ストリートファイター4 お葬式3次会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
前スレ

ストリートファイター4 お葬式2次会場
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1218725545/l50
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 12:01:50 ID:vdgty4WBO
だからアンチスレ統一させろよ
このしょうもないスレタイにそんなに未練があるのか
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 12:10:19 ID:1Y5UdfBs0
このスレタイが一番レス着いてるんだし
他の落としてここに絞るのが良いんでは
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 12:15:27 ID:vdgty4WBO
別スレを次スレにして誘導、満スレしたら落とす、が一番効率的だと思うがな
この板はひと月レスが無くても落ちないんだぞ
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 13:19:57 ID:kcCpvzZF0
カプコン系常連にスト4の話題振っても苦笑いしか帰ってこず。
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 13:27:58 ID:oVGqkM89O
ネガキャンアンチの隔離所としてうまく機能していますね
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 13:51:53 ID:EGIpYvv00
>>6
問題はネガティブじゃない事でしょう…。
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 15:11:54 ID:hu4jNElx0
>>5
物凄く長い愚痴を他人に聞かせるのもなんだから
苦笑いで済ませてるよ……
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 15:51:25 ID:WDee9Mse0
>>6
最早ウメハラがプレイしてることしか心の拠り所が無いウメハラ信者の総本山の本スレよりは健全ですね
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 16:31:12 ID:3VqnLpWfO
ネガキャンせんでも
聖地以外は
十二分に客足はネガティブじゃん
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 16:59:09 ID:gckbwkIu0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080910/ina.htm
「面白いものを作ることが正義のように語られているが、
それだけじゃないというのが僕の中にある。
ビジネスという、クリエイターがあまり考えたくないことが、
ゲーム作りには大切なのではないか」

外注クソゲ―をスト4にして売り出すビジネスですね わかります
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 17:31:23 ID:S/+63kCJ0
>>6
本スレやしたらばでのザンギ叩き以上のネガキャンなんて存在しない。

毎日のように「ザンギ使いは低学歴。全員死ね!!」と連呼してるゲームに
ネガキャンもクソもあるか。
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 18:09:14 ID:vdgty4WBO
>>9
お前いつもそれ言ってるけど、本スレでウメの話題自体ほとんど見たことないぞ
少し突っ込んだ話しをしたら「ウメスレに帰れ」だし
口に出さない潜在的な信者だらけってこと?
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 18:32:28 ID:mA6Uri35O
ここでいう本スレはウメスレの事じゃないのか
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 18:40:17 ID:vY5Elxr50
前スレから読んでみたが、本当に葬式会場みたいだな。
しんみりし過ぎw

良ゲーにしろ糞ゲーにしろ、これだけのビッグタイトルなら
もっとアンチスレが伸びるハズなんだがなぁ…。
ゲーセンの惨状を見れば、4がコケたのは明らかだし。
ガッカリ過ぎて、文句言う気力もなくなったのかねぇ…。
この荒廃っぷりは、ちょっと異常だ。
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 18:46:02 ID:2xA+BnbiO
>>11
とっくに見限ったストシリーズは「カプコンのゲーム」じゃありませんよってことだろなw
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 18:51:44 ID:3VqnLpWfO
今日も、夕方
人影、無し


本スレのぞくとよく
「いつも8台満席だよ」とかいう報告は
どこの国での話なんだろ‥

アキバ限定での話か?
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 19:30:31 ID:vdgty4WBO
秋葉共和国・新宿帝国・池袋動物園などの話だね
都内在住でよかったわ
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 19:35:35 ID:J7KprwcLO
八台満席なんて書き込みは流石にもう無いが。
ありがちな本スレアンチなんてくだらないスタンスをとらなくても
ここで語る事は多いだろ。ループ気味ではあるけどさ。
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 20:03:43 ID:6SJPHUS80
このゲームなんで普通の一人用モードがないの?
テーブル空いてるのに誰か一人がやってるだけで対戦になってしまうんだけど。
公式モードやビギナーモードとかいらないから、普通に遊ばせてくれ。
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 21:01:48 ID:odD8Lxvm0
店員だけしかスト4やってない。閉店後にプレイしてる店員と他客のレベル開きすぎて誰も乱入
しないしw
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 02:44:30 ID:i/JiLjgoO
セビってブロを参考にしたんだろ?
発売前の情報サイトで『ブロの複雑さを解消し扱いやすくした』とかアピールしてたよな
ブロはカプエスでしか使ったことないが逆に複雑になってないか?
てかシステムとして既に完成してるブロを引っ張り出す意味がわからん
原点回帰がテーマならもっと初心者が使いやすいのが他にも沢山あるだろうに・・・・・
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 02:47:29 ID:BNJKKyTS0
秋葉ホームだが普通に16台満席もあるけどね
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 03:49:56 ID:nLNyaj9sO
共和国ではよくある話
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 03:56:34 ID:6XU2NQcD0
ブロは前にレバー入力するから普通の人は
前にレバーを倒す=攻撃をくらう
という心理的な抵抗があるし、ブロを仕込んでるときに何のモーションも
ないからわけがわからない。ブロがどのぐらい仕込まれてるのかも見た目で
わからないし。要するに波動を無効化することができれば、ある程度バランス
はとれるというか、立ち回りが複雑になってハメとか詰みの状況がなくなる。
ブロは抵抗っても、セビはわりとみんなすぐ理解できたみたいだし。
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 05:04:51 ID:Yqqbrd8X0
稼動前後の本スレじゃ、セービング分からんの嵐だったけど。
ロケテ組にも理解してる人は少なかったし、
質問や確認だけで1スレ近く消費した事もある。
ムダに複雑で分かりにくいってのは、未だに色んな所で聞くよ。

第一、小技ニーみたいな強力な連携に機能しない時点でダメでしょ。
めくりに有効ならセットプレイ強すぎなんて意見は出ないし。
ガン待ちに有効って訳でもない。
波動無効化でバランス取れるなら前転でも入れときゃいいよ。
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 05:51:41 ID:S7gvu8LN0
>>26
スト3は1stから二年経ってもブロッキング講座があったんですよ…。
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 09:01:59 ID:6/CJd6gp0
それはさすがに過去ログ嫁か筐体に貼ってある紙を見ろとしかいえん
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 10:36:26 ID:5He29ER0O
ストーリーモードやらせろよ
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 12:44:21 ID:jBbsNqds0
これはゲセンの常連というか
一番でかい面してる集団というか
そういう連中にノリや技術が付いていかれなくと
もうみんな一気にフェードアウトしちゃうんだよな

途中参加とか新規参入とかが
極端に厳しいな
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 14:04:40 ID:ylkN7Uw80
そらスト3は全盛期のスト2と比べたらあらゆる意味でパンチ不足だったけど
それでもスパ2X的な遊び方で(ブロ、リープほぼ無し)結構持ったもんだよ

当時のカプコンデザインチームの仕事とかが好きなファンには特に
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 16:20:19 ID:7OSmAKLfO
とうとう近くにあるゲーセンのストWが100円2クレになった。
まだ出てから3ヶ月経ってないのに・・・
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 16:44:07 ID:S7gvu8LN0
>>31
結構持ったなら同じ年に二作稼動したりしませんし
2ndの攻略本が一冊も出ない事態にもなりません。

一部地域でのみ盛況、全国的にはまったく低調と、
現在のスト4と大差ない状況でしょう。
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 17:20:37 ID:2/gHdB5B0
サガットの次に強いキャラ教えて
サガットは使いたくないので
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 17:26:55 ID:6XU2NQcD0
誰が使っても強いという意味での強キャラ サガット ザンギ
かなり考えて使ってスキルもあってはじめて強キャラになるのが リュウ 春麗
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 17:44:36 ID:2/gHdB5B0
ありがとう
ザンギもいやだな・・
新キャラどうなんですか?
あんまりみないけど
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:43:27 ID:7OSmAKLfO
>>36
その質問をこのスレでしてもしかたない気がする。
初心者スレとかの方がちゃんと答えてくれるのでは?
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 21:23:01 ID:eBE/lxOg0
葬式スレで新キャラどうですかて
軒並み失敗したと思ってる新キャラの葬式に参列してる人に聞いてどーするよw
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 22:47:15 ID:Ts5UB6Kv0
つーかつまらねー!
10000万くらい使ったけど暇潰しにもならないわ
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 22:58:15 ID:Q0YxWSIS0
10000万…?
もしかして無茶苦茶リッチマンなのか
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 23:11:21 ID:EQ1vvFW7O
>>40
リッチマンて…
その言葉聞いたの前世紀以来だわ
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 23:39:01 ID:VvSABK0E0
ザンギを厨キャラにしちゃう調整ってのもすげぇよなぁ。
まあ単純に「馬鹿強くするだけ」の調整なら俺でも出来そうだから
根本的にセンスがないか、始めから何も考えてないかのどちらかだろうな。

生粋のザンギ使い達は立ちスクリューも満足に出せない強キャラ厨が
ガチャプレイで勝ちを重ねていく姿を見てどう思ってるんだろうなぁ。
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 23:46:59 ID:V8D7pFGa0
グルグルザンギもあれだが、
1→3→1レバガチャ+パンチ連打で毎回確実にリバサ昇竜出してくるゆとり仕様のリュウケンサガもどうかと思う
スクリューとか昇竜はコマンドが難しいからあれだけの高性能でも許されるはずなのにあれじゃあ元も子もない
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 00:24:22 ID:Dzpmp9UfO
>スクリューとか昇竜はコマンドが難しいからあれだけの高性能でも許されるはずなのに

いや、それはどうだろ?
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 00:52:17 ID:sEWOzSXCO
>>44
極端な話だけど、例えばボタンひとつで必殺技が出たら
バランスがおかしくなるんじゃないか?
入力が正確な人でも、入力にかかるラグがマイナス要素として必ずあるものだし

あとめくりの裏表を判断するのも今までは技量のうちだったよね
今回のゆとり入力は、それらの技量を否定するものだと言いたいんじゃない?
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 01:59:02 ID:u4KbZMtqO
昨日初めてプレイしたけど、あんまり面白くないね
無敵あるのに反確ない突進技とか・・・
結構安全に起き攻め拒否できたり、画面端から逃げれたり・・・
タイガークラッシュもヒドい技だ
それぞれのリスクとリターンが全然釣り合ってない感じ
それでも過去の遺産で少しは戦えたけど、あれじゃ初心者は負けても理不尽さしか残らんよ・・・
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 03:41:23 ID:O4ZDYKqYO
初めてやったにしちゃ的確な指摘だねぇ
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 04:33:53 ID:Z41/+2gdO
>>45
ちょっと違うような・・・
性能が極端に悪い必殺技が1ボタンで出せても変わらなくないか。

今回のザンギは色々と間違ってるからな。
体力最大級に当たり判定のおかしいダブラリ、
コマ投げ成立までのフレームの短さなどなど・・・
一キャラにこんだけおかしい所があるのはいただけない
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 04:35:09 ID:u4KbZMtqO
EXダブルニーでソニック抜けて反確なしとか、すぐ気づかない?
タイガークラッシュは語るまでもなく・・・
理不尽さがイヤでも目につく
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 05:08:24 ID:I1+LBpkR0
>>42
ザンギは小足×αが繋がる時点でクソ調整の予感がしてた。
EXバニでそれを確信。4に見切りを付けた。
4のザンギは強い弱い以前に「つまらん」。これに限る。
ゴリ押しで何とかなるザンギなんてザンギじゃねえ。
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 09:14:45 ID:blX/Reeh0
>>48
例えばダブラリだってヨガフレイムコマンドだったらとっさに出せないだろ
ダブラリも高性能かつコマンドが簡単ってことに問題があるんだよ
スト4はそういう技が多すぎると思う
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 09:39:34 ID:16Cq4Ww70
>>49
一作目はグラフィックやプログラム(サブルーチン)に時間も人も大部分を取られて
テストプレイの時間なんて全然取れません。

