今月のアルカディア@各ゲー板 3月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
このスレはenterbrain発刊の
アルカディア、闘劇魂および各種ムックの内容について語り合う場所です。
タイトルに今月とありますがネタがあればバックナンバーのものでもOKです。

公式
http://www.arcadiamagazine.com/


初代スレ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1138641994/
2スレ目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194109238/
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 11:37:14 ID:vN0C9KGgO
板違い。
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 11:51:01 ID:1LDfHTu7O
アルカディアの付録DVDに収録してほしいものってある?
シューティングゲームのハイスコアラーのプレイを見たい。
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 11:56:37 ID:pLhsQAK30
トベウリャ!
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 21:56:05 ID:g3Ne9Vh10
>>1
オツです
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 22:50:18 ID:w6xUrj5WO
>>3
シューティングのを見たいなら単純にINHやケイブのとか買えばいい。
まぁケイブは自社で限定通販や祭りでしか販売しないからそれを逃がすと入手困難になるけどね…
INHもケツイとバトルガレッガは廃盤で入手困難。
アルカディアのDVDはわっしょいみたいなイベントとかがメインじゃないか?
一応来月号にわっしょいは収録されるみたいだが。

手軽に見るだけならSuperplayとか。確かあそこは全一クラスの動画もそこそこあった筈。
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 23:40:39 ID:bzQSvIeNO
>>1
あーウメハラの試合おもしろかった
マジ面白かった
これなかったらDVDでフライングパワーディスクするトコだったぜ
闘劇魂と何が違うのコレ?収録数減らしただけじゃん?意味ねーな
杏野は予想どおりすぎる糞
おっぱいないし眉毛手入れしてないし美人でも美少女でもないXがゲロ旨というわけでもないしなんだこの企画
ボツだボツ
こんなんで金とんな
目の保養にもならんアイドルなんざ見たくもないわ
猿渡のカメラ目線と指差しにさらにイラっときてキモいオッサンのみえみえ接待プレイで萎え萎え本田最後辺り無駄に飛ぶ必要ねーだろ下手くそ
どうせ勝つならホンダ2タテオールパーフェクトで杏野マジ泣きwwwくらいやれや
マジあと9回やんの?これ
企画通した馬鹿死ね
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 02:07:56 ID:ul4om5x60
編集長、演技上手くてワロタ
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 03:13:19 ID:u9WixSa60
ぶっちゃけ最近のアルカディア糞だよな。
いやアルカディア自体メストと比べれば糞だけど
もう本当に糞
詳しい情報はネットにも載ってるからって、攻略とかすごい適当にやってる感じ
闘劇とかホンと糞そのもの
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 12:22:44 ID:gb8vMpDq0
>>10
フライングパワーディスクってw
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 12:36:31 ID:PrYvrFNQO
なんか久しぶりフライングパワーディスクの対戦したくなったじゃないか
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 14:13:28 ID:Eo+AjtcuO
アルカディアと闘劇魂を入荷する店が減ってきたね
内容薄くなって買う人が減ってるから当たり前なんだが
ネットに情報の早さで負けるのはしょうがないとしても
もっと丁寧に煮詰めた攻略できないんだろうか?
かといって初心者に優しい内容とも言いがたいし中途半端
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 15:49:08 ID:OUo24ap6O
>>9
正直500円でも高いと思う。
今回は梅試合のDVDはよかったけど他がイマイチ。
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 17:07:08 ID:4eh5VTC+0
シューターの俺からすれば十二分にフライングパワーディスクだよw
しかし収録が格闘とカードだけって、需要と供給は解るがどんだけ偏ってんだとw
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/05(金) 00:00:41 ID:6bDy418CO
明らかにウメハラの動画が目玉で
あとは空欄埋めだよな
まだ最初のDVDのがやる気みられた
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/05(金) 16:06:43 ID:UOZFOpHmO
まぁ2D格ゲーしかやらない人間にとってはそうだろう。
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/05(金) 23:23:02 ID:dt8ikmuz0
杏野とおっさんのドキドキゲームイメクラなんか入れるなよ気持ち悪い
18( ̄□ ̄;)抜く人:2008/12/05(金) 23:49:56 ID:Pviyzp8Z0
今月号の杏野はるなタソで抜・・・・・・くのやめましター
( ̄− ̄ )・・・・
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/05(金) 23:58:36 ID:9vc+QCrG0
>>7
バニシングフラット→ダブルラリアットは中々でしたよ。
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 03:38:59 ID:8Glxlm5G0
もう売れない
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 03:57:00 ID:8A4Va4xR0
ファンロード化するしか道はない。・・って、もう十分してるか。
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 04:15:26 ID:YhyUPbBgO
杏野まじでいらねぇ
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 06:48:14 ID:Oqo42OiF0
ヒャッハー! こいつはひでえ誤字スレタイだぜェー!!

弐寺もやってるからキャラ資料や譜面攻略は助かる
あと開発者インタビューとか設定資料とかは積極的にやっていって欲しい
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 08:37:03 ID:YAyidtfNO
杏野は無いわこれ…
学芸会以下のつまらん話はいらんからゲームだけやって欲しい
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 15:39:09 ID:MpZIb2h70
今月号、やっぱみんな杏野とかいう女に切れてたか。
なんなのこの企画。糞過ぎる。ブサイクだしアップで映すなよ!!
編集長より演技も棒だしよ!!
それとこいつ、ほんとにスパUXプレイしてんのか?
ぐああああ、うぜえ!次のDVDにも入ってるんだろうな
「第一回」とかなってたし
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 16:14:41 ID:PrsAoF6kO
アイドル魂も一回で終わったから期待しよう。
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 16:33:42 ID:k9rQJ4C2O
アクシデントアゲイン、攻略ほとんどない罠。

鉄拳6の攻略も新キャラ二人以外いい加減になるんだろうな
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 20:28:30 ID:5UlIbp0LO
AA攻略は単に時間無かったんじゃねーの?
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 23:49:01 ID:IgSxg6z80
マニア向けのアイドル目指すんなら、腕はガチじゃないとな。
スパUXなら
「垂直ジャンプして蹴りばっかの相手を立ちスクリュー余裕でした」
「好きなコンボは重ね中足→中足キャンセルナイトメア→ジャンプ中パンチです」
これぐらいは言わないと。
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 15:35:12 ID:Go4TzlX10
コミックアルカディアマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 17:16:03 ID:oZevacQH0
>>28
あとメーカーからの申し入れでしょうね。
早く攻略され過ぎると稼動に悪影響が出ると考えられてますから。
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 12:49:25 ID:3JQOg8bo0
そうかよ
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 20:16:46 ID:eydbgo0C0
悪影響があるなら一刻も早く廃刊した方がいいね
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 02:43:12 ID:WScGaA+/0
杏野って人は何しにきたの?
あといい加減編集長は出たがるのやめろ、へったくそなんだから
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 12:32:09 ID:xoRtHBqY0
杏野がなにをしたっ?!
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 15:43:32 ID:4WKF3GdY0
スクリュー、フーンッ!
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 22:12:04 ID:SFudeDjc0
 
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 00:32:23 ID:jb6CzFfJO
ブレイブルーの動画見たくて買ったが
再生不良で見れねえ…
orz
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 01:12:04 ID:+57OwUku0
問い合わせするか、別のドライブに突っ込むんだ!
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 13:01:48 ID:Llr7Cqcv0
はてなキーワードでの「インド人を右に」の記事の下に
オークションや通販のリンクがあるのがワロシュ。
商品があるわけ無いだろうってww
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%C9%BF%CD%A4%F2%B1%A6%A4%CB
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 01:53:58 ID:Zram52nU0
ははっ
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/24(水) 17:05:30 ID:oTtXht/M0
43MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2008/12/25(木) 13:07:03 ID:2TuzZSQ40
 【闘劇’09開催タイトル】

●シングル戦(1on1) ストリートファイターW(カプコン)  

●チーム戦(3on3)  バーチャファイター5R REVISION1(セガ)

●チーム戦(3on3)  鉄拳6 BLOODLINE REBELLION(バンダイナムコゲームス)

●シングル戦(1on1) タツノコVS.カプコン(カプコン)

●シングル戦(1on1) Fate/unlimited codes(カプコン/エイティング/キャビア)

●チーム戦(3on3)  ストリートファイターV 3rd STRIKE(カプコン)

●シングル戦(1on1) ブレイブルー(アークシステムワークス)

●タッグ戦(2on2)   すっごい!アルカナハート2(エクサム)

●チーム戦(3on3)  ギルティギア イグゼクス アクセントコア(アークシステムワークス/セガ)
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/25(木) 13:17:06 ID:14Zdm6Je0
すっごいアルカナハートって永久あるって聞いたが、やるんか
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/25(木) 21:55:06 ID:VlI61thBO
バグ永久だから禁止になると思う
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 23:55:07 ID:AB3UsOCr0
 
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 14:19:16 ID:8veRKbgzO
今月号はいつ発売?
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 18:49:47 ID:tGb8iOhH0
いま発売
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 04:22:46 ID:5gsFMah6O
杏野はるなももう少し眉毛が細かったら可愛いのにね
まぁオタク受け狙いでああしてるのかもしれないけど、やっぱお化粧は大切よ
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 13:55:34 ID:IV99ccBiO
今月のDVDも>>24-26>>34あたりとほぼ同じ内容だったな。

わっしょいは良かった、怒首領蜂に偏って無ければもっと良かったけど…
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 19:47:36 ID:5Q6DHxGd0
アルカディアっていつのまにかずいぶん薄くなってたんだな。
ゲーメスト時代と比べるとまるで別もんだ。
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 02:37:23 ID:87qPoAAG0
でも値段は上がる一方
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 04:14:23 ID:5hsRlQcj0
わっしょいは今回も面白かったな
もうアイドルのは再生してねえや

しかし、後のはなんか微妙だったな
タツカプ、効果音くらい何とかならんかったのか
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 07:34:07 ID:MHA9r8Gb0
杏野よりこんなカス載せる雑誌の方がムカつくわ
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 07:59:24 ID:yz1qq6PbO
わっしょいはなんであんなに短いのかわからん
ヒバチ戦くらいカットせずに収録してくれ

怒首領蜂大復活もこの中ボスが見所ですとか言って、カットされてるし
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 12:15:39 ID:xNvvcZi70
>>55
単体で商品化する計画でもあがってるのでは?
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 13:04:12 ID:QMZTm5To0
・単純に収録時間の関係(ほかコンテンツの兼ね合い、あるいは長回しを避けるため)
・何らかの理由でのパターン隠しor大人の事情でカット(プレイヤーもしくはメーカーからの要望)
・単品コンテンツにするため、ハイライト部を小出しにした(付録DVDは予告編)
・攻略DVDとの差別化(攻略DVDの売り上げを邪魔しないため)
・映像の収録ミス(前回あったような機械トラブル)

ざっと推測してみた。
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 21:23:56 ID:4Dl4l1bjO
わっしょいおもしろかったな
もうついていけない景色だw画面中弾弾弾弾美しいw
首横にして観てたら首痛くなったw
心拍数表示は主催者の目のつけどころの良さに感心した
ブツ切り確かに悲しいから単品でDVD出して欲しいな
鉄拳6BR基本コンボはモバイル行きか
稼働直後だから収録期待したんだが
モバイルに持ってくならもうコンボ動画全部アルカディアモバイルでいいじゃん
絶対登録してやらないけど
ただでさえ売れてない本誌の値段上げてまでDVDつけてるのにアケゲーに関係ない賞味期限切れ地下アイドルの売名動画に力入れるとか力のかけどころ間違ってるつーか頭おかしい
オレはエンブレお得意の独占公開!的な新作アーケードゲームの初公開動画や
いろんなゲームの全一クラスプレイヤーによるスーパープレイの解説つき連載動画とか
こないだのウメエキシビジョンマッチ
みたいなつべやニコニコにない
アルカディア買わないと観れないよ
みたいなのが観たいよ
買う動機にならないようなオマケなんて何の価値があんの?ユージンに頼んでアケゲーキャラの特典ゴム人形つけた方がまだ売れるよ?
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 22:50:23 ID:eC9+EafUO
ユセミって人は格ゲーでいうウメハラみたいな神シューターらしいがそうなの?
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 23:14:15 ID:yz1qq6PbO
>>59
あの自機の動き見ただけで常人ではないと思ったw
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 23:30:58 ID:eC9+EafUO
ちょっとアルカのハイスコア集計のところ見てみたが、
ユセミ氏は怒首領蜂大復活もデススマイルズも全国スコア更新してるのか…
というかこのゲーセンからたくさん全国スコア出てるなw
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/31(水) 03:04:15 ID:ZV3ag/UYO
昔は長田仙人氏とNAI氏が神シューターと呼ばれていたけど
ユセミ氏は、グラディウス4でNAI氏の次にカンスト達成
怒首領蜂大往生で長田仙人氏のスコアを抜いた人
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/31(水) 17:06:52 ID:Qzl77YnjO
実際に攻略DVDでユセミのプレイを見ると度肝抜かれる
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/31(水) 19:18:25 ID:Ipgsduv8O
つかウメハラより全然凄いから
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/31(水) 19:37:24 ID:K0oOdc20O
ユセミは縦も横も変態的な上手さだからなあ
66俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/01(木) 13:56:39 ID:9vfTNJzV0
ユセミは会社員やりながらなのが凄いよな
格ゲープレイヤーのニート・フリーター率を見てるとなんかな…
67俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 01:34:10 ID:NJLyUHixO
ちゃんと働きながら結果出してる格ゲープレイヤーって、誰がいるっけ?
ある程度古いタイトルには、そこそこいそうな気がする。
68俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 10:17:25 ID:2y7IvaQ90
昔から見る名前ばかりなのがあれだな、格ゲーは。
69俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 10:46:11 ID:R8g3aIpnO
>>66
会社員やりながらだが1日2万使ったという逸話もある
50円ゲーセンなら1日400プレイ消化したことになる

人間性能もやり込みも尋常ではないよな…
70俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 12:02:25 ID:oftT+PZdO
二万も使うのは毎回コンティニューして最後までプレイしてるからだな
ユセミのこの練習法が明らかになったことによって、コンティニュー=ヘタクソのすること
という偏った考え方が少しは減ったんじゃないかな
71俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 12:30:10 ID:nSYj+Dm40
連コはマナー違反だぞ
72俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 23:52:29 ID:+Y2XpWtwO
スト4が大賞ってありえねー
高くてゲーム内容古臭くて出回り悪いサガット最強でバランス悪い最悪なお荷物ゲームがNO.1かよw
他はコナミばっかww
ユビートがベスト筐体とかねーよ慣れなきゃ超見づらいマーカー
手が視界に入って譜面覚えなきゃ下に出現するマーカーへの反応遅れるアドリブきかない駄目デザインなのにw
ファミ通のレビューよりわかりやすくて笑えるわ幾ら払ったんだカプコンとコナミ
お金ないセガカワイソスwww
73俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 00:18:35 ID:UeofYNvDO
お前がマイノリティなだけ
74俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 01:33:12 ID:n/soH5Kh0
>>72
http://ffl.sakura.ne.jp/
そういうことはここの大賞を見てからほざいてもらおうか!!
75俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 02:26:19 ID:1LgyOkEDO
今回のアルカディアは買い?スト4の試合はどんな感じ
76俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 08:59:53 ID:pEaRkL5p0
>>74
え?さーむらーいすーぴーりっつせーん
って書いてあるように見えるんだけど
…ははっw気のせいだよなうん気のせい気のせい
疲れてるんだ俺きっとうん
77俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 01:16:19 ID:9gZzQ0OnO
今月闘劇魂でるの?
78俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 12:43:26 ID:0QCwiqTF0
闘劇魂Vol.12の発売予定は2009年2月6日らしい
エンターブレインの発売予定欄に載ってる
79俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 05:11:36 ID:Gdy55f9w0
ユビートが糞筐体ってのは間違ってないと思う
あれは欠陥品
80俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 21:21:58 ID:kSGiAsxT0
さっきNHKハイビジョンでミニ鬪劇みたいなのやってたぞ。
ストVを水木一郎さんがゼーット!っていいながらやってた。
81俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 21:39:14 ID:Evq821280
スト3とゼットの関係って何よ
82俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 21:43:03 ID:cZ3r6/Gh0
ゼットはアニキのテンション上げみたいなもんだ
アニソン三昧ん時もずっと叫んでたし
83俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 21:46:28 ID:Evq821280
なんか松岡修造と同じにおいがする
84俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 15:08:44 ID:oDkhYzhLO
今のご時世、インターネットが普及してるから
情報誌なんてなんの買う意味が無いけど
KOFのイラストのコーナーだけ楽しみにしてる
85俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 17:00:10 ID:UH2ZJADJ0
>>84
俺もだよ。

廃人プレイヤーの自分語りはいらねえな。
個人的な感想とかどうでもいいから黙々と攻略しろと言いたいね。
86俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 14:17:16 ID:dn4r3c1f0
闘劇魂は有名プレイヤーの自叙伝(オナニー)雑誌です^^
87俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 14:57:21 ID:nBmGC76s0
☆W e b M o n e y 無 料 入 手 法 ☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる!!最初の1日目で5000円は「確実に」稼げる!!
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=2079763
↑まずはここをクリックしてげん玉に無料登録をしましょう!ここから登録するといきなり500ポイントが「必ず」もらえます!
Aそこのサイトで無料会員登録します。(上記URLから登録した場合のみ登録時に500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ!
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
どれでもいいので懸賞などに応募すれば初回で必ず12000ポイント、その後も応募するほどポイントがもらえる。
他にもクリックするだけでポイント加算されたりと、たくさん種類があるので1日で約50000ポイントは楽勝でGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる!!3000ポイント→300円 50000ポイント→5000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する!
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く!
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
88俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 16:45:17 ID:7J+SCro30
>>86
それ削ればとてもいい雑誌だと思うんだよ。ゲームとプレイヤー、
主役となるべきものが逆になってる気がするよ...。
>>87
俺、試した事無いんだけど
これまじでできるの。
89俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 16:56:21 ID:UegGtlXoO
闘劇魂はいらないよな
別に買ってないけど

ゲーメストのころみたいな男臭さというかマニア臭さが無くなってるよな
味気ない
90俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 19:23:04 ID:L1/sXs2gO
過疎すぎる田舎にいる俺みたいなプレイヤーには闘劇魂や大会動画まとめたMAXは楽しみなんだが
強い人のプレイが見れる機会少ないもん
91俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 19:59:01 ID:7J+SCro30
>>90
それはいいんだよ。てかそれだけでいいんだ。
92俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 21:59:30 ID:mtK4jhto0
アルカディアの投稿コーナーが痛すぎる
擬人化wwwwwwwゴスwwwwwwww女体化wwwwwwwwwww
93俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 23:56:46 ID:902q2zdXO
鉄拳BRのムック出してよ。フレーム表つきの。
94俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 00:10:38 ID:nRTvw1FpO
やらない。うらない。だしません。
95俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 02:37:37 ID:RR78+kj30
プレイヤーのことを知りたいんじゃない
ゲームを知りたいんだ
96俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 19:28:14 ID:Itu4cCka0
また例のキチガイが湧いてるのか
有名人がいるからゲームの地位向上が見込めるんだろ
憧れの有名人がいなきゃそもそもゲームなんて見向きもされない
97俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 19:33:47 ID:uYBRsRbW0
DQNに憧れるのは同じDQN位だろ
98俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 21:03:49 ID:Itu4cCka0
>>97は闘劇スレや中野スレで聖地路線や闘劇を何年にも渡って叩いてる基地外です
スルーしましょう
99俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 22:17:29 ID:BTcG2DogO
有名人(笑)とかわりとどうでもいい
100俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 00:17:28 ID:x1xFkWLdO
ゲーメスト復活マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
101俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 05:40:36 ID:6gQyYHP/0
憧れの有名人wwwwwwwwwwwwwwww
102俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 10:32:59 ID:g27RyMb2O
憧れの有名人がいるからゲームやってるわけじゃないんだけどw
103俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 12:41:25 ID:DFBP156hO
しかし、実際の所格ゲープレイヤーの支配界層に入るには有名人(笑)に頭下げないといけないのは事実だからなぁ
実力があれば誰でも認められるってのは皮肉にも過去の闘劇で大嘘だと証明されてるし
104俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 16:45:35 ID:g27RyMb2O
>>103
どういうこと?
105俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 16:57:46 ID:6gQyYHP/0
格ゲープレイヤーの支配界層wwwww
面白すぎるwwwww
106俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 19:17:11 ID:K8MkesO/0
>>95
全くその通り。こんな簡単な事も分かんないのかなライターは。

>>96
闘劇プレイヤークラスの実力持った女アイドルでもいなきゃ
向上せんだろー
107俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 20:00:07 ID:6Lv0egP80
プレイヤーの支配界層に頭下げるって何だwww
そんな事しなくても100円入れればゲーム遊べるだろう。
108俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 20:19:28 ID:065Y36/h0
支配してるんだから駄目に決ってるだろ
ちゃんと階層、階級を守らないと勝手に遊ぶなって事だ
109俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 21:07:49 ID:Ucd6WjfN0
杏野はるなはときどを倒したんだろ
110俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 21:14:10 ID:o65VlfHEO
杏野は好き、だがレトロアーケードを紹介dvdが見たい
あの記事がすきだから映像化して欲しい
111俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 23:37:31 ID:W0gmfCid0
支配界層に頭下げないとゲーセンでハブにされるそうですwwwwwwwwwwwww
112俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 01:51:46 ID:I/IT6iG/0
杏野はるなは頭どうかしてる娘にしか見えない
なんでゲームしながらボイスずっと真似することしかできないの?

えい とお こおーけん
113俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 03:07:38 ID:ABToJQLfO
ゲームの音を掻き消すほど声出してたからな
ユリの声が聞こえねえw
114俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 03:16:23 ID:z2zmNBVxO
初めて編集長とやらを拝ませてもらったが、かなり見た目派手な感じだな
ところでなんで叩かれてんのこの人は?
115俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 11:39:53 ID:qR44LHG30

編集長、ギターが似合いそうだった
116俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 12:54:45 ID:IuWRZD+Z0
>>108
”勝手に遊ぶな” って、ゲーセン終わったな。
117俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 21:08:29 ID:q93rd8a50
>有名人がいなきゃそもそもゲームなんて見向きもされない

すげぇ、ゲームを馬鹿にしてる話だな
その有名人とやらもゲームのお陰で有名になったんだろうに
なにを勘違いしてるんだか
118俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 20:18:33 ID:itQyj4H20
まじで病院だよこれは
119俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 20:43:03 ID:IezyCCEe0
格ゲーはゲーム内容の性質上「勝つ」のが目的だけど
「勝つためにゲームをする」っていうのは違うと思う。

支配だの階級だの、娯楽であるゲームを”楽しむ”事を
忘れてしまった奴らの仲間になりたかないね。
120俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 21:07:12 ID:itQyj4H20
有名人プレイヤーは自分が格ゲを廃れさせた元凶と自覚するべきだ。
121俺より強い名無しに会いにいく :2009/01/11(日) 23:33:27 ID:TYol5kE+0
とりあえずゲーマーから嫌われている事務所仕込みの3流アイドルの
棒読み物語はDVDにイラネェ、その分他のゲーム動画に当てて欲しいわ
杏野なんて起用してアイドルヲタ層を取り込もうっての?
本当今のアルカディはクソカディだよな
122俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 23:59:01 ID:IezyCCEe0
一般に無名な有名人プレイヤーwの顔アップよりも
3流アイドルの方がよっぽど誌面としてはマシ。
123俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 12:47:42 ID:/KOXFJN30
格ゲーキャラ>>>>>>>>>>杏野>>>>>>>>>>>>有名人(笑)プレイヤー
124俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 12:50:40 ID:Eq3DAMBqO
ウメハラは認める
125俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 13:08:54 ID:vEU8Cuq70
アルカディはクソカディ
126俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 13:30:17 ID:RgaUCO8e0
でも、杏野の連載ページがカラーじゃないのはそれだけの扱いってことなん?
あとは事務所の力の限界というかw
127俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 14:10:00 ID:ttH8Icl10
メスト末期からそうだったが、有名プレイヤーが記事を書き出してからおかしくなった。

メスト初期から中期の記事は、ゲームの紹介、攻略がメイン
メスト末期から今のアルカは、有名プレイヤーの紹介がメイン

自分たちが開催する大会に出場したり、
大会のためにネタを隠していたりとゲームにとってプラスにはなっていない。
DVDも杏野や気違いの紹介とか。ゲームの紹介と攻略をしろよ。
128俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 14:55:59 ID:o9OlZUyLO
自分が送ったイラストが掲載されてるかどうかを確かめるためにしか読んでない
129俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 15:56:50 ID:RgaUCO8e0
そういや毎回同じやつばかり投稿イラスト掲載率高いのはコネとかなんかな?
130俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 16:31:50 ID:T6OR6b2L0
杏野がブログでエンターブレインを批判してるけどいいのかw
仕事なくなるぞw
131俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 17:46:35 ID:QxB5Ybu00
>>129
常連になると、わりとひいきめに掲載されるっていうのはあると思うが
だからといっていつも載る訳じゃない。
自信たっぷりで送ったのが載らない事が結構ある。
132俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 19:42:50 ID:o9OlZUyLO
載ったときは嬉しいが、結構自信あったのに載らなかった時はちとヘコむよなw
133俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 21:17:42 ID:uu4vRVojO
>>129
流石にコネはないと思うが、
常連ひいきはあると思う
普通は没になるであろう
季節外れのイラストが、
デカ載りしてるの見た事あるし
134俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 21:32:20 ID:QxB5Ybu00
確認してないけど、季節のずれだけで
没にするにはおしい感じのいい絵だったんじゃない?
まぁ、そうじゃなかったらフォローできん。
135俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 21:36:48 ID:k/KEQ+6K0
アルカデには誤植が足りない
136俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 04:17:58 ID:mu5xlwZz0
>>134
そう言う事があるみたいですね。
他のコーナーに送ったイラストを別に掲載しているコメントは良くありますから。
137俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 22:28:08 ID:r4G/3FzgO
ゲーメストの初期の頃はゲーセンユーザーもアクションであれシューティングであれ
新作ゲームは殆ど触ってたし、単純に新作ゲームに期待していた。
だから紙面に載ってる新作の記事も旧作の攻略もどちらも重宝していた。

時代が過ぎて格ゲー全盛期。ユーザーの殆どが格ゲーに興味があったんで、
紙面の殆どを格ゲーの記事にするだけでユーザーのニーズを満たす雑誌となりえた。

で、今の時代、新作ゲームをジャンルを問わずに期待してる奴なんて誰もいやしない。
音ゲーマーは音ゲーの記事しか興味ないし、シューターはシューティングの記事しか興味がない。
格ゲーマーに至ってはカビの生えた旧作をやり続けてる。
仮に新作のタツカプに興味があったとしても、欲しい情報は該当する6〜8ページだけ。

さて問題。
ゲーマーの興味が深く狭くマニア化しているこのご時世に、ゲーセンの様々な
ジャンルのゲームの記事を中途半端にちょっとずつ載せた雑誌を欲しがる層はどの層でしょうか?

アルカに別に文句は無いが、雑誌のスタイルが時代にあってないのは間違いない。
138俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 22:45:28 ID:7wG0EXmQ0
結局、速報か稼動前の技表くらいしか見るところがないからな
技表や変更点もロケテ組やらなんやらで既出の場合多いし

ネット隆盛の時代に攻略雑誌って時点で時代錯誤
139俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 23:47:14 ID:SMp+1n8B0
攻略も大事だが(無けりゃ無いで文句も出てくるだろう)、
攻略がネットに越されてしまうならそれ以外で
面白いと感じられる記事が必要かなと思う。
そういう意味では投稿コーナーや猛者通なんてのはやっぱ誌面でしか見られないじゃん。
140俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 23:53:21 ID:90FNVbhc0
キャラクターのイラストや設定資料、バックストーリーを多めに乗せてオタッぽい
方向に持っていったほうがマシかも。
あとゲーセンだとほとんど聞こえないんで攻略DVDより音楽CD付けて貰いたい。

ま、俺だけの希望だけど
141俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 23:59:26 ID:f0Imkw0S0
うーん
142俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 00:24:03 ID:FQEgno/OO
この本買わなくなってから、お金が面白いように貯まりました。
ゲーメストと違って実に経済的な雑誌です。
143俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 00:36:51 ID:OfGjcPPT0
>>137
その格ゲーの中でもさらに○○勢△△勢ってやって
派閥作ってさらにさらに興味を狭めて小さく小さくしてるからね
144俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 00:40:59 ID:ldgmrGEFO
145俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 17:50:37 ID:F9OGm//l0
>>137
その考察が正しいなら、ジャンル別に特化した本がもっと出ているはずです。

アルカディア本誌を除くとカードゲームの本が二、三種類と闘劇魂位しか出ていませんから
単純にアーケード市場が衰退しているから売れないだけですね。
146俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 18:00:43 ID:cuBDSDCh0
>>142
年間で1万も貯まらないと思うけど。
ゲームやらなくなるからっていう事?

