闘神伝スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
闘神伝について語ろう!
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1182361806

【闘神伝】1995年1月1日発売、プレイステーション
タカラ(現・タカラトミー)より発売された対戦型3D格闘アクションゲームシリーズ。
記念すべき第一弾の名称でもある。
3Dフィールドをいかした側転などの移動方法や、ボタン一つで簡単に出せる必殺技といったシステムが特徴。

【闘神伝S】1995年11月24日発売、セガサターン
闘神伝の移植版で、これのみセガからの発売。
闘神伝に登場したキャラクター(の一部)、およびオリジナルのストーリーとキャラクターが登場。

【闘神伝2】1995年12月29日発売、プレイステーション
カプコンよりアーケードゲームとしてもリリースされた。
新システムとしてオーバードライブゲージや究極宝技を導入。
また、キャラクターの一部入れ替えとともに、技の追加などもなされた。

【熱闘闘神伝】1996年3月22日発売、ゲームボーイ
当時、格闘アクションゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ」や「餓狼伝説2」などをゲームボーイに移植する際に
キャラの等身を落として移植される「熱闘」シリーズが流行したが、それの闘神伝版。 3Dではなく2D仕様になっている。

【闘神伝2プラス】1996年8月9日発売、プレイステーション
PlayStation the Best版であり、闘神伝2の仕様を一部修正したもの。
メモリーカードでデータのセーブが可能になり、2Pキャラの色や必殺技のグラフィックの一部が変更された。

【にとうしんでん】1996年9月20日発売、プレイステーション
ニ頭身のキャラになった闘神伝のキャラクターが「マイム」という技法を取り入れられたルールの中で戦う。
必殺技も含め、ほとんどの技がキャンセル可能であるという斬新な仕様であった。

【闘神伝URA】1996年9月27日発売、セガサターン
闘神伝2をアレンジしたオリジナル作品。URAは「ユーアールエー」と読み、Ultimate Revenge Attackの略。
2の一部キャラクターと入れ替わりに、URAオリジナルのキャラクターが追加された。

【闘神伝3】1996年12月27日発売、プレイステーション
これまでとは異なり、リングアウトの存在しない閉鎖されたステージ内で戦闘する。
総勢32人という膨大な数のキャラクターが登場。前作のメインキャラクター達を主人公サイドに据え、
彼らとは戦闘スタイルなどで共通点を持つ、敵サイドのキャラクターがそれぞれ対になるように設定されている。
新システムとしては、ダウン状態などの相手にも自由に攻撃を当てられるようになったこと、
通常技を特定の順番で入力する事で連続攻撃が出せる「闘神連技」、
巨大な攻撃判定と多くのヒット数を誇る回数限定の特殊攻撃「ソウルボム」などが挙げられる。

【パズルアリーナ闘神伝 】1997年6月20日発売、プレイステーション
『闘神伝』のキャラを使ったぷよぷよ風の落ち物パズルゲーム。

【闘神伝カードクエスト】1998年4月9日発売、プレイステーション
『闘神伝』のキャラを使った人生ゲーム風のボードゲーム。

【闘神伝 昴 】1999年8月12日発売、プレイステーション
2008年時点での事実上の最終作。「闘神伝3」から10年後の世界を描く。
キャラクターは3の時代から一新されたが、前作までの一部のキャラも設定や戦闘スタイルを変更して存在。
新システムとしては前作の「闘神連技」の流れを汲む「闘神流技」、オーバードライブゲージの分割およびストック、
攻撃力が上がりのけぞらなくなる「鬼神降臨」などが登場。
ストーリーモードは3人でチームを組んで戦う方式となっている。
対戦モードでは1対1も可能。またミニゲームが豊富に収録されているのも特徴。
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 22:42:36 ID:p7uiutIp0
アーケード版「闘神伝2」とWindows版「闘神伝2」は?
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 22:44:10 ID:X02K2dv50
>>2
忘れてた
もう任せるので頼む
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 06:41:18 ID:20NHozv40
>>1乙だもん!
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 14:47:29 ID:TOletBXhO
>>1

乙すぎる!
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 11:20:50 ID:z3I9BMRN0
>1
死神が迎えに来たぞ。
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 19:08:34 ID:fEeUj3mt0
>>1
また会おう!

>>6
お前、名前がわかりづらいんだよ。
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 22:51:57 ID:5xPkhRfXO
カードクエストでの質問
エンディングカード2はどんなのですか?うpしてほしいです。
全部カード揃ったらセレーネと戦えるのですか?
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 20:25:20 ID:HYKhRTL7O
ソフトから画像吸い取るやつあるじゃん

全部揃ってもセレーネには会えないよ

数値とか関係してくるから
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 18:06:18 ID:YES7KMRBO
ホーとモンドの関係わかったよ!エイジとデュークみたいに昔闘かったことがある
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 17:14:14 ID:wbDeudU7O
>▲組織の命令でかつて、モンドが中国大
>陸まで遠征。ホーと闘ったが、結果は、
>ドロー。再戦の前に、組織からの中止命
>令が出され、モンドは帰国している。

と、闘神伝1&2設定資料集にもあるね。
句読点に違和感あるけど原文のママだから仕方ない。
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 22:29:48 ID:rgkodg7v0
前スレ>>1000に期待
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 23:24:19 ID:yzWIQuFOO
エイジ=リュウ
カイン=ケン
ショウ=豪鬼

レオン=ダン
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 00:27:16 ID:Me+oUEaSO
>>13
チョーMM
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 01:01:45 ID:d8viK63G0
レオンはショーンとかアレンポジションだろ。
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 09:23:01 ID:R1nds/lVO
今日発売の電撃魔王て雑誌で

闘真伝プロジェクト(電撃×タカラトミー)

てのが始まるらしいんだが誰かどんな内容確認してくれんか?
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 09:57:49 ID:t0ftqy4qO
>>16

まじで?
早速本屋に行ってくる!
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 10:09:16 ID:SQknk+7r0
>>13
レオンはダンと違って主人公の劣化コピーじゃないぞ。
むしろ連技の性能ならエイジの上行ってるぐらいなんだが。
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 10:25:26 ID:RTGT1Ttc0
一行空けている時点でオチのつもりでしょ。
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 12:08:26 ID:cgv+b1DSO
やっと闘神伝昴手に入れた。350円。
でもなんかシリーズで一番クソゲーな気がする。
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 12:41:41 ID:KhnFvbCs0
>>20
俺は、ストーリーモードでエイジに負けて以来、プレイしてない。
負けたから止めたんじゃなくて、プレイしてて楽しめないから。

説明書のストーリー見てたら、面白そうなのに面白くねえんだよ。
2217:2008/09/27(土) 12:52:34 ID:t0ftqy4qO
地方だからまだ売ってないの忘れてた…

誰か読んだ人いる?
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 13:10:05 ID:MPP+HuZe0
>>16
今から本屋行ってみるよ

>>18
むしろカイリのが近いくらいだよな。
あとテンカウントは・・・
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 14:14:35 ID:kX90LPnJ0
買ってきた。
見開き2ページで紹介されてるがキャラの絵がいくつかあるくらい(名前もない)
詳細は次号と殆ど情報ないに等しい。(漫画が次から連載開始)
闘真伝は誤字ではないっぽいし絵を見たカンジだと繋がりなさそう
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 14:24:00 ID:R1nds/lVO
おお、わざわざ買ってきてくれたのか。乙彼
全く関係なさそうで残念だ…
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 15:12:04 ID:kX90LPnJ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4923.jpg
剣のカタチからしても違う気がするし
服もファンタジーぽかったりSFっぽかったりで世界観予想しにくい
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 16:49:04 ID:cgv+b1DSO
>>21
当時の流行りに合わせてチーム制にしたんだろうけど、使えるのが3チームって…なあ。
あとロード長すぎ。1人倒すたびに15秒読むな。
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 17:17:50 ID:HAe5ldPs0
>>26
タカラでこの名前なら間違いなくゲーム出す気だな
ただし世界観は完全別物だろうし格ゲーかもわからんがw
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 20:30:41 ID:rEZbsWSB0
>>26
1枚の左下はソフィアの男バージョンですか?
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 20:53:30 ID:MqH1ZgCJ0
>>26
これはw
続編?
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 21:11:58 ID:u9ZPt55p0
ヴァーミリオンくらいゲスト出演するんだろうな
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 21:58:52 ID:pF/nUaLK0
バイホーが出ます
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 23:25:00 ID:cgv+b1DSO
何か、昴のヴァーミリオン身長小さくなった?
キャラ的にも小物っぽくなったけど
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 15:27:28 ID:1m12kLdX0
むしろ3のヴァーミリオンが高過ぎなような
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 00:25:52 ID:SmSLhWTYi
ファミ通のカレンダーに乗っているかな
それともゲームショーか?
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 03:55:38 ID:10vvdeT50
つか、ハードは?
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 04:23:09 ID:rBFXDJVw0
次号まで待て
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 16:44:09 ID:sn8GGEoz0
>>33
左上:2 右上:3 左下:昴
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080930163947.jpg
ヴァーミリオン、身長も頭身も武器も劣化してます。
2と昴の差がすごいわ。
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 20:19:37 ID:Jjlsr4Pu0
左下は巨大な人間同士が対峙している様にも見える
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 21:18:54 ID:H5KEj1pZO
昴ってスタッフ変わったのか?
体のバランスが違いすぎる。
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 22:07:52 ID:KbK/fSIwO
各闘神伝で印象に残った事。
1→やった事ない
2→二段技なのにほぼ1ヒットしかしない強飛昇斬と強デッドリーレイズ
OVA→冒頭のジャイアント馬場とアントニオ猪木の握手
3→コンボがボタン連打になった事とナル
サイキックフォース2012→何このエイジ
昴→3の頃に23歳だったエイジが10年後の昴で何故か36歳になってた事とカインが死んでそうな感じのナルED

昴はOPアニメが一番良かった、中身は…。
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 22:15:06 ID:OZQT3PWjO
昴は全キャラの等身が全て一緒だった感じ
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 22:22:55 ID:4NLO+dHe0
スレ開いたら>>1がいきなり語りすぎててわろた
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 14:12:32 ID:S+W1KVUvO
新作でるならゲーセンでも出してくんないかな…
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 22:52:07 ID:F33NDapz0
格ゲーブーム再来だしね
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 10:44:24 ID:TMJbgdxA0
※※※※※※
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 17:28:48 ID:WaZEWu+30
うっきゃー
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 18:45:19 ID:JGw4PkUMO
>>46
エリスエロス
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 16:41:18 ID:7PCeCDvUO
膣とペニスの怒りッ!
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 12:58:32 ID:FaebbiyxO
あげ
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 14:22:33 ID:Au2Vo6Q2O
あ〜どうしても闘神伝Sがやってみたい!
プレイした事がある人はこれが最高傑作と言われている由縁を具体的に教えてください!
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 20:07:32 ID:+bLdbYPB0
上 買えばいいがな
下 個人差
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 22:57:25 ID:HEBYJRCCO
久々にやりたいんだけどなぁ、闘神伝…
探してみたけどディスクが何処にも無い
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 23:04:20 ID:tU9JiI1Wi
パッケージ開けたら
別のゲームが入っている罠。
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 23:07:30 ID:niUwcUhQ0
こ、声だけが抽出できないお……
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 00:15:03 ID:4ewHNGwn0
>>51
投げと蹴りが強くてサムスピ見たいなところ
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 02:53:27 ID:n1mVqP5zO
>>51
会話シーン
声優の棒読みっぷりが笑える
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 15:40:30 ID:kfIGyOMiO
2てソフィアの死にボイス無いから寂しいよね
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 19:57:17 ID:kfIGyOMiO
エリスのキスキスキッスの最後の一撃なんていってるの?
サンダー!て言ってるように聞こえる。やっぱバカー!て言ってるのかな
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 21:19:04 ID:OVncryKh0
>>59
馬鹿
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 01:28:49 ID:51SzU165O
3の攻略本て内容面白いんですか?
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 02:11:35 ID:bNEBRkDUO
幼女を切っている内に麻痺しましたとか
開発が痛い内容だったっけか

とりあえずは寿さんの全員の
書き下ろしイラストが見られる
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 06:49:38 ID:rtjeILQZ0
>>62
俺はスタッフコメは気にならんかったが、
編集スタッフの妄想キャラコメには耐えられなかった
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 14:03:13 ID:+abFNycW0
久しぶりにことぶきつかさのロリ&巨乳が拝めるのか。
ソウルキャリバーとかの迷走ぶりにガッカリだった人間としては朗報。
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 16:46:46 ID:v6pBK66FO
お前はなにを言っているのか
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 22:39:34 ID:51SzU165O
1のエンディングでキャラがなんて言ってるのかだれか翻訳してください!
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 13:25:45 ID:RcszbO6rO
久しぶりに2してみた
ウラヌス様が好きだ!
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 13:26:17 ID:f0OQdsfo0
新作闘真伝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 14:54:06 ID:RZ8maKpu0
ほいほいソースキボン
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 15:49:55 ID:MouK3z8+0
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
先に阻止しておく。こういうソースは禁止。
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 18:28:42 ID:RZ8maKpu0
書き込み無いって事はガセ決定。
まぁ一時の賑わいにはなったよ、お疲れさん。
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 20:01:20 ID:8Yv7PDUy0
闘真伝のキャラ
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2008/10/post_982.html
ここにうつってるキャラ名は
トウジ、リリス
トウジの方は名字あったが忘れた(シンジョウでないのだけはたしか)

機種わかってないけどwiiかDSあたりかなー
今回の出展みるかぎりタカラトミーはwiiとDSしか参入してないようなので
HD機でソフト作れる余力あるようなメーカーにもみえないしね
まあ続報待ちですね
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 20:06:35 ID:NEhQz6fgi
リリスエロス
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 22:18:10 ID:RZ8maKpu0
>>68
闘神伝が闘真伝に新作として出るって事か。
寿絵でもないから完全別ゲーに見えるわ。


俺の一方的な勘違いだった、笑ってやってくれ。
煽ってすまない、本当に申し訳ない。
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 23:16:28 ID:MivszTGZ0
新コンテンツとのことだが、ゲーム化にも期待!って書いてあるから
まだビデオゲームになるか分からないんだな

なってもカードゲームとかだったりして
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 02:44:36 ID:klCP97NE0
タムソフト開発でも無さそうだし、だからタイトルも変更せざるをえないんだろな。
となれば寿司デザじゃないのも致し方無いのだろう。

芳住和之が悪いという訳じゃないが今時の絵柄という意味で他のゲームでもありがちな個性なだけに
話題にもならないまま消えてしまいそうで勿体無い。

ゲーム画面はまだないのね。
77 ◆K.Ejd08eho :2008/10/13(月) 05:33:05 ID:Np3qAcdXO
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 07:12:49 ID:JwXyIzF70
リリスってどうみてもエリスだよな…
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 07:20:15 ID:vBZQuZS60
釣られたかと思ったが女の方は武器がエリスっぽいな
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 17:33:44 ID:3vVkQA0rO
トウジは持ってる剣は別物だけど白地に赤ラインとかねらってるよな
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 06:42:12 ID:1XgcbhER0
しかし2人とも格ゲーキャラには見えんよな。
RPGの主人公に見えるわ。
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 13:32:42 ID:J8CaV4qVO
↑激しく同意
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 17:25:46 ID:uHisdLYD0
まさに在りがちなデザインだw
良くも悪くも個性が無いし、もしかしたら格闘ゲーム色薄いのかもね。
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 23:37:02 ID:Lk9CS+Jz0
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 00:04:56 ID:C1hKOvqzi
すまん、このデザイン俺はキライじゃない 。
ぶっちゃけ好きだ。
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 02:25:19 ID:3gqvt81k0
好き嫌いは別にいいんだよw
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 06:14:34 ID:eHSFdK2l0
昴とナルの子供か?
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 08:25:45 ID:XirLZA5di
子孫ぐらいの勢い
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 09:37:04 ID:UF6RrJ/8O
数十年後とかか…

やりかねんな
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 13:42:00 ID:pjPlqsCPi
リリスのセリフを予想してみる
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 14:17:02 ID:5mmUvcPc0

負けないよん!
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 15:56:37 ID:rKRKqVs80
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 16:07:59 ID:96L53YN00
名前くらい変えろよ……。

「とうしんでん」って口に出すだけでも恥ずかしい。
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 16:26:26 ID:pjPlqsCPi
普通にいいぞ
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 16:53:27 ID:ocVEUo2r0
もう無い、再うp頼むorz
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 17:54:27 ID:8PDZ0qdq0
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 17:59:11 ID:9YMQZeTL0
隠しボスみたいな奴で
またゴウキっぽいエイジかショウが出たりするんかね。
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 18:04:06 ID:ocVEUo2r0
>>96
シン「ド」ウかよw 完全に闘神伝リボーンなんだな
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 18:54:20 ID:pjPlqsCPi
負けないぴょん
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 19:32:50 ID:S7r1v1iR0
>>96

カーマインってGGのカイみたいだな
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 19:41:25 ID:ocVEUo2r0
カイ自体がカインのパチモンみたいだったからなぁw
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 19:43:31 ID:z0EnQhL1O
ファミ通買ったけど名前被せただけで闘神伝とは全く関係ないのか…しょぼんぬ
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 20:10:46 ID:pjPlqsCPi
いい加減な気持ちの新作に何かいってやろうと思ったが、
迂闊にも早苗に萌えてしまった30歳杉の俺に、しょぼんぬ。
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 21:42:45 ID:IqXHpVmr0
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 21:48:15 ID:1t3ku7fG0


20%でシステム探ってる状態って情報公開早すぎだろw
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 22:43:04 ID:o+ozLkLY0
>>104

乙。

キャリバーンか…。
なんだかな。
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 23:35:52 ID:aTmhSSap0
色々やもえぬ事情があるのだろうか?
完全にオリジナル作品としてみるほうが精神的もいいのかな。
とりあえずダンの中の人は女とみた。
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 23:37:38 ID:aBg30WdoO
ソフィア出てこないんじゃ新作もヘッタクレもねーだろ常考
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 23:53:11 ID:Ul1zW55D0
なんにせよ、タカラ(タカラトミー)ってまだマジメなゲーム発売する気あったんだな
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 23:58:45 ID:3gqvt81k0
ゲーム画面酷いなw
今時タムソフトでもこんなもん出さないだろ。

デザインにしてもギャルゲ&RPGで溢れかえっている感のある没個性だ。
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 00:09:26 ID:ZM5IEjVjO
スレどうする?別もんだし偽装神伝は新しくたてるか?
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 00:22:54 ID:4Y3HPjQH0
今のところ元祖に新展開があるわけでもないし
神と真とで比べっこもしばらくはいいんでない?
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 00:37:25 ID:0wAnG6IU0
分けたら分けたで、逆にややこしいことになりそう
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 00:56:32 ID:mhJNkyJF0
112
113
お前ら、大人らしい楽しみ方をする人だな
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 01:18:21 ID:1/JsNDnN0
呪!

神ゲー新作!!
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 05:51:33 ID:YIhzP0Qc0
完全に独立した別作品だぜ!って書いてあるのに、お前らときたら‥
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 06:49:03 ID:4mWpzXsC0
まぁ匂わせるようなタイトル付けたタカラトミーが悪いって事で。
つまり新作闘神伝出してくれ…


似非物出した以上、今更おいそれと出せるわけ無いが。
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 07:31:31 ID:Xnbb8wxnO
闘真伝は認めれんな

俺は箱360にて、D3の発売日未定の対戦格闘が闘神伝新作の本命だと思ってたんだが…
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 07:39:46 ID:e/3qT9gb0
あのえろいねーちゃんがいねーじゃねーか
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 09:06:30 ID:S8uqRWLGO
繋がりゼロとか言っておきながら、隠しでショウとシャドウボウイが出るに違いないぜ
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 10:18:25 ID:ci6Khdx2i
ロボの中がエイジ
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 11:20:41 ID:Xnbb8wxnO
寿司が無理なら大張!
箱360とかで美麗な闘神キャラ見たいぜ…

つか今こそNEXTを…
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 13:09:54 ID:a6e1JoZ50
権利上はタカラ(トミー)が『とうしんでん』というタイトルの版権を握ってるが、
キャラクターや世界観なんかはタムソフトのものだから、現在そのまま使用することはできない
という解釈でOKなんだろうか

逆にタムの方がD3販売とかにして、タイトルを変更すれば当時のキャラ達を使用することはできるとか?
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 14:12:00 ID:1/JsNDnN0
アヌビスとゼノギアスを混ぜて
スタグラ2が生まれたみたいな
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 14:32:41 ID:E8Q86XzV0
版権元変わってないから大丈夫だと思うけど、原神ゲーじゃないことを祈るぜ
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 14:37:10 ID:4Y3HPjQH0
寿司にやらせてないのはタムソフトに対して「これは闘神伝ではない」といえるようにしておくためなのかもな。
となると隠しキャラで闘神伝のキャラを出すことも出来ない可能性もある。
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 15:54:01 ID:b6CqZ6jA0
版権問題っていやだねぇ

でも俺はタカラが忘れてなかった事が嬉しかったよ
当時と違い売れるとは思えない格ゲーを出す勇気も。
もしコレが売れたらタカラも気合いれてタムと交渉してくれるかもしれん
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 17:29:13 ID:S8uqRWLGO
今時、キャラゲーでも何でもないオリジナルブランドを、
コンシューマオンリーの格ゲーでなんぞで立ち上げようとする
頭おかしいとしか思えないフロンティアスピリッツと言うか、10年前の企画じゃないんですかと言うか、己のメディア展開の自信には敬意を表したい

ラングーに会えないのは残念だが、応援してやるぜ
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 18:19:36 ID:Xnbb8wxnO
箱と思ってたらPS3だったが
D3の対戦アクションが K-1 じゃなく、闘神伝だったら俺は泣きながら押し入れの闘神伝を引っ張り出すわ
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 18:44:33 ID:Z/TbGHar0
同じ3D武器格闘でも、ソウルシリーズは順調に展開しているのにな…
やっぱり3以降が明らかに失敗だよね、3好きだけど

いずれにせよ、>>127が言うように、タカラが忘れていなかったのはよかった
いつか闘神伝キャラが綺麗なポリゴンでかえってくることを祈るとしよう
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 19:08:30 ID:8chK48sT0
速度がはやくなってワロタ
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 19:39:03 ID:n0IqKM+c0
別に新キャラはアモウだけで他は既存キャラかき集めてくれるだけで買うのになぁ
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 20:41:40 ID:4mWpzXsC0
タイトルが変わってもいい、
俺はエイジ、カイン、エリス、ソフィア、ガイア、ヴァーム、ショウ…

いつもの連中さえ出てくれりゃ買うわ。
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 21:28:16 ID:n0IqKM+c0
あとはベスト版のサントラ出してくれ
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 23:07:34 ID:tqSWYhWkO
寿絵をトゥーンレンダリングで見てみたい
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 05:24:41 ID:p7LLgCyF0
無いわぁ〜 硫酸ぶっかけの人もいないし
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 06:13:42 ID:87AaQwTb0
>>136
逝くぜ!ドンドンドン

