【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII Part114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS XII
■ジャンル  :2D対戦格闘
■操作方法  :8方向レバー+4ボタン
■機種    :@アーケード    APS3/Xbox360
■発売日   :@2009年4月10日 A2009年7月30日(木)
■使用基板  :TAITO Type X2

□公式サイト
・THE KING OF FIGHTERS XII
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/
・THE KING OF FIGHTERS XII 家庭用サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/consumer/

□海外公式サイト
http://www.kingoffighters12.com/

□攻略サイト
・THE KING OF FIGHTERS XII @wiki
http://www33.atwiki.jp/kof12/
・THE KING OF FIGHTERS XII したらばBBS( PC )
http://jbbs.livedoor.jp/game/39749/
・THE KING OF FIGHTERS XII したらばBBS(携帯)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/39749/

□前スレ
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII Part113
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1258729555/
2俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 21:24:39 ID:cZNc7Dao0
□コマンドリスト
■公式HP版
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/character/command01.html
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/character/command02.html

□システム
■吹っ飛ばし攻撃
通常技からキャンセル可能(立ちC>>吹っ飛ばし>>各種必殺技等)
地上のみタメ押し可能、最大まで溜めるとガードクラッシュ誘発
吹っ飛ばしのタメ動作中、必殺技or超必殺技でキャンセル可能(通常技を相手にガードさせ
吹っ飛ばしと見せかけてコマ投げ等に使える)
■オーダー選択
スタートボタン押しながら選択すると順番が隠せる
■カラー
A=ノーマル
B=青
C=赤
D=緑
3俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 21:25:21 ID:cZNc7Dao0
□家庭用情報

■追加キャラ
エリザベートとマチュアが参戦

■家庭用新要素
ユーザーのレベルに合わせた2つの入力モード。キャラ、イラスト等の鑑賞モードなど。

■ゲームセンターを彷彿させる「オンライン対戦」
オンラインルーム内には待ち行列が実装され、ゲーセンさながらの雰囲気を演出。
対戦待ちの間は、対戦中のユーザーの観戦が行える、観戦機能を搭載。
ルーム内のコミュニケーションを行うためにチャット機能を搭載。
■ネットワークでの新しいコミュニティ機能
「クラン」・・・プレイヤー間の交流を深めるために「クラン」を利用したコミュニケーション機能を搭載。クラン掲示板、クランチャレンジ等を利用してクラン戦を楽しむことも可能。
「フレンド」・・・ルーム内にある「フレンドスロット」を設定する事で、ルーム内に友人を招待する特別枠を設ける事が可能。
4俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 21:26:05 ID:cZNc7Dao0
■[「KOF XII」アレンジBGMパック配信開始
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/arrange_bgm/

■『THE KING OF FIGHTERS XII』 オンラインアップデート実施のお知らせ
http://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=219

■Xbox360版オンラインアップデート実施のお知らせ
http://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=226


今回のオンラインアップデートは、「PlayStationRNetwork」「Xbox LIVE」に
おけるオンライン対戦環境の向上を目的としたものです。
これにより通信速度が遅い環境下ではスムーズな画面表示を可能に、
速い環境下においても、より快適なレスポンスが得られるようになります。
 その他にも、オンライン対戦時のアンテナアイコンの表示仕様変更、
特定キャラの組み合わせによる動作の修正、
チャット制限ユーザーの動作仕様変更(プレイステーション 3版)、
ランクマッチの仕様変更(Xbox360R版)を実施いたします。
5プロ:2009/12/20(日) 21:26:21 ID:cmx5bSBW0
          ○
        ( ´゜ω゜`) 亀戸へこい
      /⌒)| |  と)
      .∪´ ∪ ヽ _ )
6俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 21:26:49 ID:cZNc7Dao0
■家庭用攻略本
『THE KING OF FIGHTERS XII OFFICIAL GUIDE』
http://game.snkplaymore.co.jp/goods/goods91.php
出版社: ホビージャパン
発売日: 2009/7/30
価格  : 2,000円
7前スレ999:2009/12/20(日) 22:20:42 ID:vfZWvXNA0
>前スレ1000
バカとは俺のことを言ってるのか?
俺の発言のどこがバカなんだ?
まさか、お前も12のキャラの解像度が640×480だと思ってるアホなの?
8俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 22:37:58 ID:5/aiHGpBO
>>1
乙です
9俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 22:49:37 ID:e7RiafdY0
>>1

正直、そろそろ画像の質の話はどうでもいいんじゃないかと
端から見てて思いはじめてる

仮に、画質がよくても「そこだけは褒められる」
画質が悪ければ「そこすら褒められない」・・・程度の違いなんだし

言っちゃ悪いがゲームとしての問題点は他にもいっぱいあるわけだし…
10俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 22:50:36 ID:o2vBn2hZ0
いい加減突っ込むのもアホらしいんだが、640×480ピクセルとかってのは解像度じゃねえ……画素数だ
解像度ってのは単位長さあたりにどのくらいの密度で線が入ってるかって事
11俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 23:32:14 ID:vfZWvXNA0
>>10
まあ、本来の意味はそうなんだけどね。
でも、AV機器のスペック表記等でもその誤用のほうが一般化してる以上
その突っ込みは野暮じゃないか?
12俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 23:40:31 ID:vfZWvXNA0
と、思って某サイトでAV機器のスペック表見たら普通に画素数って書いてあったorz
そんなに一般化してるわけでもないのね。俺の勘違いだった。
忘れてくれ。
13俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 00:28:33 ID:9R1e3rc+O
>>12
いや、実際間違った意味で使われているケースは結構多いよ。
14俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 02:21:57 ID:nsn2MAza0
12アテナは神ドットやな
15俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 03:17:44 ID:Zf0roPDT0
つか12はキャラ大きすぎって批判出てる
11は小さすぎって批判だったがw

個人的には無印98や無印02のキャラの大きさが理想
そうすりゃ拡大も12より抑えられて粗さもなくなるし

芋はわざわざ拡大しすぎて自分の首締めすぎだろ
16俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 06:07:58 ID:pJ1bknGIO
>>1乙と思いつつも
前スレ終盤のやりとりを見てると
果たして次スレは必要だったのかと思う
17俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 11:56:21 ID:WpsyUkP3P
初期構想のエロいアテナのドットにしていれば
それだけえ相当数のオタが釣れたのに・・・
18俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 13:36:04 ID:1K82BCYB0
もう撤去されたけど、ホームではブラウン管筐体&上下黒帯表示で稼動してて
左右隣が98UM02UMだったのもあって「結構綺麗になってるんじゃね?」位の印象だった。

液晶筐体で稼動してた所だと、はっきりしすぎてた事もあり結構ジャギって見えたとか?
19俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 13:38:58 ID:J09VpKq50
>>17
どんなんだったの
20俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 14:17:46 ID:MugjzoFT0
ゲーセンにHDブラウン管筺体があればKOF12も奇麗に見えるのにな
21俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 15:02:30 ID:P2if8a0n0
拡大縮小は、ゆったりしたゲームならいいと思うんだが
KOFみたいに中ジャンプで一気に間合い詰めるゲームだと違和感ある
22俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 16:07:56 ID:P2if8a0n0
開発者の知り合いの友人情報だとライオンハート★を解体でレア確率でエンドオブハートになるらしいぞ

で、エンドオブハート★+ダークマター改造で最強武器、ナイツオブラウンドだとよ
とにかく今日そいつの家で確認してきますわ マジだったら画像有りで報告します
23俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 16:20:11 ID:xr2nAdLI0
報告まだー?
24俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 20:37:15 ID:6/hDaC1D0
早く13やりたい。
25プロ:2009/12/21(月) 20:53:24 ID:DhPEOROk0
おれもやりてーーよ
 
26俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 10:45:38 ID:yUMN9Bm+O
FFXIIIは想像以上によく出来てたなぁ…
戦闘がとにかく面白い

ストーリーもまあまあ

キャラが糞
27俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 12:44:15 ID:PNQKDMEKO
体験版やったけどワイド過ぎる縦に潰れ過ぎ
あと画面端の陰になると暗くて何かやってるかワカンネ
つーか背景とキャラが見辛くて何やってるかワカンネ
28俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 14:32:35 ID:2GKX02GnO
何故いつも芋スレにはFFを引き合いに出す奴が出てくるのだ…
さすがにFFに失礼じゃね?
29俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 17:51:28 ID:yeITQytv0
>>28
それだけKOFが凄かったって事だ
キャラヲタはKOFからFF(7以降)に流れた
30俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 22:50:14 ID:JUZw2gTFO
FFとKOFの共通点…
あえて言うなら同じ作家(今年亡なられた)から
影響うけてそうな事ぐらいしか思いつかないな

FFの場合は初期の話だけど
31俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 01:04:05 ID:HMZee2ZxO
12のサントラって結局でないのかな?
アレンジで水増ししても流石に販売できないのだろうか?
あの糞音源の02ですらサントラ出たのに
32俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 01:42:07 ID:j25VharIO
ステージ別BGMってだけで全部糞曲に聞こえる。
人数少ないんだから全キャラ分専用BGM用意して欲しかったわ。
33俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 02:04:03 ID:4uK5o+r9O
>>29
> それだけKOFが凄かったって事だ

ねーよw

> キャラヲタはKOFからFF(7以降)に流れた

ねーよw
34俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 04:13:25 ID:HMZee2ZxO
いや、10年以上前のKOF…正確にはSNK作品の知名度と人気は凄いものがあったぜ。スーパーや本屋やら、ありとあらゆるところに筐体置いてあったし。
だからといってFFと比べられるかは判断つかんが
35俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 09:27:19 ID:mVGSv0ulO
とりあえずやはりソフトはFFがでてから発売すべきだ。

FFがでるだけで空気が違う
36俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 14:02:01 ID:2/0ocRTW0
ファイナルファイトねー
37俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 18:42:13 ID:F9tnNoVJ0
ファイナルファイトドット=SNKドット

カプコンがきもいドットに変更したのが理解できない
ゲームは面白いのにドットは圧倒的にSNKのがカッコよかった
ゼロのコーディがカプコンドットでFFのコーディがSNKドット
38俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 18:53:29 ID:m0WN6+EX0
ちょうど今日とか昨日ぐらいの日に、数年前までKOF忘年会とかあったのにな。
あの頃は一応ネタとかラインナップもあったんだけどな。
忘年会でノナが12を2D最強目指すって息巻いてたのが懐かしい
39俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 19:28:36 ID:EMreGS0T0
言わされてただけだろ
結局単なる絵描きなわけで、ゲームそんな詳しくないだろし
40俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 19:35:00 ID:iVjPOMpM0
フェイタルフリー
41俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 20:33:32 ID:2/0ocRTW0
12はベスト版出る当たりで即ダウンロード版も出しそうな気がするな
芋屋は過去作大放出が好きだし
42俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 20:50:03 ID:lno7mgzwO
小売りが在庫抱えてるのにベスト出すのか…
43俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 20:57:26 ID:mifpBwog0
ベストなんか出してもどこが仕入れるの?
44俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 21:07:25 ID:K6TBAqYq0
ベストじゃなくても2000円切ってるからな
45俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 21:25:50 ID:TlcEyZvRO
>>33
そもそもFF7ってKOFの前に出てなかったっけ?

逆にFF8はユーザーにひかれ
以降のヒロインのリノアのハンコ絵は不評だったような

FFのキャラって
むしろ7までが人気あってそれ以降が人を選ぶイメージ

ベルセルクの大剣もつようなクラウドは許せるが
情緒不安定で銃だか剣だかわからん似たような大剣もつ
クラウドの焼き直しっぽいキャラなスコールは微妙なイメージ
…あくまで私見だけど

(でも、この前の主人公の焼き直しっぽい主人公での失敗はK'も近いイメージ)
46俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 21:31:08 ID:mifpBwog0
EOEの体験版やったらキャラがロックとテリーに見えた
中二病全開なところまでそのまんまだw
現行機でMI作ったらあんな感じになるんだろうな
47俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 21:32:41 ID:QIp6PVz70
オイヨイヨ
48俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 21:37:30 ID:EMreGS0T0
芋じがAAAと同レベルの3Dグラなんて作れるわけ無い
49俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 22:11:24 ID:7rYylqqz0
こないだビッグカメラで新品980円だったぞw
出たばかりの頃に定価で買ったオレ涙目・・・
50俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 22:17:38 ID:weGUiOTB0
マキシマムインパクト1は新品だといくらまで下がってたっけなー
51俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 22:33:29 ID:HMZee2ZxO
MI1もたしか980位まで下がってたよ
この会社ももう忘年会とかやる体力も余裕も無いのかね。ファル豚号とか調子乗りすぎだとは思ってたが
52俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 22:44:40 ID:j25VharIO
豚が居た時期が一番無駄に金使ってたんじゃないかと思う。
53俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 23:02:42 ID:Zv7bJSdx0
ファルコンさんだっけ
あの人辞めたんだって?
54俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 23:02:49 ID:m0WN6+EX0
クリスマスに箱○版でオンやろうぜ!
とか思ったけど…
普通の時ですら、もう一ヶ月くらい誰ともマッチングされないのにクリスマスに
わざわざKOF12やってるやついないよな…
このスレのみんなリア充で明日も、予定があってクリスマスまで12で対戦しようなんて考える
バカは俺ぐらいだよな
55俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 23:14:22 ID:HMZee2ZxO
彼女いないから時間指定して募集かけてくれたら繋ぐよ
雑魚でよければね
56俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 23:17:20 ID:al59WmLG0
クリスマスプレゼントにKOF12買ってあげたら喜ぶかながっかりするかな
57俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 23:44:04 ID:d/2U0/Q7O
そんなこともわからないとか脳に蛆でもわいてんじゃねーのw
58俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 23:46:59 ID:lO/MenSLP
まだKOf13の情報なんもないの?
確か4月稼動だったからあと3ヶ月で1年経つのに
59俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 23:56:45 ID:al59WmLG0
12の情報は11後何ヵ月後だったっけ
60俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 23:59:10 ID:HMZee2ZxO
開発中であることは早期にアナウンスがあったが、画像でたのが去年頭あたりじゃなかったか?
61俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 00:16:06 ID:1Sr26HyM0
>>60
そんな後だったか
今度こそストーリー完結だろうからwktk
些細なことでもいいから早く情報が欲しい
62俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 02:03:01 ID:RWm/53Vf0
>>37
アキマンが複数でキャラ書きやすいようにしたドットが
理解できないってバカだな。
63俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 02:10:51 ID:UVpbjf5R0
TGS2006の時にアッシュとエリザのイラストと「アッシュ編完結!?」のアオリだっけかな
64俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 06:53:03 ID:D0pnZTON0
(=・ω・=)
65俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 12:34:26 ID:noSghEH20
>>61
キャラを倍ぐらい増やさないと話にならないから
一年じゃ無理だろjk。また2、3年かかるんじゃね?
66俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 13:13:10 ID:H5CGDLBOO
既存のキャラもモーション追加を忘れずに…
67俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 15:16:09 ID:NI01y7oVO
最初の一年は旧ドットだったって話だし、2年位でいけないかな?
68名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 15:29:36 ID:RjiSEz4WO
芋はスカイステージを最終作品にしてそれ以降の新作は作らずもう倒産だろ。

MIの新作とかが発売中止な件が倒産フラグにしか思えん
69俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 16:36:22 ID:noSghEH20
確かにヤバイ雰囲気が漂ってるな。新作も無いし来年どうすんだろ
70俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 17:45:10 ID:7AO5fUSlO
UM商法と箱用の配信連発で行くんじゃないかね
外注まわしても、ほとんど手を加えないから金もかからん
携帯ゲーやSTGは極端な話、一人でも作れるそうだし
71俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 20:51:05 ID:hEdB7DpV0
つーか倒産してほしい
版権は確実にどこかが買うだろうし
たぶんナムコかカプコンあたりかな
カプが買えばストWキャラ使いまわしてカプエス3をポリゴンで出来るかもしれん
まあ確実なのは倒産した方が今よりユーザー側は得をするって事だ
72俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 20:55:38 ID:MmcgLQx50
SEGAが買うよ
73俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 22:34:19 ID:H5CGDLBOO
>ナムコかカプコン
いや〜…SNKの版権なんざいらねえだろ。
国内大手メーカーが欲しがるわけない。
欲しがるのはせいぜい中韓や台湾のメーカーだろ。
74俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 23:00:36 ID:hEdB7DpV0
版権料いくらか知らんがカプコンならすぐに元取れると思う
実際カプエス3とか売れるだろうし
75俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 02:27:51 ID:n2zVq+jq0
ついでに優秀なスタッフだけ引き抜けば最強のメーカーになれるしな
ヴァンパイアシリーズ以外の女性キャラの魅力のなさもカプコンの弱点だしな
76俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 02:46:01 ID:eeFn9R42O
13いつ出るの?
77俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 02:57:46 ID:18LXyKyh0
え、使い古されてボロボロの芋屋の版権をカプコンが買う?何その夢物語
仮にそうなったら買うのは100%韓中の企業に決まってるじゃん
78俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 03:00:19 ID:CRvjE7uJ0
>>73
スト4ですらやっと企画通したくらいだからな
ディンプスかアーク辺りならもしかして?ってレベル
79俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 03:08:38 ID:18LXyKyh0
KOFばかり作るんじゃなくて、せっかくカードゲームとかにキャラ貸ししたんだから
逆にカードゲームのキャラの対戦ゲームとか作ってみればいい
もしかしたらいろんな奴が食いついてくるかもしれん
80俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 03:16:00 ID:yKycLdCGO
KOFばっか作ってたツケが回ったんだろ
他に新シリーズを立ち上げて育ててれば、そっちのキャラをKOFに出したりできただろうに

どき魔女は知らん
81名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 07:42:55 ID:Tncwfv0eO
今更ながら半年ぐらい前は信者が居てアンチはアンチスレいけとよく言ってたが10月あたりには完全に信者が居なくなったようだな


因みに個人的には芋製13は出さないでほしい
82俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 11:05:28 ID:w9rCHATv0
出せないから安心
83俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 12:13:57 ID:n2zVq+jq0
信者はいるけど擁護しないだけでしょ
バグに対する姿勢とか試作品を製品として出したりとかね
02UMの家庭用だって有料デバッカーにされた感はあるしな
84名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 15:01:47 ID:Tncwfv0eO
なんか信者スレがアンチスレでアンチスレが信者スレになってね?

この調子で赤字になって倒産してほしい
85俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 16:50:13 ID:l/2uKRzg0
病気だな
86俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 17:06:29 ID:0/KqD81L0
・ナイトメア他ボス使えないアケ版はゴミ
・数ヵ月後にバグ修正・微調整されたアケ版出たって事は、
 PS2版は試作品&買った人は有料デバッガ扱い
・更にアケ準拠or微バグ修正版でオン対戦付きの箱版が出るから
 アケ版も有料デバッグ版
・オン対戦が激ラグで箱版もやっぱりゴミ

02UMって散々な言われ様だなw
87俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 18:17:26 ID:N/wcHS7h0
>>83
アケ→家庭用で調整(11)
家庭用→アケで調整(02UM)

俺は後者の方がいいな
つか全ての格ゲーはこのスタイルにしてほしい
88俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 18:37:11 ID:CRvjE7uJ0
それで誰が家庭用買うんだよ
89俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 18:44:51 ID:N/wcHS7h0
廃人以外は家庭用でしょ
アケより先に出るし売上も少しは良くなる
90俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 19:14:24 ID:CRvjE7uJ0
そもそも一般人は格ゲーなど買わんよ
91俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 19:23:32 ID:N/wcHS7h0
ストW、鉄拳とか売れてるけどほとんどが家庭用オンリープレイヤーだぞ
SCなんて家庭用のみだし
92俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 19:27:53 ID:CRvjE7uJ0
それは格ゲでもメジャータイトルだろ
KOFがメジャーだったのは何年前の話だっての
93俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 19:37:56 ID:N/wcHS7h0
お前が格ゲー言ったんだろ
94俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 20:00:35 ID:CRvjE7uJ0
だから一般にも売れる格ゲはもう鉄拳やSFのようなトップブランドだけだ
今のKOFと比較するならせいぜいメルブラやアルカナだろ
95俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 20:15:47 ID:Rqxj+zHe0
アルカナと比較できるレベルにも達していない
96俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 21:25:53 ID:/dWcDg0aO
家庭用ならアルカナも12を鼻で笑えない事態になったけど
97俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 21:32:36 ID:/B7G2Lm+O
メルブラもアルカナも普段はゲーセンに来ないような連中を振り向かせた分だけ、懐古も新規も蔑ろな芋屋とは違うな
あのバサラの格ゲーだってゲーセンは泣いたが、家庭用はKOF98UMよりは売れたらしいし

今の芋屋なんて比較対象がないぐらい落ちぶれたわ
草薙京?誰それ?とか当たり前の時代
98俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 22:30:41 ID:0jYPAH0CO
>>54
当日でなんだけどまだやってるのかな
99俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 23:32:03 ID:N/wcHS7h0
>>97
京は98までだからな
学ランじゃなきゃ京じゃない
100俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 23:43:15 ID:fEfo4jduO
京なんかもう何の個性もない
チャラい兄ちゃんにしか見えないよな
庵にしろマチュア等他しろ服装が変わるごとに
いわゆる漫画的な部分が無くなって
何の魅力も無いキャラになっていく
101俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 00:33:03 ID:71t8uRm+0
1.はじめに家庭用発売
2.バグや悪バランスをオンラインアップデートで修正
3.ある程度キャラごとの戦い方が煮詰まってきたらアーケード版を発売(ただし安価、ここ重要)

が理想的なのかな
アケ版はHD廃止のKOF2002UMの基盤とか使って安価に済ませればある程度間口を広げられる

問題は2までの時間が異様にかかる可能性があることだ
102俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 02:16:57 ID:Mk0O774GO
とりあえず13やるんだったらレバー入れ強攻撃とCCは廃止して欲しいな。
それとゲージストックの復活と地上強攻撃の動作を早く。
103俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 03:40:39 ID:xV5FL/l70
CCはMAX発動からでいいよ
CC狙ってるってバレバレだけど
104俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 04:54:11 ID:1eQzTGH3O
別になくてもいいシステム
105俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 07:48:37 ID:8GvJjI8bO
12UMキボンヌ
106俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 08:00:34 ID:ANgnb3LI0
CCコンボ面白い。正体シドはルシ。ダイスリはふぁルシ最終戦新でこくん崩壊。
ばぎな、ふぁんぐはラグナ6となりコクン支えクリススタルになる
107俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 15:54:05 ID:71t8uRm+0
MAX発動できるモードとCC発動できるモードの2つで12以前のと共存させるのがいい
結果バランス崩れても最初のうちは気にしない
108俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 17:44:18 ID:8ai2EKgf0
RPG史上最高ともいわれるFF13の戦闘システムぱくれば成功するよ
伝統の勝ちぬき制は廃止

一人が浮かせたらそのまま3人で交代しながら即死コンボみたいなさ
109俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 17:46:56 ID:OQ4y+2bAO
>>99
学ラン主人公と言えば溝口もいるけど
溝口のが古臭い印象あったけど

案外、京の場合は70年代後半から80年代初頭の
制服が本当にかっこいいとされた世代のイメージで
実は溝口の方が80年代後半から90年代初頭の
(男塾などを代表する)すでに制服がダサかっこいいとネタにされる世代なんじゃないかって気がする
(ブレザーが増えてきて、制服はすでに古いイメージが定着してきた時代)

実は京のが感覚的には古くて
そのアナクロさがよかったのに
(学ランに家に伝わる古武術を体得してるってのがいかにも昭和なキャラ)
私服は変に今風のにーちゃんにしようとするから違和感でてるのかもしれない
110俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 17:50:07 ID:c+pxo9OdO
溝口は顔(キャラ)のイメージもあるだろうねw
111俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 18:18:43 ID:JQPuDOYS0
今だと学ラン京なんてネタにしかされなそうだしもう良いかなぁ学ラン
しかしまぁどうなったんだろうね卒業
112俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 18:34:00 ID:MjsPawlOO
カプエスの学ラン京とかちゃんとイメージ通りだったなあ
周りの連中とこれだよ、これって
ネスツ編初期はともかく、今の芋屋産京は何故か文学青年くさくなるし、
話作っている奴のセンスのなさみたいなものがよく出てるよ
113俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 19:05:48 ID:Mk0O774GO
別に学ランじゃなくてもいいじゃん…
114俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 19:19:02 ID:JgmvfH+s0
カプも芋臭い新キャラでてきたし
芋潰れてカプが版権買ってくれるのが理想的だな

向こうもお抱えキャラだけで結構な数になるから
カプにとって価値ありそうにもみえないけど
115俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 19:37:35 ID:71t8uRm+0
一回潰れなきゃ良いほうには変わらない……なんて決め付けをしちゃうのが人の悪い癖だよな
本当に良くなるかなんて分からないのに、それで失われるものに目を瞑りすぎる
ましてやありえない理想なんて何の役にも立たない
116俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 20:21:13 ID:RPDgtCDoO
11以降の京の私服はいかにも単車乗りって感じで似合ってはいると思う。でも落ち着きすぎ。

