MARVEL VS. CAPCOM 3 Part157
4 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/02(木) 10:36:05.15 ID:eq6Cg0WDO
ジャスチ!ジャスチ!テレポ!小足ピッピッピ ボ〜ン
ジャスチ!ジャスチ!テレポ!小足ピッピッピ
>>1 乙
しかしスレの過疎化が酷いな・・・
>>1 乙ーハルク
生まれて初めての1000ゲットしようか葛藤したけどしなくてよかった
>>1 乙
公式なんの音沙汰もないから補正切りとついでにセンチも使うことにした
センチアシ糞択から2ゲージ100万越えおいしいです(^q^)
DLチャレンジがいよいよネタ切れポイな 透明倒すのはちょっっとたのしかった
>>1乙んファイア! つかPSN停止中にFighter〜5Th辺りまでの強さがやたら底上げされてる気がする。これも修業の成果か 前は6Th辺りまでなら割と勝てたんだけど今はだいぶ厳しめ ちなみに俺は9Th
PSN復旧を機にデータ消した奴も結構いるよ 迷惑極まりない
プレマで段位制限無しでやってればいいんだよ 4th上のガチチームと当たってもどうやったら倒せるかなーって考えながらできて面白い 逆にファイター以下のガチ初心者は制限無しでやらないで欲しい、当たってもすぐ切られるから
モードック使ってると回線切りと捨てゲーされまくる
常に勝率25%前後、現在100勝300敗ぐらいの俺でも ひねくれずにがんばってやってるのに 回線切りとか最低だな(´・ω・`)
モードックは高飛びがうざすぎるんや・・・ 別にこっちも崩される要素は薄いんだけど、崩せるキャラいないと無駄な時間が長すぎる
あれ またPSNに繋がらなくなってる
切るってのは切断じゃなくで再戦を切る゙って話だろう。 俺は停止直前に買った身だから今はランクマがめっちゃ楽しいけどなぁ… Fighterになった瞬間に制限有りの世界が変わって、初心者を卒業した感が味わえてたまらなかったw
PSN復旧して 初めてオンにつないだけど (トレモは30時間ぐらいやった) このゲームむちゃくちゃすぎてやる意味ないね 現在4thです まぁ格闘ゲームとしてやらなければいいが
>18 え?マジデ?
むちゃくちゃすぎると思ってるうちは初心者
>>13 ガチチームに挑むも連敗
そこで別のチームで挑もうとヒーローセレクトすると向こうも別のチームに変えてしまい今度は連勝
プレマでも簡単な意志疎通できないかな
ブレイブルーみたいな感じで「さっきと同じチームでお願いします」「次で抜けます」「ありがとう」とか
ファイナルドラゴンことちぬ56cmのスレはどこでしょ
>>23 あるなぁ
向こうが自分のメインのレアキャラでめちゃくちゃうまかったから
こっちもそのキャラで挑戦したくなって変えたら向こうもキャラ変えちゃったりとか
ウルヴァリンの裏周りみえねぇー
アシッドループむずすぎワロタ
>>23 相手にだけこっちの人対策取られてる状況がヤダからキャラセレ選ばれたらこっちも変えてるな
今848連勝の奴を止めてきたんだ・・・ 見たところ普通に戦ってたようだけど動きはただの外人だし やっぱりイカサマで連勝数稼いでたんだろうなぁ 前もこいつ400連勝とかしてたんだよね・・・ それにしては勝率80後半止まりだからやっぱり不自然すぎるわ
>>29 その対策をとるのが楽しいのに
まぁ俺も単純に同じキャラだと飽きるからよく変えるけどね
外人と当たったらラグってコンボ入らなくね? それとも俺が悪いのか・・・?
外人とやらなきゃいい
つーかなんで外人とやるの
外人戦はビーム撃ってギター弾いてれば勝てるよ
いや違うんだ。 俺がおかしいからラグいのか、それともそれで正常なのか それが知りたかっただけなんだ・・・。
コンボに影響するほど酷い時もあるし酷くないときもある 一概に言えるものではない
箱なら国籍詐欺外人居るっぽいね でも普通にオンやってもトレモの回線1個下げたぐらいに近いラグは一応あるよ 誰とやってもラグが酷すぎるんなら自分の回線が悪いかもね
>>20 4thに上がるまでやっといて「やる意味ない」とか言えないだろww
俺はまだ9thだけど制限外してマスターとか格上とプレマで何度も対戦したけど、普通に対戦楽しめてるよ。
格ゲーなんてどれでもストレス要素あるんだから結局は楽しんだやつが勝ち組だと思ってる。
>>37-38 サンクス。俺は正常ってことにしておくわ。
まぁ、普段はずっと地域制限ありでやってるんだけどね。
ちょっと気になったもんで・・・。
いやトレモのアンテナ4本は外人でも結構レアな酷さじゃないか 「5よりはちょっと重い」くらいがデフォでは たまーに「ああ……まだあと70秒もあんのか……」みたいな 超水中戦もあるが
前スレでもレスあったけどトレモ設定で4.5が欲しいよね まぁラグ少ないのが一番なんだけど 4でもまともな対戦無理なのに3以下とか何のためにあるのか謎
以前カメラの連続写真みたいなやつとあたったことあるなあ コロッケのロボットダンスみたいなやつ
ネット対戦の環境てどこで見たらいいんだ? 自分の性能が知りたい。 最新ルーターに買い換えたら今より更に安定するんかな。
>>39 400戦ぐらいしかしてないけどな
格闘ゲームで400戦って少ないと思うけど・・・・・
1戦い99秒だし
9thなんて10〜30戦したら終わりじゃなかったかな?
頭使わない人は9th辺りをずっと彷徨ってるみたいだけど
ガチャして楽しいのかね?
後、アドバイスだけど弱いのに実力が違いすぎる人と戦っても意味ないよ
なぜ負けたのかさえ理解できてないでしょ
なんかあったの?
>>45 400戦か…昨日の晩からランクマ少しやった俺なんかからしたら雲の上の存在とも言えるやり込みようだ。
そこまでこちらを雑魚扱い出来るんだからさぞかし強いんだろうな…
俺なんかじゃ一度も勝てないほどに。
俺も400戦だぜ。 100勝300敗だけど。しつこいすか、すいやせん。 8thとか夢の領域www
お前ら誘い込みすぎだろ…
格闘ゲームの熱帯戦績なんてアテにならん それこそ何々のゲーム数千時間やりました的な アーケードなら遅延とかないからまだ分かるがね
ゲーセンとかにあるアーケードで近くの知らない人に声かけて対戦するの?
アテにならないっていうか中間層がダンゴなだけで流石にトップはガチで強いよ、うん
今回は戦歴リセットできるからかたまにとんでもない強さのファイターがいて吹く
>>53 まじかよ!初耳だわ。
別にリセットするつもりないけど、そういうことだったのか。
合点がいったわ。
>>56 昨日来てたけど相手がみんなX23のHC3状態でカオスだった
案外コンボ決めれるものだけど
ちなみに箱だよ
hoygoがまた頑張ってるけど絶賛放置中 オンライントレモ頑張って欲しいです^q^
>>58 ホイゴがこのスレきてまたファビョりだすだろwww
ラグ外人とやった後に普通の奴とやるとテンポ狂う 詐称外人早く消えてくれ
>>59 全部緑だけどJCOM糞すぎてらぐらぐだわ
もちろん有線
ホイゴID消して変えるとか言ってたけどまだホイゴなのか
アマテラスで、S>JS>3C>2Sとやってるけど確定が成功しない、コツとかありますか?
>>57 PS3今起動してみたけど、DLチャレンジきてねえw
OCN光フレッツがネトゲ対戦には一番いいと思う
晒しは箱スレでやれよウザいなあ
>>65 どーでもいいだろあんなの・・・
2対3とか敵透明とか別になあ
ゼロ酷いな・・・ずーっと空中ピョンピョン飛びながらチャージショット撃ってるだけっておい 降りてくるときも判定強い攻撃もってるから相手が勝つし、そこからコンボ、こちらのキャラによってはまったく捕まえられず退屈な勝負になるし 最近どのキャラもそれぞれなんか持ってて強いな〜と思ったらそれをはるかに凌ぐクソキャラ達のせいで・・・
ゼロはほとんど立ち回り最強に近いね 一度触ったら確実に殺すのが吉
55だけど DLチャレンジとドリームマッチがごっちゃになってた…
72 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/02(木) 20:21:29.76 ID:bloMz0o80
>>69 上に飛んでくヒエンキャクは読んだらジャンプして投げちゃえばいいよ。
ヒエンキャク!ヒエンキャク!
新妻のお気に入りなので最強にしてあるのです。
本当に水中対戦なのに日本国籍のヤツとあたりまくると萎えるなぁ 詐称本当意味不明だわ
>>75 それだとむしろレイレイが最強キャラになっているべきである
新妻のお気に入りはダンテとモリガンじゃん まだ嘘ツイッターの情報信じてるやついたんだ
詐称外人にどこに住んでるの?って英語で聞いたら 韓国に住んでます。ラグくてごめんね(^-^ って来た
>>76 チャンとタオの二人はもう諦めて捨てゲーするしかないな
極稀に当る分には笑って許せるが、あいつらは居座りすぎ
毎日いやがるし、避ける為に検索変えたら誰とも当らないと言う
本当にジャマだわ。自国の国旗も背負えねえのか、あの糞中華共は
>>80 検索条件変えたら変えたで本当に外国人としかあたらないし
ラグいヤツって絶対構成一緒だしなぁ・・・・
この時間わ雑魚ばかりだょ 挑発するとすぐに抜けられるからつまらないなぁ(;▽;)
83 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/02(木) 21:20:30.76 ID:aRQCjfal0
抽出 ID:7a55RJ2b0 (3回)
26 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 15:43:15.80 ID:7a55RJ2b0 [1/3]
ウルヴァリンの裏周りみえねぇー
60 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 19:37:53.06 ID:7a55RJ2b0 [2/3]
>>58 ホイゴがこのスレきてまたファビョりだすだろwww
82 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 21:19:31.77 ID:7a55RJ2b0 [3/3]
この時間わ雑魚ばかりだょ
挑発するとすぐに抜けられるからつまらないなぁ(;▽;)
ユズハはキャラ統一しろよ
ラグや切断、挑発以外の理由で捨てゲーする奴何なの… プレマで一回対戦して抜けられた後、何回も当たったが捨てゲー 対戦相手を選ぶようなら時間をあけるとかランクマに行くなりして欲しいわ
85 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/02(木) 21:34:12.89 ID:kgn0BE/t0
外国の人からメールもらったんだけどWorld you like to play?ってなんて意味だろう?
たぶんWould you like〜のミスだょ 遊びませんかってとこかな そんなの雰囲気でわかるだろ低能(^▽^)q
それはWorldか?もう1回見直してほしい。Worldかどうか。 訳も違ってくるが、なんというか返答の仕方に困ってくるんだ。だからなるべく見直して、Worldかどうか教えてくれ。
>>85 外人に招待メールおくるときの文面みてみw
89 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/02(木) 21:43:02.20 ID:kgn0BE/t0
wouldて書いてあった 間違うなんて恥ずかしい
そっくりそのままリボンでもつけてかえしてやるぜ
正直ランクマの微妙な4thよりプレマのやつらの方が強いんだけど・・・サブアカか?
プレマこもってる人って相当いそうだよね ランクマだと下位の人全然人いないのに
ランクマだとウルヴァリンやゼロで裏回りながらアシスト出す人ばっかで疲れる プレマでまともに立ち回れる相手と戦いたい
単に遊びたいって人はランクとかどうでもいいだろうし 連戦したい人と連戦できる分プレマの方に行くんじゃないのかな ガチ対戦で強キャラ見飽きたって人もプレマ行くだろうし まぁプレマにも見飽きたキャラはわんさかいるけどね
新規ですがボコられます 見返したいのですがうまくいきません ダウンしてる敵を浮かせる方法教えてください
お願い!!浮いて!!って念じながら入力すれば浮く
>>98 ダウン追い討ちが出来る技はキャラ毎に違う(無いキャラもいる)
だから使用キャラを書いてくれないと分からない
社長は今からでも遅くないからミサイルを特殊技にでもして大足を思い出すべき それかこっそり発射装置をセンチの頭部にすり替えるとか
アマの確定チームエリアルをトレモで良いから7〜8割決められる人いる? もちろんコンポが繋がるって意味じゃなくてレコーディングして毎回チームエリアルカウンター封印できてるか確認した上での話だよ 自慢じゃ無いけど俺は成功率5%切る 封印できるフレームがあるのは確かめたが、超絶シビアじゃないかこれ?
お願い!浮いて!! チャージングスター
>>100 ありがとうございます
ダウン追い討ちって言うのですか調べてみます
>>102 シビアだよなあれ
オンで安定する気がしない
>>105 確定?チームエリアル
って表記ぐらいで良いレベルだよな
>>102 一応7割ぐらいは安定しているけど。とりあえず、3Hのバウンドからチームエリアルは
早めって感じている。
あとゼロが強いのはヲシゲさんのせいじゃないのか。
>>107 マジか…スゲーな
ていうかJ3H>J2Sは最速連打以外ではそもそも繋がらない気がする
地上レシピは
2A2B2C>236A>ABC>236A>S>JS
からやってるんだが、二回目の236Aの後を
B>S>JBJBJS>J3B>J2S
でも一回だけ封印できた
はぁ…もう嫌だ… この時間帯プレマにもランクマにもやりたくない奴が居座ってて そいつとしか当たらない… みんなどこいったんだよ 結局残るのはそういう嫌われものだけって事か 俺の愛するVSをどうしてこんなゲームにしてしまったんだなんとかさん… MVS3を1から作り直す 対戦相手を10人から選べるようにする どっちかきてくれ頼む!
>>109 やりたくないやつってどんなの?
ホイゴとか?
やりたくない奴リスト 切断厨hoygo チートガードユズハ チョンとスパイダータオっていうラグ外人 フェニ糞使い全員 こいつら回避してたら自然とプレー頻度が減って無理なく引退できました 本当にありがとうございます
チートガードなんて使ってないょ?
おっさんは皆そう言うんだよ!白状しろ!
>>113 おっさんじゃないし
プレマでストレス発散してきます(#^.^#)ノシ
箱版ほんまクソしかおらんな
そういえば、今日はじめてときどと当たったけど、思ってたより強くなかった ウルヴァリンの殺し切り能力はすごかったけど
>>112 自分はユズハでないと宣言しておきながらお前…
ユズハ用語 否定=肯定
>>115 糞が居座るからまともなプレイヤーが目に見えるぐらいの速度で減っていってるな
そろそろロビー機能させるしかないんじゃねえか。この状況
箱勢はもう変な奴分かりきってるんだから捨てゲーするリストでも作ればいいのに
26 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2011/06/02(木) 15:43:15.80 ID:7a55RJ2b0
ウルヴァリンの裏周りみえねぇー
60 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2011/06/02(木) 19:37:53.06 ID:7a55RJ2b0
>>58 ホイゴがこのスレきてまたファビョりだすだろwww
82 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2011/06/02(木) 21:19:31.77 ID:7a55RJ2b0
この時間わ雑魚ばかりだょ
挑発するとすぐに抜けられるからつまらないなぁ(;▽;)
86 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2011/06/02(木) 21:38:18.79 ID:7a55RJ2b0
たぶんWould you like〜のミスだょ
遊びませんかってとこかな
そんなの雰囲気でわかるだろ低能(^▽^)q
90 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2011/06/02(木) 21:45:12.35 ID:7a55RJ2b0
>>89 きえろ
ぶっとばされんうちにな
97 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2011/06/02(木) 22:02:15.08 ID:7a55RJ2b0
>>96 私わユズハの人じゃないょ?
110 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2011/06/02(木) 22:42:21.71 ID:7a55RJ2b0
>>109 やりたくないやつってどんなの?
ホイゴとか?
112 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2011/06/02(木) 22:59:39.78 ID:7a55RJ2b0
チートガードなんて使ってないょ?
