【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ総合【SNK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
初代〜WILD AMBITIONまで語りましょう。
(初代、2、SP、3、RB、RBSP、RB2、WA他)

餓狼伝説総合公式サイト
http://www.garou15th.com/

関連スレ
餓狼MOW-MarkofTheWolves-part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1290336872/

一応前スレ
【ネオジオ】餓狼伝説シリーズ:2【SNK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1227957238/
2俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 07:43:20 ID:tO8L9UkV0
■共通関連サイト
・歴代餓狼シリーズ ROM容量
ttp://www31.tok2.com/home2/buri/neogeo.html
・SNK maniacs!(担当声優、サントラ等データ)
ttp://www1.interq.or.jp/~xate/maniacs/index.html
・SNK新世界楽曲雑技団レビュー(CD一覧)
ttp://www.geocities.jp/barzinion/music.html
・NEOGEO墓標(シリーズ紹介、ボン餓狼他)
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/index.htm
・餓狼クロニクル(キャラ紹介)
ttp://you.lolipop.jp/s/ff/
・格ゲーコマンド表
ttp://www3.big.or.jp/~linkyu/command/command.htm
ttp://jumphero.k-free.net/command_index.htm

■初代餓狼関連サイト
・GAME SPIRITS
ttp://gamespirits.web.fc2.com/fatalfurymenu.html
・餓狼龍虎風雲の変なデータ集
ttp://www.geocities.jp/sibdb3/ff/index.html

■餓狼伝説2&スペシャル関連サイト
・ガロスペ研究会
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5557/
・餓狼伝説SPECIAL MAX
ttp://home.att.ne.jp/sun/garousp-max/
・餓狼伝説SPECIAL掲示板@名古屋餓狼会
ttp://nagoyaookami.webspace.ne.jp/bbs/
3俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 14:06:42 ID:0Tt+zlt40
でもMOWはハブられてるのね
4俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 15:18:39 ID:WRlF5C+a0
ジェフのパワーウェーブにはダウン追い討ち判定が付いていたのだよ。
5俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 18:52:41 ID:ACduOtNo0
>>3
何の相談もなく、勝手にレトロゲーム板の餓狼スレの
次スレを勝手にこっちに立てたスレだからね
レトロゲーム板だった頃はローカルルールとして
MOWは対象範囲外だった
6俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 19:24:10 ID:9IIDw4VlO
最近RB餓狼にハマってる
簡単操作で奥深い対戦出来るのはやっぱり出来がいいからなんだろうね
残念なのは、フランコの「父ちゃーん!」が無くなっている事
1ラウンド目で「ちゃーん!」、最終戦で「父ちゃーん!」が無いと寂しい
これと山崎の「こんばんは!」は双璧
餓狼3は一人でストーリー追っかけるには最上級の出来
7俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 21:03:28 ID:1ZBflTWJP
>>1は許るさん
8俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 00:54:37 ID:ytii/5wL0
>>5
前スレよく見ろ
相談されてるだろ
9俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 01:00:09 ID:+yx8IH9/0
ガロスペ位が一番落ち着けるなあ
無印3はスウェーラインが奥と手前でボタン違うとか鬼過ぎた
10俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 02:20:48 ID:JlNy0njz0
>>6
ストーリーや演出は3が最高だな
深夜にやってるB級映画見てるような雰囲気がたまらん
11俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 03:15:15 ID:BXic22El0
初代餓狼伝説がクソゲーだった件について
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1178940751/
12俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 03:43:04 ID:Sf2KYam1O
許るさーん
13大東亜共栄圏のその先へ ◆hxc.1yclyQao :2011/02/11(金) 04:08:24 ID:OyBfkDKN0
MOWは明らかに歴代シリーズからスタッフ大変わりしてるよね
多分月華チームが作ったのだと思うけど
14俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 07:42:51 ID:D6vyCdiQO
最近餓狼の劇場版を観たけど、予想外に面白い

…不覚にもウルッときた
152ラインオヤジ:2011/02/11(金) 10:01:21 ID:4QDasVVKO
俺は2が好きだな。クラウザ−へのとどめが普通パンチなのが不満点ではあるが。
16俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 10:03:51 ID:OPkbnvrFO
餓狼の続編はどれが一番望まれているんだろう?
4?RB3?MOW2?
まぁ、出ないんだけどね
17俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 11:42:16 ID:OAY9Ni0n0
WA2をスト4みたいな感じで。
18俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 11:48:41 ID:P22xhpqk0
アリス・クライスラーが出れば何でもいい、もちろんPCで
19大東亜共栄圏のその先へ ◆hxc.1yclyQao :2011/02/11(金) 13:11:40 ID:OyBfkDKN0
MOW2かな
続編途中まで作ってたらしいね
20俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 13:54:25 ID:052g+7KpP
・テリーが愛した女は死ぬ
21俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 14:47:10 ID:enr4H9Ys0
3DSで新作出してくれ
22俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 15:33:11 ID:9+XLlPXo0
今までの歴代キャラ総出演+裏キャラが使用可能
ラスボスもギース、クラウザー、崇雷、ホワイトとルートで分かれる

システムはRB2、BGMと演出は3になってくれればいい
RBの続編というよりは餓狼シリーズの集大成が見たい

欲しい要素

ファイナルインパクト「スパキャン」
クイックアプローチ「ブロッキング」
ガードクラッシュ
避け攻撃の仕様変更(ガード中に→A)
23俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 15:36:35 ID:Vg9N1VR20
>>13
公式が否定していたよ。餓狼とKOF作ってる第1開発部(だっけ?)が作っていますって。
24俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 15:45:49 ID:1sseX2/50
>>23
違う、MOW含む餓狼シリーズ、月下作ってるのが第1開発部
KOFやサムスピ作ってるのが第2開発部
25俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 16:00:15 ID:052g+7KpP
>>24
IDが1秒SEX
26俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 17:08:30 ID:a6D/YW90O
格ゲーで未だに餓狼3のホンフゥステージより美しいステージを見たことがない
27俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 17:43:56 ID:OPkbnvrFO
3はホンフゥ自体も面白いよね
九龍の読みが全然当たらないから、アレを当てるのに燃える燃えるwww
ゲーセンでやりまくったわ
28俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 18:15:37 ID:052g+7KpP
我田引水=餓狼伝説inスイス
292ラインオヤジ:2011/02/11(金) 19:23:27 ID:4QDasVVKO
>>22
ファイナルインパクトかっこ良かったな。
文字がジャキ−ン!ってのが斬新だった。
30俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 00:22:48 ID:yrGcCAO+O
3の水族館ステージの山崎にやられてる(ゲームオーバー)奴を見た事がある。
アルゴリズム的にもシステム的(一本取れば勝ち)にもまずありえん光景だろうな。
無論、わざと負けているようにも見えなかったがな。
31俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 01:50:16 ID:/X6BxTLo0
なぜ頭突きで相手が垂直に浮くのだろう・・・
32俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 09:28:36 ID:A0a0bAocO
>>31
君はハリケーンミキサー理論を知らないのか?
数々の文献でその理論は証明されているぞ?
33俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 04:43:06 ID:Y68Pr/hiO
新作のラスボスはラオコーンで決まり
キャラデザは大張さん
これは売れる
34俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 15:12:45 ID:z0Bwz0gcO
大張さんにキャラデザ頼んでオリジナルの格ゲー作ってもらおうぜ!
学園モノで生徒達が超人に変身するみたいな世界観の!
35俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 02:47:47 ID:vRRPSG74O
モウ、ニゲラレマセーン
アナタ、タオシマース!
エミリオ・エステベスデース!
36俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 04:18:10 ID:2o5sjWTTO
スゥェーの攻防が楽しいな、これ
この感覚は他ゲーには無い気がする
気力ゲージの攻防がメインになる龍虎と、餓狼はやはりSNKの双璧
37俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 18:12:15 ID:ZWrkYyP10
>>14
リアルタイムで見に行ったけどあまりのつまらなさに驚いた
そして舞の服装がきわどくて厨房だった俺には刺激的すぎたな
大張に監督やらせたら駄目だと思った

翌日スト2も見に行ったが、春麗のシャワーシーンは厨房には目の毒すぎた
38俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 20:21:26 ID:nPqdvx3Y0
ああギースだなってアクションと言えばB→B→雷光→ダイフォエバだと思うんだがどうか

RB2で無くなってて悲しかった
392ラインオヤジ:2011/02/16(水) 20:51:00 ID:EHFvOJxSO
>>37
せっかくの餓狼伝説なのにオリキャラでやられてもな〜って感じだった。
ロ−レンスに見せ場があったのは嬉しかったけど。
やはりアニメは2が最高。
40俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 21:16:48 ID:sZXWHgyf0
ローレンス?
人質とったけど「斬影拳!飛翔拳!超裂破弾!」で
アッサリやられたヒゲか。

ボンガロだとレーザーソードや戦車持ち出すし
天獅子版だと当て身投げで剣折られて昇天明星打ちからのレイジングで一蹴されるしで
ろくな目に遭わないな。

CD文庫版だとギースとクラウザーを共倒れさせようと暗躍してたりするんだけど
(でもダックにブレイクスパイラルでやられる)
412ラインオヤジ:2011/02/16(水) 23:16:05 ID:EHFvOJxSO
そうそう、そのヒゲの人。
そういやロ−レンスの企みってクラウザ−にバレバレってのもあったな。
何か色んな作品で報われない奴だ。
てかCD文庫持ちとかスゲェ・・・
42俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 01:55:26 ID:+OFhuju00
アニメは1も2も歌がいいな。1の歌だけなぜかCD化されてないけど。
43俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 07:43:24 ID:f+su+JWe0
餓狼は3以降つまんね
44俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 07:47:04 ID:1EG/8NxE0
コマ送りにすると乳首モロ見えの劇場版か・・・・
45俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 08:21:09 ID:lK6MBHpFO
ローレンスといえば
「強過ぎるぅwwwww」って死んでいくイメージしかないな
2は俺のビリーの扱いが酷すぎるぅwwwww
46俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 10:28:39 ID:8FqtkMpb0
リアルタイムで2のアニメ観たとき、
CMで餓狼SPが出てきて友達と大興奮した思い出があるわ。
47俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 10:49:57 ID:xZQc44+5O
ローレンス・ブラッド好きなのに…。
48俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 11:37:16 ID:rQyD3i5eP
D&Dのクレリックのおっさんにローレンスという名前をつけて遊んでいた時期がオレにもありました
49俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 12:14:44 ID:PyrzZ3A6O
300円でワイルドアンビション買ってきたどー
うん……おぐらのキャラデザはいいね!
50俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 12:27:41 ID:5AXQTSL/O
ワイルドアビジョンのライジングタックルは初段の足払いがなんか気に入らない…なんで足払いなんかするんだ?
512ラインオヤジ:2011/02/17(木) 12:36:13 ID:3B52ashwO
>>49
ん?オグラがキャラデザやってヒロアキがイラスト描いてるって事?

>>50
俺はあの流れるような動きカッコいいと思う。
足払いで軽く浮かせて追撃って何か3D格ゲ−っぽいし。
むしろ本当にダメなのはバ−ンナックル。
52俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 12:40:32 ID:wTej/DMWO
動きとしてはそれらしく見えるようになったような
ライジングタックルは普通にやったらやっぱ変
53俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 23:56:38 ID:zS1zah+d0
バーンナックルは残念だったな
54俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/18(金) 00:51:29 ID:zKzl4krZO
PS版WAは容量の関係でエフェクトがちゃちなのが残念
アーケード版の小、中、大のトリプルゲイザーが好きだった
55俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/18(金) 15:22:01 ID:IK3K7QZSO
つぐみは可愛かった
スーツギースで虚空烈風斬が格好良かった
562ラインオヤジ:2011/02/18(金) 18:39:34 ID:leNcBI69O
当て身投げの弧月と螺旋もかっこ良かったなぁ。
レイジングデッドエンドにも期待したがこっちはイマイチだった。
WAはレア技の宝庫だよな。
57俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/18(金) 19:02:46 ID:zKzl4krZO
3D表現だから2Dにしたらダサく技とかもあるしな
逆の場合もあるけど
58俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/18(金) 22:23:40 ID:P/JPqgRqO
ギロチン、ドリルときて、シャベルだったガッカリ感は忘れられないw
59俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/18(金) 23:29:33 ID:B2omy5R20
ショベルだろ。大して変わらないけどw
60俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/19(土) 03:16:19 ID:vwmjTn700
3DSで餓狼やりたいんだが出る可能性はどのくらいある?
61俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/19(土) 03:44:12 ID:EOI6S+B60
>>58
RBSDMの地獄パンチよりはマシw
62俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/19(土) 23:56:09.65 ID:fmsDoqK10
>>58
技自体は結構好き。っつうか、どんな名称を期待してたんだw
63俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 00:02:13.69 ID:5PVuyr2tO
ペンデュラムとかアイアンメイデンとかか?
64俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 00:04:23.58 ID:8YIeYSrB0
>>58
だんだん身近な道具になってきてるなw
65俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 00:56:38.36 ID:dyn8OLIi0
次の山崎のMAX超必殺技は ハサミ!
66俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 08:18:35.63 ID:PCIsttyVO
>>45
待てよ、もう一人いただろ?酔っ払いテリーにワンパンでKOされた伝説のボクサーがw
67俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 08:39:31.63 ID:sr/380Vs0
>>46
あの時代は最高だったな。
68俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 09:25:04.16 ID:ZNZoHP2CO
結局、ギースとサウスタウン以降の餓狼は不可能だったのか……一体なにが悪かったんだろう?
692ラインオヤジ:2011/02/20(日) 10:09:05.56 ID:Jy3QRvnUO
>>66
ゲ−ムの方でもフランコの引き立てに使われちゃったからな。

>>68
MOWがあるだろ。はい終了。
70俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 10:53:16.25 ID:DoWTF9w/O
>>69
フランコは本当に格好いいから仕方がない
71俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 10:59:39.78 ID:0TVQIzs90
久しぶりに実家に帰省したらママンが昔UFOキャッチャーで取ったテリーの帽子被ってたよ
72俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 12:52:46.14 ID:y6wgmKcE0
>>65
いやいや爪切りだろ
73俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 21:15:30.47 ID:081Gaed/P
ドリルとショベルは工事用車両つながりか。

そのノリで行くならあとはブルとクレーンもありか?
74俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 21:20:40.78 ID:ce1fRaxAP
蛇使いとかサドマゾとかちょっと卑猥でアブノーマルな雰囲気を漂わせるネーミングセンスが好きだったんだけどな
餓狼3の山崎はまだ普通に会話してたし頭も切れるけど精神的に不安定な所がチラ付くって感じのキャラだったし

それがいつの間にか「ヒャア がまんできねえ!」なキャラに…
752ラインオヤジ:2011/02/20(日) 22:15:11.21 ID:Jy3QRvnUO
>>74
コンビネ−ションの線切れとか凄いネ−ミングセンスだと思う。
通常技も倒しとかエグリとか異質だったな山崎は。
76俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 23:18:24.76 ID:FFWzQpaU0
うん、ほんとにヤクザのオッサンが付けそうな技名だよね。
77俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 11:08:10.83 ID:HrhMirP30
久しぶりにゲーセンでやったら、舞に負けたが
最後見たことない技だった
ピンクに光って飛びついてきて、早い攻撃5発ぐらい攻撃されて
最後は炎を喰らって、死亡
ガード不能だった
78俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 12:38:42.99 ID:xNUz01dTO
RBSPの月下乱れ牡丹だね
79俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 13:28:35.45 ID:YCmn2MyyP
RBSPの舞はグラが戻ってよかった
80俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 16:50:36.03 ID:HrhMirP30
>>78
ありがとう
81俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 17:49:55.36 ID:xNUz01dTO
RBシリーズの舞は毎回潜在違うんだよね
月下乱れ牡丹はRBSPDMだとFINAL IMPACT対応技で超必殺忍蜂にスパキャン掛かるよ
82俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 20:52:05.64 ID:Ws07LLnJ0
>>74
色々あってどっかでネジが飛んだんじゃね
ストレスもいっぱいになると、ああなるんだよきっと
83俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 22:12:48.14 ID:4Jt3kVZj0
俺は「竿」が好きだった。ほんのりと卑猥。
84俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/22(火) 00:52:50.88 ID:Vq+i/cmN0
餓狼2とスペを回顧プレイしようとPS2のを買った…までは良かったが、
NORMALすらクリアできずにストレス溜まりまくり。
昔は出来てたんだがんばる。これ、ネオジオのと同じなんだよね?
85俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/22(火) 01:53:17.01 ID:/gASXP070
ていうか、対戦モードがないのに萎えまくりだった>PS2餓狼
8668:2011/02/22(火) 21:38:16.00 ID:+bKPKnXo0
>>69
MOWは何かが違うんだよな……いや嫌いじゃないんだけど
手放しで礼賛できるか? と言われるとチョット違うので、ね。

取り敢えず牙刀&ほたる兄妹の父親って結局なんだったの?
87俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/22(火) 22:16:56.63 ID:ey7LIIXD0
MOWはキャラやらストーリーに不満はない、ほたるも別に嫌いじゃない
唯一の不満点は完結しなかった事
88俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 00:48:02.90 ID:7AvNNxuTO
マスターアジアみたいな牙刀親父が続編で出てくると期待してました
89俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 05:53:34.83 ID:duOYZ8vm0
牙刀親父は次回作のラスボスっぽかったな
90俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 07:53:04.84 ID:fsdSV/vw0
グリフォン倒したのもマルコEDで道場破りしたのも牙刀親父だったんだろうな
912ラインオヤジ:2011/02/23(水) 12:29:02.33 ID:dZwsANoCO
>>86
ワガママだなぁ・・・
じゃあ餓狼DMで良いじゃん。あれだってギ−ス死後の話しだし。
あとRB2のドラマアルバム聴いとけ。結構面白いから。
92俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 15:40:59.82 ID:NBIHW5GsP
ところで、ジェイフンの正義バカっぷりはかっこいいか?不快か?
93俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 16:10:26.18 ID:6VkOQ7xEO
あんま正義バカって印象がないな、やっぱ正義バカってのは親父クラスだろう
94俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 20:46:11.05 ID:dIt0Rgsh0
ガロスペUMまだぁ
95俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 20:49:31.84 ID:gXjfWelX0
ジェィフンは真面目なだけやろ
962ラインオヤジ:2011/02/23(水) 21:36:36.75 ID:dZwsANoCO
単純に、マジメな弟と不マジメな兄の対比が面白かった。
97俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 01:52:02.62 ID:YAZjMKjk0
ドンファンは必殺技にクセがあって、使っててすげえ面白かった。
98俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 19:57:36.19 ID:pve3nw2T0
総じて、使うために事前の仕込が必要な必殺技って楽しいよな
99俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 22:29:21.08 ID:j3dRVS+u0
>>98
どういうこと?
100俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 17:19:55.04 ID:RCeawToR0
挑発キャンセルで隙をなくさないとやりづらかったり
技が繋がらなかったり
101俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 17:41:41.42 ID:tj1kOXX40
ドンファンの技はリーチがなかったり出が遅かったりで、使いにくいものが多い。
でも、当てればリターンが大きいってことさ。
102俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 21:03:23.01 ID:XAcZF5XJ0
>>99
具体的な例がすぐに上がらなくてすまん。
単発では使い難いけど、ある連携を2〜3回見せておいて、相手に意識させてからひっかけ気味に使うと決まる。
そんな感じの技って楽しいよね、って事で。
103俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/26(土) 00:23:38.49 ID:NABMycFWO
今教育でやってる舞台にテリーとギース出るね。
1042ラインオヤジ:2011/02/26(土) 01:38:04.04 ID:X6kYoZ51O
紫電脚とか当たるとおいしいもんね。スパドン仕込みの昇りAとか決まると気持ち良い。

>>103
教えてくれてありがとう、面白かったよ。
しっかし橋本さんは小悪党が似合う。かっこよすぎ。
105俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 18:18:05.37 ID:AVZsW6Gj0
餓狼伝説のテリーとアンディ、最初はテリーが弟でアンディだった。
↓はゲーメストの記事だけど、ゲーメスト得意の誤植ではなく複数の雑誌に載っていた情報。
http://game.snkplaymore.co.jp/game/neogeostation/lineup/img/0230_garou_nsps3/gamest/pageview.html#page_num=1

ところが餓狼伝説2以降はテリーが兄のおなじみの設定となり、以降それで固定。
設定がいつ入れ替わったのか、初代餓狼伝説発売前なのか後なのか?。
もし餓狼伝説のインストカードか家庭用ネオジオト餓狼伝説の説明書の内容どうなってるか
知ってる人いたら教えてくれさい。
106俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 18:22:27.24 ID:/CIVz2zq0
初代のインストや付属の漫画等では兄テリーで弟アンディ
91年のベーマガだと初出記事から兄弟設定は今と同じだった
107俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 18:24:26.74 ID:tSZYXkus0
初代餓狼はいきなり「これがふたつめの必殺技だ!」から
始まるのが謎だった
108俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 18:25:02.53 ID:rR0Wruhg0
>>105
その設定、ゲーセンのインストカードで見た記憶があるんだよなぁ
空破弾・昇竜弾の入れ替わりと一緒で、SNKが出した資料自体が間違えてたんじゃないか?
109俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 18:36:33.21 ID:yThOXfHGO
>>107
コンパネに1つ目が書いてあった
110俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 22:32:59.70 ID:GOmRfwn5O
大体4か6本挿しのネオジオに設置されてたから滅多に見掛けなかったけど、シングル台用のインストがあって、そこに書いてあるんだよ
コンパネには書いてないw
111俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 22:50:46.13 ID:rR0Wruhg0
>>110
やっぱそうだよなぁ、筐体に貼られてあるキャラ説明みて「兄の方がチビなのか、カワイソス」って思ったからw
112俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 22:53:25.47 ID:oA+OdJeq0
コンテニューを懇願する狼
113俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 22:53:36.68 ID:/CIVz2zq0
>>111
筐体用インストに掲載されてる必殺技は
バーンナックル、斬影拳、スラッシュキックのみ
インストでは全部テリーが兄になってる
114俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 22:59:42.15 ID:yggOQCVqO
格ゲー全盛の初期だからSPがよく話題に挙がるけど
個人的に衝撃を受けたのは餓狼2だな
音楽、声(社員じみたいに下手じゃゃない)、グラとか明らかに今までのFCやSFCとかのゲームとは違ってたからな

長崎屋のゲームコーナーでデモが垂れ流しになってるのをよく見てたよ

重厚な音楽がなって
「今再びあの伝説の男たちが帰ってきた」
115俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/27(日) 23:01:10.42 ID:oA+OdJeq0
斬影拳!へああ!
116俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 12:46:07.82 ID:HB90cU2w0
>>105
ギースってマーシャルアーツチャンピオンだったのかよ
117俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 21:30:19.36 ID:a45KTIqo0
まさかベーマガで情報得ていたヤツが俺の他に居ようとはな・・・


まあAAシリーズは別格として
118俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 12:55:08.18 ID:tT+i81hL0
ガロスペを今ネット対戦しようとしたら、360一択?
119俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 13:05:40.91 ID:OIAppCh40
元々餓狼1はジョー東が主人公でボガード兄弟は子分みたいなもんじゃない。パッケージとかのイラストはジョー東様がセンターだしw
製作途中で海外市場を考慮して主人公が入れ替わったと思うよ。
あの頃は設定が紆余曲折してたと思う。

120俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 23:59:33.92 ID:DEC1lQbm0
>>117
マニアックながらも凝った雑誌で大好きだったよ
121俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 10:29:01.01 ID:KEuMPx9V0
>>117
AAシリーズ懐かしい。データは当然としてネタの章でも拘りがハンパなかった。セイヴァーまで買ってたな・・・
122俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 19:44:23.65 ID:W4sP6HTx0
123まとめてネット対戦付きで3DSで出してくれないかな
123俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 00:42:16.81 ID:dj6RYW3y0
>>121
先日餓狼SPと餓狼3のやつ買いなおしたけどなかなか充実した内容だった
124俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 01:46:00.06 ID:xF3eOQ2GO
餓狼4出るなら3DS買うよ
125俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 05:46:46.63 ID:7i+r3f79O
アンデ=ボガード
126俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 08:43:04.73 ID:3MEUsqoD0
>>119
当時はまだ外人主人公が少なかったので
営業あたりがそういう判断をしたんだと思う
127俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 08:46:18.37 ID:9e0vpzE40
>>119
初代餓狼伝説で発表された広告イラストで
ジョーがセンターなのは一枚だけで
メインイラストは基本的にテリーが中心だよ
128俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 11:53:32.13 ID:BJyIH3lf0
>>119
あれは絵師の森気楼が格闘やってそうなやつが主人公だろうって事で
センターに描いたら実は違ったって話だったはず
129俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 19:29:06.93 ID:xRIDGs8+O
ムエタイ、カポエラ、テコンドーが世に広まるきっかけは餓狼伝説だったと思うがいかがか?
カポエラはまだ知名度低いけど
130俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 21:51:40.21 ID:4eH8QSpm0
俺の同期でテコンドーやってたやつが「ネリチャギじゃない!ネリョチャギ!」って事あるたびに主張してたな。
131俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 15:33:07.12 ID:i2cVJvP8O
>>129 昔から漫画に採り上げられてたし、あの頃にはムエタイはそこそこ有名だったぞ
テコンドーはそうかもしれん
132俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 16:37:09.09 ID:C/g0qc1U0
あの空手バカ一代でもムエタイは出てきたしな。
133俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 18:26:22.79 ID:0ZIdupeQP
一番宣伝になったのは骨法じゃなかろうか
まあ実際の格闘技では幻想破れたりになってしまったけど
134俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 21:06:18.93 ID:jTmt4BUt0
飛龍の拳のおかげで名前は色々知ってたな
マーシャルアーツは未だによくわからん
135俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 18:58:14.90 ID:xNc24tJmO
ネオジオフリークUMまだぁ?
そういやフランコの潜在が意味分からないままだったの思い出した!
あれ結局どうすりゃ良いの?打ち上げて終わっちゃう記憶があるんだけどさ
136俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 22:23:13.80 ID:0Mgbf0KtO
初代リアルバウトは相手を浮かしたあと、236or214or623+AorBorCをうまく繋げて追撃していく技
他のタイトルは知らん
137俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 22:38:24.51 ID:NcL9wRXi0
・初代餓狼
アンディ「空破弾!(3Hit)」→ライデン「うぉおー」→「K.O!」(ここまで6秒)
ttp://www.youtube.com/watch?v=adriEfD0H9o

