アンダーナイトインバース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
今冬稼働予定、また夏のAMショーでお披露目の予定
2俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:09:04 ID:k802/fu40
公式まだー
3俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:09:24 ID:ktoOxOZ20
4俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:11:01 ID:2sjsfMAY0
5俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:12:08 ID:z4IgTktn0
6俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:30:08 ID:AO3Whjek0
見た目がブレイブルーにしか見えない

ハイビジョンじゃドット絵無理なので、塗り絵にしたらこうなった感じかね?
7俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:37:31 ID:UOwYtrM70
まーたキャラデザはFateのやつか
8俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:41:29 ID:IP18snb8O
キャラはともかく背景は断然ブレイブルーのほうが作り込まれてる感じだなあ
ていうかキャラデザなんとかならんのかねえ
全体的に安っぽい
ロリ系主人公に敵も女ってどうよ・・・・・
あんまり変なのだすならメルブラHDたのむよ
9俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:43:49 ID:Rn1cr1gl0
背景は書き込めばいいってもんでもない。
ギミックとかがあれば処理落ちする可能性もあるし、キャラクターのグラフィックやエフェクトとまじって判定が見えにくくなることがある。
10俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:51:29 ID:AO3Whjek0
ふつうの3DCG
むかしのドット絵風3DCG(カプコン)
アニメ風塗り絵
むかしながらのドット絵

格ゲーは結局マイナータイトルはアニメ風塗り絵が主流になりそうですね
11俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:53:09 ID:MQ5UvEInP
KOFのはドットだっけか?
12俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:54:45 ID:vaxzuIuk0
一番新しいやつでは3Dモデリングしてからドット打ってたような
13俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:54:58 ID:k802/fu40
kofみたいにドットは神だけどクソゲーになるくらいならアニメ系でいいよ
14俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 17:56:29 ID:T+Ekf/oc0
まず3Dモデルから作って、それを雛形にしてドットを書くって作業してるらしい
クオリティーを安定させるためには効果的なやり方なんだとか
15俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 18:04:12 ID:6+86Ebsd0
一度3Dモデルを作ってしまえば、
後は自由にポーズ取らせて技モーション原画の代わりに出来るからねぇ。
解像度的に言って、もう1ドットずつポチポチじゃ効率悪いだろうし。

BBも同じ手法でドット絵を作ってると、アルカの巻末漫画でアークが答えてたっけ。
16俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 18:26:54 ID:dk69Y5xx0
「IN-BIRTH」なのになんで「インヴァース」とカタカナ訳してるんだ。
"B"だから"バ行"で表記して、正しくは「インバース」だろ。
なりたとかいうヤツは高卒か?
17俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 18:35:22 ID:MQ5UvEInP
バよりヴァの方がなんとなくかっこ良さそうとかじゃないの
18俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 19:00:24 ID:o/Ms35PD0
ドイツ語ってかっこいいだろ?
そのかっこいいドイツ語にはヴァってのが多いだろ?
つまりヴァってかっこいいだろ?
19俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 19:01:16 ID:9WtzpKfC0
うーん、ちょっと塗りが簡素過ぎるなぁ、公開された連中のキャラデザがSNK臭いから特にそう思う
HDだけどキャラサイズはBB程なさそうだな、ヴァンプリやKOFクラスっぽい
20俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 19:35:35 ID:IP18snb8O
厨2は厨2で良いんだけどBBと比べて相変わらずキャラも世界観も地味そうなのがな
全体的にこざっぱりし過ぎ
21俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 19:37:21 ID:eF7uNBam0
にしても略しづらそうなタイトルだなー
UNI、、ウニ?
22俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 19:39:59 ID:MQ5UvEInP
案内とかアンインとか?
23俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 19:45:33 ID:9WtzpKfC0
アンバサ
24俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 19:59:18 ID:2CHyM3q70
アンダバ
25俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 20:12:20 ID:anhcDMmX0
>>20
BBは突き抜けてるからな
26俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 20:14:32 ID:PZIXP836P
動きを見ないとなんとも言えんな
メルブラなんか動きが速いからドットでも見応えあるんだし

見た目しか話すことないからこういう流れになっても仕方ないけど
動いてるところが見たい。メルブラみたいなエリアルして投げて〆るゲームなのか、
そうでないのかも気になるし
27俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 21:02:35 ID:fRC/RZYZ0
好みの問題だけどキャラの魅力がないような。
早く他のキャラも公開されてほしいな。
28俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 21:21:28 ID:9WtzpKfC0
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/F/French-Bread/2010-07-07.jpg
ここに残りも載ってるぞ、小さいが
29俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 21:35:17 ID:XJLjZc9w0
今公開されてるのが左の四人で全部で12キャラになるのかな
30俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 21:46:46 ID:MQ5UvEInP
最初に選べるのが10で中ボスとラスボスってところか
31俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 22:59:58 ID:6aBp8XOZ0
タイトル名、キャラデザ、キャラコンセプト見てるとコケる気しかしねえ・・・・・
アンダーナイト インバース まずこれ略しにくい
まだ「アンダーナイト」だけのほうがマシ
それと思ったより綺麗じゃないな・・・・・
BBとアルカナの中間くらいか

上でも言われてるけどキャラデザは悪い意味でスッキリしてる
時期的、ジャンル層的にBB相手にするんだからもっと全体的に濃くしないと
メルブラ同様全体的に地味に見える
32俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 23:07:58 ID:xQ5v0Xj10
原作付きのメルブラと違ってキャラクター自体は完全新規だから
そこら辺は個人的にはとっつきやすそうでいい
女キャラ7割ってわけでもなさそうな雰囲気だし

まあ、どうせゲーム性はメルブラまんまだろうけど
33俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 23:09:53 ID:MQ5UvEInP
どうせならゲーム性は一新して欲しいところ、せっかくの新規だし差別化してほしい
34俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 23:11:42 ID:9WtzpKfC0
塗りがもっと陰影付けて、それこそ月華の剣士っぽい感じだったらBBより広く受けるかも
あっちはアニメ塗りのペラペラ感を派手なデザインで誤魔化してるけど、こっちはそれが出来てないんで
35俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 23:25:51 ID:cGN6VKxk0
現時点の画像を見る限りでは、打倒ブレイブルー(失笑)って感じなんだけど
ここから劇的に綺麗になったりするのかねえ?
36俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 23:46:05 ID:+BSL9FZC0
個人的に、あんまりデザイン複雑だと激しく動いたときにカラフルなノイズにしか見えなくなるから、これくらいシンプルなほうが動きが分かりやすくていい
37俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 00:13:41 ID:71Vla5rJ0
メルブラにハマったからプレイしたいけど、スティックが苦手なんだよな・・・
ブレイブルーやスト4みたいに早めに家庭用出して欲しいな
38俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 01:25:33 ID:/x9TaGy40
UNI-BIRTH
ユニヴァアアアアアアアアアアアアアアアアアアス
39俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 01:36:24 ID:KzipfUwa0
ウニヴァースいいなw
俺はこれからそう呼ぶわ
40俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 01:38:29 ID:o8eVfDws0
稲田トロンベ声のキャラがいれば完璧だなw
41俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 01:45:24 ID:wjNH6S5+0
タイトルネームはまだ発売先だし変えてもいいんじゃね?
42俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 02:02:21 ID:zTy0Fxa60
>>28
なりたさん左から五番目のキャラの詳細はよ
43俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 02:07:32 ID:5G/I1r530
これも実は世界がメルブラとかにつながってましたとかなってんのかねw
44俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 02:09:28 ID:IHoToGvV0
穴in
45俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 03:26:01 ID:n5wMd0Yx0
キャラデザはBBみたいなベタさがなくて個人的には好きかな。
まだ分かんないけどさ
46俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 04:14:46 ID:RRCMUpm10
ゲージがメルブラにしか見えないな
人々の間で噂される〜とかまたメルブラっぽい
あとは中央下のゲージが何なのか
47俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 07:45:25 ID:PG7ztQ6wO
キャラがショボいな
今時、仮に良ゲーでもある程度キャラの人気がでないと格ゲーも生き残れないからな
そういうのも含め色んな意味でデモブラ臭がするw
48俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 09:16:14 ID:ZxOOVDjT0
しかし、なんとなくメルブラとかみたいにファンタジー世界じゃなくて、普通の格好のやつらが夜な夜な変な能力で戦う世界観だと思ってたけど、
あの爪のオッサンだけどう考えても普通に目立つだろ
それ以外のキャラはまだ現代風っぽい服着てるのに
49俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 11:25:37 ID:icgujdTM0
下のゲージがメルブラまんまなのがな
システムが被るのはまぁ仕方ないけど、完全新作なんだしゲージ表記が小数点2桁とか露骨にそのままなのはダメだろう
メルブラは同人上がりだからまぁ無骨なデザインでもよかったけどね
まだ開発の段階だからそのままだと信じたい
画面のデザインは大事だよ

主人公のポスター?のイラストがサンデーのハヤテに見えた
ゲームグラフィックだと月華の覚醒楓にしか見えない
でかいヤツと闘ってる時のバクステモーションがそのまんま楓な気がする
50俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 12:34:59 ID:Cp6LLy0uO
またしゃがみパンチをペチペチするゲームなの?
51俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 12:57:08 ID:ZxOOVDjT0
しゃがみパンツをペチンペチンするゲームです
52俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 13:04:32 ID:3ZlW+SC10
でもヒロインはスパッツ
53俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 13:55:39 ID:JCb7iJ8r0
>>35
なんか拍子抜けしたな
あえだけ意識してる割にはね。ちと期待しすぎたか
54俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 14:01:34 ID:9i2dpdSm0
打倒ブレイブルーってマジでいってたのか・・・姿勢だけかと思ってた・・・
キャラだっせ!型月絵なんだからもっと濃くしろよ!
55俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 14:13:16 ID:Hbi4kZ/W0
ドットサイズが大きくなってジャギーがなくなったメルブラじゃねえか
塗りもスカスカディティールも甘い、赤いパンツの奴とスパッツの対比がおかしすぎる
まるでどっちかを拡大縮小した様な違和感
BBどころかデモブラ、ヴァンプリ、アルカナ以下だろ
何が打倒BBだよ笑わせんなよ

56俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 14:20:59 ID:1OncVl800
キャラデザが下手すぎるんだけど武内かこれ
奈須のいない武内絵にどれほどの需要があんだよw
もっと上手くてセンスのある奴に描かせろよ
57俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 14:24:46 ID:JCb7iJ8r0
フリーでヴァンプリが動いてる時代だからなぁ
まあ、あの人が変態過ぎるといえばそうなんだけど
58俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 14:47:29 ID:mleh/yHZ0
どう見ても武内じゃない
59俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 15:06:23 ID:ZxOOVDjT0
フランスパンオリジナルってことは・・・・

もしかしてキャラデザもポスターもなりた本人?
60俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 15:13:20 ID:PG7ztQ6wO
型月絵は元々薄めだろ
せめて型月関係ないオリジナルなんだからそこまで意識すんなよって思う
それにしても致命的にキャラが終わってる
キャッチコピーも寒い
厨二やるならもっと派手にやれ
全てにおいて地味
打倒BBなら尚更
61俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 15:37:59 ID:UiXISzlj0
メルブラと同じで、モーション枚数の多さで見栄え良くしてるかもしれないから
動いてるところを見るまでなんともいえん
62俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 15:43:43 ID:6A01X4qVP
63俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 15:46:26 ID:ken7GtdH0
こりゃだめだな
64俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 16:04:04 ID:6LVm0wYF0
どう見てもメルブラだなこれ
65俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 16:06:07 ID:UiXISzlj0
とか言ってるうちに動画来てた

思ってたよりヌルヌルしてないな
あと、画面に対してキャラクターが小さすぎないかこれ?KOF13を思い出すわ
それ以外は綺麗になったメルブラといった印象
66俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:02:03 ID:xEqaMQti0
すげえ・・・劣化ブレイブルーという印象しかねえ・・・
67俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:03:34 ID:Ruzd8HgN0
これから完成度が高まると仮定しても
この程度の出来では、まだ発表しなかった方がよかったような気がするね
68俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:05:34 ID:ITlw9DIT0
面白そう
モーションとか重力感とか良い感じだね
キビキビしてて気持ち良さそうだ

あと>>1タイトル間違ってるよ
バ×
ヴァ○
69俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:05:58 ID:nwJFCPkO0
70俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:06:56 ID:nwJFCPkO0
71俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:10:28 ID:n05Bqhni0
なんか・・・ちゃちいな
72俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:11:53 ID:vkX0EwQTP
白い爪がハリボテっぽく見える
73俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:16:07 ID:2EzLFRjQ0
なんかブレイブルーが引き合いに出されてるが
開発者がなんか言ったの?
74俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:19:21 ID:ITlw9DIT0
楽しみだけど基本的に家庭用勢だから
ちゃんとプレイできるのは早くて1年半後とかになりそうだ
75俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:19:33 ID:Ew4I09jh0
ブログで「打倒ブレイブルー」って言ってドッター募ってた
76俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:19:48 ID:UiXISzlj0
まあ、これからの展開に期待
77俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:21:32 ID:ITlw9DIT0
中割りは多くしすぎるとモッサリするからこんな感じで良いと思う
78俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:36:36 ID:PG7ztQ6wO
引き合いも糞も、アケのHDのオタ系コンボゲーなんだからガチでBBと食い合うからな
引き合いされて当然
携帯だからPV見れんがあまり評判よくないみたいだな
79俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:37:05 ID:upb8cZva0
キャラ絵がスッキリしすぎだなこれ

中割は多い方がいいなあ、ヒットストップとキャンセルがあるからキビキビした演出ってのはそっちに任せた方がいいと思うし
80俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:41:14 ID:3ihd0v3x0
アップでは良い感じだけど
画面が引いたら一気にしょぼく見えてしまうなあ
これがアニメーションの難しさってやつか
81俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:42:57 ID:fGGu8rTy0
>>56
武内じゃないだろこれ
こんなんやってる余裕ないだろうし
82俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:43:37 ID:o8eVfDws0
従来比3倍の割にえらくキャラが小さいなぁ、>>28見る限る主人公は丁度平均的な大きさなのに
動きは可もなく不可もなく普通、塗りのスカスカさがやっぱり目立つ
エフェクトは思ったよりずっと良かった
83俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:47:35 ID:o8eVfDws0
>>80
画面密度が薄いんだよ、KOF99のシングルプレイみたいな感じ
84俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:55:24 ID:UiXISzlj0
キャラは全10人?ほんとブレイブルーみたいな感じだな
今回はメルブラみたいなコンパチ地獄はやめていただきたいが
85俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 17:56:57 ID:ITlw9DIT0
個人的にはシンプルで必要最小限なのが好きだから好印象なんだけどね
flashサイトモッサリ過ぎる死ね派みたいな
でも光物は好きなんで画面中エフェクトでギラギラテカテカになってると良いなぁ
86俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 18:04:03 ID:o8eVfDws0
なりた自身がハードル上げ過ぎなんだよ、「シンプルで必要最小限」ではなく「業界最高峰」争いに加わっちゃったから
87俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 19:08:25 ID:dyM4CI55O
なりたはブログでこれ作るための人材募集したときにも「一緒に憎きブレイブルーを潰そうぜ!」とか言っちゃってるしな
引き合いに出されて当然というか焼き増しクソゲーで食ってきたやつがよくもまあこんな大口叩けたなと
88俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 19:31:01 ID:Z1Tdsz4n0
打倒BB是非がんばってくれ
BBつまらんから
89俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 19:39:29 ID:o8eVfDws0
俺もBB好きじゃない、キャラデザならこっちの方が好みなんだけどなぁ
90俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 19:43:43 ID:W4NB34HK0
正直な話コンボゲーならBBよりメルティくらいのバトルスピードが欲しい俺としてはすごいいいわ
91俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 19:45:23 ID:PG7ztQ6wO
BBはなんだかんだキャラ濃いし凄くストーリーや設定練られてるからな
グラは業界トップだろうし、初心者にも比較的易しい
BBが人気なのはラジオや声優以上に上記の理由が強い
92俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 19:52:45 ID:91Iw3sPW0
BBはグラも音楽もキャラもストーリーも好きなんだけどもっさりしてるのがどうもな
だからこのゲームにはスピード感に期待
93俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 19:56:57 ID:6A01X4qVP
動画見る限りさすがにBBよりはスピードあるかな
でもメルブラほど速くもなさそう
94俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 20:11:00 ID:8dT6UoqJ0
武内じゃないなら下手すぎじゃねーか?イラスト
月厨も釣れんし誰が得するんだよこんなの
つーか今時男の娘みたいな童顔主人公なんてセンスがやばすぎるw
95俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 20:23:52 ID:6LVm0wYF0
>>91
初心者にも比較的やさしい・・・?うそでしょ
96俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 20:29:55 ID:JCb7iJ8r0
キャラ小さくて背景が寂しいから画面がスカスカ
モーションもカクカクでなんかメルブラのほうがよく見えるし
これで打倒BBはないわ。かなり作りこまないとダメだろ
97俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 20:34:04 ID:QYA72XkK0
俺もやさしいなんて思わんなあ。
キャラ濃いっつってもGGとその他からパクりも露骨で腐くせーのがな。
コンドム関連の使いまわしもひどい。
ストーリーも使いまわし効くようにうまく練られてるかもね・・・
98俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 20:48:42 ID:pVR+5oDi0
システム的な目新しさも無さそうだなぁ…
99俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 20:56:38 ID:2EzLFRjQ0
システムとかまだ何も分かってなくね
100俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 21:09:44 ID:hLLlyYWJ0
動画見たけど地味だね
開発中だからかな
101俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 21:35:03 ID:PG7ztQ6wO
ゲームスピードが速けりゃ人気でるならどこだって早くしてる
でもゲームスピードが速いのは初心者が手を出しづらいってデメリットがある
102俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 21:40:47 ID:3ZlW+SC10
関係ないと思うけどな
もっさりBBよりはMBACのほうが初心者に優しかったと思う
103俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 21:49:13 ID:ZxOOVDjT0
初心者はまず小パンなんて使いこなせないからゲームスピード速くして大攻撃の隙を減らした方がやりやすい
104俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 21:49:58 ID:9i2dpdSm0
しかしなんか厨2ストーリー的なものありそうだなー
これBBみたいに家庭用でストーリーモード作るつもりじゃねえだろうな
105俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 21:59:19 ID:IUL6v1Ik0
>>103
またリバースビート系のシステムあるだろうし意味無いんじゃね?
106俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 21:59:50 ID:XMwku0Tp0
ていうか、初心者なんてメルブラかじってたやつに駆逐されるだけなんじゃねーの?
メルブラ勢をどれだけ取り込めるか、っていう勝負じゃね?

メルブラから月姫キャラを抜いて、どれだけ魅力が残るのかよくわからんけど。
107俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 22:04:36 ID:QYA72XkK0
どうなるんだろうね
BBだって最初発表された時はお通夜だったし・・・
ゲーム自体もバランスゴミだったけどまだ人気あるしわからんよ
なんだかんだいってみんな触るだろ。今期見るもんねえーって言ってるのと同じっしょ
108俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 22:11:23 ID:1HouLKQOP
CTは盛り上がりもお通夜だったよ
ただ家庭用やCSに向けて宣伝しまくって盛り上がった感じがする
109俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 22:37:50 ID:VQsaoVyE0
>>87
>「一緒に憎きブレイブルーを潰そうぜ!」
このPV見た後だとギャグで言ってんのかって思うなw
>>106
その月姫の力を借りたメルブラがオワコン状態だから丁度いいと思って新作出そうと思ったんだろうな
>>107
BBの時はギルティがまだまだ現役で全然人気ある頃だったからねー
当時BB一番叩いてたのはGG信者っていう皮肉
「こんなもん作るならGG続編作れよ」ってね
結果的に昨今の2D格ゲーの中じゃ群を抜いて新規も引き込めたし、GGも徐々にフェードアウトって形になってるけど



それにしても想像以上に酷いなー
コケる要素しか見当たらん
デモブラ思い出す
110俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 22:38:28 ID:IUL6v1Ik0
PV見てきたらRBにしか見えない連携あったな
あとリンネが式っぽいのとカーマインが春男+ジェダっぽいのは何とかわかった
111俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 22:43:20 ID:zTy0Fxa60
まぁタイプムーンのブランド力が地に落ちた今じゃ
メルブラ出し続けるよりはマシだな
112俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 22:45:59 ID:JCb7iJ8r0
>>108
ニコで声オタ引き込んだのが成功したな
CT家庭用から盛り上がった。しかしCSはどうもね…
コンボがめんどう過ぎて新規が逃げちゃった。玄人でもウンザリするレベル
113俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 22:46:30 ID:ZxOOVDjT0
カーマインのくるくる回る設置技はまんまジェダだった
オッサンの爪で掴むのはレイレイっぽい 爪だけは
114俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 23:01:40 ID:WI7R9ZFQ0
とりあえずメルブラの良いとこだった
取っ付きやすさというかお手軽さというか、そこらへんは残しといて欲しいな
原作が無いのはむしろ強みになるはず
115俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 23:12:24 ID:zTy0Fxa60
充実したシステム周りが来るぞぉ!気をつけろぉ!
116俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 23:35:59 ID:RRCMUpm10
一目で分かる派手な技とか連携とかエフェクトとかないのかよ
せめてPVくらいは面白そうに作れ
117俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 23:40:49 ID:VQsaoVyE0
まさかこれで精いっぱい面白そうに見せた、とかじゃないよな?
いやまあむしろPVって普通はそういう風に見せるもんだけど
そういやカットインがなかったな
超必もなかったが
118俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 23:41:06 ID:ObmNmUsE0
PV見て相変わらず痛々しいと思ってしまったけど
せっかくの新作だから盛り上がって欲しいわ
自分はたぶんやらないけどw
それとくれぐれもゲーセンにやさしい値段にしてね
119俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 23:41:33 ID:9CN46Zdz0
BBはおろか、ヴァンプリや黄金夢想にも見た目負けてないかい?
もし内容が良くても、見た目の印象地味だと新規付かないような気がするけど心配になってきた。

ここから良くなる?発表がちょっと早すぎたんじゃないかな・・・。
120俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 23:50:11 ID:o8eVfDws0
>>119
ヴァンプリには負けてるが黄金夢想は遥かに雑魚いぞ、あっちはアルカナ1以下
121俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 23:51:34 ID:1HouLKQOP
黄金のピークは最初のPV
122俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/08(火) 23:54:06 ID:3ZlW+SC10
まあアルカナも似たようなもんですね
123俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 00:01:29 ID:VQsaoVyE0
こっから良くなる
まだ開発段階

逆に聞きたいが初出のPVからそこまで変化した格ゲーってあんのかね
124俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 00:05:11 ID:JOYkZP4jO
>>122
アルカナの方が派手じゃね?
125俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 02:17:36 ID:R29IyLJf0
今のところアニメ塗りがべとっとして重すぎてGGよりも負けてる気がする
同人作品内だったら傑出してると思うんだけど
ああでもヴァンプリがあったか
126俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 02:22:05 ID:ZI2x/FcC0
既に同人じゃなくて商業、それもアケ作品だからなぁ
BBと真っ向勝負するより、後期SNKファン残党やヴァンパイアファン残党狙った方が良いかも
127俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 02:33:11 ID:or7+ffam0
BBはグラフィックっていう武器があるからなあ
こっちは確かにMBよりかは良くなってるんだけど良くなってるんだけど……
128俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 02:47:36 ID:29Hf8CIH0
実際問題一定の水準は満たしてると思う
中身がよければ受けるよ
129俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 02:47:45 ID:+pKgvYnm0
BBはグラ、ストWは信者、メルブラは型月、KOFは夢の祭典、アルカナは女オンリーと
当たったゲームには強力な売りがあった
型月という後ろ盾がないこれには
キャラデザはダサイ上に下手糞、ドットは普通、動きはカクカクと
何の特徴もなく空気ゲーにしかならん
130俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 02:52:44 ID:ZI2x/FcC0
一定の水準に達してるのは間違いないんだけど、底辺ではなく頂点で戦うこと選んじゃったから……
131俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 03:03:48 ID:baLiKPqs0
スト4は3Dとしてグラもゲームも整ってるし、家庭用のネット周りはトップだしで、
信者補正だけじゃないクオリティが伴なってるだろ
でも確かにこれの突出してるって売りは見えないな
132俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 03:04:46 ID:imAIvSLV0
突出したものが今のところ見当たらないのでデモブラの二の舞になるのがオチ
ドットもこれくらいのクオリティは当たり前って時代だし
133俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 03:12:05 ID:I1ZlEFfa0
解像度を上げるのに必死で他を見失ってしまった感があるね。
134俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 03:25:11 ID:XptbJR820
そもそもパン屋なんて型月なかったらエヌアインと作ってるとこと大してかわらんだろ
135俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 03:28:32 ID:dBgaZwQw0
キャラが、どっかでみたようなのの劣化品にしか見えない。
はぁとのハート型あほ毛くらいのインパクトある主人公じゃないと駄目だろw
136俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 03:29:12 ID:I1ZlEFfa0
アクアスレから転載のいろいろ比較画像

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up96397.jpg

うーん・・・。
137俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 03:34:40 ID:ayLhq1ki0
解像度は高いかもしれないけどのっぺりしている感じ
色分けが少ないというか
138俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 04:28:44 ID:0yH6xAUbP
高画質版を落として動画編集ソフトで1フレームずつ見てみた
のっぺりっていうか、普通にドットっぽさがあるぞ
まさかドットで頑張ってる?

