パッドで格ゲーを極めるスレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
パッドで格ゲーを遊ぶ人のための、
情報交換スレです。

前スレ
パッドで格ゲーを極めるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1286230688/
2俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/22(火) 18:52:13.21 ID:l5KcxblS0

  .,ーi、           ,,,,_               ,,,,_   .|~゙\
  .|  ゙l       ,,,,,-‐''"` `,!    .,='i、_,,,,,-ヘ、   .| \  .|  │       _,,-¬、、
   ゙l  |r'"゙ヽ   ゙l     丿    .|  `    ゙l   │ | ._,!  .゙‐'゙''i、   _,/゛   .)
  _,)   .丿   `-i、 /'''"     /  ,r‐'1  │   ._|  ""`     .)  l゙  ,,,ィ  丿
.l""`   ,-',_     .|  |_,,,―-、  ,l゙  ,l゙ /  丿 ,/"^  _,,,-, /'''''"   `ー" ,l゙  /
`ヽ _,r、 .゙‐'  ゙l    ,,l゙  ゛   ゙l 丿 ,/ ,l゙  │ ゙l、 _, |  |  .|        丿 ,/
  ``,,7    .,,! .r‐‐″  ._,,,,,--" .,i´_,/′.l゙  丿  `'''" |  |  |  ,l゙       丿  (
..,ー''″   ,-'" .゙l、 _,  .,i´    ゙‐'`  丿 丿      |、 |  |  |       ,i´ 、 .\
: ヽ  .,,i、 ゙l    ゙'‐'"|  {        ,l゙  ,l゙       ‘・" .|  ,!      丿 ,/ヽ  .ヽ
  `''"` |、 ゙l      |  {          ,/  ,i´          │ .l゙     丿 ,/  .ヽ  ヽ
     │ |、     |  ゙l,,,,,--=@ 丿 .,/′          l゙ 丿     丿.,/   .ヽ  ゙l
     ゙l  ゙l     ゙l     .|  .丿.,/           l゙,,i´     彡"      ヽ │
      ゙l. 丿     \,,,,,,,,,-'"  レ'"            ,レ′     `           `
3俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/22(火) 19:04:42.48 ID:VZ0N700J0
いちょつ
4俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/22(火) 19:05:05.52 ID:mBOisJmc0
おつ
5俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/22(火) 21:07:40.29 ID:g6w2l44KO
今PS2の格ゲーを買い漁ってるんだが、オススメのパッド教えて
ロジクールのコードレスでやってるが重くて疲れる
6俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/22(火) 21:24:56.52 ID:phwdL1eK0
ダッシュはパッドの方がやりやすい!

大切な事だからもう一度言う。

ダッシュはパッドの方がやりやすい!
7俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/22(火) 22:46:55.86 ID:0RvQzpmj0
ぶっちゃけスクリューとか祖国以外はパッドの方がやりやすいと思う
8俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 06:49:50.93 ID:DjSMybjy0
スレ立て乙
9俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 06:51:55.86 ID:8YFbsnnL0
パッドじゃボタンホールド・連打は厳しい。
連打が5回以上必要になるゲームは無理だな・・・
10俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 12:10:49.61 ID:c5M7kV7V0
デュアルショック型でLR使うのを極めれば
ホールドはかなり操れそう
11俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 14:23:04.52 ID:nTwPjp8b0
>>10
自分もそう思う。

自分はLボタンを巧く操作出来ないから
6ボタン+R2つのファイティングコマンダー一択だけど

LR全部を器用に完璧に扱えるのであれば
4ボタン+LR各2つの配置の方が
同時押しやらホールドやらいろいろとやれることや
テクニックは多いと思う。

俺はL無理だから無理だけどw
12俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 15:11:01.77 ID:DjSMybjy0
お前純正パッドのやりにくさ舐めんなやR2L2クソだぞ
たまに空中大kしゃがみ大kのコンボミスる
13俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 15:15:14.23 ID:nTwPjp8b0
それも含めて俺は無理
14俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 17:17:11.17 ID:DjSMybjy0
純正パッドならL3R3にそれぞれ投げとセビ割れ当てられたら使う
15俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 09:27:08.29 ID:/7s7CWio0
ボタン配置最強十字イマイチ→ファイティングコマンダープロ
十字最強ボタン糞→サターンパッド
品質最強だが配置が4ボタン→PS純正

三つ巴
16俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 11:41:22.76 ID:o0HgCx6E0
>>15分かりやすいわ
17俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 12:53:35.07 ID:/7s7CWio0
あと前スレでシーマイクコントローラー?だっけ?
もよく話題に上がってたよね?
これは俺もってないし使ったこと無いからよくわからん
サタパの上ボタンを良くした感じかな?
ただし写真みたけどボタン面はサタパと同様ナナメになってて
ボタンの出っ張り具合が違うのが結局同じマイナス点だな
十字のクオリティは同等?
なんかレビューしてるサイトではストロークがサタパより長いって書いてるから猫パに近いんかな?
あと持ちにくいと書いてる

書いてて思い出したけど
あと猫パッドもあるな

ボタン十字可もなく不可もなく。無線→猫パ
18俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 13:34:07.90 ID:NndIv2Gx0
ファイティングコマンダー3プロの前面ボタンを
□△L1
×○R1
に改造可能?背面ボタンはそのままで
R2L2でそれぞれにスパ4のKKKとPPPを配置出来るなら乗り換えようと思ってる
19俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 14:11:43.34 ID:o0HgCx6E0
>>16俺使ってるが十字は中々だし
ボタンも斜めってるけどそれに合わせて指の腹と先を合わせると平面と別に変わらん
俺は同時押しまったくミスらないぜ
ただ下にスティック一つだけついてるからこれ取った方がいいかもしれん
俺だけかもしれんが最初買った時すごい十字が横にずれててクセ付けるのに苦労した
ボタン配置が純正と同じ□△〇×でその上の五個めと六個めがR2L2
R1L1が普通
20俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 20:28:04.18 ID:KUlve3WS0
いや十字キーは駄目だろw純正の感覚でやってたらマジで斜めジャンプしやがらねえよこれ
21俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 20:54:16.32 ID:o0HgCx6E0
斜めジャンプはできる斜め昇龍とか波動やるとたまに斜めジャンプ誤爆する
ちょこっとしゃがみガードもミスるでも一番使いやすいんだよこんちくしょう
おならしちゃうでー
22俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 20:55:19.49 ID:o0HgCx6E0
斜め昇龍ってなんだよミス打ちした斜めいらないです
23俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 21:14:39.42 ID:E57BI7Y60
ファイティングコマンダーproにアシストパットが最強
マジで完璧
24俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 21:44:31.38 ID:rAyIANIl0
>>20
十字キーは純正もダメだろ。あんなのアシストパッドなきゃ十字キーズレるホリパッドPRO以下じゃん
25俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 18:00:46.70 ID:ZeuSZkhN0
思いっきりスレチだけどスパ4初心者ってなんであんなひょんぴょんすんの?
26俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 18:15:26.89 ID:/OExWzJGO
地上戦出来ないから、手っ取り早い方法でくる
27俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 18:16:57.00 ID:Jex43Nri0
>>25
なんで対空しないの?
28俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 18:43:36.69 ID:NYpZXOZF0
>>25みたいに対空が出来なく人に対しては有効で美味しい思いが出来るからでしょ。
29俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 18:54:02.91 ID:ZeuSZkhN0
>>27>>28違うぴょんぴょんして下がって波動連発とか移動方法全部ジャンプってこと
30俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 19:14:57.80 ID:Jex43Nri0
>>29
はいはいw
31俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 19:17:42.08 ID:ZeuSZkhN0
>>30何この人怖い;;
32俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 19:21:53.61 ID:/yyhh1gL0
みんな初めは初心者だったわけだから、
なぜ初心者は〜?という質問も変かも。
自分もやった事だから分かるのでは・・・
33俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 20:10:12.78 ID:ZeuSZkhN0
ウメハラに憧れてたからジャンプしなかった
34俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 20:45:47.46 ID:DGPS66z30
何勘違いしてんだこの初心者は?
ウメはというか巧いやつも要所飛ぶから普通に
飛ばない=上級者って勘違いしてね?

バッタとか下がって波動連発に文句言ってるレベルだしw
35俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 20:54:46.48 ID:ZeuSZkhN0
何この上級者さん確かに勘違いしててあまり飛ばなかったのもあるけど
少なくとも俺が見てきた動画では詐欺飛びとコンボくらいしか見なかったと言うことだ
バッタって言うかお前もホントジャンプしかしない奴いたらちょっとピキッとくるだろ?
なんでニートって嫌味ばっか言ってくるの
36俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 20:57:12.38 ID:1nWHEir40
ニートなんて都市伝説だよ
37俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 20:58:36.49 ID:pW5wzEKO0
スレ違い野郎が語るんじゃない
38俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 21:20:51.90 ID:DGPS66z30
>>35
なんなのこいつ?
スレチガイの上キチガイ
滞空できない雑魚の癖に・・・
ジャンプしかしない雑魚とか一切気にならんわ
39俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 21:24:25.81 ID:I4Mhyb230
わかったからよそでやれ
ゴミに構うのも等しくゴミだ
40俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 21:34:26.81 ID:ZeuSZkhN0
おkよそでやる
後みんな使ってるコントローラーとゲームとキャラ教えてくれよ
参考にする
41俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 09:11:10.44 ID:w1ITvuDK0
このスレ正味10人くらいしかいないだろうから
新参のキチガイがくるとすぐ分かるなw流石過疎スレw

過疎パッドスレでバッタの批判とかw

ちなみに前スレの1/5位俺のレスだわwww
42俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 09:12:35.51 ID:UZpPwLhs0
一周回ってps3純正が最強な気がしてきた
43俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 09:16:37.70 ID:w1ITvuDK0
俺も4ボタンならアシストパッド装着の
PS純正が最強だと思ってる。鉄拳ならこれ一択
LR2は糞だけどそれでも最強。
44俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 09:33:03.02 ID:Q6RbH3cv0
PS純正は今やかなり入手しづらいのが難点だな。
DS2も悪くは無いのだが、最近のロットは品質が悪すぎて潰れるのが早い
45俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 09:38:36.74 ID:w1ITvuDK0
あ、ごめんおれPS純正ってDS3のこと言ってた
DS3以外にPS純正でusbのやつってあるの?
変換機は遅延が微妙なんだよね?
46俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 10:12:06.10 ID:6q39nA170
>>41なんでこのキチガイ前スレのレスとか言ってんの
47俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 10:18:14.47 ID:w1ITvuDK0
>>46
お前は対空練習しろよw
48俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 10:24:28.95 ID:cz3htok/0
ps3のパッドも慣れれば問題ないね
49俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 10:33:56.18 ID:6q39nA170
でもps3のパッドって使ってたけど斜めがやりずらいし
アシストパッドつけると斜めが入りすぎたりしない?
50俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 10:36:20.64 ID:w1ITvuDK0
>>49
アシストパッドがズレてると誤爆しまくる
ちゃんときれいに貼れてると全然問題なし

逆にアシストパッドは自分の癖に合わせて微調整できる部分もメリットだと思ってる
51俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 11:27:07.77 ID:ki28bnr3O
溜めキャラは親指の負担的にも案外パッドでイケるな
52俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/26(土) 15:41:52.07 ID:SoMjy+Hn0
12月1日に再販されるファイトパッドは
53俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/27(日) 18:55:23.15 ID:RWpPZM980
それの詳細教えて
54俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/27(日) 23:26:30.74 ID:9t0FaNge0
ファイトパッドってどうなのかマジ知りたい
55俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/27(日) 23:39:15.80 ID:dO3JY+Va0
・本体はちょっと大きめ(自分は手が大きいから全然問題なし)
・十字はサタパタイプ(ストロークが大きい)
・ボタンはサタパより断然良い
・無線(箱用は有線あったと思う)

普通に使いやすいコントローラー
斜めが入りにくいってレビューがよくあるけど
自分は一切無い。綺麗にコマンドも入る
十字はストロークが長い分サタパとか他のものに比べて
早い入力にはちょっと不利。

自分はサタパ、ファイティングコマンダー、ファイトパッド
の3つ持ってるけどそれに比べて特に悪くは無い。

が自分が使ってるのは配線改造ファイティングコマンダー3(たまにサタパ)
全然悪くはないけど他に比べて個人的には微妙。
上の十字のこと+ボタン配置はファイティングコマンダー3が最高だから
56俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 00:46:10.81 ID:Qpw+jCrm0
PSPのヴァンパイアクロニクルを
DL購入したが、予想を超えた苦行です。
ゲームがよく出来ているだけに残念過ぎる。
PSPの十字キー対策は無いのかな?
57俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 01:02:10.12 ID:jKuzicmX0
普通にアシストパッド
58俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 08:04:53.12 ID:JBUW5MoM0
ファイティングコマンダープロの左側の持ち手だけ出っ張ってるのって何か意味あるの?
59俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 08:06:05.65 ID:gR2u8mLj0
浪漫
60俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 11:17:51.99 ID:HfsrPAj30
持ちやすい形状らしい
61俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 13:28:33.66 ID:XhrOAW3X0
>>56
vita買ったほうがいいかも
62俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 13:45:34.87 ID:wwpLmRhx0
FC3プロは遊んでるうちに、十字キーがズレるから困る
63俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 14:37:03.84 ID:nq3fh01/0
ホリではよくあること
64俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 15:04:47.56 ID:5KfZStsg0
PS2のアスキー6ボタンパッドって微妙?
格ゲー熱が再燃したんで使いやすいの欲しいんだけど
65俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 17:22:20.22 ID:ou6d0sYO0
皆十時キーでなのかな
アナログで強い人もいるんだけど
66俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 17:39:51.86 ID:HfsrPAj30
アナログでやってる奴はチラホラこのスレにもいる
が、PP4000以上は流石にいないだろ?
67俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 18:03:06.69 ID:xhAuKc320
キノコはダッシュ操作が致命的にやりにくいからなぁ
スクリューは出しやすいけど

あと今なら6ボタンはホリのファイティングコマンダー3Proが鉄板でしょう
68俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 18:54:01.79 ID:cBr9xL7G0
FC3Proの十字キーの不満はアシストパッドでかなり解消する。アシ付けるとボタンに厚みが出来るから敬遠してる人もいるけど慣れだから付けた方が良いと思う。
あとは十字キーがズレるって聞くのが気になるな。
69俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 20:07:04.42 ID:ou6d0sYO0
この動画のヴァイパーアナログみたいなんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15163054
70俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 21:00:58.40 ID:5G38k8LBP
>>64
十字キーがくそだった気がする
普通にゴムみたいなスイッチを押すのではなくて
真ん中に芯があってそれを経由して押すようなんですごく違和感
スーパーコンボとか超必殺技みたいなのはいれにくい
71俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 22:51:39.45 ID:1TIefmwp0
>>68
ファイティングコマンダー3Proに一番合うアシストパッドってどれだろ?
十字キーはホリパッドProよりはズレにくいと思う。メインはタメキャラ使ってるけどいまだにズレた事ない
まあ、こまめにネジを気にしてれば問題ないと思う
72俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 23:01:21.70 ID:pxscdCJd0
アシストパッド今日買ってみたけど十字キーやっぱ斜めジャンプが誤爆するぞ
上の方に書いてあった真っ直ぐ被せ十時キーを貼るっての気をつけたんだがなぁ
73俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 23:52:32.15 ID:6Ans9Lc10
それは君の入力が芯をとらえてないせい。
74俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/29(火) 07:12:21.82 ID:KqWLld3g0
>>71
オレはホリのPSP用のアシストパッド使ってる。以前はPS3用の別メーカーの使ってた。(LRとアナログのアシがセットのやつ)使用感は大差ないけどホリのがテープを貼る部分の窪みが若干、深い気がするから、付けた時の厚みを多少は抑えられるかも。
それと付属の両面テープの粘着力がホリのが強力。付けてから一度も変えてない。前に使ってたやつは直ぐにズレるから、車の外装用の両面テープを使ってた。
75俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/29(火) 08:53:19.97 ID:A+s6ls3M0
>>72
右ジャンプ暴発するなら
左にズラす

左ジャンプ暴発するなら
右にズラす


ほんのすこしな
76俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/29(火) 10:05:15.72 ID:MhsKrVAe0
EX2ターボの十字が逝ってしまった
箱だとまじで前面6ボタンがないのね
ファイトパッドもオクに極少数しかないし
コンバーターと純正有線360コントローラーとアスキーパッドFT2と買うか・・・
77俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/29(火) 20:45:48.07 ID:7xJY+/Uw0
>>70
d
やっぱPS2ならサターンパッドがいいんかねぇ
78俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/29(火) 22:09:08.57 ID:wCXED6nW0
方向キー角度調節機能はいらなかった。すぐズレるからイライラする
79俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/30(水) 07:04:26.88 ID:weijdqT70
>>78
ズレるって話はよく聞くけど購入時の位置に戻ってしまうって事?
それとも左にズレたり右にズレたり常に安定しないの?
80俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/30(水) 22:09:34.31 ID:zWU9qEU60
【PS3】ファイトパッド フォー プレイステーション 3
ttp://joshinweb.jp/game/15759/4580398810116.html
レヴューよろ
81俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/30(水) 22:15:50.49 ID:JUrsicRkP
>>80
尼の評価はよくないな
82俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/30(水) 23:36:13.88 ID:ivfhOOAeO
無線式と有線式で入力速度に違いは無いみたいだな
83俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/30(水) 23:37:19.33 ID:inWpKpCd0
>>79
初期位置からだとズレても右側にしかズレない
よっぽど無駄な力入ってるかぶっ続けで何時間もやらない限りズレないと思うけどね
84俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 00:46:07.90 ID:bWv1lpgc0
>>80
箱のを使ってたが斜め方向の認識が甘い
十字キーのストロークがサターンパッドより長くて深く押し込まないと認識しない感じ
溜めキャラ使うとなると技を出すのに苦労すると思うが慣れの範囲内だとは思う

ボタンは普通
85俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 13:27:41.56 ID:HZjwfPQW0
86俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 14:12:47.08 ID:EtEEjsgH0
exvsはパッドでも問題ないよな?
87俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 17:19:07.11 ID:QMWS8A4pO
360PADはやばい
88俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 16:12:16.54 ID:uTySvpkK0
実際ファイトパッドでやってる奴いるのか教えろ
大会とかじゃなくてだ
89俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 16:21:14.93 ID:KVlLjK1J0
ps3でホリパッド3 PRO使ってるんだけど格ゲーやると
クイックターボボタンを必要ないのに誤って押してしまう。
間違って押さないようにキャップでも被せられるようにしてほしい
90俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 18:44:18.67 ID:uTySvpkK0
>>89削り落としてやれ
91俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 19:02:24.52 ID:vGn10LbT0
純正ってよくないんか
92俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 19:31:47.88 ID:p8BSTwHf0
2012で本田が強いらしいので本田を使おうと思うのですが、コパ張り手がやりやすいコントローラーはないですか?
最悪連射機能付きコントローラーでもいいですが、コパンだけの連打にしたいです
93俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 19:56:08.51 ID:Nk6GvhTa0
強キャラ使いに教える義理はねえ!
94俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 20:13:32.09 ID:aKVB7aev0
>>92
パッドでコパ張り手が出来る俺が教えよう
とりあえずレンコンは絶対やめとけ

あとコパだけの連打とか絶対無理

用意するコントローラーはファイティングコマンダー3(プロでもおk)
小P中P大P中P大Pと指をスライドさせて入力する
コツは1で小P中P大P 2で中P大P と2連打する感じで
これで余裕
95俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 20:20:39.28 ID:p8BSTwHf0
>>94
めんどくさいので連コンにします
ありがとうございました
96俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 20:40:45.52 ID:KVlLjK1J0
>>90
削り落としはしなかったけどアドバイス通り取り外したらスッキリして使いやすくなった。
不安もあったがネジはずしてあけてみたら簡単に取れたよ。
アドバイスありがとう
97俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 20:48:49.14 ID:2xq/XnIW0
デュアルショックの1〜3って全部十字一緒じゃないだよたしか
1の時代なんかは中がごっそり変わってるのとかもある

つーか俺もPSコン最強論者だけど3使ってるやつはアホだろ
格ゲは遊びじゃねえんだよ
98俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 20:59:09.92 ID:MSEGhKmV0
デュアルショック型でスパ4やってる人のボタンの配置を知りたい
前面4ボタンは本当に慣れないんで
99俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 21:58:23.04 ID:0Bo4GiDE0
KOF13でPC、PS2用の復刻サタパが動作しないんだが・・・
XMBだと問題なく全ボタン反応するのに
100俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 22:02:32.96 ID:0Bo4GiDE0
自己解決しました
申し訳ない
101俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 23:47:48.08 ID:Y5/X0b/N0
>>97
おれがやりやすいと感じるのは
PS3>PS2>PS1
かな。

十字キーだけの話で、
しかもオレはPS3コンでプレイしたことないから
あれだけど、
デモ機の3コン触ったとき十字キーの質感が
他のよりいい感じで入力感あったから。

1は入力のクリック感がない
2はややある。
3はもっとあるって感じだった。

繰り返すがオレは3でプレイしたことはない。
102俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/05(月) 01:52:44.71 ID:xr30ZeKI0
103俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/05(月) 11:20:09.78 ID:ELxp3Sw40
>>102
R2L2が押しにくい形っぽいな
前面四ボタンが箱純正と似た配置だとよく同時押しした時とかに
他のボタンも押すことがよくある
ボタンが近いし高いから
104俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/06(火) 09:12:51.37 ID:z7wjcmrz0
>>102
前スレから話題になってた奴だな
6ボタンだったら神だった。
6ボタンじゃないから俺には完全に不要だけど・・・

ぶっちゃけ4ボタンならPS純正が最強すぎる
105俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/06(火) 17:42:22.07 ID:g6as17QP0
ファイティングコマンダー3proが売られていなくて困る
106俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/06(火) 18:31:56.11 ID:575xAqh60
こっち西日本の田舎だけど
大型電器屋さんに発売日からずっとあるっぽい。

たくさん仕入れてないだろうから次々に
裏から出してきてるわけでもないだろうし。
107俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/06(火) 20:45:18.05 ID:eNuTy6Us0
>>105
家にこいよ、地方民だからそこら中に腐るほど売ってるぞ
108俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/06(火) 21:37:33.93 ID:xaJYuuDp0
>>105
東京近辺なら、アキバヨドバシでこの前売ってたよ。
109俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 15:57:53.60 ID:h+bA3D9M0
ファイティングコマンダー3 PRO.【PS3】
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961818013841
ファイトパッド フォー プレイステーション 3(白、ワイヤレス)【PS3】
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4580398810116
110俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 23:56:30.73 ID:TTfjPHkk0
静音ジョイスティック

従来型と比較動画
http://item.rakuten.co.jp/sanwadenshi/lever_042/?scid=rm_256789
111俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/10(土) 05:31:13.24 ID:ZhIAEEWC0
ファイティングコマンダー3PRO
十字キーの角度変えられるのはすばらしい
しかし十字キーの高さが低いので1P側で波動コマンドが入れづらい
あとはボタン側も角度変えられたら最高です

ホリさん次はお願いします
112111:2011/12/10(土) 05:35:51.73 ID:ZhIAEEWC0
十字キーの高さが低いじゃなくて
十字キーの中心と端の高低差がほとんど無いから1P側で波動コマンドが入れづらい だった

自分がPS3純正パッド使い慣れてるせいなのかもしれないが
113俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/10(土) 20:39:48.68 ID:aDKOYfup0
ファイティングコマンダー3PRO そんなにいいのかw
PSのアナログもないので遊んでたがあれはSFCだったな
進化してるなら買いたいなw

サタパとどっちがいいの?

