってたのか
244俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 18:35:05.02 ID:n0tBAqOs0
これがリアルな評価である
245俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 19:04:52.37 ID:bxXgI2qYO
雛子以外は妥当だろ
クーラは前の一人一票の人気投票でも一位だし
嫉妬激しすぎ
246俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 19:11:40.72 ID:n0tBAqOs0
これがリアルな評価である
247俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 19:21:29.52 ID:z9Xbu4fx0
嫉妬ってw
お金や商品が関係してる時点でそれはまともって言わないんだよ
たとえ上位が妥当だとしてもね
それすら分からない君のような人間が喜べるならそれはそれで良い事なのかもw
248俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 19:31:34.75 ID:X/2h30rOO
クーラ好きだけどな
強いし
249俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 19:44:46.66 ID:bxXgI2qYO
>>247
んなこといったら雑誌一冊につき一票投票出来るネオフリ人気投票もまともじゃないな
ゲームについてくる葉書やコード一枚につき一票投票出来る人気投票もまともじゃない
一般的な人気投票自体の否定になるな
嫉妬もここまで来るとむしろすがすがしい
もっと人気キャラを僻めばいいよ
250俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 21:43:33.31 ID:pDbCl9ci0
金とかモバゲーとか関係なく俺も普通にK、クーラ、京、庵は好きだな
人気キャラが好きなだけ信者とか言う奴の方がよっぽどキショいわ。
251俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 04:48:09.19 ID:+x9j4AEHQ
PS3のアーカイブスだとネット対戦不可?
アーカイブスの方が安いし
252俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 05:25:03.32 ID:70hUxp1T0
これがリアルな評価である
253俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 08:02:46.21 ID:cU0nQCrj0
リアルな評価(笑)
254俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 11:00:46.23 ID:X/8gKRDuO
オズワルト評価w
もう二度と出ないな
255俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 21:42:13.61 ID:SAM1dIOO0
これがリアルな評価である
256俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 23:18:40.67 ID:RbM8MsD60
このランキングを元に13にいないキャラを上から追加してけばいいのでは
オロチチームやチャンとか
ストーリーでこういったキャラ出せないならストーリーはいらないし
257俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 07:07:08.26 ID:jno+PSELO
リック・ストラウド出してくれ
258俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 07:12:25.03 ID:DPOqtFyO0
久々にやったほうが適当な戦い方とはいえ強いんだけど
難しいコンボやプラクティスで練習したものを決めようと躍起にならないせいかな
259俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 22:06:27.57 ID:E6JK5YT10
オロチチーム出て欲しいっていうか今のドットでシェルミーを見たい
ムッチムチで頼む
260俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 22:53:51.52 ID:11Bk/LVS0
マチュアバイス復活したしもうストーリーとかなんでもありだよな
アッシュすら普通に次作で出てきそうなレベル
261俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 01:00:47.25 ID:VsKBTP2P0
マチュアとかは封印されてたオロチの力が解放されかかってた影響じゃなかった?
アッシュは好きだから次も出てほしいけど存在が消えたからなー
まあストーリーなんてこじつけでどうとでもなるとは思うけど
262俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 01:03:46.99 ID:nuUEDvoY0
オロチの力が解放されて死人が生き返るのなら
社たちが生き返ってもごく自然だな
263俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 03:23:52.24 ID:VsKBTP2P0
社はいなかったけどシェルミーとクリスは背景にいたよ
けどアッシュが存在しない→鏡奪われない→オロチ復活の話なんてなかった
みたくなって復活できないになるのでは
でもそれだとマチュアとかも出せなくなるからなー
ただでさえキャラ足りないのにせっかく作ったキャラは削除なんてしないよね
264俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 03:26:14.73 ID:UlAYtO+E0
次回はお祭りだから設定とか気にすんな
265俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 03:40:01.78 ID:9OYvfzU/0
2002みたいなお祭りだといいな
266俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 05:11:45.25 ID:zI8x1O1O0
2002にはいなかったアメスポチーム、親父チーム、
ボスチームを出して欲しい
267俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 09:17:04.83 ID:5+0qQxS20
ストーリー読んだ印象だと、
出ては来たけど生き返った訳じゃ無さそうな感じもする>マチュアバイス
半透明カラーとかもあるし
268俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 09:55:10.15 ID:VsKBTP2P0
>>266
とりあえず旧グラ02ベースでもいいからオロチ編ネスツ編が総登場するKOFは早くやりたい
アッシュ編キャラはその次に追加したのをマルチシフトかで別に出してほしい
>>267
なんか精神体みたいな感じだよね
269俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 13:44:29.72 ID:+GogRnILO
アーカイブスでKOF京買ったんだけど、コレ戦闘パート格ゲーじゃないのね…
270俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 23:58:38.36 ID:Ud6ybfnB0
99エヴォって結構完成度高いよね背景も3Dでギミックも多いし
271俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 11:36:30.35 ID:s9Z7L0X8O
そろそろ蒼司でないかな
272マスター(KOF日本最強):2012/03/02(金) 21:15:45.52 ID:6brnlKEp0
 , *⌒´`*、
 ! i! (((ノリ)〉 |   
 .W!(il^ヮ^ノW、 えへへ〜、必殺カレーの出番でありますよ〜。
273マスター(天才KOFプレイヤー):2012/03/03(土) 17:50:13.84 ID:DIkbau3m0
KOFだね
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 ( -ω-`)〜 
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

 \  /
  (⌒)             ファサ ∧_∧
/ ̄ ̄|        ∧_∧   (´・ω・`)←マスター
| ||.  |     旦 (-ω-`ノ⌒ヽと ⊂ )
\__|     ========/~ ノ ) |    |
 |   |   /※※※※_ (  ,_) しー-J
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄~
274マスター(ホモじゃない):2012/03/03(土) 18:38:53.22 ID:DIkbau3m0
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 ( -ω-`)〜 
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

 \  /
  (⌒)             ファサ ∧_∧
/ ̄ ̄|        ∧_∧   (´・ω・`)←マスター
| ||.  |     旦 (-ω-`ノ⌒ヽと ⊂ )
\__|     ========/~ ノ ) |    |
 |   |   /※※※※_ (  ,_) しー
275俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 21:58:48.13 ID:Fm8IxHRC0
kof12ってもう人いない?
276俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 23:20:58.68 ID:g5q/gNz9O
12なんてなかった
277俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 00:00:29.54 ID:4kJpXKQO0
次のKOF14のアケ版はNESiCAに取り込まれそう
278俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 00:29:52.15 ID:tn5aEcIM0
ネスツ編までのお祭り出すならこんな感じかな?(とりあえずボスは除外)「京、紅丸、大門」「テリー、アンディ、丈」「リョウ、ロバート、ユリ」
「レオナ、ラルフ、クラーク」「ケンスウ、パオ、チン」「社、シェルミー、クリス」
「キム、チャン、チョイ」「山崎、影二、ビリー」「庵、マチュア、バイス」
「D、ラッキー、ブライアン」「ギース、クラウザー、BIG」「K'、マキシマ、ウィップ」
「クーラ、フォクシー、アンヘル」「ヴァネッサ、マリー、ラモン」「ハイデルン、タクマ、柴舟」
「千鶴、舞、キング」「シャンフェイ、香澄、雛子」「セス、リン、真吾」
「アテナ、メイ、ジョン」「KUSANAGI、KYO1、KYO2」エディット「ルガール、ネームレス」
02UMベースでいいから早く頼みます
279■■■椿姫彩菜■■■:2012/03/04(日) 00:32:24.94 ID:XSpt+scC0











              ハァ
















280俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 16:30:37.57 ID:IqJ6uDUhO
>>278
いいなワクワクするな
281俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 21:17:50.90 ID:V9Z9ehaj0
kof未経験です。
シリーズでどれが人気がありましたでしょうか。

昔、龍虎の拳が好きでした。
キャラの名前は忘れましたが、リュウ?リョウ?、の乱舞コンボが好きでした。
彼が出てるならまた使ってみいたい。
282俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 21:24:53.44 ID:/+o0CJeb0
2012年Evo種目
・スパ4AE2012
・UMVC3
・ソウルキャリバー5
・Mortal Kombat9
・KOF13
・ストリートファイターvs鉄拳


KOF>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブレイブルー(笑)
鉄拳はスト鉄人気や、タッグ2家庭用販売で来年以降未来があるけど、ブレイブルーにはもう未来ありませーんwwwwwwwwwwww
オワイオワー勢の顔面、蒼に染まるまでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アークシステムワークス、アストラルフィニッシュ!!!!!!!!!!!!



         ,,、-''"-ーー=-- 、ヽ
       / _,,、-''"      \ \
      /  |     Pizza   |   i
      /|   |     Beast   .|  |
      /:|   l   _,,..-一ーーー┘  |
     i::::|    !--_,,..-'''"~二二二, \
     {::::|  _,,、-  ./´ ̄ヽノヾノイ`\.\  
      |::::!/   /彡三三ヽ  三三ヽi~i´  
     レ`----イ-======ヽ __ィ======ヽ   
    イ((((ノー--{ { ●ヽ  }ハ{ ●ヽ   } }  
    / ヾヽ))   `'' =====ノ:::: \==== イ   
  ((| (::ヾ∬        /::     .     |      <ブレイブルーは終わり!終了です!
.  ミ | ゙`i ゙゙        ゝ.,,Ω 9ノ.    |   
  /\         ノ .______u____)ヽ   |\. 
  {:::::::::::|         ノ ゝ+++++++イ )   |:::::\__
  {::::::::::::|            ゝ二二二)      |::::::::::\"''--.,._
/\::::::::::!                     |:::::::::::::::\    "''-.
   \::::‘:::: 、.                  |:::::::::::::::::::::\      )ヽ
    ( ̄ ̄ ̄"''--..,            /:::::::::::::::::::::::::::>ヽ  ./  )
     \      \  ''-----"   ./::::::::::::::::::/ ̄   > |   )
      \      \      . /:::::::::/ ̄\ ◎ /  }   ハ
        \      \,---''"/::::::::::::/     \/   )    ハ
283俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 21:58:28.10 ID:tn5aEcIM0
>>281
人気が高い作品は98や02(リメイクのUM含)
11なんかもそこそこ人気
最新作は13でこれもそこそこおもしろい
リョウが好きならどの作品にも乱舞ひっさげているから安心してOK!
284俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 22:17:12.51 ID:I5p5i/AVO
98UMと02UMが格ゲーとしては評判いいね

13もかなりいいので粘着アンチの悪評に惑わされず試してみるといいと思う。

個人的には11がいちばん好きだ。
285俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 22:25:27.38 ID:f4wywLp+O
98UMなんて評判よくないでしょww
286俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 22:27:05.18 ID:BokWfE/w0
98UMはかなり評判悪い、13もそんな良くない
287俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 22:43:47.25 ID:B9qU4yjW0
98UMが評判悪いってマジで?
スゲー面白かったんだがな。
3rdOEとか出てるんだから98UMとか02UMのOEも出して欲しいわ。
さすがに今のSNKでも3rdOEみたいな事にはならない・・・よね?

正直新作よりそっちの方を期待してるくらいだわ。
ラグがスパ4くらいならマジでやりこむは・・・。
288俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 22:50:33.77 ID:Tqv4Xptj0
そういうやるやる詐欺は飽きた
289俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 22:51:14.10 ID:IqJ6uDUhO
98UMはオロチ編キャラ全部使える意味では評判いいよ
庵や皇帝が強いからバランスは悪いけどね
290俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 22:55:08.25 ID:pF57ysFb0
11は新規参戦の再現特にダックは再現度で言えば頑張ってた…ような気がするけど
ダック好きな人的にはどうだったんだろう
291俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 23:03:12.28 ID:B9qU4yjW0
>>288
詐欺じゃねーよ!
KOF13のためにPS3ごと買ったっつーの!
まあ他にもやりたいゲーム多かったところに13が後押ししたって感じではあるが。
292俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 23:33:33.36 ID:4kJpXKQO0
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_12039.jpg
次のKOFはこのチームに参戦してほしいな
異論は200文字以内は認めない
293俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 23:50:11.73 ID:tn5aEcIM0
>>290
KOFに出るとコマ投げ超必が半回転×2になるのが
ブレスパとかがガロスペチックになってるのはおもしろかったかな
声はギースの人のままが良かった
294俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 00:38:10.77 ID:dHApjESZO
ホッフッハ!!
295俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 09:31:41.61 ID:a3iCu7GzO
KOF94・95のユリって初心者向けなの?
飛び道具とか発生遅く感じるから敵が上から襲ってきたりして反撃されたりするから
よく雷王拳や覇王掌工拳使う
296俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 10:03:15.51 ID:mjIXItHWO
98UMって名前だからいけないのかもね。
98無印のリメイクにしては全然別ゲーだし。そういやFEやってるのほぼ見なかったなww
なんだかんだ無印が一番だよ。
297俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 10:17:43.02 ID:3Sp8OMQoO
名前がよくないとかの問題じゃないだろ
298俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 11:51:29.76 ID:HDYendvu0
でも結局98で影二や香澄、ボスチーム使いたいならそれやらなきゃいけないジレンマ
299俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 17:26:10.25 ID:I1+cjlPRO
DCで98移植する時そいつ等も追加する予定だったんだよな
なんかスケジュール的に無理とかで知らん間にポシャってたが
300俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 08:42:43.90 ID:7wcvMoDd0
>>292
なんでジョンクローリーがいないんだ!!!!!
何年待ってると思ってやがんだ!!!!!!!!!!!!!
301俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 09:22:45.85 ID:vv7cKerk0
リック・ストラウド
李香緋
アルフレッド

のチームで
302俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 09:31:07.97 ID:sCIFRqAO0
庵といえば2001が最強だったなァー 確か 強P→弱K→葵花×2→八稚女(ゲージあればサイカ←漢字忘れたw)
6割くらい削れなかったかな?
303俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 12:11:06.42 ID:B5s3HAf70
レニィとロディとカーマンで龍虎外伝チーム、疾風とキャロルとロサで風雲チームを頼みます
304俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 21:50:20.46 ID:ILn/B9VjO
96、98の庵のが01より強いと思うが…
305俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 10:03:44.04 ID:2Up4tpby0
PS版のKOF96はちづるとゲーニッツが使えて
専用ストーリーもあるんだったか
買ってみようかな
306俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 10:13:11.73 ID:vouY4+De0
>>284
よりにもよって芋産のばかり
307俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 10:37:32.09 ID:6pt+Rgvw0
>>305
今買うならネオステのが良くないか?
オン対もできるしロードもないし千鶴ゲニも使えるし
308俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 10:59:01.58 ID:2Up4tpby0
おお、ネオステにきてたのか
ありがとう
309俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 01:27:50.37 ID:tmlG99EU0
ネオステはアレンジBGMがくれば最高なんだけどな
310俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 04:18:53.48 ID:2IVKA4XmO
つーか、いつになったらネオステで97配信するんだよ
311俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 23:07:14.82 ID:3VjHQ9Cf0
PSのKOF96ブックオフに105円で売ってたんで買ったわw
312俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 00:36:58.91 ID:ln2oE06+0
ナウローディング地獄のPSの96かw
まぁロード中に専用の絵が見れたり三種の神器edが細かくなってたり良い部分も一応あるけど
313俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 06:39:36.29 ID:OLHT3qMl0
ロード中のドット絵は本編に使われてないから新鮮だしな
ところで神器チームのEDって何か追加されてたのか?
あらかじめNGCDやら追加されたのをやってたから何が追加されたのか分からんw
314俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 19:30:27.65 ID:kR+DYgYWO
ロム版に入ってる神器エンドは炎が表示されなくておかしなことになってる
315俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 22:27:13.67 ID:OLHT3qMl0
>>314
そうなのかサンクス!
個人的には大蛇薙の溜め絵のカットが追加されたのかと思ってたわw
316マスター(KOF世界チャンプ):2012/03/10(土) 08:40:31.15 ID:GUt8fT3L0
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 ( -ω-`)〜 
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

 \  /
  (⌒)             ファサ ∧_∧
/ ̄ ̄|        ∧_∧   (´・ω・`)←マスター
| ||.  |     旦 (-ω-`ノ⌒ヽと ⊂ )
\__|     ========/~ ノ ) |    |
 |   |   /※※※※_ (  ,_) しー-J
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄~
317俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 12:18:30.84 ID:dhZlp8xx0
KOF94リバウトで昇龍拳コマンドが出ないんだけどなんか入力のコツとかあったっけ?
318俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 15:15:39.31 ID:0USdlKfl0
>>317
リバウトは何年もやってないから覚えてないんだが
94はキャラによってレバー最後の入力+ボタンがNGだったはず
京で朧車を出す場合
421の1とKを同時に押すんじゃなくN(ニュートラル)を挟み
421N+Kと入力する
319俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 16:20:37.42 ID:sLmZRaX/O
>>314
ネオステはネオジオ基準だからおかしいままって事かな?PS2のオロチ編とかも
320俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 17:38:26.73 ID:i0xSD6fMO
高値で買ったあとに、これみよがしに100円で並べやがって・・・



321俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 00:24:25.51 ID:S68hnUyn0
>>318
ありがとうございます
そういえば94ってそうだったな

ニュートラルを意識しても出にくいんだが
これはタイミングが悪いんだろうな
322俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 01:44:14.52 ID:DyCT4XdO0
>>319
八神が赤い炎を!?みたいなシーンで炎が出てなかった気がする
あまりに昔の事でもううろ覚えだけども
323俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 03:16:39.61 ID:ZnESKvWU0
PSの96といえばパッケージのハンドパワー庵
324俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 12:25:37.54 ID:HzFkh8cO0
PSP版ですが、オンラインに人はいますか?
325俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 18:51:25.12 ID:RdJE3a360
>>323
懐かしいw
97は何百分の一の確率で京の瞼が閉じたジャケがあるんだっけ
326俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 21:19:28.97 ID:nWlsRpHq0
96はちょうど一昨日105円で買ってきたばかりだ。ハンドパワーw

今古い格ゲーをやり直していて、95が雰囲気よかったので集め始めたけど、
94から98のそれぞれの作品のあいだでのでっかい変化ってなんだろう。

94→95はよくわからない。
96庵とレオナが初登場?
97シェルミーと社あたり?
98でアメスポ?