主人公のベルトとか赤いヤツのズボンのジャラジャラとかがやたら細かく動いとる
中割りは少ないと言うかまだ描き切れてない気がしないでもない
あとゲージ増えてる技と増えてない技があったような。この辺はまだ開発中だからか
メルブラの移動受け身っぽい裏回りとか、ジャンプで表裏を往復しながらのコンボとかめくりとかが頻出してるけど、
表裏をうろうろするような動きがシステムの肝なのかね

あと二足歩行動物みたいなキャラの設定画に、

[滑空]
滞空時間の××(潰れて読めない)や着地のタイミングをずらしたり、などの目的で
任意で出せるようにしたい
他キャラには無い空中ダッシュも××(潰れて読めない)予定

って書いてある
システム的に本来は空中ダッシュ自体が無いって意味なのか、
単に挙動の違う空中ダッシュをこのキャラにプラスするってだけのことなのか
139俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 04:32:10 ID:0yH6xAUbP
あ、あとバクステの移動距離やべえ
結局メルブラと一緒で拒否能力高めのゲームなのかな
延々とセットプレイするorされるゲームよりは、
拒否択で荒らせる可能性のあるゲームの方が俺は好きだけど
140俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 05:29:52 ID:9Q2eXzG60
ちょっと地味に見えるのはまだ開発中だからさ。きっとそうだ。
あんまりコテコテしてない方がいい気もするし。
BBだって当初はキャラデザ受けてなかったしね。
これからに期待
141俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 05:33:12 ID:29Hf8CIH0
エリアルから投げで起き攻めはもうやめてほしい
142俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 05:51:58 ID:xrRI4vUbO
一人用の押し付けゲーはお腹いっぱいなんでもうやめて欲しい
143俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 05:52:39 ID:dBgaZwQw0
起き攻めよりは、ダウンしたら読み合いはあるけど仕切りなおしみたいなほうがいいよ。
一方的に攻められるだけってのばっかりでげんなりする。
144俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 08:49:23 ID:n8AeGA+Z0
シールドはあるのかな?
バカみたいにラッシュかけてくる奴を
シールドとってまくるの楽しかった。
メルブラの話しだけど。
145俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 09:34:25 ID:vgm++xO50
防御側を強くしないで欲しい
立ち回りからターンを取ったら圧倒的有利状況じゃなきゃ割に合わない
特に強い切り返しとか使う側はドヤ顔で読み合いとか言うけど
絶対当たらないなんて不可能な運ゲーだしガン待ちガン逃げ糞ゲー加速したりで時間の無駄
運ゲー要素は極力無くして欲しいな
まぁゲームだから理不尽な逆転要素もアクセントとして必要なのかもしれないけどね
146俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 10:08:01 ID:9hha31bx0
>>145
ターン取ったら圧倒的有利はもうBBがあるからなぁ
どっちにしろメルブラと同じにくらいになるんじゃね?
147俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 11:29:42 ID:BpNgfdM90
同人レベルのゲームだなーって感じ

コミケで売れば期待の新作だったんじゃないのかね
148俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 12:24:14 ID:I8miadFXO
同人レベルにランク落としても、特に尖ったとこないから話題になるか微妙だろうな
しかしコケる理由しか思い浮かばないな
キャラデザが致命的にダメだ
149俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 12:44:37 ID:rltfkV2/0
>>138
例のキャラリストの画像がパン工場に上がった時も「まずドットの立ち絵から作られるところがウチらしい」とか、
そもそものスタッフ募集が「キャラサイズが大きいので、もうドット絵的な感覚はほとんどなく、かといってフォトショップでの彩色でも無く」とか、
基本的になりたの情報は全部ドット直打ち前提っぽい書き方が多いな レトロ好きのフランスパンだしグラ見た感じ的にもドットでやってるんだと思う

表裏の動きは俺も思ったな ワレンシュタインとリンネが戦ってるのとか普通に格闘モノのアニメ見てるみたいで熱いわ
あとダッシュしながら技出すと残像が付くみたいだな ダッシュ技なのかな?

空中行動は、デモだからかもしれんけどコンボで全然相手上に飛ばして無いし空ダとかはないかもな
その代わりかもしらんけど、ダッシュやらステップやらバクステやらジャンプやら全体的に異様に早いなw
目につくキャラ全部リーチ長いし従来の格ゲーより全体的にスケールが大きいゲームなんじゃないだろうか
ブレイブルーが主に飛び道具とか空中行動とかで16:9をアピールしてたから逆を突いたみたいな
150俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 13:08:18 ID:TCS1PjcQ0
まあギルティぽいしてBBCSでさらにのろーんとさせてるBBとは
一番違うところがやっぱスピードだよな
151俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 13:16:50 ID:JOYkZP4jO
×ゲームスピードが早い ○軽い

ヒットストップやら攻撃やらの挙動はメルブラから何も進化してないし、こりゃまたペチペチバッタゲーだな
152俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 13:35:58 ID:rltfkV2/0
>>151
わかってねーな その軽いのが良い奴だっているんだよ
嫌なら黙って鉄拳でもスパ4でもやってろよ
153俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 13:38:17 ID:6lBLmMMP0
>>136
これ順位をつけたらアンダーナイトは中くらいの位置だな
うみねこやその上の奴や上から二番目のよりかは余裕で上だが
BB、アクア、ヴァンプリ、KOFには綺麗さや書き込み量で負けてる

つかアクアプラスなんてコンセプトはネタとしか思えないのに
すんごい気合の入りっぷりだ
154俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 13:43:41 ID:u5EZKlnb0
俺的には下だった
キャラ、背景、演出含めて見た目が地味すぎる
155俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 14:36:13 ID:D0FViqq9O
いやいや、うみねこのは超綺麗だよ。
モーションが死ぬほどだせえけど。
グラフィックだけなら最上位クラスだよ、間違いなく。
156俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 14:42:43 ID:z+4I5j8Q0
とにかく地味なんだよなぁ
16:9だと背景をそれなりに描きこまないとスカスカになるし
キャラもう少し大きくして拡縮させてもいいんじゃないか
157俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 15:35:59 ID:ERFCkSj5O
地味というかダークシリアスな厨2だな
BBみたいに特定層に媚たような、いかにもって感じよりは好きかな
うんでもやっぱり地味だね
158俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 15:51:27 ID:oJMWlQnU0
黄金夢想、俺は原作信者だから楽しめるけど
コレオリジナルなのよね、どうなるかなぁ
159俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 15:57:39 ID:PUeQtSBE0
まあ、ヒロインがただのパーカーに下はスパッツだけ、髪型もただのショートカットってことから
地味なのはむこうも狙ってやってるんじゃないかな
ただちょっと印象薄い気もする
160俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 16:03:42 ID:TCS1PjcQ0
まあ動画よくみてみると
そのうちツインテールのロリとシスターも追加されることがわかる
つまり女に困るコトはない
161俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 16:10:40 ID:TZCasHYN0
メルブラくらい簡単なコンボゲーだといい
空投げ〆はいらんけど
162俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 16:25:05 ID:PUeQtSBE0
>>160
ツインテールのロリと、シスターと、
あとなんかセクシー枠っぽいのもいるな

それと胸元が大きく開いた・・・・・なんだ男か。
カーマ☆インも服はセクシーだけど男なんだよな

ロアといいなんでここの作るゲームは男ばっかり脱いでて女は厚着なんだか
まあいいけど
163俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 16:36:19 ID:45HhsVFK0
原作付きだから元々そういう格好なんだと思ってたけど、ロアは違うん?
164俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 17:41:23 ID:I8miadFXO
ゲームスピード速いけどコンボが簡易なのはすぐ飽きられる
マブカプやメルブラが該当するこの場合、操作性にキャラ差の幅が狭い
コンボの流れ、見た目が似たり寄ったりなため尚更飽きやすい
まさにマブカプメルブラのように原作キャラありきのゲーム以外だと更にウンザリする

ゲームスピード速く、且つテクニカルな操作性を要求されるのは初心者寄り付かない
代表例はギルティ
キャラが変わると殆ど別ゲーなため尚更初心者がとっつきにくい

ゲームスピード控え目でコンボ難度も適度な難易度のブレイブルーが一番丁度いいな
人気でるのは当然
165俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 18:07:07 ID:z+4I5j8Q0
BBCSはコンボがダルい、ウンザリするって叩かれまくっただろ
コンボの幅が狭いのにめんどうなコンボを強いられるのは最悪だよ
166俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 18:17:53 ID:DBL1gBHJ0
初心者向けの格ゲーなんて幻想だね
特に経験が生かせるなら最初から差がある
167俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 18:22:17 ID:oWCtOXmB0
結局やる気があるかないかだよな
168俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 18:37:28 ID:rltfkV2/0
初心者向けって負けた後ポジティブな方向で悔しくなるってことじゃないかと今思い始めた
169俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 18:46:24 ID:DNUCZkdI0
初心者がストレート負けしても100円失う価値があるゲームじゃないと
170俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 19:17:32 ID:wvJaFKjY0
俺初プレイでこいつ選ぶわ間違いなく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1332379.jpg
171俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 20:34:01 ID:XiZFiGfF0
>>165
マブカプやメルブラが原作ありきとかアホか?
あれらのプレイヤーの全体層からいったら原作知ってる奴の方が少数派だろ

あ、釣られちゃった
172俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:09:28 ID:dRPSf4dY0
トゥエルブとアラクネ合わせたみたいなキャラだな
173俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:12:40 ID:ZI2x/FcC0
俺はブラックハートのパチモンだと思った
174俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:13:58 ID:JOYkZP4jO
マヴカプのマーヴル側は有名なアメコミだし、実写映画にも恵まれてるから知らない人はそういない
カプコン側も有名なキャラやレトロアケゲーのキャラを出してるから知らない人はそういない
メルブラが流行ったのは、対抗馬がいなかったこと以外にも、普段ゲーセンに行かない型月信者がお布施でプレイしに行くようになったからだから知らない人はまずいない
それ以外の学生などの厨二に惹かれる若年層は、コミカライズやアニメで原作を知ることが出来るから知らない人間は大していない
そもそも型月信者の信仰力がなけりゃ無印の暴言パッチ事件の時点で同人業界から干されてお終いだった
175俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:17:04 ID:DNUCZkdI0
            フェイス
今じゃ型月信者の信仰心も地に墜ちて無力化してるから
オリジナル格闘出したんだろ
176俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:22:13 ID:bFrOH60H0
信仰ってすごいな、宗教かなんかか?
今の現状を見る限りとてもじゃないがそんな熱心なファンが付いてるようには見えないな
177俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:25:18 ID:ZI2x/FcC0
>>136見直してふと思った、「表情まで見えるグラフィック」って、アルカナハートの時点でも余裕でやってるじゃん
178俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:43:37 ID:JOYkZP4jO
>>176
昔はすごかったんだよね
今の同人業界と当時の同人業界は規模が違うけど、あの頃の型月は今でいう東方くらいは勢いがあったからね
今じゃ文学グッズ販売会社みたいになって、信者も殆どいなくなって時代に取り残されちゃった

フランスパンもQOHやメルブラ初期は輝いてたけど、今じゃすっかり日陰者
昔は暴言吐いても型月や渡辺信者がカバーしてくれてたんだけど、今は存在が空気だしなりた本人も昔のような気力は無くなってるみたい
179俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:49:20 ID:I8miadFXO
>>171
断言するが、メルブラやってる奴で原作に関心のないやつなんてまずいない

あ、釣られちゃった
180俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:52:05 ID:iQyXXkWU0
昔の型月は本当に凄かった。葉に続いて同人全盛期を創りだした気がする
181俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:56:15 ID:DNUCZkdI0
順調に完全新作出していけてれば時代の流れは違ったかもな
182俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:57:06 ID:rDlI5nPV0
凄かったよな
鍵 月 葉
すべてブーム作りだし、熱狂的な信者が叩き合いをし、さらに信者を作り出す
そしてすべて衰退した
鍵だけはなんかゆとり信者大量に生み出してる感じ
個人的にはAIR以降駄目になった
183俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 21:57:57 ID:DBL1gBHJ0
変わったのは俺らだよ懐古諸君
184俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 22:00:15 ID:ZI2x/FcC0
鍵月と葉は全然異質だから並べられると違和感あるけどなw
同人屋が増長しすぎて葉が怒ったのに、逆ギレした同人屋共が粘着したり
185俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 22:06:54 ID:bFrOH60H0
>>179
俺は原作全く知らないし興味もない状態でプレイしてたんだが、それがおかしいってのか?
格ゲーなんだし遊べればいいって人も多いでしょ

でもまあ、このアンダーナイトなんたらみたいに
そもそも原作が無い方が取っ付きやすいそうってのはあるかな
186俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 22:07:25 ID:9hha31bx0
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす
次は東方だな
187俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 22:35:38 ID:JOYkZP4jO
東方は新作出し続けてるしどうだか
二次創作で盛り上がり安い、ヘタクソな絵で何かしらの革新的な要素や設定の濃さを持ってる作品が今後現れるのかね
188俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 22:44:20 ID:AU6RHaJf0
割とどんな格ゲーでも時期が良ければいけるんじゃないか。
AC格がマンネリになってる時期ってあるし。4月に重ならないで良かったな。
189俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/09(水) 23:48:44 ID:bFrOH60H0
メルブラACは時期が良かったとはよく言われるしな
190俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 00:03:22 ID:klyM03WB0
>>171
マーヴルは米人気が凄いからこそコラボったわけだし
原作厨がいなかったらメルブラはとっくに消えてた

稼動日は普段見かけない連中が群がってたからなぁ
そのうちガチプレイヤーに蹴散らされてしまったが
191俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 00:09:38 ID:ZuuSf5be0
メルブラ稼働ん時はギルティやってたから、メルブラには目があんまりいかなかったな
そんなに人いたんだ
当時のギルティの方が全然人いたと思うけどな
俺、東方とか言うのも良く知らんし、流行ってるのかそれ?
ニコ動だけじゃないのか?
どっちにしてもニッチな客層商売だよな
192俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 00:17:32 ID:UbMBiDyc0
ACの初期はさつき使って起き攻めだけで食っていけたからある意味初心者にも優しかったなw
ガード中やダウン中にレバー1入れながらA擦るのがトレンドだったし
193俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:03:03 ID:MKqOOsO0O
>>191
エロ同人描けば下手くそでも良い小遣い稼ぎになって
作中のBGMに歌詞つけてCD出せばその内マイナーバンドとしてデビュー出来るレベルには流行ってる
194俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:10:40 ID:bAjtDnXl0
なぜまた死に体のアケで?とは思う 家庭用で良かったんじゃあ
ただBGM担当が来兎氏だったらホイホイ釣られてしまうかもしらん
195俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:10:41 ID:Wcr5qhog0
原色丸出しの中華みたいな色使いよりこういうほうが好きなのだが
いくらなんでも地味すぎ暗すぎなのもよく分かる
196俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:13:12 ID:5ZvJurpS0
>>192
初心者にさつきなんか扱えるわけないだろw
格ゲープレイヤーからすれば簡単かもしれないけど、初心者はコンボに昇竜組み込む時点でまず無理

AC初期は志貴の2A2B2C5CJBCJBC投げだけ覚えてプレイしてたな
コンボが簡単で数が少ないってのは格ゲー初心者的には良かった
197俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:17:01 ID:43OujPuv0
テンポの良さは大事にしてほしいな
コンボやら演出やらが長いゲームが多いし
198俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:19:58 ID:XEDFLLQZ0
メルブラは同人ゲからだから許されてた部分も多分にあったと思うがコレは・・・正直どうなの
199俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:21:49 ID:nwmT4lbG0
絵的にはモーションとか、アニメ的なハッタリの効いたBBに勝てないことはわかってるだろうから
別の部分で勝負していくんじゃないかなぁ

メルブラ→アンダーナイトってGG→BBみたいにするにしても、
型月要素の消えたエコールブランドでどこまで勝負出来るか、面白くできるかはかなりハードルが高いと思う
一定層はつくんだろうけど
200俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:22:53 ID:bAjtDnXl0
>>196
ReACTのびで必死こいて〜2C>A波動>EX蹴りを練習してたのを思い出した
201俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:25:45 ID:ZuuSf5be0
一定層つくか?デモブラやバトファンを忘れたわけじゃないだろう
202俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:28:36 ID:bAjtDnXl0
デモブラは発表から稼動まで少々長すぎたのがなー
バトファンはワカンネ
203俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:30:34 ID:FCXRdOD10
BBのAHみたいなのは入れないでね
演出が派手な舐めプ技とかイタイだけだから
204俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:30:48 ID:F1J1r5yD0
ネシカ筐体だけは勘弁してほしい^q^試合中に強制終了とかマジげんなりだわ
205俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:43:08 ID:klyM03WB0
>>178
つか、型月ってそんなに落ちぶれてるのか
それなりに新作出してるからまだまだ健在なんだと思ってた
>>191
そりゃシリーズ重ねたGGのが人多いに決まってるだろ
GGXが出た時だって同じだよ
206俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 01:52:13 ID:LWTV+ImcO
新作なんかろくに出してないぞ
FATEばっかで信者も呆れてるレベル
今度でるまほよは延期地獄抜きにしても空気っぷりが凄いし
207俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 02:09:11 ID:klyM03WB0
>>206
空の境界はダメなの?
魔法〜ってまだ出てなかったのか…
208俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 02:34:32 ID:nwmT4lbG0
>>207
空の境界はそもそも、月姫より前に出た同人誌なんじゃなかったっけ?
劇場版は凄く良かったけど、あれを新作っていうのはどうかと思う

純粋にシナリオライターが書いたものって、講談社の雑誌の短編が最後?
209俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 03:46:05 ID:uFBmBGJX0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up96546.jpg
せっかくだから俺はこの修道騎士?を選ぶぜ!
210俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 04:19:08 ID:Y2iybjyX0
表情が見えない低精細のゲームを逆に教えてほしいんだが
スト2ですら表情描き込まれてるよな
211俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 09:11:40 ID:L2Q30xuo0
メルブラなんじゃね
表情が見えるのがウリなら前回は見えてなかったんだと
212俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 09:38:20 ID:MKqOOsO0O
売り文句は「メルブラより」とか「メルブラに比べて」とか付け加えたら大方しっくり来るんだがなw
大体がグラフィックの話だし
213俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 10:09:33 ID:vvSV1Lg30
俺はドラマチックモードみたいな複数人数対戦ほしいな。
Zero 3やってからデフォに
なるかも、と思ったんだけど。
214俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 12:01:53 ID:x1q88TLy0
>>213
イスカでもやってればいいんじゃないかな
215俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 12:21:41 ID:UbMBiDyc0
トゥインクルクイーンも複数人数対戦できるぜ!
216俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 15:01:39 ID:fIjuzCGY0
ニコニコでのプロモの否定されっぷりが逆に半端ない
否定的なコメで動画が耳なし法一みたいになってる
217俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 15:10:40 ID:LWTV+ImcO
BB目の仇にしてる割に誉めるところが無いからじゃないかな
218俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 15:24:04 ID:ZgkvZX270
それにしたってネガキャンが異常すぎる気がする
個人的には恋姫無双のやつとかアクアパッツァより期待してるんだが
219俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 15:29:43 ID:/9ctVlLp0
ただの同人屋が商業をライバル視したのがおこがましかっただけのこと
カプ、芋、アーク、エクサム大手メーカーは腐っても鯛だったと実感させられる
220俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 15:32:51 ID:z/GVzgfqP
っつーかニコニコの格ゲーPVは毎回叩かれる
BBだってそうだし
221俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 15:44:06 ID:ZgkvZX270
打倒BBはそのままの意味じゃなくて「BB位良くできたゲームを作ろう!」っていう
目標にするような意味で言ってると俺は思ってたんだけど

森Pもツイッターで「格ゲー界を盛り上げる為に頑張って欲しいですね」って
応援してるし
222俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 15:44:33 ID:nwmT4lbG0
憎きブレイブルーを倒そうぜ、だっけ
223俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 15:47:39 ID:EBOvzC6q0
キャラにしろクオリティにしろBBはおろかGGよりも劣ってるだろこれ
10年前に出てればすげー言われてたかもなw
224俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 18:03:23 ID:klyM03WB0
まあ、期待値が高すぎたんだろうね
なりたトークを真に受けてワクテカしてたらアレ?って感じで
225俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 19:00:47 ID:O72Vz+Al0
キャラなんて好みの問題だろ 俺はここ最近で一番好みだわ
憎きとかいいつつなりたと森Pは飯食ったりも出来る仲のはずだからな
叩かれの話題で久しぶりにBBCTのPV見に行ったけど、UNIはゲーム画面はともかくその他のビジュアルで負けてるな
やっぱブレイブルーは文字出してる時の背景魔方陣とかの演出が地味に綺麗で凄いわ
226俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 19:14:22 ID:WPfaUO/V0
これ幸いにと無差別叩きのアンチも混ざってるが、叩かれてる主な原因はその辺だからねぇ
俺もキャラデザだけならBBより好みだけど、キャラサイズ以外はGGXより見栄えで負けてると思うし
227俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 19:51:30 ID:tXR/VS7f0
>>225
主人公とヒロインは現実感だそうとしすぎて見た目超絶地味になってる。
逆に悪役っぽいアレはテンプレすぎ&色が暗色ばかりだから地味だし、ジジイに関しては、他のメンツで作ってるオサレ臭をぶち壊してるし。
背景が夜っぽいのばっかりになりそうなんだし、配色くらいちゃんとかんがえろよと言いたくなる画面なんだよ。
228俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 19:57:06 ID:fIjuzCGY0
主人公がハイドって聞いて156の他にジキルとハイド思い出したけど、
なんとなくそいつの台詞やインヴァース(あべこべ)ってことから多分ジキルって奴いるんだろうな


・・・・・・、
って、それだと思いっきり楓じゃね?

とりあえずヒロインのデザインは個人的にかなり気に入ってる
229俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 19:57:55 ID:WPfaUO/V0
>>227
BBもノエルのドットみると案外ショボかったりするんだけど、色づかいの勝利だねぇ
230俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 20:01:59 ID:MKqOOsO0O
このままじゃアナヴァも地味ゲーで終わるかもな
そもそもキャラデザとイラストレーター誰だよ
BBとは別ベクトルに酷いぞこれ
231俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 20:07:25 ID:tXR/VS7f0
>>229
基本配色知ってりゃ納得の配色なんだけどなぁ。
ノエルとか特に、青と黄色っていうわかりやすいパターン。
カーマインとか、黒に赤黒、赤ってパターンで、暗色系ばっかりで背景も夜、これじゃ地味になるに決まってる。
せめて髪が、眼の赤さを引き立てるように白とか、上着が白または上半身裸のほうがマシ。
色彩検定の3級だけでももってれば理解できるレベルの話だと思うんだけどなぁ。
ドット大変だからって、パーツを極力増やしてないのも地味に思える一因だろうし。
232俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 20:10:25 ID:WPfaUO/V0
>>231
暗色系に偏ってトリコロール嫌ったりするのは厨二病にありがちではあるw
233俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 20:13:30 ID:tXR/VS7f0
>>232
暗色系で攻めるなら、パーツを増やして派手さを出すか、一色だけ別系統の色を入れないとねぇ。
レイチェルとか黒髪黒ゴスカラーでも地味な印象ないのは、フリルとかの動きがあるからとか、エフェクトで色が浮くからとか、もあるだろうし。
カラーセレクトでもうちょっとマシな色はありそうだけど、第一印象は悪いわなw
234俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 20:15:14 ID:fIjuzCGY0
主人公・・・黄色、黒
ヒロイン・・・黄色、黒
オッサン・・・黒、白
ロン毛・・・赤、黒

すげー
秋葉原並の黒色率だな

なんとなく、パレット弄るだけでかなり変わりそうな気がする
バットマンでいうロビンとか、白基調のジョーカーとか、
暗さを引き立てるカラフルなのが一人でいいから欲しくなるな
それで行くとメルブラではアルク(白、紫)がそのポジションだったのか
235俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 20:17:41 ID:WPfaUO/V0
カーマインみてると庵のデザインが如何に優秀かわかる、あいつはシャツの白が効果的だったんだなぁ
236俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 20:40:39 ID:UbMBiDyc0
デカいおっさんの地味っぷりはおかしいだろう
岩とか腐れ外道はいろんな意味でインパクトあったが、地味すぎてビビるってのは逆に凄いぞ
加藤哲章より地味なデカキャラとかはじめて見た
237俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 21:15:58 ID:IVsPC7Vm0
まあメルブラは地味とおりこしてたしまだマシなんじゃね
238俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 21:31:06 ID:LWTV+ImcO
凄く地味になったブレイブルーだろ要するに
239俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 21:31:15 ID:5ZvJurpS0
メルブラはあの地味っぷりが逆に新鮮だったな
格ゲーっていうとやたらぶっ飛んだキャラしかいなかったし
240俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 21:43:35 ID:Ux3RiyJy0
とりあえずデカいおっさんはもっと迫力出して欲しい
メルブラにはいなかった大型キャラなんだし
241俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 22:28:02 ID:fIjuzCGY0
逆に、メルブラは一般人っぽい奴らばっかりだったから
本当にその辺の路上でボコスカやってるような気分も味わえた気がする

地味なのは逆にリアリティあっていいんじゃね?とか言ってみる
242俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 22:33:38 ID:tXR/VS7f0
>>241
その雰囲気を、ハリボテの爪もったジジイ一人でぶち壊してるんだよw
まぁ、片手で、逆手持ちのソードをちっこい女が振り回すのも無茶苦茶なんだけどなw
243俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 22:37:30 ID:ZuuSf5be0
>>216
だって褒められるところあるかね?
キャラに魅力なし、キャラどころか厨二設定や世界観も地味過ぎ
永劫無限の七日間(セブンデイズイモータル)
今時、こういうの失笑もんだよ
しかもあの薄いペラペラキャラでこんな事キリっと言われても