基本はマヴカプとKOFだからLRは基本付属だしな
114俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/10(土) 23:34:27.41 ID:c5aEe+NI0
個人的には予備の予備予備まで買うレベル
115俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/10(土) 23:43:01.99 ID:q8iKSwy70
箱でようやくコンバーターとアスキーパッドFT2買って
使ってみたけどやっぱ6ボタンパッド使いやすいわー
正直十字が経年劣化か知らんがガバガバで使いにくすぎだけど
116俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/11(日) 11:05:30.06 ID:Jg5dunk/P
>>115
もともと遊びが多いというか浮きすぎてる
117俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/11(日) 19:24:08.16 ID:RTQjal26O
>>114
そうか
値段は4000だし買おうかな
118俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/11(日) 21:09:49.13 ID:hLtWKSo70
ファイティングコマンダー3proってどれくらいボタン配置弄れる?
例えば前面の○を背面のR1と交換R1とL2を交換
ゲームのキー設定変えるとかじゃなくてそのままの意味
やっぱり前面ボタン弄るのは無理かな
119俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 00:23:00.79 ID:SLqVjjET0
3DS「拡張スライドパッド」で「モンハン」! 3DS用ハンドルで「マリオカート7」!
格闘ゲーム用6ボタンパッドのニューモデルやPS3用キー&マウスコントローラーを試してみた
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111212_497168.html
120俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 04:59:11.43 ID:A7Wybown0
>>118
無理。あくまでも右上と左上の機能を入れ替える「スイッチ」がついてるだけ
まあ右手で全部のボタンを押せるようになるのは便利だが
121俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 13:04:10.02 ID:i2ENRurS0
>>120
配線弄れるならどこまで行けそう?
122俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 13:49:15.92 ID:3koeV+vr0
>>121
基板いじらないと無理
123俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 18:38:55.33 ID:jz5OQjyv0
ファイティングコマンダー3PROについて
もっと語ってくれよ。
スゴく気になるんだよ。
124俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 21:32:46.12 ID:q5kE3wWN0
買おうと思ったら売り切れるって
125俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 22:07:58.85 ID:LekWDqhJ0
PS3パッドを落としてパンチのみ効かない現象が出たので
Amazonで3Proポチったんだけど、
ダメもとで落としたパッドを開けて閉じただけで直ったんだよな。
キャンセルすべきか悩んでる・・・
126俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 00:04:57.27 ID:LvhrdeRA0
メインサタパ使ってるけど評判いいから魚籠で注文した
127俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 00:44:35.77 ID:QzlH60wh0
128俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 00:52:35.10 ID:MFTcugXj0
>>123
分かったよ。この間買ってきたから何でも聞いてくれよ
129俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 00:56:53.26 ID:xLHCTHqx0
>>127
現状、格ゲー最強だからね
130俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 01:06:53.74 ID:feOVspGT0
空中竜巻苦手だったけど3pro使ったら簡単に出せるようになってワロタ
131俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 01:18:28.21 ID:F7VLyEwR0
箱で色々試したけど中古でハズレ引きまくった
もうデュアルショック2の新品しか買わん
もしくはPS3に移行する
132俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 09:02:30.31 ID:45SJlG3a0
>>122
ありがとう
そこ当たり弄れるなら買おうかと思ったけどやめておくわ
133俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 09:33:18.24 ID:/TbDLMUA0
>>132
そんなパッドないぞ
134俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 09:42:55.30 ID:45SJlG3a0
>>133
スト4のPPPをL2にKKKをR2で前面6ボタンが欲しい
3proの十字が良いと聞いてたけどボタン配置はどうにかしたかった
それで、3proはLR弄ったり出来たらと
135俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 10:50:22.32 ID:/TbDLMUA0
前面は基板いじらないと無理だろうけど
LRならいけると思う
136俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 12:45:21.71 ID:vzgFh2Ks0
基板のパターンで回路がつながってるか、
複数の基板で、リード線でつながってるかの話だな。
137俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 15:46:25.20 ID:qDoZOJA00
ちょくちょく在庫が復活するね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005UVUCV6
138俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 17:02:15.40 ID:HKw5Y0Eu0
お前らそんなにこだわってやりたい格ゲーなんてあんの?
139俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 21:13:18.03 ID:hwaBCjgd0
スパ4
140俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 23:12:42.85 ID:o36zShrk0
鉄拳6
141俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 00:53:10.29 ID:9gCI6uRI0
P4は本腰入れてやりたいね
142俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 13:34:26.18 ID:zc6PSvI20
キャンセルしようか迷ってた奴だけど届いた!
スパ4アプデ来たし慣れるまでやってみる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp_quBQw.jpg
143俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 13:55:38.42 ID:T/cmKz4H0
レビューよろ
144俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 14:56:38.95 ID:1GCGtGiG0
3日前くらいは3000円だったのに、おかしいだろ値段・・
いくら市場原理だってもなぁ
145俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 16:11:02.58 ID:zc6PSvI20
ちょとスパ4触ってみた感じを私的に

ボタンの質感は純正と比べ安っぽい
押した感触はサタパの下三つボタンによく似てる
十字キーの形状、スーファミ触ってるみたいで少しテンション上がった。
使い始めなせいか、純正デュアル3より若干硬い

格ゲー用に考えられながら価格を抑える努力をしてるように思った

直面してる問題は、今までセービングしてた位置にアピールが来てしまったから
対戦中暴発しまくる。
投げのボタンが触れてなかった位置にスライドした為に投げの頻度、グラップの制度が落ちた。
これは慣れていくしかないだろうけど…
146俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 16:19:37.75 ID:T2qqwbTX0
>>145
自分は6ボタンは左から弱強中にしてる
右にセビのほうがはるかにやりやすかった
147俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 18:38:30.42 ID:hR/EH9oK0
>>145
アピールはOFFっとけば良いじゃん。使う機会はないでしょ。
148俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/15(木) 00:13:08.71 ID:AKRY2h2Q0
>>145
あとなんか臭くないか?俺もつい最近買ったんだけど、なんか臭い
素材特有のにおいっての?それがある。手にも臭いがうつるから使った後は毎回手洗い必須
149俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/15(木) 00:23:31.03 ID:E0rlHbsL0
ねーよw
PBのドライバーじゃあるまいしw
150俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/15(木) 00:32:57.44 ID:AKRY2h2Q0
マジかよ。外れかよクソッ!
もう一個買ってくるかな?あと三つあったし
151俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/15(木) 00:55:04.62 ID:mLu3GHBk0
>>146
それはそれで慣れるまで大変そうだ・・
>>147
今までOFF知らなかったわwまじありがとうw

匂いは特に無く、最初だけ少し新品の香りがしたな

どんな感じか少しでも参考になればと動画上げてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16428364
152俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/15(木) 01:30:17.44 ID:AKRY2h2Q0
>>151
たいした奴だ・・・
153俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/15(木) 02:02:38.31 ID:j8qGGryN0
開封前から撮影かよwありがたいけどさ
154俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/15(木) 21:35:45.56 ID:8m+4Y0iT0
箱でパッド勢だけど
猫パッド再販しないのかな?
アマゾンでは今すごい値段が高騰してるし、
このままじゃHORIが使えるPS3でやるしかなくなるな・・・
155俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/15(木) 22:21:03.69 ID:dByCJWr30
156俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/16(金) 01:09:57.89 ID:lMidTfRH0
>>155
猫パッドを四つ潰すまでやったので
出来れば他のに変えたくないんですよね。
唯一ファイティングコマンダープロが
良さそうなんですが、箱ではつかえないのが辛いです。
というか猫パッドの十字キーのゴムだけ買いたいw
157俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/16(金) 01:28:19.20 ID:O7X5Wk+d0
そうか長期的に見ればRAP買ってスティック換装した方が安くつくのか
でもスティックは姿勢が比較的限定されるのが辛いんだよなぁ
158俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/16(金) 08:18:00.69 ID:3PG7d1z20
EX2ターボ前は品切れだった気がしたけどまだあったんだ
十字にアシストパッド貼ればそこそこ使えるから買っとこ
159俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/16(金) 16:10:21.65 ID:ZIIPMnu70
3PRO使ってるんだけど、ヨガフレ系とか一回転系のコマンド入れるときに左下のあたりでキキッとちょっと軋む様な音が出るのが気になる
感触に違和感があるとかではないんだけどなんか気になる
160俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/16(金) 16:38:18.42 ID:7CkK2O6/0
うちのは気にならないなー
161俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 06:44:39.00 ID:lKFHMIvm0
3PROでジュリみたいなボタン押しっぱをやらなきゃいけないキャラ使うのはキツいかな?
R1R2と正面のR1にキックを配置すればいけそうな気もするんだけど
162俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 11:14:51.52 ID:16rZigdP0
長文失礼します

ファイティングコマンダー3純正改造で使ってますが
proは買い直すくらい変化と価値ありますか?

ssf4囚人使いなんですが
L1小p
L2中p
R1ppp
R2大p
にしてゾング使いこなしたいんですが設定可能ですか?
163俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 14:34:37.39 ID:GMfxEVCy0
>>162
ありますよ
購入をおすすめします
164俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 16:02:51.67 ID:vXHour/30
>>162
できるけど当然
前面のR1R2もpppと大pになるよ
個別の設定は無理

俺は両方持ってるけどかなり良くなってる
特に良くなってる部分は十字のレスポンス

前のやつは結構押し込まないと反応しない感じ
(3つもってるけど全部そんな感じ)
Proは軽く押すだけで反応してくれる
PS純正なみにレスポンス高い
コレがマジで最高。個人的には唯一のデメリットがなくなった
アシストパッドもいらないくらい良い

LRも切り替え可能だけど
これは俺は配線いじってたからあんまり関係なかったけど
買い換えるたびに配線いじらなくていいのはよい

ホールドもめっちゃいい。
これ以外の格ゲーパッドはありえないくらい良い

ちなみに自分のスペックは
スパ4 PP3000〜3500のパンピーです。
165俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 16:09:32.16 ID:vXHour/30
ちなみに下記の6ボタンコントローラーは全て持ってる上での感想です。
ご参考までに・・・

ファイティングコマンダー3無印
ファイティングコマンダー3pro
マッドキャッツ ファイトパッド
サターンパッド 三科研基盤

※鉄拳はPS純正でやってます
166俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 16:25:47.43 ID:16rZigdP0
>>163
>>164
お二方ともありがとうございます。
購入の決心がつきましたので
今から買いにいってきます。
167俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 17:33:47.36 ID:80kkDutY0
ファイティングコマンダー3は十時キーの位置が内側の方にあって
親指を伸ばした状態で使わないといけないから操作しづらいんだよな
3PROの方は普通に外側に位置してるからそれだけでも大分操作しやすくなってる
168俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 23:21:40.60 ID:LSakw4ez0
出てこないけど箱コンはダメな子なのかな
169俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 23:33:26.42 ID:Rmx0PQ410
箱純正のことうを言ってるのであれば
色々触った中で最低クラスだったわ
今は初期PSコン使ってるけど軽いし安いし斜めも入るしかなり気に入ってる
170俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/18(日) 12:16:43.73 ID:UNSs0M3n0
箱コンはFPSにはいいけど格ゲーにはダメダメ
171俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/18(日) 14:56:02.09 ID:nUuM4fAh0
箱コンのアナログはそれなりに使えた
ただ格ゲに使いすぎてフニャフニャになって使い物にならなくなったけど
172俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/18(日) 15:43:32.25 ID:Hz4rXsUS0
3PROが箱で使えればいいんだけどなぁ
ソニーのライセンス商品ってことは出る可能性は無いのか
173俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/18(日) 17:17:50.82 ID:1tM1vKwl0
ライセンスって他社が作ったものだけどいいものである事はブランド元が保証するよ位の意味合いじゃないの?
174俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/18(日) 19:57:51.07 ID:omG8k0ZLP
ライセンスって無断で作ったもんじゃないですよ
ぐらいの意味かと
175俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/18(日) 23:44:17.92 ID:2ei8fHh30
3PRO最強すぎてパッド論争も終戦だなw
176俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 04:38:28.45 ID:1Aicf5280
ほんと箱にも来て欲しいよ
177俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 14:16:47.02 ID:5n+eQQK10
でも、通販で売ってない・・・・orz
178俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 16:12:11.69 ID:EOD9uFHo0
PCでも使えるのに箱だけ使えないの??
179俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 19:00:48.01 ID:BvV+sIdQ0
箱ってUSBつながらないじゃん
180俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 20:38:27.49 ID:Z5Nl1X2lP
店なら普通に売ってるのに
仕入れてないところも多いけど
181俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/21(水) 03:30:52.53 ID:/1YcoOE10
尼で売っとるやん
182俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/21(水) 13:56:00.47 ID:PNvO1Mnk0
定価だからヤダ
183俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/21(水) 17:43:40.45 ID:taJr8a3N0
そのうち安定供給されるでしょ
ホリが動くの遅いのはいつものことだし
184俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/21(水) 23:54:07.94 ID:NU5F1sIzP
まあスティックもそうだけどマニア向けだから仕方がない
185俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 08:41:18.21 ID:6qYbADKp0
3Pro使う為にプレステ買うしかないな。
186俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 15:05:56.34 ID:Kwwv/66a0
3proはPC版スパ4で使用可能でしょうか?
187俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 17:40:26.24 ID:D9XguStX0
可能
188俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 18:04:20.76 ID:D9XguStX0
189俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/25(日) 23:08:23.80 ID:gfaHeIcT0
3PRO最高だな
サタパとかファイトパッドとか糞になったわ
190俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/26(月) 07:25:30.93 ID:7Lsrk9TM0
http://www39.atwiki.jp/gamefight/pages/113.html
最近ライツベにやってきたソヨンドリさんが実は鉄拳の超有名プレイヤーだった事実を皆さんご存知ですか?
191俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/27(火) 14:30:38.07 ID:2O1la53K0
エレコムとかサンワワプライとかは駄目すか
192俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/27(火) 14:58:12.59 ID:M4rNL0Gl0
論外
193俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/28(水) 00:04:24.78 ID:Qt1lZ84d0
3pro使ったプレイ動画がみたいです。
誰かおながいします
194俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/28(水) 13:51:19.18 ID:18p/kkWuO
ヤフオクとかで売ってる偽デュアルショックってどうなの?純正と感触いっしょならほしいんだけど。
195俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/28(水) 17:17:02.83 ID:YjG4EIYt0
俺発売次週くらいに買ったけど十字うんこな印象しか残ってないわ
PS>アスキー系統≒猫≧サタパ
俺のそこそこ人気あるパッドの十字序列だけど
ファイトパッドは叩き割って窓から投げ捨てるくらいな粗悪品ではない
が、常用するレベルにはほど遠い

同系統の猫に大きく劣る印象
LR4つついてて前面6ボタンというメリットはでかいがそれだけしかない
6ボタン党には選択肢としてありかもね

PSは慣れと商品型番の引きで評価変わりまくるからチカニシ達の異論は認める
猫のサイズが日本人に合わせた大きさになってLR2個づつついたら完全に乗り換えるわ
196俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/28(水) 20:16:14.76 ID:b05sdAS50
純正箱の何処が糞なのか教えてほしい
少なくともスパ4やる分には不満無いね

HJC絡みや無印時代の低ストはちとキツイが
移動唐草、大パンループなんかは他と比べてかなりやりやすいと思う
197俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/28(水) 21:16:48.21 ID:a8UO1hJe0
PS初期コン使いだけど箱純正は
でかい重い、十字まで遠い、四ボタンが高くて狭い
L2R2が押しにくいって感じかな
まあ手が小さいからキツイってのがでかい
198俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/29(木) 02:54:33.67 ID:Ct4cIgnv0
>>196
クソもクソ 真空波動も満足に出せない
俺が使ってる箱純正無線パッドはナナメが入りやすすぎて縦横が満足に出せない
使ってるのはリキッドブラック? それともSE?
箱純正で頑張れるなら買い換えたいわ
199俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/29(木) 23:01:24.87 ID:3YEEpXgl0
3PROでR1ボタンを押すときに左側を押すとボタンが引っかかって戻らなくなる
200俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/29(木) 23:16:47.32 ID:t2+WULfG0
俺のは全然ならないな
かわいそうに・・・
201俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/30(金) 01:10:57.94 ID:sxIGV1X10
3PROなんだけど、使ってるうちに十字キーが斜めになっていく。
ちゃんとロックしてあるんだが・・・
202俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/30(金) 14:23:28.15 ID:6+Or5HbB0
箱の十字を格ゲー用途に使って不満ない人っているんだなw
203俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/31(土) 13:05:58.66 ID:+2EAZJRj0
3proの十字キーは一度でも動かしてしまうと、ロックされなくなってしまう
204俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/31(土) 20:33:48.22 ID:SZZ/UBbo0
ロックしてるダイヤルが勝手に緩んでいく気がする
そこまで深刻な問題だとは思わないけど、気にはなるな
205俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 16:49:01.24 ID:WfUZLYP90
パッドで連打系の技出来てる奴いる?
まだ触ってもないけど出来るならやりたい
206俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 17:26:14.87 ID:OOtZcgor0
パッドと連射力に何の関係があると言うのか
207俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 17:43:35.33 ID:lv+dokry0
連射はパッドの泣き所の一つだろう
どう頑張ってもレバーのピアノ押しには敵わないしダメージも残りやすい
208俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 19:03:25.01 ID:YmHMnRue0
>>205

3proでちゅんりの屈大p持続百烈余裕ですよ
右手親指で一往復こすって中kタタタって感じ
サブなのでそれ以上はやってないけど

他のキャラは知らないけど同じ要領なんじゃないかな
209俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 19:25:31.60 ID:atAGp6Ft0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15336742
これとか普通にやってるね
210俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/02(月) 02:03:17.80 ID:zsnmr3PE0
ピアノ押し系の連打なら、
右手の親指
右手の人差し指
右手の中指
の3つの指でも可能
ホンダの百裂、ブランカの電撃、元のひゃくれんこうとか普通に出せる
ボタン配置に工夫は必要だけど
211205:2012/01/02(月) 23:41:24.61 ID:y+hNEJ4T0
ありがとうございました
それぞれのレスを参考に自分なりに練習します
212俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/03(火) 23:13:59.85 ID:AKO8Jdqk0
ファイティングコマンダー3 PRO.と
ホリパッド3 PRO.の十字キーって全く同じものですかね
213俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/04(水) 10:47:31.81 ID:ILh68v3I0
ダッシュと波動二回コマンドだけ十字で、その他は全部アナログとか使い分けてる人いる?
214俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/04(水) 11:19:00.86 ID:9BXJ4jOF0
俺はダッシュとジャンプのみ十字で後は全部スティック
215俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/04(水) 11:35:23.75 ID:1NvBa3nE0
回転系のコマンドのみスティック操作してる
216俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/04(水) 11:55:12.61 ID:xHtf7Qeu0
微ダッシュとか必要なゲームできないなそれ
217俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/04(水) 23:15:33.80 ID:w2g2SQ/J0
パッドなら4点ファジーガードできるんだよな
きのことじゅうじつこうてな
218俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/06(金) 01:40:29.85 ID:HtHs1WsS0
>>212
俺もそれ気になる
角度調整があるのはわかるけど
十字の感触が同じなのかどうか
十字が同じならホリパッドでいいんだよなぁ
219俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/07(土) 15:15:52.78 ID://2MOjz60
れっつためきゃらやでえ
220俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/07(土) 21:26:44.65 ID:mMY0eLRZ0
ファイティングコマンダー3PRO十字がダメだな
高さ調整も出来ればよかったのに
221俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/08(日) 07:39:25.72 ID:a/eZrRHK0
PS3で格ゲー向き十字キー全面6ボタンでR3ボタンも搭載されてるものってありませんか?
222俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/08(日) 11:54:47.63 ID:qVbOFYTj0
ファイティングコマンダー3pro買ってみたが、
前面のR1R2が他4ボタンと比べて柔らかくて気持ち悪いな

普通に対戦してれば問題ないけど気になる。
223俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 19:39:02.38 ID:+lVdyG4T0
パッドでステキャン、ステステできるの?
224俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 20:33:27.02 ID:naemc8Oh0
>>223
余裕だよ。EXVSは別にパッドでも困らないな
225俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 21:57:37.88 ID:J/IqLCoe0
ガンダムのブーストキャンセルや虹キャンのことではないとおもうぞw
226俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 00:13:47.17 ID:LpIZSvWj0
鉄拳かよ。間違えたオレ恥ずかしい…
227俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 01:53:48.07 ID:6/gjRZf00
ファイティングコマンダー3Pro買ったんだけど、USB接続してもPS3で動かない
システムアップデートも済まして最新にしてもダメだったんだけど、初期不良かな?