カプエスの京はちゃんと年相応に若く見えるのがいい。
俺がカプコン風の表情の描写が好きだからかもしれないけど、
12の京の表情は大人し過ぎるように感じる。
117俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 20:22:15 ID:D+zIEljdO
でも、潰れなかった結果がごらんの有様だしなあ
もう焼き直しゲー、未完成ゲーはいらないよ…
118俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 20:29:38 ID:8ai2EKgf0
今の京はコスプレ要素なし。普通の兄ちゃんだよ
ゲームや漫画のキャラがそれじゃダメだろ
119俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 20:35:54 ID:Zn76HRsH0
格ゲーの大半は焼き直しじゃんか。
120俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 21:03:12 ID:HA1jpaXlO
京は元主人公のポジションになったんだから、それにふさわしい落ち着きがあるのはいいと思うけど。いまさらバンダナ学ラン装備はキツいわ
121俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 22:16:33 ID:Pp8Z9jTe0
俺も学ランはちょっと・・・
白ジャケ+黒インナー+ジーンズのでいいよ
122俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 00:31:12 ID:ErDx/uBE0
学ラン装備の京の弟子あたりが出てくればいいんじゃね?
で、炎を出そうと必死になってるけど使えないの
123俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 03:18:37 ID:0R/dKb580
>>114
今のカプコンでは、
ドット絵の2D格ゲなんて選択肢があるとは到底思えないけどな。
124俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 04:01:23 ID:Vp2o0RxUO
>>122
12の京があの仕様じゃ登場は絶望的だな
125俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 06:04:44 ID:BTmBnX4x0
だから98の表京が最高の京なんだよ。見た目も性能もそう
その最高の京が一度しか使われないなんて馬鹿げてる
だからいつまでたっても98、98言われるんだ
126俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 08:09:31 ID:7bjsT6fs0
98はもういいよ
127俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 10:35:32 ID:Vp2o0RxUO
まぁ98表京は良かったのは同意
特徴的だった数々のガードポイントも削除されまくってったし、UMじゃ無式の火力ゴミになるしな
128俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 12:46:21 ID:zFTA5/x1O
今日久しぶりにPS3回してみた
絵がキレイだよね…
これは対戦相手いないと辛いゲームだなぁ
129俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 13:40:41 ID:eR/zr8zU0
あれ?カプコンって特に格ゲーに力入れてたっけ?
自社の数あるジャンルの中の一つだろww
何でわざわざKOFの版権 買うんだよ。
130俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 14:41:15 ID:axesw2+d0
カプくらいデカい会社だとKOF版権の金なんかノミみたいなもんだろ
131俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 14:46:04 ID:BTmBnX4x0
北米で一番人気の男キャラ=リュウ、女キャラ=舞
ちょっとは買う価値ある
サムスピも世界観的な物は受けてるっぽいからカプコンが作れば化けるかも
132俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 14:56:52 ID:axesw2+d0
カプエスのSNK開発とカプ開発じゃ楽しさが全く違ったような気はする
カプの開発は優秀なだけじゃなくセンスもいいわ
133俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 16:14:06 ID:Vp2o0RxUO
SVCのガッカリ感は凄かったなw
カプエスはわざわざストZEROのドットだと浮くからって理由で、リュウとケンのドットを新規で打ったり力入ってたな
134俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 16:58:20 ID:0KLyR58+O
もりがん?
135俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 17:33:22 ID:BTmBnX4x0
リュウ、ケン新規なのにチュンリが糞ドットでボロクソ言われたな
だから2で直した。でもモリガンは酷いまま
136俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 20:07:00 ID:xKIqLrOnO
正直最近KOFとモー娘。がダブって見えてきた
137俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 20:10:19 ID:gjBkZcIWO
SVCもデミトリは素晴らしかった
138俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 20:23:57 ID:ahGUhmV8O
>>131
サムスピって今なら歴女にウケるんじゃ? 
知られてないだけで
139俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 20:43:36 ID:Vp2o0RxUO
シャルロットの出番だな

カプエスでモリガンを直さかったのは謎だな。ヴァンプのドット自体の出来が良かったから手を加えたくなかったのか…
140俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 21:40:49 ID:eDGq5grJ0
カプコンの女キャラでもっともカワイイヴァンパイアのリリスをSVCで出してほしかった
141俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 21:44:28 ID:lCT7WMGr0
エスカプはアテナとデッドアリーマーが神がかってた
あとはガイルとかの筋肉がいい具合に工口かった
142俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 23:17:48 ID:D0JkNb5FO
サムスピの失敗はせっかく人気でたのに

よせばいいのにグラフィック全部描きなおして
ナコルルまで殺した事だな

さらにしゃあしゃあと、それをなかった事にしたし

スタッフはシナリオリセットがユーザーを
どれほど萎えさせるかを理解せんと

ユーザーは時間停止ぐらいなら大人の事情と多めにみるけど
リセットされると言う事はいくら新作やっても
また、次の回にはなかった事にされる危惧を持たされるわけだし
それだけで足が遠退く
143俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 23:32:47 ID:Vp2o0RxUO
ナコルルに関してはな…斬、天が初代と真の間ってのも苦しいし、挙げ句ポリサムで何故か使えたと思ったら蒼で聖霊化ときたもんだからな…迷走してたよね
144俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 23:45:47 ID:PppRpVyFO
>>138
むしろ、月華の方が受けそう
145俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 00:41:14 ID:b6mH9aI20
庵が出てきて「オロチインストォォォォル!」とか言いながら
ポチョムキンとかと戦うのをそろそろ見たい。
146俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 01:29:00 ID:nV+FZP8T0
寒いな
147俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 03:43:04 ID:nzKIphzH0
ナコルルが死んでたことをはじめてしったよ俺
148俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 08:54:30 ID:DxGrDpeF0
ナコルルは性霊になったんだよ
149俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 11:08:46 ID:ox3yDElAO
あれは好きすぎた真スタッフが老いさせたくなかったとか聞いたが
聖霊化させて脱人間と
キモオタの典型だなあと思った記憶がある
150俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 17:53:12 ID:YC5bdy/T0
こうしてみるとキムステージは優秀だったんだな…

【韓国】人気ゲーム『ストリートファイターIV』の韓国ステージが
韓国に似ていないと韓国人ゲーマー嘆く「まるで中国のようだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261986596/l50
151俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 18:04:18 ID:DOlNGK0BO
ナコルル亡くなったの!?サムスピは随時やってないけど
152俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 18:07:07 ID:AVN5J9wl0
サムスピで一番好きな絵はじじい覇王丸と精霊ナコルルが一緒にいる絵
153俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 22:16:51 ID:0iWTH3uG0
典型とか言うほどオタクっていたか?w
154俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 22:28:03 ID:R8L0uMYk0
サムスピはあの手この手でナコリム姉妹をえこひいきするから嫌いだったけど
(言い訳つけては無理矢理年取らせない、真っ二つにならない、その他扱いが全然違う)
何だったかのシリーズでは頭蓋骨見せるわ、内蔵見せるわ
首ちょんぱになるわで、長年の不満解消してくれたからよし

>>150
そういえばキムやそのバックステージは韓国人からめっちゃ好かれてるよね
昔対戦した退役軍人の韓国人もキムが本当に大好きだっていってた
155俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 22:44:43 ID:0iWTH3uG0
初代は真っ二つじゃなかったっけ?
156俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 23:25:10 ID:R8L0uMYk0
KOF12のドット絵個人的には好きだ
だからこそ完成させてほしかったなー…

>>155
そだっけ?とおもって検索してたらこんなページが引っかかった
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hitokiri/hihou_html/hihou_SP1.htm
ナコルル電波すなぁ
157俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 13:21:38 ID:PC+/mSgW0
韓国の現状はやばいな
ストW大人気でKOFは全く相手にされてない
KOFと鉄拳だったのがストWと鉄拳というまるで日本みたいな感じになりつつある
中国もそう
韓国、中国、台湾ならKOFってのすらなくなってしまった
158俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 14:02:57 ID:YqQC40KW0
だいぶ前からすでにそうでしょ
日本と同じく一部の廃人が98、UM、11やってるだけ
159俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 15:36:43 ID:PC+/mSgW0
>>158
いやスト2、スト3よりKOFのが人気あるからだいぶ前は違うでしょ、ストWからだよ
今後韓国、中国、台湾のレベルがKOF並みに上がるかもね
160俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 17:47:43 ID:nGbSxHfj0
香港ではKOF98がまだ現役だもんなぁ
KOF12なにそれ?状態

>>159
アジアじゃKOF!は定説だったのにいつの間にかスト4、ブレイブルーが
取って代わられた感があるよね
161俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 19:31:36 ID:CwAy6Y3G0
あっちがブレイブルー強いのは初耳
ブレイブルー強いの?確か韓国内に一ヶ所しか稼働してないと聞いたんだが
162俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 20:49:10 ID:nGbSxHfj0
>>161
中華圏の大型イラストコミュニティみたいなのよく見に行くんだが
最近じゃ格ゲーのイラストって入ったらスト4,ブレイブルーって感じ
輸入してまでやってる奴結構いる

あんまり参考にならないかもしれないが
163俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 23:16:47 ID:PC+/mSgW0
よくよく考えてみればストWは家庭用だからKOFのようなレベルにはならないかも
アジアのKOFはゲーセンで流行り大会とか頻繁にあったからレベルが高くなったわけだし
北米のレベルが低いのはゲーセンで対戦が出来ない環境だかららしいし
164俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 23:30:45 ID:1tmyKWTl0
韓国はKOF1プレイ20円で子供も気軽に対戦できる値段にしてるからレベル高い
165俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 10:45:28 ID:ry9rtivxO
イラストコミュニティww
166俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 09:56:26 ID:FtI3S6kr0
あけおめ
167俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 01:00:12 ID:sCuy9UQv0
>>163
アメリカとか連勝したら切れた対戦相手に銃殺とかされそうだもんな
日本ならせいぜい灰皿が飛んでくる程度なのに
168俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 14:04:51 ID:Wd/t6blI0
2009年の世界で評価されたベスト、ワーストのゲームの発表

【ブレイブルー】
2009年に発売された国産ゲーのメタスコア(各レビューサイトの平均点)で
上から数えて5位に君臨。因みに4位はデモンズ、6位はマリオWii、1位はスト4
http://gs.inside-games.jp/news/214/21455.html

海外レビューまとめ
http://www.choke-point.com/?p=5885

>406 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 14:47:40 ID:PvYDYu88P
>IGNレビューの原文読むと
>評価されてるのは

>・オンラインの仕様、ラグのなさ
>・長いストーリーモード
>・キャラによって別ゲーなところ(ドライブシステム)
>・キャラクターデザイン
>・ローカライズのクオリティ(ストーリーモード含めて全部英語に出来る)
>・音楽

>あたりだな


一方、

【KOF12】
2009年がっかりゲームTop10
http://www.truegameheadz.com/blogheadz/top-ten-most-disappointing-games-of-2009/

ワースト1位wwww

初オリジナル作品が世界で高評価を得て
遺産の食い潰しが世界から愛想を尽かされたww
うん、ここまで素晴らしいものはないわw
稼動初期は信者や社員が必死に持ち上げてたKOF12がこうなるとはある意味で褒め称えてあげたいねw
169俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 18:38:21 ID:LFMQbWPO0
マチュアとエリザベートのCPU戦攻略教えてください
3タテができません
170俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 10:12:31 ID:cs9/718k0
みんなこのクソゲーをクソゲーオブザイヤー2009の方にノミネートしに逝かないの?
大賞を獲れそうな勢いなんだがwwwww
171俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 10:15:49 ID:cs9/718k0
amazonのPS3、XBOX360用の3作品とも地雷タグ付けられてるしwwwwww
172俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 11:08:17 ID:Wrv22TTv0
ガッカリゲーオブザイヤーだったら自信を持ってススメられるんだがね
173俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 11:27:50 ID:AAyAY3w6O
キャラに因って別ゲーってプレイヤーからすると皮肉にしか聞こえないぜ
174俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 12:51:50 ID:yQ7l2BOu0
KOTYは誰がプレイしてもクソゲーだと思われるゲーム
これをクソゲーだと思うのはKOF(格ゲー)ユーザーくらいだろ
一般の人がやったら普通につまらないゲーム、で終わるだけだ
175俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 13:31:03 ID:anx8VAsA0
これだけ大失敗でも芋は倒産しないんだな
176俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 13:49:15 ID:UZcBsK+s0
>>170
空気クソゲーが大賞なんて_
177俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 14:14:49 ID:SBlgXHmd0
随分酷評だったから買ってないし未プレイだが
ファンからここまでバッシングされるのもすごいな
178俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 18:55:16 ID:X220bV+B0
98派と02派でも結構な確執あるっぽいけど、
コレに関してはそういう垣根を越えて叩かれてるからなあ。

俺はそんなに嫌いじゃなかったが、
β版臭がしすぎて人には絶対薦められない一品だった。
179俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 18:58:03 ID:SBlgXHmd0
13は12をベースに加筆調整していくだけだろうから
きっといいものになると期待してる
180俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 19:11:55 ID:vkdeFq48O
12を軸にしちゃダメだろ、またコケる
181俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 19:34:11 ID:AAyAY3w6O
発想自体は良いんだよ、製作側が何か色々と勘違いしてただけで
182俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 19:53:16 ID:ry4cYXKL0
>>180
俺も12のドット捨てるのもありだと思うな
ネオコロの新ドットのKOFキャラに期待してる
183俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 21:25:02 ID:UZcBsK+s0
正式なタイトルじゃなくてnwやmiみたいな外伝ナンバーにしとけばよかったよな
184俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 21:50:35 ID:48IBW98rO
そんなことどーでもえーわ
185俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 00:15:04 ID:/9dORSK/0
>>182
同意

まあ、12を捨てられないだろうから
13もお粗末な結果になるんだろうなぁ…
186俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 00:23:03 ID:33aea1Aw0
見慣れると見慣れるもんだぜ

アテナ以外
187俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 00:38:00 ID:Us93t1Cv0
ブハハwwwwワロタ。同意。
188俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 00:41:24 ID:yJlG1TkU0
アッシュ編終わったら芋屋も終わりかな
189俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 03:23:17 ID:xyH0ytRz0
http://img1.chinagba.com/medias/allimg/091220/1138466.jpg
http://img1.chinagba.com/medias/allimg/091220/1138468.jpg

ネオコロの高解像度ドット
KOF94REをよくした感じ これでいいのん?
190俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 03:35:22 ID:/9dORSK/0
動いてるところを見ないと解らんけど12より全然いいな
ドット厨もこういうのを求めてたんだと思う
191俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 03:58:01 ID:oZ3swCDa0
いや微妙だろ
192俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 04:19:43 ID:2thq01vu0
13っていつか発売すると思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

いいえ思いません( ゚д゚ )
193俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 04:31:42 ID:5TbBwh5VO
>>189
グラフィックがキモくなきゃそれで良いよ
194俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 05:06:42 ID:brP8x3I3O
ネオコロの問題点はSEとCPUモードの仕様が大きかった
195俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 07:24:00 ID:IW6uivOr0
umシリーズとしてでんの?
196俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 15:43:25 ID:bHp2TpjB0
360のダウンロード販売だな
197俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 15:45:54 ID:mXi0yZIVO
NBCが失敗した理由の一つが「CPU戦がタイムアタックで練習しにくい」だったのに何で12でまた同じ失敗を繰り返したんだろう
198俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 15:57:45 ID:0RJLS3gu0
んbcのは時間限定だったじゃん、
12のはあくまでスコアを競う基準で特にデメリット無し。
199俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 16:02:53 ID:nGtfvq1BO
何度も言うがNBCをタイムアタックと言ってる奴は
タイムアタックをどう定義してるのか教えてくれ
200俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 16:05:37 ID:bHp2TpjB0
12の形式はCPU戦は最大10戦と無駄に多く戦えたんだけど、
CPUは挙動がアホなくせに初心者を初っ端から殺しにかかってくるとか
とても練習用な仕様じゃなかった
それでもストーリーとかボスとかの目標があれば、少しは食いついたんだろうけどさ
201俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 18:16:20 ID:cC925Wzl0
202俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 19:17:05 ID:bHp2TpjB0
そのSSだと、どうみてもHDじゃないぞ……?
203俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 19:43:16 ID:cC925Wzl0
じゃあ12と同じ背景のみHDって奴?
つーことはストHDとは違ってマジのドットなのか
204俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 22:18:12 ID:bHp2TpjB0
そのSSだと背景の解像度はPS2版と同じだぞ
キャラはネオジオのに拡大した絵の輪郭だけ整えているみたいだ
少なくとも94REほど手が込んでいるようには見えん
205俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/05(火) 23:06:59 ID:cC925Wzl0
>>204
いやワイド対応だから同じじゃないだろ
引き延ばしには見えないし
206俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 01:51:28 ID:Zy5z0bF60
>>204
眼科池

ワイド対応の為に背景は新規で起こしてるし
キャラも94RE同様に描き直してるだろ
本来はNW辺りでやっておくべき事だけどな
207俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 09:38:09 ID:Si7dkrHu0
13っていつか発売すると思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

いいえ思いません( ゚д゚ )
208俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 09:54:12 ID:M3Ku6iFa0
一応今作ってるんだろ?>ユサ日記
来年なにか一つ格闘ゲーが出ることは間違いない。
http://ameblo.jp/gg02/day-20091229.html
209俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 12:04:47 ID:mJ10RR42P
>>170
残念ながらKOF12はノミネートどころか選外にも入らないと結論されてる
ひどカナですら選外だし

ていうかKOTYを舐めすぎ、今年のノミネート作をプレイしてから出直してきなさい
210俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 13:38:12 ID:9/tnIP/F0
もうKOFやめたのか
211俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 15:03:32 ID:7sCwVvdJ0
個人的にはこのゲーム、アクションゲームとしての爽快感はかなり良いと思う。

他の事は知らない。
212俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 00:47:32 ID:yJrDZ5fe0
>>205 >>206
眼科池とか久しぶりだなこの流れ
たしか「12のキャラは拡大表示されてるだけ」っていう話が出てきたときもこんな感じだったっけ

背景のワイド対応は別に絵を引き伸ばさなくたってできる
これまでスクロールしてた部分を横に広く見せるようにすればいいだけだから

あとキャラ絵もぼやけすぎで、アンチエイリアスかけて拡大したドット絵を輪郭だけ整えたようにしか見えない

94REだって24人書き直すだけでフルプライスで出さざるを得なかったのに
安価で配信する事が決まってるような作品にそんな手間をかけるのはそもそも変だ
過去作の再販売に期待を持ちすぎだろう
213俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 01:00:52 ID:nLAMUutw0
つか、芋がHD化するって言ってるんだが…

まあ、お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
214俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 02:16:39 ID:TBNtJ+mD0
キャラセレの絵は描き直されてもキャラドットまで描き直されてない。
215俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 16:26:27 ID:atGdSeKP0
だいたいパワーストリームみてえなだせえ技考え付くような連中のセンスじゃ何やっても無駄
216俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 18:03:49 ID:bF9JaxzC0
パワーストリームだけはない
ありゃ酷いわ

タン師匠の残像付きバーンナックルの方がまだいいわ
217俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 18:40:36 ID:DqqQX/Uc0
つかKOFのMOWテリーはあまりにドットが酷いからな
KOF全キャラで一番酷いかも

MIAとかだとパワーゲイザーやバスターウルフよりパワーストリームのが全然いいしね
218俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 19:04:10 ID:kpgDgEGyO
無い無い
219俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 05:09:10 ID:ZIhKnLGF0
13っていつか発売すると思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

いいえ思いません( ゚д゚ )
220俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 14:51:53 ID:BwYb4JPh0
二人の能力が奪われた時点で
シンゴがスサノオに覚醒するフラグは立ってるな
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101347.jpg
221俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 14:56:22 ID:BwYb4JPh0
222俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 15:22:12 ID:BwYb4JPh0
スサノオの剣となる一族、美剣千草(みつるぎ ちぐさ)
シンゴの凄ノ王への覚醒を危惧し、
時にシンゴを助言し、時に助けに来る
あきらかに、ちづるのモデルはこっち
(ちづるの元ネタが明日のジョーの白木葉子ってのはダミーだろう)

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101467.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101468.jpg

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101469.jpg

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101470.jpg

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101471.jpg

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101368.jpg
223俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 15:34:21 ID:BwYb4JPh0
ちづるやまきにある「バイクに乗る」って設定も
ゲーム本編に一切反映されてないが
凄ノ王の千草と美剣十人衆にはバイクに乗って助けに来てくれるエピソードがある
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101475.jpg

ちなみに凄ノ王を復活させようとしてるのはこういう赤い格好をした
一見、女にみえるけど実は…なキャラ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51X215R119L._SL500_AA240_.jpg
224俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 15:40:02 ID:uqGefxfzP
うるせーばか
225俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 15:49:28 ID:IAMvJr1B0
何を言いたいのかよくわからないので産業でまとめてください
226俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 16:19:23 ID:yPjnUHz7O
たぶん先週ニュー速+のストW関連スレにいた人だな
227俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 16:27:25 ID:XaxCRkeK0
さすがチョン芋
パクリばかりで
みてられねえぜ
228俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 16:33:36 ID:BwYb4JPh0
229俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 16:42:54 ID:BwYb4JPh0
230俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 16:49:58 ID:BwYb4JPh0
凄ノ王の八岐大蛇(4Pしか登場しない)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101416.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101417.jpg

ただし、八岐大蛇が銀髪の青年として登場する作品は
別の「スサノオウ」が主人公の物語ではある
231俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 17:45:49 ID:BwYb4JPh0
ちづるの台詞
「今大会を主催させていただいたものです」
「あなた達の本当の力がみたいわ」
http://www.youtube.com/watch?v=0vz4U0b_Oas

ちぐさ「私がこのクラブの主催者 美剣千草!!」
主人公には舎弟あり、庵のような髪型のキャラ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101360.jpg

・炎を出す主人公
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101361.jpg
時空を操る能力(イグニスディスの超必や禍忌の「異次元や亜空間を作り出す能力」)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101362.jpg

・主人公の能力を目覚めさせたボクサー合田は
過去に試合で人を殺してる(へビィD!にも同様の設定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%93%E3%82%A3%E3%83%BBD!
>ボクシングの試合中に対戦相手を死に至らしめたことで、誰もがヘビィ・D!との試合を敬遠するようになった。

ちづる「あなた達の本当の力がみたいわ」byKOF96
ちぐさ「それは…真実(ほんとう)の力をだすことよ!」
シンゴが合田との戦いで得た能力は炎のようなエフェクトのかかるパンチ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101363.jpg

・バイクに乗って助けに来る千草
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101364.jpg
超能力ファイアーバード(小説版の名称はオーロラル・フェニックス)
アテナのSフェニックス・インフィニティーの元ネタ?
ttp://blog-imgs-22-origin.fc2.com/c/a/n/canonsnk/1016kof_atena.jpg
ttp://mugenchara.blog.shinobi.jp/Img/1170533544/

凄ノ王復活を危惧する千草(ちづるの言うオロチに置き換えるとちょうどいいか?)
あと、ゲーニッツの「お別れです」?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101365.jpg
九頭木 剛はゲーニッツのデザインの元ネタ?
ttp://yyuio89.secret.jp/kof/96/11b.jpg
ttp://page.freett.com/oirobiks/a-goenitz.jpg
片手つかみ、両手つかみのシーン
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101486.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101498.jpg


シンゴのPKパンチ(技名なし)の炎のエフェクトがわかりやすいシーン
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101366.jpg

・空手vsボクシング等の異種格闘技の戦い
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101367.jpg

・最終巻で、千草がスサノオの剣となる一族なのが判明する
(ようはKOFの草薙家のような存在。しかしちぐさのキャラや一族の設定自体はちづるに近い)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101368.jpg
232俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 17:49:02 ID:BwYb4JPh0
凄ノ王じたい、興味のある人は金を出してでも読んだほうがいい
いまや永井豪は古典。読んで損はない
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title.asp?titleid=8893&disptype=0&sort=1

別のスサノオウ(厳密には永井豪が原作じゃない)の話も
いつかは触れたいが…まあ、今回はいいや
KOFの設定自体は、凄ノ王とそっちの両方からネタもらってきてる感じだけど
(だから本来の日本神話のストーリーと食い違う)



233俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 18:16:06 ID:uqGefxfzP
うるせーハゲ

ありふれた設定、構図なのに似てる部分があるからパクリニダ!の方がうざいわ
234俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 18:20:42 ID:PTeLk2Lq0
どうでもいい主人公達はいいからもっとマイナーなやつを画像付きで比較してくれ


まずはMr.BIG、藤堂竜白、ブライアン・バトラー、チャン・コーハンだ 健闘を祈る
235俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 18:42:19 ID:OEz5FIq3O
バカじゃねーの
236俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 18:49:25 ID:BwYb4JPh0
さすがに今日は疲れた

餓狼や龍虎からのキャラはどうだろ?関係あるかな?
ギースの超必殺のサンダーブレイクの
元ネタはグレートマジンガー(永井豪)のサンダーブレークってのはあるな

あと、ウィップの鞭の名前がウッドドウか?
このウッドドウって、デビルマン(スト3のアレックスのモデル)の敵でも
かなりマイナーなキャラだよなぁ…

終盤のデビルマンの敵ってみんな強力な能力ばかりだけど

・時間を止める妖元帥レイコック、    (本編20分ぐらい、ぶっ続けバトル)
・地球にいる限り無限のエネルギーを有するマグドラー (仲間1人死亡回。大気圏外におびき出した)
・植物(世界規模なのか?)を操るウッドドウ    ←こいつだけ微妙にマイナー。戦闘もあっさり倒された」
・衛星から地球を引っ張っていたドリムーン   (キー局では最終回)
・能力が文字通り奇跡を起こせる妖獣ゴッド}(“○○よ、あれ”で実体化させられる・ローカル局での最終回)

とかく、パロディの多いKOFだけど
不思議と永井豪はあまり触れたがらない印象
237俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 18:58:14 ID:BwYb4JPh0
>>234
もうちょっとマイナーなキャラ?