・餓狼SP
1歩歩いて立ち小の繰返しが半永久コンボ「ペチ、ペチ、ペチ…うぉおー」
ttp://www.youtube.com/watch?v=aAkQ3okKojk

・餓狼3
テリー「ハァッ!→クラックシューッ!→ハァッ!→クラックシューッ!→ハァッ!→クラックシューッ…K.O!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=1hAOHjZU9HA
1382ラインオヤジ:2011/03/07(月) 18:05:48.16 ID:5/tTIg6wO
>>133
骨法で思い出したけど、KOFアンディのニュ−トラルほっといたらとるポ−ズって三角の構えだよね?
実戦の中で編み出されたものなんだろうけど、あまりゲ−ム映えはしないようだな。

>>135
3だと浮かせた後に追加コマンドでコンビネ−ション叩き込む。
見た目は3D格ゲの空中コンボみたいな感じ。
思えばハルマゲドンってタイトルごとに全然違う技なんだよなぁ。
139俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 18:14:14.30 ID:2MWvWqB20
63214+CDで、追加コマンドも同じ。
キャラ限定でしか入らなかった。
こういう調整すら出来ない状況だったのだから
ゲームバランス調整なんてしようが無かったんだろうな。
140俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 18:28:46.30 ID:2MWvWqB20
すまん上のコマンドは普通の超必殺の時のだった
潜在はコンビネーションらしい(よく覚えてない)

3はマリーと山崎以外のキャラはダメ扱いされてるが
フランコ好きだぜ…
141俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 18:41:28.17 ID:fgK5VndZ0
>>137
3番目のコンボムービー、なんで関係ない歌をBGMとしていれるんだろう。
いらないのに。
142俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 20:05:50.86 ID:E2/+iD880
feel like dance
143俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 22:59:16.67 ID:KacLdbl4O
>>138
リアスペDM引っ張りだしてやってみたが、ジョジョのタンデムみたいに構え中に入力しておくタイプだった

リアルバウト2はドリルみたいに連打するとフランコが真っ赤になって攻撃力上がるんだったかな?
何にしてもどのタイトルも始動技を当てるのが大変で練習出来なかった
144俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 23:13:03.32 ID:6TELvINCO
>>136>>138>>139ありがとう
動画でみたけど何か中途半端で終わるんだな…最後何か決めろよな…

あとクラウザーのデッドリーレイブって2パターンあるよね?あれの片方は何であんな中途半端で終わるのかね
片方はサイクロンで決めるのにさ

あと餓狼3の青赤兄弟って確か実は身長高いんだよね?170位だっけ
145俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 23:36:19.13 ID:LYq3E96L0
そーいやガロスペスレって消えたん?
無かったら立てようかとも思うけど重複何たらとか需要何たらで
切れられるんかな
146俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 02:00:13.73 ID:EtQxfndR0
>>145
ここで十分だろ
147俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 08:36:10.50 ID:Kjjlzm8sO
規制中に落ちるような過疎スレだからね
148俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 13:08:29.72 ID:rIwKcMIaO
餓狼の次回作は悪の組織とか抜きでサウスタウンが舞台の格闘技大会にしてほしい。
ラスボスは2代目Mr.カラテで
149俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 13:17:47.25 ID:ZUYUvUK5P
>>148
餓狼スペ、リアスペ、リア2はそういうイメージある。
150俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 13:39:07.31 ID:M1UdQSfD0
mugen馬鹿にしてたけどMOWの続編作ってみましたっていう奴が結構面白かった
151俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 15:39:22.91 ID:t5KWspjLO
またRBSPがやりたくなったけどもう中古のゲーム屋に行ってもないでしょうね。
152151:2011/03/08(火) 17:47:22.19 ID:t5KWspjLO
すみません。今見つけました。帰ったらじっくりやりたいです
1532ラインオヤジ:2011/03/08(火) 21:17:26.51 ID:mSNYZ5weO
>>143
RB2のは殴って気絶させるタイプだね。
他のタイトルと比べると格段に当てやすくなってるから使いやすい。(AAや避け攻撃からなど)
メガトンスクリューさえ当たれば、
メガトン>ハルマゲ>オメガ
なんて大味な素敵コンボも可能。

>>144
周りがデカイと小さく見えるもんさ。ジョジョのナランチャみたいなもんだな。
154俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 21:20:24.95 ID:nrsy59E20
>>153
設定じゃ舞よりデカイのに、ドットじゃ明らかに小さいんだよw
155俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 22:03:44.66 ID:Riqtzqdt0
PS版のRBSPのラスボスは鬼畜すぎ。やっと倒した!と思いきや銃でやられて逆転負け。
こんなの反則だよ。
156俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 22:05:32.98 ID:6PFZz+do0
わかってれば簡単に避けられる
157俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 22:44:32.84 ID:Kjjlzm8sO
>>153
そういやそんな技だったね

RB2は当時リックばっか乱入してくるからムカついてすぐやめたから知識が全然無いんだわw

>>155
かなりケズれるがガードも出来るぞ
158俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 23:07:24.49 ID:XVjDPFM3O
>>153そんなわけない!明らかにあの兄弟低過ぎだったから!
あれが遠近法とか言いたいのかよ
>>154なっ!明らかに身長と見た目違かったww
何でタンとか山田位しかないのに舞より高い扱いなのか分からないよな!
あれで舞より高いならテリーとか軽く2メートル超えてる事になるし
1592ラインオヤジ:2011/03/08(火) 23:30:43.27 ID:mSNYZ5weO
なるほど、秦兄弟にプロフィ−ル偽装の疑いがあるという事ですね?
まぁあの位の年頃だと背伸びしたくなるもんだよな。
ちなみによく小さいとネタにされるアンディでも172aはあるんだよな。
まぁ格闘家じゃやっぱ小柄な方か。
160俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 23:44:35.12 ID:gzvmg5PJP
ヘビー級化が進行した今となっては無差別ルールの格闘家としては小さいねやっぱ
以前K1で2m越えの選手と180cmの選手が戦ってたけど
実際に見ると身長差とリーチ差が凄かった
スーパーマリオみたいにジャンプしないと顔面にパンチすら届かない
161俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 02:30:28.30 ID:5gca5yuoO
餓狼MOWのテリーのエンディングは、今振り返ると現代日本(特に国民)を皮肉っているように思えた。
…と、2〜3年前くらいから政治に興味を持ち始めた俺が言ってみる。
もし次回作があったら、セカンドサウスの様子が激変してて、
テリーのエンディングで暴動を起こすセカンドサウスの住民が観れてたりして。

>>159
正直、秦兄弟は160cm以下しか見えないんだよね〜。
まぁ、ドット絵を観ると…ていう話だが。w
162155:2011/03/09(水) 08:11:46.08 ID:iVeiVDSmO
>>155-156
何度もコンティニューして、やっと倒してやったあ!なんて言っていたらいきなり銃を撃ってきて逆転負けされた。しかも体力がかなりあったのに一撃。まさか反撃があるなんて全く知りませんでした。
163俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 08:35:44.14 ID:bGclVGDzO
>>162
大丈夫
みんなが通る道だからw
初ホワイトは気絶から気絶とか理不尽にハメられながらもやっとで倒すし、気を抜いた瞬間のインチキ技を食らわない方がおかしい

DMは色々問題もあるけど遠Cにキャンセルかかるのとクイックアプローチあるので、差し合い、読み合いがアツい名作だと思ってるわ
164俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 08:48:23.83 ID:fNlV/O1W0
さらわれた息子の救出に向かうフランコのベルトスクロールアクションがやりたいね
165俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 08:51:48.58 ID:XqVbauB90
それなら餓狼1と同じ話で、親の仇をぬっ殺しに行く
ボガード兄弟+パンツが主役で良いんじゃないかな
166俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 13:21:58.51 ID:zvMViyUW0
ホワイトは下手に攻撃出すよりも空ジャンプか待って近寄ってきたら投げのほうが楽
167俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 14:40:55.93 ID:bGclVGDzO
>>165
あとマリー主役の鉄拳ニーナのゲームみたいなのとかね
168俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 16:36:42.06 ID:iVeiVDSmO
一番使うキャラクターは双角。もしかしたら少数派かもしれません。動きにクセがあるものの攻撃が当たりやすいので使いやすいと考えています。
1692ラインオヤジ:2011/03/09(水) 21:45:08.28 ID:K/a0nzEbO
>>168
DMのオマケディスクは遊んでみたかい?
ダックのダンスはもっと激しいの見たかったなぁ。
170俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 10:20:42.34 ID:j7X7SJdB0
ギースが主役のモノポリーとかね
171俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 10:44:05.42 ID:Jvajt8cE0
ロ−レンスでホワイト倒すと、EDのロ−レンスが善人に見える
172俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 18:18:06.95 ID:zQ2kHrKYO
>>159秦崇雷(ジン・チョンレイ)
6月6日(14歳)169p
173俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 22:14:33.82 ID:9X7WESao0
まあ、タンも舞と1cmしか違わんのにもっとあるように見えるしな
174俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 22:55:02.98 ID:gdOr4IDeO
>>169
あれコンプすんのだりーんだよなあ
175俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/11(金) 16:49:46.61 ID:Go1yX8q80
http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/fatalfury/fatalfury_rb2.htm

RBSPのギースがナイトメア
RB2のギースが秘伝書の幻っていうのは
天獅子設定じゃなくて公式なの?
176俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/11(金) 17:28:04.18 ID:2R/7aKzc0
RB2はストーリーもクソも無いんだから設定も何もないような気がせんでもない
177俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 07:23:47.57 ID:OlwYM1je0
RBSではナイトメアって表示されるし
RB2ではエンディングでそういう描写がある
178俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 11:09:28.82 ID:s8aewhu+O
秘伝書揃えて覚醒したチョン兄弟はチート。3の兄の性能を遥かに上回る
179俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 11:37:05.54 ID:oKWz/KrlO
秦兄って結構ムカつく性格だよな
首をコキコキやってこいよ!って挑発がいまだに忘れられない
180俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 19:07:35.09 ID:KK5H1WDg0
>>177
そうなんだ
ありがとう
181俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/15(火) 09:42:22.53 ID:3y37uP1p0
>>179
可愛い性格だったらラスボス務まらないだろ。
手をパンパンやって「おいで」って挑発するラスボスなんて見たくないぞ。
182俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/15(火) 10:33:28.01 ID:Jjfq9RuSP
>>181
リアスペ以降のチョンシュウ(弟の方)はそんな軽い感じだな。
ボスじゃなくなっちゃったけど。
183俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/15(火) 15:34:49.96 ID:dJImLPfZ0
ここまでポリ餓狼の話題はあっても、ポリ餓狼にしかいない
千堂つぐみと坂田冬次の名前が挙がってないあたりに
この2人のマイナーっぷりを感じた
184俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/15(火) 15:36:13.46 ID:dJImLPfZ0
と思ったらつぐみは上の方に出てたな。すまん
185俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/15(火) 17:02:00.23 ID:3y37uP1p0
知ってても魅力を感じないっていう…

しかし何で新規オリジナルキャラ二人とも地味な日本人なんだろう
186俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/15(火) 17:42:06.43 ID:24mXmw2cO
餓狼伝説シリーズのみならずなぜか地味なキャラクターを使いたくなる自分は少数派か。
187俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/15(火) 21:06:48.70 ID:EK3YYEbbO
>>181どうせ兄弟なんだからてじな〜にゃとかやれば良いのに
1882ラインオヤジ:2011/03/15(火) 22:21:48.61 ID:L2oKl/JzO
坂田はこれといったそのキャラを象徴するような技が無かったのが残念だ。
周防の知り合いって位でバックスト−リ−の掘り下げもあまり無かったし。
見た目は渋くてかっこ良いんだけどな〜。
189俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/15(火) 23:28:25.46 ID:CO9XxyrZ0
ポリゴン数の事考えて作ったから地味なのかもな
190俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/16(水) 09:50:04.78 ID:C0NEnoVC0
坂田は大好きなキャラなんだよね。かっこいいし。轟天殺が好き( ´∀`)
周防のライバルという割りと美味しいポジションにいながら、マイナーなキャラのまま終わったな。
191俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/16(水) 10:45:05.54 ID:i5uJ1xd10
轟天殺もいいけど、竜巻捕縛や不倶戴天も好きだな
192俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/16(水) 11:57:37.31 ID:NnHhBMS6P
>>183
オレがつぐみたんのことを語るとエロ妄想ばっかりになるから自粛してたんだけど本気出していいの?

それとハートキャッチプリキュアの明堂院いつきたんが学生服着たつぐみたんに見える今日この頃。
193俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/16(水) 19:14:53.49 ID:iz9hzl9w0
皆様、ご起立脱帽の上、謹聴願います
194俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/17(木) 19:36:22.97 ID:9lwPrq0TP
つぐみたんのコスチュームはタンクトップ+スパッツっぽくて
エロい目で見ようとするとものすごくエロく感じられるよな。
もしあれがノーブラノーパンだったりしたら
乳首とおまんこがくっきり浮き出てくるかもしれないし。
もしできればあのコスチュームはストッキングのような
超極薄素材でできてるってことにしてほしいよな。
両手で極薄越しに女体をいやらしく撫でまわしたら気持ちよさそうだし。
195俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/18(金) 12:17:26.86 ID:WDBr7PHR0
そういやつぐみとライデンって何か関係があったような・・
196俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 19:35:02.92 ID:EBvq4l8m0
セックスフレンド
197俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/21(月) 10:13:10.65 ID:Bka6z1Zp0
ライデンがビッグベアとなり外したマスクをつぐみが願掛けで下着として使ってるね。
198俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/21(月) 11:16:08.94 ID:Ic4mIM8MP
関西弁つながりで拳崇がつぐみと友達になるんだと妄想していた頃がオレにもありました。
199俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/22(火) 19:21:19.40 ID:xNpF9l7O0
>>144
餓狼3の超必殺も中途半端なの多いよね。
レギュラーキャラの潜在能力はまさしくパワーアップ版だが、
新キャラの超必殺は、潜在の不完全版な印象w
ヌンチャクでしめるカデンツァの方が好きだけどね。
そんな中、完全別ドットが用意された双角さんパネェっす。
それに比べて存在自体が兄の不完全版のチョンシュウ…
200俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/22(火) 19:26:12.47 ID:ediMCTil0
>>199
あれ、通常必殺技エフェクトの使い回しじゃ
2012ラインオヤジ:2011/03/23(水) 18:27:39.02 ID:AZQiSzx5O
>>199
ボブなんか「あれ?これだけ?」って感じだもんな。
潜在版ありきで作られたような感じ。
ちなみに弟の漏尽拳より兄の方が性能良いんだよね。通常必殺技なのに。
かわいそすぎるチョンシュたん。
202俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/23(水) 19:30:16.66 ID:+NAWkg5w0
>>201
ボブは十分派手だろ、アンディとかより派手なくらいだ。潜在との違いも最後のサマーの有無とボイスくらいだし
2032ラインオヤジ:2011/03/23(水) 19:41:49.22 ID:AZQiSzx5O
>>潜在との違いも最後のサマーの有無とボイスくらいだし

それ超大事な要素じゃないか?
204俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/23(水) 22:06:24.17 ID:GrQnkgew0
>>203
飛燕斬の抜けた鳳凰脚みたいなね
205俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 01:12:29.16 ID:NHCnW9RE0
>>201
潜在能力って超必殺技が少し変化したEX超必殺技みたいな立ち位置だからそんなもんだろ
別技ではない
元々超技使ったとき512分の1で発動する技だったんだし
206俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 01:51:38.74 ID:uBecHkpS0
それでも裂破弾よりよっぽど派手だろ、所詮コテ付けてるゴミか
207俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 07:08:35.80 ID:YD8jxHLl0
>>205
立ち位置としてはそうだけど、見た目の印象としては
通常版が龍虎で言う気力不足版みたいなんだよな。
まあ龍虎2のデッドリーは気力少ない奴も性能がヤバいんだがw

RBでは超必殺で3の潜在のグラになってたりするし。
2082ラインオヤジ:2011/03/24(木) 09:45:24.59 ID:dugRivgEO
>>206

べつに他の超必との優劣を語ってるわけじゃ無いんで、その主張にどうこう言うつもりは無いけど?
まぁ超必版を支持してくれる奴がいて良かったとは思う。
209俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 19:14:32.60 ID:iBh2I0hd0
>>206
潜在なのに地味な
ダンシングバイソンについて一言
210俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 23:08:32.13 ID:JcascCTjO
しゃがみ歩き→足払いで山崎を攻略してた身としては、突然すっ飛んできて引きずり回された
ギロチンを見た時の衝撃はヤバかった、逆に中華兄弟は初代斬影拳かよってくらい通常の技が強すぎて
潜在とかは印象になかったな
211俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 19:14:10.14 ID:1nj0kdh50
秦兄弟は確かに超必殺の印象無かったね。
兄は勝った後にドラゴンボールみたいに手に巨大な気を溜めてるのに、
バストアップの勝ち台詞では両手を下げてて、
コンティニュー画面ではまた気の青い光が照らしてるのが印象的だった。
212俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 14:19:59.25 ID:e2ukNNND0
兄弟は技うんぬんより高速ライン移動に驚いた印象の方が強かったりする
213俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 21:01:29.58 ID:+cBRJooU0
KOF94のボツキャラのオサムくんを思い出した
214俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 16:03:14.79 ID:M2FJcIu2O
RBの舞いいよね
215俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 17:00:54.56 ID:PWqWbhk8O
>>211
兄はキャラもべジータさん意識でしょwRBからは潜在ファイナルフラッシュだしね。
216俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 17:01:46.64 ID:FZynv4Zt0
そうなのか、知らなかった
217俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 17:02:46.64 ID:JdvYJD7sO
RB2の対戦動画みたらライン移動ほとんど使ってないんだけど
そんなにリスク高い行動なの?
218俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 17:13:23.43 ID:gMCNjIsH0
餓狼3以降のライン移動はリスク高いでしょ
219俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 17:42:38.45 ID:MuGGeMst0
いや餓狼3はむしろライン移動したもの勝ちだよ
対ライン攻撃が同時押しかつ手前と奥ラインで押すボタンが
違うのでとっさに反応しにくい上に判定が異様なまでに弱いw
(ライン移動攻撃に一方的に打ち負ける&食らったら大ダメージ確定)

餓狼SPと同じで寒くなるから封印してただけ
220俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:17:39.55 ID:naDAInmb0
>>1-219
萌えミリタリーは南半球を破壊する
221俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:17:57.66 ID:naDAInmb0
イノセンテイセスは世界の元凶
222俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:18:31.58 ID:naDAInmb0
マウざーキャノン
223俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:18:59.73 ID:naDAInmb0
太平洋戦争はハワイ・アラスカ占領で済ませばよかった
224俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:19:26.00 ID:naDAInmb0
欧羅巴戦線は西欧を先に黙らせれば・・・
225俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:19:43.31 ID:naDAInmb0
零戦は1945年6月
226俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:19:59.94 ID:naDAInmb0
後継機は昭和20年に
227俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:20:15.16 ID:naDAInmb0
末期に強力なレシプロ機を出撃
228俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:20:22.22 ID:Q+nP3ygN0
通報すんぞ
229俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 22:20:40.31 ID:naDAInmb0
烈風と性能向上型が混ざってる・・・
230俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 06:13:03.54 ID:8IRVjUJIO
>>219
それは違うなぁ。上級者は二種の対ライン攻撃を使い分けてしっかり反撃するよ。テリーならそこから永久だしさ。
231俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 12:26:36.24 ID:OGLVKQSC0
しゃがみ対ラインとはなんだったのか
232俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 20:24:36.81 ID:fXfsN9X30
屈Cクラックとはなんだったのか
233俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 21:26:07.03 ID:IxiWU3Si0
ビシッ!クラックシュー!ビシッ!クラックシュー!
234俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 21:30:24.78 ID:2AafmFTN0
最強は、一人でいい
235俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 05:23:40.56 ID:RGkNrT8rO
>>232
ガキ2人には効かないよ
あいつら怖すぎ
RBでは跡形もなくただの1キャラになったけどね
236俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 08:38:49.23 ID:pTSIP1z20
>>232
屁Cクラックに見えた
237俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 09:45:42.46 ID:NrJuqdBd0
突然だけどさ崇秀の海龍照臨ってカッコいいよね
だから、普段はあまり使わない崇秀をRB2だと使うんだよね
238俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 13:32:56.57 ID:QPSbXFai0
崇秀が初めて日の目を見た瞬間であった。
239俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 14:15:48.63 ID:oTjOpA//O
わかるわ。腹アタックから当てるの楽しい
2Pカラーでエフェクト青系になるのも綺麗でいい
240俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 15:30:44.69 ID:MVUzjjHJO
>>237
いいよね。兄にも派手なエフェクト付けてほしかったよ…
241俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 11:04:22.80 ID:V7MWBXhuP
その中華兄弟を家で引き取って教育していたキムを餓狼ファンはどう思っただろうか?
242俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 12:50:21.64 ID:z7JwTtKX0
兄がタンフールーで弟がキムだよな
243俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 17:01:32.69 ID:lZ/oZjUcO
今年で画廊20周年だな
244俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 20:39:44.06 ID:t2TSb7Lm0
みんな対策してますか?チェルノ超えたらしいよ
放射性物質から守るマスク
ttp://www.umeusa.com/mask/index.htm
一つ180時間対応
製品名でググればほかの販売店も見つかる
買わないなら通常のマスクをしたほうがいい
被曝の症状ってのはテレビで言われるものだけではない。
ほかにも疲れやすくなったり、健康被害
ひどい場合は言語障害、幻聴、記憶力の著しい低下、寿命の短命化など
245俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 23:56:16.87 ID:gVqsW89/0
何で兄弟を別々にするんだろう。
タンが一手に引き受けたらいいじゃん。
同じ中国なんだし。

帝王龍声拳って何でSPだけ飛び道具だったんだろう?
246俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 01:00:06.12 ID:tRxI4RM/O
MOW2を作るんだったら成長した秦兄弟を出してほしいね
247俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 01:32:39.30 ID:UbLQWIJbO
兄→タン先生のようにムキムキ技追加
弟→テコンドー追加で足技主体に
248俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 02:18:51.27 ID:qaUH1SJV0
崇秀 「アタタタタタタ アターッ」
崇雷 「ハッケヨーイ ノコッタ 」
249俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 10:44:05.79 ID:KDxI+UE2P
>>245
キムは兄弟ともに一手に引き受けたのにねぇ。

もしかして兄のほうが厳しい修行に耐えきれずキム道場から逃げてタンにかくまわれたとか?
2502ラインオヤジ:2011/03/31(木) 17:57:39.40 ID:EKtqlmatO
>>246-247
その場合やはり亡霊が抜けた状態だろうから、帝王拳は封印なんだろうか?
そうだとすると、もう別キャラ過ぎて秦兄弟である必要も無いような気が・・・
251俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 21:29:52.57 ID:YBmQEghnO
鉄拳の仁みたいにすればいいじゃん
テコンドー使いはさすがにいらんけど、タン先生の弟子なら面白いキャラになりそうだよ
252俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 22:58:06.62 ID:icvHyPWs0
当時、様々なメディアで話題になってた餓狼SP以来、本家を見たのはRB2だった。KOF97稼動時、駄菓子屋ににて。
1Pカラーのテリーを見たとき物凄く勃起した事を覚えてる。他の皆は、アレ見て何ともないのがホント不思議だった…。(当時小学生だったけど、今でも一般アダルトより凄い)
それからすぐRBが別の駄菓子屋で稼動されてると聞いて、エロいテリーが拝めると思ったが、実物見たらかなりカッコよかった!何でこのままで行ってくれなかったか疑問に思ってたよ。(他の皆もカッコいいし…。特にフランコと山崎)
その時の結論として、青いジーンズのせいでエロくなってしまったと思いこんでた。その影響か、今でも水色のジーンズ以外履きたくないんだな…。

