【コア】ストリートファイターW初心者用【コパ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
■タイトル  :STREET FIGHTER W(ストリートファイターW)
■メーカー  :カプコン
■ジャンル  :対戦格闘
■操作方法  :8方向レバー+6ボタ
■機種     :@アーケード       APS3/Xbox360/PC
■発売日    :@2008年7月18日(金) A未定
■使用基板  :TAITO Type X2

□公式サイト
( PC )http://www.capcom.co.jp/sf4/
(携帯)http://sf4.jp/

□公式ブログ
( PC )http://www.capcom-fc.com/sf4/

□ストリートファイターW したらばBBS
( PC )http://jbbs.livedoor.jp/game/44889/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/44889/

□ストリートファイターW@攻略まとめWiki
( PC )http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/1.html

□前スレ
【無難】ストリートファイターW初心者用【リュウ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1216382740/
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 12:34:46 ID:3b6W5dZ40
次はWじゃなくIVにしてください。
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 12:45:16 ID:qn8CCJyv0
気づかなかった
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 14:35:46 ID:/CaUt3/60
確かみてみろ
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 14:55:31 ID:Xu3aCoDF0
前スレの>>1000
今更だけどやっぱりリュウに真昇竜拳ないのかw
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 16:16:57 ID:dmPzWp0gi
リュウでやってたらひたすらデビルリバースしてくるベガに乱入された
まともに相手したらきつかったから落ち着いて待って デビルリバースにあわせてJ強K当てて勝てた
何故か代バンされた… どうしろと…
若い人は恐いなあと思ったら20後半な風貌だった
落ち着け マジで
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 16:21:13 ID:p5ClEaBr0
昔からよくある事だろ
ゲーセンには色んな人種が居るんだからいちいちそんな報告イラネ
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 17:22:53 ID:/CaUt3/60
スト2ダッシュ時代からの伝統でしょ
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 17:54:56 ID:5xJiQGBn0
漏れもバルセロナ連発に代パンしてるの見たな
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 17:59:55 ID:BgX3K6p10
このゲームで負けた時何かに当たりたくなるのは
分からんでもない
精神状態次第では対戦席にダッシュして
立小Pくれてやりたくなるほどムカつくからな
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 18:16:59 ID:an2RCXNs0
俺も今日、ザンギで5連勝してるやつ(2つ隣の台)と対戦して、
負けて席を立ったらこっち見て思いっきり睨んでるの…。
30代っぽい大人しそうな人なのに引いたわ…。
結局その後勝ったけど、勝っても負けても機嫌悪い人っているよね。
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 18:38:04 ID:YSExxjbSO
自意識過剰。倒した相手なんかいちいち気にしてんじゃねーよヘタレ
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 19:22:04 ID:J4Efh52UO
コアコパはゆとりくさい
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 19:26:12 ID:BrPkTSOx0
>>6に関連だけど、デビルリバースが初心者である俺にはきつい
落ちてくるところに波動拳当てればいいんだけど、ダメージ安い
昇竜で落とそうとすると、無敵時間が短いのか潰されるか相打ちでダメージ負ける
デビルリバースベガには、後ろの人に寒いと思われてもいいから波動拳連発するしかできない・・・
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 19:36:29 ID:an2RCXNs0
>>14
波動拳連発は寒くないから安心して!
でもデビルリバースベガに波動拳連発って効かなくない?
波動拳をガードさせられればいい方で、ほとんどデビルリバースやヘッドプレスで飛び越されると思う。
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 19:47:18 ID:WD4GDUENO
勝率3.33%キタコレ!
ここまで来たらキャラ性能とか関係ねーよ!
怒涛の28連敗泣くる。
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 19:52:08 ID:BrPkTSOx0
>>15
デビルリバースからの追加技を、当てないように出してくるんだ
その追加技の落ち際に波動を重ねてた。でも次第に読まれてヘッドプレスで踏み逃げされまくって困った
俺も強竜巻や空中竜巻で相打ち覚悟で近づき、セービングLv3ぶっぱしてコンボ叩き込んだが負けた

それとストWでは中足キャンセルスパコン出来ない?屈中Kがヒットしようがしまいがキャンセルで真空波動入力したつもりだが一向に出なかった
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 19:56:07 ID:qn8CCJyv0
負けたときは「負けました」と言って帰るのが一番
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 20:42:56 ID:an2RCXNs0
>>17
そうだろうね。
デビルリバースを当てないのはその後の布石で、
たまに当ててきたりヘッドプレスしてきたりして昇竜をすかしたりさせるのが目的。
あまり無理せずじりじり近づくのがいいのかもしれない。
けどベガ対策はまだわかんない。

中足スパコンは出来るよ。
リュウももちろん出来る。
でもウルコンは出来ないよ。
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 21:36:40 ID:6rAPCJcv0
なんかスタートボタン押したらリンクしたんだが・・・気のせいか?
勝利スキップしようと連打したら乱入扱い・・・?
その時ダチが横でプレイしてて、勘弁状態だった
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 21:41:24 ID:zE+GMmWE0
ここは初心者スレであって、低脳スレではありません
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 21:57:25 ID:BydCBvxL0
ウルコンでトドメ刺した時の爽快感は異常
これだからやめられないぜw
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 21:58:49 ID:94/4RHF60
5戦して1勝4敗。今日も養分お疲れ様でした。
でもそのうち3敗は格上の同一人物とマッチングさせられてのものだからノーカンにしたいぜ。
250戦して勝率9割弱のカードホルダーに勝てるわけ無いだろ…。

まあフルボッコの中に得るものを見出さないと進歩もないよな。
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 21:59:57 ID:s7eEoTryO
また今日もブランカに負けた・・・
対策がわからない・・・
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 22:31:33 ID:cctBjotn0
ウルコン溜まった春麗に波動拳撃ったら駄目だと5戦目でようやく気付きました
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 22:33:59 ID:6vhJ5Z7e0
ウルコン溜まったアベルに波動拳撃ったら駄目だと9戦目でようやく気付きました
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 22:35:48 ID:wpIO6HzK0
春とバルログは食らって覚えたけど
他に誰がいるのかな
本田は大丈夫だった
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 22:39:39 ID:D+IRXKRgO
>>24
ベガかバイソン使えばいんじゃね?
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 22:41:20 ID:YypTrzUu0
しかしウルコンでトドメ刺されると何故か嬉しくなる俺ガイル。
ベガとか春麗とかテラカッコヨス
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 22:49:46 ID:s7eEoTryO
>>28
リュウで勝ちたいんです・・・
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:07:33 ID:iwh7CvH40
遠距離波動拳連発
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:13:54 ID:ElaI9Si50
コアコパって何??
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:38:57 ID:BydCBvxL0
>>32
しゃがみ小キック→しゃがみ小パンチのコンボこと
小足小パンをさらに略した形
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:39:56 ID:D+IRXKRgO
>>30
相手より腕が勝ってないと難しいな。
回転もだがEX電撃あるからめくりに行きにくいのが辛い。
ブランカ側の崩す手段はめくりと投げなので厳しくなさそうだが
ステップもあるしジャンプも早いからキツいな。
まあ無理に攻めない事くらいか?
しゃがみを見せて飛び込み誘ってめくられる前に323昇竜で落とすとか…無理っぽいな。
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:40:42 ID:gJA2EGb0O
負け過ぎて泣けてくる。
なんであいつらあんなに強いんだ?
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:43:16 ID:ElaI9Si50
>>33
なるほど

いつからそんな呼び方?
なんかすごく変
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:47:29 ID:BydCBvxL0
>>36
いやー、俺もZERO3以来でね
こんな略称を聞くようになったのはストIVからだよ
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:50:39 ID:ElaI9Si50
>>37
何度もすまんね
初めて見たんで違和感アリアリだわ

小足2⇒スパコンとか言うときはコアコア⇒スパコンとか言うのか・・・
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:52:12 ID:Ig7rooIm0
コアコアはサード厨が使う言葉
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:55:42 ID:k9YEo9aQO
質問。リュウの移動投げは→大P使用でおK?

>>30
ブランカに対してはこちらもじっくり腰を据え戦う。
牽制には↓中Pに中Kに波動拳、飛び込みに対しては↓大P、ローリングには真空波動、崩しにはセービングに→中P。
基本に忠実に戦いながら、遠距離以外に飛ばす、EXローリングに気をつけて波動拳を打てばなんとか戦える。後相手のウルコンガードにはこちらのウルコンも入る
こちらのゲージは真空に残して戦うと相手のローリングを牽制出来る
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:55:42 ID:7qeyeb7K0
小K・中K・大K
小P・中P・大P
必要に応じて屈
これでいいんじゃね?
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 23:57:45 ID:ElaI9Si50
>>39
そうなのか
俺もサードやってたが最近スレ見てないから知らんかったわ


>>41
いままで通りそれがいいな
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 00:03:30 ID:T6jCESK40
そういえばリュウの中KってストIIみたいに大Kより当たり判定長かったりするのか?
やっていて同じような感じがした
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 00:06:18 ID:usrX2m3l0
なあ。
コアコアのコアって「小足」の略なんだろ。
じゃあ、コアコパってのはおかしいと思うんだ。パンチは英語だから
拳とか手が正しいんじゃないか。だからコアコパはコアココかコアコテに
なると思うんだ。足が足払いだってんだら、これを英語にしてキックとかに
すべきで、そうしたらコキコパになると思う。とにかく俺が言いたいのは
コアコパってのはオパオパみたいでカワイイってことだ。
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 00:08:21 ID:JT/y6YYNO
>>34
>>40
ありがとうございます
そのブランカにブランカで挑んだら五分五分だったんで頑張ってみます
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 00:14:13 ID:1XB4Z6xh0
>>44
YA-DA-YO
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 00:40:38 ID:SDsa5cwz0
>>14
むしろ波動拳でいかにイニシアチブとるかが強い隆への道じゃね?ウメとかさ。

>>17
むしろ中足波動をスパキャンする方が楽だと思うんだぜ。
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 00:48:44 ID:cMajWcUIO
いぶき・・・
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 02:23:29 ID:PBf897ND0
シンプルに波動拳で飛ばせて昇竜拳で落とすのを繰り返す相手にはどうすればいい?

セービングの射程が長いキャラや飛び道具を無効化しながら攻撃できる技があるキャラなら
まだ何とかなるんだが、完全に徹せられるとどうすりゃいいのかわからん
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 02:26:07 ID:oYwDJERw0
>>49
前進しつつギリギリでガードor垂直ジャンプで避ける、
ってのがスト2時代からのセオリーだけどな。
ちなみに自キャラは何?
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 02:34:26 ID:PBf897ND0
>>50
とりあえずケンを使ってる
空中竜巻でジャンプの軌道を変えてみたりしたけどあまり効果が…
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 02:36:12 ID:AGt1xDCa0
コアコパとかゆとり臭いからやめてくれる??
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 02:40:48 ID:2ik6xUrU0
なんとなくファイファンと同じ臭いがする
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 03:16:49 ID:CQnBSOPeO
いつまでそれ引っ張るの?そんなに気に入った?
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 03:20:27 ID:AGt1xDCa0
スレタイにあるから気になるだけ
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 09:21:04 ID:HUj16NRf0
>>53
古いなw
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 13:11:58 ID:F8PmNgD+O
>>48
俺3rdでいぶき使ってたから、4が出るの楽しみにしてたら・・・とりあえず新キャラねえちゃん使って、勝率100%のやつに20回くらい連敗しました・・・
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 13:18:46 ID:Kw5VYjFO0
>>51
ケンはわからないけどリュウは地上竜巻で波動拳抜けれるよ
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 14:00:57 ID:nytYdr76O
>>49
じわじわ歩きとガードで間合いを詰めて、飛び込みが届く距離でも波動を打つようなら読んで飛び込み。
波動を打たなくなったら中Pとか判定の強い牽制技で出鼻を止める。

露骨な波動昇龍ならじらすと昇龍ぶっぱしてくれたりするから、しっかりリターンとる。

俺も初心者だけど波動昇龍のケン相手にはこれで頑張った。
たまにEX波動打つのもいいかも
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 15:29:03 ID:6tcC+NfI0
7、8年ぶりにゲーセンで格ゲーやる決心がついた
初心者狩りがいないことを祈ろう
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 16:31:02 ID:taUofvBz0
>60
最初新キャラとかわけわからず負けるかもしれんから、先に自分で使うと良い
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 16:52:28 ID:yL3XedLGO
>>60
サングラスの変な髪型の女がオススメ
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 17:10:38 ID:wMDaK2HB0
ちょwww
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 17:51:57 ID:xnddZ3YN0
家ゲーから流れてきた身としてはとりあえずレバーがキツイ!
ついでに6ボタンというのも手全体をせわしく動かさなきゃならんので非常にツライ
これは上手いとか下手とか以前の問題だな
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 19:19:48 ID:/XKBMdAg0
セービング当てた(ガードさせた)あとに、キャンセルっぽくダッシュで近寄るのってどうやるの?
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 19:23:06 ID:oYwDJERw0
セービング当てた(ガードさせた)あとに、キャンセルして前ダッシュ。
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 19:28:19 ID:6tcC+NfI0
60だが帰宅した
>>61>>62見る前に出かけたから
ザンギしか使ってないけど思いのほか使いやすかった
やっぱりレバーって1回転がやりやすいね
対人戦でも勝てはしないまでもそれなりに戦えたし満足
ただ待ちサガットに対しては何も出来ずにフルボッコされた…
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 19:54:17 ID:mMvSgXeRO
勝率2.94%
俺ガイルよわす/(^o^)\
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 20:22:22 ID:6tcC+NfI0
調べたらザンギ厨キャラなのか…
なんかやる気がなくなってきた
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 20:26:57 ID:aM4QKgBI0
コパって言わなくね?風水師みたいだし
せいぜい小パンだろ

初心者だけどダルシムで茨の道を行こうと思います
低空テレポおもしろいです
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 20:35:32 ID:aUqV0mCT0
リュウでザンギにボコられたわ
波動昇竜でがんばってたけど、他の立ち回りはどうすればいいの?
遠距離から飛ばれて大足合わせてもガードされるし、近付けば吸われるし・・
起き攻めもラリアットで飛び込みやられるし
中Pも吸われるしきついです><
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 20:45:27 ID:Kw5VYjFO0
>>71
遠距離からジャンプしたら波動か中足波動合わせれば削れる。
起き攻めさせる時点で不利。
転ばされないように立ち回る。
飛び込んじゃダメ。
スクリューの間合いはダブラリとスクリューの二択。
中Pとか出してる時点でどちらでも負けてる。
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 22:07:53 ID:/XKBMdAg0
ザンギが中距離でK空ぶったと思ったら
次の瞬間投げられてたんだけど、あれどういう仕組みなの?
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 22:15:53 ID:xnddZ3YN0
Kの判定より吸い込みの間合いのほうが広いのさ
立ちスクリューは難しいから適当にけん制振ってその間にコマンド入力する
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 22:18:24 ID:/XKBMdAg0
>>74
そんなに間合い広いのか。。。ザンギ1キャラ分くらい?
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 22:21:14 ID:Kw5VYjFO0
立ちスクリューが難しいなんてとんでもない。
前作通り、上下左右の4方向に入っていればおk
6248Pで出る。
3rdよりコマンド認識甘めだからなおさら。
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 22:38:20 ID:1R7JafSm0
スクリューは決め易くなったな
初心者相手が多いせいかもしれないけれど。
少なくとも、コマンド認識と投げ成功判定は甘め
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 22:38:58 ID:78C+J43+0
>>76
禿同。
相当入力は甘い
初めはジャンプとかになっても、「立ち」で練習する方が良い
何か挟んでから入力してるようでは、一向に上達しないと思われ
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 22:52:01 ID:QR1h0RV90
EXもかなり甘かったけどな。
スト2、ゼロシリーズではザンギやらなかったけどあれで目覚めた。
スクリューの表現はEXが1番いいね。
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 23:15:15 ID:Rfa4AjVlO
>>71
J中KでめくるのはきついがJ大Pを高めに出せばダブラリは潰せるしガードされても
中足波動で少し押し返せる。
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 23:17:03 ID:ANiNrr0L0
ダブルサマソなんか要らないので、オープニングギャンビットを下さい
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 23:35:30 ID:BofbnO070
ケンでダルシムにボコられました
ダルシムのほうはヨガファイヤーやズームパンチで近づけてくれず、
本体に当てるように飛び込んでも近距離大キック?のひざで完全に落とされます
波動を連射してもジャンプしたダルシムの対応に困り、ジャンプ攻撃を出したり出さなかったり
テレポで昇竜をスカされたりします
ヨガファイヤー竜巻抜けやセービングも今一機能せず、
伸びる攻撃にしゃがみアッパーや昇竜を無理やり合わせようとしてドツボにはまりました
打開策を教えてください
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 00:12:20 ID:ExQ4qxdw0
>>68
がんばれw
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 00:17:12 ID:LNYGTMhR0
ストW・KOF98UM・メルブラと新作が目白押しすぎて困る
金がもたねえw
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 00:22:02 ID:ur+KRpxT0
10年ぶりにゲーセン行ったらザンギにぼこられた・・・
中級者のふりしやがって・・あのラストラウンドの変貌振りはなんだ!
なめんな!!早く家庭用で練習したいお・・
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 10:01:59 ID:r5YrRNmh0
スト4で始めてゲーセンで格ゲーを遊ぶようになったんだけど、
乱入されるたびに負けまくる…1本取れても2本目が取れない。
でも、負けても悔しさと同時に清々しい気分にもなってくるから不思議。
相手してくれた人に対しての感謝というべきか、負けても楽しいって初めてだ。

それはそうと、ガイルへの対抗策がわからない。
攻めようとして下手に飛び込むとサマソで落とされたり空中投げで撃墜され、
受け手に回ると反撃をガードからサマソに繋げられてやられる。
こちらはリュウを使ってるんだけど、やっぱり飛び込みを昇龍拳で撃ち落すしかないのかな?
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 10:15:45 ID:ZkR0Dmmt0
しかないってより、まず昇竜を試せ。
それで落とせないなら対処法を考える。
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 10:26:53 ID:r5YrRNmh0
>>87
アドバイスありがとうございます。確かに疑問に思うくらいなら試すのが先ですよね…。
飛び込みにあわせて昇竜を撃てるように練習して、またガイルと対戦することがあったら試してみます。
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 10:34:48 ID:P8sIoWGyO
ZERO3からバイソン大好きで使ってるんだけど、連続技は愚か基本攻めもわからんorz
いっつも脳筋攻めでフルボッコされるw
誰かおせーて
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 10:36:15 ID:ZkR0Dmmt0
脳筋攻めって何?
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 10:53:00 ID:P8sIoWGyO
>>90
ごめんなさいw
力ずくで突っ込むみたいな攻め方です

脳内も筋肉みたいな感じですかねw
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 13:53:36 ID:OuiHgvLR0
>>88
基本的にガイルから飛び込んで来るのは相手の攻めが詰まった時。(か初心者)
なので飛ばせたらこっち有利なので出来るだけ落としましょう。
落とせなくてもガードからサマソやってくるなんて、しっかりガードしたあとふるぼっこに出来るチャンスですよ。

こちらから飛び込む時も、相手に飛ばされた時はサマソで落とされます。
このゲームは基本的に飛んだ方が不利なので、飛び込む時はばれないように飛ぶことが大切です。
あとガイルは溜めキャラなので、溜めが出来てるか出来てないかを頭に入れておくといいかもです。
例えばこっちに歩いてきてる時なんかはソニックやサマソ共に溜まってないのは確定です。
また、中足波動をガードさせたあとすぐ飛び込んで攻めを継続したかったりしがちですが、
この場合は当然サマソで落とされます。
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 16:24:56 ID:r5YrRNmh0
>>92
なるほど、やっぱり相手の飛び込みは絶好の反撃のチャンスなんですね。ためになります。
ガードからサマソというか、にらみ合いしてるときにこちらの大足払いを相手がガード→サマソの流れなので
ガードが間に合わないという状態なんですが、不用意にこちらから大足払いを仕掛けるのは危ないですね…。

あと、ガイルのタメが成立、不成立する場合というのは考えてませんでした。
飛び込んで撃ち落とされるのを恐れすぎて、攻め時がわからなくなってた節がありますね…。
今度からはアドバイス通り、相手の動きをよく見るようにして戦ってみます。

丁寧なアドバイスありがとうございました!
当面は出したいときに昇竜拳を出す練習と、相手の動きをよく見ることを中心に練習してみます。
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 16:46:33 ID:OuiHgvLR0
>>93
距離にもよるけど大足はキャンセル出来ないし隙も大きいから反撃確定だね。
そこは中足波動でどうだろう。
確実に大足が当たる(サマソがすかったけど距離が離れている時とか)ならいいけどね。

自分がリュウ使うときも大足はあんまり使わない。
使うときはJ大Kが当たったけど距離が離れてる時に、中足波動とかよりも大足を繋げて起き攻めしたい時とか
距離の離れている時でかつ確定する場面くらい。

相手が至近距離で攻撃を当てに来てる時に焦って大足出してるんだと思うけど、
どうせ暴れるなら屈弱Kとかスキの少ない技のほうが良いよ。
大足だと技が出る前に潰されることもよくあるしね。
ガイルだけじゃないけど基本はガード。ガードしてると投げてくるかもしれないので投げ抜けの入力も準備して置こう。

あとコマンドがかなり出易くなってるみたいなので、しゃがみからの昇竜拳も出せるようになるといいかも。
しゃがんでると当たり判定が低くなって引き付けて出せるから相打ちも少なくなる。
コマンドは323P。
蛇足だけど313Pならめくりかどうか分からない時でもちゃんとそっちの方向で出てくれる。
小ネタだけど33Pでも昇竜拳出ちゃうくらいコマンド入力甘めw
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 17:46:25 ID:FWXwa1vg0
その辺にあるゲーセンで
ノーカードの波動昇龍キャラ相手と3回勝負してに1本しか取れなかった自分は初心者でしょうか?
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 17:55:19 ID:oykG5CGO0
カード持ちより強いノーカードだっているんだぜ
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 19:30:54 ID:seXGKNgvO
勝率2.94%→2.70%/(^o^)\

新宿の過疎ゲセンでやってたら誰にも乱入されないままセスに負けた

悔しいから公式イベントで「一年生」の称号もらってきた
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 20:03:39 ID:fow/HQqW0
>>97
ID凄いなw
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 20:10:12 ID:Nt/2Glp/0
中足波動って、距離離れてたら、中足ヒットしてても昇竜で割り込まれるのか
おれの攻めの引き出し、中足波動しかないからオワタ
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 20:18:12 ID:HUXLLGqq0
そこは中足で止めといて昇竜で割り込ませ→反撃とか
かけ引きがうまれるお。
距離遠い時は大足でもいいけど。
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 21:12:10 ID:bITNaOK+0
おっさん今日はついに6勝2敗で初の勝ち越しだよ!まあカード持ちに乱入されなかったからだな。
そんな結果より戦い方が初心者そのものなのが痛い。ケン使って主なダメージソースがEX昇竜
と中足と投げしかないという…。

早くセビキャン駆使したり、コアコパヒット確認大昇竜余裕でしたなレベルになりたいぜ。
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 21:20:07 ID:AqKds7z00
>>97
勝率2.7%て、1勝36敗ペースかよ
頑張れといわざるをえない
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 21:40:08 ID:Nt/2Glp/0
3日前はポイントが12000あったはずなのに
いつのまにか8000なんだけど
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 21:43:26 ID:AqKds7z00
>>103
ポイントは、ある程度貯まるとレーティングシステムに変わるらしいです。
自分より低い人に負けるとポイントをごっそり失うという噂です。
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 22:12:36 ID:tjxEEepo0
いきなりだけど春麗の使い方教えて 
あんま周りでつかってる人少ない
弱いといううわさもあるし
orz
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 22:37:48 ID:LNYGTMhR0
ケンで屈小Pキャンセル(EX)昇竜拳が出ない
ノーキャンセルだけどヒット表示見ると繋がってるんだけどなぜ?
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 00:01:04 ID:H5Ni48A80
小攻撃は有利フレームが多いから目押しコンボも可能なのだ(例:屈小P→屈中K)
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 00:45:26 ID:SpGyJY9d0
最初このゲームでコアコパキャンセル昇竜を出そうとしても、全くできなかった
で、キャンセルじゃなくコパから目押しで昇竜を当てる感じで出すと、余裕で出来るようになった
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 07:20:23 ID:0MyGP0hU0
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 08:34:16 ID:b0M0MoAt0
>>109
結構善戦してますね。負け方が私のと似てる部分があった...。気をつけないといけませんね。
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 10:10:06 ID:O+IUgCS40
>>109
いくらなんでも勝率1lって感じの動きじゃないな。よっぽど猛者が集まってるゲーセン
でやってるんじゃないか?うちのゲーセンなら普通に勝っててもおかしくないよ。
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 13:50:15 ID:NlJpFeCo0
>>109
この動きで1勝はありえない。相手のケンともいい勝負してる。
勝てない理由が俺にはわからん。

113俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 14:35:49 ID:8Y9oPd4X0
ちょっとカード持ちの人に質問なんだけど
カード無しって理由だけで対戦とか敬遠したりする?
ポイントとかランクとかよくわからんが
するならカード作ろうと思ってるんで教えてください。
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 14:57:25 ID:Slwwlg4y0
むしろカード持って何百勝とかしてる人見ると敬遠する。
カード持ってない人は沢山いるから無理して作る必要ないよ。
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 15:00:04 ID:A0HDog9F0
カードなしでかまわんよ。
長期的に続けるならあったほうがいいんじゃないかとは思うけど。
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 15:11:08 ID:8Y9oPd4X0
>>114.115
レスありがとう
当分はカード無しでがんばるわ。
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 15:42:15 ID:jr4pesIY0
>>112
猛者が集まるホームなんじゃね?
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 16:21:40 ID:bDvXR6frO
>>109の人、今は勝率7.4%くらいに上がってるみたい…

今日の俺ガイル、勝率2.70%→2.50%/(^o^)\
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 16:23:00 ID:2CKDY0JI0
初勝利したぞおおお
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 16:36:03 ID:T9uxU5lo0
セービングの使いどころがわからん。
基本的な使用シチュエーションを教えてケロ。
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 16:42:20 ID:0MyGP0hU0
>>119
おめでとう!