草薙柴舟と大門五郎あたりならちょっと心当たりがあるな…
とかく、大門は元ネタがないとよく言われてるが、かなりピッタリなキャラがいる

その勘が当たってたらとしたら、元ネタでのこの二人は兄弟だったかもしれない
それが、もうひとつのスサノオウの話だけど


あと、まりん似のキャラなら凄ノ王にもちょっと心当たりがある

>しなやかな猫を思わせる

元万引き少女で、あだなが黒猫、ナイフぐらいはアポーツで取り寄せられるらしい
台詞回しや雰囲気が似てる気がする
ただ決定的な決め手がない、あくまで個人的なイメージで
238俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 19:54:26 ID:BwYb4JPh0
今日はこれで最後にするけど、
社のモデルはおそらく、バイオレンスジャックだと思う

(バイオレンスジャックは、週刊少年マガジンで73〜74年、
月刊少年マガジンで77〜78年で、週刊漫画ゴラクで83〜90年の連載)
ゴラク版は自分もよく知らない。まだ全て読んでない

地震を起こす力を持つ巨漢キャラといえば
バイオレンスジャックは代名詞みたいなもの
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101507.jpg
地雷震みたいな技
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101504.jpg
吼える大地的のように、大地からエネルギーをもらうシーン
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101505.jpg

ジャックにはひと段落すると
ワシ(タカ?)が舞い降りる(勝利時のタツウルはこれのパロディか?)
ジャックの仲間に子供と女がいる
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101511.jpg

あと間接的にだけど、サムスピの我旺は
このバイオレンスジャックに登場する
スラムキングのイメージが少なからずあると思う、和月的に
ttp://choujin.50webs.com/capcomvssnk/snk/Samuraizero_gaoh2.gif
ttp://2.pro.tok2.com/~you/ss/0sp/gaoh.jpg

和月がバイオレンスジャックを読んでるのは確実、
エンバのナイフ持ちの主人公のデザインも、もろジャックだし
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qZV5DhncL.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A4%AA%E5%88%80#.E5.89.B5.E4.BD.9C.E3.81.AE.E4.B8.96.E7.95.8C.E3.81.A7.E3.81.AE.E6.96.AC.E9.A6.AC.E5.88.80
>創作の世界での斬馬刀 
>前項で触れたように、漫画やコンピューターゲーム等で、「斬馬刀」と呼ばれる
>長大な刀剣が登場する事がある。永井豪の漫画『バイオレンスジャック』において
>「斬馬刀」という名の大太刀を使用する人物が登場しており、これが端緒と思われる。

>漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』においては、
>登場人物「相楽左之助」が「斬馬刀」という名の巨大な槍状の武器を使用している。
239俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:03:48 ID:BwYb4JPh0
ちなみにバイオレンスジャックも漫画の古典なんでぜひ読んでおいた方がいい
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title.asp?titleid=2238&dealerid=102
240俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:19:24 ID:2NTbDMkq0
SNKのゲームにパクリ元があることなんてみんな分かってるだろ。
プレイモア以前以後とか関係なくずーっと一貫してそうじゃん。

クラークやラルフの技についていちいち突っ込む人が少ないのも、
パクリがどうこう言い始めると、怒の頃まで遡れちゃうからだろうしほんと今更な話だよ。
241俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:21:16 ID:s62cLO1d0
というかさ、94の時点で草薙京のイメージは
矢吹ジョーに若干の不動明がって公式で出てる訳だし
そこらからインスパイアしたってなんの不思議も無い

丸パクなのはいただけないが、95の時点でキャラ設定考えてた人がやめたんだから
残りの話を考えるのにそこらからもってきたんだろう

鬼のクビとったように語らなくてもいいよ
草薙京のキャラスレでも散々空気読めない指摘してたけどさ
242俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 20:51:58 ID:jy3d/LVO0
だからなんだって感じだなw
空気も読めず語りだすから気持ち悪いぜ
243俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 21:39:17 ID:JkzIXyPu0
永井豪が好きなのは分かったが、こんなことしたらマイナスイメージにしかならん。
244俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:04:33 ID:vq7Prr740
こいつこの間ジャンプ打ち切りスレで空気読まずにこの話長々と語りだして
皆にウザがられてた奴だろ
どのスレでも全く相手にされてないのによく一人でいつまでも騒ぎ続けられるよな…
245俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:09:02 ID:s62cLO1d0
永井豪がとか語っている奴はキャラスレでも散々グインサーガだの
魔界水滸伝だの持ち出して、延々自分の解釈文貼るし
あげくちゃんとしたラノベ作家が書いた文は…とか語り出すし

もしかして正体は某ラノベ作家の先生ですかねw
246俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:26:06 ID:1Fyg1b2O0
そもそも97で「この3人がチームを組むことは今後なかった」ってなってるのに
その後も01でチーム組んでるしな
247俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:44:27 ID:ja0/z5FX0
なんか変に伸びてると思ったら既知外が暴れてたのか
248俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 22:46:02 ID:uqGefxfzP
トリコスレでトリコはハンターハンターのパクリと叫んでる輩と同じ匂いがする
249俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:32:40 ID:BwYb4JPh0
>>234
考えたんだけど、チャンとチョイは素直に
タイムボカン系の3人組の2人じゃないかね?
オタスケマンで言う所のセコビッチとドワルスキー?
キムが大将のトンマノマント(その正体は美形新人のゲキガスキー)
ttp://homepage3.nifty.com/0804/robi56.gif


SNKって3人いれば2人までは元ネタ通りでも、
3人目はあえてはずしてるような気がする
この3人組であえてアターシャ入れてないのも、そんな感じ
万一、いろんな方面から訴えられた際にピッタリ収まらない事が言い訳に出来る

ついでにあえて言うなら、チャンとチョイは
ヤットデタマンの3人組の男の2人ジュリー・コケマツとアラン・スカドンで
キムの堅物ぶりはヤットデタマンが乗る大巨人と考えるとしっくりくる
http://www.youtube.com/watch?v=ZmDrhImqw80

>>245
まさかw
そもそもライトノベル自体はほとんど読んだ事がない
250俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:37:07 ID:KaPYln2v0
流れブッタ斬り

]Tでの凱、リョウ、ズィルバーの組み合わせが一番好きだ
251俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:40:07 ID:PubA8ZKl0
マイナーな漫画やアニメからわからないようにパクるのならわかるが
SNK時代から分かり易いくらい超メジャーな所からパクりまくってたよな
252俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:47:57 ID:BwYb4JPh0
個人的に元ネタがある事自体はちっとも悪い事だと思わない
むしろ元ネタが埋もれてしまう事が怖い

スパ4だって、明らかに元ネタあるし
http://game.item-get.com/wp-content/uploads/2009/09/superst4juri.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Z92ZGG75L.jpg

アレックスからして目元の隈取や肩がデビルマンだし
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/sf3w/image/alex.gif
http://www.toei-anim.co.jp/shop/dvd_devilman/img/title.gif

ギルと同じ能力の奴までもデビルマンに登場してる(妖獣ウェザース)
http://www.youtube.com/watch?v=mQ0NssOvSh4
(カプコンはカプコンで元ネタを複数かぶせて防止してる感じ、これにはキカイダーを入れて)

ちなみにウィップの鞭の由来である『ウッドドウ』はこいつ
http://www.youtube.com/watch?v=vtoOw5URj5Q
253俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:51:22 ID:Zy4HbiVB0
んなことやってっからハゲるんだよ
254俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:55:09 ID:tFilqco80
BIGはまだかよバッボーイ
255俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 23:56:19 ID:IAMvJr1B0
ジュリってやっぱりジョリーンだったんだ
256俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 00:17:52 ID:icl865Wp0
>>251
るろ剣なんかお互いにパクリあってたからな
257俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 01:25:21 ID:6SK/NV9/P
とりあえずスパ4の新ウルコンのほとんどがキン肉マンのパクリなのはスルーか

キン肉王家三大奥義のわざわざ未完成版を持ってきてくれてるのな


キン肉マンのネタって流行ってる格闘ゲームじゃほとんどネタにされてるから困る
258俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 01:55:56 ID:DiKjZV4rO
クラークスパーク!
259俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 02:03:07 ID:icl865Wp0
>>257
KOFのスレでスパ4がスルーされてるとか言われても・・・

本格的に頭おかしいんじゃないですか、あなた?
260俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 02:13:52 ID:yDRzeEes0
>>241
95ではやめてないよ。
イラストもりおかとk2社長が辞めただけ。
261俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 02:20:13 ID:S4tYXKxrO
他の人はいつ辞めたの?
262俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 06:12:34 ID:/Z9czRfV0
最近気づいたけど、これキーコンフィグ最悪だな
PC用のジョイスティックを使ってプレイ中、キーを変えようとしたら記号がないからわかりづらすぎる
USBコントローラーという選択肢があるハードなんだから全てのプレイヤーが記号だけで簡単に判断できるわけがない
263俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 10:28:21 ID:mYFoPJ+C0
そもそもモロバレにパクってんだからパロ気分でやってんだろ
クラークのキン肉マン技とかさあ
それを笑うかむかつくかなんとも思わないかは受け取り手次第
264俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 13:53:34 ID:6SK/NV9/P
次のダンの新ウルトラとか覇王我道拳だしな
265俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 14:10:18 ID:sO5iYSei0
安かったから買って来たよ
結構面白いけどラスボスとかいないと不完全って感じだな
13をちゃんと作りこんでくれ舞を入れてくれ!
266俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 14:59:45 ID:r9OObNlt0
もうメジャーとはいえないタイトルなんだから、露骨じゃない程度にパクリまくってもいい気がするな
267俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 15:40:54 ID:PZ31Pvzx0
紅丸なんて94から技が全て超有名所からパクりまくりなんだけどなあ・・・
けど、アレがカッコよかった。
268俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 21:18:31 ID:GEjRH5Kk0
逆に生まれ変わってパクリやめるとか
269俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 21:24:44 ID:xOOZz4Ey0
>>268
パクらなかった結果がパワーストリームだよ!
正直今のKOFスタッフのセンスでオリジナル作らせるくらいならパクった方が良い
270俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 21:27:42 ID:OQHlzRKq0
パワーストリーム最高だよ
みんな中段と知らずしゃがみ防御してあぼーんしてたぜ
271俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 04:12:58 ID:faXBtoUT0
13より11のUMつくってくれた方がいい
272俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 07:40:15 ID:xy/9jsVU0
バランス調整してのリメイク程度なら平行して作るだろう
273俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 13:51:41 ID:WTR8gzWY0
パクリってかパロディ、インスパイアな
スト2の頃からっていうか格ゲーは結構多い波動拳とか四天王の元ネタとか
それでもK9999はやりすぎw
>>969
パワーストリームはダサ格好良い技
274俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 14:01:48 ID:mXW5YX/M0
>>273
なんというロングパス

エンサイクロペディアでも鉄雄だけ真っ黒だもんな…
275俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 14:19:33 ID:WTR8gzWY0
確か大分昔のアルカディアでK9999は最初はボトムズのキリコ
のようなキャラになるはずの予定だったらしいね
その後なぜか鉄雄に…髪色にキリコと同じ青の名残が…orz
276俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 15:16:46 ID:3dwm7YPX0
パワーストリームは何かテリーらしくない。
秘めた力が解き放たれる!みたいなのは他キャラでいいよ。
つーかレイジングストームかよ。と思った。
277俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 16:53:57 ID:MGZJMFA+0
>>276
MOWのバスターウルフはいかにもテリーっぽくて格好良かったってのにな
278俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 18:34:38 ID:KZ6q+n8f0
ユリのおっぱい露出をこのドットでやれ
279俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 21:26:54 ID:4Gz5pE6p0
>>277
全然テリーぽくない
そもそもMOWのテリーがテリーぽくない

テリーの新技はマリーみたいにパワーチャージ連発+ライジングタックル締めとかでいいよ
280俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 22:09:02 ID:4Gz5pE6p0
ファイヤーキックで浮かせてカーフブランディングとかもいいな
281俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/12(火) 22:41:16 ID:ClbiPGmh0
>パワーチャージ連発+ライジングタックル

それこそネタ技にしか思えん。ある意味KOFテリーらしいがw

だが、パワーウェイブ派生以外の超必を見たいと言う思いはある。
2002のロックの逆コピー技は置いといて。

クラック、ライジング、ファイヤーキックがらみの技なんて見たい。
282俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 00:02:03 ID:nmKOsQdZ0
あんまり蹴り技をするイメージはテリーにはないな
あの少し猫背気味の構えとかから見るとさ
アンディが超烈破弾とかやってるし

ライジングビートしかねぇなこりゃ!
283俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 00:58:21 ID:9Oe9O3F90
パワーストリームのモーションで相手を叩きつけた後、逆ライジングタックルでグリグリする
284俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 03:13:34 ID:bJCcf9fL0
あえて1F投げ超必をテリーに
285俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 06:24:22 ID:q2TJDDkK0
波動旋風脚で
286俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 13:36:41 ID:qB68KW/0O
餓狼SPEDにあった超重量の帽子
287俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 21:58:54 ID:lI1IuL2e0
石川テリーの人間の頭に直接パワーゲイザーかますやつ
288俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 22:54:01 ID:zf9xKIJt0
新超必は初代餓狼のパワーウェイブでいいよ
防御不可で声とSEもそのまま引っ張ってきてさ
289俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 08:07:53 ID:EAK+pzvg0
初代餓狼の操作説明画面で、投げ技のとき、三人がいっせいに足元が急に滑って
コケた瞬間に見えて見る度に笑ってた奴は俺だけじゃないはず。
290俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 12:42:02 ID:nfseaWvJP
>>189
左誰?
ギアスのナイトオブゼロのスザク?
291俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 13:02:21 ID:nfseaWvJP
なんのキャラのプロフィールでしょうか?

代表国 イギリス
誕生日 1月6日
身長 164cm
体重 46kg
3サイズ B86/W57/H88
血液型 B型
好きなもの ネコ
嫌いなもの 不機嫌なとき目につくものすべて
特技 ナイフ投げ
292俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 15:22:16 ID:3sfym/+60
>>290
餓狼3の秦崇秀(ジン チョンシュウ)

衣装は↓の6:30参照
http://www.youtube.com/watch?v=flSlJUf_vwI
293俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 21:26:09 ID:Xj5SVsvr0
亀レスだけど>>185
12の舞やK'の詐欺
さらには02UMのネームレスのバグを公式で否定してその後発売後の大量バグ発覚したから
バグ否定文を削除っていう薄汚いマネまでやってるんだから
どうせ次の作品も遺産レイプで粗悪品に間違いないな

現に「的中タイピングおみごとです」なんていうすかいすてーじ(笑)に続く寒いネタ作品投下しちゃってるし

>>188
終わるのか…?
いやその前にMI3みたいに中止になりそうな感じだが
294俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 21:29:52 ID:uIWUiW020
認定厨さん、出張お疲れ様です。
295俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 21:35:23 ID:Xj5SVsvr0
一体何と闘いだした?頭大丈夫か?
296俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 23:58:08 ID:t08GhONA0
年が明けても芋関連は明るい話題が無いねぇ・・・
この調子だと素で芋の存在自体忘れてその内無関心になりそうだ。
もう少しやる気出せお芋屋さん
297俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 01:20:33 ID:7kvZ2N7f0
とりあえずRAPV3SA買ったから02UM98UM配信するか
KOF13だしてくれ
298俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 08:55:23 ID:E9pUnovj0
>>294
KOTYのことだろう・・・
299俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 10:10:14 ID:pFugr8kN0
名無しのバグは家庭用発売「前」に「製品版とは違うverのROMらしきもの」で発覚してる
ってのが公式でバグに対するアナウンスを出した理由であって、
直っている製品版がリリースされたら名無しバグに対するアナウンスは必要無くなるだろ。
あれが氷山の一角どころじゃなかったのには正直呆れたが。

それとその手のお寒い携帯アプリゲーはスカイステージ発表前から既にあるんで
以前からブリザード状態な事には変わりないよ。
300俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 12:21:13 ID:hOYsCvnNP BE:583326252-2BP(0)
直って当然。むしろあの時点であんなバグ残ってる方がおかしい
って言っても公式見解でアンチ涙目wとしか言わなかったカルト教団
301俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 12:32:15 ID:ia2odx860
KOF13は出るなら昔のKOFリメイクのように背景を2Dっぽい3Dにしてほしい
あとキャラを大量に追加してほしい
302俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 15:21:22 ID:xszLRQR40
>>300
この12に関しても最初は酷かったな
「神ドット!!BBオワタwwww」とか根拠も何も無いただおかしなマンセーが飛び交ったり
つーか12は本当にBBと同じくポリゴンで作ったキャラを2Dに落としてドットに仕上げた手法なのか?
だとすれば、プレイモアはつくづく駄目な企業って事になるな
303俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 17:44:46 ID:HuRIPeBl0
SNKは「KOF用ドット絵一キャラ辺り100万円買取」とかって
事で一般から募集すればいい。
304俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 18:11:53 ID:azzCQITY0
>>301
俺も背景は3Dのが良いと思う
98UMはどちらも選べるけど3Dの方が全然いいし
305俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 18:12:54 ID:azzCQITY0
そういやBBは背景3Dだよな
306俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 04:52:38 ID:ZenoVVV60
>>303
そんな同人でも底辺なギャラじゃ誰もやらんよ
おまいさんが一月20万計算で5ヶ月で1キャラ終わるハイスペックな人なら問題ないかもしれんが
307俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 06:31:51 ID:XCjoLkDc0
1キャラ1モーション50万
308俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 12:01:29 ID:jyzhD9sN0
梅原には個人資産47億持ってるCISがスポンサーについてるから
芋屋もスポンサー見つければいい
309俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 19:17:17 ID:wGvkatCw0
>>307
誰かが絵柄を統括しなきゃ瞬間的に膨らんだりしぼんだり顔が崩れたり今よりひどい状況になるぞ
310俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 20:33:11 ID:O95aXkk70
今までツマンネーとかクソゲとかいいつつやってた奴らが今回で見限った感じだな(´・ω・`)
311俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 21:11:16 ID:7VprnADE0
致命的なのはドットじゃなくてキャラ選
312俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 21:12:20 ID:6GbPQGVc0
誰が出ていようがこの惨状は変わらなかっただろうよ
313俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 22:33:55 ID:frNwOBgu0
チョイチャン出せば3倍売れただろうよ
314俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 22:34:53 ID:AuKMzpZC0
そうなんだ、すごいね
315俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 00:25:01 ID:dgPwvyLz0
あの二人ならこっそり不知火幻庵とアースクウェイクに入れ替えといても問題ないな
316俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 01:26:00 ID:dmX8X/w/0
舞、キング、ユリは最低でも入れていれば…
317俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 02:42:06 ID:Grrz7djR0
舞はずすのはチュンリーはずすみたいなもんなのになぜ優先してつくらなかったんだろ?
318俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 05:18:23 ID:cwzljC+00
>>310
ドットが進化しても、キャラ数、技数、システムが減ってりゃプラスマイナス0どころかマイナスじゃん。
原点回帰って聞こえは良いけど退化してるってことだし。
しかもゲーセンに元々置いてなかったり撤去されたりでプレイしたくてもできない状況だし。
早く体験版じゃない続編だして欲しいよ。それでやっとプラマイがプラスになるんだから。
319俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 05:54:16 ID:V86fLvpN0
>>316
原点回帰っていうなら元祖女格のその3人は欲しかったな
320俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 09:37:54 ID:QO3RHxVv0
舞とか居ないのは、女のボディラインを上手く早く書ける奴が
確保できなかったんじゃないかな?

アテナの足も不恰好だし、過去に足出してたマチュア?だかも
ズボンはいて出てきたし。
321俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 10:27:07 ID:oCSnncO90
>アテナの足も不恰好だし、過去に足出してたマチュア?だかも
>ズボンはいて出てきたし。

上の命令で変えさせられました。
322俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 10:49:28 ID:FNnidEFh0
KOF復活は、チョイチャンが握っていると言っても過言じゃないな
323俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 10:52:25 ID:oCSnncO90
えぇ〜ッ??そりゃないだろ。
324俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 11:33:04 ID:eI1TYDU40
流れで葬式スレと勘違いしたわ
まぁ]Vで何とかなるだろ
325俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 11:40:37 ID:oCSnncO90
当然、12のいかつい男女キャラを踏襲するだろうな・・・
326俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 11:49:01 ID:FNnidEFh0
13ではチョイチャンを最強カスマイズして出せ
さすればKOFは救われる
327俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 12:03:02 ID:OieDjV4y0
寒いからもういいよ
328俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 13:08:55 ID:yW9oS50J0
KOF13では、キャラクターのポリゴン化を希望 操作性は2Dで
329俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 13:28:20 ID:/c/igGlX0
お断りだ!
330俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 14:26:25 ID:7SwsjkHf0
ドットで実写を目指してほしいなあ
SNKドットってそんな感じだから他社より好きだったのに
背景も昔みたいに実在の場所っぽい方がいい
331俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 16:02:23 ID:ulaGS9c00
フルHDでモータルコンバットみたいなのが出てくるぞ
332俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 17:36:27 ID:AwNVOlZt0
OH!カッブーキィー!
333俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 18:12:13 ID:CPrq0Hll0
>>320
アテナは足がどうとかいう以前の問題だろ
334俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 18:48:22 ID:7SwsjkHf0
>>331
あれドットじゃなくね?
SNKてよりKOFドットが最高だった
餓狼、サムスピとかちょいデフォルメ入ってて好きじゃない
KOF12がその路線になったのが残念だ

あとヌルヌルよりカクカクのが動かしてて気持ちいいから枚数も減らしてほしい
335俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 18:51:02 ID:6w2RBfce0
>>334
激しく同意
デフォルメいらねーよ
336俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 21:31:40 ID:iUG3AbWR0
アンチすら寄り付かなくなったKOF


終わってるなw
337俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 21:35:23 ID:KiiOJLlo0
何をいまさら
338俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 07:54:54 ID:r6qr4XRJ0
>>316
その三人ならこっそりいろはとシャルロットとリムルルに入れ替えといても問題ないな
339俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 08:00:27 ID:jq60HRcx0
KOF13っていつか発売すると思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

いいえ思いません( ゚д゚ )


アッシュ編っていつか完結すると思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

いいえ思いません( ゚д゚ )
340俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 09:53:02 ID:mmQ+EszH0
アンチがいないのは喜ぶ事じゃないのか?
341俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 11:38:37 ID:g6uNREfY0
餓狼がデフォルメでKOFが違うって言うより、単に等身が違うだけじゃないか?
342俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 11:59:41 ID:v1tmr0Dk0
>>340
芋屋アンチの大半は元ユーザーだぞ?
大半は一応プレイした上でレスしてるだろう
バグ報告ですら芋屋アンチと受け止めるのなら、もうこの会社はだめだろうな
343俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 12:06:04 ID:PwlpgPFP0
もうね…マジでオン人稲過ぎ
これだけゲームが出てる時代に、このゲーム選ぶやついないのは分かってるが
対戦できないのは辛い。
発売日から二ヶ月ぐらいの状態が懐かしい。
HARDモードもつまらなくなったから、もっとCPUレベル上げようとか思っても
HARD以上にならないし、サバイバルモードもなくて延々CPU戦二周クリアする日々
が続いてます。
344俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 13:08:49 ID:tsmJs+MS0
UMHD バトコロHD出たら さらに存在意義ががが
345俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 13:40:24 ID:RYgOiKRB0
オンはラグありまくりやし何千試合もオンでやってるやつのほとんどはレバガチャの雑魚なんは確かや。

システム上、糞ラグ持ちやレバガチャ雑魚と強制マッチさせられて
時間の無駄が限りなく多い仕組みやしな。

強いやつらだけとやって自分を伸ばしたいワシにとっては、ストレスたまりまくった。
結果、PS3の電源入れて「今日も雑魚掃除か」思うとやる気もうせた。

ディスクは割ったことにしとけや。もう起動することもないわ。
ディスクは売って、次のゲームの資金にするわ。
346俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 14:25:29 ID:91cmYOjU0
アテナとかMUGENかってくらい違うゲームのキャラを無理やりあてはめてるみたいな不自然さだもんな
347俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 14:53:29 ID:oXra0/ME0
mugenの話をだすなよ
348俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 15:37:27 ID:WgUmavt00
>>344
キャラセレや背景、ゲージ周りが高解像度で
操作キャラ自体はフィルタ処理で滑らかに見せてる可能性が高いよ>箱○ネオコロ
349俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 16:44:33 ID:YD/Afl0/0
ファルコンのサイト初めて見た
http://falcoon.hp.infoseek.co.jp/

KOF2003は大嫌いだったが、絵のタッチが違うと変わるもんだな…
上手いと思った

何でアッシュとか舞とかあんなにキモかったん?
350俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 16:46:32 ID:cxpvs0Pv0
ライデンのご冥福をお祈り致します
351俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 16:49:10 ID:YD/Afl0/0
声優の郷里大輔さん死亡、自殺か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263798690/
【速報】声優の郷里大輔さん死亡、自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263798167/
【訃報】声優の郷里大輔さん死亡、自殺か
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263798309/
【声優】郷里大輔さんが死亡、自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役など
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1263798865/


おいライデンの声の人亡くなったぞ!
ミスターサタンとかコンボの中の人
352俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 16:54:55 ID:eKHkMHTs0
まじかよ…
353俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 17:41:05 ID:yMQeTrjA0
うわぁ…信じられん
354俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 18:49:35 ID:e0q7u2tU0
KOF SKY STAGE ダイジェストムービー
http://www.youtube.com/watch?v=g0PQcdv1XWk

