SFIII 3rd online 発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
952俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 14:57:16 ID:YoFbo0J90
げーせんどっとこむって結局駄目になったのか
今回は大丈夫なのか?本当に大丈夫か?
953俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 15:08:03 ID:IRayR7ITP
ゲーセンドットコム開始とかいうレスに焦って見に行ったらなにも変わってなかったぜござる

あんなもんやるわけないだろww
そろそろTOPをサーセンwwwwできませんでしたwwwwって変えろよ
954俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 15:20:25 ID:IuzWoS/J0
ハパZEROをゲーセン入れて欲しいけど
無理なんだろうな
955俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 15:29:55 ID:lHBBEtqK0
サーセン.com
956俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 17:32:03 ID:STa/ncEc0
4thよりも3rdダッシュとか3rd↑とか3rd+とかでもいいと思うんだが
今回のこれはその位置づけになるようなならないような
957俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 18:30:20 ID:XXt+Mjg9P
スト2HDみたいなグラフィックになっちゃうの?
958俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 18:32:29 ID:qFU+rkC10
そりゃ無いわ
あったとしたらまた日本未発売
959俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 18:49:21 ID:g5f5nW83P
>>955 こんな糞レスで笑ってしまった
960俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 18:50:33 ID:mi0SJUuG0
>>957
それ作った連中がインタビューでVのHD化は否定してたはず。

まあベタ移植だろうな。出来ても「ハイパーストV」みたいな感じが限界だと思う。
どうせ1200ゲイツ程度の商売だろうから、過剰な期待するほうがおかしいわ。
961俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 19:03:05 ID:STa/ncEc0
ハイパーといわれて2nd性能キャラとか使えるのかと想像した

ダットリーとか全然技違うんだよな、ショーンとかも2ndの方が使われるようになるだろうな
962俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 19:35:20 ID:aGCYzAqS0
ハイパーにしたって結局
「一番強いVerのキャラ」が選ばれるだけだしなぁ

963俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 19:36:28 ID:sqUP0Nyl0
そんなこと言ったら3rdキャラなんて殆ど選ばれなくなるぞ
964俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 19:37:50 ID:YoFbo0J90
2ndキャラなんて0フレSAがざらだしな
965俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 19:48:15 ID:JkNsWNrl0
3rdやったあとの2ndのハイパーボッの減りは笑える
966俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 19:53:07 ID:t93M/TeX0
SF III 3rd STRIKE オンライン エディション 2



前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1280031689/


『ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION』
http://www.famitsu.com/game/news/1238006_1124.html

『ストリートファイターIII』の新展開として、『ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION』の開発が表明されたのだ。
小野氏は「皆さんの期待に応えたいと思います。
こうして公式にやると表明すれば会社にも止められないので(笑)、ゆっくりと開発をしていきたいです」とのこと。
プラットフォームも明らかにされず、「リリースは先になる」(小野)とのことだが、
『ストリートファイターIII』ファンには朗報と言えるだろう。


『Marvel vs. Capcom 2』新グラフィックフィルタオプション比較画像 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/186/18627.html
967俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 19:54:18 ID:t93M/TeX0
>>213
>>215
>>217
>>224
>>254
>>523


「Street Fighter III: 3rd Strike Online Edition」は対戦でもばっちりブロッキング可能?
小野氏がGGPO採用を示唆

http://doope.jp/2010/0715638.html


http://www.famitsu.com/game/news/1238006_1124.html
>『ストリートファイターIII』ファンの期待に応えたいとして、『ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION』が発表。
まだまだ開発中なので、「要望をどんどんください。まだ間に合います」(小野)とのこと。

小野PのTwitter
http://twitter.com/Yoshi_OnoChin
968俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 20:32:20 ID:+2nQyJNNP
英語ばっかだが外人も喜んでる人多いのか
969俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 20:48:39 ID:pSo5I7ra0
>>966テンプレおっつ

3xBilinearフィルタかけるだけでも、割と見栄えがするんだな
このフィルタは3rd onlineにもあっていいな

最近のドット絵移植ものでは、Bicubicなども選べたりするんだったっけね
どれが一番合うかは、場合によって変わるかもしれんけど
970俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 20:53:52 ID:Edmvn1w7P
どうせ新規の奴らは舐めプレイでボコボコにされて数ヶ月後にはほとんど消えてるんだろうな
971俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 20:58:21 ID:Sqk51rZc0
>>970
まあどの格ゲーでも同じだろ
972俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 20:58:50 ID:S9DXwJ6L0
4st来い!
973俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 21:05:56 ID:YRzFl0aG0
4ndだろうJK
974俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 21:06:29 ID:g5f5nW83P
4ndだろw
975俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 21:07:01 ID:Kzo3ZpR/0
そこは4ndだろw
976俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 21:07:32 ID:qFU+rkC10
おまえらwwwq
977俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:06:45 ID:lQ1Euq8R0
今更3rdか・・・
新規どれだけくるんだろうか。
古参の猛者ばかり集まるんじゃないのか。