ロケテストの度に呆れるほど変更された事からも解るように、スト4…と言うか
格闘ゲームは全キャラクターの全要素が密接に絡み合い過ぎてますから。

何よりゲーム製作者は格闘ゲーム廃人ではありません。
気が付かない方が当たり前であるとすら言えます。
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 09:42:41 ID:k2RSz0Z70
>52
幅の言う事なんて誰も聞いてねーよ。
1年間ROMしてろ。
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 09:56:37 ID:TMdxKlKv0
幅はコテハン使わないから、それっぽい書き込み見つけたらIDをNG推奨。
とりあえず今日は「16Cq4Ww70」をNGワードに放り込めば平和になれる。
みんなで餌(レス)をやらなければその内干からびて板も平和になる。
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 11:48:50 ID:Z41/+2gdO
>>51
だからコマンドは重要じゃないでしょ。
ダブラリだって、出がかりに無敵無くて、
攻撃判定が肘までしかなかったら全く使えないでしょ。
あと、ボタンだけで出せるコマンド以外に簡単なコマンドって何がある?
難しすぎても駄目だと思う。ていうか、このコマンドストUから変わってないんだが。
決め付けだけどあなた、アルカナとかやってない?
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 13:23:29 ID:r9sDIeSn0
格ゲー板を見る時だけ

です
でし
ます
まし
ませ

をNGに入れてる
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 13:50:30 ID:pT2f3N840
二重の通信ラグに関して誰も言及しないね。
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 14:26:00 ID:/xDa/wlOO
前から気になってたがストWのLAN通信って

1:基板Aに時刻CのプレイヤーAの入力情報が入り、それを基板Bに送る
2:基板Aに基板BからプレイヤーBの入力情報が入り、時刻Cの仮状況を算出する
3:基板Bからの仮状況が入り、両方の状況が一致することを確認する
4:時刻Cの状況が確定しモニタに出す

って感じでやってんの?
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 16:31:24 ID:5VfdevJJ0
BPが上がったり下がったりするだけで全く面白くないのは私だけ?
わざと勝率低くしてBP35000台に勝つとしゃばいね
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 17:17:05 ID:fo1sZufD0
本田のJ強Pといい春の近立強Pといい
判定おかしいだろー
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 17:44:28 ID:SiCg3L9q0
>>55
お前分かってなさ杉
格ゲーの必殺技はコマンドと性能のバランスが取れてなければ壊れ技になるんだよ
ザンギのスクリューを逆ヨガコマンドにしたら強くなりすぎたって話があるし
烈空脚やフーリガンはコマンドをとっさに出しにくくすることによって調整してある
コマンドや受付時間も技調整の一部なのは常識中の常識

まあスト4開発者は馬鹿だから知らんかもしれんが
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 18:08:21 ID:Z41/+2gdO
>>61
壊れ技になる理屈はわかるが、それはコマンドのせいではなく、
性能の付け方にあるのではということを言いたい。
ストUと違ったコマンドにすると違和感でちゃうでしょ。
原点回帰とか打ち出してるからザンギのスクリュウが
ヨガコマンドにはなりえなくないか?
そうすると、ストWの間違ってる所はコマンド入力がゆとりというのではなくて、
性能の付け方が素人であることではないの?
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 18:13:12 ID:nUo43XvQ0
ザンギ「祖国のためにー」
ダルシム「ヨガフレ・・・ヨガーーーーーーーー!!!!」

ダルシムの必殺技悲しすぎw
簡単に避けられるとかw
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 18:23:53 ID:nUo43XvQ0
米向けのゲームな時点で糞ゲーの予感はしてたw
さすがに格ゲーでバランスが取れないとしてもインドキャラは強くできないだろうしw
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 18:25:07 ID:SiCg3L9q0
>>62
だからコマンドと性能の両方だといってるだろうが
スクリューもジャンプに確実に化けないぐらい入力受付が緩くなってるから問題なの、2回転もそうだし

今まで昇竜の入力に3フレームかかってたのが2フレームになったら明らかな強化なのがわからんか?
コマンドミスで通常技に化ける可能性もかなり減るのもわからんか?
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 18:25:47 ID:dOO8igzC0
>>64
>インドキャラは強くできない
kwsk
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 18:27:18 ID:nUo43XvQ0
安部さんいなくなったろ
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 18:29:39 ID:8vQR/t7/0
とはいえ今更初代ストUのようなコマンド受付に変わったらたまらんなあ。
暴発を連発するほどゆるゆるにならない限り、受付は甘いほうがいいと思う。
今時スクリューがジャンプに化けてもねえ・・・
ま、丁度いい受付ってのを再考すべきかもしれんがね。
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 18:35:59 ID:x7BIBiScO
秋田
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 18:40:26 ID:WisTft7jO
亀田
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 19:39:43 ID:71ywQg8y0
>>61
> ザンギのスクリューを逆ヨガコマンドにしたら強くなりすぎたって話があるし

立ちスクリュー当たり前のレベルになると大して変わらんと思う。
初心者から見たらそりゃ物凄い違い何だろうけど。


2回転と1回転は彼我の差があるけどな。
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 19:41:04 ID:71ywQg8y0
つーか、波動拳二回が昇竜拳に化けまくるスト4で
コマンドミスの可能性とか言ってもしょうがない。

それ以前の問題。
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 20:17:12 ID:TfV9mfwi0
ザンギはダブルラリアットで波動拳とかスカすのなくせばちょうどいいんじゃね?
とか無責任なこと言ってみる。
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 02:42:19 ID:gyS0lixx0
もしダッシュみたいな続編が出るとしても
またディンプスに丸投げなんだろうなぁ
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 03:37:36 ID:0s9sC6om0
つーか鉄拳とかVFが毎回見た目もストーリーも新しくして力入れて
新作出してるのにまた調整版商法やって通じるもんなんかね…
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 03:45:27 ID:EyvN4fV1O
VFも鉄拳も、グラは使い回しだしストーリーなんか無くてもいっしょじゃん
あれこそ調整商法の最先端じゃないのか?
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 03:55:44 ID:lnVUj6c90
甲 ゲームリパブリック
乙 ディンプス
丙 ロケットスタジオ
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 07:02:01 ID:rQa1kBU1O
>>75
VFも鉄拳もバージョンアップ版みたいなのだしてるじゃない。
ただ、その時にキャラを2人ばかし追加しているだけで。
今の格ゲーでストーリーとか気にしてる奴いるの?
確かにストWは力入れなさすぎだけど
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 07:44:01 ID:BKdMEpLgO
設定で格ゲー語る連中がキモい。隅っこで三角座りしてカピカピの同人誌でも読んどけ。
そのまま家庭用出るまで熟読してろ イカ臭い手で筐台に触んな。
家庭用出たら三本買え 関連グッズも見逃すなよ。おまえらみたいなキモオタからふんだくった金が次回作への糧となる。
色々酷い事言ったが俺は実は心の底から応援してる。
おまえらがストWを支えてる。でもやっぱり筐台には触んな ゲーム内容への口出しも許るさん。
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 07:55:33 ID:1VDC2yIO0
>>76
それでも手抜き売り逃げより数千倍マシだからw

毎回しっかり作り直すのが理想だが
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 08:51:25 ID:vtIXXSoYO
そんな事より
ZERO2のバーディーの話でもしようぜ
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 10:09:40 ID:BOr37jLyO
>>81
うざったい
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 11:00:43 ID:BtGE/CAsO
お前の愛がー
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 12:33:46 ID:kYPUBsc00
格ゲーで設定語る奴は確かにきもいw
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 12:39:32 ID:yIOLoJOU0
そういうのあったほうが、思い入れというかなんというか。

だって、対戦ゲームとして格ゲーって終わってるじゃない。
なんかしら他にないとやってられない。
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 14:01:56 ID:rQa1kBU1O
>>85
お前、キャラに思い入れないとゲームできないのか。かわいそうな奴だ。
俺は作品に思い入れがあれば十分にプレイできるが。
最近の格ゲー見てると85みたいなやつ増えてるんだろうな。
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 15:33:25 ID:FCB7SCpM0
86みたいな奴は強キャラしか使わないんだろうな
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 15:58:02 ID:bPSXjBeR0
おいおい
さりげなく強キャラつかいをバカにすんなよ
おじさんボーイもウメハラも強キャラ厨だね
梅もサードではケン使ってたし
^^^^^^^^
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 16:03:52 ID:xDdNqTxu0
ウメハラよりコモダが好きです。でも、ハヤオはもーっと好きです。
弱キャラ職人こそ至高。強キャラ使いも嫌いじゃないけどね。
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 16:10:55 ID:rQa1kBU1O
>>87
確かにケン使ってるから当たってるが、
勝てるから使ってるわけではなくて
全キャラさわった後に、楽しそうだなと思って使ってる。
俺の思い入れのあるゲームは昔のKOFなんだが、
どうしてもチャンコーハン使っちまうんだよな。楽しいから。
しかし、『ゲームに思い入れがある人→強キャラ使い』という思考はどこから来るのだろうか?
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 16:27:28 ID:R/8xeLuyO
確かにサードは作品よりプレイヤーに魅力があったような気がする
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 18:00:59 ID:TZ54l3gA0
>90
>90
キャラに思い入れがあるって事は見た目や動き、背景設定等から選択するって事で
強かろうと弱かろうと関係無く選ぶだろう
しかし、キャラに思い入れが無いって事はキャラ選択の基準は性能しか無い

キャラ性能で選んだからと言って強キャラ使うとは限らないが、性能で選ぶなら
大抵は強キャラ選ぶだろう

って事じゃね?
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 18:29:36 ID:vtIXXSoYO
そんな事より
大魔界村の話でもしようぜ
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 19:00:04 ID:HJ1aMPqk0
>>93
はいはい関係者必死だな必死だな
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 19:49:57 ID:xunVY6yYO
隠しキャラ、またCPU戦のみ解禁かよ
どうせすぐ使えるようにするんだったら同時解禁しろよ
豪鬼の時に同じ手法で喜んだやつ居たか?
辞めたやつが戻って来たか?
ゲーセンの惨状を見てると公式ブログの勿体ぶった書き方がマジでムカつく
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 20:12:58 ID:8M3pd4ce0
どうでもいいけど、今更にリュウが「まだ立ち上がるのか!」と言うのに抵抗を覚えるんだけど。
ストーリーが解らんけどリュウだったらむしろ『立て!もっと打ち込んでこい!』くらいは言いそうなイメージなんだけどね…。
キャラ限定なら闘いで得られる物がない(言ってしまえばリュウにとっても無価値な)闘いをまだやらせるのか、
って…それもリュウの今までの性格的に変な気がするし…キャラ付けのベースも微妙に変になってるのかな。
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 20:38:55 ID:CcM2ALPO0
「まだ立ち上がるのか!」ってSVCから言い出したんだっけ?
SVCで初めて聞いたけど、俺もリュウにしては変なセリフだなと思ってた
どういう意味で言ってるのかわからんけど、俺には
「こんだけフルボッコしたのにまだ立ち上がるのか?俺に勝てるわけねーだろ」
みたいなニュアンスを受けたんだが…えらい上から目線でリュウっぽくないセリフだなーと

SVCで芋屋が勝手につけたからアレなセリフなのかと思ってたけど
ストWでも言うってことは初出はSVCじゃないのかな?
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 20:46:37 ID:IeSfnBoh0
リュウは挑戦者ってイメージだもんなw

公式ブログの書き方は確かにムカつくわ
豪鬼だってキャラ的にも性能的にも1ヶ月近く隠す必要あったか?
あと3rdのキャラが全くいないのもむかつく
なかった子とにされてない?
時系列の関係なんだろうけど、だったらストゼロに参戦したキャラも納得行かない
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 21:03:33 ID:+nhfgVOg0
>>96
ゼロシリーズの、ありがちなヒーロー化も情けなかったけど
今度のはさらに駄目だな

ストリートファイター・ザ・ムービー(カプコンUSA作)
ストリートファイター4(ディンプス作)

同等の偽物
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 21:42:08 ID:KFZyNX7o0
>>96-97

俺のイメージだとあの台詞は挑発気味に相手にハッパをかけてるんだと思う。

つまり

ツン「まだ立ち上がるのか!」
デレ(よし!そうだ!その意気でもっと撃ってこい!)