こんなん出ましたけど…
舞の声XIIIもこれでお願いします
355俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 18:56:38 ID:RYgOiKRB0
枕声優使うなよ
舞といったらガロスペの人だろ
また餓狼が、KOFスタッフによって汚されていく

356俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 18:58:17 ID:tsmJs+MS0
よくわからんが舞違和感あるね。

よくわからんがルガールが楽しそうで何よりだね
357俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 19:15:39 ID:LBUGV2+O0
ライデンはどうせ次のKOFで外されるだろうから問題ないけど
平八はやべぇな
残念だ
358俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 19:17:00 ID:v1tmr0Dk0
>>349
世の中ブラウザマジックという素敵な言葉がありましてね
CGの見栄えを良くするグロウ効果とかでごまかしていたのが、印刷媒体ではがれただけなのもあるし
自サイトなら許されただろうけど、ゲームのキャライラストという事を忘れて、
自己流大全開で書き過ぎ

>>351
ライデンが・・・
359俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 21:02:27 ID:/UG29qYU0
>>355
こういう奴ほんとキモいな
360俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 21:02:44 ID:IlylppEq0
久しぶりにやると面白いなぁ・・・



スト4
361俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 21:11:05 ID:tsmJs+MS0
つっこんじゃダメだ・・ つっこんじゃダメだ・・ つっこんじゃダメだ・・ つっこんだら負けだ・・






>>360 スト4かよ ノシ
362俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 21:21:51 ID:eKHkMHTs0
ファルコン別に絵うまくないのになんで業界で活躍してるんだろう
キャラデザ力があるから?
363俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 21:30:02 ID:7ccdyWkV0
>>362
上にさえ気に入られれば
世の中無能だろうと性格がクズだろうと
周りから何いわれようと生きて行けるもの
364俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 21:50:09 ID:WX8pt9cM0
>>362
枕してるからだろ
365俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 22:21:22 ID:IlylppEq0
366俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 22:24:09 ID:529kjjuf0
ファルコンみたいな絵柄のイラストって世の中に結構あると思うんだが
アニメやゲーム好きが好みそうな絵柄ではない気もするけど
367俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 22:24:39 ID:jv82kQHI0
>>354
なんじゃこりゃwwって相変わらず効果音がダメなんだなw
368俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 22:25:40 ID:eKHkMHTs0
>>364
え?ファルって女?
369俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 22:34:04 ID:adnseQ2v0
これ見る限りファルコン上手いな……
なんで2003はあんな意味の分からないカクカクの線にしたんだろう……
あと、上手いと言っても女はだめだな
370俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 22:42:46 ID:LslGT3im0
あんな腐れ豚いらねーよ
371俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 23:01:20 ID:eKHkMHTs0
なんだファル豚やっぱり男じゃねえかびっくりした
372俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 23:53:33 ID:XNJQhhg30
ユリキングとか98UM、02UMでたくさん対戦したからもういらんよ
キングとか、キャラ性能的にはジョーでほとんど事足りる。
ユリは、使いやすくて強いってならアンディで十分だろ。
373俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 23:57:44 ID:3Qx52p3n0
イミフ
374俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 00:59:32 ID:3hdLzMPB0
ユリキングよりは、千鶴出してほしい
375俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 01:10:25 ID:zz0nfMDR0
いらねぇ…
376俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 03:18:35 ID:b3ty35YD0
ストーリーなしのKOFで舞ユリキングよりエリザベートとマチュアが優先って感覚がもうねw
377俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 03:42:46 ID:HWeHJ8cx0
オープニングに出てくる招待状にはRの印がしっかりあるのにルガールいない。
公式サイトに絵があるのに舞もK'もいない。

手抜きとか媚とか自己満足とかそういう次元じゃない。意味不明。
378俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 06:04:30 ID:fbOjDAur0
>>374
ちづるって03でアッシュに能力奪われてたから戦えないんじゃね?
庵は火がなくても他の技でいけるが能力に頼った技中心のちづるに闘いは無理な気がする

次回舞ユリキングチームとK‘マキシマクーラチームの追加希望
379俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 07:37:19 ID:4dWDMWN9O
結局アッシュが能力奪う目的ってなんなのよ
380俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 09:08:26 ID:ZVl6//lj0
KOF13はSTGだと思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


アッシュ編ってSTGで完結すると思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


もう格ゲーではKOFは出ないと思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


格闘ゲームKOFシリーズ 終了
381俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 09:29:49 ID:3yJ5AFW10
神ドット!GG超えたな!!^^;
382俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 11:19:03 ID:w2VN+yGb0
KOF13はスト4を作ってるとこに外注してほしい
2Dはもう秋田3DなKOFをプレイしたい!
383俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 12:01:21 ID:a2vZ04wW0
>>382
MAXIMUM IMPACT やればいいじゃん。
384俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 12:25:05 ID:b3ty35YD0
新ドット初作品で2代目KOF主人公なのに出れないK'とかカワイソすぐる
ライデンなんで出したw
385俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 12:46:42 ID:Lho0wjvW0
>>383
あんなフェイト以下のコンボゲー要りません
386俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 12:57:27 ID:a2vZ04wW0
>>385
ストIVやればいいじゃん。
387俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 13:09:09 ID:w2VN+yGb0
>>383
MIシリーズは全部開発中止してもう出ないじゃん
388俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 18:38:54 ID:PSaAxrm80
MI超面白いじゃんか
リメイク除いたら近年のSNK格ゲーじゃ一番だよ
ファルコンはキャラ選かなりいいからキャラ数が相当増える予定だったMI3すげーやりたかったよ
2DKOFがMIA並みのキャラ選ならいいんだけどそれは期待できそうにないしジェニーなんて絶対に出なそうだ
389俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 19:11:31 ID:Lho0wjvW0
>>388
あんまり大人をからかうんじゃないよ
390俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 19:19:18 ID:qhFvmFnZ0
中途半端なKOF12出されるよりはMI3の方が良かったかな
391俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 19:22:18 ID:be0ke6+a0
MIはC京と京くらいならまだしもコンパチキャラ多過ぎだったからなあ
確かにキャラ多いけど水増ししすぎ
392俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 19:23:05 ID:4dWDMWN9O
なんで発売中止になったの?
てかアッシュ編完結したら次どうすんだろ
393俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 19:28:28 ID:PSaAxrm80
>>391
おれは学ラン京、MOWテリー、2代目カラテリョウなら大歓迎だけどな
つか普通に私服京、帽子テリー、若リョウがいらね
リョウは餓狼WAが一番カッコいい
394俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 19:43:26 ID:8AMzROda0
ルガール出してくれ、ルガール
ところでジェノサイドカッターの元ネタって…

http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/88.html
>なお、元ネタは『北斗の拳』でケンシロウが使用した蹴りだという説が一般的だが、 
>この蹴りはおそらくアニメ版第6話で使用した「北斗繰筋自在脚」のことと思われる。 
>が、格ゲー版北斗でケンシロウがこの技を使うことはなかった。 
>…まぁジェノサイドカッターはともかく、「北斗繰筋自在脚」自体はマイナーな技なので仕方ない話だが。 
>ちなみに「北斗繰筋自在脚」は飛び上がらない上に往復蹴りだったので、 
>見た目的に一番近いのは弱で出した「ダークジェノサイド」だったりする。 

…と言われてたんで
どれほど似てるのかと画像や動画を探したけど
なかなか見つからず、やっとみつけて見比べたら
ビックリするほど似てなくてビックリした…誰がいい始めたんだ、これ?

↓4:50
http://www.youtube.com/watch?v=iGQMi5fRXu8
ttp://www.geocities.jp/hokuaniken/ougi-old/hok012A.gif
395俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 21:41:17 ID:b4lU2t4p0
ニコニコ(笑)MUGEN(笑)
396俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 01:27:00 ID:3HWXVAJI0
(うえ二人)つまらんことを気にする奴等だな。

クラークの(画面端)C>CD>6BD>A>空投げが上手く出来ん。なんかコツとかない?
てか、(画面端)C>CD>6BD>Dは繋がるの確認したけど、Dからじゃ空投げ繋がらないん?
397俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 05:07:06 ID:yy01kRKp0
【西村キヌという女が描くイラストの魅力】
http://loda.jp/test_test/?id=108.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=109.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=110.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=111.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=112.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=113.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=114.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=115.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=116.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=117.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=118.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=119.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=120.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=121.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=122.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=123.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=124.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=125.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=126.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=127.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=128.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=129.jpg
http://loda.jp/test_test/?id=130.jpg

本当に女が描いたのかと疑いたくなる程の迫力。
昨今、ここまで迫力ある筋肉を描けるイラストレーターは少ない。
また、リュウは格闘家、バルログは冷血、さくらはかわいく
キャミィはクールでモリガンはエロい…と、キャラクターごとに描き分けているのも
キヌの魅力のひとつ。イロモノも描ける。

全員ニコニコと猪木顔で笑っていて、全員寸胴体型でポーズもなく、ただこっちを見て突っ立っている絵しか描けない
どこかのイラストレーターとはわけが違う
398俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 11:25:10 ID:g6kKUIta0
>>396
A押したら相手方向斜め上入れっぱなしにして、
クラークがジャンプするタイミングに合わせて空中投げコマンド入れるようにしたら
俺は成功率上がったかも。

後半についてはDで追撃した後の状態が、
相手が着地するまでの時間>ジャンプするまでの時間+空中投げの発生時間なら
行けそうだけどどうだろね?
399俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 11:49:17 ID:g6kKUIta0
空中投げコマンドというか、斜め上入れっぱなしにして
ジャンプするタイミングに合わせてボタンだけ押すって感じかも。
400俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 13:01:09 ID:y42xj6uC0
ファミ通フラゲににKOF新作予告きたな
http://imepita.jp/20100120/395870
401俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 13:05:20 ID:oKNPLEo00
KOF13と思った俺が悪かったよ
402俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 13:07:07 ID:t9UcjleI0
全力でwktkしてしまった
こんなにがっかりしたのは久しぶりだ
403俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 13:27:13 ID:T6GVBHkl0
>>400
もういいよコレは
404俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 13:42:34 ID:oKNPLEo00
芋って今何作ってるの?
405俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 13:51:43 ID:XtN2I/cg0
>>400
KOFキャラでシューティングってバカじゃねぇーの?

>>404
KOF13を作ってたらいいな
406俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 13:54:49 ID:VUnIuWGy0
こんなワケ分からん物に
労力を割くくらいならさぁ…
407俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 14:17:49 ID:g6kKUIta0
それ外注だから、芋屋側の労力は監修と販促くらいじゃないかね
408俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 14:24:24 ID:aZwJ6ek70
それと資金を無駄に使ってしまったくらいだな
それが大きいんだけどさ
409俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 14:25:29 ID:aYJNeAfS0
本当に変な会社だな、何考えてんだ
410俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 15:10:24 ID:oP8DFAHM0
社長の趣味の会社
411俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 15:28:48 ID:oKNPLEo00
完全に勝負が付いてしまっているな

勝ち組2D:スト4
負け組2D:KOF

勝ち組3D:鉄拳
負け組3D:バーチャ

勝ち組武器格ゲー:ソウルキャリバー
負け組武器格ゲー:サムスピ

テターイテターイ
412俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 19:07:09 ID:BHJi75Dm0
>>400
くっだらねぇ・・・
考えた奴は面白いとでも思ってんのか?
413俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 19:09:39 ID:oKNPLEo00
さっき店に行ったらPS3版が2400円だった・・・
最初期のVF5と殆ど同じ値段とは、まさに値崩れキングだな
414俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 19:33:28 ID:t9UcjleI0
KOF13情報マダー?
415俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 19:39:03 ID:yGX8YlPX0
KOF12はバグだらけで売れなかったし
誰得の実写映画とシューティングゲームも出るし
KOF13は作らないだろう
416俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/20(水) 19:52:30 ID:5/5KJXG6O
八神ってなんでユキ助けたんだろう
417俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 03:32:36 ID:o9yFcMCB0
庵「京は彼女放置しっ放しだし、助けてフラグ立てておくか……俺彼女に振られたばっかりだしな」
418俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 13:38:17 ID:W1oUOjcq0
三種の神器的にユキはクシナダだから本能的に守っちゃうんじゃないか?
419俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 15:55:51 ID:APNsfloC0
2000の京&庵のストーリーだっけ
それ読んだ妹がなんでユキが庵に抱きかかえられてるのって怒ってたの思い出した
420俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 17:09:37 ID:CvrG3mxN0
NTRですか……京…
421俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 18:38:47 ID:jP53ubP50
んで これ面白いの?
422俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 18:57:00 ID:ldDqFTkc0
あんまり
423俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 19:27:52 ID:GVtYUERzO
勝ち組コンボ格ゲーと負け組コンボ格ゲーは?
424俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 20:30:53 ID:jvRANKd+0
>>423
勝ち組:ブレブル、アルカナ
負け組:KOFMIA
色んな意味で負け組:メルブラフェイト
425俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 20:37:20 ID:BOoxWx7n0
メルブラフェイトってのは何で負けてんの?
426俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 21:23:24 ID:1ebOfvNR0
売り上げ的にもユーザーの多さでもMIAよりは上
グッズもキャラクター展開も
ユーザーがヲタばかりで負け組とか思っている時点でだめだな
そちらのユーザー層を新規開拓した勝ち組だ

フェイトはゲーセンではあれだったが
427俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 21:41:54 ID:a1deppFO0
ブレイブルーだろうがKOFだろうがメルブラだろうが
ユーザーはヲタばかりなのに
428俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 22:35:44 ID:Tu7o3H1E0
飛び道具始動、カウンター始動を除いたアッシュのコンボって
(画面端)JC>C>CD>Cヴァントーズ>サンキュロ>Cヴァントーズ>Dニヴォース
で最大?
サンキュロの前後にCDか弱ヴァントーズを挟めないか練習してんだけど間に合わないかな?

正直、CCコンボとかあんまり興味ないんだよねー...。
429俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 23:35:15 ID:RlwHHaJb0
>>424
フェイトはまああれだがメルブラは普通に勝ち組だろう
コンボゲーなのかどうかすらよくわからんが最近だとデモブラは間違いなく負け組
430俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 23:44:51 ID:jvRANKd+0
デモブラってどこらへんが敗因?
ターゲット層の腐女子がゲーセンに行かない連中だったから?だったら最初から家庭用で出せばいいのに・・・
431俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 00:31:39 ID:tcK7QH010
腐女子向けというか乙女ゲー向けというか
キャラデザがあれだったとか、ちょっと設定が狙い過ぎだったとか

女なんて何が琴線に触れるかわからんよ
腐女子のウケを狙わないものに妄想するのが腐女子だし
432俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 00:45:41 ID:g4ZKfuxr0
会社がキャラを押してる割にゲーム内では全然キャラが分かんないところじゃねーの?
キャラを一番に押そうとしてるゲームでゲーム外でいくら設定あっても
肝心のゲームをやってても伝わってこないんじゃヤバいだろ
キャラとして一番印象付けやすい勝利ポーズさえ作らなかったのもマズかった
433俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 01:45:48 ID:tcK7QH010
ゲームやらねえ層を食いつかせるのにゲーム内容は関係ないよ

今のKOFも、最近はこれでもかっていうぐらい長ったらしいノベルをつけてるけど
ゲームやらない、公式見ない連中にとって、外観の第一印象と簡単な数行のキャラ説明で十分
食いつかせてから、いくらでも補足すればいい
芋屋もエクサムもキャラの扱いは同レベルっぽいね
434俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 01:52:29 ID:5X3lJAEG0
>>430
キャラで売ってるのに地味過ぎる
新作と気がついてもらえないレベル
後発のくせにアルカナより地味とかありえん
中二要素的にも演出過剰なBBに完全に食われた
435俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 02:40:40 ID:ioaz8jpP0
RAPV3SAを買ったんだが
PS3で格闘ゲームがコレしかもってない
箱みたいに98UMとか流してくれ
436俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 08:06:39 ID:rwQgzsvm0
アカツキはだめですか
437俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 19:35:09 ID:DgVmT7lW0
EXのキャラってなんで復活しないの?
チョンに版権握られてんの?
438俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 19:53:09 ID:f/2B7onu0
復活どころか本編に一度も登場してない訳だが。
439俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 20:36:38 ID:Xp5xpjxS0
>>437
会社が別物で権利がメンドクサイらしい
EXはあきらめろ
440俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 22:36:55 ID:i8dxrI0f0
つかパラレルワールドじゃなかった?

ところで今気づいたがこのスレは何?

最近の芋アンチスレって気持ち悪くね?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1263584453/
441俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 22:42:26 ID:f/2B7onu0
芋は本スレもアンチスレと化すからしようがない
例:このスレ
442俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 22:52:04 ID:i8dxrI0f0
まあ実際に新作の発表やら発売する度にユーザーをアンチ化させちゃってるからな
特にこの12が矢鱈と大きかったし
上のスレ住民は「芋屋をちょっとでも批判する奴はアンチ」と認定するみたいだし
ここもその対象になるのかな
443俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 23:00:06 ID:73gEc9F/0
認定厨とかいうゴミクズが暴れてるからそんなスレが。
444俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 23:04:45 ID:i8dxrI0f0
それと2ラインオヤジの基地害児二匹だな
スレどころかこの板全体の害だから両方駆除されてしまえ
445俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 00:46:53 ID:GrR8jlux0
12はアケと家庭用出す順番間違えたよな
絵だけ出たときはあんなに期待感あったのにロケテとかでダメダメ感バリバリ出して
結果的にアケがガラガラだったせいで家庭用ユーザーからも離れられた
未完成な部分を徹底的に隠して宣伝しまくれば、少なくとも初動は多くなったはず

なんて騙し騙しの商売やってたらもっと客離れしたかもしれんから、結果的にはこれでよかったのかもな……
446俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 00:52:58 ID:xJPUkmUB0
零SPROM問題など以前から騙し騙しの詐欺売りはやってたけどな
447俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 01:47:11 ID:XYoaNsQR0
簡単なもんでいいから家庭版はエンディング付けろよ・・・
ラグラグ熱帯だし、完全移植だけでユーザーが満足するのはドリキャスまで
448俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 02:31:20 ID:LcK8SV4O0
XIIのDLCをPS3だけ配信して360は全て未定のまま放置
ネオコロリメイクやら閃サムやら旧作移植は360のみでPS3はスルー
こんな事やって家庭用ユーザーのアンチも増やしていってる気がするんだよな
449俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 02:44:24 ID:xJPUkmUB0
>>440
そのスレ見たら面白いバカがいっぱいいたからちょっと書き込んだら案の定、釣れたよw
自分語りとか反論できなくなった奴が吐く捨て台詞だな
450俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 03:07:38 ID:O0nlVLvZ0
>>447
悲しいかな
最近のKOFは話もダメすぎる
話はともかくボスだけでも入れておけば12もねえ

>>448
ネオコロリメイク出しておいて有料デバッグユーザーにやらせて
ネオコロUMでリリースでもするんじゃないかね
451俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 09:29:02 ID:8ASh30dY0
昨日中古で買ってきた、友達と対戦してもりあがったぞ
オンラインカクカクすぎて泣いた
452俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 10:30:16 ID:JmYc2XJhO
まあ友人とやる分には盛り上がる罠。



一回限りの、このゲームプギャーww的な意味で。一人になってやってみたら…。
453俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 15:33:10 ID:85e01oKY0
>>431
忍たまとか大人気だしな
裏かきすぎだろw
454俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 20:18:33 ID:ZU2KQ7AM0
安かったから買ってきた
次回作で、クラーク細くなんないかな?
455俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 20:21:31 ID:oSPqxLfl0
太ましいクーラ大好きなんでクーラだけは太らせてほしい
他のキャラは男も女も細身にしてくれ
12のテリーとかごつくていやだ
456俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 20:48:04 ID:rH2SwUM00
クーラかよ
457俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 21:09:59 ID:pNKk3uvi0
>>455
アテナみたいに顔まで思いっきりブッサイクになるぞ
458俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 22:18:04 ID:I+wOrM/C0
ドット相当苦労したみたいだし4作くらいはずっとこのままじゃね
だんだんキャラ増えてくだけ12よりはマシになるさ
459俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 22:22:58 ID:4OsvUWK00
格ゲをはなれて数年の友人にKOFの最新作は何人いるか
当ててみろっていったら、40人とかかえってきた
20人+2人しかいないよといったら、信じなかった
実際に、見せてみた、絶句してた
460俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 22:54:43 ID:ou6Z/VW+0
>>458
プレイモアがもつかなぁ・・・
次作は頑張って欲しいけどさ
461俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/23(土) 23:52:29 ID:oSPqxLfl0
>>460
たぶん13が最後だと思う
版権はおそらく海外が買うだろうから今後はさらに期待できそうもない

462俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 00:17:30 ID:5SHr7YpD0
版権を海外が買うとか・・・
こんなに人気が無くなって時代にも取り残されたキャラたちを買う訳ない。
463俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 00:24:44 ID:AF5wMrGx0
買われても全員見た目が西洋人になっちまうぞ。
464俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 00:35:57 ID:piBsNAn30
>>462
実際芋が倒産したらおそらく韓国あたりが買うでしょ
日本のメーカーが買うなんて夢のまた夢
465俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 00:42:35 ID:b3Za58XX0
そうなったらCVは全部チョン語かよおおおおおおおおおおおおお!!!
466俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 00:47:43 ID:1j1UKzth0
ボスがファイトフィーバーからの参入で空手健児になるのか
467俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 00:51:39 ID:aSYA05AV0
キングオブチョンかーwww
どこまで突き落としてくれるんだろう芋屋は
468俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 05:34:08 ID:EseDIkJW0
公式サイトの発売予定タイトルが、XboxLiveのバトコロだけとか・・・
そろそろ何か発表してほしいもんだ。
469俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 06:26:18 ID:8pvRIWsA0
ネオコロUMをネオジオ●周年記念に出します
デバッグは箱配信でやってあるから大丈夫!
とかなりそう・・・・
470俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 07:06:24 ID:OsgCC9iR0
追加キャラなら手頃なところでXIに出した奴らがいるしな
そいつらが追加されて目玉になるかは置いといて
471俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 10:22:14 ID:piBsNAn30
でもなんでネオコロなんだろ?
普通は98、02でやるべきだと思うんだが
94で叩かれたからKOFは避けたいのかね
新ドットの02UMなら買うのに
472俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 11:05:16 ID:AF5wMrGx0
>>468
月華の剣士〜あかりと七つの妖珠〜
473俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 11:57:59 ID:XpIhBicR0
>>471
俺も新ドットの02UMなら買うわ。

高解像度、キャラ多、技多っていうのが、多分KOFファンの期待した理想的なKOF12なんだろうな・・・
それで強キャラ弱キャラの差が少なくて、アッシュ編の完結ストーリーも付いてれば至れり尽くせりみたいな。
474俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 12:00:39 ID:lzAD6/240
ハードルたっけー
それを乗り越えようとしたが助走が足らずに下をくぐり抜けたのが今のKOF12だよな
475俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 12:12:07 ID:piBsNAn30
KOF12は完全に別ゲーだからね
ぶっちゃけ03、11ですら別ゲーぽい所あるが(シフトとかの意味じゃなく)
96〜02、NWなんかがKOFって感じがする

素直にKOFの完成系である98を基準に新しいシステムなり解像度上げるなりして進化させるのが無難だと思う
もう遅いけどw
476俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 12:48:33 ID:FDBr1qU40