気持ち悪い駄文でスマソ。10年くらい前に2chだったかどこかで見た、誰かの「RBS。テリーエロいから(シリーズの好きな理由)」という書き込み見るまでは、これがスケベ心だなんて気づかなかったよ…。ここにいないかな?
253俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 04:51:46.48 ID:xOsSqLSN0
3行で
254俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 13:21:42.52 ID:K7vGAe950
餓狼2〜Sp―カッコイイ…
餓狼3〜RB―カッコイイ!
 RBS〜RB2―…え?カッコ悪いというか…。
255俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 15:23:29.44 ID:LlnOSGXh0
餓狼3〜RBのTシャツの袖出してるテリーはカッコ悪いだろ
256俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 15:54:29.55 ID:cjQhvwVS0
ガイガーカウンター食品用発見
11万〜35万
11万は楽天で検索で引っかかる
ちなみに35万はこれ↓
http://redstar.co.jp/geiger/index.html
http://item.rakuten.co.jp/kira-aifeng/10000046/
23万で無印製品
http://item.rakuten.co.jp/kira-aifeng/10000045/
ほかにもググれば見つかる
確証はないが安いのでもやばいのは図れるらしい
食品は命にかかわる可能性がある
政府は産地表示をするかしないか検討しているらしい
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0EAE2EA8A8DE0EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
257俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 15:57:52.92 ID:K7vGAe950
当時の自分が思ってた事をそのまま書いただけだからね…。RBでの3ライン対応のパワーゲイザーは今でも鳥肌物。
258俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 19:07:34.52 ID:J53Pd0dvO
テリー東は餓狼2がいいなぁ。
259俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 19:11:12.98 ID:ol8C7fMR0
テリー伊藤みたいに言うなよ
260俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 19:12:04.06 ID:M3Ufe/NZ0
そのまんま東
261俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/01(金) 19:33:48.57 ID:cjQhvwVS0
http://item.rakuten.co.jp/parasuus/s-004/
野菜も計れるのガイガーカウンターが20万円
262俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 02:47:26.38 ID:c0cdlGOe0
餓狼シリーズってどれが一番人気なの?
263俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 04:07:51.05 ID:DLqVsx5qO
世間一般的には餓狼SPでしょ。
264俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 04:14:03.79 ID:kFGzNNbg0
餓狼SPがトップだろうな
当時の飛ぶ鳥を落とす勢いっぷりは凄かった
餓狼SPまでの繋ぎと思われてた無名のサムライスピリッツがスマッシュヒット
その後に満を持して登場した餓狼SPはギース登場に加え隠しキャラでリョウ出現と分かり
発売前の大きな期待に見事に答えた
265俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 06:01:38.19 ID:I8TvxGu/O
餓狼SPは2のゲーメスト杯会場で発表されたんだっけ?
確かニコ動に動画があったような
266俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 11:56:42.72 ID:Ua6Y2J8g0
>>254
RBS〜RB2―ムキッ!
267俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 13:42:45.88 ID:PT0I+v7U0
今となってはカッコ悪い方が好きなんだな。

RBSDMのソフトバンクの攻略本で、アキレスホールドかけられているテリーに興奮して
実際にそれを見るために100円投入してRB2プレイした事は今となっては黒歴史かな。しかも1回目で負けるとか。
「何、その技!?」て後ろの知人が驚いていた事は覚えている。

ちなみに、つい最近みつけたRBSDMの裏技(処理ミス?)なんだけど、
プラクティスモードでマリー選んでバックドロップRを決めるとき、
相手を地面に叩きつける寸前で、ポーズをかけてキャラクターセレクトに戻るんだけど、
読み込み中(画面真っ黒)に技が決まった音が鳴ったら、キャラクターセレクト画面がバグるw
なんか決められた相手が立ち上がって歩きながら画面横切ってんのw
読み込み中に何も音が出ないときは失敗でバグらないけど、何回かやっていたら成功するよ。
268俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 19:24:56.06 ID:GjHyNPLL0
93年はSNK最盛期だった。カプコンよりもはるかに人気があった。
269俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 19:42:46.31 ID:iTZScioO0
カプコンは格闘ゲームだけじゃないし
格闘ゲームでも93年はSFC版スト2ターボが200万以上売れてる
270俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 19:46:34.62 ID:GjHyNPLL0
人気ってのはメストのあれのことね。スマソ。
個人的にそのころは家ではスト2やってゲーセンでガロスペとかやるイメージ。
271俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 02:19:01.01 ID:xmm7ailP0
じゃあ一番対戦ゲーとしてバランスいいのは・・・どれ?
272俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 03:49:48.11 ID:MstSslW+0
RB2じゃね?やったことないけど。
273俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 07:34:22.79 ID:920SzSJMO
システムの問題点はあるが、対戦バランスならダントツでRB2だな。ホモとマリー以外は全員強いと言っても過言ではない。次点で餓狼2かと。
最悪なのはRBS。
274俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 09:18:53.23 ID:MstSslW+0
92年でバランスいいとかすげーな餓狼2。ガロスペもキムが壊れてなきゃ
バランス良かった?あ、でも歩き弱Pとかほかにもいろいろあるか。
275俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 09:28:05.58 ID:q1Zb7FAD0
当時対戦バランスがとか関係なしでガロスペが一番面白かったし盛り上がってた。
スト2越えてたと言っても過言でなかたよ
276俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 09:34:18.11 ID:Sv6CiSEs0
>>270
94年1月号のゲーメストによると93年インカム第1位はスト2ターボ
確かにSNK全盛期だったけど、カプコンよりはるかに人気があったってのは言いすぎ
277俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 12:18:26.26 ID:HYRVh/w20
スパUが少しやっちゃった感があったが、93年のカプエスはまさに双璧をなす感じだったよな。
278俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 15:49:28.82 ID:DPyeprLa0
>>276
うるせえカプオタ
一々水差すな
279俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 15:54:29.35 ID:aKgUhEFQ0
餓狼SP稼動直後はギース使いがやたら多くて、
ギースのやられ声がまた大きくてゲーセンに響くんだわこれが
「うぅをおぉおおおおおーーーーぅぁあ!!」

すぐにキム一色に塗り替わったけどな
280俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:04:31.28 ID:a2zjjOKI0
そうそう、効果音がおとなしくなってしまったスパ2に比べやたら派手な音出しまくりのガロスペが同時期だったのでゲーセンがガロスペ音だらけでしたねぇ
281俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 16:39:09.86 ID:Z+KIjkbb0
初代RBはグラに掛けてる手間と容量が凄かったと思う
パワーゲイザーの描き込み、色数、枚数だけ見ても物凄いし
双角の技のデカさは異常

RBSPのマリー潜在とかすげえチープになってガッカリしたわ
282俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:35:22.70 ID:DghtYay+0
しかし何故か使いまわしのマリー潜在と崇雷潜在。
パワーゲイザーは3の奴の方が好きだったな。

ギースは餓狼SPでは唯一突進必殺技が無かった。
ボツったらしい邪影拳をSPで使ってみたかった…。
2832ラインオヤジ:2011/04/03(日) 19:58:04.34 ID:JkJXOzKlO
>>280
効果音っつうとまず龍虎が挙げられるけどガロスペも良いよね。
残影拳ぶち込んだ時の音とかかなり気持ち良い。
284俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 21:47:50.03 ID:MstSslW+0
調べてみたらSNKのゲームって人気のほうはともかくインカムのほうでは
一位になったことないんだな。意外だわ。
285俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 21:57:40.80 ID:JDo1EGHoO
ストーリー追いかけるタイプが多かった事もあると思うよ
龍虎とか、前の人がゲームオーバーすると、必ずコンティニューしてクリアを目指す
周りはそれをワクワクしながら見守ってるってのが主流だったからね
286俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 01:04:10.09 ID:onQVusM0O
>>285
龍虎も餓狼も演出に力入っていたよね。
287俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 02:01:24.56 ID:7Ag64iyq0
RBSPはどこらへんバランス悪いんだろ?
餓狼3あたりはテリーがやらかしてたけど
288俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 03:25:18.60 ID:AnkjEcMRO
一番強いパターンが皆ほぼ同じ。
一度決まったらやる側は気持ちいいけど、
やられる側は終わるまで操作出来ず傍観。
289俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 04:21:21.65 ID:4IXf8hIUO
餓狼3はテリーのせいでバランス崩壊してるのは紛れもない事実
でもシリーズで1、2を争う演出は凄い
僕が2D格ゲーで一番好きなのは今でも餓狼3
永久やられて嫌ならちびっ子兄弟使えば良いだけだし
あの兄弟にはテリーの永久効かんのよ
290俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 05:08:39.79 ID:onQVusM0O
RB、RBSはビリーが酷い
291俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 06:30:24.87 ID:qfxCAKq50
3の対戦動画見たけどふつうにおもしろそうだったな。
永久なんてまったく決まってなかったし。
292俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 06:37:55.58 ID:qfxCAKq50
確認したら封印してただけだった・・・でも確かにおもしろそうだったよ。
293俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 09:18:42.25 ID:4IXf8hIUO
対戦メインで3のドット絵楽しみたいならRB1が良いよ
壁壊してリングアウトとか、対戦に特化した演出が面白い
アニメチックな絵が好きならRBS以降の作品
294俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 10:05:41.75 ID:hkX5PH1g0
リングアウトってRB1にしかなかったのが良かったんだろうね
RBS、RB2にも搭載されてたらひんしゅく買ってたかも
295俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 11:39:16.09 ID:4IXf8hIUO
落とされたら腹立つんだよね
友達と対戦で壁無理やり壊して「落ちろ〜死ねっ、死ね〜!」www
あれは面白いけど、やりすぎたら友達無くすw
296俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 13:21:24.14 ID:qfxCAKq50
悲しいことに初代RBも言われてるほどヒットしてないんだよなあ。
リングアウト不評だったのかなあ
297俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 14:53:22.13 ID:2oWKU+uL0
リアルバウトシリーズは(特にSPで)コンビネーション一辺倒になり過ぎたのと
ストーリー無し演出簡素なシリーズが二つ続いたのが寿命を縮めたな
単発技の使い道ももっと作るべきだった
298俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 14:55:47.19 ID:ls506+Fj0
でもガードクラッシュがないので防御だけでしのげるのも事実
コンボにく見込まれて半分以上飛ばされるギロチンは別として
299俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 15:05:07.65 ID:2oWKU+uL0
いや舞の中段とかあるし普通にガードでしのぐのは厳しいだろw
特に初代RBは背後の壁がどんどん壊れていくから
攻め側としてもダッシュ攻撃を絡めた固め連携を駆使するのが結構重要だった
300俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 01:29:09.04 ID:TWZCkTG30
厳しいけどしのぎ切ったときはダウンさせるなりくぐるなり
位置が変わったときが面白いんじゃないか
301俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 02:37:09.74 ID:YWBmL7B5O
ガーキャンもタイミングが無駄にシビアなわりに全然使えないから切り返せないんだよねw
302俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 02:38:43.49 ID:htdBkBib0
あと、テリーとか舞みたいに後ろに投げるキャラも逆転しやすいw

追い詰められたところを、投げで場外へアボーンw
303俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 08:49:52.63 ID:hU09sN+I0
CPUマリーの攻略法は壁壊れた後、自分の位置がリングアウトになるべく近い所で飛び道具放つこと。
超反応でスパイダーかけてくるが、くらった後位置が入れ替わって後ろに飛びのくのでそのまま落ちる。
304俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 13:21:55.28 ID:1La4cIe0P
そういや6面(地下鉄ステージの3番目:真夜中)は
壁がないからいきなりリングアウトの危険性が高いんだよな。
そこでCPUがテリーだとパワーダンクで勝手に自滅することがある。
305俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 13:41:18.18 ID:BaNGazSU0
あと、CPUのフランコもウェービングステップで自滅してくれるよな
306俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 14:07:23.70 ID:htdBkBib0
超裂波、超忍蜂はヒットさせても、こちらが先にドボンしちゃう事があるから注意。
307俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 14:37:48.76 ID:tOBGXLu/O
CPUのジョーの爆裂拳フィニッシュで場外喰らったよな?
308コーハツ:2011/04/05(火) 21:19:11.22 ID:tyBHPcmS0
イベントのお知らせです

■第1回リアルバウト餓狼伝説2大会
開催日 ・4/9(土)19:00〜
参加費 ・100円
ルール ・ボタン配置はA落ちとなります。
・2本先取で行います。
・キャラ固定
・参加人数が6人以下の場合はリーグ戦となります。
・コンパネ決定権はジャンケンで決定します。
・全キャラクタ使用可。
・その他工場出荷設定。

■大会の様子はライブ配信されます
ttp://www.ustream.tv/channel/kouhatsu

■コーハツWEB
(PC)ttp://www.ko-hatsu.com/
(携帯)ttp://www.ko-hatsu.com/mobile/index.htm

皆様のご参加をお待ちしております。
309俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 21:35:10.52 ID:UiYq/jMK0
こないだ友達と話しててジョー東の話になったんだが
「KOFでケツ出してる人でしょ」
とか言われてた
310俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 21:52:08.23 ID:F2waWhdyO
>>308
だからどこでw
>>309
二次創作だから好き勝手やられてる
311俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 02:07:30.73 ID:mk8gZmrY0
312俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 00:46:37.22 ID:MzgnSikP0
家で友人とネオジオでRBやってチングアウトで爆笑してたわ懐かしい。
SPではスタッフロールでコントやってたけど、
本編でボスキャラがギャグかますのってRBが初かな?
313俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 01:27:48.37 ID:1suY0R0Y0
314俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 11:53:05.53 ID:PxM8kCts0
チングアウトならそりゃ爆笑だわ
315俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 14:02:14.95 ID:L9lGTM+f0
チング=友
友をなくしたって意味かな
316俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 15:16:19.07 ID:mvq28Ocj0
>>311>>313にもあるけど、中野TRFでRB2の稼働が始まったみたいね
近くのゲーセンにも稼働してるとこないかなぁ、家だとスティックないから操作きつい
317俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 17:14:20.02 ID:LjErD2n9O
RB2UMマダー?…ないか
318俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 21:53:49.26 ID:UrJ7RrIoO
UMよりハイパースト2みたいなのがいいな
リングアウト有無とか変更も出来たり
と思ったがラインの数違うから無理か
319俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 01:51:45.00 ID:p6HtpRcN0
TRFは最近開店放送と閉店放送は1〜2時間ずっとRB2だな
対戦が途切れないって稼動初期かよw
320俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 04:46:44.13 ID:Lv2SFzTYO
RB2は玄人向けなのにねw
321俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 16:58:02.03 ID:Fi3X2KMV0
ガロスペHDみたいなのがやりたいな
グラはKOF94REみたいにハイレゾに書き直して
キムの鳳凰をキャンセルで繋がらなくして
歩き小パンなくして
ライン移動後の隙増やして
舞の龍炎舞弱くして
クラウザー強くして
ローレンスも強くして
ビリーを弱くして
アクセルホーク削除
322俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 17:29:21.92 ID://Ma0ADF0
アクセルさん…。(´・ω・`)
323俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 17:51:13.63 ID:EIRDrNa/0
どうせ出るならMOWUMがええわ
324俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 21:32:22.78 ID:qqC2H5Nf0
おまいら好きなんだなあ。芋屋からはもう新作出ない、もとい出せないのに。
いや、こんなこと言っちゃダメか・・・
325俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 04:55:56.00 ID:4PCCzOS/0
マークオブ狼のロックのエンディングの先に考えてたストーリーも永久に謎のまま終わるのかねー
元スタッフがインタビューとかHPで言ってくれない限り分からないし

まあ龍虎1のEDみたいに大筋は考えてたけど細かい所まで考えてなくて
後で考えればいいやって程度だったのかも知れないけど
326俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 07:30:03.39 ID:vK+r/LZwO
芋=宇宙人だからなぁ…
327俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 14:42:28.79 ID:EYHPxdQt0
まぁ芋なんてどうせKOF作ってたやつしかおらんし・・・
328俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 16:00:50.73 ID:v3Bw+K6w0
VCの次はproject eggだっけ?いやいやそれエ●ュで。
過去の遺産で食いつないでる・・・つか食い荒らしてるだけだもんな
329俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 18:48:59.65 ID:5pUqA8rXO
新作作るより手軽で儲けれるからな。

まぁ資料紛失したからもう新作作れないが
330俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 19:22:42.81 ID:6K5n1Mc+0
プレイモアに出来る事と言ったらリメイクくらいか?
対戦ゲーとして使えそうな餓狼ゲーを一つ選んで
そっからドットリニューアルしてキャラバランスも多少はマシになるように調整する感じで
331俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 19:40:08.69 ID:7Zx4tm750
ドットリメイクも厳しいだろ
ゲージを変更して勝利画面にヒロアキのイラスト入れて
バランス調整する程度が限界じゃね?
332俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 22:03:51.89 ID:TUQG21Jt0
98UMもキャラ追加と調整でいいのに基本システムいじくっちゃうんだもんな
それはもはや98じゃない
333俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 23:19:06.53 ID:wgSzekWg0
疾風拳の反動ヒップアタックで壁壊してドボン負けはよくやったな
334俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 23:51:01.64 ID:sfQD9Pvu0
社長変わってから目新しいのは何もでなくなったな・・・
LIVEやネオステでRBシリーズとか夢見てたが一生無理そう
東電と一緒でコストカッターが台頭するとろくなことねーな
335俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 00:08:09.57 ID:OiIgL8YS0
 J^ω^し⊃ 芋屋葛藤!
  (⊃ )
 /   ヽ
336俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 02:41:37.10 ID:9pHGwQFl0
関西レベル低過ぎワロス
http://www.ustream.tv/recorded/13875040
337俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 00:36:06.98 ID:iH0ucuO9O
>>330 MIシリーズは悪趣味なオリジナル衣装より、まず餓狼1とか3の衣装再現すべきだよな
あと同じように見えてシャツやジャケットの肩のとこがほつれ気味だったり、整ってたりする
ところの表現とか

>>332 別物かもしれんが、裏キャラに餓狼の技を追加したり、同じ技でも餓狼バージョンになってるのは
素直に評価してる
338俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 12:03:50.64 ID:QqUYQcCE0
もう芋屋に餓狼の新作は作れんさ・・・kofで餓狼龍虎キャラを
改悪しまくったkofスタッフしかいないんだから・・・
339俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 13:45:51.27 ID:His3+GYrO
餓狼2のジョーの2Pカラーって何でクレーム入ったの?
340俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 13:49:13.35 ID:Ha1uMmdp0
>>338
RBSPでキャラ改悪した餓狼スタッフもたいがい
3412ラインオヤジ:2011/04/11(月) 14:02:45.75 ID:IEIdETiLO
>>340
ようKOF厨。
人から借りた物は大事に扱えと教わらなかったか?
日本じゃ常識なんだがな。
342俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 14:04:15.24 ID:8BofYi4a0
>>339
ピンクのパンツだったから
343俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 15:09:09.69 ID:tsG7pgVt0
>>341
借りるも何も同じ会社やん。しかも>>340が作ったわけでもないのになんで噛み付くかね。
344俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 16:46:57.35 ID:QqUYQcCE0
開発チームが分かれてたんだよ。kof開発チームとか餓狼開発チームといったふうに。
そして両者は仲が悪かった。
345俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 16:58:53.70 ID:kpBbnA5w0
餓狼2とかSPのときって腐がジョーにバレンタインチョコ送ったりしてたんだよな
346俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 17:00:01.51 ID:tsG7pgVt0
>>344
分かれてたのは知ってるよ。
それに仲が悪かったってのは誤解で、一部のインタビューだけが広まって困ってたって後で言ってただろ。
普通に呑みに行く仲だったらしいし。いつまで引きずってんだ?
347俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 17:51:37.75 ID:7BtTbWc70
てか餓狼スタッフKOFスタッフという言い方自体おかしい
あたかもずっと同じメンバーで作ってきたかのような言い方だろそれ

実際は転入転出がガンガンあった訳で…
実際RBSPのドットの色合い、そしてキャラのマッチョ化は
カプコンのストゼロ勢が入ってきた影響だって当時のネオフリで言ってたし

旧来の餓狼ファンからしたらローレンスのホモ化、バッシュの馬鹿化、
山崎のキチガイ化は落胆モノでしょ
KOFは「あーハイハイ二次創作だからね」で適当に流すけど
本編であれやられたらむしろよほど堪えるよ
348俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 17:56:56.15 ID:gpp24shO0
>>346
ファルコンが忘年会で言ってたやん
MOWのデータの時や3Dサムスピの黒歴史やら
ノナも94REの冊子で面白く思ってない人が居たとか
349俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 19:48:20.28 ID:QqUYQcCE0
荒れるようなことを書いて悪かった。さすがにここでする話じゃなかった。ほぼスレ違いになって申し訳ない。
350俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 21:52:56.78 ID:J4kNKt6N0
まぁ餓狼の話するスレなんて2ch全体でも此処くらいしかないがな
351俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 22:16:08.71 ID:dhaMRxAxO
KOFチームがザキさんをオロチ設定にしたから餓狼チームがキレタんでしょ?確か。
個人的にはザキさんオロチ一族でよかったんだけどなぁ。
だがKOF舞テメーは駄目だ。
3522ラインオヤジ:2011/04/11(月) 22:58:29.12 ID:IEIdETiLO
>>346
誰が言ってんのそれ?少なくともKOF畑の奴が言ってんなら白々しいとしか。

>>347
旧来の餓狼ファンがリアスぺに文句をつけるのは当然だよ。権利がある。
だがにわかKOF厨ごときが知ったふうな口を叩くのは違うだろ?
そして>>340はその腐れKOF厨。
353俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 00:24:30.90 ID:FUWHVQfl0
ジョーの生足最高
354俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 02:50:17.09 ID:5ELW2idG0
黄金の生足ッ!!
355俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 03:20:15.65 ID:azL0tu8o0
餓狼2の爆裂拳フィニッシュ「どぅりゃっ!」の生瀬ボイスと効果音が凄い好きなんだけど
フィニッシュ出しちゃうと隙だらけだから使えないんだよな…
特に餓狼2は餓狼SPのと違って弱でも必ずフィニッシュ出すし連続ヒットしないしで
何であんな死に技にしたのか…
356俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 06:48:54.27 ID:/TFytj7bO
うっかり当たったり操作ミスを想定してたんだろうが今の感覚で見るといまいちな性能だな
いや当時もフィニッシュが当たる気がしないと思ってたけど
357俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 09:15:16.74 ID:sU8JbheO0
特に深く考えていなかった、に一票
358俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 13:58:12.65 ID:5ELW2idG0
ジョーさんも昔は腐女にモテたのか
359俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 14:40:36.64 ID:dfORHO240
ジョーも昔は腐にもてたんだよなw
あと何のキャラのた誕生日かわからんけどワイン送ってきた腐もいたな

風雲のロード画面でイーグルがチョコ大歓迎みたいなこと言ってたけど・・・・
360俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 15:25:14.49 ID:m798HB0B0
話を割ってすみませんが、
PS3の餓狼伝説SPECIALでネット対戦はできるでしょうか?
もしできるならネット対戦は有料でしょうか?
361俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 16:51:27.40 ID:Z+UV0Qmp0
PS3にはスペシャルは出てない
362俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 17:28:33.18 ID:sU8JbheO0
>>347
あの変化はストゼロ勢の影響だったのか…
技名のテキトー感は何の影響だろう?