とりあえず、そうならないためにも新キャラの追加は
必須事項だ。イングリッド、マキ、Rミカ、ユリユーニ
あたりは追加して欲しい。
978俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:08:04 ID:g5f5nW83P
マキしかわからない
979俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:12:08 ID:NHxsETJ30
ぶっちゃけ赤ブロシステムはやり過ぎた感が否めない
980俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:28:54 ID:o/blvx/k0
赤は猶予フレームを一つずつ減らしてもいいと思うけどな
981俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:33:08 ID:Jjw666A30
onlineだと確認猶予を増やして
技の隙を増やして欲しい
そうなると根本から弄らないといけないから無理だろうけど
982俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:40:56 ID:Edmvn1w7P
>>981
そんなゆとり仕様にしなくてもggpoのネットコード云々が実現すれば
回線環境が酷くない限り各種確認は出来るよ
逆にラグい奴とやるとどんなに猶予があってもコマンドすら失敗するから無意味
983俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:43:05 ID:3fPlz/lC0
正直調整とかどうでもいい

俺は早くリアルアーケードプロ3で3rdがやりたいんだよおおおおおおおおお
984俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:47:50 ID:1h4cDw/c0
公式のオンラインで3rd出来ればいいや
985俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:52:19 ID:VirKw3OR0
調整とか新キャラ希望してるやつは氏ね!
986俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 23:15:00 ID:t93M/TeX0
>>969

3rdの数千枚のドット絵を書き直すなんてムリだから、
フィルタかけるのなら現在の最新の神フィルタを適用して欲しいな
Bicubicなんてのがあるのか、聞いたことねー!
とにかく、期待するしかない、3rd信者小野Pに
987俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 23:23:20 ID:5AcS+gUb0
バイキュービック、割とメジャーな拡縮処理方法だよ
そんな最近の技術でもないぜ
988俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 23:26:27 ID:t93M/TeX0
989俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 23:52:20 ID:qFU+rkC10
>>983
発売する頃には何らかしら新しいの出てるんじゃね?
990俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 11:46:09 ID:tKGaFkXu0
個人的には絵より音に拘って欲しい。
殴ったときに気持いい音が鳴るのは楽しさにかなり影響あると思う。
991俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 11:49:09 ID:W068n5rI0
素直にブラウン管で遊べば良いんだよ
画面いっぱいに映しても綺麗
992俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 12:09:36 ID:U8dMQCsE0
遅延の心配もないしね
993俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 12:26:34 ID:uJM4+9tE0
カプコン、公式フォーラムで『SFIII: 3rd Strike Online Edition』のアイデアを募集 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/242/24297.html


Comic-Conでストリートファイター X 鉄拳と同時に制作発表が行われたファン待望のリメイク
Street Fighter III: 3rd Strike Online Edition。

まだそのゲーム内容は一切明かされていませんが、小野義徳氏が先日伝えていたように、
カプコンの海外コミュニティーCapcom Unituの公式フォーラムにて、ファンからの要望やアイデアを募集するスレッドが設置。

「HDフィルター」「トレーニングモード」「GGPOネットコードの採用」など
早くも2000件を超える要望が投稿されているので、気になる方はその内容を確かめてみましょう。

(ソース: Capcom Unity)
994俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 12:36:44 ID:BPPfDlJO0
アケでやってろ
995俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 12:58:31 ID:uJM4+9tE0
Capcom Unity
http://capcom-unity.com/


Street Fighter > Thread - Street FIghter 3 Third Strike ONLINE Features Request Thread
http://capcom-unity.com/street_fighter/go/thread/view/7411/25458409/Street_FIghter_3_Third_Strike_ONLINE_Features_Request_Thread
996俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 12:59:58 ID:uJM4+9tE0
Street Fighter 3 Third Strike ONLINE EDITION features

- Arcade perfect port
- GGPO (for those who dont know GGPO is top quality online and is considered by many to be the best)
- HD Filtered Graphics (NO REDRAWING, use a filter such as FinalFightDI, or MvC2 FILTER)
- More Colors
- Add Titles and Icons
- Hit Boxes
- Training Mode
- Character Trials (similar to SSF4)
- Stages from the entire SF3 series
- Endless Battle Mode (similar to SSF4)
- Story from the entire SF3 series official canon (SF3si and SF3ts with options of seeing SF3 story aswell)
- Brief History (Summary) of SF3 (and its release and relatively unknown but cult followed status)
- Street Fighter Series Basic Tutorial and Parry System Tutorial
- Offline and Online Arcade Mode
- Offline and Online Versus Mode
- Offline and Online Championship Mode
- Offline and Online Tournament Mode
- Offline and Online Dramatic Battle Mode
- Offline and Online Tag Mode
- Offline and Online Hyper SF3 Arcade Mode
- Offline and Online Hyper SF3 Versus Mode
- Replay System (Offline and Online)
- Super Dramatic Battle (2 vs 2 on same screen at same time) (Online and Offline and Local)
- Advanced Options Mode that offers selections of gameplay style being sf3, sf3si, sf3ts gameplay throughout the whole game,
- Advanced Options Mode that lets you select port/balance styles between Arcade Perfect Balance and New Online Edition Balance
- Advanced Options Mode selction of music styles throughout whole game being sf3, sf3si, or sf3ts music as well as arrangements
- Ported to ATLEAST The 360, PS3, & PC
997俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 13:00:57 ID:dU+7MKaUP
PCってマジかw
998俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 13:06:54 ID:55ATw+QfP
要望の段階じゃねーの
999俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 13:12:23 ID:1RHBBUey0
PCで出しても割られまくるだけ
月額制にでもしないと
1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 13:12:41 ID:EZs55coQP
1000なら殺意ショーン参戦
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........