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 久々に来たのに・・まだ香緋追加されてないの。また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
477俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 13:23:56 ID:ygeBRQ4+0
>>471
98、02はリメイクされたばかりだしな
11UMとかでキャラ追加してHD化して欲しいわ
餓狼や侍のHD化もやって欲しい
KOF13は12の路線引っ張るならどうでもいいや
478俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 13:38:03 ID:lzAD6/240
シンザンが追加されるまでっ 僕はっ 叩くことをっ 止めないっ!!
479俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 13:52:50 ID:b3Za58XX0
いまさらでスマンが
なんでブレイブルーってあんなに綺麗なの?HDだから?
同じ方式で作ってほしいわ
480俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 14:10:54 ID:piBsNAn30
>>479
キャラの解像度が高い&背景が3D&見栄えのいい背景だからだと思う
481俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 14:12:22 ID:Znc5o1g70
KOF12もギルギアやブレイブルーみたいな絵じゃダメだったの?
482俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 14:19:22 ID:piBsNAn30
>>481
駄目でしょ。それだったら12のがいい
つかアーク風ギースとか迫力も何もあったもんじゃないw
ただカプエス見ても分かるけど女キャラはSNK風よりアークよりにした方がかわいいかもなあ
483俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 14:48:28 ID:C7iTvbXT0
12はドットの手法は良かったと思うんだよな
絵柄がキモイだけで
484俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 14:55:55 ID:b3Za58XX0
99or2000のキャラデみたいな絵柄にしてたら良かったということか
485俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 15:02:41 ID:8pvRIWsA0
12のドットてGGと同レベルらしいじゃん
あと動きとかひどい
昔のKOFドットのほうがゲームらしい動き
486俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 15:41:15 ID:piBsNAn30
>>485
12はGGと同じだけど3rdやMOWはそれ以下だよ
つまり解像度だけでドットの良し悪しは決まらない
KOF03のシェンとデュオロンの差とかね
487俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 17:35:41 ID:FeAH5AXw0
KOFなんかキャラ人気でシリーズ続けられてた落ち目ゲーだろ
ドットなんかにこだわってキャラ激減、おまけに汚ドットでシステムは北風ふいてるような出来
これなら塗りで手間減らしてキャラ増やした方がいいしw
488俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 17:59:03 ID:Znc5o1g70
GGやBBみたいな手法だったらキャラ30人以上ぐらいは出せてたんじゃないの?
従来の作風のドットに拘るのはいいけど、商売にならないようだったら意味無いじゃん
489俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 18:06:17 ID:aSYA05AV0
無駄に改革しないで現状維持からの発展をすればよかったのに
スタイルを変えるっていうのは従来のファンの恩恵も期待できなくなるんだから
特にキャラゲなのにグラフィック変更とか重要部分なのに
原点回帰どころか変な方向にいっちゃってるじゃん
490俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 18:40:31 ID:/fiTlOQK0
でもまあ12のドットが発表された時はもの凄い期待感あったわけだし
単純にキャラ少なかったのとシステムがダメだったわけで
13には期待したいけどな
491俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 19:07:07 ID:Glc3ZEpOO
ドットの評価もTGSでラルフやリョウ達が新たに発表されたらかなり批判が増えた
それまでは賞賛する声も多かったのに
492俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 19:35:47 ID:U9g9AJNl0
確かにそのキャラ達は不気味だもんね
アッシュなんかはかなり良い出来だと思うけど
493俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 20:32:47 ID:XFAy1syU0
ネオコロはPS3でも出してくれよ
494俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 20:35:25 ID:lwtgo06H0
批判が無くまともに見れるのがアッシュとシェンぐらいしかいないのが悲しい所だな。
495俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 21:16:15 ID:piBsNAn30
アッシュ、シェン、京、紅丸、庵、拳崇、アンディ、キム、ライデン、ロバート、レオナは良いと思う
まあ京、庵は学ランのがいいけどね
でもこの二人を私服にしたい気持ちはなんとなくわかるからしょうがないか
庵の服はデフォカラーじゃない方がカッコイイ
496俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 21:58:55 ID:50QuY/LX0
庵の元コスは学ランじゃないぞ
497俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 22:27:16 ID:JvTg+ILZ0
あの目から光線出そうなアンディがいいという意見は初めて聞いた
498俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 22:40:11 ID:piBsNAn30
>>497
そんなの目のカラーを黒くすりゃ終わりだし
そこまで細かい部分で叩くのはどうかと思うけど
あのコスはやっぱ最高だよ
499俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 22:44:56 ID:Vf2dIesoO
俺ストーリーがよくわからないんだけど
三種の神器な時点で庵って悪いやつじゃないよね?
京を一方的にライバル視してるだけで実際はオロチを封印する同じ目的がある仲間なの?
俺オロチ編のエンディング全く見てないからわからないのだが
500俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 22:48:17 ID:YQLAxqRd0
開発者曰く、「悪」じゃないけど人を殺しちゃうほどの「ワル」だって(ネオジオフリーク99年9月号)
501俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 23:30:46 ID:ygeBRQ4+0
>>488
ぶっちゃけ手法はBBと同じだよ
3Dでモーション作ってから2Dに置き換えてる
手法よりも芋の作業効率が悪いんだろうな
502俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/24(日) 23:51:41 ID:+V7+54b20
>>499
大昔は仲間だったけど
八神家がオロチの力に魅せられて血の契約してから草薙家と対立するようになった
その子孫が京と庵
503俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 00:35:30 ID:qGfGO0+E0
もしオレが漫画家ならKOFを盛り上げるために
KOFのマンガ描いてアニメ化目指す
そんなことを考えたりします
夢のまた夢だが
504俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 00:46:13 ID:C+T/CCpzO
>>500
>>502
ありがとう。なるほどなー
505俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 01:01:07 ID:pHS7CKPL0
>>501
高解像度でゲームを効率的に作るという目的の為にそういう手段を選んだBBと、
手書きドットという手段が目的化してしまい
結果(ゲームの出来や製作期間)にしわ寄せが来てしまったKOF12
って感じだよね。

BBは3Dモデルのモーションを一枚一枚2Dに起こして手作業でクリーンアップ、
12はグラの統一感を出す為に、
3Dモデルのモーションから絵師が更に絵コンテを起こして
それをドッターが2Dキャラにしたんだっけか。
506俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 01:01:27 ID:FjVSlF3b0
>>503
俺だったら巻島家族が主役の
ウーで怪獣倒してくロボット物を描きたい
そんなこと考えたりします
夢のまた夢だが
507俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 04:19:38 ID:nn1GjTEp0
深夜枠でもいいから、なんとかしてアニメ化すりゃいいと思うんだがな…
カードだって売ってるんだし、うまくスポンサー探してさ
キモヲタつるのが今のトレンドだろう

元々、スト2よりはまとまったストーリー作りやすいだろうし
508俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 04:24:45 ID:kUr9ubT80
そんなボランティア精神に溢れたスポンサーは居ないだろう
509俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 07:48:01 ID:xu/oUoFw0
KOFにまでキモヲタが参入してくるとかマジ勘弁
510俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 08:29:49 ID:8ptdMXF90
kofのアニメとか最近やったばっかりだろ
プロダクションIGで
511俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 08:33:56 ID:bliM/6ng0
アニメにするならせめて餓狼ぐらいのクオリティがほしい
512俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 11:14:29 ID:C+T/CCpzO
アナザーデイは中々よかった
513俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 15:21:01 ID:UoPT8ARl0
『ネオジオ バトルコロシアム』がリファインされダウンロード配信が決定!
http://www.famitsu.com/game/coming/1231360_1407.html
514俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 15:28:10 ID:UoPT8ARl0
舞たんのお尻くんかくんか^^
515俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 15:55:09 ID:xu/oUoFw0
もう女キャラはいいよ、キモヲタ沸きすぎ
516俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 20:01:03 ID:aTVNoyjc0
360のDLC早くしろと言って返って来た返事

SNKプレイモアサポートセンターでございます。メールを頂戴しまして誠にありがとうございます。
弊社ゲームタイトルへのご要望をお寄せいただきありがとうございました。
ご意見は上申させていただき、出来る限り前向きに検討してまいります。
またご意見、ご要望等お寄せくださいませ。
今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
517俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 20:55:11 ID:ZXO4UlfJ0
ネオコロベタ移植じゃなくリマスターしてるのか
PS3でもほしいな〜
518俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 21:05:13 ID:i+jzxEuK0
>>513の見るとすごいきれいに見えるんだけど
12はこれじゃダメだったのかい?
519俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 21:35:10 ID:DxRS1tu10
>>518
どう見ても糞ドットじゃん
94RE以下だよこれw
つか主役の2人はFCレベルだったから奇麗に見えて当然
出来の良かったアスラとかは逆に劣化してんじゃねーのか?
520俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 21:51:57 ID:UoPT8ARl0
>>518
眼科池レベル
521俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 21:54:41 ID:1v5SCLzX0
エミュでそういうオプションがあるから、それを適用して手直しただけだろうな
522俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 21:56:55 ID:DxRS1tu10
SE酷いままだし本当にアホ会社だなw
SEなんて98とか02からそのまんまもってくりゃいいのに
523俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 22:11:44 ID:L1oDRaCW0
今までのドット丸見えよりは全然いけてると思うが
524俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 22:18:10 ID:FjVSlF3b0
評価できるのは勝利絵がおぐら絵になったくらいじゃね?
525俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/25(月) 23:22:44 ID:Nd48sLFq0
アッシュはなんとか京からも力を奪うけれど
その先はデスノートみたいな結末を迎えそうな気がする
526俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 00:31:30 ID:lkuTpFsT0
MI路線でいってればこんなことにはならなかっただろう
527俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 00:57:59 ID:kjsEVK1o0
>>526
MI2、MIAの大爆死は無かったことにしているの?
528俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 02:47:55 ID:BdWaxLNB0
MIが大爆死なら、バカ懐古たちのオナニーズにあわせた12はナニ?
ファル豚が退社してからテラ爆死してるじゃねぇか
本当に退社しろってきゃんきゃんうるさい懐古は芋の癌だな
529俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 02:59:16 ID:hVazmew/0
MI2、MIA、12、
どれも大爆死じゃん
530俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 03:42:41 ID:kjsEVK1o0
あいかわらずMI厨は斜め上の事を言うなあ

KOFMIはキャラで売ってるKOFシリーズなのに豚の糞コスと浮いてる新キャラのせいで最大のターゲット層である懐古厨を取り込めず、2の時点でそっぽを向かれ、KOFシリーズである必要性が無くなった。
かろうじて取り込めた層はいわゆるキャラ萌え層だが、彼らはゲームをやらずデモだけ見てあとはアルバ×ソワレな同人誌を作るだけでとても格ゲーを支えるようなガラじゃない。
さらに開発力が同人並の芋が苦手な3Dゲームだから、スト3のように何回も作り直す事ができず、ゲームシステムも近頃よくあるタイプのボタンを順番に押すだけのコンボゲーで発展性も将来性が無かった。
結局最大の敗因であるキャラと糞コスの責任はファル豚にのし掛かり、開発費と宣伝費を回収するためにMIAを作るもアーケード、家庭用で大爆死。
苦手な3D、人気の無いキャラ、寂しい売上、懐古厨にも味方されず、KOFMIを続ける意味はどこにあるの?あの路線で作り続けば人気が出るとでも思うの?
3D化して大成功したスト4は懐古厨に媚びまくった結果なのに?
531俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 05:10:57 ID:HyGtqutn0
いつまでコスコス言ってんの?
気に入らないなら使わなきゃいいだろ

ソロにしろオンにしろ12より余程楽しめたわ
爆死というが芋が夢見過ぎただけで妥当な数字
12なんてコスどころか全部ダメじゃねえか
532俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 05:20:55 ID:mhW57uF/0
どっちもダメでしょ
533俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 07:12:25 ID:lkuTpFsT0
手間かかってクソより手間いらずのクソのほうがいい
534俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 07:41:35 ID:BdWaxLNB0
>>530
コスなんざ気に食わないならずっと1P仕様にしとけ

>最大のターゲット層である懐古厨を取り込めず

懐 古 は 癌 だからなぜ取り込む?
ブランドそのものを現役として引っ張っていくなら寧ろ新規取り込むべきだろ
豚が最後に12に対して言ってた↓
『あんな(懐古)キャラやこんな(懐古)キャラも出てる』
『立って(人気と売り上げ)もらわないとこまりますね(笑)』

て?立ったか?結局

俺としては結論としてはもうMIシリーズだけでいい
近年のキャラの人気もアルカ誌ファンアートコーナーやファンサイドの絵の数を見れば分かるな
ライデンだと?んなもん出されても困るだろ
535俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 08:04:31 ID:e7o4mBvI0
システムだけ12のMIならまだましだったのにな。
536俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 08:26:45 ID:qfXzou5w0
MIはps3にすることよってグラフィックで売ることが出来る。
537俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 09:24:16 ID:KFdaT4IO0
バトコロレイレゾの噂は聞いてたけど、もうこんなデキてんだ。
つーか、絵心のない人間がトレースしただけなのモロバレだな。
これはKOFXIIで流用できる比率の解像度で設定してるのかな?
538俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 09:26:12 ID:RcYkumkD0
539俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 10:30:48 ID:xaX+69uZ0
MI2をHD化してPS3で出せ!
540俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 10:31:44 ID:rErAV+gY0
舞はでますか?
541俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 10:33:01 ID:yDWAOfXX0
>>536
それをするには相応の技術力が必要
外注でやるにも相当な資金がいる
542俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 10:47:53 ID:6UIG8/Ke0
まあ芋屋製のKOFだけで販売本数の比較をすると、MI>MI2>無印02>11>MIA>その他になる。
MIシリーズを主流にしろとは言わんし既に終了宣言されてるけど、
通常のシリーズの方が輪をかけて売れてないのは事実だよな。

ちなみにカプエスの続編と勘違いされたものも多いとされたSVCは、MIより数が出てる模様。
543俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 10:53:31 ID:asbqspbK0
>>542
販売数の詳細を教えて
544俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 11:25:47 ID:6UIG8/Ke0
svc 86798
kofmi 85036
kofmi2 56431
kof02 53331
kof11 47225
kof01 39022
kofmia 38894
kof03 38106
kof00 37316
98um 33715
kofnw 30305
98re 28482
02um 16404
kof12 12507+5466

よく見たら11とMIAの間に01があった、すまん。
ちなみにファミ通調べの本数との事。
545俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 15:38:59 ID:xEP4hKQu0
>>530
懐古厨って文句言うのが目的であり趣味みたいなもんだよな。
ゲームをやらずスレだけ来て工作するし、とても格ゲーを支えるようなガラじゃない。
原点回帰なんて発展性も将来性も無かった。
そもそも懐古厨は自分の意見が通ったところでゲームは買わないって決めてるんだし、また新たな文句を言うだけ。
黙って大好きな KOF'95(笑)でもしてろよ
546俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 15:51:42 ID:CmohM8Y40
またお前か
547俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 16:53:31 ID:RetErYU90
KOF-EX 6万8268本
これがこんなに売れるんだから売り方とかもやっぱり相当悪いんだと思うw
あと一番はマンネリ感、2003年までネオジオでやっていてその後も未だ
旧グラの使いまわしばっかりじゃコアな奴以外飽きる…MIは良くも悪くも新鮮だったからこその売り上げだと思う。
548俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 16:55:39 ID:qS555U8k0
ここまで衰退が目に見える企業も珍しい
549俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 17:27:06 ID:Cxnf3Ikm0
その数字がホントなら一応03→XIで売上伸ばしてはいたのか
550俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 17:41:57 ID:5UayZshN0
XIIは素人目から見ても未完成臭強いからなあ
やろうとしてることの50パーくらいのものをとりあえず遊べる形にして
一旦販売して小銭稼ぐみたいな魂胆がもろ分かりなのが敗因だろう
551俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 18:04:07 ID:WilbKb3AO
むしろ03がよくそんな売れたもんだ
552俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 18:09:49 ID:kjsEVK1o0
03はストーリーがなかなか興味深かったから、将来性に期待を込めて買ったファンが結構いたんだよ
それがXIで「あれ?思ったほどストーリー進んでなくね?」となって、XIIで「どうしてこなった」
553俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 18:56:45 ID:rfe8LScQ0
>>544
やっぱMIが終わったのは売上じゃなくファルコンの離脱だよなあ
MI3とか5万ぐらいは行くと思うし芋としても惜しいタイトルなくしたな

2DKOFじゃどうやってもMIシリーズ以上の売り上げは無理だと思う
ドットが好きな人なんてほとんどいないよ
しかもドットのせいでキャラ少ないとかアホすぎ
554俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 19:19:35 ID:JumN0X1E0
360にモンハンがきたみたいだな
芋屋は360に注力してるしこれで少しは盛り上がりそうだ
555俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 19:30:01 ID:yf3i7yqh0
ファルコンまだいるだろ
パチスロの絵書いてなかったか?
MI2は調子こいて力入れすぎて5万売っても傷心旅行
556俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 20:04:37 ID:LrkJ7snc0
>>554
PCのネトゲ移植していまさら盛り上がるわけねーだろ
557俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 20:04:47 ID:kjsEVK1o0
糞新キャラと糞コスが無ければ10万行くかもしれなかったのにな
558俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 21:31:47 ID:1Kg3feOM0
というかPS2の時代ならまだしもねぇ?
他の3Dゲームと同じ土俵に上がれる時代じゃなくなったわ
おまけにMIシリーズはほとんど外注だし
559俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 21:32:16 ID:N4t1uNaT0
MIは一作目の酷さで見限った奴が多いと思うよ
ストーリーは糞英訳みたいなクオリティで無いに等しいし、キャラ選はアレだし
隠しキャラ入れても20人しかいないし
560俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 21:42:40 ID:kjsEVK1o0
ファル豚のオリキャラいらねぇから真吾とかちづるとか出して、オロチ編の3D化やればよかったのに
手足伸びる宇宙人とかロリ黒魔術士とかやりたいなら別に新作でも作れ。KOFの名を偽りやがって
561俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 21:45:15 ID:1Kg3feOM0
あー、そういえばMIはムックも出さなかったな
一番欲しいときに何も出さないで、
2になってから話やムック出されても飽きてるわ

おまけにMIをパチスロで出した際、KOFって名前ははずしたけど
スロ屋からボロクソにいわれたりね
562俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 21:46:59 ID:JumN0X1E0
>>556
突然どうした?都合の悪い話だったか?
563俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 21:56:45 ID:Xn9wV32h0
モンハン厨は黙れって事だ
564俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 22:34:05 ID:N4t1uNaT0
格ゲーは日本じゃほとんど売れないって事はスト4でも明らかだから、
単価の安い配信ゲーは移植しやすくてオンライン環境が予めある360の1本に絞るってのは分かる

けどモンハンは360で出す意図がよく分からんな、あれは実績からしても海外向けじゃないだろう
565俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 22:59:13 ID:5I09RpYQ0
芋屋はまずオンライン対戦をブレイブルーくらいにするとこからはじめないとな
566俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:18:51 ID:RYFfBgnS0
SNK危ないってきいたけど本当?
KOF12がSNKの最後の作品になりそうだって聞いたんだけど
567俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:36:46 ID:0YdiJno70
SNKは10年ほど前に死にましたけど?
568俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 23:41:52 ID:76YHzwQq0
>>564
モンハンはこのあとパチスロにもなるよ
569俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 00:32:53 ID:1zIeMsX90
PCから箱○への移植は楽にできるのと海外含めた新規開拓が目当てなんだろ
プレイモアも自社コンテンツを成長させる努力してほしいもんだ
570俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 01:22:17 ID:zY24Yavw0
SNKは前年で8億ぐらい損が出てるな
ちなみに近年の純利益推移は
-19億→+19億→+3億→-8億
って感じ

もっともソフトウェアの占める割合は相当少ない
ソフトウェア資産が4年前の1/3ってのは寂しいなぁ
571俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 03:22:34 ID:FikUSWAS0
>>545
>ゲームをやらずスレだけ来て工作
オマエモナー
さっさと>>428ぐらい答えろや
572俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 03:47:19 ID:J1TgDpxs0
>>544>>557
ひどい嘘だな・・・痛いにもほどがある
過去の時代に帰ってくれ

>>566
ファル豚は懐古至高主義厨たちの望み通り退社したので、
これからは自由自在に思うままに終われる
ビバ!懐古主義!ってね
573俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 08:47:18 ID:0eq82ZYL0
>>572
>>544は嘘なんですか?
そう仰るのなら貴方が正しいソースを掲示してくれませんか?
574俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 09:13:20 ID:hdvKWRzN0
KOF13はSTGだと思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


アッシュ編ってSTGで完結すると思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


もう格ゲーではKOFは出ないと思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


格闘ゲームKOFシリーズ 終了
575俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 13:39:43 ID:qjA+2XCq0
>>553
もう2D格ゲは売れないからなぁ・・・
今の芋では格ゲの開発自体が無理そうだが
>>559
それ全部12にも当てはまる
576俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 13:45:11 ID:XATH7zD00
やれやれ、懐古主義者のせいにして逃げるのか…
577俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 14:17:59 ID:Prw6MeU/0
キム・カッファンってやっぱり韓国人から人気あったりすんの?
578俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 14:37:45 ID:CcwIKOYI0
資金稼ぎでβ版の12出したんだろうから13今年出るかも?
579俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 15:04:21 ID:ZT4IAvKk0
>>577
そのカッファンの名前使えなくなったんだよな…
580俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 15:07:15 ID:Prw6MeU/0
>>577え、何で?意味が分からない。kwsk。
581俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 15:23:52 ID:EJMnVnGS0
で、13はどうなったんだ?
事情詳しいお前等なら知ってるだろ?
582俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 15:26:20 ID:KicIDuEc0
開発中止でアーケードから撤退だって
583俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 15:48:37 ID:jUEtYGt70
ここってKOF12スレじゃなくて実質13スレだよな。
12を攻略したい人もいるんだろうし、スレ分けた方が良くね?
584俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 15:51:28 ID:n0HAEgBi0
したらばがあるじゃん
585俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 16:05:52 ID:U8BVtayK0
「便利さ」の影で、人々は幾つもの「機会」を捨ててきてるんだよな。

手書きの絵を否定したら、日本が世界に誇る「漫画の文化」を否定する
ようなもの。

「勝手にレンダリングしてくれる便利な3DCG、構造データのコピーならバレ
ない3DCG」をありがたがって、手書きの絵を見捨てたら、相当な雇用・労働
が否定されてる。

所詮「食べなきゃ生きていけない人間」なのに、農作物を作っても利益が
でない農家を蔑ろにしてきた国家。

モノの価値なんてものはメディア・権力次第でどうにでもでっち上げられ
る。「絵描きの価値」も「農家の価値」も、守るために権力者が動けよ。
他人の書いたクラシックを演奏するだけの下らない演奏家連中を税金で
食わせてる場合じゃないだろ。
586俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 16:09:56 ID:CcwIKOYI0
5人追加で9チームでいいからさっさと13出してほしいわ
近所にKOF稼動してる店すら少ないww
587俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 16:52:43 ID:5VcwXjfT0
『メタルスラッグXX』に女性キャラクター“レオナ”が追加
http://www.famitsu.com/game/news/1231549_1124.html

レオナはたった200円とっても安い女の子です
588俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 17:33:56 ID:9PaGfvTyO
13は開発中だから焦らず待っとけ。ソースは出せんが、理由はわかるよな。情報は色々知ってるがここでリークはできん。
しかしこれだけ叩いても13に期待してるんだな、お前らw
589俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 17:48:03 ID:5VcwXjfT0
>>588
舞は出なかったら13も要りません
590俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 17:49:51 ID:A6vZM9oJ0
MIの続編に期待
591俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 18:23:23 ID:PPa+LusT0
MIは出ませんw
キャラとコスがキモくて嫌われまくってるからw
592俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 18:35:30 ID:9LrvqYM70
なんか12とMIAのコンボ規制のかけ方に近いものを感じる。
12はMIAの10技規制ほどの強制力を持ったルールはないから
多少はコンボの構成に自由な発想ができるけど、
開発者達の想定内に収めようって魂胆が見えすぎる点では同じ。

技が少ない最大の原因はもちろんグラが出来てないことだろうけど
ここら辺にも少なからずあるんじゃ・・・。
どっかで聞いた話だと、REDkickとかなんか
完成されてたにもかかわらず削除されたってことらしいし。
593俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 18:58:39 ID:jldq6ctMO
ネオコロみるとやっとキャラグラの正しい望まれた形がわかってきたな

この調子で13頑張れ
ただしアテナは変えるな。ムチムチでいいからな
594俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 19:09:10 ID:TDWPNi4e0
デブなアテナは要りません
売れなかったのはきっとアテナのせいです
595俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 19:11:57 ID:O25w98RP0
ネオコロやストHDみた後だとKOF12のドットが神に見えるわ
つか初めにドットが公開されたときあれだけ絶賛されてたんだから
KOF12のドットは素晴らしいって事だ
13で細かい部分に修正入れてくれるだろうしドットはこの路線でいい

問題は技数、キャラ数、ゲーム内容だな
596俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 19:15:46 ID:O3gYmT+I0
初めに絶賛されたら素晴らしいという事になるのなら
発売時に不自然なほど絶賛レスだらけだったKOFMI2は一体
597俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 19:16:47 ID:XATH7zD00
ねぇ、3年かけて作った物が片手間より劣ってたらその時点でゴミって考えないの?

まぁ大半の人間は3年かけて作ったゴミと見てるけどねw
598俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 19:19:36 ID:LGTZewCI0
なんつかドットのクオリティは置いといて、12の微妙な絵の変化が嫌だ
デフォルメっつーのかなあれは、アテナもそうだしラルフクラークとか
好みの問題かもしれないけどなんか従来と違うんだよ、受け付けにくいんだよ
599俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 19:27:45 ID:O25w98RP0
>>596
いやあの動画に出てたキャラの見た目は変わってないし
あれ以上のインパクトは過去にもほとんどないと思うけどな
まあネオコロの糞ドットがいいって意見多い所見るとドットに拘る意味ない気はするがw
600俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 19:28:57 ID:jldq6ctMO
つまりキャラデザそのままでキャラグラ綺麗にってことだろ

キャラデザすごい変わったからな。受け付けない人も多いだろうな
個人的に良くなったと感じたのはサイコチームくらいだな。あとアッシュ

でデュオが酷いかな。カッコいい部分が何一つないな
601俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 19:44:56 ID:XATH7zD00
あのダメっぷり見ると
アスラやデミトリやデュオロン担当してた古参が11→12の間に揉めて退職ってのがマジっぽいよな
602俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 20:15:59 ID:EOPo4CEg0
デュオは前ドットが神がかってた分、今回のデザインとモーション大幅劣化はかなり残念。
前髪で表情隠してて手抜きも酷い。
603俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 20:42:37 ID:a8KvmoK80
もうこのスレ、12について喋れる奴、本当にいないんだな。
>>583の言う通り別にスレ立てて出てけよ。マジで。
604俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 20:46:48 ID:J1TgDpxs0
>>594
完全にキチガイな懐古マンセー厨たちのせいかと
アークの格ゲーが大人気なのに12はうんkおとしか・・・
XIと2002UMに勝てる2DKOFはもう出ないと思う

>>600
12のデュオロンは嫌味としか思えない
605俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 21:32:53 ID:LOEGaUpl0
地元の浦安のゲームセンターが100円で2クレジットになってたよ
お徳だから今日久しぶりにやってきたぜ
606俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 21:53:03 ID:eZLYGt/D0
>>604
2002UMだって褒めれるようなもんじゃねえだろうが
家庭用で有料デバッグやった分、ましなだけじゃねえか
607俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 21:56:54 ID:PPa+LusT0
2003のデュオロン→「おっ!」
12のデュオロン→「お・・・?」
608俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 23:07:06 ID:g4UXfGzC0
キャラのイメージは保ったままドット絵のクオリティ上げたキャラはいいが
ラルクラアテナはイメージと違いすぎる
609俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:13:30 ID:ByMmGhJLO
まあデザインに関してはデザイナーで止めておけばマシだった。
デブ専上司のダメ出しのせいであんな姿に…。
610俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:14:49 ID:2fq6Lg520
デヴだらけのあのステージが不快でしょうがない
611俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:27:38 ID:vmU3JZ/F0
今回のラルフ好きなんだけど…ダメかな。
初期ドットグラフィック見るにキモイのはコスチュームの所為だと思うんだ
612俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 00:32:26 ID:PClyE9oN0
ラルフにしろアテナにしろ単体ではいいけど浮いてるのがダメ
613俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:31:18 ID:ccXuPb5vO
13の情報ほしい…
614俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:45:08 ID:Dy6YEyK4O
要するにノナ死ねということだな
615俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:49:23 ID:iM1ITXBF0
キャラデザがすべてと思っている時点で・・・
616俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:51:09 ID:SWDQ4b7O0
>>614
ノナとファル豚は本当にカスだった
617俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:51:51 ID:NApTM0hH0
>>611
ラルクラは俺もありだった

ただ、あの体型なのに技がちまちまし過ぎてた…
もっと豪快にガッツンガッツンいってほしいのに
618俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:52:25 ID:rMz7wRHU0
>>616
あの二匹は死んでいい
619俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 01:54:08 ID:YEKQ/V+20
蛙と豚は最大の癌でした
620俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:01:42 ID:VHCO/ylX0
評判良いキャラは残す、評判悪いキャラは直す、
そんな当たり前の事すら望めないメーカーなのが悲しい
621俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:16:39 ID:vmU3JZ/F0
>>618
上がクソなんだからいなくなったって無駄。
むしろ上がちゃんと管理してれば豚は知らんがノナは良い仕事するのに
622俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:20:29 ID:rOef1t5K0
常に見張っていなければ暴走する危険爆弾なんていりませんよ
今後一切作品に関わらないで欲しいですね
623俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:25:02 ID:iM1ITXBF0
12のアテナのあの遍歴見てもなあ、上がクソだったのは確定だし
ゲージ周りだって口だされたんだろ?