みたいな
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 21:52:43 ID:BtGE/CAsO
100
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 22:36:34 ID:q5Nglzpp0
>>97
SVCカオスはアクセントからして相手のタフさに驚愕しているんでしょう。
そして「俺の歩む道はまだなだ遠い…」に繋がると。
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 22:38:45 ID:q5Nglzpp0
>>98
ストZEROやスト3のキャラクターは今後追加されるでしょう。
家庭用でさっそく火引弾が出てますしね。
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 22:41:59 ID:CcM2ALPO0
>>100
いや、もっと打ってこいもなにもKO時のセリフだから
ぶっ倒れてピクリとも動かん相手に「まだ立ち上がるのか!」
と言うのがそもそも意味不明というか
相手ダウン時専用挑発とかならまだわからんでもないけど

リュウが言うとしたら「もう一度立ち上がってこい!」
(いつでも再挑戦は受け付ける!)みたいな感じじゃないの
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 22:47:01 ID:o0RGt3fM0
なんで幅ってまとめてレス返せないんだろうw
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 22:47:48 ID:vMAFrUo90
法改正カジノ化して対戦に買ったら金が出てくるようにすりゃまたバブル来るだろ。
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 23:18:32 ID:KFZyNX7o0
>>104
スマン、一本目とった時限定の台詞だと勝手に思ってた。
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 00:29:48 ID:6UDeLmn+0
各キャラアッパー調整した結果キャラ差がでるのはいいけどさ、
「ある程度あったほうが面白いんです!」っていってわざわざつけるのってどうなのよ?
下のほうのキャラ光るものがなさ過ぎて死んでるぞ。
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 01:43:13 ID:6dT9PHgV0
完璧なバランスなんて作ろうとしたって作れないのに
「ある程度強弱付けました」で作ったらそりゃバランス崩壊して当然。

今更制作サイドからあんな発言出るとは思わなかった。
馬鹿かと。
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 01:49:37 ID:QScn7o620
>>109
あれは後から出来るだけもっともらしく見える理屈を付けてるだけでしょう。
商品のマイナス部分を言いくるめるのはメディアに露出する方の仕事の一つです。
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 01:50:10 ID:jqzZqN+V0
>>95
豪鬼はムカついたなぁ。
使用キャラはまだしも、CPUまで隠す必要あるのかと。
ただでさえラスボスとEDがショボくて萎えてたのに、
1ヶ月以上も経ってから「ついに!あの男が参戦!^^」
「はぁ…?」って感じだった。

隠しって普通はゲームの寿命を延ばす為のものだけど、
4に関しては逆に寿命を縮めてるとしか思えない。
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 01:55:32 ID:6dT9PHgV0
居て当たり前のキャラを隠しにした上に
それをもったいぶられたら、そりゃ普通は切れるよな。


空気みたいなキャラ群でしかもバランス崩壊してるから
隠しキャラ出すまで持ってねーよ。
最初から全キャラ出してりゃまだ大分ごまかせたものを。
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 02:33:48 ID:yb+uxZno0
フォルテは未完成で出したとしか思えない
通常技で差しあうものでもあればボディプレスも効いてくるのに
現状じゃボディプレスしか使える技がない
大パンチループとか違う次元の話しだしフォルテに関しては酷すぎる

爪がなくてバルセロナしかないバルログみたいなもんだ
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 03:34:46 ID:QScn7o620
>>113
新キャラクターはシステムの盲点を付いて異常に強くなる事がある為
わざと使えない位に押さえる調整が裏目に出たんでしょう。
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 03:48:00 ID:GcQWe8N10
>>114
いやいや、フォルテ使ってみたらわかるけど使える技ぜんぜんない
こんなので対戦しても勝てるわけない
わからん殺しで初心者を殺すくらいしかやることない
だいたいサガット放置してフォルテも放置はないわ
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 04:14:09 ID:8j1sieG8O
>94
そんな事よりデッドフォックスの話でもしよーぜ
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 05:53:27 ID:hbb3Pz0L0
最近カード使用者増えたなって感じたけど
単にカード無しがやらなくなっただけで感じた錯覚だった。
確実にプレイ人口は減ってきてる。
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 05:59:36 ID:Ayf/ScKx0
>>116
うるさい
11996:2008/09/23(火) 09:16:45 ID:22EoAOEx0
>>99
あそこまで突き抜けてると逆にいっそ清々しいと思うよ、ムービーの方は。
根本的に元になってる映画が設定から何からがカオスだから、まだ割り切れる。
ただ、スト4はムービーとはまた意味が違うから割り切れって言われても無理だし、
カプコン自ら設定崩壊させてどうするんだよ、と言うか。
どっちも偽物ではあることに違いはないけどスト4のがタチが悪いと思う。

>>104
言われてみるとそうだよね。
KOしてぶっ倒れてる相手に向かって言ってるってんで十分おかしいんだよね。
俺はそっちに気付く以上に台詞そのものの違和感が凄すぎてそこまで考え行かなかった。
そうなるとますますもって何であんな事言わせたんだろう…。


ブログは俺も見たけどホントアレは意味が解らないね。
現場が解っていないって言うかあんなの余計神経逆撫でするだけだってのが本気で解ってないと言うか。
触れたのがついぞ最近だったから、3の時に普通にいた豪鬼が隠しに戻ってるとは知らなかったし、そんな必要もなかったと思う。
ケンでプレイした時に出せたけどその前のセス(で良いんだっけ?)の方が全然強かったし。
まさか、隠しの豪鬼にパーフェクト叩き出せるとは思わなかった。

何から何までひっくるめてホントに何がやりたかったんだろ、このタイトル…。
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 09:31:25 ID:IzCWmgvn0
ハリウッドの映画化に合わせて新作の家庭用出したかっただけだろ

じゃないと製作期間、実質半年であんな手抜きに仕上げる訳ない
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 12:14:11 ID:no3JwyPK0
ゲーセンなんて店舗に筐体並べてるだけで何の価値も生み出してない寄生虫だからなぁ。
存在意義があるのはセット筐体の買い取りと中古流通の流動性に関与してるぐらいかねぃ。
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 12:17:04 ID:4bixTLgJO
結局スト4ってなんだったんだ
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 12:27:20 ID:cgjJ8ihoO
これは新作映画をもとに実写取り込みのスパ2Xの正統進化版が出るフラグかな?
正直、4は何もかにも中途半端な印象。
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 12:52:32 ID:WV5KI8m20
>>123
今どき、というかいつの時代でも実写取り込み格ゲーなんてネタにしかならんだろ
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 14:23:22 ID:QScn7o620
>>120
19人(モデル流用の拳や豪鬼を除いても17人)を半年で作るのは無理です。

そもそも映画のアナウンスは2006年、つまり企画はその前からあった訳で
スト4開発もその頃にはとっくに始まってるでしょう。
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 14:30:29 ID:IzCWmgvn0
バーカ、何もしらねえ癖に偉そうに語ってんじゃねーよ

稼働半年前にリュウとケンと春麗ステージしか完成してない状態で
開発進行度は3%って小野がインタビューで答えてんだよ

消えろ幅
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 15:19:05 ID:QmlDTs1NO
>>98
スト3は、いくら3rdが良ゲーと言われようが黒歴史。つうかブログでゲセンの惨状云々の前に殿様営業 つうか…ストIVボリ過ぎだろwゲセンの惨状に目を向けてるなら、こんな値段で売るな!って声が、ゲセンオーナーから聞こえてきそうだw
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 15:35:05 ID:QScn7o620
>>126
半年前に完成していないのと、半年で作ったのは全然別ですよ…。
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 17:19:55 ID:r3eKytsqO
ZERO→ZERO2くらい別ゲーにするなら、まだ分からんが
このままの方向性で続編出しても、もう流行らんだろうな
何もかもが空回りしすぎなんだよ、スト4は
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 17:31:53 ID:V8zU74qw0
新規いねーなぁ
俺練習したいキャラ居るけどそんな余裕ない
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 17:34:21 ID:8j1sieG8O
アイガー魔法瓶
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 17:56:28 ID:Z8H5FGl1O
1クレ100円だからDQNは負けると台パン台蹴りしまくり。
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 18:52:35 ID:no3JwyPK0
だがそれがいい
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 20:10:01 ID:APHhoU+k0
>>127
たしかアーケード板のゲーセンの店長スレでは、発売前から「高すぎる」とゆーとりました。
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 20:57:26 ID:wUKsoxmY0
メーカーとしてはオペに稼がせたくないけど基盤は売りたいから
ぎりぎりの値段設定にしてくるけど、抱き合わせで買わせるんだからどんなに大作かと思いきや
二枚とも外注の手抜きゲーではさすがに度が行き過ぎてるね。

今回はメーカー売り逃げ大成功、買わないオペは大勝利ってことで
次回からの対応が楽しみだw
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 05:42:42 ID:ZmfZuor9O
アンチスレひとつ落ちてる?キモオタどうこうのやつ
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 06:02:43 ID:WDRxhQ52O
こけたのかスレは落ちた
無駄にたちすぎてたし
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 09:55:09 ID:iI8XOOL90
うちの近所の店は、いつも常連がひとりぼっちでやってるよ。
通りすがりの人をチラチラ見ながら対戦熱望してる感じ。

俺は鉄拳派。鉄拳は盛り上がってて良かったーと思う。
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 10:01:49 ID:G/jbwcUK0
ただでさえゴミゲー
対戦相手が居なかったら汚物だろ

割りとリアルに…
過疎ってるゲーセンとか本当にかわいそうだわ
しかもキャラ新しく追加とかいらんから最初からいれとけって…
カプエス2に隠しキャラが居なかったのもこうなってくると腹立つ氏ね無職
はい
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 10:10:02 ID:/uURXppZO
>>138
鉄拳ってモッサリしてない?
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 10:19:34 ID:kJwyoCZYO
>>134
知り合いが務めているゲーセンも高いから入れなかったと言ってた
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 12:03:19 ID:pQ95gTWO0
ウチの知り合いのゲーセン店長も
たぶん元が取れるかどうかぎりぎりだろうって言ってた

だったら今手持ちのゲームを置いておいた方がマシみたいな言い方だった
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 12:04:55 ID:QMEuHZdl0
鉄拳はまだ対戦盛り上がってるのにな。やはりディンプスじゃこんなもんだろう。
旧EXシリーズがこんな感じだったよなあ。
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 12:15:11 ID:Unhtqov3O
ゲーセンの店員だが、正規解禁日前に解析などでパスワードを発見・入力して解禁させた場合、ペナルティ(ネット強制接続解除など)があるとカプコンの営業から聞いた。
過疎なんだから少し位は許してもいいと思ってるが。
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 12:58:19 ID:9A6cogtD0
カプコンの売り方は意地汚いからなぁ
セット販売で糞ゲー抱き合わせして、セットで買わないと
先行稼動できない(ある意味脅し)
パスワード解禁によるペナルティは最悪売ってもらえない
他ゲーと比べてVer.UPがほとんど出ない
続編がVer.UPみたいな物で前より高価になってる

もうだめだろこの会社
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 13:13:39 ID:AhVf+rF/O
観戦してる分にも鉄拳の方が面白く感じる。向こうのデブとか純粋にカッコいい
鉄拳バーチャは稼働後1,2ヵ月でバージョンupしてるのにこっちはつまんないイベント、最初からいるべき豪鬼をじらして解禁とかもうね
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 13:16:28 ID:BdFrqXza0
今のカプコンは嘘つき村の住人のようなもの。

今後至高の一作を作り上げたとしても

絶対に売り上げが伴う事は無い。

これこそ自業自得。
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 17:37:55 ID:xrSKxLBJ0
>>143
EXシリーズは当時のカプコン格闘ゲームと比べて遜色無い人気では?
家庭用三作の平均がジャスティス学園二作(燃えジャス除く)より上だったはずです。
>>147
アーケードはまず何千円も出さなければいけない家庭用とは違って、一回が
50円や100円である分、興味を持ってプレイするまでの敷居が低いんですから
今までどうこうってのはまず影響しません。

