【KOF96】THE KING OF FIGHTERS'96 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
【KOFオフィシャルサイト】
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/
【NEOGEO StationでKOF96配信】
http://game.snkplaymore.co.jp/game/neogeostation/lineup/details.php?id=15

【前スレ】
kof96総合スレ その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1314281338/
2俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/04(日) 10:58:20.69 ID:qCMJNSKz0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
3俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/05(月) 16:33:51.76 ID:QlYVDAZn0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
4俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 01:18:24.51 ID:uAnUqSrV0
前スレも埋まったし上げ
5俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 14:01:42.22 ID:0ldiDtRa0
11月23日に行われたKOF96の2on2大会。その1(1回戦・第1、2試合)。

●ルール、形式等
・8チーム、16名による一発トーナメント。・勝ち抜き戦。
・基本的に何でもあり。永久、待ち等なんでもありです。
・チーム内のキャラ被りは無し。
・チームの変更は無し。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16371044?via=thumb_watch


こないだの大会動画きたぞ
6俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 22:12:51.54 ID:asWPjBou0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
7俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 23:29:20.47 ID:ZwkXk6pK0
なんでや!
8俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 00:07:27.07 ID:igJ33r7d0
>>5
乙です
9俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 01:55:55.30 ID:TwlCQhal0
乙キャリバー
10俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 18:12:16.05 ID:c/2WLbOx0
乙なのよ
11俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 18:14:41.78 ID:LWj2hNro0
動画で葵花二段から鬼焼きで締めてる場面が何度かあったが
96って普通に三段出し切った方が威力高くなかったっけ?
12俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 01:08:28.63 ID:nqLH7UF70
>>5
糞試合ばっかwwww
ひどすぎるな96www
マゴのファイロン解説みたあとみたから
大味で繊細さのカケラもない試合がツボったw

やっぱ好きだわ96笑えるw

13俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 11:40:49.82 ID:5XJPFK040
オロチ編ってプログレッシブ出力の事書いてないけど
起動時に入力しといたらキレイになった、気がするw
14俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 19:31:06.35 ID:nKiqkERD0
コントローラー壊れてから一ヶ月くらい放置してたけど、新しいの届いたので再開。
あれ、斜め前ジャンプがまともにでない、こりゃ不良品掴まされたか……と思ったら、
親指の爪が伸びてたせいだった(右上が爪で引っかかって、ちゃんと押せてなかった)。
15俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 21:42:20.34 ID:LpquLb0b0
パッドかよ!w
でも家庭用で遊ぶ方が多い人ってどっち派が多いんだろう

格ゲー最初やってたのはスーファミだったからアーケード行くようになったときは
レバーのやりにくさに戸惑ったけど、慣れてからはレバーじゃないと無理だわ。
16俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 23:37:49.00 ID:nKiqkERD0
ゲーセン行かなくなった時点で、全部パッドだなー。
17俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/20(火) 01:27:16.82 ID:AUjjikRe0
パッドだと同時押しが難しいな
18俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 15:40:59.64 ID:mbkOTTpF0
チャン チョイ 爺さんチームのやつが倒せない


19俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 16:02:48.87 ID:IsdrfI7M0
今は空想の外人よりも
現実(リアル)の白人女性がいいよ

20俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 18:47:19.27 ID:f6PgEewgi
爺さん相手なら、寝られても当たる飛び道具持ってる大門、ジョー、庵あたりが相性がいいと思う。
21俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 21:53:15.58 ID:lU6Fym7+0
庵は本当に万能だな
22俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 22:56:20.50 ID:9o6NH6aNi
>>18
>チャン チョイ 爺さんチームのやつが倒せない
Mhp3なんたらとかいうヤツでしょ?
うっとおしいよね
23俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/23(金) 20:38:13.43 ID:60s0XCpA0
チョイと爺さんは、確かにうざい。
24俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/27(火) 10:41:58.11 ID:HjmoCLFD0
チャンも十分うぜえよw
ぶっぱキャラのくせにJCDと大回転、
両方共ロー(ノー?)リスク、ハイリターンと言う。
25俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/29(木) 13:30:32.65 ID:VTky9XwgO
低リスクならぶっぱとは言わず牽制か仕込みだろ
26俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/30(金) 09:40:27.44 ID:ywOamIq90
PSNで半額で売ってたから買ってみた
15年ぶりにやったけど相変わらず技出にくいねえ・・・
97の暴発地獄とどっちがマシだろ
27俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/30(金) 19:14:51.67 ID:m1wXhcNEO
PSN久しぶりにやってみたら過疎すぎ技でなすぎでなえた
28俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/30(金) 23:37:43.76 ID:Pcsxk51L0
>>25
「当たってるうちは、仮にぶっぱでもぶっぱとは言わない」
みたいな理屈で言うならぶっぱじゃないね。
「超高性能な牽制」とかそう言う表現だろうか。

ただ、行動パターンの類としてはぶっぱの類じゃないかなと。
JCDも大回転(停止)も、とりあえず出しとけ的なもんだし。
29俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/30(金) 23:56:19.94 ID:UeN1S/mf0
ん〜、「振る」が適当じゃないか
あとは通常技か必殺技の違いか、みたいな
CDだとぶっぱっぽくないけど、とりあえず出しとく必殺技はぶっぱな感じ
30俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/31(土) 00:32:31.39 ID:4/Wf5ssM0
撒くとか。
31俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/31(土) 15:21:50.93 ID:TE5QOxWJ0
>>29
表現としては「振る」これが一番しっくり来るかも。

チャンのJCDは最早、通常技のカテゴライズ越えてると思う。
長い、早い、カウンターで痛いと三拍子揃ってるもんで
空対空から飛び込み、横押しまでなんでもこなす。
他キャラで飛び込み技を使い分けるのバカバカしくなるわ
32俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/31(土) 23:24:49.42 ID:rzIdjIbd0
でも96稼働当時は全然見なかったなチャン。
庵マチュアクラークは腐るほどいたけど
33俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 00:26:13.95 ID:3e/3d7vb0
ある意味チャン人気だなww
34俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 08:50:00.58 ID:KaVoX1tn0
>>32
デブキャラや、大門みたいな大きめの投げキャラは最弱みたいな
先入観を持ってる人が多かった気がする
35俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 15:14:21.33 ID:fxeyC/JXO
>>34
スト2の頃からそんな感じだけど、KOFは96〜投げキャラ天国になったね。
特に飛び道具・コマ投げ・対空と揃ったキャラは常に上位クラス。
とにかくKOFは96から大きく変わった。素人お断りな感じが強くなったと思う。
36俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 19:55:58.51 ID:WGp04U0K0
>>34
実際チャンも、94-95じゃ重くて使いにくかったよね。
96で、軽快・範囲拡大した大回転と
小中Jと相性良いJCDで身軽なデブに大変身した訳だが。
37俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/02(月) 22:14:38.12 ID:wrGRpKnD0
クラウザーの対空何だっけ?
クラックシュートのパチモンみたいなのか?
38俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/02(月) 22:55:57.97 ID:oObJ3HAr0
近距離強キックかな
39俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/03(火) 00:51:21.43 ID:Ool+ayJZ0
d

通常技対空なのか。
40俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/03(火) 11:46:50.89 ID:OeJv7gOs0
CPUはカイザーキックをうまく当ててくる
41俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/03(火) 14:10:43.17 ID:pMU3UOrx0
プレイステーションストアで350円で売ってるんだが
PSPでまともに操作できるかな?
42俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/05(木) 22:47:08.77 ID:hu1R9wf9O
ケンスウがいっこうに強くならないんだが…
超球弾とJCDの厨プレイしかないんだろうか?
43俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/05(木) 23:14:08.20 ID:Eu2clJXn0
>>41
PSPのチャプターオロチ(KOF94〜98が収録されている)しか持ってないが普通に遊べる
・・・と思ったけどネオジオ準拠だったらコマンド入力厳しいのかな?
参考にならなくてすまん
44俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/06(金) 01:38:36.48 ID:8H47E8V00
>>42
かなり上手い動画見た事あるよ

そういえば前にこのスレで弱キャラでどう戦うかみたいな話あったね
前はキングだったけど、ケンスウはもっと煮詰められるんだろうか
揺さぶるとしたら通常投げくらいしかないのかな
ガードクラッシュも狙いにくいし
45俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/06(金) 21:57:52.10 ID:F3KlC9j30
ケンスウはC攻撃わりと強いよ。JC、屈Cあたりはラルフ同様に使ってけいける。
46俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/07(土) 00:27:10.00 ID:9CYIsvDM0
ケンスウ、キングはやること少ないから使ってて面白くないんだよね
アンディ、ユリ、バイスはいいところあるけど
47俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/07(土) 15:54:12.88 ID:+h+6BpXMO
皆さんありがとう(^人^)
ケンスウ煮詰めて頑張ります。PSNであったらよろしくね(o^-')b
48俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 08:44:19.70 ID:VyAMyfZ00
PS2版の画面設定の「タイプB」って意味あるの?
拡大されて端のいろんな部分が見えなくなるだけだし
AもBもテレビ側で画面サイズ設定を数種類試しても太すぎるか細すぎるかって感じで
結局AC版の比率で遊べない。

ストゼロやヴァンパイアコレクションは縦横それぞれを
100%~90%の間で1%ずつ調整できるから便利なんだけどな。
49俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/11(水) 02:35:49.03 ID:fQ0Qi5ea0
早く98でないかな
クソキャラ固定のワンパKY野郎多すぎ
こういうのに限ってボコると回線切断やらさよなら切断やらで胸くそ悪い
50俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/11(水) 02:51:33.03 ID:nHwuWJmXO
>>49
スマン、俺かもしれん。
集中力なくて3〜5戦でオフってしまう(´Д`)
庵のダッシュor立ちB屑風厨です。
51俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/11(水) 18:21:49.05 ID:utJooeao0
バイス、ユリ、キングで望月酔しかしてこないチンに詰むんですが、良い対策ってないですかね?
52俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/11(水) 21:11:18.90 ID:0BKHIFS70
距離とって挑発
53俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/11(水) 22:29:57.62 ID:y0DIhiuK0
寝てるとこ大ジャンプで飛び越える事ってできるっけ?
54俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 06:57:57.80 ID:bfuMBnrI0
>>51
チン相手に詰むのはどうしようもないなぁ。
庵、大門辺り入れておくのはどうだろう。
距離問わず、チン側は多少は寝にくいと思うが…
55上野京:2012/01/12(木) 13:46:59.68 ID:EgpmJT0P0
俺は上野京 裏2ちゃんねる格闘ゲーム で検索したら俺のスレ出てくるぞ。
時間指定してくれ。上野ゴールデンで相手してやるから来いよ。
56俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 14:25:03.32 ID:uBWGcTEN0
>>51
>>54も書いてるけど基本的にどうしようもないなw
望月酔→後転しかしないチンなら自分から画面端に行ってくれるからそこからが勝負
バイスとユリならどっちもコマ投げがあるから、後転の起きあがりにダッシュコマ投げ
ダッシュするのが早すぎても蹴りが当たるから後転を見てからでないとだめだし
かといって遅すぎても次の望月酔が間に合ってしまうけど、これぐらいしかないな

いずれにしてもチンに画面端背負わせることを意識すればちょっとはマシかも
望月酔→後転をガードされたらコマ投げ確定と思わせればつけいる隙も出てくる
57俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 20:07:30.15 ID:JC5qHXf50
>>51
俺ならバイス使ってパワーMAX状態で後ろジャンプして待つな
そしたら相手がしびれを切らして前に飛んでくるからそれを空中ガードして着地と同時に超必殺投げでいける
58俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 20:08:37.52 ID:JC5qHXf50
そんな俺は超必殺投げが大好きな野郎ですw
相手がびっくりするような状態からでも投げたりしますw
59俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 21:27:34.15 ID:c2ddJnIT0
あいたたたたたた
60上野京:2012/01/12(木) 21:30:01.27 ID:lydE24vH0
おいこら無視すんな雑魚は。裏2ちゃんねる 上野スレに来い、
61俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 23:25:17.08 ID:xfXVFtsc0
>>51
汚い戦い方知ってる寝チンは捨てゲーするのが一番の対策
時間の無駄
62俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 23:49:10.92 ID:gmyoiIP9O
なんがゴミみたいなのが見えるが無視した方がいいのか
63俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 12:11:58.30 ID:pt0w+P+5O
>>57-58
わーすごいですねー(・∀・)ニヤニヤ
64俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 13:25:02.40 ID:KooMYHkC0
MAXなんてあっという間に切れるのに、そんな短時間で痺れ切らすような奴が、寝チンやるかよ。
65俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 17:51:36.20 ID:6eRa897Q0
寝チンってブリッツもカイザーも当たんないの?
66俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 18:21:33.40 ID:nIiNnW/S0
>>65
カスリもしねえよw

96の寝は確か、レオナやギース辺りの2Dとかでも当たらなくなかったか。
仮に、当たった所でそう簡単に当たるとも思えんが…。
67俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 17:00:13.75 ID:wZwtkTESO
テリー使いやすいな、当てたらラインジングしかしてないけど
つか人いねえ、KOFでしかも安売り中なのに少なすぎる・・・もし月華が出たとしても誰もいない気がするわ
68俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 21:45:51.10 ID:BEmeth9p0
そりゃ>>22みたいなのがいたらやる気も失せるわ。
69俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 21:54:15.45 ID:/xhk8hMXi
チン・チャン・チョイ・庵・クラーク・マチュアあたりの強キャラを皆が自粛したらもう少し楽しい対戦になるかな?
70俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 23:14:28.53 ID:PgOHBfLi0
>>69
確かに、そこら辺の面子のイカれっぷりが特に酷いが…
チョイはどっちかと言うとキャラ根本の性能もあって対策し難い感じ。
まぁ飛翔脚の角度次第では大回転も踏めるとか、普通じゃないが。

全体的にJCD強かったりとかの傾向もあるからなぁ。
楽しく、とまでなるかどうか…
71俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 00:34:05.22 ID:PpZbAD46i
上位キャラにも96ならではの動きがあるから使われること自体は構わないけど
延々と固定使用されるのはキツいわ
72俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 00:46:28.32 ID:WjgDULbA0
かといって使用キャラだけでID晒されたらたまったもんじゃない。
73俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 01:20:59.41 ID:m+QOoptIi
>>72
チャン、チョイ、チン固定でクソみたいな戦い方してたら晒されてもしょうが無いんじゃない?
74俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 01:23:28.47 ID:rJdZ1KAj0
それでは人が減るのもしょうがないんじゃない?
75俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 10:16:24.63 ID:oF35M3/G0
96自体パッとしないからな
76俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 10:51:52.22 ID:DVUwDCxhi
明らかに上手い人が上位キャラ固定だと対戦したくないな、って思うよね。自分は相手と実力差ある場合、相手の方が上手ければ上位キャラも使うし、こちらの方が上なら弱キャラ固定か、画面見ずにランダムで選ぶようにしてる。拮抗してたら相手次第かな…。
77俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/22(日) 18:02:12.01 ID:9aEvNcut0
骨法ってアンディが使うって事でしか見聞きしした事無いから
そういえばどんなのだろうって調べてみたらw
http://www.youtube.com/watch?v=JxyDEkin28k
78俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/22(日) 19:37:03.86 ID:kzORhv9q0
>>77
イイモン見れたwありがとう

っていうかアンディが格好良すぎるだろう
本物の骨法から考えると
79俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/23(月) 15:10:12.68 ID:mAPbR1sk0
>>77
痛打最強森部のジーさんもしらんのか
80俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 01:28:14.01 ID:8YGJ2FY40
昔ジャンプかなんかで骨法の漫画の連載が始まって
一瞬で打ち切りになったことがあったな。まさに残影拳のスピードで
81俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 10:57:11.24 ID:+OFVGOhi0
アーケードのボタン配置は
ABC
D

AC
BD

ABCD
のどれが一番メジャーですか?
82俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 11:13:19.17 ID:h1k5JzkC0
>>81
当時を思い出すとどれもあったが、
対戦盛んな所では大抵2つ目だったと思う。

冷静に考えると1つ目は相当やり難い気が…
83俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 12:23:54.92 ID:zJ1NMFrE0
俺の地元では

  D
ABC



ABCD

が多かったな

でもショッピングセンターにいくと

AB
CD



AC
BD

この二つのボタン配置を見たら俺は絶対プレイしなかったな
84俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 21:54:38.61 ID:Lr8N1elr0
>>81

BCD
A
85俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 21:56:45.05 ID:A3WrcH160
そういえば4本入ってるMVS用筐体のがこれだったなw
D
ABC


でもネオジオゲーム的に本当の基準は
ABCD なはずだから家庭用では横一列にこだわりたい


AC
BD
98のとき行ってる店がこれになったときはやめようかと思ったけど、意外と慣れたw


AB
CD
これは見た事あるような無いような、ってところだが
>>83の気持ちはすごく分かるので同じく絶対やらん


サターンのときにスティック買えるまでの間に考慮した結果、パッドの場合は
CD
AB
これはABCや大門クラークのBCDも出来るし、
95にある超火炎のACや鳳凰脚のBDもできる
挑発・ゲイザーのBCもできるが、プレステだと無理だなw


ちなみにサターン95で少しの間、同時押し用ボタンを振り分けて使ってたのが
A C cd
ab B D
なんて事をやってたw
86俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 21:58:27.28 ID:A3WrcH160
おっと>>85の一個目、スペース入れたつもりだったが
 D
ABC
ね。
87俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 22:46:27.64 ID:lZYALgsQ0
ネオジオでないAC筐体は6ボタンが多いからなあ
それぞれの指にボタンを分担するなら

BCD


がいいと個人的には思うけど
88俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 23:34:39.74 ID:OUc+xFwC0
なるほど
89俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/28(土) 01:38:04.98 ID:qI3chcYu0
すぱ2の影響でどうもキックは下段にあるものとしてボタンおしちまうので

最初 A    B    C   D
    AB   ABC BC  CD
って配置してたけど
今は A   B    C   D
    A   B    C   D
で同時押しは排除した
90俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/28(土) 10:10:12.78 ID:m5AZOR1a0
やっぱ横一列だよなー
といいつつ99以降でジョンを使うためには
AC
BD
91俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/04(土) 08:16:29.63 ID:zhTjalIA0
フランケンシュタイナーの「ッッヘーイ!」にこだわりたいが
エルボーまで出さないと入力を失敗した人みたいに思われそうなジレンマ
92俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/04(土) 19:23:14.17 ID:wsA4QlHS0
っていうか96クラークのエルボーのダメージは凄いよな
通常コマ投げが超必並みってどんだけ
93俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/04(土) 21:47:53.56 ID:r/rpUfNw0
ちょうアッパーからのダブルや、撃壁からの空破弾がなかなか出ないんですが、舐めプと思われてそうで恐いです(汗
94俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/04(土) 22:42:26.64 ID:zhTjalIA0
撃壁からはジャンプ攻撃にして、
もっと攻めるぜ的な感じにするとかっこよさでごまかせる
95俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 11:54:02.19 ID:ucN0FUwY0
ああすれば舐めプだとか、こうすればカッコいいとか、
結局そういう会話しかできない程の完成度なんだよな、96って。
ほんとに駆け引きもクソも無いw
96俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 13:01:07.24 ID:KDqHjrv60
競技じゃないし
97俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 17:25:08.48 ID:ucN0FUwY0
何を言うとるんだ、君は
98俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 22:57:18.94 ID:QYepwAf60
葵花は、画面端なら3段目を立ち強Pにして自動2拓をする(鬼焼きは論外)
ダメージは多少落ちるかもしれんが、強Pのスタン値はヤバい
(AC同時押しによる弱鬼焼き・屑風の自動2拓)

大門、クラーク、バイス(バイスは超必後に間合いが離れない為、準無限)
は、起き上がりにBC同時押しによる挑発超必投げが凶悪(相手ダウンから復帰した時に即投げられる)
コマンド自体が30F受付なので先行入力ダッシュとか…まぁ凶悪
バイスは赤くなって倒せないくらいならダメージ与えない方が良いとさえ言われてた
超必投げ以外は強くないしね

この辺りは、常識だったかな
ROM持ってたけど2000で見限って売ったなwww
99俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 23:10:06.66 ID:PsI5VXQE0
ふっとばしとSABのダメを半分にすれば、もう少し楽しめると思う
100俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 23:57:59.82 ID:QYepwAf60
96は、BJによる中段とかもバランス悪化させてるかな(BJ中段は好きになれんかったから使ってないけど)
3〜4発でスタンするし、スタン値が一定時間残るってシステムだったから
計算も楽だったと思う。何F継続か?と問われると答えられないしムックにも載ってないけど
技を食らったら一定F経過するまで残るって感じだったよね。
だからここで何(スタン値?以上)をいれれば気絶する。とか計算してたな
101俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 12:02:37.91 ID:78mXT7kC0
>>98
起き上がりに超投げ仕込みの挑発は初めて知ったw
102俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 00:16:55.06 ID:ll17ldOz0
仕組みがわかんないんだけど、挑発仕込みだとなんで最速で投げれるの?
103俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 00:35:43.27 ID:mo0wcCBi0
>>22
そいつに舞以外はイマイチでしたねとかいうメール送られたわ
確かに負けたけどさ
むかついた

つかさっき俺の愛用バッファローレバーが壊れてしまった
今度はボキっと鈍い音がして波動コマンドすらでなくなったorz
これで2回目だし格ゲーやめろってことかね
104俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 00:40:16.28 ID:mo0wcCBi0
しかも昨日久しぶりに「お久しぶりです。95やりませんか」って来て
その人とやったんだよ
んで終わったあと、明日は96やりましょうって約束までしたんだぜ
それがボキッだよボキッ
萎えるわあ
105俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 00:41:57.40 ID:YmTKeC+M0
原理はダウン中ならAC同時でも問題ないんだけど
レバー後ろによって挑発キャンセルされる。
ACの場合攻撃が出てしまうとガードモーションに移行され投げられない。
BCの場合、攻撃判定が出ない為にガードモーションを発生させることが無いってだけ
30F(0.5秒)という膨大なコマンド受付時間があるので挑発キャンセル後にも
超必投げが成立しながら後退してるって状態を作り出せる。(リバサ完全無敵にも自動的にガード)
106俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 00:50:59.35 ID:O9v4jVfr0
>>104
もうちょっと落ち着いて説明しろ
バッファローレバーってバッファロー製のアケステって事か?アケステは安物買いの銭失いになるからおとなしくRAPを買え
その人って誰だよ Mhp3なんたら?
>むかついた
>明日は96やりましょうって約束までしたんだぜ
なんで約束したんだよ反骨心があるのか?今度は勝ってやるぜ!ッてことなのか?
それとも別の人なのか?
107俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 01:37:20.50 ID:YmTKeC+M0
105の説明でも分からないなら
もっと説明するが…今日は寝る
108俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 02:23:30.23 ID:mo0wcCBi0
レバーはバッファロー製

その人はMHP3とは別人


109俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 10:41:26.06 ID:Pd5PfXKA0
スティックは良いものを買って大事にしてればずっと使えるはず
そのバッファローっていうのはやめたほうがいいんじゃないか
110俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 21:18:07.01 ID:T9nmWOxb0
だって103はバッファローマンだから仕方ない
111俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 00:44:08.98 ID:HmA65b6y0
>>109
1万とか超えるんだよなあ・・・
PS PS2対応のは高くないのでも壊れにくかったし操作性もそこそこだったのに
なんでPS3のいいアケコンは高いんだろうな
112俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 00:57:24.20 ID:ZDOf1ZtN0
つ「コンバータ」
昔のスティックを改造するってのも手ですよ(ハンダ付けが出来るなら改造もあり)
行ってたゲーセンのボタン配置が
AC
BD
だったのでPS用スティックをNEOGEO用に改造して練習してました。(当時サターンでも良いんですがセレクトが無い;w;)
ボタンはセイミツ工業あたりで、ボタン穴を埋めるのも売ってます。
現状はナムコスティック+コンバータ(ボタン壊れたから取替え)を使ってます。
次に壊れたらPS3仕様(USB)にしてしまうかもしれません
113俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 12:18:49.80 ID:t51tf3Ib0
コンバータは一個しか使った事ないから他のがどうかしらないけど
その一個っていうのははラグがものすごかった、体感で0.5秒くらい
金輪際使わん
114俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 14:34:53.98 ID:ZDOf1ZtN0
確かそもそも仕様上PS3のUSB自体に遅延があるんだよね。
CYBER・コントローラアダプタ (PS3用)
これ使ってるけど、ラグは感じない。(PSボタン押すのが面倒だけど)
2つ以上のコントローラが繋げるものはラグいって話だね
115俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 00:18:15.58 ID:dskMbvod0
eーpapとか言う奴うぜえわ
意味のない開幕挑発すんなよ

116俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 00:20:10.06 ID:1Fvp4lq00
効いてる以上無意味ではないな
117俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 07:39:08.75 ID:3YuYjgAQ0
>>116
ワロタw
煽りってのは「煽られてるな」と感じたら
その時点で初めて成立している訳で…
118俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 14:51:35.71 ID:e9HxrPNX0
e-papと言えば95で京庵ルガールしか使わない奴だw
119俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 15:10:51.28 ID:fv+z7AOl0
他校の男子に「日曜いたアイツなんなんだよ」みたいに言われるタイプだな
120俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 20:53:09.74 ID:dskMbvod0
>>118
96だとチャン リョウ 庵 クラウザーがメインっぽいな
121俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 15:11:51.85 ID:4hQpuyeI0
96だとクラークが嫌で紅丸使ってたな
無限投げはしないけど、コレダー→真空片手独楽
とかは使ってたな。
クラウザー究極奥義のリセット技って使えるの?w(ブリッツ連射ね)
クラウザー大将で負けそうならリセットだぜ!とか
95メンツ見るかぎり使いそうな奴ではあるんだがwww
122俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/20(月) 01:55:57.37 ID:v0ugPycW0
奴のクラウザーは普通に立ち回って要所で前転からのカイザースープレックス狙い
赤くなったらカイザー連打
96の前転投げ反応して反撃しようとしても投げられることが多いな・・
97以降は反撃楽なんだが(11あたりちょっと反撃しづらかったけど)
123俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 18:53:12.33 ID:Iz+CS8UR0
話を変えて申し訳ないが…。

フレ申請してくる外人が軒並みスペイン語圏なんだが…。流行っているのか?
まー遠距離の鳳凰脚を見てからガードできないラグは、さすがに対戦にならないから断ったけど。
でもそんな相手と10試合以上つきあった俺も物好きかw

彼にはラグない相手と快適にやってもらいたいものだ。
124俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 23:39:57.50 ID:xGNMsCJ10
日本人からフレ申請2人ぐらいにされたことあるけど
海外からはないな
海外でもやってる人いるんだ・・・

友達がKOF13で韓国人にフレ登録申請されたことあるけど
ラグで対戦にならないと理由で断ってたね

最近、俺は有線から無線に変えたのだが無線のほうが快適だな
皆はどうか知らぬが
125俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 09:09:24.24 ID:3qlRDeFr0
ネオジオって南米で人気だったんだっけ
126俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 23:02:34.59 ID:P3/u/Pgw0
韓国とかアジア圏だろ
南米はメガドラ
あっちでは未だにメガドラ新機種出てたりするし
127俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 23:24:15.37 ID:fLFYXTOl0
ネオジオ初期はヨーロッパでそこそこウケたとか何かに書いてあった気がする
128俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 09:18:33.64 ID:QWcwkzCL0
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/character/index.php?num=ramon

>  ネオジオの主要マーケットのひとつである南米を意識して設定されました。
129俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 18:30:40.61 ID:OnGx/tqwO
チンvsチン レディゴー
130俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 19:16:21.09 ID:jN1cuovf0
全く寝ないチンに遭遇したことあるが(サブキャラって感じで使ってた)
寝なくても弱くはないんだな
131俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 22:47:37.21 ID:RAhm3zLj0
>>130
寝ザルでも良いけど、他にも引き出しあるからタチ悪い。
小JCやJCD、炎辺りやるだけでフツーにうぜえと思うよ。
132俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 17:58:34.97 ID:QoROY9kz0
96のチンは腐ってると言っても過言ではないキャラだよな…
強キャラとかそんな次元じゃない気がする。
ダイヤで9:1とかも多いんじゃねーか?(10:0に近い9:1)
手出し無用で削られたら負け確定とかありそうだよな
当時、周りに強いチン使いが居なかったからワカランけど…
ヘボいチンだったけどやりあったのは
相手チン:寝る→寄ってきて戻りで2削りのみ
自分マチュア:メタルマサカーで3削りのみ
というお寒い試合をしたことはある(削り勝ちwww)
133俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 18:16:47.81 ID:2sNh8rMFO
>>216
いいね!不要物がなくなって魅力的なキャラで構成されてるのがいい感じ
これぞ理想のKOFだ
庵、ネームレスはエディットキャラでいいと思われ
チャンはどうするかなぁ
134俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 07:03:08.19 ID:sOVnCFgAO
チンの登場シーンってここから着地失敗するやつになったんだな
あれがチャンだったら…
135俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 10:23:57.02 ID:9LFHPSez0
望月酔からの回転的空突拳が異様に出しにくいのですが
出ないタイミングが有るんでしょうか?
136マスター(KOF日本最強):2012/03/01(木) 19:52:48.71 ID:vYh3Tfqw0
 , *⌒´`*、
 ! i! (((ノリ)〉 |   
 .W!(il^ヮ^ノW、 えへへ〜、必殺カレーの出番でありますよ〜。
137俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 20:50:57.59 ID:UtfbiR5fO
>>136
自分の巣にかえれシャバ憎

(・∀・)ニヤニヤ
138俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 01:08:32.48 ID:HAWzUmgq0
連敗してて、ようやく一勝できそう、ってなったらラウンド途中で挑発→切断された…そんなに負けたくないのかなぁ。
139俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 14:34:09.19 ID:O/RTKboRO
キングのMAX状態のサプライズローズループって何ループまでできるんだっけか?
3回が限界…
140俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 19:43:05.12 ID:1l4vpvUi0
えっそんなのあるのw
141俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 20:28:54.52 ID:O/RTKboRO
>>140

最近PSPのやつでやったらできた。

もしかしてPSPだけ?既出かと思ってた。
142俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 20:34:39.04 ID:S0d7YsMI0
PSPってPS3と同じネオステで基盤のバージョンそのままなんだっけ
持ってるのPS2なんだけど、こっちもほとんど同じだよね多分
143マスター(ホモじゃない):2012/03/03(土) 21:30:38.56 ID:DIkbau3m0
下ーにっつ
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 ( -ω-`)〜 
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

 \  /
  (⌒)             ファサ ∧_∧
/ ̄ ̄|        ∧_∧   (´・ω・`)←マスター
| ||.  |     旦 (-ω-`ノ⌒ヽと ⊂ )
\__|     ========/~ ノ ) |    |
 |   |   /※※※※_ (  ,_) しー-J
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄~
144俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 00:22:04.72 ID:VL4vUIu60
大会またやらんの?
145俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 00:47:48.25 ID:HgK/KopM0
>>142
できる>MVS,ネオジオ、PS2,PSP、(多分ネオステ)
できない>ネオジオCD,PS、SS

なぜならゲーセンで発覚してネオジオCDで修正したから。
(これに限らず、CPU周りとかグラの間違いとか修正されてる)
PS,SSは移植ソースがネオジオCDだから。
できるやつはぶっちゃけMVSのエミュだから。
146俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 22:57:29.54 ID:yhkRFWRr0
おお、結構早い時期に見つかってたんだ
メストムックに載ってなかったのは使うべきじゃないからだろうな
直さないと手抜きって思われる事もありながらも、
最初のバージョンで遊びたいってのもあるからそのままが良いな
147俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 18:09:00.14 ID:iXc4kDDD0
決める機会ないから問題ない
148マスター(KOF世界チャンプ):2012/03/10(土) 19:20:51.14 ID:GUt8fT3L0
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 ( -ω-`)〜 
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

 \  /
  (⌒)             ファサ ∧_∧
/ ̄ ̄|        ∧_∧   (´・ω・`)←マスター
| ||.  |     旦 (-ω-`ノ⌒ヽと ⊂ )
\__|     ========/~ ノ ) |    |
 |   |   /※※※※_ (  ,_) しー-J
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄~
149俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 17:29:59.19 ID:Bz7mtqAT0
赤ゲージ帝王強すぎワロタ
150俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 14:46:54.94 ID:N9cGBGdT0
緊急回避は使い物にならないから
超必の飛び道具連射は最強
151俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 16:58:01.78 ID:MNgKLH4S0
チン、チャン、大門クラーク辺りには無効化されるわな。
つーか避けは分かるけど、前者2名はおかしいだろうとw
152俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 19:19:47.40 ID:2mgv9hHY0
無理に飛び越えたり緊急回避でくぐろうとするとくらうから、ガードしながらちょっとずつ近づいてプレッシャー与えるのがいいと思う。だいたい追い返そうとしてカイザーキックとかぱなしてくるから、そこをガードして反撃。
153俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 21:31:46.86 ID:RzXh8YN50
たしかにガードしながら少しずつ近づかれると撃ってる方はプレッシャー感じるなw
前転ってダッシュ中だと移動距離増すんだけど、それでも無理なのかな
154俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 01:43:13.55 ID:Np5228Ih0
ダッシュ緊急回避で抜けれるよ
それでもシビアだけど
前進とダッシュ緊急回避で端へ追い詰めて
かぶせ殺すのがベストかな
155俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 20:38:42.40 ID:Ig4ZjO3j0
誰か俺にレバー恵んで
156俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 19:44:04.86 ID:pWbhqL4d0
スーパーの精肉コーナーに売ってるよ
157俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 22:59:58.94 ID:IWS1l9Vr0
チョイの飛翔脚と「刺すでやんすウキー」に対応できんなあ。
めくりジャンプCもかな。
当時自分の周りでは使う人いなかったからよくわからない。
チョイってもしかして最強クラスのキャラなのかな?
158俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 01:36:36.98 ID:vWSEMiPR0
自分とこはチョイをちゃんと使えてる人いなかったな
ジャンプCのあとに下Cか下D、とかそんなのしか見た事無かった
数年後(w)にビデオとか見て初めて「こんな使い方あったんだ」みたいな
159俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 04:05:20.89 ID:RYJ8VFzH0
単純に飛翔脚とウキーと足払いだけでもきつかったw
逃げられると追いつけないし。
飛翔脚とジャンプC使い分けられると対空も難しい。飛翔脚優秀すぎるな。
ジャンプ高いから空中戦でも競り負けやすい。

何か対策ないもんかな…。
逃げ回られて挑発とかされると腹立つし。
160俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 08:56:04.23 ID:qjAHSRNOO
チン使えば楽勝だよ
161俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 01:00:27.58 ID:utB1ThEk0
クラーク使えばジャンプDで簡単に打ち落とせるけどな
そのほかのキャラの場合は後ろジャンプしてたら空中ガードになるから着地と同時に投げるだけで対応できる
162俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 01:23:08.31 ID:fI/9Zqs60
なるほど空中ガードか。あまり使ってないから忘れてたわ。
空中ガード後の着地投げって必殺投げのみ確定だったかな。

あ、必殺投げ使うキャラ使ってねーな。ヤバイw
163俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 01:39:57.87 ID:fI/9Zqs60
162です。
訂正。
紅丸も必殺投げ持っていたね。

今度チョイと戦うときは意識して空中ガード使ってみる。
ありがとう。
164俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 15:01:35.75 ID:fx88Kvab0
>>157
チョイは、限りなく最強クラスに近い上位って感じだと思う。
庵クラークマチュアチンチャン、この5強の次くらいかね。
チョイ自体十分強いんだが、こいつらがぶっ壊れすぎ&お手軽。
165俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 15:20:12.09 ID:4gmEYUQO0
>>164
学生時代使用キャラ庵クラークチョイだったそうか強キャラかあ・・・・
どうりで使いやすいと思った・・・
166俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 18:57:15.75 ID:D6FsBDFB0
このゲームって対戦ツールとして終わってるな
167俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 20:55:31.87 ID:rJD74BqL0
このゲームが壊れているということに異論はない。
その壊れ具合を諦めてプレイできるかどうかかな。
98あたりが出るまでは、その壊れっぷりも「96の味」ってことで。
まあ後発のタイトルが出てしまえば「96の味」てのもほとんど不要になるだろうけど。

168俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 20:59:00.90 ID:PZWf6RgHO
雰囲気はいい
169俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 22:09:00.81 ID:9ghDvABoO
演出とBGMだけならKOF最高傑作見えるでしょ
170俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 22:48:01.23 ID:rJD74BqL0
これのアレンジBGMっていつ聞けるようになるんだ?
171俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 22:49:36.25 ID:fe3C/e5wO
ギャルパニS2とファインドラブにはお世話になったな
吸金システムのような理不尽な強さの麻雀に対して、あの2つはある程度やり込めば
ワンコインクリアできるし厨房の頃はネタにしたよ
172俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 12:29:19.83 ID:rfgwX1AK0
最近知ったんだけど96のMVS版には2種類ROMが存在してラベルにシール付タイプがあって
紅丸vsクラークの倒れてる状態からじゃがみBがヒット、CPU紅丸限定のコレダー追撃、クラウザーのブリッジバグ
などの不具合がなくなっているみたい
173俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 18:48:53.11 ID:uqrgzFsN0
>>172
それってもしかしてラルフの馬乗りバルカンパンチのコマンドが違うってことないかい?
俺と知り合いの記憶だと2141236+Dだったんだけどここでそれ言ったら2363214+Dのほうだって言われたんだよね
それでサイトとかで調べたら2141236と2363214の両方が見つかって余計混乱してるというね・・・
174俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 22:27:30.59 ID:yB5xhlyGO
今更ながら>>171は俺の誤爆だ
恥ずかしい
175俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 23:08:53.32 ID:dxkp7Dmg0
最近やってると強い行動繰り返してる奴しかいないな
勝っても負けてもおもんないわ
176俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 01:44:08.69 ID:OIWeKZZr0
どんなキャラでどんな動き?
177俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 08:34:57.41 ID:KG+AfLpV0
>>175
散々言われてるが、そういうゲームだからねぇ。
ガチンコでやるにも、仲間内で接待でやるにも微妙だと思う。
5強だのなんだの封印しても、全体の傾向そのものは変わらないからな…
178俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 15:39:24.96 ID:5kZ4WDcL0
SNK時代のKOFは94以外は1という短い期間で開発が進められていたからしょうがないわな
特に0から新規で制作された96が一番の被害作だと思う
95、98とかは前作の完成された形の調節版だから1年でも問題なかったんだね
179俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 16:12:42.80 ID:KG+AfLpV0
98なんかは97の単なるバグ取り・調整版の域を出てないよね。
国内で好評だけど、当時は自分の周辺ゲーセンでは98でガクンと廃れたな。
次に99でいらん冒険して完全に御通夜、みたいな感じになってたけども
180俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 18:33:56.54 ID:OIWeKZZr0
仲間内では95〜99くらいまでは毎年KOFを楽しみにしていた。
精神年齢とゲーム内容が同レベルだったというか何と言うか。
ゲームの粗さも勢いみたいに感じていた。今は懐かしさとひでーなwという思いだな。
00ぐらいでギルティギアゼクスに触れて新しい格ゲーの時代を感じた。
旧SNKもその年かな?逝ったのは。

ま、96については当時使っていないキャラとかでのんびりやっていたい。
ボスチームとか女キャラとかかな。
当時は女キャラ使うのは人目を気にしていたな。そう言えばw

思い出話ばかりですまない。
181俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 19:24:47.76 ID:0puv2Sva0
俺のガッコじゃこれが最盛期だったな
97以降はラルクとかFFとか他の話題になってた
182俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 19:38:20.18 ID:OpU9c5JY0
KOFはWANDSを聴いていた頃の思い出
ちょうど脱退騒ぎの頃がKOF96の頃で、以後は音楽も格ゲーもあまりやらなくなったな…
183俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 01:36:36.44 ID:7/j71h230
この頃はCDとか全然買ってないけどいろんな曲覚えてるわ
夏が終わっても96やってたな
GLAYの「やがてくーるー」っていうのが龍虎ステージの夕方の色にマッチする
184俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 07:29:13.72 ID:tB2LYv2G0
>>180
ボスチームいいよね。どいつも味がある。
ギースだけちょっとアレな気がするがwJC、JCD、疾風拳で飛び回ってた。
絵面的にチョイの事言えないな…
185俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 07:38:00.01 ID:eMF0+1+e0
烈風拳はパワーウェイブみたいな形にしてほしかったな
186俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 07:47:44.66 ID:tB2LYv2G0
>>185
完全にどこかのサイキョー流状態だもんなぁ…
あの2〜3倍は飛んでいいと思うんだが
187俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 13:34:21.87 ID:s+OGTPfZO
95やった後に96やったら飛び道具の隙のデカさが笑える
188俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 18:21:44.31 ID:bVW7/IYd0
飛び道具の隙で言えばアテナが酷かったように思うなあ…。
自分で使ってみたら、まだ硬直してんの!?って思った。
あとはダブル烈風拳。あれはホントに何に使うのか分からん。
コンボ用なら邪影拳で十分だし、最後の削りぐらいか。

ギースといえば烈風拳を少し見直したw
小技から繋がって隙もそれほど大きくない。足元から割と上まで?判定があるから、
うまく使うとジャンプ防止になったりする。空中ヒットでダウンするし、寝チンにも一応当たる。

……高性能ではないけどね。使うと少し面白いなってだけ。
ちと98UMのギースも気になってきたな。どんな性能だったかな。



189俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 23:02:41.01 ID:ABz+Vif90
98UMのはかなりマトモっていうか表裏共に上位キャラだったと
190俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 00:15:56.75 ID:A+c4So+xO
>>188
ダブル烈風拳はともかく、サイコボールは弱で出しても硬直が異様に長いな
97だと画面端で弱サイコボール→テレポート→しゃがみDが繋がったけど


てか95って今やると結構隙も少なくて、早い技が多かったから、96からは隙大きくされててゲンナリ
ハイデルンのネックローリングとかも、98からは跳ね返りが異様にスローになって反撃されやすくなったし
191俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 02:13:51.15 ID:BHOxjxnF0
>>189
上位キャラなんか。96ギース多分下位だろうから、いろいろ強化されてるんだろうね。
サンクス。

>>190
本当にサイコボール隙でかい。キャンセルで出されてもレオナなら前ダッシュでくぐって、
下C→強ムーン確定するんじゃないかな。
つか、レオナダッシュ低すぎ。サイコボール系はもちろんチンのノーマル炎、カイザーウェイブまでくぐれるし。
キャラ特権すぎる。怒チーム強いな…。

192俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 23:40:51.52 ID:YC4JbK5MO
>>190
クラークの移動投げの遅さにはゲンナリしたなぁ…

ただ95が速すぎなだけかな?
193俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 16:31:38.33 ID:zB3hSLzuO
KOFのスレ活性化のため13以外の話題は総合スレでやってみてはどうでしょうか?
194俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 18:01:05.59 ID:kpoG1Ger0
>>193
マルチすんなと。マジレスすると、
2〜3作程度ならまだしも混乱招く事だけは間違いないw
195 【関電 77.1 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/01(日) 21:08:53.23 ID:i74dx27kO
>>192
96からだんだん通常技も出が遅くなっていったよな。2000のテリーの遠距離立ちDやラモンのしゃがみDとか何の嫌がらせかと思った

その後に餓狼SP、龍虎2、KOF94〜95辺りをやってみたら通常技の出がどれも早く感じたわ
196俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 21:06:32.87 ID:CCKwf6ul0
龍虎2って弱と強の識別の関係か通常技の出はクソ遅くね?
197俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 21:26:48.38 ID:Lz9jQzVe0
発生自体は早め
198俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 22:44:14.73 ID:SNuM+at50
94テリーの近Cが凄まじくヤバかった印象がある。
199俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 01:32:55.72 ID:I9mGLD7OO
95キムのしゃがみ大Pもスゴかった
200俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 02:41:02.01 ID:KLVLfjtg0
>>199
あれでキャンセルできればね…

むしろ96でキムの下Cを初めて見た時の驚きったら無かったわ。
201俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 18:10:59.39 ID:x/juo/mo0
>>200
96下Cは確かに驚いた。というかカッコ悪かった…。
同じようなモーションでも99の下Cは良かったと思っている。
202俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 19:11:55.32 ID:vK9BM5Ul0
ちづる強ェ…
祝詞と理を連発されるだけで苦しいわ。
203俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 20:01:28.19 ID:hSN1lwCwO
あの技かなりヒット数あるから喰らうと精神的にくるんだよね
204俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 20:33:02.68 ID:vK9BM5Ul0
対人戦だとCPUに比べて攻撃力が下がっているのがわかるけど、防御力通常キャラより高くないかい?
技の暴発が痛いゲーニッツより安定しているように思うなあ。ちづる。
そして庵マチュアちづるのチームの人、きつすぎると思うわけよ。クラークとどっちましかな。
205俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 22:43:20.26 ID:Ck1zNBQ80
>>204
おう、チンやチャン辺りで凹ませたれ(アドバイス)

ってのは流石に本末転倒か。
何気にチャンは対マチュアもいけてると思うんだけどな。
マサカー厨狩れるし。JBだけは食ったら永久で終わるけど
206俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 12:14:39.18 ID:pYflN4wY0
オフィシャルストーリーで京が使ってる新技(無式)がゲーム中では使えないので、MAX版大蛇薙の事だと97が出るまでずっと信じてた
207上野京:2012/04/10(火) 20:45:07.07 ID:AKTw4inCO
京の晩飯です!
贅沢してみました!
http://imepic.jp/20120410/736620

http://imepic.jp/20120410/736900
208俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 00:01:07.25 ID:mk2zInaR0
まぐろにのりたまかけすぎだろ
209俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 23:32:42.14 ID:VvKS6qjcO
>>206
俺もだ
210俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 18:49:12.17 ID:9L2xu82k0
>>206
自分もそう思っていた。
オリジナルサントラのボイスコレクションに「見せてやる草薙の拳を」ってのがあったが、それが後々の無式を指していたんだろうなあ。
一応データとしては96にも無式みたいなもの入っているんだっけ?そんな動画を見たことがあるが、本物だろうか。
211俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 22:57:57.29 ID:KsvQr7ndO
>>206>>209>>210 俺も
大蛇薙っていう名前だし、これ以上はないだろって思ってたんだが
仮にあってもアメノムラクモとかかと(実際13で出てきたけど)
212俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 23:01:19.48 ID:KsvQr7ndO
>>192 でもあれ屈み限定じゃなかったか
むしろ96で掴み判定や立ち、屈み問わず掴む性能や通常ダッシュと同じにされたりして
強化されたような
213俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 23:36:59.43 ID:73NxsMf80
攻略本に「クラークはこの技と遠距離強キックだけで食っていける」とまで書かれた
バーグラリーをなめんなよ!
214俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 00:47:19.76 ID:ChZGFOyz0
>>212
屈み限定って2002?あたりのシャイニングなんたらじゃないか?
95のスーパーアラビアン〜は普通の移動投げだった気がする。
で、96の移動投げは95よりも移動速度とかが遅くなったように思うのだが。
でもそれを喰らっちまうのは反応の鈍い俺だ。
215俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 02:55:01.15 ID:3jZBvK1eO
216俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 17:52:52.63 ID:ULqAFmgY0
つくばにゲーニッツが出現した模様
217俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 14:18:34.88 ID:A6S5K72h0
人が死んでんねんで!
218俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 23:59:30.33 ID:mouTowfy0
KOF96 バーサスライブ

ttp://www.ustream.tv/recorded/19696078
219糞猫:2012/05/17(木) 22:37:16.25 ID:rB8SMOQ/O
裏2ちゃんで有名なマスターが虫の息だぞ
みんなで格闘ゲーム板潰しに行こうぜ
220俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 22:40:08.23 ID:WqK8Mnl70
ネオステ96はまだやっている人がいるんだろうか?
221俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 00:57:19.71 ID:rkfMCsj9i
それなりにいるよ
222俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 17:49:02.43 ID:BODXJvI60
ブリッツバグ見てみたいんですが
そもそも画面内に弾3発が出せない・・・
223俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 18:53:13.36 ID:dW49oxgI0
3発って一人側だけで出すの?
一人2発、もう一人が1発で可能なら

家庭用で1P2Pで同時にコマンド入力する方法は
まず両方のレバーをコマンド開始方向に入れてポーズ、
そして次の方向に入れたまま、ポーズ解除してすぐポーズ(一瞬で2回タタンと押す)
これを地道に繰り返すと出来ない事もないw
224俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 18:58:58.84 ID:q+aFRrRp0
ブリッツ出したらダッシュ&バックダッシュとかで移動してまた出すって感じになるのかな?
225俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 20:17:18.90 ID:dW49oxgI0
おおそれだ
226俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 21:46:48.33 ID:ddLd3JDe0
ゲペゲペゲペ
227マスター:2012/06/14(木) 22:01:18.04 ID:xqOvM4McO
>>223
地道な作業も大事だな。
228俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 02:41:22.30 ID:7ux1Hjjc0
フレンド登録してきた奴が
俺に負け越すと「次は真面目にやるよ」とか送ってくるんだが
どう見てもマジでやってんのに

しかも戦っててつまんないんだよなあ
229俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 11:20:15.93 ID:N4TQIEKj0
>>228
対戦相手がいるのはいいことじゃないか。
寝て起きるを繰り返すチンのような戦法をするような人でなければ
相手をしたほうがよいと思う。

戦っていてつまらないというのは、実力差がありすぎてなのか、戦法が面白くないのか、どっちなんだろう。
前者であれば、続けていれば相手の腕も上がると思うけど。
後者の場合、寝チンのような戦法を好むようならどうしようも無い。つまらないという気持ちも分かるけどね。

230俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 02:29:22.80 ID:Q0tX0E1H0
>>228
とりあえず、5強+チョイ辺り使っててそれ言ってたらそら寒いわな。

まぁ対戦相手自体が貴重だろうけど。
231俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 03:37:22.51 ID:pCW3Ap4v0
使ってくるキャラはラルフ クラーク レオナ チョイ リョウ 大門 舞あたりかなあ
プレイスタイルは早だしふっとばしとか強攻撃ひたすらブンブン振り回し
雷神剛連発とか

今日当たって対戦するかなと思ったけど
放置プレイ5戦ぐらいされたりしたな
あれはなんだったのだろう

マチュア 庵 チン使ってた人が対戦後に
メールで「また手合わせお願い致します」
こっちのほうが好感持てた
232俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 19:35:11.85 ID:WuXzHvwR0
>>230
ジャンプふっとばし連発の大門ラルフクラークに意外と苦戦することがあるから侮れないんだよな。
放置プレイ5戦は寝落ちなんじゃないのw?