…ヌォァーーア
K.O. ringout!
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 06:40:08 ID:PgKG9EEx0
>>134
Best版ってBGM追加されてんの?
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 11:52:51 ID:4hHPUjUlO
あれ?新作ファミ通に載ってるのに盛り上がってないorz
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 12:13:04 ID:O6IHz6ShO
それはソフィア様がいないからさ
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 13:47:25 ID:yU6LKok+0
だよねぇ
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 14:11:51 ID:ZX+Z5l+si
生まれて初めてしたバイトはプレステと闘神伝を買うためでした
まさかこの年になって新作を拝めるとは…買うよ 俺は
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 15:04:17 ID:HdusjFC20
>>142

世界観とか別物だよ。
それでもいいの?
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 15:16:29 ID:4hHPUjUlO
オレはキャラがちがってもあの微妙なクソゲー加減が残ってたり前までのキャラと関係持ってたり技が継承されてたりオン対戦があったり今はやりのカスタマイズがあれば買うよ
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 15:16:36 ID:jA3fVLoSO
Wii・・・。
ゲーム画面のキャラぶっさ!
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 18:04:04 ID:lynV1sEci
真性ロリの俺としてはエリスとリリスのからみでしばらく妄想にふける
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 18:12:48 ID:9VpwmwHR0
これがコケても当っても一応話題は提供されたんだし
これを機に本家も新企画上がってこないかね。

やはり寿司デザインは捨てがたいぞ。
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 20:25:39 ID:du4t26QgO
カイがカインのパチモンって、俺にはソルのがよっぽどエイジのパチモンに見えるぜ。
ポニーテール無くて日本刀持ってたらマジエイジ。

しかし闘真伝のトウジ・シンドウって…。
やっぱりエイジ・シンジョウを意識してんのかね。
だったら髪も立ててツンツン頭にしてほしかった。
なんか似たような髪型の奴が4人もいるし…。
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/17(金) 23:39:35 ID:N89qL1ig0
エイジが白虎の太刀、トウジが白狼丸でちょっと似てるし
カインとカーマインなんか西洋刀キャリバーンと聖剣キャリバーン
組織も名前が違うだけで立ち位置が似てるし
これで関連ないって言われても信じられんよ
版権問題だとしてもアトラスに闘神伝の版権があるのは
子会社だから版権移行したんじゃなかったっけ
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 00:45:23 ID:INnw+VRx0
あれ?タムソフトって版権移したの?
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 00:59:22 ID:YJUcSUVD0
コンボメイクシステムってにとうしんでんなんじゃ・・・・
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 05:13:44 ID:6RW1Bxg70
カーマインって名前だけ聞くとヴァーミリオンが元かと思ってしまった
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 18:04:45 ID:+/wr9bAdO
マスター出してほしい
個人的にマスターは闘神伝ラスボス最高峰
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 18:18:32 ID:xFNvz2yb0
なにしろ「次元が違います」ものなあ
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 18:23:21 ID:ZRJXprK+O
でも闘神伝パーフェクトガイドではボスの中ではいまいちインパクトがなかったが、て言われてるよ
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 18:28:17 ID:mGDdpI/Z0
正直俺もそう思う
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 18:46:23 ID:DefsxT3y0
クピードーは好きだったな。組織のランクとは別にムチャクチャな攻撃ばっかりだったしミラージュセイバー
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 19:24:21 ID:9SmvXie8O
お姉チャンバラで飛翔斬やソフィアコス出すくらいだから、闘神伝の新作はD3頼みなのかね
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 20:02:20 ID:U92ZrqKF0
確かタムソフトってタカラが勝手に用意した寿司の起用を快く思ってなかったんだよね。

何とかタカラと仲直りしてデザイナーは寿司を継続して採用して欲しいな。
新人や社内の人間だとどっちにしても正統な続編に見えなくなりそう。
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 20:18:36 ID:ZRJXprK+O
闘神伝OVA見たけどカオスの記憶はウラヌスに操作されててショウの閻魔烈襲砕はホーのドンパッパをコピーした技、見たいな描写があった。
エイジとカインは超イケメンだったのにエリスは最初に登場した時はまあよかったけどそれ以降は作画悪くてかなりブサイクだった。カインのデッドリーレ〜イズ!は最高に格好良かった!
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 21:23:51 ID:HPreZ+dO0
確かにエリスの作画酷かったねw1巻はいいとしても2巻は冒頭からかなりやばい
ソフィアとかウラヌス(トレーシーもまずまず)は超美人だったのにこの扱いの差は一体・・・
しかも毒盛られて最後まで寝込んだまま
エリス本命じゃない自分でもひどいと感じたんだからエリスファンは本当にがっかりしただろうなー
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 21:25:05 ID:AtIwM3y0O
寿司は絵柄が古すぎるから降ろされた(か最初から依頼してない)んだろ
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 21:41:30 ID:ZRJXprK+O
OVAのラングーとモンドの扱い酷すぎW
ラングーはカオスに惨殺されモンドは偽ショウに瞬殺されてるW
最後で生きてるけど
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 22:14:54 ID:WcNlKTcY0
>>153
でも攻略法知ってたらこんな弱いラスボスもいない。
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 23:00:50 ID:f+J/TEja0
>>160
ショウの中では閻魔〜という特定の技は存在しないけどね。
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 23:08:24 ID:INnw+VRx0
3のショウの自殺技はかなりワロタ。逃げまくってたら腹に刺してやんの。
3ではよくわからないキャラだったww
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 23:18:19 ID:ZRJXprK+O
しかも死にボイスが超マヌケ!あ〜〜〜〜〜!WWW
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 01:10:59 ID:D/AGjxBdO
なぁ、闘神伝と闘真伝は全く関連の無い別物なんだろ?
レス大して読まずに続編とかシリーズ新作って勘違いしてる輩多そうだな

あんま変な期待しないようにタイトル変更して欲しいぜ
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 01:52:24 ID:Khte7M5dO
とりあえず。
トウジ=エイジポジション(名前の響き、武器の銘の白虎と白狼、主人公である等)
リリス=エリスポジション(名前の響き、武器が二本の短剣、見た目の雰囲気等)
カーマイン=カインポジション(キャリバーン、主人公の親友っぽい立ち位置等)だよな。
あと、ラングーっぽいのもいるし(島がどうとかこうとかいう奴)
まあ、何にせよ昴の二の舞にはならないで欲しいな。
あと、どうでもいいが闘神伝シリーズに必ず一人はいるヒップアタック要員は、今回はリリスだと思う。
見た目からして。
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 13:35:29 ID:GveofBVx0
>150
確か前スレでアトラスに変わってるって話が出てたと思う

気になったんで商標調べてみたら闘神伝と闘真伝は
ゲーム区分での出願が同じ日だった
やっぱりなんかあるっぽいよな
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 14:45:07 ID:1MO8mX+2i
パラレルワールド ?
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 15:48:13 ID:HbRT7uEGO
つーかwiiで出るって時点でオカシイ。
きっとこのスレでもwii持ってる人少ないだろうしいくらPS2が見捨てられたハードだからって・・・。しかもキャラデザ最悪!絶対売れんぞ!売れんぞ!PS2で出してたら暇潰しに買ってやったのに。
エリスの美しくなった姿見たかったのに。
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 16:53:16 ID:nsLjCNy90
新規リニューアル版と元祖新作どっちも出してくれたら
お互い相乗効果もあっていいと思うんだけど。

本家は何が原因で続編作り辛いのかな。
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 17:09:12 ID:gkvlYYTb0
だな、何だろう…
ここまで闘神伝フィーチャーだといくら無関係です、って言っても無理が有るわ。

似非物出す位なら本家の方が絶対に売れるのにな。
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 17:56:30 ID:l5iPhKVyO
確か本家闘神伝は4で完結て話しだからじゃないか?
ただリメイクは別だからな…
PS2や360で動くソフィアを見てみたいのう
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 19:36:28 ID:nsLjCNy90
昴は番外編並みに何で出たのか良く分からない出来だったからな。

寿司も実際にデザインに参加したのか怪しいし
スタッフ自体別な製作だったとかするのかもしれない。
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 19:37:06 ID:im/9auRH0
マナケミア伝予約してきた
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 21:21:25 ID:EQa9T5le0
>>176
サムスピ新章みたいなもの。
あの頃は鉄拳3やスト3、MOW等10年後20年後を舞台にしたのが多かった
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 21:38:57 ID:qlrfAjjx0
その内続いたのが鉄拳だけとか泣ける
その鉄拳も4がコケて必死に回帰路線やった挙げ句、3で切り捨てたキャラ軒並み復活させたが
餓狼MOWは会社があんな事にならなければ……
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 21:49:51 ID:EQa9T5le0
州光だけいない・・・
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 21:59:06 ID:t84889V60
>>172
確かに、闘神伝は基本的にPSだったから、PS2でも出して欲しいね

真は正直、昴並みに失敗しそうな気がしてならない
折角3まで出したキャラたちをなんで活かさないかな…
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 22:25:18 ID:im/9auRH0
どうせ売れないならオナニーした方がマシだろう
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 22:33:13 ID:zKOhm2og0
僕のホー・ファイはいつ生き返りますか?
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 22:49:25 ID:TnZS3/EL0
あれ死んでないらしいよ
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 22:57:15 ID:HbRT7uEGO
マジで!?じゃあバイホウの背中の頭巾髑髏は何!?
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 23:00:44 ID:gE396SLJ0
アレは本物のバイホウで
バイホウと思わせていたのが実は生きていたホー

と考えていた時期はつい先ほどの数分間でした
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 23:26:59 ID:zKOhm2og0
マジで死んでないんすか!?
バイホウの裏コスチュームでも顔色の青いホーさんだったから・・・
ぁ、あれが生きてたってこと!?
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 00:16:03 ID:ZaNcA0HvO
ウラヌス戦で必死に挑発

コカトリス出させたら勝ち
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 01:19:09 ID:fkBACKha0
『闘神伝』が出たハードは勝つという法則があるよな。出ちゃったんだよ、Wiiで。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224403613/

ニュー速でスレがたったので遊びにきてね
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 01:28:47 ID:dI4iPxON0
サターンで2つも出してるのに・・・
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 05:47:52 ID:UHJoOBGAO
サターン信者涙目w

かくいう自分もサターン信者な訳だが
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 08:06:13 ID:SQ6ONbuk0
ウィキペディアのショウの欄やニコニコのショウのテーマのコメントいつの間にか加筆されて
ショウの名が偽名だって書かれてるね
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 08:49:50 ID:JxjsS2e10
本名はショウジだったっけ。
SHOだけだと何かの略なんだよな。

スタッフに庄治(漢字忘れた)という人がいて、そこから取ったらしい。
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 11:53:07 ID:UgZy4gRBO
品川
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 11:57:47 ID:UgZy4gRBO
うれしいにはうれしいがど〜せ似てるものだすならディサード2だしてからにしろよw
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 14:19:27 ID:H+P0RaiVO
そういや、ディサードって伏線張りまくってた癖に結局投げっぱなしだったね。
ボゥイの謎とか、ボゥイとセイヤ、ボゥイとシュナイダー、カレンとセシルのそれぞれの関係とか。
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 15:53:27 ID:ijSZG3BxO
闘神伝2のモンド弱すぎじゃね?どう見ても最弱キャラに見える
198俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 16:58:37 ID:ijSZG3BxO
マスターってクローン人間でエリスの幼なじみだったんだね。知らなかった。
やっぱカオスってウラヌスに強化人間の実験台にされておかしくなったんだね。シュルツって組織の大幹部でかなり偉かったんだね。その割にOPの彼は雑魚にしか見えない上にCPU戦でいつも彼が一番初めの雑魚として選ばれるよね
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 17:47:05 ID:J8heGnho0
>197
モンドって得物が槍のせいか、どの作品でも
モーションとリーチが必要以上に使いにくくされてるんだよな
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 19:44:27 ID:WhluU9PJ0
>>198
マスターの正体は諸説あって未だ確定してない。
あくまでクローン人間だともいわれている程度。
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 20:08:30 ID:YGJjh3/J0
一体そんな話どこからw
設定資料集何て出てるのか? 是非読みたい。

説明書でしかストーリー知らないな…
結構練ってると思うのに勿体無い。
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 21:21:39 ID:6b6PSs0Z0
昔電撃PSか何かで「闘神伝NEXT」ってのが発表されたとき
寿司のラフ絵と設定が公開されてワクワクした記憶があったが・・・


その2年後だかに全くかけ離れた「昴」が出て死亡
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 22:17:58 ID:OTY/lVJo0
>>199
モンドは3だと結構強い、特に他のキャラだと手こずるナルをあまり苦にしないのは大きい。
ただ1と2はどうにもならんな。
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 22:21:23 ID:pT0e7d6KO
昴は電撃PSなんちゃらに付いてた体験版やセーブデータ入ってるソフトの中に入ってたオープニングムービーを見てた頃が一番ワクワクしてた。
かなり3の頃のへっぽこCGムービーに比べたら本当にクォリティ高くて感涙物だった。
本編やったら逆の意味で涙出た。

しかし闘真伝はキャラが微妙だな…。
なんか格ゲーってか今時のRPGに出るキャラみたいに優男系ばかりでなんかなぁ。
エイジみたいな熱血馬鹿とかカオスみたいなイロモノキャラとかガイアみたいな渋いオッサンとかソフィアみたいなエロとかいないと。
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 22:36:34 ID:UgZy4gRBO
隠しがないわけないだろがwww
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 22:55:09 ID:H+P0RaiVO
>>204
実はトウジが優男風に見えて、熱血馬鹿というのに一票
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 23:01:23 ID:D/RtYxNK0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1219116_1407.html
なんという次世代クオリティ
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 23:54:28 ID:wKz9Ln+i0
六角大王で作ったのかwwww
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 00:18:09 ID:4LBNzDBQ0
フィギュアとか買ってんじゃねーよカス!
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 00:31:11 ID:MFI5G/5T0
wiiってPS2の2倍くらい強いんだろ?思い出補正ありの闘神伝2のグラに負けてるぜ・・・
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 03:23:17 ID:10Dz5pBX0
なにこの蟹股ゲー
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 03:56:28 ID:6zO+eRBA0
www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/10/17/pc_fc_n_gs/081017tous05.jpg

こ、これは・・・
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 04:03:34 ID:HzuOGI6uO
キャラデザ死ね!なんだこのふかふかで二次元っぽくない絵は?
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 04:25:53 ID:lHVcSmK/0
なんかスバルと同じニオイがするな

キャラ等身全員統一とかってオチが・・・
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 06:47:33 ID:oJQl6A6Z0
クソゲー臭だけ忠実に受け継いでんじゃねーよwww
働けスタッフ、そしてちゃんとした正統派続編出せ
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 12:58:52 ID:HzuOGI6uO
てゆーかみんなwii持ってるの?
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 16:54:44 ID:AONKWoCaO
>>216
wii買ってくれるの?
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 17:11:16 ID:HzuOGI6uO
夜鬼一族ってヤァークって読むらしい。
テンカウントってMichael Jacksonがモデルらしい。タイムを無限にして何も操作しないでいると出す動作はMichael Jacksonのムーンウォークそのもの。
ミスティルは組織の女神官でシュルツと同じぐらい地位が高いらしい。
昔少女漫画雑誌で「エリス負けないもん!」と言う漫画が連載されていたらしい。非単行本。
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 17:17:07 ID:dWdsCO2g0
>>216
俺は持ってない(´・ω・`)が?
言い出しっぺのおまいさんは持ってるのか?

>>217
…それはネタでもちょっと引いたわw
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 17:38:33 ID:HzuOGI6uO
もってるわけないでしょ!みんな新作の話してるのにwiiで出る事に誰も文句を言わないから聞いただけだよ
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 17:48:55 ID:dWdsCO2g0
>>220
そ、そうか。

このスレの住人はもしかして、ほとんど持ってないんじゃ?
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 20:08:38 ID:kq5OJVRdO
Wii持ってる俺は勝ち組・・・なのか?
もともとは暁の女神の為に買ったんだが。
まあ、とりあえず闘真伝でたら特攻します。
223ぶっつぶれろ!:2008/10/21(火) 21:27:14 ID:HzuOGI6uO
とにかくキャラデザが最悪!ことぶきつかさみたいなアニメっぽいデザインにしろよ。こんなの闘神伝じゃない!このキャラデザ、女がデザインしたような薄〜い感じの糞デザじゃねぇか!怒らせんじゃないよ!
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 21:45:45 ID:jQCqHuOZ0
闘神伝って製作に救われないないろいろ
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 21:56:53 ID:v7s/Y1Edi
寿の絵、もう古いだろ。
今時のアニメだってこんな感じだろ
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 21:57:08 ID:4o+IpYrsO
wikiのヴァーミリオンの説明に違和感ありすぎ。
「格闘ゲーム最強キャラ」とか誰も言ってないしwそもそもそんなに言う程強くない。

ショウの説明が短すぎたりと、すごい偏った説明に感じる。
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 22:03:48 ID:v7s/Y1Edi
思い入れと、思い込みの勢いで書いているから
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 22:17:24 ID:xadq/r/s0
ちゃおの漫画はエイジとカインがエリスの子分にされてるみたいで酷かった
昴の漫画は打ち切りで酷かった
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 22:29:09 ID:BQj9Ch7e0
Wiiとか勝ち組ハードだし、持ってるに決まってるじゃん(今はスマブラ・マリカー以外に動いてないけど)
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 22:40:41 ID:KRFQiIvX0
旧作のキャラは結局切り捨てか…
しかし今時、一から格ゲーつくるとは、タカラトミーはよほど気宇が壮大なのか

>>218
調べたら、講談社の隔月刊誌『るんるん』96年5月号から97年3月号の全6回で
連載されていたらしい。単行本になっていないとなると、雑誌探すしかないか…
10年以上前の漫画雑誌なんてそうそう扱っている店はないよなあ…
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 23:04:58 ID:jQCqHuOZ0
実際最近それなりに格闘ゲーでてるし結構売れるかもねとか思ったのかもしれない
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 23:06:48 ID:6zO+eRBA0
キャラ絵よりCGがひどい・・・
これで素晴らしい絵師起用されたら
それはそれでCGでショックを受けるよ
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 02:33:25 ID:SKQtLAW90
>>225
最近ことぶきのギャル絵系見てないから古臭くなっているのかどうか分からんw
角川で仕事し始めてからリアル路線ばかりで正直嬉しくない仕事ばかりなんだよな。
また大張とかと組んでアニメ系の絵柄で仕事して欲しいんだが。
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 06:55:45 ID:R4LA67mH0
まぁ別に闘神伝ユーザー相手にしてる訳じゃないんだし、アレで良いんじゃね?

しかし、今更コンシューマオリジナル格ゲーとか正気の沙汰とは思えん
またJペニみたく、妙な方向に妙な展開したあげく、爆死して撤退するのかね

つうかチョロQ作れよ
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 09:50:39 ID:b3CUtEPvO
新作、BGMはどうなるんだろ。闘神伝の隠れた魅力である脳ミソが爆発しそうなサウンドはもう聴けないのか
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 11:08:46 ID:FxaxYYpy0
こんなご時世だしコンシューマオリジナルって方向はアリだと思うけど、
360とかじゃなくてWiiで出す辺りやる気の無さを感じるぜ
ハード性能とか抜きにしても、どんな客を当て込んでるのかさっぱり分からん
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 11:24:04 ID:b3CUtEPvO
ガイアって2で弱体化してプレイヤーに強いのは鎧だけか、と煽られたらしいね。そのおかげで3では剣をブンブン振り回してるだけで強い強キャラになったらしいね。
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 11:41:48 ID:ragJt5LF0
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 14:21:15 ID:XHl36IKR0
3のガイアも充分ザコだよ。
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 16:10:52 ID:b3CUtEPvO
ああ・・・3のエイジステージのBGMを聴いてると頭が爆発して暴れだしたい気分になる。
厨房の時この曲を頭の中で流しながら同級生殴ったw
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 19:25:55 ID:NbiQJ7tA0
1のエリス、3のエイジ、2のショウ、にとうしんでんのED曲、OVAのED曲といい
闘神伝系はハマッた曲多いわw
それにしてもWiiってだけであり得ないのに2よりやばいモデリングや糞グラって・・・
360かPS3なら買ったのにな、無意味だろうけどタカラに要望メール送ってみるか
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 19:58:06 ID:b3CUtEPvO
頭の血が激流する曲は2のトレーシー、3のエイジ、トレーシー、シズク、ヴァーミリオン。
不思議な浮遊感のある曲は1のデューク、エリス、3のデューク、ナル、昴のプエラ、昴。
このゲームのBGMは神だ。聴きすぎて廃人になっちまいそうだぜ!
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 20:20:00 ID:gqTWG9/EO
昴のOPムービーの曲も好きだぜ、ゲームの出来は残念だけど。
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 20:59:43 ID:sShNULVJ0
師匠の名前がショウキかよw
あれか、やっぱり隠しボス的に出てくるのだろうか。
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 21:23:22 ID:SKQtLAW90
Wiiのノーモアヒーローズの曲が闘神伝そっくりで燃えた
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 21:49:16 ID:buBHhr8Q0
通常ラスボスはリリスの父ガイヤーとかだな
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 22:02:53 ID:tEz1arzG0
で、次回作でライフル持ったヴァイオレットが乱入してくるんだな
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 22:18:31 ID:vaEaLsK9O
>>246
何、その六神合体
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 00:02:33 ID:cC7ePyT/O
カーマインはたぶん変身するとボンテージになるんだろうな、対応キャラ的に
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 00:23:02 ID:gcNY+cii0
(ノ∀`)アチャー
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 00:48:37 ID:PNQ8N/dPO
昴のストーリーの続きが気になる・・・ED曲もなんだか続きが気になるような気分にさせる曲だったし。カインは・・・カインはどうなっちゃったの?
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 00:54:48 ID:PNQ8N/dPO
闘神伝の世界に行きたい・・・
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 01:21:32 ID:II8UlsQi0
素直にNEXTのまま作ればよかったのにね
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 10:41:30 ID:0bHOI5A9O
ソフィアの画像貼ろうぜ
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 11:50:09 ID:PNQ8N/dPO
昴でいきなりストーリーを10年も進めたのは成長したナルを出したかったからだろう。3Dのグラフィックは駄目だけど2D一枚絵のナルやオープニングのナルはかなり可愛いかった。
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 16:12:47 ID:ew7HpJ3s0
2と3は別げーだけど
どっちも味があって良いですな
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 17:05:50 ID:II8UlsQi0
>>255
NEXTの企画段階だと成長したナルが過去にタイムスリップして
ガイアやウラヌスが若かった頃の闘神大武会に参加する話だったはず。

でもNEXTって寿司(タカラ)のアイデアだったらしいから
タムは寿司を外して昴を作ったのかもしれない。
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 17:17:03 ID:PNQ8N/dPO
NEXTって何の事なんですか?教えてください
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 17:22:53 ID:Q2vSLi4m0
>>258
平たく言うと闘神伝4、もしくは、闘神伝外伝として
企画されてたが世に出ることは無かった。
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 18:39:27 ID:97avmkNrO
なんか闘真伝にさ
ソフィアのコスプレした髭オヤジがいるね
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 18:47:13 ID:ZymlxUJ20
いまいちツボに来るキャラが居ないんだよなぁ
主役はエイジ・カインに比べてなんか華奢だし、リリスは元のエリスが好みでないし、残る二人の女性キャラも好みと外れる
闘神伝で一番お気に入りの女性キャラがスイレイだったりするけどさw
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 18:56:38 ID:II8UlsQi0
原作として用意した作家が幻想水滸伝だからキャラデもそれ系にしたんだろうけど、
格ゲーとしては両者共にミスキャストだと思う。
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 19:08:24 ID:ZymlxUJ20
分かり易い派手な記号が無いのかな?
カーマインに比べるとGGXのカイの方がシルエットが派手だったり
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 20:11:24 ID:VGhmh3l9O
華奢男ばっかりなのがなんかなぁ。
闘神伝の頃みたいにもっとわかりやすい記号でキャラ作って欲しかったな。
男は熱血馬鹿主人公、イケメンライバル、オヤジ、イロモノ、騎士道キャラ、女キャラはロリ、女王様、男勝りって如何にも格ゲーにありがちな記号で作られてたがキャラに魅力があった。

今回は男も女もなんか似たような背格好で似たような見た目で似たような顔してるからちっとも魅力を感じないし、個性が無いよ。

家庭用格ゲーで成功してるのは大抵キャラありきなんだからもっとキャラの時点で力入れてくれよな…。
まぁそれで中身が昴レベルとかでも売れないだろうが。
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 21:12:59 ID:i2VeYQ/S0
今度のはイケメンと幼女しかいないのう
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 21:37:35 ID:aIqiIw2g0
もし「闘神伝の新作」が作られる事があったとしても、「闘真伝」のせいでエイジとエイスとショウは登場させられないのか・・。
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 21:42:13 ID:pinnYTY00
なんか少女漫画みたいな絵だな
魂が篭ってない
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 23:05:19 ID:b2NI2q4YO
そういやNEXTのスト―リ―ってどうなりそうだったっけ?

