【GGPO】初心者質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
GGPO初心者の知識取得のためのスレです。

■注意(初心者の方へ)
・質問者はまず、Google等で自分で調べる努力をしましょう。
 http://www.google.co.jp/
・その他、明らかに答えようのない質問(主にロムについて)やネット全般に関する初歩的質問はやめましょう。

■参考サイト
・ggpo.netまとめwiki http://wikiwiki.jp/ggpo/
・公式サイト ttp://ggpo.net
・家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208390253/
・ポート開放ガイド http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:22:59 ID:p+j6Yn1X0
2げっと余裕でした
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 05:23:49 ID:RD5XYE2e0
        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
        >     な か よ く し て い っ て ね !!!     <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

               ♪            ,===========,==============、
                 ヽ         _||_____||__||._____||
                    ,... ―- ..,//     .// ||________|― .,
.                  /\   /\     //  || |:::::: | |]__| | | /\ しんすれです
                 / (ヒ].   ヒン)  ヽ  .//.    || |::; .| ____. | | ヒン)  ヽたのしくつかってね
.                 { '" ,_,.  "'  }//;;'     || |:;:' | |]__| | |_,"'  } ゆっくりつかってね
                 入  ヾ_ノ   .//. |      || |'  .| ____. | |゛ノ  ノ
          ,... ―- ..,// ー---一// || |     || |  | |]__| | |-一
.        /ヒ]   ヒン)\      //.   || |      || |  | ____. | |⌒
        / '" ,_,.   "' ヽ .彡 //..    || |      || |  | |]__| | |⌒
        {   ヾ_ノ     } //.      || |      || |  | ____. | |⌒
       入         ノ//.        || |     || |  | ||   | | |
      /./ ー----一././.  " :: "    || |     || | "⌒"'  "⌒"'
""  :::'' |/.        |/ '' "  :::  "   :: ::    :: :: "::  "       :"  `
::,,::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , ::: "  " :: " :::: :::   " :: " ::::  "
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 09:50:24 ID:gD/EMj5iO
ソヨンドリ
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 01:53:48 ID:cMjsDGEQ0
ヴァンパイアの「イレッパ」って何ですか?
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 02:29:01 ID:uG6J36Yk0
>>5
入れ歯のナウイ言い方です
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 18:39:21 ID:qGQqs4Qi0
lost connectionとか出てログイン出来ません
ID変えても駄目です
どうして?
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 19:16:06 ID:ijFGiGB+0
GGPO側のサーバーが落ちてるんでしょ
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 19:23:05 ID:8z4UoPmB0
んじゃ皆入れないの?
2~3時間も前からずっと入れないんだけど・・・
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 19:45:39 ID:ijFGiGB+0
もう鯖は復帰したっぽい
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 20:51:49 ID:8ZkCSMM+0
まだlost connectionとエラーが出て蹴られる・・・
IDも新垢だしポートも開放出来てるしexeが破損でもしたのかな
再インスコでもしてみます
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 18:33:22 ID:6EiHcxUp0
ロムスキャンしてもNEOGEO系統のゲームが出てこないトキは
どうすればいいですかね?
ROM党はフォルダに入れてあるのですが
NEOGEOにもチェックはきちんと入っているし…
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 18:47:14 ID:6EiHcxUp0
華麗に自己解決
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 18:47:24 ID:PY526l4d0
NEOGEOのbiosをロムフォルダに入れて再トライ
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 18:51:16 ID:6EiHcxUp0
>>14
アジア版が入ってなかったので入れなおしました。
無事動作しました
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 19:20:26 ID:6EiHcxUp0
もう一つ質問
Tでチャットって書いてあるんですがこれはカイレラよろしくウィンドウ上に出るのか
それとも
皆がチャットしているところに表示されるのでしょうか。

Tを押してもそれらしきものがでないので
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 20:03:41 ID:4a2PLO/y0
fbaのウィンドウ上に出る
出ないならvideoの設定弄ってみれ。
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 20:06:08 ID:6EiHcxUp0
>>17
早速いじってみます。
ご返答ありがとうございました
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 13:11:43 ID:Q2zfLGjN0
>>17
…すいません、Videoのどこら辺をいじればいいんですかね?
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 14:49:38 ID:YyX5bMYN0
自分で一つずつ弄って見る
と言う選択肢が浮かばないゆとりおそろしす
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 14:50:33 ID:Q2zfLGjN0
>>20
手当たりしだいいじってはいるのですが…
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 15:03:05 ID:Q2zfLGjN0
自決しました
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 05:14:16 ID:Yj7AQuc60
零SPはまだ未対応です
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 21:37:47 ID:aSUs6r030
alphaだと普通にできるのにbetaだと観戦しようとして「watch〜」をクリックしてもfbaが立ち上がりません

対戦も「自分VS相手」の名前が出るとこまではいきますがfbaが起動しません

ちなみに

ROMは入れました
FBAも一人用ならできました
Alphaをアンインストールしてもできませんでした

どうすればできるようになりますか?
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 21:43:12 ID:rP1rzRWR0
オレもそんな症状になったときあるけど
時間を置いたらいつの間にかできるようになってた
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 21:49:25 ID:rP1rzRWR0
あと観戦ウィンドウをたくさん起動させれば観戦できる時があるらしいよ
対戦はしらないお
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 22:31:52 ID:ukQjFz/K0
>>24
いったんROM以外全部アンインストール&削除
入れなおす。
キーこんふぃぐだけ設定。
後は何もいじらずにGO
これでだめならあきらめろ
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 22:40:22 ID:aSUs6r030
>>25
何日もずっとできてません

>>26
やったけど観戦できません
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 22:41:43 ID:+a8PGCsM0
>>28
縁が無かったと諦めたまえ
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 23:24:41 ID:aSUs6r030
>>27
vistaのコントロールパネルのプログラムのアンインストールからアンインストールして

ローカルディスクのPrpgram Filesから削除して言う通りにやったけどできませんでした
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 00:12:16 ID:HQqY68Om0
>>28
ファイアウォールとセキュリティソフトを見直してみると効果あるかも
国旗が表示されない症状も併せて起こっていたら尚更効果的かも
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 00:13:20 ID:HQqY68Om0
あとポートも設定し直してみ
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 15:32:32 ID:gbMam09u0
>>31
国旗は表示されています

ファイアウォールとセキュリテイソフトとポートはどのように設定したらいいのでしょうか?
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 18:03:12 ID:Jaa/0RPr0
どなたか3rdでテスト対戦につきあってくれませんか?
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 18:14:20 ID:rPdo/+bm0
ozumaに頼めば?
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 18:22:02 ID:jNLny0Kp0
ping値低いヤツに勝手に対戦挑めよ
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 12:12:27 ID:yaC2IOzQO
33>ググレ
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 17:23:06 ID:p0n/A/7q0
ゲームの「観戦」について質問させて下さい。

