ストリートファイターIV初心者スレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
■タイトル  :STREET FIGHTER W(ストリートファイターW)
■メーカー  :カプコン
■ジャンル  :対戦格闘
■操作方法  :8方向レバー+6ボタ
■機種     :@アーケード       APS3/Xbox360/PC
■発売日    :@2008年7月18日(金) A未定
■使用基板  :TAITO Type X2

□アーケード公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sf4/ac1.html

□公式サイト
( PC )http://www.capcom.co.jp/sf4/
(携帯)http://sf4.jp/

□公式ブログ
( PC )http://www.capcom-fc.com/sf4/

□ストリートファイターW したらばBBS
( PC )http://jbbs.livedoor.jp/game/44889/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/44889/

□ストリートファイターW@攻略まとめWiki
    http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/1.html

□前スレ
ストリートファイターIV初心者スレ part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1232216860/l50

2俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 22:09:39 ID:ITs8+RMj0
□過去スレ
ストリートファイターIV初心者スレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1226039512/

ストリートファイターIV初心者スレ part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1221928548/

ストリートファイターIV初心者スレ part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1219105618/

【コア】ストリートファイターW初心者用【コパ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1217388572/

※次スレは適切に立ててください

質問は
□ストリートファイターW@攻略まとめWiki
( PC )http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/1.html
をまず一読すべし。
わからない単語はググること。
それで大概の答えは見つかると思われます。
☆最近セービングに関する質問が増えています!ちゃんと↑を読みましょう!☆

それでもわからなければ一呼吸(360フレームくらい)おいて質問しませう。
3俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 22:09:52 ID:WWvlpEKz0
       \   m'''',ヾミ、、
         \,r  Y  Y ' 、 /'             ,-v-、
         ノ ,\ヽ,| | y /            / _ノ_ノ:^)
      ,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ           / _ノ_ノ_ノ /)
     ;;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /}           / ノ ノノ//
    '"''''' 丿   [ \|:::|/] >      ____  /  ______ ノ
      _> 、> ノ(、_, )ヽ、<,.<_  ("  `ー" 、    ノ
_   /  ノ  ! ! -=ニ=- ノ! ト-、 \_``ー-、   ゙   ノ <落ち着きたまえ。
  \/..''"L \ \`ニニ´//_|   ゙` ]    ( `ー''"ー'
4俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 22:10:15 ID:ITs8+RMj0
ストリートファイターIV初心者スレ part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1229012562/

追加
5俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 22:24:15 ID:66+2DNNe0
おもしろい?
6俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 22:40:19 ID:SRXw2CmL0
>>5
俺的には面白い
でも俺はお前じゃないのでお前にとっても面白いかどうかはわからない
家庭用買おうかどうかで迷ってるならゲーセン行ってビギナーモードで遊んでこい
7俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 23:10:56 ID:d6zG0UoH0
>>5
つまんないから二度と来ないでください
8俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 23:50:50 ID:LojMrMcU0
J大K→中大→C→弱昇竜→EKセービング→神龍
の最後が繋がらないんだけど最速じゃないと無理?
9俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 23:55:24 ID:ZLu0rYmG0
初心者スレなのに初心者な俺が全くわからない言葉が溢れ返ってやがる!
ゲーセンで2回やったことあるレベル
Wikiみろとか優しくないことばは要らない
10俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 00:01:22 ID:r2mRoxf40
8と6ボタンのスティックどちらを買おうか迷ってるんですが、
2つボタンがあるとないとではけっこう違ってきますか?
11俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 00:06:20 ID:uqFD0dWyO
>>10
ゲーセン行って見てみろよ。
8個ボタンなんて無いから。6個で全部済む。
12俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 00:11:44 ID:+Mgw7SEM0
8ボタンの方が何かと便利
PやK3つ同時押しとかに割り当てたり出来るし

何より他のゲームやる時に6ボタンだと多分泣く
13俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 00:19:20 ID:PN8a3BqpO
ゴウキのおれはザンギがきつい
一撃で半分持ってかれるww
残空ばっかしてても負けるとか…
14俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 00:24:13 ID:FZcCV2az0
>>12
ありがと
8ボタンの方のはやっぱ高いですね、検討してみます!
15俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 00:32:47 ID:JnbOWktX0
>>13
あるある
斬空はダメ低いからね

ダブラリをUCで掴むのお勧め
意外と忘れてるから入るよ
16俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 00:34:53 ID:+Mgw7SEM0
>>13
残空ばっかだとダメージ負けするからどっかでダメージとらないとダメ
百鬼豪刃はダブラリで落とされにくい上一方的に勝てる事が殆どなんでそこからコンボ狙ったり
遠大K(しゃがんでても当たる)を絡めた連携でダメージをとっとこう
調子に乗って出しすぎるとダブラリで潰されるけど

ザンギの起き攻めは基本的に阿修羅で拒否出来るんでガンガン使っていけ
17俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 00:47:05 ID:WOI+ZlzB0
今日、家庭版かってみたど初心者ですが・・・

チャレンジモードのケンで、
強K→波動拳
でさっそく詰まってます。
なんか、根本的に間違ってる(ゲーム買ったのが間違いとかいわないで・・・)
気がするんですが、先輩方、コツとかあれば教えてください。
18俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 00:51:53 ID:+Mgw7SEM0
>>17
・通常技をヒットorガードさせた後素早く必殺技コマンドを入力すると、通常技のモーションをキャンセルして必殺技を出す事が出来る
・全ての技がキャンセル出来るわけではない
・ケンの大Kは遠距離(真横に蹴るリーチの長い蹴り)はキャンセル出来ないが近距離(ハイキック)だとキャンセル出来る
19俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 00:54:30 ID:lb7ZpGBe0
>>17
素早く入力
20俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 01:11:33 ID:WOI+ZlzB0
ありがとうございます。
要は早くだせってことなのねw
がんばってみます。。
21俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 01:16:00 ID:CvqjXeBE0
>>17
強Kおしてヒットするまでに波動のコマンドが完成する
位の気持ちでやれば良いと思うよ
22俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 01:18:02 ID:KmBLndlsO
>>20
コマンドはしっかり入れないと昇龍に化けるから丁寧に。

要練習! 頑張ってね
23俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 01:21:35 ID:YbbouA1g0
BP高い人に瞬獄でとどめ刺すの気分いい
24俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 02:19:51 ID:ew4TNV9CO
ザンギの立ちスクの上手い出し方教えて下さい!
パットとレバーの両方で。
25俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 02:47:57 ID:cQjYxPn1O
>>8
俺もこれでつまってる
26俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 02:53:29 ID:MtsQP/eP0
神龍は発生遅いから早めにださないとすかるぞ
27俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 03:05:12 ID:cQjYxPn1O
>>26
やっぱりそうか
また練習してみます。
ダッシュ見てからじゃマジでむずいっす
28俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 03:08:40 ID:apM7+eqW0
チャレンジモードしてるとつま先がピーンってなる
29俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 03:51:18 ID:E3+EYhcS0
うぉおおおおおおぉおぉぉぉぉぉおおぉおぉ
CPUに勝てないorz
30俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 04:46:44 ID:hgYGd9r50
自分がホストの時キャミィやダンなどのキャラを出していない場合、相手も選択できなかったりしますか?
31俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 04:49:03 ID:vlRRCiUr0
秋葉原近辺ではジーニアス兼本という狩人に気をつけよう
間違っても連コなどしないように
3230:2009/02/12(木) 04:53:29 ID:hgYGd9r50
すいません。自己解決しました
33俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 05:00:46 ID:ZqncUiegO
>>24

→←↓↑Pで出してるよ俺は
34俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 05:06:22 ID:YW+nntccO
ケンの小足小足小足中下足竜巻がむずいわ
あとキャンセルのやり方がわかんねぇ
35俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 05:08:36 ID:+Mgw7SEM0
>>33
ウヒッ ギャラギャラギャラ ラッフィーン
36俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 05:15:01 ID:1x1Nbn7M0
屈弱P>屈弱P>屈中P
屈弱P>屈弱P>屈中K
みたいなのが安定して繋がらないのですが、何かコツはないでしょうか?
連打じゃまずいですよね
37俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 05:20:58 ID:JnbOWktX0
>>36
タンタンタンって感じでリズムよくやるといい
慣れれば簡単だよ
38俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 05:30:13 ID:Mh2uR6E10
>>36
キャラも言わんとアドバイスのし様がないがコツなんて無いよ
基本反復練習のみ、1000回くらいCPUに打ち込めば安定すると思うよ
1000回はネタじゃない
39俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 06:11:51 ID:1x1Nbn7M0
すいませんキャラはリュウです
反復練習していざCPU戦で試すと一気に安定しなくなります
40俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 06:33:23 ID:Mh2uR6E10
そんなもんだよ
棒立ちのCPUと動いてるCPU、対人なんて別物なんだから
こればっかりは対戦数こなすこととと絶えず反復練習して体に覚えさせるしかない
41俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 10:01:17 ID:NhlRyFqCO
ヴァイパーのハードのチャレンジモードで、最後ウルコンで〆るヤツが出来ないんだけど、どうやるん?
42俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 11:33:55 ID:504AdpAn0
ちゃんとレシピかけよ みんな家庭用もってるわけじゃないんだからさー
43俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 11:43:21 ID:NhlRyFqCO
>>42
スマン

今、外なんで技名は分からないが
セービングアタック→屈強P→竜巻P(PPでキャンセル)→ウルコン
だった。
44俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 11:50:59 ID:GQhAIWse0
リュウの屈強P→昇竜ができません。
コツはありますか?
45俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:25:04 ID:71KDD2AsO
今日買いました(笑)
質問ですが現状キャラランク最高はサガットとりゅうなのでしょうか?
あとウメハラさんはこのゲームやってるのでしょうか?
感動的な逆転劇をふたたびみてみたいです。
46俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:29:38 ID:y5Y1Q11wO
>>24
スト4はやったことないけど
真横から下へぐるっと回して斜め上に入った瞬間にパンチ

→で近づいてぐるっとやってみ
47俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:31:09 ID:Mh2uR6E10
>>44
そんな簡単なレシピにコツなんてない
出来ないのなら1000本ノック

>>45
サガ男が頂点、今のところは
ウメやってるよ、先日の全国大会で負けたけどね
48俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:37:17 ID:Hjxrb5nL0
ここに来たら俺くらいのレベルの人がいて安心した
がんばろう
49俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:49:26 ID:oUG/EFwB0
初代II〜III3rd以来の格ゲーだけど、昔とった杵柄で大丈夫だろうとアーケードMIDIUMやったら、
アベルとザンギにボコられて噴いたw

ザンギは、ずーっと見てきたから行動が何となくわかるけど、
アベルの接近からメキシカンタイフーンみたいなのワケわからんわ。

でも格ゲーって、やっぱり楽しいよな…。バルログさんは弱いらしいけど頑張るぜ。
50俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:51:37 ID:dL58FIPE0
俺も難易度MIDIUMでザンギに投げられまくってフルボッコにされたわw
51俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:51:56 ID:PN8a3BqpO
ベガのおすすめコンボってどんなんがある?
BP500ぐらいからあがらないぜ
52俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:57:55 ID:sgUE0iYM0
CPUのザンギってがんがんわりこんできてつよいんだよな
遠くにいれば兵器なんだけどってのがアケ版なんだが
53俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:01:13 ID:cBAn6F6VO
君達初心者だねぇ(笑)
54俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:03:17 ID:Mh2uR6E10
>>51
J中P>ウルコン
55俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:04:55 ID:+N3yg8q10
キャンセルってどうやってするんですか?
56俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:04:58 ID:zKeAdxow0
>>44
3強P→23Pで出せば楽じゃないかな。
57俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:06:09 ID:zKeAdxow0
>>55
キャンセル可能な通常技をガードもしくはヒットさせた直後に
必殺技コマンドを完成させる。
58俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:07:50 ID:+N3yg8q10
>>57
やり方はあってたけど遅かったみたいでした
今やっとできた、ありがとうございます
59俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:10:21 ID:rbNVX4gW0
アケステだとイージシストでさえ勝てない。
ガードすらまともに出来ない。主に下段ガード。
波動コマンドすらスタンディング状態だと成功率が30%切るし、
昇竜にいたっては奇跡が起きない無理。
誰かひたすら手元を写した動画持ってないか?
ストレスで吐きそう
60俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:11:23 ID:zKeAdxow0
>>59
手元見てどうすんのかよくわからんが、
ゲーセンに行ってうまい人のを見てみれば?
61俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:12:15 ID:zKeAdxow0
>>59
あとスティックは何使ってるの?
Xbox360のスト4スティックなら、あれは斜めに入りづらいから
屈ガードはしっかり入力しないとだめかも。
62俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:13:44 ID:rbNVX4gW0
>>60
ボコられるの覚悟で見てくるか・・
ガードでさえ下段から上段(1→4)が上手くコントロールできない
63俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:16:05 ID:sgUE0iYM0
単にスティックなれしてないだけじゃんか
やりこめとしかいえん
64俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:16:32 ID:rbNVX4gW0
>>61
箱のキャリバー4スティック。
機種の問題っていうか生まれて始めてのアケステで苦しんでるんだと思う。
指5本なのにボタン6個とかも全然意味不。
PSパッドでサードは楽勝だったんだけど、
箱のアナログだと上手く真空波動コマンドが入れられんからアケステ慣れたいんだよね
65俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:18:03 ID:GQhAIWse0
持ち方かぶせにしたらやりやすくなたお。
ワイン持ちはうまくなれそうだからやってたけど
持ちやすい方法を考えた方がいいかも。
まだチャレンジつまってるけど
66俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:19:37 ID:zKeAdxow0
>>62
手元見るだけならボコられる必要もないっしょ。

>>64
スト4スティックとモノは同じだ。
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/25.html#id_42bda77a
67俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:20:48 ID:zKeAdxow0
>>64
> 指5本なのにボタン6個とかも全然意味不。
これこそ意味がわからん。
パッドだって右親指一本でボタン4個とスティック1本じゃん。
68俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:26:22 ID:LT0pE1JxO
ヴァイパーのチャレンジ3の強キック→エマージェンシーコンビネーションが出ねえ
出し方エロく教えてくれ
69俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:27:52 ID:oUG/EFwB0
格ゲー自体初心者だと、技もロクに出ないからイラつくだろ。
おじさんだってストII始めたころは波動拳出なかったぞ?
屈大Pキャンセル昇竜なんて出来たらヒーローだったからな。
友達同士で、「歩きながら波動拳出すと昇竜出るぜ」とか試行錯誤したのは良い思い出。
70俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:29:14 ID:PN8a3BqpO
初めてバルログにあったわw
だがやけに強いと思ったらBP1800もありやがった
攻めかたがわからんぜ
71俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:31:44 ID:sG1zgOxd0
PS3版買ってきて、初めてスト4やったけど…
セス強すぎてケンじゃ勝てんwwwwwwwww
72俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:48:48 ID:AHV86Y5sO
箱版でデビューしたけどCPU強えぇ…ノーマルの4人目ぐらいから全然勝てないわ。立ち回りが全然わかんね
指導お願いします。

とりあえずケン使ってるんだけど、波動で牽制して飛んできたら昇竜とJ攻撃から中パ強パ昇竜のコンボぐらいしかわからない。
あと中中同時押しのブロック攻撃みたいなのって置いとくような使い方するのかな?上手いひと教えて
73俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:51:49 ID:6i22Fyb60
うおお・・・40分かけてやっとリュウのJ強K→屈強P→波動拳→EXセービングが成功
なんで基本コンボの一番目でこんなにつまづいてるんだ俺・・・
しかしこのスレの初心者の定義ってどのくらいなんだろふ
俺は初心者以前の気がするぜ
74俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:54:16 ID:sgUE0iYM0
コンボじゃなくて立ち回りで悩むようになったら初級者じゃないかな
75俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:55:39 ID:dL58FIPE0
おいおい さくらの中P→波動券シビア過ぎね? なかなか成功しないんだが…
誰かコツを頼む
76俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:57:12 ID:LT0pE1JxO
波動券出せるなら初心者じゃないだろ
コンボとか言ってる時点で着いて行けないぜ!
77俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:57:46 ID:mc6Vtpeb0
リュウ
昇竜→EXセービング
が安定しないんですが、アドバイスお願いします。

ヒット確認を目でしてからでしょうか、または、通常キャンセルのように先行入力な感じでしょうか?
78俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:59:17 ID:Z6z1ER/10
今日買ってきました〜

早速質問なんですが、なかなかタメがでません。。
どうやったらタメ攻撃の技がだせるようになりますか??
どのくらいタメればいいとか全然わかりません
79俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:59:49 ID:65PLerf90
>>77
先行入力な感じだね
昇龍発生3Fやし

昇龍の入力終わったら即セビ入力でいいよ
80俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:01:07 ID:65PLerf90
>>78
ためはバル以外55F
1秒と考えておけばおk
81俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:04:49 ID:LT0pE1JxO
たまに出てくる55Fとかの意味なんなんす?
82俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:06:37 ID:6i22Fyb60
1秒=60F(フレーム)
つまり55Fは60分の55秒
83俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:08:03 ID:65PLerf90
>>81
55フレームの事
1フレーム=1秒の60分の1
多くの格ゲー(っていうかゲームだな)における時間の最小単位
つまりゲームは60分の1秒ごとに動くパラパラ漫画って事だ

55Fなら60分の55秒となるので、約1秒
84俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:13:39 ID:FSprg62J0
それくらい勉強しようよ・・・
格闘ゲームは全部人に聞いてたらキリがないぞ
85俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:17:26 ID:65PLerf90
>>84
まぁWikiぐらいは読んでもらいたいな
あと前スレの終盤か

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1232216860/l50
前スレの>>900ぐらいから家庭用デビュー組の質問が結構出てるから、質問の前に目を通すといい
ため時間についてなんかも書かれてる
86俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:18:10 ID:mc6Vtpeb0
>>79
ありがとうございます。

87俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:21:53 ID:AHV86Y5sO
ケンよりリュウのが使ってる人が全然多いのは何で?ケン弱いの?
あとサガットが嫌われてるみたいだけどこれも何で?
88俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:26:15 ID:65PLerf90
>>87
あんま強弱でキャラ選ぶのは好きじゃないが、リュウのが基本性能が高いからな
っていうか、ケンは色々と難しい
ケンはプレイヤーを選ぶが、リュウは万能
真空持てば強い、昇龍セビキャン滅当たれば痛い。わかりやすいんだよ

サガットは簡単強キャラだから嫌われてる
今の所サガット1強状態だしな
89俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:40:16 ID:LT0pE1JxO
>>82-83>>85
解りやすく有難う

しかしムズい。Tバックキャラ使いたいが為に買ったけど隠しなんだもんな
あー、早く出したい
90俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:45:48 ID:AHV86Y5sO
>>88ありがとう
ケンは難しいのか…
まぁ俺からしたらリュウもムズいけど。初めて触った人間にはセビキャン難しいね

サガットってそんなに強いんだ。どのスレでも批判されてるみたいだからよっぽどなんだろうね
91俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:52:58 ID:GQhAIWse0
今度はサガのフェイクキックができません。
これってかなりシビア?
全く反応しないんだけど・・・
92俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 14:55:10 ID:1c5G/60P0
ガイルでセビ→スパ(ウル)コンのコツを教えて欲しい
93俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:00:24 ID:xm+s9cBB0
セービングアタックからのウルコンが、ダッシュキャンセルになってしまうのですが。コツとかあります?
94俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:10:26 ID:uqFD0dWyO
セビ滅が出来ません。
教えてくれ!!
練習法とか!
95俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:13:13 ID:Mh2uR6E10
お前らの質問は大体wikiに載ってるから見て来いカスども
96俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:16:05 ID:uqFD0dWyO
>>95
それじゃこのスレは何の為にあるんだよ。
97俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:17:00 ID:zKeAdxow0
>>94
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/135.html#id_594ea144

>>96
wikiに載っていないことを聞くために。
98俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:18:31 ID:65PLerf90
>>96
Wikiに書いてない事を聞く為にあるなw

セビ滅に関してはかなり丁寧にWikiに書いてくれてあるからそっち参考にしてくれ
99俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:21:41 ID:ciat3Jtg0
>>95
こんなこと言う奴ってまだいるのかww
100俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:28:00 ID:uqFD0dWyO
てかwikiなんて何百回も見たっつーの。
それでも出来ないからこうやって聞いてんだろ。
いい加減泣いちゃうぞコノヤロー
101俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:28:59 ID:zKeAdxow0
格ゲーに向いてないんじゃない?
102俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:30:35 ID:SsDViSEq0
セビ滅ってリュウスレが機能しないくらいでてきてる話題だからあれみてもダメってんならもうどうしようもない
103俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:31:54 ID:65PLerf90
>>91
使わん技だからスルーでいいんじゃね?

>>92
セビから先行入力でダッシュ、そっからためてたまった瞬間に発動
レベル2でも食らい判定無くなるのがセビ食らってから72Fだからがんばれ

>>93
日本語でおk
大抵のセビからのウルコンはセビをダッシュでキャンセルしてからウルコンするもんだ
104俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:33:02 ID:Mh2uR6E10
>>100
ガチャプレイ?それとも30分で諦めたか?
格ゲーの基本は1000本ノックだ、それで出来なかったらまた来い
105俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:34:24 ID:65PLerf90
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/135.html#id_594ea144
セビ滅はこれ読みながら1000回やってできなかったら質問するべきだな
最初っからなんでもできるやつなんていない
106俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:34:28 ID:zKeAdxow0
セビ滅スレ立てた方がいいかもな。
107俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:40:23 ID:ar6uL3/l0
・プレイヤー名:「垂れ」さん (月刊「アルカディア」ライター、有名格闘ゲーム大会の優勝経験者)
・プレイヤー名:「ジュリオ」さん (月刊「アルカディア」ライター、有名格闘ゲーム大会の上位ランカー)
ttp://www.hakenden.jp/news/event/online/item/109

じゅりお氏mixi要約
じゅりお氏、箱にて垂れ氏の隣で対戦。

対戦終了、他人の対戦を見物。

垂れ氏、ツカツカとじゅりお氏に歩みより、ステップインからのブライアン3LP+派生を脇腹に三発ぶち込む。

(詳細はわからないが、多分某SNSでの書き込みなどが原因か?)
垂れ氏、相当キレてる様子で「表に出ろ」

じゅりお氏、とりあえず殴られた事を店員につげ、店外へ。

垂れ氏、じゅりお氏との口論で言い負かされ、「じゃあ次やったらぶん殴るけどいいな?」の言葉と共にカズヤの新技の前蹴りをじゅりお氏にぶち込む。

そこへ警官到着。明らかに顔色が変わる垂れ氏。

とりあえず、別々に事情聴取。

じゅりお氏が事情聴取中に、向こうの警官より「彼が示談したいと言ってる。彼とは幼なじみなんだって?」と言われる。

しかし、じゅりお氏と垂れ氏は全くの無関係。幼なじみでも無ければ学校も違い、年齢も違う。
じゅりお氏がそれを警官に伝え、ラチがあかないので新宿署で話を聞く事に。

パトカーが一台しかないので、じゅりお氏は歩いて新宿署へ向かう。

到着早々警官に、しばらく自由にしていていい、携帯をイジっていても構わないなどいやに低姿勢な対応をされる。

じゅりお氏しばらくボーっとしている所にアルカディア編集部から電話が入る。
「彼、今逃げているんだって!?」

じゅりお氏、そこで始めて垂れ氏が逃げた事を知る。

その事で警官を問い詰めると、垂れ氏はパトカーに乗る際に、
「友人の結婚式の二次会がある」とか言ってダッシュで逃げたらしい。

任意同行だが、逃げた時点で罪が確定。

じゅりお氏は仕方なく警官と箱へ実況見聞へ。

垂れ氏は編集部やその他の説得により、深夜1時頃に出頭
108俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:46:37 ID:uqFD0dWyO
ちなみに、どこまで出来てどこからが出来ないかというと
昇龍→セビ
ここで、セビキャンではなく、セービングアタックになってしまう。
中P中K離すのが早いとか、レバーが4or6に入ってないってのが原因なのはわかる。
ただあんな一瞬でゴチャゴチャ考えさせるもんだから頭パンクしちまうんだ…
あんな複雑なの、ゲーマーしか出来ないんじゃねえの?
…っていうと決まってお前らは「出来ないと思ったら出来ない」「反復あるのみ、頭じゃなく体で覚えろ」「ゲーム向いてないんじゃない?」
とかお決まりの台詞を言うんだろうな…w
109俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:49:34 ID:65PLerf90
>>108
最初っからそう言えよ
黄色く光ってセビキャン自体ができてるみたいだから、自分でもわかってるように中P中K離すのが早いでFAだ
まずは中P中K押しっぱにしてセビキャンダッシュだけできるようになろうか
110俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:50:58 ID:XViEi/qB0
まずはセビおしっぱステップの練習したら?
今日始めた俺でも出来たから、少しずつやれば出来るよ
111俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:52:43 ID:zKeAdxow0
>>108
できないと思ったらできないよ。
マジで。
112俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:53:15 ID:Mh2uR6E10
自分の怠慢を棚に上げて偉そうにに煽るね
別にお前が出来なくても別に問題ないのだが

お決まりの台詞って言うか原因がそれしかないんだもの
わかってないようだから言っておくけど
コンボってのは頭でゴチャゴチャ考えてやるものではなく体に覚えさせるもの
だから練習が足りないって言われるんだよ

お前が言ってるのはスーパーマリオでBダッシュしてジャンプで敵を踏むことが出来ないといってる事と同次元
113俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:54:12 ID:lg150OJC0
ゴウケン倒したけど使えないの?
114俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:55:44 ID:zKeAdxow0
>>113
ゲーセンでは使えない。
115俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:57:22 ID:lg150OJC0
>>114


箱○盤なんだけどさキャラ選択画面で右上ってゴウケンだよね?
で真ん中左がセスでしょ?
116俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:58:32 ID:zKeAdxow0
117俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:59:52 ID:Q/hzErbx0
ダブルニープレス→ニープレスナイトメアってどうやるんでしょう?
118俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 15:59:58 ID:lg150OJC0
>>116
あーゴウキで一回クリアしなきゃいけないのか
見落としてましたありがとう
119俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:00:13 ID:LT0pE1JxO
初心者スレなのに厳しいな
ところでヴァイパーの強キック→エマージェンシーコンビネーションが未だに出ないんだがコツ教えてくれ
120俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:03:19 ID:65PLerf90
>>119
Wikiぐらい読もうぜって話なんだけどな

そのコンボは強K1段目キャンセルな
2段目キャンセルしようとしてないか?
121俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:04:18 ID:Mh2uR6E10
>>117
4溜め6K(これでwニー)46K(これでスパキャンスパコン)
要はwニーのあと46キックで出る
122俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:07:30 ID:LT0pE1JxO
>>120
有難う
しかしそんなに早く入力しないとなんか
お前等ホントすげーな
123俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:08:43 ID:ew4TNV9CO
ゴウキ出してリュウで最後にゴウケン乱入してきて倒したのに、ゴウケンが使えません。
どうしてでしょう?
124俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:10:27 ID:65PLerf90
>>122
発生12Fだから簡単な方なんじゃないのかね
キャンセル幅がどれだけあるのか知らんが

そもそもこんなコンボ実戦じゃあ使わないな
125俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:11:27 ID:65PLerf90
>>123
>>118
それでわからなかったら>>116行ってこい