114 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2011/06/02(木) 23:03:43.19 ID:7a55RJ2b0
>>113 おっさんじゃないし
プレマでストレス発散してきます(#^.^#)ノシ
ロビーもあんま人いないしやりたくない相手ってのはどうしようもないよな 俺もプレマでのんびりやりたい時に三人ガチキャラで固めてきてしかも微妙に上手くないのに勝利後勝ち挑発とか萎える こっちもガチキャラでやり返そうとしたら一回で抜けしてくし
124 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/02(木) 23:27:59.52 ID:eq6Cg0WDO
プレマで5戦くらいやって楽しめた相手にはどんどんフレンド依頼だしたほうがいいかもね 恥ずかしいからメール出したことないけど、対戦相手いなくなっちゃ困るから出してみようかな
私わよく暴言メールが来る(;△;) 片っぱしから通報してるけどw
箱勢総フレンド、胸が熱くなるな・・・ PS勢だけど応援してる
切断厨や詐称外人やユズハを除けば、箱でまともにやってる日本人て既に10人も居なさそう…w そう考えるとPSは停止前よりかなり人が減ってしまったとはいえ、まだまだ恵まれてるのか…
リア友1、生主3しかフレンドいないわ・・・
オレが覚えてるタグだけで5・6人いんだけど、それで箱勢の半分かよw
ソー、リュウチームだと相手の再戦率のまぁ高いこと 勝率は低いけどあまりにも負けすぎてムキーッとなってガチチームで行くとまず抜けられる
リュウさんがガチキャラの俺に隙は無かった。
リュウさんの伝統あるめくりとかキャップのダッシュ2Aがガー不な俺はどうすれば
ここやtwitterでよく名前が上がる人。 あくまで単なるリスト。叩き目的ではない。 切断・詐称・無線・配信に関しては色々な意見があるからな。 箱版買ったばかりの人は参考にどうぞ。 ・hoygo ご存じ説明不要の切断 ・SPIDERTAO、Chong M N、HappyPencil455、Bontyuなんとか(失言) 国籍詐称 ・endofrain 無線 ・Kamikikun0519、YatteYaru Death 配信。 「擦り」「つまんない」「10回に1回勝てば良いっていう戦い方」「〜戦もやればそりゃ〜」等の評を貰う恐れあり。 信者の「この人〜だよね」「ときど連戦見たいのに空気読めよ」等も。 気になる人・ならない人、大きく分かれている模様。 ・TitianMaple0197 捨てゲー。 ただし、俺自身は上記で挙げた無線や切断に対してしか捨てゲーは見たこと無い。 同じく配信者ではあるが、本人の露出が少ないためか、視聴者数は少ない。 そういう意味では害が少ないと言えるかもしれない。
136 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/02(木) 23:59:44.73 ID:VAMSBuKJi
都内光でナットタイプオープンになって無いんだけどこれってラグりやすくなるとかあるかな? 前はオープンになってたんだけど、自分でもどこをいじったのかわからない… CODBOやってて気づいた
ソーって使ってる奴は楽しいんだろうけど 戦ってるほうはすげえ面倒だわ 大体が画面見ないでやりたいことやるだけのオナニー野郎だしな
ソーもついに愚痴られるほどになったかー 流石でソー
そーのうまい人は高速で飛び回り空ダからのめくりや2択、XFキャンセルコマ投げ等完璧でかなり怖い うっかり食らうと火力高いから大体死に掛ける
>>140 そういう使い方のソーだったらいいんだけどね
大抵が空中M突進とか昇竜で突っ込んでくる量産型ソーだから
嫌気が差してるんだと思う
そーなんだ
ソーも量産される時代になったのか、めでたいことだ
それは量産型というかネタとかアシ専とかでまともに使う気がないだけじゃないのか
まともにソーで戦おうと思ったら
>>140 の挙げてることは最低限出来なきゃ駄目だと思うし
PSN停止前からサブアカ初心者狩り勢(笑)とかに鍛えられてきたせいか、Fighter以上に上がってからのプレマの方が相手がマイルドに感じるw このゲームはFighter〜5thが一番マイルドっぽいね。
空M突進はそのへんの飛び道具かき消してくるしエリアルつなげやすいしでなかなかつよい技だよね 隙もないし
レアキャラっていつも同じ人が使ってるのしか見ないから、他にどういう戦い方あるかよくわからなかったりする。 いつも見るクリスがとにかく地雷蒔いてフルコン即死だからあのまま量産されたらマジうざい。
>>141 耳の痛い話だ
マキシマムスパイダー後のディレイド要員なんだ
ごめんね
強い量産型(つまり厨プレイ)はともかく、弱い量型なんぞ 叩いても仕方がないだろ それに負けるほうが、それ以下の量産型ってだけの話だわ。なんの型かしらんが
この間PSのファイターがランクマの制限有りで フェニ使ってたな、酷い初狩りをみたわ。 運良く5ゲージ行く前に追い詰めたと思ったら HJして弾しかやってこねーし。 PSでもやや過疎で 段位制限なしでマッチングすると ダンテかマグニのランキングの上位のやつと しか当たらないってのも酷いが。
えらい値崩れしてるからな 2月に出たゲームとは思えん 中古2000円台に突入しちゃったし
開発が糞なだけでワンパや強行動をするプレイヤーは悪じゃないだろ つか糞ラグや糞切断とやるよりフェニッ糞とやった方がマシ うらやましいよ
フェニックス戦マジでつまんねーな 今度から捨てゲーしようかな
PSの最上位(マグニダンテセンチ)は負け始めると露骨に 回線絞ってくるのがウザイ 逃げシューしかしない、ボルキャンすらできない雑魚なのに 誰が80パーセントも負けてるんだと思ったらははあって感じ。あほかと
PSはまだ過疎とは言えなくない?制限有りのトレモ待ち受けで30秒以内にはマッチングしてるぞ俺は。 でもPSの初狩り率がハンパないのは確かw まともにやってる人も多数居るけど、プレマなのに強キャラしか使わない人がめっちゃ多い
マスターロードのフェニ使いとプレマで40戦ぐらいした フルボッコされながらいろいろやってみたけど結局フェニに 勝てたのは事故勝ちだけだったなぁ まあフェニでてくる以前に倒されてたというのもあるけど
157 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 01:47:45.14 ID:gh1W8ed9O
プレマでBEGINNER詐欺が多すぎる
スパイダーマンのマグニートーの呼び方面白いなww マキシマムスパイダ-!まき゛-! チャチャピ-ポラテ-・・・チャッポリン! まあマグニ使わんけど
強キャラ(ダンテフェニマグニゼロトロン)が強過ぎて 相当実力あるやつでもないと強キャラ入れてないと まず勝てないゲームだからなww
実力あっても強キャラ入ってないと難しい 3:3なのに10キャラ近くも考慮外のチームなら勝てなくて当然 だからといってガチガチに固めなきゃ勝てないというものでもないけど
>>157 PS3だけど多いね
相手ファイターなのにグラビループ3回→ウルヴァリンで補正切り→スラッシュループされたわ
グラビループなんか初めてされたぞw
箱がいやになって今度はPSに流れたとか? 箱でやろーぜ!俺がマグナムぶっぱで削り殺してやっから!!
Fighterじゃないけど、8thの人にプレマで補正切りコンされまくったww 停止中の修業でカオスになってるのか、はたまた箱から流れてきた人なのか…
>>162 よーしやろうぜ!オレ、チビキャラでしゃがんでっから!!
今のプレマじゃファイターとか9thでも補正切りバリバリで即死仕掛けてくるの多いよなぁ… 初期のセンチオンラインの方が平和だった気がするぜ 撃墜できない俺が悪いんだけどずっと飛んで飛び道具出すことしかしないトリッシュとフェニも萎える(´・ω・`)そういうのはランクマでやってくれ…
トリッシュのシュートくらいで根を上げてたらこのゲーム楽しめないだろ フェニックスはまじで糞だけど
プレマでまったり対戦の時代はもう終わったのだ… 下手すりゃ今はランクマの方がマイルドになりつつあるww
ピアサーから勝ち確アァァをミスって負ける俺何なのメンタル弱いの雑魚なの死ぬの
なんだかんだルーキーまでならプレマでも強キャラ使いはコンボが駄目駄目だからあんま怖くはないな ダンテあたりは開幕に補正切り無しでも即死コン出来るのに誰一人やって来ないし
プレマで補正切り使う奴がそんなにいるのか 箱は大変だな
171 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 07:45:48.36 ID:5J8INDUJ0
DLCで新キャラクレクレ。 最近起動してないが公式で新しい動きってないのかな? もうスト鉄に移っちゃったんだろうか
172 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 08:19:12.38 ID:ryjRUidXO
6月6日に雨ザーザー降ってきて
PSN復活したのにアプデ来ないのは1兆歩譲って仕方ないとして DLCが箱に追い付かないのを公式はどう言い訳するのか まぁドリームバトルとかいらないし説明もないんだろうけど
相変わらずFlashMetroidの社長はかっこいいな
明日は日本で大会だっけ 日米対抗戦みたいなのないかな
177 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 10:37:09.56 ID:4e/QnZbj0
各キャラアレコスはよ もう新キャラは諦めた
178 :
ユズハ :2011/06/03(金) 10:41:29.11 ID:UQBjRnT20
トロン、ハガーアシわ、STセス、アナいおり位むかつくよね。
おっさん仕事しろよ
タツカプとカプジャム作ったネオGが調整してるから駄目だこりゃ
>>170 いや、俺が話してたのはPSのプレマの事なんだが…w
人が多いのはいいんだが、その内の半分以上はプレマでも強キャラor補正切り
もしくは遊びキャラを一度倒すとキャラ変更で即効でガチキャラにww
強キャラと補正切りそのものに対しては抵抗無いんだけど、そういうカオスな試合がしたいならランクマで楽しもうぜと言いたいw
メイン以外の強キャラはプレマでしか試せないしなぁ 今の俺みたく、ようやく8thに上がったぐらいが一番ランクに敏感なのだ
他人のプレイスタイルに文句言う前に 自分のプレイスキルを上げたら?
強キャラ使おうが使うまいが弱い奴は弱いから気にしないけどな
>>181 強キャラと補正切り使う奴はつまんねーからプレマに来るな、ランクマでやれってことか
で、どの程度のキャラまでなら許されるの?
プレマの楽しさはなんといっても連戦だよな あのテンポの良さは素晴らしい オン周りがクソクソ言われてるけどこの連戦だけは評価する
プレマ厨の自分ルール押し付けすげーな
俺はプレマでは最初にガチキャラ 相手がガチキャラに変えてきたら練習中のチームに切り替える そしてボコボコにされるという・・・
プレマで強いキャラ使うな プレマで弱いキャラ使うな
プレマが快適なのは同意するが、もうちょっと意思の疎通が取れれば良かったのにと思わないでもない 現状の自分の意思を押し通して合わなきゃサヨナラでも一応回っていくけど
>>190 確かに
>>23 でも書いたけどロビーにあるような簡易文が欲しかったね
夜中に50戦近くもやってもらって挨拶なしに突然抜けるのは気が引ける
いやまぁメッセ送ればいいんだけどさ
>>180 でもNeo_Gはあのスト3rdのディレクターなんだぜ
まぁあのときは船水がいたけど
対戦の合間に素早く送れる定型文あったら良かっただろうね。 ボイチャ使えって話かもしれんが、別国籍プレイヤー相手でもやりやすいだろうし 外人に「あんたうまいなあ」って送ったら 「今日はたまたま休みなんだよ」って返されて、 遠まわしに頼んでもいないフレンド拒否されたと気付くのにえれえ時間かかったりしたよ
そもそも外人とプレイしませんから
195 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 13:42:17.12 ID:JtNuQdc2O
また侵入されたのか・・ psn停止きそう(T_T)
ハッカーの遊び場だな
某ゲーム見たく定型分4こくらい設定できたらよかったよね ロビーは一応あるけど誰もやってないしw
いろんなとこに必死にレスしてるけどほぼガン無視されてるなw みんな気にしてないのかゲハを意図的に無視してるのかしらんが
ダンテみたいにわざと強くしたらやっぱダメだよな ゼロは基本体力火力低いし HCとアシもそこまで優秀じゃないくダウンも単体だと拾えないから意図的に強くした感じはしないな ただ開発陣がコンボやバスターのダウンがここまで化けるとは想定していなかっただけであって
ゼロもあんまりタツカプUASから調整するところを 学んでなくて、結局強キャラて感じでダメだろ。
挑発連打って何回くらい押すね?
タツカプのゼロに比べたらマブカプのゼロなんでゴミ
ゼロもあの公式が体力80万って設定してるってことは性能を意図的に高水準に設定されてるのは間違いないだろう ただバスターによるダウンの強烈さは想定外だと思う てか公式はバスターに限らず強制ダウンを甘く見すぎ
マグニやフェニの低ダ攻めに慣れすぎて中ゴスがガード出来なくなったでござる
アドガ擦ってりゃアドガ狩り以外対処できる
画面見ない系の俺は地域制限なしでラグラグな方が面白いことに気づいた 慣れれば10フレくらい先行入力してコンボも入る ボタン押してから画面い反映される前に次のボタンを押すとか斬新すぎる
なにがおもしろいんだそれw まぁ人それぞれだけど
それ相手がまともに戦えないところをいいことに ラグに頼ってるだけの迷惑な外人プレイヤーじゃん
スト4でそれやったなぁ 相手が動けなさ過ぎてすぐ飽きたけど
北米以外の外人は対戦相手探すのも一苦労なんだろうし ラグでも相手してやろうぜ
サウジアラビアのやつがラグラグなのに再戦要求してきたのはそういうことか 微ラグならともかく水中戦はきつい
>>207 体感でしかないが日本と違ってランク相応な実力の人が多いと思う
どうせ自分は画面見ないからラグってても変わらないというのもあるので
ガチプレイヤーにはお勧めしない
>>208 そもそも外人も地域制限なしのラグ前提で戦ってるんだから
地域詐称の迷惑行為ではないと思うが
>>210 アメリカ人も結構いるぜ
>>211 水中戦だとどれだけコンボが手になじんでいるか勝負
ヒット確信から先行入力で全部入れきる
落としても知らん
普通に4〜4.5本くらいの人も多いけどね
>>203 そうだな
確かに体力80万以下は全員強キャラだよな
ラグいとロクに動かせないからストレスにしかならなくね? 同期取れてないテレポート合戦ゲーの方がまだマシ
もう追加キャラどころかアレコスすら作ってないだろコレ
216 :
ユズハ :2011/06/03(金) 17:36:26.49 ID:hDCSSyhN0
俺のアイアンマンはKO後一回が限界だわ 念のために言っておくとオンでやったことはないからな
ゴウキでKO後の4回が最高記録だな 俺は勝ち挑発してきた奴にしかやらんな
挑発はラグとフェニックスだけだな
>>215 ジルとシュマゴラスがいると下の枠が不自然に空いてるのが気になるんだよな
何もないのなら無いと言ってほしい
捨てゲーか挑発されるとこっちも挑発する
みんな挑発してるのね 安心した(。-∀-)ニヒ♪
勝ち挑発されたらむしろ不動の構えだな 捨てゲーは最大限嫌がらせするが 勝ち挑発じゃないけど、相手をKOした直後に 「あーっと技コマンドいれちゃったよ・・・・」 と装って昇竜拳出したりはみんなするよな
挑発はトレモでやるくらいだわ 試合中はいっぱいいっぱいだし KO後は気力が残ってないし
俺ちゃん限定:勝利S連打(ショーリュゥケンショーリュゥケンショry
226 :
ユズハ :2011/06/03(金) 18:00:20.79 ID:hDCSSyhN0
私のシュマのハイパーミスティックレイを挑発と勘違いした 雑魚が必死で屈伸しだしたw 即効体力1残して挑発連打しちゃったょ
俺は身内対戦ならほぼ必ずサングラスかけ直すな オンではやらんが
俺もオンだと挑発はしないなぁ… 会話出来ないと挑発使っても笑い取れないし、嫌がる人が大半だからやらない 身内以外のオン対戦でこちらのノリを試合だけで伝えるのはほぼ不可能だからなぁ
今までダンテうざいとかコンボ長いとか言ってたけど このキャラコマンド超難しいんだな 1P側で昇龍コマンド1回でもキツイのに コンボ中に2連続入れたりとか無理だわw
パッと見ただの通常技キャンセルがボルキャンだったりちょっと大押すと回りはじめたりな 嫌いなキャラは使ってみると知らない苦労が見えてくる
231 :
ユズハ :2011/06/03(金) 19:00:43.41 ID:hDCSSyhN0
お暇な方、対戦しませんか?
