【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII Part113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS XII
■ジャンル  :2D対戦格闘
■操作方法  :8方向レバー+4ボタン
■機種    :@アーケード    APS3/Xbox360
■発売日   :@2009年4月10日 A2009年7月30日(木)
■使用基板  :TAITO Type X2

□公式サイト
・THE KING OF FIGHTERS XII
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/
・THE KING OF FIGHTERS XII 家庭用サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/consumer/

□海外公式サイト
http://www.kingoffighters12.com/

□攻略サイト
・THE KING OF FIGHTERS XII @wiki
http://www33.atwiki.jp/kof12/
・THE KING OF FIGHTERS XII したらばBBS( PC )
http://jbbs.livedoor.jp/game/39749/
・THE KING OF FIGHTERS XII したらばBBS(携帯)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/39749/

□前スレ
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII Part112
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1256556700/
2俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:06:40 ID:bSe1e6N70
□コマンドリスト
■公式HP版
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/character/command01.html
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/character/command02.html

□システム
■吹っ飛ばし攻撃
通常技からキャンセル可能(立ちC>>吹っ飛ばし>>各種必殺技等)
地上のみタメ押し可能、最大まで溜めるとガードクラッシュ誘発
吹っ飛ばしのタメ動作中、必殺技or超必殺技でキャンセル可能(通常技を相手にガードさせ
吹っ飛ばしと見せかけてコマ投げ等に使える)
■オーダー選択
スタートボタン押しながら選択すると順番が隠せる
■カラー
A=ノーマル
B=青
C=赤
D=緑
3俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:08:02 ID:EAPOSxMp0
12アテナはかわいいよ
4俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:08:06 ID:bSe1e6N70
□家庭用情報

■追加キャラ
エリザベートとマチュアが参戦

■家庭用新要素
ユーザーのレベルに合わせた2つの入力モード。キャラ、イラスト等の鑑賞モードなど。

■ゲームセンターを彷彿させる「オンライン対戦」
オンラインルーム内には待ち行列が実装され、ゲーセンさながらの雰囲気を演出。
対戦待ちの間は、対戦中のユーザーの観戦が行える、観戦機能を搭載。
ルーム内のコミュニケーションを行うためにチャット機能を搭載。
■ネットワークでの新しいコミュニティ機能
「クラン」・・・プレイヤー間の交流を深めるために「クラン」を利用したコミュニケーション機能を搭載。クラン掲示板、クランチャレンジ等を利用してクラン戦を楽しむことも可能。
「フレンド」・・・ルーム内にある「フレンドスロット」を設定する事で、ルーム内に友人を招待する特別枠を設ける事が可能。
5俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:08:58 ID:bSe1e6N70
■[「KOF XII」アレンジBGMパック配信開始
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/arrange_bgm/

■『THE KING OF FIGHTERS XII』 オンラインアップデート実施のお知らせ
http://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=219

■Xbox360版オンラインアップデート実施のお知らせ
http://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=226


今回のオンラインアップデートは、「PlayStationRNetwork」「Xbox LIVE」に
おけるオンライン対戦環境の向上を目的としたものです。
これにより通信速度が遅い環境下ではスムーズな画面表示を可能に、
速い環境下においても、より快適なレスポンスが得られるようになります。
 その他にも、オンライン対戦時のアンテナアイコンの表示仕様変更、
特定キャラの組み合わせによる動作の修正、
チャット制限ユーザーの動作仕様変更(プレイステーション 3版)、
ランクマッチの仕様変更(Xbox360R版)を実施いたします。
6俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:09:39 ID:bSe1e6N70
■家庭用攻略本
『THE KING OF FIGHTERS XII OFFICIAL GUIDE』
http://game.snkplaymore.co.jp/goods/goods91.php
出版社: ホビージャパン
発売日: 2009/7/30
価格  : 2,000円
7俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:10:40 ID:bSe1e6N70
テンプレは以上っス!
そしてバイスとルガール追加希望
8俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:15:31 ID:/LXVdqJ2O
いちおつ
9俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 00:42:32 ID:pxI1bdKF0
12アテナはレトロ感を感じさせGOOD。
町や警察のマスコットみたいで子供に愛されるデザインだと思う
10俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:01:42 ID:CPQ0by6VO
バイス、K´、ウィップ、クーラ、シェルミー、社
舞、ユリ、キング

この辺りが出れば俺の食指が動く
11俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:49:01 ID:UGJwdUxS0
うーし、箱無料らしいから繋ぐぞ〜
12俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 01:50:31 ID:CPQ0by6VO
ていうかXIIに一人も出ないとは思わなかった…
何だったんだ?あの人選は
13俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 03:30:09 ID:UGJwdUxS0
なんかこれだけつながらねぇんすけど.....
14俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 04:22:35 ID:tXzFnkvH0
箱って無料なの?
15俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 05:14:24 ID:CmFZVz2gO
普段は有料だけど、連休は無料なんじゃなかったか?
ゴールドの俺には関係ないが
16俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 06:45:50 ID:pxI1bdKF0
俺はグリーンやぞ
17俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 09:38:16 ID:4mbPoYlR0
>>12
とりあえず出来たキャラだけ詰め込んだ人選
多分チーム順にキャラ作っていったら女格とK'チームまで間に合わなかったんだろ
18俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 09:49:13 ID:EwiklQUo0
なめらかに動く舞が見たかった…
見たかったぞぉぉおおおっ!!!
19俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 09:54:15 ID:HkGAxiot0
芋ってなんでドット作れないのにドットに拘るの
動きが自然じゃないしカクカクしてるかと思えば変に枚数多くてモッサリしてたりもするし
20俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 10:12:05 ID:ClJ4IDxM0
個人的にKOFドットは格ゲーで一番好きだった
ネットとか見てもKOFドットは何気に人気ある
おそらくカプコン系、GG系より人気あると思う
KOF12風ドットはほぼ理想に近いドットで満足だが
一部のキャラの体系がおかしいのと旧コスのがやっぱいいわと改めて思った
21俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 10:13:37 ID:ClJ4IDxM0
ケンスウのみ新コスのがいい
22俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 13:42:56 ID:jddoPcImO
レオナもいいと思う。さっさと13発表してオズワルドだせ糞芋
23俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 13:47:02 ID:AHx9Dkaw0
オズワルドのあのうねうね動くのを12クオリティで見たら失禁してしまう
俺を喜ばせてくれ芋屋頼む
24俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 14:03:19 ID:/7iz31ux0
アテナもいいと思う
25俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 14:49:38 ID:1aKSXBFZ0
アテナが初期デザインだったらここまで12そのものが嫌われてなかった
何が原点だよ。KOFアテナの原点は94だろーが
26俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 15:27:26 ID:tjiCsiF5O
庵もおかしいしな。原点回帰の意味を芋屋は100回は読み直すべき。

原点回帰を名乗る以上、旧SNKを普通にリスペクトしてればここまで酷くはならなかった。
今の芋屋は遺産をわがままに食い荒らすただの同人集団。


むしろ芋屋は原点壊棄と言いたかったのかもな。ならわかるわ。
27俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 15:58:34 ID:CPQ0by6VO
庵のどこがおかしいん?
めちゃくちゃカッコイイと思うが…

モーション一つひとつも申し分なく綺麗だった
28俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 16:02:05 ID:CPQ0by6VO
ああ、すまん
原点回帰の話か…

庵は明らかにアッシュ編の作りかけだろうね
29俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 16:08:40 ID:7KBQrq5T0
公式のキャラ紹介の右下w
30俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 17:40:06 ID:DDWsp4taO
箱でアンテナ3本っている?
日本人だろうと2本しかいない…
31俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 18:55:23 ID:eRDCjY1tO
だから原点回帰は後付けの言い訳だと何度言ったら
まあ後付けなのに現物に全く即してないのが芋クオリティだが
32俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 19:03:58 ID:jddoPcImO
ドットって11の物をでっかくしてそれをベースに細かく書き直すだけじゃ駄目なの?
そうすれば最初からモーションとかも揃ってるから手間が省けると思うんだけど。
まあ完全に素人の意見なんだけどねww
33俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 19:12:51 ID:YrWnPFTEO
その手法でやったのが94REなんじゃないの。
34俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 19:19:14 ID:J8focuGE0
PS3で21時まで蓮根放置してくれる人
もしくは逆に勝数増やしたい人いない?
いたらgorourienに連絡頂戴
35俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 20:06:12 ID:CmFZVz2gO
庵は俺も悪くないと思うな…
無駄にクネクネしてるが
36俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 20:17:19 ID:/zGItsEuO
>>32
旧ドットのモーションが良かったデュオロンなんかは拡大するだけで良かったと思う。
XIIでのモーション大幅劣化は残念…
37俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 20:45:15 ID:/Pu8hoPwO
人間の体型ってのは思ってる以上に
似たりよったりしてるんだと思う

ボデイービルダーにしても単純に太いだけじゃなく
実はポーズにたよってる点も大きい

腕を曲げたり、雑巾のようにしぼるようなポーズで太くみせたり
胸を上向きにあげて(角度的に)アバラを大きくみせたり

もっと誰にでも簡単に腕を太くみせられるトリックだと
裸になった際、腕を脇腹に押し付けるってのもある
(これだけでも横からみたらかなり腕が太くみえる)

他にも油をぬってテカらせ凹凸を強調したりあらゆる手段をとるわけだ


で、イラストだとそういう小細工はない事にされるから
絵の解像度があがるほど不自然さが強調されでしまうわけだ
(伸ばした腕でも、曲げた腕のような太さに描かれる)

あらいドットだとそういう事情は脳内補正されてかえって違和感が消されてたけど


だいたい普通の人間の男女は
(身長差を抜かせば)ニの腕の太さは変わらないか
女性のが少し太いくらいだよ
(だからこそ男は太い腕に強くあこがれる)

そういう事情が絵では反映されないから
解像度があがると不自然さが強くなる
38俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 21:24:46 ID:J8focuGE0
誰も来てくれなかった
39俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 21:59:11 ID:trKW4ehq0
ドットサイズそのままで既存キャラをデュオロン並に滑らかにすればよかったんだよ。
キャラ数が大きな魅力だったし小さいドット絵でもメルブラとか豪血寺とか今でも十分楽しめるじゃん。
40俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 22:08:29 ID:yHm0eZMSO
しかし、京壊れてるな。ゲージ3本あったらCC7割いくぞW
41俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 22:54:28 ID:BTRsQYNU0
悪いな。俺は箱○派だ。
42俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 23:03:51 ID:PxXDChD60
リスト作って全部倒したのに解除されん
1からまた全部倒せと・・・
43俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 00:28:58 ID:FMNOhH/C0
安いとは思った。だが、まさか買取800円とは・・・
44俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 00:45:03 ID:Hn9kdFo10
アマで2000円切ってるんだっけ?
45俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 01:44:21 ID:gOeKhoqV0
クラークのドットが最高にカッコいい
46俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 01:47:06 ID:0mBgfv/y0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
47俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 01:50:22 ID:ewxaZRfeO
クラークのドットがいいなんて斬新な意見だと思うが
48俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 02:02:44 ID:z7cw6x9A0
>>42
がんばれ、俺もさっき二週目がんばって
すぐ解除されたよ
49俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 02:07:38 ID:jZi/jvoZO
クラークもマチュアなみに必殺技の数おかしいよな…
使ってつまらないんだけど
まぁこのゲーム自体がつまらないけどさ
50俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 05:58:28 ID:gOeKhoqV0
クラーク強すぎる

51俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 08:58:27 ID:CROBm0MqO
絞り込んだ結果で技が少ないならいいんだが、単に未完成なだけだしな
52俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 12:40:17 ID:0mBgfv/y0
もう中古2000円とかなんだが、どうしようかな・・・
大して上手くないのだが、肩の力抜いてやれば実績どれぐらい取れる?オンライン無しね
53俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 12:40:21 ID:uwJOheBH0
>>27
庵は体系もおかしくないしコスや技戻せば理想的なドット進化だね
54俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 12:42:39 ID:054m+tWZ0
実績は楽な部類
めんどうで時間掛かるだけ
55俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 12:59:20 ID:yMaHFrpe0
安いから買ってきたけどやることなさすぎでわろたww
でもこのゲーム、BGMとSEとエフェクトだけは良いと思うんだが。いやまじで。
ただ動かしててつまんねえのは致命的だね。動きが重いっていうかさ。
あと細かい仕様変更がうざすぎるわ。KOF13出す気があるなら全力で作ってくれ。
んでオズワルドだしてくれよ。このグラでオズワルドとかフルボッキするわ。
てか上手い人のコンボすげえ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7836901
56俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 13:16:23 ID:HEcxghOO0
>>55
そりゃ、昔からKOFUNIONのコンボ動画の完成度は異常だからな
57俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 13:25:28 ID:yMaHFrpe0
>>56
そうなのか。まじで見ごたえあるなこの人の動画。
はやく13発表してくれー
58俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 15:06:35 ID:C/ZXgZem0
>>57
無理

ところで今日はa-choで規模大きめの大会とやらがあるらしいが
どうなの?
59俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 15:59:41 ID:1H06w6vTO
>>58
なにおまえ社員?
60俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 16:24:53 ID:0mBgfv/y0
アマゾンで新品1600円ワロタ
61俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 16:26:43 ID:ThJclaTR0
この前980円だったのに値上がりしてんのか
62俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 16:28:51 ID:054m+tWZ0
2000円で買ったのを凄い後悔してる
63俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 16:34:01 ID:0mBgfv/y0
同じ6,800円だったら98UMと02UMをディスク一枚にして移植してくれたほうがどれだけ良かったことか
64俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 16:34:26 ID:h5E/J97Z0
マチュアってエボニーを遠距離から打ってそれを追いかけるってのが基本だったのに
エボニーが削除されてるからな
65俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 16:47:05 ID:C/ZXgZem0
>>61
それビックカメラ
66俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 16:51:10 ID:C/ZXgZem0
>>59
いや?
だってa-choで記録出したじゃん
12
67俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 17:04:51 ID:1H06w6vTO
>>66
日本語でおk。
13発表に対して無理って言ったのか?わけわからんわ
68俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 17:37:47 ID:jZi/jvoZO
多分大会が盛んなゲーセンで大会参加人数3人って記録叩き出した話だと思う
社員でも何でもないと思うよ?
69俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 17:39:33 ID:C/ZXgZem0
>>67
今の芋屋の状況からして、13は出すのは無理じゃないかっていった訳だけど?
ユーザーが13出せという要望があっても今回のこのざまじゃ
出したとしても問屋もオペもいい顔しないだろうし、売れないだろう

あとa-choはあんなでかい規模のKOFの大会をやるのに、
12だけはすごい参加人数だったよねってこと
70俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 18:15:34 ID:0mBgfv/y0
3人か・・・
アカツキなんとかでももっと人数集まるぞ
71俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 18:25:12 ID:ewxaZRfeO
13出たら終わりでいいと思う
大好きなシリーズだからこそ未完で終わるよりピリオドをうってほしい
72俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 19:24:56 ID:R+C03cIJO
シリーズ物の格ゲーのストーリーは未完で終わるのがデフォ
73俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 20:15:58 ID:uwJOheBH0
13出すのは可能だろ。問題はクオリティだよ
本来ならあと10キャラ以上の追加はほしいが今の芋にそれが出来るかは微妙
74俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 20:23:17 ID:lRCGENqEO
3人って参加するだけで3位は確定じゃんwww
75俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 20:51:40 ID:PP4fg2gH0
KOFが復権するためには、
KOFのヒロインであるナコルルさんの登場が必須
76俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:20:31 ID:CROBm0MqO
まあ13が出せるとしても、皆が思い願うようなモノにはならんだろうなぁ
77俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:23:53 ID:gmz8i3IP0
KOFを久しぶりにやる友人と対戦したんだけど、
「このキャラとこのキャラは覚えてるよ」って言ってる友人が削られた技を出そうとしてる様はちょっと悲しくなった
最初のうちはバランスとかどうでもいいから、とにかく技を増やすべきだよやっぱり
あと完全に性能変わっちゃったキャラもフォローが欲しい

KOF13はアッシュが鏡とオロチの力でKUSANAGIとYAGAMIを呼び出して主人公チームって事にならないかな
78俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:50:29 ID:CrQ/+Qza0
原点回帰って正直求められてなかっただろ
79俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:55:50 ID:0mBgfv/y0
シェンとか新キャラのくせに本筋に全然絡まないし、なんでまだ居るの?
腐女子需要?
80俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:01:14 ID:kBfkCpjqO
理想的なドットと言えば龍虎外伝じゃないか?
あれはカプンコがスト02だかの時に、驚愕してストVの元になったゲームだろ?
龍虎外伝に通常格ゲーのような、キャンセル連続コンボ機能付けたら無敵だった訳で
龍虎外伝って容量も少ないのに、キャラに背景にモーションに
ズーム演出に一部勝利デモ喋るし神ドットである種のSNK最高傑作だと思う
あれでゲームスピード上げて、キャンセルコンボ機能ついて
餓狼マーク並みのエンディングイラストあったKOFなら無敵。
そんなゲームを皆求めてるんじゃないかな?
出来ないのか?芋スタッフさん?
餓狼マークは容量の関係でキャラや背景が龍虎よりショボくなってしまったが
今ならクオリティ高いまま12より安く作れるでしょう?
お願いします芋スタッフ様、龍虎外伝のやり方でゲームを作ってそれに
通常キャンセルコンボ機能を加えてゲームスピードを上げて餓狼マーク並みのエンディングを追加した
KOF13を作って下さい!絶対負け無しになります
龍虎外伝の容量が500メガいかないぐらいだったはず
それにプラスしたゲームなら今の12より安く作れますよね?
お願いします。
81俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:17:49 ID:dJAzYNmoO
そいや、キャンセル必殺技とか無くてもモリモリ即死してたっけな>龍虎外伝
82俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:46:06 ID:iMqRYjBI0
13製作者全員に旧SNKソフトをやり込んでもらえれば希望が見えるんじゃなかろうか
83俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 22:56:25 ID:CJa4A1jw0
安くなってきたから買おうと思ってんだけどさ、ps3のrapて無線で使えんの?
84俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:02:17 ID:XlTN1uO8O
>>80
>理想的なドットと言えば龍虎外伝じゃないか?

(; ^ω^)
85俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:16:27 ID:kBfkCpjqO
>>84
悪い…
龍虎外伝は容量490メガくらいだったか?
容量少ない割にクオリティ高いなと言いたかったんだ

龍虎外伝はズームインアウトも使ってるし
アニメ枚数もモーションキャプチャー技術で滑らかでかなり多い

外伝の背景クオリティも荒野?のステージや、電車のステージはある種12よりクオリティ上じゃないか?
最近じゃKOF11の背景も悪くなかったが12でガタ落ちしたよな
龍虎外伝はドットじゃなくてアニメ塗り?って話なら無知ですまん
俺は龍虎外伝みたいなゲームグラフィックが理想的だと思うんよ
86俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:19:57 ID:bnYIkIl20
外伝なんてゴミグラじゃんwww
87俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:30:42 ID:U842pbBS0
龍虎外伝はないな
88俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:31:20 ID:kBfkCpjqO
>>86
今のゲームって容量すごいんだろ?ブレイブルーて3000ぐらいありそうじゃないか?
ストVだって1500ぐらいあるとか聞いたが
龍虎外伝は400だかであのクオリティはすごくないか?
もうちょっと芋は節約してもクオリティ高いKOF作れるんじゃないか?って事
龍虎外伝に容量プラス1000やった餓狼0を作ってたら神ゲーだったろうなぁ
そんな感じで昔のノウハウ活かしてゲーム作れないのかね芋は?
12はアテナと背景以外は悪くないから頑張って欲しいが経営難で厳しいなら
安上がりにクオリティ高いゲーム作る方法を模索しないと
89俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:36:40 ID:bnYIkIl20
長文キモいなこいつwww
90俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:37:36 ID:iMqRYjBI0
いやなんていうかもうグラクオリティは後回しでいいから
まず技とかキャラ量とかそういう方を気にして欲しい
91俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:50:02 ID:kBfkCpjqO
>>89-90
確かにそうだな、御免よ
試合前の掛け合いデモ追加
各キャラ必殺技と超必をプラス2
更にMAX超必を追加
キャラ数をプラス10
背景を11の様に普通に綺麗に
エンディングCGイラスト追加

これで13は神ゲーだな
んじゃROMるわ
92俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:50:33 ID:FFx9jp9w0
これからはあんなグラフィックのために
技やキャラの追加が大幅に制限されるんだぜ…
93俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:53:51 ID:bnYIkIl20
94俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:57:04 ID:kBfkCpjqO
>>93
俺は美大出てるが本気でこれがゴミだと思うか?
ま、人それぞれか…
95俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:58:33 ID:gpr/CU4n0
>>93
これ自体はすごいと思う
96俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:58:41 ID:iMqRYjBI0
あれ?ヌルヌル動いてる…?何年前だこれ
97俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:02:25 ID:dvm/QzB/0
バーチャのマネがしたかったのか知らんがモーキャプは失敗だったな
2Dでやると動きが不自然すぎる
98俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:06:40 ID:FCaAdVYo0
俺はSNKドットだとRBシリーズがすきだわ
99俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:11:30 ID:fVlrkftbO
13はとにかく需要あるキャラだけだしてほしい。Kやら差し置いてライデン追加するなんて頭どうかしてる。
100俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:13:40 ID:2HPpKNpL0
>>93
RB餓狼スペシャルとタッチが似てるなと思ったら開発チーム一緒なのか
101俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:33:16 ID:HB0XySCi0
動きは変だがドットはいいと思う>龍虎外伝
102俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:39:15 ID:OAhY6GOL0
今ストU系のカプはモーションキャプチャーばっかじゃないのか?
モーションのつながり描くのへたなら、使うしか手が無い。

それと質を落としてキャラ増やすならUMやってればいいじゃないか。
体型のバランスはRB系よりMOVのがうけるのはわかってるはずだろう。
103俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:42:24 ID:sXqo4NgB0
MOVってなんだ?クイックタイム?
104俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 00:58:25 ID:/Dz+tW3U0
餓狼MOWじゃねえの・・・
105俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:07:23 ID:A35EFiSO0
個人的にいいなぁ〜と思うドットアニメーション

ダッドリー
http://www.fightersgeneration.com/characters/dudley-jacket.gif
http://www.fightersgeneration.com/characters/dudley-s3.gif
デュオロン
http://www.fightersgeneration.com/characters/duo-hair.gif
オズワルド
http://www.fightersgeneration.com/characters2/oswald-cut.gif
http://www.fightersgeneration.com/characters2/oswald-projectile.gif
XIIアッシュ
http://www.fightersgeneration.com/np2/char1/kofxii/ash-12-blow.gif
http://www.fightersgeneration.com/np2/char1/kofxii/ash-12.gif

もうまことは全般的に凄くて選べない…。中割りの滑らかさとハチマキの動きが…
http://www.fightersgeneration.com/characters2/makoto-a4.html


ていうかさ、やっぱドットは解像度じゃないんだよね。

XIIは未曾有の解像度のドットに挑戦したわけだけど、
解像度低くてもいいから、ヌルヌルさが欲しかった
106俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:10:29 ID:0xFbGcH+0
オズワルドー!俺だー!13に出てくれー!
107俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:11:52 ID:A35EFiSO0
ヴァンパイアを初めて見たとき、サスカッチとか「うおおおー!」って思ったなぁ…

あ、SVCのデミトリ入れんの忘れてたw
108俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:15:14 ID:7Zi7GTAnO
>>105
アッシュ完成度高過ぎワロタww

>>106
オズワルドは通常技からニュートラルまで全部いいよな
人気あるしアッシュ編完結ならXIIIに出るんじゃね?
109俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:17:44 ID:zfSpbObh0
このアッシュが出た時は… そりゃあ感動したもんさ…
110俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:17:51 ID:UyW6vxjOO
オズワルド出るとしても誰とチーム組むのか予想がつかないな
111俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:19:09 ID:X+9o9GVf0
>>105
お前やお前の友達、家族の持ってるテレビはなによ?
おそらくハイビジョン液晶だろ?
SDブラウン管なら解像度低くても奇麗だよ
でも今の環境じゃデミトリもまこともオズも酷いぞ
12は解像度は最低限だが何よりも凄いと思ったのは今の環境に耐えられるドットだったって所
112俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:28:44 ID:A35EFiSO0
>>110
エリザベートじゃね?
エリザはアッシュを、オズはシェンを追う
113俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:29:13 ID:hJI7t+vg0
アーケードモードで全てのキャラクターで、全てのキャラクターをKOすることに成功。って

Aで3人抜き でAで3人カウント
リトライ選んで
B先鋒にして3人抜きでBで3人カウント

で大丈夫?
2週目してるんだけど不安で仕方ない
114俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:33:39 ID:0xFbGcH+0
オズ別にアッシュ追う必要なくね?
元々組んだのも薬が欲しかっただけだろ
まあ新しく理由できてもなんでもいいからオーズ!オーズ!
115俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:34:21 ID:0xFbGcH+0
ああ、見間違えた忘れてくれ
でもシェン追う必要も(ry
オーズ!オズワルド!
116俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 01:38:46 ID:A35EFiSO0
>>115
あえて理由をこじつけるなら、XIエンディングの決闘は何らかの事情で
決着が付かなかった…っていう。
どっちが強くてどっちが弱いってハッキリしちゃうのはファン的にも嫌だろうし

エイジなんて人は知りません。
117俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 02:46:09 ID:MkOVtC7Y0
ttp://www.mega-lines.net/~sankan/newpage285.html
墓標より辛口なレビュー
118俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 03:01:44 ID:60+EfIJE0
>>117
曲は各ステージ2曲あるし、声変更はリョウだけじゃないし。
119俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 03:05:10 ID:2HPpKNpL0
>>117
普通に考えて糞ゲー以外の何物でもないし
120俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 03:09:45 ID:A35EFiSO0
912 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2009/11/18(水) 17:37:57 ID:eGg+9vJu0
http://www.fightersgeneration.com/np2/kof-sky-fly.jpg
ヒロアキ魅力なくなったな

915 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 18:47:38 ID:7gMt7NdY0
>>912
こんな中華な顔してたっけな〜つか描いたの本当にヒロアキ?