キャラ以外にゲーム性とかででかい変化あった?
327俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 21:46:54.38 ID:hY04BJDg0
>>326
キャラよりもシステム面の変更の方がでかいと思うぞ。
思いつく限りで箇条書きすると、

94→95
・チームエディット可能
・避け動作中にキャンセル可能な打撃が出せる(名称忘れた)

95→96
・前ステップがダッシュに変更
・AB同時が避け動作から緊急回避(ただし後転)に変更
・ガードキャンセルが回避に変更
・ヒット数が表示される
・KOしても喰らい判定があれば技のの最後まで攻撃が当たる
・投げ抜け追加

96→97
・アドバンスト(ADV)モードとエキストラ(EXT)モード
・アドバンストのAB同時が前転に変更
・超必殺の時に暗転、停止(ストゼロの影響?)
・ガードキャンセルが回避とふっとばしの2種類に
・キャラ間の相性による援護攻撃の出やすさとADVゲージの引継ぎ
328俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 22:50:26.23 ID:K5Bg0EuKO
>>326
庵は95が初登場
上のは詳細に説明してくれてるね
後、96からグラが一新されたよ
329俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 08:46:24.58 ID:IXsdW/Cx0
あと95→96の時の大きな変化に
「小・中ジャンプの追加」
「殆どの飛び道具が、飛ばない衝撃波の様な技に変更」
てのがあるかも
330俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 13:16:43.17 ID:WNmasXegO
>>325
それ98
331俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 14:24:51.77 ID:+inyIrGs0
96からはふっとばしがカウンターで当たると食らい判定が残るようになった
コマ投げが従来のタイプと発生すれば空振りしても最後まで攻撃を行う打撃投げタイプとに分かれた
それと超必にMAX版が追加され演出や性能が変化するようになった
97は今の基礎となる通常攻撃→特殊技→必殺技の流れが可能になった
98はそれまでできたJ攻撃直接コマ投げが繋がらなくなりコマ投げに専用の空振りモーションが追加されリスクを負うようになった
それにより投げ成立に差が生まれ投げでの駆け引きが新しくなった
まだあるだろうけどこんな感じか
332俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 07:12:44.14 ID:pzWb4juQO
'97に追加
・ふっとばし攻撃が地上、空中共に弱体化。全体的に発生遅くなって、空中にいたってはしゃがみガード可能になった
・GCふっとばし初登場

'98に追加
・緊急回避の終わり際にしゃがみ弱K(一部キャラ除く)が当たらなくなった
・小ジャンプ、中ジャンプ中に攻撃受けたら必ずカウンターヒットする様になった
333俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 22:44:34.44 ID:bNHDqhjL0
326です。
ありがとう、システム面の変化って説明書以上のことはわからないからとても参考になりました。

とりあえず94-98すべて揃ったのでゆるゆる始めてみます。
334俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 12:09:37.52 ID:wyW95kdH0
>>333
また何か気になる事あればここにレスしとくと誰かレスつけてくれるだろうから遠慮しないで質問すれ
俺も一応全シリーズやってるから分かる範囲なら答えるし
335俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 18:39:31.31 ID:sRQKYOQhO
MIってノイズとモメて3出せなくなったんだっけ?
なんとか和解して3出して欲しいわ
336俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 20:21:58.84 ID:dzy2tiBF0
KOFEXとMIは続編が厳しいぽいならもうキャラだけでも本編の方に出してほしいわな
337俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 21:50:27.51 ID:SkQx8qLu0
キャラ好きにはMIキャラやEXキャラとかもったいなく感じるもんな
338俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 03:02:00.75 ID:JKbYUYhbO
あのなんとかいうセーラー服キャラが好きなんだろw
339俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 03:03:34.01 ID:VVfgZAU4O
340俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 06:27:02.77 ID:npUlzON8O
>>338
黒咲壬羽だっけ
341俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 20:38:28.15 ID:u/CaQybj0
あいつ人気高いよな
俺はでかい女のが好きだったわ
342俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 02:04:50.16 ID:M8nucg640
昔、ファミ通の新作ソフト&発売スケジュールにPS2では
KOFマキシマムインパクト2、PS3ではKOFマキシマム
インパクト3、360ではKOFマキシマムインパクト360、
とあって「こんなにいらねーよ」と思ってたのに一つも
出てない状況になるとは 
343俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 02:09:35.24 ID:fz+lzgFP0
ガッコで話題になったのは96だったな
その後はエヴァとかFF7とかGLAYとかに持ってかれてもう誰も知らんことなった
344俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 07:24:56.74 ID:ysj7n5QnO
>>338
今出したらアルカナハートの刀持ってるやつのパクリとか言われるな
345俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 07:40:48.38 ID:FD0O1Y62O
マチュアとバイスの格好ってイザムっぽいよな
346俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 08:57:29.59 ID:kdpiLDMe0
>>342
MI2は出てるだろw予定にあったのはMIA2
それとMI360は多分360用の3の事だろう
箱はマニアックスしか出てなかったから2と3でも同時収録する気だったんじゃね
それにしても海外だと箱ユーザーとか多いのに2の開発費回収するためにも移植だけでもすればよかったのに
3すごく楽しみにしてたからすげーショックだったわ
347俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 23:44:11.61 ID:NXTQB5kV0
14も楽しみだがなんとかMI3も再開発してほしい
348俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 01:15:45.91 ID:a7PmCypWO
2発売前にインタビューで360版用のモデルも並行で作ってますって言ってたからMI360はMI2HDだったんだろう
発表からしばらく音沙汰無かったドット書き直したネオコロも出したんだからMIも出してほしいよ
349俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 13:54:19.67 ID:qe81xKm70
MI3出してほしいよな。それにしてもNBCのあの力の入れようは何だったんだw
350俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 22:02:58.19 ID:hykrQk300
360のバトコロはロードが短くなってたり新イラストなのはいいけど
肝心のグラが思ってたよりもぼやけてて好きじゃないな
351俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 20:52:52.20 ID:DmJ7Q9DJO
メリハリが無いんだよな
綿みたいで嫌だった
352俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 09:44:14.47 ID:Fn5X11DC0
13も飽きてきたしそろそろ14の情報ほしいな
それか旧ドットキャラ全部使えるKOFかMI3出してくれ!
353俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 10:06:40.82 ID:6PKafUt1O
KOFが3Dになると100%コケる法則あれは開発費と時間のムダ遣いそのものだな
354俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 11:51:59.97 ID:xTPp+s7IO
XIIIにオロチチーム、千鶴、ウィップ、マリー、ヴァネッサ、チャン、チョイ、アンヘル、まりん、桃子、オズワルド、アデルを追加してXIV出せ
>>353
残念ながら初作はこけてないんだぜ
355俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 23:21:28.73 ID:5Ild9w93O
全員出るKOFよりは11になんか足したのが欲しいが
11はある程度マンネリ人員を消したとこも個人的には評価してるから何を足したいか分からない
356俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 23:32:41.37 ID:Fn5X11DC0
>>355
それなら03→11にあたり削除されたキャラとかいいんじゃないか
レオナと千鶴とジョンとかチャンとか
357俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 23:36:05.09 ID:0YG3e7JD0
チューボーですよに小市慢太ロバートがでてるwwww
358俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 00:22:54.68 ID:deit1nqd0
03と11のテリーがMOW仕様になったように
11リメイクとかするならリョウもNBCの二代目カラテに変更してほしいかな
あれはカッコよかったし
359俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 00:27:59.72 ID:X9vjuy9t0
NBCの二代目カラテって黒い道着になっただけのリョウだったやん
中身はKOFとほとんど同じだしカラエディで黒リョウ作ればおk
360俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 01:17:17.12 ID:M+xZOT7O0
11UMはホント出してほしい、ただしデザイン面はいじらないでほしいな
361俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 01:26:43.06 ID:ksCv5m5PO
D!と庵 ハッピーバースデイ
362俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 02:27:29.68 ID:kISx2uppO
>>359
あの武力乱舞は好きだったけどなー
363俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 11:29:30.79 ID:fk0FSiaf0
2002のオメガルガールが全く倒せない、まぐれでタイムアップでクリアしたのが
一回だけ、どなたか攻略動画アップ頼みます。りょうかロバートで
364俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 11:31:42.59 ID:DqPVd0gMO
>>354
ラッキーもお願いします。
365俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 13:01:41.59 ID:deit1nqd0
>>363
動画じゃないけどワンポイント攻略
基本しゃがみガードで待機してると、6Bの特殊かダッシュ、63214Kの技をしてくる
6Bの二段目は中段なのでガードを立ちに切り替える
ダッシュからはD投げをねらってくるので出の早い通常技からダウンを奪えるコンボをする
63214Kの必殺後はほぼ確実に623Kの技をしてくるので
この間に前転で回避→背後から最大コンボを叩き込む
離れていると飛び道具連発モードになるので少しずつ近づく
ゲージがあるとたまに意味なく単発で突進超必をしてくるのでガード後にダッシュで出の早い技からコンボ
キャラ別なら結構あるけど全キャラ共通なのを一応
反撃はタイミングが遅れると623Kの技で割り込まれる場合もあるけど
基本やけになってつっこまない。食らったらしゃがみガードからやり直し
体力が多いのでKOは難しいかもだけど、慣れたらタイムアップで勝てるようになる。
366俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 13:46:12.38 ID:r7kkkoEiO
>>354
出来の悪いMI初作が目新しさゆえか
それなりに売れてしまい
「MI=地雷」という認識がユーザーに浸透

MI2はそれなりに出来もよく
プロモーションにも力を入れたけど
みんな買わなかった

という流れだったか
367俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 19:20:02.52 ID:kISx2uppO
>>366
出来が悪い→出来がそこそこ良いのに売れなかったって
EX1→EX2
MI1→MI2
12→13
とあるが自社の看板タイトル雑に扱いすぎだろw
EX1がEX2くらいの出来で
MI1がMI2くらいの出来で
12が13(家庭用)くらいの出来ならもうちょっと違った未来もあったんだろな。
368俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 20:13:45.10 ID:zG1qXpW10
>>366
それなりに?
出来は良くないよ、MI2
あれはゲームをガチでやっている人間向けにしすぎた
ミッションにしろコンボにしろ
MIを購入した大半はそういう方向求めてないかったんじゃないかな
369俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 21:38:01.02 ID:fk0FSiaf0
>>365
レスありがとう、試してみます。
体力多いというより無駄に硬すぎますね
負けて2ラウンド目いくと回復量も半端ないし。
慣れてもKO難しくてタイムアップとか悲しくなりますね
とりあえず練習
370俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 16:56:28.14 ID:Lw1Gx7+H0
ストライカーシステムのKOFは99EVOが一番いいな3D背景とかアレンジBGMとか
まあバランスの部分はいいのかは知らないけど
PS2版は音声部分でミスがあるのが残念
371俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 19:58:21.10 ID:seurMLcG0
>>369
ちなみに調整したらKOでも倒せるぜ。
上のように対処すると時間も使うから
1ラウンド目をタイムオーバーで勝たせる(回復力が少なくなる)→2ラウンド目もタイムオーバーで勝たないように調整して負ける
うまく行ってれば相手体力半分も無し、こちら三人目でゲージフルだから難なくKOできる。
372俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 23:09:55.21 ID:+ZrerbOI0
>>371
ありがとうございます。試してみます
因みにビリー、ロバート、りょうで頑張ってます
一番使えるのが今のところビリーなんでビリーを最初に
持ってきてできる限り減らしてあと、龍虎の二人で攻めてみます。
373俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 05:48:36.23 ID:Dt9bztG6O
当てるとダウンする技で締めてルガールが起き上がるまで1回隙の無い必殺技を空振りしておくとゲージが溜めやすいよ
ルガールはしゃがみ弱キックをガードさせてからちょっと歩いてからD投げしてくるから投げ抜けすると余計なダメージ減らせる
374俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 01:00:52.87 ID:5wZSoIJM0
とりあえず前転ぶっぱゲーなところを直さないと流行らないと思うの
前転は端から端まで移動しちゃえばいいんじゃない
375俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 01:52:20.60 ID:ZFyoqwcl0
>>374
それほぼネット対戦限定
376俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 19:54:49.06 ID:JIFygBW6O
95はストレス発散にはもってこいだな
即死連続技が決まると最高に気持ち良い〜♪
377俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 22:28:34.74 ID:F3QmAz2W0
94のころの、作品全体に流れる各チーム敵愾心に溢れた感じが大好きだ。
勝利後の敵チームへのコメントはもちろん、OPの餓狼チームと龍虎チームが
向き合って煽りあってる様とか最高。あのOPを再現した掛け合いとかいつか再現してくれないものか。
97の日本チームでオロチ倒した後に庵との対戦があったが、
あんな感じで餓狼チームでボス倒したら龍虎チームと、龍虎チームでボス倒したら餓狼チームがラストの敵として出て欲しい。
まあ、94の時と違って、脇役に追いやられた者同士が対戦しても盛り上がらないかもしれんが
378俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 23:32:15.46 ID:7IB5it620
>>376
95はコンボダメージとか高いから爽快なんだけどCPU強すぎて逆にストレス溜まる
379俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 12:01:38.64 ID:dTCV7j8M0
>>377
96で固定チームだとボスチーム前のCPUチームは固定されていたような気が・・・
庵チームだと最後は日本チームだったし、女格だと龍虎だった。
あと、2001だと最初に選んだキャラで3〜6チーム目が決まっている。
380俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 15:55:31.81 ID:A+c4So+xO
>>379
97もCPUが固定チームだったら主人公チーム、女格チーム、サイコチームが必ず出てきたな
主人公はともかく、あとの2つは何で固定戦なのかと

それ以外は餓狼チーム、怒チーム、97SPチームのパターンと龍虎チーム、韓国チーム、表オロチチームのパターンがある
381俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 21:22:01.52 ID:HSjmFTdH0
97とか思い出すと今の落ちぶれっぷりが悲しいな
あの当時は出来レースとはいえ雑誌投票でキャラだしたのに
今じゃドットに手間かかるからコンパチやら技、演出削除とか
382俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 00:43:52.32 ID:dm55zJSbO
99の主人公チームと決勝であたるの好きだったなぁ
2ラウンド終盤あたりに曲のサビに入って
盛り上がりに合わせて地下に運ばれていくのはわくわくした
383俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 06:44:45.06 ID:VYjj7ND90
KOFのスレって無駄に多いからあちこち過疎いよな
最新作の13の話題を本スレでやって他シリーズはここでまとめればいいのに
384俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 09:39:33.62 ID:fYF49G7AO
95とか98とかの今も対戦やってるタイトルはスレあってもいいかな
385俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 10:53:00.85 ID:9oXeFncRO
ロクな話題無いんだからスレを一元化しろ
386俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 15:00:25.75 ID:zB3hSLzuO
KOFやってる人って好き嫌いはあっても大体他のKOFもやってるイメージあるからスレを分けてる意味がないんだよね。
13以外に対戦流行ってそうな98UMや02UMのスレだって過疎が酷いし…
だったらこのスレで「95なんだけど…」や「11なんだけど…」みたく話した方がKOF全体の情報が得やすいし良いと思う。
嫌いなナンバリングの話題はスルーすればいいだけなんだしKOF好きとしては過疎に繋がる今のようなスレ乱立は残念で仕方ない。
387俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 16:53:07.74 ID:zB3hSLzuO
せっかくだからいろんなスレに呼びかけてきた。賛同してくれる人いるといいな。
388俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 19:57:58.50 ID:VYjj7ND90
スレいくつか見てきたがメイン以外のナンバリングで盛り上がってたりもするんだがどうなんだアレw
シリーズがたくさんあるから統一すると混乱するとかアンカや文脈で理解できんのかとww
389俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 20:58:28.01 ID:fYF49G7AO
なんだMIの次スレは立ってないのか
まあ「〜」の人が荒らすだけだからここでいいか
390俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 22:18:30.95 ID:zB3hSLzuO
>>389
MIスレも途中であんな気持ちの悪い人が粘着するなんて最悪だったね。
まあMIもKOFだしここで問題ないでしょう。
391俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 02:35:11.92 ID:yaorEWhv0
13が98無印や02無印に並ぶ作品だと言われてるがそうだろうか?
確かにおもしろいんだが並ぶと言うと違和感がある
もっと技やキャラ増やして演出に力入れたら…つまり14に期待だ
392俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 02:41:17.67 ID:T/ib+SkS0
冷静に考えるとFFと同じくらい出してんだな、UMとかもあるし
393俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 04:36:22.74 ID:UjqYx0BD0
KOF13クレイジーラスカル伝説試合

おえっぷ VS ハイタニ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17426320
394俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 05:32:45.07 ID:ZFIVeEMJO
毎年KOFが出てた時は楽しかったなー
395俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 10:03:20.97 ID:GjyRQgrm0
>>361
98無印と02無印には遠く及ばないよな
神ゲーとして98無印、02無印があって
傑作ゲーとして2000、2001、11があって
その下に13って感じだと思う
396俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 13:04:52.47 ID:o+3MMN4L0
古参には13はできないわ
オクで高く売れてよかった!
02UM最高だ
397俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 13:07:08.08 ID:NXubJRmj0
11UMはよ
398俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 19:31:25.80 ID:mGPYEQTeO
バランスが良いとか言われても何となく13より11のが個人的には好きだ
399俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 20:47:22.23 ID:yaorEWhv0
>>395
そうそんな感じ
そもそも遠近やら通常技が全キャラに搭載されてない時点で問題外
俺はクソだと叩かれてる03のが全然おもしろかった
試合開始前のテキストはいいんだがドット掛け合いがないのが最大の不満かな
03と11のキャラ使える11UMがやりたい
400俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 22:34:54.56 ID:ZFIVeEMJO
KOF十周年として94のハイレゾ化が行われたけど何か力の入れようが違うよね
98UMや02UMはHD化くらいはしても良かったんじゃないかと思ったり思わなかったり
401俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 22:44:02.39 ID:XSiWaccgO
94reのグラが評判良くなかったから、
書き直しの新作と旧グラのリメイクという二本柱にしたとか何とか

あれがそれなりに売れてたら、旧グラの高解像度版がデフォになってたかもね
02UMのOPに出てるK'マキシマクーラムチ子のシルエットは94reと同じ解像度だったみたいだし
402俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 23:00:25.12 ID:Lz9jQzVe0
94REのグラフィックも大不評だったなぁ
昔の実写ゲームみたいな顔だとか
京のアゴがしゃくれてるとか
403俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 23:22:40.51 ID:ZFIVeEMJO
>>401
ハイレゾってようするに足りない情報量をセンスで補うわけだからデザイナーにものすごく影響するんだよね
あれが売れたら次に○○とかなぜ94が売れると思ったのか
ネオステでも初期タイトルばかりで売れないから次作品出せないとか何か違う気する
404俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 00:45:30.56 ID:06QE9wEYO
94REのPってノナ?だったらデザ向いてないと思う。
405俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 03:12:20.88 ID:dSU0ZnD1O
94無印はあのバグ投げのせいで怒チームが恐ろしかった
406俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 03:55:29.41 ID:n7wWgGGv0
なつかしいwデルンはムンスラ空振りの恐怖もあったな
アテナはボール二つ画面に出せたり投げで超必ダメージとかいろいろカオスだった
でもそのとがった部分を削ったリバウトはクソつまらなかったというオチ
407俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 07:10:18.62 ID:06QE9wEYO
社の中段ローキックに笑った97年夏
408俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 09:36:37.13 ID:FvPwb5vw0
あのローは中段が妥当、寧ろ下段だとおかしい
409俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 11:06:38.21 ID:VfS0k6FIO
あの技が中段か下段かで判断するヤツに妥当かどうかは分からないと思うよw
410俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 11:41:56.77 ID:0v2Uvx5dO
>>47
本気前クリザリはネオジオROM版で使えたんじゃなかったかな?
411俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 11:44:19.13 ID:0v2Uvx5dO
>>62
俺が見たのは当時K-1が流行ってて格闘技ブームだったから、リアル路線にしたかった、って記事
412俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 12:50:54.69 ID:n7wWgGGv0
>>410
デバッグネオジオを使えば使えるんだろうが普通の本体では無理だった…ってか本気クリザさえ使えなかったはず
>>411
俺が聞いたのは95までの飛ば落とのスタイルを変えたかったとかなんとか
413俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 12:59:49.87 ID:0VEIaAvb0
「飛ば落と」なんて言葉を作った事もあったねえ
懐かしいな
414俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 14:28:41.38 ID:ldxP5aol0
11UMまだかな(´・ω・`)
紫苑使えるようにしてね芋屋さん(´・ω・`)
415俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 16:16:45.49 ID:0v2Uvx5dO
>>412
そうか・・・
>>413
がっかい・・・
416俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 16:36:36.59 ID:06QE9wEYO
家庭用13であんな終わらせ方しちゃって、今頃シオンのドット必死で打ってるのかな?
技とか大幅減の可能性大でちと不安
417俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 18:05:25.92 ID:ldxP5aol0
今頃チャンのドットを必死で打ってるのが芋屋
418俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 19:52:26.70 ID:n7wWgGGv0
13にはブログで公開してたオズまりん桃子くらいは出ると思っていたな
あんな事して13に出さなかったらファンがっかりするとか想像できんのかと
ただ公開してたんじゃなく宿題とか言ってたから余計タチ悪い
419俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 01:20:17.67 ID:KHwNY48R0
作品としてのクォリティは落ちたが2001年にまさかの01が出たのはとても嬉しかった。
SNK倒産後KOFの新作はもう二度とプレイできないと思っていたから…
それはともかく公式で抹消されるキャラが出るとはなw
420俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 12:46:55.63 ID:Uf952eeX0
MIシリーズ終了ならキャラだけでも本編中に出してくれ
特にニノンを
421俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 13:08:53.32 ID:rKzZDaCFO
アルバとルイーゼとリアンも出してほしい
でも本当はMI3がやりたい
422俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 19:11:18.33 ID:/qQdwH7uO
@game_versus
【KOF】水曜配信!今週はKOFXI! ( http://ustre.am/ysVS で配信中)
4/4 19:06
423俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 19:42:36.10 ID:Yyis6Si3O
>>420-421みたいなの見てるとほんと馬鹿だなと思うわ
3Dのキャラを2Dでってナンセンスにも程がある
どーせ出たら出たで有り余る違和感にコレジャナイ、だろ?
死ね
424俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 20:44:16.82 ID:KHwNY48R0
03と11にあったマルチシフトはもう少し続けてほしかったな
いい感じに進化してたから次も見てみたかった
425俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 20:51:49.08 ID:wpNI3MnbO
アスラとか色とか良かったよ
426俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 21:10:39.42 ID:rKzZDaCFO
>>425
独りで闘ってるだけだからスルーした方が良いよ
その二人はとても良かったね
色は好きなキャラだから家で使えて本当に嬉しかった
427俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 22:31:09.04 ID:tce8lUAZO
MIはいくらなんでもキャラがダサ過ぎる…。
あからさまに向こうの人間のデザインだよな、サーカス団みたい
428俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 02:00:32.55 ID:1OTug6jS0
主観の問題だろ
429俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 04:20:57.41 ID:8QpFGE/aO
2003はなぜボタンの押しっぱなしで猶予のばすのなくしたんだろ?アレのせいで硬直終わりに技出しにくいしそれまでの操作性に慣れてたら印象悪すぎると思う
430俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 01:36:27.26 ID:N3uJWjX50
03は先行入力削除、起き上がり投げ無敵削除、ジャンプ攻撃ののけぞりにコマンド投げが入る、効果音がしょぼい、動きが滑ってる感じがする。
ここらへんが叩かれている原因じゃないかな?先行入力削除のためとにかく反撃がしにくい。そりゃDDゲーにもなる。交代攻撃が強すぎるってのもあるかな?キャラ選とかは02までのマンネリ感がなくて良かった。大半のキャラのボイスが再録されたのも良かった。
KOFには初めてのボスの分岐があったのも良かった。極端に開発期間短かったらしいけど時間があれば良ゲーになったかもしれない。
431俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 02:44:51.17 ID:RwSTl1vtO
98FEはいつ移植されるんだ?せっかくだからUMから放置してるバグだらけの仕様修正しとけよ
432俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 10:06:32.24 ID:Dj5eBmwqO
03は過去作にあったKOFのセオリーを根本から変えてる様だからなあ
・何もしてない状態から通常技を出す時の同時押し猶予が無いために、
 ボタンを押すと通常技が即発生する
・先行入力の受付を極端に短くして、押しっぱによる受付延長or最速発生無し
・キャンセル受付を後方にかなり伸ばしてあるので、上の要素と相まって根性入力主体に
・4タメ61攻で技を出しつつ次のタメを作れる、6234攻でガード昇龍入力が可能
といった感じでカプコンやMOW系に近いコマンド受付システムになってたりとかするし
433俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 11:17:13.49 ID:z+mS/hTTO
手元にあるジーンズの裾が私服京みたいになってるんだが、そのまま穿いたら今時はダサいよね?
434俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 11:54:08.12 ID:IiXokkmtO
オッケー
435俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 16:52:05.37 ID:yHczpIJY0
短くしてビーズみたいにしな
436俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 16:58:28.59 ID:z+mS/hTTO
>>434
了解!
>>435
それはハズカシイ・・・
437俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 23:19:09.59 ID:N3uJWjX50
ねおちゅぴとかDJ STATIONとかのCD出してる頃は本当に楽しかった。
438俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 23:50:00.50 ID:gsdAdZ270
今安売りしてんだけど98と2002どちらか一つ買うならどっち買えばいいんだ?
オン人数が多いのはどっち?
439俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 23:58:25.89 ID:RwSTl1vtO
箱のはオン期待しない方がいいぞ 過疎だしラグいし誰得になってる
440俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 02:01:29.39 ID:/e8BDtTB0
95ってアケで京庵オメガのチームが大量発生したよなw
441俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 03:31:26.23 ID:79iWbGWq0
そのころ京庵の腐女子が大量発生してたよなw
442俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 04:02:09.80 ID:ykwh3PtqO
96や97の時ネオランでネオフリ片手にNEO50の前KOFプレイしてる腐?割と見かけたぞ
結構田舎の方だがそれくらいキャラ人気は当時すごかったということかな
443俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 16:16:20.91 ID:ZmiexaB6O
>>440
A+B→C→236DD→421D
2B×n→214A×3
パワーMAX→ジェノサイッ!
444俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 19:02:03.39 ID:GFqj2Srj0
2002UM半額だったから買って
久しぶりにブルーマリー使ってるんだけどやられたときなんていってるんだっけ?
445俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 19:03:00.94 ID:zLK51CVKO
あいしゃるりたーん
446俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 19:22:39.05 ID:GFqj2Srj0
>>445
あーそうだ サンクス
447俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 19:29:40.44 ID:/e8BDtTB0
>>443
95京のカウンター攻撃はとんでも性能だったよなwそれに弱強すり替えがあるから手がつけられんww
パワーMAXのガーキャンとかも今あったら逆におもしろいかもと思うわw
448俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 20:39:30.87 ID:ykwh3PtqO
マリーのやられボイスで思い出したが何かの雑誌に「失礼しましたー」と聞こえるというとんでもない空耳ストがいたわ
449俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 03:31:08.65 ID:npcpdAiV0
>>431