生放送はよ
>>223 オレもエリアル中にトドメ刺したりしたら、「つい出しちゃったよー」って感じで、
着地と同時にホフク状態。射撃したりにじり寄ったりせず不動の構えだな。
悪魔博士で勝った時に低空で空中S連発するのは挑発になる? 「フッダフッダフッダフッダフッダフッダフッダーイ!」ってなるのが面白いからやってるだけなんだけどね
リュウで勝った時にゲージ残ってたら 上に真空波動だろ
不動だろうがなんだろうが負けたってだけで十二分に顔真っ赤になる奴もいるわけで。 少なくともネット対戦はリアルファイトのリスクがないんだからあまり気にしすぎないほうがいいような。 挑発をするにしてもされるにしてもね。
あーまじ4th以上つまんねぇ
挑発返しとか顔真っ赤丸出しだから一度もやったことないわ
240 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 19:38:50.87 ID:JtNuQdc2O
マジでラグやつほど勝利後挑発するな
相手が無線だったから放置してトイレに行ってもどってきたら 挑発連打しててなんかかわいそうになった
242 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 19:48:47.92 ID:ryjRUidXO
ボイスチャットで対戦してる人いる?
地域制限ありでチャットしながらの部屋はあるようだ
244 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 19:54:12.62 ID:JtNuQdc2O
俺もトイレいくかなw 登場時カクつくともうこっちは勝敗どうでもいいのよ
クリスレベル3で勝つとリンクゲージなくなるまで勝利演出いかないんだが なくなるまで待つのダリィーって思って撃ったら死体殴りになってしまった時は申し訳なかった
強キャラの中でもダンテのコンボは難しいってよく聞くけどゼロやマグニやウルヴァリンみたいな上級キャラと比べても難しいの?
ウルヴィーはぶっちぎりで簡単 ゼロはコンボのばそうとすると難しい
アシッドやダウン起こし使えば難しい つかそんなかじゃローガンはダントツ簡単だろう
マグニはともかくゼロやウルヴァリンなんてお手軽キャラ筆頭じゃないの ダンテのコンボは難しいけど超難しいってわけではない 今作はマグニも同じく超難しいってわけではないけど ダンテマグニモードック犬アイアンマンくらいかな?難しいの ジョーも難しそうだけど使ったことないから分からない
ダンテはアシッド組み込むのにも始動によってはダッシュ組み込んだりSジャンプキャンセルしてそこから派生だし 3H拾いからの6H派生も派生不可タイミングがあるから地味に難しい アシッド抜いた妥協コンボが多いな
ジョーはコンボに空ダ入れるダメ高いコンボだとシビア それ以外は余裕
ウルヴィはともかくゼロはお手軽・・・かなぁ? いやまぁLMH6HS>JMMHSレッコウハとかでいいなら十分お手軽だと思うけど
>>245 俺も最初は倒した後構えたまま放置してたけど
撃ち切るより終わるの遅いから最近は普通に死体に残り撃ち切ってるわ
ゼロはとりあえずホールド技術がないとコンボ以前の問題で、それが 可能ならあとは簡単っていう部類
>>252 嫌いなキャラはお手軽って言いたいんだよきっと
256 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 20:13:28.44 ID:lA57zRJkO
ライコウ入れるとめり込んでコンボ裏回っちゃったりするからLヒエンとセンツイとチャージで繋いでる
バスター使うならゼロ特有の操作がいるってのは確か 個人的にはストームが難しいと思った 大とSが安定して連続ヒットさせられる高度がうまくとれない
>>256 動画だとLv3バスター後L飛燕で着地してる人結構いたけどそういう理由だったのか・・・
ゼロは思いのほか操作者の思想が出て面白いな
>>252 全キャラ中でもかなりお手軽な方じゃない?
ディレイとか複雑な操作必要ないし、拾いなおしも簡単な方だし
確定ダウンもすごい楽
しいて言うならチャージでボタンホールドが必要だから
パッドだときついってとこくらいかな?
ちなみにマグニでダンテレベルに難しいって大Pループグラビループくらいだね
通常コンボは簡単だし飛行コンはもっと簡単
ただ、飛行コンでダメとろうと思ったら
ダッシュ大Pをすばやくやらないといけないからこっちもパッドだときついかも
ゼロ使いたいけどパッドだから諦めてる
いうほど難しくないってだけで、じゃあゼロより難しい キャラどれだけいんの?つったらほとんどおらんよ
>>259 まぁその分俺TUEEEが比較的味わいやすいキャラではあるかもw
実際簡単な押し換えコンできただけで結構嬉しかったし
>>245 >>253 一応外して撃ちきってるけど、1発目でトドメだとどうも2発目撃ってる間に
操作可能時間は終了してるけど演出は続いちゃってるみたいで、
2発目撃ってあと放置という一番タチ悪い状態によくなる。
ゼロのコンボ難しいの?ミスしてるところあんまり見ないけど
ゼロのホールドならパッドでもコントローラーのセッティング難しくなくなるんじゃ?
ダッシュでひとつ埋まるにしてもLでもRでも使えよって感じだよな
そうそう L2にL入れてR2にMH入れてファクターはL2R2×同時押しとか 工夫すればなんとかなるだろ
けいおん!
ヴァイパーやドゥームは途中で落とすかなー?ってちょっと希望持ちながら見れるけど トロンやウルヴィーは一発始動技食らっただけで目の前真っ白になる
ゼロ簡単なのか ウルヴァリンにはなんか惹かれないから ゼロ使ってみようかな
友達とオフで対戦してるときはコンボ食らってるときに横で自分のコントローラーの ボタンを叩いてタイミング狂わせようとしたりしてたけどオンでもついついやってしまうw
今作のゼロならコンボだけなら別にホールドの押し変えはいらないから簡単だとおもう。 あと犬ってコンボ難しくないと思うけど。
ゼロのコンボ簡単なの?なら使ってみたい ウルヴァリンセンチネルリュウドーマムゥくらいしかコンボ安定しないくらいけど
>>275 まずは弱ボタンをずっとホールドして使ってみるといい。
コンボと立ち回りに弱攻撃が使えなくなるけど、十分戦えるから。
あとはセンツイから拾えるアシストがあれば基本コンボはは安定。
>>276 弱攻撃使わなくても戦えるキャラって時点ですごいな…
コンボが出来ても事故ると死ぬようなキャラだろうから、すぐ使いこなせるようになるとは思えないが
ちょっと練習してみようと思った
基本はホールドしつつ戦いながら、バスターが溜まっていれば 中強6強>S>ジャンプ中中>L3バスター>弱飛燕(弱ホールド開始)>着地して強>S>ジャンプ中中強S>着地センツイ+アシスト>ジャンプl3バスター>レッコウ 溜まってなければ、 強6強>S>ジャンプ中中強S>着地センツイ+アシスト>S>ジャンプ中中強S>着地センツイ+アシストジャンプl3バスター>レッコウ ※アシストが一つなら、2度目のエリアルをジャンプ中中>L3バスター>弱飛燕>レッコウにすればOK
279 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 21:33:57.15 ID:LDP+RYnk0
ノーマルは何とかいけるがハードは越せない・・・・・・・・
>>277 ゼロで一番強いのはL3バスターだから持って戦うのが強い。
そんなわけで必殺技と通常技合わせて、使用頻度の低い弱をホールドしてバスターもって立ちまわる。
うまいゼロは、立ち回りでボタンのホールドを切り替えて、弱中強使いつつ、バスターを維持したりもする人がいる。
最近どれが本物のユズハなのかわからない、それとも全部ユズハなのか?だとしたらキャラとか発言とか変わりすぎ
お前がユズハをのぞくとき、ユズハもまたお前を見ているんだょ
>>278 今ランクマに人いなくて暇だったからトレーニング待ち受けで試してみたけど
たしかに見た目より簡単だね。練習してみるよ
>>280 横からフォローありがとう
バスターの強さは相手にしてて痛いほど身に染みてるよ
よく溜め作りながら戦えてるなぁとか思ってたけど
思い返せばコンボ始動は中だった
ゼロのコンボは簡単というか、安定感がある。 しっかりレシピ詰めておけばミスる要素が無い。 高く打ち上げてしまって前HJではなく垂直HJにせざるを得ない(拾い直せない)とかが殆ど無いし、 仮にそういう状況に遭遇してもバスターあるから甘えた垂直HJコンボが出来たりする。 ・コンボの見た目が一見して難しそう ・操作自体はある程度練習 ・難しいコンボが一応存在する=実戦で使ってミス連発 こういう事情からコンボ難しいと勘違いさせられがちなんだよな。 実はそんなことない。
ユズハはもはやアノニマス的ななにかだよ この前五人くらいいたしw もれなくクズハだったけど
ゼロは始動がなんであっても「あれが繋がらなくなる」とかそういうのが ないのがいいね。というか受身不能時間がいちいち長すぎる まあこの辺は強キャラ全般に言えることなんだが
287 :
ユズハ :2011/06/03(金) 22:09:06.84 ID:jhuhtH+u0
ユズハわ一人だょ(>_<)なんか私のマネしたぃヒトがぃるみたぃだケド(T . T)
クズといっしょにされるとかアノニマスが可哀想
デップー下段アシ便利だなこれ 上から押し付けれるキャラと合わせて使うと面白いぐらい決まる
■シューターズクラブ(タスクマスター、クリス、Dr.ドゥーム) ■SWING! (スパイダーマン、スペンサー、タスクマスター) ■怪物番長(ウェスカー、モードック、ハルク) 怪物番長ってなんだよ…
なんか過疎ったなこのスレ 箱はスレ以上に過疎らしいけど、超回転王etcってもうやってないん?まさか。
>>289 それ丁度さっきハガーでやってる人を見たんだが
まさかアンタだったのか。素で負けまくって悔しい (´・ω・`)
>>291 俺は最近見てないな
でも、人自体はまだいると思うよ。
超絶過疎のタツカプを味わってるからな!
293 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/03(金) 23:23:16.58 ID:JtNuQdc2O
もう誰もやってないね 有名人は皆AEいくって言ってたじゃん
>>292 ハガーでやってるなら俺だ
ウザい攻め方だなあとは自分でも思うけど楽しいからやめられないw
関係ないけどアマテラスってメスなの?
296 :
ユズハ :2011/06/03(金) 23:49:47.99 ID:jhuhtH+u0
297 :
ユズハ :2011/06/03(金) 23:55:38.57 ID:hDCSSyhN0
帰宅なう なんでこんなに偽物だらけなのw 最近デップーのギフトループばかりしてるょ(*^^*) あんまりダメージはないけどこの技うざいよねw
マブカプとアルカナも発売当初に比べると酷い過疎だな 結局格ゲーはスパ4メインBBサブって感じになるのかね
マヴカプは発売当初4thに上がるとほとんど人がいなかった
>>298 スパ4は分かるにしてもBBがサブって扱いもどうなのw
俺はBBなんて見向きもしなかったぞ。タツカプとマブカプはやってるけどw
BBは、先月CS2になった直後はやってたけど すぐにこっちが恋しくなって戻ってきてしまった いやー、上級者が相手も見えない二択とXFでハメ殺せて面白いゲームだなぁ!
タツカプやってたときにBBやってみたけど、刺激が足りなくて すぐ戻ったんだよなそういや MVC3からしたらタツカプも刺激が足りんから、もはや普通の 格ゲーはできそうにないわ
マヴカプやってからBBやると画面も音も静かすぎて物足りなく感じるよな
人全然居ないなあ
PSはそんなことないよ
いちいち屈伸する葛は何なんだろうかしねばいいのに
こういう屑に出会う度にこのゲームが嫌になってくる
なんか糞雑魚がひとりファビョってるぞ^^;
箱マジで終わってるな 地域制限ありでプレマ検索すると一部屋も出てこねえ
さっきからゴミとしか当たらない
今日は戦闘中に挑発してくる奴には一人にしか当たらなかった 良かった良かった
>>311 ゴミはてめぇだろ
屈伸くらいでうだうだ言ってんじゃねぇよ負け犬
>>310 部屋ってロビー?
地域制限あり部屋って発売当初から全然ない気が。
負けたかどうかなんて俺は一言も言ってないんだけどなあ まあ本人乙。とりあえず悪評入れとくから
俺もたっぷり悪評入れといてやるよ^^; 雑魚は雑魚なりにトレモにこもってコンボ研究でもしてるだなlololol
>>310 プレマなのかロビーなのかハッキリせえよ
結局毎度屈伸とか挑発どうのは箱のほうだったか・・・向こう修羅すぎるだろww
定期的に箱過疎報告くるな
きっとそれだけ本気で過疎ってるんだろう
PS3も挑発する変なのは多いよ PSN再開してから四匹くらいにあった
大抵箱で対戦中に報告来てるから、読むと違和感がな。 ランクマ制限あり・なし プレマ制限あり・なしの4組を時間帯で分割すると、ホントに1人しかいない組あるんだろうな。
こんな時間に詐称外人が ラグ 挑発 切断 詐称外人 ゴミしかいね〜
過疎ってねえってんだろウワアアアアンヽ(`Д´)ノ でも実際に同じ人としかマッチングしない時もある
もっと楽しくやろうぜ
箱はともかくPS3は国内10万行ったのになあ
何度やっても長押しで交代だけはおかしいと思うんだ
そうかい? 初プレイ時にはもう違和感無くなったが。 どうせヴァリアブルアタックでの交代は硬直長いから長押しミスとかないし。
とりあえず箱プレマはこんな状況 全てなし: 外人としか当たらない 一番上だけあり: 超過疎、ゴールデンタイムはしばらく待てば対戦できるが 同じ人としか当たらないので、多分同時にやってる人数は2、3人 あとは段位制限もありか・・・ 段位制限ありにすると狩りになりそうで怖くてやってないんだよな なんかここ見てるとそういうの根にもつ人がいるみたいだから
どっちみち生交代はリスクでかすぎてよっぽどじゃない限りディレイドかダメージ覚悟のVCだしな
>>328 交代しようと長押し開始、相手がいきなりHCぶっぱ
放すとアシストが出て大ダメージだからしかたなく交代して食らう事に
これも・・・読みあい・・なの・・・か・・
それ長い押しと関係ないだろうが
普通に生交代よまれてるだけだね
箱・プレマ・下位・段位制限あり・2200〜0200辺りは、曜日に限らずだいたい4・5人くらいかな?
>>331 長押しだから途中でやめてアシストに化けるってのはあるけど、そのシチュはちょっと違う気が。
日本人はほんとに礼儀正しい人多い 軽いメッセにほとんどの人が丁寧に返してくる 普段キチメばっかの外人だけど今日はアメ公に1秒でお前だとわかったlmaoって来てわろた
糞ラグ+めくりだけで勝ってきてるやつなんなの? 強キャラ2体ボコボコにしたのにラス1トロンの見えてるめくりがラグでガードできないと勘弁してくれ トロンだけガードされないことに疑問を感じたりしないんだろうか?
挑発ってヴァリコンでキャンセル出来るんだね スペンサーセンチで使ったら結構当たってふいた
地域制限ロビーで50戦以上して負け越してたけど楽しんでたのに 途中で入ってきた人に勝ち挑発されてやる気が失せた。 勝ち挑発とかランクマでやってくれんかなぁ
なんでそこで「ランクマでやれ」っていう発想になるんだか お似合いだよそいつとお前
そうか。もうちょっとやってみればよかったか
かれこれ400戦はやってるが挑発なんかされた事一回しかないぞ フェニ糞使いだったw
挑発とかシューティング中にしかされたことがない 当然気にせず続けたけど フェリシアの挑発とか勝った後にやりたいが、気にする人多そうだからなぁ
豪鬼フェニセンチ以外はあんまり見る機会ないね
気にはならないんだけど、挑発されたら抜ける なんとなく
今日は土曜日だし人もたくさん盛り上がるよな!
346 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/04(土) 08:44:18.42 ID:0kpjamaB0
メンテナンス中〜
18時からはファナルラウンド見ます
PSのプレマは割と挑発してくる人居るよww 散々再戦してたのに最後の最後で勝ち挑発してそのまま抜けてった人には笑ったw
最後の勝ち挑発はこれで終わりってことじゃねーの?
