【VF5】バーチャファイター5初心者スレ part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
■前スレ:【VF5】バーチャファイター5初心者スレ part73
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1238467946/l50

■関連サイト
今から始めるバーチャファイター ttp://www.virtuafighter.jp/ima_vf/
動画で見る!オススメ技表 ttp://www.virtuafighter.jp/waza/waza.html
初心者に贈る『バーチャファイター5』講座
http://www.gpara.com/special/hayatogeisen/vf5/index.php
プレーヤーズガイド「今からはじめるVF5」超初心者講座
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070214/vf5.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070320/vf5.htm

■AC公式  http://www.virtuafighter.jp/
■CS公式  http://virtuafighter5.jp/

■攻略サイト
VF5BBS http://www.vfbbs.com/   VF5BBSフレーム http://www.vfbbs.com/index2.htm
初心会館 http://fhp.jp/vf5/
VF5wiki http://www6.atwiki.jp/vf_wiki/  

■攻略本
バーチャファイター5 テクニカルブック
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797337109
Virtua Fighter5 WhiteBook -Keep it REAL-
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2892-1.html
Virtua Fighter5 BlackBook -Keep it MORAL-
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-3118-3.html
バーチャファイター5 for PlayStation3 コンプリートガイド
http://www.amazon.co.jp/dp/4797341394/
※バーチャの基本がわからん人にはVF4EVOの攻略本やPS2版トレーニングも役に立つYO

■フレーム表
VF5ノート http://www.geocities.jp/virtuafighterfive/index.html
VF5Rノート http://www.geocities.jp/vf5r_note/index.htm
2俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 18:36:06 ID:UV87UEN90
【FAQ】
Q:どのキャラ使ったらいいですか?
A:好きなの使ってちょ。
 具体的に「どんなタイプのキャラが使いたい」って言えばアドバイスしやすいかもね

Q:Cコス・Dコスってどうすれば使えるようになるの?
A:Cコス=初段昇格 Dコス=3段昇格時 Eコス=KOTR一周制覇

Q:屈伸って何?
A:投げと中段の二択つっても出るスピードが若干違うので
 ガードしながらしゃがみ→立ちへと切り替えると
「しゃがみ状態で投げをスカして立ちガード」する事ができる。

 微妙に自分が不利なときの防御手段としてかなり有効だが、
 タイミングをずらされると普通に投げられるので過信はするな。

Q:有利だから投げようとしたが殴られました。
A:普通の投げは確定状況以外だと一方的に負けるから殴られるYO
(逆に言えば投げだけを防ぎたいなら打撃で暴れると良い)

Q:投げ抜けってどっちにレバー入れればいいの?
A:自分が現在いる側でその投げを出すときに最後に入れる方向。

例:ニースト(64P+G)を「2P側で」抜けるなら投げ抜けコマンドは(6P+G)になる

Q:ダウン投げは回避できないの?
A:2P+Gと3P+Gの二択。複数投げ抜けは不可

Q:下Pを連打されたらどうすればいい?
A:最初の下Pをガード後、最速で肘を出せばOK。(キャラによっては当て身技があったり、
下Pをかわす打撃があったりする)

Q:ボックス/有利避けって?
A:「有利からBD→避けキャンセルまでをいれ込む行動」
(入力は44〜25or85〜66)

有利フレをBDで消費して避けキャンセルすることで相手が暴れた場合は避けるし、
相手が避け抜けしてる場合も避けキャンセルから二択。(相手は失敗避け)

Q:カード、弟子、ビンゴ、KOTR関連で聞きたいんだけど・・
A:まずは、公式サイトの「FAQ/よくある質問」を見てみよう。
http://www.virtuafighter.jp/faq.html
3俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 18:37:09 ID:UV87UEN90
【専門用語/略語】
レバーの入力方向をパソコンのテンキーで表している。詳細は以下の図を参照

レバーの位置(Nはニュートラル)
\↑/
←N→
/↓\

789
4N6
123

_ 長押し

ボタンの種類
P(パンチボタン)
K(キックボタン)
G(ガードボタン)

・フレーム
このゲームの時間経過の最低単位。1フレーム=1/60秒

・ノーマルヒット
何もしてない所に攻撃が当たった状態。NHと略す

・硬化カウンターヒット
攻撃後の硬直中に攻撃が当たった状態。ちょっと痛い。硬化とか硬化CHと略す

・カウンターヒット
何かしようとしたところに攻撃が当たった状態。黄色く光る。痛い。CHと略す

・側面カウンターヒット
正面以外からカウンターで攻撃があたった状態。青く光る。すごく痛い。
青とか青CHとか側面CHと略す

・BD
たいがいはバックダッシュの略。

・肘
「発生が14フレーム」で「しゃがみ状態にヒットするとよろける」中段技の俗称。
見た目的にはボディブローだったりもする。

・特殊上段
相手がしゃがみ状態の技を出した所や硬直中にブチ当てられる上段攻撃のこと
※上段攻撃は普通相手がしゃがみ状態だとスカってしまう

・特殊中段
しゃがみガードされるとダメージを与えられない中段攻撃のこと
立ちガードされた時としゃがみガードされた時で効果が違ったりもする

・特殊下段
立ちガードされるとダメージを与えられない下段攻撃のこと
立ちガードされた時としゃがみガードされた時で効果が違ったりもする
4俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 18:38:11 ID:UV87UEN90
各キャラ別投げ抜け方向推奨優先順位その1】
ジャン:3、6、4、N
鷹嵐:6、4、3、N、1/(下段投げ)3、2
ブレイズ:6、4、3、2、1、N/(下段投げ)3、2
アイリーン:4、6、N、3
アキラ:6、3、2、N、1
パイ:6、4、3、N、2/(下段投げ)2、6
ラウ:6、3、4、N、2
ウルフ:6、4、3、N、1/(下段投げ)1、3、2
ジェフリー:3、6、4、N、1/(下段投げ)6、3、2

【各キャラ別投げ抜け方向推奨優先順位その2】
カゲ:6、2、3、4、N
ジャッキー:3、4、6、N
サラ:6、1、4、N
シュン:(飲酒数〜9)N、4、6、3/(飲酒数10〜)4、N、6、3
リオン:4、6、3、N
アオイ:4、6、3、1、N/(下段投げ)1、2
レイ:6、3、4、N
ベネッサ:(D時)6、4、2、N、1/(下段投げ)3、2/(O時)6、3、N、4/(下段投げ)3、2
ゴウ:6、4、2、3、N/(下段投げ)3、2
ブラッド:3、4、N、6、1

【その他特殊な投げ抜け方法一覧】
・アキラ
6G・8G・2Gの三択 複数入力可能

・リオン
6G・4P+G・6P+Gの三択

・ブラ
G・2Gの二択
各スルー(移動する行動)は8or2or6の三択

・ゴウ
G・2・4・6・8の五択

・ウルフのキャッチ(正面)
P+G・4P+G・1P+G・3P+G・6P+Gの五択

・ウルフのキャッチ(背面)
P+G・4P+G・3P+G・6P+Gの四択

・ベネのタックル
G・2G・P+Gの三択 Gor2GとP+Gの複数入力可能
5俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 18:39:06 ID:UV87UEN90
【VF5Rの頻出質問】
・速いP…11F
  アイリーン、パイ、カゲ、リオン
・普通P…12F
  その他

リオンの2P発生Fは13→12Fに変更
Rからは全キャラ発生12F
逆手(右肩を前構えていたら左手で下Pを打つ)打ちになった

・ジャンの66P
この技をくらうと立ちガードかしゃがみガードしかできない特殊なやられになる。(強制ニ択)

・ゴウのダウン攻撃
(高速でレバー廻してPとG連打で回復+剛の腹側避けで回避可能。)

回復の際はレバガチャ+ボタン連打(特にP)を意識する
ある程度回復すれば、その場起きでも回避出来る(相手の小ダウンが3Kに化ける)
回復がぬるい場合は後転、相手の腹側に起き上がると危険。相手の背中側へ起き上がると回避しやすい。
最悪の場合は回復起き蹴りを出して仰向けになるべし。

・ゆとり投げ抜けとは?
レバー+P+Gを押しっぱなしで立っている事で、ガードしながら1方向だけ常に投げ抜け出来るテクニック
1,2,3方向を入れるとしゃがんでしまうので、実質4,5,6方向にしか使えない
但し屈伸の間に合わないウルフの3投げに対しては3P+Gを抜けつつ他の投げが来たらしゃがむ、という使い方も
下段投げもレバー+P+K+Gで抜ける事が可
ガード投げ抜け時は投げが漏れないように、同時ではなくGを押してからPを押す。

・エキスパートモードの出し方
城を選択後に対戦チーム選ぶ。その時にスタートボタン押すと
右の下側に難易度が出るからレバーを左右で選択。2週目でも出る。
6俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 18:39:56 ID:UV87UEN90
【VE5Rシステム変更点】
・ディレイ起き上がり蹴り廃止
・OMからの派生技を廃止
・OMで側面に回りこみやすく
・側面ガードの導入
・硬化中に技が当たる=硬化カウンターになった(VF5では硬直の最後のフレームに
 技を当てた時はノーマルヒット扱いだった)
・鷹嵐のみ「硬化カウンターで打撃をくらうとのけ反りの硬直時間が増える」
 (つまりP確〜PP6KとかPPPKが連続ヒットしてしまう)
・打撃技の側面ガード時の硬化差:ダメージ14以下は+2F ダメージ14以上23以下は+3F
ダメージ25以上は+5F
・ダウンの種類が増加
・よろけ回復が簡単に
・先行入力の受付有効Fが10F(VF5)から12F(5R)になった
・コンボ補正 空中補正が75%→80%に変更された。
 バウンド補正は50%→60%、頭崩れの空中補正無しは削除された。
 同一技補正(コンボ内で同じ技を使った時に掛かる補正)が導入された。
 補正値は80% 始動技にも適用され、回数が増える度に補正の倍率も重ねられる。
小中大カウンターはたぶん変更なし。
・しゃがみダッシュの入力直後から上段攻撃をかわせる様になった。

【BGM変更まとめ】
過去VFシリーズのBGMでプレイ可。
どのキャラの曲がかかるかは選ばれたステージに依る。
どのシリーズの曲がかかるかはコマンドにより選択可。
 
コマンド:
スタート+レバー上→VF1
スタート+レバー右→VF2
スタート+レバー下→VF3
スタート+レバー左→VF4
スタート→VF5orパチスロVF
 
対戦時は乱入した側がステージを選び、された側がシリーズを選ぶ。
乱入された側がコマンドを入力しない場合は通常(5R)の曲がかかる。
 
追記:
コマンド入力はマッチング画面(試合が始まる前の画面)で。
コマンド入力成功時は(かかる曲の)キャラボイスが鳴る(デュラルの場合は金属音)。
7俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 18:41:36 ID:UV87UEN90
テンプレは以上です。
8俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 19:01:48 ID:UV87UEN90
【VF5】バーチャファイター5初心者スレ part73
保留中の質問

993 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 01:25:15 ID:oc3sXqP3O
VF5初心者なんですが、ベネの基本立ち回りと側面取った時(DKK、O66K2K等ヒット等)の行動を教えて頂きたいです。
側面〜は6Kか投げ、もしくはミドルで側面崩れ狙いが無難でしょうか?
9俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 20:02:41 ID:VjxTo0rT0
>>1 おんどりゃ〜 乙じゃ〜 ぼけぇ〜
10俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 21:20:41 ID:GGvEfmZ6O
乙しといたるわ
11俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 23:35:04 ID:xim848Xi0
>>8
Dなら3Kカウンターで側面崩れ狙い
崩れたら6PKP+K+G→6PPKとか
その他側面からだと2KP+K+Gがノーマルヒットで繋がるのでゆとりガードに対して有効

Oだと3K1発止め
カウンターで崩れたら66KP→46P+KP
他は66P+Gとか背面に回り込んで66P打ってみたりとか
12俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 23:38:32 ID:xim848Xi0
前のスレでサラの確反は6PKとかかなり大雑把な事書かれてたが
確反系もVF5RBBSのキャラ別のテンプレに書いてある事が多いのでそっち参照
相手が立ち状態で6PKが入るなら6P+KPKの方がダメージが高い
それにPKしか入らない状況も結構あるので
分からないならPKの方を選ぶべき
あいての下段全回転ガード時は1Kか2P+KK入れないと効率悪いし

今回はサラスレのアドレスも貼っておく
http://vfbbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/atk/test/read.cgi/100/1234739882/1-100
13俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 16:13:13 ID:N9nz48EM0
iPhoneのBB2Cというアプリで掲示板みているのですが、このサラの掲示板を外部掲示板を追加で見れるかご存知の方いらっしゃいませんか?スレチでごめん。
14俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 17:45:45 ID:G7lHPYiL0
携帯でvfnetに入会したんだけどここから情報とか引き継いでpcに移行できる?
15俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 21:42:01 ID:ibg2LlYs0
VF5Rやっと4段になってKOTも一周回ったのですけど
CDEコスチューム変えれないけど何で?
スタートボタンで変えるのですか?
変わらないよ
16俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 22:51:55 ID:I9tgf1Yy0
>>15
もうちょっと調べてから質問すべき話だとは思うが問答するのも面倒なので回答
VFnetに加入するかターミナルで100円払ってコスチューム設定してください
デフォルトはAとBが設定されてるんで、それを入れ替える形で他のコスが使えるようになります。

>>14
出来るよ
どうやったのかは忘れたけどそんなに面倒では無かった気がする
俺は携帯単独からPCと併用の形だったけど今両方で同じカードデータ共用してるし
17俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 23:28:45 ID:yV9LfcJG0
引き継いで移行じゃなく、共有だな。
共有する前に携帯解除しちゃダメよん。

うろ覚えだけど、isaoのアカウント作ってVFNETの利用権購入してアクセスすると、
VF-IDを既に持ってるか?って聞かれるはずだから、IDとパスを入力すれば共有完了だったはず。
18俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 00:16:43 ID:QQQMoSHFO
>>16 >>17
ありがとう!やってみるよ
19俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 04:43:08 ID:dObms5rnO
>>11
有難うございます。
側面崩れ狙って行っても最近ガードされるのが多いですね、、
投げに行ってもリターンが横投げだと少ないから難しいです


もう一つ質問なのですが、ベネッサの場合に暴れにはどう対応したらいいでしょうか。フレーム守って自分はバーチャしてるつもりなんですが、暴れジャッキーに負けまくって涙目でした。
20俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 06:42:27 ID:CwKNgsHw0
べネOで側面を取った後、O3K P+k+Gで側面を取ったままDに移行して攻めを継続しようと思うのですが
うっかり初弾のO3Kを当ててしまい、P+k+Gまで出してしまった場合、どうフォローすればいいでしょう
ヒット確認が易しいコンボがあれば教えてくださると助かります。
21俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 09:54:45 ID:r1hu7RnQ0
次スレからこれもテンプレ追加な

VF5R-BBS
PCTOPページはこちらから
ttp://vfbbs.hp.infoseek.co.jp/vf5rbbs.html
携帯用ページはこちらから
ttp://vfbbs.hp.infoseek.co.jp/i/index.html
22俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 14:16:45 ID:isrEcNrQ0
サラのPK同時押しの
すかしの条件が分かる方いますでしょうか?
23俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 17:08:57 ID:LTOUWWttO
スコアアタックで争奪戦て出ましたっけ
球集めたい時はやんないほうがいいのかな
24俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 19:12:13 ID:8a/EPdXN0
死体蹴りっでダウン攻撃だけを指すんですか?

クソスレからの出張で申し訳ないんですけど
25俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 19:57:19 ID:M1Hktye+0
>>22
すかしじゃねー!
上中段の手技捌き、多分

>>20
検証もせずに適当に答えると
下P→1K+G

>>19
ベネッサの場合ってーか全キャラ共通で最速で相手の暴れに負けない打撃出すだけの話だろーがよ
Dベネの最速中段は6K(15F)
しゃがみヒットでよろけて、回復遅い人には6PKKとか狙える(初心者レベル限定)
相手が下P,立ち暴れなら1P、肘系なら46KP(ヒット後7F有利)を使えばフレーム分かんなくても勝てる
反応遅すぎて最速で打撃打ててないだけじゃないの?
そういう場合はバックダッシュ3K打っとけ

Oスタイルなら6P打ってヒット確認で6PKまで繋ぐ
バックッダッシュ43P+KP+Gとか決められるとちょっとかっこいい
大有利時は3P使っとけコンボはとりあえずP→6PPKを最低限
重量級にはPKPで妥協
軽量級にはおなじみのP→66K→46P+KPが
剛辺りまでは6KKPPなんてのも入るがダメージ効率は知らん
26俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 19:58:39 ID:M1Hktye+0
>>23
多分出ない

>>24
そんなもんは人によって違うので聞くだけ無駄
今のバージョンはダウン攻撃出ないが
よろけフィニッシュにドロップキック打たれると結構むかつくね
27俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 20:08:43 ID:JiAPvW6Ui
最近VF5R始めたけど難しすぎ
28俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 23:16:00 ID:FHcaLPwoO
>>27
引き返すのなら今のウチだぞ?
29俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 23:53:14 ID:Utr68WwkO
>>27ガンガレ BGMなんだけど影か昌のステージで5を選べばスロのになるですか?
30俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 02:27:10 ID:ego3+8riO
俺も最近やりはじめたけどあんま勝てないわ。
知識はだいぶついてきたけどそれがキャラの動きに反映してこない。
けどこの壁こえたら面白くなりそうだ。
31俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 06:47:52 ID:41ws29RO0
俺VFTVのベネッサが婦警?の格好で
手錠ぐるぐる回してる映像で官能して
このゲームやり始めたのだけど

ベネッサの3サイズを教えて下さい!

32俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 07:06:01 ID:bjidYp3dO
>>31
マジでつまらんから吊ってこい馬鹿
33俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 07:35:16 ID:41ws29RO0
全く笑い狙ってないし・・

本気の質問なんだけど・・
34俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 07:45:25 ID:41ws29RO0
もしかしてスレ違い???
35俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 08:19:39 ID:41ws29RO0
>>32

ところで君ベネッサの3サイズ知ってて

吊ってこい馬鹿と書き込んだのだろうね?


VF5Rベネッサの3サイズ教えてくれ

知らない、もしくはレス無視はいけないよ〜


>>32大馬鹿

となるYO
36俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 08:24:37 ID:Hkn93pjiO
>>31
しゃあないな、ほら!
バスト89
ウエスト65
ヒップ86
ふともも94
37俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 08:31:23 ID:41ws29RO0
>>36

('A`)・・・
('A`)・・
('A`)・


俺の中で何かが死んだ・・
38俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 09:21:22 ID:U+lizZLs0
>>37
VF4無印の設定を探すと幸せになれる
39俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 09:23:49 ID:U+lizZLs0
と思ったらVF5Rのベネのスリーサイズがいいのか。
VF5Rでは全キャラ、名前と国籍と格闘スタイルしか公式設定ないんで
見た目から想像してくださいというセガからのメッセージ。
40俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 11:20:40 ID:Zmo9YJe4O
ターミナル以外で金玉を手に入れるには、地道に対戦するしかないんでしょうか
41俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 11:30:35 ID:fXCddbZE0
小幻想アイテムの緑色の天使の輪みたいな
アイテムなんですが、
これの赤バージョンてないんでしょうか?

どっかで見たような気もするんですが、
カラーアイテムには表示されないし…。
42俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 21:55:40 ID:/bbuizb40
ありえないほどガードがカテエCPU相手にするにはどうしたらいいですか?
確反なしの打撃をガードしてからの二択を完全に防いで
屈伸へのしゃがみ投げすら抜けるような奴とか
43俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 22:23:32 ID:e7mjVQnm0
>>42
使用キャラによるが
さばき技を持っているキャラを使ってるなら、CPUがガード後に多用してくる技をさばくと楽
屈伸を繰り返すタイプだとちょっと難があるけどキャッチ投げも有効
葵は一番楽で、さばき以外にも当て身なり天地陰陽なり背中向けキャッチ投げなりお好きに

さばける技が合わなかったり、さばき自体を持っていないなら
下パンガードさせて避け→確定反撃(PKなど)でちまちま削る
それでもどうしようもなかったら、うまくリング際に誘導して投げ抜け+ごり押しで落とす
壁があったらわからん
44俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 06:56:15 ID:PvJVWjai0
>>38

調べてしまったよ
▼ベネッサ・ルイス/VANESSA LEWIS
【格闘スタイル】 バーリトゥード 【趣味】 歌
【国籍】 Unknown 【身長】 175cm
【血液型】 AB 【体重】 55kg
【職業】 SP 【BWH】 93/57/93


このスタイル

空母だな
45俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 07:36:46 ID:o5dWNTWbO
ベネッサはコスがいい
VFで一番可愛いだろ
46俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 08:03:39 ID:PvJVWjai0
ベネッサのコスは官能的であり

とってもキュート!


ミスバーチャ確定だ
47俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 08:21:11 ID:YGJ/A72K0
>>42
キャッチ投げのあるキャラを使えば抜けられないので勝てる
多段技を打ってくる系統なら、避けた後2発目空振りするまで動かず、2発目が出たのを観てから打撃を叩き込む
避けた直後に打撃を打つと大概2発目に引っかかる
単発打撃でキャッチ投げも当て身も捌きも無いなら詰み
ディレイ打撃に引っかかってくれる場合があるくらい
48俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 15:08:05 ID:Few0eBhN0
投げ抜けを入力するタイミングなんですが、
だいたい相手がつかんでくる動作←→投げ発生
くらいの間のイメージでいいんでしょうか?

また、大技をガードされて、硬直している時に入力しても
投げ抜けのコマンドは実行されているのでしょうか?
49俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 15:14:37 ID:YGJ/A72K0
避け抜けにしないと投げが漏れて、打撃がきたらカウンター喰らうぞ
基本的に読みであらかじめ入れておく
相手が最速投げ以外だと読んだらしゃがみ等で回避出来る
50俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 16:25:41 ID:6NxnWhe/O
アイリーン使ってるけど
何したらいいかわかんないお…
3D格ゲー自体初めてだから戸惑う

足払い、上段蹴り、投げと波動で出る中段しかわからねー
上のと浮いたらとりあえずPPKしてる

これオススメ!っていうのがあれば教えてください
51俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 16:35:35 ID:yVi/7UZA0
>>50
アイリーンの対戦動画を観るのがオススメ。
52俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 17:23:26 ID:YGJ/A72K0
>>50
とりあえずアイリーンスレを貼っておく
http://vfbbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/atk/test/read.cgi/100/1229902907/1-100
PPKなんて技は無い筈なんで多分PPPK
簡単なコンボならとりあえずP→6PPKを覚えれ

肘(6P)のヒット確認から投げと打撃の2択ってのがバーチャの基本戦術ではあるんだが
アイリーンは9Kはガードされると肘確定
43P+Kは浮かない(236K迄入れ込んでヒット確認で236KKKまで繋げる)ので初心者には使いづらい

初心者同士でしか通用しない連携教えとくと
6PP2Kが最後下段なんで結構当たる
但し当てても4F不利なのでヒット後肘打っても相手の暴れに負ける
ヒットしたらバックダッシュか避けれ

6PP2Kがガードされるようになったら
6PP236Pか、6PP236P+KKを狙う
前者はしゃがみヒットでも浮く
後者はガードされても1F有利、相手の下P暴れを9Kで浮かせられる
53俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 17:40:42 ID:YGJ/A72K0
その他使う技

9K(9K+G)
コンボ始動技
発生は17Fだがある程度下段すかし能力があるので、5分からなら下Pに勝てる
ガードされると隙が大きいので多用は禁物

P+K
発生15F
ヒット後はPKが確定
上段攻撃なので相手の避けを狙っての遅らせ打撃や確定反撃用

33P
発生は遅いけど、ノーマルヒットで叩き付けになる
起き攻め用
叩き付け後はとりあえずP→6PPKでも入れといて

66P
飛び込みつつ打撃
カウンターでコンボ(6P+KPPでも入れといて)

6K+G2K
上段回し蹴りから下段回し蹴り
知らない人には2段目が当たる
最後の削り用
覚えられたら1発目キャンセルで中段に繋ぐ

3K
リーチが長い中段
遠間で相手が技を空振りした時などに使う
ガードされても33入力で相手の投げをかわせる
54俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 17:46:34 ID:YGJ/A72K0
とか書いてみたが初心者にはあんまり役立たんかもなあ

とりあえずバーチャの基本は
相手にガードされたら暴れない(打撃を続けて打たない)
相手の技がヒットした時も同様
相手の技をガードした後にまず6Pか2Pを打って
ヒットしてたら続けて攻める
攻める時は打撃と投げの2択
打撃を打ってガードされたり避けられたりする事が多いなら投げを混ぜていく
投げはP+Gのダメージは低いので基本的にコマンド投げを使う
アイリーンなら33P+G(相手を足でお手玉)お薦め

初心者レベルなら打撃は6Pだけでもいいくらい
6P打ってガードされたらガード、ヒットしてたら続けて肘
これだけでも勝てる相手には勝てる
とにかくヒット確認で状況判断出来るかが大事
55俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 19:10:50 ID:PvJVWjai0
>>50

俺はこの動画全部見た
VF5だけどねw
http://www.youtube.com/watch?v=6Tv91dmCg2M

初心者が初心者教えてすまんの〜
56俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 19:32:53 ID:YGJ/A72K0
もうちょい書いとくか

アイリーンはPPPや6PPや6P+KPから、「キャンセル行動」と呼ばれる派生技を出せるのが特徴
立ちガードに対しては236P+KP+G
しゃがみガードに対しては236P
打撃暴れに対しては214K(カウンターでダウン、大ダウン攻撃確定)を使っていく
その他214P+Kでバックステップバックステップ中Pで66Pに近い感じの打撃が出る
214P+Kはキャンセルじゃなくても出るので、開幕とか起き蹴りかわすのに使って、派生当ててコンボを狙おう
57俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 19:42:52 ID:YGJ/A72K0
214P+Kの使い方とかこの動画あたり参考になるかも
キャンセル行動で236P+KK(前宙から踵落とし)を多用しているが
しゃがみガードにヒットするし、立ちガードされても1F有利で、下Pに割り込まれない為
但し避けられると隙が大きいし、相手が最速で立ちP打ってくると空中で追撃をくらう
アイリーン同士だとガードさせた後の下Pに9K+Gを打たれる事もあるので注意
http://www.youtube.com/watch?v=1tM6eBy0TgM
58俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 23:29:34 ID:0GKx1k+h0
ついに弟子が道場主になったが、、、なんだこれ?
59俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 07:01:41 ID:8JwG1w0m0
今回のビンゴフェスタは

やる価値ありかな?
60俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 10:30:56 ID:M6yIFcr10
ジャンで始めたいと思っているんですが、
基本的な立ち回り、主力技など
教えていただけますでしょうかm(-_-)m
61俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 18:57:03 ID:MVPQPEOyO
今回のビンゴはやる価値は人による。
理由としては、まずビンゴデイズ中のお助けアニマルは確かに良く出てるからマネー目当てならやった方がいい(全国ビンゴ狙い)、逆に幻球目当てなら大・中に特化してる訳じゃないから大してやる価値は無い。
ハッピーデイズも今回は争奪そのものは結構出ると思うから、欠片・小幻球でも良ければやった方がいい。俺はマネー・小・中は余ってるから今回はほどほどな感じ。
62俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 22:33:14 ID:1hO7w5y30
>>60
とりあえずここを観ろ
俺はジャン使いではないのでこれ以上は知らん
http://vfbbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/atk/test/read.cgi/100/1234788354/1-100

>>58
特に意味はない
他の人が道場プレイした時に最後にお前の弟子が出てきて鬱陶しがられるだけだ
63俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 22:44:46 ID:tPJqcpD40
いくらベリーレアでもここまで大が集まりにくいのも考えモンだ。
希望のアイテム手に入れた頃にこのゲーム無いかも…
64俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 23:25:48 ID:f/YOmvUy0
アイリーンの6P+KP214PKがだせません
これはどういう技ですか?
65俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 12:48:42 ID:RKD9Zwuq0
弟子学習で同じ技を繰り返していれば弟子もそれに従うのでしょうか?
66俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 17:37:11 ID:NrjerqwI0
紅で3P+K始動のコンボで
中量級くらいまでの安定コンボはなんでしょうか??
67俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 17:50:49 ID:5eeMwVmc0
お前はたった数レスも見ないのか?
68俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 20:29:25 ID:NrjerqwI0
>>62のことか?