さすがに5レス前まで読めないのは痛いぞ
126俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:12:04 ID:+N3yg8q10
CPUが使ってる青いガードみたいなのってなんなんですか?
127俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:14:03 ID:Mh2uR6E10
>>126
セービング
説明書読めタコ助
128俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:15:58 ID:LT0pE1JxO
>>124
これで簡単な方ってw
ひょっとしてヴァイパー使い?
オススメコンボあったら教えてやってくだしあ
こちとらようやくサンダーナックル出せるようになりました
129俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:20:04 ID:65PLerf90
>>128
いや、アベル使いだからヴァイパーのことはよくわからん
マスターガイドのデータ見て答えただけ

ヴァイパーはとことん操作大変だから初心者だと厳しいと思うよ
多分お前が思ってる『すげえうめえ』っていうレベルの人たちでも余裕で敬遠するほど操作難しい

それでも使い続けてきっちり使いこなせるになったら心から祝福してやんよ
130俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:21:09 ID:s1G3L1qs0
こんにちは。箱版でプレイしているのですがキャンセルについて聞きたい事があります。
2P→ダッスト や2K→竜巻豪斬脚 等は全く問題無しに出てるのですがこれを
2P→2P→ダッスト 2K→2P→竜巻豪斬脚 になると全くと言っていいほどキャンセルに
失敗します。

普通にキャンセルするしかないですよね?(´・ω・`)
131俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:22:53 ID:65PLerf90
>>130
連打キャンセルで出した通常技はキャンセルできない
小パン小パンの間隔をちょっと広げてみようか
そうすればたぶんキャンセルできる
132俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:26:26 ID:zKeAdxow0
>>131
この件wikiに書いてないな。
誰か書いといて。
133俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:27:30 ID:LT0pE1JxO
>>129
難しいキャラだったのか
見た目で決めてた。

それよりアベル使ってるアンタの方こそ尊敬する
色々丁寧に有難う
134俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:31:46 ID:yR4yiZe10
しかし、トライアルはちょっと不親切なつくりだなー
せめてお手本と入力タイミングくらいは確認できるようにして欲しかった
あと、自分のキー入力も確認できればよかった。
なんつか、自分でどこが悪いのか、どうすればいいのかっていうのを
まったく教えてくれないから、不必要な試行錯誤をするしかないんだよな
ヴァイパーの大K>エマージェンシーだって近大Kなのか遠大Kなのか
わからんし、今回で初めてスト4に触れますって人だって当然いるんだから
ここはパッチでなんとかなるものならなんとかしてほしい
135俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:32:26 ID:WoY6NoKxO
チュンリーの天昇脚ってどうやればでるのん・・・?
チャレンジモードでコンボみたいな練習してるんだけど、
一向にこれができない・・・。
136俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:32:38 ID:s1G3L1qs0
>131
なるほど。そんなからくりがあったんですか。腕のせいじゃなくてほっとしました。
ありがとうございました。
137俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:34:19 ID:Mh2uR6E10
>>135
4中K>中K>28中K
138俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:34:33 ID:65PLerf90
>>133
ヴァイパーも面白そうなんだけどな
いちいちサンダーナックルキャンセルしちゃあセイスモキャンセルしちゃあってのが続くから操作忙しすぎるんだよ
挙句の果てにはクソ小さい攻撃判定のウルコンをピンポイントで狙ってハイジャンプキャンセルから出して空中の相手に当てるとかありえんw

職人系のキャラだよ
愛してやれば愛してやるほど強くなる
キャラの質的に安定して勝つのは難しいけどね
139俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:37:52 ID:Ozy0Ll+o0
>>131
連打になってて目押しができてない、腕のせいですよw
ただボタン押す間隔あけるだけなのですぐにできるようになりますけどね。

>>133
ヴァイパーは使いこなせば強キャラだけどそこまでいくのに難易度が高い。
初心者にはお勧めできないよ。
140俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:41:55 ID:FSprg62J0
>>138
俺もアベル使ってるんで質問したいんだけど相手の飛び込みめくりってどうやって対処すればいいんだ?
ザンギブランカリュウとかにめくられるとどうすればいいのかわからなくなる
141俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:43:09 ID:zKeAdxow0
142俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:43:52 ID:WoY6NoKxO
>>137
レスさんくすです。
一応コマンドは画面にガイドで出てるんだけど、
最後の↓↑中キックがでない・・・。
どういう感じでやればいいのかな?
動き自体がわからない。
143俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:45:45 ID:65PLerf90
>>140
めくりに対しては空対空ぐらいしかできてないなぁ
いっそローリングで逃げちゃったりな

EXトルネードでどの程度対空ができるか(めくり含む)は検証せにゃならんと思ってる
144俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:47:44 ID:Mh2uR6E10
>>142
2回目の中Kが当たった瞬間に↓↑中キックのコマンドが完成してるのが望ましい
実際猶予時間は相当長いのでゆっくり入力しても大丈夫
早く早く入力することより↓!↑!中キック!と正確に入力することが大事
145俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:50:43 ID:FSprg62J0
>>143
逃げるかよく見て対応するしかないかー
しゃがみグラップとかまともに成功したことがない
しかしアベル使ってるとしょうりゅうぶっぱしまくってくる相手がうざい反面うらやましく思えてくるわ
146俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:51:49 ID:uqFD0dWyO
>>109-110
なめんなw
普通のセビキャンダッシュなんて余裕で出来るわ。
147俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:56:07 ID:XViEi/qB0
>>146
いや、だから少しずつって言ってるやん・・・
昇竜セビキャン→昇竜セビキャン滅ってやっていったら出来るって
148俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:56:44 ID:nu/FFo5b0
>>146
もうゆとりはだまってろよwwwwwwwwwwwwwww
149俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:58:03 ID:WoY6NoKxO
>>144
できたあああああありがとう!

最初、←中蹴・中蹴・↓↑中蹴
ってやってたんだけど、
こういうのって、←中蹴中蹴・↓↑中蹴って先に入力するんだね。
ほんとにありがとー。
150俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:58:48 ID:65PLerf90
>>145
めくりが完全に読めてるなら早出しJ大Kで安定なんだけどな
アベルって陣取りゲーをする必要性が薄いからバックジャンプ大Kとか振ってるだけでもめくり抑制になると思う

ぶっぱ昇龍に関しては同意だw
一応EXトルネードで食えるんだがなぁ
151俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 16:59:51 ID:Mh2uR6E10
>>149
うむ、正直どっちでも出来るのだが出来ればどっちでも問題ない
これからも頑張って、わからなければ教えるので
152俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:04:03 ID:UjsbR7wg0
ベリーイージーでもクリアできないし、対戦は100連敗とかだから才能ないよね。
153俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:05:23 ID:Mh2uR6E10
>>152
基本コンボを練習しようか
ガードも覚えようか
154俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:06:29 ID:65PLerf90
>>152
才能うんぬんの前にやるべき事を理解してないな、それは

Wikiの基本操作のページと使いたいキャラのページを一通り見てくるといい
あとはトライアルモードだな
155俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:06:52 ID:FSprg62J0
>>152
ゲームシステム理解してひたすら練習してダメなら才能無いね
156俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:11:38 ID:UjsbR7wg0
>>153-155
ありがとう。売る寸前だったけど練習してみる。
格ゲーはUX以来だから、システムは把握してない。
157俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:12:16 ID:5yWKcOKn0
ちょっとセス強すぎじゃない?

スト4が今回で初めてなんだけど、初心者がまずやるべきことってある?
158俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:13:08 ID:zKeAdxow0
>>157
wikiを読む。
159俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:15:49 ID:65PLerf90
>>157
金に余裕があるならマスターガイド購入もおすすめ
初心者講座付いてるし、基本的な攻略書いてあるし、フレームデータも付いてるし

アーケードキャラしか対応してないが、買う価値はある
160俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:15:51 ID:5yWKcOKn0
>>158
いや、wiki読んで強くなるもんじゃねーだろう?
161俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:16:58 ID:vmSu6noZ0
>>160
すくなくともここでアホみたいな質問しないようにはなる
162俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:17:32 ID:5yWKcOKn0
>>159
ありがとう、もうなんとかキャンセルとかめくりとか書いてあっても
どれがそれに該当するかも分からないレベルなんだよね…

ありがとう
163俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:18:44 ID:65PLerf90
>>160
ゲーセンに行っても対戦相手がいなくてWikiや本ばっか読んで知識だけはある俺を馬鹿にしたな

最低限の知識付けないと強くなれないぞ
操作が上手いだけが強さじゃない
164俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:19:09 ID:zKeAdxow0
>>160
なる。
165俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:19:26 ID:WoY6NoKxO
>>151
なるほど。本気でカクゲーやるの初めてだけど、難しいなぁ。でも決まると楽しい。

またトライアルなんだけど、
強キック・百烈脚ってあてろっていうんだけど、
百烈脚を絶対ガードされる・・・。
これはキックの前からコンボ繋いで崩せとかそういうことなんだろか?
166俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:19:58 ID:zKeAdxow0
167俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:22:56 ID:65PLerf90
>>165
コンボ繋げって話なんだろうね
大K小K中K大K大Kの順番にすばやく入力するだけでできると思う
168俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:23:03 ID:5yWKcOKn0
ありがとう、セスのニセ商流券を打開のために参考させてもらうよ
169俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:23:07 ID:XWIwpWzI0
ネット対戦いくらやっても勝てねえw
あまりにも下手だから2ラウンド目で手加減してくれる人がほとんどだわ
170俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:23:55 ID:rYIpu7xwO
>>157
取りあえずガード固めて様子伺う
三角蹴りみたいな技をガード後投げる
セスにゲージ無ければ投げられない位置で起き上がりに
セービングアタック貯めつつ重ねるヒット後ぼこる

セスにゲージあれば投げられない位置でしゃがみガード
技出してくるからガード後密着してたら投げ
171俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:24:14 ID:Y+xpUaQq0
ザンギ「ガイルはザンギに何か隠し事してないかな?かな?」
ガイル「隠し事なんて・・・してないよ・・・」
ザンギ「嘘だよ。ザンギ知ってるよ?ガイルがずっと溜めてる事。もう出せるの?ソニブーとサマソ」
ガイル「下にしか・・・溜めてないよ・・・」
ザンギ「下にしか溜めてないのに、どうしてザンギがキック出したらガードモーション取るの?」
ガイル「・・・とにかく、まだ溜まってないよ・・・」
ザンギ「嘘だっ!」 
172俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:24:17 ID:Mh2uR6E10
>>165
面白いよね、練習したコンボを対戦でキメたときとかそりゃもう興奮するんだぜ?
俺家庭用持ってないからわからないんだけど多分その内容は
強キックキャンセル百列脚だと思うんだ
で、百列がガードされるってことはキャンセルで出せてないってこと
百列自体はキックボタン5回連打(ボタンはどれでもいい)で出るから
強キックの後早めにキックボタン連打してみて繋がるか試してみるといい
173俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:25:03 ID:FSprg62J0
>>156
あなたがどのくらい格ゲーやってるか知らないけど今現役でやってる人たちも何年も前からやってるから基礎ができててスト4の上達も早い
俺だってまじめに格ゲーやるようになってからまだ1年くらいでスト4暦も3日目だけど310戦勝率6割
とにかく練習することだよ負けてもなぜ負けたのかとか考えながらやって自分で課題を作ってみたいな感じでやってるとどうすればいいか見えてくるはず
174俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:32:42 ID:o9ydVM6u0
スト2以来久々に格ゲー買ったわ、ノーマルでクリアできねえ
175俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:35:38 ID:WoY6NoKxO
>>167
強キックから小キックに繋がらないんだけど、
俺の捉え方が間違ってるんかな?

>>172
強キック・小連打ってずっとやってみたけど、無理だた。
連打遅いのかなぁ。
買ったばかりのスト4スティックと右手がぶっこわれそうだw
176俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:36:45 ID:XWIwpWzI0
弱昇竜キャンセル真空波動くらいならギリギリできんだがなあ
基本コンボが623P→中P+中K→66→236236PPPてw
177俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:38:31 ID:zKeAdxow0
>>175
百裂はすばやくKを5回押せば出る。
大Kのモーション中に「小K中K大K大K」と押せば最後の大Kが百裂になる。
途中の「小K中K大K」はボタンを押すだけで技は出さない。
178俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:39:20 ID:zKeAdxow0
>>175
小K3回押すより小K→中K→大Kと押す方が速いでしょ?
逆でもいいけど。
179俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:39:36 ID:Mh2uR6E10
>>175
まず強キック押す→すかさず弱中強キックをピアノを押すみたいに連打してみて
そうすると強キックの後半のモーションがキャンセルされて百列が出るから
同じボタンじゃなくてもいいの、最初の強キックの後に「すぐ」キックボタンを連打することが重要なの
180俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:42:48 ID:NCT90xk00
ひさしぶりに格ゲーやったけどもはや手先が器用選手権になってるな。
格闘ゲームに慣れ親しんでいる人にだけ常識的なテクニックやゲームならではの動きやコツにゲームが支配されていて、
ライトゲーマーは気軽に楽しめない。
Youtubeとかで見られるトッププレイヤーぐらい自由自在に動かせるなら、
読みあいや瞬時の判断、スムーズな意識配分が必要だろうし面白そうだけど、
コマンド入力でてこづる自分のような人間にはそこまでになるまで時間を一つのゲームにさいていられない。
弱中強ボタンくらい1ボタンのアナログで完結させて、必殺技専用に1ボタン割り当てぐらいしてもらわないと直感的に操作できない。
ゲームならではの細かい仕様も複雑なだけで、対戦の奥深さとは違っていると思う。
格闘ゲームはまだマニア向けで売っていくことしかできていない。
181俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:46:41 ID:yR4yiZe10
チュン子のその課題は垂直ジャンプしてその間に大Kを連打したら出来た。
俺は課題さえクリアできればいいんですよ、ええ、ええ
182俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:49:45 ID:yR4yiZe10
>180
武力oneオススメ、レバーだけで技が出せる。
その代わり、置いてあるところがあるかどうかは解らない。
家庭用でも出てなかったと思う。
183俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:55:01 ID:rYIpu7xwO
>>180
何にでももっともらしい理由付けて
僕は悪くないって言うタイプ
184俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:55:31 ID:WuYDwTO10
>>182-183
マルチだよそれ
185俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:56:24 ID:WoY6NoKxO
>>177-179
なあるほどねー。こんな方法もあるんだ。
しかしキャンセル出来ないー。
なんとか強キック終わったあとに連続で出るようになったけど、繋がらない。

>>181
これやったらでけたw
でもダメでしょ。なぁ・・・なぁ?
186俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:57:13 ID:K/H66xVU0
→ジャンプ強パンチ
→強キック
→真空波動拳
がパッドだけど出せずにいる俺に勇気沸く一言ちょうだいorz
もう、チャレンジルームに監禁されるの寂しい、対戦いきたいお><
187俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:58:24 ID:rYIpu7xwO
>>184
そうなんかw
まぁ、どっちにしても気が知れんな
188俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:59:29 ID:vmSu6noZ0
236大K>236Pでやってみたら
あとキャンセルかかんのたしか一発目だけ
189俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:05:15 ID:Mh2uR6E10
>>185
出ればなんでもいいよ、ただどうも入力方法を勘違いしてる気がする
普通に連打すれば出るハズなんだが…
190俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:13:11 ID:WoY6NoKxO
>>189
薬(指)強・人小・中中・薬強二回ってピアノのようにやってるつもりなんだけどなー。

とりあえず次行ってみたら、屈強P(なんか二連発の)・バーニングキック中。

理論はわかるんだけど、まったく出ないw
くそー何か勘違いしてるかなぁ。
191俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:14:50 ID:GW4ZA8wb0
ローズのトライアルハードのレベル1にある
屈弱Px3→236+弱Kが上手く繋がりません。
屈弱Pを一回にすると問題無く繋がるのですが二回以上だと最後の技が立ち弱Kに化けてしまいます。
何かコツみたいなのがあれば教えて欲しいです。
192俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:17:11 ID:Mh2uR6E10
>>190
強(薬指)を押す→中(中指)と弱(人差し指)をカタカタ押す(計5回以上になるように)
これでなんとかなるはずなんだが、連打開始が遅いのかなぁちょっと原因がわからん

屈強Pは一段目しかキャンセルできないから間違えないように
193俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:19:15 ID:Mh2uR6E10
>>191
少し前にも書いてあるんだけど
弱Pを連打キャンセルしてるとキャンセル必殺技が出せなくなる、目押しで繋ぐとキャンセルできる
おそらく原因は前者
194俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:20:07 ID:vmSu6noZ0
>>191
連打したらキャンセルできない
屈弱Px3はタイミングよく押す、いわゆる目押しで
195俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:22:20 ID:GW4ZA8wb0
>>193,194
ありがとうございます!
早速目押し練習してきます
196俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:45:13 ID:uqFD0dWyO
てか作業ゲーしてくる奴うぜぇ…。
特にリュウ使い。
ハドウケン!ハドウケン!灼熱!
飛び込んだら
昇龍拳!
たまに、たつまきせんぷぅーーーきゃく!
この繰り返し。
まじうぜぇ…
祖国と神龍拳かましてやったけど、まだスッキリしねぇ…。
197俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:55:02 ID:mDX5t8rS0
リュウやダンのグローブに書いてあるのってなに?
198俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 18:59:59 ID:65PLerf90
大Kキャンセル百列は実戦で使えるようなやり方書いたつもりだったんだけどなぁ

無理なら
密着から大K中K小Kずらし押しを連続で2回入力する
タタタンタタタンってリズムでいいかな(できるだけ速く)
そうすれば大Kキャンセル百列自体は簡単に出るはず

上で書いたやり方は小中大EXのどれを出すか指定して入力するやりやすいやり方なんだわ
実際はキャンセルEX百列をする事が多いから、最初からこれで覚えた方が楽かと思ってこう書かせてもらった
199俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:09:26 ID:NFJ5VueL0
>>196
ギルティでもやってろ
200俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:16:07 ID:cm29b9W30
>>196
そういうゲームだからw
201俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:19:25 ID:jfEwbYy60
チュン子のセービン→しゃがみ強拳→中スピニングが入らねぇ><
202俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:21:44 ID:65PLerf90
>>201
それもトライアル出題なのか?
そんなコンボ存在しないと思うんだが
203俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:21:50 ID:hj2xE8T10
>>199
さらに作業ゲーだwwwww
204俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:29:15 ID:Mh2uR6E10
>>201
どこが出来てない?
205俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:30:08 ID:+YdP/eYg0
今日5時ごろ買ってきたわけだが・・・
とりあえずストーリーモード?(一番上のやつ)のアベル投げるばかりで勝てないんだorz
どうにか対処法ない?使ってるのはケン
206俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:33:43 ID:Mh2uR6E10
>>205
基本コンボは練習したかい?
とりあえず1つだけでも押さえておけばなんとかなると思うが
207俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:33:45 ID:65PLerf90
そんなコンボ存在しないと思ったけど一応可能だな
セビ溜め開始>下で溜めを開始>セビ3発動>自分の硬直解けるのを待ってから屈大P1段目キャンセル中スピバ
キャンセルダッシュ入れないで屈大Pが届くかどうかは知らんが

>>205
家庭用がどんな感じかは知らんが、投げが来ると思ったら飛べばいい
コマンド投げは硬直大きいから飛んで回避したら反撃が入る
208俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:34:26 ID:jfEwbYy60
>>201
>>204
トライアル出題でございまする。
セービン当たると相手崩れ落ちるんで、完全にダウンする前に
しゃがみ強パンチ当てると少し浮くよね
そこで中スピニングなんだけど発動が間に合う気配がありませぬ><
209俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:35:59 ID:+YdP/eYg0
>>206
波動拳?玉でるやつと昇竜拳と竜巻旋風脚は抑えた
コンボとかは練習してないorz
トレモードでみっちりしてからやるわ
210俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:36:40 ID:Mh2uR6E10
>>207
悪いんだけど全然違う
セビ2>セビ2ヒット前ステ即下溜め>ちょい待ち2大P>中スピバってコンボがある
211俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:38:14 ID:65PLerf90
>>208
あれ浮いたところにスピバ当たるのか
おうおう、本にも書いてあった

んじゃまあセビレベル3当てて先行入力でダッシュして溜め開始
食らい判定が無くなる直前に屈大P1段目キャンセル中スピバでいけるはず
212俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:39:04 ID:Mh2uR6E10
>>208
>>210に書いたんでどうぞ
セビ当ててると相手膝崩れするよね?
そのモーションの前半に攻撃当てると相手は地上くらいになってスピバが繋がる
後半に当てると空中くらいになってスピバが繋がらなくなる
213俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:39:58 ID:65PLerf90
>>210
すまんかった
セビ崩れ後半に打撃当てて浮かすと食らい判定残ったまま浮くとは知らんかった
214俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:43:15 ID:j8TuPlmKO
>>201
その問題は俺も苦労したから答える。

1.中P+K(セービング)押しっぱなで66
これでセービングLv3ヒット後のダッシュまで入力完了。
2.ダッシュまで入れたらすぐ下方向に入れる(スピニングの溜め開始)
3.セービング後のダッシュを確認できたらあとは屈大P一段目キャンセルスピニングで完了

ダッシュの先行入力しておけば溜め時間に余裕ができてやりやすいよ。
俺もスト4全く触ってなくてトライアルのセービング関係は本当にわからんかった。
Wikiのシステム解説とか見たら必ず解ける、と言うかヒントが見つかるから頑張って。
215俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:45:14 ID:jfEwbYy60
>>212
ありがとう、やってみまする。
216俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:47:43 ID:j8TuPlmKO
あぁぁぁ…書いてる間に模範回答がorz
スイマセン…
217俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:50:13 ID:Mh2uR6E10
しっかり詳しく書いてるし見やすいし、俺のほうが適当な説明申し訳ないくらいだ
218俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:59:20 ID:jfEwbYy60
>>212
>>214
出来ました〜 感謝。
キャンセルの概念を飲み込めてなかったのが敗因だったみたい。
しゃがみ強Pは1発当たればいいんですね。
219俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:00:05 ID:9tmcTxaj0
アベル使ってるんですが
前蹴り→ダッシュ→トルネードがうまく繋がりません
技がでてもスカってしまうことが多いです
これは単純に入力が遅いのでしょうか?
それともコマンド入力のタイミングが悪いのでしょうか?
220俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:02:05 ID:p48WnhI2O
リュウたまにさくら使う初心者ですが攻め方が全然わからない
技とか出せるから攻め方をわかる方教えてください
221俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:02:05 ID:ApMH5G4iO
>>219
スカるんなら『コマンド入れるのが早過ぎる』ってのもあるかも
222俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:02:17 ID:Mh2uR6E10
そもそも繋がらないぞ
223俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:02:40 ID:1dVR/o2e0
ムック本って参考になりますか?
224俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:04:23 ID:KmBLndlsO
こっちルーファスでブランカのローリング後の反撃って何が入りますか?

ブランカ対策出来てないんで、ダウンさせてファルコーンや屈弱Kからのコンボ決めようとしても、電撃でやらせてくれないし

ウルコンイミフだし。
先輩方のアドバイスをお願いします。
225俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:05:01 ID:Mh2uR6E10
>>220
言葉で説明してもお互い難しいから手っ取り早く動画見ることをオススメする
ニコニコ動画かyoutubeで検索すれば沢山出てくるから

>>223
なるにはなるけど、ネットで得られる情報だけでも十分っちゃ十分
226俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:05:33 ID:9tmcTxaj0
>>221
早すぎるっていうのは想定外でしたね
ありがとうございます
>>222
あれ?確かwikiに乗ってたはず・・・
てことはあれはまた違う意味なのですかね?
227俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:06:21 ID:qAl4lR2s0
リュウのチャレンジモードにもあるように2中P中2Pのコンボ?が繋がらないのですがどうしたらいいでしょうか?
228俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:07:01 ID:Mh2uR6E10
>>224
ロリの反撃は2大Pが入らなかったっけか
ウルコンは最初(跳ね上がる部分)が下段で降りてくる部分が中段、転がってくるのはどっちガードでもおk
229俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:07:50 ID:GuCkhylH0
格闘ゲームはよくやってるが、2D系は初めてなんだが、
これ、防御あるのか? 特に説明書にボタン書いてないんだが・・・

それと技表みたが、少なすぎねえか?
隠れ技表とかあるのか?
230俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:09:09 ID:Mh2uR6E10
>>226
この文のことかな?
>ヒット条件によっては近距離技を連続ヒットさせることも可能。
>ただしそのせいでトルネードスルーがスカることがあるので、ヒット確認は出来る様にしておきたい。
このことならトルネードが繋がるって意味じゃないよ
231俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:11:07 ID:Mh2uR6E10
>>227
しっかりタイミングよく出せば繋がる
こればっかりは体でタイミング覚えろとしか

>>229
3Dみたいにたくさん技は無いよ
ガードはレバー操作で
232俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:13:47 ID:9tmcTxaj0
>>230
それと
中K>トルネードスルー
というのも乗っていたので繋がると思っていたんですが・・・
これが繋がらないとなるとどうやってトルネードを狙っていくべきなのか・・・
233俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:14:06 ID:M5oeOL3n0
セス2Rがヴァイパーで倒せなくて困っています。
ちょっとでも接近するとわけわからない無敵状態であっという間に
必殺技の餌食になります。
飛び道具もないし、全ての技がほぼ確実に潰されます。
パンチとキックは数発とおるのですがそこから何かしらにつなげようとすると
やっぱり反撃されてしまいます。
234俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:14:21 ID:9l3MUm1z0
新参にはきつい難易度だよな〜
オンだとボッコボッコだぜ
235俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:14:31 ID:9tmcTxaj0
6中K>トルネードスルー
でしたorz
236俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:15:05 ID:HejveQQu0
でも正直ネットは(主にWikiも)ちょっと頭でっかちすぎる部分があるから俺はあんまりすすめない。
特に思うのがコアコパキャンセル系とか有利フレームがどうとか。うまくないうちはそもそもあんまり狙わないほうがいいのに
それが主流みたいなふいんきを感じてうまくないのに対戦で狙って失敗する人が多すぎて萎える。

JK→コアコパ失敗よりも JK→しゃがみ中P→波動とかのほうが確実性あっていいのに
コアコパがテンプレ的なものだと思い込んでみんな狙うんだよね。
昔のスト2からやってる人はみんなそれ見て???ってなってるw
237俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:17:25 ID:FSprg62J0
>>232
投げってのは硬直には当たらないんだよ
中K当てて相手がガード固めたところを投げるんだ
238俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:17:26 ID:uqFD0dWyO
すいません、明後日バレンタインチョコを女の子から貰いたいのですが、コマンドを教えて頂いてもよろしいですか?
239俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:18:50 ID:Mh2uR6E10
>>232
そもそもトルネードは打撃投げではないから打撃からは繋がらないよ(セビ2、3は別
6中K>ダッシュ>トルネードってのは6中Kで有利フレームをとった後の選択肢で(打撃の対の選択肢
連続技になったり確定ではないよ
240俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:19:23 ID:9tmcTxaj0
>>237
なるほど!
そういうことですか
ありがとうございます
241俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:19:36 ID:65PLerf90
>>235
そもそもこのゲーム、食らい中は投げ食らい判定が無いから投げをコンボに組み込めないぞ
空中の相手を掴むスカイフォールを組み込むコンボなんかが例外として存在しているが

