アルカナハート〜ArcanaHeart〜攻略専用スレ part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
――あなたは天使や聖霊の存在を
              信じていますか?

これは、小さな愛と、少しの勇気、そしてほのかな希望の物語。

株式会社エクサム製作のオリジナル2D格闘ゲーム
現在、「アルカナハート2」好評稼働中!
今秋、「すっごい! アルカナハート2 〜転校生 あかねとなずな〜」にバージョンアップ予定!

               ●**警告**●
基本的にこのスレはアルカナハートの攻略関係を扱っていくスレです。
アルカナハート攻略と関係の無い雑談は他所でやって下さい。

■株式会社エクサム(公式)
ttp://www.examu.co.jp/
■アルカナパーティー(公式)
ttp://www.examu.co.jp/arcanaparty/modules/top/
■アルカナハート2:ARCANA HEART 2(公式)
ttp://www.examu.co.jp/arcanaheart2/
■すっごい! アルカナハート2(公式)
ttp://www.examu.co.jp/sugokana2/
■アルカナハートBBS(したらば総合掲示板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33739/
(携帯)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/33739/
■アルカナハートwikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88
■アルカナハート関連リンク集
ttp://www.geocities.jp/guilty_katare/arcana_heart/top.html
■ARCANA HEART(アルカナハート)まとめ@Wiki
ttp://www23.atwiki.jp/arcanaheart/
■ARCANA HEART2(アルカナハート2)まとめWiki
ttp://www9.atwiki.jp/arucana2/

数字とレバーの対応
7 8 9
4 5 6   5がニュートラルとしてそれぞれ数字に8方向
1 2 3
他に分からないことは上記のサイト参照

■アルカナ関係
・アルカナフォース(AF)
 ABC同時押しでアルカナフォースが展開できます。展開中は背景が変化します。
 アルカナフォースには下記の効果があります。
  ・使用は1ラウンドに1回のみ
  ・展開した瞬間からパワーゲージが減少し、パワーゲージの残量がなくなるとアルカナフォースは終了します
  ・展開した瞬間は完全無敵状態になります
  ・ダメージ中でも使用可能です
  ・アルカナ独自の特殊な効果が付加されます
  ・ホーミングゲージ回復の効果
  ・使用後はブラスト使用不可
  ・使用時、パワーゲージが残った状態でラウンドが終了した場合、ゲージは全て無くなります
・アルカナブレイズ
 アルカナフォース展開中自キャラ右向き時に【236+ABC】で使用できます。
 各アルカナ独自の強力な攻撃を行います。
 使用した瞬間にアルカナフォースの効力を失い、同時にパワーゲージも全て失います。
・アルカナブラスト
 C+E同時押しで使用できます。
 無敵時間のある、切り返し技で、演出終了後に一定時間、アルカナ毎の特殊効果が得られます
 ガード中も出せますが、技後に大きな隙があるので、注意
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 17:52:00 ID:ymj821a00
■どんなゲーム?(2について)

サムライスピリッツ零や天下一剣客伝の悠紀のスタッフ(現在はエクサムとして独立)制作の2D格ゲー
登場人物は全員女性キャラ、計18人。
ボタンはABCDEの全5つでで弱中強、ホーミングボタン、アルカナボタンがあります。
9本ストック出来るゲージと3本のホーミングゲージ(北斗のブーストみたいな感じ)があります。
試合前に使用キャラとは別に18種類のアルカナを選択する。アルカナ毎に固有の必殺技を使用できる。
CE同時押しで、ニュートラル時やガード中などに割り込みとして使える「アルカナブラスト」を発動可
それとは別に1ラウンド中に一回だけABC同時押しでやられ中でも発動できる「アルカナフォース」を発動可
空中投げ抜けあり
ストーリーモード二試合目で選択した相手により五試合目の展開が変化
ラスボスにタイムアップで勝つとバッドエンドに分岐

■アルカナの特徴

愛 パルちゃんビームなど飛び道具が優秀でみんな大好き。
雷 相殺効果が強力。雷落としての固めも優秀。
時 残像と無光量が魅力的だが、ホーミングキャンセル時のホーミングゲージの回復が最遅。
樹 体力回復できる。ステ補正は低いが相殺無視の蔦と連携攻撃が驚異的な玄人向け。
土 守備力うp。きら様大活躍するアルカナだが機動力には乏しい。あとノーゲージコンボが痛い。
火 単純に火力うpで必殺技もコンボに組み込める。無敵技を持つ。
風 機動力うp。ガン逃げする時にはこのアルカナ。ただ柔らかくなるので注意汁。
闇 起き攻め固めなどに有効。相手の攻撃なども邪魔できる。
魔 毒設置で相手の動きを牽制。順逆自在の術はぶっ飛ばし攻撃が強いキャラと相性が良い。
水 水玉設置・コマ投げ追加により立ち回り・防御面の強化が可能。
鋼 高めのステ補正に加えゲージ溜め技とステ強化技を持つ。攻撃時にゲージが溜まらないのがネックか。
聖 喰らったダメージを僅かに回復できる常時、飛び道具、自己強化など充実。柔らかくなるのが難点か。
磁 相手を引き寄せる技や奇妙な機動を描く飛び道具などを有する。
氷 基本的に火と似たような性能。前ステップ時にレバー入れっぱなしで滑って移動できる。
鏡 相手の技をコピーする「ファスマ」「ファンタシア」が最大の特徴。
罪 ランダム軌道を描く飛び道具、相手の攻撃に反応する設置など攻撃的なアルカナ。
罰 火力うpはNo1。地面を滑る飛び道具やコンボの締めに使える必殺技、ガー不のブレイズが特徴的。
光 特殊な軌道の飛び道具、当身やスタンドON、身代わりなどが特徴。

■各アルカナのステータス補正表(2版。あくまでプレイヤーの検証結果であり、公式のものではない)

  攻撃  防御
愛  A   A
雷  A   C
時  B   C
樹  A   D
土  B   S
火  A++  B
風  B   D
闇  A   C
魔  A   B
水  B   A
鋼  A++  A+
聖  A++  D
磁  A   A+
氷  A+  B
鏡  B   B
罪  A   A+
罰  S   C
光  B   D
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 17:53:00 ID:ymj821a00
用語説明

投げ動作
4+AD同時押し or 6+AD同時押し又はニュートラル+AD 空中ではどちらの入力でも同じ投げ。
ニュートラル+AD投げはホーミングでキャンセル可能。
ちなみに下要素+ADでもニュートラル投げを出す事ができます。
例)1P側で1+ADでしゃがみガードしながらニュートラル投げに移行。

投げ抜け
「投げ」で掴まれた後、相手に投げられるまでの間にAとDボタンを同時押しすることで、投げられる状態を解除させて互いを五分の状態に戻すことができる。投げの発生時間によって、投げ抜けができるまで時間が変化する。

空中復帰
空中でダメージを受けての落下中に、攻撃ボタンのどれかを押すことで無防備な状態を解除することができる。

二段ジャンプ
空中で1度だけ、再びジャンプすることができる。使用すると、1度着地しなければもう1度使用することができない。

ハイジャンプ
素早くレバーを下→上と入力することで、通常よりも高いジャンプをすることができる。

ステップ
前後に素早くレバーを2連続で入力することで、入れた方向へ一定距離移動するステップが可能。

空中ダッシュ
空中で前後に素早くレバーを2連続で入力で発動。発動した高さで、一定距離進んだ後解除される。

打ち上げ
2+E
ボタンを押し続けるとパワーを溜めて、ガードされても打ち上げる。
(その場合、ガード側はレバーを速く動かすことで復帰できる
 最速ならば相手のホーミングキャンセルからの追撃前に復帰可能)
6+E
ボタンを押し続けるとパワーを溜めて、ガードされてもふっ飛ばす。
(その場合、ガード側はレバーを速く動かすことで復帰できる
 最速では近寄った画面の3分の2ほどで復帰可能)
攻撃ボタン
空中ぶっ飛び中に攻撃ボタンで空中復帰。
Dボタン
画面端にぶつかる前にDボタンで壁受身。
(Dボタンは事前に押しっぱなしで良い)

ダウン回避
Dボタン
地面にぶつかる前にDボタンでダウン回避。
(Dボタンは事前に押しっぱなしで良い)

補足
使い分けがよくわからないーって人は、
どかーんと浮かされたりしたらDボタンを押しながらABボタンを連打しよう♪
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 17:53:49 ID:ymj821a00
用語説明の続き
*アルカナコンボ
A→B→Cとつなげるコンボの事 
キャラ毎に若干の違いはあるものの、基本は一緒
A>B>C>必殺技>超必殺技>アルカナ超必
を先ずは覚えよう

*クリティカルハート(CH)
各キャラが持つ3ゲージ使用する超超必殺技。舞織のみ、5ゲージ注ぎ込むことが出来る
ほとんどの技が、状勢をひっくり返す高性能・高威力
総じて、コマンドや発動前提条件が難しい。

*ホーミングアクション
このゲームの骨子的システム。ホーミングゲージを一本消費して行う

(地上、空中に関わらず)ニュートラル+D
  Dボタンを押しつづけている限り相手を追いかける。
  Dボタンを放すか相手にぶつかるか攻撃を受けると止まる
(空中で)任意の方向+D
  レバー方向に一定距離を移動。
  その後、Dボタンを押しっぱなしにしているとホーミング(ニュートラル)に移行します
・ホーミングゲージを使用したダッシュ
(地上で)前入れ+D 
 Dボタンを押しつづけている限り走り続ける。
(地上で)後ろ入れ+D 
 一度後ろに下がりその後Dボタンを押し続けると、前入れ+Dと同じ状態になる。少し、無敵あり

・ホーミングキャンセル(HC)
 各種攻撃動作がヒット時にホーミングアクションを入力するとその攻撃がキャンセルされ次の動作に移りやすい
 基本はニュートラル押しっぱなし地上からのコンボからは前入れHCその状況に応じて使い分けよう
 使用毎に一定時間ゲージ最大数が減る
・アルカナホーミング(AH)
 アルカナ技中、特定のタイミングでホーミングアクションを入力すると、そのアルカナ技をキャンセルして
 攻めを継続したり、飛び道具を追いかけたり、コンボを繋げたりする事が出来る
・ガードキャンセル(GC・ガーキャン)
 ガード硬直中に前+D
   相手の攻撃を相殺できる状態で前進
   空中でも可能。その場合は相手に向かって前進
 ガード硬直中に後+D
   ガード硬直をキャンセルして、ダッシュ(後ろ+D)と同様の行動をとります。いい感じに無敵あり
   空中でも可能。その場合は一度下がってDボタンを押し続けると相手に向かってホーミング
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 17:54:34 ID:ymj821a00
・アルカナフォース中の効果
愛 「トリス スフェラ」「ウラニオ トクソ」をゲージ消費無しで使用可能、さらに「ロズ スフェラ」「トリス スフェラ」の個数制限解除
雷 ホーミング移動中に相殺能力付加
時 タイムカウント停止
樹 体力回復
土 行動鈍化 防御力大幅アップ スーパーアーマー化(常時ガード不可状態/通常ガード無し)
火 ホーミング移動中に攻撃判定のある炎を纏う
風 4段ジャンプ、3段空中ダッシュ可能(但し3段ダッシュ後4段ジャンプまた4段ジャンプ後3段ダッシュ不可)
闇 アルカナ必殺技3種の性能向上
魔 全ての通常ヒットに毒属性付加
水 削りダメージを無効化
鋼 攻撃力、防御力が30%アップ
聖 パプティズム(被ダメージを回復する常時)の効果を増大する
磁 効果中、相手の移動速度が低下
氷 「ナァル」「クルゥア」の性能が上昇する
鏡 キャラの姿が半透明〜透明を行ったり来たりして視認が難しくなる
罪 全ての攻撃に削りダメージ効果を付与する
罰 アルカナ必殺技の攻撃回数が増える
光 「ラスターフォース」「ヘブンズフラッシュ」追加、アルカナ必殺技の性能向上
   アルカナ必殺技がミルドレッドから発生するようになる
   ミルドレッドが攻撃されると一定時間消滅し、その間はアルカナ必殺技が使えない

・アルカナブラストの効果
愛 キャラ必殺技をキャンセルして「ロズ スフェラ」「ロズ トクソ」「ロズ キクロス」を出せるようになる
雷 地上ガードに相殺能力を付与
時 タイムカウント加速
樹 攻撃ヒット時にダメージの一部を吸収する
土 スーパーアーマー化 行動速度は通常と同じ(常時ガード不可状態/通常ガード無し)
火 ダッシュやジャンプ時に攻撃効果がある炎を纏う
風 効果中に空中ジャンプキャンセル同様、空中ダッシュキャンセルが可能に
闇 影が相手を追尾するようになる
魔 相手に攻撃をヒットorガードさせるとパワーゲージも削るようになる
水 攻撃ヒット、ガード時、相手の硬直を延長
鋼 一時的にエピシドスレベルを最大状態(LV3)にする
聖 動作完了後、ジャベリンを三本投擲しブレス状態に
磁 効果中、相手を引き寄せる
氷 通常攻撃時に相手が凍結する
鏡 「ファスマ」「ファンタシア」が自分のコピーになる
罪 効果中は自分の残り体力が少ないほど攻撃力が増大する
罰 攻撃力上昇(ダメージ1,35倍)、防御力低下(被ダメージ1,25倍)。
光 効果中に攻撃を受けると一度だけ無効化し、相手の後ろにワープする(若干隙がある)
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 17:55:23 ID:ymj821a00
簡易キャラ説明
はぁと オーソドックスで必殺技は使い易いが通常技は難あり(初心者〜)
冴姫  溜めキャラ、崩しがつおい(中級者〜)
神依  高性能、リーチが長い(初心者〜)
このは 通常技からの崩し強いがリーチは短い速さで勝負(中級者〜)
舞織  中距離を保って人材派遣(中級者〜)
美凰  扱い易いがコンボはムズイ(中級者〜)
リリカ フットワークはいいがアクセルスライド系コンボはテクイ(中級者〜)
頼子  コンボは簡単だけど真価は空中戦なので立ち回りが難しめ(中級者〜)
きら  屈指投げキャラ、スキを逃さず3回転を狙え(上級者)
リーゼ 本体と人形の2つを扱って固め・コンボを狙うテクキャラ(上級者)
フィオナ 大振りの攻撃と大きめのリーチのパワーファイター。
      グランディバイドからの追加攻撃(通称:メイ道)が熱いロマンキャラだった、みんな狙えよ…(初級者〜)
ペトラ 二丁拳銃による中距離戦を得意とするがエーテルの管理に注意(中級者〜)
キャサリン 高性能のラリアット、超ラリアット、を持ち、攻撃力も高い。クリティカルハートを決めたらとにかく回せ(初級者)
ゼニア リーチは短いが動作がすばやい ムーヴィングで近づき攻撃を叩き込む(上級者)
ドロシー Hit確認のしやすい通常技を持ち、必殺技で役を作ることで様々な攻めが出来る(上級者)
クラリーチェ 爪による牽制、出の早い下段を持つ。CHはガン見で(中級者〜)
エルザ 昇竜、設置、移動中段とオーソドックスなことは殆ど可能 (初級者〜)
アンジェリア 相殺能力の高い突進、当身、ガード不能のCHを持つ。しゃがみ食らいは必見(初級者〜?)


簡単にQ&A

Q.このスレは初心者お断り?
A.このスレはアルカナハートが好きであれば誰に対しても平等である!初心者も上級者もウェルカム!!
 本スレや初心者スレの非難場所としても御利用下さい。
 (但し、キャラ対策の質問は相手アルカナや厳しい状況等を具体的に明記しましょう。)

Q.このスレは雑談お断り?
A.このスレは対戦格闘ゲームとしてのアルカナハートが好きな人の為に実験的に立てたスレッドです。
 >>1にも書いていますがアルカナハートと関係の無い雑談は他所でやって下さい。
 その他のネタ等にせよ攻略関係の話題をしている中、割り込んだりするのは絶対にやめてください。

Q.誰がオススメ?
A.俺は美凰が好みだ。オマイは?

Q.波動コマンドがでません><!
A.ゆっくりやりなさい。

Q.低ダでない
A.9N6、669ででます……と、言いたい所ですが人によっては966の方が出やすい場合も御座います。

Q.クリィーオフでない
A.相殺時にしかでません。バチっとしたらやってみれ。雷落ちても泣かない

Q.家庭用から入った者なんですが良くスレとかにあるAとかBなどといった英文字は何ですか?
A.殆どがアーケードから入った人間ばかりで違和感なく
そのまま使ってしまったがA=弱 B=中 C=強 D=ホーミング E=アルカナ と考えればいい。
家庭用よりボタンが多いので覚えよう!!


家庭用から始めた奴でどれ使おうか迷ってるなら
魂のキャラを選べばそれが正解だ!
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 17:56:09 ID:ymj821a00
■アルカナハート2関連
アルカナハート2特設ページ
ttp://arcanaheart.sakura.ne.jp/0314arukana2/top.html
アルカナハート ぬまぶろぐ
ttp://arcanaheart.sblo.jp/article/13123390.html
ホッパーの日記
ttp://canonsnk.blog69.fc2.com/

■フィオナコマンド(旧verのみ。FULLは最初から出てます)
コイン未投入の状態で、タイトル画面で
1P側が『A』→2P側が『↑』→1P側が『B』→2P側が『→』
→1P側が『C』→2P側が『↓』→1P側が『D』→2P側が『←』→両方同時にスタート

■アンジェリアコマンド
詳しくはこちらで
http://www.examu.co.jp/arcanaheart2/ange.html

■職人様達に感謝
動画まとめ
ttp://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-category-50.html
ttp://blog.livedoor.jp/naxo_naxo/?blog_id=2121300
動画補完
ttp://www.youtube.com/profile?user=arcanaarcana
アルカナアンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/arcana_h/
画像付き技表
ttp://arcanaheart.sakura.ne.jp/

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 次スレは基本的に>>950付近の人が立ててね♪
  \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (⌒⌒;          | 次スレを立てる人は早めにスレ立て宣言をして下さい♪
         __ノ    ∧ ,__    \
     . '´   ヽ   ! !i゙二`、ヽ    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ/.(ノリ )))!  |i ljリハヾ i
     ゙W(l.゚ ヮ゚ノ!'   ! i、゚‐ ゚ !)! !
     . (つ/ ̄ ̄ ̄/⊂i 卉 (ヽl !
   ̄ ̄\/ PARU./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ ̄
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 17:56:55 ID:ymj821a00
■ムック「ARCANA HEART HEARTMATIC COLLECTION」
エンターブレインより発売中!税込価格1,500円
ARCADIA EXTRA アルカナハート ガイドブック
エンターブレインより発売中!税込価格1,449円
攻略本としては前者がオススメ!
アルカナハート2 レフトパート ハートマチック ファンデーション価格:1,300円(税込)
アルカナハート2 ライトパート ハートマチック コンプレーション価格:1,680円(税込)

■アルカナハート はーとふるサウンドコレクション
各種サントラティームエンタテインメントより発売中!価格:3,360円(税込)
ttp://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00127-128.html
ttp://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00196-197.html

■「アルカナハート ドラマCD はーとふるシチュエーション」
販売元:ソニーミュージックディストリビューション 発売元:ティームエンタテインメント
えぴそーど1価格:3,150円(税込)、えぴそーど2価格:3,150円(税込)
ttp://www.team-e.co.jp/heart/index.html
「アルカナハート☆ファンディスク」はドラマCDとは違うのでこちらにて
ttp://cotton-club.shop-pro.jp/?pid=6106699

■このはリバーシブルぬいぐるみ
eb!STOREでしか手に入らない専売商品となるため、確実にゲットしたい人はぜひ注文を!
ttp://www.eb-store.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=478&PRODUCT_ID=arcana001

■「アルカナハート」漫画連載開始!
原作:EXAMU 漫画:葉生田采丸
コンプエースにて好評連載中!単行本1巻好評発売中!価格:609円(税込)

■「アルカナハート2」テレホンカード 「アルカナハート2」設定資料集
エグゾーストよりコミケ先行販売。欲しい人はお早めに!
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/22/0000/46/13/220000461373.html
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/22/0000/46/13/220000461374.html

■アルカナハート2
EXAMU公式 ARCANA HEART 2 全国大会開催決定!!詳しい情報はこちらで
ttp://arcana2.c-mix.jp/
今秋、「すっごい! アルカナハート2 〜転校生 あかねとなずな〜」にバージョンアップ予定!

     _  __ _
     じ'´,r―、ヾノ 
      !i! i'! ̄リ!i|   わふっ♪ 好評稼動中でござる♪
     从j|゚ ヮ゚ノリ    
      /つ/ ̄ ̄ ̄/  
   ̄ ̄\/Wahoo!/ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ ̄
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 17:57:48 ID:ymj821a00
Q.「株式会社エクサム」って何?
A.「株式会社 悠紀エンタープライズ」の「アーケード用格闘ゲーム」開発部が立ち上げた会社です。
ttp://www.examu.co.jp/

Q.無職って誰?
A.舞織の俗称

Q.ニュートラルにいちいち5ってつけるのうざい
A.そんなこと言ってスレの流れを止めようとしたって無駄です!

Q.○○ってゲームに例えると〜、○○ってアニメに例えると〜、○○の同人まだ〜
A.アルカナ専門板である以上、節度は必要だと思うのですよ。

Q.○○ってゲームで××ってキャラ使ってたんだけどだれ使えばいい?
A.まずインストカードを見てください。そして一目惚れしたキャラをお使い下さい!

Q.俺は○○と結婚したぞ!
A.16歳未満のキャラは法律が許しません!

Q.アルカナの公式絵、見た事ある気がするんだけど…絵師知ってる人いる?
A.いません^^ 瑞姫でググってみたら?すっごいアルカナ2からは赤賀という人らしいよ。

Q.通常技キャンセル低空ダッシュがだせねえええ
A.ヒント:669……と、言いたい所ですが人によっては966の方が出やすい場合も御座います。

Q.BADENDって何? ストーリーに分岐なんてあんの?
A.きた! タイムオーバーきた! これで勝つる!

Q..バランス悪くね?○○つよすぎ修正しろ!ループコンボ最悪すぎ使用禁止にしろ!
A.話題のループの方が最悪すぎ。己の未熟を恨むがいい!今秋予定のバージョンアップに期待せよ!

Q.アルカナハート2になってきらのコンボが安くなって勝てなくなった
A.投げたらいいねん

Q.空中ギガスの威力が下がってとどめがさしにくくなった
A.もう一回空中ギガスあてたらいいねん

Q.はやおって闘劇にスク水で出場するの?
A.

      _ __  _
.     ,</´ 、`ヽ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i.〈.ノノ )))〉   .|
     ヾ!|゚ ー゚ノ、!  < 来年は期待してもいいねん
      |iT(とス    |
.    . ー'i-vi - .  .\_____
   '     し'ノ    ヽ
  i  _ _ _ _   !
  ヽ´._ ___ _ . ソ
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 17:58:40 ID:ymj821a00
PS2用ソフトアルカナハート
開発エコール 販売AQインタラクティブ
詳しくはこちらで
ttp://www.aqi.co.jp/product/arcana/index.html
ベスト版10/16発売予定!価格:2079円(税込)

PS2対応のQ&A

Q.カラーボタンがわかんない
A.アーケード版準拠でA=○ B=× C=△ D=□ (スタートカラーはL1+○、L1+×、L1+△、L1+□)
  ※( )内はFULL専用

Q.このゲームは2の練習に使えるカナ?
A.基本的な動きの練習は出来る。そういう意味では絶対役立つし、ぜひやってほしい。

Q.家庭用にバグはアルカナ?
A.現状バグ

・鋼アルカナでAF中に3CなどからキャンセルでABを出すとフリーズ。
 ただしスタートボタンは効くがメニューを消すなどをやると何も出来なくなる。

・水アルカナで溜6Cを当たり判定のあるオブジェクトに当てるとフリーズ。
 リセットするしかない諦めて。

・ミルドレッド本体戦で、ミルドレッドが神の伊吹使用後にプレイヤーが
 AFするとフリーズ。


 強攻撃ボタンを2箇所作る

・時アルカナで片方のボタンを押したままにしておく。
 もう片方のボタンで溜3Cor溜6Cを作ると半永久的に作れる。
 ただしキャラ毎によって14回前後以上同時に出すとフリーズし
 25回前後以上溜めると暗転する。
 リセットするしかない諦めて。

 アルカナボタンを2箇所作る

・雷アルカナで片方のボタンを押したままにしておく。
 もう片方のボタンで雷超必を出し続ける。
 永久的には溜められないので5.6回溜めると自動発生する。
 バグではあるがフリーズのしない使えるバグ。 

Q.バグに対して本当はみんな怒っているの?
A.

