BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 00:39:49 ID:eeVHWMqQO
>>950
こんな厨二ゲーできないよwww
って場合は「高二病」じゃないか
大二病は開き直って楽しめるヤツ…のはず
953俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 01:10:45 ID:AGGoAHMz0
総合的に見て10中半〜後半向けで合ってると思うが・・・
人の感覚を〜病とか定義無いような言葉で片付けていいものかどうか
954俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 22:51:14 ID:q4Dl+Rxi0
こんなゲームを信奉するのが一番病んでるのは間違いない
955俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 23:18:59 ID:YDB8g9sY0
ここまできたらもう厨二を馬鹿にしてるようにしか見えない
956俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 09:58:18 ID:AC4P2MhB0
さすがに3-40台はこのゲーム恥ずかしくてプレイできないだろ
ティーンズ向けだよね
957俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 16:19:21 ID:ZPRWmsT30
あのさ中二病とか高二病とか大二病って一体、どういう意味の病気なんですか?
誰か自分にレクチャーしてください。大体、中二病って言葉作った伊集院光って奴死刑にしたい!!
超ムカツクんですけど、この言葉が生まれて出回ってから、なんでもかんでもつまらない物には
中二病の言葉をつけて、でその物はすごく低脳で最悪という形で片付けられちゃうし、なんか単に「これつまらない」って言われるのと
単に「これ中二病じゃね?」なんて言われるのだと後者の方が凄くある意味聞いていて悲しいし凄い腹が立つ。
ブレイブルーも単につまらない、最悪って言葉で片付けられんならまだしも、これ中二病のゲームって言葉で言われると
すごい悪い物に聞こえてくる・・・まぁ、ブレイブルーは実際そうだから仕方ないけど、まだ駄作とか糞ゲーって
言われる方がマシだわ。・・・別にブレイブルーの肩持っているわけでも、森の味方しているわけでもありません。
単に中二病とかそれに発展する言葉を非難しているだけです。自分はこういう言葉絶対に使わないです。こういう風に
思っているのって自分だけですか?
958俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 16:30:24 ID:zrfxwqG60
>>957
あなただけですね
959俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 17:55:03 ID:FUXwmZm8P
>>957
うん。
960俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 19:09:40 ID:s6XdNKJeO
わたしアンチではないけど、CS2はガチで失敗すると思うの。
961俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 19:35:27 ID:XqHDwnoaO
CS2なぞあからさまな繋ぎだろ
焦点は来年末稼働するイカルガ舞台の新作
962俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 21:06:04 ID:AxGRqDs20
CS2は一年持たないと思うんだけどな
963俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 21:25:54 ID:0rGCPswE0
>>957
いや、ちゃんと考えればそういう結論に行くと思いますよ
まさに、中二病という言葉を使ってる人達を観察していると、定義がそれぞれ違うんですよね
これでは日本語どころかスラング以下だと思います
(伊集院光はネタ的な定義づけしたのに現状は滅茶苦茶に… 伊集院自体この現状に呆れているようです)

私の友人にも1人だけリアルで使うヤツがいるんですが
私の知ってる人間のトップ3に入るほど「物を考えるのが苦手な人間」です
ネットで使ってる人達もそういうタイプなんだなーとぐらいに考えておいた方がいいかも知れません

また物を考えるのが苦手でなくとも、曖昧な表現を好む人間は多いものです
あまり考えすぎると行動が遅れてしまうから、それを避ける為の本能かも知れません

というわけで私はブレイブルーをクソとは思ってますが、中二病なんて決して言いません
964俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 21:47:31 ID:yYui3yHH0
中二病どころじゃないからな
統合失調症かもしれない
965俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 23:27:25 ID:r8rVegCh0
>>949
26でやってますがなにか(^q^)