>>145
幅と分かってるけどwまぁ市場が縮小してるから
攻略情報を求める人も少なくなるからな。
その市場縮小の原因が誰かってやっぱ有名人プレ敗s(R)†\¨?
147俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 18:21:20 ID:8tNrGNTZ0
そんなに有名プレイヤーマンセーしたいんなら、
専門の雑誌でも創刊してそっちのほうで隔離してやれよって感じ。
もちろん杏野もこっちの雑誌のほうに放り込む。
148俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 18:23:11 ID:+b5W3+ePO
それこそファンロードゲーヲタ版にでもすればいいのにな
人気ランカーが描く●●とか
アイドル記事なんかいらんよ
149俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 18:25:39 ID:Zlp1bRvIO
>>140
それこそ、買う価値のある本だな

情報や攻略なんてググれば一発だけど
表に出ない資料とかなんてそういうのじゃなきゃ見れないしな
150俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 18:34:34 ID:fHP2UMRE0
>>140
俺がムックを買う理由だわ、それ。
最もメスト時代に比べてイラストとかは減り、資料も最近は少なくなった。
98UMのは酷くて買ってすらいない。

プレイヤー紹介するよりも、開発へのインタビューやゲームの情報が欲しい。
闘劇の予選なんか本当にどうでもいい記事だし。
151俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 18:55:17 ID:FIU6FMFN0
ゲーメストワールドって雑誌があったなw
152俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 19:34:43 ID:fHP2UMRE0
>>151
俺の部屋にはいまだに全巻置いてあるわw
コミックゲーメストも創刊号以外はある。
153俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 19:46:28 ID:8FPxW9O/0
REDの斑鳩攻略には世話になった
開発者インタビューもあって、より斑鳩を好きになったな
154俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 23:34:45 ID:1n+x5mrLO
>>145
数字はイメージだが、格ゲー全盛期は格ゲーの記事載せとくだけ(一冊作る経費と手間)で、
100人に売れた。

今はその100人が、音ゲー勢5人、シューター7人、カプ格ゲー勢10人、KOF勢6人、
鉄拳勢15人…みたいになってて、どの勢力に向けた雑誌作ってもパイが小さすぎて赤字必至って事。
155俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 00:01:16 ID:K48pD6rf0
たしか猿渡のコラムで言ってたコミニュティがどうのこうので
率先してそういう派閥作りを推奨していったんだよね
156俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 00:24:58 ID:ONHALQjF0
>>150
確かに雑誌には開発者のインタビューとかゲーム設定情報とか載せて
闘劇のことなんかはリアルタイムにHP更新する方がいいような気がする
インタビューとかってHPで見るより活字の方が読みやすい気がするし
157俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 00:37:10 ID:yE6QKQV/O
ファミ通のゲーム帝国みたいに猛者通信を単行本化してほしい
158俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 00:38:44 ID:p8xml6wd0
2ch情報をパクった挙句無断転載禁止なんて言い出しそう
159俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 06:02:53 ID:aT+CGbJ+0
>>154
完全にその通りですね。
160俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 15:30:22 ID:k3ZYH5KdO
読者コーナーをもっと充実させるとか
161俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 17:04:03 ID:BbI0U6jU0
必要
・各ゲームの設定資料
・開発者へのインタビュー
・ゲームの紹介記事
・読者ページの充実

不要
・「闘劇」関連の記事
・有名(笑)プレイヤー関連の記事
・写りも悪く、内容も下らないDVD
・怪しげな広告

つまりは今のアルカに乗っている大半がいらないってことだな。
162俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 20:12:39 ID:2AlNfvTK0
>>161
激しく同意。
闘激関係は別の本出てるんだし後はネットで勝手にやってほしい

あと、ネットじゃあんまダイアグラムとかって作ったりしないから(荒れたりするし)
そういうのをアルカディアでガンガン作ってほしい
163俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 20:40:50 ID:zH/zNldRO
自分も>>161に同意
次回のアンケ葉書に書いてみるよ
164俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 22:03:55 ID:cdRoWNKd0
>>161
まとめおつかれさまです。
俺もアンケ書くぞ。
165俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 23:54:51 ID:X6FFZj9j0
ライバル誌がないから適当な仕事で済ませるんだろうな
これはファミ通も同じ事が言えるけど
166俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 01:40:39 ID:lU+qs9xX0
>>161
DVDでわっしょいを知った俺としてはDVDはちょっと残して欲しい
しょーもないアイドルはいらんが
167俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 21:54:12 ID:Q/dguqWzO
>>162
ランキングですら見切り発射で出してくるからなぁ(稼働1ヶ月くらいのが闘劇魂に載ったことが)。ダイヤなんてどうなるやら
168俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 22:50:18 ID:HujnX2HdO
ランキングやダイアは割と適当でも面白かったりするから、ガンガンやってほしいかも。
169俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 23:02:16 ID:Q/dguqWzO
トッププレイヤーにキャラ評価書かせるなら真面目に書かせろってのは言いたい。

普通にそれでok出す編集も問題なんだが
170俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 23:08:59 ID:OzOHqvIt0
適当つーか雑誌に掲載されるのって結局は1ヶ月前の情報になるからなあ
そこは責められない部分もある

ただネットがある以上、時代遅れの情報しか載せられないような記事は意味があんまりないんだから、そういうページはばっさり切っちゃえと思うんだけどな
171俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 23:21:12 ID:O2QnZRj70
ジャギよりランクが下のラオウなんて笑えるランキングもありましたね
172俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 08:04:28 ID:B9wBmhrF0
>>165
流石にファミ痛とは比較にならんだろ。

ファミ痛はライバルの有無にかかわらず読まれないレベルだw
それくらい腐ってる。


今必要なのは資料性だよなあ
鮮度が関係ないし、これはネットだと残らん
173俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 01:57:38 ID:TGkfAHn4O
誤植が足りないんだよぉぉぉ
174俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 10:28:00 ID:+zTNzjsS0
だよねぇ。
誤植が無いようにするのも仕事であるゆえに
わざと誤植を作るのは反則だからなあ。
神様が降りてくるのを祈るしかないんだ。
最近は懸賞のページも巻末の案内通りにちゃんとあるよね。
175俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 17:46:38 ID:i7R5uYN70
「誤植」なんて軽い話題で話を逸らすなよw

今の話題は「雑誌の価値が無い」って話だ
176俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 11:40:46 ID:JEY5O7gTP
闘劇魂って1500円にした方がいいと思うけど。
微妙に1500円切ってるからamazonで送料無料にならん。
177俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 13:48:55 ID:4fBFoQzf0
お近くの書店でご購入いただけないときに困るね。
ていうか安くしてくれるのが一番いいんだけどねー。
今見たらVol.1は1280円だ。
178俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 07:37:45 ID:cB1R1ZnzO
>>174
VF5Rの全写真同じはさすがにな…
179俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 18:43:08 ID:OJs7h3ZTO
今更だがスパ2Xのトーナメント表、間違ってないか?
180俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 15:52:08 ID:nAHpfFOy0
まじか
181俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 20:08:57 ID:u5XIp2bx0
でぃあ
182俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 12:48:23 ID:TxLkG7Tz0
そろそろ出ます
183俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 13:48:38 ID:Rh6t3ziQO
廃刊マダー
184俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 13:51:08 ID:nsreWDTLO
廃刊は困るw
185俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 17:11:33 ID:tX2w5ws40
さっさと廃刊しろ
クソみたいなライターどもは全員路頭に迷え
186俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 01:20:32 ID:VdevforD0
クソみたいなライターの正体は有名プレイヤー
187俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 01:38:49 ID:d0jskn0wO
休刊マダー
188俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 02:59:09 ID:qdEMt2BwO
闘劇とかいい加減きもちわるいんだけど
身内オナニー大会みたいになってる
189俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 04:57:08 ID:O7GJ4KGX0
DAIGOwww
190俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 21:26:48 ID:VdevforD0
フラゲマダー
191俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 21:30:22 ID:xIhfUsMWO
もう毎月ウメのDVDつけたらいいよ。
そしたら毎月買うし
192俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 21:31:25 ID:l6/JtZJJ0
豪血寺の画像うぷぷぷ
193俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 22:15:30 ID:qs1rRa0W0
>>176
俺いつも70円ぐらいのお菓子と一緒に頼んでるww
それで1510円ぐらいで送料無料
194俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 23:36:55 ID:H34DJcim0
tれ
195俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 23:41:50 ID:24HMlaxJ0
196俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 23:42:36 ID:yLPscqSz0
197俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 00:48:05 ID:KX2PQpng0
アルカディアと闘劇魂の違いが判らない。
198俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 01:31:13 ID:x1eF5qPWO
初期の頃のノスケとか変なランキングとかみたいな読み物が無くなっちゃったのがなんとも
かと思えば車輪のノベルとみたいな斜め上とかなんとも
199俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 10:50:43 ID:Zxq/ZLYrO
>>197
ページのめくり方が逆
200俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 11:07:11 ID:XNJLE8e9O
アルカディア:ぼったくり雑誌
闘劇魂:身内だらけのオナニー雑誌
201俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 13:55:56 ID:sX5JmGt00
スパUXのトーナメント表はあきらかに間違ってる。
少なくとも、ベスト4の内の2チームは違う。
ときヌキは壇上に上がってない。
202俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 13:57:57 ID:8wBv4Dy00
売れてないし、じきに廃刊するんじゃね?


雑誌の廃刊って上の人間が決めて、下の連中には直前まで教えないから、
下っぱのライター組は気の毒だね
いいように使い捨てにされる


まぁ、使い捨てにされても文句言えないような下請け仕事だけどな
203俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 13:58:57 ID:ua9fCUIMO
闘劇魂って基本アルカディアの情報&攻略まとめに
既出プロモ&対戦動画のDVD付けただけでしょ?
アルカディア読んでたらいらないよね
204俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 14:16:54 ID:1gtjQMbK0
メストは最後まで黒字だったのにな
205俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 15:26:59 ID:EateDWHx0
いまのご時世で、カラーページ多すぎだと思う
白黒でいいから、攻略増やして欲しい
206俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 16:12:43 ID:DM3JXsmn0
>>201
ばかだなぁ、ときヌキを持ち上げた方が誌面が栄えるだろ
こーゆーのは捏造でもやった方がいいんだよ

>>202
むしろ有名ゲーマーのグラビア付けるべきだろ、常考
207俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 19:30:41 ID:c9fTTiXF0
メストは今読んでもいい意味でも悪い意味でも壊れてる雑誌
アルカデは只のオタ同人攻略本寄稿雑誌
208俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 12:13:03 ID:PrKZQRIn0
闘劇魂12発売まで1週間切ってるのにどこの通販サイトも詳細も表紙の画像すら来てないぞ
209俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 22:52:43 ID:7GjKuszf0
やる気ないんでしょ
210俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 01:01:02 ID:o3cqOo3n0
今月号買ってきた

690円と高い!ページがやけにうすい!鉄拳以外ロクに攻略記事がない!
どうなってんだこれ 専門学校の宣伝をいれるんじゃねー
211俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 02:26:06 ID:gDiN1bYxO
>>210
なんで買ったんだよwww
212俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 11:23:31 ID:k0X/OK9g0
あんだけ広告入れてその価格はねーな。
どんだけボってるか、まったく売れていないかのどちらかしか無い。
213俺より強い名無しに会いにいく :2009/02/01(日) 16:14:18 ID:YRL0MnG60
そんなことよりも今月号は杏野はるなタソのキャワユイ演技が拝める
DVDが入っていないってだけで買う価値の無い雑誌に成り下がってしまった
214俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 21:05:15 ID:N76tt3o/O
前のアルカディアは200ページでポスター付きでも650円だったのにね
215俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 21:05:53 ID:g8/xPeSl0
批判してる人からすれば自分みたいなのは信者になると思うが
今月号はさすがにフォローしにくい。

他社の家庭用ゲームの攻略本なんかも含めて、
攻略記事で笑えるっていうのがメストの魅力の一つだった。
ただ真面目に、ただ普通に新作の紹介したり勝つためだけの攻略なら
よその雑誌でもできる。
メストの頃は攻略記事でもちょっと文面がふざけてたり、
誌面を面白くするっていうのがあったと思う。
216俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 21:45:48 ID:b3v8hynd0
只の広告になってたな、ゲーム誌として終ってる
217俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 19:03:44 ID:yrvWhF+AO
その内、新作紹介が10ページ程度で攻略(笑)が20ページ、残り138ページが広告とかになりそうだな。
218俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 22:47:29 ID:l8nA7tBC0
それはフリーペーパーというやつかね。
TVパニックプレスかね。
219俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 23:58:46 ID:Cri2rhV1O
>>208
今見たがまだ表紙画像も記事内容も来てないな
ほんとに6日に発売するのか心配だ
220俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 01:48:57 ID:H7Wh7pHWO
専門学校の広告は毎年この時期恒例だっての。

アルカディアの問題点はむしろ全然広告が入ってないことでしょ。
広告をろくに入れずに売上頼みだから、売上が落ちたらすぐにページ数減らしたり、値段上げたりしなきゃいけなくなるんだよ。

出版不況のこのご時世、女性誌、ファッション誌なんかが安定してるのは、少々売れなくなっても必ず安定した広告収入があるから。まぁよほど売れなきゃ広告切られるけど。
逆にそういうビジネスモデル以外の雑誌はどこも苦戦してるのが今の出版界
221俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 15:00:05 ID:lQnUaBSX0
ゲームメーカーとしては、アルカに金払ってアケゲーの広告入れるくらいなら、
ハミ通あたりに高い金払ってでも家庭用の広告ねじこんだほうが
対費用効果の面でもによっぽどいいと考えてるだろうな

アケゲー専門誌なんてもう時代遅れだし、廃刊しても別に驚かない
222俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 21:39:03 ID:3vSC4+qb0
もうゲーセン雑誌なんていらない
223俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 22:37:11 ID:B/agLcYt0
いっそのことデジタルアルカディアとして月額315円コンテンツにしろよ
224俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 22:38:52 ID:AuA/xAMMO
DVD の ストWの内容が気になります どんな内容ですか?
225俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 22:38:58 ID:iIIeezyO0
アルカディアモバイルも糞だからなぁ
226俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 22:40:00 ID:AuA/xAMMO
DVD の ストWの内容が気になります どんな内容ですか?
227俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 00:16:45 ID:IfczhGKUO
>>226
言葉じゃ説明できない位充実した内容なので、
ぜひご購入をして下さいね。
228俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 00:45:38 ID:ef66qC2YO
>>226
とても充実した内容なので、気になる方は購入してみてはいかがでしょうか。
229俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 00:55:31 ID:n8KkyML+O
もう定期的にムック出してくれるだけでいい
230俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 01:06:47 ID:o81X4TlS0
>>161がすごくいいね

音ゲー関係は攻略諦めて情報と創作系に移行したのはよかった。
格ゲーも誌上でしか読めない設定資料とかインタビューとか、
ネットではしがらみや荒れる可能性があって出来ない要素をどんどん増やしていくしかない。
あとは誌上企画でもいいから独自イベント開催とかかな。

20代はもういいから、10代がアルカディアを買う理由を作りたいな。
231俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 01:16:40 ID:6osNkhQT0
メスト時代の怪しげな広告はなんか面白かったんだけどな
232俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 01:22:24 ID:syfB3N6OO
>>161
必要も賛成だけど、
> 不要
> ・「闘劇」関連の記事
> ・有名(笑)プレイヤー関連の記事
> ・写りも悪く、内容も下らないDVD
> ・怪しげな広告

これは大賛成だな。
特に上3つ。
233俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 01:23:34 ID:kfckgWXuO
ところでここにいる人達は本誌買ってるの?

俺は買ってないけど、とりあえず猛者通信を単行本化してほしい。
234俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 01:28:03 ID:o81X4TlS0
プレイヤーの思考を追っていった企画はすごく面白かったな

たまに買うけど、目当ては音ゲーだしなあ
格ゲー開発者ってサービス精神旺盛なのはいいけど、雑誌にあんまり出ないよね
235俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 03:11:01 ID:ekiAz7BiO
格ゲ板だから仕方ないのかもしれんし、
そもそもこのご時世に格ゲばっか攻略してるほうが非生産的なのかもしれんけど、

どの攻略記事も糞の役にも立たん

本気でゲーセン系のフリーペーパーみたいな出来だな。
3年前くらいと比べても明らかに量質ともに劣化してんな。
236俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 03:23:13 ID:GXqSjKNn0
闘劇魂はちゃんと発売するのかな?
237俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 17:36:41 ID:ef66qC2YO
結局この無駄な紙切れは何がしたいの?

攻略?それとも広告?
238俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 18:56:25 ID:mqA5f0YRP
モバイル年度末で停止だと
239俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 22:23:03 ID:/iTw1zHG0
そしていきなりバス釣りをリアルで始めてみたり
全身タイツで変な必殺技を繰り出したり
カロさんについて1Pずっと話してたり
シルエットからとんでもない想像をしたりしてるメスト

とんでもないゲーム雑誌だったぜ、、、メストは
240俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 22:39:24 ID:Y6sVl4Zt0
今のアルカディアは方向性がおかしすぎる
攻略情報はネット情報+上級プレイヤー(笑)のまとめでいいから
内部設定資料やら各技のフレーム表などデータとして保存したいものを掲載してくれ
あと毎回鉄拳技表をふろくでつけたがるけど公式HPで普通にDLできるしそんなことで
値上げしないでほしいズラ
241俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 22:42:58 ID:x8Ngs1tf0
アルカは「アーケードゲーム雑誌」であって、
メストは「アーケードゲーマー雑誌」ということだな
242俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 23:07:50 ID:nbsXkg0MO
つーかデカイゲーセンに行けばアルカディア置いてあるから買う必要無くね?
243俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 23:47:54 ID:wSGbmJET0
>>242
ゲーセンで読めてもデータや資料価値があれば買うけどね
244俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 00:29:30 ID:U5onwFkzO
しかしそのデータはあっさりネットにアップされてしまうのであった。
245俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 01:46:03 ID:DB4ojMyS0
>>234
出る出ないの前に、誌面に出ている方が本当に開発者の範疇に入るかどうか
怪しい場合が多いですよ。
代表例はスト3くらいからのカプコンの船水氏でしょう。

インタビューは宣伝も兼ねていますから、弁の立つ専門の方が前に出易いですね。
下請けの開発リーダーとか出すのは論外ですし。
246俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 05:30:10 ID:LDGbAkrE0
本屋のぞいてきたが、今月号のアルカディアなんだあれ?
本の厚さ5mmくらいか?w
棚に並んでるゲーム雑誌の中でも、際立って薄くてびっくりしたわ
身内ウケのつまらんネタが前のほうのページにでかでかと載るようになったし、
これで700円近い価格とか笑わせてくれる

モバイルも年末廃止だし、これはもうアルカ廃刊フラグ立ったかもな
247俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 08:56:00 ID:tjW61t3mO
創刊号のアルカディア引っ張り出して見てたが、今以上に内容が充実してて吹いたw

つーか、今のアルカディアって需要あんのかね?
ぶっちゃけ一度廃刊してしまった方がいいんじゃないか?


何が言いたいかと言うとゲーメスト復活マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
248俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 08:59:48 ID:uoqm+D0b0
あのさ、オッサンの回帰願望に対してのみ言うんだけど、

本 気 で ゲ ー メ ス トが 回 帰 す る と 思 っ て る の ?

オッサンのオナニーの懐古趣味以外で冷静に考えて無理だと思うんだけど。
249俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 09:06:29 ID:XFBiipVjO
>>245
お前幅か?
250俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 09:27:51 ID:q1/CiIP1P
同じニッチ雑誌でもファミ通XBOXはかなり頑張ってるのにな。
251俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 12:03:46 ID:OvkEoBon0
すでに実売数で負けてるね
2年であっさり逆転されてる

ファミ通XBOXはニッチを広めようとしてるのに対して
デスノはニッチ化をより進め、ニッチから搾り取ろうとしてる
その違いかな、と

猿渡のコラムを読んでもターゲット層の拡大なんか考えもせず
今居る層を更に篩いにかけ選別し残った層からどれだけ搾り取れるか
そーゆー方向性しか見てない気がする
252俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 15:31:03 ID:jQpEiQnuO
最後はにっちもさっちも行かなくなると…
253俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 15:35:46 ID:jeEyYHEX0
>>249
当たり。そいつは幅だ。

アルカディアって読んでて「役に立たない」「面白くない」と揃っているんだよな。
身内ウケのプレイヤー記事や座談会はあっても、読者が知りたい「ゲームの情報」が薄い。

メストとは、もう雑誌の方向性が完全に違う。
ゲームの好きな人間が作る本と、金儲けの好きな人間の作る本。
どちらがゲーマーに受ける本か、考えなくても解るだろうに。
254俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 18:45:41 ID:+3bFzi4n0
闘劇タマシイ2も薄すぎるw
サギだろ?これでお値段据え置き
255俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 21:17:15 ID:x9GvMzQ90
読者ページにギルティ関連のwiki荒らしで悪名高い奴の投稿が掲載
されてて微妙な気分になった…
編集部に罪があるわけではないが…
256俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 22:19:51 ID:xBRc9i0q0
ちゃっかり投稿なんかしてて可愛いじゃない
257俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 22:33:56 ID:nxh7wa400
ここでメスト復活
1〜15P:ウメハラのすべて
ウメハラの生態系が網羅されている

15〜40P:ストW攻略
ただし何故か途中から言い争い>バトルに発展
辱め固めはやはり最強のホールドだった

41〜80P:達人王攻略
掲載理由は編集長が最近ようやくクリアできて嬉しかったから

80〜82P:静電気対策のアイテムについて討論がなされる

83〜120P:鉄拳攻略
何故かバーチャ5の悪口だらけである

漫画:中平スト4、巻末の引きで誤字る

ホットギミックのモデル募集中
258俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 13:25:14 ID:x2pni/+3O
闘劇魂の鉄拳攻略どう?買う価値ある?
259俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 13:50:58 ID:tFBmUjgI0
メスト賛美も所詮懐古だろ?
寒い内輪ウケとあの頃は格ゲー自体もまだ盛り上がってて良かったとw

アルカに買う価値が無いのは変わりないが
260俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 14:51:07 ID:7qq6+U8jO
有名プレイヤーがCPU戦やるやつは面白かった
261俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 15:14:46 ID:RcNF86blO
メストもサルカディアも同人の延長
262俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 16:34:28 ID:mZGsh4WpO
鉄拳は完全にコンボ特化。実用的だが意外性とかはない。
263俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 16:56:22 ID:t4bKD8L10
よく廃刊にならねーな
264俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 19:04:16 ID:imynHEWF0
>>261
お前は同人を嘗めすぎだ
ドラクエ3の全敵、全グループの行動乱数を網羅したり
カイザーナックル全キャラクリアとかをやっちゃうのが同人攻略本
265俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 20:02:56 ID:o+NffGJN0
同人攻略本のが大人の事情とか考慮しないで書けるからスゲー正確なんだよな
システム解析とかはザラだし、奴らの執念はんぱねー
266俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 20:06:41 ID:VL7xya2J0
闘劇魂のDVDみたけど、カイザーナックルってゲーム全然知らんかった
Wikiで見てきたらジェネラルってボスの性能かなりヤバイみたいだな
267俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 20:34:06 ID:Q32vmME10
今月号は160ページか…持った瞬間は薄すぎて驚いた。
内容も全然ダメだし、モバイルも終わるとなれば休刊フラグみたいなモンだな。

ファミ通の悪いとこだけ真似したメストのパクリ雑誌。もう消えてくれ。
268俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 21:55:23 ID:YmdesWHt0
>>265
元祖攻略本は80年代初頭にゲームマニアの学生サークルが出版した
同人攻略本だしな
その学生達の同人攻略本を元ネタにして商業用の攻略本や攻略誌が
出版されるようになったという歴史がある。

要するに攻略本にお世話になったことがある奴は同人攻略本馬鹿にするなと
269俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 22:16:02 ID:x2pni/+3O
鉄拳のフレームも同人で解析してくれんか?
270俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 03:05:49 ID:CoXK3GO+0
そもそも同人で攻略本を作る時は基本面子がTOPなのが当たり前だからな
只仕事でやってるだけで操作もおぼつかないウンコの商業攻略本と一緒にするな
271俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 10:28:47 ID:TTZ147a1O
アルカディア捨てたら部屋が広くなった
272俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 12:29:25 ID:+CBtnXDt0
闘劇たましいw薄いなwびっくりしたわ
273俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 13:13:35 ID:Md/y56SH0
本の薄さより、内容の薄さにビックリしたわw
274俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 13:56:31 ID:hf/6PxPF0
掲載するネタが無いのなら全キャラの写真付き技表とかフレーム表でも載せればいいのに。
275俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 14:54:01 ID:n23+Zu4K0
>>270
同人の攻略本作ってる人達が同じ条件でより良い結果を出せるかは疑問ですけどね。
(と言うか、まず絶対に出来ない)
276俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 15:14:44 ID:nDEV117a0
ネタが無いなら発売する必要が無いと思う。
もともと不定期なんだからネタが溜まってから出せばいい。
277俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 18:59:08 ID:n23+Zu4K0
>>276
それで売れるならとっくにそうなってるでしょうね。
278俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 19:07:06 ID:0F/mpHeG0
>>274
それやるとムックのネタが無くなるから
279俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 19:30:05 ID:WpNPasHZ0
つまりネタを探し、ネタを広げていくんじゃなくて
ネタを出し惜しみ、ネタを切り売りしていくわけね

まあ、今の猿じゃそれが限界だろうね
280俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 06:16:12 ID:pMncOJiB0
>>278
いや、ムックとも違います。

雑誌やムックはそのタイトルが人気の内に扱う、つまり時間との勝負であって
ネタの蓄積等とはほとんど無関係ですね。
281俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 12:16:07 ID:jALVa5sM0
いえ、関係ありますよ。
282俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 18:37:13 ID:JjiBAgEZ0
ムックもまともなの出てない気がするぜー

もう情報速度じゃネットに敵わないんだから、ムックは永久保存みたいのをがつんと出せばいいのに
本誌は有名人プレイヤー(笑)をアイドル扱いした記事で煽ることしか考えてないし
283俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 18:38:12 ID:d74xPhpI0
攻略はネットに任せて、「雑誌」っていう媒体を活かした企画を立てるべきなんだけどな…

ライター募集とかまだしてるよね確か
284俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 18:56:59 ID:79vfZ70k0
その企画も有名人持ち上げたりキャラ差で対立煽ってる程度
上のレスじゃないが、ニッチをさらにニッチに追い込んでるようにしか見えないぜ
雑誌としてもっと活動できることがあるだろうに…
285俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 19:00:36 ID:d74xPhpI0
でも具体的にこーしろあーしろって意見はあんま出ないよね
286俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 19:07:49 ID:/FbYXMnW0
287俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 19:25:39 ID:79vfZ70k0
実際、開発者インタビューやゲーム紹介は雑誌ならではだと思うんだけどな
ネットでどうこうできる分野じゃないし
288俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 19:38:08 ID:8vR4gEE80
メストムックのグラフィックスっていうコーナー好きだった。
画面写真にふざけてセリフとか付け足すやつ。
289俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 21:42:21 ID:o5lhfCbE0
>>287
攻略よりそっち方面に力入れて欲しいよな
攻略面はどう頑張ってもネットの情報の早さには適わないんだし
290俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 23:16:47 ID:WilUEJScO
wikiの情報転載するあたりもうダメだろ
291俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 09:18:22 ID:AVWz402i0
>>281
では解説をどうぞ。出来ないならしなくて結構ですが。
292俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 16:45:45 ID:q9fziJdP0
流石はワーヒーパーフェクトのムックを持ってる幅さんだぜw
そのムックどこから出ていたの?
293俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 17:01:18 ID:sLLj2g8L0
年商と利益の違いが解らない会社経営者だけあるなw
294俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 23:14:09 ID:A7Vq1Ru40
アルカディアライターが警察に逮捕されたと聞いてやってきました
295俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 23:20:58 ID:LsRZig7vO
幅はカプコン、SNK関連のスレから出てくるなよ
296俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 00:36:35 ID:pl6FeNe90
>>294
鉄拳の垂れだっけか
てか女子中学生とヤったの自慢してたのって本当なのか?
297俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 00:37:19 ID:WbZez1fE0
垂れ逮捕マジで?
298俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 01:38:26 ID:dL5R/RUH0
マジか?ww
299俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 01:43:03 ID:hF4987c5O
気になるwww
ソースとかってある?
300俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 01:54:31 ID:hF4987c5O
ゴメン呆気なく見つかった

382:俺より強い名無しに会いにいく :2009/02/08(日) 23:04:13 ID:iRtVbd180 [sage]
じゅりお氏mixi要約
 
じゅりお氏、箱にて垂れ氏の隣で対戦。

対戦終了、他人の対戦を見物。

垂れ氏、ツカツカとじゅりお氏に歩みより、ステップインからのブライアン3LP+派生を脇腹に三発ぶち込む。

(詳細はわからないが、多分某SNSでの書き込みなどが原因か?)
垂れ氏、相当キレてる様子で「表に出ろ」

じゅりお氏、とりあえず殴られた事を店員につげ、店外へ。

垂れ氏、じゅりお氏との口論で言い負かされ、「じゃあ次やったらぶん殴るけどいいな?」の言葉と共にカズヤの新技の前蹴りをじゅりお氏にぶち込む。

そこへ警官到着。明らかに顔色が変わる垂れ氏。

とりあえず、別々に事情聴取。

じゅりお氏が事情聴取中に、向こうの警官より「彼が示談したいと言ってる。彼とは幼なじみなんだって?」と言われる。

しかし、じゅりお氏と垂れ氏は全くの無関係。幼なじみでも無ければ学校も違い、年齢も違う。
じゅりお氏がそれを警官に伝え、ラチがあかないので新宿署で話を聞く事に。

パトカーが一台しかないので、じゅりお氏は歩いて新宿署へ向かう。

到着早々警官に、しばらく自由にしていていい、携帯をイジっていても構わないなどいやに低姿勢な対応をされる。

じゅりお氏しばらくボーっとしている所にアルカディア編集部から電話が入る。
「彼、今逃げているんだって!?」

じゅりお氏、そこで始めて垂れ氏が逃げた事を知る。

その事で警官を問い詰めると、垂れ氏はパトカーに乗る際に、
「友人の結婚式の二次会がある」とか言ってダッシュで逃げたらしい。

任意同行だが、逃げた時点で罪が確定。

じゅりお氏は仕方なく警官と箱へ実況見聞へ。

垂れ氏は編集部やその他の説得により、深夜1時頃に出頭
301俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 02:00:12 ID:gQxQqbMf0
これは・・・誰に聞いた話なんだよ
302俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 02:50:35 ID:MGjWrQNB0
被害者側の主張の要約だな