>>120
とりあえず対空技として
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 16:44:53 ID:HKRjEPLK0
>>120
リーチの長いけん制をとるとか
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 16:52:46 ID:0MyGP0hU0
あと、遠距離で波動拳連発されたとき、セービングを使ってゲージをためるとか
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 16:53:48 ID:GyU+jxD/0
生出しガードさせてダッシュして投げるとか
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 16:53:58 ID:cQeuPM9pO
使用キャラはリュウなんですが
相手のめくりを使った起き攻めに対応できません・・・。
昇竜拳ぶっぱなしても反対方向に出てしまうし、どうすればいいでしょうか・・・?
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 17:10:09 ID:nMwMRdaX0
>>125
スト4で使えるかはわからんが
123212321・・・と繰り返し入力しながらP連打で両方向対応リバサ昇竜でるはず・・・
試してみてくれ
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 17:14:27 ID:c7jp0fD00
前にジャンプして逃げろ
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 17:25:16 ID:YqI7HVbx0
初心者スレの大会作ろうぜwww









とか考えてただけ
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 19:26:07 ID:W+m8DTHy0
サガットのカード絵わかる人いる?
見てみたい
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 20:32:57 ID:O+IUgCS40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4042771

昨日ルーファスと初めて対人戦やったけど、この動画みたいな展開でボコボコに
された。この鋭角的な飛び込みに全然対処できなかったし、小技に割り込もうとし
ても潰されて死亡。ちなみにケン使ってました。

いきなり来るから俺の性能じゃ昇竜で落とせなかった…。
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 20:39:19 ID:lZS5hw/P0
>>130
>鋭角的な飛び込み
それ中段技じゃないからしゃがみガードできる。
判定も弱いから何か技を出しておけば潰せるはず。
ケンなら2大Pのアッパーあたりか。

ケン使いじゃないから間違ってたらスマン。
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 21:51:59 ID:NlJpFeCo0
>>130
この鋭角的な飛び込みを観てから昇竜で落とすのはキツイ。
にしてもこのリュウは波動を全然撃ってない。
これじゃルーファスは飛び込み放題。
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 21:57:05 ID:N8lShP1/0
あぁ、あのピザ雷撃蹴中段じゃないのか
ユン再来かぁ、と思っててとっさに立ちガードしてたよ
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 21:59:53 ID:b/9VLgn6O
初心者ギルドに入りたいのですが、なんて名前でしょうか?
白帯〜は解散したんですよね?
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 22:02:15 ID:0MyGP0hU0
>>134
「全日本初心者連盟」です。
(PC版)http://nori200575.web.fc2.com/
(携帯版)http://hp40.0zero.jp/780/genken3

生意気にもサイト持ちらしい(笑)
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 22:08:40 ID:b/9VLgn6O
>>135どうもありがとうございます
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 22:10:38 ID:cQeuPM9pO
>>126
>>127
アドバイスありがとうです!
両対応昇竜拳と前ジャンプ、早速明日確かみてみます◎
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 22:58:44 ID:hS5Enp6b0
めくり対策に前ジャンプ!?
基本はガードだよガード。
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:06:41 ID:eyRLifEv0
近距離戦で相手の判定の強い差込み攻撃を読んだ時
小昇竜拳を重ねても相打ちしたりダメージ的に負ける
のですがベストの行動はなんでしょうか?自分のキャラは
ケンです。
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:14:32 ID:SpGyJY9d0
どんな技が来るのか読めてるのなら
スカせるのならスカして大足払い、前中キック、立ち大キックなどを戻りに差し込む
スカせないならセービングで受けて即座に反撃、ってところ
バックダッシュからEX波動、EX波動なんかで切り返してもいいかも
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:26:17 ID:sl2iWm8H0
質問なんですが、公式サイトで流れてるBGM欲しいのですが手に入れる方法ってありますか?

142俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:29:51 ID:hS5Enp6b0
あるけど権利的に疑問なので・・・
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:30:35 ID:HKRjEPLK0

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|

144俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:31:53 ID:t/JVX+kF0
リュウ使ってるが負ける・・・
安易に飛び込むから駄目なのか?

牽制に中Pがいいのかそれとも中足か
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:34:22 ID:nMwMRdaX0
>>144
初心者だから俺も言えたものじゃないけど
リュウはめくり起き攻め以外では飛び込まないほうが安定しそう
むしろ立ち回りで飛び込ませて昇竜で迎え撃つんだ
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:35:35 ID:HKRjEPLK0
めくりかと思って、普通の飛込みをしょっちゅう食らうぜ。。。
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:42:55 ID:t/JVX+kF0
>>145
おk。心がけてやってみる

上手い人のキャラにはホント勝てんわ
フォルテにハメられるはアベルには投げでやられるわザンギエフにはスクリューやチョップでハマるわで
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 23:57:37 ID:FZyqqOjJ0
>>145
とりあえず地上を制圧することに全力を注ぎな飛んできて昇竜出せなかったら
アッパーでもOK。その分地上の距離感を覚えたほうがいい。

しゃがみ中PとKと波動拳を主軸に飛ばせて落とすそいで起き攻め
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 00:16:39 ID:qfzgOXQR0
>>148
基本的な立ち回りを教えて欲しいです
波動見てから飛び込みしても当たらないぐらいの距離?
飛ばせる戦い方だと結構待ちになっちゃうから
セービングを置きにいきつつ攻めてるんだけど、勝率クソ低いから
間違ってるのかなー
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 01:15:28 ID:FLUT4k3g0
飛び道具は垂直ジャンプで避けろ っていうけど、弾速の遅いヤツや
発射位置が高いヤツを出されると、ジャンプ落下時にケツが引っかからない?
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 02:44:35 ID:w78bUN8e0
>>149
地上戦は、屈中PorKキャンセル波動で結構押せる。
リュウなら屈中Kの先端ヒットorガードキャンセル波動に割り込まれた報告は無い
もしくは長い手足のつもりで目の前で大波動をいきなり撃つ
波動拳は必ずカードorヒットさせられる状況じゃないと撃たない
相手の飛び込みは屈大Pか昇りJ大PorK等々、昇竜出るなら中以上で落とす
セビキャンとかスパキャン無理ならゲージの使い途は、昇りJ中Pで落としたら、
滅or真空波動or真空竜巻で拾う
もしくは、対空昇竜後に拾う
または弾の撃ち合いの際に、EX波動混ぜる
これが通じないヤツがキツイ
弾突き抜けたり下潜る野獣、膝と弾の回転の良いパンツ禿、やたら足が速くてヘッドプレスが
鬱陶しい加藤かな
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 08:48:00 ID:1GRWjQkD0
>>151
中足先端ヒット波動はザンギのEXバニで割り込まれるらしいよ
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 09:49:30 ID:rClQrLxR0
この前初めてプレイしたんだけど、ザンギのどこら辺が強いの?
Xの時みたいに高い打点で蹴り喰らっても喰らいスクリューできないし
間合いは狭い気がするし、通常技も使い勝ってが悪い気がした。
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 09:53:29 ID:+02wLUGg0
>>143

<たかしー、ごはんよー
 はやくおりてらっしゃーい
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 10:09:00 ID:lKdV26TN0
 録音開始

          \  ____
  (; ゚∀゚)       | ̄|ヽ _\
  ( ∪ ∪  _____  .|  |= )   )
  と__)__) [_i(::)ェ]..|  | r   r
          / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|


/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 10:10:52 ID:D+YaQPeK0
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|  つ ノ     ___
  | つ ∩ と_)_)       | i \ \
 と_)_)             | i  l =l
     ∧__∧          | |__ノ  ノ
   (    )<)       | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ( _  ノ
    ||_|| ヽ     録画開始
    ||  ||~し'
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 11:45:16 ID:Le89rH8T0
>>156
本格的だがそっちかよww
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 13:59:48 ID:zCr0xIMe0
リュウとガイルを使っているのだが、
こないだフォルテに連敗した。向こうの戦法としては
前もしくは後ろにダッシュする技を常に連発して
(ほんと動きがカクカクなるくらい常に出してる。ダッシュ行動を
強制キャンセルする連携があるのかな?)そこから各技を
派生してダウンを奪い、起き攻めを展開(まあ同じくダッシュ技の派生)
みたいな感じ。よく使う派生としては、すんごい動きの速いボディプレス(たぶん中段)
このボディプレスを正面とめくりっぽく出して2択?たまに下段のスライディング、
あと中間間合いからはEXダッシュみたいなのでこちらの攻撃を受けつつダッシュ、
こちらのスキに投げみたいな感じ。

ボディプレスはガードしても間合いが離れるため、反撃が届かないんですが、
真空、ウルコン、ちょっと前進しての大足とかって間に合いますか?

あと別にフォルテが相手のときに限った話ではないんですけど、
相手にめくり気味に飛び込まれた時って、どう対処すればよいですか?
普通にジャンプ>小技から固め>さらにめくりジャンプ>小技固め
そしてその間にランダムに投げなどを混ぜられる攻めで、けっこうダメージくらってしまいます。
昇竜拳がどうも判定が弱い感じがして、つぶされるため、対空使用に躊躇
してしまうんですが、めくりの時なども含めて、しゃがみアッパーで対処したほうがいいんでしょうか?

ついでにEX竜巻の使いどころがわかりません。長文すいまそん
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 14:03:23 ID:XnD2feER0
アバネロダッシュっていう必殺技
弱昇竜やサマソで落とせば良いんじゃね?わがんねーけど
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 14:06:14 ID:zCr0xIMe0
ちょっと遅れて出してボディプレスを見切った!ピキーンってガイルのウルコンで迎撃したら
相手はめくりボディプレスでガイルの上飛び越しててあらぬ方向にサマソサマソしちゃって
後ろからウルコンでリベンジされた。

まあその時点であんま見切れてないんですけど
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 16:31:15 ID:qyr6JqpI0
IDに、SEXのやつが、同時に二人もいるこのスレは奇跡

>>12 >>97
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 18:51:08 ID:FTmnAlsA0
いやー、100戦1勝の人、よく心が折れなかったよね。感動するわ。
普通、44戦1勝とか、泣けるってレベルではないんだけどー
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 21:13:46 ID:3VNEGq9x0
もう心が折れそうだ
対空昇竜がいくらやってもうまくならない
中足波動は出来るからそれさえ出来れば勝率すごい上がりそうなのに…
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 21:15:38 ID:8sCgTSWR0
>>163
232Pの入力でも出るから
これで試してみては?かなり早く入力できるはずだし
とっさの判断でも迎撃できる可能性上がると思うよ

逆に俺は中脚波動が出ないんだ
どのタイミングで波動撃てばキャンセルされるやら
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 21:21:30 ID:FAb4Ghsd0
2K36Pって感じで入力してるな俺は
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 22:40:44 ID:3VNEGq9x0
>>164
やってみるよ
化けて2大Pになっても一応対空技だし
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 22:44:18 ID:+02wLUGg0
>>164
323じゃなくて232なの?
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 23:39:09 ID:rN8oQ7sx0
33Pで出した方が早いだろ
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 23:47:24 ID:yHosKucv0
同キャラ対戦ってきついね
相手の方が知識上だとすぐ読まれる
3本ストレート負け。俺のケンすまん・・
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 01:35:13 ID:9p+WzcMo0
画面端でジャンプ大キック繰り返しつええよ
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 02:17:21 ID:NG45oA56O
え?三本あんの?
それにびっくり
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 12:10:45 ID:hudV8h5S0
画面端に追い詰めた後、こっちの起き上がりに合わせて
パンチをガードさせて投げ の繰り返しを重ねられて完封負けした
アレってどう対処すればいいんだ?
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 12:12:39 ID:3fkI03bf0
>>172
相手と君のキャラは?
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 12:15:33 ID:hudV8h5S0
>>173
相手もこっちもケンだったような
苦し紛れの起き上がりリバサ昇龍で応戦するのが精一杯だった
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 12:23:53 ID:VtZZ06Ah0
>>171
対戦なら3本ってトコあるんですよ、都会なら
3本あったら、ほんと実力の違いが判るから良いですよ
何か負けたにしても納得出来ます
ウルコンのラッキーヒットで連敗とかあんまり無いし
上級者も初心者や新キャラ相手に1本くらいは取らせてあげられる余裕も出来るし

>>172
投げ抜け
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 12:40:37 ID:6tLnbv32O
>>174
俺もケン
初心者はケン多いんだなぁ。ランキング見れば将来性無さそうなんだけど
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 12:59:02 ID:3fkI03bf0
>>172
同キャラなら完全にやられてるね
屈弱K連打とかいろいろしてみればいいんじゃない

対戦は「この人これ完璧に食らってくれる」って技で
ガンガン押してくることが多いからな〜
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 13:34:16 ID:EpZzINhH0
>>171
田舎だしね
筐体4台のうち2台がショボイROMだけのやつだった
ちなみに1人プレイも3本だった
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 13:35:41 ID:3fkI03bf0
その昔、超偉い人、っつーか神が言っていた

格ゲーで最も難しいこと・・・それは入力でも立ち回りでもない。

「負けたらそれを素直に受け入れる」
「絶対言い訳しない」

ということだと。いやはや難しいぜ。
俺もこれが上達の近道だと頑張っているぜ。
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 13:45:24 ID:oU6/TLzY0
そんなに難しいか?
てか格ゲーで超偉い人って何?偉いとかあるの?
起き上がりに小P当て投げに屈弱K連打しろとかふざけてるの?
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 13:57:56 ID:3fkI03bf0
>>180
かなり難しいよ。
そういうレスもやめようね。
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 14:06:54 ID:ihT9wgE/0
うちのザンギさん、アベルにこっちの起き上がりにコマンド投げ重ねられて投げられまくり〜
これどう対処したらいいもんか?
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 14:14:17 ID:lefc4hob0
垂直ジャンプで避けてコンボでいけるらしいよ
なぜか地元にザンギがいないのでよくわからん
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 14:20:12 ID:xUmQ0Ub+0
ザンギのスパ、ウルコンの投げって範囲内の地上にいたら回避不能?
空中ガードできないから迂闊に相手の近くで飛びたくないし。
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 14:28:40 ID:ihT9wgE/0
>>183
ありがと
垂直ジャンプで避けてコンボかーザンギならそのままスクリュー?
うちの地元もザンギいなすぎ、参考になる動きがわからん
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 14:37:37 ID:VtZZ06Ah0
>>180 >>181
だから「投げ抜け」で仕切り直しだと何度言えば…
そんなつまらん戦法「だけ」でハメ殺せるワケないじゃん
リバサでも垂直ジャンプでも抜けられるだろうし

>>182
クイックで起きてないですか?
アベルのコマンド投げって持続時間があるから、起き上がりを引っこ抜かれるらしいです
この理屈ならザンギでも出来そうだけど、足が遅いからそういう機会は少ないかも…
ttp://www5.atwiki.jp/koko100/pages/25.html#id_58ce4fa7

>>185
ジャンプで避けるとザンギ側は、ダブラリで落してきます
その辺は読み合いかと…
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 14:41:56 ID:Ff1vwxiI0
 
188172:2008/08/04(月) 15:31:16 ID:hudV8h5S0
ああ 「当て投げ」ってテクニックだったのねアレ
一応対処法はあるものの、安全で確実に防げる手段がないのは厳しいなあ
わざとパンチを喰らうのも、リバサ昇龍を狙うのも何かしらリスクを伴うし

当面の目標は投げ抜けをマスターすることかね アドバイスサンクスでした
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 15:56:36 ID:HxBUF+5W0
なんでも安全確実に返せたらゲームとしてつまらないでしょ。
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 16:11:59 ID:VtZZ06Ah0
>>188
しゃがみガード状態でも小P&小K同時押しで投げ抜け出来るから、テクニック云々より
読みの範疇かと思いますよ
当て投げを極端に嫌う人もいますが、脱初心者レベル同士になるとそうそう攻撃も食らわないし、
ガードを崩す手段としては、有りかと個人的には思います
って言うか1回でもやられたら、間違いなくこっちも解禁しますw
まぁ対処法知らない人に連発するのは見苦しい感じもしますが…
必ず小技挟まないとスクリュー出ない量産型ザンギとかも…
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 17:08:56 ID:Qk8wjcY40
俺は小パンや中パンで適当に暴れて距離がちょっと離れたスキに竜巻or空中竜巻で逃げる
読み合い完全放棄ですサーセンw
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 17:52:16 ID:nwM+RCogO
ガイルでやってるんだけどセスが倒せない
あの吸い込むやつどう対処すればいいのかわからない!
なんかコツみたいなの教えてくれませんか?
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 18:20:42 ID:NyMiWzmVO
ソニック撃てよ
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 19:22:47 ID:EpZzINhH0
飛び込み→なんか攻撃→飛び道具・・・αで倒せたぞ
だいたいズームパンチしてくるからボコれる
素立ちだったら近アッパーみたいなので落とされる
という運で毎回倒してる
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 19:31:47 ID:iIEEh6Qe0
>>188
攻撃をガードさせられてるんだから相手の攻撃に付き合うしかない。
小P/Kをやってくるならガード。
中段なら立ちガード
当て投げだったら投げぬけ。
IVは投げぬけ簡単だから練習すればすぐ出来るよ。
慣れてきたらしゃがみグラップ(しゃがみながら投げぬけ)もできる様になった方がいい。
昇竜はぶっぱの部類でリスクが高いので裏の裏の選択肢。
まとわり付かれてうざいから昇竜、ってクセが付くと強くなれないよ。
196ハドゥケン ◆kLAZD4Y96U :2008/08/04(月) 19:43:53 ID:v0bvzI8X0
>>まとわり付かれてうざいから昇竜、ってクセが付くと強くなれないよ。
ああ、耳が痛い...。
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 19:55:30 ID:bRllkDqH0
>>188
ケンはめくりから小足小パン→昇竜と投げの2択だけでもキツイよね。
198俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 20:04:05 ID:BiBnQsly0
上手い人の手元見てると中段対策にガードしながら弱仕込んだり所々投げ抜け入力してたり
ああいうのは見習わないとダメだな
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 20:14:12 ID:MdA0WLCbO
当て投げの対処法って読まないと無理?
ガード後に打撃読んだらガードして投げ読んだら抜けか飛び、リバサって事?
それともガード後抜け連打してれば両方対応出来るの?ガード後相手昇竜とか別にして。
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 20:22:43 ID:NyMiWzmVO
投げは見てから抜ける場合もある
ワンテンポ遅れてくる場合は投げが多いし、打撃ならガードする
1番手っ取り早いのがバックダッシュかな?
あとはタイミングよく目押しジャンプ

ぶっちゃけ毎回対応は出来ない()笑
対戦して覚えろ 楽な上達法は無いよ
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 20:23:57 ID:AkGJ1uu30
投げに超必ゲージ一個使うとかだったらどうだろ?
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 20:39:42 ID:UXPXov/70
4は投げのダメージ低いから2択迫られる状況ではガンガードだな俺は
小足からスパコンもらうくらいなら投げのダメージぐらいくれてやるわ!
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 20:50:49 ID:FxA1bMeK0
200戦くらいやって勝率85lなガイルと今日3戦したけど、見事に完封されたわ。
俺はケンだったんだけど、ソニックを盾に攻めてきてこっちの動きにキッチリ対応
してくる初代スト2からの古風な戦い方だった。

しかしあそこまで何もかも正確にやられると手も足もでない…。
誰だよガイルが弱くなったって言った奴、出てこいよ!そういうゲームじゃ(ry
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 21:05:22 ID:u0kZCwD80
コマンド練習用に箱のアニコレ買って来た(届いた)んだけど
スト4と挙動が近いのってどのシリーズ?
やっぱり前シリーズの3rdがいいのかしら
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 21:11:19 ID:MdA0WLCbO
>>200
ガードから投げ不能時間が短過ぎて読まんと無理じゃね?
3rdやってたから流石にワンテンポ遅れて投げは抜けられるよ。
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 21:14:47 ID:MYCsoHEG0
よく箱のアニコレ手に入ったな
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 21:18:38 ID:u0kZCwD80
>>206
ebayなら送料込みで4000円弱だから・・・
北米版だけどね
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 22:09:06 ID:iIEEh6Qe0
>>199
よく見てれば間に合う。
立ち投げ抜けかしゃがみ投げ抜けどちらをやるのかにもよる。
ガード硬直後しか投げられないんだからそれまでしっかり見ること。

ちなみにガード後投げ抜け連打した場合。
立ち投げ抜け失敗→投げスカの隙にフルコンボ。
しゃがみ投げ抜け失敗→小足が出てる隙に投げられる。
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 22:12:10 ID:iIEEh6Qe0
>>202
キャラにもよるけどルーファスとか重量キャラはダメージ大きいよ。
そして受身取れないから+起き攻め。
投げのダメージくらいくれるなら当て投げだけしてれば5回も投げればKOかな。楽な相手だw
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 22:23:26 ID:hgb7mfki0
初級者と中級者の壁は投げにあると言っても過言ではない
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 22:48:24 ID:HxBUF+5W0
>>204
どっちもどっち。
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:00:01 ID:6tLnbv32O
確かに初心者はケン使い多いな
見た目派手で事故勝ちが有りそうに見えるけど、
遠距離の突進技もないしどっかでEX昇龍当てないとなんともならない
それに頼ってぶっぱか投げが多くなるパターンにハマってる奴が多い

上手い人じゃないと事故が無い、全く怖くないキャラなんだけどなぁ
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:32:20 ID:KAJ6gYqo0
2弱K>2弱P>ヒット確認昇竜
のコツを教えてたもれ

どうしても2弱K>5弱P(終了)
になってしまう
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:39:19 ID:xbuhaOIW0
ノーキャンじゃなかった?
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:39:38 ID:TCdnO/lN0
今回は33Pで昇竜が出るおかげで屈攻撃からのヒット確認昇竜が簡単だぜ
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:44:01 ID:u0kZCwD80
>>211
スパ2Xでも3rdでも問題ないってことですねd
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:47:06 ID:aDgFHYVq0
>>204
スト2シリーズの方が近い。
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:48:24 ID:KAJ6gYqo0
>>214-215
ノーキャンセルで、しかも33で昇竜が出せるのか
そういややってる人見たけど、弱Pと昇竜の間が少し空いてたような

さんくすです
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:57:54 ID:FxA1bMeK0
俺もビギナーモードの時にずっと練習したけど、フルでヒットさせるの結構難しいよ…。
323Pで昇竜出してるんだけど、ヒット数見てるとどうも繋がってない(2hitと3hitに分かれる)。

あと4ヒットになったりもしてるってことはコアコパが繋がってない時もあるってことか。
早めに大P押すと昇竜出ないし、ワンテンポ遅いと繋がらないし…。慣れるしかないか。

