【SFV】ストVサード初心者用スレ【3rd】 9人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
street fighter III - l i n k -
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
3rdスレTips(過去ログリンク有り)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4990/tips.htm
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
携帯用
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/game/3813/
ゲームレストラン(ゲレ)
http://gr.qee.jp/3rd/index.html
‥‥‥!? ‥‥‥!!
ttp://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/menu_2.htm
ダイヤ作成ツール
ttp://psotools.s68.xrea.com/diagram/diagram.html

ttp://wikiwiki.jp/3rd/
サードwiki
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6252/
チームThe蛮哲

初心者はまず、この二つを見てみることをオススメ。
特に、蛮哲の中にあるSF3の基礎知識には頭が下がります。

OE発売で新人が増えますが、一度はグッとこらえて酷かったら赤ブロ(3F)から反撃確定。
2俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 06:25:58.63 ID:nnzsb2u5O
にげっと!ずざー。ブロッキング難い
3俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 07:29:39.03 ID:bvmo1gfX0
ナナッナーウ!!
4俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 07:55:45.62 ID:y/D9C4HEO
ファイト ザ ニューライバル
5俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 11:08:40.45 ID:XfaH3rcmO
>>1乙 ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | 
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
6 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:05:49.92 ID:+UmOxCD2P
>>1

HD高画質化&オンライン対戦搭載『ストリートファイターIII 3rd STRIKE Online Edition』今夏配信 | インサイド (ソニー、PS3のニュース)
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/10/49607.html
7俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 23:04:33.14 ID:y/D9C4HEO
(強捕獲<EX突進)<強Kの( )部分が出来ないんですが、コツを教えてください。
8俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 10:33:09.88 ID:e92A2/cf0
強捕獲してEXを当てればいいですよ^^
9俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 12:27:24.48 ID:UCrZfmAfO

  / ̄∨ ̄\
 | _⊥_ |
 |/― ― y
 (|( )( )|)
  | (..) |
  ヽ、ε ノ
  / ∨ \
10俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 13:17:22.07 ID:UCrZfmAfO
>>9
> 確定だよ。
> BL中の硬直に投げられ判定が発生する。
11俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 11:55:43.26 ID:OVRJGtL70
12俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 22:06:30.06 ID:P27Jf3WgO
小足<A.X.E.<X.N.D.L.出来る人、マジ尊敬するわ。出来ない、これ…。
13俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 22:49:31.81 ID:b84sDhpM0
根性入力しかない
出来ても補正掛かって中P>XNDLより減らないという
14俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 02:43:47.00 ID:G83CU26GO
>>12
小足含め全部を一連のコマンドと考えて、一気に入力するのと言うのはどうか。

個人的な感覚だが、慣れると手が覚えてる感じで、最後のPだけ意識してればヒット確認もしやすい。
15俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 03:37:46.76 ID:VkXIZT2eO
TC迅雷、中PTC転身は出来るけど、それはムリだな。間に合わない。
16俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 07:30:51.45 ID:MoAo3nwiO
>>12

>>14
が言ってるみたいに
小足〜X.N.D.Lのコマンドまでいれといて
ヒット確認してボタンがいいんじゃない?

自分は小足A.X.Eあたりで相手が立ってるの確認するとやりやすいな

下手くそなんで参考にならなかったらごめんね
17俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 11:35:10.19 ID:VkXIZT2eO
ショーンのSAってどれがお薦めですか?
18 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/21(火) 12:47:40.17 ID:t/y4lICrP
PA
19俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 12:56:36.66 ID:VkXIZT2eO
?AFM?
20俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 18:43:39.70 ID:vD5+edXzO
>>7 真横に溜めてないか? 斜め下で溜めないと届かないんだ たしか
21俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 23:25:33.17 ID:7xh1iN+V0
SA暗転時のブロ受付や、コマンド入力について詳しく知りたいんだけど、サイトありますかね?
22俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/22(水) 00:29:34.41 ID:Fy+8bUcG0
ひとことでは説明しづらいけど
長崎のフレーム検証動画3みたらいいんじゃ?
23俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/22(水) 11:54:45.61 ID:+EPcmgjSO
>>17
ハイトルがお薦め。あとのSAは性能悪いよ。
24俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/22(水) 12:49:30.84 ID:YoOsrqcV0
EX波動などをワンブロSAってブロ後最速根性入力ですか?
A.X.E.キャンセルX.N.D.L.はできるのですがこれは全然できません・・・
25俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 04:24:22.74 ID:FAJEFnB60
迅雷の初弾がいつもブロれません
いくぜのぜの部分で→いれるとか なにかコツはありませんか?
26俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 04:28:21.10 ID:Xjf6taHA0
大抵のSAの初段ブロは暗転するのを見てから押すより、きそうなタイミングに横入れとくほうが安定する
実戦を想定するなら3段目を赤ブロしてから真上にジャンプすれば最大反撃確定する
27俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 05:04:15.04 ID:VIFrVmw50
SAのブロは暗転前に入れておかないと取れないものが殆どだよ
だから基本的に読みでブロ
28俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 10:53:37.74 ID:riRU8FbO0
ホウヨクもそうだが途中から赤取った方が遙かに楽だぞ
29俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 13:03:40.56 ID:hvG1XoCVO
ずれたこと言ってないで具体的な話してやれ(笑)

迅雷は暗転時にレバーニュートラルなら取れる。ガード入れてたら無理。
30俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 15:35:53.44 ID:K+e2xzOiO
鳳翼全ブロってウメハラ以外に出来る人いるの?
31俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 17:30:48.84 ID:ZZaZueXKO
>>30
やってる人は出来るよ。初段取れればまず出来る。
今は2段目赤〜のが主流だと思うけど
32俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 18:08:45.49 ID:ril1ezVn0
密着屈Gから暗転青ブロ取るのは不可能ということでいいですか?
33俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 19:06:31.16 ID:Ms9dw5rr0
いいです。
34俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 20:35:03.34 ID:aqm+1Gw10
>>31
ラストのみ青ブロでいいです
35俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 21:52:02.11 ID:3Lvl4LKW0
ほうよく全ブロは二段目赤からが難しいだけで、全ブロ自体は簡単...でもないけどw

難しいって言ったら、個人的にはブロよりスライド関係が難しいW昇龍とかW吹上とか
36俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 22:20:56.95 ID:T1AHCGgw0
W吹き上げはスライド吹き上げはそこそこ安定するけどダッシュ吹き上げが全然成功しない
ガー不もダッシュ絡みのはよく失敗する・・・
37俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 02:42:31.54 ID:XwJCoRYsO
>>34
もちろん削りで死ななければ最後青でいいよ。そんなん当たり前。

ちなみに翼扇の初段は削れないから初段狙うより2段目赤のがいいよってだけ。
38俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 02:48:00.42 ID:0dZYc/JHO
どうせ 鳳翼ブロった時のケンの最大とか理解してないだろ
39俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 04:19:04.31 ID:XwJCoRYsO
>>38
画面位置によるよね。ケンメインじゃないからあやふやだけど中央ならJ大P歩いて近中Pw昇竜キャンセル迅雷かすあてかな。
つーかなんでケンありきなん?知らなかったから聞きたかったの?
40俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 05:43:53.39 ID:QNOEdh6g0
2段目ブロって中足SAとか入るの?
SA中からSAでしか勝てないんじゃないの?
41俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 07:25:08.59 ID:XwJCoRYsO
>>40
いやいや2段目赤〜全ブロしての最大だよ。2段目赤〜中足は無理だね。たぶん生昇竜なら確るんじゃないかな。全部取った方がいいと思うけど。
42俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 09:16:38.24 ID:0dZYc/JHO
>>39 ひどいな
43俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 11:55:14.78 ID:XwJCoRYsO
>>42
なんで?
大P中昇竜迅雷より中Pw昇竜迅雷カス当てのが減るんだぜ?知らないの?
否定するならぜひ最大レシピをご教授願いたいです。安定コンボって事なら話は変わるけど。
44俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 12:25:04.31 ID:9sODaYdO0
あげ
45俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 13:48:10.86 ID:nvcrwC83O
さげ
46俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 16:44:23.46 ID:o1bsO8WOO
>>36
トミナガの安定っぷりは異常。
47俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 22:32:18.62 ID:8lD1ojkd0
幻影陣中って削減値とかあるんですか?
時間切れ後に鉄山で拾おうとしても、明らかに間に合ってるのに拾える時と拾えない時がある
時間内でも立ち強パンや前入れ中キックが途中でスカッたりする
48俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/26(日) 01:01:28.07 ID:K1PM9vAaO
コボクだけは削減値1あるんだっけ?
立ち中kも削減値あるときがあるんだっけ?持続がどうのとかかな?
ダウン中の姿勢によって鉄山当たんなかったりするのかな
49俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 07:13:02.07 ID:NBTGvJEM0
いぶき始めたんですがwikiのJ弱P→J強PやJ強P→J中KやJ弱K→J中Kができません。
何かコツはありますか?
50俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 08:01:26.88 ID:hvh7hlVUO
JCすれば出来るよ。
51俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 09:09:03.79 ID:QXUdN55s0
6がしっかり入ってないか、低く当てすぎて着地しちゃってるか
52俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 11:59:53.40 ID:fTD5e7om0
>>50-51
6の入力自体してませんでした。
「→」これは弱Pの後にの意味の矢印だと思ってた…
53俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 12:39:17.99 ID:HyBa0qz/0
どこのwikiを参考にしたのかわかんないけど
テンプレにあるwikiならちゃんと6表記あったと思ったけど
54俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 13:57:12.76 ID:gB08uBld0
55俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 23:50:12.66 ID:ja507lTs0
ギルが強くて倒せない 当方リウの真空
もしギルを倒せたなら半分以上目的果たしてるんで次のゲームに逝くんだが…倒せないw
56俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/29(水) 00:00:46.79 ID:vkg5Jk81i
特に倒し方気にしないなら相手の飛びに合わせて端で大K

もしくは相手の起き上がりに昇竜重ね
57 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/29(水) 00:00:51.87 ID:zBcXHujFP
>>55
200 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 11:45:35.70 ID:wPdWiKPV0
開幕後は後ろに下がってゲージ溜めしながら様子見し、
飛んできたら空対空か昇龍拳で迎撃する
ニーで突っ込んできて高めガード出来そうなら無理にブロらず
ガード後EX上段足刀で確定反撃、強竜巻で追撃
つかつか歩いて投げと立強Kの択をしてきそうなら遠立弱Pを振れば
歩きを止められ強Kなら見てから反撃を確実に入れる
真空を選んでるならリザレクション中に大ダメージ、
真昇龍拳ならギルの起き上がりにリープとか重ねて反撃を誘ったところにぶち込む
電刃ならダウン奪った後に電刃重ねてピヨ狙い
58俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/29(水) 00:01:20.49 ID:hvh7hlVUO
ラリアットにはガード後投げ。ムーンにはブロ後最大、ガード後は大波動。リザレクションには大竜巻を入れる。これらを駆使すれば勝てるようになるよ。頑張れ。
59俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/29(水) 00:20:33.31 ID:gZdInd530
当方Q使いなのだが春麗にレイプされてしもうた
中央でも端でも地獄でワロタwwwwワロタ・・・
60俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/29(水) 08:48:19.77 ID:ljAeTBHu0
Qなら別に普通の光景
弱キャラで春に殆どアドバンテージ取れないのは宿命みたいなもんだから
割り切ってどこかで博打仕掛けるなり、一瞬の隙を見逃さず攻めこむなり
してそのまま殺し切るしかないね
61俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/29(水) 14:12:04.17 ID:TJt68nuK0
画面端に構えて後ろ投げなんて幻想
62俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/29(水) 16:41:11.58 ID:IrP4suxx0
予想通りイブキ激ムズっすね!ギルにすら辿り着けない
通常技>相手ガード>霞がけの段階で投げられたり大P喰らって痛すぎる
TCも安定しないし。甘く見てた
63俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/29(水) 16:43:35.01 ID:TJt68nuK0
CPU相手にそういう読み合い意味ないからなぁ
適当にハメられる行動した方が楽
64俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/29(水) 21:21:17.71 ID:hC001zKA0
今ギル倒せた やっと…何回もコンテニューしてやっと倒せた
すごい達成感ではあるが疲れた 倒し方もパターンにはめただけみたいな感じだし
もう自分的に目的果たしたからおそらくもうしない
さらば3rdそしてありがとう
65俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/29(水) 21:38:38.08 ID:SG5bCeHd0
おわるなよ!!!
66俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 01:07:15.38 ID:l64oHCu+0
まだ何も始まってないのに終った
67俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 02:17:30.06 ID:bE4WCmxW0
ブロッキングの有利時間について質問です。
いぶきのスライディングをブロッキングに成功すると,、こちらは何フレーム有利でしょうか?

a. 技の硬直9F+中攻撃ブロッキング3F=11F
b. 技の硬直9F+中攻撃ブロッキング3F+ガード硬直16=27F
68俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 05:14:43.18 ID:Hgw+zA8cO
>>67
c. 技の硬直9F+中攻撃ブロッキング3F+何か10=22F
69俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 05:15:42.28 ID:Hgw+zA8cO
そんなことよりbrsg(ブロらせギガス)の話しようぜ
7067:2011/06/30(木) 06:36:35.71 ID:bE4WCmxW0
>>68
何か10Fというのは
他の単発直接攻撃にも付くのでしょうか?
71俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 09:35:04.85 ID:JzRR2sjX0
test
72俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 09:42:29.80 ID:JzRR2sjX0
夜勤明けにps2bestの3rd買った スト2ダッシュ以来触ってなかったが難しすぎワロえない
30半ばという歳も関係してるだろう 上にも書いてあるが恐らくラスボス臭い奴が倒せない
というかブロッキングが出来ない 技も出ない もう一回言おう難しすぎ
唯一2000円で買った事だけが救い 寝る
73俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 09:47:45.59 ID:YDO3gmZl0
昇龍もちのキャラで起き攻めする時に一瞬待ってから昇龍入れてみ?
ギルはほぼ確実に最速で小足→中足のTCふってくるから判定で勝てる
これ延々やってるだけで勝てる
74俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 10:20:12.89 ID:zjXVsv8vO
スト2しか出来ない奴は3rdなんてムリだよな。
75俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 11:17:29.60 ID:IpEmUPg/0
ギルって疾風に異常に弱いよな
76俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 11:53:36.04 ID:9s4AP1EEO
Qでハイジャンプキャンセル捕獲ってどうやってコマンド入力するんですか?
77俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 12:33:47.70 ID:hNFcBy6+O
>>70
砂斬のみの仕様
ヒット時の硬直は9Fで、ガードorBLられ時の硬直は18Fになる
だから、BL時には硬直18F+中攻撃BL3F=21F
78俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 15:06:45.35 ID:2yOeQd+10
>>76
632147K
79俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 15:25:35.30 ID:zjXVsv8vO
>>64
全キャラでクリアーするとギル使えるんだぜ。
8070:2011/06/30(木) 18:55:51.93 ID:3WZ71HRs0
>>68 >>77
固有のフレームなんてものがあるんですか・・・!
初めて知りました。どうもありがとうございました!
81俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 23:39:41.34 ID:rYh2zFBQ0
相手のSA暗転中ってコマンド受け付けないの?

相手が真空打ってきて、それを真空で相殺みたいなことやろうとしても喰らうんですが><
82俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/30(木) 23:59:50.45 ID:hNFcBy6+O
>>77
スマン、持続忘れてた
最低でも21F有利ってことで、アレクの大フラとか入るし
83俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/01(金) 06:08:23.93 ID:HVJSb9PK0
>>81
基本的には受付ないけど、このゲーム飛び道具を飛び道具で相殺なんて
状況かなり少ないよ。密着で削りSAフィニッシュを狙われたら先読みで
前ブロ入れるのが基本
84俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/01(金) 08:22:55.24 ID:eyZXAAsV0
>>83
相殺は例えの一つです

基本的には受け付けない…とありますが、受け付ける場合もあるんですか?
85俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/01(金) 08:30:36.61 ID:C1Re8c8a0
暗転中はコマンドは受け付けられない
暗転すると同時に入れたコマンドは受け付けられる
暗転前にコマンドが入ってて暗転直後にボタンだけ押しても技は出る
これは暗転中の50Fはコマンド受付時間そのものが止まってることによる
86俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/01(金) 18:08:38.29 ID:VsiDWnriO
移動投げのコツとかある?上級者は7〜8割りの成功率?
87俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/01(金) 18:14:05.70 ID:VXPCzVJp0
中級者でも9割は出来ると思うぞ
88俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/01(金) 21:57:59.15 ID:gy3tFyawP
幻影陣中の超移動虎僕子とか、移動キャンセル技はやればやるだけ強くなるよ
89俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 01:59:20.67 ID:1tRX3VJ60
初心者におすすめのキャラってありますか?
ある程度リュウは使えるようになりましたが対戦になるとブロッキングが絡んで
読みあいに勝てません。
90俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 03:30:22.94 ID:Yf8BW4dy0
ブロッキングが絡んで読み合いに勝てないって言うけど
それ誰使っても対戦ではそうなるんだけど…
91俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 04:07:59.61 ID:nSx9nCqIO
saって236236236じゃ出ないんですか?
92俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 05:41:27.61 ID:IWPCZKqt0
SAは2323でだせなかったっけ?
93俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 06:02:46.90 ID:nSx9nCqIO
>>92 しょうゆうはそれで出ます
94俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 06:32:55.63 ID:CxWdbECE0
236が奇数回だとSA出ない
95俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 17:47:46.78 ID:PaVv/7T3O
TC迅雷とTC波動迅雷ってどちらを習得したらいいの?
96俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 19:20:57.94 ID:nSx9nCqIO
両方。片方だけなら波動迅雷
97俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 20:01:38.97 ID:PaVv/7T3O
有名プレイヤーはみんなTC迅雷だよね。
98俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 20:21:21.30 ID:9xzSZKRO0
状況によって変わるから両方練習したらいい
99俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 20:36:16.27 ID:noaOPAsR0
どっちもほぼ完璧に習得できるって前提ならTC迅雷でいいんじゃね
100俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 20:42:46.24 ID:NAB9pVq80
どちらも同じ状況で使うけど
確認の面で波動迅雷の方がやや優れているかな
101俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 21:07:39.52 ID:CxWdbECE0
確認の面では同じだろ
102俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 21:40:03.18 ID:nSx9nCqIO
まとめるとダメージとゲージ上昇で微差がある。
相手の赤だったり、ゲージ状況、裏表、空中くらいへのリアクションなどを考慮した場合の
ヒット確認してからコマンド入れるまでの時間を考えたら波動挟んだ方がいいけど
現実で相手の赤ブロに敢えて竜巻出したりとかって読み合いは滅多に来ないから
結局どっちでもいい?
103俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 21:47:45.70 ID:PaVv/7T3O
どっちがいいのかはっきりしてよ。
104俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 22:33:10.86 ID:bbX6n3FPO
どっちもいい
好きな方練習すればいいんじゃない。

正確な解答って無いのかも。
微々たる差しかないから、どっちでもいいじゃないか。

やり込んでから考えたら?
105俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 22:36:36.54 ID:nSx9nCqIO
あとは遠中Pになる可能性ある状況ならtc迅雷がいい。

結局質問するより先にやり込めってのが正解だな
106俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 23:01:54.11 ID:rmH6KQTp0
SGGKがうまくいかないんだけどどうすればいいですか?
打撃キャンセル投げを遅めに入れればいいのかな?
107俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/02(土) 23:42:28.99 ID:k9/GtqkP0
暗転中の入力受付について詳しいサイトありますか?
108俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 00:22:37.34 ID:EZgzgtpqO
ループしすぎやろ!
  / ̄∨ ̄\
 | _⊥_ |
 |/― ― y
 (|(・)(・)|)
  | (..) |
  ヽ、ε ノ
  / ∨ \


>>暗転中の受け付け
理解してもしなくても関係ないから気にしなくていいよ

>>sggk
空キャン投げ出来るならそれをブロしてから出すだけ
投げ暴れには弱い
109俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 01:18:18.80 ID:Fa3NW0S/0
迅雷後のHJから表裏自分でもどっち行くか分からない時あるからその時は波動挟んでるわ
110俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 02:38:29.95 ID:52zJC5BXO
唐草とか捕獲って基本HJCで出すもの?
111俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 09:13:37.32 ID:JDo4rh7XP
いや、ガードを意識させて唐草に絡めるのが一般的でしょ。
112俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 09:59:47.87 ID:H2GY17S7O
HJCって基本じゃ無くて、一発ネタでここぞと言う時に仕込む物のような気が。
俺だけ?強者達は入れ込みまくってる物なの?
113俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 14:32:25.17 ID:52zJC5BXO
投げ無敵つくし取り敢えずやっとけばいいのかと考えてたが素人考えか
でもデメリットってある?
114俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 14:49:20.10 ID:cbSbs6eP0
投げ無敵を利用するだけなのでグラップ起きる状況以外は利用価値あまりない
唐草は発生早いし投げ返しにも普通に勝ちやすいので無理に狙わないでも
やっぱ跳びとかダッシュ後の捕獲が使いやすいし意味あると思う
Qは下段薄いのもあって前BL投げに弱いんだけどそれにリスク負わせれるのは大きい
115俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 15:02:54.31 ID:EZgzgtpqO
投げ無敵が付加されるわけじゃなくて投げ無敵→技発生だから。
リープやダッシュからとか相手の投げ安定を崩すのに使うんだよ
116俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 15:25:21.94 ID:52zJC5BXO
いつもグラップになるようなとこで意識して使えるようになるのがいいのか
ありがとう、精進します
117俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 16:23:28.68 ID:EZgzgtpqO
いや実際頭から消してていいと思う。投げ間合い外に下がって出したりすりゃ透かせるわけだし
hjじゃないと絶対にダメって状況とか未来の話
118俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 18:48:08.12 ID:Xz50ISyqO
>>113
hj移行モーションをキャンセルしてるんで発生が1〜4、5、6、7F(各キャラ異なる)遅くなる
よって打撃に潰され易くなる
119俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/04(月) 00:18:04.96 ID:LrHwZnAOO
やったー大成功
http://j.pic.to/15jbws
120俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/04(月) 07:13:45.00 ID:M03yj4Mt0
いぶきの低空霞朱雀ってパッドでもできますか?
121俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/04(月) 09:18:41.62 ID:nL+EeFHG0
できますよ^^
122俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/04(月) 10:22:52.36 ID:iDwEd2j/0
1回目の236の時に9まで入れるのを意識すれば邯鄲
123俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/04(月) 14:27:23.10 ID:k2mC4eeI0
最初の9を意識したら安定して出せるようになりました
有難うございます。
124俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/04(月) 19:03:21.36 ID:dSbV8a05i
くぐりダッキングコークが案外簡単で感動したというチラ裏
125俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/04(月) 19:20:17.88 ID:boYKJ8oaO
ハイタニ弟子犬戦での弱kくぐり唐草すごいな
始めてみたわ
頭柔らかいよな
126俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/04(月) 21:42:30.28 ID:CD/83xgj0
みたいよリンクはって
127俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 00:22:18.15 ID:EDXy3LSi0
めっさつごうらせんってどうやって使うの?
128俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 00:26:00.11 ID:5g1ELGxXO
>>126
豪州大会の未配信試合

ハイタニ vs 弟子犬

part1
http://www.youtube.com/watch?v=7pnyj6rvzL8

part2
http://www.youtube.com/watch?v=pY6h__vppUQ


part1 一分から
129俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 01:49:43.68 ID:odu3fLu60
>>128
ありがとう見てきます
130俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 02:34:07.58 ID:5g1ELGxXO
これどよめいてるってことは上級者のスタンダードってわけでもないのかな?
131俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 17:44:09.24 ID:1/HNM5Xd0
時々画面端背負ってる相手にダッシュすると裏周りになることがあるんですが
裏周りになるときの法則ってあるんでしょうか?詳しく知ってる方いたら具体的に教えてほしいです
132俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 17:44:10.68 ID:3fU8ypY+0
ヴァナオが波動>電刃の波動をBLスカし撃ちしてガー不にしていましたが、
アレは最高レベルでよろしいですか?
133俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 19:45:15.37 ID:5g1ELGxXO
>>131 気のせい