垂れが警察沙汰になって一度逃げたのは事実
303俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 03:54:24 ID:taqDFUiq0
殴ってないなら逃げる必要ないだろ
304俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 07:47:43 ID:fjpqhgmz0
なんで垂れが殴ったのかの詳細待ち
305俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 11:57:14 ID:gQxQqbMf0
警察から逃げたってだけでもう駄目だな
306俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 13:15:53 ID:HsRimKtWO
で、今関係ないクソスレが上がってるわけだ
剣サムのアルカライターがトラブル起こした時もこんな感じだったな
307俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 14:09:31 ID:SVhl3Fzt0
雑誌もクズならライターもクズ、か。
エンターブレインになって、こんなトコまで一緒になるとはなw
308俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 14:56:54 ID:dL5R/RUH0
ようは傷害事件の犯罪者だろ
終わってるなw
309俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 15:26:42 ID:npHksry70
格ゲームの有名人と組んだ企画とかそういうのをやって欲しいな
只のインタビューではなくて
310俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 16:38:30 ID:GBPU3Nor0
殴られたのも有名人(笑)プレイヤーなのね
さすがアルカディアが持ち上げるだけの事はあるわw
311俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 16:48:45 ID:cbQVP7C1O
>>306
何やらかしたの?
312俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 20:13:06 ID:/GwoqWeS0
この後大人の喧嘩で垂れが80万ぐらいもぎ取られるけどな
313俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 04:18:58 ID:V/m0qTyG0
>>306
久々にこのスレで興味がわいた話題なので詳しく
314俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 12:58:19 ID:xuU9CCTc0
猫FAGだな

したらばだかミクシィだかで野次られて
モアの階段のところでリアル壁コン→ストンピングのコンボ
315俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 21:48:47 ID:u8hghht8O
垂れカディア
316俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 22:36:48 ID:oeUoE/400
まあ猫は零スペでも6Dぴょんぴょん強すぎクソゲー!とか言ってたくせに
着地硬直を烙印で吸われて外道クソゲー!とか言っちゃうバカだし
317俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 22:39:37 ID:t3WAfIQbO
格闘ゲーム殺人事件
318俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:53:50 ID:jyf42QTAO
コンセプトマッチやランダムマッチがあった時、対戦するプレイヤーはどうやって決めてたの?
319俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 11:45:09 ID:9KjeR84Y0
まとめてみた


・jurio(元アルカライター)、中傷SNS管理者、出没ゲーセン新宿joybox
・垂れ乳(アルカライター)=警察沙汰、出没ゲーセン新宿joybox
・ノブ(アルカライター)=中傷SNS利用、出没ゲーセン新宿joybox
・はめこ。(アルカライター)=中傷SNS利用、出没ゲーセン新宿joybox
・じゃくらー(アルカライター)=中傷SNS利用、出没ゲーセン新宿joybox
・ふクス(アルカライター)=中傷SNS利用、出没ゲーセン新宿joybox
・茶柱(アルカライター)=中傷SNS利用、出没ゲーセン新宿joybox
・ちきん狩り(アルカライター身内)=中傷SNS利用、出没ゲーセン新宿joybox
・ラングレー(アルカライター身内)=中傷SNS利用、出没ゲーセン新宿joybox
・らざにあ(アルカライター身内)=中傷SNS利用、出没ゲーセン新宿joybox
320俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 12:20:36 ID:dAzDmszv0
アフロは平和だね。アフロがあればそれでいいかな。
鉄拳イラストの投稿がほとんど無いのってやっぱり
プレイヤー層が違いすぎるって事だろうか。
321俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 00:04:29 ID:KhNyggh00
ダメ人間ばっかりだな
322俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 02:45:26 ID:c9J3/179O
箱はカスの巣窟だなwww
323俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 11:28:17 ID:XbDqFPUf0
いえ〜い! 犯罪者の垂れくん見てる〜?
324俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 16:06:07 ID:FqRbcS1q0
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/log/eid607.html
「そんなんARIKA」終了の経緯

>連載を止めたのは当時のアルカディアさんのデスクさんや編集長さんに
>『アルカディア的には掲載する理由はない』言われたからです。
>ガッカリして止めました。
>広告料払っててそんな風に言われたらやる気もなくなりますわって事でした。
325俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 16:55:39 ID:OLE/R13A0
広告ページで相手払いで漫画描いて貰えるとか普通に考えておいしすぎるのに
猿は脳みそ腐ってるんじゃないのかな、今の紙面の企画がそんなんARIKAより上には見えん
326俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 17:52:44 ID:XbDqFPUf0
腐れマンガを出汁にしていつまでも遊んでないで
もっとまともなゲームを作りなさいってこった

広告の1ページよりヒット作一本の方が業界も盛り上がるし
ひいてはアルカディアの部数増にも繋がる
327俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 21:26:18 ID:W2yl+FRvO
まともに攻略もできてない雑誌が何言ってんだ
328俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 22:38:32 ID:XbDqFPUf0
そういうのはまともな攻略記事を書けるようなゲームを作ってから言うもんですよ
クソゲー連発しといて「まともな攻略」もへったくれもない
329俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 00:26:06 ID:p+R755O20
まーた、三原ちゃんはスト4叩いて、あちこちでネガキャンしてるみたいだねぇ
EXの方がてんで売れなったからって、スト4に嫉妬するのは止めて欲しいのに
まったく困ったお人だ
330俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 02:25:30 ID:ndk90utoO
スト4ロケテの時から文句ばっか言ってたのにからな三原
ジャンプがストっぽくないだのなんだの
そんなに気にくわないなら自分の会社で新しい格闘ゲームつくってみろっての
自分達のトコでやらせてもらえんかったからひがんでるだけだろ?みじめなヤツ。

そんなんアリカやめたあたりってアリカがもうアーケードほぼ撤退してた辺りじゃん
漫画の内容もセガとかのどーでもいい話ばっかだったし消えてもしかたない
331俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 02:51:26 ID:RNDRQa8O0
三原の日記久々に見たけどスト4に関しては私怨といわれてしょうがない書き方だなw
332俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 03:11:39 ID:I2DJwVYf0
>>330
スト4のジャンプ軌道やスピードのおかしさは最初から現在までずっと指摘されてますね。
三原氏がマニア視点とお客視点の両方でモノを見られる人である証拠でしょう。
333俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 04:16:30 ID:bP6Nt2SB0
>>330
まあそのへんは三原に限らず言われ続けたしな
334俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 11:05:45 ID:VC0rrkJi0
PS2でEX3なんて駄作出して、自ら終了させた癖に言うから叩かれてるんだろw
335俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 12:09:32 ID:I2DJwVYf0
>>334
カプエスを見ても解りますが、カプコンは三作契約が基本ですね。
それにEX3のプロデューサーはカプコンの人ですよ(船水氏ではない)。
336俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 12:20:11 ID:oWVQWatk0
三原って一時期STG板でも相当叩かれてたけど、やっぱり自覚ないんだろうなあ
337俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 13:48:17 ID:bP6Nt2SB0
>>334
微妙だったねあれは・・・
EXは結局のところ初代か2かみたいな感じだな
338俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 15:43:48 ID:I2DJwVYf0
>>336
330の様に、中身じゃなくて三原氏の言ってる事だからってだけで噛みついてる人が多いんでしょう。
正誤じゃなくて好悪が基準なんですから、相手から無視されて当然です。
シューティングは衰退しきった分、頭のおかしい人の比率が挌闘ゲームより多いジャンルですしね。
339俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 16:10:27 ID:VC0rrkJi0
通称「幅」と言われる慇懃無礼な荒らし1人のおかげで
STG板のおかしい人とも格ゲー板は同等になってるわけなんだがw
340俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 16:42:30 ID:p+R755O20
正誤(笑)

おいおい、そういうのは正解を分かってる人が言うもんですよ
EXとスト4とどっちが正解なのか、それすら理解できないって?
341俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 17:33:59 ID:52tYIMv40
三原は尖った物言いしかしないからなあ
342俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 23:23:59 ID:M2YXxoBt0
三原は言い方がアレだけどストWのジャンプは色々判定も何もおかしいというか
まあジャンプ以前のサガットのせいでどうでもよくなってるけど
フルゲージのリュウやザンギに詐欺飛びされてるとクソ臭がプンプンする
343俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 01:37:52 ID:4C+Y5Iap0
>>340
良く文章を読みましょう。
三原さんではなく、三原さんに噛みついてる人の基準が正誤、好悪と書いてます。

そんな読解力では、突っ込みレスはもとより
ゲーム同士の比較なんてとても出来ませんよ。
344俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 02:30:51 ID:fFn3PY99O
今週のアルカの発売日って何日?
345俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 02:32:53 ID:yxL9w63O0
みはちゅー自身が正誤じゃなくて好悪で語る典型なのに
なに言ってんだ?まさしくお前が言うな、お前が人につっ込める立場かって事だろ

おまえこそレスぐらいちゃんと読めよ
346俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 02:42:42 ID:4C+Y5Iap0
>>345
340の文章をそう言う風に解釈しろってのは無理ですね。
どこがどの説明に対応してるのか細かく解説お願いします。
347俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 11:53:29 ID:yxL9w63O0
これは酷いw
348俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:37:17 ID:4C+Y5Iap0
>>347
捨て台詞は負けの自白ですから、出来ないならスルーして逃げた方がまだましですよ。
349俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 20:54:23 ID:PMzdRaMO0
ま、確実なのは「アルカライターとその周りのプレイヤーは人間の屑」。
闘劇もトラブルの多い大会だし、使用するゲームの選考基準も変だしな。
350俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 00:57:05 ID:o11ii88j0
>>343
338の文章をそう言う風に解釈しろってのは無理ですね。
351俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 01:00:26 ID:gNRQHQC8O
闘劇(笑)タイトルの店舗予選をやるのに店側が猿に10万払わなきゃいけないってマジ?
352俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 01:05:16 ID:RFSsVjiY0
細かい金額は知らんが、加盟料だか大会参加料だか払わなきゃならんのはマジ
353俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 01:29:41 ID:8pQRISB/O
今年の闘劇はほぼクソゲーなのにそんなんも払うのか
暴力ライター雇ってるくせに
354俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 02:44:37 ID:LauytpaJ0
>>348
その発言の見苦しさもたいして捨て台詞と変わらんな

あーあ今月もうんこだったなあ
そういやあ闘劇魂のボスキャラと戦うやつ、なんだったのあれ?
355俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 11:59:02 ID:X69OC6500
>>354
21世紀にもなって無様な負け台詞で逃げ出す様な人間への忠告です。
程度が低くて見苦しいのは当たり前ですよ。その位は理解しましょうね。
356俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 15:17:12 ID:MJTEjKzg0
幅の言葉ってお前が言うなばっかりだねw
357俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 17:33:12 ID:ipJdp6Eq0
●●ストWダッシュの新キャラに韓国のキャラクターを作るようにカプコンにお願いしよう!●●

みんなで小野にストWダッシュの新キャラで韓国のキャラクターを作るようにお願いしよう!
みんな力を貸してくれ! 
SNKのキム・カッフォンみたいなキャラができてもストWはストWなんだから問題ない。
みんなたのむ!
韓国でもストWは人気あるし、ウメハラ信者は多いぞ!
358俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 18:20:56 ID:LBnl9VDO0
どんどん薄くなるな
もう終わりじゃね?赤字でているんじゃないの?さすがに
359俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 18:30:51 ID:YAXNloN3O
>>354
いきなり面子にジェネラルがいる時点でもうね。

次はないだろう
360俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 18:33:49 ID:isSo9YTUO
>>351
あとアルカの年間購読必須
361俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 19:33:57 ID:bgoY4CqJ0
ボスキャラと戦うコーナーはパターン使っちゃダメとかのルールだったの?
真豪鬼のは特にそう思った。
362俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 21:18:43 ID:YAXNloN3O
>>361
それだとゲーニッツは凄い光景になりそうだ
363俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:01:50 ID:cD9GBnA0O
テリーでジャンプ強キック(ガードされる)→しゃがみ強キック(ヒット)
364俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:14:58 ID:DzPIx7K10
只の集金システムだな>闘劇

そりゃ廃れるわ
365俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 02:06:19 ID:d5/nxmAPO
闘劇で稼いだ金でもクリア出来ない著作権
366俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 02:25:05 ID:CRO6m0qJ0
>>365
ケチってるだけ

…DVD発売できるのか?
367俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 11:46:24 ID:ja5pYEPp0
そういや、デスノモバイルも廃止決定してるんだよな
ひょっとしてデスノだけじゃなくエンブレ全体がやばいのか?

空間コミックビーム
ttp://www.kanshin.jp/comic-beam/
このたび、コミックビーム編集部では、
2009年3月31日をもって[空間コミックビーム]の運営を終了することに致しました。

・銭が無い
昔からビームは明日なき雑誌であったが、ここ一年は本当に「俺たちに明日はない」かもしれないと、
思えるようになってきた。でも、実際はウチだけじゃなくて他の雑誌も全部ヤバイってことなんだけどね。
今、漫画雑誌の編集長が集まると確実にお互いのヤバイ自慢が始まる。
正直、あんま健康的な状態じゃねえな。そんなワケで銭が無い。ちょっとの金も節約しないとマズイ状態なのです。

・人手が無い
皆さんご存知のように『Fellows!』を、4月から編集部から分離独立することになった。
その際、人員の補充はナシ。ぶっちゃけ、人員が半減した。
とてもじゃないが、本を作る以外にさける人員がいない。

以上の二重苦が、閉鎖の理由だ。すんません。長いこと御愛顧いただいたのに、
俺の力不足でだらしねえ事態に陥ってしまいました。2ちゃんでボロクソ書いて頂いて結構です。
368俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 20:01:44 ID:GHBH5v8F0
アルカディアの懸賞に当たったことある奴っている?
369俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 22:49:35 ID:p8lf+DyL0
あるよ(田中要次さん風に)。

意外と何回ももらってるな。
番号の横に「eb!」って書いとくと掲載品以外の
余り物のダブルチャンスのやつももらった事ある。(小さめの販促ポスターだった)
いつの間にかそのキャンペーンなくなってるねw ナツカシス。
370俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 11:13:55 ID:Oe/MV7kV0
>只の集金システムだな

まさしく
「おりゃー!誰のお陰で商売できると思っとんじゃー!」
うちらが有名人(笑)祭上げとるから商売成り立つんじゃろがー
わかったらさっさと上納金もってこんかーい!」
だからな
371俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 19:42:10 ID:X05KhGhA0
>>370
参加しなければ払わなくて良いんですから、上納金なんかじゃないですね。
そもそも闘劇が店にとって有益かどうかは一回目からずっと疑問視されてます。
372俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 14:15:08 ID:A0Idkoz4O
>>368
自分もあるよ
図書カード貰った
373俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 15:09:21 ID:WgeqbkCl0
みはちゅーワロタw
仲間のはずの負け犬さんに裏切られてやんのw
やっぱスト4は名作ですねーw

くやしいのぅwwwくやしいのぅwww
374俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 17:59:40 ID:8T6VKIST0
ざまぁ
375俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 20:19:45 ID:ciYXW6hj0
>>373
kwsk
376俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 20:43:00 ID:oea35hg40
ゲーマーズラウンジで必死に擦り寄って仲良くなってる風に振舞ってるゲームライターさんが
ストIV攻略担当になってストIVよいしょの記事を書いてる
三原は見事に爆死
377俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 20:57:40 ID:sBvKOBnJ0
必死でやり込む価値なんてないwバランス最悪wって
アピールしといて自分の一番近しい人間が
一番やり込んでるというオチw
いい面の皮じゃのうw
378俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 23:38:04 ID:ztnDYimc0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1230038096/
≪ストWでのゲームアイドル(笑)杏野はるな≫
・自称ザンギマスターだが立ちスクリューをWでもミスる
・履歴が全て負けになったことがある、それ以降ノーカード相手の対戦が8割を超える
・強い相手には絶対連コインしないが弱い相手には、する
・明らかにノーカードを狙っているかノーカードの誰かが入っている
・勝率13%の豪鬼と3勝2敗の大激戦を繰り広げる
・頑張ればウメハラに勝てるとブログで主張したが中野ですらカード持ちにはほとんど勝てない
・ザンギは突き詰めれば中堅以下と言い切る、つきつめていないし、そんなわけはない
・沖縄でプレイしたが地元民が対戦できていない(身内or今まで見たこと無いオタで回して終了)
・ぷっすまで完全素人の相手に負け、それをテレビ用だと言い張る
・まだキャリア一年だから!しかしストWが出たのは今年なので平等である、昔のネタは全部ネットに書いてある
・動画撮影をなぜか拒否、話題になれるのに(強ければ)

379俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 01:00:02 ID:nkZZLLou0
360 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 18:33:49 ID:isSo9YTUO
>>351
あとアルカの年間購読必須

これはガセだね。by申し込み経験者
380俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 20:00:29 ID:YDCIHVFwO
幅は頭おかしいからかまっちゃ駄目だよ
381俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 11:27:16 ID:WeFBJ9yj0
幅って何?
なんかの隠語?
382俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 15:07:58 ID:p4ta4JSyO
語尾がですます調の名無し
レス番号を振ってるくせに会話をせず、上から目線で自分の(間違った)知識を押し付けるため、皆に嫌われている
383俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 21:05:56 ID:WeFBJ9yj0
北斗のしたらばより

229 :名無しの強敵:2009/02/25(水) 00:13:40
ニュース!TRF3月末閉店へ。

事情通からの情報によりますとTRFは3月末をもって終了が濃厚との事、
2月はBBの売却や給料遅延などで何とか乗り切れるらしいが
慢性的な家賃・管理費・水道光熱費や基板代金の支払い遅延がついに限界に達し

3月には店長移転によるAC勢の大量離脱も確定しており、
スト4も家庭用発売の大打撃を受け、もはや虫の息。

ニコニコやスッティッカムは盛り上がってるけどそこからインカムが
あるわけじゃないからね・・・
384俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 22:13:12 ID:Tz3jmd9f0
テーレッテー!
385俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 18:25:41 ID:EfG2960W0
4月号フラゲした人
DVDの内容なんだった??
386俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 03:52:26 ID:sgEMywPO0
俺も知りたい!
387俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 12:03:10 ID:vf7i2isz0
はい!
垂れ消えたー!
ざまぁ!

しかたない、正しい判断した今月号は買ってやるか
来月とか垂れの名前あったら絶対買わないからな
388俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 13:18:03 ID:RD5XHvRJO
なんでそんなに偉そうなの?
389俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 13:30:03 ID:7DpFRSxKO
とりあえずまじで薄い…
右読みになってから、いや今までで一番薄いかも
390俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 16:04:23 ID:Y+oO+iX7O
高い
薄い
つまらない
391俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 18:14:59 ID:D1TgBGwy0
アフロはっ!?
どなかじっ!?
392俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 19:38:50 ID:07KpIxmEO
今月号も薄いのか、残念だ
自分もアフロ気になる
読者ページだけは、元気があって好きだな
393俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 11:52:03 ID:SICOxSt50
DVD付いてるとは言っても約130ページしかないのには閉口だろ…
394名無し:2009/02/28(土) 12:52:31 ID:w90pzg06O
付録DVD鉄拳見たいんだが対戦リスト載ってねー
バーチャは載ってるのに
マイキャラが無いと嫌だから買えね
それにしてもマジで薄い。
395俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 14:36:33 ID:od+v70Fc0
紙も薄い、やさしくめくらないと破れそうだw
地球にやさしいがサイフにきびしい。
DVDは地球にやさしくないか。
アフロでギャルズアイランドの話というかネタがちょっとあったな。
そっちに特化しても良いと思う。
396俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 15:47:00 ID:EDz07Xmh0
今月号がまた薄いな 
397俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 16:20:18 ID:EDz07Xmh0
アルカディ屋とかいうゲーム系グッズ販売コーナー

この品目にゲームとはぜんぜん関係ない時計やバッグや靴を売っているのが謎

そうとうヤバイのかな?
398俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 16:47:23 ID:iVjiRmp50
今のアルカディアで一番紙面と購読者という需要供給がかち合ってるのって音ゲーコーナーの気がしてきた。
399俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 19:51:01 ID:od+v70Fc0
あさっての世界まる見えで韓国のプロゲーマーの紹介するみたいだよ。
画面に映ってるのは格ゲーじゃなかったけど。パソコンのゲームかな多分。
400俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 20:29:15 ID:2VmgufldO
アルカディアが売れる為に何をしたらいいのか考えよう。
昔の大会や攻略ビデオをDVDに収録したり、
401俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 21:36:13 ID:DNI/HaylO
近年の紅白みたいだな
402俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 22:36:19 ID:HrhB51lF0
>>400
>>161見ろ。
403俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 23:34:27 ID:t68/+p/W0
>>161の言う通りだわ。
+でキャラ対策とかメストばりにやってほしいわ。

404俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 01:45:19 ID:dMDa/HabO
このままフ○ミ通WaveDVD並みの薄さになったりしてな
405俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 04:13:54 ID:R81rEJpK0
ネットの普及で記事だけじゃ限界だからDVDに豪華メンツの対戦動画やコンボ動画など充実させまくればいい
406俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 04:41:12 ID:ZKdo2+US0
ネットの普及で対戦動画やコンボ動画も余裕で見れてしまう件
今時、対戦動画やコンボ動画に金出す奴はいなかろう
もう八方塞がりだな

今年アルカ廃刊しても、ああやっぱりな、って思うだけで別に驚かない
407俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 04:46:52 ID:x7TqLS0+O
だから>>161みたいにネットでは出来ないこと、雑誌ならではのことをやっていくべきだと思うんだが
現状、有名プレイヤー(笑)の祭り上げしかやってないという…
408俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 10:39:45 ID:MkH6aabO0
さわたりはこの現状をどう見ているんだ?
いくらなんでも誌面の内容がヘボいのは理解してるんだろ?
409俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 11:52:45 ID:FPvMF/XnO
1月末発売号を買うのも立ち読みするのも忘れてしまったんだが
スト4はどんな記事だったか、誰か教えてくれないか
410俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 13:08:00 ID:XzSvPGBY0
>>409
全国大会のリポート2ページとQ&Aコーナー1ページの合計3ページのみ
読む価値はたいして無かった。
411俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 17:42:24 ID:XX0a1+krO
スクエニのカードゲームのページは結構充実してるんだけどなぁ
412俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 18:14:35 ID:YHBOZL8W0
>>161書いた本人だが。
アルカが発売されてずっと買っていたが、3年目辺りからどうにも記事の内容が偏っているのが気になった。
ムック等でもプレイヤーを持ち上げる記事が増え、
記事に書かれた文章の内容が到底プロの水準と呼べないモノも増えてきた。

その辺りからアンケートに上記に近い内容(当時はもう少し柔らかく書いた)を書いて出していた。
半年は続けていたが、やがてそれも馬鹿らしくなり、買うのを止めた。
アルカの売り上げ等の現状は、完全に編集部の方向性の結果だと思う。

今後はこの雑誌に関わった人間が出す本は二度と買わないと思う。
最近は立ち読みする価値すら無いし。
本当にプレイヤーの事を考えたアケゲー雑誌はもう二度と出ない気がする。
413俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 19:59:09 ID:XkGAA4tzO
有名プレイヤーの記事とか大して多くなくね?
少なくとも本誌に関しては。
大会のレポートとかはまぁ仕方がないけど、それ以外はプレイヤーを立てるような記事なんてほとんどないような(ライターを立てるような記事はあるけど、そんなのどこの雑誌でもやってるし)。
414俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 20:12:51 ID:7M2uDTiAO
格ゲー以外は割りとまともな気がする
いや、格ゲーとSTGしかしてないけど
敵機の名前わかるのは結構貴重
415俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 20:20:08 ID:XkGAA4tzO
シューティングの記事こそほとんどないでしょ。ここ最近まともに攻略したのって大復活くらいじゃん。
デス黒、まもる、イルベロとかほぼ完スルーだし。大復活もストロング解禁後に少し記事出すのかと思ったら無いし。細かいテクニックとかはハイスコアのとこで多少紹介はあるけど、本当にちょっと触れるだけだしなー。
416俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 20:25:20 ID:HskFgy+/0
ネットに攻略速度が劣るとはいえ、本当に紹介程度で終わるゲームが多すぎる
417俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 20:30:14 ID:XkGAA4tzO
無駄に充実してるのが音ゲーのページなんだけど、ああいう風にキャラや曲名を羅列するだけのページもそれなりに人気があるのかなぁ。ここんとこ毎年、好きなメーカー一位はコナミだし。
ろくに広告入れてないのにあれだけ扱いが大きいってことは、つまりそういうことなんだろうけど。
418俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 21:34:39 ID:XkGAA4tzO
そういえば、コナミの自称アーティストのインタビューは毎回やってるくせに、他のVGMコンポーザーのインタビューは全然ないね。
ちょっと前に家庭用インベーダーのインタビューでズンタタの話がちょっと出たくらい?