家で練習できればいいんだけど。家のハパ2でも出来るのかしら。
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 00:13:51 ID:mRSa/0MY0
今日ゲーセンでJ中P→落ちてきたところを滅波動やってる人がいたんで真似してみたらすげえ簡単にできた!
これはすげえ!
中足波動安定しないレベルの俺でも簡単にウルコン当てられる!!!
開眼した!!俺は開眼したぞ!!!
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 00:22:26 ID:PuuYr1No0
>>220
どの段階でJ中P当ててもいけるの?
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 00:24:14 ID:qXNiRqHw0
>>220
kwsk
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 08:35:02 ID:TLPBqSYQO
一回浮かせるんだよ
あれはすぐにどっからでも入るようになるよ
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 10:29:46 ID:jJ30wRol0
>>220-222
即出もいいとこ
>>151でも思いっきり書いてる
真空竜巻でも拾えるぞ
しかも簡単でダメージでかい
真空波動でも拾えるがちょっとタイミングが違う
ただ昇竜や屈大P等で、対空は地対空重視のイメージを仕込んでおかないとダメ
毎回対空に上り大PとかKとか中Pとか連発していると、向こうも昇りで迎撃してきて
J中Pでは勝てない
他のキャラでも似たような事出来るキャラもいるが、リュウが一番お手軽かも
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 10:36:07 ID:nXYnhLQZ0
それでも昇龍→EXセビ→滅がEX昇龍になる俺オワタ
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 11:06:17 ID:Hrgvz1Ga0
俺もアパカ→EXセビ→ウルコンがEXタイガークラッシュにwww
化けるんじゃねええええええ。
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 11:37:40 ID:Hl55+eEh0
ザンギの、めくりボディー(ガード)→小足(ガード)→スクリューの連携って、小足ガードした時点でスクリュー確定なの?
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 11:38:39 ID:6akVpaeN0
ジャンプで抜けられない?
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 11:39:43 ID:Hl55+eEh0
>>228
ジャンプか。焦ってガードしてたわ。
ってことは、スクリューと対空の二択っぽいな。
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 12:52:35 ID:YPziYkdB0
打撃中心のザンギ、あと雷撃蹴ルーファスかなり強い
初心者ケンの俺が両方とも10連勝達成できた
入力も簡単だから安定して戦える
もちろんザンギはスクリュー0%じゃないけど
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 12:54:19 ID:6akVpaeN0
初心者に十連敗するなら弱いんじゃね?
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 13:01:07 ID:YPziYkdB0
>>231
ごめん、書き方が悪かった
俺がザンギ、ルーファス使ったんだ
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 15:56:17 ID:u6/XUVxAO
>>230相手が初心者だからじゃないの?
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:11:23 ID:YPziYkdB0
>>233
どうだろうね
勝率60〜75%、ポイント10000くらいのリュウとかブランカとか
20000超えのルーファスにザンギで勝った時は正直嬉しかったw
まぁNONAMEももちろん入ってきてたよ
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:54:56 ID:pXa5NL/a0
ルーファス使ってるけど
雷撃はしゃがみガード出来るし、相手の攻撃と重なったらほぼ負ける。
あと垂直ジャンプに弱い。
雷撃さえ回避すれば強くないと思うぞ。
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 17:26:42 ID:jJ30wRol0
>>235
んなこたぁ無い
雷撃での固めはかなり優秀だ
そこから固めor中段or当て投げはかなりきつい
投げ自体の威力もある
必殺技も意外と隙が少ないし、EXに至っては相当ダメージが高い
牽制にリーチのある通常技振りまくれる禿とかベガとかならともかく、雷撃自体を
アウトレンジからor見てから潰せるキャラは少ないよ
もつれた時もザンギ当たりがダブラリでお手軽に返してる程度
そもそもあんな重量級のピザに鋭い飛び込みの雷撃があるだけでも反則なのに、あれで
下段ガード不可だったら終わっとる
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 17:31:58 ID:YPziYkdB0
だから本当に勝つだけだったら雷撃ルーファスか打撃ザンギ、それに待ちバイソン
使ってれば初心者でも最低50%は維持できるレベルじゃないかな
リュウサガ等に苦戦するかもしれないけど、ちょっと練習すれば60%は固い
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 18:59:08 ID:pXa5NL/a0
>>236
雷撃は空対空ならほぼルーファス負けるので対策。
小足からヒット確認連続技は難しいし研究中。(←この研究いかんによってはかなり強くなる要素)
グラップは簡単なゲームなので気合。
ただ雷撃でラッシュ掛けられないようにすればおkだし、そろそろそういう時期かも。
クルクル後は5分っぽいので読み合い。
EX救世主は出始め無敵あるけど、すかったら(垂直ジャンプなど)フルボッコ、
防御後はルーファス不利な4択。
昇竜系持ってるなら中段・下段・何もしないの3つ食える。
サマソだったらガード後フルボッコ。

小足小パン後に雷撃するループはもう出来ない時期に来てるよ。
そもそも雷撃をガードさせる事すら難しい。
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:02:06 ID:690XiQ9f0
新参俺にはわからないんだが
山佐袋ってイベでしか入手できないやつ?
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:02:58 ID:690XiQ9f0
あ、ごめん普通にスレ間違えた
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 21:25:32 ID:7DLpgQUJ0
ケンで、ソニックと牽制で固めてくるガイルにはどう対抗したらいい?
ソニックセービングしても、近寄ってきて殴られるし、
ソニック飛び越えても、アッパーみたいので落とされるし
こっちのけん制はソニックにつぶされるしで、どうしようもなかった。
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 21:31:59 ID:mRSa/0MY0
ソニックは垂直ジャンプ竜巻だ
画面上に弾は2つ出せない性質を利用して近づくんだ
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 21:40:16 ID:Ich92W/Z0
ケンのセービングってボタン離してから攻撃するまでに結構ラグがある気がする
リュウのセービングはボタン離したら比較的すぐ攻撃してくれるような
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 21:42:16 ID:JQAy6IOr0
ヨガカタストロフィーからヨガテレポートで反対側へ
攻撃をガードしたら背後からでっかい火球があああああああ
2連続で食らった俺アフォス

火球が消えるまで逃げまくるしかないのかな?
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 22:31:10 ID:Slc+10XB0
今日もカード所持者の養分になるお仕事が終わったお…。

俺がなかなか勝てないまでも拮抗できるレベルは勝率50〜60lくらいのカード持ちまでだな。
200戦以上して勝率70l超えてくるような相手には全く歯が立たない。

>>241
そんなわけで俺も昨日今日と勝率80l越えのガイルにフルモッコにされてきたよ。
波動は消されて硬直を攻められ、地上戦も牽制技とソニックで主導権を握られ、
苦し紛れの飛び込みは全て冷静に落とされ、単調な起き攻めは通じず、最後の最後に出した
ブッパEX昇竜が当たるわけもなく養分乙。

勝てる要素は無い。でも↑J竜巻は試してみるか…。流れが変えられるかも。
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 22:45:32 ID:TLPBqSYQO
垂直竜巻って着地投げされるだけじゃないか?いや分からんけども
対ガイルなら待ちケンで地上戦すべきだと思う

まぁケンで乱入してくれるなら他より有り難いってのが本音だろうな
初心者サガットの俺でさえ10位以内のケンに一回勝ったし。三回負けたけどw
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 11:50:26 ID:bBICK+cv0
>>245
>波動は消されて硬直を攻められ
もっと遠くで波動出す。

>地上戦も牽制技とソニックで主導権を握られ
牽制技と波動で主導権握れ。

>苦し紛れの飛び込みは全て冷静に落とされ
当たり前。

ソニックを波動で相打ちにしてれば五分。極端に言えば時間切れまで粘れればドロー。
EXソニックは垂直ジャンプ。こっちもたまにEX波動。
そしてソニックは竜巻で抜けれるし、相手はタメがないと打てない。
サマーもタメないと打てない。
ということは…?

波動連発が疲れるから飛んじゃうんだろうけど、そこは耐えないと相手の思うつぼ。
焦った方が負け。
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 12:00:43 ID:oomLJu5d0
>>247
相手飛ぶまで撃てばいいの?
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 12:02:14 ID:eDaR4KHS0
飛び道具打ち合ってても
ガイルはどんどん近寄ってこれるじゃないか。
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 12:16:03 ID:1RLhCd7i0
>>248
リュウケン戦でもガイル戦でも弾ガード時の削りは必要経費と割り切って、
>>247の言うようにじっくり地上戦うのが基本
それはベガのWニーでの固めに対しても一緒
展開を打開しようと&無策で焦って飛び込んではロクな事はないです
それとこれまた>>247でもヒント的に書かれていますが、
溜めキャラは技が溜まってない時の対処方で、上級者かそうでないかが
良く判ります。
上手い人ほど、溜め技に固執しない上に溜め時間を完全に把握しているので
最速で溜め技を使ってきます
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 12:27:48 ID:bBICK+cv0
>>249
どうやって近寄って来る?
飛んできたら昇竜。
歩いてくるならソニックやサマー打てないのは確定。
そもそも近距離戦やらせてくれるなら自分から攻める必要ないから好都合じゃん。

中距離戦での牽制技の差し合いは、相手の技を見てから最適技を返すなんて事はお互い不可能なので、
リスクやリターンを考えた技での読み合いになる。
差し合いで一方的に負ける側は、往々にしてリターンばっかり考えてる大技(大足だったり飛び込みだったり)するから。
上級者同士の戦いを見ると分かるけど、大攻撃>必殺技みたいなコンボが決まることって少ないよ。
ちびちび減らしてスキがあったらコンボ、っていう展開をイメージするのが脱初心者かな?
252ハドゥケン ◆kLAZD4Y96U :2008/08/06(水) 13:04:48 ID:OpDhzVi+0
>>251
そういえば上手なザンギ使いは小パンで少しずつ削ってくる事が多かった。
なるほど...。
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 13:10:58 ID:+BGriC6X0
>>251
近づかれるって
特殊技のニーバズーカのことじゃね
アレならソニックタメながら近付けるし

まあ近接戦してくれたら自分から攻める必要ないわな
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:12:47 ID:sZBBjv1J0
硬直はガイルのほうが短いんだから撃ち合いに付き合ったらこっちが押されちゃうんじゃないの
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:52:35 ID:Z63hZxd60
撃ち合いはガイルに分がある、牽制でつぶしたがいいかも
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:54:11 ID:I1MjDtVl0
スタートする前から左溜めて試合開始したらソニブだすんだ!









ごめん書いたもののこんなの全然つかえないんだ
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:59:15 ID:1RLhCd7i0
>>253
ニーバズ上手く使うガイルは要注意だよ
自分で間合い調整してるワケだし、地味に画面端に追い込む意図があるのかも知れない
それにそういうガイルは、ソニック絡めて大抵恐ろしく固めてくる
ただ近づいてくるアクティブな野郎なら楽だろうけど

>>254 >>255
ソニックは溜め技
なのにどうしてガイルに分があると思うのか…
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:02:48 ID:Z63hZxd60
ガイルのが硬直短いので相殺した時点で相手のが早く動ける状態だから。
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:04:42 ID:JavmjQSi0
>>257
ニーバズで近寄ってくるガイルはスキップしてるみたいでコワイ
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:20:49 ID:9EDyJtgW0
スト2時代からの伝統
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:37:34 ID:oouIr6EV0
今回ソニックの硬直かなり短いよな。ニーバズも強い
だがウルコンが弱い&めくりに弱いから転ばせれば・・・!!!

量産型待ちガイルをいかに転ばすか・・・俺は焦ったら負けだと思ってる
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:52:18 ID:i+TEsfeQO
本田楽しいいぃぃぃ

へったくそなリュウが一生懸命連コしてくんのよ
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 17:24:29 ID:jDdPzCb70
きもちわるい
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 17:40:59 ID:o8qcSmHnO
先生質問です(゚д゚)∩
投げ抜けって昇竜外した硬直時とかピヨってるときにも出来るんですか?
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 17:50:43 ID:oouIr6EV0
>>264
何回もやってるけど成功した試しねーや
大昇龍スカリ→こっちが投げたことはあるw
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 17:54:23 ID:o8qcSmHnO
>>265
やっぱ不利な硬直があるときは無理なのかな
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 18:22:29 ID:bBICK+cv0
技のスキやスタン中には投げ抜け不可。(投げすかり除く)
だからしゃがみ投げ抜けは小足が出ちゃうので、投げ抜けタイミングは立ち投げ抜けの半分しかない。
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 18:27:10 ID:8FuFep/yO
カード使った時の名前やコメント入力はどうやってするのでしょうか?


携帯で調べてみましたがわかりませんでした

どなたか教えて下さい
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 18:27:54 ID:eDaR4KHS0
>>268
携帯サイトへGO
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 18:46:01 ID:h7oo8r+gO
遅ればせながら、今日初めてプレーしてみた。





スパ2X…
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 19:48:03 ID:8FuFep/yO
>>269
ありがとう
ちゃんと入力し終える事が出来ました!!!!
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 21:09:18 ID:e6JuSkUKO
>>270
何に笑えないないかって
自分の年にだよ…
もう30だぜ…
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 21:31:53 ID:oomLJu5d0
>>272
いいんじゃね
その年でもゲーセンでストれるのがうらやましい
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 21:32:40 ID:e9sV79510
今日仕事帰りにゲーセン寄ったら8台全てガラ空きだった。大丈夫か…?
おかげでCPU戦でみっちり練習できたからいいんだけどさ。

今日は小足小パンチ大昇竜と移動投げの練習。単発ではどっちもできるようになって
きたけど、実践でヒット確認しながらこの二つを使い分けられるかと言うとまるでダメ。

俺、この二択攻めが出来るようになった西セガ行ってフルボッコ修行してくるんだ…。
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 21:49:46 ID:e6JuSkUKO
>>273
ありがとう
君が俺と同じ世代なら、あの時
3DOを買うか本気で一緒に悩んだだろうな…
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 21:59:59 ID:JWDFhXlz0
スパ2XはDC版も出ているんだっけ
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 22:14:55 ID:SQLfEGT50
>>275
>3DOを買うか本気で一緒に悩んだ
わかるわかるw
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 22:24:38 ID:KxVIwn5RO
>>276
出てるよ
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 01:15:34 ID:Pk6CIDn00
コアコパ昇龍>セビキャン>コアコパ投げ
なんて連携してる人がいたけど
これくらいの入力が難なく出来ないとダメなんかね?
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 01:20:28 ID:M/zmeCXF0
>>279
いきなりフルコンボできるわけじゃないと思う
コアコパ昇竜を無意識レベルで入力できるようになるまでとりあえず繰り返して
できるようになったら次はセビキャンを増やして(ry
これの積み重ねじゃないかなーたぶん
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 03:20:08 ID:+Ci4+RlV0
そんだけやって2ゲージ消費してダメが投げと昇竜ケズリぶんだけってのがむなしいな。
セビダッシュ中にスキができるし。
俺なら小技2ヒット確認ダッシュ→小技2ヒット確認とする。
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 04:16:13 ID:4VBRqQYUO
ケンのダッシュは隙あるよね
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 06:41:53 ID:ZWhDd8kIO
>>267
ありがとうございます
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 09:20:10 ID:l2E6kglZO
いや結構良いんじゃない?
ラウンド一回ぐらいなら
ただ連発すると…
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 09:33:49 ID:Cyg72Ee40
age
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 12:46:43 ID:jqNOJ5b30
さて、夕方にでもボコられに行くか
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 12:48:04 ID:8HWb8n/W0
>>286
お前だけにいいかっこさせるかよ・・・
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 12:51:49 ID:WgckH+Wg0
俺、この対戦に勝ったら結婚しようと思うんだ
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 13:27:12 ID:PToWYLD90
おまえ…。頑張ってこいよ
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 13:29:36 ID:dgRA3RiP0
何か特攻隊の見送りみたいになってきたなw
まぁみんな頑張れ
俺も続くさ
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 15:08:09 ID:qMsRzm0P0
コントローラーでしかやったことない俺がエンディングを見ようと頑張ってるのに乱入されまくる
離れて波動拳ばっか打ってんじゃねえよタコ!!俺もソニックブームみすりすぎなんだよ!
コントローラーでやらせろ!!!!
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 15:29:12 ID:uhOK53at0
>>291
スティックで慣れておけば、ゲーセンならどこでもプレイできるようになるから我慢しなさい
あとビギナーモードの4戦までならどれだけ時間かかっても乱入されないから
時間と体力をフルに使ってコマンド入力やセビキャンとかの練習をするよろし
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 16:59:07 ID:4hfnfF430
ジョイスティックのコントローラーを買ってまでやりこむには、根性いりまっせ。
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 17:07:44 ID:G4ZEkU5C0
スティックは
ホリ製品のリアルアーケードシリーズな
定価一万のが6,000円前後でオクにあるから
高いだけあってゲーセンと同じ感覚で出来るよ

家だとカチャカチャうるさいけどねw
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 17:07:52 ID:JiLuqt9h0
ジョイスティックは5000~10000円くらいでしょ。
50~100クレ分の練習が出来ると思えば安いもの。
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 17:20:55 ID:Cyg72Ee40
>>293
みんな根性入れてやってんだよ。
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 17:27:40 ID:IyORQOeFO
コンパクトジョイスティックならもっと安いぞ
操作感は知らんが
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 17:29:41 ID:Cyg72Ee40
>>297
あれは操作感悪すぎ。

まぁ詳細はこっちで。
家庭用アーケードスティックスレPart85
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1217760917/
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 17:31:01 ID:ZWhDd8kIO
皆の覚悟を見せてもらった
俺もカラダガーしてくるわ
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 17:43:54 ID:wtpc8t1l0
チュンリーの裏周り攻撃めっちゃ強くない?
どう対処すればいいんだろう
昇龍してもあさっての方向に飛んでく
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 21:33:46 ID:jqNOJ5b30
>>299
今日やってきたけど
さらばだーって聞こえたぞ
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:02:17 ID:JklMysvk0
ひとつ聞きたいんだけど、決めた名前ってカード1枚しか登録できない?
たとえば「あい」って名前で登録、キャラはリュウで、今度はケンのカードを
作ったら名前は「あい」以外?
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:13:12 ID:PZpnBOHd0
>>302
ひとつの名前で複数のカードを登録可能だよ
集めたゼニーも共有だった気がする
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:24:02 ID:JklMysvk0
>>303
ありがとう!んじゃ今は本田使いだけどサガットも作ってみようかな。
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:26:58 ID:GLY7W6aS0
ランクが、CCCからCCに下がった
最近さっぱり勝てないなー
Bになるまではやりたいけどいつになるやら
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:28:20 ID:l2E6kglZO
>>304
こうしてまた俺が勝ち越せない人が一人生まれました
サガット強くて良いよサガット
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:33:31 ID:O+YC2F8s0
3rdやってたけど、こっちが盛り上がっているようなのでやってみたら
けっこうおもしろかったっす
カードつくりました
勝率は0%のままっす
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:36:14 ID:l2E6kglZO
>>307
キャラ何使ってる?
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:37:02 ID:t6TTdFa/O
俺も今日つくった。
記念すべき一発目は、何とか勝利(^o^)
後負けまくりw
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:37:38 ID:JklMysvk0
>>306
大丈夫だよw弱いしw
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:49:52 ID:l2E6kglZO
>>310
弱いままポイント5000↑いくと結構悲惨だぜ…
俺も新しいキャラで作ろうかな
特に自分が苦手なキャラとか良さげだな

312俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:58:05 ID:M/zmeCXF0
>>311
未だにBP2000未満ってのも悲惨だぜ・・・
18戦1勝\(^o^)/
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:01:06 ID:jqNOJ5b30
>>312
田舎ってのも悲惨だぜ
CPU戦多くて未だに3戦だけ
はやく都心に戻りたい
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:01:22 ID:Z0a7eIYu0
SOFTBANKでパケ放題とか入ってなくて名前とか登録すると
お金どんくらいかかるかな?
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:14:17 ID:l2E6kglZO
>>313
地元が新宿ってのもry

>>314
俺はネット上の添付ファイル無し設定にしてるから分からんわ
画像は少ないから結局そんなに行かないと思う
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:26:03 ID:O+YC2F8s0
>>308
リュウっす
かっけーっす
春麗のふとももえろいっす
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:28:06 ID:Pjc/y0SR0
え…パケ放題なしでもスト4携帯サイト見れるの?
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:28:16 ID:l2E6kglZO
>>316
リュウは波動、スパコン、ウルコン使いこすとかなり強いよ!

ああ、またセビキャン→ウルコンKOを喰らう仕事が増えたお…
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:35:19 ID:O+YC2F8s0
>>318
うまい人が対空ウルコン?とかやってたような・・・あと小K小P昇竜とかも?
セビキャンとかの感覚がよくわかんねえっすけどがんばるっす
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 00:06:16 ID:9FvoEqln0
コンピューターなら大分勝てるようになったけどやっぱり対人だと勝てない。
まだ1回も勝ったことないおわた^^カード作らなくてよかった^^

ガイルやめたほうがいいのかな・・・
接近→下強Kばっかりしてるし^^待ちガイルしようにもミス多いし^^
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 00:19:56 ID:RbYMy8As0
ガイル使ってる人全然いないよね
まだホンダのほうが多い感じ
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 00:42:17 ID:WqgS/rXC0
>>320
ちょ、にこにこしすぎw
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 00:42:43 ID:v9BbA6OO0
すいません。移動投げってどうやるんですか?
リュウなんですけど、立ち大Kを入れた瞬間に小PK押すんですか?
色々やってみましたが、普通に大Kが出るだけでした…
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 00:49:18 ID:Tm1JKkJW0
もう立ち回りとか慣れてきて自信もある程度ついてきた今日この頃
300戦で勝率8割のケン使いの方に乱入されたが
ほぼ何もできずにボコられましたorz
強い人はほんとに強いと感じた。
強い人相手だと何故か無理に攻めすぎてしまう傾向にある気がする。
コンボ中にEXセビ入れてそこからまたコンボってのが感動しました。
当方リュウです。
まだまだ修行が足りないな・・・。
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 01:20:54 ID:DFatkX2T0
自分ケンで相手ザンギだったんだけど
ボディからガードorヒット直スクリューばかりやられて負けまくった
運良くジャンプで飛んで避けた時もあったけどすぐラリアットで撃ち落とされてまた繰り返し
昇竜出せた時は相打ちでこっちの方が痛いし対処方法が分からなかった
326ハドゥケン ◆kLAZD4Y96U :2008/08/08(金) 01:28:21 ID:UNKpIQIK0
ここは負け報告スレでしたっけ。全員まとめてしたらばに行けばいいと思うのですが。
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 02:02:16 ID:hVz4KfgD0
>>323
多分ボタンを押す感覚が開きすぎてるんだと思う
元々ずらし押しって名前の技術で、ボタンを押す感覚がかなり狭くないと駄目
感覚的にはほぼ同時押しだけど、ほんの少しだけ小PKボタンを遅れて押すような感じかね
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 02:31:27 ID:y5fEq1eC0
体ガー
329323:2008/08/08(金) 08:14:32 ID:wQDxtgMk0
>>327
ありがとー。早速今日試してみます。
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 08:35:29 ID:qKsg6ulR0
サラダバー
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 12:57:01 ID:YQ/GJe+iO
サンダガー
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 13:13:55 ID:iL+YCRnyO
オーマイガー
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 13:48:49 ID:CTWW1J0cO
シャバダバー
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 13:49:29 ID:d+zTN2bc0
ウーワウーワウーワ
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 14:07:21 ID:khFDkquv0
ライガーっアパカー
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 14:10:20 ID:b/ZeaVLj0
サラダバーって見ると努力マンを思い出す
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 15:01:02 ID:1jF2EBA30
ウーウウマウマ
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 15:03:10 ID:WqgS/rXC0
ザンギ怖
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 15:24:10 ID:G1kT5SM70
ガード昇龍拳ってどうやって出すの?
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:22:43 ID:wFd2FUJU0
>>339
ガードモーション中に昇竜拳のコマンド入力を半分まで入れる。
そしてガードが終わって動ける瞬間パンチボタン押せば昇竜拳がでる。
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:30:33 ID:G1kT5SM70
>>340
レスサンクス。でもそっちのではなくて、起き上がりに昇龍した時、
相手にうまく重ねられて昇龍が潰される場合は昇龍出なくてガードになるって方です
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:33:41 ID:qKsg6ulR0
>>341
6231からP離し、とか?
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:34:51 ID:zGbP1yRt0
6234pでリバサ昇竜か
リバサ入力失敗時にガードはできるかもしれんけど
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:41:02 ID:wFd2FUJU0
>>341
その場合は起き上がり直前で昇竜拳のレバー入力を完成させてさらにガード方向までレバーを入れる。
そしてガードしつつ起き上がって一呼吸置いてからパンチボタンで昇竜拳発動。相手が打撃重ねていればガードして昇竜拳発動しない。
そうとうな技術がいると思う。リスクも激高い。
相手が打撃してこなかったら昇竜拳ぶっ放したことになってウルコン入れられると思う。
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:46:09 ID:G1kT5SM70
>>344
まじでありがとう!早速、確かみてみます。ありがとー^^
>>342>>343
ありがとう!
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:51:17 ID:wFd2FUJU0
>>345
実用的なレベルじゃないと思いますよ・・・リスクが高すぎて
一番重要なのは振り向き昇竜拳だと思います。
めくりからわざと相打ち昇竜拳してセビキャンからウルコン
これが一番重要だと思います。
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:52:38 ID:qKsg6ulR0
まずは普通にリバサ昇竜の精度上げた方がいいね。
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:54:52 ID:wFd2FUJU0
でも、・・・・ガード昇竜拳は受付時間、タイミングがシビアすぎて安定させるのは人間じゃほぼムリと思います。
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:55:33 ID:YQ/GJe+iO
昇龍→真空波動って可能?
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:55:59 ID:wFd2FUJU0
>>349
可能です
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:57:30 ID:YQ/GJe+iO
>>350
マジかよ、サンクス

352俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 17:04:37 ID:QCdDVy9T0
ヴァイパー使ってみたら、面白い。体力無さすぎかもしれないけど。
勝率50%台の春麗にストレートのフルボッコにされてきたけれど
使いこなせば無限の可能性がありそう。
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 18:02:03 ID:HO0fqYZk0
相打ち昇竜もセビキャンできるの?
やられモーションをキャンセルになるの?
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 18:15:21 ID:RbYMy8As0
そもそもやられモーション中にセービングできないんだから無理だろう
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 18:22:42 ID:qKsg6ulR0
通常技だって相打ちになったらキャンセルできないじゃん。
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 18:56:02 ID:Ursqp6ZeO
通常技相討ちキャンセルってあるような気もする
けど無いんだろうな
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 19:25:07 ID:a9R4rz/50
というか>>344のガード昇竜ってなんのメリットがあるの?