      _,ry‐y‐r,_
      乙゙/ァ'~~~ヾラ     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      }卯{{(,人从リ!《{    |
     ノバ'ゝ゚ -ノツ, ‐、  < ギーァも怒っているよ
   ´(´ ノ ゙んi{づ从,リ    |
      .,く/_jハ ,fiにfi    \_____
       `~ヒ'ヒ~カ'ー'カ

    _     ...´`ヽ__ )
   //iヘ. '´    O Oヽ
  '⌒'⌒ !           !
       ゝ .. _ ___,, ノ
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 17:59:26 ID:ymj821a00
■画像URL一時置き場
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1204299246/

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | テンプレはここまでだよ♪
  \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (⌒⌒;          | 引き続きアルカナハート本スレをお楽しみください♪
         __ノ    ∧ ,__    \
     . '´   ヽ   ! !i゙二`、ヽ    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ/.(ノリ )))!  |i ljリハヾ i
     ゙W(l.^ヮ゚ノ!'   ! i、゚‐ ゚ !)! !
     . (つ/ ̄ ̄ ̄/⊂i 卉 (ヽl !
   ̄ ̄\/ PARU./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ ̄
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 18:00:39 ID:ymj821a00
>>1-11テンプレ

最後の>>11の部分は攻略スレとするべきでした。
ごめんなさい
13 ◆TUMITO.MH2 :2008/09/14(日) 18:02:06 ID:Ct7ZIL240
>>1

                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                      ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < スレ立て激しく乙である!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                     /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 18:08:08 ID:ymj821a00
攻略ということでCPU戦も扱います
てかミルド&アンジェがツライよママーってのがオレ以外にもいるはずなんだ・・・
実際ゲーセンでよく見ます。
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 18:30:17 ID:3PBCXxB80
初心者スレとかしたらばとかとの使い分けが今ひとつ分からんので
誰か方向性を作ってくれ
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 18:38:39 ID:ymj821a00
方向的には初心者スレで出しにくい話題も出せる総合的攻略スレにしたいと思う
あとしたらばを使わないって人も結構いるんでそのへんは別に考えて欲しい。
17罪雷波 ◆TUMITO.MH2 :2008/09/14(日) 18:41:36 ID:neTzU/qq0
ここは雑談スレと化してしまった本スレや初心者スレに荒らしが沸いた時の
緊急避難場所として、そしてやんごとなき事情でしたらばを利用できない人の為に
有志数名で立てたスレッドです。

とりあえずすごカナが出るまでの間は次スレまでに初心者用の
キャラ別必修コンボからそのキャラに慣れた人の為の必修コンボなんかを
次スレ用テンプレとして気長に貼っていこうと思っている。

キャラ別の対戦攻略からCPU攻略もOKなのでしたらばからもガンガン
転載していこう。
18終焉の魔術師 ◆pV9wXAh8D. :2008/09/14(日) 21:25:29 ID:tFuDJzKj0
>>1乙です
最初は住み分けがスムーズにいくか心配ではあるけど
本気でアルカナを攻略したい人なら誰でも歓迎なので
どんどん盛り上げていきましょう
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 22:06:22 ID:9FyQtMAV0
初心者から始める美凰

美凰は地上戦が弱いので空中戦主体で戦おう。そして攻撃を引っ掛けたり相手の守りを崩していく。
空ガ不可の6Bやら低空ダッシュJCやら低空ダッシュJA>JBやら低空ダッシュJA>着地2Aやらで崩す

・まず初心者はこれを覚えよう!
2A>2B>2C>236+B>6D>5A>6B>エリアル(下参照)

・慣れてきたら簡単な低ダコンボを覚えよう!
2A>2B>2C>236+B>6D>5A>5C>(jc)低ダJE>着地>エリアル(下参照)

・さらに慣れてきたらこのコンボを覚えよう!
2A>2B>2C>236+B>6D>5A>5C>(jc)低ダJC>着地5A>5C>(jc)低ダJE>エリアル(下参照)

土アルカナ及び時アルカナは6HCの性能が変わるのでこのレシピは使えない、注意。

・エリアル(最初はこれを覚えよう)
JA>JB>JC>朱雀

・エリアル(慣れたらこれを覚えよう)
JA>JB>(jc)JA>JB>朱雀

・エリアル(さらに慣れたらこれを覚えよう)
JA>JE>(jc)JE>>B朱雀

基本JCループコンボ(状況に応じて使っていこう)
(6B)>{JC>(NDor3D)>JC>6B}

※朱雀は廻天炎舞に代用可能

※(jc)はジャンプキャンセルの略。一部通常技はガードorヒット時にレバー↑方向で
通常技キャンセルジャンプが出来ます。

・空ガ不能技
6B 玄武2段目 3C 6C

・基本対空
青竜
昇りJA
6B
5Bの相殺当て
5A
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 22:10:26 ID:9FyQtMAV0
レシピ作ったの初めてかもしれん。
しかもとある人から教えて頂いた事ばかりでスマヌ…
突っ込み歓迎します。


キャラ対策なんかも時間かけて貼ります。
(最近全然対戦できないから転載オンリーだけど)
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 22:28:14 ID:ymj821a00
JCが空中の相手に当たったあとってカウンターヒットの有無に関わらず5HでおっかけてJC
が再度入るのかな?
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 22:53:21 ID:9FyQtMAV0
>>21
確か2でも対戦でこれをやっている人が居た。
でも受身取れるのかな?今度検証してみるっス。


あー、すごカナでトレモ付けて欲しいワー!
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 23:30:35 ID:1APHbEHoO
このスレ見て魅上рチていうアフォ思い出したわ
24サムワン ◆KAIOHfo.s. :2008/09/15(月) 00:26:24 ID:GwU76JKt0
遅ればせながら>>1さん乙です。
自分はまだまだ未熟者ですが、立ち回りについてとか攻められたときの返し方などについても
色々考えたり攻略したり出来たらいいなと思います。
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 00:44:04 ID:wc1CYq8z0
>>22
書いてくれたコンボ見直したら>(6B)>{JC>(NDor3D)>JC>6B}が。
このコンボが成立するあたりはいるのは確かなんだと思うけど間合いが離れてるとわからんかもしれないね
オレも検証できたらしますわ
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 02:40:32 ID:eooDOJWh0
てst
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 03:59:27 ID:B04x3sT80
なに糞スレ立ててんだ糞コテども全員さっさと氏ね
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 05:31:15 ID:1TUqynJy0

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 06:21:27 ID:eooDOJWh0
なんだとコラ
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 06:45:13 ID:24fDjjeJ0
したらばを利用できないやんごとなき理由ってなんなの?
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 07:00:50 ID:L4MeTuJb0
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 08:18:00 ID:24fDjjeJ0
荒してアク禁くらったんなら個人でしたらばに建てりゃいいんじゃないの?
33( ;´Д`)ハァハァ01 ◆NpPIgzBDBA :2008/09/15(月) 08:59:54 ID:wjARkaSg0
白痴野郎が五月蝿えナァ、オイコラ( ;´Д`)ハァハァ
手前等が本スレで24時間ずっとアルカナと関係ないキモい話ばかり
してっからだろーがヨォ( ;´Д`)ハァハァ
手前等がこっちまで言い掛かりつけるって言うんだったらまた本スレの方に
頻繁に遊びに行くからな?
まあ2006/12/24以降本スレには常駐してるけどナ( ;´Д`)ハァハァ
仕事の日でも一日2回は見てるから安心しろヤ( ;´Д`)ハァハァ




さてここは攻略スレだ。ネタを投下しないと>>1さんに失礼だナァ( ;´Д`)ハァハァ

>>21>>25
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4372895
ここの1:20前後を見る限りだとJCの後5HでおっかけてJCが繋がっているナ
だから今回も繋がる筈ナンダゼ( ;´Д`)ハァハァ
あまりゲージ効率は良くないけどナァ( ;´Д`)ハァハァ
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 09:11:04 ID:CIWJsfWv0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>23アフォって何
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 09:13:33 ID:bSoyad6+O
まぁあってもいいと思うけど…
すっごいでトレモつけば攻略もしやすいなぁ
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 09:14:06 ID:wc1CYq8z0
まあ落ち着けよおまえら・・・こっちぐらい楽しく攻略するよ

>>33
トントンやっぱりそうなのか。
いろいろ空中ひっかけのバリエーション増やしたくてさ。
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 09:16:39 ID:24fDjjeJ0
あぼ〜んされてるってことは糞コテか
どうせ削除依頼出てるだろうけど、糞コテ同士せいぜい傷舐めあってな
38終焉の魔術師 ◆pV9wXAh8D. :2008/09/15(月) 09:26:20 ID:9h8gjJ7s0
>>33
ここは「そういう意味の戦場」じゃないからスルーでおk
じゃないと何のための新規スレかわからないぜ
コテを敵視してるいつもの人たちは
喧嘩売るつもりなら勝手に来るべき場所に来るんじゃない?
しつこく荒らしてくるなら煽らずに黙って通報すればいいだろうし

前作までの癖でJCから5D(6D)で追いかけてコンボ入れる人もいるけど
ゲージ効率考えたら素直に廻天炎舞やアルカナ超必入れた方がいいかもね
でもHG3つあるなら充分アリかもしれないな
コンボわざと〆ないで、受身狩りからさらにコンボ狙いとかも問題なくできるし
HG2つ以下だとリスクリターン合わないんじゃないかな?
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 09:30:30 ID:/Oc4xfE/0
ちょっと荒れてるっぽいけど、つかってもいいのかな。。。
最近相殺合戦にも慣れてきたんだけれど、地上で相手のJ攻撃高めで
相殺した際JCして空中投げ狙うのってやっぱりリスキーかな

>>35
やっぱりゲーセン側から不評だったんだろうか
スト4のビギナーモードみたいに猶予や練習部分ほしいところ
40( ;´Д`)ハァハァ01 ◆NpPIgzBDBA :2008/09/15(月) 09:43:15 ID:55Q4/JQc0
>>35
ようこそ( ;´Д`)ハァハァ
確かにトレモは欲しいナ( ;´Д`)ハァハァ
>>36
自分もいろいろ練習中である、お互い頑張ろう( ;´Д`)ハァハァ
>>38
御意ッ!!!
テンプレ読めない知的障害者は別の板にでも晒しておこう
(6B)>{JC>(NDor3D)>JC>6B}は前作よく使っていたナ
最近低ダの簡単な奴できるようになってからあまり使わなくなったが
>>39
ようこそ桃源郷へ( ;´Д`)ハァハァ
馬鹿が一人だけで自作自演で暴れているのは「荒れてる」とは言わないんだゼ( ;´Д`)ハァハァ
リスキーだけど選択肢の一つとして入れるのはありじゃないのかね?( ;´Д`)ハァハァ
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 10:10:43 ID:hxEQslOXO
なんでしたらばでやんないの?下手に分散すると過疎を助長するよ?
42終焉の魔術師 ◆pV9wXAh8D. :2008/09/15(月) 10:26:23 ID:9h8gjJ7s0
>>39
>>40と同じく、ちょっとリスキーだけど選択肢としてはありかと
そういうところでプレッシャーかけていくのが美凰のスタイルだと思う
トレモはほしいね、今回は同じ技ループだけじゃやってけないし
ブラストも研究したいし、普通にコンボ入れたらすぐ相手死ぬし

関係ないけど、>>2の「各アルカナのステータス補正表」に
パワーゲージ上昇率とHG回復率も追加した方がいいかな?
必要だったらこちらで作ってもいいけど

>>41
今のしたらばには分散するほど人がいるようには見えないんだよなー
飽くまで「攻略目的」の人はね
萌え談義・妄想と個人叩きが多くて、あとはたまに新コンボ書いてくれる人もいるけど
まじめに検証してくれる人も少ない
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 10:29:28 ID:oIL6iF1h0
家庭版Full参入組だが、規制されっぱなしで書き込めた試しがないぜ
44心霊呪殺師 太郎丸:2008/09/15(月) 10:41:13 ID:Da21S21c0
>>42
おお是非お願いしたいです!
次スレまでノンビリ行きましょう。
>>43
ここは貴方や↓こういう人達の為に立てたスレですよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34582/1172206869/
どんどん書き込んでください、したらばからの転載でも構わないんで。
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 10:41:30 ID:/Oc4xfE/0
ん。。。したらばと2chにある掲示板は、それはそれってもんな気もするんだけどなぁ

>>40>>42
ありがと、選択肢に混ぜるのはありってところですかね
後でゲーセンでやってみようっと
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 11:01:55 ID:hxEQslOXO
>>42
ならユー達が盛り上げればいいような。ていうかあっちage荒らし多いね最近。何がしたいんだか

あと俺個人的には真面目に攻略やりたいならコテは外した方がいいと思うんだけど、わざわざつけてるからにはそれなりに思うところあってなのかな?
その辺テンプレに書かないと荒れ易いというか名無しが入り込み難いというか
47終焉の魔術師 ◆pV9wXAh8D. :2008/09/15(月) 11:10:04 ID:9h8gjJ7s0
>>46
発言には責任持ちたいっていうか、言いっ放しになりたくないっていうか
あとは、単純にスレにいるのがわかった方がいいかなーと
コテないほうがいいって人が多いなら外すよ
目立ちたいわけでも自己主張したいわけでもなく、アルカナが盛り上がればそれでいいし
まあ、テンプレに説明入れるのもアリかな…文章思いつかないけど
48コテ ◆qSoCXgWnCg :2008/09/15(月) 11:14:37 ID:vaf9iAKt0
>>47
別にコテ名乗ってもいいんじゃねえの?コテ名乗っちゃいけないルールなんざねえだろ
ていうかスルーしようぜこんな構ってちゃんは

おおかたリアルで童貞でニートである事を指摘されてファビョって
PCから携帯に変えてカキコしてんだからサ
49終焉の魔術師 ◆pV9wXAh8D. :2008/09/15(月) 11:17:24 ID:9h8gjJ7s0
>>48
煽るな煽るなw

あ、むしろ実験的に全員名無しでやってみるとかどう?>コテのみんな
俺が今勝手に思いついただけだからどっちでもいいけどw
50コテ ◆V3gXW6WrZA :2008/09/15(月) 11:20:40 ID:vaf9iAKt0
>>49
自分はそれでもいいぜ


とりあえずネタでも探してくるよ
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 11:30:47 ID:hxEQslOXO
>>47
なるほど利点は納得。それはそれでありだ
まあ君みたいに冷静な人ばっかりだったら大丈夫だと思うんだけどね
>>48みたいな童貞ニートの構ってちゃんに釣られちゃうコテちゃんが多いと困るかなって

アルカナを盛り上げたいという点に関しては完全同意なので頑張ってくれ
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 12:00:15 ID:/Oc4xfE/0
ケンカはゲーム内だけにしておきましょうや
じゃあゲーセンいってきます
53終焉の魔術師 ◆pV9wXAh8D. :2008/09/15(月) 12:20:15 ID:9h8gjJ7s0
↓とりあえず作ってみた


                パワーゲージ上昇率(%)       HG回復速度(%)
  攻撃  防御   攻撃時  被ガード時  被ダメージ時       
愛  A   A     110      100       80          100
雷  A   C      80      100        90           95
時  B   C      80       80        80           35
樹  A   D     100      120       20          100
土  B   S     80       130       120          50
火  A++  B     105       25        50           90
風  B   D     100       90        80          110
闇  A   C     85        90        95          80
魔  A   B     95        95        95          85
水  B   A     100       50        50           65
鋼  A++  A+     0       120       120          100
聖  A++  D     100       75       110          100
磁  A   A+     90       25       110           90
氷  A+  B      95       90        85           90
鏡  B   B      85       85        85           105
罪  A   A+     75       90       150          80
罰  S   C     115       75        25          100
光  B   D     100       67        33          105
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 12:24:31 ID:PtFWlm030
>>53
乙カレー

お茶でもどうぞ
つ旦
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 12:45:22 ID:rKBvZ9Tg0
その茶・・・お前が飲んでみろ
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 14:56:36 ID:PtFWlm030
>>55
い、いえ、私はさっき飲んだばかりで・・・
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 16:29:59 ID:eooDOJWh0
コテつけて変な口調語尾AAその他で書き込んだり
延々関係のないきしょい話をし続けるようなのじゃなかったら別にいいよ
格ゲー板のコテはそういうのしか見たことないから
片っ端からNGにしてるけど
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 16:42:20 ID:CphcC0A/0
引っ張る話でもねえだろ大人気無いな・・・
突っかかったものの言い方するからお互いムキになるんじゃねえの?
ここは攻略スレだろ?空気読まずにキャシーの基礎コンとか貼るよ
次スレ用にでも使ってね
●必殺技
ミサイル発射やー!(623+攻撃)
ラリアットぶんぶんぶん!(214+攻撃)空中可
押しつぶしたるっちゅーねん!(41236+攻撃)空中可
●超必殺技
ミサイルぎょーさん発射やでー!(623+AB)
めっちゃ回るでラリアット!(214+AB)空中可
●クリティカルハート
回転力は遠心力で破壊力や!(641236+AB)

●基本コンボ
A>2B>6HC>2A>エリアル
A>B>2E>NHC>エリアル
突進>6HC>2A>エリアル
ラリ5ヒット>3HC(2HC)>2A>エリアル(キャラ限定)
●エリアル
JA>JB>jc>JB>JC
JA>JB>jc>JB>ラリアット>超必
●ぽかぽかループ
(2A>JA>JB>jc>JB)をループさせるコンボ。
補正が一定以上になると2A>JAが繋がらないため2,3ループが限度。
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 16:45:10 ID:CphcC0A/0
●おすすめアルカナ
風:機動力向上、アドバンシングガード、コンボ火力
雷:E攻撃に相殺判定付与、設置雷のセットプレイ
愛:補正とゲージ回収能力、玉と突進のセットプレイ、浮遊
土:E攻撃にガードポイント付与、各種アーマー、コンボ火力
●基礎知識
・ラリアット、超ラリアットは1発だけ耐えるアーマーが付いているが、
 強判定を持つ技(C、E、必殺技、など)は耐えられない。
・ラリアット5ヒットから2Aで【拾えないキャラ】は
 カムイ リーゼ エルザ クラリス ドロシー ゼニア (このは ペトラ アンジェ)
 ()内のキャラは風アルカナの2HCでのみ拾える。
・超ラリアットHC>JAはヒット数が少ないと連続ヒットする。
・クリティカルハートは暗転後に回避できないコマンド投げだが、
 食らい中の相手を掴めるためコンボになる。また【食らい中のみ】低空でも掴める。

>>19もそうだけどコンボのタイミングとか初心者でもできる方法書いたほうが
いいかもね
こっちも暇な時貼るよ
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 18:58:21 ID:B04x3sT80
コピペきも
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 19:01:35 ID:B04x3sT80
42 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 09:24:33 ID:wjARkaSg0
37 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/09/15(月) 09:16:39 ID:24fDjjeJ0
あぼ〜んされてるってことは糞コテか
どうせ削除依頼出てるだろうけど、糞コテ同士せいぜい傷舐めあってな

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
粘着自治厨乙
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part120の削除依頼がシカトされたから
逆恨みでちゅか?

粘着自治厨はここでアルカナと関係無いエロゲーやエロ同人の話でもちてくだちゃい!

43 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 09:27:45 ID:55Q4/JQc0
37 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/09/15(月) 09:16:39 ID:24fDjjeJ0
あぼ〜んされてるってことは糞コテか
どうせ削除依頼出てるだろうけど、糞コテ同士せいぜい傷舐めあってな

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       彡川川川三三三ミ〜 ←ニート
      川|川 /童貞\|〜
      川川  ◎---◎|〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< あぼ〜んされてるってことは糞コテか
      川川  ∴) A(∴)〜  \どうせ削除依頼出てるだろうけど、糞コテ同士せいぜい傷舐めあってな
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

33 :( ;´Д`)ハァハァ01 ◆NpPIgzBDBA :2008/09/15(月) 08:59:54 ID:wjARkaSg0
40 :( ;´Д`)ハァハァ01 ◆NpPIgzBDBA :2008/09/15(月) 09:43:15 ID:55Q4/JQc0

コテ消してまで自演乙です
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 19:12:49 ID:HYqLKDZy0
>>60-61
あらあらID:B04x3sT80ちゃんったら可愛いワァ(;^,⊇,^;)ニコッ
今頃気付いたの?(;^,⊇,^;)ニコッ
随分時間かかったね(;^,⊇,^;)ニコッ
貴重な時間を俺様の為に使ってくれてありがとう(;^,⊇,^;)ニコッ
で、だからどうしたの?気が済んだかい?(;^,⊇,^;)ニコッ
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 19:23:21 ID:B04x3sT80
あらあら( ;´Д`)ハァハァ01 ◆NpPIgzBDBAちゃんったら可愛いワァ(;^,⊇,^;)ニコッ
自演なんかいしたのかな?(;^,⊇,^;)ニコッ
随分時間かけたね(;^,⊇,^;)ニコッ
貴重な時間を俺様の為に使ってくれてありがとう(;^,⊇,^;)ニコッ
で、だからどうしたの?気が済んだかい?(;^,⊇,^;)ニコッ
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 19:29:12 ID:rKBvZ9Tg0
いつまでたっても兵藤アナが攻略できないんですが・・・
攻略ルートがないなんてわけないですよね?
だれか攻略法教えてください><
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 19:44:43 ID:/1kSvcq20
>>64 >>1
>>62 >>38

せっかくの攻略スレ有意義に使おうぜ
最近聖が多めになったものの火、氷を使ってるけどこの二つ内部数値以外
さほど差がなくて似たような扱い方になりがちだぁね。
氷は214Eの結晶が微妙に嫌な軌道してるけどスキがちょっと多くて微妙だ・・・
判定でかめだから思ったよりひっかかるけど
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 21:10:25 ID:B04x3sT80
自演乙です
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 22:00:19 ID:uBxuR6aaO
>>65
クルゥアも空中で出せるようになってたら判定の大きくてうざい技になれたんだけどね
斜め下に撃つ牽制ならば空中ファイアボールのほうが使いやすいんだよなぁ
氷弾の発射を遅らせられるってのは使いようによっては便利なんだけどね

ちなみにわしは最近は聖ばっか使ってる
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 22:13:13 ID:MRuY0xxmO
ぱんぴーな俺のキャラランク
S 頼子 アンジェ

A+ クラ

A ゼニア サキ キャサリン
B はぁと リリカ フィオナ このは
C エルザ きら 神依 ペトラ

D ドロシー 舞織 メイファン

E リーゼ

どうしてこうなのか?と突っ込まれたらなるべく反論してみる。言い負かされたら移動で。
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 23:06:14 ID:MRuY0xxmO
荒れてるから攻略の流れにもっていこうと思って貼ってみたけど逆に荒れそうだからスルーしておくれ。
我ながら恥ずかしい。

ところでここって自分の使ってるキャラの攻略でもしていけばいいの?
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 23:13:40 ID:L46gIakZ0
>>69
全然おK
次スレまでにキャラ別の基礎コン(初心者用と上級者用)を
テンプレとして貼ろうと思う。
CPU戦でも構わんよ。

どのみちここはすごカナが稼動してから本領発揮といえる。
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 03:56:45 ID:jwb1g8jjQ
>>68
アンジェSもねーって、突撃がクソ性能すぎるだけで他が弱すぎ。
何も考えずに突撃出してれば勝てちゃうのがヤバイけどそれで安定して勝つとか無理。
じゃあどうやったら勝てる?答、突撃でも出せば?話になんね。
頼子との違いはあっちはガチで安定して勝てるとこかな、儀式さえ完璧なら。
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 07:27:00 ID:J8RDbDlwO
>>70
ありがと
ところで上級者向けコンボって何?

>>71
他が弱い?またまたご冗談を・・・
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 07:43:39 ID:h78Y7ci/0
>>71
ランク・有利不利等の話題は攻略談義においてデメリットの方が多いのでスルー推奨

>>72
エルザの拾い直しとかグラカスとかドロシー低ダコンとか
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 09:03:37 ID:TjjU0lv10
アンジェはCPU戦の時からなんなのコレ?みたいな突進が
タメとはいえまんま使えるのが脅威
頼子は近所でみかけたことないけど動画見てると儀式いければかなり強いのは一目瞭然だしな・・・
アレすごカナで修正されんのかねw
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 10:56:25 ID:7ftunIiRO
突撃も相殺から潰しに来られると、当身仕込まないといけないし
ガードされたら轟天やらソングで乙だし
使う側としてはこれ一本じゃ心許ない
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 20:10:56 ID:TjjU0lv10
使い手はそんな感じなのか
実際やることがあまり少なくて戦法の幅広げにくそうだ
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 21:19:45 ID:eO22j3/W0
ガードさせたらホーミングキャンセルでどうにでもできるんじゃないの?
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 22:45:15 ID:l4dbzwMq0
相殺からの潰しは当身すればいいけど、読み合いとしてはこっちがちょっと不利
ほとんどの状況から「ちょっと不利な読み合い」に持っていけるなら十分強いけどね
我慢して読み合うか、>>77の言うとおりHCで逃げるか
または土や闇などでのアルカナ技と同時に攻めて相殺させないとか
聖だとソングやボイスがあるから、相手は相殺待ちしても有効じゃなくなる
いずれにしても、突撃慣れした相手にはアンジェ本体だけじゃなかなか対処は難しいね
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 22:51:52 ID:FqIC+nhV0
まあ突撃だけじゃなくJCも当身も空投げも良性能なんですけどね
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 02:51:54 ID:1CvBeupdQ
主力技にことごとくケチつけてくと…
強い技の何もないゴミみたいなキャラが出来上がるぞ
今のリーゼなんか正にそれ

どのキャラにも少なからず強い技ってあるだろ
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 03:15:53 ID:ylHNCToc0
アンジェは可愛さだけ残ってりゃいいよ
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 07:43:54 ID:1476dJ/dO
その主力技を3つ(突進、当て身、空中投げ)をもってるから凶悪なんでしょ。
どれか一つかけてたらここまで言われてなかったよ。
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 14:15:16 ID:RSKCi5NR0
地味にプップクとマーリンのゆとり攻撃範囲もムカつくが
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 14:24:01 ID:X/jm9CkR0
こういうキャラって調整難しそうだな
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 14:51:40 ID:DToD+mFV0
なんであの体格で投げ範囲が異常に広いんだろな
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 15:55:04 ID:lW3h7g040
マーリンが一晩でやってくれました
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 10:11:54 ID:v7k8Xt7QO
アンジェJCは仰け反りがきっついよなw
対策的には本体にしっかり対空当てればOK?
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 20:03:30 ID:4+mDooYn0
メイファンはJAで抑えつついくのが基本ぽいけど、アンジェの判定は見た目どおりなんだろうか
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 21:40:23 ID:hmGeugK/0
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 06:26:02 ID:ohDHCyYA0
87 名前:すっごいアルカナ使い[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 04:57:49 ID:95iqcaMgO
JCが最大3hit
マーリンが空ガ可能になった
JCめくり判定削除
突撃の発生前相殺削除
空投げHC不可

あと当て身と2Eは変わってないっぽい
もっと変更点あると思うけどそこは明日以降行く人お願いします・・・

   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 _/|  _/|    /  . |  |  ― / \/    |  ―――
   |    |  /    |   丿 _/  /     丿

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
なずなから世紀末の臭いがするのに強キャラは普通に
弱体化喰らってるダウン調整みたいだな
これはうんこちんこ言われちゃうだろ杖技の性能的に考えて
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 12:19:52 ID:PbKoJaSiO
音のアルカナ

・236E 短い距離を進んだあと停滞する飛び道具(以下音玉)。時のアレに似てるが長い時間停滞する。
  これ自体に攻撃判定は無いが、後述する技により判定発生。
  画面上に5個まで?出せる。

・22E 体から反響する音みたいな多段ヒット攻撃を出す。無敵の無い轟天なような違うような・・・
  前述の音玉の近くに相手がいると、そこにも攻撃判定が出る。
  相手の近くにある音玉からしか出ず、遠くの音玉はそのまま残るので使い勝手良さそう。

・214E インストに無い技。画面端で反射する羽根でペトラの跳弾より遅い。
  反射する度に大きくなる。

アルカナ超必
・2タメ8 22Eの強化っぽい技で範囲が広い。
  飛び道具を消せるとの情報アリ
・236236E 音玉3つ設置。


ブラスト、フォース等はよくわかんないです
ブレイズは範囲が広く、画面全体に届きそうかな
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 14:07:18 ID:PbKoJaSiO
音ブラスト
効果中に攻撃当てるとその位置に音玉が出る
あと214Eは羽根じゃなくて
)))
↑こんな波を斜めしたようなやつだった。
反射の方向はよくわからない
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 19:34:31 ID:PbKoJaSiO
音ブレイズ
空中ガード不能っぽいです
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 20:39:15 ID:wyIxF5Fj0
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 01:58:51 ID:8psGt7pC0
アルカナ超必でタメってはじめてな気がするな・・・
うまくセットできるとセットプレイ的攻め方できそうやね
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 22:54:06 ID:EdOTUcYl0
528 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/09/22(月) 22:36:16 ID:9Fw2SRpG0
ロケテ情報きたっぽいぞ
26〜28日に秋葉レジャランと大阪のどこかでやるみたい


ソースはまだ分からん。
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 23:21:24 ID:vpBb/SQs0
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 22:27:38 ID:z2wtvalM0
ペンギン気に入って氷たまにつかってるけど真横に飛ぶランゴン
って感じで全然発展しないな
すごフルで溜めると2ヒットしてガード時間稼げるとかあるといいんだが
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 12:36:17 ID:Xor8VSVvO
>>98
したらばによれば、ナァルのタメが早くなったりクルゥアとクルディの速度が上がったりしたとか
あと轟天氷の判定が広くなったという話もあるが真相は定かではない
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 11:07:01 ID:kKUVUHH0O
昨日ロケテで氷フィオナ使ったんだけど、5Eのあとナァルが向こうの画面端近くでギリギリ当たった気がする。
相手のペトラに協力してもらって一回だけ出来たんで本当につながるかどうかは不明なり。
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 13:06:23 ID:E4OJhgezO
昨日CPUに繋がれたから元々できるのではないか
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 13:24:04 ID:t7tfIczO0
需要のない糞スレあげるの辞めてもらえるかな?
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 14:16:35 ID:0T4atI1w0
そっかじゃあ今までどおり氷ちょくちょく使っていくかな
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 14:44:07 ID:Pvb1fPBr0
>>102

271 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 13:28:36 ID:t7tfIczO0
アルカナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーセンに入れてももらえないカスゲーwwwwwwwww
過疎&FULLの糞商法でオワタwwwwwwwwwwwwww
今はやりにはやってる神ゲーのメルブラとは大違いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メルブラ稼働してからアルカナほとんど撤去されたしえwwwwwwwwwwwwらおjpふぃおあfひあ;frはい
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 14:59:06 ID:+1+dM8Vm0
すっごいでの変更点の情報のまとめをば簡潔に(・Θ・)ノ
というか情報量が多く、日にちによってバージョンも違うっぽいんで
住人がよく使うキャラから少しづつ書きます。
情報元については、したらばやwikiを勝手ながら参考にさせていただきました。サンクス
ttp://www7.atwiki.jp/arcanaheart2heart/pages/50.html

美凰:
・JB,JCの強化
・白虎が速くなった
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4760624
・青龍弱体化との話もあるが詳細は不明

アンジェ:
・wikiにかなり詳しく書かれてる
・ワープの終わり際に相殺判定が?