>メールで〜
徹底した寝チン野郎から2回挑発メールもらったことあるぞw
2回目は期間あいてからだったけど、滅多にないことだから相手のID覚えていたんだ。
対戦結果は4:6くらいで負けちゃったんだけど、寝チン使ってその結果だから「挑発メール来るな」と思っていたら
本当にきて苦笑したわw
233232:2012/06/25(月) 19:36:22.31 ID:WuXzHvwR0
ごめん。
>>231だった。
234俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 03:18:05.97 ID:7sM/F7sR0
>>231
上位キャラ使ってて好感ある人ってのも、また良いかもね。

>>232
寝チンっつうか多分寝猿なんだろうな、その結果見る限り。
寝なくても小中JC・JCD・立ちC→瓢箪と超必で十分ウゼェのに…
235232:2012/06/26(火) 20:09:36.10 ID:gFa3KIWh0
>>234
なるほど寝猿ねw
たしかに寝る以外の行動はほとんどしなかったなそいつ。

こっちの使用キャラ性能の関係で下Bしかやれない展開だったけど、
相手もほとんど他の行動とらないからすごく寒い試合ばかりだった。
瓢箪の1回も出さなかったときもあったんじゃないか?
それでも正面からぶつかると負けるんだから困ったもんだ。

まあその分、いろいろ読み勝ってコンボ等決めたりして勝ったときは快感だったなw
236俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 22:52:15.84 ID:7sM/F7sR0
>>235
>こっちの使用キャラ性能の関係で下Bしかやれない展開だったけど、
レオナとかレオナとかレオナとか?違ってたらごめん

寝猿は距離だけ詰めながら放って置くと、多分画面端に行ってると思うから
隙突いて凹してやりゃいい。言うほど簡単でもないかもしれないがw
237マスター:2012/06/28(木) 06:18:04.59 ID:6vX35W+q0
マツコはおれのものだよ! (・∀・)


マツコはおれのものだよ! (・∀・)


マツコはおれのものだよ! (・∀・)
238俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 11:32:10.13 ID:HLc772tJO
昨日ひっさびさにやったけど技出ないってレベルじゃなかったw
対戦相手は幸いすぐに見つかって良かったけど
4試合やって多分30回程しか必殺技出してない
239俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 20:32:11.19 ID:WHAKjv2e0
>>232
昨日煽りメール来たので寝落ちじゃないと思う
初めて対戦した時から好かない奴だったけど
240俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 22:22:41.62 ID:2srj2duP0
どういう内容か知らないが、フレンドに煽りメール送るとか最悪だな。

それはブロックリスト入りでもおかしくないと思うぞ。
241俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 01:00:55.92 ID:NVFJ1Pxs0
>>239
チャンで鉄球大回転だけとか、舐めプで圧勝して
終わりでいいんじゃない?(棒読み)
242俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 09:28:05.05 ID:+GW61GDV0
PSPで'94からプレイしたけど、'96でいきなり技が出しづらくなった。
243俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 12:04:02.28 ID:W9gtEXcR0
新規さん?
'96はちょっと特殊

方向キー入力が、龍虎乱舞、大蛇薙、パワーゲイザー系 ”以外” の場合は
斜めの入力を2フレーム以上は入れておく必要がある
2フレなんてのは現実では一瞬だけど、入力に急ぎすぎて通り過ぎると
認識されない事があるから、ほんの気持ちゆっくりめにする

龍虎乱舞系含め、全コマンドは最後のキーとボタンを長めに押しておくと確実
244俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 14:02:12.99 ID:4eA7/9Pt0
入力受付は97が一番よかったな
当時放置ゲーセンとかのぐにゃぐにゃレバーでもバンバン技出てたし
逆に96はメンテしてないところだと絶望的だった
245俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 14:13:33.11 ID:GBhhIT0M0
>>244
あれは暴発しすぎw
記載コマンドが全部ウソという斬新なゲームだった
246俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 18:38:36.99 ID:jC4nywJv0
>>240
フレンドから名前消えてのでむこうがブロックリストに入れたのかな
多分

>>241
鉄球回してみたら連コン使ってるだろみたいなこと言われたよw

コマンドは98の入力が個人的にベストかな
247俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 23:30:48.29 ID:72dwsvi7O
>>243
ラッシュやらで追い込まれてる時は、ゆっくり入力の余裕が消えてしまいほとんど出なくなるんだよな…

だいたいなんでこんな仕様になったんだ?
248俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 05:20:26.68 ID:vm2EcecZ0
>>246
スト2系の連射技と勘違いしてるのかな?<連コン
Pボタン4回で出るのに。弱弱弱強で強大回転出したり。
いずれにせよもう、あんま関わらない方がいいかもね。
249俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 08:14:45.73 ID:zYRbSKRT0
その人ここ見てたんじゃね
250俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/30(土) 20:34:28.84 ID:3wvZlEab0
ネオステ96プレイヤーの龍が如くプレイ率は高い気がする。
251俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 12:37:35.81 ID:oebgmthO0
>>248
もう対戦することはないと思う

>>249
2ちゃんとか見てそうな感じだったなそういや

最近フレ登録した人と対戦がっつりしたのだが
俺じゃ相手になってなくて申し訳ない気がするorz
アケコン使ってもダメだったわw


俺の連れがこの人と13も対戦してみたいと言ってきて
フレ登録して13の部屋へ招待したのが始まりだけど
252俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 18:44:10.99 ID:XafeGHrY0
今更だがボスキャラ使われるのキツイな
ゲーニッツは技の暴発とかで救われる部分あるがちづるはヤバイ

遠Cか下Cでの牽制が強く気絶も狙える(たまに中段かガー不になってる気がするが…?)
昇竜は言わずもがな。神速の祝詞の跳ぶ方の追加技はコマ投げ無いと確定反撃できないぽい
あと2P対戦で確認したが、防御力がチャン並み、ラルフの遠C4〜5発当てても気絶しない

まあ庵のほうが結局強いのかもしれんが、ちづるは確実に上位入るんだろうな
連戦してるとウンザリしてくるわ…
253俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 19:32:34.91 ID:et0vvJcX0
従来の5強に、ボス2人解禁するなら7強って感じか。

ゲニも十分終わってると思う。
お別れとかヘタに色気出さずJCDで暴れられると手が付けられん。
その癖に自分は対空や逃げもしっかりあるし、ここですかで爺対策もある程度可能。
254俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 20:49:28.50 ID:uAE95Wtl0
ひたすら千鶴使う人いるな
庵より手に負えんわ
255俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/05(木) 22:13:29.88 ID:XafeGHrY0
>>254
心当たりがあるな

ばらまき気味の弱昇龍、たまに祝詞→追加→弱昇竜、歩いてC連発
赤ゲージなったら分身する超技→失敗してカクカク動く
滅多に跳ばずガチで地上にいる
…というちづる使いを知っているぞ

さらにチーム内に5強が入っていたりするから悲惨だ
できれば避けたいが、当たってしまったら逃げるのもイヤだから対戦はする
結果は推して知るべし…
256俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 00:36:02.33 ID:47/1n3Ft0
超技失敗してカクカクw

対戦環境が無い立場からしてみりゃ相手がいるだけでもいいなーって感じ
店と違って100円消える訳でもないしお気楽に楽しんでよ、ってわけにもいかない、のか?w
257俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 01:10:49.41 ID:hhlMr6Vk0
>>256
まぁほら、ただでさえパターン行動が強いゲームだし、そこで強キャラ使うと
ますます…って感じか?飽きが来ると思う。
実際>255の言うちづるも昇龍、突進、立Cの3種類だわな。

チャンでJCDと大回転の2種類だけで芝いたれ(無茶)
258俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 12:25:36.97 ID:7Qfj2miu0
>>255
マチュアはなんとかなるんだが
その千鶴無理すぎw
隠しキャラOFFにしようかなあ
259俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 21:10:30.01 ID:oHTD9uxx0
>>258
同じプレイヤーだとして

祝詞はガード
祝詞跳ね追加をガードして投げ
天神を誘って反撃
牽制Cを刈る
跳んだら落とす
パワーを溜めつつ妨害
強キャラを使う
対応ミスに期待

うーん絶望的w
もう俺は正直あまり戦いたくない。
隠しキャラOFFでもボス使っている人は滅多にいないから問題ないかと
260俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 21:49:35.60 ID:WHINujVE0
うにこ
261俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 04:22:06.42 ID:Lfxhxs1S0
ネオステ版はラスボス2人の強さがCD版と同様に調整される分だけまだいいね。
無調整のROM版のままだったら、攻撃力がソロプレイのラスボス性能のままだったもの。
262俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 22:41:31.16 ID:nMgxrVbC0
  ┼          `ヽ、`ヽ、`ヽ、                ──, ヽヽ
 ,-|--、ヽ      `ヽ、`   ヽ、                  /
 i_」  ノ           `ヽ、`ヽ、 ∧∧              ヽ_
                 `ヽ、 (  )
                 `ヽ、/ 三つ
             ∧∧  /// `ヽ、
             (゚∀゚)/`ヽ、  | |
           ,..‐''"ii "  ./ | `ヽ、`ヽ`ヽ、
  _        | ┝ ||-┨/  | `ヽ、`ヽ   `ヽ、
 |_| | |     / ∧ ||   |  `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、    ─┼-
  ├i | |     ヽ,''i|口=彡'i   | ||`ヽ、   `ヽ、`ヽ、     α
  │|  」      ヽ' ||   'i  `ヽ、|`ヽ、`ヽ、`ヽ、        ノ
            |ノ||   'i  |`ヽ、   `ヽ、
            | ||  `ヽ`ヽ|`ヽ|`ヽ、
            'i ||   `ヽ|, ∪∪
             'i ̄|i``'''‐`ヽ、
             'i  | 'i`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、.         ┏┓┏┓
 才,_          |_._| 'i_ 'i_`ヽ、`ヽ、   `ヽ、`ヽ、     ┃┃┃┃
 /|/  )       /__,.|  | ̄\ `ヽ、`ヽ、`ヽ、         ┗┛┗┛
 | |  (_         ̄     ̄ ̄                 ┏┓┏┓
                                       ┗┛┗┛
263俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 01:31:58.13 ID:IoAvyuLd0
なんだそのAAww
264俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 16:34:53.55 ID:HRfdhCzM0
おで別すれ!
265俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 16:51:13.99 ID:FFrnTglm0
MAX状態のとき、連舞脚後の追い討ちってどうすりゃいいんだろ
266俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 20:56:44.80 ID:mD3AIMA00
ゲーニッツも千鶴も96では手が付けられん強さだけど
後のシリーズではサッパリだよな
267俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 21:03:36.47 ID:Nc7jlRkD0
>>266
ちづるは97もゲージあれば結構いける。上位にはいるかと。
268俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 21:49:52.01 ID:C5APOQhi0
ちづる98でも強キャラじゃないか?
269俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 23:25:20.26 ID:KIRa/c5q0
98の千鶴は5強に入ると思うぞw
270俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 01:11:27.20 ID:0yfszVHC0
ゲーニッツだって強い時はある。
ましてや96を含めてる=ボス基準アリだったらなおさらだ。
271俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 03:08:52.47 ID:PlN9D8atO
>>266
ゲーニッツは技の追加や性能の変更とかで96以降のほうが強いと思う

特に98UMのゲーニッツは鬼
272俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 20:00:13.43 ID:DLf3JD2X0
SVC系のゲニは微妙だがな
やみどうこくの間合いが通常投げ並みとか・・・
273俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 20:37:21.05 ID:0yfszVHC0
使用キャラなんだからそりゃ下方修正するだろw
274俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 22:34:23.24 ID:oEnCJPKJO
96ゲニの強さはボス火力+超必使い放題+超反応やみどうこくなわけで
素の性能自体は凶悪ではないだろ
275俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/17(火) 00:56:16.13 ID:DOeToaFq0
使用した場合はジャンプD、CDが強烈だけどそれ以外は普通かな
てかジャンプCDのヒットストップ無いのがおかしいだろって思うw
276俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/17(火) 04:23:12.44 ID:Rfy+JaprO
でもゲーニッツのCD攻撃はカッコイイ
277俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/17(火) 07:28:48.25 ID:uaam5HBs0
>>274
まぁ人間があんな精度・頻度でお別れを使える訳もないからね。
JCDにヒットストップ付ければ上位キャラくらいに落ち着きそう。
5強やちづる、チョイ辺りの方がお手軽で強そうな。
278俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/17(火) 18:27:10.69 ID:gnk5elMu0
@レオナ(外見性格)→綾波
Aユリ(挑発等)  →アスカ等
B庵(max八稚女)  →初号機
Cゲーニッツ(?) →ゲンドウ

@〜Bはよく見聞きしたけど、Cは俺の仲間内だけかね
まあ当時も「それは無理矢理すぎる」って思ったんだが
共通点ヒゲぐらいか?
279俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/17(火) 23:46:33.55 ID:kbrDd7Il0
ゲーニッツの格好良さはSNKの中でもピカイチだと思う
個人的にはギース超えてる
280俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/18(水) 08:10:35.57 ID:O/vQJG6jO
魅力的なオロチ編の登場キャラの中でも頭一つ抜けてるかもね
中ボスのちづるも割とというかかなり格好良いとおもう
281俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/18(水) 17:25:35.99 ID:fbEM2sQK0
千鶴はネタにされやすいがかなり格好良いと思う。
282俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/18(水) 19:49:13.21 ID:c7Crb1pq0
ちづるとマチュアの歩きモーションに感動したあの頃
283俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 02:23:57.84 ID:9Z2xlzrF0
>>281
吉川晃司みたいな肩幅だけどな
284俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 09:03:09.20 ID:ZWUGncR20
衣装の肩パットを実際の肩幅と思っちゃう人って
285俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 12:05:24.91 ID:9Z2xlzrF0
マジレスされると思わんかった…
286俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 18:08:35.58 ID:+P5Pd0a20
肩幅広いのは、詳しくは知らんがバブル期に流行ったと聞いたことがある
287俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 18:20:59.71 ID:oCNTRSFpO
千鶴のデザインは確か京と庵と三人で並べた時に一番活きる様に作られたんじゃなかったか
288俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 21:21:49.95 ID:nV23yrpD0
03のデモシーンの巫女姿もなかなかの体格だったと思うが。
289俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 22:11:53.71 ID:yEbSs4Vx0
後の肩さんである
290俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 18:22:55.07 ID:KegEVAZH0
■現存するKOFアンチスレ

KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1333105542/
コテハン「マスター」やID末尾P、名無し(通称:ロウガイガー)が常駐し、常にスレを荒らし続けている。

くっさいくっさいKOFの葬式会場はこちら(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1321938036/
いい感じでKOF批判が続くと突然カプコンの話を持ち出したり、
AAを貼ったりして無理矢理話の流れを止めようとする奴が必ず現れる。

なぜKOFプレイヤーには基地外が多いのか3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1320569463/
コテハン「マスター」が常駐しスレを荒らし続けている。

KOF13は何故失敗したのか PART3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1331468563/
SNK製KOFを神聖視しているKOF厨が芋製KOFを叩いている。


この様にアンチスレは全てKOF厨によって荒らされています。
291俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/24(火) 13:38:40.16 ID:OVsRL4G+O
292 【関電 85.5 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/27(金) 13:14:18.02 ID:LyFBJdz/O
>>289
山岸舞彩w
293俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/04(土) 19:27:45.23 ID:+qoiz42s0
頼むから超重ね当て安定して出てくれ
294俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/14(火) 03:12:09.00 ID:Z4iA56jJ0
安定ボガード
295俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 15:58:02.82 ID:8XG/5mHS0
そういうのアルカディアに送れば良かったのにw
296俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/25(土) 15:33:50.53 ID:ImbdVh770
ネオステ半額の影響か新規さん見かけるね
297俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/25(土) 18:51:41.51 ID:XFUA86Op0
俺も買ったわ
298俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 00:28:57.20 ID:x9RbY1e+O
95スレでも言ったけどゲーニッツの技名ってよく考えたんだなと思った
しかし、漢字じゃなくてキリル表記なのか
299俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/04(火) 21:26:23.05 ID:WrkebN3G0
「真八稚女」の衝撃
300俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 21:05:01.44 ID:J/K69HZL0
久々にやったけどビックリするぐらいクソゲーだなw
雰囲気とかかなり好きなんだけどな、勿体無いゲームだ
301俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 22:11:14.99 ID:IoWWz9SH0
俺も久々にやったんだが(PSP版)、
レベル8でクリアできて嬉しかった
今までクラークで垂直ジャンプで待ってコマ投げでしかゲーニッツ倒せなかったんだが
リョウの覇王商工拳連打で倒せた
302俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 09:18:04.96 ID:erbTbgv9O
コマ投げも覇王しょーこー拳もないキャラはちづるをどうやって倒すの?
303俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 10:28:20.41 ID:JThQ0SEkO
>>300
技が出にくく、Jぶっ飛ばしが強すぎるからみんなピョンピョンばっかり

そりゃ前作に比べ対戦は盛り下がるわな
304俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 18:46:48.52 ID:ss3ryYm50
技が出にくいのは仕方ない。正確に入力しようとしか言いようがない。

JCDが強いことも事実。なんで跳ばせないために打点高めの地上牽制技を振る。
それもJCDに負けたり相打ちったりすることもあるけどな。
楽に対応するならば相手のジャンプ攻撃に合わせて空中ガード、着地コマ投げ。
これやられるともう攻撃側は迂闊に飛び込めない。
なんで空中ガードを読んで、ダッシュしてアッパー系の通常技で落とすとか、空中投げとかね。

つーことでピョンピョン跳ぶ奴への対応策が無いわけではない。昇竜系が対空になるキャラも一応いるしな。
が、そこまで考えて、今96をわざわざやる人も多くはない。
読みが負けるとジャンプは刺さるわ投げられるわで悲惨なことになるし。
一部キャラはそういった努力を軽く消し飛ばしてくれるしな。

ま、雰囲気は好きよ96。音楽アレンジならもっと良かった。
305俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 19:39:01.14 ID:ss3ryYm50
技が出にくいのは仕方ない。正確に入力しようとしか言いようがない。

JCDが強いことも事実。なんで跳ばせないために打点高めの地上牽制技を振る。
それもJCDに負けたり相打ちったりすることもあるけどな。
楽に対応するならば相手のジャンプ攻撃に合わせて空中ガード、着地コマ投げ。
これやられるともう攻撃側は迂闊に飛び込めない。
なんで空中ガードを読んで、ダッシュしてアッパー系の通常技で落とすとか、空中投げとかね。

つーことでピョンピョン跳ぶ奴への対応策が無いわけではない。昇竜系が対空になるキャラも一応いるしな。
が、そこまで考えて、今96をわざわざやる人も多くはない。
読みが負けるとジャンプは刺さるわ投げられるわで悲惨なことになるし。
一部キャラはそういった努力を軽く消し飛ばしてくれるしな。

ま、雰囲気は好きよ96。音楽アレンジならもっと良かった。
306俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 19:46:39.95 ID:ss3ryYm50
>>302
CPUちづる戦では、少し遠い間合いで立小Pとか振って跳んだら落とす。
落とす技はジャンプふっとばしを中心に。昇竜とかでもOK。
地上通常技で落とすのは間合いの関係でやりにくいかもしれない。
できないorやりにくいキャラもいる。

連投失礼。
307俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 19:49:46.42 ID:mHqZghDQ0
人いる?
熱帯あると勘違いして98買ってしまった
308俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 20:46:38.74 ID:erbTbgv9O
>>306
ありがとうございます
309マスター:2012/09/18(火) 17:06:41.04 ID:kz0YV6udO
どういたしまして。
310俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/23(日) 01:11:55.42 ID:2INhdaQ30
チンとちづるのタッグかい
あと1人誰だったかな
背低かったな
あの肉屋か…

ちづる下強Pか?立ち強Pか?ガー不か中段か、どちらかになっている
しゃがんで耐えていたらボコっと食らうことがある
毎回ではないが、どうなっとるんだ
311俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/25(火) 17:09:13.12 ID:rcE4jzD/O
やっぱ350円はでかいわ
しかも地球防衛軍目的で買ったVitaでやってるんだがコマンド入れやすくてワロタ
現役時代でも出しにくかったUABとかも軽く出るw
半額キャンペーンはもう終わったがどうせだから4000円のオロチ編買うわ
312俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/25(火) 22:52:52.30 ID:OikIX5g40
PSPの96(オロチ編)は技出やすくて良いよな
レイジングストームも楽々
313俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/25(火) 23:01:08.20 ID:C64H9Ump0
楽に出せるなんてレイジングストームじゃないやい!
314俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/25(火) 23:45:23.99 ID:cHArTFjs0
出すのも大変だけど当てるのも大変なんよ
空振りでも割と危ないし
嗚呼…レイジングストーム
315俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/26(水) 00:03:19.92 ID:ZTYWhONP0
MOWの真空投げブレーキング→レイジングストームは良く考えたなと思ったな
96でも出来ればまだギース様にロマンが生まれたんだが・・・

中ジャンプC連打なんてギース様じゃないやい!
316俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/26(水) 14:22:12.91 ID:/B6VxMZY0
中ジャンプC後の接近戦が脆いギース様。
個人的には、そこでの当て身を交えた立ち回りに面白みを感じるのだが。

まー中ジャンプC連発に頼ってしまうのは否定できないね…。
KOFだし仕方ない。
317俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/26(水) 16:53:09.46 ID:iVS5N2Ix0
ギースJCは確かチャンにデフォで無限成立したっけ。あとマチュアのJBも。
まぁ大回転を掻い潜りつつ当てる事が困難だろうけど…
318俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/26(水) 22:13:08.73 ID:QIks9AFc0
チャンと大門だったかな
319俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/30(日) 00:07:41.28 ID:86zN0iwA0
久しぶりに96しますキャラは一応色々なキャラ使います海外の先輩もいるんでもしよかったらお願いします
あまり強くありませんが
320俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/01(月) 19:06:01.70 ID:6ZvG0Bqb0
強引に話題をふるが、
96で最も使えない超技は鳳凰脚だと思う。
ノーマル版MAX版ともに無敵時間短、発生遅、隙大。判定も弱い。

上で出ていたレイジングストームもいい性能しているが、
ジャンプが遅い相手にはまだ対空として使える気がする。特にチョイ、アテナ戦あたり。

次点でノーマル大蛇薙、雷光拳、馬乗りバルカンあたりかな。
321俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/01(月) 21:51:24.56 ID:YLfXbsJr0
色々考えてみたけど特に反論が思いつかなかったんでそれでいいと思います
322俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/01(月) 22:04:28.98 ID:CNxTMGkD0
96は確かに死に技多いきがする
323俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/01(月) 23:12:59.30 ID:7wtmqI+dO
MAXレイジング光が立ち始めてから潰された時の悲しさや
別のKOFシリーズや他ゲーとかならカウンターヒットでこっちが勝つってぐらいなのに
相討ちどころか一方的に負けるからなぁ
何度かサプライズローズと斬影拳にやられたことがある
324俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/03(水) 07:45:50.75 ID:yx/HCDJCO
>>320
鳳凰脚はガードされても体力をけっこう削れる分まだマシなほうじゃない?
325俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/03(水) 09:49:35.41 ID:88TaL43C0
削りといえば瀕死になったチンは発狂して火吐きまくりで手が付けられなくなる
326俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/03(水) 11:05:36.87 ID:BMKOoy1g0
まて鳳凰脚で削れるのは97だ
327俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/03(水) 12:13:48.50 ID:I+ZuCnJr0
>>323
ギース「レイジングストーの゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!」
あるあるw

>>324
326が正しい。鳳凰脚でガリガリ削るのは97〜98で、96鳳凰脚はガード1回削りゼロ。
削りが利点というならケンスウの神龍凄煌裂脚のほうがまだマシなレベル。大反撃確定だけど。
鳳凰脚の利点は空中で出せることくらいかな。相手飛び越えて逆入力でも出るし。

>>325
火は特定キャラ、特定状況でないとキツイね。
ノーマル火なら離れて地雷震、MAX飛び道具系超技、位置合わせてよのかぜとか。
アテナ、チョイ、舞なら三角跳びも併用して跳び越えられるかも。
レオナならダッシュで火くぐり前転して裏から反撃。八稚女は遠くから出して火をくぐる。
ノーマル強大蛇薙は待機中に火をかわせても薙ぎ払いはガードされた。
MAX大蛇薙は待機中に火を相殺できたと思うので、小で出せば間合い次第で薙ぎ払いが間に合うかも。

MAX火…。
空振りに対して一方的に反撃できるのは地雷震くらいかな。飛び道具系はMAX版でも相殺されそう。ガード安定で。
画面端付近での削り地獄はGC前転でしのぐのが安全かな。赤チン戦ではさり気なくゲージを溜めておこう。
長文、失礼しました。
328俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/03(水) 12:23:56.76 ID:yx/HCDJCO
>>326
あれ、そうだったっけ?