PS3は12月に買ったばっかの本体で、接触部が悪いとかってこともないはず
他のパッドはUSBポートさして普通に使えて
コマンダーProをPCに接続したら普通に使えました

原因わかる方います?
228俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 03:16:04.23 ID:pxhn0vci0
ご愁傷様(´・ω・`)
229俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 04:54:32.09 ID:6/gjRZf00
色々試したけど、コードの角度によってたまにランプついたり消えたりする…
ただの接触不良の初期不良かな
明日買った店つきかえしてくるわ
230俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/11(水) 04:55:20.57 ID:anQdb8P/O
3PRO買ったから前作バラしてみたら部品に笑ったww
ボタン戻す役目のゴムの耐久性弱いなー
ボタン自体もストローク深いのに、型にピッチリだから戻りに引っかかるのか
LRの件といい、見切り発車的な急造品だったのかねえ
231俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/11(水) 16:38:40.01 ID:K8gxaiL00
ファイティングコマンダー3PROの十字にかぶせるカバーってPS3用ので代用できますかね?
232俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/11(水) 22:10:43.69 ID:vY6Yo7DS0
ps3用 psp用 が流用可能
233俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/11(水) 23:14:16.82 ID:hd/U2QPO0
ファイティングコマンダー3PRO
右側上ボタン2つついてるから試合事にウルコン選択これでできるな
と思ったらセビキャンやりずらすぎわろた・・・・わろた・・・
234俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 00:29:00.25 ID:zvKEGVNFO
日本も筐体を家庭用パッドで出来る様にして欲しい
海外だと筐体にPS2のパッド差して出来るらしいし
235俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 02:37:21.10 ID:dB/FI24i0
何か似てるのがなかったっけ?
サッカーゲームか何かをゲーセンでPSパッド使ってる奴見た
236俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 02:38:31.34 ID:YKyExq/E0
今時ゲーセンってないわw
237俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 02:49:09.88 ID:X/pYgeDOO
ホリコンのボタンはホントに酷いよな
ボタン引っ掛かるの仕様とか完全に不良品だろ
使って30分しないうちに引っ掛かりだして
壊れたかと思って交換したら交換後も同じでビックリした
マジで金返せってレベルだわ
238俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 03:15:47.09 ID:9WOdAqF40
なんで4ボタンパッドより6ボタンパッドの方が人気なの?
239俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 11:35:34.40 ID:ItJAQmU40
スパ4とか6ボタンのほうがやりやすいから
4ボタンのほうがやりやすい人もいるだろうけど
240俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 11:49:56.41 ID:XtSx51RQ0
6ボタンパッド使ってるけど、ボタンの間隔が狭く、ボタンも薄いから
同時押し、連打系は圧倒的にやりやすいよね
しゃがみ中P→百裂系は、親指一本で簡単に出せるよ
241俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/12(木) 15:01:19.76 ID:pOkmKiciO
PS2のシーマンコントローラーが安くて使い易いんだけど、使ってる人いますか?
242俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 02:18:44.97 ID:YmbcEmai0
複合グラップができない。皆どうしてる?
243俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 03:53:26.39 ID:jon1PZ1T0
投げボタンを割り当てて移動投げとか複合グラップに対応してる
244俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 08:42:18.75 ID:qDSAbH9k0
3ProになってL1L2使ってないから投げボタンとか割り当てたい
…けどさすがにそれは無茶だった
245俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 14:17:51.71 ID:aSOTMJIk0
>>235
ウイイレだな
しかし格ゲーではドリキャスが既に通って亡き者にした道だ
246俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/13(金) 14:24:59.12 ID:xQmhKgDk0
まあ誰もDCパッドなんて好き好んで使う人なんかいないよな
家庭用との連動もしょっぱかった
247俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 11:46:13.67 ID:OXm/yXuL0
複合グラップに使うボタンを、同時に押せるようにボタン配置にする
というか6ボタンを全て同時に押せるようなボタン配置にする
248俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 11:48:47.97 ID:hUh3ZHaR0
表の6つ同時押しは無理っしょ 4つ押しも無理かな
×□とR1R2は右手で押せるか それにL1L2を足す感じ?
249俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/14(土) 18:20:26.41 ID:OXm/yXuL0
>×□とR1R2は右手で押せるか それにL1L2を足す感じ?
俺はそれでやってる
250俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 09:19:28.96 ID:AWU/wxYfO
アナログスティックついてて前面6ボタン式のってネオジオくらいしかないの?
話題の3proは十字キーで絶望した
251俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 09:56:47.51 ID:AWU/wxYfO
過去ログ見てたら>>66を見つけてしまった
PP4500だよドヤァ
252俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 12:34:06.14 ID:F5OtBcZf0
>>251
ちなみにキャラなんです? ザンギバルログローズあたり?
253俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 12:37:24.77 ID:v8VOOoU/0
箱ならEX2ターボとか
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-1145.html
これとかあるけどPS3使ってるっぽいね
3proにアシストパッド貼れば多少アナログっぽくなる気がするけど
254俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 13:36:27.05 ID:AWU/wxYfO
>>252
アドンです
難しい目押しも特にいらなかったけど2012で辻式が必要になった
という次第であります

>>253
アシストパッドですか
流石にこれは実際に買って付けてみないと分かりませんね…
255俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 21:16:19.74 ID:V6FMd8+R0
アナログで4500はマジ凄い
何が凄いって明らかに格ゲーに向いてないのにやりこんだことが凄い
ものすごく効率が悪いだろ。。。
256俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 21:56:11.28 ID:GJiXkA3D0
アナログししょうとよばせてくれ
257俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 22:03:31.68 ID:AWU/wxYfO
効率悪いのか?
指痛くならないし十字キー使いたいと思わない
凄いとか言われたの初めてだからなんか嬉しい
258俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/15(日) 22:12:38.51 ID:GJiXkA3D0
十字キーいたいですもんね
アナログいったくでちゅわ
259俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 00:03:15.72 ID:yYSgSDKw0
アナログスティックはキーストロークが長すぎてクイックな操作に向かないだろ
260俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 00:20:29.37 ID:mXaiSiqg0
生粋のアナログ使いならネオジオパッドとか最強じゃないのか
あれじゃ不満なのか
261俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 00:25:40.79 ID:UR4eltUXO
低空ジャガキも普通に出せるし対空ウルコンもやろうと思えば出来る
むしろEX出したいのにウルコンでちゃうレベル
まぁでも初めてアケやったとき236236めちゃくちゃ早く入力できて驚いた
アケコンの方が入力に関して優れてるのは確かに感じる
262俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 02:01:14.79 ID:c5JA+p0M0
パッドだけど2012MAX5400だわ
ドヤ^^
263俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 02:01:58.43 ID:c5JA+p0M0
ってかアナログか
あまりにも緩すぎるんだがあんなのでできるのか
264俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 08:59:21.95 ID:lVXMFLLW0
アナログなんてスパ4以外じゃ通用しねえw
265俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 11:13:28.34 ID:RK0RY5ab0
まあウルフクローン大先生がいるからアナログ最強説は否定できない
266俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 12:00:03.76 ID:UR4eltUXO
>>265
あの人アナログなんだ。名前くらいしか知らなかった
大先生だな
267俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 16:47:03.66 ID:yYSgSDKw0
てかアナログ使いが
3Proの十字で絶望したってレスが意味不明
アナログ使ってるんだからどの十字でも同じなんじゃねーのかと・・・
なぜ3Pro限定で絶望なの?
268俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 17:07:32.55 ID:X6bt05/B0
全面10ボタンパッドが欲しいね
269俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 17:28:47.26 ID:yYSgSDKw0
前面100以上のキーボードおすすめ
270俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/16(月) 18:25:57.44 ID:UR4eltUXO
>>267
そうじゃなくて
アナログスティックついてないじゃん、てこと
271俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/17(火) 23:49:31.86 ID:9UPvgajM0
俺の10年選手のPSコンついに潰れたぞー
あの奇跡のフィット感のあるのに中古だろうとそう簡単に逢える気がしない
マジ詰んだかもシレン
272俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/17(火) 23:58:21.41 ID:CyRWw6ZQ0
十字キーがセパレートなのに慣れると他のは使えないなあ
273俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 00:25:15.94 ID:Z62gpHPR0
前にPRO3の開封動画上げた者だけど、
慣れるまでの過程がもどかしくて結局PS3純正ばかり使ってしまってる…
スパ4発売から付き合ってきたぶん、離れられない体になってたみたい。
それもL2の調子が悪くて少し触れただけで反応するようになったから
謎の大Pが暴発して負けたりするw

素直に買い直せば良かったかなと。
けど可能性を試したかったから良しと納得させねばw

274俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 17:26:51.05 ID:V/530Lp8P
MadCatzちょっと小型化したか
プリントがキモい
ttp://www.4gamer.net/games/097/G009735/20120118012/
275俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 18:11:21.33 ID:g100nIq10
>>274
日本で売るならとりあえず買いだな
箱勢としては楽しみ
276俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 18:19:34.68 ID:/hVNJlw70
>>274
これ本気で買い一択だろ
旧猫パッドは操作性とかメチャいいんだが
どう見てもアメ公用で日本人にはでかすぎて持つのが辛かった
上部4ボタンだったらぶっちぎり歴代最強パッド確定だったのに惜しい
277俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 18:38:55.51 ID:hGmcumX00
ため技出し辛いのは解消されてるのかな
278俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 20:22:50.98 ID:3Xfv1j950
まぁファイトパッドは劣化サタパな訳だが
279俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 20:50:04.01 ID:fZ+hQQei0
3PRO使ってます。 よく中パンチ押したいのに、大パンチ押してしまうw
280俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 21:17:03.55 ID:3Xfv1j950
6ボタンパッドの使い始めはそんなもん
281俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 21:21:34.21 ID:fgSdp9PA0
>>274
プリントいらないから値下げしろよ
282俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 00:45:06.77 ID:ENIut01k0
>>279
オレも最近買ったが慣れれば問題ないよ

PS3は3PRO、箱はファイトパッドで安定だな
283俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 01:31:17.56 ID:6y1JUO6J0
>>273
L2、それ多分中のバネが折れてるね
俺も昔なって、ここを参考にして修理した
ttp://blog.livedoor.jp/ps3plus/archives/51423031.html
284俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 08:49:32.80 ID:xIPQKUrP0
結局サタパ超えるもんはないんか
285俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 09:59:57.52 ID:FEbTfUld0
3proは余裕でサタパ超えてる
286俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 12:39:00.94 ID:42H42F9D0
俺も超えてると思う
287俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 14:00:47.42 ID:FEbTfUld0
むしろサタパは十字以外糞ってのが定説だからな
288俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/19(木) 19:19:25.61 ID:d8iUwDGE0
ごめん3proとか十字論外すぎなんだが
289俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 00:40:57.17 ID:svGdxPX40
十字キーって低空剣とか出来る?
290俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 00:44:46.61 ID:+tCcsBtLO
右向き限定でイブキのTCからUCが安定してきたぜ!
左向きは絶対に無理
291俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 08:11:51.18 ID:0OnuHifQi
>>289
練習したらイケる
まこと使ってるけど移動唐草も大P疾風C系も実践で使えるレベルになった
292俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 12:23:55.13 ID:yu9WYp+I0
3Proほんといいね!
最初からコレでだせよホリ…
293俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 12:55:28.59 ID:I7WFRt8N0
>>288
俺はアシストパッド3の十字を強力接着剤でくっつけた
294俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 15:00:49.33 ID:1H/rxWP/O
3PROはクイックボタン取り外すのがめんどい。
295俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 15:11:31.88 ID:sZgWFvoz0
スパイラル方向キーはマジ改悪だな。特許とかもうねアホかと
296俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/20(金) 20:23:10.06 ID:u7Hdyxhp0
3pro使ってるけど
スパ4元でPP4000までいけてる
全然問題ないレベル
連打技キャンセルも余裕
つじ式も余裕
297俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 05:17:00.54 ID:0TRC2G7B0
3pro確かに悪くないんだけど十字の斜めが大変すぎる
アシストパッドと併用したら良くなるかな?
誰か試した人居ませんか?
298俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 10:28:28.46 ID:S7Kk3np70
>>294
3Proにクイックねーっすよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 12:03:50.60 ID:4oIT+s6gO
ホリパッド3 PRO とファイティングパッド3 PRO がある
300俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 22:12:37.48 ID:S7Kk3np70
なるほど
301俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/23(月) 17:48:24.61 ID:8dxb0ve70
>>276
操作性そんなよかったか?
ぐにゃぐにゃしすぎだった気がした
302俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 13:27:35.44 ID:vezBfOnP0
ファイトパッドはぐにゃぐにゃだよ
アナログとかネオジオパッド除いた
十字タイプではキーストロークが一番大きい
サタパのストロークを大きくした感じ
303俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 15:04:58.81 ID:DQsY4Vwa0
ファイトパッドの第一印象はアスキーパッドのパクリ
304俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 19:12:12.97 ID:N5qpBl100
ストローク大きいからため技辛いんだよね
新型は改善されてたらいいんだけど
305俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 19:22:33.30 ID:8lKxjjon0
今までFC3無印のLR配線交換したやつを使っててFC3Proを使ってみたら十字キーが固いのなんのって…。思えばFC3無印も最初は固かったけど使ってるうちにゴムが劣化して柔らかくなったみたい。今はこの固さに慣れてるから変えるのは止めた。
パッド使ってる人は同じ経験してると思うけど、このまま使い続けると十字キーがぐにゃぐにゃになって使い物にならなくなるの?
306俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 09:34:40.82 ID:sH6hvq8GO
みんな、1つ言っとくぞ。
俺たちパッド勢はいくら強くなろうが大会には出られないしアケにも出れねえんだよ。
アケコン勢にはただの貧乏人って思われてるしな。


むなしいよ…ちくしょう…。
307俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 09:51:59.86 ID:6GQ6jL+M0
家庭用でまったり楽しむ俺には関係ない話だった。
308俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 09:55:20.93 ID:dozxorov0
>>306
EVOやGODSなら出れるやん
309俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 10:03:59.56 ID:Eecs5GF70
むしろEVOと神庭出られれば十分やな
310俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 10:21:04.97 ID:0y19T6Pw0
PS3のコントローラーで出れる大会ある?
神庭とかは箱だよな…
311俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 11:33:29.75 ID:rMWxb+JQ0
だからevo
312俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 13:28:15.15 ID:0y19T6Pw0
>>311
知らなかった。サンクス

パッドに対応してるアーケードとか出ればいいのに
そしたら家ゲー派の人もゲーセンに行きそうだ。
313俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 13:31:50.71 ID:6dA0AvbZ0
レンコンガーとかマクロガーとかよく聞くけど
ぶっちゃけ格ゲーでそんなんしても変わらんと思うわ
レバーに拘ることにストイックさでも見出しちゃってるのかね
314俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 13:36:19.33 ID:lMXGkPl+0
連コンはともかくマクロにまでケチつけるやつは狭量すぎる
315俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 13:48:46.45 ID:0y19T6Pw0
ああなるほど、連コンとかの問題があるからアケじゃ受け付けないのか…

じゃあせめて箱とPS3の純正コントローラーだけでも受け付けて欲しい…
316俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 16:19:37.99 ID:QjfzrtPe0
PS2の純正パッドを箱でも使える最強変換機があれば
箱に殴り込むんだがな
317俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 16:50:05.46 ID:dozxorov0
http://www.amazon.co.jp/dp/B003RWTMKM
変換器はこれ使って問題なくできてるよ
一応不具合の報告もあるもあるっぽいけど
318俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 21:08:08.26 ID:ZMUMC64m0
>>312
それでも、通信ネット対戦出来ないんだしあんまり意味ないよね
319俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 15:45:46.22 ID:NRooStDK0
小パ張り手全盛期
320俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 20:49:46.24 ID:1YwKMWHu0
コパ張り手も3proで余裕
もちろんレンコン不使用
321俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 21:09:48.18 ID:VfiRQUar0
Mad Catz最新アーケードスティックの国内発売が決定。「STREET FIGHTER X 鉄拳」モデルの2グレード6製品が登場
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20120126024/

アケステのほうは国内販売が発表されたのにファイトパッドSはないね
日本未発売になってしまうのか
322俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 22:10:03.36 ID:NRooStDK0
日本の意見を反映してサイズ小さくしたとかいってなかったっけ?
本末転倒じゃないですかやだー
323俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 22:11:16.55 ID:XvCb8dlh0
メリケンにとってもあれはでかかったというオチか
324俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 22:21:31.93 ID:1YwKMWHu0
俺にはそんなでかくないけどな
3proが出てるから今更LRが1個づつしかないってのがもう論外
全部の6ボタンパッドLR2こづつ付けるべき。
じゃないと3pro優位は変わらないと思う
325俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 12:34:30.67 ID:iJ4tYP0XO
フェイロンやってる人いる?かなりむずいんだが(笑)
326俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 16:11:56.12 ID:rcuiusOK0
やってた
けど最近ゲームやってないんでこのスレROMってるわ
327俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 17:05:06.47 ID:XlKACmIpP
>>312
マブカプ2とかウイイレでそういうのあったけど流行らなかったな

マブカプ2はドリキャスのコントローラーというのが問題な気がするけど
328俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 18:24:31.18 ID:j5p8fMK60
ウイイレはけっこうパッドでやってるのを見た
329俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 21:19:03.01 ID:brV9xpVB0
ウイイレは普通にPS2コン挿してあるゲーセンも結構見かける
330俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/28(土) 12:56:48.46 ID:HqcS9cUG0
PS純正でアルティメットマブカプ3のミッションコンプいけたぜ!昔はアケコン使いだったが、もうパッドのほうが楽になった。RAP3Vは埃かぶってるよ!
331俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/28(土) 16:32:50.70 ID:IJM/uxK10
ミッションとかトライアルとか(笑)
332俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/29(日) 18:07:31.22 ID:LMPpzYCT0
すげー 大神で指つりそうになって諦めたw
スパ4のトライアルはいけたんだけどなぁ
333俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/29(日) 20:55:37.55 ID:TKLLMkB70
箱版の新型ファイトパッドはよ出せよ
334俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/29(日) 23:12:41.57 ID:/TpXMP2A0
>>333
スト鉄と同時発売です!(ただし日本は未定)
335俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/30(月) 00:28:41.15 ID:9ZWDISdh0
それより3PROを
336俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/30(月) 00:55:31.90 ID:/Kt5F1EI0
ほんとに箱は選択肢がないよね
337俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/30(月) 08:52:01.82 ID:cygizQfG0
PSパッドでええやん
338俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 00:07:02.20 ID:dldgt1xD0
3pro買ってきたが俺には合わずに1日で捨てた
十字キーが勝手に回ってまともに波動拳すら出ん
339俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 00:18:19.59 ID:UDR9UQM00
それ不良品じゃ?w
340俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 08:16:27.03 ID:vqbUgPyA0
確実に不良品
341俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 12:40:15.76 ID:3BOvSAXk0
3proの十字は背が低すぎるのが難だな
ボタンは良いのに
342俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 15:09:09.94 ID:KUVQ0z2O0
使ってるうちに方向キーのロックが緩んでいくのはあるよ
ほかの人のそういう報告も複数あったし
343俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 15:35:29.86 ID:1EGlaWmR0
若干右に傾いたりはするが波動拳すら出ないとか確実に不良品だろw
344俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 16:50:20.02 ID:TC/moGQe0
パッド勢が箱を選んだ時点で終わってる。諦めてアケコンにするかPS3買いな。
345俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 17:23:20.10 ID:1AgqyoXn0
俺のDS2は限界を通り越してヘタレすぎてて、
昇竜を入れると覇王翔吼拳が出る
346俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 19:19:18.11 ID:wPEmwrfE0
知らんけどマッドキャッツのパッドじゃ駄目なの?>箱
347俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 20:55:48.46 ID:Kza/TVeaP
>>346
>>55らしい
少し小型化したのがあるけど
日本では発売未定

個人的には十字のストローク長いのは浮いてる感じがして使いにくい
348俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 23:41:35.26 ID:BBI8O60j0
パッドで真空コマンドを素早く入力するコツを教えて
349俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/01(水) 03:26:05.41 ID:601TxphY0
ドリキャス時代にどこかが出してた6ボタンパッドはサイテーだった
350俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/01(水) 03:27:26.65 ID:qHVlmfc00
箱の純正パッドは酷いね
デジタル・アナログともにななめが入りづらい
351俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/01(水) 09:03:29.60 ID:8jKaQeyVP
>>349
アスキーパッドだっけ?
352俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/01(水) 10:32:44.85 ID:gm1uA7OF0
>>348
慣れ
353俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/01(水) 22:46:20.13 ID:s+OvJvu90
絶賛されてるから3PRO買ってきた
ヤマダの100円処分で買っておいたホリのPSP用アタッチメントポータブル付けたらより快適になった
354俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 09:16:35.99 ID:zf2++1qz0
ファイティングコマンダー3PROって最初はすげぇ使いやすくてヒャッハーしてたけどずっと使ってるとこれ十字キーふにゃふにゃになってきてしかも角度調整やってももう機能しなくなってる
波動コマンド早く入力すると斜め入ってないわ立ちガードからすぐしゃがみガード入力してもちゃんと入力されないしでもうマッドキャッツのファイトパッドってのにしようと思うんだけど
アマゾンレビュー見てると無線の通信がクソらしいんだけど実際すぐ通信切れ起こして操作できなくなるの?持ってる人教えてくれー
355俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 14:52:56.99 ID:sAoVFkEI0
3PROの十字まともに使えるの1〜2カ月ぐらいじゃないの?
11月から予備含めて2個十字ふにゃふにゃで誤認識しまくりになった
無印FC3は大体半年でだめになってたけどPROやわすぎる
と言いながら使えるうちの快適さからまた予備含めて2個買ってしまったけどね
356俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 15:09:56.74 ID:zf2++1qz0
やっぱふにゃふにゃになるよなー
確かにふにゃふにゃにさえならなければホント快適でいいコントローラーなんだよなー
まぁ試しにマッドキャッツのファイトパッドをアマゾンでポチってきたよ
357俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 16:50:18.19 ID:HSySsZIc0
そんなに早く壊れるならメーカー保証で修理してもらえないの?
ttp://www.hori.jp/repair_info/
358俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 17:12:51.73 ID:IX71E6zs0
ファイトパッドの十字 + 3PROのボタン
だったら最高なんだけどな
359俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 17:18:42.93 ID:5wiS/bBC0
サタパの十字の間違いだろ
ファイトパッドの十字は完全にサタパの下位互換
しかしサタパの十字はめりこみすぎてて指が側に当たりやすいのが難点
360俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/03(金) 21:25:15.28 ID:8SJq136k0
俺の3PROも最近十字が不調だ
買い換えかな
361俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/03(金) 21:44:40.15 ID:C9DDakOr0
ソウルキャリバー5買ってきたんだけどPS3コンでオススメのボタン配置ってある?
362俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/03(金) 22:10:27.47 ID:e8oIFhIIP
>>361
キャラにもよるけど標準のA配置でいいんじゃないかな
今回A+Kの技は少ないし
363俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/03(金) 22:46:02.06 ID:C9DDakOr0
>>362
御剣とピュラ使おうと思ってるんだけど大丈夫かな?
このシリーズ初めてだからよくわからないんだ
364俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/04(土) 05:13:18.05 ID:gwaV8WPQ0
ファイテングコマンダー3proってPCスパ4でも使える?
尼のレビューに1件だけPCでは前面のR1R2を認識しないって書いてあるけど…
365俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/06(月) 03:40:58.42 ID:SLvSsaTv0
>>364
PCスパ4は持っていないので何ともいえないが
自分のPC(XP)に繋げてコンパネ>ゲームコントローラー>プロパティで動作確認したところ
十字キー、セレクト、スタート、ホームボタン、○×△□、L1L2、R1R2、前面R1R2、全て認識してる
あくまでWinXP環境&スパ4非所持なので参考になるか分からないけど・・・
366俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/06(月) 03:43:54.51 ID:tsCCGrrv0
>>364
自分はPC版で使えてるよ
367俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/06(月) 06:02:45.34 ID:0KQXv0Vv0
>>365-366
ありがとう
>>366さんはwin7ですか?
自分はwin7で、尼のレビューもwin7でRを認識しないと書いてあるので…
まあ、もう注文しちゃったけどねw 使えなかったら素直にPSで使うよ
368俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/06(月) 10:29:43.43 ID:eCyuR9Um0
十字キーがぐにゃぐにゃになるのはゴムの劣化だから仕方ないだろ。消耗品なんだから…。
369俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/06(月) 17:35:02.05 ID:0KQXv0Vv0
>>367ですが、win7でも問題なく動作しました
コーディーが結構やりやすいね

PS3の最初からついてるコントローラーが
sixaxisドライバーとかいうのを入れてもゲーム上で動いてくれない(設定画面で入力できない)のはなんでだろう
デフォのコントローラーが使える人います?
370俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/07(火) 21:00:50.39 ID:4pGkBzfb0
3PRO使用2ヶ月で□ボタンはまる仕様に
コパン連打できないオワタ
371俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/07(火) 21:19:02.02 ID:T/Q/t8hv0
抗議の意味も込めて修理に出すべき
372俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/07(火) 23:17:51.15 ID:8o+P4PO40
作り自体は安いしね
373俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/08(水) 13:28:42.95 ID:fJxYc6xN0
最高に安っぽいパッドは圧倒的にサタパ
常時カチャカチャ言っててスーファミ以上におもちゃっぽいw
最高品質はデュアルショック3だろうね
374俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 11:53:34.89 ID:troCGYFk0
PS3 ファイトパッドの有線版ほしいな
無線ってとこが気になる。あと電池も
375俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 12:20:04.23 ID:4ji9Evp70
当然無線だから遅延はあるけど
よゆうで1フレーム以下だから全くといっていいほど問題ないレベル
0フレ目押しも全く問題ない
PS純正の無線も同じく

とりあえずPS純正の無線で遅延感じる神レベルならやめとけ
PS純正無線だと0フレ目押しができないってのなら下手なだけ
376俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 13:04:10.91 ID:GzELOpY+0
USBでも普通に遅延はあるしな
377俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 17:40:16.23 ID:FhKngcyG0
ファイティングコマンダーの材質が好き。ホリパッドみたいベタついたり手垢が溜まったりしないし
378俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 18:16:30.70 ID:EIaHTU9s0
ファイトパッドはそこそこ使いやすくて好きなんだけど一年くらいで壊れたな
たまに方向キーが入らなくなることがあって電源入れなおすと直ったから
多分無線か電池ボックス周りが壊れたんだと思う
ゴムや接点はまだ全然壊れてなかったから有線版が出たら俺も欲しい
379俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 22:41:07.09 ID:ALog1MyJ0
>>358
同意 それとファイトパッドは有線でいいなんで無線だよ・・・・・たくっ!
380俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 05:36:45.86 ID:0ZNgxRdg0
パッドはこれだ!ってのが出てこないね
381俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 13:11:45.09 ID:ogHoUAw60
いやでてるだろ・・・
とりあえず3proだろ
382俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 15:01:34.26 ID:Fp9vdnDD0
ファイトパッドはボタン少ないもんな
383俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 17:03:29.77 ID:MeB7uK5o0
わざわざパッドで格ゲーを極めるとか何故そんな修羅の道を行く
384俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 17:04:59.47 ID:bg8nVpSF0
スパ4のジュリは弾をホールドで溜めとくってのあるけど
さすがアレはパッドじゃきついかもなあ
385俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 17:07:47.02 ID:YgqmNVBq0
>>383
もう、引き返せないんだよ!