クラリーチェ:
・JEの後ろ方向への慣性が減少
・クリティカルハートがガークラになった
・コマンド投げに、ホーミングゲージを1本赤にする効果が追加
・JBの発生が遅くなったとの話も
・ラピメントが被ガード中は回復しないようになった

頼子:
・超儀式の強化時間が8→5カウントになった
・儀式中、ゲージの増加が極端に低くなった
 ただし鋼や花でのゲージ回収は普通にできる
・強化ビクビクのあと追撃不可
・儀式のふっ飛ばし距離が短くなった
・苦悶の最大タメがもっと伸び、硬直が長くなった
 強化状態だとさらに伸びる
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 19:04:41 ID:vq0Su6WGO
さっきしたらば見たけど罰と樹にの変更点ついては何も書かれていないんだな
今ロケテのところにいるんで何とか調べてみようと思うんだけど、何か気になる点ってあるかな?
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 20:26:38 ID:vq0Su6WGO
う〜む・・・
それにしても新しく追加されたフィオナのタメ5Cの存在意義がイマイチわかんない・・・
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 04:02:30 ID:+Io9pX3I0
保守ン
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 16:49:30 ID:bo47YFLpO
あと10日ちょい保守
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 13:55:08 ID:/Le4Oy+L0
もうちょっとだ保守
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 20:49:24 ID:pefAMX7s0
30日だよな・・・?
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 22:45:01 ID:fZ6tr/7X0
一部先行稼動とは妬ましや・・・妬ましや
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 01:27:23 ID:d2wBT4c10
ロケテでは、あかねを使ってる人がやたら多いように感じた。
新キャラだからひとまず触れてみようという人がほとんどかも知れないけど
キャラ性能自体は高いみたいだから、稼動してからもメインで使う人が多いかもしれない・・・
最初の数日はあかね対策が重要になるか・・・?
それはそうと、したらばに詳細な調査が載っていたので転載させていただきます。


675 :基板のアルカナ使い:2008/10/15(水) 16:56:42 ID:vYePq0Zo0
瞬刻でいいじゃない。あかね自身も分かりやすくてカッコイイとか言ってたし。

ロケテから性能変更されてたらちょっと危ないけど、
あかねを実際に触ったことがない人のための簡単な状況別の技セレクト。

【初手】
地上、空中ダッシュ共に短距離を瞬時に詰める面では非常に優秀。
ダッシュ屈B(判定強い)、低ダJA、JC(相殺狙いの出し切り)が楽。
その反面、半端な中距離程度をカバーしてくれる技がない。
他のキャラがやるように真上からJ攻撃を被せるくらいしかない。
【迎撃】
主に対空面。やはり立Bが空ガー不かつ強判定なので頼りがちになるが、
空振り時の隙が中攻撃にしては若干大きめ。NHなどで緩急を付けられると
こちらの立B空振り時に確反とはいかないまでも不利な状況にされてしまう。
立B以外にも屈EとJAを使うといい。JAは空中で緩急を付けようとする相手に触れる。
屈Eは発生前が低姿勢、発生後は強判定で、空振りしても後方に大きく跳ねる。
どうしても立Bが際立ってしまうが、それだけに頼りすぎるのはよくない。
【被地上固め】
ゼニアや美凰みたいな地上粘着をしてくるキャラ。正直あまりお付き合いしたくない。
あかねの小足は小技の中ではそこまで早い方ではなく、立Aは早くても短い。
昇竜も横に短いので当てようとして出すのは難しい。言霊キャンセルCワープまでセットで。
GC6Dから立Aor屈A、屈相殺ボタン(2A+C)、A当身(412+A)あたりで対処したい。


676 :基板のアルカナ使い:2008/10/15(水) 17:25:02 ID:vYePq0Zo0
【言霊】
22攻撃で最大3つまで溜められる。ボタンごとにストック数と全体硬直が変化する。
立ち回りの最中に使うのであれば全てAにしておきたい。被カウンターは怖い。
立Cや6Cから22Aを出すとまず反撃を受けない。微不利程度なので釣り連携にも使える。
やたら硬直が短かったので製品版ではA版の硬直増加の可能性あり。
使いどころは、エリアルの締めにJABC>623C>214Cでダメージアップ、
41236A・Aで前ワープ裏回り>下段の連携、地上623C>41236Cの上ワープ入れ込み逃亡、
とにかく持ってるだけで攻防共に強化されるので必須。ラウンド持ち越しなのも忘れずに。
【コンボ】
236(足払い)と41236(ワープ)が混在するおかげで、コンボで暴発しやすい。
まずは236を出したい時に確実に出せるように。
とりあえず6HCが標準のアルカナであれば下記のコンボが安定。既出だけど一応。
・屈A屈B立C>236B(初段6HC)屈B6C(初段)>低ダJB>着地立B>JAB>JAB>214C
立CがAF確反対象なので、それを避けたい&236が安定しなくて怖いという人は
・〜屈C(6HC)>屈B>6C(初段)>低ダJB>以下略
に変更。低ダからのJBは少し遅らせると次の立Bが当たりやすい。
エリアルの締めは言霊を使うなら623C>214Cに変えればいい。JCから214Cは繋がらない。
623C>アルカナ超必や満月で締めるのもいいが、満月はダメージ微妙&事後状況があまり良くない。
あとは >>579 に当時調べたコンボを載せてあるのでそっちを参照。
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 01:39:28 ID:d2wBT4c10
あとは小足等のリーチが長いとか何気に通常技の判定が強いとか
ロケテ時点で言霊使ったコンボを色々してくる人もいたし

CHの初見殺しぶりも怖いわ
立ちBが判定強くて空中ガード不能って話だから自分空相手地で固められたらGC6Dする癖はつけといたほうが良さそう
あかねは自分の得意な間合い内だと神依くらい厄介かも・・・
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 10:52:07 ID:NUeC2Lxy0
思いがけずホームにあったので遊んできた
微妙に勝手の違いはあれ良い感じに纏まってるね。面白いよこれ
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 21:07:00 ID:QnuAvYmDO
なずな
めくりが露骨にうざい件
CHの入力は「タン・タン・タン・タン・・・」程度のリズムで
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 22:04:22 ID:QnuAvYmDO
なずな
CH成功例を見た限りではリズムが少しずつ早くなってるっぽい

ヘドr・・・じゃなくてペトラ
跳弾うざい。以前みたいに上とって攻めようとするとよく当たる
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 04:58:49 ID:l1EyK0O20
先週はパラセに苦渋を飲まされる結果となったが次こそは雪辱を晴らしたいものだ。
とりあえずわけわからん殺しをされんよう情報収集に努めようかと思う。

動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5102310
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%BB

ここに挙げる技関係の情報源は主にしたらばなありさまだ・・・礼を言いたいです。

属性効果:
・自動ゲージ回復
・ゲージがすっごい溜まりやすい
・アドバンシングガード
・前ステップに全身無敵+相手すり抜けあり
 無敵時間は結構長く、エクスカリバー程度なら余裕でかわせる

通常技?:
・水平にラピスを飛ばす : 中段
・J中に足元でラピスを回す : 中段?
・斜め下にラピスを飛ばす : 下段。発生早くリーチも長い
・ラピスを遠めに飛ばす(強攻撃?) : 上下に判定が長い
・自分の周囲でラピス回転 : 左右に判定広そう。めくり対策?
・手元で爆発を起こす(ふっ飛ばし?) : 発生早い。もしかしたら必殺技(轟天焦)かもしれんが技後の硬直は少ない。
・頭上に爆発 : 打ち上げじゃないみたい。

必殺技、アルカナ必殺技:
・他のアルカナ技であるシキリス、ヴェルテクス、火仙弋、要石、カタラクタ、ニトルムをラピスから発射。
 発動前にラピスが移動するので発生は早くない。
・青い矢のような飛び道具は上下に軌道が変わる。発生や弾速は溜め無しナァルくらいか。
 愛玉などの一部の飛び道具を打ち消して貫通してくるので注意。ヒット時の硬直が長い。
・ラピス爆発 : こちらの位置で発動。毒、レバー逆、ボタンシャッフル、行動鈍化のどれかの異常が付く。
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 05:00:48 ID:l1EyK0O20
超必:
・シルフ(仮) : ヴォルテクス*4、長い時間画面に残る設置技。
・サラマンダー(仮) : 轟天*4、こちらの位置で発動する。
・ウンディーネ(仮) : カタラクタ*6、前後に3本ずつ。
・ノーム(仮) : 超土足*4
・足元から珠4つ上がってくる : 発生早い。遠くからビームで牽制してるとこれに狩られる。
 技後はサラマンダー(仮)などに繋がり汚い花火にされる。空中ガード可。
・4色の爆発 : これもこちらの位置で発動。毒、レバー逆、ボタンシャッフル、行動鈍化の効果が一度に付く。
・ 投げ超必 : ニトルム風のアレ。破裂だけバージョンと破裂後にアルカナ技のフルコースを喰らうバージョンがある。
・超青矢 : 喰らうとこちらがスーパーアーマー状態+ダメージを受けなくなるが、
 5カウント後に爆発してアーマー中に受けた攻撃のダメージを一気に受ける。
 土アーマーと違い連続ヒットでもコンボ補正は全くかからないらしい。

CH?(全ゲージ消費だが3ゲージで無くても出せる):
いしのなかにいる : 発動早いレーザー。ゴッソリ減る空中ガード可能で暗転後にフォースで抜けることも可能らしい。
いしのなかで体力&ゲージ回復 : 打撃を与え続ければ終わるのが早くなる?アルカナ超必を跳ね返したとの報告もあり。

対処法:
・上の動画を見る限りでは空中投げに弱いみたいだ。きら様がきらドラとアルマゲではめて倒したという話も。
・対ラスボスアンジェにはフィオナの空中ぶっぱカリバーがいい感じで決まったが、
 パラセは無敵移動技を持っているので攻撃判定の出る時間が短い技は過信できない。
・被壁叩きつけからの復帰が早い?動画で叩きつけボイス連発が普通に反撃されてた。
・エリアルが空中で終わると浮遊されたままになる。

有効アルカナ:
樹:遠距離から蔦>引き寄せ>エリアル>叩き付け〆がかなり有効との情報あり
鏡:ファンタシアが強力。以下詳細を転載
 地上ファスマ:目の前でラピスを縦に回転させる(恐らく5C相当)
 空中ファスマ:パラセの足元でラピスを横回転させる(恐らく地上2C相当)
 ファンタシア:地上・空中ともに相手の真下からラピスで打ち上げ
 5E溜め:目の前で轟天焦の爆発
 2E溜め:目の前でヴェルテクスを相手が踏んだときのような状態でだす
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 05:02:38 ID:l1EyK0O20
ほとんどが転載と伝聞だけでは申し訳ないのでまた殺されに行って気づいた点があったら報告しますage
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 14:27:11 ID:JZ91GIgcO
瞬刻成功のコツってあるんだろうか?
友人がレバー離してキーボードクラッシャーばりに頑張ってたが2段階で詰まってた
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 20:49:23 ID:6o5CC9xZO
>>121
同時押しは無効になるみたいだね
ボタンが重ならないように注意すれば36hitくらいするみたい
最高で40hit
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 21:08:06 ID:1tYaXHQN0
>>114
あかねは2EがエルザのJC等のめくりに対応しているから困る。
言霊で必殺技の隙をフォローできることもあって、対あかねのアルカナは水か鏡が良いかな。

>>116-117
なずなは今のところめくり以外にも闇を使った置き攻めもしんどい気がする。
ヘドラは通常リロが早くなったからβをより活かせるようになったと思う。
それに花との相性が良くて要塞を築けるw

>>118
パラセは足元がお留守気味だから下段を中心にやればいけるけど、近づくまでがメンドイからねぇ。
自分は愛で倒したけど上にもあるように樹が良いみたいね。

>>121
邪道だけど定規等の道具を使うとか。
完走は難しいけど割り込みには使えるからとどめに使うのがベターな感じかね。
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 22:51:30 ID:E/T+JafA0
オレコマンダーで良いと思うよあかねも昇天するだろうし。
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 23:58:07 ID:uskpBD8IO
>>123
さぁ、ハイパーオリンピックについて語ろうか…


まぁ、冗談は置いといて今回のリーゼはどう思う?
無印から使ってるけど極端な強化ではなく微強化がいい感じに重なって戦い易くなったと俺は思うけど、周りは強化されすぎとか言うんだ…
相変わらず1ミスで終わることも少なくないし、攻めに特化したと俺は思ってる

126俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 02:53:07 ID:tW3utvAx0
メイファンのJCや下Cって発生早くなったりしたのかね
なんか感覚的にそういう感じがしなくもない
あと基本コンボのJEが入らないこと多かったけど、単純に腕が悪いだけなんだろうか
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 06:26:25 ID:C9R/XO2T0
FULLまでの感覚が抜けてないと低ダJCの段階ですら間に合わない
常に最速最速で立ちC決めたあたりではもう669の入力完成もしくは残り9まで残しておかないと間に合わない
立ち段階のACを若干遅らせてゆとりもつってのもありだ。
でもこれも所詮1フレ2フレレベルでの話結局は最速入力に辿り着く
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 13:13:19 ID:tW3utvAx0
ああやっぱり厳しくなってるのか
まああーいうコンボが誰でも余裕っちでも困るし練習あるのみ、か
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 18:24:12 ID:QUHQ3cLy0
age
130某所から天災:2008/11/11(火) 21:44:01 ID:DJHS6klJ0
よく使うフィオナの通常技その1
・JA:リーチ短いが判定・持続ともに強し
・5C:すっごいになって判定そのままに発生早くなる


フィオナの基本コンボその@

・2A>2B>2C>(6hc)>5B>4C>Cカレト
 始動は5B>2B、JE>5BやJC>5Bなんかでもいい。
中段の6B>(6hc)>2A始動なんかも狙うといいかも。

(6hc)後の5Bが6Bに化けやすいのと、その後のCが連打がちになると4Cが5Cに化けることもあるので正確な入力が必須。
最後のカレトは相手の高さや距離によってはAやBにすることもあるが大体Cで良さそう。
カレト後はエクスカリバーやアルカナ超必で締めるのが定番だが、ホーミングゲージがあれば(6hc)>5B>JB>JC>Cヘブンズなんかもいい。
特に愛雷闇聖罪花音などはヘブンズ後飛び道具超必で起き攻めを有利に運べるので積極的に使うといいかも。


───つづく
131某所から天災:2008/11/11(火) 21:44:41 ID:DJHS6klJ0
フィオナのアルカナか・・・

コンボなら火・土・聖・罰
立ち回りなら火・土・闇・聖・氷・罪
このあたりかな・・・

ちなみに鋼は立ち回り向き。補正で攻撃力がごっええ感じになってるので遠めからJEをチクチク当ててくだけでも恐ろしいことになります


フィオナに合うアルカナ…やっぱり火じゃないかねぇ
前から使い勝手が良かったのに、攻撃力アップは大きいですわ
あと、JBが下方向に判定拡大したので
JB>アルカナ技や、JB>地上固め>アルカナ技の連携に組み込みやすくなったのが地味にデカい

前作だったら土、愛、聖もアリだったが
攻撃力下がったし、土はホーミング回復速度が時と逆転してるし…

HGの管理をしっかりできるならまだ土もアリだし
ヘブンズ>超愛玉の起き攻めと、遠距離の牽制に自信があるなら愛でもいいかと
聖は防御力低下が辛いけど感覚的には同じ
132某所から天災:2008/11/11(火) 21:45:17 ID:DJHS6klJ0
675 :基板のアルカナ使い:2008/10/15(水) 16:56:42 ID:vYePq0Zo0
瞬刻でいいじゃない。あかね自身も分かりやすくてカッコイイとか言ってたし。

ロケテから性能変更されてたらちょっと危ないけど、
あかねを実際に触ったことがない人のための簡単な状況別の技セレクト。

【初手】
地上、空中ダッシュ共に短距離を瞬時に詰める面では非常に優秀。
ダッシュ屈B(判定強い)、低ダJA、JC(相殺狙いの出し切り)が楽。
その反面、半端な中距離程度をカバーしてくれる技がない。
他のキャラがやるように真上からJ攻撃を被せるくらいしかない。
【迎撃】
主に対空面。やはり立Bが空ガー不かつ強判定なので頼りがちになるが、
空振り時の隙が中攻撃にしては若干大きめ。NHなどで緩急を付けられると
こちらの立B空振り時に確反とはいかないまでも不利な状況にされてしまう。
立B以外にも屈EとJAを使うといい。JAは空中で緩急を付けようとする相手に触れる。
屈Eは発生前が低姿勢、発生後は強判定で、空振りしても後方に大きく跳ねる。
どうしても立Bが際立ってしまうが、それだけに頼りすぎるのはよくない。
【被地上固め】
ゼニアや美凰みたいな地上粘着をしてくるキャラ。正直あまりお付き合いしたくない。
あかねの小足は小技の中ではそこまで早い方ではなく、立Aは早くても短い。
昇竜も横に短いので当てようとして出すのは難しい。言霊キャンセルCワープまでセットで。
GC6Dから立Aor屈A、屈相殺ボタン(2A+C)、A当身(412+A)あたりで対処したい。


676 :基板のアルカナ使い:2008/10/15(水) 17:25:02 ID:vYePq0Zo0
【言霊】
22攻撃で最大3つまで溜められる。ボタンごとにストック数と全体硬直が変化する。
立ち回りの最中に使うのであれば全てAにしておきたい。被カウンターは怖い。
立Cや6Cから22Aを出すとまず反撃を受けない。微不利程度なので釣り連携にも使える。
やたら硬直が短かったので製品版ではA版の硬直増加の可能性あり。
使いどころは、エリアルの締めにJABC>623C>214Cでダメージアップ、
41236A・Aで前ワープ裏回り>下段の連携、地上623C>41236Cの上ワープ入れ込み逃亡、
とにかく持ってるだけで攻防共に強化されるので必須。ラウンド持ち越しなのも忘れずに。
【コンボ】
236(足払い)と41236(ワープ)が混在するおかげで、コンボで暴発しやすい。
まずは236を出したい時に確実に出せるように。
とりあえず6HCが標準のアルカナであれば下記のコンボが安定。既出だけど一応。
・屈A屈B立C>236B(初段6HC)屈B6C(初段)>低ダJB>着地立B>JAB>JAB>214C
立CがAF確反対象なので、それを避けたい&236が安定しなくて怖いという人は
・〜屈C(6HC)>屈B>6C(初段)>低ダJB>以下略
に変更。低ダからのJBは少し遅らせると次の立Bが当たりやすい。
エリアルの締めは言霊を使うなら623C>214Cに変えればいい。JCから214Cは繋がらない。
623C>アルカナ超必や満月で締めるのもいいが、満月はダメージ微妙&事後状況があまり良くない。
あとは >>579 に当時調べたコンボを載せてあるのでそっちを参照。
133某所から天災:2008/11/11(火) 21:45:51 ID:DJHS6klJ0
579 :基板のアルカナ使い:2008/10/04(土) 04:18:19 ID:BaOBSJvQ0
ロケテ行ってきたので、分かったことを書き込む。
序盤は閑古鳥だったからしばらくコンボ練習とかできた。
今日のロケテ行く人の役に立つといいけど。そして更なる昇華を。

【全アルカナ用】
・屈A屈B立C>236B(2段目NHC)>JBディレイJC>着地>HJB>JBC>623C>214C
言霊ひとつ使用のアルカナを問わないコンボ。
アルカナ超必殺次第では623Cから繋げられるので言霊を節約できる。
【風コン】
・〜立C>236B(初段6HC)>立C6C溜2E>J8H>JAB>JAB>JBC>623C>SCファルクス
最大溜2Eを当てる構成。HG二本使うけど、二回目はただのホーミングなので即回復。
初段6HC後は立B立C6Cでもいけるキャラが居る。でも補正の関係で挟まない方が安定する。
ファルクス後は位置が良ければ最速受身を空投げで狩れる。あとは先に着地して魂振り。
【毒コン】
・〜立C>236B(初段6HC)>立C6C溜2E>412デシ上要素>JAB>以下略
毒を付けた上でエリアルに持っていける。エリアルはミルワで伸ばせたり。
とっととダウンさせたければJAB>JAE>アンプでもやっておけばいい。
【ミルワコン】
・(空中の相手に)JAB>JBC>623C>214C>SCミルワ>JC>着地立B>エリアル
空対空で勝った時やアドリブで使用。言霊ひとつとゲージ一本でハイリターン。
空中の相手に引っ掛けた時のリターンの薄さを解消できる。

自分は主に風、魔メインでやってる。ミルワコンはAF合わせされやすいのが痛い。
次のレスでコンボ以外に気がついた些細な点。既出もあるかもだけど。
134某所から天災:2008/11/11(火) 21:46:21 ID:DJHS6klJ0
580 :基板のアルカナ使い:2008/10/04(土) 04:44:29 ID:BaOBSJvQ0
次、気付いた点いろいろ。

・屈A屈B立C6C>236とすることもできるが、相手との距離があったり
 しゃがみ喰らいだった場合にスカることが多々ある。なるべく使わない。
・立Bはしゃがみ喰らいの相手にスカりがち。小足の先からコンボ入れる場合は屈Bに。
・立Aは相殺ボタン(A+C)から出したり。地上相殺戦でも発生が早いので頼れる。連打不可。
・立B対空後はすぐJ攻撃に繋げても後が続きにくい。立B立C(2段目NHC)が簡単。
 これだと立B相殺時にこちらの立C出始めで相殺し返すこともできる。
・JCは発生前に相殺あり。NHCから近寄るならJC早出しがお勧め。
・JEはジャンプキャンセル可。めくり判定あり。
・あかね分身は某糞犬と違って無敵が一切ない。しかし早い、持続長い、上にも広い。
 主に相手のアルカナ技とかに差し込むのがメイン。ガードされたらHCできる。
・満月は相殺する。まさに超ジェノ。
・空中投げの間合いが広い。前作のキャサアンジェには及ばないが広いと言い切れる。
・C昇竜は発生と同時に潰されるケースが多かった。
・複合コマンド+ピアノ押しで最速言霊派生。41236+A・Aと入力すると
 前ワープ裏回り>最速236Aが出る。逆にこれが暴発の元になる、注意。
・言霊がない時に236系は使わない。AF確反を貰う。言霊があれば後方ワープ等で放棄。
・相殺ボタンでめくりJ攻撃を取っても相手の方を振り向かない。

個人的には当身関係が調べられなかったのが惜しい。次はそれも視野に入れる。
横投げ後の起き攻めは選択アルカナや言霊次第で熱くなりそうなので今後が楽しみ。
135某所から天災:2008/11/11(火) 21:47:12 ID:DJHS6klJ0
741 :基板のアルカナ使い:2008/10/30(木) 23:34:24 ID:chEz.Dtk0
検証経過報告。他にも基板で検証できそうなことがあったらどうぞ。

瞬刻の連打はボタン全て受け付けている。ファルクスと違ってレバーは意味なし。
連射機を使ってみたけど、1ボタンでも5ボタンでも同じ6HIT止まり。
同時押しは連射として認識されない? お勧めは5ボタンに五指を当ててコスリ。

>>731
魔なら屈E(NHC)の部分を421ワープ上いれっぱ>JABがいける。
あとは空中喰らい判定が小さい相手に溜め屈Eがスカるケースがあるので
そういう場合は前進する6HC後に立C6Cを使う。ただし、きらには一切入らない。
それと、今回はミルワの成立が早くなったので微ディレイミルワ>JCにできたり。
言霊数やAF確反を気にしない前提として最初からレシピを書くと、
・〜立C>236B(6HC)>立C6C溜2E>421E(上いれっぱ)>JAB>JBC>623>214
>微ディレイミルワ>JC>623>お好きに
といった感じ。ミルワの微ディレイは相手のミルワ読みAFに勝てたりするのがいい。
横投げ後の強烈起き攻めはもちろん、毒と言霊と迎撃能力がうまく噛み合ってる。
ゲージ効率もいいしステータスも悪くない。初手が取りにくい以外は文句なしのアルカナだと思う。
136某所から天災:2008/11/11(火) 21:47:43 ID:DJHS6klJ0
あかね
特殊:6C
必殺技
魂振り 22打(地)
風払い 236打(地)
鳥翔け 22打(空)
月砕き 623打(地空)
花薙ぎ 214打(地空)
風舞い 41236打(地空)
風紋 AC同時押し(立・屈・空)
アルカナ必殺技
満月落とし 623AB(地空)
あかね分身の術 214AB(地)
クリティカルハート
瞬刻 632146AB・ヒット後ボタン連打


ユニソヌス 立E、屈Eヒットorガード時自動的にカノンを設置
必殺
カノン 236E(地空)
アクセンタス 22E(地空)
エコー 214E(地空)
アルカナ必殺
ヴィーヴォ2溜め8E(地空)
カンテレーナ236236E(地空)
タセット632146E(地
ブラスト アルス・アンティクア 通常技ヒット時にカノン設置
AF アルス・ノーヴァ カノンに他の技を当てて共鳴したときの攻撃がパワーアップ
137某所から天災:2008/11/11(火) 21:48:51 ID:DJHS6klJ0
なずにゃ
特殊:6A 3打 空中6B
必殺技
杖術・真鉤 236打・ヒット後連打(地)
杖術・魂極 63214打(地)
獣術・陽炎 623打(地空)
鳥術・鵺鳥 霊鳥追従モード中に22打(地)
鳥術・鷂 霊鳥遠隔モード中に22打(地)
鳥術・梓弓 421打(押しっぱなし)(地)
召喚・天狼 641236A(地)
召喚・玉兎 641236B(地)
召喚・鈴蜂 641236C(地)
霊術・朝露 28攻撃(地)
アルカナ必殺技
聖杖・真十鏡 236AB(地)
鳥獣・五百重波 214AB(地)
開放・射干玉 641236AB(地)
クリティカルハート
封呪・鳴神 632146AB・ヒット後4・2・4・2・4・2・4・2・4・AB(失敗すると自分もダメージ)(地)


護りの花弁 被カウンター時発動、カウンターを無効化
露華 立E、屈Eヒット時相手のパワーゲージを吸収
必殺技
一重咲 236E(地空)
追加・花に嵐 一重咲き存在中に236E(地空)
幻の花 214E(地)
摘花 幻の花、夢の花付近で22E(地)
アルカナ必殺技
八重紅彼岸 236236E(地空)
夢の花  214214E(地)
うつろいの光 632146E
ブラスト 曼珠沙華 花の効果(接触時を得られる範囲が拡大)
AF 夢幻の花園 幻の花が自動的に発生し続け成長速度が大幅に上昇する
アルカナブレイズ
桜守 236ABC
138某所から天災:2008/11/11(火) 21:49:38 ID:DJHS6klJ0
334 :すっごいアルカナ使い:2008/09/21(日) 00:18:40 ID:3Xd7s0d.0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=k3MH_GgxgXE
これの1:17辺りのコンボはなんだろう
波動派生2段目キャンセルからエリアルかな

335 :すっごいアルカナ使い:2008/09/21(日) 00:32:50 ID:u/6SPmWU0
>>334
それであってる
低ダもなにも使わない一番簡単なコンボ

480 :すっごいアルカナ使い:2008/09/28(日) 00:34:51 ID:SEVuI9Rw0
>>478
俺は前にも書いてあるけど
2A2B5C一段>波動B2段>6HC>5C一段6C一段>低ダッシュJAJB>着地マエステ>エリアル
が安定して入るかな.締めは満月か昇竜>若干遅らせて打撃投げ
2A2B5C>波動A2段>9HC>jB>着地マエステ>エリアルも可能っぽい.エリアル始動JBだけど

5C6Cが安定しないなら5A5Bでも可能.あとJCから打撃投げはつながるよ
それに6C2段目が中段だけど,たたきつけ属性だからなんもできなさそう.起き攻め移行とか言霊ためたりするのかな

あーやっぱりインスト誤植だったか・・・どうりで
139某所から天災:2008/11/11(火) 22:20:08 ID:knmCeznj0
魂振り
Aで一つ、Bで二つ、Cで三つゲージをストックする。
ゲージは必殺技を必殺技でキャンセルすることで消費。
最大までたまっていれば必殺技を四連発できる。

風払い
前方へのステップから足払いを繰り出しさらにバック転蹴りを出しつつ後ろに飛ぶ。

鳥翔け
斜め前に急角度で降下する突進技。Cで出すとボタン押しッぱで発動を遅らせられる。

月砕き
斜め前にジャンプして蹴り上げ。相手が空中ガード時ガードクラッシュ効果あり

花薙ぎ
ヒットすると相手を捕らえ地面に叩きつける打撃技

花映し 421打
当身。ボタンによって成立後の反撃位置が異なる

風舞い
残像を残しながらのワープ。Aで前方、Bで後方、Cで前斜め上に移動

風紋
構えを取り、攻撃を受けると相殺を起こす。出したときの体勢で相殺ポイントが異なる。

あかね分身の術
突進からの乱舞技。

満月落とし
昇竜超必

瞬刻
超高速で突進しヒット時は相手の左右を往復するように突進攻撃を連発。
ヒット後にボタン連打で攻撃回数がアップ
140某所から天災:2008/11/11(火) 22:20:54 ID:knmCeznj0
714 :すっごいアルカナ使い:2008/10/30(木) 17:26:16 ID:NQfrfm42O
CHって最高で何HITするのかな?
頑張って6HITしかしない…


715 :すっごいアルカナ使い:2008/10/30(木) 17:39:27 ID:D2aqHfLk0
>>714
締めまでいけば40ヒットぐらいになる
締めは折り返しじゃなく別演出
141某所から天災:2008/11/11(火) 22:22:11 ID:knmCeznj0
7 :すっごいアルカナ使い:2008/11/02(日) 19:34:20 ID:mqc635K.0
基礎コンは?