いまの読者層って、「さんたるるって誰やねん、そんなマイナーな奴じゃなくてコナミのアーティスト様を出せや」って感じなんだろうなー。
419俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 22:23:04 ID:R81rEJpK0
出版業界も厳しいしアーケード業界も厳しいしもうだめぽ
この先生きのこるにはどうしたらいいか
420俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 22:29:39 ID:I+fRyJsSO
この先生きのこ
421俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 22:38:39 ID:LZabG04f0
アルカディアは業界の厳しさ云々以前に独自路線で潰れてる気がする
422俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 22:49:36 ID:9OnUX2PpO
2001頃のアルカを見たらかなり厚かった
423俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 23:58:30 ID:1jQUJFcpO
>>417 音ゲやってる。
確かにそんな感じの記事は読みたくなるって意欲がわきます。
音ゲもTAKAさんやYOSHITAKAさんや他の人のインタビューとかあっていいです。
格ゲも開発者インタビュー→そのゲームの今後の展開(?)とか記事として取り扱ってほしいですね。読者としての意見ですが。
424俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 00:04:31 ID:MULB0nj10
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1235919796302.jpg
メスト末期が出てきた・・・
このころスコア充実してたな。
425俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 02:26:58 ID:sEKeeWt40
バトルバクレイドw
426俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 04:01:00 ID:0XlGNl8S0
表紙がこれ冬目景かよwwww最近からのファンの俺歓喜だなww
ギガウィングでカプコンと一応付き合いがあったから書いたのかー
427俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 23:36:49 ID:VaULHYpx0
この薄さ、この価格、この中身
もはやフラゲする価値すらない

もう廃刊は時間の問題だな
428俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 23:56:33 ID:tp0NSMge0
闘劇魂の新しいやつの鉄拳特集
ってどんなことが載ってる?
24ページのためだけに買う価値ある?
429( ̄□ ̄;)抜く人:2009/03/04(水) 00:15:12 ID:oNhBvLHz0
今月号の表紙で抜きましたー!
煤i ̄□ ̄;)!
430チラシの裏:2009/03/04(水) 00:23:24 ID:rOVLHjdCO
ギガウイング2ではなぜか冬目景がキャラデザインだけになってゲーム内の絵がチャチくなってガッカリした記憶あるわ

今号の付録DVDいろいろ詰め込んであって楽しかったな
弐寺ハメコが手しかでてなくてがっかり多分ハメコは2Pかな?
5鍵で終わった俺としてはちょっとまたやってみたくなったよ

豪血寺動画はイミフすぎるw新作はMVSドット使い回しでノイズ製作ってのは伝わった
まだ何も見せられるものが出来てないからこうなったんだろうなw
新作映像っつってもここまで内容ないと流石にワクワクできねーw
なんか見せようとして頑張ってくれたのはありがとう編集部w
デモンブライドはコケるビジョンしか見えねーな
動いてるの見ても全然面白そうに見えない
タツカプはまた声なし
見せ方は面白いけどテッカマンポリマーロールヤッター蒼鬼でローテーションするのがツマンネ
ポポポポリマーだけワロタw
鉄拳はジュンチャンのジュリアのカスタマイズカッケー
カポエラワカラネー垂れ乳…カエッテキテー
ブレイブルーはアラクネがザトー1クラスのクソゲーってのはわかった
ときどのプレイはいつ見ても寒いな
バーチャは(´_ゝ`)フーン
スト4はじょえマジ頑張った
ネモ春参考になった
サガットとルーファス氏ね
スコアアタック普及動画はいい試みだと思う
格ゲーはどうしても乱入されるからSTGでやって欲しかったり
うちの県の集計店全部潰れちゃったけどね

ボーダーブレイクやりてー普及すっかなー
ガンダムあるからキチィかなーてっきりボーダーダウンの続編かと
431俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 00:57:19 ID:rOVLHjdCO
>>428
鉄拳6BRの基本システム解説
距離、横移動とホーミングスカし、壁、下段さばき
について初心者向けに「軽く」説明してある4ページ
ラース基本解説
ラース対策で2ページ
アリサ基本解説
アリサ対策で2ページ
あとは全キャラの基本戦法とコンボレシピ
1キャラにつき4分の1ページずつで16ページ
これで合計24ページ
DVDの鉄拳6BR映像はBR稼働当初の段階での垂れ乳ラースとかの微妙かつやらせくさいマッチが収録されてるけど基本コンボの映像とかは全く収録されてない

俺は複数キャラ使うから基本コンボの確認用に役に立ったけど
DVDの中身はフェイトとかKOF98UMがメインだから鉄拳の為だけに買うつもりならあまりオススメできない
432俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 01:00:04 ID:rOVLHjdCO
↑間違った
横移動とホーミング、スカし、
です
433俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 02:15:36 ID:zyhuOedjO
また適当な書き込みが…。

1/4×38(正確には37)はいくつだよ。
434俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 06:04:40 ID:IuurGfYJ0
>>430
ギガウィング2製作当時は他の原稿で時間がとれなくなってたからですね。
435俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 11:29:10 ID:JTvwRV/50
>>431
とても詳しく有難う
ラース対策、アリサ対策が読みたいんで
今月、金が余ったら買ってみる
436俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 15:22:35 ID:m1Ix1vyx0
立ち読みで済ましとけ

それよりその金でスト4を遊んだ方がよっぽどゲームのため
437俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 18:49:50 ID:LpygqmQY0
立ち読みで済まされて本が売れなくて返品の山


さらばアルカディア
438俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 19:19:18 ID:Ldae8FW+0
>>436
俺もそうしたいがビニール袋で包まれてる、、、
アルカディアだったら立ち読みできるし
一部ゲーセンに置いてあったりするのにね
2D格闘はGGXXと月華2を少しやったが、
ジャンプキックで飛び込んでヒット確認〜基本技〜超必殺
みたいな基本的なことが練習しても出来なくて止めた
鉄拳は三島使いじゃないけどダッシュ最風でも青ライでも出せるのにね
439俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 23:28:13 ID:0bGaHbSSO
しかし、薄いな〜


猿はやる気あんの?
440俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 23:38:14 ID:6w3T+6XpO
猿渡ドフサだな、カツラのっかたみてえな頭だ
441俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 06:54:54 ID:YldTqtTgO
髪の毛の80%がズラだしな
442俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 21:24:35 ID:MnjQv7HvO
今月の表紙塗り残しなの?
443俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 02:21:11 ID:yPhVipDe0
それは俺も思った。塗りが荒いし、ハイライトの部分が不自然すぎる。
あとなんなんだあの背景は。フリー素材を適当に引っ張ってきて色合いとか考えずに貼り付けましたみたいな。
なんかすげー禍々しいんだが。
444俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 18:09:22 ID:FYJ0dmkU0
薄すぎるクソ雑誌だな
445俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 23:17:01 ID:NIfh4MEMO
格ゲ板で言うのもなんだが今月のP85で今その出来の酷さが話題の箱○大往生ブラックレーベルを忠実移植!!って書いちゃうのはどうよ?
金もらってる広告だとしても遊びもしないで記事書くなっつの
仮にも唯一のアーケード雑誌だろ、ちゃんとメーカーからβ版借りて試遊して残念移植だから買っちゃ駄目ですって書くならともかく
てきとーに完全移植とまで書いちゃってるのはマジひどいと思うよ?
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/114675759.html
446俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 04:14:48 ID:GPN6+5+XO
その辺はさすがにお察し。
いくらなんでもバグがありますとは書けないだろ。
447俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 13:19:16 ID:bMmdoRs10
箱○版のネガキャンしてるのって三原だよ?
448俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 02:42:48 ID:/ZpCGYuN0
まさか、
ソフト宣伝用の誌面で「バグだらけなんで買うな」なんて書く事と、
個人のブログであえて伏せて書くのは同じ事だとか思ってる?
449俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 03:28:24 ID:jtA/oXgQ0
今月号のDVDのスト4動画、どっかで上がってないかな?
さすがにあの内容の薄さじゃ、これだけのために買う気は起きんよ。
450俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 06:38:38 ID:luHnEsVFO
レゲーの杏野さんの記事が実は一番面白い件
451俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 09:42:24 ID:NcAeRxX0O
確かにおもろい
さくらのコスプレでハイキックしてる写真の背景
杏野はるな超クソ

ええ、本当にその通りだと思います(´ー`)
452俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 10:00:08 ID:LggScRX3O
みんなは付録のDVDって欲しい?
453俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 11:30:01 ID:luHnEsVFO
はるなかわええ
454俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 11:47:20 ID:Igcv70FS0
イザベラとか言うやつの腐れパフォーマンスより
はるなの方がよっぽどいいだろう
455俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 20:11:08 ID:8vl8ZVxc0
>>452
半年に一度くらいでこれぞスペシャルという感じの豪華な内容にしてくれればいいかな。
頻繁に付いても収納面でめんどうになったりするし。
456俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 13:40:58 ID:BzC9usoTO
杏野のコラムは俺も好きだな
457俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 23:37:52 ID:azlSbM7rO
 
290 俺より強い名無しに会いにいく 2009/02/14(土) 15:16:03 ID:mRRXlIgg0
このスレ停滞気味なんで、まとめてみた


・jurio(元アルカライター)、中傷SNS管理者、出没ゲーセン新宿joybox
・垂れ乳(アルカライター)=警察沙汰、出没ゲーセン新宿joybox
・ノブ(アルカライター)=中傷SNS在籍、出没ゲーセン新宿joybox
・はめこ。(アルカライター)=中傷SNS在籍、出没ゲーセン新宿joybox
・じゃくらー(アルカライター)=中傷SNS在籍、出没ゲーセン新宿joybox
・ふクス(アルカライター)=中傷SNS在籍、出没ゲーセン新宿joybox
・茶柱(アルカライター)=中傷SNS在籍、出没ゲーセン新宿joybox
・ちきん狩り(アルカライター身内)=中傷SNS在籍、出没ゲーセン新宿joybox
・ラングレー(アルカライター身内)=中傷SNS在籍、出没ゲーセン新宿joybox
・らざにあ(アルカライター身内)=中傷SNS在籍、出没ゲーセン新宿joybox


こうしてみると、アルカディアのライターまじで人間の屑ぞろいだな
老害の馴れ合い雑誌なんぞもう潰れたほうが鉄拳の為だな
458俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 00:24:01 ID:EnrZjPFOO
よく「関西(関東)最強の○○使い」とか「知る人ぞ知る○○使い」とか書かれてるけど、一般人が知りもしない身内の話題なんざに興味もつと思うのかね?
459俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 00:25:05 ID:3FKGvFCwO
スト4付録DVDてどんな感じ?
普通に対戦動画じゃないの?
460俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 02:21:57 ID:OhIEmBJs0
中傷SNSって何?
461俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 07:47:31 ID:pxyxwaSj0
>>452
中身によります。

ゲームは文章で伝え辛い事ばかりですから、そう言った部分を
補ってくれると良いですね。
462俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 11:47:24 ID:0vqY3YJkO
はるなちゃんがひたすらレゲープレイ
463俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 11:54:06 ID:CjV0ZdhRO
じゃくらがアルカディアライターって何の冗談だ。
なんでバカな間違いをそのまま転載とかしちゃうのかを知りたい。
464俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 10:54:55 ID:G4OxDD/gO
今月号の表紙のさつきだっけ?なんで脚の太さが腰と同じぐらいなの?モンスターなの?
465俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 17:52:07 ID:/OU6/FZ70
読者プレゼントの量の少なさに危機を感じる。
466俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 00:20:30 ID:kAr9WSrF0
ランキングの集計店が全て表記されなくなった事も相当に恐ろしいですね。

インチキ…とまでは言いませんが、本誌の状況と合わせた結果を
無理矢理導き出しかねませんから。
467俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 11:17:56 ID:ymSNEnLd0
単純に掲載スペースが縮小されたってだけじゃねえの?
468俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 11:49:00 ID:+8A7hjP5O
幅は馬鹿だなー
469俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 13:03:05 ID:ORVEMp6c0
アーケードのレゲーを杏野にやらせればいいよ
470俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 23:59:33 ID:N0XXJpwG0
アルカディア、本当に薄くなったな…
昔は200〜220ページくらいあったけど、その2/3も無いんじゃないか?
ゲーム攻略記事以外の読み物がゴッソリ減っててビビッた
471俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 14:37:28 ID:y/MGjFNN0
スカスカだよな もう先がないよな
472俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 14:43:03 ID:5546nc9L0
末期のメストと一緒か
告知無しで半月後どこの書店にも発売されてなかった時は
前号の次号発売日を穴が開くほど確認したぜ
今日・・・だよな?え?
473俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 15:16:23 ID:RcG2YjXjO
マジレスすると
ライターと編集者をかなり切るらしい

角川がビジネス的に厳しくなってきたから、エンターブレインにも厳しい事情があるらしい

それと来月号から値上げだってさ

付録DVDで違法ゲーセン横浜ゲーマーズビジョンで撮影とかするより、DVD無くせよ
474俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 01:21:17 ID:HXn4l1I1P
DVDがメインで本誌はその解説、みたいな雑誌あるじゃん。
今のアルカディアはあんな感じだよね。薄すぎ。

まぁ、DVD付いてないときでも内容は同じなんだけどさ。
475俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 01:53:15 ID:AxEUs6ub0
473は情報通だなwその情報網をつかって直接文句いえばwwwww
476俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 11:36:36 ID:yV2CNnnh0
なんで?w
ここに書かれるとなんか不都合でも?wwww
477俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 15:41:08 ID:HLvxl3ct0
闘劇魂のMOVのインタビュー見てどん引きした。
人としてちょっと壊れてますって自慢げに
アピールしてるような内容なんだもんw
478俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 16:52:17 ID:2PHo5cOQO
今月買ってないが、ビートレイジング休載らしいな…
あのコーナー酷かったな、デラプレイヤーの大半が怖くて開けんかったと思うw
479俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 17:28:42 ID:hHXoeEKj0
まぁ、今の内容だと
むしろ闘劇魂に一本化した方がいいんじゃねぇの
って位だからなぁ。
480俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 20:04:36 ID:wiS5rr0fO
>今月買ってないが、ビートレイジング休載らしいな…

何それ?
そんなのあったんだ?
481俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 20:45:47 ID:wI1aZg+d0
そーす
482俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 21:25:08 ID:l2nxHXXyO
あげ
483俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 21:45:02 ID:lP+1xGI7O
実際アルカの販売冊数ってどーなんよ
右肩下がりなの?
484俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 21:52:32 ID:FBCCp8+M0
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea

2年前は…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1233276532/99
>■売上げ変移(2007年)

>魚拓(ソース:文教堂ランキング)
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
>6月11日付け更新
>ランキング9位(先週8位)、販売冊数1068(先週1068)
>ファミ通XBOX360との差73(先週73)
485俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 22:25:09 ID:r77Vmd2VP
ゲーマガより売れてるっていうのが納得いかん。
486俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 04:24:27 ID:REzgo4PVO
>>477
キャラ評価じゃないコメントそのまま載せるくらいだ仕方ない。


ルヴィアの評価もアレだったが
487俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 13:11:20 ID:ZZycVut4O
次の闘劇魂の発売日はいつ
488俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 00:37:22 ID:PyQaHo5UO
今年で闘劇最後
ゲーセンで格ゲーの価値が落ちているからしょうがないか
489俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 00:46:17 ID:Gyn6KxuXO
DVDのタツカプの奴、それわざわざDVDでやる事か?って企画のどうでもよさもさる事ながら、
ポリマードリル始動のヴァリコンは立ちA当てながら発動とか適当すぎるだろ
ジャンプC空振りしてから発動とかやりようあるだろバカ
490俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 00:50:47 ID:tZrwZTLo0
>488
ソース案ならすぐ出せ
491俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 01:21:15 ID:LI3Wpt6q0
>>489
適当だから許してねというとても攻略雑誌とは思えない言い訳がダラダラ本誌にかいてあったじゃあないですか
492俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 06:11:14 ID:z5CpMrRVO
スト4が付録の号、まだ買えますか?
493俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 06:17:32 ID:m6XwCyCn0
次の本がでるまでは置いてある本屋は結構ある
494俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 17:47:40 ID:s69IRVJ9O
年賀ハガキ来た人いますか?
495俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 23:31:16 ID:05AXODTf0
グッズにいいのがないな〜
496俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 17:19:14 ID:tqxHXaRoO
ビデオゲームにこだわるなら将来無いかもな
497俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 22:19:38 ID:P8mSd1Jz0
UFOキャッチャー攻略ですねわかります
498俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 22:28:22 ID:sikCw6MZO
ガンガンNEXTがビデオゲーム最後の花火になりそうだな
499俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 08:32:00 ID:SZtVHIwCO
ガンガン行進曲に続編?
500俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 12:05:18 ID:nFisLOLxO
今月号も内容と総ページ数薄いんだろうなぁ(´∀`)
501俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 18:57:13 ID:YDOzv1UT0
数年ぶりに立ち読み
内容の無さと値段の高さにおどろいた
502俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 19:56:53 ID:iehBeRGzO
ゲーメストで初めて値段改定した時は紙面1ページ使って
値上げ理由とこれからの決意(約束)みたいなのを書いてたと思う。
あの古き良き時代に帰りたい。
503俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 20:40:55 ID:kxL2dyfI0
新規やパンピー切り捨てて、好きな人間向けでやっていきます
もちろん新規層が来ないと言う事は拡大路線なんかじゃなく
ただの縮小路線なんで一人あたりの負担は大きくなります
好きならちゃんと最後まで付いて来て下さいね
ついて来れないヤツはゲーム好きとは認めません
ただのパンピー扱いにしちゃいますよ
ではよろしく






ことあるごとに誌面で匂わせているだろ?
504俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 21:43:52 ID:ctECGhg3O
ttp://ebten.jp/ar/p/7015009033001/


これは欲しい。あと関係ないが来月アルカ完全リニューアルだってさ。
また値上がりすんのかな
505俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 22:07:18 ID:8zB3m1Ok0
こんな状況での紙面完全リニューアルか。一年以内に休刊のコースだな。

タイミング的に9月末あたりでラストかな。
506俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 00:25:51 ID:kO5e4z+fO
今月号は付録なしの144ページ!!

今月も驚きの薄さ!!
そしてお値段は690円
507俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 07:22:15 ID:drGxemSEO
毎月無理に出さなくていいから。
季刊誌でいいよ。
508俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 13:53:39 ID:OJP8o8paO
読者コーナーはどうだった?
509俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 18:22:48 ID:PfmIP8cw0
前に買っておいて、一ページも読んでいなかった漫画がります。エルオーという漫画雑誌です。
どうして買ったかというと、表紙がかわいい!!!と思ったのですっ!
http://image.blog.livedoor.jp/tokyozukananno/imgs/b/1/b1adda05.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/tokyozukananno/imgs/8/a/8a9e9ccf.jpg
はるなの日常
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/archives/50505758.html

http://image.blog.livedoor.jp/tokyozukananno/imgs/b/1/b1adda05.jpg
b1adda05.jpg [CRC32_EDEF2792]
↓       ~~~~~~~~~~~~~~~~~
winnyで流れてるファイル 
COMIC LO 2006-08_001.jpg [CRC32_EDEF2792]
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://image.blog.livedoor.jp/tokyozukananno/imgs/8/a/8a9e9ccf.jpg
8a9e9ccf.jpg [CRC32_42C0E598]
↓       ~~~~~~~~~~~~~~~~~
winnyで流れてるファイル 
COMIC LO 2006-01_001.jpg [CRC32_42C0E598]
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~

CRC一致しましたw




くそビッチつこうたでエミュしまくり
510俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 23:34:23 ID:GAidQs8sO
薄い、高い、つまらない
見事三拍子揃った雑誌だな。
511俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 00:03:23 ID:YScSuJOJ0
>>504
おいおい…
こんなの出したら
また中平に怒られるんじゃないか?久米田みたく

個人的にはウリアッ上Tシャツの方が欲しいんだがw
512俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 00:15:09 ID:nSZMJF5C0
漫画の台詞、それも最終回の一番大事な部分を編集がミス。
スタッフが同じといっても、人気と評価が大きく違う過去の雑誌に連載された漫画。
おまけに出版社も違う。

これでシャツを作って売ろうなんて朝鮮人でも引くだろ。どれだけ金が欲しいんだよ。
ほんとアルカのスタッフは人間の屑しか居ないな。
513俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 06:20:25 ID:eidoyaZOO
こんなTシャツを作る暇あるなら、誌面を充実する努力ぐらいすればいいのに
514俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 07:47:11 ID:Zd2BnnqrO
やっていい自虐とやっちゃいけない自虐の境界が見えてないタイプだな
515俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 12:55:23 ID:HobiLB7J0
自虐じゃない

他社の失敗を笑い者にして金を取ろうとするサイテー
516俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 15:42:52 ID:znRqgRGRO
プロジェクトケルベロス、可哀想すぎるだろう。
517俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 16:45:32 ID:1qKqADVqO
最近のアルカデ読んでると悲しくなってくる
前のアルカデは、なんだかんだで充実してたんだけどなぁ
518俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 16:47:24 ID:Pqyu+jjf0
DVDもあの画質じゃ意味無いだろう
ネットでゴロゴロ転がってる時代ですよ
519俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 16:52:17 ID:SlU5Yr5u0
読者の忠誠心を試してるんだよ

本当にゲームが好きなら例え1000円になろうと
ページ数が薄かろうと付いてくるはずだ!
付いてこない奴はゲーマーでも何でもない
ただのパンピーとして切り捨てる!ってね
520俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 18:39:40 ID:eidoyaZOO
パンピーで結構。


こんなもんに金払うなら別な物に金使った方がはるかにマシだ
521俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 20:32:25 ID:IA1LAJPmO
リニューアルか…
規模の割に編集部員が多いから人減らすのかな?
522俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 21:37:01 ID:sYNp8yeA0
カードゲーム専門誌になったりしてな

あれ?もうあったか
523俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 21:55:39 ID:1qKqADVqO
>>521 今月号の編集後記みてみると退職する人が何人かいるみたいだね
末期か…
524俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 22:23:04 ID:YQRGPgCEO
そういえばアルカディアモバイルは明日で終わりみたいですね。
525俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 23:33:36 ID:dg6kh5JNP
リニューアル内容が一切書いてないところがヤバイ。
526俺より強い名無しに会いにいく :2009/03/30(月) 23:38:54 ID:SbFcr64C0
経費削減でリストラはやむおえないがとりあえずDVDの杏野はるな10番勝負を
ちゃんと最後まで見せて欲しいよ、2番勝負止まりなんて中途半端で歯切れが悪すぎる
527俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 00:27:10 ID:zxiVPjq20
いよいよファミ通と統合されるんだな。
528俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 00:37:27 ID:Q6wP7QmqO
>>526
つまんねーから消えたんだろwキモまゆげ
誌面からも消えて欲しい寄生虫だろコイツ
529俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 03:30:17 ID:GzpwIXzZO
つまんなかったことに異論はないが、打ち切りは打ち切りなりに、きちんとした形で終わらせて欲しかったかな。>十番勝負
530俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 05:57:33 ID:oghkwQWJ0
今月号・・・ヒドくね?
531俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 08:16:06 ID:FgpG51HK0
そういや俺、この前読者プレゼントの紗夢の図書カードが当たったんだが
去年の10月号くらいのプレゼントに当選したものだった。
なんでこんな前のプレゼント?と思ったのだが何か関係あるのかな。
532俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 08:31:34 ID:RxPwZbvIO
事実上最終号みたいだから今月は記念に買うか
メストの最終号は買い逃して後悔したし
533俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 14:38:09 ID:CcIDvX/ZO
>>530
ロスチャ格ゲーの記事の適当臭は異常
534俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 22:42:36 ID:qBybdXQG0
>>523
しもでんさんとかメスト時代から頑張ってたのにな…

メストさよなら2号前やサードムック2冊目でも
かなり危険な匂いだしてたしなぁ>編集後記
これは本気でヤバいと見てよさそうだ
4月発売予定だった闘劇魂の次号についても一切予告ないし
535俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 23:05:07 ID:FQq8ulga0
いくらメスト時代から頑張ってても、今のアルカ作ってるのならダメだろw
金払って買う意味の無い雑誌を作り続けるのなら無能の人間って事だ。
長年そのジャンルの編集やってるのなら、当然の結果だろ。
536俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 23:35:06 ID:tx3pAkdOP
でもメストのときと違って会社がやばいわけじゃないからなぁ。
相当髭につつかれてるのかね。
箱通と違って政治的にも必要ない雑誌だし。
537俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 23:59:08 ID:y+1IJ1iIO
2月号の年賀状って応募者全員サービスじゃないのか?
来た人いる?
538俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 00:14:06 ID:2w+tCT+t0
一気に薄くなる、リニューアル、ライター総入れ替え・・・
これに路線変更が加わったら・・・
ベーマガだ、ベーマガが廃刊に至った道筋そのものだ!
539俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 09:35:13 ID:bzfYJ388O
>>536
エンターブレインが角川の傘下になって、厳しいこと言われているみたいだよ
実際本は戻りがあるから会社の経営とは別に売れなきゃ休刊になる

今まさに瀬戸際
噂によると闘劇が今回で終わり
540俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 15:13:28 ID:BsXw0Yua0
グッズのセンスが無さすぎなんだけど・・・・


たしかみてみろTシャツのセンスの無さが爆発してるな
ネタとしては最高ではあるがデザインセンス皆無
541俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 15:16:31 ID:wu0YNZsL0
ケンとバイソンの「サガっていろ」Tシャツを出してくれれば、
買う事を検討してもいいかなと思ってる。
542俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 17:10:25 ID:9LSU+SaGP
あれ、コマをそのまま抜き出してTシャツにすれば最高なんだけど、
作者いまだに恨んでるらしいから無理だろうな。
543俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 18:41:25 ID:aLJ4fhMd0
結局の所、編集の学力不足でFA?
544俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 18:43:00 ID:pK8dkGxE0
>>541
なんだっけそれ
545俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 19:05:10 ID:IeBRP5h80
恨んでるっていうか、やっちゃいけないネタだろアレは
546俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 13:35:25 ID:rSE+0K7PO
今月号買ったが驚いた。この薄さで690円はない。
付録を抜き取られてんじゃないかと確認したぜ。

次号予告といい、いよいよヤバいんだなと実感した。
547俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 13:59:52 ID:5jVERvQLO
アルカディアってさ、格ゲーが流行ってなくて一部廃人しかやりこんでいない時代に、格ゲーにこだわるからダメなんだよな
攻略なんかネットで盛んだし
カードゲームは別雑誌があるし、付録DVDも特に要らないものだから、存在価値薄くなってきたね

でも、今月のアミューズメントジャーナルの猿渡編集長のコラムは感激した

まだ編集長は業界を真面目に考えているみたいだ
548俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 14:04:52 ID:OcbjCjmB0
買いに行ったが薄くて買うの止めた
549俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 14:34:10 ID:81nvNUDX0
>>547
デス渡編集長お得意の口先三寸だと思う
本誌のやる気のなさが口だけなのを物語っている
ゲーメスト廃刊の時と同じ、すでに自分の中では見切りつけてて
身売り先を裏で工作して探してるんじゃないかな
550俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 14:41:54 ID:1jSlH+QP0
>>544
リアルなサガットとデフォルメされたケン・バソの三人が敵と出会って、
サ「ここは俺が行く、お前らは下がっていろ」と言って敵と向き合ったら
アホ面したケン・バソが「たいがー たいがー」と言いながらタイガーショット撃つ真似を始める。
サガットが振り向いて「いいから下がっていろ」と注意して向き直ると
また後ろで「たいがー たいがー」とかやっててサガットが無言で振り向く。

って感じの、一頁マンガを読者コーナーで見た記憶があるのよ。
完全に個人の趣味で覚えてるだけなんでチラ裏向きのネタだったな、スマン。
551俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 14:42:16 ID:gv847WTR0
マニア向け雑誌なんだからもっと中身濃くしなきゃ売れねーっつーの
肝心のライターもニートゲーマーの使い捨てばっかりだし、記事の内容がネットの情報以下
メスト時代に買ってた連中なら少しゲーム離れしてようとも内容が濃けりゃ買うだろうよ
552俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 17:12:31 ID:WJL98PYzO
廃刊記念に買おうと思い、何年かぶりに手に取って見たが


なんだこの薄さは!!

カウノヲヤメマスカ(Y/N)
553俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 17:45:28 ID:mn1gf6bFO
闘劇も今年でラストなんかね
来年からは各地の聖地ゲーセンwの代表者が集まって実行委員会でも作って運営すんのかね

絶対しがらみだなんだで実現しなそうだが
554俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 18:42:40 ID:N7Yg1toCO
いつの間にこんな薄くなったんだよwwww
これで700円はきついわー
555俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 19:00:24 ID:AYo/hAbE0
今月号140ページ最下段

お詫び
予定していた闘劇魂Vol.13ですが諸般の事情により休刊となりました。
現在のところ復刊の予定は立っておりません。

すでにアルカディアのライフはゼロか
556俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 19:15:58 ID:81nvNUDX0
来た来たww
だぶんその休刊になった原稿そのままどこぞに持っていって
そのままそこの出版社から、本と企画記事の名前変えただけの
構成そのまんまな本が出るんじゃないかなww
557俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 19:17:44 ID:hNdiFDbR0
本当だwww 休刊w
558俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 19:39:00 ID:rSE+0K7PO
そういや別冊のカードゲームコンプリートは品薄らしいな。
付録効果らしいけど。
559俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 19:47:07 ID:5jVERvQLO
カードゲームの雑誌販売してれば良いと思う

ムックや闘劇魂は終わりだってさ
今年闘劇最後なのもあるしね

格ゲーはゲーセンでやる時代じゃないかもね
560俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 19:50:32 ID:yMclqnOZO
今買ってきたんだが
闘劇魂休刊まじだな…orz
本誌と魂とMAXは必ず買ってたのに…
そういやMAX最近出てなかったもんなー
ギルティと北斗の大会のが最後だったか?
相当売れてなかったのかな…
こんなちっさい囲みで済ますとかそうとうヤバいんだな
寂しい限りだ
本誌笑っちゃうくらいマジペッラペラだし
嫌な予感しかしない
しかしオレは諦めてほしくないなー
本誌の廃刊休刊だけは
食い止めてくれよ
リニューアルするなら攻略班もゲームごとにきっちり編成して「読める、読みたくなる、読みたい記事が書いてある」攻略雑誌、
ゲームセンターを1000倍くらい楽しくするアーケード誌を目指して欲しい
あー、なんでまたこんな悲惨な事になったの?
ネットに情報速度で劣りすぎる紙媒体かつ月刊なのが駄目なのかな?
ここまでペラペラなのは最初期のメストぐらいだぜ
手元にとっときたい派のオレはなんかさーどうしようもなく残念だよ
なんとかならんのかつくってる人達よ
561俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 19:58:03 ID:rSE+0K7PO
数年前から出版不況、昔から続いている雑誌が相次いで休刊になっているくらいだから、
ちょっとくらい内容を改善したところで立ち直るのは難しいだろうな。
562俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 20:06:42 ID:PXwy7Aw/0
>ここまでペラペラなのは最初期のメストぐらいだぜ

その分、メストは情熱が詰まってたけどな。
アルカはせいぜい有名(笑)プレイヤーの身内ネタか適当記事くらいだ。

肝心のゲームの情報や攻略が無いわ、資料価値も無いわ。
中身の無い本がこんなご時勢に売れるはずが無い。
563俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 20:15:24 ID:8dtOBcOjO
>>559
今年が最後の闘劇なの!?
564俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 20:33:28 ID:Kywvf1/z0
メストの時は急になくなってすげえショックだったけど
アルカデはもういつ消えてもいい
565俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 20:40:01 ID:rSE+0K7PO
メストは本当に突然だったからな。
次号が本屋に並ばなくて不思議に思ったくらいだ。
566俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 21:04:14 ID:LgoQ/pq7O
マルゲ屋で何も学習しなかったのか
グッズ販売に手出したら終了フラグだろうが
567俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 21:24:28 ID:PXwy7Aw/0
>>566
メストはそんなので潰れたわけじゃ無いけどな。
新声社が調子に乗って新しいビル建てたのが悪い。
568俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 21:41:20 ID:hNdiFDbR0
多角経営
569俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 21:53:52 ID:LJ6KH46F0
アルカディアでメストのロゴ入りグッズ売ってるけど
潰れた会社の商品のロゴ使うのって法的に無問題なのか?
570俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 21:56:22 ID:xw79uveFO
だいぶ前から格ゲーの扱いショボいしずっと立ち読みだったな。無くなっても何ら問題無い。
571俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 22:02:03 ID:2erT8vh80
ゲーセンに限らず家庭用の格ゲーにもスポット当てればいいのに
572俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 22:55:29 ID:ys9CcQHAO
アルカ初期はまだメストの香りがあったのに…
573俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 22:56:42 ID:rSE+0K7PO
ゲーセン雑誌ならカードゲームやレースゲームも闘劇みたいなのをやればいいのにとは思ってた。
格闘ゲームにこだわるなら家庭用や昔の名作の攻略をやって欲しかったな。
574俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 22:59:53 ID:Z/gnoX2n0
>>559
そうなんだよな
本誌がどんどん格ゲの扱い惨くなっていくのに対して
(特に左綴じになってから顕著)
闘劇魂は1冊目からやる気を感じさせて
もうこっちが本誌でいいんじゃね?てくらいに期待させるものがあった。
そっちもここ3号くらいは薄くなってきてたけど
DVDもあるし、過疎る一方の本誌よか断然よかった。