スティックの方がいいのはわかってる
買うお金もある
パッドに慣れすぎてスティックに馴染めない
386俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 17:43:36.70 ID:ogHoUAw60
パッドでしか出来ないテクもある
4ボタンパッドでしかできないテクとかもある
ただスティックの技術の方が開発が進んでるだけで
どっちが上とかない

アケコンで指一本でコパ張り手とかできないだろ?
387俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 18:08:44.86 ID:13fmLtV/0
レバーとかスペースくうし、騒音とかに気を遣いながらプレイするのがたえられない
ゲームするときの姿勢も限定されるし
388俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 18:23:24.42 ID:FsK2lSMa0
ベットで寝ながらできる快適さに慣れたら、もうよっぽどのガチ勢でもないかぎりスティックには戻れないのさ
389俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 19:14:00.30 ID:/EYa1rzM0
左向き昇竜が不可能。
390俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 19:38:22.72 ID:5bAxcHVCO
慣れ。
出ないからって無理やり1P側にまわって戦うとかやってると一向に上手くならないから
勝てなくてもいいから苦手方向で頑張る癖をつけるといい
391俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 21:42:28.64 ID:Og1as3cB0
パッドを使う理由は騒音問題。アケコン使ってて周りに迷惑かけてる奴はたくさんいる。アケコンは一軒家で一人暮らしの奴しか使っちゃいけんのよ。
392俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 22:04:11.06 ID:wHqErGHC0
騒音の所為でアケステが使えない身としては
三和の静音スティックを見逃したのはマジで痛い
去年末はFPS、TPSに夢中だったからなあ
再販してほしいわ
393俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 22:48:06.10 ID:6PBsM+Hh0
右側で戦うすぺしゃりすとになればええねん
394俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 04:18:44.67 ID:Q1VMHKmI0
青切符取ってるようなレベルの人が「左向き昇竜が苦手だからこの状況ではこのコンボを〜」とか言ってるの見た時
アケコンって大変だなあと思いました
395俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 05:19:19.42 ID:veLEu2EA0
パッド右向き昇竜が苦手
10年くらい前ゲーセンでやってたときは向き気にした事ないんだけど
396俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 07:22:30.56 ID:Q8Xayibe0
毎日練習してたら右とか左とか関係なく出せるようになった
397俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 09:21:16.71 ID:ewcAzt/A0
アケコンの場合2p側の方がコマンド得意な人が多い
得意というか入力が早い
出せる出せないとかそういうレベルの低い話ではない。
398俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 10:13:13.75 ID:9HSEnQX/0
左手の構造上そうなる
399俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 10:29:33.38 ID:5pzh8NWJP
逆昇竜持ってるフェイロン使ってたらなれた
400俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 10:54:45.49 ID:jMEl8esn0
騒音の問題さえクリアできればスティックで思う存分2回転出来るんだけどなあ
回転コマンドキャラ一筋から思い切ってパッドでは溜めキャラに変えたら結構楽しめてるからまあいいんだけど
401俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 11:04:31.25 ID:YAlIotmgO
>>384
ジュリ使いだけど親指で弱Kと中Kホールドしたまま人差し指で中P対空とか覚えたよ
最近は親指で弱Kと中Kホールドしたまま親指で中P対空ということが出来るようになった
何事も慣れたらどうにかなる
402俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 11:53:45.73 ID:5pzh8NWJP
パッドで回転系めっちゃ使ってるわ
403俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 12:32:18.24 ID:YMbA/05a0
2回転はともかく、逆ヨガ2回に関しては、
パッドとスティックでは入力速度に雲泥の差があります、
と懐古SNKゲーマーが語っておきますよ・・・
404俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 14:10:36.66 ID:aHR2RbmA0
レイジングストームもスティックの方が良いよね
405俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 14:21:17.31 ID:mVvkrUqd0
溜キャラでもダブルサマソーやソニハリ系の入力はアケコンのが早いよね。
406俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 17:28:24.53 ID:y1cTOpBXO
ファイトパッドSD出す予定ないのか
407俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 17:40:31.04 ID:aHR2RbmA0
>>401
3PROでもないとジュリ使いこなすの無理と思ってたけど何とかなりそうね
408俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 23:03:50.11 ID:YAlIotmgO
>>407
純正のPS3パッドだけど上に書いたことくらいなら慣れたらできる
がんばって
409俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 01:14:16.91 ID:8/DAG22q0
箱ファイトパッドSは結局日本では販売されないんかな?
もう選択肢がないからアケコン買うしかなくなってきた
410俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 10:09:03.13 ID:z9Chphln0
PS3かPC買えばおk
特にPCは箱の完全上位互換だからオススメ
411俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 12:16:44.21 ID:CfQitvpA0
箱ファイトパッドSは
海外ゲーム扱ってるショップで
普通に買えるようになる予感
412俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 19:05:53.94 ID:dF6KfHnl0
パッドでやるなら箱は諦めてハード換えるしかない。
413俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 22:17:43.79 ID:22COWFz30
まぁパッドでやるような人はガチ大会とかまず目指せないし
PS3か動くPC持ってるならそっちやればいいわな
414俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 22:42:43.77 ID:Kgs5k5LK0
え?
415俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/12(日) 23:41:51.60 ID:22COWFz30
>>414
うまい人全員箱のアケステだろ
ps3プレイヤーなんてゴミ捨て3
416俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 01:06:28.92 ID:5Dc/3Brd0
ごきすてcpuよりよわいからな
417俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 06:18:49.39 ID:eKJmiCKd0
とにかくホリは早く箱用3PRO出しなさいって事ですよ
418俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 07:34:31.66 ID:YBBMYsFX0
俺以外にPS3純正パッドのアナログスティックでやってる人の使用キャラとPPが知りたい

俺はリュウで現在2000〜2500PP安定
知識(コンボ、確反、キャラ対etc)をほとんど知らずにやってるから
その辺を詰めればまだまだ上がりそう

ちなみにアケコンを買わない理由は、
手に入りづらい、高い、デカイ、うるさい、自由な体勢で出来ない、ゲーセンでプレイする気が全くない、慣れ
419俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 15:15:34.27 ID:EkjtT8Wn0
>>418
独眼P(売名P)は純正パッドのコーディーでPP4500以上あるな。
420俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 15:16:21.93 ID:EkjtT8Wn0
>>419
アナログ使ってるかはわかんない・・・
421俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 16:48:50.24 ID:/1aFBgA60
>>417
売れると思ったら出すでしょう

でも出さないってことは…
422俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 18:38:15.85 ID:gqP6p2910
ホリパッドEX2ターボで我慢しろって
ttp://www.hori.jp/products/xbox360/controller/xbox360_horipad_ex2_turbo/
423俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 19:36:40.83 ID:A4EHoIoj0
>>422
愛用してたけど2000試合でゴムが逝った
R2L2が純正と一緒で糞だが悪くはなかった
424俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 23:53:44.63 ID:pgNONEeXO
>>418
↑でも書いたけどアドンでPP4000〜4500安定してるよ
同じアナログ使いとして頑張ろうぜ
425俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 00:49:29.12 ID:qe1UJjMC0
3PRO慣れてきたけど、セービングがノーマルコントローラーに比べて押すのが難しい
ノーマルの時は一番右側にあったから間違えようも無かったけど、3PROだと強PKに当たってしまったりする
426俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 05:05:37.37 ID:ndUvvNZA0
http://www.amazon.co.jp/dp/B004VKIRBE/
PADで箱やるなら変換機はこれだな。
427俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 09:05:14.31 ID:qDpEpgoG0
ファイトパッドなんでアマでうってないの?
前の壊れたからこまってるんだけど。
ストクロ発売してもやる6ボタンパッドねえよ
360の人はどうしてんの?
428俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 09:26:30.16 ID:kv+PPnWT0
.>>425
自分は左から弱強中にしてる。セビもやりやすいし何より大足辻式が超簡単
429俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 10:54:51.16 ID:+SpHr7F60
>>425
最初はそんなもん
慣れたら問題なくなる
ボタン配置変えるとか絶対やめとけ
430俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 19:52:26.95 ID:uw1ElK5y0
>>427
変換器+サタパ
431俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 22:29:16.88 ID:qDpEpgoG0
変換機なんかつかったらラグあるでしょ
432俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 00:13:03.85 ID:ewJHOJhZ0
何でそんな喧嘩腰なの
433俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 01:05:17.04 ID:3XJ5IgOE0
いまどきの変換機のラグですら我慢ならんってほどの達人様ならもう大人しくレバー使っとけ
434俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 05:20:38.95 ID:t+ftDIfy0
ファイテングコマンダー3proの登場で
USBサターンパッドの役目は終わったかと思ったが
ボタンが一ヶ月でめりこむようになってしまった。
性能が優れていても、替えが効かないってのは致命的だな。
USBサターンパッドはハードオフ等で中古のサターンパッド買って来て
中のゴムだけ頂いて付け替えれば簡単に治せるのが強みだ。
ファイテングコマンダー3proも補修用のボタンゴムの販売をすりゃ
無敵だが絶対にやらないだろうな。あこぎな商売してやがる。
435俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 08:01:38.46 ID:gwTsYfJF0
週3で働いて後はダラダラしてたいって友人に言ったら
「それニートやん」って言われた。
社畜からしたらこういう考えって異常なんだろうけど
俺はむしろ土日以外働くのが当たり前と思ってるお前らの方が異常だよ、と思った。
436俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 08:02:14.05 ID:gwTsYfJF0
すまんスレチだ
437俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 08:52:45.89 ID:3/+OZPe10
>>431
文句垂れても箱用のパッドは無いんだからパッドで遊びたいなら大人しくプレステ買え。
438俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 11:28:30.29 ID:vTGkTCcV0
>>435
そもそもニートなんていうマスコミがはやらした侮蔑語を使ってる時点で屑。

>>437
なんで箱はないんだ?
439俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 21:55:42.50 ID:XjmfpSc70
>>434
十字がぐにゃぐにゃになったとか言ってる人もいたしそんなに壊れやすいの?
たしかに安っぽい作りだが…
440俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 23:04:31.84 ID:ah4KnRJz0
メーカー保証で無償修理してもらえないのかな
ttp://www.hori.jp/repair_info/
441俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 23:05:21.23 ID:1Ck9RimT0
安っぽさとか関係ないだろ
史上最高に安っぽいサタパですら現役なのに・・・
442俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 23:32:03.13 ID:qZWCnB/g0
HORIって案外売ってない部品だけとか送ってくれたりするけど
さすがにゴムだけ送ってくれたりすんのかな?
443俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 00:03:10.63 ID:ecMawAWR0
>>434

>> ファイテングコマンダー3proの登場で
>> USBサターンパッドの役目は終わったかと思ったが
>> ボタンが一ヶ月でめりこむようになってしまった。

手垢が詰まったのでは?
自分は分解掃除したら治ったよ。
444俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 10:14:33.83 ID:lqVNL1Pm0
こんなスレあったのか
俺も海外のパッド勢みたいな人になりたいわ
445俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 16:58:31.46 ID:MxTq1b9y0
最近パッドの練習も始めたけど連打系の技が上手く出ないな
446俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 18:48:55.94 ID:DGKmNGz90
ホリのPS2 ターボの十字キーゴムが壊れたのでアナログ使いになろうと決心。
コマンドはいい感じだけど、ダッシュが難しい。慣れると自然にだせるのかな。

スト4は遊んでないけど、上位クラスの人にアナログ使いがいるのは希望が持てる。
アナログ使ってヴァンパイアとかギルティとかダッシュを多用するゲームで、スト4のPP4000位の人っているのかな。
PP4000がどんなレベルかわからないけど。
447俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 19:00:06.78 ID:hYKjU2RI0
ストクロ用の箱のパッドくれ。
448俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 23:34:32.15 ID:LQrOLjPb0
箱パッドは純正品最強
PS3は十字キーならファイティングコマンダー3pro
スティックも使うならホリパッド3pro
449俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 02:03:54.21 ID:7QeYczsZ0
めちゃくちゃいうなw
箱パッドは最低レベル
PS3の十字は純正にアシストパッドが最強
6ボタンなら3pro
4ボタンなら純正
450俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 07:27:27.45 ID:bC+mxFBP0
純正はワイヤレスの時点でゴミ
451俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 12:36:38.54 ID:VjERC4my0
>>449
最低だけどそれしか選択肢がないんだよ
察してやれよ
452俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 14:52:45.18 ID:SJy3T1fg0
>>450
USB接続したら有線モードになるじゃん
453俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 17:27:11.64 ID:cGLSDnyz0
だから何回も言ってるけど箱でパッド探しすると迷宮入りするからプレステ買った方が早いってばよ。
454俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 18:05:10.70 ID:PyU4Lb1S0
スティックでいいじゃん
455俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 18:22:29.41 ID:7QeYczsZ0
>>454
スレチ
456俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 18:28:14.47 ID:jWfngzLb0
ファイトパッドSDの日本販売はまだー?
457俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 18:31:17.68 ID:4tgzEPlu0
サターンパッドを膝の上において、左手では普通に持つ

右手ではパッドを持たずに筐体のようにボタンを叩いて押すのが良い感じ
458俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 19:01:35.83 ID:jWfngzLb0
カプコンパッドソルジャーだな。懐かしい
459俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 20:19:38.39 ID:GhIcQsjz0
ストクロ仕様のファイトパッド日本で出る予定ないの?
460俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 22:45:01.72 ID:7riYVjyN0
3pro押してるやつ多いけどあんなおもちゃ十字でよく満足できるな
ボタンが必要数あればいいんかもまいら
461俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 22:51:54.28 ID:0wrAMH0d0
だから接着剤でアシストパッド3つけてる
462俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 00:23:56.38 ID:Htb+ZeGS0
一番耐えられないのは超絶おもちゃボタンのサタパ
十字以外は最高に糞
463俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 01:05:32.00 ID:uU1K+v1a0
俺は箱で変換機でPS2の純正パッド使ってるよ
問題はPS2の純正パッド自体が新品で購入しても、平気でボタンがいかれてる
korea or chinese製だってことや
464俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 01:13:25.47 ID:a7yoV+7c0
>>463
6ボタンじゃないじゃん
465俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 19:52:20.38 ID:U6QkFX030
お気にのパッドが死んでから新しい相棒に出会えない
半年後スチックになってるかもしれん
同一製品使っても全くダメだ
へたれ具合も含めて奇跡的にマッチした10数年の相棒だった

なんつーかマジでやばいw
466俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 20:28:35.48 ID:hLHVi/ma0
ファミコンの沙羅曼蛇カセットみたいな色のPS1アナコンを15年ぐらい使い続けてる
こいつが死んだらもうゲームやめるは俺
467俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 20:35:47.20 ID:9D2Lkr7NP
振動機能なしの無線コントローラーが
468俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 20:39:09.89 ID:9D2Lkr7NP
>>467
欲しい
469俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 23:02:35.63 ID:78fyGtvK0
PS2用の復刻サタパ持ってるんだけど変換機噛ませば箱でも使えます?
470俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 00:51:47.30 ID:RTckZ/yH0
>>469
使えるよ
471俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 01:02:18.25 ID:lBmL7SXj0
>>470
どもありがと
472俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 09:21:42.46 ID:P1yLLkQB0
>>469
CYBER・コントローラアダプタ

PS2のデュアルショックコントローラーがXbox360で使用可能になるコンバーター
の両方で使ってる
473俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 16:08:29.29 ID:lMtjR6b30
>>461
俺と同じだなw 強力接着剤でつけたw
474俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 16:18:20.21 ID:h5LgHNYI0
トリガー踏んだらわれるよなw
475俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 16:22:33.83 ID:F59Js+pW0
パッドの練習始めたけど溜めキャラが難しい
476俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 17:20:06.63 ID:lMtjR6b30
>>475
俺は逆だな コマンドが難しい
477俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 17:31:48.79 ID:3gv11GwN0
478俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 18:16:09.03 ID:ye5DCJad0
でかいパッドだな
479俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 23:27:27.45 ID:sdgsNG+aO
ダッシュがすごくしにくいです
480俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 08:14:52.07 ID:voO6AfJN0
アナログの先生にダッシュする時の指の動作をお聞きしたい。
前方向に最大まで傾けるのを2回繰り返しているのか、それとも、反応する地点まで傾けるのを2回なのか。
Nに戻す時も意識してるのか、それともスティックを弾く感じなのかな。

十字キーが壊れたからアナログに移行しようとしてるけど、アナログも壊れるのだろうか?
481俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 11:30:33.17 ID:owyjL93TO
>>480
自分の場合は
通常前ステバクステ→ちょい倒し×2
セビキャン前後ステ→端まで倒す
4タメ646コマンド→646だけちょい倒し(これだとベガワープ暴発しない)
1年以上使ってるけど故障はないよ
ステップ関連の操作は全くミスはないけど多分アケコンより入力遅いと思う
482俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 14:25:56.22 ID:I2+qKBbg0
ダッシュバクステだけはアケコンにスピード唯一勝ってるのが十字
483俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 15:28:04.33 ID:yPCZNwDq0
3rdのコア迅雷の根性入力をアケコンですごい練習したのに
安定しなくて格ゲーやめようとしてたのにパットでやったら普通にできたw
ウメハラの真空波動の入力の速さを見たとき完全にヤムチャ
状態だったけどもう少しできそうで泣いたよ

今まではスト4アケコンのケンでpp4000から4500ぐらいです
484俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 00:00:25.30 ID:Eqorn69j0
>>481 ご意見ありがとうございます。
ちょい倒しかー。腕や指がつりそうになるけど、慣れれば無駄なく動けそうですね。
簡単なソフトで入力速度を計ってみたけど、自分は十字とあまり変わらなかったです。
極めれば、アケコンと同等になると信じて頑張ろう。
485俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 00:13:46.74 ID:RmUMdpuF0
箱丸のPS2コンバータすごくいいわ、遅延も感じない
箱パッドだと昇竜出ないわRL2ボタン押すの辛いわで
自分がヘタクソが指が動かない障害者になったのかと悩んだ

今ではPS2コンバータのお陰で連続技も自由自在、
女の子にもモテモテです
486俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 05:18:50.64 ID:isFICdXW0
>>480
俺はステップ関連の操作だけ十字キーでやってる
アナログだとステップ出しにくすぎる
累計5000試合ぐらいやってるけどまだ壊れてないよ
487俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 08:43:27.68 ID:6izYhzK90
マッドキャッツストクロファイトパッドSD予約したぜ。 ファイトパッドより15%小さくなってんだよなアレ
488俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 09:13:36.30 ID:UoizAUjs0
日本での発売決まったのか
アメリカだけだと思ってたわ
489俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 09:31:08.37 ID:6izYhzK90
>>488
米尼で注文しました
490俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 09:50:08.61 ID:UoizAUjs0
>>489
なるほどなー、やっぱ日本では売る気無いんだなあ
もし届いて使ってみて覚えていたらここに感想よろしく
491俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 15:35:13.47 ID:SVW4jYyh0
相変わらずウルコン選択できない仕様なの?
492俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 15:44:16.22 ID:KwDIHgIw0
>>491
できないね
でもそれはパッドの仕事じゃない気もする
493俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 16:17:01.66 ID:lZNSQQGk0
39.9ドルか
日本のアマゾンでも取り扱ってくれないかな
494俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 18:04:08.90 ID:1o45O3sb0
ニンテンドーダイレクトもう開場してるのか
495俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 18:04:47.65 ID:1o45O3sb0
誤爆しました
496俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 20:13:05.56 ID:xVvHZcyS0
ここでいわれてる通りHORIのファイティングコマンダー3 PROは
二ヶ月持たないね

