>>900 スマン、スタイルの話だった…
クイックスタイルのオーバードライブ「クロックアップ」が、投げの後とかコンボから発動とか、
確定状況で発動すればどこからでもリターンが取れる感じ。
ハードスタイルは体力回復関係をちゃんと計算して使いこなすことが必須になると思う。
>>906 ニュアンスとしては、ネタ的な意味だと思う。
トリッキー系、って言っていたから。
とりあえず頑張って今日使えた4キャラは全部触ったんで雑感
・美琴
通常技のリーチは長いように見えて実は並。
コンビネーションの二段目のリーチがどれも一段目と同じぐらいなので、一段目が先端だと届かないと言う事態が多発する。
ただまあ、飛び道具、突進、昇竜と全部揃っているので、まあ使いやすい。
とりあえずワンボタンで昇竜は、相殺を覚えれば何とでも対処の使用はあるが、そうでないとこれだけで負けるんじゃねーの、と言うぐらい強い。
・柚葉
飛び道具の性能がかなりいい。読まれない限りダッシュで相殺されても問題ないとか高性能すぎるやろw
通常技もリーチは短いが相殺があるので実はあんまり気にならない。
コンビネーションを絡めてのコンボが通常技だけで7〜8ヒットしてガンガン入るので、こいつも入門向けにいいかも
・影霧
A攻撃は並だが、B攻撃に二段技が多く、C攻撃は飛んだり前進しながら出すのでリーチが長い。
とまあ、かなりオールマイティ。
必殺技も発生保障ありの遅い飛び道具にコンボ用の多段技、さらに同じく発生保障のある打撃技と、いちいち強い。
・唯月
リーチと攻撃判定、あと攻撃力が単純に高い。予想通りのパワーキャラ。
必殺技は突進技がメインで、めくりで当てられたりと、実にトリッキーだが、防御関係の技が何一つないので
相殺等のシステム関係をちゃんと抑えておかないと苦しいかも。
システム関係はいまいちよく分からなかったが、ロマキャンっぽいのがあるのは確認。
とりあえず、コマンド入力がないだけで、普通にガチの格ゲーだと思う。
少なくても初心者向けではない。
>>896 確かにこのタイミングでゲストキャラのついて話されると
そういう風に考えてしまう
それと結局、科学シリーズのキャラで客寄せをするなら
最初から5pb.のゲームキャラを使った格闘ゲームでよかった気がする
>>908 爽快感はあるよ。キャラが結構大きいしエフェクトも派手なので、コンボを決めると結構気持ちいい。
操作感覚は悪くはないが、チェーンにディレイがあんまり効かないのがちょっとなぁ…とは思う。
挙動に関しては、上の方でもっさりとか言われているけれど、実際やってみるとそこそこ速い。
>>909 アークの人がどなたが知らんので、いても分からんてw
でも、画面のパーツや背景はシンプルな感じだね。この辺は好みだけど。
ただ、相殺、避け、プロテクション、投げ抜けなど、各種特殊動作の際のエフェクトがいちいち派手なので、背景はシンプルな方がいいかもね。
あと、ガクラ値がシステムアイコンの点滅だけでちょっと分かりにくいのアレかな。
背景はラウンドが進むと時間が昼→夜になったりする。KOFや餓狼MOWみたいな感じ
さて、そろそろブログのまとめに入らないと…