3rdをやってますが、「対戦」に関しては問題なく出来るのですが、
「観戦」を行った時、結構な確立で最初の方は「キャラのみ」が表示されています。
(背景が真っ黒&エフェクトの表示などもナシ)

上記のような時もあれば、普通に観戦出来る時もあります。

コレって仕方ない現象なのでしょうか?
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 17:24:53 ID:3Y0Wr5uW0
観戦直後は必ず真っ黒
試合終了後に画面切り替わってからは通常に戻る
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 17:42:26 ID:I1wm0fxM0
国内で対戦してラグがあるとポート開放できてない可能性がありますか?
pingどれくらいまでなら海外勢とも問題なく対戦できますか?
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 18:09:15 ID:kttb+6ilO
GGPOやりたいのですが
やり方を教えて下さい…
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 18:22:18 ID:8gGmCPei0
>>41
テンプレを読めとしか
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 22:42:12 ID:Qt3j4ndT0
>>31
ノートンをアンインストールしてマカフィーのファイアウォールをoffにしたら出来るようになりました

ありがとうございました
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 23:08:17 ID:YsKoLtiD0
>>40
ポートが開いてないと、対戦以前に相手に繋がらないよ
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 00:39:36 ID:vrfy4qco0
対戦できる人とできない人がいます。

ポートの設定が悪いのか調べてるんですが
対戦中に、netstatコマンドで調べた場合
どういう状態が正しいのか教えて下さい。

また、設定が正しい場合、自分自身と対戦をすると
正常にゲームができるものなのでしょうか?
(私はできないのですが)
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 21:37:35 ID:7dYegFEl0
>>45
対戦できない人はポート開いてないとかの問題抱えてる人
何回か挑戦受けてもらってそれでも無理なら諦めな
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 12:48:16 ID:hl4k3RyJ0
若干重いんですけど少しでも軽くする方法ってありますかね?
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 15:38:32 ID:rqv/EXXO0
>>47
買い替え
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 16:20:50 ID:JWWrljF/0
観戦者が入ってくるとその瞬間ラグが発生するの俺だけ?
少し時間がたつと元にもどるんだけど・・・
とくに外国人とやるときに多い
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 23:21:22 ID:QaVy8po50
>>49
観戦者が入ってくることがラグの原因になることは無いってGGPOの開発者が言ってた。
一部の外人は信じてないようだけど、観戦が増えた時に偶然ラグが起きるとそう感じるのかも
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 23:23:32 ID:C6prDv4m0
>>50
いや明らかに観戦者が入ってくる瞬間ラグが発生するぞ
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 23:59:41 ID:4N4pJc8u0
発生してるよな あれ
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 00:00:27 ID:9BdXIn1W0
あ ただ毎回必ず ってわけじゃないけど
入ってくるタイミングで発生することは確実にある
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 00:01:47 ID:QaVy8po50
>>51
相手とラグ皆無で快適にやってるときでも起こる?
気のせいだって
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 00:20:50 ID:9BdXIn1W0
>>54
おこるよ
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 07:16:09 ID:Dp7lUlF60
3rdは観戦者が入る瞬間とラグが発生するぞ。ゲームスピードが落ちて音がおかしくなるから明白。
他のカプゲーは発生しないよな?少なくとも俺は気づかない
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 15:18:36 ID:kEZ87qebO
ネット対戦でのラグは付き物だがGGPOは素晴らしい
確かにラグを殆ど感じないのは良い

だが俺みたいな1フレームを体感で解らない人間が言ってるので実際の上級者は違和感を感じるのだろうか?

フレームに対して敏感な人は一番良い回線でも何フレくらい違和感がでるの?
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 20:02:23 ID:j2ODJrA70
今日入ったら国旗が消えていました、どうして?
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 20:11:45 ID:wEzi36WR0
>>57
良い回線って意味がわからないが、GGPOはPINGの低い相手と
smoothing0でやれば入力が反映されるまでのラグは無くなる
入力のやり取りに遅延が起こった場合はゲームの処理落ちという形で対応してる。
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 09:47:12 ID:DVvBnrFUO
>>59
では 処理落ちはあっても基本的には1フレームのラグも無しと考えてOKと言うことか…

了解
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 10:20:36 ID:pYsOILrH0
ポート開けても対戦になかなか繋がらない、繋がってもping100以下でもラグがひどい or たまに快適
という状況を打開できた人がいたらどうやって改善できたのかご教授願いたいです
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 12:19:31 ID:+zrUHj/10
必要最低限のスペックと、光回線。
それに加え、スティックはパラレルポートでつなぐ。
これで超快適にできるようになりました。
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 12:32:24 ID:pYsOILrH0
>>62
入力の取りこぼしもひどかったのですが、スティックの繋ぎ方が悪かったのかもしれませんね
ありがとうございました
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 12:35:13 ID:JxFY6ZlZ0
>>61
俺の場合、他アプリを閉じてメモリ負荷を軽くしたら快適になりました
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 12:54:22 ID:pYsOILrH0
>>64
参考になります
不要なプロセスを消しても改善されなかったらメモリ増設でもしてみようと思います
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 12:57:27 ID:3ywf60Qe0
>>62
嘘付くなw
俺は光回線じゃないしスティックはRAP3&JYPSUAD-1変換機でやってるけど低pingなら大体かなり快適だぞ。

重要なのは最低限のPCスペック(CPU、メモリの無駄遣いは無くして
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 13:39:01 ID:+zrUHj/10
>>66
うそつくなと言われてもねぇ…
あんたより快適ですよ、USBより転送速度速いんでね
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 14:20:09 ID:DGjUGr4IO
USBとパラレルならUSBの方が通信速度速いんじゃないの?
USB1.0ならパラレルの方が速かった気がしたが…
間違い?
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 15:54:31 ID:QaUcPPCm0
USB変換機通すと入力遅延がわずかながら発生するぞ
体感でかなり気になるものもあれば全く気にならない程度のものもある
パラレル変換機は皆無と言って良いほど入力遅延が存在しない 数値上でも

詳しくはこっちで聞くとかテンプレ見るとかしてくれ
【DPP】ゲームコントローラ21個目【ゲームポート】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1196446844/

拘るなら>>62の言うようにすると良い それ程拘るつもりが無いなら>>66が言うように適当で良い
遊びなんだから自分がしたいようにするのが一番だ 他人には無駄と思われてもどうでも良かろう
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 16:32:10 ID:hGSzucBG0
オマエらあまりスレ違い+知ったか連発するなよ
まず同じ帯域でもない限り殆どの光はADSLにくらべてかなり応答遅いぞ
外人とやるとき顕著に出るだろうな。

GGPOで対応してるゲームの入力にDPPとJYPSUAD-1で差が出ることはほぼありえないぞ
秒間50回以上1Fずつ入力切替続けるならキッチリ入力するなら稀に取りこぼしが出るかもわからないがな
君ら何mscで押したボタン離してるの?
遅延言うけど果たして純粋な応答速度差は何十分の1mscだろうな?