終了する時は普通に終了してるけどな俺は。 挑発とかすると何かと誤解を招くから使わん てか終了の合図が挑発ってのも嫌だなw
わからんでもないけどな いろいろあったが最後は俺の勝ちだぜ!的な意味だったんだろ 言いか悪いかはまた別として
なるほどな〜…色んな解釈の仕方があるんやね。 挑発って深いなww
相手が勝った後にチョロチョロしようが何しようがどうでも良いわ 悔しいと思う事は多々あるんだが、どうせプレマだしね?俺の本気チームこれじゃないしね?と自分を慰めてる まぁガチームで行ってボコっても相手のガチームに勝てないんだがねw
捨てゲーと糞ラグ野郎には勝ち挑発は基本
挑発だの屈伸だの知り合い以外のやつには あんまやらんけどな、俺は。 んなことよりファイナルラウンドとE3の方が気になるわ、 モーコンとマヴカプとかで二冠狙ってるやつとかも居そうだw
俺はむしろ挑発と屈伸以外はしないな それ以上とかどんだけマナーなってないんだ
大会って配信あるの?何時から?
>>342 勝ち挑発に勝ち挑発返しすることあるけど
試合終了後に「れっつごー♪」は我ながらマヌケだと思う
試合中ガクガクにラグってる人って一体どんな回線状況なんだろう… 試合中に一時停止多発とかマジで勘弁してくれ
>>358 配信はUSTのゴッズガーデンで配信されると思うけど
マヴカプ3は予定だと18時からだよ。
大会の進行により前後するんで注意。
ありがとう。6時前ぐらいからチェックしてみるよ
自分が凄いラグ感じる時って相手も感じてるんだよね?毎回ラグってたら面白くないだろうに PCで何かDLしてるとかすると重くなるのかな?
364 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/04(土) 11:09:42.04 ID:JVPo5rXNO
無線 CATV マンションタイプ OCNはラグるからゲームやらないでほしい オフで友達よんでやればいいのに・・
366 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/04(土) 11:27:30.92 ID:xu3cIgWq0
もう勝ち挑発や屈伸をやられても耐性ついて何もおもわなくなってきた 最初の頃はむかついてたけど 昨日は勝ち挑発された相手にこっちもやりかえしたらドマムでカーペットされて 俺はドゥームで踏んずけた。相手はこんど頭ピストル撃ち。次はデッドプールLV3 おたがいキャラかえながらいろんな事して30戦くらいしてネタ切れして終了w
最近PSでも好きなキャラで気分良く楽しみたいガチエンジョイ勢が淘汰されてきたと感じる ガン待ちでハガートロンアシに引っ掛かるのを待ち続ける ウル豪鬼の裏回りスラッシュオンリー センチアシとダンテウェスカーワープ崩しオンリー 中間層でも8割はこのどれか使ってるしもはや太刀打ちできるキャラ、戦法が限られててやってて作業感ですぐ疲れる その上屈伸、挑発が気になるタイプだからその時のストレスが嫌でやる気にならない
>>365 ん?そうじゃなくて、こっちがこの人ラグいなーと感じるとするでしょ
その時に相手もラグがある状態なのかなって事、そしたらその人は毎回ラグい状態でやってるって事になるじゃない?
コンボも中々決まらないし面白くないんじゃないの?って思っただけ
自分はプレマ連戦してくれるしこっちも快適な事の方が多いし、ラグ云々はフレにも確かめたから大丈夫と思うんだけどねぇ
まぁ無線とかじゃないから多分平気かなと思いまする
リュウの小足こすりはほんま醜いわw必死すぎるw
せやな
むしろ挑発ってなんのためにあるんだよ ギルティ見たいに敬意とかあればいいのに
カプコンゲーの挑発はホント無意味
正にそのまんま相手を挑発する為でしょw ここでもむかついてる人いるって事は挑発の役割としては成功じゃないか
カプゲーで意味ある挑発ってスト3くらい?
波動フェイントとかもあったし 挑発が重要な技のドロンジョなんてのも
最初に挑発やりだしたのはSNKのガロスペ2だろ いかにもあの時代に好まれそうだよなあ
スペなのか2なのかはっきりしたまえ
378 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/04(土) 13:00:51.64 ID:WKMKbcsU0
最近は小足が当たったらそのままXFでフルコン入れて一人目を倒したほうがいいんじゃないかと思ってきた
3rdのあれはどこにも挑発って書いてないんだけどね 見た感じのモーションが挑発っぽいだけで、ソースはニコニコなんで詳しく知らないけど色んな効果あるんでしょ? まぁどうでも良いけど別ゲーだしw マブカプ3にも何かキャラ毎に特徴ある行動欲しかったなぁ、ワープは無いけどこんなの出来るよ!みたいな ジルはまぁ近接特化と言えなくも無いけど、アーサーとかシューティング最強じゃ無いと意味無いよね・・ キャラ愛以外にも使う理由として、こういう事出来るキャラはこいつだけだからってのがもっと欲しいなぁ
自分と相手の三人目次第だなぁ ラストドゥームが基本なんだが、豪鬼当たりにはファクターがないと対抗できない 飛び道具ない相手には持って無くても大丈夫だけど
キャラバランスだけで考えれば一番の問題なのは強 キャラ(アシスト含め)がぶっ壊れてるってことだ。 最初の頃最弱と言われたクリス、アーサー ソー、キャップの評価だってとっくに見直されてる。 レイレイはやや微妙、対DPいければ面白いかも しれんが。
まあアメリカが一番地味だってのは今でも変わらない評価ですけどね
がろう3やらスペは遠距離たちCが挑発だったんだぜ イミフ
ロールちゃんは使われるだけで挑発だけどな
クリスってなんか見直されたのか? 良ければ教えて欲しい
リュウなんとかしてくれ。ただの劣化豪鬼じゃねーか
>>386 たまに出てくると意外と削りが強くてビックリする
まあ俺がスパイディとかフェリとか柔らかくて近付くしかないキャラばっかり使ってるからだろうが
390 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/04(土) 14:28:12.32 ID:sczD+997O
ゴッズのUSTアドってどこかにある? 後日見たいんだけどライブのみだっけ?
>>389 そうか
相手のアシスト次第だが上から近づくかしゃがむといいと思うよ
こちらの出現に焼夷弾置かれまくって削り殺されたことならある
>>387 わかりました
体力を今の1.2倍にしようと思います
真空波動の太さを倍にしてくれ
それやるとサイクロップスが追加としても確実に出なくなるからやめて。
リュウの中段もゴウキみたいにコンボに繋げれるようしてほしかった なんでゴウキだけ・・・・
むしろコンボにいけないリュウだけ弱い
eventhubsにカプUSAのsvenがDLCについて質問されてる記事があるけどまだ黙り続けるみたいだな もしないとしたらキッパリないって言ってよ
もしくるならロックマンXこないかなぁ
シグマ隊長はまだか!
ロックマン系って毎回嫌われキャラだよね 次は主役じゃなくてマイナーボス出してみたらいいんじゃないか
ガチな強さを誇るクイックマンでいいよ
エアーマンで
アクセルでいいよ
狂おしきライト博士で
普通にワイリーでおk
間を取ってVAVAで
プロバイダーOCNってオン対戦向きじゃないの? 回線光で有線なんだけど
あ、ごめん自己解決したw
リュウは初心者が使いやすいように もう少し強くしても良かった。 今の状態だと通常技の判定が多少強いらしいけど 見た目がショボいからただの真空波動打つ だけのキャラにしか見えない。 ダンテクラスだと厳しいけどウルヴィーとかなら 上手く立ち回れば勝てたりもしなくもない。
こんな散々叩かれまくるような強キャラを作れるんだから、 今こそロールちゃんを強キャラとして出すべきだろ。 火力最低だと思ったら永パがゴロゴロしてるとか。全キャラのしゃがみに昇りBからフルコンとか。
りゅうは小足からのエリアル〜竜巻〜真空コンボばかりでつまらん まぁそれくらいしかないけど
そろそろケンが復帰してもいいはずだ
>>413 それ言うならウルヴァリンのほうがテンプレコンボだろ
自分で使わないからわからんけど チェストー拾い直しは今回難しいのか
チェスト拾い直しは位置が限定されるんじゃね 画面中央からでもできるんかね
チェスとは画面はしじゃないとつながらないよ決まるとかなり減る
したらばリュウスレによると中央でも拾えるらしいぞ
まじか しらなかった適当こいてすまん 連続ダッシュすれば追いつけるのかな?
ウルヴァリンは立ち回りもテンプレだろ 流星キック小足擦り、豪鬼アシ&裏周り こればっかり、普通にリュウよりウルヴァリンのほうが小足擦ってるところよく見る
Ustブッツブツだなぁ
>>421 ウルヴァリンの小足擦ってるってムカつくよな
ハッハッ言ってんじゃねぇよw
リュウはアシ使ってコンボのばすにも画面はしじゃないといけないからなんかもう終わってる
あれ?まだこっちじゃキャラクター全員の情報でてないの? あと残ってるのは・・・ ロックマン(初代)、バイソン(スト2)、レッドアーリマー(魔界村) ストライダー飛龍。カプコン側はこれで全部。 スパイダーウーマン、ヴェノム、あとマーブル側に数体いるが、どれも マイナーな作品群からだから、名前がいまいちわからん。 あれ?もしかしてこれ喋っちゃまずかったかな?
なんかもうなにしても文句つけられる感じだな…
ゲージ1本HCが真上とか画面広範囲とかに当たり判定あるの結構重宝しそうだけど ヴァイパーのHCみたいに相手キャラが真上の空中にいる際に繋げる数少ない・・・と思ったけど結構多いな そしてそれを持ってるキャラが明らかにリュウより強そうと言う悲しい現実 リュウに言わせたら さ、殺意の波動に目覚めて無いだけなんだからっ!て感じか
わかりました 色んな意見を総合した結果、リュウの体力を1.35倍にすることをもって バランス調整と変えさせていただきます 貴重なご意見ありがとうございました (クソめんどくせー調整なんてやってられるかよクズどもがwww)
でも別に殺意に目覚めたからって強くなったこと無いよなリュウは
ソーさんより硬くなるのかよリュウw
ロックマン(初代)、バイソン(スト2)、レッドアーリマー(魔界村) ストライダー飛龍。カプコン側はこれで全部。 スパイダーウーマン、ヴェノム、あとマーブル側に数体いるが、どれも マイナーな作品群からだから、名前がいまいちわからん。
釣れなかったからっていちいち連呼しなくていいよ
いやいや、ホントだぜ。 まぁ期待してた人の目に一瞬でも触れれば勝ちだと思ってさw ごめんねごめんねwwwこれで確定だからさぁw
リュウがやられると5ゲージ消費で殺意の波動に目覚めた状態で復活します こうですか?わかりません
ウェスカーのパンパンもたいがいだけどなw このキャラ本当おかしい性能だろ 技判定強すぎる、勝手にターンして踊ってるウェスカーの攻撃事故食らいするし マジで強キャラは強キャラじゃないと相手するのきつすぎる
あの豆鉄砲痛すぎるけどなんか特殊な弾入ってる設定なのか
ウェスカーは本当にめんどくさいな 体力高くなくていいのに
そういえば対戦で豪鬼が阿修羅使ってるの見たことない やっぱり竜巻でゴリ押ししたほうが強いの?
>>433 お前が相手するから超喜んじゃってるじゃん
なんか微笑ましいな
ウェスカーとか相手が低空にいてもエリアルまでもってけるのが良いよね、これ全キャラじゃないよね?
相手のジャンプに潜った時とか、相手出現時の裏表とかで途切れるのとそうで無いのがいる気がする
単純にしゃがみ攻撃の当たり判定の高さとかの違いかな?
まぁウェスカーは自力でダウン拾えるから当たり前だけど、ちょっとずるい
>>431 ストライダーはどっかで版権の問題で難しいって見たような
地上竜巻はアドバ反撃される危険あるからキャラと人によっては多用禁物、ひっかかればリターンあるけど メインは空竜巻じゃね
リュウにゲージ無しモードチェンジ実装すれば全て解決するんだが
>ウェスカーとか相手が低空にいてもエリアルまでもってけるのが良いよね 意味がわからん
相手が地上か空中かに関係なくフルでコンボ決めれるって意味じゃね? このゲームのクソな部分だ
ウェスカーは慣れればそんなにボタン押さなくていいという意味でお手軽だし 立ち回りもワープと銃使いながらグルグル回って引っ掛けられる 固まってればコマ投げってのが強いとは思うけど特別エリアルとかコンボ事態が優れてるとは思わんな スパコンもパナせないし
あのぴゅんぴゅん移動って威力かなり低いだろう
ウェスカーの何がイヤってあの色とワープの黒いモヤエフェクト S.H.I.E.L.D.ヘリキャリアステージやめてくださいお願いします・・・
相手が地上でも空中でもどっちにしろひっかけたら超いてーってことだよ 俺がそう思ってるかはともかく翻訳するとそうなる
>>444 ごめん
>>445 の通りね
地上にいようが空中にいようが、小足からのルート同じでフルコン持ってけるのって全キャラじゃないよね?って意味
ウェスカーの場合は↓Mの攻撃判定が上部分に広いのか落とさないなーって思って
>>447 でもウェスカーHCの判定は糞弱いけど発生は早いからわりかし色んな潰せる
相手が空中だとめくりにもなるしね
ただディレイドやVCには向いてない
優秀とは言えないけど悪くないHCだと思うよ
ラグウェスカーは勘弁して欲しい、国に帰ってくれ。 国内だとランク上位にウェスカーあんまり居ないな 最上位のキャラ相手だとやや厳しそうな気がする、 上手く間合い調整しつつタイミング良くゴウキアシ 呼んだり出来れば強いキャラだとは思うけど。
いや全キャラかはともかくダウン拾いがコンボの要になってるキャラなら 別にウェスカーに限った話じゃないし
>>454 自分的には相手ジャンプに潜って着地に地上↓Lを入れたつもりが、まだ空中に相手がいて・・・みたいな時って意味でした
まぁそれがあるから特別強いとか強キャラ!って言ってる訳じゃ無いです
ヒット確認で立ちとしゃがみを咄嗟に変えたり出来たら良いんだけど、自分にはまだまだ・・
ジルなら落とすんだろうなぁ・・と言う時でもウェスカーなら拾えるとか
そういうのあるから面白いんだよねぇ、コンボにもってけないと自分はこのゲームつまらんし・・
そろそろ大会始まるか
待ちくたびれた 日本人の大会久しぶりだ
モーコンに居たから回転王とかGXも出るんじゃない?
リュウで思い出したけどリュウの小足こすりってなんであんなにも醜いのか ぶっちゃけやられると勝ち挑発よりイラつくwww あと時々「小足連打できないキャラだとどうするんだろ?」ってレベルにシコシコこすり続ける人いるよね
きっと見た目がむかつくんだよ、何小さくまとまってんだ?って感じでw
うわ、大会なんて初めて見るわ。
マブカプになったら視聴者一気に1000超えたなぁ
今やってたの回転王?
ユーストってGOMとかWMPじゃ見られないの?
何もできずに終わるぢゃん。もうやだ・・・ 俺へたくそでいいわ。
なんか妙に高い笑い声がうぜぇw
めっさカクつくな msbのスパ4はさくさくだったのに
MBSだった
これ実況とかないんか それともまだ野試合の段階なのか
相手のヴァリコンをハードドライブで狩って そっからXFフルコン決めて3体同時に倒したら 「おい」って件名のメールが来た うわ〜キチメかよ思いながら恐る恐る開けてみたら 「カルピス吹いたww」って書いてあって 俺もお茶吹きそうになったw
やっぱあれせこいわー。 2年ぐらい前からせこいわー。
ゼロにかてねー ウルヴァリンダンテセンチはまだ同じ土俵で戦ってる気がするがゼロだけは無理だ
まぐにーとは?
JSと屈Mさえ気をつけてりゃいいと思ってて おもわず空中HCしてしまう事は多々あるな。
>>475 きついけど、まだ普通に戦える
ゼロだけどう戦って良いか見当もつかん
映像の止まりが気になる てか大会2試合同時にやってる?
