【メルティ】MELTY BLOOD総合103【メルブラ】
1 :
俺より強い名無しに会いにいく:
秋葉と結婚したいです
4 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 01:38:15 ID:YiHeyNN00
6 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 01:40:29 ID:bN34KegeO
ってか前スレの割れって言葉気になって調べてみたらAAのPS2もう流れてんのな
こういうのって感染みたいな感じになってくから対策難しいのかねー
>>1乙
>>7 割れはメーカーがかなり厳重なセキュリティ施さない限り無理だろ
PS2の割れとかあんのかよw
どんだけタダでゲームやりたいんだよw
このゲーム1Gちょっとしか無いらしいからねー
落とすのも簡単なんだろう
ボスラッシュ初見でレベル3で挑んでみたものの、青子無理
CPU相手だと揺さぶりも効かないしホント崩れない
おまけにどの攻撃も隙なさすぎ、発生はやすぎw
レベル1に落として挑むかね
え?だから声曇ってるのかよ。
3Gくらい使えよ。
>>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
ファントム見たら姫アルク出すかな…
ファントムも格闘ゲームになるんだよな。
それも買うか。
作業つまんね
18 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 02:14:54 ID:YiHeyNN00
>>12 一戦目はひたすら投げろ。
二戦目は、七夜なら固めた後一風(瞬間移動+投げ)でいける。
一戦目と二戦目は性能が違いすぎるな。
だが最強はコハメカ
次回作は初めから全キャラ出てるようにアンケート送ろうぜ
まあ売上は型月厨も含めてどうせまた結構行くんだろうね
青子はわりとあっさり行けたけどその前に都古に負けまくった
ネコアルクに煽られまくってテンションがた落ち
22 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 02:18:50 ID:YiHeyNN00
なりたがWindows版について日記で発言してるな。
「Windows移植は楽なんですけど、感動が全然ないんですよね^^;」
画質的にも音声的にも容量的にも良いのにそんな理由でかよ。
じゃあ一から作ってくれないかね。
感動も高まるだろ。
制服秋葉のクレセント
2Aが連キャンできなくて面白い
熱帯したいから感動なくてもPCで出してよー
でももう出てないキャラっていなくね?
姫アルクを完全にするか空の境界から引っ張ってこないとネタが無いと思う
28 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 02:24:38 ID:YiHeyNN00
>>23 なるほどね。処理が追いつかないのか。
>>24 そこまですると感動を面倒が上回る。
有彦なめんな
>23
なんて事だー
四季と…えーと、有彦とか晶とか…
>>22 個人による勝手な言い訳にしか見えないな
同人とは言え、今では商業と見劣りしない経営をサークルで行っているわけだから
一開発者としての自覚を持ってユーザーに提供してほしい
>>27 有彦ことわすれないでください
あと四季とかも
34 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 02:27:58 ID:YiHeyNN00
移植に一年空いたのは、基盤を買った人への義理もあるとか。
あとは作業が遅い事。
基盤(GD-ROM)買う奴ってマジでいるのかよ。
そこで遠野槙久ですよ
>>27 四季、ロアシエルぐらいかな
ネタとして有彦+ななこ、知得留先生
黄理やマキヒサは本編にすら出てこないからなー
アリヒコは闘いに参加して欲しくないんだよな、あいつは幸せに生きて欲しい
>>34 確か20万くらいだからゲーセンいりびたるより安いはず
く…久我峰
20万は家庭用に移植しないなら
買うかも
有彦出すくらいならアルクのねーちゃんかゼルレッチだして欲しいわ
42 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 02:33:24 ID:YiHeyNN00
>>38 GD-ROMでもDCのサイズよりはるかにでかいんだろ?
買う奴ってあのゲーセンの箱も持ってるのか?
それともGD-ROMと画面とアケコンあればできるのか。
有間のおばさんも出してあげようぜ
無印やReActの頃って背景のエフェクト処理も凝ってたよね?
MBACでハードがNAOMIになってそこら辺省略されるように
なっちゃって残念だったわ。やっぱWindowsで出して欲しい
ロリアルク、ファンタズムーン(エクリプス)、マジカルアンバーを出せばいいじゃん
四季は出してほしい。あと書き下ろしでアルトルージュやゼル爺
今、白レンのアケやってるんだが
相変わらずというか、白レン
ほんとにもうただのツンデレだなw
>>34 そりゃいるだろ
式ってどうやってエリアルもってけばいんだ?
>>48 C、Hなら2C後に5Cとかで普通に行けるぞ
Fは触ってないから分からん。
>>48、
俺はC式で
屈A→屈B→立B×2→立C→屈C→前C→エリアル
ってやってる
見にくかったらスマン
最初の屈Bは敵によって抜いたりして安定させてる
屈C→前Cで必殺技が暴発しないように気をつけて
エリアルかっちり入れて平均ダメは3800程度
6Cが必要だったのか
1,2飛べで自分は飛ばないのかよって思ってたからさ
52 :
50:2009/08/21(金) 03:21:24 ID:bN34KegeO
>>51、
低すぎる『たーまやー』は虚しいよな
今上記の自分のコンボを式相手にエリアルは(A→B→C→JC→B→C→空中投げ)にしたら4300付近いった
あんま参考にならんが
アイマスとか三国志大戦の筐体買う奴が居るくらいだからメルブラの基盤なんて安い方だろう。
式でアーケードクリア。
家庭用で初めてプレイしたけど、何で白レンて動きがウザイんだろ…。
反則キャラみたい。
CPUがピカ厨になってるなぁ
なぁ姫アルクの声エロすぎね?
最初はドットこれだけかよーって嘆いていたが、聞けば聞くほど中毒になる
流石星の守護者
ちょww
式って秋葉よりも装甲薄いぞwwww
秋葉に式のAADで3700
式に式のAADで3900
エリアル絡めたコンボすると500ぐらい式が柔らかい
59 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 03:58:11 ID:YiHeyNN00
あぁ・・・よかったね。
ごめん。この画像上げられてもあまり意味がない。
>>56 白レンの「ふふ、カチカチね」よりもエロいのか
まだ姫アルク出てない…
それだけ嬉しかったというコトさ
エロいラインしてるわww
ボスラッシュで式使ってみたんだが接近→投げ→接近→投げ(ry
この繰り返しでオシリスとG秋葉以外のキャラハメられるのな
上手くいけばノーダメでほとんどの敵倒せる
ただ式でG秋葉を二回連続でKOするのは無理がある気がする
何回やってもG秋葉が倒せない…
どうしろってんだよ
>>62、
大低のキャラは固めて投げハメが出来るよ
問題はお尻すとG秋葉
ネロならホァーで楽勝だぞ?
ボスラッシュでG戦何回もやらされると鬱陶しくなってくる
あいつの声消せねーのかいい加減糞うぜえ
66 :
63:2009/08/21(金) 04:22:37 ID:bN34KegeO
前スレで教えてもらったネロでのボスラッシュ攻略法
Cネロで
Aカラス連打(ワラキア、都古、白レン、H秋葉)
空中ガードしながら接近→投げ(青子、コハメカ)
中間距離でJCホァー(オシリス、G秋葉)
これでイケる
これ買いたいけど買えないから、親の財布から6000円盗って元に戻して買った気になってる
68 :
63:2009/08/21(金) 04:24:57 ID:bN34KegeO
あ
オプションで難易度最低とダメージ率最大にするの忘れずに!!
アルク「にょげーってなに?」
教授のホァー反則すぎる。
難易度1とはいえG秋葉を
1ラウンドだけほぼノーダメで倒せた。
ネコアルクって『絶体絶命!でんぢゃらすじーさん!』に出ても違和感なくね?
C志貴正攻法でいけた
基本は普通に攻めてガードされたらダッシュ投げ
ワラキア都古白レン ガチ
青子 2Aダッシュ投げの繰り返し
コハメカ ガチ スイッチ入ったら立ちガ なるべく空にいるように地上から攻めるとスイッチ入りやすい メカ動いたらガード
オシリス ゲージ全部使い切るつもりで236C連打 ADは避け
H秋葉 ガチ 空中からの攻めに弱い
G秋葉 JAJBJCJBJC*2で端まで追い詰めて画面端を保持しつつJAJBJCJBJCで殴りまくる 腕交差させたらガード
姫アルク ボーナスステージ
オシリスとG秋葉だけみたらリーズでJC→離脱するだけでいいから楽
ただしコハメカはしねぇ!!
ボスラッシュはFメカのB波動だけでも余裕でクリアできる
避け失敗するのが怖くて
シエルで236Cやったり
教授でAD出す俺はチキン。
>>73 飛び道具でミサイル出してる途中のメカに
攻撃すると出てくるミサイル減らせるよ。
ビームは食らってもひるまず飛び道具出し続ける。
シエルの5C連打とかでも結構いける。
やたーボスラッシュやっとノーコンノーミスでクリアしたよ\(^o^)/
Hメカがかなり楽だった
巨大ボス以外全員離れてA波動連打だけで勝てる
お尻は空中B電撃でごり押し
G秋葉は距離を開けると目からビームだすからそれにあわせてHJ>B電撃して距離を開けての繰り返し
上記の方法でダメ5、難易度1でクリア
姫様にAD、一気に背後をとるカルスト?使われたときは終わったかと思ったぜ
ボスラッシュの青子先生昔はもっと凶悪じゃなかったかな?
難易度MAXでもやることは同じだな。H秋葉起き攻めしてきたワロタ。CPU相手は全部昇竜で拒否おいしいです
G秋葉は正直避けで全部かわせる
78 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 05:16:14 ID:HFzOYq0F0
アーケードモードで秋葉、赤秋葉をクリアすると制服秋葉がでます。
79 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 05:20:08 ID:HFzOYq0F0
DVDのカバーをアップしてくれてください
ふぅ・・・姫アルクのLAは立、屈、空でも発動するのなw
しかし、G666やメカネコも出してくれて良かったと思うんだがなぁ
>>81 いや「姫アルクいた!」って報告じゃなくて「出せたぜイヤッフゥウウウウウウウ!」って歓喜だろ
RPGスレのクリア記念カキコみたいな
ネコアルクvsSDでじこですね
目からビーム対決
姫アルクなんて出るのか、凄いな
でも家庭版、アルカナの一件があってから不安なんだよな
給料入ったら買おうと思ってるんだけどその辺どうだった?
白に「激しいのね・・・」みたいなボイス新しくあるね
空中受け身した時に言ってたような気がする
>>84 ドットがびゃぁぁあみだれるぅううなんて事はないが
姫アルクがその姫アルク(髪ロング+ドレス姿。アルクのLAの後ろの立ってるアレ)なドットのまま戦わない(アルクのドットの使いまわし)
まぁ一応姫アルク立ち姿勢のドットはアルクLAの時点で作られてたのかキャラセレのときは色が変えれて色々見れたりはする。
>>84 アルカナほどのラグはないと思う
PCにそこそこのスペックがあればエミュも常時fps60で普通にできる
トレモはPC版よりも細かく設定できる
ただ対戦する友達がいないとすぐ飽きそう、CPUは厨房もびっくりするほどのピカ厨だったりで・・・
ボスラッシュは理不尽さを感じて何度もやりたいって気分にはなれないなぁ
姫アルク強すぎだなぁ、こりゃ
(2A>2B>5B>5A)*n、Aイカ*nとかでお手軽にすげぇ固めができるな
そもそも固めなくてもEX波動でガードゲージ9割9分吹き飛ばせるしな
姫アルク使えば大会優勝余裕かも
あぁ、ノーミスってダメージは喰らってもいいのか・・・
まじかー、姫アルクといってもあのグラで戦う訳じゃないのか
ただ単にアルクの上位互換って感じかね
対戦相手に関しては友人も買うと言っているし
あんまりバリバリ対戦する方じゃなくCPU相手にコンボ決めながら楽しむ程度の人間だから問題ないかな
それと給料日まで待たなくても今財布覗いたら1万入ってたから今日探してくるよ
レスありがとうね
実際の強さで言ったら普段のアルクでも青子以外の
メルブラキャラが束になっても敵わないんだろうけどね
まあそこはゲームだから・・・
青子は負けてもやーらーれーたーだし
アルクは倒れても表情が見えないから実は笑ってんじゃないのと思うし
あの2人わざとやられた振りしてるだろ
なんかみんな声が変わった気がするんだけど気のせい?声優替わった
エロゲ原作ゲームが全滅しますように・・・
もうあいつの顔は見たくない
>>96 変わっちゃいないけど、同じセリフでもほぼ録り直し
都古はうんにーとか高い声出せなくなったし
ネコアルクはシャアー!という高い声が出なくなった
翡翠も推奨波ぁ〜という高い声が出せなくなった感じ
声変わり?
それにしてもisoを見る限りまだまだディスクの容量に余裕あるんだから
もっとキャラ増やしてほしかったよ。
これが最終バージョンの可能性が大きいんだし…。(雑記より)
シキ(春男)は出て欲しかったな
スレ見てたら欲しくなったが
格ゲー苦手なんだよなぁ
ストーリーとか一通り見たらもうやらないと思うし
対人戦で都古は猫メカで積むよな…
DVDのカバーをアップしてくれてください
なんかバグで姫アルク出た
ボスラッシュノーコンクリアでしか出ないと仮定してだけれども。
VCPUで普通に練習してて相手をランダム」で選んでると、
姫アルクが出てきた。
俺的には「は!?お前まだ取ってねえよ!」みたいに突っ込んで(しかもなんかクレセントだったし。姫なのに)
それでも気になるからいっかいF七夜(練習中)で戦ってみた。
そしたら姫アルク登場シーンなんかアルクの下の地面ワラキアみたいに煙でるじゃん
なんかあれだけでて姫アルクいねえんだよ
んで戦闘になったら普通に戻ったんだけど(俺はどんなもんか知らなかったからなにも不思議には思わなかった)
なんか強制解放したらまたグラ消えるんだよ すぐに出てくるけど
そんでなんかまあ普通に負けて勝利ポーズの時にもまたグラ消えて
そんでキャラ選択に戻ると普通に姫さんが負おった
それで一回選んでみるとまたクレセントだったから
「クレセントもあんのかー」っておもって戻ってまた選びなおしたら
もうエクリプス?しか使えなくなった。
結局使用可能お知らせ画面とか、ボスラッシュでの乱入を見ることなく、
俺は姫アルクを使えるようになった。(おそらくちょいとしたバグ)
釣りくさいと思うけどまじなんだ。 ちなみにボスラは式志貴七夜でそれぞれ一回ずつクリア(全部普通に数回コンテニュー)しただけ
もしまだ姫取ってないやつがいたら検証してみてくれないか。VSモードでランダム選びまくるだけでいい
おれのPS2がじいちゃんがひろっていたけっこうぼろい奴だったからかもしれないが・・・
検証よろ ソース画像なくてマジスマン。
G秋葉強すぎだろ‥‥wwwwww
どうやって倒すんだあれw
>>106 検証開始して100回ランダム選んでみたいけど姫出ないな
もうちょっと検証してみるよ
>>107 一応なるべく同じ条件で頼む
ちなみにネコアルクBルートは出してない
だれか確認できたらクレセントの姫うp頼みたい
109 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 08:45:43 ID:xNw3KwfOO
>>106 攻略は書いてあるだろ。
ひたすら攻撃じゃなくて様子を見るんだ
110 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 08:50:19 ID:dIw5Gl2H0
>>108 ネコBは見ちゃったんだぜ・・・
とりあえず七夜と式さんでボスラクリアしてきます
>>110
まあ結局なんの乱入とかもなかったから意味はないのかも知れんが
変更点ってなんなの・・・
家庭用で変更点っておかしくね?なんでお前らそんなに寛大なの?前向きなの?
アーケードと同じじゃなきゃ意味ねぇだろうに・・・
変更されるくらいならまだKOFMIAの家庭用みたいな糞家庭用のがよかったわ
>>112 ??
つかバグか教えてくれ
トレーニングモード、反撃設定ON、ジャンプ
昨日してないおww
>>36 設定じゃ居るのに本編にすら出てこない都古
アーケードは姫以外のキャラを出すための最低限のキャラをクリア
ボスラッシュはコンテありで二回クリア
これで200回で出ず…もっとやってみる
式のエンディングで野比バラバラにされててワロタw
ゼルレッチの仕業か!?
なりた雑記の
「そんなワケで冬にはなんかしら動けるといーなーと思いつつ。」という文章は、
単に次回作の始動のことを指してるのか、メルブラAAの移植のことを指してるのか、
どっちかねえ。
個人的には、Windows移植だとありがたいんだが。
Windows移植は楽だとはあるんで、期待したいんだがなあ。
>>113 gJ 検証ありがとう!
これってもしかして初発見?
>>118 爺さんは壊れたりした家電とかを拾って治すのとアマ無線が趣味
なんかものすごい部屋にアマ無線歴40年をたたえる賞状飾ってあった
ボスラッシュには、カオスブラックG666はいないのかな?