>>221
>森Pもツイッターで「格ゲー界を盛り上げる為に頑張って欲しいですね」って

夢物語もいいとこだよ
格ゲーなんて少ないパイの中から客層奪いあってんだ
今さら中途半端な新作がでたとこで食い合って下手すりゃどっちも死ぬぞ

BBは良くも悪くも声優オタ、萌えオタ、厨二患者と普段格ゲーをやらない層を取り込んでなんとか人気シリーズ化したが、
このゲームはどうやって新規にアピールするのか、どの層をターゲットにしているのか、
どう人気をとっていくのか、何も見えてこない
244俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 22:38:13 ID:2gT6IhEW0
>>242
ワロタw
的確だなw
245俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 22:40:07 ID:ZfjWV53G0
ひとつのゲームしかしちゃいけないルールなんかあるの?
246俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 22:49:17 ID:JPHuRh/R0
この板の住人なら常に並行して2、3くらいはやってると思う
247俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 22:59:15 ID:fIjuzCGY0
>>242
学校の帰り道、急にでっかい爪を持ったじいさんに襲われたから手に持ってた剣とナイフで応戦して・・・

無理か
248俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 23:01:53 ID:OqsJBR390
日常に居そうなキャラVS非日常の権化みたいなキャラ
249俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 23:02:19 ID:1x121qTv0
アクセントコア対戦待ち時間にやってやるか
感謝しろよドイツパン
250俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 23:02:26 ID:klyM03WB0
>>241
メルブラは月姫という下地があった上で
同人上がりという免罪符があったからなぁ

アカツキなんかもそんな感じだったな
エヌアインでアケ展開したけどパッとしなかったし
251俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 23:05:09 ID:nNleiN/m0
なんでなりたはあんなにブレイブルーを憎んでんのかねぇ…
なんかあったのかね裏で
252俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 23:08:58 ID:uFBmBGJX0
ただ単に口が軽いだけだよ、ああいう性格なんだ
253俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 23:11:19 ID:WPfaUO/V0
なりたはよくわからん、以前憎々しげに書いてコキ降ろしてた物をあとになって絶賛してたり
素直にファンにった時はマンセー、ライバル視したときはコキ降ろすって感じかねぇ
一時葉に対する敵愾心物凄かったから、昨今の信者っぷりが気持ち悪い
254俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 23:12:52 ID:ZfjWV53G0
言葉を言葉のまま受け取るとコミニケーションできんぞ
255俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 23:17:34 ID:VOx94C6a0
なんか日本人のメンタリティとは思えんな
256俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/10(木) 23:45:17 ID:5WcYNAZS0
そもそも憎んでるとかネタに使ってるだけじゃんどう見ても
まさかあれみて平野綾憎んでるとかも本気にしてるわけか?
257俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 00:01:11 ID:I0fFzEVn0
打倒ブレイブルーを心がけるのは別に悪いことじゃねーだろw
上を目指さず、底辺で細々と争いましょう^^とでも言ってほしいのかw
258俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 00:49:51 ID:DODVF2KJ0
アカツキ外伝みたいなw
259俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 01:21:26 ID:S+0HspMD0
対抗意識持つことはいいことだろ、クリエイターとしては
目標が低かったらもっと酷いゲームになってたぞ、たぶん
260俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 03:02:34 ID:fkFkNoT90
しかしビッグマウスの割りに肝心の実力が伴ってない
261俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 04:38:08 ID:7R+3gmbz0
日本じゃビッグマウスでの話題集めは、敵も作るからなー。
予想を超えるものを用意してるという自負があって始めてやれる賭けなんだけど。
262俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 04:50:05 ID:f8PTmTUl0
予想以上にしっかりHDサイズで作ってきてるんだけど、サイズ上がったせいで塗りのペラペラ加減が目立ち
配色センスの無さが浮き彫りになった形だからなぁ
263俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 06:39:33 ID:EPauiawRP
メルブラってゲームの画面映えで考えると本当にメチャクチャだったんだな
無地の白Tシャツ着てるキャラが3人、2人はこれまた紫一色で無地のスカート、後の1人はただのジーパン
黒髪で何の変哲もない全身紺の学ランが小さいナイフ持って体術振り回してるだけのキャラが2人
普通に制服着てるだけの女子高生、特に武器も持たず魔法的な技もほぼ使わず腕力で敵を殴ったり投げたり
地味な服着てもっさりなロングスカートはいて、攻撃技は赤一色、スカートも赤一色、コンパチだと髪まで赤一色
黒系統ばっかりで模様も着こなしも何もあったもんじゃないマッチョマン
茶色と白の地味な配色で特別珍しいデザインでもないメイドと割烹着、武器は日用品
髪も服も青、ただの修道服

原作のあるキャラはそれでもまあ仕方ない部分もあるとして、
格ゲー用として新規にデザインしたはずのシオンとワラキアまで茶色一辺倒で地味なのはなんでなんだ
なんでよりにもよって茶色なんだよ。特にシオンの帽子とかあんまりかっこよくもないし
ワラキアとかボスなんだし、もっと魔王然とした奇抜なデザインと配色でもよかったろうに
264俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 07:18:14 ID:3OwnlU3f0
どうしたの
265俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 09:14:29 ID:eKc1OKnt0
キャラデザは武内だろ
なんでもかんでもフランスパンのせいにしてんじゃねーよ
266俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 13:19:20 ID:BP09/TSc0
これのキャラデザも武内かって思うくらいひどいな
267俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 14:51:38 ID:3QMZ65Cb0
配色はセンスというか好みじゃないの
ブレイブルーみたいなアニメアニメした配色を安っぽいと思う人もいるわけで
地味暗なのが好きな人がやればいい
268俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 16:50:17 ID:DBGpmdzf0
色彩にはちゃんと理論がある
目的に応じて理論に則った配色をするのがデザイナーの仕事の一つ
269俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 16:51:42 ID:fjSTLzMp0
評価は理論でするもんじゃねーんだけどね
270俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 16:52:29 ID:f8PTmTUl0
だったら評価低いからゴミ決定じゃんw
271俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 16:59:27 ID:DBGpmdzf0
好き嫌いを語るのはセンスや好みでいいけど評価は理論でするものだよ
勉強や仕事の評価をセンスや好みで決められたら困るだろ
272俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 17:01:28 ID:fjSTLzMp0
困らんだろ、娯楽なんだから
理論上完璧だろうとダメなものはダメ
まぁこの作品は地味だけどな
273俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 18:16:54 ID:aChRNRHdO
リンネかわいいな
パーカー着てる子好きだわ
274俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 18:18:23 ID:ZEEMNkoL0
商業とは思えない演出のしょぼさ
メルブラからまるで成長していない・・・
275俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 19:18:50 ID:gNgL4gKv0
ゲームが理論で評価されるんならクリエイターは苦労せんよ。
276俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 19:25:06 ID:cdviBJ3C0
いくらなんでも他企業の工作員多過ぎじゃね?
277俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 19:29:10 ID:fjSTLzMp0
だから格ゲーマーが一つのゲーム以外は排他的とでも思ってるのか?
278俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 19:31:21 ID:ZEEMNkoL0
わざわざ工作する必要があるのかよw
279俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 19:31:22 ID:f8PTmTUl0
>>276
お前が盲目狂信者なだけ
280俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 19:44:44 ID:cdviBJ3C0
262 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 04:50:05 ID:f8PTmTUl0 [1/3]
予想以上にしっかりHDサイズで作ってきてるんだけど、サイズ上がったせいで塗りのペラペラ加減が目立ち
配色センスの無さが浮き彫りになった形だからなぁ

270 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 16:52:29 ID:f8PTmTUl0 [2/3]
だったら評価低いからゴミ決定じゃんw

279 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 19:31:22 ID:f8PTmTUl0 [3/3]
>>276
お前が盲目狂信者なだけ


274 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 18:18:23 ID:ZEEMNkoL0 [1/2]
商業とは思えない演出のしょぼさ
メルブラからまるで成長していない・・・

278 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 19:31:21 ID:ZEEMNkoL0 [2/2]
わざわざ工作する必要があるのかよw



>>277以上のレスを見て、一つかどうかは知らんけども排他的、保守的な人間が多いなと思いました まる
281俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 19:45:58 ID:fjSTLzMp0
批判≠排他、保守

じゃねーからな
282俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 19:56:11 ID:TbSpSiKa0
メルブラは最初は原作のおかげで人が付いたけど
後々になってくると原作があるせいでキャラの追加をしにくくなってて足を引っ張ってたけど
オリジナルならその心配もないな
283俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 19:56:48 ID:cdviBJ3C0
批判=≒排他、保守
でしょ上の連中は
出つくした話を300レス近くかけて何延々と言ってんだか

まだシステムとかの話が出てないのも分からなくは無いがね
284俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 19:57:02 ID:UYz9qdtxO
パーカースパッツいいよな

正体は男の娘希望
285俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 20:02:24 ID:f8PTmTUl0
俺工作員認定されたよw おまえ、出来の悪さ叩かれてキレたなりた本人か?
自分でハードル上げといて糞なもん出すから失望されてんのに
286俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 20:03:40 ID:fjSTLzMp0
ブレイブルーCT発表当初の荒れ具合は半端なかったけど
そんなに勢いねーし、単純にインパクト不足が指摘されてるんじゃねーの?
287俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 20:05:47 ID:DVC+yjzI0
一言多い連中多過ぎワロタ
288俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 20:10:18 ID:gNgL4gKv0
妙に息巻いたアンチが沸いてるのも事実だろ。
289俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 20:11:22 ID:fjSTLzMp0
沸かないほうが不自然だが
290俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 20:22:35 ID:HRo29Yzl0
>>284
じゃあ主人公の正体は女か

もはや何のゲームだか
291俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 20:29:48 ID:zQ34cgj4O
CTは賛否両論て感じだったろ
叩いてるのは新作絶望的なギルティ勢が多かったし
当時ですらギルティはかなり人気あったから、
そのシリーズを事実上打ち切ってわけのわからん新作発表されたりしたからそりゃ荒れる
グラに関してはほぼ全員が認めてた
アンチ(GG信者)も「グラだけは綺麗だな」とか言ってたし

これはどういう層がやるのかイマイチばっとしない
292俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 21:11:17 ID:YdBS3nbK0
>>276
どうやら私がカプコン・ナムコ・アークの格ゲー製作を
同時に手伝う一流プログラマーという事がバレてしまったようだな
穴淫バースだか何だか知らんがこんなデキの良さそうなゲームに3社のファンを取られては困るのでね
ネガキャンしまくらせてもらうよ!
293俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 21:57:38 ID:+wW0Nmay0
全体的に見て地味な事は前提として書くぜ、俺はこの地味さ嫌いじゃないけど
配色配色言うけど、ハイドのメッシュはワンポイントになってるだろうし、リンネの黄色と黒は目を引く配色じゃないの?
カーマインはまぁ実際無難すぎて特にコメントする点は無いけど、ワレンシュタインのは意図的に重さの表現で地味色選んだんだろ
まぁせっかく色で演出しようとしても爪のグラが軽すぎるがw
294俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 22:03:46 ID:HRo29Yzl0
まあ、ぶっちゃけ工作員に給料払うくらいなら
その辺の暇な絵描きでも捕まえて中割の一枚でも描かせた方がマシなんだけどな

しかし、枚数はそれなりっぽいのに妙に画がカクカクして見える
描かなきゃいけないコマを描いてない気がするな なんとなく

・・・もしかして、ドッターが普通に不足してんじゃないのか?
同人屋と企業の違いはやっぱり人数かねぇ・・・
295俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 22:04:46 ID:fjSTLzMp0
まだ完成品じゃないし
コマ数増えるんじゃねーの?
296俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 22:07:16 ID:OWg3hXWq0
解像度や等身が上がると些細な違和感でカクカク見える。
メルブラは解像度と等身にかなり助けられていたって事かな。
297俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 22:22:29 ID:I0fFzEVn0
メルブラACの頃はドッターが1名だか2名しかいなかったんじゃなかったっけ?
1キャラ作るのに半年かかるとか言ってたような
今は何人いるんだろ
298俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 22:29:59 ID:xWXT0ToT0
なりた<せっかくだから俺はあのブレイブルーを倒すぜ!
299俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 23:59:52 ID:GjMEtvD20
いわゆる中二病といわれる路線から外れた作品の方が良かったかも
300俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 00:01:35 ID:cdviBJ3C0
アカツキとか?
301俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 01:15:34 ID:5uqDfxDP0
>>299
それはそれで見て見たいけどそれこそ地味で目立たないだろうなー
302俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 01:24:17 ID:hRp6nD3D0
>>300
ストリートファイターみたいな感じじゃね?
303俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 04:11:07 ID:r1Ytq1nt0
ストリートファイターも当時はナウいキャラデザだったんだよ、たぶん
人気出たシリーズだからそのまま受け継がれてるだけで、今の時代にあんなんポっと出したら一瞬で消える気がする・・・
304俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 04:23:13 ID:HcVgaMC90
ストシリーズは最初は完全なイロモノポジションでしたよ
305俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 04:39:41 ID:YWnRQrUR0
第一印象では、武器持ちゲーなのがチープさをさらに加速させてる気がしてならん
メルブラは素手だからコパコパが許された・・・ような雰囲気があるが
武器持ってペコペコ3〜4回くらい刻むのは、ぱっと見の印象が極めてしょぼく感じる、
いかにもオモチャの剣で戦ってます感が出る
306俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 10:21:46 ID:eQ4iQdW20
月華「…」
まぁ月華は力もあるけどさ
307俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 11:29:33 ID:yZmSKYBk0
>>291
まあ、GGは版権絡みで打ち切らざるをえなかったんだが

格ゲーマーは基本的に保守的だからな。GGも始めはメチャクチャ叩かれてたし
どっちにしろアケでは淘汰が激しいから全ては結果が証明するだろう
308俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 14:29:32 ID:+idR31Uy0
まぁ叩かれもせず注目もされないよりはマシだろう
309俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 15:24:11 ID:5uqDfxDP0
>>308は真理だな
内容に関わらずお前らが書き込むほどある意味商品価値が高い証明になる

そういえばtwitterでフラパン公式と森Pが挨拶交わしてたな
310俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 15:37:17 ID:nnYtGSDD0
あのグラサンは一般人みたいなもん
311俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 16:21:40 ID:PjZuZjorO
>>294
描かなくちゃいけないコマと描かない方がいいコマの描き分けが下手なだけだろ
メルブラは枚数稼げばそれでいいって感じで中割りを描きまくってたし
312俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/13(日) 03:58:37 ID:VMY4KX640
>>136 って、上から

・AQUAPAZZA(アクアプラス)
・ファントムブレイカー
・アンダーナイト IN-BIRTH
・アルカナハート3
・ブレイブルーCS2
・KOF(13?)
・MELTY BLOOD(AACC?)
・トウィンクルクイーン
・うみねこ 黄金夢想曲
・ヴァンガードプリンセス

…で、合ってる?
313俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/13(日) 15:25:33 ID:6VYgokBM0
同人ゲーも商業並のドット絵になってきたな、これが時代か・・・
314俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/13(日) 20:00:24 ID:jNHwlcrdO
厨二にしてもセンスが悪いんだよ
今時、地味キャラ、地味な厨二、地味なグラで格ゲージャンルでウケるわけがない
むしろ格ゲーはド派手でなんぼ
315俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/13(日) 20:39:07 ID:vI+UXWnK0
つメルブラ
316俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/13(日) 20:58:55 ID:737999u20
メルブラは原作ありでそれなりにシリーズ化してるわけで
原作メーカーが落ちぶれてる今、それと連動してメルブラなんてオワコン状態じゃないか
317俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/13(日) 22:43:29 ID:cJV4ePCU0
そういやなりたはヤタガラスを褒めてたなー
俺、アレは無いわとか思ってたんだけど
あれを褒めるセンスならUNIBみたいなゲームが出来てきてもおかしくない…
318俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/13(日) 23:55:39 ID:6VYgokBM0
>>317
競争相手になりそうなゲームは批判しとくってスタンスだからな
当てにならんよ
319俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 00:54:26 ID:dgRmlLK5O
BB開発チームとフランスパンって繋がりがあったんだっけ
森Pが余裕かましてた理由がよく分かったわ

>>313
これ商業ゲーですから
320俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 03:07:46 ID:7JqORGLz0
>>136
BBとKOF XIIIが群を抜いてるな

>>312
K'がいるから13だね
321俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 05:47:53 ID:eALGYIv70
>>320
BBとKOFは並べちゃいけなくね
そもそも手法が違うし、ブレイブルーはぶっちゃけデカいだけでそこまで大したドットでは無いと思う
ぶっちゃけキャラの顔とかの表現だけに限ればKOF>UNI、アルカナ>ブレイブルー、黄金夢想曲>メルブラ とかそんなんじゃね
具体例は今咄嗟に思いついて選別しただけで特に意味は無い
というかファントムブレイカーはドットじゃないっぽいしそろそろ3Dモデル利用含めドットの時代は終わりなのかね
322俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 06:03:49 ID:vDomfgzM0
BBはデカさと派手さが最大のアドバンテージだからなぁ
KOFはもうちょっと真面目にバグ取りしとけば……
323俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 06:48:01 ID:0uMOtb/V0
BBのドットは単体で見たら失笑ものだからな。手抜きすぎ
ただそれを補って余りある派手さがある。フランスパンのは補えてないな
324俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 10:18:21 ID:aXlFaLNP0
KOFって綺麗だけど、なんか味がないな
古臭いだけか?
325俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 11:41:19 ID:dgRmlLK5O
>>322
バグはもう修正されてるから
バランス悪いのも何時ものこと
326俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 11:56:50 ID:hNT2TSis0
アラクネのモーションだけは評価もうちょい評価されるべき
327俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 12:18:26 ID:fDvehO2SO
>>321
BBと最近のKOFって、インタビュー記事みると分かるんだけど
キャラドットの製作工程がほとんど同じだよ。
KOF側が下のカッコ内の工程が多いだけ。

原画マンの2D絵を元に3Dモデル作成
→3Dモデルに技モーション取らせる(→それを再度2D絵に起こす)
→それを元にドッターがドット絵制作
328俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 16:31:09 ID:jaxSnY0/0
KOF13はスクショだと綺麗だけど動いてるところをみると微妙だよ
むしろ昔のKOFのほうが技の躍動感がある
技モーションのカット割りがイマイチなんだよな

アークは技モーションよりエフェクト重視なんだよな
まあ、キャンセルゲーばっかりだから解らんでもないが
それでもザッパやアラクネみると気合入れるべきところは入れてる感じ
329俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 16:33:07 ID:mRUY+AUM0
ドット
BB、KOF13>ヴァンプリ、アクア>アルカナ>アンダー>うみねこ>ファントム、トウィンクル>メルブラ

キャラデザだったら
その他>>>>>>>うみねこ>アンダー、メルブラ
330俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 16:41:44 ID:o+FZ8Aaz0
アンチすげーな
331俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 17:08:26 ID:GrhYYe4v0
個人的に、ゲームなんて一人のユーザーが複数のものをやるわけだから、あんまり開発は勝負とか勝ち負けとかにこだわって欲しくないな
特になりた

「BBに勝つ」じゃなくて何か他の、ちゃんとしたテーマにそって作ってればすごいのができそうなんだけどなぁ
とりあえずはこれからに期待
332俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 17:43:09 ID:hNT2TSis0
>>329
メルブラのドット絵出来いいだろ
333俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 17:44:21 ID:vDomfgzM0
10年前の同人レベルならな
334俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 17:45:39 ID:68NMKGMO0
そりゃ作り方が違うんだし
335俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 20:35:10 ID:BFlbiUNc0
10年前の商業と比べてもメルブラは糞
336俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 22:11:21 ID:xtJlxdKS0
>>319
比較対象になってるうみねことヴァンガードについて言ったつもりだったんだが・・・まあいい
337俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 22:31:37 ID:dgRmlLK5O
>>336
うみねこは同人とはいえ公式作品だし、アルケミストが関わってる上に箱○移植するみたいだから同人とは言い難い
ヴァンプリは作者が3年間引きこもって頑張ったらしいから凄いっちゃ凄いけど…
338俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 22:34:59 ID:vDomfgzM0
ヴァンプリの作者は一線級のプロだしなぁ
339俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 22:52:07 ID:kuhomf3W0
ブログで案の定言い訳大会だな
プロとかどの口が
340俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 23:09:13 ID:0sgdBkEH0
で、なんでインバースじゃなくてインヴァースなの?
341俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 23:10:06 ID:gBktAeZbO
なりた言い訳ひでーな
こんな同人ゲーでロケが消耗するの考えると泣けてくる
342俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 23:23:19 ID:xtJlxdKS0
>>337
マジで言ってるのか知らんがうみねこ箱移植は単なる釣りだからな
それに公式作品だからって必ずクオリティ高い作品作れるわけでもないだろうよ、そこは評価しても良いと思うんだけどな
343俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 23:30:50 ID:vDomfgzM0
あの態度みると、このスレの比じゃないくらい叩かれた臭いなぁ
まあそれを受けてちゃんと改善してくるなら良いさ、どうせ来年なんだしw
344俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 23:42:55 ID:ukbTWxsm0
このスレで武内とか言ってるヤツ居るからこのスレ住人に対しても言ってるだろw
マジ眼腐りすぎだろ
なりたボコってるのは主にこのスレと同人板のスレとニコのPV
345俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 23:46:35 ID:C/l66dkm0
KOF13なんかもろにリアルなドット絵にして失敗した例じゃねえかw
従来KOFみたくローレゾでも1枚1枚しっかり書かなくても動きが良ければ良いよ
346俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 23:47:07 ID:vDomfgzM0
あれはマジで目が腐ってるゴミだなw 武内はもっとド下手だろw
347俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/14(月) 23:55:02 ID:u8x71MwR0
ブログ見たけどあれはやべーな
読んでると他のゲームの方が確実に面白く思える
まだ完成度低いんだろうけど、
嘘でも良いからもうちょっと面白そうに書いとけや
348俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 00:21:10 ID:8m2vJIIEO
流石なりた
稼働直後にツイッターで暴言吐いて干される日も近いな

>>342
商業作品ならPSPで出てそうなキャラゲーじゃん
未だに開発元が不明な時点でかなり怪しい
349俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 01:03:33 ID:y51/YbpuO
タイプX2だったらBBレベル狙えただろうに
なんでRingwideにこだわったんだか

基板選び直した方が良くね? 今ならまだ間に合うでしょ
350俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 01:15:41 ID:yqF25qXOP
こだわるというより元々リングワイドで新作というのを考えていたんじゃないの?
それでまずは実験的な感じでAACCといったふうに
351俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 01:17:40 ID:ibeyg6xq0
タイプX2使えばそれだけでBBレベルになるとでも?
352俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 02:13:28 ID:FPD7JHUU0
>>351
かといってタイプX2使わない理由にはならないだろ
採算とれるかもわからないしゲーセン側的にもRINGWIDEくらいの安基板の方が有難いだろうが

地味さは理解しつつもこれ以上はRINGWIDEじゃ厳しいんだなーと思って読み返したらそれでもまだ一応作成中なんだな
まぁ今のうちにバカ共に叩かれた事で逆にモチベ上げていって欲しいわ
353俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 02:17:34 ID:gIeSUwiA0
最悪なのが武内のゴミ絵と間違えたり叩くためだけに難癖付けるバカにブチ切れて、普通に駄目な部分の指摘まで「アンチの仕業」扱いしてスルーすることだな
狭いコミュニティで信者に囲まれてるとなりやすいから危険、働かない方のゆでたまごとか最悪
354俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 03:00:51 ID:ibeyg6xq0
>>352
そもそも販売はメルブラから引き続きセガなんだろ。
タイプX2ならどうのとかお門違いも甚だしい。
355俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 03:21:45 ID:UpvkdYIq0
なりたこのスレ見店のかよw
働けよタコ
356俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 04:11:14 ID:h7/hOepq0
BB敵視したり言い訳したり異常に反応したりなんでこう成長しないかね
357俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 04:47:47 ID:AfxBEgVu0
別に敵視してるわけじゃないだろw

そのくらいの気合でやるという決意表明だろう
まあ、このままではビッグマウスで終わるかもな

つか、ネシカ使えなかったのかねえ
今時、Ringwideなんて型遅れもいいとこだろうに
358俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 06:50:02 ID:D4qXvFeBi
普段俺はクールキャラで通っていてエレクトロニカなどを聴いてカフェを観察したりしてるんだが
どうもpixivやってるのが周りにバレンタイン。
メインジャンルは東方のエロまっしぐらでほぼなりきりキャプション芸で食ってる訳だ。そういう訳でさらば現世。
359俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 08:12:01 ID:YHDeb+1yO
型月の後ろ盾がなくなったとは思えないくらいゲーム全体型月やメルブラに酷似してる
BBが派手でダサいならアンダーナイトは地味でダサい
というか、型月自体がもう時代遅れなんだろうな
360俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 12:09:00 ID:wgZpfsMtO
>>358
せっかくなのでアカウント教えてくれ
361俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 15:55:06 ID:wXtR4ZYr0
いい加減ゲーセンとかいう荒廃した世界でゲーム出さないで
家庭用でちゃんとしたネット対戦ゲー出せよ
362俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 16:22:40 ID:qGP12any0
ゲーセンが荒廃してるってどこの世界だよ・・・
363俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 16:33:33 ID:x7fWhQTR0
稼動初期の北斗とか・・・w
364俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 16:51:14 ID:D4qXvFeBi
荒廃フイタw
365俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 16:56:02 ID:KjjKYtpC0
トキ「命は投げ捨てるものだぜヒャッハー!!!」
366俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 17:29:56 ID:Nz6v1mW10
残念ながらエコールにはネット対戦を敷く設備も技術も資金もありません><
すっごいアルカナがそれを露呈しています
367俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 17:42:02 ID:AfxBEgVu0
まあ、エコールが関わっている時点で家庭用は絶望的だろう
368俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 18:07:14 ID:wXtR4ZYr0
なりた<せっかくだから俺はアークを選ぶぜ
という展開はないのかなりたよ
369俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 18:10:31 ID:gIeSUwiA0
アーク<お断りします(^^;
370俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 19:14:55 ID:ps5D5MO40
ゲーセンっていうかアーケードで格ゲーやるやつがぜんぜんいないんだよな
スト4鉄拳BBはなんとかもってるけど
他の格ゲーは稼動1ヶ月もしたら誰もやってない
371俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 19:27:27 ID:dMOVtB5P0
まあ早いうちに家庭用が出ないとすぐ忘れ去られて死ぬな。
372俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 21:00:39 ID:6Usxcyq90
テレビでタダで放送してDVD売るアニメみたいに
宣伝のつもりで、赤字覚悟でゲーセンに投入して
あとから家庭用で儲けるパターンじゃないの?
373俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 21:11:50 ID:YHDeb+1yO
アケである程度ヒットするのが最低条件だなそれだと
374俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 21:47:08 ID:Yj4+AqYx0
とりあえず、書体とかゲージ周りとかがメルブラの流用なのが一番の問題。
オリジナル新作って銘打ってるのにどっかメルブラにあやかろうって気配がぷんぷんするんだよな・・・
キャラ選択画面もメルブラ臭が凄いし、新作の癖に「真新しさ」がなさ過ぎる。

