【GGPO】初心者質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 03:33:03 ID:7Ngpaq3/0
http://ggpo.net/forums/viewtopic.php?f=8&t=939
ここのフォーラムでもlogin failedの話題上ってますね。
名前にスペースも入れてないし、未だ公式から解決策も上がってないし、困ったな・・・
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 02:35:40 ID:UOPiFvrl0
Frapsで録画できないのですがGGPOのウインドウサイズは最小でも撮れますよね?
F11やF12キーは反応して上部に黄色文字が出るのですが録画のF9キーは押しても反応無しで撮れません
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 02:38:01 ID:Qo4io0K10
本スレはすれ違いだったようなのでこちらで質問させて下さい。

ポートはちゃんと開放できているのにゲーム中に必ず相手とズレてしまいます。
何か解決策はないでしょうか。
念のためTCP、UDPともに6000-6009、7000を開けています。
開放の確認も行いました。
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 03:46:00 ID:X12LQrkp0
ゲームはなに?
ネオジオ系は家庭用モードにしてると、みんなアーケードモードだからずれるよ
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 03:49:25 ID:FZTDqikG0
ZERO3みたいに後から自分でセーブを入れるのが必要なゲームもズレる
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 05:23:26 ID:Qo4io0K10
今やってみたところ、セイヴァーとマブカプでずれ、3rdやD&Dではずれませんでした。
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 07:41:28 ID:e3pjdT0a0
>>953
FRAPSは3Dゲーム専用じゃないの?
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 12:00:03 ID:ucxi9kPb0
>>953
FrapsはDirectXで動くゲームのフルスクリーン起動のときじゃないと無理
しかも更に撮影可能なものと不可なものがある
諦めてDisplay2Aviでも使うよろし
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 14:03:18 ID:Y16Zbbpg0
やはりセイヴァーでずれてしまうようです。何故でしょうか?
微妙にROMのバージョンが違ったりするのでしょうか・・・。
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 21:55:58 ID:7NhWMBf+0
>>957
ゲームの設定だろ。
日本語にしてたりラウンド数弄ったりしてるんじゃね?
全部デフォにしてやってみろ
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 00:44:56 ID:0CvNtppb0
>960
自分に挑戦してみて、自分vs自分でズレる?
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 01:34:45 ID:MSjM24VZ0
一度OS入れなおして、GGPOもインストールしたんだけど、昔使ってたパスワード
を忘れて再発行してもらおうとしたけどメールが送られてこない。
このような経験がある方対処法などがあればお願いします。
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 03:32:06 ID:SD6YqgFx0
MAMEのスパ2Xのタイム無制限、体力無限のチート知っている方教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 05:52:37 ID:hbQD4kld0
F10とF9使え
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 17:40:00 ID:nd27uREs0
UDPポートって6000-6009全部あける必要あるの?
6001だけ空けてたけど今まで特に不都合なく対戦出来てたよ
相手によっては繋がらないこともあるけど
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 23:19:00 ID:w9BQNSnb0
観戦で、背景が真っ暗って、何か設定不足のあらわれ?
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 23:21:45 ID:luSbWN/L0
鯖が重いから 時間帯の問題
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 23:24:19 ID:R0DJ4vYW0
背景真っ暗なのって一試合目だけじゃねえの?
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 23:27:23 ID:kaNjUVuG0
>>968-969
うわ、スマン。2試合目から普通に映ったわ。

今日初めて設定してみたんだが、connected から先進まねぇ、、、
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 10:09:03 ID:MiFryJ5F0
だお丈夫?
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 14:34:52 ID:L/7Y26Vn0
ポート開放について質問です。

ADSL SVVでTCP7000と UDP6000-6009を開放してみるも
ポート開放確認くんでは「開放失敗」 新たにTCP12000を開放してみると
「開放成功」になる

初回起動など設定の際に
zonealarmでggpo,ggpoair,ggpofbaのプログラムを許可

windows付属のファイアウォールでggpo,ggpofbaを許可
その後手動で、ggpoairの許可と、ポート7000、12000、6009の許可
をする

以上で試してみても、やはり7000の開放確認が成功しません。
観戦での強制開放のためか対戦できる時もあるけど、カクカクもひどく、
相手にも迷惑をかけているかもしれません。