CPUの初戦が超反応でどんどんカスになってくとか興ざめだよな・あの仕様だけでも直してほしいわ
>>432

入力の感じとかカプっぽいよな・猶予延ばせないからずらし押しとか使うし・でもカプみたくボタン離す時にまで受け付けはさすがに無かった
450俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 19:43:24.37 ID:rpjTuGJpO
2000まで順当に進化していたグラやBGMが2001でいきなり劣化したのはすごかったなー
優秀な開発スタッフの離散とかあったみたいだからその影響だろうけど残念
451俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 00:57:55.77 ID:K6KNEIin0
KOFスレは乱立されてて総合が過疎いのが悲惨だな
452俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 05:51:35.08 ID:YukjE8bbO
みんなってKOFのどの作品が好き?できたらベスト3とか教えて欲しい
自分は1位がXIで2位が02 3位が98みたいな感じ 98UMや02UMも好きなんだけどmugenぽくて完全には受け入れられないんだよね
この三つはやってて本当に楽しい ちなみにワーストはXII
453俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 06:06:48.13 ID:VCdZPSVaO
98、2002UM、11
かな
454俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 09:20:35.08 ID:B+oL841Y0
なんだかんだで一番流行ってたのは95だよな
455俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 09:36:48.81 ID:masooqf7O
>>450
スタッフの離散どころか、
2000と2001の間で会社自体が無くなってるんだけどな
456俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 11:46:21.72 ID:0hCXND4+0
オロチ編の後にネスツ編やらずにすぐアッシュ編やってれば多少はファンの流出を防げたかもしれんね
アッシュも好みが分かれそうなキャラではあるけど、デュオロンや紫怨みたいなイケメンも結構いるし
457俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 11:59:04.99 ID:kg8hAGv50
話としてはアッシュ編はあまり好きじゃないな
458俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 19:23:52.40 ID:ed3j9fhJ0
94のクラークのバルカンパンチの爽快感こそ最強
パンチで吹っ飛ぶ相手に何度も追撃する様は衝撃だった
飛び込み強パンチ→強バルカンパンチ→ふっとばしは当時の鉄板
95と違ってガトリングに空中追撃が無いのが悔やまれる
95のバルカンは94ほどじゃないしね
459俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 19:24:52.41 ID:X1TUhXi80
チャン・コーハンは95までが好きだなー
460俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 19:25:30.74 ID:K6KNEIin0
>>452
1.13、2.11、3.MI2
嫌いな作品ってのがあんま無いから今やってるのを一番にした
二番と三番はストーリーやってて楽しいからこの順位にした
友達と対戦するならやっぱ98系と02系がいいかな
461俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 05:42:12.85 ID:7crLOsJG0
>>452
1.11 2.2003 3.2000 シンプルにアテナのコスチューム、
声がかわいい順 ワーストは12
462俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 05:53:54.20 ID:OR3t36oA0
懐古な俺は94>95>96
単純に思い入れが強い順
クソなのは確かに12だわ
463俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 10:35:19.69 ID:85+9/d1W0
94で鉄球大暴走を最初に見た時に思わず笑ってしまったのは俺だけでは無いはずだ
そして96でユリとキングの脱衣が無くなって号泣したのは俺だけでは無いはずだ
464俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 12:11:16.96 ID:pYflN4wY0
チャンといえば01では鉄球大回転がコマンド技になって楽になったのに02ではすぐボタン連打に戻っちゃったな
ロバートも一時期溜めキャラになったけど、不評だったせいかすぐ元に戻ったし
465俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 12:36:00.57 ID:tLaT7/azO
>>464
ハイデルンもコマンドキャラになったよな、2001はいろいろ不思議な作品だった。
>>463
94か95でその技で削りフィニッシュすると一気に距離離れるっていう愉快な現象もあったな。
466俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 12:56:18.47 ID:b/HlXYYRO
1.11文句なしに楽しい
2.13文句あるなりに楽しい
3.95雰囲気・音楽がカンペキ

あくまで個人的意見で
467俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 13:50:30.99 ID:CUv38obE0

1位 13 2位 11 3位 2000

・かっこいい男キャラ かわいい女の子キャラ
・美しいキャラ画像とイラスト
・熱いバトル

468俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 13:52:15.10 ID:wqVXCzrb0
次回作はお祭りになるのかな?
469俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 13:54:29.19 ID:4yehgcSK0
好きなのは1.13、2.2000、3.11でワーストは12
アテナのコスは1.96、2.2000、3.98でワーストは02
470俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 19:14:50.31 ID:tLaT7/azO
>>468
露骨に家庭用で続きにおわせたからそのままストーリーかもな
個人的にはオロチチームと03や11にいたアッシュ編に絡んでたキャラ追加してお祭りにしてほしいが
471俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 20:30:46.39 ID:OR3t36oA0
13にハイデルンとチャンチョイ、アメスポ、ルガールが追加されると94キャラが全てそろうので出してくれ
472上野京:2012/04/10(火) 20:39:40.75 ID:AKTw4inCO
京の晩飯です!
贅沢してみました!
http://imepic.jp/20120410/736620

http://imepic.jp/20120410/736900
473俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 20:49:29.27 ID:LiJtTpjC0
刺身もったいねえw
474俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 21:49:26.34 ID:9l3QcJ3w0
お祭り出すならブルーマリーを・・・
475俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 01:10:05.39 ID:wp0gRrtW0
好きな順番は2003、98UM、96
千鶴が好きなので好きな順番と聞かれるとこうなってしまう
14では復活を願っている
476俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 02:12:14.06 ID:CahIkUFx0
好きなKOF作品なら俺は95、11、98、99(DC版)
あと97、13、02UM…他って感じかな
次回作はとにかく削られた演出の数々やキャラグラデザの改善してほしいね
477俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 13:41:59.26 ID:uezIYW7/O
94の女格チームステージ
95の龍虎チームステージ
96の女格チームステージ
ああいった試合開始時演出は大切だよね
これから望むのは相手との掛け合いはテキストでもいいからキャラ固有の登場演出をちゃんとドットで作ってほしいのと
通常技に遠近そろえたり昔みたく投げは二種類ほしい
好きなKOFは12以外はそれぞれの良さがあるからどれがどうとかは難しいや
478俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 15:17:11.36 ID:9rEc5BZd0
よそのゲームのキャラをKOFに出せないのかな
KOFってそういうゲームだろ?
479俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 17:28:08.37 ID:WxnRoFTQ0
それでもリック・ストラウド参戦希望
480俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 19:46:45.08 ID:wp0gRrtW0
>>478
95年くらいはいつかリュウケン春麗でスト2チームが出るのでは?と思っていた
FHD好きとしてはMIAにあの男が出たのは嬉しかった
今の現状を見るにそういう企画は難しいだろう
481俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 20:04:21.53 ID:9rEc5BZd0
もしペルソナチームでも出せたら一気にKOFが注目されるのにな
482俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 21:14:25.31 ID:wp0gRrtW0
>>481
全盛期の人気知ってたら今の状態は悲しすぎるよな
483俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 00:55:41.67 ID:VCqEez3u0
売り上げ
95 40万
96 30万
97 30万
98 20万
99 20万
00 5万

13 5万
こうして見ると以外と頑張ってるんじゃないかな
484俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 01:03:55.93 ID:IDjTTsgc0
99→00の落ち込みがひどいな
485俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 01:10:52.74 ID:W2+ljd0E0
海外含めてだと13は40万越えてるらしいがそれでも国内の落ちっぷりはハンパないな
せっかく新規受けしたであろうMIもサイト放置やらでユーザーをつなぎ止める気がなかった
その結果がMI2の極端なファン離れな訳だが
それでも応援してくれてたであろうファンをバッサリ切ったのは愚かだ
486俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 01:27:51.85 ID:W2+ljd0E0
>>484
多分99はNG+NGCD+DC+PSの売り上げで
00はNG+DC+PS2なんだろうがPS2の00が01の後の移植だったかで空気になってた気がする
01は少し上がって02でまた上がったってな感じか
いずれにせよSNK倒産後にいきなり売り上げ悪くなった印象
487俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 02:21:01.00 ID:6UzAd5GAO
02UMスレから来ますた
02UM社はミサイルマイトとミリオンバッシュが追加されて助かった。無印02のこれじゃない感はすごかったw
UMになって一つ納得いかないのはMAX2の特徴あるコマンドを全部単純なのに変えてしまったこと。
最近01スレが立ったみたいだけどなんでスレ乱立なんてするんだろうね…よほどのことがないとこのスレだけで充分と思うけど・・・
488俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 02:37:54.27 ID:sivhj7Sc0
2000年に売り上げが落ちたのは京庵婦女子が去ったから

京庵婦女子が大量発生したのが95 96 97
でも2000年にでたギルティが一大婦女子ブームを巻き起こして
京庵婦女子が大移動した
よってsnkは終了
ネオフリが廃刊になったのも2000年
489俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 02:46:02.78 ID:A8xt5HGw0
タイトルは2000だけどDCとPS2で出たのはSNK倒産後の2002年だからねぇ
00〜01年のSNKは再編計画のために会社がかなり追い詰められていたし
490俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 02:54:17.86 ID:eSoEX5c8O
>>488
98年にメストでライターとSNK社員が
そういうファンはゲームの実売に貢献してくれないって嘆いてたけどな
491俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 07:45:25.94 ID:IFuoKZOT0
それでもネオジオCDを持ち上げてくれてた唯一の層だっただろ
492俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 07:55:23.87 ID:LxtNmbO+0
ああいうファンはゲーム買ってくれないって愚痴ってたなあ
同人層がほぼ居ないバーチャや鉄拳とかの方が
インカムも家庭用売上も上だから余計にそう思ってたんだろうか
493俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 10:08:27.12 ID:tELT+lf80
元ネタは知らないor興味無いけど、
キャラが可愛い・カッコいいからコスプレや二次創作するって人も居るからねぇ

チョコ捨ててシールだけ集めるとかそんな感じ
494俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 12:33:44.12 ID:rOhTUvU9O
ちょっと売り方を考えれば今のアークのようにキャラヲタ、声ヲタにキャラグッズに貢がせつつ、
ゲームを購入するようなユーザーに育てていく方法もあったんだろうけどもさ
芋屋はスタッフ自体がダメな同人ヲタと大差なかった
ツイッターでキャラヲタ相手に花咲かせる暇あるならゲームそのもの何とかしろ状態だったから
495俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 13:20:17.25 ID:LxtNmbO+0
ブレイブルーは店舗で冊子を無料配布したり
新規さんなどの初心者と有名プレイヤーや声優を交えての講習会やったり
キャラボイスをふんだんに使ったチュートリアルなどで
キャラヲタをプレイヤーにしようと頑張ってるな
あの頃のSNKってキャラ展開は上手かったのに
プレイヤーを取り込む姿勢は欠けてたと思う
496俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 13:59:54.72 ID:W2+ljd0E0
>>495
それでもあの頃は殿様商売していても人気はあったように思う
今は当時の勢いがないのにまだ殿様商売が通じると思っているのがヤバい
完全ベータな12を発売しておきながらアケ13のバグまみれブログ早期放置とかユーザー減って当たり前
アンチスレじゃないし叩きたくないがKOFが好きだからこそ12からのぐだつきを悲観してしまう
497俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 14:03:23.32 ID:eO4kWqyh0
KOFもいい加減ちゃんとした声優を使ってオタにアピールすべき
BBみたいにニコでラジオやらせたりな
498俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 14:09:03.26 ID:it09eCrLO
>>487
MAX2のコマンドは瞬獄殺系のやつはあんまり好かなかったな
499俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 15:09:36.61 ID:LSskzxCs0
>>487
他ゲー勢は「KOFは糞」と自ゲーと比較して貶すが
KOF勢はKOF勢内で「○○年は糞」と度単位で貶すからだ
だから自分の信じる年のスレを立てる

以前の様な勢いがもう無いけどな
500俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 17:31:11.73 ID:u/v6I6It0
>>497
オメー子安とか檜山とか池澤とかかかずとか居るだろうが!売れ線がよ!

慣れ親しんだ奴らは変えて欲しくないなあ
若本ルガールとか結構キツかったぞ
501俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 17:48:04.88 ID:eO4kWqyh0
池澤やかかずが売れ線て何年前で情報更新止まってんだ

舞の声がしわがれたおばちゃんから小清水になったのは良い傾向なんで
これで終わらず他のキャラもどしどし変えて改革すべきだな
502俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 17:56:39.54 ID:VCqEez3u0
>>500
川澄さんもいるよ

KOFはアジアで売れてるから大丈夫でしょ
中国と韓国の人が買ってくれるよ
503俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 17:58:25.12 ID:zKa9dGDFO
>>494
当時は対戦熱が極まってて初心者取り込む意識が無かったから難易度がなぁ…
普通に格ゲーやってた層ですら95はキツかったのにゲームやらない女にあの難易度は鬼畜だろうw
504俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 18:44:31.68 ID:W2+ljd0E0
>>503
96からはグラの一新から雰囲気も明るくなりCPUもかなり弱めに設定されたよな
97なんかボスも弱いから新規でやってる奴多かった気する
まあ暴走庵のJDに屑風しこんで暴れ回るというスタイルだが
505 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/12(木) 19:00:06.14 ID:dhaqkqo4O
てす
506俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 19:33:05.24 ID:6UzAd5GAO
>>498
そう?01マリーのダイナマイトから思ってたけど瞬獄殺系は出しにくい代わりにキャンセルのかからない通常技にもキャンセルかかるって特徴があったから好きだったんだけど
02UMではコマンド単純にしたのにその特徴も継承してるからすごく変な感じ。
>>499
他の作品が嫌いなら好きな作品について話せばいいだけに思うんだけど…
507俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 20:37:19.94 ID:W2+ljd0E0
>>500
若本ルガールのあり得なさは前年にイグニスで使われてたのもあるんじゃないか?どういう頭したらまた若本使う判断になるのか
オリゼロは01ではあんなイケてたのに02UMでルガのついでに再録したのがひどすぎた
舞も最初は違和感しかなかったがやってれば慣れるってのはある それでも98UMや02UMの舞のがやっぱいいんだが
京や庵はイメージ固定されてて変更は無理だよな 映画のとかww
従来のキャラはそのままで新キャラに話題ある声優起用していくのが一番無難な感じ
508俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 01:33:32.35 ID:4x7H51dp0
>>477
ステージ前の演出とか面白かったのに97から何故かなくなっちゃったんだよな
あとチームメンバーの待機時の演出とかもね