いや、見たけどもっと安いやつないかと思ってw

おまえも知ってたらたのむわ。
69俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 20:46:53 ID:xKW1NP/o0
質問させていただきます。
鷹嵐の投げ技で 1P+Gで出せる相手との位置を左右入れ替える吊り運びという技がありますが、
この技の後に出せる有効なコンボとかはあるのでしょうか。
ご存知の方がもしおられましたらアドバイスをお願いします。
70俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 22:53:07 ID:boKp2+wR0
弟子フリーバトルの争奪戦の割合ってほんとに1割か?
今日1000円くらいつぎこんだけどなかった
71俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 23:32:00 ID:wKPEy8AE0
>>70
銀争奪の話か?
ターミナルのデイリー争奪戦ってところでやったか?
毎日10試合(1コイン最大5試合)まで確実に争奪戦が発生するやつだぞ?
1日200円以上は無駄過ぎる
銀争奪の発生確率は体感2日に1回くらい
金争奪は出るらしいが相当レア
俺は通算30日くらいで1回も観たことない

>>69
鷹は知らんが、基本的に1P+Gは位置を入れ替えて投げた方が有利ってだけで確定はない
但し壁にぶつけた時は壁よろけになって、回復の遅い相手には大ダメージコンボあり
壁に対して斜めにぶつけると回復困難になってほぼ確定
鷹スレにはテンプレないみたいなんで、コンボはyoutubeとかで探してみてはどうだろうか

>>64
214PKは裏拳から中段蹴り
弟子で連発してくるやつがいる
PPPや6PPからでも出せる

>>65
従う
つーか弟子で同じ技しか出してこないやつ居るだろ?
人に聞いてばっかりなのもどうかと思うぜ
7269:2009/08/08(土) 00:59:33 ID:cB0lmUJw0
>>71
ありがとうございました、参考にさせていただきます。
73俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 16:27:12 ID:aSStsEyOO
相手のクセ見破るときってどんなところをみる?
@自分の攻撃をGされたときの相手の行動
A相手の攻撃をGしたときの相手の行動
これが基本かな?
74俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 23:22:05 ID:wEGtMO3p0
>>73

ある程度の段位までいくと
癖とか少なくなる。
@もAも毎回違う
ただ何らかの攻撃の後下Pを出す癖がある人と
起き上がりに最速の攻撃で反撃する癖がある人が
上級者でもいる。

あと距離置いて後ろに逃げて反撃の機会ばかり
伺う奴とは俺は対戦しない
75俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 14:20:43 ID:7Ce9bVoO0
カード作らなくても対戦出来ますかね?
どなたかお教え願います。
76俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 17:44:44 ID:F2vuivrK0
>>75

対戦出来ますよ


ある程度理解したらカード作るといいかもしれない。

77俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 18:25:41 ID:qu8P16K/0
いまさらカード作らなくていいと思う
78俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 19:26:16 ID:7Ce9bVoO0
>>76
カード作らないとA、Bタイプのノーマル服しか着れないんですか?
Eタイプまであるみたいですが。
79俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 19:27:55 ID:JZ07PxUt0
500円が高く感じる人は
カード作らなくてよし


廃っているゲーセンでは作らないほうが
いいかもね。

盛り上がってるゲーセンでは作ったほうが吉
80俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 19:29:34 ID:JZ07PxUt0
>>78

カード作らないとCDEのコスチューム
使えませんよ

カードはたったの500円です
81俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 20:18:48 ID:qu8P16K/0
ゲーセン探せば400円とかの店もあるが・・・。
コス着たいならカード必須。
82俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 21:50:32 ID:JZ07PxUt0
>>81

400円とか300円のお店もあるみたいね

見つけたら買い溜めしないと^^;
83俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 14:47:14 ID:63lAMNw1O
癖を見る時は。
小不利に屈伸ばかりする
不利になったら避け抜け多い
よろけた後しゃがみ状態になるなど
見るところは沢山ある。
84俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 00:18:48 ID:9SkoECTH0
紛失以外でカード更新したことない。
85俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 11:17:06 ID:So/oD5ZgO
KOTの難易度をあげれば、そのぶん小球、中球が出やすいんでしょうか
86俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 23:10:42 ID:xhVOnGnv0
>>85
ベリーハード以上じゃないと中幻球はでないらしい
拳豪道場は難易度に関係なく中幻球が出る(ハッピーデイズ中で10回に1回くらい)
ごく稀(KOT1周で1回出るか出ないかくらい)に8戦目に出てくる四天王は難易度に関係なく確実に銀争奪になるんだが
勝った時ノーマルだと25個、ハードだと50個、ベリハ75個、エキスパ100個となっている
エキスパはちょっと段違いに強いんで、ハードかベリハでプレイするのをお薦め
小幻球の出る確率は多分難易度には関係ない
87俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 12:03:34 ID:+PnK8l/n0
ベリハの出し方おしえて
88俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 17:08:33 ID:auTo0n4y0
>>87
KOTのチーム選択時にスタート押したままレバー6で難易度変更
89俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 18:56:14 ID:pkcJd93m0
1P側立ちビャッコについてですが
11か33どちらでやるのがベストなんでしょうか?
90俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 19:09:58 ID:q3+Nh8th0
好きな方で構わない
硬化から最速で出た場合はどっちでも同じ
91俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 19:21:20 ID:pkcJd93m0
>>90
11でやる方のが多いのでしょうか?
92俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 19:44:25 ID:hyzQrxSX0
道場のスペシャルモードって
エキスパートと一緒ですか?
敵が超強いんですけど・・・
93俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 19:52:34 ID:q3+Nh8th0
道場は難易度に関係なく、弟子本来の強さ(自分が使った時と同じ行動パターン)が出る
俺今日道場15回くらいプレイしたが、争奪戦終了後にわざと負けた以外は負けてないぞ
相手が不利時に暴れるのか避けるか、どっちが多いのかを見極めて、1点読みでリターンの大きい行動をとっていけばまず負けない
全部の投げを抜けてくる弟子対策に、キャッチ投げのあるキャラか葵を使うのを推奨する
ノーマルモードのCPUはガードが甘いんで、適当に暴れてても勝てたりもするが
道場の弟子は結構ガードがしっかりしてるので、対戦の基礎も学べると思うぞ
94俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 13:15:12 ID:PggxmVJJ0
>>93
ありがd
95俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 19:10:38 ID:hroHsAl10
拳豪道場の四天王は銀100個くれるよ
周回重ねるつもりがないのなら拳豪道場でおk
96俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 22:50:58 ID:jbfi5k+Q0
ホームステイさんの由来ってなんなんでしょか?
あの漢字をそう読むんですか?
97俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 02:56:29 ID:ommYjGGs0
幻球あつめるのに効率いいのは剣豪道場でOK?
98俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 12:17:35 ID:/yzjvjmf0
初歩的な質問ですが、お答え願います。

ボタンについてですが、
それぞれどの指で押せばいいのでしょう?

配置はどこのゲーセンも同じですよね?
  ○
 ○

こんな感じですよね?
99俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 13:32:20 ID:TgHSFj670
左から
親・人・中かな。

俺は。
もちろんマストなんてないとおもうけどw
100俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 14:08:03 ID:eCemprV6O
皿カードつくって最近はじめました

まわりを見ると基本的な立ち回りは
@しゃがみガードを常に意識しておく
A出を2パンチか2キックからつなげる
Bシフティング?というか軸移動をできるように練習

こんなもんスかね?
ちなみに3D格闘初心者です
101俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 15:03:38 ID:TgHSFj670
サラの4pkから繋げる技で、
4pk→(k二発目ヒット時)kで浮きますが、
その後右足で、〆の用にケリを入れるのが出来ません。

コマンド表見てもよくわからないのですが…。
いつも浮いた所で終わってしまいます。

コマンド、もしくはタイミング教えて頂けますでしょうか。
10231 :2009/08/14(金) 15:37:43 ID:5PLyNWoF0
鉄拳やろーと
103俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 20:59:09 ID:ov/ZKGIt0
CPU戦で争奪戦って1回しか出ないのか(´・ω・`)
今頃知ったよ

それなら球を集めるなら
敵強いけど道場しかないか・・・
104俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 21:25:29 ID:886d/oz7O
道場をどうじょヨロシク!
なんちって〜
105俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 21:41:17 ID:YHqoCrbR0
ベリーハードなら普通のKOTでもいいんでないの?
106俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 23:18:54 ID:ov/ZKGIt0
ベリーハードってどれくらいムズいんだろ
とりあえず1面で死ぬとかは勘弁してほすい・・・
107俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 23:31:22 ID:0VqnvN8A0
>>100
しゃがみガードは相手の投げと、起き攻めの下段を読んだ時のみ

下Pは出が早いし、上段攻撃や投げにも後出しで勝てるが
各キャラ対下Pの空中判定技が1個くらいあるので多用は危険
サラなら6Pヒット確認で6PKに繋ぐ(ガードされてたら防御行動)が基本
コレと投げだけでもある程度勝負は出来る

2Kってのは謎
各キャラ下段蹴りは大概当てても不利

軸移動はOM?壁やリング端から逃げる時以外はそんなに気にするもんでも

>>101
4PK(ヒット、ガード時)Kの後に4Kで叩き付け、K+Gで回し蹴り
2発目のKから次のK+G押すのが早いんじゃないかな
K+Gは上段だけどガードされても屈伸可
4KはガードされるとP確定だけど、相手が受身を取らないと小ダウン、受身を取ったら近距離で起き攻めが狙える

>>106
1〜3面くらいは大して変わらない
4,5面くらいからちょっと歯ごたえが出てくるかも
ノーマルで安定してリーダーキャラ倒せるんならそこまで難しくはないと思う
108俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 11:37:26 ID:6YiuND0R0
ベリハと道場やるならどっちがいいんでしょ?
道場は小25は確実ですかね
109俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 20:13:15 ID:zLr253miO
道場争奪自体出ない事多いし
落雷率も他とあまり変わらん
銀狙いなら周回クリア報償ある分エキスパのがまし
銅狙いなら意外にノーマルが一番な希ガス
110俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 22:07:22 ID:kSC09ML40
俺2日前に道場15回ほどプレイして、リーダー戦までに争奪戦が出なかった事なかったぜ?
もしかしてハッピーデイズ以外での話?
それなら道場よりは周回で10個の方が確実な気がする
まあターミナルのデイリー争奪戦で貰える分に比べたら誤差程度のもんだよ
111俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 23:06:39 ID:Qj11Aw0o0
>>98
俺はGPK
は基本的に左から親指 人差し指 中指だけど
GKの同時押しは
親指と人差し指で押してる

車のブレーキも右足で踏むみたいな感じ

どちらでもいいけどね
112俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 22:37:52 ID:7wycTfvX0
アキラの投げで相手を上にうちあげる投げは6投げでしょうか?
113俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 23:03:55 ID:7F+JtqwzO
>>112
正確には46投げで、抜けるときは6で抜けれる
114俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 07:14:50 ID:wU97/fjl0
起き蹴りを出さずに立ち上がった場合、有効な防御方を教えてください。
ゆとり仕込んでぼっ立ち?
115俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 07:49:31 ID:X07xa/GI0
>>114
それだと33投げには負けるし、結局相手との読み合いなので何が有効とは一概には
背後が壁だとかの状況や相手の使用キャラによっても変わってくるし
116俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 10:28:08 ID:FyCsRAbgO
すみません、質問です
やたら肘連発(33P)と避けてPK、有利不利関係無く2P後バックダッシュ逃げに、たまに白虎仕込み有り…なアキラに苦戦してます…皆さん対処は慣れるしかないんすかね?
117112:2009/08/17(月) 18:07:14 ID:nsIF/OPk0
>>113
ありがとうございました
118俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 01:02:03 ID:ukoK2W920
>>116
肘は→→Pと言いたいんだろうが、66Pってのがここでの表し方、33Pだとヨウホウになるぜ
66Pガードしたらこっちが有利、最速で膝クラス出せば打撃では割り込まれない
避けが多いなら遅らせ打撃か最速投げを狙っていけばいい
避けPKしかしないなら、下P避けさせて下段で割り込むとかしゃがんでかわして打撃入れかえすとか
白虎もガードすれば15F不利なんで、肘系の技確定
119俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 02:23:56 ID:Y4qZ1lkD0
ししんたいせんは
どこの軍に登録すれば球ふえますか?
120俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 07:44:58 ID:edPmdP/p0
最初に言っておく!後釣り宣言禁止。
分かるわけないし仮に分かっても最初の1プレイでランダムに決められるので選びようがない。
121俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 08:00:13 ID:o7zrItE1O
アイリーン使ってるけどけど、KOTの7人目以降勝てないです。
こちらの技は避けるし、回避すれば何故か当るし。
CPUに有効な技ってありますか?因みにノーマルです…
122俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 08:19:20 ID:0/uJNL+o0
通常起き上がりとその場受身にそれぞれ直線技が重なった場合、避けを先行入力してれば避けられますか?
123俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 18:02:47 ID:01qJEwlA0
相手が受け身をした場合、
相手は受け身後しゃがむこと出来るのでしょうか?
124俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 23:53:36 ID:3Cc86iaV0
>>121
避けられるなら遅らせ打撃を狙え
9Kがベストだが、とりあえずP+Kでもいいぞ
P+Kヒット後はPK確定、そのもう1回遅らせP+K狙ってみるとか
ノーマルの7人目くらいなら、単純に投げでもいいと思うが
避けに当たるってのは向こうが遅らせてるのか、単純に有利で避けてるとかじゃねーの?

>>122
どっちも避けられる

>>123
しゃがめる
何でしゃがめないと思う?
ちなみに横転受身時は最初G押しっぱだとしゃがみ状態なので
下段投げ重ねると投げられる
避けを入力すると下段投げは防げる
125123:2009/08/19(水) 01:39:07 ID:dZoDqCGL0
>>124
ありがとうございます
横転受身の時はそんなことも出来たのですか
下段投げも狙ってみます
126俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 12:31:06 ID:b7sup+ng0
サラのFからステップの際、
パンツ投げばっかやってしまい、
しゃがまれて終わってしまうんですが、
ステップからの派生で、
オススメの中段技などありますでしょうか?
127俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 12:47:24 ID:89fjMoah0
久しぶりにバーチャやりたいんですが
種類が多いXBOX360のどのバージョンを買ったらいいか
教えてください。

やるゲームはVF5だけです
128俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 12:52:36 ID:VyUDbUt00
ゲームサロン板の「さあ!Xbox360を買いに行こうか!」を見ればおk
後々のことも考えて、通常版かっとけば良いよ
129俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 12:59:15 ID:89fjMoah0
>>128
早いご返事有難うございます。
360はエリートとかアーケードとかいろいろあって
分けがわからなかったのでとても参考になりました。

それでは通常版探してきます
130俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 15:10:35 ID:Ny4sewGx0
ps3は新型が出るんじゃないのか?
セガにお手紙出した方がよくない?
131俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 17:31:11 ID:/Jcov69B0
VF5Rの家庭用でるっぽいけどね
家でジャンとかやりたいよね
132俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 17:43:09 ID:n4NompNXO
>>118
すみませんっ66Pでした、ありがとうございます、ウルフで中々割り込めず負けてました、頑張ります
133俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 18:06:22 ID:nLYwaxd30
ウルフ?
普通に6Kで割り込める筈だが反応が遅いだけじゃねーの?
最速中段の3P打って、カウンターなら6Kと投げの2択(遅らせ打撃もアリ)
3Pガードされたら屈伸、6Kガードされたら避け抜けってのがウルフの基本
対晶は膝カウンターから6P+K→下P→しゃがみ状態から236P(ちゃぶ台返し)→66P+K
ってコンボで4割以上もっていけるから、膝が当たる相手なら頑張れば勝ち越せる、と思う
ちなみにこのコンボはほぼ晶専用
ラウくらいまでには下P→41236P+K→4K+GK
上のが入らないキャラには下P→ちゃぶ台→66P+K
ジェフリーには下P→6PP
鷹は4K+GKくらいしか・・・
134俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 21:28:57 ID:n4NompNXO
>>133
本当にありがとうございます、コンボ覚えます、6K…反応が遅かったのと勝手にですが、上手い人には当たりにくいと思い込んでました…
頑張ります!
135俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 22:33:52 ID:uYzaFvzX0
>>129
PS3が値下げすることが決まったので、それにあわせて360も近いうちに値下げする……かもね
136俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 23:41:54 ID:YIzmwwMP0
ウルフなら66P+Kで2Pバックダッシュに対抗できるよ
137俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 08:16:20 ID:/OZxo3qqO
皆さんありがとうございます、ウルフ頑張ります
138俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 13:58:46 ID:rNrc+j5j0
>>120
四神大戦の所属軍選べますよ。
ただ一度決まってしまうと変更はできません。

また優勝する軍を予想するのが難しい。
せっかく所属する軍を選べても総合優勝しなければ
あまりファイトマネーを稼げませんよね。
でも予想に3日も掛けるとその分の報酬は貰えないわけで
初日に総合優勝する軍に所属するのは難しいのが現状です。

また、総合優勝の報酬は所属軍の頭数で割られるわけで、
1日1回のファイトマネー回収組はお荷物になります。
優勝候補の所属軍のプレイヤーから見れば、深夜閉店前に
ひっそりとプチ自作し自軍を1位に押し上げるのが優良プレイヤーです。
そういうプレイヤーは初日を犠牲にして優勝軍を予想し、
2日目以降どんどん優勝候補の軍に入ってきます。

ですから四神大戦は小細工せず運試しで楽しめばいいんじゃないでしょうか。
みんな所属チームを選び出したら総合優勝の報酬が総合準優勝の報酬より少ないとか、
総合4位の報酬が超高額になる可能性も出てくるかもしれません。

結局、ショップ称号で大富豪・巨万の富を目指さないなら
所属軍なんてどこでも一緒だと思います。



139俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 14:07:16 ID:LTjRE4Mh0
>>138
所属軍選べるんだーへーすごいねー(棒読み
140俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 19:31:52 ID:51bYtUiP0
「ついに四神大戦の所属軍の選び方を手に入れたぞ!」

ニア そう、かんけいないね
   ころしてでもうばいとる!
   そんなえさにつられくまー
141俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 22:03:10 ID:rPGWHJWO0
みんな朱雀に入った方がいいよ
142俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 23:40:38 ID:yWBdKMtT0
どうやって所属軍を選ぶんですか?
143俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 01:17:32 ID:i8WBLBk6O
質問です。
弟子を全国配信するにはどうすればよろしいのでしょうか?

あと、全国配信した場合の利点はあるのでしょうか?

テンプレにリンクあったらすみません。
携帯でしかネットできないんで・・・
144俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 07:37:45 ID:sAB6eT5g0
>>142
選べないって・・・
多分また「え、知らないの?」みたいなレスもくるかも知れんがただのアホだから気にすんな
145俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 07:38:58 ID:sAB6eT5g0
>>143
運、利点なし
但し弟子ポイントの全国1位は必ず配信される
ちなみに現時点で5万ポイントくらい
146俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 14:01:13 ID:GRRZC2pd0
所詮、所属軍を選んでファイトマネーをゲットしても何買うの?
毎月ビンゴやらクエストやらレコードを普通にこなしていたら
そんなに困らなくない?

ファイトマネーごときで朱雀軍に加入…もう見てらんない。
四神大戦ってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
最近の流行は朱雀狩り、相手台移動でホーミングこれ最強。
しかし相手の方が強いと即養分にされる危険を伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら初心者は、初心者歓迎チームに入って色々教えてもらった方が
お得ってこった。

実際対人戦で違う軍と戦った方が燃えるのはオレだけ?
147俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 17:24:29 ID:ggKmntEW0
うん
148俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 22:35:39 ID:UDOar3o20
どっちかと言うと同じ軍同士でやってる方が勝っても負けても同じだけポイント上がるので楽しいな
まあゆーてもそんなに対戦しようって気にはならんけどな
来月はハピデと四神どっちかねえ
何にもなしとかやりかねんのがセガクオリティー
でも秋ゴールデンウィークみたいなのがあるからそれに合わせて何かやるか
149俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 03:05:30 ID:2rbQQA5D0
今日アキラで始めた元はスト3・鉄拳勢の者ですが、まだコンボも46p→しゃがぱん→しゃがみ46pしか出来ないような
状況です。
早速カード作ったんですが、2勝21敗と余りにも酷い戦跡なんです・・・
基本的な立ち回り教えていただきたいです<(_)>

150俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 06:41:50 ID:38cy/UZp0
>>149
コンボは↓みてくれ
http://vfbbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/atk/test/read.cgi/100/1229749362/1-100
鉄拳やってたなら相手の技をガードしたら有利、ヒットしてたら不利は分かる?
俺は晶使いでは無いんでちょっと微妙な事書くかも知れんと最初に断っておく
まず相手の技ガードしたら66Pを打ち返すのが基本
66Pはガードされても屈伸(1回しゃがむ)事で最速中段と投げを両方回避出来る(最速下段投げと遅らせ投げ等は喰らう)
ノーマルヒットって状況は余りないからとりあえず気にしないで
カウンターヒットしてたら大きく有利
そこから投げと打撃での2択
相手の膝クラスの大技をガードした時も同じ状況
投げは抜けて来ない相手には46P+G
抜けて来る相手には3P+G辺りを
打撃は33P、K+G(1FでG離す)が当たれば見返りは大きいんだけどガードされると打撃を確定で喰らう
666Pはガードされても66Pと同じ状況だけど最速で出すの要練習
晶使いの人らがどうしてるのかちょっと分からんので晶スレで聞くか
他の人のプレイみて参考にして
ただ66Pと666Pの区別が見た目では分かりにくいんだよなあ
151俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 06:48:39 ID:jFhswDcDO
33PかKG(K1F放し)とかでまずは相手を浮かせてみては?基本的にVFはジャンプ中ガードは無いし、まずは、そっからか、後は避けるタイミングを見極めるのと、自分が何をしたら有利か不利か理解しなきゃ何でもカウンターで食らい続ける…
152俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 06:50:12 ID:jFhswDcDO
何となく続き…有利な時に投げか打撃の二択かけるのに慣れるしかない…まずはそっからか?!
153149:2009/08/22(土) 12:17:18 ID:2rbQQA5D0
>>150 >>151 >>152
とても親切に説明していただきありがとうございました。

早速やってこようと思います!
154俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 17:56:39 ID:LfBQfZjAO
サラで抜くために買うか迷ってるんだがエロコスありますか?
155俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 18:11:10 ID:jMJk9MtP0
最低。変態め。
156俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 22:14:26 ID:PmpDYUqW0
カード残り491回とあるのですが、これ何ですか?
まさか、期限があってまた500円出して購入しないといけないなんてことないですよね?
公式サイトにも詳しく載ってないんでお願いします。
157俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 22:30:24 ID:GVmPvPj10
あと491回プレイしたら更新する為に500円出して新しいカードを購入しなければならない
158俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 23:42:48 ID:LfBQfZjAO
>>155
すまん。エロ目的で明日買うわ
159俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/22(土) 23:56:32 ID:aT4vlwht0
>>156
1回対戦するか、1回ゲームオーバーになる度に減る
対戦で10連勝して、その後CPU戦を終わると計11回減る
まあ磁気は劣化するからその対策みたいなもんではあるが
1回のプレイごとに1円程度余分に払わされてるって事にはなる
160俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 13:14:14 ID:ojVvUw3U0
前回四神で総合4位だったが軍が変わったから
今回も総合4位になりそうな悪寒がするw
161俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 14:07:43 ID:8wO1vxuPO
金の増やし方ってクエストかアーケードですか?
162俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 18:57:37 ID:m8BWt4Xq0
ブラッドのダッキングやスリッピングについて質問です

Q1:スリ&ダック中に投げられ判定はありますか?
Q2:移行技技をガードしたら出の早い技(中、下段)で割り込めばOKですか?
Q3:その他気を付けるべき事があれば教えてください

以上よろしくお願いします
163俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 20:46:29 ID:aeaU6zAe0
ベネッサの水着のコスチュームは
ないですか?
164俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 22:41:25 ID:KGChNuM5O
一年ぶりにゲーセンに行ってバーチャしようと思ったら、一人も居なくてビビりましたw

皆さんの所はどうですか?
165俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 22:49:46 ID:6guy1iaB0
私も卒業します。
166俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/23(日) 23:47:08 ID:un3hkBZA0
>>161
もうちょっと日本語を丁寧に!
ターミナルに1回挿すだけでも300貰える
クエストは結局1勝しろを毎日やるのがいいかも知れん
四神大戦中1プレイだけするのがまあ効率はいいな
後は月300円ほど払ってVFNETのでしぶらやるのが

>>162
スリッピングは知らんがダッキングは下段投げで吸える
Q2はその通り

>>163
ない
167俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 00:47:38 ID:SYcJGrhJO
VFターミナルで弟子のフリーバトルができるようになるには、何クレジットつかえばいいのかな?
168俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 07:42:24 ID:pUMU2kfi0
VFNETに登録して弟子データを作成した後に、KOTならボスまで2回行くくらいプレイする(3ラウンド設定時)
169俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:32:33 ID:bI3ksOBaO
>164
どこもそう。
170俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 21:12:54 ID:QGCMnCUt0
うちのとこは
一人で練習してる、級の初心者
一人で高難易度でやってる上級者
必死に自作して何十連勝してる廃人

しかいません
171俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 10:50:08 ID:EvMXs90s0
仲道ファンクラブってありますが、
仲道っていうプレイヤーがいたんですか?
172俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 22:11:48 ID:CByzEOCY0
あーそれ俺も気になるw
173俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 23:22:01 ID:+32k4h3zO
ゆとり抜けって、ぼっ立ちGの状態でさらに4or5or6とPおした状態で待つってこと?やってみたけど抜けられなかった…やり方わるいかな?
174俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 23:31:58 ID:yc4FJCT30
>>173
やり方は合ってるよ。
抜けコマンドが違ったんじゃないの?
175俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 23:43:49 ID:+32k4h3zO
>>174 ありがとう。もっかいやってみるわ。
あと、俺よく投げられるんだよね。
最速投げには屈伸がいいと思うけど、要所要所で投げ入れられる場合はやっぱり予測してPとか2Pでつぶせばいいのかな?そうすると投げ抜けってどういう場面でいれてきゃいいのかな?
176俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 23:56:54 ID:Mtln9JfN0
>>171
4の頃ダイオウというゲーセンで有名だった晶使い
177俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 23:58:33 ID:yc4FJCT30
>>175
避け入力するときとか、技ガードされて投げ確定のときとか、横向かされたときとか。
178俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 00:12:05 ID:3tJJGt2rO
>>177
なるほど。
避け投げ抜けって最高3方向までいれれるらしいけど、みんなはいつも3方向にいれてるの?
179俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 08:51:14 ID:5rneaM6l0
>>175
最速投げを屈伸でかわせるのは5F不利までってのは理解してるか?
6Fだと33入力、7F以上は無理だぞ
7F以上は避け抜けが基本
避け抜けには抜け1個しか入れてないな、俺は
2個入れると漏れる
2個なら毎回仕込んで漏れない人も結構居ると思うが
3個はなかなか難しいと思うぞ
側面取られた時は側面投げになった場合抜け方向が同じなのでゆとり抜けが有効
180俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 12:41:44 ID:150+OYLl0
豪使おうかなと思ってます。
攻め方、簡単なコンボを教えてくれると嬉しいです。
181俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 12:42:24 ID:150+OYLl0
剛でしたスマソ
182俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 13:10:03 ID:5rneaM6l0
俺は剛使いじゃないのでコレだけ貼っておく
http://vfbbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/atk/test/read.cgi/100/1240584167/1-100
183俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 19:38:22 ID:rWhWuhKt0
>>180
バーチャファイター。ゴウを語るスレ その5ウ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1211704778/l50
184俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 20:58:55 ID:3tJJGt2rO
ゲーセンで勝ったとき、高らかな笑い声をあげる奴がいるんだが…すっげぇむかつく。
やっぱりゲーセンでのバーチャはわいわいやるのが当たり前なのかな?
185俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 21:13:53 ID:2CuZG++10
身内対戦が多いからそれが出てるんじゃね?
ラウンド取るごとに「よえーwww」とか挑発してくるやつよりはマシ。
どっちにしてもうるせーけど
186俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 22:39:52 ID:3tJJGt2rO
>>185
そういう奴には会ったことないな。
台パンくんにもまだ遭遇してない。
つーかバーチャって冷静にしてないと負けるなw

ところで2Pカウンターからの2択って屈伸で防げる?
187俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 23:17:46 ID:3aiDZG4H0
ウルフを使い始めたんですが、対鷹嵐のコンボがわかりません
9P+K、6P+K、46P+Kからはそれぞれ何を入れればいいんですか?
あと、43Pからは体重の軽いキャラでも最速エメフロが最大ダメージなんでしょうか?
188俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 23:53:38 ID:tCbNx5SqO
ひたすら大声で独り言言う奴ならいたな。
気持ち悪かったからすぐ席移動した
189俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 05:26:47 ID:QRIeQC9K0
>>186
防げない

>>187
殆どの状況で4K+GK位しか入らない
63214PPの方がややダメージが高いが、2発目がすかる場合も
6PPヒット後はもう1回6PPが入る
硬化カウンターでPKの代わりにPPPが入る
エメフロは知らん
ウルフスレでも聞いてみてくれ
過疎気味なんで返事あるかは分からんが
190俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 09:16:02 ID:l8ErdTIP0
下段投げは抜けられますか?
191俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 09:29:15 ID:Z569ZI0b0
>>190
背後下段投げ以外は抜けられる。
192俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 15:47:29 ID:jGzCD3jM0
KOTの第六天魔城って続けて最後までクリアしないとダメ?
他の城みたいに一人目からやりなおして、というやりかたではクリアできない?
193俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 16:00:16 ID:3HIFc9ev0
一人目からやり直しても
結局ボスが最後に出てくるので
最後までいかないとダメだったような。。
194186:2009/08/27(木) 16:14:15 ID:KSIvRSopO
じゃあ、2Pカウンターからの2択を防ぐのにオススメなのは避け投げ抜けか暴れ?
195俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 19:44:50 ID:uX9cLO6jO
幻球30個くらい集めたのですがアイテムカプセルが購入できません。
何個集めれば買えますか?
196俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 19:53:29 ID:+RUoAQOS0
大中小いずれも100個で1つ買える
ゲーセンにあるターミナルで交換するなら90個で1つ買える
197俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 21:15:08 ID:qkp+1J560
避け投げ抜けは2個で消費抜けが好ましい
暴れは相殺されないやつじゃないの2Pは意味ないかも
198俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 22:20:55 ID:c1BSY4ZvO
>>194
基本は、避け抜けかゆとり抜け
199俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 22:47:49 ID:QRIeQC9K0
>>192
何回も負け続けてると最後以外に出てくるようになるけど
その回数が普通の城より多い
3回くらいでは最後のまま
5回くらいでやっと2人程手前に来る(事がある)ってくらい
200俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 02:33:44 ID:O0DNkiq1O
避け打撃って何の意味があるんですか?
遅らせ対策?
201俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 04:28:45 ID:T8LciYWtO
>>192
>>199に騙されるなよ、第六天魔のリーダーは何回やっても10人目じゃないと出ないぞ!
202俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 08:25:22 ID:0Q1PZHNf0
>>200
過去の遺物。
203俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 10:14:06 ID:U9IS9tBk0
>>199

退場
204俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 10:24:51 ID:U9IS9tBk0
自信のある回答者はそろそろ
#トリップをつけましょう#

2chトリップ検索ツール

http://www.dawgsdk.org/tripmona/tools
205俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 10:53:29 ID:0Q1PZHNf0
>>204
定着しないだろうな。
206俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 12:59:12 ID:xyGNg1jf0
ボス葵は途中で出てきたのは見たことある
鷹、昌は知らんけど
207俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 22:35:20 ID:5WCjpwAz0
>>201は10回くらい天魔城で負け続けた事があるのか?
何を根拠に嘘だと思ってんの?
208俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 02:09:57 ID:9fg6BYKOO
>>207
俺は普段のKOTは少しでも銀箱の可能性上がるように常に第六天魔最後のステージのエキスパでやってる。人によっては道場の方がいいって奴もいるけど俺はエキスパ
9人目までに争奪出なかったら晶にわざと負けるの繰り返すの100回以上続いてるけど晶は必ず最後だぞ?
お前こそ適当な事言うなよ
209俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 07:37:55 ID:Fp6rYFZj0
避け抜けについてですが、6と3と通常投げを抜けるには
6P+G→3P+Gと入力して、そのままP+Gボタンを押したままレバーをニュートラル
でも抜けれますか?
210俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 07:47:03 ID:TPLjVO6a0
最後のはゆとり抜けだから、1回P離して押しなおした方が確実かも知れん
211俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 13:04:10 ID:2SfF68gbO
今のアーケード版って家庭用でないんすか?
212俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 13:40:53 ID:Tc0Jkan+0
>>211
おじさんと一緒にセガにお手紙をだそう!
213俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 14:23:22 ID:Fb+toPEW0
>>208
ノーマルだとアキラが途中で出てきますよ。
214俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 17:44:27 ID:9fg6BYKOO
>>213
ノーマル!?
あ〜それならあるかもしれないけど、サブキャラの新規カードをEコス目的でとりあえずKOT一周する時は手っ取り早くノーマルで最後までクリアするけど、経験上やっぱ10人目より前に出た事無いけどな?
慣れないキャラで一度でクリア出来ないでやり直す方が多いし、Rになってから作ったサブの枚数は6〜7枚ある。
215俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 20:32:08 ID:WMCb4OYW0
>>208