相手が起き攻めで打撃重ねてきたなら、昇竜の無敵時間あるんだからガードするより昇竜発動したほうが良いんじゃないの?
仮にガードできたところでメリットあんまりないし、打撃重ねてこなかったら昇竜発動しちゃうんじゃハイリスクだと思うんだけど・・・。

ありえないとは思うけど、『相手が起き攻めしたときに昇竜がでて、何もしないときにはでない』って技術じゃなきゃ意味なくね?
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 19:28:37 ID:qKsg6ulR0
>>357
相手が打撃を重ねてくる、という前提で
ボタン押すのがリバサのタイミングから遅れたときにガードになる。

まぁそんな小細工するより>>347
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 19:30:39 ID:a9R4rz/50
ああ、サンクス。
リバサミスの保険のためにやるってことだったのかw
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 19:49:29 ID:L/L7IxKT0
ようやく地元に入ったのでやったよ楽しー
ザンギでカード作って10勝2敗とまずまずだけど上級者にはほぼパーフェクトで負けた
上手い人のセビキャン美しすぎる・・・
そういやフラットで下段タイガー上手いこと消せないんだけど俺が下手なだけだよね?
消えないってことはないよね?
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 20:10:26 ID:yvXAPAus0
波動拳!→セービング!
波動拳!→セービング!
波動拳!→セービング!
波動拳!→ガード!

ってやったらどうなるの? オワタ\(^o^)/ってなる?
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 20:15:06 ID:kTS08eolO
リュウのセビキャンはセビ発動→PK離してからダッシュでしょうか?
タイミングが早くていまいち分かりません

あと8方向レバーの数字の割り当てを教えて頂けますか?

質問厨すみません
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 20:16:08 ID:qKsg6ulR0
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 20:26:20 ID:ARyw9HrW0
>>361
攻撃を喰らわないとライフの白い部分は消えない
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 20:28:28 ID:yvXAPAus0
>>364
そうなんだ? 削りダメージすら駄目なんだと勘違いしてたよ。サンクス。
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 20:37:05 ID:kTS08eolO
>>363
どうもありがとうございます。
携帯で見られることに気づいてませんでした…

頑張って勉強して強くなります。
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 20:37:52 ID:1UnI+FVg0
本田です
バルとかチュンとか飛び込みが早いのに頭上を狙われるとなすすべがないような気がします。
めくりはともかくとして普通の飛び込みはどうしたらいいでしょう。
ごっつあんチョップも普通の頭突きもダメぽいし・・・。
EX頭突き?あるいは素直にガードしてその後の駆け引きで何とかする?
これならバッチリみたいなのがあると、ありがたいのですが。
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 21:05:37 ID:hVz4KfgD0
>>367
相手の飛び込みを先読みして百貫落としか、セービングアタックを対空代わりに使うとか?
本田のセービングって体当たりタイプだから相手が多少高い位置にいても当てられそうだし
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 21:19:24 ID:SH237Kb1O
画面下の携帯アンテナは
電波が無い=カード未対応?
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 21:23:45 ID:GApBlLbQ0
うん
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 21:31:40 ID:nrKxJxIuO
>>365
回復途中でガードすると回復が止まる。
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 21:41:54 ID:GQtCAL+W0
ザンギエフかブランカ使いたいんだけど
どっちの方が初心者向けかな?
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 21:42:57 ID:1UnI+FVg0
>>368
ありがとうございました。
引き付けて迎え撃てる対空があればありがたいので、セービングを試してみようと思います。
百貫は、先読み出来れば対空になりますね。
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:14:47 ID:N0Kl61nM0
>>372
ザンギエフ。とりあえずパンチボタン3つ同時押しばっかしてればCPUに
負けることはない。1ラウンド先に取ったらコマンド投げの練習するといい。
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:34:16 ID:RbYMy8As0
飛び込みからきっちり3連コンボ繋げられない相手だとレバーぐるぐる回しながらボタン連打だけで勝てるよね
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:39:11 ID:pgc7mRb80
振り向き昇龍ってどうやるのでしょうか
チュンリーやめくりに困ってるので習得したいです
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:40:32 ID:ItbRYNHM0
>>376
従来のシリーズなら6321Pで出るけど
今回は何故か321Pで出るよ
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:43:23 ID:pgc7mRb80
ありがとうございます、今度遊ぶときに試してみます
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:47:16 ID:HO0fqYZk0
313131PPP連打で前でもめくりでもおkの説はどうなったの?
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:57:30 ID:Ursqp6ZeO
本田ですって面白いな
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:36:23 ID:eizXn7H/O
家にあるストーリーファイターがZERO3しかないんだけど4を練習するのには向いてないかな?
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:46:27 ID:OpZTwSmH0
実際にスト4をさわった方が早いです
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:47:53 ID:WqgS/rXC0
だな、がんばれ
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 23:59:04 ID:eizXn7H/O
了解、お財布の紐を緩めてみます
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:34:02 ID:k0dOQd/pO
飛び道具ない相手に波動拳連発は嫌がられるかな?
格ゲー初めたばっかの新規なのでマナーが悪いプレイとかあったら教えて欲しいです
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:38:32 ID:4tQs49OJO
波動拳ウザイって思わして相手を飛ばせて昇竜拳で落とすのが基本戦法なんだしいいんぢゃね?
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:43:16 ID:3Hf+hB8d0
ゲームの中でなら何やっても良いよ
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:43:41 ID:mRJmZTOHO
基本技の入力ができるだけで、必殺技連打で戦ってるレベルのものです。
使ってるキャラはサガットで一応エンディングは見ました。
今日人とやって全く勝てずほとんどフルボッコ状態でした。

そこで質問なんですけどまとめに書いてあるキャンセルってどうゆうシステムなんですか?
よく人がやってるパンチから必殺技を繋げるやつですか?
やり方書いてないので教えてください
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:51:14 ID:2g80k+3U0
ベガ様に惚れた
使用前「ナイトメアブースター?だせぇ名前だな」
使用後「テラカッコヨスwww」

てなわけでベガ様を極めるために日々励んでいるんだが
まとめwikiに載ってる基本コンボの
「屈小K>屈小P>屈中K>ニープレス」って目押しコンボ?
それともチェーンで繋がるの?
屈中K>ニープレスだけは繋がるんだけど・・・
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:59:28 ID:RYoNAuNZO
このゲーム、ターゲットコンボしか通常技がチェーンするの無くね?
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:00:27 ID:E2v5EmmF0
ボスまで何試合ありますか?
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:01:18 ID:rxMFdkzHO
チュンリのなんかふわっとめくるジャンプがどうしようもない
めくり殺されたわ
どうしろってんだ
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:05:08 ID:VxT134JP0
>>392
自キャラを書いた方がアドバイスもらえる率が高い傾向にあります。
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:11:16 ID:e2QLREHfO
カード無くしたら一回退会した方が良いのですかね…
それとも死んだ方が良いのですかね…
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:12:34 ID:1nw6drn10
カードなくしたら、同キャラでもう遊べないのがツラいよな
前のカードを破棄して引継ぎとかできるようにしてほしい
396389:2008/08/09(土) 01:15:22 ID:2g80k+3U0
>>390
ベガのTCよくわからないんだけど教えてくれ
まとめwikiにも「キャンセル可」しか書いてなくてわからんちん
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:19:54 ID:RYoNAuNZO
ターゲットコンボはベガには無いよ。あったらちゃんと書いてある
特記が無ければ通常技を繋ぐコンボは全部目押し
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:21:47 ID:zewl3jJI0
ザンギの裏拳みたいなの当たったらあれ速ピヨリ?
今日食らってピヨってそのままアトミックバスターで終了されたんだがwww

バルログのコンボがあまり無いよな〜
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:30:38 ID:+QnQ1r5oO
>>392
俺もそれに苦労してる。
バイソン使ってるが、ヘッドだと宙に浮くから連続技は凌げるが、蹴りくらってまう。
うまく逃げれるコツないすかね?
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:39:21 ID:DyH3SBCY0
>>397
いや、連打キャンセルで繋げるとキャンセル不可になる特徴があるよ。
ベガは知らないけどルーファスなんかは小足小パン連打キャンセル必殺技は無理。
小足・小パンキャンセル必殺技と小足と小パンを目押しすると繋がる。
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:41:58 ID:Lv8D7nBU0
>>388
キャンセル可能な通常技を出してその後すぐ必殺技の入力をするだけ
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:48:59 ID:+Mr7Prpy0
リュウについてですが
屈中P→屈中Kの目押しがなかなか繋がりません。
この目押しコンボってのは繋がると2HITになるんですか?
それとも1発ずつって感じですか?
初歩的な質問ですいません。
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 02:01:44 ID:DyH3SBCY0
>>402
スト4は連続で繋がってるものはヒット表示に加算されるよ。
逆に言うと、屈中P→屈中Kと当てて2HITじゃなかったら途中でガードされるということ。
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 02:06:03 ID:+Mr7Prpy0
>>403
即レスありがとうございます。
ヒットに加算されるんですか〜。
でもほとんど屈中P→屈中Kに繋がらないんですよorz
押すタイミングはヒットした瞬間くらいなんでしょうか?
ちなみに屈弱K→屈弱P→屈中K→波動拳も繋がりますか?
ホントに質問ばかりですいません。
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 02:13:41 ID:e2QLREHfO
目押しってやつですね
つながりますよ
これは分かりませんが、波動あと真空とかレッパなどのスパコンまでつながるかも
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 02:37:47 ID:DyH3SBCY0
>>404
押すタイミングは言葉で表現できないので、実際に自分でやってみて覚えるしかない。
個人的な感覚だと、屈中Pが出終わった瞬間に屈中Kを押す感じ。結構遅め。
コツは屈中Kを連打しないこと。
自分の練習方法として書いておくと、
まず屈中Pのあとすぐに屈中Kを押してみて、屈中Kが出ない事を確認してそのタイミングを覚える。
次に屈中Pが当たって相手が動きそうになってからゆっくり屈中Kを押してみて、2HITしない事を確認してそのタイミングを覚える。
あとはその両方の間隔を狭めていって2HITしたらそのタイミングを体に覚えこませれば良いんじゃないかな?

それ以降は屈中Pから屈中Kの時間的なタイミングで覚えても良いし、モーションを見てタイミングを覚えても良いし。
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 02:37:54 ID:VxT134JP0
ビギナーモードで練習すると良いかも知れません。
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 02:45:55 ID:+Mr7Prpy0
>>405
繋がるんですね。ありがとうございます。
練習してみます。
>>406
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
それを是非試してみようと思います。
それと、家庭用のZERO3や3rdでも
その目押しコンボは同じように練習できるのでしょうか?
>>407
むしろ公式イベントモードで練習してみようと思いますw
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 02:57:33 ID:kBcaOXEq0
今日初プレイでビギナーの三面まで終了と同時にザンギに乱入されました
リュウを使っていたんですが、EXの裏拳みたいな技>スクリューでふるぼっこにされました。。。
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 03:56:06 ID:d+LyfBAWO
そうですか
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 08:26:00 ID:wZEtf6SP0
>>388
「格ゲー キャンセル」でぐぐれ。
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 08:36:32 ID:SZdYcn2ZO
>>408
家庭用で練習するならEXがいいよ。
色々お題を出してくれるモードがある。
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 10:45:52 ID:rXpS5DEp0
>>408
公式イベントやるならゲージ使った練習の方がいいかと
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 12:22:38 ID:F6VCjZEn0
昨日初めてやってみたんだけど
対戦で変態仮面みたいなキャラに起き上がりにボディプレスされて(立ちガード不可に感じる)
ボコボコにされたあげく最後投げ必殺技でダウンさせられてまたボディプレスから始まる
んだけどどうしたらいいの?全部それやられてなんにもできない。
こっちのキャラはいろいろ。
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 12:25:15 ID:g76NazLi0
相手を飛び越して頭上から背中にかけて攻撃した場合ガード方向が逆になる通称「めくり」だ!
対処方法は知らん!
だってオイラも初心者だから・・・
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 12:29:31 ID:FAk0V4hg0
>>392
あれめっちゃ強いよね
ずっと固められる
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 12:30:55 ID:qA61k1VZ0
>>414
しゃがみガードが出来ないなら立ちガードすればいいじゃない
手っ取り早く対応したいならリバサ昇竜で打ち落とすのが一番だけど

あと、そいつは飛び上がらないと決め手になる技が出せないことを覚えておくといい
無敵属性のある対空技で打ち落としてやれ
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 12:33:23 ID:Eii0XZm50
>>414
無敵技のリバサ1択でOK
リュウケンなら昇竜
変態仮面に苦労しているようでは、ムエタイ禿なんか触らせても貰えないぞ
ヤツだけ格ゲーじゃなく、シューティングだからな
しかも追い打ちウルコンつう超絶ダメージのボムまである
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 12:46:21 ID:7Mv2La8zO
リュウ対変態仮面ならリュウ圧勝。
初めて対戦(オレはリュウ使い)した時、
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 13:01:33 ID:Eii0XZm50
この週末も上級者の「養分」となる同志諸君
君らは大体、1度の出撃で幾らくらい使うんだぃ?
稼働数週間にして、相当財布が厳しくなってきたんだが…
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 13:27:39 ID:YrarO4foO
>>420
慣れてきたしクリアもしたから僕は300円くらい

つか、連コで1000円くらい使って対戦してくる友がウザいこの頃
幸い殆ど勝ってるけど鬱陶しいYO
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 13:46:43 ID:p/7Fkuix0
下剋上はすぐだな
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 14:17:56 ID:+Mr7Prpy0
>>412
EXというと
ストリートファイターEX3のことでしょうか?
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 14:53:35 ID:i36LkKOX0
>>421
どうして?
cpuとやってかっても面白くないから友とやったほうがいいんじゃない?
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 15:07:43 ID:d6b42J2jO
誰か今作がカプゲーデビューの俺にザンギを教えてくれ

とりあえずスクリューの狙い所が
ジャンプから直と小パンからしかわからない
あと地上戦は3Kと跳び防止の立ち強Kだけでいいのかな
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 16:10:45 ID:k0dOQd/pO
今日対人で初めて勝ったw
でもすぐに勝利7割越えの人に潰されたw
やっぱりそれなりに試合こなしても勝利高い奴は簡単に勝たしてくれない…
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 16:58:15 ID:8lTBAiEe0
>>425
相手の攻撃をガードしてる最中にレバーをぐるぐる回してボタン連打
相手の攻撃の繋ぎが甘いと吸い込みまくり
スパコン、ウルコンもでることあるからボタンは3個連打で

これだけでも結構いける
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:19:43 ID:jz0lRuMNO
ベガでつんりにフルボッコされた
相手の対空EXスピニングバードキックに何も出来なかった(´・д・`)
空対空でも打ち負けるしどうしたらいいんだろう?
教えて強い人
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:29:37 ID:YrarO4foO
>>424
CPUで練習したかったり、他の人と対戦したいのさ。
つーか、事前にそうしたい旨言っててもダメなの
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:43:54 ID:Eii0XZm50
>>424
余りに実力差があるとね…
接待プレーで気を使う
特に家ゲーと違って、少なからずお金かかってるからね
実力が伯仲してると面白いんだけどね
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:44:51 ID:NONoNzlc0
>>429
家庭用がでれば思う存分友達と対戦できるからそれまでは我慢だ!
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 17:51:14 ID:rpSZkzhbO
カードの更新ってどうやるんですか?
残高20なんですけど、仮に20連勝したら、プレイ中なのにカード吐き出されて
その場で新カード入れろ!みたいだったりします?
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 18:45:43 ID:C+YZnd7uO
>>425
地上戦は中足と足払い。中パンもいける。
対空はダブラリ。
ダブラリが当たらない位置の飛び込みは屈中パン。

地獄突きからのn択。
地獄突き→立ち中パン→バニシ→またn択
地獄突き→立ちスクリュー
地獄突き→垂直ジャンプ→空中強パン

弱スクリューの間合いを覚えて立ちスクリューが基本。
安易に飛び込みをしないことが重要かな。
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 19:14:14 ID:+ipTyDIM0
100円だったからカード買ってみたんだけど、俺の携帯だと上手く公式サイトとか見れないんで登録できないっぽい。
これって、登録しないと使えないの?それともノーネームなだけで使える?
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 19:18:51 ID:eXW8IdQN0
衣装買えないしコメントも名前も付けれない。
勝率メモくらいにはなる。
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 19:25:27 ID:+ipTyDIM0
>>435
今んとこ勝率は一桁っぽいから使うとへこみそう
でも使う。あんがと。
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 20:41:57 ID:q1bnCX8J0
登録者を増やすためにも早くPCから
登録できるようになってほしいね
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 20:46:52 ID:I7cE/D010
地上戦に持ち込みたいけど波動拳うたれたら近づいてからガードの繰り返しでOK?
セービングも使えそうだけど

・・・めくりの対応とかまだできん
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 20:57:01 ID:DmX+zTdY0
波動拳を垂直ジャンプでかわせるようにするとバリエーションが増える
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 21:47:40 ID:eyCEGZ+E0
ルーファスのウルコンってスキ無いん?
しっかりガードしてさぁ反撃だー!と中足出したらEX救世主キック出されて逆転負けですよ・・
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 21:48:11 ID:pS3J3Fpc0
ラスボスが倒せないんだが(1R目は取れる)、
どうやって倒すのあれ?
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 22:07:38 ID:STBfAFdI0
移動投げの練習をしたいけど
コツとかある?
仕様キャラはバルケンブラ
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 22:10:11 ID:e2QLREHfO
>>441
これからCPUのレベルをいじられるたりプレイヤーが操れれば攻略しがいが有りそうな
キャラ性能ではあるけど現時点ではただのワンパターンCPUキャラ

とりあえず、ウルコン食らってるんじゃないですか?

あと参考としては開幕飛び込み攻撃→中距離を保って下強Pか飛び道具を読んでまた飛び込みとか
ただ昇龍があるので安易には飛び込まないことが大切
強Pが来たあとに飛び道具(EXアリ)の可能性大

あとウルコンぶっぱなしを叩き込むとかでも余裕で勝てるはず
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 23:02:26 ID:4tQs49OJO
知りたいことがあります。波動拳をセービングしてアタック部分をキャンセルするのってどうするんですか?
波動拳をセービングしても勝手にアタックが出てしまい隙だらけになる。使用キャラはケン
色は黒胴着白髪
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 23:06:30 ID:l5DbGqEX0
中P+中K押しっぱなしでダッシュ
色は関係ない
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 23:09:07 ID:4tQs49OJO
>>445
ありがとう!

色は超重要だって聞いてたんでつい…
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 23:17:37 ID:eEQKyQsr0
めくり、あて投げ、小足連打から投げ等は
同レベルの相手とじっくり練習しないと反応できん。

家庭用まで待つかな・・・
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:21:19 ID:h2Qr3nKh0
昇竜→EXキャン→滅できる人いる?
いたらどんなスティックの回し方してるのか教えて
俺はがんばっても最後、EX昇竜出すのが限界だわ
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:24:02 ID:t33kmNi6O
>>448
ゲージの問題ぢゃ無いか?ゲージあると俺もEXに化ける。
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:34:28 ID:dO/Fa4es0
>>448
ゲージの問題ぢゃ無い。入力速すぎて着キャン扱いになってる。
入力速杉→着キャン扱い→UCはキャンセル不可→着キャンできる昇竜ってこと
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:42:55 ID:dLzYHn6A0
着キャン??
ジャンプ着地にレバー下入れのアレか?
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 02:22:46 ID:RxpgC2idO
なんかむちゃくちゃだな
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 02:31:54 ID:nWStsueQ0
今日対戦したけど、NO NAME 相手だと9ポイントしか上がんなかったぜ…
負けると150ポイント近く減点されるし。
NO NAME 相手には16連勝ぐらいしてあたりまえってか?
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 03:01:01 ID:Jb9YUx9bO
>>451
カプエス2家庭用の昇竜着地キャンセル真空みたいなもん
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 03:15:45 ID:1m3tRoz20
EXセービングキャンセルしてるんだから着地とかなさそうだけど
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 03:24:41 ID:vQhUXGo/O
ステップキャンセルな。
予想だがステップの終わり際は必殺技でキャンセル出来るんだと思う。
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 03:44:25 ID:NPkuqsK00
EXキャンセルとかテンパって無駄にダッシュ二回やって反撃食らっちまった事があったな
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 03:48:56 ID:1m3tRoz20
>>456
なるほど!
ダッシュモーションがしっかり終わった後にウルコン出すように心掛ければいいのか
今度またがんばってくる
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 04:26:56 ID:YpqEZxd/0
昇竜→真空波動→滅波動の方が簡単。
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 06:37:08 ID:RsxwTRS9O
みんな対人の勝率は何%ぐらい?1割にも満たなくて泣きそうだ
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 08:37:02 ID:Jb9YUx9bO
3rdやってない俺は
リュウ55%春麗12%バルログ40%フォルテ0%
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 08:56:56 ID:DmjdAwxk0
リュウで勝率5割。
派手な連続技が出来ない
立ち回りが不安定なので
なかなか安定しない。
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 09:12:53 ID:WuCjrLVS0
BPがいくつでBとかAになるとか
わかる方居ませんか?
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 09:41:50 ID:fRthL/AxO
本スレってなくなったの?
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 09:46:12 ID:c9mlmxFC0
名前がアルファベットになった。
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 09:48:23 ID:8RBnx+5dO
>>448
ダッシュの後に急いで滅入力しないで、一拍置いてゆっくり入力するのがポイント。
結構猶予時間に余裕ありますよ。
>>460
リュウ 約86%
>>463
25000でAになりました。Bは覚えてないです。