起き上がり〜って話なら書き直したら答えるよ
134俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 20:04:40.49 ID:5g1ELGxXO
>>132
最大タメって事かな?
レベル3でいいんじゃね
135俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 20:21:26.43 ID:3fU8ypY+0
このシーンなんですけど
ブロ空かし確認も出来るし、これは見えないですよね

http://www.youtube.com/watch?v=P89FympNP4g&feature=player_detailpage#t=617s
136俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 20:38:57.02 ID:5g1ELGxXO
これ同じ状況で他のリュウが同じ事やったら
『6ヒットォ?!?んぁー今のー4電刃イケないかー…あー…無理かなぁ?んあ4重ねれるなら重ねた方が…』
『電刃の貯め方ってのは…』
とか言い出すんだぜ
137俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 20:39:07.73 ID:3fU8ypY+0
QSしてもしなくてもいいタイミングなんだろうな。距離あるし相手がブロしたのがヘタだったぽいな。
138俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 20:48:03.19 ID:LpfpwUGJ0
ただブロ失敗しただけですね
139俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/05(火) 23:24:11.87 ID:Bw+eYWl/P
>>128
おー、なるほどね。
140俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 02:45:27.96 ID:a+vZoysR0
屈P→中タ→小タ デキター!! 
まだ胴着連中だけ。

でも中タ→中タ が入らないな・・。
コツ教えてください。
あっヘッドはまだ出来てない。
141俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 03:34:44.09 ID:Cp6PKyp40
最初の中タ最速を強く意識
2回目の中タは一回目のタックル後ユリアンがしゃがんだ絵になった瞬間に出す感じ
ヘッドはわりと普通にあたる
142俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 07:00:40.13 ID:4Su2unwr0
最も無意味なSAってQの爆発だよな?
143俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 07:02:28.52 ID:ZASl5j6h0
12のコピーだろ
144俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 10:36:49.52 ID:846YS7RV0
どっかの動画でTM神が「クロダが爆伴の可能性を模索中」的なこといってたが
模索した結果を知りたい(´・ω・)
145俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 12:28:45.61 ID:WfxsrKOt0
個人的には捕獲やコピーより雷震魔破拳と天星乱華の方が意味が分からない
ヒーリングや傷心、丹田は発想は評価するけど弱い
146俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 12:52:29.42 ID:qLX00RrA0
ネクロのスタンコンボ練習中なんだけど
エレク→(スタン)→中肘の一発目あてるのが既に難しいんだけど
4中P押しても後ろに下がるだけで肘がでなかったり
エレクの硬直切れるの見すぎると肘でてもあたらない

それと投げ→(スタン)→ちょい歩き小Pも普通にミスる
初段があたらんとおはなしにならないよ、たすけて
147俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 13:16:19.25 ID:Pg6jv0sfO
ヒーリングは動画になってないだけで一部のトップの意見ではガチsaって事になってる
148俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 13:42:25.52 ID:FdbfT2An0
Q相手なんてみんなヒーリングじゃん
149俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 14:04:06.11 ID:Q+EKb7jGO
>>146
小Pで拾えばいいと思うよ。
150俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 15:18:27.17 ID:+ZUAe3EX0
12のコピー個人的に好きなんだがw
キャラカラーって自分の好きな色で選んでる?それともそのキャラ的に見た目がかっこいいとかで選んでる?
俺はもっとも変な色にしてるつもり
151俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 15:18:50.19 ID:TRL0mKO1O
肘中タ中タと肘中タヘッドってどっちがダメ高いの?
152俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 15:41:57.20 ID:r9Lxt6hX0
コピーは同キャラでまだ使用価値がある
フラットの方が使わないと思う
フラットでいいシーンは大体SA1で足りちゃうし
153俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 16:00:46.15 ID:TRL0mKO1O
コピーは胴着、ダドなんかに使うよね。
154俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 19:35:52.55 ID:Q+EKb7jGO
>>151
比べる意味がなくね?中タ×2はヘッド出来なくても大Pなら出来るだろ
155俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/06(水) 21:37:11.14 ID:ZdEgPNg/P
>>145
エレナのヒーリングは突進技を持たない特定のキャラには実用レベルで使えるよ。
対ヒューゴーやオロなんかは動画でも何回か見る。(そもそもエレナ使いが少ないけど)

丹田練氣・攻めの型は格下相手の対戦時に攻め殺すときに使うと興奮する
156俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/07(木) 01:32:36.45 ID:RuIjZcZjO
>>150
適当だけどノーマルカラーにはしないかな?
157俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/07(木) 02:37:17.80 ID:hYMq1VQf0
ノーマルカラー使うのはユンと12くらいだな
158俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/07(木) 07:21:16.60 ID:lrLphjVV0
ダッドリーの下大Kで何回も拾うのってどうやるんですか?一発しか決まりません
159俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/07(木) 10:09:39.10 ID:FoeM8TOQP
タイミング。春麗で練習するといいよ。
160俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/07(木) 10:48:20.54 ID:lrLphjVV0
何かしらのテクニックじゃなくてタイミングですか
ありがとうございました。
161俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/07(木) 11:41:54.03 ID:Op5Cz4z2O
>>160
キャラ限+画面端ね。中央でもキャラによっては2回入るけど。
162俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/07(木) 11:42:52.26 ID:Op5Cz4z2O
あっ。あとね。ちょっと歩くと入りやすいよ。
163俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/07(木) 15:04:21.40 ID:gd5iLTZS0
Qの隠しカラーは面白い
渋めの強kカラーもいい
164俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/08(金) 01:16:09.33 ID:z8ngwk560
昨日出来た事が今日は出来なかった・・。
少しずつ出来るようになっていく感覚があっただけに悔しい。

ユリアンより
165俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/08(金) 03:19:15.79 ID:M2oX1zu9O
上手いリュウ使いって大Pや近中Kガードさたあと上段足刀げり漏らさないけど
あれってヒット確認できるもんなの?

流石にあれは状況確認だよね?
166俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/08(金) 06:32:57.47 ID:+1duBCVB0
ダッシュ前風呂って入力どう入力するのがお勧め?
6N66N6って感じで先にブロやってその間にダッシュがいいのかな。
167俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/08(金) 07:51:42.39 ID:eZFtXmHMO
236n6 36n6 どっちかでダッシュしたら普通に前ブロ出来る
168俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/08(金) 12:44:08.14 ID:ZNYCL4RU0
12で2369n6もできるのかな?12使った事がないけど
169俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/08(金) 19:15:26.93 ID:oosJ4hOaO
>>168
12は滑空したら技出さないと止まれないし滑空中はブロできないよ
170俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/08(金) 19:37:00.49 ID:cnv0QNPE0
>>165
リュウ使いで大Pと中Kに足刀仕込んでなかったからバカ
171俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 06:15:28.60 ID:pdbV6Fos0
教授お願いいたします。
スト3オンラインしようかと考えているんですが
エックスボックスとPS3どっち買ったほうがいいでしょうか。
エックスボックスのほうが対戦格闘には向いてるってゆうけど・・・
よいアーケードスティックとかも含めて
必要なものを詳しく教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
172俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 08:58:59.98 ID:nC/spCIB0
マルチが前提のコピペは死ね
173俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 09:51:28.14 ID:LspAIEDE0
最近ホームのゲーセンに3rdあるのに気づいて始めたんですけど、
基本的にブロッキングはどの様に使えばいいんですか?
後、ケンは初心者には向いてないんですか?
174俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 09:59:07.76 ID:CFljxaIKP
ブロッキングの練習は遠距離波動拳を自キャラに当たる直前に前方向にレバーをちょんとする感じ。
ケンは初級者から上級者まで、万人向けのキャラですからいいと思いますよ。

まずは屈中K(ヒット確認)でSA疾風迅雷脚がきちんと出せるようになればいいと思いますよ。
175俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 12:19:11.00 ID:6B3lTCYXO
>>174
いきなり屈中kの確認からとかねーよwまずは小足×2迅雷の確認と中大tc(波動)迅雷の練習から。
176俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 12:33:14.05 ID:ACECPyj20
>>175
中足確認はできるならってことだろ
中足から各種必殺とSAが出せないことにはゲームにならんと思うよ
177俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 14:28:39.73 ID:nC/spCIB0
むしろ脳内達人以外で中足確認で迅雷出せるやつが何人居るのか知りたい。
178俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 14:44:33.33 ID:lU93wkX40
目視というか状況確認じゃね
相手の隙とかジャンプ攻撃当たった時とか
179俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 15:55:17.57 ID:Mh1TWA/EO
中足確認迅雷出来る奴なんているわけないだろ。
180俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 16:59:09.73 ID:nC/spCIB0
だけどヌキは確認してるっぽいんだよなぁ。
181俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 17:07:47.73 ID:rEvsG5Gw0
まことの疾風→正中線が何回やっても一度も出ないんですけどコツなどあるのでしょうか?
182俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 17:14:47.47 ID:wReTGglc0
中足を確認する動体視力より
中足をいかに上手く相手に刺して入れ込み迅雷をぶちこむかのほうが大事だ
183俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 18:07:29.30 ID:aOzwE0mc0
>>181
疾風ヒットした時にレバーグリグリP三つズラし押し
184俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 18:13:37.88 ID:pdbV6Fos0
おそらくタイミングが早い。
ノーキャンセルくらいのタイミングで試してみよう!
185俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 18:23:37.36 ID:rEvsG5Gw0
>>183
P3つずらし押しは思いつきませんでしたやってみます
>>184
ノーキャンの感じですか!かなり遅めなんですね
186俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 18:31:12.52 ID:ACECPyj20
>>185
ノーキャンの感じってかノーキャンだから
あとP3つとかK3つのずらし押しは基本だから他のSAでも使っていくべき
187俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 18:46:08.88 ID:pdbV6Fos0
そっかノーキャンだったか。
最近マコト使ってないから忘れてたわ。
マコト使うと初心者でも結構強いけど
腕は上がんないと思うなー。
188俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 18:50:09.76 ID:9oXOBmopO
クロダは解説でdedの話の時にそんなもんつかうより確認すればいいじゃん (^O^)/って言ってたよ
189俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 22:13:47.45 ID:+cFJXJA/0
動画を見てるとユンの幻影陣発動させてユンの青い残像?みたいのが出るときと出てないときがあるんですが特殊なコマンドとかあるんですか?
それと幻影陣の性能も変わるんですか?
190俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 22:15:12.40 ID:CFljxaIKP
あの人の理論は常人は超えてる。
191俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 22:18:06.49 ID:CFljxaIKP
>>189
現在の動画はフレームを若干捨てています。(容量削減のため)
青いフレーム時は青、通常色のフレームは通常色。

動画を録画している時点ではおそらく選ぶことはできません。
192俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 22:45:37.00 ID:lU93wkX40
幻影陣中に相手の豪鬼が阿修羅閃空すると分身消えるよ
193俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 23:02:46.14 ID:j1yuBPpi0
動画で被燃えグラとか見るとフレームとんでるのわかる
194俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 02:10:10.49 ID:FZfo1TmM0
なんでリュウは移動昇竜出来ないの?
195俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 02:12:16.92 ID:Ku2B0hBY0
>>194
できるよ
鎖骨持続当て移動真昇竜とかキャラ限で入る
196俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 02:20:18.53 ID:FZfo1TmM0
移動真昇竜と同じでええの?
197俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 04:31:45.13 ID:KH3sLXSO0
Q対ダドはQ有利な気がしてきた今日この頃
屈中Pと引き大Pが輝くダッドリー戦
198俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 06:14:41.02 ID:wX/Ulfr20
>>194
ケンと一緒で中足or大足空キャン昇龍or真昇龍。
普通の昇龍拳も画面端でEX竜巻当てた後昇龍で追撃する時に
空キャンするとか一部で使う場面がなくもない
199俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 08:24:17.38 ID:VKEjnMUr0
豪鬼の移動昇竜はー?
200俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 09:03:24.13 ID:TLt6R4UZi
ガードジャンプやブロジャンプの良い練習方法ってないでしょうか?
7フレ目に〜と聞いてもタイミングがよくわからないのですが…
201俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 09:16:24.40 ID:TxY3gU4MO
>>200 疾風唐草をレコーディングしてそれをギリギリ喰らわないようにジャンプ
ひたすら
202俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 09:36:47.52 ID:nO+/Q9m+P
>>199
豪鬼の場合、必要なのはヒット確認、竜巻、昇竜の方だから。
203俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 10:19:27.89 ID:TLt6R4UZi
>>201
ありがとうございます。
練習してみます!
204173:2011/07/10(日) 11:08:14.75 ID:z/PzmFhg0
>>174-176
ありがとうございます。
何故かコアコア迅雷の迅雷が出ませんが、努力してみます。
OE出たら買いますねw
205俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 16:32:42.63 ID:lnzP6bv7O
コアコアコア迅雷でやればいいよ。確認も入力も簡単だよ。
206俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 16:45:02.26 ID:nMqvfWQti
コアコアコアコア迅雷でもいい?
207204:2011/07/10(日) 16:45:40.68 ID:z/PzmFhg0
>>205
コアに連打キャン効かせて良いんですか?

コア*3だと届きます?
真空が化けてるようなんですよね・・・

質問ばかりですいません
208俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 16:52:07.35 ID:lnzP6bv7O
コアコア出来ないならコアコア(orコパ)コアからやればいい。同じく連キャンだよ。
209俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 20:15:20.46 ID:vIjiZ3p6O
ケンとショーンのコアコアSAが出来るのにアレクのコパコパSAは出来ない…
210俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 20:18:22.67 ID:nO+/Q9m+P
あれはCPUだけが出来るもんでと思ってる。
211俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 22:11:12.28 ID:Ku2B0hBY0
コアコアしか入らない状況もキャラもあるから注意
212俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 23:51:17.51 ID:TxY3gU4MO
11/07/06(水) 12:14:01 ID:eV/z3YlIO
暇だから書く
対空
■リュウ
1・飛び見えた瞬間ボタンで電刃
2・くぐって波動電刃
3・空対空からの電刃もしくは真空
4・高め取ってアッパー足刀
↑低め取りつつ前ブロバックダッシュにしたら
着地で見ずに投げスカ出す奴には反確
電刃リーチ(後ろ投げなどでスタン値半分くらい蓄積させる)をかけたら相手はやはり飛びたくなる(ダッシュ昇竜電刃と後ろ投げの択一などがだるく,安全に時間経過を狙いたいから)
そこを各種対空電刃で刈り取るのが基本形。
ゲージが無いときの対空は単価の点で貧弱なので
基本的にハイリターンな着地の攻防を重視する。
理論的にゲージさえ回せば負けない状況と見るならば
逃げジャンプ大Kなどで消極的にゲージ貯めでももちろんOK。消極的選択肢としては真下からの近小Pも性能は高いし
ゲージさえあればダブル昇竜のケンをしのぐリターンが見込める。
213俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 23:52:14.30 ID:TxY3gU4MO
81:名無しのサードプレイヤー
11/07/06(水) 12:37:22 ID:eV/z3YlIO
■ケン
1・空対空ブロ→EX竜巻2・ジャンプ置きからのEX竜巻
3・近小P取らせて択一
4・各タイミングの生小昇竜→W昇竜もしくは相打ちから昇りEX竜巻
5・引き付けブロ→4N4N62→ブロなら3Pで投げスカ見えたら中足〜
とにかくいちいち無駄に強くて減る。
遠大P対空とかおかしい事をしない限りは
ほぼ全てが正解足り得る。
その正解の多さに甘えずにEX竜巻と昇竜を積極的に工夫して当てに行くべき。
即死級のコンボを持つ相手以外は(昇竜とEX竜巻が減りすぎて)基本的に技を先だしできないという前提があるので
かなりのワガママが許される。
近小P取らせて着地に重ねコアコア とかがいい例。
他のキャラでやったら灰皿飛んできてもいいレベルだが
ケンなら戦術として理解できる。
214俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/10(日) 23:53:05.35 ID:TxY3gU4MO
  / ̄∨ ̄\
 | _⊥_ |
 |/― ― y
 (|(・)(・)|)
  | (..) |
  ヽ、ε ノ
  / ∨ \

覇者様の対空理論や
百回くらい読むことやで。
215俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 00:03:23.66 ID:TnsBTXxp0
>>214
ただのコピペでドヤ顔してんじゃねえよ死ねクソ携帯
216俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 00:14:09.72 ID:TvL25VYZ0
>>214
死ね
217俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 00:44:27.77 ID:FgYE0lo0O
>>216が死にますように
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |
  |        |
  |        |
  |        |
  |        |
  |        |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
218俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 01:43:46.66 ID:MsjEFg2r0
もしもしはAAもまともにコピペできない奴が多すぎ
219俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 18:55:01.13 ID:3wSCf3lo0
ゲームセンターで乱入して来たエレナがヒーリングを選択したんですが、ひょっとしてぼくは舐めプレイをされたんですか?
220俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 18:59:57.95 ID:KMAMDCeu0
上のレスにもあるけど別に舐めプでもなんでもないんじゃね?
そういうガチンコな話をするなら下手するとエレナというキャラ自体以下略になるし
221俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 20:01:37.89 ID:HcLvLYUY0
>>219
キャラによる
ヒューゴー、オロ、Qとかはヒーリングありって言われてる
222俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 22:18:05.08 ID:KpDM61GSP
>>219
別に捨てSAじゃないよ。遠距離ダウン中のヒーリングはバカにできないよ。
エレナはEXでのコンボが主体になるので、実はゲージすべてをEXに使う人もめずらしくない。
223俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 22:27:15.84 ID:NtXjMp+t0
遠距離でヒーリングされること自体がむかつく
224俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/12(火) 00:07:55.00 ID:cHt44xAh0
Qにヒーリングはほぼ詰んでる
ヒーリング中は突進当たんないし、エレナ自体きつすぎる
225俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/12(火) 10:20:42.75 ID:F2B1QWvD0
投げしかする事ないのに投げ拒否されるからな
226俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/12(火) 16:27:30.17 ID:YvBcEJ4Z0
んー!ダッドリーの6強K>SAがどうしても出来ない!何かコツはありますか?
227俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/12(火) 16:34:40.01 ID:2GlOXnY60
とりあえずしゃがみヒット限定なので注意
ノーキャンなのでボタンずらし押しが有効
6強KいれっぱじゃなくてNに戻してから、マシンガンでないようにコンパクトに入力
コツってほどじゃないけどこれくらいしかない、タイミングを練習するしかないかも
228俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/12(火) 16:41:38.63 ID:YvBcEJ4Z0
簡単そうに見えて本当にシビアなコンボですよね
ずらし押しで出るまで練習してみます
ありがとうございました
229俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 09:32:25.03 ID:RsRX3RocO
リュウのお薦めのSAって何ですか?
230俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 13:25:53.49 ID:d2vfGokS0
右利きだけどアーケードスティックで左ダッシュがなかなかうまくできません
ダッシュ移動のコツを教えてほしいです
231俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 13:32:10.26 ID:EeqBl/CI0
>>229
相手キャラによる。基本は真空でいいと思うけど、電刃・真昇龍をこよなく愛する人もいる。ネタ的な意味ではなく。

>>230
レバーの左上と左下の間にどれだけ可動域があるのか一度しっかり確認してから、その中間を狙って指先だけで入力するのが良いかも。個人差あるけど。
232俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 17:23:09.42 ID:kKme5xRP0
2p側ではコンボ出しやすい上確認もできるようになったが
1p側ではzコマンド出すのすらきついわ
233俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 19:53:13.24 ID:RsRX3RocO
ウメハラ持ちにしてみれば?真空・Zコマンド最速で出せるらしいよ。
234俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 21:44:05.33 ID:TKiCOlBR0
ウメハラ持ちなんです
練習しかないようですね
235俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 21:51:17.13 ID:RsRX3RocO
じゃあ、無問題だね。
236俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 22:39:13.47 ID:fe0PvwM20
最速って昇龍3フレってこと?
237俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 22:41:58.15 ID:gjvDv3HkO
確認やスライドが何となく安定してきたが、ため分割は難しいなおい
逆に使いこなせるようになったら楽しいだろうな
238俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 23:43:59.14 ID:RsRX3RocO
>>231
真空は平凡だし、電刄は邪道だし、真・昇龍はどうなんですか?
239俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 00:08:08.47 ID:AimeeQtX0
>>238
自分が勝ちに繋がると思えるSAを相手に応じて選ぶだけだよ
立ち回りでEX多用&確認真空を要所で狙いたければ真空だし
ブロや起き攻めでの圧力かけたければ真・昇龍拳だし
立ち回りやダメージ計算で辛い相手に電刃選ぶ感じ

平凡とか邪道とかそんなの関係なしに全部使いこなせて損ないよ
真・昇龍拳しか狙わないのがバレバレだと処理られて終了するし
240俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 00:51:40.76 ID:HkcDShXz0
るーとヴァナオのように人によってSAが違う。相手キャラによっても違う
自分のスタイルに一番合うのを選べばいい
241俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 04:18:12.59 ID:7pW2RamBO
コアコパSAとコアコアSAってどちらが簡単ですか?
242俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 07:54:54.86 ID:hzb2+WVZ0
自分のスタイルに一番合うのを選べばいい
243俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 08:04:44.74 ID:hn6APF5D0
2発目コパだとリーチの関係でちょっと遠いとスカッたりしないの?
コアコアしか使わないから実際は良く分からんけど
244俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 09:58:06.78 ID:ZjnnS83J0
上級者でもほぼ電刃はブロ出来てないないですよね。
やっぱ最強のSAじゃないでしょうか
245俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 10:03:19.48 ID:NNf0zRJJ0
でんばはブロックするのか。起き上がりにやられて、なすすべもなくぴよってたわ。
246俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 11:31:24.42 ID:7pW2RamBO
>>243
コアコパのが簡単な気がしますですけど。
247俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 11:53:58.91 ID:biTxksNs0
なんで?
248俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 12:05:03.25 ID:YGDwmNwoO
>>246
自分で答え出てるなら人に聞くなよ
249俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 12:05:28.93 ID:VR96x36g0
835 : 俺より強い名無しに会いにいく : 2011/06/01(水) 21:04:47.63 ID:/E0dJNFaO [2回発言]
コアコパSAとコアコアSAってどちらが簡単なのですか?