あれはPC版ACオリジナルだっけか。
オシリスやG秋葉が動かせて、G666がPS2ではスペック的に無理ということもないような
気はするんだが。
ダメだーG秋葉無理だぜ
どの位置で戦えばいいかわからん
式のEDは夢落ちなんだな。まあ当然か。しかし夢なのになんで朱い月出てきたんだ?
夢だからじゃないのか…
127 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 10:07:12 ID:4DpqDnSji
G秋葉の強さは分かったから白と青子の弱体化について語ろうぜ。
無印からやってるけどボス時のこいつらってもっと強くなかったっけ?
自分が慣れただけ?
公式のBBSに書き込めばいいかもね。
歴代のボスラッシュなら聖典シエル(周りではこう呼んでた)とか
上にもあるけどG666とか全部出してほしいよね。
おまけならネタとしてアーケードモード以外で使用可能にするとかね。
あと今回のPS2が初のAAプレイだったんだけど全体的にアークドライブが弱くなってるね。
AC仕様がよかったなぁ。3ゲージ分使用するのに1ゲージと大して変らなかったり当てにくかったりとか。
ボスラッシュまだやってないけど
白いレンは通常のレンとほとんど同じだったし青子は近づきさえすればカス同然じゃなかったか。
紅い月が出てきたのって夢といえどもメガネを殺されて腹が立ったからじゃね?
メガネを殺していいのは自分だけなのに他人に殺されたのがムカついたという
実はツンデレな紅い月さんだと思った
ボスラッシュはたまに先生が本気出すから困る
難易度下げてれば、ReACTの白レンも青子もそんなに強くはなかったな。
ただ、レバガチャ・ボタン連打しかできない自分の腕では、難易度上げると
青子は出せないんだ……。
ノーコンティニューでないと、青子でないんだもん。
>>129 青子はそうだけど白の移動技?がやたら強かった気が。
可動初期は本当に意味が分からなかったw
>>132 難易度最高でも2A連打→2Cの繰り返しで大抵のキャラで勝てるよ。
その先方ACになってからつらくなってきたけどね。
2Aの伸ばした手をつかんで投げられる…。
そして今回はきっちりガードorシールドで歯が立たなかった。
コンボはできないしアークドライブは弱体化しているしで難易度高すぎ。
キャラ出し救済コマンドとか早く出してほしいよ。
白ってAC初期のボス仕様じゃないの?
勘違いだったらすまん。
先方→戦法に脳内変換頼む…。
リアクトのNPCはまだ馬鹿な方だからボタン連打でOKって言いたかった。
もし今作がPS3で出ていたら今後追加キャラとか期待できたのにね。
こんなクソグラで次世代機に移植されても困りますー
通常版と限定版の違いって何?今外にいるからわからないんだけど教えてください
俺は一向に困らん
次世代・・・?
つーかCSに移植はもういらん。PCで十分
>>137 ゲハへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう
DVDのカバーをアップしてくれてください
やっとボスラッシュノーミスでクリアできた・・・
ネロでやったらホントに楽だった
教えてくれた人ありがとう!
佐川急便で配達だった人
お荷物問い合わせサービスで配達に出発致しましたって出たら今日届くよね!?
信じてもいいんだよね?!
>>60 遅レスだが
白レンみたいなエロを思わせる台詞じゃなくて声がエロい
アルクとワルクの中間なんだが、ヤバいこれは跪いてしまう(;´д`)ハァハァ
完全武装シエルについては途中で没になったっぽい
白レンはVerAより強化されてるよ
氷が連続設置できなくなったくらいかね
青子は完全に弱くなってるけどCPUが強くなった感じ
>>128 そのかわりラストアークかなり強くなってるけどな
Fだと条件も緩いし、相手に意識させるだけでもかなり違うと思う
148 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 11:26:41 ID:6mC+iXRQ0
私はボスラッシュをコンテニューしまくってクリアしたのだけど、姫アルクがいつの間にか出てました。
バグだとは思うんだが、方法は難易度1、ダメージレベル5で両義式を使用して、
H秋葉で一回コンテニュー、G秋葉で何十回もコンテニューしてクリア(40回以上)
その時は姫アルクとの対戦もなく終了
その後、夜遅かったのゲーム終了して寝て、今さっき起動したら姫アルクが出てたww
竹箒で言ってた「救済措置かな?」とも考えたんだが、使ってたキャラ性能自体は変化無かったように思う。
あるいは「コンテニューの回数が何十回以上」の可能性もあるかもしれない
ボスラッシュのクリアでスペシャルは開放されたが、それまでのアーケードモードのクリア状況は
猫カオスとヒスコハ以外クリア
あと、正攻法で姫アルク出した人に質問
私の場合姫アルクのコマンドリスト見たときに技名が「???」になっているのですが、
正攻法で出した人も「???」になっているのか、教えてください。
アーケードから弱体化してるはずのネロがまだ強いぜ。どんだけー!
アーケードからのキャラ性能の変更点をまとめたいなあ。
>>138 限定版は、化粧箱入りでオリジナルサントラがついてる。
>>137 >>141 なりた雑記で、
「PS3か360でというのも夢なのですが、あのハイデフ画面で
前時代のローレゾキャラを表示するのはいろいろ大変そうだぜ。」
と書かれてたので、次世代コンシューマーの可能性は低そうな。
Windows移植は楽だと書いてたので、まだそっちのほうが可能性あるんじゃないかな?
ACはWindows版が出たし。
竹箒みてないけど『救済措置』ってんなら
プレイ時間
リトライ数
戦闘回数
この辺かな?
ソルキャリや02UMみたく
バグとかwww
>>144 勿論地域にもよるけど、佐川のステータス表示は基本あてになりません
時間帯指定どころか日付すら守らないところです、ええ
型月は割らずに必ず買うって固定信者層が結構いるからPCで出してもそれなりに売れるんじゃね?
まとめ6
ネコカオス:アーケードで翡翠と白レンクリア。
ネコメカ:アーケード都古クリア。
メカコハ:アーケードでネコアルクAルートクリア。
ネコアルクAルートは、1ステージ目でメカコハと対戦するルート。
ネコアルクBルートは、1ステージ目が通常琥珀。
どちらになるかはランダム。リセットして何度もやり直せばそのうち出る。
簡単に出すにはR1を押しながらアーケードスタート(取説参照のこと)
制服秋葉:赤主秋葉と秋葉でアーケードそれぞれクリア 。
ボスラッシュ:隠しキャラを出現させる(姫アルクを除く)
隠しキャラは制服秋葉とネコカオスを除いてアーケード使用不可
姫アルク:ボスラッシュを一度『遠野志貴』でクリアした後、
キャラ選択可能になるのでキャラ不問でノーコン&ノーミスクリア(つまり一ラウンドもとられない)
ボスラッシュモードでは、オプションの設定はダメージ設定と時間制限のみ反映される。
ダメージを一番高くすると多少は勝ちやすい。
だが、都古に注意。アークドライブで一撃で死にます。
なかったので前スレから転載してみる
>>155 信者ってか、ソレが当たり前なんだけどな
嫌な時代だよ
C型のさっちんの連続技が難しくて心が折れそう。
>>154 テンション上がってたのにもう涙目になってきた
ネロのホアーッってなんだよ。どんな技でどうやって出すんだよ
JC
162 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:02:00 ID:xNw3KwfOO
解禁よくわからんな
VSCPU十数回やったあとアーケードやったらクリアしてないキャラのスペシャルでたぞ
つまり救済措置はVSか?
PS2版は現アーケードからのverアップだから、これ踏まえての次verが気になるね。
次はアーケードなのかPCなのか。
PC版は(たぶん)熱帯あるし一番息が長くなるだろうから最終verにしてほしいな。
164 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:05:11 ID:KzKS5b3/O
で、これってどうなん?
アルカナみたいにグラ乱れまくりとか、Fateみたいに常時読み込みで本体破壊とかはもちろんなし?
>>164 正直出来はいい。
エフェクトとか音声曇ってるのはPS2だから仕方ないとして、グラ劣化とか処理落ちとかプレイに影響すrものはないとおもう。
グラは元々乱れまくってるから気にならないよ
DVDのカバーをアップしてくれてください
このゲームの一般的に強キャラ(ゲーセンで使えるキャラのみ)って言われてるの誰?出来ればそいつら意外を練習したいのだが
169 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:20:46 ID:EFM1pqYu0
HC志貴、HVシオン、F都古、CH琥珀、Fネロとかそのへんかな?
強キャラとか言ったらキリがねえよ
一緒にFリーズつかいこなそうぜ
171 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:24:27 ID:tFDQ6Sl7O
>>168 えっちシオンの6Cループたのしいれす(^p^)
移植に関してはほぼ完璧なんじゃない
>>163 パソよりPS3か360でオンライン対応のをマヴカプ2みたいな感じでDL販売して欲しいわ
F軋間楽しいよ
うん楽しい
みなさん強キャラ情報サンクスです。やっぱり琥珀は強キャラか。使っててそんな感じしたが。
さっちん使おうかな
熱帯がついてないとかマジ糞だろ
公式動画とかでキャラが動く時に
キャラの画像が乱れて見えるのは何?
アケ版の動画じゃそういうの無かったんだが
>>169 都はCも強いぞ。Fは火力最大だが立ち回りが・・・(^p^)
>>178 MMBB使うくらいなら無い方がマシだわ
式ってまーやだったんだね
あんな声も出せるなんて歌だけじゃないんだねまーや
ボスラッシュ(ノーコン&ノーミス)、サバイバルをそれぞれ全てのキャラでクリアした兵はいないよね。
もう無理w
救済措置出るまで姫放置しとく
式って生きてるなら神でも殺せるらしいが生きてない奴が襲ってきたらどうするの?
式って幽霊殺してなかったか
一応改造使うけど自力で出したい人用にコード見つけたから貼っておくね。
Mコード
EC878530 1456E79B
1P体力MAX
1CDFEF08 1456FD0D
1PマジックサーキットMAX
1CDFEE28 14563AD5
このコード使ってボスラッシュとサバイバル検証してみようかなぁ。
システムボイスとかまだ隠れキャラいるかもしれないし。
生きてない奴は殺せないから勝てないんじゃないか
3章で能登の波動も殺してたじゃないか
ダイ大の超魔ゾンビとか凍れる時間の秘法バーンみたいな奴が来ても殺せるのかなーと何となく疑問に思ってさ。
>>190 モノとして存在している以上殺せるんじゃないか?
>>187 隠れキャラいたらその改造コードを作った人が見つけているだろっていう
193 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 12:48:27 ID:KzKS5b3/O
移植はいいのか… 買おうかな
Fate発売日買いしてすさまじい読み込みでPS2本体が完全に死んだから、もうビビりまくりなんだよな
サバイバル ノーコン&ノーミスでFネロ、C白レン、Cワラキアいけたけど他キャラが無理だ
サバイバル違う、ボスラッシュだった
ACの時はサバイバル99まであったけど、今回も一緒なのかな
>式って生きてない奴は殺せないから勝てないんじゃないか
映画版でゾンビとの戦闘時に橙子さんが式に同じ台詞を言ってたぞw
式さんはそれに対して「あれは生きている死体だろ?」と返答して惨殺した。
何でもアリだぜ直死の魔眼。
おっと映画版のネタバレ注意だぜい。
アケの7戦目で必ず式乱入してくるんだが、ノーコンでそのままクリアしてもなんもないが何コレ?
>>192 ちなみにキャラ出現コードとかはまだ出ていない。
だからもしかしたらと思っただけ。
>>197 いや、それは原作と台詞同じだろ
志貴と式って眼の種類違うんだよな
サントラついてくるの?
曲名一覧とかどこかにある?
>>200 眼は式の方が全てにおいて上で志貴の勝ってる点が何一つ無いんだっけ
月姫読本より
志貴の眼は元々普通じゃ見えないものを見る能力。
臨死体験で脳が根源と繋がり、眼と脳両方がそろって死が見える。
両義式はあらゆる面で志貴より魔眼の扱いが上。
志貴:どこをどう間違ったのか地デジが受信出来てしまうブラウン管TV(無理してるので壊れる)
式:BD搭載最新地デジ対応液晶TV
こんな感じだな。
C都古のコンボってどうしてる?
2A. 2B. 2C. B. 6B. JB. JC. 2JB. 2JC. 投げが基本?
後壁で
B. 6B. C. 2C. 2B. 上記エリアルかなと
ほか稼げるコンボなんか教えてくれ
なるほど。んなら式なら朱い月だろうがオルト(?)だろうが簡単にヌッ殺せるんだな
死が見えないっていってたじゃん
今回も出ないとか、もう開発者は四季に怨みでもあるんじゃないかというレベル
お前らいつもトレモで誰ボコってる?
おおまかなダメージ見たいときに赤主、ワラらへんの紙装甲だと分かりにくいじゃん?
誰が平均的なんだ?
ホァー!強すぎだろ
とりあえずG秋葉死ね
姫アルクの
「え?私何か負けてるんですけどー!?」
に吹いたww
ボス青子もゲージアンリミッテドにすればもうちょい強いのにね…。
白レンも
どうでもいいけど最初に姫の出し方発見したやつってどうやったんだろ
ボスノーミスノーコンとか普通思わないよな
目標なくてもできちゃうようなつわものだったのか
姫アルクのドレスを思いっきりめくり上げたい。
DVDのカバーをアップしてくれてください
それにしても本物かどうかわからんような仏舎利で線も点も見えなくなるのはおかしい
>>210 俺はACの時は秋葉
wikiだとFシオンを参考にしてるみたいだが
身体に仏舎利を埋め込んでるから死の線が見えないって設定は
冷静に考えると意味不明だよなw
これはおシャカさんがすごいと思っていいのか
>>212 そういうキャラだっけ? 昔のアルクって勘定が一切ないと思っていたが
>>214 ネコアルクカオスの条件考えれば普通に思いつかないか?
と言うか、格ゲーで隠しキャラの開放条件って
・周回
・特定キャラクリア
・ノーコンorノーミス
このくらいしかないっしょ。
近年のアケゲーでゲーセン筐体によるタイムリリースもあったがな
つか直死って相手の死を引き出してるのか相手に死そのものを与えてるのかわからん
ネコアルクにも死の線があった事にショック
式はモノの死は見えないっていう話じゃなかったかな。
志貴がよくいうこれがモノを殺すっていうアレたるゆえんか。ゲーム内でも地面に突き刺してたりしたしな。
ああ・・・ゲーム内ってのはメルブラじゃなくて本編の話
226 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:44:26 ID:uxO8Rw570
姫アルクはアーケードモードでも使えますか?
>>226 残念ながら無理です。
隠しキャラでアーケードモードをプレイする事が可能なのは制服秋葉、ネコアルク・カオスの2キャラです。
228 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:46:50 ID:uxO8Rw570
姫アルクの技名は???ですか?
229 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:47:08 ID:YiHeyNN00
てかさ、さっきからディスクのカバーアップしろって奴なに?
誰も突っ込まないけど割れなのか?
月姫より空の境界の方が先だったんだな
>>228 公式の通りゲーム内コマンドリストでも全ての技が???で表記されています。コマンド自体はかかれてます。
隠しはストーリーの無いアーケードでよかったのにな
オシリスとか技の練習にすらならないしいらね
234 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:53:24 ID:YiHeyNN00
>>233 それってサバイバルじゃね? と思ってしまう。
235 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 13:54:30 ID:8Dj7ahN00
なんか知らんが姫が使えるようになったんだが・・・、
使用可能になりましたって見てないのに
>>222 万物には必ず綻びというものがあってだな(ただし例外アリ)、
その綻び=存在をつなぎとめている箇所が断たれると崩壊してしまうわけだ。
これが死。
直死の魔眼はあくまでその綻びを見る能力。
式たちはそこを突くことで攻撃してるけど直死そのものに攻撃性はない。
詳しくは月姫なり空の境界なり原作をどうぞ。
237 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 14:02:45 ID:YiHeyNN00
確か見えてない人間が、死の線を切っても意味ないんだっけ。
あと眼自体は志貴の方が上だった気がする。
ただ、式は志貴より眼を使いこなしてる……だっけ。
239 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 14:08:48 ID:YiHeyNN00
まぁそれはそれだろ。
お互い批判せずに行こうとだけ。
いい加減ヴァンガードを理由にメルブラ批判とかやめてほしい。
式の方が上なんじゃないの?
何か式のほうが見えるみたいなのをどっかで聞いたような
あと、メガネ無しで使い放題なんでしょ
志貴が優れてるところはモノを殺せるところぐらい?
俺も良く知らんけど
ID:G14HIOij0
マルチ死ね
>>234 サバイバルは1ラウンド限定だからきつい
「両義式」なら圧倒的に志貴より上だけどな
ナイフ勝負なら同じくらいじゃね
244 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 14:11:09 ID:YiHeyNN00
>>240 志貴は無生物も殺せるからね。
あと死の点が見える。
245 :
244:2009/08/21(金) 14:12:06 ID:YiHeyNN00
あぁごめんどっちが強いとか言ってもきりないから今の発言無視して。
どっちが強いという話はリセットで。スレチだし。
次回作かバージョンアップがあるならファンタズムーンとかマジカルアンバーとか出してほしいな
こいつらメルブラより先にFateのタイガーころしあむに出てるしw
ところで限定版のサントラの出来はいいのかい?