「サガット最強伝説」の号のメストから
ずっと買い続けてきたよ。惰性でも。
再度リニューアル、内部大量離反、闘劇魂廃刊、と
ここまで事態が悪化してるとは思わなんだ…

もうここまできたら最期まで看取る覚悟はできてるが、
休刊する前にとりあえず一つだけ…
猛者通信の単行本だけは出してくれ。頼む。
575俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 23:54:37 ID:Kywvf1/z0
猛者通はいいな、つい読んでしまう
576俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 00:43:58 ID:uikurHwv0
正直、月刊で出し続けるほど
毎回新情報があるわけでもないからなー、今のアーケード。
闘劇魂位のペースで充分なんだが。

モサツジ単行本なんか出たら買うな、俺も。
577俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 01:04:29 ID:4PrCmlcbO
最近のアルカディアや闘劇魂は、あからさまな身内ネタ満載のオナニー記事しか載せてないしな。


てか、アルカディアはリニューアルしても無駄だからもう廃刊でいいよ
578俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 01:15:03 ID:q1tuaYVVP
アルカディアをなくして闘劇魂とカードゲーム増刊だけにしたほうが良かったんじゃねーか?
579俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 01:19:25 ID:DZvhQpST0
もう廃刊決定な流れだなwwwww
580俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 01:49:25 ID:P8Ok+5/xO
アルカディア終わったらお前らなにしに帰ってきたぜ!ってカンジ
もうちっとだけ続くんじゃ希望
581俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 07:10:19 ID:ISejyY0q0
情報も動画もネットのほうが濃いんじゃどうしようもない
ぶっちゃけアルカどころかゴミ通ですら存続出来るのが不思議
もう雑誌媒体は役目を終えたんだよ
582俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 11:38:00 ID:SQAyDYo/O
ハイスコアが無くなるのはダメだ
583俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 11:41:48 ID:VzRxlz17O
闘劇無くなるならKOF勢勝ち組だな
あそこはちゃんと大会管理能力あるからなぁ…
584俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 12:03:00 ID:jSHI7Uxi0
>>582
もとから無いようなもんだから、どうでもいい
585俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 12:59:37 ID:yAzLG1c5O
ハイスコアとかそれこそネットでやれよ
586俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 13:31:17 ID:ebBNEq9I0
せめて闘劇のような大会くらいは残していって欲しいもんだな。
ああやってタイトルの違うゲームが揃って大きな大会やれる機会は貴重だっただけに
587俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 14:11:09 ID:Pr/ZTaOP0
いい、それ、いいねー(高音かつ抑揚のない声で)

アルカデはファミ通内に4Pぐらいもらえばいい
588俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 14:16:23 ID:jSHI7Uxi0
>>586
そう思うなら買えよ
自称有名人さまやらその取り巻きやらが買い支えないから無くなるんだろ
589俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 18:19:49 ID:gjhI63xEO
ファミ痛自体がピクシブと提携し始めたからなあ
どちらも今後どうなるかw
590俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 19:15:45 ID:WpSsuXQx0
あの薄さなら無料のアルバイト情報誌の数ページにでものっけてた方が
マシだろ。ライター首になってもそこでバイト探せれば食いつなげるよね

メスト亡き後、ひたすら過去のユーザ資産を食い尽してきた様に
しか見えない彼等にマトモに広告主を探す社会性や能力があるのかは知らんが
591俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 19:30:16 ID:4PrCmlcbO
この際だからバーチャのスタープレイヤー(笑)制度を導入すればいいんじゃね?
592俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 19:38:32 ID:+IoMB2cZ0
ebとしては廃刊にしたいんだけど、
有名プレイヤー(笑)が現実に帰るのが怖くて、
駄々こねてそうだなw
593俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 19:41:04 ID:LvomMPxmO
単純に読み物として面白くなくなった。
以前はジャンルを問わず読んで、試しにゲーセンで遊んでみたりしたんだけどなぁ…。
今じゃ、気になるタイトルの記事すら、立ち読みでパラっと確認する程度。
そもそも内容以前に、あんな薄さで買いたいと思う人いるのか…?
594俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 20:06:27 ID:6RCjFGRn0
>>593
そうそう
メストの時代はやったことないゲームの記事も楽しく読めたよねぇ
関係ないけどP・鈴木が好きだった あの勝ちにこだわる姿勢とか
595俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 20:35:05 ID:gBRBX33RO
>>593
380円とかなら買う。
596俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 21:23:03 ID:mMCH9lNv0
>>549
わかるわー
記事にライターの個性出てたもんなぁ
技術的に稚拙な部分はあったけど
そこは経験を踏んでいくことで仕上げていく、みたいな

豪鬼とアンディのFRS−NO、
ザンギといえばRED、
ビシャモン・ハイデルン・ロレントなどテクいキャラならKAL、
不人気キャラ専門のアディトシ、
サガット最強伝説のC.LAN、
フェリシア風林火山の珈琲ふりーく、
当て身ん坊将軍ももやん、
オルバスの波乗りフォーメーション開発担当K−TAN、
コンボゲー全盛期以前からコンボ職人だったハマー、
彩京シュー担当の京城、
ドライブゲーならずるずる、
そして時には自らぜんじ編集長自ら。

この辺りのライター名は今でも担当キャラと一緒に浮かぶわなぁ
597俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 21:48:47 ID:ivTbxVJDO
オールドゲームミュージアム最終回REDのメッセージは、
今でも読み返す事があるわ
598俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 23:23:38 ID:J8jIy3HB0
ちび太「俺の人生計画が・・・」
599俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 23:39:15 ID:/4YgMPOr0
ウメハラ「俺の就職計画が・・・」
600俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 01:49:30 ID:/ljFkYt60
リニューアル内容を考えてみた。
まず製本がファミ通みたいな中とじになる。これは間違いないと思う。
最初の数号はDVDが付録に付く。高価格でも納得させるために。
以前の毎号ポスターで値段吊り上げていつの間にかその値段で固定したのと同じ。
で、単行本収入を得るために連載マンガが始まる。
601俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 02:57:39 ID:u9VZImmmO
猛者通信だけ生き残ればあとはどうでもいいです
602俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 03:45:28 ID:4jXLuPcwO
中とじは俺も予想してる。
なんかゲーメストみたいだな。
603俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 04:15:20 ID:1sxvdCkA0
>>596
馬鹿野郎

その名前の羅列だけでなんだか泣きそうになってきたわ…。

さらば、アルカディア。

お前は甦ったゲーメストではなかった!

ゾンビだった!!

こんな醜態見るくらいならやはり死者は死んだままにしておくのが良かったということだろう…。
604俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 04:24:21 ID:92wfDN1n0
波乗りフォーメーションなついw
グラUの手書きマップとか今見るとくるものがある
紙面自体はしょぼかったけど中身は今のチラシより余程価値があった
605俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 11:51:54 ID:SMM9cI9M0
正直、ゲーメストの頃は上手い下手分け隔てなく
いや、むしろ下手な人間にこそ向けて記事が作られていた

それがアルカディアは逆でただの有名人バンザーイ
素人や初心者は帰れ、つか全否定だからな

ゲーメストのDNAを受け継ぐどころか全くの真逆
606俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 11:55:44 ID:U5My3qVI0
すげぇな
「気合で避けろ」を初心者に優しいと申すかw
607俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 11:58:17 ID:/evkUYYaO
アルカディアで書いてる自称有名人(笑)は自分達の存在意義?を保つ為だか知らないが、色々なネタを惜し気もなく隠してるよな。
608俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 12:02:40 ID:U5My3qVI0
今のアルカディアの記事は、どっちかというと中途半端だと思う

初心者には意味不明、上級者には色んなテクを隠してるせいで既出情報だらけ
609俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 12:12:42 ID:SMM9cI9M0
攻略情報自体に重きを置かず、有名人さまの書く記事だから
ありがたく拝めよ、という姿勢
610俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 12:51:34 ID:8CnBhoJ1O
アルカディアは闘劇とかでライターが一般プレイヤーと一緒の土俵に平気で上がれるのが前々から疑問
ライターは大会参加自粛すべきじゃね?最新基板や検証用特殊基板に自由に触れる立場の人間がパンピーゲーマーと同じ舞台に立つのはおかしい
611俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 13:02:44 ID:Uh4dIgqRO
昔アルカライターは闘劇出るなってスレが立ってたけど
なぜかライターを擁護してた書き込みが多数だったのを覚えてる
612俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 13:28:05 ID:A+O46i090
アルカデに載ってない強力な戦術がネットにごろごろしてるんじゃ衰退するわ
だからこそ読み物系を頑張って欲しかったが、猛者通だけじゃ…
613俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 13:32:15 ID:cHfSlj+cO
>>585
ネットだけだとスコアやるやつ激減だから微妙だよ。ただでさえスコア情勢とか把握しにくいのに。
現在の各タイトルの全一スコアはアルカに問い合わせないとわからない。

格ゲーだってアルカの闘劇やゲーセンとかで大会なかったら少なからずプレイヤー減るだろ。
614俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 13:36:00 ID:SMM9cI9M0
その擁護のほとんどが「勝てば正義」だったからな
全然、説得力が無かった
その他大勢をないがしろにし、その他大勢をパンピー呼ばわり
排除してきた結果が今
615俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 13:45:24 ID:SMM9cI9M0
>>613
だからその「微妙な」もんをさもシューティングの主流だって
持ってくんなって話だよ

大会で「俺ツエエ」が出来なきゃゲームやめちゃうよ?
みたいな人間もいらない
むしろそんな人間をさもゲーマーの代表みたくしちゃうから
より多くの人間が離れていく
616俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 13:51:38 ID:Uk9cf5/eO
個人のやるスコア集計には限界があるよ。主観の問題がどうしても出てきてしまうし。
あと、自分の記録が紙になって残るのはやはり嬉しいからねー。今後はどうなるかわからないけど、まだまだ紙の神通力は侮れない。
以前にスコアの店舗欄が消えたときに、軽い趣味程度でスコアやってた連中がみんなやめていってスコア文化の裾野がかなり死滅したことがあったけど、そういうことがまた起こるよ。業界自体の規模がもう小さいから、前ほどのショックにはならんだろうけど。
617俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 14:04:52 ID:SMM9cI9M0
スコア文化…

それは誰の為の、何の為の文化なんだい?
誰からも必要とされて無いなら、もう要らないだろ

一部の為の、一部の文化なら一部だけで
ちまちまやってなさいってこった
さもそれがメインストリームだってやるから
全体がどんどんニッチ化して、結局全部がダメになる
618俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 14:09:51 ID:Uk9cf5/eO
そんなこと言ったらアーケード自体が先のないニッチじゃね?
619俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 14:25:39 ID:AYUipJui0
同意。格ゲーだってもはや一部しかやってないからね。
だいたいアルカディアは格ゲーだけの雑誌ではない。
シューティングにせよ格闘ゲームにせよ
トッププレイヤーの活躍が目に見えるってのはいいことだと思うよ。
格ゲーなんか動画出回りやすいからいいけど
シューティングなんかはイベントも少ないし動画もそれほどでまわらないから少し弱いというか・・・
あとハイスコアはなにもシューティングだけに限ったものでもないぞ。
620俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 14:27:12 ID:0Soqwa7bO
珍しく真面目な討論会みたいになってる…

格ゲ板だから話が出ないのは仕方ないんだが、音ゲやカードゲーの立場から見たアルカに価値がどれだけあるか次第で生残り方が違ってくるぽ。
621俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 14:29:30 ID:Jr/nhgsc0
たのむからアルカ廃刊してくれ・・・昔は好きだったけど今はだめだ
622俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 15:26:42 ID:DE3U/cj9O
アルカ自体廃刊してくれってのはどんな心境なんだろう
今が糞過ぎ、まとも雑誌になってくれなら分かるんだけどさ
623俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 15:37:08 ID:7jgqdG/AO
>>610
同意
ってか仕事でゲームしてるやつらに一般プレイヤーが挑む大会ってなんだよ…

ライター出場禁止にしろよ
624俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 15:58:41 ID:SMM9cI9M0
>>619
何が「いいこと」なのかよく分からんが…
大勢の望むことを満たすことで需要が伸びるんだよ

一部の人間の虚栄心みたいなもんを満たしたって
需要は伸びないよ

実際、有名人バンザーイ有名人ワッショーイってやって
需要は伸びたのかい?発行部数は伸びたのかい?
625俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 16:22:07 ID:cHfSlj+cO
一部の人間だけとは言ってないと思うが。 
ハイスコアを含む大勢の需要を満たせばいいんじゃないの?
ハイスコアを目的に買ってる人だっていると思うよ。
ページ少ないしハイスコアのページがあって何か問題があるわけじゃないでしょ?
シューティングや格ゲー、音ゲーだけしかやるわけでもなかろう。
他ジャンルも一緒にプレイしてる人だっている。
しかし現状では格ゲーだけページを大幅に割いてるだけだから格ゲー偏重になってるし。
626俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 16:35:06 ID:bIGFH3GH0
有名プレイヤーに勝てなくて悔しいとしか読めないんだが。
わざわざ長文で書く必要ないだろw
627俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 17:45:37 ID:7jgqdG/AO
と、有名プレイヤー(笑)が申しております^^
628俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 18:20:49 ID:/evkUYYaO
有名プレイヤーさん(笑)オナニー記事じゃなくて、もっとまともな記事書いて下さいよ^^
629俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 18:56:34 ID:HVsvb1LyO
過去レスにもあるけど、雑誌は雑誌なりの展開の仕方があると思うんだ
なんで紙媒体が攻略速度を主軸にするのかわからん
新聞がネットに情報速度で対抗しようとしてた時代を思い出す
630俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 19:47:31 ID:8CnBhoJ1O
バーチャ2の頃バーチャ鉄人っていたじゃん
組み手とかやったり
オレが鉄人倒しちゃるとか
なんかゲーム強くなるとオレも有名になれるかもー的な憧れを一般プレイヤーにいだかせるみたいなさw
アルカディアってあれをやりたかったんだよな
きっと
スタープレイヤーを作ってそいつをネタに格闘ゲームと本誌を盛り上げたいみたいな
全然うまくいかないで
大会で全然勝てないのに神よばわりとか自称2D神とか有名大卒のゲームを作業と勘違いしてるつまんないプレイする人とか
生まれたのは痛くて笑えないピエロプレイヤーばっか
鉄拳4末期の頃アルカに鉄拳神とか祭り上げられてた垂れ乳巌竜なんかの末路は哀れすぎる
バーチャ鉄人時代の盛り上がりって結局バーチャ2自体のすごい面白さがあった上での副産物的なものだからどの格ゲーでも起こる事じゃないし
たいした実績もないエセ有名人じゃああいう風にはならないよな
アルカディアが生んだ有名人の大半は
ウメハラみたいにカプコン格闘ならどのタイトルでも強い的な誰もが認めざるを得ない強さの説得力が足りなかった
631俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 20:27:16 ID:Uk9cf5/eO
何回も指摘されてるけど、別にアルカディアってそんな有名人偏重主義じゃないような……。プレイヤーを取り上げた記事ってそんなにないだろ。

マァどうでもいい攻略記事ばっかりでつまんない雑誌になったなー、とは思うけど。
なぜネットの情報がこんなに充実した現在、読み物のページを減らして最新ゲームの攻略を偏重しているのか理解に苦しむ。中途半端な攻略載せるくらいなら、まだ有名プレイヤーの規模記事を載せた方がいいよ。
632俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 20:47:56 ID:su3R+LvXO
>>630
ぶっちゃけウメハラもカプコン格ゲーならなんでも強いって訳じゃないけどな
ヴァンパイアは強いけど3rdはウメハラよりも上が結構いるし
カプエス2もウメハラ結構負けてるし、スト4も今のところ大会実績あんまり残してないしね
カプジャムは忘れた
633俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 21:14:52 ID:1sxvdCkA0
だれも音ゲに触れてないから書くが、音ゲ特集も正直微妙だぜ。
キャラクタのイラストくらいしか値打ちないんじゃあないか?
攻略も微妙なところばっかりやるしこれもネットの動画見たほうがいい。
お寒いキャラクターと楽曲人気投票にも価値を感じなかったし…。
634俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 22:34:07 ID:4jXLuPcwO
>>631
有名人持ち上げはここ数年は自重してたな。
俺も言うほど酷くはなかったと思う。
635俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 23:00:57 ID:cHfSlj+cO
個人的にはゲームのデータベースなんかを充実してほしい
格ゲーはムックとか出すからいいけど他ジャンルなんかはないからさ。
636俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 23:29:40 ID:vbVVICPMO
ブックオフで昔のアルカディア(NO.8〜10)を買ったんだがみんなの言ってる意味分かったわwww
たしかに昔の方がクオリティ高いね。
637俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 23:41:19 ID:l3Pz2Kgk0
プロゲーマー中野さん乙です。
638俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 23:55:51 ID:0hM7Nlwg0
なんかデスノ君(ID:SMM9cI9M0)を知らない人間がデスノ君にマジレスしてるな。

>>606
そいつは「ゲーマーが活躍できる場を提供する人物や団体」を目の敵にしてるキチガイだから(参考:http://blog.progame.jp/のコメント欄)
アルカディアが叩ければそれでいいんだよ。
ゲーメストがアルカディアの比じゃないくらいの初心者ガン無視雑誌だって事を知らないんだろ。
むしろゲーメスト読んだ事があるのかどうかすら怪しい。

参考までに本日のデスノ君の書き込みを。
闘劇スレ その23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1233276532/638
>638 俺より強い名無しに会いにいく sage 2009/04/04(土) 13:04:03 ID:SMM9cI9M0
>4月に入ってから闘劇関係者系ブログのほとんどがダンマリw
>こりゃ完全に逝ったなw

>>616 >>618
>そんなこと言ったらアーケード自体が先のないニッチじゃね?
そう。
コイツは遠まわしにアーケードビデオゲームなんてニッチだと言いふらしてアケゲーマーに嫌がらせしたいんだよ。
「ゲームなんて発展性ゼロ。 ゲーマー共は全員クズで穀潰しだ」と騒ぎ立て
「ゲーマーは頭が悪いから筐体の墨や灰皿に排便する!」なんて言った事もあるぞwwwwwwwww
自分の気にいらない人間をすぐに「ゲーマーの代表」とか言い出すのもコイツの特徴だな。
それでいて、ゲーム好きがゲーム業界を滅ぼした事にしようとするからタチが悪い。

>>625 >>631
デスノ君の頭の中じゃ
・アルカディアは有名人だけを宣伝する雑誌で業界の癌、一般向けの記事は皆無
・猿渡は自分自身をゲーセンを救うための救世主だと思っている
・猿渡は各ゲーセンに「闘劇だけがゲーセンを救えるんですよ?崇める為に金を支払いなさい」と勧誘してる
・闘劇協賛店は猿渡を救世主と崇める為に参加している
・それに参加するユーザーも猿渡を救世主と崇めている
って事になってるらしいwwwwwwwwwww
アーケード板の従業員スレやゲーセン板の経営者スレで今まで何度も否定されてるのに絶対に認めようとしなかったから
コイツには何を言っても無駄、壊れたオモチャで遊ぶくらいの感覚でからかってやるのが一番かと。
639俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 23:56:47 ID:yP8s2JAB0
ゲーマーはやれるはずと勘違いしてる子が痛いな
640俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 23:59:54 ID:0hM7Nlwg0
一応デスノ君が良く現れるスレのリンクも張っとく

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 28店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1236142415/
全国☆ゲーセンの従業員すれ62号店
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233935298/
プロゲーマー中野龍三社長 8周目半
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1236767964/87
641俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 01:54:38 ID:uyHH/CRR0
>638
「俺がそのデスノ君だ」
まで読んだ。
642俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 01:57:43 ID:EhZevKAW0
>コイツは遠まわしにアーケードビデオゲームなんてニッチだと言いふらしてアケゲーマーに嫌がらせしたいんだよ。
>「ゲームなんて発展性ゼロ。 ゲーマー共は全員クズで穀潰しだ」

全員とは言わないけど大半がそうだよね
上位陣の無職・フリーター・ニート率見てると…
643俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 05:17:47 ID:uy9Stt220
アルカは潰れてもスコア掲載雑誌が残るならそれでいい
644俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 09:50:57 ID:nFBkeFrp0

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /         \
 |   /|/|/|ノ/\|\ |
 |  / ==='}ヾ=== | |
 |  | <●> <●>| |
 |  |    .」   | |
 |  |    トェェイ・ |/ /ただ今PS3版のストWをプレイ中だぜ
  \ ヽ   ├-イ  /   \初心者の対戦相手大歓迎だからな
    丶\  `-' ノ  
        ̄ ̄
杏野はるなの日常。
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/

■前スレ
[ストW]いつも嘘まみれのゲードル[初心者大会で負け]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1230038096/
■過去ログ
ストWのロケテに連日行くキモオタアイドル
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203811741/
[ストW]ノーカード狩りで勝率を上げるゲードル[自称達人]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1225558463/
645俺より強い名無しに会いにいく :2009/04/05(日) 10:41:01 ID:L/8qEvHd0
本当に昔に比べて値段は上がったがクオリティは減ったと思うが
ネットの普及によって雑誌媒体の存在価値が薄れたってのも解る

しかしゲーマーに総スカンで叩かれてる杏野なんて3流地下アイドルの
連載でページ数埋め始めた時点で終わってるだろ
646俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 11:18:59 ID:0RuHIRRw0
>ゲーマーが活躍できる場

ゲーマーって誰?どんな人?
一般ゲーマーを追い落とし、有名人だけ活躍できればいいんだみたくやって
「ゲーマー」が活躍できる場をどんどん無くそうしてるのはどちら?
647俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 11:31:44 ID:n5cLrzXb0
ゲームが上手くなければゲーマーじゃないんだ!
せめて全国レベルになってからゲーマーを名乗れクズどもが!

…ってことじゃね?
648俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 12:04:21 ID:fuNmzoAoO
有名人だけ活躍できればいいんだ、ってどこのアルカディアにそんなこと書いてあるの?


俺の持ってるアルカディアと君らの持ってるアルカディアはもしかして別物?

まぁなんつか、妄想お疲れさま。
649俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 12:13:44 ID:cSOvYqBK0
つ「名も知らぬ新規が活躍するとお通夜になる」
650俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 12:47:14 ID:HlXkYsRLO
>>648
そういうこと書くとすぐ関係者扱いされて叩かれるよ。
651俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 12:54:59 ID:MIeIGoHJ0
少なくとも、闘劇参加出来るのはおかしいよな

発売前の奴をテストプレイしたり、
発売後もタイムリリースキャラを紹介記事名目でかなり早い段階で触れたり…
652俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 15:50:07 ID:eCHIi6r/0
そっこー言い返されて、何も言い返せなくなった>>648にワロタ

むしろ>>648がどんなアルカディアを読んでるのか気になる
闘劇も開催していない、有名人が記事も書いていないアルカディアが存在するのか?
>>648が住んでるところは何次元宇宙なんだ?
653俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 16:03:38 ID:FdDZzBjZ0
メスト時代はゲームが上手い、先の面に進める、ハイスコアを出せる、
対戦格闘で強いってのがゲームをする人にとって共通の価値だった。
でも21世紀ごろからゲームってのはテレビ番組や少年ジャンプみたいに
知人と話題を共有するツールになって、上手い下手を競う意味が薄れた。
アルカディアはある程度それに気付いていたが読者層を変える事が
できなかったんだよ。
654俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 16:38:28 ID:fuNmzoAoO
言い返すってなにを?
反論しようにも、何も具体的なことを書いて無いじゃん。
655俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 16:54:24 ID:eCHIi6r/0
都合の悪いことはわかりません知りませんありません m9(^Д^)プギャー!!
656俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 16:55:33 ID:fuNmzoAoO
逆にプレイヤーの記事ってどれよ? せいぜいあっても公式イベントのリポートとかそれくらいだろ?(イベントリポートの場合、プレイヤーに言及しない方がおかしいし)
657俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 18:05:37 ID:7+OC7tSD0
一時期闘劇のトッププレイヤーのプライベートとかを
見開き2ページに渡って毎号掲載していただろ。
658俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 18:20:56 ID:fuNmzoAoO
いつまで過去の記事に粘着してんだよ。
659俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 18:31:05 ID:fuNmzoAoO
ついでに、毎号でも何でもないし、あれでプライベート記事とか言われたらほとんどのインタビュー記事がそうなっちゃうじゃん。バカなの?
660俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 18:43:38 ID:WJbxjY3KO
やかましいよ^^
661俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 18:49:00 ID:fuNmzoAoO
ほらほら悔しかったらちゃんと反論してみろよ。
662俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 19:01:27 ID:MIeIGoHJ0
つ「名も知らぬ新規が活躍するとお通夜になる」
663俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 19:04:30 ID:MIeIGoHJ0
>[お通夜]
>大会でお亡くなりになられたチームの重苦しい雰囲気を表現したスラング。
>複数人が暗い顔をしてうなだれる様は確かにお通夜といえよう。弱気なチームの場合、チームが敗色濃厚になった段階で気力が消失し、「早くもお通夜」ということも。
>大きな大会ほど、かつ優勝を狙う強豪であるほど、負けた時のお通夜度は高い。特に「闘劇」クラスの大きな大会で、優勝候補がサクッと1回戦負けしたときなどは一大事。
>負けたプレイヤーだけでなく、活躍を期待していたギャラリーにも飛び火し、会場全体がお通夜ムードに包まれる事になりかねない(というか昨年の闘劇で実現したが…)
>一流アキラ使いとして有名な「豪傑」大須晶氏が使い始め、徐々にVF業界全体に広まったスラング。

つまり、有名プレイヤー様が事故で負けると大会が盛り下がるから雑魚はくんなって
2004年の時点で書いてるんですよねw
664俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 19:08:02 ID:fuNmzoAoO
さすがにそれは曲解が過ぎるだろ。
665俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 19:12:24 ID:MIeIGoHJ0
曲解じゃないだろ?