こりゃ失礼
329俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 01:56:30.19 ID:7GAAwlh80
爺は寝がブッチギリでイカれてるけど他も強いからなぁ…
JCJCDで暴れても良し、コンボお手軽、赤くなれば炎と。
適度に暴れて適度に体力勝ちしてから寝た方が
相手の絶望感も倍増な気がする。
330俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 12:16:11.10 ID:el0+JEMT0
リョウの龍虎乱舞上半身飛び道具無敵(?)に期待して爺の炎に突っ込んだら、しくじったでござる。
331俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/09(火) 22:13:27.30 ID:FK/fCG6O0
せっかく外人と面白い対戦してたのに途中で2〜3回切れた。
距離が原因というよりやっぱり鯖がおかしいっぽいね、95スレでも話題に上がってたし
332俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 00:06:19.85 ID:E/5vB3c+O
クラークと大門の緊急避けじゃない避けってどうやって出すの?
CPはあっさり出してくるけど技表に乗ってないんだけど
333俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 00:52:49.82 ID:h1kz/DMC0
>>332
kof96 避け でググれ…っつっても携帯か。BCD
334俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 09:29:30.77 ID:bbhQdRnj0
クラークの近Bってキャンセル避けやると2ヒットになるんだな。
あれに超技キャンセルで多段やってさらにアルゼンチンとか厳しいだろと思っていたら、
こんなお手軽な方法あったとは。
今更知ったわ…。
335俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 19:49:42.47 ID:RbI/gV8G0
■関連スレ
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part7

http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/gamefight/1349943852/1-?guid=ON
レスがつかなかったり雑談したい場合はこちらも利用してみて下さい
336上野京 ◆RAeAECxoX6 :2012/12/11(火) 12:12:46.20 ID:1KS+5WtL0
俺が初めてやったKOFだ。レオナが…はあ…はあ…
337俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 14:29:22.15 ID:deAiR5hlO
いくら糞ゲーだろうと俺の中ではキングオブKOF
ゲーニッツの存在を打ち負かすことは一生ない
338俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 22:52:13.01 ID:WdQnb3aw0
確かにクソゲーなんだけど遊べるクソゲーだよな
インファイトさせようというシステム周りの変更もチャレンジャーな感じで好感が持てる
そしてゲーニッツの存在感
339上野京 ◆RAeAECxoX6 :2012/12/12(水) 00:51:43.58 ID:YmwjibbZ0
そうだなバーサスで黒豹倒したこの上野京にはかなわないだろな
340俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/12(水) 08:26:35.65 ID:esDC9DlN0
チャンの大回転の存在感も素晴らしい、シリーズ中一番適当で強いw
341俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/12(水) 12:09:18.57 ID:ykzCfEeU0
98とか経験した今、改めて96やるといろいろ尖り過ぎてて怖い。
まあそれもある意味魅力ではあるが、そろそろ97以降もネット対戦したいなあ。
342俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/12(水) 22:22:59.24 ID:IbR9Bpip0
ウチ回線ケーブルテレビだからネオジオステーション遊べないんだよな・・・物凄いスローがかかる
343俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/13(木) 13:15:50.89 ID:3ZHXrol30
ダウン回避されなかったら七瀬のあとに砌穿ち入るんだな
344俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/13(木) 18:29:34.64 ID:ViRPF2+G0
端限定だろうなあ。
345俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/17(月) 19:21:56.15 ID:KJFFwA7U0
>>338
禿同
346俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/16(土) 18:32:46.28 ID:rGwVk1sm0
どしたん、あきた?
347俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 23:54:22.61 ID:DwIc5loS0
誰かきてくれ
流行らせようぜ!
348俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 00:18:53.67 ID:yZlokxz50
たまーにやるけどさ、かなり強い人と当たると凹むわけよ。
何か、他の人とは動きが違う人がいる。
おそろしや。
個人的には好きよ96。
349俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 08:06:23.24 ID:HoIrBuZLO
96って舞が強くなかったっけ?
速射で花鳥扇が画面に2つ出せたり、
対空技も性能が良かったり。
寝チンキラーでもあったかな?
たしかよっこらせをガードした後に忍鉢が反確。
スタンダードキャラの中ではかなり上位に食い込んだような記憶がある。
350俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 20:09:18.39 ID:QcnPS99D0
超必がコンボになるのも大きかったな。

まあ97の方が強かったと思うが。
351俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/23(土) 22:46:42.20 ID:24NWG6Qx0
95でも強かったな
中段超必とかのバグもあったし
352俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 00:10:03.93 ID:eBboX6wP0
>349
通常技が強くて牽制で気絶狙えるキャラだったな
対空遠Cとか発生速い下Cとかボコボコくらってすぐ気絶させられた記憶がある

ところで、96庵の琴月って
「打撃→叩きつけ→爆発」
で3回ダメージ入ってるんだけど他シリーズでは見られない…よな?
京の琴月と比べてもダメージ違うし、たまに葵花×3と同じダメージなんだが、これ減りすぎだろ
さすが強キャラってところか
353俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 22:06:38.25 ID:NGpAZYrtO
96は寝る爺で大半のキャラが詰む。
庵贔屓が酷すぎるという
負の印象が強過ぎてとても好きにはなれん…
端まで届く弾に無敵時間が長く、リーチもある対空
高速発生、高威力、低リスクの突出技に
何故かコマ投げまで追加。
庵を使わず他のスタンダードキャラを使う事自体、
勝つ気があまりないことを意志表示してると言っても過言じゃない。
354俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 22:09:15.66 ID:AqNpM8o00
積む奴ぁほとんどいねぇだろ
355俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/24(日) 23:02:04.26 ID:dfIZUqca0
>>354

アンディだとチン寝たら詰んでね?
356俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 00:12:37.85 ID:ds/oqRmC0
>>353
鉄球大回転も結構トラウマもん。
反確、割り込み、ぶっぱ、対空、けん制、削りと
テキトーに出して隙消しに止めるだけでつええ
357俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 13:21:21.98 ID:KSOJyn1fO
>>355
詰んでるね(笑)
しかも更なる悲劇として、97では何やっても反撃される的な事を当時のメストに書かれてた気がする
358俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 16:57:12.65 ID:E2O7JR2fO
久しぶりにネオステやったけど、必殺技が出しやすくなったような気がするんだけど気のせい?
359俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/25(月) 18:50:04.72 ID:xnBU8SC90
>>355
アンディの攻撃で寝てるチンに当たるのって小足ぐらいじゃね?オワッテル

そういや空破弾や昇龍弾って当たるの?ww
当たったところでどうだかってレベルだけど
360俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/01(金) 19:12:22.31 ID:ihv/yrdp0
ギースは結構寝てるチンに有効なんだよな。間合い考えて疾風を寝てるチンが逃げれない場所に置いてから着地に烈風出したり
そこからの攻めで結構戦いやすかった。このゲームの最大の問題は通常投げしか無い奴に避け持ってる奴が酷過ぎる事とハメと固め技強過ぎる点。
361俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/02(土) 20:04:12.08 ID:l6LVGIWB0
ギースは実は立ち技を上手く使うとかなり強いんじゃねえの?
疾風やジャンプCのイメージが強いけど。大攻撃の気絶値高めだし
発生や判定も結構強かったりするだけに待ち気味でカウンターで合わせて行くと
知らない間に相手が気絶してる事が良くある。小ジャンプに立ち大パンが刺さったりってのも良くあった。
立ち攻撃の気絶で脅しておいてじっくり攻めると面白いキャラではある。
362俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 11:55:28.63 ID:utN9aZkM0
ギースは強攻撃での牽制が強めだと思うが、舞や大門ほど牽制性能が高いわけではないと思うな。
強攻撃の気絶値が高めなのはこのゲーム全体の傾向だし。同じようなことは紅丸でもできる。
ギースの強さは疾風拳での牽制、当て身による牽制つぶし、あとはやっぱりジャンプCの固め能力かな。
遠距離から疾風拳で牽制、固めorコンボ狙いジャンプC→端追い込んで中下段or投げの択、
無理なら逃げ疾風で退散、というようにメリハリのついた動きが有効に思う。
とにかくラッシュで固められると相打ち覚悟の下Cくらいしか出せなくなる。
地上の中距離でフラフラしているのがいちばん危険だと思うな。
363俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/09(土) 15:52:48.06 ID:pvfH85oM0
このゲームでギースは弱いほうだな
ジャンプCったってそこまでが長い

疾風拳でハエみたいに飛び回るしかない劣化香澄だから
せめて烈風拳が飛べばちょっとは良い未来があったかも
364俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/18(月) 23:58:11.35 ID:Qi9jZE90O
今の時間ネット対戦人いるほう?
365俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/21(木) 02:06:39.62 ID:JQ8ezRFb0
今、ネット待ちしています。
誰か来てくれ!
366いまさらだけど:2013/03/25(月) 19:10:56.23 ID:BRA3kFTH0
チャンコーハンでCPUゲーニッツって
シングルで倒せるのでしとょうか
同じく京も
こいつは主人公補正で倒せないキャラに作られてはいないと思うけれど
367俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/25(月) 21:34:53.22 ID:f+cCI+Qn0
http://game.snkplaymore.co.jp/blog/neogeostation/kof96/

飛び道具パターンがチャンの鉄球でもできるらしい
368俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/25(月) 22:09:14.37 ID:PDr7+yieO
>>366
ゲニは近くで垂直ジャンプしてたら勝手に歩いてくるからそこを通常投げorコマ投げするだけで勝てる

ただ、パターンにハマらない時もある
369俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/26(火) 07:51:07.70 ID:HEftrGV70
>>366
遅いですね誘って投げのパターンもあったな確か
垂直小JCDだったかな、ただ嵌らない時はここですか食らう

ちづるは小JCDの先端当ててるだけで死ぬから楽でいいよね
370366:2013/03/26(火) 11:20:18.80 ID:N1BLilBw0
みなさん いろいろありがとうございます

サターン版ですけど同じ攻略が通じると思います
371俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 14:39:29.38 ID:uN/ULUl4O
MAX馬乗りバルカンパンチに見慣れると、ノーマル馬乗りがショボいというか物足りない
372マスター:2013/05/04(土) 15:34:42.32 ID:iT+1RkDk0
さっき、やった
     ____
    _‖_‖_‖
   ∧_∧ /L__|∧
   (・ω・`//‖|ロ|・`)
  /(^(^ // ‖|ロ|c )
  ∧_∧ //‖‖|ロ|ノ
 (・ω・`// ‖‖|ロ|
゙/(^(^ //゙゙‖‖|ロ|゙゙
//  // ⌒ ⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙
373俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/11(土) 12:35:06.89 ID:C2okgsus0
96か。懐かしいな
昔ネオジオCDのタイムアタックでテレカ貰ったわ。
ロードが鬼だった。
374俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/12(日) 21:40:12.40 ID:JmE/BaZa0
94は猿だった。
375俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 01:58:47.16 ID:VpUb/Uuc0
なぜ94は猿だったのか。
95では専用ロード画面だったのか。
理由があります。
376俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 21:25:16.11 ID:WxdhmPjV0
>>374
やっと意味わかった。
95のチャンが麻原にしか見えなかったなぁ
377俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/11(火) 22:35:45.86 ID:lRHLtFZt0
京がダメージくらうとフリーザみたいな声が聞こえる
378pootas:2013/06/17(月) 20:38:58.76 ID:Y3YhtG240
いま まっちんぐまち中 
379俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/17(月) 22:31:10.85 ID:e1Tgs3xA0
毒咬みの速さにびびった
380マスター:2013/06/24(月) 20:40:53.25 ID:wGp2vkFo0
庵には勝てる

あのころへ戻るんだ

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/



戻りたい
あのころがなかった

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
381俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/24(月) 23:26:35.57 ID:k7Vr+8EcO
ちょっと何が言いたいのかわからない
382俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 01:17:50.49 ID:DroUHXtl0
いい加減統合しようぜ
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1378049733/
383俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/04(水) 22:04:59.02 ID:xCAHdMZ50
投げキャラが超強いというのは新しかった気がする
それまではザンギビクトルと最弱一歩手前なのが格ゲーの常識だったような
384俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 05:21:45.83 ID:bIcRvkqE0
それよりも飛び道具の大半が腐ってる方が斬新だった
パワーウェイブやブラスターみたいな性能はアリだと思うけど
レップーケンって流石にあれはねえよw
385俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/07(土) 20:03:06.76 ID:92xJEE7c0
SVCみたいに相手を浮かせる技だったらだいぶ違ったんだろうか>烈風拳
386俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/08(日) 01:10:56.68 ID:iOu0kK7F0
投げキャラが強いのは確かに斬新だったな

烈風拳で浮かせられたらかっこいいな
空中ヒットからのレイジングとか出来そうで夢が広がるわ今更こんな事いっても夢だけど
387マスター:2013/09/08(日) 23:06:28.19 ID:ML4bjm6oO
マスターの名が広まってるおかげでここの治安も守られてるな、うん。
俺がKOF界カリスマで嵐の櫻井翔似のマスターだぜ(キリッ
388俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 15:27:23.18 ID:vKB83lJjO
389俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 02:20:30.54 ID:jRfanUH/0
ネオステの中では少数とは言えやってる人いるんだからなんとか流行らせられないか
390俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 14:20:50.03 ID:5sUAR63n0
当時、飛び道具が我道拳になってるぅ〜、って笑ったな
いや、テリーをメインに使ってた身としては笑えなかったな
391俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 19:48:59.33 ID:45h10PfvO
パワーウェイブなんて飛ぼうが飛ばまいがどーでも良いだろ
クラックシュートの糞っぷりの方が戦法に影響与えすぎ
392俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/24(木) 20:01:26.83 ID:2HoAXLPF0
ライジングタックル昇龍コマンド化もデカかった。
393俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/25(金) 16:26:02.71 ID:6aX28YM/O
何時くらいが人いるん?
394俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/27(日) 03:59:33.40 ID:TbJ04QiPi
金土の22-24にはいるよ
395俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/12(火) 21:44:11.33 ID:4k5zs57MO
無線でやるなよ、けいおんアバターの奴…
396俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/02(木) 09:30:25.34 ID:yzneHIp90
今日買おうかとおもうけど対戦してくれるひといないかな?
397俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/02(木) 11:57:51.24 ID:yzneHIp90
買ったけど誰もいない(;´д`)
しかもBGMの音質劣化してないかこれ…
398俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/02(木) 12:19:39.47 ID:yzneHIp90
オンライン対戦さっきできたけどラグまみれで泣いた(;´д`)
外人だったのかな…
399俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/02(木) 21:45:32.96 ID:9xXeZT140
ID akirasamadesu

お願いしますフレンドなって相手してください(;´д`)
400俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/02(木) 22:07:33.95 ID:9xXeZT140
Kof96やってる人はこの世界に存在してますか?
401俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/02(木) 22:11:36.73 ID:9xXeZT140
ゴールデンタイムだよ?(;´д`)ねえ?なにこの放置プレイ
おれはオフラインのKOF96なんかしたくないんだ(;´д`)うわああん
402俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/02(木) 22:14:38.52 ID:9xXeZT140
部屋とゆうかセッション?つくって待ってます(;´д`)
お願いしますきてくらさい(;´д`)糞雑魚だけど
403俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/02(木) 22:15:46.42 ID:9xXeZT140
はやくきてええん(;´д`)いやああん!!
404俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/03(金) 00:09:58.36 ID:5ucBIamn0
けいおんアバターのひとに一瞬で接続斬られた(;´д`)ヒィイィイッ
405俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/03(金) 00:13:35.31 ID:5ucBIamn0
ゲームやりながら募集ってほんとに募集機能してんのかな…
ありえないくらい人こないんだけど(;´д`)
406俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/03(金) 22:28:33.75 ID:IeqhRkejO
メーカーが放置してるコンテンツに人なんか集まるわけないわ
定期的に新作配信あれば注目もされるだろうが
407俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/04(土) 02:01:35.76 ID:1vf48Zss0
なんでみんなクソ強いの…
しかも96の立ち回りとかコンボ載ってるサイトみつからない(;´д`)
408俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/04(土) 03:06:55.53 ID:OqDR6fGAO
95ならまだしもシステムが不完全で強い部分押しつけるだけで何とかなるゲームだもん
こんなゲームじゃ攻略サイトもいらないのもわかるな
98やってるならすんなり対応できそうだが多分立ち回り以前の問題だろうし小中ジャンプでふっとばしでもしてればいいよ
コンボとか強攻撃から必殺技か小技1〜2発から必殺技するだけやん
409俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/04(土) 13:24:39.03 ID:U/dpP1BRO
良かったら96のポイントみたいなのを纏めてもいいんだけど
書き上げた頃には完全に誰もいなくなってそうで怖い
410俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/04(土) 21:42:14.91 ID:kaPBdL51O
少なくとも俺はいなくならないよ(;´д`)
頼むから書いてくれ(;´д`)
411俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/05(日) 02:16:18.59 ID:7UZKLCa+0
ネオステの96は買ってないんだが入力がシビアでなくなったってのはマジか?
シビアなのはシビアで96の味というか嫌いじゃないんだがな
あと立ち回り聞きたい奴は自キャラくらい書いた方がいい
412俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/05(日) 12:47:24.54 ID:G+SNQrhn0
すまん、藤堂かすみとテリーとアテナ好きなんで立ち回り教えていただけないでしょうか神様(;´д`)
ちなみにネオジオステーションでも普通に技出にくいけどこれでマシになったほうとか考えられないわ(;´д`)八神のほっふっはっ!とか、ほっ!で止まるレベル(;´д`)
413俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/05(日) 15:12:08.69 ID:7UZKLCa+0
そうか、やっぱデマか。ネオジオCD版やSS、PSは斜め2フレ入力がなくなって出やすくなっていた記憶
全キャラに言えることだがとにかくこのゲームはふっとばしが強いんで攻めや切り返しとして積極的に使う
ふっとばしに限らず通常技も基本発生が早いんで自キャラの発生とリーチ、判定なんかを使って覚える
気絶値も高めなんでうまくいなすと相手をすぐ気絶させられる
相手をふっとばしや必殺でダウンさせた時にはレバーを後ろに入れたまま挑発して相手のゲージが増えない様に注意する
414俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/05(日) 20:10:48.86 ID:twHOenF+0
挑発は三角とバツ同時押しってはじめて知ったけどなんか押しにくい(;´д`)
ぶっとばしは多様してるけどリーチだのどの攻撃が対空だの正直初心者にはわからない
言い訳だけどネオジオステーション版て練習モードもないんだわ;´д`)

せめて藤堂かすみさんだけでも教えつくしてほしい(;´д`)
415俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/05(日) 20:59:18.94 ID:7UZKLCa+0
押しにくいならボタンコンフィグで好きな様にするといい。96のCPUは弱いんでLVを1にすれば初心者でも充分楽しめる(ちづるとゲーニッツは慣れというかパターンが必要)
香澄の立ち回りなら遠Dがリーチに優れてるのでガードを固めつつ相手が寄ってきたら先端を当てる感じに出してみたり重ね当てを出してみたり
96の当て身はギース同様クソ性能なので初心者なら忘れていい
相手のゲージをMAXにさせないのも大切なんだが自分のゲージも溜めないといけないんで初心者にはいろいろ大変だな
416俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/05(日) 23:38:53.27 ID:npvjx86HO
>>410
じゃあ簡単にだけどつらつら書いてみる
KOF96ポイント
☆強攻撃が強い
判定が強いのに加えて気絶しやすく回避〜反撃しようと思っても前&後転の性能が悪い
この為「(主に立ち)強攻撃を振りまくり気絶を狙う」という戦略が普通に成り立つ

☆ふっとばし攻撃が強い
地上空中ともに全体的に強い(空中ふっとばしは本作では中段)
とりあえず中ジャンプからの空中ふっとばし攻撃で攻めて
地上ふっとばし攻撃→キャンセル必殺技で固めたりしてみると形になる

☆必殺投げが強い
ミクロな理論はここでは割愛するが(てか記憶が怪しいので…)とにかく必殺投げが超強い
ガード時の投げ無敵が短く小技で固めてから必殺投げ(ボタン押しっぱ)が回避困難連係
投げスカりポーズが無いのも強みで必殺投げを持つキャラはそれだけで優遇されてると言える

☆挑発が重要
本作はガード時や被ダメージ時のゲージ増加量が多く黙ってるとあっという間にMAX状態になる
この為こまめに挑発を連発して相手のゲージを減らすのが重要になる
特に段数の多いコンボを主力とするキャラ(ジョーやキムなど)は意識しておきたい

☆多段化バグ
詳細は各種サイトを参照のこと

実際の対戦ではこの現象が全てを決めるほどの存在感を持つことはまずない
現に上位と言われているキャラの殆どはこの現象とあまり関係ない面子ばっかりである
これは多段化による本質的なメリットである「コンボの発展」「ガードクラッシュの誘発」が
前者は煮詰めるとコンボが入りにくいゲーム性、後者はいつクラッシュするか分かりにくいことにより
あまり有効性を発揮しないからと言える(後者はやり込み次第では克服しやすい要素だが)

とはいえキャラによっては強さに直結するテクニックでもある
特に京、テリー、リョウ、レオナ辺りを使い込みたいなら練習してものにしておきたい
417俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/05(日) 23:44:21.95 ID:npvjx86HO
(>>416からの続き)
KOF96おすすめキャラ
強キャラについてはニコニコ大百科に結構詳しく載っているのでそちらを参照されたい
ここではそこそこの強さと扱い易さという点で上記以外のキャラを挙げていく