ファイヤーキック
サンダーファイヤー
男打弾
軟体オヤジ…
363俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 17:43:17.04 ID:LVGLo3SNO
>>362
ヨカトンハンマー…
3642ラインオヤジ:2011/04/12(火) 17:58:40.93 ID:QjT3v2REO
テキト−というかシンプルというか。
リアスぺに限らずそういう路線は3の時点で見受けられたな。
テリ−スペシャル、疾風ロ−リングサンダ−、ダイナマイトボンバ−、カデンツァの嵐・・・
まぁダサカッコイイの範疇だと思う。
365俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 23:56:49.11 ID:m798HB0B0
>>361
ホントですね。NEO GEO STAION確かめてみたらありませんでした^^;
勘違いしてたようです。今後、2やSPECIALの配信情報はありますか?
366俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 01:38:02.30 ID:XY34a8AW0
キモいうえに上から目線のコテハンがいるな
367俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 05:04:20.08 ID:NiKY+K9l0
ネオジオステーションとはなんだったのか
368俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 09:30:27.92 ID:GlRC2NwWO
餓狼スペとKOF02の共通点
お祭りゲー。
ビリーとキムが鬼性能。
3692ラインオヤジ:2011/04/13(水) 09:50:38.05 ID:PBb9eQc0O
>>366
何をおっしゃいますか。先輩方の前で出しゃばる様な真似はしませんぜ。
へへへ・・・
370俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 10:50:27.69 ID:jeumGVUgO
ポリゴン餓狼を作り直そうよ。
MIよりこっちでしょ。

あと、もっとローレンス・ブラッドを活躍させよう。
三闘士チームでKOFに出場させようよ。
スレチでした。
371俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 11:19:56.44 ID:xN/6G39dP
キムが悪者扱いされると正義の味方そのものが否定されてるみたいですごく悲しいです。
3722ラインオヤジ:2011/04/13(水) 12:26:26.15 ID:PBb9eQc0O
>>370
勝手に出場させられたホアやライデンがKOF厨から不当に叩かれまくってる現状で何言ってんだか。
ゲ−ムが面白くないのを餓狼キャラのせいにされるのがオチだよ。
373俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 13:11:45.04 ID:IQMHUVMV0
ポリゴンガローか
誰もやってなかったから対戦した事もないなw
374俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 13:47:31.52 ID:8F5LgCSJ0
ジョーが腐女子に受けてたとか信じられないなwwつか餓狼2の時点で腐女子いたのか。
kof以降かと思ってた。ちなみにジョーは生瀬のスラッシュキックとタイガーキックの声が好き。
スラッシュキックが車式って聞こえたりタイガーキックがタイヤキって聞こえたり。
車式ってのは俺だけだと思うがww
375俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 15:25:26.48 ID:b9meXub30
腐女子がどの辺をさしてるのかわからないけど、餓狼2は女人気すごかったよ
当時は格ゲー自体流行ってたから、ちょっとゲームやる女ならみんな知ってた
テリーがダントツ人気だったけど、アンディやジョーもファンは多かったよ
376俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 15:44:50.09 ID:8F5LgCSJ0
腐女子っていうと○○×△△とか妄想してる人っていうイメージかな
377俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 15:51:40.47 ID:xN/6G39dP
知らない人も多いと思うから言ってみるけど同人女=腐女子じゃなくて
腐女子=イケメンのホモネタで妄想するのが大好きな一部の同人女だったはずだよ。
378俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 15:55:49.59 ID:8F5LgCSJ0
その定義だとkof以降か?現れ始めたのは
379俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 16:07:38.68 ID:CEZhMczi0
いえいえ、そういう女子はゴッドマーズとか聖闘士星矢の頃から居ましたよ
呼び名とか認識のされかたが変わっただけで本質は一緒な気が
380俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 16:22:44.94 ID:SAQZT9pwO
オールアバウト餓狼SPだったかの開発者コメントで
テリー宛てに女性ファンから「えっちしたい」ってレターが来たとか言ってた
381俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 16:49:16.74 ID:Rh+rgiLE0
それは普通の女オタなんじゃ?
382俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 17:55:08.99 ID:BHSzqY/C0
>>375
ファンの強烈度ではジョーがダントツだった
誕生日にチョコとかワイン贈ってきたり
383俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 18:48:09.45 ID:L8LxqviK0
放射線測定カード3,800円
http://item.rakuten.co.jp/enren/jw-card/
関東地方はまだ早いかもしれない
センサーが20mSv〜50mSvの表示になった場合は、最寄の病院に行く事をおすすめ致します。
お守りとしてどぞ
384俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 19:30:04.60 ID:NiKY+K9l0
昔も昔で中々ヘビーだったんだなぁ
385俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 19:37:33.78 ID:JlhCzI8b0
RBSファンブックの画像投稿に、

ジョーといい、フランコといい、SNKは
キックボクシングに何か恨みでもあるのだろうか。

という手書き文が掲載されてたね。ジョー…
386俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 21:07:54.15 ID:8F5LgCSJ0
378は一応格ゲー界では、という意味でかいた。確かに腐女子自体はその前からいたね。
387俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 21:16:10.47 ID:JlhCzI8b0
ゲーメストの4コマ決定戦からもそんな感じなのがあったね。

1コマ目で寂しそうに見えたビリーが3コマ目でリリーと楽しそうに話しているのを見て「妹のバカ!」と一人隅っこで泣きつくギースとか(うろ覚え)
388俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 21:25:35.67 ID:NiKY+K9l0
社内にも腐った方々が居たりしたのだろうか
389俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 21:28:52.49 ID:GnkLcpax0
>>388
それは知らんけど白井影二はガチ。
390俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 23:38:13.05 ID:XY34a8AW0
ジョーはキックボクサーじゃねーだろって誰も突っ込まないの?
391俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 23:39:54.22 ID:x8Rq2K3D0
タイ式キックボクシングだから?
392俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 02:25:06.98 ID:YK3V26cv0
ムエタイがキックボクシングかどうかはともかく、ジョーの扱いが3辺りから悪いような…。
RB2の自分のEDで久々にカッコよく決めてるかと思えば、クラウザーやシャンフェイのEDでやられているし。
393俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 03:15:43.47 ID:IQehIux+0
SPまでのキャラ付けって割と皆アツい奴って感じだよな
そっから徐々に改変していったのか
3じゃ終始ギャグ担当だったな
394俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 10:38:27.35 ID:I4sLTVVW0
>>393
真っ裸で歩く変態、恥ずかしか兄ちゃん、聞きしに勝る能天気野郎だっけ?
テリー・アンディ・マリーの極悪3人集には敵わないが性能的にはまともだったんだがなあ
そういやジョーでまともにCPU戦やった記憶がないw
ボンガロでもアンディよりは強かったはずだが・・・
初代餓狼のタイガーキックが好きだった
395俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 15:32:58.67 ID:jtHrc7bt0
Xbox360の餓狼MOWってネット対戦どの程度ラグあるん?
396俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 20:15:44.36 ID:vihkAnTL0
マリー山崎ホンフゥとかからひどい言われようだけど3ではまだかっこいいと思ったな。
サクサク行くぜってのも結構好き。
397俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 23:21:25.53 ID:aBPCENdu0
398俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 03:20:26.98 ID:nbGWxIVPO
KOFは96辺りから本格的かませ臭プンプンキャラになったな、ジョー…
399俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 03:30:31.17 ID:/DYicFin0
カプリ子さん
400俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 06:41:36.24 ID:iNSu+86f0
受けろよ!俺の速さを!!
401俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 11:55:28.62 ID:e5QEF0+b0
久々にPS2の餓狼1をやったんだが、ジョーのタイガーキックの威力が
高すぎてワロタw
402俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 12:32:54.25 ID:GSpsTmok0
必 殺 技 にふさわしい威力だったろう?w
403俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 12:45:23.39 ID:e5QEF0+b0
もはや必殺技ってレベルじゃない気がしたわ
タン先生の巨大化が一瞬で解けたしw
404俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 18:18:32.85 ID:fvJwo/LCO
ギースの「ジョーと言えばハリケーンアッパーのジョーか!」の台詞見る度吹くw
405俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 22:46:13.99 ID:hF3ROPG70
あの頃のジョーはどこに・・・餓狼3でギャグキャラになりkofの尻出し挑発でトドメ・・・
406俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 00:43:30.32 ID:9k4RWNFHO
普通に考えるとトランクス一枚で国を移動する変態なんだがな
407俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 01:50:49.16 ID:NYqNJ9ll0
>>401
餓狼1はどれも威力高いだろ
昇竜弾1回でライデン倒せるとか
408俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 05:01:25.51 ID:8j6qjqZz0
その昇竜弾、2になって空破弾と名前が逆だった事を知って、リアルタイムの人はちょっと迷ったみたいだね。
409俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 05:06:54.71 ID:ltCZKVKA0
91年のベーマガだと今と同じ空破弾の技名で紹介されてるんだが
一体どこで狂ったんだ?
410俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 05:35:50.87 ID:8j6qjqZz0
SFCの説明書だった気がする
411俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 06:08:43.50 ID:7KCqtH1O0
>>407
タイガーキックはどのキャラにも真正面から2ヒットして
満タンから点滅までいくだろうが
412俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 09:57:57.74 ID:YkfbLFoDO
タカラは絶対許さないよ
413俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 11:48:23.17 ID:01YAHPvOO
空破弾と昇龍弾の間違いは技解説にそれらしいこと書いてあるけど、結局タカラの勘違いなんだろうな
414俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 12:46:05.73 ID:UG/Bp8FP0
原作「プラレス3四郎(1982〜1985年)」読んでたら
ヒロインの今日子がやけに舞っぽくみえる
http://www.gazo.cc/up/34038.jpg
http://www.gazo.cc/up/34039.jpg
http://www.gazo.cc/up/34040.jpg
http://www.gazo.cc/up/34041.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=wit6taX0jG0
415俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 14:48:09.63 ID:nVI2tmkVO
>>405
オラオラアァァァ!!(尻見せ)
416俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 17:50:44.69 ID:9k4RWNFHO
>>411
ホアのドラゴンキックはタイガー以上のダメージだった気がする。
417俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 18:53:07.08 ID:2fSTTdv80
ボンガロ・・・
418俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 19:24:42.90 ID:SnTX+9Hg0
タン先生を変身させずに倒すのが流行ったなぁ初代餓狼は
419俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 21:47:08.22 ID:i+csfzc+0
初代餓狼といえばマイケル・マックス
420俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 23:13:07.67 ID:+iW6hLlr0
とべないアクセル・ホークはただのマイケル・マックスだ

RBSのサウンドビーチにたまに出没するみたいだね。
421俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 01:16:41.83 ID:PJoprWbl0
ゆるるさーん!
422俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 02:33:49.87 ID:BavCVeZf0
初代餓狼で一番厄介な技はタンの抱頭推山
423俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 07:06:49.36 ID:haYNwSc+0
ぴかパンチの事?
424俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 10:27:58.89 ID:uPPMBHOS0
初代餓狼でジョーはなぜギースをビルから叩き落としたんだろ?
殺すような理由はないはずだけど
425俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 10:31:06.14 ID:/TZYnmDC0
殺さなきゃ殺される状況なので致し方なし
426俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 10:39:37.94 ID:40qL7h3wO
途中まで餓狼伝説だったのに
いつの間にかアーバンチャンピオンになってた
427俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 12:12:25.43 ID:mNqw6hYP0
>>426
レイチェルのふとももしか覚えてない
428俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 13:37:11.06 ID:h2cHa/fyO
>>427
それマーシャルチャンピオン
429俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 13:40:49.05 ID:mNqw6hYP0
あ。
430俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 14:55:53.42 ID:40qL7h3wO
>>427ワロタw

かつて任天堂から出たゲームで、
相手を2ラウンド取られると現れる恐怖のマンホールの穴に突き落としたら勝ちなゲームだよ。

初代餓狼のラストバトルが
お互い負けたらビルから突き落される所が、何となくかぶったw
431俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 15:25:16.70 ID:k7xLra0t0
>>430
・弱攻撃と強攻撃
・上下段攻撃とそれぞれに対応したガード(スウェーも有ったっけ?)
・タイムとタイムアップ時の体力判定
・外野からの横やり
・リングアウト

要素を箇条書きにまとめると、格闘ゲームに見えるなw
432俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 16:30:07.16 ID:D1FN8Tm/0
>>422
その技名が出てくるあたりおぬし出来るな
433俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/18(月) 18:36:59.05 ID:fC8Vc9XLO
タイトーから出た二頭新キャラの二つボタンのやつなんだっけか。
『怒』みたいに漢字一文字の格ゲー。ヤンキー達から彼女を取り返す為に観戦してる横並びの敵キャラと順々に闘っていく。
負けた敵キャラはマンホールに捨てられるw
434俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/18(月) 23:47:37.23 ID:ce4GVsX+0
http://live.nicovideo.jp/watch/co31325
中野RB2盛り上がりすぎやろ
435俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 19:50:41.35 ID:3kqIJbOS0
>>434
これから毎週火曜と金曜に大会やるらしいから
楽しみだわ
436俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 22:28:14.17 ID:ixu3wri90
未だに餓狼の大会あるなんていいねー
437俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 22:29:59.46 ID:ebq2ZuXS0
ニコの餓狼動画見るとRB2なら割と他んとこでもやってるみたいね
438俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 17:16:33.74 ID:a4VQ8Y/d0
中野リアルバウト2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14209304
439俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 20:54:22.90 ID:anH6SD35O
SNKはボクサーキャラを封印してんのかね
アクセル、マイケル、リック…
440俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 22:08:46.08 ID:gFLpbaPc0
リックは初登場も末期だから不憫すぎるなww
441俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 22:31:26.87 ID:EOQCF+Sj0
RB2のキャラなんて格ゲーマーでも誰ソレ状態
442俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 22:40:28.07 ID:VEDkWDVk0
シャンフェイはそれなりに知名度あるんじゃね
なぜかKOFでてるし
443俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 22:42:06.97 ID:TOIDFIrn0
カプエスとかに参戦してる餓狼キャラは結構知られてると思う
444俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 22:52:48.87 ID:EOQCF+Sj0
ロックはまぁそれなりに知られてるよな
445俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 22:55:18.21 ID:QBUECISu0
いやそんなに
446俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 23:53:43.17 ID:SeFY2v9u0
>>439
ボクサーは意外と扱いが難しい
蹴り使えないから
447俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 18:39:18.30 ID:/uPqZ48zO
ボクサーキャラが蹴りを使えないのがデフォなのに
なぜかヘッドバッド使える奴が多いのは不思議な所
448俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 18:43:25.70 ID:vI20nSmh0
故意のバッティングとか結構プロボクシングではあるからな
449俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 21:28:31.56 ID:M67kIeXk0
クリンチ多用するボクサーキャラとか見てみたいな。ウザそうだけど。
450俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 21:44:10.23 ID:9EXp3wnb0
あれは五指+足が使えないって条件つきだからなぁ
格ゲでやっても間抜けな絵にしかならんw
451俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 23:39:10.65 ID:d/SMz4J50
あんまりリアル格闘技チックにするとローキック最強ゲーになるぞ
寝技ありなら濃厚な絡み合い
452俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 00:14:36.21 ID:i1qSYlLzO
合気少林寺日拳はどうなの?
453俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 00:39:28.31 ID:a4sFBenr0
それらはガチの格闘技じゃなくて伝統芸能みたいなポジションだしな
まぁガチに戦ったらローキックが最強で相手を転倒させたらほぼ終了
馬乗りになっても勝負あり
454俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 01:23:34.95 ID:hUncCiIG0
リックは性能的にもいい感じだったのにな。後のダッドリーみたいで
455俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 04:07:56.32 ID:axVVYFkn0
>>451
そういう硬派さってキライじゃないけどね
派手さには欠けますわな
456俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 17:23:19.56 ID:IphV8xwjO
>>453
???
日拳と極真空手の抗争を知らんのか?日拳が圧勝しただろ
空手最強はデマ
ただの宣伝だけ。習う者が多ければそれだけ金入るからな
資金面と宣伝面ではある意味最強かもな
457俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 21:10:18.91 ID:i1qSYlLzO
>>456
空手を貶す気ないけど少林寺日拳は実戦を想定した格闘技だよね。日拳ドランカ-多いしねw
458俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 21:28:29.90 ID:IphV8xwjO
べっ別に私は空手を辱める気はないんだからねっ!

まぁあれだよ、どの武術でも、機転効く奴がやれば強い
やりすぎると体壊す
やってる間は体壊れても楽しいからやめられない
麻薬みたいなモンだよね
459俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 21:57:57.78 ID:fFrgFDeu0
おいおい飛び道具やら何やらなんでもありの格ゲー世界で
ローキックだの馬乗りだのはただのつなぎ技で決め手にもならんだろ。
4602ラインオヤジ:2011/04/23(土) 22:47:34.66 ID:y+kPcRNEO
聖闘士と同じで攻撃は多種多様強力でも防御は所詮人って事なんだろう。
461俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 00:37:48.00 ID:Ic4sAiZ20
聖闘士に同じ技は二度通じない!(キリッ

つか戦車すらぶっとばすギャラクティカファントムの直撃を食らってもクーラやパオですら一撃では倒れないし。
462俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 00:44:44.76 ID:byDGKSmk0
ローキックってそんなに強いのかね?

そりゃ、足がダメージ負うと立つのもつらいだろうけど
蹴った方も痛くなりそうに思えるんだけど
463俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 01:01:55.69 ID:54OfpVrKO
現実的に考えると餓狼スペの当て身投げ(特に上段)のダメは良心的だよな。
464俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 01:33:23.05 ID:SUaaPV0v0
>>461
つストームブリンガー
465俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 02:20:11.54 ID:Ic4sAiZ20
>>462
俺はツダヌマ格闘街とホーリーランド読んで認識を改めた
でも実戦は剣道か高校の素人同士の喧嘩くらいしかしたことないから実際は分からんw
466俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 03:31:50.02 ID:l7F+8XTu0
SNKの営業マンやってたけど
RB餓狼は面白かったなあ。
経営陣のミスでつぶしやがって。
467俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 03:44:00.37 ID:sz9GBspm0
そんでまた潰れかかっとるw
学習しねぇなw
4682ラインオヤジ:2011/04/24(日) 16:32:17.74 ID:39BQC4tvO
>>466
うおっスゲ−っすね。
何か餓狼関連の裏話キボンヌ。
469俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 18:47:17.98 ID:G6Qu9NwP0
俺も希望
470俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 21:17:11.78 ID:Ic4sAiZ20
営業マンってんだから開発にはろくに関わってないんじゃね
コンビニとか銭湯にMVS置いてくださいって頭下げて回ってたとかじゃないの?
471俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 21:25:40.62 ID:WBSuAaGM0
情報の密度が外部の人間とは段違いだろ

リアルバウトシリーズの終盤は物凄い少ない人数で開発してたって聞いたけどどうなのかね?
472俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 21:34:09.08 ID:9MANdo6JO
>>470
営業さんの裏話ってのも興味をそそられる
銭湯、駄菓子屋、レンタルビデオ店…
店側の反応や当時の子供達の反応とか…
自分では自分の周りだけの情報だから、色々な場所に仕事で行った人の話を聞いてみたい
473俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 22:25:28.87 ID:cT7BjhHE0
なんか「よお来たのうゲーメスト」の人を思い出した
474俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 00:13:08.77 ID:D4nYatET0
MVSって凄かったよな
ビデオレンタル屋だけじゃなく酒屋やスーパーにもあったし
最盛期はガチャガチャ並にあちこちで見掛けたもんだ

きちんとビジネス成り立ってたのかな?
475俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 00:25:18.80 ID:7CcyX41g0
幼稚園児相手にキムでレイプする大人を見て格ゲーはやるもんじゃないと当時思った
476俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 17:18:31.94 ID:kmuUIMeK0
ガロスペ?
477俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 17:49:52.04 ID:Mc04KdcMO
キムはガロスペ以降も強いでしょ?
478俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 18:12:35.85 ID:Nue45NId0
RB2は今一つだったような
479俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 19:12:26.28 ID:/5y7iQ6x0
園児相手なんだから強いもクソもないと思う
大人が誰使っても園児じゃ勝てないだろ
480俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/25(月) 22:57:09.53 ID:HCCWtAGD0
あの時代少なくとも幼稚園児はゲームコーナー行っちゃだめだったろ
481俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 00:18:04.59 ID:SX+tjFuV0
それこそどこにでも置いてたからな
俺も小学生なりたての頃にKOFやろうとしたらカツアゲくらったことある
482俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 00:30:41.69 ID:XiQFwmh50
お前ら向けのスレが立ってるぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1303668811/
483俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 01:05:05.26 ID:jCbGFu/b0
ビデオレンタルやゲームショップ、酒屋、古本屋、小さいスーパー、本屋
個人経営?の雑貨屋

町歩けばゲームとは関係なさそうな店の軒先に置かれてる状況を何度も見掛けたもんだ
カプコンの似たような筐体もそれなりに見掛けたけどMVSにはかなわないな
1台にゲーム何本も入ってるとか画期的だった
484ヤリー・掘ガード:2011/04/26(火) 02:51:19.13 ID:Zj6HhfTK0
HYI!俺の名はヤリー・掘ガードだ!!
好きなものはビデ(オ)ゲーム!!対戦なら負けないぜ☆!!
喰らえ俺の必殺技!!「パワ〜下痢ザ〜!!」
ヤリーWIN!!「ほ〜け〜い!!」
485俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 03:47:22.67 ID:Cw3er3Ne0
うわすっげ面白え
486俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/27(水) 00:17:01.39 ID:jodGDFy60
爆笑しちゃったー
487俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/27(水) 03:08:09.45 ID:klJOsGE9O
ガロスぺスレ落ちたんだね。規制で立てれないから誰か立ててくれないか…
488俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/27(水) 20:10:11.66 ID:zHLyE4/q0
3とRBが好きだな(特に3)
センスのいい演出がかなり好き
RBSPとRB2はなぜか記憶がない
シャンフェイが餓狼から出たキャラなのも後から知った
489俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/27(水) 23:08:18.08 ID:ckVV2rgH0
3は演出・BGMが最高。爆死したけどさ・・・
490俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 01:17:48.25 ID:UvS1/mSB0
リアルバウトシリーズXBOXLIVEアーケードに来ないかな?
とりあえず初代リアルバウトを。
491俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 18:57:07.78 ID:Ruaao3aH0
3はジャンプ攻撃に叩きつけ属性が付いてたり、技の見た目と
ダウン効果を上手く組み合わせてる感じが良かった


対戦ゲーとしては考えられてなかったけどな!
492俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 19:06:56.57 ID:gI8qh8uY0
餓狼3の吹っ飛ばずにゴテンっと転ぶ足払いは個人的にはよかったな。
493俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 19:18:11.91 ID:CoKv6dP30
餓狼3は1の正統進化と考える。つかあの時期じゃどんな2D格闘出してもバーチャ2に喰われてたよ・・・
494俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 19:30:45.74 ID:dQvWQpNh0
1.バーチャファイター2
2.ストリートファイターZERO
3.ヴァンパイアハンター

ジャーナルの95年アーケードビデオゲームインカムだとこうなってるな
ストリートファイターですら負けてるし、あの時期のバーチャには勝てんだろう
495俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 19:31:08.56 ID:upy5P9xQ0
スペのガチ対戦における当て身の使われ方ってどんなもんだった?
直撃世代ではあるんだが、田舎だったんでトップレベルの人のスタイル知らないんだ。
496俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 19:41:21.55 ID:Ruaao3aH0
足払い烈風の削りが基本じゃね?知らんけど
497俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 21:29:03.21 ID:2OWQROyRO
3のアンディが難しい
クリア出来ん…
ニコ動画見たら物凄い事やってたけど無理
逆に落ち込むわ…
498俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 21:43:57.36 ID:cZnacTodO
てか3はテリーしかクリア出来ないヤツたくさんいそうw
499俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 21:56:12.80 ID:tNltILd80
なんで?
500俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 21:57:24.49 ID:2nGJIMPa0
秦兄弟までいったことない
501俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 22:01:01.17 ID:2OWQROyRO
>>500
滅茶苦茶感動するよ、マジで
シリーズ最高峰の演出だから
502俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 22:13:06.00 ID:FsM+sv2J0
>>495
上段当て身を昇天明星と避けとの使い分けでの対空がメインかと
中段当て身は地上戦を立大P立小K雷光大足で押してくときに混ぜる
あとベアのタックルとか確実に見てから当て身で返せる技への抑止力
ギースライン移動→相手バックステップ→当て身で反撃を取る
とか無駄に魅せたらもう芸術点勝ち認定で良いw

>>501
弟を倒して兄ベジータと戦う時に
背景で玉座に座ってる弟の死体が2ラウンド目後に
椅子から転がり落ちるように姿勢が崩れてくのが印象的だった
あれだけドット作りに手間暇掛けただけに色々惜しまれる
503俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 00:01:07.57 ID:Noe4hItxO
>>498
ギースも簡単だよ。遠距離ダブル烈風→CPUライン移動or攻撃空振ってギースの目の前→真空投げの繰りかえし。起きあがりにレイスト重ねるとガードしないからポイント稼ぎ。
東は洗剤スクリューが鍵。ちなみに一度目山崎に一ラウンド取られると大幅にポイントが引かれベジータ兄は絶望的。
504俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 00:14:45.52 ID:TZiMNifjO
>>503
訂正。攻撃はライン移動攻撃ってことね。どちらにせよギースに当たらないから真空投げでおk。
ボブはダッシュ6CとCPU起きあがりに超必重ねるだけでクリアできた気がするけどベジータ兄まではムリだった気が…
505俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 00:41:59.08 ID:M9GvR1k1O
>>500
気持ちわかるわ。
ネオジオカード使ってセーブしてやってた。
506俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 10:58:18.26 ID:Wb+kLCS/0
餓狼3・真サム・KOF99この3本何故かPC版出たね。
他は詳しく知らんが。
507俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 11:04:38.51 ID:zjTTxCE20
>>493
ガロスペと比べ、コマンド技が異様に出づらかったり投げの仕様が変わったりしたところに
CPUの反応が極悪に変化したのが重なったのがなあ

当時はCPU戦で楽しむスタイルも多かったんだが、テリーが壁ボスと化していたので
周りじゃ投げた奴も多かった。手を出したら全てダンクで返されるし
このクソアルゴリズム(手を出したら無敵技、じっとしてれば投げ)は風雲TAG、月下2等と引き継がれるわけだが・・・

>>498
ホンフウ使ってたが、兄は出せなかったなあ
必殺技が駄目すぎて、ポイントが稼げなかった
508俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 11:56:30.68 ID:MssYhDqO0
てか山崎じゃなくて空龍、海龍が乗り移ったことがある秦兄弟とかならKOFのオロチ云々の話に絡め安かったのではないかって思う
しかもアンディやキムに弟子入りしたっていう設定もあるんだし
まあクリスとキャラちょっと被ってはいるが、山崎がオロチ八傑集って設定よりマシだと思う
509俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 13:12:46.72 ID:B8mHZmuk0
弟子入りしたのはアンディじゃなくてタンフールーじゃなかった?
510俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 14:19:35.53 ID:baaz3qBa0
>>508
どうしよう後先考えない設定でストーリーに収拾つかないよ!そうだもう終わりにしよう!
最後だから八傑衆も全部出そう!