8 :すっごいアルカナ使い:2008/11/02(日) 20:51:46 ID:mLSFDufAO
ホーミング1、言霊1
2A>2B>C>236B>6HC>2B>6C>低ダJB>B>JA>JB>JB>JC>623C>214C

頼子、フィオナ、キャサリン、パラセには入らない
他にもいるかも

ホーミング1〜2
2A>2B>C>236B>6HC>2B>6C>最大溜め2E〜

ドロシー他やられ判定小さい奴らに入らない
崩し
レバー入れ投げや小技をガードさせて
NHC>即41236A>AorNHC>着地Aor投げetc

とりあえずこんな感じかな
142某所から天災:2008/11/11(火) 22:23:03 ID:knmCeznj0
143某所から天災:2008/11/11(火) 22:23:46 ID:knmCeznj0
花カナの事も貼らせていただく。

72 :すっごいアルカナ使い:2008/11/01(土) 20:58:11 ID:nWpNEY.M0
・214Eで3種の通常花のうち一種をランダムで設置。
・植物毎のゲージ増加等の範囲効果は重複する。

・芽>草>蕾>花>実の5段階
芽:範囲でゲージ増加(微) 喰っても効果なし
草:範囲でゲージ増加(微) 喰うと体力100回復
蕾:範囲でゲージ増加(小) 喰うと体力300回復

花:範囲でゲージ増加(中)&ホーミングゲージに×が付かない
 喰った効果は 白:体力600回復 黄:ゲージ増加(中) 青:根性補正+1

実:範囲でゲージ増加(小) 
 喰った効果は 葡萄(白):5カウントスーパーアーマー(打撃一発分)
        ビワ(黄):攻撃の補正軽減(一発分)
        モモ(青):体力1000回復

・214214E
芽:範-ゲージ増加(微) 喰-体力100
草:範-ゲージ増加(微) 喰-攻撃補正軽減
蕾:範-ゲージ増加(微) 喰-5カウントスーパーアーマー1発分
花:範-ホーミングゲージ減らない 喰-根性補正+3
実:範-1カウントごとに体力300回復 喰-体力3000回復
144某所から天災:2008/11/11(火) 22:24:21 ID:knmCeznj0
103 :基板のアルカナ使い:2008/11/03(月) 21:30:13 ID:tnCOQ5A.0
正直ナギってどれを指しているのかわからんかった。

>>98
ひとつめ。始動が立Bor屈B>立Cからじゃないと6C>立Aが繋がらなかった。
距離が開く&受身不能時間の問題で溜2Eは当たらない。
ふたつめ。そのコンボはでかいキャラになら普通に繋げられる。
小ジャンプを使えばある程度対応キャラは増えるけど、難度のわりに見返りは微妙。

選択アルカナに関わらないネタと現在の基本コンボと思われるもの。

【横投げから】
 裏:後ろ歩き>NH>空Aワープ>着地>屈B立C〜
 表:後ろ歩き>NH>JBorJC空振り>着地>屈B立C〜
裏回りはこのスレの前半に記載されている低空Aワープネタで。
下方向への慣性がないと成立しないネタなので、昇りJからワープしても無理。
表は見ての通り。ほぼ同タイミングで当たる上に屈Bの先端の喰らい判定がないので
一部無敵技をスカすことも可能。立Cが前進してくれるのでその後のコンボも問題なし。
屈B立Cに固定しているのはただ単にAF対策してるだけ。
この構成だと屈Bヒット時に最速でAF展開しないと確反にならないので、まず起こり得ない。
裏だったら立B屈B立C始動がAF確反を考えない場合の最良の構成。
しかし屈B始動の方がそれ以降の繋ぎが簡単になるので、その辺は自分の主力構成と相談。

長くなったので二回に分ける。
145某所から天災:2008/11/11(火) 22:24:54 ID:knmCeznj0
104 :基板のアルカナ使い:2008/11/03(月) 21:45:18 ID:tnCOQ5A.0
【あかね必殺技】
ボタンの区別がないものまとめ。
風払い、月砕き(昇竜、地上空中両方)、花薙ぎ(掴み技、地上空中両方)

地上月砕き…発生と同時か、その直後に無敵が切れる。
しかし無敵が切れるのがあかね同キャラの胸〜腰あたりまで上昇してからなので
相打ちより勝つかスカるかの方が多くなっている。と思う。確実とは言い切れない。

空中月砕き…無敵があるわけでもなく(あるいは役に立たない程度に短い)、
発生も地上版と同じくらいなので空中相殺戦で活躍とかそういったところはない。

【コンボ】
始動は屈A立B屈B立C風払い、あるいは屈A屈B屈Cで確認しているので実戦でも普通に狙える。
J攻撃からの場合は着地屈B>立Cor屈Cとすれば受身不能時間にも大きな影響はない。

・〜立C>風払い(6HC)>ディレイ屈B6C>低ダJB>JBJC(要ディレイ)>着地>HJB>JBC>月>薙ぎ
・〜屈C(6HC)>屈B6C>低ダJB>以下上記と同じ

応用と注意点。
風払い後の屈Bにディレイをかけているのは相手の浮きを少しでも低くして安定させるため。
屈Cヒット時より若干浮きが高いので気をつける。ここを気をつけるだけでかなり変わってくる。
低ダJB後のディレイは、JBとJCの両方に若干のディレイをかけるように。
最後のHJB>JBCは画面端だと離れてしまい、空中月がカスヒットするか当たらないことが多い。
空中月を全段ヒットさせて薙ぎで掴むからこそ言霊を使うだけの見返りがあるわけで。
なので画面端では最後をHJB>JB>薙ぎにしよう。横に長いのでまず当たる。
下のコンボはAF対策の始動に変えただけ。

HJBの時に受身を取られがちな人は、風払い始動の場合はディレイに気をつけることと
低ダJBの後の繋ぎをJAディレイJCにすること。この方が繋がりやすくなる不思議。
146某所から天災:2008/11/11(火) 22:25:48 ID:knmCeznj0
106 :基板のアルカナ使い:2008/11/03(月) 22:09:20 ID:tnCOQ5A.0
>>100
あかねのJ攻撃はリーチェの早出しJBに勝てない。
変わりにリーチェJBの空振りを突くか、出る前に潰すという選択があかね側にある。
そうなるとあかねはJB空振りの隙にJ攻撃をガードさせるか、リーチェ以上の早出しを狙うので
今度はブレッザを合わせることができる。あかねのJBは隙が少ないから確定ヒットとは言い切れない。
しかしブレッザはJAの持続に引っかかりがち。でもそうなるとリーチェのJBにまず負ける。
それにリーチェJEのことも考えるとどうしても早出しするのをためらってしまう。
今回はJEであまり後ろに跳ねなくなったから、空ガ>GC6Dされるとリーチェも困るだろうけど。
結局どちらにも勝つビジョンがある。

闇の叩きつけマルテ起き攻めは、基本後方D受身>HJ(ガード仕込み)で対応する。
この対策はアルカナ2の叩きつけマルテ起き攻め全てに言える。
マルテNHC>J攻撃当てる>地上連携>途中にAワープ>マルテヒット
とかいう状況になることもあるけど、GC6Dであかねの技に相殺を取ってHJ逃げしたり
リーチェならGCから4Cも使える。GCのタイミングで攻撃が来なかったらアウト、負ける。
画面端は難しい。後方D受身とND受身を使い分けて、あとはガード仕込みHJ逃げ狙い。
相手をすり抜ける技を持ったキャラの闇連携は強いので仕方ない。あかねと闇は相性いいし。

>>105
すぐに連打でいい。ヒット確認して連打だと遅い。
連打対応は5ボタン全て。しかし同時にボタンを押してしまうと全て1回にカウントされるので
同時押しにならないように全ボタン連打するのがベスト。
五指をボタンに当てて左右にコスりまくるのが自分の方法。一応8割は成功する。
147某所から天災:2008/11/11(火) 22:26:52 ID:knmCeznj0
ttp://azu573.sakura.ne.jp/sah2.zip
パラセ他の画像まとめ
偶然拾った。

ネタバレ注意じゃ。

ttp://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-category-15.html
ホッパーの日記にて新しいネタを確認
148某所から天災:2008/11/11(火) 22:27:24 ID:knmCeznj0
149某所から天災:2008/11/11(火) 22:47:35 ID:eDcV0h2O0
117 :すっごいアルカナ使い:2008/11/04(火) 06:02:15 ID:qxZOUXVI0
あかねの立ち回りが今一つつかめないな
チェーンルート把握してないせいもあるけど固めや崩しが今一わからない
2A2B5Cでガードされてたらキャンセル6Cとかやってるけどもうちょい有効なルートとかあるのかね

基本の空対空はJAとJC、対空は立Bとか2Eでいいのかな

131 :基板のアルカナ使い:2008/11/04(火) 20:10:29 ID:WI3dY1ww0
>>116
ピアノだと間に合ったことがない。やはりコスリ推奨。
>>117
まずはどういうルートが繋がるか把握してから。これは一人用でも分かると思う。
C系統まで入れ込む状況は普通にあるから問題ないよ。A>Bでヒット確認は難しい。
ガードされている時でも選択肢は結構ある。パターンが多い上に人それぞれだけど
とりあえず屈Bが若干有利で前C2段目が中段かつ有利、これを知ってるだけで違う。
対空はそれでいいと思う。対空タイミングずらしてくる相手にはJAで空対空。
>>124
現verは見ての通り地上判定なので、ワープしても地上版が出る。
>>129
言えてる。

個人的にはあかね人口増えてほしいし、あかねまとめサイトはあった方が助かる。
だから自分で作ろうと思った。自分が他ゲーの攻略サイト製作もやってるところだから
外観はかなり手抜きになるだろうけど、需要ありそうだからやってみようかと。
せっかく基板持ってることだし有効に使わないと。
150某所から天災:2008/11/11(火) 22:49:02 ID:eDcV0h2O0
したらばのアンジェスレから転載じゃよ。

JCの攻撃判定縮小、発生鈍化?めくりは一応あり
突撃後の行動不能時間増加(ロケテ時よりは減少)
レバー入れマーリン今と変わらず
超マーリン空ガ可能、発生の変化は分からず
当て身の持続時間減少
CH地上ガード可
ワープ相殺削除、HC不可
JE相殺後の攻撃判定削除、ただし相殺する範囲は拡大?


突撃がスキを見て刺す技になりました。一応A突使ってみたら相殺起きたけどなんとも。
メイファンの白虎に突撃一方的に負けて涙目w
151某所から天災:2008/11/11(火) 22:49:36 ID:eDcV0h2O0
147 :すっごいアルカナ使い:2008/11/05(水) 00:13:08 ID:SfJ/5OdMO
はじめてCPU戦やってきた感想チラシ裏
・22Aが昇龍に化けて笑った
・過去ログ見たけど載ってなかった(と思う)基礎コン
2A>2B>2C>6HC>5A>5B>5C(1)>6C(1)>JA>JB>JA>JB>JEorJC>〆
ドロリーゼにも安定した
ダメは愛同士ドロ子に言霊花凪ぎ〆で3割強くらい
コンボで〜5CはAFでフルコン確定だった。威力も対して変わらないから2C>6HCの方がやや安全
・密着2A×4から乱舞が繋がる。ダメは約2割w
・満月〆は受け身取られたら不利っぽい?なんかシャッフルがよく刺さった
・地上C昇龍を空中ガードしたたらガークラしてた。超昇龍くらいなら繋がるかも
・ch最終段出なかった
いじょ


148 :すっごいアルカナ使い:2008/11/05(水) 00:15:21 ID:AG9w8GU60
すまない、作って貼るの忘れてた

犬若あかね まとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/sugokana_akane/


基本技、必殺技とプロフィールくらいしか入ってない
コンボとかもまだ未入力なんで入れてくれて構わないわ

153 :すっごいアルカナ使い:2008/11/05(水) 01:24:54 ID:jEk1fWaU0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=p5hfXYprxRc
ループって0:33位のかな?


154 :すっごいアルカナ使い:2008/11/05(水) 01:38:26 ID:sfcY8TUQ0
>>153
〜風払い>6HC>A>2C>A>2C>風払い>6HC>A>2C>A>2C
ノックバック見ると1回で2ループが限界っぽい?
最初の6HC後はB>2Cじゃ無理なのだろうか?
152某所から天災:2008/11/11(火) 22:50:12 ID:eDcV0h2O0
146 :すっごいアルカナ使い:2008/11/05(水) 00:09:38 ID:LoXwPWAg0
魔カナでゲージが2本以上ある時に
残り体力の少ない相手の止め刺すのに
ミルワで強制的に飛ばせて、月砕きガークラ満月を狙うのって有効かなあ?
流石に露骨過ぎて微妙か・・・

173 :基板のアルカナ使い:2008/11/05(水) 17:46:03 ID:x1l13WM.0
>>146
あんまり高すぎると相手の4Dにリスクを負わせられないから、
鳥翔けやJ攻撃をガードさせてからミルワ>立BorダッシュJAあたりが有効。
立Bはもちろん空ガー不で、相手が4DするならダッシュJAの持続で狩れる。
立Bが出る前に潰される恐れもあるから、立A立Bや屈E、時には月砕きとかで応戦する。
>>148
ありがたい。やっぱり人気キャラだし、こういうのは欲しかった。
>ループコンボ
風払い(6HC)>屈B屈Cの方が近距離で始動できるから楽だと思った。
ただ、これだと例の如くAF確反。屈C始動ならコンボ中全てがAF対策に。
あと画面端に到達すると途端に距離が開き始めるので繋がらなくなる。
最初の方は早めの入力を心掛けて、後半になると次第に相手が高く浮くから
ダッシュの距離を稼いでなるべく近距離を維持する。そんな感じでやってる。
153某所から天災:2008/11/11(火) 22:50:58 ID:eDcV0h2O0
179 :すっごいアルカナ使い:2008/11/05(水) 20:32:37 ID:CUfZSBvcO
時の基本コンボを発展させてみたいのだが
〜E→6D→A→ディレイ2B→ステップA→B→低ダJA→JB→着地→JA→エリアル

一応繋がるんだけど難度が高くてキャラ限かすら調べられなかった。難度の割にダメージも1000も違わないと思うし
キラには6D→A→B→2Cが入る


誰かここから上手いこと発展させてくれ
186 :基板のアルカナ使い:2008/11/05(水) 23:48:47 ID:GMF8c7lI0
>>177
スレに載せられたネタの検証結果を書くことに何か問題が?
>>179
着地JAが難しすぎる、というか何回か試したけど繋がらなかった。始動は屈A屈B立Eで。
ほんのわずかにダメージが下がるけど、安定させるなら
 ・〜立E(6HC)>立A屈B>ステップ立A立B6C>JAB>JBC以下略
にするといい。同キャラ同アルカナで、目視では分からないくらいのダメージ差。

ついでに時あかねだし、離縛を使用した横投げ後の起き攻めも調べてみた。
表1:離縛(NHC)>着地>屈A屈C>C魂振り(離縛2ヒット)>ダッシュ立B>JAエリアル
表2:〃〜屈A屈C>溜2E設置(離縛2ヒット)>低ダJB>ディレイJBC>着地>HJBエリアル
裏:離縛(NHC)>Aワープ>着地>屈B(離縛1ヒット目)>ディレイ低ダJE(離縛2ヒット目)
  >着地>6C>低ダJB>ディレイJBC>着地>HJエリアル

表1…言霊ストックしつつエリアルに移行する構成。
表2…溜2Eを組み込んでもあまりダメージが変わらなかったので、設置したままコンボ。
裏…低ダJEヒットストップ中に離縛2発目が当たり、6Cから基本の拾いに移行できる。
  JEを若干遅らせないと横幅の小さいキャラに当たらなくなる。
154某所から天災:2008/11/11(火) 22:51:51 ID:eDcV0h2O0
192 :すっごいアルカナ使い:2008/11/06(木) 00:16:04 ID:WSz9gzdk0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5158223
あかねホーミングバグ

これは、ホーミングでキャンセルする直前に固定演出に移行したため、ホーミングした(してます)って命令でロックされて、
ホーミングが終わりましたって命令が入ってない(入らない状態)から回復しなくなってるんかね(´・ω・`)

当て身をHCして即ナギで相手の硬直中に技させたりしないのかしらん


199 :すっごいアルカナ使い:2008/11/06(木) 04:42:26 ID:30SxwtO6O
樹アルカナで2C→6H→【5A→5B→623E→引き寄せ】のコンボ、
二回目以降でディレイかけながら頑張っても四回位しか入らないんだけど、ずっといれるのは無理ですよね?


204 :すっごいアルカナ使い:2008/11/06(木) 10:38:48 ID:pLkoKu6wO
>>198
NH自体はできるから合わせる技によっては多分可能

>>199
蔦は受身不能補正でかいので欲張れない
てか四回も入れば十分だろ
155某所から天災:2008/11/11(火) 22:52:42 ID:eDcV0h2O0
立Cヒット時。けん制単発でも屈A始動でも可能。
 ・〜立C>前J>空中月砕き>花薙ぎorSC満月
でかいキャラには単発立CからだったらHJCがヒットする。光のHJだと無理。
HGのない時にはこれが最もダメージを取れる構成だと思う。
それと風紋はやっぱり1F相殺だった、自分で技重ねて確認。



すっごいアルカナハート あかね(雷)2E中心スタイル動画

ttp://jp.youtube.com/watch?v=w9Lnlt6lfww


とある親切な方からの情報。


闇あかねのエリアル>マルテルンは
受け身>バックジャンプでほぼ対処可能
早め解放、ワープ、ホーミングなどされてもなんとか見えるレベル
受け身取らないと低空ワープとめくりJAが見えなくて死ぬ
156某所から天災:2008/11/11(火) 22:53:15 ID:eDcV0h2O0
304 :すっごいアルカナ使い:2008/11/08(土) 01:00:41 ID:msp7pB/s0
なずなと対戦するときの動き方を教えて欲しいです。
なずな側としても相当キツイみたいだけど、しっかりと対策キメてきて苦戦中です(ヽ´ω`)

基本的に空対地と、近距離の空中戦が苦手みたいなんで、
地上でどっしり構えて遠距離なら兎出して、こっちが攻めて行ったところを迎撃する待ちタイプの相手です。
空中から近づこうとしたら立ちB?で対空、地上から行けば立ちCで突っつかれるカンジ。
しゃがまれると昇竜が全然当たらないから定番のワープ>昇竜のめくりもできないのがまた辛い。

アルカナ技と一緒になんとか攻め込んで一度触れたら固め殺すのが理想なんでしょうか。
あと昇竜の反撃がイマイチ上手くできません。落下中にも攻撃判定あるし、意外とスキが短くて……。


311 :すっごいアルカナ使い:2008/11/08(土) 13:47:44 ID:BClk.9rAO
>>304
参考になるかわからんけど。
「それはねーよ」ってとこは皆様のご指摘とご指導をお願いしたく。

遠距離
大事な準備時間。
言霊貯めたり飛び道具出したり。
ゲージが許すなら安易な動物にCH合わせよう。

中距離
対なずな戦のキモにして鬼門。
下〜ちょい斜め上くらいまで広くカバーするJB、上〜横くらいまでのJC、
空ガ不能の対空2B、真横に強い5Cと
面倒な判定を持ってる技が多い。
飛び道具と一緒に突っ込むのが理想だけど向こうのジャンプ攻撃が何気に反射判定持ってるため、
かき消されつつ殴られるケースがあるので過信は禁物。
余裕があれば動物をわざとガードしにいって消すのも手かと。
J攻撃で固めにきたり、空ガ割りにきてもGC6D>JAがある。

正直この距離は百害あって一利無しなので
ホーミング使って突破するか、無理そうならさっさと放棄して仕切り直したほうがいい。
ジャンプの軌道上、なずなは高空の相手を落としにくいらしいので
真上からのJEや鳥翔け(空中22+攻撃)で一気に詰めるのもよく通用した。
攻める際によく使ったのが低ダやNHからのJA>JB、2段Jやホーミングで迎撃されないようにしつつ真上からのJE、ダッシュ慣性2B。
正直、安定して牽制潜って相手に触れる手段が見つからなかったので
いかにタイミングを外して牽制を抜けるか、に…

近距離
きた!近距離きた!これで勝つる!
低ダ合わせとGCからの昇竜だけ面倒いけど、
タイミングをずらしたりHJガード仕込んで低ダやホーミングしたり。
余談だけどなずなは3+攻撃で鳥攻撃が出てまうので、
裏回りを多めにして気持ち良くなってたら鳥が暴発しまくって相手がキレてた。
NH風舞いの失敗だったりもしたんだけど。

個人的オススメのアルカナは火、水。
なにせでかいので火の飛び道具が引っ掛かりやすく、AH含めて攻めの起点にしやすい。
水は設置自体はあんま機能しないけど滝が素敵。
少しかすっただけで近距離戦に持ち込めるので
高空から撒くだけでもかなりの嫌がらせに。
水玉設置を止めたい→J攻撃で潰したい→他の接近手段への意識が薄く
ってパターンに入ると特に楽だった。

なずなC昇竜はほとんど使われなかったからよくわからん。ごめん。
157某所から天災:2008/11/11(火) 22:53:58 ID:eDcV0h2O0
340 :すっごいアルカナ使い:2008/11/09(日) 02:35:35 ID:rsf.3bI20
月砕きって、言霊無い状況でスカすと着地まで行動不能じゃなかったっけ

342 :すっごいアルカナ使い:2008/11/09(日) 02:54:41 ID:hirWkIpE0
>>340
そうだけど言霊無い状況ではあまりぶっぱしないと思うよ。

ガードしたら崩れるし持続長いのか結構空中D系にも引っかかる。
言霊無いとしてもリスクよりリターンの方が大きい技だと思う。

逆に当身と相殺発生技のほう使ってる人いる?月が便利すぎて使わないわ。

346 :すっごいアルカナ使い:2008/11/09(日) 04:18:06 ID:rsf.3bI20
>>342
結構相殺発生技は使いますよ
空中復帰した時で、相手が空ガ不可技を重ねて来ると読んだら
A+Cの相殺発生技で5分に持ち込んだり
空A+C>空214Cとかすれば相手が更に攻撃重ねてきても相殺継続出来ますし
他は、起き上がりに溜めE合わせられた場合とかですかね
立ち・しゃがみは区別あるけど向きは後ろ向きでも相殺できましたよ

当て身の方は、安易な飛び道具に合わせたりでしょうか
取れない攻撃や飛び道具が多々ある反面、超必とかでも意外と取れて重宝してます
最大溜めE攻撃は何故かとれなかったりしたけど、タイミングミスってるだけですかね
158某所から天災:2008/11/11(火) 22:54:47 ID:eDcV0h2O0
365 :基板のアルカナ使い:2008/11/11(火) 02:51:51 ID:ibaYXIGE0
風紋が1Fだっていうのは調べて分かったけど、当身の発生を調べてなかった。
なので検証した。手段は 密着で相殺を起こす>あかねは当身、相手は技を出す で。
結果、当身判定の発生は2F。同キャラで相殺後立Aに対して当身で勝てた。
クラリーチェの4Cは無理、カウンターを貰う。あと、2Fは可能だと思っていたら
はぁとの凄昇竜は取れなかった。こっちも2Fのはずなんだけど。
ロック式の技が駄目なのかと思ったら無怨、崩灯、あかね分身は取ったし。謎。
近距離の相殺戦でも使えそう。相殺と同時に当身コマンド>すぐに6HC仕込み
とすれば、当身を取ったと同時に6HCして確反。当身とHJが被れば反撃は受けにくいし。
当身判定の持続はあのポーズの指を止めてから数F後くらいまで。あとは隙。

>>359
俺は表裏アンプからだと6C溜2E>421Eの〜コンボ使ってる。再度毒付けになるのがいい。
きらには6C溜2Eがそもそも当たらないので他のコンボ。
6C2段目はガードされて大幅有利なので、ガードされた時はとりあえず出し切る。
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 03:07:34 ID:a6urJLYR0
転載ばっかで中身の無いスレだな
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 22:17:02 ID:3xgW5vVSO
文句ばっかで中身の無いレスだな
俺もか
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 00:56:41 ID:hyaMNtxL0
ギャーギャー騒いで立てた割に全然機能してないのねこのスレ
立てた奴責任持って攻略しろよ
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 01:52:57 ID:+6TaloEd0
俺の孤独なパラセ対策日記(・Θ・)ノ

使用キャラ:フィオナ
・地上戦 こちらの間合いの外から通常技?の中段下段を高速で振ってくるためにっちもさっちもどうにも分が悪し。
 通常技?の間合いの外から氷塊か愛ビームで牽制し様子を伺うのがましな選択か・・・
 上記の2つの飛び道具ならばクリィーオフ弾(仮)にも打ち勝てるし
 ただ撃った隙にサラマンダーされる恐れもあるので決して安全ではない。

・空中戦 こっちから攻撃振っても高確率で対空爆発で撃ち落される。アレって空ガ不可なのか?
 相手の攻撃とこっちの位置関係によっては運良く攻撃が当たることもあるっちゃある。