ラルフ
「遠CやしゃがみCを振り回して主導権を握り中ジャンプCD等で接近戦を仕掛ける」
といういつものラルフだが強&ふっとばし攻撃と必殺投げが強い本作では特に強力
そこまで難しい操作もなくやる事も単純な為かなりおすすめなキャラ

ジョー
KOFジョーのハリケーンアッパーの黄金期がこの96である(たぶん)
しかもコンボは適当にボタン連打してれば爆裂拳が勝手に繋がってくれる
まさに初心者向けのキャラだが使い込んでも結構強い良キャラ

Mr.BIG
遠C&Dが強く本作の特徴である「強攻撃ブンブン」がやりやすいキャラ
また飛び道具と昇龍も便利で遠C→飛び道具と固めるといい感じになる他
相手画面端では連発してるだけでなかなかにうざい連係になる
昇り中段(空中CD)もあるので崩しも強くコンボも慣れれば簡単な方
吹っ飛びやられ時の食らい判定が変な為わけの分からんコンボを貰うのが弱点か


分かりやすい技が揃っており強攻撃もそこそこ強く
ブンブン→怯んだところを各種ジャンプ攻撃やダッシュで攻め立てる
という基本動作が強力且つ動かしてて面白いキャラ
ゲームにある程度慣れてきた辺りで使ってみるのがおすすめ
418俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/05(日) 23:49:45.13 ID:npvjx86HO
>>412
香澄
ぶっちゃけ遠Dと重ね当てしかないので苦しい戦いを強いられると思う
ただ中段当て身は強攻撃が強い本作ではそれなりに存在意義はある
最も痛いのはなんといってもポニテじゃないことだろう(爆)

テリー
弱バーン、弱ウェイブ、遠Cを中距離で適当に振って相手が勝手に当たるのを待つ
消極的だが近Dの多段化ができると心強いので練習してみよう
ゲイザーコマンドは246入力で出るので他キャラと比べるとやりやすい

アテナ
本作は振り向き時のガード方向が混乱しやすく背中で相手の攻撃を防ぐ光景も多々発生する
アテナは特にこの状況になりやすくフェニックスアローや通常技→テレポートで
相手の裏に回ってから攻撃すると微妙にわけの分からん攻めになったりする
しかしやはり爆発力不足は否めないイメージ

キャラ愛を否定する気はないが勝ちを意識するなら1人くらい「用心棒」の強キャラを入れる事を勧める
この3キャラで冥府魔道な96の世界を渡り歩くのは正直かなり苦しいと思う
419俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/06(月) 00:05:16.78 ID:3KFHWjfB0
重ね当ては弱のほうがいいかな?
なんか大だと隙ができてる気がするんだけど(;´д`)
あと飛んできたときの対空てどうすればいいの(;´д`)
それにコンボも知りたいです先生(;´д`)

ちなみ対戦じゃボコボコに負けました
一回も勝てませんでしたわ(;´д`)ヒィイィイ
420俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/06(月) 00:58:15.46 ID:Mbkikv8PO
>>419
96以降のKOFは飛んできた相手を落とすことよりも
飛んできても怖くない距離を保ちつついかに自分が安全に飛ぶかを競うゲーム

まして98とかならまだしもジャンプ攻撃が強すぎる96に於いては飛んだもん勝ち
飛ばれてしまったら通常or大ジャンプでもない限りはまず落とせないと思った方がいい
だからこそ空中(主に中ジャンプ軌道上)もある程度カバーする強攻撃を振り回すのが強い

それでも飛ばれたらぶっちゃけガードするのが一番安全
投げキャラじゃない限り崩しは大したものがないしガードによりゲージも溜まる
また通常or大ジャンプならなるべく落としたいけど
まともに機能するのはテリーのライジングタックルくらいだろうか
あとめくり気味の飛びに対してはクラックシュートが使えなくもない

コンボ
※弱or強攻撃はジャンプ攻撃から繋いでも勿論良い

香澄
強攻撃→弱重ね当て
弱or強攻撃→竜巻→空中CDor超必
地上CDカウンターヒット→超必
※あまりコンボを狙うキャラじゃない
※一番下でMAX超必だった場合は端限定で再度超必が入る

テリー
弱or強攻撃→強ライジングタックル
※弱バーンナックルよりも安定する。勿論ガードされたら通常技で止める
地上CDカウンターヒット→超必
※相手がMAXじゃない(ガーキャンできない)なら出し切ってもいい

アテナ
弱or強攻撃→サイコソード
※これくらいしかない気がする…

テリー以外はそんなにコンボを狙うキャラじゃない
421俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/06(月) 01:10:18.59 ID:GD3LI0aE0
重ね当ては基本弱を使用する。対空は上段当て身が頼りないので立Aや立C、屈Cを早めに出す
コンボは特殊技が無い96では難しく考えずキャンセルのかかる通常技に繋がる必殺技をするだけ
近C→竜巻槍打→JCDが協力!
上でも言われてるが対戦で勝利したいなら庵かクラークか爺は入れた方が勝利する確率は明らかに上がる
422俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/06(月) 17:24:41.67 ID:cpIVKSwZ0
おかげさまで対人で一回だけ勝てましたわ(;´д`)
向こうが手加減してくれたのかもしれないけど
多分俺が勝ったときも向こうは鼻で笑ってだろうな(;´д`)w

あとハオウショウコウケンや百列ビンタ連発されただけでしんだんだけど
これってどう対処すればいいのか教えてください先生(;´д`)

あと八神とクラーク使いこなせなくてむしろ弱かった(;´д`)
てゆうかおれが弱かっただけだけど(;´д`)ヒィイィイ
423俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/06(月) 19:40:33.68 ID:GD3LI0aE0
このゲームの緊急回避はニュートラル(レバーをどこにも入れてない状態)だと後ろに下がる+無敵時間が極めて短い。だからわざわざレバーを前に入れかなり引きつけないと攻撃を前回避できない
初心者が覇王やカイザー連発を緊急回避でどうにかするのは現実的ではないと思うので素直にガードしつつ近づくか大Jで飛び越す
ユリのビンタは移動投げだったか?ならガードしっぱだと投げられるので技を出して潰す
クラークはコマンド投げ+追い打ちがかなり減るのでおすすめなんだがな。BCD同時で避けも使えたはずだし
庵は正直弱鬼焼きしてるだけで強いし琴月もガードされて隙無しという馬鹿性能
J攻撃から直接投げが入るんで適当なJ攻撃で飛び込んで屑風するだけでJ攻撃が当たれば屑風成立、ガードなら闇払いが出て初心者にも優しい
初心者にありがちな負けパターンはとにかく技を出さずに負けるパターン。ビビらず相手が寄ってきたり混戦時に通常技でいいから出して暴れてみるのが大事
424俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/06(月) 23:13:31.30 ID:me4SIh0iO
96のスレがある事に驚き
いまだに何かしらの対戦が起きているのを知り目から鱗で
しかも新規参入がいる上に攻略質問しているのを見て腰を抜かし
極めつけに超丁寧な回答が帰って来ているのを見てしょんべんちびった
425俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/06(月) 23:48:42.38 ID:Mbkikv8PO
>>423
96ユリのびんたは移動投げじゃなくてガード可能のロック技
はっきり言ってこのキャラの9割はこれで食ってるってくらい強い
ただガード時は五分か微有利だったと思うのでとりあえずガード→大Jが比較的安定行動だったかと
間違ってたらごめんなさい
426俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/06(月) 23:49:49.48 ID:cWEKU4650
!ninjaテストにどうぞ

【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】199忍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1385047140/
427俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/07(火) 00:09:10.15 ID:eZt1fY1f0
>>425
そうか移動打撃のロックタイプだったか。96は96年当時とPS2オロチ編を数日触っただけだから記憶はかなり曖昧なんだわ
それでも6676で前向きで後ろに走ったり八稚女と連舞脚相打ちネタとかいろいろ覚えてるもんだ
428俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/07(火) 00:36:59.44 ID:aqjSxh2ZO
びんたが打撃っぽい作品は珍しいからな
あと今ちょっと調べたらガード時はやっぱユリ微有利っぽい
これじゃ大足→びんた→大足…の連係が強いわけだね

こうなると大J逃げが成立するかが怪しくなってくるな
当時は完璧にループさせるプレイヤーがなかなかいなかったから誤魔化せただけで
しっかり煮詰めたら思ってる以上に色々とやばいかもしれん

まあADVみたいに固めた側がゲージ溜まるわけではないから
とりあえずガードしつつMAXになったらガーキャンが安定なのかな
429俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/07(火) 13:42:38.87 ID:CI+beMjyO
マチュアのCDが強い
あんま上手くなかったうちの姉ちゃんがCDだけでボスまでは行けた
430俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/10(金) 01:50:17.50 ID:HdaA1gv20
新米はここに書き込みしてないだけたまにはいるんじゃないかな?
オンラインが過疎な上に強豪ばっかだからすぐいなくなるんだろうけどw
おれは負けても好きなキャラで緊張感ある闘いできたらある程度楽しいよ
マゾですが(;´д`)

あとクラークの投げコマンド追い討ちミスしたりして恥かいたw
八神のほっふっはっ!が、ほっ!で止まった時
ボコボコにされる(;´д`)ヒィイィイ
431俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/10(金) 13:37:52.14 ID:PwgtdiGZ0
庵の葵花は練習あるのみとしか言えないがクラークのフラッシングエルボ(追い打ち)はボタンを押しっぱにすることで入力を延長できるので成功率上がるはず
432俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 22:05:15.05 ID:VIWW+Ahx0
初期のKOFって96が一番人気有るの?
97位までしかプレイしてないけど95が一番人気有ると思ってた
かなり意外・・・
433俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 23:34:07.76 ID:5h7q6qJxO
95のほうが人気あるかもしれない
434俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 23:47:06.45 ID:VIWW+Ahx0
だよね
当時はそんな印象だったから95のスレが無くて96のスレが
現役で驚いたよ
まぁ96も当時面白くてゲーセン入り浸りだったけど
435俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/12(日) 01:58:31.78 ID:cKyP66xyO
前は95や98のスレもあったけど今は個別スレに拘るほど人いないんだよね
攻略や雑談するにしてもシリーズ総合のが都合良いと思う
436俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/12(日) 02:00:36.79 ID:cKyP66xyO
一応リンク

【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1389375254/
437俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/12(日) 11:05:59.97 ID:KlO4VwUd0
96楽しかったなー
クラウザーで、開幕から逆走して、端っこで敵を待ち受けたところに
カイザードロップキックで打ち落とすのが最高でした。
クラウザーのダッシュの体勢でそのまま後ろに移動していくから
ワロタ
438俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/17(月) 19:23:57.75 ID:kgXIKYt10
セガサターン版のロード画面が凝ってたのが覚えてる。
紅丸が髪下ろしたのとかあったし
439俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/17(月) 21:32:29.24 ID:y1VzU5Ka0
今思うと'95のロード時間に出てくる画像って'96のキャラセレ時のイラストの原画だったんだな。
440俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/22(土) 03:18:47.89 ID:PW8GB2DC0
>>438
先に出たネオジオCDのロード画面も同じなんだぜ
>>439
そうだっけ?あまり覚えてないわ>95ロード画面
441俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/03/20(木) 05:03:54.36 ID:GxRCOHR50
お別れです
442俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/05(土) 12:25:25.00 ID:Joe+/IqC0
アテナの生脚太ももお尻で
もう100回超抜いている
443俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/07(月) 05:45:51.39 ID:i3nCEZr30
そんな
444俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/07(月) 22:38:30.11 ID:KfdDBKkr0
ネオステ96で、わりと見かけるIDなのに全く対戦してくれない人がいる。
某アニメのアイコンなんだけど。
でも待ち受けは結構やってるように思う。どういうつもりなんだろうな。
対戦できた人っているのか?

ま、ネオステ自体、人いないから今さらこんなことボヤいても仕方ないか。
445俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/09(水) 04:01:41.23 ID:cKD7oLcL0
なんで96で終わったんだろ
446俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/09(水) 08:58:29.45 ID:XMrzCyqP0
すげぇ中途半端だよな
せめて売り上げが見込める餓狼SPとかKOF98あたりまでやれば良かったのに
もしくは人気作だけに絞って出しても良かったし
447俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/13(日) 23:23:45.75 ID:KKnWJCwf0
アニメアイコンの人がいるとクイックマッチ弾かれるわ
ブロックリストとか入れられてるとそんな効果もあるんかね
448俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2014/04/14(月) 21:58:22.27 ID:aMO3LMT30
アニメアイコンの人のことだが、
オレの場合はキャラセレ画面にまで行くんだけど、サヨナラだかなんかのメッセージもらって終わる。
これ毎回。
ブロックリスト入れられると、キャラセレまで行かないんじゃないかな。
449マスター@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:04:43.53 ID:lHTQcW720
懐かしいな96。
俺が初めてやった格ゲーだ。
よしリアル裏2ちゃんねる マスターの避難所に集合だ
450俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:51:38.62 ID:6MWkKEL80
俺はこう見えて96は負けたことがない(キリッ)
451マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/06/24(火) 10:49:33.42 ID:6MWkKEL80
俺もこの頃悪い奴だったから良く飲酒無免許運転したもんだ(爆)
452俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:31:46.51 ID:g34TAgyd0
罪詠み出なさすぎワロタ
453マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/06/25(水) 22:19:06.68 ID:jCYV9MDm0
96はコマンドしっかり入れなきゃ出ないもんな(キリッ)
短縮コマが使えないのは痛いぜ(爆)
454俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:22:17.63 ID:2by3sQnUO
>>452
近C毒咬み→近C毒咬みの連携で押し切ろうぜ
455マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/06/26(木) 08:09:47.59 ID:xKShxpHO0
それは情けないから気合で入力な
456俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:31.16 ID:9aAaUKfz0
>>449

NGみんなにされる前に、何をお前が言ってるのか1から言え
457マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/06/26(木) 11:43:24.16 ID:xKShxpHO0
日本語だが読めないのか?(爆)
458マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/06/26(木) 11:47:40.38 ID:xKShxpHO0
つーかお前96の話題しろよ煽る前に馬鹿かよ(笑)
一昨日虐められてファビョってた奴か?
他の人に迷惑だから俺への煽りは
リアル裏入力なちゃんねるマスターの避難所で言えか(キリッ)
459マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/06/26(木) 11:49:14.80 ID:xKShxpHO0
変換ミススマソ。
他の人に迷惑だから俺への文句は
リアル裏2ちゃんねるマスターの避難所で言え。
460俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:57:49.63 ID:Gcmr6THi0
>>456マスターにスレ違言われたら終わりだぞw
461俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:27:56.80 ID:HO3mlKwhO
マスター(笑)
462マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/06/27(金) 20:22:34.82 ID:DxipP75z0
おうマスターだぜ(爆)
紅丸コレダーからしゃがみ弱Kのマスターだぜ。
463俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:16:01.30 ID:Nc6zK+P00
コマ投げ強いこのゲーム。半回転で出せるSAB強いな。
98以降ではありえない状況で吸われるから理不尽に感じる。
コマンド簡単な97だとどうなるのか、ゾッとするわ。

まあ、配信はないんだけどな。
464マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/06/28(土) 10:19:40.68 ID:p9i8bf2K0
本当に96で配信とまったな。
ネオジオステーションでまだ熱帯出来るのだろうか。
465俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:36:25.04 ID:2xhqazvnO
カスターは誰使い?
466マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/07/07(月) 05:53:10.15 ID:Q7UUyj2R0
カスター言うな。
京 テリー リョウ使ってるぞ
467俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:58:01.84 ID:8PDfpe8f0
ラルフってお手軽キャラだけど強キャラには入ってないのかね。
クラークは強キャラだと思うけど,どこで差がついてるんだろ?
やっぱり避けとエルボーの存在?
468俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:11:25.00 ID:58iXI2P+0
あとは投げの間合いがとても広いことかな
469master@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:43:04.62 ID:PTgNudsG0
97よりは96の方がグラ良く見えるよ
470俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:22:32.53 ID:hfvNJOjMO
クラークは超必が投げ技というのも強みになっているな
ただラルフも最高クラスではないってだけで普通に強キャラと言っていいと思う
471俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:12:37.45 ID:FT6wZEPB0
>>467
KOF94ではJ強Kが強くて上から被せられるラルフのが強かったんだがな
やはり投げ間合いの強化と通常技の強化が大きかったということか
472467@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:15:20.94 ID:sTOpGZy50
>>468
>>470
>>471
サンクス。投げの性能で差が出てしまったのか。
それと,確かに96でクラークの近Cにキャンセルがかかるようになったのは大きかった気がする。
グラ的に似たキャラは性能が違っていた方が面白いけど,あまり差が出るのはなァ…。

まー,それ言ったらマチュア&バイスはどーしようもない差があったと思うけどねw
バイスもコマ投げあるけど低ダメ+若干出しにくいてのがなあ。
473俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:31:06.17 ID:mP6MLkV+0
コマ投げ神の96でバイスはコマ投げ持ちなのにキャラランク最低ランクなのがヤバイ
474俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:44:44.31 ID:oB+A8BSF0
結果として片方が弱いのも含めて十分差があっていいと思うけど
似たようなキャラが何人いてもしょうもない
475俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:19:38.19 ID:cwBy2ab9O
バイスはJCDのカウンターが気持ちいい
476俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:46:39.87 ID:0TYoE4Vb0
中ジャンプCDが強いから、全キャラ似た動きになるのはある程度仕方ない。
後に確立した「ジャンプ−ジャンプ防止技−足払い」のような三すくみもあるけど、
96ではジャンプ攻撃が鋭すぎるから、余計にジャンプ中心の「みんな似た動き」にはなるよな。

ただそれ以外だと、例えばマチュアなら地上CDによる牽制&差し返し&マサカー削り、
バイスならダッシュコマ投げor奇襲ディーサイドとか、狙いとして違ってくる部分はある。

そういうキャラ独自の戦法を支える技が弱かったり足りなかったりすると、
キャラの性能差として出てくるんじゃないかな。

異なった戦法でも全体として考えると同じくらいの強さてのが、
つまりバランスの取れた格ゲーってことだと思う。
好き嫌いは別にしてね。
477俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:15:54.00 ID:oB+A8BSF0
ぶっちゃけ98でも似たような動きになってると思う
残っている格ゲープレイヤーはバランス史上主義だけど
バランスが取れてれば面白いというのは幻想だと思う
昔のXストとかMSHとか永久だらけだったけど面白かったし
大事なものは動かして面白いかどうか
478俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:49:03.27 ID:mAJlC5HW0
96はやり過ぎだが98はそこまで飛びが強いと思わない
飛びが弱いのもつまらないしあれくらい飛べるゲームが理想かな
479俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:56:02.59 ID:oB+A8BSF0
飛びが強いって意味じゃなく全キャラの行動が似てるって意味ね
480俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/22(火) 02:02:44.11 ID:0ro4UsLtO
98は結構キャラ個別の動きしてないか
481俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:59:32.22 ID:pPRYcvOC0
ほとんどのキャラが飛び防止の牽制を振りつつ小中ジャンプで攻め込んで行く、もしくはバッタ
後はコンボの火力とか起き責めやめくりの強力さとかコマ投げ飛び道具持ってるとかの違い
って感じがする、もちろん例外もいるだろうけど
やり混んでいる人は違うのかもしれないけど
482俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:26:48.25 ID:SwfqZ4mx0
ラルフは準強キャラ〜並って位置のキャラだと思うけど、
このゲームって最上級強キャラとそれ以外の間にかなり大きな壁があると思う
上位が壊れすぎてて
483master@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:51:51.60 ID:hj3jX5ZK0
それ以前に96一番面白くない
97の方がいい
484master@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:27:11.83 ID:hj3jX5ZK0
ボルティック連発よくいたなー96
485俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:06:12.84 ID:qy6flR4a0
ゲーメストの釣りキチラル平君と魚ラークさんの
ボルテック=殺人マリモのネタが懐かしい
486俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:10:19.43 ID:qIqw7zS80
>>484
強ボルテ固めつえー、あ、こいつの屈みは強当たらないから弱じゃないと
だったのがいつの間にか弱すら屈まれると当たらなくなって悲しかった
487俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:23:10.40 ID:0ro4UsLtO
>>483
そういうことは97のスレで言えや池沼
488俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:57:37.01 ID:YFxKu6f90
>>477
仲間内でワイワイやるならともかく、
オン対戦とかでバランス悪い部分前面に出されると気分悪くなってな。
全く知らない顔も見えない人間から永久とか何回ももらって面白いとか、
対戦続けようとか思うか?

俺は相手が永久やろうが何しようが結構食い下がってプレイする方だと思ってるけど、
そうでない人の方が多いと思うし、
結局長期的に考えるとバランス取れてた方がゲームの寿命は長いと思うんだが。

なんか、格ゲーを競技か何かに思ってるのかな、俺。
遊びでやる分には永久とかハチャメチャあると面白いとは思うよ。

ところでマスターとmasterて別人?既出の質問だったらスマン。
489master@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:47:00.72 ID:hj3jX5ZK0
同じだぜ(キリッ)
490master@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:49:21.67 ID:hj3jX5ZK0
>>487比較だからないいだろが糖質
491俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:04:05.59 ID:TlxnJtE20
>>488
永久食らって楽しくないのはその通りと思う、あの動かせない時間は苦痛だし
気絶挟んでの即死とか択責めの起き責めで何も出来ずに死亡とかもほぼ同義
寿命が縮まるのもその通りだと思う、バランスもいい方が対戦として楽しい

ただ結局そこよりも対人戦の楽しさは相手自分の力量差とプレイスタイルが噛み合うかの
部分の方がでかいと思う、ようは相性ね
492俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:36:04.34 ID:g/2cVMzXO
さとう珠緒
493マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/07/23(水) 08:37:20.67 ID:JRe8GNCb0
アテナか。最近見ないな。
今もうアテナ固定だっけか?
494master@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:23:46.67 ID:JRe8GNCb0
クラーク限定永パはバグなんだろうけどちゃんとSSやPSは治したんだよな確か
間違ってたらスマソだがNGCDでも修正されてた気がする
495俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:21:04.84 ID:GH/Yevqi0
NGCDは修正されてたな
496俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:54:43.05 ID:cGFX1mye0
ロム(MVS)で発覚したからNGCD版で修正。
SS,PSは移植ソースがNGCD版だから同様。

99のケンスウもロム版で発覚したからNGCD版以降、修正されてる。
497master@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:35:54.85 ID:YiLwgiNL0
あーケンスウのあれはDCじゃないんだd
498俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:05:03.68 ID:GH/Yevqi0
>>496
94のムンスラ空振りブリンガーや投げ超ダメ化
96の多段化や97の空キャン関連は修正されてなかった様に思うんだがテクとして許されたのか?
ビリーの火炎残しもそのままだったと思うんだがよく分からんな
499master@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:21:08.70 ID:YiLwgiNL0
ムンスラバグは環境上仕方なかったんじゃないかな?
技二つしかないのに1つってのは。
相打ち狙うなも無理あるし。
97は空かし龍虎多かったからありだったんじゃね?
500俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:38:10.18 ID:a3Fnylfh0
アテナやブライアンは投げダメ必殺技変化も込みで強さを出してたしな

ムーンスラッシャーはガードされるとガードストップがないし(だから95でガーキャン不可)
ヒットストップ関連の処理が色々おかしいのかもね
あの斜め45度ポーズ相打ちが超ダメージなのもヒットストップ中に複数回ヒットしてる気がする
501俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:40:04.59 ID:a3Fnylfh0
そういえば初代龍虎の拳で1P側と2P側が相打ちになったときに
まず2P側のヒットストップが終わってから、遅れて1P側がうぉーって吹っ飛びモーションになってたが
相打ち時の同時処理関係がSNKの格ゲーは特徴的
502master@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:18:53.84 ID:YiLwgiNL0
ようはそれ解った上での対戦だからな。
96のコレダーバグは使わなけりゃいいだけだけど
94のは未然に防げんからな。
503俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:23:13.71 ID:9r4jIV8r0
マチュアの吹っ飛ばしキャンセルマサカーする奴よく見たな
504俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:12:38.11 ID:6PDX2e0K0
ゲーメスト本誌の96速報記事だったか、キャラ紹介のテリーの項目で、
「必殺技は相変わらずの性能」て書いてあった覚えがある。
95テリーの印象が強かったからワクワクしたもんだ。