俺も同じ事してるwww

第六天魔の晶は何回やっても10人目
ラスボスだと思って何の疑いもなかったが

途中で出てくる事もあるようね
216俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 20:38:47 ID:9fg6BYKOO
>>215
みんなせっせと似たような事考えるよなw
まぁノーマルは未確認だけどエキスパに限って言えば晶がラスボスでFAだろ。
217俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 20:58:22 ID:WMCb4OYW0
あーはははhhhhh


初心者の皆さん
>>208がとんでもない情報を暴露しちゃいました


こっそり実践してね^^;
218俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/30(日) 01:43:55 ID:/BbogCWrO
>>217
お前バカ?
何がどうとんでもだ?
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:42:06 ID:RyhDU1GA0
チンチンばっかり触らないで
選挙に行きましょうね。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:22 ID:YCB4zjxTO
じゃあチンチン触った手で選挙いってくるよ
(*´д`*)
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:43 ID:9kQdEemS0
これはじめたけど入力受付厳しくいよね
エッジキックコンボトリプルとか連打で出ないんですが
222俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 10:39:57 ID:NwXdnPu90
その技は特に厳しい希ガス
223俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 12:11:39 ID:FFUcVb/A0
>>209>>210
最後の3つ目P+G押しっぱなしでは無理なんですか
224俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 13:05:11 ID:fqDUiWx8O
>>223
P+G押しっぱだと相手が投げに来たときは問題無く抜けれるけど、もし投げに来なかったときは自分の投げが暴発しちゃうよ。

投げ抜け入力→G押したままPだけ放すってやれば投げ漏れを防げる。

さらにG押したままPを追加で押しっぱにすればゆとり抜けも仕込める。

イメージ的には避け→投げ抜け→ガード→ガードしながらPを追加入力でゆとり抜けって感じ
225俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 01:01:03 ID:9sAxJJD80
最近復帰したけどゆとり抜けって逆に難しい気が・・・
みんな器用だな
226俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 07:45:47 ID:7Q7ucjnp0
最初は誰もがそう思うけど、慣れたら手が勝手に入れてるようになるよ
227俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 18:44:18 ID:CiM7RIGHO
起き攻めを避けでかわせません
タイミングか方向が悪いのでしょうか

今日ホイホイ避けられて腰抜けた
228俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 19:25:12 ID:uxOqIlk+0
先月でVF.NETの通常会員期限が切れました。
フレームがみれる動画を取りたいと思い、今月一ヶ月はプレミアム会員にしようと思っていたのですが
「よくある質問」をみると移項する場合は一度両方の会員券を買うことを薦めるとありました。
一ヶ月プレミアムにしたいだけで使わない通常会員の方も購入しないといけないのでしょうか

そして一ヵ月後また通常会員に戻るときもまた、プレミアム会員を買わないといけないと・・
言う事なんでしょうか?
229俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 19:47:03 ID:++cnNTkN0
>>228
よく分からんけど、プレミア会員権だけ買えばいいんじゃねーの?
データ消える事はないと思うよ。多分ね。
230俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 20:16:47 ID:w0nAxdlQ0
>>228
とりあえずプレミアだけ買ってみて、上手くいかなかったら通常のも買えばいいんじゃね?
俺は携帯の方はずっと入りっぱなしで、PCはたまにプレミアに入るけど
期間が空いても特に何ともないぜ
まあ携帯が継続してる所為かも知れんが
231俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 20:18:42 ID:w0nAxdlQ0
>>227
方向は相手の技によるんで何とも言えん
相手が技重ねるのが遅い場合も遅らせ打撃になって喰らってる可能性も
受身攻めを余りしないCPU相手に練習してみて、失敗避けが出るかどうかを確認してみれ
232俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 20:40:02 ID:RTpWwCNq0
>>231

すみません起き蹴りでした
233俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 21:12:54 ID:++cnNTkN0
>>232
ネタがあるんだよ。
この投げの後に、ダウンしてる相手の頭側にOM(DM)したらその場の起き蹴りすかせる(避けられる)みたいな。
234228:2009/09/04(金) 16:51:19 ID:yCnzlC4q0
今日ウェブマネーを多めに購入してきました。
試した所プレミアム会員だけで通ったようです、アドバイス頂いた方々thxでした。
235俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 19:33:55 ID:N71MheVJ0
四天王倒したのに
ネットで銀が増えてない(´・ω・`)

kssg
236俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 20:24:08 ID:JnLyu7MM0
>>235
もう一度筐体にカード挿してこいw
237俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 20:37:03 ID:Bjyt4de20
あるあるw

おれもダブルビンゴしたとき思ったよw

kssgと。。
238俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 23:23:47 ID:4sMEn2A90
>>235
何故か反映されるのに数日かかる場合がある
KOTクリア時の銀球とか結構なる

>>232
相手が仰向け、頭がこっち向き等の状態での中段起き蹴りは半回転なので背中側避ける事が出来る
一番よくある仰向け足がこっち向きの起き蹴りは全回転なので避け不可
避けられるのは大概特定の投げの後だから、起き蹴り出さずに起きろ
239俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 03:34:28 ID:QTmE7u4IO
>>233
>>238
ありがとう
難しいゲームだ
240235:2009/09/05(土) 13:30:17 ID:nBRnIC1g0
今日、1プレイしたら無事に増えてました(`・ω・´)
241俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 14:09:51 ID:dkty53xX0
幻球と引き換えにアイテムを貰えるショップがあるじゃないですか。
あれは貰えるアイテムはランダムなんですか?
長い時間かけて必死に溜めた大幻球を使おうと思うんですが
欲しいアイテムが一つしかなくて、外れたときの事を考えると躊躇ってます。
242俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 18:58:32 ID:/80XnQVbO
初心者向けの女キャラはだれですか?
243俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 19:17:53 ID:Gh/uJ7l80
>>241
ランダムだよ
迷わず行けよ、行けば分かるさ
例え外れたとしてもそれは誰もが通る道と思って諦めるしかない
ショップだと100個で交換出来るが、ターミナルに100円突っ込めば90個で交換出来て、すぐ結果が分かる

>>242
サラかパイあたりじゃない?
アオイは天地が万能でつい頼りがちになるから対人になるとツライかもしれない
アイリーンとベネはクセがあるイメージ
244俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 19:25:31 ID:sctAmrJT0
>>241
絶対にターミナルで交換すべき。
245俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 22:07:41 ID:7zfKUfoT0
>>244
誰もそんな事聞いちゃいないと思うが

>>241
完全ランダム
俺はこの前大幻球交換したらプロミネンスアームだったぜ・・・

>>242
サラお薦めだな
パイよりは葵の方が使いやすいと思う
アイリーンは43コマンドがいつでも出せないと辛いかも
まあ葵も43コマンドは出せた方がいいんだが、6Kで代用効くので
246俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 07:28:07 ID:wDyYwF/c0
>>245
大幻球を100個使うか90個使うかってのは大きな問題だ。
初心者ならなおさらな。
聞かれたことしか答えちゃいけないってルールがあるわけでもないだろう。
247俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 07:29:20 ID:wDyYwF/c0
っていうか、上にターミナルの事書いてあったw
orz
248俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 19:56:09 ID:wPu5+S+W0
天下統一してきました
天魔城の
一つ目 葵がコンテニューして8人目
二つ目 鷹嵐が5人目
三つ目 アキラが3人目に出てきてくれたんで楽でした

・・・つっても画像とかもない以上ソースんならんわな
249俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 20:41:22 ID:SrZCPzVX0
>>241です。
>>243-246
自宅からターミナルがあるゲーセンは少々遠いので
迷っていましたがターミナルでアイテム購入してきました。
・・・アサシンスーツ外しが欲しかったのですが、見事に外れ腕のエフェクトの物が当たりました。
残念でなりませんが・・また集めます。ありがとうございました。
250俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 21:14:41 ID:XwXHZJWm0
アサシンスーツ外しは剛か
プロミネンスとフラッシングサンダーを大幻球にしたのだけはマジに恨んでるわ俺
大幻球も手に入りにく過ぎだし、アイテムも無駄に増やすし
その癖小、中幻球アイテムの更新は少ないし
251俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 21:29:22 ID:wDyYwF/c0
プロミネンスアーム、フラッシングサンダー、あとは肌か。
全キャラ共通アイテムは、せめて中幻球すべきだったな。
252俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 21:41:12 ID:yCyLkun20
銀600あるけど
好きなの選べるまで交換しません
253俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 22:19:12 ID:EkmmADbO0
銀は別にいいんじゃねえか?
アイテムが今の制度になってから俺2キャラ分コンプリートしたぜ
まあ結構金も使ったが、今はターミナルのデイリー争奪戦があるから、
毎日200円で月に2個くらいは中アイテム交換出来ると思うぞ
254俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 02:14:09 ID:L8XfTA4/0
難易度ノーマルでEコス入手後に天下統一すると小、中幻球が各10個ずつ入ると思うんですが
ハード以上にすると天下統一時にもらえる幻球の個数は増えるんでしょうか?
255俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 04:49:18 ID:/YD2kxE90
もう30周とかしてるけど、統一による球数はかわらんかったと思う
256俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 08:37:34 ID:Ume7SEYU0
一月だけVFnetの利用権買って、リングネーム登録した時、
利用権切れたらNO-NAMEに戻っちゃったりするのかな?
257俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 09:17:05 ID:3/edNLuW0
ならんよ
ターミナルでも設定変更は出来るし、登録してるかどうかは関係ない
258俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 13:36:06 ID:Ume7SEYU0
周りのVFやってる人、みんなターミナル使わないでVFネット登録してたから、無理なんだと思ってた。
ありがとう、ちょっとゲーセン行ってターミナル使ってくる
259俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 20:13:15 ID:CHY+c+SVO
ネタ弟子作ろうと思うのですが、どのキャラのどの連携がお勧めですか?

デイリー争奪勝てなすぎて泣けてくる…
260俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 22:00:01 ID:f8rYHdcp0
葵で天地陰陽待ち→相手の技取ったら64P+KP
これだけで大概の相手には勝てる
ただ時間が掛かるので観ててかったるいとは思うが

パイの3PPP4K連打(4Kにちょっとだけディレイ)もアリ

普通にフレームバーチャでも6割以上は勝てるぞ
まあ店によるのかも知れんが
261俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 10:16:52 ID:pmllKQHtO
そしてデイリーどころかKOTでも勝てなくなるオレが誕生。

まともにやるのもアホらしくなる。
262俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 12:12:32 ID:hHcA/7Qt0
言及ほしいけど途中でボコられて帰宅してる。
263俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 20:24:10 ID:FVp3w5n60
立ちからしゃがみまでは7Fですが、しゃがみから立つには何F必要ですか?
264俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 23:14:59 ID:j2VXq4EFO
>>263
7F
265俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 00:29:11 ID:3TXMzGDQO
避けばかり使うとだめですか?

避けが癖になってます。晶使ってますが今日COMとでリモンHitしてるのに避けてた><

266俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 00:38:54 ID:zq52iOe70
投げ抜け完備、半回転当たらず、全回転すら当たらない(?)ならいいんじゃないの
267俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 07:48:28 ID:mv0NELzu0
>>265
対人戦で1点読みされるとダメージでかいので
裡門ガードされた時など屈伸が間に合う時は屈伸とかバックダッシュも混ぜるが吉
268俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 13:26:19 ID:E6/P3nHZ0
失敗避けへの直線攻撃って相手が横に動き始めた時点で有効ですか?
それとも避け動作が終わるまで当たらない?
269俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 15:06:32 ID:3TXMzGDQO
>>266
>>267

どうもありがとう。

270俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 19:58:04 ID:bBoH5cx30
266みたいな意味不明のレスにまで礼を言うとは大した奴だ
271俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 22:10:36 ID:bBoH5cx30
>>268
そもそも見てから当てにいくものではないぞ
こっちの攻撃の後相手に届くまでに相手が避けを入れたら避けられる
相手が避けを入力した後こっちの打撃が入力されて、相手が避け終わるまでに届けば打撃ヒット
272俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 20:25:48 ID:lYriyLqh0
葵のダメージ65の新投げの技名とコマンド教えてください
273俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 21:49:38 ID:lxJhwtdi0
ターミナルの争奪戦で銅とか銀が出るのは、
やっぱ自分より強い相手のが出やすいよかあるんでしょうか?
274俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 22:01:08 ID:hFk7ZsUE0
>>272
どんな感じの投げか書かないと何とも
そもそもいつ追加されたやつだ?
46P+Gか64P+G?
壁投げの3P+G?
打撃投げじゃあないよな?

>>273
多分関係ない
大体強いの基準が分からない
レベルが上とかはありえないと思う
275俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 07:43:30 ID:HAou5/cN0
>>274
壁投げがあったんですね。多分それです。
276俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 07:49:21 ID:HAou5/cN0
>>274
これです。葵のダメ65の投げです。1分37秒辺りを見てください
http://zoome.jp/pachakkoaoi/diary/126/
277俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 11:10:23 ID:UUME40KN0
壁投げだぁね。
278俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 12:25:07 ID:cuczkpEGP
強い方はやっぱり全キャラクタでそれなりに戦えるぐらいまでは練習してるんですか?
自分のキャラと戦うのが一番戦いやすい。。。
279俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 20:18:21 ID:OEwJir9c0
しゃがパンガードされた後はどうしたら良いの?
-5だから普通に屈伸していいの?
280俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 20:57:04 ID:Dsp577cb0
屈伸というか普通に立ち上がれば最速投げはかわせる
つーか最速投げうってくるやつはまずいない
281俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 22:14:30 ID:OwqFZVZRO
カードのこり回数が0になったらまたカード買わなきゃだめ?
282俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 22:28:50 ID:gxeWRBDs0
ダメ
283俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 22:53:56 ID:OwqFZVZRO
カード買ってまた同じように登録?
284俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 23:05:23 ID:OEwJir9c0
>>280
どーもです
いやなんか高レベルのCPUの相手してると、しゃがパンガードされたらころころ投げられるんですよ
もちろん肘を恐れて突っ立ってる俺が悪いんですが
かといって下手に動くのも怖いし、というわけでみんなどうしてんのかな、と
285俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 23:05:31 ID:jgY1M3oy0
古いやつと一緒に挿入せよ
286俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 23:08:35 ID:UUME40KN0
>>283
2枚重ねて筐体かターミナルに入れる。
すると自動的に引き継がれる。
287俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 23:22:50 ID:OwqFZVZRO
>>285ー286
ありがトン
まさかあの差し込み口に二つも入るとはな…
288俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 12:40:55 ID:5ciJARN40
>>284
ダッシュ投げか遅らせ投げになってるのかも
一瞬33って入れて立ち上がるの遅らせるか、下Pガード後は結構間合いが開くので
(しゃがみ)バックダッシュでも可
289俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 17:40:53 ID:M6fkDUtNO
葵の天狗しゃがみから3p+kですがノーマルヒットでもカウンターでも一発目が当たれば二発目も確定ですか
290俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 20:06:38 ID:d5oUEzpo0
カウンターでよろけた時のみです
ヒット確認可
291俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 22:36:35 ID:AuzJAYVo0
0フレ投げと通常投げの違いを教えてください。
292俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 22:46:41 ID:pD3iqv2F0
>>291
通常投げ・・・コマンド入力>つかみモーション>相手を投げる

0フレ投げ・・・コマンド入力>相手を投げる

0フレ投げは、相手を掴むモーションが無いのです。
293俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 09:52:46 ID:lIqL69NL0
>>292
ありがとうございます!
調べても分からなかったので、教えていただけて嬉しいです。
あとで道場で試してみます^^
294俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 09:59:45 ID:PMw7wA5AO
>>292そんな事教えて何になるんだ。
13フレの投げは出は遅いが打撃に相砕できるフレームがある。0フレは屈伸できない、相砕はない。
295俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 10:08:55 ID:nZSZ4f/x0
>>294
それ、意味が分からない。
0F投げは、投げが成立して初めて「あぁ、今の0F投げだね。」ってなるんじゃないの?
296俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 12:41:38 ID:PMw7wA5AO
>>295
難しいが狙ってできる。しゃがませない為の投げだ。
297俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 13:07:28 ID:POUoROuX0
>>294
相殺(そうさい)な
その漢字どうやって出したんだ?
298俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 16:08:09 ID:qZfMEbxfO
投げ掴みは12フレだし0フレ投げは屈伸関係ないよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 17:45:20 ID:nZSZ4f/x0
>>296
狙って出来るのは知ってるけど、意味が分からないことにかわりない。
300俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 21:37:43 ID:oOV97rpW0
アキラを使って2週間

どこが強いのかさっぱり分からん

もしかしてVF5Rのアキラって
最弱ですか?
301俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 21:43:37 ID:oOV97rpW0
格ゲー始まって以来の主人公最弱キャラ


・・・アキラ

ってw

主役最弱は禁止だよなw

アキラは強いのか?
302俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 21:50:22 ID:nZSZ4f/x0
どこが強いのか分からないって、誰かがアキラ強いって言ってたの?
303俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 23:12:17 ID:47YxQRKSO
フレームバーチャが上級者への必要条件らしいけど…具体的にフレームバーチャとは一体?
304俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 23:22:31 ID:JE1qKB2d0
立ちPをガードさせたら+2だから、その後に14Fの肘を出せば
相手の下P(12F)に割り込まれないとか、
相手の技をガードして、今のはガードしてこっちが5F有利だから
15Fのコンボ始動技を出そうとか、そういうことを考えながらプレイすること。
305俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 23:34:45 ID:47YxQRKSO
>>304 なるほど。丁寧にありがとう!
じゃあ上級者はだいたいのフレームは覚えてるってこと?
306俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 23:42:00 ID:JE1qKB2d0
全部じゃないけど、だいたいね。
立ちP,下P、肘とかは基本的にどのキャラも同じだし。
相手キャラがよく使ってくる技のガードした時の不利Fとかは
覚えておいた方が便利。
307俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/13(日) 23:45:39 ID:47YxQRKSO
>>306
動画作成時のフレーム表示させるやつはフレームバーチャの勉強に役立つ?
308俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 00:05:50 ID:ShIjzjLO0
ちゃんと理解するつもりがあればメチャメチャ役に立つよ
使う側の気持ち次第だね
309俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 00:06:57 ID:QPpv251nO
>>308 ありがとう!
310俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 03:22:57 ID:PjoDCvfdO
テンプレにあるVF5Rノートさんの所に5R版のフレーム表がキャラによってはある。
それみてから動画確認すると分かりやすいよ。
311俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 07:49:55 ID:Spe6FnI+0
アキラが4フレ有利で15フレ発生のヤクホを出したとします。
パイが立ちP(11フレ)を出したとします。
この場合どうなるのでしょうか?相打ち?アキラが勝つ?パイが勝つ?
312俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 08:51:20 ID:Ngo8p/ru0
ダメージが大きい方の技が勝つ
同じ場合は相打ち
313俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 15:29:48 ID:3nyGhDQg0
動画作成のフレーム表でGやNH、CHのときは硬化差がでてどっちが有利不利かわかるんだけど、
避けの場合は表示されないよね?
相手に避けられた場合、または自分が避けた場合の有利不利はどうやったらわかるかな?
空振りと同じようにみなされるわけではないよね?
314俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 23:53:13 ID:cRzSoZjD0
(相手の技の全体F)−(避ける時の不利F)−(成功避けの23F)

で避けが成功したときの有利Fが出る
315俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 23:57:47 ID:yTTB2Syf0
肝心の技の全体フレが今は分からんのよね。
避け後もよろけも、そのうちフレーム表示される気がしないでもないけど。
316俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 11:32:16 ID:gfsdlWL0O
[リングネーム]
押尾☆マナシャブ
裏黒犬
[自己PR]
お前等が抱いてる女は
俺が抱かなかった可哀想な女
317俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 02:01:12 ID:XI0sTmSL0
小幻球1000個、中幻球30個位集まったんだけど、ノーマルアイテム10個ともう
ちょっと待って中幻球100個にしてアイテムと交換するのはどっちがいいですか?
(発光ブレスレット系が欲しいんですけど前ノーマルアイテムでイメージデモとかだった)
後、使ってるキャラは晶です。
318俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 02:08:43 ID:SXz/jOEF0
俺なら小幻球アイテム10個と交換して、中幻球のは出るまで我慢する。
変換のレート、地味に割に合わない気がする。w
319俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 12:44:00 ID:gpBiHKZ+O
アイテムチケットって
・消費
・達成
のどちらでしょう?
320俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 12:58:49 ID:ghTnWBwW0
達成ですよ。
321俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 13:43:00 ID:90D5bnCcO
バージョンがかわるとキャラの技のフレームが変わったり技自体が変わったりするんだよね?
著しく変わったりはしない?またフレーム覚えなおさなきゃならんのか…
322俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 13:46:48 ID:Q9h5ybSh0
>>321
そんな決まりはないよ。
VF5無印のとき、Ver.C→Ver.Dってフレーム変わったっけ?
323俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 14:56:01 ID:gpBiHKZ+O
>>320
ありがとです。
大事にとっておかなくてもよかったんですね。
まあまだ10数枚ですが…
324俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 15:33:29 ID:abbsyP4X0
アイリーンで始めたばかりなのですが
Cのコスチュームってどうやって取るんでしょうか?
あとポニーテールってありますか?
325俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 17:12:44 ID:za5smphWO
>>324
Cコスチューム…初段
Dコスチューム…三段
Eコスチューム…KOT制覇
ポニーテール…中幻球アイテム
326俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 20:53:15 ID:abbsyP4X0
>>325
ありがとうデス
327俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 22:30:50 ID:kZ3B7b6E0
>>322
Dなんてあったっけ?
BからCに変わった時は、結構フレームが変わった。
328俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 22:37:32 ID:WGcV7pz30
>>327
Eコス出たのVer.Dじゃなかった?
329俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 22:12:19 ID:cCSf/hxlO
直2とか逆2ってどういう意味?
330俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 23:49:22 ID:rNsvI49o0
直2は、こちら有利のときに最速で中段と投げの2択をかける事。
逆2は、こちらが不利のときに、相手の最速ではない2択を読んでリターンの大きい打撃を出す事。

だと思う。
331俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 15:15:33 ID:D4Q09qqr0
ここは無印とRのどちらの初心者用のスレなのでしょうか?
332俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 19:50:44 ID:p+5m72bp0
どっちも
333俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 20:20:32 ID:qmUa9AzQ0
技をガードされて-8Fになったときに投げをしゃがんで回避することは可能ですか?
334俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 20:59:19 ID:TCSK8RnI0
無理
屈伸は6Fまで
335俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:20:15 ID:2mJxjzZqO
たまに2Pカウンターからの投げがしゃがまれることあるんだけど、俺が最速でだしてないってことかな?
336俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 22:37:04 ID:TCSK8RnI0
まあそうなんだろうな
337俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 00:33:59 ID:v4wc5sE90
屈伸は5Fまでじゃない?
338俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 00:53:59 ID:rcpfScf00
6F不利時は33入力で1F早くしゃがむことが出来る
339俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 02:00:45 ID:QYseLXsS0
受け身を取ると2択をかけられて不利という記事を見ました
起き蹴りがあるし通常の技を出せるので不利ではないと思うのですが
どういう部分が不利なのか詳しくわかる人いませんか?
340俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 02:28:06 ID:7RgCvKg6O
>>339
受け身は起き蹴り出せないよ。起き蹴りは寝た状態からだけ。
特定の技は受け身に完璧に重ねると対処できない時があるから不利っちゃ不利。
逆に受け身取らないで寝っぱなしも読まれるとダウン投げ等されるから、うまく振り分けるのがベスト
341俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 08:29:12 ID:YIsXm2OP0
>>339
受身を取るとたいていの状況で相手が技を重ねてくるから、どんだけ発生の遅い技でも相手が先に出せる
この状況を不利を言わないんなら不利じゃないだろ
寝た状態から起き蹴りだして起きる場面も、下段すかし技やバックダッシュで潰されやすいし
完全に重ねられると中段起き蹴りでも負けるし起き蹴り出さないとダッシュからまた2択が来るので結局どうやっても不利
342俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 15:26:03 ID:FHPQr0jiO
有利避けってどういう場合に使うの?
343俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 21:53:20 ID:tMwU49Hz0
有利な時に避ける
344俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 14:57:23 ID:a6SEoRc/O
アイリーンの聖大降天が格好いいので使い始めたけど最後の回転蹴りが出ません。
連打しても、当った後出しても出ません。
どうしたらでますか?
タイミング、絶対に出る方法などあったらお願いします
345俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 15:07:16 ID:x2dYKHQa0
一技づつ当たったのを確認してボタンを押す
346俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 16:16:24 ID:a6SEoRc/O
今ゲーセンで試してますが技が早くて確認した後出しても出ないです。
2発目出した後かなり遅くてもでますか?
10回に1回位しか出ないです(´・ω・`)
347俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 16:55:38 ID:fT4rsJ2/0
アイリーンの声の2回目のハッ!のタイミングでボタンを押すってやり方が俺は出やすかった
目押しでやるなら、236KKまで一息に入れて、2発目の蹴りが当たった直後にKが押されるように
2発目のKが当たる前に3回目のKが押されてると出ない
348俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 17:16:11 ID:a6SEoRc/O
ありがとう御座います。帰ったところなので明日声を意識して試して見ます。せめて5割はだしたいです…
また詰まったらお願いします。
349俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 22:45:37 ID:qMRz/cFs0
オンデマンドで発売されていたので買いました
クエストモードでリオンがPP2Pのあとの連携を出し続けてくるので
何も対応できません。打撃も投げもPP2Pのあとの特殊移動で当たりませんでした
どうすればいいのでしょうか?キャラはジェフリーです
350俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 22:57:01 ID:x2dYKHQa0
カモーん連発しる
351俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 23:02:08 ID:kT6ymndx0
特殊移動はキャッチが有効じゃなかった?
352俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 08:46:58 ID:6IYUiHutO
やっぱみんなVFNETforPCのプレミアム会員に入ってんの?
353俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 10:39:58 ID:21oZeoFz0
ノーカードと戦っても
球とか出ますかね
354俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 18:44:04 ID:2/gnExFA0
>>352
俺は通常版だが

>>353
出るよ
355俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 22:11:32 ID:6IYUiHutO
>>354
通常版だったら動画あんまとれんよね?
356俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 07:03:12 ID:RWwGnl6H0
>>355
動画取るならそりゃプレミアに入るよ
しかし最近は上手い人の動画もけっこう上がってるし
フレーム解析も誰かがやってくれるので自分で動画とる必要を俺は感じない
357俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 17:36:14 ID:DoU3AXKcO
6フレーム不利の時の防御策ってなんですか?
358俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 20:56:36 ID:+dCiQ3Bc0
33入力による屈伸
避け抜け、ゆとり抜け
359俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 21:25:00 ID:bxwMrT8O0
ベリーハードの争奪戦で銀は出るんですかね・・・
360俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 22:11:15 ID:DoU3AXKcO
>>358
ありがとう
361俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 22:23:25 ID:SiN7w6K50
>>360
33屈伸すると2Pは食らうから気をつけてね。
362俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 23:19:32 ID:5GnRGics0
>>359
現状未確認
拳豪道場お薦め
363俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 19:04:57 ID:9mjKVWY20
他のキャラではつながらない技がつながる、等
鷹嵐の特殊食らい特性について教えてください
364俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 23:07:56 ID:8AgipKQt0
一概には何とも
たとえばウルフだとPKの代わりにPPPが、葵だとPKの代わりにPPKが入るとか
しかし浮かない為にコンボダメージが低いって性能が強いので、自分で使う場合は対して気にせんでいい
365俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 04:34:34 ID:zL+UR/ZiO
カゲを使っているのですが強くなるコツなどあれば教えてください
不利の時の対処など
366俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 11:05:22 ID:hmFlEm+60
>>365
6Pから十文字移行すると相手の最速肘に十文字Pが勝てる。
というような知識の有る無しで不利時の対処もちょっとは変わるかと。
367俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 12:52:35 ID:FwToEGKR0
360版でアイリーンがPPのあとに空中に飛んでから
投げか打撃かの2つで何も手が出せません
手を出そうとすると3発目を回転チョップみたいな技で潰されます

空中の打撃はしゃがんでも少しふらつかされるので
あれだけで何回も殺されました
あの技の対策があれば教えてもらえないでしょうか?
368俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 13:08:01 ID:0V+Ikd5G0
最高の段位ってなんですか?
369俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 13:42:58 ID:6GPFWf/Q0
>>367
P
370俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 17:14:30 ID:hmFlEm+60
>>367
369でも出ているが、ジャンプが着そうな局面ではPを出して空中で打ち落とすのが良い。

上級者用の回避作だとBDというのもある。キャッチ投げは距離が届かず尻餅をつく。
そこに膝系統のコンボ技を入れれば70は取れる。読み外れてカカトを貰ってもこちらが20くらい貰うだけ。
ダメージ効率で勝てる。更に両方回避したいならBDして避ければキャッチもカカトも回避可。
371俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 00:52:57 ID:+dfc/FGA0
アイリーンの割り込み行動がうまく使えないんですが、うまい人はどうやって使ってますか?
372俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 02:19:00 ID:fjhc8WV5O
>>342
だれかこれお願いします
373俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 02:49:14 ID:sdz+/Y5/0
段より上のランクで強い順にどなたか教えてください
374俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 04:56:26 ID:SUK6EX/J0
>>369-370
ありがとうございました
375俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 06:04:23 ID:0JaFMppy0
>>342
有利避けは普通、避けから33や66で近づく。
メリット相手が最速で暴れたときに成功避けが出る。
相手が何もしていないと避けキャンでしゃがみダッシュで近づける。

つまり暴れにダメージや硬直の大きい暴れを使う人に有効。成功避けから確反が取れる。
またしゃがみダッシュを見てから手を出す人にも有利避けキャン打撃が当たるので悪くない。

逆にすぐ投げ漏れを起こすような人やPPP系統で暴れてくる人にはおいしくない。
それと避けキャン打撃入れ込みの人にも弱い。タイミング的にこちらの有利避け直後に相手の避けキャン打撃が飛んでくる。
376俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 07:38:22 ID:TkQ4Xkbg0
>>371
とりあえずPPPから8P+K+G→投げってのを称号同士のアイリーン同キャラ戦で使ってるのを見たことある
何度も通用する手ではないが、意外に硬化少ないみたいだ
2P+K+GKとかも俺とか結構CPUが使ってくるのに引っかかってるか使えるんでない?
377俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 18:26:19 ID:AZbnWvQj0
おいっ誰か段位教えてやれや(笑)
378俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 18:42:38 ID:G/gxWoPOO
最近になってハマりますた。
トライアルだの弟子だの、明らかに技の練習をしてたり、
友人同士で次々やってるのを見るとなかなか乱入出来ません。
かと言って一人でやってると乱入して貰えないって言う。
ヘタレが乱入して来るとヤッパウザいすか?
乱入して貰えないのは、邪魔しない心遣いなのか、やる価値が無いと判断されてるのか…。

まぁ確かに4から(特に5から)追加のキャラなんかは何が来るのかサッパリ判らないし。
ソコでソレは無いだろ、って操作のオンパレードかも知れない。

1&2をサターン、3が出た時から少しゲーセンそしてドリキャス。
4はPS2(最初のだけ)、ゲーセン数回。
ゲーセンでは知らない人達には一度も勝てず。とはいえ10人程度…。
後は家でも店でも基本的に友人延べ10人程度と数はこなしたけどって感じ。
…友人の性格とクセが判ってて勝っても意味ないんだよね。
379俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 18:44:52 ID:uk1umFBe0
初心者狩らないってのはいい店なんじゃないかな
別に入って来る分には大概の人が歓迎だと思うけど
380俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 19:02:50 ID:G/gxWoPOO
確かに…そういえばそうですね。
都下、23区を外れてすぐの地域ですが。
でも一人でやってるとつまらんです。今は周りにプレイヤー居ないし。

ホームには同じコンボしか使わない猿ってのは居ますが、他にチクチク系とかは少ないです。
全く勝てなくてもシーソーでも、内容は個性的な兵が居て楽しいのは確か。
てゆーかボコられてても『俺は』超楽しいんですけれど(変な意味じゃ無く)。
381俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 19:09:59 ID:uk1umFBe0
東京近いなら電車賃使って新宿とか秋葉とかにいけばナンボでも対戦相手いるんちゃうの?
382俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 19:43:33 ID:G/gxWoPOO
まぁソレは。
場所は何処であれ、どんなもんかなぁと思うけども気にする事じゃ無いのかな。

新宿のセガは練習台もあったし、荷物が少ない時は仕事帰りに覗いてみるよ。
383俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 21:23:34 ID:k2L/PO7z0
段位はいくつかね
384俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 22:36:58 ID:G/gxWoPOO
四級…です。
385俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 22:44:14 ID:EVdODPNx0
まだ始めたばっかじゃん!!がんばれ
386俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 23:08:19 ID:G/gxWoPOO
そうすね、超周回遅れなのは間違いないので。
とりあえず遠慮なく乱入して、遠慮なくボコられときます。

滅多に会わない仕事先の一人だけが現役で、カード無しで数日間、昼休みに対戦してたんだけど。
ワリと拮抗した闘いになって。
出会って一年以上経ってバーチャ好きが判明して、お互い盛り上がったのが戻って来たきっかけです。
鉄拳野郎は数人居るんだけど…。

当面の目標は連勝でw
387俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 01:30:21 ID:3v+JXJL60
>>386
自分も最近戻ってきた感じだ。

>トライアルだの弟子だの、明らかに技の練習をしてたり、
>友人同士で次々やってるのを見るとなかなか乱入出来ません。

これ超わかるw
友人同士でやってるのは入れないよなー
他はまぁ普通に入っていいと思う
仕事先にバーチャっていうかゲームの話できる人いてうらやましい
388俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 02:32:09 ID:+kS1ZbR9O
>>375
答えてくれてどうもありがとう。

対戦したいなら休日都内に出てくればいいよ。個人的には級から初段まではCPU戦でも上がるから初段までは上げとくべきだと思う。
新宿スポラン、秋葉、池袋GIGOとかなら低段もいるから対戦に困りはしないと思う。
万年低段の意見だが、秋葉、新宿は低段でもレベルが高くて厳しい感じがするwその分池袋は優しいといえば優しい感じがするかな。
389俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 03:33:19 ID:v4cp3DjXO
>>387-388
一人の時に初段まで上げまくるよ!