十字キーがフニャフニャになってご認識連発するし、ボタンもすぐへこむ
ボタンは分解すれば直せるけど十字キーは特殊すぎて無理

3000円出して買ったのに二ヶ月で使い物にならなくなるとか詐欺もいいとこだな
何が格闘ゲーム専用パッドだよw
497俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 21:07:22.04 ID:rL7wQM5L0
メーカー保証で無償修理してもらえないのかな
ttp://www.hori.jp/repair_info/
498俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 23:08:38.33 ID:UBXWskyI0
コマンダーの予備も壊れたらアケコン買うわ
499俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 01:05:00.52 ID:R33zBEd90
>>496
俺のもフニャチンになったね〜。だけどマッドキャッツのも同じくすぐダメになるし
頼むから純正のPSコンのゴム使ってくれよ〜。なんか特許でもあんのかな
500俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 14:08:38.97 ID:gKbayAPZ0
>>499
すぐフニャチンになって使い物にならなくなるけど
二ヶ月に一回買い換えるつもりで使うならかなり良質なパッドだと思うね
501俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 15:38:14.77 ID:DHbPfxDK0
え?
502俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 19:53:32.40 ID:YJx2VKx20
ファイティングコマンダーproはぶっちゃけ糞でした。 まずボタンがへたって押したあとに戻ってこなくなる。 ホリパッド3proは裏のクイックターボボタン外して使えば結構いいかんじだった。 ストクロファイトパッド発送メールきた! 遅くても水曜には届くって
503俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 20:04:56.31 ID:ejZ8pxR30
で3PROこきおろしてる業者さんは
どのパッドがおすすめなの?
504俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 20:16:59.91 ID:b/+sOQB80
PS3純正パッドが耐久性は一番いい
505俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 21:58:32.17 ID:FkGAWH6C0
サターンパッドは神だったよな
506俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 23:42:33.05 ID:R33zBEd90
サタパもゴムいかれるけど交換できるからね
507俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 02:26:35.25 ID:Uzry5C3ZP
中古屋で格安で補修パーツ買えるようなもんだしな
508俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 05:20:41.64 ID:aPgBdOnM0
ファイティングコマンダー3 PROの十字の認識が不安な感じなんだけど最適なアシストパッドってなにかな?
適当なやつでいいのかな

って十字すぐ死ぬのか…夜中用だからほとんど使わないけど修理できないのは勘弁してほしいな
509俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 10:53:48.93 ID:2W+1qfAi0
ホリパッド3PROはダメだ R2L2のふにゃふにゃ式がとっさにウルコンでないw
前のホリパッド3ターボの方が使いやすかった。

でも逆に言えば裏ボタン排除とR2L2だけ前に戻せば完璧なのにw
510俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 17:40:07.20 ID:1V2p74nR0
>>503
業者じゃねーよ
二〜三ヶ月くらい使ってみればわかると思うが十字キーがすぐ死ぬんだよ
ホリは頭おかしいんじゃねーの
どうにかしろよこれ
511俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 17:43:18.62 ID:Ct7phE1k0
おい 360ファイトパッドどこにもうってねえぞ
どうすりゃいいんだほかに選択肢ねえのに
512俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 20:16:27.17 ID:wJMUXYL70
513俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 10:15:43.71 ID:tuZUO3xR0
ホリは箱のEX2ターボでもやらかしてるからもう買わない
514俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 14:13:04.25 ID:MpsXQlkn0
たしかに2〜3ヶ月に一回は買い換えるつもりならなかなか良いパッドだと思うよ
>ファイティングコマンダー3 PRO

2〜3ヵ月に一回壊れるから買い換えられる人向けって意味でのPROなのか
たしかにそんな短期間で買い換えるやつはプロゲーマーだなw
515俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 15:45:24.98 ID:NwTbpcY10
すると1年に4個くらい要るのか。\12.000/年なりね
別に高くはないがバカらしいな
516俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 16:52:07.50 ID:Z+JQh70U0
1年以内に壊れたらメーカー保証で無償修理だろjk
517俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 17:23:51.41 ID:FxMdH+ml0
360ストクロパッド今朝届いたらしい!家から連絡あった。 
残業でまだ帰れんが・・・
518俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 17:27:26.55 ID:MpsXQlkn0
>>516
それもいいんだけど三ヶ月過ぎるとパッドの送料は自己負担だから
往復1500円くらい掛かるんだよね、運よく三ヶ月以内で壊れればラッキーなんだけど
俺みたいに三ヶ月過ぎてから壊れるパターンもある
あんまり大事に使うと痛い目見るね、出来るだけ早く壊れるようにガチで使わないと
1500円くらいの送料自己負担になるw

まあ3200円くらい払って新品買うよりはマシだけどな
結局俺もまたPRO買っちゃったんだけどね、近所で手軽に買える良質なパッドがこれしかない
他に代用品できるまで頑張るか、今度は三ヶ月以内に壊すぞw
519俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 17:39:59.56 ID:Z+JQh70U0
普通にビックカメラに持っていったら、送料も何もかからなかったぞ
ヘッドホンとかもダメ元でよく持っていく
520俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 19:11:04.96 ID:fkEhSdX40
>>517
レビューよろ
521俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 19:51:50.01 ID:G4HU1RVR0
FC3Proの方向キー入力範囲ダイヤルってみんなLにしてる?
522俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 19:58:29.67 ID:Cg45nXyt0
>>517
レビュー期待!
523俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 19:59:38.80 ID:rVIagZXB0
ただ小さくなっただけのファイトパッドじゃねえの
524俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 20:03:13.88 ID:lwnjtEi60
ファイトパッドの方向キーに3ProのボタンとLR切り替え設定が至高か
525俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 20:06:52.42 ID:H2SCHOwk0
ただいま。 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2689132.jpg

十字キーが浮いてるのが若干違和感を感じます。 なれれば問題ないレベルだと思います。自分はファイトパッド使うの初めてなんで余計かも。 技入力は問題なく入力しやすいです。ボタンの大きさはファイティグコマンダーと同じくらい。
上のLBとLTはカチっと押せるタイプです。
526俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 20:07:55.30 ID:rVIagZXB0
>>525
多分旧式のファイトパッドと変わってないな。

米尼ってどうやって買うの?
いくらした?
527俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 21:10:47.75 ID:fkEhSdX40
>>525
乙!
斜め入力改善されてるようなら買ってみようかな。
528俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 22:02:07.49 ID:H2SCHOwk0
>>526
米尼は住所登録とクレカでおけーですぜ。 $39.99です。 $20でお急ぎ便できました。 自分の場合、金曜に発送メールがきて今日届きました。 ちなみにパッドのデザインですが、引き延ばしステッカーみたいな感じなのでちょっと貼りかたが雑です
529俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 22:11:02.28 ID:HAsU6cC60
>>525
おおレビュー乙です!
米尼で買ってみるか
カートには入れてるんだよなあ
530俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 23:54:49.45 ID:1B2OI1hn0
だっせー絵柄いらんから無地だせや
531俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 01:59:52.79 ID:ViX7nGF30
>>525
斜め入力はどんな感じ?
前のファイトパッドは力入れないと斜め入力が入りにくかったんだけど。
532俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 03:10:27.48 ID:4U4tI32j0
箱のファイトパッドはもう3千円代で買える所は無いのかな
533俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 10:04:26.97 ID:jh0oALTr0
>>531
斜めの部分が凹んでるので最初触ったときは斜めジャンプしたつもりが垂直になった。
力を入れると言うか意識して入力すれば問題ないです。
技自体は簡易入力のせいかしっかりと出るので
534俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 10:31:41.08 ID:baSOqtSf0
>>518
早く壊れるように使わなきゃダメなのかよww
535俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 11:03:49.41 ID:ViX7nGF30
>>533
ありがと。
って事は改善されたのかな

536俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 11:41:25.80 ID:spPK8qNW0
使用キャラが何かというレスが面白かったので自分も書いてみる。
デュアルショック3の十字キー使用
春麗でPP2000~2500くらい
百列が一切出せない。なのでゲージの8割はスピバに注ぎ込む
セビは相手が見せたら真似して見せる程度で使いこなしてない(これはパッドとか関係ない
コンボ練習もしてないので出来ない
牽制とキャラ対、処理だけで動いてる

一年以上のこのPP対、これらを克服しないと上に行けない事が実感できる
537俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 11:51:14.39 ID:baSOqtSf0
>>536
>百列が一切出せない。
もはや春麗じゃないなw
EX百裂からのウルコンもなし(ウルコンは生当てのみ)ってことでしょ?
百裂なしでそこにいるのはある意味すごいけど、それ以上は無理じゃないのか
538俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 12:36:02.09 ID:JYUtRDXF0
俺もパッドだと連打系の技が出ないからコマキャラ使ってるな
539俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 13:43:44.89 ID:KBzYuUJj0
>>533
旧ファイトパッドから十字キーは変わってないっぽいな
駄目だこりゃ
540俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 18:30:47.01 ID:bPTgSjD20
ファイティングコマンダー3 PROの十字キーがすぐ壊れると書かれているけど、
無駄に力を入れて入力しているだけでは?

自分も昔は、かなり力入れて入力していたので、PS純正品が1年持たなかった。
でも、何年も同じコントローラーを使い続けている知り合いもいる。入力も軽い。

発売してから4ヶ月位?、毎日使っていてまだ壊れてない人っているのかな。
541俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 19:13:39.82 ID:4hhZjDll0
十字キーではなく、小型スティックをつければいいのに
アナログスティックよりもっと小さいのを
542俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 12:40:57.92 ID:W3PH/NMA0
要はアケステと同じように簡単にメンテできるパッドができればいいんだよな
そして中の交換用ゴム10枚セットとか別売りしてくれたり
中のパーツ互換ありでいろいろなタイプのパッドを出してくれればバッチリ
543俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 23:40:33.32 ID:7bA8jLKI0
中のゴムがいかれただけでパッド交換ってのも勿体無いよなあ・・
544俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 07:17:06.35 ID:euYt8+vg0
今までFC3無印のLR配線交換したのを使ってて壊れたから先月からPROを使い初めたんだけど形状は無印のがしっくりくる。
手の大きさが関係あるだろうがPROはなんか窮屈なんだよな…。
ゴムの劣化具合は検証中。無印は半年(5000試合超)は使えた。
545俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 07:43:50.28 ID:8ZlkVah8P
スーパーファミコンの頃は店でゴム買えたのにな
546俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 18:08:54.35 ID:nYGGkO0b0
ファイティングコマンダー3 PROを買おうかと思ったんだけど
このスレで十字キーやボタンの耐久性を酷評されてるから迷うわ
耐久性重視なら結局DUALSHOCK3になるのかな
547俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 18:11:17.75 ID:94T/oWO/0
全面6ボタン以外は実質スレチ
548俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 20:07:23.40 ID:FhbKdLOQ0
なんでやねん
549俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 20:14:33.29 ID:mQRbcYVU0
前面6ボタンのメリットがわからん
どうせ普通に握ってればまともに使えるのは親指一本なのにボタンだけ多くてもしょうがなくね
550俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 20:16:01.25 ID:ptqSld420
何いってんだこいつ?
551俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 00:09:18.56 ID:PAoXxhtc0
>>549
言いたいことは分かる。
一応、サターンの時に少しだけ使った事あるけどチェーンコンボはやりやすかった。
552俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 10:08:01.38 ID:DoQcwTxe0
>>549
右側面にR1R2L1L2が配置されれば前面4ボタンでも良いねw
553俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 16:42:03.46 ID:clYt/jwB0
L3R3も必要
554俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 23:13:18.35 ID:Be/W+FMH0
>>546
格ゲーやるようなやつなら普通に使ってても三ヶ月で十字キーがフニャチンになるよ
ボタンもへこんだりするけど分解すれば直る
だけど十字キーは分解できないから修理は不能、つか一年以内なら無償修理だからそこまで気にする必要なくね
555俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 01:12:52.03 ID:wqdNfbDt0
前面6ボタン使うときは、右膝にパッドのっけて、
アケステのボタンを押すときのように、
右手の指5本それぞれが5個のボタン押すようにすればええ
556俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 08:12:23.45 ID:PnovYKQ30
ファイトパッドの小さいのは結局日本じゃ未発売かよ
小さいサイズとかどう見てもジャップ用だろクソがwwwww
557俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 12:00:12.16 ID:S0gYRrWt0
PS3で初代PSのコントローラー使ってる方いましたら
普通に使えてる変換器教えてください、お願いします
558俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 13:59:06.85 ID:PnovYKQ30
どれ使っても外れがない
559俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 18:39:23.78 ID:UH6sab8o0
メンテナンス情報 2012年3月4日 "PlayStation Network"のメンテナンスのご案内
このたび、下記の日程にて、"PlayStation Network"のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

【期間】 
2012年3月5日(月) 5:00 〜 21:00(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス中は、"PlayStation Network"へのサインインや"PlayStation Store"のご利用などの各"PlayStation Network"サービスをご利用いただけない場合がございます。
その場合は、メンテナンス終了までお待ちいただけますようお願い申し上げます。

2012年3月2日 "PlayStation Network"のメンテナンスのご案内
このたび、下記の日程にて、"PlayStation Network"のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

【期間】 
2012年3月6日(火) 10:00 〜 15:00(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス中は、Sony Entertainment Networkアカウントの新規作成や、登録内容の編集を行えない場合がございます。
その場合は、時間を置いてお試しいただけますようお願い申し上げます。
560俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 20:15:18.50 ID:SeodXPvL0
つうかファイトパッドなんて入荷しねえの?
PS3版はあるのに。
ほかに6ボタンなんかねえだろクソが
ストクロ売る気ねえの?
561俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 20:38:01.01 ID:mAWN8ljg0
ストクロは海外リークでやばい
562俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 12:33:47.32 ID:SuqNccwV0
ファイティングコマンダー3PRO最高すぎるな
十字の感度も無印より全然良くなってるな
563俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 17:24:20.88 ID:koveaLxk0
自分も昨日から3pro使い始めたんだが
初代PSコン使ってたってのもあるけどちょっとでかいな
やっぱ海外のほうが売れるからそっち向けに作ってんのな
564俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 18:03:52.91 ID:EGPiXy0K0
十字キーの耐久性が気になって買えない
565俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 18:07:26.90 ID:SuqNccwV0
全然問題ない
ファイトパッドの方が酷い
566俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 18:19:09.97 ID:G840wEVi0
鉄拳今頃やり始めたんだけど
ラースのスクリュー安定コンボ以外なにもできねえ........

パッド使いはどのキャラ使ってるの?
567俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 19:51:08.64 ID:1elhs5OQ0
平八
568俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 20:22:59.35 ID:SuqNccwV0
ジュリア ワン いっぱち へいはち
そして鉄拳とか4ボタンゲーならPS純正一択
569俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 20:55:28.64 ID:Gk/n/5Mr0
とりあえず俺に聞けよ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm49073.jpg

スパ4 パッドでPP4000 アケコンもPP4000
PP4000の使用キャラ リュウ ゴウキ 元  殺意(3500)
今日からストクロです。
570俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:01:32.08 ID:Gk/n/5Mr0
鉄拳6も少しやってた
ジュリアで羅漢
これはRAPとPS3パッド使用

4ボタンゲーだとパッドで迷う必要ないね
571俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:16:21.69 ID:mpGah7pF0
>>569
ストクロ発売なのに箱のパッドがないんだけどどうすればいい?
572俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:20:29.39 ID:Gk/n/5Mr0
573俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:33:10.73 ID:mpGah7pF0
なんで中古のファイトパッド買わなきゃなんねえんだよ
で お前はなにでプレイする予定なの?
574俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:36:16.58 ID:Gk/n/5Mr0
>>573
RAPとパッド各種だけど?
で なんでお前呼ばわりなの?
575俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:38:26.42 ID:Gk/n/5Mr0
576俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:38:37.94 ID:mpGah7pF0
各種ってなんだよふざけてんのか?

なんでって言われてもお前に気を使う理由がないからだろ
577俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:39:51.87 ID:Gk/n/5Mr0
578俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:39:54.33 ID:mpGah7pF0
>>575
そんなもんは誰でも調べてんだよ
つーか自分でそれ買う気になるの?
適当な返事しかしないならやめてくれ
579俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:41:14.78 ID:Gk/n/5Mr0
>>576
pro3とサタパとファイトパッド
pro3がメインかな
580俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:42:50.72 ID:Gk/n/5Mr0
>>578
なにがほしいの?
ファイトパッドじゃだめなん?
581俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:43:19.52 ID:mpGah7pF0
その中古のファイトパッドを7000円とかで買う気になるのかときいている。
582俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:44:22.81 ID:Gk/n/5Mr0
新品もあるじゃん・・・
583俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:45:07.99 ID:mpGah7pF0
>>582
揚げ足はいいから買う気になりますか?
以前2,3千でかえたものをその値段で
584俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:45:54.18 ID:Gk/n/5Mr0
それは人によるよね
自分はそれしか選択肢に無くて必要なら買うよ
585俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:57:24.14 ID:5SQcuKkl0
こんなの相手せんでいいよ
やりとり見てるだけで嫌な気分になってくる
586俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/07(水) 21:58:52.24 ID:tzf/4Ipl0
サタパのように中身が交換できるなら買える値段だね
数ヶ月の命と分かってては千円でもイラネーってなるよね
587俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 03:58:51.33 ID:T11kTAv00
箱のファイトパッドならファミーズで新品5千円
と思ったら売り切れか?
588俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 07:05:00.02 ID:zQXia8GM0
>>562
>>565
最初はいいんだよ
でも2〜3ヵ月使ってると十字キーが完全に死ぬ
ボタンも押したまま元に戻らないような症状が出てくる
最初は本当にいいパッドなんだが、寿命2〜3ヵ月ってのがな
俺も恐る恐る使ってるけどさ、選択肢ないし
589俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 11:03:12.81 ID:QRawQj1j0
>>584
うぜえから死ね
590俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 13:45:43.38 ID:yTsxJIYU0
なんかひとり酷いやつがいるな
ID:mpGah7pF0とID:QRawQj1j0
完全に同一人物
591俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 13:55:29.31 ID:AzaA0eTb0
俺もどっちかと言うとID:mpGah7pF0のほうが基地外だと思う
592俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 15:09:50.75 ID:xEVIuUZn0
>>590
>>591
うぜえから死ね

あ おれもキチガイとか同一人物とかいわれちゃうのかな?
593俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 15:12:04.66 ID:Hw6QSTMo0
とりあえず子供は邪魔だから消えてくれないかな
594俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 15:57:35.70 ID:FD9dFpBh0
5流私立大学の入学が決まって春まで暇なんだろうな
595俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 16:08:15.65 ID:9wWRTdw+0
甘えん坊の餓鬼に構うとこうなるのか
596俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 16:17:15.81 ID:AzaA0eTb0
よしじゃあ面白いからもっとやろう

>>592
基地外乙
597俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 16:32:20.18 ID:xEVIuUZn0
きましたキチガイ認定!

>>596
うぜえから死ね!!ww
598俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 18:59:59.89 ID:dfbYXtPz0
ファイトパッドSD日本で出さないとか、何のために日本にオフィス構えたのか
十字キー付け替えできるやつも出てないし
599俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 20:57:53.31 ID:zQXia8GM0
ゴムとか簡単に交換可能なパッドまだかよ
現状のパッドじゃネジのとこプラだから分解にも限度があるし
600俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 14:43:56.18 ID:uStE0vnR0
日本で売れとか値段が高いって言ってる人達はなんで海外で買わないの?
米尼とかで簡単に買えるじゃない
601俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 14:54:55.30 ID:Rmyqjj/b0
びっぐさいずがきたらどうすんだよ
ポテトすらおおきいぞ
602俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 19:52:15.26 ID:eooVE6pb0
HORIのFIGHTING COMMANDER 3 PRO使ってるんですけど、
左手で持つときにL1L2ボタンを押してしまって時々誤作動します。
これを効かなくする方法ないですかね?

今までは分解してボタンを取ってたんですが、
今回のは構造が複雑そうで、元通りにならない気がして。
603俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/09(金) 23:58:08.98 ID:td6cNKvj0
見た目通り中身も簡素な作りだよ
604俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 01:53:39.98 ID:+HE1SCB80
>>602
L1L2ボタンを全く使わないのなら、
十字ボタンの左親指以外は全てコントローラーの下にして軽く握っていれば良いのでは?
605俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 05:03:47.69 ID:Jm2SeTtW0
>>601
15パーちっちゃいって言ってんじゃん
606602:2012/03/10(土) 15:26:11.09 ID:cSehiEWl0
>>603
そうなんですか、じゃあ分解しようかな。
>>604
それしようとしたんですが、どうも下手になってしまって。
607俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 03:19:05.59 ID:221onXRd0
>>544の続き
FC3Proを開けて十字キーのゴムを見たらFC3無印と形状はほぼ一緒なんだけどゴムの厚みが違うね。
Proの方が明らかに薄い。
こりゃあ、すぐにフニャルはずだよ。>>355無印に比べて劣化が早いというのに納得。
>>562感度が良くなっているのはゴムが薄いからだね。
ちなみに6ボタンとLRのボタンの形状と厚みは無印とProで一緒。だから6ボタンの操作感は変わらないと思う。
608俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 07:54:31.92 ID:cbayvzdl0
薄いゴムで感度が良いのはそのままに、
着脱しやすいようになればなあ
609俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 14:05:52.04 ID:RBZuAxYM0
感度はゴムの薄さよりも
ゴム接点の部分の質のちがいじゃないの?
610俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 15:59:13.64 ID:s0+p6pp00
ゴムを薄くして劣化を早め買い替えのサイクルを早めようとする
アコギな商法ですな
611俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 16:14:20.63 ID:aDoVfTXe0
1年以内に壊れたらメーカー保証で無償修理
ttp://www.hori.jp/repair_info/
612俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 16:38:01.06 ID:xx+9590l0
「ストクロ」スペシャルPV in ゲーム天国
http://www.youtube.com/watch?v=d_u8TyN0DCA&feature=relmfu#t=2m30s


コイツって馬鹿を演じているの?素で馬鹿なの?w

それはさておきVita馬鹿にされすぎww カプコン完全に舐めてるねw
613俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 16:55:34.69 ID:CQYUhlEA0
評判の良いHORIのFIGHTING COMMANDER 3 PROを買ったけど、
左手の取っ手が大きく角度が高過ぎて、
親指を十字ボタンまで持っていって長時間操作するだけで親手の付け根が痛くなる。
HORIの人はどれだけ手が大きいんだよ!