細部まで妥協しないで作り込んで欲しい。期待させてんだからさ
375俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 01:13:00 ID:iZ1McqA2Q
メルブラの焼き回しじゃ新規は来なくてメルブラ勢もついて来ないていう
最悪の未来が待ってる気しかしない、もっと新作感を出してかないと…
376俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 01:26:42 ID:Xb1QGpO10
メルブラはメルブラで続けていくみたいだし
さすがに同じようなのはこないだろ、たぶん・・・
377俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 01:44:32 ID:VLnByD1q0
MBとBBのダメなところを潰していくだけでもいい感じのが出来上がりそうじゃね
住み分けとも言う
378俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 02:02:53 ID:nCR3bZPa0
なりたは「メルブラみたいな感じ」のゲームにするって言ってるけどどうなんだろうね。
メルブラユーザーを取り込むために「メルブラの操作感」を重視するのはいいと思う。
ただ、PVみる限りゲーム内容もメルブラと似たような感じっぽく見える。

上手く言えないけど「操作感を似せる」と「ゲーム性を似せる」って別の話だと思うんだ。

結局似たようなゲームならMBかUNIどっちかが不要になるのは目に見えてるね
379俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 02:38:31 ID:bcMxmqkd0
言わば、BBを出してGGの新作も出すパターン
メルブラと相当違うゲームにしないと、
まともに遊べたとしてもユーザー食い合うことになるよな
380俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 04:07:18 ID:nCR3bZPa0
>>379
まさにそれだわ

完全新作ってのが難しいことなのは分かるんだけどな
381俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 04:09:21 ID:hBtoRm2N0
>>379
もちろんこのスレにいるのもそういう奴だけではないだろうけど、結局うだうだ騒いでるのはお前みたいな見た目だけでしかものを言えない格ゲー勢(笑)か
UNIは今回のムービーの段階でも明らかにエリアルより地上コンボ主体っぽい動きしてるしメルブラより表裏の展開がめまぐるしいだろ
パっと見のイメージで脊髄で判断してるからあれを見てメルブラと対戦内容的に食い合うって言えるんだろうな
メルブラみたいっつーのは多分「新伝奇系っぽい、ラノベっぽい世界観」っていう大本のコンセプトの話だと思うが・・・そこはわからんな

別にUNI万歳してるわけじゃなくて、374が言うような面でのメルブラっぽさは変えてもいい点だとは思う
見慣れてるのは悪い事だけではないと思うけど、もうちょっと豪華でも新作っぽくていいなっていうのが個人的な感想

まぁファントムブレイカーだって別作品キャラを大々的に推してるし、前作の人気にあやかろうとするのは悪い事ではないと思うよ
もちろん内容的には別物であるのが前提のだけどな。同じ事やるならそのままやってればいいという話だし
382俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 04:13:41 ID:E9aP4B5HP
3行で
383俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 04:16:03 ID:ILPWR0w60
いや一言で
384俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 04:17:46 ID:nCR3bZPa0
>>381
お前こそなんで顔真っ赤にしてんの?
メルブラの特徴がエリアルだけだと思ってんの?
あの動画にGG→BBへの違い以上の変化が見えたの?

あと別に>>379はUNIアンチでもなく普通に意見してるだけだけど
お前こそ脊髄反射でレスしてるだけじゃね
385俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 04:26:34 ID:Qtq5ztqxO
素直にメルブラHD出しておけば良かったんだよな
ある程度ゲームシステムいじくるのが前提だけどさ

このゲームそもそもアケで出す必要あるのか?
386俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 04:52:40 ID:mWfww9gU0
せっかくだから〜せっかくだから〜♪
387俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 07:55:27 ID:8T1n/4QSO
ブレイブルー発表時のギルティと今のメルブラ
比べるのもおこがましいくらい当時のギルティのが人気あったからな
形式は似てるが状況は全然違う
んで現段階でアンダーナイトはその発表時のブレイブルーにすらグラもウケも大幅に劣る

これから盛り返すにしてもBBと対等かそれ以上狙うのは相当頑張らない限り至難の業
下手すりゃデモブラコース
388俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 08:28:10 ID:oqBqZyEx0
メルブラ見たあとギルティ見るとカクカクに見えたな。それでギルティやめた。
389俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 08:42:20 ID:E9aP4B5HP
つまらん理由だな
390俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 11:27:09 ID:hBtoRm2N0
>>384
顔真っ赤にした訳じゃないけど思ったより文章長くて恥ずかしくなった
俺もメルブラの特徴はエリアルだけじゃないと思うよ 前レスでも書いた裏表の動きもそうだけど、、
確定ではないけど多分今回メルブラよりカメラの上下の動きが少なくて横方向の動きが大きいゲームっぽい気がする
文面が煽ってたのは申し訳なかったけど、GG→BB程度くらいの違いなら普通にあると思うよ
そこらへんはもう一回ムービー見直して判断して欲しいかな それで意見食い違うなら仕方ないわ
短くしようと思ったけど今回も長くなってさーせん
391俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 11:33:53 ID:7/JFWlM90
なりたも馬鹿だなぁ。打倒BBなんて言うから余計叩かれるわけで・・・まあ少しの燃料としてはいいかもしれんが。
しっかし動画枚数このままで行くのかね?今でも重いって言うんだからこれ以上増やしたらパンクするか
392俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 12:25:47 ID:2XKVE7ZD0
あのPVじゃカクカクの地味ゲー以外に感想を持てというのが無理だろ
期待するのは個人の勝手だけどな
393俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 12:53:12 ID:nCR3bZPa0
>>390
文脈的にGG→BB程度の違いじゃ出す意味ないっていう会話の流れだったんだけど
394俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 12:56:49 ID:zgmo3j+/0
一言多いからそうなったんだよ
395俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 13:06:04 ID:7/JFWlM90
でもあれだけ短い動画でもこれだけ盛り上がるなら十分か
さあ幼女キャラの公開急いでくれなりたよ
396俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 14:16:03 ID:9ch28hvY0
あの動画って30FPSだからぬるぬるしてない
ゲームは60FPSなんだよな?
397俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 14:37:22 ID:FxltTGa+0
test
398俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 14:45:41 ID:FxltTGa+0
背景地味って意見が出てたけど、別にいいと思う
BBは背景にギミックがあり過ぎてラグることが多々あるし

BB主人公の特殊能力と、動くたびにバラが飛び散るステージの組み合わせは最悪
アーケードであそこまでラグるとすげー残念な気持ちになるw
家庭用BBCSの対戦部屋なんて、わざわざみんな背景の簡素なステージ選ぶ始末だし
399俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 14:54:02 ID:3oewkwQw0
>>396
ゲームの処理自体は60フレームでも、
全ての技が1フレーム単位でモーション変化してる訳では無いからねぇ

30FPSの動画でモーション飛んでしまってた部分はスムーズになるかもしれないけど、
60FPSにしてもそこまで大きな差は無い気がする
400俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 16:30:25 ID:1EgVaW0M0
ラグと言えば、アケMOWのテリーのバスターウルフは
ラグが逆に技の重みっぽくなって最高だったな
401俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 16:33:24 ID:wg4aTtBo0
あれはラグじゃなくて重み演出じゃ?
あれのないカプエスやKOF版のショボイ事、KOF13で復活して歓喜に震えたが……
402俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 17:11:07 ID:9jUGGkLJ0
いや、確か家庭用MOWだと重みがなくて物足りなかった気がするな
403俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 00:45:33 ID:3qigY29x0
背景地味に頑張ってる?
ビル内っぽいステージ、奥行きが結構
404俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 00:45:49 ID:s8XxHasx0
とりあえず処理落ちの事をラグというのはやめてくれ
405俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 01:29:22 ID:k17pJF2v0
>>402
そうか?家庭用でもしっかり再現してたのもあったと思うが。
あの頃は、意図的に処理落ちを起こすことで演出に使ったり、STGでは難易度調整してたりしたよね。
406俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 08:19:10 ID:d+VXzSUt0
>>401
すっげー分かる。
KOFとかカプエスだとMOWのバスターウルフのカッコよさが
全然再現されてなかったんだよなあ
407俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 11:41:32 ID:g8VVkCkh0
エディみたいのしか空中ダッシュできないのか
そしておっちゃんの肘鉄の中段っぽい技速ええw
408俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 12:27:32 ID:O3JwDU1o0
レイレイでさえ爪の辺り判定がでかくて苦労したのに、あのオッサンはどうなるんだか
絶対コンボムービーではやられ役になるな
409俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 12:34:35 ID:3qigY29x0
>>407
横押し強いキャラが最強になりそうだなw
端攻めとか空中復帰から逃げるのとか難しそう


BBBみたくゲージ使ったり、一定条件下で空ダ出来る可能性もなくはない
410俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 13:06:34 ID:6BTFPpFX0
空中ダッシュのないゲームに興味は無え・・・
411俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 13:28:34 ID:O3JwDU1o0
てめー初代ロックマンXディスってんのか
412俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 15:39:24 ID:6BTFPpFX0
サーセン 空中で動ける格ゲ・アクションゲが好きなんです なぜかアカツキはやってるけども(DQNが少ないから)


でも画面がワイドになるのに空中行動を減らしてどうすんだろうね
ブレイブルーのν-13っていう前例もあんのに
413俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 15:45:45 ID:BjbtZGak0
そのニュー13は安易なジャンプを狩るキャラでもあるけどなw
まあ、メルブラとの差別化もあるんじゃね?確かにそれなら安易には跳べないと思うし
ただ、着眼点が若干斜め上な感じがしないでもないが…
414俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 15:51:24 ID:6BTFPpFX0
まさか・・・ブーストシステムか・・・
415俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 17:50:11 ID:g8VVkCkh0
ジョインジョインハイドォ
416俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 23:16:09 ID:3qigY29x0
>>415
この場合はガンダムじゃないか?
417俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/18(金) 13:46:48 ID:YZ0ay4TVO
>>412
DQNが少ないんじゃなくてプレイ人口が少ないんだろそれの場合
418俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/19(土) 03:03:09 ID:SpSSCg5t0
あーやっぱなんか駄目だな
主人公とヒロインがダサい上に地味すぎる
デモブラみたい
419俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/19(土) 04:38:04 ID:3sr6jyHB0
デモブラ舐めんな
ゲーム自体は確かに地味だったが
黒に染まる人のインパクト舐めんな
420俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/19(土) 04:40:20 ID:VgeMGm8AP
白の人のことだろ、コンパチのほうがキャラたってるという
421俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/19(土) 10:05:35 ID:UwExpDeE0
>>419
とりあえずエクサム社は常時ホバーしてるような軽さと効果音で凄く損してる気がするんだ。

422俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 00:38:16.82 ID:Y8PlVExkO
それデモブラだけじゃないですか
423俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 08:31:36.40 ID:DX/C17kc0
公式見たけど何?
この劣化メルブラ
というか同じところか絵師まで
424俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 09:57:11.53 ID:3YsY3pAR0
だから違えっての
425俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 09:59:43.61 ID:rntbplHC0
UNIがどう転ぶかは全然わからないけど、
今の状況はBBが発表された時を思い出すな

何この劣化GG、キャラどれもGGの流用でセンス無さすぎww
という意見が多かったけど、出てみれば結局BBは人気でGGは過去の物になった
当時の格ゲーGGは一旦終了、今のメルブラは新ver予定あるから同じ状況とは言えないけど
426──────v──────:2011/02/20(日) 10:19:29.66 ID:/muFgknE0

       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  <頭の中だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
427俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 15:24:58.07 ID:Nwt8VXVC0
BBみたいに惹かれるもんが無いのがな
全キャラ明らかになりゃすこしは変わるんだろか
428俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 15:26:43.90 ID:qxJcE7mu0
エアガイツ並みにキャラの魅力ゼロ
いっそのことメルブラからゲストキャラでも引っ張って来たらどうだ
429俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 15:28:44.69 ID:g0Uz/p7B0
BBは稼動したら印象変わったキャラもいるしね
ラグナのそこらへんにいそうな兄ちゃんっぷりっとかジンがマジキチだったり
430俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 15:31:05.60 ID:IkYVYXWoO
同人上がりで商業として通じるかも分からんのだから、
こういう時こそ訴求力あるキャラデザにすればいいのに
431俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 15:32:22.66 ID:P4n4czqk0
個人的にメルブラよりこっちのがキャラは好きだ
しかし先にに3つも新HD格ゲーが出てしまうのが痛い
432俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 15:42:09.82 ID:VhSwggp20
せっかくつながり持ってんだから武内に頼めばいいのにな
絵自体は微妙でもキャラクター的に分かりやすい絵を描くから好きだ
最近はうまくなってるしね。ニュータイプの表紙は驚いたで
433俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 15:45:52.61 ID:g0Uz/p7B0
流石に竹内はないわ〜
あれは死んでもないわ〜
434俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 15:52:32.98 ID:1qyUDl4D0
ストーリーや世界観を虚淵にやらせてたら3倍は売れてた
435俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 15:53:19.58 ID:Nwt8VXVC0
そのかわり登場人物の半分以上がEDまでに死ぬな
436俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 15:53:57.36 ID:6L94ek3F0
BB好きが多いスレだな
437俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 16:01:26.26 ID:g0Uz/p7B0
そりゃあまともなHDコンボゲーやるんだったらBB相手にしないといけないしな
なりたdもわかっててBB潰すつってんだろうし
438俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 16:04:07.47 ID:jre3Mo3U0
なりたd<せっかくだから俺はアクアパッツァをやりこむぜ
439俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 16:21:18.33 ID:/muFgknE0
臭いブルーなんかゴミだろ
家庭用売れたつってもCSは前作割れだし
440俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 16:37:48.18 ID:VhSwggp20
BB潰す(笑)
441俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 17:39:29.38 ID:POdBEsLc0
割れても売れたから凄い なら分かる
売れても割れたからゴミ はちょっと意味がわからない
442俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 18:01:32.59 ID:6L94ek3F0
斜陽って事じゃねえの
443俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 18:13:21.43 ID:nlPsqGo20
BBは国内なら前作並みじゃなかったか?
444俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 19:37:03.00 ID:4o7EDdFGi
>>435
使用キャラ以外死亡か
445俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 21:36:01.86 ID:k7zZFb110
>>441
別にそんなこと言ってなくね?
446俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 21:45:40.87 ID:MoXJUGC00
家庭用でやらせてくれ
447俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 21:50:55.30 ID:i9Xldq+T0
またコパンゲーバッタゲーだったらやらん
コンボゲーでもいいけどちゃんと格闘ゲームできるならやりたいとこだわ
448俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 21:52:39.31 ID:VhSwggp20
空ダがないなら2段ジャンプも消していい感じはする
コンボ以外は無駄になる確率がたかそう
449俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 22:05:22.04 ID:4lr43yGF0
指し合い調整技術ないメーカーはおとなしく空ダ2段ジャンプゲーにしといたほうが無難
バトファン、黄金無双曲やってつくづく思ったわ
450俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 22:11:55.80 ID:VhSwggp20
夢想曲は色々とおかしいから参考にならんだろ
空中受身とったら地上ガード深とか時代超えちゃってる
451俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 23:26:31.75 ID:Nwt8VXVC0
>>450
KOFって知ってる?
452俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 10:21:21.72 ID:2JrisI+40
なにkofも空中受身とったら何も空中行動できなくてそのまま地上に落ちてガー不なの?
453俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 13:02:11.18 ID:Ae7ocBFR0
kofに空中受身なんてあったか?
454俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 13:48:23.13 ID:OugT2Pyu0
ダウンしない技を当てて相手が空中復帰した後、
CPUが着地時にガードしないのをそういってるのかな?

KOF13の霧雨式は「振り向きを経由すると上段技が中段化する」って現象だから、
中下段のほぼ完全二択になるけど立ちガード可能=ガード出来ない訳じゃないし。
455俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 13:57:39.70 ID:2JrisI+40
んだよ嘘かよ
>>451
適当なこというなようんこっこ!!
456俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 13:58:07.27 ID:oVEd+vtP0
うんこっこ・・・?
457俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 17:15:02.57 ID:lN3akYxs0
うんちっち・・・
458俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/21(月) 20:57:10.76 ID:Ma2TIR3C0
あんだっだ
459俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/22(火) 00:44:41.26 ID:hkVt0pha0
アルカ発売するまで燃料不足か。ブログもきっとアルカ後に更新だろうしな。
システムとか他のキャラとか情報来ないかなー
460俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 11:55:50.74 ID:ofoPO6JN0
また夏までおあずけか
魔法ようじょ早くだしてよ
461俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 15:19:07.64 ID:G/vWuguJO
ネシカ&タイプX2ならクオリティUP出来るんだろうけどなぁ
基板性能的にもネットワーク的にも
462俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 17:52:01.20 ID:2u7lyZA20
そういえばカーマインってブレイブルーにいるよな
マコトナナヤの仕返しか?
463俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 17:55:20.01 ID:ofoPO6JN0
なんだかと思ったらアラクネってカーマインという名前だったのかw
464俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 17:58:01.23 ID:TgnjiYxY0
・七夜は原作からある名前だからパン屋関係ない(でもBBは若干意識したと思う)

・カーマインなんて単語は厨二設定の作品にごろごろ出てくる

・BBのアラクネの本名がロット=カーマインなんて誰も覚えてない
465俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 18:41:58.02 ID:xzYuucvn0
そのロッカー、mine
466俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 20:29:48.68 ID:2u7lyZA20
>>464
もちろん原作云々はわかってるけどパン屋(+TM)のゲームの登場人物なんだから関係ないってことはないだろ
不満ならアクトカデンツァにアクセントコアを被せてきた仕返しと言っておこう

まぁ別に本気で狙って名前合わせたとは思ってないよw話題なかったから言っただけだw
月末のアルカと来月からの生放送の燃料に期待
467俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 23:05:34.10 ID:ofoPO6JN0
なりたのニターに期待
468俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 23:12:27.10 ID:akgg9pxb0
話題が無かったからって荒れるようなことを話題にするな
469俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 23:23:20.65 ID:xAd9ixRj0
カーマインと聞いて俺はまっさきに悔しいでも感じちゃうビクンビクンの方を思い浮かべた
470俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 23:30:15.49 ID:WZa7tpOn0
それクリムゾンじゃね?w
471俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 23:32:02.69 ID:6mT0YffS0
>>470
にわか乙
472俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 23:37:07.75 ID:oYlGtWoH0
GoWしか思い浮かばん俺は少数派か
473俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 23:37:16.20 ID:P2Adin+J0
格ゲー界隈だと、リュウ→リョウ→ダンとかの文通例あるしな
いいぞもっとやれ
474俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 00:07:35.50 ID:X9qVwgS1P
          /.⌒ヽ
         /    .\
       ../      ヽ. \
       (./       ヽ. )
      ,'/        l"
      .ノ       J  l
     ,'|          .:|
.     | ―   ―  .::::|
     |   | ̄|  ...:::::::|
      ヽ..__  ̄~   _,ノ
  .   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
    . く_(__(_(_._」____)ノ
475俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 00:25:27.12 ID:RRzib02J0
まぁ堂々とライバル宣言してるんだし意識したところはあるかもなw
そういうところで張り合っても意味は無いと思うけど、対抗意識の表現の一つではあると思うし
初出しが主人公・ヒロイン・ライバル・デカキャラで初期キャラ10っていうのもBBと数揃えてきた気がする
476俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 07:20:20.93 ID:ooRCTXol0
ノエルがヒロ…イン?
477俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 14:51:29.07 ID:l3yytgTK0
でも流石にカーマインは関係ないだろww
アラクネの本名とかこのスレで初めて知ったわw
478俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 15:23:18.89 ID:U/yIg+am0
アラクネはライチが一目ぼれするほどのイケメンなんだぜ
479俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 00:10:16.16 ID:6J3B1duA0
>>476
…信じられないかも知れないがBBは主人公がラグナでライバルがジンでヒロインがノエルだw
480俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 00:51:43.15 ID:CscZWvuf0
CS家庭版のシナリオでちゃんと主人公とヒロインやってるからw
481俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 07:36:32.60 ID:4/ImmwId0
主人公がバングでライバルがアラクネでヒロインがライチと言われるのと変わらないレベルの違和感があるなー
テイガーはクロコダインポジでひとつ
482俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 10:18:06.44 ID:GSeAT6iN0
やはり逆手持ちナイフはかっこいいな
リンネちゃんのドットがちょっと残念だけどこれからよくなるんだろうか
483俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 12:44:32.15 ID:CscZWvuf0
あの子は黄色い上着と顔の向きが残念すぎる
484俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/26(土) 12:58:46.70 ID:JeJm5v9k0
リンネちゃんは調整が足リンネ
485俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/26(土) 13:05:25.37 ID:YXHnVFZp0
・・・・・・(^q^)
486俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/26(土) 13:07:08.33 ID:JeJm5v9k0
>>485
・・・・・・(^q^)!?
487俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 00:22:29.51 ID:sHcH3JDiO
保守
488俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 00:37:18.54 ID:V7vismHt0
隠しキャラにコンバット越前か
489俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 10:58:14.63 ID:N7o8pSey0
mugenのそのまま使っちゃえばいいんじゃね
490俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 11:59:48.11 ID:2GQ4dDs+0
ぶっちゃけオリジナルでゲストキャラとか寒いからやめてほしいな・・・
結局同人臭がやばくなるだけな気がする。

あ、あとMugen厨は死ね
491俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 16:21:27.27 ID:D0ETL5MP0
>>490
ファントムブレイカーェ・・・
492俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 16:27:19.04 ID:N7o8pSey0
あの雰囲気でエッチ前でてきたらとんでもないことになるからなぁ
エコールキャラでコラボする気まんまんだけどエコールのゲームキャラなんて越前しかしらないっていう
493俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 16:37:20.72 ID:bMeQLxt80
ネコアルク枠的な
そういう意味ではいいかもしれん ありえねえけど
494俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 18:06:02.19 ID:2GQ4dDs+0
大体デスクリムゾン自体最近の子知らないだろ・・・
495俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 18:28:11.35 ID:D0pPMFUN0
興味のないもののコラボは萎えるだけ
マイナス要素だよエコールさん
496俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/28(月) 23:55:38.82 ID:dRylowqD0
じゃあムサピィ参戦で。
497俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 03:27:11.92 ID:Sl3qOYq20
もしゲストがあるとするならメルブラから人引っ張れてなおかつ「月姫」じゃなく「メルブラ」のキャラ
つまりシオンかリーズあたりが妥当じゃないかと予想
メルブラキャラでもワラキアは元ラスボスだし噂云々がUNIと被るし野郎だしで無いだろう
なりたのコンバット越前はさすがに冗談・・・だよな?
498俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 09:21:14.12 ID:ZrPmaLts0
正直ゲストキャラいらね。期待しているからオリジナルで人気を確立して欲しい
499俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 11:11:16.03 ID:Sl3qOYq20
>>498
概ね同意ではあるんだがこれは同人じゃなくて商業だからな・・・
500俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 12:05:12.68 ID:ZrPmaLts0
>>499
ならメルブラのドット絵をきれいにして出したほうが安定すると思う
オリジナルの作品で挑戦して人気でなさそうだからゲスト呼ぶなら
それはもうゲストありきのゲームでアナバ(でいいの?)を創る必要がない

あと、BBメインでやっているからこの地味さとか久しぶり感があって嫌いじゃない
このデザインが商業的にこのままでいいかはわからないけど
501俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 13:55:48.80 ID:Sl3qOYq20
>>500
言ってる事は正しいけど、ゲストいなきゃ人気呼べないという前提がおかしいっしょ
オリジナル単体で人を呼べたとしても、ゲストで宣伝効果を狙っちゃいけない理由にはならない
良い作品を知ってもらうために間口を広げるのは良い事だろ

BBと比べてデザインが地味めなのは舞台の設定の差だよな
ラノベのデザインを考えれば見た目のクオリティ的には全然やっていけると思う
あとはどれだけアケがそういうラノベ的デザインを受け入れる土壌になってるか
502俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 13:59:51.16 ID:VZeP3Nih0
ラノベ的デザインだと地味になるってのはおかしいだろ
アルカナやBBだって十分ラノベだろうに
503俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 14:13:39.63 ID:rBQ8K2FQ0
琥珀さんが暴れ回るゲームかと思ったらアンバーでなくアンダーだった
504俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 15:25:52.21 ID:wbJvW+d+0
キャラ追加でゲスト追加ならいいけど
はじめからゲストキャラに頼るのってなさけない
505俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 15:30:39.44 ID:Sl3qOYq20
>>502
ですよねー ちょっと大雑把に書きすぎた
想定してたのはハルヒやらシャナやら禁書目録やらの「日常の中の非日常」系
ラノベ的デザイン=地味とは思ってないけど、ブレイブルーの方がカラー的に派手だよね、的な意味
アルカナは髪の色とかでUNIよりは派手だとは思うけど、ブレイブルーとかよりは地味だと思うんだがどうだろう
506俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 16:17:45.54 ID:n0mNahog0
どれも世界観が違うからなぁ
ブレイブルーはいわゆる異世界モノというか「剣と魔法のファンタジー」だし
(モチーフ的に未来の地球っぽいけどそこは置いといて)