仕事先のヤツはあんまり会わなくて電話番号しか知らないw
メアドゲッツで気軽に連絡しあうよ。多分煽られて会うのが楽しみになる。
実は初めて対戦した時はボコボコにしたんだ…悔しくて地元で練習したってw
それから拮抗した。レベル低い話しかもだけどさ。

家にはPS2の4しか無いから暇つぶしにやってたら段位が下がって来た。
五段まで行ってたのに二段てw
やっぱゲーセンが良いや。
3が好きだったけど、もうEボタンは無いしアンジュも無いし。
避け・受身・起き方がなってないとは思う。相手キャラを知らないし。
まぁでも5Rをすげー楽しんでる。
390俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 13:00:34 ID:FrTKwd7Z0
リアル4級じゃ一部の基地外の狩り以外は
いい意味で放置されるでしょ(今のバーチャの状況じゃ)

戦うなら初段か二段あたりの相手がいいかな
391俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 23:24:39 ID:v4cp3DjXO
とりあえず三級にしてきますた。
対戦も結構やった。超楽しかったよ。ニヤニヤしちゃってた。
全敗だけどw
392俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 11:33:34 ID:GkJUsVfN0
晶のコボクからのコンボ教えてください
393俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 12:16:32 ID:bKnpJDtE0
やーだよっ
394俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 12:17:22 ID:sQvlivOL0
じゃあ書くなボケ
395俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:39:31 ID:zMEUgki70
葵が意味不明なんですがどうやって闘えばいいのですか?
全部、当身みたいなの取られて投げられます
自分はアイリーンです
396俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 21:09:35 ID:rc09o4jR0
投げろ
多分天地陰陽って構えで取られてるんだろ
上中段の片手、片足技は全部とられる
アイリーンなら43P+Kが両手技なので取られない
66Kも多分大丈夫
9K+Gはどっちか分からん
取られないなら9K+Gがベスト
まあ投げの選択肢を多めに入れて、相手が暴れだしたら9K+Gとか43P+K混ぜていく感じで

>>392
VF5RBBSで検索してそこの晶スレのテンプレ参照
397俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 03:30:47 ID:b4QmRQ/d0
>>380
どこですか?
たいせんしたいです。2段です
398俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 07:50:44 ID:NCCOYiIs0
アキラVSアキラで
1pのそうようじゅ?の後
2p修羅覇王靠華山を昨日三回喰らった
これって確定コンボなのかな?

アキラ使いの方一度試して教えてください
399俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 07:57:34 ID:NCCOYiIs0
アキラの1Pは出があまりに早く
受身は不可能だからほぼ確定コンボなのかな〜
アキラの1Pを受身した事一度もない
これ確定コンボなら無茶苦茶使える気がする
400俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 23:58:33 ID:GqAQ6FpkO
>>397
特定されちゃうよっw
つか最近、ココ見た人が構ってくれてんのかな?とか思うくらいなのに。
やって特に面白かったのは1Pジャッキーの人、桃色のアオイの人、タカアラシの人。
あと柔道の人も。

ジャンとか猿とか何されてるかサッパリ判らん。
ちょっと前だけど、ウルフの人も楽しかったよ。タコ殴り合いと投げ合いで。


今日は俺しか居なかった。一時間以上一人ぼっち。
昇級出来なかった。城のヤツ、あと少しで一周目完了。
401俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 01:27:53 ID:euPOlJiS0
>>400
都内なら対戦しよう
明日とかあきばこい
402俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 02:08:55 ID:rV5SioF/O
明日とかは無理…だけどクラブセガで良い感じっすか。
総試合数が少なくて、一方的にボコられまくっててもニヤニヤしてたら俺。
使用キャラは教えない。
403俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 02:19:22 ID:4fAIaiUa0
>>398>>399
余裕で受身取れます。ただ壁際で引っかかるとP→修羅は確定。
恐らくそっちを食らったと思う。晶相手に壁を自キャラが背負ったら注意が必要。

鷹は白虎がいつも確定。
404俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 06:17:10 ID:tVM5EAdq0
>>400
町田はもっと人いないよw
405俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 06:54:05 ID:bVyN2rCB0
>>403
う〜ん
1P後しゃがみダッシュ2回した後下P修羅覇王靠華山です
壁無しでモロ喰らってた記憶がある
今日確かめてみますね
406俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 08:02:01 ID:Ou2pgcuz0
>>405
受け身とらなかったから拾われただけ。受け身をとりましょう

久しぶりにやったら、80勝10敗の人が入ってきた。自分アイリン1級 メインはアキラ達人orz 台パンの嵐だった(´・ω・`)
407俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 08:07:13 ID:Ou2pgcuz0
ちなみに相手二段な。キャンセル攻撃って知らん人だとイライラするのかなww
408俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 08:18:57 ID:NgYGOqty0
「ガード外し」と「ガード不能」の違いについて教えてください
409俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 08:51:26 ID:VQPlV4ZNO
アイリーンの6PPキャンセル214P+Kって使っちゃダメですか?
410俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 13:23:58 ID:DX5+UvtG0
>>408
ガード不能・・・・・相手がGボタン押していても関係なくダメージを与えられる

ガード外し・・・・相手のガードをこじ開けるだけでダメージは与えられない。
          ガードを外した直後に確定する技がある。
411408:2009/10/01(木) 18:45:12 ID:NgYGOqty0
ありがとうございます
たとえばウルフだと
立Gに6G+P+KPの走りからのラリアートはダメージが取れて
466Pの立ちからのラリートはダウンを奪うだけ、ってことですね
412俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 18:57:24 ID:rIefmuud0
それはどっちもダメージ取れる。
ガード不能技だから。
Rだと変わったの?5LAまでしかやってないから変わっていたら知らんが。
ガード外しってのは、アキラの開戸とかああいうやつ。
413俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 19:02:38 ID:T9OfO2RF0
ガード不能は、ガード、ノーガード関係なくヒットする。
ガード外しは、ガードしてる相手に当てると相手よろける。ノーガードなら普通のヒット。
414俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 19:50:51 ID:rV5SioF/O
>>378とかッス。
今日は昼休み、終業後と久しぶりに会った知人と仕事先界隈で対戦してきますた。
途中、乱入されたり横の強者に乱入したり。
いつの間にか初段になってた。
コレから地元へ帰ってもうちょいやってみます。

今後ともヨロシコ。秋葉原も必ず行くよ。
415俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 20:04:20 ID:NgYGOqty0
>>412
R Ver.Aの466Pのラリアートは外し、ソースはゲーセンで配ってた冊子
なんですがBだとどうなんでしょうね、ウルフはたまに弄るだけなんでわからんす

>>413
ノーダメでよろけですか?
416もっち ◆5xFRMhiXq4Oh :2009/10/01(木) 20:09:00 ID:euPOlJiS0
>>402
おれまけまくって腹立ってるからぼこらせろや
417俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 20:14:16 ID:rIefmuud0
>>415
ガード外しは、ガード状態の相手に当てると、相手はよろける。
そんなに大きいヨロケでは無いけどね。叩きつけダウンを奪うような技くらいは入る。
アキラとかラウの46Pみたいなやつ。
ノーマルヒットだと、当てた方が若干不利になるな。
418俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 20:15:33 ID:rV5SioF/O
>>416
別に良いぞ。出会えたら。
419俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 20:52:55 ID:FSVpjzCKO
>>416
もっちビンゴは頑張ったか?
420俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 21:27:41 ID:WfMiBh3G0
バーチャにいろいろと難いコマンドがあるけど
2D格ゲーのコマンドで入力しても大丈夫?
421俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 22:36:59 ID:FCOhrNpz0
>>415
ガード外しはノーダメージでよろけ。ダウンしない。
よろけの度合いは技によってまちまち。
でかい打撃がほぼ確定のものもあれば、きちんと回復すればよろけた側が先に動けるものもある。
422俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 05:13:05 ID:Cb45XG3S0
アルカディアの技表、さばかれ属性(って言い方でいいのかな、上段片手Pとか肘とか)載ってないじゃん
423俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 11:00:59 ID:L9s4HSLD0
先月からはじめたけど今月からプレミアム会員にしてみた。
動画が出来上がるのが楽しみだ

>>420
昇竜コマンド以外は要領は変わらないと思う
昇竜は2Dだと623って続けないといけないけどバーチャだと6523、
って感じで一旦真ん中を経由しないと出づらい気がする
424俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 18:53:47 ID:L9s4HSLD0
段位システムよくわからないので誰か教えてください。
自分より上の段に勝たないとゲージが上がらないんでしょうか。
425俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 19:54:41 ID:ZjIEuvoS0
自分の段+-2までじゃなかったかな。
5段なら3段から7段までの相手と対戦すれば上がったり下がったりする。
426俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 22:35:37 ID:XhGCRKCjO
必ずしも勝たなくても上がってる時あるよね?俺は二回あった。
段位認定戦とかも無関係に。

あとトライアルの左端のって、CPUに勝つと勝利カウント上がる?
覚えの無い勝利カウントがひとつあるんだよなぁ。
それか四天王ですか?一回やっつけたけれども。
427俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 22:49:41 ID:L9s4HSLD0
なるほど・・・それで負けまくっても落ちないときがあるんですね
ありがとうございます
428俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 00:54:12 ID:lCoQcgRH0
>>426
「級」の時は勝っても負けてもポイントが入って、ポイントが一定数入ると
昇格する。
429俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 02:00:22 ID:uxoeHzXkO
>>428
ありがとう。そんなこんなでアノ野郎いきなり五級にまでなったのか…。
自分も段位ゲージ関係なく上がったもんなぁ。
430俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 16:48:35 ID:z6XdpaqtO
Webマネーって2000からしかないの? バーチャでプレミア会員になりたいんだが…
431俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 17:14:22 ID:KxqUA7Ie0
確かサークルKだと1000円からあったはず
詳しくはwebマネーのサイトの取扱店を参照
432俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 18:12:13 ID:KxqUA7Ie0
デイリー争奪戦ってどうやるんですか?
ターミナルの弟子フリーバトルをやってみましたが
それらしき項はありませんでした
433俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 13:31:55 ID:H7pst/zR0
ジェフリーが本当に苦手です。なぜか周りに多くて困ってます。
リーチ長い上にディレイ?技が多くて、どこで反撃すればいいか分からなくて
投げ技も凄い減りますよね、特にパワーボムみたいな技は通常の投げ間合いの外からでも
吸われるような気がするのですが、こちらの気のせいなんでしょうか・・
壁も痛いですし・・壁ばかり狙う人も多くて・・
チマチマ減らしてる中一発で逆転、試合を決められる事が多くて悩んでいます。

どのキャラで対策を、というより、大まかにジェフリー対策を教えて頂ければと思います
434俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 14:07:09 ID:PAM5WoE00
>>433
どのキャラ使ってるかくらい書けよ
435俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 20:05:57 ID:IQ8tWqdk0
>>433
壁際は1P+Gで反対側にぶつけられるから、ジェフが壁側言ったら近づかないこと。
使ってるキャラがジェフ以上に壁が強ければいいけど。晶とか。

ジェフの受身攻めはスレットで来ることが結構ある。
小ダウン遅いから受身は少なめで。毎回取って殺されてない?

ジェフ相手に有利大を取ったら強気で投げに行くこと。
打撃全般のダメージが高いが、相殺しないでダメージの高い打撃は無い。
ジェフ相手に有利大取って最速投げは意外と安全。

後、ジェフ側の連携覚えること。
436俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 20:18:18 ID:gxfUmc7v0
すげー
ありがとー
437俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 21:02:24 ID:9u6YODnW0
>>435
晶は背面壁強いのですか?
438俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 21:06:24 ID:9u6YODnW0
ごめん
壁際の間違い
439俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 21:51:43 ID:KPa3CIVQ0
過去にあった質問だと思いますが、過去ログ読めない環境でこのスレを検索してもなかったので質問させていただきます。

開幕後はもちろん、隙があればリング際までバックダッシュをしてガン待ちをする、いわゆるチキン戦法?についてなのですが
うまく対処ができません。私の使用キャラはウルフです。

待ち状態になったときにタックルはだめなのはわかりますが、何をすればいいのかわかりません。
自分なりに考えてかろうじて有効そうに思えるものは、デッドリーで相手方向に走り射程圏内に入ったら
バックジャンプをして何らかのアクションを誘発して攻撃をするという方法ですが
それだけというのも・・・

やはり無理に攻撃を狙わず相手際まで行きガードをして、そこから処理していくのがいいのでしょうか?
それとも、わざわざ相手の待ちスタイルにつきあわないほうがいいでしょうか?

やっと有利不利がなんとなくわかってきて投げぬけもだいぶできるようになったのに
それを生かせないのが悔しかったので質問させていただきました。
440俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 22:14:28 ID:lJZTzTKD0
>>439
じりじり近付いてジャイアントスィング
441俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 23:41:01 ID:6YCS8n/vO
>>439
そんなクソ野郎と勝負しなくておK
リング中央で素振りの練習でもしてようぜ
442俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 23:43:54 ID:1h7C6UcAO
クエストのユニホームってどうやって手に入るの?
443俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 00:52:03 ID:XVlotWIrO
>>439
相手が離れ始めたらすぐダッシュしてP投げとかダッシュして途中で停止したり自分も近づかないでOMDとかしてればいいよ
444俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 11:05:23 ID:2i3TLpZt0
サラのうららグローブって色変えないんですかね?
あれで白とかほしい・・・
445俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 11:34:22 ID:97XSTOyKO
>>442
クエストのユニフォームってEタイプの事?
一回(周)天下統一すれば貰えるヤツじゃなくてか?
446俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 11:46:44 ID:ZP+D10jg0
>>444
色変えあるよ
Naviには載ってないがな

デフォはオレンジ、色はホワイト、ブラック、ピンク
447俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 11:57:09 ID:PGGCfZER0
体内避け抜けって何ですか?
448俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 12:13:18 ID:2i3TLpZt0
>>446
そうですか
確かにナビ見たら黄色しかなかったもので

それならレアアイテムを交換します
449俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 12:19:51 ID:RSIuEjlb0
>>447
相手が遅らせ打撃等をやってきた場合を想定して
最速ではなく、タイミングを計って避けること
450俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 12:56:32 ID:2i3TLpZt0
>>446
ついでにすいません
ホワイトって銅交換ですかね?
451俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 13:25:02 ID:ZP+D10jg0
>>450
全部小球×50
452俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 17:19:12 ID:2i3TLpZt0
>>451
アリがd
453俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 22:03:06 ID:qX80fG+L0
>>430
ファミリーマートのファミポートからだと1000円から買える
1000円以上なら細かい額まで指定可能

>>432
KOTで弟子に戦わせる事は可能なんだよな?
正直迷うところが全く分からない

>>439
ジャイスが受身不可、ターボドロップから壁コンボ、3P+Gで壁投げ
という風にガード待ちなら大ダメージ狙える
前ダッシュからワンパン投げとワンパン4Kとか相手が動くにしてもガードするにしても狙えるぞ
66P+K打つよりは3P+Kで壁よろけとってから66P+Kで貼り付けるのお勧め
3P+Kはガードされても確定ないし
454俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 22:15:41 ID:RzGFgZwT0
ダウン時からの起き蹴りを回避してる画をまま見ますけど
あれはOMなんですか?DM使っているんでしょうか、見ていてもよく分かりません。

仰向け足。全回転で不可。仰向け頭は背中避けで可
うつ伏せ足、うつ伏せ頭は直線で可。
晶はどれも直線、で合っていますか?
455俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 22:37:19 ID:dslq/uXP0
>>447
遅らせを想定してじゃなくて相手の動きに反応して避け抜けすること
最速の場合には最速で避け抜け
遅らせの場合には遅らせて避け抜け
5はゼロフレ投げあるからちょっと違うけど参考動画

http://www.youtube.com/watch?v=bR6_4RytKHU
456俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 23:58:12 ID:jPVyhmQv0
これから買おうと思うんですが
まだやっている日本人ってたくさんいますか?
457俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 00:49:49 ID:o8TJsz21O
×箱?

いやー勝てねーw
二段以上の人にはとにかく勝てない(つかソレ以下居ねー)。
判ってるつもりだったけど、まだまだ差があるんだなぁ。
3件ハシゴ。
今日はホームで良く見かける人達に話しかけて来たぞ。
対戦台が2台、片側は同キャラ対戦中。横で練習してたんだけど。
3人同キャラw
帰り際に修行させてもろた。セット取れてもやっぱ勝てない。
つか超楽しいなおい。
458俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 07:20:22 ID:Gl9GX+pn0
いや?
459俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 13:40:47 ID:rH6zHNuL0
すいません 言葉足りませんでした
オンラインをやってる日本人ってまだたくさんいますか?
460俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 14:11:58 ID:wxKRbOK1O
まだ日本人はいるけど、さすがにたくさんはいない。
VF5LA。
461439:2009/10/06(火) 21:49:07 ID:MXDlTQku0
回答してくださった方ありがとうございました。
p投げとランダムな距離の縮め方を念頭においてやってみます。
462459:2009/10/07(水) 15:40:05 ID:lxMzyrb50
>>460
まだいますか!よかったです。
今度買いたいと思います。
回答ありがとうございました
463俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 20:44:42 ID:k25yae9/P
xboxならこっちの方がいいよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1254442055/
464俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 16:27:39 ID:WFpauylpO
フラミンゴに分からん殺しされるんですがどうしたらいいですか?

ぼったちしてるとフラ3K+GP+Gにやられ、ぼっしゃがするとフラ3Kよろけ肘でまたフラ移行で涙目です
465俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 17:00:04 ID:AWJk/7oA0
捌かれるまで2P連打でいいんじゃね?
状況(体力差)で2Pだけでいいと思うよ。
捌かれてコンボくらって負ける状況だと厳しいが。
466俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 19:22:16 ID:7TsqKWkd0
アイテムチケットの構造ががよくわからないんですけど
4枚目のアイテムがほしくて今1枚しかないんですけど交換の所に1回目って書いてあるんですよ
合計5枚ためるってこと?
467俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 21:28:08 ID:kHB85J840
今二段ですが、+-2段の相手が見つからなくて困ってます
いても高段者のサブカだったりして
468俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 22:14:52 ID:EcSdk7qP0
>>466
4枚目じゃなく4回目じゃねーの?
1枚目のを交換しないと次のは出ないぞ
4回目って合計22枚目じゃなかったっけ
まあ今はオープンバトル参加で貯められるから
頑張ったら2,3ヶ月で貯められんこともない
地方の人なら知らん

>>464
で、避けたらK+GKが来て暴れたら6KK打たれるとか言い出すなよ?
3K+Gは立ちガードとしゃがみガードに勝てるけど出が遅いので暴れで対処可
避けてもいい3Kは3PKヒット後は割り込み不可だが4Kガード時は下Pで割り込み可
避けてもいい
フラ6KKはガードしてPKを返す
影、リオン、アイリーン、パイ、ベネッサなら立ちPかカットアッパーで6KKには割り込み可
ただしフラK打たれるとカウンターヒットでさらにPK確定
フラK自体は下Pで割れる
469俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 22:30:47 ID:ZJ6t1YTK0
>>467
それが今のバーチャの現状
470俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 23:45:06 ID:eEri+gE/O
金プレ銀プレの称号さん達の闘いを見ていて思った。
俺とは別のゲームをしているんだな、あの人達は。
あまりにも遠いな。
471俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 06:27:54 ID:vw1D8baw0
フラは3Pと全回転以外は腹避けでイナフ?
472俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 07:42:35 ID:ab3G6FO80
>>471
イナフ!
473俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 10:47:27 ID:n1mPorOn0
>>464
フラに投げは無い。
自分が不利な時はつまり避けキャンしゃがみダッシュは比較的安全。
もし立ちガードで固まるなら裏拳→蹴り3発は注意すること。裏拳見えたらしゃがみガード。

それとサラの姿勢が低くなる下段攻撃も一つしかない。
つまり自分が有利の時は上段攻撃も有効。PKとかね。
軸ずらし攻撃があるが、PKを出し切っとけば2発目がひっかかる。
474464:2009/10/09(金) 15:10:38 ID:DLeb4CfcO
皆さん有難うございます。2Pと避けキャンシャガダを混ぜてみます。

自分ベネッサなので、カットアッパーも試してみます
475俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 18:48:50 ID:vw1D8baw0
ベネなら腹側IH or IB 行けないかな
476俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 19:46:13 ID:5Ibnrl/J0
どなたか>>454についてお願いできませんか
477俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 21:20:20 ID:wLKuH0pr0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
修斗を語る その59 [格闘技]
眼科質問24 [身体・健康]
UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 25 [プロレス]
昭和新日道場の虚実 [プロレス]
【白衣の】ナースに恋をしたら 2【茄子】 [純情恋愛]


【白衣の】ナースに恋をしたら 2【茄子】 [純情恋愛]('A`)
おいおいお兄さんwwww
478俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 23:19:17 ID:n1mPorOn0
>>476
頭がこちら側の半回転はOMすれば回避できるが、
相手キャラの起き蹴りにバリエーションが有りすぎるのでなんともいえない。
それとその場起き蹴りか横転起き蹴りかでも変わってくる。
基本、その場起き蹴りはホーミングがあまりしない。

晶の起き蹴りは通常は半回転。直線のもあるけど。
どれがどれかを簡単に説明すると下の通り。
・仰向け+晶の頭が自キャラと逆側
ダウン中、晶の膝が曲がってる方向に避け
・仰向け+晶の頭が自キャラ側
ダウン中、晶の膝が曲がっていない方向に避け
・うつ伏せ+晶の頭が自キャラと逆側
ダウン中、晶の膝が曲がってる方向に避け
・うつ伏せ+晶の頭が自キャラ側
ダウン中、晶の膝が曲がってる方向に避け

一番最初にあげたケースが一番多い。いわゆるKとかで吹っ飛ばした後のダウン状態。
これを軸として晶のダウンが裏表変わったり、向きが入れ替わったら逆足に変わると覚えておけばいい。
今回、ディレイ起き蹴りが無いから、起き蹴りを避ければ膝確も余裕。中段、下段問わず起き蹴り読んで膝確は相当おいしい。
晶は攻めも強く、人気のあるキャラだから、ここの弱点は是非押さえておきたいところ。
479俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 23:23:48 ID:n1mPorOn0
補足。
>今回、ディレイ起き蹴りが無いから、起き蹴りを避ければ膝確も余裕。中段、下段問わず起き蹴り読んで膝確は相当おいしい。
>晶は攻めも強く、人気のあるキャラだから、ここの弱点は是非押さえておきたいところ。

ちなみに書いていないがリスクはゼロ。失敗避けが出るだけ。
避けキャンを入れ込んで
・起き蹴り→成功避けから膝確
・ただの起き上がり→避けキャンから攻め
と晶が起き蹴りを出そうが出すまいが攻めてくる人もいる。
上級者が好んで使う技術だけど、仕組みが解ってしまえば後はコマンドの練習だけ。コマンドはそこまで難しくないから、おすすめ。
480俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 23:54:00 ID:5Ibnrl/J0
>>498
各キャラによってそんなにも違いがあるとは思いませんでした。
黒本には「ほとんど」という曖昧な書き方になっていましたが
起き蹴りをさけてる人はキャラ事に憶えてやっているんですね・・
流石に自分にはまだ早いかもしれません。晶だけでも分かってよかったです。
ありがとうごさいました。
481478:2009/10/10(土) 00:37:40 ID:DlyjUx+/0
>>480
あ、ごめんなさい。見直したら全部逆だった。。。

晶の起き蹴りは通常は半回転。直線のもあるけど。
どれがどれかを簡単に説明すると下の通り。
・仰向け+晶の頭が自キャラと逆側
ダウン中、晶の膝が曲がっていない方向に避け
・仰向け+晶の頭が自キャラ側
ダウン中、晶の膝が曲がってる方向に避け
・うつ伏せ+晶の頭が自キャラと逆側
ダウン中、晶の膝が曲がってる方向に避け
・うつ伏せ+晶の頭が自キャラ側
ダウン中、晶の膝が曲がっていない方向に避け

これです。
通常のダウン時は晶の足が曲がっていない方(足が伸びている方)に避けで。
482俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 01:43:21 ID:YrrnHT0T0
すげー
質問者じゃないけど書いてくれてる人ありがとう
フラとかも
483俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 13:58:15 ID:wP1MmMHd0
484俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 21:28:51 ID:ZKc43Hq80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm357682
俺的にはこの試合が忘れられない
チョー感動した
485俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 04:10:52 ID:g++caXlVO
すいません
久しぶりにバーチャ復帰(4FT末期3段レベルから)したいと思ってるんですけど
今からゲーセンで復帰するにあたってほとんど初心者同然でも入れる物でしょうか?
ちなみに大阪市内です
486俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 06:47:28 ID:GSYUrVIiO
そんなんじゃ無理。やめとけ。
487俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 07:32:31 ID:ZQW1+b39O
>>485
元々バーチャの楽しさとか防御関係のテクニックの難解さとかは知ってるんだから、即つまずいて挫折…なんて事も無いだろうし問題なく復帰出来ると思うよ。
FT時代とはそれなりに違うけど慣れれば当時と同レベルくらいにはなると思う(三段前後?)
大阪なら対戦相手もそれなりにいるだろうし頑張り次第で当然その先もあるかと。
488俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 07:51:52 ID:+A27a4k50
>>485
問題なし。オレは1、2をやって5で復帰した。
489俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 12:57:22 ID:YZEgPPCUO
カード無くして無くしたカード解除して新しいカード登録しましたが、
アイテム、コスすべて消えてるんですけど最初からになるんですか?
無くしたカードに情報残るとありますが、無いので意味ないし。
すべて最初からだとアイテム集めキツイです。
やっぱり最初からになるんですか?
490俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 14:16:07 ID:ZQW1+b39O
>>489
そのパターンだと最初から集める事になるかと…
やっぱカード保険は入ってなかったのか?
491俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 15:09:41 ID:ouTrG3Rj0
>>489
最初から。
アイテムとか段位とか戦績とか、基本的なもんは全部カード依存。
VF.NETから登録解除して残るアイテムと残らないアイテムは公式HP参照。
今回の場合、もしカード保険とか入ってたとしても、「なくしたカードを登録解除」の時点で再発行は出来なくなる。
次は気をつけな。
492俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 18:11:00 ID:lm4NyBqB0
上手い人同士の対戦を見る機会があったけど、それ見て上手い下手がよくわかんなくなったよ。
上級者同士でもデカい投げやコンボ始動技が通るし、ラッシュかければ崩れるしで
もちろん俺とやればなすすべなく俺がボコられるんだろうけど
493俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 19:06:37 ID:cBqUjmBo0
>>492
有利不利が大きいとき、小さいとき何をやってるか、
その違いを注意して観てみるといいんじゃないかな。

大技が当たったとき、ではそれ以前の同じ状況でお互い何をしていたのか思い返すとか。
494俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 01:44:03 ID:/COWSziTO
避けキャンてどういうときに使うの?