それでモニタ液晶とかグラボ〜DirectX周り初期設定とかだったら相当ウケるんだがwww
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 21:48:49 ID:+zrUHj/10
>>70
スレチだって?

お ま え も な
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 22:04:51 ID:hGSzucBG0
>>71
反論できないくせにアンカーつけて噛み付くなよ見苦しいw
62への回答+関係ないへそ曲がりな自己主張を信じないように書いたまでだよ
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 22:18:28 ID:5o4bcbG80
つまり変換機はJYPSUAD-1あたりで十分で
むしろモニタとかのが重要ってことか?

JYPSUAD-1やDPPってのはPS専用だよな
皆RAPでやってるの?
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 00:38:26 ID:8hqBLMa+0

GGPOのジョイパッドのボタン設定がどうしてもできないんですが・・
ボタン設定画面で、何押してもボタン設定が変わりません

どうすればいいんでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 00:39:30 ID:V9qu1cQY0
Wiki読んだか?
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 00:49:09 ID:9qrzecKi0
どう見ても見苦しいのは>>72な件
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 01:15:13 ID:foSnBABs0
>>74
一度、やりたいゲームを観戦すると設定できる。自分が対戦中は無理
それか、GGPOのフォルダのFBAを開いて設定
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 05:46:56 ID:IzI/J2bm0
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 14:20:19 ID:D0U6GH3P0
>殆どの光はADSLにくらべてかなり応答遅いぞ

この一文見ただけでバカなのがわかる。
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 16:07:13 ID:9qrzecKi0
>>79
だね、バカの相手は疲れるわw
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 16:32:44 ID:qzHR6CWI0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <ID:9qrzecKi0は誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 18:11:06 ID:u1nW6BBe0
>>73
>つまり変換機はJYPSUAD-1あたりで十分で
>むしろモニタとかのが重要ってことか?

俺はそう思う。
速い液晶はCRTとほとんど変わらないし逆に遅い液晶は表示が数スレ遅れて格ゲーには致命的。

あと接続の件だけどUSB変換機はパラレルDPPよりどのくらい応答速度が優れてるの?(秒間レスポンスの取りこぼしじゃなく)
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 19:51:13 ID:c3VGN2qQ0
>>79−80
いや、帯域や基地局との距離さもあるがADSLのほうが応答早い時間帯多いぞwww
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 20:09:18 ID:V9qu1cQY0
だからといって光のやつがわざわざADSLに戻すことがあるとは思えないしどうでもいい。
要はGGPO以外に回線を使わなきゃADSL以上の回線があれば問題ないというだけのこと。
8574:2008/07/13(日) 20:24:56 ID:iMqGQ2Sc0
>>77
>一度、やりたいゲームを観戦すると設定できる。自分が対戦中は無理
>それか、GGPOのフォルダのFBAを開いて設定

試しましたが、無理です。
パッドのどのボタン押してもボタン変更されません
引き続き助けてくださいm(_ _)m

86俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 20:28:54 ID:c3VGN2qQ0
>>85
本当に二行目も試したのか?
じゃあパッドがOSに認識されてないんだろうな。
別のパッド試して見れ
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 20:40:22 ID:V9qu1cQY0
ggpofba.exe起動→ゲームをロード→F5押す→設定変えたいところをダブクリ→パッドのボタンを押す。

これでできないならパッドを認識できてないんだろね。
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 20:54:04 ID:qzHR6CWI0
>>85
俺たちはエスパーじゃないので
とりあえずパッドはドライバで認識されてるのかとか
ggpofba.exeで起動してコントローラー設定はやったのかとか
一つずつはしょらずに下準備から何から行った事を全部書け
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 21:03:19 ID:90vvO0rO0
>>85
1回左クリックしてから指定するボタン押すんだぞ
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 03:03:32 ID:qS8p63dG0
バッファローの無線ルータを使っています
急に国旗が表示されなくなったので、ポートを再設定し直したところ無事直りました。
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 20:59:56 ID:/e4xmwAX0
ボタン設定の件>
目的のボタンをWクリックして「alt+半角」
小窓の中の文字が消えるので、ここでジョイスティックを動かして設定する。

ということで・・・・
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 11:11:09 ID:d68ciZxK0
スト3には対応してるのですか?
ggpoのスト3スレがありますが。
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 11:32:55 ID:d68ciZxK0
ああわかりました。
数ヶ月ぶりにggpoやろうとしたら、様変わりしてたんですね。
観戦したら一瞬背景が真っ暗でびびりましたが正常にスト3映りました。
9485:2008/07/17(木) 12:47:03 ID:Cy4R3Q8a0
>>91さん

その通りやったら、ボタン設定できました!!

家が近かったら食事おごりたいぐらいの気持ちです
本当にありがとうございましたm(_ _)m
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 19:52:36 ID:VT658fPv0
>>94
>>86>>87>>89も正解言ってるんだけどな
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 22:27:42 ID:MBpzE6I40
ボイスチャットや、バーチャ2、3、鉄拳などは
いつ対応しますか?
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 22:57:21 ID:/6TbgV1O0
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 10:21:48 ID:UJ1bgtnq0
>>96
エミュが対応したら。
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 05:11:41 ID:cNKO0fAo0
先週くらいから初めてモリモリ対戦してるんだけどDOJOってまだ調整中なの?
ってかもう閉鎖しちゃう方向なのかな?
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 16:52:38 ID:Le7zFvMQ0
DOJO昔は使えて便利だったんだけどね
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 20:29:20 ID:/FppYzlE0
国旗が表示されないのはなぜですか?
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 22:39:32 ID:Le7zFvMQ0
>>101
このスレを見返してみ
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 23:41:19 ID:UvWdJt700
ルーターはコレガを使ってますがポート開放がうまくいきません

設定画面で UDP グローバル6009 ローカル16000
        TCP  グローバル7000  ローカル7000

ファイアーウォールはオンで上の数値らだけ解放してあって
ウィルスソフト(キングソフト)もこれらプログラムは常に許可にしました

観戦は可能ですが 相手からの申し込み、自分からの対戦申し込んでも
一向に対戦画面に繋がりません
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 23:43:51 ID:zlkPg92v0
>>103
マルチ氏ね
>>1も読まないお前には無理