919 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 20:27:15 ID:XW6N3kz00
>>915
ひょっとしたらヒロアキもどきかもしれん




残念ながらヒロアキだな
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2002um/character/josei/img/p_josei.jpg
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2002um/character/psychosoldier/img/p_psychosoldier.jpg
XIの頃からベタ塗りのアニメタッチになったんだよなぁ…
ブリキとか初期の頃の描き方に戻って欲しいわい
121俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 03:30:42 ID:KMYsFkwx0
XIの頃が一番KOFに馴染む感じだったなヒロアキ
122俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 04:52:10 ID:hJI7t+vg0
2週してついにkof解除できた・・・
ライデンでリョウを倒すのを見つけるのに何時間かけたんだ俺・・・
123俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 04:55:02 ID:A35EFiSO0
>>122
おめ。

ねる。
124俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 06:39:05 ID:N8nEq0dhO
>>117
言いたい事は解るけどアテナはサイコソルジャーの方のだし、
胴体が旧作より小さいのに頭が約2倍、足が約1.5倍になってるから
デブと言うより他キャラと並べた時のバランスがおかしいんだよな。
125俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 07:57:03 ID:E5iZSQ/qO
>>117
プロデューサーはデブ専とかうまいこと言いやがるな
126俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 08:55:43 ID:tS13LumD0
>>120
その手持ち材料で何故そこまで自信満々に断言できるのかよくわからんな。
俺にはヒロアキのタッチを適当に真似た絵って印象だったけど・・・。

まぁ個人的には、ヒロアキなんて02UMで見限ったし、なんでもいいけどさ。
ポスターだけ描かせときゃいいんだって。
127俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 09:22:22 ID:E5iZSQ/qO
02UMは社員でもないフリーの人にあれだけ絵を量産させたんだから仕方ないんじゃない?
128俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 09:44:24 ID:4Z6uASIa0
ヒロアキ自体がそもそも下手糞
蜃気楼復活を希望する
大人の味がする
129俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 10:16:35 ID:6qGLzCJH0
とりあえずブリキはなくね?
130俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 10:27:54 ID:fVlrkftbO
>>105
やっぱりオズワルドかっこええ。人気もあるし13に出して欲しい。
131俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 10:38:41 ID:E5iZSQ/qO
ダンディーなキャラが足りないからな
オズワルドかハイデルンは必要だと思うな
132俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 10:45:47 ID:fVlrkftbO
>>131
もうどっちも出して欲しいくらいだwww細身のピチピチの服着た渋いおっさんたまらん。
初めてジョーカーみた時は感動したよ。またあの時の感情を味会わせてくれえ。
133俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:17:32 ID:8S7dor2V0
ヒロアキがへたくそとか何様wwww
134俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:19:42 ID:6qGLzCJH0
BIGとチンシンザンとジョン・クローリー のサングラスチームを入れれば平均年齢はグッとあがるよ

みんな魅力的だから出て欲しいわー
135俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:20:12 ID:C/Gw1DfJO
一番上手いのはファルコン様だろ
蜃気楼とかノナとかヒロアキとか笑わせるわ
136俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:30:18 ID:fT++PmEsO
おまえはなにをいってるんだ?
137俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:43:24 ID:E5iZSQ/qO
そいつに触れるな
豚注意報
138俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:53:54 ID:6qGLzCJH0
ファルコンだけはないわ
139俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 12:34:59 ID:Pyg7ciSsO
オグラが一番だわ
140俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 13:16:51 ID:pxUuUP+u0
小倉ってゆうこりんの事?
141俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 13:36:56 ID:lI0hJyudO
ヒロアキも蜃気楼も上手いわ。不毛すぎる
隼?誰其
142俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 16:50:41 ID:CZWWa4qE0
おぐらはうまいけど、なんかアニメチックというかキャラが幼く見えるな
ネオコロとか
143俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:07:26 ID:gltXnwxJ0
ファルコン上手いけど絵柄は芋とアンチウケじゃないから会社から離れたんじゃね?
懐古はksだけど束になればそれでもそれなりの力が見せてくれる
「俺たちの古き良きKOFを汚すな!懐古キャラとライデン最高!」
出来上がったのは12でありましたとさ
しかもロケテの時本スレにいきなり変なのが湧いて12のジョーとかチン爺さんなどを変に持ち上げてる工作をするし
人間はみんながイメージ操作でもすれば懐古を好きになれるわけじゃあないんだがな

さっさと版権を他の会社に引き渡せよと
144俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:12:10 ID:j7pDLJOS0
釣り乙
145俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:15:17 ID:T88d0MKeO
>>143
ファルコンさんお疲れ様です
146俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:16:32 ID:gltXnwxJ0
脳みそksった懐古しかいないこのスレで的を射たことを言う訳だから当たり前なことだろ
自分で言いながら釣られてんなよ
147俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:54:30 ID:X+9o9GVf0
芋はオグラがいてラッキーだったね
いろんな人が辞めていったがオグラは残った
森は今だと古臭いし動きのある絵は描けないし描きわけもできない
ヒロアキはそもそも画力がないんで論外かな・・

西村キヌ、オグラ、北千里あたりが無難でいい絵師だと思う
148俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:55:58 ID:X+9o9GVf0
芋の2大格ゲー(KOF、サムスピ)の最新作がオグラ、北千里ってのは素晴らしいチョイス
149俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 17:56:48 ID:HB0XySCi0
もうTONKOでいいよ
150俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 18:13:30 ID:Bl3UofqlO
おぐらってあの同人っぽいタッチの人?
151俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 18:20:49 ID:X+9o9GVf0
>>149
トンコ大好きだがクセあるからな
スカイステージみたいなのはトンコにやらせるのが一番いいと思うが

トンコのジェニーと北千里のジェニーはどっちも最高に可愛い
152俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 18:31:08 ID:rhe4PVxS0
オグラのがヒロアキより上手いみたいな事いってる奴の絵が見てみたい
オグラは色塗りは上手いけど人物画は普通レベルだろが
153俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 18:35:52 ID:X+9o9GVf0
オグラはネオコロ、KOF12を無難にこなした
ヒロアキは02UMでやらかした
んでスカイステージのクーラはファルコン以下
154俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 18:43:49 ID:CJTBayZV0
ヒロアキは糞
蜃気楼のように書き分けてでてきていない。
155俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 18:46:56 ID:CJTBayZV0
懐古釣るなら蜃気楼呼んでこいよ
156俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 19:34:33 ID:CZWWa4qE0
スカイステージのは別人だと信じたい・・・骨格とかおかしいし

芋最悪の絵師といえばあれだろ、NEOWAVEのエロゲ原画家
女キャラしか描けないくせに、男キャラは蜃気楼のトレースという暴挙に出た奴
157俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 19:40:41 ID:3kLDGx1K0
スカイステージは別人だろ
クーラとか全く別ものだぞ
あと、頭身とあごの輪郭とか
158俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 19:59:19 ID:ddgf416Y0
ファル豚しね
159俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 20:10:40 ID:rhe4PVxS0
160俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 20:31:33 ID:zYVu3Y0J0
森のタツカプ絵はうまい具合に進化した感じ
161俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 20:34:50 ID:X+9o9GVf0
いや思いっきり劣化だろ・・
まあ本人がカプコンキャラはデフォルメさせないといけないから難しいと言ってるが
やっぱSNKキャラ描きたいだろうね
162俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 20:38:26 ID:2HPpKNpL0
>>159
やっぱり森気楼さん良いなあ
163俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 21:05:00 ID:E5iZSQ/qO
まだスカイステージがヒロアキだと思ってるやついるのかよ
164俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 21:15:41 ID:Oi1S+DwoO
165俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 21:22:16 ID:7Zi7GTAnO
スカイステージはヒロアキだよバカwww
166俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 21:32:40 ID:0GhjyLXw0
>>159
勿体無いなぁ
これだけの絵師を手放した芋の罪は大きい
167俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 21:34:50 ID:1wB8wKBv0
94'〜2000 森気楼
2001,2002 ノナ
2003 ファルコン
XI ヒロアキ
XII オグラ

2003以降毎回絵師変わってるし、次回も別の人に変わりそうな……?

おまけ
MIシリーズ ファルコン
EX1 森気楼
EX2 ヒロアキ
2002UM ヒロアキ
SVC ノナ
NBC おぐら
168俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 23:39:27 ID:FLyTkFPc0
>>157
脳は生きてるうちしか使えないんだから足りない頭フル稼働させろよ
169俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:30:39 ID:cyGBpnkoO
おぐらのNBCナコルルはあんまり良くない
オウガのトリスタンは良かった
170俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:33:45 ID:B6JN6RCq0
>>159
これは酷い・・・なんでこんなに落ちぶれたんだろうか
幼女時代のレオナ、95の京、オリックステリーとかの時代に戻れないのか
171俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:34:28 ID:ch0e+yQE0
カプコンのあきまんに画力で対向できるのは森気楼だけ
172俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:44:13 ID:Uc8peVC30
このスレ的に一番人気の絵師は誰なんだ?森気楼かヒロアキ?
173俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:52:24 ID:B6JN6RCq0
北千里
174俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:55:32 ID:iEu6aVI90
こんな過疎スレの統計とってどうしたいんだよ。
ノナに一票。
175俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:57:44 ID:B6JN6RCq0
ドットの顔グラでいいよ
98UMの新規裏キャラはいい感じ
176俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:07:12 ID:7iWGaEMJO
モリオカさん
177俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:41:03 ID:IN8qlbHwO
スカイステージがヒロアキとかいってんのは社員?
社員じゃないならよく見てみなよ。
よく見てもわからんなら眼下いけ
178俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:56:12 ID:kNpx5OmT0
ノナは天才
179俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 01:58:47 ID:oekOUC700
§
180俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 05:33:21 ID:kNpx5OmT0
ノナは新世界の神
通称ゴッド
181俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 07:06:00 ID:kNpx5OmT0
芋屋開発先にて…
 
 A:ロケテで庵の明烏反撃確定にしちゃいましたよ〜
 B:バカモニョ!人気キャラ弱くしたらインカム上がらんだろ!
 C:あ… じゃあ、明烏は出し切りでも反撃受けないどころか有利になって
   最後に槌椿がつながるようにしましょうか。
 B:いや… それではまた庵ひいき説が浮上する…
 D:では、他のキャラをもっと弱くしてバランスを戻しましょう!
 B:そ れ だ ! ! ならマチュアのメタルマサカーはヒット時でも不利で反撃確定だな!
 A:へぇー、ならデスペア消しときましょうか。
 C:じゃ、ついでにエボニーも削除で!
 D:人気キャラ優先でインカムアップ!
 ABCD:芋屋マンセー!!!!

とかなってたら夜も眠れません。
182俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 10:12:59 ID:4+gpNKgZO
ライデンは需要ないけどクオリティ高いな。12の中では使っていて面白い方ではある
183俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 10:28:13 ID:YnimRW0v0
俺も数少ないよかった点はライデンだわ
ここを頑張ってもまるで意味がないのは確かだし
高評価につながる要素はゼロだが
184俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:25:36 ID:nWyecH2b0
ライデンは使ってて糞つまらんぞw
通常技もっさりしすぎで激しく使いづらい
デカキャラの宿命でめくられやすい。
ダッシュで飛びぐぐれない。

中距離のカウンターコンボとか糞安い。前C追撃が精一杯。
そもそももっさりしてて飛びにひっかけるのないから中距離気軽に置く技がない。
だからこのキャラダッシュ小足とか抑制できないw
飛びも処理しづらい。庵とかレイプされやすい。

JDめくり、投げ、タックルぶっぱぐらいしか光る部分ない。

185俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:26:49 ID:6eSnG7j+O
ライデンは13以降も残してほしいな。チーム組める人いるかな
186俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 12:50:25 ID:B6JN6RCq0
ライデンが悪人設定だったら普通にギース、ビリー、ライデンの餓狼1チームなんだろうけど
善人設定だからキムと一緒に余り物チームかね。餓狼集めてキム、ライデン、ダック辺りでいいかも
187俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 13:46:53 ID:B6JN6RCq0
つかドット打ちの大変さ考えると設定とかストーリー無理やり変えてくるかもな

キム、ライデン、?
庵、マチュア、?
リョウ、ロバート、?
エリザベート、?、?

これプラス女格とK´か
188俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:50:17 ID:YHFrb3KCO
エリザは間違いなくオズワルドとくむ
189俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 16:07:11 ID:4+gpNKgZO
龍虎枠はユリだろうから、エリザは舞・キングと組むんじゃないかと思ってる
190俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 16:23:47 ID:/Z/l7wLw0
>>177
お前が眼科行けよwwww
191俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 16:31:59 ID:SzDdu/jvO
芋ならどうせXIみたいにチーム編成は適当にねじ込んでくるでしょ
192俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 16:49:50 ID:IqbuRyDv0
>>187
庵チームはマチュアときたらバイスで確定
龍虎チームはタクマの可能性もあるが多分ユリ
キムと雷電は餓狼つながりで舞
エリザのところはオズとかアデルとかまりんとかその辺から
2人ねじ込んでくると思う
193俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 17:57:39 ID:/Z/l7wLw0
いいかげんネスツ枠増やせ
194俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:23:27 ID:7j8GpAOqO
K´、ウィップ、マキシマ、クーラ
この辺りは是非出して欲しい。新グラ見たいわ〜

あ、ちなみに携帯サイトのQ&Aで「K´はキャラ選ギリギリまで入れるか迷ったキャラです」
って書いてあったな。
アタリくらいは付けてるかもしれんから一応XIII確定だと思う。

つーかそろそろ続編情報出してくれ!
195俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:26:07 ID:YY2m2GR50
×入れるか迷った
○作る時間がなかった

ていうか本当に続編を作っているとは思えない・・・
12でさえアルバイトで妥協しまくって完成させて、しかもそれが体験版状態なんだろ?スタッフなんてもう居ないんじゃない?
196俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:27:56 ID:IqbuRyDv0
マキシマみたいなチートいらん
197俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:30:43 ID:CeDGHXMc0
ネスツ枠なんていらねーだろ
02UMでもやってろ
198俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:31:42 ID:1bqnkn3r0
BBCS アルカナ3 スパ4と続編勢が元気だからそいつらが落ち着いた来年夏にでも発表しよう!
とか考えてないか?など無闇な心配をしたくなるな
199俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:33:47 ID:B6JN6RCq0
>>192
こんな感じか。良く考えてみれば女格なんて入れる余裕あるわけないか
そのせいでタクマが出られないのが残念

キム、舞、ライデン
庵、マチュア、バイス
リョウ、ロバート、ユリ
エリザベート、オズ、新キャラ
K´、マキシマ、ウィップ
200俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:53:01 ID:/Z/l7wLw0
KOFXIII 投稿者:壱岐正 投稿日:2009/11/19(Thu) 01:27 No.633
KOFXIIIの第一報はいつ頃発表されると思いますか?
ぶっちゃけXIIが売れなかったので、出るか心配…
ドット綺麗なんだけどなぁ〜
--------------------------------------------------------------------------------
Re: KOFXIII ポンポコ - 2009/11/19(Thu) 02:56 No.636
XVが出るのは確実でしょう。

結構前のユサ日記でも言及されていましたから、まあ大丈夫かと。
あとXVの第一報もそれなりに早くなされるかもしれません。
XUの攻略本のボツ絵を見る限り、XUは最初はストーリーを進めようとしてたようです。
だから、XVの終着点はとっくに決まっている可能性は高いです。
ドット絵についても、去年のプレミアムイベント後も継続的に打ち込み続けていれば
既に何体かキャラが出来上がっていてもおかしくはない。

まあ全部希望的観測ですけどね・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: KOFXIII おるてが - 2009/11/19(Thu) 03:06 No.637
少なくとも2010年には何か動きがあるといいですね。
来年にはいろいろ情報出してくれるでしょう。きっと。
とにかく、ベースはもう出来たので
そこからどんどん膨らんでいくハズ…です(?

とりあえず不満な評価があったXIIですが
ここを改善すれば…とかいろいろありそうですよね。
京やラルフといった急な技変更や物足りない技の数、
ボスなし、などなど気になった点がありますし。
あと個人的には超技ゲージのシステムをまさに原点回帰で
94〜98まで採用の3つボタン溜めとかにする…ていうのもアリだったのかも?

XVでそこを期待したいところですね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: KOFXIII かすみ - 2009/11/19(Thu) 17:02 No.639
うーん、私も正直心配ですね・・・。
私はちゃんと発売と同時に定価で買いましたけどw
瑞瀬さんから聞いた話だと、最初の入荷分の消化率が、最初の一週間の段階で2割ぐらいとか(^^;

以前のユサ日記を拝見する感じですと、一応13の作成の視野は入れているみたいですけど、
具体的なお話が出てくるまでには、まだ時間がかかりそうな気がしますね;





FFLのアフィ管理人に心配されてるよwwww
201俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:16:54 ID:YHFrb3KCO
新キャラと思われる革ジャンのスカンク頭かっこよかった
202俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:23:12 ID:/Z/l7wLw0
>>201
ああいう服は絶対革ジャンって言わないけどな
203俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:23:30 ID:4+gpNKgZO
既存キャラに技追加、ボス追加、ストーリー追加となると使用キャラは30人くらいがやっとか?狭き門だね…
204ベノム ◆OPJUzLaT46 :2009/11/24(火) 19:42:27 ID:k3fTkhqe0
エリザもいいけどやっぱキングがいいな
205俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:24:29 ID:IN8qlbHwO
>>190
社員かよ
消えろカス
206俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:28:33 ID:/Z/l7wLw0
>>205
仮に社員だとしたら社員が正しいだろw
やっぱ眼科の前に脳外科いけww
207俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:56:39 ID:IN8qlbHwO
マジでヒロアキだと思ってんの?
208俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:50:05 ID:DiMZ6qpV0
いや普通にヒロアキでしょ
てかもういいよ粘着質だなぁ
209俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:52:54 ID:7j8GpAOqO
2002UMと同じタッチだな
210俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 22:19:15 ID:7nu/n9HkO
反論しながら「もういいよ」て
211俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 23:39:38 ID:IqbuRyDv0
>>199
更に言えばネスツ枠も入れる余裕無さそう
212俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 00:41:04 ID:+fLlZVVH0
ヒロアキがスカステで京とクーラを酷く描いたのはK´好きだからだな
K´差し置いてネスツ編の京、クーラが出るのはゆるせんだろう
213俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 00:45:10 ID:FJIFzqmn0
マキシマは5Dが2003仕様なら使うよ

5D空中カウンター→中央はCD>ベイパーキャノン、端だとCD>とびかかる投げ
5D地上カウンター→入って5D>6A>むねきゅんビーム
214俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 00:46:11 ID:FJIFzqmn0
ライデン→out
マキシマ→in
215俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 01:25:40 ID:FJIFzqmn0
ビリー山崎ライデン
キム舞山田じゅうべえ

たぶんこうだな
216俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 01:56:35 ID:XeisX+86O
横から悪いが、スカイステージの絵ってトレスじゃね?ってこのスレで話題になんなかったっけ?
アンチスレと混同してるかもしんないけどさ
217俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 02:07:56 ID:CBZP+Tcm0
このスレではないな
218俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 04:22:28 ID:2zjoSGAiO
>>216
アンチスレへお帰りください。

バイスが出るとしたら、構えは96、98、2002どれかな?
219俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 05:08:50 ID:1zXX8Nyj0
VGで日米両機合わせて12万強か。これ赤字回収できてんの?
220俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 06:04:20 ID:/PrkrquX0
>>194
4人とも好きだがチーム組ませると一人余るんだよな
K'はマキシマ、ウィップと組んで舞、キング、クーラで新女格とか無理かなあ
ネスツ以外の人間と関わったことがないクーラに社会勉強させる為
ダイアナが頼れる女性二人にお願いしてチーム結成、とかでさ…
221俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 08:58:11 ID:R2wyXzB30
北米って返品可能なんでしょ
吐けるまで13でないじゃない
222俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 09:08:37 ID:R2wyXzB30
京庵はオロチ編のみ
K'クーラもネスツ編のみ
ドリームマッチだけ出演でよかったよ
223俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 09:23:02 ID:c8+Swg9y0
それは10年前、99に京庵を出したSNKにも言ってやるべきだな
224俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 10:04:44 ID:R2wyXzB30
ちくしょおおおお
225俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 12:43:00 ID:ePiZl4YNO
京乙
226俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 14:02:20 ID:Jbc62Mxb0
>>220
社会勉強で舞と組ませるって
エンディングでK’を誘惑する展開しか思いつかん
227俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 15:39:36 ID:6OMQWPoO0
大門いたらマキシマいらん
228俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 15:56:32 ID:h+66UzsoO
13は開発してんの?
229俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 16:00:07 ID:+fLlZVVH0
>>220
クーラとウィップは順番で入れ替えでいいと思う。レオナ外すのはちょっとね
230俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 17:57:40 ID:9r7s4Zce0
レオナの服装だけは失敗だったな、
短パンでないとふとももが拝めん。
231俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 18:01:21 ID:tI566fwlO
だけ……だと?
232俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 18:08:28 ID:2zjoSGAiO
レオナはXIIの方が好き
233俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 18:16:37 ID:+fLlZVVH0
レオナは12の上半身と旧KOFの下半身でいいと思う
あの腰の銃弾みたいなのはアニメチックすぎるのでいらないと思う
234俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 18:20:32 ID:3lwD/HL50
593 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2009/11/11(水) 09:03:34 ID:ZX9UqVSaO
「旧ドット絵」 → 「KOFXIIドット絵」 全キャラドット比較

http://loda.jp/kofxii/?id=15.png

※ドット一粒の大きさは同じです。
235俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 18:50:54 ID:VQcNdIj10
236俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 19:04:10 ID:1zXX8Nyj0
アテナのドットが見慣れてきた
237俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 19:09:47 ID:Jbc62Mxb0
>>234
予想通りアテナラルフクラークはずっと下の方に配置していて吹いた
信者ですら隠したいってのが見え見えなんだなー

ドット作ったバイトたちは本当によく頑張ったよ
こんなのを作るなんて拷問だっただろうな
238俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 19:19:52 ID:+fLlZVVH0
拷問はHD解像度の人外バアア共打った奴らだろ
バイトのほとんどはあのきもい背景打ち続けたんだぞ。3年もな
239俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 20:03:34 ID:3lwD/HL50
>>237
思い込みきめーな流石に
240俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 21:03:10 ID:G29PwN+WO
ラグ改善とか言うから買ったのに、改善されてるのって画面表示だけなんじゃねえの?
実力が無いから負けるのはしょうがないにしても、反応遅くてやりたいことやれずに負けるのは滅茶苦茶腹が立つわ
241俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:21:27 ID:/Abd9aRW0
前のラグは回線速度に比例した水中戦になるスローラグ
今は普通のラグ
外人戦は前よりかなり遊びやすくなっている
242俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 01:15:15 ID:UVg1oJ7J0
カプエス4をカプコンにストWチックにつくってもらって、
僕たちはそれをKOF13と勝手によべばイインダヨ。
243俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 01:39:24 ID:beUk/lg2O
演出の派手さがない。
地味過ぎる
244俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 03:30:50 ID:k3GFZ12a0
演出が地味というよりキャラ自体が地味だな
そもそも懐古キャラを引っ張り出しすぎた時点でアウト
出さなくてもいいレギュラーキャラもいるのにな

むさいキャラ入れたがってんのなら別にライデンじゃなくて、
ニコ動にも人気の不破師範もしくはショー疾風でもいいのに
あと12をナンバーリングに入れた池沼社員は逝ってよし
245俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 03:41:07 ID:LXjR0b0K0
>>241
外人戦遊びやすいはないなわww

飛燕疾風脚ガードしてその反撃の琴月もタイミング遅れてガードされる
そ琴月への反撃もラグでガードされるw
両者グダグダw

J攻撃>強攻撃>ふっとばし
J攻撃>2D
5C>爆裂拳(C連打ででる)

コンボはここらへんが限界だし、基本判定強い技ぶっぱなし合いになる

246俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 03:43:58 ID:LXjR0b0K0
あと弱攻撃起き上がりにきっちり重ねることすら難しい
飛びで割られたり、強攻撃暴れに負けたりする
247俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 04:13:51 ID:LXjR0b0K0
スタンダード系のキャラが多すぎて飽きる
ライデンとか弱すぎて、12のシステムともあってなくてつまらん
248俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 05:36:06 ID:ESSZ/DTg0
墓標とかを鵜呑みにして芋がウケると思って出したら全くウケず
ガチでスベった不破がいいとかありえない
キャラ選が駄目といいつつ不人気ライデンと同じくらいいらない子を出せとかないわ
249俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 06:37:27 ID:/pdG+2iuO
鉄拳もパッチで快適になったから
もうラグオンラインはこのメーカーだけになったね
250俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 07:14:17 ID:7zAfufHP0
12のドット絵見て改めて思ったんだが、何でこうズボン履いてるキャラはラッパズボンみたいになってるのかねぇ…今これ流行ってるの?
それとキャラへの影の落とし方も不自然すぎるだろこれ。
251俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 12:32:04 ID:wJ9iZR8IO
ボクシングキャラいないので、ヴァネッサ出場希望。
D!さんは背景に入れてほしい
252俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 13:45:47 ID:L68QQ1X80
ヴァネッサは12のシステムに合うと思う
253俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 16:42:33 ID:uoMdC/1L0
芋屋はもうどっかでかい所の傘下に入った方が良い気がするんだがな
もうゲームの規模に付いていけなくなってきてるだろ
12の箱版PS3版で相当カツカツだったろうし
ラグとかバグとか品質にも現れてた
254俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:14:32 ID:P9w2XlTt0
>ラグとかバグとか品質にも現れてた
今更何ってるの
255俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:44:44 ID:gwmoc1Ue0
ドット絵技術どころか絵心すらないけど、アテナとリョウのドット絵をちょっと改善してみた。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/65984.png

アテナは顔をスッとさせ髪の毛のボリュームを少なくし、
足はふくらはぎの部分をかなり細くした。太ももはほとんど細くしていない。
リョウは顔をちょっといじっただけ。
自分で言うのもなんだけど、ど素人でも20分とかからずここまでできるんだから
芋屋は次回作ではXIIのキャラドットを色々手直ししてほしい。
まあ期待していないけど。
256俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 18:51:29 ID:X0rSErbG0
リョウは今までが酷すぎたんで12のリョウはかなり満足。まあ龍虎のがいいけど
リョウを流用したタクマとかかなりいい感じだし

アテナは98か00がいいな
つんりじゃないけどアテナはかわいい中国人みたいなイメージのがいいと思うよ
257俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 20:09:58 ID:/Abd9aRW0
>>245
前は酷い外人戦だとコマ送りくらいスローになって
何も出来ない状態だったから遊びやすくなっているとは思うんだが…
相手の攻撃確認して反撃とかスローならではの対戦が出来たりもしたけど
258俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 20:31:30 ID:Z/CadtvZ0
相変わらず外人戦コマ送りやぞw
日本人でも無線の奴は頻繁にコマ送りになる
設定で弾けるようにしてほしいんだが
259俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 20:34:09 ID:k1CwyBgoO
パッチあてられてからはまともに対戦できる場合が多いよ
それでもラグが酷いことがあったりするけど

正直言って芋屋の開発力のなさは異常
こんなクソ企業にKOFを作ってほしくない
権利だけどっかに譲渡してとっとと潰れてほしいわ
260俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 20:38:46 ID:Z/CadtvZ0
まともに対戦できるって奴は動画上げてほしいんだがww
適当に技出してるレベルでまともに動けるとかギャグだからなw
261俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 20:47:42 ID:X0rSErbG0
レベルが高い動画が一度も挙がったことないKOFって12が初めてだな
MIAですら何本か高レベルのあったのに
ごしょとかリトルとかの贅沢いわないから上級者のKOF12が見たい
262俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 20:52:23 ID:Z/CadtvZ0
つか外人戦はマジで水中戦だから!神に誓ってもいい。
これで遊びやすいとか持ってないか、もしくは社員にしか見えんw
263俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:00:30 ID:gwmoc1Ue0
パッチ適用させた後だが、箱の場合外人戦でコマ送りになったのは一度だけだな。
ラグありすぎて話にならない、ラグがちょっと気になる、
ラグなしもしくはラグあるけど感じない、これらがそれぞれ同程度あるという印象。
相手がフランスなのにラグが全然ないこともあれば、日本人なのにラグるときもある。