それはあくまでトルネードスルーを狙うための連携であり、コンボでは無い
242俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:20:46 ID:uAcfj3lI0
>>238
上、X、下、B、L、Y、R、A
これでカカロットォ!って声が聞こえたらおk
243俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:22:09 ID:9tmcTxaj0
>>239
>>241
わかりやすくありがとうございます
すごくすっきりできました!
244俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:24:58 ID:65PLerf90
>>243
ついでだから良い事を教えてやろう

6K(ヒット)ダッシュトルネードをやってトルネードがスカるって事はトルネードを最速で出せてる(1F遅れてる可能性もあるが)って事だ
できる限り最速で動いていく事が大事なゲームだから、その感覚は覚えておいたほうがいいよ
245俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:25:16 ID:uqFD0dWyO
>>242
笑えよベジータ
246俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:25:46 ID:qAl4lR2s0
>>231
タイミングの問題でしたか
頑張ってみます
247俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:28:49 ID:9tmcTxaj0
>>244
おお、ありがたきお言葉
これを励みにもっと精進いたします!
248俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:30:32 ID:ajQSm51w0

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /         \
 |   /|/|/|ノ/\|\ |
 |  / ==='}ヾ=== | |
 |  | <●> <●>| |
 |  |    .」   | |
 |  |    トェェイ・ |/
  \ ヽ   ├-イ  / <てゆーかウメハラとかザコだから
    丶\  `-' ノ
        ̄ ̄
杏野はるなの日常。
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/

249俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:33:31 ID:Gu7MfcAyO
サガットのフェイクキックどうやるの?
250俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:34:12 ID:HejveQQu0
>>248
こいつ結構強いなw
251俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:35:24 ID:vXiFMpLx0
箱○版やってる人教えて欲しいんだが
キャラ操作やコマンドで十字キーだけじゃなくて
左アナログスティックでもできるの?
252俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:37:20 ID:65PLerf90
>>250
スト4は知らんが、スパ2Xはそこそこわかってる感じだったな
さすがにゲーセン行って常勝できるようなレベルじゃないが

11月末発売だかのアルカディアのDVDでザンギ使ってスパ2Xやってたよ
253俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:40:03 ID:OE+TZks60
ちょwシリーズ初プレイに近いんだが・・・
コンボが全然できないw
見た目的にケンが気に入ってチャレンジからやりはじめたがLEVEL4コンボの二つめ
ジャンプ強P→しゃがみ強P→竜巻ができんw
出来ないというか入力が間に合ってないんだな。
まあ一つめの強キック、中キックからの波動拳のコンボは出来たんで
あきらからに入力が遅いのが原因なんだろうけど全然だめだ。
相当練習しないと身につかないないね。
昇竜拳、波動拳、竜巻はとりあえず練習しまくって90%以上は出せるようになったんだが
コンボのあの入力の早さを要求されるとなんともならんわw
一応コツとかあったら聞きたいんだが、身体で覚えてひたすら素早く出すってとこかな・・・?
254俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:40:21 ID:iXg4W4fl0
>>251
スティックでいけるよ。コマンド入力がシビアだが。
255俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:42:37 ID:65PLerf90
>>253
習うより慣れろだな、そのレベルは

努力で必殺技90%以上出せるようになったのは認める、よくがんばった
あとはタイミングよくコマンド入力していくだけだ。1回できたらそのタイミングで反復練習
256俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:44:04 ID:Mh2uR6E10
>>253
通常技(この場合だとしゃがみ強P)>必殺技(今回は竜巻)と繋ぐ場合は
しゃがみ強Pがあたってからコマンドを入力してたら遅い
しゃがみ強Pが当たったら竜巻のコマンドは完成しててボタンを押すだけ

あとは繰り返し練習してタイミングを覚えるしかないと思うよ
257俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:51:01 ID:NXIMhyvs0
初心者はレベル4コンボで詰まる
ソースは俺
258俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 20:51:17 ID:U9Lpk4j80
ゴウキとの対戦を拒否することはできませんか?
259俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:03:52 ID:txNAChEwO
>>258
CPU戦なら頑張れば拒否れる


そのかわり剛拳出るが
260253:2009/02/12(木) 21:21:11 ID:OE+TZks60
>>255
>>256
サンクスです。
やはりひたすら練習、対戦で身体に覚えこませるしかないようだね
>>255氏の言うように確かに最初は全然出来なかったその1の強K、中Kから波動拳のコンボは
なんとなくではあるが5回に1回くらいは出来るようになった。
それでも相当意識しないとやれないんで、対人やCPUで出すのは難しそうだ。これも当然慣れですな。
>>256氏のアドバイスも参考になりました。となるとやはり相当遅いわ・・・orz
一度でも出来るようになれば・・・光明が見えるような気がするが・・・。
>>257氏が言うようにコンボは超初心者には大きな壁だな。
261俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:26:43 ID:VXwRtdxvO
初めてスティックでプレイするんだけど技出ない…
慣れるまではこんなもんなのかな?
262俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:27:58 ID:11kNI1DMO
>>257
レベル3のキャンセルで詰まる俺は何なんだ
263俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:28:32 ID:Mh2uR6E10
最初は上手く扱えないよ
サッカーや野球もそうでしょ、長い時間触れば慣れる
264俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:30:56 ID:65PLerf90
>>260
いっそコンボ使わなくてもそこそこ戦えるキャラで戦うって手もあるんだけどな
それこそ単価の痛い本田とか

あとはリュウケンとかでも、コンボを使わないと割り切ってしまうのも最初の内はありかもしれない
大事な所で必殺技スパコンウルコンさえ出せれば対戦自体は成立する
ワンチャンスでのダメージはもちろん減るけどな

まぁコンボに執着しないで、いろんな事をしてた方が楽しいと思うよ
勝ちたいならコンボできるようになるのは必須だが
265俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:39:25 ID:YE3E/JA90
隠しキャラってどうやったらでるのですか?
266俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:42:35 ID:65PLerf90
>>265
このスレにはまだ書いてなかったな

家庭用なら

さくら:リュウクリア
キャミィ:ヴァイパークリア
ダン:さくらクリア
フェイロン:アベルクリア
元:春麗クリア
ローズ:ベガクリア

ゴウキ:上記6キャラ解放後、ゴウキ出現条件を満たして倒す
1ラウンド設定・一度以上パーフェクト勝利・ノーコンテニューでクリアで乱入
ゴウケン:ゴウキクリア後、ゴウケン出現条件を満たして倒す
1ラウンド設定・一度以上パーフェクト勝利・ノーコンテニュー・一定回数以上のウルコンフィニッシュでクリアで乱入
セス:全キャラクリア
267俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:43:06 ID:/mfC++ZY0
さくらのセービングアタックからしゃがみ中キックのタイミングがさっぱりわからないんだけど
どんなタイミングか教えてください。
268俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:43:33 ID:txNAChEwO
本スレかどこかのテンプレ参照のこと
269俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:45:15 ID:Mh2uR6E10
>>267
もっと詳しく書かないとわかんねーんだけど
セビ当ててダッシュキャンセルして最速で中キック出せば当たるでしょ
270俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:48:48 ID:0MPfsUC20
対戦でそこそこ勝てたのにセスに勝てねぇ。。。easyでクリア
できない俺は買わないほうがよかったかな。。。
271俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:50:21 ID:jQVr/KQk0
さくらでEX春風脚から春爛漫につなげたいのですが春一番になってしまいます。
何かアドバイスないでしょうか
272俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:51:52 ID:/mfC++ZY0
>>269
セビングアタック→しゃがみ中キック→EX春風→ウルコン
ってトレーニングなんですが、セビアタから中キックが成功判定
でないんです…
273俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:52:55 ID:Mh2uR6E10
>>271
同時押しをしっかり

>>272
セービングアタックをダッシュキャンセルしてる?
274俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:53:04 ID:65PLerf90
>>271
ちゃんと同時押ししろとしか
それでも出ないならスパキャンになってるんじゃね?
家庭用無いからどう繋がるのかわからない

っつーかそもそも実戦じゃあその条件で春一番出ないな
275俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:54:00 ID:/mfC++ZY0
>>273
ダッシュしてる間にガードされてしまうんですが、さっきよりは入りそうなんで
もうちょっとやってみます。
276俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:54:56 ID:65PLerf90
>>275
それセビ1だな
セビ溜めて光ってからセビ離してみ
277俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:55:44 ID:/mfC++ZY0
>>276
ありがとう!できました。
タメなんてあったんですね・・・
278俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:55:48 ID:jQVr/KQk0
>>273
心がけてはいるんですがずれているんですよね頑張ります

>>274
トレーニングで練習してるんですが実践ではでないってのはゲージの問題?
279俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:57:27 ID:65PLerf90
>>278
EX春風の時点でゲージつかっちゃってるんで、ゲージ100%必要な春一番は出せないって事
>>272見る限りじゃあEX春風からウルコンは繋がるみたいだから、やろうとしてるコンボは問題無いだろうけど
280俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:59:30 ID:jQVr/KQk0
練習で常にゲージMAXにしてました恥ずかしい。
お二人ともありがとうございました。
281俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:01:55 ID:65PLerf90
>>280
別にトレモでゲージMAXは恥ずかしい事じゃないけどな!
優先順位としてはウルコンのが上だから、ちゃんとウルコン出る条件さえ揃ってれば全く問題無い
282sage:2009/02/12(木) 22:04:13 ID:qEN6ypHr0
アベルのチャレンジモード
屈中P>弱COD(EXSAキャンセルダッシュ)>屈強P>無我

セービングキャンセルダッシュ後の屈強Pがガードされてしまうのですが
何かコツなどはありますか?
283俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:05:20 ID:65PLerf90
>>282
ダッシュを先行入力する
CODが当たる前に中P中K同時押ししてダッシュを先に入力
猶予自体は結構あるから、そこさえできちゃえば簡単に繋がるはず
284282:2009/02/12(木) 22:07:33 ID:qEN6ypHr0
>>283
ありがとうございます
出来るまで頑張ります・・・
285俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:09:18 ID:65PLerf90
>>284
アベル使おうとしてるのかわからんけど
アベルとしてはそれは大事なダメージソースだからきっちりできるようになったほうがいいよ

あと画面端近くだと無我スカるから注意な
286俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:11:15 ID:qZ0BJD5p0
ヴァイパーのトライアル

セービング→EXサンダー→エマージェンシー

のセービングからEXサンダーが繋がらないんですがコツありますか?
287俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:12:34 ID:65PLerf90
>>286
そのトライアルマジか?実戦で不可能なコンボやらせるとは思えないんだが
288俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:13:32 ID:qZ0BJD5p0
>>287
ノーマルのトライアルの4段階目にありますた
289俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:15:41 ID:65PLerf90
下らないコンボやらせるんだな・・・

普通にセビ3をダッシュでキャンセルして最速でEXサンダー出せば当たるはず
地上ヒットにはならないけど
290俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:17:14 ID:M5oeOL3n0
ヴァイパーのトライアルで
空中強蹴り⇒空中強バーニングがつながりません
なんか間違ってるのかな
291俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:17:46 ID:Jz/6+9wx0
ガイルのサマソ→ダブルサマソなんてどうやってできるんだ
292俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:18:35 ID:qZ0BJD5p0
>>289
ありがとう!ちょっと一息ついてからまた朝鮮してみる
293俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:23:56 ID:65PLerf90
>>290
状況が見えないな
地上の相手に普通にJ大Kキャンセル大バーニングで入ると思う

>>291
サマソ入力した直後から溜め開始、着地してちょっと待ってからダブルサマソで多分いける
発生の速い弱でダブルサマソするのがいいかも
294俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:27:06 ID:Jz/6+9wx0
>>293
情報トン  ガイル三段でさえ成功率低い俺はこのコンボはきつい
295俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:27:35 ID:pKBJBuh3O
不知火舞もう出した人います?
296俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:28:11 ID:saRtwGe20
通信対戦するとお金掛かったりする?
297俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:29:21 ID:M5oeOL3n0
>>293
バーニングだけダンにガードされてしまいます。
自分としては大Kヒット後に空中でバーニング出してるつもりなんですが
298俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:29:29 ID:65PLerf90
>>294
一応サマソがスパキャン対応してるからスパキャンからでもいけそう
1溜め39K17Kとかいうコマンドにでもなるんだろうか・・・
299俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:29:46 ID:DFx3dBKt0
>>296
PS3は無料
Xbox360は1ヶ月間は無料だが、その後は必要
ここらへんもまとめるか…
300俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:32:10 ID:65PLerf90
>>297
斜めジャンプ大Kキャンセルバーニングな
理屈の上では繋がる

>>299
Wikiには書いてあるからいいんじゃね?
FAQページに書いたりする必要は無いと思う
301俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:36:15 ID:DFx3dBKt0
>>300
家庭用から始める人向けのFAQがあれば
「そもそもWikiの何処を見ればいいか分かんない…」って人のフォローになるかな、と。
302俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:36:57 ID:5Es8erlj0
最弱難度でもセス強すぎだろ。バカじゃないのカプコン
303俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:37:44 ID:M5oeOL3n0
>>300
なんか偶然できました。全く同じことしてたつもりなんですが
微妙にタイミングが遅かったみたいです。
というか次が難しい
304俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:39:48 ID:65PLerf90
>>301
家庭用から始める人はWikiトップから家庭用関連行けばいいだけだと思うんだがなぁ
よく質問されるトライアルモードのコンボのやり方集とかまで作る元気があるなら、専用ページ作っちゃっても良さそうだが

>>303
良かった良かった
305俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:40:19 ID:MvtdlEhm0
ダルシムのチャレンジモードの
セービング→カタスト→インフェルノ
ってのができません。コツを教えてください。
306俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:40:21 ID:txNAChEwO
>>302
多分アケで散々弱い弱いと言われたから腹いせにやったんだろうな
307俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:41:44 ID:zTob7m3o0
アケのヴァイパー俺には無理だぁぁぁ
アベルがサッパリ倒せんw
何回やってもフルボッコ
なんかコツ教えてくれませんか?
308俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:45:00 ID:65PLerf90
>>307
よくわかんねーけどバーニング連発してりゃいいんじゃね?
トルネードには一方的に勝てるし
309俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:45:03 ID:Mh2uR6E10
>>305
セビ2or3>ダッシュ>ウルコン>スパコンって入力になる訳だがどこが出来ない?

>>307
まずヴァイパー基本コンボは出来る?それを狙っていける?
310俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:45:56 ID:WvHraZ3z0
PCエンジンのストII以来にやったけど2D格闘でも技術の進歩は素晴らしいねえ。
この技術を使ってサムライスピリットをリメイクして欲しい。ソールキャリバーよりすっと爽快感があるはず。
311俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:46:17 ID:cKIx1qiKO
さっきガイルでソニック超連写してる奴いたよ!
312俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:46:19 ID:sRAgqc8c0
難易度最弱で1ラウンド30秒ルールで逃げ回りなんとかセス倒せた
これでも数十回コンテニューしたけど
313俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:47:48 ID:jbC8so+l0
PS3スレで無反応だったのこっちで書かせてもらうけど

春麗のチャレンジ3のEXセービング、鷹爪脚×3ってどうやって出すんだ?
314俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:47:48 ID:MvtdlEhm0
>>309
やってみます。ありがとうございます。
315俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:47:58 ID:WvHraZ3z0
>>312
おれはリュウで1時間くらい負け続けた
316俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:47:58 ID:Mh2uR6E10
>>310
サムライスピリッツ閃 で検索
317俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:49:09 ID:Mh2uR6E10
>>313
それだけじゃわからん
もっとレシピを詳しく書いてくれ
318俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:49:57 ID:M5oeOL3n0
>>307
自分もセス2R目で3時間かけたけど結局倒せませんでした。
キャミィでプレイできないのか俺・・・
というかキャンセル技って難しいですね
大キック⇒ジエンドが出せない・・っていうか皆こんな難しいコマンド入力
当たり前にやってるの?

オンライン対戦なんかまともに出来るのか超不安になってくる
319俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:50:39 ID:DFx3dBKt0
koko100 @ ウィキ - 家庭用頻出質問
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/140.html
koko100 @ ウィキ - トライアルモード攻略
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/141.html
作成完了

家庭用持ってないんでアレだが、レシピさえ分かれば大概は分かるんじゃねえかな。
320俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:53:47 ID:Mh2uR6E10
>>318
まぁ初歩レベル
そもそもヴァイパーは初心者向きじゃないから大変かもね
321俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:53:49 ID:65PLerf90
>>319

レシピさえわかれば大抵はなんとでもなるな

誰かここで教えてもらったやつで全レシピ公開してやんよって人とかいないかね?
それとも質問出た中で考える必要がありそうなのを書いてくか?
322俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:54:24 ID:M70+XWQpP
>>318
初心者スレでさえ何言ってるかわからない俺でも極稀に勝てるし、
物凄い初心者も少しはいるみたいだから大丈夫じゃまいか
323俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:56:00 ID:M5oeOL3n0
よしんば大蹴りのあとジエンドでてもダンがガードする
と言うことはタイミングが遅いってことなんだろうけど
これ以上早く入力するなんてどうすればww
324306:2009/02/12(木) 22:57:01 ID:zTob7m3o0
>>308
バーニング連発してたらフルボッコなんすよ
んで色々やってみたけど結局フルボッコw

>>309
基本コンボ出来るんだけど、アベルとやったら使えねぇ・・・
距離離れてたら回転かかと落としみたいなんでブッ飛んでくるし、
近付いたらトルネードでぶん回されるしw
なんか何も出来ずに終わる感がものすごいorz
325俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:57:27 ID:65PLerf90
>>323
ジエンドってヴァイパーのスパコンか?

それさっきも質問されてたから考えたけど
236大K236Pって入力すりゃ多分出る
326俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:59:41 ID:Mh2uR6E10
>>323
そもそもキャンセル出来てないんじゃない?
大K当たって1テンポ置いてからジエンド出てない?
キャンセル出来てたら大K当たった瞬間に出るぞい
327俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:59:51 ID:M5oeOL3n0
>>325
236?ってなんですか?
328俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:00:46 ID:M5oeOL3n0
>>326
キャンセルってどうすれば良いんですか?
たとえば弱ボタンとかで同じ事すると割とできるんですけど
329俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:02:00 ID:ehHPDZhC0
パッドでプレイしてる人います?
330俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:02:11 ID:DFx3dBKt0
>>324
ホイールキックは中段なんで立ちガードしとく
トルネードは投げ判定広めなんでバクステやジャンプで逃げる

>>327
このスレではスティックの入力方向を

\↑/   789
←N→ ⇒ 456
/↓\   123

という感じに、キーボードのテンキーに対応させて表しています。
例えば「↓\→(+)S」と表したい時は「236(+)S」という感じです。
また、空中絡みで何かする場合はJを付けます。
ギルティだけど、こういうのも必須か?
331俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:02:30 ID:65PLerf90
>>327
テンキー表記
右斜め下とかいちいち言ってらんないから、テンキーをレバーに見立ててコマンドを書いてるの
下入力なら2、右斜め下なら3、左斜め上なら7
波動拳なら236P

テンキー表記に関してもWikiに無いような気がしてきた
332俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:03:42 ID:hyDIH4UaP
難しすぎだろこれwwww
ベリーイージーでサガットに勝てないんだがwww
14年ぶりのストファイは自分には余りに敷居が高すぎたw
333俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:04:34 ID:M5oeOL3n0
>>330
>>331
解りやすい解説ありがとうございます。
そういうことですかやってみます。
334俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:04:41 ID:RErpdbOI0
>>332
安心しろ。おれもベリーイージーですらやっとだw
335俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:05:26 ID:BQSoxjmj0
他スレで聞いて答えてもらえなかったんで聞いてみる
ケンで中足波動→レッパのコンボは波動撃ってから最速でOK?
336俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:06:56 ID:65PLerf90
>>335
最速というか、キャンセル
スパキャンってやつだ

中足236P236Pって入力すりゃ出る
337俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:07:20 ID:sB/CtiZp0
今回、CPU強いからな・・・
昔のスト2やターボやらの難易度は最低だと棒立ちだったんだがなぁ
338俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:08:37 ID:DFx3dBKt0
>>335
マルチすんなよな…

波動はスパキャン出来るんで、波動から236236+Pで出るよ
でもケンは中足波動を割り込まれやすいんで出来れば昇竜を撃っていきたい。
339俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:09:21 ID:MvtdlEhm0
たびたびすみません。
ダルシムの
立ち中K→小フレイム→インフェルノの
インフェルノが間に合いません。
タイミングとかコツとかあれば教えていただけないでしょうか。
340俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:10:38 ID:d+fvIh7e0
小学校の時、友達にストリートファイター2が面白いと聞いて、ゲームセンターで、ガイルを
えらび、ストーリーモードをやっていたら、ブランカに乱入され、数秒でボッコボコにされ、俺の100円がすぐに消えた苦い思い出以来、
早十云年ぶりの格闘ゲームです
341俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:11:04 ID:65PLerf90
>>339
すぐ上に書いてあるスパキャンです
小フレイムまで入力して、急いでインフェルノ入力
フレイム当たる瞬間にインフェルノ入力完了してればおk
342俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:12:18 ID:bbMg5vMz0
チャレンジでやっとこさ強Pキャンセル623Pが3回に1回くらいで出せるようになったくらいなんだが、
果たして実戦で使える日は来るのだろうか。タイミングがシビアすぐる
343306:2009/02/12(木) 23:12:29 ID:zTob7m3o0
>>330
ホイールキックはガードできることが多くなったけど、トルネードにはまだ好き放題投げられてるわw

でもやっと1ラウンドとれた!
2ラウンド取られたから負けたけどorz
ここまで来るのに軽く1時間以上かかったw
もう少し頑張ってみますわ
344俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:13:55 ID:BQSoxjmj0
>>336
どうもありがとう、今から猛練習する
>>338
すいません!
345俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:14:02 ID:65PLerf90
>>342
まぁ慣れだよ
ちょっとやれば目を瞑ってでもできるようになる

>>343
トルネード来ると思ったらバーニングだ!
346俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:14:24 ID:DFx3dBKt0
自分で書いておいてアレだが、ホイールって中段だっけ?

とりあえず、初心者はメインキャラ決めるのを最優先した方が良いよ
下手にいろんなキャラを満遍なく練習するよりも、上達速度が一点集中するので勝ちやすくなる
347俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:14:25 ID:Mh2uR6E10
>>342
これは比喩でもなんでもなく1000本ノックしなされ
そうしたら息を吸うように自然に出来るようになるから
348俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:14:34 ID:MvtdlEhm0
>>341
ありがとうございます。
かなり無茶な入力ですね。ちょっとやってみたけどできませんでした。
今日は手が痛くなってきたので、また明日チャレンジしてみようと思います。
349俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:14:40 ID:Wnxd9CQ00
しゃがみ強P→昇竜が出ねえw
電迅コンボで鍛えたはずなのに・・・
350俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:16:15 ID:65PLerf90
>>346
中段だな

>>348
結構無茶だな、これは
中足2363214P236Pとかでも出るんかね?その辺のコマンドの仕組みわからんや
この入力をやってみる価値もあるかもしれない
351俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:16:35 ID:Mh2uR6E10
ホイールは中段

>>349
迅雷?
352俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:18:00 ID:65PLerf90
>>349
簡易コマンドってもんがあってだな
屈大P323Pで簡単に出るよそれ
少なくとも中足じんらいよりは簡単
353俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:18:42 ID:M5oeOL3n0
>>325
教えて貰った方法で出たと思います。
出たには出たんですが

これ、トライアルモードだとあくまでも大Kの後にジエンド入力して
スパキャンしないと合格にならないとか有りますか?
それとも知らないうちに僕が中Kとかを押してるとか?
354俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:19:16 ID:DFx3dBKt0
あぁ、中段であってたか よかった&フォローしてくれた人ありがとう!

koko100 @ ウィキ - テクニック
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/37.html
投げ回避
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/37.html#id_8f4853dc
簡易コマンド
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/37.html#id_9b9b2a36
コンボ詰まっている人はここら辺読むとヒントがあるかもしれない
355俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:23:05 ID:WoY6NoKxO
>>190のバードキックコンボはできたけど、
百烈脚は無理だ。タタンがが下手なのか。

で、次なにくるかと思ったら、
屈中K・気功拳。無理だろこれw

キャンセル系はタメなくていいのかな?
356俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:23:51 ID:65PLerf90
>>355
別に1入力で溜めればいいじゃない
357俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:25:42 ID:DFx3dBKt0
>>355
NO ちゃんと事前準備が必要です
1 1にレバー入れて溜めを作ります
2 1入力しているのでしゃがんでいます。よって中Pを押すと2中Pが出ます
3 2中Pがヒットしているのを確認したら6+Pボタンを押します
4 すると2中Pがキャンセルされて気功拳が出ます
ヤッタネ!!
358俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:27:11 ID:DFx3dBKt0
Pじゃねえ、Kだった!
359俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:29:05 ID:bbMg5vMz0
>>345.347
慣れかぁ。236236や214214が全然コマンドはいらないからそれと平行して練習してみるよ

ていうかこれ6強P23Pでも出るんだな
360俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:29:38 ID:Mh2uR6E10
>>355
百列脚はキャンセルしたい攻撃が当たった瞬間にもうキックの5回連打が終わってるくらいの勢いじゃないとダメだよ?
361俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:30:00 ID:YbbouA1g0
ホームのゲーセンの常連が昨日、今日と来ないが家庭用買ったのかな
362俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:30:21 ID:WoY6NoKxO
読みながらやったら一発でできた!ありがとう!