持ち易さだけは純正糞パッドの大きさと角度のほうが優れているな。
614俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 21:27:23.90 ID:NFb+gqOU0
手がデカイ奴想定して作ってることは間違いないだろうな
俺は手がデカイからめちゃくちゃ持ちやすい
615俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 21:41:58.04 ID:+PopwMJh0
評判めっちゃ悪いだろ
神格化してるのは本当一部だよ
616俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 21:55:27.46 ID:TbV1rlnf0
6ボタンで3proよりいいのないだろ

>>613
純正は十字以外はいいできだからねぇ
617俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/11(日) 22:47:31.95 ID:d5JYRCZ60
俺はかなり手は小さい方だけど普通に使えるよ。
618俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 11:56:08.57 ID:M8A9eTNI0
>>615
評判めっちゃ良いだろ
糞って言ってるやつこそ一部じゃん
619俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 14:46:38.76 ID:4AJ1wyqs0
>>618
確かに糞はないな。耐久性が無い以外は酷評する程のマイナス要素は無いね。多分>>615は使いたくても使えない箱ユーザーだから、そっとしておこう。
620俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 14:51:26.03 ID:eaD2xrL70
3Proがでかすぎるって言ってる人は、多分持ち方が人と違うんじゃないかね。
持ち方は人それぞれだから。
621俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 15:23:57.66 ID:ajtzN45O0
レシート無くしたorz
622俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 15:35:50.16 ID:dezhAjqCP
3proは個人的には最高なコントローラーだけど
人によっては分厚すぎると感じるかもな

久しぶりにサターンコントローラー使ってみたら薄っ!って思って
そのあと3pro使ったら分厚っ!って思ったわ
623俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 17:23:41.23 ID:tmfNb3RO0
3proガンガン叩きつけてもビクともしないのがいいな
624俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 17:53:14.69 ID:M8A9eTNI0
サタパって久しぶりに持つと
めっちゃホールドわるいよなw
一昔前のコントローラーって感じ
やっぱPSコンはあの当時からあの形ってのは凄い。
625俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 17:56:47.01 ID:p7pRtogg0
デュアルショック以前のPSデジタルパッドを今の技術で復刻してくれないかなあ
需要あると思うんだけどなあ
626俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 18:03:19.29 ID:qfLVvulH0
そーだね
627俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 18:09:52.83 ID:yXcxdOfU0
PRO3使い。ストクロやってるけど、ゲージ満タンだと、EX昇竜が出しにくいw
628俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 19:20:50.83 ID:wq5AC4RJ0
>>627
弱K中Pみたいなボタン同時押しも難しい、まあボタン配置変えればいい話なんだが
629俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 19:33:54.38 ID:4AJ1wyqs0
FC3Proは厚みというかホールド感がオレは窮屈に感じる。FC3無印くらい自由度があった方が良かった。
630俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 20:07:10.72 ID:ex2RJfar0
デュアルショック系のレイアウトで、二本のアナログスティックの機能を
入れ替えられる機構のついた製品て存在しないのかな?
631俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 20:20:20.91 ID:PIPjU73m0
プロ3買ったけどやっぱ十字キーは駄目だな
スティックの方が技出しやすいのにメーカーはわからんのかねえ
632>>613:2012/03/12(月) 22:33:22.67 ID:4AEI03EH0
FIGHTING COMMANDER 3 PROについてコントローラーが大きくて手が痛いと書いた者です。
持ちにくい人と持ちやすい人に分かれるのですね。

3PROをもう一度使ってみたのですが、
十字ボタンが非常に硬いHORI製パッドでは、
現在私が始めたKOF13で、上方向に一瞬だけ押す小ジャンプ等の入力が困難でした。
十字ボタンの柔らかい純正パッドやGAMETECH製のBATTLE PAD TURBO3を使います。
633俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 03:13:04.60 ID:VNvc4HDZO
レバーとパッドってどっちが格ゲー向きですか?
634俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 05:15:37.13 ID:9FG5iMeO0
3PROも含め最近のホリ製品に言える事だが匂いがキツい
635俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 06:56:24.48 ID:Cam5AsFb0
>>633
パッド
636俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 09:37:09.96 ID:KwVPQOWL0
パッドは壊れ易すぎて笑えない・・・
4つ目のレバーがいかれたらそろそろスティックを買った方が得策かもなあ
637俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 20:27:13.33 ID:cyJfto/T0
>>633
パッド勢の私が言うのもなんですが、
レバーのほうが向いています。
638俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 20:39:30.45 ID:MmdUGKXG0
両方PP4000の俺が言おう

慣れれば問題ない

5000以上のやつはシラネ
がプロにもパッドがいるから問題ないっしょ
639俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 20:45:17.34 ID:jhrEQ25F0
十字キーと十字キー側のサイドスイッチでコマンド入力出来ないわ
慣れたら出来るのか?
640俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 20:46:21.94 ID:0os3nUgA0
アシストパッドをつけるといいよ
641俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 20:56:23.31 ID:3XK9vhqU0
パッドだと1P側と2P側の精度に差が出てしまうわ
2P側で昇竜コマンドが安定しない
642俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 21:37:07.14 ID:MmdUGKXG0
パッドだと1P側がやりやすい
アケコンだと2P側がやりやすい

ひとによって違う人もいるけど
これが基本
643俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 21:58:23.08 ID:kxFSO+z60
指は内側に、手首は外側に動かすほうが楽という人間工学
644俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 23:35:19.59 ID:VI+CuFxU0
パッドでも2P側のほうがやりやすいわ、俺
645俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 01:15:43.50 ID:ZzGjruko0
PS3コンのL1L2L3のどれかをR3の後ろか型番書いてあるところに付けて欲しい
両方付けられるとそれはそれで押しづらそうだが
646俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 02:22:08.07 ID:WIlrLtEZ0
プロ3買ったけど、これボタンの反応悪いな
647俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 05:44:45.36 ID:oTDufpzq0
3PROの弱点は十字のゴムが糞過ぎて2ヵ月くらい使うとフニャチンになって
使い物にならなくなること
それ以外はかなり良質なパッドだと思う
一年以内なら無償で修理してもらえるけど短期間で壊れまくるのは改善してほしい
ホリに送る送料も買ってから三ヶ月過ぎたらタダじゃないんだからさ
648俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 05:46:05.41 ID:oTDufpzq0
>>646
ああ、忘れてた
ボタンもよく押すボタンがへこんで戻らない時があるね
まあこれは分解すれば直るけど
十字キーってなんか簡単に分解できないようになってたけどバラせるの?
649俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 07:17:02.61 ID:9/DVkXw90
>>648
普通にバラせるけど十字キーの下にあるバネがちょっとやっかい。不器用な人は元に戻せなくなるかもね。
650俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 09:37:30.90 ID:fn7TSqHp0
しょうりゅう安定しないって初心者か。 どっちでも普通にでるだろ
651俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 09:48:27.42 ID:gJip7fq30
PS3コンのL1に強P割り当ててるんだけどR1の強Kと比べると明らかに対空が出にくい
コンボとかでは全く不自由なく出せるんだけど、とっさに出すのが難しい
652俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 15:46:14.46 ID:SXbg+r1h0
Lは押しにくいよな、俺もそのせいか滅昇竜使いになってしまった
653俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 16:05:16.10 ID:WIlrLtEZ0
646だが、プロ3は十字キーも終わってるな
PS3のメニュー画面で上下左右に連打してみたらレスポンスの悪さがよく分かる
純正パッドと比べると一目瞭然
よくこんなもん発売したもんだ
654俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 17:34:56.65 ID:J7OId7D20
ソニーが純正6ボタンパッド出せば完結するのにな
655俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 18:20:15.41 ID:c2ZEcFAs0
うむ・・・それが最強。
が、確実に出ないなw
何故にカプコンのためだけに6ボタンw
656俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 18:27:29.56 ID:z0O7UYNl0
>>653
それ方向キー切り替えスイッチがLSになってないか
657俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 19:18:32.73 ID:u7Ul4P5j0
株式会社HORIは、ファミコンのホリコマンダーから、
何十年もコントローラーを作っているのに、
まともなコントローラーは、スティックタイプと、コントローラー固定用のピタキューだけな印象。

特にパッドコントローラーは欠陥品ばかり。
アマゾンレビューや、このスレッドで評判の良かった3PROですらお蔵入りになった。
二度とHORIの糞パッドは買わない!!
658俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 21:31:00.49 ID:+ObnvZUM0
未だにアケコン前提のレトロゲーなんて作るほうが悪いんだけどな
659俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 23:41:01.03 ID:TCA15o450
糞4のことかー!
660俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 03:01:05.11 ID:TO8ScRfa0
ブレイブルーとかでもホリパッドの十字キーじゃ無理ゲーと化すので単純にホリが駄目なだけです
661俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 11:59:05.01 ID:pyJTn43O0
ただのホリパッドとかオート連射できるから放置ゲーできて便利よ
662俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 12:35:51.43 ID:d08i8Ru20
完璧なパッドも作れるけど、わざと作らないんだろうな
そんなもん作ったら次のパッドが出せなくなるからな
一生未完成品を買い続けさせるんだろ、糞ホリは
663俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 14:04:51.24 ID:prb/JiWl0
顔TVに出てくるHORI社員のおっさんがうちはユーザーから送られてきた案を
普通に採用したりするからどんどん案を送ってきて欲しいみたいな事言ってたし
俺達で最強のパッド考えてHORIに要望出そう
664俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 15:46:09.56 ID:o4THr1/C0
良いパッドが作れたら海外に多いパッド勢のシェアも得られて儲けやばいだろうね
家庭用も普及してパッド勢も増えてるから量産アケコンよりパッドに力入れればいいのに
やっぱり現状はアケコンの方が使いやすいからな・・・
665俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 15:46:28.88 ID:TO8ScRfa0
デュアルショックの廉価版を作ってください
666俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 16:15:35.02 ID:/FA+gEnP0
Fight Pad SDはプレアジで買ったヤツは動くんだよね?北米本体じゃないとダメとかないよね?
@箱
667俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 17:55:12.44 ID:5EfYFsGS0
>>666
大丈夫だよ
今まで周辺機器がリージョンロックされてた事ないから
668俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 18:28:05.34 ID:/FA+gEnP0
>>667
ありがとう買った
669俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 18:55:49.24 ID:Q3LJitVe0
HORIは十字ゴムを市販してくれ
670俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 22:13:44.70 ID:5Y/hjghl0
なぜ日本でストクロファイトパッドSD発売しないの?
671俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 22:39:53.67 ID:MiyPL3k20
いつかは・・・やがていつかはと、
そうやってHORIの糞パッドを買い続け、
いったいどれほどの諭吉を無駄にしてきたッ!!
672俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 22:46:10.89 ID:9gmeTcBQP
そういえばホリ以外のパッドもコレクションしてた時期があったわ
コマンド記録できるコントローラーとかバイオハザード専用コントローラーも持ってたわ

なんだかんだ言ってもソニー、任天堂の純正とホリはマシな方だわ
673俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 23:52:16.66 ID:tz1/cn3R0
ホリはマシだろ
マッドキャッツもマシなほう

他はマジくそ
674俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 23:52:39.82 ID:HIdv4ZJ60
9
675俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 23:53:54.29 ID:tz1/cn3R0
てかPS純正コンが神過ぎるだけかも・・・
676俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 23:54:30.70 ID:dBS1krWRO
やっぱサターンパッドが一番なわけで
677俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 23:55:43.73 ID:tz1/cn3R0
十字だけで他は糞じゃん
678俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 01:02:56.48 ID:eLNAmM5I0
サタパ、ファイトパッド、ファイティングコマンダー3、3PRO
全部持ってる俺のレビュー

十字のレスポンス
(神)PS純正>サタパ=3PRO>ファイトパッド>>>>>FC3(ゴミ)

十字のストローク(押した深さ)※浅い順
(浅い)PS純正>3PRO=FC3>サタパ>>>ファイトパッド(深すぎ)

ボタンの押しやすさ
(押しやすい)3PRO=FC3=ファイトパッド>>>>>>>サタパ(酷い)

ホールド感(※自分手が大きい)
(持ちやすい)ファイトパッド>FC3>3PRO>>>>>>サタパ(古い)



俺的順位
3PRO>サタパ>ファイトパッド>FC3

※個人的な感想です。ステマではありません
679俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 01:05:31.42 ID:eLNAmM5I0
おっとボタン配置忘れてた

3PRO>>>>>>FC3(要改造)>>>>ファイトパッド>サタパ
680俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 01:10:10.63 ID:oGFoonHJP
>>678
どれも俺の中では合格点以上のコントローラーじゃないか
681俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 01:12:38.13 ID:scm6gZLJ0
ねえねえなんで理想的な格ゲーパッドってまだできてないの?
格ゲーブームからもう20年も経つってのになんでまだホリは欠点だらけのしか作れないの?
サターンパッドを正統進化させればいいだけじゃん
なんでそんなこともできないの?
一般人は知らない裏事情とかでもあるの?
682俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 01:15:28.92 ID:eLNAmM5I0
サターンパッドを正統進化させたのがファイトパッドって感じ
683俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 01:17:02.95 ID:J1FzgRlX0
ファイティングコマンダーproの十字が死んだ
まだ買って3ヶ月くらいなのに・・・
他ボタンはサタパより使いやすかったのに十字がほんと駄目だわ
もうフニャチンコマンダーproに改名しろ!!
684俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 01:30:32.93 ID:dRVrgMeiO
>>681
それが企業の戦略だ
最高の物を造ろうと思ったら造れるんだが、利益優先のために商品を小出しにする
かと言って今すぐ量子コンピューターは造れないがな
685俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 02:56:08.07 ID:Qg3s6Ddd0
ファイティングコマンダーproの十字は本当にクソだな
波動や竜巻がやりづらい。斜め入力がしにくくてほとんど出ない。
サターンパッド形式にすればよかったのに。なんでわざわざ十時にするんだよクソが
686俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 03:37:14.66 ID:dRVrgMeiO
だから、特許があるんだよ!
687俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 03:38:59.02 ID:dRVrgMeiO
セガは時代を先取りしすぎて失敗したからな
ドリキャスがいい例だ
688俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 03:59:01.36 ID:Qg3s6Ddd0
サターンパッド形式は特許があんのか!ぐぬぬセガめ
あ、よく考えたらPS2用復刻サターンパッドがあったんだった。しばらくこっちでやるか
689俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 04:02:31.11 ID:dRVrgMeiO
任天堂の十字キーだって特許あるんだぞ!
690俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 04:05:31.19 ID:dRVrgMeiO
だからPSのキーはあんなへんてこなデザインになった
やりずらいたっらありゃしない
691俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 04:28:05.55 ID:Qg3s6Ddd0
あ〜、だからUSBのパッドはあんな変な形してんのか
そんなんで特許とるなよもう
692俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 04:35:27.26 ID:dRVrgMeiO
だから、他社において同じような製品が作りずらいんだよ
レバーでもセイミツと三和で構造だいぶ違うしな
693俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 04:39:20.72 ID:dRVrgMeiO
レバーを比較しても、
三和は軽くてストロークは長めでガイドは四角、耐久性は低い
セイミツは重くてストロークは短めでガイドは八角、耐久性は高い
似たような物でも操作感はだいぶ違う
694俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 08:48:04.56 ID:oGFoonHJP
特許ならそろそろ期限切れじゃね?
意匠で取られると更新されたら半永久だけど
695俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 10:22:46.75 ID:NssRlqXJ0
3PRO 格ゲーではまだ使ってないが、きになるのは手垢で右のボタンが埋まるのが時々あるくらいだ
爪楊枝でかきだしたりしてるけど常に手をウェットティッシュとかで綺麗にしてれば
なんとかなるんかね

十字固め、耐久性、ボタン埋まらず右に多めLR3配置可能、
文句ない出来のパッドで5,6千円だったら買うかも 理想のパッドだったらいくらで買う?
696俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 11:05:04.81 ID:dRVrgMeiO
¥8,000
697俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 11:09:51.68 ID:ROrKgF3k0
>>695
ゲームをやる前に手を洗え。
698俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 12:18:01.83 ID:WCnGx2eQO
ドリキャスの純正コンで十字キー使えたのは任天堂とセガで特許交換があったってのは本当なんかね?
確かセガの3D表現に関する特許と交換だったとか言われてたけど
699俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 12:26:50.29 ID:qLmMQzJR0
フニャチンコマンダー3PROはさっさと販売中止にした方がいいぞ
詐欺パッドすぎる、箱にすぐ壊れますって書いとけボケ
700俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 12:33:53.48 ID:dRVrgMeiO
そんなに耐久性低いのか
刄もホリ社製だし、不安要素あんのかな
701俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 12:37:29.51 ID:dRVrgMeiO
レバーの話だけど、三和はすぐに劣化しやすい
劣化すると遊びやストロークが非常に長くなって、メンテが大変
なんで普及してるのか分からんわ
702俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 12:57:01.21 ID:dRVrgMeiO
>>698
それは違う
内部構造が異なるために特許違反には当たらなかったそれはレバー会社2社も同じ
ドリキャスは時代を先取りしすぎたんだよなぁ
703俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 13:44:17.84 ID:WAxHYTwF0
俺セガサターンのパッドでスト2ゼロシリーズ最強だった
友達の中での話だけど
704俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 15:08:56.05 ID:pSj23/Sc0
もちろんファイティングコマンダーにもアシストパッドつけてるよね
705俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 17:55:19.01 ID:eLNAmM5I0
>>693
嘘をつくな
ガイドは選択式
なにがサンワは四角、セイミツは八角だよw
706俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 18:42:07.43 ID:dRVrgMeiO
サブガイドが八角で、メインガイドが四角ね。間違えてた
基本は両者とも四角ガイドで、オプションで八角とかに選べる
707俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 13:12:22.09 ID:JREu2w3JO
666だけど金曜に届いてワロタ。
ファイトパッドSD斜めかなり入り易くなってる。でもサイズは前の方がよかった
708俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 14:10:26.17 ID:qOstCzi40
斜め入りやすくなってるのはかなりポイント高いね
709俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 16:28:20.86 ID:NWvZjcai0
スパWが出た後に発売されたアマゾンに売ってた白いファイトパッドは持ってるんだけど
海外ではFight Pad SDってのが出たのか。調べたらスト鉄のやつなんだね。
斜めが入りやすくなってるってことは、前のよりも操作しやすくなったってことなのかな?
俺も箱でプレイしてるんだけど、他の人もSDを買った人がいたら感想を聞かせてほしい。
710俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 17:14:11.74 ID:UFfFFxGZO
そうだよ
斜め入力入りやすいのはかなりデカイ
711俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 20:21:31.99 ID:NWvZjcai0
前のファイトパッドみたいに海外先行発売なんだね。というか国内版の発売は未定っぽいな。
712俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 21:26:05.91 ID:JREu2w3JO
>>709
取り敢えず自分はSDでやるつもり。
713俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 21:34:30.53 ID:Kp4YucZS0
斜め入力改善と聞いたら欲しくなった
俺も白ファイトパッド持ってるけど変換器のために所持してるだけだしな
714俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 08:56:37.89 ID:LtW/MjBf0
ストクロ仕様なんぞ恥ずかしくてよー買わんわ。
ストクロ仕様のなんかだすなや!
715俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 09:25:03.45 ID:h+C+WLkcP
ストクロの絵のやつは小型版だっけ?
かなり高いけど日本のAmazonのマケプレから買えるね


PS3用のが
716俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 09:35:03.38 ID:mD9CDU6+0
糞箱版ってマジで何もないよね
なんであんな訳分からんチップ埋めるんだろう
717俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 09:36:16.22 ID:iQMiC/AOO
>>681 激しく同意。
…格ゲー用パッド
は全然力を入れて開発されていない印象を受けるよね。
俺は家庭用ではパッド派なんだけど激しく実感するよ。
特に俺が感じるのは
パッドが肉厚過ぎて
持ちズラい機種が多い事かな。ちなみに俺は大の成年男性…だが
若干手のひらが大きめで指が短いタイプ…

大人の事情があるとしたら…メーカーとしてはやはり家庭用とはいえ単価が高くて儲るスティックタイプのコントローラーを普及させたいか重点を置いてるという事なんだろうと思うよ?
718俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 12:49:33.68 ID:AVsB+2oU0
PS3純正のコントローラが一番使いやすいとかホントありえない状態だからな、普通に考えたら
719俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 12:51:18.37 ID:sVyz7iV90
純正を弄ってソニーが作れば解決じゃん
720俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 13:20:47.54 ID:h+C+WLkcP
>>718
4ボタンゲームはPS1の振動なしにアシストパッド
6ボタンゲームはサタパかPro3
がいいんじゃないかと最近思えてきた
721俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 14:20:01.01 ID:mD9CDU6+0
4ボタン党だとPSコンぶっちぎり最強じゃないか
4か6かはもはや好み
耐久性もあるし、ボタンもしっかり、十字も多少癖はあるが使いやすい
デュアル3はボタン残念だしアナログ使うのは修行レベルな分デメリットもあるが
何があり得ないんだ?
722俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 16:42:21.00 ID:lmkzxFv4O
すべて
723俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 17:06:19.15 ID:yYpRjzvl0
DUALSHOCK3はR2L2がトリガーになってるから使いにくいな
やっぱり初代DUALSHOCKが一番使いやすいと思うけど
もはや入手困難なんだよな
復刻版の需要は少ないだろうし
724俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 17:16:49.16 ID:FspqGJ2P0
HORI等のパッドには欠陥品が多いので、消去法で>>721に概ね同意。
しかしSONYの純正パッドは、PS2のほうが良かった。
PS3のL2とR2は押しにくい。

贅沢を言うなら、純正パッドの方向ボタンは構造的に、
長時間力を込めて操作し続けたら指先が痛くなったり皮が厚くなるので改善してほしい。
725俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 17:41:18.76 ID:mD9CDU6+0
>>724
それなんだよな
デュアル3のボタンが使いづらいのは外出だけど
十字のやや癖があるんで慣れるまで親指痛みに耐えながら真空コマンド打ち続けなきゃラならない
パッドの方が耐久性高すぎる分壊れるのがパッドじゃなくて指の皮の方が鍛えられて
いつしか非常に入力しやすく慣れてしまう
ここまで来ると逆に猫、サタパの十字超えた感触になってるんだよな

癖はたしかにあるが使いやすい
726俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 18:53:14.13 ID:z2UM8/gQO
PS3と箱で使えるサターンパッドはよ
727俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 18:59:09.51 ID:k0/PtNPQP
VITAの十字キーはマジ使いやすい
あれ使ったパッド出たら即効買うんだけど
ソニー純正だし無理かなぁ
728俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 18:59:21.98 ID:yn8X835N0
パッド使ってるスパ4PP自慢いないか?
729俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 19:11:08.78 ID:h+C+WLkcP
>>726
PS3はUSBサターンパッド使えるがな
730俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 19:31:59.42 ID:/vV/SSQg0
>>728
箱の全一ハカンがパッドでPP6000あったはず。
無印時代でも5000あった。
731俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 19:38:18.85 ID:cIIa2ck90
なんでパッドだと分かるんだ?
732俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 19:53:59.67 ID:mD9CDU6+0
2012で最大5500程
平均なら推定4000後半〜5000程度かな