で、実際ゲーセンで動かしてみたら悲惨すぎてガッカリしたな。
飛び道具は全体的な傾向として、他の技まで、あそこまで弱体化させる必要あったんか。
ダンクとかクラックとか何に使えとw

98以降の遠Bと弱バーン中心とした牽制重視のテリーもいいけど、
ガロスペみたいなラッシュのできるテリーが好きなんだよなあ。
505俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:01:35.25 ID:3wKLuxhb0
ライジングのガーポと先端ウェーブは意外に強い
506俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:57:57.99 ID:bknm1yqm0
必殺技で使っていけるのは弱ウェイブ、弱バーン、ライジング、ゲイザーくらいか。

ウェイブ先端を狙って当てていけるほど、技の隙が小さいわけでもない。
通常技→弱ウェイブを飛ぼうとした相手に先端が当たるケースはあるけど。
96ライジングのガードポイント発生前って全身とか上半身無敵ってあるんだっけ?
あるならまだ対空はいいとして、対地はダウン奪えないこともあるからな。

上手い人のテリーは必殺技あまり使ってない気さえする。
507俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:10:13.22 ID:fffYjSzK0
ライジングタックルカス当たりでダウンしないことってあったっけ
508俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:39:55.73 ID:bknm1yqm0
>>507
初段がギリギリ当たる間合いで出してみ?
実戦だと相手の地上技に合わせたときよく見られる。
弱も強もダウン奪うのは2段目からってことかな。
509master@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:57:11.97 ID:XF0XTIMS0
なんて言っても近距離大Pバーンが入らないんだもんな(爆)
510俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:03:58.83 ID:3wKLuxhb0
超必殺にMAX版ができたからトリプルゲイザー初搭載だったね
511master@転載は禁止:2014/07/27(日) 03:30:51.04 ID:1v3WTDa00
毒咬みや荒咬みの追加がやたらシビアだったな
後のKOFと比べると。
512俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/27(日) 03:44:09.23 ID:AUmaKIYn0
それは96の仕様でもある技の出づらさが起因してるんだろうな
513俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/27(日) 08:40:59.62 ID:rJKMAOe00
>>509
密着だと近C×2(or近D)→弱バーンならコンボなった気が。
キャラ限かもしれないけど。

>>510
見た目派手だけど通常技からコンボならないし、
1本目気柱と2本目の隙間で上手く前転(GC前転なら尚更)されると、
大反撃確定の自滅技w

>>512
発生の早い通常技→半回転コマンドが結構シビアだよなあ。
近C→屑風、近C→SAB、近D1段目→邪影拳とか。
失敗して恥ずかしい思いをしたことは何回もあるわ。
ちなみに龍虎乱舞系コマンドは96でも↓→↓←、↓←↓→で出るらしいんだが、
超技キャンセル多段化狙う場合とか、どうも失敗が多い。
514俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/27(日) 18:25:47.97 ID:nD5QdZEkO
サターンはボタンに必殺が割り振られてて遠Cからでも強引に屑風で吸ってた
515俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:18:40.25 ID:dBlafBM60
琴月は出るのに罪詠みは出ない不思議
516俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/28(月) 02:40:27.70 ID:6MKXtY+/0
毒咬み入力してからヒットまでが早すぎてコマンドをゆっくり入力するという出しやすい方法が使いにくいんだよな
517master@転載は禁止:2014/07/28(月) 04:23:34.15 ID:qm9W4+J20
96出来たな屑風永パ

97の時16で短縮可能になっていい加減にしろって思ったわ
518俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:48:54.71 ID:3qifq6eji
罪詠み安定すると強いね
当たれば減るし罪詠みで止めれば反撃も受けにくい
519俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:21:38.64 ID:cUJTUWzDO
MAX版大蛇薙の待機モーションに前転すると最大16ヒットした記憶がある
MAX版の弱は待機モーションヒットしてすぐに離せば繋がって大ダメージだった
520俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:41:31.50 ID:rvRGYcfC0
>MAX大蛇薙16ヒット
雑誌でしか見たことないんだけど、ヒット後の展開考えると、
あれって反撃確定なんじゃないかな。

強MAX大蛇薙だと上半身無敵の完全対空ぽい。
待機中を特定必殺技とかに合わせるとカウンターで待機中→薙ぎ払いが繋がったな。
CPUアンディ戦で空破弾誘ってよくやった。
弱だと無敵ないっぽいんだが妙に判定強くて、庵の遠Dを待機中で潰して薙ぎ払いまで繋がったことあるな。
あと弱でも、爺のノーマル炎無効化できたような。MAXは知らん。

97以降だとMAX大蛇薙の判定が弱くなった気がする。無敵なくなったぽい。
密着して相手の小足とかに合わせると強かった気がするけど。
521俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:59:38.08 ID:qNGacltQ0
鳳凰脚の出の遅さに驚いたな
522俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:06:03.86 ID:eOiEH3+c0
>>521
ああ、当時嘆いたもんだ…。96鳳凰脚、ありゃロマン技だ。
「鳳凰脚!」とか「極限流奥義!」て言い出すのここからだっけ?
昔は黙って乱舞したよな。キムはアタタタ言ってたが技名は言わなかった。
523俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:43:55.84 ID:+cReSXjji
95が高性能だったからな
96も空中からの振り向き鳳凰脚で対空スカして当てるとかも狙えるけど基本ロマン技だね
524俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:53:43.93 ID:U9/FNVc8O
>>522
鳳凰脚は96からで極限流奥義は97からだったような
前者は元々はRB餓狼からの発声
525俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:50:55.03 ID:os+5pb0BO
97からはガードされても乱舞するようになった>龍虎鳳凰
でもシリーズによって初段で止まるのもあるな
526俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:10:28.54 ID:Te+vI0ks0
先週ミカドであった96大会
ttp://www.ustream.tv/recorded/50582444

97大会 ttp://www.ustream.tv/recorded/50585393


レベルはともかく楽しそう
527俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:52:14.76 ID:3DfA7AJJ0
今のネオステにいる人の方が仕上がってるな
何年もクソゲーに張り付いてるから当たり前だが
528master@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:43:10.95 ID:nchpcH0n0
未だにいるのネオステに人
529俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:47:35.68 ID:17S5RUUdO
まだいるのカスターは
530master@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:02:31.89 ID:kcdgugI30
だれがカスターだこら!
【注意事項】マスターの避難所【厳守】で上等飛ばしてこいよこら!
531俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:49:35.18 ID:9V7/Rx/I0
たまに96やると馬乗りバルカンのコマンドが逆なのに焦る
八稚女は逆だと覚えてるんだけどな
532master@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:54:14.17 ID:gmu8Wcrk0
俺は大門の超大外刈りだなそれ
533俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:05:21.41 ID:upOjODjIO
ついつい昇龍やっちゃうね
534俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/04(月) 06:17:13.12 ID:2K6eCIHx0
94〜95の超大外刈りって、正規コマンド昇龍だっけ?
真侍魂までの弧月斬+Dだったような。
弧月斬も斬サム辺りで昇龍コマンドになったけどさ。
535master@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:27:44.36 ID:VJ+vcG0C0
大外刈りは94-95は641236K
96は41236K 97で623Kかな。
536俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/04(月) 13:13:44.25 ID:dDYSA9vl0
94と95は>>534の言ってる通り初期の弧月斬Dだったはず
ワーヒー2JET当たりまでの光龍破、炎龍破に代表される6123コマンド
537master@転載は禁止:2014/08/04(月) 13:55:38.43 ID:VJ+vcG0C0
ちなみに孤月は昇龍拳でもでるんだぜ
538俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/04(月) 19:57:31.19 ID:wRoC5IHY0
96はコマンドがある程度統一された作品だった。
餓狼SPとかのブラッディフラッシュに代表されるような複雑なコマンドが姿を消した。
コマンドが覚えやすくなった反面、個性的なコマンドが減ったという声も聞こえた。
…ように思う。
個性的なコマンドで残ったのはゲイザー系、レイジング、斬影拳くらいか?
遊びやすくなったという意味では、良い変更点だったかな。
539俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:41:29.54 ID:dDYSA9vl0
そのゲイザーコマンドも13でとうとう大蛇薙コマンドになった
02無印MAX2の様々なお遊びコマンドもUMで既存コマンドに落ち着いてなんか悲しいわ
遊びやすさを重視するとそうなるのは分かるんだが
RB2のほとんどがスクリューになったりMOWは無式になったり時代の流れを感じたな
540俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/05(火) 07:02:36.21 ID:m4bDxDCW0
コマンド統一はゲームバランス調整のためだったのかもね。
MOWとかの超技は発生早くて単発ヒット確認コンボとか反撃とかに使えた。
仮にほぼ同じような性能の超技があったとして、
かたや無式コマンド、もう一方はそれこそブラッディフラッシュコマンドだったら、
実戦の勝率に多少影響が出てくるかもしれないもんな。
MOWの話で悪いが、波動3回コマンドは流石にやめてくれって思ったな。
KOFでも八稚女の追加技(サイカだっけ?)がそんな感じだった気がするけど。

何度も言われ続けたことだけど、その無式コマンドでさえ96では出しにくいというのが泣ける。
541master@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:40:48.77 ID:TG0x7cHf0
ギガンティックサイクロンよりはましだろ(爆)
542俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:59:56.76 ID:pBuftOSlO
>>540
波動三回でヒット前にボタン連打させるとかねw
あと八稚女の追加は波動四回ですよ
543master@転載は禁止:2014/08/05(火) 17:57:43.38 ID:TG0x7cHf0
ネオジオハック 96をつべで調べるとやたらボツ技がある
544俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/05(火) 22:05:16.10 ID:XFeiRXBZ0
ヨガフレ2回コマンドが97では楽勝で出せてたのに98で出なくなって慌てた思い出
545俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/05(火) 22:20:13.59 ID:qXIaiLIk0
ヨガフレが斬影で出てたからな
546俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/05(火) 22:50:51.34 ID:kfpFxqzy0
昔のKOFって、なんで斜めに2F入れなきゃいけなかったの?
フレームレートの関係?
547俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/06(水) 03:06:26.10 ID:RsNOqn1B0
>>546
餓狼SPもそうだったな(おかげでベアボンバーやブレイクスパイラル出すのにコツが要る)
だからSNK格ゲー特有の仕様なんだと思う
前歩きからしゃがみガードに入れたりといった移動で偶然コマンドが入るのと差別化する為かね?
548俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/06(水) 03:08:03.00 ID:RsNOqn1B0
>>546
んで確か斜めというか、コマンドのうち2番目のレバー入力だけ2F以上入れないと出ないだったはず
だから←/↓\→Pだったら2番目のレバーは/なのでこの斜め後ろを2F入れないと出ない
549master@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:04:04.33 ID:8EjEpiqG0
ブレイクなんかだと1だけ2Fで後全部1Fなのな
550俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:39:15.96 ID:LbF91B6l0
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=337
ここの検証見る限りは斜め2Fって関係無いらしいんだけど実際はどうなんだろう
551俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:06:58.16 ID:RsNOqn1B0
>>550
そこでは入力猶予とコマンド省略の可否について検証してるけど
それとは別件で、例えば餓狼SPのギースの当て身投げだったら
2番目の入力は斜め後ろなのでこの斜め後ろを2F入れないと出ない
斜めを最速1Fで通過すると当身が出なくなってしまうので
速すぎず遅すぎず適度な速さでレバーを半回転させる

→←↓↑のベアボンバーなら2番目の入力は←の後ろ入力なので
この←は2F入れないとベアボンバーが出ない
更にベアボンバー個別の条件で↓から↑に入れる際にニュートラル経由が必要

こんな感じの仕様だが、波動コマンドやヨガフレコマンドやゲイザーコマンドなどについて
話してたのがいつの間にか「斜めは2F」って話になったんじゃないかと思われる
552master@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:57:58.94 ID:eJGWJ4gS0
まあ96は技が出にくいっていう事でヨガフレイムコマも
餓狼SPみたいに2Fいるのかなってことじゃない?
実際96はそんなの関係ないけどな最後までキチッと入ってるかだよな
結論 他のゲームは41236なら3で出るのをちゃんと6まで入れろF関係ないぞと
553俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:51:29.84 ID:dJW6zOZaO
41236が4123で出るKOFなんてないだろ
554俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:51:53.82 ID:aWms0f/n0
>>553が下手くそなのはわかったw
555俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/08(金) 03:40:47.32 ID:sq7b/WbPO
いつでも超必が使えるゲニさんは強かった
556俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:43:32.35 ID:pZc2HQEbi
受付時間自体は長いらしいからね
分割入力と合わせれば空キャンも楽々
557master@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:10:35.02 ID:/vi0DULd0
95なんかは普通にラスボスのΩ使ってたけど
ゲーニッツは使うやついたんかな
あんま96は対戦しなかったからわからないんだが
558俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:50:04.67 ID:0OZASbcx0
ゲーニッツは典型的な「CPUだから強い」キャラじゃね
よのかぜもやみどうこくもCPUの超反応と正確さがあってこその物だし
何より通常技がクッソ使いづらい

95ルガールは遠立Bとダークバリアだけでもある程度勝てる程お手軽だし
559俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:38:10.53 ID:9RDxhtzR0
>>557
業務用での話か?
ゲーニッツが業務用で使えるのはSVCだけだで
560俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:34:31.10 ID:p2oWKKxy0
真八稚女を弱強使い分けてガード後距離見て再度真八稚女or闇慟哭するだけでも十分凶悪なんやで
561俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:50:44.38 ID:xKJVGbnji
千鶴の方がぶっ壊れてるな
562俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:20:27.64 ID:Mu+s2RvLO
ちづるは強いけどゲニさんのが上かなー
563俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:46:02.39 ID:DXV+EBGb0
ちづるじゃないかな
ゲーニッツだったら庵の方が強い気がする
コマ投げ一回決めれば勝ちだし
564俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:27:20.73 ID:c4R2nFjL0
真八稚女の弱って隙があったような気がするなあ。
コマ投げ確定じゃないっけか?京の近Cとかも間に合ったような。
強の方は隙が少なかった覚えがある。
565俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:41:21.55 ID:6eHRzYwOO
神罰です
566master@転載は禁止:2014/08/13(水) 06:01:21.53 ID:tXYvEisl0
96は庵チームとボスチームのステージ好きだったな
餓狼龍虎サイコ主人公は使い回しなのが(爆)
567俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/13(水) 06:26:06.71 ID:uQKyytjn0
キムステージの、最初の門が開く演出は94中国チームステージの冒頭演出と同じ?
怒チーム、女格チームのステージは対戦中に処理落ちがよく起こって、コンボミスとかあったな。

個人的にちづるステージもよいかと。
568master@転載は禁止:2014/08/13(水) 10:49:38.61 ID:tXYvEisl0
ああいいねーそうだ忘れてた女格と千鶴(爆)
ゲーニッツは少しステージがギャグっぽく見えた
569俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:02:06.24 ID:Q0Pr+wO3O
TMRが出てきそう
570master@転載は禁止:2014/08/14(木) 00:58:58.82 ID:E+bxgZPl0
体が夏になるんですね解ります(爆)
571俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/14(木) 00:59:28.70 ID:5mqXVfAG0
は?
572俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/14(木) 03:19:14.17 ID:uc2IpTUt0
没ボイスにあるマチュアの「血が見たいの」、バイスの「くたばりな」はどんな技になる予定だったのか気になる
573俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:59:12.52 ID:E+bxgZPl0
>>580夏を制するものだけが恋を制するんだろ?
574俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:15:04.32 ID:426StojwO
人生観変えちゃって
575俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/18(月) 05:18:00.85 ID:4OLXLxjR0
>>561
神楽姐さんは草薙さんと八神さんを束ねていかんといかんからな
576master@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:45:52.41 ID:iFrINAHx0
96って音楽は秀逸だったよな
ESAKAとかも後に使われるくらい人気だし
577俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:04:55.82 ID:nvys7RtG0
名曲Fairyが生まれた作品だしな
578俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:25:38.17 ID:t8bAC5eC0
>>572
「くたばりな」はバイス版ヘブンズゲイトかな
579master@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:01:00.77 ID:eYhaCGWV0
そういやゲーニッツ対策に無式は作られたからあったんだろうな96にも
モーション使い回しだし
580俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:48:12.50 ID:qy5hdL5f0
ストーリーでゲーニッツに敗北した京が修行の末に会得した技が無式だとしたら、
無式はゲーニッツ対策で作られたんじゃなくて、
京がゲーニッツ対策として、代々伝えられてきた無式を会得したってことじゃない?

京が技の会得後に「出来たぜ、みたか親父」的な発言してたようだし、
柴舟も知ってる奥義だけど、少なくとも京はそれまでに成功した試しが無い技、
ていう雰囲気を感じるな。
後付けで無式は「最終決戦奥義」「三神技の壱」なんて長い正式名称つけられてるくらいだし、
対ゲーニッツのために京がそういうふうに名づけるかは、ちょっと疑問だな。

まあ前にも書き込みあったが、当時はMAX大蛇薙だと思っていたけどな。
もしそうだったら、待機中に攻撃判定が発生するMAX大蛇薙はこの時点で京しか使わないから、
「京がゲーニッツ対策で作り出したオリジナルの技」て言えるのかもしれないけど。

ゲーム中だとボツ技に97無式の原型が見られるね。
581580@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:55:27.15 ID:qy5hdL5f0
>京がゲーニッツ対策として、代々伝えられてきた無式を会得した

京が、草薙家に代々伝えられてきた無式を、ゲーニッツ対策として会得した。

↑のほうが意味が通りやすいかな。
長文、連投申し訳ない。
582俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:52:05.78 ID:jp19ypo/O
96のサントラ、1500円だったもんなー
583俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:54:28.16 ID:Bh0JcYnmO
>>581
京が編み出したと思ったR・E・D-KicKが実は草薙流の技にもあったみたいな?違うか
584master@転載は禁止:2014/08/20(水) 06:02:13.28 ID:lRgrXoPI0
何が面白いってR.E.D KicKは最後のKの部分が大文字なところが笑えた(爆)

卒業出来んわなと
585俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/20(水) 06:32:25.57 ID:9dr4kDM80
無式を構成している技が毒咬み中心だからこそ、
京は一時的に闇払いを捨て、毒咬みや対となる荒咬みを引っさげて96年のKOFに臨んだ。
決戦奥義で敗北の屈辱を払拭させるために。
…なんて、妄想。

独楽屠りは…ほら、漢字が書けなかったんだよ、きっと…。
586俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:13:48.60 ID:NYx2cYv40
>>580
「最終決戦奥義」も「三神技の壱」も97で実質無式が初登場の時から付いてる名称だね
無式が京のオリジナルじゃなくて昔から草薙流に伝わる技なのは公式でも名言されてたと思う
587master@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:49:33.12 ID:lRgrXoPI0
>>581ごめん言い方悪かった
SNKがゲーニッツ対策に無式を会得したと言うのを公式にしたのは
それが後付けなのか96時には既に入れる予定だったのかって事だったのね
で、96には没だけどモーション使い回しだからあったのかなぁと
588俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:47:28.70 ID:tHbf62DOO
少なくともサントラには無式のボイス入ってた
入れる予定はあったんだろうな
589俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:10:29.04 ID:Bh0JcYnmO
97のこれが草薙の拳(けん)だじゃなくて98の見せてやる草薙の拳(こぶし)をって台詞だったな
ただし98みたく力入ってる訳じゃなくて割とあっさりした口調で
590俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:15:11.95 ID:Bh0JcYnmO
591俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:43:56.83 ID:VC0e1NIM0
>>590
クラウザーのは何度見ても笑える
闇の帝王(笑)
592master@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:21:19.77 ID:lRgrXoPI0
なんか97より綺麗見えないか?
暗転もないしこっちの方がかっこよく見えるな
クラウザーのはUMで出して欲しかったな(爆
ボツだからかダメージバランスおかしい
593マスター@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:41:43.02 ID:6s8DdBLjO
>>592
偽物は消えろ(キリッ
594俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:47:57.81 ID:eiqPvvcKi
アテナにサイキックスルーが実装されてればな〜
もう少し面白いキャラになったのに
595master@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:01:24.04 ID:yB48YAro0
偽物はお前だろカス
ここはKOFスレであって避難所じゃない消えろよ(キリッ)
596マスター@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:08:40.62 ID:6s8DdBLjO
>>595
偽物
無様だな(笑)
いつでもぶっつぶしてやんよ(キリッ
597マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/08/22(金) 11:00:17.80 ID:yB48YAro0
滑稽だな偽物(爆)
俺を演じるなら避難所で修行してこいよ
経験不足だな
598俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:55:02.65 ID:dgBJYheMO
なんだこのコテ
599マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/08/23(土) 22:37:28.39 ID:MzYHeKDC0
なんこのクソ名無し(爆)
600俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/24(日) 05:46:39.32 ID:/vz8w8yhO
>>594
フェニックスアローが使いやすくて良いけどな
クリスタルシュートも緊急回避が弱いおかげでかなり役立つし
601俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:40:58.73 ID:OG8LY+gni
テレポからの幅が広がるんだよなあ
夢物語だけど
602俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:08:14.80 ID:/OdmX+mK0
アテナの地上CD→テレポ裏回り→地上CDって、小技で割り込めない連携?
しゃがみ小技で割り込もうとすると反対側に出てるのか、地上CDで潰される気がする。
しゃがんでるとガード方向おかしくなるからイヤらしい連携ってのは理解できるんだけど。

強フェニックスアローはガードすると削られ損だから反撃しておきたいよな。
ガード後反撃確定キャラは限られるから、GC前転から反撃かな。
かなり多段だから普通の対戦の流れなら結構MAXになりやすいし。
603俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:19:54.80 ID:zwO945VFi
早めに出の早い技ふっとけば余裕で間に合うよ
対の強サイコには潰されるけど
604俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/26(火) 06:29:54.11 ID:aUueWxGd0
>対の強サイコ

強サイコソード?
あれって無敵技だっけ?
96アテナの技性能ってよくわからないけど。
605俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:56:01.80 ID:/8kdm9Rz0
ソードじゃなくてボールじゃね
ワープ見てからだと間に合わないからと暴れるとボールだった場合に潰される
606俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:09:28.99 ID:COwQf2bNO
でもボールをサイコと略すのは紛らわしいな
607俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:29:40.21 ID:uIr8F/BV0
なるほど。
CD→テレポの割り込み対策として、
CD→強サイコボールってことね。
テレポの後で、サイコソードで反撃刈るんだと思ってた。

強サイコボール、飛び込まれない?
CDガード後の間合いの開き、サイコボールの出の遅さ考えると。
CDのガード硬直と強サイコボールの弾速で、ジャンプの出始め落とせるかな。
まあテレポとの読み合い勝負ってことなのかも。
608俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:52:05.54 ID:TeUq5DfWi
そうそうサイコボール。
最速Jなら飛び越えられるかもね
遅めの垂直orバックジャンプはCD→テレポ→上り空中投げで掴みにいけるから
CD→テレポは最速バック大J+JCDで拒否するのが安定かも
609俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:38:21.23 ID:DEQp1BE8O
アテナのランクって全体のどの位置?
610俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:37:58.52 ID:jf0TnTlM0
アテナはかなり下位じゃないかな。
全体的にリーチが短い上に、超必を含む必殺技の性能が微妙に低い。コンボも乏しいからまとまったダメージを与えられない。
テレポによる撹乱はあるが、コマンド投げ無いからガード崩し能力が高いわけでもない。
空中投げは有効だけどね。

個人的にアテナと同ランクって、テリー、キング、ケンスウ、バイスあたりかなと思う。
アテナ使いはアテナの強みってどういう点だと思ってるのかな。
611俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:29:21.14 ID:jpgZ05eK0
真のやり込み勢によるバイスの評価が知りたいな
コマ投げあるけど通常技終わりすぎててどうしようもない気がする
612俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:54:35.38 ID:clDAJCgK0
最弱候補じゃなかったか?>バイス
613俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:31:08.71 ID:e82pg++h0
アテナは基本分からん殺ししかないかな
空中弱SCBが1F発生らしいので対空狩りするのが面白い