…誰かカードの更新の仕方教えて下さい。
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 10:43:25 ID:jih9ApYqO
>>446
>色は超重要
とある天才の言葉です
技やコマンドには今のところ影響していませんし
技が見にくくなるなどの話も関係無いともおっしゃってました
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 10:47:13 ID:t33kmNi6O
色も重要だけど
音も重要だよね
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 11:12:36 ID:jih9ApYqO
>>468
ライバル戦では1ラウンド目捨てて耳をすまして聞いてたわ
ゲーセンじゃ全然聞こえないんだよなぁ…
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 11:18:04 ID:h2Qr3nKh0
EXキャンウルコンの解説ありがとうございます
ちなみに昇竜は地上で当ててもウルコンまで行けるんでしょうか?
あとケンでもできますか。質問ばかりですみません
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 11:31:33 ID:Chcdg+SuO
テンプレ位見たら?
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 12:01:02 ID:z/cEPdC90
初心者スレだから質問したら教えてもらえると思ってるカスなんだろうな
まず自分で限界まで調べることを忘れたら終わりだ
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 12:16:37 ID:1poZU5N80
アベルの3段って結局どう対処すれば一番いいの?
ガイルで下溜め無かったときとか。
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 12:27:12 ID:t33kmNi6O
↑打たせなければおK
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 12:39:32 ID:Lr/6t7Rx0
1段目ガードしたら投げ
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 13:26:06 ID:40YLVhB40
@SA(レベル2以上)→前ダッシュ
A昇龍→EXSA→前ダッシュキャンセル
 のコツを教えて下さい。
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 14:08:05 ID:USsCSGx4O
アベルのトルネードスルーのようなコマ投げも
弱中強によって性能が変わったりしますか?
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 14:16:05 ID:SZNmySxS0
色が重要は、ヴァンパイアシリーズで
キャラのカラーによってはEX技の判別がしづらい
から始まってるらしい
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 14:27:43 ID:SCvkPrXaO
>>427
>>433
アドバイスありがとう
割り込みスクリューとバニシング連携だけでも大分らしくなったように感じたよ
対戦でも結構勝てたし

ただバニシングってもしかしてガードされたら投げ確定かな?
あまり機会がなかったからグラップも試せなかったんだけど
何回かスクリュー前に投げられてしまった
あとスクリューって打撃に潰されるっぽいね

いやーしかしカプゲー初めてだけど面白いね
検証に付き合ってくれる人が近くにいればもっと楽しめるんだがなぁ
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 14:31:25 ID:G4/wS5th0
>>476
必殺技→EXセービングのつなぎは屈小キック→
屈小パンの目押しぐらいのスピードが必要っぽい
簡単にできる代物ではない
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 14:44:11 ID:QkqEYUqy0
>>479
じっくり練習は家庭用を待つしかないねえ
それまでに廃れてるかもしれないのがなあ
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 15:14:09 ID:8RBnx+5dO
>>476
ダッシュ終わるまで中PKは押しっぱなし。
>>477
吸い込み間合いと威力、投げた後の間合いの離れ方が違う。
間合いは弱の方が広く、それ以外は強の方が大きい。

お礼に使いきったカードの更新の仕方を教えてくれるとありがたい。
二日続けてスルーされてるんでw
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 15:24:08 ID:PzyFWUF90
>378 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2008/08/10(日) 15:04:59 ID:k6VCybahO
>出来る
>回数が終わると更新しますか?って聞いてくるから

>はい 選ぶと古いカード排出されて新しいカード入れればOK


>回数が切れる前にカードかっといたほうがいいよ


ストIVプスレより。
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 15:46:03 ID:8RBnx+5dO
>>483
ありがとう。
先にカード買っておけって事ですね。
助かりました。
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 18:29:29 ID:WcuSDUBa0
>>480-482
ご回答有り難う御座います。
@Aどちらともに中PK押しっぱなしなんですね。
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 19:28:10 ID:Jb9YUx9bO
中PK押しっぱいらない
中PK→66入れ込みの先行入力
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 19:35:46 ID:qmdUsZA60
>>353
亀レスだが、対空の昇龍拳相打ちなら
そのまま相手の着地を滅波動で拾えるよ。

昇龍セビキャンしようとしたら相打ちになって
入力メチャメチャになって、偶然出た奴がヒットしたw
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 19:42:17 ID:HL0DWuGC0
ハパ2、ZERO3とダルシム(共に強キャラ)一筋で、いい思いしてきたんだが・・・
今回のダルシムは厳しい!
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 19:48:20 ID:sDCSxCoK0
ヨガファイアーを打ってテレポで後ろから頭突きとか
空中テレポで奇襲とかちょっと今までのダルとは違う動きが要求されるらしい
時間が立てば上位陣になれる可能性もある・・・かも?
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 20:37:01 ID:USsCSGx4O
>>482
回答ありがとうございました

いままで何も考えずに強スルーばかりしてたけど
弱スルーを試してみたら馬鹿みたいに投げ間合い広くてワラタ
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 20:53:12 ID:SCvkPrXaO
>>479のザンギ使いですがちょいと質問があります

このゲームってガード後の投げ無敵が凄く短くないですか?
ガードさせてすぐにスクリューでも余裕で投げれたんですが・・・
むしろ当て投げの方がディレイかけた方がいい位でした

あと二回転投げは暗転後ジャンプでかわせますか?

度々の質問ですみませんがどなたかお願いします
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 21:19:24 ID:YpqEZxd/0
>>491
ガード硬直(硬直中は投げ無敵)時間が異常に短いから。
暗転後ジャンプで避けられない。暗転前にレバ上で跳ぼうとしてた場合は
暗転中にまだ地面にいても避けられる。
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 21:22:40 ID:moqyZg/JO
>>491
ガード硬直後の投げ無敵は2フレ
暗転前に上入れしてないと無理
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 21:43:43 ID:SCvkPrXaO
>>492
>>493
レスありがとう
硬直後2Fですか
ジャンプ攻撃をガードさせた後の択が相当強いですね

後暗転後はジャンプ回避不可でしたか
もっと小足二回転とか練習しないとダメすね
今日は全部ジャンプで回避されたよ・・・
ただでさえ決めるチャンスが少ないんだから
ちゃんとやらなきゃ

ザンギ強キャラらしいし弱音は吐けねぇ
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 21:57:43 ID:ilvtt5n30
>>374
亀レスだけどサンクス!

さっそく使って見たけど、たしかにダブルラリアット強いね。
攻撃とかち合っても打ち勝ちやすいし。
それに、パイルドライバーも思いのほか出しやすい。
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 22:19:24 ID:CWReRO4f0
今回のザンギは412369でもスクリューでるらしく
ストシリーズで一番スクリュー出やすいそうです
システム的な面をみても今回は上位キャラ
ザンギ時代到来か
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 22:35:49 ID:DIsfEvSo0
明らかに初心者の奴相手にスクリュー連発する奴死ねよ。起き上がり狙ってそればっかりやって
勝つとか可愛そすぎる。
てか見てる人おおいけど実際にプレイしてる人ってそんなにいないね。
やっぱりそういうプレイみてたら初心者は絶対に勝てないと思って躊躇してしまってるんだろうな。
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 22:46:28 ID:14K8sKl50
百貫落としに対応できない私のために、5連続で百貫落としを仕掛けてきた本多使いさん、
本当にありがとうございました。良い練習になった気がします。
同じく5連続でヘッドプレスを仕掛けてきたベガ使いさんもありがとうございました。
起き上がりのスクリュー狙いにも余り対応できてませんので、ザンギ使いさん、
私と対戦するときはよろしくお願いします。
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 22:52:54 ID:nPGyhP9l0
このスレよく見てるけど2回しかやったことないぜ
2台しかなくて同じ人2人がずっと対戦やっていて
初心者の俺は練習すらできない環境だぜ!
はい、コンシューマ移植待ちです
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 23:36:37 ID:1m3tRoz20
カードの戦績が8戦0勝になったぜ
ベガの固めに対抗できん…
リュウ使ってるんだけど、あからさまなときは昇竜割り込みできるけど他の対処法が思いつかない…
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 23:40:15 ID:14K8sKl50
>>499
移植されるころなんて、みんなアケで練習しまくった人ばかりだから、
物すごく出遅れた感でいっぱいになると思うよ?

>>500
8戦0勝程度ではまだまだ
49戦1勝を経験した俺にはまだ勝てんだろう
おれもベガ苦手だし
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 23:42:21 ID:imKtAdKP0
別に出遅れても構わんよ
まったりやるだけさ
あれだけの筐体腐らせないだろうからどうせ2ndとか3rd出るだろうし
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 23:49:29 ID:Jb9YUx9bO
>>496
そんなのスト2からできる
スト2ならむしろ6428Pで出るし
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 23:56:07 ID:tbEFhDeG0
俺が番狂わせ的な勝ちが狙えるのはBP15000前後の奴くらいまでだな。
BP20000超えてくる奴にはいくら連コしても全く勝てない。まさに養分。

流石にここまで地力に差があると俺は避けるけど、みんなはどのクラス
の格上まで頑張ってる?
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 23:56:48 ID:6a1cG3AF0
412368じゃなくても出るのか。
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 00:03:44 ID:S5Octi440
>>503
8じゃなく9と言う上要素でも出るってのは相当大きい。
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 00:06:33 ID:EfAdYael0
>>503
6428Pと412369Pの違いわかりますか?

>>505
YES
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 00:11:26 ID:S5Octi440
そういや、アルカナハートで1238でスクリューが出るという仕様だったけど、ザンギに応用は無理かな?
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 00:15:35 ID:gnkaCpk20
起き上がりをスクリューで狙われるのは相手がミスしないかぎり逃げれないの?
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 00:17:39 ID:cYfGVkGd0
読んでジャンプで逃げれないのかな
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 00:17:43 ID:4tk92UzS0
>>504
もうすぐ2万ぐらいの人とやった事があるけどけど10回以上やって2回しか勝つことができなかったな
3人(自分入れて全員ケン)で上手いケン使いに代わりながら勝負してたな
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 00:49:27 ID:LBe+4RgWO
キャラにもよるけど、25000↑は無理
15000なんて全然いける
とりあえず20000↑は安易な行動は絶対しないな
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 01:31:22 ID:TyKklqWE0
どうみても初心者じゃなさそうだな
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 07:45:55 ID:s6APXQ0wO
>>507
412369で出ないザンギ今までにいたか?
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 08:09:53 ID:elsPO/IN0
>>514
少なくともスト2シリーズは、前後左右の4方向にきっちり入ってないと出ないよ。(斜めは必要なし)
横からはじめると、真上まで入れないとダメ。
だからこそ、立ちスクリューや歩きスクリューをきっちり出せるかどうかがザンギ使いの登竜門だった。
回転キャラは、ゼロ→スト3→スト4と、受付がどんどん甘くなって誰でもお手軽に出せるキャラになった。
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 08:29:08 ID:7O9+uIs50
初心者ではないけど、弱い俺が他人のプレイ見てて嫌なこと

明らかな格下相手に知識が無いとまず反撃できないような技連発する奴
反撃できないのをいいことに開幕から死ぬまで同じこと繰り返す奴ね

いや悪いのはリンクシステムか
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 08:34:29 ID:7O9+uIs50
あと明らかな格下相手にめくりばっかりする奴も嫌い

俺格ゲー向いてねーな
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 08:47:02 ID:Ff/91JXI0
>>514
(さすが初心者スレだ)
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 09:20:04 ID:3PcHRhJcO
バルログのスパコンがかわせないんだけど、安定回避方法あるの?
当方リュウ使いです
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 10:14:35 ID:OphMDRcT0
>>519
むしろローリングイズナ喰らってくれないわ
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 10:17:28 ID:XlwrCqHH0
そういうのは平気で初心者狩りするような奴等だからリンクシステムじゃなくても無意味
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 10:28:10 ID:N83tosHJ0
スーパーアーツとスーパーコンボとセービングアタックで混同してきた
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 11:00:12 ID:7G++Fp150
カード無くしたらモバイルから番号見て、それを控えて連絡すればいいのですか?
連絡してカード新しく買っても引継ぎは無いんだろうなぁ・・・
25000ゼニーは惜しいけど、退会して新しく始めようかな

524俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 11:12:19 ID:3kTPWp3A0
一応立ちスクリューが安定して出せるくらいのレベルなんだけど、
今作でのザンギ立ち回り方法を教えてください。

サガットとかマジ辛い…
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 11:14:10 ID:7G++Fp150
>>524
ザンギはかなり対策され始めてきましたね
セービングを上手く使って飛ばず、近距離にもちこむ上手いザンギがいました
セービングを多用してみてはいかがでしょうか?
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 11:22:50 ID:3kTPWp3A0
>>525
なるほど、セービングですか。
有難う御座います。
がんばって三益。
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 11:29:25 ID:s6APXQ0wO
サガットがつらくないキャラが存在しないから安心シル
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 11:47:53 ID:S5Octi440
>>523
無くしても対応いたしかねますってさ
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 12:33:42 ID:SZIddNQs0
>>524
うちの地元でも冷静で実力のあるサガット相手では、大抵のザンギは殆ど触る事も出来ずに
公開処刑状態です
とにかく飛ばずににじり寄って画面端まで追い込むと、間違いwも起こると思います
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 12:34:24 ID:KvRYqAfX0
まあザンギは特にサガット辛いよな
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 13:18:30 ID:7G++Fp150
>>528
さようなら28000ゼニー・・・
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 13:21:54 ID:q0hUybJP0
>>524
今作の立ちスクリューってストEX並に簡単じゃね?
アホでもできると言うか。
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 14:04:15 ID:m5mPUb8s0
>>531
よく知らんが、カード紛失してもキャラデータともかく
ゼニーとプレイヤーポイントは飛ばないんじゃないの?

一人で複数のカードを登録することや、別カード間でのゼニーの共有はできるみたいだし
新しくカードを買って新規登録すれば、とりあえずは問題ないんじゃ?
534533:2008/08/11(月) 14:24:07 ID:m5mPUb8s0
…と思ったら、別キャラの登録はOKでも同キャラの登録は出来ないのね
登録したカードの削除も出来ないみたいだし、同じキャラでやっていくなら
退会→再入会しかないのか…  余計なこと言ってスマソ
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 15:00:23 ID:gnkaCpk20
ザンギは飛び道具使ってくる奴にたいては大体辛いよw
弱Pのゆっくりの飛ばしてこられたらセービングで防いでも屈Kとかで待ち構えられるし
ある程度距離つめても相手がリュウケンだったら空中竜巻で逆方向に飛ばれてまた距離作られる。
吸い込みもないし今回はザンギでトップ狙うのは無理かと・・・
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 15:05:00 ID:s6APXQ0wO
バニシングしろよ
打った方よりフレーム有利とりたいなら
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 15:24:28 ID:7G++Fp150
>>534
しかも無くしたと気づかず新しいキャラでカード買ったばかりなんだぜ・・・。
それも死亡なので2枚お亡くなりに・・・

カード一枚無くしただけでこのリスクわろた
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 15:28:40 ID:S5Octi440
>>536
ガードされたりすかしたりしたら不利だからタイミングがムズイ
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 15:31:20 ID:SZIddNQs0
>>536
リュウならともかく、弾幕はってるムエタイ禿にドンピシャでバニシングはキツイよ
それと垂れ流しの弾はそんなに問題じゃないでしょ
基本的にリュウでもサガットでの屈中Kの先端キャンセルで弾撃って距離取られるのが
キツイんだから
これにバニシングで割り込むのはEXバニシングしか無理との報告もある
そもそも今回のザンギは足払いが短か過ぎて、相手の屈中Kに相討ちが取れない
のが厳しいんだから
それに>>538がある以上、弾に対して安易に振れる技じゃない
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 15:34:01 ID:7G++Fp150
ザンギや春麗は強いキャラには徹底的に強く
弱いキャラには徹底的に弱い気がする

っていうか、なんかキャラを大別して
4種類ぐらいのジャンケンやってる感覚になる

・・・でもリュウとサガットはジョーカー
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 16:41:09 ID:elsPO/IN0
ザンギが弱キャラだったスト2シリーズではリュウに五分以上だったが、
強キャラ扱いのストWでは明らかにリュウ有利だと思う。
当たり前だがスト2の立ち回りとは全然別物だな
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 17:04:54 ID:ZUijJZ2m0
ルーファスの野郎、なんとかなりませんか
救世主を絡めた固めで乙です(´・ω・`)

いつ反撃or攻め込んだら良いんだよう
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 17:48:29 ID:gnkaCpk20
サガットのアパカッの威力は設定ミスだろw
あれは強すぎるw
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 18:34:12 ID:UWjHqyekO
カード買うかどうか迷うな
うまい具合に好きなキャラが出ればいいんだけど
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 18:44:38 ID:BRjZnV0l0
>>542
近距離で雷撃で固められたら垂直ジャンプで回避してみ。
EX救世主はすかって反確だわ雷撃は当たらないわ大変です。
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 18:52:33 ID:c1tlT7EjO
いまさらだけど他の台の人がアーケードモードでもスタートボタン押さなければ対戦はしなくても良いの?
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 19:20:38 ID:0fmShodX0
>>543
フォルテの飛び込みをアパカで落とされただけで1/4近く減った時には嫌な汗が出たぜ
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 19:29:42 ID:t99erS3D0
格闘ゲーム初心者なんだが、ちゃんとコマンド入れてるのに違う技が出るときがある…
技がちゃんと出たときと同じようにやってるのに、ジャンプになったり、波動が昇竜になったり…
自由に動ける状態(ニュートラル?)のときは平気なんだがなぁ…
ちょっと早くコマンドいれすぎか?波動連射はできるようになったけれど、波動→昇竜とかが無理('A`)

思うように技が出せないって、皆が通る道?
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 19:30:44 ID:Nq+XemVz0
>>548
ちゃんとコマンド入れてないからだよ。
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 19:30:50 ID:0J/Sor4l0
そりゃそうだろ
普通ならレバー操作に慣れるのに時間かかるよ
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 19:44:36 ID:3PcHRhJcO
しゃがんだまま323Pで昇龍拳出るゲームだし
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 20:41:00 ID:AbUc3gRx0
>>548
前後にうろうろしてけん制とかいれつつ波動拳打つと
236のつもりで入力しても前に移動した分の6がのこっていて623
となって昇竜拳になることあるよ

落ち着いてコマンド入力する練習するのがよさげ
コマンドなら別にスト4じゃなくても安いスト2スリーズ買って家で練習できるし

>>551
33で昇竜拳でるんじゃないの?と言ってる人がいた
スト4のコマンドは謎が多いかもしれない
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 21:17:52 ID:s0Y2yylIO
リュウで、自分と同レベルのスキルを持ったサガットってどうやって倒したらいいの?
サガットよりリュウの方が上回ってる要素がまったく見当たらないんだが。
読み合いのじゃんけんに2/3程度勝ってもやっと五分のダメージって感じなんで、
人間性能が五分なら勝ち目が無い気がしてきた。
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 21:33:53 ID:gnkaCpk20
実力が同じならキャラ性能できまる。
ある程度近づいたらジャンプして竜巻旋風脚して相手の反対にまわってみな。
相手が迎撃でアッパーカットしてくるけどよっぽど早く出されないかぎり相手の後ろ側に
竜巻がヒットする。
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 21:34:52 ID:4alVPdYL0
キャラ違うんだから同レベルのスキルかどうかはわからないよね
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 21:40:45 ID:mrn/PhvU0
何のためのスカウターだよw
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 21:42:42 ID:7O9+uIs50
ケンにめくり→小P→当て投げ
を連発されてる明らかな初心者がいた。

んでめくられた後、ガードしてたら投げられてしまうから、あがこうとしたら
今度は立中P、強P、EX昇龍。
明らかに対応できてないのに、死ぬまでそれ繰り返してた

あの初心者もう二度とやらんだろうと思う。半ギレの顔してたし
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 21:52:01 ID:03/mGypn0
それ良いな今度やろう
559ハドゥケン ◆kLAZD4Y96U :2008/08/11(月) 21:59:56 ID:f/tbMP6A0
>>557
あなたのレスのおかげでケンに分からん殺しをされる初心者が減るといいですね。
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 22:00:22 ID:9+I8XcWD0
>>557
投げ抜けの練習がしたい俺としてはむしろやってもらいたいぐらいだ。
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 22:10:23 ID:4alVPdYL0
投げぬけありのゲームでその二択は王道だし、別にいいんじゃない?
初心者がやっても効果あるし
ただ実力差があると上手側は起き上がりにリバサ無敵技平気で出してきたりして萎えるね
その隙に入れられる反撃が初心者だとぬるいから
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 22:12:54 ID:P6rhMzk/0
バルログでなかなか勝てないので、
サブキャラでザンギエフを使い始めた。


結局勝てねぇ…

数日後には、またバルログを使っている俺がいた。
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 22:20:49 ID:7O9+uIs50
>>561
だからつって明らかな初心者相手に執拗に繰り返さなくてもいいじゃん・・
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 22:29:35 ID:kgBfKsZxO
格ゲーと言うのは相手が対応しにくい攻めを繰り返して行くもの。
初心者を相手にしたら手加減しろ!みたいな発言はどうかと
そして俺は相手体力マックス、自分瀕死で被起き攻めシーンで挑発→バクステ連打のフルコンをいただいたのでモチベが0になりました
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 22:40:27 ID:vOpCH70wO
アピール米欄に
「投げはジャンプで抜けれるよ」って書くとか
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 22:42:32 ID:eOAgXVXv0
対応できない攻撃でボコられる?
逆に考えるんだ。
対応できたらその攻撃は死亡遊戯なのだと。
むしろ練習させてもらっているのだと。>>560に賛成。
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 22:47:49 ID:1A9P/r7H0
そういうふうに考える人ばっかならそれでいいんだけどね…。
一見さんフルボッコにしたら次からもうやらないっしょ。

まあこんなことユーザーが考えることではないか。
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:04:36 ID:pO/hO3eg0
スクリュー決めてもダメージしょぼすぎる・・・
ハイパーばっかやってたからすげえ違和感
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:15:39 ID:ZN/b8EY1O
春でどうやっても勝てない。ウルコンはブッパじゃなきゃ当たらないしwikiも情報乏しいしだれか戦い方ご教授してください。
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:22:19 ID:Qfy7YVcz0
相手キャラによるけど…
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:34:04 ID:eOAgXVXv0
>>569
したらばBBS見た?
ガイルのウルコンに比べたら恵まれてる。
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 23:51:30 ID:t99erS3D0
>>549-552
皆さんありがとうございます。
昔は格ゲー専用コントローラーを2つ持っていたのですが、もう処分しちゃいましたね(汗)
バーチャファイターや鉄拳はそこそこやりましたが、難しいコマンドに挑戦した覚えが無いです(苦笑)
おとなしく、シコシコレバー握って練習してみます。

それと、323のような数字はどういう意味なのでしょうか?
たぶん、レバーの方向なのでしょうけど、Wiki見ても載ってませんでした('A`)
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:00:57 ID:tpYCrFKg0
■十字キー(テンキー表記)
789
456
123

ノートパソコン以外のキーボードをご覧になれば判るかと思われますが、上記の数字はキーボードの「テンキー(数字キー)」
このテンキーを十字キーの操作に見立てる事により、「右上」や「左下」などの表記しにくいキー操作を説明する事が可能です。
つまり、テンキーの真ん中の「5」の数字をN(ニュートラル)に見立てると、1=左下/9=右上となります。
例として、スト2の波動拳コマンド「↓\→」の十字キー操作をテンキー表示で表すと「236」となりますね。
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:08:55 ID:wLmIL1pD0
>>573を次スレのテンプレに入れておこう。
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:15:47 ID:9GKXEo7k0
236ってよく見るけど、どういう意味ですか??
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:18:41 ID:B/vQ6NKl0
>>573
なるほど、分かりやすい説明どうもです!
しっかり、頭に記憶しておきます。
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 00:23:43 ID:wI8aNKcD0
>>575
確かによく見るな。
2つ上にも書いてあるもんな。
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 01:12:36 ID:pWu9Jcvz0
>>572
> たぶん、レバーの方向なのでしょうけど、Wiki見ても載ってませんでした('A`)
ダウト。
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/49.html#id_b0a8ecd9
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 01:34:45 ID:0/RMFzJ0O
スクリューってギャラリーして見てる分には「全然減らねぇwww」とか思うけど
自分がプレイ中に喰らうとなんかもう超痛い
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 02:04:47 ID:CI59daxJO
バルログのコンボ2回分のダメージあるスクリューとガードしたら反撃一切できなくなるダブラリ
頼むからバルログにザンギだけはヤメテ
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 02:28:46 ID:oQx05lJN0
吸い込みがないだけマシ
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 02:35:55 ID:9GKXEo7k0
吸い込まないか?
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 02:37:35 ID:0BNzww3aO
>>571
全然見てませんでした^^;
ありがとうございます。
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 09:47:30 ID:SDT8Yqjh0
スクリューが減らないとか・・・何言ってんだ?w
ザンギ使いの自虐レス最近多いなww