上手い人は避けキャン膝とかやって当ててるけど
495俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 02:06:08 ID:bYIhuGmY0
>>494
どの選択肢も相性がある。
避けキャン打撃の特性は下の通り。
・成功避けが最速で出ること
・成功避け後に11Fで避けキャンをし、その後打撃がでること
・成功避けには投げぬけが入れにくいこと

つまり
・最速打撃が大好きな人→成功避けがでる
・ちょっとしゃがみで近づいて様子見てから投げ→様子見している最中に避けキャン打撃があたる
ちょっとしゃがみで近づいて様子見てから打撃→様子見している最中に避けキャン打撃があたる
これらの戦術が好きな人には相性がいい。
逆に
・最速で掴み投げをする人→避けキャンが間に合わないで捕まる
・こちらの失敗避けに合わさる程度に打撃を遅らせる人→避けキャンと避けキャン打撃の合間に攻撃をうける
・全回転が大好きな人→避け自体が無効化される
こういう戦術を取る人には相性が悪い。
496俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 02:08:18 ID:bYIhuGmY0
だから上手い人が避けキャン打撃を当てるのは、
避けキャン打撃のコマンド精度は勿論のこと、
相手の無意識な攻めの偏りや癖を見るのがうまいからもあるかと思う。
497俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 08:45:53 ID:21WESBjF0
有利時のダッシュ消費避けキャンじゃなくて
不利時の避けからのキャンセル?
498俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 23:23:24 ID:rM49+L2l0
VF5で5rの練習は可能ですか?
自分はVF4evoまでの経験しかありません・・
影を使いたいと考えています
499俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 23:44:16 ID:2/xG9Wry0
>>497
不利時の避けキャンです。
有利時は有利避け(避けキャン込みで)とくくられることが多い。
有利避けの時はキャンセルした方が攻めやすいからね。

>>498
ゆとり、OM以外はシステムに大差はありません。
ゆとりはRからの技術だけど、避け抜け出来る人にはすぐに出来るので問題なし。
OMに関してはVF5のOMとは別物なので、家庭用では使わない方がいい。

ということで練習は7、8割可能。
ただコンボはさすがにちょっと違うから、
覚えたのが無駄になっちゃうので、家庭用の時は適当でいいかと。
500俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 01:47:53 ID:ZwGfY3HX0
>>498
十分5をやる価値あると思うよ。
俺は5LAを今年から始めて、Rは始めて3ヶ月だけど、基本的な立ち回りは一緒だから、すんなりRに入れたよ。
頑張ってね。
501俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 11:50:17 ID:Tgn6BK/40
「ビートライブ」ってゲーセン、
これからもやるんだろうか!?
502俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 12:47:54 ID:mpFEXymp0
>>501
何を???
503俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 14:12:23 ID:vEKN5uv00
最近バーチャ始めた初心者です。
重さについて
軽量級
中量級
重量級
を重さ順に教えていただけないでしょうか?

どのキャラに、どのコンボを入れたらいいか分からなくて・・・。
お願いします。
504俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 14:58:17 ID:fClU6m9D0
最近サラを使い始めました
Q1:サラのフライミンゴに移行する技と、P+K+Gでステップに移行できる技の違いが良く分かりません
普通に移行技からステップを出すより早くステップを出せるのでしょうか?

Q2:3Kヒット確認派生Kキャンセルフラ移行>フラ連携は可能でしょうか?

Q3:意外と中距離で振っていける技に乏しい気がするのですが、主にどんな技を使っていけば良いでしょうか?

以上三点よろしくお願いします。
505俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 20:57:10 ID:hS9ZGRhH0
>>503
軽 アイリーン<葵<パイ<サラ<べネ

中 ブレイズ<剛<ブラッド<レイ<カゲ<瞬<リオン<ラウ<ジャッキー<晶

重 ウルフ<ジェフリー
506俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 21:05:13 ID:eIBuVwa5O
超重量級鷹嵐
507俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 21:06:55 ID:+ocLPLQ00
舜とリオンってそんなに重たいのか。
508俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 21:12:11 ID:hS9ZGRhH0
重い。
データは黒本ね。
509俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 21:18:00 ID:+ocLPLQ00
だからジャンが入ってないのか。
510俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 22:44:08 ID:IlRoW8yQO
ジャンは、アキラより重いと思う。アキラに入る空中コンボがジャンには入らない。
511俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 23:13:45 ID:+ocLPLQ00
まぁ、実際は細かく体重の順番つける意味ってあんま無いよね。
512俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 00:55:26 ID:1Du4GRlmO
ベネッサ始めたんですが、ディフェンスよりオフェンスを使いたいんですが、
オフェンスの長所ってどんなところですか?
513俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 01:01:17 ID:gX9/eyEDO
>>512
オフェンシブな!
利点はディフェンシブより格好いい所。
514俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 01:05:01 ID:jWgy7keg0
>>511
中量級ジャッキーまでとかそういうコンボあるけどみんなちゃんと使い分けてる?
火力ないキャラだとその辺貪欲にガッツリ取ってかないとキツかったりすんのかな
515俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 01:05:18 ID:mQUCgJFWO
屈伸するときはGボタン放すのですか?
516俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 01:07:30 ID:jWgy7keg0
>>515
離しません。G押しっぱでいいです
ってか、ガードしてない状態で、レバーを下に入れて戻すと何が出るでしょう?
517俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 01:18:52 ID:L373/NJNO
バーチャでいうシューティングとはどういうこと?
すかりに入れる打撃のこと?
518俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 07:41:43 ID:kGszP6Zx0
>>517
相手と距離をとって、スカりに確定入れたり、リーチが長い技の先端当ててバックステップとかのみで戦う方法
ウザがられることうけあい

>>512
肘を起点にフレームバーチャ可能
確定反撃強い、特に14F(6P+K→P→46P+KP)
キャッチ投げがあるので投げ抜け上手い相手に対抗可能
46KP+Gがガードされても屈伸可
519俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 09:46:23 ID:GbSbyE0d0
>>512
連係の多さ、派生の多彩さ。
520俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/14(水) 13:23:21 ID:3uPr0XL10
>>499
>>500
レスありがとうございました。まずは5からはじめてみます。
アーケードで5rを触ってみたら、影に追加された46Kにときめいたり
ゴウが4evoからは考えられないくらい暴れん坊になっててwktk!!
521500:2009/10/14(水) 16:45:25 ID:AT8aZfoE0
>>520
復帰おめでとう。バーチャプレイヤーが増えるのは素直に嬉しい。
俺は2以降バーチャ離れしてたけど、5で戻ってきたw
今でもwktkしながらプレイしてるよw

522俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 02:10:21 ID:rWu4gACP0
紫特殊称号が欲しいんだけど何が一番って取り早い?
スコアアタックはムリゲーだし、ショップは金がたまらないし
レコードなにがあるのか把握できないし・・・。

やっぱ凄腕ほしいんだけど、ベネッサはキツイですかね?
523俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 03:14:53 ID:AtFxhrt5O
俺は腕がないからレコード自作で取ったw
524俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 14:39:30 ID:yxIWQhq40
XBOX360版のバーチャを買って影という忍者のキャラを練習しています
よく使う影のメインの技をいくつか教えてもらえないでしょうか?
525俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 17:38:08 ID:5mcZqEgE0
紫特殊称号のスコアアタックってどの称号のことでしたっけ??
526俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 20:15:15 ID:B2ahv4lK0
>>524
とりあえずコレのテンプレのコンボに使う技を覚えろ
http://vfbbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/atk/test/read.cgi/100/1235939979/1-100
527俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 00:56:28 ID:Yn6ZGwUlO
ちょっと前に都下にて出戻った者ですが…結局初段から全然上がれない。
てゆーかホームで色々な人に話しかけて、結構話せる人が増えたのは良いが、あまり対戦出来ない。

ココには真覇王だの、真覇王をワリと倒しちゃってる恐ろしい人だの、
とにかく称号持ちの方々と、上位段者しか居ない。
近しい段位の人にはたまに揉んで貰うけど、やっぱ結局勝てない。
後はたまにノーカードの人にコテンパンにされるw
いやノーカードの人々も上手いんだ。知った顔の隠れノーカードwの人も居るし。

まぁもちろん俺が進歩してないって事なんだけど。
当然、まだ最初のカードが300回残ってるようじゃ話しにならんのだろう。
秋葉原、行ったらまだ居るかい?
池袋や新宿辺りは近い段位でやりまくれたりする?


いっつも思う。俺とは別のゲームをやってるよ、あの人達は。
…でもあの人達に勝ちたい。
528俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 02:15:33 ID:s13YEQGFO
>>527
ギーゴにオレがいる。
オレにならきっと勝てる。
529俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 05:03:05 ID:Yn6ZGwUlO
>>528
秋葉原?ネットワーク繋がってる?
てか繋がってないとどうとか良く知らないけど。
ウチのトコは50円てのもあってガンガン一人プレイしてるけどw
この際背に腹は代えられん。
とりあえず秋葉原行くか!いつ行くんだ?!俺!w
530俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 05:36:40 ID:1avhSSQMO
>>527
新宿なら俺だな!スポランから歌舞伎町まで任せとけw
531俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 07:51:06 ID:s13YEQGFO
>>529
ごめん、池袋なんだ。
初段でも段位ゲージ変動する範囲の相手は結構いるよ。
532俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 08:02:26 ID:w+Y23onFO
>>527
休日の池袋ギーゴおすすめ
533俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 10:59:53 ID:fLQHnXkc0
サラのマジカルステッキみたいなアイテムをとったんですが、
これって特殊な勝利デモとかありますか??
534俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 11:24:45 ID:nt5xLYYR0
>>529
クラブセガ秋葉原来ちゃいなよ

>>533
なんもないよ
535俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 18:14:22 ID:eMFOkakhO
ジャンが出る時
最強の格闘技とか言った後顔のアップになりその時何か言ってる台詞が分かりません。何て言ってますか?
536俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 18:21:15 ID:1avhSSQMO
“最強の格闘技を教えてやろう…空手だ!”の事か?
537俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 18:29:53 ID:Yn6ZGwUlO
ぽまえら…
諸々ありがとう。秋葉原も池袋も近々行くよ。
538俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 19:07:22 ID:eMFOkakhO
>>536
空手だって言ってたんだ。ありがとうです!
539俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 21:41:12 ID:w+Y23onFO
>>537
おう!対戦できたらよろしく
540俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 22:21:35 ID:1avhSSQMO
>>537
新宿!w
541俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 22:33:11 ID:VH0OvU/nO
投げと暴れ(大きいやつ)ってどっちが勝つ?
例えば
葵の袖(18F)と普通の投げだったらどっちが勝つ? 暴れって無条件に投げに勝つわけじゃないのかな?
542俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 23:11:15 ID:mQlfBSy/0
投げフレームの前半と打撃がぶつかると投げが潰れる
後半とぶつかると相殺
技のダメージは関係ない
下段と空中判定だと相殺は起こらず一方的に勝てる
543俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 23:39:22 ID:RD2xcffz0
>>526
教えていただいたところを見て2_3P→P→P+K→623P+K 68というコンボを練習しているのですが
P+Kのところで失敗します。なにかコツがあれば教えてもらえませんか?
544俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 23:50:51 ID:JCOXjJsU0
2P+Kの間違いだと思うんだけどね。
545俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 00:02:37 ID:hrJQK+TEO
>>542 ありがとう
空中判定とは?浮かす技のこと?
546俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 06:00:09 ID:UusLJ3zJ0
>>542
打撃の発生フレームの前半と投げの持続フレームがぶつかると相殺するが正解じゃね?

>>545
ジャンプして攻撃してる技。
547俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 08:40:36 ID:v6KzVeTsO
>>537
池袋のオレはCコスかAコスの葵でやってますのでよろしくね。
548俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 09:59:20 ID:SJjbUKkiO
>>547
ヨロ。俺は今のところ勝率20%以下、キーワードは[裸足]だ。後はナイショ。
ホームの顔見知りが昨日池袋に行ってたらしい。777。

急に仕事が空きになった。さて…。
朝っぱらからバーチャやってるヤツって居るのか?w
夜は約束があるんだよなぁ。
549俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 12:12:31 ID:SJjbUKkiO
池袋ギーゴに来たw
すげー沢山あるな。液晶のとかあるし。

やっぱ負けのが多いぞw
相手キャラを知らなすぎだ俺。
550俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 12:52:57 ID:SJjbUKkiO
か、カード落とした…。タバコ買いに出た道をたどるも見つからず。
再発行に2日?マジですかorz

もうちょっと遊んでトボトボ帰る…。
551俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 13:14:11 ID:v6KzVeTsO
挿しっぱなしじゃない?
店員さんに聞いてみるといいかも。

時に四段の葵とやらなかったですか?
552俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 14:07:42 ID:SJjbUKkiO
やりますたw
どうもありがとう。楽しかった。
同じ投げ連発や後ろジャンプは暴発ですw

カードは無いっていうかもう再発行かけちゃったから。
サブカードつまらん…メイン一本で行くって決めてたから、より何も出来ません。
地元帰ってサブで少し遊んでウチに帰る。
新しいカードが新しい目のキャラばっかのだ。メインキャラが居ないなんてションボリ。
553俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 14:39:20 ID:v6KzVeTsO
こちらこそ。
対葵の練習にもならないヘタレっぷりですみませんです。
次は秋葉原か新宿の人にタッチ。
そうしてあちこちでやってれば、嫌でもこなれてくるんでしょうね。


それにしてもプレイヤーまで裸足だったとは…
554俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 14:40:18 ID:Td6BB4n8O
勝手に特殊称号が変わるのは何故ですか?
あと今日CPU戦で練習してたら乱入されて
負けて、終わるまで待って、練習しようとしたらまた同じ人にボコボコにされたんですが、
段位も格上だし乱入してきた人にはなんのメリットがあるんでしょうか?
555俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 14:46:54 ID:UusLJ3zJ0
>>554
勝率が上がる。
556俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 15:04:57 ID:5lj0WN2v0
ほのぼのスレだ、いいね^^
557俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 15:51:05 ID:MV1MXBaK0
>>554
弱い者いじめをしてスッキリする
558俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 15:52:21 ID:SJjbUKkiO
>>553
いや、プレイヤー裸足は勘違いw
靴も靴下も履いてたし。白ジャージにキャップ。
俺は相手がやってる事を覚えなきゃ…。

ホームでノーカードサラにサブキャラで負けコケて、ノーカードでメイン出したけど連敗したw
帰るorz

来週は火曜辺りに秋葉原に用事があるぜぇ。19時前位まで時間がある。
>>540
シカトじゃないのよw
559俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 18:48:02 ID:SJjbUKkiO
>>554
稽古を付けて貰ってると思えば良いんだ!

いや…ソレは無いな…暇つぶしとかw
腕自慢とかなのかなぁ。嫌だなソレは。

特殊称号は、取得した時に勝手に新しいヤツ(入手したヤツ)に変わると思うよ。
560俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 22:25:31 ID:P7sNU60zO
>>558
>>540だけど新宿に立ち寄る事があれば是非w
だいたいいつでも家からすぐ駆けつけられるよ(15ほど・寝起きからなら+30分かな?)
カードは残念…でも保険入ってて何より。今って2日で再発行出来るんだ!
以前メイン無くした時には10日位かかったよw
561俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 23:01:56 ID:v6KzVeTsO
>>527大人気w
次はあなたの街に!
まさか昨日の今日、しかも朝から対戦できるとは思ってなかったですが。

ホームで勝てるように彼を育てたらおもしろいね。
新宿と秋葉原の方、よろしく。
562俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/17(土) 23:25:03 ID:SJjbUKkiO
[リアルでしぶら]発動w
俺があのプレート付き達に勝つだって?
あまりにも遠い道のりだ…orz

用事が火曜から月曜に変更された。この際ヒマだったら新宿セガ〜秋葉原セガかな?ハシゴする。
いやもー今決めた。行けるの昼過ぎから夕方だから微妙だけど。
再発行間に合え!頼む!
目印は初段の[裸足]と[緑の手袋]。

『夢追人』貰ったから付けたら、ホームで良く話す[達人]が『夢狩人』だと気付いた夜。
563俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 11:34:15 ID:Vd2e7H2SO
なんか書きづらいな…。
今からカード再発行に行ってみる。
新宿のセガには昼休み時間内に着くのは無理かも知れないけど。
15時前後まで居るよ。その後秋葉原に移動して18時半頃まで。
誰か居たら気軽にボコってくれw
564俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 14:06:52 ID:Vd2e7H2SO
タカアラシとリオンにボコられたw
ホームじゃないトコも楽しいな。
もう少しボコられたら秋葉原に行くわ。
565俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 17:04:35 ID:F4rASit+0
キャラ対策みたいなのをまとめたサイトって・・やっぱりないかな?
566俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 22:40:28 ID:yHHozPWD0
ブレイズ対策教えてん
567俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 23:23:43 ID:LNwJHIjqO
離れて戦う
568俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 01:29:52 ID:8Wu83jCbO
>>565
VF5R-BBSってとこはいかがでしょう。
キャラ別にスレがありますし、自キャラだけじゃなく他のキャラのスレ見れば対策にもなるかと。
569俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 15:43:14 ID:aLKwDIFV0
今回の四神大戦も前回ドンケツだった青龍軍に・・・
570質問です:2009/10/20(火) 15:54:53 ID:Vp33VH5L0
次のバージョンはいつ頃から?
571俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 16:25:48 ID:vSrmLS8qO
>>560
18時半辺りから新宿セガに行く。
ボコられ負け数を稼いだら池袋ギーゴに行ってbkrrmk(ry
〆にホームじゃ!

同じ軍になっちゃう人、足引っ張ってゴメンねw
572俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 19:13:54 ID:vSrmLS8qO
圧倒的一位の玄武になったw
悪いが下げまくりだわ…。
573俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 22:41:27 ID:TPb1tZFt0
ようほうカウンター ようていとう 修羅覇王
これのダメージ数教えてください
574俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/20(火) 23:37:44 ID:hm8K1tvf0
揚砲 ノーマルで30

羊低頭 18
圏抱   16

修羅 16+16+30 (最後をP+Kで出した場合は30じゃなくて15)
575俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 07:45:18 ID:dHB+8BQb0
なんか初めてオープンバトルってのを見たんだけど、
1人のプレーヤーが両方にカード挿してお金入れてプレイしてたけど
なにやってるんですか?あれ。
通る人も店員さんも首かしげてたけど・・・
576俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 11:40:17 ID:VojI919n0
>>575
アイテム狙いの自作です。
577俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 19:54:24 ID:20dZeO2KO
同位±2、全然居ないし。接待されるしw

今日気付きますた。
初段からは落ちないんだ?実質どうよ、七級くらいじゃね?
最近10試合表示にしたら、常に××××××××××→New
これ実は便利じゃね?

ヽ(`Д´)ノウワァァァン
さっき確認したら、もうすぐ200敗。今日中に行けるわorz
578俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 20:50:44 ID:LVcTi7Xt0
>>566
一概にブレイズ対策っつっても相手のファイトスタイルによるだろ
大不利で避けぬけ、微不利で屈伸
大有利ででかい二択、小有利で肘
これ完全に守った上で(もちろんたまに違う選択肢も混ぜつつ)
なおかつ効率負けするとか対応出来ない連携があったら具体的に聞け
579俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 21:38:12 ID:QL1jBg7QO
>>577
オレ様なんか勝率8%まで落ちたことがあったんだ。
今でも25%程度だけど。
負け癖っていうか、あまりに久し振り過ぎて勝ったのに席立ったのもいい思い出だなー。

ま、楽しんでればいつの間にかテクも数字もついてくるから頑張ろうね。
580俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 23:02:42 ID:20dZeO2KO
>>579
続けるさー地元のプレート付きの皆さんにいつか勝つために。
ちと財力が乏しいので、秋葉原・新宿・池袋のハシゴがキツくなって来た。

毎回概ね四段から六段位の人が構いに来てくれるんだけど。
いや構って下さってホントありがたくて終始ニヤケてんだけどね。
3回位はチャレンジするんだけどさ、あなた方は楽しいのかぃ?w

てかまだ230試合ぽっちしかしてないんだもんな。話しにならんと思うわ。
一切投げ抜けが出来ない事に気付いては居た。一切出来る気がしない!
抜けた時は自分が投げ入れてただけだからー。つか実際かなり投げで削られてるワケでorz
ホームに居るプレート付きが超上手いんだよね。
581俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 23:57:38 ID:c4ZpvcNyO
>>580 投げ抜けは避けぬけとゆとりを意識してればいいんじゃないか?
それか相手の投げを黙らすためにでかい暴れをぶちこむ!
そうすりゃ相手に投げへの怖さをうえつけられるハズさ。
まあ俺も500試合くらいの新参だけどな 俺もよく投げられます
(´・ω・`)
お互いガンバロウ
582俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 01:38:38 ID:/aH7JtJwO
>>580
あ、いたw
今度の土曜日お昼頃に池袋どうっすか?
583俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 07:16:51 ID:DwzALKcPO
多分、毎日微妙な時間帯にギーゴに居ますよ。
土曜は今のところ日中は大丈夫そうかなぁ。

新宿セガってエレベーターあったっけ?
584俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 14:10:02 ID:/omPumQx0
>>580
投げ抜け出来ていないのは予測できていないからだよ。
予測自体は練習してなれればすぐ出来るぞ。

手始めに自分から手を出してみるといいよ。
例えばコンボ始動技なんて、当たればコンボ、ガードされれば確反か不利大。その2パターン。
だから予測がしやすい。

とりあえず初めは大技出してみて、当たったら反応してコンボ。
ガードされたらそれに反応して避け抜けってやるといい。

相手に固められてる苦しい状況でも自在に避け抜けってのは、
称号クラスでもなかなか出来ないよ。称号上位の人は当然やってくるが。
585俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 16:03:38 ID:F5WkWjJF0
586俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 20:33:07 ID:DwzALKcPO
また今日もホームはプレート付きしか居ないっぽい。
今から池袋ギーゴに行ってやられて来るよ。
抜けとかの件、みんなありがとう。色々やってみる。
587俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 21:06:45 ID:KXcojPrW0
アーケードデビューに備えて家庭用5で練習中なんですが、
ゴウの33P始動のコンボを教えてください。
588俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 21:59:31 ID:8JwVPyqf0
>>587
Rのでよければ
ttp://blogpt7pt.blog69.fc2.com/blog-category-14.html

でもな、確か剛って無印からRで大分変わってたんじゃなかったかな
不都合あったら適当にアレしてください
589俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 20:27:49 ID:L4ZTVoUK0
これからこのゲームやろうと思ってます
鉄拳は何故か腹が立つのでバーチャします
(台をぶん殴って定員に怒られた)
VF5は鉄拳みたいに
浮かされたらいつまでもぶん殴られ続ける事
ないですよね?
590俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 20:50:42 ID:RgMfdn9f0
動画サイトで対戦動画観てみればいいじゃんw
591俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 20:52:52 ID:WMR+EgrXO
>>589
デビューしたてだと、実力に応じて浮かぼうが浮かぶまいがブン殴られ続けるパターンもあるけどな。頑張れw
592俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 21:53:29 ID:3VIIlJV4O
今日は6回投げ抜けたぞ!
6回だっ!!
当然投げを入力してただけだがなっ!w

池袋に通ってたらワリと近しい段位の人が居て楽しい。
ソレがサブキャラだとしても。サクサク抜けられ避けられボコられてもだ!
最初に会った人に、今日また会えたし話して来たよ。次もガチ対戦だw
急用が出来たので明日は行けないかも…ホームでちょこっとかな。
日曜に行くようにするからみんなボコりに来いよな!
593俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 23:56:56 ID:phxQh8ro0
まだ>>570からの、
質問に答えがないが?
594俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 00:18:23 ID:+JTAQersO
ココで聞きますか?って感じで如何か。


池袋→ホームで今まで色々練習してみた。見て真似したかったから。
あと猛将(サブキャラ)さんにボコボコにして貰いますた。何度も、何度も。何度も。
俺はMじゃねぇw
周りの初めて話す人達とも楽しく。
色々な技でボコられて、今日も充実したバーチャ道だったな。

いつか勝ってやるからな、ニャロー。
ヽ(`Д´)ノ

P.S.
池袋で間違って乱入してゴメンなさい。メインキャラでボコったんだから許してね。
595俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 01:35:30 ID:3DiKAG1H0
KOTノーマルでも8〜10人目あたりが安定しません
基本が出来てれば普通に勝てるのかな
596俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 03:15:38 ID:CcOTnbyKO
VF/TVで実況や解説の人って、ぶっちゃけすごい量の仕事をしてると思うんですが。


597俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 04:52:29 ID:jnpRLtYoO
>>595 基本ができてれば ベリハでも安定する

ノーマルは逆にわけわかんない動きするから やりずらいはず

ハードやってみたら以外と勝てるかもよ
598俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 20:51:58 ID:QE08Fw4K0
重量級3人を使ってましたが、たまには毛色の違うキャラをと思って
ベネッサを使い始めたんですが、スタイルの切り替えとかで自分が混乱して
何がなんだかさっぱりわかりません。

どちらかのスタイルに絞って基本的な動きやコンボ覚えてから逆のスタイルを
覚えていった方がいいんですか?
それとも、他キャラと同じ感覚で使っていれば自然にスタイルに応じた戦い方が
できるようになりますか?
599俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 21:00:28 ID:qKV/B5Z80
>>598
片方ずつがいいと思う
Dは肘が無くて、6Kが発生15F
しゃがみヒットでよろけてPK、回復遅い人には6PKKとか入る
カウンター時P+Gで打撃投げに、これは毎回入力しておく
遠距離戦は66Kと3Kの足先当てていくのがローリスク

Oは6Pを起点にフレームバーチャ可
キャッチ投げも全回転もあるのでやりやすいかも
膝は9K+Gが当たるとでかいが、ガードされると肘確なので46KP+Gを使った方が
こっちはガードされても屈伸可、これもカウンター時キャッチ投げ派生(毎回入力)
遠距離戦は相手の空振りに66K8or2Kを狙いたい
側面からは3K1発止めでカウンター狙い
側面崩れには66KP→46P+KPを
600俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 21:56:33 ID:pOn8uI6y0
>>588
ありがとうございます。
アーケードで触ってみたけど、5でも基礎コンボ練習は行けそうですね。
しかし5rは3PPが追加されてコンボダメージ凄いことになってるなぁ
601俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 22:08:39 ID:QE08Fw4K0
>>599
即レスありがとうございます!
Oが重量級に近そうなのでこっちをメインに頑張ってみます
602俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 03:05:03 ID:iIunjP3e0
>>589ですが

フルボッコされました・・

ガードがボタンというのが少し難しく感じる
603俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 03:34:27 ID:Hq4KQf4aO
俺は鉄拳方式には慣れんわ。
なにせガードした気がしないしw

バーチャはガード兼キャンセルボタンだしな。
ある意味シフトキーでもあるか。P+G、K+G、P+K+G。
604俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 04:12:45 ID:Hq4KQf4aO
あ。新宿の人見てるかなぁ。秋葉原に来いって言ってくれた人も。
今までに会ってるの?

今日もアウェイ戦予定なんだけど。でも池袋ギーゴに行く予感なんだ。
Edy使えるしw
で、ホームに戻って遠慮なくプレート付きの方々に乱入して、遠慮なく叩きのめされようと思う。
以前少しは対戦させて貰ったんだけど、レベルが違い過ぎって思いから最近は見てるだけだった。
具体的にはアレだけど、何度も挑んでみてやっぱ何かがあった気がするんだ。
昨日ホームで初めての人達とプレイしてて感じた。何か得るものがあった気がする。
猛将(サブ)のイケメンさんは本当に凄い人なんだけどさ。俺はほとんどガードと回復してる(つもり)だけだけどw

近しい段位の人が居たらより良いけどもね。
つかウチのホームは50円なんで、みんな来れば良いのに。
俺近いうちに破産するわw(法的な意味じゃないがね)

あと俺ウザくね?まだ居座るよ?
605俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 11:30:23 ID:+CCsF5h90
>>604
50円てどこのお店??
606俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 13:05:53 ID:Hq4KQf4aO
もう周りにバレても良いや。おまぃ達と一人でも多く、一戦でも多く対戦したい。

吉祥寺だよ。駅から一番遠い店。
VF.NETで検索したら3件しか無いから。市内では4件出るけど。
最近プチ模様替えで、何故かバーチャ台の脇が広くなったw
後ろのゲーム機が一個減った。たまたまそうなっただけだろうか…。

15時前後に池袋ギーゴに行くよ。
帰りにはホームに寄ってく。
607俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 17:06:12 ID:Hq4KQf4aO
やっぱ少しだけ新宿セガ寄って行く。
今山手線の高田馬場に到着。
608俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 22:42:48 ID:yTfexk6S0
ジェフリー強すぎませんかね

減りが半端じゃない
609俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:35:47 ID:TBTms8+U0
>>608
やるしかないんじゃない?キャラ対策
俺もボコられてきたけど
とりあえず確反と避け方向と抜け方向と、あとジェフも確実に入るコンボと
610俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 00:44:10 ID:yJqW3xmY0
アキラのコボクって5無印と同じなんでしょうか?
ガード時、アキラ側が確か4フレ有利でしたよね
611俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 13:43:23 ID:JgckmMqC0
シュンとウルフは今、
「落ち武者ヘアー」というアイテムも取れるらしいんですが本当ですか?
612俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 15:05:50 ID:opHbziQZO
投げぬけ関連を詳しくまとめた初心者向け動画はありますか?
ゆとりとか屈伸とか、目で見たいのですが。
613俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 20:36:54 ID:rNbgzonD0
>>611
自分で調べれ
http://buga.chew.jp/vfitem/
614俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 20:41:57 ID:vJUR/mur0
>>612
避け投げぬけならこの動画がしっかり作ってある(作者に感謝)
ttp://www.youtube.com/watch?v=R1ut03c8Blo

ゆとりは動画で見るもんじゃないだろ
屈伸もプレーしてれば対戦相手がヘコヘコしてるのを見ればいい

まぁ、がんばれ
615俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:13:09 ID:AC3yubxzO
俺です。玄武4位w
個人的な目標[武勇2000]はクリアした。

このところ上手い人のプレイを見て真似してる。ひとつ気に入ったのがあってさ。
コレが完璧に出来ない。入力方法から探してタイミング計って。出来た!
でも3分の2以上は成功するんだけど、やっぱミスるんだよ。KOTで毎回最初の2人はソレしかやらない。
後半を少し変えてみたり。上手く行かない…出来た!みたいな繰り返し。

コンボとかの始動からやるんじゃなく、途中だけの入力練習したりも。
当たらないのは判った上で。

あと変な手癖技を矯正中。コレがキツい。マジで。ホントにキツいw

既にネットでテキスト的には見てる事もあるけどさぁ…膨大な資料があるワケだけど、
なかなか出来ないんもんだなぁ。

あと称号さんにガードと回復の練習をさせて貰ってるなw
出来てないけど。
しばし遠征は止めた。通りすがりにゲーセン探して寄ったりしてるけどね。
616俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 23:33:54 ID:AC3yubxzO
うが…>>577が一週間前。この日198敗で終了だったのを覚えてる。
今確認したところ301敗ですた。
弟子185勝20敗。氏ね。3倍以上勝ってやがる。
まぁ冗談はさておき。一週間の勝ち数が負け数の二割程度か…orz
617俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 09:26:17 ID:lpclsSDl0
>>俺

別に貴方の書き込みは嫌いじゃないよ。読んでて俺もやるぞって気になるし
阻害されるような質疑応答もそれほど頻繁にないし、むしろ貴方の日記の方が多いぐらいだし
煽りじゃなしに、バーチャ道場で場所借りてブログを開いてみたらどうだ?
そっちのがより交流の場も広がるし、上級者から直にアドバイスもらえるかも知らんよ

ttp://vf5r.no-ip.org/source/blog.php
618612:2009/10/28(水) 12:32:17 ID:PASRYwUrO
>>614さんきゅう!
619俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 14:11:08 ID:mriWqipVO
>>617
俺は2ちゃんが好きなんだw
まぁほどほどにしますよ。

都内から関東圏で、フラりと現れる緑手袋と裸足が居たら構ってやってくれ。
真剣勝負で。
ウチの方にも遊びに来てね。
620俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 15:25:19 ID:ktK6J0m60
>>611さん、
正式にはウルフだけですよ!?
621俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/29(木) 01:02:59 ID:8inRstD+O
>>611
シュンは単にデフォ
622俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 19:43:24 ID:E63rWFDAO
確定反撃が強いキャラって誰?
逆に弱いキャラも知りたいです。
623俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 22:34:54 ID:uyVffIErO
弟子フリーバトルやろうと思うんですが、いきなりネタ弟子で詰むとかないですよね…
624俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 08:36:32 ID:TQGwp4AdO
俺です。昨日の夜、池袋ギーゴにて二段に昇段しますた。
昨日は色々対戦出来て良かったわー。
更にギーゴで知り合ったお二人と閉店前まで山盛り対戦して、何故か今も一緒にマックに…。

多分開店と同時に突入します!