837 : 俺より強い名無しに会いにいく : 2011/06/01(水) 23:08:05.89 ID:/E0dJNFaO [2回発言]
コアコパのが簡単じゃね?猶予若干長くね?
250俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 14:36:39.66 ID:ww4r41WU0
?が付いてるってことは断言してないんじゃないの
251俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 16:19:22.04 ID:vdXJbuFI0
「簡単」って言葉をどう解釈してるか曖昧だからなんとも言えん。
252俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 18:05:50.50 ID:YGDwmNwoO
?付いてるけど本人は弱Pの方が簡単だと感じてるわけじゃん
結局やりやすい方でやればって話になるよ
Pで出すアーツかKで出すアーツかでも違うんじゃない?
253俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 18:11:49.47 ID:fThmflSW0
あとは暴発する技があるかどうかぐらいだよね
254俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 18:28:28.08 ID:s4LIvYsZ0
ケンでコアコア迅雷がコアコア立ち弱kに化けるんですけど、真空がはいってないということでおk?
255俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 18:51:22.71 ID:F6J+nGt40
まぁそれ以外ないと思うが・・・
わりかしゆっくりでも間に合うから正確に入力するのをこころがけるといいと思うよ
256俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 19:43:01.38 ID:7pW2RamBO
コア2発目からすぐに真空コマンドを入力するように心がけるといいよ。
257254:2011/07/14(木) 19:44:48.49 ID:Vv5MbgWf0
>>255
ありゃ?
意外とゆっくりで良かったんですか?
コアコアが早いから猶予もかなり短いと思ってました。
258俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 20:03:29.94 ID:ZjnnS83J0
立ちk出るなら236236がちゃんと入力出来てない+ボタン押すのが早い。
セビ滅の昇竜ぶっぱと一緒。2369のハイジャンプキャンセルくらい入れると良いよ
259254:2011/07/14(木) 20:13:45.81 ID:Vv5MbgWf0
>>258
北斗の
260俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 20:15:07.63 ID:Vv5MbgWf0
ミス
北斗の羅漢とか超ガソも入らない質なので、しっかりと練習してみます
261俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 20:24:17.88 ID:vCEyte1mO
空中ブロは上りと下りで一回ずつしか入れられないってほんと?
よく昇竜ブロ空中ブロやってるのを見るけど難しくないんだろか
262俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 20:33:58.93 ID:7pW2RamBO
>>257
ゆっくりでは間に合わない。コア2発目からすぐに一気に速く回すこと。ゆっくりはTC波動迅雷だよ。TC迅雷も一気に速く回すこと。
263俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 21:04:12.40 ID:8NBHuwmvO
>>261
ここじゃ満足な回答もらえんよ
264俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 21:05:14.18 ID:mnSjz5QA0
ゆっくりってのは分割してるってことじゃね?
2発目からの入力がきついなら2k362k36kでもできるからやりやすいほうでやればいいよ
265俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 21:05:47.99 ID:F6J+nGt40
そんな感じ
ただ小パンホウヨクみたいに滅茶苦茶速くやらなくても大丈夫ってことです
2k362k3(6)kみたいな入力もあるからやりやすい方で
個人的には2発目から一気に入れる入力で覚えた方がいいとは思うけど
266俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 21:30:35.58 ID:7pW2RamBO
回す速さは、
TC迅雷>コアコパ迅雷>>TC波動迅雷だね。
267俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 21:40:18.77 ID:7pW2RamBO
自分は2K3K623Kって感じでやってるけどね。
268俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 22:05:50.55 ID:oyNuU30xP
自分の思う通りのコンボが出ればそれでいいいんだよ
269俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/14(木) 23:32:03.90 ID:1eoDGm2k0
やっぱ確認難しいわcpu戦でも安定しない
屈中Pあてようとしてしゃがんだら勝手にブロでるとタイミングくるってキャンセルダッキングでないし
270俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 00:18:51.19 ID:FQ9K1Yt/O
アレクの立中Kレイド
@中K23623P
A236中K23P
どちらでやればよいのですか?
271俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 00:23:20.06 ID:aVQW8BYE0
>>270
初めはAでもいいけど慣れたら@が無難。Aは横タメが完成している時は
中エルボーが暴発してしまうし早く回せるようになれば反撃でリーチの長い
立弱Kレイドも使えるようになってくると思うので。
近立中Kのキャンセル猶予が長いので、正確な入力を心がければ
立ち技ヒット確認キャンセルSAの部類では比較的難易度低い方
272俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 06:57:17.83 ID:NrjfruIB0
エレナ使ってるんだけど友達のケンが辛いです(キャラ以前に元々実力差はあるんですが)
立ち大Kやしゃがみ中P中Kを振られてるだけで地上からはなかなか近づけないし(他キャラみたいにダッシュ投げが通らない)
飛び込んでもくぐられたり普通に技出すとTCもブロられるので空中ブロ意識しながら
すかし投げor下段orEX昇竜ぶっぱとかしてます
EXマレットスマッシュとか出しても赤ブロされるし、引き大Kのブロも上手いです
地上でブロッキングがちゃんとできたらもうちょっと戦えるかなーと思うんですけど基本的な戦法あったら教えて下さい
273俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 11:12:57.18 ID:FQ9K1Yt/O
ヒーリングにしてみれば?
274俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 14:02:03.94 ID:jUlOf5Gl0
エレナは昇龍二回入るし、そこまで徹底したケンなら勝つのは厳しいな
下ブロ仕込みの中パンブレイブや逃げッティアとかで削るしかないと思う
275俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 16:34:26.76 ID:Hndu8jSKO
アーケードノーコンティニュークリア記念カキコ
ギル一発で倒せると気持ちいい!
276俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 18:29:17.74 ID:FQ9K1Yt/O
今まで下手だったんだね。おめでと。
277俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 21:17:48.56 ID:NrjfruIB0
>>273
無理っす・・・

>>274
やはり厳しいですね、頑張ります
278俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 21:45:54.62 ID:N4HDUp/Q0
アーケードのCPUとかぶっぱスーパーアーツをフルヒットしてくれるやん。話にならへんわ。
279俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 21:51:38.29 ID:FQ9K1Yt/O
いいから、ヒーリングにしろよ。勝てるから。
280俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 22:17:31.63 ID:NcAyzye80
>>272ってブロられるブロられる言ってるけど、それ相手に処理されてるというよりは人読みされてるだけっしょ
281俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 22:31:45.95 ID:l+pf28hi0
W昇竜の二発めはキャンセルで出せますか?
282俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 23:25:54.19 ID:FQ9K1Yt/O
ムリ。空キャンだよ。
283俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/16(土) 00:10:02.44 ID:OHPQw+8oO
対戦で初心者にありがちな悪い行動て何ですか?
284俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/16(土) 00:34:17.48 ID:9iJLC76i0
1のパターンが失敗すると、2のパターンとコロコロ変わるところかなぁ。

でも結局大きなダメージをとれるのは1のパターンしか無くて、
2,3が何も効果なくて、1を読まれること
285俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/16(土) 01:34:34.41 ID:NAZHun6kP
>>283
・ガードを忘れる。
・相手のコンボミスにきちんと反確しない(投げや小Pなど)
・ブロッキングに固執する(それほど重要ではない)
286俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/16(土) 02:51:56.95 ID:KPplUKrf0
おらー!リュウでサードクリアした!どんなもんじゃーい!!
さっ次はアンチャすっべ…
287俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/16(土) 13:15:24.63 ID:Co9QPXia0
ユンの幻影陣発動中の遠大Pループはどうやってやるんですか?調べても見つからなくて、
288俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/16(土) 16:38:40.86 ID:7zBAygy2O
対戦で負けまくってるから一人用最高
楽しみ方は人それぞれだもんね?今日も家庭用でギルを倒してハッピハッピハッピー楽しいぜ!
289俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/16(土) 18:09:09.15 ID:0rLt0Tdw0
まことの立小Pは当てて有利2Fらしいんですがどうして発生4Fの小膝が繋がるのか教えてください
290俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/16(土) 18:25:18.36 ID:meOmUWRAO
>>287
3rdちゃんねるユンスレより転載

『遠立中P空振り
>3F〜7F後キャンセル遠立強P
>遠立強Pヒット後なるべく早い段階でキャンセルして前歩き
>前歩きでフリーになった後なるべく早い段階で遠立中P
>以下繰り返し

遠立中P>遠立強PはTC感覚でおk
遠立強Pを前歩きでキャンセルの部分がだいぶ前のスレに指摘されてたきりで
あまり特記したサイトとかがなかったので強調しておきます。
早すぎると打開になり遅すぎるとヒットバックが
大きくなり過ぎて次につなぎづらくなります
一定のタイミングでテンポよく 』
291俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/16(土) 23:00:36.70 ID:WdDvE1DQO
>>286
バカ乙
292俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/17(日) 03:27:34.08 ID:SZspckliO
釣られんなよバカ…
293俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/18(月) 22:45:37.68 ID:AeH8oV1JO
るーが真・昇龍選んでるけど、このSA使えるの?
294俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 00:17:20.13 ID:TlqdwrR40
かつてウメもそのSAを選んだという・・・
295俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 00:36:46.43 ID:GmoPsztx0
ダメージだけは高い
296俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 00:44:50.79 ID:cUdHagAjO
所謂浪漫技
297俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 00:52:40.62 ID:27O5v3UU0
対人戦で20連敗してからようやく最近勝ててきたわ。
298俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 07:17:25.73 ID:l3qk/W8J0
リュウの飛び込み大攻撃が何故かブロできないんだけどどういうことですかね
299俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 08:20:30.08 ID:XL7BtXPE0
豪鬼の竜巻ってどう対処すればいい?
Q使いでブロ取れればいいんだけどガードから反撃しようとすると竜巻か昇竜くらってる
300俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 09:12:35.19 ID:sRa7NmlI0
基本はひたすらガンガードで、弱中強判断して移動投げか、
それが無理ならリバサ腹部かな。
301俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 10:28:54.73 ID:NQ6ky9zc0
ケンで起き攻めって基本何すればいいの?
すぐさま相手の反撃昇竜とかで攻撃食らっちゃうんだけど
302俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 10:47:31.89 ID:GmoPsztx0
昇竜ブッパしてくる相手ならブッパしなくなるまでじっとしてフルコン入れりゃいいよ
303俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 21:59:34.09 ID:IovCbCDBP
>>293
対ダッドリーへの画面端限定、背面投げSA真昇龍は決まると興奮する
304俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 23:40:20.77 ID:P+L9aQOYO
真昇はクソSAだろ。
電刄>真空>真昇だろ。
305俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 04:40:25.48 ID:YOzSbHOn0
スーパーストリートファイターW PS3 劣等感の歴史

・後にウメハラと判明するgameinnという謎のタグが突如360に登場。
 PS3にもgameinn-psといったIDで登場するも数百試合をプレイしたのみで
 遅いロードセーブ、ラグ、遅延、対戦相手の粗悪さにより、その後二度とプレイされなくなる。 

・大人気スパ4配信 顔TV発足。当初は360版とPS3版を交互にやる予定だったが
 第2回のPS3版の回にときどが対戦中、悪質な回線切断が二度発生。
 さらにマゴがPS3の2F遅延に気づく。
 有名人が凸しないため配信も大して盛り上がらないのも合わさり
 その後二度とPS3配信は行われなくなる。

・スパ4になって初のNSB大会を開催。
 使用ハードがPS3でさらに遅延モニターだっため参加者のほぼ全員がひどい遅延を訴えた。
 その頃はなぜかPS信者は『名古屋勢=PS3勢』というイメージをもっていたためか、
 名古屋勢であるY24がウメハラを決勝で下した後
 ウメスレで「箱でやってるウメハラよえぇwwPS3勢のほうが強いじゃんw」と発狂
 その後、すぐにY24が箱勢だと判明しこれ以上ない恥を晒す結果となった

・オンラインゴッズガーデン1開催。
 ウメハラに強者と認められた8名が選ばれた。
 PS3から選ばれた強者はももち1名のみとなった。
 まるで当たり前であるかのように使用ハードは360で開催となる。

・多くの強者が箱に移籍する中
 金デヴ、ももち、魔法少女ざんぎたんといった
 PS3最後の一流プレイヤーまでPS3を旅立ち
 この頃になると、さすがに諦めたのかゲハの話題すら起こらなくなる

・オンラインゴッズガーデン2開催
 もはや、誰も疑問をはさむ余地すらないレベルで
 当たり前のように360で開催された。

・ハギとこ!でPS3版スパ4の対戦企画が予定されるもPSNの障害のために中止
 一方同日ウメハラ等有名プレイヤーの出たTOPANGAは視聴者1万人、
 優勝チームは全員箱プレイヤーで大盛況のうちに幕を閉じた


306俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 04:41:43.99 ID:YOzSbHOn0
・AE配信日が迫り無印最後の週末大会が開催されるも
 PS3大会=29人、360大会=240人となり
 360の方は人が来すぎて運営から80チームに制限されるという凄さ
 参加者もグラマス級が参戦し大会レベルも高く大盛況のまま終了となる

・6月7日 DLC配信日
 360版では18:30すぎに無事に配信されAEで盛り上がるなか
 日本ではPS3版がストア問題で配信されず 悔しさで涙を流しながら無印で我慢する者
 ファビョる者で溢れかえり、トドメには「カプコンは無料配布しろ!」と意味不明に叫ぶ馬鹿も出るなど
 民度の差までアピールする結果となった

・6月30日 両機種にてパッケージ版発売
 PSNストア停止中(日本)の為、PS3ではこの日がAEの始まりであった。
 本スレでは、悔し涙で耐えた住人が久しぶりに元気をだしスレ活性化
 「この盛り上がりを味わえない糞箱は悲惨すぎるwww」と意味不明に勝ち誇る
 「ユンクソ」「トロフィーの数字は何?」と一ヶ月前の箱スレと同じ話題で遅延っぷりを発揮
 挙句の果てに順位が5000位までしか表示されなかったりラグ、フリーズ問題が発覚するが
 報告する有志達を「糞箱必死」「捏造乙」と逆に叩く始末であり民度の低さは健在であった

・2011/07/18
 綾野智章アシスタントプロデューサーによる
 ユーザーの皆さんと朝までオンライン対戦を決行
 PS3独占!!と喜びまくるゴキブリ達
 「※今回は「PlayStation Network」再開を記念して、PS3版での対戦となります」
 とさりげなく嫌味も組み込まれているのに気がついていない馬鹿っぷりを発揮

 いざ開幕してみれば、いきなり公式でPS3ラグ遅延発言をされ
 乱入者のモラルも低く舐めプレイ多発、基本コンボすらできない
 PP1000以上も存在するなど低レベルプレイヤーのオンパレード
 観戦者からは「箱なら3ケタレベル」「ラグステレベル低い」と声も出まくる
 普及どころかPS3のクソゴミっぷりを全世界に配信するという酷い有様となる
 あまりにも悲惨すぎて本スレではスルーすることになった模様


307俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 06:56:43.25 ID:yZtX+aBr0
>>300
ありがと、移動投げか
4回に1回くらいしか出来ないから練習するわ
竜巻対処できても百鬼と斬空が待ってると思うと…
308俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 09:10:15.88 ID:svIaS+dg0
>>305死ねよ痴漢www
それ全部ソースも無いの確定なんだが?w
捏造乙
309俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 10:04:53.66 ID:KSPH0vPy0
>>308
そもそもスレチ
310俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 12:37:37.87 ID:dVh61l3HO
ウメハラは嫌いだが、それは嘘だろ
311俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 21:41:45.09 ID:QIpz8tkJO
J大K>中足がコンボにならないんですが、何故なのでしょうか?
312俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 22:05:07.52 ID:eLmWih8k0
多分胴着での話だろうけど中足の出際が前へ踏み込むアニメがある分、
スト2とかより発生遅くなってるから低くJ攻撃を当てないと中足は繋がらないよ
313俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/21(木) 00:29:43.85 ID:S0YKr1Ey0
ショーンだとしたら仕様。
飛びの攻撃ののけぞりがやたら少ないんだよね、ショーンって。
314俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/21(木) 08:43:28.54 ID:eRs3LK0o0
ジャンプ強Pにすりゃ当たる
315俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/21(木) 16:20:16.96 ID:vFtBKEFxO
鳳翼後の追撃でHJCってどのタイミングでやればいいの?
316俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/21(木) 16:51:31.08 ID:omYutNZB0
最後の蹴り当てた後じゃね?
317俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 01:15:14.86 ID:8f+OrhpdO
むしろHJした後がムズい
踏んで叩きつけるやつ
318俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 02:45:11.74 ID:t866sI07O
キャラ限だよ
いぶき ユンヤン オロ アレク ダド とか
319俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 12:18:28.22 ID:Y1g8MVuF0
OE配信日確定
PSN 8/23 1500
XLA 8/24 1200msp
320俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 14:44:17.87 ID:Yj5EDQrk0
PS2の中古と大体、同じくらいの値段だな
321俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 20:26:46.22 ID:12ZeSzLV0
幻影ユンどう考えてもクソ
こんど勝ちPAしたら生身に腹部いれてやる(#^ω^)
322俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 20:58:57.65 ID:vZk+umks0
Qにはコボクが山ほど入るからなw
323俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 22:13:28.01 ID:EBM9TDf7O
難しいコンボ覚えなくてもそれなりの火力あるキャラが好きなんだが
ブレイブルーのテイガーやアルカナのフィオナみたいな
3rdだとヒューゴがそれに一番近い?
324俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 22:46:51.57 ID:WhjYJy2aP
>>323
ヒューゴーがいわゆるザンギエフ。
テイガーから連想するに、アレックスも候補に挙がる。
投げが生命線になるという意味ではQも。

ヒューゴー、アレックス、Qの順番でおすすめします。
325俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/23(土) 02:14:25.61 ID:Ct3Va27X0
いわゆる強いキャラ
3強、狂とか豪、ヤン

いわゆる弱いキャラ
ショーン、12、フゴ、Q
 
これ以外のキャラが俺的には熱い チラ裏すまん
326俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/23(土) 08:20:42.60 ID:MIlkdw2b0
三凶って使ってて面白いよね
327俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/24(日) 17:34:32.82 ID:STflLcGaP
リバーサル受付って何Fでしょうか?
328俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/24(日) 23:58:52.15 ID:i0Xfic/D0
攻めて好き勝手暴れた挙句なんとなく勝つキャラが使いたいんですけど
まこととか当てはまってますかね?
329俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/24(日) 23:59:51.29 ID:qHRcFJdbO
俺なんかは浅いけどお前らサードどんくらいしてんの?
キャリアと月にゲーセン行ってサードやる回数教えてくれ。
俺は今年で三年とゲーセンに行くのが半月に一回、サードある所行くから必ずサードはやる。
330俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 00:05:28.06 ID:Z5/49u2nO
まことよりもアレックスとかのがいいんじゃね?
331俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 00:10:15.86 ID:EhI1yyZ80
もうアラサーになっちゃったからゲーセンなんて恥ずかしくて行けません
332俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 00:13:09.81 ID:Z5/49u2nO
>>329
五年
学生時代は三日に一回行ってたくらいハマってたが、社会でてからは月一くらいかな?もう三十路だし…ね
333俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 01:55:43.50 ID:6pRCHlko0
>>328
攻めに特化してるのはダドかヤンだと思う。
ユリやオロと違いそれほどゲージにも依存しない。
でもヤンは体力低いので、ガンガン行って勝つならダドかな。
弱コークも相手キャラとゲージ次第でパナしても余裕だったりするし。
マコトも当てはまってはいると思うけど歩き、ダッシュ、バクステ、ジャンプが特殊だから、慣れるまではストレスたまりそう。
アレクも当てはまるけど処理されやすいし、決定的に苦手なキャラがいるので勝つにはどうかなって感じ。
確認めんどいとか練習はしたくないならアレクはいい。
334俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 02:45:43.29 ID:411mB+UB0
>>330>>333
ありがとございます
アレックスの上半身裸がなんとなく受け付けないのでダッドリー練習してみます
まことはたまたま配信で見かけたときに疾風連打でわやくちゃのうちに勝ってるのを見て面白そうだと思ったんですけど
動かしやすいキャラで慣れていきたいと思いますパナシだいすきだし
335俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 02:59:18.52 ID:EhI1yyZ80
疾風ガードされたら確反だけどな
336俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 07:31:43.17 ID:k2BGmA+30
>>334
ユリアン「・・・。」
337俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 11:24:29.18 ID:whNxw5LPO
コアコアSAが出ないんです
キャラは紳士です

ウメハラ持ちやって練習しても何回やっても何回やっても…

くじけそうな俺にうまく行くために意識すべきことを教えてくださいお願いします!!
338 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/25(月) 11:36:30.69 ID:aBMIx5ux0
>>337
wikiには簡単な技術のように書かれてるが
それは他の格ゲーをやってきたやつには簡単だが
格ゲー自体の初心者にはコアコア確認SAはなかなか難しい技術なんだよ


つまりもっとコマンド入力に慣れろ。コツなんて無いよ
339俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 11:59:32.48 ID:EhI1yyZ80
先ず100発100中でコアSAできないと始まらん(ヒット確認はしなくていい)
次に決め撃ちでコアコアSAを完璧に。最後にヒット確認を含めたコアコアSAを仕上げる
340俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 13:08:47.09 ID:Z5/49u2nO
ダド使ってるならコアコアよりも目押しコークの方練習しろ
341俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 13:33:06.30 ID:6pRCHlko0
>>337
コアコアは本当によく話題なるね。
俺もずーっとできなかったけどある日突然ハマるやり方見つけて出来るようになったなー。
とりあえず前スレあたりを「コアコア」で検索してみるといいかも。

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/gamefight/1299767760/
342俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 13:39:13.63 ID:7dTa3MqmO
コアコアしたら、すぐに回し始めるのがコツ。速く正確に真空コマンドを入力する。コアコパのが簡単だよ。
343俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 14:03:42.35 ID:DsxIT5Wu0
ダドのコアコアはちょっと難しいから胴着で練習
344俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 14:21:06.67 ID:7dTa3MqmO
ウメハラ持ちなら2Pのがやりやすいよ。コアコア出来ないなら3rdやる資格ないから、そのつもりで練習しなさい
345俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 14:27:04.77 ID:Z5/49u2nO
まぁでもコアコアないキャラ使うのが一番かな?
346俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 14:37:22.62 ID:7dTa3MqmO
だよな。ユリアンやオロ使えば?
347俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 14:43:15.86 ID:n+MCIoJ20
タメキャラはいやや!!!!!
348俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 14:44:58.22 ID:7dTa3MqmO
なら、3rdやめろや。我儘言うな
349俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 14:55:03.95 ID:EhI1yyZ80
春とかエレナでええやん
350俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 15:02:58.51 ID:7dTa3MqmO
コアコアすら出来ないのに単発確認なんてムリだろ
351俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 15:05:39.55 ID:EqXRoacR0
そこでいぶきですよ
コアコアや単発確認(闇時雨絡み除く)もなく溜め技もない
352俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 15:07:34.17 ID:7dTa3MqmO
初心者にはいぶきがいいよね。いぶきにしたら?
353俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 15:33:17.26 ID:0AHCv4+30
ID真っ赤にしてるクソ携帯は何なんだよ
ダドだって言ってんのにコアコパ進めたり
お前3rdやったことねえだろ死ねよもう
354俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 16:10:56.91 ID:T2/HRFqW0
はやく死ね
355俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 19:05:24.60 ID:whNxw5LPO
みなさんありがとうございます