直死で死の概念そのものを殺せば不死になれるんじゃ?とか
吸血衝動殺せばアルクやシオン救えるんじゃねと思ってたけどそれは無理?
知らんがな
紅赤朱に関しても設定としては考えてあるけど明示しないそうだし
250 :
244:2009/08/21(金) 14:19:21 ID:YiHeyNN00
>>248 その考えは無かった。
てか奈須は概念という言葉の意味を理解してるのか? と時々思う。
>>246 クソキャラでネタ要素を増すのはやめてほしいわ
次はネコカオスジョージでるよ
253 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 14:23:44 ID:KzKS5b3/O
これキャラ多いけどまさかストーリーやEDはなしですか?
初代メルブラのキャラセレBGMが好きなんだが
次verあたりでアレンジとかしてくんないかな…
式の場合『』に触れて霊、概念等の事象の視覚化する事が出来るって点で眼の能力的に上というのが公式設定というところか。
まぁ刀を持って戦ったら未来予知の能力とかも持ち始めるからもはや理解の範疇に居ない
>>248 概念は殺せない。
例外的に「結果が確定しているモノ」は殺せるらしいが、基本的には無理。
まあ、時々「ちょwおかしくねwwwww」ってシーンもあるが、その辺は演出の都合ってやつだろう。
>>253 アーケードでまぁ一応話はあります。キャラ同士の話とかもね。EDはアーケードプレイが可能なキャラには全部あります。
ストーリーモードってのはPCで発売されたReActってのを最後に無くなりました。ワラキアやシオン等の話はそれがないと正直意味が分からんぞぉ状態かと…。
258 :
244:2009/08/21(金) 14:30:27 ID:YiHeyNN00
>>256 だから設定で『時に概念も殺す』の"時に"があるのか。
勉強になった。サンクス。
>>257 その辺りはコンプエースの漫画見ればおk
単行本化もされてるし
>>259 そういえば漫画があったね!
漫画は ああさっちんが5Cしてる! みたいな感じで読めて面白い
261 :
244:2009/08/21(金) 14:32:38 ID:YiHeyNN00
メルブラの漫画は絵が受け付けない……。
G秋葉ノーミスむりぽ
秋葉の周りに柱ビーム→ガード→つかまれる→「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
俺も最初佐々木少年の絵が上手いからメルブラとFateの漫画版は違和感があるのかと思ったら
別にそうでもなかった
264 :
244:2009/08/21(金) 14:34:18 ID:YiHeyNN00
右手に近づくな、離れるとハメられるから寄れ。
としかいえない。
265 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 14:34:54 ID:KzKS5b3/O
>>257 ありがたや ストーリーや掛け合いあれば全然いい!
マブカプ2みたいにストーリーやEDどころか、勝利メッセージすらないとかだったら即飽きると思って
試合中ずっと本体がギーガーなりっぱなしとか、超必の時音がすごいとかもなしすか?
266 :
244:2009/08/21(金) 14:36:34 ID:YiHeyNN00
AAから始めたり月姫やってなかったら訳ワカラナイかも。
音については個人の感性だからなんともいえない。
俺は別に大きさは気にならなかった。
コンボ終わった後は必ずガード
…なんていうか言葉遊びだなもう
ヘルメスつええよ…
さっちんじゃ難易度最低でも勝てない。
旧G秋葉はヒットアンドアウェイって感じだったけど今回に関しては正直ガン攻めの方がいい気がする。
場合によりけりかもしれんが腕をクロスした後に発動するバババババってのでガード割られそうならいっそ正直地上より空中で割られた方がいいかなぁ。
>>265 おまいはもういいから買って来い
そんだけ気になってるってことは欲しいんだろ
うだうだいってないでGO!!
おいさっちんでどう勝つんだよ!
>>265 キャラ同士の会話とかはなかなか「月姫などをプレイした後の人間」には美味しい内容が多いという感じです。
新規の人を完璧に置いてけぼりにする、ということもないですが、
やはり原作を知っていたり、場合によっては「アーネンエルベの一日」というドラマCDを聞いたことがあったほうが更にクスッときたりするトコロもあります。
もともとちゃんとしたストーリーのあるアクションゲーや格ゲーって少ないし
シナリオはあんまり気にしないな
AAはACよりシナリオ面白かったけどさ
なんだこのクソゲー死ねよ
10回やっても勝てねー
276 :
244:2009/08/21(金) 14:44:52 ID:YiHeyNN00
自分が弱い事をゲームのせいにしない事。
最高にむかついてきた
次からこの糞キャラ削除しろ
ワラキアや先生みたいにせめて人型ならなんとかなるけど
巨大ボスは倒せないと苦痛でしかないからな
多分削除される
若干音ずれしてる気がするなぁ
ボスラッシュの白レンとか
ぺち→1テンポ→キャーってなってる気がしてならない
あと白レンのやられボイスえらいことになってるじゃねぇか
>>279 らめぇええ・・・・
月姫リメイクでは念願のヒロイン化が期待されているというのに・・・!!!
283 :
244:2009/08/21(金) 14:56:21 ID:YiHeyNN00
まぁ
>>281の読み間違いは置いといて、
正直さっちんはヒロイン化いらない。
さっちん好きだが、それはヒロインじゃないから。
ヒロイン化したら幸薄度が弱まる。
>>282 ヘルメスの事かよ!次回作出たとしてもこの流れで寧ろ引き継ぐはずがないという考えの下で発言したわ。
>>283 その考えは分からんでもない。
さっちんは路地裏だからいいのだよ
ってか姫アルクバグ何回か出てるみたいだな
あまりにも普通にみんな出しててこれって公式なのかなとうすうす思い始めたんだが
勝手な予想なんだけど姫アルク出現時に
アーケード未クリアが全て解禁されたので
どうしても勝てない人はアーケード全キャラクリアしてみたら
案外出現したりしてね。
そういやバグ?で姫がでた人はスペシャルモード全会話解禁されてるのだろうか?
>>247 家庭用追加キャラ分も含めてゲーム中の曲はしっかり収録してるし
OP、EDの歌がフルバージョンで入ってるので個人的には満足できた。
どうでもいいけどサントラジャケットのイラスト
リーズ、シオン、さっちんが百合空間形成しててたまらん
AAのEDから百合ゆりしっぱなしか
>>283 メルティブラッドシリーズは、さっちんエンドから続く(はず)の物語であるという事実。
290 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 15:04:49 ID:uxO8Rw570
アーケードモードでルートが2つあるのは、ネコアルクだけですか?
>>286まずアケ全キャラクリアしたらボスラが出てくると思ったからやって出したんだが
違うかったのか・・・? やったけどもちろん姫は出なかった
>>287 多分解禁されてない
>>247 良すぐる!
ゲーム内の全曲乗っかってて二枚組!
『ゲオ』で予約して限定版買ったんだけれど、これで6483円は安すぐる!(少しポイント使ったんだけど)
特に二枚目の13番の『空の境界』が良かったなァ…
アルクエンド後だと誰も残ってないしな
解禁関係はたぶんバグだよ
ボスラッシュの最初の志貴でG秋葉倒すの諦めたら解禁したし
296 :
244:2009/08/21(金) 15:13:00 ID:YiHeyNN00
>>289 そうらしいな。
でもさっちんとくっついてないし、別にさっちん√の必要性が……。
ただ単にさっちん信者へのお布施じゃないのかい?
297 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 15:13:57 ID:hUXALt1s0
バグw
なんかいつまでも数字コテつけてる気持ち悪いのがいるな
>>296 ReActのストーリーでも 志貴:もうメシ作りにいってやらないぞ! アルク:それは困る… みたいな流れがあったはずだしアルクとも普通に親密な仲。
ゲーム内でも 頑張ればヒロインになれるかも って発言があるが そりゃ聖杯でも無理な話 とネコアルクに言われてしまうさっちん
300 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 15:18:25 ID:YiHeyNN00
>>296 さっちんルートからの続きじゃないと、廃工場ステージの意味がなくなってしまう。
無印・ReACTのストーリーモードで「廃工場で別れた」となってることから、
さっちんノーマルルートは廃工場での別れがエンディングになってることが推察され、
その結果、ACでさっちんのステージは廃工場になってるわけで。
いや、さっちんルートの必要性って、廃工場ステージだけかい、と言われてしまうと
非常に困るのだが。
>>296 最初の無印のストーリーが本編さっちんシナリオのノーマルエンド後の話ってことで始まった。
でもReActでさっちん生きてる上に路地裏ー!とか言い出したからパラレルになった。
そんだけ。
要するに分かってるのは「さっちんは自分のノーマルエンドだと死ぬ」ってことぐらいだな。
自分で操作しても、上手くないから解らないんだけど、追加の両儀式は強い方なのかな?
ぶっ壊れ性能ってほどでもない?
猫アルクの声
猫アルクでサバイバル22人目の猫アルクを撃破。
システムボイス
翡翠&琥珀でサバイバル22人目の猫アルクを撃破。
おまけボイス
各キャラクターでサバイバルクリア。
305 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 15:20:46 ID:l3aw3xpHO
オシリスのアークドライブは回避不能?
志貴はさっちんの生存知らないんじゃなかったっけ
307 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 15:23:57 ID:YiHeyNN00
というか毎回
「弓塚さんに似てたけど」は無理があると思う。
>>304 また懐かしいものを‥‥w
姫アルクだしたら全(?)解禁したよ
一気にアーケードする意味が無くなったw
まあ、ストーリーや設定を厳密に突き詰めていってしまうと、
メルブラのストーリーと歌月十夜のストーリーが両立しなくなってしまうという問題も
あるわけで、適当なところで「お祭りだからいいじゃん」と割り切ってしまうのが
一番なのかも。
慣れるとG秋葉はなんとかなるんだがその前の砂のほうがうざいなー
ADはシールドでなんとかなるんだが、飛ばされまくる
難易度最高ネコでいったら辛すぎる
311 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 15:31:03 ID:YiHeyNN00
奈須本人もメルブラはお祭りって言ってるしね。
まぁ細かい事気にせず式と志貴の対決を楽しもう。
>>304はガセなの?
システムヴォイスには惹かれるが・・・
ACのwindows版のネタボイスはいろいろおいしかったです
教授「出など無い。ここかwindowsの終了だ」
イミフ
まききゅーXとか出てきた時点でお察し過ぎるだろw
お前、本気なんだな
>>304はPS2版のACであったことだ
ネコアルクのボイス変更+システムボイス変更
>>310 ネコでいったら砂はわりとビームで死んでくれたんだが、G秋葉戦で事件が起きる
コマ投げ?→ダウン追い打ちコマ投げ→ダウン追い打ちコマ投げ→死亡
なんというデスコン
カットインとかリザルト画面のグラフィックとか見れるモード欲しかったなあ
>>316 ビームなんてのもあったな…ずっと近接で勝ち進んでたから
選択肢に入れてなかったわ
G秋葉は他キャラならいけそうだがネコになるとそんなやばいのかー
とりあえず、ノーコン&ノーミスとかネコで目指すもんじゃなさそうだな
>>318 受け身とれるのかよ‥‥初めて知ったがな
結構売れてるのか出荷が少ないのか8店回ってようやく買えた
そうだったのか…
改造コードで全部開放しちまったから知らんかったわ
Hネコカオスを始めてボスラッシュで使ってみたんだ……ホァー!ないとか
どういうことなの…?ってなってまたネコを選びなおしてステージ1から難易度下げて進行w
ヘルメスの前の方の手がたまにガード不能になる気がするんだけど
あれって逆ガードとかか?
325 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 15:40:00 ID:6mC+iXRQ0
>>287 俺はバグ(?)で姫アルク解禁されたが、スペシャルモードの会話シーン全部解禁されてたよ。
melty blood actress again攻略ガイドって何が載ってるの?
キャラ出現方法とかのコマンド載ってるの?
内容によっては買うか拾うかを決める。
CワラキアのAADで攻撃中無言で最後の1発だけ「叩く!」って言うけどこれ仕様?
Fワラキアの時は攻撃中にもちゃんとセリフあるのに
429 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/08/21(金) 13:27:59 ID:bfrt/5Cg0
メルブラ限 14000 55% 計4-6
メルブラ通 13000 55% 計4-6
おお髪隠し 13000 38% 3-5
金色のコルダ通 3500 46%
ハートの国のアリス 2500 42%
SYK通 2200 53%
ライブオン 1600 24%
SYK限 1200 53%
コルダトレジャー 830 55%
コルダプレミアム 660 37%
あわせて27000か、けど消化率があまり良くないから決して良いとは言い切れないな
この内容ならKOF12にゃトリプルスコアつけてもよさそうなんだがな
今日もG秋葉に泣かされる作業が始まるぜ・・・
秋葉うぜぇ
エコールも秋葉贔屓いい加減にしやがれよ・・・
アーケードモード全部クリアしようと思って左上の青子から順にクリアしてったんだがネロをクリアしたと同時に(残り翡翠、琥珀)全部解放された
シナリオモードも見てない分、クリアしてないキャラの分(翡翠、琥珀、ネコカオス)も全部出た
ボスラッシュモードも1、2、3、4全部出現したけど姫アルクだけ解放されなかった
これ下手な奴姫アルク出せんだろ
335 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 16:25:48 ID:YiHeyNN00
熱帯初級クラスなら楽にできないか?
初心者クラスはわからないが。
>>334 竹箒日記で、初心者のための救済措置の存在が示唆されてる。
救済措置の方法が公開されれば、下手な人間でも使えるようになるはず。
>>326 それアーケードだと思う
持ってるやつだと思うけど 書いてない
もはやボスラッシュに関しては格ゲーがうまいとかメルブラがうまいとかいう話じゃない
まあ・・・ガードするとこはしないと死ぬみたいなのはあるかもしれんが・・・
ボスラッシュでリトライしまくった後、リーズの真シナリオやったらスペシャル全解禁された
姫は出てないので、とりあえず式で一度戦ってみよう
ふぅ・・・実機でも姫出せたし、早めに売るかな
サバイバルでの隠し要素ってあるのかな?
一回も触ってないけど、ACみたくネコアルクで何週もするみたいのだとだるいしなぁ
正直、G秋葉よりコハメカまでの5人のほうがよっぽどつらい
投げ→エリアルだのスーパー発生保証だの上り中段ループだの心が折れるよ
H志貴とHロアとH式でしかクリアできてない。メインキャラだとG秋葉にも挑戦できない
アケ全員でクリアして、ボスラッシュもクリアしたんで別ルートのあるキャラを補完しようとまずアルクでクリアしたらやってないリーズやらネコアルクのBルートとか全部解禁された
何の条件満たしてたのかは不明
姫は出ず
近くの店で売ってなかったわ
通販か
>>335 熱帯全然やったことないけど
アケでなら乱入されたのは
ほぼ全部負けてる雑魚の俺でも出せたよ。
まぁ、完全に教授のおかげだが。
ボスラッシュで姫アルク倒せばスペシャル全部埋まるんだな
やる手間が省けた
スペシャルモードさぁ、無駄にスペースあると思うのは俺だけ?
まだ何か隠し要素があるような気がするぜい。
式でボスラッシュやったけど、姫乱入してこなかった…
きのこ許すまじ
ボスラッシュ隠し含め全キャラコンティニューありで倒したら
姫アルクのC、H、F出現確認
対戦とかのキャラ選択場面でランダム選択して姫アルクでるとCスタイルになってることがある←たぶんバグ
出たというなら画像をうp
ありゃ
ボスラッシュあまりに無理だから気晴らしにネコカオスルート楽しんでたら何故か全員分出た
これかちょくちょく報告あったの
ボスラッシュモード自体が出ないんだが・・・
隠し今4人ほど出てるがメインメニューに何も追加されん
バグ?
ボイスを自由に聴けるオマケとか無いのかね
>>353 ここまで魂胆が見え透いた要望も珍しいな
秋葉の『ほぅら』はクセになる
>>355 おれは秋葉の
「どうなの!」
がツボだわw
悪いねっ☆
チリン
秋葉で抜いた
F制服秋葉が面白いな
ネロ強いって言ってるが
燃やし尽くしたらどーなんのよ?
AA今日ついつい買ってしまったけどこの音の酷さは何とかならんかったのかな・・・
PS2だし、グラとかは諦めてたけど音がこんなに酷いとは知らんかった。
ネコアルクとかのトークが楽しいのに歪みまくってるorz
まぁ対戦ツールとしては問題なさそうだな。ReACT以来だが友人と対戦は楽しそうだ
ボスラッシュやってるとほんと秋葉うぜえ
次は最弱キャラに突き落とせや糞が
なんで制服シエルはいないんだ…。
同じく学生なんでしょ…。
>>364 ロアシエルも居るのにな、今思うと秋葉以上のバリエーションあるのに
単に需要の問題じゃね?