GGPO初心者の知識取得のためのスレです。

■注意(初心者の方へ)
・質問者はまず、Google等で自分で調べる努力をしましょう。
 http://www.google.co.jp/
・その他、明らかに答えようのない質問(主にロムについて)やネット全般に関する初歩的質問はやめましょう。
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 23:47:49 ID:czCgPgRG0
ルーターの型番は?
コレガならhttp://www.akakagemaru.info/port/corega.htmlみるといいと思う
範囲設定なら6000-7000とかだったりするよ
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 00:55:33 ID:F0yUh65C0
>>103
TCPポート:7000 UDPポート:6000〜6010 ,16000とウィキにあるから
俺の場合、6000〜6010を個別に開放したらできるようになったよ
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 01:00:30 ID:eQreT7pY0
いつの間に16000なんて開く必要があるようになったんだ?
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 01:14:33 ID:F0yUh65C0
>>107
ponderがβリリースの時言ってた。
今もこの仕様が生きてるのかはページの更新が無いからわからない
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 16:56:45 ID:04JM6jJ10
はじめまして 今、ggpoやろうと思ってDirectX9.0c,Microsoft .NET Framework Version 2.0,Adobeair、ggpo beta 
RC3を順番にダウンロードしてインストールしたのですが、「インストールフォルダの中のggpofba.exeを起動すればローカルで動作する」って探してもggpofba.exeがないんですけど自分のやり方が間違えていたんでしょうか?良ければ教えてくださいお願いします
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 17:01:09 ID:0X+Rdoe/0
>>109
わかりました お教えします
まずはWindowsの基本操作から覚えてください いやマジで
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 17:03:16 ID:K45XNNED0
プログラムファイルのGGPOの中に無いか?
ggpofba.exe
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 17:15:46 ID:04JM6jJ10
ありがとうございます。ファイルとフォルダの名前を検索でggpofba.exe を入れてみましたが何も見つかりませんでしたってでます。 自分パソコン苦手ですが、Windowsの基本操作勉強してみます
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 17:20:35 ID:K45XNNED0
>>112
WIKIのリンク先で落としたAdobeair、ggpo betaのインストローラーをそれぞれダブルクリックしてちゃんとインストールした?
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 17:30:09 ID:04JM6jJ10
説明の通りダウンロードしてインストールしたつもりです。今、スタート押して、すべてのプログラム→lunchggpo→名前とパスワード入れたら、自分の名前の隣に日本の国旗でたんですが、これがggpofba.exe ってやつなんですかね?
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 17:32:11 ID:K45XNNED0
lunchggpoを右クリックしてプロパティ選べば、fBAの場所が表示される
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 17:40:49 ID:04JM6jJ10
ありがとうございます。ggpofbaってありました。自分の作ったファイルの中になかったみたいです
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 20:20:06 ID:aejbBxOn0
最近の子はWindowsの操作も知らないのにエミュができるのか。
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 21:41:03 ID:YadL4yAo0
WIKIをみて順番どおりに進めていったのですが、
最終段階のところで詰まりました。まずピースサインのアイコン自体が見つからず、
GGPOのページから27.1をインストールしてピースサインのアイコンが出現して解決!
と思ったらログインしても目的のスパ2Xの部屋が無くセイヴァーまでしか表示されません。

何が足りないんでしょうか?
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 22:02:47 ID:dw2fkTtJ0
>>118
何も足りなくない。
そのバージョンにスパ2Xはない それだけ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 23:10:53 ID:K45XNNED0
インストールの項目を最初からもう一度やり直し、ピースサインじゃなくレバーサインを見つけろ
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 04:43:45 ID:IyyjnLZd0
オフラインで問題無くできて、オンラインでも何回も対戦出来てるのに
結構な確率でオンラインの時に「ROMが無い」みたいなエラーが出る・・・
(観戦しようとすると特に)

この現象ってなんででしょうか?ワケわからん・・・
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 05:19:45 ID:BD2Z5Q5w0
>>121
ロムの型番がwikiにある通りか確認する
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 11:34:46 ID:t8ZZALcH0
ggpoの3rdで観戦したりggpofbaでも快適に遊べるのですが、ggpoで対戦となると極端に重くなります
これはスペック不足ってことなのでしょうか?
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 11:46:13 ID:/IhAsy7/0
ポート閉まってるんじゃないの
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 11:58:27 ID:FItHoA+/0
質問する時は自分の環境を詳しく書きましょう
PCのスペックや回線など
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 12:05:33 ID:tQIGMnAV0
不可能だろうけどダメ元で聞いてみます!
例えば1つのゲームを起動(コントローラー使う系)してて
このGGPOをやると両方動くのですが、これを個別に動かす方法はないでしょうか?

サンワのUC-VPS2です。
一応XBOXのコントローラーもありますが、ドライバー入れたらVPS2が機能しません。
GGPOじゃない方の片方のゲームは1コン2コンの設定はできません。1コンのみ。
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 12:06:59 ID:tQIGMnAV0
両方動く=コントローラーを両方が認識して両方動いてしまうって意味です。
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 12:07:31 ID:/IhAsy7/0
何言ってるのか理解できん
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 12:14:47 ID:FItHoA+/0
>>126
両方=1P2P??

一度ネットで対戦するとコントローラー設定が変わるから
1P2Pの設定を再度見直せ 後はもう少し分かりやすい説明が無いと無理
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 12:29:53 ID:t8ZZALcH0
ありがとうございます
ポートはggpoやった時にwiki見て載っていた番号を開けました ほかのゲームは問題なく対戦できます
pcのスペックは ペンテュラム3の860mhz メモリは332mb です 回線はヤフーのADSL50mです
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 13:36:09 ID:SIEdpQa30
>>130
3rdは他のゲームよりPCスペックが要求されるから10年前のPCではキツいよ。
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 14:09:29 ID:t8ZZALcH0
そうでしたか  ありがとうございます
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 21:37:13 ID:tQIGMnAV0
自分に対戦してみた場合

ゲームが普通にできる=ポート開放済
Retrieving Match Info...の画面から延々ゲームが始まらない=ポート未解放

ってことになるんでしょうか?
ポートは他で何度も開放してきましたがなぜか対戦でたまにこうなってしまう。。。
その相手は他のプレイヤーにはガンガン戦えているのにです。
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 21:38:11 ID:SjSVM4v70
>>133
ポートあいてても自分自身に対戦申し込んだら起動しません
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 21:48:03 ID:tQIGMnAV0
>>134
ホッとしました。ありがとうございます。
ではポート開放テストの最終確認の作業に戻ります。
ありがとうございました。
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 21:48:53 ID:VuuX8Aec0
>>133
たまになんでか対戦が始まらないことあるよ
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 22:01:36 ID:SjSVM4v70
>>135
ポートが開放されている事が前提として
たまに>>136が言うように対戦が始まらないことがある
あとROM読み込み後にウィンドウがすぐ開かない事もある
これらが起きた時はそのまま開いた(または後に開く)ウィンドウを無視して
再度対戦を挑んで見るといい その場合すぐに繋がる事が多い
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 22:11:14 ID:BD2Z5Q5w0
GGPO鯖が落ちる前は対戦が繋がりにくくなるよ
外人にも知られてるから、しつこく繋がるまで挑戦しても相手は許容してくれるよ
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 01:31:16 ID:zgyxjxJh0
loginクリックしてもまったく何も起こらないのは僕だけですか