ストクロ用に6ボタン始めようかと思ったがあまりにksgすぎて売ってきたわ
ストクロ旋風で安定供給できる新しいパッドでも来ればよかったが
あの現状じゃ米アマのSDで終わりそうやな
当分PS1〜2コン
733俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 20:35:15.36 ID:/vV/SSQg0
>>731
自分で言ってる。
734俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 21:49:11.32 ID:dZsNjbJZ0
その前にハカンで6000てのがスゲーわw
735俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 23:49:37.89 ID:MBq2Rsn20
>>726
Controller Converter Adapter Cable for PS2 to Xbox360
            +
PS2用復刻版セガサターンコントロールパッド
736俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 00:51:56.53 ID:3jj6POxj0
パッドでPP3000越えてこれは実力であってコントローラー関係無いな、と思ったもんだがSCV初めて□+○とか△+×とか□+△+○とか出てきてスパ4はパッドにやさしいゲームだったと思い知った。
737俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 03:58:25.17 ID:vkIgDh1+0
同時押しが多いゲームはパッドではキツイよね
738俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 07:31:49.72 ID:uVvhXND/0
LRにボタン配置するのが常識だと思ってた
739俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 13:14:47.95 ID:vJowB6uI0
もともと足りないボタンを補うために同時押しとか設定してるわけだしな
740俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 13:26:05.91 ID:V6EBfmLSO
>>735
変換器使って遅延発生するくらいならファイトパッドでいいわ
741俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 16:10:22.85 ID:uVvhXND/0
遅延って実際の所何フレームくらいなん?
散々言われてる液晶モニタだって遅延の実測値は1/200秒程度で1Fにも満たないって話だし
742俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 16:14:48.80 ID:RRn85T+e0
プロ3、ボタンがペコペコ言って戻りが悪くなってきたな
純正に戻るか
十字キー糞だけどボタンが糞なのよりはましだし
743俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 16:37:05.87 ID:Dzy4dS400
FightPadSD注文した
735の変換器、尼だと遅延無しって感想が多いけどどうなんだろ
サイバーのやつは遅延があるらしいけど
744俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 16:38:54.96 ID:k9Kf5s610
人によって色々だな。俺は十字がダメになるがボタンは全然なんとも
というわけで早くも3台目のコマンダー3KUSO頼んだわ、糞っ
745俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 16:55:07.07 ID:wu6pIweu0
1年以内に壊れたらメーカー保証で無償修理
ttp://www.hori.jp/repair_info/
ビックやヨドバシでなら、送料もかからないよ
746俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 18:19:00.52 ID:uKHLEShA0
>>743
この検証動画だと箱RAPをその変換機通してPS3に繋いでも
PS3のRAPより速いくらいだからほぼ遅延無しで元のコントローラの性能のまま使えるんじゃね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16510110
747俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 23:10:18.05 ID:StH7FEfK0
>>434
>>442
>>508
>>543
>>744
ホリに問い合わせたら、FC3無印のゴムは一式(十字キー、6ボタン、LR、スタート付近)で400円。
Proは聞いてないが、ボタンの形状はほぼ一緒だから同額でしょう。
ただ、Proの十字キーのゴム交換はちょっと面倒。
オレはProはフニャチンだからお蔵入りにして無印のLR配線交換したやつを使ってる。
ゴムは予備に2セット購入済。
748俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/19(月) 23:39:20.78 ID:4ZFvpAuW0
749俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 18:00:29.36 ID:ONRTDdOB0
で結局3proとサターンパッドはどっちが使いやすいん?
750俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 18:29:40.80 ID:ARFI8Qmp0
断然3PRO
751俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 19:51:20.87 ID:6Vdxj7x3P
>>749
俺は3PROがいい
薄いのが好みな人はサターンパッド
752俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 20:55:56.10 ID:yN+EvkMj0
普通に3pro
サタパは良いものだが
所詮過去のもの
753俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 20:57:24.05 ID:yN+EvkMj0
>>747
マジか・・・
ゴム買えるのかよ・・・
どうやって買えば???
754俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 21:37:49.43 ID:ONRTDdOB0
>>750-752
まじかサンクス
今USBサターンパッド使ってるけど3proも買うかな
十字やりにくそうなのとゴム切れるってのが気になるわ
サターンパッドのゴムは半年持たなかったわ
これは買えるからから問題ないけど
755俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 21:54:26.49 ID:4SjxO0SvO
サターンパッドは軽いから長時間プレイでも疲れにくいのが良い
756俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 07:08:28.68 ID:dCcaZ3YP0
>>753
商品代(400円)を切手として封筒に入れてホリの指定した住所に送ればいい。送料はかからなかった。詳細はメールで問い合わせてくれ。
757俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 10:09:23.47 ID:eTDUqgIF0
サタパは投げの同時押しがやり難い
758俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 16:43:02.74 ID:pm1dLXYx0
上の段と大きさも違うし高さが違うからなー
最低でも高さを合わせないと小PKが漏れるから俺はプラパテで盛って
高さを合わせて使ってます
759俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 17:03:39.32 ID:HE+Pqabd0
>>745
近場にビックやヨドバシがないから意味ねー
送料往復負担とか痛い、1500円だぞ
しかも直るのに二週間以上かかるし
新品買うわ・・・
760俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 17:05:33.71 ID:HE+Pqabd0
フニャチンコマンダー3KUSOがすぐ壊れる欠点がなければ・・・
すごく使いやすい神パッドなのに、寿命二ヶ月・・・ホリタヒね
761俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 18:52:35.09 ID:nxEUxeIH0
>>759,760
お前はいつも3PRO批判してるけど
お前はどれが一番いいの?
762俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 19:39:22.25 ID:UirICByv0
>>761
>>759-760は、「すごく使いやすい神パッド」と書いている。
よくHORI製の糞パッドなんかを二ヶ月も使い続けたな・・・
763俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 19:53:32.68 ID:1rhpn1RZ0
ここいいツンデレいるね
764俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 00:56:37.01 ID:tzL0ekym0
結局今普通に買えるパッドの中でどれが一番ましなん?
スレ見るかぎりfight pad SDかファイティングコマンダー3 PRO.の二択みたいだけど
両方持ってる人いたら比較レビューよろ
765俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 03:34:30.58 ID:/vvRA3lc0
FightPad SDポチってもうた。
スト4パッドは持ってるけど納得いかず、
知り合いが持ってた無地のファイトパッド使ったときは
明らかに斜め入力が改善されてて納得いくものだったから
無地と同様のモデルだといいんだけど…。
766俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 13:18:17.60 ID:bMV04Mjp0
アナログスティック付きで6ボタンにまともなのはないのけ?
767俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 13:54:19.13 ID:YN5SNBsz0
JY-P70U
JY-P62U
BSGP1601

好きなの選べ
BSGP1601が一番いいとは思うが一瞬で死ぬ
俺なら消去法でJY-P62U
768俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 16:54:30.90 ID:NUcZRYxL0
黙ってフニャチンコマンダー3KUSO買っとけ
損はさせない
769俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 17:45:20.83 ID:QEVM9lD10
ウルコン2択キャラ使うなら3KUSOしかないんだよな〜
770俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 19:23:08.34 ID:4KK7HZ7X0
ガタガタ文句ばかり、うるせーな!ジョイスティックでやってろ!
771俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 19:23:31.88 ID:KlV2GfMZ0
配置は唯一最強だからな
772俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 19:55:54.03 ID:NFM7EXaj0
PSコンでKウルコンもPウルコンも全く問題ないんだが
2択ウルコンってカタスト2択とかそういう意味で使ってんのか?
773俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 09:36:30.24 ID:IhXnLaW40
4ボタンで問題ない人とか
Lも問題ない人には関係ない話

それぐらいわかれよ・・・
774俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 10:26:43.11 ID:r3qR+/OD0
>>772
純正コントローラーで不自由ないなら、テメーは何でココに居座ってんだ?出てけよ。
775俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 10:53:30.13 ID:VmoWMLsP0
RAP-SA、USBサタパ、pro3を持っているんだがゲームやる時間が深夜になりがちなのと
手が疲れないという点でUSBサタバばっかし使ってる(キャリバーV、スト鉄)
オレのキャリバー時のコンフィグ(キャラはレイシャ、パトロがメイン)
X→K
Y→A
Z→B
A→ABK
B→G
C→BK
L→KG
R→BG
776俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 17:27:13.12 ID:0uxyr9s6O
箱が純正有線コントローラを認識しなくなったんだけど故障かな?
無線コンとマッドキャッツの有線クラコンは認識するんだけど。
777俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 18:29:21.69 ID:lalgdRl80
なんだ満足してるなら居座ってはいけないスレだったか
耐久性云々の文句しかないPS勢はすでに不自由ないな
ここは箱スレだ
778俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 18:58:17.83 ID:r3qR+/OD0
>>777
その通りだよ。早く消えろ。
779俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 23:10:12.06 ID:cvcNMJ+9O
HORIってユーザーの意見を聞き入れてパッドを開発してるんだっけ?
結局は一部の格ゲーやる人の為にだけに開発費かけられねーって感じかもね。
780俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 23:27:34.13 ID:54L2tj/o0
開発費をかけられないなら、ファイティングコマンダー3proなんて作らずに
ファイティングコマンダー3のボタン配線を入れ替えるだけでよかったのだけれど
781俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 00:39:21.61 ID:WJJRVAIVO
ホリはスティックに需要置いてるからパッドは二の次だよ
782俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 00:39:56.82 ID:GrWpyHMx0
>>772>>777
>>1に「パッドで格ゲーを遊ぶ人のための、情報交換スレです。」
とだけしか書かれていないから、
純正で満足しているというだけで出て行く必要はないと思う。
783俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 08:23:32.46 ID:815P16aTP
3pro出してくれるだけマシだと思ってるわ
格闘ゲームをする層で標準コントローラーでもなくてスティックでもない層ってそんなにいないだろうし
784俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 22:56:37.97 ID:RkmoMDIq0
フニャチンコマンダー3KUSOなんだかんだいってかなりましな方だからな
操作性は文句ないよ
785俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 07:17:38.05 ID:3IvqTsaY0
6ボタン派ってやっぱ少数なのかな
海外大会に出てくるパッド勢も純正配置系のしか見たこと無い
786俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 09:39:42.58 ID:MfAJ5MHo0
>6ボタン派って
3PROのようなボタン配置が良いと言う人は攻撃ボタンが6つのストリートファイター系をやっているのかな?
私の場合、やっているゲームがKOF系(4ボタン)とアルカナハート3(5ボタン)だから、むしろ純正配置で良い。
6ボタン配置の3PROを使うと、余計なボタンを押してしまって逆にやり辛かった。


以前>>724で書いたPS3純正パッド最大の欠点の「方向ボタン長時間使用で親指の先が痛くなる」だけど、
『19cm四方サイズのマイクロファイバーミニタオル』(アニメイトやゲーマーズ等で売っているキャラクター商品)
を被せながら操作する事で解消された。
普通のタオルだと滑り、ファミコインみたいな物(商品名を忘れた)だと激しい操作中に外れた事がある。
787俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 12:02:57.43 ID:2F09pYtP0
長々書いてるとこあれだけど、全然痛くならないよ
入力に力入れ過ぎなだけか、入力方法がおかしいかのどちらかだと思う
788俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 12:42:26.67 ID:Z9sGFb1S0
>指先が痛い
十字キーは指の腹を真ん中に乗せて入力したい方向に傾けるように操作すると楽だよ
指先触れないしどこも擦れることが無いから痛くもならない
一回転や二回転コマンドも楽に入力出来る
789俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 03:35:18.60 ID:iH5HCMFa0
箱全一ハカンの村長は
4ボタン部分を
小P大P
小K大K
にして
Rボタンに中パンチ中キック
Lボタンに3つ押しを当ててるらしい。

Rボタンでセビブロから目押しコンとかをあの精度でやってんのか・・・・。
790俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 03:39:15.72 ID:vrWuyzz+0
スパ4だと辻式があるから、仕方なくレバーでやってるわ。
これなあ、辻式が使えるのとそうでないのとでは差がありすぎるよ。
791俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 08:23:20.22 ID:IlH1Y5U40
つじもパッドで可能
792俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 10:41:14.69 ID:Qdm752zT0
確かに可能だけど辻とか仕込みとか機械的に手に馴染ませるのは
やっぱアケコンのほうが向いてる気がするな
793俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 11:47:03.88 ID:o0H+qD/f0
パッドは操作が細かいからね
器用な人じゃないと慣れられないのかも
794俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 11:54:58.53 ID:n3zuQ12v0
むしろアケコンの方が操作幅広すぎるから
よくそんなに速く操作できなって思うわ
795俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 16:03:14.39 ID:rZnc3v/q0
ある程度正確に目押しできる人じゃなきゃ辻意味なく根? 保険程度だしな
796俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 16:15:36.32 ID:IHFhXmmN0
>>794
ほとんど痙攣だよなスティック操作してる人の手首とかの動き
797俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 16:46:49.07 ID:IlH1Y5U40
>>792,793
どっちも慣れ
大差ない
798俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 02:13:04.37 ID:Oy4R/TDX0
バイパーのサンキャンとかハイジャンプ関係のテク無理すぎワロタw
トッププロにできても自分には、無理だったわ
おとなしく古巣のキャラ使ってますわ
799俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 20:19:54.70 ID:4AU/lG370
箱コンSEプレイ&チャージの十字キーってどうなん?
800俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 22:28:55.36 ID:eHau2y7L0
純正と対して変わらんよ、メニュー画面とかで使う分には誤操作減ったけど
格闘とかグリグリ動かすと結局純正の十字と一緒な感じ
十字キー回して切り替える機能は無意味、むしろ悪くなる、そしてゆるくて動く
801俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 16:55:39.03 ID:14weE7Bn0
3KUSOは結局どうなの?
買ってもいいの?
802俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 17:31:14.28 ID:MsGdaiNE0
>>801
十字の位置の慣れととヘタリやすさが我慢できれば買い
買って損は無い出来だとは思う
803俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 19:34:34.36 ID:PHBkhn/A0
自分に合うパッドを探して何種類も買ってるような人ならとりあえず一度は通っておくべき
804俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 20:04:29.03 ID:R16yctCk0
>>801
このコントローラーの一番の特徴は右手で十字キー以外の全てのボタンを押せるとこ。
純正パッドを使ってL1L2ボタンに苦労してるなら買え。特に不自由を感じてないなら止めとけ。
805俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 00:19:53.14 ID:MO3XX8xN0
ファイティングコマンダー3proここ2箇月で2回壊れた・・・もう泣きたい
806俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 10:07:15.03 ID:9Y9NMTb10
>>805
やはりUSBサターンパッドが最強だぜ。
ストリップファイター兄貴も使ってる。
807俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 10:31:08.00 ID:Q8I8QLf40
日本でもパッドを使うプロゲーマーでないなか
808俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 10:56:09.35 ID:lKZTjJIX0
HORI製の糞パッドを推している輩の書き込みが、
HORIのステルスマーケティングにしか見えない。

HORIはもうパッド型を作るな!
レバー型とピタキューだけ売っていろ!!
809俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 11:17:03.53 ID:IIWh9q5KO
同意。
ホリに限らずともパッド型はもう作らないでほしい。
ありゃ携帯ゲーム機のインターフェースだよ。
据置き機で使うものじゃない。
810俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 11:19:06.23 ID:saX5lLQ90
サタパの十字は至高
HORIはスティックでOK
811俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 11:27:40.60 ID:9Y9NMTb10
>>810
だよな、十字部分の完成型はサタパなんだからセガからもう一度PS3と360用のを
再販して欲しいぜ。
812俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 05:20:25.01 ID:IDxeTgkOO
俺もFC3PROはすぐにボタンの効きが悪くなったな〜
手あかとかの汚れの詰まりは結構マメに拭いてたからなかったけど、バラしてみたらゴムが破けてんしでお手上げだわ〜
813俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 06:45:53.25 ID:8yUi9GKx0
PS2コンを6ボタンにしたのが出れば最高なんだけどな
ファイティングコマンダー3proは余計な機能多いし格ゲー特化なら連射いらないだろ
パッドはほんとに十字キーとボタン両方が揃ってるの無いね
814俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 13:36:35.57 ID:sOTXVlgA0
そもそも連射とか付けてる時点で需要を見誤ってる感が凄いよな
パッド格ゲーマーの意見なんて見ちゃいないんだろう
815俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 19:45:08.10 ID:vhLL7umHO
パッドでプレイしてる人って下手くそばかりだよね
玄人ならスティックだよな
816俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 20:06:40.53 ID:HOcg1RCMO
6ボタンは遠慮したいな。
親指一本で6つもボタン扱い切れないよ。
817俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 20:14:05.13 ID:GTwNI7fm0
僕の股間のスティックで2回転コマンドを入力してくれる女子募集
818俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 01:18:44.12 ID:8ZcYxRio0
>>817
膣圧以上の強い刺激を与え続けると、肝心な時に使い物にならない事になるから注意してくれ!詳しくは、
ttp://www.westcl.com/sexbbs/ssfaqfukan.html

因みに、床オナとかは論外。
819俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 19:26:10.86 ID:U0phUhKG0
FC3PROのボタン部分とかはそのままでいいんで十字キーの部分を大きさはVITAのキノコくらいで
可倒範囲狭くして素早い入力出来るようにしたデジタルスティックとかついたモデルでたら二万円くらいまでなら買う
HORIさん頼むぜ
820俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 21:41:04.28 ID:e1GkfbPG0
>>817
手で2回転なのか腰で2回転なのかが重要だな
821俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 21:52:12.36 ID:xvDiM0xl0
箱で一番良いパッドって何?
822俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 22:30:55.82 ID:32E7Jd5UO
>>819
ネオジオポケットのやつが理想だよな。
あれ、どっかのメーカーが買っちゃえよ。
SNKプレイモアもイラネっつって放棄してるんだろ?
823俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 23:37:34.68 ID:uhyNxPuu0
>>821
ファイトパッドSD
サタパには劣るけど十字キーが改善されて大分マシになった
824俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 23:41:42.42 ID:xsR3WaMM0
>>820さんはエッチですね
825俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 23:44:32.88 ID:SoZP32zq0
みんな十字キー使ってんの?
俺アナログスティックじゃないと無理だわ
826俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 15:40:19.89 ID:gIGXFlyy0
アナログでできるのはスト4くらいだろ
827俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 20:02:44.51 ID:91fS8Z0l0
>>826
ギルティとかカプエス2とかヴァンパイアとかずーっとアナログだったからもう十字キー
使う気にならんわ PS3はともかく箱のは結構いいと思うけど
828俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 23:12:41.25 ID:1z0rKFyy0
1月に3pro買って、こりゃもうこのスレに用は無いわと満足してた訳だが
今日十字キーが見事に崩壊した
19でハイジャンプするとなぜか7方向に飛ぶし
66でダッシュしようとするとキャラがぴくぴくするだけでダッシュしない
他にも同じ症状の人がいっぱいいるみたいで少し安心した

やっぱRAP買うしかないのかねぇ
うるさいんだよアレ
829俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 23:26:53.11 ID:vtA+WMi/0
今日、ファイトパッドSD買ってきたけど相当ゴミなんだけど
小さくなった以外は前の型の方が大分マシだわ
あと滅茶苦茶チャッチィくなってるし
830俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 09:34:05.47 ID:vZV2uhLi0
パッド探しの旅もエンドレスだね・・・
831俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 13:33:45.27 ID:5QsKq3gt0
NEOGEO PAD USBはスパ4じゃ駄目だな
個々の技は出せるけどコンボなんかは厳しい。小型のレバーを親指で操作してる感じ
3PROは十字が合わなかったし
ファイトパッドSDに期待してたが、これも駄目となると選択肢が無いな
832俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 15:34:03.40 ID:3pYpfwWX0
右側とLRは3PRO、十字はDualShock系のパッドを出せばいいのに何をグズグズしているんだ
833俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 16:10:26.94 ID:RkTqfcQM0
プレステプロトタイプコントローラ(シンプルで使いやすそう)
http://www.kotaku.jp/photo/110630pscontrollerprototype01.jpg
http://www.kotaku.jp/photo/110630pscontrollerprototype03.jpg

サターンパッド+アケコン(やり過ぎ感はあるが使ってみたい)
http://gs.inside-games.jp/_files/images/100901as.jpg
834俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 18:15:59.80 ID:Uc4ZHckx0
xboxだけど
ファイトパッドSD賛否両論だな
高いから買おうか迷うわ
835俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 20:17:16.67 ID:vZV2uhLi0
>>833
一番下ワロタ。でも辻式できるしイイかも
836俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 12:49:20.06 ID:5l2DmkkTO
>>833
http://gs.inside-games.jp/_files/images/100901as.jpg

こうまでしてスティックを嫌う意味って何?
837俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 13:24:59.16 ID:xFpu6c3+0
>>836
スティックが嫌いな訳じゃなくパッドの方が慣れ親しんでて好きなんだろ。
家庭用から格ゲーを始めた人はパッドの方が慣れ親しんでるし。
838俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 13:42:24.21 ID:nnY9+kgk0
ジョークだろうこれはw
姿勢の自由度とか手のひらのホールド感とか、パッドの利点がことごとく殺されてるし
ここまでするぐらいならおとなしくレバー使うわさすがに
839俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 13:48:56.63 ID:5l2DmkkTO
繋げずに左右で分割なら、まだ使いものになるんじゃないかな。
左のは手に持って、右側は置いて。
840俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 15:50:24.66 ID:WmF9siG60
片手だとホールドしにくいって気付けよ・・・
841俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 19:55:13.53 ID:+TfKlRVTO
玄人はスティック、素人はパッドだよな
パッド勢はみな下手だし
842俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 20:57:31.13 ID:fxoXVZxFO
玄人てなんだ(笑)フイタ
843俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 21:18:00.23 ID:nnY9+kgk0
げ・・・玄人・・・
844俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 21:22:18.67 ID:5l2DmkkTO
本気で勝つためにプレイするのがスティック派
負けるとゲームやコントローラーのせいにするのがパッド派
どちらが良いかは人それぞれ
845俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 21:23:37.01 ID:PG79Y3p30
玄人(バイニン)
846俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 21:34:53.62 ID:PwKNeMzm0
格ゲーを楽しむスティック派
人間の屑のパッド派
847俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 21:43:04.44 ID:5l2DmkkTO
パ、パパパパパパパパッドで格ゲ!?www

まあ、別に良いんだけどね。
負けても文句垂れないでくれたらね。
848俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 21:43:13.97 ID:t/+eO0+bO
パッドならネオジオの十字キーが中々調子良かったなしかし耐久性がない
簡単に壊れる
849俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 22:32:55.73 ID:+TfKlRVTO
パッドで格闘ゲームとか言語道断!
850俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 22:36:44.03 ID:JZe6zGE80
>>845
ヒロポンが無いと勝てねぇんだよ!
851俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 23:18:08.40 ID:WmF9siG60
パッドで格ゲーは普通
パッドでFPSは確実にゴミ
852俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 23:23:14.48 ID:immdHs8b0
新しいデュアルショック3買ったら斜め上だけが入らない…
5000円もしたのに最悪…
853俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 01:58:19.41 ID:+sLafFuN0
ソニーの純正パッドも品質悪くなってきてるよな
854俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 11:30:34.88 ID:FqsKINsI0
パッドはアケコンよりも金がかかるね
耐久性がクソ過ぎて何度も買うことになるから
これなら1万数千円出して普通のアケコンでも買った方が幸せに思えてくるよ
855俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 11:57:36.56 ID:ozYZIE9V0
俺は200円でPSコン潰しては買いしてるから問題ない
HORIコンもゴムだけ売ってくれるならそうかからないんじゃないの?
856俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 20:23:03.17 ID:Sut3/h1D0
本当はレバー操作のほうが良いんだろうけど、
仕事で疲れて、ゲーム中に上体を起こし続けているのも辛いから、
座椅子に深くもたれて半分寝ながら楽な姿勢でパッド操作しているんだよ。
857俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 20:31:01.86 ID:bOB/EoqOP
パッド否定派の人は何でわざわざこのスレ見に来るのかね。よっぽど暇なのかな。
858俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 20:38:48.82 ID:H0gEmC9XO
十字ボタン否定派なら来ても良いんだよね?
859俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 22:03:22.96 ID:Cv//EOw80
>>858
"○○否定派"はNG。
アナログスティック肯定派、とかなら来てもいいと思うけど。
860俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 00:00:04.22 ID:H0gEmC9XO
アナログスティック良いよね。
パッド型コントローラーの唯一の利点だわ。
861俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 00:49:51.67 ID:FhDAM7E70
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは本物の格ゲーをやって格ゲーマーを名乗りたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも格ゲーは難しいコマンド入力とか複雑なコンボとか段別ガードとか敷居が高くて無理だお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからスマブラを格ゲーってことにするお!これで格ゲーマーの仲間入りだおwww
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