こんなにレス付けてくださって…射精しました

コアSAからの段階踏んでの練習や

前スレ見ろだとか

コマ入力自体練習とか

全部拾いました!ありがたいです
356俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 19:29:27.45 ID:7dTa3MqmO
コアコアのやりやすさ、
胴着>ダド>春>ユヤン>いぶき12だよ。
レミーってあったっけ?
357俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 21:25:05.14 ID:L3XiCfe50
1P側だと台パン、コアコア、中足などからのキャンセルSAができない。
っていうか素早く入力できない。2P側なら余裕でできますけど…解決方法おねがいします。
アケコン使用、かぶせ持ちです
358俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 21:27:38.32 ID:+hG1hR3J0
台パンすんな
359 [―{}@{}@{}-] 俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 21:33:34.45 ID:Nwi4KGnDP
大Pと好意的に解釈しよう、たぶん。
360俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 21:45:19.12 ID:EhI1yyZ80
1日1時間トレモで練習すれば5日でできるようになるだろ
361俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 22:34:44.26 ID:7dTa3MqmO
コアコパ出来ないなら3rdやる資格ないよ。スパ4でもやってろよ
362俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 23:24:00.06 ID:411mB+UB0
ダッドリーのコアコアコークのコツを唐突につかんだ
K  K P
236236
ただこれだけだったんだ・・・
363俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 23:35:32.21 ID:7dTa3MqmO
あっそ。まぐれだよ
364俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 23:42:32.85 ID:411mB+UB0
まぐれでコツつかんじゃった!ラッキー
365俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 23:46:42.21 ID:7dTa3MqmO
最初から出来てたんだろ。いきなり出来るわけないだろ。証拠は?この嘘つきが!
366俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 23:53:06.38 ID:uYDhfWme0
>>365
ねぇ、こいつなんなの?
367俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 23:59:21.39 ID:7dTa3MqmO
たぶん、初心者を装った上級者じゃないのか
368俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 03:42:39.97 ID:/ULRWl270
これは恥ずかしい
369俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 07:24:53.81 ID:0ZZnsp3C0
>>362
パンチの後に真空コマンド入れんの?
370俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 07:35:23.43 ID:ialopOHV0
>>369
多分、2k362k36pで小足しながら真空コマンド作ってるっぽい
371俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 07:56:11.17 ID:g0I95wiLO
>>366
ほとんどのKOFスレがこいつに荒らされてる
相手にしない方がいい
372俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 07:57:14.03 ID:IDqRHfIL0
IDというものがあってだな
373366:2011/07/26(火) 08:18:59.15 ID:s10HzVZgi
>>371
適当にKOFスレ見て理解した。
触らん方がいいな
374俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 14:15:46.87 ID:lwJFLtAei
ユンって初心者には向いてないんですか?
375俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 14:17:00.14 ID:mH1LKL8I0
うん
あれは上級者向け
376俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 14:23:15.78 ID:lwJFLtAei
このスレ見た所、ユリアン使いやすいそうですが、他にいいキャラいますか?
377俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 14:23:55.21 ID:mH1LKL8I0
初心者はケンを使えばいいよ
378俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 14:24:34.86 ID:lwJFLtAei
>>377
一応、他には?
379俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 14:37:21.48 ID:rvNJobWp0
ケン
380俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 15:37:01.45 ID:i+N8TCba0
勝ち負けしたいならケンヤン
使い易いけど負けてもいいならリュウアレク
嫌われても勝ち続けたいなら春
381俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 15:52:45.02 ID:a/Pb+HJX0
ダドやまことも使い易くて楽だと思う
てかお手軽キャラほど勝ち易いって糞ゲーだな
382俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 17:36:09.80 ID:QGAGP8L+O
ケン、豪鬼って難しくないか?弟子犬、クロダ見てたらそう思うんだが
383俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 17:58:44.88 ID:uVuGHg1r0
そりゃ最終段階の話だろ。
384俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 18:25:33.33 ID:R09ZWQoh0
豪鬼の滅殺豪波動と天魔豪斬空ってブロッキングしやすいの?
385俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 18:48:04.68 ID:tT2EIoi30
赤も青も簡単だよ
難しいのはレミーのSA1とか
386俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 20:25:15.04 ID:h4UDjT3eO
真空とか滅波とかEX波動みたいに、攻撃判定が密集・連続している奴って、赤ブロ取りやすかったりするの?
387俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 21:21:24.16 ID:QGAGP8L+O
難しいよ
388俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 21:21:58.31 ID:a/Pb+HJX0
俺はタイラントとかみたいに間が開いてる方が赤し易い
389俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 22:38:38.38 ID:g0I95wiLO
>>387
おやおや、恥ずかしいのが来たぞw
390俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/26(火) 23:23:20.79 ID:iws6HDOaO
>>386 コークとかもそうだけど密集してる方が取りやすい気がするわ
391俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 06:27:51.95 ID:hRaIC32c0
初心者スレで何をいっているのか…
392俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 09:04:18.13 ID:GGMwhpaP0
まぁ初心者質問用スレじゃなく初心者スレだからな…
それなりのテクニックを俺これ出来るわ〜とかミサワ風に言われてもなw
中級者用スレ立てた方がいいかもな
393俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 12:54:50.33 ID:s1Ve7qAA0
Qのビンタあてた後もう一回置きビンタはけっこう当たる


394俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 18:09:27.13 ID:D07wpQ1LO
TC波動迅雷って波動(弱・中・強)はどれがいいの?みなさんはどれでやってますか?
395俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 19:20:56.46 ID:3rHmMlXf0
弱波動
396俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 22:26:13.36 ID:S1yztwEQO
学生ぽいコでまぁまぁ強いおなのこがいる@地方ゲーセン
ただいま手抜き対戦と視姦中ハァハァ
397俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 22:46:09.43 ID:ZhR5tMcNO
通報しました
398俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 22:56:51.57 ID:S1yztwEQO
おいおいやっぱ男つきですか!また終わったあたいの青春
彼氏はしないのね…
399俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 23:04:19.12 ID:A4Q3fwL40
キャッチャーとかならともかくビデオゲーム、しかも格ゲーに女性だけで来るとかありえんだろ
400 [―{}@{}@{}-] 俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/27(水) 23:13:48.11 ID:skOTX34gP
「もうお終い!?
401俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 00:10:01.87 ID:vgV5nIhT0
>>399
いや、おるぞ
402俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 03:28:55.46 ID:hJGDyl8D0
いや少ないけど女の子で格ゲーマーいるよ?
俺の知り合いにもバーチャやってる女いるしwまぁレアっちゃレアかな
403俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 03:30:10.84 ID:Xm4Mg3RqO
>>399
うちのホームにいるぞ
俺の妹が…
404俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 09:46:14.33 ID:BJIcSkjtO
かわゆいのかえ?
405俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 17:57:26.90 ID:JxxT/hou0

sggkって具体的にどういう場面で使いますかね。
起き攻めで使うっていうのは分るんですけど。


406俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 19:56:32.75 ID:y78DP11XO
リアルファイトクソワロタ
ゲームごときで熱くなんなよいい歳して
携帯めんどいんで帰ったら詳細かくわ
407俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 20:31:43.23 ID:GSNyEKPS0
別にいいです
408俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 21:32:11.58 ID:RkAqHZ9Z0
>>406
お前マジ弱かったわ
409俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 21:44:56.31 ID:dv8u59Mv0
>>405
移動投げを狙える、相手に意識させた場面かなー
410俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 22:05:58.29 ID:71mUGSUdP
上手い人は移動投げ100%出るんですか?
411俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 22:10:56.59 ID:EqHe0hzYO
≧9割りは出来てるよね。移動投げなんか俺にはムリだわ
412俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 22:12:05.27 ID:dv8u59Mv0
>>410
キャラによって難度が微妙に違うし、得意不得意とかあるので何とも言えませんけど
うまい人ほど精度は高いんじゃないですかね?
でも100%と言うのはほんの一部なのではないかと思います
413俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 22:13:30.50 ID:0fA867S1O
>>411
移動投げって投げのコマンド中に移動する技のボタン押すだけじゃないの?
俺も出来てるか知らないけど意識してやれば50%くらい成功するけど
414俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 22:39:50.89 ID:GSNyEKPS0
>>410
Q使ってると嫌でも移動投げ使えるようになるよ
415俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 22:42:08.49 ID:ZtsH9vN20
Qの移動投げは安定するが春麗の移動投げは安定しない。
システム的に何か異なるところがあるのかな
416俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 22:52:17.74 ID:GSNyEKPS0
>>415
それ俺もなんだよ
空キャンのタイミングが違うんじゃね?
417俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 22:53:32.71 ID:EqHe0hzYO
豪鬼ならそこそこ出来る。ケンはムリ
418俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 23:00:40.42 ID:dv8u59Mv0
>>413
逆で、通常技を空キャンセルして投げだと思いますが。

>>415
自分は空キャンする技のボタンの位置の差だと思ってます。
リュウ・豪鬼・Q・レミーは中Pなので押しやすく簡単
チュンは中K・近大Kなので押し辛くてむずい
>>412のキャラ毎の難度の差はそういう意味で書いてました。
419俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 23:10:29.24 ID:R/aRj6n30
ユリアン使えるようになろうと必死に練習しても、溜め分割が全然わからん
向いてないのかな・・・
420俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 23:13:51.32 ID:EqHe0hzYO
移動投げって別に出来なくても問題ないよね
421俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 23:19:52.49 ID:GSNyEKPS0
移動投げ自体は全キャラそこそこ安定するのに春麗だけ安定しない
アレクの移動投げは空キャンのタイミングによっては移動距離が変わるように、春麗の移動投げもタイミングが少し違うのかと思ってた
422俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/28(木) 23:35:55.38 ID:EqHe0hzYO
移動投げって誰が発見したの?クロダ?
423俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 02:19:09.60 ID:uIn3FZJVP
投げの時についつい中Pボタン押してしまうヘタクソ
424俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 02:23:08.38 ID:4LPMNk6r0
>>422
カプコンスタッフ
425俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 05:29:39.52 ID:XO4u+NBAO
週一くらいがいいね
毎日サードやってたら流石に痛いし
426俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 12:03:22.61 ID:McZ0YLCJO
春の移動無げは大k移動だとレバー後ろかニュートラルじゃないと移動しない。
前入ると技が変わるから移動しない。遠距離大kになっても移動しないから距離とレバーの関係でちょっと難しい。


中k移動はニュートラルで遠中kになる位置じゃないと移動しない。これもレバー入ると移動しない。
遠中kになる位置でニュートラルでなおかつ移動した場所が投げ間合い内じゃないとダメだからこれもちょっとめんどくさい。

他のキャラは距離関係無くレバー入れっぱが多いから慣れないと春は難しいかもね。
427俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 12:05:43.84 ID:McZ0YLCJO
中kの移動も後ろでも出たかも。春あんま使わないからうろ覚えだわ。
まぁ前に入れれないのと距離で難しいって事ね
428 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:33:42.38 ID:GP7Cic7M0
テスト
429俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 16:09:44.10 ID:CjQSfh4T0
土佐波以外のまことの練習方法教えろ
430俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 16:22:59.10 ID:Gc+f6NqS0
屈小足正中が熱い
431俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 16:39:18.62 ID:csr2rR2hO
ケンのヒット確認系沢山あるけど、最低限どれどれを習得すればよいのですか?
432俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 17:27:56.56 ID:XO4u+NBAO
中パン
433俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 17:30:27.34 ID:R8CTRWOa0
かかととリープ
434俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 17:36:27.49 ID:TBaTI4aU0
TC(波動)迅雷
435俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 19:26:23.49 ID:GpcJj9nW0
コアコア
436俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 19:49:06.28 ID:feQ5Aq0Q0
お前ら思いつくの言ってるだけだろw
437俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 19:58:24.67 ID:ZcFxLZ890
リープはともかく他は全部習得必須だろう
438俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 20:07:22.96 ID:NBPjK7Ix0
かかと迅雷
439俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/29(金) 23:57:59.27 ID:G1M3BT5dP
>>431
屈中K、確認、疾風迅雷脚
440俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 02:06:22.59 ID:iw4gmM0z0
>>399
女性はエレナ使いで見かけたことがあるな
けっこう上手かった
441俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 03:13:48.83 ID:AjuKHfma0
お前ら30過ぎたらゲーセンで格ゲーすんなよ
恥ずかしいからw
442俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 07:39:17.22 ID:7FlJORk90
誰が恥ずかしいの?
自分は恥ずかしいなんて思ってないからやってるんだろ
お前が恥ずかしいのか?
そんな事、知るかボケ
443俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 09:58:50.91 ID:AvYcInbp0
OEに向けてちょっとやってみたんだが、連続ガードが無いのかこれは?
ボコボコになった。
444俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 10:05:56.14 ID:6FsLS74OO
実際痛いからな しゃーない
445俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 10:57:20.31 ID:Wm3z5BSK0
>>443
連続ガードがあったらガードブロッキング狙うのがノーリスクになるから連続ガードないよ
だから適当にガード中ガチャると死ねるゲームです
446俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 16:18:08.63 ID:AvYcInbp0
ガードしてる最中に反撃の小足などを入れる癖があったから死ねた。
447俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 16:36:01.52 ID:8eE2hft40
ガード方向に入れてればボタン連打しても平気じゃないのか?
448俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 17:14:51.31 ID:AvYcInbp0
>>447
マジすか、操作ミスってたんですかね
またやったとき試してみようと思います
サンクスどす。
449俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 17:27:31.27 ID:8axsgK9AO
連ガ(赤ブロになる)連携ならガード方向に入れながらボタン連打しても大丈夫。
繋がらないけど動けない連携とか飛べない連携なんかは連打してると食われる。
450俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 17:37:33.04 ID:AvYcInbp0
>>449
なるほど
理解できました
どうもサンクスどす。
451俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/31(日) 16:48:18.24 ID:wh3cV4m00
春の小パン鳳翼って普通にやっても繋がらないんですけど
どういう時に使うの?
452俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/31(日) 17:15:30.56 ID:QZRQD+7vO
>>451
普通にキャンセルすれば繋がるよ。遅くてノーキャンになってるだけだね。
453俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/31(日) 17:28:25.55 ID:wh3cV4m00
>>452
ありがとうございます!
ちょい先行気味に入力してみます
454俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/31(日) 19:50:24.69 ID:xBth7eYPO
ブロからの反撃や置きに使うといいよ
455俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/01(月) 20:24:32.20 ID:G++hCA0j0
対戦してもレベルが離れすぎてるせいか大体が
フルボッコorマグレ勝ち

まあマグレ勝ちだと思ってるのも向こうの舐めプなんだろうな
段々心が折れてきたわ
456俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/01(月) 21:08:47.12 ID:UpW4JXcG0
最初は誰でもそんなもんだろ
457俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/01(月) 21:43:58.11 ID:PzjdLvMw0
ようやく迅雷が安定して出せるようになってきた、次はコアコア迅雷だ。
けど出来なかった事が出来るようになるのは楽しいね
458俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/02(火) 06:19:13.59 ID:YhrkC4/WO
こんなクソゲーやってんじゃねーよ
459俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/02(火) 15:07:00.07 ID:qcQBNU0LO
おまえにはムリだよ。オロ使っとけ。
460俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/02(火) 15:14:51.54 ID:8gR3cN6w0
オロの中P>中踏み踏みの後の中Pが出ません。コツはありますか?
461俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/02(火) 17:35:56.01 ID:6oOAAsxl0
できるだけ引き付けて当てる
462俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/02(火) 19:36:59.01 ID:i+uyTTcnO
中Pが出ない事に対するアドバイスはボタン押せとしか言えない。中P出すだけなら連打でもいい。
胴着にループしたいなら↑の人の言う通り
463俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 00:41:36.33 ID:u1oSKetH0
溜め分割の仕組みが全く分からん
どうやったらダッシュしてヘッドが出るんだよ・・・
464俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 01:00:23.30 ID:WKdZENS60
>>463
・溜まる前に途中で離してしまってもすぐに押し直せば溜めが継続出来る
・離していられる時間は10F
(この間自由に動けるので歩いたりダッシュしたりといった行動が出来る)
・溜めが完了した後は押し直しても継続は出来ない

溜め時間は一律42Fなので
例えば40F溜めてダッシュ→すぐに溜めなおしてダッシュ中に残り2F溜めて溜め完了させれば
ダッシュ終了直後から出せる状態になっている

また溜め分割は30+12といった2分割だけでなく20+12+10みたいに複数回に分ける事も可能だ
465俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 10:01:31.04 ID:xwv65ILEO
波動電刄って波動はどれがいいの?
466俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 16:35:16.85 ID:MiWDhKR20
467俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 17:03:00.67 ID:X70mby+o0
>>465
波動を弱・中・強のどれでやればいいかって事?
468俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 18:46:09.82 ID:3sTC5xnc0
ケンゴウキとかの昇竜をガードして暗転SA赤取りたいんですけど暗転前に入力すればいいんでしょうか
469俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 19:07:40.48 ID:xwv65ILEO
>>467
Yes,we can!
470俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 20:20:58.23 ID:4Jvlx2Y1O
>>469
弱が無難かなとは思うけど、状況で使い分けるんじゃない?
起き上がりに重ねるにしても、間合いやキャラによっては変わるのでは。
打つタイミングの方が重要かもしれんが。

立ち回りで使うにしても、弱を盾にするか、強で相手を押し付けるかとかの読み合いもあるかと。
471俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 22:22:36.87 ID:ytM1v23t0
くっそ不細工だけど女がサードやってたから話しかけたらガン無視されたw
あの豚www
472俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/03(水) 22:52:48.38 ID:4AW2sjZP0
対戦してから話しかけろよ
473俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/04(木) 00:58:41.54 ID:xAleQGIMO
屈中P迅雷ってどういうタイミングでKボタン押せばいいの?繋がらないんだけど…
474俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/04(木) 01:08:31.78 ID:JofozNg+0
>>473
当たった瞬間K押せばつながるよ
475俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/04(木) 01:32:09.34 ID:xAleQGIMO
当たった瞬間か。これってキャンセルじゃ繋がらないよね?
476俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/04(木) 01:38:08.91 ID:MMOWd6q/0
繋がるけどキャンセルだと確認猶予が無いからぶっ放し同然
生で迅雷ぶっ放した方がマシ
477俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/04(木) 01:49:43.22 ID:xAleQGIMO
つまり、ノーキャンってことか。
478俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/04(木) 07:18:31.05 ID:8lfb5cuj0
つまり、ノーパンってことか。
479俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/04(木) 14:18:46.83 ID:fYojSej4O
>473
まず、屈中P後、上いれっぱで飛ぶタイミングを憶える
憶えたら、屈中P出して真空コマンドだけ入れといて、
当たってたら、憶えたタイミングでKボタン
480俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/04(木) 23:06:24.34 ID:xAleQGIMO
ノーキャンはなんか苦手だな…
481俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/05(金) 00:03:25.83 ID:Zfl43DnI0
単発ヒット確認キャンセルよりよっぽど楽
482俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/05(金) 20:52:32.62 ID:E39qDe/nO
ノーキャンってずらし押しが基本なの?
483俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 11:04:10.46 ID:bz1STF9i0
リザレクションって風が出ているのか押し返されるけど
こちらが必殺技使用中なら押し返されることはないの?
484俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 19:46:35.13 ID:3OrZ6sNf0
壁際で、

ガンガード→移動投げ
小攻撃→ブロられ
投げ→あってないのか潰され
昇龍→あってないのか潰され

もうね、折れないでよく頑張ってるよおれorz

485俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 06:44:18.23 ID:qHCUaNvB0
昇竜持ってるだけいいじゃん
486俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 17:33:35.96 ID:/FKK3Z0C0
屈大P確認足刀マジ無理
487俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 18:40:28.14 ID:e4A52AmX0
確認するような使い方するもんじゃないだろ
488俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 18:55:28.37 ID:01+vJ0G60
何でも確認してると思い込んでるんじゃねえの
489俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 19:32:12.30 ID:4UGeC1kRO
本当に揚げ足取ったり他人見下すのに必死だなw
490俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 20:19:22.15 ID:uhBHtEUJO
確かにそうかもしれないがよく知りもしない言葉を間違って使ったら痛恥ずかしいだろ…自分で他サイト調べずにここ来てんなら叩かれても仕方ないよ
491俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 20:29:23.39 ID:OZ6OPTlQ0
屈大P足刀は流石に入れ込みだよな?
492俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 21:47:44.93 ID:ILlV721k0
立ち大P>足刀の方が入力しやすいと思うんだけど、
何故、屈大P>足刀を使うんだろ?
493俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 21:53:49.59 ID:t2Ka+hGS0
遠大Pに化けないから
494俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 22:53:12.52 ID:sTZ0/Hn30
距離も長いんじゃないか
495俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 23:13:01.25 ID:YSddb5FS0
その両方だよ
496俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 23:14:25.44 ID:uhBHtEUJO
発生が速い
497俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 23:17:12.57 ID:t2Ka+hGS0
屈大Pの発生は近大Pに比べて1F遅いだろ
498俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 00:16:49.05 ID:T4hkGqlZ0
>>496
しね
499俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 03:36:06.47 ID:Y7qK3rlg0
>>498
しね
500俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 15:36:31.34 ID:Aqu4CixcO
ダットリーの薔薇重ねは昇竜で拒否出来ないんですか?
薔薇に昇竜で暴れてる人あんまり見ないんで。
501俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 16:25:35.62 ID:NkTUA63R0
上手く重ねられると無理 実際自分でやってみるとわかるよ
502俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 16:35:15.68 ID:ihDLTSG+0
ペシってなるよ
503俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 19:29:27.36 ID:nE1D8k6yO
EX昇竜なら重なっててダド密着の起き上がりなら潰せるよ。
逆に薔薇が遅めに乗っかると昇竜相討ちになる。
504俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 19:30:59.66 ID:nE1D8k6yO
あと薔薇が早いとガード間に合う。ビタで重なってるのが分かるなら昇竜もありだね。
505俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/10(水) 01:07:00.46 ID:WbthKC+C0
そういえば昇龍相打ちからリバサ迅雷でコンボになったっけか
506俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/10(水) 04:49:54.30 ID:nw2n+1fL0
2pでのコマンド苦手 1pのがいい俺
1p2pの得手不得手の悩みって俺だけ?
507俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/10(水) 05:16:33.42 ID:bJlOOr1C0
>>506
やり始めは誰しも通る道かもしれないけど
コマンド技出すのに苦労しない程度には慣れておかないとね
まあ気にしなくてもやってる内に自然と慣れてきて
いつの間にか出来てるもんだから悩まなくていいよ
508俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/10(水) 11:37:28.66 ID:nNI+gg+Q0
パッドだから2P側はコマンド出しづらいね
509俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/10(水) 11:44:14.86 ID:TB30PKb7O
>>507
こくじんにあやまれ
510俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/10(水) 21:24:08.42 ID:kRqoUlQNO
ずっとコントローラーでやってます。1人用でまったりが至高です。
511俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/11(木) 02:24:52.34 ID:jn6r3aIN0
最近やり始めた初心者なんだが、普通の攻撃ブロってるのが羨ましい
飛び道具なんかは来るとわかってるから何とか出来るけど…
下ブロや赤ブロなんてありえないレベル やっぱ格ゲー向いてないわw
ノワールしよ
512俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/11(木) 06:02:21.16 ID:piHBW+Dm0
なぐさめてほしいの?
513俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/11(木) 06:57:13.57 ID:NjQTKk3RO
たまにいきなりブロ勝手にしてビビる
この前もギルの遠足ブロしやがった
514俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/11(木) 12:02:03.76 ID:YsaD/4il0
相手の正面に着地するか裏に着地するかの択をしかけられるタイミングって
キャラごとに詳しく書かれてるような場所ないでしょうか?
全キャラが厳しいなら豪鬼の裏周りが詳しく書かれてる場所だけでもいいので誘導したって下さい
515俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 02:16:30.35 ID:sZ7A4lru0
516俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 06:17:03.79 ID:QFuHfv2m0
昨日会社帰りにこれやってたら二人目で乱入されてフルボッコw
幸い100円で二回出来たんで次はまだ使えそうなリュウ使ってやったら
またフルボッコww しかも挑発ぽいの何回もされてムカッってなった
でどんな奴かと見に行こうと思ったら向こうから声聞こえてきて、こいつ弱えーーだってwwwwwww
なんなんあいつwすいませんね弱くて!!んなやりこんでねーよ1!!
DQNぽいんで絡まずに見もせず帰った 実話
517俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 06:34:23.00 ID:Mmi5GnDv0
そういうゲームだから
518俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 07:23:51.98 ID:GcxQtKkd0
>>516
挑発≠PA
ソレ強化だから
519俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 07:26:59.19 ID:GpbnSKzM0
乱入あるだけマシなんだけどな
520俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 07:32:59.94 ID:QFuHfv2m0
まじかそんなゲームなんだ 要は俺つえーかっけーフヒヒwwwなゲームなのね

>>518
thx強化なんだあれw

今日頑張れば9連休だぜ!!
521俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 07:53:04.46 ID:GcxQtKkd0
>>520
一応聞くけど、相手誰だった?
522俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 07:54:55.37 ID:GcxQtKkd0
>>520
後、格ゲーな以上「俺TUEEEE」は何処にでもいる
523俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 09:00:15.53 ID:aFnbxF7MO
そうなんだよな
結局少しの努力で気軽な俺つえーの快感得られるのが格ゲーなんだよな…
いい歳してって言われるのも致し方ないな
524俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 12:43:57.37 ID:3uEDJv+t0
そんな事言ったらスポーツもそうだけどな
525俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 13:11:31.70 ID:Ip9WQV9K0
仕事で 面倒なクライアントから高額契約ゲットした俺TUEEEE
学校で 模試で1ケタ俺つええええ

まぁ、100円で後腐れなく手軽に味わえるのはゲームの強みではあるな
526俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 13:30:57.02 ID:SwSHcE5e0
全てにおいて少しの努力で俺つええええええはできないんだよ
527俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 13:40:28.24 ID:w/unHiHU0
>>526
死ね
528俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 15:24:14.29 ID:aFnbxF7MO
>>526
仕事、勉強、スポーツよりゲーム自体は明らかにハードル低いよ?さらには前者より圧倒的に人口が少ない。
つまりそういった意味でも社会的に見ればじゃんけんの延長のような代物にしか受け取られない。
529俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 17:20:48.45 ID:cYeZc1xC0
鉄拳とかの意味不明なコンボを必死で練習するのはなんの苦行だよって感じ
3D勢はあんなのよくやるよな
530俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 17:29:23.61 ID:cYeZc1xC0
>>528
格ゲーマーって負けたら発狂して台バゴーンしたりコントローラー破壊したりで見苦しい奴が多いもんな
そんなんだから一般人に軽蔑され過疎って終わったジャンルになった
531俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 18:09:00.19 ID:GcxQtKkd0
>>529
意味不明なコンボってどの格ゲーでも言える気が・・・
532俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 23:06:03.71 ID:Z7DjAVe6P
PA連発でもQとは限らんだろ
533俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 00:20:07.89 ID:eVPMPOk8O
ケン・ゴウキの可能性が高いな。
12かもしれぬぞ。
534520:2011/08/13(土) 05:31:17.02 ID:YnBYGy2x0
おはよーみんな今日から魅惑の盆休みだ
おっさんwktkしてこんな朝早くから書き込んじまったぞ

>>521
相手はDQNだったよ?使ってるキャラは知らなかったが公式で調べたらユンて奴だった
帽子かぶってるヤツ
 
まぁやり込もうとか思わないしここにはもうこないよノシさて墓参るべや
535俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 10:21:08.42 ID:Pf/VmrGRP
ユリアンのPTCタックルとかJKからの中Pタックルとか何時タメ作るの?
536俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 13:34:54.16 ID:Is7CaKQO0
ゲーメストムックの豪鬼の連続技の項目で、
相手画面端で、昇竜→滅殺波動→昇竜→滅殺波動→昇竜or竜巻
ってあるけど、こんなんでゲージ2個使っても
補正かかってほとんど減らせないし、ゲージの無駄遣いでは?
537俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 13:45:10.61 ID:u1dY4S1O0
無駄っつか魅せコンじゃね?