>>261
仕方ないよ。こんなゲームやりこむ人なんていない。
264俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:15:42 ID:Z/CadtvZ0
>>263
そのフランス人との動画きぼんぬw
外人とやって軽かったことなんて『一度』もないからw
265俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:30:17 ID:gwmoc1Ue0
>>264
そのときの動画保存しているわけないし、
保存していたとしても下手なんで見ただけではラグあるかどうかなんてわかんないよ、多分。
266俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:31:12 ID:uJHXy7vmO
新着コンテンツ
・BGMアレンジパック
267俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 22:17:07 ID:BuB7Bsel0
KOFの権利を譲渡して欲しいとか言う奴がいるやつって、
「民主に変われば日本の政治はいい方向に変わるに違いない」とか考えてる有権者と同レベルだな
268俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 22:18:48 ID:mYTZZuSI0
うまいなw
269俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 22:43:17 ID:b2gVNfSXO
ニコニコだけど、横浜かどっかの対戦動画あったよね。
あれはきちんと12の対戦してるって感じだったと思うけど。
270俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 22:45:32 ID:8K7rCbcuO
13は作るのか打ち切るのかはっきりしろ
271俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:28:03 ID:Z/CadtvZ0
さっきやってきたがやっぱラグい奴やると処理落ちでスローになるわ
物売るってレベルじゃねぇ〜ぞ!
272俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:33:07 ID:YyT+TpN50
オンコレでノウハウ学んでたわけじゃなかったんだな。
273俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:43:00 ID:zk0nnweU0
水中戦ってバーチャ2のデュラル戦みたいな動作が遅くなるような隠しステージでもあるのかと思ったらそういうことか
274俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:13:49 ID:5UX1Z1IRO
パッチ当たる前は、外人相手だと下手すると水中戦どころかコマ送りだったよ。
275俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:19:06 ID:w8e0Wzv/0
だから今もコマ送りだっっつうのw
毎回外人戦はコマ送りなる
はじめのキャラセレの時点もうコマ送りで
あまりにもカーソル移動がガクガクするからリョウ選ぼうとしたら大門選んでしまうぐらいだ



276俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:30:20 ID:w8e0Wzv/0
オンコレのラグとかそんなレベルじゃない
ほんとゲームにならない異次元クラスのラグ。
やっててストレスが半端ない。
人によっては金もらってもやりたくないレベル
277俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:30:40 ID:YSrLnxX60
>>269
俺はいろいろな動画サイトチェックしてるけど12でハイレベルの物は1つもないよ
13も基本的な部分は12のままだと思う
それは96〜98、02がほぼ同じみたいな意味でね
だからハイレベルな戦いがどんな物かわからない現状だと13も失敗するだろうね
278俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:50:26 ID:OnsVsBWB0
ハイレベルな戦いがどんな物かわからないのは誰も12をやりこまないからじゃないかな?
279俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 00:56:43 ID:YSrLnxX60
>>278
ネット対戦でも強いのいないしね。マジで一人もいない
MIですらすげーうまい人いたのに
280俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 01:08:42 ID:wUU57lIXO
昨日ちょいとネット対戦やってみたけどやっぱラグ酷かったな
芋屋マジ潰れろ
芋屋のゲームなんて悲しみと怒りを振り撒くだけだ
得する奴より損する奴のほうが圧倒的に多い
KOFは好きだけどこんなゲームにされるくらいなら打ち切りにされるほうがマシだ

>>279
MIは芋屋のゲームの中では対戦ツールとしてはそれなりに良かったからねぇ…
加えてオンラインも結構快適だった
281俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 02:04:39 ID:YSrLnxX60
今思うとMMBBて神だったな
人も多いし、レベルも結構高いし、ラグもそれほど酷くない
なんで次世代機でPS2時代以下になるんだろうか
282俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 02:11:46 ID:ulhIi6Nd0
>>250
影はダンチで良くなってるだろ
283俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 02:27:39 ID:h52FCbqV0
対戦ツールとしてはダメすぎるぐらいダメだろ。
ただあれは一人用のコンボ探しゲーとしてはかなりおもしろかった
SC対応技の方が多いし、超必殺技も多い
スタイリッシュアーツも多いからコンボの模索が楽しかった
KOFにはない壁コン叩きつけコンもあったし

あの頃は「こんなゲーム出してくれるならプレイモアもいいな」と思ってたんだけど。
284俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 02:47:14 ID:wUU57lIXO
あぁぁぁぁぁぁ!!
XIIをやればやるほど怒りが湧いてくる
芋屋はもともとクソだったけどXIの頃はここまでひどくはなかったぞ
ここ1〜2年でただでさえ低かったレベルがどんどん下がっている
自分は典型的な信者だがこれじゃあ愛想が尽きるわ
もう芋屋のゲームを買うことはないな
285俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 03:06:11 ID:ulhIi6Nd0
>>284
信者じゃねーじゃんw
286俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 03:58:47 ID:wUU57lIXO
>>285
ごめん、正確には信者だった、だ
家庭用の02UMが出た頃までは芋屋のゲームは迷わず買うくらいだった*ただし格ゲーに限る
それが…12では…なんでこんなことに…
信者を止めさせるための物としか思えないよ、このゲーム…
287俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 04:01:09 ID:h52FCbqV0
いやもう正直メタスラだけ出してくれればいいや
アクションゲーに関しちゃよっぽど間違わない限りクソゲーの烙印は押されねーから
288俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 05:18:45 ID:ulhIi6Nd0
『シリーズ本編(ナンバリングタイトル)』
【プロローグ】
 ザ・キング・オブ・ファイターズ '94
【オロチ編】
 ザ・キング・オブ・ファイターズ '95
 ザ・キング・オブ・ファイターズ '96
 ザ・キング・オブ・ファイターズ '97
 ザ・キング・オブ・ファイターズ '98
【ネスツ編】
 ザ・キング・オブ・ファイターズ '99
 ザ・キング・オブ・ファイターズ 2000
 ザ・キング・オブ・ファイターズ 2001
 ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002
【アッシュ編】
 ザ・キング・オブ・ファイターズ 2003
 ザ・キング・オブ・ファイターズ XI
 ザ・キング・オブ・ファイターズ XII
------------------------------------------------
『UMシリーズ(リメイク版)』
 ザ・キング・オブ・ファイターズ '98 アルティメットマッチ
 ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 アンリミテッドマッチ
------------------------------------------------
『MIシリーズ(外伝)』
 KOF マキシマムインパクト
 KOF マキシマムインパクト 2
 KOF マキシマムインパクト レギュレーション“A”
------------------------------------------------


えーっと2008年で15周年だっけ?
XIIIは20周年かな^^
289俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 05:55:41 ID:3rKAx2hWO
>>279
MIですげー強い人ってクラークの…
290俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 05:57:53 ID:ulhIi6Nd0
291俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 06:34:17 ID:1PNik2Y/0
>>277
だからそれは劣悪なCPUとトレーニングモードまわりの各種設定のせいだって。
せめてアーケードを棒立ちCPUにして
家庭用にはUM並みのプラクティス用意しとけば
これほど攻略が進まない状況にはならなかった。
反確ひとつまともに調べられん格ゲーをどう攻略しろって言うんだよ。

アケ専でも、家庭用組みに色々調べてもらおうと思って
家庭用の発売を楽しみに待ってたのに、そんな交流数えるほどしか交わせなかった・・・。
292俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 07:11:09 ID:w8e0Wzv/0
GGXXとかBBくらべると98UMのプラクティスも糞だわ

まさか12はレコード機能すらないと思わなかった
アルカナかよw
293俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 07:28:45 ID:wUU57lIXO
プラクティスは確かに不便すぎる
ずっと格ゲーを作り続けてきたメーカーのプラクティスとはとても思えなかった
格ゲーを全く知らない素人が作ったと言われても疑問に思わないような、そんな感じだった
294俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 07:41:53 ID:ulhIi6Nd0
>>293
プラクティスの何が不満だったん?具体的に
295俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 08:01:30 ID:gY0MGjllO
>288
NEO WAVEやらEXは?
296俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 08:21:12 ID:w8e0Wzv/0
>>294
・録音、再生ボタン割り当てができない(そもそも録音機能がない)
・キーディスプレイ表示機能がない。
・CPUのムーブ設定で小、中、大ジャンプ設定できない
・時間表示して0:00になったら攻撃する機能がない
297俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 08:23:46 ID:w8e0Wzv/0
ただ12はようやくダメージ表示機能がついたな
それだけは評価してもいい
298俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 08:29:59 ID:w8e0Wzv/0
2Pの録音とか再生は、1P側で全部できるようにしてほしい
KOFはいちいちメニュー開いて登録とか2Pコン必須とか面倒臭すぎるんだよ
2Pコン側で再生押すのもダルい
299俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 08:34:15 ID:wUU57lIXO
>>294
コマンドモードが無いので色々と不便
一人では相手に任意の必殺技を出させたりして練習することができない
プラクティスから出るとプラクティスの設定がリセットされる
CPUのアタックをオンに設定すると攻撃を間髪をいれずに出してきて非常にやりづらい
CPUに小中大のジャンプの設定ができない
ステージセレクトがわざわざオーダーセレクトの場面まで戻って行われるので面倒
ミラーモードがない
コマンドリストが以前より見づらい
セレクトボタンの機能がない

まあ細かいのもあるけどこんなところかな?
300俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 08:42:55 ID:w8e0Wzv/0
FF12のガンビットみたいにマクロ組めるようにしてほしいんだよな
【起き上がりに】【昇竜出す】
【起き上がりに】【以下の行動をランダム】【昇竜】【GA】【ガード】
これでおき攻め関連で詐欺飛び関連とか練習しやすく調べやすくなる
301俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 09:20:59 ID:Gr8xWfeR0
録音?
302俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 09:51:22 ID:/1vNGEKU0
>>277
12のハイレベルな戦いがどんな物かわからない現状で、
12でハイレベルの物は1つもないよって言い切れるん?
303俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 11:04:21 ID:pAz6cRwz0
横浜セブン動画見て初心者が、おっ僕でも私でもやれそう勝てそうと思うなら間口が広くていいと思うよ。
あーこのゲーム自分絶対無理!難しそうってならそこで終わっちゃうしね。
いざ対戦すると勝てないだろうし、奥の深さを分かるゲーム性になってる。
304俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 12:28:09 ID:TFPsxFSnO
キーディスプレイは欲しいな
意外にプラクティスって一人で延々とやったりするな
305俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 14:28:49 ID:FZAbXL4YO
芋の製品はできが悪くて叩くところが他にもあるのに、おまえらの意見がいつも自分の思い通りのものじゃないと叩くって思考のばっかで笑える
306俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 14:48:48 ID:6GRhLoIZ0
マンネリと言う弊害もあるかも知れないが、
普通や定番がいかに大事か12で分かった。
307俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 15:31:46 ID:dkT1+iZ6O
元々β版みてえな出来のゲームなんだから
芋としちゃ家庭用すらまともにするきなかったんだろ
308俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 15:40:24 ID:cdi2eSMj0
3年待たされてこれだから不満も出るわ
グラのクオリティはいいんだ、だが3年間ずっとドット打ってたのかっつーの
格ゲーとして他にもっと手を入れるべき重要な部分があるだろうに
309俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 15:49:53 ID:LRB1tVXP0
>>291
プラクティスが不便だから攻略が進まないとかw

アケは無くて当たり前だし昔は家庭用にも無かった
ゲームが面白ければ自然に攻略されるもんだろ
単に攻略する価値が無いと判断されただけだ
310俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 16:44:48 ID:Gr8xWfeR0
「単に面白くないから誰もプレイしていない」という見方をしないのが芋信者
311俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:11:52 ID:Lo/Ok21Z0
KOFはもう日本では流行ってないよ。終わったゲーム。
ストーリー、ボスもいないゲームなど新規呼べるわけない。
312俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:18:02 ID:OnsVsBWB0
12が面白くないなんてことはみんなもうわかっているんだよ・・・
わざわざ書き込む必要がないだけさ
313俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 17:41:49 ID:nPFu7qwLO
しかし書き込まなくなるとまた社員や信者が暴れるだろうし定期的に書き込む程度で良いんじゃない?
314俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 18:46:15 ID:iPuySvjG0
>>309
昔と一緒に考えるなよ。
昔の格ゲーユーザーは圧倒的にアーケードユーザーが多数で、家庭用でも身内で対戦相手もたくさんいたんだ。
今の格ゲーユーザーはぼっちの家庭用派って割合が増えてる。
だから一人でも攻略できる環境がなきゃ、進展しないのは道理だろ。
現に12で一番勢力的に攻略されてるのが反確とかじゃなく調べやすいCCだし。
315俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:41:43 ID:LRB1tVXP0
>>314
ぼっちの家庭用派がガチに研究とかするのか?
むしろガチ派に蹴散らされて終わるのが関の山だろ

そもそも家庭用が出る前にアケで攻略されてるのがデフォだ
そうでない時点で家庭用うんぬんとか話にもならん
316俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:43:22 ID:YSrLnxX60
MI2がラグなしだったのはなんでだろうか
あんな快適な環境をPS2で実現できたのになんで次世代機で水中戦なんだろうか
317俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:45:07 ID:SqJf2PUvO
12の業務用稼働後三ヶ月間と他ゲーのそれを比べると…
318俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:53:30 ID:BdPV3pPH0
ストWとブレイブルーと同じ六ヵ月後でも無理だろうな
319俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 19:54:18 ID:YSrLnxX60
つか12月に舞の5万のフィギュア出るな
なんでそういったキャラをKOFから2作連続で外したんだろうか
320俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 20:44:51 ID:OFW6kQ6W0
>>315
そんな蹴散らされたぼっちが負けん気起こしてしたらばとかで研究するんじゃないの?
ぼっちなんだからしたらばに引き寄せられる心理も分かるし。
アケもアケで、1コインじゃ一通りの技すら確認させてくれないCPUなんだもの。
研究しづらいったら無い。
321俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 20:58:58 ID:SqJf2PUvO
業務用稼働から三ヶ月半でしたらばのアクセス人数が4分の1以下に減ったことの主因が
頭悪いなどと言われるCPUの暴れ癖とは思えん
322俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:04:09 ID:d9S18S7d0
五万のフィギュア似てなさ杉wwwwwwwwww
323俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:09:00 ID:cR3oS7Zp0
http://www.volks.co.jp/jp/dd_mai/index.html
KOFもロリ化突入か
大阪のヲタがどんどんヘタレになっていく...
324俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:10:29 ID:cdi2eSMj0
>>323
なんだこれwwwwwwwww
ないわぁ 好きな奴は好きなのかなこういうの
325俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:10:30 ID:YSrLnxX60
フィギュアってか人形だから似てなくて当然だと思うが
ローゼンでさえボークスの人形は似てなかった
326俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:11:21 ID:OFW6kQ6W0
いや、結構大きいと思うぞ。
結局アケのCPU戦なんてコンボ練習に使うだけでしょ?
んで、1つ2つコンボ覚えて自信つけた人等が対人戦に挑む。
その前提のコンボ練習が出来ないんだからゲーム続ける人も減る、ってさ。
98UMのCPUも中々の酷さだったけど、
あっちはユーザーがもとから手足れ揃いだったし。
327俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:23:28 ID:5UX1Z1IRO
要因の1つかもしれんが、それ以前にこのゲームつまらんよ
328俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:30:24 ID:YSrLnxX60
糞ゲーじゃないのがいけないのかもよ
01、03と糞ゲーだから意外に面白かったし

墓標でも言ってるけどストW、BB、98UM、02UMがある中でわざわざKOF12をやる理由が無いんだよ
糞ゲーというより空気ゲー
329俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:37:25 ID:yUm32RrPO
>>323
13の舞がこうなるような悪寒
330俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:50:31 ID:3BcbMHb0O
それはドールってやつだな。
フィギュアとドールは、
ライトも手を出せる鉄拳とマニア向けのバーチャ位違うもんなのよ。
331俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:53:35 ID:cdi2eSMj0
りかちゃん人形的なものにしか見えないんだが
332俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 21:59:17 ID:Y/bQNLGNO
スパWスレ見てると格ゲープレイヤーも変わったなと思う
まぁあれはアケ切ったから家専が流れ込んでるのかな…
333俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:08:04 ID:OFW6kQ6W0
うわぁあぁ・・・。
ニューフェイスチームまで飛んでまうんか・・・。
もうだめぽorz
334俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:08:55 ID:YSrLnxX60
>>331
それであってる。りかちゃん人形の超高級版がボークスのドールって感じ
キャラヲタってより人形ヲタが買う場合が多い
335俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:25:22 ID:cdi2eSMj0
>>334
人形ヲタで舞ファンってどんなコアユーザーだ
しかもこの値段…12以上にスベるんじゃないか…
336俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:33:19 ID:SqJf2PUvO
たぶんこれ買う層はそのキャラが好きかより、人形の出来が購入する大きな要因になるよ
これの出来がいいのかは全くわからないけど
337俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:36:30 ID:YSrLnxX60
>>335
滑るどころかたぶん当日並んでも買えないよ
338俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:38:25 ID:YSrLnxX60
今年も並んでくじ引きになるシステムだとおもうんだけど相当運が良くないと買えない
339俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:52:11 ID:cdi2eSMj0
そうか…いや人形のことはよく知らないんだが人気なんだな
340俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 22:52:41 ID:p3Hjikfu0
MAX発動できるMAXモードとクリティカルカウンターできるCCモードの選択性とかどうだろう

MAXモード
・MAX発動(ゲージ1消費 攻撃力増加、MAX超必殺技発動可能)
・ガードキャンセル行動(ゲージ1消費)
・スパキャン・ドリキャン(ゲージ1消費)
・ゲージストック3つ、1人倒されるごとにゲージストック1つ増加

CCモード
・CC発動(ゲージ1消費 CC始動技、CC超必殺技発動可能)
・ガードアタック
・ふっとばし溜め
・ゲージストック2つ、1人倒されるごとにゲージ長さ減少

未完成ゆえに次回作を妄想するのだけは楽しい
341俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:14:40 ID:YSrLnxX60
個人的にはカプエス2とか剣サムとかシステムがたくさんあるゲームはやりこみ要素が多く長く楽しめる
単純に勝つだけなら一番強いキャラとシステムで固定されるかもしれんけど
342俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:17:01 ID:GLxHooo2O
うわキモッ
343俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:25:29 ID:OnsVsBWB0
あんな舞の人形なんか売れるかよwwwって思っていたけどそうでもないんだな
世界は広いな
344俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:25:49 ID:Gr8xWfeR0
こんなデキなのに次回作に期待している奴らってどんだけポジティブシンキングだよ
345俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:36:47 ID:Pm4A9Zc80
CCもワイヤーダメージみたいに早々削除されると思う
346俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:51:44 ID:LRB1tVXP0
もうUMで食いつなぐくらいしか出来ないだろこのメーカー
347俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:55:47 ID:p3Hjikfu0
>>344
芋屋とて、ある程度問題点を改善できてる実績はあるからな
2003→XIしかり、MI→MI2しかり

問題は仕切りなおしになるとまたひどいところからスタートする事だろうけど
348俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:28:24 ID:xg0v7n3V0
確かにXIとMI2は面白かった。
正直、キャラクターが飽和してるKOFシリーズで
武力と風雲キャラの性能がほかのキャラと被らないってのはちょっとびっくりしたなぁ。
その後のMI2もそれなりに面白くてあの時は期待したもんだったが…
349俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:49:24 ID:rVLBU8zgO
11で影二が再登場した時はさすがに描き直してやれよと思ったけどな
350俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 01:51:17 ID:vCWNYkex0
11影二は新規ドットじゃないか?
98UMのと見比べてだいぶ違うように感じたが
351俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:09:27 ID:HI2gp5naO
新規じゃなくてちょい描き足し
352俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:38:09 ID:tCoOYlGi0
>>343
http://www.volks.co.jp/jp/event/dolpa22/12_volks.html
ドールズ・パーティは外人の客も多いし舞は受けいいかも
つかほとんど転売屋に渡るwそんなに値段上がらないだろうけど定価以下には絶対にならない


353テストン:2009/11/28(土) 02:39:39 ID:4Qd4vksH0
なんてことだ。
日本は中国人によっても支配されている。
お前ら、ヤツらの捏造には気を付けろ。
354俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 02:42:07 ID:tCoOYlGi0
俺も一度しか行ったことないけど3000人ぐらい並んでてビックリしたよ
355俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 04:37:34 ID:VLtdKsvd0
>>255見てみたけどすごくいいじゃん
二人とも右のほうが断然いい
芋屋のセンスは一般人以下ってことがよくわかったwww
356俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 04:39:49 ID:QiVjM0Ml0
左のアテナの方が腕力ありそうだけどな
357俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 04:49:07 ID:0EzIJZ+l0
>>355
本人乙としか言いようがない

リョウとか素人丸出しじゃねーか
358俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 04:58:38 ID:VLtdKsvd0
>>357
そうなん?
俺も素人だからどこが素人丸出しなのかよくわからん
正直言ってリョウは右のほうがいい感じに見えるよ
359俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 06:11:17 ID:jFl3vNbl0
左の方が10倍いいな
右は素人丸出しで安っぽい
360俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 06:19:12 ID:QiVjM0Ml0
俺も素人目だが
アテナの後ろ髪の処理、左足の太ももの処理が中途半端ってか忘れてるな
後頬の影と右足のひざ周辺の輪郭と付け足した膝の線に違和感
リョウは目だけ立体感なくて変な形したお面みたい
361俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 07:25:11 ID:0EzIJZ+l0
362俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 11:54:40 ID:Qhg3UCtt0
左がいいとは言えない、だが右が断然いいはもっと言えない
363俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 11:58:05 ID:tCoOYlGi0
今回のドットは少しの修正でだいぶよくなるのは前から言われてるでしょ
KOF12風のドット事態はかなりいいよ

今回目に色付けてこわいイメージになったキャラいるけど
ドットの場合外人とかリアルに拘らないで黒目で統一した方がいいと分かった
364俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 14:40:42 ID:sMisBPfo0
KOF13(仮)チーム予想
アッシュチーム
アッシュ
デュオロン
シェン
京チーム

紅丸
大門
K'チーム
K'
マキシマ
ウィップ
ライバルチーム'95

ビリー
影二
ライバルチーム'09
エリザ
オズワルド
アーデルハイド
餓狼伝説チーム
テリー
アンディ
ジョー
餓狼伝説チーム2
(キムの再教育チーム'09)
キム
山崎
ライデン
龍虎の拳チーム
リョウ
ロバート
キング
女性格闘家チーム

ユリ
クーラ
女性格闘家チーム2
(大人の魅力チーム)
ヴァネッサ
マリー
マチュア
怒チーム
ラルフ
クラーク
レオナ
サイコソルジャーチーム
アテナ
拳崇
チン
裏キャラとして
マチュア→バイス
アーデルハイド→ルガール
京→真吾
ライデン→ビッグベア

これで40人。12のメンバーを全部入れたから新キャラ18人くらいはできるだろ。
365俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 14:43:02 ID:F50PVAvE0
はいキモイ死ねー
366俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 15:47:19 ID:JUO/Lv1H0
>>364
死ね
367俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 16:49:55 ID:7pBxHhrUO
>>364
なかなか良いじゃないか 「予想」はそれくらい大胆じゃなきゃな
368俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 17:59:58 ID:tCoOYlGi0
>>364
こんな感じだろ。ボスと中ボス入れて30キャラぐらい

【日本】京、紅丸、大門
         
【餓狼】テリー、アンディ、ジョー

【龍虎】リョウ、ロバート、ユリ
  
【怒】ラルフ、クラーク、レオナ

【サイコ】アテナ、ケンスウ、チン

【キム】キム、舞、ライデン

【K】K'、マキシマ、クーラ

【アッシュ】アッシュ、デュオロン、シェン

【ライバル】庵、エリザベート、オズワルド
369俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 18:10:34 ID:QGuL3dCjO
オズワルドとか、出せてもトランプ投げる技と派生なしの突進or固定の三連コマンドと超必は乱舞だけとかにされそうだな
370俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 18:16:46 ID:tCoOYlGi0
実際芋は通常技、必殺技、超必、キャラのどれを増やすか悩んでると思う
全部は無理だろたぶん
ライト層狙いならキャラと超必でマニア狙いなら通常技と必殺技か
371俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 18:26:10 ID:rVLBU8zgO
やっぱり新キャラ入れる余地はなさそうたな
372俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 18:29:18 ID:ia+v3W7H0
KOFMIからアルバソワレデュークが乱入
373俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 18:32:19 ID:QGuL3dCjO
既存キャラですら不満点が多いからね
かといって既存キャラの保管にかまけて、新キャラいないと間違いなく
新作だと思われない、やる人も増えないし、かなり難しいとこだね
374俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 18:34:32 ID:HI2gp5naO
>>364
こういう奴見るとマジで殺したくなる
明日事故で死ねばいいのに
375俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 19:32:42 ID:dLoNM8fG0
KOF13にK'とクーラの出場を認める
ただしマキシマ、てめぇは駄目だ!
376俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 19:37:57 ID:Hos6+QoSO
>>368
やっぱりライバルはその組み合わせしか考えられないよなあ。
庵、エリザ→アッシュ
オズ→シェン
ってな感じでそれぞれ目的が一致してるし。とにかく新グラのオズワルドが見たい。考えるだけでわくわくする
377俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 19:40:51 ID:0iY4a+t7O
マチュアは?
378俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 19:52:26 ID:Hos6+QoSO
>>377
マチュアは何でだしたんだろうなwあんなのよりもオロチチームだした方がうけるのに。
しかしSEだけは何故か良いできだよな。スト4に譲ってやれよwww
379俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 20:05:50 ID:SgAgM2YD0
ぜひほしい。
380俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 20:08:51 ID:UGwxeGAz0
いらね
381俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 20:37:28 ID:JUO/Lv1H0
攻略本に載ってるダサい没キャラを見ると、新キャラなんか出さないほうがよっぽど良い
シオン、オズワルド、デュオロンを作った2003〜XIのキャラデザインの人はもう退社でもしたのか?
382俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 21:39:01 ID:tCoOYlGi0
>>378
映画絡みで作ったんじゃね
ライデンとバイスだとカプエスっぽいからマチュアを選んだみたいな
そもそもなんでライデンなのかってのがあるけどw
383俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 22:25:28 ID:VwV/H8lp0
>>381
よかった新キャラださいと思ってたのは俺だけじゃなかったんだ
正直あれが追加されてても微妙だった
384俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 23:51:23 ID:4Gt9wze9O
オズワルド出してほしいが、12のがっかりデュオロンみてーになるくらいならいらんぞ
385俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 23:52:43 ID:OazLrsd5O
新キャラはなんかカプコンとかの匂いっつかセンスを感じた
386俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 00:37:46 ID:H1Jbo42O0
>>385
カプコンてかノイズっぽい感じだと思う
ストWの新キャラは芋っぽい。SNKではなく芋
387俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 00:45:33 ID:H1Jbo42O0
http://game.snkplaymore.co.jp/official/rod/rod_chara.html
KOF12に出す予定だったキャラはこんな路線
388俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 00:51:05 ID:68nTt4x0O
そういえば龍の気の設定ってレイジ オブ ドラゴンから引っ張ってきたものなんじゃないだろうか?似た設定があったような気が
389俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 01:06:00 ID:mGoG9TWe0
>>387
デザインは別に嫌いじゃないけど、芋だからどうせ超能力カポエラ幼女とか、黒魔術女とか、女子高生エージェントとかトチ狂った設定をするんだろ?
390俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 01:24:04 ID:02ZSMTaE0
>>387
こんなゲームあったんだ。
正直、ジミーだけはカッコイイと思った。後はどれもついていけん。
391俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 01:25:53 ID:H1Jbo42O0
面白いしキャラも魅力あるぞ
ネオコレか箱のliveアーケードで出してほしいよ
392俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:14:10 ID:+mNKRUJy0
>>387
これ、KOFに混ぜるの?