どっちが上ってことはないと思うけど、ファンタジーの方が派手にやれるよね
507俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 16:25:37.60 ID:l80er5Ab0
コンバット越前だけでも出れば神になれる
それ以外は必要ない
508俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 17:14:00.12 ID:ZrPmaLts0
>>501
ゲストで宣伝していいのはブランド力のある作品だけだ。

例えば、奈須きのこ(ゲストキャラ)と無名の漫画家(UNI)が一緒に作品を創れば周りは奈須きのこの漫画だと思う
それは無名の漫画家よりも奈須きのこが有名だからだ。奈須きのこを知らないなら別の有名な作家でいい
もう一つ、奈須きのこと富樫(俺が好きだからこいつにした。有名な漫画家なら誰でも)が一緒に作品を創ったら
奈須きのこと富樫が手を組んだぞってなる。奈須きのこの名前に負けない。

UNIという作品を今後確立するならゲストは呼んじゃいけない。確立してから呼ぶ。マブカプやカプエスだってお互いブランドとして確立したからできた
たとえ1キャラでもブランド力ないのに(会社じゃなく作品が)呼ぶとその1キャラの作品って認識になる


>>507
MUGEN嫌いな俺にとってはゴミになる。
やるならせめて人気確立して名前と見た目を「少し」変えてから出すべき、ネイキッド越後とか
509俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 17:36:15.75 ID:JfWfeYAV0
月の許可なしに勝手にクロスオーバーしたら揉める原因となるだろ
しかも元のやつのよりもドットを良くしたら嫌味臭くて萎えるわ
510俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 17:43:32.49 ID:itsm7O9aO
格ゲーなんて派手でナンボだからな
それとブレイブルーはバリバリラノベ臭いシナリオだが
まあ派手にするってのも案外難しいもんだろうがな
センスが問われるからな
511俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 18:35:04.66 ID:fetuRjBr0
>>508
いやコンバット越前は歴としたエコールゲーのキャラだからMUGEN関係ないぞ
512俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 18:35:31.69 ID:w/0xk2010
キャラグラは今のでいいと思うんだよな(デザはともかく
問題は背景だよ
アンダーはどうかと思うけどブレイブルーの背景はやりすぎだと思う
中間くらいがちょうどいいんじゃないのかね
513俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 18:35:38.00 ID:/+WsqtBcO
なんだ進んでると思ったらMUGENアンチがアレルギー起こしてるだけか

別に誰出そうと出すまいと作る側の勝手だろ

UNIという作品を今後確立する(キリッ
514俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 18:50:00.14 ID:6u5I/kGC0
>>513
何出そうと作る側の勝手は確かだけど
それでプレイヤーにマイナス要素与えるなら商売としてどうなの?
歓迎派がいるのならともかく
許容派と嫌悪派(俺)しかいないのなら、そんなゲストはいらない
515俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 18:53:36.18 ID:JknaOvng0
MUGEN厨が携帯から自演擁護乙w
516俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 18:57:54.41 ID:ZrPmaLts0
>>511
デスクリムゾンのキャラなんだな。どっちにしても世界観と
ストーリーのある作品に別の世界観を持ったキャラを混ぜ込むのは
基盤となる話をぼかす。ストーリーがあるなら少し変えたほうがいい

>>513
確かにそのとうりだな

517俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 19:23:14.35 ID:fetuRjBr0
まあ、確かにデスクリムゾンはクソゲーとして有名だから混ぜると危険ではあるなw
…もっとも、エコールはクソゲーとして有名になったのをいいことに
そのままネタゲーとして続編出しやがった凄い会社だがw
518俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 21:06:58.61 ID:lduAZSbf0
>>513
はなっからゲスト参戦を決めてるようじゃ新作としては終わってるよ
原作に縛られないために作ったろうに
それなら素直にMBHDにすればいいだけ
519俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/01(火) 23:51:12.23 ID:itsm7O9aO
そもそもメルブラHDに需要がないだろ
520俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 00:30:29.70 ID:/bctJ7wE0
ここまでアルカディアの話題無し
まぁ大した内容もなかったが

新情報はストーリーと軽い設定くらい?あとは中央のゲージの話か
521俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 00:57:42.37 ID:RQT01OBsO
まだ未定なんだろうけど、最近の人気の格ゲーを観る限り、ネットワーク対応でカード使えた方が人気出そう

稼働台数稼ぐならネシカが理想?
基板買いだと買わない&買えない店が多そうだ
522俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 01:00:28.15 ID:qEJOtdIEP
リングワイドとなりたがいっとるで
523俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 01:32:14.19 ID:nRHlipZt0
確かカード制はやりたがってたよね
基板はなんでもいいと思うけど、基板性能で動作に影響が出るとか可哀相だから良いの使ってほしい
524俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 02:13:29.56 ID:/bctJ7wE0
>>523
開発はリングワイドみたいだけど、まだ使用基板は未定らしいし出来ればせめてリングエッジで出せればいいな
メルブラはリングワイドで余裕で動いてたみたいだけどサイズが随分違う上に背景3Dだしなー
525俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 10:33:54.92 ID:2Euo1GBt0
カードってなにが面白いんだ?
526俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 10:55:30.40 ID:XuDwKqUW0
男のロマン
527俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 16:59:03.80 ID:nRHlipZt0
>>525
自己満足とか出会い厨って部分が大きいし、ノーカード勢もいるからあれだけど、
戦績とか見れば強いのか弱いのか、みたいなのが分かるある程度の指標になるし俺はあってもいいと思うよ。
俺はノーカード勢だけど。
528俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 18:10:22.23 ID:ToM8lu4oO
さすがにBBよりは人気でるんじゃねーかな
数年前のBBの初PVとこれのPVの再生数が既に倍以上だし
かなり注目されてるのは間違いない
529俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 18:28:51.02 ID:0xrU7tQv0
>>528
いやそれだけで判断するのはどうよw
BBもそんなにウケてる方じゃないと思うが
このスレ見る限りでもあんまり期待できない勢の方が多くね?
530俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 18:32:04.41 ID:qEJOtdIEP
一部メルブラのシステム流用するようだしキャラ変えて綺麗にしたメルブラってイメージしかないな
531俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 18:34:12.01 ID:ijujnbzf0
BBが受けてないって・・・・・・・
今時新規の2DでBB以上に人気出るってちょっと考えられないが
532俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 19:07:03.18 ID:/bctJ7wE0
>>529
このスレは判断基準にしちゃいかんw
まぁ動くまではわからんな
533俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 19:19:08.29 ID:cXh7qNMB0
ニコ厨なんぞもっとアテにならんわw
534俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 19:20:14.70 ID:cXh7qNMB0
というか、そのニコ厨からも酷評されまくってなかったか?
535俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 20:38:50.63 ID:14NlrwVw0
>>531
カプコンとかならまだしも、エコールの新作っつーてもなぁ…
536俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 21:11:37.94 ID:/bctJ7wE0
>>533
いや、要するにニコニコもだけど匿名の一部ユーザーの意見なんて所詮参考にならんから動くまでわからん、っつー事ね
537俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 22:25:59.11 ID:RQT01OBsO
ネシカで出たら段位とかオリジナルカラーとかあって良さそうなんだけどなぁ
538俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 22:28:08.90 ID:UrREfKFG0
まあ正直、アーケードはすぐに過疎りそうだな
MBみたいに引っ張らずに、早めに熱帯搭載の家庭用を出してほしいね
539俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 22:47:18.84 ID:ijujnbzf0
過疎とか熱帯以前に、糞ゲーという可能性も十分ありえるからな
540俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 22:49:58.38 ID:XuDwKqUW0
ギルティの後継作!?面白いんかな??
と多くの人は思ったことだろうけど
メルブラの後継作(?)っぽいものと聴いて期待する人なんて
何人いることやら
541俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 23:09:48.01 ID:nRHlipZt0
>>540
少なくともスラッシュくらいまではGGとMB両方やってた人は多かった。
作品別で完璧に住み分けが出来てるわけじゃないから、それはあまり関係ないんじゃないかな。

肝心なのはネームバリューじゃなくてゲームとして面白いかどうかだと思うよ
542俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 23:11:56.28 ID:2Euo1GBt0
結局基板はどうなるんだろうか
543俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 23:13:10.67 ID:ijujnbzf0
メルブラは俺の地域では盛り上がってなかったからなあ
ギルティは凄かったんだけども
544俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 23:34:56.98 ID:uLDXSFEWO
同人あがりで即移植なんてしたら、爆売れしない限り次は絶対ないぞ
545俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 00:04:58.59 ID:dbciUkvt0
やたら同人上がりが〜って言われてるけど、なんか関係あんのかw
その同人上がりのメルブラよりインカム獲得できた新規の2D格ゲーって、最近じゃBB以外ねーだろ
同人以下多すぎだわ
546俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 00:09:07.40 ID:01MqoY+L0
BBとスパ4(スト4)とKOF13はメルブラより人いるが?
ちょっと前までだけどギルティもそうだな
流石にBBへの移行者が大半になってきたが
547俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 00:16:04.23 ID:9LJA6vE10
俺のとこではKOF13は微妙だな
98と02に分散してる
まあBBとスパ4は多い
548俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 00:21:00.86 ID:dbciUkvt0
ああ2D格ゲーってドット絵のみね
さすがにスト4とか鉄拳にはかなわないな
てかKOFて、12が酷い有様だったが・・・13で盛り返したのか?

まあメルブラもACの頃は人気あったけど、AAからはサッパリだな
549俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 00:23:32.55 ID:iBi1Osov0
メルブラは格ゲーとしてのバランスは最悪の部類だけど
キャラバランスの良さとヲタウケが売りだったからね
けどAAでキャラバランスも崩壊したから
もうただの糞ゲーでしかないわ
550俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 00:32:54.11 ID:WnVJZXKV0
全然マシな方じゃね・・・?
551俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 01:38:29.28 ID:+sMqXaor0
MBAAもBBとかと比べたらよっぽどバランスに関しては良かったろ
つかアルカディアのインカムランキングではまだメルブラのほうがBBより上なのな
BBの方が人いる印象なんだけどなー
552俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 06:37:54.58 ID:iBi1Osov0
>>551
そもそもの比較対象が間違ってる
BBのキャラバランスはまじで異常だったな
今のCS2では(一部キャラ除けば)割とまともになったけど
553俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 07:24:26.68 ID:+sMqXaor0
>>552
一応UNIがライバルBBっつーことで挙げたんだが、まぁ言われてみれば確かに比較対象にするゲームでは無いなw
でもなんだかんだメルブラも新規で始める人がまだいるみたいだし、
とりあえずボタンを押せば攻撃繋がったりする辺りのとっつきやすさは欠点でもあるしウリでもあるんじゃないかな
あと一応AACCやってるけどACB2の次くらいにはキャラバランス良いと思うんだが
554俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 07:35:13.12 ID:t2/qUHQrO
アルカの集計なんかあてにならんし
キャラバランスがインカムに繋がるなら、アルカナなんかはもっと売れてる
555俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 07:45:16.62 ID:iBi1Osov0
アルカナはヲタ狙いが顕著ってレベルを超えてるからな
キャラバランスうんぬんの前に、やってみたいとすら思わない
556俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 07:47:16.14 ID:BjjT16IiO
>>551
息吐くように嘘吐くなよ屑
アルカ見たら鉄拳ガンダム>ブレイブルー>VF>スパ4>その他じゃねえか
そもそもメルブラで対戦してる奴なんてろくに見ないし
557俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 09:00:53.18 ID:+sMqXaor0
>>554
公式のランキング最新だと思ってたら2月号分だった 勘違いしててごめん
そういえばアルカナは見た目はともかくバランスはいいんだっけね
一応勘違いしてた2月分では10位には入ってたが、俺が行くとこではあまりやってる人いないな

>>556
嘘吐いて悪かったよ障害
558俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 14:00:18.47 ID:dbciUkvt0
今度出るアクア・ファントム・恋姫もアルカナ路線だよな・・・
一昔前なら異色でヲタ向けってかんじのアンダーナイトインバースが、一番まともに見えるのが悲しいなw
559俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 15:13:19.45 ID:9LJA6vE10
そう言われたら、ここ5年くらいで一番色物とかない硬派な2Dかもなw
560俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 15:20:30.01 ID:MEJQg3Ew0
KOFわすれんなw
561俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 17:17:35.54 ID:wIC+XR2L0
>>557
恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 20:02:54.20 ID:aWR+2j+H0
煽りはやめて荒れるから

ここ最近に出来た2D格闘ゲームでは硬派だよね
てか他のゲームの女キャラが多すぎだと思うわ
563俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 20:25:57.74 ID:gDIOOXwN0
いいじゃん可愛いの
俺的には男女の比率は4:6くらいがいい^^
564俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 21:32:48.03 ID:A6sgcdfx0
ガチムチ3:イケメン3:男の娘4キボンヌ
565俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 21:37:13.14 ID:gDIOOXwN0
このホモ野郎、ケツ掘られて逝っちまえ!!
566俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 23:03:31.32 ID:dbciUkvt0
いやあでも格ゲーは野郎要素が少し多いほうがいいな
女ばっかりだとありがたみが薄れる
567俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 02:55:40.98 ID:x5X3zOxU0
男キャラと女キャラだと男キャラの方が見た目妥協できないんだよな
女キャラは多少フェチ的要素があれば使うんだけど
男キャラは選ぶの難しいから多めにして欲しいわ

まあ、操作感で選ぶ人には関係ない話だな
568俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 10:11:59.35 ID:1d8G+lPs0
家庭用発売とアケ稼働を同時にしてくれれば、多少なりとも話題を大きくしやすいし、
家庭用オンリー勢もアケ勢にリードされなくて一緒に楽しめると思うがどうなんだろうか。
昔と違って重大なバグが見つかってもパッチで修正できるし、こういう方式はダメなのかね?
569俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 10:54:47.55 ID:WYHdvMpg0
公式熱帯なし
家庭用はPC以外(非公式熱帯不可能
ってことなら同時でもいいんじゃね
570俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 10:55:00.29 ID:s061Luv80
アルカディア見た
ニタァーっとしてたな
571俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 11:48:48.08 ID:VlnBUXMC0
つーかアルカ見たけど、あれなの?
UNIのあと型月共同制作の作品出るの?
結局売れなかった時の保険あるのかよww

あとMBよりKOF13が流行ってるってのはガチなの?
都心住んでて遠征したりするけど対戦環境が整っているとは思えないよ・・・
572俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 11:59:53.25 ID:WYHdvMpg0
MBもKOFもどっこいどっこい
どっちもオワコンだよ
573俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 12:04:19.77 ID:s061Luv80
型月も色々とごたごただからすぐにはHDメルブラは出せないんでしょうね
まずまほよをさっさと完成させるべき
574俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 12:24:03.91 ID:Ic3peT+OO
KOFもメルブラも目糞鼻糞
型月共同製作が保険つってもその型月の影響力が最早弱いんだから意味がない
延期地獄とは言え、事実上FATE以来の完全新作であるまほよの話題性の低さからもそれが垣間見える

なんだかんだ未知数な新作のアンダーナイトが一番将来性あるよ
575俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 12:47:52.55 ID:WYHdvMpg0
その将来性のあるUNIに
コンバット越前コラボ計画(受け入れる人はいても、歓迎する人はいないかと
ゲージなどの外観がMB(実際に中身は違っても、進歩がないと捉えられる危険性
みたいなマイナス要素があるのがなぁ
576俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 13:22:47.88 ID:MLJcj/B00
UI同じなのはいいと思うけどね
メルブラの後継作だって人目でわかるじゃん
577俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 14:51:41.79 ID:LHbSLN6s0
正直あのβ版みたいなUIはどうかと思うが…
もうちょっと厨二目指すならUIまわりもカッコイイ感じにできなかったもんかね?
578俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 15:18:43.26 ID:VlnBUXMC0
伝奇系中二格闘のUNIが成功したら、同系統の__は本当にただのゴミクズになりますね
アレスざまあww
579俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 15:21:44.58 ID:VJHcx/HOP
そんなもん覚えてる奴もいないだろ
580俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 16:25:36.10 ID:MLJcj/B00
ミリミリで思い出したけどギターだけじゃなくてBGMもmintjamにって無理か
581俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 19:11:22.02 ID:Ic3peT+OO
正直成功するとは思わないが、熱帯付家庭用が発売決定するくらいにはなってほしい
582俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 20:13:25.19 ID:w1taE+5mO
アナヴァの基盤ってひょっとしたらMBAACCと同じまま出すんだろうか
あの基盤でHD格ゲー出すとか正気じゃねぇよ
これを売りつけるためにMBAACCの基盤をわざわざ変更してゲーセンに売りつけたんだろうが、これじゃあのクソ地味なPV以上の見栄えにはなりそうもないな
583俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 20:16:30.45 ID:s061Luv80
NGPででたらいいなぁ
気軽に熱帯できそうだし
584俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 21:13:15.50 ID:T58a/Nda0
>>582
言いたい事はもっともだと思うんだが「ひょっとしたら」とか言わずに情報収集してから来てくれ
585俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 22:56:25.74 ID:OoC62XKXO
BBをライバル視するなら基板タイプX2に変えてやっとスタートかな

ネシカの高速IOに慣れたら他の基板だとラグ感じてしょうが無い
586俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 00:48:22.70 ID:f8L6OWVU0
>>585
リングエッジって触った事無いんだけどタイプXと比べてどうなんだろ
ボーダーブレイクとかがエッジだっけ?
587俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 00:49:01.58 ID:qPYnqImpP
TypeX2は割られてるからなぁ
588俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 00:49:26.85 ID:duiQru+XP
ボーダーはエッジ
メルブラは廉価版のワイド
589俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 01:06:42.70 ID:BJaLtlEj0
恋姫と同じ新基板じゃないの?
590俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 01:32:43.36 ID:YhGH8xNX0
リングエッジ・ワイドの仕様
ttp://sega.jp/corp/release/2009/0220/
591俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 09:50:14.91 ID:dGi3kOig0
>>585
ただの勘違いです。
592俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 10:58:38.01 ID:Fml+gTKQ0
ニコ生やるみたいだな
ニタァーに期待しちゃうよ^^
593俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 12:50:36.37 ID:qKVwkRDS0
>>587
それって割られてるんじゃなくてROM流出っぽいけどね
今のネシカ系TypeX2は新バージョンみたいだよ
594俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 18:21:18.44 ID:Yqh8Jysg0
ゲーマガ買ったら、デカいおっさんが黄色いヒロインの保護者的立場とか書いてあって驚愕した
595俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 18:22:18.22 ID:Fml+gTKQ0
ゲーマガにものってんのか
596俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 19:40:44.06 ID:f8L6OWVU0
生配信楽しみだわ
録画はしてくれるのかしら
597俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 20:10:14.89 ID:LDEt1NCJP
アルカディアのなりた近影、南向の絵そのまんまでワラタ
598俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 21:30:33.18 ID:Fml+gTKQ0
あ、ニコニコじゃなかったんか
月1にでもやってほしいな
599俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 22:28:24.49 ID:f8L6OWVU0
録画有りで月2、3とか俺得過ぎる
600俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 23:49:24.82 ID:Fml+gTKQ0
準備来たぞ
このイケメンはらいと?
601俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 23:50:29.83 ID:f8L6OWVU0
トン映った
602俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 00:04:55.12 ID:r9UGp6r50
ライトさんイケメンすなあ
603俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 00:07:07.00 ID:gqSxES1P0
実況したい
604俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 00:53:04.63 ID:gqSxES1P0
シスターはカルル君的なキャラなのか
思ったより派手じゃないか
605俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 01:00:00.94 ID:/LIDCtiT0
良さそうだなー
小パンゲーバッタゲー再来じゃないことを祈りたい
606俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 01:04:14.09 ID:x6eGeDgC0
KOFとかアルカナに人いないの考えるともう少し頑張って欲しい
607俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 01:19:30.00 ID:r9UGp6r50
カルル使いの俺はひらひらドレスの女の子を使うしかないということだな
カルルの姉さんも美人で金髪色白だしドレスもひらひらしてたしほぼ同キャラといえるな
608俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 01:34:57.89 ID:vQ+cXByr0
バッタゲーは個人的にメルブラの良いところだと思ってるが
まあそれはメルブラに任せて、このゲームでは独自のゲーム性を築いて貰いたいね
放送見てないけど
609俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 01:36:24.66 ID:gqSxES1P0
一定の距離がないと投げが入らないキャラってのは新しくて面白いよな
なんか通常攻撃も半端無く長いし調整がめんどくさそうっすね
610俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 02:06:35.66 ID:exgDP8Oe0
それ只のアナカリス
611俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 02:09:24.09 ID:HkW6JcSO0
なりた思ってたより声低いなw
612俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 23:38:44.14 ID:iRd2HDK40
カルルとは割かしキャラが違ったように見えたんだけどどうなんだろ
騎士の方に当たり判定がない気がしたし、騎士がいないと戦えないって事はないぐらいには本人だけで動けてた気がする
それはそれでキャラコンセプトとしてはどうなのって思うけど

ただやっぱりゲームスピード結構速くて、縦よりも横に動きまわってて個人的には結構好きな感じだなぁ
思ってた以上に面白そうかもしれん
613俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 23:55:22.80 ID:XTmp814b0
ゲームスピードが速いとコンボが単調になりやすくて飽きやすそうなのがなー
マヴカプとメルブラはそれが理由で投げたし
逆にゲームスピード速くてコンボ難しくして、高度なシステムも取り入れるとギルティみたいになって新規はキツイし
614俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 00:05:04.22 ID:riQ3Ocw50
それってぶっちゃけ、もうターゲット層から外れてると思う
速いと遅いは共存できないよ
615俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 00:15:15.15 ID:484ZghBz0
BBなんかはゲームスピード控えめだけど、コンボが適度ムズくて、
初心者も一見じゃなくてコンボ上達がわかりやすいからウケてるんだろうな
新規だって飽きるんだから簡単コンボで単純なシステムだけじゃすぐに離れられる
マヴカプメルブラはバリバリなキャラゲーだから生き残ってる部分あるだろう
となると、やはり今の格ゲーはキャラクターを売りにするとか、美麗グラフィックだとか、そういうところの求めらるところも大きい
最近の格ゲーはバランスが良いから売れるわけでもないしな
616俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 09:12:05.81 ID:3l/wDhU50
>>613
ギルティはゲームスピードの割にコンボスピードは控え目だな
FRCとかの細かい操作のせいでコンボの敷居はやっぱ高いけど
617俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 10:53:37.67 ID:VdmARR/40
コンボが単調っていうが、ギルティやブレイブルーが長すぎんだよw
618俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 10:55:53.82 ID:xRpuuimI0
ギルティは長くないだろ
ブレイブは20秒かかる奴があったりするが
619俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 11:06:28.44 ID:VdmARR/40
十分長いだろ・・・
620俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 14:40:35.10 ID:um6Lx0m/0
そもそもコンボが単調で飽きやすいとか にわかすぎるだろ・・・
621俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 15:52:24.85 ID:9sLSDW2q0
好みの問題だからそこでにわか判定はどうだろう
でもブレイブルーぐらいコンボ長くしないで
メルブラより少し長いぐらいにすると客を取り合わなくなるかも?
622俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 07:19:00.33 ID:8KZOzkX10
別にコンボの長さが同じでも客云々は関係ねーよ。
大体コンボなんてほとんどユーザーが開発しちゃうんだから開発元どうしようもないだろ。

まあ個人的にはCSライチとかHシオンとかの糞長いコンボは食らってる側ダルイからやめて欲しいけど
623俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 14:47:48.27 ID:DN0JAJYu0
GGは動きがスパスパしてるから喰らっててもあんま時間かかってる感じしない
624俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 17:42:23.13 ID:uctQT20t0
スパスパ・・・?
625俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/08(火) 18:34:41.09 ID:DN0JAJYu0
はい
626俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 00:18:02.96 ID:fjMsByoRi
何となく分からんでもないw
ジョニーとかソルとか同じコンボ何度も食らってるのに見飽きないんだよなあ
まあどっちにしろGGは最終作が火力ゲーだから
飽きるほど長いコンボなんて喰らえばすぐ死ぬけど
627俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 00:20:01.64 ID:lNr0x+aV0
メルブラの小パンペチペチコンボよりずっとテンポと見栄えが良いってのはあるね>GGX
628俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 00:29:45.77 ID:DbloypXX0
見栄えとか個人の感じ方だからなー。
コンボの気持よさってのはリズム感とかそういうのによってる部分のほうが大きい。
リズムがつながることが快感になるのは音ゲーで証明されてるし。