単純に、内容の良し悪し=人気の高低ですね。
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 18:42:17 ID:r3qluptl0
EXの方がスト4より盛り上がってたと思う
対戦もけっこう流行ってたし
少なくとも糞ゲーみたいな扱いではなかった
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 18:57:43 ID:WPBnlyed0
>>148
インカムの話はしてないんだけど。
筐体が多くのゲーセンに並ぶかどうかの売上げ。
オペレータ側の話だから。
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 19:14:00 ID:v9CZPdvt0
>>108
kwsk
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 19:19:42 ID:xrSKxLBJ0
>>150
ゲームセンター側の判断材料としてロケテスト(インカムロケ)があります。
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 20:32:15 ID:IU1g4IVU0
>>147
いや、買うでしょう。いいゲームなら買わないってことはない。
というか、そういうゲームを仕入れるために、取引を続けなければならず、
取引を続けるために抱き合わせとかでも仕方なく買ったりする。
話に聞いただけなんでアレだが、多分買えないということではなくて、
後回しにされるということだと思う。
つまりそこまで分かってるから、メーカーは抱き合わせとか平気でやるんだよ。
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 20:38:34 ID:/Smr5WA10
てか伝統のカプコンヤクザ商法なんだけどな
こんなもんだよ昔から。
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 22:03:46 ID:FsuIBeuP0
ゲーム内容が微妙なのが多いのも昔からだしな
スト2ぽいシステムにしたら待ちだどうだのとか言われるのは確実だったし
そもそも期待するようなもんでもないんだが
結構文句も出てる所を見ると期待してた人間も少なくないのかもな
まあそれだけスト2が凄かったのは事実だが。


156俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 22:58:32 ID:4msJp8DNO
最初はあんなに期待されてたのにな
キャラやシステムが発表される度に微妙と叩かれたが
それでも稼働直前は盛り上がってた

あれってまだ2ヶ月前の事なんだよな
ゲーセンの過疎っぷりを見てると
もう2〜3年前の事のように思えてくる・・・・
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 04:09:41 ID:ydlaokT00
今でも既に客いないけど、本当にスト4が死ぬのはタツカプが出る時だろうな。
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 07:39:51 ID:D4Oz8UeH0
タツカプの方がもっとやばいだろ
あんなん誰がやるんだよ
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 08:47:26 ID:HeuFlOfv0
最近のストU系はキャラに魅力が無さ過ぎる
イロモノばかり増やしてどうすんだよ
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 09:41:38 ID:MCuCing60
今年22だがタツノコって何かよく分からん
マーブルみたいに知らないなりに楽しめれば良いんだが…まぁほとんどやらないだろうけど
スト4は今んとこ300戦くらいしたがあんまり面白さが分からない
にたような試合ばかり
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 09:54:10 ID:FYxvluC70
タツカプは家庭用がWIIってのが終わってる。
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 10:18:11 ID:TMsUQ8Lo0
タツカプってよく見たらドットじゃないのな

3D特有の不気味な技モーションで萎えた・・・
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 10:22:29 ID:DzNBh2n00
タツカプは基盤一桁安いし、Wiiと連動して店にかなりの客が
集まると思うよ。
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 11:59:59 ID:ZTfZz/fDO
>>160
俺は25だが知ってる。
さらに弟は21だが、作品ぐらいは知ってる。
月曜夜7時から日テレでアニメやってるよ
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 13:34:16 ID:UEGgyxTv0
つか、3Dストリートファイター作るのに何でアリカじゃなくディンプス選んだんかね
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 13:43:44 ID:lI06XV9Z0
>>163
マヴカプ2の様な要素があるなら解りませんが、単にほぼ同時発売ってだけでは
アーケード版は即死でしょう。他のあらゆるゲームも家庭用発売後にインカムが
落ちますしね。
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 13:50:35 ID:DzNBh2n00
家庭用で練習してゲーセンで直に対戦する、ユーザーにとっては
とてもいい環境だと思うけどなんでそうネガティブなわけ?
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 14:06:23 ID:jvtAoDMD0
http://www.voiceblog.jp/motemote/
人気ポッドキャスト今週の放送

今さら知りたい沈黙の艦隊
知ってるつもり?MONSTER
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 14:08:42 ID:DTtfdXIQ0
スト4専用筐体1セット揃える金で何台タツカプが買えるのかってね
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 14:21:45 ID:lI06XV9Z0
>>167
そういう人間は絶対数が少な過ぎて何の役にも立ちません。

166で書いた様に、稼動から一定時間が過ぎて好きな人間しか残ってない状況でも
家庭用の発売後ではインカムが落ちるのが普通ですから、同時発売はアーケードに
対する只の嫌がらせに過ぎません。
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 17:22:51 ID:aQj6z8suO
>>170
知ったか野郎幅晒しあげ

ちゃんと仕事はしているか?
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 17:51:54 ID:ZTfZz/fDO
>>167
家庭用が出ても、そもそもゲーセンに行かない人は、行かないよ。
あなたのような考え方の人は、そもそもゲーセンに行っている人だと思う。
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 18:04:17 ID:RTnsTOUH0
つーかゲーセンで練習する必要がなくなるからインカムは落ちるだろ
誰も居ないときに家で出来るゲーム何回もやるか?
あと、wiiで家庭用やりこんだ奴とアケ組の差がひどいだろうな
wii買うつもりないしカモられそうだ笑
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 18:09:14 ID:Ia5z3SN30
特に最近はネット対戦の環境がいいからな
家庭用で満足する人は対戦もネットで十分と思うだろう
都心に住んでる人はわからんかもしれんが、地方だとまずビデオゲーの
過疎化が進んでて対戦すること自体が難しかったりするからな

まあ、家庭用で練習してゲーセンで対戦するって人にとって
同時発売はいい環境、ってのは間違ってはないがな
それにはまずゲーセンに人がいること前提だけど
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 19:17:45 ID:QpaIVddr0
>>165
散々ストEXシリーズ作って失敗したからだろw
さすがに4をアリカが作るといったら避難轟々だったと思う
ディプスよりかはマシなものを作るとは思うがな
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 19:28:39 ID:YVwuC0WJO
>>171>>167
なんでこいつら必死なの?www
家庭用があるのにわざわざゲーセン行くアホが今時いるかよw
どんだけおめでてーんだよ
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 19:29:54 ID:a8zubTVO0
>>176
スト4、タツカプと2作続けてコケそうだからな。
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 21:56:55 ID:NQHxmR3bO
家でタダでできるネット麻雀を、わざわざゲーセン行って
やるアホがどれだけ多いか。つまりそういうことだな
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 22:17:15 ID:DzNBh2n00
>176
まぁ、落ち着けって。家でコーヒー飲めるのにわざわざ喫茶店にいくのは
気分を切り替えたいからだよな?
自閉症の家ゲーマー以外の一般層は、人と接することのできるゲーセンで
楽しみたい奴だって大勢いるんだぜ?
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 22:24:19 ID:KC+3Ab/y0
マージャンやクイズゲームならともかく
格ゲーは適当な対戦相手見つけるのが難しいからなあ
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 22:28:43 ID:GWiOKqvS0
>>165
EX3の売り上げが20万台という結果に岡本がキレた。
ぶっちゃけPS2が普及していなかった当時は大健闘なんだが
SFの名前を使ってこれか!って感じだったらしい。

EXシリーズはなんだかんだで結構売れたシリーズだったのになぁ…。
それ以来、もうSFには関わりたくないというのが三原の人の言。
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 22:44:50 ID:U1lox5Hb0
スト4を見てからその話聞くとアリカが哀れに思えるな
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 23:05:57 ID:DEeVzAET0
ストIVは最も大事なものを継承できていないと思う。
それは「安価で」良質な対戦ツールとしての側面。

ゲーム自体にコインを入れたくなる魅力があっても、
価格その他がゲームの出回りの足かせになっては本末転倒だ。

ストIVに限らず、いま対戦格闘を開発している連中に
ストIIに関わった船水氏の言葉を贈呈してやりたい。

「あまり高くするとオペレーターさんが喜ばないじゃないですか!」

……ゲーメスト誌上での緊急インタビューより。
時期は「スタグラ」発売前後だったかな。
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 23:15:00 ID:NQHxmR3bO
>>183
もう昔には戻れないんだよ…
業界も、ユーザーも。
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 23:31:28 ID:gyNlarUaO
ていうかなんでストWだけ桁外れに高いんだっけ?単純に基盤が台毎に必要だから?
一枚あたりの値段にしても高いのかな。
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 00:13:37 ID:8/D+Taim0
ストUの税金逃れした12億円分の追徴分も加えたら
あの価格になったんだろうね。
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 00:51:28 ID:QHOLo8XBO
235万の内、LANキット・インスト・コンパネ・カードが35〜55万ぐらいだろうか?
そう仮定すると基板一枚あたり45〜50万で比較的高くはあるが、いきすぎって程ではない
ただ基板を一筐体一枚にした主な理由がリンクマッチなのがねえ…
せめてトライアル・ビギナーモードのCPUが面白ければ少しはマシだったんだが
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 01:08:51 ID:AwsAt5RU0
>>181-182
それ出所不明の2ch情報ですよ。
ついでに言うと、岡本氏はとっくの昔にカプコンを辞められてます。

カプコンの他作品を考えれば三作品で終了なのは普通でしょう。
(EX、EX2は微調整版まで出ている)
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 05:23:12 ID:mUD9NLF/0
>>187
そのリンクマッチのせいでゲーセンなのに数Fのラグがある糞仕様。
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 06:32:45 ID:0x5hJraNO
>>187
逆に考えるんだ
元々必要ないリンクマッチをつけることで四倍+αの売上ウハウハと考えるんだ
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 06:55:48 ID:8EEihWVEO
カプンコの終り具合いは異常
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 10:08:06 ID:JbGEggZL0
ネット対戦なんか弱すぎの雑魚ばかりで全然面白くないだろ。同格の相手に当たるのなんて100人に一人くらい。
勝負が終わったらまた延々と雑魚戦ばっか・・・さすがにこんなんやってられんわなw
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 10:30:02 ID:RuXNr1C10
何の具体性もないな…
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 12:27:33 ID:DuSiZP/O0
>>179
>自閉症の家ゲーマー以外の一般層は、人と接することのできるゲーセンで
>楽しみたい奴だって大勢いるんだぜ?

ゲーセンのクソ常連を一般層に数えないでくれないか。
一般層をゲーセンから遠ざけてる元凶だってのに。
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 12:29:12 ID:vaxTzMLCO
豪拳CPU戦出現解禁パスワードが来たが、プレイヤー側の使用不可ってどういう事だゴルァ
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 12:50:55 ID:0x5hJraNO
>>194
衰退スレから出てくんな
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 12:53:26 ID:Rln8+CoCO
ブログ風に言うならどうですか隠しキャラすごいでしょうまた一週間後まで我慢して下さいね^^ってことだよ

豪鬼に引き続きプレイヤーを舐めきった展開 さすがばカプコンw
198俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 14:28:38 ID:OVb5NGeR0
面白いゲームなのにリンクマッチという糞仕様で
乱入する相手を選べないってのはなあ

知り合い同士で対戦しようとしたら知らない斜めの人とやったり
乱入したくないから隣に座ったのに・・・コイン入れたら・・・・・・

これさえなければ!!!!!
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 19:25:35 ID:BqA0kIKk0
デモ流すトラップに何人のリーマンがはめられたか分からん
BP高い人がいると乱入する気がまったく起きなくなるわ
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 19:25:37 ID:XwfQc+Wx0
どうせ4戦目で終わるのなら「CPU戦3回のあと誰かに乱入される」より
「CPU戦4回やって終わり」の方が初心者には嬉しかったと思う
なんで俺がゲームやってるのに誰かにいきなり邪魔されなきゃいけないんだ?と考えてしまうほど
リンクシステムと対戦そのものが糞
普通の対戦台だったら、乱入されても別に違和感はないんだが
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 21:08:45 ID:AwsAt5RU0
>>200
四戦目までしか出来ない事が最初にはっきりしているならプレイされないのでは?
ビギナーモードを選ばれる方の目標はまずCPU戦クリアでしょうから。
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 21:16:13 ID:x3qZcAnY0
都心でもない限り、一人用が1、2台あった方が売り上げ
いいんじゃないかってくらい人がいない。4人座ってるのなんて、
土日の夕方から夜にかけての間に、あるかないかってくらい。
しかもプレイ待ちとかいないし。
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 22:02:18 ID:XwfQc+Wx0
見知らぬ人にプレイの邪魔されるのが嫌だから
一人用も出来ない

こんな対戦格闘って初めてだな……
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 23:54:12 ID:kEUiZmb+0
週末なのに誰もやってない。
メルブラAAは大盛況。
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 02:02:06 ID:zEG2TKHtO
>>203
それはこのゲームに限って言えたことではない。
練習用台がなければどんなゲームだって同じ
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 03:22:14 ID:vmSepBXz0
ゴウケンの解禁は集客力のカケラにもなっとらんな
まあ、CPU限定じゃ喜ぶヤツなんて居ないが
この分だと使用解禁されても豪鬼と同じく空気で終わるだろうな
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 06:37:20 ID:O2hglP2x0
ゴウキとゴウケンで客が釣れると本気で思ったのかな?