もっとキャンセルについて理解しなきゃなぁ
363俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:32:29 ID:65PLerf90
>>359
ケンならそれで出るね
リュウだと大ゴス出ちゃうけど

236236系はスパキャンで練習しちゃうと楽
236P236Pで波動スパキャン真空
波動拳を2回入力するだけ
これが安定するようになったら1回目のPを抜いてコマンド入力すれば単品真空波動の完成
364俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:32:42 ID:M5oeOL3n0
間違いないです。
このトライアル 
あくまでも大Kのあとエマージェンシー入れないと認識してくれない・・・
中Kが暴発してるのかと思ってたけど
ヒットモーションがちゃんと大Kのだからチャント236大K236Pで
コンボ自体は成立してます。 でもクリアにならない
365俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:33:43 ID:65PLerf90
>>364
ひどいシステムだな
イメージはできただろうから、もう必死にがんばれとしか
366俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:34:12 ID:Mh2uR6E10
>>364
もう一回トライアルの内容を一字一句間違いなく書いて
あなたがやってるコマンドを短縮しないでちゃんと書いて
367俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:35:33 ID:DFx3dBKt0
※236236とか214214とかがうまくでない人へ
・まず、236自体はきっちり入力できていますか? 2369とか26とか36とかになってませんか?
 ぶっちゃけ、入力が汚いと違う技が平気で出ます。
 「昇竜入れたつもりが波動になる!」(逆も含む)って人は、
 236をいっぺんに入れるのではなく、2と3と6を分割してゆっくり入力していきましょう。
 236が安定して出せるようになってきたら、あとは236を連続して入れるだけです。
・右向きだと214が出せない人は、左向きでの236を練習しましょう。
 片方でしか出せないとかいろんな意味でデンジャーです。
368俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:36:07 ID:M5oeOL3n0
>>366
ヴァイパーのトライアル3

⇒ 強K        
⇒ 236 236+P エマージェンシーコンビネーション

369俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:36:26 ID:sRAgqc8c0
親指の皮が剥けたw
パッド難しいのかなー
370俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:36:44 ID:7qTYIrkMO
豪鬼の立強キック→しゃがみ弱キックができないんですがコツてあります?
371俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:37:21 ID:M5oeOL3n0
>>367
入力が悪いのかと思ったんですが
ほぼ間違いなくエマージェンシー単体自体は余裕で出せます。
372俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:38:24 ID:65PLerf90
>>370
ちゃんと遠大Kにしてるか?
あとはもうタイミングとしか言えない
373俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:38:43 ID:Mh2uR6E10
>>368
おk把握した
とりあえずやってみてヒット数の確認してみて
ちゃんとキャンセル出来て繋がってるならエマージェンシーのヒット数+強K(1ヒット)になるはずだから
374俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:39:52 ID:DFx3dBKt0
>>369
格ゲーやりまくってる人や普段からゲームやっている人は親指の皮膚が丈夫になっているけど、
そうじゃない人は親指が摩擦で痛い目を見る。
しかもレバーの操作精度は力の入れ具合に関係しないし、
むしろ力が強すぎると無駄な入力をしてしまって、技の暴発を招くことが多い。

パトレイバーじゃないけど、たまごをつまむぐらいの強さで十分だよ。
375俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:40:14 ID:d+fvIh7e0
↓\→はできるんですが、→↓\とかわけわかりません
376俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:42:04 ID:M5oeOL3n0
>>373
大K入れて 4ヒットですね
今236大K 236P で4ヒットでました。
初弾のダンのヒットモーションも大Kのものです。
377俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:42:36 ID:65PLerf90
>>375
ちょっと歩いてから波動拳打てばいいんだよ

なーんてのはスト2時代の話で、323って入力すればいい
数字に関しては>>330-331参照
378俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:43:36 ID:qAl4lR2s0
春麗のターゲットコンボ→鷹爪脚×3ができない
どなたかコツを…
379俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:43:47 ID:NXIMhyvs0
さあ早く波動拳昇竜拳千本ノックの作業に入るんだ
380俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:44:07 ID:DFx3dBKt0
>>375
623かはレバーで「Z」を描くイメージが一番理解しやすい。
つまり、6で横に入れ、2で下に落とし、3で止める。
指の操作的には
・親指の先に力を入れて6入力→腹の部分で2を入力→指先と指の腹で3を入力
ってイメージだ。

まあ、どれだけ言葉を尽くしても伝わらないと思うので練習頑張ってくれ。
381俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:44:09 ID:Mh2uR6E10
>>376
それで出来ないとなるとゲーム持ってない俺じゃ手に負えない…申し訳ない
強Kがジャンプ強Kとかそんなことはねーよな流石に…う〜むわからん
382俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:45:44 ID:Mh2uR6E10
>>378
なにがどう出来ないの?
○段目が当たらないとか、そもそも出ないとか原因があるでそ
383俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:47:20 ID:M5oeOL3n0
>>381
正しいコマンドを入力すると
コマンドを指定してる文字が赤く光るんですよ
で、教えて貰った簡易コマンドを入れるとまず大Kが認識しないんです。
多分236大Kを入れるときにしゃがみモーションだと認識されてるのかも
これ立ち大Kの時だけしか赤く光らないんですよ
384俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:48:49 ID:65PLerf90
>>383
親切なようで不親切でもあるシステムだな
どこが抜けてるのかわかっていいけど

もう気合でニュートラル大Kから236236Pするしか無いよ
385俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:48:51 ID:rIsnjp0eO
リュウのしゃがみ強パンチ→昇龍拳なんだが
昇龍拳が真空波動拳になる
何かがおかしい 根本的に何かが間違ってる気がする
386俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:49:08 ID:Mh2uR6E10
>>381
あーそういうことか
ならあれだ、複合入力しちゃダメなんだ
しっかり大K>236236Pで出さなくちゃいけない
387俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:49:29 ID:65PLerf90
>>385
最後に6を入力しちゃってるんだろうな
3で止めるように意識するといい
388俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:49:57 ID:5yWKcOKn0
さくらのトライアルにある中P→波動券がうまくいかないんですが
動画を見る限り波動券の入力が遅いみたいなんですが、中Pが当たる瞬間に入力する感じですか?
389俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:50:32 ID:65PLerf90
>>388
そういう感じです
390俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:51:19 ID:jbC8so+l0
>>317
EXセービング(ジャンプ中強P×2『1つでキャンセルかもしれない』)、鷹爪脚(ジャンプ中↓中K)3発
ダンがピョンピョン飛んでる時にかけるんだが
どのタイミングでどれくらいの距離からシャンプP入れていいかわからない・・・

鉄拳5みたくお手本再生をつけてほしかった。
391俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:51:30 ID:M5oeOL3n0
>>386
>>384
と言うことはタイミングオニシビアですね
がんばってみます。殆ど運です。
392俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:51:49 ID:Mh2uR6E10
>>385
2大P>N>623Pって入力なら絶対に化けない
簡易入力してたら最初の2から6に移行するときに3通ってると化けるよ
393390:2009/02/12(木) 23:53:30 ID:jbC8so+l0
EXセービングでなくターゲットコンボでした。
すいません
>>378と同じチャレンジです
394俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:53:37 ID:DFx3dBKt0
「3で止める」ってのが6になってると波動拳出るからねー
神経質なぐらいに「3は斜め右下」というのを意識すると、多少学習が早くなるかなー
そういう意味ではパッドよりもスティックの方が「倒す」って操作だから分かりやすいかも
395俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:53:45 ID:qAl4lR2s0
>>382
トライアルにあるんだが
空中でターゲットコンボを当てても鷹爪脚が出せず着地してしまう。
396俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:54:38 ID:65PLerf90
>>393
飛んでるとこにジャンプ大P・大Pを当てて1回着地
それからまた飛んで2中K×3
397俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:54:58 ID:flcGvWTQ0
このゲーム自体初心者できね〜だろww
むずすぎ・・
398俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:55:43 ID:Mh2uR6E10
>>390
まずEXセービングなんだけどそのレシピだとどこにもEXセービング使う要素無いんだわ
ターゲットコンボと勘違いしてないか?

でジャンプ中に強P×2はジャンプの最高高度で当てる
んで春麗が先に着地、時間差で相手が落ちてくるところに鷹爪を当てるって感じ
399俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:56:01 ID:DFx3dBKt0
>>397
何も難しくネーよー

何が出来ないのか
何処がどう出来ないのか

それが分かってりゃ上達するのは簡単なことなのよ―
400俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:56:45 ID:M5oeOL3n0
だめだ、決まったとおりに入れようとすると
ダンがエマージェンシーをガードして不合格になる
難しすぎますよカプコンさんww
401俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:58:10 ID:Mh2uR6E10
>>400
こればっかりは慣れ
ガチで練習しかない
402俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:00:01 ID:bxxED4obO
>>372
遠強キックでしたか…
1時間も近強キックでやってましたよorz
早速やってみます
ありがとう
403俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:02:40 ID:qAl4lR2s0
>>396
>>398
一回のジャンプですべてを処理するものと勘違いしてました。できました
404俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:04:17 ID:ty3gcEsv0
>>401
なんか出来ました。マジで最速かつ的確に入れないと
ガードではじかれますね
その後のフェイントは何とかスムーズにいけました。
405俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:05:43 ID:FjQxKbib0
>>404
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
406俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:07:46 ID:p+yuJZZkO
初心者だけど10連勝余裕でした
初心者多いのかな
407俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:08:01 ID:5o1rg0IU0
通常技を連打で繋ぐとキャンセルできないってのはわかったのですが
弱P→弱K→弱Pと一回ずつ押してるのにキャンセル出来ない場合ってあります?
どうも最後がキャンセルできなくて。入力が遅いだけかな?
408俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:13:21 ID:Sm9MLCDf0
>>406
オンラインでの稼働直後だしね
連勝数よりもポイント多い人に勝てるかどうかの方が重要だよ
最終的には弱い人を倒しても満たされなくなってくる

>>407
目押しの場合、攻撃が終わったのを見てから入力しないと、
通常技の戻り中に入力されて連続ヒットにならない。
もしくは弱Kの有利時間が短いんじゃないの?
409俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:14:21 ID:SvQL7Pvx0
>>407
キャンセルじゃなくて目押しかと。
タイミングが0.05秒の範囲くらいでシビアなだけかと。
410俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:16:02 ID:p+yuJZZkO
>>408
2000超えてる人には手も足も出なかったw
まあかなり参考にはなったから良かった
411俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:20:39 ID:TpTp7L2BP
これ4タメ6とかのタメはどれ位ためればいいの?
J強P中P4タメ3Kだったかな、バイソンのトライアルが全然できねぇ
412俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:21:08 ID:Sm9MLCDf0
55/60F
まあ大体1秒
413俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:22:55 ID:+PkkrfJL0
タメの質問何回目だよ
414俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:23:41 ID:2NNNgRJAO
>>398を横から参考にさせてもらってなんとか3クリア。
百烈脚は20回に1回くらいできることがありだしたー。

質問ばかりで申し訳ないですが、
天昇脚からEXバードキックってつなげるのは、
落ちてくる時に当てる感じなんですかね?
この場合は普通にタメるんですか?
415俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:23:43 ID:5o1rg0IU0
>>408>>409
ああ、ごめんなさい。その3つの後に必殺技を出そうとしてて必殺技がでないって意味でした
その3つは3hitで?がるのですがその後の必殺技がどうも出なくて
416俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:25:04 ID:Sm9MLCDf0
>>413
テンプレ行きだなー

>>415
むしろ、その後の必殺技が何かが大事なんだが。
417俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:25:40 ID:FjQxKbib0
>>414
天昇脚から当たったっけか?
まぁ当たると思うが、これは普通に天昇脚コマンド入れたあと
下溜めしておいて落ちてきたとこにスピバって感じ、簡単だと思う
418俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:27:44 ID:4LL49mVb0
タメの質問は、こころなしタメ時間が長くなったような感覚があるからだろう。
初めてガイル使った時俺も戸惑ったし
419俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:31:03 ID:2LY9SMtD0
>>396>>398
できました。
俺も一回のジャンプで強P2発中K3発当てるのかと思った・・・
420俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:31:51 ID:FjQxKbib0
おめでとさん
わからないことがあれば教えるんで頑張ってーな
421俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:34:40 ID:ty3gcEsv0
中PK同時押し
EX サンダー
バーストタイム

こんなのできるひといるの?!
EXサンダーからバーストすらつながりませんww
422俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:36:22 ID:FjQxKbib0
キャンセルじゃないぞ?
423俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:36:22 ID:5o1rg0IU0
>>416
必殺技はスパイラルアローで、トライアルハードの一つ目です
最後の弱Kを少し遅らせたらキャンセルできてクリアはできたのですが
連打してないのにキャンセル不可ってことがあるのかなと思い質問しました
424俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:36:35 ID:2NNNgRJAO
>>417
あ。たぶんその前にジャンプ強P2があるから滞空時間長いんですかね。
でも、自分にはタメれるほど長くない・・・。
425俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:38:41 ID:FjQxKbib0
>>424
うーん説明不足でわからん
J強P2は地上当て?空中当て?
426俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:40:53 ID:2NNNgRJAO
>>425
なんとかできました!すみません地上当てです。

最初に言われた通り出来たらほんとにきもちいいw
427俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:41:18 ID:APBROka60
ガイル使ってるんですが
1溜め→6弱P→317KKKでソニックキャンセルUCサマー可能ってことは
1溜め→3P→17KKKでは無理ですかね?
下の方ならかなり楽なんですが…
428俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:41:27 ID:INnmweBj0
>>424
天昇入力したらすぐ下溜めるだけ
然程難しくないからがんばれ
429俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:41:39 ID:h3QISmLlO
豪鬼でアッパー昇竜出そうとすると昇竜が灼熱になっちゃうんですけど
430俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:45:32 ID:FjQxKbib0
>>426
あ、もしかして5時くらいからやってた人?
こんな長時間練習してるなんて凄いわ

>>427
そもそもウルコンはキャンセルできない

>>429
昇竜コマンドが正確に入ってない
431俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:51:15 ID:ty3gcEsv0
EXサンダー とバーストは成功した
問題はセービングからサンダーだ
コントローラーだからきつい配置だ
432俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:53:25 ID:FjQxKbib0
>>431
頑張れ
セービング2or3からダッシュキャンセルサンダーは別段難しいものじゃない

3時頃からずっとスレに張り付いてたが流石に疲れた、そろそろ寝るか
433俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:53:37 ID:2NNNgRJAO
>>430
一応休憩ちょこちょこしながらw

応用編みたいなのが増えてきますねこれ。

セービング・屈強P・中バードキックって
セービングのタメ具合は関係あるんですかね?
後ろ2つは最初の課題であったんで、ほぼ完璧に出るのに、
セービングが入ると、バードキックがガードされるんですよ。
434俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:54:06 ID:Sm9MLCDf0
【情報追加】『ストリートファイターIV』キャラクター別に徹底攻略! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1221939_1124.html
つうか、ここ向けにすげえいい解説してるとこがあった

きちんと技ごとの特性を解説したり、キャラの強みを解説してるんで
格ゲーがよく分からん人やキャラ選びに悩んでいる人は少し参考にしてみたらどうよ?
435俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:57:57 ID:FjQxKbib0
>>433
セービングは最低2じゃないとダメ(例外アリだがここでは関係なし)
セビが当たった「瞬間」に66入力でダッシュしてダッシュ中に下溜め開始
で、ほんのちょい待ち屈強P>1段目キャンセル中スピバで出ると思う

もう頭働いてなさそうなんでもし見当違いのこと言ってたらバシバシ指摘してくれ
436俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:03:43 ID:fht8MtOX0
豪鬼チャレンジおしえてください!
J大k→強キック→しゃがみ弱k→EX竜巻→EX商流 なのですが、、

いままでの課題で強キックからしゃがみ弱kは何回かあって普通にやったらぜんぜん繋がらなかったので
遠距離の2回蹴りの2ヒットめだけを当てるようにして下弱kをなんとかあててという感じで
やっていたのですが、今回の課題はJキック入れないといけないので距離が合いません!!
近距離の2段蹴りの大Kからも弱kつながるんでしょうか?ほかにもコツがあったらお願いします
437俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:04:26 ID:ty3gcEsv0
やった
まずはEXサンダーを確実に出せるように
EXサンダー後にバーストが出せるように
そして最後はセービングダッシュキャンセルできるようにした上で
EXサンダー出せるようになったよ!
あとはバーストにつながればコンボ完成だ!上達するのは楽しいけど
大変だコレw
438俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:07:00 ID:FjQxKbib0
>>437
そうそう
パーツパーツ練習してちょっとずつ出来るようにするんだ
いきなり全部やろうとしたって出来るもんじゃない
439俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:10:30 ID:2NNNgRJAO
>>435
できました!!!
ダッシュを入れるなんて発想まったくなかったです。
しかしこんなのどれだけ反復すれば実戦で使えるのやら・・・w
440俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:13:45 ID:FjQxKbib0
>>436
ゴウキのことは詳しくわからないんだけど
レシピに強K>しゃがみ弱Kって書いてあるんだよね?
だったら繋がると思う、だけど猶予がすっごい短いんだ
秒数にすると0、01〜0、05秒くらい

>>439
おめでとー
セービングは基本ダッシュかバックダッシュとセットだから覚えておいてね
441俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:13:53 ID:4LL49mVb0
>>434
結構いい解説だが連続技に現実的じゃないのが多いな
442俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:15:05 ID:XVyO965N0
トライアルのキャミィのアクセルスピンナックルからウルトラコンボに
繋げるのってどうしたらいいんですかねぇ?
何回やってもウルトラがただのスパコンに化けるんですが…。
RBのキックx3で出してもスパコンに…。
443俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:17:27 ID:BrMXZX1tO
スーファミの頃はチュンリーは空中大パンチと中キックで結構勝てたのに弱体化してね?
全然勝てない…
444俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:18:35 ID:+PkkrfJL0
>>443
もう別ゲーだから
445俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:19:24 ID:fht8MtOX0
>>440
うわーそれは無理っすわ、あきらめるよ・・・
レシピは上に書いたとおりです。
446俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:20:39 ID:+PkkrfJL0
>>445
あきらめたらそこで試合終了ですよ
447俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:20:49 ID:FjQxKbib0
>>442
そもそも当て方が間違ってると思う
ナックルの最後の部分をキャンセルしてウルコンを出すんじゃなくて
ナックルを出し切って浮いた相手にウルコンを当てるの

そもそもウルコンはキャンセルできないんだ
448俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:21:01 ID:2NNNgRJAO
>>440
なるほどー。参考になります!

しかし6つのうち3出来るのに時間かかり過ぎて疲れた・・・。
せっかく出来たのにセーブとかさせてくれよと。

今日はこの辺にしとくとして、何度もアドバイスほんとにありがとうございました!
これからもちょくちょくよろしくですw
449俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:23:26 ID:FjQxKbib0
>>445
あきらめたら本当に試合終了だよ
数字で見ると無理に見えるんだけど感覚を体に覚えさせると結構出来るもんよ?

>>448
ほーいお疲れさん
いつかネットで対戦できることを楽しみにしてるよー
450俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:24:08 ID:vN6+Td1O0
セス強すぎ、なんだこりゃ
隠し要素とかあるから、何度もクリアしなきゃならんのに、糞すぎるわ
最弱であの強さかよ・・キャラによっては全然勝てん
キャミィ出したいのに、よりによってヴァイパーでクリアしなきゃならんとは最悪w
451俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:24:17 ID:Sm9MLCDf0
>>441
まあ一部はアレだけど、基本をきっちり連続写真付きで解説してるのは強みだぜ。

>>443
今回の春麗は投げと牽制とコンボで食っていくキャラ。過去のことは忘れてください。
紙装甲気味ってのもあって、一発が重たいキャラには普通にしんどいです。
とりあえず各種牽制技とセビ関係を覚えてきっちり読み合いを成立させてきましょう。
452俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:26:16 ID:XVyO965N0
>>447
>そもそもウルコンはキャンセルできないんだ

なんですと!?必死にキャンセルでやってたっすよ。
根本的に間違ってた訳ですな…。そら出ないよね…。ありがとー。
453俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:28:56 ID:MTak98jLO
>>450
開幕でジャンプからコンボでダウン取ったら屈強Kの先を起き上がりに重ねてりゃパーフェクト
最低レベルならセスに限らず転び続けて何もできない
454俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:33:37 ID:sqgE87Qg0
セイスモハンマー・キャンセルの意味がまったくわからん・・・
出した後パンチ二発出せばいいの?
455俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:37:08 ID:FjQxKbib0
>>454
それはフェイント
wikiにも書いてあるが一部の技はハイジャンプでキャンセル可能
456俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:37:40 ID:wJoO7ocl0
スト2以来というド素人には、セスきつすぎだろ・・・
キャミーだしたら、もう力尽きた・・・当分やる気おきねぇぇーーーーーーーー
とうか、おっさんにはもうこの手のゲームはしんどいぜOrz
457俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:41:38 ID:vN6+Td1O0
>>453
みんなのセスはそんなに雑魚なのか?w
飛び込んでも超反応で昇竜で落とされ、その後は昇竜、ワープ、スクリュー投げ連発で
手がつけようなないぐらい凶悪なんだが。
さっきもパーフェクト負け喰らったw
たまに下段転ばしが決まっても、ぜいぜい3回まで。その後しっかり下段ガードから、
報復の昇竜、ワープ、スクリュー投げ連発で暴れまくられ、結局勝てない・・
458俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:42:43 ID:FjQxKbib0
難易度下げてる?
459俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:43:03 ID:1lX6yJbi0
隠しキャラ出すのに難易度とかラウンド数とか関係ありますか?
デフォルトきつい;;3時間以上やってて一人しかクリアできてない・・
460俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:46:07 ID:FjQxKbib0
難易度とラウンド数は関係ないみたいですよ
461俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:46:15 ID:vN6+Td1O0
>>458
おかしいと思って確認したが、ほぼ確実にイージスト?と思う
14インチブラウン管なんで、画面の字が見えねえw
チャレンジモードのダン戦でも、字が小さすぎて課題が分からんから、
断念してるorz
462俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:47:40 ID:LMcwdnYDO
そんなもんは難易度最低にして1ラウンド制にすんだよ。 
おれは三時間で全キャラだしたぞ。
463俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:48:10 ID:fJDLr6C5O
>>459
関係ないよ
一番低い難易度&1ラウンドでOK
464俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:52:44 ID:UhGJ6klJ0
セッション抜けるタイミング迷うなー
自分から勝負挑んどいて無言で抜けるのってやっぱ失礼だよね・・・
465俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:52:51 ID:sqgE87Qg0
>>455
なんとなくわかったんだけど、
セイスモ→HJでパンチ二発打つってことなのかな?
一発しかあたんないんだけど・・・やり方自体違うのかな?
466俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:55:02 ID:1lX6yJbi0
>>460
>>462
>>463
関係ないんですね、ありがとう。
467俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:55:03 ID:FjQxKbib0
>>464
そういうもんだし大丈夫だと思うよ
もし気が引けるなら一声かければいいんじゃないですかね?

>>465
まずなにをしたいの?レシピ書いてくれないと俺エスパーじゃないからわからないんだ
468俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:55:24 ID:ClJcO40D0
セスは転ばせたらちょっと早めにめくりジャンプして下強Kやってれば勝てる
469俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:55:46 ID:DCT64F0P0
>>464
L2ボタン2回押してニコニコ顔にしてから抜ければ
なんかそれっぽくなるんじゃね?

ランク戦なら一期一会だぜー
470俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:57:49 ID:GQvt8sII0
初代ストUを意識すれば何とか戦える(今のところは)
セービングキャンセルが難しいな・・・おっさんには辛すぎる
471俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:58:20 ID:DCT64F0P0
>>454
セイスモは攻撃を途中でストップさせられるんよ
ZEROリュウで言うところの「波動の構え」みたいな

パンチボタン2回押すんじゃなくて、2コ同時押ししてみー
472俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:58:33 ID:FjQxKbib0
おっさん自分で限界決めんなよ
もっと先いけるよ絶対
473俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:59:57 ID:sqgE87Qg0
>>467
すみません
チャレンジのセイスモハンマー・キャンセルってやつなんですが
コマンド表はセイスモ→PPってでてるんですが、
意味がまったくわかんないです。
474俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:00:16 ID:DCT64F0P0
>>470
セビキャンとかすぐ覚えるって
めくりやらに反応するのを身に付けるのに比べたら遥かに楽
セービング関係全く使わないのに強いリュウケンの多い事…
475俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:01:02 ID:Sm9MLCDf0
>>470
初代スト2ほど理不尽じゃないから安心すると良いよ
とりあえずセビキャンは「技をキャンセルして通常状態に戻る」ってことだけ覚えればいい
トレモで昇竜セビや波動セビを練習すればいいよっ
476俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:02:00 ID:8pKjU0Eq0
スト2世代なら牽制だけでも結構勝てるっしょ?
477俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:02:18 ID:FjQxKbib0
>>473
それなら多分セイスモフェイントをやれってことだと思う
セイスモは発生前(ヴァイパーが腕を振り上げたくらいに)PP押すと
地面にパンチしないフェイントが出来るからそれやれってことだと思う
478俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:05:12 ID:j8evFxCM0
トライアルスレ立てた方がいいかもなぁ。
479454:2009/02/13(金) 02:06:12 ID:sqgE87Qg0
やっとできたー。皆さんありがとうございました。
動画で何回か見たことあるけどこれだったんですね。
480俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:07:36 ID:FjQxKbib0
>>479
なんかハイジャンプキャンセルとか間違ったこと言っちゃってごめんね
481俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:07:52 ID:vE7cofCs0
格ゲー完全初心者でアベルで始めるのは無謀だったかもしれない
波動コマンドと昇竜コマンドに誤爆するわ
相手の波動昇竜がどうにもならんわ
482俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:10:49 ID:Sm9MLCDf0
>>481
アベルはけっこうキツイかもなあ…

でも波動も昇竜も数こなせば必ず安定する
なにより、自分が気に入ったキャラで練習するのが一番良いよ
強いからって愛情を注げんキャラで練習して対戦しまくるのはしんどい

波動はセビったり前転やホイールキックで回避しよう
昇竜は…まあ無理に飛ばず、EXトルネードで吸っていこう
483454:2009/02/13(金) 02:13:06 ID:sqgE87Qg0
>>478
でも次のチャレンジで必要みたいなんで知っててよかったです。
分かりづらい文ですみませんでした。
ありがとうございました。
484俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:13:12 ID:uFstOK6AO
家庭用やってるんだけど、投げの範囲広くないか?
コマンドで出す投げ技なんか酷くて泣きそう
投げが強い敵と戦う時、どうやって闘ってるか教えてクレイトス
485俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:16:18 ID:FjQxKbib0
>>484
早めに相手のタイプを見極める
露骨に投げを狙ってくるタイプ
投げ・打撃の頻度が半々なタイプ
投げを狙うと見せかけて打撃を当ててくるタイプ
などなど相手によって様々だけどこれを早めに見極めるしかないかと

投げは相手によるけど、読めてれば垂直ジャンプでスカしてフルコン
486俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:17:01 ID:Sm9MLCDf0
>>484
クレイトスよ… 困ったらまずWikiを読むのです…

・ジャンプする
・投げ間合いに入らない
・無敵技を使う
大体こんな感じ
通常投げに関しては上記に加えてグラップ(投げ抜け)を仕込んで対応だ!(CV玄田哲章)
487俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:17:58 ID:DCT64F0P0
>>482
初心者でストWとか感動した
チャレンジモードは勉強になるからしっかりやろう

>>484
逃げ逃げ波動
488俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:18:22 ID:FjQxKbib0
>>484
あと対策を聞きたい時は自分のキャラと相手キャラを書いてくれると
もっと具体的なアドバイスがもらえると思いますよ
489俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:19:26 ID:ZVITYB8X0
>484
相手が攻撃当ててからの投げは、原則ジャンプで抜けられる。ガチャ昇竜でも可。
(スト2の頃の本当の投げハメはありません)

自分の連携中にぐるぐるされるのは、投げ範囲外まで硬直を途切れないように
するとか、空中に逃げてスカしてみるとか‥‥
490俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:24:03 ID:uFstOK6AO
投げ対策教えてくれた方、ありがとです 頑張ってみます
使用キャラは決まってないです
アーケードでアベルとセスに当たると投げハメされて先に進まなくなるので困ってました><;
491俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:27:35 ID:Sm9MLCDf0
どーでもいいが、スト4にもセス、KOFにもセス、か…

>>490
そのレベルなら早いとこメインキャラを決めた方が良いな
キャラ対策も考えやすいし、対戦する時に考えることがまとまるので楽だ
492俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:27:55 ID:APu0CWEaO
トライアルハードのKENレベル4で最後の神龍拳がどーしても入らない
最速でコマンド入力してるはずなんだが…
立ち位置も関係すんのかな
493俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:29:18 ID:FjQxKbib0
>>492
最速で出して入らないってことはないので最速では無いと思われ
良かったらレシピを書いてもらえば原因がわかるかも
494俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:32:15 ID:vLbE8vTq0
春麗のチャレンジモードで、斜めジャンプ中強P×2→鷹爪脚×3というのは、
一回のジャンプ中に全て当てるってことですかね・・
タイミングが全くわかりません・・
495俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:32:54 ID:ejZ33XhW0
>>494
デモがないから、どういうタイミングか解らないんだよね
496俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:33:45 ID:FjQxKbib0
>>494
違う
空中の相手に強P×2を当てて1回着地後、再度ジャンプして落ちてきた相手に鷹爪を当てる
497俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:33:54 ID:WB/XWHbA0
オンライン対戦での名前って変更できないんでしょうか?
498俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:33:57 ID:aAJDBnyl0
トライアルノーマルLV4C・バイパーの
セービング>EXナックル>ウルコン が何回やっても成功しないんですが
コツわかるかたいたら教えていただきたいです。
当方箱デビューでスト2は時代はそこそこ経験ありで

まずセービングをLV2で膝を付かせる>先行入力ダッシュ>EXナックル>
相手が浮いてこちらが相手貫通してめくった状態になる>
そこから214214+PPPでウルコン発動の手順

で試みているのですが何回やっても浮いてるダンさんがそのまま地上に落ちて
寂しくウルコンだけが宙を舞うのですがやりかた自体間違っているのでしょうか?
それとも最速キャンセル的な入力速度が間に合ってないだけなんでしょうか?