バイスはD技の性能が割といいし守りぽくも立ち回れる
攻めはなんだかんだコマ投げ持ちだから崩すチャンスはあるよ
JBと屈Bノーキャンコマ投げとか
614俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/29(金) 02:19:23.37 ID:A5orwKI00
香澄のJCDでKOされたバイスは「はっかっまぁぁぁぁ」と言った
615俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:41:57.05 ID:4MAYRt230
バイスのJD、遠D、下Dは間合いによって使い分けることでわりと良い対空技になるね。
立Aも発生速くてリーチ長めなんでジャンプ防止技として優秀。
攻めのチャンスは、JD対空後の吹き飛び攻め、JCD、奇襲ディーサイド後かな。
狙いは立Cからのコンボ、小JBによる固め、空Jor前転投げ、当て投げてところ。

牽制能力高いキャラが相手だとダウン奪うまでが大変なんだよな。起き攻めされると厳しいし。
接近戦でバイスのターンになれば、無敵技orコマ投げ持ちキャラでなければ結構いけるかも。

98の立B、立C、下Dあたりが欲しいな〜とは思う。必殺技もいいモノ持ってるね98バイス。
616俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:14:44.98 ID:Way2uQu6O
全体のキャラランクを教えてほしい
617俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:46:02.84 ID:Way2uQu6O
……
618俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:49:56.21 ID:HVUTPmSH0
個人的ランキング。上段左ほど強い。

庵 チン (ちづる)
クラーク (ゲーニッツ) 大門 マチュア チャン
チョイ ラルフ 舞 京 BIG リョウ
レオナ キム ロバート 紅丸
ギース 香澄 クラウザー アンディ 東 ユリ
テリー キング ケンスウ バイス アテナ

経験と感覚的なものなんで参考程度に。
619俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:34:26.40 ID:Z46/rCMDO
概ね同意
620 【関電 77.0 %】 @転載は禁止:2014/08/30(土) 21:50:19.61 ID:H/XC+zxnO
>>610
アテナはサイコボールの硬直が弱でも長過ぎるってのも評価低い原因だと思う。しかもレオナ相手だとダッシュでくぐられて連続技確定だし。

せめて94や98並の性能だったらなぁ……。
621俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:54:23.21 ID:C8ohCdqq0
最近の大会動画を見てると、チョイが最上位ランクに行けるぐらいヤバイキャラ
なんじゃないかと思えてきた。
622俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:53:12.10 ID:z95b7MIy0
チョイがヤバいのは間違いない
対策は基本付き合わないこと
地上より空中ガード安定
ダウンとれたら超必に気をつけて起き攻めで一気に倒す

キャラ対策としては空中投げ持ち、空中必殺技持ち、対空持ちを入れること
庵、舞、クラークとか
個人的にはキム
飛翔脚空中ヒット→JCDとかC投げで大ダメージとかを狙う
623俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:51:46.14 ID:1q4idUBRO
>>618
香澄ってそんなに強かったっけか
皇帝やジョーの方が上な気がするけど
624俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:02:31.14 ID:uv9cocgTO
>>618
ありがと〜
625俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:49:26.13 ID:V+CvRyFn0
香澄は一応、当て身と白山桃という防御的手段がある。
地上CD、あと何気にジャンプCDが結構強かった気がした。発生早くて下に強いので中段気味になるキャラもいる。

クラウザーはラッシュかけられると死ぬほど厳しい。
コマ投げ失敗でなりやすい強上段ブリッツ暴発も流れが完全に変わるほど痛い。
カイザーウェイブは使いやすいが、上級者相手だと結構簡単にかわされたりする。
ジャンプCDは強いけど、香澄のジャンプCDもなかなか。見えない中段も接近しないと使えない。
なら安定感の差で、自分的には香澄が上かな、と。

東は確かにもう少し上かな。
動きが重く感じたり、タイガーやカカトが意外と弱かった印象あるから、
飛び回るギースに対応できるかな?と考えてギースの次くらいかなあ。
あと、ハリケーンが出ねえってこともままある。
626俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:35:06.83 ID:l06NbwmpO
香澄とギースの当て身弱い
627俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:28:10.49 ID:eiDZUyfO0
当て身発生までに何フレームかかかるのが欠点だな。
だから起き上がりリバーサルには使えない。
結局は使い用だけどな。
628俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:49:43.06 ID:xgTI4eyg0
マスターの96ランキングを聞いてみたい
629俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:39:26.78 ID:b6gxEn/AO
同意したい
630俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/03(水) 03:00:21.43 ID:il68C7++O
あいつはにわかだろ
631俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:04:28.36 ID:rnS7ZUrF0
最近マスターいねぇな
飽きたか?
632マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/09/07(日) 07:31:12.73 ID:3FwbTfgH0
>>630誰がにわかだコラ!潰すぞ(爆)避難所まで来いよ
ランキング知りたいなら避難所まで来い
俺がKOF飽きたらKOFの終焉を意味する(キリッ
633俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:20:37.84 ID:VQQX5NfTO
いいからランキングはよ
634マスター ◆x6fwjKD2AcUj @転載は禁止:2014/09/07(日) 14:25:08.94 ID:3FwbTfgH0
だからランキング知りたいなら避難所まで来いよ
日本語読めないのかな?(爆)
635俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:05:15.93 ID:BeuW18uWO
MAX状態のカイザースープレックスが痛い
636俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:54:44.66 ID:xhoZw0FY0
95ほどじゃないけど、MAXで痛い技けっこうあるな。
天地返し、SAB+α、鉄球大回転、葵花、カイザーキックとかか。
96は挑発強いからMAXになりにくいのが残念だが。

95もネオステの設定でBC同時押しボタンの連射機能ONにすると、
パワー溜めに挑発が勝てるんだよなw
637俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:23:14.78 ID:YvgmoHFL0
シャイニングクリスタルビット中のアテナをカイザースープレックスするのが好きだったな
めちゃくちゃ飛ぶんだわ
638俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:18:16.90 ID:9TM9/NxT0
0099 ヒロシ@転載は禁止 2014/09/09 01:15:19
もやしちゃうでー太ってるでー
でも俺はイケメンだろ?

http://imepic.jp/20140908/329140

http://imepic.jp/20140908/706870
639俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:26:51.95 ID:9TM9/NxT0
やしちゃうでー太ってるでー
でも俺はイケメンだろ?

http://imepic.jp/20140908/329140

http://imepic.jp/20140908/706870
ID:9TM9/NxT0(4)
0582 俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 2014/09/09 13:16:27
0099 ヒロシ@転載は禁止 2014/09/09 01:15:19
もやしちゃうでー太ってるでー
でも俺はイケメンだろ?

http://imepic.jp/20140908/329140

http://imepic.jp/20140908/706870
ID:9TM9/NxT0(4)

0583 俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 2014/09/09 13:16:53
0099 ヒロシ@転載は禁止 2014/09/09 01:15:19
もやしちゃうでー太ってるでー
でも俺はイケメンだろ?

http://imepic.jp/20140908/329140

http://imepic.jp/20140908/706870
ID:9TM9/NxT0(4)
0584 俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 2014/09/09 13:17:35
0099 ヒロシ@転載は禁止 2014/09/09 01:15:19
もやしちゃうでー太ってるでー
でも俺はイケメンだろ?

http://imepic.jp/20140908/329140

http://imepic.jp/20140908/706870
640俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:28:43.35 ID:TlBRmLXzO
ハゲの屈Dがダウンしなかったのに衝撃受けた
641俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:37:08.85 ID:b4BxiUwf0
98UMだと2Dでダウン取れるな
642 【関電 72.3 %】 @転載は禁止:2014/09/13(土) 23:31:10.24 ID:UOCV6lBZO
>>640
どう見ても足払いのモーションなのにね(笑)
97にあった社の中段ローキック並の詐欺だわ。
643俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:14:13.91 ID:UaMHq9JiO
そこからカリフォルニアロマンスなどというふざけた名前の技ががが
644俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:30.10 ID:t6byIkL/0
ハゲの下Dにキャンセルかかったら少し面白かったかもな。
下D→強ロマンス
決めうちな上にガードされたら大反撃確定だがw
645俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:31:07.92 ID:OJCVNxY70
ちがうわよ、アンタの口が臭いのよ
646俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:37:35.33 ID:Q2Ob+7k/0
>>644
96って下Dにキャンセルできなかった?
647俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:28:06.78 ID:JG99kwex0
ハイホー!ハイホー!エロイッシュ!
648俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:49:47.24 ID:FnFgACPd0
イーヤッホウ
649俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:22:14.42 ID:t2pIqv5/0
>>646
ネオステ96で試したらキャンセルできなかったな。
650俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:26:39.24 ID:uaC8OzmAO
「彼はすごいわよ」ってアレのことだよな
651俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:54:42.53 ID:N3A4E2Rf0
あのシーンを見ると「お前の身長の方がすごいわ」と思う
652俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:55:55.98 ID:5/qu4HsF0
まあスーパーモデルなら180超えはざらにいるが
653俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:10:07.60 ID:jEyBSkvP0
アンディがダサくなったのはこれから?
654俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/22(月) 17:47:02.52 ID:Rc8kiAtt0
CPUの大門とクラウザーの強さは異常
655俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/22(月) 19:15:26.93 ID:/u0wX7tn0
CPUクラウザーはこっちのジャンプ攻撃をレッグトマホークかカイザーキックで落とそうとしてくるから、
JCDカウンター→確認して追撃の練習によく使ったな。
ゲーニッツ以外ならそんなに苦労しないんじゃないか?CPU戦。
CPUレベル8の話なら、あまりやったことないから分からない世界だが。
656俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/22(月) 19:21:52.09 ID:UaUHKVyf0
アレンジBGMでプレイできるのってプレステとサターン版だけ?
怒チームなんてオリジナルとアレンジじゃ雲泥の差があるからなあ。
657俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/22(月) 19:52:06.08 ID:sbl/k3ud0
ネオジオCD版もアレンジだと思うが。
俺は韓国チームのアレンジ版が好き。
658俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:03:11.59 ID:kcfzEPVJ0
PS2オロチ編ってオリジナルアレンジのBGM変更できなかったか?ネスツ編だったか
659俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:40:11.56 ID:R4qG/B7t0
オロチ編は出来なかったような。
660俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/24(水) 07:10:39.68 ID:80B++OdN0
オロチ編はプラクティスもコマンドリストもなかったような
オンコレは最初に出たタイトルほどベタ移植過ぎて残念な感じ
661 【関電 84.6 %】 @転載は禁止:2014/09/24(水) 10:45:23.79 ID:SHMC3KOjO
おまけにカラーエディットもデモ画面で反映されないし、防御力調整もないしな。この2つは94リバウトではあったのに。

プラクティスやコマンドリストが入ったのも餓狼バトルアーカイブズ2からだったし、手抜き過ぎだろ。
662俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/25(木) 02:26:41.98 ID:0djTcfdA0
オロチ編というかPS2のオンコレ各タイトルは
BGMのアレンジ・オリジナルの切り替えとカラエディは基本みんなある
トレーニングやコマンドリストについては>>660>>661の通り
あと細かいラグがある作品(月華)や一部連続技再現不能(餓狼アーカイブス2)
BGM、SEの音声バグ等(ネスツ編)の粗さもあるのがオンコレの特徴(まさに質より量

個人的に一人で振り返りプレイしたいならPS2オロチ編は現時点では一番
PS3ネオステでも94〜96まで移植度の高く熱帯可能なのも出ているが、こちらはアレンジBGMが無いのが唯一残念

(実は過去にネオステのアレンジBGMの件をM2に要望メール送ったところHさんから返事が
それによると配信したタイトルにアレンジBGMを搭載させることは技術的に全然可能だが要望の声がもっと無いとメーカー側(SNKP)が動かない
、もっと声下さいとのこと…だった、それからネオステは2年も配信停止しているという(絶望)
663俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/25(木) 05:33:35.21 ID:lZEgvjHs0
PSPのチャプターオロチは94〜97にも簡易プラクティスがあるらしい
ただ96でちづるとゲーニッツが使えないとか
664俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/27(土) 14:14:58.62 ID:RDFdG+ixO
>>661
更に六番ではフォーカスがソフト固定にされてドット感が楽しめないという
665俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:37:39.25 ID:FMBGsmME0
特殊技がない唯一のKOF
666俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/01(水) 13:19:51.07 ID:hRx/dyHhO
い、EX
667俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:33:33.07 ID:5vdlwrd30
>>653
ラルフの近立大Pとバリバリバルカンパンチがダサくなったのもこれから。
668俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:24:51.16 ID:VvoeFL2B0
バリバリバルカンパンチって使い道無いと思い込んでたが、
ノーマルバージョンならガーキャン以外での反撃ほぼ受けないね
669俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:30:10.58 ID:TaRuiO4P0
ゲージ溜まるんじゃないか?
バルカンパンチの方が地味にウザいことに気づいた
670俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:57:23.32 ID:ROETVAi20
ロード画面の髪下ろした紅丸は美しかった
671俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:17:52.15 ID:UvaQYZHa0
センキュー
672俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:13:28.18 ID:MMKYAy2XO
ギース使用時、相手がCPUテリーの場合起き上がりに足払いするとガードして、その後に足払いだしてくるので
それを中段当て身投げするのが好きだった

当て身系ってパターンあればいいが、パターン解らないとCPU戦で出番ないよな
673俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/07(火) 05:58:39.71 ID:07iT9eq2O
対人だと相手の行動読んで出せるけどCPUは微妙な隙に手を出すとかそういうのないからね
どれだけ隙があっても反撃してこないとかあるし当て身の張り合いはないと思う
技を見てから取れるほど性能が良いわけでもないし
674俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:56:41.08 ID:b5eyMbDP0
96で地雷バグを狙う時はどうすればいいですか?
675俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:43:43.32 ID:V36jZEodi
CPUパターンだと
クラークの屈Dをラルフにガードさせると
その後ジャンプするから
ナパーム決めるのが好きだな
このループだけでパーフェクト獲れる
反応がいい後半なら確実
676俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:59:01.42 ID:h5Ty3qLZO
>>674
地雷バグってなんぞ?
677俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:47:36.78 ID:nnF4FAt+O
普通に地雷震バグのことでしょ
96版のレシピを真面目に作ってる人間とか一体地球上に何人存在するのやらww
とりあえずMOTが頑張ってるみたいだから参考にするなり手伝うなりしてみるといいだろう
678俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:53:23.75 ID:s271qIG70
相手の起き上がりに地雷震を重ねるとガー不になる98で見つかったバグだな
96版のフレームをまとめてる人のブログがあるからググればいいよ
679俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:51:29.76 ID:GCG++k3i0
96でも地雷バグできるの?
680俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:06:57.17 ID:ryF+gg/x0
クラウザーうますぎ

https://www.youtube.com/watch?v=g1LL2OLh15g
681俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:17:46.19 ID:xSnHyJwBO
1Pが明らかに96を知らない動きだなww

>>679
できる
っていうかそもそもこの現象が生まれてしまった原因は
MAX版地獄極楽落としのラストの地雷震を当てる為の処理のせいじゃないか?
という有力な仮説があるのでむしろある意味96は地震バグの戦犯
682俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:53:13.50 ID:D4VAauWN0
96でリバサ大ジャンプて機能する?
683ヒロシ@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:31:51.89 ID:pybxIy/I0
人に物を聞くときはお願いしますだらクソボケ!
名古屋のアーバンまで来いや!
KOF最強プレイヤーの俺が対戦やったるで!!
顔も晒しとくで、ほなさいならw

http://imepic.jp/20141010/852020

http://imepic.jp/20141010/854720
684俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:20:03.48 ID:HzGCcMffi
ネオステ人いないなー
685俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:05:13.35 ID:8GQGO7tUO
見捨てられたコンテンツに人は残らない
686俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:11:39.59 ID:G3ROK3TB0
オーピンク需要はある
687俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:21:17.75 ID:HXzuvo7G0
さとう珠緒需要か



ないな
688俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:51:26.35 ID:U6/JBaOB0
サイコボー
689俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:57:08.74 ID:4ulG0gbp0
えい!っクソヤロー!
タイコソー!
690俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:58:21.76 ID:Ci2aTLdTO
サイコクラッシャー
691俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:50:24.11 ID:kwcnbDj30
カプエスでアテナVSベガが実現したのは感動したな
いやネオポケで実現してただろってのは無しで
692俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:44:37.20 ID:eNr/uOzG0
第二のさとう珠緒、小林麻耶
693俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:02:35.83 ID:gTRRAaQuO
まやまやまや〜♪
694俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:19:48.59 ID:BaGsmcr20
声優じゃなくて芸能人使ったアテナってこれだけ?
695俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:26:21.41 ID:BIzuSRF0O
主人公の戦闘スタイルを一新したのは斬新だった
696俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:49:55.77 ID:ejBW29HOO
ゲーニッチは良いキャラでした
697俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:57:23.47 ID:pSrY1gqx0
マチュアとバイスもな
698俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:56:21.79 ID:+3l77SQkO
レオナも
699ヒロシ@転載は禁止:2014/10/26(日) 03:18:16.23 ID:qgLUEn1+0
700俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:30:23.86 ID:t6CUJcfn0
ttp://www.ustream.tv/channel/mikado-00#/recorded/54456133
昨日のミカド大会
殺してあげる殺してあげる殺してあげる
ウキーウキーウキー


ヒデェゲームだなwwww
701俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:30:31.21 ID:iHbkNEUHO
>>699
ブサイク注意
702ヒロシ@転載は禁止:2014/10/27(月) 03:20:39.69 ID:OVsTIQep0
>>701
不細工の嫉妬か?(笑)
俺は名古屋でイケメンのKOF最強プレイヤーで有名や!

http://imepic.jp/20141026/098280

http://imepic.jp/20141026/096720
703俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:05:46.21 ID:FAd1ybVB0
グロ注意
704俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:26:15.67 ID:K3oqEjn1O
クラークの投げがヤバかったな
705俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:45:16.68 ID:UqpBAdid0
ヒナンチョのやつだろそいつ
706俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:27:19.71 ID:Thhgp6kK0
誰だよ
707ヒロシ@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:25:58.09 ID:dRL7Ey/X0
ヒナンチョてなんだ?
俺は名古屋KOF最強のヒロシ様や!

http://imepic.jp/20141026/098280

http://imepic.jp/20141026/096720
708俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:32:12.04 ID:w1zHM7tE0
ラーメンツケメン、ヒロシブタメン(笑)

http://imepic.jp/20141026/098280

http://imepic.jp/20141026/096720
709俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:36:59.73 ID:ByZy43Dv0
96のゲーメストムックにあった投稿マンガが、
パクられて?ネオフリに投稿されてたのを思い出した

キム前転の特訓指示→チャンがデブすぎて前転できない→キム怒る
っていう内容

ネオフリ掲載のは絵が劣化してたな
710ヒロシ@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:24:19.18 ID:euC7H7xm0
俺は美しいよね?
名古屋からアディオス(爆)

http://imepic.jp/20141026/098280

http://imepic.jp/20141026/096720
711俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:14:24.74 ID:w1zHM7tE0
ラーメンツケメン、ヒロシブタメン(笑)

http://imepic.jp/20141026/098280

http://imepic.jp/20141026/096720
712master@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:30:41.78 ID:w1zHM7tE0
この頃から屑風永パあったっけ?
97はかなり手軽で覚えてるんだが
713俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:19:39.51 ID:ZwbUEju3O
あるけど闇払いが暴発しやすくてむずい
714俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/03(月) 04:40:56.62 ID:xDd7incLO
つか97がお手軽とかにわか丸出しだよな
715master@転載は禁止:2014/11/03(月) 06:37:24.24 ID:1zNqUPlM0
にわかはお前だろ97が一番屑風永パやりやすいの有名だぞ(爆)
716俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/03(月) 09:17:33.96 ID:3zmr3n2/0
当時の記憶だと、96でできた屑風永久は97でできなくなっていたな〜と思うんだが。
97でも画面中央屑風→ダッシュ(or歩き)C→屑風って、実はできたの?
暴走庵だと歩いて近C→屑風が間に合うってのは雑誌で見たような気がする。

それとも違うやり方あるのかな。97ってあまりやらなかったから分からない。
717ますtr@転載は禁止:2014/11/03(月) 12:27:57.37 ID:1zNqUPlM0
なんで97はやらなかったのか知らないが97は屑風が短縮コマ16出でるからお手軽で
どこからでも入るぞ(キリッ
しかも97の屑風の方が超必入るし

有名なのに↑の方で96の屑風永パやりやすいとか言ってる下手くそ居るけど嘘だから(爆)
718俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:16:07.28 ID:xDd7incLO
いや97は96より硬直長くなってて暴走庵の歩きからしか永久できないだろ
超必が入るのは弱から繋がるくらい出が早くなってるからであって
719mst@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:06:36.24 ID:1zNqUPlM0
何言ってんのこいつ(爆)
一番硬直ないぞ97(笑)
ちゃんとggrks
720716@転載は禁止:2014/11/03(月) 19:27:39.46 ID:u3IhOq3V0
ちと調べてみたけど↓のことかね?
「屑風→{高速歩き→立ちC→屑風}×n 自キャラEXT専用。
 高速歩きは超必が出ないときに超必コマンドをいれボタン押しっぱなし」

裏技というかバグというか、
高速歩きなるものを利用すると97でも屑風→近Cが間に合うということか。
EXT専用なのはコンボ途中でゲージたまって条件満たさなくなるからかな。
手元にゲームないから試せないが、こりゃ知らなかったわw

NGCD持ってて94から毎年やってたけど、基本的に新しいのが出たらそっちやってたからね。
98出たら97はやらなくなってたな。
721俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/03(月) 20:32:09.19 ID:xDd7incLO
上のキチコテはそんなの関係無しにできるような口振りだが
98より97の方が硬直長いとかそんな印象ないわ
722俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/03(月) 20:34:23.23 ID:xDd7incLO
逆だ
97より98の方が硬直長いとかありえんだろ
723716@転載は禁止:2014/11/03(月) 20:48:00.10 ID:u3IhOq3V0
詳しいフレーム数とかは知らないけど、97屑風の硬直って96、98よりも長いように感じたな。
97屑風永久も調べた限りでは「屑風の硬直短いから近づいて近Cが間に合う」
ていうのは見つけられなかった。
まあ、96だけでなく97でも永久できるってのは、俺には新しい発見だったよ。
724俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/03(月) 21:29:16.55 ID:xDd7incLO
>>723
やっぱり97は98より長く感じるよな
俺もフレームとかは詳しくないんだが硬直に関してだと
96<03<98<02<97、99〜01<11みたいな感じだろうか
725俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/03(月) 22:05:52.87 ID:1zNqUPlM0
98は知らねえよ
比較はあくまで96と97だろあっちこっちでしつこいぞお前w
726ますtr@転載は禁止:2014/11/03(月) 22:10:49.59 ID:1zNqUPlM0
ちなみに98UMは速攻屑風永パがバレてしまったからFEでは出来ないようにされた
マメな
727716@転載は禁止:2014/11/03(月) 22:13:00.77 ID:u3IhOq3V0
個人的に97だけ、硬直が長い気がするんだよね。屑風→遠Cがちょい難しいなって感じた。
96と98以降はそんなに変わらない印象だなあ。
屑風→ちょい歩き遠C、屑風→ダッシュC→夢弾がどの作品でも、まあできるよなってレベル。

あ、でも11は97より硬直長いってのも分かる気がする。全体的にプレイ感覚変わっていたから気にしなかったけど。
03はゴメン、97以上にやってないから分からないやw
728俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:54:07.73 ID:xDd7incLO
>>727
えっと強P屑風が繋がるのは96と97だけだよな?00でストライカー使えば強Pからでも繋がるが…
ちなみに03の硬直は歩きで近Cが入るんだが夢弾き初段が安定しないんでわざと空振らせて二段目だけを当てて八稚女や三神器の弐をキャンセルしたりするのが基本
729俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/04(火) 00:12:46.43 ID:8dM4oA3YO
97の高速歩きバグは97先進国の中国だと実戦投入されているとか何とか聞いた事がある
しかしそれでノーマル庵でも屑風永久できるのは知らなかったわ
730俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/04(火) 06:23:39.09 ID:FF4AfTpW0
>>728
基本、近C→屑風が可能なのは96と97だね。仰るとおり。
言いたかったのは「屑風後の硬直が長く感じる」のは97だよな、
その硬直について個人的には96と98以降はあまり大差が感じられないなってこと。