最初はキャラデザとか違和感あったがやってるうちになれた
けどこれはGGはほとんどやってなかったからかもしれん

966俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 11:35:27 ID:KiDw4j2w0
何もねぇよ本スレでシコってろ
967俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 16:22:01 ID:zWjt0n3E0
〜ですがなにか?とか言ってる奴にロクなのがいた覚えが無い。面白くもないし
968俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 16:53:48 ID:uzXd0519P
全くだ 還れ
969俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 19:05:38 ID:DpZ8LrTX0
>>967
「〜ですがなにか?」とか言ってる奴でロクなのに初めて会えてよかったな
970俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 19:08:09 ID:/fYh+awN0
何かをモチーフとする時、それに関わる事をよく調べもしないでただ好き勝手に作ると、
ある種の中二的な物(=視野が狭い?)が出来上がる気がする
プロのクリエイターでもやっちまうヤツが時々いるが。

ブレイブルーの世界観は日本神話がモチーフとなっており
ある程度は調べている印象は受ける。用語も兵器や地理になんとか合わせようとはしている。
なので全く視野を狭くしたまま作られている作品ではない。

だが神話以外の要素と上手く組み合わせられているかというと、全くそうは見えない。
洋風的・SF的・ファンタジー的要素の上に、無理やり日本神話用語を組み込んだ、
ただただ歪で醜悪な世界観にしか見えないのだ
971俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 19:55:25 ID:gmP3xJ88O
ふむふむ
972俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 22:08:36 ID:XIrXMtvg0
ほんとに歌詞とる訳じゃないですけど、選ぶ道が無限なら霞むこの目を細めてこの
板から眺めていたいですよ、ブレイブルーがどうなっていくのかを・・・仙人になるまで。
973俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 23:46:00 ID:xBZQXHocO
要するに見かけ倒し
凄そうに見えて実は凄くない、深そうにしてるけど実際単調なストーリー
複雑な世界観だけどぶっちゃけまとまっていない
例えばブリーチはシリアスでカッコいいイメージを売りにしてるけど実はやってることはDBと対して変わっていなく、単調なストーリーを延ばしまくって凄そうに見せてるだけ
ブレイブルーも同じ
デザインは中学生や高校生が大好きな武器、大剣、ガンカタ、刀をメインキャラに採用し意味不明な過去を持たせる(謎要素を持たせることでミステリアス差を上げる)
技も殴る、蹴る、斬る、撃つを重視し力強さをアピール(例えキャラが華奢そうでも強く見せる)
造語、専門用語を沢山使い、分からんけど何か凄いと思えさす
以上からブレイブルーは凄い世界観と凄いキャラと凄いストーリーで凄そうに見せてるゲームってこと
974俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 00:10:06 ID:m0AxZPBd0
>>凄そうに見せてるゲームってこと
批判っぽく見せておいて最後でべた褒めじゃねぇかwww
そう見せれているんなら大成功だろ
975俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 00:19:56 ID:GtKSKeA/O
でも格闘ゲームだからゲームはしないで物語やグッズだけ楽しむ輩が多そう、東○厨みたいな
ぶっちゃけブレイブルーって厨二あるあるみたいなメディアになってるしな
ぶるらじで杉田や中村も厨二厨二言ってたし
976俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 00:21:01 ID:iv0jdE1D0
キモいブルーはもういいだろw
早く諦めろって
声優商法とかみじめすぎる
977俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 00:32:59 ID:OgLnpD9m0
>>973「技も殴る、蹴る、斬る、撃つを重視し力強さをアピール」格ゲはそういうゲーム
殴る、蹴る、斬る、撃つがない格ゲを格ゲと呼べるか?ポンコツ
世界観とキャラとストーリー云々言ってるけど用はマンネリって言いたいの?
そしたらジャンプのバトルマンガ全部マンネリってことになるでしょ?
他人の価値観認められないのはヲタクの悪い癖だぞ
978俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 00:34:48 ID:1HDfNbDz0
360版ヴァルケンハイン未配信 絶賛ほったらかし中
今週で4週目突入
979俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 00:50:32 ID:GtKSKeA/O
>>977
スト2のリュウのパンチとノエルのパンチは明らかにリュウの方が強そうじゃん、でもそれだと強弱の差が広がるから例えノエルの弱そうなパンチでも格闘ゲームとして成り立つ威力に調整されてる訳、どんなに弱そうなパンチでも力強く
あとジャンプのバトル漫画については現在連載してるSWOTを読むことをオススメするよ、色々ショックを受けるだろうが
980俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 05:45:31 ID:/yvc5fGzO
戦闘シーンは斬の方が好きだったな