どのみちMI2があれだけ金かけてアレだけしか売れなかった流れからじゃん
上のダメっぷりが目に見えてきたのって
その積み重ねた結果の負債が12に上乗せなのに、原因棚上げって
624俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:28:54 ID:u1jZ1Hnx0
クリーチャーノナと、デブ専上司により
妖怪百鬼夜行な世界が出来上がったな
625俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:38:46 ID:NApTM0hH0
おれ昔からスト派だったけど、SNKの背景だけは毎回
すげぇな…って思ってた。
カプが3Dに走ったいま、純粋なドット絵はSNKだけだからマジで頑張って欲しい

なんだかんだ言ってKOFファンは多いと思うし、
なかなか口に出せないだけでXIIIを待ち望んでるファンは
沢山いると思うんだ
626俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:40:17 ID:y/RBhwOf0
キャラがモンスターになったり数を減らされたりするくらいなら
XIの延長線上のものを作ってほしかった
627俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:48:08 ID:2fq6Lg520
13は正直待ち望んでるよ
早く情報が欲しいもんたとえ雑誌内の1P程度だけでもさ
628俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:48:27 ID:NApTM0hH0
>>626
HD化した時代が悪い
629俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 02:49:54 ID:NApTM0hH0
>>400 ←このがっかりはハンパじゃなかったw
630俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 03:04:10 ID:iM1ITXBF0
そういえばスロ系のうわさ話でまたKOFでるとかあったな
メタスラ、サムスピも出るみたいだし

スロ屋からKOFじゃないってMIのスロは言われてたなあ
スロ屋ですらKOF=ドットなんだよ
631俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 04:47:56 ID:1uPgzNyvO
13の情報が欲しいとかマジでいってんのかな

今仮に情報なんてきても発売までに期間がありすぎて待たせすぎだのなんだの言われるんだからいい加減学習して発売3ヶ月前くらいに情報だしてくれればいい
632俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 05:19:03 ID:GMKzTTnw0
もう待ってる奴なんかいないだろ
みんな違うゲーム遊んでるし
633俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 06:21:16 ID:XZ3z0MuV0
KOF13はSTGだと思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


アッシュ編ってSTGで完結すると思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


『メタルスラッグXX』にレオナ参戦でもう完全アクションSTGやSTGや
恋愛AVGしか出さないと思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )



もう格ゲーではKOFは出ないと思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


格闘ゲームKOFシリーズ 終了
634俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 06:40:05 ID:0a4BTjrMO
アンチは何が楽しいんだろうな
現実で満たされてないからストレスを発散させてるのか…
635俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 08:08:35 ID:/p0wUHLnO
まったくな。
2ちゃんでストレス発散・・・寂しい奴だな。
636俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 08:18:08 ID:2gwEcUMw0
( ゚д゚ )
637俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 08:40:41 ID:EZzEV4W9O
なんでXIIでアッシュ編完結させなかったんだろ。
でもちゃんと終わり方考えてるのかな。
なんでアッシュが力奪うのか。
638俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 08:41:36 ID:ZBi5aYJi0
もう何も考えてないと思うよ
639俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 08:46:55 ID:fPqg/F1AP BE:3674954197-2BP(0)
大コケして、海外の2009年度クソゲーランキングで1位になったゲームの開発者が
憂さ晴らしをするスレはここですか
640俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 09:31:34 ID:1uPgzNyvO
海外はどれくらい売れたんだ?
ランキングに乗るならそれなりに売れたんだろうな
10万くらいいったか?

しかしSNKしかやらない俺がやれる奴がなくなってきたな。2002UMは完全に乗り遅れたし。13も発売は2年後くらいか

KOFもプレイヤーが強くなりすぎてダメだな…新作なら何とかついていけるんだが
641俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 10:07:16 ID:AOZx4e5x0
ブレイブルーCSが割れたのに同じ基板のこのゲームはスルー
642俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 10:17:35 ID:KQhAZnEO0
海外両機種足して10万とかじゃなかったっけ
BBの3分の1以下、SF4の20分の1以下くらいだったような
643俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 10:28:29 ID:cE6VHnEA0
BBってそんなに売れたのか
644俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 10:33:28 ID:qmbszqjaO
海外の2009年ゲームランキングで4位取ったんだよなBB
645俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 10:55:35 ID:f9SkdbBr0
一方、KOF12はガッカリランキングで1位を取っていた
明暗がはっきりと現れたな…やはりライバルなど(ry
646俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 11:05:54 ID:HTqTxwqi0
今なら言える!
KOFMIA>>>>>KOF12(笑)
647俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 12:46:44 ID:MIki00qJO
>>637
終わらせようと思ってたけど、
色々と間に合わなかったからああなったんだよ
648MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2010/01/28(木) 13:13:43 ID:LAa9DiPt0
闘劇’10 開催タイトル】

【Category A】
● (3on3) STREET FIGHTER W [CAPCOM]
● (3on3) 鉄拳6 BLOODLINE REBELLION [BANDAI NAMCO GAMES]
● (2on2) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT [ARC SYSTEM WORKS]
● (2on2) ARCANA HEART 3 [EXAMU]
● (1on1) THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH [SNK PLAYMORE]
● (3on3) Virtua Fighter5 R Ver.C [SEGA]

【Category B】
● (3on3) GUILTY GEAR XX ΛCORE [ARC SYSTEM WORKS]
● (3on3) STREET FIGHTER V 3rd STRIKE Fight for the Future [CAPCOM]
● (1on1) 戦国BASARA X [CAPCOM]
● (3on3) SUPER STREET FIGHTER U X Grand Master Challenge [CAPCOM]
649俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 13:41:41 ID:cE6VHnEA0
目頭が熱くなるな
650俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 13:47:27 ID:rEI8kBeH0
まさかバサラワロスに負けるなんて・・・
651俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 13:51:50 ID:tXctg4l20
いろんな意味でライバルなどいないのほうが面白いよ
652俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 13:54:10 ID:W+RONQ2G0
そりゃ去年の闘劇の時点で誰もが02UMが入り12は入らないと予想してたし・・・
653俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 13:57:41 ID:cE6VHnEA0
GGXXアクセントコアはすっかりスト3やスパ2X、カプエス2みたいなポジションだな

と思ったら今回はカプエス2は無いのか
654俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 14:44:04 ID:XDAxGzkI0
カプエス2は闘劇に過去2回しか選ばれてないよ。
たぶん全キャン絡みの立ち回りやAアレあたりが知らない人には寒い印象しか与えないせいじゃないかな。
俺は好きなゲームだけどね。
655俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 15:24:32 ID:bbPjzQj/0
まあ闘劇で参加者が3人とか洒落にならん品
656俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 15:43:06 ID:beL1xkqyO
いくらなんでも闘劇で3人はないだろう
予選参加店舗3店はありえそうだけど
657俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 16:45:09 ID:b/woJunS0
ま、どちらにしろ論外な数字には違いないわけで
658俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 17:54:34 ID:T0PNE1jkO
らいばる など いない
659俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 19:28:09 ID:1QHgKlIh0
バサラ入れるんなら無印98いれろよと思う
98は3rdやGGACみたいに固定タイトルにしてほしいよ
異次元レベルのKOFが楽しめるタイトルなんだしさ

98と新作KOFの2タイトルが理想だ
あとシングルじゃなく2on2早稲田式がいい
なんでストWのルール変えたんだよ
660俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 19:29:42 ID:J9sQyYV00
ここ12スレなんだしそこはせめて「バサラ入れるんなら12入れろよ」と言ってやれよ
そんな事全然思ってないにしても
661俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 19:35:40 ID:sToXSK4b0
それは無理
お世辞でもバトルファンタジアやアカツキが入るより無理
662俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 20:17:38 ID:cE6VHnEA0
02も98もパっと見同じだからな
ストゼロとストゼロ3両方入れろぐらい無理

というこれって12よりもバサラの方がやってる人多いってことだよな・・・
プ レ イ ヤ ー な ど 、 い な い
663俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 20:22:49 ID:MIki00qJO
今は戦国武将ブームだからな
664俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 20:32:37 ID:h39n6ERH0
これとBASARAなら間違いなくどっちもなしだろ
665俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 20:36:31 ID:cE6VHnEA0
バサラワロスはキャラゲーとして成り立ってるだろ
12はなんだよ。キャラゲーなのにキャラが一番人気無いじゃん
666俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 20:43:36 ID:2LO77CJs0
今回は最低のKOFでしたね
次回作は12を捨てて従来のKOFを踏襲して下さい
667俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 23:02:09 ID:XZ3z0MuV0
KOF13はSTGだと思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


アッシュ編ってSTGで完結すると思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


『メタルスラッグXX』にレオナ参戦でもう完全アクションSTGやSTGや
恋愛AVGしか出さないと思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )



もう格ゲーではKOFは出ないと思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ

はい思います( ゚д゚ )


格闘ゲームKOFシリーズ 終了
668俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 01:40:46 ID:GzE099sAO
それ面白いと思ってんの?
669俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 06:19:40 ID:6bY1T7kj0
>>668
667 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
670俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 06:20:22 ID:6bY1T7kj0
失敗したキャッチコピーを書くスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264685265/



お前ら絶対書き込むなよ
671俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 08:40:13 ID:OL9StXFL0
誰だってBOYを捨てるときがくる
672俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 12:16:07 ID:qh7Cmo9w0
>>648
つかSNK製ソフトはリメイクの02UMだけとは・・・
もう駄目かもね
673俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 12:54:47 ID:/UNUcCFOO
そいや旧SNK製のゲームは、無印98が一度入っただけだな。
674俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 13:05:30 ID:9agIYx0B0
対戦ゲーとしてだけ見れば旧SNKの作品はそれほどクオリティ高いわけじゃないし
675俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 15:01:01 ID:pXNf0HSMO
13早くやりたい
676俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 15:05:40 ID:I5zTA/gj0
13の情報がほしい
677俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 15:10:56 ID:RK00tiVQ0
>>672
もし13が12に毛が生えた程度の追加要素だったら
また誰もやらんと思うし、ゲーム性は02というか
旧作基準にした方が良いんじゃないか?
678俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 19:08:14 ID:sZUALeO60
怒りMAX大斬りでガクッと減るのとかは良いんだが
なんかクリティカルカウンターは煩わしいので次では無くしてほしい
679俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 19:17:08 ID:vazIKKmI0
12は一回しかやってないけど、ゼロ2のオリコンのパクリみたいのがあるよね
あれを見るまでは12はもっとこう、スト3みたいな読み重視のゲームと思ってた
680俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 20:03:35 ID:/UNUcCFOO
コンボ部分は、これ系のシステムだと大体似たもんになるよね。
導入部分が任意か相手次第かという点は全然違うけど。
681俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 20:05:31 ID:pZRg4/d1O
SNKもカプみたいにスポンサーになればいいのにね
そうすりゃいくら糞ゲーだろうと関係ないのに。ワロスとかタツカプ枠にいれられる

去年はカプコンが金で枠とりまくってKOF消えて、KOF勢の神のごしょが優勝とか恥ずかしいことこの上なかったからもうKOFが消えることは無いと思うけどね

スト4公式ブログも前日まで写真とかいっぱいのせて盛り上がってたのに急にお通夜になったのはワロタ

本当にあの二人には感謝しないとね。あれ程スカッとしたことはないよね。
682俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 20:29:08 ID:pZRg4/d1O
しかしごしょはなんであんなに強いんだろう

動画を何度みてもさっぱりわからないよ。特に変な動きをしてるようには見えないんだが。他の有名人と何が違うのか
683俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 20:30:10 ID:W5AZcfam0
>>677
いや逆だな。旧基準は無視した方がいい
旧ドットはUMシリーズあるしさ

俺は第一にコンボゲーであることとキャラ、技が多く
新しい要素の多い感じにした方がいいと思う

最近の流行りはスタイリッシュで空中コンボビシバシって感じか
FF13とかベヨとか
684俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 20:39:53 ID:W5AZcfam0
旧ドットの方は94〜11の全キャラ入れて98基準のUM出してほしいな
そのうち出るだろうしそんなもんに対抗できるわけないんだから13以降は新しい要素の多いKOFにした方がいい
685俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 20:44:23 ID:nJWshTKr0
「新しい要素」って例えばどんなの?
686俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 20:46:10 ID:pZRg4/d1O
多分でないと思うしでても2002基準だろうな

687俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 20:48:42 ID:W5AZcfam0
>>685
BBには新しい要素みたいなのはいってたんじゃないの?
俺はやったことないけど

バトファンやKOF12は何一つ新しい要素ないから流行らなくて当然
つまらなくても売れるのはストWぐらい
688俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 20:51:17 ID:VuzPaDNe0
新しい要素
689俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:02:23 ID:pZRg4/d1O
俺もBBなんてやったことないけどいわゆるギルティなシステムと萌えキャラで人を釣ってるだけじゃないの?
ギルティシステム好きならやるだろうし。
新しい要素なんてあるの?
690俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:14:55 ID:kQM93gQk0
新しいのかは知らんけど勝利画面で音声でてたよ。
691俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:22:02 ID:qS+CqokKO
少なくともBBのオンライン環境ぐらい見習って欲しいもんだ
692俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:52:08 ID:kQM93gQk0
目新しさとか新システムなんて追い求めるより、マイナーチェンジをたくさん加えて欲しい。
今作で言う所の、強からキャンセル可の吹き飛ばし、投げの仕様、大足(強攻撃)に前転キャンセル可、など。
思いつく所では、吹き飛ばしに前転キャンセル可と、強攻撃に空キャン可あたりもくわえて欲しいかな。特に後ろ。
693俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:55:00 ID:BF7yq/mI0
BBはボタンひとつで各キャラ固有の技みたいなのが出る
694俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:55:57 ID:pL+cZ+oE0
12のシステムをマイナーチェンジじゃ絶対爆死するだろうな
695俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 22:01:27 ID:hRKTLJWMO
まあKOFのいい所はやっぱりBGMだな
XIはよかったけどXIIはどうなんだ
696俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 22:04:53 ID:WRt4JSJx0
俺の中じゃ2DKOFは2002UMと家庭版XIまではおk
12は面子的な意味で死んでも認めない
MIはキャラデザ好きだが、dを外した(というより退社?)からMI3は絶望的にもう出ないのは残念
あとはもう残された懐古マンセー組たちのレトロオナパーだな
697俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 22:25:44 ID:vazIKKmI0
>MIはキャラデザ好きだが
こういう人はじめて見た

MIは全部豚のオリキャラでやればそれなりに味が出ると思うよ
豚センスでアレンジされたKOFキャラを出しちゃうから、釣り合わなくて全体的に浮いてるんだよな
MI2のあのクーラだってオリキャラだったらただの不細工なお嬢さんで終わったのに
698俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 22:56:34 ID:zJ6F95xJ0
オークションでXIより安いってどうだろう・・・
699俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 23:28:34 ID:Qv4jPPUW0
>>696
相変わらず所々分かりにくい日本語の文章だな、あんた
700俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 00:37:32 ID:H0sua8td0
MIキャラで好きなのは好きな食べ物が兄ちゃんとハンバーガーの人ぐらいだな
兄貴はオサレすぎてどうも・・・
701俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 00:41:50 ID:zoIFdmVc0
MIのキャラはみんな23世紀みたいなファッションセンスをしているからな
702俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 01:42:47 ID:tZ3dOcv2O
エンディングくらいボイス入れて欲しいなあ
703俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 02:16:38 ID:r/f6cJIr0
>>697
蓼食う虫も好き好き。
十人十色。
704俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 05:51:34 ID:aqEBGHJZO
今思えば続けても良かったよな。それなりに売れるし。

宇宙人とかまじ詰まんねかったけど。難しすぎて対戦にも向かないから家庭用だけでやってればね。
MIAはとどめだったかな。それでも売れたけどね2万も。

豚もいなくなった今こそ変なデザインもなくなるだろうし続きを作ればいいのに豚に版権もってかれたの?
705俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 06:08:03 ID:/HdnniqI0
MIのオリキャラは1のボスと2の蝶みたいなの以外は好きになれんかったが
ぶっ飛んだセンスのアレコスはちょっと楽しめたな
MI3出ないんだろうか
706俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 07:51:46 ID:aqEBGHJZO
1ボスもダメだったな
チンピラ小物って感じ

蝶は好きだった。あれだけだな俺は。宇宙人って設定はいらない
707俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 08:17:43 ID:H0sua8td0
俺はむしろ蝶のデザインがキツすぎて苦手だったな・・・
1ボスはたしかにチンピラぽかったが
かっこよくて好きだな
708俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 08:48:24 ID:BaHEgr0RO
一人用オナニーゲームとしては最高だった。
SAとほぼ全ての必殺技スパキャン出来るから。
対戦も友達となら全然問題ないしな。
少なくとも12よりは楽しんだわw
709俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 09:24:23 ID:BvN+LpdfO
MIスレでこういう意見書くと労害扱いされて叩かれるんだよな…
710俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 09:42:34 ID:zoIFdmVc0
MIが好きな人って2002みたいのが好きそう
ゲーム性さえそれなりに良ければデザインとかキャラ選とかどうでもいいって感じ
711俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 09:44:25 ID:Dx2tGVGV0
お前ら…
討論もいいけど…
そろそろ、XBOX360版で12の熱帯相手してくれよ(泣
日本人と三ヶ月くらいマッチングされてない
712俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 09:47:28 ID:5rdTEox40
>>710
プレイヤーが少ないとは言え
今でも対戦が行われてる02と一緒にすな
713俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 09:49:57 ID:+zqLXRdK0
対戦できるクオリティの02と
一人ゲーのMIをいっしょにしちゃいけねぇよ

まぁゲーセンで極まってる人とやるのはそれなりに楽しかったがw
714俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 11:45:38 ID:iIp8X5Mo0
>>708
MIAの過去キャラ見ればどれだけ神キャラ選か分かるけどな
12のキャラ選はファルコンにやらせればよかったのに
715俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 12:02:51 ID:z86xdL6T0
やはり溝口は嬉しかったな
716俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 12:28:03 ID:iIp8X5Mo0
京、庵、アテナ、アッシュ
K'、クーラ、マキシマ、セス
ラルフ、クラーク、レオナ、フィオ
リョウ、ユリ
テリー、キム、舞、マリー
ギース、ビリー、リリィ、リチャード
ロック、ジェニー
溝口、半蔵
学ラン京、MOWテリー、二代目カラテ

MIAのキャラ選は最高クラス


717俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 12:34:00 ID:U2CT1PNZO
リリィにだけは同意できない
718俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 12:54:10 ID:EU3BRW+G0
半蔵もな
つか単にコンパチ用のキャラ選だし
KOF初出のキャラなんかいたか?溝口だけだろ
半蔵入れるならコンパチでもハイデルンだろうし・・・
リリィ何て元々バトル向けのキャラじゃないキャラは餓狼チームなら絶対入れない
格闘ゲームよりキャラゲー色が濃い
まぁおれMIゲーム自体は大好きだけどね
719俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 12:58:07 ID:ahQ8YC5S0
MI久しぶりにやったらおもしろかった
720俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 13:02:12 ID:iIp8X5Mo0
>>716から関係ないキャラ、同じキャラを除くと21人になる
これは家庭用12より少ない人数
いかに12のキャラ選が悪いか分かるな

逆に12を擁護するとすればMIのキャラ選が良すぎたから12のキャラ選が悪くなったって考え方も出来る
被らないようにって感じになるだろうし
721俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 13:42:57 ID:EU3BRW+G0
12のキャラ選が悪い=MIのキャラ選が神ではないと思うが・・・
つかMIはKOFでこれまでやらなかったタブーを軽くスルーしたキャラ選だから個人的には無し
・非格闘家の既存キャラの参戦
・別時間軸同キャラの参戦(ワイルドウルフとテリー・リョウとカラテ)

CS版11のキャラは相当頑張ってたなぁと今になって思う
722俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 13:52:11 ID:SzRZIB1P0
ストライカーシステムが無くなったんだから
背景の待機キャラはそろそろ復活させるべき!
あの後ろでリアクションしてる演出は結構好き
723俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 13:56:34 ID:H0sua8td0
MI2完全版はジョーとかシェンウーとか楽しみにしてたんだけどな・・・
だがリョウの髪型がダサくなったのは絶対に許さない
724俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 13:56:42 ID:iIp8X5Mo0
12=アテナ、レオナ、エリザベート、マチュア
MI=アテナ、レオナ、舞、ユリ、マリー、クーラ、ジェニー
725俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 13:58:28 ID:0u6j8ZuXO
MIの場合は、KOFとは出てきても
キングオブファイターズという単語が出てこないからな。
そこは本編との大きな区別になってると思う。
726俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 14:18:40 ID:sxXbOGwO0
キャラ選で12と比べるならMI1じゃないかね
比べてどうするという話だけど
727俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 15:13:39 ID:0PWANqqC0
もうKOFやめてMOW2つくれよ
728俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 15:43:57 ID:iIp8X5Mo0
>>727
餓狼4のがいいと思う
729俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 15:48:46 ID:Fg89fCee0
もう餓狼だって出したところで何人が食いつくか

すでにゲームやっていた世代の大半は卒業しているだろうし
卒業していた連中がKOFが3Dになったから物珍しさで買って、売り上げが
伸びたのがMIだろ

餓狼にまで出した場合、本当に人いなくなるぞ
730俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 16:53:27 ID:NiRwN4sK0
もう人なんて、いない
731俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 17:13:23 ID:1H2fzsr90
ライバル(player)など、いない
732俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 17:16:53 ID:zoIFdmVc0
MIなど、いらない
733俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 18:38:42 ID:PWChE+kY0
いやまぁ、MI大好きだけど
本編タイトルでリリィ出したりリョウと二代目カラテ同時に出されたら
正直ひくわ。キャラデザも含めて外伝だから許せるレベル。
逆に外伝ならではの良さともいえるけど
とにかくKOF13では晩回してほしいし、出来れば景気も回復してMI3出してほしいわ
734俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 18:47:29 ID:m3ti2Q2wO
12より下がることはないだろうから13には期待していいと思う
735俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 19:51:16 ID:80UjL0dgO
13期待してるよ 
やっぱKOF好きだし、どうしても気になる
736俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 19:58:05 ID:yHRVox2yO
KOFXII発売日に買ったんだけど、まだメール送れるかな?