イラストにはアモウ、若き日のウラヌス、カオス、クピ―ド―、成長したナルとか居た気がするけど
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 23:09:32 ID:stUOxuVl0
>>268
なんじゃそりゃw
時系列おかしくねぇか?
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 23:20:57 ID:j5zMZqPo0
ナルが過去にタイムスリップしてって話
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 23:23:25 ID:ZymlxUJ20
少し上も読めない池沼が居ると聞いて
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 00:00:38 ID:dltbYn3o0
いや、想像力の欠如した藁いモノじゃね?
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 00:53:16 ID:ZX84uWhw0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
 '`  ( ⊃ ⊂)
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 06:52:51 ID:H/g3Z09/0
闘神伝シリーズのBGMってずっと同じ人?
初代のカインとショウの曲は神だと思うんだが
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 08:13:28 ID:aimT4c5e0
初代のラングーの曲が何か好き
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 12:04:32 ID:JBjEkFNJO
2のラングーの心情の意味が分からない。男の熱き思いを男は聞いた?何が?
強者を集めマスターを倒そうとした事がラングーに何の関係があるの?
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 12:09:28 ID:EJjQk7VfO
子を想う気持ちとかじゃね
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 12:27:55 ID:JBjEkFNJO
正直、闘神伝2Plusって糞じゃね?↓↓で側転出るせいで飛翔斬だせねぇ!
なんか裂空斬系の飛び道具のエフェクトも逆に格好悪くなってた気がするし。
よく覚えてないけどラングーの爆裂大自然!ってPlusでしか全弾ヒットさせられなかった気が
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 14:37:45 ID:/12XGauG0
>>278 普通に出せるんだが・・・
2plus > 3 > 1 > 2 とやったが2plusが一番好きだわ
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 16:32:03 ID:JBjEkFNJO
2って勝利ポーズシーンが妙に長いのが気持ち悪い
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 17:07:59 ID:JBjEkFNJO
正直、カオスがゲンマに殺されたと知った時すこし可愛そうと思ったけど、カオスのほうがいきなりゲンマの前に現れて襲い掛ったんだってね
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 17:08:59 ID:ODH0Oq3R0
実際闘神伝シリーズで一番マシな出来なのは2plusだよな。
それでも他の格闘ゲームと比べると並以下の出来だが…
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 17:15:52 ID:JBjEkFNJO
昴の攻略本にいろいろ設定が書いてあったらしいけどこのスレに昴の攻略本持ってる人いますか?
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 21:06:52 ID:JBjEkFNJO
これは考察なんだけど昴のカインが帰って来なかったのと同じようにショウも帰って来なかったよね?
つまり二人は決闘して相打ちになって死んだのでは?
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 21:13:47 ID:CGEvAjuT0
魔王の予告に「あの伝説の格闘ゲームがコミックで新生!!」て書いてあった。
でも関係ないんだよな
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 21:18:13 ID:hoPXL/QF0
スバルの母親はホントにクピードーなのか判らず終いだし
このシリーズは設定色々あるのはいいが未消化のが多過ぎる
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 22:13:50 ID:2h8zCvqa0
戦国武将が木刀持ってるボスってどの作品だっけ?
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 22:38:39 ID:JBjEkFNJO
カインは父アモウの仕事の都合で2年間日本にいた時にショウの元でエイジと一緒に修業したらしい。
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 22:40:11 ID:Pq9Dobzj0
>>282
熱闘は面白いぞ
連続技ボコスカ入るしキャラも多いし、GBの格ゲーでは上位クラス
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 22:43:01 ID:JBjEkFNJO
ナルに!ナルにもう一度会いたい・・・。
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 02:13:45 ID:54sIPalx0
ガレージセールでにとうしんでん480円で買っっちったwww
発見した時はちょっち感動したぜwwwwwwこれだからガレージめぐりはやめられんwwwwww

ってかにとうしんでんもOP実写かよwwっうぇえwww
クソワロタwwwww
エリスつえええwqっうぇえwww

>278
俺も同志だ。
鉄拳とか普通にやってるんだが2plusの横転暴発だけは治らん。
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 02:21:46 ID:yaKNd9lp0
ついカッとなって作った。反省はしていない
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 02:53:02 ID:E22t8En1O
女キャラしか使わないな
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 04:15:08 ID:7q2+XvWlO
2と2plusの違いって、セーブ可能になったのと、キャラのカラー、必殺技のエフェクトの変更以外で何かある?
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 04:26:32 ID:m+mn+/Do0
確かゲームバランス自体いじってあるんじゃなかったっけ?
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 06:33:13 ID:DKZEn8h50
>>294
ランダム選択の時、セレクト押しをしてる時遅くなる時間が変わってる。更に遅くなってる。
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 15:19:45 ID:2I+N5JM1O
このゲームって飽きても時折ふとプレイしたくなるよね。
僕、1を三回、2を三回、3を二回、買っちゃった。
飽きて中古に売ってもつい買いなおしちゃう。
3はまた売っちゃったからまた買わないと。やっぱりあのクールなサウンドとアベル様は一生手元に置いておきたい。
昴も欲しいんだよね〜。小学四年の時、昴やったけどあんましストーリー覚えてないからストーリーの為だけにまた買いたいと思ってる。
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 16:44:33 ID:lG/2DYt+0
>>294
攻撃の命中率が向上している代わりに攻撃力が約25%ダウンしている。
一部の技で命中後の判定が変更(例:カインのアッパーグライド)
隠しコマンドの簡略化。
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 16:57:24 ID:2I+N5JM1O
おっ攻撃力ダウンしてたんだ!それいいねぇ〜!
4年前Plusをやったあと最近無印買ってプレイしたら妙に攻撃力が高すぎて一瞬で終わると思ったらそういう事だったのか!
あ〜これで↓↓側転ぶち消して飛び道具のエフェクトを3見たい(だったっけ?)なのに変えずに元のままだったら永久保存版にしてたのに〜!
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 17:36:05 ID:Ja6QGGaV0
Plusってガードがボタンになってなかったっけ?
俺の気のせい鴨。
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 17:47:33 ID:gl0Xo7/G0
方向キーにも、その他のボタンにも設定できる
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 18:07:53 ID:2I+N5JM1O
新作、キャラに魅力がない。昔見たいな多少壊れた感じが良かったのに。
生まれ変わったナルを出せナルをー!
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 18:25:34 ID:DKZEn8h50
>>294
あと、ロードの時にボタンを押してると「ロード中」の色が変わる仕様になってたな
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 19:33:50 ID:2I+N5JM1O
レオンてゲーム中だとめっちゃ不細工なのにカードクエストの絵とかめっちゃ格好いいよね。
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 19:44:38 ID:54sIPalx0
>297>299
1〜3なんて、相当前から二束三文でしか売れないと思うが・・・。
そんな苦しい生活してるのか?

何度も売り買いすると結局赤字だから、一度はまったゲームは
その時飽きても売らないのが吉だぜ。
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 19:48:12 ID:7q2+XvWlO
>>296
>>298
教えてくれてありがとう。
どちらか買ってみようかと思ってたんだが、やっぱ2plusの方がいいみたいだね。
↓↓で側転てのはどちらも共通?
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 20:08:28 ID:2I+N5JM1O
>>306
無印は↓↓側転無いよ。
烈空やソニックスラッシュのグラフィックは無印の方がカッコイイよ。
でも攻撃力が高すぎるのがキツイ。ラングーの隠し必殺技は多分Plusでないと全弾ヒットさせられないよ。Plusの説明書はウラヌス、マスター、ショウ、ヴァーミリオンのストーリーが見られるけど変わりに他のキャラのストーリーははしょられてるよ。
どっちを買うかは良く考えた方がいいよ。
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 20:30:45 ID:Ja6QGGaV0
>>301
トン。

ボタンガードは初代の頃に欲しかったな。
エリスの超必が連続ガード中に一瞬逆になる不思議な判定してたからなw
あとカメラがキャラの位置関係に追いつけずに、画面の奥や手前から攻撃された時とか。
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 20:32:37 ID:ZshNeN6i0
両方買っても200円くらいだから両方買えばおk
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 20:45:37 ID:7q2+XvWlO
>>307
一長一短なんだなぁ。
さすがに両方もいらないんで、ここで教えてくれた事を参考にどちらか購入してみるよ。
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 22:06:47 ID:54sIPalx0
ショウとバームをいちいち出すめんどくささ考えればplus一択だけどね
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 23:02:29 ID:Nx4TXNiu0
昔聞いた話なんだが
闘神伝原案の生地氏は2の時点でクビになってて
1とSにしか関わってなかったとか
2、URA、3、昴は全部違う人が話を考えた
(寿司が新しく担当になった人に説明してたらしい)とか
タムが1を全部自分たちの手柄だと思って天狗になってたとかも聞いたことあるし
寿司は同人誌でタムについて色々書いてたし
闘神伝として出さないのは理由がありそうだよな
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 00:05:41 ID:UPQyWxlgO
寿司って誰の事ですか?
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 00:13:47 ID:+aYa+6MZ0
ことぶきつかさ
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 00:19:40 ID:EBbqujyf0
>タムについて色々
kwsk
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 01:01:24 ID:LTd0qDoK0
昴の時は企画途中で懲りずにタカラが寿司に声をかけたもんだから
タムが切れてオリジナル第一弾となるアバラバーンにメインスタッフを全て注いで
わざと昴をコケさせたって闘神伝マニアの女が昔2chで書いてた。

で、アバラバーンはもっとコケたもんだから寿司の有り難味が
少しはわかったんじゃないかって。

両者共に言い分はあると思うけど、足並み揃わない状態で作品作っても
ファンは悲しいだけなんだけどね。
好きなシリーズだから続編は良いもの作ってもらいたかった。

なのに全てがパチみたいになって帰ってくるとは・・・・・。
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 01:34:29 ID:eSlaLy6T0
へぇ〜アバラバーンなんてタイトルすら知らなかったよ。

まぁ小さいソフトウェア会社がちょっと売れた頃によくありそうな話ではあるけど、
腐女子が2chに書いたことなんて話半分程度にしておいたほうがいいかもね。

キャラデザが誰がやろうと闘神伝は現状と同じになったと思うし。
格ゲー自体廃れてた上に、クオリティも決して高いシリーズではないからな・・・。
タカラ・タム両者ともガタガタだったし。
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 05:20:12 ID:UPQyWxlgO
2のデュークの弱ダウン攻撃のたあっ!て何がしたいの?動きの意味が解らない
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 08:58:05 ID:a9SrWvVu0
だから挑発なんだろう?
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 09:20:28 ID:w6zAyabe0
昴は昴で結構良い格ゲーなんだけどな
いかんせん時代が‥
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 10:08:17 ID:UPQyWxlgO
エイジ、36歳であの髪は白くなりすぎでしょ。
ヴァーミリオン全然老化してないじゃん。
この作品、混沌としてるから面白い。
エイジは子供を生まず、昴、ナルは中卒だし。
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 14:07:00 ID:o8cAd8Qx0
>>287
そのボスはセガサターンの『闘神伝URA』に登場する。
あと、ボスの名前はボルフ。
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 17:14:04 ID:Xor7ZoT/0
>>321

>昴、ナルは中卒だし
昴、ナルは中出しに見えた自分は首つってくる
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 18:11:34 ID:eSlaLy6T0
ここでは出てないようだから甜菜
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1159.html

少しだとしても、近日稀に見るクソゲにタムが関わってたとは・・・
ちょっとショックだわw

BGMは闘神伝に近めだったりするのかね
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 18:24:16 ID:djoqXqMhO
いまさら何を驚くんだよ…
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 19:55:38 ID:jVpMBMaR0
PS2男塾よりマシに見える
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 02:50:56 ID:7nFfBuVT0
>315
ちょっと探してみたけど見つからなかった
確かあんまりいい感じのことじゃなかったと思う

>316
昴は下請けに丸投げじゃなかったっけ
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 06:47:25 ID:0FZ1oU+L0
     *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 06:51:17 ID:PLA8eL2q0
もうどうにでもなーれ
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 11:40:10 ID:0D4AFzzH0
クピードーを使ってみたいんですけど
セガサターンを用意しないと駄目ですか?
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 11:41:29 ID:w6VzymMfO
エ○ュで動くんじゃね?
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 16:53:08 ID:BR2j5/hMO
飛翔斬・改ってどこが改なの?
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 18:10:00 ID:vboN+unp0
>>昴は下請けに丸投げじゃなかったっけ
結果丸投げになったって事じゃない?

タムもメインチームで作らないなら寿司参加くらい許してやれば良かったのに。
そうすりゃ真がクソゲ化しても多少はフォローされたかも。
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 18:13:57 ID:BR2j5/hMO
2のショウの〇投げなんでカインのじゃねえんだよ
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 18:54:20 ID:BR2j5/hMO
2って一応ファミ通でシルバー殿堂入りしてた見たいだね。
なんかエリスのコスチュームをセーラー服に変えたりする特別ディスクがあったらしいけど、どこで手に入ったんだっけ?
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 19:17:43 ID:GayCsKkR0
>>335
なんかの体験版
エイジとかのコスチュームも変えられるとかw
ほしいんだけどな中々ない
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 19:27:58 ID:17mTmAm10
久々に2PLUS欲しくなって中古屋探し回ってみているが
無印しか無かったり、あっても微妙に高かったりで困る
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 20:59:51 ID:PLA8eL2q0
>>332
初代なら強の突進部分が下段な所が。
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 21:05:00 ID:sTon0udo0
白ソフィアって何で出せるの?
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 21:16:15 ID:BR2j5/hMO
2ってプレイしてたらなんかストレス溜まりますね。攻撃ヒット時の効果音も1の方が爽快だし。
闘神伝以外になにか昔ので面白いゲームありますか?封神領域エルツヴァーユとか言うのが面白いと聞いたのですが
それからDサードって面白いんですか?
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 21:35:29 ID:X29TZ3/vO
ヘヴンズゲートとどっちがおもろい?
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 21:39:50 ID:BR2j5/hMO
ヘヴンズゲートって面白いんですか?
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 22:04:58 ID:vboN+unp0
Dサードはタカラがサターンでシリーズ化しようとしてた格闘ゲーム。
プレステで闘神伝をシリーズ化してたんで二本柱にしようとしてたらしい。

が、同じサターンで闘神伝URAを出す事になって時期的にスタッフが重なりまくり
どちらも中途半端な出来になってしまった悲しい生まれの作品。
タカラ的には売れた闘神伝をタム以外で作れるチャンスだったから欲が出たようで、結果裏目に。
キャラデに箕輪とか神レベルな事してたのに勿体無い。


だがヘヴンズゲートってシューティングじゃなかったっけ?
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 22:09:41 ID:asyhTak00
電撃マ王のサイトで『闘真伝』の立ち読み載ったな。
ttp://maoh.dengeki.com/try/0812/toshinden.html

技の名前がな・・・・・
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 22:22:14 ID:/ARKQQ2D0
つか数千年後とかでもいいから繋がってることにすればいいのに
なんで完全オリジナルて発表したんだろ。形だけでも繋がってればかなり買う気だったけど
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 22:25:29 ID:TCGyNVxT0
タムも寿司もノータッチだからだろう
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 22:34:25 ID:17mTmAm10
>>343
最後の一行は明らかに勘違いしてるな
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 23:19:42 ID:3fyOxBz10
アベルって教祖なのに空手家っぽいとか何かシュールだな
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 23:24:10 ID:BR2j5/hMO
つーか初めて3やった時この普通の感じのマッスルボーイが本当にラスボス?て思った
カードクエストのアベルのイラストカッコイイ!
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 00:25:46 ID:JXtw2BaX0
魔王の表紙にははっきりと
「伝説の格闘ゲームが10年の時を経て新生!」
って書いてあるね
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 00:41:30 ID:I6xlB+OB0
トウジ、熱いじゃん
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 01:32:41 ID:k0iTEhGF0
>>348
>>349
そうだなw
CPU戦でいきなりショウが出てきて
ん?もしかしてショウがこの組織のボスとかいうオチか?と思ったらガチムチ兄貴登場だもんな
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 02:58:19 ID:9paA8ffGO
アベル透明人間みたいになるカラーあったよね
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 03:44:02 ID:yxXD61DQ0
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。に、逃げてエエ!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 07:04:20 ID:NahE6IRm0
>>353
×だな。
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 10:24:46 ID:8w6a7fHk0
アベルはなんかよく分からん奴だったな
1人だけ武器を使わないし背景も地味だし曲も微妙
まあその後のヴェイルはボスの風格あったけど

マスターは2の発売前からいろんな所ででよく名前が挙がってたから
ラスボスで出てくるのは予想出来たけど
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 10:42:56 ID:x1+APIQeO
ヴェイル格好悪。
デーモン鈴木みたいじゃん
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 11:18:17 ID:8w6a7fHk0
ん、まあ色々言ったけど
アベル自体はかっこいいと思うし結構好き
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 11:31:15 ID:x1+APIQeO
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 17:40:17 ID:dHPqsrlz0
いつかオリジナルの闘神伝が「くにおくん」シリーズみたいにちゃんと復活する事を祈ろう。

あと闘神伝の新ストーリーが出るなら時代背景は「3と昴の間」にしてほしい。
そうすれば3でほとんど消えたキャラクターの行方が分かると思うから・・。
(でもバイホウとアダムとジャッジメントとアタワとタウとバルガとテンカウントとミスティルとシュルツは出ないだろう)
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 17:57:55 ID:UcEX5gPZ0
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 19:08:41 ID:aImW5Enc0
>>344
♂がドロボウ女って言うなよw
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 20:09:27 ID:p9yIXiDk0
>>360
間っつーか昴なんてなかったことにしても全然構わない。
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 20:19:56 ID:8LN3vEMb0
せめて昴を父親似にしてくれ。
ひょっとしたら実の子供じゃないのかもしれないが
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 21:07:39 ID:x1+APIQeO
カインのイェーイ!てなんであんなに野太いの?
正直キモイ。初めて聴いたとき声の収録ミスか?と思った
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 22:11:22 ID:GRLcYwSgO
昴は驚く程伯父に似てるからなぁ。
そういや昴とナルと組んでたヌンチャク使い、主人公チームにいるくらいだからストーリーに絡む重要な役割なのかと思ったらタダの女好きで萎えた。
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 22:17:57 ID:NahE6IRm0
>>365
俺も思った。
有名な人らしいが、どうかと思う。

無印が一番出来が良い。
餓狼のクラウザーみたいに、日本語喋っちゃいけないキャラだよな。
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 22:38:03 ID:x1+APIQeO
3のカインのナルに勝った時の勝利演出キモイ。
無言で歩みよった後首根っこを掴むw
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 23:50:21 ID:Ah25nxbU0
  ∧_∧
 ( ´∀`)<オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 00:01:01 ID:o1/XMsMO0
>>365
基本置鮎だがイエーイは外人がやってる

何故かは知らん
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 01:26:45 ID:xVDrHgI10
1では外人、2以降が置鮎
なんだけど、ロケテ(2だけはアケ化されたから)の時、「あの野太い『イ゙エ゙ーイ゙』が爽やかになってる! あんなのカインじゃない!!」
とおもっきり叩かれ、あれだけ1の外人ボイスに戻った
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 06:29:39 ID:unc7je+n0
>>371
2のイエーイが1と同じってマジかw?
1のが断然良いんだが…
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 07:38:10 ID:oNkqJEhJ0
>>365
あの溜めに溜めてからの「イェーイ」がカインの魅力だろうが
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 07:38:54 ID:peQQHRaj0
カインと言えばあのイエ゛ェイ゛だろ
無い方が不自然
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 07:47:04 ID:BdEBdsp30
1は適度にやりこんだな。画面も綺麗だったし
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 17:30:03 ID:SfQadQhm0
ネットで検索かけたら新しい「真」の方は軒並み評判悪いねw

あの発表されたグラと内容じゃ新規に期待する客もいないだろうし
旧作ファンの反感以外表に出てこないのも仕方ないけど。


今からでも考え直して「神」で作ってくれないかなぁ。
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 17:39:44 ID:siucDfe8O
海外版の闘神伝3のボイス日本語なのにヴェイルは外国語でしゃべってるね
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 17:42:49 ID:H9Me4ihI0
MUGENでボイスを使用したいんだがソフトで抽出したいんだが出来ないかね?
victorで無かった(´・ω・`)
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 17:47:39 ID:z86FeKApO
闘真伝のキャラ誰使ってみたい?
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 18:38:21 ID:peQQHRaj0
ヴェイルとシャドーボゥイ
デフォキャラならラングー、モンド、ホー
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 21:18:54 ID:AKajfzaKI
マッチョ兄さん
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 22:23:41 ID:rlYcTWjZO
>>379
トウジ一択で
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 23:34:15 ID:SfQadQhm0
にしても、○国並みのネーミングセンスだよな、闘真伝はw
パクリという以前の話w
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 02:28:12 ID:tHTU9vBYO
シルヴァ見てどない思う?
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 04:45:58 ID:6keTYRDE0
ハイハイおっさんは黙っててね
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 05:22:58 ID:u3BTbVrZO
3のデュークってなにげに最強じゃね?
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 05:26:24 ID:u3BTbVrZO
プレステ版2の実写オープングのエリスとエイジってブサイクじゃねw
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 05:56:10 ID:ceaWkixe0
日本語でおk