>>502
中国韓国台湾のアジア圏以外だと南米の方なんかでも人気あるみたいだね
まあとにかく日本国内が盛り上がってない現状なのはかなりまずいよな
509俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 04:03:43.97 ID:ovnXd/W+0
>>452
1.01、2.02、3.00
とにかくネスツ編が好き♪
01は02にないよさがたくさんあって一番おもしろい!
キャラを一人で戦わせられたりアンヘルとメイリーが強かったりフォクシー壊れてたりユリ獄殺があったりクーラ永久包永久etc
BGMや背景のチープさも逆にこれはこれでよかったとさえ思ってしまう まあキャラ絵はあまり好きじゃないんだけどね(笑)
ボスが永久で殺しにくるとか笑わせたいとしか思えない(笑)あとアンヘルはこっちの声優のが好きというのもあるね
00は豊富なストライカーに完成度の高いグラフィックとBGM、京の曲はシリーズ中で一番好きかも?
>>508
97はより試合のライブ感を演出したかったのかBGM無いステージが多くて微妙だったよね
510俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 06:13:52.28 ID:kaEIDEQh0
>>502
家庭用ゲームに関していえば中国韓国は市場としては良くない、売れない地域
中国は一部地域差以外では売ってない上にハード買ってソフトは割れでってのが多い
韓国はオンライン主流でコンシューマーは超大作でも数万レベル
13が海外足すとまあまあ本数がいったのは欧米で意外と売れたから
511俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 08:44:09.68 ID:u8eoGxEE0
KOF97の環境音はケチャのやつだけ好きだなw
512俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 12:30:22.52 ID:glTN+ShA0
天下一剣客伝の時も声優総入れ替えで叩かれまくったし、やっぱ声って大事だよな
いろは目当てで初めてやった人はいいかもしれんけど、初期からプレイしている身なので
513俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 15:04:34.55 ID:+VzBYjxmO
>>512
剣は声優がオリジナルなら神ゲーだった
KOFで言うとラルフの変更だけがどうしても慣れない
514俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 15:37:00.92 ID:RE/n2mkC0
いい加減SVCのゲニ子をKOFに出すべきだな
時代遅れ臭漂うSNKの女キャラの中で一番まともなデザインなのに出さない意味がわからない
515俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 16:13:36.48 ID:PG4TEBg/O
>>514
デミの能力でなったものだし
516俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 16:57:39.61 ID:RE/n2mkC0
京だってデミのブリスで京子になったんだから問題ない
ゲニはブリスでゲニ子っぽくなっただけでゲニ子はゲニ子で別にいることにすればいい
517俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 17:19:41.45 ID:Tip5pBn20
ゲニは死んだしゲニ子は存在なんてしてない。
現実を受け入れるんだ
518俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 17:21:34.37 ID:FMXMvZD+0
何でもいいから早く新キャラ作れよ
過去作品のキャラばっかじゃねーか
519俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 17:41:09.93 ID:RE/n2mkC0
手始めにゲニ子を
520俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 19:30:05.87 ID:SDTp7jEU0
てす
521俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 20:03:11.85 ID:+VzBYjxmO
やっと出てきた新キャラがアッシュのコンパチというのが(^^;)
522俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 20:25:21.96 ID:+VzBYjxmO
書き方悪かったか、アッシュが悪いんじゃなくてコンパチなのが不満
98UM最近やってるんだがCPU初戦から全力で攻めてくるのなんとかしてくれw大門とか鬼畜すぎだろww
523俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 06:46:07.67 ID:l7h4YS4b0
98UMのCPUバグは確実に作品寿命早めたよな
開発にまともにデータ触れる奴いないのかFEでもまんまなのが泣ける
524俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 11:20:53.80 ID:JNAHVMrAO
@Furious_blog
【KOF11】4月14日(土)15:00〜
新宿プレイランドカーニバルの対戦格闘ゲームイベント「KOF11 3on3大会」配信予定
4/14 9:12
525俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 17:48:40.84 ID:f1vqAYsTO
よく96のゲーニッツが強いって聞くけど強いかな?自分的にはシリーズ最弱と思うんだけど
526俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 18:00:36.74 ID:iB2KX5OT0
CPUだと強くて人間が使うと平凡
527俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 18:18:44.09 ID:GXw57cXMO
ゲーニッツもパターンはめれば楽チンだもんなあ。3強使えばお手軽パターンで簡単に勝てるし。
528俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 18:26:24.10 ID:f1vqAYsTO
多少スピードのあるキャラだと誰でもパーフェクト近くで勝てるよ。それくらい簡単なパターンがある
529俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 18:58:23.30 ID:l7h4YS4b0
逆に強いのは94、95あたりだな ルガールはもちろんだが柴舟もかなり強い まあこの時代はダメージがおかしいってのが一番でかいか
530 【関電 74.0 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/14(土) 20:03:10.18 ID:wL1Jf6b5O
まあ、その頃は餓狼3でEXPERTモードにしたら山崎の蛇使い2発で死ねた時代だったからな
531俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 21:05:00.40 ID:ComlpJ4f0
最近のKOFの超必殺技はダサすぎ
特に京のやつとか炎沢山出しとけば良いだろみたいな感じ
もっと考えて作るか無くすかどっちかにしろよ
532俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 21:54:49.36 ID:l7h4YS4b0
ドットが大変でああするしかないんだろうがちょっと酷いな
533俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 22:27:56.88 ID:CZnK0/Jy0
なくした結果マキシマとかリベンジャーやバンカー削られた
534俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 03:31:47.43 ID:HVmtDbjO0
いや使えない技を見直してくれたのはいいよ(明らかに技増やしてほしいキャラもいるけど)
超必の演出も俺はそんな悪くないと思うけどな
2D格ゲーの超必の演出って昔から技のモーション流用して派手に魅せるのが殆どだし…
でもまあもっと格好良く出来るならしてほしいけど
535俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 03:39:51.43 ID:a6rfmG870
13のリメイク版よりも11のリメイク版の方が欲しい 
家庭用オンリーでいいから
536俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 04:45:27.73 ID:5Dugi7Nq0
03のキャラとオロチチーム追加するだけでアッシュ編のお祭りになるのにな
ドットも流用できて一定以上は売れるだろうにもったいない
537俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 04:48:09.38 ID:yonYtIm9O
京の新MAXが微妙というのは同意
どっから炎を呼び寄せてんだよ
あれじゃ草薙の拳じゃなくて
魔法使いか召喚士じゃないか
538俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 06:01:10.07 ID:l/SuevwlO
MIの京ってパワーゲイザー使ってたよな
539俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 09:10:09.36 ID:Du8oxdQbO
神威はいいんだけど13京のネオマはね…
540俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 13:15:17.02 ID:h7sdFyGb0
ネスツ編ではどのキャラも馬鹿みたいに乱舞技持っててウンザリだったから
あのくらいあっさりした技の方がいいわ
541俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 14:52:04.15 ID:TsPWj8Oj0
>>537
同意
542俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 15:58:25.48 ID:h7sdFyGb0
もういい加減クーラは服を一新して欲しい
もっと可愛げのある格好に…
543俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 21:23:06.64 ID:5Dugi7Nq0
WiiのVC97ってオロチ使えるってマジ?マジだったらネオステのも使えそうだからかなり嬉しいんだが
544俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 21:30:45.50 ID:s6SY95QrO
02スレがUMもろとも無くなってるな
変わりに池沼が建てたと思わしき他ゲー叩きスレが乱立しとる
なんとかならんのかな、気分も悪けりゃ始末も悪い
545俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 22:08:22.67 ID:HFhfkfwtO
>>542
クーラはあれが1番だと思うんだが…
それより主役級じゃなくていいから新キャラを
天誅の力丸系、NARUTOのガアラ系忍びと無双の濃姫みたいなエロ系で3人で
546俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 22:18:40.40 ID:Du8oxdQbO
>>544
KOFはスレ乱立ひどいから02UMとかもここにまとめるのが一番いいと思うよ
他ゲー叩くスレはかまう人がいる限りいつまでも落ちないから困ったね
547俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 23:19:39.46 ID:zjBPf41HO
ニノン…
お前さえよければ俺の生涯の肉便器にしてやってもいいぞ…
いや、なれ!
548俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 06:50:04.13 ID:XWPK52j+0
>>292
俺の願望を読み取ったのか思った
549俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 06:51:39.71 ID:U/MZI4d+0
>>292
テムジンがジョン・クローリーだったら超同意だった
550俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 07:25:03.84 ID:JI91uc+7O
ジョン・クローリーは軍部出身の別チームで頼む

ハイデルンとcapcomからガイル連れて来い
551俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 07:27:00.32 ID:az7l9bHa0
ジェネ
552俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 08:09:17.31 ID:Ilf33u4T0
ハイデルンとジョンとウィップのチームとか最高だよな
アトミックスマッシュとか絶対かつこいいだろ
553俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 08:12:14.79 ID:eN3idq9h0
しかしジョンという名前は別にいるからどう表記すればいいのか・・・
554俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 09:05:44.96 ID:B31IaYAX0
ジョン・フーンのジョンの表記は
朝鮮語だから「John」じゃないよな
「Jhun」だったか

そんなことよりリック・ストラウドの参戦をだな
555俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 09:16:34.88 ID:Ilf33u4T0
素晴らしいキャラ資産があるのに全く活かされてない現実
556俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 09:23:31.78 ID:JI91uc+7O
ああウィップさんがいたか
ハイデルンと元々チームメイトだから
ジョンの連れて来られた感が強くなるけど

後はパイロットつながりでアルフレッド
これだともう一人の候補が思い付かないけど
557俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 11:03:36.47 ID:SQs6GYp00
アルフレッドは家庭用のPS1ガロウSPだと強い
PSガロウSPから02UMに必殺技逆輸入してるからなくもないね
558俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 13:05:24.41 ID:hS6voEV8O
PS1のRBSPDMはオリジナルと違うけど移植というかゲームがよくできていて楽しかった
他のPS1移植は酷いものばかりでやってられない
ホワイトをKOしたあとに自キャラが一撃でやられるのは誰もが経験した思い出
559俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 19:50:33.90 ID:DpF4aLYj0
MOTWでカイン倒した後にやたら警戒してる奴はPS版RBSPプレイヤー
560俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 21:03:36.30 ID:Sta2bNhO0
カインKOしたら「ふっ強いな…」とか言ってカインが少し起き上がってきた時か

>>543
オロチとかΩルガとかラスボス使える事はいいんだけど正直トンデモであんまり面白くないんだよな
使えるなら普通のプレイヤーキャラのように調整してほしい
KOFのラスボスとかチームに入れて普通の対戦できたら見た目的にもかなりインパクトあると思うw
561俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 21:34:24.74 ID:Ilf33u4T0
>>560
02UMのゲニは良調整なのにアケで使用できないのはもったいないよな
一番萎える調整は性能変わらず攻撃力下げたり防御力を紙にする事か
そう言えばNWのオメガとか必殺の発生遅くなってたりと弱めに調整されてた記憶あるわ
562俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 22:14:40.00 ID:z04PezbDO
ラスボスは使用不可が望ましいと俺は思う。
性能そのままなら対戦がつまらんし、
性能を下げたらボスとしての威厳が落ちる。
96のボスチームなんかは色々と萎えた覚えがあるな。
563俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 22:33:24.69 ID:hS6voEV8O
ギースとビッグは飛び道具飛ばすべきだったと思う
564俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 22:33:59.02 ID:3Vl8yy8n0
KOFは庵とラウンドコールで好きになったな 97までキャラの名前呼んでいたのに98でなくなってしまったのが残念だ 一通りやってみてやはりレディゴーで試合開始がよかったなぁ
565俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 00:37:16.91 ID:nsTpaomGO
ボスの攻撃力激減は萎えるが個人的には防御力激減は仕方ないと受け入れるな
技の性質そのものが余りに変更されてたらもう別物だし
防御力が低い場合は性能は良いんだから攻撃を食らわずに
実力でボスらしさを再現しなさいって事で補う意欲にもなるさ
566俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 05:51:59.39 ID:XwPYiSJfO
>>561
ゲニは良調整じゃないでしょ

牽制能力は高いくせに大ダメージの簡単連続技も備わっててクラウザーよりヤバかっただろ
567俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 08:02:43.95 ID:+/ngg3hm0
>>542
昔4コマにもあったが、基本クーラとK'は同じ服なんだから
クーラもK'みたいに着崩して欲しい 胸元を開けたりとか
568俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 08:32:07.57 ID:MfTwJ72A0
>>564
97か98か忘れたけどマリーの人がやってたコールは好きだった
あとは99のクールな感じも世界感にあってて良かった
569俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 11:41:41.75 ID:3dRV7ij70
13のラウンド開始の仕方はあんまりよくないよなぁ
570俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 13:02:17.43 ID:4gyllbOX0
>>558
チートコードでホワイト使う事もできるけど、対戦で使うと間違いなく友達をなくす極悪仕様
気絶させる技一発当てれば永パに持っていけるし
571俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 13:04:05.67 ID:TAZLtgDGO
>>566
パワーをおさえたら普通に使えないか?
>>569
13はなんか寂しいんだよな
572俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 14:16:18.68 ID:3dRV7ij70
>>571
さみしいというか体力ゲージが増える時の間がなんだかテンポ悪い
573俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 14:40:18.53 ID:u/h0Jhc40
>>568
98が生駒さんだったな
96ももしかしていっしょかな
574俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 15:35:47.71 ID:3ApGLSMV0
ラウンドコールは96、98、11の感じがいいな
あとMIシリーズのも好きだなディケイドの人
575俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 16:04:34.93 ID:DIGDmbc30
96はレオナと香澄の声の人だな
576俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 18:26:42.75 ID:MfTwJ72A0
本当かわからないけど99はジョンの人らしい
あとPS2のXIはドリキャン時の「ドリームキャンセル」ってコールが削除されててガッカリ
577俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 18:30:44.11 ID:uwdzvSjS0
99は曲と演出とシリアスな雰囲気にあの声があってた
雰囲気作りは最高だったよ99
578俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 19:13:02.13 ID:Ug8scJEc0
同意してくれる人は少ないとは思うけど、99はバランスも良い方だと思う
システム周りで荒い部分はあるけど十分対戦できるゲームだよ
579俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 19:18:08.15 ID:3dRV7ij70
99って当時はやりこんだが他の年に比べるとあまり印象ないんだよな
後転しようとして戻ってきて目が点になったぐらいしか印象がない
あとはアーマーチャンとかセカンドシュート99ヒットとかバリバリバルカン99ヒットとか
580俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 19:18:34.81 ID:uwdzvSjS0
DC版はやりこんだなあ
581俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 19:36:01.56 ID:3ApGLSMV0
99EVOはかなり好き
582俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 19:38:49.93 ID:nsTpaomGO
かわし移動から前転に戻って
また動作が無個性で間抜けになった
583俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 19:39:26.43 ID:TAZLtgDGO
リョウ限定でキングがお手軽永久できるとかリョウは何をしでかしたんだw EVOでは修正されてたが
相手のJ攻撃にSTあわせるとか引きつけて後ろかわしから着地キャンセルコマ投げとか愉快な作品ではあった
00はそれに輪をかけて愉快になってたなww
584俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 19:42:07.01 ID:1eTbo0Y00
後方かわし移動の上手い使い道が思いつかない
585俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 19:56:03.67 ID:MfTwJ72A0
>>584
意外に全体の動作が速めだから相手固め中に後ろに移動→戻ってきたとこにコマンド投げをするというのはけっこう有効
586俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 19:58:45.54 ID:inqqthql0
バトル終了後の勝利台詞は好きなんだけど、
97のカットインもあれはあれで格好良くて好き
587俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 20:16:07.76 ID:LatUKuWJO
588俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 22:21:25.35 ID:JHZQHh4Q0
>>584
バックステップの着地時にコマンド技を入力すると戻りをキャンセル可能。
どう使うかはキャラ次第。
589俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 01:01:01.91 ID:v1kTqURL0
>>584
>>588のキャンセルを使って近距離から引いて弱バーンみたいな突進技の先端当てたりとか、
飛び道具撃ってみたりするのが主な使い道
近距離〜中距離での選択肢が増えるから使えると面白いよ
590俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 05:34:02.52 ID:Y4em2f5C0
>>586
97は手前と後ろで二種類用意されてるのも良かった。暴走庵や覚醒レオナのメイン絵はかなり好きな絵。覚醒レオナのバック絵は目がランランとしていて不気味。千鶴は衣装の肩幅がいつもネタになってたな。
591俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 08:16:09.04 ID:ZFWLdLjaO
97のCPU限定技は謎だったな
D投げをCから繋げてくるクリスとかコレダーに追加入れてくる紅丸とか
俺にもやり方教えろとw
592俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 08:53:12.32 ID:mE0cKtby0
14ではローズ出せよ
何のためのフェンシング設定だ
593俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 16:25:40.03 ID:BeezGCFu0
ローズ自体元々戦うようなキャラではないし…
家庭用13のEDで牡丹の洗脳も解けたみたいだし色んな意味で無理だろう

>>590
97の勝利絵の千鶴はやばかったw京とかマリーは凄くよかったけど
あと97はデモ絵も結構ゴツかったなレオナが男前だったり
594俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 19:43:44.18 ID:CCKDzIDaO
@game_versus
【KOF2002UM】水曜日・実況配信! ( http://ustre.am/ysVS で配信中)
4/18 19:05
595俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 20:43:41.03 ID:ZFWLdLjaO
96、97あたりのコマンド重複は誰も疑問に思わなかったのか
クラウザーのトマホークとソバットや社のミサイルマイトとスレッジとか
596俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 21:01:19.60 ID:Pkra7jkx0
>>592-593
サーベルを振るって烈風拳もどきを出すローズ
サーベルを振るってジェノサイドカッターのような対空技を出すローズ
ヒールの高い靴でデッドエンドスクリーマーをするローズ
・・・アリだと思います。(3つ目はジェニーがやってるけど)
597俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 23:09:43.06 ID:Y4em2f5C0
>>593
勝利絵は95や2000もかなり格好良かったな。96の勝利ポーズをするキャラの背景にアップを出す演出もセンスあった。
598俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 02:55:39.63 ID:RZAj3l+c0
>>595
97のキングはベノムストライクとミラージュキックの
コマンドがかぶってて、なおかつコマンドの省略もできるから
マジでベノムストライクが出せない
599俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 03:13:42.91 ID:malPeAq60
>>598
アレのせいで屈ガードしたあとやれる事減るんだよな
ワンテンポずらしたらベノム撃てるんだけど小技振ったりお茶濁す事もしばしば
けど97キングは近D一段目→MAXサイレント→強トルネが気持ちいいから使ってしまうw
600俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 03:48:43.45 ID:ZvII+jJn0
13やってから11やったらなんかしょぼいな
細身で昔のほうがかっこいいと思ってたんだが
慣れたのかな
601俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 07:21:54.87 ID:BVozy700O
>>600
新規グラに変更されて三年以上経過してるから慣れたってのもあるかもね
それでも自分は旧グラのが全然好きかなー
新規も良いのもなくはないけどイメージ壊しすぎてるのはやっぱり許容しにくい
602俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 07:31:15.41 ID:Vb4NK3DBO
>>596
それなんてフォクシー?
603俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 07:43:08.95 ID:ZvII+jJn0
烈風系って遺伝で使えるようになるの?
あとなぜか外人ばっか
604俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 12:32:08.57 ID:rrIaL+mF0
99EVOといえばST霧島翔が強かったな バイクで突っ込むやつがガード不能で あとSTセスが弱くてヴァネッサが強かった
605俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 15:57:43.65 ID:cpc/PSgc0
自分から突っ込んでおいて「テメェ俺のバイクに何しやがる!!」って逆ギレするアレか
確かガングロアテナとかもいたっけ
606俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 19:03:28.98 ID:malPeAq60
>>604
ガード不能な上に相手のゲージ無くすんじゃなかったか?あとネオポケのダイスゲーと連動させてSTのLV上げれるってのもあったな
ダークサイドの千鶴とかよく使ってた記憶あるわ
607俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 20:58:26.08 ID:Vb4NK3DBO
>>597
95、舞の勝利絵最高
608俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 21:13:34.54 ID:BVozy700O
95のオメガさんの筋肉というか肌質の描きこみは好き
609俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 00:03:08.44 ID:pt2nRjGXO
ルガールさんが自分の肉をむしる姿を見れるのは95だけ!
610俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 00:22:11.72 ID:tApKdHhr0
あの音もよかったw
よく知らないんだけど95って通常技をパワー溜めでキャンセルできたって本当?
知ってる人kwsk
611俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 06:02:20.81 ID:uKErQLrOO
パーキャンか
612俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 08:09:40.67 ID:tN0bXlpbO
2001が好きなんだがPS2の2001の技の出にくさは異常。PS2初移植だったからか特定の技がマジ出ない。
例を挙げるなら京の派生鬼焼き、あとアーケードverのオープニングないのもマイナス。
しかしネスツ編のDC移植は音こもってたり特定キャラのボイスが低くテンション下がるからやる気がしない。収録してあるネオジオ版はボタン変更すらできないクソ仕様だし。早くネオステで来て欲しいが死んでるのがなんとも。
PS2の2000はアメスポとか追加STも多くてなかなかの出来。たまにあるゲージ増減バグがマイナスくらいか。
STはすごく不評だったがSTあった02とかも見てみたかった。
613俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 10:51:45.23 ID:+pGe1x+y0
>>610
94と95で連打キャンセル可能な小技を当てて、
最速の連打キャンセルよりちょっと遅いタイミングで
ABC同時押しを2or3Fだけ押しっぱすると
小技の戻りをキャンセルして一瞬パワーため>C攻撃になる

らしいよ
ABCずらしDとかすればD攻撃も出せるとか
614俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 15:37:00.33 ID:mrANgWnT0
>>612
そんなに出にくかったかな?
俺はそんなに不自由なく出せるけど
STは2000のジョーが不評の原因かもしれない
うちの近くのゲーセンでSTジョー禁止にしてたし
2000はST絡めた連続技が楽しかったな〜

615俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 17:14:59.41 ID:Vnftir7C0
>>597
勝利画面絵は95と2000がやっぱ圧倒的にいいよな

>>612
PS2ネスツ編は音ごもりもだけど99EVOのクリザリッド(本気版)戦でアレンジBGMの終わり際に音飛びするのも残念
PS2版の2001はOPとメニュー画面はよかった…他は微妙w
ST制とシフト制のKOFは今一度煮詰めて出してほしいんだよな
特に11のゲームシステムはかなり面白かったからこのまま捨てるのは勿体無いと思う
616俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 19:18:19.55 ID:tApKdHhr0
>>613

94でもできるんだ詳細にありがとう
>>614
00のSTジョーはすごかったねw
強いと言われるセスやアナザー庵とケタが違う
葵花の最後食らっただけで永久もってかれるとかww
617俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 20:46:00.00 ID:tN0bXlpbO
>>614
出にくいのは間違いないと思う。アケやネオジオ、ネスツ編のDC版やネオジオ版なら違和感なく出せる。安いからBEST版での修正を期待して買ったが同じだった。
環境はRAPでプレイ歴も長いから全体的な違和感が気になるんだわ。全般的に出ないレベルってわけじゃないんだが派生鬼焼きだけは二、三割くらいまで成功率が落ちる。
618俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 00:07:45.67 ID:8oO+oB3i0
97のアンディの斬影拳のコマンドと撃壁背水掌の
省略コマンドってかぶってんだけど使い分けれるの?
619俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 00:23:35.97 ID:XSCzkKG50
01の三人目に呼んだSTリョウのダメージには笑ったよな
>>618
密着で相手がガードモーションとってないなら確実に激壁になる
近Cからキャンセルすれば空振りでもまず激壁が出る
ギリギリ近Cの間合いなら斬影拳になったような気がする
620俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 01:41:36.44 ID:9tv86UL1O
聞いてくださいよ
このシリーズはタイトルに縛られていたと思うんですよ
kofであるが故にストーリーの舞台が大会に限られ
kofであるが故にオールスター的なキャラ選を止められず
年号がある故に毎年リリースしなければならなかった