防御もかなりあるし、冷静に攻めれば楽しめるだろうに
vsガイルなんてもう、削りvs一発なので見ててすげー楽しい

vsサガット?サガットは・・・どんまい
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 09:48:12 ID:AXeaIxYV0
斜め二回で昇竜拳が出てしまうのはいかがなものか
コマンド表の訂正を希望する
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 10:16:00 ID:i9gKMyOm0
毎回バルログでザンギを見ると絶望を感じる
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 10:22:34 ID:nRzURpNjO
ザンギ倒すの作業だもんな。サガットは二回ウルコン当てても死なず泣きそうになった
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 10:27:31 ID:PIBqG+sWO
>>552
33は気になったからこないだやってみたよ
おおむね出来たわ
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 10:29:37 ID:nRzURpNjO
>>588
俺もいっぱい出た
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 10:39:03 ID:6gENGQqj0
3入れっぱなし→次に3とpをほぼ同時、でも出る
3入れっぱな状況がほとんど無いけどw
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 11:40:09 ID:7CRHfFJTO
>>584
ギャラリーしてる分にはって書いてあるじゃん
何でもかんでも自虐呼ばわりして上級者気分ですか?(笑)
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 11:52:48 ID:oQx05lJN0
そういう煽りするやつはもうここに来なくていいよ
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 12:13:11 ID:pWu9Jcvz0
age
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 12:39:54 ID:A2yH/DN1O
スクリューが減らないとかそういうワケわかんない
ザンギ自虐の宣伝を方々でやる奴も帰れ
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 13:56:35 ID:3JnkqVyB0
久しぶりの復帰組だが、溜めキャラのスパコン、ウルコン出しずりぃ…
コマンド入力も、波動拳2回入れコマンドより時間がかかるんじゃないの。
一試合に、そう何度も出す技じゃないんだから、せめて溜めなくても出せるようにして欲しい。
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 14:33:31 ID:SDT8Yqjh0
>>591
いやいや、わざわざ「俺はザンギじゃなくて他キャラ使ってるよ」
なんていちいち書いたところで、誰がどう見てもバレバレだからwww
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 15:41:13 ID:6MazussZ0
スパ2Xの時からあのコマンドだろー
受け入れるしか。
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 15:48:42 ID:pWu9Jcvz0
Xより出にくい気はする。
なんでだろ。
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 16:26:05 ID:Qpb+ZGeGO
ザンギのスクリューが減らないっての分かる気がするw
だってあれ精神的に4割は減るのに
ギャラリーとして見ると実際は3割ぐらいだもんなw
まさにスクリューマジックw
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 16:33:57 ID:vKdLhFIx0
弱スクリューなんか強パンチ一発分くらいしか減らんな
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 17:36:01 ID:CI59daxJO
タメウルコン苦手な奴は1タメ232147でやってみ
竜虎乱舞を一方向ずらしたコマンド
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 18:46:40 ID:wLJ3Lo/A0
リュウの対空昇竜は最悪相打ちになってダウンは奪えるのですが
ケンの場合は昇竜すら出ずに飛び込みに潰される事があります。
ケンの昇竜の方が弱いのでしょうか?リュウの感覚で対空はやらない方がいいのでしょうか?
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 18:49:07 ID:qAyKBHJ/0

>601

んな事せんでも
1溜め632147でいいよ
こっちの方が楽に出せるやん
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 19:36:11 ID:PXYWpWNhO
カードの作り方がよくわからないのですが
どうすればいいのでしょうか?
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 19:42:55 ID:aKaajnrb0
まずケツに食パンをはさんで

ゲーセンでカード売ってると思うから入手
次にゲームを始める
キャラクターセレクト画面でカードを挿入してキャラを選ぶ
「このキャラでカード作りますか?」みたいなメッセージで「はい」
この段階でNO NAMEのカードが出来上がる

あとは携帯サイトからプレイヤーネームやらコメントを設定できる
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 19:45:33 ID:d0rI/F6h0
今日ガン待ちガイルがいたんだけど、周りに結構人がいるのに誰も乱入してなくて笑った
俺もガン待ちガイルと勝負しても全く面白くねーしなあ・・・
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 19:52:17 ID:nRzURpNjO
ガイルのサマーソルト
ケンの先だしジャンプ強K
で潰せるからゲージ溜まる前にフルボッコでおKぢゃね?
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 19:53:51 ID:QNj2Z69f0
サマーソルトより、アッパーで落としてくる方が多い気がする
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 20:45:28 ID:EbhrGsjK0
珍しく俺以上に初心者なケンと対戦したんだが、何故か波動拳を撃つタイミングや当て投げに
くるタイミング、昇竜をブッパするタイミングがわかることが多くて不思議だった。

以前全国ランクトップ10圏内の猛者にボコられた時、「お前なんで俺の行動全部読めるの?
エスパーなの?」っと思ったもんだが、経験を積むと読めることが増えてくるのかね。
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 20:59:47 ID:wLmIL1pD0
>>609
その感覚は今日俺も体験できた。
「おまえ、ここでスクリューなんだろ? ほら投げスカリモーションktkr くやしいのうくやしいのう」
ってのが90%の確率で読めた。でも負けた(´・ω・`)
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:38:16 ID:i9gKMyOm0
>>610
頭で解っていても操作がついてきてないのはよくある
そうそれはオレだ
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:39:14 ID:+hKWH9YEO
>>602
つ中昇竜
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:45:58 ID:f/3im8lQ0
ハイパースト2買って練習したいのだけど
CPUそんなに糞なの?難易度調整とかは
一応あるんでしょうか?カプコレは持ってるけど
あれに入ってるスト2シリーズは難易度調整
が無い上に絶望的な難しさで練習には全く
使えなかった。
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:51:40 ID:gyWG8D6hO
なんか日を重ねるにつれ下手になってる気がする…最初の適当にやってた時期の方が強かったかもw
内容も全然だし気付いたら財布カラカラだし最悪じゃ、一皮むけるのにはそれなりの覚悟が必要そうだな〜
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:55:56 ID:d0rI/F6h0
ブランカ使用してるんだが、当て投げが嫌い。
されるも嫌だけど、するのも嫌いだ。
けど・・・めくり中K→しゃがみ小P→噛み付き
が面白いほど決まるし、試合の中に組み入れないと勝てない・・・

KOFと同じくらい当て投げを決まりにくく調整して欲しい
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:56:54 ID:IPRB4gLN0
ハイパーの癖でリバーサルの時にボタンをスライド入力してEXでまくり(´;ω;`)
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 21:59:38 ID:d0rI/F6h0
あとさ、ブランカの当て噛みつき
ってさ、連発されたら死ぬほどムカツクよな?
ただの投げじゃなくて、噛み付いてる時間が長いからイライラすると思う
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:06:35 ID:f/3im8lQ0
>>617
それってかなり武器なんじゃね?
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:11:09 ID:oQUho3Xo0
投げ抜けあるんだから
する側もされる側も何も言っちゃダメだよ
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:17:34 ID:d0rI/F6h0
>>619
そうなんだけど、それなら最初から決まりにくくして欲しい
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:28:12 ID:d0rI/F6h0
でも俺の実力だとガイル相手にすると当て投げないと絶対に勝てないんだよな・・
サマー溜まる前に飛び込んで小Pで固めて噛み付く

ガン待ちされたら無理
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:35:32 ID:ElWUuOTZ0
最初から決まりにくいのに投げ抜けできるとかどんだけ
KOFに帰れよ
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:39:15 ID:d0rI/F6h0
いやだ
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:46:53 ID:d1fSKmx50
こんなにガン待ち強いゲームで投げ弱くしろって言ってる奴は何なの?
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:47:58 ID:23VCBwwM0
>>590
おまいはジャンピエールを愚弄した
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 23:48:57 ID:A2yH/DN1O
カードでケンが出たのでケンを使っていたが底の浅いキャラだな

反応に頼る部分が他よりかなり大きい
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 23:49:01 ID:i9gKMyOm0
>>613
なんかXだとCPU糞弱いけど
ハイパーだと手強い気がする
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 23:55:05 ID:wI8aNKcD0
ストリートファイターIV プレーヤーズガイド:第1回(システム解説編)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080811/sf4_1.htm

基本テクニックのようなので張り張りでーす。
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 23:55:40 ID:Bevk0ESr0
反応に頼る部分が多いって悪いことでもなくない?
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 23:57:10 ID:VHbSSzDo0
投げが強いのはストシリーズの伝統みたいなもんだろ・・・
そこを受け入れられないのならハナッから止めたほうがいい
打撃戦主体のゲームやりゃいい
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:05:06 ID:jGfbY1tnO
>>605

ありがとうございます。
お陰様でカード作成出来たのですが、
ケツに挟んだ食パンはいつ外していいのですか?
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:11:13 ID:K6Nm+Vrx0
>>626
ん?カードって自分でキャラ選べないの?
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:15:16 ID:R5fyv4gh0
ちゃんとケツに食パンはさめば選べるよ。
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:18:03 ID:KiNT7bJ50
>>632
基本的に絵柄はランダム
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:37:35 ID:lQ2oVzbOO
>>629
そう、悪いことじゃない

ただ安定した立ち回りはできない
つまり底が浅い
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:37:58 ID:K6Nm+Vrx0
じゃあ自分の使いたいキャラが出るまでカードダスみたいに買い続けないといけないってこと?
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:40:21 ID:lQ2oVzbOO
>>636
セガ系列とか店員が親切なとこは店の人に言えば選ばせてくれるよ
話術次第だけど。ダブると訳がわからなくなるからとか言ってみなよ
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:41:54 ID:IwxOO99H0
ザンギ使っててツンリとやってると地獄突→バニシングの後にジャンプ強Kで逃げられて
中距離とられて近づきにくいんだけどどうしたらいいですかね?
地獄突からスクリューに持っていこうとしても飛ばれるし
バニシング後ジャンプすると潰されるし・・・
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 00:53:00 ID:mAPi6jhX0
>>638
ザンギBBの自分が言える立場か、わからないのですが
バニシングだけに拘らずに
地獄突→立ち中P
地獄突→立ち中K
地獄突→スクリュー
地獄突→wラリアット
地獄突→投げ
地獄突→9大K
地獄突→セービング(ほかにも色々有りますが)
織り交ぜれば、相手は後ろ大K以外もやるはず
相手が地獄突中にK連打してるとこっちは地獄突4発連打しないと
反撃食らいます
3でやめてジャンプしても食らいます

ノーマルバニシングは反確なのであんまり使わない方がいいかも
時と場合によりますが・・・
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 01:00:50 ID:EPuf15jW0
フォルテの体当たりみたいな技ってどんなときに使えばいいんだ?
溜めると効果が変わるとかいうのをどっかで見かけたんだがいまいちわからない。
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 01:05:46 ID:6Na3wiFQ0
通常の投げ技はダメージ低くない?
ヴァイパーとか全然減らないのを見てかわいそうだった
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 01:06:26 ID:IwxOO99H0
>>639
分かりやすい説明ありがとうございます
地獄→立ち中P,KとかWラリアットとかでとりあえず固めてから投げたり色々試してみます
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 01:28:23 ID:mAPi6jhX0
>>642
追記
起き上がりに地獄突なのかな?
めくりボディ後かな?

一応、自分がやってる事です
起き上がり地獄突なら
上記の感じですね
(起き上がりに地獄突をする選択をした場合ですが
ツンリーの場合ゲージが有ると痛いリバサ食らうので
自分はあんまり起き上がりで直地獄突は選びません)

めくり後ですが
めくり食らった場合
地獄突*n→1小K→EXバニシング
が良いかも知れません

ガードされた場合
地獄突*1→ジャンプ2大P
地獄突*4→立中K
地獄突→スクリュー
地獄突*n→EXプライングパワーボmww(ネタ)

地獄突から発生する技を少しあげて見ました
地獄突以外の選択肢も有るのですが
今回の相談は地獄突→って感じだったので・・・

kwsk話すと長くなるのでザンギのスレ一読すると
いい事書いてあります〜

乱文、長文失礼
参考になれば幸いです
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 01:38:56 ID:6rtKkbgk0
新キャラのメキシカンプロレスのジャンプ大キックが何をやっているのか
わからないんだけど、みんな見えてるの。
年でもう見えなくなったのかな?
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 02:45:20 ID:IwxOO99H0
>>643
わざわざどうもです
めくりガード後の地獄突の状況で抜けられるのが殆どなので
即固められそうな地獄突*1→ジャンプ2大Pとかかなりいけそうですね

自分ずっと地獄*3、4から他の技に移行してたんで読まれやすかったんですね・・・
かなり参考になりました、ありがとうございました。ザンギスレもみて見ます。
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 03:35:55 ID:+GtG+diDO
>>644
ありゃケツだね。ヒップアタック。
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 03:45:48 ID:z4USo9Wz0
>>636
カン違いしてそうだから言うけど
別にどのキャラの絵柄のカードでも
使用キャラは好きなのをえらべるよ
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 04:08:00 ID:2Qa1vj0w0
格闘ゲーム超初心者です
ゲーセンでスト4をプレイする前に自宅でアーケードスティックを購入して操作になれようと思っています
過去のストリートファイターシリーズでスト4の練習に最適なソフトがあれば教えてください
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 04:17:21 ID:ADC0Dgmo0
ハイパーストリートファイターなんたらツー
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 04:18:52 ID:2Qa1vj0w0
>>649
教えてくれてありがとうございます
ハイパーストリートファイターなんたらツーとアーケードスティックをアマゾンで購入しようと思います
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 04:26:49 ID:ajBruN23O
リュウがケンよりいいとこって何があります?
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 04:30:53 ID:hnOGExlY0
地位
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 04:44:51 ID:MtF3qApJ0
>>650
スティックは中古屋あされば安く見つかる場合もあるよ
ジャンク返品不可だったがPS用のスティックが200円で買った
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 07:11:35 ID:KxH/oIckO
>>651
挿し合いの長さ
中段の性能
最長の移動投げ
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 07:14:32 ID:KxH/oIckO
>>650
逆と思って間違えたじゃないか
波動の出の早さ
真空波動の火力
竜巻のダウン性能
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 08:14:38 ID:DSEUmGLI0
移動投げって何のこと?
セビキャンダッシュ投げ?
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 08:20:16 ID:R5fyv4gh0
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 08:29:06 ID:k/ET7QxQ0
ウルコンて何の為にあるんですか?
割と直ぐ使えるようになっていて、出し惜しみする必要もないし。
スパコンゲージは、EX技やセービングに使えてことなんでしょうか?
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 08:40:01 ID:/CacbgNnO
>>614
それは周りが君よりも早いスピードで上達したんだろ。
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 09:37:14 ID:R5fyv4gh0
>>658
キャラによるんじゃね。
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 12:35:35 ID:afDd847L0
EX技の方が使い勝手よすぎるからEXでしか使わない技とかある
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 13:04:43 ID:epiPbWIU0
そういう意味じゃガイルのウルコンゲージって本当に意味無いね
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 13:52:20 ID:5s9rHQQU0
早くも人間性能が底をついてしまった気がする
そこそこ動ける人と相手しても読み負けることが多いのに、上手い人とかもうわけわからん
強い人って間合いの技術とかがそれなりにあるにしても
誰に対してもことごとく読み勝ってるんだよね?凄すぎ
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 14:10:34 ID:DBsG5spN0
自分でわからないだけで癖があるんだろうけど難しいな
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 15:07:51 ID:orWpryOY0
ウルコンを大P+大Kにして
PAはスタートボタンでよかったな

こっちの方が初心者も楽しめるだろ
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 15:38:29 ID:OnFQ2Lch0
単なる同時押しなのに出来ない初心者ってなんなの?
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 16:02:42 ID:4LiWEAgA0
みなさんがプレーしているのは液晶筐体ですか?

自分の行くゲーセンの筐体はブラウン管なので、
動画撮ると走査線が邪魔で。
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 16:31:25 ID:gVCnkQKz0
カメラの手振れ補正切ればきれいに撮れるんじゃなかったっけ?
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 16:39:23 ID:af2zq48x0
スタートボタンは家庭用にしたときに不都合があるからな
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 17:13:55 ID:6N+AiOL+0
>>665
どこまでゆとりなんだよ…
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 17:16:54 ID:ADC0Dgmo0
性能のザンギエフ
672ハドゥケン ◆kLAZD4Y96U :2008/08/13(水) 22:06:32 ID:+3S20cp80
>>670
日本語分かりますか。
分かってたら恥ずかしくてそんなこととても言えません。
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:11:26 ID:1wJ9Hsmr0
今日、久しぶりに必殺技を出せないレベルの相手と対戦したよ。
ピョンピョン跳ねて、技を出すだけ。
ある意味、動きが読めないのでやりづらい。
でも、みんな必殺技を出せないレベルから始めるんだよなぁ。
ボコッて、格闘ゲーム離れしないよう、相手に一本はとらせた。
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:26:11 ID:WQxutpltO
>>673
優しいね〜その人が将来の上級者になるかもしれないし、そういう事は大事ですよね
でもわざとそれっぽく負けるのって結構難しいかもw
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:29:25 ID:9fRnAcUP0
格ゲーをやったことがなく、これから始めるに際して
一番使いやすくて癖のないキャラクターを教えてください
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:36:53 ID:mjZNgKKr0
わざと負けるコツは、こちらはコンボを一切使わないことだ。通常技と必殺技を単発でペチペチ当てていく。
これやってるとたまに初心者が連コしてくれるんでBPとゼニー美味しいです^^
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:51:46 ID:i/snPerLO
アベルかな?
2回打撃で最後が投げの技。どうやって対象するの?
最初の2打撃ガードしても最後の投げで投げられるし…
ジャンプでも抜けれなかったよ。
あと、この技は上段中段があるよね?
見分けがつくの?
678676:2008/08/13(水) 22:52:35 ID:mjZNgKKr0
やべー本スレと間違えたw すんません初心者の皆さん頑張ってください^^;
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:54:07 ID:K40WOeKy0
>>677
2段目が中段
3段目が中段か下段かな。
最後の下段は遅いから、基本立ちガードしてとけばOK
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:59:56 ID:SKd+7hqWO
東京埼玉大阪は強い奴いるの?または強い奴が集まってるチームとか あるならチーム戦がみたい
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 23:04:36 ID:GBo4PGDI0
>>680
流行ってる場所ではそろそろランバトが始まる
3on3とかもあるだろうから期待しとくと良いかも
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 23:10:02 ID:5yBNv6OR0
なんで埼玉が東京大阪と同格なの?
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 00:10:43 ID:JQlCmURM0
ザンギつえー リュウで2連敗した・・
相手は結構レバガチャなんですけど勝ない
目押しミスとかで反確喰らいまくりです。
やっぱり近づくと負け?

684俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 00:25:13 ID:Gt3mJzT9O
>>683
もしかしてそれ、目押しミスってないか?
もしくは目押しミスってる可能性もある
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 00:32:41 ID:Zriq57rd0
>>666
ウルコンがコマンドなしで大P+大Kで
出るという意味なんだが・・・

これなら真初心者にも対戦に華をもたせられるし
友達の接待もしやすい。
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 00:42:11 ID:g2Mpk+lg0
>>678
初心者のBPとかゼニー旨いって・・・
そうやって育った>>678
うちらが美味しくいただく訳ですね
養分ですね、わかります
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 00:42:51 ID:dv7jNkdI0
強すぎじゃね?
超必は、一試合、一回で良いと思うんだよね。もしくはもっと出せる状況を限定。
それならOKだと思うんだけど。

元祖のガロスペ自体が、体力赤なら出し放題だったしなー・・・難しい。
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 00:54:56 ID:Gt3mJzT9O
確かに勝率70〜80%なのに弱い奴は結構いる

そういう奴は初心者減ったら自動的に最下層にいくわけで
文句タラタラのうぜー奴になるんだろうなぁ
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 01:18:19 ID:TJthJS430
起き上がりにLv3SAを重ねられてその繰り返しでやられてしまうのですがどう対処したらよいのでしょうか?
690俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 01:20:25 ID:BXQ07hey0
勝率低いのにつえー
普段どんなところで対戦してるんだ
それとも初心者から初めてものすごく上達したのかこいつ

と思われたくてがんばってます
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 01:25:59 ID:diOScXWw0
>>689
昇龍拳とか、無敵技で反撃すればいいんじゃない?
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 01:26:17 ID:igjFP6CT0
携帯が古くてカード作れない俺は……orz
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 01:33:39 ID:t1KApbsq0
>>689
投げれ
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 01:37:23 ID:QMky0Jot0
ケンのウルコン強いけどかなり当てにくい。
相手がジャンプしてるときに発動しても一発目がヒットするときになぜか地面でガードされることは結構ある。
発動して一発目が出るまで少し時間があるんだよな。
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 02:05:18 ID:PVVNuJiN0
自分は初心者としかやってないから勝率高いんだけど、
上手い人とやるときは本当に申し訳なく感じる。
期待させといて、弱くてスマン
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 02:48:07 ID:4LKPyXcf0
>>683
ザンギは、ブランカで嵌めれるぜ。
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 06:38:46 ID:NJOWp9n40
>>694
飛び込みから連続技にするのオススメ
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 06:55:00 ID:lUYAy7yR0
ハドゥケンとか言う名前の方が数倍恥ずかしいケン
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 08:23:40 ID:xdFXTYYGO
カード無いのに強えぇ〜、って奴になるために頑張ってますがカード無い事自体でカード持ちから疎まれる事考えると作った方がいい気がしてきた…
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 08:31:56 ID:leRgHDCL0
カード無い人と対戦してもポイントの増減が殆ど無いしやる気が出ないんだよね
カードを作って登録せずにNO NAMEマジお勧め
701俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 08:40:32 ID:kIBXcezKO
店舗情報とBPのおかげで
俺より強い奴に会いに行くシステムが体現できる
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 08:48:31 ID:aWEOARPT0
PC閲覧対応してくれればNO NAME卒業できるんだがな…
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 09:27:01 ID:xdFXTYYGO
おkカード作ってみるよ、実は携帯サイトには登録してたw
今日新宿のクラブセガに上手い人観察に行く予定なんだけど、やっぱり初心者がいれる空気じゃないかな?
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 09:37:29 ID:RHxXhleYO
最弱はダルシム?
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 09:52:13 ID:qq4kqvnpO
最弱はケン
でも俺 頑張る
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 10:51:25 ID:qibbNPrj0
>>703
ある程度の実力がないと、店の前の黒服に追い出されるよ
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 10:54:25 ID:WlA0UaCr0
Xプレイヤーだけど参戦
ちょっとやってみたけど動きがおもいねー
あとガイルが弱体化しすぎだw
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 11:11:16 ID:dyV4cZuE0
まぁ、システム的に、ラグがあるのは仕方ない。
特にスト2のサクサク感からすれば。
でもEX3に比べれば全然マシだよ!
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 11:53:07 ID:WlA0UaCr0
ゲームシステム自体は特に・・・って感じたよ
でも勝率とか解るのはいいよね
つーかそれがでかい、やる気でるw
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 13:39:19 ID:s+5ByU+X0
カードって一枚おいくら?
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 13:44:37 ID:nF/hSj7m0
>>710
テンポによってまちまち
500円以上はない。
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 13:46:06 ID:43Gx+O8y0
ティンポに見えた
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 14:03:43 ID:lf+ggTsM0
初めて2日なんだが、BP5000以下は一体どこにいるんだ?
俺のよく行くゲセンは10000〜20000ばかりなんだが、こいつら相手だと全然勝てないから
金の減りが半端ないんだよね。
特に新キャラで20000以上が相手だと動きが分からないから、何も出来ずに死んでいくw
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 14:06:49 ID:QMky0Jot0
5000も10000も大して実力差はないよ。
プレイ回数に差があるだけでどっこいどっこい。
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 14:29:25 ID:lnl9WS/R0
15000も大したことないよ!
俺がそうですw

中級以上になれない自分がくやしいですっ!
27にもなれば反応速度下がってきますかね・・・
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 14:34:10 ID:0NyPSLHa0
バルのフラングバルセロナだけで10割持ってかれるほど対処できなかったんだけども
あの技どう対処すればいいんですか。
よく出されるのは起き上がりに重ねられて裏表orイズナ。
当方ガイルでリバササマソはスカるしガードしても反撃できないorイズナで投げられる。
昇り大Kとかで追い払おうとするとスカイハイだったりして涙目でした。
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 14:37:09 ID:lf+ggTsM0
>>714
そうか・・・40回やって勝てたのが、2000とノーカードの2人だけだったのでもう辞めようかと思ってたけど
もうちょっと頑張ってみるよ。
718710:2008/08/14(木) 14:43:42 ID:s+5ByU+X0
>>711
thx