サガットのフェイクキックといい予想以上に入力難度が高いぜフゥハハハー
バイパーのキャンセルも殆ど連打の領域で実践投入とかまったく出来る気がしないorz
499俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:34:41 ID:APu0CWEaO
>>493
通常目押しは置いといて
強昇龍→セビキャン→中昇龍→神龍拳

強昇龍がEXなら繋がるんだが…
500俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:35:09 ID:Sm9MLCDf0
>>494-495
ちょっと前のレスに答え出てる
501俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:36:00 ID:DCT64F0P0
>>494
同じ事してたwww
パンチ当てたら一回着地してもう一回当てに行くんだよ
502俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:36:29 ID:FjQxKbib0
>>498
相手が膝崩れしちゃ遅いと思う、相手浮かしちゃダメ
セビ2or3アタック>ダッシュキャンセル>EXナックル>ウルコンで試してみて
503俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:39:04 ID:Sm9MLCDf0
>>499
中昇竜後は追い打ち神龍で当たるんじゃないか?
画面端に追い込んでやれば当たる気がする
504494:2009/02/13(金) 02:46:03 ID:vLbE8vTq0
できました。ありがとう。でも次からがだめだw
何がなんだかわからない・・ガチャ押ししたらクリアしてしまった・・
505俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:48:29 ID:FjQxKbib0
自分本当に説明適当過ぎてイヤになるわ…

>>498
セビ2以上を当てたら相手は膝崩れするんだけど
その崩れるモーションの前半に攻撃を当てると地上食らい
後半に攻撃を当てると空中食らいになるのね

ほんでEXナックル>ウルコンの部分でEXナックル当てるのが遅いせいで
相手が空中食らいになってしまってるからウルコンがスカっちゃってると思う
だからセビ当ててからすぐダッシュキャンセルして、相手の膝崩れモーションの
なるべく始めの部分でEXナックルを当てて地上食らい後にウルコン出せば入ると思う
506俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:49:26 ID:TpTp7L2BP
50戦して1勝もできないってなんだかなぁ
トレーニングでコンボ練習しても本番じゃテンパる・・・
507俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:52:22 ID:vFxytr/Vi
なんかすげえ難しそう、スト4。
508俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:52:27 ID:FjQxKbib0
>>506
本番で出すにはしっかりトレモで練習して出せるようにして
対戦もある程度こなさないと難しいと思う

最初はあまり勝ち負けは気にせずこの試合中にこれだけはしっかり決める!
って目標を立てて望むといいかも
509俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 02:56:14 ID:jLgtCCko0
手癖になるぐらい(あくまでなるぐらい)やりこむんだ
マジで1000回やれば嫌でも身につく
510俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:02:16 ID:4mDJEmegO
カートーターカコー♪
俺も連戦連敗wでも楽しいwww
511俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:04:53 ID:DCT64F0P0
昇竜セビキャン滅波動が手癖になりつつある
ミスってEX昇竜に化ける事も多々
512俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:07:36 ID:sFKa3lKy0
チャレンジモードのトライアルやってるんですけど、
キャンセル可能な通常技を学習しますってところから
進めません・・・
キャンセルのコツ教えてください><
wiki読もうとしたんですけど、
今落ちてる?かなんかで表示されないので・・・
513俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:08:52 ID:FjQxKbib0
キャンセルしたい打撃が当たった時には次の必殺技のコマンド入力が終わってボタンを押すだけ
514俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:12:23 ID:Tce8IZRL0
やたー
ツンリの目押しコン千烈ができるようになったー
家庭用さまさまやでぇ
515俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:12:45 ID:sFKa3lKy0
例えば、中パンチをキャンセルしたかったら
中パンチがあたり終わるまでにコマンド入力するってことですよね?
今ザンギエフ使ってて、しゃがみ弱パンチ→クイックダブルラリアット
できません・・・
すぐ必殺技のコマンド入れてるんですけど;;
516俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:16:10 ID:FjQxKbib0
>>515
そう、その通り
そのレシピならしゃがみ弱パンチを押した瞬間に
すぐさまボタン3つ押せば出ると思うんだけど、間あけちゃダメよ

もししゃがみ弱パンで出来なかったらキックでやってみてちょ
517俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:18:11 ID:s0vWV9TM0
>>515
俺の書く文章の通りにやるんだ。いいな?
まず、相手にくっつけ。ピタッとだ。
そしたら、レバーを下に入れろ。入れっぱなしで良い。
後はボタンに集中しろ。レバーは下に入れっぱなしだぞ?
そして、弱パンチを押したらすぐにキックボタン3つ同時押しだ。
早ければ早いほど良い。これで出来る。
518俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:18:27 ID:AwI9mUHv0
ハードは両方持ってるんだけど、家庭用のスト4ってXBOX360版、PS3版どっち買ったらいいのん?
ソウルキャリバーみたいにハードによって変化とかあるのかな?
519俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:22:22 ID:sFKa3lKy0
>>516,517
ありがとうございましたできました☆
でも、次の中パンチ→パニシングフラットできません;;
さっきよりコマンドが複雑だから入力が遅いんですかね??
520俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:23:01 ID:DCT64F0P0
>>518
人数ならPS3の方が上らしいけども
ストU世代のおっさんは箱○の安さに見向きもしなかった様子

まぁじっくり選ぶんだ
521俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:25:07 ID:FjQxKbib0
>>516
上でも書いた様に、中パンチが当たった瞬間にバニシングコマンドは入力し終わっててボタンを押すだけ
相手に当てたらビシ!って効果音が鳴るでしょ?それとほぼ同時にボタン押すみたいな感じ

これは感覚が掴めるまでひたすら練習
522俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:26:57 ID:FjQxKbib0
>>520
ここ見るとPS3のスト4スレはpart7
箱はpart18と大分差があるけどどうなんでしょうね
523俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:30:44 ID:DCT64F0P0
>>522
箱○ユーザーにねらーが多いって事っしょ
524俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:44:48 ID:EH19tIDFO
ダルシム使ってて、フレイム当てた後にファイア出して起き上がりに重ねて低空ワープで裏回ったらしたらかなりアツいんじゃね!
って日々楽しんでるストシリーズ新米の初心者ダルシムです
ジャンプ蹴り→着地パンチ→昇竜拳のような連携は最後までガードしてコンボしてるんですが、着地パンチ刻まれたり昇竜拳を波動拳に変えられたりしたらなすすべなく固まってしまいます。
どうすればいいでしょうか。
525俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:46:37 ID:Z4snHJR3O
オンライン対戦勝てないorz
シニタイ…
526俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:48:55 ID:TpTp7L2BP
俺も死にたくなったが今は対戦重ねながら自分に合ったキャラでも探してる
コンボ覚える前に自分で使いやすいキャラ見つけないとな・・・・
527俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:50:43 ID:FjQxKbib0
>>525
ちゃんとやることやってる?
相手の飛びは落とす、地上の刺しあいでしっかりアドバンテージを握る
ダメージを取れるところでしっかり最大ダメージを取る、相手の攻撃はしっかりガードする

何も考えずにただボタン押して殴り合いしてても絶対に勝てないよ
528俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:51:10 ID:DCT64F0P0
>>524
いやらしい立ち回りで楽しんでるようで何よりです
ダルなら近距離では戦わないのが賢明 逃げ逃げ
コンボよりまず牽制が上手くないと勝てんよ
529俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:55:44 ID:sFKa3lKy0
できません・・・;;
バニシンのコマンドって→斜め下↓ですよね
どうやったらそんなに早く入力できるんですか?
バニシンのコマンドいれながら中パンチですか?
同じところでもう2時間、積んでしまいそう><
530俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 03:58:08 ID:EH19tIDFO
>>528
では近距離で波動拳昇竜拳持ちに有効な手は何もないということでOKでしょうか?
離れてる時は強パンチなど撒いてるのですが弱昇竜によく潰される…
531俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:00:48 ID:FjQxKbib0
>>529
コマンドはそれであってる
まずキャンセルじゃなくて素の状態から100%出せるように練習しよう

どうやったら早く入力出来るのかって練習しかありませんよ
1000回も撃てば自然に出来るようになります、比喩でもなんでもなく格ゲーは1000本ノックが基本です
532俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:05:29 ID:DCT64F0P0
>>530
リュウケンの近距離性能を考えると離れた方が良い
弱昇竜に刈られるのは宿命 そうさせない立ち回り出来れば理想というか
大会動画が参考になるかもねぇ
533俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:06:53 ID:FjQxKbib0
>>530
なにも無いって言うか
相手が昇竜出せばガードしてからフルコン
連携の隙にワープやらで距離を離すのが基本だと思うんですが
なにがなんでも暴れようとせず、しっかりガードを固めるのも大切だと思いますよ
もちろんちゃんと暴れるところではしっかり暴れないとダメですけど

ズームパンチを昇竜で潰すってのは、正直見てからは一部の人間以外無理なので相手のバクチか
ダル側の攻撃がワンパターンで読まれているかのどっちか
相手がその昇竜を空ぶればその隙にズームパンチでダメージゲットですよね
534俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:10:35 ID:mNWBYIBX0
いつもSTGしかやらないからスティック使ってるけど右手が6ボタンに対応できんw
あとレバーは被せ持ちでも問題ないのかな?
535俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:11:35 ID:FjQxKbib0
>>534
レバーの持ち方なんて自分がやり易ければなんでもいい
右手でレバー、左手でボタンだって誰も文句は言わないっす
536俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:11:51 ID:JxDtDso/0
かぶせが一番やりやすいと思うぜ
537俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:13:46 ID:INnmweBj0
家庭用SF4でヴァイパーのトライアルをやってるのですが
・EXセイモス>ハイジャンプ>(空中)バーニングキック
というレシピの課題で躓いております。

EXセイモスを28のハイジャンプでキャンセルするとバーニングがすかるので
2147Kという風な入力でバーニングを出すとセイモスとハイジャンプが赤字にはなるのですが
バーニングが空中判定ではないのか白字のままでクリア出来ません。

根本的になにか入力を間違っているのでしょうか?
538俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:13:48 ID:rQjCtptQ0
>>531
いや合ってなくね?
バニシングフラットは623+Pでしょ
632+Pじゃ出ないのは当然
539俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:13:56 ID:umzQ1O1g0
格ゲー初めてのド素人ですが、何から手をつけていいかわかりません
とりあえず用語を覚え、マイキャラをアベルに決め、コマンドは覚えたんですが・・・
この後は何を練習すればいいですかね?
あとジョイスティックの手の置き方なんか教えてもらいたいです
540俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:14:04 ID:mNWBYIBX0
なるほど
541俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:14:34 ID:EH19tIDFO
>>532-533
なるほど、やはり昇竜拳がないとそういった対処しかないですね。
ありがとうございます!
542俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:15:38 ID:9lEaQyt60
>>535
想像してわろた

実際右レバー左ボタンの配置のがいいって人とかいるのかな
543俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:16:40 ID:mNWBYIBX0
>>542
インベーダー世代なら居るかも
544俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:17:53 ID:FjQxKbib0
>>537
29で前にハイジャンプバニで当たらない?

>>538
ゲェー!マジだ…
すまぬ、見間違えしたみたいだ…

>>539
wiki見て連続技の練習
545俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:23:43 ID:Qwz+ADUwO
そういやインベーダはレバーが真ん中で左右にボタンがあって好きな方のボタン使ってたな
スレチな独り言でした
546俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:24:42 ID:rQjCtptQ0
>>539
技の性能、性質を覚えるとか
コンボを覚えるとか
上手い人の動画見るとか
そして真似てみるとか
547俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:28:00 ID:INnmweBj0
>>544
無事クリア出来ました!
助言有難う御座いました。
548俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:28:29 ID:DCT64F0P0
>>537
ちゃんと入れれば繋がってくれるはず
キャンセルだらけなので最速で繋げる気概で頑張ろう
549俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:28:59 ID:6C7JnsKF0
>>537
EXセイスモ後に19でハイジャンプしてすぐ214Kでバーニング出せば良いんじゃないかな?
550俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:38:35 ID:INnmweBj0
>>548>>549
助言有難う御座います。
HJ後上昇中に素早く入力というのが出来てなかったようです。
軽く混乱しそうなキャラですが頑張ってトライアルでもやりながら覚えてみます。
有難う御座いました。
551俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 08:12:08 ID:eqdFeHGoO
フォルテの足で首掴んで投げる技ってどうやるんですか?
552俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 08:23:10 ID:61iaeMo00
リュウケン以外で初心者向けのキャラっている?
553俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 08:34:06 ID:j8evFxCM0
554俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 08:47:16 ID:bXiA1TE3O
XBOXとPS3のコントローラーでは、どちらが操作しやすいですか?(パットコントローラーは、いりません)
555俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 08:52:50 ID:A2ToKHkK0
全キャラクリアしたけどイマイチストーリーがわからんwwあのアニメは必要なのか…
556俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 08:58:15 ID:+PkkrfJL0
初心者の皆さんぶっぱは控えめにしましょう
対戦しててうざいです
557俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:06:35 ID:A2ToKHkK0
ぶっぱってなんですか?
558俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:09:40 ID:GxiZi4t70
>>556
アケでやれ
559俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:10:03 ID:+PkkrfJL0
起き上がりに昇竜拳などの無敵時間がある技を出すこと
成功するとREVERSALって表示される
これ自体は別に悪くないんだがそれしかやってことないやつは読み合いにならなくてやってておもしろくない
リバサ昇竜誘って着地にフルコンおいしいですやるだけ
こんなんで勝っても上達しない
560俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:11:33 ID:+PkkrfJL0
あと着地とかガード硬直とけた瞬間とかもリバサになるはず
561俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:12:51 ID:Ms5VDgnGP
参考になるな
これからは起き上がりに昇竜うっとこう
562俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:15:14 ID:+PkkrfJL0
>>561
なにもわかってないな
起き攻めされる側が不利なんだぞ
563俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:15:55 ID:aAJDBnyl0
ルーファウスの大P>大銀河、2中P>大銀河 が旨く行きません。
大P>大銀河の方はひたすらガチャガチャやってたら偶々成功したのですが

2中P>大銀河が全然成功しません、画面端密着距離から只管最速キャンセルで狙えばいいのでしょうか?
564俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:16:32 ID:+PkkrfJL0
リバサ昇竜ってのは匂わせるだけでいいんだよ
俺に起き攻めすると昇竜ぶっぱするぞ!って思わせるだけで相手の行動を抑止できる
565俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:17:45 ID:A2ToKHkK0
>>559
あーなるほど
566俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:18:18 ID:0p8xvJZ9O
初心者には、ぶっぱを読んでいかにパーフェクトで粉砕するかを考えて戦えば丁寧さは身につく


とくに端に追い詰めて
逃げれ無くして
中足 波動 投げ 屈大Pだけでボコボコにしたら
楽しい

もがき苦しんでるぜ
567俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:18:21 ID:+PkkrfJL0
>>563
ルーファス知らんからなんとも言えないけど
とりあえずガチャガチャを卒業する
2中P大銀河だけをまずひたすら練習
568俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:18:53 ID:MIMu+jKq0
なんかネットもアケと一緒でリュウケンがやたら多くね?
569俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:19:35 ID:INnmweBj0
銀河はレバーいれっぱでちょっと移動した気がする
570俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:20:25 ID:+PkkrfJL0
>>566
ぶっぱにフルコン2回くらいやると起き上がり絶対固まるから投げ放題
気持ちいいくらいあっという間に勝てるんだが
たまに1本取られたりするとイラッとするんだよなー
571俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:23:50 ID:xl6rUKW40
>>568
リュウは誰が使ってもある程度勝てる性能あるし
ケンは昔からの人気キャラだからじゃない?
572俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:24:32 ID:+PkkrfJL0
>>563
あーごめん
>>569の言う通りだった
てか説明書に中と強はレバーいれっぱで移動できるって書いてあるじゃん
573俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:24:33 ID:PW1KcRds0
丁寧さは身につく(キリッ
574俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:27:20 ID:xB6w6lSu0
まさか初心者を狩るスレになっとるとわ…
575俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:32:20 ID:RxZzIegL0
スーパーキャンセルあるみたいだけど、
ザンギでバニッシング→ファイナルアトミックバスターって繋がるのかな?
576俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:33:57 ID:+PkkrfJL0
>>575
投げを理解しろ
投げってのはコンボにならない
相手がガード硬直してるときには当たらないんだ
バニ→ウルコンはバニ当ててガード硬直が解けた瞬間に投げてる
577俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:37:28 ID:ZB/wQ2jkO
別スレでも書いたけど教えてください

受け身取らないで起き上がると投げくらったり
一方的にボコされます・・・
3D格闘ゲームみたいに起き上がりの種類が豊富じゃないので苦戦してます
2D格闘はダウン時は受け身一択でいいでしょうか?
578俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:37:37 ID:aAJDBnyl0
>>567
>>569

レバー入れたままにしたら余裕で成功でした、ありがとうございました。
まさかスタートからのコマンドリストには載ってない罠発動されるとは思わなかったorz
引き続き精進してきます
579俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:38:35 ID:tV+ar6Jv0
>>576
ガードされたら投げられないのはわかるんだけど、バニッシングがヒットした時にダウンする前に投げられないのかなと思って聞いてみた。
やっぱ投げられないんだな。投げられれば面白いと思ったけど
580俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:54:51 ID:JeIQ5OZW0
トライアルでつんりのタゲコン→中パンチ→気功拳→千裂脚ができません
気功拳→千裂脚の間にどうやって55Fを稼げばいいのか
中パンチ→気功拳を先行入力で入れてギリギリまで溜め時間を稼ぐ、以外に
何か細かいテクニックとかあるんでしょうか?
581俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 09:56:55 ID:irY8vNEeO
投げが弱P+弱Kになってるとは
道理で出ないわけだ。
582俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:03:05 ID:MIMu+jKq0
>>580
ちなみに中パンは遠中パン
空中で4溜めつつタゲコン→遠中パン→6Pで気孔→すぐに46Kで千列
583俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:09:52 ID:JeIQ5OZW0
>>582
うおお、できました・・・
一回の溜めで気功と千裂の両方を出せるなんて発想外でした
ありがとうございます
584俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:10:44 ID:KHE1KH+i0
ガイルチャレンジのJ強k→強p→ソニックがでねぇよ馬鹿!やり方教えて下さい
585俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:17:40 ID:Sm9MLCDf0
>>518
ハードによる変化はあんまりない
自分が気に入ってるハードで決めればいい

>>525
最初っから勝つことを目標にしてると負けた時が辛いよ
「負けて当たり前」
「勝ったのは組み合わせが良かった」
こう考えるんだ
あと対人戦で対人経験値を稼げば楽になるよ

>>534 >>539
右手全てを6ボタンに合わせるんじゃなくて、
その場その場で必要なボタンに指を割り振るみたいなカンジでOK。
レバーは…えーと、めんどくさいのでリンクで。
スティックでおすすめの握り方ってありますか? - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%b9%a5%c6%a5%a3%a5%c3%a5%af%a4%c7%a4%aa%a4%b9%a4%b9%a4%e1%a4%ce%b0%ae%a4%ea%ca%fd%a4%c3%a4%c6%a4%a2%a4%ea%a4%de%a4%b9%a4%ab%a1%a9

>>577
3D格ゲーの常識は忘れれ。別ゲーの常識やセオリーを持ち込むとへこむよ。
起き攻めはクイック起き上がりと遅らせ起き上がりを使い分ける。
めくりは慣れれば相手の飛び具合で判断可能。
「ピンポイントで分からん!」ってなら、メインと相手キャラ言えば解説してくれるかもよ?
586俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:19:59 ID:Sm9MLCDf0
>>584
1 ジャンプ中に4溜めを作りながら強Kを深めに当てる
2 着地したら4入力したまま強Pで殴る
3 強Pで殴ってるのを確認したら6+Pを押す
4 強Pがキャンセルされてソニックが出る 相手はダメージを食らう
以上。

一つ一つの工程を分解していけば、実はそんなに難しくない。
587俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:27:48 ID:KHE1KH+i0
>>586
d。
殴りモーション中に6pでいいのかな?どうやらタイミングが早すぎたのかも知れん。頑張ってくる
588俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:30:37 ID:U9+uyy/B0
>>254
亀レスだがサンクス 寝てしまってて正直スマンカッタ
589俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:34:31 ID:uv6TX/QN0
トライアルでさくらの
中Pキャンセル→波動
が全くクリアできないんですが、さくらのキャンセルはどうゆうタイミングで出せばいいんでしょうか。
590俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:36:01 ID:+PkkrfJL0
中Pあたったときには波動コマンドを完成させておく
591俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:37:18 ID:+PkkrfJL0
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6252/renkei/forrookies.html
3rdだけど基礎的な部分は同じだから読め
勉強しろ努力せずにうまくなれると思うな
592俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:37:21 ID:60C2wuEoO
>>581
俺も「ワイルドファング出ねえ!」とかキレながら強パンチ連打してた
593俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:38:12 ID:Sm9MLCDf0
>>587
殴った!→追加でソニックだ!
そんな感じ。

キャンセルってのは、
・通常技が当たった後にある戻りモーションを必殺技で上書きしてなかったことにする
って原理。
どのキャラでもこれは同じ。
スパキャンやセビキャンも戻りをキャンセルする技は違うけれど、やっていることは全て同じ。

>>589
>>388-389を参照。
594俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:43:27 ID:1L/ERpvA0
チャレンジモードまとめのページとかある?
595俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:44:22 ID:Sm9MLCDf0
>>594
wiki嫁
koko100 @ ウィキ - トライアルモード攻略
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/141.html

レシピを書き出してくれる人募集中だぜ
596俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:47:34 ID:cQan9ELG0
2D初心者で疑問に思ったんだけど
ジャンプK→K→6236P→236236p
コンボを100%かつ実践で応用利かせて出す。って出来るの?
コンボってそれを一秒程度で入力するんだろ?プロは置いといて
ある程度のアケプレイヤーは入力できるの?そこまで鍛えないと駄目?
597俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:50:49 ID:+PkkrfJL0
>>596
ひたすら練習
トレモあるんだからいくらでもできるでしょ
598俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:51:17 ID:8Brt2i8g0
これ購入しようと思ってるんですが、既にダウンロードコンテンツなど
配信されてますかね?
599俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:51:47 ID:jy3aHrwWO
>>589
俺もそこで1時間近く詰んだなぁ、出来たときすげぇ感動した
まぁレベル4でお手上げなんだけどね
600俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:53:55 ID:j8evFxCM0
>>596
「駄目」って何だ?
どこを目指してるの?
601俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:58:20 ID:Sm9MLCDf0
>>596
自転車に乗るようなもんで、最初は難しくても練習を積み重ねることですげえ簡単に出せるようになる。
特にコンボなんて手が勝手に覚えてしまう。複雑そうに見えてスゴイ楽。
人間、練習して習慣にしてしまえば、どんなことも気軽に出来るようになるのよ。

プロとか関係なく、対戦で勝ちたいならそういうのが出来るよーになる必要があるね。
アケならなおさら「勝ちたい!」って意識が強い人が多いし、そう言う人は集中して密度の濃い練習をする。

>コンボを100%かつ実践で応用利かせて出す。
コンボがきっちり安定していると画面見る余裕が増える。
そのレシピで言えば、236+Pの波動がガードされた時点で
「あ、ガードされてるからセビキャンバクステで逃げるか」
なんて判断も出来る。
もっと上手くなれば、ジャンプKをガードされた時点で
「この後小足に繋ぐよりも昇竜で投げ潰すか」
みたいに相手の反応を予測して、それに応じた対策を打ち出すことが出来る。

今の自分には出来なくても、がんばりゃこれぐらいの思考は身につくよ。
602俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:58:34 ID:uv6TX/QN0
>>590
>>593
ありがとうございます。1度スレ読んだつもりが見逃してました。
>>599
レベル3だけでもクリアできるように俺も頑張るよ
603俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:58:59 ID:1L/ERpvA0
ブランカの必殺技組み込んだコンボでジャンプからのやつって
ジャンプと同時にすかさず溜めに入らないとだめだよね?
弱中強によって溜め時間って変わってくるの?
604俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:59:01 ID:Nxvq70JrO
チャレンジはキャラで難易度がまったく違うから簡単なのからいきなよ。
605俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:59:31 ID:Sm9MLCDf0
>>598
PS3かXbox360か知らんが、アレンジコスチュームが配信されてる
ただ全キャラ分ではない
他にDLCをやるかどうかは知らん
606俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:00:19 ID:Sm9MLCDf0
>>603
弱中強で溜め時間は変化しない。
一律55/60Fなんでタメをきっちり作ることを意識していればOK
607俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:00:41 ID:j8evFxCM0
608俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:01:27 ID:+PkkrfJL0
タメの質問何回目だよ
609俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:01:27 ID:1L/ERpvA0
まじかよーかわらないのかあ
ジャンプしてすぐ溜めってすごくむずかしいんだけど
610俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:06:34 ID:60C2wuEoO
>>609
そんなことないよ
ジャンプしてる最中に斜め下にレバー持ってく→着々時にしゃがみパンチかキック でだいたいタメは完成されてる
611俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:20:18 ID:Sm9MLCDf0
『ストIV』開発者インタビューその2 気になる家庭用のバランスを直撃!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/138/138837/
小野プロデューサーが今後の展望を熱弁! 『ストIV』開発者インタビューその3
http://news.dengeki.com/elem/000/000/138/138893/
あとインタビューがあるんで、暇な人は少し読んでみると良いよ
「家庭用で意図したこと」や「強キャラについて」や「トライアルモードの真意」などが分かっておもしれーです
612俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:23:34 ID:oYlJeCCq0
>>607のボタン溜め系の技のフレームは???になってるのか
ボタン溜めってセビとターンパンチとケサディーヤぐらいだよな?

セビとか光るタイミング見て覚えろって話だけど一応
セビ1:1〜16F
セビ2:17〜49F
セビ3:50F
全キャラ共通なはず

ターン1:32F
ターン2:121F
ターン3:241F
ターン5:961F
ターンファイナル:3360F
ターンはこれぐらい書いておけばいいか?