社シェルミークリス誕生!あと二人!でも開発時間的にも容量的にもオロチ新キャラ入れる余裕がねえ!
そうだレオナ・・・!はあれだから親父が居るじゃん!

あと一人!誰かないか?!そいうえば新キャラに蛇っぽいの居るじゃん!山崎も八傑衆にしちゃえ!
餓狼チームに相談だ!OK貰って来た?!よし間に合った!

って感じでビリーマリー山崎が参戦決定したあとに、苦し紛れにつけられた設定。
ソースはKOF94-97完全設定原画集。
511俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 16:13:06.99 ID:fi//pb/4O
>>507
俺もホンフゥ久しぶりにやってみよっと!
ポイント稼ぎでわざと負けるってのも手だよ
2回はコンティニューした方がボーナスくれる

やっぱり鬼門はテリーだよなぁ、あいつは鬼
512俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 16:53:30.38 ID:IjxDN5H20
お祭りといっておきながら毎年毎年出すからバランス滅茶苦茶、餓狼ブランドの低迷・・・
513俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 16:59:40.69 ID:thMRF9L50
ネオジオとかいう糞無駄な家庭用ゲーム機を出したのが間違いだった
大手の会社と張り合えるわけがなかった
514俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 17:04:25.55 ID:TNof8C5A0
でも13年現役はすげぇ
SFCが出始めた頃に発売されてPS2の末期までソフトが出てたハードなんて無いぞ
恐らく国産の家庭用ハードで一番寿命長かったのでは?
515野郎丸:2011/04/29(金) 18:33:16.63 ID:BuCV2A2oO
初代の餓狼とサムスピのロム買ってしまった。
タンに苦戦中。
516俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 18:53:31.99 ID:k5MnAnVM0
タン先生はジョーのタイガーキック2ヒットで変身させずに倒すのが熱い
あと爆裂拳が減らないけど当たると爽快
でも画面端で抱頭推山で死ぬまで削るハメはやめてー
517俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 19:59:14.25 ID:ehn+50Jq0
>>502
d!確かに中段は決めるだけでギャラリー沸かせられたな〜
避け攻撃って名前が「燕返し」だったっけ、意味もなく遠間の飛び道具を抜けたりしてたわw

秦兄弟のステージは色彩のコントラストも白眉。幻想的というか。「おお、ラスボス!」という感じがする。
518俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 22:17:46.01 ID:V7/erlYu0
望月双角の元ネタは、おそらく手天童子に出てくる
暗黒邪神教の鬼谷(顔は鬼谷でなく、
同じ暗黒邪神教徒の邪腕坊苦海の方が近いかも)
http://pr55.net/img/IMGDesq4h.jpg
鬼谷の小人
http://pr55.net/img/IMG3pkFFe.jpg
(悪足坊愚山の四股踏みで起こす地震技は
KOFの雛子の四股踏み、大門の地雷震を思わせる)
http://pr55.net/img/IMG5bIvAc.jpg
炎に包まれ移動
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1304078586995.jpg
鬼を出す鬼谷
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1304078617473.jpg
金髪に覚醒する手天童子
http://pr55.net/img/IMGUAgWPC.jpg

・暗黒の理力つかいの望月双角
ttp://you.lolipop.jp/s/ff/3/sokaku.html
↓小人を出す「野猿狩り」
ttp://you.lolipop.jp/s/ff/3/nozaru.jpg
↓炎に包まれて移動する「破滅の炎」
ttp://you.lolipop.jp/s/ff/3/hametu.jpg
↓鬼を出す「憑依弾」他
ttp://you.lolipop.jp/s/ff/3/hyoidan.jpg
ttp://you.lolipop.jp/s/ff/3/ikaduti.jpg
ttp://you.lolipop.jp/s/ff/3/raijin.jpg

光の鬼・手天童子は覚醒すると金髪になる
月華の楓の元ネタがスーパーサイヤ人言われがちだけど
斬撃で出る雷エフェクトといい、
たぶん(と言うか、むしろ)手天童子も入ってるだろう
(あるいは直衛 示源の方は邪腕坊苦海がモデルかも)
519俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 22:38:56.27 ID:8myuSiWZ0
>>513
当時は、40万ぐらいのpcをゲーム目的で買う金持ちの
おじさんが結構いたぐらいだから出せたんだろうな。
ゲームの価値がそれぐらいあったってことだろうけど。
520俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 22:52:50.39 ID:MssYhDqO0
>>510
KOFのストーリー収拾つかなくなるのに大風呂敷広げてしまう癖って
昔からなんですね
ネスツ編とアッシュ編の風呂敷広げてからの収拾のつかなさ、投げっぱなし度合いは酷かったけど
オロチ編はその粗は山崎の八傑集ぐらいしか見られなかった
ネスツ編で99,2000としきりにテリー失踪させようとさせてたけど
ロックでも入れたかったのか
521野郎丸:2011/04/29(金) 23:03:53.31 ID:gLmmu1v50
ギースが倒せないんだが・・・
522俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 08:33:43.52 ID:dT4P3IsH0
餓狼1のギースは空ジャンプから投げ
餓狼SPのギースはしゃがんで待って近寄ってきたら投げるだけで倒せる
3とRBはあまり強くないから普通にやってれば勝てるだろう
523俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 09:09:05.49 ID:h7+Jt0WE0
>>520
>>ストーリー収拾つかなくなるのに大風呂敷広げてしまう癖って

これは別にKOFに限ったわけじゃなく
最近はRPGからギャルゲー、そこいらのコミックにいたるまで
奇跡天変地異のバーゲンセール状態なんだから
真面目に考えるだけバカらしい
524俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 09:36:07.50 ID:Qmrdgezg0
え、3のギースは強かったと思うんだが。
上で言われてるテリーの前に超反応のホンフゥとギースが鬼門だった。

>>508
それだと秘伝書の元がオロチになっちゃうぞ。
525俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 10:18:05.65 ID:gPLaTPWe0
3はもっと焼き回しするべきだった
526俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 17:59:21.71 ID:bfN0CQ3J0
初代RBのDボタンが強キックだったら最高傑作だった
527俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 18:06:08.12 ID:gD8oiBB/0
>>526
3のインターフェースがRBシリーズで続いてたらどうだっただろうね

引っ掻き回せる意味で、3のラインバトルは好きだったんだが、
対ラインをDに一本化してしまって、上下ラインを使い分けるメリットが無くなったし
528俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 19:15:25.36 ID:fknp1F9n0
山崎の「こっちだぜ!」が今も健在。
529俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 20:58:41.47 ID:zEcS93x40
今思えば3ボタン攻撃性って初代餓狼みたいだね。
サウスタウン内でのキング・オブ・ファイターズとか初代RBは原点回帰しているみたいだ。
530俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 23:28:50.88 ID:SMl4Xra4O
>>524
3ギースは一度ダウンを奪うだけで勝てるよ
起き上がりに2強蹴り重ねるだけ
タイミング合わすの簡単だし、慣れればポイント稼ぎステージになる
俺はテリーとマキビシッ!が嫌いw
特にテリーに泣かされる
531俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 13:07:02.13 ID:3ybf3VaD0
双角は開幕バーンナックルで転倒させた後に
離れて起き上がりにバーンナックル繰り返して
パーフェクト取れる事が何度かあったな。

>>527
3とRBの間を取って、ABで奥、↓ABで手前、でも良かったかもね。

>>529
途中でギースの台詞が入る辺りも。もちろんラストの展開もな。
3はステージ移動が初代っぽかった。
532俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 16:35:33.38 ID:PUvnHAKM0
>>524
ホンフゥはジャンプ攻撃に反応して電光石火の天を出すから
垂直大ジャンプB空振り>Dで迎撃をしてれば全キャラおk
画面端に追い込まれた時にやると制空烈火を出してきて通用しなくなるので回避
533俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 20:08:53.19 ID:meMjWBcr0
一番長持ちしたのってGBじゃね?亀レスだけど
534俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 20:31:06.15 ID:bpCdeZf50
家庭用ハードで現役だったからNG。
535俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/02(月) 04:50:58.49 ID:3pBwe0t90
ネオジオ1990年〜2004年
GB1989年〜2003年

ほぼ同じか・・・本体もソフトもクソ高くてGBより何桁も売れてないハードが14年も現役なのはすげぇ
GBはポケモンなかったら1996年ぐらいで終わってたな
ネオジオは格ゲーブームなかったら1993年ぐらいで終わってたな
536俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/02(月) 06:53:32.47 ID:O4ipkCzy0
SNKの家庭用はその一世代のみだからな。
GBは後続機のGBAと、その前にGBCが出てるのに
モノクロでも2003まで出てるのがスゲェ。
537俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/03(火) 07:15:47.94 ID:4BiF9uEp0
ネオポケのこともたまには思い出して・・・
538俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/03(火) 07:25:49.78 ID:ipt8ovnh0
I'm Not BOY...。いつかは童貞を捨てるときが来る…。
539俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/03(火) 11:58:09.62 ID:bL4QpEoX0
ネオポケタイガースカラーとはなんだったのか
540俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/03(火) 19:39:28.18 ID:MToAIXEEO
>>531
双角は弱パワーウェイブ→強バーンだけでほぼSランとれるぜ。
541俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/03(火) 23:16:54.98 ID:NKVHnA8xO
テリーでクリアするのは大丈夫なんだけど、他のキャラでは難しいんだ
アンディとかきつい
542俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/03(火) 23:33:42.81 ID:M0jSoEOQ0
最初リアルバウトの体力ゲージが2ラインなってるの見たときは衝撃的だったな
その後天草降臨や月華とかでも採用されたけど
ちょっとしたことだけどめちゃくちゃ画期的だったよ
543俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/04(水) 06:31:03.32 ID:Qs5rHQ3WO
>>540 ホンフゥも>>532戦法で一度ダウン奪えばその戦法で通用する
テリーも一度ダウン奪えば同じ
ただテリーはパワーウェイブを垂直Jで避けた所にナックルを当てるから
少し遅めにパワーウェイブを出してジャンプさせる余裕をあたえるといい

確実じゃないがギースも烈風拳やダブルでパワーウェイブを相殺しようとするので
同じやり方で倒せる
544俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/04(水) 20:04:05.56 ID:Mt/znm8JO
3アンディは性能良いんだがなぁ…テリーと同じく遠距離弱飛翔→強残影拳(追加攻撃)が通用しないキャラ多いよね。
対空は昇竜使わず屈Cで落とす。
545俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/04(水) 23:20:48.43 ID:vYJR19jp0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48787550
24名 TRF/RB2大会タイムシフト
5462ラインオヤジ:2011/05/05(木) 13:03:19.17 ID:XQ/ieLs5O
明日のいいとも橋本さんだね。
547俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/05(木) 14:07:59.45 ID:VKlCbc020
橋本さんと言えば、kofだけどなんでキムの声優は変更になったんだろ
テリーは続投だから、本人が断ったとは考えづらいんだが
548俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/05(木) 16:51:32.04 ID:uyzAfF2E0
テリーと分けたかったんじゃないのかな
549俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/05(木) 17:05:36.16 ID:yx8F6ou10
15年以上キムをやってきたのに今更なぜ?
550俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/05(木) 17:34:08.40 ID:Y8+v+/Is0
>>542
おいおいガンガン行進曲の4ゲージが最初でしょうが



てかぶっちゃけベルトアクション物とかマッスルボマーあたりのゲージを
パクッただけだよねうん
551俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/05(木) 18:17:29.47 ID:Sc+anEV40
12で担当声優が代わったキャラクターは、1人1役に集約したかったからと聞いたことがある。
552俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/05(木) 18:37:46.60 ID:AqAJrCsu0
ソースは?
553俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/06(金) 19:59:43.62 ID:mdzmY0LZ0
ソースを提供出来ないから聞いた話とした。
554 【東電 83.6 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/07(土) 13:53:13.32 ID:9nM12F/pP
キム・カッファンとはなんだったのか?
555俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 14:40:51.49 ID:0oZ5+mMo0
リアルでSNKとお付き合いのあった
向こうの会社の社長だっけキムカッファン
556俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 15:56:15.91 ID:on+MENUm0
キム・ハイフォン
557俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 21:20:42.70 ID:DNnmsks+O
ガロスぺギースとかクラウザーの当て身の正式コマンドって412369なの?41236だと思ってたんだが…
558俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 21:23:20.07 ID:uumpW70vP
コマンド表には412369と書かれてるが、実際は41236で出る
559俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/07(土) 22:22:37.75 ID:UXuDfPmC0
なっ、するとインストカードの野郎はあどけないわしをたばかったというのか
560俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 00:59:46.59 ID:kIbkyggCO
>>559
見極めよ!
真実とは己が追い求めてのみ、初めて手にする事が出来る至宝だ!



ぶっちゃけどっちの入力でも出るから同じだよ
簡易入力ってやつ
1回転入力必要なものでも最低限必要な方向さえ入っていればそれでいいってやつ
561俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 07:10:33.38 ID:gI2O69Ez0
それなら何故41236で表記しなかったんだろう?

PSPで久々に初代餓狼をやった。
ここの住人には常識かもしれないが俺には色々発見があった。
垂直ジャンプ攻撃って出すタイミングで違う技になるんだな。
どっかのサイトで見た、パンチを続けて当てるとライン飛ばしになるのも実践。
CPU相手に中々決め辛い上に、特にメリットなしw

あと看板でREALBOUTってあったな。
562俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 07:18:44.20 ID:1kbc3CBRP
餓狼SPは当て身投げの異様に低いダメージと併せて、直前で調整が入ったんじゃないかと思ってる
斜め上までだと、入力だけ仕込んでボタン押すか相手の技を見て確認で発動ができない
それでダメージが今の2倍だったらまた使い勝手が違うだろうな
563俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 10:12:05.59 ID:BAu8cp/80
>あと看板でREALBOUTってあったな。

確かホアのステージだったっけか?
564俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 10:25:15.33 ID:08GcsYWj0
最初はRB餓狼伝説ってタイトルにしようとしたけど結局餓狼伝説って名前でだして、
後でRBを使ったってはなしか
565俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 14:11:16.66 ID:2BsNU8LqO
>>563
ダックのステージにもあった気が

>>564
なるほど
566俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 15:57:29.28 ID:mp+9rbdP0
餓狼1はアクションゲーとして最高
567俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 16:27:22.72 ID:37AwgHNP0
魅せゲーの気がする
568俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 16:29:16.57 ID:mp+9rbdP0
得点表示の時に背景のキャラが消えたりとかアンディは空中で
必殺技出せたりとかネタに事欠かないw
569俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 00:56:22.42 ID:CyBttDIyO
>>560
41236じゃ出ない時があるんだが…最後の9いらねぇの?
570俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 01:47:52.91 ID:O8Ej1ccp0
←/↓\→+Bとかで出るよ
でも餓狼SPは/入力を2フレーム入れておかないと出ない
最速1フレームで/を通過すると出ない
1方向に12フレームを越えて留まると出ない
斜めを意識してある程度ゆっくりスムーズに入力を心掛ければ
571俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 19:30:17.20 ID:NAbuw8IwO
初代餓狼のリチャードステージのBGMが異様に耳に残る
572俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 20:10:18.50 ID:AzLjad0GP
歯ブラシ腐るけど うめぇや ハゲはイヤ〜
田んぼウナギ詰まる やれ いい農園 ハゲはイヤ〜
573俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 09:12:34.99 ID:skevtVPG0
>>568
全員が空中で出せなかったっけ?
出した途端に地上にワープするけど。
574俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 09:49:54.72 ID:JFbiKSGk0
ジャンプが下り始めた辺りでコマンド入力すれば全員出せるよ。
爆裂拳と溜め技は知らんが、その他のコマンド技は全部でる。
575俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 20:37:04.38 ID:24gFqnL40
後の式杖螺旋脚である
576俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 20:34:31.30 ID:scF19iR30
ブッダは、この四禅の状態に入ることを繰返すうち、<悟り>を得る。
で、<悟り>を得るときに<六神通(他心通・神足通・天耳通・漏尽通・天眼通・宿命通)>
に数えられる<天眼通><宿命通>を得て<悟り>に至る……
という所が拡大解釈されてって仏教は<魔法>化してくと考えられる。
577ヤリー・掘ガード:2011/05/11(水) 20:42:51.98 ID:RocCwhAM0
HYI!俺の名はヤリー・掘ガードだ!!☆
ブルマ・リー俺とヤろうぜ☆
好きなものはビデ(オ)ゲーム!!対戦なら負けないぜ☆!!
喰らえ俺の必殺技!!「パワ〜下痢ザ〜!!」
ヤリーWIN!!「ほ〜け〜い!!」

578俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 23:03:10.10 ID:zmjOg0q10
やっべ おもしろすぎる
579俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 00:54:56.60 ID:cM2oIJik0
いや、うざいだけで面白くないだろ
580俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 02:22:14.51 ID:kVsHBWIu0
本当に面白いと思って書いてねーよww 面白すぎる(棒)だ。
581俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 06:04:04.53 ID:OiL7Fe8m0
テレビの、面白くないのに笑ってる大げさなリアクションと同じ事だよ
582俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 08:10:55.64 ID:vf4HkM6A0
おっと、紳助の悪口はそこまでだ
583俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 17:45:00.44 ID:6zhTBf/30
ギャルの良く言う「超ウケる〜」と同じようなもんだな
584俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 17:53:08.69 ID:be5LJ0nI0
ダックキング使いになりたいけど
ブレイクスパイラルが出せない
585俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 17:58:35.49 ID:LjDvxcbx0
>>583
いや違うだろ
ギャルのは沸点が低い&語彙が少ない
皮肉も何も考えていない
586俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 18:05:56.31 ID:6zhTBf/30
>>585
いや真顔で普通に受け答えに使うだろアイツら
とりあえず面白かった事にしとこうみたいな
587俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 18:23:02.64 ID:LjDvxcbx0
そーなのかまぁどっちでもいいや

この前PSPで久々に餓狼やって色々発見があったって書いたけど
一個忘れてた。

相手の攻撃が当たるか当たらないか位の距離でガードすると
上体を反らして攻撃を避けるんだな。ジョーで確認。他2人は未見。
これって実は格ゲーの避け動作の元祖じゃね?
588俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 18:25:55.15 ID:9QqzTzt00
後に3で採用される事になるクイックスウェーみたいなものかな?
589俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 19:23:44.66 ID:CXmsBpuSP
初代餓狼には、ストZERO3のVコーディみたいな自動避けもあったし
初代にして「ガードポイント」「背後攻撃」とかあったのが驚き
そもそも通常技がこんなに種類あった事すら…
ttp://www.geocities.jp/sibdb3/ff/sonota.html
590俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 20:51:23.69 ID:kVsHBWIu0
スレチだけどさなんで女子でカワイイ連呼するやついるの?あれなんか不快
591俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 00:11:26.38 ID:a4qHrs6EO
リングアウトの所に電車があるステージってRBだっけ?
わざと電車に乗せるよね?
592俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 00:45:20.43 ID:gIjGHG7QO
>>590
自分の魅力に自信がないから、その言葉を呪文の様に使う
そうする事で、自分を可愛く見せようとすると共に、自己暗示をかけている
心理学的な解釈では、こんな所だな
593俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 01:01:10.03 ID:PAGunFGt0
現状の自分がダメだっていう認識が女には出来ないからな
594俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 01:12:55.12 ID:D6GqvOfJ0
>>591
鳳凰脚で電車の屋根に乗せたりしたもんだ
595俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 02:27:48.95 ID:Ao4edrIM0
MOW2も新シリーズ餓狼も難しいなら天下一剣客伝みたいな
餓狼伝説〜MOW勢揃いのお祭りゲー作ってほしい
KOFで小出しはもういいわ餓狼でやりたいんだよ餓狼で
ストーリーなしの餓狼SP、RBSP(2)に換わる餓狼決定版
そこでもう餓狼サーガ完全終焉でいいから
それかMOWSPで餓狼伝説とリアルバウトのキャラ復活で
596俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 04:34:57.61 ID:65NcJxG10
KOF新作するもう出なさそうな雰囲気だというのに贅沢な
597俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 06:15:57.80 ID:lBXyZUuOO
でも595に同意
それ出したら芋屋潰れていいよ
598俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 11:07:35.42 ID:PVXlg2la0
>>594
電車に乗せたら相手キャラリアクションあった?あったなら舞やマリー教えてください。
599俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 13:03:59.96 ID:z99Yn4CP0
芋屋に出してもらいたくない
続編は見たいけど
今のあの会社を見る限りゲーム内容もキャラストーリーも期待できない
600 【東電 87.6 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/13(金) 13:06:05.68 ID:SMR2qe8eP
確かに、ディンプスがこのご時世で芋屋の注文を受けるとは考えられないし。
601俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 17:13:37.60 ID:tUbOPUQi0
RBはリングアウトがなければkof96とかいうゴミゲーにかてたんだろうな・・・
あんなキャラゲーバランス崩壊ゲーに
602俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 17:31:15.48 ID:Ao4edrIM0
>>599
ストーリーなしのお祭りゲーならよくね?
バランス調整とかぐらいなら芋屋にできるってKOF2002で証明してる

603俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 19:13:56.05 ID:07r3J2fS0
今日久々ってか10年振りくらいに餓狼SPやってリョウも倒した
でもほとんどタイムアップ勝ちとかライン移動の隙を狙う攻撃で勝ってたから
見てる分にしては超つまらん内容だったと思う

敵のアルゴリズムとか結構覚えてるもんだね
604 【東電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 19:54:00.85 ID:SMR2qe8eP
>>601
いや、むしろKOFの勝因は京&庵の強烈なキャラ人気にあるから
リングアウトの有無程度では覆らんと思うよ。

かといって餓狼がKOFに勝つために
京&庵に負けないような美形を出すべきかと聞かれると、迷う。
605俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 19:57:15.58 ID:fGxpTmMZ0
ガロウはもう忘れたけどジャズだかボサノバみたいな名前の奴いたやん
606俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 19:59:37.71 ID:gsrEHPo7P
>>604
マークオブウルブスが遅すぎたけどキャラゲー路線っぽい感じだったかも
607俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 23:15:30.87 ID:XhUrufZR0
>>598
残念ながら屋根の上でぐったりするだけだったような・・・
608俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 00:13:46.68 ID:Fz80EehYO
RBの駅ステージは電車にひかれるんじゃないかと思ってちょっと怖かった
3の山崎ステージも
609俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 04:52:15.56 ID:K65HuNj/0
mowはmowでまぁそれなりに盛り上がってるし
日月星辰でも112名参加あったし
無理してなんかプレイモアに出してもらわなくても
別にいいかなぁ
と思うがやっぱこのまま終わったままなのも寂しいよな
610俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 05:57:37.92 ID:kr6gvRxg0
サムスピ零って芋屋だよね?
あれ唯一芋屋がKOF以外のSNKのシリーズ作品を受け継いで作ったけど
ストーリーもゲームとしても評価高いよね
俺は評価の低いKOF2003も嫌いではなかったから芋屋だからといってもあんまきにならなかったけどね
KOF2001はさすがに戸惑ったけどね
ATOMIS以降の芋屋は嫌いだ
611俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 06:34:12.67 ID:IxtGKfKa0
>>605
確かフュージョンとか言ったっけな。
テリーとギースをフュージョンさせたようなキャラが居たよな。
612俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 16:07:24.46 ID:EaX/Xn0x0
>>604
人気なのは庵で京はそのおこぼれにあずかっただけだタコ
613俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 16:20:14.79 ID:6qNhRLaY0
腐の派閥争いとか勘弁してマジで
614 【東電 75.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 16:20:32.97 ID:lAkY9P94P
京は94の頃から人気があっただろう。
でなければ95でいきなり扱いが良くなるわけがなかろう。
615俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 16:23:09.26 ID:K65HuNj/0
マジ腐女ちゃん粘着質
腐海の中で・・・じっとしていてくれ
616俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 21:56:53.92 ID:zMubkxHi0
リチャードマイヤのステージの歌の歌詞は日本語に通訳するとどうなるの?
617俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 23:08:29.32 ID:jUMS1ZVE0
>>614
人気が無いから95での救済処置なのに・・・
618俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 23:34:41.74 ID:782DNAim0
人気がなかったらライバルキャラも出ないじゃないの?