>>389
ほぼそのまんまなので吹いた
女キャラの流派は「カポエラ」「サイコパワー」「体操+悪魔による憑依」
393俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:23:40 ID:H1Jbo42O0
しかし豪血寺の新作の対戦が盛り上がってKOFの新作が全く相手にされなくなるとは思わなかった
マジでKOFシリーズやばいよ
なんつーかKOF13ではキムの鳳凰脚でフェニックス飛ばしたり、龍虎乱舞で虎や龍の絵だしたりとか
ド派手な演出したほうがいいんじゃないの。せっかくグラフィック良くなったわけだし
394俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:25:25 ID:dTrd3fPj0
BBみたいにか
395俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:32:09 ID:wspbpIGVO
過去の人気キャラをガンガン入れろ

パクりでのし上がってきた何の技術もない弱小会社が硬派気取りするなんて100年早い

媚びて媚びまくるしかな道はない
396俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:36:45 ID:DjCRzGj/0
ジミーはソル辺りらへんよりかはカッコイイと思うな。
ジミーだけはね。
397俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:37:49 ID:sGnPnamf0
適当な次回予想
【アッシュチーム】アッシュ、デュオロン、シェン
【京チーム】京、紅丸、大門
【庵チーム】庵、エリザベート、新キャラ
【餓狼チーム】テリー、キム、ライデン
【アンディチーム】アンディ、ジョー、舞
【竜虎チーム】リョウ、ロバート、ユリ
【サイコチーム】アテナ、ケンスウ、チン
【怒チーム】レオナ、ラルフ、クラーク
【K'チーム】K'、マキシマ、クーラ
【エディット】KUSANAGI(旧性能京)、YAGAMI(旧性能庵)
【ルガールチーム(中ボス)】ルガール、マチュア、バイス
【ボス】アーデルハイド、真ボス

死者も呼び出せるし同一人物も呼び出せるし、鏡の力便利すぎだろ
398俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:39:40 ID:mGoG9TWe0
もう予想とかいらないから。死ね。苦しんで市ね
399俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:40:41 ID:H1Jbo42O0
俺はむしろ新キャラはかならず入れるべきだと思う
芋になっても01、03、11と人気キャラ生まれてるしね
サムスピだって零ミナ、剣いろは、閃鈴姫と人気キャラが作られてる
12は誰も生んでいないから酷い
400俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:49:01 ID:sZNaayS70
格ゲーの続編ゲームに新キャラ入れてないゲームなんてあったか?続編がでるのなら新キャラは必須だろ。KOF12の続編なら尚更だ。
401俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:50:12 ID:sGnPnamf0
01の人気キャラって…鉄雄か
402俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 02:54:03 ID:H1Jbo42O0
01:K9999、アンヘル
02:KUSANAGI
03:アッシュ、シェン、デュオロン、アーデルハイド
11:オズ、紫苑

人気あるのはこんな感じかな
403俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 03:12:52 ID:mGoG9TWe0
シェンって人気あんのかよ
404俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 04:52:53 ID:DEknxvkA0
>>400
あると言えばあるけど、
スト2ダッシュ→ターボとかGGXXのSLASH→ACみたいな
ほぼVerUP版という位置付けのタイトル位だよねぇ
405俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 04:58:19 ID:mGoG9TWe0
VF4EVO→VF4FTとかね

一応、リアルバウト餓狼とSPは新キャラ無しで続編だった
406俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 05:17:27 ID:sZNaayS70
すまん。俺の認識不足だった。
リアルバウト餓狼とSPに関してはタン、チン、ローレンス、クラウザーと新キャラとは言えないが裏キャラとナイトメアギースが居たと思う。
407俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 05:39:21 ID:c51lFBqE0
>>387
http://game.snkplaymore.co.jp/official/rod/img/chara_img_cassandra.gif

こんな痴女キャラいたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

こういうキャラ出せば、少なくとも今の地味な人選よりは売れたのに…
408俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:02:12 ID:2TZtx2q/0
キャラ増やすより、しっかりしたストーリーつけてひとりでもCPU楽しめるようにするのが重要だと思う

ネオコロとか新キャラ豊富で41人もいたのに、
つまらんCPUタイムアタック仕様でおおこけしたからな
そろそろ学習した方がいい
409俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:04:54 ID:c51lFBqE0
『KOF スカイステージ』不知火舞役の小清水亜美

プロモーションムービーより
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-skystage/movie/index.html

「とう!」「必殺忍蜂!」

オバサン声ではなくなったけど、なんか抑揚のない声だな…
XIIIもこの人が舞役なんだろうね、
パチスロに続いてスカイステージの声優も任されるってことは。
410俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:06:06 ID:2TZtx2q/0
舞の声優変えたら買わない
411俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:11:24 ID:HmmmhHBt0
>>410
あのオバちゃん声が良かったのにな
412俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:13:40 ID:c51lFBqE0
>>411
今までさんざん変えろ変えろ言ってきて
いざ変えるとこれだよwww

ほんと信者って何様なんだろうね
413俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:13:59 ID:2TZtx2q/0
アスラ、マルコ、キサラ、サイバーウー、獅子王、マーズピープル
半蔵、フウマ、リーパイロン、秦兄弟、ロック、ユウキ、アイ・・・

ネオコロこんだけがんばってたのに
414俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:16:16 ID:4dZzeSFrO
舞の声優は変わって良かった。
415俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:16:21 ID:wspbpIGVO
>>410
明日のナージャの人か…
舞はMIでの大根役者ぶりを見てから限界を感じていたのでいいと思う

よっ!日本いちぃ〜!(プルルン)
416俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:16:42 ID:2TZtx2q/0
変えろ変えろって言ってるの同じ奴じゃない?
ドラクエのSEとかと一緒でもう耳になじんじゃてるからな
長年培ってきたイメージを大事にしてほしい
417俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:19:08 ID:U3E5SLrb0
もうよっせビリー
418俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:21:54 ID:HmmmhHBt0
舞の声はなんていうかなー、例えるとルパンの不二子的な感じだった
いつかは変わらなきゃいけないんだろうけど聞くと違和感みたいな

まぁ時間経てば慣れるかね
419俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:23:22 ID:c51lFBqE0
>>416
はあ?(苦笑)
ほんと懐古主義者ってキモイなww死ねばいいのに
お前が何て主張しようともう変わったんだよ
くやしかったねwww
420俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:51:39 ID:iUW24zlg0
舞の新声優は枕営業だろう。
また一つ芋屋にSNKが壊されていく。
421俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 07:55:21 ID:ylsF4uZ3O
ネオコロはタイムアタックじゃないお(´・ω・`)
422俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 09:48:53 ID:Z7tk0SwY0
俺もいちおう以前の声のままでいて欲しい派だな。まぁ、どっちでもいいけど。
しかし420とか、ほんとこのスレにいるアンチは異常としか思えん。
423俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 09:50:12 ID:wRf0WbBi0
これでも昔はみんな良い子だったんだよ
424俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 09:59:10 ID:c51lFBqE0
アンチっていうかSNK至上主義者みたいなのが多すぎる。
開発スタッフだってゴロゴロ残ってるのに、社名が変わっただけでうざってーんだよ。

現に2002、XIは良作だっただろうが。

こち亀は100巻までは面白かった
ルパンの赤ジャケは認めない

とか大して知りもしないくせにマニアぶってる奴と同じ匂いがするわ
425俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 10:02:19 ID:8jBAf0F5O
FFは6までが面白かった
426俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 10:05:59 ID:+mNKRUJy0
まて、こち亀は60巻までだ。我慢しても80巻。
100巻まで行ったらすでに糞女大量発生に踏み込んでるぞ。

「大して知りもしないくせにマニアぶってる奴と同じ匂いがするわ」って
ID:c51lFBqE0の臭いじゃねえのか。風呂入れよ。
427俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 10:15:13 ID:L4EdZa4W0
ID:c51lFBqE0
他のスレで馬鹿にされたんだね、よしよし。
428俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 10:22:50 ID:+mNKRUJy0
こち亀は40巻までって言う人もいるしなあ。
100巻まで面白かったって言えるのは
KOFに例えて言えば「MIは良作」ぐらい許容範囲が広いぞ。

1.餓狼Sp,龍虎2,KOF95,真侍まで
2.RB餓狼,KOF98,天草まで
3.RB餓狼2,MOW,KOF2000,月華まで
4.芋
と四段階あるとして、どう考えても芋は駄目だって言われてるだけだろ。

たまに「RB2の山崎も狂ってましたよねwwwww懐古厨涙目wwwwwww」とかわめく馬鹿が出るけど
それは単に「RB餓狼,KOF98,天草までは良かった。それ以降はまずい」と言うだけのこと。
芋はそれよりももっと悪いから。
429俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 10:32:12 ID:c51lFBqE0
       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (・ω・ )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/      おやすみなさい・・・
                                 <⌒/ヽ-、___
                               /<_/____/
430俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 10:39:40 ID:Z7tk0SwY0
>>429
こら。寝る前に風呂に入れよw
431俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 10:41:13 ID:zeNDqQCfO
ID:c51lFBqE0
はただのキチガイキモヲタか芋屋社員or抹茶
432俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 11:05:29 ID:2ZmevUP60
433俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 11:35:01 ID:AiEEYh3Q0
プロモ見たらちょっとシューティングも面白そうだと思った俺は許容範囲が広すぎるのか
434俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 11:39:52 ID:MZFBLqgYO
てか、こち亀って何よ?
435俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 11:44:27 ID:W+lhEarq0
>>410
最近になって初めて知って驚いてるよ
それもナージャの人だなんて

慣れるのに時間かかりそうだがこちらのほうがいいかもしれん
436俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 12:33:18 ID:wspbpIGVO
声優なんてどうでもいい…

は  よ  乳  揺  れ  見  せ  ろ  や  !  !  !  !
437俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 12:40:00 ID:MUq4mYLc0
またKOFスタッフによる餓狼いじりが始まったか
もうこの会社ダメでしょ
438俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 12:59:31 ID:H1Jbo42O0
小清水は人気も実力かなりある声優だけど舞はどうなんだろ
同じ咲つながりと考えても伊藤静とかのがあってるような気が
零SPの羅将神ミヅキうまかった

SNKはコングや橋本がそうだけど技名さけんだりするのは凄いうまい人使ってるよね。セリフ喋らすとヤバイけどw
小清水や小野みたいな実力派声優といえども技名叫ぶ事ではかなわない。小野(ネームレス)もイマイチだった
439俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 13:16:08 ID:ZYBz91EI0
というか芋屋がネタでいじられている小清水を
採用したとしか思えんのだけど

だって女でギャラはともかく、知名度もあってうまい声優いくらでもいるしさ
440俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 13:37:51 ID:Bm+OYV/kO
いまの性遊なんて枕しかいないだろ
441俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 13:42:06 ID:0eYxikRaO
スロの七色から継続ってことは単に開発内部にファンがいるってだけだろ

今頃プランナーか抹茶の席に誇らしげに「○○さん江」(笑)みたいなサイン色紙が飾ってあるんだと思う
442俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 14:23:28 ID:ZYBz91EI0
スロとゲーム・・・
豚さんか
ありゆるな
443俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 14:44:06 ID:d8wv5o5/0
ネタでとかファンだからとかで声優雇うわけねーだろw
声優の所属事務所だかと仲がいいんだろうよ
444俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 14:44:51 ID:9GyUYlMJ0
>>440
だから何でそんなことを
わざわざKOFのスレまできて喋るの?
あるのかは知らんが、声優板の声優業界の現状に憂いてみるスレとか
そんな場所でも探して喋ってろよ。
それに先の420の発言は(ID変ってるからアンタかは分からんが)
一個人を特定しての誹謗中傷じゃねえか。
神経を疑われても仕様がないだろ。
445俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 15:01:32 ID:wspbpIGVO
…思えばKOFXIIは、参戦キャラ枠残り6人くらいだった時
みんなで予想してた時期が一番楽しかったよな。
舞とかK´とかクーラとかウィップとかオズワルドとかキングとかユリとか

そこに
大門→チン→ケンスウ→クラーク→ジョー→デュオロンだもんなぁ…

いや、好きなキャラだけどさぁ…
「え、わざとなの?」って思うくらい地味なキャラで畳み掛けてきたから、あの時は目の前銀色だったわ
446俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 15:07:02 ID:FHgV/RLJ0
>>443
らきすたとか種とかの一部の声優はそうらしいがw
447俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 15:10:24 ID:hbS5RiQoO
たしか小清水はナージャでデビューしたけど
(確か当時が13か14ぐらいの年で)
そのナージャが盛大にコケて一年で終了

特に玩具の売り上げが振るわず
どれみっちの穴のサイトで散々ネタにされ、今にいたる

それでも小清水自身はその後が色々あたってるから
役者としては余程あわない事がない限り申し分ないと思
448俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 16:10:12 ID:qbf9uj3J0
小清水は、KOFスタッフの穴兄弟だな
449俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 16:45:48 ID:hRAeslCHO
正直、小清水の経歴や採用の経緯なんてどうでもいい
450俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 17:02:14 ID:SzUa6BtXO
穴兄弟の使い方間違ってね?
451俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 18:02:30 ID:sGnPnamf0
下ネタを使ってみたいお年頃なんだろ
452俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 18:30:43 ID:/aVrV0/Q0
とりあえず枕とか言っちゃう奴はマジきめえ
453俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 19:37:41 ID:UoG5mnvV0
【第01作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS '94
 ■稼動日  :1994年8月25日
【第02作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS '95
 ■稼動日  :1995年7月25日
【第03作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS '96
 ■稼動日  :1996年7月30日
【第04作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS '97
 ■稼動日  :1997年7月28日
【第5作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS '98
 ■稼動日  :1998年7月23日
【第06作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS '99
 ■稼動日  :1999年7月22日
【第07作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS 2000
 ■稼動日  :2000年7月26日
【第08作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS 2001
 ■稼動日  :2001年11月15日
【第09作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS 2002
 ■稼動日  :2002年10月10日
【第10作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS 2003
 ■稼動日  :2003年12月12日
【第11作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS XI
 ■稼動日  :2005年10月26日
【第12作】
 ■タイトル  :THE KING OF FIGHTERS XII
 ■稼動日  :2009年4月10日

XIIの不評・ボリューム不足を補うため、次回作KOF XIIIは
・最低10キャラ以上追加
・全キャラ必殺技追加
・全キャラ超必殺技追加
・全キャラMAX専用超必殺技追加
・全キャラ勝利ポーズ追加(特殊演出含む)
・全キャラ登場ポーズ追加(特殊演出含む)
・中ボス&ラスボス追加
・アッシュ編完結のストーリー

恐らく、最低でもこのくらいしないと、ファンは戻ってこないでしょう。

KOFXI〜KOFXIIの開発期間、およそ3年4ヶ月。

KOFXIIIが出るのは3年後の2012年くらいですかね?
454俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 19:41:28 ID:mGoG9TWe0
各チームのリーダー格のキャラだけ出せば20人前後でも良かったのに
テリー、京、リョウ、アッシュ、K’、舞、アテナ、レオナ・・・みたいに
455俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 19:42:01 ID:8GYYmVHG0
別に開発期間が開いてもいいと思うんだよ
ただ芋屋の場合、出してから次回作告知、次回作が出るまで何もしなさすぎ
03-XI XI-XII MIA-他MIシリーズ告知 の間に何にもPRも制作過程も
スタッフコメもろくずっぽ出さない

これじゃあ、大半のユーザーは他の興味そそられるゲームに移動するわ
456俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 19:48:06 ID:H1Jbo42O0
>>454
それMIじゃないか
457俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 19:59:06 ID:sGnPnamf0
次回作が出るまでに別のシリーズを展開してくれれば良いんだけどねぇ
旧作の復活もいいけど、そろそろ新作も見たいぞ
458俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 20:32:26 ID:ylsF4uZ3O
それがスカイステージなんじゃね?
459俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:10:33 ID:xdlHKOZiO
まさに斜め下だな
460俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:14:34 ID:AiEEYh3Q0
13は絶対いい作品になるよ
数回ごとに良作出してるんだしさ
今回でさすがにヤベッって思っただろうから次は絶対真面目にやってくれるよ
信じてるよ芋屋
だから裏切るなよ
461俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:20:33 ID:wspbpIGVO
たしかに99、2003、XIIはひどいからな
462俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:31:14 ID:H1Jbo42O0
99ってグラフィックとか演出とか歴代最高クラスだと思うが
463俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:44:31 ID:mGoG9TWe0
だよな
容量の関係だと思うが、2000あたりで演出がショボくなって、2002が最底辺だった
464俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:44:56 ID:gt2Hu1UsO
99は雰囲気、演出は好きだ。
そういや99のラウンド毎のお互いの顔のアップは不評だったのだろうか…アレ好きだったんだが
465俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:48:42 ID:H1Jbo42O0
2000はストライカーに力入れて、02はキャラ数、技数に力入れたって感じ
一応99は技術的に全盛期のSNKがまじめに作った作品だからな
466俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:57:19 ID:K/VET+o70
でも99って、あれでKOF離れたプレイヤー多くね?
467俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 22:06:53 ID:H1Jbo42O0
>>466
それだけ要求が高かったって事か、格ゲーブームの火が消えた時期って事かね
同年の3rd、MOW共に出来いいのにあんまり盛り上がらなかったし
468俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 22:31:09 ID:VRm/0FRb0
97は人がすごく多かったけど、98で少し減って、99で激減した気がする
あと99は庵と京は出すべきじゃなかったな
469俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 22:54:22 ID:nAXy8CK60
98年はZERO3や98で凄く盛り上がってた気がする
99年から出来もそうだけど格ゲー自体が一気に萎んだ感じ
470俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 23:57:02 ID:8xIjlRnHO
99年代当たりは
99、スト3、MOWは新生したが昔の方がよかったって言われてたし。
カプエス1、ジャスティスはドリキャスの連動企画が転けたし。
ジョジョ、月華、VSは当たりだったけど続編なんでださなかったんだろうね。
ブリキとかもあるが・・・・。
バーチャ、鉄拳、バーチャロンに奪われはじめた感じがある。
471俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 00:59:10 ID:DEVJLb5oP
>>410
あこやん乙
472俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 01:43:45 ID:4FjnKwSr0
>>412
信者っていうよりないものねだりの結果はいつもこう。

KOF95でアメスポチームリストラで文句の声多数。
でKOF98で復活したら誰トク?みたいな声出てくるしw
473俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 01:50:03 ID:d1QUbxc80
こういうのが当時を知らずに後付で語るから困る。
既存のチームが特に理由も無く削られたら不満は普通出るだろ。
で、98が最初からUMみたいにボスチーム・影二・香澄がいるならとやかく言われなかったろうけど、
何故か復活チームがアメスポだったから、これなら96ボスチームがいいって意味で誰得的な不満が出たんだよ


…こういうのが、99からKOFの衰退が始まったなんてしたり顔で語るんだろうな。
94から見て来てれば明らかに97〜98の時点でプレイ人口減ってるの解るだろうに。
474俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 01:51:09 ID:vJ+Zedve0
>>471
98なんてもう3年後じゃん
旬ってもんがあるだろ?
信者だって欲しいときに欲しいものを出されないで
興味が薄れていらないときにそれを出されても嬉しいと思う?
475俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 01:58:52 ID://gX9xG40
>>473
98めちゃくちゃ対戦盛り上がってたが
476俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 02:11:25 ID:d1QUbxc80
それは最初の時と99に失望した層が98に対戦マニアが戻ってきた時からだろ。
これまでは3on3・エディット・グラ改定と前転・ADVモードって
新しいシステム組み込んできたのに97の調整版なんて地味ゲーで
ストーリーも無しでそれまでからしたら凄く客離れ早かったってのに…
2ndまで盛り上がらなくて、しばらく経ってから評価された3rdが
最初から対戦ツールとして注目されていたみたいに言い出す奴みたいな捏造すんなよw

ま、12からしたらめちゃくちゃ盛り上がってた(笑)だろうが。
477俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 02:22:21 ID:SC8eFDEa0
99は緊急回避じゃないあれや超必の硬直が長さが98までと違うのが原因じゃね
478俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 02:32:17 ID:U/iRqNDyO
そういや99京の大蛇薙って、なんであんな性能だったんだろ…
479俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 02:32:50 ID:A7vUQb210
99はなんか判らないけど全体的にもっさりしてて微妙だった。
新主人公のK´も「うーん・・・」みたいな感じだったし。
480俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 03:30:10 ID:Yseb1xi0O
>>473
はい知ったかーw
481俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 03:36:48 ID:ja53eLxrO
99はなんか操作性がおかしかった気がする。あと超必の発生が全般的に遅かった
482俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 05:48:38 ID:pEpevS8lO
当時はインターネットも未発達なんで共通認識は立てづらいかもな
地域やホームのゲーセン毎に人気や環境、印象に差がありそうだ

ウチでは人気のピークは96〜97、98はプレイ人口は落ちたものの99以降も続いたロングランて感じ
483俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 06:36:01 ID:8Nd51i8H0
携帯自演擁護乙です
97、壊れ隠しキャラ多数で対戦メイン層が一部去るがオロチ編ラストで
話が盛り上がりキャラ目当て層が大量に増えて結果的に大人気
98、ストーリーがなくなりキャラ目当て層が減ったが対戦格ゲーとして
遊べる出来だったので対戦層が帰ってきてやっぱり大人気
97、98で人減ってないとは言わないが衰退といえるほど減ってない
目に見えて人がいなくなった99が衰退の始まりなのは明らか
484俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 07:26:20 ID:oUHkdaOvO
98が大人気(笑)
それなりに居たが、97までの客付きからしたら明らかに減ってたって…

減らなかったのは逆に言えば音ゲーがまだ入ってなかった田舎くらいだよ
485俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 07:35:28 ID:RYeaOrg20
とりあえずKOF12がRB2や98や3rdみたいに
数年後に良対戦ツールとして持ちあげられるかもしれないという可能性があるわけだ
486俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 08:02:41 ID:oUHkdaOvO
悪い意味で丸いバランスだから無理
487俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 08:37:42 ID:7zVgDgJvO
そこそこやったけどバランスむしろ悪くないか
488俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 12:12:46 ID:pEpevS8lO
過疎ゆえに突き詰めてないようなところがあるからなあ
研究する信者もいないし
489俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 12:25:19 ID:tGhpEvQeO
最近は京よりジョーが苦手だ
490俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 13:29:44 ID:xOhcHxRG0
自分は京がどうも未だ慣れん
Kはまだいいんだが
ジョーは]Uのムエタイ体系がどうもね・・・本来はこれが正しいんだが
マッチョの時期が長かったせいか慣れん
491俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 13:41:59 ID:RESZ7BzN0
492俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 15:56:13 ID:A7vUQb210
地元では96がピークで97,98で減り始め99でプレイする人がほぼ居なくなったな。
自分の感覚ではゲームがつまらないとかではなく、プレイヤーの環境(進学、就職)の変化が一番の理由だと思う。
若い世代が新規でゲーセンに来ないのもあったけど。
493俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 16:12:05 ID:GYJBtmCCO
格ゲーなんか昔はクソゲーだろうが必殺技だけ出して楽しんでるやつらがいっぱいいたからな

90年代のシリーズまで引っ張り出して出来の良さを語っても意味ないよな
494俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 16:26:23 ID:8jKWtjmiO
>>492
確かにそれもあるね
ゲームの面白さ以前にゲーセンでゲームをやる絶対数が減りだしたのが丁度97〜99だったんだよね
団塊Jr.の弟とかが高校を卒業するくらいの時代
495俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 16:28:41 ID://gX9xG40
SNKが言うにうは日本では95がピーク
世界的にみると97がピーク
496俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 17:52:11 ID:tNbjJsVAO
>>495
言うにうって何だよ
牛乳のパクリかよ
497俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 19:10:37 ID:UKv8+HYQO
確かにピークは95〜96だな…。
それを証明するかのように当時は新声社、アスペクトやオルアバなど複数、それもかなり濃い攻略本が出てたし、
マンガも4コマやらアンソロジーやら新声社以外からも数え切れない程の本を出版されてたし…。

店によっては1棚全部KOF関連とか凄まじい勢いがあった。
498俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 19:30:44 ID:aVe0aeoJ0
>>492
99からの没落はそれだけで説明できないだろ

ゲームがつまらなくなったのが最大の原因だ
誰もSTみたいなコンボシステムをKOFに望んでいなかったし
3D系の新しいゲームに客を取られたのも大きい
結局、生存競争に敗れたんだよ
499俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 19:38:34 ID:A7vUQb210
まぁ、ゲーム性の変化や他のゲームに客を取られたもあると思うけど、確か99年以降って家庭用への移植レベルが上がって家庭用で済ます人が増えたんじゃない?
2D格闘がもうすでにコアなユーザーにしか受けていないのもあると思うけどさ。
500俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 20:16:40 ID:aVe0aeoJ0
家庭用で済ますのが原因ならビデオゲームなんてとっくに無くなってるよ
501俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 20:34:43 ID:0M5wOWWy0
今度PS3版を買おうとしてるんだけどオンラインにまだ人いる?
502俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 20:35:07 ID:TCyllwiFO
00のならまだしも、
99のストライカーコンボってそんなガリガリ繋がるっけ?
むしろアーマー&カウンターモードの方が酷かったような気も。
503俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 22:20:13 ID://gX9xG40
01のユリ好きだから02UMで浦キャラで出してほしかった
12はロバートだけは本当に素晴らしい
504俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 22:27:37 ID:uYlmwkQe0
>>503
>>01のユリ

MAX2の新技は金剛國裂斬ですか?w
505俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 00:05:35 ID:K5sMzJvS0
ユリっていつからカプゲーのパクリキャラに堕ちたん?
506俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 00:46:20 ID:cxZShfEnO
いつからって最初からだろ
507俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 01:03:40 ID:K5sMzJvS0
ユリ超ナッパーまでは許せた
508俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 01:33:17 ID:vof2GjYeO
個人的にユリは95くらいからキャラとしてかなり不愉快なキャラになった。
509俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 01:41:22 ID:K5sMzJvS0
510俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 01:42:27 ID:9WieLtxWO
95は脱衣があるから許してやれ
511俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 01:52:38 ID:I31UNiEX0
これ、今日知らずかったら、自爆ゲーだったぁ。かなりのクソゲーだぁ。!よくこんなクソゲーだしたよ!
中古でPS3版 3480円だったけど、高いほうなのかなぁ? 他は大体相場いくらなの?中古で?
512俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 02:01:01 ID:K5sMzJvS0
>>511
定期的に現れるな
この手の馬鹿が
513俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 02:10:06 ID:uoIC1BwkO
XIII出るまであと2年はかかるよな

少なくとも初報まであと1年くらいか

それまでみんな何してるの?

スカイステージしてるの?
514俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 03:07:27 ID:B15vStUj0
>>511
新品で1980円くらい
515俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 05:00:56 ID:uoIC1BwkO
舞のおしっこ飲みたい(ノД`)

アンヘルの尻に座られた(ノД`)い
516俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 05:15:11 ID:rUdrw5PxO
こんなクソゲーより俺の規制を解除してくれ
新しいパソコン買ったのに誰にも聞けないんだ
517俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 09:51:44 ID:j6gO/R4bO
え?いつ出たんだ?