オープニング○
ああ、携帯はうちづらいのはよくわかるぜ…。
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 06:41:41 ID:RPxwPFvB0
>>386
いきなり言われてもw根拠plz
ネタレスだったらスマソ
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 10:02:14 ID:ip06W7f6O
>>378
Psoundで抜けないの?
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 12:51:17 ID:Ea7UZ/Sy0
>>389
対CPU戦なら間違いなく最強。
ヘルムクラッシュ連発していればどんな相手でも勝てる。
それがゲームとして楽しいかどうかは別だけど。
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 13:27:10 ID:0njlkSiFO
いまさら気付いたが1のデュークのサザンクロスって飛び道具を消す効果があるな
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 14:39:43 ID:0njlkSiFO
スイレイってホーの孫って噂があるけど本当かな?
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 15:14:51 ID:48QPM4nVO
>>391
確か3はどのキャラでも斜めジャンプ攻撃だけで勝てるはずだよ

CPUがたいてい防御しないとか聞いた
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 17:26:46 ID:TD3Dv1rkO
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無音無駄無音無駄無音無駄無音
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
何回言ったかはぁー!?って誰だっけ?
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 17:38:14 ID:Q2fEwyqjO
確か、カオスだったと思う
397ID:H9Me4ihI0:2008/10/30(木) 17:43:23 ID:ceaWkixe0
>>390
ありがとう。解決できた。
○○ュで探しても中々でてこなかった俺はなんてマヌケなんだ…orz
この先が思いやられる(´・ω・`)

>>395
カオス よく噛まないなって思う。
あれ、何回NG出したんだろ…。
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 17:53:38 ID:0njlkSiFO
1のラングー強くねぇ!?
立ち□で牽制して連発でヒット確認して大地の雄叫びに繋げるのが強すぎる気がする
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 18:12:57 ID:q6i+RgSe0
>>397
つか、あいつ確か何かあってから喋らなくなったって設定の筈の割に喋りすぎな件
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 18:56:53 ID:TD3Dv1rkO
そうだ!ナツカシス

つか皆さん親切にありがと
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 19:49:00 ID:RPxwPFvB0
>>392
モンドの旋風棍もな。
他にもまだあった気がする…
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 21:01:51 ID:yx3iII7B0
>>399
スイレイもなー、何故か無口設定のキャラに限って愉快な口調でよく喋る
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 21:51:14 ID:kHK7MnFQ0
デュークのしゃがみ小斬りが判定強くて連打されると近づけなかった覚えがある
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 22:04:41 ID:ceaWkixe0
>>399
見た目怖かったが、使って見て大爆笑w
今ではお気に入りのキャラ。
だが、今でも隠し技が出しにくい。
しっかり打っても別の技が出たりするから不思議。
えい!
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 22:16:18 ID:tHTU9vBYO
カオスのソウルボム
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 22:48:54 ID:TD3Dv1rkO
1だったか2だったか、

隠しキャラ使うのが面倒だった記憶があるな

わざわざ出してもキャラが保存されなかったような
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 23:03:48 ID:XU5wThb+0
見た目とのギャップって言ったらテンカウントだろ
なんなんだよあの人は・・・
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 23:27:39 ID:0njlkSiFO
だからMichael Jacksonのパクリだって言ってるだろ
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 23:37:23 ID:XU5wThb+0
それは分かるんだけど別にマイケルはオカマって訳じゃないだろ
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 03:31:40 ID:81uFmYk/0
>>399
キャラ作りはタカラでポリゴン作りはタムで絵は寿司

タカラとタムの足並みが揃わないから一貫性無いんだろな
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 06:00:41 ID:EaLUW9lR0
傷が治ったら次は何をするか楽しみにしてます
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 07:36:55 ID:L8XQvw9U0
>>399
手術の影響で平時は廃人のように静かだが
これもまた手術の影響で戦闘時はそれまでの反動が一気に出て多弁化する

とかの設定があるかもしれない
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 09:51:03 ID:C2AuvvicO
スイレイなんかもキャラと設定が合ってないな
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 09:56:31 ID:JYikxA1KO
>>395
無駄じゃなくて駄目じゃなかったっけか?
>>397
もしかして某所でヴァーミリオンのドット描いてうpしてた人?
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 15:04:56 ID:mBkxB5u90
>398
それって基本じゃなかったっけ
別にラングーでなくても出来るだろ
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 15:34:25 ID:OjMdyyAzO
立ち□のリーチが長くてさらにどの距離でも大地の雄叫びが安定して決まるところが他キャラと違う
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 18:25:33 ID:0W1/TgYm0
1のガイアの「シュッポッ」で体力10割持っていかれた事ある
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 18:35:58 ID:OjMdyyAzO
ガイア使った時、水の青を使うと処理落ちが頻繁を起こるのが気になる
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 21:35:44 ID:GQTeE3vM0
セックスワァイッ!
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 21:42:46 ID:OjMdyyAzO
1のガイアの勝ちセリフはなんと言っているのですか?フナッチ?
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 22:50:42 ID:JYikxA1KO
「滅ッ!」
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 22:58:16 ID:8yKAFlR30
「稲っち!」
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 23:18:58 ID:hufxnZnL0
>>414
違う違うw ひょっとしてレスの仕方が似てるのかな?
なんか前にも聞かれたような、多分俺の気のせいかも。
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 01:56:57 ID:H9AXiX4B0
「ウネッチ!」
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 10:10:52 ID:bfNR37NIO
1てガードをキャンセルして必殺技や側転が出せるな。やっぱ1が最高傑作だね
爽快感あるし今プレイしても十分面白い。
これでエンディングがあんなものじゃなけれゃ・・・
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 12:37:17 ID:LHzzKSAz0
>>425
キャンセルっつかガード硬直が短すぎるようなw
多段技をガード中にレバー話してもガードしてくれないからな…

>>308のエリスの超必も適当にガード中に側転連打すれば簡単に回避できる。
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 13:52:49 ID:qzyd8NBKO
>>423
違ったか、すまん丁度最近ヴァーミリオンのドットうpられてたから
以前ヴァーミリオン作るって言ってたから同一人物かとオモタ勘違いすまん
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 15:13:21 ID:bfNR37NIO
密林の2のレビューに前作で無類の強さを誇ったエリスが弱体化してるって書いてあったけどエリスって1で最強キャラだったの?
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 19:16:16 ID:LHzzKSAz0
>>428
AQがあった
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 19:22:09 ID:bfNR37NIO
>>429
よければ永久コンボの内容を教えてくれませんか?
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 22:15:58 ID:LHzzKSAz0
>>430
ここが分かりやすい。
「永久 闘神伝」でぐぐれば即出る。
ttp://m034t.hp.infoseek.co.jp/tousin.html


2ちゃん初心者さんかも試練が、調べてないのばれると
気分悪くする人も居るから意識した方が良さげ。
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 23:26:29 ID:bfNR37NIO
>>431
しゃがみ状態の相手にしか安定しませんね。
デュークの永久は嘘ですね
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 01:44:59 ID:YKAxsZ0VO
カードクエスト150円で買ってきた
これタムソフト絡んでないのか
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 06:03:31 ID:w2f9qspOO
3のエリスの弱体化の方が嫌。おまけにブサイク。
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 06:45:27 ID:ncSZmKca0
言えてるw
エリスは2が一番カワイイ、衣装的にも
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 08:13:36 ID:s/No2mbm0
>>434
それ以上にダークサイドがアレだし
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 15:32:49 ID:iHXUJMQuO
そう、エリスの敵サイドキャラは可憐な少女にするべきだった
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 15:44:19 ID:uII+o8JIO
まぁあんなクソキモいだけのキャラじゃ使いたいと思わんしなぁ。
でもエリスと被らない感じで似た系統のダークサイド女キャラって難しいよな。
性格を過剰なまでにブリッ子で腹黒な感じにするとか?もしくはツンデレ?
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 16:34:39 ID:5cJGRiJJ0
むしろ美少女なんて出された方がつまらない
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 16:46:34 ID:iHXUJMQuO
>>439
つ【アタワ】
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 16:57:18 ID:1b92w04BO
アタワいいやん
個性的なキモさがなんとも
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 17:07:35 ID:do0UB0E/0
じゃあ同じロリならゴスロリで。
隠しコスはメイドな。

絶対ある程度の人気は出る。
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 17:45:30 ID:5cJGRiJJ0
>>439
もちろんそのつもりで言ったんだが
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 17:46:04 ID:5cJGRiJJ0
>>440の間違い
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 17:46:23 ID:o5htkMLf0
3はタムが全て企画開発した。

が、販売のタカラがあまりにキャラが酷いので
後付けで寿司にイラストだけ依頼した。

しかし発注が遅すぎて発売日に間に合わず
攻略本等にしか反映せず撃沈。

1Pはタム、2Pは寿司とかにすれば白黒ついたのにね。
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 19:31:50 ID:pkNe4sUA0
キャラ人気で持ってたと思うのにタムはなんでそんな強気だったのか
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 21:04:05 ID:CFEtftVP0
ホントにな‥
ウィンキー並に自尊心の高い勘違い集団だ
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 21:39:50 ID:WHGIeWig0
やっぱその名が出たかw
自分らの手腕と勘違いした糞下請けといえば出ない方がおかしいが
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 01:50:03 ID:jKEbbtK10
まぁ良くも悪くも、タムはシンプルシリーズ作ってるくらいが丁度いいってことだ。

うまくいけば、アトリエシリーズで有名になったガストとか、
SRPGで有名な日本一ソフトウェアとか、
そのくらいにはメジャーになるチャンスだったのにね。自滅しすぎだな。
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 02:24:45 ID:EvdiLlGJ0
2まではかなり人気もあって雑誌とかもプッシュが凄かったのに
3になって急に失速した感じがとても強かったけど、そんな裏事情があったのか…
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 02:29:42 ID:6H/hilihO
2で叩かれ、Plusで持ち直したとか
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 06:50:15 ID:Ou+vHlRYO
2で勝負が決まる毎に音楽が止まるのがいまだに好きになれない。おまけに勝ち台詞を言った後の間がやたら長くとられていて、何というか闘いの熱が冷め妙に白ける。
あとは変なニュートラルポーズの動き(特にガイア)だな。あれをエンディングでこれまた長回しで見せるからな。ナレーションが入るタイミングも遅いしゲームオーバーと表示されるまで、ひたすら躍動している姿は違和感ありまくりで失笑モンだった。
とにかくタムはこういう演出や間のとり方が絶望的に下手糞。
1ではこの様に思う事があまりなかっただけに残念だ。
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 10:28:13 ID:sXD3cZEY0
>>450
裏事情以前に3にもなって1からの進歩があまりに少ないのが原因じゃないのか
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 10:32:53 ID:mNXHZnwD0
鉄拳ですらすごい進歩したのにな PS基板の限界超えてたし(完全移植ではなくなってる)
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 10:41:01 ID:sXD3cZEY0
鉄拳ですらって鉄拳以上のことできたゲームなんてまずないと思うが
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 12:30:55 ID:6H/hilihO
鉄拳て何が面白いの?
鉄拳5のアーケードヒストリーでやったことあるけど1と2なんか特に酷かった。闘神伝の方が100倍面白いっ!!
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 13:23:03 ID:TzP9MEaK0
>>437-438
「可憐な悪役少女」は既にスイレイがいるけどね。

あとアタワを出すくらいなら、「古代組織が作ったエリスのクローン人間」(もちろん人格は悪い)を登場させたほうが良かった。
ついでにタウの代わりに「巨大な青竜刀を持った中華系巨人」もガイアのダークサイドキャラに出しましょう。
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 13:23:31 ID:Hfr2yE2LO
それは人前では言わない方がいいよ
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 14:33:11 ID:Hfr2yE2LO
>>458>>456
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 14:38:03 ID:l4tlIIsg0
>>456
それ、闘神伝と鉄拳を入れ替えても似たようなことが言える
俺自身は闘神伝派だけど、これは認めざるを得ない

>>457
>タウの代わり

それなんて王虎?
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 14:54:10 ID:6V68hmr3O
なんでこんなスレ伸びてんだ
新作?が出るからかな
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 15:29:47 ID:jKEbbtK10
>456
鉄拳は対戦ツールとして発展したものだからなぁ。
逆に闘神伝は格ゲやったことないひとでも楽しめるってのがウリだからな。

具体的な差は、各種硬直とか上中下技の区別とかを気にして遊べるか否かかね。
どっちがつまらんとかじゃなくて方向性が全く逆。
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 16:49:09 ID:oKGaXStdO
デューク本郷

デューク更家
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 18:53:41 ID:6H/hilihO
>>452
あとソフィアの死にボイスが無いのも不気味
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 20:20:15 ID:6H/hilihO
鉄拳、キャラがキモイ。
4になるまで勝利ボイス、ただ、はっ!とおあ!とか言うだけだし
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 20:23:16 ID:ACGhVZLl0
方向性が違うゲームに何敵対心出してるんだか
俺は闘神伝が好きだ!でいいじゃないの
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 20:44:05 ID:6H/hilihO
自分がステージから落ちかけの状態で決着付けて勝利ポーズでリングアウトする様がマヌケすぎて面白い
2のウラヌスなんかどこまで飛んでいくんだよw
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 20:46:55 ID:mNXHZnwD0
>>467
ソウルキャリバー1のデモ画面でもたまにあるぞ
DC版は知らないけど。
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 20:49:50 ID:eQ1vFFlx0
>453
寿司が同人誌で2の開発時にサムスピみたいに剣の軌道をエフェクトで表現出来ないかタムに相談したら
「技術的に不可能、これだから素人は」と却下されたが、その年のゲームショーで
闘神伝2発表の目の前でそれを見事に具現化したソウルエッジが発表されてて驚愕したって書いてた。

闘神伝も3でエフェクトついたけどカクカクだったね。
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 21:28:26 ID:vSF7T3STO
新作の情報はもうないの?
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 21:42:35 ID:mNXHZnwD0
>>469
エッジは技術屋がそれぞれの分野で頑張ったみたいだからな。
グラのためだけににスピードとかフレームとか落としたみたいだけど。
星の等級計算とか、エコー機能がないのに音が響くように聞こえるようにプログラムしたとか。
開発は鉄拳1と同時期とか。

そういや闘神伝は部分的にスピード速かったな。
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 22:04:58 ID:mE4R3cyVO
(俺達の)技術的に不可能

って意味でしたか
開発のしがらみといい恵まれないシリーズだな
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 22:14:28 ID:16MhyCcm0
個人の趣味でも3Dが余裕に作れるのに。(ソフトの技術が進んだのも影響してるが)
今の時代、ガタガタがたまに見るからどうしたものかと…。
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 01:19:47 ID:qs0qjVBUO
最初やった時、やたら主人公低姿勢だなと思った
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 09:04:36 ID:v+ahocLc0
>>456
面白さは置いておくとして技術的な進歩は歴然としてる
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 14:12:33 ID:qQhMgFTmO
アベルがアベルスターダストメテオを使う時、声を出す前に何を入力したら何が起こるんですか?
携帯だとボタンの表記の部分がよく見えなくて分かりません
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 22:27:40 ID:y5q5AgHbO
まぁ今の技術と腕があれば遥かに寿司絵を忠実に再現したポリゴンキャラ作れそうだよな。
でも寿司キャラって3Dキャラにしにくそうな顔の造形だから難しそうだな。
3のOP見てしみじみ思った。
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 22:32:47 ID:nx+XByF6O
頬からアゴにかけての線が難しいわな
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 23:04:01 ID:41PBwoxg0
寿司はガレキの原型とか自分で作ったりするし
普通のイラストレーターとかよりは3Dに対しての認識はあるほうだったんじゃないか?

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51018300

これも20年くらい前に寿司が出してたガレキだけど
特に立体にして波状した感じはしないけどな。

要は二次元を三次元に置き換えるセンスなんじゃないの?
当時はまだポリゴンの技術を持っている人材は絵心のない普通のプログラマーの方が
多い時代だったから仕方ないのかもしれないけど。
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 02:41:18 ID:Y9dFHTIZ0
トレーシーとレイチェルの中の人って
シンジ君と蘭ねーちゃんだったんだな
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 08:01:24 ID:3O8VtMvt0
寿司の場合は置換の感覚だな。漫画的にしなきゃ描けるのかも
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 08:07:11 ID:3O8VtMvt0
そういや造形師が知り合いにいたこと思い出した。
その人絵は描けないっていってたな。
絵の技術は知らないけど、絵と造形のやっぱ脳内イメージは一致しないってことかも。
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 11:01:32 ID:mvdrglu00
んでも絵は完成したものだけ見れば2次元だけど
3次元把握出来てない人が描く絵って下手ッぴよ
3次元でしっかりしたもの造れる人は描く事に慣れれば絵も描けると思う
たぶん、きっと、だからたぶんだって
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 11:10:19 ID:3O8VtMvt0
俺もそう思ったんだけどね、描く側の人間だから。
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 12:26:18 ID:WUTPzL9NO
新作の情報ねーの
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 13:20:14 ID:kdHdYHtPO
1やってたらホーがドンパッパ出す時、目をパッチリ開いている事に気付いた
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 13:46:11 ID:kdHdYHtPO
あっ投げの時もだ。
カメラを頭上に設定して投げればよく分かる
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 13:51:33 ID:kdHdYHtPO
あっガイアステージを頭上から見ると大分雰囲気が違って見える
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 22:45:45 ID:PVYXp+lV0
>>488
あの異次元空間がどこなのか未だに分からない漏れが居る。
ホーの山頂?とかもどうやって上ってきたんだろうとか考えさせられるよな。
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 10:40:52 ID:r8C7OskfO
3の説明書にバイホウが組織に狙われているのは彼が住んでいる古寺が関係しているらしいのだが・・・てなんだろう。
3の攻略本でちゃんと解説されてるの?
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 15:31:55 ID:K5YOVSYgO
寿司絵のグラフィックで遊べる闘神伝NEXTまだー?
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 20:28:56 ID:CmyFlJSe0
実際問題として寿司デザインで続編製作ってのは現状で可能なのかね。
そもそも続編が出来なくなった最大の原因って人気云々以前に
タカラ内部のコンシューマ事業部が廃止されてゲーム企画が出来なくなったからで
タカトミになってゲーム部署が復帰したにも関わらず、あえてパチモノで復活させる事にしたあたり
原因によっては不可能だったりするのかな。
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 00:14:40 ID:Y8sfOOuH0
当時関わってた人なんかはもういなくなってて
新しく来た人がリメイク安牌の企画立てつつ、最近の絵柄じゃないと受けないと判断しただけのような気もする
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 00:24:19 ID:HjmucnfyO
このゲームてこんなにファンがいたんだなw
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 00:32:03 ID:NiaZPW/1O
正直このスレを見つけるまで
ファンは自分だけかと思っていた

なんか嬉しいよ
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 03:40:52 ID:vPiLzd+t0
>>493
当時の関係者が居ない可能性は確かに高いけど、
だとしたら余計にあんな中途半端なリメイク企画にする必要は無かったんじゃない?

真スレが全く伸びてない現状を見ても正直新規の客からの注目って殆ど無さそうだし
注目している大半が本家を覚えている世代ばかりで、その世代からは総スカン。

むしろ全く闘神伝を意識させることの無い完全新作にした方が良かったのでは。
でなければ素直に闘神伝の続編として本家スタッフを絡めるべきだったかと。
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 10:15:32 ID:XFu2orq9O
クソゲー乱発してるタムソフト見てたら任せられないだろ…
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 12:25:45 ID:yfsfaZ3AO
ショウって過去にマスターと戦って引き分けてるんだね
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 12:31:33 ID:vINwYPLn0
1のショウで初めて遊んだときあまりの性能の高さに
初プレイで一本も落とさずクリア出来たよ。
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 15:18:06 ID:yfsfaZ3AO
今日三度目の闘神伝3を買いました。
正直いままで自分はこんな昔のゲームをプレイしてて恥ずかしいと思って今までのは売っちゃいましたが、このスレでこんなに闘神伝を愛してる人がいる事をしってまた買いました。
もう一生手放しません。
僕は闘神伝が大好きだ!
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 16:40:49 ID:vPiLzd+t0
>>497
闘真伝がタム開発じゃないならきっと闘神伝はタムじゃないと開発できない契約なのかも。
でも闘真伝がタム開発だったら他社で闘神伝を作れる可能性もあるのかな。
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 17:05:49 ID:yfsfaZ3AO
とか言いつつもう飽きましたw
ヴァームの弾を拡大して見ると呪って書いてますねw
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 17:06:06 ID:jDlJT2TY0
コマンド入力で寿司絵になる機能を入れといてよ・・
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 20:41:18 ID:yfsfaZ3AO
HUNTER×HUNTERのクロロがしてるピアス、アベルがしてるピアスに似てますね
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 21:37:14 ID:bFagJ57XO
タムソフトといったらデビルメイクライと三国無双を足して3で割った感じのお姉チャンバラを製作してる会社か。
有名ゲームから色々パクったくせになんかパクったゲームのそれぞれの良い要素を互いのシステムで食い合っててすげー詰まらないゲームだったなぁアレは。
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 21:51:07 ID:HjmucnfyO
前スレとはえらい違いの伸びだな
なにがあったんだ?
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/07(金) 23:55:56 ID:LObn8Ffn0
>>502
昔3のタイトル画面でディスクをトゥーハートに入れ替えてからキャラセレ画面に入ったら
並んでるキャラの顔が全部「呪」になってすげえびびったがそれが原因だったのか・・・

久々に3やりたくなったが観戦モードみたいのあったっけ?
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 00:10:42 ID:xg/VTs/80
スゲー イレギュラーな楽しみ方してるな。
あーあの頃はリッジとか好きな曲流せたっけかな。
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 00:41:34 ID:1pvvcR0FO
ロボット×ロボットもゲームデータ全部読み込んじゃうから、好きなCDに入れ替えてプレイできた。
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 00:52:29 ID:gno88qtj0
>>506
「真」効果?
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 01:04:03 ID:ls1ViwsvO
>>457
バトル中のスイレイの顔を拡大して見るとバイオにも引けをとらんぞ・・・
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 16:20:32 ID:/ir/Uef60
背景は1が一番綺麗だったな
ガイアやホーのステージを見た時の感動といったら
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 16:31:10 ID:ls1ViwsvO
厨二病全開の設定がたまんねぇ('Д`)
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 16:51:39 ID:xg/VTs/80
>>512
キャラも綺麗だったと思う
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 17:18:39 ID:ls1ViwsvO
何これ!?
3をカオスでクリアしたらスタッフロールで凄い子供のようなBGMが流れたぞ!?
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 17:19:48 ID:IR9v+MX50
>>513
なんだよね〜。それがこの作品の魅力。
なのに新作の方は全く空気が読めてない感じでゲンナリ。
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 20:19:02 ID:ls1ViwsvO
アベルのアベルスターダストナイトの追加コマンドを入れた時のいっちまなぁ!カッコイイー!
昔持ってた時は知らなかったからこれを見れただけでも三度目を買った価値があるよ
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 22:00:35 ID:ls1ViwsvO
新発見!アベルの波動×2コマンドで出る技、△ボタン連打で溜められる。
最大まで溜めると、恐れるな!のボイスと共に特大のエネルギー弾が出る。
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 22:40:07 ID:ls1ViwsvO
また新発見。スイレイの挑発はなぜか相手のオーバードライブゲージを下げる効果がある。
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 23:16:21 ID:Rb5CUGvD0
ヴ ァ ー ミ リ オ ン 最 強
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 04:17:42 ID:kufWMYCA0
闘神伝2のCM久しぶりに見たわw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3801596