サクラかカリンかキャミィのどれかとユリアンでも出してくれよ
家庭用限定のキャラとかゴミだろ
あームカつく
ストシリーズが好きだったから余計に
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 06:52:17 ID:E6+BX4csO
家庭用はダン、キャミィ追加らしいけど
過去キャラの増加で、ますます新キャラがウケづらい環境になるよなぁ。
現状の四人にしろ、続編で加わるかも知れない未知のキャラにしろ。

微妙キャラを量産されるよりはマシだけど
今後、目新しさを出すのは難しくなるだろうね。
てか、結局過去キャラで釣るのなら、
最初からSFキャラのお祭りゲーを出した方が良かったのでは・・・?
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 07:40:00 ID:TbJF9uri0
剛拳………………
死んじゃったんじゃなかったの??????

いにしえのファミマガでは ベガ に殺されたっけ
17(6?)年くらい前の事か・・・・・・・・
光陰矢のごとし・・・・・・
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 07:42:59 ID:GhLgSpt20
>>209
当時はベガが隆拳の後に入門した弟子って設定でしたね…。
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 09:12:43 ID:PpuvWqpo0
ゴウケンのデザインがあまりにもひどすぎてショックだった
そこらへんにいるじいさんみたいなグラフィックは最悪
もうちょっと考えてキャラ作れよ
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 12:51:29 ID:CVM5W9od0
>>165
亀レス失礼。

アリカ(ストUプロデューサーだった西谷氏が社長)が
ストEXで豪鬼を超えるキャラとしてガルダを作ったらカプコン上層部が大激怒。
アリカに対して豪鬼使用禁止令を出す。
それに腹を立てたアリカは豪鬼はカイリに殺されたという設定を作る(だからEX2で豪鬼が出て来ない)。
この一件でカプコンとアリカの中は険悪化。
EX3が出てるから多少は仲が回復してるのかもしれないけど、
そういったゴタゴタが面倒だからディンプス(ストTプロデューサーの西山が社長)に頼んだとかじゃないのかな?
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 16:47:01 ID:P8csPepB0
>>212
そんな幼稚な噂を鵜呑みにしている奴がまだいるのか
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 16:52:51 ID:Usms2I7D0
本気で剛拳なのか……

>>209
ベガに殺されたという旧設定をよく覚えてたからスト2Xで豪鬼が出てきた時
・とりあえず兄の敵討ち。ベガ抹殺
・さて敵討ちも終わったしなんか強そうなのがいるし対戦でもするか
というイメージに見えて、怖そうだけどやっぱりこの人も格闘馬鹿なんだろうなーと思ってた


まさか後付けで今みたいな設定になるとはねぇ
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 17:05:10 ID:MCZdjxeK0
>>213
カイリが豪鬼を殺したという設定はストEX2にちゃんとあるよ。
wikiにもその設定書かれてるし。
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 17:27:27 ID:5IOjHlCjO
>>209
格ゲーのくだらんストーリーなんか気にするな
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 17:28:44 ID:TZkojCPMO
豪拳が出てきたプラグはリュウの滅波動拳か?
この流れだと殺意の波動に目覚めたリュウもでそうだが、次に続くと。
こんなあんなでストWタイプは4種類を小出しすんのかよ。
なめんなカプコン
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 17:34:49 ID:zEG2TKHtO
でも、ストWが全国である程度盛り上がっていたとしたら、
豪鬼はまだしも豪拳はおおっとなったんじゃないか?
盛り上がってないのに小出しかよみたいな感じじゃない?
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 17:34:50 ID:KRKDCyaW0
プラグ・・・
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 17:36:38 ID:gjxS4ANvO
入った
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 21:18:01 ID:GhLgSpt20
>>212
それはEX2じゃなくてEXの設定、しかも豪鬼とカイリは【死合い】しただけです。
だけってのも変な表現ですが…。

この時カイリは殺されかけましたが九死に一生を得(確か対戦場所の
崖か谷から落下)、白髪化してますね。
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 21:56:46 ID:JOms3g9G0
カイリの白髪化は妹にやられたせいだったはず
だからEX世界では最悪な場合 ほくと>豪鬼な可能性もある
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 22:24:19 ID:GhLgSpt20
>>222
それはEX2…と言うかラジオドラマで展開させる為の設定変更ですね。
ですから、そちらを選択すると豪鬼とカイリの死合い自体が存在しなくなり
この場合も豪鬼の死亡云々なんて話は無くなります。
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 22:57:34 ID:Usms2I7D0
リュウより殺意リュウの方が表面的な強さはあるがそれは本当の強さではなく
殺意の波動を克服したリュウは豪鬼に勝てる

これと同じ関係で

ほくとより封印を解かれたほくとの方が表面的な強さはあるがそれは本当の強さではなく
EX2以降の両性能統合ほくとは豪鬼に勝てる

普通にほくと=カイリ>豪鬼だよ



まあ、そんな設定作ったら怒られるのも無理はないが
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 00:12:26 ID:gw/wqf1l0
PS版EXの時点で血の封印ほくとのエンディングでやられてる連中の中に豪鬼が混ざってたり・・・
たぶんストUチームには内緒で追加されたとかいう豪鬼が気に入らない人が多かったんじゃね
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 00:26:16 ID:3FAhEaQHO
王大人死亡確認
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 03:22:26 ID:0LhOknj90
どうでもいいけどディンプスって相談役に島田伸介がいるんだw
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 03:30:57 ID:4R2uxASd0
なんという名ばかり管理職(笑)

っていうか同姓同名の他人だろって思いたい
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 03:33:33 ID:z8I1zKDp0
相談役って大抵どこの会社でも閑職だからな
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 04:03:02 ID:0LhOknj90
公式サイトに社長のプロフの下に伸介の写真があるがなw
どうも旧SNKからの仲だそうだが。
どうもSNK出身のスタッフが中心となってできたディンプスが今はスト4を作ってるってのも
どうもいまいち妙な感じがするが
まあ、社長はスト1のプロデューサーだが。その後竜虎とか作ってんだよな
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 04:03:48 ID:0LhOknj90
どうも3回も使って頭悪そうな文書いちゃった
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 04:20:53 ID:kNsOug5+0
スト4は「ART OF FIGHTING 龍虎の拳外伝」の匂いがする。
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 04:53:25 ID:w/wjsTp9O
全然しない。その臭いがするのは閃サム。
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 06:38:12 ID:3FAhEaQHO
枕がロバートの臭いになってきた
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 16:39:23 ID:1rHqqR5T0
>>225
単純に流用でしょう。
>>230
旧SNK時代にチーム伸介(バイクレーシング)のスポンサーやってますね。
その関係でしょう。
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 19:28:22 ID:ixk5ywPY0
>>225
有りかの人達はスパ2チームで、
スパ2振るわず>鼻水投入でX作らされ>秘密でゴキ入れとか、色々蔑ろにされ激怒
 こういう事?
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 20:08:11 ID:1rHqqR5T0
>>236
スト2はダッシュターボから船水氏主導に切り替わってますよ。
2Xの制作チームは三人ですしね(だからあちこちにこっそり仕事を頼んだ)
その頃スト2の生みの親である西谷氏はXメンを作ってます。

アリカの元カプコン社員さん達もほとんど一緒にXメンを作られていたのでは?
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 21:30:00 ID:Afkcjdsc0
X-MENにも豪鬼出てるから嫌ってはないかな。
無理矢理出せって命令されてたとかでもないかぎりは。
でもスト2の原案者たちが豪鬼より自分らで考えたキャラを最強にしたかったことだけは事実だろう
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 21:41:30 ID:o6xu1bqD0
新キャラはどんどん埋もれていくね・・・。
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 21:47:39 ID:1rHqqR5T0
>>238
それならカイリが最終ボスになってるでしょう。
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 22:49:59 ID:rPKbslIo0
CPUゴウケンで最後の通達でトドメ刺されたw 
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 01:45:36 ID:UxkLCcCG0
次はストリートファイター4ダッシュ(別売り)で!
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 03:45:06 ID:IrKqlBi90
ZERO3で公式にパラレルワールドとか言っちゃったしストーリーの整合性なんてもう完全に放棄してんだろうな
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 04:22:07 ID:R8hGvwC+O
んなもん最初から適当に決まってる
ストーリーなんて好きな奴だけが勝手に膨らませてりゃいい
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 07:42:48 ID:8qUAyeuX0
>>243
設定が積み重なり過ぎてどうしようもなくなり(担当者が音を上げた)
全て無かった事にした上でそれっぽい設定だけ残して仕切り直したのが
ZEROシリーズですよ。
これは船水氏やその他のスタッフが一作目からずっと言ってます。
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 10:14:15 ID:FPU/MpHk0
ピーチボンバーとエレナも出せよ。キャラ少なすぎる。せめてシリーズのおなんキャラは全部出せ。
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 11:19:17 ID:lQeQGc+HO
無理
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 11:23:45 ID:IOqKhkQa0
まことの親父出せよ
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 12:13:02 ID:cvygX2MiO
もうぬるぽ
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 13:14:12 ID:8ChN9g3C0
>>11
日本のゲーム売れてるじゃん。
任天堂だけとか言うなよ。任天堂のゲームが世界で圧倒的に
売れてるんだから。世界は任天堂の1人勝ちだ。
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 14:26:01 ID:+ZYA9cL1O
>>249
ガッ!
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 20:03:13 ID:p1pWsUvmO
>>11
 キーワードは「リスクを考えないこと」だという。当時は次世代ゲーム機が
発表された頃で、「どの次世代ハードが勝つのか」が焦点となった。まだ発売前の
段階では、いくらデータを集めても絶対はないのだが、経営側としては根拠のない
冒険は見過ごせない。その状態でどう押し通すか。
 稲船氏は「嘘をつくことも大切」とあっさり答えた。「『絶対売れるのか?』と
言われたら、『絶対売れます!』と嘘を言って押し通せばいい。信じるか信じないかは
相手次第だが、やる前から『自分にはそんなことはできない』というのはダメ。
それはゲームに自信がない証拠だ」という。



流石オペレーターに信じこませて高い不採算のゲーム買わせた会社の役員が言うと重みがある
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 02:23:13 ID:sICLVm970
>>252
それは稲船氏の前、岡本氏や船水氏の時代ですね。
ついでに言うと売り方は営業の管轄であって開発はあまり口だし出来ません。
この体質も現在かなり改善されたそうですが…。
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 02:53:14 ID:9gYgcBb80
スト4失敗の戦犯比重ってどんくらいな感じが妥当?
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 02:59:21 ID:P1QgCXbY0
戦犯www
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 03:56:27 ID:7cO7xZB20
USAに版権売却した時点で全てが終わっていたと思う
ディンプスに丸投げしてディンプスが旧スタッフ並のものを作れるわけが無い
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 04:05:00 ID:D6kWNjmOO
本当に丸投げなら俺はディンプスを見直すとこだったけどな。
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 11:19:32 ID:8tAzvAMD0
逆にディンプスの評価は上がってるだろ。弱小が作ったまるなげのゲームにしては良く出来てるよ。
まあカプ本体が作ればそりゃもっとマシだったろうけどこれより酷いクソゲーなんていくらでもあるからな
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 11:28:15 ID:f4R/XGgz0
いまだにUSAに版権売却したって信じてる奴がいるんだ...
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 12:13:44 ID:8tAzvAMD0
>>259
お前いつの時代から来たんだよw
こいつみたいに確かに頭はおかしいんだけど狂信的な信念があってぶれない生き方ができる人間ってある意味最後まで生き残るよなw
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 12:35:47 ID:Lv1x3lr4O
スト4出たら3edやゼロ3の人もスト4にいったようないかなかったようなで対戦する機会が減ってしまった
いちいち有名ゲーセンまでいくの面倒だし…
他のカプゲーがこっそり死んだのが痛いなぁ。
そんな人いないかね?
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 12:39:00 ID:0N6WEzLU0
・テキトーで幼稚なキャラ設定 ・ゴウキが海外実写の珍走風アクマ ・東洋人キャラの顔が無国籍 予想。 企画はアメリカ。中国のアニメ制作会社あたりにグラ発注。 プログラムはディンプス。宣伝ムービーはカプ。
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 13:44:53 ID:7GQYPvIw0
おまえら核ゲーなんてもうやめとよ
エロゲーのほうが楽しいぜ
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 14:20:59 ID:lcmx8ybhO
バトルレイパーやるからいい。
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 14:28:33 ID:E8pzNoQO0
核!!
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 15:02:08 ID:sICLVm970
>>260
と言うか、カプコンUSAは本社の出資率100%の完全子会社ですよ。
明らかに税金対策で移しただけであって、その証拠が国税局から食らった
追徴課税12億円でしょう。
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 22:15:32 ID:ftvbPaSw0
しかし、ほんとカプコンは会社経営がウンコレベルだな
かなりの数のヒットゲーム出してるのにもかかわらず
何度も倒産の危機を迎えてるのも納得できる