96屑風はシリーズ最高クラスの性能だったと思うけど、失敗時の強闇払いがちと痛かったね。
731mst@転載は禁止:2014/11/04(火) 08:54:38.97 ID:pbV1cGNN0
96はコマンド入れにくいからじゃね?
屑風だそうとして闇出んのよく聞くな96じゃ
732俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/04(火) 11:51:07.96 ID:yoZAJAi00
96は斜め2フレだっけ?
733俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/04(火) 19:33:08.49 ID:TTbRBVm50
ジャンプ攻撃からヒット確認なしの着地屑風狙ったら近距離で闇払いガードされて反撃された。
八稚女ガードされたあと苦し紛れに屑風狙ったら入れっぱなしの垂直ジャンプで闇払いをかわされてフルコンもらった。

不成立時の闇払いの暴発がこわいな。
734ヒロシ@転載は禁止:2014/11/05(水) 02:32:45.18 ID:mM4VZfhx0
俺様の美しさは神が与えたものだよ
イケメンにダブルピースがお洒落だろ?

http://imepic.jp/20141026/098280

http://imepic.jp/20141026/096720
735俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/05(水) 07:00:18.05 ID:xMhaSwDf0
そう考えるとやっぱクソコテの言うように97の16Cで屑風出るって怖いわ
96は短縮コマンド出来ないからそれで闇払いに化けるんじゃね?
736俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:23:00.39 ID:CeorjS1zO
97は短縮祭りだった
737俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:45:22.52 ID:vUc5RW1x0
(1+A>6+B)*死ぬまで
738俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/06(木) 07:38:44.77 ID:d/S+XQnR0
伝説の狼か
739俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/07(金) 02:43:27.40 ID:CYVfruDZ0
レオナのボルテックからムンスラみんなやってたな
740俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/07(金) 05:50:21.67 ID:ur7jMfLk0
>>739
Vスラじゃなくて?
741俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:22:02.94 ID:zxxRm9B30
よくボルテック連発はいたな
742俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:36:57.76 ID:ZunjBKvL0
ゲーニッツがよく強いと言われてるがふつうに弱すぎて意味判らん
743俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:05:17.07 ID:Gb8Eb2uC0
オロチと比べてって事じゃないのか?
744俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:40:33.29 ID:SPjmJE780
ED見て欲しいからボス弱くしましたとかよく考えたらすごいな
745俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:25:28.76 ID:wOpwHlFB0
家庭用ならともかくアケの、しかも対戦ゲーだからギリギリ許されることだな
746俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/12(水) 03:58:48.44 ID:yrBHSnR1O
対戦できない過疎地だと弱いCPU倒して終わりだった
747俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:37:13.89 ID:Tq+OpIuKO
アレンジBGMのクオリティ高くてすき
748俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:55.03 ID:UDHvFtw1O
PS2オロチ編はアレンジでプレイ
749俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:27:43.09 ID:z8WtD7jE0
ゲーニッツはアレンジが格好良い
750俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:57:27.01 ID:ZcVN64v5O
神罰です
751俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:32:20.13 ID:vY+XA3j80
ゲーニッツのカリスマ性
752俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:16:01.08 ID:8+yA5vpG0
いかがです
753俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:20:40.09 ID:Uc267lyYO
96のアレンジBGMはキモい言い方だけど神がかってるわ
特に嵐のサキソフォン何時間でも聴いてられる
754俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:31:21.97 ID:KbuoTt28O
Fairy
755俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:54:43.73 ID:xM+j9aZG0
BGMは基本ネオジオ音源のオリジナルが好き
756俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:25:33.61 ID:k5I3pa7dO
PSの移植最低だったな
757ヒロシ@転載は禁止:2014/11/23(日) 02:28:41.36 ID:1lbQnS8C0
KOF界のイケメン参上!

http://imepic.jp/20141119/416650
758俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:25:21.80 ID:h6qomKRL0
韓国人みたい
759俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:33:27.19 ID:k+pMSoV90
超必の発生がこれと99だけやたら遅い
760俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:47:29.36 ID:kSDJze9+O
>>753
97のクールジャムのほうが渋いけどな
>>756
98の移植版よりマシだろ
761俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:49:47.08 ID:V2/u9wLd0
NGCDでやってた身としてはどっちも酷かったとしか
762俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:56.36 ID:jWRlgfqQ0
ネオジオで(ry
763俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:37:25.61 ID:5bpIFCCS0
庵やアテナ、クラウザー等の飛び道具はなぜ許されたのか
764俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:55:19.59 ID:+HMUu0PfO
庵は京との区別をより目立たせるという意味もあって変えなかった
とかなんとかどこかのインタビューで開発が言ってた気がする
アテナとケンスウは格ゲーキャラとしてはKOFがオリジナルみたいなもんだから
原作との差異を出すという目的もあった飛び道具飛ばない革命の対象にはならなかったんじゃね
皇帝はよく分からんがなんとなく技的に飛ばない仕様にするのは不自然な気はする
キングみたいにそこそこ飛んだ後消えるパターンならいけそうだけど
765俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/04(木) 06:04:59.49 ID:b8dOzh3T0
クラウザーはキャラの特色として上下段の撃ち分けがあったからなー
766俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:43:44.76 ID:QW7HWtiTO
アテナ、ケンスウは超能力だからじゃないかな?途中で球が小さくなって消滅ってのもアリじゃないかと思うが。

まんま飛び道具な花蝶扇も途中で地面落下ってのも良かったかも。
767俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:55:21.29 ID:eko/7Bst0
浅めの気雷砲みたいな軌道でも良かったな>花蝶扇
768俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:56:02.88 ID:6mPez+6c0
殺してあげる!!
769俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:38:44.83 ID:+HMUu0PfO
そういや舞も飛び道具確保組か
確かに現実的に考えたら物を投げて相手に当たらなかったらそのまま下に落ちるだけだが
実際の技にしたら絵的にかっこ悪いというか何となく寒い動きになりそうな予感がww
770俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:59:35.74 ID:HuWpGg+i0
憲麻呂の物投げが放物線飛びだったな
771俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:39:22.83 ID:dyGkX+BZ0
そのゲームならダンのプレミアムサインてのもあった
772俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:35:34.32 ID:HuWpGg+i0
>>771
どうだあ?(ほうらあ?かは忘れた)
大事にしろよ!ってのだな
言われて思い出した懐かしい
773俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:54:05.63 ID:dyGkX+BZ0
カプコンだとレイレイも放物線の飛び道具だった。>>767が言ってるイメージはあんな感じかな。

SNKで言えばサムスピの右京のつばめがえしが逆放物線だなw
774俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:57:57.40 ID:kl22kVPq0
アテナのサイコシュートかベガのサイコショットがそんな感じじゃなかった?
775俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:49:41.95 ID:Y0ktNI/40
>>748
SNK格ゲーは基本俺も家庭用アレンジBGM派

ただ稀にオリジナルのが絶妙な味あるなと感じるのもある
KOFなら97(他作品だと餓狼3、真サム、月華2あたりもそう)
逆にアレンジでむしろ劣化してると思ったのはKOF11
776俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:16:47.96 ID:XPWRn93m0
11は劣化してるのかー
また今度アレンジにしてプレイしてみよう
777俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:06:25.85 ID:Tw9JTHd10
K'チームの曲はアレンジのほうが好きだったな。

俺は2000の曲で思った>アレンジのほうが劣化
778俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:08:58.79 ID:tqESubX20
所詮、個人的見解。
779俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:20:59.60 ID:XO6SNptMO
クラウザーの曲が好きだ
780俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:15:16.07 ID:nuw06MtP0
>>779
餓狼2のCMを思い出す
あれはオリジナルもアレンジも好きだな
ボスチームだとBIGの曲が地味だったような
781俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:48:35.00 ID:Tw9JTHd10
クラウザーの曲はゲーム内で流れるヤツのほうがアレンジだし…
782俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:02:16.98 ID:vXs/DgQt0
SNKのOST、AST殆ど揃えてあるけど新世界ASTに外れはまずない
783俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:08:37.90 ID:s4jDI6/e0
ほとんどとか凄いな
KOFだけじゃなくて餓狼やサムスピも持ってるってことか?
784俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:04:42.78 ID:vXs/DgQt0
餓狼はRB2とMOW以外は手にいれた、サムスピは初代からアスラまで
蒼紅、零、剣は持ってない(というかどこにもない)閃は何故か持ってる
月華、KOF、DJステーションはコンプ、他にカプコン系もアーク系も色々持ってる
785俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:49:59.32 ID:lWOzsWvm0
新世界が関わってないらしい03とか11とか13とかは?
01と02には何人か新世界の人いたとは聞いた
12は新世界の人がかなり集まったらしいけどサントラになってないのが何とも
ROFだと原曲の作家が新しいアレンジしたんだよな
786俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:55:29.18 ID:vXs/DgQt0
KOFはコンプしてる(龍虎外伝はOST、ASTどちらも持ってなかった)
細かい指摘すると01以降も新世界のTATEさんは引き続き手掛けていて、イレブンではSHAVさんも復活してる
MI系、02UM、13に関しては新世界要素ナシの外部チーム
787俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:27:30.58 ID:03Yqk3aI0
詳しい
788俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:38:52.50 ID:bHc5wQJT0
KOFのサントラ高い
789名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:00:51.47 ID:6SnEcmFMO
高いのは出荷数少ないんだと思う
790名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:45:44.40 ID:qn/q2cR60
'94、'95あたりのアレンジサントラは今だにブックオフにあったりするよね
791俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:17:12.78 ID:fs8sMvTE0
>>784
>DJステーションはコンプ
なぜだか親近感わいた
今聞くと結構恥ずいけど当時はかなりハマってた
792俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:59:31.99 ID:XVjnjl8d0
CPUの全キャラと戦うのはこれが最後だったな
793俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:01:04.57 ID:QWgaTFRr0
駄菓子屋のガキが乱入してきたから京でボディ〜七瀬連発してたらハメだと言われてキレられた思い出
794俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:39:22.64 ID:lI/s+SsdO
弱い奴は何でもハメ扱いするよな
795俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/28(日) 02:03:55.84 ID:Arf37V6s0
キャラセレBGMがテンション上がる
796俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:25:09.01 ID:I92TDj1Y0
データがあるのにネオジオでボス使わせなかったのが意味不だった
797俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:39:22.52 ID:KqadZByF0
>>796
プレイヤーキャラverのデータが入ってたの?
798俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:08:19.46 ID:8vm6VwHm0
うおりゃー もえろぉ
799俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/01(木) 04:25:45.02 ID:y8QDg5QJ0
>>797
ないないw
デバックネオジオで使えるけど調整してないし。
将来見越してセレクト画面顔キャラは用意してた(はず)けど。
800俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:53:40.23 ID:VbxGb2lv0
なら使えないのは妥当ではないのか
801俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:13:25.68 ID:oLs9INqH0
神器チームのED入れてるじゃん
CD版の目玉にしたくてわざと使えなくしたようにしか思えない
802俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:51:16.78 ID:Jz/qe1Y+0
そのとおりですw
CD売らんがための手法。

ゲーニッツEDもあるよ・・・
803俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:49:55.79 ID:t5brk9FI0
ROM版は調整が間に合わなかった
かなり未完成だという反省があったそうで実はネオジオCD版ですら色々調整してる
千鶴とかの体力バーの横顔ですら描き換えたりしてるくらい
804俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:30:11.41 ID:81kwJV560
ちづるのドッターは一ヶ月でちづる作り上げたんだっけ?KOF公式の秘話でそんなのあったような
805俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:00:55.95 ID:OMDtM2Uo0
>>803
ちづるの横顔ってそんな記憶ないんだが?どこらへんこ変わってんの?
CD版からはセレクト画面のカード地のキャラの書き換えはしている。
ROM版ではつづり間違いでチャレンジャー=CHALENGERってLひとつ足りないw
806俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:52:17.32 ID:2yhWNwm/0
>>805
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File14493.jpg
CD版以降はボスキャラも使用できるように数値を書きかえてたり性能も調整してるけど
ROM版だとそれも間に合わなかったみたい
807俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:23:34.55 ID:OMDtM2Uo0
だいぶ違うなー
CHALLENGER、わざわざ張ってくれたけどゲーム中じゃなくて
キャラセレ画面のカードキャラの背面のつづり間違いのこと
キャラに隠れてほとんど見えないんだけどなw
808俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:47:42.02 ID:2yhWNwm/0
>>807
CHALLENGERのことじゃなくて千鶴の顔グラの違いね
809俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:10:25.55 ID:p6MCtnNP0
PS2オロチ編のボス二人はそのまま使用解禁しただけにしか見えない
技性能も火力もボスまんまだし
やっぱりネオジオでわざと使えなくしてると思う
810俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:37:26.31 ID:HjZKlOFE0
そりゃわざと使えなくしてるでしょ
デバッグネオジオでも94のルガールも97のオロチも簡単に使えるよ
必殺技コマンドも割り当てて組み込んでるし開発はボスキャラも使ったりしながら調整する

そのままの性能で使えるようになったらバランスも崩壊するし
足りないモーションや使えないシステムがあったら追加しないとダメだし
未調整だとステージやキャラの組み合わせで止まったり不具合起こしたりするから
ソフト側で使えないように処理するだけで
811俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:04:40.87 ID:p6MCtnNP0
ネオジオそのままのPS2オロチ編で問題なく使えてるけど当時に使えなくしていた理由は何?
アーケードはバランスを理由に使用不可にしたとしても家庭用のネオジオで使えても何も問題ないと思う
98や02のオメガはプレイヤー化を売りにしていたけどEDがなかったからかな
4万も出してるんだしオロチやクリザリッド、ゼロやイグニス、アデル、万亀、無界くらいは使わせて欲しかった
812俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:02:19.59 ID:10b+4Q820
ネオジオROMで使えなかったのはネオジオCD以降の売りにしたかったか、
キャラデータと画面進行をまともに整える時間がなかったかとかその程度じゃね。
あとPS2はエミュ移植だけど、完全にそのままというのはハード上無理、
動作するために書き換えたりしてるから音質や処理落ち具合とかもMVSと違う。
なのでMVS(ネオジオROM)のステージ限定だけどクラウザーのブリッツボール連発や
MAX大蛇薙裏周りヒットでタスクオーバーしてゲームが止まったりとかも無い。
813俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:43:33.37 ID:9YNsPb7x0
96のネオジオROMは未使用データがかなり多くて面白い
というかどんだけ作りかけなんだっていう
814俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:02:19.74 ID:2n0cxqtQ0
>>811
PS2で使えるようしてるのはデバックNGと同様にロックはずして使えるようにしてるだけ
それなりの動作制御してうと思うけど。
それとMVSとネオジオは販売時期が違うだけでマスター出しが同じだから。
さんざほかの過去スレいわれてるが基板上のROMは基本中身一緒なわけがその理由。
もし違う場合は商品上問題ある時(頻繁に起こるリセットバグとか)だけ変わる。外見変わらんけどw

使えない理由はさまざまだけど制作カツカツで未調整。出せても95ルガールみたいなオチ。
CDなら更に1ヶ月ぐらい製作スパンあるからバグやグラ修正、永久調整とかはいる。
あと97オロチのようにさらにPSとか他家庭用移植で追加モーションされることもある。
基本的には営業的理由(ならではウリといううことで)
815俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/04(日) 03:17:51.61 ID:wFe07N+40
>>813
未使用のデータがある=作りかけではなくね
一年で全キャラのグラ描き直してステージ演出も力入っててボスもいてKOFとしては合格点レベルじゃん
未使用データは間に合えば入れるつもりだっただけだろ
816俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/04(日) 06:50:29.04 ID:JILEe7EQ0
時間がなさ過ぎて日本チームのストーリーで会得していた京の無式ですら実装できなかったという
817俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/04(日) 06:58:38.05 ID:vwjyJBkX0
ネオフリ5周年のインタビューでも96の制作が一番大変だったと言ってるな
時間が足りなすぎてみんなほとんど家にも帰れず風呂にもあまり入らずで現場が異様な臭いだったとか
眠らないと死んじゃうから少しだけ眠らせてくれと言われて
死んでもいいから出来上がってから寝てくれというくらいカツカツだったみたいだ
最終ロケテですらマチュアとバイスが間に合わなくてそれすら本当にギリギリだったとか
818俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:12:07.59 ID:2k8ZLsGi0
ネオジオランドで96のロケテ版やったことあるけど
マチュアとバイスの部分はモノクロになってて選択できなかった

葵花三段目が中段になってるのを気付かなくて喰らってくれる人すげえ多かったw
819俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:30:07.09 ID:pgyi2QOtO
中断の上に弱はスピードも速いからね
820俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:07:17.83 ID:qWO32trl0
急造の癖に完成度が高いもんな。人死にもでるわ。
821俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:25:48.23 ID:ZqCygwdA0
マチュアとバイスの遠Cのやられ判定とか変なのも調整が間に合わなかったからかも
822俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:06:20.69 ID:VUtwhq6J0
またマニアックなw
823俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:51:59.84 ID:HOER97J+0
殺してあげる
824俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:27:51.49 ID:KQ+Ui9Uo0
>>812
基本アケとNGCDでプレイしてたんだけど
NG版はブリッツ連発でリセットかかったりMAX大蛇裏回りでタスクオーバーになるの?
825マスター@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:02:05.90 ID:fCudo82c0
お前ら全員かかってこいよ(笑)
826俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:18:14.43 ID:V7JNepby0
ネオステおいで
827俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:58:16.11 ID:Lu+1E93U0
カスターは口だけ
828俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:42:08.02 ID:v0XwCm2z0
>>825
ネオステ96やってないの?
829俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:51:51.05 ID:d+nMwtHp0
PS3持ってないでしょ
830俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:21:37.40 ID:hErtuGdVO
マスターって人は強いの?
831俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:51:47.36 ID:ObOEvAv/0
多段技が気持ちいい
832俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:01:07.46 ID:Xon5u38V0
家庭用だとちづるの天神の理で無双できるのが最高
833マスター@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:39:46.30 ID:P9KPNayZ0
雑魚が粋がるなよ(笑)
まとめてつぶしてやんぜ(キリッ
834俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:53:51.90 ID:FCTkgk4F0
>>833
ネオステ96でいいなら相手になる
835俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:38:12.89 ID:Fhbq/ANk0
だね
時間指定してくれたらいつでもどうぞ
836マスター@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:20:31.69 ID:GaJUJE6g0
雑魚が粋がるなよ(笑)
マスター様と戦いたいならお前らが時間指定するのが当然だろうが(笑)
マスター様は逃げも隠れもしないぜ(キリッ
837俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:03:41.54 ID:mdRibejo0
じゃ週末夜に待ってるわ
838マスター@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:03:34.37 ID:GaJUJE6g0
どうせ口だけなんだろ(笑)
マスター様を舐めるなよカス(キリッ
839俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:27:10.47 ID:01u3WJV0O
マスターって
KOF97でも96と同じように普通に屑風永久できる
とかアホな間違いを晒してから見かけなくなったんで
てっきり恥ずかしくて死んだかと思ってたがまだいたのか
840マスター@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:38:44.53 ID:GaJUJE6g0
>>839
97でもふつうにできるだろ(笑)
にわかが調子に乗るなよカス(キリッ
841俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:44:42.85 ID:8EsL3X8k0
判別しやすいようにキャラオーダーよろしく
842俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:13:17.93 ID:4z7cC0OI0
843俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:09:18.47 ID:z2xKv/VV0
>>839
蒸し返したいわけでもないがあの話題は97の高速移動バグあってのもので
97で屑風永久は「普通」にはできないって結論だったよな
それでも>>840みたいに言い切るのは理解に苦しむな
マスターは高速移動バグについて何もコメントしてなかったと思うけど
マスターは他の人のコメント読んでる?高速移動バグの存在について知ってたの?
844マスター@転載は禁止:2015/01/29(木) 01:44:28.77 ID:o18NLK3g0
>>843
自分の知ってる知識が全てだと思ってんじゃねーよカス。
いつでも相手になってやんぜ(キリッ
845俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/29(木) 04:17:04.75 ID:hmZBXbrA0
>>843
こいつは相手するだけ無駄だよ
846843@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:52:34.26 ID:7EXOMy540
オレは当時の記憶から97で屑風永久は絶対にできないと思っていた

でもバグの存在を知ってオロチ編で試したら
「ふつう」にはできなかったが高速バグ使ったらできたんだ
その意味では確かに「自分の知っている知識が全てだと思っていた」よ
マスター、あんたはどうなんだろうな

>>845
そだな、これでやめる
847俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:06:16.66 ID:ms8h4w5mO
ボスチームの存在感
848俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:18:21.85 ID:k++42Mi70
ギースの永久見て笑った
849俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:13:26.66 ID:T/lT79W10
Bigは一人だけおかしな食らい判定してたな
850俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:02:58.07 ID:pddzv3K40
まさか喰らい判定がすごかったのか?
851俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/03(火) 23:36:32.03 ID:zxKnyDUS0
キリモミダウン時に喰らい判定が残るから

チョイの竜巻が3ヒットしたり
天地返し→雲掴みも出来る
852俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:41:27.64 ID:wyquoqza0
画面端だとジョーのMAXスクリュー→スクリューも入らなかったっけ
853俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:10:28.98 ID:vDIwZwCz0
正直、判定の設定ミスだった。
854俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:48:52.77 ID:Uy8r8f4s0
素晴らしい悪夢だぁ
855俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:40:42.16 ID:J+sqopRSO
イスラム国の人ですか
856俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:47:08.10 ID:M5ff0NPj0
首斬りだからかな?
857俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:01:53.37 ID:JYsT0WljO
声優が京と同じで驚いた
858俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:32:25.15 ID:dAQELkOl0
彼はあの時代に純日本人なのに「フィナーレ」って言ってたな
どうでもいいがw
859俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:08:23.40 ID:Jl3fxHIU0
あれはひなあられと言っていたんだよきっと(適当)
860俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/12(木) 01:27:13.53 ID:LLxmCTRo0
ラスボスがゲニ子の96UMまだ?
861俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/25(水) 06:34:48.51 ID:i2EGAQ490
96って従来みたく飛び道具飛んでたらどんなゲームになったのかな
862俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:03:55.63 ID:4JiRLM4z0
チンが多少おとなしくなるくらいで大して変わらないのでは
863俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/27(金) 22:48:09.64 ID:OTTgqxL50
鎮をギースやBigその他で遠距離から牽制できるだけでかなり変わらない?
864俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:05:26.99 ID:e4s98nCX0
ビッグはともかくギースのランクは大きく上昇するだろう。疾風拳もあるし。
865俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/02/28(土) 07:06:10.15 ID:Q/Oupdb80
餓狼龍虎のランクも上がるよな
866俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/01(日) 19:19:32.54 ID:QzrrMgrOO
よのかぜも飛ばそう
867俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/03(火) 08:43:03.93 ID:qJfWkgLQ0
ここですか?
868俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 13:54:28.19 ID:4dP7r5NB0
PSPオロチ編の96ってボス使える?
869俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 17:23:03.46 ID:yBzrdMJfO
>>861-863
飛び道具が95以前のままだったとしてもアンディ辺りが鎮相手だと詰むのは変わらないだろうな。
寝られたら勝てる要素が殆どないし。
870俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/04(水) 23:31:46.83 ID:yA3yQ7tvO
アンディって2Bも2Dも当たらないんだっけ?
871俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/05(木) 08:13:20.75 ID:tZfkCbpBO
>>870
過去レス見たら>>359に屈みBぐらいしか寝てる鎮に当たらないってあるね。初代スト2のザンギvsダルシム並にきついわ。
872俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/05(木) 11:20:06.59 ID:2i1dgINm0
4コマ漫画にもあったよ
寝てるチンと戦ってるアンディに
「頑張って!(下Bしか当たらないけど)」
みたいに言ってるネタ
873俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/05(木) 13:13:33.85 ID:XA8Mv9ulO
困りながらか泣きながらか忘れたけど寝てる鎮に2Dやってた奴かな
874俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2015/03/05(木) 16:18:33.26 ID:TL1WnScx0
そうそう、そんな感じのヤツw
あの頃は4コマ読みまくってたな
875俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
懐かしい
あの頃はアンソロ含めコミカライズ多かったね
ところでアンディって2Bにキャンセルできないんだっけ?できるならそこから激壁とか昇龍とかできないのかな