あと喰らい続けて嫌なコンボってのは短調なコンボ。
そういう意味じゃDループとか、やってる側はリズム的に楽しいけど食らってる側はいい加減にしろよってタイプ。
629俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 01:26:30.81 ID:fjMsByoRi
昔のソルDループは酷かったな
昔の梅喧のDループとか今のソルの幸ループは飽きないわ
630俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 01:30:56.91 ID:DbloypXX0
まぁ、短調なコンボも、変な現象と合わせるとギャグになって面白くなると証明しちゃったのが北斗だけどなw
あれはBASARAと違って、一撃必殺でさくっと死ぬこともあるからアリなんだろうけど。
631俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 10:11:01.08 ID:V9LkDIHsO
北斗もBASARAワロスも実際プレイした場合はただのクソゲーだがな
632俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 10:25:28.63 ID:KbjdXIyg0
>>627
こぱんペチペチってそりゃ下手くそなやつだろw
633俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 20:57:13.81 ID:sdLSFtDq0
北斗を面白いと思ってる主な層は動画サイトで見てる第三者だからな
634俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 21:24:09.15 ID:5nrR7K4r0
>>632
コンボ動画ですら小パン擦るだろメルブラ
635俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 00:56:30.42 ID:tsMu6RbX0
>>634
ねえコイツほっといていい?
636俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 02:53:37.11 ID:HyivhKUfP
その疑問符は誰に向けてんだ
637俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 09:12:11.26 ID:CHgwxE7L0
コンボ動画の話なら擦るじゃなくて刻むとかそこらへんだろ
擦るって同技連打っていうよりは脊髄的意味合いだと思ってたんだけど
638俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 09:43:41.76 ID:K6C78TrZ0
画面を見ずに同技連続入力的な意味だと思ってた
639俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 15:58:09.64 ID:tVQV4w5i0
画面見てるかはともかく連打するのは確かだな
640俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 16:00:51.93 ID:je9BN6UD0
AAからは暴れ強くないからなー
ヒット確認なんて2〜3発で済ますし、そこまで連打って訳でもない
A連できないキャラもいるしね
641俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 16:25:10.29 ID:CgYlmOPt0
> て2〜3発
> そこまで連打って訳でもない
642俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 16:28:56.04 ID:17nK9DT50
メルブラの連打・ヒット確認は5発から
643俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 16:31:00.82 ID:mr8NfBk90
A>A>Aヒット確認>B>Cみたいなのはダサい
A>Bヒット確認>Cでいいじゃん
644俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 16:36:53.55 ID:je9BN6UD0
コンボに連打入れるというよりは、固めで暴れ潰しの役割の方がが大きいんだよね
他のゲームと違ってスピード早いしリバースビートもあるから仕方ない
隙消しにA系統が基本になってるのも、Aが目立っちゃう原因かもな
645俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 18:35:10.91 ID:K0jIiZnm0
A連打コンは見栄え悪いから嫌だな
拾いもA>B>エリアルとかのが格好いい
646俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 21:48:10.85 ID:NH6fsfe/0
>>643
それだとBがスカった時の隙がヤバイじゃん
Aをパシパシパシ→あ、当たった、B
647俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 21:54:45.32 ID:4XndwQ1N0
いや、A連打が当たるけどチェーンのBがスカる状況ってそう無いと思うぞ。インド風A連くらいじゃないのか?
そしてBを出さないでAを使う理由って、不利フレーム関係の方が重要だと思うの
648俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/11(金) 12:39:56.97 ID:jwWWcyBA0
そもそもB系統使いきったあとでA連で高度稼いでエリアルというパターンも
649俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/11(金) 12:45:22.83 ID:zBEpH6k70
メルブラ勢は他ゲーでもコパン擦ってるイメージ確かにあるな
650俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/11(金) 12:47:14.99 ID:g7PHOmud0
もうメルブラアンチスレでも立てろよ
651俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/11(金) 13:17:41.88 ID:inkO4fnMO
とっくの昔に立ってますし
みんな叩き飽きてメルブラの事なんか忘れてますし
652俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/11(金) 13:23:14.50 ID:g7PHOmud0
わざわざ携帯までつかってご苦労なこったw
653俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/11(金) 14:42:11.27 ID:N8dgVJgI0
単芝付けただけでここまでアホにみえるとは
654俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 02:27:39.09 ID:NTChVfZ60
津波警報すごいけど、来兎まだ沖縄いるのか?
655俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 02:28:06.18 ID:NTChVfZ60
津波警報すごいけど、来兎まだ沖縄いるのか?
656俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 02:29:27.79 ID:NTChVfZ60
津波警報凄いけど来兎まだ沖縄にいんのか?
657俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 22:16:13.43 ID:NTChVfZ60
↑初PSP書き込みしたらこうなりました

マッハでROMるね、ごめんね、みんな!
658俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 22:47:14.62 ID:x9H7ni880
>>657
お前の来兎への愛はわかったから大丈夫だw
659俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/14(月) 10:25:40.58 ID:z/cGdR+20
スレ落ちてた?
660俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/14(月) 10:27:18.76 ID:vZCZw+bc0
te
661俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/16(水) 14:25:20.65 ID:YEduPRTT0
とりあえずして欲しい調整

小パンを下段にするな
下段にするなら連キャンはなしにしろ
小パンの始動補正は70%(最低80%)くらいにしろ
上記を守らないのは何かしら大きいデメリットも抱えたキャラのみにしろ

以上です
662rmtbrt:2011/03/16(水) 14:38:01.70 ID:FLsAfDVv0
ナイト-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=56
663俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/16(水) 19:03:05.89 ID:twFmKt3G0
>>661
小パンを中段にするんですね分ります
664俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/16(水) 20:31:10.03 ID:pqngg6W70
近強中段で勘弁してくれ
小足中段レベルはロケテだけで十分だ
665俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/16(水) 20:55:00.49 ID:PSI5l1Sh0
新キャラまだー?
666俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/16(水) 23:24:16.96 ID:uHQAFNzl0
投げキャラ戦が苦手な俺は、
今からもうワレンシュタインが怖い・・・
667俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/18(金) 06:11:15.35 ID:lnRYWw910
>>663
ツマンネ(´・ω・`)
668俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/18(金) 09:37:30.49 ID:xFl2rGrc0
リンネちゃんがどストライクだから期待するよ
アンダーナイトインバース
略して案内員か・・・
669俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/18(金) 11:40:42.99 ID:eC0J/k/M0
メルブラあきたよー早く出してくれよー
670俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/18(金) 12:18:51.81 ID:nhH/09SbO
デモブラみたいになる可能性もあるんだよな
完全新作はどう転ぶかわからん何とも言えない期待感があるな
671俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/18(金) 21:09:29.85 ID:UTuIvwM60
>>661
今日び連キャン出来る下段小パン、下段小足なんか珍しくなくね?
672俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/18(金) 23:15:16.51 ID:5XGiJHbw0
>>670
デモブラはああなる雰囲気しか出してなかったのが泣けるw
673俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/18(金) 23:19:12.67 ID:eC0J/k/M0
地震のせいでユースト配信が無くなったのか
残念だな
674俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 00:02:21.33 ID:isgrEswx0
>>670
あれは声優とスクショと凄まじい中二臭で期待されてたけど実際やると面白くなかったんだよな・・・
675俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 00:21:00.30 ID:WKZiZhtb0
面白くない上に希代の糞ゲーでも人気出るタイトルもあるからな
まあBBだけどね
美麗グラと厨二シナリオと開発者の趣味丸出しの派手なキャラで何故か人気がでとる

今時格ゲーとしての面白さなんて二の次なんだよな
そういう意味でも心配だわこのゲーム
ところどころ地味だから・・・・・
676俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 08:04:11.00 ID:ksrHdSSG0
ブレイブルーとスパ4は面白くないと思いながらもやってる人多いよな
これはそうならないといいね
677俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 11:56:03.72 ID:gNf3MEAN0
いや、格ゲーとして面白かったら普通に人気出ると思うが
アーケードなんてガチ勢しかやらないだろうし
BBはまあ格ゲーとしてというより「ブレイブルー」っていう作品として人気がある面もあるだろうな
ただ現状UNIが格ゲーとしてもそれ以外の要素としても
あまり期待できるところがなさそうだから不安
これからシステム公開されたりロケテ始まったりすればもっと期待感高まるんじゃないか
678俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 12:57:06.08 ID:nIFZNUpcP
メルブラの続編にどうやったら格ゲーとして期待できるのか
679俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 16:38:47.34 ID:BGoftKCM0
BBとスパ4が格闘ゲームとして面白くないと思うなら
それはもうお前が格ゲー飽きただけなんだと思うよ
違うと思うなら面白いと思う格ゲー挙げてどこが面白いか説明してみ
680俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 18:59:15.68 ID:dhdMYXWN0
「今」の格ゲーで面白いといえるのならBBとスパ4しかないな
681俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 21:24:11.57 ID:q+5X6zqP0
今じゃなかったらどんなのがあった?
682俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 22:43:21.76 ID:3NAAeYDm0
侍魂零SP
683俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 22:47:15.55 ID:NJz9073G0
ブレイブルーは普通に面白いけどなあ。
キャラが尖りまくってて使うキャラによって別ゲーみたいで楽しい
どんなゲームでもちょっと触っただけでバランスバランス言う奴は本当にうっとおしい
684俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/20(日) 00:57:47.28 ID:f7mguBJ30
どんなゲームでも、地元で雑魚屠るしかしてなかったり、他のゲームやったことない下手糞が良調整良調整言ってるのは本当にうっとおしいです^^
685俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/20(日) 11:48:52.21 ID:ZZ2MrnUv0
HD対応の台ってレンタルでもかなりカネがかかるっぽいから
うちのゲーセンじゃブレイブルーは置いてないんだよね。ストフォーは人気あるから置いてるけど
そんなに余裕が無いみたいだ
686俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/20(日) 19:26:30.72 ID:VlUyrlA50
続報マダー?
687俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/23(水) 22:33:58.78 ID:oQul9bN10
>>683
BBの尖った?キャラコンセプトは欠点でもあるな。

メルブラよりマシだけど良ゲーとは言いがたい。
688俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 08:29:45.35 ID:qvmrZHS20
なんだなんだネガキャンしか無いな
全部最高!っていう勝ち組はいないのか
689俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 10:55:01.11 ID:n2Ciw3UV0
格ゲーやってるやつなんてほぼ根暗批評家しかいません。
690俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 22:13:29.30 ID:/0plB1qL0
どのゲームでも信者は痛々しいな
はたから見てるとBBとか厨房攻防の馴れ合いツールにしか見えない
691俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 22:42:28.23 ID:d+MWJntN0
↑すごい説得力だ・・・!
692俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 22:43:59.12 ID:dj1sU8qVO
仕入れてくれるゲーセンあるかねえ
近所のゲーセンはどこもネシカじゃなきゃこれに限らず新作格ゲーは厳しいってよ
ネシカ対応なら良かったのに
693俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 14:45:53.85 ID:KlbOlqRcO
しかし結局ネシカも筐体数少ないとプレイしにくいのがな…
ゲーセンの復興はなさそうだ
694俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 20:25:53.68 ID:nMMfoVNC0
アンダーコートインモラル
695俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 14:33:48.84 ID:qC3vm6vPO
AACC仕入れてる店は稼動してくれるかもな
過疎ってる焼き増しゲーよりは新作入れた方が客がつくかもしれんし
696俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 22:21:03.53 ID:f504JXC50
アンダースコートクンカクンカ
697俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 10:51:51.45 ID:NAseK5EL0
ウチのゲーセンは多分KOFが撤去かなぁ・・・

でもアンインの前にパッツァか恋姫入るらしいのでそれのインカムによってはメルブラかBB2セットの片方がつぶれる感じか。
少なくともメルブラよりは客付きそうな気配
698俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 12:23:38.09 ID:CMn4wc/JO
ブレイブルー新作が時期的にこれと被りそうだから、
その場合確実にブレイブルー優先だろうな
正直アンダーナイトとパッツァと恋姫はこぞってコケ臭プンプンする
結局メルブラが細々続いてくんじゃないかな
699俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 12:31:31.32 ID:KxFK6Hke0
ブレイブルーってまだ続ける気なんだ・・・HDギルティはまだなんか
700俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 12:36:52.53 ID:EZuT3TfoO
会社が出す気も権利もないしなw

あとどう考えても格ゲーは馴れ合いツールだろう
701俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 12:39:21.74 ID:i7u7UusX0
相模原に住んでるけど
KOFどころかゲーセン自体が
撤去されまくり・・・。
家ゲーが月単位で延期される
現状を見ると
ゲーメストに載った新作が
当たり前のように入ってた昔が
懐かしいわ。

702俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 15:27:25.55 ID:t9gmRVWZ0
>>698
なりたアークにもツテあるんだから先に予定聞いてずらすだろjk
703俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 23:29:28.14 ID:HMMvJYvx0
今年はエイプリルネタもなしだし頑張って作ってそうだね

エイプリルフールに関しては地震関係で自粛してたり、「そんなもん作らんで新作のドット描けよ」って言われるのが嫌だったって可能性はあるけど
704俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 01:01:43.70 ID:qIu5sYJ8O
>>693
ネシカに合わせて出た新しいビュウリックス入れてる店を最近見かけるな
液晶が良くてラグが無いらしいが、今までのビュウリックスより格段に安いらしくて注文しても生産が追い付かなくて買えないみたい

古いブラウン管の筐体からHD筐体に変わってきているよ
705俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 08:05:21.44 ID:Y27wG2BlO
これはnesicaじゃないから関係ないけどな
706俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 12:45:34.80 ID:APTxkge60
すぐネシカに移行するんじゃないかな
707俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 18:53:04.93 ID:jGqkuh2o0
てす
708俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 08:33:06.94 ID:bXhApLAQO
ネシカはラグが無いのが良いよね
昔のナオミやリングワイドはラグが気になることが結構あった
709俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 09:47:29.37 ID:8m9iyqoWO
面白そうなんだけどナー これ
710俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 20:17:06.41 ID:OLeY2spf0
雲丹は厨二病チックで好きだな
BBはもはやファンタジーって感じだし
711俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 00:32:20.22 ID:lhuv7j1B0
うんたんって読んだ僕恥ずかしい
712俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 03:19:48.61 ID:X8t/aohZ0
え、うんたんじゃないの?!
713俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 06:25:55.52 ID:dFeVmn2zO
うにぃ
714俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 10:23:10.52 ID:ki7fvJCH0
ウニェ・・・
715俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 20:18:45.85 ID:Aaz1EVnA0
これ楽しみなんだよなあ
メルブラにはいない投げキャラいるし
716俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 20:27:51.71 ID:ki7fvJCH0
コウマェ
717俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 20:34:54.26 ID:z3iRFqAz0
ああいうデカい投げキャラやめてほしい
718俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 21:10:10.69 ID:qEYwFSPGO
それはエゴだよ
719俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 04:57:21.49 ID:Pv/6mlT00
遅ればせながら今北
メルブラの小パンの万能っぷりが好きになれないからウニは違った方向性になるといいな
つかメルブラはメルブラで続くだろうからゲーム性変えないといけないだろうし
今コンボゲーで主流のブレイブルーはコンボ長ったらしいし火力高すぎるし
ゲージ使わなきゃコンボがあまり長引かない・ダメージそれほど伸びないバランスになれば嬉しい
>>717
投げキャラならKOFのバイスとかシェルミーみたく細身の女性なのに豪快な投げを使うってパターンが好きだな
デカいのが嫌って訳ではないが、このオッサンは腕が手抜きに見えるのが気にかかる
720俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 05:08:37.67 ID:26Vq8QRR0
メルブラから格ゲー入った身としてはどうしてもブレイブルーみたいなヒットストップが長いゲームが苦手なんだよなー
小パンが ペシ ペシ ペシ みたいな
ああいうゲームやってりゃそら小パン連打はみっともなくてしょうがなくなるだろうなって感じ
メルブラ程早くなくていいけどある程度は早さを楽しめるゲームがいい
721俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 08:16:00.57 ID:HPMKa6tSO
メルブラはスピード早いだけで単調過ぎて三日で飽きたので、そこら辺を考えて作ってほしい
コンボの長さは短すぎなけりゃいい
長くてもBBみたいにある程度テクいコンボなら入れてて楽しいからな
722俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 09:53:30.85 ID:Sci70TECO
BBはテクいっつーかあらかじめコンボルートが用意されてる感がする
コンボの長さはギルティぐらいがちょうどいい
723俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 10:31:45.38 ID:gIbpfV4h0
BBはねーな
724俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 15:30:17.28 ID:NAW6bxK20
なりた「BBはねーな」
725俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 22:36:05.57 ID:m/GBh8HX0
ギルティやBBに対する憎悪だけをモチベーションにゲーム作ってるなりたは
結局またBBに負けてアークに対する憎悪をさらに募らせるのだった
726俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 23:24:23.03 ID:+AuR4IsC0
>>719
女性投げキャラはアドヴァンスドVG2が理想型だ
アクアパッツァのタマ姉もかなり好み
727俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 01:28:53.11 ID:oIgoqWPg0
憎悪はともかく嫉妬はしてるだろうね
商業と同人の身の程も弁えずに
728俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 09:52:02.12 ID:UqSBPqNo0
何がそんなに気にくわないんだろう
マコトナナヤか?
729俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 10:01:21.95 ID:zVhsRJj0O
七夜がなりたゲーオリジナルキャラだってんなら分かるがな
730俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 10:10:16.54 ID:YIlx47tG0
マコート・ナナーヤの発音が気にくわない
731俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 12:14:00.04 ID:1lBVqmb6O
身の程もなにもそりゃ同業なんだから嫉妬憧れはあるだろ

でもなりたのあれは半分はポーズだろ
森Pと仲悪くなさそうだし
732俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 12:14:57.22 ID:1lBVqmb6O
ごめん下げ損ねた
733俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 19:16:11.54 ID:+nOiqBTEO
どうでもいいがメルブラはギルティやブレイブルーに勝ってんだよね既に
グラとかじゃくて人気そのものがね
734俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 19:32:06.78 ID:kreldSVt0
えっ
735俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 19:47:28.76 ID:YIlx47tG0
ttp://www.arcadiamagazine.com/
アルカによればインカムは2D格ゲートップだな
少しデータが古くて(10月か11月かと)CS2もスパ4もないから現在は知らんが
736俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 19:56:21.10 ID:+nOiqBTEO
今もスパ4には負けてるがBBには勝ってるよ
なんかブレイブルーに比べてメルブラは格下扱いされたり、
ブレイブルーは2Dトップだとかデマが流れてるようだけど
2Dの双璧はスパ4とメルブラ
ブレイブルーは言われる程人気ないから
少なくともアケではね
737俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:01:28.74 ID:xtlhuax+0
こんな過疎スレでやっても食いつき悪いと思うよ
738俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:14:46.18 ID:5Ra2F0UU0
俺のホームにはメルブラ、BB共に人いない
鉄拳にたまにいるくらい
739俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:16:17.41 ID:+nOiqBTEO
食いつくの意味がわからん
なりたがブレイブルーに嫉妬とかわけのわからん事言ってたから事実述べたまで
現時点でメルブラ>ブレイブルーなのは事実
アンダーナイトは未知数だな

>>738
そりゃゲーセンそのものが過疎いだけでしょw
740俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:19:08.82 ID:Ij3XEVJ80
信者を装うアンチがうざいなぁ
メルブラやってる奴でBBより上だと思ってる奴はそんないないだろ
ゲームシステムとしては俺はメルブラの方が圧倒的に好きだけど、人気って点で言うなら絶対BBには負けてると思ってる
741俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:22:13.08 ID:+nOiqBTEO
アンチ認定するのは勝手だが、現実にメルブラ>ブレイブルーという集計が公式で出てるんだよ
その事実をねじ曲げて尚ブレイブルーには絶対負けてるとかどっちがアンチよ?
742俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:31:20.55 ID:ba5SMSMm0
メルブラのスピード感はいいが、それ故に単調ですぐ飽きるんだよね
スピードもコンボ難度もBBが一番丁度いいな俺は
マジでグラ綺麗だし、キャラも良くも悪くも尖がってるのが多くていい
そりゃ人気でるわなって思う
アンダナはスピード感+テクニカルなゲームになればいいな
それと、アンダナは世界観やキャラが地味なのが痛い
まあBB同様厨二風味で行くんだろうが、今の格ゲーって見た目やキャラで売れるところがあるから、
地味か派手なら絶対後者が人気出るのよね
むしろド派手でなんぼってジャンルだし
ま、その概念をぶち壊すくらいの成功を祈ってるよ
そろっと詳細もだしてほしいな
743俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:32:46.56 ID:ULPFw2F+0
公式ってどこ?
744俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:35:39.57 ID:+nOiqBTEO
>>743
アルカディア
今からダッシュで本屋行けば最新の集計がすぐ見れるよ
745俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:38:14.08 ID:Ij3XEVJ80
メル



               ル

                                           か
           わ

             い
            い
746俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:40:52.06 ID:UqSBPqNo0
>>742
前にも出てたけどBBはファンタジー寄りの中二病なんだよな。だから派手にしやすい
アンダーは背景が現実テイストだから地味になり易いけど、そこがいいところでもある
遠野くんの制服とか秋葉の私服とかは格ゲーに似つかわしくないからこそ逆にインパクトがあったけど、今回は良く解らんな
747俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 20:53:03.19 ID:ba5SMSMm0
まあメルブラは原作の影響でそこそこ人気出たって点もあるからなー
だからあんなチープな感じでも大丈夫だったがアンダナはどうだろう
現実テイストは個人的に悪くないと思うのだが、新規でこの手の世界観はぶっちゃけあまりヒットする図が思い浮かばないんだよなあ
しかも滅茶苦茶厳しいアケ業界で。
そりゃ成功してほしいんだけどもね。
ブレイブルーの人気ぶりはギルティが事実上の完全終焉
じゃあ受け皿は?ってとこもあったからな
だけど今回はメルブラも並行してやっていくというわけだから・・・・・
いっそメルブラ一旦終わらせてアンダナに絞った方がよかったんじゃ?
それでコケたらまたメルブラ復活させればいいだけだし
748俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 21:11:24.30 ID:5Ra2F0UU0
>>739
いや、過疎ってはいないんだ
ガンダムや野球のゲームとかは普通に人がいるがいかんせん格闘にはあまり人いない
749俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 22:46:26.85 ID:YIlx47tG0
>>747
ギルティギアは社の方針的にどうするのかはわからんが、待ち望んでる人はいるだろうし、
石渡の「具体的なことは言えないですけど」「期待してていいんじゃない」発言もあるし完全終焉とはまだいかないかと
750俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 23:47:12.74 ID:GhFsunCIO
アルカディアのビデオゲームインカムランキングは当てに成らないよ

ヒント:集計店
751俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 00:11:29.36 ID:KQOuh7hC0
ソースはアルカってなぁw
せめてコインジャーナルくらいもってこい
752俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 00:38:00.44 ID:8H0U3mnP0
>>749
ギルティギア2シリーズの新作楽しみですね^^
753俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 01:20:15.02 ID:vR8Ppyrz0
マジで楽しみ
まあGG2の続編じゃなくてもいいから
メーレーアクションが欲しいね
オーヴァチュアで終わるなよ
754俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 16:49:44.45 ID:u8qTzs5U0
BBの方が人気だと思うけどBB好きな層でゲーセンにインカム入れてる奴らは比較的少ないと思う
ネ対機能ついた家庭用が売れたのもあるけど、ラジオで釣れたニコ厨と声優厨抜いたらユーザーの数はどっこいどっこいじゃね。

・長期稼動タイトル
・家庭用クソつまらん
・ネ対機能なし
・わりかしピョンピョン立ち回りゲー

人気とかじゃなく単純にインカムの多さだったらアケ勢多いメルブラが一位でもおかしくないような気がしなくもない
755俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 16:57:38.71 ID:yxsLtu2Y0
それはないな
ブレイブルーはアケ盛り上がってるけど、メルブラは対戦してるとこ殆ど見かけないくらい
2chもしたらばのスレも過疎っててお通夜みたいだしね
ゲーセンにもよるって言うが、ほぼ県内のゲーセン回って見ての感想だよ
都心は知らん
756俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 17:05:44.34 ID:JY9ijqfT0
マイナーチェンジという名の手抜き更新ばかりで飽きられたからな
757俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 17:09:11.58 ID:u8qTzs5U0
>>755
俺は都心だわー
つか県内渡り歩こうが地方ゲーセンインカムとか、大都市や有名店以外そんな影響なくない?