思うにこれが色々と無理や無茶や無謀や無思慮を生んでいた
621俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 08:50:55.58 ID:kY4Za4YqO
>>600

昨日XIやってそれ思った
しょぼいからおもしろくないとかじゃなくて迫力はXIIIのがすごい
まあ後に出たから当たり前と言えば当たり前なのかも
けどXIにクラウザーいたらボスチームできるなーとか思いながら楽しんでたw
XIのストーリー削除してできるだけキャラ追加してXIUM出してほしいわ
622俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 08:56:00.51 ID:O4A2247G0
ムカイさんが出演するんですね

あと麟さんが好きです
623俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 10:16:38.25 ID:aw19IVgSO
まりんが蹴りあげる超必あるじゃん?
あの状態からチンボ入れたいってみんな思うよな?
624俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 10:19:57.36 ID:aw19IVgSO
すまん俺はどうかしてた
625俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 11:23:32.10 ID:+aZ55TbO0
何だ賢者か
626俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 13:40:29.85 ID:kY4Za4YqO
>>622
性能劣化させてムカイ・マガキ、シオンでカノチームとか燃える
オロチが絡んでるからオロチとオロチ関連キャラは追加してほしい
オロチ・ゲニ、社、シェル、クリス、千鶴、レオナ、マチュア、バイス、山崎あたり
一番手間のかかるグラがほぼ用意されてるんだしXIUM制作してほしいマジで
627俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 14:21:37.91 ID:ZQursMMN0
628俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 14:32:09.80 ID:nUwM59390
>>626
UMシリーズも並行して続けるとか言ってたのにねぇ
XI家庭用はマルチシフトのオンオフあったから
シフト嫌いの人も楽しめるし、ぜひ出して欲しいけどな
629俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 19:21:54.34 ID:XSCzkKG50
餓狼二十周年の時くらいに餓狼シリーズでUM作るとか言ってたと思うんだがそんな事は無かったな…
95でMAX状態チャンの鉄球大回転を端で初段からガードさせると一瞬で死ぬとか95はダメージバランスが凄まじかった
630俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 21:27:28.63 ID:AchoUZ6r0
餓狼シリーズのUMというのは言ってないよ
631俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 23:59:11.73 ID:1uGV6UBh0
UM化するなら11がいいな
でもデザインは変えないでほしい
632俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 00:46:19.70 ID:yGE8HtYI0
デザインはそのままでってのは同意
98UMとかおもしろいのにデザインダサすぎ
11UMは単純にキャラ追加+微調整でいい
間違えてもアレンジみたくトゲなくす方向性だけはやめてくれ
オロチ編でもアッシュ編でもないんだがアンヘルいたら嬉しい
633俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 03:20:01.06 ID:SLS+wouJO
オロチ・ムカイ・マガキの画面全体攻撃チーム
634俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 11:17:24.79 ID:k4Uv9kdxO
マガキはマジでメタスラでやれと思った
635俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 11:54:45.28 ID:gpJHiz0hO
オロチの全体攻撃→出が早い上ダメージ高い
クローンゼロの全体攻撃→ダメージそこそこ、しかしガードできたら反撃
オリジナルゼロの全体攻撃→ダメージ高い上ガードしても距離離されるので反撃しにくい、しかしほとんどがSTロンからのガード外しで食らうのでダメージ低い
ムカイの全体攻撃→ダメージは普通、しかし地上引き込み
マガキの全体攻撃→出が早くよく食らってしまうがダメージ低いので全く怖くない
サイキやDアッシュにもあったと思うがアレはどうなんだろな
636俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 12:50:41.30 ID:u5ltWouQ0
久々に99をやった
今思うと99京はシリーズでも異色だと思う
轢鉄と百八拾弐式もこの年だけのバージョンだし
弱轢鉄は屈B→屈Aからの連続技に使えたけど強轢鉄は対香澄用の技だった
637俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 12:54:43.75 ID:UsnLKQ2i0
弱轢鉄は屈B→屈Aから
02UMにほしかったな
638俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 13:24:16.32 ID:yGE8HtYI0
11の京も荒から派生で出せたり毒と闇が同時に使えたりとなかなかの異色タイプだぞ
神塵なんかフィニッシュ大蛇薙だしな
639俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 19:06:36.00 ID:JLMr0X6I0
質問なのですが、今家庭用のネット対戦には人はいるのでしょうか?
家庭版KOF13、2002UMとXBOX360本体(とスティック)を購入しようか迷っています。
どちらかというと2002UMがメインで、PS3はわけあって対象外なので、ネット対戦ができるか不安です。
どなたかお答えいただけませんでしょうか。
640俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 19:14:09.55 ID:lgJFWqmDO
2002UMもおらんなあ、13は夜中ならまだ対戦相手見つかる
641俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 19:24:57.36 ID:JLMr0X6I0
>640
ありがとうございます。大変参考になりました。
やはり、360+国内だと、人がいないのですね…
どうしようかな…
642俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/23(月) 07:22:37.39 ID:j7wxz8N90
98社の(発動)JD→近D→6A→弱ミサイル→MAXインパクト最大溜めが起き上がりに重なりつつ当たれば即死って連携は好きだった
まさに瞬殺w
643俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/23(月) 12:23:28.72 ID:hQm3h0yd0
>>641
この間02UMは半額セールをやって人戻ったみたいなこと聞いて悔しい思いをした
もう居なくなってるのか?

02UMは俺もしたいんだけど人がいない時いて躊躇ってた
同じような人はいるもんだねぇ
644俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/23(月) 12:45:28.23 ID:oAqyOV9UO
MI2のプロモーションでKOFのショートアニメ作られたけど結構おもしろかったよな。金かかるんだろうがもっと観たかった。あと、いい加減ソワレ解放してやってくれ。
645俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/23(月) 15:01:17.38 ID:JwfzDQhj0
>>643
俺がいる
俺の胸に飛び込んで来いよ
646俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/23(月) 18:16:23.80 ID:P8ZkQpc/0
MIのアニメよかったな特に子猫
647俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/23(月) 18:24:48.66 ID:Tam3Rin3O
>>645
ラモンで飛び込んでいいですか?
648俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/23(月) 18:25:13.42 ID:m/021mpZ0
あのアニメは声優の演技が全体的に酷かった
格ゲーは台詞少ないから演技力の無さもある程度誤魔化せるけど・・・
649俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/23(月) 19:05:05.96 ID:SDteLv/10
ビリーはなんでデスクリムゾンの人になったんだろうな
650俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/23(月) 19:41:57.82 ID:lP7GVhwLi
今こそMI3開発してほしいわ
651俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/23(月) 20:06:38.92 ID:j7wxz8N90
>>650

それっていろんな意味で無理なんだろ?出るならやりたいが
652俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 02:31:44.34 ID:EjzuqH4Xi
MIじゃなくても、そのシステムは引き継いだ3DのKOFがみたいとこだわ
653俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 03:56:32.58 ID:iASa5f1vO
2Dでありながら奥行きアリぶってる感じが好きなんだよなあ
654俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 09:06:53.25 ID:jPeypZ8A0
>>650

ユーザーつなぎ止める努力放置しといて売れなかったから3出しませんとか失笑だわ
続編やりたいから焼き増しのA買った奴も少なくないだろうに
655俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 12:39:54.69 ID:zXxhKuMiO
今のスタッフで11UMとかできるのだろうか
98UMや02UMみたくバイトの開発中心で同人ゲー臭くなるオチじゃ
656俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 12:54:32.64 ID:w1vRaE0p0
KOFにMIのキャラ出せばいいんだよ
657俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 13:33:33.27 ID:o/7UKDSV0
MIよりも色々と厳しそうなKOFEXシリーズの続編を…できればVITAあたりで復活しないかな
658俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 17:03:40.22 ID:cYX6hULHO
格闘ゲームじゃなくてもいいから何か出してほしいよー
ネスツ編をアクションRPGみたいなので遊びたい
659俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 17:27:45.57 ID:w1vRaE0p0
スカイステージやれよ
660俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 19:59:37.44 ID:jPeypZ8A0
>>658
わらわらわいてくるクローン京を庵で成敗するお仕事が始まるのか
胸熱だな
661俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 21:59:39.44 ID:m75AObUc0
662俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 22:09:39.62 ID:x6QJO0o3P
>>661
アテナがまともなデザインで吹いた
っていうか最近がおかしいだけで元はこうだったんだよな・・・
663俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 22:19:39.31 ID:zXxhKuMiO
KOFオンラインって企画ポシャったんじゃなかったか?
664俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 22:49:47.58 ID:88ELvZWG0
>>661とは別のKOFオンラインもあったけど音沙汰無かったな
665俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 23:17:04.41 ID:jPeypZ8A0
>>664
ゲーメストが廃刊になる前に掲載してた頃のだなw
一度情報出たきりで自然とフェードアウトしたっけ
666俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 23:59:56.22 ID:cZ9Z4j+WO
MI2もAも当時は散々こき下ろしといて今更続編なんて良く言えるなw
で、出たらまたこき下ろすんだろw絶対無いよw
667俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 01:14:28.90 ID:VS4EBE7I0
>>658
>>660
KOF無双的なw

2001やネームレスのアレとかネスツ編は色々補完しきれてない部分多いし
ちゃんとしたネスツの完結編のゲームとかやってほしいわ
668俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 01:58:37.61 ID:5OIWxIjw0
XIとXIIIのキャラ選比べてるとXIがかなり豪華に見えるから困る
XIに03から省られたキャラとオロチ関係のキャラ追加してXIUM作ってくれ頼む
669俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 02:03:16.75 ID:+ZihgG7QO
だがそれで]Wの開発が遅れる位なら控えて貰いたい
670俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 02:06:17.68 ID:unZtYz0lO
まだ14が出ると思ってるアホがいるな
671俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 03:13:25.65 ID:+ZihgG7QO
11UMの時点で願望に過ぎない話題なのにその流れが分からないアホがいるな
672俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 03:32:51.66 ID:iRLOpvO7O
おまえ等が叩いたから続編出ないだろみたいな物言いしている奴もまだいてワロタ
673俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 03:37:26.96 ID:rp5DLgfoO
アンチはスルーしないと空気悪くなるよ
11UMも14もMI3もEX3もネオポケで予定にあったR3とか出るなら何でもやりたいね
674俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 09:25:06.25 ID:2txmASX00
>>664
前のKOFオンラインを探してみたら出てきた
http://www.4gamer.net/news/history/2002.03/20020329221158detail.html
675俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 09:33:33.00 ID:2txmASX00
あともう一つ「THE KING OF FIGHTERS WORLD 拳皇世界」っていう
12とか13のドットをベースにしてる様な2Dタイプのネットゲーも発表されてたね
上のタイトルでググると画像は出てくると思う
676俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 11:50:59.15 ID:5OIWxIjw0
しかしアッシュ編は途中でグラ変更したからお祭り作品が出てないのがマジ残念
XIIがお祭り?冗談はよしてくれ
XIVをお祭りにするにしてもキャラ大幅に追加しなきゃならないだろうから非現実的だし
677俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 12:46:25.31 ID:nnvZwgjo0
KOF京のネスツ編を…いや何でもない
しかしハイデルンたちですらなかなか見つけられなかったネスツのアジトを
京を殺すという執念だけで見つける庵ェ…
678俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 12:49:08.09 ID:F5fJ5b590
ブログにうpされたオズとかチャンはどうなってんだろうな
チャンは別にいらんが
679俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 13:05:34.31 ID:rp5DLgfoO
チャンがいらないわけじゃないけどオズ・まりん・桃子の一人くらいは13で使えると思ってたけどそんな事はなかったね
680俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 13:14:21.47 ID:dVObQWfr0
落書きとして描いてもらいました、みたいな紹介してたけど
絶対あれ作ってるよね
チャンチョイは次があれば出てくるよ
681俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 13:33:19.12 ID:F5fJ5b590
韓国枠はキム一人でええで(´・ω・`)
682俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 13:54:25.10 ID:45E1Sab9O
>>681
むしろキム自体をガロスぺ枠の一メンバーに格下げしてくれ
メンバーは山田やタン、チン・シンザン、ダッグなんかを入れて欲しい
なんだったらキムリストラでもいいわ、どうせ使わないし
変わりにホンフゥ入れても良い
餓狼枠はこのままで
683俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 15:17:24.04 ID:iRLOpvO7O
拳皇世界はベータ版で終了
公式サイトのリンクもこっそり消されてる始末
684俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 20:10:37.73 ID:s8uvMujGO
@game_versus
【KOF2002UM】水曜・実況配信! ( http://ustre.am/ysVS で配信中)
4/25 19:02
685俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 01:38:03.28 ID:9A12cg8yO
今日からクライマックス稼働らしいが家庭用まんまじゃ正直流行らねぇよな
>>677
つ庵アプローチ
686俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 05:25:47.57 ID:wfY862ge0
03から11で削除されたキャラ
「大門・ジョー・ロバート・千鶴・舞・レオナ・ジョン・チャン・雛子・山崎・ビリー・KUSANAGI・万亀・ムカイ」こいつ等追加した11UMとか確かにおもしろそうだ
あとはうまくチーム編成できるよう何人かもってくるだけだな
687俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 06:36:23.84 ID:+EywfWXtO
家庭用11みたいにネオコロから輸入を増やせば良いよ
秦兄弟とかロックとかリーパイロンとか
688俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 06:47:31.94 ID:9A12cg8yO
覇王丸とか楓とかなw
689俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 07:36:59.53 ID:pjhX8f+P0
>>661
PS3か360で出して欲しい 
どうしてウィップのソニック・スローターって99~02は
普通なのに03,11と後になると見た目おかしくなるんだろう
11では攻撃食らってる側が完全にウィップの後ろにいる始末
690俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 08:02:15.06 ID:wfY862ge0
>>689
03からマルチシフトになりキャラの当たり判定を大幅にいじったからじゃないか?
特に11はドリキャンとかもあるし見た目的に変になったのかも…
単に気づかなかっただけなら11UMとかで修正して欲しいよな
691俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 15:54:39.29 ID:+EywfWXtO
>>688
そうそうアスラとか守谷とかね…ってバカ!
692俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 20:22:00.43 ID:9A12cg8yO
>>691
ブーメランと空手を組み合わせた全く新しい格闘技を使う男を覇王丸や楓でバッサリしたかった
あいつ絶対NBC用に作られたキャラだし
693俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 20:46:57.63 ID:RMCgDUPrO
>>692
貴様は俺のブーメランでボコる
爪先で足をちょっと踏んで痛がっている隙にボコる
そして画面の外に逃げた後、
「うおおおおぉぉぉぉーー!」 「俺が一番だあぁぁぁー!」と叫んでやる
694俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 21:07:40.24 ID:9A12cg8yO
>>693
畜生
こんな時にかぎって俺の覇王丸が名刀・河豚毒を紛失しやがった!
しかも楓は変身が解けて賢者モードになってやがる!
こうなれば京に本当の意味での「ボディががら空きだぜ!」を使ってもらうしかないな
695俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 23:27:01.78 ID:+EywfWXtO
京「チャックがガラ空きだぜ!」
696俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 23:58:33.45 ID:s8Xv1OaaO
京「玄関がガラ空きだぜ!」
697俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 01:16:19.02 ID:/CmrtAop0
オロチ社はいつも両手で何をかき回してるんだ?気になって夜も眠れん
698俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 03:21:59.94 ID:gyJFYSohO
お前の思考回路じゃね?
699俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 09:08:27.69 ID:oZwLT/g2O
>>697
エアお米研ぎ。
冗談はおいといて個人的に11UMより先に98UM+02UMみたいなKOF出してほしいかな。
その時に無印から改悪された技性能とか元に戻してほしい。具体的にはラッキーの236236BorDの超必とアンヘルのMAX2ね。
ラッキーとかC→6Bから繋がらなくなったしアンヘルなんてMAX当て身で空中技が取れて派生する事が最高に格好良かったのに単なる追い打ち技になったし。
人気の高い02UMに98UMのキャラ追加したら需要あると思うんだけど。もう旧グラで新作は出ないのかな。
700俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 12:08:55.33 ID:8JxcwnQoO
>>697
ぬるぬる相撲のイメトレしてるんだよ
701俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 13:05:43.11 ID:h06Deja4O
>>699
そんなもんで喜ぶのはお前だけだよ
もうみんなウンザリしてるよ
どれだけ焼き増してきたと思ってんだ?
702俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 15:40:34.71 ID:WIaGih3yO
98UMクラウザーのリフトアップブローってなんであんなに動きがカクカクなんだ?

あれだけスーファミ並の動きじゃん
703俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 16:37:00.82 ID:/CmrtAop0
ってか全般的にUMの新規ドット出来悪くないか?SVCデミトリや03デュオロン、11紫苑とか優秀なドッターもういないんだろうな
704俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 18:27:23.55 ID:IMOdQK12O
01と02の時に微調整されたドットよりはマシ
オロチクリスとか半端に手を加えたせいで身長が伸び縮みしてたもの
庵も歩くと顔が変わるし
705俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 18:34:17.37 ID:Kqr+J9l+0
ESAKA?は神BGM
706俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 18:46:48.94 ID:8JxcwnQoO
>>704
八神はあのニヤリとしてる顔がいいんだよな
707俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 20:14:11.48 ID:pZ26aWuui
やっぱFunky Esaka だなあ
708俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 20:30:31.40 ID:zL7DSjfuO
97アレンジ版最高
709俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 21:05:38.12 ID:oZwLT/g2O
千鶴の曲が格好良くて好き。
710俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 00:17:06.11 ID:ntyJCK6YO
Goodbye esaka好きだなぁ
サントラ買うまで存在を知らなかった曲だけども
711俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 01:58:56.93 ID:GEgLPABWO
八乙女は95の無口な奴が好き
96からのは喋り過ぎだ
ある時期からは音声が被ってるし
712俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 02:45:17.60 ID:sQcrR4zR0
95の八稚女は切り裂きと最後の爆発の音が派手でいいよな

たまに95やるとリョウやキムの乱舞が超必暗転も技ボイスもないから急に出されるとマジでビックリするw
713俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 05:32:42.26 ID:G5eJLLj50
>>711
02のMAX版は口が二つあるのかってくらい声が被ってたな
95のも好きだが99、00、13の最後がしつこいMAXも好きだ
特に00は最後に「ここまでだ!」って決めがあるから余計好きだ
13で言わなかったのが残念
ボイスで言うならNBCのはいつもの「泣け叫べそして死ね!」じゃなかったのも珍しい
笑ったのは97の見えない壁とかか?96でロバの連舞脚と相殺させると庵が無敵状態になって
ジャンプで飛び越そうにも空中にも攻撃判定があってフィニッシュだけ食らうってネタがおもしろかった
714俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 06:55:07.77 ID:OAOBExv50
95だけ途中の切り裂きタイムも相手が青く燃えてんだよな
あれ好きだったのに何で個性を捨てる様な事をしたんだ

追加入力の奴は彩華だっけ?
あれの時は台詞があって良かったと思う
無口→いきなり発狂だと唐突過ぎる
ハイテンション→ヒャッハァー!で合ってる
715俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 08:00:05.45 ID:X1AEk50yO
「遊びは終わりだ!!」

ブシュブシュブシャブシュ
(ギュイーン)

ドッカーン!

95はギュイーンのとこの音が好き
716俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 08:01:05.94 ID:fyerDkJsO
そういやNBCの庵には血の暴走だかっていうレアな超必あったよな?当て身のやつ
アレ13の爪庵に付けてほしかった
717俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 09:25:00.10 ID:GEgLPABWO
>>716
今の庵って暴走する恐れあるんだっけ?