有名人が負けたら番狂わせに盛り上がるどころかお通夜になるから
空気読んで有名人様に負けてやれとしか読めないぞ?
666俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 19:37:04 ID:nFBkeFrp0
>>664
書き手の文章力が無さすぎってことさ

ライターなら注意しなくちゃならんという最低限のことを出来ていないってことさ

667俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 19:38:37 ID:MIeIGoHJ0
>優勝候補がサクッと1回戦負けしたときなどは一大事。
>負けたプレイヤーだけでなく、活躍を期待していたギャラリーにも飛び火し、
>会場全体がお通夜ムードに包まれる事になりかねない(というか昨年の闘劇で実現したが…)

ここらへんから「あの時優勝候補潰した奴空気嫁よ場冷えただろカスが」
って意図がひしひしと伝わりますね
668俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 19:38:49 ID:nFBkeFrp0
読み手にどう伝わるのかが理解できていない
だからこういう文章を平気で書く


そしてそれをそのままOKする無能な編集スタッフ


669俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 20:00:01 ID:WJbxjY3KO
無能集団アルカディア
670俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 20:05:54 ID:L6cfACzyO
暴行事件起こして、警察沙汰になってた人もいたな。
671俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 20:09:00 ID:+4U5bb6RO
闘劇魂がもう出ないってのは確定したけど
鉄拳6BRとかスト4の次のムックは出るの?出ないの?
ムックも全滅?ブレイブルーみたいなハズレ作品のムックなんか出すくらいだからもちろん出るよな?
672俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 20:18:27 ID:5WxoYw0AO
有名プレイヤー(笑)が優勝する事を望んでいて、
意外な番狂わせがある事は嫌がっているんだろうな、編集は

大会は何が起きるかわからないからこそ面白いのに
673俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 20:46:33 ID:GCNjRn1/O
今月度のインカムランキングわかる人いる?
674俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 22:06:40 ID:eCHIi6r/0
>>667
というかバーチャのインタビュー記事でまんま言ってたし
「俺たちが勝てば盛り上がんのに、今年の失敗はポッと出の奴等が勝ったからだろ」
みたいなことをのうのうと1ページ使ってね
675俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 22:09:00 ID:HlXkYsRLO
お通夜は失言だと思うが、それだけで「有名人持ち上げてばかり」というのは粘着叩きな気がする。
676俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 22:11:48 ID:MIeIGoHJ0
一時が万事だろw
まだ今ほどは冷え込んでなかった時期に「有名人相手に素人が勝つとつまんねぇ」なんて言った奴らが
のうのうと有名プレイヤーだのライターだのしてられるんだから反省もしてないだろうし
677俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 23:29:01 ID:vhMQjf3A0
それなら勝てよって話だわなw
有名人が有名たる理由は「強さ」ないんだから

有名だから勝つわけでも無名だから負けるわけでもない
負けたものが消えていくだけだ
678俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 23:32:21 ID:eCHIi6r/0
だな
つまり「闘劇魂」や「アルカムック」は負け組だから消えたんだ
次の負け組はアルカディア本誌かな?
679俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 23:38:07 ID:1bdvn+Mv0
数年前の闘劇総括記事でどのゲームかは言わないが実況が
有名プレイヤーよりだったのは反省しないといけないって書いてあったよ
確かぶっちゃけ先生?がいるコーナーだった気がする
680俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 00:14:01 ID:V2UU9BGb0
まったく

どっちが負け犬なんだか
ぶっちゃけ自業自得ざまーみろだ、バーカ
681俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 06:25:12 ID:wnPL7xH7O
Quest of Dでインサイダーまがいな事をやらかした○よとかもいるしな



もうリニューアルしなくていいから廃刊でいいよ
682俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 08:00:12 ID:Y2Wg/qDr0
アルカディア廃刊になっても猛者通信は
別の雑誌で連載してほしい
てなにわがままいってんの俺
683俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 11:17:18 ID:P+RWs+LpO
一応、廃刊じゃなくて次号リニューアルなんだけどな。
いかにもヤバそうだからもう長くはないだろうって前提で話だと思うけど。
684俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 11:25:25 ID:pLVRbRDd0
アフロでのリニューアルの触れ方はなんか前向きな感じだけどね。
685俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 11:57:27 ID:a2VVIDY10
リニューアルといっても中身が伴ってないから
方向性が同じなら大して変わらない気がするな
攻略や動画ではネットに勝てないんだしカタログ&広告と
ファンロードみたいなファン中心の路線でしか生き残れなさそうだ
686俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 12:11:13 ID:P+RWs+LpO
前に大幅リニューアルした時も見た目は変わったものの、中身は大してかわらずむしろ劣化してたしな。
今月号を見る限り、経費削減のための苦しいリニューアルになるっぽいから、まったく期待できないよな。
687俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 12:30:15 ID:wnPL7xH7O
リニューアル=中綴じになり紙の材質が変わる
688俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 13:28:54 ID:a2VVIDY10
そこまでやるならもう終わらせていいと思うけどね
ぶっちゃけファミ通のアーケード通信のコーナーを少し増やせば事足りる内容だし
689俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 13:56:31 ID:mGIzOeif0
同意 ゲーム系雑誌ももっと統合しないと赤字垂れ流すだけなんちゃうかと
690俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 15:08:09 ID:kumHpgW90
有名人偏重主義が酷かったのはどちらかっていうと闘劇魂のほうだな
そんな事ばっかりやってたからか見事に廃刊になったけど

本誌のほうの最近の攻略は闘劇に出る人を対象にしたような記事になってるからなぁ
いかに勝ち進むかって事だけを重要視してゲームそのものを楽しんでもらうって感じじゃない
格ゲーやってる人が全員闘劇出たいとでも思っているのかね
691俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 15:23:58 ID:ho+eQRB1O
闘劇魂で闘劇に出たい人のためにライターがアドバイスします!テキスト企画で質問募集してたが、全然来なかったんだろうなー。
11号目の際ボリュームダウン&アンケハガキ無しの時点で嫌な予感はしたが。
692俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 15:32:31 ID:ho+eQRB1O
>>691
×テキスト企画
○って企画

間違いスマン。
693俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:09:40 ID:dcwTkVt40
全国一の○○使いとして名高い〜とかいう書き方ばかりだったよなw>プレイヤー
694俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:40:18 ID:wnPL7xH7O
身内の中では有名かも知れないが、興味ない人からすれば「んなもん知らねーっつのww」てのが現実
695俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:46:25 ID:V2UU9BGb0
自称有名人wwww

自分で記事書いて自分で有名とか祭上げてんだから
滑稽なのも程があるwwwww
696俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:49:01 ID:y2hd0cN10
>>687
それなんて電撃HIME?
697俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 20:02:37 ID:dcwTkVt40
関西のボスと言われる〜とか
優勝候補筆頭の〜とか
関東では最強を誇る○○使い〜とか

しかし、闘劇のトーナメント表の組み合わせも運営が決めているんだよね?勝手に
698俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 20:07:56 ID:Dv8VEv5FO
闘劇魂で強キャラの使い方的な攻略が出てきたのっていつ頃からだっけ?
699俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 20:55:09 ID:UvIYMDTsO
闘劇魂出る前だな
GGXXでエディの特集やった時あたりから勝利=正義みたいな空気になった
700俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 21:13:00 ID:0gzD6ayN0
>>699
あとKOF2003のデュオロン攻略も
701俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 21:19:53 ID:wnPL7xH7O
今はサガット中心のチーム作りとかやってるよな



アホかとw
702俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 21:24:53 ID:rtC7FaPu0
ゲーメストでは強キャラや強技に対して批判的な特集もやってたのにな
鉄拳3の〜猿退治とか

あと当時スパ2Xでディージェイが最強って言われてた頃の「ディージェイ村」
って記事はかなり笑えたw
703俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 21:34:00 ID:VJX+RqEUO
俺は格ゲーよりシューティングメインなんだが、ありゃ見るとこ無いわ
記事書いてる奴は全一レベルなんだけど…ターゲットが微妙
初心者には難しく、上級者には見向きもされない内容

格ゲーや音ゲーの記事も多分そうなんだろうなぁ
ネットの方が情報や動画が出やすいし
あの雑誌、どこの層を狙ってんだ?キャラ萌えヲタか?
704俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 22:42:37 ID:P+RWs+LpO
>>703
音ゲーのコーナーはそんな雰囲気だな。
しかし最近は設定資料集とかあんまりやらなくなったな。
ああいうのってキャラ萌え向けなコーナーだし、
あれこそネットでは見られない情報だと思うんだがなあ。
705俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 23:23:26 ID:oWsXE8920
廃刊してくれ早く
706俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 23:45:04 ID:FgD+1jicO
>>703
格ゲーも似たような感じ。
ネットのレスや動画を見るだけじゃ伝わりにくい部分ってあるから、
やり方によっては雑誌の攻略もまだまだ需要あると思うんだけどなぁ…。
現状だと中途半端すぎる。
707俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 00:06:55 ID:4SuFDy+B0
>>703
キャラ萌えヲタにしても微妙だろ、
コスプレコーナーに続いて同人通販コーナ―まで消したんだし

攻略ではネットの速報性に勝てない、これは仕方ない。
だからこそ「読み物」としての記事で
雑誌を陰から支えるべきだと思うんだが…

筐体百景、ジャンル別用語集、
無差別十傑、ドラゴン・リーのコラム、
そんなんARIKA、迅雷君(の続きみたいなやつ)、
ロングランゲーム(旧作攻略)、REDのオールドゲームミュージアム、
アーケーダー(基板技術)、メーカーからのコメント集…

猛者通除いて全部消えちゃってるよな?
本当にどの層を相手にしてるのか解らんわ、今のアルカディア。
708俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 00:11:55 ID:3Ha7BYW60
雑誌でしか出来ない要素をむしろ消しちゃってるよな
709俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 00:46:00 ID:cOjfJcEpO
どの層かって?
有名プレイヤー様(笑)に決まってるじゃない
710俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 01:12:05 ID:WFlgwBG9O
>>700
覚えてるのは、
初心者向け/カイ講座
遠野家一派攻略
ストIVザンギ特集

くらいか。
ザンギのは最初に投げキャラはどうのとか書いてあったのが逆に寒かった覚えが
711俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 01:42:42 ID:yJ+UvO0HO
先月はクマ攻略というのがあってだな
712俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 02:14:10 ID:6zNYIAxeO
ゲームが腕前と、文才の有無は、まったくの別問題ですから。
有名プレイヤーをライターに使うのは結構だが、読み手のレベルに合わせた文章が書けてない。
そこを、うまく編集するのが編集部員の腕前なのだが、
相変わらず誤植すら、まともに校正できない、残念の極みなレベルなだけに、
文章を作る能力に期待するだけ無駄。

メーカー提供の資料まる写しの、新作紹介ぐらいしか、まともにページが作れないのだから、話しにならない。
713俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 02:24:21 ID:6ZSgKjKk0
ライターとか情報を隠してるわけじゃないだろ
出版という流通の都合で1ヶ月くらい前の攻略情報を載せるしかないから、発売される頃には古くなってるだけ

つまりもう雑誌で攻略という形式自体が不要ということ

今のような攻略情報メインの雑誌形態なら誰も読まないだろうね
雑誌なら雑誌でネットでできないことをやらなきゃ
そこが全くわかってない
たとえばサイトの管理人にはメーカーなんかとの繋がりが無い(人の方が圧倒的に多い)のだから
そういう所でメーカーと組んで何かネタ出しするとかさ
ネットに絶対勝てない情報を載っけてるだけの雑誌なんて無駄以外のなにものでもないよ
714俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 02:38:01 ID:LYiLC7Np0
昔のメストは初心者向けの記事も結構良かった。
文章が良かったから、だろうね。内容が理解しやすかった。
今の記事はどの層に向けてるにしても、まず文章のレベルから上げてかないと。
まあ、もう手遅れだろうが。

読む記事が無い本なんて、もう誰も買わないだろう。
編集側の人間性も>>324が全てだろうし。業界にもメーカーにも愛や敬意は無し。
金だけ毟り取ろうとした結果がコレだな。
715俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 02:41:09 ID:4SuFDy+B0
なんか格ゲの新作出るじゃん、
PCゲーのやつ(詳しくは忘れた)

それの新作紹介記事が載ってるんだけど
カラー1P使って
インストカードの画像を丸々載せてるだけ、というwwww
もはや記事として技表を起こす気すら無し。

いくら大々的に取り上げる気がないタイトルでも
この扱いはねぇだろ…
別に俺もこのタイトルにゃさして興味ないけどさ、
インストまんま載せにはさすがに呆れたわ。
716俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 02:44:57 ID:ESjvg3zQO
>>707
ドラゴンリーのコラムはいらないな。当時から評判悪かったし。
メーカーからのコメント集も、あの当時から大手以外は長いこと新作を出してなくてネタ出しがきつそうだったのを覚えている。

個人的には猛者よりオールドゲームミュージアムを単行本化してほしかったな。
カラーページつきで。
717俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 06:33:59 ID:bAxivmrdO
リニューアルに期待しようぜ!
718俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 07:20:00 ID:yJ+UvO0HO
メストの文章がよかったとか、どんな冗談だよ!おかしな日本語の博覧会場じゃん。
でもまぁ、味はあったから親しみは持てたよね。アルカディアはちとよそよそしいさね。
719俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 07:25:13 ID:3v+bE39L0
アルカディアが底辺だからってメストが良かっただの暖かみがあっただのw
720俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 10:09:30 ID:ywTpniNt0
ニューリアルか
721俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 10:20:07 ID:ffz0EiXo0
迅雷君完結させてほしかったなー スト4出た時に続編やればよかったのに
722俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:26:39 ID:pVglTMvw0
現在、デスノ君が暴れているだけなので決して本気にしないように。

デスノ君は有名人とデスノートを目の敵にしてるキチガイだから
まともに相手するだけ無駄。
手口と口調がいつも一緒なのに自分はバレてないと思って真性。
単発IDの頭の悪いアンチは大体こいつと思って間違いない。


ちなみにデスノ君の過去の発言。

907 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2008/03/28(金) 16:49:52 ID:S/N+4VTiO
アンチ君の東方に対する激しい攻撃は、前に俺がゲーマー達を陥れる為に傲慢なスコアラーを演じて荒らしたのによく似ている

910 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2008/03/28(金) 17:12:35 ID:S/N+4VTiO
>>908
そうだ、でも書き込みを続けているとここのアンチ君みたいにボロが出てくるからな、やり込められて反論出来ずに逃げたフリをして撤収してきたんだ


46 全板人気トナメ@STG板出場中 sage 2008/05/28(水) 19:29:44 ID:6E+qmXkEO
確かに俺がGILだったが今になってそんな事を暴き立てて楽しいか?



もうゲーセンは死にかけてるし、ゲーマー達も相変わらず糞臭い穀潰しだしな

もはや俺がGILとして活動しなくてもゲーマー共の絶望的な未来は約束されているよ!

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/72
72 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/02/09(土) 14:29:44 ID:rbc1EwloO
どうせ、シューティングなど置いてあるゲーセンなんてニート&異常者の溜まり場だ……

全て潰してやった方がゲーム文化の為になるよ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/83
83 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/02/09(土) 19:17:59 ID:rbc1EwloO
ニート&異常者の溜まり場ゲーセンを滅ぼすのは我々ビデオゲームファン達の贖罪の為さ…

かって、学校などが不良の溜まり場と呼んでいた事に反発し、ゲーセン発展の為に多額の金を落としてやった結果が中野みたいな異常者共を生み出し、ゲーム脳の狂人達がのたうつ腐ったゲーセンを作り出してしまった訳だからな

こんな事が許せる訳が無いだろ!
723俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:27:20 ID:pVglTMvw0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/85
85 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/02/09(土) 19:53:33 ID:rbc1EwloO
俺達は石頭だったんだ、いくら世間が「ゲーセンは不良の溜まり場」とか「ゲームばかりしているとゲーム脳になる」と言っても、全く聞く耳を持たなかった……

皆、自分達が愚かな事をしている事に気付かずにクズで穀潰しのゲーマー共に居場所を与えてしまっていたんだからな

しかも、そのクズ共は増長し、プロゲーマーだのeスポーツだのとイカレタ妄想を騙ってる始末

…それが現実

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/179
179 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/02/16(土) 02:39:25 ID:460WaY9wO
今、ゲーセンに来てる様な輩は糞便を漏らしたり、奇声を上げたりする等の異常行動が多すぎて、周辺住民からすごく嫌われてるんだ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/217
217 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/02/17(日) 09:03:49 ID:LHWjs5fRO
昔からゲーマーがシューティングの長時間プレイ時に糞尿を漏らす事は頻繁にあったよ

最近はゲーマーの幼稚性が増したせいか、筐体の隅や灰皿に排便するヤツも多いがな…

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/219
219 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/02/17(日) 13:19:23 ID:LHWjs5fRO
いや、ゲーセンとゲーマーの将来なんか考える必要も無いだろ…

何故なら、穀潰し共を囲ってるゲーセンはすべて潰れて、ゲーム脳の穀潰しゲーマー共は居場所を無くし首を吊って全員死ぬ訳だからな

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/223
223 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/02/17(日) 14:50:58 ID:wU0tQBoz0
糞尿=アスニート思想、eスポーツ構想

中野が行く先々のゲーセンで認知活動と称して
糞尿を撒き散らし糞尿まみれして、次々と店を潰す
724俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:28:06 ID:pVglTMvw0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/235
233 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/02/18(月) 07:32:03 ID:/YFOMZ0YO
そんな誇大妄想狂の精神異常糞尿垂れ流しゲーマーがゲーセンにたむろっているから、猿渡にまで気味悪がられるんだよな

今後、ゲーマーにはオムツを着用させる事にしようか?

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/272
272 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/02/23(土) 22:04:19 ID:EG0h//CAO
ゲーマーは馬鹿で臭くて醜くてキモくてゲーム脳…

これは真実、そんなモノに誰もなりたがる訳ないだろボケが!


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/391
391 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/08(土) 16:41:34 ID:aYwkqTnIO
中野社長、早くゲーセンの穀潰しゲーマー共がZUNや奈須きのこより稼げる様にしてくれよ

全一取ったスコアラーなら年間1億ぐらいは稼ぐのが当然だよね?

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/510
510 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/20(木) 08:01:58 ID:+HmEez+mO
うむ、ツッコミ所を見つけた途端に小学生並の悪口の数々

ゲームばかりやってるヤツらには言動&行動が幼稚なのが多いというのを証明しているよな

やはりゲーム脳は本当の事でゲームばかりやってると豚小屋(ゲーセン)にたむろっている精神異常者みたいになるって事だ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/519
519 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/20(木) 20:57:06 ID:+HmEez+mO
俺としては、ゲーマーやスコアラー達の絶望的な現状に充分に満足しているが、

できればもっと無駄に必死にあがいてもらいたいんだよ
725俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:28:49 ID:pVglTMvw0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/575
575 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/25(火) 06:50:46 ID:GGENW3AkO
どうやら最初に家族を殺すと高得点だったみたいだね、でも家族は運悪く?いなかったので金川君ハイスコアならず…

どうせなら最高ランクの称号“死刑”を貰った後で裁判官に「スコアは何点ですか?」と聞いてほしいな

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/580
580 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/25(火) 12:55:00 ID:SJNIAHpS0
しっかし中野のHPもヤバいよな

ゲームを庇うあまり、この犯行の異常性に
まったく触れてないというか、気付いていない
あくまでこいつのやったことは「卑劣」で「残忍」な犯行
なのに普通の人のやることにしてしまおうとしている

役所が身内の不祥事を庇い
「いや、こうしたことは普通のことですから」などと
言えばどうなるか?
アスリート界全体が異常者の集りに見られるようになる
それがわからないほど馬鹿なのだろうか?

少なくとも、むしろ我々の側こそ
「この犯行はアスリートの社会的信用を失墜させる
許されざるもの」として批難すべきはず

それとも中野も心の奥で
「彼は大会で準優勝するほどの選ばれた人間」
「その辺歩いてるパンピーなどは殺されて当然のクズ」
ぐらい思っているんだろうか

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/585
585 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/26(水) 00:16:31 ID:CEUuOFdzO
金川君はスコアラーの割にはパターンがなってないな、漢字忘れたがタクママモルやカワマタグンジあるいは梅川などのプレイを参考にしてパターンを作れなかったのか?

とはいえ高得点の妹が外出中で稼ぎ場所の小学校が卒業式で強い敵が多くいた等仕方ないとも思うが…

下手をすると称号も“死刑”から“無期懲役”に下がってしまうぞ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/587
587 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/26(水) 00:34:48 ID:CEUuOFdzO
次はどのスコアラーがリアルファイナルファイトをやるんだか…

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/590
590 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/26(水) 07:40:54 ID:CEUuOFdzO
「俺は神だ!」
…金川君はゲームで覚醒し神になったのか?中野でさえ救世主止まりだというのに

ゲームの神にとっては敵を倒す(殺す)事が「生きる」「常識」「目的」な訳だからゲーム神金川君を人間の法で裁けるのかな
726俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:29:30 ID:pVglTMvw0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/621
621 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/30(日) 20:13:40 ID:HibpzWB1O
>>620
お前は……
中野のセクロスフレンドの“ゲイ”マーだなッ!

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/643
643 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/04/04(金) 07:50:45 ID:YVOjPJpOO
もしかして……

「夜ゲイ」なのか?

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201632883/647
647 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/04/05(土) 08:10:32 ID:QzXgdfKgO
股間のジョイスティックを握りながら、激しくプレ〜〜イ!

442 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2008/04/06(日) 17:46:55 ID:tbNdWe31O
俺達が望んでるのは今の萌えと同人全盛の時代の維持と更なる発展だ

その為には硬派気取りのシューター共の「ゲームが上手い=偉い」とか「硬派なシューター=カッコイイ」などの反抗的な考えは排除しなければならないんだ

……もちろん、反抗分子のたまり場のゲーセンもだ!

857 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 07:48:32 ID:1j7aVCQ5O
硬派気取りの負け犬シューター共よ、お前らは同人が衰退しゲーマー達が注目&尊敬される時代が来ると思ってるのか?

949 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 20:54:26 ID:rcuji+I3O
>>946
ものすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く敵意剥き出しに見えるよ、お前達がゲーマー達の時代を再興する気満々なんで殺意を覚えてしょうがないんだ!!

48 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 06:53:43 ID:t25v6XJ1O
>>47
それで?

ゲーム同人を滅ぼしてゲーマー達の時代を再興しようとでもいうのか?

252 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 07:42:07 ID:1j7aVCQ5O
美人女性シューターの皆さん、俺のR‐9と絶対合体しない?

一度始めたら何度でも抱いてやるから、今夜は寝かさないよ!!
727俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:30:11 ID:pVglTMvw0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211769174/46
46 全板人気トナメ@STG板出場中 sage 2008/05/28(水) 19:29:44 ID:6E+qmXkEO
確かに俺がGILだったが今になってそんな事を暴き立てて楽しいか?

もうゲーセンは死にかけてるし、ゲーマー達も相変わらず糞臭い穀潰しだしな

もはや俺がGILとして活動しなくてもゲーマー共の絶望的な未来は約束されているよ!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211769174/61
61 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/06/04(水) 21:14:33 ID:94Y99HzfO
今年はタイトーに続いてナムコとセガの直営店でも採算性の悪い所は閉店になるみたいだ…

それによって穀潰しニート共の居場所が無くなる上に店舗数の減少によって新作の開発が難しくなるのは容易に想像できるな

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190917425/410
410 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/16(日) 00:34:12 ID:VS6bp+tBO
ゲームをプレイする事しか能が無い輩は奈須きのこやZUNのサクセスストーリーが妬ましくてしょうがない…

だから、このスレがあるんだろ?

「トラブルウィッチーズ」がアケで出るのが妬ましい以外に憎々しいと思うのは、お前達に自分の無能さ&やる気の無さを自覚させてしまうからさ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190917425/426
426 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/16(日) 14:06:36 ID:VS6bp+tBO
同人ソフト関連の頂点である奈須やZUNは稼ぎも知名度も中野や全一スコアラーとは比べ物にならないんだよ

、東方一作品のサントラCDの売り上げだけでも中野の大往生DVDを軽く凌駕してるからな

有名同人作家と全一スコアラー、皆がどっちに憧れるかは言うまでもないだろ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190917425/479
479 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/19(水) 08:11:34 ID:QcKfb94LO
それでは、何故日本ではプロゲーマーが愛されないというんだ?

キャラクター至上主義に敗れたからか?

個人レベルでもゲーム制作&配布が可能になり、ゲームをプレイする事しかできないゲーム豚共は軽蔑される様になったからか?

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190917425/522
522 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/20(木) 20:45:59 ID:+HmEez+mO
今のゲーセンにいるヤツらは社会のゴミだからね…

カリスマがあるゴキブリやドブネズミはいるか?
…と言ってる様なモノだ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190917425/533
533 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/21(金) 18:23:13 ID:CGNsHZmjO
ゲームが上手い事はゲームを作る事よりスゴイ事なんだ!
だからスコアラーはZUNや奈須きのこよりも偉いんだ!

…というのが自称「硬派なゲーマー」達の主張だからな
「偉大なスコアラー様が下賎な同人野郎の作ったゲームなんかプレイするか!!」って感じ
728俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:30:52 ID:pVglTMvw0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1207301133/101
101 俺より強い名無しに会いにいく sage 2008/04/27(日) 00:20:31 ID:IpDD9W0KO
>>98
名ゼリフ集は全部俺のだ…

でも俺が書いてる事は皆事実だぞ

ついでにキャラクター至上主義と同人が主導権を持つゲーム業界ではプロゲーマー支持&志願者は反抗分子だという事もな!

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1207301133/107
107 俺より強い名無しに会いにいく sage 2008/04/28(月) 21:27:27 ID:XnD88FTXO
>>104
うん、スコアラー達は長時間プレイの時は座ったまま排便するよ、そしてスコアラーに憧れるゲーマー達も灰皿等に排便するのが常識になってしまったんだよね

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211769174/807
807 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/09/29(月) 18:20:05 ID:iBvBtg6X0
>>804
違いますよ?
ゲームが上手いって事はそれだけで素晴らしい事なんです
例え消火器ぶちまけようが筐体壊そうが許されるんです
いや許さなきゃいけないんです

批難するあなたたちが間違っているんですよ

ゲームが上手い人を非難するという事はゲームを
全てのゲーマーを非難する事になるんです
だからゲームの上手い人を批難しちゃダメです
例え消火器ぶちまけようが筐体壊そうがね

そうやってゲームが上手い事に対するステータスを
高める事でゲームやゲーマーの地位が高く
確立していくのです

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221486025/786
786 ゲームセンター名無し sage 2008/10/23(木) 18:35:50 ID:lbmTv+4H0
ラーメン?これはねぇ、もうラーメンなんてもんじゃないんだよ
そうだねぇ、王宮、王宮で出す宮廷料理、そう、宮廷料理なんだよ
ラーメンなんて薄汚い大衆食と一緒にしないでくれよ
さあ、存分にこの宮廷料理を味わってくれよ、おっともちろん初心者は
お断りだぜ、この料理は違いのわかる奴だけに食べて欲しいんだ
さぁ、どうだい









こんなラーメン、食べたいと思うかどうか
729俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:31:34 ID:pVglTMvw0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1207301133/128
128 俺より強い名無しに会いにいく sage 2008/04/29(火) 20:56:54 ID:1v7gDE270
プロ化したいなら勝手にそう名乗ればいいんだよ、ほらプロゲーマーの誕生だ
>>127も言ってる麻雀のプロ団体とそこに所属してるプロだってぶっちゃけ「自称」だしな

金稼がないとプロじゃないっていうのなら、そこら辺のゲーセン行ってファイトマネー取って対戦するか
自分でゲーセン経営して、まんま雀荘だが「○○プロの来るお店」とかいうのをウリにすればいいんじゃね


・・・と言いつつ実際に店がゲーマーを集めた途端にコレw↓

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1220364751/928
928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/11/14(金) 16:52:02 ID:VYQF2Dhd0
いや、なんていうか
店員が相手しないと対戦相手に事欠く有様なんでしょ、要は

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1220364751/933
933 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/11/14(金) 22:41:42 ID:VYQF2Dhd0
それが魅力に繋がってないから「格ゲの客のいなさって洒落にならん」って
なってんだろうに

それが本当に多くの人が望む魅力だと思ってんの?

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1220364751/938-940
938 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/11/15(土) 11:40:51 ID:azW3Ivqe0
わざわざ負けるために店に足を運んで金払う?
本気でそれが集客になると?

実力が拮抗してるからこそゲームは面白いんだろ
“一般的な常識もない世界中にファンがいる超一流ゲーマー”とやらと
まともに勝負できるプレイヤーが何人いる?市場を維持できるほど居るの?
って話だよ、結局回りのお身内お仲間内ばかりで他の客への目配り気配り
ほったらかしだわな


939 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/11/15(土) 12:04:23 ID:+r8HLAds0
そんなもんに頼ってたら
2〜3人スタッフが辞めただけですぐ崩壊するな

そのデスノスタッフが辞めないよう、常にデスノスタッフの
ご機嫌伺いしてなきゃならんのか、大変だな


940 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/11/15(土) 16:21:41 ID:WhUS38gv0
だったら早急にネット対戦対応にでもした方がよっぽどいいな

全国レベルのゲーマーなんてそう何人も居ないんだろうから
おのずと数は限られる
で、そういうお店が盛り上げてくれるんで
そういうお店に向けて開発しましたー
数が限られるんで基板高騰化でーす
1枚50万円でーす
さらに次の続編は60万円でーす
でも続編でたら最新タイトル入れなきゃ聖地名乗れませーん
はーい、ご購入予約ありがとうございましたー

結局、自分で自分の首絞めてるだけなんだよなぁ
730俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:35:47 ID:pVglTMvw0
【会社設立】プロゲーマー中野龍三社長4周目【DVD発売】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1195842846/

>442 名無しさん@弾いっぱい sage 2007/12/24(月) 03:50:58 ID:DM3/ZldZO
>もしかすると、中野はゲーセンのニートシューター達の救世主を気取って、穀潰し共から金を搾取しようって魂胆なのか?

>Eスポーツやプロゲーマーなる言葉もクズ共に輝ける未来がある様に見せる為の作り話なんだろ?

>まあ、中野が馬鹿なシューター共から金をいくら搾取しようと知った事じゃないが…

>720 名無しさん@弾いっぱい 2008/01/05(土) 07:10:12 ID:Ha3EAcD8O
>日本でハイスコアやプロゲーマーとかが無価値だと思われてるなら、中野がニート達の王国を造ってしまえばいいじゃないか!!

>823 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/01/13(日) 13:58:01 ID:fkO95+gx0
>ニートやゲーマーを食い物に・・・プロゲーマー商法の闇
>【ZAKZAK】
>  中野プロモーションは 遂に倒産。

> ≪関連記事≫
> ● 「中野プロモーション」 にだまされた プロゲーマー商法の巧妙手口
> ● 中野プロモーションプロゲーマー商法を考える会
> ● 猿渡雅史の 『ぶっちゃけコラム』 「中野プロモーション」 のあくどい商法

>890 名無しさん@弾いっぱい 2008/01/18(金) 13:37:42 ID:SMZmVa9GO
>俺らが実在のキモくて臭いゲーマー達に見向きもしないのと同じ事だね

>952 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/01/23(水) 01:09:10 ID:Kfok7lAmO
>中野は猿渡にも見捨てられたゲーセンのキモくて臭いゲーマー達にとっては救世主だからね〜〜〜〜

ニートシューター達、クズ共、馬鹿なシューター共、ニート達、キモくて臭いゲーマー達と
贔屓目に見てもゲーマー全体を侮辱した書き込みが目立つ。
>>952には猿渡、救世主とデスノ君が好んで使う単語が見られる。
731俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:36:19 ID:ESjvg3zQO
>>722-729
すまん。話がさっぱり見えない。
俺にはお前が荒らしにしか見えん。
732俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:36:47 ID:pVglTMvw0
で俺はこれらの書き込みにむかついたんでこうレスしたんだ。

>960 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/01/23(水) 23:57:34 ID:SEBcCaWC0
>>442 >>720 >>823 >>890 >>952
>この辺のレスを見た限り
>中野に粘着してる奴は中野個人どころか
>ゲーマー全体を目の敵にしてる様にしか見えん

で、俺に対するレスと思われるのがコレ

>965 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/01/24(木) 14:14:17 ID:cMhWaMTA0
>いつのまに中野がゲーマー代表になったんだ?