ゲーセン通ってるけど
一度も見たことない
518俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 10:47:13 ID:NjsYzLxYO
皮肉抜きで4月末〜5月末辺りの1ヶ月位ゲーセン行かなかった人とか、気づかなくても不思議じゃね〜な
519俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 10:49:36 ID:Ps/ZV41B0
龍虎外伝並の撤去スピードだった
520俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 12:26:51 ID:CxSVB8G2O
豪血寺が出てからすぐに撤去され、豪血寺が未だ顕在だからなHAHAHA
521俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 12:39:45 ID:SISe/G1mO
せっかくライデン出したんだから、プロレスラーチーム希望


……雑魚くさいか?
522俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 14:11:10 ID:byVje48HO
ライデンとグリフォンとマックスイーグル?
523俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 18:33:38 ID:IpbKouVN0
ビッグベアとテリー・ロジャースとクラウザーで
524俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 19:36:25 ID:uoIC1BwkO
【日本チーム】
京、紅丸、大門
【主人公チーム】
アッシュ、デュオロン、シェン
【餓狼チーム】
テリー、アンディ、ジョー
【サイコソルジャーチーム】
アテナ、ケンスウ、チン
【怒チーム】
レオナ、ラルフ、クラーク
今いるメンバーで5チームは作れる

【龍虎の拳チーム】
リョウ、ロバート、ユリ(新)
【庵チーム】
庵、マチュア、バイス(新)
【ライバルチーム】
エリザベート、オズワルド(新)、新キャラ
【新女性格闘家チーム】
舞(新)、キング(新)、ブルーマリー(新)
【ネスツチーム】
K´(新)、マキシマ(新)、ウィップ(新)

XIIIは+10人で無難な感じに予想してみた。
…ただキムとライデンが必ず余る。
チャンチョイで2枠使うのもいいけど、また叩かれそうで怖い
525俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 20:16:11 ID:gOIUegXOO
ファミ通レビュー
KOFXII 5 5 7 5
サムライスピリッツ閃 7 6 6 7
526俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 20:58:19 ID:nx3ctjEW0
閃サム=地味に面白い
KOF12=地味につまらない

こんな印象
527俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 21:00:56 ID:qMNbTATb0
面白いってほどでもないんだけどね
KOF12が酷すぎたから相対的にそう見えるだけで。
528俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 21:04:40 ID:nx3ctjEW0
いや閃サムのが先に出たから
529俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 21:08:23 ID:qMNbTATb0
今やるとって話だろ?

当時は空気過ぎて相手にされず、今は産廃12が出たからまだマシに見えるレベル。
ttp://ch12176.kitaguni.tv/e943727.html
大々的な大会してもこの程度の集まりw
530俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 21:23:51 ID:nx3ctjEW0
KOF12は3人だよ
531俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 21:32:14 ID:qMNbTATb0
ゲロよりは腐った肉の方が元は肉だからマシみたいな理論で逃げるなよ
532俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 22:21:01 ID:nx3ctjEW0
いや普通に閃サム>KOF12

ファミ通の評価は妥当
533俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 22:37:33 ID:CVw3nYPzO
ファンに見放された度合いは似てるが
閃サム>KOF12が確実なのはストーリーモードとボスの存在だなw
534俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 22:39:36 ID:X8MEOlcl0
熱帯初心者全然いねー
全然勝てねー。゜(゜´Д`゜)゜。
535俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 23:11:49 ID:z4co1HgRO
qMNbTATb0
はなんか頭悪いな。
大会見てみ→いや12三人だよ→いや大会関係ないし
何したいの?
536俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 23:33:00 ID:qMNbTATb0
3人も12人も人数的に底辺ってのは変わんないって事だ

芋お得意の、新作発売間近だから
不評な前発売したゲームよりもマシ路線で盛り上げよう作戦に見えるんだよなぁw
537俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 23:39:04 ID:wQYcQGdn0
>>524
マリーとかウィップとかドットすげー苦労しそうだから
まず入れないと思う
538俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 01:21:36 ID:l8pN8tSU0
12はD5対応で出したとこは評価する。
539俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 01:23:27 ID:r9IDR9cW0
PS3と箱○では発売できないらしいな、HD画質のゲーム以外は

DLソフトは例外だけど
540俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 01:30:11 ID:36WbWV850
それはPS3だけじゃないの?

箱○は一応ケイブのシューティングやナムコのレゲー詰み合わせが出ているはず
541俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 01:56:59 ID:r9IDR9cW0
あ、そうなんだ。

おれPS3持ちなんだけど、シューティング出ないんだよなぁ…
スカイステージやりたいのに
542俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 02:01:19 ID:l8pN8tSU0
一応、MGS4とかアンチャとか
パッケージに記載されてる内容信じるなら1080p(D5相当)の出力はできてるよ。

ただ、格闘でD5ってこれだけじゃね?
ブレイブルーや鉄拳6もD4だし。
まぁ所詮は絵だけの話だけど。


力の入れようが間違ってる気がせんでもないが、
他社は見習って欲しいな。
543俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 02:04:12 ID:l8pN8tSU0
>>539
あ、HD画質のゲーム以外か。
読み間違えた。ごめん。
544俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 03:27:20 ID:r9IDR9cW0
スカイステージ不知火舞プレイ動画
http://www.famitsu.com/game/news/1228976_1124.html
新しい舞の声優がっつり聞こえます

おとなしい・・・
545俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 03:31:42 ID:mrxAwkmc0
スカイステージって芋屋が作ってんの?それとも外注?
546俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 03:58:28 ID:vNKfjLIr0
外注。
基本的に芋で制作できるゲームのラインは少ない。
KOFでめいいっぱいだった。

SNK時代から外注ばっかし、自社開発はDC版KOFぐらい。
(ファミコン時代のぞく)
547俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 05:11:42 ID:nbOBjy8e0
PS3版かって友人とやってるんだが、どうしても勝てない
wikiとかでコンボみてるんだけどもまったく勝てない
格ゲー経験があんまないからだけども、まったく勝てない
やっぱやった分だけ強くなるって納得するしかない?
どっから手つけていいのかまったく・・・
HELP
548俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 05:55:14 ID:W7xa8y3n0
プレイモアのラインって確か2ラインじゃなかったっけ?
KOF本編組とあともう一本
メタスラも自社なら3ラインになるのかな
549俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 07:49:59 ID:Fvlbc72GO
どこでダメージを取られるのか
何故自分はダメージを取れないのかを
相手に聞くなり自分の動画見てみるなりして考えて、気づいた所から徹底的に修正し続けていくしかない。

自分には治すところがないとか、同じくらいやり込めば勝てるとか解決が難しかったり根拠の薄い敗因は考えるのをやめる事。
一番ものを言うのはやり込み度合いなのは間違いない。
でも工夫と考え方で結構短縮できる。
諦めなければ絶対食いつける

あとはちゃんと成長してるか確かめること。
弱い方が成長は早いから、試合内容が何ヶ月も全く変わらないんなら自分の考え方や練習に問題がないか考える
550俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 08:28:31 ID:tmIZxQ3dO
>>547
格ゲーをどのくらいやってるかによって、かなりアドバイスの仕方変わってくるけど

格ゲー初心者にコンボがどうの読み合いがどうのっていっても仕方ないし…

まあ、俺もそこまで強くないけど一応´94からやってるし
XIIもプラチナトロフィーも取るまで対戦はやってきたから多少のアドバイスは出来るぞ

とりあえず、相手と君は誰使ってんの?
551俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 09:53:06 ID:QkMZiG8n0
キャラが少ないならその利点を生かせばいいのに
ユリがいれば6チームそろう
6チームなら専用ステージが作りやすくなる
昔の格ゲーはストUや餓狼なんかがそうだけど専用ステージがあるのが良かった
552俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 12:32:14 ID:1O+34cvpO
最近は専用ステージってボスくらいだからな
また江坂ステージで闘う日本チーム見たい!
553俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 14:40:11 ID:nbOBjy8e0
>>547です
自分の使用キャラはだいたいアッシュ、紅丸、アテナです
相手はアッシュ、レオナ、デュオロンです
相手のアッシュ、レオナには調子がいいときは善戦できるのですが、デュオロンにいつも苦戦します
遠距離は当然のこと、ジャンプで近づくとパンチで落とされ、こちらの攻撃はたいがいガードされます
554俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 15:16:05 ID:XAjDZeEw0
横槍ちょっとだけアドバイス。
アッシュで対デュオロン戦はJCDじゃなくJDで飛び込むと吉。
555俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 16:09:59 ID:1jS3H6Jg0
13は最低限チームが成立するキャラ追加して終わりそうだな
(龍虎チームにユリ、庵チームにバイスとか)
それこそオリジナルの新キャラはボスのみとかなりそう
556俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 17:04:59 ID:cE8IzZ+N0
>>547
550さんが言ってるようにどのくらいの実力かわからないとXIIはアドバイス
が難しいような気がします。
対戦動画をUPすれば色々的確なアドバイスがもらえると思いますよ。
ニコニコやYOUTUBEじゃなくてもリプレイを保存→リプレイモード→UPLOAD
で簡単に上げられますから。
557俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 17:10:00 ID:MkWY1Ppc0
開発期間のほとんどをドット打ちに費やしたみたいだしな
開発の人間にHDでドットてのが現実的じゃないって認識はありそうだ
12のクオリティー維持するなら2,3人増やして既存キャラ少しいじって出すのが関の山か
558俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 17:15:13 ID:OhFUY3By0
12-2見たいのでお茶の濁す
559俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 17:39:42 ID:duc4+IES0
12の最大の失敗ってドット絵が理想と違った云々じゃなくて
ゲーム性が変わりすぎた所だよな…
せめて投げ関連が従来通りで、カメラがアップになりすぎなければもっとやったろうに…

まじでいいところはふっとばしからの突進系必殺技だけでした
560俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 17:59:52 ID:O6JyvgCoO
今までの路線に戻しても、喜ぶのはこのスレにいつまでも粘着してるようなやつらだけ

金にならないんだから次が失敗ならKOFは終了だろ
561俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 18:31:20 ID:ZPjDJ/Ip0
社員様毎日スレ監視乙です
あなたほどの粘着が喜ぶ仕様ならぜひ昔に戻すべきですね
ああ、金がないならいつでも倒産して構いません
もう「次が駄目なら終了」なんて状況じゃないですよ
「すでに終了したのを認めたくない」社員以外は誰も続いてるなんて思ってませんので
このスレにいつまでも粘着なんてしてないで外に出て過疎っぷりを自分の目でご確認ください
あと首吊って死ね
562俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 20:27:23 ID:970e9br3O
終わってるゲームのスレをわざわざ覗きに来てるって点ではどっちも一緒だけどな。

実は、案外仲いいんじゃないの?
563俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 22:30:57 ID:tqj7g3EUO
反論してくる奴を待ち構えてんだろ 気色悪い
564俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 02:13:20 ID:vS+/vhdl0
も少しデュオロン対策を。
デュオロンは立ちCと屈Cの対空性能がすこぶる高い。どちらにも1Fから上半身無敵がついてる上に隙が無い。
ので、ダウンを取ってからの糾弾方法はジャンプでの崩しよりも重ね小足と投げの2択攻めを推奨。
特にアッシュは投げが強制ダウンなのでこの戦い方は有用。

まぁ、たぶんデュオロン対策一番の近道は京を使うことなんだろうけど。
小足も酷いし、幻無脚は琴月、拳は鬼焼きor大蛇薙ぎのぶっぱでそれぞれ死ねるしね。
565俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 02:22:17 ID:DJbn8UHIO
強攻撃→CD→必殺技は結構気持ちよかった
566俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 02:25:27 ID:QjwdNhkJ0
>>548
メタスラはノイズ。
移植は更に別会社。
567俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 02:44:45 ID:SDXd0G37O
俺は13に期待してるから、芋社員には頑張ってほしいよ。
568俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 03:08:05 ID:DJbn8UHIO
舞の乳揺れ見れるだけで本望
569俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 03:51:56 ID:EwqMt4QaO
こういうシンプルなゲーム求めてた
マニアじゃないと勝てないストは苦手
鉄拳は飽きた
このゲーム面白い
570俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 04:04:04 ID:qSwCkc2aO
シンプルがやりたいならアカツキや豪血寺でもいいわけで
てかCC絡めてくとそんなにシンプルでもないぞ
571俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 04:35:45 ID:m+XtFMEf0
つまらないってのをシンプルとはこりゃ上手いこと言ったもんだ
572俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 06:35:59 ID:DJbn8UHIO
舞´詐欺にあいました。

警察に行ってきます。
573俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 07:48:20 ID:5bboEEy+0
574俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 12:28:42 ID:ifkOqxHBO
>>564
参考にさせて貰うッス!
575俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 14:17:30 ID:uEr+RMTj0
早速、無限コンボ発見した
テリーでパワーチャージが永久に入るぞ
条件分からんが、近Cでピカーんとひかり、その後CD連打するとパワーチャージが無限に入り続ける
既出?
576俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 14:18:27 ID:uEr+RMTj0
12シンプルで面白いよ
なんか97みたいで楽しい。
577俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 14:52:10 ID:ON/VIecpO
( ^ω^)(^ω^ )クスクス
578俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:39:44 ID:88fdjQa90
まだちょっと言いたいことがあったので。
続、デュオロン対策。
とにかく対デュオロンは幻無脚にジャンプをあわせてコンボに持っていけるレンジで戦うこと。
中〜近距離あたりかな?
この間合いでは相手デュオロンは6Dをよく振ると思うので、
上手く距離を取ってこれを空振らせてダッシュ6Cなりフロレアールなり当ててやればいいと思う。
紅丸だったら雷刃拳、アテナだったらリフレクターをあわせてやるとかね。

んで、アッシュで投げを決めた時なんだけど、
投げた後、正面に振り返ったぐらいで投げ硬直が終わるので
そこから即座にCDを溜め始めたら、ちょうど相手の起き上がりに最大溜めCDが重なる。
ので、これを利用して
投げ>最大溜めCD(ガードクラッシュ)>キャンセルBジェニー>ダッシュコアコパブリュリオーズ
なんてのが出来るけど、俺は家庭用持ってないんでこれが確定で当たってるのか確認できんのです。
試してみて欲しいです。そして、あわよくば確認メッセージ欲しいッス。
579俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 17:47:04 ID:88fdjQa90
訂正
>>578 雷靱拳
580俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 19:54:13 ID:YDMeDOmD0
新作なのに公式大会やろうとせんのう。
581俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 19:55:37 ID:hZgUki0q0
>>578
547さんではないですがアッシュの以下の連携試してみました。
投げ>最大溜めCD(ガードクラッシュ)>キャンセルBジェニー>ダッシュコアコパブリュリオーズ
確定であたりますが、ジェニー、ダッシュ、小足どれかが少しでも遅れるとつながらず、
CDタメがヒットしていたときの対処の仕方など難しい点があるように思いました。

私がお勧めするのは以下の二つです。
@投げ>最大溜めCD>ブリュヴィオーズ
A投げ>Aジェニー>ダッシュ

@はCDのヒットガード問わずいけますし、CDタメを若干遅めに出せばガードアタック
も潰せます。画面端以外ではがんばっても微々たるダメージアップしか図れないので
これで十分かと。

Aダッシュで近づき、打撃と投げの二択を仕掛けます。ジェニーがヒットしていれば
打撃でコンボをつなげられますし、投げからは再度連携に持ち込めます。
単純ながら強いですし、色々応用を利かせて相手を困惑させることができます。
582俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 19:57:23 ID:c7HrHcyK0
>>569
シンプルっていうより、やること無さ杉のクソ格ゲーだろ。
583俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:46:37 ID:88fdjQa90
>>581
おお!ありがとう!
ガークラ>Bジェニーが繋がるってことは
ガークラの硬直はフレーム数にして47F以上あるってことになりますな。
切り数で安直に考えると50Fかな?

投げ>最大溜めCD>ブリュ は俺も良い攻めだと思ってるんですが、
実はリバサバクステの逃げ道が残ってるんじゃないかなーって考えてます。

あと、547さん。
デュオロンの対空屈Cはあんまり深い所でもらうと
そのまま秘伝・幻夢爆吐死魂までつなげられて格好良いから気をつけて!
584俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:48:59 ID:jY6IfGoIO
>>580
人集まらないから
585俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:00:21 ID:DJbn8UHIO
舞のけしからんおっぱいはまだですか?
586俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:07:18 ID:CZJye+u8P
>>544
小清水の舞うけるwww
587俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:11:27 ID:liBOJoNs0
>>544
声はまあ文句ないんだが演技がな…なんつーか覇気がないっつーか
借りてきた猫みたいな声しやがって
588俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:33:04 ID:VkdgRkNA0
じゃあねこ舞役は似合うかもね
にゃあ〜
589俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:57:13 ID:Wqp/TtFT0
ババアじゃなきゃ誰でもいいよ
02UMとかスカイステージとか舞の絵がババアじゃなくなってるし
おそらくドットもババアじゃなくなるだろうから今までの声優は二度と使わなくていい
590俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 23:04:38 ID:razsrUlw0
今までの美しい舞の声を返せ
糞芋屋!
591俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:13:12 ID:TX0JAWBBO
もう声ババアから、いい変え時だろ

なんでも芋屋のせいにすんな糞アンチ
592俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 01:09:57 ID:nDmww37xO
また社員乙とか言い出すのかな
593俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 01:53:52 ID:42b4MUZa0
実際、絵師が消えただけで

社員自体はそこまで散っていってないのにな

アンチは本当にアホだ
594俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 01:58:53 ID:hFi58XbF0
芋屋創設時にいた残党組はほとんどいなくなったよ
595俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 02:00:47 ID:42b4MUZa0
>>594
だからソースだせよバカ
596俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 04:26:57 ID:TX0JAWBBO
舞は出ちゃうお(´・ω・`)
597俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 04:38:45 ID:vQckClig0
>>593
昔のスタッフが残ってるとか残ってないとかそんなことは、
今回のKOF12が駄作な事実にとっちゃどうでもいいことだよ

誰が作ろうが面白けりゃ良いんだよ
598俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 09:29:46 ID:S6Knz3VS0
ラ☆カチョーラみたいな技を入れる余裕と遊び心があるかどうかなんだよ
こういうのがどうでもいいようでどうでもよくない
ある意味クーラの技で13が成功するかわかる
599俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 11:52:29 ID:fNkFhp3aO
MIAの雪だるま落としならまだ分かるがカチョーラはちょっとなぁ…
600俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 12:25:48 ID:OfuiatnhO
ネスツ編キャラが出るなら、K'は確定として、マキシマとクーラどっちが先に出るかな
601俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 12:33:03 ID:JtaEdxgxO
どっちも出ないどころか、ホア・ジャイあたりを追加に一票
602俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 12:33:35 ID:frwK0Gno0
じゃあもう餓狼の新作つくれよw
603俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 12:36:06 ID:vQckClig0
しゃがみ歩きやライン関連の絵かくの嫌だからやりません
604俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:25:38 ID:S6Knz3VS0
ユリとか舞は分かるがキングとか入れたら本当につまらない
雛子とか出してほしい
605俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:27:04 ID:jx9++5EI0
ユリ舞キングとかいらんよ
アンディジョーで事足りる
雛子はぶっぱキャラで対戦しててダルイからいらね

チャンチョイ復活を希望する
606俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:29:24 ID:jx9++5EI0
ユリ舞とか11MMBBでは使用率好くなかったよ
技はスタンダードで、使いやすい方だと思うが
グリフォンの方が圧倒的に人気あった

607俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:36:47 ID:B9n/WiOk0
味があって上手いんだけどねぇ…
http://www.fightersgeneration.com/characters4/vanessa2001bq.jpg
万人受けするタッチで描いてほしいよ
608俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:40:26 ID:S6Knz3VS0
そりゃユリ、舞はいらないよ。いても使わないし
でも入れなきゃならないキャラ。でもキングは違う
なんであのうざキャラはいっつもいるんだろうか

雛子、シェルミーとか入れてくれ
個人的にはつぐみも出してほしい
609俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:45:41 ID:jx9++5EI0
いてもトレーニングモードで眺めるだけだろうしな
610俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:47:51 ID:b/AuNTBr0
昔から気になってたんだけど、軍服の太もも部分の出っ張りって何なん???

http://www.fightersgeneration.com/characters/heidern-95art.jpg

どういう機能性があるのかわからん…
詳しい人いたら教えて下さい><
611俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 15:09:50 ID:MyQJMjPGO
ヴァネッサの絵を見て思い出したけど今度ヴァネッサのフィギュア出るんだよな
612俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 18:58:34 ID:cNhY7RHs0
ヴァネッサ欲しいな。
売れないのは分るが男キャラのフィギュア出して欲しい。
舞とかもう作りすぎな気がする。
613俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 19:01:20 ID:frwK0Gno0
KOF歴代ボスのフィギュアならちょっと欲しいかもしれん
デフォルメじゃなくてリアルなやつ
614俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 19:20:55 ID:ItxUKDVP0
>>608
ユリ舞キングでKOF元祖の94初期案にいたのはキングのみ
龍虎2でユリが使える→じゃあユリも入れよう→それなら容量いるライデン消して
舞入れて女性チームって流れで当時のSNK的にはユリ舞のほうがオマケ扱いだったりする
実はSNK対戦格ゲーの元祖女性キャラだしKOFを各ゲームからキャラ集めた祭りゲーで
それに入れなきゃいけないキャラ選するならむしろキングは外せなくなる

あとつぐみはいらない、絶対いらない、マチュアやライデン以上にいらない
615俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 22:14:56 ID:YJC8Mm8iO
ヴァネッサは11で急に乳が揺れだして感動した。13もこのクオリティでお願いします
616俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 22:28:20 ID:WCmYVptY0
>>614
つぐみはいるだろ
617俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 22:35:09 ID:WyAlQrfX0
つぐみってだれだよ
618俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 22:51:33 ID:frwK0Gno0
大場?
619俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 23:28:51 ID:DSpqdIsg0
つぐみより冬次だろゴミカス
620俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 23:37:05 ID:xx3F2Xld0
>>619
「死合い」の場を求めてるとか速攻で元・豪鬼をパクッた糞キャラだろww
ゼロ3の直後にそんなキャラ出してきて笑ったわ
つぐみもRミカだしw
621俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 23:47:48 ID:KvJhy+3k0
曽木亜古弥、とうとうはずされちゃったのかよ!

KOFSKYで、小清水とはあってねーなぁ!

声優なら、もう一回ジョー東と、ビリーカーン、ギースで生瀬勝久に頼むことできないのかなぁ?

ギャラ高すぎてできないのかなぁ?声優のギャラって最高、10万でそ?5万くらいで生瀬勝久で頼むこととか
できないのかなぁ?
622俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 23:47:56 ID:BmFR6g0e0
>>620
仮にそうだとしても、つぐみも坂田も元ネタよりいい感じだけどな。
623俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:03:53 ID:djOZj/rW0
曽木はMI2の時点で聞くにたえなかったから仕方ない
東は檜山がいいよ
ギースは生瀬がいいな
ビリーはなんでもええ
624俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:08:03 ID:g4tuxzy30
せいじろうは危険
625俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:31:21 ID:mg9VsX4g0
とういか小清水の声が・・・
これってまた芋屋が収録時に演技ろくに注文せずにやらせたんだろ
626俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:32:52 ID:ibT+jV4k0
声は悪くないんだけど演技が・・・
小清水ってあんまり知らないんだけど棒読みな感じの子なのか?
627俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:56:32 ID:pYfgvEwh0
とりあえず、ちょい質問なんだけど、これのギャラリーモード解禁条件がよくわからないんだが・・・・

どうやって解放するんだぁ?条件とか載ってるサイトありますでしょうか?全部解禁した人教えてください!
628俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 00:57:04 ID:FeiG12KjO
格ゲーは台詞を言わずにホッとかハッとかエイッとかだけでいいんじゃないかな
ていうのはただの懐古主義?
629俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 01:30:16 ID:X76gFdeV0
>>583
581ですが、ふっとばしは空中ヒットしてもその後追撃判定が残りますよ。
なのでリバサバクステされても、空中でヒット後ブリュで拾うことができます。
むしろその状況でジェニーを出しても、空中でふっとばしヒット後ジェニー空振り
で終わってしまいます。

>>627
したらばの家庭用スレ見てください
630俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 02:08:30 ID:wAqYFqGO0
>>622
KOFに参戦出来てない時点で証明されてるけどな
631俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 04:31:00 ID:8WsqGgFS0
>>626
今いる人の中じゃ有名な方なんじゃない?
ネタじゃなくて。エウレカセブンとか見てたけどうまい人だと思うけどな
632俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 08:43:31 ID:RyC/vNlA0
>>622
つぐみと冬次がRミカと豪鬼のパクリと思わないがこの2人より良キャラってのはないな

小清水は演技微妙だが声自体は悪くない、最近の曽木よりはマシだと思った
633俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 09:45:49 ID:wAqYFqGO0
MIで限界感じたしね…
いままでお疲れ様でしたと言いたい

そしてXIIIの小清水舞に期待
634俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 10:02:04 ID:deu+1mez0
>>626
>小清水ってあんまり知らない
小清水 亜美はテレビで草尾 毅(スラダンの桜木)、杉山 佳寿子(コロ助)、田中 真弓(ルフィやクリリン)、
古川 登志夫(ピッコロや諸星あたる)、古谷 徹(アムロ、星矢)とかの大物と一緒に出てくるくらいの大物だよ
635俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 10:03:41 ID:eNjgSMJE0
それは、さぞKOFに貢献してくれることだろう
これからは神舞と呼んだ方がいい
636俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 11:26:22 ID:qTlvRMay0
KOF13でも小清水使うのかな
BBに対抗できる声優が1人だけってのもあれだが
つかBBの声優って格ゲー史上一番豪華なんじゃないかな
637俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 11:29:37 ID:ibT+jV4k0
>>634
ちょっと気になってwiki見てみたけど見事に全く聞いたことない声の人だったwキャラが一つもわからんw
俺の中では舞が初小清水だから微妙な印象だな

まあ若い人だから今後に期待しとく
638俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 11:35:48 ID:TnEw+6ir0
>>634
もう許してやれ
639俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 11:37:25 ID:TTTeITG20
明日のナージャのナージャ?
640俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 11:50:33 ID:deu+1mez0
>>636
声優だけならFate/unlimited codeのが豪華じゃね?
641俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 12:10:53 ID:3yJa6e460
小清水みたいな下手糞枕声優使ってるんじゃねーよ

舞はガロスペの人じゃないと駄目だ
642俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 13:33:10 ID:LQOyZN5k0
小清水ってコードギアスのカレンだろ?
あんな感じでもよかったのにな。
643俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 16:40:16 ID:XQmgolVhO
誰かオンラインやらない?外国人ばかりで嫌になっちゃう…
SSSまで1400戦とか気が遠くなる。
644俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 17:13:00 ID:hGGB2I5p0
>>629
あ、そっか。
あれ?じゃあ1Fからの全身無敵技持ってないキャラには確定で当たるってことかな・・・?
・・・アッシュ強いなー。
645629:2009/12/05(土) 18:05:29 ID:X76gFdeV0
>>644
それまた誤解ですよw
緊急回避があるので全てのキャラで回避は可能ですよ。
646俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 18:18:16 ID:WFMcm8prO
声豚が来てるのか
退出
647俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 18:45:10 ID:hGGB2I5p0
あれ?
緊急回避って1Fなんでしたっけ?
知らんかった・・・(汗)
648俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 19:22:12 ID:Qrzh+hUb0
わっち
649プロ ◆pkHqiBUzVI :2009/12/05(土) 22:26:02 ID:iPyXp3j+0
文句あるやつは亀戸に来い!!