マッシュさんがお嬢様好きだから該当キャラは優遇される
だから俺に需要のある
制服アルクをだなあ
なにその衝撃の裏事情
※年齢の問題です。
制服シエルとかアルクは年増すぎだろ。
いいとこ式の6章制服とかじゃね?
大体ほとんどコピーキャラでしかない制服秋葉なんてのを新キャラとして表立だせてるのが終わってる
聖典シエルでも使えるように手を入れて出す方がよほどマトモ
C七夜のコマリスに八点追加入力有て書いてあるけど4や6入れたら動けるだけって意味だよな?
ボスラッシュノーコン&ノーミスとか無理だろ
姫だせねぇよ
そんなあなたにCネロ
オシリスのカード不能必殺も999でかわせる
Gもホアーで余裕
アルクってどっちかっつーと大学4年生って感じだよな、就活終わってっていう
シエルに制服は正直キツイ、シエルは更に上の入社2年目のOLって感じ
さっちんはパンツ売ってる女子高生って感じ、秋葉、翡翠、琥珀はそのまま
レンはエロマンガに出てきてレイプされるタイプの小学生って感じ
そして七夜は
無印では小説とか読んで色々な言葉を知った中卒で夜の渋谷で煙草吸ってるようなDQNだったが
AAでは首都圏私立進学校で成績には問題無い頭の良さだが授業態度にやや問題アリな生徒みたいな感じ
各キャラのイクリプススタイル使いたいわー
ワラキーの投げからエリアルとか色々楽しそうなのに
しかし一気にやることなくなったな
ボスラッシュ難易度固定だったらもっと盛り上がったのに
F志貴でG秋葉に勝てねえ…
>>379 ちょうどいいくらいだぜ・・・まだまだやらなきゃならんゲームいっぱいあるしな
ちょっとヒマな時に対戦出来るくらいでいい
まぁまだ隠しキャラ全部出してないけど
姫の救済処置まだかよ・・・難易度最低でしかできない俺にとって変更できないボスラッシュなんて無理だ
教授のホアーがいいってんでやったらワラキアしか倒せねえしw
>>382 まだ発売してからちょっとしか経ってないだろ。
そんなすぐに公開したら自力で出したやつが不憫だろ。
っていうか難易度変更影響しないってあるけど意味あるぞ。
お前が下手なのはどうしようもないが敵の強さだけは変わる。
っていうかホァーだけ振ってるんじゃないだろうな?
普通のやつにはAカラスだぞ。
公式BBSより
ネコカで早速発見されたバグを報告します
22Cでカラスに捕まれる瞬間に投げを入力すると(相手の間合いは関係ない)、
ネコカが2匹に分裂して投げ抜けする。
バグ中の効果
・画面に接触判定が一切無いネコカオスが一体棒立ち状態で残る
・ネコカオスが全てのダッシュ、必殺技、Dボタンを使った行動が出せなくなる
・投げは出せるが相手を掴めない
・ゲージ溜め&各種解放は可能
・相手から一切攻撃を受けない ←これつかえばボスラッシュ楽じゃない?
という効果が発動する
さすがにそれはわがままだと思うが・・・
カラス使うのかよ・・・あれ当たらねえぞ
>>382 難易度設定で変わるよ
あと個人的にはネロよりHメカを推奨したい
2Bが届く距離なら2B>B電撃、あとはA波動連発でイケるはず
危なくなったら空中ビームでチキンサッ法すればいい
オシリスはごり押し、G秋葉はヒットエンドランでイケる
これであとダメ5推奨かな?
青子のエリアルうざいし
負けたらコンテニューしてからが長く感じるし
メカ翡翠&琥珀のコンボしようとするとメカの攻撃あたってできないし
どうすりゃいい
リーズの勝ち絵がいちいち可愛すぎる
なにこの可愛い生物
主に猫とかメカとか
Cネロのカラスはボス全員に当たるぞ
それに基礎コン出来るなら楽に勝てる
>>382 前スレで誰か言ってたけどボスラッシュは翡翠でほぼ全戦パーフェクトでいけると思うよ
対人型はBEJC使うコンボ。先生は投げ>A弁当で1回の投げの威力強化な。
オシリスはひたすらJC。ガー不は持続シールドで防げる。
G秋葉はJC>空Bお玉
もしやってなかったらやってみて
>>386 都古や白レンにもぎりぎりだが当たる。
ガードされるって意味ならカラス出し続けろ。
先生は飛び道具出してるとこっちも危険だから
最初に接近して投げまくる。これで俺はなんとかなった。
>>388 青子は空中攻撃当ててから(ガードされてもいい、されなかったらそのままフルコンへ)投げ
メカコハはメカに常に注意してればいい、琥珀はガード緩いし同じ攻撃続けてたら簡単にフルコンに持ってける
>>377 なんだアルクでも制服いけるじゃないか( ゚∀゚)アヒャヒャ
難易度変えたら楽勝すぎて吹いた
>>387 >>392 メカと翡翠か・・・やつらじゃアーケードモードのオシリスえらい苦戦したけどやってみよう
それにして続編出るたびに七夜の声が軽くなってる気が
する、なんかこうもう殺人鬼って感じがしない
そして水橋の声はあいかわらずエロイな
なんか掻き立てられるものがフツフツと・・・
>>398 今回は人間らしくなった七夜って話だからいいんじゃね
ボスラッシュ諦めて、風呂出て再挑戦しようとしたらキャラ選に姫がいる件
やはりボスラッシュのコンティニュー数やクリア数に関係が…?
ボイス全体的に劣化してると感じるわ
シエルのバルバディオなんたらやる気なさすぎだろ
前はもっと必死そうに言ってたと思うんだけど
某ゲームみたにコマンドとかないかなぁ…
上X下BLYRAみたいに
制服のみえすいてづえbdけぢあ
これなんて言ってんの?
スマブラみたいに敗北数何回とかいう救済措置だったりしてな
敗北数はマジで睨んでる。
しかし今となっては検証ができん。
>>404 俺と友達はスマブラのストーリやるのがめんどくさいからと
一日700対戦くらいしてキャラ出した思い出がある。
しかしスマブラとかメルブラとか長い時間やってると
なんか人間性とか見えてきて空気ピリピリしてくるよなー
救済でも普通は登場しましたってメッセージが出ると思うんだがな
409 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 20:18:32 ID:oyX7NXLb0
>>407 見え透いてなんたらって先がなんて言ってるのか分からん
あとレンの新ワザってどんな効果とくにパウダースノウ
あれの使い道が分からない
なんかボスラッシュクリアした後に式でアーケードクリアしたら
まだやってないアーケードやボスラッシュのスペシャルが全て開放されたし
バグの(゚∀゚)ヨカーン
今回バグ多いよな
2時間くらい制服秋葉で戦ってるのにパンツ見えないとか明らかにおかしいし
412 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 20:22:50 ID:xNw3KwfOO
>>410 よく出る話だが、たぶんそれが救済措置の一種だな
413 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 20:23:07 ID:YiHeyNN00
恐らく、アーケードノーコンでやって乱入の式にも勝ったら出るというシステムに思われ。
バグじゃないよ。
制服秋葉は下にブルマを穿いてるに決まってる。
パンツが見えるわけがない。
秋葉の下着は白以外認めない
俺も白レンでアーケード途中でやめたらスペシャルと隠しキャラ解放されたわ
やること少なくなるから勘弁してほしい
制服秋葉のEDに瀬尾あきらでてるな
これは登場フラグたったな
志貴のボスラッシュ1回目、G秋葉で気が遠くなるほどコンティニューして、クリアした後、
今度はネロでボスラッシュを何度かやって、
無理だと判断した結果一旦切った後、もう1回電源入れてみたら姫が出てた
男はたいてい、白パンツが好きなのに
ギャル達男好きな奴って
黒とか、色パンツを好むのが理解できない。
瀬尾あきらの戦闘する姿が浮かばない。
同人誌で殴ったりするのか?
でも男性陣も白ブリーフ穿かないじゃん。
ブリーフ履いてるワラキーとか嫌過ぎる
423 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 20:36:19 ID:YiHeyNN00
ワラキアは黒いブーメランパンツなイメージ
MAXのブリーフw
↓プールの時にブリーフにウンコついててからかわれたやつ
>421
女は、白ブリーフ好きと
言うのを聞いた事がない
白もいいがピンクも捨てがたい…
黒も範疇内だ…だが縞パンてめーはだめだ
縞パンは2次のロリだけに許される代モンだ
431 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 20:47:43 ID:YiHeyNN00
432 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 20:49:30 ID:ChQPj6GPO
>>402 カカロカカロカカロカカロカカロカカロットォ…
制服の技の見え透いて○○○
何て言ってんの?噛み噛みだろ
>>428 その監督パンツに対する情熱なら誰にも負けないからな
抱き枕の絵を全て自分一人で描くくらいパンツにこだわりを持っている
ボスラッシュにはホァァ使えばいいよ!
とかアドバイスがあるけど、俺それ以前に志貴で何回コンティニューしてもG秋葉倒せないからキャラセレできねえ……
秋葉が志貴を兄として迎えた理由は
なんだ?
もし、志貴が高校中退でネット中毒
で170キロあったら秋葉はどうするんだろう。
>>434 感動した、今の時代そんな素晴らしい馬鹿が居るとは
メルブラでたとえるならアルク、シエルに縞パンはもう無理、ダメゼッタイ
だけどレン、都子、翡翠ちゃんあたりならおk、白レンはナゼかダメだ
おそらく頭良くなさそうなロリor静かそうな女子高生なら許されるんだろう
ロザリオとバンパイアのみぞれちゃんは縞パンMVPだった
白レンは黒パンだよ
じゃあ俺が縞パンアルクもらうわ
>>438 白か黒だな
さっちんはピンクとか水色はいてそう
ボスラッシュ2回目を式でクリア(姫は乱入してきたがG秋葉でコンテニューしたので使用できず)
でそのあと式のアーケードをノーコンクリアしたら姫追加されたが…
姫と戦闘した後に式でアーケードクリアが条件なのか?
ボスラッシュ2回目を式でクリア(姫は乱入してきたがG秋葉でコンテニューしたので使用できず)
でそのあと式のアーケードをノーコンクリアしたら姫追加されたが…
姫と戦闘した後に式でアーケードクリアが条件なのか?
このゲームだけど4キャラも演じ分けるなんて柚ねぇすげぇな
大事な事だから二回(ry?
こっちは三回も聞いてるのに
パンツの話はどうでもいいんだ
メルブラの話しろ
>>443 改めてそれ考えてネコの台詞聞くと爆笑してしまうんだよな
柚ねぇの頑張りっぷり想像してニヤニヤしちゃうw
>>413 二回遭遇したけど一回目は何にも起こらなかったぞ
447 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 21:13:53 ID:18wEFoAY0
姫出しても対戦じゃ使えないしCPUぼこぼこにしてもねえって感じなんだが
ボスラッシュ2週目ノーコンノーミスは全解禁ってだけで姫解禁とは別なんじゃないの?
ついでに姫が出てるだけで
男が白ブリーフ履きたくないのと同じじゃね?
ってリロードしたのに何故か反映されてないっていう…orz
>>447 その発想はなかった、言われてみれば盲点
にしてもダメージ5にしたら楽になるっちゃなるが下手するとG秋葉に10割持っていかれるとか笑っちゃうぜ
451 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 21:18:54 ID:YiHeyNN00
>>446 俺はもう4、5回やってたから、式に勝った回数かも。
制服秋葉ってどうやったら使えるんだ?
>>409 F制服の昇竜だよな?
普通に「見え透いていてよ!」なんじゃね。
お嬢様口調な感じで
457 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 21:26:28 ID:Nge40E1di
アルクは、アニメ版のが声いいわ。
ちょっと聞いてて優し過ぎて
あわない
でもアニメ版でもメルブラのアルクみたいな感じでやるのを変えさせられたって聞いたぞ
鈴村志貴も嫌いじゃない…というか俺は好きだ
とりあえず秋葉より式の方が紙なのはバグじゃないよな?
にわかに信じられないがあの赤主秋葉よりも式の方が装甲薄いなんて
>458
誰だってメルブラのアルクみたいに
優しい感じにしないだろ。
少し怖いくらいが丁度いいんだから
アルクは
462 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 21:58:29 ID:8Dj7ahN00
今回CPU強くて良いな
難易度4でもたまに負けるw
リーズノーミスノーコンでアーケード終えたらボーナス全部開いた
一応事前に隠しは全部出してた
あとは姫なんだが…
アーケードに負けてゲームオーバーになったら何故か姫が使用可能になりましたってメッセージが・・
ボスモードノーコンは1回だけだし、アーケードも全然やってないのに条件まじわかんねー
なんか今回解禁緩いんだね
まあ前回どう頑張ってもネコカオス出せなかったへたれな自分にはありがたいくらいだが…
Hのび太のコマリスに六兎空中可と書いてるけど誤値か?
これいい加減、ドット書き直さないの?
せっかくフルボイスなのに、無印の頃からみんなだいぶ声が変わって違和感
これはやりこんで慣れろってことなのか
自分もアーケードをネコカクリアでしたらスペシャル全部埋まって姫アルク以外キャラ全部出てボスラッシュの志貴縛りなかった
アーケードやる作業面倒だから助かったわ
>>461 誰だってってあの黒歴史のアニメの監督だけなんだが?
メルブラが公式扱いだし否定してるやつもほとんどみないね
あれwリーズってひょっとして駄目人間?
ブラッドヒート状態の相手に式のラストアーク当てたら即死するんだけどこれは仕様?
473 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 22:47:32 ID:18wEFoAY0
式ってアホ毛あるけどこいつアホなの?
しかも男でアホ毛って…
アーケードさっちんのロアとの会話マジバロスwwww
しかも新生路地裏同盟強すぎワロタwww
式は女だ
それにアホ毛なんてただの漫画的特長に
意味を持たせてるのは一部の作品だけ
公式BBSを見るとエクリプス式いるのか
流石に使えるようにならんか…。新キャラだし…ね。
セーブ消して姫の出し方調べてみようかな。
なんかボスラッシュできないからダメもとでアーケードしたら全キャラスペシャルがでた
でも姫いねぇwwwなにこれwww
>470
アニメは間違いなく黒歴史だ。
つまらな過ぎて。
1話でアルク17分割だけ
が全巻通して良かっただけ。
あとは、見ていてつまらな過ぎて
いつかは面白くなると信じて
最終巻買ったが、そんな事はなかったぜ。
まあ、メルブラでなれるか。
>>471 ダメ人間じゃねぇよ!!
猫アルクをきも可愛いっていったり
メカを破壊したがやっぱり一台ほしかったり
ワラキア討伐したけど単独任務辛いーとか言いだしたり
後先考えなかったり…
あれ?
CPU制服秋葉にLAされたお…
>>479 リーズは空気にならないようそういう萌え要素入れた感じがするんだよなー
まったく、ニーソ少女見習ってほしいぜ!
Re;Actとかやってたらリーズはまさに騎士って感じのイメージだったが
今回で崩壊(いい意味でw)したわww
リーズの駄目っぷりが凄くドストライクです
あー!世話してーー!!って思えてくる。
アニメ版はネロが弱い時点で論外です
あと下着の話があったが
シエル先輩は色とりどりで
アルクは金色の下着とかあるらしく、目の保養の意味なら先輩の下着のほうがいいとか
なんかゲーセン時代よりオシリスの砂が強いような・・・得意キャラ出ないと勝てないぜ・・・
486 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 23:32:15 ID:Xlsx01aj0
どうでもいいけど白カラーの両義式が看護婦さんに見える
このCP投げぬ消してきただと・・・ッ
アルクって下着ないんじゃ?
だって新陳代謝とかないだろうし
多分汗もかかないのでは
ただいま
仕事帰りに店に寄ったら通常版が売ってたから買って来たよ
予約もしてなかったのに何か変なポスター付いて来た
よぉし、今からやるぞぉ!(式にカーソルを合わせながら
>>483 堅物と見せかけてお気楽極楽キャラは大好物だ
しかしリーズなんであんな女の子好きなの?型月には珍しいガチレズキャラなの?
先ほどからランダムで姫アルクだそうと躍起になっておりますが
やけに都古にカーソルが飛びます
495 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 23:57:37 ID:gzbpmggBO
セブンスヘヴンを全てシールドしやがった・・・
とりあえず
>>487は歌月やってこい
>>490 アルクだって女の子なんです。好きな男がいれば見えない部分で努力したりするんです
>>493 駄目な人がより駄目な人をかまいたくなるのと一緒
ソースは俺
セブンスなら最初の一発成功で全段受けれたりしないっけ?
AAあんまりやってないけどシールドの性能違うのか。
今回のCPUはシールド厨だわww
まさか都古が龍刃を使えるとは思わなかった
>>495 おぶぱだって全シールドしてくるし
設定すれば八点衝も全シールドするんだぜ。
ボス性能ワラキアってどんな感じ?
モーションとか技が変わってたりとか、そういうのは一切無い?