もう受付終了したかしら…
737俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 20:30:05 ID:h8mh/6Ry0
スカイはどうするかな
やってたらイタイかな
つか置いてあるのか
置いてたら1回はやってやるか
738俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 21:09:50 ID:80UjL0dgO
STG好きにウケたりしてw
739俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 21:21:02 ID:aqEBGHJZO
シューティングだしどうでもいいな
置いてあったら間違いなく一回はやるが。別に面白さは期待してない。シューティングは全くできないからな。

MIは家庭用に特化すりゃいいんだよ。女とか結構かってたみたいだし。ボタンおすだけで連続技になるKOFなんだからなくなったのは勿体ないな。

家庭用なら俺は11が好きだけど流石にあきたな。
740俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 22:43:10 ID:xso/JZJM0
その女どもも既に飽きただろ
一時期、アルバとソワレのホモ絵、ホモ小説ばかり見かけたときには
めまいしたわ
ゲームやってないのに妄想だけは人一倍なんだよな、あいつら

芋屋も意識したのか2にそれっぽいことやってたが、気持ち悪くなっただけというwww
741俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 23:32:44 ID:y3kPljyTO
純粋にSNKキャラのポリゴン化が見たいからMIシリーズは続けて欲しいが。
MIオリキャラとアナザーはいらんけどね。
742俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 00:14:34 ID:xRPQBmccO
>>740
あいつらはカイジですらネタの対象にする位だから、
アルバソワレもバイキングの中のいち料理程度にしか思ってないよw
743俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 00:20:20 ID:z3IcMUYO0
もう2D格は海外どころか国内でも売れないからな
スト4の3D化はかなりの英断だろうが先を見据えた選択だったと思う
つか、芋が12をどう弄くっても良ゲーになる気がしないわ
744俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 00:27:52 ID:hdMay38H0
ドットの利点はキャラがかわいい事ぐらいだよ
BBみたいなかわいいアニメ風キャラの格ゲー作るにはもってこい
アルカナとかも解像度上げればさらに可愛くなると思うし

KOFはそっち系じゃないんでポリゴンのが良かったと思う
745俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 00:49:41 ID:Pj7Pl6L60
うぅぉぉぉぉぉおおおお、バァァァニングッ イェスタデェエエエエエエエ!!!!!!!!!
746俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 00:55:54 ID:hdMay38H0
そもそもSNKのリアル系ドットなんて90年代のポリゴンの技術がまだしょぼかったからドットで実写のようなリアルさをって事だろ
今のHDポリゴンは鉄拳6みても分かるようにSNK(特に龍虎)がやりたかった事が出来る時代なんだよな
ドットはBBのようなアニメ系のデザイン、塗りでなければ意味がない
747俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 01:06:58 ID:IpzFt60R0
芋屋のポリゴン
外注とはいえ、侍閃でもMIAでもがっかりだったわ

12はドットはドットでSNKらしさのドットであって欲しかったわ
別にアニメ系デザインでも塗りでもなくってもいい
12のムックに載っていた没キャラのデザイン見て不安にならなかったか?
748俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 01:19:37 ID:hdMay38H0
だから鉄拳6のグラでKOF98、02みたいなゲーム作ればいいんだよ
無理でもそこを目指せばいい
MIAのグラは昔の鉄拳、VF、ストEX、SCより全然凄い
つまりそのうち鉄拳6程度のグラは芋でも可能になるって事だ
749俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 01:27:13 ID:Z9M3mJSp0
>>746
旧SNKはまさにコレだったんだわ。
芋やは発達すべく方向性が間違ってる。
750俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 01:42:25 ID:z3IcMUYO0
>>746
3Dってハードの恩恵を一番受けやすい技術だしな
技術がそこそこでもハードパワーでこなしてしまう
MIAの3Dモデルも叩かれる程悪いとは思わなかった
そりゃ老舗の3Dメーカーと比べりゃ落ちるけどね
751俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 04:43:58 ID:hjsTvBfGO
MIA、MI2は1より(芋にしては)綺麗になったかわりにアクが強くなったんだよね
オリキャラのデザインが全体的にアレなのも叩かれる要因の一つ
752俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 05:03:46 ID:4A7eq8PrO
芋屋はこのままポリゴンから逃げるつもりなんかな…
753俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 05:13:17 ID:F3ZTj1a50
こうやって少し前の「まだ未来に期待が持てた頃の芋屋」の話してると辛くなるな…
754俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 05:41:33 ID:kEAz9lUE0
コピペコピペと呼ばれ続けたKOFの全面描き直し…と書いてみると何だか大した事ない気もするが
それでも見返すための切り札だったろうにそれがこんなのじゃあMI話にもなるか
755俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 06:30:40 ID:hjsTvBfGO
いやまぁ今思うに05〜06辺りが一番希望が持てた頃じゃないか?
やっとこさクオリティが良くなった11や2Dサムスピ最終作、プロモアニメ→MI2のコンボ、オンコレ始動、と。
現実は皆が知る通りだったわけだが
756俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 09:34:56 ID:xxFIYWBa0
おれ…XIII出たら結婚するんだ…
757俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 10:13:39 ID:yNd5oQiE0
>>750
老舗だって鉄拳、キャリバー以外の3Dタイトルは斜陽なのに…
758俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 10:15:18 ID:KpyOWVqA0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  kof2003からいつも通り三年で完結・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  kof2006ではどんなルガールが出てくるんだろう・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  kof2007はどんな主人公が出てくるんだろう・・・
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!




759俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 11:00:28 ID:pyZMxFAnO
カプコンが版権買ってくれないかな〜?

芋屋は潰れた方がいい。
760俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 11:11:29 ID:yNd5oQiE0
格ゲーバブルの時期ならともかく、今更カプコンが買ってなんのメリットがあるんだ
食指を伸ばすとしてもオンライン乱発したい韓国企業くらいじゃ
761俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 11:11:31 ID:uprcxGta0
ストファイですらカプでは凍結状態だったんだよな
今更格ゲー?は?みたいなノリで
762俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 12:29:31 ID:hdMay38H0
そもそも日本のカプコンはSFの版権持ってないんじゃね?
アメリカでは格ゲーのノウハウがないからディンプスに製作依頼したみたいだぞ
763俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 12:49:52 ID:8LZih9kM0
2004だったかな?カプコンが格ゲーの権利をカプコンUSAに売った
この時はホント絶望した…
>>759
そういう下種な事しか言えないのか?
764俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 13:37:28 ID:PJYfjUzG0
>>763
「つ〜ぶ〜れ〜ろ〜」としか言えないこの病をバーンシュタイン病と名づけよう
765俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 13:41:36 ID:Pj7Pl6L60
カプコンが版権持ったら雰囲気変わっちゃうんじゃね
カプエスは3on3だし一見KOF+ストに見えるが
実際カプコン臭さがかなりするからな
766俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 13:44:50 ID:Pj7Pl6L60
オンライン関係だけカプコンに外注ってのなら是非お願いしたい
767俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 13:47:49 ID:SYt7D7Fi0
ストリートファイターオンラインは凄い事になってたなあ
768俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 13:56:33 ID:z3IcMUYO0
>>755
俺もあの頃は芋屋頑張ってると思ってたよ
KOF12、UM、MIA2&MI3、ドキ魔女、侍新作とか
いろんなタイトルがあったのにここまで落ちるとは…
>>757
つか、海外に押され気味で国産メーカー自体が斜陽だよ
しかし2Dだと相手にすらしてもらえない雰囲気だから…
2Dで戦うためには今はBB並みの完成度が求められる
少なくとも芋は熱帯を何とかしないとどうにもならないね
769俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 13:58:58 ID:73suLMRK0
熱帯ひどいよなあ
海外勢からも指摘受けてたし

同人ゲーの熱帯だってまともにできる時代なのにな
770俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 14:03:53 ID:TbUwNTSD0
>>768
2Dでもしっかり作れば海外でも評価されるよ
例に挙げてるBBは国内外高評価だし、アルカナは海外オタク人気も手伝って売り上げてる
一方芋は12でワーストゲーム一位に挙げられる有様
芋の問題は2D3Dの表現方法とか、熱帯の精度とかそういう次元じゃない
771俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 14:46:31 ID:xLyIpl+d0
MIが神キャラ選wwwwwwwwwwwwwww

何も解ってない知ったかや墓標やMUGEN厨ホイホイだろありゃw
ほっといたらそのうち不破出しただろうなあれは
772俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 14:58:47 ID:Z9M3mJSp0
熱帯って何ぞや?
773俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 15:30:23 ID:hjsTvBfGO
ネット対戦>ねっとたいせん>ねったい>熱帯

MIのキャラ選といえば、1のセスだな。何故コイツがって思った。キムすらいねーのに
774俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 16:44:29 ID:hdMay38H0
>>773
キムは大人の事情でリムに差し替え
セスはストーリーに必用なのと当身枠らしい
775俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 17:11:07 ID:LXpp5lQPO
墓標の人と対戦したら弱かった

レビューは絶妙に的をえたこと言ってるんだけど…

ちょっとショックだったな
776俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 17:28:34 ID:PJYfjUzG0
>>775
格ゲーが好きなのと上手いのをイコールにするな
泣くぞ貴様
777俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 18:14:38 ID:9Atil/BX0
>>775の腕にもよるしな
格ゲーはもともと地域によるレベルの差が大きいから
778俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 18:19:36 ID:SvF1ynwGO
>>771
不破出てたら皆歓喜だろ
779俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 18:31:05 ID:i8PR29eS0
ゲームの腕とレビュー能力、研究能力、は必ずしも合致しないもんだ
更に言えばゲーム作ってる人が必ずしもゲーム上手いとは限らないしな

780俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 18:38:23 ID:LXpp5lQPO
いやそれはわかるんだけどね

ただ、「その腕前で読み合いとかバランスとかよく言えたな」って思った

中堅以下だったぞマジで…
781俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 18:39:29 ID:4A7eq8PrO
>>771
舞とかネスツ勢、その他人気キャラ差し置いて、
アンディ、ジョー、チン、マチュア、エリザベート出すのはどうよ?
少なくともXIIよりMIの人選のが無難。
782俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 18:40:31 ID:pIguXJy30
えー、でも俺が見たとき勝率8割くらいはあったぞ。
メールしたら本人だって言ってたし。別人なんじゃないの?
783俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 18:42:45 ID:hdMay38H0
>>780
でもスポーツとかでも選手として3orプロ経験なしでも監督としてなら有能って場合もあるからなあ
784俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 18:52:11 ID:LXpp5lQPO
>>782
いや本人だった
勝率は見てない
785俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 20:22:22 ID:xLyIpl+d0
>>778
KOF12のスレでそれをいうかwwwww
786俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 23:21:22 ID:LXpp5lQPO
カプエス2にレオナが出なかったのが寂しい

キャミィVSレオナが見たかったなぁ…
787俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 23:24:34 ID:DF8lO9Tm0
>>786
いたじゃん。
砂漠で車の上にだが。
788俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 02:08:24 ID:zp40kpRK0
>>770
売れたと言っても潜在的な需要が違う
2D格で最高評価と思われるBBですら30万本くらいだし
アルカナは国内でも微妙だけど海外ではサッパリだよ
スト4やSCは格が違うとはいえ数百万クラスだから
789俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 02:14:19 ID:H+EFBrjA0
結局売れなきゃ意味ないんだよ
790俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 02:21:33 ID:280paGGq0
DOA4はファミ通でプラチナ殿堂入りだったし100万本以上売り上げた怪物ソフトだよな
エロと格ゲーの融合で当てた
791俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 02:41:25 ID:H+EFBrjA0
>>790
まあ8割は乳需要だと思うけどな…

おっぱいの力は本当に凄いんだよ

もしかして結果的にXIIに舞出なくて良かったかもしれん。
中途半端な状態で出したらXIIの過疎化と共に埋もれていったかも

つーわけでXIIIでは完璧な揺れクオリティでおねがいします
792俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 02:50:04 ID:280paGGq0
>>791
DOA4が100万本以上売ったのは思いっきりポリゴンの利点活かしたからだからなあ
ドットじゃエロで売るのは絶対に無理
793俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 03:24:42 ID:H+EFBrjA0
とにかく舞の新ドット見るまで死ねん

2DとかCDとかのモーション見るまで死ねんよ
794俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 03:49:49 ID:XJUgXE+L0
DOA4の女とMIの女比べてどっちがかわいいというか
エロ需要かっていわれると3DだったらDOAだろうな
MIにしろKOFにしろあくまで2Dベースのキャラデザみたいなところがある
微妙なんだよなあ
795俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 04:00:08 ID:H+EFBrjA0
MIの乳揺れは不自然すぎたwww
796俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 06:59:09 ID:o+bl0/9mO
今後ゲーム業界でやって行くには3D技術は不可欠だな。
797俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 08:46:07 ID:Vp2o0RxUO
舞は楽しみだが、ノナのデザインだったらヤダ
マチュアなんか必殺技2つ以前にドットが前と別人
798俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 12:08:34 ID:h9jZa0Dh0
ネットの回線速度上がらないかな?
スロー無くなってからまともに対戦出来ない
799俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 12:28:00 ID:1iOTL3Mp0
ストWやBBは問題なく対戦出来てるけどKOF12はラグ過ぎ

つまり芋のネット関連のコードがゴミなだけw
800俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 13:19:48 ID:4ULJ5e980
芋屋のHP見てみろ、KOF13情報載ってる。
とりあえず発売はするようだ、アッシュ編完結は安心した。

あと、舞はスカイとかってよく知らないがシューティングゲーでてたの?
その人が声だって。

ってことは舞は参戦決定?


舞は出るお(´・ω・`)

懐かしい
801俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 13:28:46 ID:CIBDaeJ20
どこに書いてあるんだ?
802俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 13:30:26 ID:NlzwvrgU0
>>794
どっちも好きだけど個人的にKOFMIがいい
DOAのモデリングもデザインもDOA2からあんまり変わらないからちょっと・・・
逆にずっと2DだったKOFはMIシリーズでキャラが3Dになってアナザーコスもあって新鮮感がある
アテナのパンチラは初めて見たときに衝撃的だったwww

>>795
MIの乳揺れは不自然だが
MI2/MIAの乳揺れはネ申だぜ!
MI3、開発中止になったのは本当に残念・・・
803俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 14:21:19 ID:1iOTL3Mp0
だってつまんないんだもんw
804俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 18:01:58 ID:oX2w1j3a0
>>800
ガセ?見当たらないんだが
805俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 20:16:27 ID:451WYRYG0
このゲーム本当にオン対戦ラグいな
>>799の通り同環境で他ゲーだと余裕で回線安定してるってのに
KOF12は日本人同士でもキツい

最初外人と当たったか?と思って相手のタグ確認したら、思い切り日本人で吹いたわ
オフで遊べるモードも少ないし、オンはラグいしでどうしようもねえな
806俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 21:34:56 ID:280paGGq0
807俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 21:50:51 ID:vEwCsHuS0
>>806
まあまあかな?綺麗とは言えないけどもとの荒いドットよりはマシだな
808俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 21:52:29 ID:kPYDNhWn0
前画像貼られなかったっけ
809俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 21:58:54 ID:280paGGq0
>>807
ドットよりも俺の大嫌いなズームイン、ズームアウトが無くなったのがいい
KOF13も無くしてほしいよ。中ジャンプで一気に距離詰められるKOFには絶対向いてないし
810俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 22:09:07 ID:vEwCsHuS0
ズームイン、ズームアウトはカッコイイじゃんw
龍虎の拳のズームイン、ズームアウトを初めて見たときに
すげぇーーーー!!ネオ塩は神ハードだ!!と思ったよw
811俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 22:16:43 ID:280paGGq0
>>810
ストWみたいな自然な感じならあってもいいけど芋には無理だ
812俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 22:18:16 ID:vEwCsHuS0
>>811
つ【KOFMI】
813俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 23:04:42 ID:48eGFQnl0
まず3Dと比べる時点でどうかと
814俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 23:08:57 ID:48eGFQnl0
旧作のズームアウトより横長画面で変わらない今作の方が良いというのは同意
815俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 03:38:37 ID:dYJIueO40
>>806
しょっぱいSEはそのまんまかよ・・・
バチバチとシュパッの二種類くらいしか打撃音がねえ
816俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 08:06:42 ID:OzI446agP
まだ13の情報全く出てねーのか
正式な製作発表すらしてないよね
作る気あんなら小出しでいいから随時情報出して今や絶滅危惧種のファン繋ぎ止めなしと
817俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 08:55:34 ID:UpLZiVOn0
>>816
一応ここに載ってる
ttp://www.mag2.com/new/

>>800のも全くのガセではない
舞はマジで声取りやり終えたようだし。
818俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 11:09:19 ID:9suqxmCv0
さすがに信じられん
見てみたらメルマガのサイトだから探すのめんどいし
819俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 11:53:59 ID:12tDWDn50
>>799
BBはガード出来そうに無いんだけど
820俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 14:15:23 ID:n5b9yj3/0
>>817
探すのめんどいから何処か教えて
821俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 20:19:26 ID:F0+SNrh/0
スト4は新作出るまでの間隔が1年半(家庭用オンリーと考えたら1年強?)
ブレイブルーは1年強
ならそろそろ動きが見えてもいいよな

芋が本気で行く先を危惧してるなら、ストーリーはつけるだろうけど、それだとあんまり関わりの無いK'チームは後回しかな
舞’詐欺があったゆえに1人だけエディット専用ででも出るかもしれないけど
822俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 20:43:52 ID:QfIvlx9c0
未完成の12稼動させるまで何年かかったと思ってるんだ
芋がそんな常識的なリリースの感覚持ち合わせてるわけ無いだろ
823俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 22:22:28 ID:5iVg3KYs0
[KOF SNKプレイモア] プライベートライアン スカイステージ 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9483012

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 22:38:11 ID:FKRwlNXk0
みんなで決める2009年の新曲ランキング
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1262444795/
825俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 23:17:37 ID:5iVg3KYs0
・電子メイド手帖 恋のいろは(仮題)<SNKプレイモア> ニンテンドーDS
・KOF マキシマムインパクト3(仮題)<SNKプレイモア> PS3
・KOF マキシマムインパクトレギュレーション”A"2(仮題)<SNKプレイモア> PS2
・「KOF マキシマムインパクト360(仮題)」<SNKプレイモア> Xbox360


KOF13は大丈夫なんだろうか…
826俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 23:18:19 ID:5iVg3KYs0
【発売中止ソフト】
・電子メイド手帖 恋のいろは(仮題)<SNKプレイモア> ニンテンドーDS
・KOF マキシマムインパクト3(仮題)<SNKプレイモア> PS3
・KOF マキシマムインパクトレギュレーション”A"2(仮題)<SNKプレイモア> PS2
・「KOF マキシマムインパクト360(仮題)」<SNKプレイモア> Xbox360


KOF13は大丈夫なんだろうか…
827俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/02(火) 23:54:40 ID:DU2QZSoz0
発表だけして日本だけ発売する気配のないPSP版サムスピ6番勝負は中止になってないんだな
まあ他と違って海外版はできてる後だからな
828俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 00:40:52 ID:S6ztRrmh0
KOF12ってスト4の思わぬヒットで海外で期待されすぎていた部分があったと思う
チャンスを逃したともいえるけど
身の丈に合った結果は出たのではないだろうか
13は濃いマニヤに神格化されるようなゲームになればいいね
829俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 00:42:23 ID:S6ztRrmh0
とはいえ出るかもわからないのか
何か出すとしたらKOF13しかないだろうなと思う
830俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 00:52:15 ID:jJ2dh5VE0
>>826
一番やりたいKOFMI3を中止した芋屋はもう未来がない
831俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 01:04:00 ID:oyh6puCm0
13かMI3どっちかしか出せないってなったら俺はMI3を希望する
832俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 03:16:34 ID:ZmIxs9ib0
MI3で3Dのアンヘルとかシェルミーが出るの期待してたのにな
せめてキャラ増やしただけのでもいいからMIA2を出してくれ
833俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 03:19:15 ID:8OrTjxzw0
アッシュ編完結見れるまで死ねん
834俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 09:39:26 ID:7q9AGtGa0
12路線の13出されてもなぁ・・・
835俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 11:42:04 ID:CAYitkDt0
ドットでしかもあのデザイン・・・
売る気あんのか芋屋・・・
いいかげん時代を履き違えてると気づけよ・・・先人達が泣いてるぞ・・・
836俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 15:00:36 ID:AeB1wMiG0
攻略本にある初期ドットのままいけばよかったのにね・・・
まあそれでも俺は半分以上のキャラについては満足しているけど
だが、アテナとリョウとラルクラはなんとかならんかったのか
ラルクラは服装を戻して、リョウは顔を弄るだけでよさそうだが、アテナはもう全く駄目
アンディはどうでもいい
837俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 19:06:32 ID:1DHuSrbQ0
最初からKOFなんてなかったんや
838俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 19:08:41 ID:1W7viNGB0
13出てもアテナは豚
839俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 19:41:38 ID:FvbX7buZ0
そして13は売れない
840俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 19:45:36 ID:qZ1QfKya0
次回作はアテナとラルクラのドット修正はもちろんだがゲーム性自体を変えて欲しいな。
とりあえずCC削除とレバー前入れ強攻撃の見直しを。
841俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 21:01:29 ID:NdL65wdc0
見た目のガッカリ感はクラークが1位。好きなキャラだけに残念
性能のガッカリ感はラルフ。芋は怒に恨みでもあるんかい、元に戻せよ
842俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 21:51:44 ID:Ej88OSiX0
殴りキャラと投げキャラへの差別化を図ろうとしてるのはいいんだけどねー
新技がへぼすぎるんだよなw「ポンッ」て爆発するだけだし。
もっとアンブロックとかラルフタックルとかキックとか入れて欲しい技はいっぱいあんのに。

あとラルフだけに言えることじゃないが
あの切り取って上から貼り付けたような炎のエフェクトはどうにかならんの?
843俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 22:06:24 ID:NdL65wdc0
ラルフの性能を変えるのってテリーやキムの性能変えるようなもんだよ
絶対やってはいけない変更だった
844俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/03(水) 22:19:59 ID:GPJX/Jo60
ケンスウはええんでっか
845俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 06:51:00 ID:HBf9Ahpf0
>>832
3Dのアンヘルとシェルミーみたかったなー
隠しで出てきて欲しい

>>834
基地懐古A<ライデンかっけぇ!12最高!媚のないKOF!この硬派は格ゲー金字塔や!懐古主義は捨てたモンじゃない!
基地懐古B<ファル豚はどこがオサレやんか!ワイのオサレ感性と比べたらワレのデザインはキモデザやからな!とっとと退社せんかい!
基地懐古C<KOFの主人公は京といおりんだろjk。12アテナは豚。

はぁ・・・爺さんたちは旧作やってなさいよ・・・
846俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 10:49:54 ID:6Fut/94E0
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <涙拭けよ盲新グラ厨w
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
847俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 11:14:10 ID:yzOxYOGu0
>>846
芋屋さん、そんなこと言わないでください
客に嫌われたら終わりですよ?
848俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 15:44:22 ID:2co9y9xD0
02UMのオンコレ版って発表まだなの?
例によれば発売は2月だと思うんだけど
毎回バグあるからもうかれこれ1年我慢してるよ
849俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 18:15:18 ID:W8PLilC5P
ラルフは今の体格でラルフタックル、キック、ガトリングアタック、バリバリ、馬乗り当たりがあれば俺は納得いった
、このガチムチならこのパワーがあってもしょうがないと

クラークはスマートにしろよ…
850俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 19:03:34 ID:n8hr3fOj0
>>849
全面的に同意。
クラークはテリーくらいかその一回り大きいくらいで十分だわな。

あと何度も言うけど炎のエフェクt(ry
851俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 21:35:49 ID:zmtKbTVt0
あのガチムチども

実はネスツのはぐれクローン、ラノレフとワラークでした

そんなオチ
852俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 21:50:17 ID:Kgca4kII0
決めた。俺、召喚士になるわ。


このスレに現れたことのある気持ちの悪い方々一覧
幅、ピカチュウ、爆死解ってるんだよね、舞は出ないお(´・ω・`)、
FF大好き、亀戸、ドットはギルティと同レベル、カプコンに版権売れ、
芋屋潰れろ、女出せ出せ団、レバー入れ攻撃無くせ、クソゲーオブザイヤーにしようぜ、
思いますか( ̄ー ̄)ニヤリッ 〜思いません( ゚д゚ )、
クリス厨、桃子厨、クーラ厨、執拗なアンチノナ、懐古連子、

俺の憶えてる限りの召喚魔法だ。
853俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/04(木) 23:16:16 ID:W+fZ0m1RO
>>845
新規も懐古も見放したのが12
グラだけでこんなにダメダメなわけないだろ
システム周りは特に酷かったと思うぞ
854俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 03:27:05 ID:k2pe+TG+0
ドット一新に惹かれて数年ぶりにKOFやったけど
簡易当身みたいな防御システムは分かりやすくて良かった
ドットもかなり好印象、特にテリー、レオナ、ケンスウ、ロバート
今回のアテナも結構好きなんだけど好みの問題かな
ただ、ラルフがマッチョ化した割に豪快さが無くなったのは残念

やっぱキャラ少ない&デフォチームすら無いのがダメだ
百歩譲ってストーリーはまだしもラスボスくらいは入れろと思う
あとレバーで強攻撃の遠近が変わるの止めてくれ、これ最悪
カウンターのオリコンみたいなのは発動条件を再考してくれ
今のままだとマニアックすぎる
855俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 05:26:39 ID:NFy+mfte0
>>854
本当に数ヶ月ぶりにまともなレビュー見た

アケ稼動時、自分も同じように語ってたのを思い出して泣けてきたわ…
856俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 05:39:41 ID:42KchOfE0
ラルフのバーニングハンマーは酷すぎる
857俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 09:17:03 ID:O49Z+3de0
旧ドットに戻してとりあえずアッシュ編だけでも完結させてほしい。

俺は旧ドットのが技も含めて好きだった。
858俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 16:43:22 ID:gdfuDFqC0
スカイステージをやって思ったんだが
KOFでファイナルファイト、ガンバト、ガンガンっぽいのもアリなんじゃないかと思った

絶対合わなそうなSTGが意外と悪くないと感じたのは本当に意外だった←
スカイステージについて批判的意見が多いのはわかるが
思い切って普段の2D格闘から飛び出してみるのもいいなと思った

無双みたいに全く動かない雑魚をバサバサ殴るのは嫌だがファイナルファイトみたいな2Dなら楽しそう
3Dだと、ガンバトみたいにミッションをこなしてキャラを強化してくのも悪くなさそうだし
キャラ数もいるからガンガンみたいなのもかなり良いんじゃないかなぁ
ゲーセンでガンガンの4人対戦とか見てるとマジで熱いしw