・聞いたところによると足元がお留守のようだが、BやCで固めつつ下段を混ぜるとよく喰らってくれる。
 5Bガードさせてグランするとよく喰らってくれた。
 他の人が冴姫や神依やあかねなどで固めたり崩したりして勝つのを見たことがあるがフィオナで同じようにするのは難しいかな
 遠くから空中でガードを固めつつ様子を見て隙あらば懐に飛び込むのが基本的なスタンスになるのかな・・・水投げのリスクがあるのだが

・その他気づいた点など
 ・頼みのぶっぱカリバーは簡単に避けられてしまう
 ・したらばによると、回復結晶はフィオナの5C4発ほどで破壊できるらしい
 ・>>118で挙げた通常技の他にも舞織の6Bのようにラピスを下に滑らせて飛ばすのがあった。かなりリーチ長い


つづく
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 19:36:31 ID:woAaWKdm0
520 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/11/17(月) 19:22:54 ID:kFNXm0UxO
パラセ戦1コインクリアカキコ。樹リーゼでお約束のハメで倒した。
こいつの為だけに2000円も取られ上に逃げられたかと思うと腹が立つが、何にしても目標達成してやれやれである。


全国のパラセチャレンジャーにつぐ。
難易度ノーマルではあるが、アドバンスを。
パラセは魔力ゲージの消費が激しい。増加の速さと超必の性能による裏付けがあればこそだが
逆にいえばほっといても勝手に0になるまで超必を連打する。
故に「パラセのゲージが0の時に樹で攻撃」する機会が結構多いのだ。
無論接近戦は論外だが、樹ハメをする時は大抵離れてからやるだろうからゲージが0になるまで待ってから仕掛けても遅くはない。
たとえ回復技で9ゲージになっでもしばらくしたら攻撃のCHで勝手に全ゲージ失うので意外に問題じゃない。
体力回復はやむを得ないが、パラセ自身の体力が意外に低いのでやり直し程度にいける。後端に追い詰められたら、↑ホーミングも使ったジャンプで逃げること。

「戦闘開始はゲージを空にしてから」
これがパラセ戦最大の戦術と、今日悟りました。
長文失礼。


天災じゃ
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 21:05:31 ID:Y936gAqT0
篭りは一ゲージ必要で、他の超必と比べて使用率は以外に低い。
確かにやられたらキツイが、ノーマルである以上無限になることは絶対にないから。

また「パラセに、攻撃によるゲージ増加をさせてはいけない」のも重要。
こちらのコンボ一回だけでもすぐ一ゲージ貯まるから、パラセの攻撃で増加なんてされたらそれこそ手詰まりだから。
だからこそ、基本は離れて戦うことになるわけ。

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/11/17(月) 20:11:24 ID:8/fH/zWq0
魔カナだと、毒入れてからコンボすることで一切ゲージ溜めさせないで倒せるよ
篭られてもミルワールで即解決
毒のつけ方も崩し方もアンプ置けば勝手に突っ込んで食らってくれるから割と余裕

クラリスだと二段ジャンプ後とかに上空からアンプ→当たったらC爪で追撃
さらに受身取らなかったら、着地してアンプ設置して、地上で距離を取る
すると勝手にダッシュで突っ込んできて食らうのでB爪やらで拾ってフルコン

みたいな感じでパーフェクトも割と普通に取れるよ
タイムオーバーで勝ちたければ、フルコン狙わずに上空アンプ→C爪追撃だけやって
適当に逃げてればOKざます

それにしてもこのおっぱいは本当におっぱいだな
おお、おっぱいおっぱい


天災じゃ
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 21:47:31 ID:MxkU2NMHO
>>162
>カリバー
むしろ食らいまくってくれる気がするけどな
2C>【ダウン追い討ち5C>カリバー】×3
で勝ったこともある
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 08:27:49 ID:POIfWIgmO
>>165
空中カリバーだから避けられるのかな?あの半透明になって移動するやつで
エクスカリバーはダウン追い討ちでも結構減るし今回は地上版なら技後ダウン判定だし
ゲージあるときならメイ道よりも確実かな。サンクス

ともかく下段から攻めるというのは間違ってないみたいだな
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 03:21:36 ID:Lhm73LDL0
なるほど
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 18:48:32 ID:zcEzfymIO
俺とフィオナの愉快なパラセ対策日記(・Θ・)ノ


・・・地上ぶっぱカリバー見られてから汚い花火余裕でした!
それと神依やあかねを見る限りでは、こまめに固めたほうがぶっぱ大技で一気に行くよりも簡単なんじゃないかなと・・・フィオナに同じような事ができればの話だが

ラピスを直にぶつける攻撃は出が早くて怖いが、他アルカナの技を出すときは若干出が遅いのでJEとか置くように振るとよく当たってくれることに気付いた。
あとたまに超必連発してくるけどガード固めてる限りはむしろ勝手にゲージを消費してくれて嬉しいね。
パラセの攻撃ってある程度パターンとかあるのだろうか?そのへん見切れればもう少し対処しやすくなるのだが・・・

石こもりは4C>5Cを数回繰りかえして破壊するのが最速っぽい。破壊後の隙をつけこまれて反撃されるのがしょっちゅうなのだが
〆をロンゴや火孔覇にすれば破壊後も相手を固められるのかな?今度試してみる。
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/26(水) 21:19:55 ID:BvLIItpY0
乙であります
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/27(木) 20:38:18 ID:fytAWh9b0
打ち上げ→受身狩り空中投げ
で普通に勝てるだろ
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/27(木) 21:19:21 ID:Kx9qSw76O
まず打ち上げの間合いに入るまでがしんどかったりするときもある
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 00:10:29 ID:aWoLtKWv0
開幕前にパラセに地上接近すると跳ねながら後退するから着地間際を開幕直後にタイミングを合わせると2Eがヒットする
地上にいてもガードせず喰らってくれる時もある
だが空中にいたままだと滝や岩が落ちきたりするから開幕前は自キャラを前後に動かしてパラセの位置の高さを調整
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 01:54:54 ID:jO8l7Bh20
>>172
おお、詳しいアドバイスかたじけないサンクス
近づけば結構攻められるんだけどちょっと間合い間違えたり攻撃遅れたりすると速攻で汚い花火だからなぁ
ホント間合いの調整は死活に直結ですな
今度こそ倒せるようがんばります。
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 18:23:25 ID:i92CEwbt0
食らい時間変更されちまったのか
全然メイフォンの基本コンボの2回目の空ダEが決まらん・・・厳しいのう
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 18:43:45 ID:UzvmufH+O
舞織難しいのう……
あまりに対戦勝てなくて二番目に好きなはぁと使ったら勝率上がるとかもうね
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 20:18:09 ID:2CvFWjW80
チェーン刻み過ぎたり、J攻撃始動だと入らない場合があるんじゃなかったか。
知ってるわボケ、ということだったらスマンが。

HCの受身不能時間30%回復が良く判らない。計算できない頭オワタ
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 20:22:54 ID:i92CEwbt0
せいぜいJCからか普通に下Aからなんだけどなんだろう
前より入ることが少なくて・・・まあ単純にやってなくて衰えましたかもしれない
そうだったらスマン
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 19:36:47 ID:wCihcsG70
既出かもしれないしパラセ戦での小ネタなのだが、
ボタンや十字キー操作を入れ替える技をフィオナの2Eで跳ね返すことができた
しかも反射したのがパラセに当たったらパラセに操作入れ替えのエフェクトが付いた
まぁ、相手はCPUだからあまり意味ないのだけど
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 22:09:39 ID:uNB6Z7MwO
>>178
すげぇwアレ跳ね返せるんだwww初めて知ったぞそれ
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 01:24:22 ID:TDdt5AxP0
美凰でパラセを倒す方法(レベルはノーマル前提で)

開幕はC白虎で突撃!
低ダからCでも構わんがリスクが大きい。
そしてパラセに近づけたらとにかく下段からのコンボ狙い!
距離を離されたら即C白虎で突撃!
アドバンシングガードされても即C白虎で突撃!
起き攻めは空中ダッシュからCか、又は距離をはなしてC白虎で突撃!
あと四聖王道を重ねると結構食らってくれる。
空中ダッシュからCは完璧なタイミングでなければリスクが大きいので注意!
相手のラッシュが始まったらしっかり攻撃をガードしてから
ラッシュが終わり次第C白虎又は四聖王道で!
まあとにかく、


距離を離されたら即C白虎で突撃!
パラセに近づけたらとにかく下段からのコンボ狙い!


これだけ守っていれば運が良ければP勝利も可能だった。
相手に反撃のチャンスを与えると勝機は一気に下がるので注意!
またこちらが一本取ると次のラウンドは大抵発狂モードに入るので要注意!

まあヘタレのアドバイスなので聞き流して下され……
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 15:23:23 ID:2bsJEgh3O
>>176
普通の受け身不能時間の計算の仕方は端折るけどいい?

例えば、コンボ入れてる途中、受け身不能時間が60%の状態でHCする場合
100−60=40%が補正による減少分だから
HCによって減少分が40%×30%(0.30)=12%が回復する
つまり、HCすると受け身不能時間=60+12=72%になる
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 16:54:08 ID:YV3bOWGT0
>>181
おお、レス拾ってくれてサンクス。
減少分が回復、と覚えておくと良いのね。回答ありがとう。
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 23:53:17 ID:sahv8fQH0
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 21:58:37 ID:DUmNt6gL0
おつかれ
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 21:46:54 ID:BRndcPpz0
あげ
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 00:13:57 ID:Xad1kFgR0
>>180
あ〜わかるわ、自分も美凰の使い手なんでw
やっぱホーミング移動で頭上から攻めるのが定石ですね
自分は〔聖〕選んでボイス連発とかしていたけど
>>180は何のアルカナだったんだろ
そして最後は・・・気合とキャラ愛でw

2週間前にパラセ倒してから、ゲーセンですっごい!やる暇がないわorz
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 00:49:47 ID:lwWTX6bV0
わしは180さんじゃないけど
>>186
パラセにボイスって結構良いかもしれないな
ただ脆い装甲で挑むのが心もとないのでいつも樹フィオナで挑んでる。
蔦がかなり使えるわこれ
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 02:20:53 ID:KH7wXrGl0
ドロシーが壁際コンボの締めに空中でAの超必を打つんですが、それが設置として機能してるように見えません。
あれは設置や役作りではなく、直前のカード投げをキャンセルしての固め継続を狙ったものだったりするのでしょうか?
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 20:31:53 ID:yeMsgF5G0
>>186
美凰のアルカナは愛と罰をメインに使っています。

あと補足を。パラセとの距離が中距離、近距離の場合は
A白虎連打で突撃した方が良いっぽいです。
んで、密着したら2Aからコンボを決めると。
これだけで勝率が上がる筈。
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 00:21:23 ID:sAv4P2U3O
>>188
わしはドロシー使ったこと無いが固め継続っぽいねあれは
ドロシーが上手い人はまず相手を固めるのが上手いわ
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 22:14:59 ID:sqT1H4V60
なるほど
192俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 02:21:29 ID:+FH0/iEz0
早く家庭用でないかなと思いつつレス
193俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 18:34:09 ID:V/D+1wEP0
思えばアルカナ無印が稼動して早や2年か・・・
フィオナが解禁されてからはずっとフィオナばっかり使ってたけど
そろそろ他のキャラもガチ対戦で使いこなせるようになりたいな。メインはもちろんフィオナだけど。

候補としては
・きら様(他作品でも投げキャラはよく使うので・・・というかきら様はどっちかと言うとコンボキャラか?)
・まおりん(ガン逃げ、距離をとって戦うというのもどうやら自分にあってるっぽい)
・・・・・・ぜんぜん違うタイプのキャラじゃんというツッコミは無しの方向で

つづく
194俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 19:00:07 ID:j91yBEw+0
何だか本スレでここを初心者攻略スレに使っていくという流れみたいだから
ここを【ArcanaHeart】 アルカナハート 初心者攻略スレ 11の続きとして
使わせてもらうよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1219900008/
テンプレ関係流用できそうだし

新規や初心者が居なくなったらこのゲームの将来もマジヤバイと思う
195家庭用テンプレ1(仮):2009/01/03(土) 19:03:26 ID:j91yBEw+0
取説だけでは説明不十分な家庭用テンプレ

 説明はアーケードに準じたものになるのでまずはこれを頭に入れるヨロシ
  □ボタン=A、△ボタン=B、○ボタン=C、×ボタン=D
  数字はキーの入力方向に対応、詳しくは>>1参照

■受け身
 空中でのやられ動作や壁、地面への叩き付け動作から復帰する
 空中で攻撃を喰らってる時はD以外のボタン
 壁や地面に叩き付けられる時はぶつかる前にD押しっぱ
 早い話し、攻撃を喰らってる最中はDを押しながら外の攻撃ボタン2つを連打(攻撃ボタン3つ同時押しするとアルカナフォースが出るので注意)

■ホーミング移動(D)について
  このゲームのキモ、これを使いこなせば156倍面白くなる(当社比)、ホーミングゲージを1本消費

(地上、空中に関わらず)ニュートラル+D
  Dボタンを押しつづけている限り相手を追いかける。
  Dボタンを放すか相手にぶつかるか攻撃を受けると止まる
(空中で)任意の方向+D
  レバー方向に一定距離を移動。
  その後、Dボタンを押しっぱなしにしているとホーミング(ニュートラル)に移行します
■ダッシュ
(地上で)前入れ+D 
 Dボタンを押しつづけている限り走り続ける。
(地上で)後ろ入れ+D 
 一度後ろに下がりその後Dボタンを押し続けると、前入れ+Dと同じ状態になる。少し、無敵あり
ホーミングキャンセル(HC)
  各種攻撃動作がヒット時にホーミングアクションを入力するとその攻撃がキャンセルされ次の動作に移りやすい
  基本はニュートラル押しっぱなし地上からのコンボからは前入れHCその状況に応じて使い分けよう
  使用毎に一定時間ゲージ最大数が減る
■ガードキャンセル(GC・ガーキャン)
 ガード硬直中に前+D
  相手の攻撃を相殺できる状態で前進
  空中でも可能。その場合は相手に向かって前進
 ガード硬直中に後+D
  ガード硬直をキャンセルして、ダッシュ(後ろ+D)と同様の行動をとります。いい感じに無敵あり
  空中でも可能。その場合は一度下がってDボタンを押し続けると相手に向かってホーミング
  こちらも使用毎に一定時間ゲージ最大数が減る
196家庭用テンプレ2(仮):2009/01/03(土) 19:04:07 ID:j91yBEw+0
■吹き飛ばしと打ち上げについて
 6+Cで相手を壁に向かってふき飛ばす
 3+Cで相手を上空へふき飛ばす、ヒット後ホーミングで追いかけて追撃!
  両方ボタンを押し続けてタメる事が可能、最大まで溜めるとガードしていても相手をふき飛ばす、(レバガチャで回復可能)
  ちなみにふっ飛ばしヒット時は壁受け身が可能だけど最大タメをガードした場合、壁にぶつかったら壁受け身不能

■タメ攻撃の例外について
  上記のタメ攻撃の効果が一部のアルカナでは変化することに注意
  時のアルカナ、最大タメ成立時にボタンを押し続けてその場に攻撃を設置、ボタンを離して発動(ただしガード可能)
  火のアルカナ、最大タメ攻撃がガード不能になる
  水のアルカナ、最大タメ攻撃時に相手がふっ飛ぶ速度が遅くなる代わりにガードが可能
   CPUはタメ攻撃もガードしようと固まる性質があるので困ったら火でタメ攻撃連発とかいいんでない?
197俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 19:05:45 ID:j91yBEw+0
>>1
それでは今からここは

【ArcanaHeart】 アルカナハート 初心者攻略スレ11

の続きとして使わせてもらうよ
198俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 20:48:51 ID:M00MUiXqO
>>197
「攻略&初心者質問スレ」の方がいいんじゃないかなと思うぜ
199俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 22:07:14 ID:eidW6yPZ0
それじゃあ次スレは

【ArcanaHeart】 アルカナハート 攻略&初心者質問スレ 12

で行きましょうか?

まあ自分が勝手に決めていい事じゃないけど。
200俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 22:07:32 ID:eidW6yPZ0
200
201俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 22:14:11 ID:V/D+1wEP0
初心者からやりこんでる人まで広く受け入れる感じがして良いスレタイだと思うよ。
202俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 22:25:44 ID:tPhT4xapO
俺も賛成、初心者から初級者、中級者へのステップアップを目指す
やり込んだ人間のネタ出しまで広くできそうなスレタイだと思う


>>193
リーゼマジオススメ
逃げるも攻めるもアナタ次第、コマ投げ完備、問題は戦えるようになるまでの労力が他キャラより若干かかるくらい
203俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 22:26:00 ID:M00MUiXqO
>>199
グッド!
204俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 22:41:14 ID:V/D+1wEP0
>>202
職人のリーゼとドロシーにはマジで魅せられるわ。なんべん挑んでも勝てん・・・
自分には使いこなすの難しそうだなと思っていたが言われてみると攻めも逃げも面白そうだな。今度使ってみるか
205俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 02:39:34 ID:boR/jaVX0
ゲームのアドバイスを聞こうと思って本スレ開いたらあんな状況で
格ゲーじゃねえとか思ってたら、こんなところにスレがが…

最近ゼニアはじめたけど、2A始動しか狙えず攻めが単調になってしまう
コンボ動画よりも対戦動画で勉強したほうが良いのかな?
206俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 03:12:34 ID:dFeEd/FX0
>>205
本スレでも、聞かれりゃ少しはまともに答えるよ?

まあ、アレだけど
207俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 03:27:35 ID:Ug+SsQvn0
アルカナはマヴカプっぽく下AとかJダッシュCからガンガン攻めるところもでかいけど
相殺とかのおかげでもあって単発でB攻撃出す場面もあるから
そのへんの具合を感覚的につかむのにちょっと時間かかるかな。
208花の妖精 ◆kohAKuUjOo :2009/01/04(日) 06:58:53 ID:tZGV3kF3O
>>205
2A刻んだ後ディレイで2Bからとか空中相手に立ちAとか使いたてでも狙いやすいコンボルートは結構あります。
あとは動画でこんな引っ掛けかたもあるんだみたいのを学んでください
あと馬鹿みたいに攻め込んでくるやつには下溜め上のパイルも引っ掛けやすいです


敬具
209俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 07:15:26 ID:3o3CL9Gi0
乙です。

とりあえず本スレでどなたかが貼っていたゼニア動画を転載しときます。
参考になるかと。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5697492

URL置き場から目ぼしい物見つけたらその都度転載しますね。
210俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 11:41:27 ID:kxXgV5BBO
>>205
攻略スレがあるかな?と申したか
211俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 14:03:23 ID:LjfgzKnjO
>>205
コンボ動画よりも対戦動画のほうがいいね。
どういった流れで攻めていくかとか相手の動きにどう対処していくかとか勉強になるし。

ゼニアの場合ならダッキングの無敵の使い方とかCウラガーンのガークラを狙える状況とか
212俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 19:52:15 ID:WzefA1hn0
>>205
たしかに本スレもアレだけどキャラのことはしたらばのゼニアスレのが的確な回答が貰えるんじゃない?
と思ったら過疎りまくってるね・・・

ここのポジションがよくわかんないんだけど、したらばの補完みたいな感じなの?
人が分散して共倒れしそうな気がするんだけど
213俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 20:58:08 ID:kP8zZjjW0
家庭用無印ですごカナの練習出来るキャラっていますか?
214俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 22:30:28 ID:Gra2JEJY0
>>213
507 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/11/30(日) 11:42:03 ID:2CvFWjW80
はぁと、冴姫、このは、美凰。
この四キャラは、コンボに関しては問題なく練習出来ると思う。
美凰はJE絡みが無理だけど、コンボ基本の流れは問題ない。

神依、舞織、リリカ、きら。
これらはコンボパーツやコンボ始動が大幅に変わったので特に厳しそう。
神依は代替でいけないこともないかも。


A B C
D   C

FullのJ2CがJEに振られてるキャラだとコンボ練習するときはこうすることもあるな。
一々面倒くさいがw
215俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 22:36:28 ID:ouA2fIKS0
>>212
初心者スレが落ちたので
ここが事実上の初心者スレになったみたいで


まあゲームとしてのアルカナの話がしたい人もここでいいんじゃね?
もうあっちのスレチの話ばかりとか
何も面白くない下ネタとかいい加減ウンザリだ
216俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 00:20:07 ID:XL9pI0ZR0
>>214
ありがとうございます
はぁと出来るのか…良かった
217205:2009/01/05(月) 06:27:28 ID:71HyEoM60
したらばの個別スレは、研究用かなあと思ってました・・・一応目をとしておきますね^^
色々とアドバイスをもらってうれしいです、こりゃ本気で練習しないといけませんね〜
とりあえず>>209は何度か見ておきますね、有難うございました!
218俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 09:30:31 ID:DhwUcfpk0
【ArcanaHeart】 アルカナハート 初心者攻略スレ11
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/16311

logをあげてみる。
219俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 23:01:34 ID:eTgJTQGb0
本スレに尋ねたらこちらへと誘導されたので質問

クラを使おうと思って数クレお布施
C爪B爪からBCBCと繋げてJEC爪で締めるコンボは安定したけど、いかんせんコンボ始動技狙ってばっかで立ち回りはカッスカス
立ち回りでホーミングをどう使えばいいのか教えてほしい
アルカナは光使おうと思ってる

このゲームって、メルブラみたいに空中で強判定をぶつけあうような感じなのかね?
220俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 01:49:32 ID:ogoW++zr0
自分はクラリーチェ使いじゃないけどクラリスにはしばしば煮え湯を飲まされてるので気づいた点をばいくつか・・・

クラリスって遠距離は爪で牽制したり近づいてきた相手を各種E攻撃で迎撃する感じで
普段の立ち回りでホーミングを使うイメージってあまり無いな。
むしろ爪やコマ投げや4Cからのコンボのためにホーミングゲージは温存するものってイメージなり。

あと強判定といえばクラリスには結構いい技が揃ってるな。J1Cのめくりとか。
それと4Cや5EやJEなんかも強いしコンボ始動としても重宝されてるっぽい。コマ投げも積極的に狙うといいかも。
あとこっち画面端でクラリスにC爪(下段)や空中C爪(中段)を織り交ぜられて起き攻めされると泣ける・・・

詳細と訂正は本職のクラリーチェ使いの人に任せたッッ
221俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 04:31:00 ID:bmUHNDBZ0
>>219
そういう考えでクラ使うと痛い目みるぞ
確かにメル豚に似た部分もそこそこあると言えなくはないがクラは癖がある分メル豚とは似つかないだろ
とりあえずB・C・2B・2Cで相殺狙い。判定強く出の早いEで牽制、前記のB・Cなどを振って空中の相手をひっかけてEで
落とす。
あとはなんといっても4Cだがこいつは思いっきりカウンター狙われるから各種Eなどでフォローとか工夫して使わないといかん。
ホーミングは隙でかい各種通常技のフォローの他にもJCやJ1Cなどにホーミングを使いめくり等絡めるとタダでさえ強めな
空中攻撃がさらに強くなる。
ただ牽制で振った爪にホーミングかけてコンボってのがよくあるからその分のゲージはとっておかんとならん
222俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 14:03:27 ID:e9fllAb+O
>>219
クラで聖とか光はすぐ死ぬから最初はもっとスタンダードなアルカナ選んだほうがいいかも
立ち回りは本職の人が多いしたらばとか動画とか本職の人カモン
223俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 14:34:05 ID:cca5E6Wv0
>>222
クラはアルカナ補正より立ち回りでダメージ減らした方がいいから聖や光でいいよ
224俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 14:51:20 ID:Ggctw3Hc0
立ち回りでそうそうダメージ減らせるような経験と技術があればこんなところで質問してねーと思うんだ
225俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 15:03:09 ID:HaEr7CcH0
ですよね
相殺関連とか目いってないと厳しいし
226俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 22:16:16 ID:yt3UDENi0
相殺なら雷とかオススメ
227俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 22:28:15 ID:dOX1f3OQ0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /|ジャーム|.\/
       |ダスク化|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん  ガチホモ  ナベアツ The寂聴、サティスファクションディスク ズボン、百合ームコロッケ
チロルチョコ カレーヌードル ユーロ円126.805売り1万通貨(FX) 朝倉(ハルヒ)のブルマ ef BD-BOX
avastたんの写真集 すあま 壁 オープナ 深田恭子の生サイン(本人の書いてるとこの写真付き)
Norton先生の教科書 オプーナ 片霧烈火のCD 年賀状 朝倉(純一)のぶるま オプーナ  エロゲ
GSV-R02‘のFフェンダ カープかつ 悠久の車輪フルコンプセット+全召喚獣出現済みIC オプーナ
ロビー・キーン 悪魔の蠅 赤い砂 宿命表7番 グレズコア ナイトウィザード魔法大戦 魔法少女アイ惨
侵食率 春日恭二 大型重陽子ミサイル えにあん えにあんのエラーハ 【巨乳】 反応弾
モノトーンミュージアム
228俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 23:00:53 ID:SCHK2bFg0
クラリスに慣れるまでのアルカナ選びは
・やっぱりド安定感のある愛
・性能の良いE攻撃と一緒に相殺判定の付いてくる雷
・先を見て、牽制・アッチ行ケ・コンボダメ等が伸ばせる光

が良いと思う俺クラリス使い。
ていうかクラリスって、"使い手&使用アルカナ&対戦キャラ"で立ち回り方が全然違ってくると思うんだけど
229俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 01:57:38 ID:Anaiy22q0
風もいいと思うけどね>クラリス
Eも大分気軽に振れるし6Dと爪の相性も良い
230俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 14:16:01 ID:33lo6AEW0
はぁとのコンボで
〜2C>愛鉄拳>6HC>A>C低ダJB>C>低ダJBJ4B>エリアル
っていう初心者コンボはできるようになったんですが、この次に覚えたほうがいいコンボは何ですか?
できれば家庭用で練習可能なものを教えてください
231俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 14:19:36 ID:ts6jG4fiO
低ダBを低ダJA>JC>着地〜に変えよう
232俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 17:34:40 ID:HflL37Kv0
初心者スレでもちらっと書いたけど、いつもの その2(低ダJA・JC二回のコンボ)
低ダJB・J4B>立B(すっごいでの6C代用)>HJA〜エリアルなどなど

はぁとスレまとめサイトも一緒に見ておくといいよ。
233俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 02:20:54 ID:OhtN0OXy0
>>219だけど、クラの動きはなんとなく理解できた、サンクス

とりあえず他のコンボも覚えておきたいんだけど、どれを覚えればいいのかね?
このゲーム特有の読み合いが何なのかもよく分からないし、その辺りの使い分けも踏まえて教えてくれると非常に助かる
234俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/09(金) 01:39:57 ID:1/ug5tY60
5E>6HC>(チビキャラ推奨:C爪>)B爪>NHC〜や
空対空でのJB(JC)>B爪>NHC:2慣性>JC着地〜の引っ掛けコンボあたりじゃない?
あとはアルカナ技使ったコンボもたくさんあるし。
235俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 16:26:46 ID:Y2TwBsxl0
年も明けたことだし新しく格ゲーを始めようと思ったんですが
バランスはいいほうですか?バグが多いとは聞いています
236俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 20:56:33 ID:Y4Mjfycs0
バランスはまぁいい
バグも気にするほどじゃない、目に付くのは1つか2つ
237俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 21:44:33 ID:Xa0DAsHs0
実質火ドロ子が使えないのマジ直して欲しいと思ってたが
もう氷に慣れきっちゃったので多分このまま氷だなあ
238俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 21:52:34 ID:Xa0DAsHs0
って誤爆してタスマン
239俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 22:33:12 ID:Y2TwBsxl0
>>236
回答ありがとうございます
犬若あかねが強いとかいう話もありますが、ずば抜けているわけでもないのですね
240俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 22:48:14 ID:/OLSatc30
起き攻め風舞いとか台パンレベルのものもあるがそこらへんを目をつぶればそこまで世紀末じゃない
241俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 23:00:20 ID:Lfx5s7N/0
バランスがいいとか悪いとか言えるほど対戦できる場所が
あるのは貴重だなとか思う
242俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 23:01:32 ID:Y2TwBsxl0
>>240
ありがとうございます。これで心置きなくあかねが使えます><
243俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 23:20:28 ID:AlWctvGc0
>230
初心者基本コンボを覚えたら、中級コンボにいく前に、特定キャラ用の初心者コンボを覚えてから、中級コンボに行った方がいいよ。
苦手キャラをつくらないためにも。
とりあえず、その基本コンボで基本はOKだが、きら様には安定しない。(密着からならなんとか入るが対戦で密着は状況的にチャンス少ない)
家庭用でとりあえず、トレーニングモードで相手をきらに設定してみるとわかるよ。マジ入れずらい。
きらには鉄拳.HCのあと立Aがなぜか入れずらい。
きら様には、鉄拳を省いて、しゃがみA.B.C.前HC.立A.〜(省略)
にすると安定する。とりあえず、次はきら用コンボ覚えた方がいいんじゃないかな?
鉄拳を省いてもまだ少し入れずらいが、前Dのあとすぐに立Aでなくて、前Dを少し押しっぱなしにして、少し距離詰めてから立Aで拾うようにすると安定しやすい。
244俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 00:36:54 ID:YCltwJkW0
245俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 11:56:25 ID:wKiLVENG0
きらとかは入らないときはまず入らないから始動を考えた方がいいんだろうけど、
対戦でしか培われないしなあ。
好きなアルカナかメインで使うアルカナを絡めた連続技とかその辺りも必要だろうね。
246俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 21:09:31 ID:FN9LKyjK0
家庭用FULLのリリカのカカトループのカカトのAHCがまったくできないんですが、
何かコツありますでしょうか…?
カカト着地と同時にAC押ししてもリリカが止まってくれん。。。
247俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 02:30:22 ID:38dgpYkj0
カカトのハイプレは無印だけです
Fullでは出来ません
248俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 14:17:27 ID:nKmdBtoM0
美凰の基本的な立ち回りってどうすればいいでしょうか
249俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 15:17:11 ID:e4WUU1rf0
引っ掛けから引きおろしてコンボ
250俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 16:47:47 ID:uiMCj2v9O
タツカプが糞だったから無印以来ひさびさにこれやろうと思うんだが、美凰やはーとってコンボ大きく変わった?
251俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 18:16:00 ID:zItoPolJ0
本スレの有志が作成してくれたすごカナ対応アルカナ別基本能力
次スレ用にでも使ってくだされ

アルカナ別基本能力
  攻撃  防御  ホーミング回復
愛 +-0  +-0  100%
雷 +-0  −6  90%
時 −2  −5  45%
樹 +-0  −7  100%
土 −2  +5  30%
火 +3  −3  90%
風 −3  −8  110%
闇 +-0  −4  80%
魔 +-0  −1  100%
水 +-0  +1  95%
鋼 +2  +2  100%
聖 +1  −13  100%
磁 +-0  +3  80%
氷 +-0  −2  95%
鏡 −3  −3  105%
罪 +-0  +2  90%
罰 +4  −6  100%
光 −2  −6  105%
音 +-0  −3  90%
花 −1  −5  100%
252俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 20:29:38 ID:LU9BcTX10
すっごいの補正初めて知った
253俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 20:53:46 ID:vmavOLAG0
すっごいね、聖
254俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 11:05:15 ID:8B/jhxk00
時 −2  −5  45%
ホーミングすげぇ
−5割超えか
255俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 13:30:44 ID:j/bs+Af30
ホーミング回復の%って、標準の愛を100% の基準として、他の%はどうとらえるの?
数字が大きい方が良いのか、低い方がいいのか。どっち?

256俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 14:16:26 ID:J341yamnO
100%より大きい方がいい。一番回復早いのは風
257俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/20(火) 14:21:14 ID:x+YhLVM5O
初心者以前の問題だろ。これ
258俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 23:41:18 ID:+6kyIoaSO
面白さ200%!

とかって煽り見た事ないかな?
259俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 04:53:03 ID:x/IJ/6xp0
値段半分買い物2倍っていう看板なら見たぞ。
260俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 17:40:43 ID:EP3xSPte0
なんだそれw
261俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 04:58:24 ID:TT2cdR650
■各アルカナのステータス補正表(すっごい!アルカナハート2版)
アルカナ別基本能力
  攻撃  防御  ホーミング回復   キャラ別防御
愛 +-0  +-0  100%       はぁと +-0
雷 +-0  −6  90%        冴姫  +-0
時 −2  −5  45%        神依  −4
樹 +-0  −7  100%       このは −3
土 −2  +5  30%        舞織  +5
火 +3  −3  90%        美凰  +6
風 −3  −8  110%       リリカ −1
闇 +-0  −4  80%        リーゼ −4
魔 +-0  −1  100%       頼子  +4
水 +-0  +1  95%        きら  +7
鋼 +2  +2  100%       フィオナ +4
聖 +1  −13  100%       ペトラ −2
磁 +-0  +3  80%        キャサリン  +8
氷 +-0  −2  95%        ゼニア +2
鏡 −3  −3  105%       ドロシ −3
罪 +-0  +2  90%        クラリス  −7
罰 +4  −6  100%       エルザ +2
光 −2  −6  105%       アンジェ  −3
音 +-0  −3  90%        あかね +3
花 −1  −5  100%       なずな −4
262俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 22:47:35 ID:a+fRbES70
686 :俺より強い名無しに会いにいく :2009/01/27(火) 21:53:28 ID:xVWesA+2O
長文なんで分割するけど許して


>>681
まずは
2BC同時押し→(本体が2Cの硬直中に)5B(姉5Bのこと)→(ステップ後)5A→JAJBJE(ジャンプ中レバーは3に入れっぱ)
から始めるとよろしいかと

■補足
 BC同時押しをすると、本体はC攻撃、姉はB攻撃がでる、特に姉2Bは発生、硬直共に優れているので重要
後述の爪コンには必須
 JAは1ヒットにしておかないとJEがスカることもあるしリーゼのA攻撃はダメが低いので出来る限り省きたい


これに慣れてきたらJEの後に、[姉5B→(一旦着地後)JAJBJE]×nの爪コンが出来るようになればリーゼ初心者卒業
 ちなみにジャンプ中3入れっぱにする理由は姉が前進するから5Bがスカりにくくなる、JBのときに硬直の少ない姉2BがでるからJEの後の拾いが間に合う
 相手を浮かせてからのボタン入力は最速ではなく、タンタンタン…と一拍おきながらやるとスムーズに繋がるはず


後編に続く
263俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 22:48:22 ID:a+fRbES70
696 :俺より強い名無しに会いにいく :2009/01/27(火) 22:42:04 ID:xVWesA+2O
>>686の続き、基礎立ち回り編
常時分離状態で戦ってるので収納時は知らないのは勘弁してくれ


共通
 姉はC攻撃で自身の向きを変える
 3回殴られると動かなくなるので早めのヴェヒタァ(22B)→バーレ(236A)で回復
 万が一やられたらゲシク(214AB)での復活が無難
 


遠距離
 Aアンファル(623A)Cベレン(421C)の順で1セット設置、こうすると姉が画面を往復する格好になりホーミングなんかで突っ込んでいって本体が攻撃を受けても姉の妨害が期待できる


中距離
 迂闊なマーキングは相手に攻め込むきっかけを与えるので慎重に
 自分的には苦手な間合いなので距離を詰めるか離すかしたいトコ


近距離
 とにかく姉との高密度連携で崩しにいく(GCに注意)
 画面端以外ではキャンセルマーキングなどはせずに本体→姉→本体…と隙間なく攻めたい
 崩しに使う技は
1.2BC同時押し(実質3Fの下段)
2.6BJC、もしくはJEから着地下段か投げ(JCだと中段、JEだとスカしになる)
3.前ジャンプ後9D→JC(裏回り)
4.E攻撃(ジャンプ逃げ防止)
などなど
画面端に追い込んだらマーキングを絡めてさらに密度を濃くし、時折溜めEも混ぜる


とりあえずこんなトコだけどまずは必要だと思う事のまとめ

コンボ
 2BC同時押し→[姉5B→5A→JAJBJE]×n(5Aは最初以外省いてもいい)
 ジャンプ中は3入れっぱ


立ち回り
 常にAアンファルCベレンの射線上にいる
 近づいたら本体の攻撃の隙を姉でフォロー
 姉はやられる前に早めの収納
 リーゼ大好きの精神を保つ


かなり長くなったけどこんな感じかと
やれる事多いから複雑に思うけど何回か意識して動かせばその内姉との一体感を感じられるはず
ぶっちゃけ今回書いたのは初級〜中級レベルまで一気にやってしまったので焦らずに
264俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 22:49:03 ID:a+fRbES70
本スレの有志のレスから転載
265俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 22:55:16 ID:a+fRbES70
655 :俺より強い名無しに会いにいく :2009/01/27(火) 19:05:59 ID:KhXtmEzR0
ttp://blog.am-net.jp/article/25979114.html
アキバ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!
266俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 23:34:20 ID:a+fRbES70
704 :俺より強い名無しに会いにいく :2009/01/27(火) 23:27:32 ID:xVWesA+2O
しまった、本体のみのコンボ書くの忘れてた、小文字のjcはジャンプキャンセルね


2B2C6D→5B→JAJBjcJAJCJE
 最初のJAは2ヒット、jc後のJAは1ヒットにすること
267俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 23:35:09 ID:a+fRbES70
本スレの有志の方、乙かれ
268俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 23:03:13 ID:i7fMvZAN0
あかね
・言霊消費時に、ダメージ補正と復帰補正が若干回復
・主に後退行動の、横移動力を調整
・地上6D、GC6Dの判定を調整
・2E 以外 の全ての通常技を調整
・風払い、風舞い(空中)、瞬刻の性能調整
・花薙ぎ(空中)、風紋(空中)の着地動作修正
・花映しの当て身成立時の性能調整

なずな
・5A、2A、杖術・魂極、獣術・陽炎、鳥術・梓弓の性能調整

ペトラ
・L.G.A. Counter FireA、Bの性能調整

キャサリン
・JB、JCの性能を垂直ジャンプ時の性能に統一
・空中特殊動作【ホバリングやで!(A+C)】追加

ゼニア
・タレアドールは倒れないがヒットした時の動作を調整

ドロシー
・ミスディレクションにジョーカーとして役成立を助ける効果追加
・フォーカード(J)の性能調整

エルザ
・4C、2C、JEの性能調整
・クレド、グロリアA、Bの判定調整

クラリーチェ
・ラ・バレストラの性能を調整

アンジェリア
・2Bの判定を調整
・JC、レバー入れマーリン、N投げ、このまなざしはムーンライト(上)の性能調整
269俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 23:03:45 ID:i7fMvZAN0
はぁと
・はーとふるぱんちの性能調整
・C鉄拳、すご鉄拳の威力修正
・すっごい必殺キックの蹴り空振り時の衝撃波に攻撃判定発生

冴姫
・ガルフ・ダグザ(移動)の性能調整、追加入力受付時間を長く
・ガルフ・ダグザ(攻撃)の性能調整、初段のヒット効果を調整

神依
・功刀に重ねがけ効果を追加

このは
・ムササビの術の動作を調整

舞織
・破魔の獅子吼(空中)が至近距離に限り相手の頭上に出現するように

美凰
・白虎崩拳の判定を調整
・玄武踏陣C3段目にガークラ効果追加
・大炮殲光の威力を調整し、鳳凰崩戟への派生を追加

リリカ
・フリップスルーの判定を調整、空振り着地をアクセルスライド派生可に

リーゼロッテ
・(人形分離時)2Cからのアルカナコンボルート追加
・Cバーレは軽やかにの動作調整

頼子
・生死を御する禁忌の魔術の性質を変化


きら様
・きら様ドライバー、フライングきら様ドライバーの威力を調整し、飛び上がってる間に「一回転入力するたぴ」に追加ダメージ
・江古田式ランドマインの相手の吹っ飛び速度調整

フィオナ
・溜め5Cがヒットすると相手が軽く浮くように
270俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 23:04:15 ID:i7fMvZAN0
水のアルカナ
・プルヴィア、プレプルヴィウムの水玉の破壊判定を調整(小さく?)
・プレプルヴィウムが暗転中に発生しないように

魔のアルカナ
・アンプゾワネの性能調整

光のアルカナ
・空中にいる時、アルカナ技は一回しか使用できないように(今まではジャッジメントレイ→ノーブルフォトンなどのように違うアルカナ技は使用できたのがそれも出来なくなった)
・ノーブルフォトン、セレスティアルゲートの威力を下方修正

音のアルカナ
・各種最大溜めEの性能を修正

花のアルカナ
・各種最大溜めEの性能を修正


・対リーゼのファンタシア(空中)が他の技の暗転中動かないように
・対なずなのファンタシアが暗転時間停止中動かないように
・対あかね、なずなのファンタシア、ファスマの性能を調整

罪のアルカナ
・アサーダの性能調整

雷のアルカナ
・エムローンエナッドの性能調整

土のアルカナ
・岩戸の移動速度調整

鋼のアルカナ
・ディカイオーシスのコマンド入力と剣の発生順序が対応するように
271俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 23:05:12 ID:i7fMvZAN0
現段階での変更点でした。
272俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 21:53:19 ID:zC9huTaV0
パルちゃんビームってどう出すの?
ていうかどの技がパルちゃんビームなんだ?
273俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 22:16:08 ID:O67gXH/3O
>>272
ロズ・トクソ(623E)のこと

よくよく考えてみたらパルちゃんビームも家庭用や2からやり始めた人は聞いたことないかもしれんよなぁ
とか思ったら妙に感慨深かったり
274俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 22:25:48 ID:zC9huTaV0
>>273
ありがとう。自分は2からやり始めた。
まずは家庭用でパルちゃんビーム連射してくる。
275俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 12:32:46 ID:ZDWSG/ts0
276俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 00:04:49 ID:bJpFdUmSO
今月のアルカディアに講評だけ載っててスコアがないんですが、誰かわかりますか?
277俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 11:24:20 ID:vDwzi5uhO
>>276
そういや今月のアルカイダまだ見てなかったわ・・・
スコアとかよくわかんないけど時間あったら探してみる
278俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 14:29:10 ID:h8O8MBg1O
家にラップ2あるんですがゲーセンでのキー配置ってどうなってるんですか?
279俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 15:47:31 ID:aZrvbyZJ0
ABC
H Ar
280俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 15:48:38 ID:0Yup69hV0
ABC
D E
でいいじゃんw
281俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 21:49:07 ID:j/ghh/AdO
クラリス使われですがゴキステが上手く出来ません
何かコツとかありますか?
282俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 23:13:22 ID:YU+XLgIR0
カカッとレバー操作
283俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 23:51:05 ID:aak0aFRq0
カカッですか
284俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 00:43:51 ID:f0BX/DjaO
真面目に答えろwと、言いたいがあながち間違ってないし

スムーズにできないのはステップし始めてから、後ろ入力してるからだと思われ
2回目の前のあとすぐに後ろ入力すればいいかと

音にすると「カカコッ」「カカコッ」てな感じ
285俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 21:11:52 ID:uNqkk+S+0
766 :MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2009/02/05(木) 21:04:05 ID:yGcsuch60
【闘劇魂VOL.12よりキャラランク】
   

S  あかね

A+ はぁと 美凰

A  舞織 このは アンジェリア

B  なずな リリカ 神依
   きら 冴姫 頼子
   クラリーチェ エルザ
   ペトラ キャサリン ゼニア

C ドロシー リーゼロッテ フィオナ
286俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 12:38:56 ID:uE1wCR9A0
何というか……
287俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 21:33:34 ID:ZYqZCEKe0
Cが適当杉
288俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 21:54:31 ID:ldTiBITA0
ver2.6の基盤とどいて何日でつけたダイヤなんだ
入稿の時間もあるからほんのちょっとしか触れてないんじゃないか
289俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 17:46:11 ID:2TIcjOPu0
なずなはA+だと思う。
290俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:32:42 ID:GS6tr2AGO
少なくとも2,6のランクではないだろw
まだ修正されるみたいだし
291俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 08:34:45 ID:5n5tz+gr0
少なくともあかねはSから下がる可能性が高いし、水カナ弱体化でフィオナがCから上がる可能性もある
292俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 13:04:54 ID:/GdqttZL0
もうすぐか。
新規増えたらいいのに。
293俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 20:38:29 ID:+nHzKBL30
一部情報が出ている「すっごい!アルカナハート2」
略してすごカナの新バージョンのロケテストが、
なんと明日2/18(水)から、以下の4店舗様にて実施されます!!

期間:2/18(水)〜2/22(日)

■東京レジャーランド秋葉原店様
東京都千代田区外神田1-9-5

■東小金井モーゼ様
東京都小金井市梶野町5丁目2-36

■池袋ライノ様
豊島区西池袋3-30-11

■大久保アルファステーション様
東京都新宿区百人町2丁目17-2
294俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 21:56:48 ID:BkL28spG0
「すっごい!アルカナハート2 Ver.2.6」の稼働予定日が決まりました!
5階フロアにてロケテスト中の「すっごい!アルカナハート2 Ver.2.6」の稼動予定日が
2月27日(金)に決定しました。
「トレーニングモード」の追加やバランス調整が行われています。
バランス調整につきましては、ロケテストのアンケートにも影響されますので、
そちらにもご協力下さい。稼動まで、もうしばらくお待ち下さい。


aのHPから転載
295俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 15:45:38 ID:Te0uLuw8O
最終ロケテから全然時間空いてないじゃん…
296俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 17:11:13 ID:DAKCHVyl0
そーいやそうだな
インカムロケテだったってことだろうか
297俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 00:29:48 ID:p01SHdt60
フンガー
298俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 22:38:53 ID:Fea3ku6n0
フンガー
299俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 23:09:55 ID:MjQp3TWpO
うるさいぞ、フランケン
300俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 15:42:55 ID:Kfkdz5fo0
こんな動画を見つけました(・Θ・)ノ

すっごい!アルカナハート2 解説動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6278980

すっごい!アルカナハート2 〜基本コンボ集〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6286791
301俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 16:05:45 ID:P2zHJiJR0
これようつべやzoomeあたりに転載しても良さそうだな
302俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 16:20:02 ID:P2zHJiJR0
コンボはどうしても初心者から長くなってしまうなやっぱ
早く家庭用がほしいぜ
303俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 11:19:33 ID:N+IfV04B0
早くキャサリンとちゅっちゅしたいお!
304俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 02:33:28 ID:wvBl4kblO
質問なんですがあかねのCHのボタン連打ってボタン決まってますでしょうか?
305俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 16:17:02 ID:lIySLmCLO
>>304
Dボタン以外ならどれでもいいかと
しかし同時押しは認識されない
306俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 09:18:41 ID:H1wG0w30O
ゼニアのCHを安定して回避する方法はありますか?
対処の仕方を知らないので露骨に狙われて泣きたくなります><

ちなみに使用キャラはリーゼです
307俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 13:41:49 ID:k9ii26990
308俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 21:32:02 ID:J8+eIxq60
>>306
ラススタなら暗転見てから出の早い技で割り込めるって聞いたことがあるな。
リーゼの場合は轟天や氷轟天でできるかも。もしくはブラスト。
あとガークラ食らった場合ってフォース展開で回避できなかったっけ?最近ラススタ食らってないんで記憶が曖昧ですまぬ。

どなたか補足よろしくです
309俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 21:44:17 ID:qVi/hv75O
ラススタは3段目まで普通にガードして4Dしてればいいよ
310俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 02:04:52 ID:BbKd5SsO0
初段4Dですかせば2段目以降出ないよ。
311俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 11:34:49 ID:vWYS7bt8O
>>308-310
情報ありがとうございますm(_ _)m
次にゼニアと対戦した時に頑張ってみます
312俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 11:43:05 ID:VYWdGUY3O
修正版が稼動したと聞いて、前から興味があったあかねでアルカナ始めたいんですが、このキャラを使う際に気をつけることは何ですかね?
それと、修正前は最強キャラと言われてたそうですが、現在はどれくらいの強さなんでしょうか?上の中くらい?
313俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 00:47:21 ID:aIDGag+SI
いきなり、参加ですwww
町田の某所のゲーセンによくいるやっと高校を卒業できたあかね使い(自称)。
基本コンボは出来てると思うかな⁉
アルカナ歴は、1のすっごいからやってます。
こんな、スレ違いかもしれないが仲良くしてください。
314俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 00:57:55 ID:ghXNTskxO
勘違いしてるようだけど、ここは匿名掲示板で馴れ合いする場所では無いからな
馴れ合いたいならしたらばの地方スレか個人サイトへどうぞ
315キャロル:2009/03/12(木) 01:17:58 ID:aIDGag+SI
それはすいません。かなりスレ違いでした。お許しくだされ。
316俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 16:48:35 ID:YOWLP8PcO
>>306
たぶん特定。
317俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 23:45:27 ID:YBc87NXjO
>>562
ギラギラと妙な暗さが無くなってよくなったな
ってかこれパッケージにすりゃよかったのに

>>566
御剣主役の新しい作
318俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 23:54:48 ID:ghXNTskxO
逆転検事乙
319俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 00:09:04 ID:oCi3ClN/0
ソウルエッジのことかと思った
320俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 16:51:28 ID:hiZqhFxkO
だが一つの店でさほどボード入れないし
仮に複数作が人気になったとしたらどっちかしかのこせない可能性しかないからな
カートリッジを生かして複数挿しってのは有りな気がする

まぁあコストがどうなのかしらんが
321俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 18:40:05 ID:QPOn55lQO
普段SNK系やってて今度出る家庭用の2に興味持ったんだけど安く売ってる1で操作とかある程度の予習はできるかな?
322俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 19:12:13 ID:+NVv0tpQO
>>321
やって損はないと思う
金に余裕があるなら買ってみ
323俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 19:18:00 ID:QPOn55lQO
>>322
thx
ちょっと買ってきますわ
324俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 19:57:29 ID:+NVv0tpQO
>>323
あ、言い忘れてたけど、リリカとかの一部キャラは2でコンボレシピが大幅に変わってるから気をつけて
325俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 03:16:15 ID:kZWOb+vM0
ちょっと待て
ぜんぜん違うからあと3週間待て
326俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 06:22:42 ID:16t8mKwY0
SNK系プレイヤーなら今から1買っても覚えれる事はいくらでもあるだろ
327俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 00:34:38 ID:K+VyIvBKO
三週間後に何があるんですか?
2の家庭用は確かもう発売されましたよね
328俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 00:55:20 ID:fRwb1goq0
出てない
4月の最初の週にはつばい
329俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 20:47:27 ID:E0uHEci70
もうすぐだな
330俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 01:28:44 ID:Kfxd5sLL0
ごめん9日だった
331俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 19:43:14 ID:Td0JSNgV0
フンガー
332俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 00:23:26 ID:aRa2XKkX0
ウンバー
333俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 22:55:28 ID:43CR5q+X0
明日発売
334俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 01:39:41 ID:DXLDzi3YO
あしたっていまさッ!!
335俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 01:46:25 ID:2JejI13J0
さーたんにちんぽ踏まれたい
336俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 23:15:33 ID:lCYFTeK90
フンガー
337俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 07:09:32 ID:yeZsQ+In0
KASO
338俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 06:02:25 ID:n1AH0viz0
2大KキャンセルぱんちHC小大ジャンプはーとふるぱんちできた!これで勝つる!
339俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 12:36:54 ID:7pcCVFzzO
空中で鏡レイジングストームが上手く出せないんだが良い方法無いかな?
340俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 19:19:09 ID:pnEIcId8O
とっさには出し辛いけど63214×3回Eが安定するよ
341俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 19:59:56 ID:7pcCVFzzO
>>340
おお♪サンクスカリバー!
これでパラセに勝つる!!
342俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 18:52:46 ID:/DOVaCQ50
ウンバー
343俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 19:39:46 ID:Cv4u8pK30
ジャンプ攻撃をコンボの始動にすると、
地上弱から繋ぐ類のコンボ最後まで繋がらなくなる?
具体的には、パンストループの、5C→低ダJAでコンボ切れる
344俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 16:03:14 ID:MLRUGf1+0
J攻撃の受身補正が加算されてるから場合によってはコンボを短くしなければならないんだと思う。
工夫としてはJ攻撃>必殺技HC等で直接浮かせるか、
小技を挟まずJ攻撃>2B、2C〜で完走出来ることがある。

俺はムックもないし計算苦手なんでトレモでとりあえず完走出来るルートを探したりとかしたな。
345俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/28(火) 01:10:31 ID:SMw8aP2f0
これで勝つる!!
346俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 07:34:38 ID:0L6zgwoXO
保守あげ
347俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/07(木) 12:16:22 ID:f4xNUeMfO
家庭用の処理落ちを攻略せねばおちおち研究もできんわ
348俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 10:12:57 ID:0WIMBSUQO
2ABC弱鉄拳6HC立ちAjcAB2Cの練習をしてるんだがjAのあとBがつながらない…
タイミングを遅くして無理やりBを当てると今度は2Cがつながらない…
愛はぁとなんだがなんでだろー
349俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 15:00:13 ID:+gdhrVai0
1だとあるけど2にはJ2CはないのでJEとかでいいのかな。
2A2B2C>A鉄拳6HC立A>JAJBJ2C(JE?)というレシピなら使い道はともかく問題なく繋がるはず。
2A2B2Cと繋げられて〜2C>A鉄6HC立A拾いが出来てるなら後は問題ないはずなんだが・・・
2A2B2Cと来ているなら同じ要領でJA>JBと繋げばいい。
レシピは間違っていないが入れ方がおかしくて高度に問題があるなら立A*2にするなりして調節すればいいと思う。

蛇足かもしれんがトレモだとしたら設定をきちんとしてるかな。
あと立C>A鉄、JA>立Bといった感じならそれは間違い。
350俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/11(月) 20:53:21 ID:0WIMBSUQO
>>349
1の攻略みて2やってたわ…
ありがとう練習してみるよ
351俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 21:25:09 ID:JJhjUi4o0
質問です、他のフィオナ使いが6B→2A〜、と云う流れのコンボ決めているのよく見かけるんですが、
あれはカウンター始動なんでしょうか、それとも目押しなんでしょうか?