>>477 アシありきのキャラだとバスターで余裕で狩られるし、本当にやることないよね
自分も強キャラ使うしかないんじゃねえかな
Dフェニはやっぱなんかもう違うところにいるな・・・。
王様とふり〜だのチーム強えーな ゴウキアシ狩られづらいし バスター溜まってばダンテアシも安全に出せそう。
>>479 言われて気付いたが、アシで相手の動きを止めることしか考えてなかった
ありがとう、ちょっと立ち回り考え直して見る
アレ?終わり?回転王どこいった?
あんまり故人の話はするな
あれ?今インタビューしてるってことはもしかしてクソル優勝した?
回転でてたん?
そうだよ
優勝 クソル 準優勝 ふりーだ 3位 GX 4位 あべげん
優勝クソル 準優勝ふりーだ 3位GX
「ビューティフルジョーは100点満点で29点のキャラ。負けた人は反省したほうがいい」
回転王VSハヤシでフェニックス対決で回転が勝ち、みたいな 試合をやってたと思うがアレレ?
>>491 クソルはゴウキとセンチが大活躍で、VJはいまいち活躍しなかったけど。
>>494 はやしさんは0回戦相手ふりーださんで負けてなかったっけ?
>>494 2セットで進行していたらか映らない試合も多かった。
498 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 19:30:23.60 ID:3USzM/Xp0
試合見逃したけどどこかで後で見ることってできない?
>>497 ソーなのか
どうりで繋がりがようわからんかったわけだ
やっぱフェニに苦言呈してるな
>>495 まぁジョー自体先鋒で荒らせるってだけのキャラだし目立たない点があるのは仕方がない
これ回りうるさくてインタビューの意味ないだろw 別室でしろよ
カナダランクって順位はなんとなくわかるけど評価の点差離れすぎだよな
故人の話はするな
点数の基準も曖昧だったな
しかしふりーだとGXつよいのう ふりーだ:前回優勝、今回準優勝 GX:前回ベスト8、今回三位 クソルは前回出オチだったのに今回強いのう
GXはあのメンツで結果残してるから惚れる
安定して勝てるゲームじゃないからなぁ
回転王は名ばかりでいつも大したことないな
おっと回転さんの悪口はそこまでだ
そういえばときどは出てたの?
回転王→回転→回→口
→コ
回転王が熱帯で強いのはやっぱ回線王だからか
糞回線王ェ・・・ 無冠の帝王()笑
回転王もとばっちりだなwwキチガイ叩いたらその仲間たちに叩かれることも想像つかんかったのか
回さん地力はあるのに大会ではなかなか勝てんね
液さん回さんはお互いに ごめんなさいしないといけないよね
液体は今回勝ったの?
出てないだろw
>>517 くぼっずガーデンであっさり一回戦負けしてから、こんな流れになってるやん。
くぼっずではクソルもあっさり負けてなかった? 結局液体叩いたからこんなに名前上がってるんだろww
>>523 放送中に回転王から回転さんに変わったからね。
あの時アジア一位で優勝候補じゃなかったけ?
>>523 本戦はそうだけど紅白戦は4人くらい抜いてたはず
くぼっずの1回戦負けはしょうがないでしょ 相手が強すぎたと言わざる得ない 紅白戦を見ても回転王が一番負けた人間の中では善戦してたし
マブカプ勢のメガネ率の高さはマジ異常 チェックシャツをズボンにしまってたり、回転王も歳食ったおっさんだったし
回転王ダンディな大人って感じでよかったじゃん 26歳だったのかどうりでときどがお前呼ばわりしてたわけだ
>>526 紅白戦でもミスが出て勝ててなかった気がしたけど善戦してたっけか
帰宅したらなんかクオカード届いてた
回転王が馬雲超に善戦してたって話じゃないか? 紅白戦のふりーだよりは善戦してたね
そういや今日の大会、タスクマスターが一人もいなかった気がする 写ってなかっただけかもしれないけど
検索がクソでランクが上がりにくすぎるからランクマやっててもあんまり面白くねえな 負けてリベンジしたくても無理だし
535 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/04(土) 21:31:05.28 ID:WKMKbcsU0
キック機能早くつかないかな
拮抗した試合中に挑発してくる人は何を考えてるんだろ
フェニッ糞使っておきながら負けたら切断とか、クソワロタw
拮抗した試合に気合が入りパッドから親指が滑って挑発 勢いあまり過ぎるとしいたけ強打
>>539 HC後の余裕がある時
一人め仕留めた時
ちゃんと余裕がある時にしてくるからそれはないなw
運よく試合中の挑発野郎には勝ててるから良いけど多分負けたら相当苛つくな
541 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/04(土) 22:00:54.08 ID:gRsv1h160
カプコン側から悪キャラを出すべき
542 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/04(土) 22:11:00.95 ID:VnhzVmqLO
しかし、このゲーム、発売前の盛り上がりほど発売後は話題にならなかったな…
発売前まったく期待してなくて 発売日にふと思い出して買ってみたら意外とやり込んでしまった
ダークフェニが死んだら捨てゲーして終わったら即再戦押す奴とか何考えてるんだろう
捨てゲーして再戦押してくる奴たしかに稀にいる あれどういう神経してんだろうね 舐めプレイの一つ? 捨てゲーされたら即対戦終了だわ
「ああ事故った。まあ運がよかったな。次は本気で相手にしてやるか」 みたいな(笑)
ハガーまじで気持ち悪い こいつってホモなんか?
548 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/04(土) 22:52:55.21 ID:LGEnRtC80
だめだ制限なし検索は危険だ 同じ挑発マスターロードにあたる 必ず最後にダンテの魔人化や挑発される 戦意をなくしてんだからもう勘弁してくれ 制限ありでやるわ
何か俺の勝ち試合は最後まで付き合え、なんて言う暗黙の了解でもあるのかね
捨てゲーするのも挑発するのもレベルは変わらんし 主体が勝ってるほうか負けてるほうかっていう違いだけだ むしろ、挑発はただ不快なだけの行為だが、捨てゲーは時間まで無駄になる
しかしお前らよくこんな糞ゲーずっと飽きずにやれるよな 俺は最近雑魚狩り挑発しか楽しめなくなったわw
捨てげーするから負け試合になってんだろうがw
フェニックス使うならさっさと4th以上に上がってくれませんかね!
中堅キャラで強キャラ倒すのおもしれー 逆にこれが快感でやめれないわ
強キャラで誰が使っても強いのってウルくらいだな ゼロやアマテラスも判定強いから初心者でもうっとおしい時あるけど
556 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/04(土) 23:37:15.01 ID:mPIqks8jO
なんだかんだでこのゲーム、弱キャラも見直しかかって、 強キャラか中堅キャラのみって感じに無事なったんじゃない? 弱いのはプレイヤーの腕かチーム編成の問題でしょ。 まぁ中堅と強キャラの差がアレだけど。
>>551 タツカプよりはマシってね
キャラもゲーム性も
ホイコーローさんまた負けたのか
今30勝0敗なのに20連勝みたいな奴がいたがこれが噂の切断厨?ちなみにフェニックス
切断って連勝残んのかよ
きょうはやたらうまいやつしかおらん
いいな 下手糞でラグい奴しかおらんわ
今日買って初めてランクマしたらいきなりダークフェニックス使う奴にあたった 絶対おかしい 死ね
今日買ったばっかりで喚くな雑魚
>>565 少し・・・いやせめて一週間くらいはトレモに篭れ
発売日近くに流行ってたランクマセンチダンテ地獄。限界を感じ、プレマに引きこもり数ヶ月。 プレマでも大量のウルヴィと戯れつつ、久々にランクマに戻って見たものは、そもそもランクを上げられるだけの人数がいない煉獄だった…
頭おかしい奴は絶対いるし挑発は無くならないという諦めの気持ちが俺に挑発耐性を付けた
挑発や煽りに文句言う人は一戦で抜けるといい 煽る奴は煽る奴同士としか連戦できない環境にしちまえばいいんだよ
最近挑発の話題が多すぎて、なんか挑発してない自分が異端な気分になってきた… こう… 対戦中にいかに上手く挑発を入れられるかっていう芸術点を競うような風潮ならいいんだけど、 襲い来る現実は勝ち挑発。
メリケン人相手にラグ戦やるときは絶対挑発がある ずっとやってきた俺の結論
マヴカプとモーコンのEVO招待枠あったの?
ゴキブリこええええええええええええ ドーマムゥがゴキブリに似てるなーと思ってたけど比にならないぐらいゴキブリのほうがこええよ〜 奴らは別に何かしら害があるわけではないけど精神的にすさまじいダメージを与えてくる・・・家中に居て寝てる時這い回ってると思ったら寝れねー
>>575 寝てる間に耳の中にゴキブリが侵入して病院で除去してもらったとか
寝てる間に人間の口から水分を摂取することがあるらしいとか
ラグいのとフェニックスとしか当らないまじうんこ
>>576 寝てる間にドマム様に布団を掛けてもらったとか
寝てる間にドマム様がスウィアからテイクジースで9割でることがあるらしいとか
補正きりもムカっとするけどフェニックスにばっか当たると まじでランクマやめたくなるよな しかもフェニックス使ってる奴って他のキャラも戦い方糞なんだよな ウルと組んでたら確実に流星脳だし ダンテはフォロー無しでワープしてくるし だから負けずに済んでるのは確かなんだけど面白くもなんともない
ここにいる大半の人間はチュンリーの挑発に攻撃判定がある上に チェーンコンボにもなる事を知らんのだろうな
ごめんねと挑発ボタンは判定あるのみんなしってるだろう
挑発ってチェーンで出せたっけ?
ときどがトパンガの配信でフェニ使ってるから それ見て使う動画勢は多いだろうな。 スパ4のときもマゴのフェイロンが強くなり 始めた途端にフェイロン使うやつ増えたからな。
>>580 しらなかった!
ネットは物知りが沢山ですね!
フェニに関してはときど以前からだから関係ないだろ
捨てゲーと糞ラグさえなければそれなりだが 補正切りてめーはダメだ
俺は箱でもPSでもフェニそんなに見ないけどな 最近増えたって言うならときど効果じゃないの?
液体配信だろ。 あれ以降フェニックスとトロンの組み合わせをつかう人が結構いる。 まあ普通に考えれば、フェニックスが最強クラスのキャラと評価が安定してきたことが 大きい。少し前までは体力が低すぎて強くないっていう人も多く、評価が安定しなかった。
カナダ人の糞ランク見て影響されたアホが強くないって言ってただけだろ
チームの主体になるキャラの強さなら頂点にフェニックスその下にゼロ、ダンテ、マグニがってイメージだな 実際は知らんが
>>579 ランクマだけはさすがになんでもありで行こうぜ
なんでもアリのガチ勝負が好きでランクマを楽しんでる俺みたいのも少なくないはずだし。
強キャラや補正切り絡めたガチ試合がしたくない人はプレマに行こう
逆に強キャラ厨はランクマにカモン!
結局追加キャラのDLC全然来ないね もう売ろうかな。そんなにプレイしてないけど完全に飽きた
今更売っても金にならんよ値崩れしすぎて
俺 ほ . あ ほ マ が ん , -'⌒:::ヽ..、 れ ん ジ 一 と /:::::::::,:、:::::::::::\ ま と 飽 番 飽 /::::::::/ _,`、、:::::::::\ . だ 飽 き 先 き j::::::::/ rqrq \j):::::< や き た に た ≧::し 〈 Y:::::::≦ っ た わ 飽 わ {:::::、. tz ∧''" ̄` '' -て- 、 | き | ".´ト 、 ´ _ ," i| る \ た ! / |i  ̄ ij ' 奴  ̄` ヽ、 わ / '',, | ̄ ̄}, y い } | / 、r´|__ !j. / る ,, - '' ̄ / v i´ `ー' ‖ . , の──── / | ,> ' / , ? / ´ , ´.. | ,, , 、| { / / , -一 、 《〈l.j: | 、 / /: : : : : : ヽ |: : : :| ヽ、 , イ / : : : : :,: : : : \|: : : :| ` | / : : : : : : }}: : : : : : |: : : :|____ |/: : : : : : : :ノー-、 : : .|: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : / : : : : ',: : :└───── /: : : : : : : : :/ : : : : : : }: : : : : : :ノ  ̄ ヽ 、 : : : : : : : : /v: : : : : : : :|: : : : : :/ ヽ、} \ : : : : /一|: : : : : : : :イー‐ ' \ ヽ: / |: : : : : : : : | ..\ ヽ .v ! : : : : : : : |
フェニックスチームはナードジョシュが一番うまいわ
ゲージ貯め要員にドゥーム入れようと思うんだけど コンボ難しいかな? ダンテはコマンドが忙しすぎてもう諦めた・・
>>596 端コンは異常なぐらい簡単だが、中央コンの難易度はトップクラスだと思うよ
妥協すると全然稼げないしな
ダンテでコマンドが忙しいって言ってたら フッダーイがビームに化けたりコンボ中にチームエリアル暴発とかしそう
博士はエリある2個ある意味がよくわからん
中央だとSいれられないからどうしてもチームエリアルになっちゃうな 二回目の拾い激ムズだし 端ならわっしょいして即殺できるんだが
今からこのゲーム始める初心者の方はランクマせん方がいいな・・・ みんなむちゃくちゃ強すぎ&ガンガン段位削られてストレス溜まる もうランクマやってる人で俺以下の奴はいないんじゃないかってくらい
大丈夫だ必殺技すらおぼつかない俺がいる
つか9thからFIGHTERに落ちるだけでこんな精神的ダメージ被るとは思わなんだ・・・ もう一切プレイしないで戦跡維持しといた方が精神衛生上いい気がしてきた
自分がそれでいいならそれでいいんじゃね 4thからはマジでみんな強くて笑えてくる
弱いのになんで戦跡なんか気にすんの
>>605 確かに無駄にプライドが高すぎるきらいはある・・・反省。
もっと謙虚にならなきゃなぁ
トレモすればいいんじゃないですか
4thでも強キャラ使って弱い人が居てくれるからランク上げられた
ファイター付近ならアシ狩りしてればなんとかならんか? 接近のフォローにアシ呼んじゃうとこわりと見るけど
>>607 トレモの上手な使い方すら分からない初心者もいるんだぜ
戦績が250勝100敗くらいで4thに上がってきたばかりのルーキー君を狩るのが非常に楽しいのれす^q^
>>610 結構考えなしのアシスト拾ってそこそこダメージ当てることはできるんだけど、
そのダメージを最終目標である「倒し切る」ところまで伸ばせずに負けるって言うか・・・
相手を倒せるチャンスで倒し切る実力もないのに、そもそもその「倒すチャンス」すら相手に負けてたら
そりゃ1戦だって勝てませんよねーって感じ。現状。
相対的に見れば「自信のガードの甘さ(下段入れるとこで入れてない、不利な場面で暴れる)」さえ
しっかり克服して相手の「倒すチャンス」を減らせればこちらの「倒すチャンス」も増えるわけだけど・・・
614 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/05(日) 13:00:42.11 ID:UYD4kjsqO
>>613 むずかしく考えすぎじゃね?
アシ狩り、逃げ、おしつけ、出現攻め
他の人は知らんけどこんくらいしか考えてない
あとはファクターで殺せるやつは確実に殺せるってくらい
ごうきウルバあたりいれとけばなんとなく勝てると思う
>>614 そんなもんかねぇ・・・まぁ確かにいつもの悪癖で考えが煮詰まりすぎてるのはあるかも
なんか時々こういう奴居るな 幼いんだろうけど
>>615 豪鬼とかウルヴィで自分の勝ちパターンを延々貫き通す7•8•9thいるけど、
戦ってて「こんだけやっても5th以下かー」って気分になる。
自分より弱いならまだしも、7割負ける相手だからなおさら虚しい。
なんで映画版のマグニートーのヘルメットってあんなにダサイの?