ケサ1:120F
ケサ2:210F
ケサ3:300F
ケサEX:390F

誰か気が向いたらWiki編集よろ
613俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:23:48 ID:es2nDDNEO
春麗で敵をピヨらせたときに何いれるといいでしょうか?
614俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:24:59 ID:+PkkrfJL0
>>613
一番ダメージがでかいコンボ入れる以外なにするんだよ
615俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:30:05 ID:oYlJeCCq0
>>613
状況によりけりだな

ピヨった時点でのヒット数がピヨり後にも補正として入るから
ヒット数稼いじゃっててダメージあんま入らないなら投げてからセットプレイとかも選択肢としてはあり

でもまぁ基本は最大ダメのコンボだな
ゲージ使うかどうかは脳内会議でも開いて決めてくれ
616俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:30:21 ID:0p8xvJZ9O
>>613
投げ
617俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:33:37 ID:j8evFxCM0
>>613
アピール→弱P
618俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:38:24 ID:es2nDDNEO
皆さんありがとうございます
ピヨった時点のヒット数のことは知りませんでした
619俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:42:20 ID:Sm9MLCDf0
どう考えても殺しきれるならウルコン使うかな
無理ならノーゲージの最大コンボかセビ3始動コンボ入れてる
次のラウンドがある場合はゲージ吐くの勿体ないのでスパコンは封印
620俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:45:30 ID:oYlJeCCq0
>>619
こういう脳内会議を開くわけだな
迷ったら脳内にいるうさぎさんとたぬきさんときつねさんに多数決で決めてもらえ

確実にダメージ取れるポイントなんだから、パッと思いついたコンボでいいと思うけど
621俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:47:04 ID:meYtjfk40
ヴァイパーの技使いやすかったので初心者キャラかと思って使ってたら
トライアルのハード2−1で詰んだ
もしかしてこいつ上級者キャラか?
622俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:47:32 ID:+PkkrfJL0
>>621
最上級キャラらしいよ
623俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:47:54 ID:oP/S/netO
隠し?キャラクターは全面クリアで出ますよね?ベリーイージーでも出ますよね?早く豪気使いたい('Α`;)
624俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:48:06 ID:YKIUeO4g0
豪鬼、剛拳出現俺には無理そうだorz
625俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:49:31 ID:oYlJeCCq0
>>621
俺の中ではザンギに並ぶ最上級キャラ
ザンギみたいに初心者でも強い部分を兼ね備えていない分、ヴァイパーの方が敷居は高い
626俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:49:32 ID:0p8xvJZ9O
豪鬼かよ

俺はキャミィやさくらを使いたい
627俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:49:35 ID:60C2wuEoO
>>621
ヴァイパーが初級者向けとか絶対ねーよw
628俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:49:38 ID:j8evFxCM0
629俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:49:47 ID:iFMRr9i+0
セスの2ラウンド目、テレポート後の対応ってどうしたらいいですか?
ガード固めててもたいがい技かけられるのですが、あれって投げられてるのかぁ。
630俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:50:41 ID:NTe2LY6MP
ダメだースティックで真空波動拳でねぇ
昇竜拳キャンセル真空波動拳なんてもうスティックガチャガチャやって運がよければみたいな。
でも友人曰くスト4は目押し感覚じゃないと出ないよ、とかいわれた
なんだかんだで箱○パッドでも技出るからいいんだけど、新品のスティック泣いてる・・・
631俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:51:24 ID:meYtjfk40
さて、ゴウキでも使うか・・・
632俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:53:57 ID:+PkkrfJL0
ゴウキも玄人キャラじゃね?
的確に瞬獄殺とか出せたことないわ
633俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:54:56 ID:oP/S/netO
>>628さん
有り難うございました!!m(__)m
634俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:55:19 ID:Sm9MLCDf0
>>630
Let'sトレモ
昨日も書いたが、たまごを持つぐらいの力で入力しても技は出る
むしろ力を入れすぎて操作が汚い方がダメ 洗ってないオッサンの靴下ぐらいダメ

とりあえず236を丁寧に入れることから始めれ
2、3、6+Pぐらいに丁寧に入力し、ゆっくり入力しても波動拳が出ることを覚える
一度出したら、あとは本当に少しずつ入れるスピードを速くしていく

レバー操作に力なんかいらない、むしろ不要なんだぜ
635俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:55:49 ID:FNS4Y6HZO
>>621
とりあえず、ヴァイパーにぬっ殺されてきた。
相手はうまかったんだな…
636俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:56:52 ID:0p8xvJZ9O
なんだよ!急に伸びすぎだろこのスレ


BP60000の
俺が全員まとめて狩ってやるよ!
かかってこい
637俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:59:10 ID:x7v5wA97O
ストzeroから遠ざかってる自分ですがスト4は楽しめますかね?
638俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 11:59:22 ID:Sm9MLCDf0
今回の豪鬼は
・攻め手が非常に豊富でコンボもダメージ大きい
・逃げるのも強い
・ただし、異常に防御力が低い
・EX技つえーけどスパコンとウルコン使い勝手悪い(確定状況もあるけど)
と、とてもピーキーなキャラ性能でございます。
でも技性能が良いんで、最初からコイツ一本で練習すれば紙装甲も気にならん。
初心者でもキャラ愛でフォローすればいいよ。
639俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:00:49 ID:oYlJeCCq0
>>637
ZEROが楽しかったなら4も楽しめるんじゃね?
ZEROコンボは存在しないが
640俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:00:50 ID:I9FJmfaxO
長年レバー一回転の技が出せない
ザンギとかサスカッチとか使ってみたいのに……
641俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:01:25 ID:apbrfinSO
誰使うかで未だに迷ってる
642俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:02:10 ID:oYlJeCCq0
>>640
落ち着こうか
63214と入力して7と同時にPを押すんだ
一回転する必要はどこにも無い
643俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:03:03 ID:oYlJeCCq0
>>641
一通り触って決めればいいじゃない
見た目で決めてもいいしさ

愛があれば強くなれるよ
644俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:03:43 ID:Sm9MLCDf0
>>637
ZERO系とはまた微妙に違うからなあ…
読み合いとしてはスト2ライクなんで、地上戦の差し合いが超重要
空中ガード無いから不用意なジャンプするとヤバイよ
最近の格ゲーでは初心者が入りやすいタイトルなんで、
まあ久しぶりに格ゲーやりたいならオススメ

>>640
今は短縮コマンドってのもあるし、あと技硬直中に入力すれば簡単に出るよ

>>641
全キャラ触って、自分に相性がいいキャラを探すのもまた格ゲーの楽しみだよ
あまり頭で考えず、動かして感覚を信じるんだ

645俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:04:55 ID:apbrfinSO
うん。やっぱケツ出しねーちゃんにする
買った理由だし
646俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:05:54 ID:meYtjfk40
なるほど。攻めキャラなのね。もうゴウキとヴァイパーがマイキャラでいいや
キャラ愛で頑張ります。オンで会ったらよろしくお願いします
647俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:07:07 ID:+PkkrfJL0
ていうか初心者はまず基礎から覚えたほうがいいと思うんだけど
手探りでやってたら上達するまで糞時間かかるぞ
648俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:08:04 ID:GKEovuYdO
>>637
俺もZERO以来なんだがスゲー楽しめてる。 やっぱスティックでやった方がオモロイなー!スパ、ウルが出ないけど…
649俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:08:31 ID:apbrfinSO
何が基礎なのかすらわからんす
波動拳は出せる
650俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:08:39 ID:I9FJmfaxO
>>642
ありがとうございます

7まででいいなんて知らなかったです
651俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:10:20 ID:S+eAubyBO
>>640
今回は簡単にスクリュー出せるよ立ちスクリューも
652俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:12:17 ID:Sm9MLCDf0
>>647
「基礎ってなんぞや」レベルが多いんで、そこらへんは難しいかな。

以下転載。
■初心者
通常技や必殺のリーチ、技の判定なんかを覚えていく。
大体覚えてきたら目押しのミス、コンボ失敗、反撃忘れなどを対戦や練習を通じて減らしていく。
一秒未満の判断・入力を鍛えて強くなるレベル。

■中級者
読み合いを中心に覚える。
コンボなどは指でリズムを覚えるなどして感覚で出来るレベルにする。
相手の1秒〜3秒くらいの動きを予測して、それに対応するように動いていく。
お互いに読み合いが成立し出すのがここら辺の腕前から。

653俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:13:03 ID:jnGVKB2J0
>>582
まじですか!!
自分昨日ここで2時間ぐらいずっと詰まってました!!
ありがとうございます!!!
654俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:13:05 ID:U55AzNVtO
>>640
今回のザンギは吸い込み間合いはともかく
スクリュー系自体はコマンド成立しやすいよ

慣れれば前方ダッシュや起き上がりからアルティメットも
655俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:13:20 ID:meYtjfk40
ギ○ティギアやってたんで大体はわかってるつもりっす
入力待ちうけがギ○ティに比べて短め?なので苦労してます
656俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:14:37 ID:D6LhOji60
伏せる意味がわからん
別に誰もたたかねーよ
657俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:15:55 ID:apbrfinSO
>>652
スタート地点にすら立ってなかった
658俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:16:18 ID:Sm9MLCDf0
>>655
同じくギルティプレイヤーだけど、ぶっちゃけギルティのセオリーは忘れた方が良い。
スト2(つうかカプゲー)は「牽制を出さないのも牽制」ってレベル。
ギルティみたいに「とりあえずリスク低いから出しとくかー」ってのは絶対に駄目。
あとギルティはむしろキャンセル猶予Fが長すぎるレベル。
スト2では目押しコンが超大事なんできっちり練習して精度上げておこう。
659俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:16:24 ID:ruRHmQzVO
バルロクが凄く弱くなってる気がする・・・でも頑張る!
660俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:16:30 ID:j8evFxCM0
ギ/ル/テ/ィ/ギ/アですねわかります。
661俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:17:24 ID:0p8xvJZ9O
ギルティ○(笑)
662俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:18:33 ID:8mZppzcD0
リュウ、ケンのつぎに初心者に使いやすいキャラどれですか?
コンボとかパッドで比較的楽にできるやつがいいんですが
663俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:19:01 ID:I9FJmfaxO
皆さん親切でありがたい
とりあえず技の間合いを把握してきます

チラ裏失礼
664俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:19:19 ID:j8evFxCM0
665俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:19:32 ID:FjQxKbib0
ブランカ
666俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:19:44 ID:ZNrbytFCO
駄目だ!対戦でゴウキに勝てる気がしない…どうしたらいいんだ!
667俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:19:48 ID:D6LhOji60
ブランカとかバイソン、ザンギ
668俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:19:58 ID:pXimjDcVO
ベガ様のトライアルで 
ニープレス→ニープレスナイトメアってのが 
あるんだが。 
タメの後にタメって難しすぐる!! 
コツあったら教えて下さい。 
スパストからのマイキャラなんで 
よろしくお願いします。 
てかサイコクラッシャーいらないよ・・・ 
ZEROの時は飛び道具あってかなり 
よかったんだがなぁ。
669俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:20:03 ID:x7v5wA97O
>>437です
レスくれた方ありがとうございます。
今から行って買って来ます。
スティックは金がないんで買えませんけど
670俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:20:37 ID:9GAZqy4NO
このゲームどこが初心者向けなんだ?ギルティやメルブラはゲセで多少連勝できるレベルだが目押し難しすぎる!スレイヤーの目押しがどれだけゆとりだったかわかったわ!
てか当たった瞬間に最速キャンセルしないと必殺技に繋がらないのな…
671俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:22:07 ID:Sm9MLCDf0
>>657
全キャラ共通の練習目安としては、
・通常技の性能と使い方(対空技なのか牽制技なのか)を覚える
・必殺技の性能と使い方(牽制技なのかコンボ技なのか)を覚える
・起き攻めはどうやったらいいかを覚える(めくっていくのか投げを狙うのか)
かな。

キャミィは知らんけど、とりあえず対空だけは絶対に覚えておかないとヤバイ。

>>662
ブランカ、ザンギ。コンボはどのキャラもわりとムズイ。
でもそういうレベルの人はリュウでいいと思う。
下手にマニアックなキャラ使うといろいろとしんどい。

>>666
なぜ自キャラを言わない!
672俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:22:27 ID:eqdFeHGoO
>>553さん
サンクスです
フォルテ極めてきます
673俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:25:48 ID:Tu0UnjhHO
今晩からデビューだけどザンギ強いんだ。
強キャラ使いやがってって思われるのシャクだなぁ
674俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:27:34 ID:Sm9MLCDf0
>>673
基本的に、他人の目や意見はあまり気にしない方が良い。
「自分が好きで使ってるのに、他人の目が気になるから使わない…」
なんて、そんなの馬鹿らしいでしょう?

好きなら好きで、堂々としてりゃいいのよ
675俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:29:11 ID:D5UB/R8x0
昇竜拳なんか使えないなーとか思ってたら
EXセビも織り交ぜるとトタンに使えるじゃねーかw
脳汁でルナこれwww
676俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:33:11 ID:HSDH22ms0
リュウ基本のJ強K>屈中K>波動 の波動は小中大どれが良いんですか?
677俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:33:41 ID:Sm9MLCDf0
大でいい
678俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:34:27 ID:CVdkolrxO
>>668
つコマンド分割
4溜め6K46K
最初のKまでがニープレス
全体でナイトメア
679俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:34:39 ID:1L/ERpvA0
セービング当てて崩れたときってなにで追撃するのがいいの?
リュウだったら小龍拳でいいの?
680俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:36:26 ID:2NNNgRJAO
引き続きアドバイスよろしくお願いします><
チュンリーのトライアルで、
J強P二回・中P・気功拳・千烈脚ってのがあるんですが、
気功拳までら出るものの千烈脚の混ぜ方がわかりません。
681俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:36:39 ID:HSDH22ms0
>>677
ありがとう、了解です
682俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:36:42 ID:Sm9MLCDf0
>>679
koko100 @ ウィキ - リュウ
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/13.html#id_0607a765
状況による。常にこれでいいってのは、ない。
683俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:38:15 ID:rQjCtptQ0
>>679
前ダッシュ→6強P(鳩尾砕き)→大昇竜
684俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:40:57 ID:CVdkolrxO
685俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:42:25 ID:CVdkolrxO
>>673
強キャラなりに対策もされてるから気にすんな
686俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:42:29 ID:x7v5wA97O
>>669です
間違えました
>>637でした
687俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:44:13 ID:1L/ERpvA0
コンボもはいるのかよ
こりゃつええな
688俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:46:13 ID:2NNNgRJAO
>>684
4タメ6P46Kでいいんでしょうか?
素人と考えだどPが入ると千烈脚が出ないのでは?って思ってしまうのですが・・・。
689俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:47:37 ID:Sm9MLCDf0
>>688
なんつうか、コマンドリサイクルみたいなかんじで、
千烈のコマンド部分として認識してくれるから気にせずやってみい。
690俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:50:27 ID:CVdkolrxO
それでいい
気功のあと4646ってガチャガチャやりながらK連打してみ
691俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:51:52 ID:2NNNgRJAO
出ました!ありがとうございます!

リサイクルなんてあるんですね。すごい楽しい。
692俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:52:10 ID:zbUo0OEt0
>>673
初心者同士だと今までのザンギのイメージとは違うかもね
がんがん攻めれるから

いいじゃんたまには強いザンギでも
今までは(ry
693俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:53:41 ID:+Bh8CJgAO
複合入力
694俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:57:34 ID:2NNNgRJAO
次がセービング・中P・千烈脚なんですが、
これは前の応用でセービングのあとにバックダッシュを入れればいいんですかね?
695俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:00:41 ID:apbrfinSO
ケツねーちゃん使い辛いw
ガイルとプロレスラーも使うか。ガイルは必殺技が2つしか無い潔さが素敵。プロレスラーは見た目がかっちょいい

昨日初めてウルコン出せた時は俺天才かもしれんと思ったけど実戦だと1回も出せん
696俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:06:37 ID:rweC/ywc0
ほぼ初級者がルーファスって無理?
697俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:07:25 ID:oYlJeCCq0
>>696
むしろルーファスは初心者が使うと強いキャラだな
お願いEX救世主!
698俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:10:25 ID:Sm9MLCDf0
>>695
ザンギは体力あるし一発当てればどうにかなるんでオススメ
ガイルは……潔いけどいろいろとしんどいぜ

>>697
表裏がめんどくさい上に対空からウルコン入るからなあ
機動力ないけど、けっこうヤラシイ性能の技が多いので面白い
699俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:12:20 ID:SyhXwo7T0
だねぇ、一通り触って初心者がしんどそうと感じたのは
ダルシム、ローズ、ヴァイパー、フォルテ、元くらいの気がする。
フェイロンとか昔のイメージからするとびっくりするほど扱いやすい、飛込みとか。
700俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:14:12 ID:2NNNgRJAO
ダメだ。全部でても千烈脚はガードされる。
バックダッシュじゃないんですかね?
701俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:15:27 ID:/IOnPAfR0
これから買いに行こうと思ってるんですけど
PS3版と箱○版どちらにしようか悩んでるんですけど…
どちらでもあまり変わらないんですかね?
702俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:16:28 ID:PmTC73bN0
>>694
バックダッシュだと中P届かないでしょ
セビ>66P46Kかな
703俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:16:42 ID:SyhXwo7T0
>>701
どちらでもいけるなら360が良いと思うけどスティック難民になるのでその点は大丈夫だろうか?
704俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:18:38 ID:Sm9MLCDf0
>>699みてちょいフォロー
>ここがしんどいスト4キャラ
・ダルシム→通常技の使い分けが必須。元祖やわらかキャラ。
・ローズ→新キャラ+切り返しなさげ? 万能気味だが癖が強いっぽい。
・ヴァイパー→キャンセル技やフェイントで手元が忙しい上、防御力が低い。
       距離を問わない戦い方やラッシュ時の火力は魅力だが…。
・フォルテ→柔らかい。アバネロダッシュ派生を覚えてないと勝負にすらならん。大Pループ必須。
・元→流派切り替えがあるため、それぞれの特性を理解するのが必須。
ここらへんはキャラ固有の要素を持っているから、動かすのに知識やキャラ愛必須やね。

>>701
格ゲー板やスト4板見る限り、Xbox360が多い気がする。
まあスティックが入手できるかどうかとかだけを気にすればいいよ。
705俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:21:08 ID:apbrfinSO
>>698
ガイルきついのか。必殺技少ない=簡単に覚えられると安易な考え過ぎだ
プロレスラーは覆面被ったルチャドールの方だぜ。名前すら覚えてねーや
706俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:22:27 ID:/IOnPAfR0
>>703
スティックの事は計算に入れてませんでした
現場のノリで決めますわw
707俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:24:16 ID:wkzehzy50
PSネットワークにサインアップする必要があります
708俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:24:32 ID:2NNNgRJAO
>>702
これだと千烈脚は46Kだけで出てるんですかね?
タメは入らないんですか?
709俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:24:47 ID:wkzehzy50
ミス
PSネットワークにサインアップする必要がありますとでたのですが
これはどういったものでしょうか
710俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:25:38 ID:KKtEdaz+O
プレステならコントローラでもなんとかいけるよ
711俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:28:18 ID:SyhXwo7T0
>>705
CPU相手なら充分勝てるはず。
人間相手ならそれこそ10年以上同じ戦法のキャラだから手の内がバレバレで苦労する。
逆に言えば10年以上同じ戦法を取ってきたプレーヤーならなんとでもすると思うがな。
712俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:29:48 ID:Sm9MLCDf0
だんだん質問がスト4から購入問題までになってきたなw

>>705
ガイルはなー
・対空と牽制は強いけど火力低め
・めくりに弱い
・飛び道具などで押されると辛い
とまあ、職人キャラなんだよな。使いこなせば格好いいぐらいに強いんだが…。
フォルテは先ほど書いたとおり。
基本を覚えるなら、まあまずは手軽で使いやすいリュウでやってみたらどうか。

>>709
そのまんまだろう。
PlayStation.com(Japan)|PLAYSTATIONR3 情報|PlayStationRNetwork INFORMATION
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/
アカウント作る必要がある。
【PS3】ストリートファイターW家庭用part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1234475107/
713俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:29:59 ID:UINrAuAW0
>>708
66Pから46Kまで素早くやると、コマンド受付中の操作なので
66Pまでのタメが継続されるわけだよ。
714俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:31:28 ID:oYlJeCCq0
簡単な各キャラ紹介でも作るか
各キャラ3行で説明してみる

・リュウ
一通り技が揃っているので、なんでもできる万能キャラ
セビ滅(昇龍拳EXセービングダッシュキャンセル滅波動拳)が初心者の壁になるが、できるようになれば勝率は一気に上がる
キャラ選びで困ったらこいつでいいが、今ネット対戦がリュウばっかみたいなので他キャラを使った方がいいかも

・ケン
こちらもリュウと同じで一通り技は揃ってるが、それぞれの技のクセが強い
6中Kというケン特有の技、そして大竜巻を当てて−1Fからどう攻めるかを突き詰めていくと面白いキャラ
読み合いで一気に攻め殺したい方におすすめ

・チュンリー
できる事は多いが、多すぎて何をすればいいのかわからないキャラ
ひとつひとつの行動をチェックしていかないといけないので、出発地点が遠い
でもまぁとりあえずセビ1ガードさせて突っ込めば有利取れるので、ここからの投げと小足だけでも十分強い

・本田
とにかく単価単価が痛いキャラ
キャラ選びに迷いに迷っている初心者はまず本田を使ってみるといいと思う
だけど、どこまで行っても飛び道具に弱いのが最大の弱点

・ブランカ
簡単に扱える便利キャラ。大してコンボもいらない
スト4独自の読み合いや陣取りの重要性がわかりやすく、追い詰められても逃げやすい
最初にこのキャラを触ってみて、スト4というゲームを知ってしまうのもひとつの手

・ザンギエフ
元祖投げキャラ。スト4でもやっぱり投げキャラ
スクリューのコマンドが大変そうに見えるが、少し慣れれば簡単に出せるようになる
飛び道具に対する選択肢を持ち、けん制も強く、体力も全キャラ中最も高いので、単純に強いキャラとして仕上がっている

・ガイル
元祖溜めキャラ。しかしシステムの関係上、ソニックで飛ばして落とすという戦術だけでは厳しい
しかしソニックを盾にしてゲームメイク自体はしやすいので、全体の支配力はある
と言ってもウルコンがコンボに組み込みにくいなど、火力がとことん低いので厳しいキャラ

・ダルシム
ヨガを勘違いさせた張本人。全一プレイヤーの使用キャラ
とにかく相手を焦らして焦らして戦うキャラなので、しっかりと我慢のできるプレイヤーじゃないと使いこなせない
そして全一と言っても決して強キャラでは無い事を理解しておいてもらいたい。しっかり磨かないと光らないキャラである


とりあえずこれでアケキャラ半分
修正したいとこあったら適当に突っ込んでくれ
あと家庭用キャラはわからんからそこは勘弁
715俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:33:47 ID:2NNNgRJAO
>>713
えーと、てことはセービング中に4をタメとかないといけないってことですか?
的はずれの勘違いならすみません。
716俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:35:49 ID:D6LhOji60
密着でセビあてればそのまま中P>千烈でいいんじゃないの?
ダッシュいるか?
717俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:36:06 ID:+PkkrfJL0
なにを勘違いしてるんだ
最初にタメはもう完成してるだろ
718俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:37:39 ID:Z4snHJR3O
PSのサターンパットを変換機を使って、PS3版で使えますか?
719俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:42:10 ID:Sm9MLCDf0
書類出しに行くついでにゲーセンで無双してくるか

>>714
ケンは移動投げの高性能っぷりに触れた方が良いね
720俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:42:23 ID:2NNNgRJAO
>>717
?すみません初歩的な質問だとは思うのですが
コンボがセービング・66P46Kで
千烈脚が4タメ646Kですよね?
この4タメはどこに入ってるんですか?
721俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:44:48 ID:+PkkrfJL0
千烈脚が4タメ646Kですよね?

千烈脚が4 【タメ】 646Kですよね?
722俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:45:18 ID:oYlJeCCq0
>>719
6中Kとしてまとめちゃったが、やっぱ移動投げとして書いておいた方がわかりやすくていいのかね
ケンの攻めってのは6中Kに収束すると思ったからこういう書き方してみた
723俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:45:48 ID:zX/U4E6u0
>>720
セービングの前〜セービング中
724俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:45:53 ID:+PkkrfJL0
ごめんまちがえた
セビ中にタメ前ダッシュ
725俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:45:54 ID:U55AzNVtO
>>718
使える

実際使ってるよ
726俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:46:32 ID:Sm9MLCDf0
>>720
セービング前に4溜めを作っておけばいいんだよ

・1 4溜め作る
・2 セビ撃つ(4入れたまんま)
・3 セビキャンセル前ステ(ここで6が入力)
・4 前ステしたら中P入力
・5 中P当たったら46+Kで千烈発動(23で千烈コマンド前半部分の4溜め6が入力されている)
727俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:47:02 ID:J+epPOJBO
特典ディスクには本編未収録のアニメが入ってるの?
728俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:47:54 ID:apbrfinSO
>>704のフォルテ項の大Pループとはなんぞ?
729俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:48:01 ID:Sm9MLCDf0
>>722
6中Kと移動投げは両方とも別技だかんねー
6中Kは牽制として使うけど、移動投げは牽制としては使わないし

ケン使いだからどうもそこらへん気になってしゃーない
730俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:48:26 ID:zX/U4E6u0
731俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:49:14 ID:klh+jriHO
アベル超使いやすい
誰も使わないのは何故?
732俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:49:45 ID:Sm9MLCDf0
>>728
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/31.html#id_4ec1ccf9
強P→(強Pキャンセル)アバネロダッシュ→急停止→強P→(強Pキャンセル)アバネロダッシュ→急停止→強P…
減るよ すごい減るよ
ただしめちゃむずい
733俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:52:01 ID:Sm9MLCDf0
>>731
使いやすいのと強いのはまた別だからね
小技当たればダウン取れるけど、それは別にアベルじゃなくても出来るしね
全体的に器用貧乏ってイメージだなあ
734俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:52:23 ID:UINrAuAW0
>>720
うーんww
セービングの時に4(か1)いれておく(これでタメ完了)
セビする。このときもレバーは4。(タメ継続)
セビキャンのダッシュで66いれるよね。
これするとタメ解放するだろ?あぁん?っておもってるんだろ?
でもそれって千列のコマンド自体4タメ>6でしょ?
66とかぶってるでしょ?