関東圏以外しらないや
758俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 17:18:12.46 ID:l71KihUe0
たまに大学の近くのゲーセン行くけどメルブラはほとんどいないな
もともと賑やかなところではないけど、ブレイブルーは時間帯間違えなければ対戦相手に困ることはない 昼過ぎから夕方は順番待ちもある

やっぱグラとかエフェクトの派手さって大きいと思うよ
BBはニコ厨声優厨釣っただの言うけど、DDやAH、KO時の背景、キャラ及びエフェクトの大きさとかの画面演出で引き込んだのもでかいよ
ニコ厨釣るってまるで悪いみたいに言うけど、新規獲得には宣伝しかないし、ゲームの宣伝するにはこれ上ない場所だろニコ動って
そういう意味で心配だわ ウニのPVに対するニコのコメント見るに
759俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 17:32:50.46 ID:MLBmtQZtO
一応ちょいと前に制令指定都市になった某県
メルブラは一店に集中して週末夜にゃ対戦出来るレベル
駅前の一番近いビデオメインのゲーセンはブレイブルー順番待ち
メルブラはシングルで見かける程度
県内全域で見るとBBの圧勝だな

メルブラは下手するとギルティよりやってる人見かけん

まあ都心で流行ってなきゃそれこそ洒落にならんだろ
都心で流行ってない格ゲーなんてないっしょ?
760俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 17:37:10.72 ID:u8qTzs5U0
ごめん、俺が言ったのはニコ動宣伝とかを否定したわけじゃなくて
ぶるらじで釣れたニコ厨や声優厨の中でアケ勢並にインカム入れる奴は一部だと思うから
単純にユーザー数だけじゃインカムの量は判断出来ないんじゃないかって話。
家庭用買ってストーリーモード出来れば満足な奴だっていっぱいいるだろうし。

ウニのPVの流れはまあ普通じゃね。
「メルブラ→キモい奴がやるゲーム」とか「同人ゲー焼き増しゲー」みたいな定説はM前からあったし、
それになりたの「BB倒す」発言でアンチが増えて、ついでに他のマイナーゲー信者が「これより俺らのやってるゲームの方が良ゲーだろww」って売名紛いの中傷し始めて、
ついでにそれ見て偏った知識しか持ってないMugen厨が参戦してあんな感じになっただけじゃね?
761俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 17:46:25.17 ID:FHe8tUxT0
誰も間違った事は言ってないと思うけど本当に正しいかどうかは動くまでわからんよな
ぶっちゃけブレイブルーのPVもニコニコ初出時の評判はボロクソだった覚えがあるし

BBとUNIは両方ともトップクラスに一般的なサブカル臭い格ゲーだと思うから
(似た物でもアルカナとかはキツい人もいるんじゃないかと思う。BB・UNIが苦手な人がいないだろうと言う訳でもないが)、
二つ力合わせてゲーセンの新規層を開拓してくれればと俺は思うよ

それはともかく、UNIもBBを見習ってもっと宣伝一杯してほしいのは確か
ぶるらじ規模のはなかなかキツいだろうけどUSTの録画をニコニコにも出すとか、なんか欲しいわな
あとUSTで言ってたドッター呼んで作業見せるのとかはそれこそフランスパンみたいなゲリラ的なところじゃないと難しいだろうから、面白いと思う
762俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 17:48:16.96 ID:vR8Ppyrz0
>>754
なるほどねーすごい納得した
確かに対戦環境がアケしか整ってないメルブラはインカム多くて
BBはネット対戦も盛り上がってるしキャラ、声優、ストーリー等様々な要素でファンを抱えてる
こういう人等はゲーセンには縁が無いだろうしインカムに関わらないよね
これはBBの販売戦略でもあるから説得力あるね
763俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 21:07:40.50 ID:Nnz+5Kyt0
まぁでもPVの再生回数はBBの頃と比較にならんぐらい伸びてるんでしょ
最近思ったけどやっぱり例え悪評とは言え人の目に触れることは大事だから最初の段階としては悪くないんじゃないかな
764俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 21:10:08.91 ID:yxsLtu2Y0
BBもアンダナもニコ動の再生数やラジオ効果なんてあんま関係ないだろうよ
ニコ人気で売れるならオプーナはもっと売れてるしエルシャダイもバカ売れだろう
765俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 23:17:37.73 ID:u8qTzs5U0
どういう意味での効果がないって言ってるのか分からないけど宣伝効果ならあるんじゃない?
エルシャダイとかニコニコなかったら存在すら知らなかったと思うし。

あとUNIがどうなるかはわからんけどBBは確実に恩恵受けてるだろ
プリントTシャツとかマウスパッドとかただのライブのチケットとか毎回売り切れてるけど、買ってるの全部アケ勢なわけないし
766俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 23:28:07.25 ID:8H0U3mnP0
こっちでもMBに人入ってるとこなんてもうほとんど見ない
BBはいつ行っても人いるくらい大人気だな
その統計取ったとかいう店舗にMBプレイヤーが集まってるだけじゃないの?
BBは対戦に困らないからそれぞれ地元で対戦
MBは対戦相手がいないから大手の店に遠征、集中
結果、MBのがインカム多いみたいな統計になってんじゃね?
767俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 23:46:20.08 ID:u8qTzs5U0
確かにアルカのソースがよくわかんないから、そういう可能性もあるよね
768俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/18(月) 21:16:28.78 ID:M8q4t/qY0
PV見るにヒットストップが短くてメルブラみたいに軽いんだな
それはいいんだけど、見るからに重量級のワレンシュタインまで軽く見えるのはちょっと
ワレだけ技のヒットストップ長くするとかヒット音低くするとかもっと重みを出して欲しいな

ところでwaldsteinでワレンシュタインって発音おかしくね
日本で広まってるフリガナならワルトシュタイン、独語っぽく発音すればヴァルトシュタインなんだが
いやどうでもいいかも知れんがイン「ヴァ」ースの件で敏感になっちゃってさ
769俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/18(月) 21:26:09.21 ID:LQFruZh00
軽いか?けっこう画面揺れるから重たい感じに見えるけど
770俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 07:50:44.70 ID:YV3ni9sf0
当方。愛知の尾張方面在住だが、メルブラがそこそこ盛りあがってるゲーセンが
何店かある。
771俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 08:03:37.92 ID:bitiBznPO
やたら動作が軽い上に暗い配色のせいで地味過ぎるのが問題
GG→BBと同じくメルブラと差別化出来てないってのも酷い
772俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 10:29:36.73 ID:YqhlnTKQ0
それは言えている。ヒットストップは俺的にはアレくらいがいいけど
重い軽いは効果音にもよるんだよね。個人的にはギルティーでカイの6HSとかのガシャンって音が好き
773俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 12:41:31.92 ID:iUqwnoLY0
>暗い配色のせいで地味過ぎる
これは思った
774俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 14:06:03.04 ID:nKQ/jXi40
配色を気にしてる人って結構いるんだな、俺はそこまで気にならなかったけど…
まぁ未公開キャラで天使っぽいやつとか青い服着た修道女みたいな奴がいた気もするから大丈夫じゃない?
775俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 14:31:31.54 ID:aaLfacWb0
あとはステージに夜が多いとね…
776俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 14:32:50.02 ID:YqhlnTKQ0
背景に合わせたら必然的にキャラドットも暗くなるからなー
目が疲れなくていいけどねw
777俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 20:13:17.64 ID:6ZFZiJHgO
全部明るいゲームばっかでもつまらんだろ

UNIはアンダーナイトってくらいだしこういう夜の雰囲気がいいゲームだと思う
派手なのはもう見てきたからこういうのは逆に新鮮で好印象だわ
778俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 21:02:48.56 ID:vKiaGsvM0
暗いのはいいとしても背景寂しすぎない?
空の面積広いステージは暗青色ベタ塗りが目立つから星や月、ないしはヘリとか浮かべるとかさ
街中なら一般人数人置いたり、公園なら野犬や野猫が夜の集会やってるとか 交差点ステージでは時々車が横切るとか
人気がしなさすぎる感が そういう演出なのかもしれないけど
779俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 21:13:03.56 ID:YqhlnTKQ0
イモータルがどうとか言ってる中で人がいたら怖いだろ
それこそ不審者でも置くか?w
780俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 22:00:16.19 ID:vKiaGsvM0
>>779
いや、「噂される」ってあるから、怪現象云々は一般人の間では都市伝説程度にしか思われていないのかとな
それなら夜に人がいてもおかしくないだろ?逆に本気で事件になってるなら警察や自警団が動くだろうし人影がないってのはあれかと
まぁそこらへんの設定わからんからどうとも言えないけどね、人が無理なら動物なりなんなり置くとかあるし
781俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 22:05:04.53 ID:iUqwnoLY0
なんで背景に生物置きたがるの?w
782俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 22:10:28.01 ID:YqhlnTKQ0
教授なんだろ
誰か地デジカ呼んでこいよ
783俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 22:14:05.04 ID:vKiaGsvM0
別に生物じゃなくてもいいよ 何かしら動くものがないと地味っていうか無機質に感じやすいんじゃ?ってだけ
全部のステージに動きつけろとは言わないけど、逆にどのステージも動きがないってのはどうかなと
784俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 22:39:37.23 ID:Zq9iln+00
厨二っぽくいきたいんだろうがまあなんというかダサい
イモータルデイズ?
なんつーかBBとはまた一味違うダサさだ
キャラに期待できそうにないのでゲーム性に期待ですな
785俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 23:01:12.99 ID:nKQ/jXi40
>>780
世界観的に人は有り得ないだろw
剣持って戦ってるんだぞ、もし人いたらギャラリーなんてしてる場合じゃなく通報される
あえて人いないところで戦ってると考えるのが普通じゃないのかな
786俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 23:22:15.71 ID:CZQ1Hc110
>>783
まだ数ステージしか情報無いのに全部のステージも何もないでしょう
動きについては、いっぺんニュータウンで深夜の散歩してみれば納得できるんじゃないかな
俺の家周りとかそうだけどヘリはともかく街頭で星とかあんま見えないし、動いてるものなんてあんまないよ
まぁ家の周りってあたり視野が狭いのは悪いけど実際ああいう感じの場所はあるよ、っていうことで

>>784
ネガキャンなのかなんなのかよくわからないけど文句つけるならせめて正しい用語書けよ、こっちが悲しくなるぜ
ところで厨二なんだからダサくて当然じゃん、そしてそれがいいんじゃん、と思った俺は間違ってるん?
787俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 00:40:19.20 ID:T8Vn2UJA0
てか784も別にダサいのを悪いとは書いてないのか 失礼しました
まだ4キャラしか出てないし、なりたトンによれば主役を食いかねないキャラがいるらしいからまだまだ期待はしとこうぜい
788俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 08:04:56.64 ID:bVTA90i0O
メルブラにしか見えない
789俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 08:14:21.37 ID:E7ce/IJsO
レベルがレベルなのであの主人公食ったところで・・・
ていうか今の4キャラのうち一番魅力ないのが主人公だろう

それより稼働状況が一番問題だ
ビデオゲー縮小は年々加速してるし、アンダーナイトはHD制作なので値段も上がるだろう
主流になると言われつつあるnesicaにすら対応してないし
ただでさえ縮小気味のアケ事情はガンダムやスパ4などビッグタイトル購入により資金難で余分なものを入れる余力もないんじゃないか
仮に入れてもSD筐体にぶち込まれたらせっかくのHDが台無し
BBですらアケは赤字らしいし
少なくともBB並かそれ以上の人気が出ないとキツいんじゃないのか

こっちの不安要素のほうが100倍深刻だ
790俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 11:59:20.52 ID:s8NUkO9r0
>>789
アレックスの悪口はやめろ
791俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 16:58:01.17 ID:bVTA90i0O
主人公は厨二枠で見ればギリギリ及第点だけど
一番魅力無いのはヒロインの式もどきだろ
792俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 17:24:18.28 ID:h7ygl1CC0
>>791
俺はあのヒロイン好きだけどな
地味な所が逆に魅力的
確かインタビューでは真のヒロインみたいなのがいるみたいだしそれにも期待
793俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 17:47:37.61 ID:s8NUkO9r0
あのパーカーのドットは何とかしたほうがいいけどな
794俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 23:34:47.82 ID:QPjdRYpT0
ドットならパーカーよりおっさんの爪をどうにかしてくれ
795俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 02:12:41.61 ID:O49UynPn0
まだまだキャラのドット打ってる途中なんです><
まぁいろいろリーチゲーになるとおもうけどみんな期待して待っててね!
796俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 11:17:04.54 ID:iuLnXLE60
うるせー早く幼女公開しろ
797俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 18:37:58.14 ID:bLtlpD/Q0
今PV改めて見たけど、これは盛り上がる図しか想像できないんだが
まずブレイブルーの初出PVより圧倒的に再生数が上
注目度はブレイブルーの比じゃないって事だろ
アンチも馬鹿に多いが、それってつまり人気の裏返しだしね
ライバルがブレイブルーって言われてるが、普通にBB食われるんじゃないかな
798俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 18:49:51.72 ID:eYm0sewo0
なりたさんこんな所で書き込んでないで仕事してくださいよw
799俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 18:55:05.53 ID:iuLnXLE60
ところでユーストまだすか
お前らもどんどんお便り送れよ。
800俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 18:55:55.30 ID:bLtlpD/Q0
アンチばっかなのかここは?
コケるだの、ゲーセンは入れないだの、BBと比較してどうのと、
ネガティブ過ぎるわ
まあアンチだから叩くのが仕事みたいなもんだろうけど
だったら今からアンチスレ作ってそっちで妄言垂れ流しててくれよ
今はある意味一番期待しちゃう時期なんだからよ
801俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 19:49:06.43 ID:v+q5dO2E0
てかこのゲーム発表するの早すぎたな
二ヶ月近く情報なしかよ
802俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 20:25:51.20 ID:sXmUf0PYO
地震で慎重になったのもあるししゃーない
いや、それがなくても1ヶ月情報無しは寂しいか

忙しいだろうけどユーストやらツイッターやらはもっと活発に動いて欲しいわ
803俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 00:47:39.21 ID:W10Ayty60
別に背景とか色が地味だろうがいいけど、ワレンシュタインとかもうちょい色増やしてもいいと思うのよ!
褐色に白に深緑とか和菓子かなにかなのか!

USTまだかなまだかな
804俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 08:48:16.72 ID:fZC2LlJqO
基板はワイド?
HDでヌルヌルで動かすには非力じゃね?
ワンチャンネシカとか無いのか?
805俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 10:12:02.23 ID:hSVKO1LPO
和菓子ワロタ

あわよくばエッジ、もしかするとネシカも有るかもしれないみたいだな

俺らの声も重要かもな
806俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 11:57:19.55 ID:NaWJ7Ip6O
UNIを入れさせるつもりでAACCで新しい基盤買わせたんだろうし、別の基盤に鞍替えなんかしたら店側からそっぽ向かれそうだな
807俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 12:04:47.78 ID:3buq+NFo0
なんでいつもランクを一つ下げるようなことするんかな
ドットでも基板でも
808俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 17:43:19.74 ID:6cd+LJ0H0
金が無い
809俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 23:29:16.53 ID:W10Ayty60
実際ドットの綺麗さは最近の格ゲーの水準はクリアしてるようだし、対戦ツールとしても一定レベルは確実に期待できると思う。

あとはストーリーとキャラ設定と声優。
完全新作でいきなりキャラバランスは期待しちゃ行けないだろうけどキャラ数少ないんだし、メルブラよりは調整しやすい・・・はず
810俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/22(金) 23:40:18.47 ID:uLKg2zo10
声優はPVに全くボイスが入ってないからわからないんだよな
今日日そこらへんもセールスポイントなのかと思ってたが
811俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 06:45:09.01 ID:3oQzE5k8O
10人も使用可能キャラがいなかった初期メルブラでバランス崩壊しまくってたフランスパンだからしっかり期待出来るな
812俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 10:40:04.10 ID:A5gu5K1kO
>>811
馬鹿じゃねーの?ああいうのはバランス崩壊じゃなくてゲーム崩壊っていうんだよ

今でも時々やるけど

あと些末な事だが、初期でも技一緒だったコンパチ全部抜いても十人以上いないか
813俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 16:04:42.21 ID:3WsquPOm0
>>811
それで釣れると思ってるならお前には一生期待できない




Σ釣られクマー
814俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 20:43:54.14 ID:EhUfyCYI0
ゲーム崩壊以前にバランスもしっかり崩壊してただろあれ
フランスパンにバランスを期待出来ないってのは俺も同じだ
815俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 21:06:33.28 ID:ovJbO5uPi
ネロは最後まで糞キャラやったな
816俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 22:45:04.34 ID:A5gu5K1kO
>>814
ん?あれ?バランス以前にゲームがしっかり崩壊してたんじゃねっていう意味だったんだが
バランスおかしくないなんて言うつもり全くないよ 永久ゲーだし

つか、常々思うが格ゲってバランス期待するべきもんなの?またはどこのメーカーならバランス期待出来るの?
817俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/23(土) 22:53:45.80 ID:RjPb7/pQ0
格ゲーなんてガチ対戦の代名詞みたいなもんなのにバランス期待しないってのもおかしいだろ
どこなら良バランス期待できるとかない、業界初参入とかじゃなけりゃどこにだって期待できるよ
期待が裏切られることが多いだけで
818俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 00:03:48.97 ID:3WsquPOm0
>>817
初期メルブラ出たときなんかアケ化するなんて毛ほども思ってなかったし
ユーザーも開発も含めてアレが対戦ツールだと思ってた奴なんていねえだろww

ノベルキャラゲーのアクションパート程度のウェイトの部分にバランス云々言うのは野暮じゃね?w
つかその頃の話がなんで今更引き合いに出されるのかがさっぱりわからねえwww
819俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 00:06:36.03 ID:g2fmjHmO0
ごめん安価ミス
>>818>>814
820俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 07:49:04.68 ID:vPPnwt3+O
QOHの出来があの頃にしては良かったから期待するユーザーも大勢いただろうに
そうでもなけりゃ渡辺が盛大にバッシングされて暴言吐きながらパッチを出すこともなかったろうに
821俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 09:51:09.62 ID:bpnL7Lp7O
当時の同人ゲーム界の中で間違いなく三本の指に入る化け物サークル同士のコラボ。期待は大きかったわな。
それこそ悟空とベジータがポタラで合体するかのごとく、最強のゲームが産み出されると信じて疑わない人が大勢いたと思う。
822俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 12:19:23.09 ID:7eU1xfkFO
今じゃゲームも原作メーカーもこの有様
823俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 19:33:39.94 ID:oDJiQXWS0
格ゲー界で三本指どころか間違いなく当時の二大頂点だったカプコンとSNKがコラボしたゲームもいまいちだったな
いくつか発売されたが『当時の携帯格ゲーとしては』良好だった最強ファイターズと『バグがなければ』カプコン最高傑作と言われたカプエス2止まり
実際は最強ファイターズは本格的に格ゲーとして見るとゲームバランス劣悪、カプエス2もRCバグのせいでバランス崩壊、と
824俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 19:37:26.63 ID:0aYty8Tr0
当時レベルで良好なら十分だろ、それこそQOHなんか「当時の」「同人」じゃなきゃバランス糞で見た目もショボイゴミだ
825俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 00:48:50.25 ID:bOwUky430
>>806
ヒント カオスコード

ま店はどう思うかはシラネ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 08:26:52.64 ID:3gtXb2AsO
カオスコードは話題になってなさすぎ
アクアパッツァの方が情報見るわ
827俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 08:27:37.73 ID:jDxVXAYg0
チョンブリじゃあな。。。
828俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 10:32:27.52 ID:yw1Y0PgC0
エクサム開発のAQUA原作キャラゲーと海外社製の完全新作じゃ話題性の差も出るわ
発表から延期の繰り返しで余計に注目度が下がってるし
829俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 00:04:01.15 ID:fjeqxfB/0
カオスコードか あんまキャラデザやゲームの雰囲気は好きじゃないんだが
『オリジナルシステムであるカオスコンボやスキルセレクト』発言とか正気を疑ったりもしたし
でも動画見る限り、今回の格ゲーラッシュの中じゃ動きはカオスコードが一番いい気がするのは俺だけ?
ウニ頑張れ超頑張れ
830俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 11:31:46.76 ID:PZzvSeP70
ウリニダ
831俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 21:02:41.20 ID:+PBRM2iT0
オリジナルシステムってのはゲームの特徴となるシステムっていう意味で言ったんだろうよ
832俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 21:06:16.39 ID:yKdLbM5T0
カオスコード面白そう
同人作品レベルたけー
833俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 22:14:42.02 ID:v94z0cPZ0
>>831
あぁ引用を中途半端なところで区切ったのが悪かったな
『オリジナルシステムであるカオスコンボやスキルセレクトといった独自の要素も魅力だと思っています。』
だとよ 独自?どう見ても既存ゲーからの流用要素です本当にry
834俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 01:26:11.62 ID:aKc+brIw0
ニダとか言ってる人いるけどカオスコードって本社オーストラリア開発台湾で韓国関係なくね
835俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 06:54:23.83 ID:wQFt2oNZO
>>833
なんか頭痛が痛いみたいな文章だな
どこから引用したの?
836俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 11:02:06.15 ID:FtEDHOdl0
837俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/30(土) 15:29:07.17 ID:JqFAE9JU0
情報はまだか
838俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 16:05:01.50 ID:Sp+4+dWg0
今冬稼働予定なのに情報少ない気がするんだけど
こんなもんなの?
839俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 16:43:48.61 ID:zMMC8IGt0
今春稼働予定の真恋姫の情報量考えれば……
840俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/02(月) 23:55:16.84 ID:NDv6gZqz0
>>838
まぁ夏までに雑誌情報来ればいいかなーって感じ
841俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/04(水) 17:30:55.70 ID:bX3otwmS0
ハイドってオカマなん?
842俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/04(水) 21:25:14.22 ID:x0KTUrm/0
おなべ
843俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/06(金) 17:53:34.23 ID:BgphFB1k0
アンバー
844俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 12:40:13.55 ID:0NZMs2EH0
情報がなさ過ぎる。
これって基板売りで出るのかな?
ネシカで出してワンチャン闘劇とか無いのかな
12月くらいに出てれば闘劇セカンドラウンドに間に合いそうだけど
845俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 14:59:13.23 ID:NkShGsxyO
ネシカがいいけどワンチャン無さそうだなー

地震の事も考えると稼働は来年春かくらいか
846俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 18:11:49.60 ID:jB2rOkoj0
闘劇なんてまた気が早すぎる話を・・・・・
まだ「コケルかどうか」って段階だろうに
847俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 05:44:15.41 ID:1Hm73rIA0
存在すらしらなかった
848俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 19:16:07.12 ID:e89BbjKl0
アレ5月4日のa-choでやったメルブラの公式大会で
新しいPV流すみたいなこと言ってなかったけ?
849俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 21:29:36.86 ID:KNDfmDNY0
狙いすぎた厨二設定
厨二狙いにも係わらず垢抜けないキャラデザ

始まる前から終わってるよこれ・・・
850俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 21:34:23.12 ID:q2pkU4i70
とりあえず今の4人は終わってる
が、残り6人?はどうなるかわからんぜ

でもやっぱブレイブルーってなんだかんだ成功してるんだよなー
基本テンプレキャラととにかくド派手にってのが受けてるんだろうか

メルブラも垢抜けないけど原作付ってことでなんとかなってた伏があるしな
851俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 21:43:53.76 ID:k11YKI7/0
ウニの心配なことは画面に対してキャラが小さすぎるとこかな やっぱ大きい方が迫力出るだろう
スト4もKOF13もBBも、標準的なキャラの身長が画面の縦の長さの6、7割あるのに、ウニはせいぜい5割程度だし
あとはメルブラとどう差別化してくのかが気になるな 続報マダー?
852俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 21:57:01.66 ID:2+2XhKH40
>>850
ブレイブルーの初期4人も終わってる終わってる言われながら、
何だかんだで結局人気キャラになったな
ぶっちゃけ俺もダサいと思うけど、発売後は案外人気出るかもよw
853俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 22:07:50.50 ID:/ewQjoRF0
BBの初期四人って誰?
854俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 22:30:47.30 ID:W8YA10Gg0
ジンラグナノエルレイチェルか?
レイチェルはテイガーだったかもしれん
855俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 22:41:54.65 ID:1/7kfVwM0
なりたブログ更新。発売延期キタコレ!