でも殺し切れる時ならアリか
ゲージ2本溜まった春とかドットでも残したら怖いしw
538俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 13:47:12.55 ID:u1dY4S1O0
ってマルチ君かよー
539俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 01:49:47.07 ID:85aDyXMc0
鉄拳のコンボは見てても気持ちいいしやってても爽快
なかなか侮れんぞ、3rdのブロと同じかそれ以上
540俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 10:00:42.50 ID:xAHQ0XTIO
ゲームなんてその程度よ
541俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 16:22:30.59 ID:05+bbPct0
まぁな 
会社や近所の人との寄り合いとかでゲームの話は恥ずかしくて出来んわw
542俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 21:17:47.73 ID:LdI8ev7oO
中大波動迅雷のがムズくね?
543俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 21:58:48.57 ID:Wb8kEYFN0
出すだけならどっちも糞簡単なんだから比べる必要無し
544俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 22:25:02.50 ID:LdI8ev7oO
簡単か!ムズいだろ!
545俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 23:01:11.92 ID:JIsX6bb50
スト鉄やりゃいいだろwww
546俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 23:14:21.19 ID:LdI8ev7oO
そんなクソゲーやるかよ!
547俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 23:55:52.07 ID:mcbHKRfpO
愚痴に同意してもらいたいのか、入力のコツを教えて貰いたいのかどっちなんだ。

結論だけ言うと、中大波動迅雷は簡単です。
548俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 00:38:56.78 ID:CRZyCvepO
波動挟もうが挟ままいが簡単な?
難しいていうんなら超移動やダブル唐草とかにしてくれよ
549俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 02:33:02.67 ID:0Qw5ZO2f0
ツッコミたいけど我慢する
550俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 02:53:37.19 ID:sKCxIFgEO
つかまれてぜつぼうしているてきを、もういちどつかむ。

こころのすきをつくちょうあらわざだ!!

むずかしいぞ!!
551俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 05:27:43.28 ID:CRZyCvepO
ダブル唐草ワロタ
吹き上げね?スマン
552俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 16:35:53.72 ID:u9MuSWqqO
波動挟んだ方が入力も簡単だよな。
ゆっくりできる

ダブル唐草w
トリプル唐草とか決まるとテンションちょい上がる
553俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 19:02:14.97 ID:zRugLHw00
波動有りはゆっくりだけど、タイミングに癖あるよな。無しのが簡単だわ
554俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 19:43:39.67 ID:rrIaZLiC0
DL版が出るみたいだからこれを機にやろうと思ってゲーセンでプレイしたんだけどムズいね・・
SCが簡易入力?で出ないのかな、あとユンの中Pから技が出ない・・スパ4で繋がったのに(´・ω・`)
555俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 19:51:10.52 ID:mni0ok/k0
>>554
ガチャったら出ませんぜ
556俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 20:38:07.57 ID:NTj8DqahP
>>554
真空波動コマンドのように、レバー入力が2回のものは、
奇数回のコマンドではSA扱いにならない。
557俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 21:03:23.45 ID:fGhsTDQfO
ずっと真空リュウつかってて
試しにケン使ってみた

コアコア迅雷がコア迅雷に化けてしまう
つまり2K362K36Kが2K36236Kになってるってことであってますか?
558俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 21:48:08.51 ID:Q9NmGBfk0
最後の6は省略可
真空の時は2K3623K6Pって感じだったんじゃないか?
同じ入力でコア迅雷に化けるぞ
559俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 04:16:06.71 ID:Qa2pPYN6O
>>558
分かりやすくありがとう

最後の省略ありなのか…
2年近くやってるのに知らなかった
560俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 09:47:34.60 ID:LG4agRkc0
ここの住人はコアコアからいつになったら離れるんだ?
初心者スレとはいえいい加減卒業しろよ
何回話題に上がってんだよw過去レス読めよ…
溜め分割レベルなら躍起になって話し合うのはいいけどよ
561俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 09:54:41.37 ID:KaQrZrrt0
もうすぐ配信記念カキコ
562俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 13:47:44.19 ID:xRtfTaNv0
イタチコンボムズイっす
剣当ててから吹き上げが当たらないっす
563俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 14:41:09.08 ID:0ZsXziW+0
溜め分割のコツを教えてくだちい
564俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 16:29:15.68 ID:4ZhZrEYuO
最短の溜め時間を覚える事が重要だと思ってる。
溜め分割がうまくできない人って溜めすぎてる人が結構多い気がする
565俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 17:59:50.43 ID:uHnpuMUU0
後ろダッシュ分割は簡単だけど、前ダッシュ分割は難しく感じる
これができればQの攻めも倍増
566俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 22:01:18.09 ID:iYt2CEt80
Qの前ダッシュ分割って使わなくね
それやるならHJC捕獲とか飛んだりした方がいい気が
567俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 22:44:48.54 ID:wOTck5K30
TC波動迅雷とTC迅雷のコツを教えてください
568俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 23:06:07.22 ID:ZMnwwbnM0
コツと言うほどではないけど

>中PTC波動迅雷
中P大Pは入れ込み気味に素早く
大P後すぐ236P、ここから間を空けないで続けて23K

>TC迅雷
中P大Pは入れ込み気味に素早く
大Pの一瞬後(ほぼ同時)にコマンド入力開始
23623K部分は続けて入力する必要がある

大P(アッパー)のキャンセル猶予時間が過ぎるまで(腕が上がるあたりまで)に
迅雷のコマンド入力を終えること
569俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 23:36:37.19 ID:IwnY8N+D0
TC迅雷のときは
中P>大Pボタンを離さないで>23623Kのほうが波動や昇竜が暴発しないのでは
570俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 23:49:26.40 ID:fOpgvQs60
TC波動迅雷のが楽だね。ゆっくりでいいし。1P側が安定しないけど。
TC迅雷は何故か中P(一瞬待って)迅雷が爆発する。↓大P同時押しだとTCが途切れてしまう・・・
571俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 04:15:27.01 ID:QKScZk3MO
ケンの中大の大パンの発生って何フレ
572俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 06:35:07.86 ID:I16w7Mky0
>>564
最短の溜め時間の目安ってのは全キャラ大体共通なんですか?
それとも各キャラや技によって溜め時間が違う?
573俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 06:47:10.23 ID:QfByFl010
胴着しか使えない人ってなんなん。
ケンで散々乱入してきて負けたら豪鬼かリュウ、それも負けたら迷った挙句結局ケンw
一回だけアレックスで来たけどほぼ使えてないし。
胴着も楽しいよ?…けどそれしか使えないのはどうなのよ?
胴着以外に15人も居るんだし(まこ除く)サードは癖のある動きが面白いと思うんだがなぁ
574俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 07:01:25.50 ID:KRC1Hc8q0
初心者スレで訳の分からん愚痴をこぼすヤツって何なん?
575俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 07:36:58.08 ID:N5+qBfhhO
>>573
余 計 な お 世 話 な ん だ よ
576俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 08:11:18.50 ID:TtQVcXX/O
>>572
3rdの溜め技は、全キャラ・全技一律42フレームです。

詳しい解説は、「溜め分割」でググると3rdのテクニック解説ページが沢山出てくるのでそれ読んで。
577俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 09:46:04.72 ID:Tot5L8CA0
愚痴でも世話でもねーよ
馬鹿にしてんだよw
578俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 10:05:53.15 ID:SvlXuxOa0
初心者に対して胴着しか使えないと馬鹿にするってどんだけミニマムなんだよおまえ
579俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 10:14:27.55 ID:/0iuElT0O
上級者レベル以外で六年やっててもそういう奴いるからなw
センスが無いのは認めるわ
初心者だから胴着しか使えんと言うのも何の関連性もないわけだし
580俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 10:23:20.24 ID:Z2+8YH/G0
>>577 >>579
おまえは胴着と他のキャラも使えるし、
固定回線と携帯も使い分けられるもんな

さすが上級者は違うわ
581俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 10:29:37.79 ID:SvlXuxOa0
ワロシw
582俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 10:36:01.61 ID:v24K9whm0
こくぬき杯でペナルティとしてこくじんがレミー使ってたけど、悲惨だったな
それにしても、ダッドリーはコアコアも中段も昇竜もあって感覚が胴着に近い
583俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 10:41:39.78 ID:5QaxmL6w0
え?ww俺が>>579と同じww
久々に見たわIDで思い込む馬鹿wwwwwwwww悔しいのぅw

だから胴着しか使えんのかこいつ
584俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 10:50:26.40 ID:SvlXuxOa0
さすが書き込む度にID変わってる人間が言うと説得力が違うわw
585俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 10:56:22.42 ID:KRC1Hc8q0
スレ違いも分からないキチはスルーで
586俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 11:31:08.45 ID:kIXUyyei0
しかし釣れたな〜
スレ違いでも何でもねーのにドヤ顔でキチスルーいわれてもなぁ…夏だな〜
587俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 12:21:30.91 ID:xCEKLY6KO
>>572
42フレ=0.7秒
これを2つ3つに分割するって事だから1回の溜め時間はかなり短いよ。
588俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 12:36:22.41 ID:CE3L5YO70
>>587
後ろタメ分割って
4(タメ開始)>66(10F以内に)>4(タメ完成)
って感じでおk?
589俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 17:22:31.03 ID:xCEKLY6KO
システム的にはそんな感じでOKかと、
実際は分割が絡む連係で時間感覚を覚えるのがオススメ
590俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 18:05:27.90 ID:HGE73KFbO
最初にケン使うと厨房から成長できない
591俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 22:30:42.83 ID:ZVVBhpP60
>>588
うーんその感覚掴むのがかなり難しい
ほんと稀に一回か二回できる程度で・・・
592俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 01:37:26.62 ID:bC3oZD9T0
>>591
キャラがわからんからなんとも言えないけど、
例えばユリアンで、小or中タックル>ダッシュ>タックル>以下エンドレス
とかをボーナスの車にでもやってみるといい
4タメ6K4タメ>664タメ>6K4タメ>…
てな感じで技やダッシュの硬直切れに合わせてきっちり入力出来れば
あまり考えることなく分割タックルが出続けるかと
593俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 01:48:08.37 ID:qYjZ6Wu90
OEでるなら時間無制限ボーナスステージとかありゃいいな
594俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 06:39:28.44 ID:gwLz/vVf0
>>592
ユリアンですね
今はダッシュ→ヘッドとか歩きヘッドとかで練習してます
595俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 09:21:32.96 ID:U12PlLUjO
負けたらすんごいむきになるヤツやめてくれ こないだなんて久々の台バン、蹴り入れてきたし。
こっちだって負けるし悔しくないと言ったら嘘になるけどさ、なんかサードは特にそんな感じなんだよな(;・ω・)
596俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 11:52:09.06 ID:J6VnQAV60
来週配信が発表になったストVってグラフィックがHDになっただけで判定とか再調整なし?
ファミ通だと調整についてまったく書かれてなかったけど
597俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 13:21:09.95 ID:1+884MLf0
んなもんねーよ
598俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 16:34:10.44 ID:fWtpsiRB0
レミーって簡単ですか?
599俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 17:37:32.40 ID:5sPe1OqcO
ケンの中大の大パンの発生って何フレ?
わかる人いないの?
600俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 23:59:58.27 ID:tEQyXi3vO
レミーは難しい方じゃないか?
というか溜めキャラはブロッキングと相性悪いからみんなある程度難しくなっちゃう
601俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 00:10:32.40 ID:jJZ9bE510
>>600
逆に言えばブロッキングをそこまで重視する必要がないということでは?
602俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 00:17:20.12 ID:ialtBoaS0
ブロッキングというシステムが強いんだから
603俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 00:23:19.22 ID:jJZ9bE510
でもためキャラには合わない。
ならブロッキングは軽視すべきでは
604俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 01:15:52.75 ID:yJyrY5Td0
このゲームでブロッキング軽視はどう考えても不可。
ブロとタメ両方やらなきゃいけないから難しいんだって
605俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 01:53:35.45 ID:jJZ9bE510
じゃコンボとかそういうのに限定したらどうなのよ
606俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 05:19:21.29 ID:IdgGjuSQ0
レミーなんて簡単な方だよ
マシンガンや歩きサマーも慣れりゃ出来る

溜めキャラで難しいのは閣下 
レミーと違って立ち回りに分割を絡めなきゃいけない 
(というかあんまレミーは分割使わないよね
俺は全キャラ中一番難しいと思ってる
607俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 07:08:08.16 ID:scgJ2W4/O
分割したらサマーがコンボに使いまくれるし
exサマーが無敵技な事考えたらレミーはかなり使う
608俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 07:12:40.36 ID:lVv+9OsDO
>>606
一理あるな。技を極めようとすると、ユリアンは大変そうだ。

そういう意味ではレミーの方が簡単だと思う。

ただ、勝てるか否かと言う事になれば、レミーのが難しいんじゃなかろうか。
609俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 07:15:53.37 ID:QthRW5tY0
体力少ないしスタンゲージはやたら短いからな
610俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 07:52:40.83 ID:kIN0nOqcP
>>598
遠距離を維持するのが難しい。
611俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 08:18:42.27 ID:IdgGjuSQ0
>>607
例えばなんかコンボや使い方教えてくれ
飛び込み大パン(相手空中ヒット)→中ルグレ→ダッシュ→サマーや
ダッシュからの屈み中パン、コパサマー以外で
612俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 08:30:38.68 ID:RdhSLODG0
むしろその2つの為にに良くのにそれを除外するのは・・・
613俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 08:33:44.74 ID:RdhSLODG0
日本語でおk
614俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 09:51:45.08 ID:IdgGjuSQ0
はっきりいってあんま使う場面ないよ
というかこの場面に遭遇することが比較的少ない
Qやアレクレベルの分割頻度かと…閣下のそれには遠く及ばない
あと日本語でおkw
615俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 10:05:46.64 ID:jJZ9bE510
>>514
使う場面ないってなにについて?
616俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 10:53:54.28 ID:IdgGjuSQ0
コンボだけで言えばダッシュからの屈み中パン、コアサマー
むしろ飛び込み大パン(相手空中ヒット)→中ルグレ→ダッシュ→サマーとマシンガンくらいしか使わないだろ?
レミー使いの上手い人の動画見ても遠中立ち回りや確認、前述を使ってるくらいで
ダッシュサマーやソニックあんま使ってない
使う用途はそりゃあるが閣下みたいに実践にあまり取り入れていない
617俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 11:17:38.21 ID:yJyrY5Td0
レミーメインで使ってるけど、実際に技を撃つかどうかは別として
分割自体はかなり仕込んでるけどなぁ
とっさの時に技が出る状態にあるのと無いのとでかなり違うと思うんだが
相手に警戒させる要素も増えるから立ち回りが変わってくるし
618俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 12:09:43.03 ID:scgJ2W4/O
立ち中kサマー 中パンコアサマー リープコアサマー
最近全く使ってなくて忘れた。
対空遠立ち中P→サマー
619俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 12:24:06.34 ID:jJZ9bE510
>>616
つまりレミーってアドンみたいな立ち回りキャラってことか?
その二つって分割使ってるの?
620俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 19:15:54.96 ID:W5LtL3N60
屈み中パンコアサマーって何度も言ってるけど
それつながらねーから。立ち中P→小足サマーだろ
621俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 20:00:14.67 ID:4B0UvBAI0
ダッシュからの屈み中パンもしくは小足サマーって意味
>>619
使ってるよ
622俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 20:36:53.44 ID:RdhSLODG0
>>620
そんなの誰が言ってる?
623俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 20:49:22.38 ID:W5LtL3N60
ソニック後に安定してサマー出す→ブロタイミングをずらす為にも分割タイミング把握必須
ソニック後に前後ダッシュしたあと安定してソニック出す→それを繰り返す

この2つだけでも相当分割使うと思うんだが
624俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 03:23:17.19 ID:UPb1IFN60
使わないよ…
625俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 10:12:31.44 ID:z5qo9ajG0
わりと性能の良い遠距離&近距離はまあいいとして、
中距離は分割が有るのと無いのとで雲泥の差だと思うんだが
分割使わない派は
626俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 10:13:42.18 ID:z5qo9ajG0
どう立ち回ってるか知りたい

途中で書き込んでしまった、失礼
627俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 10:35:53.20 ID:eDwymguA0
結局分割は必須テクなの?そうでもないの?
ユリアンには必須ってのはわかったけど
628俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 12:03:46.13 ID:cw2Cq574O
マシンガンと重要コンボに使う以上必須なのは間違いないかと
その他の立ち回りで使うかどうかは人によって違うみたいだね
629俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 12:11:39.60 ID:eDwymguA0
重要コンボってドンナン?
630俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 12:48:18.60 ID:SJz/q9pDO
分割は確かに仕込んで損はないが、ユリアンと違いレミーは火力に欠ける為上級者同士の戦いにはあまり持ち込んでないね。
結論としてはあまり使わない、かな?
ただ個人的に動きの遅いネクロ、Q、ヒューゴーには使えそうな気がする。
631俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 18:17:46.25 ID:wz9UIh2X0
QでPA3回は卑怯ですか?
(自分は必ず隙見つけて体力MAXにする派なんだけど
友達がまたかよーwって皮肉言うんです
でも相手はケンだし昇龍二回入るからこちらとしては連凸以降に2回入れたり
露骨にやってます)
Qは他のキャラよりコンボ入りやすいし、的的にもでかいんでいいですよね?
632俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 18:30:53.96 ID:hvpTeTwfi
PAしないQはただの練習台(;'Д`)
たとえPA3回しても体力が減らない練習台(;'Д`)
633俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 18:36:05.47 ID:Yb+q0jQY0
>>631
相手の「またかよw」は単純に感想を言ってるだけでしょ
634俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 22:13:34.59 ID:CkWwgm2j0
cpu相手に練りあげてきた俺の3rdが
人に牙を向く
635俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 23:55:10.23 ID:uxsNa1lZ0
初カキコ・・ども・・・
636俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 00:06:16.98 ID:oVUllOIF0
削り殺そうと思って出した灼熱真空を赤取ってロリサン

CPUを侮ったら負けたwww
637俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 00:14:59.10 ID:ZSw4BCM+0
ソニックマシンガンって実戦で有効なの?
638俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 00:35:31.65 ID:/jbciGCfO
マシンガンも相当バリエーションあるからなぁ、
使い方を間違えなければかなり頼もしいよ
639俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 01:09:16.00 ID:xsrlvKL00
>>636
CPUの赤ブロなんて一度もみた事ないぞ?
640俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 01:11:38.58 ID:rVCk3X760
難易度最高だと2回目のボーナスステージ以降でたまに赤してくる
特に豪鬼
641俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 03:25:18.59 ID:FktIzrR5O
cpu戦が好き
つまりは1人でやるのが好き
642俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 07:28:56.27 ID:gSTeMWqm0
>>631
中足迅雷されたらまたかよーwって言ってやれ
643俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 09:51:08.45 ID:YjIms+XA0
高レベルCPUの超反応っぷりはヤバいね
小足見てから真昇竜余裕でした、とか普通にやってくる
644俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 10:04:04.92 ID:e8oEpFncP
>>637
ヒューゴーのように近づかれたら嫌な大型キャラには有効
645俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 11:03:42.12 ID:AnEInd3m0
>>644
http://www.youtube.com/watch?v=udN5lPsnwSo
ああ、こんな感じで出来たらいいな
646俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 11:44:22.24 ID:/jbciGCfO
>>645
こんな試合出来るようになりたいな
647俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 12:34:32.98 ID:ZSw4BCM+0
>>644
他のキャラは?
アレックスとかQとか??
648俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 12:36:21.17 ID:ZSw4BCM+0
>>645はマシンガン以外も分割つかってるの?
649俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 12:48:40.12 ID:UCurwoxC0
マシンガンは分割じゃない
650俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 13:32:32.76 ID:e8oEpFncP
>>648
マシンガンは上下タメが別ゲージであることを利用した技。
練習すれば誰でも出せるようになる。
651俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 13:40:45.71 ID:ZSw4BCM+0
そうかごめん
で上の動画だとどの場面で分割つかってる?
652俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 14:05:34.82 ID:oVUllOIF0
0:17でソニサマ
653俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 15:58:02.09 ID:/jbciGCfO
マシンガンの初弾の3割くらいは分割で撃ってるっぽい?
あとは微妙な間合いで仕込むだけ仕込んで撃たないみたいな場面がチラホラ
654俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 16:00:10.59 ID:/jbciGCfO
マシンガン初弾を含むソニックの、って言った方が正しいか
655俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 16:09:36.41 ID:8sYLbW7O0
マシンガンは先行タメだっけか。
ガイルのダブルソニックみたいな。

ソニックマシンガンって名称はダサい
656俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 16:22:52.00 ID:e8oEpFncP
んなこと言っても用語は流通したもの勝ち
657俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 16:23:28.86 ID:/jbciGCfO
マシンガンって2発目が先行溜めであとは普通の溜めだよね?
658俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 19:22:17.29 ID:F4FmI77j0
不人気というかあんま使ってるの見たことないキャラって誰?
12とショーン除いてお願いします。
俺はいぶきかな〜
659俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 21:13:48.00 ID:uCeznLmPP
ギル
660俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 21:43:42.64 ID:FktIzrR5O
エレナ
661俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 22:59:53.35 ID:dlBAimqX0
オロ
662俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 00:31:36.03 ID:Ts74hzfV0
ギル
663俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 06:34:04.58 ID:2UWPJffK0
いぶき
664俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 06:49:00.52 ID:wbFJcbzs0
段位戦動画みてるんですが、ショーンが居ない、、、
665俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 07:40:19.36 ID:LTb+hv3N0
段位戦の動画は大貫の甲高い実況がむかつく
666俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 07:53:25.39 ID:wbFJcbzs0
それは見なければいいのでは
667俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 09:07:49.16 ID:/P/oIn1V0
>>665
イヤホンで右の音声だけ聞け
668俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 09:37:50.61 ID:ptc0LM720
Qも溜め分割使うの?
669俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 11:06:34.75 ID:mvC/Y5PF0
「STREET FIGHTER III 3rd STRIKE ONLINE EDITION」が明日にPS3、明後日に箱○で出るけど、
買うならどっちがいいかな?機種は両方あるから。