ぶっつぶしてやるぜ!!!!!!!
650俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 23:10:04 ID:edZh25xQP
>>610
ピッチリしてると足曲げたり上げたりしにくいから余裕持たせてるだけじゃね
651俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 14:42:39 ID:zSoZqbrk0
軍人なのに余裕持ちすぎだろw
652俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 20:06:28 ID:Gw9CAIksO
まんこ
653俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 22:20:45 ID:mJv8SIJHO
デュオロンの超必はただの突進なのに妙にかっこいいな。決まると結構爽快だし怨霊弾や怨霊バリアよりこっちのがいいな
654俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 22:29:33 ID:G0R6gOlS0
http://www.fightersgeneration.com/np2/char1/kofxii/iori-12-win.gif

カクッカクッってしててなんかワロタw
スト3と同じくらい滑らかなはずなんだがなんか違うんだよな
655俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 22:44:50 ID:rp7mcNYQ0
髪がばさぁってならないのはgifアニだから?
本来も?
656俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 23:14:07 ID:ZQQIfdTn0
>>654
この表示がなんかおかしいんじゃね?
滑らかだよ。アッシュとか

あれだけ通常技、必殺技少ないのにあの枚数って多すぎな気がする
657俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 23:17:43 ID:e2xVsVw50
>>636
ジョー&ルガール「おいィ?」
658俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 00:34:58 ID:qzYDYqcM0
いや、確かに庵の勝利ポーズは他に比べて若干カクカクしてる
なんでかは知らんが
659俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 05:32:42 ID:w5pJ73SbO
直立になった時脚の位置ずれ過ぎだろ
gif作った奴がミスっただけならいいけど
660俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 08:57:38 ID:tppiHNBDO
>>653
技少ないから怨霊バリアは欲しかったな。
モーション作るの簡単そうだし
661俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:45:22 ID:AHLtvY3JO
あれってやっぱり怨霊なのかw
662俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:50:36 ID:vq2rZHUM0
なんたら怨霊壁みたいな名前じゃなかったっけ
663俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 14:32:19 ID:kqQyUvNbO
キャラデザなんでゴッセージ先生じゃないの?
664俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 17:10:42 ID:4uloRrVDO
そろそろ13でるかな
665俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:26:11 ID:9gIRMbYD0
オーダーセレクト、キャラ選択画面で選びたいキャラ選択できないからバグと思って

今日、芋屋に電話してしまったよ!

じゃあ、電話したら

○、X、△は、ランダムセレクトになっていて

□ボタンが選択できるボタンって言われたよ!

じゃあ、説明書に書いておけっていいたいよ!マジで!
666俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:37:57 ID:3n6SlyYL0
格ゲーはPSでいう□が決定ボタンみたいな仕様多い
ネオジオでいうAボタン、カプゲーでいう弱パンチでノーマルカラーという仕様もセット

でも芋はちょっと前までAとDを入れ替えて○ボタンで決定、ノーマルカラー仕様だった
667俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:45:01 ID:4qIjpBiM0
>>665
それ俺が4スレ前ぐらいに書いたなw
はじめ俺もバグかと思ったw
説明書に書いてないし
668俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:57:04 ID:ROLxr2Fz0
>>653
突進した相手が上に吹っ飛ぶさまはデュオロン版ヒートドライブって感じだよな

>>660
モーション作るの簡単ていうか、勝利ポーズをそのまま流用できるよあれ
まあそれで勝利した後、まったく同じ勝利ポーズをとるってのは微妙なんだけどな
669俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 02:11:23 ID:mzWQzoyt0
デュオロンの超必は演出や迫力で旧ドット超えたな
670俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 02:14:33 ID:vWHUT12VO
京が燃えたろ?のポーズを二連続でするのが違和感ありすぎなんで、13では何とかしてほしい。
671俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 03:18:45 ID:jVyOAKJe0
クラークのUABでKOしたときのヘイ!ヘイ!も酷いよな
672俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 07:37:38 ID:iG5nGJej0
2009/12/07
SNKプレイモアは、Xbox LIVE アーケード向けに
「ネオジオバトルコロシアム」「KOF SKY STAGE」「メタルスラッグ XX」「THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH」
の4タイトルを2010年春にリリースすると発表しました。価格は全て未定です。


■「ネオジオ バトルコロシアム」
ネオジオスペシャルキャストが放つ、タッグバトル型対戦格闘。ネオジオから新旧タイトルを問わず、武
器ありロボットありの個性的なキャラクターが参戦するほか、オリジナルのヒーローやヒロインも登場。
XBLA版では、キャラクターおよび背景のグラフィック全てがハイデフクオリティに刷新される。

■「KOF SKY STAGE」
「ザ・キング・オブ・ファイターズ」の人気キャラクターたちが大空を舞台に白熱バトルを繰り広げる
シューティングゲーム。必殺技や対戦プレイなど、STGと対戦格闘が融合した新しいゲーム性が特徴となっている。

■「メタルスラッグ XX」
「メタルスラッグX」以来、10年ぶりのコードネームタイトルとして登場するシリーズ最新作。
お馴染みの4戦士に加え、"KOF"からの助っ人2名が参戦。
分岐ありの全7ステージほか、新たに階級を導入した"コンバットスクール"などの要素を盛り込んだ2Dアクションシューティング。

■「THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH」
「ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002」をフルチューンアップした"アンリミテッドマッチ"シリーズ第2弾。
ネスツ編をベースに"KOF"史上最大のキャラクターが参戦。
さらに、各種グラフィックおよびBGMが全て一新されているほか、ゲームバランスも徹底的に再調整され、新技や復活技などの追加も行われている。


■配信スケジュール
Xbox LIVE アーケード配信タイトル/配信時期/配信価格
ネオジオ バトルコロシアム /来春予定 /未定
KOF SKY STAGE /来春予定 /未定
メタルスラッグXX /来春予定 /未定
THE KING OF FIGHTERS2002 UNLIMITED MATCH /来夏予定 /未定
673俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 08:27:32 ID:iG5nGJej0
http://www.m-create.com/ranking/

Wii    46,673
DSiLL  67,243
DSi   37,021
PS3   46,558
PSP   38,839
PSPgo  3,809
PS2    2,057
Xbox360  3,685←←何このゴミwwwwwww
674俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 10:04:05 ID:fyKCCPxt0
>>673
くやしいのは分かったからゲハ帰れ
675俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 10:20:52 ID:M9G36+ju0
12もこの面子の中にこっそりいる程度なら
誰も損はしなかっただろうに・・・
676俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 12:31:30 ID:Wvk4yn2LO
勝利ポーズは4種類くらい作ってほしいな
また3段笑いする庵が見たい
677俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 20:22:29 ID:199sqSEz0
kof2002um 箱○版は夏か・・・
とうめん先だな
678俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 23:36:50 ID:pGHhwRfQ0
スカイステージもう稼動してるの?
家ゲー限定のゲームじゃなかったよね?
679俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 02:06:33 ID:y8EZ1Y1l0
ぶっちゃけ13が成功するかはおまんこ舐めたくなるキャラが何人いるかって事だと思う
そういう意味で12はKOF史上最低だった。だから最も人気ないんだと思う
680俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 02:34:24 ID:nXd8mf4B0
/   _ノ  \                             ____
 |    /゜ヽ/゜ヽ                       /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
681俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 12:26:49 ID:ixw/Iz2jO
オズワルト出してくれ
老紳士キャラが必要
682俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 17:35:26 ID:XdBRy1C8O
2003と11で出た全キャラと遥けき彼の地の新キャラチームを加えたメンバーで、2010umでも作ってアッシュ編だけは終わらせてほしいわ。
683俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 19:24:34 ID:nzKS2W590
何度も言ったが出す順番間違えた・・・旧ドットでアッシュ編を終わらせてから
コッチ作ればよかったのに・・・。
684俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 20:57:44 ID:FcNtrgcjO
久しぶりにやってるんだけどホントにきれいだよね。
このドットでせめて40人、技も増やして超必も2つずつでストーリーとボスキャラ追加。

そんな次世代KOFをやりたい。
685俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 21:17:10 ID:xRLJHpKjO
お目目腐ってやがります
686俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 22:34:16 ID:ctqxUogM0
KOF12のドットは一番外側のギザギザが目立つ部分だけなんとかしてほしかった
家庭用ではフィルターがあるからいいけど
フィルターの1はほんと素晴らしいわ

>>654
その庵の勝利ポーズはKOF12のドット絵の中でも最底辺の質だと思う
携帯のFlashで初めて見たときあまりにも酷かったんで携帯のアンケートに書いたんだけど
スタッフの回答は「シャキッと動く感じにさせたかった」というものだった
あんなカクカクなものがシャキッとしているように見えるなんて
スタッフの目はどうかしてると思った
687俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 23:41:54 ID:i4rbfAgB0
そうか製作スタッフの目が悪かったのが12失敗の原因だったんだ
あのアテナでGOサイン出したのは全部目が悪かったからなんや
688俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 23:52:38 ID:n7l2yyinO
果たして…目だけだったかな?

もしかしたらおつm…おや、誰か来たようだ
689俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 23:53:28 ID:5TGfwYM20
12アテナは過去最高
690俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 00:16:47 ID:htQHnLktO
>>683
NEOGEOの後釜にするつもりだったアトミスが、
11の稼動前後辺りに終了宣言受けたんだったよね。
それが無ければ時代の流れに感化されたりもせず、
旧ドットのKOF12が出来てたんじゃないかなと。
691俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 00:39:38 ID:aHqsZh7U0
旧ドットはXIの時点でもう限界だったと思う
全キャラのドットがオズワルドやデュオロンと同じくらいのクオリティだったら
話は別だけど
692俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 02:17:30 ID:0xdIVMn00
http://www17.ocn.ne.jp/~crsnest/d-weapon.html
サムスピのキャラは人気あるのにKOFときたら・・・
693俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 06:29:05 ID:s4yyJgVQ0
こういう後の次は、なんとか遊べるものをでっち上げてくれるはず
694俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 08:04:12 ID:cPRHxlD90
スカイステージですね。わかります。
695683:2009/12/10(木) 12:01:54 ID:irifpGQi0
>>690
そうだったんですか・・・情報ありがとうございます。
13でるのはいつになるのやら。。。。
696俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 14:49:42 ID:aHqsZh7U0
>>693
でっち上げてくれるならまだいい
それすら出来ないのが今の芋屋
697俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 15:02:32 ID:vmEs+tlk0
チャン、チョイ使いたい
チョイはいなくなって初めて知ったよ
チョイがいてこそKOFだとね
698俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 15:17:13 ID:71SYnJtt0
チョイは強くても弱くても相手してて面白くないからいない方がいいよw
699俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 15:17:23 ID:8qodbIiQO
チョイとかもう6、7年出てないからどうでもいい
700俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 16:47:24 ID:VnstPXCG0
11にもチョイいなかっただろう
アッシュとかシェンとか京とかレオナとかのドットは素晴らしいのに
なんで格差がこんなにあるんだろ、キャラによって
701俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 18:05:44 ID:HkkYHMaRO
つついてスマン

>>692
たまに沸くけどシンパか本人か?
目障りなキモ痴女サイト貼って荒らすなっつのw
墓標の絵板に乳出し絵投稿したイタタエロ厨の宣伝乙
702俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 19:21:19 ID:8qodbIiQO
謝るくらいなら最初からするな
703俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 19:44:20 ID:xnrjGrnL0
逆に考えるんだ。「謝ったから何をやってもいい」と考えるんだ。
704俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 19:46:54 ID:71SYnJtt0
そのまま死ね
705俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 20:12:32 ID:Jhy9eszr0
>>701
↑な、携帯だろ?
706俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 02:30:40 ID:6SW4vaZ90
チョイは世界中が望んでいる!
707俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 12:32:25 ID:zBOtusqrO
チョイ役として!

まあ素早いキャラは欲しいな
708俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 12:45:18 ID:V7yJEeZX0
チャンとした性能なら良いよ
709俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 12:52:10 ID:KviStf7gO
まりんがいるからイラネ
710俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 15:27:03 ID:hpRhdgLD0
>>686
目立つって言われてもなぁw
旧ドット見た後だと
711俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 16:38:23 ID:6SW4vaZ90
まりんとかいらね
チョイの方がキャラに特徴があるし愛嬌あってかわいいし、使ってて面白い
712俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 16:45:21 ID:V7yJEeZX0
流石に使ってて楽しいのはマリンの方かな
チョイはやることが少なすぎて面白くないんだよな

キャラ的にチョイの方が愛嬌があってよいというのは同意
713俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 17:24:31 ID:KviStf7gO
確かにいないと寂しいキャラではあるんだけどチャン・チョイで2枠はもったいなく思えるんだよな。
カプエスみたいに2人で1キャラ扱いがちょうどいいと思う
714俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 17:29:04 ID:hpRhdgLD0
チョイって奇形だよな
715俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 17:41:09 ID:lw289gki0
すげー今更な話だけど、このゲームめちゃめちゃ反確技入れづらくねえ?
技によりけりかもしれんが・・・なんで?
716俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 20:08:35 ID:1Ec1EaQ/O
全体的にリーチが短い上に操作性が悪いから
717俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 21:00:15 ID:6SW4vaZ90
>>715
京の3Dは、後半キャンセルかかる糞仕様だから
レイスピンガード後みたいな読み合いになる

庵の明烏は隙がほぼない。
ガードすると距離離れ庵にとって絶妙な間合いになる糞仕様だから。
718俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 21:13:36 ID:FsDgM1yw0
明烏強いよなー。どうすりゃいいんだ。
あれってヘッドクラッシュでも反撃できんの?
レバー入れ攻撃で先に潰すとか?
719俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 00:25:41 ID:Hce9V2QeO
GAとか……だめか
720俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 01:43:01 ID:UCRCsZgo0
>>717
京の3Dの後半キャンセルがかかるってのは本当なん?
したらばでそんな情報見たことあるけど、オフィシャルガイドブックには
そんなこと書かれてないしほんとに確認できた人いる?

>>718
レバー入れ攻撃は有効だと思うよ。大抵のキャラの前Cは中J対策にもなるので
カウンターヒットからの追撃も練習しておけば、かなりプレッシャー与えられる。

ガード後、庵の選択肢としては
@中Jで飛び込み → 攻めを継続できるし、早だしJB、JDでこちらの飛び込みや垂直Jも落せる。
A小足 → 動こうとしたところや、庵の飛び込みを落とそうと高い打点の技を出したところに突き刺さる。
B強衝月 → 庵の小足に対抗しようとすると下段無敵のこの技につぶされる。またこちらの飛び込みも落とせ、前転でもくぐれない。
ガード後は庵側が-3Fなのでこちらが有利と思いきや、上の三つからほぼ庵が有利となる。
自分の経験上やけど、ガード後は横に判定の強いJ攻撃を後Jの昇りで出せば庵の中J攻撃も
落とせるし、ぶっ放しと違ってほぼリスクゼロなので悪くない行動だったと思う。

明烏ヒット後は間合いは離れないけど庵の隙が-1Fに減るので、庵が有利なのは特に変わらない。
721俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 02:13:10 ID:TsvKmV9kO
明烏は何だったんだろうな…
過疎ゲーだったからたいして問題になんなかったけど
722俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 02:51:41 ID:p+MRsXgR0
バランスがとやかく言われる前に過疎るっていう
最近じゃ珍しいパターンだったな
723俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 04:21:32 ID:568SDiGc0
ドッターって本当に職がないらしいな

携帯ゲーとかだけで、もう少人数らしい

XIIは史上初のHDドットだったけど、作業量考えたら
この手法が普及するとは考えにくい

頼むからアッシュ編だけは完結させてくれ!!
724俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 04:24:33 ID:4UOOREyR0
これだけDSが売れまくってるんだからドッター職あるだろ
725俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 05:18:01 ID:568SDiGc0
>>724
普通に3Dのが最近多い…
726俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 06:39:32 ID:58UG47uhO
ローポリならまだテクスチャかかされるだろ
727俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 10:13:39 ID:VcJs76bKO
PS3の12ってゲーセンのと何が違うの?

エリザとマチュアがいる以外で
728俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 10:24:40 ID:UKAkyh/O0
箱○版、もう一週間ぐらい誰とも熱帯できてないよ。
発売日に買った頃は、少ないながらそれなりに相手いたのに
729俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 11:56:51 ID:eyPKKWCk0
携帯機でも3D大人気でドット絵は本当に締め出されつつあるな
2D絵じゃないと人気でないスパロボとかのシリーズなんかは苦労する時代になるわ
730俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 12:00:09 ID:PNyO85NU0
バランス最悪だからな
どこもかしこも京庵テリーですぐ飽きるわい
731俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 12:02:33 ID:OMxzmsTf0
02UMのネームレスの酷さを見ると、本当にもうドットが書ける人って芋には居ないんだよな
03とXIのドッターはどこに消えちまったんだ
732俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 14:46:48 ID:jVWwnSRf0
>>720
同キャラCPU相手の同じリバサ行動を鬼焼きでは潰せるが1ベタ押しだとガード間に合わないってことはある。
CPUのリバサ暴れの出すタイミングが毎度変ってるだけかもしれんが。
>>727
俺が知ってる限りじゃ他は
ラルフのバルカンパンチ4発止め>Dが繋がるか否かの違いくらい。
733俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 15:37:26 ID:PNyO85NU0
バランス悪すぎ
デュオロンマジで弱い
死んどけ
734俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 15:47:25 ID:VcJs76bKO
>>732
ありがと
ちょっとした暇つぶしにはなりそうだし買ってみた
735俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 18:54:28 ID:uDnwcWiB0
ビックカメラで980円になってて一瞬買いそうになったぜ
736俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 19:04:33 ID:OMxzmsTf0
980円の体験版
737俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 19:33:04 ID:4UOOREyR0
初めから1980円ぐらいで出せば売れたのに
738俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 20:03:35 ID:vje11RfnO
>>733
弱いってか技削られすぎだな。他のキャラよりドットの作業量多いからしゃあないのかもしれんが。
とりあえず次回作では捨己從竜をXIの使用に戻して欲しい。
立ち強パンからしか出せないのはキツ過ぎる。
739俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 21:44:26 ID:X+C2M0caO
CPU戦簡単すぎなのも大きな問題点だな。今日久々にゲーセンでやったけどこっちの方は少しは楽しめた
740俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 22:53:31 ID:PNyO85NU0
キョエエーーー
741俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 22:54:57 ID:PNyO85NU0
弱すぎるというか、EASYとHARDの違いが分からん
強攻撃を適当にランダムで連打させてるようにしか見えんな

もう少しガードするようにしたり、弾撃ってきてほしい
相殺の練習ができない
742720:2009/12/13(日) 01:02:31 ID:otr8+DCG0
>>732
確証はないけど可能性はありそうやね、てかプラクティスにコマンド登録ないと
ほんと不便や。今度唯一のkof友達(XIIやってない)に頼んで試してみる。
わかったらしたらばの京スレにでも書いとく。
743俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 01:57:18 ID:+rUFpHZ80
墓標で既にスカイステージが稼動しててワロタ
744俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 02:24:27 ID:aetbeu740
ロバートと久しぶりに対戦したんだが
後ろ蹴り食らいまくってワロタw
745俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 02:26:39 ID:3GMA+sPj0
そもそもKOFやる人間は、グラのHD化とか望んでたのか?
システムもグラも、11のままでよかったんじゃないか?
746俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 02:33:30 ID:p0GvaDA9O
グラは新しくなってよかったよマンネリだったし
今作不満なのはストーリーがないとかボリュームに関してだけだ
それが一番痛い
747俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 02:42:03 ID:QzJuo9oxO
XIまでのグラは絵的にかなりキツかったかはき直しては欲しかったけど、出来上がった物が全体的にアレだったから残念。
シェンみたいに旧作から違和感無い出来にしてほしかった。

マルチシフトは残すのは疑問…まあCCはどうしよもない糞システムだが。
748俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 02:44:57 ID:aetbeu740
マルチシフトとかストライカーはいらんよ。
大砲みたいにキャラ飛んでくるのが好かん
749俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 02:54:39 ID:qqS/1fjX0
CCはメインに据えるようなシステムじゃあ無いが、それほど悪いシステムでも無かったと思うけどな。
1ボタンの全身無敵技ってのはそれなりに楽しかった。
750俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 03:03:06 ID:zug7pJgxO
1ボタンの全身無敵技って何の話だ?
751俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 03:12:29 ID:qqS/1fjX0
あれ?CC対応技って無敵は上半身だけだっけ?
とりあえずCC対応技で対空して1〜2発追撃するってのが好きだったりする。
752俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 03:18:12 ID:lwKffjGw0
>>745
HD化は良かったけど、キャラデザを化物にしろとは誰も言ってない
753俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 03:20:39 ID:otr8+DCG0
>>751
上半身も下半身も無敵はないよ。しかも空中の相手にはCC発動せんよ。
ただのカウンターと勘違いしてない?
754俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 03:30:31 ID:qqS/1fjX0
え?対空には強くなってるでしょ?
CCを発動させないでもCC対応技は地上通常技あつかいだから追撃できるよ。
755俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 03:33:01 ID:3GMA+sPj0
CCいいかなぁ?
かなりの糞システムだと思うが
KOFってのは浮かした相手にコホウやらハオウショウコウケンやらを
連続でペチペチ当てるゲームじゃないと思うんだが
あとズームアウトもいらない……って挙げていくと「全部いらない」になるな俺は…すまん
756俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 03:35:17 ID:lwKffjGw0
CCって発動条件がちょっと違うオリジナルコンボじゃん
757俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 03:40:08 ID:3GMA+sPj0
KOFにオリコンはいらないな俺は
せいぜい2002のどこキャンくらいで
758俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 03:49:26 ID:otr8+DCG0
>>754
さっきから言ってるCC対応技ってのは立ちCorDのことやろ?
それならたとえCCゲージが溜まった状態でもとくに対空に強くなったりはしてないよ。
それに立ちCorDを空中の相手に当てた場合、カウンターヒットしてないと追撃は入らんよ。
759俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 03:58:19 ID:qqS/1fjX0
うん。CC対応技ってのは立ちCorDのことであってる。
あるぇ〜?おかしいな?タイガーキックとか余裕で落とせるよ?
760俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 04:09:19 ID:otr8+DCG0
>>759
それもちょっと言ってることが正確に伝わらないんやけど、立ちCorDで
タイガーキックを落とせるってこと?
761俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 04:34:17 ID:qqS/1fjX0
うん。
CPUジョー相手にすると試しやすいよ。一応、俺の使ってるキャラはアッシュです。
無敵(だと思う物)はおそらく攻撃判定が発生してから持続のあいだ出続けてると思う。(この辺りはかなり憶測)
それほど長くは無いからリバサに合わせても勝てんけど、かっ飛んでくるジョーに振れば一方的に勝てるよ。
ま、だからタイガーキック対策になるって訳じゃないんだけどね。
その距離でタイガー読んでるなら立ちガード安定だし。
762俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 05:09:25 ID:YXJbclwJ0
CCは誰でも俺ツエーしやすいし悪くないと思う
なんだろ、ふつうのヒット確認からフルコンボができないような初心者でも簡単な練習で
大ダメージできちゃうようなシステムが上級者には気に入らないって事かな?

10年以上やってる古参のつぎ込んだコインの数を考えたら、気持ちは分からんでもないけどね
KOF2002UMだけで満足できるってわけでもないだろうし
763俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 05:16:17 ID:otr8+DCG0
ちょっと色々調べてみたんだがまず前提として

強攻撃以上の攻撃判定がぶつかり合ったとき相殺が起こり、
さらに地上で攻撃同士がぶつかり合ったとき
弱攻撃<強攻撃<CCゲージMAX中のCC始動技…@
という特殊な力関係が働く。
空中技同士では相殺は起こるが@は適用されない。
空中技と地上技では相殺自体起こらない。

とアルカディアNO.110に書いてあるが、どうやら空中技と地上技がぶつかり
合ったとき、相殺は起きないが@は適用されるようだ。
なので対空技としては頼りない(特に攻撃判定より先にやられ判定が出る京、
アンディ、キムなど)が、確かに対空性能はアップする。(勘違いしてました、
すいません)
また、必殺技も@でいう強攻撃判定として扱われるらしく、タイガーキックも
つぶしやすくなる。(本来、相殺が起きるタイミングでぶつかるとCC始動技が
一方的に打ち勝つ)
ただし余裕でつぶせるとは言い過ぎで、弱版にタイミングよくあてた場合や、
無敵時間が切れるほど遠く(大Jぐらいの間合い)からの強版にこれまたタイミング
よくあたて場合に限る。

それから、立ちCorDを空中の相手に当てた場合、カウンターヒットしてないと
追撃は入らないってのは本当。試してみればすぐわかるけど、J中の相手に
立ちC>キャンセル鬼焼きとしても、立ちCがカウンターヒット(通常より大きい青白い
エフェクトが出るあたり方)してなければ鬼焼きはあたらない。

764俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 05:29:22 ID:V4Bi9YA+0
初めて真面目な攻略レスの流れを見た気がする。
765俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 05:32:36 ID:otr8+DCG0
763で書いたことはわかるかな?ちょっと伝わりづらいかも知れんので補足させてもらうと、
「CCゲージMAX中のCC始動技は、(無敵が付くわけではないが)特殊な基準により判定が
強くなり、相手の攻撃をつぶしやすくなる」てこと。
無敵時間や、やられ判定についてはオフィシャルガイドブックにフレーム単位で詳しく
載ってるので購入をお勧めするよ。(これによるとCC始動技には一切無敵はない)
766俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 06:04:55 ID:nQb6ofwWO
ID:otr8+DCG0の大人の対応を見てると、

ID:qqS/1fjX0の
> あるぇ〜?
とかだんだんムカついてくるなww
767俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 06:13:18 ID:zug7pJgxO
まぁCC対応技の判定の強さは稼働初期からいわれてたが、対空はさすがに無理だわな…
768749:2009/12/13(日) 06:51:59 ID:KI2eNnL30
おはよー。寝てたス。
うーんと、763の話は理解できましたけど・・・、うーん。嫌味な言い方してごめんだけど、根拠は?って思った。
俺もオフィシャルガイドは持ってますけど、CC対応技を別欄で表記されてる訳でもないんで
書くスペースが無くて省いてるだけかなって考えてましたし。
「CC対応技に無敵は無いよ」ってわかる例をパッと上げて貰った方が理解が早いと思うス。
例えばタイガー潰せるようなタイミングのCC対応技にロバートの後ろ蹴り合わせたら喰らったよ、みたいな。
狡い言い訳をするようですが、俺はアケ専だからロバートが後ろ蹴り使ってくれんのです(泣)
あ、空中追撃がカウンター限定って情報は有難かったッス。
何しろCPUさんは攻撃出さずには飛んでくれないんで・・・(汗)

>>762
違うと思うよ。古参は浮かせてポコポコ殴るようなコンボが見栄え的に好きじゃないんだと思うよ。
CCは発動したら一定の大ダメージ与えるだけで十分って意見も見たことあるし。
でも、初心者やコンボ好きな人等の集客力はあると思うんでなくすほどでもないな〜と、個人的には感じます。

>>766
ごめん・・・。嫌味な言い方をしたつもりじゃなかったんだ。
嫌味に聞こえてたなら753さんもごめんなさい。
769俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 07:03:07 ID:otr8+DCG0
すみません、763について大きく訂正があります。
ものすごく重要なことを勘違いしてたんですが、タイガーキックやクラックシュート
などは、一見空中技に見えて実は地上技扱いです。(タイガーキックと立ちCorDで
相殺が起こるのがその証拠)
つまりCCゲージMAXだとCC始動技がタイガーキックをつぶしやすくなるというのは、
地上技同士がぶつかり合って@が適用されるので当たり前です。