セブンスとか八点は一発目シールドすれば全部自動でしてくれるから凄いことではない
>>501 投げから追撃余裕でした
あと低ダ?が異常 これは初代やってないから仕様かどうかはわからん
投げ後コンボや隙のないワープ、ダッシュと見分けがつかないぐらいの超低空ダッシュをしてくる
モーションが変わったとかはないかな
無印ワラのつもりだけど投げ>ADで即死ではない
∧_∧
が`・щ・´ノ <どうも沼者総帥
(⌒`:::: ⌒ヽ 我が鴎が誇る破壊組合の名を
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) もっと高めたいのですが
ヽー―'^ー-' どうすればいいですか?
〉 21 │
__/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
| | | | | |
| | | | | |
\ 破壊!! 組合!! 破壊!! 組合!! /
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / / / / / / / / /
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(Θ щ Θ) \\(´ヘ`) \\[ ~・ー・~] \\[=ヘ=] \\(*`л´)
\ ⌒\\ ⌒\ \ ⌒\ \ ⌒\\ ⌒\
/ 30 /ヽ / 37 /ヽ / 49 /ヽ / 35 /ヽ / 56 /ヽ
>>501 攻撃が早い
J2C後真下に落下
投げとAD後に追撃が可能
H秋葉より初代メルブラのパッチ当てる前の秋葉の方が強いよな
今回ところどころで別型月作品の台詞使ってない?気のせい?
ボスラッシュの敵は馬鹿みたいにガードが固いのが多いな
>>496 歌月じゃアルクは志貴を出迎えるときにワイシャツ姿だったが・・・
それともあれはサービスなのか・・・?
>>501 見た目はほぼCワラだけど
投げから追撃(エリアルかAD)、開放の無敵がほぼ完全、テレポの無敵がほぼ完全、JCが早い
少なくともダメージレベル標準なら初代の悪夢は起こらないがw
てかいろんな作品の台詞パロってるのがワロタw
513 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 00:34:51 ID:A07Tvkef0
買おうか迷ってる 教えてくだされ
レベルは最低にしても結構強かったりしますか?(自分かなりヘボ)
常時読み込みやフリーズ等、本体にヤバイことありますか?
G秋葉つええな…
インチキ無しじゃ勝てる気がしない
>>513 最低にしてもラスボスの巨大ロボは脅威
かってにCGがコンプになるバグ?みたいなのがある
>>509 見えない努力が全てに繋がっているとは限らない
勝負下着とかその手の部分じゃないかと
あとワイシャツは単に志貴だから(安心)対応しただけというのと、生活が長すぎてグータレアルクになってると思われ
ワイシャツアルクは、まだ出現しないのかね?
ワイアルク「さあ、いくわよ」
志貴「はぁ、いやになるよ。」
518 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 00:57:25 ID:90o3YnBz0
アケ版で強くなりたくてMBAAを買おうか迷っているのですが
PS2のコントローラーでやってもアケ版でうまくできますでしょうか?
なんか日本語変ですが教えてくださいm(_ _)m
猫戦のリーズに萌えた
>518
コントローラじゃ上手くならない。
ジャンプしまくるから
アケコン買うんだ。
しかも、アーケードと同じ高さと
指の位置をしっかりな。
>>513 ボスラッシュは難易度最低でもわりと脅威。
>>518 PSのジョイスティックでもいいから買った方がいい。
コントローラとジョイスティックの操作感は別物、コンボの繋ぎ方とか学べるが上手くなれない。
青子のビームはReActの時と同じでシールドでゲージ溜め→ラストアークですぐ沈んだ。
もしくはジャンプ攻撃(ガードされる)→投げの繰り返し。
コハメカは常にエリアルに持ち込む、メカ動いてる時にエリアル間に合わないなら素直にガード。
G秋葉はJBJCJBJCだけで沈む、腕交差させたらダッシュで逃げるかガード。(ガードばかりやってるとブレイクされるが)
姫アルクの投げって叩きつけるのと端に飛ばすの2種類あるぽいんだけど
どっちが出るかはランダム?
>521
それ、上手くなるんじゃなくて
ただの攻略じゃないか?
ゲーセンをやりつつ家庭用ならいいんだが家庭用やり込んでからゲーセンデビューは厳しいな
家庭用ちょっとやったらゲーセンでレバーに慣れてこい
まあジョイスティック買っちゃうのが一番なんだけどね
家庭用で俺つえーと思ったら
ジャンプしまくって
ゲーセンで見知らぬ対戦相手の
女2人に笑われた。
PSのコントローラさえありゃあ
と思った
ボスラッシュはG秋葉までなら開幕バクステ×2からFメカのB波動連射で余裕なんだが
Gが無理だ
>>523 下のボスラッシュの話はただの感想、まぎらわしくてすまん。
528 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 01:20:49 ID:90o3YnBz0
みなさん夜遅いのにレスありがとうございます
一応アケでもやってはいるのですが
エリアル等が全くできないので気軽にできる家庭用をと思い質問させていただきました。
しかしアケコンは高いですねwなんでこんなに高いんだ
スレチかもしれませんがエリアルについて質問させてください
都古をつかっているのですが全くエリアルができません・・・
JB−JCーJBまで行くのですが2度目のJBでリバースビートが出てきて
2度目のJCをすかしてしまうのですがこれは一体・・・?
アケ版ではここ2か月ほどすべてエリアルの練習のみでクリアしています・・・
リバースってことはJC→JBってやったんだろ?
最初のJBの直後にジャンプしちゃってるんだろう
方向キーを連打しちゃいかんよ。ちゃんとC押してから↑を入力
B・C・↑・Bだからな
アケコンかって熱帯してたら普通には上手くなる気がする
ただゲーセンとアケコンとの差に詰まるときも 俺詰まったし
JCのあとjcしてる?
アケコンプロ高いな。
8000くらいするな
532 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 01:37:16 ID:90o3YnBz0
レスありがとうございます!
確かにお二方のおっしゃる通り、JCの後jcを入れてなかったのかもしれません。
方向キー連打していましたw
でも一度しか↑を押さないとJBを当ててすぐ落ちてしまって
JCにつなげることができないのですが・・・
やっぱここら辺は練習ですかね・・・
でも変な癖付いちゃうのも怖いし・・・
なんか愚痴っぽくてスミマセン。
いつリーズがオレの常駐ソフトになるのか教えてください。
ボスラッシュのHな秋葉が投げから前JCと前J後ろダッシュCで択ってきたお・・・
落ちる か…
どのタイミングでCを押してる?Bのヒット音と同時に押すあたりが普通だけど。
それが問題ないなら、JB出すタイミングが遅すぎるとかそんなんかも。
スタイルと、エリアル移行までののコンボも書いてくれ
ボスラッシュかなり苦戦中ノーミスとかムリゲすぎる
なんかはめわざとかある?
式がLAでフィニッシュすると
ござる口調
になるんだけどなにこれ??
ボス都古こっちが地上にいるのに空投げしてくるんだがwww
竹箒の
・式、とある技で相手をKOするとおかしなコトを口走る。対応技は二つあり。勘のいい人なら見た瞬間に分かるかもだ。
これだろう。
LAで勝利すると
式『これが答えでござる!!…今、何か言わなかったか?俺』
って言うんだけどマジ何コレ?
織の方が言ったとか?
わかる人いたら教えてくれ
コミケのドラマCDだったような
るろ剣?
アーネンエルベの一日のネタ
dクス
なんか式のイメージじゃないなぁ;
545 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 01:53:59 ID:90o3YnBz0
>>535 くだらない質問に付き合っていただきありがとうございます・・・!
スタイルはクレセントで、コンボとかはまだ全然なんですが
ほとんど6CであげてからJBへつなげてます。
具体的に申しますと
6Cで浮かせて垂直ジャンプからjcーJBとやったのち、
一応JCは出るのですが落ちてしまって敵にあたらない
と言った感じです。わかりづらいですね・・・
アルクェイドかレンになら喰われてもいい(性的な意味で)
今気がついた
七夜は詩人だったんだよ!
雪原を守るシリウス(笑)
>>545 落ちるのは自分の都古が先なんだよな?
それなら原因は6Cの後のジャンプ。垂直じゃなくて前ジャンプになってる
6Cから正しく垂直ジャンプすると、
足下にツノのような土煙がたって シュバッという音が鳴り 相手より高く飛ぶ。
普通のジャンプとは性能が違うのですぐわかる。
対して前ジャンプを入力してしまうと、
普段のジャンプと同じで土煙も音もなく 相手の体を少し押しながら 相手よりわずかに低い位置まで飛ぶ。
この状態でJBを押すとJCにつなぐのを失敗する。
つまり、6Cを入力した後は「斜め前」じゃなくて「真上」に入力すればいいんだ。
6Cの直後だからやりにくいかもしれんけど、そこはちょっと左手さばきを頑張ってみてくれ
ここまで書けば大丈夫だと思うから自分はもう寝るよ。
我は闇、我は蛇、我は弓、我は星
我は蜘蛛
我はゆ…ミス…空…
愛 明日 裏切り 逮捕
555 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 02:22:41 ID:QSUGVUP/O
これいわゆるロマキャンはありますか?
コンボゲーってのはともかく、あれは自分的に無理なんで
と、モードはアーケード、対戦、トレーニング、サバイバル、ボスラッシュ、オプションだけ?
ボスラッシュクリアしてないけど姫出た
VS100回くらい、サバイバルで25勝、アケは適当に
ボスラッシュは3キャラくらいコンテニューありで完走した
スペシャルはなんか気がついたら全キャラ出てた
起動回数は10回くらい
他にも出た人いるみたいだけどいまいち条件がわからんなぁ…
バグあるから2次ロット待ちの方がよくないか?
>>557 ロット違っても修正されないよ
ベストとかなら修正されるかもしれない
姫アルクAQだれか検証して
画面端限定
2A>5B>(2B>5C>214A)*n
>>559 AQっぽい
(5C>214A)xNでもいけるっぽい
>>560 一部セリフに不備がある
特定の組み合わせで特定勝ちセリフを言わなくなってたりする
あとリーズの「男ばかりで気が滅入る」ってセリフでボイスが出ない
他にもなんかボイスの不備が報告されてたと思う
まぁプレイに関係ないって言えばそれまでだけどさ……
さつきとシオンに汎用セリフしか言わないリーズってのはどうしても受け入れがたくて……
AQっぽいね。ダミーにやらせたら延々とコンボ続いてるぜ!
翡翠のお玉のみでG秋葉相手にパーフェクト余裕でワロタw
だが青子に一本もっていかれた…
ノーコンは大丈夫だが、一本も取られないで全員倒さないと姫でないんだよな…?
くそ、眠いが…姫の姿をお目にかかりたい…
Vシの勝利画面で正面絵なんてあったっけ?
ワラキアのLA鼠を廻せしか言わなくなったのか
>>562 そういう面の不備があったのか。知らなかった。
せっかくのフルボイスなんだし、修正されるといいなぁ。
>>569 やっぱりか
ちょっとED絵で抜いてくる
>>571 もうちょっと詳しくいうと
リアクトからずっと勝利画面が同じ人は書き下ろしあり
あとミヤコとかさっちんもあったきがする
都古浅上に行かないんだったら何処行くんだ
というか浅上女学院ってふじのんとなんか関係あんのか?
姫アルク
中央壁投げ>ダッシュ>ディレイ6C>ディレイ4C>JB>JC>着地>JB>JC>JB>JC>22C>214C
かっこよすぎて泣いた
ホーミング無いよね?
姫は投げから4000余裕なのがきつい
>>575 壁際
叩投げ>236B>5A>JB>JC>JA>JA>jc>JB>JC>22C>214C
壁投げ>ディレイ236B>5A>JB>JC>jc>JB>JC>22C>214C
7700いきました^p^
マジキチ
ネット対戦あったら姫だらけだったな
EX波動が無敵+ガークラだから起き攻めループだけでも終わりそう
お手軽永久もあるし、投げからのアホ火力、根性値もかなりたかいよね
いくらなんでも世紀末すぎるw
ネコアルク・カオス:アーケードを翡翠と白レンでクリア
ネコアルク&メカヒスイ:アーケードを都古でクリア
メカヒスイ&琥珀:アーケードをネコアルクAルートでクリア(R1押しながらアーケードを選択すると楽)
制服秋葉:赤主秋葉と秋葉でアーケードをそれぞれクリア
ボスラッシュモード:上記キャラを全て出現させる。
姫アルク:ボスラッシュを一度、『遠野志貴』でクリアした後、どのキャラでもいいのででノーコン&ノーミスクリア
※隠しキャラは制服秋葉とネコカオスを除いてアーケードでは使用不可
姫アルクでサバイバルしたら終わらなくてやめられない
そんなに強いのか姫はwww
裏山スィ…(´●ω●`;)
既出だったらごめん
ボスラッシュに出てくる H秋葉ってVer.Aの時の修正に戻されてるの??
それとも PS2で使える H秋葉と同じ修正なの??
VシオンENDの絵を見た瞬間、桜と思った俺異端
585 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 05:01:15 ID:VlGi6+yF0
いや、俺もだ
正攻法じゃ青子、よくてメカコハで積んでた自分ができた方法でも乗せておく
難易度1のダメージレベルも1
Fネコカで公式BBSにも書かれてるバグを使う。
一回目の22Cはほとんどの確率で成功できないから(自分の腕の問題?)
まず最初に左端でゲージ200%にしてから連続で22C起こして
バグを発生させて勝つ。
二戦目の為に一戦目で200%超えた状態で勝つと楽。
今 公式見れないから解らないが……Fネコカバグって何??
さんくす
もうあきらめた
レベル1、ダメ1だと七夜使えば楽勝なんだけど
G秋葉だけはどうしても無理だ
ほかのやつらは5C214Cで投げハメで楽勝だけど
ど〜〜〜〜やってもG秋葉に勝てない
クリアしたひとすげーわまじで
最初に、式を軽く使ってみたが、なんか使い勝手イマイチだなぁと思った。
しかし、CPU戦で乱入して来た時に初めて式ステージのBGM聴いて思った事…
なんか勝てる気がしねぇ!!
>>590 だまされたと思ってCネロ使ってみなよ
でかいボス以外はAカラスでハメ
青子だけ投げハメだけど、ただ歩いていって投げてるだけで余裕
G秋葉は、アッパーしてくる腕が当たらないギリギリの距離からJC
腕交差して構えたら落ち着いてガード
姫アルク戦もほぼAカラスでいけたし、ホント楽だよ
ダメージ5にするのは忘れずに
姫アルク…これは選択画面から想像以上のガッカリ感
中途半端な仕事は嫌いです…フランスパンは全然良い仕事をしてくれないです
ボスラッシュで姫アルクが出てくるのって、1セットも取られずにG秋葉倒せば出るの?
それともノーコン?
苦労して出しても性能がアレ過ぎてマトモな対戦もできないとか
色んな意味でネタキャラだな、姫は…
もうネロで10回以上G秋葉に負けた…
>>597 難易度は下げたか?
それなりに効果あるぞ。
>>598 うん
つかいまダメ元でアケやった朱い月デター!
何度もやらされてるとGの声や仕草だけでうざくなってくるだろ
俺にとってはジャイアントというよりもうゴキブリと呼びたい勢い
なんでそこまでGに勝てないんだ。
攻撃手段なんでJCだけでいいじゃないか。
>>593 いや、想像以上だと思うぞ....
何せ戦いが始ったら・・・ry
しかもラストアークで35000〜70000ダメとか言うアホ性能
>>603 ドット絵的に考えてってことだろ
俺も残念だと思ったし
確かに選択して戦闘に移ったら『あれ!?』って感じになったな
NPCでもクソ強いな
相殺が強すぎる。Vシの5Cに2Aとかで勝ってくるから暴れつぶせねぇw
今日も姫アルクを出す為に秋葉さまにぼっこぼこにされる作業が始まる
姫アルクが出なくてあれなんだが
志貴との勝利メッセージってどんなかんじよ?
姫アルクは勝利メッセージ固定っぽい
両志貴、式、アルクと戦ったが変わらなかった
志貴で一度はクリアしてるだろ
それと同じことすればいいだけなんだが
頭悪いのか?
>>611 どう読んでもお前の方が頭が悪い。に1票
614 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 09:48:49 ID:ziRa8Sr70
H式のザクザク斬りまくる感じいいねえ
ゲーセンで使えるようになったら七夜使いはこっちにキャラ変えするんじゃないか?
式は好きだけど普通に格好良くて強いから多分俺は使わない
七夜があらゆる意味で最高だから俺は七夜を使ってるんだ
でもあの戦闘BGMいいなあ…LA格好いいなあ…
姫アルクはかっこかわいいくて強さも凄いが
いつもの元気なアルクの方がやっぱいいなうん
Fアルクの波動ループ楽しい
やっと姫出せたぞ…これで心置きなく式で遊べるぜ
ボスラッシュは当分やらん
619 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 10:36:38 ID:z758wmsVO
ネロが5Bモーション中に振り向いたんだが
あとボスラッシュは全キャラクリアだよな?
やっと何言いたかったのか思い出した。
式のLA喰らわせた後にBHになると
なんかHP残り1って感じになるよね。
あれってなんだろう仕様かな?