>>713
「ここまでだ!」は俺は蛇足に感じちゃうんだよな
死ね!が最大級の攻撃的発言だから
最後にまた「遊びは終わりだ」と同じ事を言ってるみたいで

追加入力のは何て言ってるんだ?
01の「バカめ」は聞き取れたけど
03のは死ねボイスと効果音と被って聞こえん
「泣け!叫べ!そして死ね!ぜひ!」っぽいが
718俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 10:08:19.11 ID:JNXpNcvoO
>>715
全体的に95のSEは凝っててよいぞよいぞ〜って感じだな
719俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 10:34:52.79 ID:fyerDkJsO
>>717
確か11のEDで暴走して京ボコボコにしてなかったか?力を制御できてたはずのレオナもオロチ覚醒の余波で11欠場したはずだし
720俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 10:38:59.72 ID:wYunVRBiO
>>716
エスカプにもなかったっけ?
721俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 10:40:11.44 ID:wYunVRBiO
>>717
いきなり丁寧語w
722俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 11:00:37.77 ID:jDMEj5tu0
>>699
ヘルバウンドと用途が被るからUM版でいいよ
723俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 11:01:09.93 ID:GEgLPABWO
>>718
95は全体的にセンス良かったと思う
>>719
あそっか
>>720
NBCが飛び込みでSVCが反撃だった

95久しぶりにやったら乱舞が早えー早えー
泣けぇ喚けぇなんて言ってる間もなくぶっ飛ぶ
724俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 11:28:37.58 ID:f6pe6rzC0
オロチ庵の八稚女は最後の爆発のダメージがデカ過ぎて
ノーマル庵の八稚女と比べて格段にパワーアップしてるかと思ったら
別にそれほどダメージに差が無かった
725俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 12:53:29.75 ID:G5eJLLj50
暴走庵はフィニッシュ高いが切り裂きがうんこ
最終的に庵とダメージ同じでも体力低いんで暴走庵の方がダメージ負けする
>>717
そう言われてみれば「死ね!」の後に「ここまでだ!」はちょっと変かも
今やったが03は「終わりだ」の「だ」あたりから「叫べ」とかが被ってんだなw
追加のは確かにわからんが「永遠に!」と聞こえない事もないが違う気もする
726俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 20:47:29.29 ID:fyerDkJsO
そうかNBCの血の暴走は飛びかかる方だったか、SVCと勘違いしてた教えてくれた人サンクス
727俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 23:16:12.89 ID:f0/Hirbw0
芋やはKOFシリーズの全キャラ登場するキャラゲー作ってくれ
それ出たら潰れていいから
728俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 00:45:43.71 ID:ceYLBrxw0
ネオジオCDで96のキャラゲーみたいのあったよな
プロフィール喋ったり同キャラ対戦でそのキャラに評価してもらうのとか
庵に褒められるとか爆笑したわw
729 【関電 63.5 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/04/29(日) 05:34:45.71 ID:tyQYPvjFO
>>723
96以降の作品やった後にこれやると、どの技も早い&隙も小さく感じるな

特にユリの虎煌拳、クラークの移動投げ辺りは空振りしても隙小さいし、出も早いw
730俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 06:47:07.60 ID:RB30BiYpO
95はタイガーキックに残像が付いてて格好良かった
スクリューも大きくて黄金で斜めに渦巻いてて格好良かった

96でそれらは失われたがそれ以上の問題があった
731俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 07:02:34.28 ID:BvAdUdtd0
>>702
96のキングのトラップショットも変
>>709
96のちづるステージの第2ラウンドのはじめのところの
メロディーが好き
732俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 08:32:44.26 ID:8XQfh6boO
03の新しいバージョンが好き。イントロが万亀をイメージしてるのかものすごく壮大。あれは神曲!
733俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 10:02:51.53 ID:UekIHcRiO
>>729
95キムの鳳凰脚の出の速さと威力は極悪

「あ」と思ったら時すでに遅し
734 【関電 65.2 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/04/29(日) 11:03:51.62 ID:tyQYPvjFO
>>733
こないだPS2で久々にやったら、俺のクラークがそれで逆転負けされたw

昔のCPUが出す鳳凰脚は暗転や突進前のボイスがないから怖いよな
735俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 12:22:06.29 ID:ceYLBrxw0
マガキ倒すの苦労してるんだが簡単に倒せるパターン誰か知らん?
>>729
わかるわ、94とか95とか効果音も原作の使用しててストイックに良い感じだよな
この頃の火薬音というか火花が散る音とか爆発音とかかなり臨場感あるのになぜ劣化させたんだろう
736俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 12:24:49.63 ID:lCr0jF9U0
>>727
お客様のご希望を実現するためにKOF13クライマックスへの応援をよろs
737俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 12:33:48.41 ID:i8UVhc5n0
マガキは前転しまくって投げやってれば勝てる
738俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 12:51:39.17 ID:gDZUUgNW0
>735

95の「うおぉりゃ〜!燃えろ〜!ゴッバアァ〜ン!」

中学の時に何回マネしたか分からんくらい気にいってたw
739俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 13:03:02.71 ID:lS/lCad1O
>>733
パワーゲージ溜まった瞬間や赤ゲージになった瞬間に突撃されたコトあるが、マジでビビるわw
740俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 13:42:04.68 ID:RB30BiYpO
>>738
陽で3人目KOする時が気持ち良すぎるよな
741俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 13:49:19.99 ID:SctGX0XG0
闇払いで倒した時の焼けるような音が今でも新鮮
742俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 13:54:13.61 ID:ceYLBrxw0
>>737
レスあり
そういうのもやってんだが弾食らったり623Pの技食らってしまうんだぜ
イグニスみたく飛び越しで技空振らせて裏からフルコンとかダウンするスラ重ね続けるとか楽なんないかなー
ちょっとでも間合い離されたらもうシューティングモードでやりたい放題だし
>>738
画面がフェードアウトしてく中かけ声と共に爆発音とかすげシビレるww
743俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 14:16:23.96 ID:PGsplnPOO
>>733 あの急襲感はいいよな
緊張感もあるし

豪華感というか、普通と違う事を意味する暗転停止演出は嫌いじゃないが
鳳凰脚は暗転で完全に興を削がれた
744俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 16:01:36.51 ID:RB30BiYpO
暗転は元々スパUXで新規グラ無しで大技感を出す為の策だったんだし
別に必須の演出でも無いと今でも思っている
上手いことメリハリ付いてる場合もあるけど
745俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 17:13:20.32 ID:mJBUI5+80
>>742
ダッシュ前転とかで寄ってまずはダウンさせる
起き上がるちょい前に前転したら技さそえるからそこをボコる、ワープだされたら仕切り直し
コマ投げ持ちならマガキの起き上がりコマ投げでハメ殺せる
746俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 20:09:01.68 ID:PGsplnPOO
>>744 そうなんだよな
格好いいのは格好いいし、不要なのは不要なんだよな
鳳凰脚は当ててから光る…も何か違うな
光っても停止しないで95の感じのままで良かったんじゃないか
光った時には「あっ!」みたいな
あと紅丸の雷光とかは暗転停止を若干長くして片手に雷を溜める演出をやって欲しい
あくまで演出だけ
747俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 21:05:19.59 ID:ceYLBrxw0
>>745
サンクス
そこいら意識してやってみるわ
748俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 23:24:00.37 ID:RB30BiYpO
>>746
リョウの天地覇王拳だっけ?あれ今まで格好悪いと思ってたけど
13で暗転を上手く使う事で生まれ変わった様に感じる
749俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 23:28:56.15 ID:bMYc1Kp50
完全に剛体術のパクリになって格好よくなったな
さすがKOFのサイキョー流キャラ
750俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 00:49:56.88 ID:4GOfWs0H0
リョウは弱で今の飛ばない+追撃判定残性能、強でロバートみたく飛ぶ仕様にすれば良いのに。
751俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 00:54:21.35 ID:CDZQPhzF0
ロバートが飛ぶし、タクマは二種類あるしカラテverもあるんだから
リョウは最強流のままで良いだろう
752俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 02:31:56.42 ID:KuGm/R4X0
今94見るとステージの色彩や構成、BGMのセンスがすっげえ良いな
特に日本ステージかっちょええ
今のKOFにはそういうの感じられないなぁ
753俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 02:44:44.66 ID:eyu7YHwlO
94は全体的にセピアな感じ
754俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 06:02:51.91 ID:FbV3d2gSO
BGMは後期もかなり良いのあるけど演出やSEの劣化っぷりはマジ酷い
まあSEは13でかなり良くなったとは思うけど今だに95が最高ってどうなのよw
でも打撃のヒットやガード音は94の方が迫力あった
755俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 06:11:04.30 ID:KsvQr7ndO
>>750 だよな
>>751 それはない、むしろ二人がそうだからこそ必要
756俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 07:54:09.00 ID:s9LhgxsI0
会社とか権利とかよく分からんがSNKやらプレイモアがKOFの
新シリーズとか総集編を出さないならどこか別の会社に作って
欲しい あとKOFMI3とかNBCや餓狼MOWの続編や
ついでにカプエス3も
757俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 09:31:34.83 ID:KnozRBmOO
02UMに影二と紫舟とボスチームとアメスポがいればなあ
758俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 10:14:04.82 ID:FbV3d2gSO
女なのに省かれた千鶴さん…そして謎の新キャラ紫舟にwktk
759俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 12:04:04.61 ID:KsvQr7ndO
アメスポや千鶴とかは元からいないからともかく、02のバージョンアップみたいなNWで柴舟と若ギースがたから
02UMでも普通に出ると思ってたんだがな
760俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 13:37:33.96 ID:gyS3gz6CO
>>754
94は暫烈拳の音が最高だな
とくに相手の体力が0に近い状態で決めると超爽快だった

だけど95で音が変更されてガッカリ、96では削除されて呆然とした

あと96龍虎乱舞の「極限流奥義!オラオラ〜」は正直いらなかった
761俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 13:45:18.39 ID:eUexi1J20
SEは95、97、98、13あたりが良いかな、あとはMI系も良かった
酷かったのは03と11だな

演出面は94〜96までのがKOFの基本の様式美だったと思うんだよ
それが97からステージ前の演出等、99からは待機メンバーの演出が削除されたり
13だと掛け合い演出…細かい部分だとキャラごとのKO時の個別の倒れたポーズとか
そろそろ削除されたこれらの演出系は復活させてほしい
762俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 14:25:56.69 ID:4GOfWs0H0
>>755
ロバートやタクマが飛ぶから飛ばなくて良いとか意味不だよな、リョウはそいつ等とは違うキャラだろと。
>>759
柴舟は分かるんだが龍虎2のグラからそのまま持って来ただけの若ギースなんていらんだろ。
確かNWはノイズが開発したはずだがセンスのなさに絶望したわ。
763俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 16:30:28.23 ID:FbV3d2gSO
>>760
そうそう
ダダダダダダダダダダダとか迫力ありすぎw
764俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 21:12:23.18 ID:5Ru2r9u80
SEは普通だけどBGMは13が一番好きだな
特にK'チームの曲が良すぎる
765俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 22:54:45.26 ID:KsvQr7ndO
>>760 94、95でSEは違うが暫烈のKOのドバーというかジュバーというか炭酸みたいな
音いいよな
体力が微量の敵に暫烈拳当てて、途中で体力が尽きて炭酸音、締めの一撃でもう一回
負けたッスー、負けたッスーみたいな感じで2回聞くのが俺の趣向
ただ94、95の柏手を打ったようなガード音だけは好きになれない

>>762 あれはそのままじゃないぞ(微妙に構えがダサくなって劣化してる)
デッドリーフィニッシュ始めエフェクトや桑田声を使い回した手抜きっぷりと
デッドリーの消えるダッシュ、若いのにレイジングストーム放つ蛇足っぷりは
最悪だったけど
使い回すならせめて龍虎ボイスやエフェクトにしてほしかった…
ここまで言いつつも02UMで使用したかった
個人的に上記の点を改良してくれたら最高だが
766俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 00:25:18.18 ID:xyIY+ZrbO
NW若ギースの飛翔日輪斬のSEおかしかくなかった?

「斬」なのにヒットした音が打撃音ですげぇ萎えた
767俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 00:41:59.62 ID:4PN72fajO
97の演出はテレビ中継っぽくて地味に好きだ
ステージサウンドもシュールでこれまた好きだったりする
ただゲーム中のキャラの絵は微妙…
768俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 00:50:35.82 ID:yXYap8JbO
>>763
ゲージがやたら溜まるのだけが不満

>>765
94ガード音「ペキョ」だもんな
769俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 05:36:45.22 ID:QXt8MQ+A0
>>761
MIのSEも良かったな、ナレーションもかっこよかった。最低なのはやはり03と11だよな、03なんてSVCやNBCにも流用してるし馬鹿すぎ。
>>765
WHPのラスプーチンやマキシマムの超必の最初くらいで体力切れたらKOボイスくどくて笑えるよなww
文句は多分にあるがNW若ギースの端コン「C→6B→レイジング→デッドリー」とかかっこよすぎたwww
でもそのままだと端でデッドリー出せないからいちいちバクステしなきゃいけないのがうざい。
770俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 07:46:04.17 ID:cVFQTXZnO
>>758
ああ、柴舟な
771俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 11:27:03.91 ID:CZCwbj82O
>>756
カプエスも2でおもしろくなったのにSVC2出さずにDSでカーファイ出すとか血迷いすぎだよな
NBCもアトミスじゃなけりゃロード削れるんだからキャラ大幅追加+システムの若干仕様変更とかして2くらいは出せばいいのに
MI3はもう諦めたというか技術力も資金もないから無理だろ
772俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 11:34:05.94 ID:1xa488Vh0
>>762
龍虎2とNWじゃキャラの基本サイズが全然違うから一応書き直してあるよ
773フェンリル ◆HiYxvIsaZg :2012/05/01(火) 12:11:11.28 ID:mmKnawrY0




知らんがな





774俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 12:14:21.95 ID:4PN72fajO
またKOF京みたいなゲーム遊びたいな
あとドラマCDも出してほしい
775俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 12:28:12.55 ID:uaQCQ6Nz0
新作出るたびに気になる、リョウの出来具合。
毎回思うのがもっと龍虎2みたいに一発一発を重くしてほしかった。
KOF13のネオマは良いなと思うのに他の技(特に疾風脚と龍虎乱舞)が、KOF96以降なぜか伝統となった多段ヒットのまま。
乱舞の細かいダメージがミリミリと減っていくのもいただけない。最後のパカアァ〜ンで一気に減っていくのが気持ちいいのに。

ロバートやアンディ、怒やサイコソルジャーと原点を意識しつつ新しさを考えているのがわかるのに、リョウだけ技が減っただけでほとんど何も感じられない。

長くなったが要は、空中虎徨拳を返してくれってことだ。
776俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 13:16:53.53 ID:QXt8MQ+A0
>>772
でもNWのキャラ選のセンスの無さは異常。02とほとんど被ってるとか全く新鮮さ無かった。
わざわざ若ギースのドット打たなくても02に出せなかったキャラとか追加した方が作品としての意味もあった気がする。
02でいなかったフォクシーやシャンフェイ、千鶴や香澄、出場回数の少ない影二やボスチーム、アメスポ出したりユリを01の性能にするとかいくらでもやりようあるんだがなー。
>>774
ドラマCDとかDJ STATION系はマジ出して欲しいよな。97宿命編の京の絶叫とか背筋がゾクゾクするw
777俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 13:32:47.11 ID:1xa488Vh0
NWは新システムボード用のテスト作という意味合いもあったから、
わざと02ベースで作ってたんだと思う
778俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 13:39:37.18 ID:sjWgp1/UO
あの当時のユーザーがMI蹴ってなきゃな
この閉塞感も無かったのにほんと見る目ないよなお前らはww
779俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 13:43:23.79 ID:QTerZc7g0
そういうのもういいから
780俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 13:58:05.48 ID:b66jhs8a0
02UMは追加キャラにはチームやキャラ限定の勝ちセリフが結構多いのに、旧キャラは特に追加されてないのが残念
781俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 14:12:53.40 ID:CZCwbj82O
MI3出ないのがユーザーの責任とかどれだけ見えない敵と闘ってんだよ
1でユーザー放置しといて2ではもっと売れるだろうと甘くみて金かけすぎて赤字
誰も頼んでないアケ化して更に赤字でシリーズ打ち切り
まともな頭してたらMIAなんて出さず2の流用でまず完結させるだろ
それともアケ化したら大ヒットして赤字が解消されるとか本気で思ってたのか
782俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 15:41:53.18 ID:NaxK0N/X0
MI2が大ゴケしたからキャラちょっと追加のMIA→MIA2(予定)でお茶濁して小銭稼いで
資金ちょっとでも回収してからMI3につなぎたかったんだろ
つーかアケは入れたゲーセンは激過疎で確実に赤字だろうが基盤売ったら終了の芋は関係ないぞ
Aはベースが2の流用でアケ→家庭用の二段構えの流れで売ってるからここで赤字は増えてないはず
783俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 17:01:37.68 ID:AnX1jGAs0
MIの新作が出るかはわからないが出る時はシステム見直してほしいかな
あとあの独特なコスチューム関連もw

>>775
リョウサカは今のスタイルが定着してるからな
でも龍虎スタイル派もいまだに根強いし
どちらも満足させるには98みたいに別性能の裏キャラとか作るのがいいかもな
784俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 17:38:18.23 ID:fQRxrWL/0
リョウは98までは紅丸より体重軽かったんだよな
リョウが68kgで紅丸が70kg
見た目的に絶対嘘だろって思ってた
785俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 18:13:23.93 ID:/rmMAY9f0
サイキョー流を使わざるを得ない
786俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 19:39:54.72 ID:yXYap8JbO
>>783
今のスタイルを積極的に支持する人ってあんまりいないような
仮にいたとしてもkofオリキャラはいっぱいいるんだし
数少ない龍虎枠の主人公なんだから原作イメージを大事にして欲しい
787俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 21:50:23.70 ID:EMpwh5RNO
今のKOFリョウのベースが出来てから6年も経ってるし、
裏キャラとしてのイメージ強い人の方が多い可能性もあると思う>龍虎ベース
788俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 22:36:44.54 ID:QXt8MQ+A0
やはり弱で飛ばさず強で飛ばすってのが理想だな。飛ばないって演出は原作でもちゃんとあるし。
789俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 00:30:47.19 ID:D0Fzlm/g0
>>782
本当か知らんがMIAはオペの評判悪すぎて芋が基板回収したらしいぞ
>>784
ゲームキャラって見た目と設定体重とか一致してないよな
クラウザーとかRBSPと96で同体重の145kgとか意味わからん
790俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 02:03:55.27 ID:9WawiOpRO
飛ばない虎煌拳は変に気弾をボシュッと出すくらいなら
02タクマみたいなエフェクト無しのが良いなと思う
けどUMでエフェクト追加されたあたり不評だったのかなあれ
791俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 02:45:37.20 ID:xZEcKpJe0
紫苑とかバトコロのユウキ、SVC本気カラテも使ってた見えない飛び道具ね

見えないだけに独特な駆け引きになるのが面白いけど、射程無限だと強すぎなの
が難だったんじゃないかな?
そのせいかボスキャラだった紫苑、カラテはともかくとしてユウキのはしゃがむと
当たらない仕様になってたし
792俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 03:44:42.07 ID:TyZdKC1K0
>>761
03は攻撃がキャラに当たったりガードした時の音が変
11はキャラがダウンした時の地響きが凄かったな
98以前みたいに背景に他の仲間キャラを見えるようにして
欲しいな いかにもチームバトルって感じがする 待機中の
グラフィックとかキャラの個性が出てて好き 99以降の
キャラの待機ポーズ見てみたい 
793俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 03:51:14.46 ID:AsTxGmQK0
>>775
こういう懐古マジで害悪でしかないな
さっさとしねや
794俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 04:17:30.67 ID:YJ6tE3pgO
匿名性を武器に暴言を吐く若者が相手なら
空中虎煌拳を使わざるを得ない
795俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 04:20:04.09 ID:3jZBvK1eO
うるせーバカ
796俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 04:59:41.41 ID:YJ6tE3pgO
なんてタフな奴だ
もっと煽りに磨きをかけないと
797俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 05:09:01.25 ID:1yogvg98O
>>790 02UMのあのエフェクト追加はまさに蛇足
798俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 06:10:06.78 ID:ELeFwR43O
原作ファンもいるんだから希望があるくらい普通だろ
何で原作みたくしてくれってだけで叩くんだよ
芋も12からアレンジを加えつつ原作を意識してるんだから芋のやってる事全否定になるぞ
しかし乱舞中多段で体力減るのは俺は良いと思う
パンチやキック食らってるのに体力減らないのはちょっと
でも最後の一撃でドバーッ!と減るのが気持ちいいってのも分かるし難しいな
799俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 09:26:31.87 ID:fz917UKmO
とりあえずリョウが愛されてるのは分かるヽ(´ー`)ノ
800俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 13:17:17.37 ID:D0Fzlm/g0
>>792
待機モーション復活も分かるんだがまずは開始モーションが欲しい
90年代初期のゲームやってるんじゃないぞっていう
キャラ固有の専用掛け合いまでとは言わんから最低一つは作れと
801俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 13:30:01.43 ID:/95lbc1Z0
13の画面半分〜全体覆うエフェクトかかるようなNEO MAXとかはボスかマーブル超人とコラボした時だけにして欲しい
いくら手から炎やエネルギー弾飛ばせる普通じゃない格闘家の殴り合いゲームでも流石にやりすぎ
802俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 16:26:27.02 ID:EYzAKYWI0
>>788
弱で飛ばない強で飛ぶなら
もう違う名前の技にして良いと思う
パワーウェイブ、ラウンドウェイブみたいな
本当は攻撃の強弱で技が違うのも好きじゃないけど

>>791
見えない奴は判定が一気に伸びるから
どっちかっつーと山崎の蛇使いの感覚に近いな

>>798
乱舞の最中は黄色のゲージがダメージ分だけ赤くなって
最後の一発で全て透明になって消える折衷案で良くね
って今の仕様がそうだっけ?