結構練習しているんですが、出来た例しがない上に家庭用にカウンター設定無いから確かめられないです。
352俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 21:36:43 ID:E3uHVJslO
6D挟んでるんでは?
353俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 01:00:36 ID:kVVTMtVC0
>>352
ああ、そうか…、Dのモーション見えなかったから気がつかなかった
うぇ、フィオナ結構面倒臭いんだな、ゲージ勿体ない気もするけど崩しとしては重要だし…

とまれ、有り難う御座います、それなら家庭用でも練習出来ますね。
354俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/30(土) 01:42:14 ID:+ze9vLBw0
>>352
成功したんで報告だけ、有り難う御座いました。
フィオナとしてはあまりホミングゲージに負担掛けたくなくて、×二本は避けていたんですが、
普通にエクスで締めれば後はどうにかなりそうです。
技さえ当てなきゃゲージは回復しますんで、エクス後の一秒で崩しよりはセットにしました。
355俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/01(月) 21:21:32 ID:fPs/zUmV0
これで勝つる!!
356俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 22:05:58 ID:WZ4QGVG20
なずなのAB昇竜B右下D→A下B→JABCの後の
Aの拾いが出来ないんだけど家庭用では出来ない?
357俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 22:14:39 ID:Nt9GmQJ2O
ディレイや最速が出来てないだけ
358俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 05:20:57 ID:RAtM3cjC0
どの部分にディレイかければいいのか
どの部分が最速なのか教えないところがさすがですねw
359俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 08:19:34 ID:DnCjrsvGO
>>358
お前が教えてやればいいだろ
360俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 08:25:00 ID:9GNH6B1m0
>>359
何ひねてるのか知らんが、ここは攻略スレで、初心者スレから発展した場所だ。
教える気無いならレスすんな、誰でも全キャラ使える訳じゃないんだ、知ってる奴しか教えられんだろう。
361俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 08:37:02 ID:DnCjrsvGO
家庭用じゃキャラによってレシピが変わるんだから教えようがないわ
362俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 11:20:56 ID:9kFzihul0
参考になるか分からないけど書くだけ書いてみます。

拾い直しは家庭用でも普通に決められる。
ただ、>>361の言うとおりキャラによって微妙に浮きが違ったりするんで
最初は美凰あたりの決めやすい相手で練習するといいと思う。

で、ディレイなんだけどこれも人によってかける場所が違う、らしい。
だからあくまで俺の場合なんだけど、
〜陽炎>3D>5A>2Bの後に少しディレイをかけてjcするようにしてる。
それから当然だけどJABC後の着地5A拾いは最速で。
5Aで拾うならそこまでシビアじゃないので(2Aだとややシビア)
自分の中でタイミングが掴めれば充分に安定するはず。
動画を見たりしながらディレイのかけ具合を色々試していけば
結構あっさりとできるようになると思う。
俺もコンボとか苦手な方なんだけど何とかなってるんで。

家庭用(トレモ)ならカヤツヒメを選んで予め花を植えておけば
強烈な処理落ちというかスローがかかるので
どうしても上手く行かない場合は一度試してみるのもいい、かも。
363俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 23:29:27 ID:mBVP/ZAv0
ABCのとこをABジャンプキャンセルBCにすれば良くない?
攻撃力そんなに変わるのか?複雑なの狙うより
確実に俺の言ってる上記のコンボを決めたほうが
肝心なとこでミスして悔しい思いするよりいい気がする
364俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 23:37:44 ID:DnCjrsvGO
>>363
運べ無い
ダメもゲージ回収も糞
JB>jc>JBはフォース反確
2C〆が出来ない
365俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 10:12:02 ID:sJnqy1kO0
そうなんだー。なずなやりがいねぇな
他のキャラは同レシピですべて最速入力安定なのに。
2.6では全キャラに同レシピでABCからのA拾い出来るらしいし
ジャギ含めて家庭用ゴミだな
あとJBからJBがフォース反確ってのも笑える
サキ使っててきらに2C当ててコマ投げ食らったときも思ったが
アルカナフォース関連の読み合いとか知識は必須だよな
コレは覚えとけって言うフォース反確とかどんなのがある?

366俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 11:16:27 ID:4U3Z1HgP0
>>365
近距離のコンボで決め打ちでB→C入れ込んでたらフォースからウィネブ確定。
ウィネブ喰らうって事は、全キャラに確定があるって事だから気をつけた方が良い。
367俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 09:38:48 ID:evlZHqIm0
2.6はアンジェリア最強は確定?
最弱は舞織で鉄板か?
対戦した感じでの感想なんだが
368俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 10:29:15 ID:aZvxKl7F0
鉄板()笑
369俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 11:08:00 ID:4KK5MEBJO
>>367が超初心者なのは理解した
370俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 22:22:40 ID:URRdgZ0N0
上級者の>>369さんがランキングお願いします
闘劇で通過のいない舞織がクズだというのは確定だと思うが

俺はアンジェリアよりきらが最強候補だと思ったりする
フォースから、当て投げで、スカシで、前ガーキャンから三回転
体がでかいけど連続技がなんか入れにくいしそのくせ攻撃力は
まずまず、ガードクラッシュもないしガンガードからガーキャンで
一発ドカン、リーチも長いし使いやすさ以外で見たら最強じゃない?
371俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 22:48:00 ID:4KK5MEBJO
舞織は既に二人通過してるけど
372俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 22:57:17 ID:URRdgZ0N0
すいません。恥をかいてしまったようです
というわけで>>369さんはランキングお願いします
373俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 23:05:33 ID:4KK5MEBJO
・強い
メイファン
はぁと
アンジェ
神依
舞織
・普通


舞織最弱の理由が聞きたいもんだ
374俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 01:05:41 ID:C2N/PpMH0
上級者が暇つぶしに釣りにきてんのか
375俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 01:26:34 ID:vcqCEmpVO
舞織最弱と聞いて
376俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 22:25:29 ID:XBe3OOL70
最弱は頼子だよ
タリスマンのロマンキャラとか言うと聞こえはいいが
接近戦がいまいちなゴミキャラです
ちゃんと調整しろや開発ども
信者が言うほどバランスもやりがいもたいしたことないゲームだよね
377俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 23:03:01 ID:5sFoEu6m0
下手糞乙
そもそも儀式できりゃ拒否能力は高い。

通常状態でも2Aが下段で連打可能。
各種突進は打撃無敵や当たりの強さがある。
全キャラ最強のバクステ。
378俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 23:20:18 ID:XBe3OOL70
偉そうなこと言うなら頼子で闘劇抜けろや
理論上の強さなど評価しない
現実に結果を残せない奴はクズだよ
これゲームの世界のことだけじゃないよ
379俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 23:21:21 ID:5sFoEu6m0
屑乙
380俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 23:28:47 ID:XBe3OOL70
ID:5sFoEu6m0低脳すぎだろw
反論できなくなったら煽るしか出来ないとかwww

最強はメイファン、最弱は頼子で確定だ
開発はちゃんと調整してくれ
あと信者も現実認めてバランスいいとか良ゲーとか嘘つくなよ
普通のゲームだろう完成度的に言えば
381俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 00:04:04 ID:vcqCEmpVO
メルブラとかギルティ、ブレイブルー辺りと比べてのバランスの良さ。
あと頼子は儀式精度が全てで、闘劇予選みたいな大舞台になると緊張や慣れて無いレバーのせいで精度が落ちて自滅しやすいだけ。
予選が抜けれない=弱いと言うのは、そのをゲームやり込んで無い人間の常套句。
382俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 00:15:24 ID:YDr64jG90
そんな事言い出したら何を持って強いとか決めるのかね?
野試合でもたいして勝ってねぇだろ頼子は
383俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 00:22:12 ID:vuKghPr4O
強いプレイヤーが少ないだけでキャラ自体の強さは普通
野試合の勝率は地域によるとしか言いようが無い
384俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 02:18:56 ID:YDr64jG90
んでどこに強い頼子使いがいるんだよ
どこにもいないだろ。闘劇予選抜けてないんだから。
他のキャラは予選抜けてるのに全国でも誰一人抜けられないとか
どう考えてキャラ自体の強さは普通とか言えるんだ?
何度も言うがどのゲーセンで野試合に強い頼子使い様がいるんだよ
本気で本戦狙うなら選択されることはありえないキャラだ
セカンドキャラにしてる人ならいるけど本キャラは別キャラの人ばかり
385俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 03:17:29 ID:w3XDz5OW0
強い弱いを論じられるほど人間がいない
頼子とか関係なく、アルカナそのものにだ
386俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 11:13:28 ID:GoBwupkb0
本当に良バランスで良ゲーだったらこんなに過疎してるわけないだろ
痛い信者が良作だという事実をでっち上げようとしてるだけ
こんなのところにきても信者しかいないし正論言っても無意味だな
まぁ客観的に見れば今までの格闘ゲームの歴史でバランスが良いと言えて
キャラ性能に頼らず勝ち残れるゲームなどこのゲーム含め今まで存在しない
387俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 12:03:35 ID:vuKghPr4O
キャラ性能に頼らないで勝ち残れるゲーム=1キャラしかプレイヤーキャラがいないゲームor全てのキャラが全て同じ技を使うゲーム
388俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 12:16:49 ID:cFK5rGQM0
ゲームバランスとキャラ差は別のものだぜ
389俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 12:21:06 ID:rXJVK7Z60
流行らない理由は
まず、見た目で拒否起こす奴。
実はシステムが複雑だから新規参入してもすぐに挫折。

なんというかキャラバランス以前の問題。
390俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 14:08:09 ID:cFK5rGQM0
やってるプレイヤーも必死なやつばっかりだからな
391俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 18:32:41 ID:/BpbGqRO0
ここは攻略スレだと思ったんだが違うようだな
392俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/11(木) 01:44:16 ID:C2HjK46a0
攻略スレだよ
393俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 06:17:52 ID:LiHzMujOO
保守
394 ◆p6QMEiFAng :2009/06/18(木) 06:46:50 ID:REncTrY80
395俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 07:13:42 ID:nrx1selF0
良ゲーって、残ってる人が良ゲーだと思ってる人しかいないからだろ?
賛否出る人口抱えてこそ良ゲーだと思うんだが、良い意見しかしか出ないのは末期
396俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 08:10:27 ID:M0ynYghu0
違うな
良い意見しか出ないんじゃない、
良い所も悪い所も受け入れて、その上で肯定してる人が残ってるんだ
397俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/18(木) 08:42:04 ID:nrx1selF0
ぬぬ、そうかスマン・・・大切なのは良ゲークソゲー悪いゲーかではなく
良い点より悪い点のほうが多くてもそれを受け入れ残ってる人たちを貶めてはならぬな
398俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/22(月) 21:08:32 ID:S8m6G0FxO
長めのブランクのあとの対戦は愛でガン逃げ&様子見に尽きる。


・・・いや、真っ向から突っ込んで無事で済むほど勘が戻ってないんで・・・
399俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 17:22:10 ID:gjPiiaZyO
この一週間で、近所2ヶ所のゲーセンからアルカナが消えた…
なんてこった…

ここまで来ると、むしろ怒りさえ感じるんだが、このやり場のない怒りはどうしたらいい?
400俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 18:04:28 ID:FuWxKAmq0
夏コミ、かな
401俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 00:11:45 ID:PEMendzx0
>>400が何を言いたいのか分からない
402俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 01:53:26 ID:tcKhWUa30
修行がたりん
403俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 00:44:36 ID:PdMI7se/0
速さが足りない
404俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 10:29:06 ID:BezKCkIZ0
夏コミでサリンでも撒けってか?
怖いアドバイスするなよ
八つ当たりとか逆恨みがオタク相手は怖い
405俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 18:31:55 ID:hcJpZ/+u0
創作活動によって怒りを発散するんだろ
406俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 19:56:55 ID:MaKIq8sS0
ふつうは>>405的な解釈するだろうに

>>404
正気か?
407俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 20:28:45 ID:0SQcTB8LP
念のため通報しておいた
408俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/01(水) 21:51:13 ID:aL3m+Fhy0
通報って誰をだよ
>>400をか?
>>404はそんな怖いことはやめろっていってるし…
409俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 09:40:51 ID:aUGRKEhk0
テロ予告と聞いて飛んできました
410俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/03(金) 10:03:21 ID:xfaaMPDZ0
だから誰が予告してるんだよw
411俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 22:41:28 ID:J53IfaZQ0
手っ取り早く勝ちたいんで
最強キャラ教えてください
トキとかペットショップクラスの奴いますか?
412俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 22:52:50 ID:eM27dugJ0
すごカナにはそんな世紀末なキャラはいない
だが、強キャラと言われているはぁとやメイファンはスタンダードキャラ且つ火力が高いので即戦力になる
413俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 23:04:36 ID:J53IfaZQ0
はぁととメイファンって奴だとどっちが簡単で勝てる?
MOWのグラントとか簡単で立ちAノーキャン超必、小ジャンプD、
ぶっぱ昇竜だけで勝てたんで
操作が簡単でぶっぱが強くて体力、攻撃力高いほうお願いします
414俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 23:20:27 ID:L893AHRR0
どっちも操作が簡単でぶっぱが強いけど、体力と攻撃力はメイファンのが上かな
あとは雷のアルカナの溜めEを使いこなせるようになれば良い

詳しいことはまとめwikiとか見たり動画見たりして実際に動かしてみて把握してね
415俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 23:21:46 ID:J53IfaZQ0
非常に参考になった
メイファンにします
ありがとう
416俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 04:52:22 ID:4fwQx3fp0
手っ取り早く勝ちたいのにアルカナやる男の人って・・・ 
BBの(●ν^)でも使ってたらいいじゃん


アルカナってキャラ自体の強さ云々よりも
ホーミングなど各種空中行動での位置取りとか
接近戦での相殺後&GC後の読み合いが出来るか・・・って使い手の腕が肝心なわけだし

まーそう言う自分は、ヘタレ美凰使いで
ホームの上手い人らに負け越してるわけで説得力ないけd

417俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 15:23:34 ID:jzNv/Dfo0
メイファンで手っ取り早く勝てないの証明してるじゃんッ
アルカナはいいゲームですわ
418俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 17:07:20 ID:+5b/1Ojp0
単純に他の格ゲーをまともに(これ重要な)やってたとして一番やりやすい、つまりセオリー通りに動けるのは美凰はぁとさーたんエルザなど
でその中で火力が高いのが前二人  ということで強いと言われるのが美凰はぁと
419俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 20:08:24 ID:9MINtz9j0
はぁと
420俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 10:54:32 ID:f+v+Mtke0
キャサリン京橋が一番強いんじゃないの?
ゲーセンでキャシー使いC(強攻撃)連打でアンジェ&ミルド倒せた。
何気に攻撃力が強いし、フィオナより当てやすい。
421俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 11:35:46 ID:+ecbTDPV0
そうだね
422俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 11:36:37 ID:079mvGvcO
キャシーの脇とペトラの脇に挟まれクンクンしたい
423俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 12:31:30 ID:IhGzqeyI0
     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     ちょっと待て>>422…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|        もしかして…
   |    |ニ| | u `二´ U\
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \    本スレと勘違いしてないか……?
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       ここは攻略スレだぞ………
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /      いや……念のためだ
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |
424俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 13:08:59 ID:hJ/gAw0t0
こまけえことは
425俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 20:37:20 ID:xTr/Jmm40
でもやりはじめのころキャシーがつらかったな
初心者同士だと結構いいかもしれない
426俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/14(火) 01:45:25 ID:qzVAhyFE0
はぁと
427俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 18:12:15 ID:boLpLlox0
誰もいない
428俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 03:50:26 ID:kvqlJgI6Q
したらばあるし攻略の需要は…
429俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 00:46:59 ID:0dkYWEZY0
対戦といっても
プレイヤーの9割は家庭用のランダム対戦(もちろんバッド限定)でわいわいやってあー楽しかった、
というレベルだからそもそもの需要が無いんじゃないかと
430俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 11:07:58 ID:5zp26VpgQ
…そうか?アルカナで家庭用勢なんてごく小数だろ
したらば含めて攻略スレに需要が無い理由は上級者間の情報伝達が
ゲーセン内、mixi等の限られたコミュニティー内で完結してるからだと思うぞ
情報を隠しているとかではなくて現場のアルカナプレイヤー層自体がそういう構造になってる
攻略そのものは常に進んでてプレイヤー間で伝達されてるって感じ

初、中級者が少なく、大会面子がほぼ固定になるという
古参ゲームのような問題を抱えてると言えるね
431俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 15:45:51 ID:m8acpqEp0
もう何か新しく書くことってあんまりないしなぁ
質問されたらなるべく答えるようにはしてるけど
432俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/28(火) 14:07:42 ID:Zs6jWl4KO
まあでもまともな家庭用は欲しい
433俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 00:11:13 ID:BzOAO5Qi0
デモンの売れ行きしだいか
434俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/02(日) 17:15:46 ID:gkVZ/Fn30
開発変えて再発売して欲しいお
435俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 22:04:11 ID:azjkK0QJ0
出したら売れるだろうな
436俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 22:18:48 ID:jS+UP08f0
PC版で出ないかな
437俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 11:40:10 ID:3ephy8fw0
>>430
それはさすがにゲーセンで麻痺しすぎ
いまだにきちんとしたプレイ環境にあるやり込み勢が日本に何人いるんだ
50人いないだろ

ゲーセン家庭用問わず
オタ集会で小一時間の暇つぶしに使われることがあるアイテム
数で言えば、そういうポジションがアルカナの主な在りようだろうよ
438俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 23:45:04 ID:0mzjBVqN0
>>437
うちのホームじゃ青切符二人居て、大会ではそれらを降すのが何人か居るんだが(まぁ、合わせて5人か?)
大会はフリプの時にやるから3時間は張り付いてる。参加者は平均で18人だ。
50人は流石にアルカナ舐めすぎ。ちなみに都内じゃない。
439俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 00:16:28 ID:VMkCQAIy0
都内最強勢力ですね、わかります。
440俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 01:54:08 ID:n6MtofKxO
箱やPS3で発売してくれたら、本体買ういい機会だったのにな…

そういやアーケード版アルカナって、初代の頃はもっと活気があったのか?
俺がアーケードに手を出したのがすごカナ2からなモンで、
ちょっと気になったんだ。
441俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 02:01:10 ID:EdgM/Q0l0
ハートフル世紀末アクションと呼ばれもっと殺伐としていたぞ
442俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 04:05:32 ID:Qhk2AkOI0
いっくよー!いっくよー!いっくよー!


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
443俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 04:11:06 ID:n6MtofKxO
>>441
殺伐…ってことは、人はそれなりにいたってことか?
…読解力が貧困でスマン('A`)

それにしても世紀末ってw
444俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 09:49:44 ID:wDe4y6aQ0
いっくよーryはAF絡められると一服できるレベルだったw

世紀末云々ってのはコンボが長かったからだな
人は結構いたとは思うがリリカやマオリで敬遠した人も少なくないと思われる。
癖のあるビジュアル、コンボ面で開幕から淘汰は始まっていた感はある。
445俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 11:05:26 ID:n6MtofKxO
>>444
うわぁ…一服て…
ないなぁそれ…

コンボは確かに長いかもしらんね…
アルカナ始めて8ヶ月経つが、基本コンボすらまともに出来ないorz
ウデがアレなのも大いにあると思うが…

見た目は嫌いじゃないけど、やっぱり人を選ぶんだろうな。
アルカナがこれ以上栄えることはもう無いのかな…

とにもかくにもレスthx
446俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 11:31:18 ID:SAfN4CjO0
コンボはもう10ヒットくらいでいいな
447俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 12:53:16 ID:qHTi1/v90
それじゃ豪血寺になっちまうぜ。
448俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 13:02:57 ID:n6MtofKxO
でも、60Hitとかされると、やる気無くすんだよな…
ついこないだ、アーケード版の対戦でソレされてさ、マジで途中で投げて帰ろうかと思ったもん。
ま、その後勝ったんだけどなw

あと、フィオナのCH食らってから逆転勝ちした時の嬉しさったら半端ないw
449俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 14:47:38 ID:SAfN4CjO0
最低限のダメージソースを得るために
それなりの時間をかけて記憶と反復練習し終えて
さて、こっからゲームだぜとなったところで
ゲーセンからなくなりました
450俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 15:32:15 ID:CEKgCOvi0
そのコンボをやるための操作がどこか他の格闘ゲームとくらべて
感覚的にも慣れるまで時間かかるのがね。
どの格闘ゲーにもいえることだが、アルカナはおぼえていろいろできるぞっていう
状態になったあとはかなり動けるゲームだと思う。

もうないけどなデモンもアルカナも・・・
451俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 16:58:30 ID:wJfP+Lug0
デモンみたいなクソは捨ててもいいからアルカナだけでも復活してください
452俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 19:38:18 ID:n6MtofKxO
寧ろエクサムはアルカナ一本で行ってほしかった。
それだけじゃキツいってのは、何となく分かるが…

近所のゲーセンのデモン入ってるとこで、デモンプレイヤーを見たことがない('A`)
ホント、デモンいらんからアルカナ復活してほしいぜ…
453俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 20:01:49 ID:CEKgCOvi0
気持ちはわかるが他のゲームけなすようなレスはやめときんしゃい。
荒れるのもいやだしw
454俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 20:23:19 ID:n6MtofKxO
>>453
む、それもそうだな…
不快な思いをされた皆さん、
ごめんなさいorz
455俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 14:39:00 ID:F/YM4QgrO
もうすぐ闘劇決勝だな
見に行く人とかいる?
456俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/08(土) 15:08:56 ID:jP7Ctta70
闘劇とコミケ…今夜のおかずはどっち!?
457俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 00:25:00 ID:3amBwh7E0
どっちも
458俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 00:00:48 ID:12VCAWr+0
開催日かぶってるんだっけ
459俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 21:21:44 ID:Isyo1e340
闘劇オワタ
460俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 22:23:14 ID:M9BqBjZ10
アルカナ3か
461俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 22:36:31 ID:QNsG0DQPO
>>460
アルカナ3です(・Θ・)ノ

なんかロボゲーの発表もあったらしいがアルカナ3の発表のおかげでみんな忘れちゃってるなw
462俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 00:38:09 ID:HtyT4xdM0
ロボゲーかぁ・・・キカイオーみたいのなのかガンダムみたいなのかサイバーボッツみたいなのか
463俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 00:46:02 ID:rIg8Stcm0
大宮ソフト監修でお願いいたします。
464俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 02:17:48 ID:4i6pDAXQQ
>>437
そーゆうゲームじゃねーからこれ!
アルカナガチ勢は数多く居ます、オタ集会とか見たことありません
ゲーセン来て下さい

>>440
1無印の頃は異様に人が居たな…
今思い出しても何故あんな多かったのか解らない

基本ゲーセンで家庭用持って無い身としてはアーケード版って言葉に凄い違和感を覚える
でも家庭用勢って居るんだなってことは理解した
465俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 04:14:34 ID:2TX94HlJ0
無自覚ってこわい
466俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 07:03:28 ID:iHoaV2WKO
もちろん、新キャラに浮気する奴なんて居ません。
467俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 08:36:10 ID:7Eu87FVJO
>>463
はぁと(叫):
なんだと!
そんなことをすれば海が汚染されちゃうよ!
468俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 10:21:24 ID:gjOi7bYD0
俺はPC洋ゲーやっていて、格ゲーましてやこんなオタ丸出しなゲーム
なんてやったことなかったが、ひょんなことで無印アルカナハートを
知り「最初、オタゲーか」と思いつつもキャラが気に入り、PS2エミュで
動くことを知ったのでPS2版無印を中古で買ってみたら以外と面白いでは
ないか。そして、アーケードでやってみたくなり置いてある店をいろいろ
探しまわった。中々見つからなかったがやっと見つけたときはうれしく
なったな。で、今は土日にすごかなあるゲーセン行ってプレーしてる。
今までゲーセンなんぞ関心なかったから行くことなかったけど、この
ゲームが気に入ってからは、ゲーセン通うようになったな。
ちなみに格ゲーをまじめにやったのもこのゲームが最初。
469俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 01:40:11 ID:Xl/gdFOaQ
なんでもいいからゲーセンに来てくれれば万事おk
470俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/24(月) 18:44:28 ID:IWOX0PeEO
…やっぱりさ、腕を上げようと思ったら、対人戦重ねるしかないのかな…

いや、あまりの腕の落ち具合にびっくりして…
まぁ、1ヶ月もやってなかったら腕が落ちるのは分かってんだ。
471俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 00:25:41 ID:VCbL6iBS0
>>470
わかるわそれ・・・
コンボは大体覚えてるんだけど、相手の固めや連携に対応しきれないし空中戦で撃ち負けたりすることも多い。
472俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 00:50:49 ID:aKuG2H56O
>>471
分かってくれるか…

しかもこうヘコんでるところに、
はぁと主人公枠から降板のお知らせって追い討ちが…


はぁとが主人公枠に復活するまで、アルカナやめようかな…
473俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 02:07:39 ID:el1cMxdQ0
別にはぁと消えてないんだから…
474俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 20:01:19 ID:bscoybIs0
3でも先輩風ふかして元気に目立ってるはぁとが!とかいう結果になると思うんだよ、オレは。
475俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 14:54:57 ID:bZ9ScbHJO
聖女は全員参戦してるからモーマンタイ

そんなことより聞いてくれ
なずなを使えるようになりたいんだが、最低限どんなことが出来なけりゃいけないのかを教えて欲しい
476俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 18:33:02 ID:p8xkq1980
正確なレバー入力
カラス暴発には気を付けろ

あとキャラ限コンボが多いぞ>なずな
477俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 19:24:46 ID:bZ9ScbHJO
サンクス

レバー云々は慣れるしかないとして、キャラ限コンボか・・・
よっしゃアルカナ3が出るまでに仕上げてやるぜ!
478俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/31(月) 12:19:35 ID:jhYZwwCoO
なずなは割り当てられてる技が多すぎて
動きながら技ふろうとするとどうしても暴発はまじるな
キャラ限は慣れるまで微妙な場面で落としやすいから
とりあえずC陽炎ループ覚えてダメージとればいい
あとは時選んで6Dうさぎやってれば戦えるよ
479俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 05:14:33 ID:oz0SpS8AO
最近始めたんですが、ジャンプキャンセルができません
ドロシーを使っているんですができないのでJAJBJEと妥協していたところゲーセンにてそれじゃだめだよ みたいなことを言われてジャンプキャンセルを勧められたんですがやっぱりできる気がしません
何かわかりやすいコツなどあったらよろしくお願いします
480俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 07:27:10 ID:7yrg4EaN0
コツというかジャンプキャンセル(jc)可能技のときに上方向に入れるだけなんだけどな
基本のテクニックなので手癖でjc込みのコンボを入れられるようになるまで練習するしかないような気もする。

ドロシーだとまずJB>JA(ここで9方向にレバー入れる)JB>JA〜っていうのを練習するといいかも。
JBが多段なので時間的、精神的余裕もあるはず。
481479:2009/09/02(水) 16:16:00 ID:ZUDICewN0
>>480
なるほど〜JAのときにはレバー入れっぱでいいんですね
ありがとうございました
482俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 21:38:38 ID:Sh2u17oR0
がんばれ
483俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 20:46:34 ID:jCVfPOzrO
書き込んでいいのか悩みましたが、質問させて下さい。

私は鉄拳勢です。しかしアルカナ3の主人公の絵を見て、本気で惚れてしまいました。可愛すぎる。有り得ない。誌面を見て正直勃起してしまいました。

そのため、アルカナ3が出たらアルカナ勢になりたいと思っています。

今のうちにアルカナをやり込んでアルカナ3稼働に繋げたいと思っているのですが、

『このキャラはスタンダードだからやり込んでおけばアルカナの基本は抑えられるよ』

といったキャラがあったら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
484俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 20:48:20 ID:AJ8rr4O50
>>483
勃起したキャラ使うべき
485俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 21:20:23 ID:jCVfPOzrO
>>484それがですね、私が勃起したキャラはアルカナ3の主人公ヴァイスちゃんで、稼働は冬らしいのですよ。

http://imepita.jp/20090905/763520
http://imepita.jp/20090905/763360

画質カスですいません。今お風呂に入りながら撮ったので…。スリーサイズ75・54・79、年齢14歳でキツそうな外見。萌え萌えです。半端ない。

アルカナに慣れるためだったら好きなキャラやれよカスって話ですが、そこを何とか…。スタンダードなキャラを使い込んでおきたいのです…。はぁとちゃんが一見スタンダードに見えるのですがどうでしょうか?
486俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 23:36:19 ID:tipt3SGZ0
まずsageを覚えるべき
そうでなければ釣りとみなす
487俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 23:54:08 ID:jCVfPOzrO
失礼。駄レス申し訳ありませんでした。
488俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 23:57:53 ID:tipt3SGZ0
あんまり変わってないとしたらはぁとが手堅いんじゃないかな
3がまだどんなのか分からないから意味があるかは分からないけど
489俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 23:57:57 ID:pY1VFR120
アルカナ3でシステムが大きく変わる可能性があるのですごカナをやって3に繋がるかはわからないけど
アルカナのシステムに慣れたいならはぁとで問題ないと思うよ
490俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 00:38:31 ID:LL8eadjJ0
スタンダードキャラははぁとやサキだろうけど、
きらに愛のアルカナの組み合わせは
アルカナハートのシステムという物を手っ取り早く体感出来る気がする