まだまだこれからが肝心。
新宿さんや秋葉原さんともやりたいんだけどなぁ。
625俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 18:17:35 ID:kFb1N1Cz0
>>624
楽しそうでいいですね〜!!

前空翻からの派生とフラミンゴの対策を教えてください。
使用キャラはゴウです。
626俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 00:03:42 ID:gPSRCNQe0
質問します。
コスが着たくてカードを買い、ケータイに登録して着替えさせましたがなぜか反映されません
ケータイでは装備中ってなってるんですが・・・
プレイ中もケータイ電話のマークは出てました
原因分かる方いらっしゃいますか?
627俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:11:25 ID:XMQfjHAZO
>>626
店はどこ?
なんかトラブってるのかねぇ。
つかまぁ>>625も他のレスを待ってくれ。俺は詳しくないw
628俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 01:22:30 ID:XMQfjHAZO
さて、めでたく新宿で初段に落ちますたw

気に障る人は↓読み飛ばして。

いつからか、ホームで一人でやってるとVF.NET未登録カードのゴウが乱入して来る。
最初は初段だった気がする。二段には俺(ry

ミスも少なく、隙が無い。投げ抜け・避けもガードも本当に上手い。
途切れぬ連携からコンボ、起き攻めと、何もさせて貰えない。
要回復打撃を連発しながら、こちらの技をことごとく潰し、また避ける。

またお前か(苦笑)
初対面以降、毎回思ってたぞ。
アナタは誰だ。姿を見せる事もなく。
まぁ俺も見ようと思わないけど。

身分を隠して(?)練習する必要も無いだろう、アナタのゴウは。
二段なんかに留まってる腕じゃない。プレートクラスだろうが。

途中、様子見的なプレイをはさむ事もあるのだが…何がしたいのさ。
まぁ、直接『居るのが目障り』だの『二回くらい負けたら去れよ』だの、
言われない限りは変わらず連コで行くけどね。

ホント進歩ねーっ!ってのが自分で嫌になるな。
あちこち行ったりして、負けも増えたけど勝ちも増えた事実に浮かれてたか。


軽〜く忘れかけてたよ。今日思った。
誰よりも先に、オマエに勝ちたい。
629俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 05:57:57 ID:zXXw4c0a0
>>628
まあ、VF5からやり初めてVF5末期に拳神(当時最高段位)になった人もいるからがんがれ。
630俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 07:54:58 ID:sRvML41M0
>>625
フラは一部全回転と3P以外は直線か腹避け。
ほぼすべての状況下で割り込めないような早い打撃は上段なのでしゃがむのもいい。
しゃがパンも悪くないが、一点読みのしゃがパンさばき技には注意。
キャッチ投げは特殊行動のステップ(脚を入れ替えるような動作)からしか出せないので、よく見て反応するように。

あ、ヒット、ガード問わず投げに移行できるカカト落としとかあったな
立ちガしてればそう酷い事にはならんのでじっくり様子を見て、そこ以外で挽回するのも手かな
631俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 07:56:08 ID:sRvML41M0
あ、書けた。
アク禁終わり?もう書いていいの?
632俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 21:02:28 ID:2KsopcneO
晶の46P+Kって半回転打撃?
どちら側に避ければいいのかな?
あと晶に他に起き攻めで使うような半回転や全回転技ってある?
633俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 21:04:35 ID:htZ3jISL0
test
634俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 21:19:24 ID:DrOf44FE0
>>626
VFNETで装備されてて、店の筐体もちゃんと接続されてるとなると全く原因不明
試しにコメントとかも変えてみて変わるかチェックしてみてはどうか

>>625
前宙は読めたら最速立ちPで落とす
踵落としはガードしても1F不利、下P打つ事が多いので、捌くか避けるか
他はキャッチ投げと着地してからの中段蹴りと全回転下段

>>625
フラは4Kと4P+Kガードさせられると4F不利
フラ6KK(膝から廻し蹴り)が割り込めない
避けても2段目が引っかかるケースがあるので注意
ガードしたらPK確定
フラ4Kは下段すかしのある中段蹴り
自分の後ろが壁だとこれで壁よろけ→フラからのドラスマ→ドラスマ→6P+KPK→3KK
ってコンボで半分近く減るので壁際では暴れるなら立ちP
下段からの打撃投げは下Pで割れる
フラ8P+Kは軸移動から特殊上段
起き攻めに使ってきたりする、見てからしゃがもう
フラ2K+Gは下段全回転
ガード後は相手15F不利でフラに戻る、投げるなら上段投げ

>>652
背中側
これと対になる腹側にしか避けられない打撃がある
みかけが説明し辛いが、晶が体を捻りながらの両手打撃みたいな技
KOTの晶で、コメントが「太鼓叩けば腹が裂け」みたいな奴が両方使ってくる
635俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/04(水) 15:34:40 ID:j/mP3h190
626です
VF.NETのアイテムポイントの表示障害に引っかかってみたいですね
さっきプレイしたら着替えたコスになってました^^
回答してくださった皆さんありがとうございました。
636俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 10:06:57 ID:7gWtbG+FO
葵が強すぎるんですが、どうしたらいいのでしょう
ちょっと離れて当て身?してきて全部取られてしまいます
投げに行こうとすると2Pで距離離されます
こちらはアイリーンです
637俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 11:55:59 ID:VdnhK76E0
>>636
当身は 上段・中段・下段 の3種類あり、どんな技でも取れます。
しかし、上段・中段・下段の属性が合わないと取れずにカウンターになります。
当身された場合は大抵ダウン投げ 2P+G、3P+G の2択です。

天地陰陽は、上段もしくは中段、全回転以外、地上判定、片手・片足の技をいなせます。
逆に、下段、全回転、空中判定の技、両手・両足のどれかに当てはまるの技はカウンターになります。
※見た目ジャンプしていても判定が地上の技もあるので注意

近距離での片手技の連携、手癖の2Pやトドメの下段、中距離ではリーチのある中段、
2Pで割り込んで最速で攻めた中段なんかが狙われます。
一番狙われやすいのは中段です。

まずは動きを読まれないことです。攻め方が単調になっていませんか?
タイミングをずらすのも有効です。ちょっと様子見すれば当身のスカリが見えます。

アイリーンなら 2Pを潰せる上段の 46K+G や、両手中段の 43P+K (ヒット確認で割り込みでコンボ)が
ちょっとタイミングがずれる感じで立会いでは使いやすいかと思います。
近距離で中段当身や天地陰陽の多い相手にはしつこく2Pするのもありです。
638俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/06(金) 12:38:56 ID:6P8amgrU0
下Pさばきもあるけど、
発生遅いから、気にしなくてもいいかな?
639俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 06:51:40 ID:e/wCZ3hl0
>>636
天地中、当身中は0F投げになるので投げに行くのもあり。
投げ抜け入れてる人もいるが、タイミングがいいと投げ抜けも間に合わないので。

>>638
発生が遅い+捌き始めが遅いので気にしないでいいです。
葵が不利に出したらもう捌けないはず。
640俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/07(土) 21:55:45 ID:JN4VVxmP0
>>637
43P+Kのヒット確認は初心者には無理じゃね?

>>636
当身って後ろに流される感じのやつだろ?
それは天地陰陽
遠距離から突っ込むなら66K(ヒットしたら6PPK)使ってみるとか
相手が下P打ってくるなら9K+Gを狙ってみるのも
浮いたらP→43P+K(叩きつけ)→4P+K214K+G
近距離で下P大目ってのはいいけど
下P連打は無意味
ヒット確認で投げと打撃の2択を
641俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/08(日) 20:03:14 ID:PN3JPqff0
ps3版買ったんだけど効率の良いアイテムとGの稼ぎ方ってあります?
642俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 02:19:59 ID:f2RgiTwgO
教えて欲しいにょろ
晶で相手の裏にまわるだけの投げ技があるんですけど、あの後って何か確定する攻撃ってあるにょろ?
643俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 10:17:19 ID:uHOLrLsi0
>>642
それは、ただの1P+Gかな?

だったら、確定は白虎だっけ?のみだったような。

644俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 10:45:06 ID:f2RgiTwgO
1P+Gかどうか分かりませんが(右向きの時)レバー左下でP+Gです
645俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 10:46:02 ID:aObIgMQL0
いや、42p+gじゃないかな?
ちょっと足引っ掛けながら位置が入れ替わるやつ。
これは最速の白虎が確定。
1p+gだと、白虎どころか、何も確定しないと思うけど、だれか詳しい人、サポートして〜。
646俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 12:47:13 ID:yNydB7hYO
>>644
左下=1
この理屈くらいは覚えた方が会話しやすい。
647俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 16:36:44 ID:f2RgiTwgO
1が左下ですね、理解しました
確定する技ないんですね…
648俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:38:12 ID:GhC5osDP0
「1が左下」で理解できたのか。
649俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 17:46:07 ID:yNydB7hYO
俺は抜けられなければ両手ドーンを貰う、程度にしか考えてないなぁ(笑)


8方向レバーで

7 8 9
4 5 6
1 2 3

って、コレは考案した人達偉いよな。
650俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 21:28:47 ID:aouGuLi60
>>647
確定する技が無いが白虎とガード崩しで2択がかかる。
晶の壁が後ろだとどっちの選択肢も100を越えるので、
ダメージ期待値を考えても投げ方向が一個増えるようなもの。
651俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 00:25:54 ID:WFCG6d9qO
アルカディアに載っているフレーム表はどう?
VF5Rメモのサイトのフレーム表に比べて…
652俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 08:16:20 ID:KGkNNu74O
>>650
白虎とガード崩しで2択にならないだろ
どっちも避けられるじゃん
653俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 15:24:17 ID:zrAjJ5b/O
1p+gのあと避けらんねぇから。
654俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 17:15:06 ID:K0CEiKZkO
1P+G後はスーパー猛虎だろ
655俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 19:41:09 ID:RXtdoFDxO
ちょいちょい!
スーパー猛虎ってなんですか?!
656俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 20:07:29 ID:i3daoIVPO
ゆとりが考えたネーミングの立ち白虎とか62P+Gの後に入れる246Pの追加入力白虎とかじゃね?
初めて聞いたし方言みたいなもんか?
657俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 00:02:12 ID:5+gtXvuUO
猛虎は二種類あんの知らないのか?
658俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 04:36:59 ID:HhESDGPh0
2つあるけど1P+Gの後にやる意味はないな
659俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 17:40:25 ID:kuoAie/FO
避けキャン打撃って…失敗避けをしゃがみダッシュでキャンセルしてそのあと打撃をだすってことでおK?
660俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/12(木) 23:17:11 ID:gdFFP2xb0
ベネッサでいい攻略サイトやブログがあったら教えてください
(基本的な動きとか新技の使い方とか)
661俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 00:03:20 ID:9zOjd/6AO
ベネブログは皆上級者の人がやってます。
初心者ならねこカレーさん所がお勧め。
レベル高い動画みたいならかいぶつ氏の所で大丈夫だと思います。
662俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 01:13:31 ID:7NRhFTRy0
猛虎、二種類あるってどういう事ですか?
だれか教えてー!
663俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 02:17:31 ID:YNNroT/kO
二種類あるのは猛虎だけじゃないんだなぁー。
てか技表見なよ
664俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 06:26:20 ID:V7OSt7Pd0
普通の猛虎と崩し中の猛虎。
上の人も書いてるけど、ちゃんと技表に載ってる。
665俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 23:11:29 ID:AntuMLrV0
>>661
ありがd
いろいろ見てみます
666俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 14:54:13 ID:XtmZc8nbO
>>659についてお願いしますm(_ _)m
667俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 15:40:17 ID:JXploMCxO
>>656
言ってることめちゃくちゃだよ
668俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 17:40:47 ID:6jDunBB1O
5Rからはじめてます。
避け、についてなんですが、やり方と使い方がいまいち分かりません。
どういう時、どんな風に使うものですか?
現状、たまにガードしてたら偶然避けてた、みたいな出来の8級紅です。
669俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 22:06:53 ID:YfYCZcBZ0
>>668
有利不利の概念は理解しているだろうか
基本的に相手の技をガードしたら有利、ガードされたら不利
技のヒット時は有利、食らった後は不利
不利の大きさによって、防御行動を使い分けるのがベストだが、
避けは不利が大きい時の主要な選択肢
直線打撃を避ける事が出来て、避けた後は相手の側面を取って有利な状況が多い
相手が投げを狙った場合や避けを読んで打撃を遅めに打ってくると負ける
670俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 22:27:14 ID:XNugCf050
>>668
ディフェンステクニック練習には
PS2のVF4evoのトレーニングモードが超お勧めですよ@8級ゴウ
671俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 02:16:47 ID:Xy1r2EujO
>>669
>避けは不利が大きい時の主要な選択肢

あーなるほど。それが例のフレームレート解析につながっていくわけですね。
まず有利不利は体で何となく覚えてきたって感じです。
しまった不利だって時に反射で避けることができればまず初級をクリア、でしょうかね。
練習してみます。だとしたら、まあボコられるのを覚悟で対戦を重ねるほうが不利状態をより目で確かめながらになって勉強になるかも。
ありがとうございました。
>>670エボんときのバーチャは妹でレバガチャでしたね。本当に暇つぶし程度の。
そういう意味では全く初心者ではないのかも。とりあえず4も見てみます。

今日ホームのゲセンでショート黒髪とキャミ?とホットパンツ装備した、すげえ可愛い沙羅がいたんですよね。
UFCのリョート町田が好きなんでロン毛を選んだのですが、やっぱ妹から浮気しなきゃよかったなと思ったw
672俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 19:15:25 ID:ogjOeo/l0
初心者より質問です。
うまい人は前後ダッシュですばやく動き、攻撃をかわしたりしてますが、
それをマネして66や44で前後ダッシュしてもうまくいきません。
コツを教えてください?なぜあんなに機敏に動けるのですか?
673俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 19:49:54 ID:p1oA6ete0
多分避けキャンと言って、途中で避けをしゃがみダッシュ等でキャンセルしてるのかと
11211や33833みたいにレバー入れる感じで
674俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 21:47:51 ID:TyBqKIjS0
>>666
それでOK。
ただキャラによっては避けキャンしゃがみダッシュではなく、
避けキャン前ダッシュにして使うほうが有効なキャラもいる。

例えば元全国一位経験者で現在も晶最強と言われるプレイヤーは
避けキャン前ダッシュ打撃を使ったりしている。
675俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 22:58:46 ID:ogjOeo/l0
>>673
ありがとうございます。そんなテクニックを使って機敏に動いていたのですね。
私も練習して使ってみます。とても難しそうでできるかわかりませんが・・・
676俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 08:22:31 ID:jA4EidMt0
サラがムーンサルトから投げを習得した
夢を見た。
バルログみたいに飛び回ってた。
677俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 13:44:45 ID:Ia1jx8YD0
>>674
アキラなのにしゃがダじゃないのか、使ってない俺からするとスカ確白虎とか強そうなんだがそうでもないのか。

>>676
ぼんやりした相手の真後ろに落ちたんで、背後投げを決めた事がある。確かにちょっと忍者っぽかった。
678俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 19:06:15 ID:nwa9JQag0
>>677
不利避けキャン打撃というのは不利小で使うことが一般的に多い。
避けキャンしゃがみだと33が入っているから、
相手の肘を避けても3Kや33Pや33P+Kや2_3P+Kくらいじゃないとなかなか出しにくい。

一方、避けキャン前ダッシュだと66が入っているので、
肘を避けた場合にヤクホが出せる。
リスクとリターンを考えた場合、晶の技の中で最強クラスの666Pが出せるのは大きい
679俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 20:06:15 ID:jUSHttWgO
エキスパワンコでクリアできない(´Д`)
いつもワンコでクリアできる方、どんなこと考えて戦ってますか?
680俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 20:57:44 ID:fgwu6D+VO
>>679

ニャンコのことを考えています
681俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 21:17:01 ID:jUSHttWgO
鉄ニャンコウ!
682俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 21:59:44 ID:h8nvuqg0O
バーニングハンニャアー!
683俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:11:49 ID:Ia1jx8YD0
>>678
おー、躍歩か。あらかじめ66が仕込まれてて状況判断から即ヤクホ行けるなら確かに強いですな。
つかアキラ相手にしてて有利小から下手打つとこっちが腹崩れとかマジ・・・
684俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:21:53 ID:gdbJX2ks0
フッ!フッ!ニャーイ!!
685俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 00:35:34 ID:FbxBDrxHO
>>679
マジレスすると

凶悪なネタ弟子に当たりませんように…
686俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 00:55:12 ID:azXZD5PlO
猫も俺の師だ…ニャンコ先生だ
687俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 03:51:20 ID:cfGzodjC0
最近LAでやり始めました
コンボ調べてもRのコンボしかないです
前の普通の5のコンボが載ってるサイトを知ってたら誰か教えてください
688俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 18:52:49 ID:BDXphDaKO
>>685
それはどんな奴だ?
オレは屈伸してばかりの奴にヤラれる軟弱者でございますが。
689俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 19:19:36 ID:FbxBDrxHO
狼使ってるからキャッチ投げで大概オケだけど、特定打撃or屈伸でキャッチのタイミング合わない弟子に弱いw
だいたいそういう弟子は投げてこないんだけど、体力有利で時間切れ狙ってガード固めてると投げてくる弟子もいて、ステージによっては逃げ廻っても詰んだりするw
690俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 21:56:59 ID:azXZD5PlO
大不利時(−7F〜−10Fくらい)での暴れって下段しか通らない?
ここで投げをよんで逆二ででかいのくらわせてやろう…ってすると相殺するから無理ってことでOK?
691俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 22:40:04 ID:6HPaOK59O
そうさつしない技ででかいの食らわせればいい。
しかしその状況だと避け投げ抜けが安定だけど
692俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 00:05:05 ID:WY/qcUDM0
今日も二段階目のお城攻略できなかったお・・・
693俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 01:25:29 ID:lB2uT141O
俺だよ。
>>577>>616に負け数書いてたねー。
11/18付けの戦績です。

初段 114勝622敗(15.49%)
KOTは7周目の天魔城残12。

この数日ホームでやりまくって池袋行きは小休止。
でもワリとアチコチに出没中。
夕方行った川崎の九龍っぽいトコ楽しかったなぁ。

池袋勢とはちょくちょくやってるから、やっぱ新宿さんとか秋葉原さんとやりてぇ。

今日ホームに来た北の国っぽい龍神さんはナイスガイだった。
強い人二人しか居なくて。
いやーしかしスゲー熱い対戦模様だったなぁ。
また来るって。
俺もまともにオモテナシ出来る様になりてぇょ。
694俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 11:44:07 ID:XCSNFF3Z0
>>689
BDで逃げまくって6P+K+GP+Gキャッチではめ殺せるよ。
695俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 15:35:06 ID:WMqQPqBRO
>>694
そんな手も有るのか、どうもアリガト。
カステラステージとかだと厳しそうだけどw
696俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 17:00:12 ID:UtR9LXTEO
3PPジャンや6KKサラは-8位の技をガードさせると攻撃返してくるから、
ガードさせた後に避けて出し切り見えたら横崩れゲット。
PPP禿はとりあえずPPPガードしてから避けて、技の空振り見て横から攻撃。
PP構えKP?禿はKP?までガードして避けて同上か、
構えKP?ガード後に最速PK返せば次の技を潰せる。
何か〜214PK猿は出してくる場所覚えて、
214Pの部分にロードロップ等上段すかし技や下段を合わせる。
あからさまに屈伸しかしない弟子はダッシュで押し出し。
確反無しの上中か中中連携をディレイかけつつ出すと、
発生技がたまに当たるからそれを繰り返し。

主なネタ弟子はこれで大体勝てるよ。
697俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 20:56:09 ID:yXP0+qtg0
6KKサラに対してはウルフなら6KKの2発目をドラゴンスクリューで取るってのもあり
698俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 01:07:24 ID:E/godycCO
>>696>>697
またまたありがとう!
禿妹はどっちもてこずるから助かる、いつもガードして割り込みドコで下P→即PPPで3発目ヒット。の繰り返しとかで何とかしのいでたw
ドラスクは普段の対戦で全く使ってないから、狙って出すのが楽しみ。
699俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 10:36:29 ID:xKvnBiNDO
一応補足というか書き忘れというか。
対禿で避け使うパターンは
成功避けになってもボタン触ると派生が追っかけて来るので、
PPPガード後避けて…
構えPP?の空振り見たら攻撃、失敗避けだったらガード、を繰り返す感じで。
700俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/20(金) 20:53:05 ID:E/godycCO
>>699
あ〜俺間違いなくホーミング喰らうクチだw
気をつけるよ、ありがとう!
701俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 21:09:29 ID:/n5gC4BV0
ウルフで側面崩れ狙う場合は4Kお勧め
崩れた後は9P+K→63214PPが安定
702俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 10:43:15 ID:ClA061/UO
質問です。
ロケテストでバージョンCになったカードをバージョンBに戻す、もしくは使いわける事ってできないでしょうか?

地元じゃカード使えないので………
703俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:21:10 ID:05at5v7nO
>>702
無理みたい
704俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:43:35 ID:N8nEq0dhO
その辺りはvfnetのロケテ告知にも書いてあるな
705俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 11:54:16 ID:ClA061/UO
ありがとうございますm(._.)m
706俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 14:36:43 ID:5guddFqDO
明日、明後日にはC稼働すると思うよ
707俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 20:37:27 ID:bDWsCA+3O
避け投げ抜けに関してなんだけど
例えば3と6方向に抜けたいと思ったとき、
25or85→最初にG押す→そのG押しながら3P、6Pと入力→Pを放しGのみのこす。
これであってる?
あと3から6にうつるときわざわざニュートラルにもどさなくても大丈夫かな?
708俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 21:30:06 ID:d1UocAxU0
>>707
レバーはニュートラル通さなくてもおk。
でも、投げ抜けは「3P+G」「6P+G」と個別に入力しなきゃダメよ。
709俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 00:23:40 ID:8qfRlTHGO
>>708 ありがとう!
あとキャッチ投げ、掴み投げ、OF投げ、0フレーム投げってそれぞれどういう投げ?
710俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 15:09:30 ID:T84BwmYv0
小、中、大カウンターてあるみたいですが
詳しく教えてください。
硬化カウンターは1.25倍でしたよね?
711俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:17:21 ID:KI55F6u40
ジェフリーで投げと
相殺しない技ってなんですか?
712俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 18:34:56 ID:nW2oAcs1O
vs鷹嵐対策を教えて下さい
西口セガの鷹嵐にどうしても勝てません…
713俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:00:15 ID:Rj6MHgU1O
ps3でオン対応の5rはいつ出ますか?
714俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 20:02:24 ID:OJj9M/ArO
>>713
セガは家庭用出したらアケに人いなくなるのわかってるから出さないでしょ
715俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:22:50 ID:3dHMuO9M0
>>712
自分の使用キャラを書け

>>711
ジャンプしての攻撃なんかあったろ
9P+Kとかじゃねえか?

>>710
相手が出そうとした技のダメージによってかわる
でかい技を潰されると大ダメージ

>>709
キャッチ投げは相手の打撃モーションの前半と勝ちあった場合は投げ成立
ただし出が遅いのでしゃがんで回避されやすい
0Fと0フレームは同じだろ
相手が動いてない時に投げコマンドを投げ成立範囲で入れると通常12Fの掴みモーションが出ずに
その場で投げ成立、これが0F投げ、相手の硬化中などは成立しない
716俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 21:28:45 ID:+g4v5pX6O
>>712西口ナカーマ(・∀・)!
5級ジャン使いです。見かけたら対戦してください。
717俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 22:17:55 ID:bCnVMGVz0
>>715
相手の硬化中でも0F投げは成立するお。
718俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 13:33:57 ID:B7tIjznQ0
ver.cは何が変わったんだろう?
719俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 18:12:53 ID:ABIdD7820
サラの6KKを連発してたら、難易度ノーマルの10人目でも勝手に食らい続けて死んでくれた。
各キャラにそれぞれそういう技あるのかな。

ちなみに6KK NHで+1。6Kは発生15Fだからしゃがパンで割れるはずなんだけどね。
720俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/25(水) 23:39:38 ID:868cv6W50
避け抜けって、避けを入力した後4p+g同時押しでいいのだろうか?
4に入れて1フレ以上たってからp+gじゃないと駄目ですか?
721俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 11:57:56 ID:YADChawQ0
>>711
2K+G、2Pくらい。

>>715
9P+Kは相殺するぞ。
722俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 20:17:16 ID:6B3LUnIf0
この動画ってハメ技ですか?

http://www.youtube.com/watch?v=VuadiJGnZuo&feature=related
723俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 21:00:58 ID:ZtWBTzxB0
>>722
回避可能です。

ダウン時、ダン!と音が鳴っていて、画面が少し揺れているのが接地したという目安で、受身が取れます。
音が鳴らずに画面も揺れていない時は、空中ヒットで拾われています。

その動画だと、4ヒット目だけ空中ヒットになってますが、それ以外ならどこでも受身可能です。
724俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 11:46:30 ID:tFm/4vrbO
アイリーンのスカートのDLCはどれを買えばいいですか?
725俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 13:15:26 ID:oPeBn3IxO
5Rのアイリーンのバウンドさせる43KG?がでないんですけど入力は4N3でいいんですか?
いつもでないので9KのあととかPPPKで妥協してしまうんですが
726俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:08:13 ID:agp7KMQC0
対戦相手がいないんで、しかたなく自作しようと思うんですが
ノーカード相手で大幻球は出ますかね
727俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:11:03 ID:aWg4vp+W0
>>726
出る。動画で観た。
でも自作するなら、同アカでもう1キャラ作ってやった方が効率よくないか?
勝ち負け両方の球が獲得できるから。
728俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/27(金) 23:44:10 ID:agp7KMQC0
>>727
まあ、そうなんですが
負けるためだけに作られたキャラというのも何だか可愛そうなんで(´・ω・`)
729俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 00:14:29 ID:XtxTF1qV0
優しいな。コンニャロ (´・ω・`)
730俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 03:15:38 ID:0CxAHROAO
>>728
レコード自作の時にも役立つよ。
731俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 17:23:15 ID:vmM930iMO
相手が小中有利からOMしてくるんだが、これに対して投げや全回転や遅らせって通る?
732バージョンC:2009/11/28(土) 17:51:43 ID:6HxtqP0u0
久しぶりにゲーセン行ったら
ヴァーチャがバージョンCに変わったのかな?

確認された変更点があったら皆さん教えて下さい
733リコリタンD:2009/11/28(土) 18:28:30 ID:0v7iKFN+O
・アイテム追加
・勝利時の背景変更機能追加
・対戦における、試合内容の分析機能搭載
・チーム機能の充実化w


こんなところでしゅか。
734俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 18:31:23 ID:mO9S7lHo0
▼ゲームバランス
Q.対戦バランスは調整されていますか?
A.いいえ、ゲームバランスの変更はありません。



                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
735バージョンC:2009/11/28(土) 18:41:48 ID:6HxtqP0u0
何も変わってませんねw

バージョンC ・・・ 乙
736俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 19:10:32 ID:XtxTF1qV0
バランス変更ないのはマジで?
737俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 19:53:08 ID:xxKHl5Bc0
>>725
そもそもコマンドが間違ってる
43P+Kだ
Nに入れるかどうかは気にしなくていい
PPPKよりはP→6PPKの方がマシ
738バージョンC:2009/11/28(土) 21:16:31 ID:6HxtqP0u0
バーチャは重量級が鬼のように強く感じる

投げは強烈
パンチも強烈
コンボも強烈

んでもってこちらは
コンボで大ダメージ与えれない

この辺ちょっとだけ変えてほしかったが
バーチャはこれで完成されたゲームみたいやね
739俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 22:45:54 ID:vmM930iMO
けど大会とかの重量級使用率って低いんじゃなかったっけ?人気ないのかな
740俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 00:07:44 ID:ldF15QL+0
>>731
OMには回避性能が無いので打撃だせばOK。
相手が有利でOM出しているなら、コンボ始動技で暴れればいい。
投げだと、相手が最速投げで来たら負けちゃうので。
相手の行動を予測して、複数勝てる選択肢を置いておくといいよ。

例えば相手が有利で来るのは潜り投げ、最速投げ、打撃、OM。
だから打撃を出せば〜には勝てるな。とかそういう考えが良いかと。
741俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 00:18:16 ID:fVCS/0A9O
>>740 どうもありがとう!
複数に勝てる選択肢イコール安定行動でおK?
小中不利時の屈伸、
大不利時のさけぬけ、
戦いはじめのBDとかかな?
こちら小中有利で相手が避け抜けと暴れをランダムで混ぜ合わせてくるんだけどこういうときの安定行動ってある?
742俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 01:17:44 ID:UowMnfk00
>>741
相手が暴れに使う技にもよるけど、もしそれが下Pとかなら、BD打撃がオススメ。
下Pスカしと、遅らせ打撃を兼用できる。
発生がそこそこ速くリーチがある中段を使おう。ミドルキックなど。
相殺できない打撃で暴れてくるなら、様子見のガードかな。
相殺覚悟の大技で暴れてくるようなら、投げ方向の振り分けか、様子見ガードで最大確反狙い。
もしくは、立ちP出しておいて、暴れにはカウンター・避けさせて有利継続。
思いつくのはこんなとこかな。
743俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 19:31:41 ID:8lJArdPr0
>>741
>こちら小中有利で相手が避け抜けと暴れをランダムで混ぜ合わせてくるんだけどこういうときの安定行動ってある?
"有利ダッシュ避けキャン投げ"ってのがいいらしい。俺もできないけど。
有利フレをダッシュで消費し、五分の状況での相手の暴れを避けでかわし、その避けをダッシュでキャンセルして投げる。
暴れは避けられて、投げぬけのタイミングもずらせて、ということらしいが・・・
744俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:35:39 ID:fVCS/0A9O
>>743
それってボックスってやつだっけ?
745俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:58:42 ID:Cp/mJUM30
>>739
重量級使用率低い
確かに重量級は強いが
何故か少ないですね
746俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 22:48:38 ID:PJg+AgGHO
最近360買ってとりあえずは家でクエストばっかりやってるんですけど
現状のゲーセンの状況はどうですか?称号持ちばかり?
来週ネット繋がるからネット対戦はやろうかと思うんですけど
今さら初心者がゲーセン行っても対戦とかなりたつくらいには人はいますか?
747俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 23:04:16 ID:QuhmneCA0
住んでる場所による
俺大阪だけど最近初心者あんまり見ない
東京23区に出られるならなんとかなるかも
748俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 23:24:39 ID:PJg+AgGHO
>>747
ありがとうございます
俺も大阪なんです…
人が多そうな場所は大会常連とかしかいないイメージがあっていきづらいんですよね
749俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 23:36:47 ID:zYhFAta90
>>746
俺も大阪だけど
デモ画面見かける確立の方が高い・・・
オフ板に関西ゲーセンスレがあるから
そこに書いてみたら?
750俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 00:02:32 ID:PJg+AgGHO
>>749
半年くらい前にバーチャかスト3で募集かけた時はスルーされたんですよ
もっぺん募集しようかな
初心者じゃなくても教えてくれる人が欲しい
751俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 00:40:48 ID:pLbkXdGJ0
西口は初心者多いのかい??
752俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 03:22:32 ID:k9oniTHHO
23区限定イクナイ
753俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 09:06:31 ID:YWaALy1V0
>>748
難波アビオンの土日とかなら多少は居るかも
吉本アミュージアムとタイトーステーションも近くにある
布施のセガワールドも何人か試合数の多目な3段以下くらいの人が居た筈
上本町パスカは上級者多目だが100円2クレ
俺が知ってる(行ってる)のはこの辺り
754俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 10:15:29 ID:Jnsn+RDuO
>>753
ありがとうございます
土日難波中心に回ってみようと思います
755俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 15:15:13 ID:orayWe/b0
りもんでヨロケとってから前ダッシュなしでも
トリュウテンシンハザンカイ届きますか?

756俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 19:36:15 ID:XUaWKyNV0
>>755
バッチリ届きますよ

http://www.youtube.com/watch?v=D-1RljA5fFQ
これの最後とか
757俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 03:49:00 ID:1TvBL7RlO
ビンゴとハッピーデイズのおかげで、始めて2.5ヶ月ながら
ノーマルアイテムコンプしますた。アリガテュー。
緑の手袋はしてない時も増えたので、裸足を見かけたらヨロシク。

最近、地元の強豪さん達に指南して貰ってますが、やっぱ良く判らん。
悩みが増える一方。
意地のカード挿しで敗北も増える一方。
勝率が18%を割りますた。
試合数は1,100を越え。センスねーわ。
758俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/01(火) 19:49:59 ID:CjMjYU/Y0
そりゃCPUのような動きになってるんじゃね?

つまり読みやすいってことだと思う。

バーチャに絶対(確定反撃を除く)はないんだから、
いろいろランダムに攻撃や防御を振ってみたらどう?

下Pカウンター食らったあと、必ず避け抜けしてるとか。

強豪さんたちにアドバイスもらってみそ。
759俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 06:12:14 ID:JvAFhlKlO
d
イケてる時とイケてない時の落差が激しいらしい。

あーもったいないw
って必ず言われるし自分でも思う。色んな場面で。

イケてない時は、やっぱワンパらしく。実際その通りだと思う。
あと、起き方が猛烈に難しい。
まだまだクンフーが足りない模様。
760俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 15:48:38 ID:K3JoSLYMO
有利時の避けキャンってどういうときに使うの?
有利避けとはまた違うのかな?
761俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 20:36:49 ID:MGjBN6q30
初心者は、有利とったら攻撃しろって思う。

こっちの番になって、まだ防御的行動したって仕方なと思う。

有利時(たぶん微有利?)に避けキャンするのは、
暴れを読んだときくらいか、相手の避け抜け漏れ狙いかな?

762俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/02(水) 22:04:43 ID:6N+wsTpC0
>>760
暴れを読んだ時と、相手が避けぬけが上手くて中々反撃させてもらえない時かな。
763俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 18:48:11 ID:PsUuCGVbO
今日なんかオバケみたいなのが出現して幻球バンバンだしたけど、あれなに?
764俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 19:59:44 ID:XeoCOQJ/0
ハピルスww
765俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 22:40:00 ID:Lc04BezJO
パピルスって期間限定イベントじゃないんだ
766俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 23:20:09 ID:63LJMtmF0
ハンバーガーの中に入ってるような名前しやがって
767俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:04:07 ID:hOEff4w20
>>760
有利避けキャン打撃をしている状態というのは下のかんじ。

1.自分の体内消費フレーム後に出た相手の打撃を避けられる
2.自分の体内消費フレーム後に避けてから11F〜12F後に打撃が出始める。(失敗避けが出た場合)

つまりまとめると、
体内で消費したフレーム中は避けが出て打撃をかわし、
その直後(12F+膝なら17F)経過後に打撃が出てくるような質の攻め方というわけだ。

よって最速で暴れる相手(捌き技など含む)には1が。
一度固まるとしばらく固まっている相手、遅避けする相手、当身する相手には2の選択肢で勝てることが多い。

逆に言うと避けキャン〜打撃の間は結構時間が空いているので、
自然に打撃が遅れる人(反応が遅い人)、避けキャン打撃が好きな人には相性が悪い。
また有利避けなので投げ漏れ起こす人にも相性が悪い。
768俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:09:22 ID:AlZ9rFT6O
側面をとるとどんないいことが待ってますか?
769俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:20:49 ID:hOEff4w20
>>768
・技をガード、ヒットさせたときの相手の硬直が伸びる
→普段繋がらない技が連続でヒットしたりする

・特殊崩れになる技が出てくる
→ミドルなどでカウンターを取った時に横崩れをおこす

・ガードが出来ないフレームが出てくる
→有利大になると確定ではないものの、打撃がガード出来ないフレームが出てくる

・壁際で壁よろけを誘発できるようになる
→Pなどでよろける

メリットはこんなとこか。
770俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:31:35 ID:AlZ9rFT6O
>>767 >>769
丁寧かつわかりやすい説明本当にありがとう ブチュブチュ
771俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 02:43:29 ID:VRkINRIBO
>>766
それはモーグルだ!キリッ
772俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 07:47:44 ID:ImHjcgoa0
サラを使いはじめました
フラミンゴって使い道コンボ以外ありますか>?
あっさりジャブでフラミンゴが
終了してしまいます。。。
773俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 08:51:42 ID:IDCO7mF40
>>772
サラの4Kと4P+Kは相手にガードさせるとサラが4F有利
フラ6KK(膝から廻し蹴り)の発生が16Fなので、アイリーン、パイ、影、リオンの立ちPと
ベネのカットアッパー以外の打撃には基本的に割り込まれない(捌き技等除く)
フラ6KKはガードされるとPK確定
4Kガードしても不利なのを知らない相手にはこれで押して行けるが、その内ガードされるようになる
立ちGに対してはフラ2KP+Gが直接ダメージが取れるが、繋げるタイミングは要練習
出ないうちに使うのはフラ1KK
出は遅いが、下段から連続ヒットして、ヒット後は6F有利でフラミンゴに戻る
確定反撃で3PKを当てた時も同じ有利状況だが
この時は6KKじゃなくて3Kが割り込まれないので中段はこっちを使う
しゃがみヒットでよろけたら3PK当てて再び有利
カウンターで崩れたら4P+K(フラ移行)→フラ6KKのコンボ

立ちPが早いキャラで、立ちPで割ってくる場合は発生が1F早い立ちK(1発止め)を使う
カウンターヒット後はPK確定
但し上段なのでどんだけ有利でも下Pに割られる

とりあえず相手の受身に4K重ねてみよう
避けられたら4P+K+G(バク転)で逃げる(投げ抜けを仕込むのがベスト)
ちなみにP+G(通常投げ)の後、相手の横転受身中に4Kを重ねると背後ヒットになり
相手がよろけるのでフラ6K+G(ドラスマ)で浮かせて大ダメージが狙える
コンボはKP→KKが簡単、重量級には3PK→8K、鷹嵐には4K+G→3KK

相手背後壁の時は下Pを潰せるフラ4Kを狙いたい
ヒット後壁に当たってよろけるのでそこにフラ6K+Gを当てて壁貼り付け
そこから1K→6P+K3PK→3KKと入って半分位減らせる

フラ以外で壁貼り付け狙いは66Kで貼り付けて→4K→KKKKが簡単

サラの基本は6Pヒット確認で6PKに繋ぐ、ガードされてたら繋がない
6PKはガードされると隙が大きいので確定する時以外は打ち切ってはいけない
774俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 14:07:22 ID:IKP3yefz0
それに今回サラはとんでもなく強い
775俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 19:04:03 ID:ImHjcgoa0
>>772
有難うございます
頑張って練習します
776俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 22:30:56 ID:25ZHefZM0
>>774
そんなに強くないだろ

と8段の俺が言ってみる
777俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 08:26:51 ID:J2MmFexk0
うほ(○'-'○)
778俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 21:42:23 ID:EfTwyU0W0
バーチャの女性は全員
最強にはなれない気がする

葵が結構いけるかもしれない
779俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/05(土) 21:56:28 ID:WuALKBbg0
ただの強キャラ厨がいなくていいじゃん

女キャラはキャラ萌えでやるもの
780俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 00:54:24 ID:WzaA43BhO
すいません
今さらですけど5(360版)って切り替え技ってないんですか?
ない場合にはウルフはニーブラスト使えないんですか?
あと、360版にはEコス以上はないんですか?
781俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/06(日) 23:50:20 ID:wC+N1mkr0
トライアル二週目ってやっぱ難易度上がってますか?
最近まったくCPUに勝てない
782俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 01:28:33 ID:fAAIIGoAO
俺9周目だけど周回重ねて強くなってるなんて気はしない。

あと自分自身も。
783俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 05:14:25 ID:fiAWtBk80
台自体の難易度ってあるよね?
上がったんじゃないの?
それか、自分で無意識にハードに上げたとか。
784俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 08:43:42 ID:tlp0Aos2O
逆二択が強いキャラっていうのは、要するに投げに相殺されないコンボ始動技を持ってるってこと?だとすれば逆二択が強いキャラって誰?
785俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 16:40:52 ID:NfQqAJvcO
どうしたら過疎を打開出来ると思いますか?
786俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 21:50:37 ID:mlmGJENh0
まず100円2クレにする
787俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 22:02:19 ID:ea07x6lv0
100円2クレの店で過疎ってる場合はどうしたら・・・
人がいる時でも高段位者の常連で埋まってるか
ノーカード高校生が遊んでるかの2択でどっちも入り辛いんだよなあ
788俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 23:24:17 ID:NoF1Z75g0
箱LAのラウの練習をアーケードスティックでしているのですが、
2ため46Pの伏虎双撃が4日間DOJOしても一度も出せません。

4に入れる時間が大体5-7フレームかかっているようなのですが
それが原因でしょうか?
コツなどがありましたら、どなたか教えていただけますでしょうか。
789俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 01:00:50 ID:xt/0f07WO
>>788
4か6入れてるつもりが1か3入れてる事はない?
ちなみに、46PG 43PGの投げは使いわけられる?
これ練習して、横と斜め下の感覚覚えてみては?
790俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 01:01:19 ID:3LoLaKQs0
>>782
>>783
ありゃ・・そうですか
勘違いしてました
791788:2009/12/08(火) 01:27:34 ID:IGqB2gh+0
>>789
大昔にバーチャ2をちょこっとやって、面白かったなーぐらいの
ど初心者で本当に申し訳ないのです
まず、46P+Gと43P+Gって、投げ分けがあるキャラがいること自体
初めて知ったんでご理解下さい

多分ダイレクトに方向キーを押さないといけないと
教えていただいているんだと思います
つまり2146Pとか216Pとか243Pとかはすべてアウトなんですね

うまくはいると2>4>6>6+Pぐらいまでは表示されるんですが、
それでも4がお手本より倍ぐらいかかっているのでそれが原因かなーとおもいまして・・・
792俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 01:35:16 ID:ZZMfiM7MO
下系のKと下Pから発生中にN(5)。
すぐに46Pって入力したらソノ技出る?

技が出る感覚を覚えてたまにチャレンジしてりゃすぐに出るよ。
793俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 03:11:29 ID:WMAGUi700
>>791
46Pのコソウショウは出る?
出るなら、しゃがパン打ってすぐコソウショウを打てばフッコソウゲキ出るぜ。
コマンド表記のうえでは246Pと書くことが多いけど、
正確にはしゃがみ状態から46Pだよ。
だからちゃんとしゃがんでさえいれば、上で自分で書いているような2146Pみたいに
余計な方向が途中に混じってもちゃんと出る。
極端なハナシ、213212312132123213 46P とかでもフッコソウゲキは出る。
794俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 03:12:52 ID:WMAGUi700
追記
ニュートラルを経由させる必要はないので、
しっかりしゃがんだら、手を離さずに一気にグチャっと46PでOK。
795俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 16:23:40 ID:Dw0Ztc+Y0
今更ですが、レイフェイを始めて使って見ました
どこか良い攻略サイトないですかね?
お奨めの技とかご教授してるサイトを
お願いします。
796788:2009/12/08(火) 20:06:32 ID:IGqB2gh+0
みなさん、どうもです。
練習してみますー
797788:2009/12/08(火) 21:01:48 ID:IGqB2gh+0
立ちの46Pよりかなり難しい感じがしますが、
そこそこでるようになりました。

46P+Gと43P+Gってラウのことだったんですね
本当に恥ずかしいですが、
恥をかなぐり捨てて聞いてよかったですw

ありがとうございました
798俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 23:15:05 ID:bVuMaVmw0
>>795
最近は見てないけど
前はごるまんって人のとこを見てた
799俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 08:04:02 ID:YYftfSPp0
レイフェイは戦っててなんだか無償に腹が立つ
対戦して負けても次また対戦したいと思わない

何故だろうか・・・

不思議だ
800俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 14:32:21 ID:6oSSKDZYO
うわ!スッゲー分かるそれw
801俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 17:53:14 ID:MnKKTNAV0
>>798 ありがとう。

>>799
だからこそ、使ってみたいなと思ったのです。
それと打撃投げ?に惚れました。

セガにメールしました。
5Rをps3で発売してください…と
802俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 20:35:55 ID:pNL3fSy50
>>799
俺はなんかこっちの話をまったく聞いてくれてなさそうな感じがやだ
勝手に踊られているのに巻き込まれた感じ
うまくなれば対処の仕方もわかるんだろうけど嫌だ
803俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 20:57:33 ID:ReO+m/Qj0
下Pで割り込む、避ける、背中向け構えには最速で肩か両手、両足系を出す
この辺覚えるだけで結構違う
弟子キャラでひたすら連携出してくるやつ相手に練習するよろし
804俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/09(水) 21:10:38 ID:uwlOx2oFO
自分、メインはパイでサブがジャッキーなんだが、レイフェイはジャッキーだと勝てる気がしない…。
たまに勝っても嬉しいと言うよりストレスだけが残るな。
805俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 12:24:34 ID:CrpBnZE60
>>804
キャラ差があるのも事実だけど、そもそも実力差で負けてるかもよ。
俺は昔、「このキャラ無理、強すぎ」とか思ったこともあったけど、
段位が上がって強くなった時に対戦したら、
相手のキャラの強さがわかったと同時に相手の人間性能の強さもわかった。
当時、キャラだけで勝ってるように思ったのは相手に失礼だったよ。

まあ、でも確かにジャッキーだとレイはきついと思うよ。
806俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 23:30:15 ID:4oFeUxn+0
自分みたいな初心者ゴウは
レイにPPP〜P+K繰り返されるだけでもしんどいです><
807俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 23:58:39 ID:+E60aXkA0
初心者は、誰とやってもキツいだろうが。
808俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 00:13:04 ID:eOQQUnbu0
ちげえねぇ
まぁ拳豪道場でのはなしなんだけどね
809俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 08:48:00 ID:NyL7+HQs0
>>806
ゴウなら確か性能のいいP捌きがあったと思うけど
810俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 01:11:12 ID:2T5Zz4do0
>>809
動きがワンパだったから軽く倒せると思ったけど、ボコボコにされたから
結局、捌いては投げるを繰り返しました(´・ω・`)
811俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 19:22:08 ID:9ku+Z/2T0
どなたか、4でジャッキーがよく言ってた「ブリンギノ−ン!」っての
すごく好きなんですが、5ではどうすれば聞けますか?
812俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 13:02:28 ID:y/qgQAEL0
1側の立ち百虎ですが上級者の方々は33でやってるのでしょうか?
僕は11で練習してるんですが、なーんか窮屈な感じがあるんです。
813俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 13:57:23 ID:kncWPhE10
ゆとり抜けって
ぼったち状態の時は、6P+Gいれて立ってれば、
ガードも
6抜けも可能ってことでいいのですか?
814俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 15:02:38 ID:W5vA/Ug/0
ぼったちから6P+Gって入れると投げ空振りしたあと前に歩くんで、
6GずらしP押しっぱ と入力した方がいいかも。

その後にガードポーズ取っていれば、
その通りガードしつつ6抜けもしてくれる。
815俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 15:54:50 ID:qI1YG8vN0
ありがとうm(__)m
816俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 16:52:05 ID:WSy0cYt+0
サラの側面攻めってなんかいいあります?
3KK当てるとふらつく(よろけとは違う感じ)んでそこからなんかつながりそうなんですけど
自分で試してもどうもしっくりこないんで何か良い連携があればお知恵を借りたいのですが。
817俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/13(日) 20:20:02 ID:VBe6JvQD0
>>816
3K1発止めがカウンターヒットしたら崩れるんで、そこから4K+Gでバウンドさせて後何か入れ
ガードされても派生があるので反撃されづらい
ガードが多い相手なら側面から4Kガードさせて、3Kと2KP+Gの二択狙いとか
818815:2009/12/13(日) 23:02:55 ID:7BW4LacR0
813です。>>814さんありがとう
819俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 00:03:29 ID:FhqmyLGc0
主にラウではじめた初心です

シュッシュ?と中段織り交ぜて、
相手がしゃがんだときに当たってバンザーイ

5PGが中心なんで相手が面食らって?
33PGがあたってバンザーイ

運良く中段強打>3PPP2Kでバンザーイ

ぐらいしかできないんですが、
次はどんなことを目標とすればいいのでしょうか?
820俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 10:27:13 ID:bZ7FWtQo0
6年くらいバーチャ遠ざかってて、最近VF5LAを始めた者です。
LAで普通に入るしゃがみダッシュがアーケードではほとんど失敗してます。
コマンドは323でいいですよね?
5Rからしゃがみダッシュの判定がきびしくなったとかあるんでしょうか?
821俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 17:40:30 ID:iqBfYIkH0
>>820
特にコマンドの受け付け辛さはないと思うけど・・・
失敗の結果何が出てるかな?

しゃがみダッシュのみやろうとして出ないなら323の2が入ってないとか、
しゃがみ中3Pとかの技が出ないなら353になっちゃってて別の技が出てるとか。

ヘタって特定方向へ入り辛いレバーとかもあるから落ち着いて試してみて。
それから、2に入れっぱから323前しゃがみダッシュ、121後ろしゃがみダッシュ、これは出るかな?
822俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 19:05:15 ID:bZ7FWtQo0
>>821
>、2に入れっぱから323前しゃがみダッシュ、121後ろしゃがみダッシュ、これは出るかな?

しゃがみ状態での前後ダッシュ、アケはほとんどやらないので不明ですが、LAなら問題なくできます。
自分はリオン使ってまして、例えば 66P→323→6P→323→6PとかはLAだと2回に1回は成功します。
ところがアケだと最初の323→6Pすらでません。大体、立ちP、6P、3Pに化けます。
開幕しゃがダをやろうとすると、その場しゃがみに化けるケースが多いですね。
コントローラは鉄拳版RAPを使ってるので、スティックの感覚はほとんど同じだし、不思議です。
LAの練習がアケで使えないのかと思うと、モチベーション下がり気味です。
823俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/14(月) 22:53:14 ID:cs85trIT0
ヒント:リオンアッパーはコマンドが変わった
824俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 00:14:07 ID:r3eThHoD0
なんと、2_3Pに変わってる orz
という事は、しゃがダからの疾歩昇穿手は32353Pか、323で3押したままPでいいのかな?
開幕しゃがダの失敗は単にヘタだったという訳か...

>>821,823さん、ありがとう。
825俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 21:44:24 ID:eafOiuqoO
5R始めたんですけど家庭版で練習するには4EVOと5のどちらがいいんでしょうか?
826俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/15(火) 23:34:29 ID:l0p2FRW2O
俺はevoでやってるよ

勝率28パーだけど
827816:2009/12/16(水) 00:28:09 ID:lm9yQZwH0
>>817
遅くなりましたがありがとうございます。
やはり本命は3Kになりますか。

>>819
ラウのことはよくわかりませんが
・危ないときはしっかり守る
 不用意に暴れずガードを固める(ゆとり抜け併用)
 -5までの不利なら屈伸。それ以上に不利なら避け(できれば一つでも投げ抜けを仕込む)
・確定反撃状況をできるだけ覚えて実行。確定しない場合はしっかり二択(投げと中段)をかける。

と、ゲームそのものの基本を覚えるとよいでしょう。俺もままなってませんが、一緒に頑張りましょう
828俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 00:35:00 ID:rBIkH9920
>>826
ありがとうございます。
EVOやってみます。
829俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 01:09:46 ID:gdPCVu9d0
屈伸ってなんフレ不利くらいまで使えるんでしょうか?
-8とかだとつかえないんですか
830俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:29:04 ID:z8HqL5wq0
>>829
最速で投げてくる人には捕まるだけで、使えないとは言えない。
フレームだけで考える中級者は-8屈伸は有り得ないというが、
相手の癖次第では、上級者は平気で屈伸する。
屈伸+ゆとり、みたいなのを入れているけど。

避け抜けって遅らせや全回転上段にも負けるからね。
ゆとりはその分投げ抜けや避けた後の確反が出来ないけど。
つまり、相手次第ってこと。
831俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:33:58 ID:z8HqL5wq0
言い忘れてたけど実際に捕まるフレームは↓

普通に屈伸、相手掴み投げ
→-55F以下から可能

33で屈伸、相手掴み投げ
→-6以下から可能

11で屈伸、相手掴み投げ
→-6以下から可能

普通に屈伸、相手完璧な0F投げ
→-3F以下から可能

33で屈伸、相手完璧な0F投げ
→-4F以下から可能

11で屈伸、相手完璧な0F投げ
→-4F以下から可能

33だと1F早く、11だと遅くなる。
832俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 11:38:47 ID:z8HqL5wq0
すまん
×→-55F以下から可能
○→-5F以下から可能
833俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:19:36 ID:3T4PD5ZbO
質問〜
低段位の人は称号の人と戦っても段位上がるの?
久しぶりにやったらみんな称号になってて…
段位システムがイマイチわかんない
834俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 12:32:04 ID:YLb7yr2T0
数字段の場合、3段以上格上または称号の相手なら
勝てばわずかずつ上がるし、負けてもノーリスク。
835俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 21:22:13 ID:eZSGqTk/0
Rって4の小覇王や5の皆伝みたいな、鬼門の段位ってないですよね?
こないだ10段vs王者のギャラリーしてて、
勝った10段がいきなり強者に昇格してたのでびっくりしました。
者からはどんなに負けても降格しないらしいし、自作し放題ってことですか?
836俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 21:44:14 ID:T6HGDVXU0
>>819
コケーを使う
837俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 23:38:46 ID:ON2gRHAI0
にわとり
838俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:03:27 ID:lm9yQZwH0
ジェフリーのスレットスタンス対策を教えてください
839俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 00:59:22 ID:fcwPhMWn0
>>838
スレットP+K→ガード崩し。ガードするとほぼ打撃確。遅いので見てから当身で取れる。
スレット6P→上段ガード不能技。当たると痛い。避けキャンかぼっしゃがいい。
スレットPPK→全回転上段P。最初を貰うと最後まで確定。最初をガードをしたら2発目はしゃがめる。しゃがんだら確反が入る。
スレットKP→中段特殊中段連携。カウンターで崩れる。しゃがんでれば痛くない。避けてもいい。

避けキャンが結構有効。葵なら天地が有効。
しゃがみも比較的安全。上段をしゃがんだらちゃんと確反かえそう。
840俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 10:07:37 ID:8iKInTUyO
四神日ごと報酬は対人戦しなくても貰えますか?
841俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 10:19:17 ID:R1Rho03p0
日ごと報酬のマネーに関しては、カード挿してCPU戦1プレイだけでOK。
ターミナルに挿して「はい」を選んで、
あとは終了するだけでも良かったかも知れない。

球が欲しいなら総獲得武勇を100区切りまで溜めれば中幻球、
500まで溜めれば大幻球が、少ないながらも確実に貰える。
842俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 10:27:34 ID:8iKInTUyO
>>841
丁寧にありがとうございます
早速カード挿してきます
843俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 18:06:00 ID:MIGJHCfaO
PS3で5Rはいつ出るんですかいの?
したら家で練習してアケデブーすんのに。
844俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 23:05:35 ID:QIE+BUId0
FFの売れ具合による
845俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 00:00:32 ID:fcwPhMWn0
>>843
たぶん出ない。
846俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/18(金) 05:34:07 ID:H5AJ2XYu0
あきらめちゃそこで
おしまいですよ。

皆もハガキやメールをだそう!
847俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 01:28:34 ID:fd0XXLI00
今のままキャラふやすと危険だ
848俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 06:19:26 ID:7pq5r0Mt0
争奪戦は6連続位欠片ばっかだしVFNETの闘技場?は意味不明で幻球が増えない
しなんとか大戦は順位が上がらないの何とかなんないのかな。
849俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 07:57:07 ID:TkYWHfbBO
なりません
850俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 18:36:19 ID:iyy/ZpoQO
大戦中の争奪戦はほぼ無意味だからさ。大戦もお金稼ぐのが主だから
851俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 18:40:33 ID:jnaqNP9p0
ゆとり抜けっていうのがよくわからないんだけど、
例えば、ニュートラル投げ抜けたかったら、P+G押しっぱなしで待ってれば抜けれるの?
それとも、G押しっぱで投げくると思ったらP押すみたいな感じ入力するの?
852俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 21:34:17 ID:lqdscKxw0
闘技場はホント意味不明だし
もう完全にスルーしてるな
853俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 22:23:31 ID:bfCMm7Vd0
>>851
違いが良く分からない。
どっちでも抜けられると思うよ。
854俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/20(日) 23:55:36 ID:iyy/ZpoQO
>>851
ゆとり抜けはPG押しっぱ。
855俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 05:32:54 ID:K4nRvy90O
一応、Gを押してる状態からPを押す(レバー操作も)、がゆとりだと思うが、
例えばP+G入力→投げスカリのあと、そのままホールドしたらどうなるんだろ。
856俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 07:27:01 ID:IHwTP66f0
>>855
投げられた時にP+G(+レバー)が押されたままであれば抜けるのがゆとり抜けだから、
>>851でも>>855でもレバーの方向があってれば当然抜ける。
しかし相手の打撃に対してガードしつつゆとり抜けをしようと思ったら、
自分の硬化中にG押しっぱ→硬化が切れた後にP押しっぱ(+レバー)と入力する必要がある。
>>855の例でレバー前に入れたら、ガードせずに前に歩くから注意。
857俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 17:11:11 ID:K4nRvy90O
あぁ、そういえばそうだね。
ぼっ立ちになっちゃうワケか。
858俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 08:29:19 ID:kQyzZ9aW0
このゲームの三強をこっそり教えてください!!