>>800
絵を描くの相当シンドイだろうから先ずはプレイ部分優先で仕方ないよ

>>801
好みもあるしバランスの良い落とし所は難しいよな
803俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 17:04:40.43 ID:x11akkql0
無印2002のパケダサ過ぎワロタ
804俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 17:24:17.70 ID:Hur7xVd8O
95ネオジオパケのダサさもなかなかですぞ
805俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 18:01:35.10 ID:fz917UKmO
>>803>>804
でも、そのダサさは思い出になったでしょ?
806俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 02:11:25.01 ID:51wIyZ+X0
旧グラでいいから女ばっか集めてQOFみたいの出してみようぜ
807俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 02:41:06.31 ID:QOf263Xd0
昔ネオポケでギャルズファイターズってのがあったなーやったことないけど
確か庵が女装して登場してるんだよな…あれゲームとしてはどうなんだろうかw
808俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 05:57:04.92 ID:jZvlTB3EO
ギャルファイはそこそこおもしろかった
京の彼女使えたりミスX出てきたりw
そしてまさかの神IDに驚愕
809俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 07:04:05.20 ID:nLFkJQGL0
>>806
それは思いつかなかったな そう言えばそんなのあったな
アルカナやファントムブレーカーやアルカナをパクったような
真・恋姫無双、なんてのもあるしそこそこいけるんじゃないか
取りあえず家庭用オンリーでもいいから出して欲しいな
810俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 08:11:00.21 ID:BoKCDwbYO
クイーンズゲイトを格ゲーにするコトは不可能ですか?
811俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 08:16:31.78 ID:slDA5t4m0
QOfいるな
812俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 08:16:43.31 ID:51wIyZ+X0
舞、ユリ、キング、アテナ、千鶴、レオナ、マチュア、バイス。
シェルミー、香澄、ウィップ、マリー、香緋、ヴァネッサ、雛子、メイ。
クーラ、フォクシー、アンヘル、エリザベート、まりん、桃子、ジェニー、ホタル。
覚醒レオナ、オロチシェルミー、万亀。
最後のはボスとかにして
これにNBCからアイとキサラ追加したらQOF出せるんじゃね
813俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 11:34:18.75 ID:JLQ0H/Zi0
13のPが退社していてKOF14が出ないって記事があったが
SNKは今何やってるんだ?
814俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 11:53:14.11 ID:jZvlTB3EO
12のPがいなくても13出たんだから14出ると思う
そのためにわざわざ家庭用で次作におわせたんだし
13でかなりのグラ出来上がったし追加してくだけで新作として出せるんだからまだ止めるわけない
815俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 12:29:12.06 ID:JLQ0H/Zi0
そうだったのか。
なんかSNKがゲーム撤退すると見たんで気になったんだ。
14となると新章だから、そこら辺もどうなるんだろ
816俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 14:56:14.59 ID:spWVKeM3i
気になるから公式見に行ったら
Kof-i 次バージョン昨日から配信されてるみたい
リョウアテナきてるっぽいな
頑張ってんじゃん
撤退はないと思われ
817俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 15:45:53.01 ID:ize2NNmz0
>>815
芋屋の就職説明会に行ったという人が
ゲーム部門撤退は無いと言ってたそうだ
818俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 20:29:16.16 ID:WRWE00L10
今の芋やはkofだのみだからな
kofが死んだら撤退するだろう
今のところ家庭用kofは2001のころから売り上げ維持してるが
819俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 21:36:07.87 ID:jZvlTB3EO
13家庭用が出るまでゲーム事業撤退とかずっと噂流れてて現社長がそれ公式に否定したからな
でもソーシャルとライセンス業中心に展開とか言ってた気もするしKOF以外の格闘ゲームは難しいかも
そもそも11の時点で年に一作出せなくなったからナンバリングが今の形式になったんだし気長に待つしかない
820俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 21:41:48.65 ID:lUBny5te0
KOF-i2012のトレーディングカード用の画像らしい
これを見る限り多少は動いてるんじゃないかなあ

http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/geese_repartiendo_estopa_en_kof-i_2012.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/e824b899a9014c08f0469d010a7b02087bf4f411.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/f7246b600c33874421789ad8510fd9f9d62aa0d1.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/0b46f21fbe096b633064ebf40c338744ebf8ac11.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/3bf33a87e950352a193390ac5343fbf2b3118bc0.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/4b90f603738da977b5f1c897b051f8198718e3b4.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/5ab5c9ea15ce36d30bdacd8c3af33a87e850b1b4.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/8c1001e93901213f458afb7854e736d12e2e95dd.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/63d9f2d3572c11df040ff19f632762d0f603c2b4.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/71cf3bc79f3df8dc93853a35cd11728b461028dd.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/8435e5dde71190ef791ddc63ce1b9d16fcfa60a3.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/b812c8fcc3cec3fdacebe9c9d688d43f869427b0.jpg.png
http://www.speksnk.org/progear/wp-content/uploads/2012/05/d833c895d143ad4bbd27f36482025aafa40f060c.jpg.png
821俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 21:51:55.53 ID:JLQ0H/Zi0
>>820
うお、ムチ子いるじゃないの。これってKOF-i専用?
家庭用で出してほしいな
822俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 21:54:07.88 ID:JLQ0H/Zi0
>>816-820
丁寧にありがとう。
最近は家庭用でもゲームが出てなかったから、ソーシャルでいくのかと思ったけど撤退はしないって言ったんやね。
格ゲーではこれが一番合ってるんで、まだ頑張ってもらいたい
823俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 22:52:24.21 ID:zNDXGECY0
>>809
パクったようなっていうか恋姫はエロゲー原作の格ゲー化だぞw
824俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 00:29:22.45 ID:qyE3d/vq0
つか02は表タクマ自体激しくゴミだよな
使ってて1_も面白くない
02UMで裏あって良かったよ
つか02UMで表使ってる奴なんて居るのか?

ああ、ノシとか要らないから
825俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 00:48:30.71 ID:8aohn7mqO
飛ばない飛燕疾風脚は名前からしておかしい
飛ばない透明な覇王はどうやって使うの?
826俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 01:07:02.92 ID:LIsqjDFa0
強疾風脚のガードフォローに弱疾風脚とか爆笑したけどな
827俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 01:34:32.32 ID:wjev4gqIO
>>812

こっそり紫苑も入れるんだ
828俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 01:40:48.05 ID:8aohn7mqO
既存グラのキャラだけだと寂しいから
一人くらい他から新規グラのキャラ入れようぜ
そうだなキャロルがいいな
829俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 01:55:41.50 ID:KkTCGLhv0
>>820
向井さんがアスラズラースみたいになってるな・・・
03の不適な笑みを浮かべた顔が好きなのに
830俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 01:58:48.55 ID:LIsqjDFa0
>>828
目玉がキャロルってのもすごい話だが悪い人選ではないな
登場作の絵がひどすぎて不細工のレッテルはられたがSTBにいたら絶対可愛くなってたろうし
世界観破壊するがどうせならサムスピや月華キャラなんかもいたら個人的に最高
831俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 04:38:35.04 ID:+lY1ggcg0
キャロルは本来は超美人設定だからな
武器もボールなんで刀と違って見た目の違和感なし
そしてレオタード
832俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 06:33:52.53 ID:LIsqjDFa0
千鶴もかなりの美人設定だが97の勝利絵の肩幅のインパクトやデモ絵のひどさからブサキャラ扱いになってしまった
更に不思議な踊りで取り返しがつかなくなった
キャラ作りの際、京庵に続く人気キャラをねらったのはいいが
なぜか「完璧にかっこいいキャラにはしないで」と訳の分からない指令があってあんな風に・・・
それでも初登場は中ボス補整や曲の格好良さからかなり人気はあったんだがな
833俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 07:32:01.17 ID:+lY1ggcg0
96から森気楼の絵があっさりペッタリして来て
取り立てて美人と言う風に見えなかったのもあるかも
ただでさえ他の女性キャラが既に綺麗なイメージあるし
834俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 13:23:16.50 ID:wjev4gqIO
96の千鶴かわいいけどな
97から落ち着いたというかオバハン臭くなったのは否定しない
835俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 13:36:23.89 ID:9YAXMDym0
観客の集まった決勝会場でのボス戦、アップテンポなBGM、残像を使った攻撃、流線型を思わせる肩パッドに一目惚れした
可愛いとか美人とかってイメージは全く湧かなかったが、それでいいと思った
836俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 14:06:14.65 ID:tZ9CL7ly0
あの音楽いいよな
837俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 15:37:40.55 ID:LIsqjDFa0
フェアリーは最高にテンション上がる
838俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 15:46:41.39 ID:RqavKwxW0
97の絵はインパクトありすぎたw
個人的にKOF京のちづるが一番好きだったりする

>>820
桃子とイグニスとか過去作より良くなってるな
なんか一部コレジャナイなー…と思うのもいるけどw
14が出るときには新キャラのクオリティあがってるといいんだが
あと既存キャラもデザインとかもね(おデコ広い舞とか頭大きいユリ等)
839俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 16:20:25.44 ID:wZSk0e1/0
>>820
なぜか一枚目ワロタwww
舞www
840俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 21:36:38.78 ID:wjev4gqIO
>>838
KOF京の千鶴もよかった
ようするにイラストレーターにかなり一存するって事だな
01や02のこれじゃない感とかw
02社なんて男前のはずがゴリラでNWテリー・キム・ロバートなんて開いた口がふさがらなかったww
841俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 23:41:26.53 ID:xmOFh+Dt0
2002の勝利絵は嫌いじゃないわ
842俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 00:00:34.52 ID:1UEY0BlIO
2000の勝利絵は妙に凝ってるな
843俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 00:12:14.65 ID:J/h1BV7F0
2000は途中のデモもエンディングも綺麗やで
844俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 00:26:49.35 ID:9IxBenF10
2003もオープニングとか綺麗
845俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 00:38:22.35 ID:/rcR7X74O
2001の勝利絵はひどいが体力ゲージの横の顔グラは結構好き
846俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 00:38:56.34 ID:Lvb5Y7RvO
2003の主人公チームのサウンドは好き
847俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 01:22:40.19 ID:zDc9wLPo0
アッシュは03の時のサウンドが一番良かったな
13にもあればよかったんだが…
848俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 01:38:58.70 ID:2OA3xjuz0
2003のアレンジ盤Fairyのイントロが神秘的でヤバイ
2003はアレンジ盤全部好き
849俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 01:48:32.28 ID:zDc9wLPo0
BGMに関して確かにだいぶ良くなってきてるんだけど
やっぱ94〜00までのアレンジ曲に比べるとまだまだなんだよな…一曲も短いしね
昔みたいにBGMも凝っててほしいわ
850俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 02:14:01.48 ID:nFFn8SjM0
Fairyの人気が高くて嬉しいな それと99のサイコチームの
Phyco Sonic Tripと98の真吾ステージのStill Greenが好き
あと11の家庭用の池澤春菜が歌う傷だらけのBlue Moonも
良かったな ステージもきれいだし 
851俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 03:15:53.77 ID:H7JLe18eO
13のエリザチームのBGMとか好きだな
852俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 03:43:39.22 ID:9IxBenF10
>>848
2003のBGMの完成度は2001と2002が何だったのかと思わせるほどの出来だったね
まさかフェアリーの新バージョン聴けるとは夢にも思わなかったよ
853俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 03:51:12.80 ID:2YUhPvWT0
00のBGMはどれも好きだ
854俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 07:45:01.32 ID:mZz4sOJl0
855俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 07:59:52.89 ID:vREqcB160
つーかシュルームとリメロて・・芙蓉でええやんか
856俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 08:03:36.97 ID:8Ut8Sftx0
2000はよかったなぁ。SNKの最後だったがストライカーが集大成のようなキャラ布陣だった
857俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 09:32:13.12 ID:Lvb5Y7RvO
03アウトローチームEDの山崎が何度見てもゴジラに見えてしまう
858俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 12:02:01.24 ID:H7JLe18eO
>>856
あの当時は経営末期で次作出せるかわからないからあのようにしたんだとさ
獅子王王とかナコルル、楓なんか出てSTとはいえより夢の戦いが強調されてたな
859俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 12:35:50.76 ID:bhz66+JfO
mow2は犠牲になったのだ…
860俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 14:33:17.07 ID:9IxBenF10
解像度高くないんだし必要最低限のキャラだけ追加して2出せば良いのに
グラ全描き直しで新作なんてどうせ出せないんだから
861 【関電 66.8 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/05(土) 16:23:16.72 ID:GmsAlE5QO
>>857
OPの横顔はトラウマレベルだったな
862俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 17:34:31.02 ID:bhz66+JfO
>>860
2が出てたとしたら普通にそうなってたんじゃない?
世代交代で殆ど総入れ替えした後にまた入れ替えはしないだろ
月華1→2みたいにほぼ一緒+αでカインはボスから降格で
863俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 21:19:55.32 ID:1UEY0BlIO
せっかく96、98で新旧の動作があるのだからマチュアとバイスは別にできる部分は
片方が旧、もう片方が新とかにして欲しかったな
96の屈Kの強蹴り上げアッパー、強Pの手で足払いとか好きだから
どちらかはそのままで良かったのに
判定とかはちゃんと調整した上で
864俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 22:51:29.50 ID:H7JLe18eO
13はなるべく流用したいというの見え見えだからね
そういう個性の差別化は次に期待したい
865俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 23:00:55.30 ID:vREqcB160
13の話なのか、一応見た目同じ技の立ちA屈Dなんかでも性能面では差別化されてるんだけどね
866俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 23:01:21.09 ID:1UEY0BlIO
>>864 ああすまん
98や2002でというのを書いてなかった
867俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 23:05:28.79 ID:vREqcB160
あと96オリジナルといったらマチュアのMAXヘブン、UMで復活したけどオロチ火柱は灰色のが好きなんだよね
もう完全に趣味の問題だが
868俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 23:17:58.39 ID:NeciJqzcP
バイスの96屈Dは立ちDとして残っていったな、
屈Cは変更されたが多分どっちも直感的に分かりにくい技だったからだろう
遠Cも02UMでマチュアに付けられるまで完全に消えてた技だな
869 【関電 69.2 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/05(土) 23:20:17.31 ID:GmsAlE5QO
>>863
>96の屈Kの強蹴り上げアッパー

一瞬何かと思った。普通に踵落としで良いだろw
870俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 23:55:00.32 ID:H7JLe18eO
>>866
こちらこそ勝手に13の事かと決めつけて失礼
屈Cでダウンはかなりの差別化になるからそうして欲しかったね
>>867
灰色好きなの分かる
871俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 00:35:51.57 ID:i8emcX1HO
>>870 いえいえ
>>867 激しく同意
背後にが埃が起つのも灰色の方がいい
俺はUMのカラーエディットで灰色に染め直すぐらい
ヒット時の音も96の方が良かったな
実際の設定は知らんが見た感じオロチの柱の威力は
白(通常)<赤(MAX)
って印象なんだが
裏社のMAXは白の柱で締めたりよく解らん

ルガも超必も通常が白でがMAXが赤で良かったのに…
カラエディで染めると両方白くなる

872俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 00:36:47.82 ID:59KWDWOM0
96で容量や納期の都合で搭載できなかった技98UMにつけてほしかったわ
クラウザーとかKOFスタイルと餓狼スタイルに分けるべきだったし
後から裏タクマと裏ビッグも作る予定があったとか聞かされてどう思ったらええねん
873俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 00:47:44.47 ID:i8emcX1HO
>>872 原作にある技や格好いい技なら賛成だが、一部の技は没に正解なのもあるから
そこは一概には言えないな
八酒杯は97以降より96の没版の方のエフェクトが 炎らしくて好きだ
874俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 01:07:32.19 ID:Y8LfMEjBO
個人的に98UMのアンリミフィニッシュをトマホークにしたのは残念。ノーマルはあのパンチフィニッシュにして、MAXをアンリミ2のサイクロンフィニッシュにして欲しかった。
それかノーマルをサイクロンフィニッシュにして、MAXを98UMのにするとか。どっちもRBSPにないからすごい違和感がある。
875俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 01:45:11.92 ID:Ur4rx9pEO
締めをもう一方の潜在能力と一緒にすると
その潜在能力が形無しに感じるし
同じくらいのダメージになるのに違和感が生まれる
だからオリジナルフィニッシュもアリだと思った
ノーマルで餓狼のノーマル
MAXでリフトアップブローで
876俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 03:47:46.76 ID:4p0x8n0o0
>>867
99クリザの時に設定としてはK'のクローンだったのにエフェクト、その他諸々を派手にしすぎたとか言ってたからそういうのもあるのかもね
ただそれを踏まえたのかは分からないが、演出抑えた02UMでのクリザはかなり批判喰らってたけど
877俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 07:54:00.93 ID:rinpLIFF0
ネスツ編は丁度ROMを買っていたのではまってたなぁ。
ウィップがクローンで悲しかった
878俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 08:07:30.51 ID:59KWDWOM0
SNK倒産なかったら01の中ボスに竜出てきたんだろうなSTでいたし
まさか未だに進まず13でもギャグでお茶濁しとか呆れた
00のセスの台詞緊迫感0やっちゅうねん
879俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 12:35:57.86 ID:17YJVUmB0
ネスツ編って主人公誰?
K'にしては京や庵のほうが目立ってたが
880俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 12:47:52.12 ID:rinpLIFF0
K’だよ。京は捕まってクローンを造られた。
881俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 15:24:02.84 ID:Y8LfMEjBO
今さら言っても遅いが新シナリオで主人公変えるなら前主人公は削除すべきだった。実際99では当初出さない予定だった。
それで家庭用移植時に追加キャラとして前主人公を出す、それで充分に思う。
今は人気の高いK'も初登場時は結局京のインパクトに殺された。アッシュなんか京とK'が相手だからもっと悲惨。
見た目がキモかったりそれまでにない主人公を確率して今はそれなりに指示を得てるが、せっかくの初登場時に前主人公が出鼻をくじくとか本末転倒。
882俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 15:34:44.43 ID:17YJVUmB0
アッシュはK'よりマシだと思う
京と庵を相手にして頑張ってる。少なくともK'にくらべたら
883 【関電 64.1 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/06(日) 15:37:53.25 ID:MNN9g9fwO
>>879
ネスツ編は怒チーム主役にしてた方が良かったんじゃないかと思う

99は途中デモでラルフ、クラークに連絡したりしてあからさまに怒チームメインで進行してたし、ハイデルンにいたってはデモやEDでK'以上に活躍してたしw
884俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 16:41:21.75 ID:rinpLIFF0
ウィップがなークリザとも深いし
885俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 18:46:11.94 ID:Ur4rx9pEO
K´は生い立ちは主人公らしいけど
ゲーム本編で働いてるのはハイデルン達で
最後はイグニスが馬鹿だっただけだもんなー

まぁ反乱分子となってゲリラ活動ってのも充分お話だけど
886俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 18:58:41.35 ID:HGQK3gw10
京と庵は99では隠しキャラだったんだよな、家庭用だと最初から出てるけど
99はラスボス戦後に庵もしくは京と戦う展開が良かった
K'チームだとvs京戦専用のデモ演出、掛け合いもあったし
最後に主役vs元主役対決持ってくるのは中々燃い演出だったな

なんとなくアッシュ編からのK'のがネスツの頃よりも目立ってる気がする
元主役のポジションはなんかカッコいいし・・・何よりキャラ性能的に結構強い方なのもあるw

>>883
ネスツ編は怒が割と裏主役チームな感じあったね
887俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 19:21:23.01 ID:GLZismmU0
2000のエディットエンディングのハイデルンかっこよすぎ
どう見ても主人公扱い
2000の怒チームの公式ストーリーが最初意味分からなかったけど
怒チームエンディングを見てようやく理解できた
まさか公式ストーリーがエンディングの直後の話とは…
888俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 20:03:26.25 ID:59KWDWOM0
教官は13EDでも目立ってるな
889 【関電 69.5 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/06(日) 20:16:53.12 ID:MNN9g9fwO
>>886
K'チーム専用のVS京乱入デモ、そういやオールアバウトSNK対戦格闘ゲームでは何故か記載されてなかったな