>中野みたいなプロニートを叩くのが
>ゲーマー全体を叩くことになるとでも?
>笑わせんな

>ゲームがゲームであることを否定して
>ゲームをスポーツの代替品にしようとしてるキモニートのくせに

>ゲーマーなんて軽軽しく口にすんな
>糞ニートは「アスリート(プッ」いや「アスニート」とでも名乗ってろ

どう見ても「中野」ではなく「ゲーマー」を侮辱した内容なのに
それに反論しただけで中野を持ち上げた事にして
デスノ君の口癖の「プロニート」「ゲームがゲームであることを否定」「ゲームをスポーツの代替品」「アスニート」
というフレーズを持ち出して文句を言って来た。
733俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 12:07:27 ID:cOjfJcEpO
荒らし死ね


氏ねじゃなくて死ね
734俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 12:19:05 ID:10GOT5a20
ブチケソのブログとかもう二年くらい前に更新止まってるしな
猛者通信単行本はよだせ
メスと時代からそれだけが目当てで読んでやってるのlに
735俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 13:46:34 ID:Q6Z6zGF2O
>>730格ゲー板で半ズボンの元プロニート(現社長)の名前を見るなんてなw

あんまり薄い、薄い言うから今見てきたが……アレはあんまりだな
値段は昔より高くて中身が無い
もうアルカディアはファミ通?のムックにして、季刊誌でも良いんじゃねぇの?
736俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 17:48:54 ID:t+VlgfI50
サワタリはこの現状をどう考えているんだ?
737俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 18:16:21 ID:cOjfJcEpO
サルに考える頭があるのか?
あるとすれば植毛と次の寄生先だけだろ?
738俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 22:07:10 ID:yJ+UvO0HO
基本的に、穀潰し、糞尿というワードを出してくる人はいつものデスノくんという理解でよろしいか?
739俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 22:14:49 ID:mXhbR+Xz0
>>738
うん。
740俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 22:26:32 ID:vVjRS3z00
このスレもそろそろ終焉か
741俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 23:56:49 ID:Iw/wK9IvO
アルカディアには頑張って欲しいけど、人気もプレイ人口も陰ってきた格ゲーにこだわるなら、何か面白い企画などが無いと厳しいと思う

メーカーと協力すれば色々出来そうな気もする
742俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 00:31:38 ID:kYsFAWAcO
ムック専門誌にすればよくね?
743俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 01:36:03 ID:QN9pUvRLO
ガチャピン専門誌
744俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 15:10:01 ID:qtgr7ZLf0
>>722-732
デスノ君好きです好きですアイラヴユーってしか読めない
745俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:03:52 ID:iRfCYJZ80
>>743
すぐに意味が分からなかった...w
初めてムックって文字を見た時はあのムックが浮かんだが。
746俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 17:34:28 ID:RLcN8uROO
  /\/\/\∧
 <私専門ですぞ!>
  V\/\/\/
\    |    /
 \  ___  /
    /   丶
\ m{0}/丶{0}m /
  |っ 丶_ノ と|
 / ム `ー′ ム \
(__     __)
__ |ムック |__
  /    /
  /    /ー―、
 | /\_ノー―、 )
 | |    / /
 / ノ    | /
`/ /     ノ /
f イ     (_ \
丶_)      \_)
747俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 18:30:56 ID:G1jDT0pD0
闘劇魂のプレイヤー名鑑とか要らないのにね
これが有名人を増徴させてるよな

連勝数とかウソつくなよ
とかなのばかりだしさwww
748俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 21:00:11 ID:TarCaJejO
各ゲームの有名プレイヤーを勘違いさせちゃったのは罪だな
俺強いから偉いんだぞ、って子供みたいな思考して無駄に高いプライドを持ってしまった人間を知ってる
749俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 22:03:20 ID:RLcN8uROO
1日の行動とかでほぼ半日ゲームやってる有名プレイヤー様(笑)とかいたが、あれは全国規模で恥を晒してるようなもんだw
750俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 23:09:31 ID:QN9pUvRLO
数年前、本気でプロゲーマー制度を確立したいと動いていたフシがあったな。
外国でやってるところもあるし、ゲーム大国の日本でも…って考えはわからんではないんだが。
751俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 01:07:04 ID:QsU1TMUc0
どうせ今月もお通夜確定のKOFの攻略(笑)とかだろ
読む価値ねーな
752俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 01:41:03 ID:h77Pcy+V0
俺が個人的に付き合いのある有名(闘劇本戦出場レベル)プレイヤーは、たいてい人間性は普通だけど。
一部の痛いやつはだいたい名前が売れる前から痛い。
753俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 02:31:11 ID:2ekX4Soh0
>>752
おっとハメコさんの悪口はそこまでだ!
754俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 04:04:03 ID:RJjajRBkO
格闘ゲームってさ、強くなるためには情報の量と質が命なのよ。

んで、有名人って言われてる強いプレーヤー達は良い情報や知識を沢山持ち合わせてるし、それらを貪欲に吸収しようとするのね。

より良い情報を他者や他所から得るためには、コミュニケーション能力は欠かせない。だから、ネクラなパンピーと比べて有名プレーヤーは社交性に富んだ人間が多いのよ。

たまにハメコみたいにスゲー痛いのもいるけど、大概の有名プレーヤーは良い奴だね。深く付き合ったら知らんが。
755俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 04:48:45 ID:iZx0ysvK0
pVglTMvw0を応援するぞ

いっしょにアルカディアを廃刊だ
756俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 05:09:24 ID:jTt/IL6CO
>>751
下手すりゃボス攻略も投げやりだろうね
757俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 05:29:26 ID:xMp6rEc/O
嫌いなら買わなきゃ勝手に廃刊になるものをw

バカですか?
758俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 05:57:51 ID:41+Paw5EO
買う気はないから立ち読みしてるよw
759俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 06:42:41 ID:tVKD4DdnO
>>756
03あたりから適当だったろw
中距離から中ジャンプしてりゃ勝てるよ。的な感じだった筈。
760俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 07:37:49 ID:sJiIfzIf0
フローチャートを使った攻略をしばらく見てない。
10年くらい。
あんなのあったなぁとしみじみする。
761俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 08:56:50 ID:u9Rv0rZ9O
信じられないだろうがKOF12は
作り込みに時間かけたい(笑)からボス無しなんだ…

しかしロケテは過疎
762俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 10:46:13 ID:BvIDrjnk0
ワー・オブ・ザ・ゲイル、クエD、アイマス、LOV、車輪、
稼動のかなり前から特集を組むゲームは毎回アレだよな。
KOFもずいぶん前から記事だけは載ってるけどやばいんじゃね?
763俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 11:15:37 ID:cDCq2yan0
今月号でBBHの記事が載ってないとかバカじゃねーの?って思うわ
WBCがあるのなんてわかってただろうし
まあ、優勝までは見えなかったかもしれないけど
時事ネタとかわかってないんじゃないの?って思うわ
764俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 11:23:24 ID:vK2q1bPIO
>>762
クエDはヒットしただろ。
今は廃れているが、当時は目新しいシステムが多くて魅力的だったし。スレの伸びもかなり良かった
765俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 12:06:27 ID:41+Paw5EO
クエDと言えば、まるよがEXカードの裡門24枚入りの廃デッキをサンプルとして出した時は呆れて何も言えなかったのはいい思い出
766俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 16:08:50 ID:Edkp1Dqj0
あれはまあ、普通の人は試せないデッキを実際やってみるとどうなるか試しただけとも解釈できる。
767俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 16:49:45 ID:PGkkOSj20
>>762
ウォー・オブ・ザ・グレイルですね。聖杯戦争って書くとFateみたいですが…。

そしてそのWOTGが良い例ですが、長く載っているからと言うより、メーカー自身が
開発初期から資料を提供し続けて興味を引こうと考えるほど微妙な作品はウケなくて当然です。

ちなみにKOF12はゲームショウでの発表からロケテストに対応したキャラクター紹介までは
半年に一度、三ヶ月に一度と間が開いてますから、単純に読者の興味の反映でしょう。
768俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 18:19:17 ID:KzgD9z4P0
アルカディアのサワタリのコラムとか
雑談ばかりでヒデェよなw

普通の雑誌なら編集長が業界についての展望や独自の視点で分析したりするはずなのにね
ファミ通の浜村だって叩かれていたけどそれなりにやっていたし・・・・
サワタリはレベルが低すぎる こんな奴が編集長ですかい?
編集長の質がこの程度なんだから終わっているw

769俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 18:23:48 ID:KzgD9z4P0
今の時代はネットで攻略情報が本よりも詳しく分かってしまうため、攻略本はなかなか厳しい(売れない)時代です。なので、
書き下ろしイラストや、データでネットとの差をつけてがんばっています。でも、はるなは思うのです。
もっと、面白い企画があってもいいのではないでしょうか? と。
昔の攻略本や雑誌を読むと、それぞれの本にすごく個性があります。
でも今の本はどの会社のを買ってもほとんど変わりません。新作情報ばかり。
それはメーカーの規制等もあると思うのですが、「作る側の企画力不足」も否めないと思うのです。
これは自分も多くの雑誌に連載をしているので他人事でなく、まじめに考えていかなければと思っています。
そんな事を大好きな「Beep、ファミマガ、○勝ファミコン、ファミコン必勝本 等」を読んでいて感じます
昔の攻略本や雑誌は、今プレミア化しています。でも、今の攻略本は20年後にプレミア化するとは思えないのです。
それはやはり内容だと思います。このままゲーム本、雑誌の時代は終わっていってしまうのでしょうか。。。。

杏野はるな
770俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 20:34:51 ID:sWhWD39SO
最近のアルカディアはやたらと薄いよね…値段は変わらないのに。
771俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 01:11:42 ID:I/ifUlqFO
ページ数も薄いが内容はもっと薄い
772俺より強い名無しに会いにいく :2009/04/10(金) 01:30:19 ID:67Bu8Hmq0
>>769
よくもまぁいけしゃあしゃあとそんな底辺まで落ちたアルカディアに連載貰ってる身分で
ブログでこんな事が書けるもんだよなぁ

ゲームアイドル杏野はるなって何様なんだろ
773俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 02:16:08 ID:6busBOa40
別にアルカディアの事を言ってるわけじゃないからそう怒るなよ。
しかし言ってる事は正論。でも自分から雑誌を盛り上げる一人に
なって欲しいね。
774俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 03:16:33 ID:v+6qawH/O
というか>>769はネタじゃないの?
775俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 13:08:12 ID:c6fQexEn0
ゲーム雑誌がこのままじゃいけないって事を思ってるからこういう事を書いたんだろ。
干される心配の無い一般人と違ってタレントなのにはっきり意見が言えるのは偉いと思う。
776俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 18:15:55 ID:RB8b1xbV0
さすがはるな様
777俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 18:35:44 ID:hnlt6SyH0
自称アイドルの写真が気持ち悪いから掲載しないでほしい
778俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 18:52:12 ID:5mshu36o0

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /         \
 |   /|/|/|ノ/\|\ |
 |  / ==='}ヾ=== | |
 |  | <●> <●>| |
 |  |    .」   | |
 |  |    トェェイ・ |/ /ただ今PS3版のストWをプレイ中だぜ
  \ ヽ   ├-イ  /   \初心者の対戦相手大歓迎だからな
    丶\  `-' ノ  
        ̄ ̄
杏野はるなの日常。
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/
779俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 19:37:09 ID:IcxCqo8PO
猿渡さんから杉田さんへ
それが正しいかはわからない

そもそも格ゲーにこだわるのは危険かもね
780俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 20:01:25 ID:gATPrsxF0
あ?
猿渡さん、首になったの?
781俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 20:57:28 ID:NwMpwvufO
>>769www
なんという身の程知らずw
八百長十番勝負みたいなつまんねーゴミ企画で登場しといてよういうわこの寄生虫
誌面の無駄だからリニューアルで消えて欲しい
782俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 22:59:15 ID:8sGb0h1lO
杏野はるなって、前にスーファミのスト2を焼いたり凍らせたり叩き割ったりしてあきまんを怒らせた奴だろ?
そんな奴をコラムに起用するアルカの意図は何?


まあSNKやカプコンもイメージガールだかコンパニオンだかに起用してるみたいだけどさ。
783俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 00:24:54 ID:GWrLpkk50
あきまんが怒ったっても
あれだっていつものぶっきらぼうな口調だったし
不愉快は不愉快だったろうけど半分ネタだろ、あれ
784俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 02:38:49 ID:BPuwLQlC0
>>779-780
アルカディアの編集長は持ちまわりですよ。
785俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 03:09:55 ID:Bkct7vS2O
適当なこと書くな。
786俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 04:07:52 ID:zEcZSZMN0
まあ定番だが、ソースは?
787俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 12:10:47 ID:ff9RaLPQ0
年商(笑)がまた嘘撒き散らしてるのな
それはゲーメスト。しかも最初期の頃。
ソースは当時の編集者。

しっかし、廃刊当時は
>メスト(の誌面)がダメになった理由はただ1つ。
>ガキのころにメストを読んで育ったゲーマーがメストを作る
>ようになったから。
なんて言われてるのに末期メストが持ち上げられてるのを見ると…なぁw
788俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 12:30:36 ID:2c0sa7R6O
猿渡「愛は流れる」
789俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 15:28:55 ID:CjY/HwZ/0
マジで編集長変ったんなら今度のリニューアルは期待できるな
編集長の首もすげ替えずに、単に見た目だけのリニューアルで
中身変らずだったら駄目駄目だろうけど
790俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 16:56:33 ID:ydSvqZyy0
大会レポート載せているけど
どのチームの誰が勝ったとか3タテしたとか
有名プレイヤー様の動向ばかり占めているよな

キャラのどういう動きしていたとか
どんな戦い方をしていたとかに比重を置いて書かないのが駄目すぎるな
791俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 17:13:58 ID:8ZyWn+4rO
>>790
激しく同意
試合内容の方が興味あるよな
でも予選段階で戦法ネタバレされると対策されてそのプレイヤーが困るから書かないのかもしれない
792俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 17:15:55 ID:/dMNGe3VO
>>791
だったら、そういう理由で掲載しませんくらい書いてもいいような気もするな。
793俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 17:28:41 ID:Snt/Lywx0
>>790,791,792
その通りだよな、対戦内容公開したら対策されて勝てなくなるかもだから
大会で身内ライターに勝たせる為に載せないんだろ
前レスにも闘激で有名プレイヤーが負けて寒くなったとライターが書いたとあったが
自分達で寒くしてるのが分かって無いんだろうな
編集長からライターまで全部クビにして別雑誌やったほうがいい
794俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 17:49:47 ID:CjY/HwZ/0
対策されて勝てなくなるから書かない、とか
もはや一体何の雑誌かワケワカランことになってるな
795俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 20:21:09 ID:WlQ4OsBQ0
それってスポーツの試合内容をTV中継やその後のニュースで
取り上げちゃいけないっていうくらいありえなくない?
796俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 20:54:05 ID:CjY/HwZ/0
将棋の棋譜なんか載せたら駄目ってことになるよなw
797俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 21:06:33 ID:/dMNGe3VO
そう言われてみればその通りか。
なんにせよ有名人持ち上げる暇があるなら他にやるべきことがあるだろうってことだな。
798俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 21:28:47 ID:vRB5HdkjO
前はラウンド毎の対戦内容を細かく書いてたけど、いつの間にか無くなってたよ

やっぱ、有名プレイヤー(笑)から「勝てなくなるから書くな!!」ってクレーム来たのかね?
799俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 21:29:01 ID:CjY/HwZ/0
てか攻略より有名人持ち上げる方に躍起になってるから
対策されて勝てなくなるから書かない、みたいな本末転倒な
とんでも論理が飛び出してくるんだろ
800俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 23:24:52 ID:HasMbwqL0
バーチャなんかひどいよな、
毎号大会レポが載ってるのに
試合内容については全く触れてない、
酷い時にはプレイヤー名のみで
使用キャラすら分からない、というw
801俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 23:29:29 ID:Bkct7vS2O
書かれててもどうせお前ら理解できないだろ?
802俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 23:31:41 ID:vRB5HdkjO
じゃあわかるように書いて下さいよw
803俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 00:06:58 ID:t1Qem0pW0
>>798
細かく書いてたよな、俺が見たのはGGXX#リロだったか。左に1Pの行動、右に2Pの行動を表にして
(1P 2Pにはプレイヤーと使用キャラの名前が入る)

                ROUND1
1P |     2P            
         立S(空振り) | バックジャンプ
                 | 後ろ空中ダッシュ

みたいに全ラウンドのお互いの行動が一つ一つ書いてあった。
俺はGGシリーズはやってないが、あれだけ細かく書いてたら対戦内容を頭の中で思い描きながら読めたな。
他にもソウルキャリバー2(?)とかの大会での対戦も同様に紹介されてた。
最後にお互いのプレイヤーのインタビューがあって
「あそこで波動コマンドが出せなかった自分はさっぱりです、もっと腕を上げてまた挑戦します」
とか本音で書いてたのが良かった。

804俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 00:10:10 ID:t1Qem0pW0
>>803
ズレてるのは気にするな
攻撃一つ一つ全てにヒット、ガード、空振り、相殺と細かく書かれてた
805俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 00:37:52 ID:VifYH9Wa0
いやさ
大会でチーム名が長いんだよね何アレってぐらい
アホみたいなネーミングなのは置いておいて
チーム名だけでかなりの文字数を占めるのが多いw

それでどのチームとどのチームが激突とか書くから
詳しい内容書けないんじゃないか?スペース足りなくて
806俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 01:31:11 ID:jj/LOBUF0
単に対戦内容を書けるだけの知識が無いだけだったりして
807俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 01:35:21 ID:wdLN1E4OO
(゚Д゚)ソレダ!!
808俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 01:50:02 ID:bCjrAhoD0
>>803
そうそう
やり込んでないゲームでも詳しく解説されてたから楽しく読めた
あと闘劇魂に付いてた達人の解説入り闘劇DVD
特に北斗とネオコロの説明が丁寧で解りやすかった
どっちもクソゲーと見向きもしてなかったけど見方が変わったよ
ああいうのは実況動画が多い今でも需要があると思うんだが
809俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 05:10:13 ID:FqIRvyGwO
一時期の格ゲー記事はホントに酷かった。
そんなに砕けた内容の記事でもないのに、やたらネットのネタ用語を使ったり
『〜じゃね?(笑)』みたいな、まるで遊びの延長上で書いてるようなテンション。
身内用語を遠回しに流行らそうとしてる事もあったし、不快以外の何者でもなかったわ。
リニューアルするならライターを根底から叩き直してくれ。
810俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 12:42:33 ID:wdLN1E4OO
どの記事も日記帳だしな
811俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 14:41:41 ID:2gsfEKfz0
>>809
バーチャの記事でも古参プレイヤーを『老害』呼ばわりして
バカにしてる時期があったな〜。
あれってバーチャ業界じゃ昔からある共通用語なの?
ライターが流行らそうとしてる様にしか見えなかったけど。

俺はバーチャやらないし老害とか言われる年齢でもないけど
読んでて微妙な気持ちになった
812俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 14:55:16 ID:aWLq6fDm0
アルカディアサイン
813俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 16:19:16 ID:wdLN1E4OO
アルカディアクーポン
814俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 21:50:08 ID:H6wV4n9cO
>>812
筐体に1円玉置くんだっけか。
ああいうのは流行らないよな。
815俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 23:50:18 ID:pXA/Da3e0
おはスタでそういうのやってるよね。
816俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 00:46:24 ID:XxujypiI0
http://www.tougeki.com/report

闘劇の公式サイトのレポート
これも書き手によっては見事にプレイヤー様の動向とチーム名が占めているな・・・・・


817俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 01:47:12 ID:BgDTubzM0
>>816
ストW、3rd、BBの見出しがモロだな
「豪華な顔ぶれでストW予選開幕!」、「二連覇を狙うあの男が通過!」、「浜の門番、まさかの不在!」
他の出場者なんてどうでもいいような見出だよな
最後のBBなんて、プレイしない人からみたら「浜の門番って誰?」って話だし
集客手段が有名プレイヤー(笑)様々って事か
818俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 01:51:05 ID:GkoLsSu60
誰が勝ったかよりも、どうやって勝ったかが重要なのに
予選店舗でそれなりに大きい所は動画を
上げるくらいやっても良いんじゃないかねぇ
819俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 01:55:00 ID:4Fd2obedO
「枠を1つ無駄にした」
「前代未聞のボーナスゲーム」
信じられるか?過去に実際に書かれてたフレーズだぜ
820俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 01:58:25 ID:rVLOrHZh0
>>817
ふざけてるよな、それ
実際にそこに出てた奴に聞いてみたいわ
無能な編集+好き勝手やってきたライター
の結果がそのキャッチフレーズに現れてるな

>>818
動画は確かに見たいが、取れる環境が整ってるかどうかが店によって違うからしょうがないんじゃないかなあ
店側がメンドクセって言えばそれ以上は言えないだろうし
821俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 02:02:58 ID:LnBeo5koO
>>816
本誌は個人持ち上げは減ってたから少しは考え方変えたのかと思ってたんだが、
まったく反省してなかったんだな。
822817:2009/04/13(月) 02:08:57 ID:BgDTubzM0
>>817
3rdの見出しは「2種目制覇を狙うあの男が通過!」が正しかったわ
どっちにしろ、有名プレイヤーの名前を全面に押し出した見出しだな
823俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 02:28:32 ID:GkoLsSu60
>>820
まあ、本来は主催側がやるべき事だと思う
全ての予選は無理だろうけどさ
824俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 05:41:23 ID:HlE4TkxtO
タイトルにつき10万近い参加費用を店から取っといて、録画とかの作業をやらないとかもうね…
825俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 07:01:14 ID:tT/8Cx7H0
1タイトル1万でしょ。うちの店がそうだったし
826俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 12:13:12 ID:Nwc5eBI50
まわりに30人くらい格ゲーやるやついるけど
アルカディア買ってる奴ゼロ。
おれも買ってない。

・・・廃刊しかないか。
827俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 18:43:52 ID:XxujypiI0
アルカディアクーポンとか実際に使えるのか?
使っている人を見たことが無い
実際に店員に見せても「?」とかされそうだな
828俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 18:52:38 ID:eTMw1+t80
>>817
プレイしない人が見ればサガット最強伝説だって意味不明でしょう。
829817:2009/04/13(月) 19:40:10 ID:h36eX5pC0
>>828
>>816の闘激'09TOPを見ても、どこにもサガット最強伝説なんて書いてないけど?
>>817で書いた俺の文に不満がありげだけど、俺が言ってるのはゲームキャラの名前じゃなくて
その格ゲーやってる奴でも知らない様な、一プレイヤーを全面に押し出して客寄せに使ってるのがおかしいって言ってる
あと、サガットって言っても分からない奴はこのスレ自体見ないと思うけどね
830俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 21:52:48 ID:qJ0EKBIP0
闘劇で格ゲー以外も種目にしていたら状況は違っていたかもしれない
831俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 22:54:55 ID:M19NYZbt0
STGの方がプレイ率が高い自分としては
今は見る価値ないなぁ

センコロが闘劇に決まれば・・・
832俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 22:55:27 ID:8bV5VIDF0
有名人路線やってたら、どれも結果は同じだろう

格ゲーに限らないと思われ
833俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 23:21:36 ID:9vnQwZ3VO
伝オタおもしろすぎる。
834俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 23:50:46 ID:SKx4HYzgO
負け組なんだから、キモキャラ位は与えてやらないと
835俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 08:00:23 ID:9wejpsxtO
少なくとも、GG、BB、Fateのレポートはライターじゃないな
GGとか自己主張強すぎでうざいし
あの文章で掲載許可を出すとかふざけてる。
836俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 09:33:17 ID:9yzd0BD2O
自称ライターさん。
もう少し一般の人が読みたくなるような記事を書いて下さい。

自分達の身内の紹介じみた記事なんて読んでもつまらないんで。
837俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 09:36:15 ID:t+oH9dNXO
今月のアルカディアの薄さにビビった
もうゲーセン自体終わりなのか
838俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 10:37:50 ID:WhDLhhxjO
多少文章の稚拙さはあるけど、各プレイヤーの癖や戦法、試合運びにまで触れてるいいレポートじゃん。何が問題なの?
839俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 11:56:32 ID:TsnI5GPf0

闘劇魂はむしろもっと有名人路線でかためるべきだと思う。
闘劇っていうお祭りのためのムックだし、もっとスポットあてるべき部分も多いと思う。
実況さんや店舗を取材するのも面白いだろう。

そのかわり本誌ではそういうの一切無しで攻略記事も硬くやってほしい。
日記の延長線上の文章や一部にしか通じない略語、スラングは極力おさえて
ぬるい全キャラ網羅よりはスポットしぼった濃い攻略にしてくれればなぁと思います。
840俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 12:55:11 ID:xxBvhxUQ0
だから闘劇魂は廃刊なんだってば。
841俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 15:39:52 ID:WhDLhhxjO
ありゃ最近の中途半端路線が良くなかったんだよ。

闘劇魂は初期みたいにもっと極端なマニアック路線でいくべきだったと思うよ。最初の頃は手間かかってるのが分かったし、お得感があった。
842俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 18:41:16 ID:HKXRUv8Q0
そうだね
自称有名人のグラビアページつけるぐらいして欲しいよね
表紙はもちろん自称有名人の顔のアップ
ページをめくれば自称有名人のカラーグラビア30ページ
自称有名人の一日、自称有名人のカバンの中拝見
自称有名人のお宅拝見、自称有名人の突撃晩ご飯
自称有名人の教える手作り惣菜、自称有名人絵描き歌
自称有名人人生相談、自称有名人占い、自称有名人開運相談

中途半端にしないで徹底すれば部数アップまちがいなしだね
843俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 18:47:03 ID:XyccczQ/0
自称有名人って適当な大会で優勝したぐらいだしな
実績が凄い奴ならまだ認める 例としてはウメハラやときどやヌキ まぁちび太
他の連中は実績もヘボ たまたま優勝しただけとかそんなんだしな
誰だよ?とかそんな連中ばかり
844俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 18:49:40 ID:XyccczQ/0
有名プレイヤー名鑑みたいなの本人たち以外に誰が望むんだ?w
何人かはウケねらってるつもりなのか馬鹿丸出しな表情してたりしてるしw

そういや
闘劇予選での優勝者の記念写真とかアホなのばかり
寝転んでいたり上半身裸になっていたりw とどめにリングネームが痛すぎるw
845俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 19:26:24 ID:M+2DAAPQ0
そもそも普通のプレイヤーは闘劇なんて行かんだろw
「ぼくはばかです」って宣伝してるみたいなモンだw
846俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 20:06:52 ID:SK3fv5McO
まったくだなw
自分は暇人です!格ゲーに全てそそぎました キリッ
まともな奴はまずでないだろw
847俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 22:18:40 ID:od4jpWqh0
格ゲーやってたら少しは興味持つけど
有名プレイヤー(笑)のライフスタイル見たら引くわなw
848俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 22:29:11 ID:9yzd0BD2O
睡眠→ゲーム→家でゲーム→睡眠→ループ

アフォかとwww
849俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 23:27:35 ID:OQP+ooAyO
伝説のおたくさんは、イケメンだけど言動が(ry
850俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 00:09:15 ID:S4XbPDGR0
闘劇予選の越境参加を禁止にしておけばもう少し対戦格闘は持ちこたえた。
遠征組みが地方枠をかっさらっていくのを実力主義だってんじゃ
衰退に拍車をかけてるようなもの。闘劇のコンセプトなんてしょせん建前。
851俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 00:22:37 ID:SBSZ0z9fO
そうなんだよな
結局廃人がチケット取りたいから地方行くし
暇人じゃないと出来ん

852俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 00:27:29 ID:s/h6I3cnO
グラビアといえば、なぜか闘劇魂の最初のほうにアイドルのグラビア載ってたよね
853俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 01:27:26 ID:dMF6CU/tO
普通の社会生活やってたら、闘劇なんか出られるわけがない。
まして、このご時世で「ゲームの大会があるので」などと言って休めるわけが無い。
学生ならまだしも、社会人では絶対無理。
854俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 02:20:35 ID:IHDnXLxGO
ゲームが上手いと飯が食えるシステムを作りたかったんだろうな。
かなり昔だが、韓国のプロゲーマー制度を日本でもできないかみたいな記事があったし。
有名人持ち上げは、いずれはゲーマーをスポーツ選手みたいな扱いにしたいって計画の第一段階だったんじゃないかと。
855俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 10:17:36 ID:mL+dLj1x0
チョンの民族性やセンスと同じってことか
856俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 10:27:53 ID:T5ph37780
>>853
…昔でもそんな理由で休める勤め先があるとは考えられませんし、
馬鹿正直に申告する人間はもっと考えられません。
857俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 10:38:50 ID:+C54hA1x0
そういう心配がない人はいいよね
12の稼働日に朝から晩まで張り付けるニートなんかいい例だ
858俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 11:10:03 ID:ms74jO670
>>853
大会に関しては馬鹿正直に申告する必要はないだろ
まあ、中にはそれを強要されるDQN企業もあるが
大抵は「私用」で終わりじゃね?
>>854
プロゲーマーやるんならまずアルカで雇ってやれって話だな
TCGとかネトゲの世界じゃ実質的にプロはいるんだし
金品の取引がパチがOKでゲセンNGになってる状況を変えるしかない
プロゲーマーどころかゲセンそのものが消えそうな勢いだが
859俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 11:33:57 ID:GPkaxpkW0
持ち上げるだけ持ち上げて使い捨てだからな
さわたりはマジで首釣ってしね
860俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 15:54:29 ID:Sp6nZTtZ0
なんか進んでると思ったら
>>842からデスノ君がID変えてチマチマ連投してんのかw
861俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 16:39:11 ID:+C54hA1x0
1人のキチガイ荒らしが自演してる!と思ってるそこの貴方