そうだとしても空の境界を前巻しか読んでない自分には
どういう設定でそうなってるのかが分からない。
621 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 10:46:15 ID:3aXSMape0
エロゲ原作ゲームが全滅しますように・・・
622 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 10:49:25 ID:uqiYJ3i0O
ヒスコハで紅摩を投げで倒したらアークドライブフィニッシュになった
なんでやねん
投げがアークドライブでもイイジャナーイ
朱い月やっと解除できた。
ネコカバグ凶悪だな
ボスラッシュのネコアルクのセリフで始めて眼鏡の男が主人公なのを知った
H琥珀のBお掃除します!ってA版、C版はジャンプキャンセルかかるんだがB版だけジャンプキャンセルかからない。アーケードでもB版はジャンプキャンセルかからないの?
何かサイトの連続技にB版をジャンプキャンセルしてエリアルみたいなこと書いてあったからさ
ネコカバグで遊んでてわかったけど、
ボスラッシュのH秋葉って攻撃に食らい判定ないんだな
5A連打してたら相手の2Cや2Aがすり抜ける
そりゃ判定強いわw
お前らゲームバランスは家庭用とアーケードどっちにしてるよ
そりゃあなたアーケードですよ
オシリスのアークドライヴ考えた奴、馬鹿じゃねぇの?
とりあえず体力MAXで殴ってくるか
ロード時間が短めなのは素晴らしいが、
おいちょっとデバッガー出てこい
あとこれ、なんでPS2なの?
PS3で出してキャラ書き直せよ、ガッタガタで汚すぎる
文字もミミズがはってるような画質じゃねぇか
>>634 あくまでもアーケードゲームなので^^
文字が汚いのはそちらのテレビの問題
確かにドットひどいな、他綺麗なのに
でも文字汚いか?どんな環境でやってんのか知らんけど
コンボジなんて落ちじゃないだろうな
638 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 12:21:58 ID:Ca4JncnQP
>>636 は?( ゚д゚ )
キャラ書き直せって言ってるんだよw
元からきたねぇのwww
>>635 とりあえず200万の市場だぜ
何が不満だよw
いくらPS2だからって今時コンポジでゲームやってる奴なんているのか…?
最低でもS端子かD1くらいないとどのゲームやっても大差ねーだろ。
次世代機だとブラウン管にコンポジとか文字見えないってレベルじゃねーぞ。
スト4は技表みれなかったな
まー説明書見ればいんだが
>>638 何故汚い方が良いかとか言っても分からないと思うからもういいよ^^;
ドットが粗いのは本当だし
いや、プレステ3じゃ売れないよ・・・。
プレステ3で出てる&これから出るゲーム群に、メルブラで太刀打ちできるわけないだろう。
メルブラに夢を持つのは自由だが、所詮アーケードで多少話題になった程度のゲームだって。
643 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 12:29:40 ID:Ca4JncnQP
ま、オシリスのアークの時点で糞だが
マジであれ回避不能なの?
もしくは止める術用意されてないのかよ
シールド出来るって話だが
あと上げんな
645 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 12:32:22 ID:Ca4JncnQP
向こうの攻撃ガードするだけでもゲージ溜まってる気がするが・・・
どうするんだ
テンプレのwikiのどっかに攻略法書いてあるか?
みてもみつからねえ
どうでもいいが最初sageで書き込んでたのにどうして途中からage始めたのかよくわからん
それにアークドライブは避けで避けれたんじゃなかったか?
過去レスで結構言われたような・・・
そんな事より救済条件調べようぜ
もう姫アルク出したしなぁ
またはじめからやってボスラッシュだすの面倒だよ('A`)
649 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 12:38:28 ID:z758wmsVO
ADは避け
あとはバクステとか
誰だよ・・・ボスラッシュは難易度変更が反映されないとか言った奴
ずっとMAXでやっていて50回くらいコンティニューしても勝てなかったのに
駄目元で最弱にしたらあっさり勝てた
姫アルク勝手に出てたからもう意味無いけど
勝てない奴は難易度下げてみろ
651 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 12:42:49 ID:tOtnwUP2O
姫アルクでた。G秋葉も慣れると簡単だな。
あれ…?もしかしてリーズってダメ人間一歩手前なんじゃ…?
釣りじゃないけど難易度設定変えても強さ変わらないよ?
アーケードだと突っ立てるだけのキャラが
ボスラッシュだとどの難易度でもコンボしてくるし通常攻撃はガードで防いでくるし
難易度関係ないよ。
たぶん難易度を下げたら簡単になるに違いないという思い込みがそう感じさせているだけ。
オシリスのADとか、避けかシールドおしっぱで余裕だろ
そんな簡単なこと分からない癖にPS3とかほざくなw
【レス抽出】
対象スレ:【メルティ】MELTY BLOOD総合103【メルブラ】
キーワード:ID:Ca4JncnQP
631 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 11:59:49 ID:Ca4JncnQP
オシリスのアークドライヴ考えた奴、馬鹿じゃねぇの?
632 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 12:05:04 ID:Ca4JncnQP
とりあえず体力MAXで殴ってくるか
634 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 12:09:10 ID:Ca4JncnQP
あとこれ、なんでPS2なの?
PS3で出してキャラ書き直せよ、ガッタガタで汚すぎる
文字もミミズがはってるような画質じゃねぇか
638 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2009/08/22(土) 12:21:58 ID:Ca4JncnQP
>>636 は?( ゚д゚ )
キャラ書き直せって言ってるんだよw
元からきたねぇのwww
>>635 とりあえず200万の市場だぜ
何が不満だよw
643 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2009/08/22(土) 12:29:40 ID:Ca4JncnQP
ま、オシリスのアークの時点で糞だが
マジであれ回避不能なの?
もしくは止める術用意されてないのかよ
645 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2009/08/22(土) 12:32:22 ID:Ca4JncnQP
向こうの攻撃ガードするだけでもゲージ溜まってる気がするが・・・
どうするんだ
テンプレのwikiのどっかに攻略法書いてあるか?
みてもみつからねえ
抽出レス数:6
あんまりいじめるなよw
そのうちPCで出るの期待
家庭用で対戦相手いる人羨ましい
>>654 動きが明らかに違うだろ・・・
この違いがわからんとか本気で言ってるのか
試しにやってみ
まあ夏だし
実力1の人間が 実力100と120の区別するなんて無理だろw
ボスラッシュは難易度変更反映されないって話だけど、反映されてるよなこれ…仕様か知らないけど
Cネロカラス連打でも、難易度1は一回もシールドされなかったが、上げたら取ってくるようになったし
663 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 13:44:20 ID:z758wmsVO
尻固すぎ
ぶっちゃけ竹箒の日記で
>難易度最高のボスラッシュはマゾゲー
と書いてあるんだしお察しだろ。
奈須の言うこと信じれるかと問われれば微妙だが
最低難易度でも作業でしかない
>>664 原作者ブログみている奴なんて限られてるだろ
まあ情報を鵜呑みにした俺が馬鹿だったって事だよな
嘘を嘘と(ry
この言葉を身を以て知ったわ
ネコアルクで勝てない
今更だがトレーニングのダミー機能楽しい
基本エリアルとか仕込んだら、即席AIと戦える
コマンドを時間で区切ってるからジャンプするときにダウンさせてたりすると、
空中でするはずの行動を地上でしたりとかしてなんか崩してくる
15秒間だけだけどCPUより普通に強いのでお勧め
まあガードはしないんだがな
669 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 14:18:10 ID:fE7IXDgu0
隠れキャラ
猫アルク+メカ翡翠
それと・・・
猫アルクカオスを出したら
他のキャラやボスラッシュモードまで
一気に出て来たぞ!!
いったい隠れキャラ出現条件の真相は何なんだ?
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
>>654 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
しかし、スタッフはたぶん秋葉好きなんだと思うが
プレイヤーはどんどん秋葉嫌いになっていくな…
あの状況で常駐ソフトと言えるあたりリーズはかなりのパソコン通に違いない。
「リーズの3分ハッキング教室」
しかしボスラッシュはネタで楽しめたわ
まさか修正前のH秋葉でてきるとは思わなかったし
くそめくり健在でマジ吹いたわ
G秋葉はリアクトの頃となんか違うのか?
一応、描き直されてるっぽく感じるな
それだけか、なら苦戦要素はなさそうだな。
いや、技も全然違う。
そもそもガークラあるだけで難易度格段に上がってる。
ガードクラッシュだと…!?
ゲージ溜めれるらしいしいい加減リアクトばかり
やってないで買ってみるか。
情報サンクス。
式が使えるだけで買い
姫出現記念カキコ。
使用キャラはFシオン。
人型は練習次第でどうにでもなるし、あとはある程度運の要素じゃね?
オシリスのACは地面が爆発する前くらいからシールド張りっぱ安定。
Gは頑張ってください。
>>592 いまやってみたけどやっぱ青子で死ぬわ
エリアルで7割持ってかれるからつらい
G秋葉「はいり♪はいり♪ふり♪はいりほー♪はいりはいり♪ふりーほーほー♪」
Gマジ勝てん
のびでやれってのが俺的に無理ゲー
だんだんのびも秋葉もクソウザくなってきた
G秋葉は昔より10倍は強い。
ドリルがあったら糞ゲー化してる
>>684 ドリルはゲージ溜めに便利だったぜ
リアクトの時はシールドはEXシールドしかできなかったし
G秋葉の最大の弱体化はのけぞるようになったこと。
のけぞったの確認して確実に連携していけば大ダメージ狙える。
AAでシールドがやりにくくなったよな。
押しっぱなしで持続するのは良いんだけど、EXになるタイミングが
リアクトでシールド成功するタイミングより速いから同じように一瞬だけ
ボタン押すとシールド解除されててクリーンヒットしちゃう。
>>687 前のシールド持続が長すぎたんだ。今のが丁度いいと思うよ。
俺はF使うからラストアーク以外おしっぱでいいんだけどな!!
G秋葉にはほんと翡翠のおたまが役に立ちますぞ
ネロも使ってみたが、自分には扱いきれずワラキアで詰むw
なんで最初のび固定なの?馬鹿なの?
5回に一回くらいは一ラウンド取れるようになった、やったね!
即リトライできないのがまたウザい
姫アルクでサバイバルモードやると永遠に負けないから辞めれないんだけど…
H秋葉あうあうあー^p^
このゲーム昔のKOFみたいにボタン同時押しゲージためれるが
そんな暇あるんか? この展開の早いゲームで
お互いにせーの!で一緒にためるんだよ
飽きないな
2人目くらいクリアーで飽きるな。
>>694 壁吹っ飛ばしや受け身不能になる技を当てた後、
起き攻めを捨ててその分溜める
遠距離でお見合いになった時、一瞬溜めて相手の行動を誘う
アケ全然やりこんでないが、無理にでも使うとしたらこんなもんだろうか
リーズなんかはまだパイルバンカー後に溜め易いんじゃね?
>>697 一番分かりやすいのが青子で玉を設置してから溜める
式は動きや技の殆どが一章仕様だな
アケの新verやPC版ならまた変更ありそうだな
あと、荒耶と白純先輩とからっきょ組も沢山追加して欲しいな。式関連の出来がいいからさ
次回があるならワラキアラスボス再降臨期待してます。
>>700 メルブラはこれで完結するとか言ってなかったっけ?
昨日メルブラ知って買ってきたんだけどボスラッシュやばいなw
4回目の赤い姉ちゃんに勝てる気がしねえよ。これ何回するの?
それは婆さんだ!
最初なら八回
コミケの度に思うことだがメルブラというか月姫の同人誌はナゼ質が悪いのばかりなのか―――――。
良質な月姫同人誌を見たことが無い。こんだけ様々なキャラで言い争う奴が居るのに
姉ty(ry婆ちゃんを倒すコツある?
クレセントでちょこまかしてるんだけど一回叩かれたらもう無理だよ
抜け出せないよ勘弁してよ
なんか違和感あると思ったらそうかミサトさんだったのか
>>708、
近づいて投げ
起き上がったら投げ
山田君とか反撃ーとか言ってても投げ
難易度最低ダメージ最高で
オシリスのAD、タイミングと当たり判定よくわからんな
歩き回るだけで回避出来る事もあった
>>708 誰を使ってるかにもよるけど、俺は七夜使ってるのな。
「ラウンドなんたらかんたら」って攻撃が出来るようになるまえに言うじゃん。
動けるけど攻撃は出来ない時間。
その時間に前ダッシュで青子を壁に押し付ける。
攻撃出来るようになったら投げ。2A2A投げ。2A2A投げ。2A2A投げ。の無限ループで勝てる。
二本ともノーダメで行けるよ
>>672 リーズ「シオーン!何もしてないのにパソコンが壊れたよー!」
シオン「あなたは何をやっているんですか」
こうですね
ボスラッシュノーミスノーコン無理ゲー^p^
サバイバルしていたら背景に巨大なネコアルクが倒れているんですけど…
孔魔のステージ?でいいのかな?今までこんなのなかったよね?
相手がレンだからなのかなぁ…。
あとボスラッシュの難易度設定について検証したんだけど。
電源入れたときからレベル1にしている場合難易度設定が反映されていない気がする。
一度でも難易度を変えると正しいというのかなぁ反映されるね。(1→3→1等)
同じレベル1でもここまで違いが出るとは思わなかった。
で救済措置は?
プログラム上ありえんわw
アケでもメカ使えばで出てくるよ>>ネコ倒壊ステージ
ボスラッシュの1周目のびた固定は本当に苦痛だな。好きでもないキャラつかまされて散々コンティニューしてクリアして、さて、オプション設定戻すかと思ってオプション開いたら・・・
だあああああああああ倒せないいいいいいいいいいいい
みんなのヒントを参考に投げでやってるんだけどあいつ投げ抜けを心得てやがるぜ
難易度?アーケードでし^q^
メカヒスイでミサイルB連射、たまに追尾弾で対人は楽勝。
青子は気が向いたら掴みでもいける
ロボはひたすらミサイル連射Bで余裕
だがG秋葉でレイプされる
ロード時間はそんなに無いけど、試合開始前のVS画面が微妙に長くてストレス溜まるなぁ
コンティニューしてると特にそう感じる
同キャラで即再スタート機能とか欲しかったわ
ネコアルクのアーケードでAルートってどうすればできるの?
お前の運
1キャラにつきまさに別キャラともいえる3パターンの戦闘スタイル
なんか髪の色とか暴走してるっぽいのも完全に別キャラ
よくもまぁここまで差別化を図れたもんだね
実質登場キャラ×3のキャラがいるということか
これいじょう月姫関係以外は出すなよ?
>>714 アーケードモードでも難易度設定は変じゃないかと思う
レベル1でやってて昨日まで楽にクリア出来てたのに、今日やってみると明らかに強くなってる
コンボとか起き攻めとか使ってこなかった技までやってくるし
>>712 ドラマCDでとある暴走したメカに対して
「とりあえず斜め45度の角度で叩けば直るんじゃないか?」とか言ってたからなぁ……
さっちんがその後「それは昔のテレビの直し方だよ」とか言ってたし
月姫関係出すとしたらどんなにがんばっても
ロアシエル、四季、有彦+ナナコが限界だろ
黄理や槙久なんて描写一つも無ければセリフも無いし、ってか続編出るのかすらワカランし
有彦+ナナコのアークドライブはやっぱり有彦があんな事するのか?
やろうと思えば新キャラ出せなくもない設定
どーせ出すなら27祖出して欲しいな
これOPがないぞ
とりあえず朱い月とゼルレッチをだな
完全にネタでキルシュタインとかね
ボスラッシュノーミスは時間無制限ダメージレベル1でFネコカバグ使用ならCネロより楽だった
開幕左端へ(Gは右手の隣)→200までゲージ溜め→22Cバグ(大抵二回目、まれに一回目で成功)→クソゲー
734 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 19:25:40 ID:4dj3HbLJ0
姫アルクの救済措置多分アーケード30回。俺はそれで出た
直死で笑う式の顔グラが怖すぎる!
そう言えば限定版に付いてきたサントラってどうなの?
俺はひたすらトレーニングしてるときに出たが気のせいだったのか
そろそろキャラ変えるか...と思ったら出てやがる
しかも何この神奈性能
>>736 どうなのって言われても普通のサントラですが?
プログラムでスタイルを選択した回数をカウントしてるっぽいから
それかもな
お前ら、戦えるキャラが少ないとか顔がないとか色々言ってるが
何故!カリードマルシェの名前が出てこんのだ!
お、何だコレ
OPの曲めっちゃカッコイイじゃないか
放っておいても害が無い言われる奴だし
戦えるとは思えん
っていうか、スタイルによってガードゲージ量違うのね・・・・。
ネコカバグひっどいなこれ
G秋葉に10:0だよ
なんかここ以外メルブラスレ寂しいな。したらばも移転してから勢い減ったし
一応結構売れてなかったっけ?