>>887
教官は96以降裏方に回ってたのに99と2000じゃK'や京以上に主役らしいよな、てかもうネスツ編真の主役は教官で良いや
親父キャラの主役にはマリオや平八って前例があるしw
890俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 21:17:00.88 ID:Unwiu/7A0
草薙さんもデビュー作ではテリーとリョウの圧倒的存在感のせいで影薄かったな
891俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 21:25:48.06 ID:rinpLIFF0
>>887
奴ら……次はどう出る!?だっけ
そういやネスツってのは爺さんだったんだよな
892俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 21:45:41.57 ID:17YJVUmB0
>>890
そうか?
テリーやリョウといった知名度の高い主人公が相手ながら、スタンダードな性能(?)とイケメン()で人気だったじゃないか
893俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 21:47:42.07 ID:i8emcX1HO
ラルフ「『怒』の主役は俺なのに……
ポッと出の上官、その養女、ムチ子に持っていかれる」
894俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 21:52:36.29 ID:Y8LfMEjBO
11でのハイデルンの作戦どうなるか楽しみだったのにライター抜けて無視とか止めて欲しいわ。
>>890
テリーやリョウのKOF用に描かれたグラは新鮮だったよな。パワーゲイザーとか龍虎乱舞とか衝撃的だった。
895俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 21:52:50.47 ID:kV3rSgLc0
女格がストーリーの軸になんも関わらないのがつまらん
896俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 23:46:05.48 ID:I6QshFlg0
>>887
色んな角度のハイデルンのアップを見せつけられて俺は爆笑した
あのおっさん95あたりでもアップで入ってたような
897俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 07:12:41.88 ID:Ys6jSqW10
2000のエンドは今見ると何だったんだこれっていうのが多いな

セス「不味いな 思ったより早く成長している…」

何がだよ
898俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 08:51:34.03 ID:j0Dp1oKG0
マチュバイヴァネエリザ、KOFのお姉様キャラ格好良くて好きだわ
899俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 09:18:28.03 ID:AZWGwtuB0
2001でラン、サイ、チャトの名前が出てきたのに10年以上
経ってまだプレーヤーキャラとして出て来ないとはな
ネスツ編の後はロン編と思ってたのに何故かまたオロチが
関わってくる シューティングの奴もそうだけどいくら人気が
あったと言ってもオロチはいいからストーリー進めてくれよ 
ロンとかパオとかケンスウとかリンとか一体どうなったのか
900俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 09:23:15.99 ID:Wp9ELZip0
まあネスツ編の締めだけでも旧スタッフつけまわして話を聞いたりとか大変だったらしいからな
存在は忘れてないみたいだし、そろそろ芋独自の展開で進めようとか考えてる頃じゃね
901俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 09:32:04.46 ID:Qipd0FBL0
ロンのEDとか意味深だったな。あのネスツ側近の女誰だっけ
902俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 09:51:30.11 ID:OsQ28RU4O
>>900
旧スタッフ付け回してあの卓袱台ひっくり返しだったのか
903俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 10:13:25.53 ID:7bmDyuyO0
ケンスウの龍の気設定って今どうなってるんだっけ
904俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 11:18:59.33 ID:/ydsGO9PO
>>900
通勤中に電車内で設定まわり確認するの大変だったらしいな
それより俺は11スタッフ抜けただけで11から12でアッシュが一歳若返ったりエリザが二歳年食ったりその適当さに驚いたわ
11の資料確認したら絶対間違えないだろうし年齢変更が意味あったかって言えば全くないし
現行ストーリーでこの適当さは致命的だろ
905俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 11:24:20.65 ID:8cErsukJO
>>897
真吾の草薙流古武術の事だったんだよ、たぶん
906俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 12:25:40.15 ID:0XgH+15bO
>>901
ミスティーだね
ロンすら手玉にとってそうだよなあの人w
907俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 12:26:39.84 ID:1vUeZ37Q0
怒チームはオロチ編でもルガールが教官の家族の敵だったりレオナが八傑衆の娘だったりして何気にストーリーとの関連性は深いな
2000といえばチャンとチョイの人格入れ代わりネタもSNKが倒産しなければちゃんとその後に活かされてたかも
908俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 12:59:25.63 ID:Lwupdv49O
>>904
だな
03で家庭用に入っていた資料とかもまったくスルーだったし
DS担当したスタッフがそこらも把握してなかったのもガッカリしたが
本筋でそれはないわと
アルカにすら載っていたんだし
ああいうずさんなところで萎えるんだよな〜
ゲームの出来があれなんだからそのぐらいねえ
909俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 13:08:02.53 ID:bgS6+hOR0
>>906
あの女が一番の黒幕だったりしそう

>>907
さすがにチャン、チョイの入れ替わりはよくアニメや漫画にあるようなその場限りのギャグ回みたいなものでしょw
次の話では何事もなかったように戻ってる的なアレ
910 【関電 79.5 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/07(月) 13:16:41.76 ID:9m0M0HkBO
チャンとチョイの人格入れ替わり見た時、某隊長のボディチェンジ思い出したな
911俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 13:18:10.82 ID:Y05NGuBF0
スマートチャンのキャラデザは結構好きだw
スマートチャン・クールチョイでチンみたいに動き一新して出してくれないかね
キムチームはギャグストーリーだし理由なんてなんとでもなるだろうし
912 【関電 79.5 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/07(月) 13:24:22.69 ID:9m0M0HkBO
>>895
つ 97

てか元々あのチーム自体成り行きで組んだもんだしな。96でユリ→香澄に変わってからは、全チーム中メンバーの入れ替わりが激しいのがいつの間にか特徴になっていったな

まるで全盛期の頃、1年ごとにメンバーが入れ替わりまくった某娘。状態
913俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 13:35:58.44 ID:/ydsGO9PO
>>908
よく原作キャラの設定把握してなくて改悪繰り返してるって聞くがKOFキャラでさえ適当だからな
こっちはゲームの出来が多少アレでもキャラやストーリー等の魅力に惹かれてプレイしてんだから設定ないがしろにするくらいなら最初から設定やストーリーなんてつけてほしくないわ
03と11をプレイしてれば13の話がふざけてるのわかるだろって
別にEDを否定してるんじゃなくてそこに運ぶ流れが唐突すぎ
914俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 14:19:38.39 ID:FGxzWSDq0
13のメインストーリーは特にふざけてなかったと思うがなぁ

>>897
捕獲対象だったロンを見つけたがネスツのテクノロジーで予想以上の力を持ってた
クローン大量作成に続き個人の急激な成長まで可能としたネスツの組織としての成長力が
予想をこえてたから早く潰さないとヤバいわコレって言ってる
915俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 14:38:59.85 ID:j0Dp1oKG0
ネスツ編とアッシュ編の完結は倒産やらメイン開発離脱があって不憫だな
それでもMIと違って完結させただけマシだが
MI完結はよ
916俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 14:39:28.39 ID:U/9zgBWu0
そういう伏線張っておいて2001がgdgdになったのを嘆いてるから2000のEDは何だったんだよってなってるんですけど
917俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 15:05:03.71 ID:yFuIEn2IO
大人の都合だよ、ガキじゃあるまいしいい加減悟れ
シリーズものなんだから完結しないようにあちこち伏線貼るのは当たり前
事業そのものが存続の危機で、次が出せるか作ってる側も分からないような状況になっちまったんだからぐだぐだはしゃーない
918俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 16:53:19.41 ID:0XgH+15bO
基本的にKOFって、格闘大会が舞台だから、ストーリーとか作りづらいってのもあるよね。
919俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 16:57:25.28 ID:zfpZESMr0
正直格闘家のエネルギーがなんでネスツの衛生兵器に転用できるのかとかクリザのアレに行くのかがよくわからなかったな99、00は
920 【関電 80.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/07(月) 17:52:03.59 ID:9m0M0HkBO
相手の力やエネルギーを吸って自分自身をパワーアップしたり、それを武器兵器の動力源に利用するみたいなもんじゃないの?

DBの19号とゲロとか、RXのゲドルリドルみたいな感じで
921俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 17:57:41.39 ID:Lwupdv49O
大人の都合どうこうの言い出すんなら、そこを削ってゲームをしっかり作ってくれた方がどれだけましか
アケで稼動時から問題あり
家庭用で直るかと思えば問題あり
こんなのの繰り返しじゃ話やらデモに気合い入れる前にやることあるだろうと
922俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 18:02:17.89 ID:Wp9ELZip0
そんな単純な話じゃないでしょ
923俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 18:04:01.60 ID:rgPxk80S0
やる気の無さが窺い知れる
924俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 18:43:40.32 ID:zfpZESMr0
プレイモアより経営良かった旧SNKでさえ毎作バグバグだからもう慣れてしまったわ
最終作の00や月華でさえバグあるんだもの
925俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 18:54:03.28 ID:PgoidqpZO
>>881
俺デュオロンが主人公だと思ってたわ
926俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 19:04:32.94 ID:oxx//pgB0
ファルコンて今何してンの?
927俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 19:22:58.43 ID:0XgH+15bO
>>919>>920
個人的には有りな展開だと思うんだが、問題は最近ワンパターンになってるってコトだよね。
たまにはルガールやアーデルハイドみたいな、大事件勃発展開じゃないKOFも見たい。(お祭りでやってると言われそうだw)

え〜と何が言いたいかってぇと、KOF95みたいなクールなのが好きってなだけなんだがw
928俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 19:35:49.84 ID:Wp9ELZip0
要は黒幕のKOF開催の理由だよな、95は格闘家の銅像を集めたいとかだっけ
929俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 19:48:53.42 ID:A6S5K72h0
それは94
95はルガールのリベンジ

開催理由としては97が1番真っ当だったと思う
930俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 19:56:18.21 ID:Lwupdv49O
>>926
Twitterみたら入院してるな
暇らしいぞ
その前はモンハン擬人化オリジナル同人とかタイバニ海賊版グッズとか大量に出して問題にされてた
PVまで作って宣伝したら情報サイトにチクられて一気に知れ渡ったという
931俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 20:01:43.43 ID:fdNh92ZZ0
結構がんばってたんだな
932俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 20:36:56.60 ID:bgS6+hOR0
まあ01に関してはSNKが色々あったからねゲーム内容荒くて不完全燃焼感はあるし
01はいつかリメイクとかでちゃんとした01ネスツの完結編とか出して欲しいんだよな…
…で設定あるのにいかされていないネームレス関連もそれでやってほしいw

>>926
今は知らないけど前にネトゲのキャラデザとかやってたはず

>>927
いや凄くわかるわw
933俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 21:00:16.06 ID:zfpZESMr0
>>920
ああ、なるほど
そう考えるとしっくり・・・は来ないけどまあ納得はできるか
934俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 21:04:13.79 ID:pbXvaY5rO
色々というかSNK自体が00と01の間に倒産してるからな
そんなゴタゴタがあった中で01年内中によく出せたと思うわ
935俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 21:31:14.88 ID:/ydsGO9PO
K9999は誰もストップかけなかったのか
936俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 21:45:37.04 ID:MLefGuGV0
あれは正に暴走だな
株持ってるまともな企業のやることじゃない
まともなメーカーは超えちゃならない一線を理解して止める上役が居るもんだよ
937俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 21:56:44.34 ID:j0Dp1oKG0
文化祭の企画だけで盛り上がってたのをそのまま悪ノリで本番もやった感じ
冷静に見直してれば後で問題にならない訳がないっていう
938俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 22:14:25.43 ID:Qipd0FBL0
あれは問題になったんかw なんで消えたのかなと思ってた
939俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 23:03:23.49 ID:/ydsGO9PO
>>938
詳しいソースは無かった気するがアキラの作者の事務所にユーザーから電話があって作者から抗議あったとかなんとか
過去発売の件はいいから新作には出すなって言われたんじゃなかったか
だから02UMには出せなくても02UM収録の02無印がOKだったり01収録のネスツ編が出せたりとか
しかしとある本ではシルエットになってたり公式には存在しなかった扱いで自ら撒いた種とはいえアホすぎだわ
940俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 00:00:11.57 ID:tuF10rHt0
向井さんのモーションてよく見たらモロバキだな
かかと落としが完全に勇次郎だし
シェンの激拳も花山っぽいしロバートは構えが紐切りだし
03はバキオタが作ったのか
941俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 00:04:33.52 ID:VAfTb6Cq0
K9999にダメ出しできるようなまともな会社ならそもそも、羅将ハンなクローンゼロやSOLそっくりな衛星兵器、鉄雄がSOL落とすシーンと酷似したクーラのデモ、牙突の鷲塚やまんま刃牙な武力なんか作らんだろ
あと、ユリに「あんたバカァ?」とか暴走庵なんぞも作らなかったはずだ
942俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 00:39:38.84 ID:x0r8EVxyO
ベガ「全くだ…」
943俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 00:40:30.80 ID:NJKDJ8Gn0
頭悪いな・・・
それらとk9999を一緒に語ってるとこが

k9999は「そのもの」だったからアウツなんだろ
944俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 00:44:04.61 ID:VAfTb6Cq0
羅将ハンもそのものじゃねーか・・・
945俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 00:46:33.87 ID:NJKDJ8Gn0
あのな、10のうち1、2類似点があってもそれはセーフなんだよ
でも10のうち9の類似点があったらそれはもう完全なアウツなんだよ
946俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 00:47:18.89 ID:IsdcTpeQ0
K9999はそれまでのパクリキャラとレベルが違ったからね
容姿だけじゃなく、セリフ、動作、設定まで見事に鉄雄
本当に名前が違うだけの鉄雄だった
947俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 00:51:05.06 ID:NJKDJ8Gn0
声もな・・・
おまけに対峙キャラに金田(声、言動)まで用意する始末
948俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 01:06:42.70 ID:KZq27MScO
わざわざ金をかけてKUSANAGIの声を金田にするとか…
明らかに力の入れ所を間違えてるよな

KUSANGIで思い出したが、個人的にコンパチキャラはあまり好きではないんだが
京一、京二ダブルクローン兄弟だけは好きだわ
必殺技から特殊技へのモーションの流用とか、何よりあのチャチさや微妙さがたまらん
あれトップレベルの強キャラだったら大嫌いになってたかもしれんが
949俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 01:12:52.12 ID:IStp7Pin0
KUSANGIは裏の草薙京、没主人公の霧島翔(99、00で声が岩田光央)という裏の意味合いもあったんじゃなかったか
950俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 01:15:59.24 ID:04AmZveV0
K9999、良く見ると顔は全然似てねーんだけどな
951俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 01:24:09.90 ID:IStp7Pin0
当時のアルカディアのインタビューでK9999は最初ボトムズのキリコ的なカッコいいキャラにしたかったらしい
それが色々あって何故か鉄雄になってしまったとか
952俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 01:29:39.15 ID:tuF10rHt0
鉄雄は露骨な技や台詞を変更すればまた出せないかな
953俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 01:46:28.19 ID:6MPHWCJy0
>>950
とりあえずpart2で次スレよろ
954俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 05:20:50.95 ID:04AmZveV0
955俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 06:48:20.47 ID:PLgFBQgb0
ネスツのラスボス勢ではクリザリッドが
良キャラだと思うんだが一番格下なんだよな
こいつってブレードランナーが元ネタ?

>>919
シリーズ化したらストーリーは必須だったんだろうな
毎年お祭りというのも妙だし今やKOFしか進行してないし

>>948
コンパチ嫌いは同感だが
クローン京はコンパチの中で最も嫌いだw

956俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 07:28:01.02 ID:KCGD3FCo0
K1 K2は当時ゲーセンで京がなんで二人になってんだと思って使ってたな。
特コマで追撃とかK2は結構面白かった気がする
957俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 07:28:22.46 ID:KCGD3FCo0
>>954おつ
958俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 09:45:47.59 ID:jFOO1CwT0
>>939
詳しいソースというか
その「作者からクレーム」ってココが発祥の話じゃなかったっけか
959俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 11:46:24.77 ID:6MPHWCJy0
>>954
乙!
>>956
特殊で追撃できるのってK1じゃね?3Cの技
960俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 12:07:37.02 ID:KCGD3FCo0
>>959
そうだった気がする。闇払いで追撃できたのが楽しかった
961俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 12:11:37.67 ID:OnHebFKL0
闇払いでダウン追い討ちして投げが入るんだっけ
ムチ子はダウン追い討ち投げで永久だったなw
962俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 12:40:56.70 ID:iXd7P8yvO
>>961

闇払い後の投げについてkwsk
ムチ子は中段JCに下段判定があって実質ガー不ってのもあったね
963俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 13:01:25.87 ID:OnHebFKL0
そのまんまだよ
ダウン追い討ち後なぜか投げ判定が出て投げられるってバグ
964俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 13:03:43.04 ID:apW9mLsm0
ロンは2000だとみすぼらしい服装だったのに01だと普通にかっこよくなってたな
PS2版だとゼロ以外でもSTロンが使えるので、K9999で力が勝手に…のガード不能連携とかやったな あんまり減らないけどw
965俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 14:37:35.96 ID:iXd7P8yvO
>>963

ありがと
99の京1はJC→立C→6A→強朧→追い打ちというお手軽コンボで大ダメージだったね
966俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 15:00:31.23 ID:iWh/pRoW0
京2は屈Dが連続技に組み込める珍しいキャラ
ふつうは屈Dはヒットすると転倒して連続技にならないしね
あと近立D→6Dを出すと6Dの最初のモーションが被っていてちょっと楽しかった
967俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 15:31:55.88 ID:6MPHWCJy0
>>966
99のK2って轟斧6Dで出るんだっけ?6Bな気したけど
02UMで6Bに変わったんかな
単発下段から毒咬みできるのはやっぱ熱いよな
968俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 20:52:39.32 ID:x0r8EVxyO
14ではMrカラテが「そらよ」って天狗のお面を投げつけてから龍虎乱舞に移るようにして欲しい
969俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 21:15:31.28 ID:EhZARu2a0
KOF14ではリョウは全ての必殺技をゲージ1本消費技に、超必殺技は2本、MAX超必殺技は3本で
ただし虎砲だけゲージ消費なしで
970俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 22:08:18.31 ID:iXd7P8yvO
誰も使わなくなるんじゃw
それにしても女版庵ってなんなのさww>紅茶参照
971俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 22:13:05.81 ID:KCGD3FCo0
QOFのミスXじゃね
972俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 22:25:40.50 ID:dlCxfmNH0
もうこいつが八神の妹でいいよ
973俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 22:39:31.63 ID:LbzsN6080
前までどうでもよかったけど
最近使ってたらウィップが好きになってきてたまらん

声といいあの尻といい・・・・
974俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 23:26:34.98 ID:6MPHWCJy0
ウィップってコードネームで本名はセーラだっけ?
975俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 00:15:56.83 ID:m8CoqlL40
K’の姉がセーラでウィップはそのクローン
976俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 00:35:13.27 ID:th5QguZW0
ウィップの声ってコアラの髪の毛の子をやってた人だっけ?
シャンフェイの中の人が出てた
977俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 00:43:55.87 ID:wkzL7NQWO
クーラがセーラって呼ぶのはK'のお姉さんを知ってるからってこと?K9999が出せなくてネム作ったのは良いけどちゃんと本編にも出してあげてほしいね。伏線張っては放置、張っては放置とかやる気感じられない。
978俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 01:01:10.96 ID:nHqgMOeZ0
つーかセーラっつうのもコードネームだろ、ネスツ内の
K´もマキシマもコードネーム
ウィップつうのはクラークが便宜上付けた部隊でのコードネーム
ラルフのムチ子は本人の希望で却下
979俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 01:07:25.90 ID:m8CoqlL40
ネスツ関連は設定結構あるのにゲームだけだとわからないの多いよね

あとこれはずっと思ってることなんだけど
家庭用版にはゲーム内に全チームの公式ストーリーは入れて欲しいんだよな、説明書でもいいから
毎年あるチームストーリーを知らない人も結構居ると思う
980俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 01:22:06.71 ID:wkzL7NQWO
>>979
それわかる。チームストーリーはゲーム前に読むことに意味があるのにアケはともかくとして家庭用に収録してないって不親切だよね。
981俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 02:54:06.20 ID:hVHwNRO30
ストーリーちゃんと読むと面白いのにもったいないよな
ムックでしか読んだことないわ
982俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 05:05:59.96 ID:OSnlO0IqO
>>969
EX必殺技を超高性能にして通常版を気力無しバージョンにすれば
龍虎っぽくなるかも

>>978
そう言ったら本名だってコードネームみたいなもんよ

ムチコって海外版じゃどう表現されてんのかと思ったら
そのまんまMUCHIKOだった
「ウィップ」「それいいですね」ってのも
英語じゃまんま「ムチって良いですね」だし
まぁバンド名にあるくらいだからダサくは無いんだろうけど
ムチコのダサさ適当さ加減は訳せてないと思う
983俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 05:56:35.27 ID:gdl26pca0
>>981
13に至ってはアルカに2号に渡って載っただけでムックにすら各ストーリー載ってないしな
13だと本筋に関わらないチームでもストーリーはサイコ以外は各チームのEDに繋がってたり
チームストーリーの流れが龍虎→女格→餓狼や怒→サイコ→K'だったりするけど
現状ネットで見ない限りそういうのも分からないんだよな
984俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 06:09:18.02 ID:e+cSi9NJ0
牧島は本名だと思ってた
ハーレーで世界一周してた日本の兄ちゃんがネスツに拉致られて
改造されたとかそんな感じで
985俺より強い名無しに会いにいく
仮面ライダーと怪傑ズバットが混ざってんだよな>マキシマ