3は見つからなかったけど、あったっけ?
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 05:08:11 ID:dbQvoPxg0
Sが50円だったので買ってきたんだが、クピードーがこんなに魅力的なキャラだったとは
「永久に眠れ」がシンプルな台詞だけど気に入った
あとBGMがあまりにもかっこよすぎる
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 11:47:48 ID:kYiaTFDtO
ガイアとエリスって本名じゃなかったんだね。
よく考えて見れば日本人なのにそんな名前おかしいよね。
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 13:52:09 ID:kYiaTFDtO
3のヴァーム、弾打ち放題にしてよ
エアガン並の威力なんだから別にいいじゃない
それぐらいじゃないとヴァームらしくないよ
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 14:48:31 ID:c25jBEKh0
>>519
トウジン(天狗ジジイ)の挑発も相手のオーバードライブゲージを下げる能力がある。
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 15:03:54 ID:44aGtkWH0
>>523
エリスはハーフ。
ガイアは知らん。
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 15:35:26 ID:kYiaTFDtO
>>526
ハーフじゃないっしょ
エリスの母親は日本人でウラヌスの座についていたが今のウラヌスに殺された
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 15:49:44 ID:44aGtkWH0
エリス(声:鉄炮塚葉子)
6月5日生まれ。O型。身長160cm。体重47kg。
トルコ人女性。旅芸人一座の踊り子。実はガイアの娘で、その身を案じるガイアによって旅芸人一座に預けられた。
ガイアもその妻(エリスの母)も日本人であるため、エリスは日系トルコ人という事になる。
本シリーズのマスコット的キャラクターであり、勝利台詞の「負けないもん」は有名。17歳(『闘神伝2』当時)。
武器はダーク(短剣)。緑色のセミロングヘアで、ほとんどの作品でシースルー部分のある衣装を着ている。
また、同社から発売のSFCソフト『億万長者ゲーム』のキャラクターとしても登場する。

ガイア(声:郷里大輔)
6月16日生まれ。O型。身長214cm。体重96kg。
日本人男性。秘密結社の四大幹部の一人。自分の家族を謀殺したウラヌスに復讐する為に闘神大武会を開催して、自分の部下になる強者を集めようとする。
40歳(『闘神伝2』当時)。武器は特製の斬馬刀・バッドエンド。 一作目の『闘神伝』では副腕を持つ鎧を身につけていたが、『闘神伝2』以降は鎧を脱いでいる。
初代では攻撃を鎧の副腕に頼って武器をほとんど使わなかった事と『闘神伝2』であまりにも弱体化した事から、「強いのは鎧だけか」と揶揄された。
その反省からか『闘神伝3』では大幅に強化されて、武器を振り回すだけで驚異的に強いキャラへと生まれかわった。
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 16:00:49 ID:kYiaTFDtO
四天王の名前はそれぞれ神話の神の名前。
エリスはガイアと関係するどこかの神の名前。
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 18:21:58 ID:nEFj3dTk0
もうちょっと大事に育てればそこそこ稼ぐタイトルになったと思うのに・・・勿体無いなー
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 19:02:36 ID:TJehmF3r0
最初は良かったけど他の3D格ゲーに対してだんだんと遅れていったというか・・・。
キャラと曲はいいんだけど
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 19:03:15 ID:TIty2W6u0
やっぱり10年近いブランクは痛すぎる…

ストリートファイター3だって主要キャラは残したんだから、闘真伝も
そこのところ考慮して欲しいけど無理だろうな…
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 19:10:25 ID:J4rZvUMpO
>>529
全部ギリシャ神話だろ
ガイアは地母神、ウラヌスは天空神、エリスは虹神だ
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 19:19:57 ID:kYiaTFDtO
クピードーは確か恋愛神だった気が・・・
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 19:38:12 ID:rPfS+rWo0
>531
元々闘神伝は技術じゃなくてセンスに個性があって注目されてたんだし、
寿司と音楽さえ引き継いでいけばコンスタンスに売れるゲームシリーズに
なったんじゃないかな。

一番比較されるであろうソウルキャリバーも技術という面では最上級の位置にまで上がったのに
結果的には他の格ゲーに引っ張られて内容自体が迷走しちゃった感がある。

そういう意味では闘神伝とかって安定したライトユーザーを確保し続けられたと思うんだけど。
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 19:39:41 ID:rPfS+rWo0
>534
クピードーはキューピッドと同語だからね。
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 19:42:20 ID:1HdrYc3C0
キャリバーはロケテで惚れて基板買っちまったなぁ…。
闘神伝2は買う気にはならん買ったな…
ファイターズインパクト(Aにあらず)はほしかったのに。

アーケードに返り咲くとかないかね、ないか。
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 19:43:05 ID:1HdrYc3C0
>>536
つまりエロスと同義!
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 21:08:05 ID:MTAU3ZVO0
シリーズ全キャラ登場+グラ気をつけて
次世代機に出してくれるだけで俺は満足なんだけどなぁ
BGMとかマンマでいいし

あ、Wiiは旧世代機扱いね
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 22:26:13 ID:ygPHty620
>>535
3の頃にはだいぶ出来の良し悪しを求めるカンジになってきたと思うが。
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 23:29:15 ID:I40Udmyb0
>>538
エーロス エロス エロぉスんません♪
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/10(月) 00:51:46 ID:aVY4Ljkg0
3はゲージとかで無駄に画面のスペースを取り過ぎ。
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/10(月) 01:08:40 ID:wjDv8c8V0
>>532
スト3は闘神伝でいうところの昴じゃないのか
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/10(月) 13:40:17 ID:1PsczMSaO
ジャッジメントってアークザラッド2のジーンに似てるね。
デビィットとジャッジメントのエピソードが好きな人はアークザラッド2をやってみることをオススメ。
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/10(月) 22:30:22 ID:5Ta/iWjt0
闘真伝って、開発タムなの?タムじゃないならどこ?
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/10(月) 23:38:58 ID:RVIsXDhK0
何の情報も出てこないね。

しばらくは漫画展開が中心なんじゃないかな。
ゲームは忘れたころに出る程度かと。
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/11(火) 10:11:49 ID:SSxqRijwO
今どきメディアミックスじゃ
流行らないよねえ

あ?漫画だけ?
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/11(火) 11:03:08 ID:/Wq7IKcS0
漫画なんてあんのか知らなかったよ
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/11(火) 20:00:41 ID:JyH0dWJ7O
>>533
遅レスだが虹神はイリス
エリスは不和の神
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/11(火) 22:16:40 ID:Hpdirdz60
>>548
発表されている内容だけ見てると真は
タカラというよりトミーの意向が強そうな企画っぽい。

メディアワークス系の若い客層をターゲットに
文字書きとか絵描きの選抜もタカラが決めている訳でもなさそう。

あくまで過去の財産を切り崩して再利用程度の頭なのかもね。
だとしたらなんとも勿体無いハナシだ。
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 14:50:26 ID:oA03MYGbO
アベル=ゴウキ
ヴェイル=真ゴウキ
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 15:12:29 ID:oA03MYGbO
ナギサとヴァームの弾のリロードでも相手のオーバードライブが上がってしまうことに気付いた。
ヴァーム悲しい・・・。
強弾も5発まで装身できるようにしてマリオネットの威力をもっと上げろ。
いくらガード不能だからってあの威力じゃ意味ないよ
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 15:40:10 ID:+L/htzqU0
ゲーム全体の威力が低い。一部妙に減るものもあるが
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 16:29:42 ID:qB8r2DGR0
>>552
ヴァームはタバコ吸いでカバーできなかったっけ?
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 17:58:25 ID:77+m/f0l0
タバコ吸いって何ぞ?
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 18:30:08 ID:qB8r2DGR0
タバコ吸いじゃなかったかな?
ダウン攻撃で相手のゲージを少なくする。

デュークのダウン攻撃と同じ。
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 19:08:46 ID:n1DyIrSR0
3には無いだろ
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 19:19:33 ID:GIHqdz9+0
テンカウントの挑発最強
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 19:46:46 ID:qB8r2DGR0
>>557
なかったっけ?ああスマソ。
2よりか3はあまりやりこんでないから忘れてるんだろうなw
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 00:06:34 ID:6xHmTJ5KO
>>554
2の×+□同時押し
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 06:48:41 ID:85mFtaaj0
>>555だが>>556と(多分)>>560レスサンクス。
あれタバコ吸ってるつもりだったんだな、理解に10年要したわ。
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 10:06:51 ID:eEs99yJcO
あれ銃口から出る煙を吹いてるんじゃないのか?
ライフルでダウンさせた後あれやるとまぬけだなぁと思ってた
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 11:19:50 ID:KLtEI254O
3のヴァームのマリオット、弾無し状態のジャンプ△を当てたあとにヒットさせると一応威力が上がるらしいけど途中で途切れて反撃されるから無意味だよね
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 13:42:02 ID:6xHmTJ5KO
3のバームの弾入れカッコイイ
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 14:20:29 ID:KLtEI254O
3のナルがおデブちゃんに見えるのは俺だけ?
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 17:24:36 ID:ka3LHqnUO
違う!あれはデブなんじゃない。ロリぷに体形なだけなんだ!
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 23:58:58 ID:GlgC0mZ40
熱闘のコマンドがわからん
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 00:45:19 ID:IXUYePFAO
オークションで闘神伝1を500円で売ってる奴いてアホかと思った
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 18:55:40 ID:/+9uuyWQ0
昴のデータベースモードに収録されているボイス
完勝、通常勝利、辛勝、技ボイスは分かるけど
それ以外のボイスがどこで使われているか分からない
だれか教えてください
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 02:16:59 ID:x0c2UfhA0
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 02:26:22 ID:QuFvh7XY0
はいはいソウル・キャリバー
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 02:37:36 ID:XEgcUTA90
多分こっち方向に進化してたらどのみち受けなかったろうね
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 10:47:14 ID:2GDA4YmnO
闘神伝2パーフェクトガイドのショウのセリフ集で挑発セリフが
魅せてくれよっ!
て書いてあるのワロタ。
見せてくれよう!じゃないの?
それからアベルのタックル、そこだ!と思ってたら、上等だ!だった。
ソウルボムの最初、よらお!と思ってたら、祈れ!だった。
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 12:56:26 ID:Ruf02vm20
>>573
俺もそう思ってたわw

つか3のセリフ集なんて何処にあった?
是非kwsk
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 15:50:52 ID:2GDA4YmnO
闘神伝 アベルでググったら出た
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 17:42:20 ID:Q5+Bdr9x0
>>573
3だと攻略本に(もちろんパロディとして)載ってるのがこれだ

バルガ「地獄を見たいかー!」
ショウ「見せてくれよぅ」
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 19:06:04 ID:Knnh5MEyO
エリス「いっくぞ〜」
カイン「いくぜ」
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 19:14:12 ID:2GDA4YmnO
以外にショウの烈空斬、エイジの裂空斬と一文字違ってるの気付きづらい
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 19:37:00 ID:Knnh5MEyO

いっけるぅ〜ん

は吹いた
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 19:56:45 ID:2GDA4YmnO
3のヴァーミリオンほど1PGAMEをクリアするのが苦痛なキャラはいない
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 20:06:03 ID:2GDA4YmnO
ナギサにトレーシー専用の勝ちセリフがあることに今日初めて気付いた
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 21:07:02 ID:imHuvm3a0
3のヴァーミリオンは1PGAMEなら高速でクリアできるぞ。
とにかくしゃがみ蹴りを使っていればいい。
ちなみに、自分の最速はジャッジメント(ひたすらダッシュ強蹴り)。
闘う人数が多いデフォルトキャラだとモンド(弱武器始動・豪力風神で〆る連技主体で攻める)。
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 21:13:03 ID:Q5+Bdr9x0
ふと思い出した、一番タイムアタック向きなのは誰だと思う?
俺はゾラを推すね、「いくわよ!」が便利すぎる

ナル登場せずで6分40秒くらいでクリアいけたと思う
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 21:28:38 ID:imHuvm3a0
ダークサイドキャラはステージ数が少ない分、デフォルトキャラより早くクリアできるよね。
上に挙げたジャッジメントは難易度ふつうで4分切ったと思う(当時のセーブデータが無いんで記憶に頼るけど)。
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 12:32:53 ID:05Jg9CnO0
ヴァームは>>582の言うとおり2D連発で4分台イケる。
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 08:00:07 ID:357icMJU0
みんなやりこんでるな〜w
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 09:44:23 ID:wp9VffSLO
3、投げ弱くね?
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 10:09:02 ID:ZMmzbr6/O
3は確かに投げ使わないな
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 10:45:40 ID:wp9VffSLO
ヴェイルの竜巻出そうとしたらよく瞬間移動バクステが暴発することね?
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 14:00:02 ID:L7ArP3RZ0
フゥルチンポルノォ!ドンドンバンドンドンプッドンドンフアッ!!ハアッ!!!オワァァァ〜〜〜ッ………RINGOUT!
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 18:03:06 ID:TtDKIBSG0
にっくうどん!
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 08:57:22 ID:2hIyhZtp0
それ、ウチのオカンがよく言ってた。
このキャラなんで肉うどんなんて言ってるの?
とかwww
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 15:49:43 ID:NixC0LOg0
闘真伝、もし中国人の女の子が出てたらパクリとか関係無しに買っちゃうアル!
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 16:26:56 ID:i9iy0Tj4O
戦闘中のスイレイの顔は爬虫類そのもの。
女キャラで最も顔グラが手を抜かれている。
もっと、がんばてくださぁい
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 23:02:25 ID:i9iy0Tj4O
1てソフィアの高笑い、ホーの天地激笑、エリスの愛・R・I・BO・N、なんて技があったんだな。
知らんかった
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 17:10:02 ID:Wusu2z/iO
死んだ相手にナルの空中ソウルボムを当てるのがたまんねぇ〜('Д`)
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 19:21:32 ID:Rs7HojZt0
そういえば1の特殊技の存在は意味不だったわ。あれなんだったの?
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 22:22:16 ID:OadHvKEY0
スイレイ好きアル!大好きアル!
なぜあんなにグラフィック手抜くアルか!?
露出度低いからアルか!?
だとしたら許せないアル!!
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 22:46:07 ID:vSSv6JyhO
3はデュークの二択が最強
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 22:56:52 ID:5VIjJzBX0
>>595
ソフィアでサラマンダーを出そうとしてなぜか高笑いが出るので
俺の頭の中は「???」で一杯だった
方向キーのコマンドは同じで、攻撃ボタンだけの違いなんだよなあ
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 07:00:04 ID:tzJs7u0n0
>>599
是非kwsk
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 14:59:38 ID:Pnxxx8VZO
3のヴァーミリオンて使いこなすのは難しいが間違いなく最強キャラの一人だ、とか言われてるけどマジ?
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 15:04:41 ID:FRQJUR+WO
マジ
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 00:22:54 ID:EieAY2H40
使い方考えれば間違いなく最強。
何よりかっこいい技多くてはまる。
サドになるのはご愛嬌だが。
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 00:35:24 ID:jPpNrUUQ0
少なくともあれで弱いというのはあり得ない。
前スレなんかにも3のヴァーミリオン弱いと言ってるのいたが
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 01:18:09 ID:nNPIFICo0
2の時と同じ感覚で、遠距離での武器攻撃に頼ってると弱く感じるのかもね。
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 03:28:08 ID:sTRpLVZA0
3のガイアが強いとか無いわ
良くて中堅レベルだろう
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 08:09:23 ID:/GaGcqe4O
闘神伝3 ヴァーミリオンでググっても対戦攻略出んぞ。
やはり銃は牽制程度に使っておき、威力の高いしゃがみ強キックを当てていく、というのでいいのか?
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 19:40:54 ID:emjPo4Gi0
懐かしくなって久々に3プレイしてみた
壁とソウルボムは良いシステムだと思うから
真でもあるといいな、あとエンディングの充実も
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 21:12:10 ID:+QgQf4b+0
真は別ゲーですから
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 21:16:02 ID:PWfJZ5sH0
真の方にもカメラ操作できるんだよな…
2plus仕様のカメラ操作が一番よかったから、それを採用wktk
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 10:33:22 ID:CWwD0f0z0
時系列ってどうなってんだっけ?
1(S)→URA→2→3?
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 11:04:14 ID:yASk0omYO
誰か3のヴァームの戦い方教えてよ〜
ググっても出ないんだよ〜
それともやっぱヴァームって弱いの?雑魚なの?
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 13:50:52 ID:1w/AmzrFO
使うと弱いけど敵になるとなんかイヤなんだよな、3ヴァームたん…
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 20:19:42 ID:on4mjCCN0
>>613
とにかくしゃがみ弱キック連発。
壁際に追い込んで相手がしゃがみガードしたところを立ち強キック×2→硫酸かけorソウルボム。
ゲージが溜まればデス・マリオネット。
距離が離れたときの牽制程度に銃攻撃。
これだけでも結構戦える。
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 20:53:09 ID:yASk0omYO
>>615
教えてくれてありがとう
でも正直そんな戦い方だとかなり退屈な気が・・・
デスマリオットって威力低いし当てると相手のゲージマックスになるしちょっと壁に近いだけでウォールカウンターで反撃食らうし弱い気が・・・
秘伝必殺技だけは間違いなく最強の性能なのは解るんですけどね
ちなみに今、ショウ使って閻魔で時を止めるのが楽しくて仕方ありません!
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 21:27:19 ID:1w/AmzrFO
つうか3て斜めジャンプ攻撃してれば全員楽に勝てるんでなかったか
面白くはないが
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 23:42:09 ID:0/9OREVy0
>>613
近距離では発生爆速の中段である立Dと下段の屈Bで択る。
相手が暴れるの読んだらRA。

距離を離したければSBやRA、マリオ、JC。

遠中距離の牽制や相手の飛び道具には屈Aや屈C。

硫酸かけはダメ無いので封印。
ダウンした相手は屈Dで。


3ヴァームは肉体派のインファイター。
2択を相手に意識させられるかで強さが変わる心理戦向けキャラ。
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 00:03:46 ID:yDXNBpcRO
>>618
弾は特にリロードする必要はありませんか?
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 00:37:19 ID:u7x7A9YS0
>>618
立Dだの屈Aだの表記するということは、3もアーケードに出てたの?
2だけじゃなかったんだ・・・

>>619
3のヴァームの銃は二挺とも残弾数制
なくなったら挑発でリロード、ただしリロード回数は無制限
(・・・無制限のはず、そんなに何十回も何百回もしたことはないけどなあww)
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 02:10:09 ID:HjarChmxO
>>617
マジかよ…
まあ3は糞すぎてスルーしたけど
なぜかこのスレでは大人気だなあ3
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 02:18:05 ID:tvoZlDcG0
>>620
3はアーケードに出てません。
念のため。
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 02:18:52 ID:16e/VkItO
>>613
しゃがみ強キック、立ち強キック、硫酸のループ
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 04:34:09 ID:EjEKJcxa0
>>616
あくまで強さの説明だから退屈とか一切無視だろ。
アダムも強キャラだがあれもやることはおそらく単調。
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 13:17:49 ID:02qjNtRI0
>>619
俺は基本どっちかに一発あれば良いと思ってる。
相手は飛び道具撃てなくなるし、後ろジャンプ攻撃で逃げやすい。

リロードのタイミングは近距離なら立ち強キックをヒットさせた直後、
遠距離ならしゃがみ強パンチをヒットさせた後かな。
ゲージ上げるからあんまり使いたくない。最低限でおk。
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 14:45:22 ID:OsCxh7MX0
真のスレ落ちてんじゃねーか
不人気だな
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 16:45:53 ID:+3xJaZIuO
初代闘神伝の爪つけてるジジイが好きだった

なんか連続で元気玉みたいなの飛ばして最後にその玉にのる技が最高
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 16:50:21 ID:d8Kuy5N7O
小足永久あるしね
一応ガイアが最強でホーがその次らしい
エリスは最弱らしい
ホー、空中ドンパッパの崩しが強いらしいけどどういう風に崩せばいいのかな?
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 21:09:20 ID:NXa1z7F70
闘神伝でガチ対戦とか対戦攻略とか、その発想は無かったわ。
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 21:20:24 ID:loaVzwV20
どんだけ〜w

ブクオフで昴購入記念カキコ。
250円でした。なんでこんなに動きがもっさりしてるんだろう…。
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 21:20:31 ID:La74ISqV0
真裏・闘神伝
18ry
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 21:43:38 ID:BFMdREvx0
ガチ対戦してぇな
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 21:44:13 ID:La74ISqV0
ガチry
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 22:14:50 ID:VohucQNu0
ガチっていうとパンツレスリングしか思い浮かばんな
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/26(水) 22:13:32 ID:rWw8iOC70
おいおい…
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/26(水) 23:51:17 ID:ENGz/Q7cO
3のテンカウントはレーザーラモン住谷の前身
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/27(木) 03:27:15 ID:W3HmdVDM0
なんか知らんが、最近生まれた俺の親戚の
男の子の名前がスバル(字は知らない)なんだってさ。
それでこのスレを思い出した次第

>>630
買ってエイジチームに負けてそれっきりプレイしてないぜ!
回を重ねる度に駄作化してる気がするぜ。

2は正当進化な気もするけど。。
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/27(木) 08:02:43 ID:LVKW3Im0O
3をやり込んだあと2のヴァームを使うと凄い感覚が違うわ
2のヴァームてあんなデカイショットガンを片腕で使うなんて凄くね?
まさしく狩りって感じがするね
それにしてもヴァームとショウの顔グラ、3のほうがデキが気がする
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/27(木) 08:03:01 ID:IwbbbBnz0
俺もインターネットで貴族のランスロットと知り合いたいんだけどどうすればいい?
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/27(木) 10:02:32 ID:LVKW3Im0O
3ってなんで全キャラに闘神奥義がないの?
手を抜いてるの?
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/27(木) 15:27:34 ID:LVKW3Im0O
1、シリーズ看板娘二人が最弱キャラww
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/27(木) 21:01:18 ID:LVKW3Im0O
3のデュークってヘルムクラッシュ以外はダウン中の相手に一切攻撃が決まらないんだね。
壁に追い付めて中段の低空ジャンプ強武器と下段のしゃがみ強武器と投げの三択を迫ったあと決まったら空中ソウルボムを決めるのが必勝法なんだね。
あるサイトに対戦攻略あったけど少しのキャラしかなかったよ。
昔のゲームなのに今だに攻略し尽くせないのかな?www
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 06:57:14 ID:WemZELjW0
>>642
SB涙目