あと何か試せそうなこと、ありますか?
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 14:39:49 ID:L/7Y26Vn0
連カキすいません。追記です。

開放確認や、対戦申込、観戦申込の際に、
zone alarmのログで送信パケットをブロックした記録が
出ます。 (開放確認→7000、対戦・観戦→6009)
ですが、zone alarmを切って試してみても、やはり開放確認が
失敗します。
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 17:27:38 ID:ENS28dAC0
で、対戦はできてるの?
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 17:33:39 ID:HBKkmxGk0
俺もADSL SVVだけど普通にポート開放できるし対戦もできるぞ
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 19:54:47 ID:O+5ba4ot0
FBAlphaのチャットのやり方がわからないのですが…
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 20:23:44 ID:cC3lEqRO0
UDPポートの6000『〜』6009ってどう開放すればいいんだ?
ルータのはできるがファイアウォールの開放が出来ん…
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 22:13:10 ID:SKMm0lY80
6000-6009
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 22:38:26 ID:cC3lEqRO0
>>978
それが出来ん。-は使用不可とか出やがる。
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 23:10:08 ID:SKMm0lY80
じゃあ6000から一つずつ開けろよw
981972:2008/11/30(日) 08:44:03 ID:zQhVpJ1I0
>>974
対戦は、できたりできなかったり、です。スムーズに動く場合もあれば、
カクカクでどうしようもない場合も

>>975
ポート開放確認くんでも開放成功の結果でます?

あと、ポート開放の設定に

「アドレス変換(ポート指定)設定」(ポート番号変換行わない)
「アドレス・ポート変換設定」「ポート変換行う」

2種類あるけど、どちら使ってる?

>>978
ファイアウォールはwindows付属?
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 11:13:38 ID:E3UPxMQr0
>>978
付属のやつ。画面見せるとこんなカンジ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79839.gif (引用)

下の二つの欄に-が使えないから、どうしたものか…
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 11:19:36 ID:HcNIWk9C0
やっぱ>>980のとおり、
6000から6009まで一つずつ開けるしかなさそーな
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 11:36:40 ID:E3UPxMQr0
>>983
やはりそうか…すまんな、ありがとう。
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 16:47:56 ID:u2kXiKrnO
何言ってんだ、6000〜6009のうち、どれか一つ空けてりゃ出来るよ 不具合の原因は他の要素かと思われ サーバーの負荷とかPC設定、環境とか
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 17:45:06 ID:E3UPxMQr0
>>985
TCP7000とUDP6000を開けてりゃいいということか。
987俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 20:51:06 ID:il8I4ZY50
誰か次スレ頼む
988俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 21:12:03 ID:pXb6k9K30
989俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 21:30:32 ID:PW51SYoh0
知り合い3人でやろうと思っているのですが
ABCがいたとして
AとBはつながるのですが、AとC、BとCがつながらず
Cの設定を見直したのですが、ポート開放はできていました
AとBの設定も見直したのですが大丈夫のようです
相違点があるとすればCは無線をつかってるところだけなんですが
なにか他に見直す点はありますか?(´・ω・`)

複数回やってAとBがガンガンつながるのにCだけつながらないので
GGPOの鯖ではないとおもうのですが・・・

文章がおかしくて申し訳ない
990俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 21:54:00 ID:SIe2Yyr+0
>>989
無線はやめておけ
991俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 04:18:08 ID:bOLZQQrL0
GGPOって垂直同期の項目あります?
992俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 08:26:19 ID:G9kSvDr80
ないよ。
993俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 11:46:24 ID:bOLZQQrL0
>>992
では、構成ファイルから垂直同期させる方法などありますでしょうか?
横揺れシーンなどで同期がとれていないため、ズレた映像になってしまうのですが
994俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:17:35 ID:dYQoHn3W0
続きは次スレで
【GGPO】初心者質問スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1228047048/
995俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:18:20 ID:dYQoHn3W0
埋め
996俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:18:57 ID:dYQoHn3W0
生め
997俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:20:35 ID:dYQoHn3W0
埋め
998俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:21:07 ID:dYQoHn3W0
生め
999俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:21:37 ID:dYQoHn3W0
埋め
1000俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:22:26 ID:dYQoHn3W0
1000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........