キチガイは自分かもしれないですよ
862俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 17:58:04 ID:aiJDi3410
サワタリからしたら痛い所を突かれる発言はすべてキチガイ荒らし扱いのようですからw
863俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 18:35:23 ID:LIAyYpQMO
図星かw
864俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:56:35 ID:SBSZ0z9fO
ぶっちゃけ 格ゲーが流行ってないからダメ
全盛期だったころの半分もプレイヤー居ないし、コンボオナニーゲームマンセーの ゆとりが一般プレイヤーを延々ハメるから、そりゃあ人口は増えない

スト4がその流れを切って社会人をゲーセンに呼び戻した感があったけど、そこまで爆発力は無かった
そして家庭用がオンライン対戦出来るから、ゲーセンで格ゲーやる価値も低くなった
もはや格ゲーはゲーセンじゃなくても充分に内容のある対戦が楽しめる時代

鉄拳だってブレイブルーだってKOFだって対戦出来るんだし、アーケードでわざわざ格ゲーやる人が少数派になるのも時間の問題

ゲーセンならではのゲームにシフトしていかないと、アルカディアは存在価値が無くなる

仕事でゲームやってるライターを大会に出させる姿勢も、どうかと思うが
865俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 20:11:39 ID:T5ph37780
>>864
スト4はアーケード稼動から三ヶ月で家庭用が出ましたからね。
866俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 20:40:50 ID:fVfYCNDS0
>http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=8329&c_num=14
>カプコンは2008年6月27日(金)、今夏稼動予定のアーケードゲーム『ストリートファイターIV』の稼働開始日を2008年7月18日(金)と発表した。
>5月28日(水)には、本作の家庭用をプレイステーション3、Xbox 360、PC向けにマルチプラットフォームで発売することも発表されている。

稼動3ヶ月前でもないし、7月から3ヶ月経っても09年の2月にならないなぁ
不思議不思議
867俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 21:10:31 ID:6kg3Oe+iO
幅って毎日同じことの繰り返しだから、時間感覚おかしくなってんじゃね?w
868俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 22:17:52 ID:Hkgfv0lRO
>>865 ネタですよねwwwwwwwwwwwww
869俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 23:59:52 ID:IHDnXLxGO
なんだこの流れ。
870俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 03:07:25 ID:qtymYX5zO
漫画家の原稿もう二度と紛失しないでねw
871俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 09:24:05 ID:bztcDGSg0
文才が無いのは仕方ないし、記事のレベルが低いのも目を瞑ろう。

しかし、1回でも検証すればわかる脳内理論を載せるのはいただけないな。
今月の三国志大戦で「二人で協力すると武力300を超える武将とかも作れるぞ」という記事が
載ってるけど、書かれてる通りにやると実際には(バグのせいで)200ちょっとにしかならない。
872俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 09:55:36 ID:ejeDr7Zz0
ゲーセンに置いてあるからそれ読めば事足りてた。買ってまで読もうと思わない。
買ってる人ってプレイヤーより投稿常連とか同人ヲタがメインなんでしょ?
873俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 10:00:52 ID:YwEtFBCVO
過去にどんなゲームが出たかの資料としてってのは俺くらいか。
発売中止になったゲームの写真とか貴重だし。
874俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 10:18:33 ID:4AEm0Fg1O
拳獣ですね、わかります
875俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 10:31:35 ID:jYqMWBav0
以前はプレイヤーとして買ってたけど、

>ゲーセンに置いてあるからそれ読めば事足りてた。

これになった。
876俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 11:05:26 ID:VqOgwUfaO
>>873
カプコンファイティングオールスターズか……
確かに貴重だな。DDとかルークとかお蔵入りなままだし。
877俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 16:45:33 ID:MqKf6FW5O
なんつーか、ゲセンで読むのも恥ずかしいんだけど。
878俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 20:20:05 ID:sZuM0ZcqO
表紙がな…
879俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 22:12:06 ID:A2hwkqklO
内容がな…
880俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 23:17:49 ID:bfyzyJJr0
>876
一瞬DDクルーに見えた俺こそガンホー
881俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 00:31:06 ID:3j5lgalN0
>>866
打ち間違えました。五ヶ月ですね。
882俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 00:36:06 ID:3j5lgalN0
>>871
ゲームはそこらへん難しいですね。
借りてきたROMと製品版での変更、初期出荷分と二次出荷分以降の基板の違い、
メーカーチェック等による書けないモノの存在と、まず本当に間違いなのかを
疑わないといけません。
883俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 20:55:20 ID:UpIKC1Jx0
弾に思うんだが、屁理屈を通す苦行でもしてるんだろうか
884俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 09:38:35 ID:ybGhvHtK0
三国志の嘘攻略についてはVer3.13で検証と書いてあるからフォローのしようがない
885俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 13:43:11 ID:NWnoVeL60
アルカディア 2009年6月号
2009-04-30
A4変型
880円(本体838+税)

たけー
886俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 14:19:02 ID:0rR80LvlO
DVDがつくなら許容範囲ではあるな。
あとはリニューアルとやらがどれほどのものか次第だな。
887俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 22:14:20 ID:rP6yY7Ao0
有名人路線がクソとか言ってる奴は
女性ファッション誌読んだら発狂するなw
888俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 22:31:51 ID:fgQuk08f0
別に無理に煽る必要は無いんだぞ・・・w
どうして女性ファッション誌の話になるんだよw
889俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 22:53:46 ID:cEJbUwx60
>>884
ああ、それじゃ駄目ですね。
890俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 23:21:40 ID:o51VZaZa0
大幅リニューアルって何か変わった?
891俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 23:21:56 ID:hvChG0dD0
>>887
マゴ乙
892俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 23:24:04 ID:cjDIWRHP0
ニューリアルだろ
893俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 23:45:08 ID:oW1KHYCV0
>>887
つまり有名人脳とスイーツ脳は同レベルって事か
894俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 00:03:05 ID:gpQP9q9/0
有名人脳(笑)
895俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 01:12:38 ID:+V7OQP/kO
芸人クラスのクセにw
896俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 02:28:31 ID:iBBsBNSo0
女性誌の場合、有名人のファッションやアクセサリを真似たいからってのがあるからだろ。
ウメハラなり小川なりゲームの有名人(強い、上手いってのが大前提だが)を
記事にして出すなら、闘い方や技術、理論、着眼点みたいなのを記事にしてくれれば
真似たいから本を買う気になる。だがアルカディアは何を勘違いしてるのか
彼らをアイドルに仕立てようとしていて読者が知りたい事が全く書いてないんだよ。
ファミ通でバーチャの鉄人とか煽ってたけど、週刊の割には彼らの攻略や
アドバイスや考え方が載っていて(アルカに比べれば)役に立った。
897俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 02:44:24 ID:vmgtnF8a0
久しぶりに読んだら、あまりにペラペラで驚いた。
パチスロパチンコ改造機に乗っ取られたゲーセンの現状と誌面の無さがリンクしていて
ゲーメスト愛読者だったおじさんは悲しくなったよ。
898俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 15:32:16 ID:1ylLvAE50
記憶が曖昧だけど投稿イラストを再掲載だかムック化するにも
権利関係で難しいみたいな事が何年か前に書いてあったと思うけど
メストの読者コーナーは少ししか見た事無いからもっと見たいんだよなぁ。
899俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 04:11:30 ID:n/pXV5DUO
メスト時代の投稿コーナーは基本白黒だったよね。黒じゃなくて赤だけど。

当時はイラストよりも文章ネタがおもしろかった気がするよ。イラストもいまより一発ギャグ的なが多かった印象。
900俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 16:03:28 ID:6Z0wrBme0
>>897
>ゲーセンの現状と誌面の無さがリンクしていて
いや、それはそうでしょう。アーケードに存在を頼ってる雑誌ですから。
901俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 18:29:01 ID:OXlhzdMr0
ギャルズアイランドは10年早かった気がする。
902俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 20:06:16 ID:2Xiy1XoZO
早くリニューアルしてくれよ〜



買わないけどさぁ〜
903俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 21:03:56 ID:uvzvVZDzO
編集してる人って
こんな糞スレ見たりすんのかな?
つまんない時も毎月買ってるので
責任もって濃い攻略と多彩な企画で面白いアーケードゲーム雑誌にリニューアルしてくださいね
期待してますよ
いきなり消えるのだけはナシの方向でお願いします
904俺より強い名無しに会いにいく :2009/04/20(月) 22:13:25 ID:X54uJ6aG0
杏野と倉持なんて3流アイドルでも底辺な痛いアイドルを
糞みたいなスト4大会出させて本誌でピックアップとかもう一体何がしたいのやら

しかも二人とも予選の1回戦敗退じゃ取り上げる意味無いだろう
そんなシロウト使った企画で俺らが喜ぶとでも?
905俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 22:45:39 ID:aYnOlU2b0
>>904
A.俺たちアイドルと会話出来たヒャッハーッ!!!

こんなトコだろ、アルカライターだしwww
906俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 23:22:00 ID:j+aLGSIPO
麻雀もそんな臭いだな。
女性プロとの企画ばから。
確かに麻雀は攻略ネタもなにもなさそうだし、麻雀好きにはウケてるのかもわからんけど。
907俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 00:25:14 ID:26iGS6CC0
表紙は吉崎観音
杏野の連載継続
女の子プレイヤー3人が雑談するコーナーの復活
コスプレコーナー復活
同人コーナー復活
マスコットキャラ復活。ってもメルティでもムーちゃんでもない
雑君保プだっけかが書いた巨大眼球の奴。
古葉美一の連載マンガ掲載。
裏表紙は女体にサル
908俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 00:28:53 ID:26iGS6CC0
791 名前:ゲームセンター名無し :2005/06/05(日) 09:50:34 ID:EnXcUztb
ゲーメスト、アルカディアは勝ち組みへの登竜門

デス○ートとあらぬ噂を流布されていますが、メスト、アルカディアは
栄光無き天才達への福音であり、アルカディアに掲載されることが
人生の勝利への方定式である事は多くの成功者が物語っています。
アルカディアで何らかの連載なり掲載実績を持つ以下の方々の現状を
ご覧なさい。イラストでもスコアでも良いからアルカディアに載ることは
ステータスとして誇って良い事です。

吉崎観音・・・角川の少年エースでケロロ軍曹がブレイク中!
古葉美一・・・ttp://uziga.sakura.ne.jp/doku/index.html
      PNを変えてはいるが、こっちの分野の第一人者として年収1000超。
ムドウ君・・・ttp://ns.31rsm.ne.jp/~mchaos/index.html
      商業誌への掲載を果たし勝利の階段を失踪中。
壱女史・・・ttp://usami.halfmoon.jp/
    メストの投稿常連からぷよぷよのイラストレーターに抜擢。
    商業誌にも進出して性交街道まっしぐら。

市場はアルカディアを中心に回転している事を知った方が良いですよ。
909俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 03:06:47 ID:dNWghI7e0
アルカディア投稿者でメジャーになったやついねえじゃねえかよw
910俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 03:13:45 ID:n57P0ZacO
初音ミク
911俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 07:42:45 ID:z61kzmRO0
ゲーメスト時代も漫画家の扱いが酷くて、新声社に嫌なイメージ持ってる人も多かったと聞くが
912俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 17:28:49 ID:8jZOGW8Z0
たしかみてみろ!
913俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 18:21:02 ID:ZDlkecFoO
>>912
すべてブチ壊しだよな。
ネタにされるためにわざとやったんじゃねーのかとすら思う。
914俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 20:54:18 ID:e4b4bRP8O
紙面での攻略や紹介が価値が落ちているとは、完全には言えないけど、格ゲーはもう時代遅れかもね

動画に解説着けてネットに配信出来る時代だし、文章より見て分かりやすい

理論が必要とされるカードゲームなんかの攻略なら紙面での攻略も価値があって、特典カードが付録であれば良いかもしれませんが、別冊でやっているからわざわざアルカディアでやる必要無いかも
需要と供給が成り立たないよ

格ゲーメインのプレイヤーは攻略雑誌にお金出すことにすらケチだし
915俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 21:01:04 ID:EKTsL+sq0
散々既出だけど、攻略以外に力入れて記事書けばええんちゃうん?
916俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 21:29:24 ID:JevMGg26O
>>903
見てたら手抜きで記事書いたりせんて
917俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 21:38:01 ID:h6K4uCJAO
今回のスト4のアメリカ大会こそ闘劇魂MAXみたいな大会を保存するDVD雑誌の出番なんだがなー
ウメハラも伊予もかっこよすぎた!
まあまったく関わってねーから権利なくて駄目だろうなー
残念無念
試合もインタビューも
綺麗な映像で観たいよー本気でなんとかなんないんすかアルカディアさーん
918俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 21:46:08 ID:CSqKR8QiP
経費削減で取材にすら行ってないんだからありえんだろ。
919俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 23:44:11 ID:hkTkRpVp0
>雑君保プだっけかが書いた巨大眼球の奴。

ゲーマントだっけ?
920俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 03:06:12 ID:qEI5gyqeO
そういや鋼の錬金術師の作者もメスト投稿者だったな
921俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 07:19:36 ID:ZjYORtWo0
毎月仲村みうの過激なグラビアと撮りおろしDVDつけてくれたら買う。
922俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 08:42:01 ID:jSwrO+mbO
>>920
かつての投稿者やメストのアンソロジーに出てた作家が今や名だたる漫画家やイラストレーター、同人でも大手なのがたくさんいるよな
923俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 19:56:12 ID:Z+LzYRJk0
エドモンド荒川だったっけ。
マリーのアトリエはイラストのために買ったら良ゲーだった。
今でもマリーの馬鹿デカいポスター持ってるぜ。

アルカからはそんなの出そうにないな。犯罪者は出たがw
924俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 21:08:09 ID:YXG4MzS30
マリーの人は、メスト編集部にイラスト描いてくれ描いてくれと何度もせがまれて
無理なスケジュール縫って必死で書き上げたら、読者コーナーの一投稿者扱いで載ったとか何とか
さすがにムッとしたというエピソードをどこかで読んだ記憶がある
925919:2009/04/22(水) 22:31:53 ID:d79M7wYE0
ゲーマント全然違たw
926俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 00:38:57 ID:kJWuLgHVO
>>923
アルカの犯罪者…


あぁ!!自称鉄拳神の垂れ様ですね
927俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 00:39:50 ID:S17Apupv0
ろくなのいないな
928俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 14:00:44 ID:p9n20f65O
リニューアル第1号の表紙はKOFか…
相変わらず世間とズレてるつーか本当格ゲーと心中する気満々だな
てっきりリニューアルを気に戦場の絆やスターホースとかの大型物にシフトすると思ったんだが
929俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 14:42:33 ID:DKXtM7RxO
KOFのひどさは弁護しかねるが、戦場の絆やスタホこそマジで誰がやるんだよ、って感じだろ。

新規層が入ってこない&ネットワーク使用料と強制有料アップデート問題でオペ爆死の戦場の絆と、プレイヤーの絶対数が少なすぎてどうしようもない競馬ゲー(そういえば最近DOCも爆死したね☆)。
それで記事作って売るのはどう考えても無理だろ。
930俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 15:39:35 ID:EMevFBu7O
絆は儲かってると聞いたがな。
今や廃人固定客が回してるだけで新規は来そうにないけど。
931俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 16:10:58 ID:DKXtM7RxO
儲かってるのは、最初の頃に入れた店舗だけだよ。
店にきっちり利益を落とすタイトルなら、AOUショーで怪文書が出回ったりはしないんだぜ?
932俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 18:03:10 ID:ETL4AcCi0
有名人どうのこうので、まだ同じ路線やってくんなら
例え戦場の絆だろうとスタホだろうとまた格ゲーの二の舞だろ

逆にそこんところが分かって軌道修正してくるなら
格ゲーだろうとスタホだろうと戦場の絆だろうといけるだろうね
933俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 18:24:52 ID:EMevFBu7O
ネット対戦できるゲームは全国ランキングが常に晒されてるから、格ゲーほど「だれだよお前」感はないんだけどね。
934俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 19:15:22 ID:ETL4AcCi0
いや、「だれだよお前」とかじゃなくて

そもそもランキング気にしてるのなんて一握りだろ
その他大勢はランキング外なんだから

その他大勢を蔑ろにして、なんで部数増の拡大路線が
取れるんだ?
935俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 19:35:34 ID:EMevFBu7O
いや、ランキングに出てる有名人を持ち上ろと言うつもりはない。
ただ格闘ゲームの有名人の扱いがあまりに当人と編集者だけで盛り上がって、読者は話にサッパリついていけない状態だったのでそれよりはちょっとマシかなぁと。
936俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 19:42:57 ID:p9n20f65O
格ゲーよりの紙面を改めろ的な意味合いで絆とスタホの名前出したらなぜか必死な奴に噛みつかれたでござる
937俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 22:01:47 ID:PobyY8jy0
>>936
それどこのスレ?
噛み付いたのはいつものデスノ君(>>934)だと思うが
938俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 22:04:08 ID:DKXtM7RxO
だったら他に例としてふさわしいのがいくらでもあるだろw
よりによってオペ涙目の作品を選んでるのは単純にお前の知識不足だし、それで「必死だな」煽られても「どっちが?」って感じなんだがw
939俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/23(木) 22:18:27 ID:PobyY8jy0
ああこのスレか
相変わらずデスノ君は有名人有名人騒いでるのかよ
よっぽどゲーム好きが持ち上げられるのが嫌なんだなw
デスノ君がアレなのは>>638>>640>>722-732を見れば明らかなのに

>>932
>逆にそこんところが分かって軌道修正してくるなら
>格ゲーだろうとスタホだろうと戦場の絆だろうといけるだろうね

軌道修正って?例えば?
お前が以前言ってたみたいに
「ゲームなんて糞です!ゲーマーは頭が悪いので灰皿に排便します!」
とでも書けばインカムが上がるってか?w
940俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 01:18:39 ID:eNfbtYr80
杏野はるなの日常。
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/archives/51218790.html
さあ、みなさんもカミングアウトの時!!
今までコメントしていなかった方も今がその時だ!!
はじめましてをお待ちしています。
自分のことをさらけ出すことは実は「気持ち良い」

当然ですが仮名でお願いいたします(もちろん実名でも! という方は自己責任でご自由に!) コメントください。
年齢、性別も書いていただけるともっと面白くなりそうです。
もちろん、何かのコレクション等ではなく性癖的(広い意味で)なものでもOKです。
さて、どんな痛い方・変態・オタクさんが現れるか!!
コメント。楽しみにしています。はるな、できるだけお返事いたします。

杏野はるな


>>さて、どんな痛い方・変態・オタクさんが現れるか!!
>>さて、どんな痛い方・変態・オタクさんが現れるか!!

941俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 01:46:13 ID:8JEo/xJUO
>>938
それじゃそのふさわしい例とやらを上げてくれ。煽りとかじゃなくてマジで。
つーか絆とスタホが涙目レベルなら今ゲーセンにあるゲームは全滅じゃないの?
942俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 01:48:46 ID:Aqs3wLSz0
今月の表紙はアンパンマンのポップコーン屋でギルヲタ涙目
943俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 02:47:48 ID:0MegeG1d0
アンパンマンwwwwwwwwwww
944俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 10:01:29 ID:9zeRfzPI0
闘劇予選真っ最中のこの時期に闘劇から外したKOFを表紙にするのは統一性がない。
「闘劇なんて一部オタの集まりで、読者の大多数とは無縁です」と言ってるようなもんだ。
945俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 10:13:54 ID:6cP4tJAB0
先々月QMAで先月はガンネクだし、
単に稼働月日に合わせてそれなりのタイトルをチョイスしてるだけじゃね?
946俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 10:35:36 ID:8JEo/xJUO
あれ?そしたら来月なんだろ?
947俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 10:46:25 ID:HIxHKPapO
デモンブライドじゃね?
948俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 10:47:08 ID:vhO4ohrD0
同人格ゲーを本格的にあつかってみたりしてなw

なんにしてもアケじゃネタが無い。
949俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 11:01:15 ID:YbTkuqZy0
>>944
>「闘劇なんて一部オタの集まりで、読者の大多数とは無縁です」

その通りじゃん
950俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 11:50:09 ID:9bkxgFJ80
ただでさえ少ない格ゲー人口の中の更に限られた少数だからな
951俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 12:01:03 ID:03Xl9DncO
フラゲまだぁ?
952俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 12:11:31 ID:yCL6vyIQO
前にも書いたが、ネタがないなら過去の名作を扱えばいいのにな。
インストにない基本的システムや技表、当時の評判なんかを4ページくらいで解説してさ。
ゲーセンの過去の遺産を活かせる道に繋がるかも知れない。
953俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 12:22:16 ID:5hCQo4gAO
ていうかファミ通読んだら広告にも巻末の発売予定表にもアルカディアの名前ないんだが。どういうことだ
954俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 14:06:29 ID:8JEo/xJUO
LoVのセンモニに表紙が載ってたぞ
955俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 14:23:08 ID:jJ0agIJUO
>>953
名前変えたんじゃ?
956俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 16:21:48 ID:ARtUKPlFO
>>941

>>938
> それじゃそのふさわしい例とやらを上げてくれ。煽りとかじゃなくてマジで。
どう見ても煽りじゃねーか、バカ。死ねよ。

> つーか絆とスタホが涙目レベルなら今ゲーセンにあるゲームは全滅じゃないの?

ビデオゲームでも鉄拳やガンガンは堅実な収益を出してるし、プレイヤーも多い。
音ゲーも一時の勢いはないけど、それなりに固いし、プライズや改造パチンコも悪くない。挙げればいくらでもあるじゃん。

つかね、繰り返しになるけど、そもそも絆やスタホが儲かってるって認識がそもそも間違いなんだっつの。儲かってるのは一部だけ。

初期投資が大きすぎるから、中小のオペレータは入荷しにくい。
となると、自然と全体の稼働させられるゲーセンが限られ、プレイヤーが一極集中。(端から見ると滅茶苦茶人気がありそうなんだが、実は一部の廃人がやりまくってるだけ)
あとから初期ロットを見逃したオペレータが慌てて「あの作品人気ありそう」と無理して入荷しても、元のパイが小さく、またプレイヤー一極化の流れには逆らえない。
プレイヤーを呼び込もうとあれこれイベントとかでサービスしようとしても、ネットワーク使用料とかいろんな壁に阻まれて頓挫。
で、結果として泣きながら敷地面積と電気代を食い散らかす粗大ゴミを稼働させることになる。
これが現実。

カードや他の大型物でもおんなじことは起こりえるが、概ね絆スタホほどじゃない。
957俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 16:44:15 ID:vhO4ohrD0
行進曲?
958俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 19:15:43 ID:bjQlDb2R0
・・・あまりの卓見にスレすら止まったのか
959俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 23:12:00 ID:8gB6bg1x0
猛者通信とSG闘劇さえ続けてくれれば他いらないよ。
960俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 00:34:42 ID:4AyhBE+5O
上げ
961俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 00:52:07 ID:DKibndHDO
むしろ「猛者通信」としてリニューアル、その中にアルカディアが数ページ

なんつってな。
962俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 02:18:43 ID:t5N/CDF00
>>961
それだ!
963俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 04:23:14 ID:OjmF5nLp0
本気でそれでも良いと思う
964俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 09:08:39 ID:HtRjFN8DO
もっと検証系ふやせばいいのに
このキャラの対空でこれだけ落とせるとか
画像つければなおよし
965俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 09:58:45 ID:PF22HatT0
966俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 16:25:15 ID:qccl/vqx0
>>961
猛者通信単行本化ってどこまでマジな話なんだろう。
出たら買うけどさ。

>>965
967俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 18:55:31 ID:b3SLYDCNO
リニューアルしたら格ゲー有名人特集とか絶対にやめて下さいね
968俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 19:01:19 ID:jV1x23G/O
有名プレイヤーに親でも殺されたんだろうかw
969俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 19:27:46 ID:vv7g1SLl0
デスノの有名人路線でプロになるとか真に受けて人生狂った奴なら

垂れって今なにしてるんだろう?
970俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/27(月) 02:34:06 ID:gY04BPpu0
有名プレイヤーは実際強い。だが哀しむべきは彼らの多くに学がない。
攻略記事書かせても意味不明の日本語となり、別の誰かが書こうにも
もはや彼らの動きを理論的に解析できて文章に起こせる人材が編集側にいない。
B級パチスロ誌のようなメーカー提供紹介記事+ろくでもない攻略記事に
ならざるを得ない。
971俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/27(月) 23:53:27 ID:6WYoY1s+O
リニューアル期待埋め

ムックはタイトル絞って出してくださいよw
972俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/29(水) 02:02:00 ID:cYH2holoO
埋め原がー
973俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/29(水) 05:14:01 ID:y6N4QHf5O
974俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/29(水) 05:40:31 ID:vt2nQOcc0
とっとと廃刊しろ
975俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 01:16:35 ID:Q/jsFvOjO
読者プレゼントの図書カードの絵がずっと変わらないのも
廃刊が近いからなんだろうか
976俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 02:02:30 ID:zyhKpnAGO
埋め原がー
977俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 08:33:49 ID:sutpNLew0
捕まえてえー
978俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 12:28:19 ID:zyhKpnAGO
埋め原がー
979俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 15:09:18 ID:We7AHQFBO
画面端!!
980俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 22:52:37 ID:nFTogAquO
バースト読んでー
981俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 23:11:42 ID:c4CD9tOu0
埋め原がー
982俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 23:27:04 ID:RafvKatJO
浜ちゃんが!
983俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/01(金) 02:35:10 ID:I6OU44jF0
まだ入るうぅぅぅ!!
984俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/01(金) 14:46:52 ID:q5EfjF6rO
松ちゃんが!
985俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/01(金) 21:03:18 ID:eknLo4ll0
埋める
986俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/02(土) 20:13:02 ID:j2HB0QX60
廃刊になったらひとつの時代が終わったとしんみりすると思う
987俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/02(土) 22:22:06 ID:UJQ4deGLO
埋め原がー
988俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/02(土) 23:20:23 ID:81t6MYsHO
昇龍セビキャン当ててー
989俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 00:08:23 ID:a3WisJUO0
埋め原がー
990俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 00:09:41 ID:N0a6i6V+0
30過ぎてー
991俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 00:11:28 ID:4IrUmqfo0
埋め原がー
992俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 00:12:28 ID:BrzXf3KT0
今だ無職!!
993俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 00:46:52 ID:dtzB8ITHO
994俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 02:17:29 ID:Z92mSRTfO
近づいてええーーー
995俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 03:07:36 ID:sSxpG3YC0
ttp://www.arcadiamagazine.com/cgi-bin/news_view.cgi?id=48

月刊アルカディア7月号で『ウメハラ』総特集!!
格闘ゲームで数々の伝説を残し、日本だけでなく世界中で
“The Beast Daigo”と言われる2D格闘ゲーム界の神・ウメハラが「Gamestop Tournament」にて
米国チャンプ・Justin Wong、日本チャンプ・伊予、韓国チャンプ・Poongkoを次々と倒し、世界一に輝いた。
5月30日発売の月刊アルカディア7月号では、その“ウメハラ”の「GameStop Tournament」での活躍とともに、
今までの軌跡、そしてこれからの行動を総特集するぞ!
『神』の今後の動向に刮目せよ!!
996俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 03:40:08 ID:tt+dA3o/O
森気楼「アルカディアは神の雑誌」
997俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 11:20:24 ID:xVhtjCW10
デスノートは1999年にアーケード誌として生まれた。以来8年、ずっとずっと長い間、
地味に一部の勝利至上主義やそのデスノ君だけが評価するだけの雑誌だった。
それが2003年、突然全国大会のドメニコが開催された。主催者のデス渡雅史は喜びに包まれる一方、
デス渡は19XX年の生まれで、その時すでにおじさん。
「ぼくの競技思想が認められて嬉しい」「これから動く有名人に会えるのが楽しみ」
「これから、もっともっと多くのデスノ君に愛されてゆくと期待しています」

だけど残念なことがひとつあります、と、デス渡は続けた。
「ぼくはもう70近いおじいちゃん。今デスノを読んだ子供たちが、
デスノから影響を受けてどんな大人になるのか、ぼくは恐らく見れないでしょう」
デスノやドメニコで育った子供たちはどんな大人になるのか、デス渡は自分の年齢を恨んだ。

…それから4年。おじいちゃんとなったデス渡雅史はまだまだ意気軒昂、ドメニコのタイトル選考裏工作に
メーカーからの袖の下、接待工作に日本中を飛び回っている。彼はこのスレを見るだろうか。

デス渡さん、デスノを見てそだった子供たちは、このスレにいる人たちですよ!(^O^)/
998俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 11:20:34 ID:B3ds6ARIO
ま す ら お の よ ろ い
999俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 11:50:16 ID:0sVMN4LLO
>>1000なら廃刊
1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/03(日) 11:52:10 ID:kRvMILPR0
>>1000なら不祥事で闘劇終了
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........