>昔のゲームなのに今だに攻略し尽くせないのかな?www
これそういう(対戦する)ゲームじゃねぇから!
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 08:36:00 ID:4w5AkkU8O
そのサイト、投げの後に強ヘルムクラッシュが決まるって書いてあったけど全然決まらんのですが?
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 09:01:39 ID:4w5AkkU8O
>>599
ああ!貴方は壁に追い付めての択一攻撃からの空中SBが最強と言いたかったのですね!
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 16:20:58 ID:3iFRrrA8O
やっとSが手に入ったぜ
105円
こんなグラで遊んでたら目痛くなりそう
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 17:03:50 ID:4w5AkkU8O
なんか闘神伝3のコミックが出てたらしいね
でも前大会でエイジがカオスを倒したことになってて復活して超パワーアップしたカオスをアベルが瞬殺する所から物語が始まるとかショウがアベルに操られてるとかガイアが賞金稼ぎハンターだとか怪しそうな内容らしい
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 20:16:11 ID:zZT/vjA0O
>>647

香港のコミックスかな?
間違っていたらスマソ。

いつかネタになると思って一冊買ってある。

需要があればうpするよ
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 20:40:50 ID:VyjHiL0S0
うp宣言はやめれ
にゅーすみれ
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 23:25:47 ID:WemZELjW0
>>649
何か有ったのか?
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 08:40:19 ID:YWXXMPDiO
何だ?
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 13:02:48 ID:Ucp5diC10
つかまっちゃうよってことか?
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 18:41:32 ID:Un2u8e/m0
にゅーす見るまでもないだろ
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 20:46:50 ID:zQO6f6tmO
香港って何だ?絵は誰がかいてるんだ?
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 15:56:21 ID:ZKoEfCqlO
蔵野
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:16:59 ID:x3MisXFb0
闘神伝2ってゲーメストがムック出してたみたいだけど
どんな感じなんだろ

持ってる人いるかな?
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 10:03:59 ID:hPUznenM0
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/05(金) 01:37:21 ID:i05UeLxa0
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/05(金) 11:37:09 ID:ip5/1dd8O
アベルってディオのパクりだって言われてるけどムキムキなとこ以外にどこが似てるの?
ジョジョあんま知らないんで
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/05(金) 13:07:37 ID:T3YG/16z0
オラオラって言うのとボスってだけで、正直、あんま共通点ない

にとうしんでんの式神使いは、完全にジョジョ意識してオラオラって言ってる
でも、あんまそれっぽくない
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 10:20:09 ID:1OW7eIHj0
>>657
>この攻略本の特徴は、前作同様体験CD-ROMの一言につきるでしょう。
>実際にプレイヤーが操作できるのは10秒間のみの体験版とは言え、
>各キャラクターが対戦する様を観賞できるVIEW MODEや、
>何よりも学ランエイジ,セーラー服エリス,クリスタルソフィア,
>横長カオスが登場しエリスの声がレフェリーボイスを努めるVIEW MODE+は必見です。
>これらVIEW MODE+の特殊キャラクター達はそのままでは操作対象とはなりませんが、
>CD入れ換えの技により、闘神伝2において操作することも可能です。

マジか!こんなんあったんだ・・・。
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 13:08:07 ID:yIEJP7fx0
>>659
むしろアベルは技の数々が他の格ゲーからのパクリが多かったよ
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 13:52:04 ID:2XzqMWDB0
>>661
10秒間に外道ガス吹いた
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 06:07:56 ID:uP4aL0DmO
闘真伝買う?
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 07:45:06 ID:h3SUo6Bh0
wii持ってないし買わないなぁ。
wii持ってても428とルーンファクトリー買うな。

うん、闘真伝はいらないや。3でいいよ。
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 16:11:45 ID:a/USd3SLO
ナギサって強いの?
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 12:44:42 ID:TIHFnWD30
>>666
強いと言えば強いけど使ってもあまり面白みがない。
コマンド入力技を持ってないし。
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 15:08:59 ID:0V7IA5JlO
3のデカい攻略本やっと手に入ったわ
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 16:24:34 ID:UgCU6tv/0
闘新伝1の体験版付攻略本って言うのを見つけたんだけど買うべき?
100円だったから金額的に支障はないんだけどさw
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 16:58:56 ID:WtmZpzsk0
買うべき?とか一々聞かないと買わないような物なら買わなくていい。
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 18:17:13 ID:ESClvPL0O
2のショウのステージって、1の時と同じステージに、一面モノトーンで音楽がブチ切れるんだよな
いまでもそれがちと怖い俺ガイル
あんなステージだから、最初ショウはもう死んでるのか、それか時が止まった世界にいるのかと思ったわ。
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 18:21:40 ID:FyqqTbs6O
セーラー服エリス,クリスタルソフィア
見たいな、もう手に入らない(´・ω・`)
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 19:45:35 ID:BFha0ufhO
2のショウ、闘神伝2パーフェクトガイドであまりにも他のボスキャラのインパクトが強いため、少々忘れられがちなのが悲しい。て言われてるw
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 22:02:35 ID:UgCU6tv/0
隠しキャラに存在感を求めるのもどうかと思うがw
分かっていてもさ。
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/09(火) 22:50:30 ID:vurcrETK0
>>672
せめて動画、いや静止画でいいから見てみたいもんだ
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 04:52:21 ID:6+FwxLy80
ttp://henashobo.at.infoseek.co.jp/gamo/ellis.htm

これだな、セーラー服エリス
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 08:32:31 ID:2cSQcItfO
オパンチュまる見えだぁ('Д`)
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 09:07:46 ID:2cSQcItfO
3ってデュークとガイアとショウは2よりかっこよくなってる気がする
デュークは鎧と剣の装飾が豪華になってるしガイアは変な構えが普通の構えになってるしショウは顔グラが2よりかっこよくなってる気がするし
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 10:13:14 ID:7z0JSgCsO
>>659-660
コスチュームのデザインだろ。
後にジョジョがゲーム化されたとき、2Pカラーの赤ディオがアベルみたいだった。
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 11:58:47 ID:ZMbcQi0O0
>>677
ブルマだろあれw

寿司のイラストでパンツ見えてるエリスがあった気はするが
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 12:00:45 ID:n2GX7yGjO
クリスタルソフィアはないのか
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/11(木) 01:01:08 ID:PjX8erQ40
ttp://ffl.sakura.ne.jp/rv/box1/toushinden2_sample.htm
クリスタルソフィアと学ランエイジあったよ
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/11(木) 07:51:33 ID:fcnappJkO
ちきしょ〜携帯だとクリスタルソフィアが見れねえ
つか闘神伝2パーフェクトガイドの付録だったの!?中古でパーフェクトガイド買ったがそんなのついて無かったぜちきしょ〜
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/11(木) 14:38:16 ID:esU0CbYhO
携帯で見れたが
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/11(木) 16:36:47 ID:tb1mtLzjO
クリスタルソフィア期待したが見るほどの価値もないな
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 05:04:10 ID:QnQrewGF0
オマケCD付なのはパーフェクトガイドじゃなくて、徳間の攻略本だよ。
>>682のページは間違ってるね。
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 10:00:16 ID:CfPxRgYCO
闘神伝2のディスクをオーディオにかけてBGMが聴けるのはいいなぁ…
けどショウのテーマの時に上手く作動出来なくなるの勘弁なw
けど40秒くらい飛ばすと別の曲が聴ける不思議
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 20:42:15 ID:XYNjgxqx0
「生かしては返さんぞ!」とか2のデュークは何で、あんな殺気立ってんの?
お腹痛いの?
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 22:06:06 ID:7JbsFsge0
>>687
【闘神伝】タムソフトの音楽【SIMPLE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137855165/

690俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/13(土) 12:31:23 ID:SgpdE1lx0
>>688
ヒント:かつて想い人が
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/13(土) 13:25:47 ID:BhQttRPaO
闘神伝2パーフェクトガイドのデュークの勝ちポーズ欄に
どれも気高く、自信たっぷり。ウラヌスとの関係を匂わせるセリフがたまらない。
て書いてあるけどどこがウラヌスに関係あるの?
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/13(土) 19:56:13 ID:GOod4avDO
パーフェクト「当然の結果だ」
通常「我が友にかけ私は負けん」
僅差「良い勝負であった」
リングアウト「ハッハッハ 情けないぞ」

一体どれだろうな
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/13(土) 21:40:20 ID:wvwfozyE0
「早く勃たないか(汗」だな。夜の勝負的な意味で。
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/13(土) 21:49:51 ID:/wD/1Ofd0
中学ん時、友人とエイジとソフィアの掛け合いで遊んでたな
後ろからみたらフェラしてるように見えたり、「またやろうな(性的な意味で)」とか良く当てはまってたし
何よりエッチ猛襲剣が一番ツボだったわ
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/13(土) 21:50:26 ID:YocWU3ZB0
何そのDr.モロー。
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/13(土) 21:51:35 ID:YocWU3ZB0
695は>>693ね。
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 15:09:43 ID:KXEr/GE70
デュークっていえば接点のない小娘とカップリングさせて
アフォのようにゲーム雑誌に投稿してた腐女子を思い出した
あの人当時も痛かったんだけど、今も痛いのかとブログ見てみたら

絵で自立したいため仕事やめる

ニート

芽がでずパパンに怒られ非正規労働者へ逆戻り

結婚するから繁忙期にもかかわらず退職

【DQN親まっしぐらコース】でFA?
そんなDQNを数日とはいえヲチした自分にorz
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 15:13:00 ID:pN1lDR660
そんな奴でも結婚できるのにお前らときたら。
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 15:18:27 ID:Kc2CiUtW0
ヒント:妥協
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 18:03:01 ID:hS/P1GvO0
とりあえずサウンドチームだけはいい人集めて欲しいな
701俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 22:56:03 ID:F1KHZRygO
>>697

誰?ヒント欲しい。
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/15(月) 09:13:00 ID:DgAMNT390
ヒント:信州長野県

後は自分で探せ

他人の人生についてどうこう言えないが日記含めサイトはひいた
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 09:26:23 ID:6p8y/7DOO
昔、スーパーで闘神伝のフィギュアが売ってなかった?
自分、そのときはまだもの心ついたばかりでエリスばっか出てたんだが女のフィギュアなんかいらねって捨ててた記憶がある
デキはどんな感じだったの?やっぱしょぼかった?
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 18:20:37 ID:seh7Xq8m0
売ってたね

部屋に今でも飾ってるよ
出来はまぁまぁ、かな
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 19:45:09 ID:uytr+HE+0
うp!うp!!
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 19:53:38 ID:nh7UE2SCO
へー、そんなの出ていたんだ。
何種類あるんだろ?
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 15:33:05 ID:aRJ7FLIvO
スレの伸びが元に戻ったな
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/20(土) 09:50:29 ID:1+2cDOIXO
オクで見られるだろ
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 15:27:21 ID:Tk2W3/DnO
闘神伝すきだったけど、タカラのゲームはバグが多すぎる
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 05:58:02 ID:IzosQdJW0
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 12:09:56 ID:3ExfC8upO
これが出来はまぁまぁなのかぁ?
エリスも無色だった気がする
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 19:54:05 ID:DwJ+SPiL0

あれ?
俺が持ってる食玩具とフォルムが全く違うぞ
エリスとか無色で
そのサイトのとは大きさが違うなぁ
俺が持ってる食玩はデフォルメされてねぇッスよ
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 06:46:24 ID:zJ40+9380
>>710のエリスは自分で色塗ってんだよ。商品は無色。
俺の記憶では食玩はこれしか出てなかったと思うけど、>>712が違うのを持ってるというなら写真UPしてほしいなぁ。
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 12:03:35 ID:vrtqeubH0
>>710のエリス持ってた
青単色成形
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 14:59:01 ID:xgFhMgFm0
最近話題になった超絶地雷ゲー、wiiのメジャーもタカラトミーだそうじゃねーかww

大丈夫なのか闘真伝・・・・
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 15:05:48 ID:IVlI7qieO
メジャーは作ったのが糞ゲー製造本舗ドリームファクトリーだからな
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/24(水) 00:52:08 ID:UEapwCOG0
トバルを作った頃のドリフは超テク集団だったというのに・・・
落ちぶれすぎて悲しくなってくるな
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 16:29:22 ID:QlqStpn4O
まあ闘神伝自体、かなりアバウトなゲームだからな。ほどほどに期待するのが丁度いいんじゃないの?
最近やっと武林武士の「闘神伝」読んだが、全てがあまりに幼稚でガックリきた。
絵上手のマンガ下手というか、迫力無さすぎ&ストーリーバカすぎ&いらんとこが大げさすぎ&演出がダサすぎ。
一冊10円でも損した気分になったが、やっぱりというか、エロ漫画家になっちゃったな、武林。
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 17:39:06 ID:SRXGwwlp0
マスターの扱いが酷かったのと何度も出てくる「ショウ・シンジョウ」表記がひっかかった
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 19:15:13 ID:Qkdj5y6t0
コミックって寿司に描かせる予定だったけど
断られたから竹林になったってどっかで聞いた気がする

寿司ってGGGの連載落とした理由を「闘神伝が原因」って言ってるし
漫画も中途半端だし(休刊になったのもあるんだが)
絵は好きだったけど、今思えばプロとしての自覚に欠けるような気がする
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 02:40:08 ID:ayhACKQC0
GGGはコミックニュータイプだから季刊誌の筈。
それを落とすって……。
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 10:51:51 ID:t3YZHefuO
まぁ闘神伝2の頃の寿司はかなり売れてたし忙しかっただろうからなぁ。闘神伝以外にも色々仕事あっただろうし。

プロとしての自覚に欠けてるってのは某ハンター×ハンターの作者やバスタードの作者みたいなのを言うと思うがなぁ。
バスタードの作者なんてバスタードの原稿落としてるのにDC版ソウルキャリバーのイラストコンテスト(優秀作はゲーム内のギャラリーに収録される)に一般で応募してたしな。
お前そんな事する暇あるなら原稿かけよと思った。
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/28(日) 02:54:31 ID:YbbXVlGuO
武林はエロに行ったみたいだが、寿司はいまなにやってるの?
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/28(日) 04:41:57 ID:RG2GDt3WO
ガンダムのマンガかいてなかったっけ?
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 17:23:26 ID:cJq/xUlDO
ケロモッチって饅頭だったのか・・・
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 01:32:21 ID:hWTbr8jO0
なにっ
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 22:06:24 ID:rC5NZeQKO
もう闘真伝のこと忘れ始めてきたよ
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 23:45:00 ID:e+G9k7mFO
>>710
2002年あたりのガチャフィギュアからそっち系に入っていった自分には、かなりのインパクトだ…。
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/31(水) 00:59:45 ID:MNmTUxJ90
ガチャは90年代後期になって飛躍的進歩遂げたからなぁ
730728:2008/12/31(水) 01:44:29 ID:VVmOQIuzO
>>729
なんかで読んだんだが…。
98年か99年にユージンから出たTo Heartのマルチのガチャが名のある原型師が作って、そっから今の流れが出来た…とか書いてあったけど、本当かいな?
あースレ違いすまん。
ほいじゃ、思い出話でも。
エリスのおかげで自分は女性キャラばかり使うようになった。
自分でもキメェが2plusのエリスは俺の嫁。
唯一の例外は、ギルティギアのブリジットw
長文かつオナニーな文章で失礼した。
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/31(水) 17:38:08 ID:ksPCOoEw0
中古105円で2+買ってきた。
実写デモおもしれーなw ソフィアの露出が意外と多くて◎
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/31(水) 19:59:53 ID:MNmTUxJ90
>>730
ユージンSR東鳩だな、あれは革命だった
733730:2008/12/31(水) 20:08:18 ID:VVmOQIuzO
>>732
かーっ!
フィギュア者の俺としたら…当時、リアで>>732が革命と呼んだ、その感動を味わいたかったぜ、ちきしょうめ。
海洋堂から、ストリートファイターのリボルテックが出てるが…
闘神伝のエリス(2plus仕様)で、フロイラインリボルテック出たら、必ず買うぜw
734俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/01(木) 17:42:39 ID:S1e+gQsSO
あけましておめでとう。
今日は闘神伝1が発売されて14年目だっけか?
735 【大吉】 【1582円】 :2009/01/01(木) 17:58:37 ID:klE1+Tp90
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
駒場東邦について Part21 [お受験]
Cureコスプレイヤーコミュニティーサイト51 [コスプレ]
【闘神伝】タムソフトの音楽【SIMPLE】 [gamemusic]

自分もしたけどコスプレ多かったよね
エリスとかソフィアとか
コスプレ【だけ】も多かったが
736俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 14:44:44 ID:t4ir7xZ6O
>>442
凄まじい遅レスですまねえ。
メイド服で思い出した。
5年前に3が再燃して、エリスのダークサイドキャラがアタワじゃ許せねぇと思って…。
自分でエリスのダークサイドのメイド服キャラを描いた俺バカスorz
以下の文は当時のスケッチブックに書いたもの。
「組織で働く小間使い。何故か闘神大武会に参戦。純銀製のお盆を武器に戦う。」
……。
やっぱ俺、救いようがねえ馬鹿だw
737俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 18:20:29 ID:oF+o2WqOO
>>736
大丈夫だ。俺はお前を尊敬する。
738736:2009/01/02(金) 18:31:05 ID:t4ir7xZ6O
>>737
ありがとう…。
世のカッポー達はキャッキャウフフと身を寄せ合ってんのに…。
何の予定の無い俺は、一人で5年前の鬼のようにヘチョイmy設定画を、もう一度描きなおしてたんだぜ?
それでもまだヘチョイがorz



てか、5年前ですらハタチこえてんのに何やってんだよ…自分。
呆れ果てるぜ…へへっ。
739俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 22:01:59 ID:pIS5Hmxj0
3のBGM素敵

エイジ ナギサ トレーシー デューク
740俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 13:55:59 ID:SzkLRtZCO
>>739
3いいよな。
2みたく、単品で曲聞けないのがツラいけど。
ただ、表とダークが同一のステージなのがねぇ。
特にエリスが…エリスのBGMが!
2みたく、キラキラロリロリしてねぇのが許せねぇ!!
あと、エリスのテクスチャつーかポリゴン、なんだよ!?
「今度は↑頑張ってね↓」で上下する瞼と眉毛とかなんなんだよ?
だからこそ2plusのエリスは永遠に俺の嫁になっちまったんだよ!?(我ながらキメぇ…)
清楚で可憐でロリぃなエリスを返せー!!
劣化してどうすんのさ、タムソフトと雄叫びあげそうになったよ…12年前の夏に…。
一部取り乱して、すまない…。
それだけ、俺はエリスまっしぐらなんだろうな…。
741俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 09:25:37 ID:a9KJIQsj0
好きなだけ語ってくれ
742俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 15:44:58 ID:GcqofFdjO
昴の続きが気になる
にしても昴のナルのBGMしょぼくね?
ステージも全然ナルのイメージに合わないし
てかあそこどこ?エクスカリバーのあったイングランドか?
743俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 21:53:46 ID:GuYXgmvZO
2plusのエリスは何色があった?
744俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 00:14:13 ID:4r88/iOFO
2plusと言えばガングロソフィア様のインパクトはすごかった
745俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 11:32:53 ID:x2DJ2MhF0
ウラヌスの年齢って何歳なんですか?
とても重要な問題なんです!
746俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 13:15:18 ID:aXox9DU1O
>>744
あった?記憶にない。うpお願いします。
747俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 13:20:06 ID:UvwXg0kAO
>>743
2plusのエリスは…
ボタンの割り当てを失念したが、以下の通りだったと思う。
違ってたらごめん。
・白ドレスに緑の髪
ノーマル。清楚でエリスらしい。一番涼しげな印象。まさに王道。
エリスのステージには、この色がよく似合う。ホーのステージでは朝日に輝く姿が妖精すら思わせる。
・水色ドレスに黄の髪
ノーマルより甘ったれたロリィな印象。水色ドレスに緑の髪は見てみたいかも。
日照量の高そうなラングーのステージが似合いそうだ。
・紺ドレスに濃緑の髪
一番使用回数の少ない配色だが、ドレスの色は一番美しいかもしれない。モンドのステージで使用すると、夜の帳を纏ったような姿を見ることが出来る。
・黒ドレスに茶色の髪
俺の脳内では通称ダークポップと呼んでいるw
3のエリスのダークサイドキャラはこんな配色のおにゃのこキャラが良かったな〜…(遠い目…)。・


しかして、エリスのドレスは秀逸だよな。
2のステージの地面に写る影を一番美しく表現している。
あのふりふり動く待機ポーズは眺めていて飽きないw
なのに…
なのに…
3では、あんなことになってよーっ!!
ちきしょーっ!!!
…すまない。取り乱してしまった…。
ゲオで1も入手したいw
748俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 17:05:08 ID:GeWIUKQo0
>745
好きに想像するのがいいと思う
自分は寿さんなりの年齢設定を同人誌でみて凹んだよ

>747
そんな君には徳間書店の攻略本のCDも必要だな(1と2)
CD入れ替えで体験版だけの限定カラーで製品版がプレイできる

エリスってほんと人気があるキャラなんだね
自分女だからかあまり興味がなかったんだけど
749俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 19:26:20 ID:MwRAx3aAO
まさかこのスレに女が居たとはな
750俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 19:45:21 ID:gy8MV4+U0
トレーシーに決まってんじゃん。
アンソロジーでの登場率たかし
751俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 20:07:13 ID:MwRAx3aAO
2のCPUトレーシー、妙に強くね?戦うとストレスが溜まる
それから説明書の、トンファーを構えながら彼女は言った。「フリーズ!!」
てどういう意味?
止まれ!!ていう意味?
それとも冷酷な犯人への侮辱の言葉?
752俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 20:09:46 ID:UvwXg0kAO
>>750
俺は生粋のエリシスト(エリス大好きの意。勝手に命名し名乗る俺キメエw)だが…。
7年前に100円でブックオフで入手した2のアンソロで、トレーシーとソフィアが刑事と私立探偵の意地を掛けて、ホーじいちゃん殺人(?)事件をムチャクチャな捜査合戦を繰り広げるヤツが好きだー。
あの作家氏が描くエリスはなかなかにロリィで好きだ。
噂の探偵QAZ(古尾谷さぁ〜ん(泣)…亡き松田優作氏のあとを継がれる方だったのに…)のパロとか、今をときめく、あずまんがやよつばと!のあずま氏が描いたちょこっとロリィで自意識過剰なエリスと破天荒モンドの作品とか、かなり楽しめたな…。
753俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 20:49:31 ID:MwRAx3aAO
トレーシーは3のほうが好き
使ってて爽快だから
顔グラもエリスに比べたらかなりマシだし
萌え要素は皆無だが
754俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 01:46:24 ID:k49h0xfJ0
闘神大武会を開催します
755俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 01:52:43 ID:/mJGK5efO
>>749
ノシ
居る。
寿司氏のアニメっぽい絵柄と、ビギナー向けの操作で敷居も低いし。
かく言う自分も、そのクチだし。
プレステで初めて遊んだのは2plus。
何故かエリスにハマり、例によって3で落胆w
756俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 03:34:10 ID:HtxjoqoqO
3のライバルキャラが、キスキスキッスでドクロをブチまけた時は、どうしてくれようかと一時間。
757俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 04:18:55 ID:Yxpwn/Gw0
名乗りをあげるのが当分出そうもないしクピードーは貰っとく
758俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 05:04:18 ID:u2/qP1qv0
闘神伝、ブラッディロア、ソウルキャリバー、DOAとビジュアル重視のばっかやってきたけど
やっぱ闘神伝2plusが一番熱くなったなぁ

カイン、エリス、ショウ、トレーシーとビジュ重視のキャラがメインだったけど
全キャラどれ使っても楽しめたのは闘神伝シリーズだけだわ

3はビジュが残念過ぎたけどソウルボムや壁、天井使ったシステムは良かったな
キス(ryも発生前のテイクバックやレインボー(ryのパチンッも好きだった
759俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 08:11:39 ID:uW2pjRp60
闘神伝2は下手な人でもヴァーミリオン、マスター、ショウ辺りを使えば結構いけるからな
760俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 16:25:09 ID:DezERIw20
イーグルレイジイーグルレイジファイヤーホーク!コカトリス!
761俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 16:28:51 ID:5/tz/oK90
>>758
ビジュアル重視にしてはサイキックフォースやらないんだな
762俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 18:26:10 ID:wrnd3Ors0
>>758の挙げてるのとは系統違くね?
763俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 18:55:54 ID:HtxjoqoqO
>>758
とりあえず脱げ
764俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 23:56:13 ID:u2/qP1qv0
>>761 最初のやつだけならやったわ
例に漏れずソニアとウェンディ、ショタ、フリーザ様あたり使ってたな
格ゲーってイメージが無かったのと他はシリーズでやってるから印象の差が...