救済処置といえば餓狼3→RB餓狼の移り変わり。
同じ年で同シリーズを2作品をだすとか凄すぎる…。
619俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/14(土) 23:54:21.35 ID:HFB9+eXf0
そんだけ餓狼3が不人気だったってことさ
620俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 00:03:06.62 ID:sujKMd1V0
>>618
気合い入れて作ったのにスウェーのクソシステムとテリーの永パで
ものの数週間で廃れたからなぁ…w
初代RBは必死で対戦ツールとして作り直したんだろうね

しかし振り返ってみると餓狼のラインシステムが対戦に好影響を与えた作品って
ほとんど無いな…
RBSPの裏表二択は作中唯一と言っていい崩しの手段だったけど、
それよりもビリーのヘイヘイヘイの悪夢の方が思い出深いし
621俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 00:04:44.75 ID:782DNAim0
時代を先取りした結果だね。新しいことをしようとするとブランドを破壊してしまう恐れがあるというか…。

龍虎シリーズだと、龍虎の拳nから餓狼伝説1に繋がるまでは維持してほしかったなぁと、オールアバウトの最後のSNKの書籍見ていつも思う。
622俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 00:09:12.14 ID:z85vc4R80
龍虎は格ゲー=対戦で遊ぶもの という図式が確定した時点で
もう消える運命だったような気がする

外伝がよく叩かれるけど、2も初代も対戦ゲーとして考えられた形跡ないもの
規格外サイズのキャラ動かしてステージをクリアしていくアクションゲーでしょ、あれ
623俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 00:15:30.81 ID:QEeZNegF0
アクション…かな?まぁ、ストーリーを楽しむのが目的だったから、完結するまで消えて欲しくなかったんだよね…
システムがシステムでも。
624俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 00:18:24.73 ID:z85vc4R80
CPU戦を楽しむゲームとして龍虎は残っても良かったと思うんだけど、
当時の市場がそれを許さなかった

格ゲーである以上対戦ゲーじゃないとダメだったんだね
625俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 00:25:33.22 ID:rfZvR/mR0
格ゲーつーかアケゲーだな
626俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 00:55:14.18 ID:eNkJ+pO0O
2のビリーがKOされたときの声を文字で表現すると?
627俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 02:05:36.52 ID:n9vU5WlSO
>>620
RBを境にSNKのゲーム性が大きく変わっていった感じ
この頃からCPUがだんだん弱く、体力を多めに設定、連続技を使いやすくして相手を殴る爽快感を増やしていった。
前年のKOF95や餓狼3はCPU強いし数発くらうと瀕死だったしな。
628俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 02:07:37.96 ID:lyYJm3mL0
ここですか?
ここですか?
お別れです;
629俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 02:11:49.61 ID:cEoNhbDm0
RBになったら難易度MAXにしてもCPUにアドリブで勝てるようになったな
最後のギースは攻撃力ヤバイから当身投げを誘うパターンを使ってるけどさ
96もCPUの大幅弱体化に最初ビックリしたもんだ
630俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 02:46:25.95 ID:s5cv7zkn0
RBは適当にボタン連打してるだけでキャンセルが勝手にかかって
コンボ簡単に決まるからな
631俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 07:04:27.62 ID:gDkIGkcp0
KoFシリーズのルガールはラスボスらしく非常に強い正統派って感じだけど
ルガール以外のボスはどいつもインチキくさい強さでどうも気に入らない
632俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 11:44:05.47 ID:IzuMt+7N0
ジェノサイドカッターのどこがインチキ臭くないんだよ
633俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 20:51:54.77 ID:gDkIGkcp0
わけわからん「ここですか」とか画面全体攻撃に比べれば全然正統派だろ
634 【東電 76.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 20:56:30.37 ID:PoXEmkN4P
オメガじゃないルガールなら餓狼の世界にいても違和感ないと思っていたことがある。
635俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 21:00:30.82 ID:o1Bo/5KD0
>>633
「ここですか」はヴァンパイアのアナカリスって感じだから、まだ許せるけど、
「お別れです!」が個人的に許せない。
ゲージなしでも使ってくるんだもんなぁ。
6362ラインオヤジ:2011/05/15(日) 21:10:40.20 ID:UdTpbx/nO
>>633
そもそも正統派とは?
637俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 21:54:12.90 ID:eNkJ+pO0O
ルガールはギースとクラウザーのパクリ
638俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 22:18:52.16 ID:5nCpJ7om0
それで使用料を求められる4コマネタがあったな。烈風拳とカイザーウェーブについての。

当時、小学生だったから著作権とか知らなかったんで、そのネタ見た当時は意味不明だったんだけど。
639俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 23:50:26.00 ID:WUg3bV830
>>635
お別れですはラスボスの使う必殺投げの威力としてはまぁ妥当だろ
ジェノサイドカッターはそりゃ超必の扱いじゃないけど、
威力としてはノーマルキャラの超必くらいはあるぞw

結局技の演出が超必かどうかという違いしかないと思うw
両方インチキだわ
640俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 23:53:05.70 ID:5nCpJ7om0
インチキを極めたボス…ホワイト。気絶のないRBSDMに、気絶に気絶を重ねるという徹底ぶり。
641俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 08:19:15.76 ID:Padd4hK+0
>>634
空母を保有する武器商人ってだけなら違和感ないどころか
世界観に広がりを与える事ができると思う。
642俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 12:24:55.41 ID:/2NdueGE0
ルガールはアニメでいう劇場版的なボスキャラ

餓狼SPのラスボスにほしかった
643俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 12:26:42.84 ID:KjViGXFf0
>>642
でもどうせライン移動でジェノサイド誘って技がっつり入れられるキャラになるよ
644俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 15:20:47.18 ID:tpgZ5mLa0
KOF自体が東映アニメフェアばりの劇場版みたいなもんだったのにな
645俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 16:09:22.31 ID:PeobpTfz0
SNKのラスボスはとりあえず負けたら自爆

この伝統を作ったのがルガールだったな
646俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 16:40:53.37 ID:C3P9inMe0
ルガールは趣味:自爆とか言われてたな
ギースもよくビルから落ちる人って感じだけど
647俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 16:42:57.43 ID:PeobpTfz0
ギースを殺しにかかる餓狼1のジョーはダメだよね
人として
648俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 16:47:22.58 ID:VRdlSAoy0
>>647
向こうはガチで殺しに来てるし
加減なんて出来なかったんだろう
649俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 16:48:57.07 ID:sdtnEbUQ0
殺らなきゃ殺られるので気遣う余裕も無かったのよ
650俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 16:56:52.06 ID:+vVTzfc70
MOWの回想だっけ?1と違ってなんか美化されてるような…
細かい設定は知らないけど

テリー:殺意を持ってギースを蹴落とした人>手を差し延べる良い奴
ギース:ビルから落とされた人>手を振り払うカッコイイ悪役
651俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 17:06:07.37 ID:aNTQerTP0
ありゃ1じゃなくてRBの回想だ
652俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 17:06:56.62 ID:aXaTtnQL0
ボンガロでキリングマシーンと化したジョー
653俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 17:57:33.80 ID:KjViGXFf0
あいつ、中々強いじゃないか。
面白い技を使うやつだな。
ほーう、ムエタイか、面白そうだな。
654俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 19:32:13.80 ID:QYmuULcOO
SNKの顔はテリーだと今も信じてやまないオレがきましたよ

アンディ・ボガードだと!奴に二人も息子がいたのか!?

ん?ハリケーンアッパーのジョーか!!

ギースは十年前大会の優勝者のジェフボガードを暗殺したらしい(ビリー談)
655俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 20:11:51.65 ID:BvkIOAM+O
催眠術を使って殺したんだよな
656俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 20:35:51.67 ID:imnQaaiYO
>>654
「奴に二人も息子がいたのか」のセリフを見て
ギースはテリーの事は知ってるようなのにアンディばかりに注目してる感じで
アンディルートだと、もしかしてテリーは抹殺済み?と思ったりしたw
657俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 20:59:48.96 ID:z84e1EO20
未だになんでギースが「許るさーん」ってなるのかわかんね
どういった展開を望んでいたんかね
658俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 21:33:28.12 ID:us/T3QBg0

「お別れですか?」
659俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 22:07:39.53 ID:vwVNV/Od0
リチャードのステージの歌って何語なの?
660俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 22:28:11.86 ID:KjViGXFf0
ギース「強いな!しかし流石に次の相手には勝てないだろう」

次の相手は腕相撲マシンですが
661俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 22:44:37.05 ID:T8P0uzv90
3番目の腕相撲マッシーンに勝てない
662俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 00:22:17.49 ID:yR27j/h60
ルガールは餓狼に通じるものがある
663俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 04:07:23.52 ID:zy5UDvRQO
ルガールは「我らの中で一番の小物」なイメージがある。
94の餓狼チームEDはまさにそれですよね。
後に人外化してKOFの大ボスポジションを手に入れるが、KOF共々餓狼の空気からは遠くなったかな。
664俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 05:23:52.77 ID:qUbqt69Y0
KOF94では最初ルガール・ギース・クラウザーの三人が
ラスボスチームとして出てくるという構想もあったらしいので
裏社会を牛耳る三大悪党みたいな扱いだったのかもしれない
Mr.BIG涙目だが
665俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 05:32:45.98 ID:HGhGxfNF0
そんな構想あったっけ?
666俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 06:23:05.53 ID:9K7zB3xy0
餓狼チームのEDにギースとクラウザーが出てきたので、ユーザーの間で裏技で使えるかもしれない!?てのが広まっただけかも。
オールアバウトよりうろ覚え。

クラウザーは知らないけど、ギースはあったみたい。メカギースとか…
667俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 07:49:40.07 ID:4F2u7DFD0
メカギースwww
2あたりでも妄想が過ぎて噂になるくらいだったし
あの漫画のインパクトは凄かったなw
668俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 11:40:25.75 ID:SMMCkeTc0
669俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 11:47:12.05 ID:Zj8fNuXU0
餓狼スレなのに
670俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 15:50:27.27 ID:111oeqOd0
ルガールは受け入れられる人も多いようだが、
オロチみたいな設定は餓狼世界には似つかわしいだろうか。

仮にKOFがKOFの名を冠せず、餓狼龍虎を混在させずに
パラレルという言い訳をする必要が無い状態だったら、
「一方その頃…」みたいに語られる物語として許容できますか?
671俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 16:26:38.87 ID:Vz6Ff28X0
テリーボガードの収入ってどうなってんだ?
基本的にはファイトマネーと単発の雇われ仕事でフラフラしてるフリーターなイメージだが
若い内に下町の顔みたいな存在になっておいて
40歳位になったらその集客力をリチャードに売り込んで興行屋やるみたいな感じか
672俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 18:49:10.97 ID:hFZMcpB10
マリーのヒモ男説が編集部内では有力です
673俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 20:39:08.65 ID:O+T5PMCe0
アンディは嫁がいるし、ジョーはムエタイチャンプって肩書きがあるからな
テリーってストUのリュウと似たような生活してそう
674俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 21:26:28.43 ID:i6FKpJwsO
>>670
無理だね。初代怒チームの面々なら餓狼龍虎に居ても違和感ないが、クラークとジョンのキャラが…おっと誰かきたようだ
675俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 21:27:57.14 ID:i6FKpJwsO
>>673
アンディは3〜RBで道場を開いてるしね。
676俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 00:07:26.28 ID:HdUjHc5U0
ネオジオフリークの最後の表紙を飾ったのがテリーでよかった。
SNKとしても最後だったけど、あの表紙見ると、またどこかで会えるって感じがする。

…結局ディンプスになっても会えなかったけどね、本家の方は。
677俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 00:42:32.50 ID:gxL0tTebO
今更ながらソウルキャリバーVでクラウザー(鎧つき)を作ってしまった結構いい感じ、ギースはダメだった

>>670 98Ωは全てオリジナル技(強すぎだけど)だから結構好きなんだよな
ゴッドプレスとかジェノサイドも好きだし、烈風やカイザーに似たような技でいいから
オリジナル技にして欲しかった
ボスとしての凄さや説得力を出す為か解らないけど
678俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 02:39:55.94 ID:jxKYRf4N0
KOFは関係無いオリジナルキャラ無しの
純粋なオールスターで楽しくやってくれりゃ良かったんじゃい
679俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 09:27:36.54 ID:t9TssaCd0
>>664
ゲームの土俵は全部違うが「1がアクション格ゲー、94がストU型」
三大ボスの中で初登場のゲームで一番強かったのがクラウザーさん
ライン封印したらまず勝てないほどのチートっぷり
当て身も上中下すべてに対応している

初代ギースは当て身中に攻撃モーション以外でも
当たっただけで投げる反則性能だったね

ていうかルガールに当て身があったらと思うとぞっとする
680俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 11:23:03.07 ID:tB1sM8h20
2の対戦って当時どうだったんだろう?
初代に続いてCPUメインだったんですかね

ジョー、チンなんか永遠に避け攻撃→飛び道具オンリーとか
キム、テリー、ベアなんかどうしようもないって感じでは
681俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 11:41:28.16 ID:Z8jIZVN90
>>680
やっぱアンディジョーチン多し
地元はアンディ最多、テリーも結構居たな
nicovideo.jp/watch/sm335425
682俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 12:10:01.35 ID:ngd3Txo20
ベアとジョーのダイヤグラムは0:10ついたんだっけか
683俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 12:29:30.52 ID:nZQvrkwF0
>>672
編集部ってどこ?
>>673
アンディ結婚してないだろ
>>675
不知火流の忍術が舞、体術担当がアンディであって道場を「開いた」わけじゃないと思う

個人的にKOF嫌いじゃないけど餓狼ファンはKOFを「改悪」つって荒れるからあまり触れない方がいい希ガス
684俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 12:32:09.99 ID:JJ30K/JM0
餓狼2のキムは弱かったな、密着鳳凰脚は怖かったけど
685俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 12:37:14.69 ID:2QyeY4a70
MOWテリーは各地を旅しながら転戦
ライフスタイルとしてホームレスを選択して
映画出演やらテレビや講演、ボランティアに勤しんでるそうだが
686俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 12:39:58.82 ID:uYuziuxR0
餓狼2ジョーの避け攻撃が脅威だった
687俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 18:04:16.39 ID:ngd3Txo20
餓狼2の避け攻撃ってダメージあったっけか?
避け攻撃が優秀でもそこから技に繋げれなさそうなジョーはあまり脅威では…
688俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 18:35:34.03 ID:jBAzRFkFP
KOF94とかが色々ごっちゃになってるな

餓狼2のジョーの避け攻撃は凶悪な強さ
ジョーの強さの半分位を占めてる
689俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 19:14:14.09 ID:mr3wyfAX0
あと立ち小キックが超速い
ハリケーンアッパーも出が早い
690俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 19:32:24.92 ID:dw0yphfa0
>>684
突撃技にしては微妙な半月斬(ケズリはいけたが)、無敵がない飛燕斬、
ガードされたら反確の飛翔脚、しゃがまれたら当たらない鳳凰脚
必殺技だけ取り上げただけでも微妙だったなあ・・・・
当時は次回作があったらあーして欲しいとか仲間内で話してたもんだ

・・・・・・ガロスペで希望が全て叶って、えらいことになった訳だが
691俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 21:37:59.54 ID:Bb8mrtOgO
>>680
スト2以外で初めて対戦台に人がついたゲームだと認識してる。
>>690
ゲーメストのスペシャル稼働直前攻略ですでに強すぎと書かれてたw
692俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 22:35:55.69 ID:5JXJiQfv0
SNKってロケテで問題発覚しても直さずそのまま市場に出すんだよねえw
693俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 22:53:53.90 ID:cgXqFpoZ0
初代RBの↓↓A、または↓↓Cか
2chで初めて知ったから実際どんなもんかわからないけど…。
694 【東電 64.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 00:52:38.72 ID:WW6k4txJP
>>690
難しいところだな。格ゲーだから必要以上に強くしすぎるとゲームにならなくなるが、
キムは悪と闘う正義のヒーローだから誰よりも強くならなくてはいけない。
設定とゲーム性の板挟みというやつだな。
695俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 00:54:55.53 ID:e35shgLp0
韓国の社長から猛プッシュがあったとかなかったとか
696俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 00:57:49.22 ID:jO1jDHxnP
スト2のベガがダッシュ最強→ターボ歳弱って極端に振りすぎた位だし
あのレベルだったら、設定的な背景とか大人の事情とかじゃなく
単純に調整が反対側に強く振れすぎたのかも

餓狼2時代のゼロ距離ガード不能鳳凰脚はなかなかテクニカルで好きだったけど
餓狼SPのはありゃ強すぎw
ガード硬直長くて削っても隙無し、削りでもデカイ、当たれば当然大ダメージとか
697俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 01:09:18.76 ID:5eiKnw1z0
>>693
デバッグモードだっけ。超必殺と潜在がそのコマンドに置き換わる(従来のコマンドでは出なくなる)
ゲージ関係なしに出るようになるんで、クリアが簡単になるが、
ゲーム機自体が壊れるとか、一度デバッグモードに設定したら戻せないとかの問題があったような

>>696
多分そうだろうね。一応、2での不満点を解消しただけだったはずだし

鳳凰脚については、当時の中ではまだコマンドがテクニカルな方だったから、
それでバランスを取ってたつもりだったのかも
キャンセル鳳凰脚なんかは実践レベルじゃない、と考えてたんじゃなかろうか
698俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 02:01:17.14 ID:zcIVzqHlO
初期のアンディの超必は強くなるだろうと開発者が判断して、使いにくい真下タメにしたようだけど
実際のところどう?
699俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 02:16:53.33 ID:9NxoHCwoO
>>698
SPはともかく2はだめだな。溜め時間が長過ぎて(確か二秒だっけ?)使えない。ただ2は3度も削れる場合があるから削りフィニッシュには使えるかな。
700俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 12:45:19.17 ID:Es56PJd+0
>>677
元々相手の必殺技をコピーして使う案があったが、
容量の問題から没となったなごりらしい>烈風拳、カイザーウェーブ

>>694
正義の味方だからって強い必要はなくね?
701俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 12:49:04.11 ID:95jraQ3l0
キムってなんかそういう悪い奴倒してるん?
702俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 13:14:27.76 ID:PDftgKF70
実際ホンフゥの方が仕事してそうだよな
本職だし
703俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 13:24:19.43 ID:No0d5auk0
キムは単なるテコンドーの1師範だけど
松岡修造みたいなキャラでテレビとかで有名なんだよきっと
704俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 13:27:17.08 ID:wIyp7gpy0
705俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 13:30:39.97 ID:e35shgLp0
韓国の大門みたいなもんか>キム
706俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 13:40:13.49 ID:Es56PJd+0
餓狼2のキムエンドが正史だったら
クラウザーはどうなっていたんだろうな。

つーかクラウザー自害って出典は何処?
ゲーム中には出てこない情報で
知らんうちに死んだ事になってた。
707俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 13:57:20.59 ID:ZdcDNh5P0
>>697
戻せるよ
708 【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 14:27:38.15 ID:WW6k4txJP
無印リアルバウとの誰かのキャラ紹介ストーリーで
「クラウザーはテリーに敗れたあと自害した」って書いてあった気がする。誰のだったっけ?
709俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 14:36:19.07 ID:PDftgKF70
SNKのボスキャラは自害好きだよな

タイムアップで負けたくらいでそこまでショック受けんでも…
710俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 17:33:10.71 ID:gJ3uFWM30
>>708
ギースかビリーか、もしくは総合ストーリーか
とにかくゲーメストに載ってたリアルバウトの
ストーリーにはクラウザーが自害したと書いてある
一方で、その後に正史でギースが死亡扱いで
悪夢となって登場していた作品にクラウザーが
生きて登場していた 実際、少なくとも餓狼2内の
作中において明確にクラウザーが死ぬシーンや
死んだ事に言及されていたわけではない

近年の嬉野の公式携帯小説では両方の説を取り
クラウザーは敗北後に自害を試みたが、死ねずに
生き延びたという事になってる
711俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 18:11:57.77 ID:5eiKnw1z0
>>707
それは知らんかった

>>706、708、710
当時放送されたアニメの餓狼伝説2の死亡設定がRB辺りで逆輸入されたんだっけ?
クラウザーの設定自体、この辺りで色々造られたような・・・・
流石に昔過ぎて、ちょっとうろ覚えだが
712俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 18:46:56.80 ID:Es56PJd+0
異母兄弟設定といい死亡設定といい、
何で逆輸入に積極的だったんだろうな?
物語に有効に働いた訳でもなし。
713俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 19:03:44.37 ID:SSZiuHhe0
KOFもそうだけど、アメコミみたいに話をまとめたかったんじゃないかな。
結局サムスピとKOFは外伝になったけど、SNKはストーリーとキャラクターを重視してるから…とCAPCOMから入った私は思うよ。
714俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 21:21:34.03 ID:I4qgrov60
リアルアバウト餓狼伝説
715俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 21:30:34.29 ID:DqpQUUJG0
ワイルドアンビションの事かな?リョウが年取った状態で現れるとか確かにリアルでアバウトだ。
716俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 22:12:31.51 ID:gJ3uFWM30
MOWの次回作が出たら、より年を取ったリョウが
使用キャラとして登場してた可能性も…
717俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 01:39:55.49 ID:21Qdac/pO
ローレンスのブラッディースピンは餓狼2が最高

あのエグる感じが好きだったのに、SPではただの突進技になってガッカリしたわ…
718俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 01:46:39.74 ID:Dgml1inCP
真空カッターとは何だったのか

キムの半月斬は餓狼2の方がガード後の隙が少なくて好きだったな
SPのは、ピシピシピシ…アチャア!半ケツ斬!って落ち着きが無くて節操が無い
719俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 03:05:51.57 ID:QyBDb0ySO
ブラッディフラッシュって当て身投げで取れるってどこかで聞いたんだが本当?
720俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 03:21:54.09 ID:Dgml1inCP
>>719
動画2分34秒ブラッディフラッシュ当て身投げ
ttp://nicoviewer.net/sm8619054

剣じゃなくて振り上げた腕の所の一部が当て身可能らしい
普通にやると剣が刺さるから、ダウンした起き上がりに重ねてもらう

舞の忍蜂の炎が出る前の回転部分は何故か中段当て身
炎が出てからは上段当て身
721俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 10:22:01.99 ID:VsiHs6IcO
オーレイ
722俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 11:12:41.39 ID:H/ronlKrO
ブラッディフラッシュが出せたときの嬉しさときたら。

何かホモキャラにされてるが…カッコイイのは間違いない。
ストUのバルログに対抗したキャラだとしても、こっちが好きだな。
723俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 11:40:14.22 ID:uCw2vQEiO
餓狼2のボスラッシュで
・ボクサー
・スペインステージ
・飛び道具の上下段撃ち分けキャラ
等々
これ意識的にストUとかぶらせたのかな?前から気になってはいたんだがストU対抗の話が出たので。
724俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 11:48:15.67 ID:hOaTD4mG0
>>720
疾風脚の二段目に当て身してるのがびっくり
725 【東電 79.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 11:49:43.07 ID:HQDw84vdP
リアルバウトスペシャルのローレンスは強い者に敬意を払う意味でバラを投げるが
ビリーには投げるのにビリーより格上のギースには投げてやらないのはなぜだろう。

それと餓狼三人衆で一人だけ投げてもらえなかったジョーがかわいそうだった。
726俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 12:36:34.36 ID:E2ERrlzI0
>>725
あれは台詞からして自分好みのイイ男に投げてるだけだろ…

RBSでホモキャラにさせられたからな、ローレンスは
727俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 13:04:09.56 ID:oVZ3VLud0
橋本さんがいいともに出た動画
youtubeかどっかにあがってないもんかねぇ
7282ラインオヤジ:2011/05/20(金) 18:50:22.03 ID:sLDowDifO
>>727
テキストなら見つけたんだけどなぁ。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/2011/20110506.htm
729俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 23:04:21.28 ID:AZ8ftTnP0
>>725
餓狼じゃないが、月華2で虎徹が試合前に対戦相手に言うセリフも

相手が男:「覚悟するです」
相手が女:「(示源に向かって)手加減するです」

となるけど、覚醒前の楓に対しては女バージョンなんだよな
730俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/21(土) 00:56:02.19 ID:DsPOEzvZO
久しぶりにSPしたい。
ネオステで配信しないかな?
731俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/21(土) 03:30:54.90 ID:DvLHBT/KO
餓狼SPのビリーの超必殺がだせない…アクセルやローレンスより簡単なコマンドなのに…どなたかコツを教えてください。
732俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/21(土) 04:09:08.72 ID:BTvJvafNP
・レバーは素早く入力(超必の受付入力が比較的短い)
・だが斜め方向は2フレーム以上入れる(餓狼SPは斜めを1フレームで通過すると認識されない)
・レバー上要素に入れて2フレーム以内に押す(3フレーム後にはジャンプしてしまう)
・AC押してから斜め上に入れる感覚で出す(レバーの最後とボタンは同時でも構わない)

4番目あたりを意識すれば出るかと
733 【東電 70.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/21(土) 10:30:04.99 ID:Snfzuhd4P
餓狼スペの鳳凰脚すら出せないオレっていったい…リアルバウト以降は出せるのに。
734俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/21(土) 12:50:42.64 ID:PydNx+G+O
斜めを意識して気持ち丁寧に入力
これ基本
735俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/21(土) 22:10:40.76 ID:pzsFWGXy0
正直SNKはKOFなんか出さずに餓狼シリーズを看板で勝負すべきだった。
かといってMOWみたいな同人路線は歓心しないがな
736俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 03:33:42.45 ID:WO1MVf6C0
個人的にMOWはシリーズ内だけでなく過去ゲーの中でも好きなタイトルだが
MOWから入った連中がMOWのことを「ガロウ」と呼ぶのは正直かなり抵抗ある
餓狼初期、RBと来てMOWは別の存在と認識してしまうのは俺だけ?
737俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 03:58:59.57 ID:KFwp9Vx+O
キムの鳳凰脚って、21416の簡易コマンドででるようになったのはKOFからだったっけ?
738俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 05:05:09.26 ID:mGEb8TxFO
>>736
それは俺も
発売日にネオジオROM買ったような懐古な人間からすると、
昨今の一部での盛り上がりは嬉しいが、
「ガロウ」って呼ぶのだけは抵抗あるわ
739俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 07:18:05.22 ID:kkMrPwZGO
結構いろんな格ゲーが新世代ネタに挑戦してるけど、MOWは成功の部類だと思うな。
スト3のアレックスは影薄いし、鉄拳は相変わらず一八と平八の主張が強いしw