式でアーケードクリアしたけど、EDで眼鏡が解体済みな件について
空の境界読んだ事なかったんだけど、こんなアブナイキャラだったのか
もうちょいまともなキャラだと思ってたわ
ボスラッシュやってると秋葉がむかついてたまらん死にさらせ
総合スレがもう萌えキャラの話だったり秋葉厨やらさっちんのパンツ臭い厨とかが居て本当に総合になってるからなぁ
質問で初心者スレ除く以外はここでいいやって
>>749 のちに自分の恋人になる黒桐幹也を本気で追い回して斬り殺そうとして
殺せなくて精神病院に入院するような奴だ
七夜黄理は歌月のほうで戦ってなかったっけ?
読本にもどんな武器で戦うかとか載ってるし一から新キャラより楽だと思うけどなぁ
今MBAA起動させてVSモード選択したら姫アルクいてワロタw
メッセージもなにもなかったんだが…ほんと出現条件わからんなw
ちなみに漏れの場合
アーケード7人ほどクリア
サバイバル2人でそれぞれ30人抜き
ボスラッシュ志貴含め4人クリア(コンテ何十回w)
プレイ時間 10時間前後
で、姫登場。
姫出現までに隠しキャラ(姫以外)とスペシャルモードは全部出現させてますた
参考には…ならない、か…?
>>752 多分そういう事になる理由とか経緯があるんだろうけど
そこだけ読むとキチガイとしか思えんw
精神病院に入ってねーよwww
>>755 じゃ、簡単にどんなキャラか言おう
・多重人格者(男の織と女の式)
・遠野士貴と違う直死の魔眼持ち(鉱物とかの死の線は見せない代わりに幽霊等も見える)
・左腕は蒼崎橙子の作った義手
・2年間昏睡して入院するが、入院前は本当に頭がイッチャてる人格破綻者
・アイスが主食
教授強すぎワロタ
オシリスとG秋葉以外は投げとAカラスとADとAADしかやってねぇのに勝てたwww
オシリスとG秋葉はホアーしかしてねぇのに勝てたww
姫アルク(笑)AカラスとADで二本ともパーフェクトかよwww
七夜でボスラッシュやってた5時間<<<<教授の10分
とか泣けるぜ
主食だけどアイスは嫌いを追加でw
760 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 21:11:18 ID:fZdMxiW40
ボスラッシュって難易度関係あるのか?
なんか関係ないように思えてきたんだが
>>760 難易度バグ?だと思う。
一度難易度を変更してから難易度を1に設定すれば難易度変わるよ。
アイスで餌付けされるヒロイン・・・(´¬`*)
紅摩が式に勝った時両義って言葉使うけど
あれって対式専用の台詞?
紅摩なんて使わないから誰か教えて。
あるあるめっちゃあるで
難易度下げたら半日かけても倒せなかった青子さん5回ぐらいで倒せたよ
F白レンでボスラッシュ無理だったわ
G秋葉までは行けたんだけど、オシリス(一応ラスボス)より強いって……
ワラキア→都古までが前戯で、ちょっと分身ダッシュを羨ましく思いつつ白レンまでは余裕だったけど
青子さんはガード酷いから遠距離から氷投げて、メカ&アンバーは上から氷で……
普通に卑怯だな、真っ向勝負で挑んでくる
>>765 G秋葉は真豪鬼的な扱い(半チートレベルの凶悪性能)だからしゃーない
姫アルクはそのままチート
俺も突然隠し要素が解禁された
アーケード14キャラ
サバイバル一回
友人と数時間VSモード起動回数5回くらい
隠しキャラ、ボスラッシュ未出現
この状態で青子のアーケードクリアしたらいつもスペシャルに追加されてるはずの会話やエンディングの表示が出なかったからもしやと思って見てみれば
隠しキャラ四人
ボスラッシュモード
スペシャルのギャラリー
が出てた
つまりは姫アルク以外の隠し要素が解禁されたわけだが、正直やることが一気に減ってなんとも微妙な気分だ
769 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 21:41:44 ID:ziRa8Sr70
G秋葉とか真豪鬼に比べたら赤子同然
強さよりも台詞がうざい。消音かカットしたい
771 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 21:54:18 ID:z758wmsVO
>>769 まぁCVS2の神豪鬼とか竜巻が対空になったり9Fから発生する中段とかあったりだもんな
E青子のエリアル何アレ。使いたいんですけど
VSモードで全キャラwinカウント1でやったら
OPTIONのキャラ使用率で制服秋葉が出てくるけど
使えないという謎の現象が起きた。
メモカ抜いて起動して確認してみたら
まっさらな状態では出てこなかった。
アケモでもやれば使えるようになるかも。
飯食った後にやってみる。
>>758 G秋葉 ネロのジャンプ強攻撃では勝てないよ!
どうやって勝つんだぁ?
そんな簡単に勝てないよ!やり方教えてくれい!
>>773、
コツとしてはホアーの先端が秋葉の頭を撫でる感じでホアーホアー
秋葉が腕クロスしたらすぐに引いて柱を一本だけガード
また跳ねながらホアーホアー
近付きすぎず離れすぎずが理想
離れたら当主ビームの的
近すぎたら柱ビームの雨
つまり中間ホアー
秋葉はのけ反る
んで画面端まできたら途端に攻撃がおとなしくなる
『早くホアーで私を倒しなさいよ』
というサイン
スペシャル全部だしたらやる事無くなった
ネット対戦さえあれば・・・
式は人殺したくてしょうがないからマジやばい
アルクの方がまだまっとうだと思う
式は殺したい人を探すために深夜に徘徊したりしてるんだぞw
コクトーがストッパーになってなければ相当ヤバイ人だ。
アルクは志貴がマンションの部屋に来るまでごろごろ。
たまに志貴の部屋に侵入してベッドの中でごろごろ。
翡翠のメイド服と自分の服を入れ替える悪戯をする程度の、
至極まっとうな性格だと思われ。吸血鬼のくせに。
大型系に勝てないと言ってる人はガードを意識するといい
攻撃ばかりしていると競り負けるから相手が動いたら
攻撃中でも中断してとにかくガードすればなんとかなる
アーケードクリアしても出てこなかった。
なんでOPTIONのところにだけ出てくるんだろ。
アケモードコンテニューないの?
スタート押したらキャラセレに飛ぶんだけど…
>>774 無理だったぁ。
中間距離たもったら、連続つかまれて即死食らうよ!どの距離化正確に教えてくれ!
右手より手前か、そのあとかどっちだぁ。
783 :
sage:2009/08/22(土) 23:04:31 ID:HGtYYZNd0
G.AKIHAしねええええええええええええええええ
>>784 PC版は負けた所から再開できたような気がして
始めからやり直すの面倒で
>>785 そこで同じキャラ選べば負けたところからできるぞ
ID:bTHtbKm00はあほの子
788 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 23:10:53 ID:1l1FNPfa0
同じキャラを選べば、続きからできる。
>>785 別のキャラ選んでないか?
もしくは俺はやったことないから
そうなるか分からないけど
別のスタイル選んでるとか。
G秋葉でコンテニューするとネコアルクに空ガしろとか言われるけど、空ガ不技多くね?
読み込みがちょい時間かかるからそのままの条件で再戦はあってもいいと思うんだけどな
792 :
785:2009/08/22(土) 23:12:59 ID:bTHtbKm00
スタイル変えてました…
みなさんありがとうございます
>>778 なんか志貴に嫉妬が沸くな・・・アルクといちゃいちゃしすぎだろ
のび太のくせになまいきだな
795 :
774:2009/08/22(土) 23:22:15 ID:K6jpLMQ0O
>>782、
中間といってもガード以外は常にジャンプCでホアーしてるから秋葉の掴みは空中にいればかわせる
当主ビームはガードしないで空中ダッシュで交わしてホアー
中間距離で跳ねながらホアーしてると秋葉の掴みは当たらず当主ビームもしてこず、アッパーもほぼ当たらない
慣れればガードするのは“腕クロス後の雨柱の最後の一本(一番左)”だけになる
頑張れ!!応援してるぞ!!!!
スタイル変えても負けたとこからできるけど
>>795 了解いってくる!かれこれ、10回くらい繰り返してるよ!
有野挑戦状状態だよ!
メカでクリアしたら全キャラでたんだが
なにこれ楽しさ激減じゃん
800 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 23:35:28 ID:Y9VtOfkj0
>>797 まぁアルクがメインの内のメインだしね。
いちゃいちゃするのは仕方ない。
801 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 23:35:55 ID:AyameOMT0
久しぶりにPS2のゲームやったけど、戦闘前にVersys画面あるってのに、
その前にNowLoding画面まであってびっくりした。
音質も悪いし(PS2だとこれが普通なのか?)、ネット対戦もないしで、
xboxとPS3が随分快適になったと実感できたよ。
>>798、
今回のG秋葉はのけ反るからホアーを当ててるうちに画面端に到達する
すると秋葉はあまり攻撃してこなくなる
一気に跳ねながらホアーで畳み掛けろ
デコピンや掴みに当たってしまわないように二段目のジャンプの方向を調節しながら中間を保って
姫アルクのCスタイルって本当に存在するんだな
さっき姫アルクを選択、キャンセルを数回繰り返した後
ランダムで姫アルクが選ばれるまで粘ったら出現した
技もEとは異なるから本当は全スタイル作る気だったのか?
>>800 歌月のメインはレンだろう?
俺的には死んだと思ってた士貴が、ちゃっかりシエルによって救出されて助かってた
秋葉ルートの続きの話がメインだったが
トレーニングモードでちょくちょくやっただけだけど
どのキャラもクレセントムーンに落ち着いちゃうなぁ
フルやハーフでオススメのキャラいる?
>>805 式はハーフだとそのままナイフ拾えるから
ナイフシューティングが面白い
Hさっちんとかどうよ!
805、
個人的にはクレセントのノーマル秋葉とシエル先輩
秋葉は火力が高くてシエル先輩はフリッカーやカポエラが楽しい(接近戦型)
809 :
808:2009/08/22(土) 23:59:02 ID:K6jpLMQ0O
すまんハーフだった
811 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 00:00:11 ID:AknTOnKF0
まぁ歌月単品ならまだ安いよ。中古だけど。
月箱も最近はオクで15000円だし。手は届くだろ。
>>793 アルクは志貴に対してデレデレだからなー。
歌月十夜では、志貴が手作りラーメンにうっかりニンニクを入れてしまい、
一口食べて悶絶するアルク(吸血鬼はニンニクだめぽ)に慌てて作り直そうかと言ったところ、
「全部食べるよー? せっかく志貴が作ってくれたんだもんー」
という台詞で漏れは死んだ
>>803 姫アルクにカーソルを合わせて選択した際にスタイルを強制的にイクリプスにする
としているのだが、どうやらランダムの時だけは例外の時もあるらしくというかバグ
今思ったけど俺ってクレセントムーンって感じだよね
>>811 今は15000円だけど、あれ終了5分前になったら倍近く逝くぞ…
ヤフオクは終了3分間の駆け引き勝負だからな
G秋葉の顔を見るのがいい加減嫌になってきたぜ
G秋葉って難易度下げたら戦いやすくなるかな?
白レンで勝てる気しねぇ
白レンは昔のボスの空中236強が使えれば・・・
G秋葉も瞬殺なんだけどな
とりあえず、俺は白レンだとオシリスにすら勝てない
818 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 00:13:04 ID:AknTOnKF0
>>815 俺昔買った時は落札15000円だぞ?
他のも見てきたけど、未開封とか読本付かない限り2万はあまり超えない。
シオンでアーケードのオシリスに勝てない…
なんで、あいつあんな硬いんだorz
PCSX2だと、うちのパソコンではオシリス戦で大きく処理落ちするなあ。
PC版、早いとこだしてくれないかなあ。
ムービーやBGMの処理落ちは、サントラで脳内補完したけど。
821 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 00:19:22 ID:xdtol25+O
話ぶった切ってすまないが
次シエル使おうと考えてるんだが上級者向けのレシピを教えてください
C、H、Fは任せます
攻略wikiでも探せ
>>820 いや、普通にps2でやればいいだろ
なぜエミュでする必要がある
やっと白レンでG秋葉を倒せた、と思った刹那、まさか難易度1だったとはな
難易度1であそこまでふるぼっこにされるなんて、自分の実力のなさが嫌になってきたぜ
で、難易度3にして行ったら、またG秋葉で詰まったと来たもんだ
姫さま早く拝みたいけど、ノーミスは無理だろこれ
ローダー噛ませればゲーセン感覚だろ
それでもいちいちデモとか邪魔だけど
デフォでインストールできるようにすればよかったのに
格ゲーでそれできるのカプエス2くらいしか思い浮かばないけど
姫アルクじゃなくてもいいから
今のアルクがドレス着てるようなバリエーションがあれば良かった
>>825 フルのレンは個人的にかなり使えた
あくまで使えただから、実際に強いのかはわからないけど、自分は使って楽しいと思えた
>>823 結婚しているとな、色々と問題があるのよ。
嫁に隠れてやろうとすると、大変なんだ。
PS2とPCモニターとアップスキャンコンバーターは隠し持ってるんだがな。
PCが現在デスクトップじゃなくて、ノートPCなのよ。
ノートPCでエミュで動かしてれば、いきなり嫁が来てもどうにかごまかせる
(コントローラーだけなら、机の下に放り込んでしまえばどうにかなる)んだが、
意味もなくPCモニターを机の上に出してるわけにもいかないのでな。
以前はHORIの7インチモニターがあったんで、それを使ってこっそりやってたんだが、
嫁に見つかって7インチモニターは破壊されてしまったんでな。PS2でこっそりやる
手段がないのよ。
PS2のドットの粗さは、エコールだから?
アーケードが無い田舎だから、アーケード版の画面が分かんない。
あの粗さは如何な物か?
いくらキャラゲとは言えも少し何とか、ならんかったのか?
いや、キャラがいいだけに・・・なんかねぇ
あと、ネットが無いのもキツイなぁ
>>825 F志貴、F白、Fリーズは結構おもしろいとおもうが…
アークドライブや技の名前をたまに飛ばす時ない?
俺のPS2のせいかな
どうでもいいかもしれんが、実は琥珀さんは隠れゲーマーなんだ。
ちなみに秋葉はテレビゲームとかタブー。さあ早く琥珀さんを嫁に貰う仕事に移れおまいら。
今回はサバイバルクリアしてもご褒美はなし?
レンで48勝したが何も出なかった。
あとリーズにはシオンやさつきや志貴に勝ったときの専用台詞はないのか?
汎用台詞しか言わないなあ…
>>817 あれやばかったよね
7000とかくらうんだっけ?
>>830 >あの粗さは如何な物か?
幾人にこの言葉を投げかけられたのだろうか
ほほぉ、PCSX2って普通のソフトでもPCに入れるだけできんのか
ドレ、俺のE8500で試してみよう
勝利した時に流れてる曲って何て言ってんの?
アバババババ って笑いそうになる
840 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 00:39:26 ID:eCqdGDkM0
姫アルクのラストアークがダメージ3で式相手に21000とかw
誰相手でも一撃必殺じゃねぇか
>>820 プレステ2すら買えない水害難民に無茶言ってやるなよ。
>>829、
すげぇ涙を誘う
俺の場合は妻が腐女子だったからおおっぴらにやれたなぁ
もう別れたが;
嫁さんに理解してもらえるよう祈ってる
何故ゲーム禁止になるの?((゚д゚))
姫様が負けた時の台詞ってどう解釈すればいいの
単純に正気に戻ったって事でいいの?
姫アルクにまでノーミスなんて聞いてないよ、、、
G秋葉ってダメージレベル最大ならCレンで案外楽に倒せるのな。
5C→EX氷やってから適当にJB→JC→(jc)→JB→JCやってるだけで何とかなる
のけぞるってのは結構でかい。
個人的にはメカコハがきつい。メカ氏ね
サバイバル、両儀で109人倒したけど・・100人越えた辺りから
全然体力回復しなくなるな・・。
姫出すのに難易度って関係あるのかな? 5限定だったり?
ないんだったら、F白レンかFレンで姫様出すの挑戦してくる。 あってもしてくる
>>845 どっちも本物のアルクで切り替えてるだけだから
アルクルートでも口調が姫になっていることあっでしょ
尼でコンビニ振り込みにして、今日金振り込んできたんだけどまだ発送されない・・・
昼に振り込んできたのに。
限定版キャンセルってオチはないよね、ね
C七夜で難易度1ダメレベル3で余裕だったよん
瀬尾の声が誰なのか気になる
つーかボスラッシュクリアできない奴は
Fネコカ使えよ。
全パーフェクト勝利できるだろw
>>854 前スレぐらいで誰かが水橋とか言ってた。
オシリス対策
ADは避け連発でほぼ確実に避けられるからCかHおすすめ
垂直ジャンプからエリアルもってけば攻撃はほとんど喰らわない
G秋葉対策
相手が真ん中ほぼ固定なので
エリアルしながら秋葉超えていけ
たまに反対側に攻撃やってくれるので隙ができる
腕クロスし始めたら空中避け
ゲージ溜まったらAD。七夜のAADなら5000もってけるからかなりラク。
他のやつらは適当に2C5Cエリアル空投げで勝てる
ガード固い青子には固めて214Cか投げ
挫折しかけの人もがんばれ。
>>857 どっちも正気だって…
正気じゃないのは暴走アルクだけどあれはただの幻影みたいなものだし
無印ラストのワラキア戦でも普段の顔と姫の顔を切り替えてた
月姫最強キャラより強いっておまwwwwwwwwwwww
って感じなのか?