なるべくラグがなくて、人数の多いほうがいいんだけど。
670俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 12:00:22.30 ID:zy7/P+2o0
自分の周りに確認してみるといいぜ。
周りにやる人居ないなら、人数多いのはPS3、の
671俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 12:02:18.54 ID:zy7/P+2o0
途中で送信された( ´・ω・` )

一般的に人が多いのがPS3、ラグが少ないのが360と言われてる。
672俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 12:14:06.38 ID:5yJRcFThP
本気の人は箱○に多くいそう
673俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 12:44:16.90 ID:LiyV7/kgO
サードでラグってやばいと思うんだけどフレーム単位だし…少ないってどれくらいなんだろ?ggpoとかやった事ないけどそんなに感じない感じ?
あとオンラインだと猛者ばかりで凹まない?ランク分けとかグループ分けあるのかな?
674俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 13:17:03.44 ID:mvC/Y5PF0
>>670
ありがとう。やっぱりそうか。

んじゃ、ラグが少ない箱○に……と、言いたいけど、箱○でやる人は鬼神の如く強そうだからな〜w
中の下レベルの自分に付いていけるか……
675俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 13:45:57.44 ID:5mo3ZiarP
P2Pなのに鯖がラグに影響するわけねーだろ頭わりーな
マブカプ2やスパHDでラグがどうこう聞かないだろ

ラグラグ言われる原因となったスパ4は箱○がトリプルバッファを使えない糞仕様だから
一機種だけダブルバッファで16msほどレイテンシが少ないの

だからAE、PS3より一機種だけラグが少ないおかしな仕様になってる
鉄拳やVFは疑似レイテンシを挿入して揃えてるんだがな
676俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 17:19:25.95 ID:LiyV7/kgO
ふーん
677俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 18:57:56.85 ID:vhs42u+A0
19年前にストIIのSFC版やって以来だけど買うわ
678俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 21:45:44.35 ID:nRRZCqaQ0
679俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 21:54:37.08 ID:JITBgbrG0
いよいよ明日配信か3だけやったことないけど買おうかなー
680俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 22:20:24.61 ID:XCeGo4GmP
>>668
出来た方が戦略が広がるけど、別にできなくても他でカバーできる。

Qは移動投げと、相手を画面端に追い込んだ後の捕獲なのか、通常攻撃なのか立中K確認SAなのかが重要
681俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 23:08:00.00 ID:MAwYPpWm0
みんなでやろうぜ
明日が楽しみだ
俺はダッドリー使う
682俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 12:03:17.58 ID:cOibD4b6O
もう配信してる?どんな感じ?てかみんな仕事か学校か…ニートで見てる人居ないの?
683俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 13:32:48.21 ID:ym7K932s0
>>681
ダッドリーは俺が使うからお前はアレックス使ってくれ
684俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 16:13:05.12 ID:M2BAYJ6YO
チュンリーの大Pぶっぱにはどう対応したらいい?
仕様キャラはヒューゴ
685俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 16:36:53.30 ID:J3SJbcU/0
Qの中(強)捕獲及び痛恨打撃>弱突進中段打撃>弱突進頭部打撃
が全く繋がらないんですが溜め分割など使うんでしょうか
686俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 16:37:16.77 ID:u2PFQfVn0
すかる間合いで見てから中P
もしくは読んで飛ぶ
687俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 16:44:17.81 ID:08Lm/fJs0
中段を4溜め64+Pで出して溜め時間を稼げばおk
688俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 16:54:15.56 ID:IaXYpug/0
>>685
相手キャラによっては入らないよ
胴着には入るから練習してみ
689俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 16:57:05.54 ID:J3SJbcU/0
>>687 >>688
hx です 
690俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 17:06:34.01 ID:7+gbTRlW0
まことのコンボ、最初の立ち弱K→疾風が全然出来ないんですが、コツとかあります?
691俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 17:45:51.46 ID:men3H0gF0
>>690
近距離でキャンセル弱疾風でいいんじゃない?
692俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 18:48:36.61 ID:o1IM5CEk0
>>691
レスどうも
一生懸命入力してるんですけどね・・・orz
693俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 20:07:41.30 ID:Vxa/89Y40
694俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 21:15:30.37 ID:6ZAclHT0P
>>645
3rdってホント神ゲーだよな
溜めキャラもガンガン飛び道具撃てるし
それで投げキャラが詰まないんだから
695俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 21:53:03.29 ID:6ow3bAda0
PS3純正パッドで参戦しようと思うんだけど
パッドで相性の良いキャラって誰ですか
強い方が良いんですが
696俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 22:01:10.53 ID:olW9QrgW0
スト2のころしか知らないんだけど、リュウ、怖い絵になってるなー。
697俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 22:51:27.33 ID:BESBooMn0

緊急告知!!

大阪の箕面38は2D格ゲー全台50円2クレジット!!

今月末で閉店。
3rd(プレーヤーが多くて3ラウンド制)も盛り上がっているので行くなら今のうち!!

牧落駅から徒歩7分だが、今週は曇り続きの予報なため行くのに最適か

ちなみにガンダムEXVSも1クレ50円
698俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 00:08:14.92 ID:O87c6ZbLP
>>695
リュウ、ケン
699俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 01:49:36.05 ID:z7uD/zww0
>>695
移動投げをあまり使わないキャラ。
ユリアンイブキダッドリー辺りかな。
700俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 01:54:45.26 ID:/zX4OEes0
>>699
いぶきはパッドだと拷問かな
立ち回りで普通に立ち霞とかを使うのと、EXが主体過ぎて辛いと思う
701俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 02:55:22.94 ID:cNk+7Uys0
同時押しボタンに振ればいいだろ
3rdのパッドで困るのって移動投げ、空キャン関係くらいだぞ
702俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 03:29:18.93 ID:PAKvmFZ80
ノーキャンSAの類もずらし押ししたいからキツい
703俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 03:30:31.89 ID:/zX4OEes0
>>701
その理論で良いなら移動投げも同時押しボタンでいいじゃん
空キャンセルはズレ押しだからパッドの方が普通に楽だと思う

本気で困るレベルは複合溜め分割と立ちギガスを含むHJC系だわ
704俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 04:33:01.44 ID:cNk+7Uys0
>空キャンセルはズレ押しだからパッドの方が普通に楽だと思う

同時押しボタンはKKKとPPPで埋まるだろ?
投げに同時押しボタン割く余裕が無い訳。だからキツイ
HJCとか春やユンレベルなら楽勝でしょ?何がムズいの?
逆に立ちギガスはレバーでもムズいわ
705俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 09:36:37.09 ID:z7uD/zww0
ボタン配置考えればEX使うのはそんなに難しくもない。
もちろん同時に投げリープPAまでいける。
これはボタン2つ同時に押すだけだから隣に配置すれば指一本でいけるのが理由。
でもスライド入力が入ると一気に難度が上がるね。
ボタン1+2個使ったり、離れた位置のを続けて押す必要があるから、物理的にきつい。
NCのずらし押しも、こっちなら多分慣れれば比較的やりやすい部類。

逆に>>703がEXがきつくてスライド入力が難しくないって言ってるのは、
スライド入力がやりやすい配置にしてるからだと思う。
でもこっちは合わせるのはあまりお勧めできない。
別のキャラ使うとスライド入力に使うボタンが変わるから。
706俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 11:58:25.72 ID:aik8Qoh/O
友達が光じゃないから動きがなんか変な感じ?がするとか言ってたんだが、そなの?
ps3の話ね
707俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 12:00:20.75 ID:rWTw736G0
光回線はリアルで欲しいところだね
708俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 14:52:54.64 ID:fhNr7OTp0
設定デフォのパッド勢だけど中K移動投げ以外は楽だと思うよ
春麗の膝鳳翼が出なくて辛い・・・
709俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 03:56:28.13 ID:C4yrqU8w0
ブロッキングのちょんができなくて
謎ちょい歩きにコンボ突き刺さる
ちょんむずかしい
710俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 06:56:23.47 ID:gcY2In7o0
普通にパッドでまったりやってるのが楽しい
対戦なると勝てんw
711俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 09:30:50.18 ID:w2Ue3nlk0
まことの唐草から立ち強パンチキャンセル土佐が連続ヒットしません、何か条件あるんですか?
712俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 09:45:10.48 ID:uKGCUiONO
最速で普通に
713俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 09:59:41.00 ID:w2Ue3nlk0
>>712
キャンセルはできてるんですが繋がらないんですが、キャンセルでも最速とかあるんですか?
714俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 10:06:53.78 ID:DzQ3qp6N0
大P土佐は画面の位置によって入らない場合がある
ある程度まことが端へ追い詰められた状態からじゃないと駄目
715俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 11:36:40.04 ID:/eKHeJ4b0
>>711
土佐波は画面端にジャンプして攻撃するので画面端と敵との距離が近い必要がある
まことが画面端を背負う形
目安は上の残りタイム。タイムより画面端側なら入るはず
716俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 15:43:01.60 ID:xnCf/4ze0
ps3のレバー買おうと思うんだがお勧め教えて
というかみんな何使ってるの?
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/11.html
717俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 16:02:52.85 ID:i1rbn/Hc0
俺は↓を1400円で買ったけど、こんなもんかなって感じ。評判は悪いけどね
http://www.amazon.co.jp/dp/B003U8FUHW/
つかRAPとか全然売ってないよな
718俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 16:22:48.18 ID:XxEml2mO0
>>716
RAPかTE。
719俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 16:44:36.99 ID:w2Ue3nlk0
>>714
>>715
ありがとうございます!出来ました!
もう一つ質問なんですが土佐の後のコンボはたくさんありますが初心者にお勧めはどれですか?
720俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 16:48:22.83 ID:OwS5PXu+0
質問の前にとりあえず>>1を見ようぜ
721俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 19:28:55.84 ID:4MFbR1vi0
なんだかんだでwiki見ても初心者向きのコンボとかわからないししょうがない。
wikiのは難易度よりダメージとか重視だし。

>>719
土佐後→前ダッシュ→後ろ方向に強吹上入力→斜め上いれっぱでJ大K
が簡単でそこそこスタンも溜まるのでお勧め。
端用に土佐-CHJ-遅め剣-疾風-疾風も出来ると楽しい。
722俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 20:08:40.49 ID:y+vJlurS0
胴着系の空中Pの使いどころがわからない。威力と持続?
Kは発生は同じだしリーチあるし後ろにも当たるし・・・
Pの方が下に強かったりするのかな
723俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 20:18:39.79 ID:y+vJlurS0
持続もKの方が長かったでござる
どんな場面で使い分ければいいのでしょうか
724俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 22:00:57.47 ID:nJtViLjdO
ケンの疾風迅雷脚の性能とゲージ以外でリュウより優れてる点を教えてください
後ケンの中断判定の通常、特殊技はどれですか?
725俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/26(金) 09:01:46.38 ID:4Uz1bPju0
>>719
>>721のコンボに補足で、強吹上のあとはハイジャンプキャンセルで垂直強Pのがスタン値は高いからオススメ
唐草>強P>土佐波>ダッシュ吹上>垂直強P
これでレミーとゴウキは一発でスタンする。ゲージがもう一本あれば即死いけるぞw
726俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/26(金) 09:16:54.62 ID:yBZORxgA0
>>724
>中段技
引き中K(2段技、通称かかと)、前大K(押しっぱなしでキャンセル)

>リュウより優れている点
大K 横に長く使いやすい
中PTC ヒット確認が容易で下ブロ潰し
中足 キャンセル猶予が長い
J中K めくりが可能
空中EX竜巻 高速でめくりが可能で追撃可、速度を活かして逃げにも使える、
ブロされても大抵の場合先に動ける、空対空フルヒットで迅雷のダメージを超える
昇竜拳 弱は2回入る、中大EXは多段化
地獄車(後ろ投げ) 移動距離が長いので端に追い詰めやすい
PA 攻撃力UP(一応攻撃判定もあり)
727俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/26(金) 16:02:48.79 ID:BEUwARbpi
>>719
>>721
ありがとうございます
あと唐草のあとの強パンチが安定しないんですがピアノ押しでみなさん入力してるのですか?
728俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/26(金) 17:54:03.31 ID:gEjm6hP+0
格闘ゲーム舐めてたわw
ブロッキング6で頓挫
コンボレベル1出来たの半数以下orz
729俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/26(金) 18:55:47.07 ID:4Uz1bPju0
>>727
ピアノ押しとか器用なことは出来ないんだぜ
そこまでシビアじゃないから慣れれば安定するよ
730俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/26(金) 19:42:12.43 ID:uAfAbFJ30
真昇竜やヒューゴの2回転投げ等、単発ヒットで逆転勝利できる高威力の超必が好きなんだけど
ゲージの長さとストック量的にあまり選ばない方が良かったりする?
731俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/26(金) 19:55:41.06 ID:3KGSOO1w0
リュウはゲージを柔軟に使える真空か、ヒット確認不要でぶっぱなし出来る
電刃の方が便利だと思うが、真昇龍拳の間合いまで接近出来る相手なら
圧力かけられるからアリだと思うし
ヒューゴーはやっぱり投げてナンボのキャラだからギガスは大いにアリだと思う

自分がどんな対戦をしたいかイメージしてみて、それに合うSAを選べばいいんじゃない?
732俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/26(金) 20:25:51.57 ID:AS82RnE10
>>728
6は暗転挟んでるからやりにくい
7やってみ
733俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 02:50:11.63 ID:XHmQc3iO0
>>730
単発大ダメージ系SAの雑感

ガチ:ギガスヒューゴー ハイトルショーン
アリ:正中まこと 腹部Q ブレイブエレナ
アリかも:超電磁ネクロ 真昇竜リュウ
たぶんナシ:気功掌春麗 ハイボンアレックス スラムネクロ
ナシ:神龍ケン 爆発Q ロリサンダッドリー 雷震ヤン 揚炮ユン  鎧通しいぶき

異論は認める
734俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 03:30:23.13 ID:XXhPE0oZ0
ショーンはSAのバランス良いけど3つの中じゃハイトル最弱だと思う
12はXFRAT単発なのにダメージ低過ぎなんだよな。コピーの方が大ダメージって感じがするw
735俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 03:44:44.29 ID:XHmQc3iO0
FRATはダメージ低いのもそうだけど当てにくくて困る
中KHJCも無駄に難しい
単発なのに大ダメージじゃないってだけでも相当苦しいのに
空対空で決めるとさらにダメージが落ちるとかどうかしてる

今気付いたけどブレイブは違ったわ…
736俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 06:48:15.89 ID:rpVyIWpu0
>>735
ヒーリングでもしててください
737俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 09:21:12.04 ID:fnPKf1aNP
いぶきの鎧通しは対戦キャラによってはよく選ばれるよ。
738俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 12:44:27.47 ID:JnVXoDBP0
超電磁ネクロはガチ。
エレクできつい相手は多いけど超電磁なら相手を選ばないし。
ただスタン値を稼げないのが欠点。ちょっと面白みにかけるよね〜。
739俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 16:32:04.06 ID:S0gil6ErO
ランクマのランクて強さ関係ないのな 経験値?
極端な話一度も勝てなくてもランク10にはいけるみたいな
740俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 19:41:42.19 ID:MVtR/E2e0
一応どっかのランクからは、勝たないと経験値入らなくなるよ
どこからそういう仕様だったかは忘れたが
741俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 20:16:50.61 ID:p5pcOEKBO
そうなんだ
というかこれランク何まであんだろ?今のところ17てのが居たな
742俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 22:02:56.25 ID:8ft8V9Ad0
743俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 22:42:04.44 ID:NjpvTnH10
>>738
超電磁撃っても裏周りまで全段ブロッキングする超人がいるのが3rdの恐ろしいところ
744俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/27(土) 23:24:36.11 ID:EEvfum470
屈グラップって、投げられるか否かの自信無くなってきた距離で使って、運がよければ小パンが刺さるって感じの暴れみたいな使い方?
投げが届くって確信できる距離なら発生早くて技レベルも高い投げ使うってこと?
745俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/28(日) 00:28:05.55 ID:UdcdxG2y0
投げられ判定のない技をスライドしてグラップもおぬぬめ
746俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/28(日) 00:46:51.79 ID:JUJlEDWg0
屈グラップの有効な使い方は、自分もよくわからない
とりあえず
・起き上がりで投げ擦りたいのを我慢して屈グラップ
・相手のダッシュに反応して屈ぐラップ
みたいな感じで使うようにしてる
747俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/28(日) 01:23:46.19 ID:0Bj4uDMC0
屈グラの利点

3rdの投げ失敗モーションは結構長く、出してしまうと見てから反撃が確定する
だから相手が投げに来る場面でこちらも投げをやってると
ちょっと様子見されるだけで投げシケ暴発してまずいことになる
その点屈グラならコパンが出るだけでその隙に反撃するのはまず無理

また相手が同じタイミングで打撃or投げを仕掛けてきた場合
打撃ならガードが間に合い投げならグラップ発生して回避と両方に対応できる
さらに相手が投げに来るのが遅ければコパンが出て追い払える

屈グラのコパからコパコパやコパコアでヒット確認SAという使い方も出来るので
上手くいけば守勢から一転自分のターンに出来る
748俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/28(日) 03:20:22.66 ID:v96RrZ/50
>>745-747
レス遅れたけどありがとう
うまい人は屈グラップのコパヒットから繋げるとかできるんだな・・・とりあえずもっと捌けるように頑張るよ
749俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/28(日) 07:22:49.87 ID:dKqk5eJ00
マグログラップはマグロブロ仕込みに弱いって素敵やん?
750俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/28(日) 14:27:38.24 ID:2pqOPMmF0
攻撃がかち合うと小中大攻撃のデカイ方が勝つシステムだっけ?
聞いたときはピンと来なかったけどやってみるとかなりキツイね
慣れるまで大変そう
751俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/28(日) 19:07:48.47 ID:JUJlEDWg0
3rdOEで初心者対戦会とか開いたら需要あるのかな
共有タグあるし、わざわざ開く必要もないのだろうか
752俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/28(日) 20:57:50.32 ID:aC0PgVt70
開いてくれたら行くけどな〜
753俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 01:10:55.44 ID:2Wxt0htP0
>>751
初心者=4勢ってことかな
754俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 01:30:31.35 ID:jKbgoz730
>>753
特に4から来たとかは考えなくてもいいんじゃないだろうか
プレマやっててお互いに気付いたことあっても
なかなか相手に伝えにくいだろうし
適当にチャットでもしながらアドバイスし合えれば良さそうだが
755俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 02:35:33.02 ID:2Wxt0htP0
>>754
アドバイス用のチャットは嬉しいから行きたいですけど
4勢がグチをこぼすようならいきたくないなぁ
756俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 02:49:29.48 ID:nZibfnGD0
ランクマの対戦する時名前んとこに%って何てかいてあんの? 
小さくて読めない
757俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 02:55:40.30 ID:jKbgoz730
切断率のことかな?
バグってて機能してないから、気にする必要はないと思われる

対戦会、微妙に需要ありそうだし、次の土日にでも企画してみようかな
何かいい案ありましたら、ぜひ御一報ください
あ、あと企画者が割と適当な人間なので
協力してくれる方いらっしゃいましたら助かります
758俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 03:08:33.01 ID:2Wxt0htP0
>>757
機種は明記したほうがいいのでは

↓本格的に大会するならこんな感じでやるといいかも
ストIII 3rdStrike OE 週末大会
http://vs.netgamers.jp/3rd/log/1/menutop.html



759俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 07:34:40.88 ID:IDZdGAPw0
( ・ω・)
760俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 11:33:18.48 ID:jKbgoz730
>>758
こんな大会があったのか
ここまで本格的には出来ないかなぁ・・・
でも参加人数が8人を超える場合、配信は考えといた方がいいのかな?
あ、ちなみに機種はXbox360です
761俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 12:04:31.55 ID:0kqXWDsW0
スレタイ読めよ
762俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 12:07:04.96 ID:2Wxt0htP0
>>760
箱なら参加したいな



教わる側だけど
763俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 12:21:26.08 ID:2Wxt0htP0
>>760

>>761が文句たれてるから箱スレでやったほうがいいかも
764俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 12:32:55.27 ID:bskiIM2j0
>>763
文句じゃなくて正論だよカスww
765俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 12:33:40.30 ID:lXWiwp8k0
スレタイがなんだっつーんだよ

【SFV】ストVサード初心者用スレ【3rd】 9人目
766俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 15:23:00.77 ID:4R0pusiC0
どこにもPS3なんて書いてない件
767俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 15:30:29.01 ID:riULAtta0
( ケン ) キヨガイ/kiyotea

これってキヨマツ?
768俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 19:23:33.86 ID:lzkaTsJd0
>>750
「通常技弱<中<強=必殺技<SA<投げ、打撃投げ」の順番。らしい
769俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 19:37:00.94 ID:3j6MP/Ir0
>>768
SAと投げは=だったような・・・
770俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 01:27:03.77 ID:KLDj1rM8i
ダットリーのコンボでEXマシンガン ダッキングアッパー コークのダッキングアッパーからコークが安定しません。どのように入力するのが一般的なんですか?
771俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 02:14:36.51 ID:6RsseIQe0
迅雷ガードしたあと反撃むずい
中攻撃はリバサでしか入んない?
772俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 02:41:30.98 ID:YHL+t2Jn0
>>770
ダッキング(レバーはなす)→中K連打→ゆっくり2回回す→2発目当たるタイミングでP
>>771
キャラは?
773俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 02:52:11.78 ID:6RsseIQe0
>>772
エレナで屈中Pが中々入らないです
早目にいれようとすると迅雷途中から喰らう…
774俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 03:36:31.28 ID:aE2zI3o60
迅雷ガード後の、エレナの屈中Pの反確は意外と難しいよね。
俺も、アケで出来なかったから、家庭用のトレモでタイミング覚えた口。

迅雷ガードの隙が−11F
エレナの屈中Pの発生が7F

猶予は4Fはある。

しゃがみガードしながら、屈中P連打してたら、途中で迅雷食らう事はない。
775俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 04:06:00.04 ID:gi2BY2tw0
Have your controls locked?
ってメールきたんだけどどういう意味か誰か教えてくだせぇ
単語は簡単だけどもつながるといみがわからん
776俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 04:13:46.62 ID:vfV8EwKe0
あんた(レバー?)操作効いてないの?
って感じかな

一切動かさなかったか、あるいは操作受け付けなくなったりしたのか?
相手が気遣ってくれたんかね?よくわからんけど
777俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 04:21:13.25 ID:gi2BY2tw0
>>776
ありがとうございます
こっちからは相手が動いてない様にみえたんだが・・・ラグのせいか
778俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 05:00:44.09 ID:m/FZfWL80
勝った後にリザルト入る前に回線切るカスがいる
カウントはノーカウント
晒しスレあったら即効貼る
779俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 18:49:35.34 ID:KLDj1rM8i
>>772
ありがとうございます安定してきました、後は練習あるのみですね

よくブロ仕込みと言う言葉を聞くんですが具体的にダットリーならどういう行動なんですか?あと移動投げねやり方を教えてください!
780俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 22:47:51.29 ID:7TY/68c00
仕込みかわからんが、技振った跡、差し込むだろうなぁと読んでいれておくことかな
よくある例としてケンの立ち中Kは不利技なんだけど、相手が中足差し込みたくなるんで下を入れておくととれたりとか

移動投げはダドなら前中Pか→投げか前小P→小kのずらし押し
781俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 11:28:07.54 ID:RyEi/keD0
Vは屈グラって出来るんでしょうか?
入力のタイミングが悪いのかもしれませんが、全然成功しないもので
782俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 11:34:52.89 ID:p2vCafDC0
出来るし、下手すればブロより大事
783俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 11:43:23.88 ID:ggZWGM/R0
できないはずないだろw
784俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 12:38:04.94 ID:RyEi/keD0
>>782-783
出来るのね、ありがとう
Wは問題ないんだけどVはタイミングがあってなかっただけっぽいな
頑張って練習する
785俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 13:02:55.11 ID:ggZWGM/R0
IVにブロッキングはないだろ。
786俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 13:09:01.29 ID:KcnKrISY0
グラッキング?
787俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 13:09:38.30 ID:ggZWGM/R0
あぁ、グラか。すまん。
788俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 17:15:20.93 ID:yATPhrcb0
ユンでおすすめの攻め方&立ち周りかたありましたら調教お願いします。
いつも雷撃蹴すると、ジャンプKで潰されたりしてシコシコしながら距離離れたら強絶招などしたりしてます。
トレモで幻影人の練習しかしていないので、すごく弱いです・・・・
789俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 17:27:57.23 ID:5APq9AjF0
ユリアンでアーケードのギル倒したいんですが
CPUに対するハメとかないですか?なかなか二本目が取れません
790俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 17:31:20.86 ID:gDANqU0i0
離れて下中P連打してゲージ溜める→相手近づいてくる→雷撃で適当に誤魔化す→逃げる→ゲージ溜める
ゲージ溜まったら後手にならない状況で幻影発動
791俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 17:43:50.02 ID:mUnA7N570
配信日に買ってはや幾歳月、まことのトライアルコンボ1がやっとできた;;
再現出来ないけどw
792俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 17:53:33.49 ID:C+A2LpXn0
>>789
中距離からタックル連打するのが安易かつ安定
793俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 21:03:23.60 ID:awsiRJZ90
>>788
仕様が変わっていなければCPUは空中ブロできないので
適当にスフィアばらまいておくのもオススメ
794793:2011/08/31(水) 21:04:03.78 ID:awsiRJZ90
ごめん、安価ミスだ、>>789です
795俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 00:16:58.69 ID:eEuPOGIZ0
>>792
できました!!!ありがとう
796俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 13:14:47.90 ID:Ha5czAy40
ブロ狙うべきタイミングってどんな所がありますか?セオリーが分かりません
797俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 13:22:17.44 ID:VCbxlrlU0
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6252/renkei/forrookies.html

テンプレに貼ってあるけど、これ全部読めば分かる
798俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 14:52:31.96 ID:2gYU/9TYO
>>784 格ゲー歴は浅い人かな?
投げ受け身はしゃがみながら受け付けるかどうかゲームによって違うからね

あるに決まってんだろって言葉鵜呑みにせず毎回聞いた方がいいぜ。
4と比べたら投げ無敵の関係でタイミングずれると思うよ
799俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 14:54:02.87 ID:6fvY0xuD0
ブロって対戦中に色々散らべとく物なの?
それとも極力使わなくてここぞという時に使うの?