>>747 水色ドレスよかったなぁ、2はふわふわが透けてたのもポイント高いよな
765俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 01:52:00 ID:UWZs2DHk0
>>762
ビジュアル重視なら系統をそこまで意識するのかというのがあった。
闘神伝はレバーガードで多くのキャラに飛び道具有り等ブラロア、キャリバー、デドアラよりかは
ジャス学やスタグラ、アスラ辺りの仲間だろうし
766俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 02:45:31 ID:nqscA/esO
>>765
…なんかおまいさんのレスで羅列されたソフトの略称眺めてると…。
プレステのソフトがコンビニで売っていた、まだゲームが輝いていたあの時代を思い出すよ…。
1996〜2001くらいのな。高校んとき、夏休みにコンビニでバイトしながらG兵衛のモニタちら見してFF10すげぇ〜っとかw
あとFF10、発売時の予約受け取り時に近所の厨房から、リーマン、おねいさんに至るまで、いろんな世代の男女がどんどん受け取りに来たり…
懐かしすぎw
もう、ゲームに純粋に感動することが出来た、あんな時代は来ないんだろうが多感な時期に体験できてよかったよ…。
スレ違いと長文失礼した。
つい懐かしくなって書き込んだ。
767俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 02:46:09 ID:7+Qs/hvi0
ソフィアエロイたまんねぇ
768俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 05:19:49 ID:k27c9qDhO
ソフィア実在してほしい
769俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 15:30:43 ID:nqscA/esO
>>769
つ2plus及びにとうしんでんのデモの実写ソフィアさん
770俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 15:31:36 ID:nqscA/esO
安価ミスったorz
>>768、ね。
771俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 06:28:23 ID:mqGt4Qg60
実写ソフィア>>(映す価値無し)>>>>>>>>実写エリス
772俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 22:46:26 ID:JtN/ypqbO
…しかして、2plus初めて起動したときの衝撃はいまだに忘れられない…。
初プレステってのもあるけど、デモが印象強すぎ…。
「闘神大武会…」で、すげぇ声入りだ、とワクテカしてたら…。
何、このあんちゃん?
ナ、ナイスバデー?
緑、緑のメッシュだー!
と、目が点に…。
自分はとんでもないソフト買ったかも…と悟った瞬間。
でも、すっかりその日にハマったけどね。
773俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 00:06:13 ID:t54tJGXUO
2のキャラクターセレクトでボイスの途中、スタートボタン押すよね?
774俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 15:31:42 ID:lakrM2GCO
よっしゃあぁ〜っ!
いっくぜぃっ!
いっくっぞぉ〜☆
おーほっほっほっ!
死ねぃ!お〜ひょっひょっ!
…生かしては帰さんぞ!
こわっぱがーっ!!
砕け散れぇいっ!
なむっ!
生きては帰れませんよ!
冥福を祈る…
ウラヌスとヴァームとカオス思い出せないorz
あと他に誰が居たっけ?
775俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 15:34:38 ID:lakrM2GCO
連投すまない。
トレーシーだ!
ちゃあーっ!!…だったような。
カオスは、ぐぅえひっひっひっ!…っぽかった。
ウラヌス…思い出せない。
神崎すみれ役の富沢さんなのに…!
776俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 16:48:02 ID:s1w+sdxvO
ウラヌスは「イきますよ!」だったきがす
777俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 17:45:05 ID:lakrM2GCO
そう、確かそれだー!
ありがとうっ。
778俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 19:09:57 ID:ADl1yTGCO
リョナゲー紹介とかいうサイトで闘神伝が入ってた
とくに1はキャラが負けたとき全員、イカされたような悲鳴をあげる
だってw
779俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 01:42:59 ID:v9AIZIub0
>>774
ヴァームは確かクワっと口開きながら「死ねー!!」じゃなかった?

闘神伝懐かしいな。オーロラレボああーーーーッツ!ってよく落ちたもんだよ
ヴァーム絡みのエロSSが無性に読みたいけどさすがにもう無いだろな
780俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 16:58:15 ID:v9AIZIub0
ゴメン違った。「ヒャハハハハハァ〜!!」だった
今日中古屋で2買ってきて確認した
1も一緒に買ったけど、キャラ選択で止まる
ハードがPS2じゃこの先へは進めないのか?
781774:2009/01/10(土) 22:36:07 ID:GJqIppmTO
>>780
おまいさん、確かめるために2を買ったのか…?
だとしたら、申し訳ない…そして感謝するよ。
782俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 23:25:52 ID:3VJnx1/10
2なんて二束三文だろw内容は神だが。
そういう俺は数日前に2を25円、2plusを190円で買った。
というかにとうしんとカード以外全部買った(チラ裏ですまん)
783780:2009/01/11(日) 00:27:57 ID:oB2fsIrb0
>>774
違うから安心してwしかも180円だったし。
去年暮れ頃からなぜか無性にヴァームに会いたくなってな
このスレ見てたらガマンできなくなって買いに行った
ヴァームの声、やっぱり井上和彦より難波さんのほうが
やらしさが出てて合ってると改めて思たよ
784俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 12:14:24 ID:npLl9vH3O
難波さんいいよな難波さん。
どことなく狂気に満ちた感じがよく出てる。
井上さんもいいけど、なんか品があるんだよな。
まあ、得物からコルクと赤エンピツと画鋲が出てくるんじゃ仕方ないがw
でも、にとうしんでんのゴキブリ走り最高だよ、ヴァーム。
あと声ネタだけど、3で聞けるトレーシーの勝ち台詞「公務執行妨害で、逮捕するっ!」がたまらなく好きだ。
緒方さんは幅が広いね。
当時は幼女役や青少年役の印象だったから。
785俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 15:11:07 ID:8X8EBmcu0
難波さんって難波圭一さん?

他ゲーにも出てたんだな。
アンディーのインタビューで
「僕は彼と正反対です。女好きだし、遊びたいし…」
とか言ってたのが印象的だったw
786俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 15:35:29 ID:Dd8GDVASO
女好きだし、遊びたいし…ってアクセルまんまじゃんw
787俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 16:46:51 ID:Dd8GDVASO
東京ミュウミュウの桃宮いちごの声優さん、昴のナル役が初めての役だったんだね
788俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 18:54:40 ID:npLl9vH3O
昴欲しいけど、オクでしか見たことがない。
1や2はよく見るのに…店頭で。
ようつべでOPデモのアニメ観たけど、何あのクオリティの高さ。
あれ観てますます欲しくなったよ。
本編はへちょいそうだが…。
789俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 19:56:43 ID:XmIB4P5q0
790788:2009/01/11(日) 23:00:51 ID:npLl9vH3O
>>789
おぉ、ありがとう!
だが自分は携帯厨orz
でも、感謝だ〜!
791俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 01:10:56 ID:20tbDDgm0
>>790
すまん、ID見てなかった。
同じ店で携帯のページもあったんでよかったら。
http://www.suruga-ya.mobi/
792790:2009/01/12(月) 02:55:22 ID:ROvvrOR3O
>>791
ありがとう!
早速のぞいて検討してみるよ!
793俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 19:25:30 ID:0uBtx1YtO
闘真伝の情報ないの?
794俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 23:26:38 ID:LeUj87S5O
難波圭一はカオスもやってるよな。
声優つながりでアンディ・ボガードに
「ゼゼゼゼゼゼゼ絶好調〜タンがからんだ」とか言わせてみたい
795俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 00:27:47 ID:QtwNYBH20
MUGEN作ってよ。ヴァーミリオンも是非
796俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 22:49:17 ID:IhkL6C6NO
PS2でトゥーンレンダリングされた2plusのリメとか発売されないかな。
何が何でも買うよ。
797俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 11:14:03 ID:1zK70ZFe0
イイネ!!>トゥーンレンダリング(や、今知ったんだけどさ)
アニメ調好きだ
798796:2009/01/14(水) 13:00:25 ID:QGiY8kRzO
>>797
スレ違いになるけど…。
最近鋼の錬金術師の格ゲーやってて、この手法なら寿司氏の元絵のバリ線ほっぺたを限りなく再現できると思って書き込んだ。
今、2plusからPCに録音したBGM聞いてるが…。
前スレかどこかで別の住人が言ってたけど、カオスの曲がかっこよすぎる件について。

あんなにかっこよい曲なのに、外道ガスに邪道ウェーブ、残酷カッター…。
まさに混沌。
カオス、あんたが最高だよ…。
799俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 17:29:18 ID:0+mKJo15O
鋼の錬金術師ドリームカーニバルのことか?
ありゃ格ゲーじゃねえだろw
モデルも粗いし

カオスのBGMがカッコイイ点は同意
最初は間抜けな感じだが後半ロックが弾けとびマジ暴れ出したくなるような出来
800俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 12:27:42 ID:7pqDK4fIO
2plusは効果音も秀逸だよね。

1は未プレイだからわからないけど、ジャンプ時の音が違うとことか。
ホーやマスターの音、ドラゴンボールみたいで好きだったな。
影の演出とか、しゃがみ移動とか。
3になったら、影はチープな下半身のベタのみ(ステージ設計上、直下に向かう光源だから仕方ないかもしれないが)で、ジャンプ音も統一、しゃがみ移動はソフィアのみ…。
個人的に残念だったよ。
細かいとこだけどね。
801俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 16:41:08 ID:ckguK50RO
マスターのR1、斜めじゃなくて前に剣を飛ばす技にしてくれよ
802俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 00:39:51 ID:MTNvNLmY0
カインとアベルって何か関係あるの?
実は双子でカインだけアモウ氏が連れてったとかいう設定あったっけ?
803俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 02:15:44 ID:u9cPAWxDO
おお!そういや名前にそんな繋がりがあったんだな
気付かんかったぜ
804俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 02:48:50 ID:8lt1ZUPzO
ええと、旧約聖書だったよね。
カインとアベルの組み合わせで聞いたら、まずはゼノギアス思い出すな。
しかし、3で誕生日プレゼントに親から買ってもらった(しかも発売から半年以上経過したのに定価)その日に初めてエリスでプレーして…。
淡々と今までのキャラと動きがそっくりなコンパチキャラと対戦し、ようやく出てきたタンクトップ怪鳥音マッチョ=アベルに、なんか脱力感を感じてしまった…。
2plusのウラヌスやマスターのような神々しさが感じられず、肩すかしくらったような…。
そして、クリア後にキャラ選択画面でエリスの上の?マークを選択したとき、それを遥かに凌駕する脱力感と肩すかしが…orz
いや、山本圭子さん好きだけどね。
砂かけ婆とか、シーサーとか。
鬼太郎第3シリーズの再放送観て育ったからね…。
今のシリーズでたまたま観た雨降り小僧の回でゲストのシーサーの声されてらっしゃるの観て感動したけどね…。
スレ違いと長文失礼しました…。
805俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 04:35:04 ID:u9cPAWxDO
ニコニコのゆとりオジサンの闘神伝実況、テンション高すぎで面白すぎwww
プレイは下手だけど
806俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 11:21:30 ID:7cAJ4f2M0
>>802
大抵の親は双子にそんな不吉な名前付けると思えないんだが
807俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 19:55:35 ID:AkGMR0Lc0
正直なんでここまでアタワが嫌われてるか解らない
808俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 20:10:07 ID:8lt1ZUPzO
>>807
アタワ自身が嫌いなわけではない。
キャラとしての個性強いし、投げ技のトリッキーな動きとか。
ただ、自分はエリスのダークサイドとしては相応しくないとどうしても思ってしまう。
あと、ダークサイドにロリ娘枠がないし。
スイレイは、このスレをロムるようになるまで何故人気なのかよくわからなかったが…。
ポリゴン酷いことになってるし…。
せっかくのエリスのダークサイドだから、ロリ娘であってほしいというファンの願望かもしれない。
長文失礼しました。
809俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 20:47:37 ID:u9cPAWxDO
視点操作でアタワの顔をアップで見ると結構イケメンなんだよね
少なくともエリスやスイレイに比べたらかなりグラいい
810俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 23:11:10 ID:Y5QlVM/l0
スイレイはアップで顔見なければ可愛いから
無口設定?しるか
811俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 14:58:28 ID:G1B47hGdO
こりゃ次スレいらんなw
812俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 15:32:29 ID:5xXcZlPd0
闘真伝は単スレ立てるほどじゃないような気がするが一応新作だし、
ここと統合して

「闘神伝/闘真伝スレ part.3」でたてとけば一応需要あるでしょ。

真をシリーズものとして扱って良いのかいまいちわからんけどw
でもまぁ明らかに意識したタイトルだしね。
813俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 19:55:17 ID:HjelU+Bm0
キャラとかストーリーは良いのに演出が糞
ゲームシステム的にも糞
814俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 00:48:46 ID:6zROz/r40
>>813
ストーリー、鉄拳並みに意味不明じゃないっすか。
説明書には書いてるけど作中には何も無いし
815俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 01:07:32 ID:r3n2CHc40
>>814
何もないこたあないんだが、アレで説明してるつもりなんだったらひどすぎる
プレイヤーの想像力に任せますとかいう言い訳は聞きたくない
816俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 01:09:02 ID:r3n2CHc40
ごめん、闘真伝のことを話題にしてたんだったらな〜んにも知らない
俺は闘神伝のつもりで>>815書いたから
817俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 02:55:45 ID:0u9RGKOzO
ストーリーではないが…。
3の説明書にある、デヴィッドのキャラ紹介にある文章がたまらなく厨二病臭くて好きだ。
グリーンリバーライト氏の声といい、明日へのアッパーという技名といいかなりツボに入ったさ。
818俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 07:46:44 ID:xFh+0MAnO
だからアークザラッド2がオススメってゆうてるやろ
特殊な炎の力を持った主人公は幼いころ、白い家と呼ばれる研究施設へ入れられ施設の仲間と楽しく暮らしていたが、ある日仲間がモンスターに改造されているのを見て脱走。
砂漠で倒れている所をあるハンターに拾われたエルクは炎の使いのエルクと呼ばれるほどの腕の立つハンターに成長する。
そして最近町で、切り裂きジーンと呼ばれる殺人鬼が現れ、人々から恐れられていた。

ジーン『エルク。俺の名前を聞いて何か思い出さないか?』
エルク『ジーン?…ジーン!』
そう。切り裂きジーンは幼いころ白い家で仲の良かった幼なじみ、ジーンがモンスターに改造された姿だったのだ。
エルク『ジーン!俺はお前とは戦いたくない!』
二人の悲しい戦いが始まる…。
819俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 09:20:12 ID:pbog8FsFO
3D格ゲーになったwiiのドラキュラは初日2000本の消化率10%だってさ
820俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 16:33:51 ID:6zROz/r40
>>816
当然、「闘神伝」の方

>>818
あー、はい、はい。グロ改造されたヒロイン見て、ゲロ吐く黒歴史アニメね。
冗談はさて置き、3から下り坂なのは共通してるな。
821俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 22:26:47 ID:aqrwv+N60
いえる
822俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 18:04:08 ID:qQQ1Dqpy0
一般論は置いといて俺は3の方が好き、ってのも共通してるな
823俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 21:43:10 ID:QF2GOHE40
俺はURAが好きだったな。次点でS。まさにセガ脳
824俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 06:42:22 ID:ExBZ9gZT0
それ以外の点はともかくクピードーの曲はシリーズ最高クラス
825俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 23:48:03 ID:G0NltcmxO
サターン欲しかったなぁ、95年は。
96年の12月にプレステを買うと決めた日に何故かソフトだけ買いにゲーム屋に行った。
スーファミに比べて安いな、と思いつつ何となく手に取ったソフトが2plusだった。
わざわざ、夕方過ぎに父に本体買ってきてもらってプレーしたなあ…。
はやく恩返しできるようになりたいが、今は失業中だ…。
早く安心させてあげたい。
長文&スレチごめん。
826俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 01:04:26 ID:UUFL5jYP0
>>825
就職して親父に「闘真伝」買ってあげるのか。
今から楽しみだ。
827俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 01:58:41 ID:mxqTo+RpO
>>826
ちょwそりゃないだろw
828俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 07:44:00 ID:PTVxe+nc0
>>819ってまさか音楽院の人じゃないだろうなwドラキュラww
闘神伝扱ってりゃ自分の気に食わないカップリングでもリンクを貼る
でも「画像」カテゴリにいれるのは癪だから「声優」カテゴリwww
829俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 17:57:12 ID:/QZTYeKWO
豚切りごめん。
3の汀ステージで…。
ヴァームのワイヤーを出して相手を拘束して発砲して壁に叩きつける瞬間って脳内麻薬ぜったい分泌されてる気がする。
あの金網の音とか、エレキギターっちゅうかあのBGMとか、ワイヤーの演出とか。
830俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 18:28:56 ID:8XpgAYDC0
わかる!
831829:2009/01/24(土) 20:47:57 ID:C8nRNqfSO
>>830
同志がここに!
あと、ラングーステージは音が反響するから好きだな。
ガラスの音が盛大にするカインステージもいい。3みたいな閉塞されたステージでウラヌスを思いっきり、羽ばたかせながら操作してみたいなぁ…。
音関連といえば、にとうしんでんのOPデモの、エンディングテーマをアレンジした曲が何気に好きだ。
たしか音楽ディスクとして本体で再生時でも聞けなかったような…。
うろ覚えだけど。
長文失礼しました。
832俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 20:06:41 ID:QIdZAy5mO
強とあっ!で天井に激突するラングー最高w
833俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 23:30:19 ID:ECXPbREfO
3って、青野武さんに山本圭子さんに緑川光さんにと、それまで以上に有名声優さん方が参加されているんだよね。
13年まえ、初めて2plusやってて、テレビで幼いころから聞いてた郷里さんの声で嬉しくなったのを凄く覚えている。
834俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 16:45:32 ID:I09rshKYO
こっぱみじん当たらない
835俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 19:15:28 ID:zSpqEbdeO
カオスの技だったっけ?
ガイアの罰も当たりにくいよね。
関係ないが、3のシズクとミス ティルの歩きと走りのモーションはいかがなものかと…。
836俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 13:39:31 ID:6KkxZrHxO
age
837俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 19:55:51 ID:Jnoq1mHZO
ことぶき氏は今何してるの?
838俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 23:08:20 ID:2unBmK/f0
俺の隣で寝てるよ
839俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 08:39:34 ID:YZcfrDSOO
そうなんだ。
安心した
840俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 13:05:04 ID:o+/5do5RO
結局「真」のほうは
リメイクってことでいいんかい?
841俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 18:52:08 ID:oAGv8TBW0
良くない
アレは別物
842俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 19:11:45 ID:ftczIcHf0
真の漫画が打ち切り寸前で吹いた。
明らかに戦闘数回飛ばしてるし
843俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 20:47:22 ID:o+/5do5RO
>>841
やっぱり違うんかねぇ

>>842
まじかwww
844俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 00:26:42 ID:3pEawjw1O
あの漫画、「俺達の闘いはこれからだ!」みたいな終わり方になりそうだよな
845俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 12:59:14 ID:WqpOIxt6O
>>844
よくある終わり方だな
846俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 16:39:01 ID:dsq8HOhV0
>>842 よくある終わり方だよね
847俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 00:14:53 ID:a+Da8z0g0
>>844
うん、よくある終わり方だ

ヴァーミリオン強いはずなのに自分が使うと人違いばっかさせてるorz
848俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 00:45:14 ID:trby9lX00
来月大学卒業するんだが、仕事するまでの間に念願だったヴァーミリオンのMUGENキャラ製作するつもり
そのときになったらいろいろアドバイスよろしく!
849俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 10:08:06 ID:yU0mSYe2O
ドット絵投下くらいならここでもいいと思うが
記述関連とかはMUGEN関連スレで頼むな
850俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 17:42:26 ID:IHgicV3VO
非常に糞スレな為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
851俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 21:00:15 ID:6S/H3NN60
ソフィアみたいなエロい女キャラは出ない?
852俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 09:21:35 ID:Spl/LZGpO
これが何を意味している?
何を意味してるの?
853俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 11:05:54 ID:kB/2IEAY0
闘神伝面白かったなぁ
1、2はやり込んだよ。
3は面白かったけどソウルボムが微妙なのと
無駄にコンパチキャラ多すぎなのと
置鮎ショウがせっかくカッコよかったのに
有名な棒読み声優がショウをやってたのが、、、、、
バグ?かなんかでガイアの超必がさっぱり減らなくて泣いた
854俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 17:07:46 ID:KdsRaO22O
ガイアの業火の紅、妙にダメージ低すぎると思ったらバグだったの?