862 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 01:44:37 ID:AZcwwwP50
アーケードモードでノーミス&アークドライブorラストアークフィニッシュ数回で乱入してくるボス式が以上に強い件
オレの七夜が奴のEXエッジで何度沈んだことか・・・
姫アルク手抜きすぎwwww
864 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 01:54:01 ID:AknTOnKF0
>>852 負ける時点で"俺の"と言うほど強くないのは分かった。
全くだ
まともな新キャラと言えるのは式ただ一人
そしてその一人は他作品の主役
なんだろうねこのゲームは
866 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 01:55:32 ID:AknTOnKF0
>>860 でもやられるとき「えっ?あれ?」って言ってるやん
本人気付いてないっぽいんだけど
ワラキアのAAD何て言ってるんだろう
869 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 02:29:18 ID:NglAlwGQO
制服の長所がわかんない
あとネコカの河の使い道
>>867 少なくとも今回のだと、姫(地球意思だっけか)は上位人格って扱いなんだろう
負け台詞的にアース覚醒中の意識はアルクには無いだろうし
>>869 ネコカの河はEXだと格好良いじゃないか。あとEXならガード後も投げとか狙えなくもない感じ
通常版は…EX空対地ビームと合わせて使い道が…
地球意思w
あのおばちゃんそんな大層な設定だったのかw
872 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 02:49:53 ID:NglAlwGQO
>>870 EX片道切符ってガード後有利なのか
今回のネコカはカラスに捕まったり鹿に乗ったりカッコイい
制服が陰になるくらいカッコイい
興味本位で初めてメルティブラッドに手を出してみたが
予想以上に面白いね
マーヴェルスーパーヒーローズみたいでスカッとする
色もズラーッといっぱいあるし
最近の格ゲーにしてはめずらしくストーリーモードがある
話はさっぱりわからんけどw
さつきというザンギエフが気に入った
勝ちポーズで鬱になってるのがよい
しかしこの主人公?ヒロイン?のアルクってキャラの服装はひどいな
暴走したようなのもみんな同じ格好だし
もしかして貧乏キャラ?
なんというでかい釣り針
>>874 主人公はメガネでヒロインは拳銃持ってる人
秋葉がうざくなるゲームですな、とか思ったけど普通はうざいとか思わないもんだよな
ああくそ、掴み→ビーム→掴み→ビームって何の罰ゲームだよあれ、心広いなお前ら
>>876 確かにメルブラはそうだけど
確かに・・
オシリス→難易度4でも意外と余裕
G秋葉→難易度1でも絶対に一回はミスる
F白レンとFレンはかなり性能良いはずだから、俺の操作が下手なだけだろうが
とうとうボスラッシュのランキングがF白レンで埋め尽くされたぜ
つーか何日ボスラッシュやってんだよお前ら・・・
来月PC版だしてくれないかな
それも買うから
とりあえずネット対戦してー
>>881 アーケードとサバイバルは最高レベルでも弱いから
そこそこ強い相手と戦う場合ボスラッシュくらいしか選択肢が
アルクの服装よくネタにされるけど、まったく違和感がなかったな俺は
むしろ解せないのばなひはやまつきほなき
>>643 Fはシールドしかなさげ。取れるかは知らんが。
CとHは避けで余裕
パッドのLR関連のボタンがACの頃と変わってるんだなw
道理でしゃがみ投げ抜けがでないわけだ
>>674 技は全然違う。下手にガードすると一撃でガードクラッシュするし
ネコとか一撃で2/3持って行かれるw
くそっ、GまでノーミスだったのにGで事故った...
アルクの服がデザインされたのって10年以上昔なんだろ?
うーん・・・いや、10年前でもあれはねえよw
秋葉の私服も酷い酷すぎると思ったが、こいつは制服とか出来ちゃったしな
>>708 ネコ系でひたすらビーム
Gのこと考えたらネコカのほうがいいかな
アルクは上下ユニクロ
>>876 今回のメインはシナリオが補完されて
全11ステージにできるリーズな気がする
今回はActress失われた女優=リーズだしな
やっとボスノーミスできた
ホント教授様様です
もう正々堂々はあきらめてネコカバグに手を出してみたら…
青子がガード厨過ぎて判定負けした…
これで難易度1とかもうね…
難易度1ならビーム連打でGまでは楽
Gは気合
前作のACのCPUが弱い弱い言われてたからな
製作者も完全にきれちまったんだろう
無敵を使うって時点でタイムアップに気が回らないのが悪いな
難易度1ダメージ1時間無制限なら22Cと投げのやり方を知ってれば勝てる
>>896 バグ狙いでF使うより普通にCでビーム連打のほうがいいかな?
てかバグってラウンド開始して発動2回目じゃないと成功しないような気がするよな…
サバイバル100人抜きしても何もないのか
ほんと姫アルク出すとやることがなくなるな
数レス見かけたが
姫でサバイバルマジでおわんねぇ
ランダムでクレセント姫アルクでるだろ?
友達と二人でクレ姫同士でやろうとして
結局十分位ランダムセレクトしまくることになったけど楽しかったわ
聞きたいんだけどさ
メルブラでの波動昇竜のキャラっていったい誰なんだ?
リーズがこんなにかっこかわいいとは思わなかったし!
飛ばせて落とすとかそーいうゲームじゃないんだ
906 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 06:30:59 ID:AknTOnKF0
どちらかというと上げて登る?
>>900 俺にとっては、隠しキャラを出すのが単なる作業でしかないから、
出してから対戦が面白くなると思うんだが・・・
鉄拳のプロデューサーだって言ってるじゃん。
「キャラクターのアンロックは時代遅れ」だって。
キャラゲーにそういうことを求められても
飛び道具、対空持ちのキャラならシエルかね
てか考えてみたらこのゲーム飛び道具持ちのキャラが異様に少ないな
志貴はクリアしなくても、G秋葉まで行けば別キャラ使えるっぽい
未取得のスペシャルも全部同時開放されてた
911 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 07:15:01 ID:qpG83uwt0
エロゲ原作ゲームが全滅しますように・・・
912 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 07:28:58 ID:AknTOnKF0
初心者のための救済処置は対戦数をかせぐこと
その際、人VS人や人VScomは関係なし
とにかく数を多くすること
VSモード、アーケードモード、ボスラッシュモードは問わない
80試合くらいすると、隠しキャラが姫アルクを除きだいたい揃う
すると、ボスラッシュモードも自然と解禁される
120試合ほどすると、志貴でボスラッシュをクリアしなくても他キャラがボスラッシュで使用可能になる
200試合ほどすると、姫アルクが使用可能になる
ここまでの流れをまとめた
気付いたらボスラッシュが出てて初めてやったのに志貴以外も使えたんだ。俺の場合。
もしかするとプレイ時間かもしれない
それか、対戦数のカウントにサバイバルモードは含まれないかどっちか。
プレイ時間かと思って金曜からつけっぱだが変化なし
俺も試合数だと思うんだがトレーニングやってたら出たって人もいたし
トレーニングも入るかも?
飛び道具とかうかつに出すと
すぐフルコン乙されるからな
飛び道具あるとかより固め継続できるような
技あったほうが強いよね
飛び道具で固めが出来るならそれが一番
リバースビートってシステムがめんどっちぃんでフルムーン使ってる
家庭用新規勢なんだけど、フルムーンってやっぱシステムに恵まれてないよね?
志貴と七夜に七夜夢想流舞の搭載をだな…
俺はリバースビートのできないフル苦手
つい隙消ししようとして隙だらけになってる
でもフルでも強い人一杯いるし
恵まれてないってこともないんじゃね
アケで出た当初はシステム的にハーフが強かったけど
今は調整されてそれなりのバランスじゃないか
攻略ガイドをパーフェクトダークで流してください(>.<)
923 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 08:39:35 ID:AknTOnKF0
攻略本なんて3000円かそこそこだろ・・・。
それくらいも払えないのかよ。
925 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 08:59:37 ID:AknTOnKF0
まぁどうせ釣りだろ。
まだ4人目だったのにアルクでアケクリアしたら全員分のストーリープレイモードが埋まってしまった
おかげで一気に興が醒めてしまった、救済処置だとしてもこれはやりすぎだろ
某ゲームメーカーみたいにとあるボタンを押すと
CGフルオープン化みたいにすればいいのにね。
今回の例だと
制服秋葉、ネコアルクカオス、スペシャル等
各個別にオープンさせるボタンがあれば問題なかったんだ。
自動でフルオープンさせるから興冷めになるのさ。
>>910 たまたま救済処置が作動しただけだろ
G秋葉まで行って時間無くてリタイアしたがまた最初から志貴固定でやり直しだったし
秋葉さんのAIだけ異常に強いんだけど
スタッフがベタ惚れなの?
930 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 10:29:19 ID:AknTOnKF0
秋葉はコンボ開始技の2Aが強いからね。
しっかりガードすれば問題ないよ
931 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 10:34:36 ID:78VRI9oA0
サントラの曲リスト誰か貼ってくれぇ
全部入ってるよ
CD取り込んでも曲名入らないので
934 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 10:41:23 ID:AknTOnKF0
俺は全部打ち込んだ。
お前も打ち込め。
ぱねえwww
936 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 10:53:12 ID:NglAlwGQO
つまり救済措置はプレイ回数とな?
winampの自動タグでできる
おそらくは。
たとえ違ってたとしても、プレイ回数を重ねていけば条件を満たして解放されるから、
結果的には同じだ。
>>933 Itunesで取り込め、そうすりゃあ曲名とか全部入る。
ただBlood DrainがBoold Drainになってたりしたから
俺はちょこちょこ自分なりに修正したが。
琥珀&メカヒスイとやらが強ぇ・・・今更だけど2対1なんて反則じゃない!
gracenoteにもうデータ届いてるでしょ
そういえば俺まだサントラ未開封だった、そろそろ取り込むか
そういえば鉄拳て全キャラ出すのめちゃめちゃめんどかった記憶が、鉄拳タッグとか
クレセントの姫アルクってバグってんな
強制開放するたびに体消えるぞ
まぁクレセントな時点でバグってるんだが
レベル5でやってたんだが、どの攻撃も相殺で負けて何も出来なかった
友達との対戦じゃ絶対使えないなw
C姫ってどんな感じ?
一度も出てこない
技とかはただのアルク?
>>877 教授なら掴みに来る腕の外からJC当たるから楽だよ
離れすぎるとビーム連発されるけど、距離つかめれば余裕
教授やってると オシリス>G秋葉 だなマジで
出したければランダムセレクトで姫が出るまで粘る
技はCアルクと姫の中間みたいな
相変わらず5Bのゲージの削り方が半端ないぜ
コマンド技だとせーのっぽいのがある
そして勝ったり負けたり空中掴みしたり開放したりすると消える
空中↓Bのドットが楽しい
AD AADは姫アルクと大差ない
LA発動した時はフリーズするかと思った
ちなみに9割でした
稀に出るE両儀は全スタイルの良い所どりっぽい
更に発生も速い
意図的にできるようにしてるっぽいな
4も標準装備でG秋葉だけGってすれば良かったのにな
Eはそのかわり防御力が低いとかバランスとって
何かメカヒスイでボスラッシュモードしてるとき、
ボウガンで相手に止めを刺したらフリーズするんだが・・・
これで3,4回は止まったぞ。
これって俺がPS3でプレイしてるからなのか?
みんなはそんな症状ない?
メカ翡翠何度も使ってるけどフリーズしたことはないな
952 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 12:22:30 ID:NglAlwGQO
アーケードでメカをワルクの投げで倒したら止まった
>>951,952
PS2でやってる?それともPS3?
もしかしたらPS3にPS2ドライバー?に問題があるのかもしれん。
正確にはフリーズっていうか、ゲーム自体は動作してるけど、
キャラクターの操作を受け付けない状態になって、フォント等の表示が全くない状態になる。
スタートボタンとか押しても全く意味ないから、リセットするしかない。
PS2でやると正常に動作するのかも・・・でも確証がない。
>>950 PS2でBフィッシャーやったら止まった。対オシリスだった。
>>953 PS3の互換性はあくまで95%だから
残り5%に当たればバグが出る時は出るよ。マジで。
956 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 12:45:35 ID:NglAlwGQO
>>953 薄型PS2最後の機種?だと
Eワラキアって操作できないの?
ボイス好き放題聴けるモード無いのかよ
もしかして隠し要素にエクリプス使用可能もあるんじゃない?
夢は見れたかよ
鳥の詩っぽいステージ曲ない?
屋外で横にビルのステージ
961 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 13:16:17 ID:03FhYX9zO
姫アルクのクレセントを知ってランダムを何気なく押したら一発でクレセント姫アルクでた(笑)
普通に姫と戦ったらふつうに負けるんだが
みんな勝てんの?あれAIとか普通に強いと思うんだが
普通に答えると普通に考えて普通にガン攻めしてたら普通にコンボ入って普通に勝てるよ
ボスラッシュをクリアしてその後シエルでボスラッシュ
挑戦してG秋葉に負けた所で終了したらアーケードまだ
全キャラクリアしてないのにスペシャル全部開放されてて
姫アルクとかも使える様になったんだけどこれってバグ?
アーケードまだ3分の1程しかクリアしてないのに・・・
>>964 ボスラッシュがクリアできない人のための救済措置。
条件はまだわかってないけど、対戦回数じゃないかと推測されてる。
>>965 教えてくれてありがとう
でもせっかくコツコツとスペシャル集めてたのに
全部開放されてるの見た時はショックだったよ・・・
楽しみが1つ減った感じ
ネコカでアーケードめんどくなって2戦目でやめたらスペシャル全解放きた
どうせなら姫もでてほしかった…
>>948 ないぞ。
解析してるけどEがあるのはボスラッシュで登場するキャラだけ。それ以外はフリーズ。
ボスラッシュキャラを無理矢理指定しても、
なんか技が足りなかったりするからEが使えるのは姫アルクだけっぽい。
姫アルクもハーフとフルはフリーズ。
>>950 1Rも取られてないとき対オシリス戦でレンのEX氷でフィニッシュしたら突然フリーズした。当然俺もフリーズした。
隠しはラスボスだけで1回クリアで出現が1番いい
>>933 打ち込めよ
ウチもやったぞ。
何、30分くらいで終わるさ
クレセント姫でコマンドリスト開いたらフリーズしたんだが
次スレ行ってくる
>>976 ぶ、まじか。
どこか間違ってたのかな、もう少し探してみる、ありがd
>>976 そういうのってクレ姫と同じランダム発生?任意で選べる方法はまだ模索中かな
なんでボスラッシュに第七聖典シエルいなかったんだろう
>>974 まぁ、選んだ瞬間本来ありえないものだと
わかるので、仕方ないんじゃw
>>981 ストーリーのラスボスじゃないからじゃね?
各キャラ何タイプが強いか教えてください。分かればCPU時で
986 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 15:03:18 ID:NglAlwGQO
E青子のエリアルを見て絶望する
何段ジャンプできるんだよ・・・・
巨大化ワロタ
メテオスマッシュはこっちのほうがかっこいいな
アルクはキャラ選択まであーぱー搭載かよ
へーキャラ絵だけは残ってんのか。
武内も絵がうまくなったもんだ
993 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 16:29:55 ID:NglAlwGQO
アーマー系ボス嫌いだから出なくてよかった
第七聖典シエルか、ちゃんとキャラとして作ってれば歓迎だったけど
リアクトみたく超必ぶっぱキャラだったとしたら没で正解だったというか
あれ相手しててもつまらん
E青子は6段ジャンプだよ
>>991 立ち絵を描くだけ描いて未実装なんてもったいなさすぎる・・・!
>>992 塗りのレベルで誤魔化ゲフンゲフン
無論御大が居なければキャラのデザインもなにもないわけだけど、
なんていうか未だに遠野と七夜の対戦開始時の一枚絵を見るたび「手足長すぎだよなー」とか思ってしまう
998 :
俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 17:38:19 ID:NglAlwGQO
1000なら来月Ver.B稼動
1001 :
1001:
__
__/ /| ___
/ /| / | / / ̄\
| ̄ ̄| |/ / / / /ヽ. ヽ
| | / | | / | | |
(゚Д゚,,).| \ | | | | | |
(/ ヽ) |\ \ (゚Д゚,,)l | ./ | |
| | | \l (/ ヽ) |" ./ !
| | | ̄ ̄ __ ヽ ヽ. ヽ/ / __
|__|/ ∠_/| \_\___/ ∠_/|
U"U |_|/ U~U |_|/
このスレッドは1000を超えました。
CONTINUE? 10.....9.....8....7...........