自分が「これ餓狼?」と思ったのは2の時。
せっかくサウスタウンと言う独自の舞台設定があるのに2で世界各地が舞台になって、餓狼もスト2フォロワーになったかとちょっとがっかりしたの覚えてる。
あ、ゲームとしては好きだから、念のため。
740俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 07:35:39.84 ID:rfGH7K5q0
他にテキトーな略がないからその辺はしょうがない
MOWだと何のゲームがやってる人でもわかりづらい上言いにくい

MOWの作風は当時何だこれとは思ったが、かといってRB路線で
続けても先はなかったように思う
741俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 08:00:02.82 ID:pFZKPv/r0
3作でてお腹いっぱい、
しかも2作がストーリー無しだもんな。
742俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 10:07:14.67 ID:PQYTyUCd0
RB1の後に4を出してれば歴史は変わってたと思うけど
なにもRBをシリーズ化しなくてもいいのに
743俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 10:37:17.59 ID:S2vDgNLY0
>>739
帰ってくるためにでてかなきゃいけなかったんだよ
744俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 11:40:32.86 ID:GsUY9wlO0
餓狼3で対戦したい
このゲームでダメなのは舞のライン移動速度とマリーのバックドロップの出し難さとギースの下段ガード不可だな
クラック永久は2弱Pやライン攻撃食らわなきゃ問題ないし
あとはフランコのライン移動がもう少しすばやいといいな
745俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 11:58:32.84 ID:24KgfEF+0
>>737
元々それが正式なコマンド
てか一部のKOFじゃ246で出る
746俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 12:21:28.64 ID:2JpI8C1H0
>>744
個人的にはクイックスウェーの暴発が困りモノ。どうすりゃ防げるんだ。
747俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 12:30:42.57 ID:GsUY9wlO0
>>746
あるある、でもたまにうまくカウンターで出たりして
暴発といえばマリーのスライサーのためが短すぎるのも困るな
相手のジャンプ潜っての2弱Kや6B出すときに出まくる、ほぼ死ねる
748俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 17:29:02.18 ID:pFZKPv/r0
>>739
2の時点でのそのガッカリ感は分かるが
今シリーズ全体を振り返ったら
1度そういう展開があったのも良いアクセントだよ
>>743の言うように再び帰ってくるってのが良い
全部サウスタウンのみの話だったら小さく纏まり過ぎな印象
749俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 19:39:47.03 ID:XFhAljp40
全世界よりもサウスタウン絡みのストーリーの方が好きだな。
無理に広げてしまうと全生命体までいってしまって現実味に欠けてしまうし。
750俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 20:43:40.54 ID:IWgBACd50
>>744
マリー永久もある

2弱P喰らわなきゃって無理じゃないかw
751俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/23(月) 00:48:55.25 ID:dFN463eeO
ギースは当て身は基本的に投げだけでいい、当て身崩しとか変な捻りは不要


カプエス2の下段当て身だけは例外で好きだが…
752俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/23(月) 01:18:27.78 ID:F4QpyXeN0
スタート押しながらのハイスピードモードのしゃがみ食らいでもクラック永久は成立すんだっけ?
餓狼3で永久なくすと最強はアンディかねえ
>>751
お前の好みじゃんか
753俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/23(月) 01:33:04.27 ID:sszDFrdJ0
>>751
強すぎるから変更されたんだよわかれよ
そうじゃなかったらロックもビリーも当身は投げになっとるわ
マリーは・・・しらん
754俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/23(月) 03:36:44.84 ID:R9VjkcjjO
下段当て身は打ちより投げのがシックリくる気がするなぁ。足払いを投げとばす最強ギース。
755俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/23(月) 03:54:01.32 ID:4lDIC2hb0
>>750
マリーのあれはちょっと難しいし有りだと思うの、ほぼ端限定だしね
あと対空ぶっぱでもしなきゃ対テリーで2弱Pを立ちくらいなんててまずしないよ
食らうとしたら微妙な距離での2Cクラックのセットだけど、これはテリー側のリスクのが高い
756俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/23(月) 09:42:35.89 ID:bDxnQfls0
カウンター系のシステムが充実すると当て身投げの立場が危うい
757俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/23(月) 12:19:16.69 ID:CRZwrRjT0
>>756
つ 詠酒
758俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/23(月) 21:45:50.86 ID:BtDkR4Au0
こうしてみるとSPの当て身は戦力として絶妙のバランスだったと思う
759俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 07:27:32.84 ID:sdlCStxzO
ダメ少なめだしねw中段打ち身に変更は3からだっけ?
760俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 16:40:03.69 ID:d4t8F3nq0
RBからでしょ
761俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 17:35:30.13 ID:nq+yLZYb0
ここの人たちは当て身を対戦で使えるのかい?
俺が使うとレップーケーンシップーケーンしかしないチキンになるぜ
762俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 19:28:18.56 ID:Rpa4QVJa0
むしろスペシャルの烈風拳が万能すぎた
コンボにつかえ牽制につかえ削りに使え、地上でダメージに直結するのは
コレしかないのに強キャラに分類されるとか異端だろ
763俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 20:11:45.16 ID:uJSP+IwM0
ギースの強さの本質は立ち小Kと遠大Pにあると思うんだがなぁ
あとしゃがみ大P
764俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 20:15:41.14 ID:CpBCjO200
同意
いい技揃ってるよね
765俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 20:18:35.09 ID:kKzUrH72P
立小Kと遠大Pと大足の地上戦の強さ
雷光と明星も移動や対空その他を支える
要所で挟む当て身

大足が弱くて立ち技主体の相手と地上戦やるなら
良い技揃ってるよね
766俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 20:35:30.83 ID:SYGNGV1FO
>>762
>コンボにつかえ
画面端限定

>削りに使え
連ガにならずライン逃げや空破弾で乙

>強キャラに分類
えっ?
767俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 20:54:17.01 ID:d4t8F3nq0
容量不足で没になった邪影拳がSPにあったら…
768俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 21:09:47.70 ID:CpBCjO200
>>766
ライン禁止ルールな人多いから削りは間違ってない
強キャラというか全体で見たら上位ではあるな
769俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 21:11:52.24 ID:SYGNGV1FO
あるいは反動で戻らない疾風拳やコマ投げがあっても面白そう
770俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 22:00:31.28 ID:6JXV4JkP0
レイジング烈風拳、とか昔よく妄想してました。
気柱がそのまま前進すんの。
771 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 22:21:52.16 ID:Gyu8/8gzP
超重ね当ての範囲攻撃みたいなもの?
772俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 05:31:14.59 ID:yx34W5JjO
SPギースは強キャラだけどキムビリーみたいな厨キャラじゃないからね。クラウザーってライン攻撃キック版もあっても弱キャラなのかな?
773俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 05:55:01.49 ID:19xSDLFL0
>>770
なんかの作品の、斜め上に出るレイジングは
烈風拳の要素を入れてると思えなくもない
774俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 06:11:09.38 ID:LD0eOsKuP
確かクラウザーは条件シビアなガード不能現象とかあるんだっけ?
>(相手の起き上がりに)重ね屈A×n→屈C→弱レッグトマホーク
>めくりJD→屈A×n→屈C→弱レッグトマホーク
ttp://henahena.ddo.jp/conquer/conquer_Krauser.html
775俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 06:49:16.84 ID:1Ifx9HQg0
>>723
それを言うなら8人の使用キャラも以下の点も気になる。
・髪を結った東洋人のヒロインキャラ
・他の6人とキャラ性が浮いている色物2人
776俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 07:24:08.43 ID:r3YfwzAWO
>>775
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293270339/
777俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 17:58:48.59 ID:U2PvbbFm0
MOWは餓狼伝説シリーズとしてはアレなのかも知れんけど
でもちょっと年とったテリーかっこいいと思うし、あれはあれで
良かったと思う。真面目に作ってある感じしたし

ラインシステムがまともに働いたゲームってほとんど無いんだよな
778俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 19:04:05.88 ID:r+xhkOYT0
>>777
俺もあのテリーは好きだけどね
KOFでは2003でやっと採用された感じだけどね

779俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 19:12:54.15 ID:Dkuyc/tp0
俺はサニーパンチって叫ぶテリーが好きだよ
780俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 21:35:03.84 ID:DpSrxi/V0
>>778
出てきたのはKOF史上最もしょぼい糞ドットだったけどな
MOWと比べると酷いの何の・・・
781俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 21:41:19.94 ID:6uJ67swjO
バスターウルフは帽子テリーのまま結構使われてたな
カプエスやSVCのように
782俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 22:11:18.57 ID:3/qJqAxW0
バスターウルフの演出はMOWが至高

と思うんだけど、こっちも良いよというのはある?
とりあえずカプエスはガッカリだった
783俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 22:28:09.20 ID:VQjVJZ6h0
バスターウルフは後付の技だからイマイチ思い入れが薄い…
初代餓狼〜SPは中高生の頃だから青春の思い出と供にあるけど
MOWの頃はもう就職してたから精神的余裕が無かったし暗い思い出と供に蘇る…

という訳で、絵的には餓狼2ドット絵の「オッケー!」
ボイス的には初代餓狼の「ブァアーンナッコゥー!」
を推したい
784俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 22:28:17.11 ID:dF7FBt1y0
SPギースは負けても納得がいく。素直に使い手を上手いなあと思える。
785俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 11:14:34.50 ID:mFgi/omF0
SFC版の「ファッファッファッファッ…(バウンド」は無しですか
786俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 11:53:37.07 ID:nRLN5PVu0
>>>777
RBでのライン飛ばしを絡めたコンボは楽しかった
787俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 12:24:15.71 ID:wRoZdfXA0
皆から見てカプエスのギースってどう?
俺としてはなんかチンピラ臭くて萎えたんだけど
ベガには「小汚い街のボス猿」って言われてるし
788俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 13:27:09.07 ID:E5YqPzJJ0
ベガなんて本部がタイにある雇用条件が18歳未満の少女のみという秘密結社のボスなのにね
789俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 13:28:36.64 ID:nRLN5PVu0
ベガからしたら実際そんな風に見えるのかもな。
1作目はチンピラ上がりのボスって感じだったし。
ボスキャラ同士だったら罵るのも可笑しくないさ。

カプエスの場合は微妙なのギースに限らないけれど
KOF仕様で、上着を脱がずに羽織ったまま戦うのと
レイジングストームが平べったいのが気に入らない。
790俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 13:34:08.99 ID:X6QPG1bJ0
組織の規模が違いすぎるだろうしねえ
ネオポケの頂上決戦のは小物臭くて泣きそうになった
791俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 13:52:52.87 ID:nRLN5PVu0
考えてみれば、ストUの一応は格闘家らしい面子の中で
一人だけ何でお前いるの?的な存在感だよな、ベガ。
超能力を操る秘密組織のボスって唐突な。
「格闘王」ではあるらしいが。
792俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 15:55:11.28 ID:MiHx0JTX0
カプエスギースはレイジングストームのエフェクトがしょぼくてヤダ。
kof96ギースのMAX超必レイジングもパルテノン神殿みたいで好きじゃない。
793俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 15:57:30.18 ID:t/+VZLD50
一番無いのはRBのサンダー
794俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 16:17:02.17 ID:KYhIWENWO
ゲーメストのライターにまでレイジングの方が格好いいと言われたサンダーストームだけどw
実際に使ってみたら、サンダーのヒットの仕方が意外と格好いいと思ってしまった。
795俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 16:31:36.91 ID:GcDAw4L0O
新作まだー?
796俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 16:54:51.76 ID:1ilAYeVf0
>>786
でもRBSじゃあそれがテンプレ化してラインがコンボの通過点みたいに
なってたからなぁ
797俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 19:24:05.57 ID:3QMU5OAZO
レイジングは無印RBこそ至高異論は認める。
798俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 19:31:59.85 ID:OCffWh4c0
3か初代RBだな
てかRBて全体的に凄くグラに容量費やしてたよね
斬サムとかも凄かったし、あの頃は金掛けてたんだろうなぁ
799俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 19:39:23.44 ID:t/+VZLD50
まあ連続技になるレイジングってのでインパクトはあったなぁ
800 【東電 79.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 19:39:52.01 ID:/lCcCZkbP
無印リアルバウトでレイジングストームが巨大になった時のインパクトは強烈
8012ラインオヤジ:2011/05/26(木) 21:16:47.74 ID:+Ux2NzDAO
3の赤レイジングも微妙に大きいんだよな。意味は無いんだけれども。
あとリアスペのデカイ気弾みたいにぶっ飛んでくる邪影拳もインパクト強かったなぁ。
802俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 21:27:43.31 ID:nRLN5PVu0
RBの2Pカラーの黄金レイジングも綺麗だった。
強引に当てて行けるRBのレイジングも格好良いが、
SPや3でレイジングが先読み対空で決まった時もタマラナイ。

>>798
個人的にはRBより3のグラの方が好きだったな。
803俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 21:56:24.52 ID:MiHx0JTX0
RBの雷鳴豪破投げは無駄に豪華だったね。ただのダウン追い討ちなのに。
804俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 21:58:38.82 ID:RJ3yqsQL0
SPレイジングは檻の中で苦悩してるみたい
805俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 23:09:49.70 ID:B/hGN4PE0
>>801
潜在レイジングはコンビネーションだからな
大きくしても演出以上の意味は無いという
だがそれがいい
806俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 23:51:20.78 ID:d/F7ecXNO
今見るとチャチで両方右手の餓狼SPのレイジングが一番好きな俺は異端
807俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/27(金) 09:55:47.32 ID:FzEziMbV0
餓狼3の赤レイジングは始めてみたときチビりそうになったね
地面に戻っていくゾゾゾって演出とかかなり凝ってた
発生クソ遅いからコンビネーションで出さないと死ねるんだがw
今ではRB以降のレイジングに慣れちゃってるんで以前のを見るとショボさに泣けるw
RB「レイジング」→ドーン! 餓狼3「レイジング」→ニョロッ
808俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/27(金) 21:14:29.87 ID:ioZhXI7a0
>>807
すまん、赤レイってコンビネーション以外から出せたのか?
809俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/27(金) 22:07:28.70 ID:Bwjw64Cx0
超必殺技が1024分の1で潜在能力になるんだっけ
810俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 02:24:50.44 ID:R2t70xflO
久しぶりに餓狼2やったんだけど、CPUのビリーってインチキ臭い強さだね
811俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 03:04:26.29 ID:XGCc5PKd0
ローレンスもやばい
812俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 04:14:40.59 ID:fJxPU2NiO
>>807
文句いっちゃ駄目だよ、君がみた赤レイすげぇレアなんだぜ…
813俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 06:08:15.12 ID:pDYi3JkT0
十兵衛だと二人ともパーフェクト勝ちできるんだけどなァ
814俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 10:15:08.86 ID:XWDJYr780
潜在版の超必殺が1/1024で出たとしても
アンディの場合はあんまり意味が無い上に
グラフィックの違いにまず気付かないだろうw
フランコや崇秀でも潜在能力は出るかな?
出た所で何故か空振ったとしか思わないな。
815俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 11:53:39.90 ID:qMVtfkJR0
>>809
つまり超必殺技のコマンドで潜在が出るんだよね
でもテリーとかギースとか潜在は連続技だから、どのように発現するのか想像できない
通常技が出る距離で、ゲイザーとか出してるといいのかな
816俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 12:00:59.18 ID:XWDJYr780
え、連続技部分は潜在なんじゃなくて発動過程でしょ
だからトリプルゲイザーは以降のと同じ出方だろ
レイジングは対空で使うつもりで出したら
潜在で長い溜めの間に攻撃喰らっちゃいそうだ
817俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 12:15:05.35 ID:yUWiSP3e0
なんだ?今のゲイザーは?!
818俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 12:24:28.16 ID:1Fw6yIth0
餓狼3の潜在は無意識に出してしまった、ていう設定だったな。
819俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 12:43:01.47 ID:groruBYV0
ゲイザーはトリプルで進化を止めてしまったな。
820俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 13:19:53.57 ID:p/EqmEqd0
ゲームボーイの熱闘KOF96にはミリオンゲイザーがあるぜ
821俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 13:24:12.63 ID:yUWiSP3e0
パワーゲイザースペシャルは画面全体に出して欲しいな
822俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 20:26:45.50 ID:xDILoFZR0
823俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 21:13:32.39 ID:TUWnbEHr0
画面3/4を覆う火柱が120フレームにわたって出続けるのか・・・
824俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 04:13:20.82 ID:LZ6oXU06O
3で初めて見たスクリューが潜在版だったので
今度のスクリューは飛ぶのか、だからスウェーが必要なんだな
と、一人で納得してたw
825俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 04:42:59.20 ID:IB9O3HcKO
3ビリーのドット絵は神。
826俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 06:39:41.60 ID:ys+GrtRRO
<(^o^)>←ブルーマリーの挑発ポーズ
827俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 09:34:53.05 ID:CKL0EZTmO
\(^o^)/←バーンナックルの構え
828俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 10:33:30.96 ID:k61YhuxA0
\(^o^)/ バーン…

   く(^o^)― ナッコゥ!
829俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 11:24:27.67 ID:y8+8Mm9MO
\(^o^)/←ジョー東の勝利ポーズ
8302ラインオヤジ:2011/05/29(日) 13:12:33.78 ID:kyJk9PeqO
粕V ←バスタ−ウルフ
831俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 13:36:34.77 ID:7/Iy8KJ20
>>824
3出たばっかりの頃、対戦で相手がジョーで、
こっちがかなり有利だったんでスクリューアッパー見て挑発したら
スクリューがぶっとんできて喰らってビックリしたのはいい思い出。
832俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 13:50:33.98 ID:ls6SZMmf0
(^o^)ノ←れぷーけん
833俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 13:59:23.57 ID:7sTf6SgHP
    ∧∧
  ヽ(・ω・)/ レッグトマホーッ!!
/\(.\ ノ
    ̄
834俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 14:42:28.79 ID:E5kWACd10
>>833
忍蜂にしか見えん
835俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 14:44:46.07 ID:0anqqWm60
クラックシュートとスピンフォールの違いがよくわかりません。
836俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 14:45:01.73 ID:xCx2plrD0
>>832もハリケーンアッパーにしか見えないよ
837俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 14:56:33.91 ID:FeFSoJdj0
ぷ w  パワーウェイブ
838 【東電 71.3 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 15:00:35.90 ID:0shHkBYrP
>>826
今思うにあのポーズって挑発というより誘惑だよなぁ。
839俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 15:17:34.27 ID:IGWug93tO
〆〃ハハ
∬∬´▽`)=// //=⊃←蛇使い
840俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 15:27:01.79 ID:ls6SZMmf0
三男←ダイガーキック
841俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 16:34:25.75 ID:c4A5ckRL0
ぷ山  パワーゲイザー
842俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 01:59:52.13 ID:tLF8z1zWO
大――

大― ― ― ハウッ
843俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 08:30:18.13 ID:D9+Ag8Jx0
>>783
テリーの超必殺はゲイザーとその発展系しか無かったから
新規の技でしかもテリーらしさを保ってるバスターウルフは好きだな。

>>796
RBの時は動きに幅があって見た目に面白かったんだけどなぁ。
キャンセル・目押し・コンビネーション以外での連続技の繋ぎってのが良かった。
844俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 08:54:25.20 ID:7bYy5jJQ0
ハイアングルゲイザーがかっこ悪すぎた
96のハイアングルもどきは笑ったけど
845俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 02:42:38.91 ID:DvHlY/udO
ダックのブレイクスパイラルの衝撃は忘れられない

投げ技系であれを超えるカッコイイ技はないだろ
846俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 05:23:47.99 ID:3TtNSXfC0
>>845
ガロスペからKOF11に至るまでブレイクスパイラルのコマンドが出せない
RB2で一瞬コマンド変わってやっと出せるようになったけど
KOF11でもとに戻ったよな
KOFではゆとり仕様でヨガ2回とか逆ヨガ2回とかに簡易化されると思ったのに
847俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 07:07:55.29 ID:gluZF2joO
お便所ベイビー!
848俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 07:09:05.78 ID:WlBnDnUkO
>>846
グリフォンの一回転コマンドすら逆ヨガにしてたから、コマンド簡易化に期待してたんだけどな
何故ダックだけ原作踏襲?とは思った
849俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 07:47:55.68 ID:v21WDRsrO
芋がバカだからさ。
850俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 10:52:53.78 ID:dsjnLZXP0
RB2で山崎のドリルレベル5に倍返し連発が追加されたのは
ボンボン餓狼山崎(攻撃反射してるわけでもないのに倍返しを発動してた)
のリスペクトだろうか。
851 【東電 72.7 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:34:05.39 ID:Sk3sIdu4P
ドリルかぁ、結局レベル3(爆弾パチキ連発)までしか出せてなかったなぁ。
レベル4以上ってどのくらいの連打が必要なんだ?
852俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 11:41:56.53 ID:+/hZtn4V0
ドリルはカッコよかったな
853俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 14:06:38.82 ID:rleIMoc/0
俺のドリルもいいぜ
854俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 15:54:42.50 ID:w1/uwVUQO
ドリル4簡単やろ?2本指で連打すれば。
855俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 18:00:02.72 ID:H95ySUaH0
4までなら割といけたんだけど、5がどうしてもうまく出せなかった
ABC同時押しするだけなはずなのに
856俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 00:27:00.12 ID:SJlmv4fNO
4いくまえに赤点滅するから点滅後は画面意識しないでC連打からABCに繋ぐ。だがRB2は4からトドメのがダメ大きかった様な…
857俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 01:23:18.25 ID:S82pQnY5O
ドリルか…

リアルバウトで気合入れて連打したのに
技の途中で壁ぶっ壊れて自分がドボンした思い出ががががが
858俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 10:39:44.35 ID:qVwrg/D0O
トリプルゲイザー二発目のアッパー好きじゃないんだが
皆の意見がききたい
859俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 10:40:14.05 ID:FGQk2MBzO
RBで海のステージでリングアウトしたときの舞の尻いいね
860俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 12:09:01.64 ID:x89uDjlq0
当時のああいう演出は最高だった
ttp://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha164261.png
861俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 13:05:05.31 ID:JLM+4uIj0
>>858
じゃあ使うな
862俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 18:30:50.60 ID:8lbQzAhbO
>>958
RBSPからそうなったんだよな
3とRBでは両手で交互に撃ってた
その方がパワーゲイザーの理屈に合ってる気がするが
絵的にはアッパーが良いような気もする

>>844
だがMAX版で5連続ででる部分は良かった
863俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 18:34:04.67 ID:8lbQzAhbO
>>858だった

>>770
それだと手前側の気柱がどアップになって迫ってくるぞ
8642ラインオヤジ:2011/06/01(水) 19:26:59.58 ID:sgATCo/pO
>>858
大好き。
いささかオ−バ−アクションと取る人もいるかもしれんが、
パワウェイ→アッパ−→ゲイザ−のモ−ションの流れはリズムも良くてかっこ良い。
リアスぺからの斜め上に吹き上がる気柱と上手く合わせてると思うよ。
865俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 22:18:36.14 ID:SJlmv4fNO
Kof2002とかのテリーはなんていってるの?ゲイザーはごばーん!に聞こえるんだが。
866俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 23:07:12.71 ID:kxSWXB4O0
そういやオーバーヒートゲイザーを「オーマイギーズ!ゲイザー!」だと思い込んでた時期がありました
867俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 02:08:30.87 ID:QLt8eip00
オーマイこーんぶ!ゲイザー!
868俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 02:31:14.67 ID:omep73PSO
メガドライブの餓狼2は面白かったな