ってことは6も66もおなじなのよ。
で中Pを66のあとにいれたらいいわけ。んで46Kこれでキャンセル千列
コマンド分割ってのは覚えたほうがいいね

チュンリはつかわないからわからないけど、
バイソンとかも4タメ6Pでストレート>46PPPとかでいいわけ。
2XとかだったらDアッパーからクレイジーへ流れるようにいけたんだけどね。


すっげえみづらい文章かもww
735俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:52:55 ID:apbrfinSO
>>730>>732
有難う。これはムズそう…
とりあえずケツねーちゃんとこいつで頑張る。リュウがお手軽そうだけど意地で使わない

しかしここのスレ優しいな
736俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:55:40 ID:6P1IKt1pO
いまはガイルはダメキャラなんか?
10年以上前、おれがガキだったころはうまい奴はみなガイル使ってたような…
737俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:56:05 ID:oYlJeCCq0
・バイソン
飛び道具を持たないのに球持ちと言われるほど優秀なダッシュストレートを持つ
優秀な小パンを盾にしてガンガン画面端に持ってくスタイルもよし、優秀な必殺技で打ち合うもよし。ボクサーらしいキャラになっている
画面端に追い詰めてしまえばほぼ詰むキャラもおり、陣取りゲーという要素が色濃いキャラ

・バルログ
爪のリーチでチクチクと戦うキャラ
対空面に不安は残るが、EXバルセロナなどの便利な技は持っている
とにかくコンボが難しかったり大変だったりする職人キャラ

・サガット
不屈の帝王。今の所最強キャラ
回転が速くてゲージも溜まりやすいタイガーショット、無敵技のアパカ、しゃがみガードさせて有利な膝など、とにかく技が揃いすぎてる上に単価が痛い
挙句の果てにはワロスコンボとまで言われるお手軽激強コンボまで持ち、帝王に死角は無い

・ベガ
逃げのプロ
各種EX必殺技やベガワープなど、防御面で優秀な技を数多く持つ
弱ダブルニーがガードさせて五分だったり、とにかく回転のいい遠大Kなど、攻めでも光る部分がある

・ヴァイパー
操作の難しい新キャラ
表か裏かわからない飛び、3回読み勝てば相手がピヨるなど、攻めに関しては目を見張るものがある
しかしとにかく操作が難しいので、初心者にはおすすめしにくいキャラ

・アベル
投げと打撃の二択を全面に押し出したキャラ
6中Kをダッシュキャンセルでき、地上から一気に二択を仕掛ける事が可能。ウルコンも優秀(全キャラ中最強と言っても過言ではない)
しかし全体的に安定行動が少なく、受身がちな試合になるので、きっちりと正面から戦えるプレイヤーでないと使いこなすのは難しいかもしれない

・エル・フォルテ
わがまま屋さん
自由に動き、自由に攻撃し、自由に殴られて負けるキャラ
大Pループなどを練習すれば十分戦える。しかし運ゲー色が濃いのは否めない

・ルーファス
わがまま屋さん2
フォローの効く無敵技の救世主キック、超低空から攻める事のできるファルコーンキック、ガードさせて有利な弱蛇突など、自由に攻めるためのパーツが揃っている
空対空のJ大Pじゃらウルコンなど、火力も文句無し。人口も少ないので、初心者で楽して勝ちたいならこいつ

・ゴウキ
なんでも出来て一気に攻め込めるので勝つ時はすぐ勝つが、防御力が紙なので負けるのもすぐ
飛び道具、無敵技、突進技、飛び込み技、ワープ技、なんでもござれ
あとスパコンウルコンのクセが強いので、慣れない内は使いにくい
738俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:57:53 ID:APu0CWEaO
対戦じゃ使えない難いコンボばっかだな
ストEX以来だわ

ガイルソニックコンボおもっしぇ
739俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:58:13 ID:SyhXwo7T0
>>736
>>714の説明が分かりやすい。
要するにみんなキャンセルウルコンだ何だ言ってるのに
相変わらずレバーは左下だから火力が足りないし手の内が分かる。
740俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 13:58:33 ID:Sm9MLCDf0
>>736
スト2登場以来、ために溜めまくっているのがガイルなんだぜ

スト2当初はガイル最強だったけど、
弱体化していって今では普通かそれ以下になってる…
でも職人プレイヤーが頑張っていてサガットぶっ飛ばしてるのを見ると爽快
741俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:02:39 ID:gN+Jmm/jO
>>737
しかしベガってタイプ変わったよなぁ
ストU時代は攻めると強いが受けると弱い、って感じのキャラだったのに
ストWでは見事に変わったな
742俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:02:46 ID:2NNNgRJAO
>>715の表現とはまた別なんですかね?

4押しながらセービング66中P46Kですよね?
743俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:03:40 ID:zX/U4E6u0
>>742
ですよ。
744俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:05:02 ID:oYlJeCCq0
>>741
そうだねぇ
ぶっちゃけスト4のベガも、EX技とワープが無かったら攻めキャラなんだよな
この2つの存在によって防御側に傾いた
745俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:08:09 ID:jcyZXX4u0
初歩的で申し訳ないけど教えてください。セービングでハドウケンとかソニックブームを弾く真似してるんだけど、相手はセービングの攻撃モーションが出ないで連発で弾くのに、
自分でやるとセービングで攻撃モーションまで出きってしまって連続で来た場合間に合わなくて裁ききれません。
多分みんなあの攻撃モーションに移るのをキャンセルしてるんだと思うけど練習してみたけど出来ないので困ってます。
どうやればスタイリッシュに弾けるんでしょうか?
746俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:08:16 ID:IblhPgw30
>>742
あってる。>>717のレスで話がおかしくなってるだけ
747俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:09:25 ID:Sm9MLCDf0
>>745
koko100 @ ウィキ - テクニック
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/37.html#id_e4eb2f28
セービング中に受けたら、中P中K押しながら前ステップ(66)を入力。
748俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:11:43 ID:fqMvrw4QO
ほほう
749俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:12:08 ID:60C2wuEoO
>>714
>ヨガを勘違いさせた張本人
吹いたw
750俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:13:48 ID:jcyZXX4u0
>>747
ありがとうございます!一応そこにも目を通したのですが、上手くいかなくて困って直接質問してしまい申し訳ないです。
自分では、747氏の通りにやってるつもりなんですがうまくいかなかったんです・・w
もしかしたらボタン離すのが早いのかな?仕事から帰ったらまた練習してみます。ありがとうございました!
751俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:14:18 ID:oYlJeCCq0
>>749
いやいやいやいや
スト2でダルシム見た時に「ヨガって火を吹いたり手足が伸びたりするんだ」って思わなかったか?
この認識を改めるのに5年かかったぞ、俺は・・・
752俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:14:45 ID:zX/U4E6u0
>>750
ダッシュしはじめるまでボタンはずっと押しっぱなし。
753俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:19:02 ID:2NNNgRJAO
最初のセービングは3までタメてしまっていいんでしょうか?
それでやってみるとダッシュが終わり切らないと
中Pを受け付けないんですが、構わないんですかね?
754俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:19:46 ID:FQoVX3PnO
>>721
取り敢えず解答はすでにいくつかあがってるけど自分のやり方を。
1.セービングLv2まで溜める(爆発音みたいなSE聞こえたらOK)
2.ボタン離して664(キャンセルダッシュ先行入力&タメ開始)
3.中パン二段目キャンセル千裂

中パンが2ヒットだからキャンセル入力には余裕があるはずだから頑張って。
それと次の問題でも詰まるかもしれないからこれだけ言っておく
天空脚とEX百裂はレバーを4に入れたままでもでるからね。
755俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:20:08 ID:2NNNgRJAO
てか2以上じゃないとキャンセルできないみたいですね。
756俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:22:32 ID:2NNNgRJAO
>>754
あ。方法は複数ある場合もあるんですねー。
なるほど・・・ちょっと両方練習してみます。
757俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:24:47 ID:L0eAxQxK0
←タメ → ← →系ってのがタイミング全然ワカラン
全く発動せん。
758俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:25:12 ID:+rUZavFK0
ちなみにヨガが手足伸びるっていう発想の元ネタは、
主人公が卑怯なB級カンフー映画「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」のインド人
759俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:26:06 ID:oYlJeCCq0
>>757
溜めて、カカカッとすばやく前後ろ前入力
タイミングも何も考えずにすばやくやれば多分出来るよ
760俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:26:55 ID:zX/U4E6u0
>>757
4または1に1秒間入れっぱなしにする
→すばやく正確に646P
761俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:30:27 ID:PmTC73bN0
>>755
セビのことならセビアタック発動〜ヒット前以外いつでもダッシュキャンセル可能
762俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:36:13 ID:2NNNgRJAO
>>761
あ。ほんとですね。ダッシュできましたー。


しかし肝心のコンボでないなぁ。
千烈脚までたまに出るものの
中Pと繋がってないからガードされます。

今までのより簡単そうなのに一番の苦戦だ・・・。
763俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:46:02 ID:rqB8xLbg0
アルティメットギガバスターむりww
スクリューは出せるけど2回回しなんて指がつりそうww
764俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 14:53:25 ID:zX/U4E6u0
トライアルで引っかかるのってこんなとこかね。
・通常技キャンセル必殺技
・通常技ノーキャンセル通常技
・スパコンを入力しながら通常技や必殺技
・Lv2,3セビキャン前ダッシュからつなぐ
・溜めスパコンを入力しながらセビキャン前ダッシュ
・拾いなおしとか着地して再度Jとか、空中コンボがらみ
765俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:05:03 ID:rweC/ywc0
ルーファースの強銀河トルネード→弱銀河トルネードが出来ません。
コツとかあれば教えてください。
766俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:14:35 ID:7G4kWsnBO
>>765
画面端限定
767俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:18:27 ID:jy3aHrwWO
さくらの
咲桜拳から春一番が繋がらない
どのタイミングなのかな?
ダンが空中にいるとき?地面にいるとき?
咲桜拳は弱中強どれがやりやすいですか?
教えてくださると助かります
768俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:19:58 ID:cVDRCWSy0
ガイルやバルログのスーパーコンボすら満足に出せなくて泣けてきた・・。
コツとか別にない領域ですよね?
769俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:22:18 ID:JeIQ5OZW0
>>767
俺はそれ一時間近くかかったわ・・・
強咲桜拳で足が地上から離れる前に春一番出さないと駄目
770俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:29:15 ID:dnJndkEe0
トライアルといえばこの人の動画。全員ではないけど、お手本がほしい人に。
ttp://www.youtube.com/profile?user=kalelulen4&view=videos
771俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:29:41 ID:jy3aHrwWO
>>769
出来たーーーサンクーーース
トレーニングの中だけどね……
バイトから帰ったら再チャレンジするわ
4つ目までに行くのがつらい
772俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:40:26 ID:60C2wuEoO
>>768
むしろ使わなくていい領域じゃないか?
スパコンよりEXのソニックやらヒョーに使った方がいい
ウルコンも使う機会殆どないし
773俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:40:45 ID:T7ZQ5R33O
サガットのフェイクキックが出来ません。
連打しても全く出る気配がなくて、どんなタイミングでしょうか?
トライアルがそこで手詰まりです。
774俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:42:07 ID:Ny6WTLA60
>>767
俺もそれ苦労したけど、咲桜拳がヒットした瞬間に春一番を入力。
どうしてもわからないならニコニコにさくらのトライアルの動画あったからそちらを参考に。
775俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:43:42 ID:rqB8xLbg0
サガットのフェイクキックが出せません
大K⇒大Kでいいんですよね?
776俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:44:34 ID:FjQxKbib0
押しっぱなし
777俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:44:46 ID:8+8WF6MUO
昇竜系のセビキャンができません。
リュウの昇竜>セビキャン前ステ>滅波動とかできないんですけどなんかコツありませんか?
前ステまではできる時がたまにあるんですが滅まで手が回りません┐('〜`;)┌
778俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:46:41 ID:+PkkrfJL0
>>767
今やってみたけど強がやりやすいと思う
623強P214214Kと流れるように入力
出るときはしょうおうけんが2発ヒットしたところで出る
779俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:46:47 ID:zX/U4E6u0
780俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:48:41 ID:rqB8xLbg0
大K押しっぱなしにしてもでないし
大K⇒大K押しっぱなしでも普通に蹴りが出ます。
通常技すら出せないとは
781俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:49:07 ID:sbqlp1CD0
サガ夫のフェイクキックは強キックをハイパーオリンピックやる時みたいに
指先でガリガリーってやればできる
782俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:51:54 ID:rqB8xLbg0
>>781
つまりトリガーボタン乙ということですねwww
783俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:52:23 ID:8+8WF6MUO
>>779
ありがとうございます!
784俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:55:33 ID:jy3aHrwWO
>>774 779
情報ありがとう
諦めずに頑張る
785俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:56:18 ID:jWVwVxTQO
オン対戦でアンテナ緑の人っている?
日本で検索しても皆4本しか無いんだが…
他のソフトでは日本人と対戦してもラグは感じたこと無いけど、4本に入っても快適に遊べるかな?
786俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:56:45 ID:jy3aHrwWO
779
じゃなくて
778だった
787俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:57:06 ID:1L/ERpvA0
おれも最高で4本だよ
4本でほとんどラグなし
検索するとほとんど0本
788俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 15:59:08 ID:jWVwVxTQO
>>787
即レスありがとう!!

仕事終わったら安心してボコボコにされてくるッ!!
789俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:09:57 ID:BBR6tq8e0
元のウルコン空中投げってどうやるの??
790俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:11:02 ID:f7t9tZ1D0
2D初めてやるんだけど仕掛け方というか攻め方がよくわからん。
俺の場合ほぼ10割がジャンプ攻撃からなんだけど
ふつうはジャンプ攻撃が5割くらいで地上から仕掛けるのが5割くらいの割合になるの?
変な質問でスマネw
791俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:11:49 ID:oYlJeCCq0
>>790
別にジャンプ攻撃が通るならそれでいいよ
レベル上がってくると飛びが通らなくなるから、地上からが8割9割になってくる
792俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:14:43 ID:fJDLr6C5O
>>785
遊べるしアンテナあんまりアテにならん
793俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:17:45 ID:BBR6tq8e0
トレーニングでCPU元の動きみてると
コマンド表に載ってない技しまくるんだけどこれってどうやってるんだろ??
794俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:18:13 ID:PmTC73bN0
>>768
最後は7でも9でも出るから
1溜め23632147
くらい大袈裟に回してみると出しやすいかも
795俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:18:56 ID:bXiA1TE3O
XboxのコントローラーとPS3のコントローラーは、どっちが技出しやすいですか?
796俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:19:56 ID:PmTC73bN0
>>793
コマンド表に2ページ目がある
797俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:20:28 ID:MIGH7F1VO
ガイドブックみたいなの出てましたっけ?
アーケードのやつでもいいんで買おうと思うんですが?
798俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:22:03 ID:oYlJeCCq0
>>797
なんで2行目が疑問形なのかよくわからんが、マスターガイドってのが出てる
アーケードの本だから家庭用キャラは対応してないけどな

本気でスト4やる気があるなら持っておくべき1冊
799俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:22:15 ID:hFh1+vdp0
プレイヤーマッチで検索したら、4本とかアンテナあけど
アーケードやってて乱入してくる人のアンテナ0本にしか見えないのよね
0本に見えても普通に対戦できる。

なんでやろ、j誰か分かる人おる?
800俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:23:46 ID:rQjCtptQ0
>>795
Xboxパッドは使いにくすぎて困る
801俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:24:33 ID:f7t9tZ1D0
>>791
ありがと。メインキャラ決めて技調べてみるよ。
練習して攻めのパターン増やさないとなぁ。
802俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:25:07 ID:cVDRCWSy0
>>772>>794

なるほど!
ありがとう。がんばってきます^^
803俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:25:21 ID:1VshZ56P0
PS3のコントローラーはR2が押しにくいので、PS2のコントローラーを
ツナイデントで繋げて使っているぜ。
804俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:29:35 ID:0mbCriGE0
キャミィのバックナックルってどういう場面で使うもの?
805俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:31:13 ID:zX/U4E6u0
>>797
拳の書
806俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:31:49 ID:MIGH7F1VO
>>798
有難うございます。
さっそく買ってきます
807俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:32:10 ID:oocEVTSx0
>>804
弾抜けじゃねーの?
808俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:32:52 ID:1L/ERpvA0
エドモンドの中Pからの百列張り手ができない
どんなに連打してもガードされちゃう
809俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:34:41 ID:oP/S/netO
待ちガイルに勝てません。(・・;)ジャンプ→サマソ。逆待ち→ソニ削り。やはりリュウケン使うしかないのか・・・・。('Α`)皆さんはどう対処してますか?
810俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:36:44 ID:hbS/nNDq0
>>809
なに使ってるかわからないけど、
ソニックは垂直ジャンプで避けて、
ちょっとずつ地上で近づく。
こっちが何か通常攻撃を差し込んでコンボにつなげるか、
向こうの牽制攻撃をセビでとってコンボか。
811俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:37:29 ID:FjQxKbib0
>>809
対策聞きたいときは最低自キャラ言わないとアドバイスなんて出来ないよ
でもキャラ関係なくアドバイスするとなると
ソニックはセビとガードを使って「歩いて」近づく
近づくまではずっと我慢、我慢できないでソニック食らったり飛んでしまえばガイルの思う壺
812俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:37:32 ID:oocEVTSx0
>>808
まずジャンプで3回くらいパンチ連打して
着地に中pおしてさらに連射
813俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:37:52 ID:rQjCtptQ0
>>809
ガイルはじっくり戦うと鉄壁なんで少々強引に転ばせて起き攻め(特にめくりに弱い)で一気に殺しきるのが吉
どうせガイルはマトモなコンボなんて殆ど無いんだから多少は割り切って攻めた方がいいよ
それすらきっちり対応してくるガイルもいるけど
814俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:37:57 ID:mj06oYIf0
キャミィのトライアル、アクセルスピンナックルからのウルコンが出せない
というか、何故かスパコンになってしまうんだがどうすればいいのだろう
815俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:38:54 ID:0mbCriGE0
>>807
dクス。無敵あるんですね
飛び道具にはEXスパイラルアロー狙うようにばっかりしてた
816俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:39:39 ID:oocEVTSx0
>>814
ボタンカスタムでボタン3つ同時押しのやつ設定してそれで出せ
817俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:40:22 ID:oocEVTSx0
>>815
いや、スト4のキャミは知らんけどねw
今までのシリーズなら抜けれたぜ
818俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:41:01 ID:SyhXwo7T0
>>814
初段でキャンセルするとそうなる、裏拳が当たりきった後に入力だな。
819俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:41:58 ID:mj06oYIf0
>>816
ボタン3つ同時押しでスパコンになるんだよ…
820俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:42:14 ID:1L/ERpvA0
>>812
おおwできたw
どうなってんのこれw
821俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:43:27 ID:S2y384AZ0
簡易コマンドとかあるんですね
これで少しは早く出せそう
822819:2009/02/13(金) 16:44:58 ID:mj06oYIf0
>>816
ごめん。自己解決できた。
823俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 16:46:42 ID:oocEVTSx0
>>819
まじっすか、そりゃ失礼

>>820
たしか連打技は一定時間内に同じボタン5回?おせばでるんだけど
地上からいきなり中P→はりてだと鬼連打しないといけないので
連射があまいと中Pのやられ硬直がきれた後くらいに張り手がでてガードされてしまうから
その5回?入力をジャンプ中に少しやってしまって着地後の中Pからの連打分を軽減するってことさ。
824俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:02:03 ID:MjjhT0Po0
家庭用でリュウを使っていたのですが、
あまりにもリュウが多いのでキャラが変えをしようと思っています。
胴着とサガット以外で考えているのですが、誰がお勧め(使いやすい)ですか?
個人的には、バイソン、ルーファスあたりを考えているのですが・・。
825俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:03:42 ID:oYlJeCCq0
>>824
せっかく書いたんで>>714>>737
826俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:06:34 ID:g2PhstEW0

アドバイスお願いします。

ザンギエフのコンボで
フライングボディーアタック→屈弱P→屈弱P→屈弱P→弱K→EXバニ
があるのですが、弱Kまでは繋がって出せるのですが
最後のEXバニがでません・・・たまに出ても繋がっていません。相手にガードされる状態です。
ザンギスレにテンプレで、書いていたのですが、簡略すぎて、コツがつかめませんでした。

弱KからEXバニの繋げ方のアドバイスをお願いしたいのですが
屈弱KからEXバニだとレバー入力的に、62(ここでK入力)3PPで、屈弱KからEXバニは出せるのですが
立ち状態の弱Kからですと、どういったレバーと入力のタイミングでやるのがいいのでしょうか。
6(K入力)23PPを最速でやるしかないのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。
827俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:08:23 ID:oYlJeCCq0
>>826
連打キャンセルで小K出してるって事は無いのか?

一応EXバニは323入力で出すのが楽だと思う
828俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:09:32 ID:kKyA/yUMO
>>799
あれは測定不能なだけらしい…
だから何本かわからんだけ。
829俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:11:15 ID:SyhXwo7T0
>>824
どっちも操作簡単で強キャラだから気に入ってるならそれで良いと思う。
830俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:11:29 ID:Psg6tXnCO
1P側ならアンディフグのように戦えるのに2P側に立つと武蔵のような情けない動きになってしまうのだが

必殺技出ません
831俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:13:58 ID:SyhXwo7T0
>>830
みんな通る道です、練習あるのみ。
832俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:14:23 ID:S2y384AZ0
>>830
武蔵をもっと動けるように鍛えればいいと思う
833俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:17:05 ID:g2PhstEW0
>>827さん

XBOX版のチャレンジモードのコンボの事なんですが
連打キャンセルで小K出してるとコンボとして成立してないことになるのですかね
一応、ゲームでは弱Kまではコンボいけてますという表示になってるので、
たぶん、弱Kまではいけてると思います。

立ち弱KからEXバニの部分のみを今練習しているのですが、
弱K→6or323P+P  か
6or3(弱K入力)23P+P
の、どちらかですよねぇ。
弱Kから必殺技のコンボなので、単純に入力が遅いということなのですかねぇ
屈弱KからEXバニはできるのですが、立ち弱Kからがでないです・・・

834俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:17:56 ID:Yvh04pXx0
>>830
俺は逆だ
びっくりするほど必殺技が通常技に化けるw
835俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:18:48 ID:APu0CWEaO
>>826
J攻撃は相手の当てるヵ所によって着地位置が違う
あと下弱Kはモーションがほとんど無いからEXバニがキャンセルに見えるだけでキャンセルになってないから繋がらない

この2点を意識してやってみ
836俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:21:51 ID:oYlJeCCq0
>>833
まず、連打キャンセルで出した通常技はキャンセルができない
これはこのゲームの大前提
だから遠弱Kは目押しで出さないといけない
感覚として、ちょっと遅めに立ち弱Kをする

で、コマンドの方は
遠弱K323P+Pがやりやすいと思う
あくまで俺基準だが

複合の方がやりやすそうだと思ったら6弱K23P+Pでもいいと思うよ
837俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:26:56 ID:g2PhstEW0
>>836さん

ありがとうございます。
弱系から必殺技のコンボってのは入力速度かつ正確ってのが大変なんでしょうね・・・
練習がんばります。ありがとうございます〜
838俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:28:40 ID:oYlJeCCq0
>>837
小技キャンセルは速度が大事だからな
そこはもう練習しまくって慣らすしかない
839俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:30:07 ID:oocEVTSx0
ザンギのあのトライアルは
おれは最後のEXバニを鬼高速昇竜入力でクリアできた
840俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:36:10 ID:saYfjDiC0
ダルシムの6239+PPPの高度が安定しません
コツがいまいち分かりません 練習あるのみでしょうか
841俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:43:29 ID:rweC/ywc0
一向に上達しないんだけど、最初練習どんなしたがいいですか?
842俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:48:55 ID:FjQxKbib0
>>840
練習あるのみ
動画でどんな感じか見てみるのもいいと思うよ

>>841
とりあえずwikiに書いてあることはざっとできる様にしたほうがいいと思うよ
843俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:54:44 ID:fQNbjLrXO
キャミィが弱すぎなんだけど何かコツとかない?
新キャラ全員使ったけどキャミィが一番弱かった。
844俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:56:08 ID:FjQxKbib0
弱すぎなんだけどコツない?って日本語の意味わかんねーよ
845俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 17:56:19 ID:oocEVTSx0
新キャラはまだ攻略が進んでないからねぇ・・・
846俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:00:26 ID:S+eAubyBO
>>840
最後の9を少し遅めに出すと出やすくなる
847俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:01:23 ID:p+PW2yLM0
新キャラはみんな同じスタートラインだからなあ
強いて言えば、これまでのシリーズの攻略を読めば多少どういうキャラなのかは分かるはず

>>841
何が、どう上達しないのかが分からんので答えようがない。
質問は具体的にしてくれ
848俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:04:51 ID:WnnzSWbpO
ケンの移動投げって←中Kキャンセルって書いてありますけどそのキャンセルの意味がよくわかりません。。ダッシュするってこと?
849俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:04:55 ID:VWa/6PTxO
オン勝率10パー以下だが楽しいぜ!
850俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:07:33 ID:oocEVTSx0
>>848
出掛かりを投げ(弱p+弱k)でキャンセルします
前中k押して、前中kが出る前に投げを押す感じ(もうかなり早いタイミング)

トレーニングとかでコンピューター相手にやってみると
すげー投げ距離が増えてるのがよくわかります
851俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:07:54 ID:FjQxKbib0
>>848
違う
6中Kの出始めの1〜2Fを投げでキャンセルする
852俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:08:49 ID:+MLzkb1i0
セスのトライアル見たけどなんだありゃw
853俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:11:40 ID:Wtbc1u0U0
起き上がりにセービングアタックのLv3重ねられたりした時ってどう落ち着いて対処すりゃいいのかな
パニクって殴り→スーパーアーマー→カウンター→乙ってのがあった
狙えるなら投げ?
854俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:14:46 ID:p+PW2yLM0
>>853
起き上がりに最速で必殺技を出すと、自動的にガードブレイク性能(セビられない攻撃)が付く
100%来るのが分かっているのなら昇竜拳でも波動拳でもいいよ
855俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:15:04 ID:oocEVTSx0
>>853
あんたのキャラがなんなのかしらんが
リバサで技だしたらブレイク属性になる

相手はそれをよんで(さそって)バックダッシュキャンセルして誘うとか
そういう駆け引きも生まれたりする
856俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:15:58 ID:FjQxKbib0
>>853
ジャンプ
バクステ
無敵技
等々
ジャンプはちょっと難しいかな
857俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:16:04 ID:oP/S/netO
>>810
>>811
>>813
アドバイス有り難う御座いました!m(__)mセビをこんなふうに使えるなんて知らなかった(・・;)ちなみにキャラはフェイロンです。なんとか皆さんのアドバイスで勝つ事が出来ました!!結果は15敗3勝でしたが・・・・。中々待ちガイルも楽しめました。有り難う御座いました!m(__)m
858俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:17:02 ID:CVdkolrxO
>>853
投げが間に合うなら垂直ジャンプからコンボ
完璧重ねられたらバックダッシュか無敵有の多段で刈る
完璧に重ねるのは至難だし受け身を取る取らないで揺さぶればまずない状況だな
859俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:26:07 ID:saYfjDiC0
>>842
>>846
ありがとうございます
ひたすらトレモに篭ってきます
860俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:28:41 ID:Udj1SAvV0
元のトライアル難しすぎワロタw
861俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:34:31 ID:Kwi0grzv0
ゴウケンの強K>禁じ手昇竜すらできない。
アーケードで出来ないから、落ち着いてやってみようと思ってトライアルでやるも成功する気配すらなし・・・
何かコツとかあります?

というかKOFとかならこの手のコマンドなららくらく繋げれるんだけど
このゲームのコマンド入力ってかなり早く入力せんとならんの?
862俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:36:36 ID:Wtbc1u0U0
>>854
>>855
>>856
d
色々考えてみる
863俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:41:43 ID:FjQxKbib0
>>361
どう考えてもKOFのがシビア
864俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:41:45 ID:zZC/pgPl0
家庭用の初心者スレってないのか
865俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:43:28 ID:tE/cqn8cO
DVD意外といいな
イライザかわいいしリュウ、ケンかっこいいし
他のキャラもいいしなw
キャミィいいとこなかったけど…

ベガって待ちな方がいいんかな?ウルコンあてるタイミングがわからんぜ
866俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:45:28 ID:p+PW2yLM0
>>864
ここでいい
家庭用スレにも出張してるけど、正直Xbox360持ってないからよく分からんぜ!