>>977
マンネリの意味分かってんの?
オタク認定すりゃ優位に立てるとでも思ってんの?
981俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 07:42:40 ID:xSkp6BIDO
なんかうるせえ奴が沸いてるな

ノエルも腕が細いなら、アノニムみたく全攻撃を銃にすりゃいいのに
982俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 19:38:53 ID:RApSX9/G0
その調子よ!とか痛い目に逢いたいのね!とか言うノエルはちょっと見てみたいかも
983俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 20:30:59 ID:m0AxZPBd0
銃だと一発か二発で相手が死なないとまたID:GtKSKeA/Oが
格闘ゲームとして成り立つ威力に調整されてる訳、とか言い出すぞ
984俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 21:10:58 ID:EuxqrPPC0
ブレイブルーってキャラ設定からシナリオ&ストーリー原案を森とかアークの社内の
社員に任せるんじゃなく、金賭けて外から雇うべきだったんだよ!そうすれば成功はしなくても
失敗はすることなかったと思う。・・・例えば・・・奈須きのこ、とか・・・無理か。
985俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 22:16:29 ID:m0hU0JYv0
>>984
型月信者乙
986俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 22:28:39 ID:+AGH/lAU0
型月のゲームやったことあるが、
確かにBBの捻くれた厨二に近しいものを感じた
でも茄子って奴も森ってのも大差ないだろ
987俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 22:35:32 ID:8ZdSTh+F0
同じクズならどっちもいなくなってほしい
988俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 23:01:08 ID:ACMM5LfL0

ミギーと同じで「どうせやるなら全部自分好みにしたい」ってのがあるんだろうね
989俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 23:11:15 ID:BKxgsrI8O
対戦する分には失笑モノの厨二世界だろうが関係ないな 蒼とかw
つーか皆そう思ってんじゃねぇの

>>984同じ穴のムジナ。考証とかはファンブックでも作って丁戴
990俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 23:11:19 ID:ACMM5LfL0
ただ家庭用CTでサブのシナリオライターは雇っているんだよね
でもギルティにとっての海法氏(業界人かつ能力持ったファン)みたいな積極的協力者は
今の所出てこないね
ブレイブルーを好いてくれるクリエイターがいればいいんだろうけど、まったく想像できんなぁ

…いやマジで、森や色んなクリエイターが損得抜きで他社ゲープッシュするように
お仕事抜きでブレイブループッシュする人なんかみたこと無いよ!
声優とか広告業とか、ブレイブルーで利益貰ってる人以外まったく見ない!
これもブレイブルーという作品の指標になる気がするぜ…
991俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:00:53 ID:/b/+zPdq0
うめ
992俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:01:49 ID:/b/+zPdq0
うめ
993俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:03:12 ID:/b/+zPdq0
うめ
994俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:03:55 ID:/b/+zPdq0
うめ
995俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:04:36 ID:/b/+zPdq0
うめ
996俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:06:08 ID:/b/+zPdq0
うめ
997俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:08:05 ID:HKUIJQWH0
うめ
998俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:09:28 ID:/b/+zPdq0
うめ
999俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:10:16 ID:/b/+zPdq0
うめ
1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 00:11:06 ID:/b/+zPdq0
うめ
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........