予算がないから
X−MEN2劇中でも「超ダセェヘルメット」呼ばわりされてたからむしろダサイ方が正しい
社長のメットはあんなかっこいいのに
XMENは2だけ面白かった1と3はビチ糞 他は知らん
えww2が一番退屈と感じてしまったんだけど・・・時間長すぎるし話は冗長すぎるし なんやかんやで0が一番見てて面白かった
0は面白かったねープーさんの扱い以外
新作が楽しそうだが
最近プレマにまでフェニックソを持ち出す輩がいるんだな・・ ランクマから出てくるなよ
逆にプレマだけフェニックス使ってるわ
発売当初はフェニにここまで批判が集まると誰が想像したであろうか
誰使おうが本人の自由じゃないか 対戦マナー悪くなければ別にいいや
昼間だからかラグい奴多すぎ ラグありきな戦い方で勘違いしてるのか勝ち挑発や屈伸とか頼むからやめてください
このスレ読んでる中にもいまだに無線の馬鹿がいるんだろうな 頼むから死んでください(´・ω・`)
(´・ω・`)←こいつ定期的に出現しては荒らしていくよね 自覚なさそうだから性質悪い このスレで一番のクズだわ
おまえ無線か?
|ω・`)ノシ
スレを荒らされるよりも 熱帯を荒らされるほうがムカつくよね(@w@)
アーサー使いと2連続で当たったんだが一体何が起こるんです? 冗談はさておきワープ持ち居ないとアーサー+アシストが超キツイんだけどどうすればいんだろう
今日は無線+フェニックス祭りだなPS3 フェニはまだ笑って許せるけどラグのせいでコンボミスるのが腹たってしゃーない そういうやつに限って擦りまくれるかコンボ簡単かぶっぱ強いキャラ選だしw
ウルヴァリン=ラグいまであるからな
>>639 桁違いに強い人と出会ったらラグスイッチオンにしてるんだよきっと
それでもダメな時は切断
無線の話でふと思ったんだがよくケーブルテレビはダメって言われるじゃん? 無線だったら即わかるんだけど今まで格ゲーやってて「こういう奴がケーブルテレビか」ってのを感じたことがないんだけど ときどきカクッとする奴とかのことなの?
遭遇するたびに重かったり軽かったりするとか?
無線と当たったらトイレ行ったり飲み物取ってきたりすると 精神衛生上いいぞ
ケーブルはダメに見えた
ネットで電波状況が4と5の中間くらいのラグって普通?
そのくらいなら普通だと思う
未だに無線だから重いとか思ってる馬鹿いるのな
お、無線の馬鹿が来たぞ
650 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/05(日) 17:18:12.89 ID:ANflLKHXO
ゼロとアマテラスはどうやってコンボ始動技当てればいいんだ・・ 小足とか判定の強い攻撃で潰されるし 運よく捕まえられたらエックスファクター始動して殺したほうがいいような気がした
どちらもソースを出さない無駄な議論がなされましたが、スペースの都合上割愛します
(´・ω・`)←こいつ毎回自演するな ラグとかフェニックスに愚痴りたかったら愚痴スレでやれよ 無線議論がしたいなら無線スレでも立ててやれ それができない以上ただの荒らし こうやって注意されるとまたムキになって涌きだすんだろうけど
>>647 皆その程度のラグの中で戦ってるわけか
>>650 ゼロは知らんけどアマテラスは判定の強い鏡前Hで相手の小足潰したりアシストで固めてからの剣の上り中断とかで崩していけば
>>650 ゼロは基本Lでホールドしとるし小技の出が遅いから暴れや擦りに弱いよ
犬は使っててうざいのわかるw
犬は触ったらなんとしても殺したほうがいいかも
ちなみに俺は先方ウルダンテの豪鬼かセンチアシにことごとくやられる
ゼロでコンボいけないとかゆとりすぎる
ゼロ犬どーやって殺せばいいのって事だろ 紛らわしい書き方してるが
657 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/05(日) 17:38:21.83 ID:ANflLKHXO
ごめんなさい ゼロ、アマテラスに対してコンボ始動あてずらいって意味 日本語勉強してきます;;
いや普通なら3行目で把握できる内容 挙げ足とられてるだけだから気にする必要はない
659 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/05(日) 17:43:05.34 ID:9SsHl9Zh0
フェニックスのおっぱいすごいね
660 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/05(日) 17:48:24.41 ID:dJZw87nBO
日本人と待ち受けしても来なかったから外人とやってたら負けるとときどのメンツで糞ゲーにしてくる。 まじで寒かった
ゼロとアマテラスは紙だからファクターなしでも簡単に即死できるよ。
>>653 このゲームのネットコードって、スト4に比べて
基本的に重い
>>657 使用キャラによるなそれは
判定強いキャラには小足は擦らずアシストで固めたりしてガード崩していくのが定石だろうが
トロン市長擦ってるならともかく 判定強い相手にアシ出すの怖くね
コンボ中に重くなるのは勘弁してほしい ダンテやゼロみたいな決めやすくてチャンス豊富ならいいけど 強キャラ相手にワンチャンものにしたいキャラだとせつない・・・
>>664 通常技で刈られないように判定の強いアシストを
ゴウキとかその無敵アシとか
もしくは飛び道具アシストを中から遠距離に置いてみる
とりあえず使用キャラ分かればもっと具体的に教えてくれる人はいるだろ
新品でこの前PS3版の方を買ったのですが、このゲームだけ音が全く出ません・・ 人の機体のPS3では音が出ます。(状況は違います。) どのような事が考えられますかね? PS3(60G) 液晶画面(スピーカー付き)、HDMI端子 ソフト(日版)
668 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/05(日) 19:02:30.56 ID:DHjVPJUb0
Thor(ソー)のミッション10がクリアできん。 最後の最大溜め必殺が一向に当たらん。 動画見ると簡単にあたってるんだけどなー。 なんでやろ?
XFつかってないからかな
>>668 XFでやればやりやすい
押しっぱ最大よりも直前で離した方がいい
というアドバイスを貰ったが俺も一向にできない
ソーのミッション10はJMを早めにあててJSを遅れて出して着地と同時にHマイティスマッシュ、最大溜めじゃないと多分無理だと思うけど それとXFしても速度変わらない気がする
残念ながらレベル1XFじゃあ神様にスピード補正はありません
これだからソーは
ソー酷い事いうなよ
レシオ制浸透しないかなぁ〜 もう上位5キャラしかいない対戦は飽きてきた。。 OGTYさんが作ってくれてるレシオ表でMAX15にすれば 組み合わせの幅もあって面白そうだけど。
ロビー作ってここで募集すればいいんじゃない? レシオ制でやりましょうって。 レシオ表はOGTYさんのでいいと思う
15まで増やすと強キャラ+ビームアシが簡単に出来るようになって大差ないぞ
レシオ制いいね もし開かれたらぜひ参加したい
シューティングしたいんだろうなーって人に勝つと嬉しいな
レシオ縛りのロビー作ったら楽しめそうだけど、8人とかにするとカードバトルだからなぁ… まぁこのゲームは連戦すると疲れるから調度いい休憩になるかもだけどw
まったりレシオ部屋とかいいねー、カードバトル中はテキストチャットとか使えばいいし
つぃったーかなんかつかえば?
そのOGTYさんのレシピ表とやらを貼るんだ
>>675 上位5キャラってレシオ9のキャラのこと?
>>684 そいつらは単体性能も高いから普通レシオ高い。
アイアンマンとかモリガンを上げているのは、低いとアシのためだけに使うから。
スクラルドーマムゥスペンサーがアチチアシトロンと同じなのに驚いた 強いとは思ってたが
レシオ()笑
>>688 あれはトロンβが少し低すぎるんだと思う。
まあ強キャラ以外と組ましても大丈夫だという判断からかな。
スクラルは徹底した荒らし、ドマムは非ワープ持ち相手の制圧力、スペンサーは高性能HCの牽制があるな それぞれ穴もあるけどハマッた時噴くからなー
>>691 スペンサーは他にも逃げ(やや穴があるが)と、補正切り先発といろりろ優秀
高くない 俺だったらこのレシオ9が三人攻めてくるよりフェニックスと1が二人組んでるほうが よっぽど相手にしたくない
キャラランクじゃなくてレシオ表だからな チームの強さを抑えているからフェニックス+モリガンγが出来ないようになってる
なんか自分の苦手なキャラのレシオを不当に上げてる感はあるね 普通にランク付けしたらそれほど性能が高くないキャラが高かったり 上手く使えばそれなりの性能があるキャラが低すぎたり 使用率バランスを考えてのランクかとも思ったけどそう考えるとまた違和感あるし 日本のやり込み勢って特定キャラしか使ったことないようなのしかいないから 海外でレシオ議論してほしいね その時のフェニックスの扱いが非常に気になるw
強いっつーのも確かだけど、フェニ入ると双方フェニに動かされるからな
これは暗にフェニ面白くないから強さとか関係なく使うなという意図があると思われる
身内で楽しむ用のレシオ見て日本のやりこみ勢が〜とかいう言葉が出るのがもうね それに暫定の二文字の意味を考えようか
>>695 ほぼキャラランクに数字をあてた感じだと思うよ。
>>695 普通にランク付けしたらそれほど性能が高くないキャラが高かったり
上手く使えばそれなりの性能があるキャラが低すぎたり
ってキャラの具体例が知りたい
公式でもなんでもないのになんでこんなわめきだすの
(´・ω・`)
>>701 昔ある人がいいました。
格闘ゲーマーはキャラランクとなにかの話になると性格が変わりますと
>>695 確かにモリガンγはフェニックス対策な気がする。
>>667 ソニーのサポセンに電話してみるのが一番
レシオなんてカプエス2のフリーレシオでいんだよ てかオフ戦のみでいいから1vs3とか同キャラ3人とかそれこそカプエス2みたいなエクストラオプション欲しいな
相手をアマテラスにしてトレモしようとしたら、開始直後から アマテラスが消えてて、アイコンもなぜかアマテラスじゃなくて春麗になってた しかもいつもの春麗のアイコンじゃなくて、なんかぼやけてる別のアイコン 没データかなんかか知らんがちょっと不気味だったわ
ランクマは5th以下でも強キャラばっかりだなぁ フェニを先鋒にしてる豪気な子が時々いるのが面白い
今日はセンチアシと一緒に来る擦り犬ばっかり なんか弓真下に撃ってたら死んだ
>>709 タスクはマジ良キャラだな
何でもそつなく熟せる上にちょっと練習すれば高火力コンボもできるしアシストも使いやすいしバランス良くて好きだわー
レギオンアローの演出も大好きだし!
センチアシストで近付いて擦ってくる奴ならシューティングで撃ち殺せるしね!
帰宅なう タスキーは挑発もぃぃょね あの馬鹿にしたような笑いが使ってて楽しいょw
>>684 ドゥームはもう一つ上でもいいと思ってる
操作が独特で実戦だとミスが多いってのも評価に入ってんのかね?
お前らレシオ大好きだな
キャップっていうほど弱くないよね? コンボもそこまで難しくないけどダメージまぁまぁあるし 何より盾が結構うざいしね まぁ端っこでは何もできないけどw
PS3日本勢いなさすぎだろ さっさと新妻は糞みたいなマッチングシステムと補正切り修正して回線も太くしろや 直せないんだったら二度と格ゲー制作に携わるんじゃねえ 売り逃げとか考えてんじゃねえぞ
>>708 むしろランクマで強キャラ使わなかったらいつ使うのって感じだよww
ガチ試合でキャラに文句言うのは甘えだぜ。(キリッ
ガチ試合でもなんでもないだろランクマは 何百何千試合とやるものがガチとか言うやつはガチの意味を履き違えてる
718 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 00:17:03.79 ID:DNCvM0ck0
無を使用するにあたって 1距離におうじたルーターもしくはそれ以上のランクのルーターを仕様する 2家族でその無線ルーターを共用する場合、ゲームの時は他のパソコン等の仕様をやめてもらう 3ルーターゲーム機間に電磁波を発する物(デンシレンジ等)の電磁波シートをかぶせる そんくらいまもっとけばほぼ体感できないレベル 無線特有の不安定になるとかいうのはそれさえまもれば滅多にない 有線>>>無線はまちがいないけど 重いラグイ→無線はまちがった知識
かなりやりこんだしそろそろ売り時かな 今いくらで売れるかね
>>718 で、その環境をどんだけの無線勢が整えてると思ってるの?
721 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 00:21:08.90 ID:DNCvM0ck0
それは最低限してくれないとさすがにオンラインする資格ないね
>>718 3に携帯電話の電源を切るってのも追加だなw
素直に線引っ張ってこいよ…… 薄っぺらい線を壁伝いに伸ばせば邪魔にならんだろ
無を使用するにあたって 1距離に応じたケーブルを買って来いクズ
EXcusaなんたらみたいなタグの韓国人マジでラグいしうざい 国籍詐欺のやつはプレまやらんでくれ
国籍詐欺はスパイダーなんとかとチャンなんたらが酷い あんなんゲームになってねーよ
無線の話題は有線側にもただの揚げ足取りが混ざって、罵倒し合いにいつもなるから、 おとなしく見守ってるんだけど、正直今回の無線厨は「そこまで出来るなら有線にできるだろ」と思わずツッコまざるを得ない。
無線に文句言ってる奴ウゼェ どうせラグで負けたとか自分の中で言い訳してるだけだろうが それで怒りのやりどころに絶対悪が欲しくて無線罵倒してるだけ 無線がラグの原因になる事なんて滅多にない事くらい少し勉強すりゃ分かる 消えろカス
おやおや
フェリシアかわいすぎんだろ 声から何から抱きしめたいでござる
声はどっち?
>>715 それ新妻ツイッターに直接そのまま書いてこいよ
もちろん日本 全体的にメリケン声優は下品でムカつく レイレイはまぁ許すけどモリマンとか売女ちっくで気持ち悪いwww
いや正直ドマムのほうがかわいいだろ。いや真剣に。
フェリシアはなんかゴツイのがなあ 勝った時の蝶を追いかけるところとか、なんか知的障害者みたいで エロいとかそういう気持ちになれない
一般常識で考えればネット対戦やっちゃいけないのは 多少ラグがあるくらいで文句言い出すガキんちょの方だよね 少しでも社会経験あれば分かる事なんだからせめてバイトでもしてほしいよね なんにせよ邪魔だってさんざん言われてるんだからチラシの裏にでも書いててほしいよね
日本語はこびこびでウザいと思ったんだがなあ
そういやなんでマブカプ2のときのストームって 衣装とか顔も結構かわいいのに3ではリアルな顔になっちゃてんの? 正直顔怖いよ((+_+))
やっぱキックシステムが無いのが一番の欠点だよな あれば無線でもフェニばっか使ってる奴でも好きなだけ蹴れるのに
740 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 00:48:21.06 ID:DNCvM0ck0
無線はたしかによくないけど 水中戦、試合開始時にカクツいてなえる→無線うぜー (有線無線以前の問題w) コンボ中に急にラグくなるんだよな→無線うぜー (そうゆう仕様でしょこのゲームw) 高ランカーに急に向こうがまけそうとなるとラグくなるんだよな→無線うぜー (もうそれわ意図的ななんかやろwようしらんけど) 無線シューティングうぜー (言い訳乙w) 無線にかぎって挑発や屈伸おおいんだよな (妄想乙w)
そうゆう仕様とか言ってるあたりが無線厨の自意識のなさを 示してるな。「そうゆう」ってだけでクラっとするけど あっ「有線だけど」ってゆう言い訳はいらないです^0^
無線が悪く言われようが知ったこっちゃないだろ?
743 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 00:59:04.50 ID:DNCvM0ck0
どんなにそれまで回線よくてもコンボ中急にラグくなる経験多々あるし 後、俺は別に無線擁護してないから、なんでもかんでも無線のせいにしてるバカ(741みたいな)の為に説明してるだけなんだがw 後俺有線なんていってないし言ったところで(無線使いは最初に有線と言う)とかいいだす741みたいな んいお言っても無駄な奴おるしなww
はいはい分かったからID変わるまで書き込みは控えようね それから自意識って言葉で辞書引いとけ テンプレに無線に関する話題禁止って入れた方がよさそうだな 入れない限りこの馬鹿定期的に同じ事繰り返すぞ
そんなムキになるなよ
んいおwwwwwwwんいおwwwwww
光有線>光無線>その他回線 って感じかな 無線である以上外部からの電波の干渉は避けられないからラグは絶対あるだろう
まあここで無線叩いたところで無線が減るわけでもないし 無線叩きを叩いても無線叩きがなくなるわけじゃないよな
749 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 01:05:09.80 ID:DNCvM0ck0
747に同意だな 必死でごめんなw
定期的に繰り返すも糞も、誰もそんな話してないところに
無線がどうのと言い出したのは
>>718 なんだけどな
しかし「無線だってぇ〜無線だってぇ〜ラグくないんだぞ〜」って
いってるそばから
>>736 みたいなのが「ラグくて何が悪い」って
開き直るのが面白くてしょうがないw
>>744 は
>>741 宛てね
とりあえず次スレ立てる奴はテンプレに
無線の話題禁止の一文適当に加えといてくれ
本当は文章もここで決めたほうがいいんだろうけど
今は無線にぐだぐだ言ってる馬鹿がいるから無理、絶対荒れる
>>747 有線でもそれはあるというか、安物のケーブルだったら無線以上に酷い
それに重いのは大抵LANの繋ぎ方の問題だから
安物のケーブルだったら、とか具体的にどこのメーカーのケーブル?