ggpofbaは起動できて設定もできました
ggpo.exeを起動してユーザーネームとパス入力してloginをクリックするんですが何も起きません


誰か解決策あれば教えてください><
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 01:47:27 ID:fG9phOH00
GGPOのホームページでユーザー登録した?
登録した名前じゃないとログインできない
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 01:50:14 ID:zgyxjxJh0
>>140
しました
メールが帰ってきてコピペしたんで間違いはないはずです
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 01:57:39 ID:fG9phOH00
ファイアーウォールを切ってからもう一度ログイン試みてみて
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 02:00:04 ID:zgyxjxJh0
>>142
無理でした
まったく反応ないです
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 02:02:33 ID:fG9phOH00
アカウント作り直してみれば?
スペースとか記号とか入れずにより単純なネームとパスで
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 02:11:03 ID:5rS9c4250
>>139
たまにログイン押してから2、3分してから入れることもあるよ
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 02:20:19 ID:zgyxjxJh0
>>144
ggpoのホームページではログインできたんでアカウントに問題はないと思うんですが

>>145
ホントですか?
画面もそのままで何も反応がないんですがログインできるんでしょうか?
少し待ってみます
ありがとうございます
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 14:23:37 ID:B1yrZzA30
このスレを見直してみたのですがやはりわかりません。
自分の国旗が表示されない=ポートがちゃんと開放されていないということでしょうか?
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 16:32:52 ID:s+oEdNY6O
今日やっとぐぐっぽを試すことができたんですけど、質問です。
試し、ということでポートの開放をせずにやってみたんですけど、すごく快適にプレイをすることができました。
これはpingが24と低かったからですかね?
ポートの開放をすればpingの高い人とも快適にできるって解釈でいいんですか?
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 16:39:38 ID:lXemiJbl0
>>148
それはない。
それに元々ルーターがないとかポートががら空きの環境なんじゃないのか?
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 16:47:11 ID:s+oEdNY6O
>>149お答え頂きありがとうございます。
パソコンはあまり詳しくないのでルーターというのがよくわからないのですが、私は無線LANの機械(バッファローの製品)に有線のLANケーブルを挿してパソコンに繋いでます。
これはルーターがないってことですか?
それと、もしポートが開いてなかったらpingの低い相手でも満足にできないってことですか?
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 17:12:07 ID:8f108TgA0
>>150
流石にGGPO以前の問題なのでそこはもっと勉強してからきてください
このスレはGGPOの質問のみ可です
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 17:19:30 ID:s+oEdNY6O
>>151ではあらためて
もしポートが開いてなかったらpingの低い相手でも満足にできないってことですか?
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 17:22:06 ID:lXemiJbl0
夏だなぁ・・・
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 17:22:12 ID:8f108TgA0
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 17:24:19 ID:8f108TgA0
>>153
最近の子は
わからない→とりあえず調べよう
じゃなくて
わからない→とりあえず誰でもいいから答えてもらおう

なんだよな
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 19:49:00 ID:fG9phOH00
wikiのベータ記事にある最後の一言ワロタww
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 22:39:08 ID:PLaKH/nL0
とりあえず自分で調べよう、っていう当たり前のことができない子が増えてるんだな。
こんなのが今後日本中に蔓延していくのかと思うとワラタどころか怖いわ。
158146:2008/07/28(月) 01:15:35 ID:ff2+ZS9/0
しばらく待ってみたんですが無理でした(´・ω・`)
何か原因があるんですかね…
MAMEで我慢するしかないんでしょうかorz
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 09:15:10 ID:5iOn0RSh0
>>150
無線LANの機械=ルータでしょ。(通称:無線LANルータ)
ルータの事、ポート解放ならここ見ろ。
俺の知ってるサイトでここまで初心者に優しいサイトはない。
とりあえずサイトを読破しろ。ってか面白いから魅入ると思うが。
ネットゲームの事例もあるからな。
ttp://www.akakagemaru.info/port/index.html

160俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 10:50:02 ID:tWNkyy0J0
joyadapterのマクロ機能で難しいコンボも必殺技も楽にできる気がして
ちょっと冷めたのですが、これ使ってる方の使用率高いのでしょうか?
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 10:54:39 ID:Jdf+wlzu0
>>158
だからアカウントもう一個作って試してみるとか、有線でテストしてみるとか、
いろいろやってみてから諦めてください
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 11:31:36 ID:PEMS4X1R0
>>160
日本語でおk
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 11:58:26 ID:tWNkyy0J0
>>162
ん?わかりませんでしたか、、
joyadapterにはマクロ機能がありますよね?
あれを使えば複雑な必殺技や連携も理論上ボタン一つで出せることになります。
それを自分が知ってしまい、強い奴(スゴイコンボしてくる)は全員これ使ってるんじゃね?
と疑心暗鬼になり、強くなりたいと思ってた熱が冷めそう(気持ちが)なのでお聞きしたいのですが
このマクロ機能使ってる方々は結構いらっしゃるのかなと。





164俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 12:48:16 ID:HIE7TS440
>>163
お前このスレ何のためにあるか知ってる?
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 13:47:55 ID:3pPqZ5Qk0
モデム直結しているのですがポート開放は必要でしょうか? 
前まではポート開放してないのに観戦、対戦できていたのですが最近は観戦すると
黒い画面が出てきて、対戦しようとするとレバー持ってる画面に、英語でサーバーに接続していますって出てきて、
対戦観戦する事が出来なくなりました。
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 14:38:08 ID:HIE7TS440
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 15:38:54 ID:PEMS4X1R0
>>163
ああごめん、真性だったのかw
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 15:57:29 ID:3pPqZ5Qk0
>>166  初歩的な質問すいませんでした、モデム直結してたらポート開放いらないんですね。原因見つかるよう調べてみます
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 18:04:56 ID:tWNkyy0J0
弁と同じみたいにタブーなことっぽいな、スマン

>>167
いやいいよw
俺も>>167みたいな子でも簡単にわかる文を書くようにこれから気をつけるねwwww
俺の方こそごめんw
それより宿題終わったの?www



170俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 18:44:21 ID:IYdPcpEy0
昨日のID:s+oEdNY6Oといい
今日の ID:tWNkyy0J0といい…
臭い奴が増えたのは単に夏だからだろうか
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 18:58:11 ID:HIE7TS440
>>169
タブーとか何勝手に脳内ルール作り上げて一人で納得してんの?w
>>1みてわからないの? て言うかスレタイ読めないの? 日本人じゃないんだねw
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 20:49:48 ID:LqzmZTdY0
>>170
なにエミュ厨スレにまともな人を期待してるの?
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 21:14:41 ID:IYdPcpEy0
いちいち突っかかるなよw
いったい誰と戦ってるんだ
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 21:25:05 ID:LqzmZTdY0
落ち着けよ、いちいちって一回だけだろ
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 21:30:50 ID:96NKwvhm0
2回目達成おめでとう
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 21:32:37 ID:W1MLhov00
>>174
だからwそれを突っかかるって言うんだぜ