地上技と空中技がぶつかり合った場合は相殺が起きず、@も適用されません。
なのでCCゲージが溜まっても、CC始動技の対空性能は変わりません。
ただし、地上技は空中技に比べて大方判定が優れている(やられ判定が小さい)
のか、もしくは一方的に打ち勝つ特殊な力関係があるのかわかりませんが、
ぶつかり合うと基本的に地上技が打ち勝ちます。(やられ判定と攻撃判定が
同時に出る技同士をぶつけ合ってみた結果)
アッシュの立ちCはやられ判定と攻撃判定が同時に出る技なので、真上をとられない
限り対空性能は悪くないかもしれません。(ただし上でも書いたとおり、CCゲージ
が溜まっても対空性能は変わりません)
770俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 07:30:25 ID:otr8+DCG0
>>768
たとえば京を使って画面中央で
ふっとばし>キャンセル強朧車>立ちA空振り>垂直JC
とすると相手の起き上がり後2F間JCが重なることになるが、CC始動技では
一切かわせないので、もし全身無敵があったとしても1F以下である。
また、起き上がりに小足を重ねられても一方的に打ち負けるので下半身無敵もない。
テリーの立ちDなど打点の高い攻撃にも一方的に打ち負けるので上半身無敵もない。

そもそもオフィシャルガイドブックには備考欄で収まりきれない情報を下に
ちゃんと書いてくれてるし、アルカディアの情報で説明がつくのにオフィシャル
ガイドブックにも載ってない無敵時間の存在を主張する根拠のほうがないんやない?
771俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 07:39:38 ID:HOnsao9HO
きれいにしたつもりの絵がキタネーって事と、KOFを乗ったのがマズかったwww
ラスボス無しのタイムアタックって言い逃れも苦しいだけだし

新シリーズならここまで文句出なかったんじゃない?
772俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 07:43:03 ID:zug7pJgxO
まぁ新シリーズならば、キャラは20人なら多いほうだからな…キャラ数については不満はでなかっただろうし、新シリーズを育てた上でKOF参戦ってこともできただろうし…
773俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 07:57:00 ID:KI2eNnL30
技発生直後に無敵、じゃなくて、
(俺の体感では)技の攻撃判定が出た所から無敵がついてるんじゃないかって思ってるんですよ。
アッシュだったら6Fから。
無敵を主張したのは攻撃判定が重なりあった状況で一方的に打ち勝つってシステムは
俺の脳だと何かしらの無敵が発生してる以外に考えがつかなかったからです・・・(汗)

あと、タイガーキックが地上判定だったらCC発動しなきゃおかしいですよ。
774俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 08:11:00 ID:zug7pJgxO
>>攻撃判定が重なりあった状況で一方的に打ち勝つってシステム

だから無敵以外にも判定の強さがある
775俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 08:19:06 ID:KI2eNnL30
>>773
ごめん。訂正。
「攻撃判定とくらい判定が互いに重なりあった状況で」かな。
例えば弱攻撃に強攻撃が勝つってのも、
強攻撃全てに「弱攻撃無敵が付与されてる」って作られ方をしてると考えてる訳です。
あくまでも予測にすぎないけれど、俺の12触り続けた経験が未だにその考えを後押ししてるので信じ続けてるんですよ。
776俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 13:02:32 ID:aetbeu740
互いに同時にぶつかり合った時に処理に優劣関係があるだけだと思う

仮に強攻撃に無敵があると仮定すると
庵の小足に京とリョウの6Cが当たらないわけだが
近い間合いで出した場合、無敵があるならお互いにすからないといけない。
実際は強攻撃に無敵ないから近い間合いだと庵の小足が刺さる。
777俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 13:26:38 ID:aetbeu740
具体的に庵の明烏後に庵の小足に、6Cが負ける。
この状況だと発生は同じ。
778俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 13:34:58 ID:KI2eNnL30
あ、なるほど。わかりやすい。
えっと、・・・そうかも(汗)
弱と強の攻撃判定が重なりあった時は 強>弱
ですけど、攻撃判定とくらい判定が互いに重なりあった時ってどうなりましたっけ?
相打ち取れましたっけ?
779俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 13:37:37 ID:aetbeu740
ムックに書いてあったと思うけど
京の5D、紅の6D、クラークCDとかに3F目ぐらいから確か下段無敵が付与されてる
無敵がついてるのは一部の通常技だけだと思うよ
780俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 16:07:11 ID:otr8+DCG0
>>778
おそらくだけど強>弱の力関係は攻撃判定とくらい判定が互いに重なりあった時に起こるものだよ。
つまり
@Aの攻撃判定のみと、Bの攻撃判定・やられ判定が重なり合ったらAの攻撃が打ち勝つ。
AAの攻撃判定のみと、Bの攻撃判定のみが重なり合ったらお互い空振る。

@は無敵時間中の技(やられ判定がない)には、無敵のない技(攻撃判定・やられ判定ともにある)
は一方的に打ち負けることからわかる。
Aはたとえば強版タイガーキックを近距離で打ち合った場合(お互い攻撃判定のみが重なり合う)
技が空振りお互いが相手を通り過ぎることからわかる。

それからオフィシャルガイドブックの10Pを見てほしいんだが、J攻撃と空中必殺技は
別物と考えられてて、空中必殺技は空中技なのでCCは発動しないが相殺は起こるらしい。
(つまりアルカディアに書かれていた特殊な力関係が適用される)
J攻撃の場合は、769で若干触れましたがやはり地上攻撃とぶつかり合ったとき、
一方的に打ち負けるようになってるらしい。
781俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 16:24:03 ID:otr8+DCG0
ごちゃごちゃになったんでまとめます。

攻撃どうしがぶつかり合ったら、以下の力関係が働くときがある。
弱攻撃<強攻撃<CCゲージMAX中のCC始動技…@
ここで言うぶつかり合うとは、お互いの攻撃判定・やられ判定が同時に重なり
合った時である。
必殺技は@の強攻撃として扱われる。

地上技どうし:CC、相殺、@
地上技と空中必殺技:相殺、@
地上技とJ攻撃:地上技が勝つ
空中技どうし:相殺

CC始動技に無敵はないが、CCゲージがMAXになると地上技、空中必殺技に対して
@が適用されて打ち勝ちやすくなる。
782俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 16:47:23 ID:aetbeu740
wikiの京の5Cの発生が違う
783俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 16:48:11 ID:JGEjgfnsO
ストIIIみたいに攻撃にレベルが設定されてて、攻撃がぶつかり合えば必=特=強>弱>投、地上技=空中必殺技>空中技の順に強いほうが一方的に勝つってことだよね?

でも相殺と相打の違いがよく分からないんだよなぁ。

鬼焼きとサイコボールがぶつかりあうと、サイコボールを相殺して鬼焼きの動作は中断するんだけど何故か攻撃判定が残っててアテナに火が当たるんだけどこれはどういうことなんだろ。
鬼焼きは肘の部分と炎の部分の攻撃判定が独立してて、サイコボールでは肘の方しか消せないってことなんだろか。
784749:2009/12/13(日) 17:06:08 ID:Ud31vmzi0
あー・・・。ナルホド・・・。
完全に理解しました。
>>781 わかりやすいまとめサンクスです。
なんだCC始動技はそこまで優遇されてるもんでもないのかー・・・。
ちょい残念。

完璧な俺の思い違いでしたね。いや、失礼しました。
785俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 17:30:22 ID:Ud31vmzi0
俺が口挟むとまたこんがらがりそうですがw飛び道具に対する相殺はノーダメージです。
おそらく鬼焼きの攻撃判定にアテナのやられ判定が重なる間合いで
相殺してしまった場合に相殺分のダメージ(京側は無傷)ってことになるんでしょうかと。

でも飛び道具相殺って>>780の流れで追えばケース@に当てはまっちゃいますよね。
弾ごとに専用のやられ判定でも持たせてるんですかね?
786俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 17:34:00 ID:otr8+DCG0
>>783
地上技>空中技、地上技=空中必殺技は確か。
空中必殺技>空中技はアルカディアにもオフィシャルガイドブックにも書かれて
ないけどおそらくあってる。(プラクティスで試した結果)

飛び道具との相殺に関しては、相殺は781で書いたようにおそらく無敵中は起こらない
ので、鬼焼きの無敵中にアテナを一方的に攻撃して、そのあとサイコボールとの相殺
が起こってるんやない?
787俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 17:47:13 ID:otr8+DCG0
>>785

>>でも飛び道具相殺って>>780の流れで追えばケース@に当てはまっちゃいますよね。
 弾ごとに専用のやられ判定でも持たせてるんですかね?

まったく同じように考えてる。>>780の@Aは間違いないはずだから、この結論が一番
しっくりくる解釈じゃないかな?これ以上は正直、開発者じゃないと…
788俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 17:52:57 ID:aetbeu740
敗北が知りたい
789俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:16:51 ID:aetbeu740
>>781
サイコボール、闇払い、ハリケーン、ひしょうけん、こおうけんなどの飛び道具を
フライングドリル、飛翔脚、半月斬で相殺できるってことか
フライングドリルは必殺技扱い?
790俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:19:46 ID:bt5cjynT0
特殊
791俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:31:27 ID:GZoh647n0
誰か22時過ぎくらいに箱○のアケマで、やらないか?
792俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:32:50 ID:bt5cjynT0
閃サムはラグないのに12はありえないラグだからな
793俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:53:06 ID:otr8+DCG0
>>789
3つある空中特殊技のうちフライングドリルとトラ・ヨプチャギは>>781
空中必殺技扱いとなるが、フェニックスボムは地上・空中どちらから出しても
相殺が起こらなかったので、J攻撃扱いのようだ。

虎皇拳、雷靱拳、エタンセルは飛び道具扱いではないらしく、相打ちはあっても
相殺はまったく起こらなかった。
う〜ん、相殺と相打ちの発生の違いが分からんとこれ以上はどうしようもないね。
立ちCどうしでも相殺じゃなく相打ちになったりする時あるし…

飛び道具を空中必殺技で相殺できるってのはあってるよ。
794俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:57:38 ID:aetbeu740
検証ありがとうございます。
飛翔脚でハリケーン相殺してやろうと思います!
795俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 23:51:35 ID:rGH+j9B40
マジや飛翔脚で飛び道具消せる。
マリオで、クリボー踏む感じでチョー楽しい!
796俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 00:17:35 ID:SQZGi21N0
980円でも買おうか迷ったわ
797俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 02:48:25 ID:yK+5+Nl+0
進行形じゃなくて過去形って事は、すでに買ったという事なんだろうな
798俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 22:31:10 ID:ATnaFISVO
そんだけ安けりゃ買うわw
799俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 22:41:46 ID:hCawrCom0
発売半年未満にして980円・・・値崩れゲーオブザイヤーだな
800俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 01:02:14 ID:nAb1Chrq0
2003よりヤバクね?
801俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 04:11:43 ID:jFnx0pKw0
何がノナ辞めただよ。やっぱ嘘じゃん。

しかし久しぶりにノナイラスト見た気がする。ノナ良いわー。
802俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 05:50:55 ID:vPtjkNBW0
>801
何のことを言ってるんだ?
803俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 08:49:13 ID:6KlNXJTAO
ゴミ絵しか描けないノナは死ねよw
804俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 11:01:11 ID:LuJ11x5B0
ノナはまともな絵も描けるんだよ
でも絶対描こうとしないんだよ
805俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 11:15:31 ID:Vms8wa910
ノナにKOFはミスマッチだよ

風雲黙示録とかだったら評価されてた
806俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 11:17:44 ID:P+e23M+30
ノナの絵って不気味だよな
顔色とかヤバいってか顔に生気がない 目が駄目なのか
ファルコン絵はキャラの顔が気持ち悪い
807俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 11:30:25 ID:Vms8wa910
ノナ→画力はあるけど気持ち悪い
ファルコン→画力無いし気持ち悪い
808俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 11:40:34 ID:9j9Wo5WF0
どっちもクズ
809俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 13:55:38 ID:dcjGYneR0
液晶モニター購入したんだが
PS3にHDMIで繋でKOF12やったら綺麗すぎて吹いたw
解像度がぴったしだから、とても気持ちいい
こころばかしか、少し強くなった気がするw
俺のキムがますます火を吹くぜ!
810俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 15:08:26 ID:dcjGYneR0
今まで気にならんなかったが、背景の人は妖怪ばかりだなw
キャラ絵のできはやっぱいいと思う。
811俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 15:37:57 ID:pDyPS2BL0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ しょぼわろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

812俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 16:26:51 ID:LuJ11x5B0
ノナはたまに良い絵も描くからな・・・

2001 ハイデルン、アンヘル、クリザリッド
2002 強、紅丸、アンディ、K9999、キム

とりあえず思いつく限りこれらは良かったと思う
・・・ただ駄目なものはとことん駄目だから困る
813俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 16:30:15 ID:q3toVVmnO
いらねぇよあんな奴
814俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 16:49:27 ID:dcjGYneR0
早くFF13やりてぇ、これがHDMI画質か
すげぇよHDMI
815俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 17:11:41 ID:CpYzqew30
2002は大門、リョウ、セス、ユリ、クローン京辺りも良い
あと2001はテリーと庵が抜群に良い
個人的には、だけど。
816俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 19:31:39 ID:HMG5GvoR0
>>814
HDMIとか関係ないだろw
817俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 20:12:48 ID:1yAaQ4fE0
>>812
2001クリザリッドいねぇし
818俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 20:13:45 ID:1yAaQ4fE0
>>801
なんか新しいイラストでも描いたんか?
819俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 20:35:51 ID:nrBOusZhO
>>817
オリゼロのSTでいるじゃん
820俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 20:46:57 ID:LuJ11x5B0
>>817
STでいるし全身イラストも描いてるよ
821俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 20:52:07 ID:1KRMAA1jO
2001のクーラの絵が好きだな

いや、他の人が描いたのとは毛色違いすぎなんだけど
若干顔色が悪いとことか病的に細いとことか
なんかドット絵のイメージに忠実な感じがしてね
822俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 20:55:57 ID:rnvuwFr70
>>809
そんなあなたをぜひPS3オンライン大会にご招待したいんですが…
もしかしてもうメッセージ受け取ってます?
823俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:27:47 ID:uJLOvjOk0
このスレ見てると、スレ住人はすごい12の事研究していて愛を感じる。
このスレ見てると仲間がいるようで熱い思いに駆られる。
でも、XBOX360オンつないでも誰もいないのな…。

お前らツンデレすぎw
824俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:47:33 ID:FAs6SiSqO
もはやサンドバックすら見ないからな
825俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:51:58 ID:rnvuwFr70
otr8+DCG0は自分ですが、残念ながらPS3プレイヤーです。
826俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 22:14:23 ID:uJLOvjOk0
前はラグ外人来るとUZEEEEとか思ってたが、最近はあまりにオンで人
に会わないから、ラグ外人のラグラグ対戦でもできると嬉しく感じてしまってる
orz
だってさあ…夜のこれぐらいの時間に繋いでも3週間ぐらい誰とも会わないし
827俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:01:39 ID:rF8a4X4A0
>>821
ノナはKOFXIのエンディングのクーラだけガチ
828俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:04:59 ID:rF8a4X4A0
箱は致命的に日本人いないからなぁ…
829俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:26:45 ID:6WjrEgAuO
んなこたーない
BBは普通にいる(さすがに新作出てから過疎ってはきたが)
箱以前にプレイヤーを引き止めておく魅力がなかったのが問題
830俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:39:52 ID:zU8KimgG0
リプレイ機能最近使ってるんだがこれいいね。
自分のダメなところが分かる。
見たいところがすぐ見れないのがあれだが
831俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 07:25:18 ID:cF4m92oSO
PS3のオンはどれもサブタグ荒らし暴言メッセ切断とか悪質プレイヤー大杉で過疎ってるしなぁ
832俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 10:41:03 ID:AAahIGFq0
PS3のオンはあまりやらないけど、箱みたいに苦情報告とかできるの?ゲーマーカードには評価が表示されないよね
833俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:44:49 ID:wreg2x7D0
もう1980円とか有り得ねえwwwww
ソウルキャリバーWだってまだ2480なのに。
834俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 13:45:35 ID:5yxoicXWO
835俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:31:47 ID:axpg8acg0
2009年がっかりゲームTop10が発表

Top Ten Most Disappointing Games Of 2009

1. King of Fighters 12
2. Call of Duty: Modern Warfare 2
3. Fight Night Round 4
4. Bionic Commando
5. Section 8
6. Prototype
7. League of Legends
8. Empire: Total War
9. Street Fighter 4
10. Madworld

http://www.truegameheadz.com/blogheadz/top-ten-most-disappointing-games-of-2009/

堂々の第一位おめでとうございますwww
836俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:33:45 ID:twM2kSMw0
他のタイトルは何個か売れたからこそ不満が出たってのもあるようだけど
売り上げ一番低くて不満度1位って…
837俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:46:34 ID:m3b3DvfU0
グラフィックも酷評されてるな
マジで何だったんだこのゲーム
838俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:53:39 ID:/nwDQ2580
KOFはキャラゲーだったのに硬派目指すとかでむさいものができあがってしまった
839俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 14:56:36 ID:QxFbhU+00
2009年がっかりゲームTop10
http://www.truegameheadz.com/blogheadz/top-ten-most-disappointing-games-of-2009/

1. King of Fighters 12
2. Call of Duty: Modern Warfare 2
3. Fight Night Round 4
4. Bionic Commando
5. Section 8
6. Prototype
7. League of Legends
8. Empire: Total War
9. Street Fighter 4
10. Madworld


1位は頷けるが9位は頑張ったと思うけど…
XIIIはマッジでなんとかしてくれい><
840俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 15:02:16 ID:MTKZa+/K0
>>835
グラフィックは誉められてるな

キャラの少なさ、一人用のつまらなさ、オンラインの糞さが挙げられてる
841俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 15:14:10 ID:gdEP9ClC0
対人戦は評価されてるのか?
842俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 15:15:12 ID:preIadFv0
>>833
もう980円だけどなw
843俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 16:04:22 ID:/Wtnaytt0
1980円の時に買った俺は負け組み
844俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 16:32:36 ID:48W5qPEjP
流石っすwwww
845俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 17:59:28 ID:uQfZwWDU0
>>825
テリーの6A、シェンの激拳はガード後何フレ不利ですか?
ジャンプ攻撃の着地硬直の2F、3Fををキャンセルできるのは
通常技と必殺技と前転だけですよね?
ダッシュ、ガード、ジャンプではキャンセルできないですよね?
846俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 18:52:58 ID:EmwbuByo0
>>838
むしろ硬派目指さなかった事が問題かと
芋はあんなカプコンみたいなデフォルメドットでファンが喜ぶと思ったのかね
アテナにしてもリアル系にしてほしかったよ。森の絵みたいなさ
847俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 18:57:51 ID:rNEkgNwYO
萌に特化すれば良いんだよ
そういうの嫌だって人もいるだろうけど
すでにやってる人がいないんだから別に良いだろ
848俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 19:04:31 ID:FGFnLVZt0
森はないわ
849俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 19:11:49 ID:uQfZwWDU0
蜃気楼エンジンで3Dグラでやるべき
850俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 19:35:02 ID:nZ5IW4k40
12つまんねーしボリュームもないからな
851俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 20:02:36 ID:twM2kSMw0
中途半端なんだよね12
852俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 20:33:55 ID:kkbFmzwDO
次回作では今回の反省生かせるかなぁ…
まあ自身の失敗を世間に擦りつけるカスが社長だから無理かな。
853俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 20:46:52 ID:AAahIGFq0
トップがダメだと本当ゲームが糞になるね
金を提供して同人に作らせた方がマシなレベル
854俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 21:04:12 ID:iDPUYYZp0
KOF12俺の最速攻略テキスト2500円で売ろうと思うんだが
売れると思う?
855俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 21:10:34 ID:iDPUYYZp0
庵のCCコンボより安いし、お買い得やと思うんだが
856俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 21:27:41 ID:ms/P09Kg0
ソフト自体980円で買えるのに、攻略テキストなんかにそんな金払う馬鹿いるかよ
857俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 21:28:24 ID:AAahIGFq0
ヒント:アンサガ
858俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 21:37:38 ID:ITMTDwRa0
とりあえず次回はせめてアテナの書き直しと
投げの仕様を戻してほしいなぁ…
ふっとばしからの突進技とかはよかったんだけど
859俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 22:42:56 ID:kkbFmzwDO
とりあえずジャンプの軌道をどうにかして。
それと地上強攻撃の振りをもっと早く。
860俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 22:49:53 ID:iDPUYYZp0
>>856
価値感の違いですね
俺なんて京庵対策練るのに数万円使ってますからね
安いと思いますよ?経費削減でpdfでデータ販売だけしようと思います!
861俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:15:00 ID:35GcW2qF0
振りを早くというけど、
12以前は一部のキャラが早過ぎた位で
大半は12の近強と同じ位の速さじゃね?

それとも発生じゃなくて全体フレームのこと?
862俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:23:55 ID:RQOAYNpK0
こんなとこにもドラネタかよw
863俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:40:11 ID:nZ5IW4k40
12はKOFでないクソになっちゃったからな
継続しても再興出来るとは思えんなぁ
864俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:40:39 ID:iDPUYYZp0
強攻撃は全部硬直4フレ減でいいと思う
リーチ短めの奴は、98のラルフの屈Cとかみたいに有利フレとれていいよ
2C重ね>2Cとかずうずうしく攻めれるぐらいが、ラルフっぽいと感じるしペチペチ戦うより使ってて気持ちいい。
865俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:43:07 ID:iDPUYYZp0
強攻撃の振り早くすれば、カウンターコンボ入れやすくなるから初心者もっと取り込めると思う
866俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:04:05 ID:r2UawTkSO
初心者2人が「JAPAN」でルーム立ててみました、暇な人は握手。
867俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:20:11 ID:07khiNM70
げっここまで詰まってるぐらい濃い内容のテキストですよ
2500円、安すぎたかも。
868俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:22:51 ID:BFbwFSPr0
そのレベルの濃度の本を別の格ゲーで出せばみんな喜んだと思うよ
869俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:26:44 ID:UibeAt7f0
需要が無いし、上手くなって対戦する人が居ないし
870俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:30:56 ID:HP/QfzyZ0
出来れば通常攻撃の遠近も戻してほしいなぁ
871俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:43:30 ID:07khiNM70
遠近いらん。
出したい時に出せる今の方式が素晴らしい
連携組みやすくて楽しい
872俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 01:00:45 ID:07khiNM70
この時期は手が冷えて、上手く操作できん
873俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 01:08:32 ID:f/61svR/0
KOF13のシステムは昔の作品のコピペでいい。
というかできないことはしないでくれと言いたい。
どんだけクソゲーにすれば気が済むんだ芋屋は。
874俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 01:27:05 ID:WDyC/mXc0
12は無かった事にして13は11の延長でいいな
875俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 01:31:01 ID:9evHeYGh0
たまには12のいい部分も上げてみようぜ!
876俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 01:39:21 ID:BO5p758d0
まずキャラを少し小さくする所から変えないと
どんなに大きくてもストWの最大ズーム時ぐらいにしてくれ

それと酷いのがズーム系。なんで2段階なんだよ
急にでかくなったりでおかしい
ストWもMIAも5段階ぐらいになめらかにズームイン、ズームアウトするぞ
MIAの場合最大ズーム時が大きすぎ、最小時が小さすぎだと思うけど
877俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 02:13:04 ID:07khiNM70
確かに最大時は、1割小さくしてほしいな
でかすぎてドット絵の荒が目立つし画面が狭く感じる
最小時は逆に小さすぎて画面が広すぎる
878俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 02:15:05 ID:y2pVUlCN0
>>872
わかるわw 回線快適だったりしたら上下段ガード切り替えもままならんわ
879俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 02:15:30 ID:xYt4n5ar0
MIAは段階じゃなくて、スムーズなタイプの変化じゃなかったっけ?
最大距離のジヴァートマさんったら最早悪夢レベルだったが

>>871
だったらせめてレバー入れ通常技を増やしてほしい
牽制に技を色々振るのが楽しいのに…
880俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 02:19:15 ID:07khiNM70
俺の感覚だと、11だとキャラが小さすぎて迫力に欠けるんだよな
2002ぐらいの大きさ、画面の広さがいい。
拡大とか中ジャンプがあるKOFだと違和感ありすぎる
システムは12がいい。
881825:2009/12/17(木) 02:51:48 ID:WfRVNWRA0
>>845
テリーの6A:テリー側-6F
シェンの激拳(弱):シェン側-3F、(強):シェン側-4F
なお、激拳はバーンナックルやスラッシュキックと違い、どの距離であてても
この硬直差のようです。

ジャンプ攻撃の着地硬直は、ガードアタック含め攻撃全般と前後転でキャンセルでき、
ガード、ジャンプ、バックステップでは無理のようです。 ダッシュは調べ方が
思いつかなかったので未検証ですが、おそらく無理でしょう。

それから一つ面白いことを発見したんですが、今作は今までと違ってJ攻撃を出すと
空中滞在時間が1F短くなるようです。
882俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 03:04:02 ID:07khiNM70
>>879
でも、もう既にほとんど揃ってることないか
ほとんど使わない通常技も多かったし
京とか遠Bがないぐらいで、といっても遠Bは外から飛びで割られやすい。なければないでそんなに困らない。
逆にこのおかげで今まで影うすかった遠C、75改、弱朧車けん制が利用価値がでてきて逆に良いと感じるな
883俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 05:17:39 ID:iSOSitEm0
斜めジャンプ時と垂直ジャンプ時の通常技の性能は分けないと
安直にジャンプしまくりの戦法が強化されてしまうので変更し
て欲しいところ。
884俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 05:40:36 ID:RoPlH5sa0
>>839
格ゲーのみならず全ゲームで一位かよ!
と思ったけど妥当すぎて反論できません
885俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 05:51:54 ID:pNXL5T38P
XIIの不満は物足りないの一言に尽きる……
面白いっちゃあ面白いんだけど、なんか体験版的。
XIIIが完全版な出来だといいんだけど。
886俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 06:20:47 ID:n9Z4LQcY0
期待が大きかった分、裏切られた気持ちもひとしお
AOUでの映像初公開時の盛り上がりが懐かしい・・
887俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 06:22:31 ID:bznyfxOYO
というか次世代機であのグラフィック、あの作り込みでよくぞ発売した。褒めて使わす
888俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 06:42:53 ID:JOoWf4W90
海外の初期レビューではゲーム自体は悪くないが
フルプライスでは高い、舞がいないって騒がれていたね。
MI2の半分でいいからオマケ付けるべきだったかも
889俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 06:44:10 ID:DdW7yACBO
>>886
本当にな。「芋屋からSNKになった!」とか言って盛り上がってたし…
890俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 07:15:09 ID:uJqQZdNZ0
垂直、斜めで発生、持続、判定微妙に変えればいいじゃね
既にノーマル大、小中だと判定も持続も違うわけだし
強すぎるなら、発生前に食らい判定先に出るようにして発生も遅くして
持続短くするだけでも相当弱体化する

つかジャンプ攻撃増やしても一般人にはアピールにならんと思う
しっかりしたストーリーつけて、音楽とキャラを増やす。
ライト層は一人用のでき判断すると思う
891俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 07:18:14 ID:acBsW92X0
>>889
それは良くなったのか悪くなったのか
892俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 13:53:54 ID:9QejR+5w0
まぁ言いたい事はいろいろあるけど、あまり言われてない事で一言。

ゲージ関連は足払い合戦の状況が発生する以上ベースラインに掛からないように配置しろばか。

以上です!
ちなみに折れはちゃんと¥2990で買いましたよ...
893俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 14:24:05 ID:uwb6zUz6O
ざまあw
894俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 15:26:18 ID:WDyC/mXc0
>>876
つか、他ゲーみても解るけどズームのインアウトって
最大時が等倍でそこから縮小するのが普通なんだよな
一番キャラを見せたいはずの接近時がガクガクってありえない