まともな人が経営してたら業界トップとかになっててもおかしくないと思うんだけどなあ・・・
古くはロックマンや魔界村からはじまりスト2、バイオ、モンハン、逆転裁判・・・etc
いやほんと経営ヘタクソだわ
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 22:39:30 ID:rkyYnk6b0
ヒット作の功労者を追い出したり看板タイトルを子会社に丸投げしてる時点で終わってる
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 00:05:28 ID:7geV//nE0
ヒット、ガードの判別、効果音、爽快感…
4を見てると過去のストシリーズが、どれだけ基礎に力を入れてたか思い知らされる
地味で目立たないが、とても大切な部分だったんだな
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 00:31:37 ID:+s0CgP8z0
だただ遅延がひどすぎる。
他はどうでもいいぐらいに。
なんでゲーセンでネット対戦並のラグ対戦しなきゃならんのだ。
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 00:45:21 ID:TEo6+NaB0
>260
お前さぁ、本気でカプがストUの版権手放すと思っているなら
相当無知だぞw
お前みたいに確かに頭はおかしいんだけど狂信的な信念があって
ぶれない生き方ができる人間ってある意味最後まで生き残るよなw
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 03:04:26 ID:MjF60Kvs0
>>268
スト2はもう看板タイトルじゃないでしょう。
ハイパースト2なんて基板の在庫処分にまで駆り出される死に体です。
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 09:39:28 ID:cEZFR+eC0
稼働後から何年経ってるか足し算引き算も出来ないほどのおバカさんがいるようですが
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 12:53:06 ID:Zmj4QSjH0
>>272
ドラゴンクエストはもう看板タイトルじゃないでしょう。
ドラクエ2なんて携帯アプリで投売りまでされてる死に体です。


これが幅理論って奴か。凄すぎるな。
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 13:37:13 ID:IQa33S5R0
ハイパースト2今でもしぶとく生き残ってるからなぁ・・・
あれだけバランスがめちゃくちゃでもね。

格闘ゲームがゲーセンで生き残るには単にバランスの良し悪しじゃないんだよね。
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 13:57:17 ID:NuMENkWr0
と言う発想から生まれたのがスト4なんですけどね

実際は知らんけど。まあでもスト2があのバランスでも売れたんだから〜なんて思ってるだろうな。
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 14:14:46 ID:MMRuZgnO0
バランスなんて後から調整版だせばいいし〜ってのは思ってるのはまず間違いない
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 14:51:32 ID:DLXONSGA0
新ROM売って金儲けるのが目的であって別にバランスなんか割とどうでもいいって思ってる
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 15:41:48 ID:p9dSHvrc0
スト4がすくい上げたかった潜在的なスト2プレイヤー層を ハイパーが先にすくい上げて原点回帰してしまった。
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 18:06:31 ID:MjF60Kvs0
>>274
DQの新作や周辺商品が継続的に出続けているのは誰でも知ってるでしょう。
3→4に10年かかってる様な作品の混ぜっ返しに持ち出しちゃ自爆ですよ。
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 19:06:07 ID:+k/DoMQk0
家電芸人がTVで言ってたけど
普通に液晶のTVでゲームすると遅延が発生する
でも、最近は遅延がない液晶TVもあって宣伝文句にしてるそうだ

400万もする筐体買わせるならウンコ液晶使うんじゃなくて
ちゃんとラグのない液晶使えよ
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 21:22:37 ID:p9dSHvrc0
基板同士をUSB接続してまともに通信しているからラグるんでしょ。
1つの基板から入出力が2系統出てた昔のゲームとは違うよね。
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 21:37:57 ID:58zuzz+q0
>>277
その意識だったら、1ヶ月に1回のアップデートが最低限必要だが
実際は一度も更新しないとか新作まで数年とかだからな。
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 22:40:34 ID:IKcexPPB0
だから格ゲーは終わってるんだよ。
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 22:54:23 ID:+s0CgP8z0
もっさもっさゲー
まるでネット対戦のよう
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 22:58:21 ID:+k/DoMQk0
>>282
それも知ってるがとりあえず液晶の方くらいは対処しろといいたいわけよ
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 03:40:50 ID:YbaX84E1O
ゲーム用に作られた筐台でわざわざラグの酷い奴採用してると思ってんの?
マッチング終わったら対戦時はどっちかの基板で動かしてるって話も聞いたことあるけど、
こういうの最後までハッキリしないだろうな…
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 04:00:24 ID:IEvv8wLeO
USB接続なら対戦中片方の基板だけ動かしてたとしても通信ラグは起きるんじゃないの?
A側基板だけで処理するとしても、B側コンパネからの入力情報は
B側の基板を通してUSBから出力されてるだろうから
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 05:18:45 ID:YbaX84E1O
うん。俺も主な原因はUSBだと思うんだけど。

ゲーム内のフレーム情報なんかと違ってこういうハード側の、
しかもネガティブな情報って絶対メーカー側からは公開されないんだろうなと。
個人レベルじゃ検証もし辛いし、結局ラグがあるっていう事実だけが独り歩きして
好き放題言われてる現状がなんかどうなのかなぁって。
ビュウリックスやTypeXのこれからの事考えるとさ、早く真実を明らかにして欲しいと思う。

逆に全てリンクマッチの弊害であれ とすらw
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 10:39:27 ID:DbxA6ncN0
>>287
液晶のラグなんか気にしてんのは妄想癖の一部のキモオタだけだ。メーカーはそんなもんいちいち気にしてないし相手にするつもりもない。
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 11:14:52 ID:OzdHSZDq0
マルチプラットホーム開発で、
プログラムも家庭用と一緒なんだろうから、
はじめからフレーム同期を
諦めた設計になっている可能性すらある?
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 11:26:06 ID:m+OJp0a1O
難しい専門的な話やシステム面は解らないけど、一言。このゲームは面白くない!
ついでに俺もお焼香してくわ。チーン。
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 13:59:28 ID:9ewtIbm70
スト4の失敗はカプコンの怠慢が全ての原因だ。
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 14:35:42 ID:YRP+UOlPO
マジ面白い。春可愛いし、暇い奴シネ
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 15:38:36 ID:D0/3vjMPO
ウワマジツマンネーヨ
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 15:55:59 ID:gNN36THRO
ストWは中途半端なんだよな
キャラもシステムもグラフィックも
こんな出来でナンバリングタイトル名乗らないでほしい
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 19:46:20 ID:LFRZDB3P0
これで170万も売るつもりなんだろ
ZEROシリーズの国内累計が120万くらいなのに一体どうやって170万も売るんだ?
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 19:48:41 ID:x/J0aacE0
それにしても長い葬式だな
1周忌ぐらいするつもりかね
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 22:21:05 ID:YRP+UOlPO
かなり人気あるねやばしにそう
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 23:24:02 ID:dgX2NEsv0
17万の間違いだろ。それでも10万超えるか疑わしいけどな。
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 23:33:07 ID:76uC5ebP0
>>298
スト4は二度も三度も死んでるんだよ

お前どこまで落ちるんだよ、という状況
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 00:11:56 ID:e3ebvdbK0
>>300
世界170万本(全機種合計)が目標だそうです…
つまり国内で70万本は売るつもりみたいですよ…。
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 00:35:16 ID:eXZ5Vyy2O
幅がさんが計算して弾き出した信頼ある数字=世界170万
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 02:28:24 ID:e3ebvdbK0
>>303
まったく残念ですが、そこらの個人じゃなくてカプコン本社が明言されてます…。
ttp://ir.capcom.co.jp/data/pdf/fy2009_1st_quarter_a.pdf

上記の資料ではBASARAXとFateの基板が計画を若干下回る売り上げだとか
大神だけ目標数値が非公開とか、色々生々しいですね。
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 02:33:39 ID:6CaY3iM20
>>304
分かったから二度とスレに来ないでくれ
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 03:33:50 ID:JtCHB90u0
>>304
よくそれらを『若干下回る』程度でしのいだもんだよ。
スト4は不良在庫だぶついて速攻でワゴン行きそう。
それでいて半年経てばすぐさまプラチナコレクション化。

>>305
お前の方がこのスレにとって無益な存在だと思う。
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 03:41:41 ID:Px+K17VF0
>>306
幅に触れんな糞が
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 10:14:44 ID:HPgQE7zh0
BASARAX→Fate→スト4と掴まされ続けたオペも我慢の限界だろな
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 10:31:37 ID:wvoP9svB0
くやしいっ・・・でもガンガンNEXT買っちゃうビクンビクン
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 10:42:05 ID:RP2rvviF0
岡山のウェルカムってゲーセンが来週閉店すんだよ。
闘劇の予選も行われてた有名店だったのに、
スト4入れて数ヶ月で15年の歴史に幕を閉じることになるとはな。
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 11:08:28 ID:iPVfRbavO
起死回生を目論んだが的が外れたか
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 11:56:46 ID:SvHGgw5j0
国内でも10万は売れる。全くの無名のキャリバーがそれくらい売れたから格ゲーなら何でも買うというマニア層が日本には最低でもそれだけいる。
海外で160万売るつもりなんだろうな。日本は初動オンリーだが海外市場は一年以上かけてジワ売れするすげー美味しい市場だから。
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 12:30:20 ID:X56GH90s0
SCシリーズは家庭用では売れてるじゃないか
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 12:58:58 ID:rYsV+yhM0
>海外市場は一年以上かけてジワ売れするすげー美味しい市場だから。
それは無名で中身のあるソフトに限ってジワ売れするだけであって、つまらないソフトは
日本以上に対応が厳しいし、ストWぐらい有名で期待を裏切った内容だと
凄いネガキャンが起こるだろうね。
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 13:22:59 ID:e3ebvdbK0
>>312
カプコンの挌闘ゲームは日本で2/5〜1/2を売り上げないと話になりません。
スト2:国内290万本/海外320万本
ストZERO3:国内40万本/海外60万本
完全に海外偏重になってるソウルキャリバーとはまるで違うでしょう。
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 16:07:40 ID:G/Mw9U0o0
バランス調整なり続編なりがでるまでスト4やめます。
こんな無理ゲー、もういやだ。
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 17:13:02 ID:6r9py6WlO
アイグーどうにかしろよ
と言うかサガット死ね
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 17:16:33 ID:ZgbourkB0
サガットはもともとCPU戦オンリーのボスキャラとして製作された技構成で
対戦用のキャラとしては限界がある
スト2Xとストゼロの時にそれがはっきり確定し、スト3では切られたのに
なぜまだ出続けるのか理解に苦しむ
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 17:37:42 ID:e3ebvdbK0
>>318
スト2キャラクターを売りにしてる今回出なかったら問題でしょう。
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 17:44:18 ID:tqPV64hq0
色んなシリーズに豪鬼が出まくってる時点で全ては調整次第なんだし関係ないわな
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 17:49:30 ID:ZgbourkB0
これまで良調整だったことは一度もないという事実と
良調整にするための改善案がこれまで一度も出てこなかったという事実が
如実に物語っているわけだ
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 17:57:52 ID:VAdbw0Ci0
何言ってんだコイツ
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 22:35:53 ID:6r9py6WlO
稲水死ね
カプコンが今年発売した格ゲーは全部外注ってどんだけやる気ないんだよ
やる気がないなら始めから作るなボケ
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 22:36:40 ID:PtyLJycV0
まぁオリコン系の技を出さなかったのは良かった
毎回バランス崩壊させるし
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 01:57:06 ID:6JbPr5tN0
バイソンの、バイオレンスばっふぁろーが、
発動中なのに、ケン、ハゲのウルコンで、割り込まれて
死亡する。