>>865
クルージングでの逃げも強いし、ワープもあるので
無理に攻めなくていい
ウルコンはコンボ用だな
867俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:46:05 ID:CVdkolrxO
>>865
アケでベガ使ってた
待ち
868俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:47:48 ID:CVdkolrxO
>>867
orz
待ちっつーよりヒット&アウェイ
時間目一杯使うつもりで
869俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:49:27 ID:tN+jeBRT0
ローズのJ強K>強P>弱スパーク>オーラソウルができませんorz

弱スパーク>オーラソウルが繋がらないんですよね。何度やってもorz
タイミングのコツわかる方教えてください。
870俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:49:42 ID:aMPzC43i0
ダルシムの中キック→弱ヨガフレイムが出せないww
コツとかありますか?
871俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:50:52 ID:QVbfiIQO0
若本つえぇぞ!
な〜にが、デンジャラスに行くぜ!だよ!市ね!
872俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:50:54 ID:p+PW2yLM0
>>870
そのレベルだと基本過ぎてコツとかないよ
トレモで出来るまで練習せよ
873俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:52:22 ID:oYlJeCCq0
コツでレス抽出
抽出レス数:33
なんというコツスレ

>>870
それはコツとかあんま無いな
気合で出せ
簡易入力としては3214Pでフレイム出せる
874俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:55:07 ID:aMPzC43i0
>>873>>872
ありがとう
練習してみます。
875俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:55:24 ID:p+PW2yLM0
>>873
他の格ゲーでもそうなんだけど、「コツ教えて」って初心者が多すぎるんよ。
コツ聞く前にキャンセルのタイミングずらしたり早めたりしたか?
「無理だ!」と思うまでにどれくらい練習した? 5分ぐらいで諦めてない?
多少スパルタかもしれんけど、でも基本的なコンボは数こなさないと絶対に身につかないんよ。

そこらへん、分かって欲しいなあ。
876俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:55:38 ID:JeIQ5OZW0
>>869
確か41236P236236Pじゃなくて41236P236P
オーラソウルの「236」236Pの部分を41236Pにして
弱スパークとオーラソウルのコマンドを混ぜてやる
877俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:56:03 ID:+PkkrfJL0
○○のコンボができませんとか言ってる人たちはどのくらい練習してるんだろう
俺はアベルコンボ3時間くらい練習してるんだが
878俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:57:40 ID:oYlJeCCq0
>>877
アベルのどのコンボを3時間練習してるんだ?
CODセビキャンからの屈大Pか?
879俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:58:34 ID:CVdkolrxO
>>870
632K14Pとかかな?
でも3K63214Pできるように鍛えるのがいいと思う
880俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:59:48 ID:+PkkrfJL0
>>878
前蹴りダッシュ強PCODセビキャン肘ウルコンかな
何回か出せるようになってきたけど強Pのタイミングが難しいんだよなー
全然安定しなくてまだまだ実戦では使えそうにない
881俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:00:23 ID:Yvh04pXx0
210 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 19:36:40 ID:Mh2uR6E10
>>207
悪いんだけど全然違う
セビ2>セビ2ヒット前ステ即下溜め>ちょい待ち2大P>中スピバってコンボがある

このレスが検索でひっかからなかったら3時間ループしてたな
やっとできたわ・・・
882俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:01:27 ID:oYlJeCCq0
>>880
目押しのタイミングか
6中K6 大P
このタイミングは一定だから、それを体に染み込ませてしまうといいかもしれない
883俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:02:53 ID:tN+jeBRT0
>>876
レスありがとうございました。
できました〜!!前のコマンドを校舎に使い回せる事知りませんでした。
10回中1回の成功率なので繰り返し続けて練習してみます!!
884俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:03:51 ID:TpTp7L2BP
>>877
10時間はやってるけどコンボ1つも出せませんorz
885俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:04:33 ID:aMPzC43i0
>>879
参考にします
886俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:05:03 ID:oYlJeCCq0
>>884
このレベルになったら質問していい・・・
全力で応援したくなるわ

どのキャラ使いたいか決まったかい?
887俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:07:36 ID:+PkkrfJL0
>>882
手元だけ見て成功したときのタイミングと入力のリズムを体に刻み込んでるところだわwwwwww
>>884
それは根本的にやりかたが間違っているんじゃ・・・
888俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:09:53 ID:oYlJeCCq0
>>887
そのコンボができない=6中Kガードさせて有利になってない
こういう話になってきちゃうから、そのコンボの練習は大事だろうな。入力猶予1Fだから安定させるの厳しいだろうが
俺も家庭用やりてー
889俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:12:02 ID:TpTp7L2BP
>>886
バイソンとベガに落ち着いた
極稀に出せることはあるんだが、タメは役1秒を体に刻み込まないと全然キャンセルで出せないな
890俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:14:30 ID:oYlJeCCq0
>>889
おお決まったか、良かった

バイソンはシンプルに動いても強いから、特にバイソンをがんばるといいんじゃないかな
ためは『技を出すために溜めよう』じゃなくて『技を出すかもしれないから溜めておこう』と、できるかぎり常に溜めておくのがおすすめ
891俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:15:46 ID:yA4Keq130
スローにして一時停止「このタイミングで入力です!」
みたいな動画ないかなー
892俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:17:02 ID:HJAdsISv0
PSのソウルエッジについていたジョイスティックしか持ってない俺が
スト4買ってきましたよ
みんなよろしく
893俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:17:31 ID:p+PW2yLM0
>>891
アドリブ利かなくなっちゃうからネー
言葉をいくつ重ねても分からんし、動画でサクッと取れればいいのにね

誰かXbox360くれ
そしたらコンボ動画なり初心者動画なりバンバンつくったるのに
894俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:19:46 ID:oYlJeCCq0
>>893
俺も箱もらったらがんがん初心者動画作るわ
まあいつか買って作るつもりなんだけどな

そうなるとキャプボの買わなきゃいかんって話になっちゃうんだが
895俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:21:59 ID:B8Oz0U1fO
アベルのウルコンは立ちG?
896俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:24:04 ID:oYlJeCCq0
>>895
どっちでも

セビは取れないけどな
897俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:28:45 ID:jeVhB5Aj0
ブランカのコンボ。
しゃがみ中キックキャンセルでウルコン出したいんだけど、スパコンが出てしまう。
ボタン同時押しが出来てないだけ?
898俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:29:30 ID:oYlJeCCq0
>>897
ウルコンはキャンセルして出せない
899俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:29:38 ID:FjQxKbib0
そもそもウルコンはキャンセルできない
そのコンボはノーキャン
900俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:29:59 ID:oocEVTSx0
>>897
あれ、ノーキャン気味でやるといいよ
実際ノーキャンなのかな???
おれはノーキャン気味でいけた
901俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:30:48 ID:aMPzC43i0
ダルシムのチャレンジクリアできた人っている?
902俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:32:21 ID:rqB8xLbg0
オンラインつながずに最低難易度でキャラだししたりしてるけど
やればやるほどまともに対戦できるように成れるのか不安だw
まあ、勝とうと思わずに好きなキャラで楽しんでいけば良いのかな
上見たら切がないからな
903897:2009/02/13(金) 19:32:35 ID:jeVhB5Aj0
おお、出来た。ありがとう。
そうだったのね。多謝
904俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:33:04 ID:rqB8xLbg0
>>901
中K⇒ヨガフレイム
が出来なくて止めた。
905俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:33:48 ID:oocEVTSx0
>>901
うん
906俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:35:11 ID:p+PW2yLM0
>>902
メインキャラ決めて対戦しまくってりゃその内強くなるよ

あとはまとめをきっちり読むことかな
立ち回り方をきちっとやればわりと勝てるよ
907俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:36:46 ID:oYlJeCCq0
>>902
このスレ見てる限りじゃあ、お前と同じレベルの人間がいっぱいいる
同じスタートラインなんだからがんばればなんとかなるよ
908俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:38:06 ID:+PkkrfJL0
>>902
俺の場合はだけどまずうまい人の動画見てなんでこんな動きをしてるのかなーって感じで行動ひとつひとつを観察する
真似して動かせばなんとなく動き方がわかってくる
ただ、見てるだけじゃわからないテクニックとかもあるからその辺はWikiとか見て勉強する
909俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:40:49 ID:Y2Ck56OS0
10連勝実績を談合で解除しよーぜw
やる人居ればタグ晒す
910俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:41:12 ID:fJDLr6C5O
俺の勝ちが決定した瞬間切断しやがった
相手が切ったのかどうかは分かんないけど
911俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:41:30 ID:1zNLDoMp0
>>877
コンボ練習ってそのくらいかかるよね。
ある程度出るようにしておかないと実践では狙えないし
912俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:43:11 ID:6x3xHBYD0
強K→百列脚がつながらないんだが、単純に連打が足りないのかな?
913俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:43:32 ID:lok228Tc0
キャミィのキャノンストライクからどうつながるのかさっぱり
あててもすぐ反撃される
914俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:44:07 ID:oYlJeCCq0
>>912
ま、足りてないんだろうな

大K中K小Kのずらし押しを出来る限りすばやく2回連続で入力してみ
915俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:45:32 ID:FjQxKbib0
>>912
キャンセルできてないだろ?
強K当ててワンテンポ置いて百列出てても遅いんだよ
強Kが当たった瞬間に百列が出なきゃ繋がらない
916俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:01:16 ID:jeVhB5Aj0
ダメージ与えると敵のライフポイント枠を光が走るじゃん。あれ、重要?もしかして!
917俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:02:44 ID:+Ep7WGKL0
いやwあれはただの演出w
918俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:03:13 ID:Yvh04pXx0
こんな技出せるわけねーだろ、もーやらねーw

一時間後、スティックを握っている初心者の姿が!
919俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:05:15 ID:jeVhB5Aj0
いやなんか目押しコンボのときあれみながらやると繋がりやすくなる気がしてさ!
920俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:08:45 ID:QVbfiIQO0
こんな技出せるわけねーだろ、もーやらねーw

一時間後、自分のスティックを握っている初心者の姿が!
921俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:12:44 ID:MPBLJDlM0
いつも間違えて挑発だしてしまう・・・
恥ずかしい
922俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:16:21 ID:0RWjVn0f0
>>918
ここに俺の姿が・・・
923俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:18:18 ID:LrPC4kIj0
キャンセルの意味がわからん。
924俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:20:04 ID:p+PW2yLM0
925俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:21:30 ID:CqG8d+yC0
ファルテのしゃがみ中Kからファルテダイナマイト辛すぎるだろw
一応出来たけどこれを実践で使えとは言わないよね?
926俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:23:32 ID:TpTp7L2BP
>>918
なんと言う俺・・・
たまに凄くいやになって投げ出すが少ししたら戻ってきてしまう
927俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:27:50 ID:MF/nzqfH0
せすだしたとしてもまだ、?キャラが2つある。
なんだろう。
928俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:29:32 ID:chQdJt8tO
久しぶりに格ゲー買うって事で、スティックも一緒に買ったわいいけど、久しぶり過ぎて波動拳すら思うように出せなくて泣けるw
昇竜拳なんてまぐれ以外でほとんど出ねーし…
929俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:30:15 ID:pn+M7fmvO
>>920
何という俺・・・・
ちなみに今日は春麗ちゃん^^
930俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:30:31 ID:2WcJkIugO
ゴウキとゴウケンじゃないか?
931俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:31:46 ID:D6LhOji60
>>927
ランダム枠
932俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:33:14 ID:pn+M7fmvO
>>916
それリベンジゲージって言って、半分溜るとウルトラコンボが出せるよ。
もちろん満タンならそのぶん威力UP!
ちなみに今日の俺のオカズは春麗ちゃん!^^
933俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:38:19 ID:MF/nzqfH0
スト2の頃はゲーセンでギャラリーできるくらい
うまかった俺だが、コンボの概念が強く出てから
ほんとにだめだ。マーべらすで引退したのが正しかった。

20歳のころシルビアに乗ってよくゲーセン行ったもんだ。
そんなおれも、もう37歳。あ〜光陰矢のごとし。
934俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:40:06 ID:0RWjVn0f0
家庭用でリュウでやってて
なんとかベリーイージーでCPUに勝てるようになってきたが
最後のセスの第二形態?が手こずる手こずる・・・。それでも何とか勝てたが
これは今までの格ゲーのベリーイージーを覆す難易度だな。
へたれゲーマーの俺にはそう思える。
まだやってないがイージーやノーマル、ましてやそれ以上の難易度がクリアできるとは思えんw
実績があるってのになんてこった。長い目でやっていくしかないな
935俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:40:18 ID:qqamw8zvO
1週間前に始めて130戦8勝ってセンスなさすぎだよねOrz

ケンでBP5000くらい
936俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:43:59 ID:95rNsnqC0
ラスボスに勝てない・・・
937俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:44:33 ID:p+PW2yLM0
>>934
アケでしょ?

始めたばかりなら、正直そんなもんだよ。
センスよりも目押しコンの精度上げたりセビキャン神龍などの基礎練習をみっちりやっていく。
あととにかく我慢を覚えるんだ。
波動拳連発されても不用意に前ジャンプしない。
セビって間合い詰めたり、垂直ジャンプで避けて歩いていく。
立ちとしゃがみを繰り返す「屈伸」をして地上戦を意識させる。
6中Kだけではなく、中足や6大Kフェイントなどを織り交ぜていく。
938俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:45:07 ID:pn+M7fmvO
>>934
それほんとに相手セスか?
セルじゃなくて?
939俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:45:28 ID:rqB8xLbg0
リュウが糞キャラな理由わかったよ
格ゲーといえばSFCのスト2しかやった事が無い
この私がミディアムアーケードでいきなりリュウを使って
波動拳ガチャコンでクリアできてしまった。
そのあとヴァイパーでセスまで行ったけど結局倒せない
その後難易度を最低にして他のキャラでやってみたけど
たまに負けることすらあるリュウお手軽強いわ
940俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:45:46 ID:60C2wuEoO
>>935
ケンは目押しコンボ精度高くないと勝てないから、一旦ビギナーモードで特訓するか、
一度リュウで慣らすかすれば?リュウはヘタレでも勝ててしまう事があるけどヘタレなケンは本当に勝てない
941俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:45:54 ID:uKolt0U5O
PS3セガのサターンパッド発売しないかなぁ
やりにくくてしかたないぜ
ためはそれでも駄目やけど(泣)
942俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:48:15 ID:p+PW2yLM0
>>939
それ理由じゃなくね?

上でも書いたけど、
波動の回転率が良かったり昇竜がダウン取りやすかったりするとこが強いんよ。
あと全体的にゲージ溜めやすいからEX技使いやすいんだよね。
ヴァイパーは単にテクキャラで中〜上級者向け。ラッシュ時の火力は恐ろしいんだけどね。

>>941
諦めてRAP買った方が良いよ
サタパはもう、作られない
943俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:49:00 ID:+PkkrfJL0
>>935
その8勝もぶっぱで出したウルコンがヒットしたとかだろ
相手キャラに対してどうやって攻めればいいかとか考えながらやってるか
相手のどの攻撃をガードしたらこっちのどの技が確定で当たるっていう知識は頭に入ってるか?
強くなるための努力をしろ
闇雲に戦ってるだけじゃ絶対上手くならない
944俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:50:02 ID:oYlJeCCq0
>>939
全然本質じゃないな

リュウがぶっ飛んで強い部分って3F昇龍とセビキャン滅だと思うよ
ってかそもそもCPU相手にしててクソキャラ認定は無いわ
945俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:51:52 ID:YL4WCQO10
トライアルハードで
KenのEXセービングキャンセルから神龍拳ってどうやったら良いのか
さっぱりわからない・・・
946俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:53:19 ID:p+PW2yLM0
koko100 @ ウィキ - トライアルモード攻略
ttp://www5.atwiki.jp/koko100/pages/141.html#id_a6cb2e35
はいWiki観ていってねー
947俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:53:42 ID:oYlJeCCq0
>>945
コンボレシピを書いてくれないと教えたくてもさっぱりわからない・・・
948俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:55:21 ID:rqB8xLbg0
下手糞でも戦いやすいのは良く解ったよ
949俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:57:53 ID:P1rmpwCu0
アベル難しいですね。このキャラ初心者には不向きでしょうか・・?
アベルの戦い方がよく分からない..。
950935:2009/02/13(金) 20:58:44 ID:qqamw8zvO
皆さん叱咤激励ありがとうです (´;ω;`)ウッ…

確かに相手のミスのみの反撃で勝った8勝です。
うまい人って読むのがはんぱないですね。

強いケンの人とずっとやってたんですが6中キックですら先にあてられめくられで無理でした。
コンボ練習は対戦じゃゆっくりできないですね、頑張ります!
951俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 20:58:52 ID:2y+3VkPt0
バルログ使いですが、画面端でルーファスの低空ファンコーンキックを連打されるだけで何もできません。
何をどのタイミングでさしこめばいいんでしょうか。
952俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:00:10 ID:tymcctuZ0
>>949
アベルは読み合いキャラだと思う
相手が何をしてくるか見極めて
その上で投げと打撃の切り替えを組み立てる感じ
コンボとかコマンドは他のキャラと比べると簡単目だけど
実際何も知らない人には使い難いんじゃないかな
953俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:00:15 ID:p+PW2yLM0
>>949
小技入れてCODに繋いでブン投げてダウンを取れ!
たまにEXトルネードスルーでブン投げろ
飛び道具来たらウルコンで割り込めるといいな!
ホイールキックの牽制がうざいぞ!

初心者でも扱えるけど、ちょっとムズイかなあ
まあキャラ愛があれば練習も辛くないから頑張れ
954俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:00:52 ID:zK/0ausm0
キャミーの低空キャノンストライクって中段じゃないんだね。
キャミーが強化バルログに見えてきた……。
955俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:01:46 ID:+PkkrfJL0
>>949
どこかで対戦動画見て勉強するといいよ
俺もアベル使い始めたんだけど
ホイールキック、前転、前蹴りダッシュからの投げと打撃、小足牽制
このあたりをうまく使えるようになればそこそこ戦えると思う
あとCOD確定反撃からセビキャンウルコンを狙えるようになると勝率上がるぜ
956俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:03:15 ID:SyhXwo7T0
強化バルログなら水準だから腕次第だな。
最弱候補と書いてるのがちょこちょこいるがどうしてもそこまでとは思えんなぁ。
957俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:04:17 ID:tymcctuZ0
使いやすいキャラとそうでないキャラがはっきりしてるゲームだね
チュンリーとバイパーなんてまともに技を当てるようになるまでですでに大変
リュウとかサガットは波動拳さえ仕えれば基本出来ちゃうのに比べるとね
958俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:06:14 ID:tymcctuZ0
桜は結構強かったなぁ
959俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:07:20 ID:P1rmpwCu0
ふむふむ。参考になります。
COD=236P  ですよね。
波動拳などの飛び道具はウルコンか236Kで避ければokな感じかな・・。
近づいて隙あればホイールキックと小足で牽制しつつ、投げ(投げorEXトルネードスルー)ですね。

家庭用ストWをパッドでプレイ中ですが、プレイ動画等を参考にし頑張ろうと思います。パッドだと、ウルコンとか出しづらいのが難点ですねぇ。
960俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:08:01 ID:oYlJeCCq0
>>949
わかってしまえば初心者でも戦えるキャラだな
使っていればゲームも理解しやすくていいかも

とりあえず簡単な部分だけ紹介しとくと
基本コンボは3つ
・コパコパコパ遠小K
小技からは必殺技に繋ぐ事ができないので、連打キャンセルまでここまで繋ぐといい
・屈中P>236中P>派生6P>派生6P
基本コンボ。236中Pで止めればあまり反撃も受けない。特に初心者レベルじゃあここで確反とかまず入れてこない
・屈大P>無我(ウルコン)
大きいダメージ取りたい時にどうぞ
まずはこの3つをしっかりできるように

で、6中Kは当たった瞬間に6を入力すると(実際は当たる前に入力するんだが)ダッシュでキャンセルできる
こうするとガードされてても密着で有利な状態を作れるので、投げと打撃の二択をしかけるといい
こっからのコンボもあるが、最初は覚えんでええわ

主な狙いはこの2つと起き攻め
対空は中足で勝てそうなのは全部中足で落とす
立ち回りや起き攻めは長くなるんでパス

あ、あと相手の打撃を読んだらEXトルネード(63214P2つ同時押し)で吸えるので、覚えておくといい
961俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:14:42 ID:T41sq6nB0
次スレ挑戦してきた方がいい?
テンプレ追加とかは出来ないけど
962俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:21:19 ID:o6vHtHgOO
先輩方お願いします。
セービング当てたときにどのタイミングでダッシュキャンセル出来るのか分かりやすく教えてくだせい。
963俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:22:10 ID:T41sq6nB0
964俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:23:21 ID:oYlJeCCq0
>>963


>>962
セビ当たった瞬間
実際は最速でダッシュするために当たる直前に入力する
965俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:26:00 ID:o6vHtHgOO
>>964
出来た!!ありがとうございます。
966俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:27:03 ID:3yrzKUprO
豪鬼のしゃがみ中K豪波動セギキャン強P強豪昇龍って
セビ当てて前ダッシュ強Pじゃなくて
セビを当てずにダッシュってことですよね?
全く繋がる気がしないけどコツとかありますか?
967俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:29:03 ID:oYlJeCCq0
>>966
セビは出さないな
ってかこれ確か猶予1Fだからがんばってタイミング探すしかない

セビキャンダッシュを先行入力で最速で出して、さらに強Pを最速で入力
968俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:33:13 ID:oYlJeCCq0
コツってか練習の仕方考えた

中足>波動>セビキャンダッシュ>小パン
まずこれを繋ぐ練習を
3ヒットすれば成功
ある程度安定してできるようになったら小パンじゃなくて大P昇龍にする
969俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:43:35 ID:3yrzKUprO
>>968
最速の強Pのタイミングが分からなかったんで
ちょっと邪道だけどRAPの連射機能使って何とかできました。
1時間以上かかった・・・。トライアルきついです。
970俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 21:45:22 ID:oYlJeCCq0
>>969
よく連射機能使ってその後のキャンセル昇龍出せるなw
最速で動く事が大事なゲームだから、いろんな所で最速タイミング慣らしていったほうがいいんだが
まぁめんどいなら別にいいか
971俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:05:07 ID:3yrzKUprO
>>970
あそこまで先行入力しないとって感じは分かったんで少しずつ練習していきます。セビキャン絡みのコンボが難しい。
てか豪鬼のトライアルハード最初が一番難しくて後は結構楽だった。
並び順がおかしすぎる。
972俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:07:52 ID:3Zd8uPqDO
起き攻め対策教えてください
大抵のキャラがめくり→下小足×2→当たってたら必殺、ハズレてたら投げか止まる
ってしてきますがどこで頑張ってねじこめばいいんでしょうか

ちなみにダルシムです、無敵技がないから頑張ってガードでしょうか

小足×2のあとテレポできたりしますか?
973俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:10:30 ID:oYlJeCCq0
>>972
起き上がりリバサテレポで回避可能
テレポは1Fで無敵になるから、連続ガードにさえなってなかったら発動するよ
974俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:12:04 ID:2hMpDZDe0
剛拳の出し方が
豪鬼でクリアした後 、剛拳出現条件を満たして倒す。
1ラウンド設定・一度以上パーフェクト勝利・ノーコンティニュー・一定回数以上のウルコンフィニッシュでクリアで乱入。
って書いてあるんですが、1ラウンド設定・1回パーフェク・ノーコンティニュー・3回のウルコンフィニッシュで剛鬼出てきてこいつ倒しても乱入してこなかった
因みに剛鬼だして剛鬼でクリア済み キャラはリュウでやってます
975俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:12:05 ID:Qm6e1eEk0
Wiki見ながらやってるけど春麗のセービング→中P→千裂脚が一向にできない
誰かコツ教えてくれー
976俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:14:06 ID:+PkkrfJL0
はいコツ出ました
977俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:16:27 ID:p+PW2yLM0
>>975
このスレですら3回ぐらい出てるんでちょい読んで見
978俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:16:33 ID:V5dDQRuT0
>>974
リュウ初クリアだったとか?
979俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:21:28 ID:2hMpDZDe0
>>978
いやー剛鬼のときもリュウ使ってやってたからそれはないですorz
980俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:24:18 ID:Qm6e1eEk0
>>974
俺も3回じゃ出なかったな
>>977
春麗で検索しても見つからなかったから無いのかと思ったら
中Pで検索してようやく出てきたサンクス
981俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:29:29 ID:3yrzKUprO
またセビ絡みで詰まった。
サガットのしゃがみ中KグランドタイガーEXセビアタックしゃがみ中Pタイガーニーってことは
今度はセビ当てて最速ダッシュ最速しゃがみ中Pってことですか?
982俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:30:04 ID:rEcyhw6h0
>>851
1,2fの間に投げコマンドを押せばキャンセルされるんですね?
ありがとうございます^^
983俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:33:10 ID:oYlJeCCq0
>>981
それはセビ出すね
画面端限定らしい
984俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:49:51 ID:+eR9tBMy0
コアコパ大昇竜の昇竜でないよ・・・みんなレバーどんな動かし方してます?
985俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:50:49 ID:3yrzKUprO
>>983
セビが当たる前にダッシュの入力が終わってればその後のダッシュは最速で出てるって認識で合ってます?
仮にセビが当たるまで1秒あったら0.5秒までにダッシュ先行入力でも0.8秒までに先行入力でもどっちでも最速でダッシュ出ます?
ダッシュ後がしゃがみ中Pじゃなくてしゃがみ弱Kとかにしても繋がらない。
986俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:51:12 ID:dKjuFK5N0
俺もチャレンジのJ強P→強k→真空波動拳がでねー
987俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:51:28 ID:p+PW2yLM0
>>984
普通に2おしっぱ→コパ入れたら33で昇竜

とりあえず3時間ぐらい練習してきなさい
出せるまでやれば安定するよ
988俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:53:34 ID:oYlJeCCq0
>>985
認識は合ってるが、どの程度先行入力を受け付けているかはわからない
さすがに30Fも先行入力受け付けてはいないと思うがな

当たる直前にダッシュ入力完成。これがベスト
989俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 22:54:35 ID:+eR9tBMy0
>>987
回答ありがとうございます
そのやり方に絞ってトレモやってきます
990俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:02:07 ID:/EPi50rXO
フェイロンの屈弱P烈火拳と繋がらないんですがコツはありますか?
991俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:04:04 ID:vJkCv+bMO
Xboxとプレステ3買うならどっちが無難ですか?
992俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:04:08 ID:oYlJeCCq0
>>985
あ、何が悪いのか今気付いた
なんで後が繋がらないのかっておかしいと思ってたんだわ

このコンボのセビはレベル2な
グランドタイガー>セビキャン>光るまで溜めてセビ発射>ダッシュでキャンセルして屈中Pキャンセル膝
993俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:04:42 ID:+PkkrfJL0
コツなんかねーよ練習しろ
994俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:07:16 ID:3yrzKUprO
>>988
セビが当たってからは何も触らずにいてもダッシュするんで
先行入力は出来てると思うんですけどしゃがみ中Pどころかしゃがみ弱Kも入らないのは
ダッシュが最速じゃないってことですか?
995俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:08:03 ID:oYlJeCCq0
>>994
見たかもしれないけど>>992を見てくれ
そこに全ての答えが書いてある
996俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:10:54 ID:3yrzKUprO
>>992
なるほど。ならグランドタイガー当ててセビ2を最速と。
これまたガードされて難しい。
997俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:17:05 ID:3yrzKUprO
>>995
出来ました。このスレ中に出来て良かった。
見本があれば細かいこと分かっていいのに。
998俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:19:42 ID:7o2acd4J0
次スレ誰か立てれ

俺は駄目だった…
999俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:20:26 ID:7o2acd4J0
あ、ごめん嘘付いた
既にあるのな

999ならおまえらもっとゲーセンに来るかwiki嫁
1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:20:57 ID:X9u6aJM/0
うめ
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........