個人的には
対戦してて

ウルフ ジェフリー レイフェイ が
鬼のように強く感じます!
859俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 09:34:20 ID:6dIYWMCW0
私的には

酒 葵 兄
860アーケード房:2009/12/22(火) 14:41:12 ID:ajv5i6g40
質問ですが、ハピルスの報告を
ここではなぜしていないんでしょう?
861俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 17:58:31 ID:frMoyScy0
真下は初心者じゃないから。
862俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 20:53:29 ID:LOHqgHL9O
使用キャラはメインがパイでサブがジャッキーかラウなんだが、禿 軍 葵 あたりがキツい。
863俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 21:08:07 ID:yJRG9Uzp0
VF5RBBSのキャラランクスレによると
鷹嵐、ベネッサ、ウルフ、レイフェイ
が4強らしい
時点晶

>>859
そりゃ単に慣れてないだけかと
舜帝は今回弱キャラだよマジで
横寝にはローキック→ダウン攻撃を毎回入れれ
葵は肘確定が弱いので効率勝ちを狙ってリターンの大きな選択肢を振って行くが吉

>>862
パイメインなら3P+Kがあるからその辺のキャラにはまだ行ける方なような気がするんだが
まあ個人的な相性ってのはあるよねえ
864俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 22:08:18 ID:LOHqgHL9O
>863
3P+Kは凄く重宝するのですが、苦手意識が強すぎるせいでどうも戦う前から負のオーラを
背負ってるような状態です。
あと、3P+Gとか46P+Gとかの崩すヤツ?のあとに何入れようかいつも迷います。
ダメージは2の次3の次で、人と違うモン入れたいとか思ってしまう…。
865俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/23(水) 04:47:47 ID:0ITj9nF10
>>864
3P+Gの後は9KKが確定。
だけど背後投げにしてもいい。暴れでしか回避できない。
つまり2_3P+Kと背後投げの完全2択。
確定すてて2択ってのも勿体無い気もするが、
リングアウトが絡むと片方をどうしても意識させられるので、
圧倒的に読み勝ちやすくなったりする。
866俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/24(木) 22:54:18 ID:pJO/kG300
>>864
どっちも9KKが確定
自分の背後に壁がある状態で3P+Gで裏に回った時は大ダメージ狙いのチャンス
64PPが相手がしゃがむか下段で暴れるかしない限り確定で、
ヒット後壁に当たってよろける、そこに9Kを当てて貼付け→33P+K(虎爪破)→P→46K+G→66PK
下段で回避する相手には6P+KPが対の選択肢になる

相手の背後に壁がある状況でも、この2つの技はディレイが効くので
最大限にディレイをかけて出すと結構引っかかるので狙ってみるのもあり
ガードされがちになったら42P+Gで崩して確定の3P+Kで壁当てを狙う

パイは壁絡みの破壊力が大きいので、KOTで研究するのがいいと思う
867俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 13:01:17 ID:44XUJvB60
アキラのガード崩し
2PGKと6PGKの違いを教えてください
868俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 14:12:58 ID:VMrJ6fv80
>>866
3P+Kが確定するのは62P+Gだな
42P+Gからは立ちK→P→66PK等
869俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 00:17:48 ID:ifgaHYTA0
>>867
2P+K+Gの方がリーチが長い。2_3P+Kからも届くくらい。
それと特殊中段。しゃがまれても晶が不利になるだけ。
その代わりガード崩した後はPKや白虎くらいしか入らない。

6P+K+Gはリーチ短く上段なのでしゃがまれると確反を入れられる恐れがある。
その代わりガードを崩したら46Pがほぼ確。側面からなら33Pが確定。

相手との距離が近い時は6P+K+Gで。それ以外は2P+K+Gや3P+K+G(もうひとつのガード崩し)でいいと思う。
相の後ろが壁際なら2P+K+G→白虎で張り付くので絶対にこっち。
870俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 23:19:30 ID:Zjv7zZW20
>>869
ほほう、詳しい解説ありがとうございます
871俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 16:42:48 ID:fAwuauBQ0
フレーム表付アルカディア四号揃ったぜー
俺が他のアケゲー一切やらん事さっ引いても
薄いわ高いわ読むとこないわで碌なもんじゃなかったな。
でもそんな月々1,150円の四回払いのローンも完済して実に晴れやかに新年を迎えられるぜー
872俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 18:26:47 ID:ksjN83SnO
>>871
俺も買ったぜイェー

有利時の避けキャンって前DやBDで有利F消費しないと失敗避けでちゃうよね?
873俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 22:00:42 ID:I/RyC18wO
>>872
お前IDカスじゃん
874俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 22:28:25 ID:JMuVyH+dO
サラは弱キャラ??
875俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/27(日) 23:58:04 ID:iWLFt408O
エロキャラ
876俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 03:58:54 ID:CN3lRvoa0
>>874
ハァ捌きもねぇ!キャッチもねぇ!・・・いや、あるにはあるんだけどね。
あとワンコマンドの下方向(1,2,3)投げがないんでゆとりを崩しづらいとか全体的に火力が低いとか
まぁ、フラを見切れないうちは対戦するとキツく感じるかもしれんけどね
877俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 05:18:58 ID:czb7abt00
>>875
うちの娘をスケベな眼で見るな!
878俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 07:39:30 ID:RSVKfThaO
そんな感じのPR欄の配信弟子が居るな。
879俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 09:03:59 ID:w+fe2WQb0
>>874
とりあえず初心者レベルでそんな弱いって事はない
2P+KKと6PKのヒット確認が出来るかどうかでかなり違ってくるので要練習
ゆとり抜けには61投げがあるし、ワンコマンドじゃないから崩しにくいってのは疑問
880俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 14:03:21 ID:63Fr+Arh0
>>831
すいません遅くなってしまいました
親切丁寧な解説ありがとうございました!
避け抜け入れとけばいいというものでもないし難しいものですね・・

二級位からCPU戦だけじゃ全然経験値たまらなくなってきた
やっぱ対人戦しないといけないんだろうか
881俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 16:06:10 ID:Wy+t/GD/O
0F投げについて教えて下さい。
882俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 16:29:51 ID:uND8JYI20
ggr
883俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/29(火) 01:07:41 ID:jyc1/D0u0
>>881
投げをいれてそのまま投げが確定したのが0F投げ。

投げを入れた時に相手が投げが入らない行動をとっていた時は、
12F後にもう一回投げ判定をする。
入れば12F投げ。
入らなければスカリ。
884俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 05:20:09 ID:kxfoKhRl0
ハピスルって何だ?
感染したけど特に争奪戦が出やすくなったり、争奪戦の内容が良くなったりはしなかったけど(普通に木箱)
KOTの難易度ノーマルばかりやってたからかな?
885俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 18:01:17 ID:NNCAMAJH0
打撃が強くなる
886俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 22:08:08 ID:2ygYBDK00
対人戦後やCPU戦ゲームオーバー後に時々幻球がもらえる
今のやつは小10個
887俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 04:04:11 ID:wA3Fovzj0
ふーん
888俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 22:13:21 ID:wdoE3Ir30
PS3のVF5を買いました。
お勧めのコントローラーはどれですか?
PCのUSB物でも使えるのでしょうか?
後でストリートファイター5やソウルキャリバーも買う予定です。
889 【吉】 【955円】 株価【22】 :2010/01/01(金) 23:09:33 ID:KR1KIxj50
オクでセガのやつ買うのが一番いい
変換とか使うと 遅延 のことが気になって嫌になる
890俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/02(土) 23:07:09 ID:ymGd67et0
今日、上手いウルフ使いの人を観戦してたら41236Pを多用してたんですが
発生が速いわけでもないし、リターンが大きいわけでもないので不思議に思ってました
コンボではなく単発で使う利点って何かあるんでしょうか?
891俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 08:21:48 ID:2fFBL0Fn0
41236Pが何か分かりません。
そのまま入力したら多分立ちPかちゃぶ台返しが出ます。
63214Pは発生14F
41236P+Kはリーチが長いので、上級者同士の、投げが直接届かない間合いで
相手がバックダッシュ打撃を選択していた場合に勝てる選択肢として使っているのではないでしょうか。
892俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/03(日) 22:51:53 ID:cxHWjRfD0
>>891
すみません、御推測の通り41236P+Kでした
なるほどバックダッシュ打撃潰しに使える選択肢なのですね
ありがとうございました
893俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/04(月) 23:46:34 ID:KzaDh/YN0
チームアイテムについて質問です
鉢巻でも旗でも、色やデザインの変更が可能になるのは
ファイトマネーがどれ位溜まった(投資された)頃か分かる方いませんか?
894俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 16:17:00 ID:k6wkyzse0
争奪戦の確率が上がるっていっても欠片ばっかじゃやる意味無いな・・・これ。
895俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/06(水) 23:51:40 ID:pq+kuMOT0
対戦の促進には繋がらない。
896俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/08(金) 02:43:16 ID:M4iH0+Qu0
ゴウの2or8P+Kと2or8K+Gの使い方を教えてください
897俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 07:02:22 ID:HVaau3Je0
質問 なんで年明けたらこんなに過疎ってんの?
898俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 10:12:39 ID:HHZQdTyy0
おっさんプレイヤーがスレを支えてたから。
以下の状態に陥っている。

※お年玉をあげまくって金がなくなった。
※親戚の子供から「はぁ?バーチャやってんの?w」と論破された。
※初夢でサラから生まれた夢を観たので満足した。
899俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 12:40:03 ID:4W4eMLX/0
飽きたから、行っても対戦相手がいないから
900俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 13:15:16 ID:E1YCLuJb0
なんで2ちゃんじゃ、
青森の人は専門スレに書き込まないんだろう!?
901俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 13:26:24 ID:W5+rDdJN0
なんか青森の人って
悪い人居なさそう…。
902俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 20:59:50 ID:bMuZo6K80
とりあえず保守
今から行って来る
903俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 11:16:57 ID:cdaC5CZa0
このゲームの女キャラ全員弱くないですか>???
904俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 11:51:30 ID:4X5x+piu0
>>903
ランクスレではベネッサがかなり上の位置づけだけどね。
女キャラかどうかは分らんが。
905俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 13:52:04 ID:at5R63nr0
そんな事言って
ベネが上目づかいであんたのズボンのチャックを
おろしただけでイキそうになるくせに ><
906俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 15:54:45 ID:qlNAsV8s0
イメージデモってどうやったら見れるんですか?
907俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/17(日) 00:21:49 ID:ZQk+/Sl10
対戦した時とか。
908俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 09:35:23 ID:XEHVExls0
あとは、VFテレビでも確認できるぜ!
909俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 12:50:07 ID:f3YiDb940
ターミナルを忘れてもらっちゃ困るぜ!
910俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 13:50:35 ID:7vT/+t8u0
サラのフラミンゴからの
3KがヒットしたあとにPが入った事ない。
何かコツがあるんかな?
911俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 15:31:57 ID:WgUmavt00
腹崩れした場合であれば、相手が崩れ途中で膝を付くモーションがあるんだけど
サラの場合はその膝を付くタイミングにPを当てる感じ。
人によっては、腹崩れから前かがみに倒れる相手の背中にPを当てる感じと表現する場合も。

結構遅めのタイミングなので、腹崩れする相手のモーション見ながら
自分の当てやすいタイミングを計ってみるのがいいと思う。
912俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 17:16:33 ID:7vT/+t8u0
なるほど…
ありがとう。
913906:2010/01/18(月) 22:17:37 ID:4h9Rd63m0
教えてくれた人どうもありがとう。自分のよく行くゲーセンでは対戦の時に
ちっちゃく表示されるのが何かなぁと思っていたんですけどそれがイメージ
デモのことだったんですね。
914俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/19(火) 05:33:51 ID:/szt2shn0
>>910
タイミング覚えるまでは4P+K→フラ6KKで安定させとくが吉
915俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 17:51:51 ID:sEVZ1W8A0
日馬富士のディフェンスムーブは見事だったな。
お手本にせねば…。
916俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 21:14:20 ID:at+n2Wtw0
体内ってどういう意味ですか?
917俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/21(木) 23:51:20 ID:uFwL14lq0
>>916
最速で打撃を出すところをちょっと感覚で遅らせて(遅れて)技を出すことをいったりする。
体内時計の体内。遅らせ〜と同じ意味。

ただ体内は悪い意味で使われたりする場合もある。
この人、体内しか出来ないから最速暴れしてれば勝てるよ。みたいに。

918俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/22(金) 22:25:40 ID:9W+Mizyb0
ありがとうございます
919俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 14:12:14 ID:dynZZoDH0
そろそろage
920俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:12:25 ID:o8WV7RBRO
質問です。
ベネのタックルをもらった後なんですがGとP+Gか2GとP+Gを入力すれば3択のうちの2つを選択しているってことでいいんでしょうか?
入力するタイミングはどのタイミングなのでしょうか?Gor2GorP+Gの一つの入力だけなら抜けられるんですが……
長文スミマセン!
921俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 21:46:18 ID:zVcJHBE40
普通に3択
複数抜ける方法はありません
922俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 22:57:29 ID:YC76LPoQ0
ジャンに 胴回し回転蹴り やられるとオロオロしてぶっ飛ばされます・・
どーすればいいですか 
923俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 23:55:48 ID:+PY8FVRq0
>>921
P+G→P離す、P+G→P離しレバー下で複数抜けられる。
ソースはアルカディアだが、これ嘘なのか?
924俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 03:27:05 ID:1UlLeONY0
つまんねーゲーム。まあ鉄拳よりかはましだけど。
925俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 13:13:20 ID:0wNNUPzL0
>>923
らしいね。ただ成功しているのかどうなのかいまいち実感が得にくい。
926俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 07:30:04 ID:5Y3w1BWOO
カクカク素早く動くのってどう入力すればできるんですか?
927俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 07:36:37 ID:QW5DrEAx0
バックダッシュから避けキャンとかの
練習してたら、カードゲームしてる小学生達に
指差されて爆笑された。
どうも、キャラを激しく動かしてる時は
私も激しく動いてるらしかった…
恥ずかしくて顔真っ赤にしながら退店した。

そんな40歳の冬。
928俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/11(木) 13:20:05 ID:m0ZMNcj6O
ベネのフレーム動画だけVF5Rメモにないんだな。どっかにないかな?ベネの技わからんくて困る…
929俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 23:50:03 ID:ItwV4Djk0
>>928
フレーム系は雑誌に全部載ってたぞ。
930俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 21:29:28 ID:TAU1oWna0
>>928
フレームはここで調べれ
コマンドが分からん場合はまた聞いてくれ
http://vfninja.garyoutensei.com/
931俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/15(月) 19:29:38 ID:hNo6JDOw0
質問があります。
私は今月から家庭用のVF5を始めた者ですが、
友達のジャッキーになかなか勝てません。

今現在の敗因は、私のサラが攻めれば、皆さんが書き込まれた戦法でダメージをとれるのですが、
私が守りを強いられた時に、『ジャッキーの6Pや6PPでゴリ押しされてKOまたはリングアウト』です。
6Pと6PPについては、ガード後にバックダッシュしても当たり、
サラがガード後にPや2Pで反撃しようとしても、先にジャッキーの攻撃が当たり潰されます。
この場合、私の最善の行動はどうすれば良いのでしょうか?

それともう一つ、
お互いにしゃがんで2P等を打ち合う時があるのですが、
サラの2Pは届かないのにジャッキーの2Pは届きます。
これはキャラクターのリーチ差と諦め、間合いを見切り、距離を離すのが良いのでしょうか?

初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、
勝敗を大きく左右しているので、何卒御教授お願い致します。
932俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/15(月) 19:54:29 ID:3JyOnx+F0
肘が来ると読んだら、避ける。
避けると同時にこちらも肘を打つ。
避ければ、リングアウトはしませんね。

で、あなたの番。がんばって攻めて。

下P は、あわてて打たないようにする。
密着で打ってこそ、効果ありですね。
933俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/15(月) 20:42:03 ID:pEpV0XfyO
最近始めたんだけどCDコス出て無くてもKOTRを一周したらEコスが使えるようになるのかな?
934俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/15(月) 21:34:04 ID:/XwrRqeu0
>>931
>サラがガード後にPや2Pで反撃しようとしても、先にジャッキーの攻撃が当たり潰されます。
これは無いよ。このゲームの中段上段連携は一部の例外を除いて、
連続強制ガードになるか下段で割り込めるか出来る。
肘をガードして最速で2Pを出せば勝てる。恐らく体がまだ最速で打ち返したいという意識に付いていってないんだね。

>サラの2Pは届かないのにジャッキーの2Pは届きます。
間合いによって差が出ることはあるが、
打ち負けるほとんどの理由がフレーム負け。
簡単に言うと相手の方が先に手を出しているから。

それと自分が不利(ガードされて硬直になってる時間帯)に打撃を出されると相手のほうが勝ちやすい。
これも調整次第で割り込めない打撃を相手が選択する。そういった打撃で割り込まれない攻めがセオリーと言われてる。
935俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/15(月) 21:43:20 ID:hNo6JDOw0
>>932さん、>>934さん
>>931です。迅速な御返答を有難うございます!
避けて肘、最速で2P、密着、フレーム負け・・・
お二方の助言を忘れず、私の反応速度を高めて精進致します!!
936俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 05:40:11 ID:HY2kVAzd0
今年中にまた新しいverになるんだろうな。
↓Pで嵌めるのとか
調整必要だろう。
937俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 05:42:53 ID:stgNhoZQ0
最近始めたんですが、各キャラの基本戦術と対策がまとめてあるサイトってないですか?
ちなみにつかってるキャラはラウとべネッサです。
938俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 10:06:45 ID:cTBmZSiw0
>>933
使えるようになるよ。
Cコス取得条件の初段までは数こなしておけば勝手に上がるけど、
Dコス条件の3段は自作以外だとちょっと頑張って対戦勝たなきゃいけないね。
939俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 10:16:52 ID:w1hk8Hjk0
最近始めたんならいろんな技より、肘(中段)と投げの2択を練習したら?

それが、基本戦術だと思うけどね。

便利な技とかは、そのあとで使えばいいよ。(勝ちにこだわらなければね)
940俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 10:23:27 ID:w1hk8Hjk0
>>935
肘は、連発されると割りこめなさそうだけど、
肘ガード時は、こっちの番だからね。

ジャッキー側の肘のみと肘P は、2択になってないから。
肘をガードしてるのに、攻めてこない相手はカモだよ。
941俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 11:09:13 ID:W5u6Kz+p0
肘ガード時は6F有利
ジャッキーはしゃがみダッシュでの屈伸可
肘Pと肘→肘なら2K+Gでカウンターが狙える
2K+Gカウンター時は2Pで拾って3PK→フラ8Kがジャン、晶と重量級以外に入る
重いやつらは大ダウン安定で
942俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 20:18:16 ID:stgNhoZQ0
>>937です
一応それなりに家庭用4EVOで遊んでたんで基本的なシステムは理解してるつもりです。
ただ、5Rになってからの変更点や新キャラの動きがまったくわからないので、
そういうことが書いてあるサイトがあればなと思いました。

ちなみにラウ4段・葵2段・ベネッサ1級で勝率は30%ぐらいです。
やっぱり肘からのニ択を練習したほうがいいでしょうか?
943俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 21:19:39 ID:jhfRgeKZO
>>938
ありがとうございます
初段にはなれたのですがまだまだ3段は無理っぽいのでEコス目指して頑張ってみます
944俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 23:22:11 ID:pXbxmTKV0
サラの4PKK+G(バックナックル→サーペントレイジ→テイルスウィープ)
の使い方について質問があります。

うまいサラ使いの人はこの技をよく使っていて、最初の4Pがカウンターヒットすると
次のKで相手が浮き、最後のK+Gまでヒットします。
自分もそれをできるようにCOM相手に練習するんですが、
カウンターで4Pが入っても、次のKでは相手は浮かずにガードされ、最後のK+Gまで入った試しがありません。

失敗する理由の一つに、コマンドの遅さが考えられるんですが、
他に考えられる理由、もしくは4PKの時点で相手が浮く条件を知っている方は是非教えてください。
(ちなみに4PKは派生が充実しているので、使い方のコツも教えていただけたら幸いです。)


945俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 23:35:11 ID:0UgAtkom0
>>940さん、>>941さん
>>931です。
御教授有難うございます!!

>肘をガードしてるのに、攻めてこない相手はカモだよ。
はい。より強気に避けて肘、または2Pでの反撃を実行します。

>2K+Gカウンター時は2Pで拾って3PK→フラ8Kがジャン、晶と重量級以外に入る
何と!? それは良い情報!!
今まではVF5 for PS3コンプリートガイドに書かれていた、
2K+Gカウンターヒット→2KK の連続技しかしていませんでした。
(軽量級/平行/カウンターには、2K+G→1K+GK→フラミンゴ中8K)
これで更に反撃のダメージを増やせます。
946俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 11:42:59 ID:M+h9FFGR0
>>944
4PKまでの入力で4Pが1ヒット、Kが2ヒットの計3回までが地上ヒットの攻撃、
「その後の追加K」で相手が浮き、さらに追加のK+Gが空中ヒットするって仕組み。

なので初弾カウンターで繋がる一連の技の入力は「4PKKK+G」なんですよ。
947俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 12:57:10 ID:HvanWaagO
最近始めたんじゃけど、VF・NETに登録して、個人ポイントを稼ぎたいんだけど…どうしたら良いのかな?やっぱり、対戦で稼ぐしかないのかな?
948俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 13:04:01 ID:NXnMK2zw0
ひたすら対戦するしかない。
1勝で1pt.、4敗で1pt.稼げたはず。
ノーカード相手でもおk。
949俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 16:02:36 ID:0KwbF86h0
ハピルスのこと、セガに聞いてみていかがだったか!?
950俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 05:03:45 ID:gKS4iBmA0
>>946
教えていただきありがとうございます!
早速挑戦してみました。
ですが二回目のKのタイミングがつかめず、なかなか相手が浮きません。
コツがありましたら教えてください。
ド初心者ですみません・・・
951俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 08:08:30 ID:ksM2uQmM0
質問です!

週末行くゲーセンに4台×2の対戦台で
1台×1を独占して
長々と連コインして段位を最高まで上げて
連勝記録を伸ばしながら
幻球を集めてる人は医学では解明できない病気ですか?

実際戦ったら4段の俺でも圧勝できる弱さに呆れるのですが・・・

VFの対戦リプレイ見てたら
3回とも後ジャンプでリングアウト負けばかりで
金の無駄にしか思えません・・・


彼女できたらVFを見せて
自慢してやろうとでも思っているのでしょうか・・


一生独身の香りがしますが・・・
952俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 11:07:24 ID:WcpvURXC0
放っておきなさい…
953俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 12:01:58 ID:zriCZblk0
>>950
タイミング合わせないと出ない技の内の一つなので、慣れないうちは難しいかも。
最初のKの、二回目の蹴りが当たるのに合わせてKを押す感じで出るので
CPU戦等で練習してみて下さい。
954俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 12:07:12 ID:XFdbvu4D0
>>951
RPGで全てのアイテム集めたりパラメータをMAXにするのと同じだろ。
長々と書いてる割にはつまらんなぁ。
955俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 22:27:48 ID:zvzj5dsd0
>>951
世の中変な奴もいるんだから
関わらない方がいいよ
956俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 13:06:31 ID:4U25yVyJ0
>>953
助言ありがとうございます!
おかげさまでタイミングを掴むことができました。
957俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 17:34:09 ID:NjC/q+8aO
明日バーチャを始めようと思う私が少々不躾な質問…というよりお願いをしますが…

鉄拳ではボブ使いの私に最適なキャラを紹介してください
958アキラ使い:2010/02/19(金) 19:00:20 ID:BO+yda5O0
>>957

生理的に受け付けないキャラ以外
全部使ってみると良いと思います
ボブは確か鉄拳では強キャラですが
バーチャはゲームバランスが良く
どのキャラでも勝てるゲームなので
好きなの選びましょう

個人的にお勧めはジャッキー

ジャッキー使った事ないですが・・w
959俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 19:12:19 ID:gzy0zyp+0
強キャラでボブ、いやデブってんなら鷹嵐しかないんじゃね?
まあボブとは使用感が全然違うと思うが、
そもそも投げを見てから抜けるのが基本テクの鉄拳とバーチャで同じ様なキャラにはなりようがないしな
960俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 19:39:21 ID:C/2Q8nmQ0
技の感じが似てるのは
ジャンだと思うけどなぁ。
961俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 00:04:22 ID:Aunj7GxM0
>>957
ジャンおすすめ。
基本的な技が色々揃っているし、キャラも強め。
投げは弱いけど、そのぶんガード崩しがある。
962俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 17:28:41 ID:Bgt5P5Tw0
投げ抜けについて質問なんですが
よく相手の連携を立ちガードだけで防御して投げは抜ける。という方を見かけますが
あれは投げ抜けガード?を毎回仕込んでいるんでしょうか?
防御する時は必ず一回一回仕込んでいるんですか?
それともここで投げと読んで入力しているのでしょうか、それならば凄い確率で抜けれるものだと思いますが
963俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 18:32:55 ID:rcLfxA720
スカすんじゃなくて
抜けてるの?クセを見抜いてるんじゃないの?
964俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 19:07:04 ID:TDngioUA0
ゆとり抜けでしょ
965俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 20:59:00 ID:rcLfxA720
でもすごい確率で抜けてるって…。
ゆとりは限定されるでしょ?
966俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 21:53:47 ID:GYs9YgRU0
とりあえずゆとり投げ抜けは>>5を参照
レバー下方向の投げなら抜けられない筈
967俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 22:19:57 ID:Aunj7GxM0
>>962
たとえばKキャン投げと最速打撃しかない人だと、
屈伸避け抜けを使うと打撃はガードして投げは抜けられる。
そういった技術を上級者が相手の癖を見て、
使うとあたかも打撃も投げも通らないように思えるけど、
攻める側の使い手も手強くて、投げや打撃のタイミングを変える人だと、
全一クラスの人間でも全てを捌ききるのは不可能。
968俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 22:26:25 ID:WVFEVagG0
ゆとり投げ抜けは1と3は入れられないけど、
うまい人はアキラの43P+G(鷂子穿林)とか当たり前のように投げ抜けしてる。
1と3の投げ抜けって相手の投げモーションを即座に判断してやるものなんでしょうか?
自分の場合、「掴まれた!」と気づいてレバー入れても遅いし、掴まれる前にレバー入れるとしゃがんで相手の投げをスカすだけ
969俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 23:07:46 ID:TDngioUA0
さすがに、つかまれたと思ってから入れたのでは遅い
970962:2010/02/21(日) 01:48:08 ID:zCp5CVhQ0
レスして頂いた方々thxです。
2や3方向も抜けていたのでゆとり抜けだけではないと思います。
やはり>>963>>967にある相手の癖を読んで的確に抜けている・・んでしょうかね。
常に1ガードにつき1回投げ抜けを入力しているのなら諦めようかとも思いましたが
少し希望が持てました。
971俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 01:59:14 ID:ZcjFOXiLO
馬歩のコマンド教えてください
4は336P+Kだったと思うのですが5でやってみたら出ませんでした
972俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 07:15:50 ID:upFVnMgj0
2_3P+k
になってるみたい。
アキラ使いじゃないから
よくわからんけど。
973俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/24(水) 23:20:27 ID:AEUDHxl/0
PS3のクエストモードで途中で抜けるにはどうしたら
いいですか?
勝数と負数がそろえられない…
974俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/25(木) 23:59:02 ID:lhXTtB1N0
VF5Rでシュンの横寝(足向け)でKPK(中上中)後ダウンまたは横寝の技
特殊称号持ちの動画でKP(中上)から??(下上)に移行してる動画を発見したんだけど
あれどう言うコマンドなんだ?飲酒量も絡んでくるの?
http://www.youtube.com/watch?v=QfY2lkixwC0
動画中の51秒あたり
975俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 00:12:43 ID:+IHGdXJA0
酒8杯以上
横寝からKP2KK
976俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 10:37:41 ID:XIaZ9rsj0
>>975
ありがと
酒8杯とは知らずに
KPストップ2KKなのかと模索してたけどどう見ても連携技っぽいから疑問に思ってた
977俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 01:03:27 ID:us2GvRtl0
おつ
978俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 01:42:20 ID:tlNXs0JlO
サラを始めようと思うんですが、コツとか戦略とかあれば教えてください。
979俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 11:21:33 ID:Z6WYHSFE0
>>978
6Pヒット確認で6PKに繋ぐ(カウンターとしゃがみヒットでヨロケの時)
ノーマルヒット時は最速じゃないと繋がらないが、
確反以外の状況では殆ど起こらないので当面忘れていい
ガードされた時は6F不利なので33入力の屈伸がベストだが、
相手は6PKを意識して固まりがちなので(違う人もいるが)
肘ガードされつつ投げってのも割と決まる

起き攻め等で使う4Kだが、ガードさせても有利なので
知らない人には4Kガードさせてフラ6KKがひたすら決まる、これだけでも勝てる
相手がガードがちになったらフラ2KP+G(打撃投げ、要練習)
リオン、パイ、影、アイリーンの立ちPには割り込まれるが、その場合はフラK(上段)を使う
フラKカウンター時はフラ3PKが連続ヒットして、再び有利状況
3PKヒット時は4Kガード時より有利が大きいのでフラ6KKが捌き以外では打撃では割れない

とりあえずこの2つだけでも初段ループクラスからは抜けられる
他は遠間で4K+Gを振り回すのと(ヒット時はP→4K→フラ8K等)
起き攻めにコマンド投げと3K+Gを混ぜて行く事

ステップアップするなら2P+KKのヒット確認
2P+KKは下段ガード時の確反にも使い易い(1Kが間に合う場合が多いが)
6PKよりは繋がる幅が短いので、6PKのヒット確認が出来るようになってからの課題で
980俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 23:54:11 ID:NjeXY74G0
サラは実況に「ろくっケェーケェー!」と叫ばれたら一人前
981俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 04:29:44 ID:dsmCCfHe0
サラが行くぅ〜ってやめて欲しい
982俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 15:30:47 ID:pZukvPtv0
ウルフの戦い方キボンヌ
983俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 17:22:01 ID:IOgxh6qM0
ウルフは肘に当たるのが3P
発生14F,ガードされても屈伸可
カウンターヒット時は膝と投げの二択

起き攻めは33P+Kと投げ(キャッチ投げ)、ただし手技捌きがあるキャラにはスタナーや46P+K、またはK+Gを混ぜる
33P+Kヒット時は前ダッシュ→下P→63214PPがジェフリーまで
軽いキャラ(ラウまで?)にはその場から6P+K→下P→63214PPが入る

1、膝カウンター時はラウまでには下P→41236P+K→4K+GK
2、ジャンまでには下P→ちゃぶ台返し→66P+K
3、ジェフまでには下P→6PP
4、晶専用で6P+K→下P→ちゃぶ台→66P+K
とりあえず1と3か2と3を覚えよう
対戦相手に晶が多いなら4はかなり有効
重さの順番は
ラウ以外→ラウ→ジャッキー→晶→ジャン→ウルフ→ジェフリー→鷹嵐

小ネタ的に66P+Kヒット時、前ダッシュで追いかけて
相手が受身を取らなかった場合は立ちPで拾って63214PPが入る
知ってる人は受身を大概取るので二択チャンス

下段起き蹴りを9P+Kでかわしつつカウンターがとれる
ヒット時は63214PPで追撃
984俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 22:04:27 ID:f4JPumTP0
初心者スレで適当な事教えんなよw
985978:2010/03/06(土) 00:42:24 ID:WOByFAZcO
>>979
ありがとうございます
986俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 06:03:08 ID:0jZafZQV0
>>983
コンボがかなり間違ってるよ。

33P+K→6P+K→2Pが繋がるのはアイと葵とリオンの3キャラだけだよ。
ダッシュ2P→スクリューもジェフには入らない。

膝からは2P→41236P+K→スクリューPはラウまではいいけど、
シュン、エルには安定して入らないよ。それとちゃぶ台→66P+Kはジェフまで入る。
後、晶限定のコンボは晶じゃなくてリオンだね。

それと下段をかわして9P+Kが当たったら下の方がいい。
ラウまで(エル除く)
9P+K→2P→41236P+K→スクリューP
987俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 10:05:01 ID:4Ui9HFGZ0
晶限定(?)コンボ、晶戦で普通に使ってるし、CPUでも両足相手に入るの確認したぜ?
今まで途中で受身取られた事も無いんだがなあ
988俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 12:51:56 ID:TNXnMGil0
ジャスト受身の補足説明もなく「繋がるのは○○だけ」とか、不親切な説明だな
多少の間違いを含みつつも>>983の方が親切
989俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 13:17:37 ID:0jZafZQV0
>>987
CPUはたまにジャスト受身失敗するからダメ。
調査するなら5回中5回決まってから調べるべき。
もしくは6KでKOさせてからコンボを調べるのもいいね。

>>988
教えてる側が間違ってたから指摘しただけでしょ。
質問している側でも無いのに、何故そこまで相手に教える必要があるんだ?

それに間違った情報の方が親切とか、あんた何考えてんの?
990俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 13:23:27 ID:TNXnMGil0
こんなやつが偉そうにしてるからこのゲームは新規がなかなかつかないんだろうね
991俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 13:29:57 ID:6PDnrL0Q0
間違いを指摘してくれるだけでも親切だと思えよww
特に偉そうにしてるとも感じないし。
992俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 13:45:21 ID:IOvLTm4N0
>>990も一理あるけど>>990みたいなのがいるから過疎るというスパイラル
993俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 18:33:32 ID:0jZafZQV0
>>990
質問に答えた側には指摘をしたが、偉そうには答えてない。

質問に答えてない、指摘もしない、当事者でも無いのに横から割り込んで、
横槍入れるだけの>>988のような役立たずには偉そうに答えた。

それだけの話。別に問題は無いと思うが。
994:2010/03/06(土) 18:55:03 ID:1Sd2d9Ak0
いちいちこの辺がウザい
995俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 19:08:20 ID:49NqDl/e0
最初に絡んだのは988だな。
この変な流れは全部コイツのせい。
996俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 20:02:40 ID:O2DRUsnI0
ジャスト受身ってのは地面に付いた瞬間に受身(P+K+G入力)を取る事で
一見受身を取れなそうなとこで受身が取れるやつな
受身をとらない場合はコンボ入れられる
997俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 20:03:08 ID:5V6yMo2+0
とりあえず罵り合いで質問者を置いてけぼりにしてるってのは良く判る
998俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 20:27:13 ID:1Sd2d9Ak0
うむ
999俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 00:32:14 ID:ntG+WB7M0
いまのLAを象徴しているかのような流れ(--)
1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 01:27:15 ID:rqKF3uLV0
1000ならジャイスイが再び後ろへ放り投げ
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........