スレが加速してるときは大抵液体回転王の話題か無線の話題
正直テンプレは無意味だと思うがね
無線王は結局口だけで大会でたいした結果残さないしぱねっすw 液体も愚痴ばかりのみっともない配信で有名人()ってすごいっすね^^;
>>743 みたいに対戦途中にラグるってのは経験したことないな・・・。
980円のケーブルだけどラグいと思ったことはないな 外人はさすがにらぐいけど
対戦相手のネット環境が分るわけ無いのにラグいのはケーブルが安物だからとかはありえねーだろwwwww
>>752 みたいな具体的なこと聞くと黙っちゃうんだよなあ
ラグる原因、根本を考えんとラチあかんよ 電波干渉、回線速度、地理的な距離とかいろいろあるだろ
正直酷くラグいのは国籍偽ってる外人かPCとかで何かしらダウンロードしてる人と思うんだけどなー 無線のラグりかたってたまーにカクカク止まる感じでしょ てか無線文句言われていやな気分になるんなら有線にすりゃええじゃん、距離近いんなら簡単だし 逆に遠かったら余計に無線でラグくなってる可能性高いし
>>754 無意味じゃないだろ
馬鹿にも分かりやすいからかなりの抑止力になる
どうせ荒れてるし今テンプレ決めちゃうか?
テンプレの前にどこのメーカーのケーブルだとラグるのか 答えろよ 無線厨はまた適当なこといってるって思われちゃうよ
>>761 それもあるな
ダウンロードとか生放送見たり帯域使用しまくってる奴もラグるはず
>>764 HDDの空きが少ないと読み込みが遅くなるっての聞いたことあるけど関係あるかな?
>>758 対戦環境とか関係ねーよ
そんな事言い出したら無線のせいでラグってるのかどうかなんて分かるわけないんだが
まあ分かるわけないから無線がラグいと思い込みたいアホが涌いてきてるわけだけど
ケーブルでノイズがまじったりパケットエラー出たりラグったりって常識なんだけど
理屈の話をしてるんだよ、無線がラグいとか漠然とした意味不明な妄想じゃなくて
767 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 01:40:23.84 ID:qS7fiDL+0
最近ラグひどくない? PSN復活してから全対戦ラグいのだがw
無線ラグが妄想とかいってる馬鹿は「無線 ラグ」でぐぐってこいよw
まだ不安定なんじゃね
とりあえずこんな感じでいいか? ・対戦環境は様々です、色んな楽しみ方があるので愚痴はほどほどにしましょう。 ・無線に関する話題は荒れるので禁止。
他にテンプレに入れてほしい人いるの?
テンプレテンプレ騒いでるのID:i/GNu2F30だけだし テンプレの前にラグる安物ケーブルの具体例はよ
>>766 ケーブルが安物だからラグるってネット環境の話しじゃないのか?
つーかさっきからネット環境の話しについてしてるって自覚ないのか?w
776 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 01:58:39.06 ID:qS7fiDL+0
不安定なんかなぁ〜 何か入力がズレる程のラグが続くんよねぇ。 皆 今まで通りラグなし対戦できてる?
>>772 いるに決まってんだろ
本スレがこれだけ荒らされて気分いいわけない
>>774 なんでお前が相手にされてないのかよく考えてみろよ
ラグるケーブルの具体例挙げろとかどう考えても馬鹿の発言だぞ
>>776 正直PSN落ちる前も復旧後も国内ならラグい奴に会ったことない
やる時間が午前2時〜午前7時ぐらいってのもあるだろうけどさ
俺からもラグるケーブルのメーカーはよ 価格帯でもいいよ。ラグ軽減機能つきのケーブルって いったいいくらぐらいで買えるの?アマゾンにおいてる?
>>773 無線はラグるなんて発言一言も見つからなかったんだが
WiFIの話のところだったらLANって言い方をすると分かりにくいから
無線って言い方をしただけだろ
有線にするとデフォルトでLAN設定外れる機種が多いから勘違いしてる奴が多すぎるんだよ
無線叩き叩きも荒れる一因だと思うんだけど
>>780 ちょっと何いってるかわからないので詳しく。
あとケーブル
784 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 02:14:40.11 ID:qS7fiDL+0
>>778 まじかぁ、いいなあw
やっぱ俺の駄目回線が更に駄目になったのかw
有線にしたいけど壁に穴開けなあかんからなぁ・・・
785 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 02:21:44.16 ID:sz12YOI0O
もう人が減るような話題はさけようぜ ラグに関しては電波状況みせないでマッチングさせるCAPCOMが一番悪いよ
じゃあ今後DLCが追加される確率について語るか
今日関東で雪が降るぐらいの確率だな
絶望的だな
正直格ゲーみたいな他のゲームに比べても出たとこ勝負なジャンルで やれ調整だやれ追加キャラだって言ってる現状に違和感というかギャップを感じる
790 :
ユズハ :2011/06/06(月) 02:44:40.56 ID:pGhKt6bM0
一週間くらいやってないなぁ。ひといるのかな?てゆうか復帰してからpsで一度もやっていや
有線にしたいけど壁に穴開けないと出来ないって人を結構見かけるけど それって別の部屋から引っ張らないとって事なの? 穴開けないでも扉の下とかの隙間に通せば問題なくね?俺はそうしてるよ
>>777 自分から話題を振っておいて偉そうな物言いだな
具体例を示せない時点でお前の方が馬鹿丸出しだぞ
そんな理屈が通るなら俺が「安物の無線(ry」とか言っても通ることになるわ
少しは考えてから喋れよ
ケーブルのメーカーがハッキリするのと、DLCキャラ追加ってどっちが確率高いの、っと。
ないものはハッキリしませんよ^^
>>791 俺も自分の部屋の扉下隙間からLANケーブル通してやってるよ
でも人によって1階にあるルータから2階の自室までってなった場合、何十メートルもケーブルひくのは見た目が悪い
だから仕方なく無線でやるしかない人もいるんじゃないかな
一応PLCを使えば全く配線をせずに自分の部屋にもってこれるけど、電力線使うからノイズとかの影響受けそうな気が・・・
それでも無線よりはマシだと思うけど
そんなもんコード隠す変な棒があるじゃん
797 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 03:28:00.32 ID:qS7fiDL+0
>>791 部屋が「ハナレ」なんよぉ。
部屋近くまで有線で、部屋近くにPLC置いてる。
お前無線なのに
>>767 で最近ラグひどくない?とかいってたの
ギャラリーのエンディングとアートワークの最後の ??? はどうやって出すの?
ちくしょ〜…挑発連打してくるやつに負けたあ〜ww 挑発あんなにされたの初めてだったら逆に苛々とかは無くて笑ってたんだけど、なんか物凄くラグかったのが残念だった… もうちょいまともに動けてたらもっと楽しめたのに…ww
チュンリーの百列出す時だけカクッてラグる奴なんなの? 無線?連射機?
入力量はラグと無関係じゃないっぽいからなあ どこまでほんとかわからんが しっかしチームエリアルカウンターとか無駄に入力量増やすような 仕組みを作りつつ熱帯は貧弱とかほんと馬鹿馬鹿しいよな 崩しが強烈なゲームなんだし、グラフィック落としてでも熱帯は 快適にやらせろと。 あ、それじゃ売れませんか
集まれ連コンロビー!で確認して見るんだ。
動画ダウンロードしてるんじゃあるまいし、画質は関係ないだろ もし本体の能力が足りてなくて熱帯がラグッてるのなら無能にも程がある
他の機能をつけるよりもグラフィックの向上に力を入れたって言ってたから 画質とかそういう意味のグラフィックじゃなくてモデリング的な意味じゃね?
今日が寿命か。明日はいよいよスパ4AE家庭用DLC いままでそれなりに楽しませてくれてありがとう。新妻!
ステージを無駄に上の方まで作り込んだのも ラグい原因だと思うわ。 タツカプのときもかなり作り込んであって まともはトレモだけっていうね、 燃えてるステージなんかPSのバイオステージ より酷かったような覚えがある…
AE発売してもPSストア復旧してないからまだ大丈夫だ!
AE家庭用って調整されてる? 正直ユンヤンゲーのままだったら買う気おきないわ
はいはいオンラインのままにきまってるじゃなか
ランクマはユンヤンフェイロンで楽しむゲームだと割り切っておいたほうがいい
これ以上過疎ったらこのゲームどうなるんだよ
これ以上過疎ったらスパ4AEする。
AEの調整は昨年末で見捨てたぐらい嫌いだが、ホイゴとチョンしかいなくなったら移行せざるを得ないな ゲームシステムはともかく、マッチングとリプレイは北と米軍ぐらい質の差がある
切断と詐称外人しか残らないゲームとかヤバすぎるな
もうAEに人集めるために意図的に手抜いてるような気がしてきた・・・
819 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 10:06:04.07 ID:K0Qf+eWcO
今日情報くる?
明日からE3だっけ? それに淡い期待をしてる
821 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 10:41:19.86 ID:zIIDeECa0
新キャラまだー?
スパ4では目押しとかが難しくて勝てないせいもあってかそんなにやらなかったけどこのゲームでは勝てるのでつづける
今日の夜に誰かやらないか?
コンボが決まった後で 決まったぜ みたいな挑発する人がいるんだけど、 これに対して拍手ボタンみたいなのが欲しかったな 相手を褒めるコマンドってのかな?ナイスコンボ的な? 対戦相手にメッセ来ると嬉しいみたいにプレイ中でも褒められたら嬉しいよね こんなんあったらもっともりあがると思うんだが?
そんなボタンあったら試合中に連打されてむしろイラつく人続出とかになりそうだな
大戦後で十分じゃね
俺だったらあきらかな相手のこまミスで押してしまいそうだw
うちのセガサターンパッドには挑発ボタンすらついてないから要らね!
ダンテマグニは上手くコンボ決められてもただウザいだけ。 アメリカの盾ループ完走は神
思いがけないところでも優秀なサターンパッド流石です
キャップのシールドコンも充分ウザいけどなww つかキャップはアシストと空中シールド連発がかなりいやらしい てか個人的にはセンチやマグニより全然苦手w あとスペンサーもかなりやりづらい 強キャラの中で熱帯で一番嫌われてるのはウルかダンテだろうけどw
ゼロのほうがうざい 誰が使っても恐ろしいwww
スペンサーって結構優秀だよね剣の判定つよいしシールドやスパイダースイングのパクリ技も強い はじでシューティングされると地味につらいし
それは多分タスクマじゃないかな。 スペンサーはワイヤーアームで移動するドレッドの人。
俺の使ってるスペンサーにそんな技は無いな
素で間違えたw スクらるとタスクとスペンサーがごっちゃになるw あとドゥームとドマム
タスクとドッームの補正切り面白れぇwwwwwwww これ見つけた奴神ワロスwwwww
スペンサー使ってる人って何なの? まじでスペンサー気持ち悪いしカッコも薄汚くて絶対ワキガだろ どこの工場から抜け出して参戦してんだよ・・・
容姿端麗で才女のシーハルクちゃんとデート出来るイケメンなのに・・・
842 :
ユズハ :2011/06/06(月) 15:50:28.64 ID:DcnSLVqb0
誰か今から対戦しない? プレマ誰もいないょ
まあでもスペンサーが強いのは間違いない アームで強制的に近づけるし補正切りも使えるし アンカーもいける
スペンサーのワイヤー移動がよく分からん 移動中は恐らく無防備だと思うんだけど意外に速くて中々捕まえられない あれって相手キャラにくっつけて移動する場合はノーリスクで近付ける感じ?
ウルヴァリンたしかに強いけど、 みなが強い強い言う理由は一体どこなんだ。 ぼくのうるヴぁりんはそんなにつよくないのに。
スペンサーとかタスキーとかは狂ってるレベルの連携可能な強キャラが居なきゃ間違いなく最強格だよな 弱キャラでも十分対抗できる余地があるレベルの強キャラだけど
弱攻撃の速さ、通常技の判定の強さ、コンボのお手軽さと画面位置問わない火力、裏周りスラッシュ、ガーキャンXF以外は反撃受けない流星キック(コンボ始動+接近手段) 簡単に挙げただけでもこのくらいはある。 てか自分で使ってるのに強い理由が分からないとはどういう事だww ウルほど強みの分かり易いキャラは他に居ないだろうに
弱攻撃早いか?判定は強いと思うけど
強キャラで強みが分からない立ち回りどうすれば?という理由でよく上がるキャラなら不思議とダンテが一番多い気がする
ウルスペンサーセンチは圧力かけるキャラだよね 焦って変なことしたら負け感がすごい
ダンテとかエアプレイワープとJSハンマーだけで相当な糞
>>839 どんな感じ? いまいちイメージがわかん
>>844 隙はある、アシでてないなら空投げできるはず
スイングじゃないほうは攻撃判定でてるかわりに動けない時間が少し長い
>>844 地上版を相手に当てた場合はガードどころかヒットしても反撃確定する程隙が大きい
空中版は移動の後半を通常技・必殺技でキャンセルできるので地上版より隙が少ない
でも相手に当てた場合は高い位置(殆どの場合頭部)にヒットさせないとキャンセルした攻撃が連続ヒットにならない…つーかそうなった場合は大抵反撃喰らうね
空中の相手に当てた場合(ヒット・ガード問わず)は隙はほぼ無いので問題無く使える
移動速度自体は空中・地上どちらも速いけど基本的には隙の大きい地上版は移動専用、空中版は相手に当てれば隙が少ないので気軽に使えると俺は思ってるよ
>>854 をちょっと訂正
×地上版を相手に→〇地上版を地上の相手に
×でも相手に→〇でも地上の相手に
地上でも斜め上の直線ワイヤーは悪くない 上→前とかもなかなか
>>849 それはわかる。この前初めて使ってみたらいまいち攻め手がわからずアシスト置いてワープばかりになった。
ダンテは上に判定が結構強い攻撃が腹立つ そっからコンボでさよなら
上どころか・・・w
しゃがみ技は微妙だけどな アシ狙いだけ気を付けて、あとは好きにやれがダンテだと思う
今だにマイティスピーチを挑発技だと思ってる人がいるけど知名度低くないよね? しかも初心者でもなく4thの微妙すぎる強キャラ厨だったしなんなんですかー
フェリシアのチャージに謝れよ
自分ってもしかしてラグいんじゃないの? って思ってる人いない? ラグ確認ロビーとか需要ある?
>>856 弾速(ワイヤーを弾と見ていいかはわからんが)は速いからマグニとかの空中でせわしなく動く奴に地上版の斜め上をぶっ放すとたまに当たってくれるのが快感だw
話は変わるが誰か教えてくれ…
俺はいまだにジョーブレイカーの追加技のスマッシュキックとクリティカルスマッシュの存在意義がわからない…
誰かあれの存在意義を教えてくれッ!!
壁バウンドの跳ね方とダメージ量だろ。
シュマたんのステアとレイをタメ技にしようと提案した奴は死ね それにカオスディメンションや戦闘前のモーションでワープを使ってるのに、実戦で使えないのは酷い仕打ち
あー。
>>864 はそもそも追加技を出すか、そのまま出さずに追撃に入るかの違いについてか。間違った。
ステアもレイも溜め技じゃなかったら強すぎる。特にステア
国籍詐称してるやつBANできないの? こいつら何がしたいんだよカスが
レイが波動コマンドだったら連打で市長死んでまうねんで!