それにしてもようつべで昴のBGM聴いてたら、また昴やりたくなった
昴ステージやプエラステージのBGMって神だと思う
世界を感じるというかなんというか…
855俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 17:44:44 ID:kB/2IEAY0
その当時のファミマガ最終号で
闘神伝3の特集があったんだけど
その記事では業火の紅で大ダメージって書いてあったから
バグではないかな?
だって超必なのにHPほぼ減らないからね
856俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 23:48:22 ID:Q8UL6LbEO
>>853
3ショウ「ミ・セ・テ・ク・レヨ!」
で…、なんつーかポカーンとしたさ、登場。
でも、3ショウの「これが何を意味している?」のニュアンスは好きだ。
857856:2009/02/14(土) 23:51:24 ID:Q8UL6LbEO
なんという入力ミスをしてしまったんだ、自分はorz
携帯の予測変換も、ぼーっとしてたらこんなことになるね…。
正しくは以下の通り。
>>853
3ショウ「ミ・セ・テ・ク・レ・ヨ!」
で…、なんつーかポカーンとしたさ、当時。
でも、3ショウの「これが何を意味している?」のニュアンスは好きだ。
…大変失礼した。
858俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 00:05:19 ID:8mytWQzC0
感覚的に
置鮎ショウ「魅せてくれよー!」

棒読みショウ「見せてくれよ〜〜〜〜〜」
って感じですかね
この声優さん嫌いじゃないんだけど
声がカッコいいわけでもないのに
なぜか某無双の超雲みたいに
カッコいい役が配役されるんだよな。
彼はもっとへんなキャラの方が生きると思うが
3で言えばマイコーとか
859俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 01:03:56 ID:bhcGvTIS0
別に小野坂ショウそこまで気にならなかったけどな
神経質すぎじゃねw
860俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 01:36:48 ID:8mytWQzC0
とくに置鮎ショウに思い入れ無ければそんなもんだね。
俺は2のショウが好きだったからショックなだけだよw
861俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 01:46:45 ID:qRITsTa/0
2はカッコ良かった
3はおもしろかった
862俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 01:59:32 ID:WKUqZUsT0
むしろ置鮎ショウは格好良すぎて嫌だった
1の「れっくーざんれっくーざん」てかすれてうわずった声の印象が強いから
863俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 02:19:22 ID:csOJQQqa0
切腹は鉄拳よりショウの方が先だよな?わーい
864俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 02:22:46 ID:8mytWQzC0
確かショウが先だけどそんな事が先でもw
865俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 13:33:52 ID:Jbo/zd4+0
昴の話なんだけどタイムアタックに誰を使ってた?
自分の好きなキャラということじゃなく、タイムアタック向きという意味で
俺が多用してたのは

一、ランスロット
・浮いた相手にダッシュ弱キックで場外狙い(もちろん場外アリのステージに限る)

二、エイジ
・究極宝技(真・炎刃修羅破)は「ダメージ対時間」のコストパフォーマンスが高い
・場外が狙える通常投げ、威力が高い背後投げ
866俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 04:49:13 ID:EiNDvFZe0
誰かmidiあったら貼ってくれえm(_ _)m
867俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 08:57:16 ID:8A4Kbjqq0
2,URA、3と来て、昴だけは買う気が起きなかったのか
売り切れだったのか知らんが、買わなかったんだよなあ。
今更ながらスレを発見して欲しくなった
868俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 09:21:12 ID:uuNIeNsl0
1、2、2plus、3と中古で500円〜1500円で買って唯一昴だけ新品で発売日に買ったのに・・・

モデリングやキャラデザに絶望した システムは面白かったけど
869俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 09:29:20 ID:IxYoylC10
俺も昴だけは買わなかったな
SS、PSの他のは全部持ってるが、昴は闘神伝シリーズと思えなかった
870俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 22:35:37 ID:LtSdvVr3O
昴のエイジは何だよ、あれ
871俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 22:51:14 ID:cMp9eX1q0
昴のエイジと言えば、35歳で職業・冒険家はさすがに無いよなあ
きっと恵美は泣いてるぞ
872俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:30:39 ID:RMChorwe0
恵美はきっと、ガンダムでいうハヤト的な人と結婚するんだろう。
もちエイジ=アムロ、ね。
873俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 05:00:00 ID:8zXQ5TJ50
昴はがっかりだったな〜
当時、闘神伝ハマッてたからシリーズは全部買ってたけど
1番ひどい出来だったし、、、
ナルやエイジが居るのはいいんだけどね
874俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 13:16:54 ID:0o+QpizEO
白髪に変なマスク
875俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 16:25:39 ID:8zXQ5TJ50
闘神伝の新作が遊びたい!
作る気ないんならどっか他の所に闘神伝の版権売ってくれよ
それで2から作り直して欲しい(クピードー追加で)
876俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 20:05:09 ID:rHAPKKo60
同意
そいでポリゴンじゃなくて寿絵でゴリゴリ動くのがいい
877俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 21:45:27 ID:jC99zPuX0
ポリの方がいいな
それでアイマス商法でいいからエリスの衣装DLC販売してくれ
一着1500ゲイツでも余裕で払うぜ
878俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 21:49:08 ID:n5wxVQZV0
寿絵をポリで再現だ
879俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 23:18:45 ID:r29tXWcC0
トゥーンレンダリングを使った感じ?

アークシステムワークス辺りに2Dで
作ってもらってゲーセンで稼働してほしいなー
880俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 23:45:22 ID:8zXQ5TJ50
元が3Dだからやっぱ3Dがいいな。
クオリティはスト4みたいな感じが理想かな
基本2Dライクなコンボがいいな〜
881俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 08:31:13 ID:NXWcFzg9O
昴のエイジの職業は冒険家じゃなくて2でマスターやウラヌスがいた組織の総帥だぞ。
後、昴のエイジのミニゲームをクリアすると今でも恵美の写真を大事に持ってる。
結婚してんのか、まだ未婚なのかはわからんが大事に思ってるのは間違いない。
何故白髪になって変なマスク被って実年齢より3歳年上を名乗ってるのかは知らんが。
882俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 19:04:43 ID:CCHs9+FNO
強死昇斬をガードさせたら炎がブアッ!て大きくなるのにはまってたなあ
883俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 19:09:46 ID:zynvRiJP0
エイジは剣が伸びたりネタだったよなw
884俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 01:15:56 ID:/kXC30080
>>881
思い出してきた、冒険家なのはスバルか
組織の長なら恵美もご満悦かね

そもそもジェラード財団って、何をなして企業として成立してたんだっけ?
885俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 03:20:09 ID:lvQXeb6KO
エイジは何がしたかったの?
886俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 13:25:59 ID:brPl8l3i0
ディ・サードでは何だかすごい厨二キャラに
そして昴では何故か「組織」のボス

一体何があったんだエイジ
887俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 13:36:03 ID:rFBIsw2F0
ディ・サード意外と面白かったな
中古でも見かけないし売れなかったのかね?
888俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 00:19:04 ID:bDQ4AU3Z0
ディ・サード…そんなん出てたの初めて知ったw
調べてみたけどかれんって子、堀北真希に似てんね
889俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 02:45:04 ID:gn/i1gQpO
エイジは組織にボスになってほしいって頼まれてなった。
それで四聖武具集める為に闘神大武会開いた。
四聖武具集める理由は全て揃えると凄い力発揮するから、悪い奴に渡らないように集めて組織で管理する為じゃなかったっけ?
うろ覚えだがそんな感じだったような。

でも四聖武具の白虎の太刀って確か1の説明書じゃ家にあった無銘の刀にエイジが白虎の太刀って名前付けたって書いてたよなぁ。
何で正式名称もエイジがつけた名前と同じ白虎の太刀なんだか。
890俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 03:29:45 ID:Xkt1P71Q0
>>889
確か、たまたま同じ名前だったとかどっかに書いてなかったっけ?
2からだったかな。
891俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 06:56:37 ID:vmWnheW60
カインのキャリバーンは実はエクスカリバーだとか面白い設定結構あるよね
白虎の太刀はアーサー王のエクスカリバーよりも凄いのか・・・
そういや四聖武具って各方角を守る四神の名前だっけ?太刀しか覚えてねぇw
892俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 10:17:57 ID:9fe1KWON0
>>891
エクスカリバーの本当の価値は鞘にあるからかも
893俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 22:40:10 ID:Fea3ku6n0
かっこいいな
894俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 01:46:18 ID:Nv3PZkSZO
太刀はエイジ、盾はカオス、弓はウラヌスが持ってたんだよな〉四聖。
ウラヌスの弓は、続編で誰かに渡されたみたいだが、カオスの盾はど〜なるのかな〜?
それに、もう一つはなんだっけ。ホーファイの入れ歯?
895俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 01:59:15 ID:33A4iv680
ストーリーも2までは面白かったんだけどな〜
3からはなんか攻略本とかでも熱が違うんだよね開発者の
ゲーム自体はわりと面白かったけどコンパチキャラが酷かった、、、
新キャラは半数くらいで1キャラ1キャラをキチンと作って欲しかったな。
ガイアとか本来持ってる技をライバルキャラに奪われてるし
896俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 03:49:54 ID:jvZIKE5/0
>>894
カオスの盾はゲンマに奪われる。最後の一つはモンドの槍(昴だとイオスが所持)

>>895
自分はよく言われる程コンパチ酷くないと思うな。あくまでタカラにしてはだけど。
完全なモデル違いではなく技とかちょろちょろ違ったり(アダムやヴァームに至ってはまるで別キャラ)
台詞で性格の差を出そうとしてたりと
正直なところ弱小メーカーとなるところにしては頑張ってるなぁと。
897俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 08:12:21 ID:0gTYZ+FtO
>>889 エイジの故郷、会津の白虎隊にちなんで名付けたのがたまたま同じだった
898俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 09:57:43 ID:33A4iv680
>>896
あくまで個人的にそう思ったというか
まあタムソフトの技術力が低いからなんだろうけど
攻略本でこのキャラ数で60フレで動かすのは難しいみたいな試行錯誤が
スタッフ内で言われたとか書いてあったんだけど
個人的に何キャラか不要と思えるキャラがいたから
(2までは個人的に不要と思えるキャラがいなかったので)
キャラ数で勝負して欲しくなかったな〜
なんて思った次第
899俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 11:41:37 ID:0gTYZ+FtO
不要なキャラってナギサみたいなただの刑事やシズクみたいなただの浪人者のことか?w
900俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 14:41:37 ID:ADBSQs7z0
ナコルルみたいに1の2Pカラーを別キャラとして独立させてくれれば良かったのに。
特に赤エリス。
901俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 14:56:49 ID:0gTYZ+FtO
どうでもいいけど1のキャラ選択画面のエリスの顔、1Pも2Pもブサイクだよね
902俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 15:55:13 ID:33A4iv680
>>899
そうだねナギサもそうだけどガイアのライバルとか(名前忘れた)
マイコーとかバイホウとか(これはホーがいいし)
これらのキャラは設定上いるだけでプレイヤーとしては不要かなと
(で、クピードー ウラヌス マスターを追加)
新キャラも秘密結社の四天王みたいに作りこんだ方がいいと思った。
3の新キャラでもトンファー警官の姉とかレオンとか良いキャラはいるので
903俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 19:38:50 ID:djBjEJUI0
>>902
テンカウントは必要としている人がいるので勘弁してください
具体的には俺
904俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 20:14:19 ID:zABvUx9W0
俺もノシ

あとスイレイも必要
905俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 21:07:58 ID:ZUjkMJMF0
スイレイは今後の成長が楽しみな子だった…
惜しい…あまりに…
906俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 21:09:29 ID:AzWGtg5dO
バイホーが激しくいらなかった
907俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 22:38:23 ID:onjHuhrJ0
キャラ自体にはあまり不満はない。
むしろ隠しキャラにも色々な設定盛り込んでいて好感持てるくらい。
ただ、設定に謎な部分多く作っておいてそれらを殆ど解明せずになっているのが・・・。
せめてショウの本名くらい3の攻略本なりカードクエスト辺りで明かして欲しかった。
908俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 22:56:28 ID:33A4iv680
>>903
>>904
なるほど〜じゃあテンカウントは除外で(名前思い出したw)
スイレイも良かったね〜
設定はホーの孫で直弟子とかが良かったな〜スイレイ

909俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 02:18:47 ID:tXFrjfgf0
そもそも「ショウ」が本当に偽名なのかどうかも曖昧なのでは

バイホウは別にいいんじゃないかなぁ
ホーの技を見よう見まねで覚えた猿が最終的にはそのホーに手にかけ…と言うのはなかなか面白いと思う
ただどういうで経緯があったのかは明らかにして欲しかったかな
910俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 08:32:20 ID:KQHOzAhtO
結局、バイホウが組織と戦うことになったのは彼の棲む古寺に原因があるらしいのだが…
て何だったの?
911俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 12:42:19 ID:aJklTU1w0
マスターの出自等ハッキリしないままの部分多過ぎ。
昴もショウの息子といっても実子なんだろうか?
912俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 12:51:23 ID:KQHOzAhtO
むしろ謎のままのほうがいろいろ想像を膨らませられて楽しいんじゃないか?
消防の時から暇な時はよく闘神伝のストーリーの謎について考えてたなあ
913俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 22:09:01 ID:QztsyA9B0
なんかwikiかなんかで
昴がショウとクピードーの息子って書いてあったような、、、
なんにしても続編がやりたいよ2以降の完全版が
914俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 22:56:11 ID:zwVmsnGC0
設定やらはニコニコにBGMあげてくれてる人がよく知ってそうだなw
コメントに設定とか書いてくれてて助かる
http://www.nicovideo.jp/mylist/9000659

>>913
父親はショウで確定だけど母親は不明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3833225
915俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 10:13:30 ID:IC83XthHO
エイジのEDのエイジの刀に写ってる顔、誰?
916俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 11:27:36 ID:lzAtlAv/0
武林武人の漫画を読んだ俺ならきっとわかる!
映ってる白髪の男は「ショウ」だ!

エイジといえばショウだしヤツの描いたショウがあんなカオしてた
カイン、、、じゃないよな
917俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 20:24:08 ID:K7STBCwIO
武林のマンガは‥‥
ソフィアのヌードしか記憶にない
918俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 21:04:31 ID:AaEC+JZV0
アニメも裸だったな
あれは結局ヤったのか?
919俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 21:19:26 ID:Z74/0CWv0
漫画の闘神伝で印象強いのはマスターがとんだかませと扱い最悪なのと
ショウが何度も「ショウ・シンジョウ」と呼ばれたこととクピードー似のオリジナルの女かな。
あの女が昴の母ってことはないだろうな・・・。
920俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 01:19:41 ID:AOG55mOV0
しまったなぁ。
大昔に古本屋に売ってしまって話がまったく思いだせない。

1巻目の剣道部の場面しか思い出せない。
921俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 11:28:53 ID:AoxWlNPyO
とりあえずバンナムに版権売ってあげてほしいな
922俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 20:04:01 ID:hCojOndb0
どうせならまともに格ゲー作れるところに売るべき
923俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 20:19:15 ID:2ysAf7Zb0
わざわざ闘神伝の版権を買い取ってまで
新作作ろうなんてメーカーあるの?
924俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 22:22:52 ID:hCojOndb0
それならバンナムに売って、ソウルキャリバーにゲスト出演的に出すのがベターかな
925俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 22:50:08 ID:MGz0O/G/0
>>922
どうせならと言うが今3D格闘でナムコよりまともなとこは多分あんまりないぞ
926俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 22:59:13 ID:ISzWz06w0
ナムコの3D格ゲーキャラはキモイんだよなあ・・・
メインターゲットが北米だからだと思うんだが

テイルズとかアイマスとかゆめりあみたいな日本向けのキャラはいいんだけど
927俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 00:29:34 ID:tTGNeCkK0
とりあえずリアル志向の顔や体つきは止めて欲しい
928俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 01:45:22 ID:zZ2+X6Eh0
3攻略本のイラスト見たが本編に比べ、魅力的だな
929俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 20:17:08 ID:AqFsTH8hO
うん、寿氏の絵はいいよね
930俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 20:17:37 ID:tTGNeCkK0
ヴァム様は2もいいが3のちゃんとした衣装も捨てがたい・・・
だが、昴でマシンガンだとう?!

銃弾が防御不能になってたがキャラ達の質が落ちたのか?
エイジもガード出来ないが老いたから、とか
931俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 20:38:49 ID:3K7/XeuO0
>>930
3のアレをちゃんとした衣装といってあげるあなたは優しい人

あのフリフリフリルと呪いがかかってそうなトーテムポール柄の服を着て
堂々と公衆の面前(?)に出てきてるとこに漢を感じるわ
932俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 17:39:47 ID:w9Aqdtuv0
>>931
3攻略本に「〜という理由で、大会には正装で参加している」的な解説があったような。
933俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 22:14:29 ID:OR4aUhzv0
あったあった。儀式にお招きするから正装でお出迎えなんだよね
934俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 02:11:14 ID:jvSAF7VV0
の割に舞台が下水道・・・
935俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 00:31:45 ID:zCb5i9o50
服装といい下水道といい、当時自分の周りでは
ヴァームはアベルに冷遇されてる説が流れたもんだw
936俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 02:30:13 ID:Lzt1yqrFO
3のヴァームのセリフは2の使い回し
937俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 08:11:11 ID:p40PTkbb0
ラングーみたいなマッチョマンとかカッコ良くないキャラは
SC、DOA、バーチャ、鉄拳じゃ絶対使う気起きないのに
何故か闘神伝シリーズは全キャラ楽しめたなぁ

ところで3やった後に2やるとカメラが不安定な感じがして酔うんだが何だったんだろう
938俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 14:17:14 ID:U66AHNH50
にとうしんでんが意外と面白かった
あの目押しコンボって姉チャンのCOOLコンボに引き継がれてるんだな
939俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 09:00:00 ID:tHr5z6WnO
COOLコンボって?
940俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 12:57:16 ID:KjrbyXz10
敵に攻撃が当たった瞬間に次の攻撃を出すと普通にボタン連打するよりもコンボ数が増えて高ダメージになる
にとうしんでんでも敵に攻撃が当たった瞬間に次の攻撃を出すと繋がるコンボシステムがあった
941俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 22:11:49 ID:b9mzBkti0
あれはあれで面白かったな
まぁそもそも闘神伝のコンボ自体そんな感じだったけど

にとうしんでんといえばエンディング曲のフルバージョンが欲しくて
色々探したけど結局見つけられなかったな
942俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 09:51:29 ID:MTEyaYvj0
にとうしんでんは、飛び道具の無法っぷりさえなければ普通に良ゲーだろ
943俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 10:25:20 ID:kvVqhKiDO
前にMUGEN用にヴァーミリオンを作ろうと言ってたものだが画像が少なくて困ってる
全身で映ってるものがあれば是非教えてほしい。あと音声データが見つからないorz
944俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 21:58:53 ID:6SCXp+AuO
↑いちいち頼るな。お前はクレクレ厨か?

やる気があるならオークションで資料を探せよ。
945俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 02:42:25 ID:JxOI5tCU0
ていうか製品買えよ
946俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 11:59:00 ID:d5/+wOdKO
なんだやったこと無いのに作ろうとしてたのか
ガッカリだ
947俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 20:41:01 ID:TfOOScds0
お前ら狂犬かw教えてくれっつってんだから教えてやれよ
俺は部屋の隅に行って設定集&攻略本やゲーム探すのめんどいから、教えれないけど
948俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 20:53:07 ID:+aoG5xZ40
949俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 10:39:42 ID:zvNqgZ8vO
ミリオンステージの人影がレオン、カウント、スイレイだというのはどこから判断したんだ?
一番デカイ影はレオンに見えなくもないが。
950俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 22:16:41 ID:Nlf+HPcr0
MUGENやるなら個人でひっそりとやれよ
自分で変換して自分ひとりで遊ぶなら法的にはセーフだが、クレクレ言ったらその時点で通報されてもおかしくない
951俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 01:29:26 ID:AQSyW+U60
>>950
変換も何もドット打つっていってるんじゃねーの
952俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 01:38:28 ID:oYIip9Iv0
>あと音声データが見つからないorz
953俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 14:25:28 ID:gomxj/7U0
>943
つまり、まだ何一つできてないという事か。
954俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 17:01:19 ID:Ksl1HYnS0
>大学卒業するんだが、仕事するまでの間に
955俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 03:29:23 ID:Y/sJt26e0
もうじき新年度じゃねぇか
新社会人ならやる事腐る程あるだろ
956俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 15:18:58 ID:8NBhFsOJO
新スレ立てて大丈夫かな?
もう少し待った方がいいよね?
957俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 15:24:23 ID:J5Fy6FSV0
うん
958俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 16:55:38 ID:y96tvO/zO
エリスもっと画像やイラストないかな
959俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 11:38:28 ID:eW/EqGW40
あるある
960俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 21:45:25 ID:JhWtzOy30
Win95でエリスオンリー出てただろ
961俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 23:26:39 ID:pN+8EKgu0
続報はまだか
962俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 01:01:26 ID:MzLddi/20
>>960
何それ初耳
キャラ全部エリスなのか?エリスvsエリスに勝ったらまたvsエリス?
自分が動かしてるエリスがどのエリスかわからなくなりそうだな
963俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 05:32:14 ID:GfjKnzh60
エリスのボイスとか画像とかの詰め合わせだな
964俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 23:11:52 ID:MzLddi/20
あ、そういう意味か。格ゲーなのかと思ったが意外と普通だったな。
教えてくれてありがとう
965俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 07:24:11 ID:sbOXzD1f0
そんな格ゲー出す意味あるのか?
966俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 10:06:07 ID:87/C9SwRO
エリスだけで十分です
967俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 22:27:37 ID:We6oZZm70
欲がないな
968俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 23:14:02 ID:6fIRfH2P0
自分はヴァームさえいればそれでいー
969俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 00:52:50 ID:BCGUaFpSO
闘真伝どうなったんよ?
970俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 16:48:48 ID:2pkNbqW20
久しぶりに3やってたんだがバミって結局いくつぐらいなんだろ?
手元にある攻略本見ると、表紙は20代後半、中身は30代後半に見えるし
3のキャラ選択画面だと1Pは30代前半ぽく2Pは20代前半ぽい
バラつきあり過ぎw
971俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 19:16:31 ID:jQGGis5gO
闘終伝
972俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 20:53:40 ID:mie91fZUO
闘真伝は発売するのか?
このまま消えそうな気がするんだが・・・
973俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 22:05:36 ID:IA7J5T4O0
ドラキュラが爆死したからね
今更wiiで新作格ゲーなんてだしても五千本くらいしか売れない
974俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 12:32:33 ID:2qjqOgcDO
タカラトミーはクソゲー量産会社
975俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 13:27:20 ID:o2SgsX7N0
全部外注だけどな
976俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 15:54:31 ID:kgfccMOC0
新作はあのNEXTだそうで
声優はどうなのかな
977俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 15:57:14 ID:+UlxaExyO
塩沢さん…(´・ω・`)
978俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:20:18 ID:d9cOdER6O
979俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:21:13 ID:d9cOdER6O
980俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:22:45 ID:d9cOdER6O
981俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:23:39 ID:d9cOdER6O
982俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:24:27 ID:d9cOdER6O
983俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:25:12 ID:d9cOdER6O
984俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 11:25:55 ID:d9cOdER6O
985俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 12:00:21 ID:7qk5nwbz0
986俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 18:05:29 ID:78viiwV5O
987俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 22:47:57 ID:TOHCk36+0
988俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 16:08:32 ID:DnhVyOq80
989俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 09:55:50 ID:i98A2Fh9O
結局ケロモッチってなんだったの?
990俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 19:10:09 ID:Zj0ueWkt0
次スレは?
991俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 01:17:14 ID:qokbXGm70
次スレ
闘神伝について語ろう!2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1239379833/

ゴメンよタイトル間違えちゃった
「闘神伝について語ろう!」でなくて「闘神伝スレ」だし、そもそも2でなくて3スレ目だ
前スレ立てたのも俺だし、他に誰も立てないと思って立てた結果がこれだよ!
反省している
992俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 01:42:29 ID:XvcSihjDO
>>989
なんか、饅頭だかモナカだかそんなの
993俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 09:04:44 ID:ba8Se4+zO
次スレ、いらんから。
もう終わりにしよう。
994俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 09:47:46 ID:UwzjaituO
と、クソゲー量産会社の社員が申しております。
995俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 16:16:54 ID:6qJizD+h0
>>991
ワラタ、乙
996俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 20:56:39 ID:4MLgJFGI0
うめ
997俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 20:57:50 ID:4MLgJFGI0
うめ
998俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 21:20:52 ID:znMH8gsF0
産め 新作を
999俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 21:28:41 ID:wgCMEGHm0
出して
1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 21:29:48 ID:wgCMEGHm0
1000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........