自分の行くゲーセンで1万以上みたことない。
それでもなかなか勝てないのは内緒…
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 14:44:50 ID:kLyvzGvH0
>>716
スト4のスレをいろいろ読んでわかったことがある

弱いキャラはハメみたいな技を連発で出してハメ殺しするしかない
逆にいえばバルログはそれ以外には勝ち方がない
当然、うまくなればいろんな戦い方があるんだろうけどそこ止まりの人がいるのも現実

結論してはそのパターンにもっていかれた時点で負け
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 15:01:50 ID:kIBXcezKO
>>716
セービング
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 15:15:14 ID:lf+ggTsM0
>>720
メキシコ仮面のフライングバルセロナみたいなやつ(立ガードで投げられて、しゃがみだと打撃喰らう)も
リバサセービングで返せますか?
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 16:17:52 ID:XQndAxld0
上級者は結構セービング頻繁に使うんだね。今日上手いヴァイパーにフルボッコされた。
ヴァイパーが丁度頭の上ぐらいで炎キックしてめくるのは何か対処法ある?
昇竜系が無いキャラ使ってるから相当きつい印象だった。
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 16:32:47 ID:s+5ByU+X0
TC(ターゲットコンボ?)の一覧ってどこかにないですか?
ザンギのTCが知りたいのですが…
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 16:33:27 ID:yeb78Tg10
>>723
公式サイトの技表に載ってなければないんじゃね。
725723:2008/08/14(木) 16:40:07 ID:s+5ByU+X0
>>724
全てのキャラができるわけじゃないのね。
thx
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 17:09:05 ID:WJE51ZEUO
カードってどの向きに入れればいいの?
認識しなくて時間切れになったんだが
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 17:10:44 ID:xkFOtChx0
ターゲットコンボ1・・・

『1』って書いてあるから、もしかしてターゲットコンボ『2』も存在したり?
特にケンとかケンとかケンとか。


   *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 17:28:05 ID:vUd1+cY20
ストW始めて2日で勢いでカード作ったが勝てねえww
8戦5敗だ…
梅田のゲーセン猛者多すぎwww
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 17:42:00 ID:cHdlFoCeO
うちのゲーセンには50戦3勝のアベルがいるぜ?
まぁ俺のことだけどなwww
気を落とすな!!頑張ろぜ
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 17:42:04 ID:0NyPSLHa0
>>716
打撃表落ちなら痛い反撃になるんですが裏周り、イズナで対応されてつらいです。
裏落ち狙ってくるほうが多いですし。

>>728
8戦程度じゃなんともいえないんじゃね。3勝もしてるなら十分だと思うし。
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 17:50:38 ID:lnl9WS/R0
>>729
君の頑張りに期待する!
ギルド:青きトルネードに入会してくれ!
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 18:49:44 ID:SQb5t0sI0
ガイルでちょっと遊んできた。
しゃがみ中Pしかキャンセルかからないんだけどこんなもん?
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 19:02:58 ID:HnEOWvOlO
まだ二回しかプレイしてなくてギルド作って放置してたら
知らない人が入会しててギルドポイントが貯まっていた時は
嬉しい反面なんだか情けない気持ちになる。
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 20:16:09 ID:rdchsmg30
ガイルよええ・・・ソニック一発撃つまでに相手は波動2発撃てるとか無理ゲーすぎるだろ
つーか溜め時間なげーよ
カプンコさん早くバランス調整してください/(^o^)\
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 20:22:24 ID:Gt3mJzT9O
いや、ガイルは十分強い
やりこみが足りてないな
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 20:34:22 ID:leRgHDCL0
8戦だの50戦だのまだまだだろう
良くいくゲーセンに700戦100勝位の奴がいる
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 20:39:34 ID:JnJh7oAE0
>>736
勝率14%もあれば十分。
俺なら700戦50勝達成の自信がある
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 21:13:30 ID:z2lqzGrGO
BP50000越えのリュウにフルボッコされたぜwww
同じリュウなのに手も足も出ねえwww
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 21:17:42 ID:GQbqQ+4c0
>>738
梅原じゃないかその人
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 21:25:36 ID:BXQ07hey0
やたー!
15戦目ぐらいにして1勝できたよー!
カード作ってからポイント4桁の人と初めてマッチングされた気がする…
これからもがんばるよ
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 21:30:55 ID:XQndAxld0
>>738
どこの店?その人携帯登録すればランキング断トツトップになるよ。
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 21:35:09 ID:leRgHDCL0
5000と見間違えてんじゃね?
現時点で45000前後が最高得点くらい
ここまであがるには30000オーバーからの連勝が必要になってくる
そんな強いのがいたら話題になってるはず
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 21:47:19 ID:QMky0Jot0
>>738
バレないとおもったのかもしれないけどランキングってのがあるから嘘だとすぐわかってしまう
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 21:56:41 ID:qrSXSZqp0
>>726
壊れてる可能性があるかと
俺もカード入れても中でカチャカチャ鳴いて認識せずにオワタことある
さっさと店員さん呼べばよかったな
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 22:27:10 ID:QMky0Jot0
メンテ中とか閉店間際だと認識しない
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 22:42:36 ID:Gtdx52PB0
NO NAMEだとランキングに反映されないから、ありえなくもない
このあいだ45000のNO NAMEはみたよ
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 22:46:48 ID:QMky0Jot0
50000万越えは絶対にないけどな
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 23:03:10 ID:MStzbnW+0
そりゃあねぇ・・・
50000万は無理だよねぇ・・・
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:12:41 ID:iL6S+D2k0
40000越えのNO NAMEってユメだよな?
他にいる?
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:16:15 ID:QaoxC5/nO
その45000のNoNameリュウすらかなりの有名プレイヤーだよ
>>749の言う通り他ゲームの登録名も割れてるし

50000のNoNameがいる条件は西セガ並みにランカーが集まるとこでウメハラ以上に勝たなければならない
なおかつそれを全員がネットに情報を流さないことも必要

たったこんだけでも50000のNoNameがいる可能性は0
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:20:51 ID:RSLl+7/K0
リュウで頑張ってるんだけど、やっぱある程度コマンド入力やコンボうまくないと攻撃当てても火力低くて負けるな…
コマンド化けや、コンボ始動技を当てたところから失敗しまくる
灼熱とかは簡単で強いけど

まあもっと経験積んで頑張るわ
ゲーセンのスティックにまだまだ全然慣れられてない
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:24:33 ID:Ca7X/HHh0
>>751
チラシの裏なら自分のブログでやれよ
うざい
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:25:32 ID:QaoxC5/nO
>>751
リュウは中級者レベルだと待ちも攻めも自在でかなり強いです

強P→強orEX昇龍
屈中P→屈中P→波動
セービングアタック→ダッシュ→屈中P→屈強P→EX竜巻(間違ってるかも)

などを安定して出せるようになると火力も並み以上になると思いますよ

頑張ってください
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:33:43 ID:4JvrxpEt0
>>751
「チャンス!」と思ったときは、コンボやウルコンを叩き込むのが一番いいけど
慣れないうちは、最悪大足で転ばせておくのがいいと思う

飛び込みJ大キックが決まって、相手が仰け反ったときに大足払い
Lv2セービングが決まって、相手が膝から崩れ落ちたときに大足払い
相手のウルコンをガードしたけど、コマンドミスが心配なときに大足払い
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:06:19 ID:TiD+cPj40
5000だとか、5000万だとか、
まるでドラゴンボールみたいだな。
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:10:46 ID:GKS1O4av0
5000万は誰も言ってないw
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:16:14 ID:iL6S+D2k0
50000万は誰かが言った
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:17:42 ID:stYSTQyS0
ザンギエフについて質問。

バニの後って何したらいいの?
よく投げられるのだが
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:30:55 ID:v8YdAuK40
>>758
バニを食らわないようにするしかない。
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:35:28 ID:2XshWC0H0
バニはEXノーマル問わずガードすればコンボ確定だろう
微妙だと思う距離なら出の早いEX技でも直で出しておけばいい
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:44:11 ID:RMXnbpqG0
アメリケンが意外と強い。
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 02:29:02 ID:rxL9ozmp0

カード更新についてお聞きしたいのですけどいいですか?

ようやく一枚目のカード残数がゼロになり、
新しいカードへデータの引継ぎをしたまでは良いのですが、
携帯コンテンツの自キャラのシリアルナンバーが
前のカードのシリアルナンバーのままなんですよ。

これって
ひょっとして、
新しいカードのシリアルナンバーを登録しないとダメ、
と言う事ですか?
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 02:35:39 ID:b8MQs/WbO
胴着キャラは通常技に恵まれてるな
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 05:40:58 ID:M3Kl0U30O
昨日BP15000のザンギと戦ったが、全然飛ばないしガードも固いからガンガン投げられた
こっちはリュウだったから波動連発したけどセービングとラリアットですり抜けてくる…
地道にコアコパ→屈中P→波動とかで応戦したけどたまに最後の波動をミスって
昇竜出してスクリューパイルドライバーの餌食に…
しゃがみだと波動より昇竜のがでやすいような気がするけど気のせい?
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 06:30:49 ID:m3DWg8K60
まず波動を連発するにしてもタイミング考えれ。
ダブラリの終わり際にうてばあたる。
セービングするにも限りがある。

入力はまあ、33Pで昇竜でちゃうような判定なんで、
一回ニュートラルに戻すことを念頭においたらいいんじゃない?
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 06:47:20 ID:M3Kl0U30O
>>765
ありがとうございます
一回6の入力を消しとけば良いんですね
まだ始めて2日なんでレバー入力も慣れてなくて…
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 07:35:45 ID:uWMu4wrU0
6入れなくても出るんで
3を二回入れないように注意しないといけない
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 08:58:08 ID:ipykrYUTO
今作はリュウとケンどちらが強いの?
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 09:00:26 ID:LqYDLT99O
>>768
リュウじゃない?オレはケンの方が使いやすいけど
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 09:08:57 ID:ipykrYUTO
>>769
今回はリュウのほうが強いんだ
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 09:53:34 ID:4JvrxpEt0
ケンは攻めの選択肢にウルコンを入れられないのが一番つらい
投げ技並に効果範囲が狭い割に、ウルコン暗転見てからでも
ガードが間に合うってどういうことよ
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 11:08:38 ID:yR/QK7kq0
どういうことって?
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 11:15:31 ID:LdEMmRIu0
ウルコン入ったか?とか思ったら意外にガードされたなんてオチがよくある
相手のウルコン読んでなくてもガード間に合ったり
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 11:18:19 ID:8U7YJUV80
そりゃどのキャラでも一緒でしょう
確定状況以外でウルコンぶっぱなんてガードされて当たり前
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 11:59:31 ID:mgQIYKiuO
暗転見てからガードできないのザンギ以外いるの?
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 13:14:18 ID:QaoxC5/nO
0距離のブランカウルコンは最強だよ
全部決まれば春麗なら6.5、リュウでも5〜5.5割いく
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 13:21:09 ID:TmT/VHAu0
ついさっきブランカにボコボコにされてきたリュウ参上

電撃だしてるだけなのに手も足も出ねえ
弱すぎだろ俺 orz
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 13:27:00 ID:uNSQTaIIO
ブランカは中足からウルコンが繋がるらしいからなあ…
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 13:39:07 ID:v8YdAuK40
いや、ケンのウルコンは発動までが遅いから相手が空中にいても一発目が相手に当たるときに
瞬間移動して地面でガードされるパターンはよくある。
あいてが最高到達地点と地面の中間あたりまで降りてきてたら絶対にガードされる。
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 14:06:18 ID:LdEMmRIu0
たしかに瞬間移動してるような気がするかも
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 16:05:37 ID:taV4+q4wO
ポイントが2万ぐらい上のベガに挑んでボコボコにされたんだけどさ
空飛んで来る攻撃ってどう対処すればいいの?
ザンギ使ってるんだけどラリアットでも屈中パンチでもまるで効果がなかったんだけど
おとなしくガードしてね^^って事なのか
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 16:34:29 ID:uNSQTaIIO
>>781
ザンギ使いじゃないがヘッドプレスなら下がってスカすかバックジャンプ攻撃。
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 16:55:40 ID:mgQIYKiuO
>>782
バックステップウルトラファイナルアトミックバスター
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 16:59:21 ID:taV4+q4wO
>>782
ヘッドプレスっていうのは頭を踏んでくるやつ?
それも飛んできたんだけど俺が喰らいまくったのはなんかパンチしてくるやつなんだ
でも対処法は同じなのかな?今度ベガとやるときはやってみるよ
どうもありがとう
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 17:04:44 ID:mgQIYKiuO
>>784
デビルリバースはセービング
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 17:08:43 ID:taV4+q4wO
>>785
セービングでいいのか!使い所がよく分からなくてCPU戦の時くらいしか使ったこと無かったわ
どうもありがとう
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 20:47:51 ID:yR/QK7kq0
セービングしたら目の前ですかされてダブルニー食らうよ
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 22:35:37 ID:1j7CWjnD0
おそらくケンのウルコソは発生11フレくらいと思われ。
発生4フレの昇竜でも着地られる時があるのに
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 23:13:37 ID:5gI8zPv50
ザンキ戦わからん・・・
起き上攻めのスクリューってジャンプじゃ駄目なの?
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 23:24:47 ID:QaoxC5/nO
バルログはともかくベガはどうしようもない糞キャラだな
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 00:02:32 ID:08xcnCKa0
ザンギの小足(相手ガード)→スクリューが決まらない。
小足の後に昇竜で返されるか
ジャンプで逃げられるのですが、
これは、スクリューへのつなぎが甘いってこと?

ちなみに小足(ヒット)→スクリューは確定ですか?
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 00:04:38 ID:x6b5inmd0
BPとPPの違いがわからないんだが
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 00:15:58 ID:q+7hpn+50
>>789
ザンギのスクリューの中心にケリを当てればつぶせる
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 00:29:33 ID:nvPt48ndO
>>792
バトルポイントとプレイヤーポイント

携帯登録してなきゃPPは0
詳しくは自分で調べられるはず
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 01:05:55 ID:z2bcP7Z9O
>>791
連続ヒットじゃない。
毎回飛ばれるならダブラリとか大Pとかでジャンプを潰せばいんじゃね?
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 01:14:00 ID:aglxdTA/0
毎度小足からじゃそりゃバレるでしょ。
屈小P数発から
屈小P小足から
立小Kから
屈中Kから
ジャンプ攻撃から直で
他の連係につなぐ
何もしない(昇竜からぶりを誘う)

等々バリエーション変えて
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 01:22:43 ID:Vb//9QaL0
>>793
すみません、意味わかりません
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 02:17:50 ID:q+7hpn+50
だからザンギのスクリューを100%確実に潰せる羽目技があるんだよ。
あんまり人に教えたく無いんだけどね。
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 02:32:20 ID:nvPt48ndO
まさかスクリューとダブラリを間違えてる訳じゃないんだよな
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 02:38:45 ID:nvPt48ndO
いや、まさかそんなわけないよな
すまん、>>799は無視してくれ
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 02:51:56 ID:q+7hpn+50
>>799 >>800
は?何を言ってるんだ?

いずれにしてもザンギ使い乙

スクリュー+小キック投げ羽目はもう使えねーよw
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 03:11:13 ID:nvPt48ndO
>>801
だよな
いつも火力不足でザンギに負ける俺にはかなり重要な情報だ

スクリューの中心とは一体何だろう…
そして小Kとは何だろう、小Pならよくやられるんだが…
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 03:44:10 ID:o+boPf8wO
ザンギのスパコンとかウルコンってどうやって防げばいいの?
投げ抜け?
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 03:55:11 ID:fdGCo+Hp0
出される前に飛ぶか間合いを離すか筐体の電源を抜けば防げる
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 04:14:08 ID:IM1kC32R0
アベルを使えば投げ勝てる
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 04:19:02 ID:o+boPf8wO
>>804
なるほど!
次から超反応で筐体の電源を落とすことにします
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 04:24:06 ID:q+7hpn+50
>>802
ザンギ羽目のヒント
起き上がりに***w
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 06:28:47 ID:JR9W5CbqO
昨日カード作ったらいきなり十戦一勝だw
ここからそれなりの勝率にするのは辛そうだ…
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 06:45:42 ID:o+boPf8wO
昨日CPUのバイソンに負けたぜ!
俺へぼすwwww
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 08:12:54 ID:fWUFULh70
>>808

がんばれ、オレw
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 09:46:30 ID:+e52cELM0
バイパーに
1:しゃがみキック
2:キャンセルタックル必殺沢
3:1に戻る
を繰り返されたんだが、昇竜券とかの無敵技で返せる?
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 10:14:59 ID:9c4GVKUgO
ケン対ケンのとき
相手を飛び込ませないようにするのはどうすれば良いですか?
昇竜も相打ちになるし
安定した対空ありますか?しゃがみ強Pのが判定強いですか?
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 10:22:27 ID:cScWFCEu0
昇竜だろ。てゆーか起き上がり以外は飛ばれる所で
昇竜で落とせる間合いをキープできるのがリュウケン力。
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 10:32:15 ID:TzXukeuTO
>>811
それしかしないんなら、タックルをセービングLv1で返せば?

>>812
対空もいいけど、垂直ジャンプで空対空。
ケン使ったことないけど、なんか勝てるのあるよ。多分強K

他にも前後のステップとか。色々試して
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 10:36:53 ID:XBiFxfeiO
なんだよ、あのセスとかいうやっつけラスボスはww

あんなんならギルでいいだろw
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 12:53:38 ID:IL+uXUtaO
>>812
自分が飛んだ時よく落とされる技でいいんじゃね。
まぁ引き付けてEX昇竜でバッチコイだとは思うけど。
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 15:38:54 ID:ww5G8j2gO
いやあ、下には下がいるもんだね
今日は俺ですら四回も完勝できたよ
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 15:40:06 ID:nvPt48ndO
>>807
厨房レスごちそうさま
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 19:03:17 ID:6UmYxmi9O
独学のベガ使いなんですが
ベガの基本的な攻め方を教えて下さい

いま自分がやってる事
・奇襲ダブルニー
・奇襲デビルリバース
・起き攻め
・対空ウルコン(成功率低)

これだけなんですが、立ち回りでは対等に戦えても
ダメージ負けしてしまう事が多くてなかなか勝てません
ベガの場合どういった攻め方が有効なのですか?
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:36:58 ID:nvPt48ndO
ベガは誰が使っても一緒
上浮いたり突然ニー出したり固めて投げたりしてれば勝てる

ベガで乱入されたら萎えるけど仕方ない
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:40:51 ID:N5d9OBEi0
そのうちベガはベストバトルのフローチャートが完成します
あとは中の人の人間性能だけです
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:46:32 ID:2Elwwkc/0
アベルのウルコンって上向いて肘打ちするやつ(強Pか?)で対空されて浮かんだところにウルコン入るんだな・・
こういうシステムがあると一気に冷める。こんなんだから待ったもん勝ちみたいになっちまうんだ
コンボからウルコンにつながるキャラと、つながらないキャラで物凄く差があるじゃん
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:50:03 ID:8pMwQ2wD0
起き上がりにフォルテのボディプレス連発されてきつかったんですが、あれって1/2の確率で食らうしかないんですか?
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:53:54 ID:N5d9OBEi0
フォルテはそれしか勝つ方法がないんだよ!!1!!
リバーサル無敵がないなら読み勝てよ!
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:59:04 ID:8pMwQ2wD0
マジすか?避ける方法なし?糞ゲーっすね。
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 22:02:07 ID:N5d9OBEi0
何をいまさら・・・最初から糞ゲーだろw
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 22:21:55 ID:Y+dC7MGpO
質問です。
リュウで2中足・波動拳・真空波動拳のスパキャンが全く出ません。誰かコツをお願いします・・・orz
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 22:23:30 ID:2Elwwkc/0
>>827
中足→ハドーケン→ハドーケン

でやってみ
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 22:34:33 ID:Nfqo1yjV0
>>823
バックダッシュ余裕でした
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 22:56:22 ID:cthqcv/40
携帯電話持ってないんですけどカード買う意味ありますか?
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:01:44 ID:QU1VTinCO
戦績は確認できるから、それだけに価値を見いだせるか
あと君が超強かったりしたら、逆にノーネームだとかっこいいかも
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:05:14 ID:L2n76zDK0
バルログにちくちく刺されてやられたんだが、ガン待ちされたら無理?
波動→素早いジャンプで攻撃
なんかけん制→ザックリ
こっちも待つしかないの?
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:05:49 ID:v5XzXZ6E0
 
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:11:05 ID:kRtruE4S0
>>823
セービングバックダッシュでも可能。
投げの方だと掴まれるけどな。
まぁそれが読みあいってもんよ。
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:13:15 ID:v5XzXZ6E0
 
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:16:52 ID:v5XzXZ6E0
 
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:22:57 ID:v5XzXZ6E0
 
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:30:05 ID:Y+dC7MGpO
>>828
ありがとうございます。今からやってみます!
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:34:57 ID:kRtruE4S0
>>832
飛び込んでみなさい。
バルログ事情のすべてが分かる。
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:40:24 ID:L2n76zDK0
>>839
了解。今度からカミカゼしてみる
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:42:05 ID:2Elwwkc/0
このゲームは上級者にフルボッコされた時の不快感が半端じゃない
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:56:55 ID:VqC9UIkiO
ヨガタワーの使い道を教えてください
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:58:01 ID:kRtruE4S0
3rdみたいに、負けた時にも、
今のは自分が悪いわなーって納得出来るもんがない
スト4の場合は、「んだよ、そりゃあ!」みたいなのばっか。
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 23:58:04 ID:SXP5IZR5O
みんな勝率何パーくらいなの?
どれくらいからが初心者?
ある程度試合数こなさないと参考にならないとは思うけど。
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:03:57 ID:wtq5nMkCO
俺は10戦して100パーセント

ペーパードライバーの
ゴールド免許みたいだね
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:13:06 ID:tBYMLZsf0
>>842
飛び道具きたときの避けとか。
相手の露骨な当て投げからの逃げとか。
今作では、意外と重要な技なので、色々試してみましょう。
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:15:15 ID:xjlQvPuO0
>>844
勝率10%を超えたらD級脱出
勝率50%を超えたらC級脱出
勝率75%を超えたらB級脱出
勝率85%を超えたらA級脱出

ただし、地域格差とBPにより、数値は大幅に変動します。
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:17:57 ID:e3SDuj1e0
400戦ちょいやって勝率35%
でもここ100戦くらいは10%くらいと思う
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:22:31 ID:ypzFPX5fO
>>846
ありがとうございます
実戦で使ってみます!
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:38:53 ID:JWfIXwZPO
マイページの最大連勝数は、その日勝ったままゲームを終えて次の日も初っぱなから連勝した場合、加算してくれるの?
それとも純粋に1コインでの連勝数だけが反映されるようになってるの?
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 00:44:21 ID:e3SDuj1e0
>>850
加算してくれるよ
852830:2008/08/17(日) 00:59:01 ID:0uV+aqMC0
>>831
ありがとうございます
戦績だけならやっぱり買わないでおきます
負けばっかりで恥ずかしいし
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 01:04:31 ID:9dlyY2mNO
明日も春でボコボコにされてくるか・・・
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 01:12:37 ID:3ZqPjAd90
>>853
ブランカ使うといいよ
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 01:15:16 ID:eY0WCJc1O
俺は逆に春麗にボコボコにされてるよ…

錯覚かもしれんが、春麗は今回なかなか強い気がする
使いこなすのがかなり難しいけど将来性はあるぞ
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 01:35:15 ID:ADq0gkinO
豪鬼初めて出したけど糞弱www
ランクDの俺でも余裕だた
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 01:40:47 ID:MzxndvXo0
>>832
待たれたら投げろ
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 02:01:17 ID:ADq0gkinO
初心者でめちゃくちゃにレバガチャするやつってかえって強くね?
特にケンを使われて昇竜連発されると超ウザイんだけど
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 02:03:08 ID:X4wbNQ7H0
>>858
待ちぎみにして昇竜の下りを殴っときゃいいんじゃね。
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 02:08:11 ID:eY0WCJc1O
>>858
それがケンの持ち味っちゃ持ち味。昇龍食らったって二、三発で死ぬわけじゃない

キャラの特性を把握してないで迂闊に昇龍を何発も何発も食らってる君が100%悪い
ガイルで待つ奴がウザいって言ってるのと同レベル
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 02:14:02 ID:MzxndvXo0
>>847
てっきり2000点枚にランクがあがってるのかと思ってたけど
勝率でランクは決まってしまうの?