生粋の投げキャラなのに飛び道具をバンバン撃てるのは最初感心したものです
491俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 01:40:49 ID:vFXXKqUIO
大型新人登場か


スタンダードということなら間違いなくはぁと、主人公だけあって扱いやすく基礎を学ぶには一番


次点で美凰
空中での動きが若干重いもののそれをホーミングでフォローするなどシステムの恩恵がわかりやすい
コンボも簡単で火力が高いためお手軽に爽快感も得られる


個人的にはゼニアもオススメ
小技の回転率が高く横押しが強い上、無敵移動→派生技で強引に状況を打開できたりと自分のやりたいことを通しやすいキャラ
ただし必殺技や強攻撃は全体的に大振り




次はオススメアルカナ


追尾性のある飛び道具に一瞬で端まで届くビームなど近距離型キャラとの組み合わせでオールレンジに
迷うならとりあえず愛を選べばおk



たぶん現在人気NO.1アルカナ
斜めに飛ぶ火玉がこのゲームとの相性がよくコンボパーツ、無敵技など一通り必要なものが揃ってる
とりあえず候補その2



ボタンホールドが必要なので少し慣れが必要なものの、中下より前後択で崩す、コンボの〆に使いセットプレイへ移行などアルカナ独特の駆け引きを学ぶのに最適



相殺というホーミングに並ぶくらい独特なシステムを簡単に引き起こせる
相殺関連の読み合いがアルカナのキモといってもいいくらい重要なことなので感覚を掴むのにちょうどよい



俺のオススメはこんな感じ、あとはこのキャラどんなの?とか質問してくれればこのスレの紳士たちが答えてくれるだろう




ちなみに「勃起した」はこの世界の用語で「俺のイディナロークがエリダラーダ」なのは別に覚える必要はない
492俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 02:36:12 ID:DfrEXRgKO
3に備えて2買ってみようかな?
たしかPS2版出てたよね
493俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 03:39:00 ID:aXn2sgetO
本スレのテンプレ見れ
釣りかもしれんけど
494俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 10:44:53 ID:vFXXKqUIO
基本を覚えるには充分だけど、相当なガッカリ移植なんで絶望しないようにな
495俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 16:31:14 ID:lxYXEZZHO
コンボの基本とも思われる低ダができません…
966で出せる事は知っているんですが、上手くコンボに組み込めません…
何かコツがあれば、教えていただけませんでしょうか

因みに、使用キャラは冴姫です。
宜しくお願いしますm(__)m
496俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 18:57:51 ID:ULQt2jpB0
レーバー捌きの技術が足りてないんだと思う
ニュートラルを意識しつつすばやく入れるって感じかな
とにかく自分のやりやすい方法を見つけて何回も繰り返すとしか
アドバイスになってなくてすまない
497俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 19:32:25 ID:XVRIwfdh0
>>492
劣化移植でジャギチラとラグが酷い。
もし、Core2/3Ghz&Geforcr8800GT以上+MEM4GB以上のPC持ってるならエミュのPCSX2
でプレイした方がいい ジャギチラは解消されないがラグの方はPC性能でカバーして
実機より快適にできる。
498俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 19:36:53 ID:yObwkVRxO
>>488-491遅くなりましたが、ありがとうございました。はぁとちゃんで頑張ってみます。
499俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 20:00:30 ID:NY59gyYS0
基盤いくらぐらいだっけ今あれ確かシステムあるからすぐに遊べるタイプだったよね
500俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 20:33:05 ID:+oq1HhGn0
相場か、まかせろ。

無印 5000円〜
フル 8000円〜
ただし31KH対応ディスプレイが必要

2.1 約7万〜
2,6 約13万  マザー込み中古。インストの有無は問わず。 
501俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 20:40:58 ID:NY59gyYS0
なるほどなぁこのまま一生でなかったら基盤もありだね
ありがとう。
一生他にでないとか考えたくないが・・・w
502俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 00:56:40 ID:t6On5nhRO
>>495
966入力でありがちなのは技が当たってからジャンプ→気合いで66 の流れ
このやり方だとスムーズにいかないので、コツは技が当たる前に入力を終わらせておく事

冴姫の5Cを例に挙げると
〜5C入力→低ダ入力→5Cヒット→低ダ〜
こんな感じ


ただ自分としては669入力のがオススメ
こっちのコツも同上


503俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 07:05:58 ID:Be1oeBVmO
>>496
そうですね…
アルカナで本格的に格ゲーを始めたので、
レバーに慣れてない部分もあるかもしれません。
家ではコントローラだし…
アドバイスありがとうございますm(__)m

>>502
なるほど…
確かに、技の後に気合いで低ダしようとしてたかもしれない…
技ヒット前に669…ですよね?
ちょっとそのやり方で試してみます!

細かい所までありがとうございます!
504俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 02:23:39 ID:rcLIxHCS0
>>487
元ゲーの使用キャラは?
ぶっちゃけそっちと一緒で基本どのキャラもやる事は一緒、
2Dの立ち回り、と云うより空中ガードという物から覚えないといけない。

ただ、選択肢が膨大なんで、何主軸に戦えば良いか判るに超した事はない
慣れた戦法に近ければ直ぐ先の未来も見えるだろうし。
一番良く無いのがビジョンも見えていないのに闇雲に戦う事だ
505俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 09:02:15 ID:dPsg5z4r0
なるほど
506俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 19:21:23 ID:6f0C8i5+0
なるほどなるほど
507俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 17:25:03 ID:jJXY5Cj40
最近借りたんだけどゲームセンターと一緒のボタン配置教えてくれませんか?
>>11見たけどゲーセンでしたこと無いので分かりません
508俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 19:35:10 ID:jJXY5Cj40
ゲームセンターのボタン設定って
         レバー  ABC
               D
でいいの?
509俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 20:15:41 ID:6UI2rY+40
あってる。2以降なら

   A B C
   D   E

家庭用とゲーセンではボタンカラーが違ってくるから気をつけろ!       
510俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 20:45:22 ID:jJXY5Cj40
ありがとうございます

とりあえず練習してからゲーセンにいきます
511俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 20:50:57 ID:zjSnY7NeO
アカツキさんは発売日が近いよしみで嫌々力を貸してくれたというのに
512俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 20:52:10 ID:zjSnY7NeO
すいません誤爆
513俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 00:01:38 ID:kuf/eD+QO
アルカナ電光戦記
514俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 13:32:13 ID:SB3pPwny0
すっごい!アカツキハート2
転校生ふりつとかなえ
515俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 23:01:23 ID:Xr+UBhBc0
違和感無し
516俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 00:16:20 ID:McJ4VuJ4O
ヴァイスってリーチとスピードが優れててそうでフィオナだと苦戦しそうな気がする
517俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 00:51:37 ID:HO3XZAS/0
フィオナで苦戦しないキャラなんていないよ
518俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 02:23:40 ID:HNTG6llX0
それはアルカナ
519俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 13:30:06 ID:qNdoRWdR0
>>209
Date : 09/01/03 16:19:13
Subject: アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part144
URL : http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1230387292/
FROM :
MAIL : sage

このゼニアはいい動きしてる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5697492


記憶なかったけど貼ったかなあとkakikomi検索したらやっぱりあったw
やっぱ俺しか本スレに動画とか貼って盛り上げようとしてた奴はいないな
そしてこれ貼った時もやつらは全スレーで萌え話してたの覚えてるよ

って事でもう本スレも見限ったので
今度からこっちに面白い動画あったら貼ろうかなと思います
520俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 13:40:04 ID:yWDYfwi40
盛り上げ方なんて人それぞれだろ自意識過剰
521俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:22:54 ID:QhUbnVoX0
とりあえず夏から編集されてないここを充実させようぜ
ttp://www13.atwiki.jp/hatucana/pages/1.html
522俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 18:32:37 ID:PxrRg0Aq0
>>521
おお!初心者wikiがあったとは!

・・・・・・今まで知らなくて申し訳ないです。
今は事情で忙しいけど近いうちにフィオナでなんか書いときます。
523俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 23:53:39 ID:tdDQcqf40
初カナ更新されてるね
ありがとー
524俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 11:21:21 ID:oz2TKkzTO
基本コンボの練習に、僕の心のレバーが折れそうだ…
低ダさえなければ…

アタマで「立ちCヒット前に966」ってのは理解してるんだけども、手がついてきてくれない…
525俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 11:52:50 ID:U2Tm8Rk80
9N6の方がいいんじゃね
1回レバーから手を離す感じで
526俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 00:56:44 ID:p3SGb+DM0
参考にするよ
527俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 10:53:31 ID:YMF3182V0
美凰か  わかる
俺も最近じゃ大分マシになったけどレバー固いと低ダキツイ
あとエリアル部分むずい
528俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 20:05:00 ID:1SFujpYm0
ロケテどうだった?
529俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 17:58:10 ID:S2290s34O
>>528
システム上の変更が結構大きかった。
キャラやアルカナの性能は一部を除いてFULL→2みたいな劇的な変更は無かったな。
本スレを見る限りでは修正の要望もちらほらあった。


今のうちに3のWikiを作って変更点等をまとめたほうがいいかもしれないな。
Wikiを新しく作るにはどうすればいいかわからないけど。
530俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/21(土) 21:01:06 ID:oKUas0SoO
そろそろ3のWikiが必要になるかな
531俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 21:01:39 ID:fD0hgy+k0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
532俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 02:58:54 ID:C+qzDp+Z0
スルー決められたんで、ここでも同じ質問させていただきますわ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=02dSWBjBHRc
ttp://www.youtube.com/watch?v=eEzNXp4JFto
このパワーアップ版のCHの出し方が分からん。「体力ゲージがオレンジ」で「エクステンドフォース中」でいいの?
533俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/25(金) 12:05:37 ID:Xb5q2e3h0
3のwikiに載ってるよ
534俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 22:35:05 ID:3wJ657Er0
はじめたばかりですが、絵リアルがなかなかできません
打ち上げてホーミングで追いかけても、伽羅を追い越してしまったり、上がりきる前に
攻撃ボタンを押してしまったりして、なかなか空中で攻撃があたりません
いろいろな伽羅使ってますが全部こんな感じですが、コツがあるのでしょうか
535俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 22:53:22 ID:h8wX/5Xb0
タイミングが合うようになるまで繰り返し練習あるのみ

キャラによってホーミング速度もジャンプ攻撃の出の早さも判定の大きさも違うから
いろんなキャラでやっていたらさらに混乱するだけじゃないかな
536俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/13(水) 23:04:40 ID:3wJ657Er0
はい。
537俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 00:42:39 ID:6kjObk7z0
使用キャラははじめのうちは絞ったほうがいいかもね。
使いやすいキャラを選ぶもよし惚れたキャラを選ぶもよし。

3になってからキャラごとのホーミング速度の違いが顕著になったり
システムが少しややこしくなったりと色々あるからキャラを絞って基本コンボからじっくり覚えるといいかもね。
使用アルカナは愛か剣神あたりから、コンボはアルカナ技に依存しないものから。
538俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 13:02:18 ID:I0QqwIiT0
3をゲセンで見て始めようかと思ったんだけど、
すっごい2のPS2版ってラグとか酷いらしいけど、練習にも使えないレベルなの?
539俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 14:15:28 ID:Lrtx2l360
薄型だと多少はマシらしい。
540俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 18:35:28 ID:q3hHz4Sz0
ペトラは凄く酷い。きら様もきらドラで叩きつけるところで処理落ちを確認。
他にも闇とかキャサリンとか使うならまずいらしい。
541俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 18:43:34 ID:aXUlP2LV0
闇は比較的なんとかなる
花が一番ひっどい

花ペトラ使うなよ!絶対使うなよ!
542俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 22:24:39 ID:U70smlZc0
アルカナ今日初プレイしました。
2クレジット目で対人相手に一勝できたけど、簡単モードじゃないときつかったです(^_^;)。何か上手くなる方法はないですかね?
触ってみたキャラの中ではリリカが操作しやすかったです。
543俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 01:31:56 ID:j7WjS49m0
>>542
対人戦勝利オメ(・Θ・)ノ

リリカはがんばればコンボ伸びるからね。自分に合ってると思ったらしばらくやりこんでみると良いよ。
やったのは3かな?上手くなる方法といえばね・・・3のホーミングはクセがあるからまずは空中制御に慣れることかな。
544俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 02:38:45 ID:NGqTBXO70
上のエリアルで思ったけど、実際のところ実戦のコンボって打ち上げほとんどしないよな
どっちかというと低打コン系が多いから別のベクトルで難しい・・・
545俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/15(金) 21:04:14 ID:XVN5FAH10
>>543
レスありです。
そうです、3ですね。ほんとホーミングはまともにできなかったですよ。とりあえずリリカのコマンドをアルカディア読んで覚えてみます。
546俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 16:13:35 ID:mP/RPSFW0
アンサイクロは相変わらずカオスだぜ…
547俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 19:14:13 ID:eXQe6+Sm0
>>538
上にも出てるが、それなりのPC持ってるならPS2版すごかなはエミュ(PCSX2)
でやった方が、ラグとか解消されて快適
548俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 03:14:30 ID:fAVWu977O
そういやアルカナ1買ったがそもそも家庭用コントローラーで低ダ非常にやりづらくないかい
家庭用では64のコントローラーが使いやすいと思うが出来ないのだろうか
549俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 05:30:51 ID:f4vfX9ATQ
安い小さいレバコンでもいいから買うといいよ
乱暴に扱うと壊れやすいのが難点
550俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 22:22:58 ID:cTnJMS/o0
まだすごかなのレバーが売れ残ってるみたいだからそれ買っちゃれ。
ポストカードとかコースターが付いてるみたいだぞ。
551俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 01:52:37 ID:IXvfSv34O
>>550
url貼ってくれ頼む
552俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 19:27:53 ID:p1jeL3TdO
このスレの優しき住人たちに、是非ともご教示頂きたいことがあるんですが、
エルザさんの超必の追加入力のタイミングを教えてくださいm(__)m

色々試してみるんですが、成功した事がなくて(;ω;`)
まさか、追加入力もゲージ1つ使うとかそんなんじゃないですよね?よね?
553俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 21:36:10 ID:aI7zzKgLi
その通り。もう一本ゲージが必要
各超必の終わり際に同じコマンドを入れれば出る
追加はダメージ自体は安いから状況に応じて使えばいい
554俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 22:19:14 ID:1ssdJe650
メイファンの3本ゲージも3本目がほぼ起き攻め安定用とかそんなんだしな
墳破の威力こんなもんかよ、って
555俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/30(土) 22:37:55 ID:cgxE3Pbr0
556俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 00:21:19 ID:JvVVL+GNO
>>553
うわぁ…マジですか…
いやまぁ、一回は見ときたいなと思っただけなので…
ご教示頂き、ありがとうございますm(__)m
557俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 08:15:53 ID:pFLPqh2t0
>>554
エクステンドフォースとの差別化で
普通のは安くなった

俺はそう思ってる。
558俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 09:20:37 ID:WiN4gM5OO
>>555
サンクス
559俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 19:28:18 ID:RfceC2f50
少しここの紳士たちに質問したいんだけど
3からこのゲーム始めようかと思ってるんだけど
システムとかの基本を思えるのに一番適したキャラっている?

好みで言えばはぁと、冴姫、クラリーチェ、舞織あたりが特に好きなんだけど
560559:2010/02/16(火) 19:30:12 ID:RfceC2f50
うわー
文がおかしいorz
一行目はが「ある」
三行目は「基本を覚えるのに」
そしてsageわすれすまん
561俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 19:44:21 ID:/1mf3kJ00
クラと舞織はクセが強いから基本覚えるならはぁとか冴姫かな
更にわかりやすさで言えば冴姫か
562俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 19:45:22 ID:hskQSIEFP
はぁとが一番いいです
前作までの主人公だっただけに基本的で優秀な技が揃った高性能なスタンダードキャラです。

冴姫はコマンドが溜めのキャラですが、技や性能はスタンダードなので基本を覚えるのには比較的向いています。
クラリーチェや舞織は特殊な部分が多いのでアルカナの基本を覚えたい初心者には不向きだと思います。
563俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 19:51:59 ID:yHOJZbDS0
キャラへの愛があれば誰でも良いと思われ
564俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 20:52:01 ID:RfceC2f50
>>561−562
ありがとうございます。
はぁとか冴姫がおススメですね
頑張ってみます

>>563
そうしたいのは山々ですが
自分の格ゲー歴はスト2、超武道伝3あたりで止まってました
今の格ゲーがまったく別のものにしか見えなくて…
565俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 20:57:37 ID:bd4ozrmU0
始めたのは随分前だが、いきなりリーゼを嫁にすると決めた俺みたいなのが生き残れてるから大丈夫
それまで2D格ゲーとかほとんどやった事なかったしな
566俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 21:55:00 ID:gfYGbHv50
自分は大体好きなキャラがいるゲームを始めるんだけどことごとく地味に扱いが難しいキャラばかりにあたる・・・
アルカナはクラリーチェ、BBはタオカカとスゲェ難しいわけじゃないけど地味に、ってのが多いなあ。まぁ、使うけど
567俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 22:03:57 ID:yHOJZbDS0
自分も同じくクラリス、タオカカ、ジョニー…
スレチだが、タオカカのコンボは前作の方が見栄え良かったな…。
568俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 22:09:10 ID:zmB9N/J30
HAHAHA!格ゲーデビューがアルカナでずっときら様使われを通してる俺みたいなのもいるぜ!

未だにはぁとの低ダコンとか出来ません><
569俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 22:32:49 ID:RfceC2f50
さすがは紳士の皆様、愛ですね
ちなみにはぁとと冴姫のおススメのアルカナとかはあるのでしょうか?
その部分は自分の戦い方が決まってからでもいいんでしょうか?
570俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 23:14:42 ID:zmB9N/J30
とりあえず愛使っておけば安定する
いろいろ技の性質とか把握したあとは自分好みでおk
571俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 23:59:53 ID:yI7x6hZB0
俺も最初はリーゼだったなー
1の初心者スレ3ぐらいの頃、茨の道に道標をくれた先人には今でも感謝している
572559:2010/02/18(木) 21:05:01 ID:AhB5CZme0
質問させてもらったものです
その節はありがとうございました

早速やってみようと思ったら乱入されて乙りましたorz
それはいいんですけど冴姫のプレイ動画って少なくないですか?
はぁとは結構見つかるんですが冴姫の動画が少ない…
573俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 19:52:23 ID:qAE8E57oO
リーゼとかに比べたら結構あると思うけど
574俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 14:11:34 ID:peaanJ0y0
2の時のサキ使いが3になって他の強キャラに乗り換えることが多かったので動画も少ない

最初はキャラ性能の邪魔をしないアルカナでいいと思う
時とか土はタメEもホーミングも普通と変わってしまうのでそういうもの以外で
575俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/21(日) 21:29:35 ID:2aKH0axn0
俺も明日からはじめてみようかな
1のころより絵が好みになってるしキャラ増えてるし楽しそう
格ゲはGG触った程度のカスだけど
576俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 22:21:33 ID:FapeNrfe0
がんばれよ
577俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/27(土) 09:58:13 ID:r9TdaxxW0
>>573
大会動画ではリーゼ見ないのはほぼないような

>>574
3で冴姫弱体化したんですか?
578俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 21:38:03 ID:gd+9ubRY0
シャルが解禁されてうれしいけど上手く使えない……
好きなキャラだから使いこなしたいんだけどなあ
579俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 07:14:42 ID:NEeY34Qz0
>>577
弱くもないけど強くもないって感じだわ、今一システムと噛み合っていない気がする。
割とゲージに頼る事多いんだが、ゲージの統一でダメージ伸びにくくなってる
ゲージの時間回復も、展開の速い崩しが売りの冴姫と噛み合っていないし。
早いラウンドはゲージ溜める事を念頭に立ち回って、勝負仕掛ける時は一気に決める
様な戦法が確立されれば、まだ伸びしろは有るはず
580俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/01(月) 08:06:23 ID:yRrSJZOd0
ノーゲージコンがあって稼動初期では強いと言われてたのにね>冴姫
他キャラの研究が進んで相対的に落ちて行ったね
581俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 22:23:21 ID:SMY8Nfch0
今作よく見るキャラってはぁと、リーゼ、キャサリン、あかねあたりかな?
582俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 22:37:38 ID:HeTgLhaj0
ヴァイス、エルザもよく見るよ
583俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 23:18:13 ID:SMY8Nfch0
言われてみればその二人もだね
はじめてヤクザループ決められた時は戦慄した
584俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 23:32:12 ID:SMY8Nfch0
あとペトラもかな
585俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 23:46:33 ID:HCXxfEDy0
エルザって96以降のKOFのクラークみたいな位置のキャラになってる感じ
人気あるよなー ンで片方は微妙に使い手少ないw
586俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 00:13:37 ID:kI5lZNF20
>>585
片方ってクラリーさんのことか?
好きだし使いこなしたいんだけど難しいんだよな
587俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 14:17:13 ID:zGAMqyY50
エルザの人気は普通にリュウケン覇王と同じでしょ、癖が無くて使いやすくて技がそろってる。
クラークは何だかんだで投げキャラスキーじゃなきゃ使えないぞ、
発生1フレでも入力には7フレ掛かるんだから、超投げ。コンボに入れるにしてもめんどい
588俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 21:05:18 ID:gfSgdYNu0
いやさ、ペトラいれて怒チームみたいなイメージだったからな。
まあこのゲームでJ攻撃から安定して固められるメニューがあるのは強みだ
リュウケンといえばはぁとはどうなんだろう。

>>586
一定ライン超えないと対戦楽しめないキャラだな、あれは
589俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 21:20:32 ID:aNBplmVU0
今作でリーゼもペトラもかなり増えたよな
590俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 21:28:09 ID:4bwPGl3N0
そして美凰使いは・・・
591俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 22:52:14 ID:aNBplmVU0
今作は美凰、サキ、なずな、が少なくなったかな?
592俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 00:41:46 ID:QYfdu/pQ0
初心者ですが、
アルカナのステータス補正は
アルカナブラスト時のものですか?
それとも選択した時からその補正がついているのでしょうか・・?
593俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 00:51:24 ID:ireOOXZz0
選択した時からその補正がついてるよ
厳密に言うと、
攻撃力が高いアルカナを選ぶ→相手の最大体力が定められた数値分だけ下がる
攻撃力が低いアルカナを選ぶ→相手の最大体力が定められた数値分だけ上がる
防御力が高いアルカナを選ぶ→自分の最大体力が定められた数値分だけ上がる
防御力が低いアルカナを選ぶ→自分の最大体力が定められた数値分だけ下がる

ちなみにブラストしたら火力アップするアルカナ(罰とか)も存在はしている
594俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 01:10:56 ID:U35wOeDs0
ぐはっ!先に書かれた!!

でも無印からやっている我が身ではあるが、
アルカナの攻撃力補正が相手の体力にかかるものだと初めて知った・・・
我ながら情けなし。
>>593ありがd(・Θ・)ノ

>>592
攻撃力や防御力の補正以外にも、2.6までならホーミングゲージの回復速度などが、
3ならアルカナゲージの増加・回復やフォースゲージの回復時間なども選択アルカナによって違うから
色々試して体感するといいよ。
慣れてない人なら愛か火がオススメ。
595sage:2010/03/07(日) 01:24:28 ID:QYfdu/pQ0
>>593 594
そうなんですね!
ありがとうございます!

596俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 03:26:26 ID:GVIdMdEm0
>>593
オレも内部的なことをは初めて知りました。
ん、やっぱ計算上の関係でそういう仕様なんだろか
597俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 09:44:11 ID:PgY/PmY20
体力が上下するだけなんだ
598俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 15:17:33 ID:qhb7qBz00
なんで?と思ったが今気づいた
わざわざ防御力の数値つくるよりそっちのが楽だ
カプゲーとかもそうだったな
599俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 23:18:27 ID:JqmbjlLB0
防御も根性値で上昇するよ
シャルだけは柔らかくなるけど
600俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/09(火) 08:39:32 ID:iNXgtiyV0
俗に実況では「シャルがデレてきた!」と言う所以ですね
601俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 00:45:23 ID:WRC91Php0
あかねってどう戦っていけばばいいんだ?
性能の良い技が揃ってて隙が見当たらない
602俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 04:38:44 ID:UfPy70Ra0
性能のいい技を持った奴が相手なら、覇王翔吼拳を使わざるを得ない
603俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 21:29:45 ID:+fcCXzv/0
シャルラッハロート必ず助け出してやる。
604俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 22:35:02 ID:HuwOxr4+0
>>601
光リーゼでひたすら待ちとか
605俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/16(火) 22:17:31 ID:xpe85yRu0
わざわざリーゼ選ぶとかあほか
606俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 16:59:04 ID:s4MuH6wB0
上級者のフレがいるんですがその人にシャルで勝ちたいんですが

オススメのアルカナ(相性がいい)

性能が高いアルカナを教えてくださいな!

チート性能でもいいから1回はかってみたいです;
607俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 19:17:20 ID:Aahrn53E0
じゃあバグ技でも使えばいいじゃん
608俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 21:29:23 ID:YzhcI03I0
>>606
シャルはクセのある技が多いから、勝つには相手のキャラによって立ち回りとか色々考えないといけないと思う。
質問を質問で返すようですまぬが、相手のキャラを教えてくれないかな?

まぁ単純に相性のいいアルカナといえばスタンダードな火
飛び道具をオプションにして立ち回れる愛、風
ハイジャンプが高くなる&スタンド能力の光とかかね。
609俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 00:02:49 ID:d3IUW61I0
>>608 なるほどなるほど
そのフレはシャルやるときはオレイカルコスとか樹アルカナ使ってるんですが
難しそうですよね・・・


そのフレはいろんなキャラつかってますー
610俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 02:01:28 ID:WVHAUxaE0
tesu
611俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/16(金) 20:47:39 ID:k2YHJ+l80
バカが!牛乳を飲め、牛乳を
612俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/17(土) 12:15:08 ID:Oka+NJZD0
牛乳+プール+運動
お腹には最悪のコンビ
613俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/07(金) 16:18:33 ID:9Zj4KX/z0
キラ様の腹が心配だ
614俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/09(日) 23:45:09 ID:YnlWqnLK0
久しぶりにアルカナプレイできた
対戦も出来たしやっぱりアルカナは楽しいな
つうか面白いと思うゲームを地方にいるってだけで自由にプレイできないという環境が理不尽だ
毎日でもプレイしたいっての
615俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 21:19:34 ID:DB7mn/aL0
3はまともにコンシューマ移植して欲しい
糞箱に移植してネット対戦も遅延無くまともにできたら神なんだが・・・
616俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 00:18:04 ID:f2iAglYN0
切実だよな・・・
617俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/03(木) 00:09:38 ID:iXwDnTda0
アークとかが移植してくれればな…
618俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 13:33:54 ID:1OsoPX8q0
家庭用じゃなくてもいいからゲーセン同士でリンクとかできんのかね?
少なくとも過疎の弊害はなくなりそうだが
619俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 13:46:49 ID:UzUGZ9S40
もうゲーセンの回線のライフは0よ!
620俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 19:49:44 ID:+GXzYQBr0
orz
621俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 06:14:40 ID:MYCgPPJVQ
>>617
実現しましたね
622俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 12:25:09 ID:bCgoNvsb0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
623俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 19:04:41 ID:CT/dnQMI0
ついに始まったなwwwwww

スト4のためだけに買った高いスティックが
アルカナにも使える日が来るとは
624俺より強い名無しに会いにいく
きっと新アルカナスティックが出るというのにそれでいいのか?