スマブラ、P4U、スパ4は格ゲーか? P art4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1333620112/
862俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 01:40:20.07 ID:1DIPQl/50
>>860
具体的にどこが利点?
863俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 11:02:48.70 ID:AsVwDe340
十字キーを指を滑らせて操作する初心者だと指が痛くなるけど
アナログだと指が痛くならない。
デメリットはストロークが長すぎるからクイックな操作や
コマンド入力に向かない。
864俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 12:05:08.02 ID:1aZmOe1eO
感度を調節すればクイックにもなるよ。
865俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 12:07:53.66 ID:1aZmOe1eO
あと、斜めが暴発しないことも利点。
さらに、ゴム接点式じゃないから耐久性も高い。
866俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 15:17:26.84 ID:AsVwDe340
戻りが遅いからダッシュ入力に不向き
867俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 15:21:45.61 ID:1aZmOe1eO
戻りが遅いのはスティックじゃなくておまいさんの指だよ。
868俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 15:53:06.41 ID:+Ng++ExE0
ウルフクローンってどのパッド使ってたっけ?
869俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 16:04:06.12 ID:wE55STm90
長時間プレイでも疲れない利点はあるけど、入力速度で比較したらアナログが方向キーに勝る道理はないよ
870俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 17:40:39.72 ID:Iel5ek0E0
どっちでもいいじゃん、好きな方使えば
871俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 17:57:06.92 ID:EQR4KmaBO
パッド勢は向上心のない下手な人が多い
スティック勢はめきめきと上達するの早いね
872俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 17:58:12.78 ID:1aZmOe1eO
同じ用途の物が二つも付いてるって無駄だろ?
左側も右側と同様の4ボタンにすればいいんだよ。
873俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 19:48:32.31 ID:AsVwDe340
とはいっても
EVOに出るレベルの海外プロで
アナログでやってる人がいるから
ある意味問題ない
しかし超少数派ではある
874俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 19:56:31.84 ID:FBgfTkl30
>>871
上手いヤツはパッドでもアケステでも上手い、逆もまた然り。
わざわざ煽るような書き込みするやつは「自分が雑魚」って認めてるようなもの。
875俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 22:15:51.32 ID:CAkvkj8C0
スティック使いがわざわざこのスレタイ読んで来るわけないでしょ
パッド使いなんだよ彼も。けど全然上達しないし負けまくるからパッドの
せいにしたいんだよね・・・、うんうん
876俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 23:23:10.22 ID:wBGz3q2d0
>>875
そういう奴めちゃくちゃ多いよね
そこまでパッドのせいだっと思いたいなら素直にアケコンでも何でも使えよと
877俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 00:28:31.35 ID:CrypCygg0
パッドでも強いヤツ居るからな
ウルフクローンとかアリューンとかストリップの兄貴とか
パッドのせいにするとかお門違いだろ
878俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 02:24:05.37 ID:bjE2bLZLO
まあ、パッドで格闘ゲームやってる人はエンジョイ勢だからな
スティックはガチ勢
879俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 07:16:10.14 ID:4sW/KzJ/0
結局好みの問題だからな
俺はどちらでもやるけど
880俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 15:34:27.15 ID:VPVfDYyM0
純正でやってる人はエンジョイの割合高そうだけど
わざわざ買ったら程度はあれどガチ勢と変わらんて
HORIのとかを1年買い続けたらRAPとかわらなくね
881俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 10:56:49.14 ID:zMWpyfiT0
スパ4を鬼で純正パッド使ってやってるんだけど、2P側で波動コマンドがやりづらい
入力しやすくするためのアシストパッド?っての買おうと思ってるんだがお勧めはどれがいい?
純正以外のパッドは耐久性悪すぎて純正でやりたいんだ
882俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 11:52:41.35 ID:jhWL+tu8O
そういうのは純正でもアナログスティックがやりやすいよ。
883俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 14:03:21.74 ID:sxO+PRZJ0
>>881
ホリのPSP用のがオススメ。
884俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 14:29:49.80 ID:lXNAxe4Z0
俺はスティックも使う両刀だけど、そんなパッドってプレイしにくいかな?

最近あんまりプレイして無くver.2012は一回もオン対戦してないのと、
パッドとスティックの混合だがSSF4AEで勝率8割弱で、
BP3000代、PP2000前後行ったり来たりだったよ。
パッドはプレステ2か3の使ってた。スティックはプレステ2のRAアマゾン仕様w

何も考えずゲームする時間が欲しい!
885884:2012/04/11(水) 14:34:29.68 ID:lXNAxe4Z0
あっ、しかし!プレステのパッドでは3つボタン同時押しは俺には無理だった。
他のボタンに割り当てるにしても「昇龍コマンド+L1」とかありえないので、
豪鬼とか使うときはスティック使う感じです。
886俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 15:00:55.58 ID:jhWL+tu8O
問題は左手より右手だよな。つまりボタン。
親指一本で四つも六つも使いこなせる訳がないっての。
キーボードで一本指打法してるようなものだ。
まあ、一本指打法でもそれなりに速い人は居るけど、それは一本指としては速いって程度だもんな。
887俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 15:04:29.40 ID:jhWL+tu8O
バーチャファイター等の、ガードがボタンの格ゲーって
パッド派はどうやってるんだろう?
想像が付かないわ。
サターンでFVをやったことあるけど、
はっきり言って無理だったし。
888俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 15:16:37.59 ID:xp5YVHRi0
いやそれはRをガードにしておけばいいだけじゃね
889俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 15:18:58.89 ID:zKifcn1S0
俺は単純にゲーム出来る時間帯がほとんど夜だからパッド使いたいだけかな
スティックだと五月蝿いんだよなぁ・・・
890俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 15:25:30.17 ID:jhWL+tu8O
使い方が悪いんじゃね。
スティックったってたいした音は出ないぞ。
PCのファンの方がうるさいくらいだろ。
どんな使い方したら夜に使えなくなるんだ?
891俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 15:27:40.77 ID:zKifcn1S0
悪いけどゆとりの携帯にレスする気は無い
892俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 15:31:39.53 ID:jhWL+tu8O
やはり適当いってただけだったか。
893俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 15:49:25.32 ID:G+MkqdO40
バーチャは基本3ボタンなんだからパッドで余裕だろ
と思ってやったら異常にやりづらかった覚えがある昔
ボタンが3つしかないフザけた専用スティックが当時売ってたけど、
894俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 16:38:02.99 ID:5kmXXnH40
>>884
勝率8割弱でPP2000ってどういうことだよw
ねーよw
895俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 11:37:13.81 ID:OQ3vgvB00
サブアカならありえる
896俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 11:47:32.61 ID:GBrz1yiC0
>>887
パッドだとむしろレバーガードのがキツイ
例えば前進行動中にガードしようとすると
ボタンGゲーはどこに移動してようが空いてる左手の指で押すだけだが
レバーGゲーは親指使って前押してる状態から後ろまでキー引かないといけない
手首の動作も含めれるスティックと違って指の移動だけでやらなきゃいけないんでガードが一瞬遅れて〜ってな事に成り得易い
897俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 11:50:01.77 ID:kNP2x4qtO
パッドは取り扱いが手軽なのがいいよな。
とりあえず一通りの機能は揃ってるから多目的に使えて不便はないし。
898俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 14:01:18.00 ID:2Gqq400NO
パッドで格闘ゲームする人は大半が下手だよね
899俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 16:59:07.36 ID:umQpfRan0
俺に勝ってから言え
900俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 17:48:48.44 ID:2Gqq400NO
君、程度なら片手で勝てるよ
901俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 18:44:56.15 ID:kNP2x4qtO
パッドは確かに便利だけど、その代わり何やるにも中途半端だからね。
特にFPSは操作性の違いが如実だった。あれは歴然だったわ。
格ゲーは今のとこ、あれ程の差は出てないみたいだが、やはり違うんだろうね。
902俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 19:27:11.64 ID:V8Tlk4Rf0
パッドだとダッシュすらおぼつかない
903俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 19:54:31.99 ID:kNP2x4qtO
そういうのもアナログ対応にしてほしいよね。
アナログは強弱が付けられるからアナログなんだから。
904俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 19:56:18.50 ID:zBOghLez0
>>896
キー引くってどういう動作かわからん
指先押し付けて操作してる?
905俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 21:27:49.08 ID:aN3PtMxK0
ストロークがスティックより短く操作できる、
スティックより素早く操作できるのが十字キーのアドバンテージだから、
できればそれを活かすような使い方をしたいものだな
906俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/12(木) 21:40:46.04 ID:kNP2x4qtO
そりゃ、アナログスティックよりは速いだろうけど、
デジタルスティックよりは遅れるんじゃね。
907俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 00:06:26.96 ID:+Y933e3V0
ハジキよりは遅いけどコマンド入力よりは速いんじゃないの?
908俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 07:13:26.84 ID:IoV4GsFF0
アケコン派がココを見てる意味が分からないんだけど…。他にやる事なくて、よっぽど暇なんだな…。
909俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 15:22:55.94 ID:Kx7zRqWFP
スッティックだろうがパッドだろうがセンスがなきゃ勝てないだろ
910俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 18:24:21.93 ID:y4c0eyHuO
格闘ゲームやるなら、スティックだろ
何のためにあるのか考えて欲しい
911俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 19:53:36.84 ID:u8/Eg3Ud0
相手スンナ
912俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 20:46:02.30 ID:dDbG4WDf0
( ・`ω・´)<動揺するな、騒ぐと神がざわつく
913俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 10:43:45.00 ID:+gzt6ckm0
スティックは格ゲーのためにあるんじゃない
ゲームセンターの過酷な環境に耐えるための
剛性重視のコントローラーです。
決して操作性に特化したコントローラーでも
格ゲー専用コントローラーでもない
ただ格ゲーがスティックからはじまってるから
ノウハウや技術や上手い人も多いだけ

アケが廃れたこれからはどうなるのか
言うまでもない
914俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 11:36:07.85 ID:vC8V5UytO
格ゲーのほうがスティックに合わせた操作性になってることが多いがな。
やたら同時押しが多かったりとか。
915俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 12:27:22.63 ID:WnddrtA3P
ストリートファイターに最適なコントローラー(スティック+ボタン)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e2/Streetfighter_Console.jpg/240px-Streetfighter_Console.jpg
916俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 12:31:31.56 ID:Jci7OzUNO
それ言うなら十字ボタンなんて、
ゲーム&ウォッチを薄く小さくするためと
低コストのために開発されたインターフェースじゃん。
本来なら据置き機で採用するべきものじゃないだろ。
917俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 15:02:20.31 ID:u6tq5emo0
ここパッドすれだろ。
建設的にスティックと比較するなら分かるけど、パッドVSスティックみたいな構図は不幸な結果にしかならないから止めね?
918俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 15:17:28.97 ID:ZvaEoNRX0
何かの欠点を上げ連ねて自分の正当性を主張しようとする輩に、ロクなのはいない
919俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 15:27:20.27 ID:yvxOgm9V0
格ゲーするとパッドのゴムが消耗するのだが、対策はあるのだろうか。
ちなみにサターンです。
920俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 15:30:37.53 ID:Y2L9hloW0
>>917
スティックで勝てない奴が
"スティックを使っている"というだけでガチ勢を名乗ったり、
パッドを見下す事で自分を優位に見せかけようとしてるだけだから意味ないよ。

>>919
三科研のサターンパッド用ゴムはどう?
921俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 15:43:03.62 ID:yvxOgm9V0
知らんかった。あるところにはあるんだなぁ。
見た目は純正そっくりだが、どんな感触なんだろう。
ゴムだけで500円は高い気もするが、いずれお世話になるかもしれない。
922俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 15:48:19.52 ID:Jci7OzUNO
パッドもメンブレン式にしたら良いのにな。
コストもたいして変わらんだろうし。
923俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 20:09:03.19 ID:LSYY+cqm0
>>916
ゲーセンで使われてるからって理由だけで格ゲーはスティック専用とまで言い切る
スティック至上主義に対するいい反論だとは思うけどね
924俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 20:11:26.12 ID:Jci7OzUNO
スティックというか、ボタンだよ重要なのはね。
でも、前面6ボタンパッドが無意味なのは言うまでもないが。
925俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 20:28:22.94 ID:LSYY+cqm0
ボタンが欲しいのは前面じゃないからね
どうしても遊びやすい中指とか薬指で押す前提のボタンを思い切って作ってみてほしいな
そのくらいやって初めて格ゲー用パッドを名乗るべき
926俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 21:00:25.92 ID:prrnmLuH0
前面6ボタンは右膝に置いてホールドすりゃええ

前4ボタン、R1・R2(RB・RT)みたいな構造なら、
右手の中指や薬指はRを押せばいいから遊ぶことにはならない

というか右手の中指や薬指を遊ばせたままパッド格ゲーをやりこんでる人とかいるの?
927俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 21:01:51.66 ID:prrnmLuH0
すまん
親指、人差し指、中指、をメインに使って、薬指は余る(ホールド)、ってことはあるな
928俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 21:03:26.53 ID:Jci7OzUNO
そんな奇っ怪な持ち方するくらいなら素直にアケステ使えばいいのに。
929俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 21:20:07.19 ID:VNS42Qqt0
あ〜またまたスレ違いなこと言ってる馬鹿来た
毎度〜
930俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 21:30:21.14 ID:Jci7OzUNO
奇怪な持ち方と言ったのは>>926に対してだよ。
親指と人差で前面ボタン、
中指と薬指でR1&R2、
って、明らかに奇怪だろうがよ。
そんな無理な使い方してまでパッドに拘る理由あるのかよ?
931俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 23:02:31.93 ID:LSYY+cqm0
それで安定するならいいだろうが。
932俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/15(日) 20:10:23.28 ID:+GxSuAHC0
本人がやり易いやり方でやればええねん
933俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 00:35:24.76 ID:hdbYivw+O
本人がそれでいいと言っても誤った方法ならきちんと正すべきだ
934俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 00:53:22.64 ID:MLC3XzWw0
>>933
「格ゲーはスティックで遊ぶべき」と誤認してる奴を正すにはどうすればいい?
935俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 02:23:03.27 ID:2HzndPzB0
ttp://i.imgur.com/TX9Xp.jpg
新しい選択
936俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 14:50:04.02 ID:pdd4x2v70
>>933
「正す」とかおまえは何様のつもりなの!?
そういうのは自分の知人までに留めておきなよ。このスレの人間は皆他人だろ
他人様にたいして無責任なこというんじゃねえ
937俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 15:01:38.51 ID:/tsLB2Yw0
何でもいいんだが、スティックスティックうるさい奴らはどっか行ってくれ。
ここはパッドの情報あれこれを交わすスレであって、
何かを叩き台にして価値を高めようとするスレじゃないから。
938俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 01:33:14.38 ID:+jLFFFPJ0
刃みたいなキーアサイン機能ついたパッドが欲しい
連射機能とかいらんから代わりにつけてくれ
939俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 20:47:04.08 ID:uPL/eqL60
ヒットボックス(キーボード)操作って結構おもろいな
理論的には最速
940俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 22:53:31.64 ID:B04X0aPDO
PS純正コンのキーってなんであんな変な形してんだ?
941俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 17:07:50.67 ID:0HcKjKTk0
左のLボタンを無くしてRボタン4つパッドが欲しい
HORIさん作ってくれ
942俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 18:56:06.13 ID:ERxrHWl0O
アケステ超オススメ
943俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 21:25:56.34 ID:OYy5JAblO
パッドはもともとRPGとかやるためのものだからな
格闘ゲームをやるものではない
944俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 21:49:58.50 ID:sFsSKCySP
今日も携帯からの書き込みお疲れ様です。
945俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 22:10:11.97 ID:danRlaXGO
個人的にはホリ3ターボが最高かな。ホリ振2の後継だから使いやすい。
ホリの6Bのやつはどうなんだろね。

946俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 04:06:41.12 ID:XoUGvlRD0
パッド掃除した後はパッドのゴムの基板との接触面に油を塗ると捗るね
アルコールで拭いたままの状態だと基板に張り付いて戻りが悪い
947俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 09:57:32.04 ID:YlIc0Xor0
へーそうなんか
油ってミニ4躯のグリスとかでもいいの?
948俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 10:01:34.88 ID:XoUGvlRD0
あんまり粘ついたグリスだと逆効果
セラミックグリスならいいんじゃね
949俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 15:22:08.75 ID:fn45ifS4P
>>943
始まったよ・・・じゃぁなんで君はこのスレにいるの?って話。 わざわざご苦労様です
950俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 15:42:07.63 ID:ja3qeyB0O
パッドでもいいんだけど、もう少しこう、大型化というか設置型というか、
テーブルに置いても使えるようなのが欲しいよね。

基本はそのままで良いんだけど、
アナログスティックはもう少し長くして、
さらには使い易いように先端には把手を付けて、
各ボタンはもうちょい大きめがいいかな、そんな感じで。
ボタンの配置も再考するべきかな。
アナログとの位置関係や兼ね合いも考えてさ。

そんなパッドが欲しいね。
951俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 15:45:18.78 ID:ER8PaKyMO
>>947
それでも別にいいよ
出来ればシリコングリス(G-501)がよいよ
ストレスクラックも生じないし
952俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 20:54:39.77 ID:YlIc0Xor0
>>948
>>951
あいがとう検討してみる
G501ってスティック勢御用達の品だったんだな
パッド勢は壊れたら買いなおすの心だからメンテとか眼中になかったわw
953俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 21:41:24.00 ID:Pz8HoJc40
>>943
貴様の股間のスティックでも弄ってろ
954俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 17:58:18.93 ID:2kliBnwt0
Lが押しにくいせいで強昇竜こすれない
955俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 20:36:38.98 ID:1D/dr8gw0
自分は1P側と2P側でコマンド精度が明らかに差がある
だからコンボや立ち回りを変えたり、無理やり1P側奪取しにいってる
956俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 21:32:34.43 ID:UdHQu66W0
どんだけレベル低いんだよw
957俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 21:35:50.73 ID:B7zL7U1E0
皆が初めから上手いわけがない。
出来るタイミングを試行錯誤して反復練習していけばいつかは安定するよ。
958俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 21:43:55.14 ID:uBbx+3pvO
俺は1P側はパッド、2P側はスティックでプレイしている
959俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 21:48:29.21 ID:eo49W+cu0
1P側はパッドが得意な俺が担当して2P側に入れ替わったらスティックが得意な友人が担当してるわ
960俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 22:06:52.00 ID:PrxUiD/RO
今はゲーセンでも二台接続して稼働してるんだから、
画面共有せずにどちらのプレイヤーも常に左側にすればいいのにな。
961俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 22:11:38.63 ID:uBbx+3pvO
スティックは右手で操作するように改造している
右利きなんでね
962俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 22:19:26.33 ID:PrxUiD/RO
武力ONE
963俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 22:21:36.55 ID:dt9EesET0
>>960
昔あったような…。
964俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 22:27:22.43 ID:PrxUiD/RO
ガンダムはそんな感じだな。左じゃなく手前だけど。
965俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 22:27:29.18 ID:c7rohTPfO
>>961
スレチなんだよ
とっとと出てけ
966俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 20:22:55.78 ID:wq+TD/KLO
パッドで格闘ゲーム出来る奴が信じられない
明らかに不利だろ
967俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 21:01:24.31 ID:ha4dH8P30
はいはい分かった分かったハンデやってんだよ何使っても弱え雑魚なオマエに
これで気がすんだな失せろ
968俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 21:21:41.32 ID:wq+TD/KLO
パッドなんかでよくやるよな
たぶん尊敬するわ
969俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 21:43:24.04 ID:7kmd3FAZO
パッドでもアナログ使えば大丈夫だよ。
無理なのは十字ボタンだよ。これが駄目ってだけのこと。
970俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 21:50:33.67 ID:7kmd3FAZO
パッドの弱点・欠点はただ十字ボタンだけ。
それ以外は、パッドは完成された非常に素晴らしいものだよ。
971俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 21:52:41.87 ID:wq+TD/KLO
パッドは不完全だよ
スティックが完成形だ
972俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 21:55:25.82 ID:7kmd3FAZO
なぜ十字ボタンが駄目なのか。
正確には「駄目」ではなく、用途が違う、だな。
十字ボタンも用途によっては最適なものとなるからだ。
だが、据置き機やPCのジョイパッドに搭載するのは
完全に間違いであり不適切なのである。
973俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 22:00:12.41 ID:wq+TD/KLO
パッドなんてロープレやるものだしね
格闘ゲームなんて言語道断
974俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 22:01:52.22 ID:7kmd3FAZO
アナログなら問題ないつってんだろ。
975俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 22:34:35.74 ID:dv7v87qp0
あー週末だなと思う流れ
976俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 22:41:13.93 ID:ylNSWePZ0
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/gamepad/converter/bsgc101/
これ買ったらPS純正コンが全く動かんキレそう
やっぱレビュー見てから買わんとな、不良品報告多い
977俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 22:53:42.82 ID:CHBLyshn0
>>976
保証効くって。めげちゃいかん
978俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 23:11:11.88 ID:GNKZan5F0
>>976
それPS1用のアナログコントローラーは使えるけど初期のデジタルパッドは未対応
俺もハメられたよ
979俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 23:35:20.49 ID:ylNSWePZ0
まじっすか
アナログ付きジャンクで探してみますわ
980俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 00:02:23.18 ID:2a7YPJHAO
やはりアナログの勝利が確定してしまったな。
981俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 01:02:35.16 ID:U1umaN2T0
ジャンク品で極力痛んでないパッドを探す手間を思うと他のコンバーター買ったほうがいい気がするけどなー
982俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 10:41:43.03 ID:ogZkkSxU0
糞箱用ならともかくusb、ps系のコンバータなんてそこら辺の800円ゴミ製品買っても性能変わらんだろ
983俺より強い名無しに会いにいく
ところがどっこい、
今あるものはかつて存在したとある「神」よりも遥かに劣るものばかり