拡大ってスト3のスーパーアーツ発動とか一瞬の迫力を
演出したい時とかに流れの中で使うテクニックだよ
やっぱ解ってないディレクターが作ってるって感じるわ
895俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 18:53:14 ID:3lg/pus+0
変なオカマ、まだ出んの?
896俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 19:21:18 ID:BO5p758d0
つかズームインアウト無しでもいいと思う
キャラサイズは98より一回り大きい感じで
897俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 22:47:09 ID:DrzlbuX+0
FF13面白いな。シヴァゲットしたぜ
シヴァがトランスフォーマーみたいに変身してワロタw
KOFは当分いいや
898俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:12:53 ID:YF3TrzT/0
あぁヒットストップの軽さがFF13の戦闘とそっくりだな
899俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:24:14 ID:DrzlbuX+0
ホープきゅん発見!合流しますた。
ヒットストップ確かに短いな

だからこのゲーム何気に目押しが重要
4F技持ちだと確認作業が楽。
900俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 00:51:18 ID:1P+n1tuCO
>>894
俺はそこは問題だと思わんけどなぁ。
拡大よりも縮小したときのほうが画質の劣化は激しいし。
ただ12は拡大しすぎだとは思うけど。
901俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 01:29:31 ID:I8jBd5f60
オーディンつえーよ馬鹿
902俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 04:14:35 ID:H1OyQmfu0
>>900
12は縮小はしていない。拡大と等倍の二段階のみ
ぶっちゃけズームインなんていらんかったんや
903俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 09:11:26 ID:g3Vkpy/FO
>>902
>>900は12が縮小すると書いてないけどw
904俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 16:21:09 ID:tSzHMVhZ0
オーディンの倒し方のコツ

パワースモークはって、ヘイストブレイブついた状態で戦闘につっこむ
ホープには雷のリングつけとくといいかも

オプティマで
最初:ライト:ヒーラー、ホープ:エンハンサー
危なくなったらヒーラー、ヒーラー
シェル、プロテスが行き渡るまでこれで
行き渡ったら、

オーディンはチェーンゲージ溜めると、召還撃破ゲージが溜まるんで
チェーン重視で

アタック&ブラスター
ブラスタ&ブラスター
ヒーら&ヒーら

905俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 17:42:33 ID:Gnnp3Rbj0
Top Ten Most Disappointing Games Of 2009

1. King of Fighters 12   ←
2. Call of Duty: Modern Warfare 2  
3. Fight Night Round 4
4. Bionic Commando
5. Section 8
6. Prototype
7. League of Legends
8. Empire: Total War
9. Street Fighter 4
10. Madworld
906俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 18:08:03 ID:1P+n1tuCO
>>902
拡大もほどほどの倍率だったらそんなに気にならないもんだよ。
実際、キミも12のズームアウト時が等倍だと勘違いしてるしね。
12はズームアウト時でも拡大してるよ。
907俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 19:29:56 ID:ZUGAlU3AP
大きめのテレビでやるとズームイン時にドットの荒さが目立って目立って……
908俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 20:46:04 ID:4VwihxvP0
むしろ拡大時のドットドットした絵が好きだというのは、過去の人間なんだろうな。
909俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 21:12:51 ID:1TXa14bwO
拡大時はドットドットしてるというより単にシャギってる感じ
ドットドットしてる、というのははもっと限られた点で芸術的に表現されてるものを言うべきだと思う
910俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 22:04:09 ID:VootGThT0
いや、なんだかんだいって12のドットはすごくきれいだよ
12見た後旧ドット見るとやっぱり荒いなって思うし
でもゲームだから絵の綺麗さだけじゃどうにもならんさね
911俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 22:29:23 ID:ZUGAlU3AP
>12見た後旧ドット見るとやっぱり荒いなって思うし

当たり前じゃねえか!
912俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 22:37:17 ID:H1OyQmfu0
>>906
公式のドット劇場みても等倍だと思うが
どっちにしても拡大する意味が解らないし
>>908
かつてのカプやSNKの原寸で描かれた職人芸は素晴らしいと思うよ
引き伸ばされてジャギってる絵をドットドット言われても…
913俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 23:03:57 ID:TW34jYFW0
>>881
わざわざ調べてくれてありがとうございやす。
感動して涙が出てきました。




914俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 23:30:17 ID:TW34jYFW0
シェンの激拳は明烏と双璧をなす最強の突進技の一つだと思う
11の激拳は面白い性能になってて、まず出始めに食らい判定が異常に後ろに下がるのが強い。
ジャンプ攻撃がすかって届かなくなったりするので、深めに切り込んで飛ぶ必要がでてきたりする。
余分に前に詰めようとすると、シェンの他のけん制が先に置かれひっかかりやすくなる。
端の激拳を絡めた固めもけっこう強い。動作をキャンセル可能で、後ろに下がるので前転しても裏に回られない。
他のキャラより抜けづらい固めが可能。激拳がふっとばしとモーションが微妙似ているので視覚的カモフラージュ効果もあり。
シェンの弱点は見てから対空とるのがムズかしいところと密着小足コンボが安いところだろう。
転連はリーチが短いし、似たような庵の技と違って爪エフェクトがない。密着飛びしか落とせない。
激拳うまくひっかけたり、早だしJB使う必要がある。そこをついてくのがシェン戦の肝だと思う。
またシェンはノーゲージは切り替えしが弱い。
飛びはしっかり重なってないと転連拳で逆にカウンターとられて強制ダウンなので注意が必要だ。
ゲージがあると、スーパーサイヤジンみたいに爆発する技(名前は忘れた)がたぶん全身無敵なので注意しよう。

アンディの突進技の残影拳。
これは溜めが必要なのが弱点。出しどころが絞れるので垂直ジャンプとかあわせやすい。
またカウンターでも吹っ飛ぶので痛手にならない。
ガード後は密着でアンディ1F不利。2択をしかけやすい。
しかしアンディ側も昇竜弾ぶっぱなしで逆2択仕掛けることも可能。
厨房アンディは残影の後に高確率で昇竜弾ぶっぱなしと投げの逆2択をしかけてくるので注意が必要だ。
しかし投げは垂直Jで交しからフルコン、昇竜はガードしてフルコンしっかりハイリターンとってけば問題ないだろう
ロバ飛燕はガードすれば反撃可能。弱は反撃しづらいけど、ガード後攻めれるぐらいの硬直がある。
915俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 00:30:40 ID:Woyn4QXeO
>>912
公式のドットギャラリー見たならなおさら拡大してるのがわかりそうだが…
おそらく原寸大のスクショに等倍のドットを貼ってみた。
http://uproda.2ch-library.com/1978438F6/lib197843.jpg

これをみれば拡大する理由は言わないでもわかるよね?
916俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 00:57:17 ID:oD9Gv2TZ0
>>915
このゲージ好きだ
シンプルすぎて
917俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 01:25:21 ID:4Fh1ay4w0
>>915
こんなボケボケのSSでは参考にならないよ
アウト時に2倍ならズーム時は4倍に拡大してる事になるんだが
キャラがVGA、背景がHD解像度というのは解ってるんだから

問題なのはキャラを大きく見せる為に拡大するという愚考だよ
新規開発なのにネオジオ改変と同じ事をやっているのがアホ過ぎる
等倍でキチンと作った方が良い評価が得られただろうに
918俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 01:39:36 ID:uJjZf1fZ0
>>915
人間、無意識のうちに肩幅で全体の大きさを把握するから
この立ち絵だと、なんか京がすごい短足に見えるんだよね…
919俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 02:12:16 ID:HemLrF7jO
フルHDの等倍でドット描いたらブレイブルーなんて目じゃないな
というかそれなんていう鉄拳

920俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 04:21:56 ID:U2ZkHs440
鉄拳はフルHDじゃないし
921俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 04:22:58 ID:U2ZkHs440
バーチャも違う
つか基板の性能上アケ格ゲーに今のところフルHDはない
もちろんそれに合わせてフルHDモニターもない
922俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 04:52:26 ID:YbM3LckS0
思ったんだが13って、難易度高いな
敵のマシンガン連発でリーダが即死してゲームオーバーでワロタ
923俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 04:56:33 ID:CfkaNSAi0
ヘタ
924俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 09:09:17 ID:YbM3LckS0
チップ集める作業飽きたおw
925俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 11:59:03 ID:Woyn4QXeO
>>917
突っ込みどころ多すぎ・・・

>こんなボケボケのSSでは参考にならないよ
イミフ。拡大してることの証明にスクショの画質は全く関係ないだろ。
画面全体の解像度自体は1280×720でたぶんあってるんだから。

>アウト時に2倍ならズーム時は4倍に拡大してる事になるんだが
感覚で言うな。アウト時は縦横約1.5倍ずつ、ズーム時は縦横約2倍ずつだ。

>キャラがVGA、背景がHD解像度というのは解ってるんだから
キャラがVGAとかすっげー曖昧な書き方してるけど、
キャラの解像度なんて公式でドット公開してるんだからすぐわかるだろ。
京のニュートラルポーズで約130×230。
っていうかキミ、ぶっちゃけ解像度の意味理解してないでしょ?


他ゲーはズーム時が等倍でアウト時が縮小だからって、拡大のことを批判してるけど、
俺に言わせてみれば(っていってもそんなにドット絵を愛してるわけではないが)
縮小の方が拡大よりもはるかにドット絵の良さを殺す愚行。
ドット絵職人が試行錯誤して1つ1つ置いていってるドットを潰すわけだし、
単純に見た目的にも汚いからね。
キミはドット絵好きぶってるけど、にわか臭がプンプンするよ。
926俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 12:43:29 ID:x9IuG7pn0
>>919
等倍でドット書いたら
低い解像度じゃ再生できねーだろw
目とか潰れるぞ

それ考えると
ディスプレイ環境が多角化してる昨今、
ドットは時代に合わない以前に逆らってる。

VHS機器をCM打って新発売するぐらい空気読めてない。
927俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 12:49:03 ID:oD9Gv2TZ0
>>925
拡大してることの証明?そんなことみんな知ってる
劣化のないスクショに等倍の画像を貼れってことだろ
キャラがVGAの意味も汲めないんじゃ、それは反論にならない
928俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 12:57:32 ID:U2ZkHs440
つーか普通にKOF12のキャラはVGAサイズだよ。GGと同じ
ポリゴンではなくドットを選んだ事事態失敗だと思うがドットで行くならば最良の解像度の選択だと思う
それなりに奇麗だしキャラと技増やすにはこれ以上の解像度は無理だし
929俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 13:16:41 ID:M3GlNl8m0
http://iup.2ch-library.com/i/i0039051-1261195897.png
なにか不備はあるかね諸君


>>928同意
930俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 13:54:56 ID:oD9Gv2TZ0
931俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 14:14:13 ID:x9IuG7pn0
こんだけがんばったのにGGのソルと大差ねーな。
拡大するとジャギが目立つし。

・・・なによりやっぱデザインが残念すぎるな。
932俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 14:29:01 ID:PzoxPYAb0
>>930
トドメを刺された気分だ・・・
933俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 14:29:56 ID:HEVKgiFM0
なにを今更wwwwww
934俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 14:30:08 ID:/qi+ZrYU0
一番のウリであるはずのグラでさえ誰が見ても業界トップと言えるような出来ではないが、まず及第点は十分越してる。
何より問題はボリュームの無さだ。同じシステム同じグラでも、キャラが30人&ストーリーがあれば普通にまだやってた。
935俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 14:38:31 ID:CfkaNSAi0
ドット汚すぎ
塗りにしろよ
936俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:07:23 ID:9pB6+a3JO
XIIIは何体追加出来るだろうか…
今回みたいに懐古キャラ中心とか勘弁して欲しい。
937俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:23:08 ID:+3zS1Avt0
懐古オタなんて、芋やを一番嫌っている連中じゃん
レイプしまくってたのに今更懐古に媚びやがって
938俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:36:28 ID:4Fh1ay4w0
>>925
だからさぁ…。論点がズレてんだよ
キャラを一番見せるべき場面でジャギってるのが問題
他にそんな作り方をしてるメーカーはない事からも解るだろ

そもそも究極のドットを謳うのなら格縮などに頼らず
VGAでいいから等倍でキチンとやれって言ってんの
究極のドットとやらがGG以下の代物だって自分で張ったSS見て解るだろ
939俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:40:38 ID:aOdYRSnb0
グラフィックは次第点
あのアテナでも筋肉だるまでも中身が良ければそれでいい
今回はシンプルすぎて手抜きだから次に期待・・・できるのか?
940俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:45:39 ID:fnqMWhymO
グラは及第点(キリッ


だっておwwwwwwww
941俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:47:59 ID:XJ7nQ6Ht0
>>938
GG以下なのはドットの総数だけで塗りも枚数も12のほうが圧倒的に労力上だろ
デザインセンスの差とかは知らん

あとドットを縮小表示させたときの汚さはブレイブルーポータブルのSSを見れば一目瞭然だろ
942俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 16:03:34 ID:+3zS1Avt0
でも無駄な努力だったね
943俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 16:28:52 ID:WXfrus1XO
12のあのドットの動きのぎこちなさはネオジオ時代のドットがどうこういえるもんじゃねえ
944俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 16:32:00 ID:HemLrF7jO
拡大縮小せず全部等倍とかそれこそキャラ小さすぎてダメだろ
今までより格段に画面の解像度上がってるんだから余白多すぎだし

それとも目を凝らして小さいキャラ見て闘いたい変人なのか
945俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 17:18:24 ID:4Fh1ay4w0
>>941
塗りとかw
等倍で比較すれば大した差なんか無いことが解るだろ
GGがスト3並みに枚数使ってるの知ってて言ってるのか?
芋と違って他所はやることやってんだよ
>>944
バカか?BBもGGもアルカナも普通にやってんだろ
等倍でやれって意味も解らんのか
946俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 17:49:03 ID:HemLrF7jO
>>945
バカか?アルカナやGGみたいに等倍でやるならステージなんかもそれと同じ低解像度にするんだろ?つまりPS2でも出来るような物に仕上がるじゃねーかw

BBならキャラグラを倍にする必要があるな。芋じゃ無理だし出来てもアニメ塗りだろ
解像度下げるかアニメ塗りなんてKOFプレイヤーは求めてないんじゃないか?そもそもNWの時から等倍じゃなかったじゃん

947俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 17:55:36 ID:Ts420hcR0
>>943
動きがぎこちないのはドット絵の元になった3Dモデルがダメだったせいじゃね?
ドッター自体のレベルもアルバイトレベルだし、モデルの上をドットでなぞったくらいにしか見えない。
948俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 19:04:12 ID:seP/dDtLO
と言うか手描きのよさって形の崩れだと思うんだ

くずれすぎちゃ駄目だけど
3Dみたいになくずれないものとは違う味がある

3Dなぞっちゃ手描きの意味がない
949俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 19:36:11 ID:V9kpLCteO
だよなあ…12は2Dならではの絵のデフォルメがない
動きが3D過ぎるというか、2Dで打ち直す必要も感じないな
まあデフォルメは特殊なセンスが必要だし、元々SNKがその手の表現が苦手だったってのもあるが
950俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 20:29:38 ID:RhU2mSyy0
昔のドットって拡大するとモザイクみたいだけど様式美みたいなものが
感じられるけど12のドットは拡大したのみると汚く感じる・・・
なぜだろう?
951俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 21:05:21 ID:OF6IdL2/0
>>915
うわボヤけまくってんな…
こんなんと並べられてもw
952俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 00:29:50 ID:6xVPFjEo0
>>945
KOF12もストVと変わらん
つか12は枚数多すぎ
枚数少ないほうがキビキビ動いて気持ちいいわ
953俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 00:36:20 ID:f9F1ZJli0
>>946
なんで背景だけ高解像度にする必要がある?
そこから間違ってると言ってるだろうがアホが
ネオジオが全画面等倍だったのにNWからそうでなくなった意味を考えろ

つか、まだ「アニメ塗り」とか言ってんのかよ…
>>929を見てそんな言葉に意味が無いことが解らないかねえ
954俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 00:50:55 ID:6xVPFjEo0
>>953
背景の解像度上げた事でPS3と箱で出せた
看板のKOFは次世代機で出したい、しかし現実的にキャラの解像度はVGAサイズが限界って考えた結果だろ
結局VGAサイズですらキャラ数、技数揃えられなくてワーストゲームに選ばれてしまったけどw
955俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 01:25:39 ID:soAIIq880
KOFも野村哲也の極上のデザインにすれば馬鹿売れだよ
956俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 01:58:10 ID:RO+2EQSeO
手抜き未完成品のXIIでユーザーの期待を裏切った罪は重い。
次はもう言い訳も泣き言も許されないと思え。
957俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 02:00:02 ID:OU4K5pQa0
>>953
そんなに等倍のドットでやりたかったら一生ネオジオでもやってろ、と
キャラの人数が多いKOFでBBの解像度のキャラを作るなんて現実的じゃないのはわかるだろw
そこまでこのやり方が気に入らないなら芋に「GGの解像度でXII出して下さい等倍じゃなきゃ耐えられません><」
とでも送ってこいww

はぁ、>>929のXIIの塗り方がGGと一緒だと。質感も違うし描く労力も違うだろ
君の低解像度のモニタじゃそう見えちゃうのかな?それとも視力が悪いの?
いづれにしても現実が見えてないよねキミ。そちらこそNWからそうでなくなった意味を考えれば?
958俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 02:25:54 ID:f9F1ZJli0
>>957
なんで等倍だとネオジオになるんだ?
NWが等倍でないのは基板の解像度が上がったにも関わらず
ネオジオのドットを使いまわしてるからだろうが
まあ、それ自体は問題じゃない。そういう使い方は他社もやってる

問題は新規開発にも関わらず同じような作り方をしている事だ
これでは新規開発の意味が無い。ここまで言わないと解らないの?
お前みたいな低脳が擁護するからクソがクソのままひり出されるんだよ
開発者を甘やかすだけの知恵遅れはホント癌でしかないわ
959俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 02:33:21 ID:k/liUQ230
描く労力とかユーザに関係ねーしなw

ってか、労力倍増で結果に大差無いんだったら
無駄を省いた方が賢いやり方だっつーのは
子供でも判ることだろうに。

それで本分であるゲーム性や、
ゲームの幅とも言えるキャラ数が減るとか
もうなんと言うか、愚劣の極みだな。


バグもあるしラグも酷いし
無事発売したこと除けばコレより酷い状況って無くね?
960俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 02:41:11 ID:toSlH3kI0
発売延期したうえで、バグとラグがある時点で無事発売したとは言えない
961俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 02:44:38 ID:OU4K5pQa0
>>958
うーん、確かに新規開発だと考えると問題あるな
低脳でごめんよ、キミが等倍しか考えてない馬鹿だと勘違いしてた


でも、まぁ、ここで何書いても芋なら自然消滅してくれそうな気がするけどな
962俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 03:28:54 ID:SRXIltdn0
キャラサイズはこれが限界だけど、
手間的な関係でキャラより高解像度で表現しやすい背景を
わざわざキャラと同スケールに落とす必要は無い。

って判断しただけだと思うけどねぇ。
963俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 03:57:17 ID:6xVPFjEo0
>>962
いや次世代機でKOFシリーズ続けるからHD背景なだけだろ
今や家庭用はアケより重要
背景の解像度がVGAサイズじゃパッケージ販売の許可下りない
964俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 04:45:34 ID:soAIIq880
KOFやってると、スク水着て駅前の交差点でギョエエエと叫びたくなるよな
965俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 05:15:34 ID:o2vBn2hZ0
描く労力とかユーザーに関係ない

確かにそうだ
つか開発業ってのはだいたいそうだ
ユーザーは内情よく知らないから現実考えずにひたすら高い要望だけ述べて
メーカー側の人間は諂いつつもイライラしながらサービス残業
そんな状態をその製品への愛情とかで乗り切れる人間なんて稀有

正直ここまで好き放題言われてる芋屋社員に同情するわ、ユーザーとしてではなく社会人としてな
966俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 05:43:21 ID:6xVPFjEo0
>>965
関係ないって言っても時間がかかるのはしょうが無いよ
問題は時間の掛け方
もの凄い時間かけて背景のきもい人物をHD解像度で書き込んでるとかね
そんな暇あったらMAX超なんて作れるし
あと背景に合わせてキャラに影付けるとか努力する部分間違ってる。むしろ不用

個人的に一番呆れたのは追加キャラがマチュアとエリザだった事
誰得なんだよと
967俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 08:25:41 ID:1lZ6pbbNO
現場事情も知らない、デブ専趣味とセンスを押し付けた上が諸悪の根源だろな。
開発中も意味不明な指示を繰り出して現場を散々掻き回し、
未完成ながらも決算やらなんやらで強行発売に踏み切らせた感あるし。
968俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 09:12:55 ID:co2rMGAu0
開発に苦労したとか流用ですませて楽できたとかユーザーにはこれっぽっちも関係ない
面白いかつまらないか、ただそれだけ
金払ってる客のが立場上は上なのは当然
KOF12は開発者のオナニーでしかない
969俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 11:02:04 ID:QUm9YKHX0
>>968
このご時世にまだそんな考え方してる客ばっかならゲーセンなんて廃れて当然だよな。
970俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 11:53:25 ID:f9F1ZJli0
>>967
もうスト4のように格ゲ開発の実績がある外注に依頼した方がマシだな
>>969
モノ作りで食ってる側が商品の不出来を客に押し付けたら終わりだよ
971俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 12:13:48 ID:toSlH3kI0
>もうスト4のように格ゲ開発の実績がある外注に依頼した方がマシだな

エクサムと喧嘩したのかな?芋本社開発の3Dサムスピはゴミみたいな出来だったが
972俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 12:31:29 ID:QUm9YKHX0
>芋本社開発の3Dサムスピ
そんなんあったか?K2に委託したやつと勘違いしてないか?
973俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 13:55:33 ID:p/avz1IQ0
新ドットで98UMのリメイクしてくれ
974俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 14:01:25 ID:co2rMGAu0
もうドットはいいよ
02UMで満足だろ
975俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 14:54:56 ID:48wJeXwZO
ゲームは水商売
やりたくなかったらやらなければいい

何言ってんだおまえら
976俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 15:02:41 ID:yVwKb+rkO
>>927>>951
だーかーらー、なんで大きさの比較をしてるのに画質の話が出てくるんだよ。
意味わかんないけど、一応自前でキャプチャしてやったよ。
無劣化ではないが、D4出力でBMP保存だからそこそこの画質はあるはず。
ttp://uproda11.2ch-library.com/215891Lyo/11215891.bmp

>拡大してることの証明?そんなことみんな知ってる
それを知らない>>912に証明してるんだが。

>キャラがVGAの意味も汲めないんじゃ、それは反論にならない
VGA解像度のゲームで等倍表示するのににちょうどいい解像度って意味だろ。
むしろお前がわかってるの?まさかキャラの解像度が640×480とか
背景の解像度が1280×720とか思ってないよね?
そんなわけないよね?昔12スレでこんな勘違いしてるおバカさんがいたからちょっと聞いてみた。
977俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 15:05:03 ID:soAIIq880
UMとか焼き直しすぎて新鮮味なさすぎて3秒で飽きたな
12の方が100倍面白い
978俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 15:11:49 ID:toSlH3kI0
いつ見ても11あたりからの京の新コスはだっせーな
ネスツ編の服で良かったのに
979俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 15:33:55 ID:UW3rIchl0
ビットマップ糞でかいです
980俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:01:40 ID:Vi9H/fz/O
こんなボケ画質でそこそことか舐めてんの?
981俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:19:24 ID:D8CQic1TO
画質云々言ってる奴は12やってから他のゲームやってその後12をやってどっちがすごいかそれで決めればいい
982俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:30:31 ID:kZYIT6FdO
FF13の方が画質綺麗です
983俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:31:40 ID:yVwKb+rkO
>>980
それはお前のモニターがショボいだけだろ。
D端子で出力した映像がボケボケとか言ってるやつ初めて見たわ。
984俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:35:49 ID:toSlH3kI0
>>982
それはないわ
アンチャーテッド2最強
985俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:36:42 ID:toSlH3kI0
>>983
D端子とか何世代前の画質だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HDMIで接続しない奴はPS3買うなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
986俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:36:44 ID:Il5vPQGIO
キャラボケまくりじゃん
フィルタ外せよ
987俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:52:04 ID:kZYIT6FdO
>>984
大差ないし不毛すぎる

っーか、何でPS3のグラフィックは粉っぽくなるんだろうな
988俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:55:48 ID:yVwKb+rkO
>>985
キャプチャがD端子なだけ。普段はHDMI接続してるよ。
何世代前って1世代前だろ。フルHDにも対応してるし全然現役の規格。
相当目がいい人でもない限り劇的な差は感じられないレベルだろ。

>>986
フィルターOFFにしてるよ。
989俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:55:52 ID:Vi9H/fz/O
>>983
HDMI接続出来るモニター買ってから語ってくださいねw
990俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 16:59:26 ID:Guy/dfM1O
HDMIは遅延が大きいから
格ゲーではあえてDで繋ぐ奴も多いと聞くが
991俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 17:08:37 ID:dJPeihNo0
HDMI遅延あるってマジ?
最近勝てなくなったのはHDMIのせいか!
992俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 17:09:26 ID:Vi9H/fz/O
>>988
んなゴミキャプチャ使ってるからだろw
せめて>>929>>930くらいのキャプ上げてから画質語れやボケ
993俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 17:10:39 ID:zZSlsM1D0
まぁ976は普通にきれいだと思うけどね。
つか公式でキャラも背景も等倍で置いてあるんだからそれくっつけりゃいいじゃん。
994俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 17:11:00 ID:co2rMGAu0
液晶テレビの遅延は聞いたこと歩けどHDMIの遅延って初耳だ
995俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 17:15:29 ID:toSlH3kI0
HDMI遅延っつっても普通にゲームをやる分は全然問題ない
真剣に戦績とか気にしながらFPSや格ゲーをやるようなヘヴィゲーマー以外はあまり気にしない
996俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 17:21:29 ID:yVwKb+rkO
>>993
なんか話がそれてるけど、もともとズームアウト時でもキャラが拡大されてることの証明してたの。
だから実際のゲーム画像を使わなきゃ意味ないのよ。
画質は全然関係ないのにねー。
997俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 17:33:27 ID:Guy/dfM1O
>>991
HDMIはデジタル方式なので、コピー制限のためにデータが暗号化されてる。で、この暗号処理の為に数フレの遅延が起こる

最近は液晶の遅延やネット対戦のラグ、コードレスコントローラーのラグなんかもあるから、
HDMIの遅延だけが取り沙汰されることはあまりないけどね
結局体感の遅延は各環境に左右されるから、場合や人によっては気になるケースもあるよ
ガチでアクションゲーやりたい人なら避けるだろうね
998俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 18:32:18 ID:Sa6gbl1R0
>>951
うわボヤけまくってんな…
こんなんと並べられてもw
999俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 19:11:11 ID:vfZWvXNA0
>>976
>むしろお前がわかってるの?まさかキャラの解像度が640×480とか
>背景の解像度が1280×720とか思ってないよね?
>そんなわけないよね?昔12スレでこんな勘違いしてるおバカさんがいたからちょっと聞いてみた。

いたなー。12のキャラの解像度は1280×720とか言ってるやつ。
仮にHD基準に描かれたドットだったとしても1280×720はねーよww
画面全体に横長のキャラが1体どーんと表示されんのかよwww

そもそもキャラがVGAとかいう表現自体おかしいよね。
VGA解像度でもゲームによってキャラの解像度なんかピンキリなんだから。
1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 19:16:58 ID:f9F1ZJli0
バカ発見w
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........