なんで4thで1stとやんなきゃなんねーんだよ糞もっと細分化しろや
過疎って誰とも対戦できなくなる
PSは相変わらず盛況です
箱なんか人居なくて仕方なくファイターがロードと 戦ってたりするからな… ランク上げたきゃ超過疎ってるから ロード自作出来るかもなw
ある程度同段位とやらないとポイント上がらないからなあ
プレマで下位ランクなのにめちゃくちゃ強い人と当たった 負けた事あんのかよあれ
マイティもワープ持ってるけど使わないじゃん、戦闘始まる時のアレもワープっぽいけど てか溜めキャラでもシュマゴラス充分強いよね
>>867 そうそうそういう意味
ゲージ回収を考えるとスマッシュを出さない方が遥かに効率がいいから使う意味が感じられないんだ
使ったところでどういうメリットがあるのか理解できないレベルの技なんだよ
明日に期待 新キャラアレコスはよ
クオカードにモンハンの猫が書いてあるな… フラグなのかは怪しいが。
門脇はE3行かないのか 新妻はどうなんだ
>>880 お前さんも当選か
アンケート書いた記憶もおぼろげだった俺もだ
どういうことだキバヤシ
まさかまたイライラチビキャラ追加ではあるまいな
小さいからといって強いとは限らないから問題ない それはアーサーさんが身をもって実証してくれた
オークションで出品されてたのを見た 明日はE3だな。 サードオンラインの情報が間違い無くでて来る だろうからそのとき何も無ければ終。 または不死鳥ウメハラが出る大会の後か…
新妻E3行ってるの? 行くって事はマブカプくらいしかないよな?
ワンチャンタツカプ2・・・いやなんでもない
ロビーを立てて、閉めるまで何分間無人かを競うチキンレース。 もちろん人が入ってきた時点で負け。
890 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/06(月) 23:23:50.09 ID:/is5MG35O
ロビー8 地域制限する 日本語 段位制限しない 訓練所 で部屋をたてたんだが誰かやらないか?
連レスすまない Nで始まってVのアイコン
アーサーとでっぷーで死ぬまでシューティングしてるやついた ハガーアシで守り固めつつ 死ぬほどつまらん戦い方だったけど近接チームだときついなぁ
あーわかる。 アレな戦い方だけど、効果的なのは確か・絶対的な戦い方じゃなくていくらでも穴はあるんだろうけど、 自分のチームで特に攻略法がすぐ見つからないとかそんな感じ。 シューティングってだけで、否定はしたくないんだけど、オレ勝てないんだよな…
俺はデップーセンチアーサーの、シンプル操作の奴に負けた やたら勝率高い割には5thくらいで変な感じだった
近接チームでもハガーアシはいけるだろ トロンアシは諦めてもいい 自キャラの無敵HCの有無とディレイド相性と しゃがみ弱連打でダブラリを避けれるかとかは最低限調べるべき。
ハガーは隙が結構あるし 持続が長いのが鬱陶しいけどそのぶんスカせば簡単に攻撃入れれるから割と楽 トロンはマジでキツイ
トロンの隙の無さは「うっかり無敵がついてたバグ」という説の信憑性を高めている
隙もそうだけど本体の性能が一番の違いだと思う
>>897 あと味方の飛び道具を相殺してるのもバグくさい
いや飛び道具相殺系はみんなそうなってるはず 豪鬼とかも消したはず
新妻「該当タイトルもないという事で今回E3には行ってません。おかげでデスクワークが捗るなー。 」 終わったな!
貼ってよ。アカウント?っていうかその該当ページを
どうせ最初から期待してなかったよ
904 :
ユズハ :2011/06/07(火) 01:35:03.78 ID:CJSIhFoL0
一週間ぐらいぶりにやってまぁす。2時くらいまでロビー作ってみるので お暇な方対戦しましょう。お酒飲んでるので寝落ちしたらごめんなしぁー PS3でyukiから始まる名前だおっ!
905 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/07(火) 01:59:08.71 ID:HXY6p9Ko0
いやぁ今日もラグかった。 ほんとに俺の回線(PLC)が原因なんだろうかw 他のゲーム(格闘ではない)は そんなにラグいと思わないんだけどなぁ…
最近、いつの時間にやっても国籍詐称外人がウロチョロしててもういやだ ゲーム自体は全然楽しんでるってのに
他の格ゲーより演出派手だから他のよりは重いんじゃね だから観戦機能もつけられないって言い訳だし ただ自分が無線なのにラグいとか文句いうのもどうかとおもうが
バイオ5の糞対戦でも無線はラグいから糞ゲーが糞糞ゲーになるよ
無線相手に対戦してると、こいつ無線だなってすぐ分かるしな。 無線の光のやつはとりあえず有線にしてみ、全然違うから ちなみにADSLの無線は話にならない もはやゲームにならないレベル
昨日無線の話は荒れるからやめろって怒られたばっかなのに また繰り返すのかこの馬鹿は
ハガーアシも十分バグレベルだと思うけどな 無敵強すぎるしHC弾き返す威力も以上 当たったら確実にダウン取れるからダウン拾えるキャラならそのままコンボいけるし 有効なのは下段のみで空中と正面からの攻めは無理になる トロンと同じく十分バグレベルのアシ
いやダブラリはそう言う技なんだからいいだろ、使えるアシで片付く話
トロンより優れてる点もいくつかあるが、体力が減る+狩りやすいということでストレスは少ないな
ハガー本体もパイプの強判定にはビックリだけど理不尽な程ではない トロンはカスったらあの長ったらしいコンボ始まるのがダルい。てか強い まぁどっちも当たらなければどうということはないんだけどね
トロンがいるからトロンよりはマシとストレスが溜まらないだけでトロンが修正されたらハガー修正しろの嵐になる気がする
ハガーより強キャラのほうが明らかにバグレベルの強さなゲームなんで・・・
ハガーアシがバグとか言ってるやつはトロンアシ使いこなされたら確実に悲鳴上げるぞw そのくらいトロンとハガーじゃ差がある 仮にトロンアシに無敵が無かったとしても本体性能がお通夜のハガーじゃ他の強キャラの陰に隠れてしまうと思う
センチハガーみるとハガーアシのクソっぷりがよくわかる。 センチの弱点である上り中段をハガーアシで狩れるうえ、 ハガーの隙を屈中でフォローできるため、ほぼ隙無しと言える。 ハガーに固まってしまえば投げorJ強→エで6割奪われる。 トロン>ハガーは認めるが、それでもハガーがクソであることに変わりはない。
アシストキャラで最強クラスなのは トロン、ゴウキ、センチの3キャラ。 センチはディレイド性能とチームエリアルの点ではかなり優秀。 ゴウキはワープ崩しと同時に出すのが強くて、アシ狩りがしづらい。
>>919 それはセンチが強いのとチームの相性が良いからじゃない?
それって単純にセンチとの相性がいいって話にならない? シューティングキャラとドゥームアシやシュマアシが相性いいってのと同じ理由だと思うんだがw
いやだからパイプとラリアットはハガーのアイデンティティーなんであってこれが無かったら使い途が全く無い完全なるただのゴミキャラだから ダンテワープとかウル流星とかハガーアシに匹敵するクソ性能な技は他強キャラにもいっぱい備わってるのにハガーだけ責められるのはおかしい トロンはバグだからもうどうでもいい
ハガーのダブラリは体力もちゃんと減るし、元からそういう技なんだから無敵なのもまだ納得できる けどグスタフファイアはただの6Bで本来無敵も何もない技なのにアシの時だけ無敵あるとか納得できん 本来無敵がある技なのにアシの時は無敵が無くなるキャラだっているというのに
本来無敵がある技が無敵なくなることもあるんだからその逆があってもおかしくないだろ
ドゥームアシが便利だからどうでもいいっす
>>925 つっても格ゲーのおいて無敵付加はバランス壊すことが多々あるから逆にあるってのは問題じゃね?
発表何もないとかマジで終わってんじゃんこのゲーム
ハガー体力減るっていってもすぐに回復するレベルだからほとんど支障ないし アシとしてトロンと同じく無敵性能は狂ってるよ ハガー単体でも鉄パイプや投げ攻めで十分戦えるレベルだし 俺の中ではハガー、トロンアシは無敵異常で 次にセンチ、ゴウキ、ダンテアシが来る感じ、まあこいつらの場合は無敵が短いから割と捕まえ易いけど ハガー、トロンの無敵はやっぱどう擁護してもバグレベルだと思うわ
ハガートロンがバグだとしたらその他強キャラは致命的な欠陥レベル 新妻完全版はよ
今日AE来るしな 終わりだよ PS3はちょっと寿命延びるけどな
無敵アシはただの切り返しでそこからコンボが入らなければよかった 今じゃ無敵に引っかかったら即死余裕過ぎて困る
平日やすみだとこの時間帯は絶望的だなぁ スパ4は数人いるのに
>>933 本当になんでコンボいけるようにしたんだろうな
相手に連ガ以外の崩しをさせないってだけで十分強いだろうに
トロンアシ+フェニは間違いなく増えていくよね 好きなキャラの立ち回り強化して好きなキャラが死んだら糞ゲーすればいいわけだから 初期センチと違ってキャラゲー目的でも初期センチほど抵抗はない Q.オススメチームはなんですか? A.誰か+トロンorハガー+フェニックス
初期センチ初期センチ言いすぎたw トロンアシさえ修正入れれば大分マシになると思うんだけどなぁ ダンテトロンフェニとかかなりウンザリ
>930 >ハガー体力減るっていってもすぐに回復するレベルだからほとんど支障ないし 直ぐに回復されるってどんだけ温い腕なんだよ ハガーアシをガンガン使わせればいいだけだろ 体力減るってリスクがあるのにどれだけ甘えたこと言ってんだお前
前作知らない奴が無敵アシはバグとか言ってて笑える
>>939 2は10年以上前だし知らなくても無理なくね?
俺も2やってたわけじゃないし知らんからこの機会に是非教えてくれ
前作でも無敵アシから即死とかねーからw むしろ無敵アシから追撃がほぼ出来ねーよ
2の無敵ってケンの昇竜ぐらいだろ 全然質が違う
センチコレダーとは何だったのか
ウルに開幕触ったらトロンヴァリカン補正切りトロンに戻って即死で二人目出現がチャージウルに崩されるっていう
いやでも当時コレダーに納得してたやつはいなかったと思うぞ
コレダーはもう名前聞くだけで腹が立つレベル
ぶっちゃけ前作のコレダーと比べてハガートロンってどうなの? ゲームスピード速い分前作のが凶悪に見えるけど
紅丸コレダー
瞬間的のイラつき感はコレダーがはんぱない
サイロックのがコンボ行けるの余裕な点で理不尽感がパない
サイロックアシも知らんやついるのか
マグロはストレスしかなかった
サイロックアシとマグニが個人的に一番嫌いだった
しかしマブカプ3スレなのになんで2を知ってるのが常識みたいになってんだ?
さすがに10年以上も前だと未プレイがいても仕方あるまいに
あと
>>950 次スレよろ
箱とかで二年ぐらい前から配信されてたからじゃ
>>954 知らないのはいいけど知ったかで発言されるとイラッっとくるな
ジャガーノートの理不尽なパンチも相当痛かったな
a
961 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/07(火) 16:06:30.12 ID:HLhbbw+n0
今回はストーリー濃くなるって言われてたと思うんだが、キャラによっちゃ前作より薄いような・・・
別にストーリー 手が込んでたわけではないな それでいいけど
>>959 ジャガノォォトパンチ!
攻撃範囲の広さのも尋常じゃ無いw
姉が2で見向きもしなかったウル気に入ってたよ 試合前後の掛け合いとエンディングもないよりマシだと思う
すまん、レベル足りなくて新スレ作れなかった。
次スレチャレンジして参る
撃沈
2のアシの理不尽さも知らんとか・・・っていってるおっさんなんなの? これは3だぞ^^; 前作と比べて何になるんだよ糞老害
トロンアシは誰がどう見てもおかしいからともかく、ハガーアシがバグとか文句言ってるやつって一体誰を使ってるんだろう? これでゼロとかダンテとか使ってて適当に上から突っ込んでハガーに狩られて文句言ってるんだとしたら見苦し過ぎるなw
ハガー使ってる奴乙としか思えん 実際のところハガー使ってる奴のほうがこすり癖がひどい上に ハガーを孤立させた上でSTGすると平気で捨てゲーしてくるから印象悪い 強い弱いの問題じゃないんだよこういうのは。ハガーに限った話じゃないけど
>>968 100億歩譲って2は知らなくていいとしても体力が減るという究極のリスクを背負っているハガーアシをバグとか言ってる奴は格ゲーをやらない方がいい
体力が減るという事がどれ程のリスクなのか理解してから文句を言え
そんな温い考えだから無計画に突っ込んでハガーアシに引っ掛かって死ぬんだよ雑魚が
トロンも体力減るようにすれば解決だな
ハガーアシは究極のリスクを背負ってるんだぞ雑魚どもwww wwwwwwwww
体力減る代わりに無敵になったグスタフファイアから長ったらしいコンボとか怖すぎる おとなしく無敵を削除してくだしあ
どう考えてもハガーはバランス取れてるだろ。 大会配信でも、3人目ハガーまで持ち込まれてから、 シューティングでハガーが相手に1回も触れること無く死んでも、 実況も会場の空気も動画コメも、「ハガーだし」で納得のレベルだよ。
>>970 ハガー使ってるプレイヤーがどうのこうのじゃなくてあまりにレベルの低い内容にみんなツっ込んでるだけだろ
個人的にもなんで今更ハガーなんかに文句言ってんだよって思うわ。
どう見ても考えなしに突っ込んで擦って爆死してる雑魚が自分の苦手キャラをひたすら叩いてるだけにしか思えんw
センチよりトロンをいじるべきだった
市長の話はいいから次スレ立ててくる
レベル不足。次どなたかスレ立て宣言よろ
まぁハガー騒いでる奴は 画面見ずに何も考えずに突っ込んでるんだろうってのは大体理解できる。
市長はどうでもいいから新スレ立つ迄は書き込みは控えよう。
ついでに俺は
>>965 で書いた通り無理だったから他の誰か頼む。
じゃあ俺が立てるわ 減速たのんだ
ハガーは体力減る上に狩りやすい トロンが問題なのは狩りづらすぎること
上位のハガーアシ使いとやればわかるだろハガーアシの理不尽さ 特にダンテあたりと組んだハガーアシは糞バランス まあ雑魚ハガーアシ程度なら隙だらけだからいくらでも巻き込みHCの餌食だけどそんなレベルの話してるわけじゃない 2nd以上のハガーアシ使いの話な
>>971 お前文盲なのかよ
俺はバグがどうとかハガーに文句は一切言ってねぇだろ糞雑魚fighter
ただ2も知らんやつおかしいみたいに書いてるキチガイじじいがうぜぇってだけだ
トロンアシが高性能なのは無敵がある他に 戻るのが早すぎて狩りづらいくそれゆえ回転率も高い
ワープ後の攻めを封じられるってのがハガーアシのいいところだよな
989 :
俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/07(火) 19:10:38.49 ID:47jJyWFE0
自分の使いたいキャラ+トロン+ハガー この組み合わせが最強ってことか
>>989 どちらかでいい。2ついれるぐらいならフェニックスをいれる
自分の使いたいキャラ+自分の使いたいキャラ+自分の使いたいキャラ これでいいんじゃね?
ヴァンパイア勢が弱くて泣ける レイレイ…
>>991 お前天才だわ
自分の使いたいキャラ(ウルヴィ)+自分の使いたいキャラ(センチ)+自分の使いたいキャラ(トロン)
ってことだな
まぁ鉄パイプブンブンしかして来ないヒゲマッチョは確かにバグってるのかも知れんな 頭が アシストバランスもオンライン仕様もタツカプの頃から言われ続けてたのにこの有様
×しかしてこない ○しかやるけとがない
>>993 個人的にその組み合わせならセンチいらない
センチのむずいコンボ無理やりやろうとしなければいいのに… センチ格下の俺に見せ付けたいんだろうが、負けてるやんw
練習
ウメ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread __ __/ /| ___ / /| / | / / ̄\ | ̄ ̄| |/ / / / /ヽ. ヽ | | / | | / | | | (゚Д゚,,).| \ | | | | | | (/ ヽ) |\ \ (゚Д゚,,)l | ./ | | | | | \l (/ ヽ) |" ./ ! | | | ̄ ̄ __ ヽ ヽ. ヽ/ / __ |__|/ ∠_/| \_\___/ ∠_/| U"U |_|/ U~U |_|/ このスレッドは1000を超えました。 CONTINUE? 10.....9.....8....7...........