色々読んだりしてるんだけど、対空ブロなどは理屈でわかるが
普通のブロはよくわからない。
800俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 16:58:07.08 ID:Z3Eq9i040
ブロッキングの使いどころは2つ。
1)見てからBL
これはわかりやすいっしょ。波動BLもこれ。エレナのマレットスマッシュとか、いぶきの6中kみたいな
ガードするとマズい技を予め練習しておくのが大事。

2)仕込みBL
相手が出す確率の高い技に対して先読みでBlを置いておく。実は対空もこれ。
経験がものを言うので殴られながら覚えるしかないんだけど、
中級者が初心者を狩るときにひっかけるポイントをいくつか。
a)若干隙のある攻撃(リープとか)をガードさせて下BL。割り込み(小足など)を狩る。
b)差し合い間合いの先端で前or下BL。特定の間合いで特定の技を振るのを狩る。
狙われてるなと思ったら、やや技を出すのを遅らすといい。
801俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 17:32:32.02 ID:v7VGFb/HO
>>799
相手の攻撃をほぼ無力化出来るので、やれるならブロしまくるべきだろうが、状況に応じて考える必要が有ると思う。

キャラ・ダメージ・ゲージ状況・(相手・自分共)とか相手の癖とか。

とりあえず、使用キャラとか今までやった格ゲーを書いてみるとアドバイス受けやすいと思う。
802俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 17:49:57.39 ID:6fvY0xuD0
>>800
>>801
なるほど
ご丁寧な回答ありがたいです!
ちなみに使用キャラはケンです;
スパ2Xくらいしかまともにやってなかったんで、違うことが多すぎです。
803俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 20:01:04.10 ID:V8vsTjum0
W吹上ができない・・・
持続当ては土佐後最速ダッシュから少し遅らせて移動吹上?
804俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 20:14:21.35 ID:eSITGFK40
ストリートファイターV OE トライアル まこと ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15420568
805俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 20:41:28.38 ID:v7VGFb/HO
>>802
同じストシリーズでも戦い方全然違うからなぁ。

手始めに、相手の飛び込みをガードしたあとなんかに、下ブロを入れてみるのはどうか。
ケンなら、そこに中大昇竜や迅雷なんかでリターンでかいし、自分も安易な行動したら痛い目にあうんだなと、ブロの重要性が体感出来るのではないかと。
806俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 23:17:48.31 ID:hpTfJtvT0
>>774
なんとか屈中P当たるようになったけど
しゃがみガードからだとEXスピンがつなげない

なのでSA使うことにしました
807俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 00:53:52.52 ID:UH/RMIWL0
SAよりEXスピンの方がよっぽど簡単だと思うんだが…
808俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 02:46:03.67 ID:lSLw4/Lt0
ユリアンのEXタックル>タイラントってどこでSCすればいいんですか?
エイジスだとSCできるのにこっちだと出ない……
809俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 03:01:58.70 ID:UH/RMIWL0
>>808
一緒でしょ?
4溜めから1236と回してKKでEXタックル出しつつ23Pで一段目ヒット直後にSCかかってSA発動
810俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 03:07:42.17 ID:lSLw4/Lt0
>>809
あ、一段目なんですね……エイジスも二段目で出来てるかのように勘違いしてました><
811俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 05:54:04.16 ID:P0FhNtpV0
OEから3rd始めた初心者です
ダッドリーについて質問なんですが、対空でダッキングからコークスクリューがwikiに、41236k236pと入力書いてあるのですがこれは相手をくぐらないように出すということですか?くぐった場合は逆向きの真空コマンドを入力するということですか?
812俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 07:42:27.85 ID:9xi3J1jR0
ダートコークのタイミングを教えちくり〜
813俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 09:25:48.93 ID:QT3FpvAd0
>811
気にせず通常入力でおk。
相手をくぐった場合でも自動的に向きが変わってでてくれる。

>812
バン、ぐるぐるタァーン
814俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 09:37:33.51 ID:0hXBm5xCP
>>810
たぶんEXタックルの2回目HITはキャンセルできない。
815俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 10:47:26.08 ID:bUmeSYF30
一応、EXタックル2hitからノーキャンでタイラントが繋がるな
タイラントに繋ぐ場合のダメージ調べてみたら、基本的には
タックルSC>EXタックル2ヒットNC>EXタックル1ヒットSC
って感じだったから、EXタックル1ヒットSCは余り使う必要ないかも
816俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 13:08:20.13 ID:Ywds059a0
>>813
くぐった場合は41236k214pだぞ
817俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 14:23:45.29 ID:UH/RMIWL0
コーク直前に入れ替わった場合はセルフディレクションが効いて自動的に後ろに攻撃するが
早めにくぐった場合は214Pにしないとコーク自体出ない
まぁタイミングの違いだな
818俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 18:38:12.20 ID:TY9hQ9Zpi
>>817
ありがとうございます!

>>813
適当すぎですwww
819俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 20:10:02.02 ID:rTf55KsyO
ネクロ戦がわかりません
伸びる攻撃で近付けません
使用キャラはリュウです
820俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 20:54:02.72 ID:eCcwdIH10
PS3、31191位w・・・orz
821俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 22:56:50.80 ID:ye6K9w+u0
パイパイボーン!!
822俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 01:31:29.54 ID:Pmch2vjI0
>>819
屈強Pで中足とかは狩れるよ
EX足刀が繋がる距離ならしこんどくといい 
仕込みEX波動拳でも結構いやらしい強さ
823俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 04:40:18.87 ID:o+whGS010
>>815
EXタックルNCタイラントは知らなかったわ
突進の早さを活かして中距離くらいからちょっとした隙に狙えそうだ
ヒット確認が容易なのもいい

ユリアンと言えばエイジス一択だが
決してタイラントが使えないとか弱いってわけじゃないんだよな
824俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 05:13:42.14 ID:X+F7niwN0
壊れSAだからな
825俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 11:47:38.48 ID:evtozt1C0
エイジスリフレクター:超強い
タイラントパニッシュ:強い
って感じだよな
コアコアタイラントとか、中足タイラントが出来れば
今とは違う評価になってたんだろうなぁ
826俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 12:11:44.27 ID:vAnkIs9T0
ユピテルは死にSAですか
827俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 12:44:09.86 ID:7E0SKK2QO
ユピテルも対空性能、高スタン値、お手軽コンボ等悪くは無いんだけどな
エイジス、タイラントを外してまで選ぶ意味が無いけど
828俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 12:53:23.05 ID:50QUbN24P
>>826
スタンさせる攻撃を念頭に置けば、弱くは無いよ。
対ギルでのユピテル、ユピテルとかロマンあるし。
829俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 13:29:13.13 ID:0hjIG3Uy0
ユピテルだとN投げが活き活きするな
830俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 20:15:40.30 ID:niG5H+yAO
ヘッドから当てたりしたら強いよな
タイラントもexタックル差し替えしの精度次第ではかなり強いはず
831俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 20:31:26.87 ID:fTrihlIb0
屈GDですが小K先に入力して 屈小KになっててもGD出来てますよね?
832俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 20:59:47.72 ID:niG5H+yAO
ズラシさえ出来てたら大丈夫
833俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 21:27:23.75 ID:fTrihlIb0
ありがとうございます

キーディスプレイ欲しい
834俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 22:24:09.66 ID:niG5H+yAO
練習するだけなら立ちで練習したらいいんじゃないの?
ってかコアグラ必要なキャラってそんなにいる?
835俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/04(日) 01:13:05.55 ID:ST5EgIJy0
オン初勝利っ…!
836俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/04(日) 03:01:53.94 ID:rQlp54U90
ああ・・・次は5連勝実績解除だ・・・
837俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/04(日) 05:54:43.84 ID:VYO4tR0VP
>>835
おめ〜
俺まだorz
838俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/04(日) 12:05:02.19 ID:x56h4Sto0
     ,. -――- 、       注目っ…!
.     /  /~`ー'´ヽ   >>835くんは今回が初勝利です
    |┌i| 二   二|     苦しい努力の末の初勝利…
    | ヾl| __,(_)_,|   みんなも覚えがある通り
    /|/l、 (三三フノ     これは大変嬉しいことです………!
 / | \ `ー―‐ ´|ヽ     拍手っ……!
    └─‐\―/ー┘
839俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/04(日) 22:13:10.65 ID:NIL8tZ/b0
ランクマで総合1位と2位と当たった
1位が春で2位が豪鬼だった


負けた
840俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/05(月) 08:52:44.77 ID:WnXvy3er0
一回も勝てないって人は、自分の勝ち筋を想定できていない気がする
例えば、相手ダウンさせる→起き攻めで読み勝ってまたダウンさせるを繰り返すとか
そんな単純な作戦でも、はまれば勝てるんだし
841 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/05(月) 14:36:28.03 ID:rk9iWj79O
大きい大きいと聞いてはいたけど、いまいちピンと来なかった。
しかし、中Pカラーを選んでまじまじと見てみたら大きかった。
今日からはマコトを使おうと思った。
842俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/05(月) 17:49:37.64 ID:OFLpCG8q0
>>806
難しいなら、リバサEXスピンが良いかも。
発生11Fで猶予0Fで反確出来る筈。

EXスピン→EXライノ→EXスクラッチで大ダメージ見込める。

まぁ、最善は、タイミング覚えて屈中P当てる事だけどね。
843俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/05(月) 18:22:47.18 ID:sqisn2Ki0
判定表示見るの楽しいな。
春麗はもちろん意外とレミーがひどかった。
844俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/05(月) 18:29:53.16 ID:RVikYxAG0
屈中Pが難しいなら立中Pキャンセルでいいがな
キャンセルタイミング早いからコマンドは忙しいけど、ダメージは屈中Pより高かった気がする
845俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/05(月) 19:15:47.69 ID:OFLpCG8q0
エレナの立ち中P?

発生は7Fと屈中Pと同じで、
駄目だよ、2段技で、1段目キャンセルだから、ダメージ低くて、
キャンセル時間短くて、難しいよ。
846俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/05(月) 20:04:08.21 ID:tpQLKdQ9O
もうエレナ昇龍でええがな
847俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/06(火) 12:58:07.08 ID:jlT5+86S0
屈GDって 2 → 小P+小Kじゃんね?
それを 2 → 小K ずらし 小Pにしたほうが使いやすいんじゃないの?
これだとなんか不都合があるのかな
848俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/06(火) 13:55:01.64 ID:j2OTw0re0
小足出したいなら、弱Kずらし弱Pでいいと思う。
849俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/06(火) 19:38:10.03 ID:6I512RQq0
ずらし押しの分発生が遅れるのが痛いな
850俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/06(火) 20:07:32.31 ID:HP5Dk2d1O
発生はかわらん!
  / ̄∨ ̄\
 | _⊥_ |
 |/― ― y
 (|(・)(・)|)
  | (..) |
  ヽ、ε ノ
  / ∨ \
851俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 01:00:38.30 ID:tUEBLJeN0
買ってからずーっとまことの
唐草〉強P〉土佐波を練習してんだけど、
出来なさ過ぎて心が折れそう…
コツとかあるのかな。
852俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 01:32:24.58 ID:yACJHKNX0
>>851
唐草から大Pは目押し。大Pから土佐並は根性入力。
できない奴はまったくできない。目押しはなんとかなっても根性入力は気合いでやれとしかアドバイスできない
853俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 01:46:16.95 ID:XaSRyDLB0
分けて練習すればいいよ
唐草>強Pと強P>土佐をそれぞれ個別に完璧にする
両方完璧なら後は組み合わせるだけ
854俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 02:13:21.60 ID:yezmFgqo0
大P土佐は入力速度の問題だしなぁ
自分なりのやり方だけど、大Pの後のキー入力を
出来るだけ早めに始めることかな
しゃがみ大Pが暴発するぐらいの覚悟で大P236236を入力するんだ
855俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 02:16:50.59 ID:tUEBLJeN0
>>852
>>853
ありがと、やってみる!
壁背負って、土佐並みを中足入力にしたら一回だけ出来たんだよなぁ…
ひょっとして壁から離れて強足入力だと入りにくい?
856俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 02:18:51.31 ID:tUEBLJeN0
>>854
あーそれくらいの意識か。
P押すか押さんかぐらいで2入力ね。
おk練習してみる。
857俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 02:21:45.92 ID:yezmFgqo0
おっと待つんだ、大P土佐は画面位置によっては入らないぞ
まことの後ろのスペースが広すぎると繋がらない
858俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 02:30:44.00 ID:tUEBLJeN0
>>857
あ、やっぱりそうか。
上手く壁を背負って狙っていくわ。
難しいけど、やっぱ面白いな!
859俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 02:38:05.04 ID:17P5nYdT0
僕はもう諦めて中Pでやってる
860俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 03:09:54.05 ID:ZLaN7AXY0
ギルの攻略について
ダッドリーで何か簡単に倒す方法ありませんか?
861俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 03:11:06.54 ID:raXnbd3L0
まあ、土佐波コンボは熟練者でも失敗する場合があるので、そこまで悲観することはない
唐草からの大Pは猶予の4Fを体に染み込ませること、大P→土佐波は一つのコマンドとして流れるように入力するのが重要だと思う
ちなみにトライアルでの位置調整に関しては、画面端で前投げした後にジャンプで裏回って密着できる
862俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 03:23:01.36 ID:axQIhoxIO
ケンつかうとけっこう勝てるけど相手もケンつかわれると負ける
キャラ差でしか勝てないおれ…
863俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 03:45:39.99 ID:YL8Nbmbx0
唐草から大Pってボタン連打でも入るだろ
864俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 12:03:48.89 ID:HHGvp+oZ0
ゴウキで大K→瞬獄殺ってのがどうつながるのかわからん。
大Kは近距離、遠距離?動画でもあればイメージ出来るんだが。
865俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 12:08:35.68 ID:MaT3CXOnP
866俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 12:14:40.98 ID:eY6rIm5v0
遠大Kヒットで後ろを向かせる事ができる
後ろからは食らいモーション中でも掴めるので瞬獄が入る

遠めJ大P→遠大Kキャンセル瞬獄が簡単
しかし、瞬獄とは思えない低ダメージになるので注意
867俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 12:25:36.77 ID:dWH0lONY0
ありがとう。
試してみる!
868俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 14:15:57.66 ID:BioIiK6z0
反転のけぞり中は投げも連続ヒットする
アレクのフラッシュチョップ(中、大)やいぶきのJ大P(キャラ限?)も同じで
ハイボンやヘッドバット(チョークスリーパーに変化)、鎧通しが繋がる

ヒューゴーの大Kもそうだがキャンセル出来ないので普通は何もつながらない
壁で挟むの失敗して距離があいてしまった後、運良くユリアンにいい位置で大Kが当たれば
大Kヒット後、エイジス一発食らってユリアン側へ押し戻されたところでギガスが入る
869俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 14:18:45.58 ID:L9/tLgIe0
ケンケンで両者ゲージあり、相手が屈中PNC迅雷うってきてこちらが屈中Pをブロッキング
相手がBLらせ迅雷を撃ってきても相手の発動のタイミングいかんにかかわらずブロッキングとった側が反撃から迅雷につなげられる行動ってありますか?
あれば自分で調べますので回答お願いします。
870俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 14:22:49.07 ID:3HTw/nXZ0
昇竜SC迅雷
871俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 14:30:36.96 ID:L9/tLgIe0
>>870
やはり通常技からは入れられないんですねなるほどありがとうございましたー
872俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 14:39:12.29 ID:L9/tLgIe0
>>871
試したんですけど最速の中足迅雷だとこちらがEX昇竜迅雷じゃないと負けてしまうようです
全対応は無理なんですかね
873俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 15:04:04.33 ID:zYPJJLhF0
様子見しても
いい
のよ
874俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 15:28:11.53 ID:XaSRyDLB0
ガードしてから迅雷入れたら?
875俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 15:33:45.71 ID:L9/tLgIe0
>>873-874
ありがとうございますー
せっかくBLとったのにそこからまたこっち有利とはいえ読みあいになるのが嫌だなーと思って難しくてもいいのがないかと思ってました
生迅雷が結構良さそうだったんですが、もう正解のやり方決まってるのかと思って質問しました。なかなか完璧のやり方ってないもんですねー。
876俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 16:22:53.36 ID:oXcv96NT0
今日からエレナーになろうと思います
早速ですがEXマレット×4ってのは空中の相手に一発かましてマレットマレットマレットって事ですか?
877俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 17:44:59.50 ID:3HTw/nXZ0
はいそうですマレット
878俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 17:52:31.55 ID:V2iBY+520
萌えスポーツ!
879俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 18:23:59.54 ID:iebiTmiJO
中足か中パンかはっきりしてね。中足は待ってキャンセルタイミング終わってから中足当てる。そこで相手の竜巻と波動キャンセルで読み合いになるはずだけど滅多に見ないから無視で。

中パンなら昇龍迅雷可能。もちろん待って中足でも問題ないけど、コパと見分けつかないしやや微妙
生迅雷は相打ちじゃね?
880俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 18:41:48.15 ID:Fus7iEnV0
>>876
EXマレットのコンボは相手が高い高度で当たらないと連続で
拾い直せないから注意ね
中々空中ヒットの場面もないし、ゲージ消費もバカにならないから
自分は立強Kで追撃して着地攻めする方が多いな

EXマレット地上ヒットからも安いけどSAや強/EXスクラッチが繋がるから覚えてもいいかも
881俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 02:03:21.56 ID:CDqUIxnr0
oeでランクマ5000pointでも
100-50てのも居れば100-15てのも居るな俺は前者だから死にたい
882俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 07:24:16.46 ID:hmIDCqvP0
>>877-880
ありがとう
確かに対空で狙ってるけど中々、成功しないですね。
このキャラ小足>SAがめちゃくちゃ楽ですね。エレナ面白い
883俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 17:19:52.00 ID:lI20H+gn0
豪鬼の中竜巻連発どうしてますか?
小足ぐらいしか反撃できないんですが…
884俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 17:24:01.53 ID:bgOY5Id20
中竜連発と分かってんなら立ちガードからほぼ好き放題カクハン決めれるだろ
自キャラ何か知らないけど
885俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 17:26:31.27 ID:lI20H+gn0
>>884
ダッドリーかユリアンです
立ちガードか…
886俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 17:36:30.00 ID:bgOY5Id20
>>885
ユリならタイラント、EXタックル確定
ダドならコーク、密着ならジェッパ確定

ちなみに大竜巻はタイラント、コーク、めり込んで密着ならEXジェッパ確定(たぶん大も)
大竜巻はラグもあるし結構ムズイ。要練習
887俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 17:59:28.82 ID:lI20H+gn0
>>886

ありがとう。今度対戦するとき意識する。
888俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 18:38:51.49 ID:iDN/cwMeO
連発なら2回目からブロればいいよ。もちろん出来れば最後赤取って最大だけどね
ダドはブロれば中大関係無く何発目からでも大kジェッパが入るよ。
まぁダドはゲージが最低1本半あればリバサでいいけどね。
ユリはリバサ狙うより最後赤取って肘のがいいと思う。
あと投げも確定するよ。ダドは投げ間合い狭いから微妙だけどユリは投げでもいい。
889俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 04:23:42.25 ID:Cx6QIMcZO
こくじんさんのダドみて勉強してるんですが対策してる相手だと手も足も出ません!!!!!!
なんかダド解説してるサイトとかないですか
890俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 06:02:10.62 ID:lekPshk60
そらダッドリーは足技は使わんよ
891俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 13:18:49.85 ID:cCyATCEx0
ダッドリー跡を濁さず
892俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 16:18:12.40 ID:OsClDzjt0
これには流石のダドもニガ笑い
893俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 16:42:05.60 ID:qoqBipuS0
足も出ませんって、ライン押されてダッシュもジャンプもできないってことか?(ドヤッ)
894俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 17:20:45.29 ID:vBXN3nQf0
まことの疾風くらっちゃたら
唐草読み→J回避 
疾風読み→ガードかブロ反撃
が基本なんだろうけどどうにも読み勝てない、、、
895俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 18:29:59.34 ID:CIeR37ZV0
昇竜拳でいいじゃない
896俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 18:49:57.27 ID:vBXN3nQf0
アレクだからEXエアニーか
897俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 19:01:32.95 ID:G9LM/gp60
>>894
最速下ブロ>6F目ジャンプで両対応や
小足疾風と小K疾風はブロ確認で前入れれ
898俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 19:12:39.38 ID:vBXN3nQf0
>>897
赤ブロできないとだめそうだな
練習か、、、
899俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 19:14:54.81 ID:Llg2Plxo0
アレクなら強疾風食らった後はバクステ安定 EX疾風以外は逃げられる
っていう当時からの有名なネタが
900俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 19:16:53.40 ID:G9LM/gp60
あと移動投げ届く間合いなら、移動投げでほぼすべての選択肢にベタ勝ちできるよ
(でももしアレク側の投げ返しを読んだら、まこと側はHJC唐草で移動投げにはベタ勝ち)
901俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 19:19:13.71 ID:7PuBlOBU0
SAで割り込め
902俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 20:07:06.49 ID:vBXN3nQf0
>>899
強疾風のみゲージがないときだけバックダッシュですね
>>900
弱中強どの疾風をくらっても大丈夫なんですかね
6Pずらし投げをねらってみますが、HJC唐草しこまれててたら次からは狙わないようにします


903俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 20:12:00.94 ID:DFNC1qzC0
土佐波以外のまことで、吹上っていつ使うの?
904俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 00:05:49.90 ID:tavB6p3q0
対空で使うとか通常技ブロって吹上。
それと対空ブロらせキャンセルEX吹上とか鬼。
905俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 01:18:13.30 ID:KtxiK4rtO
中P対空からのダッシュで着地攻め
大型キャラに対しての暴れ
剣の空中ヒットからのダッシュで追撃
体力0ドットに近い状態でスタンした場合にトドメでゲージ回収(キャラ限定)

関連して質問しますが、トゥエルヴのスタンに移動吹上って入る?(EX吹上は確認済)
906俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 10:01:45.64 ID:uqlev8Hv0
小k移動吹き上げ使えばかなりいろんな場面に対応できる
907俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 12:35:16.21 ID:2u9ziATAO
SAでねえ商流でねえ波動でねえもうやだむかつく
908俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 15:03:56.11 ID:0X89722K0
CPUが歩き投げ全部ジャンプでかわすんですけどなんとかなりませんか
909俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 15:25:43.25 ID:hVKEFI+D0
CPUは小足見てから昇龍を地で行くものですから
910俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 15:28:07.52 ID:xthNm6Ru0
>歩き投げ全部ジャンプでかわす
たぶん気のせいだろ
CPUは空ブロ出来ないから飛んだら落とせばいいだけ
つーか確実に飛んでくれるならパターンハメ成立だなw
911俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 17:52:00.20 ID:YyUMj2iP0
だいたい平均で70ぐらいなんですが、ユンの幻影人は何ダメージぐらい食らわすのが普通ですかね?
912俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 18:58:19.37 ID:6COigmDSP
幻影陣中のダメージ量を取るか、SAが切れた後にゲージ回収を重視するかで変わるよ。
下手すりゃ投げで割り込まれたり、全ガードなんてこともあるし。
913俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 19:42:41.80 ID:vGm1I4H90
コパン鳳翼を2362小P3Kで練習してるんですが

小Pの間にSAコマンド間に合うんですか?
914俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 19:46:01.14 ID:0X89722K0
>>910
投げシケ出るんで無理です
915俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 21:08:02.10 ID:Vc2BfMaa0
ネクロと対戦すると画面端に連れて行かれて殺されるのですが、
対ネクロ戦において初心者でもできる、これはやっとけってのありますか?
916俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 21:22:14.43 ID:hVKEFI+D0
使用キャラによって対策違うから何とも言えんが、中距離のドリルは落とさないとやられ放題
917俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 22:30:08.32 ID:Vc2BfMaa0
>>916
申し訳ない、こちらの使用キャラはケン&まことです
やっぱりドリルのブロの練習は必須か、きびしい
918俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 23:19:00.20 ID:lM959Xz+0
起き上がりに電刃重ねられたらブロるしかないっすよね?
919俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 23:26:23.90 ID:Vc2BfMaa0
>>918
リバサ丹田で真空波動だかを抜ける動画があるけど、
アレと同じで1フレ無敵技をリバサで出せば抜けられるのでは?素人予想でごめん
920俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 23:52:20.90 ID:tavB6p3q0
それは波動電刃重ねられると無理。
ブロ取るしかないね。
921俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 00:38:33.00 ID:9Qti8mh/0
ちなみに遠くで発動されたらピョンピョン跳ねておくと楽
当たるのが着地前後しかないから、ブロのタイミングが取りやすい
922俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 01:00:45.50 ID:D6DNoSgC0
>>914
何が無理なんだ?
投げシケ出ても対空余裕で間に合うだろ
923俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 01:13:36.97 ID:Udamh8EA0
そもそも投げ間合いの外だったらOUT
924俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 02:00:39.28 ID:xzctJxT20
>>917
ネクロのジャンプはゆったりしてるからジャンプ見てからJ攻撃で落とすのは容易い
ダッシュでくぐるのもあり。ドリル読んだら昇龍とかEX吹き上げとか
昇龍ならドリル見てから出すのも一応可能
まぁブロれるのに越したことはないけど
925俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 02:40:41.33 ID:Cvsd9+9kO
>>918
状況にもよるが、キャラによっては重ねられても無効化できる技があるから調べてみるといい
いぶきのブロ3中K、12のX.N.D.L.、ショーンのハイトル、ヤンの転身穿弓腿 etc
これらに対して電刃を選ばれたとしたら、キャラ対策を知らないか、よほど腕に自信があると見ていい
926俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 16:07:59.59 ID:MJew0TkC0
春麗でリープホウヨクが全然繋がらないのですがコツなどありますか?
先端当てでリープ中にホウヨク入力して着地したらKを押しているのですが
出なかったり繋がらなかったりで全然だめです
927俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 17:14:49.09 ID:Sf28QGAs0
下りで当たったときしか出ないタイミングで入力すること
そのタイミングはトレモで覚えるしかない
928俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 20:23:25.31 ID:qAAqtDK50
>>924
ありがとうございます
ジャンプ見てから行動できるように意識してみようと思います
929俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 23:50:03.18 ID:RJvs06YX0
ユリアンの立ち中K→EXヘッドバットってどうやって下タメしてるんですか?

930俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 00:30:50.35 ID:aJ5sXki7O
起き上がりの6フレーム投げ無敵について質問と言うか確認と言うかなんですが・・・
画面端の被起き攻めでよく投げられまくります。
私のキャラの起き上がりには6フレーム投げ無敵が付いてますから、
相手は私が起き上がってから4フレーム目に投げを入力して、
私のキャラの起き上がり投げ無敵が切れる7フレーム目に投げが発生する
様にしているんだと思います。
これに対してしゃがみグラップやガードジャンプやらやってるのですが上手くいきません。
読み負けは仕方ないのでいいのですが、選択肢に暴れ、をプラスしようと思いつきました。
動画で、起き上がり小足絶唱や小足EX螳螂、など発生の早い暴れを見ていましたが、
今までそれらは、重ねの甘い打撃に対して発生の早さで割り込んでいるだけと思っていました。
しかし、発生の早い暴れは、起き上がり投げ無敵が切れるタイミングでの投げにも
有効な行動なのではないか?と思いました。
さらに、暴れを読んだ起き攻め側は、起き上がり無敵の切れる7フレームに重なるように遅くではなく、
起き上がり1〜2フレームに投げが発生する様に早く投げ入力をしたり、
さらにその早い投げも遅い投げも狩れるリバサ昇竜だったり、
その昇竜に対しての様子見だったり・・・
と、言う事ですか?
931俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 00:35:09.21 ID:2t3Bcsot0
そうです
932俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 00:36:49.40 ID:VlYk4kvn0
遺憾に思います
933930:2011/09/12(月) 00:37:19.02 ID:aJ5sXki7O
>>931さん
ありがとうございます。

3rdって深いなぁ〜。
934俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 00:54:29.35 ID:dRb/L52k0
起き上がり6Fは何しようがずっと投げ無敵じゃないの?
935俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 00:59:36.27 ID:3iYYlewR0
SA出すと暗転中に投げ無敵6Fが経過しちゃうから
コークとか超電磁とか完全無敵が暗転後持続しない技を
出したときは(打撃)投げで吸えたりする
936俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 01:27:58.49 ID:leQafgnQ0
>>927
ありがとうです
937俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 02:04:06.31 ID:dRb/L52k0
>>935
暗転で消えるのか。たまに吸われるのはそれが原因か
でも暗転以外、例えば通常技出しても6F投げ無敵は消えないよね?
938俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 02:26:47.22 ID:16uX0k/u0
起き上がり重ねを
トレモで投げて重ねてヒット確認SAみたいな感じで練習してるんですが
これでいいんですか?
暴れを潰せるタイミングで重ねれてるかよく解らないです
939俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 02:34:05.38 ID:3NYzurrZ0
ブロッキングモードで相手に小パンなり連打させて記憶→リロード使ってみては?
940俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 02:35:19.10 ID:NS6uJFaS0
屈状態の攻撃からキャンセルして昇竜を出そうとすると真空波動が暴発する、もちろん逆の場合も
つまりコアコア昇竜とか中足真空とか出てきます
自分の指の動き見ながらやっても違いがわかりません
941俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 02:40:33.64 ID:3NYzurrZ0
前者は屈攻撃からN通すこと意識して623、もしくは2323(323じゃだめ)
後者はたぶん23623の6が入ってない
942俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 02:45:55.36 ID:NS6uJFaS0
>>941
なるほど、親指が6に行ってんのか行ってないんだか曖昧だったかもしれません
気をつけて試してみます
943俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 03:30:53.25 ID:QvxZVp7y0
oeでギャラリー解放してもポイントがあまりに余ってるんだが、
あとでボーナスコンテンツ増えないかな
944俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 07:35:00.35 ID:lCjGVcE+0
>>929
レバーを下要素に入れる。
945俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 09:06:01.35 ID:XFdkMVm90
攻撃力アップ系PAについて質問です。

wikiの説明を見ると、「直後に出した投げ以外の(or全ての)攻撃の攻撃力アップ」と書かれているので、
空振りしてもガードしてもヒットしても、直後の技一つのみと思っていたのですが、
どうもこの動画を見る限り、連続技全部に効果があるように見えるのですが、
正確には何が正しいのでしょうか。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12968778

自分の認識
豪鬼PA→J強K(攻撃力アップ)→屈強P→竜巻

動画を見ると
豪鬼PA→[J強K→屈強P→竜巻](コンボが切れるまで攻撃力アップ)
946俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 09:29:35.54 ID:x59QeH3H0
トレモでダメ表示ONにできるから試してみればいいんじゃないか
947俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 10:29:23.76 ID:lCjGVcE+0
>>945
コンボ中ずっとのはず。
まぁ、>>946で。
948俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 14:44:58.43 ID:JDbsXJdGO
コンボ終了まで効果は継続
ただし、ヒット数が増える度に補正が掛かる
また、ヒット数が途切れても、例のTDKによるSA追撃にも効果は継続だったはず
949俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 20:53:09.02 ID:16uX0k/u0
>>939
初めて連射機能役に立ちました
ありがとうございました
950俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 21:22:13.32 ID:FZMw6qWr0
>>944
中Kした瞬間にレバーを下に入れればいいんですか?
なかなか上手く行きません。
951俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 21:49:11.61 ID:Ysw9Uwha0
立中P→EXヘッドの勘違いじゃなかろうか
それなら、しっかり下をためてから中P→(上+Pボタン二個同時押し)で出る
書き方変えると、2タメ→N中P→8PPって感じだろうか
952俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/12(月) 22:16:00.16 ID:FZMw6qWr0
>>951
ありがとうございます!
そうやってコンボを繋げるんですね、やってみます。
953俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/13(火) 07:05:26.46 ID:6pPc1I6A0
>>940
コマンド分割でコアコアSAやってる?

分割だと 2小K3652小K3+ボタン で出る。(SAのボタンがキックの場合は小足を押しっぱなしにして暴発を防ぐ)

屈大Pから昇竜出すなら

3大P23+Pで出る。真下(2)で大P押してから急いで昇竜拳入力しなくても昇竜拳のコマンド始動の3から大Pを
押してから23+Pを入力すれば大体出る。3大P入力してからガチャガチャやってP押しても出るよw

中足からSA出すなら

2+中Kからそのまま3>6にグリっと入れて(この部分だけ反復練習してもいい)ニュートラル(5)を意識しながら
再び2>3+ボタンって入力するといい。
954俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/13(火) 14:57:43.87 ID:gfYbFQg10
wikiより〜簡易コマンド入力〜
その4 昇竜拳コマンドは623Pと入力しなくても、2323Pでも成立する。
中足昇竜拳を出す場合、2中K323Pで成立する。

>>953
なんで嘘教えるん?
955俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/13(火) 15:56:45.92 ID:TnSOTN4V0
ps3のoeが糞すぎてつまらん、1500円は高いか安いかわからんなw
こんなかでやってる人居る?
おれは一抜けたよ(>_<)
956俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/13(火) 17:48:12.12 ID:wr8cW8zG0
プレマで連戦する分には十分楽しめてるよ
こっちは箱だけどPS3とほとんど変わらないらしいし
957俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/14(水) 12:29:17.44 ID:qAmI8VIpO
PAに意味があるのはわかったんですが、勝った時にやる意味はあるのでしょうか?演出?
958俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/14(水) 12:44:23.35 ID:yt3WUgU6P
勝ちPAはよく議論になりますが、
まあ挑発の一種ですかね。

MAだけは疾風終了後PAは手癖だそうで、しょうがないようです。
(ガード時のフォローなどに使うようです。)
959俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/14(水) 12:50:02.33 ID:r7VoD3kJ0
何のフォローになるのか言ってみろw
960俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/14(水) 13:10:15.57 ID:CZAd4VVO0
MAって?
961俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/14(水) 13:22:16.35 ID:SDK0TnunO
だまされるな!
paでフォローなんてユリアンと一応いぶきくらいだろ
962俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/14(水) 14:12:46.99 ID:oNdKYOZzO
わたし まこと使いだけど、疾風の特殊PAはスキ増大、効果無しの完全な挑発だよ
963俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/14(水) 17:10:50.05 ID:I0Dvf7B40
瀕死から大逆転とかドヤって感じの時とかのPAとかは全然有り。
お行儀良いプレイだけを求めてるわけでもないし。
964俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 00:16:07.85 ID:z87f8ZAJ0
3凶のPAはかっこいいのが多いのに
3強のPAはむかつくのが多い不思議

これがキャラ差というやつか
965俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 05:06:19.59 ID:AEZRgIpb0
画面端でバラ投げるやつまじうざいわー
966俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 05:34:41.81 ID:vIyqzkHz0
勝ちPA…か
967俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 09:09:45.97 ID:Z8fHLKKL0
>>957
勝った後全ボタンがちゃがちゃって押してると勝手に出る
つまんないこと気にすんな
968俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 22:16:26.06 ID:qnZX2KCm0
家庭用では直ってるし、
レバ中pの投げられ判定が消えたり阿修羅が止まるのってバグなの?


ギルって「ぶっこわれてる性能、ユン春麗を超えギル1強」とか言われてるけど、
どこが強いのか分からん。明らかにユン春麗の方が強い。

ギルサイコヘッドバッドは当たらない、密着で出してもスカる。
キャンセルできる通常技が下大pしかない。
翼の生えるSAは威力こそ高いが発動前に潰される。
ゲージの回転率も悪い(なかなか貯まらない)。

こいつのどこが強いんだ?
攻めも守りも単調になるし。

ただ、大pや大kが通常技なのにガードさせても削れるのはなぜだ?
969俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 22:18:33.68 ID:qnZX2KCm0
ギルのエンディングはDC版でもPS2版でもどちらでも見れますか?

ネット上で動画探したんですが
どれもギルのエンディングだけは載ってなかったんですよね。。。
どっかに動画ないですか?

豪鬼の前中Pに投げられ判定がないのは
DC版もPS2版もですか
970俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 22:30:06.97 ID:UB9Hrkv30
マルチの池沼君久々にみた
同一人物だってのは猿でもわかるからいちいち文調変えなくてもいいよ
971俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 22:45:43.04 ID:c2UQLLG20
PS2版は目立った問題はすべて解決した最良のバージョンだと思うよ
972俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/16(金) 06:25:32.90 ID:zefW2Hva0
>>967
それはねーよ
973俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/16(金) 20:21:34.75 ID:ECkdS7gX0
前方転進からのダメージがすさまじいことになってるPS2版
974俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/16(金) 21:40:50.83 ID:E93a5GYX0
PS2版持ってるけどアケコン持ってないから結局やらないのよねー
975俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/16(金) 21:46:32.92 ID:jbuphs6h0
ユリアンの中タックル>中タックルの二回目の中タックルが間に合いません
464Kで入力しているんですが、どうしても間に合いません
一体どうすれば・・・
976俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/16(金) 22:39:11.98 ID:21d+g+qw0
また君か。
977俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/16(金) 22:46:51.69 ID:fs5dc/Wo0
>>975
1回目の最速を強く意識
1回目が終わってユリがしゃがんだ瞬間に2回目
って感じでやったら少しできるようになったよ俺は
978俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 00:46:45.51 ID:OInnMxT30
今しがたOEで2連続勝ちPAされた
それから三戦目でまた対戦に
めったにやらない勝ちPAをして今度は勝った
離脱&暴言チックなメールキタ しかも離脱速いとノーカウントなるのなw
これって相手クズって言ってもいいの?ヤン使ってたやつ
979俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 00:51:33.31 ID:YhK8J4mp0
>>978
暴言チックなメールの件で
悪評入れとけばいいんでは?

付き合う必要ないと思いますよ
980俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 01:05:33.19 ID:AGISHXJ4O
うわぁ…だな 俺もラグ酷くて離脱したら負け犬ってメールが一度きたな
981俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 01:25:25.21 ID:+UTwTJIa0
お前らホント煽り体性ないのな
勝ちPAなんかさせとけば良いだろ
されたからってやり返してると>>978も同類になっちまうぞ
むしろ相手が勝ちPAできないよう、勝ち続けられるぐらいに強くなれよ
982俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 03:06:15.42 ID:MaJRqTNk0
晒しスレで晒せばええやん
983俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 03:47:05.15 ID:EJdu0g7i0
ユリアンの立ち中P>ヘドバッドがでません><
このキャラむずすぎだろ
984俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 04:21:26.94 ID:PPUrDThJO
3ちゃんのキャラ相性ランクスレで井上が講義してるんだけど

結局初心者向け
ユリダド春

難しいおすすめしない
ケン
で異論ない?
985俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 05:17:14.59 ID:OInnMxT30
>>981
勝ちPAする理由を教えて
理由が挑発なら痛いと思っていいと思うんだが?
自分がされるとか関係なく、他人のプレー見ててもやった相手を軽蔑すんだが…
まぁ俺はもう本当やらないでおくよ
986俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 05:38:23.42 ID:c/xU5utq0
勝ちPAとか全然気にならないんだが…
試合に勝った後に「やったぜ!」とガッツポーズ取るようなもんだと思うよ
987俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 06:21:34.14 ID:U2ancbSS0
顔見えないんだから悪くも受け止められるような事はそんな考えが無ければ控えた方がいいのでは

煽るつもりで挑発するんなら別だけど
988俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 08:55:03.86 ID:eCqToi1Q0
>>970
お前は文体変えてるように見えるのか・・ それはそれで病んでるな
989俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 10:43:59.03 ID:G3uZW7PY0
>>984
全部初心者向けでいいと思うよ。
ケンは確かに難しいけど、それは使いこなすのが大変なだけで、
様々な状況でやれる選択肢が多くて、テクニックを覚えていくには向いてるし、
それがそのまま強さに繋がる癖もない良キャラ。
990俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 12:58:33.59 ID:wcPjSR5p0
CPUギルにパターン使わずにラクに勝てる人っているの?
ゲーセンで対人戦10連勝くらい出来るレベルの人なら出来る?

豪鬼のターゲットコンボ、中p→大pを春麗にヒットさせたのに
鳳凰で反撃された、そんなのありか。

もしかして画面端で中足→波動をヒットさせた時も
反撃される?

ガードならまだしもヒットさせたのに反撃って・・
991俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 13:15:47.49 ID:zy+xUniT0
cpuゴウキに十連勝できる人なら勝てるよ
992俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 14:11:55.28 ID:wcPjSR5p0
cpuゴウキが前半に出てくることってあるの?
993俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 16:42:08.05 ID:wcPjSR5p0
(1)
昇竜レッパと滅殺昇竜はどちらの方が攻撃力上?
空中にいる相手に当てると最後の方の減りが激しいから滅殺の方が上に見えるけど
トータルでは?
ただ空中にいる相手に当てた場合は滅殺の方が上に見えるんだけど。

(2)
相手の中足をブロッキングしたのに反撃しない人はなぜ?
中足キャンセルSAだった場合の警戒?
つまり相手はヒット確認すら出来ない低レベルなやつってことか。

(3)
上下同時ブロッキングとか左右同時ブロッキングってどうやるの?
灼熱と百鬼の重ね、滅殺波動と下段技の重ね、エイジスリフレクター絡みなどがあるだろうけど。

(4)
豪鬼で、相手が残り1ドットで転んでる時、
起き上がりに金剛こくれつを合わせる人は、
なぜ、滅殺波動にしないの? 金剛だとゲージ2本使うから勿体無いじゃん。
それに金剛は迅雷とかリバサで出されると返されたような。

(5)
豪鬼同キャラで、灼熱や滅殺波動をブロッキングする時、
なぜ正直に全部ブロッキングしようとするの?
滅殺波動の1発目をブロッキングしたら後は阿修羅で逃げればいいじゃん。

(6)
豪鬼で、相手の昇竜の空振りに合わせる技は、
アッパー昇竜と、中足キャンセル弱竜巻大昇竜の、どちらの方が減るの?

(7)
リュウケン豪鬼は、ゲージを貯めるのは、立ち中p空振り連打と、下中p空振り連打、どちらの方がいい?

(8)
豪鬼で空中竜巻が空中の相手に当たったら、俺は昇竜で追撃するけど、
動画見ると、アッパーとかの追撃にしてる人もいる。
なんで? 相手を転ばせた方が攻めを継続できるじゃん

(9)
ってか、豪鬼の弱昇竜の後の追い討ち、SA貯まってる場合はSAにした方がいいの?
CPUはそうしてくるが・・
豪鬼は普通の連続技でじゅうぶん相手の体力減らせるから、SA使うのは勿体無い気がする。
螺旋なんかは弱竜巻の後くらいしか使いどころがないとはいえ、強昇竜でも十分減るし、
だったら、螺旋選択時はいっそゲージは金剛と瞬獄に回すのもありかなって。
994俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 17:01:02.21 ID:wtBDEw+o0
ゲレだとメッサツ昇竜のが上だね

相手が初心者だったら様子見、動ける人なら反撃で問題ない

前下入力で猶予が残ってる方を自動でブロってくれるよ

滅波で安定だね。金剛にする理由はよくわからない・・・

飛び道具ブロはゲージ増加がスゴイから

アッパー昇竜は意外と減らない。ちゃんとコンボ完走する方が減るよ

wiki見ると下中のがいいっぽいね

通常技のがゲージ増加するからゲージ回収+攻め継続でお得

ゴウキはEX技がないからスパコン使う場面は考えた方が良い。理由がない限り通常コンボで大丈夫
シュンゴクとコンゴウは機会が少ないからスパコン使う回転率を重視するのもありかと
995俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 17:15:53.32 ID:qpuiUyV50
ケンで中足ヒット確認なんて無理
996俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 18:13:22.50 ID:Oqj7d1eJP
ああ。
DEDみたいに自動発動くらいしか応用できない。
997俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 18:33:57.03 ID:wcPjSR5p0
ゲレってなんですか?

>ゴウキはEX技がないからスパコン使う場面は考えた方が良い。理由がない限り通常コンボで大丈夫


EXがないからこそ、SAを使いまくっていいのかなと思うのですが、控えた方がいいですか?

EX技がないことは豪鬼にとってマイナスなんだろうか?
ゲージを全部SAに回せるから別に影響ないようにも思えるけど・・
998俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 18:39:41.69 ID:ux/4qrvv0
>>997
>ゲレってなんですか?

ゲームレクリエーションでググれ

>EXがないからこそ、SAを使いまくっていいのかなと思うのですが、控えた方がいいですか?

EXの有無は関係無いよ。
むしろ超強力なゲージMAX技があるからこそゲージ効率に頭を使わねば

>EX技がないことは豪鬼にとってマイナスなんだろうか?
>ゲージを全部SAに回せるから別に影響ないようにも思えるけど・・

確実にマイナスだね
ゲージを使って高性能な技を使えるのは、SAを使うほどでは無いが・・・って場面でとても有用だし
999俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 21:15:01.59 ID:Oac3KqR50
999
1000俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/17(土) 21:40:40.38 ID:W0gYuGq40
CPU豪鬼はレベルMAXだと結構択もかけてきて面白いよね
まともなコンボも裏周りも全くしてこないからちゃんとやると弱いけど
対人っぽく戦えるから楽しい。でもギルはリーチと判定でごり押してくるだけだからつまんない
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........