ホンスレそっちのけでこっちでばかり戦うなよお前ら
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 10:01:15 ID:s/dVyVDC0
ひさしぶりにwikiみたんだが、betaにはMicorosoft .NET 2.0 Runtime不要だぞ。
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 10:15:12 ID:s/dVyVDC0
なおしてきた
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 10:22:53 ID:b+p2lznG0
168ですがやっと原因分かりました、キングソフトの状態リスト見たら
ggpo,exeのTCP12000ポートに接続、TCP6009ポートをモニター中
ggpoairはTCP12000ポートに接続、TCP7000に接続
って出てるからモデム直結の人もポート直さないといけないんですね
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 16:49:29 ID:iFuOWnSx0
対戦してしばらくたつとチャットうっても見えなくなるんだけどどうすればいいんだろう(´;ω;`)
10秒くらいたつと表示されるんだけどね
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 16:55:36 ID:vNBNYaf20
対戦中のチャット文字がすぐ消えるのはデフォで開発者の修正待ち。
チャットの表示が遅いのはGGPOの鯖のせい、混み合う時間にはよくあること
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 16:59:55 ID:iFuOWnSx0
そうなのかありがとう!
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 20:36:58 ID:3Tg4qFXA0
GGPOFBAのボタン同時押しマクロをご存知の方、教えていただけないでしょうか?
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 23:36:30 ID:i8DikPuU0
GGPOのチャットは今の仕様だと使いづらい、IRCを使おう
#ggpojp
LimeChat ttp://limechat.net/
(ソフトはこれ以外にもあります)
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 23:40:46 ID:Q/4nbB6l0
IRCサーバはどこだ?
2chか?フレンドか?
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 07:13:33 ID:EvbCRZIQ0
俺クソ弱いんだけど場数こなすためガンガン挑戦したいが弱すぎるとウザがられるかな?
そう思って相手が強すぎると1戦で辞めてしまう。
技の練習とかもしたいけど、ストIIXとか1戦目でストレート負けとかCPU強すぎで笑うしかないわ
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 08:31:27 ID:p1RvrDGQ0
>>186
たかがゲームなんだし相手がやめるまで続ければいいよ
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 08:44:32 ID:RSO/sFYN0
>1戦で辞めてしまう

理由はどうあれ1戦遊んで即落ちはウザい、時間の無駄なだけなのでしないほうがいいぞ。
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 12:48:42 ID:vu+89tTZ0
>>188
自分ルール乙

試合中に落ちるとかじゃなければ好きなタイミングで良いだろそんなの
気にしてる奴のほうがうぜえwww
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 20:23:38 ID:J6FI4P0H0
>>188
時間を大切にしてるひとなんですねwww3rdでwwww
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 21:11:04 ID:rhjDMw1R0
>>186
俺も始めてすぐは全然勝てなくて、数戦やったらすぐに向こうからggsされる感じだったんだけど
今では何ヶ月か経った今では、結構戦えるようになった。

参考になるかはわからないけど、俺がやった事は

・youtubeとかで、自分が使うキャラと同じキャラの上手い人の動画を見て、キャラ別の対策(この技はこう返すとか)を探る
・家庭用のハイパースト2とかのトレーニングモードで基本的なコンボや連携を練習する。でも大道芸的なコンボはいらない
・ggpoで観戦するなりして、自分より少し上手い人を探して繰り返し対戦。
ある程度勝てるようになったら、さらに少し上手い人を探して・・・の繰り返し。

CPU戦は、対戦で勝てるようになるには正直意味ないと思う
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 07:41:53 ID:fcugKbta0
ブレーキングコンボとめくりする人うざすぎです
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 16:35:10 ID:dErQ6vle0
今日GGPOを導入したものですが質問です

導入して間もない頃は不便なく対戦できたのですが、
やっていくうちに動作が重くなってきたのでsmoothingをいじったところエラーが出るようになりました。
そのエラーは何とか出ないように対処したのですが、
対戦を申し込んで相手と対戦をしようと思っても、相手が乱入してこないままCPU戦になってしまうようになりました。(相手の画面ではちゃんと乱入してるらしい)
このようにプレイヤー間で差が生じて対戦出来ないのですが、考えられる原因はありますか?
よろしくお願いします。
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 16:58:29 ID:MsOpjsTf0
はいよろしく
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 17:01:09 ID:mvouWnRa0
>>193
NEOGEO系だと思うんだが
ggpofba.exeでオフで遊んだ時にDip Switchで
MVSからAESに変更したままにしてないか?
196193:2008/08/01(金) 17:17:43 ID:dErQ6vle0
>>195
言い忘れてましたがスト3です。すみません。
確認してみましたがそれっぽいのはありませんでした。
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 17:26:41 ID:EzGJVc1T0
>>196
ggpofbaの起動に結構時間かかるだろ?
198193:2008/08/01(金) 17:31:07 ID:dErQ6vle0
>>197
アイコンをダブルクリックして画面が表示されるまではすぐです
ゲームをロードする時間は3〜5秒くらいだと思います
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 17:48:06 ID:qVxJEiZK0
意味無いかも知れんが とりあえずスペックとか回線種類とか速度とか
後々小出しにされるのも面倒だから書き出してみてはどうか
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 17:56:06 ID:/yldBZAv0
おれもそんな症状になったことがあって困ったのだが、
GGPOを一度再インストールする。ショートカットではなくプログラムファイルのGGPO本体のEXEからログイン。
この2つをしたらなぜか直った。
201193:2008/08/01(金) 18:23:56 ID:dErQ6vle0
>>200
試してみたら直りましたw原因不明のままですがw

お騒がせしてすみませんでした!ありがとうございました
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 20:18:12 ID:uu4ZX4Rb0
ping値が二、三人しか表示されないんだけど、普通は全員表示されるものなのかな?
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 22:39:48 ID:QY6+u4O90
俺弱すぎwwwwwwwwwワロタww
これでも数年前は数カ所のゲーセンで中の上くらいではいたんだけども・・・
しかし、強すぎだわ。みんな。これは上手い奴が残って弱い奴は辞めていって
結局厳選された方々のみが君臨してるしてるからこういう現状なのでしょうかね?
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 22:43:27 ID:QY6+u4O90
これは>>1のやったらいけない質問でした。
ノリで書いただけですすみません。
無視してくだされ。
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 00:46:46 ID:F8V4tS2n0
まぁやってるうちに淘汰されていくもんだからな
残ってる奴は概ね強いだろ。
寧ろそれが激しすぎて格ゲ衰退したっていう
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 01:30:16 ID:HuVF/94z0
さすがにこの時代に、こんな古いゲームをPC使ってまでやろうとするような奴は
大体強いだろ
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 04:06:01 ID:MYx06cQ00
あんまし強くないのもいるよー
ワシみたいに。。。

208俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 21:49:47 ID:RlREsjvT0
ggpoのホムペにアクセスできません・・・なんでですか?
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 23:27:33 ID:G1ZpZ1NL0
学校の先生にでも質問してください
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 00:00:53 ID:cBzpx1sR0
USBコンバーターでアーケードスティックつないでるんですが、ボタン配置が変えられません。
コントロールパネルで見るとボタン配置は合っているんですが。
ちなみにソフトはスパ2Xでゲーム内のセッティングではちゃんとジョイスティックで読み込んでるんですが、、。
キーコフィングでなんとかやろうとしてもスタートボタンなどが違うボタン設定になってなどを認識しない為、変えられません。
どなたかお願いします><
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 00:05:42 ID:Y8W/hBHM0
>>210
変換機も書かずに質問とな?
変換機によってはキー設定上手くいかないとか 俺の知人もそうだった
ドライバ変えてみるとか 諦めて変換機を推奨されてるものにしてみるとか
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 02:25:29 ID:cBzpx1sR0
すいません。
変換機はBuffaloのBGCUPS101です。
変換機スレでは話題になってませんでした。
213210:2008/08/04(月) 02:39:54 ID:cBzpx1sR0
と思ったら、、

> BGC-UPS101/SV BGC-UPS201/SV ※レスポンス悪すぎ。5発/秒(三研調べ)

普通にエレコムの方買えばよかった。。
一度買い換えて試してみます。連投すいませんでした。
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 05:21:00 ID:tMlLzVX00
>>213
エレコムじゃだめだー!変換機スレを良く見てー!!
>>66
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 19:52:01 ID:6bRaqtPJ0
一本も取れずに何戦もやって最後に「ggs」と捨て台詞吐かれたらイラッとするんですが
俺が考えすぎなのでしょうか?
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 20:00:51 ID:bLGN+vEK0
>>215
>>1が読めない子は頭が弱いと言うのが良くわかるレスですね
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 20:01:05 ID:rrrcwrIh0
>>215
初心者なら、試合前に一言、「syoshinnsya desuga yoroshiku onegaishimasu」
と断っておくべき。そうすれば相手も察してくれるだろうよ
少なくとも、自分がそう言われたら、ある程度手加減して相手してる
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 22:01:17 ID:LnqQlyna0
今日から始めましたがログインできません。
you username and password is incorrect.と出ます。
もう3個ほど垢作りましたが全部だめです。ログイン可能になるまで時間がかかるんでしょうか?

それともうひとつなんですが3rdが少しカクカクしてプレイしづらいです。
いろいろとためしてみましたが改善されません。軽くできる設定はあるんでしょうか?
スペックは、CPUCore2Duo E8400 3.00GHz、メモリ2G(40%ほど使われてる)です。
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 22:27:23 ID:tYio0+ND0
>>218と同じく今日から始めようと思って垢取りましたがログインできませんでした
エラーメッセージも同じです
フォーラムにはログイン出来るんですが・・・
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:08:57 ID:apvQZLzS0
ログイン押してもメッセージも何もでないんですけど・・・
どうすればいですか?
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 23:11:28 ID:rrrcwrIh0
ただいま鯖落ち中、時間が経てば普通にログインできるようになるよ、待て
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 00:00:59 ID:apvQZLzS0
>>221
了解です。ありがとうございます。
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 00:03:24 ID:ruOoS8Tz0
>>215
じゃあなんて言われたいの?
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 01:48:51 ID:5OqllNoK0
>>223
bgs
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 06:29:13 ID:Tm6sXz5L0
>>224
Bug Games?
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 06:35:05 ID:ruOoS8Tz0
badだろ
なんでもいいけど力の差があるからといってggs以外の事言われたら余計にムカつくと思うんだが
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 07:00:06 ID:Tm6sXz5L0
>>226
まぁ冗談だ。

thxとか「arigatougozaimashita」とかgl程度でいいんじゃね?
ボロクソに勝ってグッドゲームは俺には言えないわw

前に強い日本人の奴にボロクソにされて
終わりに「arigatou benkyou sasete moraimashita」と紳士的に言ったら
「ggs」と軽く言われ少しむかついたことがあった。
そこは「ieie mata yarimasyou」とか言ってくれと・・・
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 07:06:54 ID:u6/XUVxAO
ただの終わりの挨拶なんだから、常にggsでいいだろ
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 11:46:01 ID:3f0hy6sEO
叩かれるの分かっててあえて質問します


ROMをスキャンしても検出されなくて困ってます。
ウィキに書いてある通りに作成したROMフォルダに圧縮されたROMを入れ、FBAを起動させてスキャンしてるんですが…


ROMの型番はあってると思います


どうすればいいのよ?
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 12:12:25 ID:Tm6sXz5L0
>>229
前半は丁寧に聞いててなぜ最後でキャラ変えたw
ちなみに何のROM?
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 13:54:50 ID:VEocS4zA0
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 15:15:16 ID:eRa/vrqO0
>>221
わかりましたありがとうございます。
>>218の2つ目の質問誰か答えてくれませんか。
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 15:28:11 ID:teGfp5Um0
ポートあけてないから
234229:2008/08/05(火) 15:44:12 ID:3f0hy6sEO
>>230
3rdです

>>231
一日中調べてもわからなかったのでつい質問しました、すいません。自重します。
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 15:51:42 ID:jpzi0bnk0
ログインできないんだけど、皆も出来ない?
まだ鯖おちてるなかなぁ
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 15:57:29 ID:hL2S5Eum0
普通に入れますけど
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:03:40 ID:jpzi0bnk0
>>236
そっかぁ、有難う

ID・パスは合ってるのにログイン出来ないのはなんでだろう・・・
ROMとか入れてないとログインすら出来ないんですか?

一応テンプレのwikiを見て一通りやってみたんですけど他にやることってまだあります?
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:14:26 ID:6kbMsHNS0
>>232
PCのスペック全部書き出して
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:42:56 ID:6I45nNX30
romはなくてもログインはできるはず。
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 16:44:41 ID:ruOoS8Tz0
>>236
なんかエラーとかでる?
もしかしてAlphaでやってないだろうな
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 17:58:14 ID:jpzi0bnk0
>>239
有難う御座います。やっぱそうですよね

>>240
確認してみましたがBetaでした

エラーは>>146と全く同じ状態です。
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 18:00:22 ID:jpzi0bnk0
あ、すみません
エラーはこちらでした

Your username or password is incorrect.