もう、完全に打つ手ありません。
鼻血も、でません。
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 02:09:23 ID:FT5/c56sO
一ヶ月半ぶりにプレイしてみて長時間やったがやっぱラグひどいなーこれ
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 02:17:17 ID:YZ14n91e0
ザンギのEXバニシングフラット見て諦めがついた。
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 07:01:50 ID:pqUtnjV4O
稲水wテラフュージョンw
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 12:01:50 ID:yISJ2G8qO
カスメーカー晒しあげ
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 12:15:50 ID:oNq26KwH0
ザンギはどのスレでもたたかれてるな〜。
ザンギ戦はストリートファイターやってる気がしねぇ。
めくろうが、裏回ろうがダブラリ乙。固めてる間にくるくる割り込んできて、
飛び込みも無敵技がないきゃらは無理やり空対空する位しかない。
ザンギ雑魚とか言ってる人はザンギの技に一方的に勝てる技をもってる
一部のキャラを使ってるひとなんだろうな。
どんなに対策してがんばっても、ザンギには勝てないキャラがいくつか
いて、残念ながら俺はその一つのキャラを選んでしまったようだ。
ザンギのせいでいつもやめたい気持ちになる。
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 13:25:04 ID:DjnYYKcd0
べヨネッタ良いな〜
米人、日本人共に受けそうなデザインだな
もう貴重な女性キャラ枠にヴァイパーとか勘弁
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 13:40:58 ID:VhDhvZZqO
スレチだがベヨネッタはマジ良いな
ダンテの神谷だから期待してる
4の新キャラと交換してほしい
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 21:16:06 ID:iO09g8JWO
思ったんだけどベヨネッタっていいよな
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 02:33:46 ID:QvWHCYPu0
わかってるザンギに安定して勝つのは不可能だろ。
全キャラにいけるし、ただ勝ち越すのが目的だったらザンギが最強だろ。
その変わりじゃんけんに負けたり相手を追い切れないときは死ねる。
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 15:48:29 ID:3GHN9UqV0
ヴァイパーは外人枠だろ
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 18:08:34 ID:0GTCkYUu0
ヴァいパーはイロモノ枠だろ
ブランカとか本田の類
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 19:00:08 ID:3GHN9UqV0
外人とかあれで普通にオナニーするだろ。どこがイロモノなんだよw
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 19:07:22 ID:1GCJcrlc0
>>334
よもやダルシムがザンギに絶対的苦戦を強いられる時代が来るとは思わなんだ。
ストリートファイターのセオリーとしてあってはならん光景だと思う。
本当のザンギ使いは劣勢と言われる相性を覆す事に悦びを感じるものだから。
見てる側もその職人芸を見て面白いと感じるわけだから。
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 19:15:06 ID:5Sm4Ec7H0
>>338
ダルシム使い乙
Xダルの糞性能でオナニーしてこいよ
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 20:10:35 ID:siylmpd1O
長年玄人に愛されてきたザンギは死んだ。
今のザンギは格ゲーなんてそれまでやった事のない女の子がレバーぐるぐる空ジャンプだけで
リーマンリュウケンと渡り合い、CPU戦はボスはおろか隠しボスまで初見で倒せちゃうレベル。
使い手を選ぶテクニカルキャラの面影もない。本当に酷い。
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 20:17:40 ID:ZD/LlnOm0
ザンギ低学歴死ねで溢れるしたらばランクスレより
アンチスレのココの方がよっぽど冷静にスト4の話ができてる件。


ていうか、したらば見てると本当にスト4クソゲーだなぁと実感する。
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 20:21:25 ID:ZD/LlnOm0
>>340
生粋のザンギ使いのオレは
あまりにスクリューが簡単に決まることに罪悪感感じてスト4辞めた。


勝っても申し訳無さだけが残るし、負けたら自己嫌悪だし、どうしようもない。
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 21:30:58 ID:j0Kvp19LO
短パン
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 22:23:58 ID:QWAKeMWZO
腰パン
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 23:59:01 ID:v1SUwwZS0
しかし、ザンギのコアコアEXバニとかバイソンの起き上がり自動ウルコンとか
発売前には信者がシンプルなシステムで最高とかほざいてた逆になってきたな
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 01:09:53 ID:5x6CMsEr0
>>345
それらはシンプルなシステムだからこその問題でしょう。
今までのカプコン作品でも証明されてますが、システムを単純化、簡略化して
個々の技性能に重きを置けば置くほど見落としが致命傷になりますから。

グラフィック(モデル)やプログラム(サブルーチン)の構築で手一杯な
一作目としては順当な所でしょうね。
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 01:25:26 ID:ncb8Z19g0
シンプルであればある程、調整は難しいんだぜカプコン
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 04:50:53 ID:eSyRiJVHO
シンプルにしたいならシンプルでいい、3Dにしたいなそうしてもいい。
ぶっちゃけ今のグラフィック技術でスパ2Xを現代に蘇らせてくれるだけでもよかった。
スパキャンぐらいならあってもいいが、変に小難しいセービング要らない。
ストリートファイターと呼びたくないカッコ悪い新キャラも要らない。

結論「スト4要らない」
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 04:55:25 ID:cO5uQkYS0
世の中にはねぇ〜スト4が失敗扱いされると困る人も居るんですよぉ。
そういう人たちが今必死に何を行ってるのか想像してみてごらん。
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 08:02:21 ID:HwnHJ5kA0
ずいぶんやってないけど、結局アベルはどの位置にいるんだろう。
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 11:25:56 ID:aai01r6x0
むしろここが本スレだろ。向こうはチャット状態になってて実況スレ化してるしw
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 12:36:13 ID:j3afsqqK0
スト4を失敗扱いさせたくなかったら
2chのアンチスレよりしたらば潰した方が良いのに。

アンチスレの方が冷静に話しできててどっちがアンチスレだか解らん。
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 12:39:59 ID:UXCGq//x0
そういやセビキャンって結局なんのためのシステムだったの?
カプは連続技の爽快感とか勘違いしてそうだが、結局小難しいロマキャンもどきって程度なんだよな。
オレいまだにセビキャン→ダッシュ→UCのつもりがEX昇竜コマンド技暴発にしかなんねぇよ。
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 13:39:48 ID:3dpIPqh4O
隠し、ショップ購入みたいな要素は
ゲーム自体の出来が良くて、初めて延命として機能するものだろ。
クソゲーじゃ何の意味もない。

それがデフォ設定を削って作ったような物なら尚更。
カラー購入、豪鬼解禁…これで今さら誰が食いつくと言うのか。
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 13:41:17 ID:2jCyef6UO
セビキャンはゲーム性云々以前に、昇竜やアパカが当たった瞬間に走り出す姿を見ると、
なんか違くね?と思ってしまう
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 13:50:53 ID:iY4P3iaR0
セビキャンってめんどいだけでそれならガードされても無敵のついた
反撃されない超必殺でも同じことなんだけどな。
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 13:58:11 ID:5x6CMsEr0
>>356
ある程度操作を難しくする事で達成感がありますから。
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 15:05:22 ID:6wM2DxSZO
ボタン縦押しというワンコマンドに反して複雑だからな
スト系システムとの親和性を損なわないように結構頑張って考えたんだろう。そこは評価できる
まあ勝てなくて文句言うだけのプレイヤーばっかだし、そもそもゲームが面白くないから報われないね
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 15:26:59 ID:ncb8Z19g0
無敵技を安定してぶっぱなせるのはストシリーズにそぐわないと思う

差し合いもクソもない
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 15:30:42 ID:vlMEUW8oO
>>358-359
よしオリコンの悪口はもっと言え
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 16:07:36 ID:K/iMMeOx0
ゼロ3なんてオリコンがすべてだったからなwEXもそう
マブカプもコンボゲーだし、玄人ぶってスト2らしくないって言ってる新参はなんなんだよw
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 16:14:23 ID:vlMEUW8oO
>>361
マヴカプをストシリーズに入れるのは無理があるだろ。さすがに
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 16:23:59 ID:+csaQEQxO
ストUぽく原点回帰って吹聴してたのはカプンコだろ
ストUはロマキャンで安全昇竜するような奴が強かったのかと
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 16:28:31 ID:aai01r6x0
昔みたいに投げボタン一個で出せるようにしろよ。初心者が入ってこれない理由だよ。
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 16:31:12 ID:ewmX4dwa0
なんの変化もない作品がしたいなら
ハパ2やってりゃいーじゃんw
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 16:48:09 ID:5DtJ3tSX0
投げをどうにかしろ投げ
受身はスパ2Xと同じでいいから

ハパ2はCPUの難易度下げてくれ
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 17:35:54 ID:G6q9VkPr0
ZERO3はゲームバランスがクソでもお祭りゲー感覚で楽しめた。
コーディが出るって聞いたときはそりゃもうウヒョーって感じよ。
試合前のキャラクター同士の専用掛け合い沢山あったし、
エンディングも面白いの多かったから普段使わないキャラでCPU戦やっても楽しかった。

レインボーミカはさすがに最初見たときはなんじゃこりゃって思ったがw
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 18:07:06 ID:JiyrHRWpO
もう少しキャラ調整しろよと
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 23:46:10 ID:7E7Hyr8g0
投げはボタン一個のほうが良かったよな。
ガード効果が有利に働いてる時は投げられない、投げの仕組みを
解ってない奴ほど立押しを連呼するけど、こういう奴ほど
立押しでも投げスカりを連発するんだよ。
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 00:34:40 ID:gkhhDZqu0
自動二択糞
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 11:53:57 ID:78r25iUH0
>>369
3rd作った開発者は投げの仕組みを理解していないんですね
よく分かります
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 13:30:01 ID:EOUfyWGH0
同時押し投げってZERO3からじゃね?
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 15:25:39 ID:pGAfe/B20
そんなマイナーゲーやっとらんから知らん
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 15:30:52 ID:/9uYXOA8O
そうだな。同時押し投げは大江戸ファイトしか知らない
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 16:11:34 ID:t0u5YXMX0
ポケットファイター
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 17:07:17 ID:55rh4WZx0
このゲームブッパ技多くね?
無敵やアーマーつけすぎだろっていう
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 17:12:44 ID:UV2XzDALO
四天王いらね

四天王出すくらいなら新キャラ出せよ
バイソン バルログ サガット ベガ

全員ウゼェ
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 00:30:31 ID:KRy8D9tzO
新キャラならルチャドールが居るじゃないか…
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 00:45:13 ID:fPizilpA0
コメントで
思春期のふくらみ
って人が居た

とりあえず俺もコメ変更して
12歳以下しか興味ない
ってしたら意気投合して居酒屋へ
気がついたらあいつ俺の携帯でエロサイト見てやがった!
もうスト4やらね!
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 01:10:53 ID:X80VoDlX0
ザンギはバトコロのビッグとサイバーウーを足して2で割ってるから
かなりやばいのはよくわかる。
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 02:09:50 ID:NqXfGePc0
調整がマニアックなのが個人的には残念かな
体力調整だけはして欲しい
下を上げるのではなく
上を下げる感じで
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 04:27:49 ID:x/+a74wZ0
ストリートファイター4。
今年の アルカディア大賞 この調子だと無冠は免れない。
だがそれはカプコン的にはあってはならぬ事態。
家庭用の発売も控えてるんだし
アルカディア大賞を獲るという事実がどうしても欲しい。
読者投票とは別に、大賞は編集部が決めるはずだから
まぁいろいろと・・・ね。