>>851
どうせピョンピョン動き回る立ち回りのゲームになるんだから画面広いほうがいいよ

あと個人的にBBはコンボゲーの割りにキャラとモーションでかすぎる。
BBはBBで好きだけど、UNIがそれに合わせる必要はないと思う。まあ地味なのはなんとかしてほしいけどね・・・
856俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/09(月) 23:03:27.00 ID:mFyZOG+O0
>>852
ふたを開けてみたら中身が銀さんとブラコンキチガイだったからな
857俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 00:38:33.63 ID:ycZAl18G0
BBのキャラは誰しもがカッコいいと思える要素をベタベタ貼り付けて独自の癖の強い性格を出してるからね
ラグナジンハザマハクメンヴァルケンハインとか。まあ賛否両論あるがまたそれが人気の秘密かも。
シリーズ的にも半分くらいギャグ、もう半分はシリアス路線でキッチリ使い分けてるし、
ストーリーもバックボーン無の格ゲーにしては随分練り込まれてる
技術的にもかなり凄い。グラなんて未だにスパ4と双璧でしょ。
アンダーはね、地味というか世界観が駄目なんだろうな。
現実世界が舞台だから飛びぬけたデザインのキャラも出せないだろうし、
なんというかギャグなんて全くなくて真面目にあの痛い厨二路線でいきそうだし
格ゲーなんて派手でデメリットはないんだからもっとはっちゃけていいと思うよ
正直あの世界観とキャラじゃ受けないよ
そもそも稼働する気あんのか。続報遅すぎ。てか発表速すぎ。
858俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 03:08:16.95 ID:iD19HHRy0
BBも最初は劣化ポチョカイだとか
ゼンガーゾンボルトだとかひどい言われようだったよ
まぁ要はキャラ付け次第だろ
859俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 07:21:22.53 ID:hn2FlQyx0
>>857
そんなにキャラと世界観駄目かな。BBみたいなキャラ付けしてもBBの二番煎じ
グラ負けているからむしろ二番煎じでもいいほうってなると思う。世界観も同様
それよりも今のままのキャラ付けと世界観で色彩をどうにかした方がいいんじゃない?
基本カラーで明るい色のキャラ今のところ出てないし、2Pカラー明るくしたから大丈夫とかなら残念過ぎるが。
ステージも現実では行かない場所で戦う処増やせばそこまで飽きないんじゃない?
あとお馬鹿キャラか腹黒キャラが紹介されればギャグもいけるでしょ

>そもそも稼働する気あんのか。続報遅すぎ。てか発表速すぎ。
はすごい同意
>BBのキャラは誰しもがカッコいいと思える要素をベタベタ貼り付けて
はBBが好きな人だけだと思う
860俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 14:06:42.01 ID:6hpcB8yj0
ラグナとか、最強設定のてんこ盛りやでと思ってフタ開けてみたら振り回され系の一般人だったりしたな
861俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 17:12:29.82 ID:T2OwFGQMO
ウニのキャラがダサく見えるのは、絵柄のミスマッチ具合も大きな原因だろうな
ダークで厨二な世界観の割にキャラの絵柄がポップ過ぎる

>>852
後半に発表されたライチとカルルが酷すぎて初期の4、5人がマシに見えるだけだろ
ハザマとヴァルケンはBB特有の和風アレンジを止めてある程度現実味のある服装にしたからかっこよく見えるだけだし、クソデザWメガネ+ツバキはとんでもなく不人気だし
862俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 20:13:13.23 ID:Nzx6c9Ig0
キャラデザがひどい、下手
それに尽きる
863俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 21:04:49.79 ID:iAaPRvmP0
確かにキャラで釣れそうな気はあんましないな
まだ4人しか発表されてないのにあーだこーだ言うのはアレかもしれないけど
キャラデザはもう少し写実寄りにした方が広くウケるんじゃないか?これじゃラノベだよ
864俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 21:50:41.11 ID:cqvHkd6nO
これじゃラノベだよって、ラノベ意識したんだからそれで成功なんじゃない?
865俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 22:00:52.82 ID:MznCFjog0
あ、やっぱり?
ラノベっぽさあるよね
でもそれが受けるのかっていうとう〜ん・・・
866俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 22:33:28.18 ID:cqvHkd6nO
似た雰囲気のも他にあまりないしいいんじゃないかな

あと想像だけど、むしろ地味だって言うような派手好きな人(ブレイブルーとかのキャラデザが好きな現役プレイヤーとか)を主な顧客層とは考えてないんじゃなかろうか
ブレイブルーと客層被っても客取られるか食い合うしかないだろうし、メルブラと同じようにラノベ好きとかから新規を開拓することを考えてるのかもしれん
867俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 23:05:43.82 ID:ycZAl18G0
原作ありきだからある程度メルブラは人気でたとこあるからな
ちなみにBBなんて完全にラノベ世界観だべ
868俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 23:32:41.21 ID:7fzMwpAl0
>>ストーリーもバックボーン無の格ゲーにしては随分練り込まれてる
BBの世界観はキーワードが露骨にGGと同じじゃんw
魔法と科学が混ざってて、過去にデカイ戦争があって、なんか警察みたいなのいて、神器あって、みたいな。
転がし方は若干違ったけど、発表段階じゃGGの互換版だよアピールしか感じなかったけど
869俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 08:06:32.36 ID:Z4RKCxgT0
ラノベっぽいというならBBよりアルカナに近い気がする
時代が今で主人公が学生(だよね?)で日本メインで戦うだろうし

町費やゲージ消費技のエフェクトがかっこよければ
あと似たり寄ったりのキャラ、色ばかりでなければ期待できるんだけどな
差別化して欲しいよね
だからなのかヴェノムとハクメンを混ぜた感じのやつには期待してるけど
870俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 09:37:01.17 ID:e+WQDpPEO
アルカナはプリキュア枠だろ
871俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 16:10:17.24 ID:Z4RKCxgT0
変身しないから魔法少女系では絶対ない
872俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 18:28:49.59 ID:TuoFbawz0
魔法使えばもう魔法少女でしょ?
873俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 18:35:20.81 ID:LvcJ6XGE0
色彩もっと変えたほうがいいのは同意だな…
いやメルブラもなかなかアレなセンスだったけど
月姫補正あったしね
今回のは完全オリジナルなんだしもうちょっと人の目を引く方がいい気がする
874俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 18:41:00.25 ID:niAMRCrh0
>>872
魔法婆だっている
875俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 18:57:53.31 ID:TuoFbawz0
今は40代ですら○○女子という時代だよ
多少御年を召されてても魔法少女で括るのが礼儀というもの
876俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 19:10:03.39 ID:liwbpBBp0
>>868
初期はガチでGGの数世紀後の話かと思ったな
コードS・O・Lとかてっきりソル関連かと
877俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 19:53:13.19 ID:teH6HujC0
見た目地味でも技のエフェクト派手にすればいいじゃん

KOFの大部分のキャラがそんな感じじゃね?
878俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 19:56:42.55 ID:TuoFbawz0
KOFも地味な部類だと思うなー
879俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 20:04:23.24 ID:sOATK5aN0
BBでエフェクト派手な技ってなんかあったっけ?
カーネージシザーはすごい好きだけど
880俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 20:21:02.39 ID:I1ldDP1G0
BBは派手というか、コンボゲーにしては全技モーションがでかいから派手に見えてるだけ
でもDDAH〆とかの画面演出は派手だね
881俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 21:28:40.00 ID:RMKAiN7D0
>>874
屋上
882俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 00:29:14.98 ID:YAz9MkYG0
画面演出で背景変わるのいいよね。個人的には同人ゲーの黄金夢想曲の
メタ世界とかすごくいい演出だと思っている
BBの技の演出とかもよくできていると思うけどな、
闇食いやGETBなんかは派手だと思うしCS2からの雪風はかっこよくなったと思う

あと魔法少女は変身しなければただの魔法使いだ
だけどあんまりにもスレチだからどっちでもいいです
883俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 01:13:02.85 ID:ckg56R130
地味だのキャラ小さいだの言われてるけど
キャラの大きさに関しては一部の技演出でカメラ寄ったりすると迫力出るんじゃないかと
あと地味だの迫力だのってSEもかなり重要だよね SE付きの動画出ないかなぁ
884俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 08:05:11.34 ID:Ssctz831O
メルブラとデモブラっていうSEが派手でも地味な例があるじゃないか
BBも特別キャラが大きい訳じゃないし、単純に配色の問題だよこれは

>>882
画面演出はヴァンパイアとかで使い古された手法だけどな
885俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 11:04:58.79 ID:2tNB600s0
>>883
いやドット拡大は諸刃の剣だぜ!
886俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 07:43:05.57 ID:okqWq+j30
パン工場、ごがつ!より抜粋

>余裕を見て全体的に1クールずらし、年内稼働から来年春頃目標に変更し進めております。

>というか、ぶっちゃけ声優さんが決められなくて困っていまして、
>声ナシでも良いならどうにかなるんですけど'`,、('∀`)'`,、 みっともないよねorz

・・・UNIの事だよ・・・ね?
887俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 09:09:41.26 ID:/4kKPbi20
じゃない?てかいきなりレス止まったよね。
恐らくだけどBBSC2配信されたからかな。
声有り無しよりも稼動時期を他の格ゲーとずらして欲しかったから
ありがたい。このスレのレスがその証かな?人流れたでしょ。全部憶測だけど
888俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 13:52:59.30 ID:lE8y72L/0
これ系の奴で声は結構慎重な問題だろ
信じられないかも知れないが声優だけでゲーム購入する層も確実にいるからなあ
889俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 14:35:47.95 ID:wFLXtatY0
レス止まったってかもともと情報なくて過疎ってるだけな気がががが

とりまワレは西村知道で
890俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 15:27:54.06 ID:/4kKPbi20
西村知道ってジョルジュの人か。ギャラきついんじゃない?
悠木碧とかがすごい人(声優でゲームをやる層)を呼びそう
891俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 17:09:01.26 ID:Q3ulzGdj0
まぁ話題無いしスレも停滞するよね。
長い間話題途切れさせるくらいなら情報の初出しはもっと遅らせた方が良かったんじゃ…
と、デモブラなんかの時にも思ったんだけど、同じ道辿りかねないような。
892俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 17:30:50.27 ID:Wk0IMrP90
ある程度人気のあるゲーム開発者の完全新規
痛すぎる程の厨二設定
前評判の微妙さ加減
発表早過ぎ

BBというよりデモブラの時と近いんだよな・・・・・
縁起でもないが
893俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 18:26:19.15 ID:+ul1Tye50
発売の一年以上前に発表だもんなぁ
894俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 22:01:09.73 ID:eez0DVc00
もうちょっとめどたってから発表のほうが良かった気がするねえ
これだと本来発表すべき時には新作発表というわけでもないから扱い小さくなってそうだし
895俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 22:57:35.76 ID:lE8y72L/0
うみねこの格ゲーの発表→一ヶ月後にちゃんと販売、の流れは美しかったな
896俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/15(日) 23:05:46.22 ID:+ul1Tye50
そこだけはな、そこだけは
897俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 09:53:39.24 ID:Lsp5i4fH0
そう考えるとあんまり情報出さないほうがいいのか。
というか色々知りたいと思っている今この期間に
うまく宣伝して冷めないうちに稼動が良かったのかもしれないね

なりた大変だな情報流してもいいことない、でも情報を求められるなんて
ちなみにこういうのって稼動からどのくらい前がいいのかな?4ヶ月ぐらいかな
898俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/16(月) 12:39:10.74 ID:r6ZLCdExO
最悪遅くても一年だろ
ブレイブルーも発表早すぎとか言われてたが9ヵ月で稼働した
899俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 00:57:16.59 ID:AVPFRKFZ0
日記で作ってます作ってます煽ってたから自業自得じゃないの?
もっと完成度高まるまで黙っていればよかったのにね。
900俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 20:27:08.04 ID:vP+GffjN0
ムービーのBGMのダサさは何とかならんのか
901俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 20:44:17.56 ID:dUos8lHR0
BGMダサいか?てかかっこよくても雰囲気に合っていないと
どうしようもないから作品が出るまでは評価できないっしょ
902俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 21:57:45.58 ID:IjVN79T8O
いい加減ダサいとか地味とか一言で済ませない意見の出し方が見たい

一辺倒は開発の参考にもならんだろうしつまらん
せめてダサくない音楽の例でも教えてくれ
903俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 22:03:14.30 ID:fzxjxPZc0
2chで何言ってんだ
904俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 22:04:17.69 ID:ZJoARFzd0
BGMは良い
そのほかはダサいけど
905俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 23:12:35.03 ID:m5ASErvZP
好きとか 嫌いとか
906俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 23:39:38.94 ID:EDlTo/Ry0
スレのチェックはやっぱりしてるのかな
既存キャラでいいから動きを見たいなぁ
907俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 00:21:05.44 ID:+6N8n7A/0
今日の放送でチラっと見えた赤ポニテ剣士っぽいキャラは>>28にいないっぽい?
思った以上にキャラいるのか?
908俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 00:21:09.53 ID:KJDJZOX70
放送面白かったわ、まさかの奈須乱入
909俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 00:24:12.57 ID:KJDJZOX70
>>907
追加キャラじゃない?時期あけてから使えるようになると思う
910俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 00:31:49.36 ID:SKBfOpFI0
キャラ情報の更新が早くほしいな
あの青いキャラかっこよかった
911俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 00:47:30.77 ID:LgDmAqz10
基板は?→未定、ネシカで出すかどうか分からん
声について→後々を考えると(声優が)決まらない
じっくり攻めるゲームか一気に決まるゲームか→コンボゲーと言えばコンボゲー
ttp://www.uproda.net/down/uproda299501.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda299502.jpg
912俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 08:26:11.57 ID:gI3qrmIJO
なんかメリハリが無くて盛り上がりに欠けるんだよね>BGM
メルブラの時も思ったけど、格ゲーじゃなくてエロゲーのBGMみたいに耳に残らない曲ばっかり
913俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 20:47:24.40 ID:K77BYlaU0
なりたくん自分から話さなすぎじゃね?
相づち打ってるばっかでw
914俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 22:29:30.71 ID:l3jRwACL0
>>912
そりゃ好き嫌いの問題じゃない?
レビューとかスレ見る限り、音楽は結構評価されてるゲームだと思ってた>メルブラ

まあ確かに、遠野家とか桜の所は格ゲーとしてどうなの?って俺も思ったけど
格ゲーしてる曲の方が多いし、結構カッコいいよ
915俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 22:37:29.41 ID:EOJFM4Ho0
今人気出てる石渡の音も当時はメタル好き以外には賛否両論だったし
スト最高傑作と名高いストIII3rdなんて正直曲かかってるのかわからないレベルだし
第一格ゲーったって作品によって雰囲気違い過ぎだし

俺的には格ゲーの音楽なんてものはないと思うんだが
あるのはストの音楽、KOFの音楽、ギルティの音楽とかだけで
916俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 22:39:03.77 ID:TrOgBCMH0
紅摩の曲とAAまでのギターのだささは異常
あとは許す
917俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 23:00:31.33 ID:F9wkIE5T0
曲調は別として、ACまでは曲がかなりチープだった印象
テンポが早い曲とかでも主旋律が浮いてたような感じで、他の格ゲーの曲と比べて音に重みが無かったなぁ
918俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/21(土) 19:29:15.65 ID:TCBAug6y0
千年城だっけ?あの曲最高に中二っぽくて一番好きだ
ほかの曲はまぁ、うん…って感じ
919俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 03:45:07.01 ID:yxntZE+h0
>>918
千年城好きなら今のシュライン最上階とか赤いほうの千年城とかも割とそっち系だと思うけど
好きなのは1曲だけなん?
920俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/22(日) 21:24:30.74 ID:fLiYJk3fO
AAになって大体の曲がグレードアップして同人臭さが無くなったのはいいけど、千年城のBGMがクドくなったのはマイナスだな
921俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 20:01:42.82 ID:rpecUztyO
千年城はメロデスぽいな
格ゲーの曲だったらやっぱスピードチューンがいいな
コンボゲーは特に。
922俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 21:50:58.52 ID:9iaOi94WO
ネシカで出るなら嬉しいなぁ ホームからメルブラが撤去されてネシカ増台になったから、インバ入荷してくれるかわからない
923俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/24(火) 23:52:52.95 ID:9OOT3Tb30
同じく、メルブラバージョンアップ前に無くなった・・・。
今やBBに変わってしまったので、そっちにシフトしてしまった。
ネシカって客が自由にゲーム変えられるから良いよね。
たまにKOFやってる。
924俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 13:50:38.09 ID:FnGEETC7O
ゲーム選択可能台で隣にある固定台のゲームをやってるやつはなんなんだろう
こっちは旋コロがやりたいってのに、隣で2台とも無人のBBをわざわざこっちでやってるんじゃないよ
925俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 21:22:13.19 ID:unL7UtTG0
メルブラってネシカじゃなかったのか
926俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 22:16:39.31 ID:bIRAUHWz0
むしろなんでネシカだと思ったのか
927俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 19:50:09.37 ID:QYPvzAQf0
原田さん(仮)可愛いな
早く続報出して欲しいわ
928俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/27(金) 09:31:52.37 ID:rovc4mK4O
イラストの左下にいる天使?のキャラはPVでチラッと出てたあの天使のキャラかな
少し髪形が変わってるけど
929俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 05:34:28.81 ID:xtHDFebd0
ttp://www.geocities.jp/un_inbirth/
個人メモ代わりにアルカディア4月号の情報を載せたりまとめたり
抜けてる情報の方が多いかもしれないけど、
アルカディア買えなくてまだストーリー知らない人とかに見てもらえれば
930俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 11:58:01.56 ID:KVigJjQi0
>>929
宣伝乙

と言いたいとこだがアルカ読んで無かったから助かったり
>「メルティ」からシールド、強制開放の継承を検討中
それっぽいシステムを採用するにしても、メルブラから継承するようなことはやめて欲しいな 差別化の意味で
一からシステム作って、結果的にEXガード系のシステムやパワーMAX系のシステムが生まれるならいい
931俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 15:57:35.15 ID:xx3X/s3f0
画面中央のゲージを奪い合い

932俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/28(土) 16:00:53.21 ID:ZDDFsEsV0
ひし形のやつだろ
陣取り合戦みたいなやつ
933俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 01:15:42.16 ID:sOeJSYyy0
ネシカにすると他のゲームと台取り合いになるからやめてくれ
BB新作とか稼働すると確実にBB勢にのっとられる
934俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 01:41:33.84 ID:dLwg/+cR0
でもネシカ台しか置きませんみたいなゲーセン増えてきてるんでしょ?
935俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 01:51:52.14 ID:sOeJSYyy0
そうでもないでしょ
ネシカ入れないとこも少なくないし、未だ目玉はBBだけだし・・・・・
ネシカ台しか入れないなんてとこは元よりビデオゲーに対して力入れてないところだし
メルブラ入れてくれた店なら大抵入れてくれるでしょどうせ
936俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 07:56:23.17 ID:a7JLiehvP
>>934
全然そんなことない。

アドアーズのような「アーケードゲーム置きません。メダルとパチンコ・パチスロだけです」は増えてる
937俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 09:21:21.72 ID:M00s5KKB0
どうしてみなカード式に拘るんだろうか
938俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 12:07:38.94 ID:UlM1CUOy0
儲かるから、じゃないの。
939俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 21:54:41.13 ID:8/dfH/XEO
余所がやってるから取り入れてる
940俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 01:33:03.17 ID:rkCi1i110
名前とかコメントで遊ぶの楽しいぜ!
941俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 02:12:08.04 ID:U5ZPC8/l0
http://www.youtube.com/watch?v=daBH_7Ih2TA
おとといのロケテ1:55から大爆笑

「真・恋姫†夢想 ARCADE EDITION」
発売日 2011年7月下旬
注文締切日 6月6日
価格(本体) \248,000(税別)

恋姫が壮絶な爆死が確定してるからゲーセンは今後萌え系(?)格闘は買わないと思う
アンダーナイトインバースはネシカにしないと入る店ないと思うよ
942俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 02:51:34.05 ID:Vg05mdG+0
恋姫に期待してる奴なんかいたの?
943俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 10:02:58.60 ID:1C9QY8/nO
向こうから見たらアンダーだってそう思われてるだろ
キャラゲーで大なり小なり確実に一定の需要の見込める恋姫入れないとこは確かにアンダーも入れないだろうな
恋姫が良い試金石になってくれるかも
944俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 14:11:49.01 ID:U5ZPC8/l0
出来損ないのクソゲー恋姫入れたところは今後格闘入れなくなるだろう
アンダーはネシカにしないとやばいかもね
945俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 22:28:47.24 ID:DY4u9Du+0
その人、恋姫スレで暴れてるおかしな人や
946俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 01:23:24.31 ID:rPM+qG3r0
216 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 22:36:37.50 ID:AuKS8iLS0
見てわかるバグ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14576597
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14598895

http://www.youtube.com/watch?v=daBH_7Ih2TA
おとといのロケテ1:55から大爆笑
947俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 01:39:57.48 ID:IZb1/N/j0
>>943
いやぁ一応パンはメルブラでノウハウ培ってるじゃん
恋姫の開発は格ゲーどころかアクションも作ってないとこなんだろ?レインなんちゃらだか
メルブラだって初期はとてもアケで出せるような代物じゃなかったし、
ノウハウもない、それを補えるだけの会社規模もないとこに期待する方が無理だろ
948俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 08:05:15.82 ID:xbcuHS3TO
ネシカだろうと非ネシカだろうと余程モノが良くないと辛いぞ
ネシカなら筐体数に限りがあるし、選択性だからモロに他ネシカ参入タイトルとぶつかる
まあなりたの望みBBとガチバトルできるわけだが、十中八九避けてくるんじゃねw
そもそも年末か年明け稼働なら後半年そこそこなわけで
この段階でいきなりネシカ参入できるもんなのか?
非ネシカなら普及率はアルカナ3レベルかそれ以下になると思うのだが
949俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 16:19:03.38 ID:rPM+qG3r0
春に伸びたんだが?
950俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 21:57:03.40 ID:4nWH1LrDO
デモブラと同じコケ方しそう
内容以前に初日から誰もプレイしてないという可哀想な過疎り方で
951俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 03:37:19.81 ID:X7upm5RK0
デモブラと同じってネガってんのってほぼ全員同一人物だよな?
どこをどう見たら初日から過疎ると思えるのか分からん
952俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 07:38:53.97 ID:1pccMotxO
デモブラと状況が似てるとは思うけどな
953俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 14:18:45.06 ID:A3xv/bMvO
見た目が地味で発表から発売までが随分長いから
BBも遅かったけど、ギルティブランドがあったし見た目も派手な方だから埋もれなかった
同じ理由でKOFXIIも初日から過疎ってたし
954俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 15:09:09.04 ID:1pccMotxO
BBは08年初頭発表
同年11月稼働
約10ヶ月くらいだよ

これで「稼働遅い」「発表早すぎ」と言われてた
955俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 18:54:27.01 ID:swxaNJFa0
パン屋だから少なくともツマラナイってことはないだろう
だがmbaaからかなりコンボ長くなってきてるからダルそうだ
956俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 18:58:01.48 ID:yHcppA570
バランスが良かったり、面白くても必ずしもヒットしないケースも多々あるからな
そもそもパン屋ってそこまで実績あったっけ?
957俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 19:05:55.19 ID:zAN3X175P
システムはちゃんと差別化してほしいな
キャラの見た目変わっただけのメルブラとかは…
958 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:52:43.37 ID:MMYhPis2P
KOF「まったくだ」
959俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 23:14:37.71 ID:f7vpwiyv0
ん?KOFになんか前科あったっけ 餓狼とも龍虎とも違うオリジナルのシステムじゃん

KOFと言えばカオスコードディレクターの「キャラデザのテイストはKOFに近い」発言には目を疑ったわ
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011634/20110218076/
格ゲーのキャラデザはKOFが一番好きだが共通点を見出すことすらできない
960俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 00:00:31.98 ID:YICmL6xhO
>>959
毎年システム流用して作ってるだろ
その点ならKOFは前科どころか常習犯だからな


カオスコードのことは別にどうだっていいが、現代の若者をイメージしてるところがKOFに近いといった感じかな
961958:2011/06/02(木) 00:27:54.09 ID:IvMAqczOP
>959
>960の意味で書いてみました。
>毎年システム流用して作ってるだろ
>その点ならKOFは前科どころか常習犯だからな

まあ、波動、昇竜とか、コマンドは共通してていいから、もうちょっと変わった攻撃があってもいいかなと思います
962俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 00:45:53.26 ID:FE6xo8/i0
ああシステムってそういうとこか そういうのってゲームエンジンとか言わね?
てっきりちょっと前に出た強制解放、シールドの流用の話かと

どちらにせよKOFはKOFの流用だから別の話 それ言ったら最近の格ゲーで流用してないとこないしな
問題なのは続編じゃない完全新規タイトルなのに既存作のエンジン使いまわすことだろ まぁ流石にないとは思うけど
963俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 00:48:30.96 ID:pyQMXA930
別タイトルなのに流用と同一タイトルで流用をごっちゃにするとか、アホにも程がある
964俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/02(木) 06:53:11.53 ID:3oyyAe/7O
>>959
カオスコードの記事で目を疑ってばかりだなお前は
カオスコードの話はカオスコードのスレでやれ
965俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/03(金) 15:23:51.48 ID:EeCxDn91O
>>955
ぐろ〜部はやってみたかい?
966 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:39:03.81 ID:RbzysMV0P
あれ格ゲーじゃないと思う。
967俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/04(土) 01:24:03.87 ID:cbPsbtKG0
コンボは短い方が良いな
ABC必殺技が基本、ゲージや状況次第でエリアル入ったりでもうちょっとだけ伸びるくらいで
968俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/04(土) 05:29:41.16 ID:P3tcdwpaQ
コンボは伸びてもいいけど
無駄に難しくするのはやめろ
969俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/04(土) 18:05:07.64 ID:7jWfLuGw0
初心者乙
970俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/04(土) 18:11:29.92 ID:vCfW5uGA0
難しくするなっても難しいコンボを上級者が見つけちゃうんだよね
971 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:23:58.94 ID:lJBYP9gR0
一般に難しいと言われるようなコンボは始動や繋ぎがシビアで実戦向きじゃないのが殆どだし、
そういうのは別に長々と入ってもいいや コンボムビ用ってことで

簡単なコンボですら長々と入るとテンポ悪くなるだけだからやめて欲しいけどな
ブレイブルーなんか悪い典型だが、そのブレイブルーも繋がりすぎないような方向にシフトしてるし
972俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/05(日) 06:56:50.21 ID:IjaZ333jO
高難度コンボが複数開発されるくらい人つけばいいのだが
973俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/07(火) 14:54:35.69 ID:rGbG6StBO
PVのBGM地味にかっこいいな
974俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/07(火) 18:45:00.13 ID:c/MtDLAa0
ピーヒャラうるせえだろあれw
975俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/08(水) 04:18:19.06 ID:yD99u4fU0
趣味の問題だわな
ピーヒャラが何を指すのか割とわからんが 俺は音色は嫌いじゃない
976俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/08(水) 09:34:48.00 ID:Sp9wCYXG0
ちびまるこちゃんでもみてんだろ
977974:2011/06/08(水) 13:49:10.33 ID:VIKaM8dxO
まるこちゃんです
978俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/10(金) 16:07:25.74 ID:DH6SSTAzP
>>959
KOFMIのテイスト二なら近いかもしれない
979 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/11(土) 16:45:46.72 ID:4OqZMpSd0
次スレは>>990でいいかな
980 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 10:34:53.74 ID:XOYgz7qP0
このペースならそれでも良さそうだね。
981俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 18:24:31.27 ID:z/T+0wDpO
早く情報…
982俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 00:01:24.79 ID:HlVhG6gx0
待てないよ
983俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/15(水) 23:11:39.47 ID:+x9J/2qQ0
あげ
984俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 23:14:09.04 ID:gxGDkrXx0
まだか
985俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/16(木) 23:27:33.09 ID:84OD2BGE0
QOH2011マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
986 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/16(木) 23:35:06.30 ID:h1AghptSP
ToHeart2だけで作れるね
987俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 15:05:40.80 ID:SBL3HwkOi

未だに略称が定まらない
988俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 18:35:13.66 ID:9/dB0y1S0
アンダーでもアンバでもいいじゃないか
989俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 18:44:14.80 ID:/8H5S8wIP
案内
990俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 19:00:02.80 ID:Kuj8y6dh0
アンバーでいいんじゃないか。
システムやキャラクターの路線にもよるだろうが、
どうせメルブラ勢が大多数をしめるだろうし。
991俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 21:13:35.21 ID:YH0e4Wd3O
UNI(ウニ)で
992俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 23:23:24.76 ID:V1y1afVQ0
穴場(アナバ)で
あと>>990次スレよろしく。>>979-980
993 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 23:23:45.54 ID:WeHD91+zP
>>989に1票
994俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 23:24:28.53 ID:PfLhsz390
インヴァース()笑
995俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 23:58:00.08 ID:slz+ezmv0
穴in
996 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/18(土) 00:17:23.73 ID:qIxim42i0
時間経っちゃったし>>990じゃないけど立てるね
997俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 00:27:09.24 ID:qIxim42i0
立ったどー
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1308324330/

最低限のモノしか載せてなくてあなかしこ
998俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 00:28:48.04 ID:4qCOzAtk0
おつ

アンナイが個人的に好き
999俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 00:29:01.23 ID:2uLxIbSX0
1000俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 00:30:12.99 ID:2uLxIbSX0
1000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........