俺は650戦で67%の勝率でBB+
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 02:48:14 ID:xjlQvPuO0
>>861
おまえ、>>841-847の流れ理解できてるか? 大丈夫?
勝率なんかでランクは決まらないよ
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 03:07:11 ID:ADq0gkinO
>>859
そだね
俺もそうやって対応してたけど削りがムカつく

>>860
特性っていうか動きが読みづらいから変なトコで食らう
負けはしないが
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 03:11:07 ID:i/E0hBKD0
>>863
動きを読みづらくしてるしてるんだから向こうのねらいは成功してる
でも、負けないなら何も問題ないだろw
ウザイと思うんなら相手しなけりゃいい
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 03:24:25 ID:Vqm3+dn10
波動も竜巻もスパコンもウルコンもリュウに負けてるんだから昇龍くらい大目に見てくれよ
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 03:30:52 ID:dQ6lqWII0
ケンは単発のさしあいはリュウよりやりやすいね
中大昇竜のダメもいいかんじなのでコンボできないうちはリュウより使いやすい気がする
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 04:00:16 ID:ADq0gkinO
確かに
相手がケンかザンギかサガットだと緊張感あるわ

俺弱いから相手が弱くてもいい勝負になるwww
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 09:50:03 ID:PptvMDpGO
リュウを使ってるんですが昇竜拳EXSA滅波動拳の昇竜拳の後のキャンセルって何処でやるんですか?いくらやっても出ないですorz
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 10:13:53 ID:7Iva0Vvv0
>>868
ダッシュでキャンセル
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 10:34:00 ID:C4HM36x30
>>822
そんなみんな横並びな仕様が良いのか?
んな事言い出したら無敵技が無いだの色々文句言い放題じゃん
信用できる対空がないだの、牽制技がないだの、飛び道具がないだの…
弱いやつほどキャラとか対戦相手のせいにする
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 12:31:09 ID:ULlL3SyJ0
上達しないやつってのはそういうもんだよ
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 14:19:35 ID:epD6aMmJO
本スレでも聞いたけど分からなかった。
フォルテのボディプレスはどうやったらガード出来るの?
誰かお願いします
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 14:23:32 ID:m6cwv3rT0
>>872
この過去スレとこのスレの最初から全部読んでそれでもわからんかったらもう1度聞け
何度も同じ質問答えるほどここは馬鹿なスレでもないぞ
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 14:26:51 ID:epD6aMmJO
>>873
抽出はしたんですが…
下段ですか?
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 14:53:06 ID:ypzFPX5fO
立ちガード
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 14:56:58 ID:MWJ3Zi3PO
お聞きしたい事があるんですけど クラスってマスターが最後とかないよね?しってたら教えてくださいm(__)mそうだったら凹むなぁ
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 14:59:34 ID:xjlQvPuO0
初心者スレが心配するようなことかよ
アップデートでどうにでもなるだろ
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 15:05:54 ID:m6cwv3rT0
大会で優勝したら特殊称号とか貰えそうだしね
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 15:21:20 ID:1CC9SPYN0
>>874
後ろでガードできないって事は相手はすでに後ろに回り込んでたって事。
つまり前に倒せばガードできる。よーくみればどっちにレバー倒せばいいのかわかるけど
微妙な場合は2分の1にかけるしかない。
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 15:22:41 ID:epD6aMmJO
>>875
ありがとう。中段なんだね。
でも、めくられると判別しにくいなぁ
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 15:30:21 ID:epD6aMmJO
>>879
サンクス!
仰る通り、めくりで散々されました。
ありがとうございます
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 16:18:05 ID:f7V8UvbG0
自己PRってなんか入れてる?
対戦やら観戦で面白いPR見たことない?
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 16:34:03 ID:/6gMsB4DO
20戦やっても勝率0%のままだぜwwww

というわけでアケコン買って家庭用で練習しようと思うんだが、ZERO3、3rd、ハパ2、EX3、スパ2Xのなかならどれが練習に向いてると思う?
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 16:34:49 ID:hv1MRPJv0
カプエス2
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 16:38:37 ID:m6cwv3rT0
カイザーナックル
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 16:45:55 ID:FxzVzaA70
サードとEXを足して2で割ったようなゲーム
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 16:51:02 ID:FaXBqkJLO
糞ゲも判ったが
新キャラも酷いな
どれもお手軽で強キャラばかりじゃん
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 17:00:34 ID:MzxndvXo0
セスを倒した後に「ゴウキ」が出て来るって事は、


隠しキャラとして「ゴウキ」もいるんでしょうか?


それにしても「ゴウキ」は弱すぎるw
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 17:08:17 ID:FaXBqkJLO
2段ジャンプや半ハメみたいに技を連続で出せるグラサン女

対空技も強く打ち上げたら必ず追い打ちができるデブ水風船

中段技や下段で揺さぶり投げが強くウルコンも繋がる糞キズ男

一度転ばせたら首投げ、めくり、スライディングでハメられる変態仮面

カプコン酷すぎ
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 17:17:38 ID:flX3bO5HO
くっそー顔不細工なマニアに負けるとイライラすんぜ!リアルストリートファイトじゃ雑魚の癖に!
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 17:25:50 ID:Ih8z9ILdO
>>889がヴァイパーとやったことないのはわかった
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 17:56:45 ID:3duOm5MnO
>>889
ヘタクソ乙
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:09:56 ID:nqKTDn6t0
23戦11勝
アナザーコスまで遠すぎる
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:14:40 ID:/ROZyLtb0
約5割じゃないですか。それぐらい勝てるならすぐ貯まるよ。
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:20:22 ID:CjpEQHZ+0
スト4の存在を知って何年ぶりかにゲーセン行ってみたけど、何がなんだか分からんうちにやられた。
スト2〜X時代には相当やり込んだんだけどなあ。
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:25:02 ID:xjlQvPuO0
>>882
それはこっちでいっぱいやってる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1217592612/
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:28:00 ID:xjlQvPuO0
85戦7勝。9370ゼニー。
いつになったらナッシュコスゲットできるんだよ。/(^o^)\
てことで、毎回必ずビギナーモードでやることにするわ。
CPU3戦で30ゼニーもらえるのでかいし。
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:43:37 ID:c3ETyEjV0
>>895
スパ2時代から比べると、システムが複雑になってる分直感だけで動かしても勝てないんだよね・・・
特にセービング関連はちゃんと分かってないと、わけ分からないうちに100円が消えるw
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 19:57:39 ID:qJZXSe6C0
スパ2Xからのリターン組みだからか、現役の人らにはあんまり勝てねーや。
関係ないけど、俺が戦った中での勝手な分類をしてみた。

ノーカード〜BP15000…勝ち負けは別として俺が勝負らしい勝負をできるライン
BP15000〜BP30000…終始相手ペース。3本先取でやっても1本も取れない。正直あまり戦いたくない。
BP30000〜…フルボッコ。ゲージ半分も減らせず完封。滅多にいないので、いたら戦いたい。
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 20:06:23 ID:CjpEQHZ+0
>>898
見ていて(Xで上手い人見慣れた感覚だと)そんなに上手くなさそうま相手にも、いざ勝負を挑んでみると歯が立たないのよね。

>>899
それなりに4のシステムに馴染めるようになるまでどの位かかりました?
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 20:15:27 ID:qJZXSe6C0
>>900
「4のシステムに馴染む」っていうのがどのレベルで言ってるかはわからないけど、少なくとも
俺は「必殺技→セビキャン→追い討ちウルコン」みたいなことはまだ出来ない。
ケン使ってるけど、まさにスレタイのコアコパヒット確認大昇竜とか移動投げとかをビギナー
モードやりながら練習してるとこ。

っていうかスパXからだと投げの出し方が最初慣れなくて苦労した。あと昇竜拳に無敵時間
が無くて一方的に潰されたりするのも驚きだったわ…。
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 20:32:34 ID:xLT4xmWE0
>>894
ホームが過疎なんで対戦する機会自体が少ないんですよ
それに対戦車の7割がノーカード
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 20:40:17 ID:D/p0qLx3O
こっちはノーカードのが珍しいけどな
あとノーカードってどいつもリュウばっかりでつまらん
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 21:51:48 ID:t1hQwf960
俺もいつもノーカードなんだが、
それって対戦相手には嫌がられてるものなの?

いまいち俺カードシステムを理解していなくて
買ってないんだよね
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:02:22 ID:PBNElP8F0
関係無いよ
好きに遊んでおk
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:08:54 ID:ADq0gkinO
26戦やってやっと10勝…
先は長いな…
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:15:13 ID:ZxF8eVEbO
ノーカードは対戦する意志がないと判断して、こっちから乱入はしない
向こうからする分には自由だけど
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:39:11 ID:7aEVnfuVO
乱入するしないってどうやって選ぶんですか?
カードなしでやってるんですがカード買えば選べるんですか?
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:40:22 ID:xjlQvPuO0
こっちから乱入するかしないかは自分の意思で
向こうから乱入されたくなければ公式イベントモードかタイムトライアルで
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:42:26 ID:ZxF8eVEbO
俺の通っているゲーセンは、リンク対戦じゃなくて従来の対面対戦だから
反対側の人を確認してからコインを入れるか決めているだけ
ノーカードの人がやってたら終わるまで待つ

カードにそういう機能はないよ
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:48:15 ID:3IFVKnQa0
カードに対戦拒否のオン、オフがあったらとりあえずカードは売れただろうね
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:48:19 ID:zcjDWZss0
カード使ってなかったら持ちキャラじゃないので乱入するな
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 22:50:01 ID:7Iva0Vvv0
>>912
誰もやってなかったから、普段使ってないキャラの練習始めたら、待ってたかのように乱入されて困った
すぐにカードある持ちキャラでリベンジしたけど
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 23:46:35 ID:VdpiWiiaO
フォルテのボディ重ねって、987898789みたくガチャガチャやってP押してもリバサ昇竜出せない?
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 00:44:40 ID:rY7al8fpO
波動拳って弱中強でダメージ変わる?弾速と硬直だけ?
中足波動は通常強で出すの?
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 01:00:09 ID:lwnuQ8k/O
一昨日昇竜→EXセビキャン→滅波動のコンボができるようになって喜んでたら
昨日はぶっぱの滅波動すらEX昇竜に化けまくった

今回昇竜に化ける率が高い気がする
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 01:16:24 ID:O3hHEY3V0
>>916
236236PPPの滅波動がEX昇龍(33PP)に化けるって事は、PPP同時押しが出来てないか
最後の6がちゃんと入ってないかどっちかかと。
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 01:30:15 ID:q1+YIhtF0
>>288
ナーーーーッシュ!
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 04:51:20 ID:lwnuQ8k/O
>>917
> PPP同時押しが出来てないか
> 最後の6がちゃんと入ってないかどっちかかと。

最後の6かなぁ。
でもたまに真空波動に化けるときもあるから両方かも
つまり下手なんです(´・ω・`)

今日は最後の6意識してやって確かみてみる!
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 05:29:44 ID:evMuuUnL0
レバガチャすんなよ
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 06:34:07 ID:aQvdn9blO
基本的なことで申し訳ないんだが相手に徹底的に待ちの戦法をとられるとどうしていいかわからん…
サガット辺りを使うならある程度ダメージ覚悟で飛び込んでも打ち負けないからいいんだが、それだと結局対処できてないことになるんだよな…
上手く崩すにはどうすりゃいいんだ?
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 06:45:14 ID:RmCD6dK00
自キャラと相手キャラを仮に書いてくれると返事しやすいかも
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 07:00:16 ID:rGQFySYM0
例えば…ブランカとかリュウとかですか?

まあ、終わりですかねw

ガイル使ってますが、基本飛ばずにセービングアタックやセビアタックキャンダッシュが
ガイルには使えますよ。飛ばない相手は今回けん制力の低下が著しいガイル
には厳しいですから。飛んでくるとアッパーや空中投げで落とします。サマソも弱いので。

基本、このゲームは投げ受身がなく、めくりの起き攻めが強いので、セビ1アタックキャンセルダッシュで
投げ→めくり→〜 なんかが基本と言えば基本になるかと。

ただのスト2感覚でやってるとリュウ・サガット・ブランカ・ザンギくらいしか
使えないゲームじゃないでしょうか?
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 07:09:25 ID:aQvdn9blO
>>922
あぁごめん、自分はサガットで相手はガイルだな

強キャラ使っといて情けないことこの上ないんだけど昨日待ちガイルにボコられたから悔しくてね

以前待ちのリュウと遭遇した時は相手があんま上手くなかったみたいでゴリ押しで勝てたんだが、ちゃんと崩せるようになりたいんだ
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 07:16:46 ID:lwnuQ8k/O
地元でガイル使いみないなー
フォルテ、ブランカ使いもみないわ
ブランカ強キャラなのにな

あとザンギ使い減れ
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 08:07:46 ID:kahsDq+yO
しゃがみレバガチャの昇竜便利すぐる
バルセロナ潰しとか、竜巻ガード後とか、連続ガードにならない技ガードした時とか、眼帯で相手の飛び込み引き付けてアパカとか
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 09:54:27 ID:QIpptOH/0
昇竜→セビキャン
やるときの昇竜で中Pがいいの?
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 11:03:59 ID:Ee3n97SXO
豪鬼の乱入条件って何ですか?あと豪鬼のウルコンってどんなんですか?
929俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 11:05:03 ID:TNTKQLcYO
みんなはプレイヤーネームはどんな名前にしてる?
未だにサイト登録しないでノーネームになんだよ
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 12:29:26 ID:0/t6jfX1O
>>924
ガイルに対してはとにかく転ばせることを考える
待っても良いし攻めても良い
転ばせてからはめくりを中心に攻めて距離を離さなければ
我慢したリターンがきっとあるはず

ガイル戦は楽しいよ
931名無し:2008/08/18(月) 12:59:03 ID:OsminQOwO
サガットのしやがみ弱k×2立ち弱p昇龍ができない、ケンの立ち中パン立ち強パンは出来るのに コツを教えてほしい
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 13:03:07 ID:9RFo8AUg0
>>928
ウルコンは瞬獄殺
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:35:27 ID:8HqW+qX80
簡単コマンドなるものがあって、
33P (66P) で昇竜拳が出るのってホントですか?
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:40:30 ID:V68qmHg10
>>933
本当。ヨガフレイムは34Pで出るw
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:41:21 ID:y9KnAX+90
66Pってマジ?
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:47:07 ID:HBfEF3me0
63Pでも出そうだな
937933:2008/08/18(月) 16:51:36 ID:8HqW+qX80
>>935
ごめん
○ 11P
× 66P
って書きたかった。
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:52:09 ID:y9KnAX+90
11Pで出るってのも信じがたい。
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 16:53:56 ID:V68qmHg10
11pは左向いた時の事だろw
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:10:59 ID:9DG3vtFe0
123をガチャガチャ往復させながらP連打で出るね
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:22:52 ID:8HqW+qX80
>>940
それってめくりに自動対応できちゃいません?

ってかいつから簡易コマンドってあるの?
ターボの時代もありました?
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:27:13 ID:QIpptOH/0
>>941
したらばでも出てるけどめくり対応できない人は123ガチャりつつPで回避できる。
ケンだったらEX昇竜で逆に相手にダメージを与えれる。カスる時もあるけど。
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:27:26 ID:y9KnAX+90
33Pって、353Pと323Pのどっち?
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:27:43 ID:omNrrq5LO
リュウの立ちアッパーからEXセーブ→ウルコンて入りますの?
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:30:40 ID:i2SNEge20
この間初めてやったんだけど、旧スト2に慣れてるほどに
つらい気がします。
とくにEX技が強力になってるやつに、重ねハドウを撃っちゃうと・・・
ザンギの起き上がりにハドウ重ねをEXバニシングで抜けられて
喰らってダウンというのが、ちょっと判定強すぎだお!!
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:43:44 ID:AyO5vjPD0
さすがにそれは起き上がりに波動がちゃんと重なってないんじゃないの
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:09:14 ID:I1dlRi4oO
EXバニ無敵あるしな
訳わからんわ
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:09:47 ID:zFuer2Q8O
EXバニシングは出始めからヒット後少しまで無敵だから重なっても抜ける
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:25:22 ID:BJcGSdtx0
待ちルーファスってどう対処すればいいの?
近づけないでいると、なんかいいように壁に追いつめられた
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:27:37 ID:QIpptOH/0
待ちなのに壁に追い詰められるってのが理解できないので
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:28:38 ID:cE3inzON0
フォルテの変なジャンプからの投げとめくり打撃への対処教えろや
モーションがほとんど一緒に見える
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:30:31 ID:BJcGSdtx0
>>950
ごめん聞かなかったことにして
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:49:19 ID:zFuer2Q8O
>>951
・めくりボディプレス来た場合
4連打して起き上がりに前押してバクステ
この場合スライディングか大Pループかダッシュ止め投げ来たらまける
・アバネロ投げ来た場合
しゃがみガード

どうみても完全2択
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:53:09 ID:C5vlKrOu0
意味分かんない
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:59:02 ID:V68qmHg10
>>954
俺は分かったから安心しろ^^
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 19:07:11 ID:Mjlbfty90
>>931
技でていなければボタンを押すのが早すぎる
技が出ても繋がってないなら、出すのが遅すぎる
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 19:45:45 ID:6Spp/JipO
俺はケンでザンギエフと戦うと投げられまいとしてヒット&ローするので必ず端に追い詰められます。
端でジャンプしながらありとあらゆるKで対処します。
端のが強いし勝てるから良いんだけど、見た目がカッコ悪いのでもっとスマートに勝てる方法無いかね
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 19:51:59 ID:f1qS43Rz0
画面が狭いのザンギがでかいのかわからんけど
左端くらいにいたザンギが斜め前にジャンプして
大パンチだしたら右端くらいにいた相手に当たってたのは驚いた
もとからあんなもの?
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:02:32 ID:QIpptOH/0
>>957
離れて波動拳連発
画面端まで追いやられたら空中竜巻旋風脚で逆方向まで飛んでまた波動拳の繰り返しでいいよw
おれで2万くらいあるザンギも完封出来るww
ちなみに竜巻で逃げるときはEX使うと良いよ
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:16:15 ID:TUGfL3MmO
>959
逃げケンかよ!
957よりカッコ悪いな
波動昇竜打てるキャラで待ち逃げしか出来ないならば辞めたほうがいいよ
てか死ねばいいのに…
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:20:44 ID:JMqewq0F0
>>960
初心者スレでネタレスはおやめください。
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:21:47 ID:QIpptOH/0
相手のザンギが上手い人なら攻め込ませないのが普通だろ
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:22:35 ID:6Spp/JipO
>>959
ザンギ苦手なんで参考にするよサンクス!
ザンギ近づかれると怖いから近づか無いで欲しいと思ってたんだ

波動拳はダブラリかよく飛びこえられるんだけど
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:34:29 ID:qN9pZEZmO
このゲームに汚いなんて無いと割り切らないと楽しめないよ(;゜O゜)
勝ちゃいい的なのは性に合わないけど自分が楽しめればいいんでない?
言葉で初心者攻撃するのは如何なものかと思いますよ
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:36:27 ID:C5vlKrOu0
俺なんかめくり固め投げとガン待ちの繰り返しだぜ
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:46:26 ID:evMuuUnL0
ってかそれが強いキャラも居るわけだし
待ちウザいとか文句言うやつは、歩いて間合い詰めることも出来ずに
ピョンピョン飛んで落とされるチンパン脳に多い

時間一杯使って慎重に攻めればいいのに、自分のスタイルじゃないとか
大した実力も無いのにカッコつけて文句垂れるカス
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:46:57 ID:nUcHLpn70
>>957
ザンギから言わせてもらえば
そのケン(端でJK)は鴨ですね
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:50:54 ID:TUGfL3MmO
初心者だからってそんなんばかりに頼ってたら上達しないぜ
あと、後ろで見ている方は非常にイタイ奴に見られるからな
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 20:52:57 ID:EiEi1Kqn0
イタイ奴に見られない理想的な戦い方を教えてください!
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 21:02:53 ID:QIpptOH/0
セビキャンウルコンを混ぜると
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 21:57:13 ID:JMqewq0F0
>>968
初心者が初心者にアドバイスするスレではありませんよ。
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:06:37 ID:C5vlKrOu0
初心者スレって必要なの?
自称上級者しか来ないでしょ?
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:10:28 ID:pCxgEAV90
>>972
本スレから自称上級者を隔離するために必要。
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:14:37 ID:5vGmXi9F0
>>970
セビキャンってムズくない?
必殺技→EXS→セービングアタック
が出たり
必殺技→EXS→ダッシュ→ダッシュ
になったり
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:26:03 ID:vymfpBWa0
今日ついにカード作ったわ。これで俺の雑魚っぷりが数字として白日の下に晒されるわけか…。
もういっそHeyとかでやりまくって勝率1桁のカードにしようかな。そうすれば「ノーカードで様子見
しよう」みたいなチキンな考えも起こらなくなるだろうし。

カードはツンリーが出ました。ケンが欲しかったんだが…。
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:33:51 ID:BJcGSdtx0
俺もツンリだよキャラケンだけど
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:38:39 ID:0/t6jfX1O
俺はつんりが出たので店員さんに言ってリュウに変えてもらったよ
リュウ使いだし
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:39:09 ID:TE4F+sZ80
俺は大っきらいな糞リュウが出た

プレイヤーポイントってどうやったら貯まるの??
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:41:47 ID:T3fTRhsRO
フォルテのウルコンの出し所を教えて下さい
コンボは無理でしょうし
暗転後ジャンプでかわされますよね?

割り込みですかね
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:43:38 ID:AlltCsJp0
簡易コマンドの存在を知って試してみた。
3N3P,313Pで昇竜出るんだね。
コマンド表書き直してよw
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:21:27 ID:AX0IPMw00
ウルコンが高確率でEX昇龍に化ける
サードではこんな事なかったんだが・・・
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:23:37 ID:0/t6jfX1O
>>981
1から回してみ
西セガのトッププレイヤーの手元見ると、
あからさまに4から回してる人もいる
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:24:49 ID:WHiqoWVM0
3rdに慣れすぎて最後レバー6まで回してないんだろ
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:25:23 ID:vF+DmhrxO
>>979
対空・セビ2ヒット→バクステ後
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:26:29 ID:7mcMYL/lO
>>979
SA当てて崩れたら入る。
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:28:19 ID:hLXjAEAM0
>>979
飛び道具&ジャンプの着地に合わせる
セビ崩れからダッシュキャンセルで繋がる
ちなみに暗転中にレバーで飛ぶ位置変えられるよ
相手方向入れれば画面半分位飛ぶ
987俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:29:21 ID:TE4F+sZ80
プレイヤーポイントってどうやったら貯まるの??
988俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:32:41 ID:KPyl+Vy+0
989俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:32:48 ID:0/t6jfX1O
>>979
対空でもいけるよ
990俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:33:38 ID:KPyl+Vy+0
 
991俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:33:53 ID:TE4F+sZ80
プレイヤーポイントってどうやったら貯まるの??
992俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:38:04 ID:pCxgEAV90
>>991
勝てば貯まる
993俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:50:21 ID:/rJdxkGAO
>>889
何そのハイパーヴァイパー
994俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 00:27:48 ID:uyQdlaz2O
で、次スレは950踏んだ奴が建てて無い訳だ…
995俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 00:45:18 ID:mvgiKGjoO
自称上級者さんのが、初心者の聞きたいことをちゃんと教えてくれますよヽ(´ー`)ノってか、初心者の僕らにとってはありがたいのです!!
どんだけうまいのか知りませんが?上からえらそうな人はそれこそ初心者スレにいらないかと思います。教えてくれる面倒見良い人のおかげで成り立ってるのに、部外者さんは愚痴だけでこないで下さい!
996俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 01:49:59 ID:nfN9Ui9S0
お前も随分偉そうだね
これが初心者様か
997俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 02:13:55 ID:yVFU27yCO
ウメッパラ
998.cab ◆utAARsQ0ec :2008/08/19(火) 02:18:50 ID:ufRo+LUB0
俺は元世界一です。

強いですよ。

だからザコは乱入しないで下さい。

乱入してきたらアッパーを食らわしますよ。
999俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 02:33:12 ID:g4rGUZkbO
無駄なレスすんな!

ウメハラがー
1000俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 02:34:10 ID:g4rGUZkbO
決めたぁあぁぁああぁあああぁあー!
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........