今年は温度差を味わえる結果が必ず出てくるよ。
そういう意味では楽しみで仕様が無い。
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 04:32:14 ID:WexoXV2D0
>>382
アルカディアのインカムランキング(13店集計)では六位→四位に上がってます。
そこそこマニア層以外にも受けてる様ですから、上位の賞でも順当でしょう。
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 04:49:54 ID:JMVyuNyg0
前回のアルカディア大賞載ってる号を引っ張り出してきた

今回どう考えても大賞は鉄拳6だろう
ベストインカムも鉄拳6だろうし

演出賞はあんなウルコン演出だけでとれるとは思えないしVGMは音ゲーが取るだろ
筐体は関係ないし、新アイデアもない
残るはグラフィック賞、読者人気賞、ベストキャラクター賞、好きなメーカー賞だが…
全部無理だろ
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 05:40:00 ID:I+lG2/gR0
好きなメーカー賞はメがありそうだがな
今年はムダにクソゲー乱発してたから、ガンダム勢と月厨とフジョシの票が入るんじゃね
386ガチホモ:2008/10/08(水) 12:20:51 ID:Xn0H92GOO
>>383
ゲーハー板にお帰り下さい
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 12:33:14 ID:YhSy8Wa20
幅が「ですし」とか「おすし」とか使う様になったら俺のNGファイルはもう駄目
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 16:08:39 ID:OTakyxod0
結局さくら出すのか・・・
さくらは好きだがこれ以上波動昇竜系列を出されてもアレだと思う。
ゴウケン、ゴウキの時も思ったが、何と言うか意外性に欠ける。
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 16:34:49 ID:qmFuCavn0
ここでユーニとユーリですってくらいのサプライズがあってもよかったかもな
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 18:55:48 ID:mWXGbG+r0
ますます、新キャラ埋もれるなw
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 19:02:44 ID:Lr/Hto690
さくらの顔が美形になった和田アキ子みたい
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 19:08:39 ID:+nli/GXS0
スト4はやっぱりダメだわ
グラフィック、システム、キャラどれを取ってもストリートファイターじゃないけど、何よりもダメなのはあのモーション
正直、ランブルフィッシュをやってるみたいだわ
スト4じゃなくてランブルフィッシュ3だわ、ありゃ
おまけにすでに買取が15万前後らしいし、売りたくても安くて売れない
代えたくてもモトすら取ってないから代えたくない
弱り目に祟り目だなこりゃ
今回、200万、400万払って分かったことは、USAにストリートファイターを作らせちゃダメってことだろ
高い授業料だったな
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 19:13:37 ID:qmFuCavn0
売値もすでに4台で230万まで落ちてる
下落っぷりがひどい
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 21:43:08 ID:qte54DBjO
ランブルを引き合いに出しておいてUSAとはこれいかに
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 21:56:37 ID:qHwY3sMjO
さくら参戦とか一番やっちゃいけない事だろ…
カプエス2藤堂の出せ出せ使う使う詐欺の再来だな
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 22:31:15 ID:o6WM56vV0
どう見ても今の格ゲーはスト4一択でしょ
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 22:46:57 ID:t1LcFrRU0
>>395
藤堂も大概だが、まだ夢の競演という舞台だからCAP、SNKキャラなら
なにがきても最低限CAP、SNKキャラなら問題はないと思えるけど

さくらは3rdでツンリ追加したのと同じような感じするな
売上やばくなるかもと思って急遽テコ入れ的に旧人気キャラ追加したというか
ZERO→ストU→ストWて時代設定と言っといてなんで制服のままさくらが出るんだよ…
KOFじゃあるまいし、正式ナンバリングで時代もUとVの間と決めといていきなり無視は酷い
こんなだったら最初からストリートファイタースペシャルとかにしときゃいいだろ
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 22:49:04 ID:wRa6ZiBK0
さくらは家庭用専用のゲストでしょ?
そんなムキになることじゃない
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 23:59:25 ID:Ckk1pIss0
アケで使えないキャラに存在価値なんてない
ダンとかフェイロンとかいらねー
PS3のソフトが7000円だとして
オペは数百万支払ってんだからもっとなんかしてくれよ
さくら使わせろや
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 00:09:18 ID:M86R8CSh0
ケンはスト3のブロッキング無し仕様にしてくれれば良かったとか思う
zeroキャラ出すくらいならアレックスやイブキを出して欲しい
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 00:11:21 ID:zRZVKYt0O
>>393
専用筐体なし・基板もろもろ4台で230万はもとからの値段のはずだが
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 00:34:01 ID:l0BsEzah0
>>396
いや全然
やってるのストシリーズしか出来ない人達ばっかじゃん
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 03:44:22 ID:/yFzLIUI0
地元だと対戦相手に全く困らないから失敗したとかピンと来ないな
値段が高過ぎるからゲーセン側にはきつそうなのは分かるけど
地方だと殆どやってる人いないの?それだと本当に店潰れるな…
てか、地方で人気のあるゲームって何かあるのかね
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 04:05:57 ID:Cn46W1lS0
筐体毎の月間ランキング見るともう0ポイントの名前がズラリ。
どれだけの人が引退したか目視できてしまうのもスト4ならではw
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 04:11:42 ID:W4iSPa210
昨日久々にやったんだけど、やっぱリンクシステムは酷いね。
吉祥寺のプラサカプコンに行ったら全10台が一括のリンクになってたw
誰と対戦になるか全く分からんし、他の客は3人しかいないのに身内遊びもできねぇ。

大抵の店は2台の対面か少数台ずつのリンクに変更してるみたいだけど、
直営店は目玉の新システムを失敗と認めるわけにはいかないんだろうなぁ。
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 04:39:27 ID:mTivBCqXO
専用筐体じゃないプラカプとかもあるからな
たくさんあるんだから繋げた方がいいでしょ?くらいの感覚じゃないか?
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 12:54:51 ID:t12/Gj7v0
さくらは家庭用オンリーか
ゲーセンますます置いてけぼりだな

ところでさくらのウルトラコンボは「春爛漫」のようだが
同名の技がポケットファイターでさくらのマイティコンボとしてあったな
筋肉マッチョな大男二人が相手をつかみ、画面外に運んでぶちのめす技
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 13:22:44 ID:aS+IPwHSO
て事はウルコン時はバニーガール姿になる訳ですねフヒヒ
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 13:29:23 ID:mVQ+4yVt0
さくらのコスは上下長ジャージ、色は小豆色できまり
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 14:52:08 ID:peiOEtrh0
>>403
田舎者が愚痴こぼしてるだけだよな実際。
痴呆はゲーセンそのものが無いんだろw
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 15:15:07 ID:W4iSPa210
>>406
そうなのかなぁ。
それだったら幾らなんでも考えが無さ過ぎのような。
ただでさえ客層に全くあってない大量のスト4筐体を持て余してる店なのに。
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 16:13:03 ID:/8/G5ASH0
都市部に住んでるだけで偉いと思ってる痛いのがいらっしゃいますね
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 16:50:19 ID:1ybv2tzW0
確かに池袋、新宿、秋葉は賑わってるけど後は、、、。
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 17:04:25 ID:OpkgUzi30
郊外の大型店ばかりになった地元では、昔のようなゲーセン内でのコミュニティは無くなっちゃったね。
そんな中で一番安定した人気があるのは、やっぱりガンダムシリーズかな。
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 19:27:56 ID:n8bNF8Ti0
EXILE×ストIVコラボで全世界に新曲を発信
ttp://natalie.mu/news/show/id/10117

ストW 俺は応援してたけどこれで流石になんか切れた
作品の性格なんてまるで無視したごり押し戦略 センスが無いにも程がある。
恥ずかしくて買えねぇっての
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 20:51:52 ID:Cn46W1lS0
元々恥ずかしい同士なんだからw
どうせなら吹っ切れて山本淳一と宮前真樹を使うべきだ。
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 21:49:46 ID:GFfM5Udw0
OOの主題歌ラルクでウンコみたいな出来でボロカスに叩かれたりするからな
有名なアーティストとかいらんし金かかるだけ
とにかくゲームにあった曲を作れ
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 23:55:19 ID:wk58eqig0
家庭用のボーナスキャラとは言え
1作目からいきなり時代設定を無視するなら
最初からストキャラのお祭りゲーでも作っとけよ
他ゲーでもそうだが小野は無能すぎる
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 00:37:13 ID:xvlPJ1zH0
エグザイルに「極めろ、道」や「愛しさとせつなさと〜」を超える曲が作れるとは思えない
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 00:49:30 ID:5h3PRqA10
>>416
どう考えても筋少
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 01:03:21 ID:yDKLXuOQ0
筋肉少女帯や爆風スランプや安全地帯呼べよ…
EXILEとか常に同じメロディで愛がどうとか男に必要ないカスな感情を歌ってる
キティだから嫌い
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 02:28:26 ID:hUM5CdDI0
ZERO3ではハイロウズのローリングサンダーだったな…
まぁプロデューサー自体、鬼武者で浜崎を起用した奴の部下だし
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 02:35:03 ID:7uXpgKDj0
男臭いストシリーズと軽薄なエグザイルは対極のイメージだろ。

まあ無理。
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 03:42:00 ID:iBSjU8nDO
ブンブンとか琉球ディスコ使え!違うか。
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 03:45:10 ID:AHYRxlvPO
ゆーめーでーおーわーらせなーい
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 03:49:23 ID:EHVLt5W20
ウガンダさん逝っちゃったから誰が本田の歌うたうんだよ!
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 22:44:01 ID:F23w4b7HO
公式のアニメ配信とか有名アーティストのコラボとか
アピール方法も何か空振ってるよなぁ…
中身がクソゲーだから、それが余計に大きく見える
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 22:58:57 ID:BW4MAitf0
>>418
体育教師になってジャージきたさくらなら
それはそれで面白かったんだけどな
セーラー服はなあ・・・祭りゲーの方がよかったな
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 23:00:36 ID:BW4MAitf0
日本枠でさくら入れたとか言ってたけど
日本枠とか海外枠とかゲームする方からしたら全然関係ない
魅力のあるキャラを入れるか入れないかそれだけだろ?

なんで作り手の事情を当たり前のように語るのか意味不明
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 23:54:18 ID:y7xDu1eR0
さくらやダンを出されると、益々正史ではなくお祭り的外伝っぽくなっちゃうね。
どうせ出すならスト3への時間のつながりを感じさせてくれるキャラにして欲しかった。
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 23:59:21 ID:AHYRxlvPO
そもそもサード以降の時間軸でやらない時点でまともな続編つくる気がないんだからしょうがない
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 00:44:11 ID:uOJEb5F40
ちゃんと考えて作るなら3より古い設定でも問題はないけど
3の後の設定を避けた時点で意気込みは感じられないわな
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 02:37:00 ID:8uQ+iEWx0
>>431
逆説的ですが、まともな続編を作る気があるからスト3の前に戻ったんでしょう。
別のゲームの企画を転用しちゃったスト3とは比べ物にならない意気込みでは。
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 03:25:08 ID:TgHOyIli0
スト4を3の後の話にするなら新しい主人公がいるわけよ
別に4でリュウが主人公に戻ってもいいがそれだとアレックスがあんまりだ
個人的にはリュウの弟子が主人公とかそういう方がよかった

まあ、原点回帰がコンセプトの時点で2のキャラ全員だすなら
2と3の間の話にするしかないってのもあったんだろうけどね
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 03:27:18 ID:YxVCLZ5I0
これストリートファイター(アイブイ)だから、めちゃくちゃでいいんだよ。

しかしストリートファイターフォーはいつになったら出るんだろうな。
436俺より強い名無しに会いにいく
ファミ通を読んで改めて思ったんだが、
小野はネットの意見を噛み砕かず、鵜呑みにしてるっぽいな。

途中まで乱入不可の初心者モードやカードの搭載は、衰退スレなんかでも定期的に挙がる案だ。
セビ発表時もわざわざブロと比較する意味が分からなかったが、
今思えばセビ自体、指示派とアンチ両方の声が大きいブロの間を取れば
ウケるシステムになるハズという発想から生まれたのかも知れん。

さくらの参戦もあまりに安直。
ジャージ云々は他でも話題に出るから、特殊コスで採用されるんじゃないの。
この分だと一時期のユリアン出せコールを真に受けて本当に出しそうで怖い。