カプコンに先越される前にやってほしいな
859俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 19:05:58 ID:lVSWe9C90
>>858
だからKOFキャラでやる必要がないだろうという話
携帯のギャルゲもそうだけど

あと3Dで無双みたいなアクションを作るのは高度な技術
大量の敵を表示しつつ動かす技術はそのメーカー独自の技術だったり
たしかコーエーはそれで特許持ってるはず

無双タイプのアクションゲーはどこでも簡単にできるもんじゃねえ
860俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 20:04:20 ID:2wY9frkS0
来月のアルカディアには何か情報でるかな。
861俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 21:05:09 ID:qfHlC203P
特許とってるならBASARAはなんだ?って話だが、まぁ今のSNKに作らせてもしょぼいのしか出来んぞ
862俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 21:13:07 ID:gdfuDFqC0
いや別に無双好きだとは一言も言ってないんだけど
寧ろ無双嫌いって書いたつもりなんだけど…
863俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 21:15:00 ID:lVSWe9C90
>>861
だから別の技術で似たようなものを再現できた訳だろ
芋屋はそれができるのかなって
無理だろうなあ
864俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 21:23:48 ID:WLtG2ffk0
無双系って全てのゲームジャンルで一番つまらん
なんであんなもんがヒットしまくったのが分からない
865俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 21:41:56 ID:DA8PR3lm0
ゲームはサクっとやれてすぐ終われるストレス解消みたいなもんだからだよ

人生投げてる格ゲーマーにはわかんないだろうけどねw
866俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/05(金) 22:11:22 ID:pPRNpubY0
12はむしろライトゲーマーにウケが悪そうではある
867俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 02:11:23 ID:ReDlKPkU0
12も、02UMでもスタッフロールにザキさんの名前なかったな…
やっぱ、12をHD化する時にスタッフ大量離脱はマジっぽいな
868俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 02:45:17 ID:EsoeSAWq0
辞めて豪血寺やってるってうわさだからな。
(新キャラのババアがそれくさい)
869俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 03:00:55 ID:ReDlKPkU0
>>868
って事は…あの、最近出した豪血?先祖供養とかいう。
なんだかなあ…
個人的にあの人のドット好きだったんだがなあ…


870俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 19:54:48 ID:OimB7Rfp0
13の情報マダー?
871俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 21:24:39 ID:5pEtkghX0
もう漫画とかアニメとかのネタをパクリまくるのは止めて欲しいな
872俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 21:34:18 ID:FKXniqxe0
1000円でかって来た・・・確かにボリューム不足だねぇ・・・ラスボスは欲しいよねぇ。
オンも誰もいないから・・・。
値段分は楽しめる!
873俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 21:37:58 ID:ohStHr+r0
>>866
悪そうつか最悪かな
あんまりこのスレで言うことじゃないが、懐古自体はうざがられるだけだから
現役として引っ張っていくつもりならそれなりの現役として認められるようなもの作らないといけない
少なくとも12のキャスティングはMIAやXIところか、2003にすら負ける気がする
874俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 22:00:45 ID:AVB//dGD0
13が良作になるイメージが湧かないぜ
875俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 22:02:07 ID:IaBN9oDq0
懐古うざがるならKOFのオリジナルキャラだけでやれよ
餓狼、龍虎、風雲、武力、オロチ編みんな懐古が支えてただろうが
と言いたいなあ

12なんてキャラ数ないのは間に合わなかっただけだろ
キャスティングの問題じゃねえ
876俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 22:31:22 ID:ES5ItaXi0
>>875
いや女3人しかいないのにマチュア、エリザベートとか酷いだろ
ネスツ0人でチン、ライデンとかクラーク、アテナのデザインが酷いとか挙げたらきりない
つか通常技削除が何気に一番酷いわ
877俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:01:18 ID:OXzoOklI0
ライデンは餓狼2仕様にしてほすぃ
覆面あるとキショイし人が使ってるの見ててつまらん
878俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:05:39 ID:ES5ItaXi0
いやまんま初代のデザインに戻した方がいい
879俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:17:57 ID:mBvheL3D0
声優の関係でライデン新技は無理だよな

こりゃ本格的に13無理くさいな
880俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:31:53 ID:SDXDlslR0
デザインは良いんだけど操作性が3Dっぽいのが不評だな
操作性悪いと当たっている感覚が無く
めくり攻撃とかコンボを決めるのが難しく
KOFをやっている感じじゃないんだな
肝心のKOF感が出てない無念
881俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:33:16 ID:i1tCWUAO0
良くも悪くもKOFらしさは必要だよな
882俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/06(土) 23:55:56 ID:ES5ItaXi0
ポリゴンだともっさり感がどうしても出てしまう
だが奇跡的にMIには無かった。ポリゴン格ゲーでは初かもしれん
逆に12はドットなのにもっさもさ
KOFはきびきび動くのが良さなのにね
個人的には移動スピード(歩き)が速いのが好き
KOF12、カプゲー、アークゲーは歩きが遅くていらいらする
883俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 00:36:42 ID:VS8wVjVf0
>>876
マチュアはともかく、アッシュ編のストーリーを考えると
エリザベートはメイン寄りキャラのうちの一人じゃね?
884俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 01:22:52 ID:FxSTZmAA0
>>879
一作で声優変わっちゃったキャラがいない訳でもなし、それはこじつけとしては無理やり過ぎない?
885俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 02:04:08 ID:a5kHTf870
雷電の声は変えざるを得ないだろ
あー悲しいなぁ…
886俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 02:13:31 ID:tp0aLb650
2002um見りゃわかるけど声使い回して新技作ってるだろ
そもそもライデン出るの? いやもっと言えば13出るの?
887俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 02:24:42 ID:FEUSuxjx0
>>886
02UMユリとか新技のために全て新録してるぞ
888俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 03:07:37 ID:lVNGlK500
>>876 >>883
クラークはラルフのコピペで楽にキャラ増やせたから参戦しただけだろ
マチュアもコピペでバイス作ってキャラを水増ししようとしてどっちも間に合わなかったと推測w
それでもKOFにしてはキャラ少ないけどなw
889俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 08:59:10 ID:HXn6H4wL0
11で伏線はりまくった兄妹はなかったことに
890俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 14:30:57 ID:hwwx4Oon0
>>887
雷光!片手駒
891俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 14:36:34 ID:AwLYlkPx0
あの継ぎ接ぎは酷かったなw
892俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 15:49:53 ID:HXn6H4wL0
ユリっちは特別だからイイの!
893俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 16:38:41 ID:WhLVwZ3A0
ユリの極限流奥義は良かった
一応最後のKOFとして02UMを出せたのは良かったな…
894俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 21:28:55 ID:9l6GqHFF0
後転削除とガードアタックは評価してる
でも相殺は要らなかったんじゃないかなあ…
895俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 23:14:00 ID:ain56kmNP
相殺はいいが頻繁に起こりすぎなんだよ
ジョーのスラッシュキックなんてほとんど相殺するじゃねーか
896俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 02:26:37 ID:IQpOM0UO0
KOFの実写映画の記事ないかなってなんかぐぐってみていたら、
今年はKOFオンラインゲームで展開するみたいな記事が引っかかるんだが…
まさかあのひどいKOFオンラインがSTGに続いてリリースじゃないだろうな
897俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 03:25:04 ID:te8+T8jv0
相殺は、技本来の良さとか、立ち回りの面白さを消しかねない諸刃の剣だぜ
12の調整を見るかぎりだと、あんまり次に引き継いでほしくないな
898俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 03:29:07 ID:+UcFyI+q0
>>894
後転あるだろ
つかNABで避けいれればいいのに
避け攻撃は無くてもいい
899俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 09:11:48 ID:ViDoiz5n0
>>896
開発中止になった前の奴よりは遥かに良い感じじゃね
グラは悪く無かったが肝心のゲーム性がどうなるやらね
900俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 09:21:54 ID:29zZ+Qzt0
13中止決定したお(´・ω・`)
901俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 10:50:21 ID:PL0JENQC0
舞は出ないおの人かな?懐かしい・・・
902俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 14:55:12 ID:R4LYmyvi0
http://www.mag2.com/new/
ここ発の情報はデマなの?みてないけど
903俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/08(月) 18:17:44 ID:DhfZKATz0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090611_fujitsu_10gbps/
古い情報だけど13は楽しみですね
904俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 04:55:41 ID:c3Zha6qC0
>>871
悪ノリが過ぎるよな
グラフィックだけじゃなく、製作の姿勢も切り替えろと言いたい
だが、公式で墓標ネタを平然と使ってるの見ると不安だわ
905俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/09(火) 21:20:00 ID:paJUcKeZ0
ユーザーの意見を聞くのはいいけど、迎合しすぎるとろくなもんにならないってのは
侍魂閃や12ではっきりしてるからな
ユーザーの意見はバランス調整の糧にとどめつつ、しっかりと舵取りできる人間が製作を進めたほうがいい
906俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 02:13:37 ID:RLC+9qOC0
オンラインゲーで新作らしい
ソースは芋屋の海外支社
芋スレに拾ってきた画像載せといた
907俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 03:29:29 ID:f29Zw7tCO
体験版DLしてやってみたんだけどなかなか面白いね
でもPS3も箱も新品1980円で投げ売りしてるのは何故?
買おうか迷ってるんだけど安すぎて不安
908俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 04:02:26 ID:co8EoplH0
KOFXIのエンディングのクオリティはガチ

http://loda.jp/kofxii/?id=9.png
909俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 04:14:19 ID:Us3Uierf0
ライデン出すならグリフォン出せよと
ライデン出して喜ぶ奴いねーだろ
910俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 05:09:55 ID:oUwJhKKV0
>>905
閃サムのどの辺がユーザーの意見に迎合してたのか詳しく
911俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 06:37:32 ID:PTAtb6uW0
閃サムはキャラの色とか迎合してたのは知ってる
もっと根本的なことがあるだろうにと思った

12は迎合どころかプロデューサーの妄想フェチズムゴリ押しの結果じゃないの?
912俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 06:53:53 ID:l5ZrN82a0
うpされてる動画見たらライデンつかってる人けっこういるし需要あんじゃね
個人的には見ててマジつまらんからKOFから早く消えてほしいんだけど
それかマスクはずしてくれたら耐えられるかも試練たぶん
913俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 07:35:44 ID:ga9FnzsZ0
kof12がアケで稼動してからまだ1年経ってないんだな。
もうすでに2〜3年前のゲームに感じる。
914俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 08:35:38 ID:hKjfc10xO
スティック3500円だったから買ったよ
この値段のなかでは断トツ良い
915俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 08:49:53 ID:fnGHEvGt0
サムスピファンは、ポリサムの悪夢から 誰も3Dなんて望んで無かっただろ
12はドットの描き直しは待望してたけど、あんなデザインは誰も望んで無かっただろ
916俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 09:07:41 ID:K/noE6830
12のデザインはキャラによって良い奴と悪い奴が居るから何とも言えない
917俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 10:31:58 ID:/nviuR0nP
飢狼系は基本的に良くできてたよな
918俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 10:43:32 ID:PLl24bge0
ただしテリーのジーパンは除く
919俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 11:18:05 ID:dbVZrv6H0
目が怖い奴がいるのはどうにかならんのか
920俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 11:47:42 ID:7BlsHINM0
ノナはなんでリョウの顔を豪鬼にするのか
921俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 12:06:59 ID:oqMFYXAo0
ノナ早く死ねよ
922俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 13:12:39 ID:KbjCczQB0
お前が死ねば解決する
923俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 13:27:28 ID:UVixyeGB0
ノナは死ななくてもいい
ただ二度とゲームに関わらないでくれ
924俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 13:37:24 ID:JUUd5zgZ0
ノナは嫌いではないけどなんかこの人ってすごく極端なデフォルメするんだよなw
>>909
個人的にライデン好きなんでグリフォンなんかとレスラーチーム組んでどちらも出てくれればいいな
925俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 14:11:54 ID:Sl6+ickIO
ポリサムは演出や音楽は最高だった
閃サムはあれの発展形を期待したんだけどなあ…
926俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 14:18:30 ID:CYNvoq4/0
クソゲーなのにスレ番が114行っててワロタ。
こんなのいまだにやってる人とかいるのか?
927俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 14:39:24 ID:/nviuR0nP
わざわざ煽りに低脳が来ててワラタ
928俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 16:28:01 ID:AcuLUqLuO
ラウンドコールの女の声がデカ過ぎ 対処法教えれ
929俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 17:10:12 ID:F6OJy2d3O
動きが遅いってより動きの緩急がないのな。このゲームは。
ベルトコンベアーみたい。
930俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 17:21:04 ID:4d+rAEnx0
つかノナやファルコンが絡まなければクセのあるデザイン、絵にはならないからな
叩かれて当然だと思う

芋にもしこの2人がいなければ全く違うKOFが出来てたんだろうね
MIAとか結構面白いし外伝だから何やってもOK
でもファルコンは03、ノナは01、11、12に絡んでて酷い事になってる
931俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 17:50:48 ID:id+HSK7l0
KOFのキャラって結局誰が強いの?リョウとテリーが同格のように扱われてたり
キム一人ごときにビビリまくってるチャン、チョイ等、まるで見等がつかんのだが…
96のEDで暴走庵にあっさりやられたあたりオロチ8傑衆とかはあんまり大した事無いのかな?
932俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 18:22:10 ID:4d+rAEnx0
>>931
暴走庵>オロチ四天王>京>>テリー、キム>リョウ>>>>チャン、チョイ
933俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 18:40:49 ID:id+HSK7l0
オロチ四天王ってゲーニッツとオロチチームの三人組だっけ?単体でボスやってた
からゲーニッツがその中では一番強いと思ってたよ
934俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 18:50:36 ID:kC1W+g2c0
社が一番強いんじゃないの?設定上は。
935俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 19:26:54 ID:F6OJy2d3O
ガロスペ時代のリョウのカリスマ性を取り戻させてやってほしい。
あの時はストUで言うとこの豪鬼的ポジションだったのに、今のリョウときたら・・・
936俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 19:54:12 ID:4d+rAEnx0
>>935
12のリョウ=豪鬼
937俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 20:02:34 ID:M2dWqaXk0
顔は豪鬼、技はダン
さらにパクりやがったな
938俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 20:12:20 ID:/nviuR0nP
まぁ設定的にガロスペリョウとKOFリョウじゃ年齢が全然違うからな

ていうかガロスペリョウは年齢的にギースと同程度のはずなのに若々しいな
939俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 20:40:26 ID:v+i7YXUL0
ドリームマッチという事でガロスペリョウは設定上23歳です
940俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 21:20:05 ID:ki2Bipb6O
リョウはいじくり過ぎて迷走しまくってる感じがする。
941俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 21:30:49 ID:id+HSK7l0
でも最初から下駄履いてバイク乗ったり畜舎で闘うような男だぞw
942俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 21:59:42 ID:4d+rAEnx0
餓狼WAのリョウは設定通りの年齢だっけ?
MOWテリーといい、覇王丸といい
SNK三大主人公は歳取った方がカッコいいのな
943俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 22:04:50 ID:fnGHEvGt0
餓狼と龍虎キャラは真っ当な格闘家だしな
血の力で闘ってる輩とか改造人間とかとは強さの対比は語るべきではないのかもしれない
944俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 22:11:20 ID:/nviuR0nP
リョウは年とっても渋い系のタクマだからマシだけど
京は大変だよな…
945俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 22:12:39 ID:kwrAHP130
柴舟がディスられた気がする
946俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 23:49:30 ID:toOCAlFz0
一部のキャラのネタキャラ化とか、いじられ過ぎての迷走、
パロディの露骨っぷりなんかは、元を辿ると
1年に1回出さなきゃいけないって制約が原因だったと思う
947俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 00:30:28 ID:tlKSduKk0
設定上はケンスウもかなり上位だよな龍の気とやらのアレがあるから
948俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 00:50:07 ID:TjRHU+Y/0
ジョーはパンツ一丁でハチマキという容姿からゲーメストで読者によくネタにされていたな
その影響があるか分からんがKOFにおいては挑発ポーズがだんだん三枚目になっていったな
949俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 00:50:20 ID:8LmczYCk0
>>928
コマク破れ。
950俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 00:55:35 ID:yiR//g3R0
オロチやマガキや無界君等の人外系>オロチ四天王>ルガールとかネスツの幹部やギース様等の各種ボス

>京やK´やアッシュや改造人間系>テリーやリョウ等の各作品最強級>ビリーやロバートやジョー等のライバル級

>信吾等の中堅〜かませ犬>大半の女性キャラ>チャン、チョイ、パオ等のザコキャラ達。

個人的にはこういう感じだと思ってます。
951俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 01:16:40 ID:Kt2GHekYP
ムカイやマガキは所詮オロチと対なす敵の眷族だからオロチ八眷集レベルだろ
952俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 01:31:47 ID:yiR//g3R0
四天王以外の八眷集ってマチュア、バイスと山崎でしょ?コイツラはテリーとかと同格くらいなイメージ。
953俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 01:41:37 ID:H9Fh7oag0
>>944
京は何だかんだでオロチ編以降も
ネスツに拉致られてデータ採取&クローン作られる
それが片付いたら今度は新主人公に付け狙われてオロチ復活の危機?と
主人公でこそなくなったものの
話に積極的に関わらざるを得ないポジションなんだよね。
これを永遠のヤング主人公と見るか、一皮剥けそこなったと見るかは
何とも言えないけれども。

あと庵との関係性という要素が人気の中で少なくない比重を占めているので
いつまでも殺す殺すキョォー!とやっていないといけないのも難しいところ。
後期ベジータみたいになってほしくない、そうならないから庵はかっこいい
と思う人もいれば、いつまでやってんの?と思う人もいそう。
954俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 02:05:15 ID:tlKSduKk0
MI2のアニメでは京とアルバのケンカ止めたもんな庵
955俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 03:38:10 ID:0LELcEf5O
KOFシリーズの続編として考えればクソゲーだけど
単発KOFとして考えるなら面白いよねコレ
956俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 03:46:51 ID:791F6xI0O
対戦はそこそこ遊べるんだ

最たる問題は対戦相手がいない事と
CPU戦が糞つまらない上に動きが何かむかつく事
957俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 09:06:52 ID:Bsj/LhFL0
面白いならもっと流行ってるよ…
958俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 09:29:16 ID:/EtAt2gY0
キャラ少なすぎるのと技少なすぎるのと
CC絡みのアホコンボがなければね
959俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 10:36:31 ID:Kt2GHekYP
オロチ編以降の庵は大分丸くなったけどな

やっは京と初めての協同作業が効いてる
960俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 11:10:44 ID:fYbANjPL0
941 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 21:30:49 ID:id+HSK7l0
でも最初から下駄履いてバイク乗ったり畜舎で闘うような男だぞw
941 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 21:30:49 ID:id+HSK7l0
でも最初から下駄履いてバイク乗ったり畜舎で闘うような男だぞw
941 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 21:30:49 ID:id+HSK7l0
でも最初から下駄履いてバイク乗ったり畜舎で闘うような男だぞw
961俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 11:41:41 ID:yCC/3ZqfO
2003年のKOFからしばらく離れてたんだけど今は何編やってんの?
962俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 11:50:22 ID:gZh28k4a0
アッシュ編が一時中断中でストーリー無しのお祭りみたいなもの
963俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 13:50:16 ID:end1a9kw0
11が出てから5年ストーリーが止まってる
964俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 14:17:18 ID:Yro7WZKw0
http://www.famitsu.com/image/6518/XTN59lhvt4S9H5ScnH1E4lA2Ll794a17.jpg
http://www.famitsu.com/image/6518/zO8D4xv17lvo9kR4eT7G443oZLKB5g6v.jpg
ブレイブルーの背景は3Dだけど2Dっぽくて綺麗だね
SNKも頑張ってこれくらいのクオリティの背景を出して欲しい
KOF12みたいな2D背景はもう嫌だ
965俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 14:47:45 ID:lfupROXm0
それはそれ、これはこれ
966俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 14:51:04 ID:lDGl+y7o0
ノナがアートディレクターやってる限り無理だよ
967俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 16:30:24 ID:15Th5pgw0
クソゲーオブザイヤーに輝いた『戦極姫』のシナリオライターが内部告発? 「このシリーズには『狂った歯車』のようなところがあります」
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2588576.html


なんか他人事とは思えない悪寒
968俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 16:31:21 ID:ubHqmcl9O
グラとかキャラデザとか以前の問題だろ
背景を何でやるかとか、外注予算もあるのにそこまでの権限アートディレクターにあるわけないだろうが
969俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 16:49:53 ID:jZluiV7w0
いくらギースとか京いえども
さすがに天変地異を起こせる人外連中とは次元が違うしな

オロチなんかそのレベルだしな
目覚めていない&相手に合わせて格闘で戦っていただけ
970俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 17:00:59 ID:qEJKtTKeO
一応現状はオロチがKOFの設定における最強の存在だと思う
キャラ性能も人で使えば最強
971俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 19:17:12 ID:Kt2GHekYP
性能はイグニスも似たようなもんだけどね
あっちはなにか引っかかったらおしまいだし
972俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 20:01:23 ID:iMSf++DB0
ノナは何年契約なのかな
森気楼さん戻ってきてくれないかな〜
973俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 20:37:57 ID:pQnEGu8Z0
>>964
最低のステージだな
KOF12の背景(人物と動物削除)のが全然いいわ
個人的にフランスステージは鮮やかでかなり良い出来だと思う
974俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 20:54:42 ID:SB94ezjRO
釣り乙
975俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 21:17:48 ID:tlKSduKk0
こんな不評なノナを使い続ける会社はスゲーな
今pixivとかでも上手いアマチュアイラスト師がいっぱいいる時代なのになw
976俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 21:32:57 ID:pQnEGu8Z0
BBのステージなら98のステージのが全然いいよ
マジであんなのがいいわけ?
977俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 21:43:22 ID:4Zgujg0p0
12は論外だが98の背景は素晴らしいだろ常考
978俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 21:45:16 ID:Kt2GHekYP
飢狼のテリーステージこそ志向
979俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 21:48:52 ID:pQnEGu8Z0
98は全体的にいいけど中国がいい。動きがあるから
テリー系が最高かな、餓狼、MOWと動きのあるものが多い
980俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 21:50:40 ID:Cd4rvyN00
>>975
そうですね
pixivでKOF15周年企画で投稿された絵は会社側が何にでも使っていい
そんな芋屋さんには恐れ入ります
アマチュア発掘すばらしいですね
海外支社のKOFサイトのpixiv転載は許可もらっているんですかね、あれ
981俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 21:57:39 ID:pQnEGu8Z0
http://game.snkplaymore.co.jp/official/nbc/gallery/index.html
芋にはこんな素晴らしい社員がいるじゃん
上が支持しないでオグラの自由にやらせりゃいい
つかこの絵をドットにしろ。なんでノナの絵がドットになってんだよ
982俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 21:59:27 ID:+iKyaMRc0
とりあえず12は物陰で何やってるか
わかりづらいようなステージがある時点で
正直格ゲーのステージとしては話にならない。

上でも出ているけどテリーステージは凄いね。
MOWなんか毎ラウンドほぼ別物じゃねーか
983俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 22:25:58 ID:wdRhXmVMO
いい年して倒産すると社長が家とかを失い可哀想な状況になることを知って倒産しろは言いすぎだと思った
984俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 00:42:29 ID:nbBfLsaT0
ノナは実力あるだろ
KOFに合わないだけで
985俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 01:02:53 ID:UQgtgD4XP
今回のブレイブルーのラグナステージはMOWのテリーステージのリスペクトな気がする

MOWほど大幅には変わらんがモノレールの上で戦ってるから背景がコロコロ変わっていくところとか
986俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 01:09:38 ID:nbBfLsaT0
おれカプゲー派だったけど、SNKの背景の凄さには舌を巻いていたな
987俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 07:39:02 ID:Xn4Lqf/HO
来週13発表予定なし確定なのか?
988俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 12:26:57 ID:Yyq/EZca0
(・∀・)キター
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100212_google_1gbps/
13は人気でそうだねw
・・・でるかな?
989俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 15:08:28 ID:PEyo/Xwi0
>>988
?
990俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 15:27:10 ID:APX8+BxM0
>>988
ソース間違ってるぞ
これを見た限りでは結構期待できそうだが
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100210_howto_store_organize_cats/
991俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 15:45:32 ID:sIe/KwFz0
ネタが無いからってつまらんぞ
992俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 18:07:09 ID:pj52gBFy0
つぎであの眼帯奪ってった子供が使えるのかね。
結構楽しみにしてたんだが。
993俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 18:21:44 ID:n/SLeJrQO
次までにアッシュ編の敵キャラのドットまで手が回るのか不安。またストーリー無しとか。

古臭い懐古キャラを優先的に出したのがそもそもの間違いか。
994俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 18:37:15 ID:kFPG3nKDO
懐古連呼するなら芋屋産キャラだけでKOF出せっていえよ
京や八神、テリーだって懐古キャラになるからな
995俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 19:29:49 ID:MXm5oVk7O
古臭い懐古キャラ外すと…アッシュ、デュオ、シェン、エリザしか残らないな()笑
996俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 19:30:50 ID:zp0FjMFU0
次スレ立ててくるよ
997俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 19:33:14 ID:zp0FjMFU0
次スレ立てました
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII Part115
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1265970708/
998俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 19:35:27 ID:0PFmzKfRO
おつ
999俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 19:37:28 ID:0PFmzKfRO
うめ
1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 19:40:20 ID:zp0FjMFU0
1000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........