俺の好きなクラウザーとローレンスが強かった(特にオリジナル技)し、鳳凰脚を相手の体力がほぼ0の状態で当てると龍虎の拳みたいなスローになったりで楽しかった

あとジャイアントボムが弱Pから連続技になったのにはワロタ
869俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 03:46:03.73 ID:RyYmo4Cb0
MD版2はSFC版1とかSPの中途半端な劣化移植とは違って
清々しいまでの別ゲーだしな
ビリーゲイザー(正式名称はシラネ)なんてステキな技もあったりとかね
870俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 03:55:28.32 ID:QLt8eip00
>>860
マリーって乳首描きこまれてたっけ?コラ?
871俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 04:50:01.08 ID:bseVDvDO0
>>870
当時は規制が緩かったのか、もろに描かれてた
家庭用では修正されてる
ttp://nicoviewer.net/sm11450903
872俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 05:26:50.23 ID:QLt8eip00
>>871
いや、やっぱり乳首ないじゃん
アケも家庭用も同じだよコレ
873俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 09:35:00.07 ID:7bpV9VXJP
家庭用は一番胸が露出してるグラが1つ削られてる
874俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 12:10:27.67 ID:Lj2S9o3A0
>>871
しれっと嘘をつくなw
基盤出して設定も変えつつ試しちゃったじゃないか
875俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 12:11:43.43 ID:Lj2S9o3A0
あ、基板って書かないと怖い人きちゃうかもだから修正
876俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/07(火) 17:31:02.33 ID:5uuG02G50
餓狼SPで気絶した十兵衛にトルネードアッパー撃ったら
気絶ポーズでしゃがんでる十兵衛をすり抜けた
スラで潜られたり地面には判定無いとはいえ
ここまで竜巻の判定が下方向にスカスカだったとは…
877俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/07(火) 18:14:22.68 ID:TPYITVD50
家庭用ってどれだよw
878俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/10(金) 05:38:03.42 ID:k0LEfa3JO
>>876
アクセル…話題かわるけどSPでビリーを使うプレイヤーはおおいがガチ対戦でアクセルとかローレンスとかクラウザー使う現役プレイヤーっているの?
879俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/10(金) 06:05:56.39 ID:lhsoyjPM0
ライン移動縛ってる人が多い時点でガチ対戦と言えるかわからんが
現役勢は気分でいろんなキャラを普通に使ってるな
つーか本気でガチ対戦しちゃうとSPはクソゲすぎて無理だし
880俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/10(金) 10:49:59.12 ID:KitdszCC0
ライン移動縛るとか他のゲームやればいいのに
881俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/10(金) 16:45:42.87 ID:ODZ9Ck8G0
ガロスペのラインは読みあいもクソもないし単純に崩壊してるからしょうがない
882俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/10(金) 22:11:14.53 ID:lhsoyjPM0
ラインありでやったら、二度とやらねって言わせる自信がある
883俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/10(金) 22:32:28.42 ID:s1tYbpPQ0
>>882
クラウザーつかってもですか? やっぱ94のAB避けはよくできてたんだよ
そこからキャンセルで避け攻撃が出せてれば・・・当然避け攻撃にキャンセルはかからんぞ
884俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/10(金) 22:50:53.04 ID:5881MGKR0
餓狼SpでラインシステムがRBSみたいだったら完璧。…かなぁ?
餓狼spはライン移動虫のせいでネットワーク対戦、離れる人多かったみたいだし。
885俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/10(金) 23:22:41.39 ID:lhsoyjPM0
>>883
キャラ指定されてる意味がわからんけど
たぶんいける
886俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/10(金) 23:33:23.73 ID:Lu79jekV0
てか俺は餓狼3出てからもうガロスペには戻れなくなったというか
完全にやらなくなったわ
リアルバウト出てからはさらにやらなくなった
それは今にも至るというかバトルアーカイブスは2しか欲しいと思わなかったし
餓狼3が入ってなかったら1も買わなかったし

ゲームバランス的にはガロスペのほうがいいんだろうけど
演出などがが数段にスタイリッシュになってキャラがブラッシュアップされてる
方がいいと思っちゃったからかな

それはストリートファイターシリーズでも一緒でZEROシリーズ出てから
スパUX全くやらなくなった
887俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/11(土) 14:29:48.30 ID:XfbWLi150
>>885
クラウザーでラインありステージで戦う意味すらわからん程度ならたかが知れてるな
888俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/11(土) 14:31:51.09 ID:RQ4y543g0
ガロスペUMはまだですかな
889俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/11(土) 14:37:25.45 ID:9w3JGWq60
>>887
下段判定ないのぐらい知らないわけがないだろ…
ソレをわかっていてもライン駆使しまくったクラウザーの方が勝てるって事だ
たかが知れてるのはお前さんだよ
890俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/11(土) 14:51:04.49 ID:gM79rf6Q0
>>887
ライン移動はリスクもほとんどなく逃げまくれるのが問題なのよ
本当のガチになると体力勝ちしてる方が逃げまくるだけのゲームになってしまう
891俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/11(土) 14:59:12.18 ID:9w3JGWq60
そうなんだよね
だから逃げる相手にやっとこさライン移動攻撃ガードさせれてもそこから連ガで削れないキャラは詰む
さらにライン攻撃落とせるキャラが逃げ回ったら上記の事ができるキャラさえ詰む
892俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/11(土) 15:36:36.16 ID:0T0CpNemO
咄嗟に出せない、モーションみてからのライン逃げ余裕、運よく当たっても低威力、煎餅で相殺されるカイザーウェーブ

一応ボスなんだからもう少しマシにならなかったんだろうか?
893俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/11(土) 17:23:35.57 ID:hL5KnzBp0
でもCPUクラウザーのカイザーウェーブ食らうと一撃で満タンから瀕死までもっていかれるよ
894俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/11(土) 23:53:30.97 ID:jL2ZOzxi0
そりゃCPU補正で超必どころか通常技のダメージまで段違いだからなぁ。
895俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/12(日) 00:33:09.12 ID:3TxNM+AC0
竜虎乱舞喰らいの1削り昇天
896俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/12(日) 06:48:02.74 ID:0tjRlYnD0
餓狼SPのCPU補正ひどすぎだよな
ただでさえ難しめのアルゴリズムなのに一撃が重すぎる
ライン移動攻撃なんてほぼ確実に迎撃されるしな
897 【東電 70.7 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/12(日) 15:20:09.57 ID:b0NEG6PlP
餓狼で最もCPUが最凶なのも餓狼スペであった。
898俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/12(日) 16:05:53.07 ID:f/F0vRop0
逆に超反応すぎて弱い部分もある
899俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/12(日) 16:17:50.47 ID:J1VXcSZ40
餓狼のライン制ってマジでゲーム性にまともに寄与したタイトルが皆無
RBSのビリーハメとかいい加減にしろと
900俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/12(日) 17:44:55.43 ID:nKBExBW8P
CPU戦に限るなら、餓狼2は
・喰らいポーズ無敵だから連続技を喰らわない
・ラインで何時でも逃げられる
・バックステップでいつでも無敵
で防御を徹底的に重視した設計なのが面白かった
対戦で有効に働くかは別として
901俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/12(日) 20:56:57.04 ID:fhWj2ecf0
CPUの超反応はギースの当て身の餌食w

アクセルに至っては、アクセルラッシュをレイジングストームで迎撃可能。
902俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 04:09:32.02 ID:ou//7XOk0
10人目に十兵衛を持ってきてしまった時の絶望感といったらもう
903俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 08:10:15.73 ID:N0LMHptyO
まさに鬼の十兵衛だったよな

画面端の煎餅超連射や、ありえないとこからのダイナマイトは未だにトラウマ
904俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 11:21:07.40 ID:MD7l/xvl0
RBの11人目のマリーもやばいよ

CPU同士が戦うデモ画面でギースがフルボッコに
905俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 18:38:04.47 ID:ou//7XOk0
ギースさんは中年だからブルマー・リーに弱いのも仕方が無い
906俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 22:00:01.87 ID:pnSAAoxJ0
高レベル終盤十兵衛の熊殺しは外せないって噂は本当なのか
907俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 23:12:09.18 ID:G0rgymdE0
抵抗しないと8割減るってウワサはあったが外せないってのはきいた事ないな
908俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 23:14:19.56 ID:s4X8oiMM0
外せないというよりCPUの技のダメージ設定がでかすぎるから
外す間もなくこちらがやられちゃうんだろう。
909俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 23:34:32.72 ID:Ixs4pt56P
体力7割残ってたのに死んじゃったら外せないって思うかもね
910俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 23:51:10.54 ID:BwawxqjuO
ベアの掴み投げも酷かったな。ジョーの膝は減らないんだが…
911俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 00:13:15.66 ID:0ZzZNyDd0
もはや十兵衛1番はお約束になってしまったよね。
まぁ、リョウのアッパーで8割+ピヨリはもう絶望的だった。

あの「挑戦者現る!」の演出はマジで好きだった。
912俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 02:54:31.27 ID:+yovjO+60
リョウにうっかりライン攻撃しようもんならビルド3発入れられたあげく
気絶したとこを投げられて満タンから即死だからな
913俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 05:50:01.72 ID:zkfo5TcVO
よく餓狼は3侍魂は斬でこけたといわれるが龍虎外伝ほどじゃないだろ?
前記二作はRBや天草で一時的とはいえ盛りかえしたし。
ロバ主役とかマジ誰得だよ…
914俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 07:18:41.01 ID:f/O/TvXB0
しかし1や2よりかはまともな対戦ツールっていうね
龍虎2までのシステムで出しても失敗はしてたな
915俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 07:35:45.64 ID:0AgArYXLO
技打つ度ゲージが減る餓狼…めんどくさいわ。
916俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 07:38:12.02 ID:+eMsfg+J0
なぜか餓狼3をアーケードでプレーした記憶がほとんどないんだよな
同じ年のKOF95とリアルバウトやストZEROやその前のガロスペの記憶すげえあんだけどね
周りで家庭用版持ってる奴もいなかったような気がする
ボンガロの3はよく覚えてんだけどねw

917俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 08:15:30.92 ID:+yovjO+60
>>913
ロバ主役はいいんだけどなんかあのギクシャクした動きが気に食わなかった
それとふざけた難易度とアルティメットKOの存在
そして新キャラの魅力のなさ

へんなデブのキャラ見て「SNKは絶対一人は不人気キャラ作らないと気がすまないのか」って思った
918俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 08:21:13.31 ID:f/O/TvXB0
香澄と不破さんはいいだろ
あと別にむずかしくないし
919俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 10:50:38.19 ID:HMO5/hjO0
というか龍虎は2ですでにこけてた。
外伝が出たのはその頃まだSNKが調子良くて道楽が出来たってだけ。
920俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 11:09:53.54 ID:49bv01MHP
龍虎2は残念だったな
921俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 11:10:39.14 ID:/OvzrpuT0
>>902
久々にExpertで十平衛をラストに持ってきたら強い強い
煎餅でガード硬直中にダッシュ二本で間合いギリギリに待機して
硬直が解けた瞬間にダイナマイト飯綱落としとか痺れるわー
途中のベアもまだ6人目位だったけどベアハッグで6割持ってかれた
こっちの掴みは掴んだ瞬間に振りほどかれるのに…
922俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 19:17:00.54 ID:5SaLES8y0
>>913
ジャーナル誌の年間ヒットランクだと
斬サムと龍虎外伝はそんなに差は無い
923俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 19:20:14.72 ID:XBz9d6q10
>>919
ゲーセン天国のランキングだと94年のTOP10に入ってたよ
924俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 19:20:45.53 ID:83OCGyKT0
龍虎2も素直にスペシャルを出せばよかったのにね
挑戦者枠にテリーでも入れて
925俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 20:48:14.55 ID:y56dgXkX0
龍虎は一切焼き回しをしてないから仕方ない
続編出るごとに新規版だったから

餓狼が1、2、3しか出てない状態w
926 【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/14(火) 20:55:00.49 ID:17cnJ9seP
予算を多く回してもらえなかったのが原因か?
927俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 21:12:48.37 ID:x1vKsxAQ0
餓狼3からは龍虎を作っていた人達もかなり回されてるし
ゲームの容量が増えていくにつれて一作にかける人員が増えていったのも原因かもな
龍虎外伝のスタッフ達は月華とかの開発もすることになったし
928俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 22:32:42.45 ID:eFAe8UQk0
>>921
あったあったwダッシュダイナマイトw
思わず「はあああ?」って言いたくなるw
929俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 22:55:29.67 ID:Pr2mgEaS0
ガロスペリョウのビルドってほとんど拳じゃなくて
肘で昇竜やってるよな。カッコイイ。
930俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 23:44:26.12 ID:zkfo5TcVO
>>917
モーションキャプチャーだっけ?グラ滑らかさに力いれたってやたらと語ってたがバーチャUは3Dだからな…
931俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 00:24:52.44 ID:Gp+YydguO
ダッシュ空かしダイナマイト出来る奴すげえな。小足ガード位しかできん。
932俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 00:52:47.75 ID:0/cPY+6v0
>>930
モーションキャプチャーはにわか知識だ
実は違う手法
933俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 03:40:13.97 ID:MchtgIHz0
餓狼2かSPか覚えてないけど、たまにCPUがライフ点滅してなくても超必殺技出してきたよね
あれはマジで驚いた 流石にライフ半分以下くらいだったけど
934俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 08:18:52.84 ID:CV6tqr7CO
2のカイザーウェーブやアクセルラッシュの事なら通常必殺技扱いじゃなかったっけ?
935俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 11:28:12.87 ID:zHAXOXe70
ダッシュダイナマイトは溜め間に合うの?
コマンドの最後が斜め前下だから失敗してもジャンプに化けないのは強い。
936俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 11:39:15.05 ID:zHAXOXe70
2のアクセルラッシュの削りは強烈。
937俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 13:07:22.27 ID:JjKgX5gv0
>>934
いや、プレーヤーキャラで。
ラウンド開始後だったか、いきなりアンディが超烈破段放ってきたりとかしてた。
2の事。cpu仕様でもこれはまずいという事でSpでは廃止された。
938俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 14:47:28.48 ID:4KTxyLiuO
お前ら超裂波弾は単発ヒットが好き?それとも複数ヒットのが好き?
939俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 15:51:46.61 ID:0/cPY+6v0
アンディの点滅外超れっぱ弾は有名
940俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 15:53:09.39 ID:JP8C64fXP
レッパは昇り下りで一回ずつ削る技だろうが
941俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 16:31:04.29 ID:W4zc0zUXP
餓狼2のデカキャラに3発削る裂破が好きだな
942俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 18:52:12.82 ID:MchtgIHz0
タンのライン移動攻撃→ライン飛ばし攻撃キャンセル旋風剛拳の流れがたまらなく好き
943俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 19:23:51.89 ID:JJsS8EXv0
餓狼2〜SPの体力がゼロになるとゲージ横の顔が変わる演出好きだったなぁ
削りが絡むと死ぬ前にあの顔になるから「あ、死に顔になった」とか言って
楽しんだもんだ

特にタン先生あたりは本当に死んでそうなグラでポイント高い
944俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 20:08:18.44 ID:MchtgIHz0
タン先生は点滅するギリギリまで体力削って超必殺技で一気に倒すと
健全な顔グラから突然血を噴出してちょっと笑える
945俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 23:28:45.38 ID:TQc8Fg2sO
>>938 単発だな
あと完全な炎よりも黄金というか黄色のエフェクトの方が好きだった

アクセルもトルネードより真空カッターの方が好きだったし
アクセルラッシュもSPの単発で吹っ飛ぶのより、2の頃のパンチ出した分だけ
ヒットする方が好きだった
アニメ放送時にやってたCMでテリー対アクセルでテリーが
「うぅあ」
「うぅあ」
「うぅあ」
と三発食らって気絶するのを覚えてるな
946俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 23:33:04.55 ID:TQc8Fg2sO
SPのラッシュの方が使い勝手が良かったかもしれんが、そこは豪鬼の竜巻斬空みたいに
浮くけど二発目も当たるみたいな性能にして、うまく全発当たりやすくしてほしかった
初動でバレバレだし、そんぐらいは
947俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 23:45:56.58 ID:KQwMpeMM0
ラッシュは最後の部分をガードさせないと反撃確定だから距離の調整が難しかったな。
948俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 01:25:31.39 ID:2d12DsN+0
>>943
舞だけ2→SPにかけて通常顔グラが変わってたね。
舞の顔グラだけ最後どうなってるかわかりづらい…。割れた扇子が顔にあたってるのか?
949俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 01:45:45.25 ID:WAm/UkjxO
>>948 顔だけじゃなく1Pカラーも何故か舞だけ変えられたな
アクセルとローレンスの台詞がかぶってたりする変な手抜きのが残念だった
ローレンスの口調に合わないし
950俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 01:54:56.95 ID:1Qxd0rAAP
餓狼2舞 隈取り濃い目→顔をしかめる→頬に手を当てて反対側を向く
餓狼SP舞 立ちグラに近い顔→額にハッて感じの驚きマーク→餓狼2と同じ

餓狼2の紫カラーは中々良いと思う
951俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 06:03:36.22 ID:Rxj/lZ2YO
>>945
同意
3になったらタイガーキックまで炎をだしてやがる…
952俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 06:30:37.52 ID:twxLToDsO
Q・タイガーキックが燃えるようになったのはなぜ?

A・俺様が燃えるような熱い男だからよ!


ゲーメストが出してた餓狼の謎だか何かでこんなやりとりがあった
953俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 09:33:06.28 ID:h6byKrwVO
ガロスペの対戦でベアのスーパードロップキックに全てを賭けていたあの日
954俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 13:15:55.35 ID:dgR51oIb0
CPUのベアが少ししか溜めてないのに半分もってくドロップキックを繰り出すからずるい
955俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 13:38:26.91 ID:WAm/UkjxO
メストの4コマでスーパードロップキックをワインみたい寝かして保存してるネタを
思い出した
50年物を使ったら核爆弾級の爆発後になってたな
956俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 19:28:49.33 ID:0DhXJmOG0
>>955
あったあった、50年物でございますとか言って、
開けてみるかみたいなこと言ったら、ワイン倉庫ごと爆発してたなw
957俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 20:58:21.01 ID:6cjTklI30
コミゲの4コマとかも覚えてそうだなおまいらはw
958俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 21:10:22.84 ID:1c7eHvTp0
4コマ決定戦しか持ってなかったからそれは知らないなぁ。
SNK制作スタッフが参加した奴に、
・東洋トランクスことジョー東がいつもと違う…何故ならブリーフだから
・キム・カッファンの華麗なキックの秘密はTバックを履いているから
が入ってた事なら覚えてる。
959俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 22:16:23.43 ID:a6m/xcunO
SPをワンコインクリアするとスタッフロール後にキャラの絵と台詞、ドット絵の
動作とか流れるが
ギースだけは近距離二段蹴りとかやって真空投げで締めるSFCの方が格好良かった
960俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 00:11:45.69 ID:B9tdcripO
なんでSFCのガロスペって、溜め技がややこしくなったんだろ?
961俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 00:29:45.49 ID:GSLB6gvGO
タカラが移植したからあんな酷いことになったのかな?
962俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 00:53:10.39 ID:LVlpbNTX0
斜めに入れたらニュートラルに戻さないとコマンドを受け付けてくれないあの謎仕様か
963俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 01:31:43.37 ID:zsST1oG50
それをなぜか繰り返すSVC
964俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 02:42:15.94 ID:J1yJhBpAO
餓狼2とRBスタッフロールの曲はしっとりしてて良いね
965俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 03:00:55.23 ID:/nHz0qex0
>>964
SUN SET SKYだね
966俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 03:33:50.06 ID:W3Uvh6ba0
餓狼2EDはネオジオ音源の「THE SUNSET SKY PARTV」も良いし
そのアレンジ音源の「CENTER CIRCLE」も抜群に渋い
ttp://nicoviewer.net/sm9473868
967俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 07:59:13.26 ID:/UiEzZfrO
>>962
斜めとかそんな仕様あったっけ?
タメ後、一瞬指を離さないと(ニュートラルに入れないと)技が出ないのは有名だが
968俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 08:12:12.41 ID:smHjEjEZ0
だからその事言ってんだろ、上で溜めコマンドの話してんだから斜め=1と3だろ
スレの流れ読めないくせに突っ込もうとするのやめろ携帯野郎
と横レス
969俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 09:11:47.23 ID:B9tdcripO
溜め仕様もアレだったけど、簡単コマンド(?)の大いずなはもうバランスブレイカーって言うレベルじゃなかったな
970俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 09:24:23.32 ID:Ez9ZBXOB0
SPにおける大いずなの存在意義とは
971俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 09:50:27.55 ID:/UiEzZfrO
>>968
斜め関係なく4と6入力でも指離しが必要だから言ってるんだっつの
ところで>>963は違う解釈をしたようだぞ
972俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 12:55:33.27 ID:EFDoAKzQO
>>961 2でテリーステージの背景の岩と煎餅手裏剣の色が類似してて見辛かったのが
改善されたり、その他ビジュアル面ではSFCにしちゃかなり頑張ってたんだがなぁ…
ジャンプ攻撃から連携できなかったり、コマンド入力は1並に癖が強過ぎるが故に
既存のタカラゲー同様の扱いになってしまった

まあ、リョウステージの曲が完全に別物だったり、男のKOボイスが全キャラ共通
だったりとあったが
十平衛ステージのアレンジBGMとか良かったな
ちゃんとBGM内「十平衛」という声入ってたし
973俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 14:58:49.94 ID:jW3EEctF0
>>970
・威力は十平衛の持つ投げの中でダイナマイトの次にダメージがでかい
・コマンドが簡単で、めり込んだ突撃技のガード後の反撃に最適
・しゃがみ歩きのおかげで、前進しながらでも出せる

うん、存在意義はばっちりだ(棒
974俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 16:55:36.97 ID:smHjEjEZ0
>>971
君は4に溜め作ってるのにわざわざN通らないようなコマンド入力をするのかね?
4ため6を出すのに4ため1236なんてコマンド入力をしちゃうの?
975俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 18:32:51.70 ID:EFDoAKzQO
>>970 SFC限定だが、バグを利用したいつでもどこでも可能な大いずな落としは
凄まじい強さを誇る唯一無二の価値を持つ技だったぜ
976俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 18:33:07.45 ID:0GvNbd2V0
タメ技じゃないレイジングストームやブラッディフラッシュなどでも
合間でニュートラルをはさまないと出ないSFC餓狼SP
977俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/19(日) 21:34:00.46 ID:/UiEzZfrO
>>976
ビートラッシュが地味に面倒くさい
978俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 00:14:45.03 ID:2TFf6LS80
>>973
一回決めると間合いが開いちゃうから起き攻めがし難いんだよな、いずな。
979俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 02:29:35.32 ID:GIR63VKXO
ネオジオのCMは秀逸だったなぁ。
個人的には餓狼2と真サムは気に入ってる
980俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 02:30:48.75 ID:GkrCxoG10
餓狼伝説スペシャル2 で覚醒予定。
981俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 02:33:32.15 ID:QwTIuTxCP
CM外人テリー「パワゲイザッ!!」
982俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 02:34:59.68 ID:GIR63VKXO
>>981
それはSFCの餓狼2
983俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 02:51:02.42 ID:QwTIuTxCP
タカラSFC版は似てないテリーのパワゲイザッ発音と謎お色気シーン挿入でネタ性高い
ttp://www.youtube.com/watch?v=lOWl5Ye7Dn4

ネオジオ版はジョー編のジョーの動きがキレキレで良い
ttp://www.youtube.com/watch?v=0g7cGoFA9Ic
ttp://www.youtube.com/watch?v=OJ2rPQp34nY
ttp://www.youtube.com/watch?v=F6raFNZKwSc
ttp://www.youtube.com/watch?v=iMDA9Kc8K20
ttp://www.youtube.com/watch?v=GYBME8c4Pcw
984俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 04:15:01.38 ID:e4JX5JnH0
>>981
あれはキモかったよな

あと「アンディーッ!」→池ポチャ が記憶に残っている
985俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 04:46:35.61 ID:QwTIuTxCP
アンディ役の再現度もなかなかだった
あとてっきり裂破弾で締めるのかと思ったら、吹っ飛んだギースが裂破弾になって飛んでったw

ネオジオ版は主役3人の動きは結構凝ってるなあ(特にジョーとアンディの構えが)
986俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 10:00:53.78 ID:znHjiIwC0
餓狼SPの超必が236BC共通(ダックはそのままでいいか)で出せたらバランス変わるかな?
987俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 13:19:33.73 ID:e4JX5JnH0
十兵衛最強伝説が始まってしまうやないかい
988俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 13:47:32.30 ID:KSOJiHDlO
ライン移動がある限りクラウザーには関係ないな
989俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 19:14:13.91 ID:DvaqYMvCO
キムチがより最強になる。
ライン移動がある限り後は十兵衛位か。対空でゲイザーやレイストも活躍しそうだw
990俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 20:46:43.47 ID:ZPHhqQav0
餓狼SP久しぶりにやったらビリーに虐殺された

こっちタン先生なんだから何も最初から勝ちに来なくても良いのに…w
991俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 22:19:27.82 ID:KSOJiHDlO
>>990
ビリーは端っこで衝波(大)を連発するだけで倒せる

距離をとるまでが苦労するが…
992俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 23:11:21.42 ID:aVpkZbXC0
撃砲や列千脚がコマンドになれば多分劇的に変化すると思う
993俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 00:05:16.88 ID:DvaqYMvCO
SPタンは通常投げをコマ投げにするべきだった。
994俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 00:17:25.91 ID:cfsksRlI0
サニーうめ!!
995俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 00:18:20.70 ID:cfsksRlI0
サニーうめ!!
996俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 00:19:48.36 ID:cfsksRlI0
サニーうめ!!
997俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 00:21:56.10 ID:cfsksRlI0
サニーうめ!!
998俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 00:22:54.95 ID:cfsksRlI0
サニーうめ!!
999俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 00:24:00.41 ID:cfsksRlI0
サニーうめ!!
1000俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/21(火) 00:24:55.92 ID:cfsksRlI0
サニーうめ!!
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........