メールで確認したものと同じなのにログイン出来ません。HP上ではきちんとログイン出来ます
同じような現象でログインできた方いますか?
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 18:04:44 ID:AG0TCOGf0
マックポテトは業務スーパーでいつも1キロ買います
198円です
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 19:11:52 ID:Kp+v480J0
>>243
マジか、わざわざマックで買ってたのがバカみたいだ
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:11:24 ID:T7iIkD1z0
これってセキュリティー的にどうなの?

不正アクセスとかされまくるんじゃないの?
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:28:29 ID:Kp+v480J0
>>245
心配ならやらないほうがいい
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:35:03 ID:T7iIkD1z0
>>246
xlink_kaiでモンハンやってるし、今更気にする必要ないかも
でもROMの入手とかで何かが感染しそうで怖い
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:37:05 ID:Kp+v480J0
>>247
で、結局君はなにが言いたいのかね
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:42:17 ID:T7iIkD1z0
>>248
ggpoがやりたいけど、いろいろと不安
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 20:45:02 ID:MnWmyVDc0
バージョンうおしたの?
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 21:58:37 ID:Tm6sXz5L0
誰?俺?
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 00:04:36 ID:+mr4lIZE0
>>242
俺と全く同じ。つか>>218も同じだろ。
鯖落ちじゃあないっぽいな。
どうなってんだいったい
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 00:16:53 ID:zZJTuxFt0
最近登録した人は出来ないんかなぁ・・・
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 01:41:41 ID:zZJTuxFt0
誰か捨て垢あったらID・パスうpしてもらいたいのですが無理でしょうか?うん、無理でしょうね
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 03:12:04 ID:BxMByNIP0
みんなと同じで登録したけどログインできないぜ・・・(´・ω・`)
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 04:04:56 ID:hamqtsHY0
俺も同じだな
原因がさっぱりわからん
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 08:04:58 ID:Hfr/btRj0
オレも。
起動して最初のログイン画面から全く動かん。
一昨日はプレイできたのにな。
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 08:06:06 ID:Hfr/btRj0
今試しにやってみたらできた。

鯖に人数制限でもあるのか?
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 09:37:26 ID:1mlZrdjp0
JC-PS101USVからアーケードスティック繋いでスパ2を主にやってて、
エミュでは問題なく動けるんだけど、ggpoでやると入力が鈍すぎて投げ抜けができずいつも投げで殺されてしまう。。
弱P弱Pっていった連携でさえうまく入らない。
たしかにggpoはこんなものって聞くけどあまりにも満足できないので
一度変換機をJY-PSUAD1に交換してみようと考えてるんだけど、みんな最初はこんなものなのかな?
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 10:01:34 ID:Ks7FjQkT0
ggpo-beta-rc3.msiがDLできないんだけど
どこかで落ちてませんか?
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 10:23:28 ID:pEnBcn320
>>259
変換機はJY-PSUAD1マジお勧め。オフだと問題ないのにオンだと違和感感じるのはわからん。smoothingは0にしてる?

>>260
http://ggpo.net/download/

262俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 10:29:48 ID:cSEepP6n0
>>260
案外落ちてるもんだ。
ttp://www.badongo.com/jp/file/9344969
ggpo-beta-rc3.msiってググってみてから言えや^^
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 10:37:46 ID:Ks7FjQkT0
>>261
あんがとカス

>>262
今度からググるよカス
264259:2008/08/06(水) 11:11:06 ID:1mlZrdjp0
ありがとー。smoothingはイジってなかった。。
変換機スレではJC-PS101USVの方もイケるみたいな書き込みもあったけどやっぱりJY-PSUAD1の方がいいのね。
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:44:07 ID:Wwl8Mg1t0
>>261
>>264
JC-PS101USVはFFXI用に買ったことがあるのでわかる 入力遅延が酷い部類に入るよ
それでGGPOの若干とは言え存在する入力遅延もあいまって更に酷く感じるのかもね

やはりDPPかJY-PSUAD1をオススメしたいところ
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 20:33:33 ID:JQdAiSXm0
1ヶ月前までは普通に対戦できてたのに、昨日久々にプレイしたら相手と全く繋がりません。
今日も同じ状況です。

Retrieving much info・・・ とか表示されるのですがこれは何を意味してるのですか?
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 22:56:50 ID:zIIIbGQA0
Street Fighter Alpha 3 (USA 980904)だけ対戦で起動しないんですけど
何かしら加工しなきゃいけないのですか?
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 07:00:50 ID:Ol4vgoFO0
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 14:20:51 ID:YMWAr46Y0
sfiii3.zipのsfiii3n.zip2つ入れてるのに、
Street Fighter III 3rd Strike USA 990512が赤罰になります。
ttp://20050207.blog.ocn.ne.jp/1919/files/sfiii3n.zipも入れました
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 18:37:36 ID:1l+KAASF0
USAじゃないんだろ
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 19:07:23 ID:YMWAr46Y0
あえてリンク張りますが、ここでDLなんかしてませんよ(笑)
ttp://www.superroms.co.uk/sfiii3.htm

Street Fighter III, 3rd Strike: Fight for the Future (USA 990512)
って記載してあるんですけどね。
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 19:08:37 ID:Ol4vgoFO0
通報しますた
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 20:47:10 ID:cKAbHbgf0
YMWAr46Y0のISPに通報した
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:24:11 ID:Ip5ucvJn0
>>271
2chでは通常、書き込みだけで一般人の身元、住所を特定することはできませんが
当局からの要請があった場合、通信記録を提出しその記録から当局はアクセス者の身元を割り出すことが可能です。

プロバイダーや回線の契約者本人でなく、親や保護者である場合はまずそちらに連絡が入ります。
またネカフェ、学校、会社などからのアクセスを行った場合は該当の施設に連絡が入ります。
どちらにしても第三者経由であなたの元に当局の人物が訪れることになります。

またあなたがプロバイダーや回線の契約者本人であった場合、
当然のことながらあなたの元に直接当局の者が訪れることになります。

初犯であれば数日の拘束と厳重注意、誓約書を書かされる程度で済むかかもしれませんが
過去数度にわたって前歴(この場合違法ダウンロード)がある場合はコレに限りません。
どちらにしても数日分の着替えは準備しておいた方がよろしいでしょう。


269 名前:◆IgQvUBfuyA[ ] 投稿日:2008/08/07(木) 19:30:41 ID:UeSUo8000

下記の書き込みの通信記録の提出を命じます。
理由:違法ダウンロード、違法サイト頒布、行動詐称

【GGPO】初心者質問スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1214213453/271


275俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:48:17 ID:X31AVe3l0
違法なのはアップロードだけじゃないのか?
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 22:50:50 ID:+mqvn6iS0
>>275
無駄に煽られるだけだから言わなかったのに・・・
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:11:09 ID:uFmowZKh0
>>275
ROMは所持もいかんよ
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 23:12:02 ID:X31AVe3l0
>>277
それはまぁわかってんだけどね
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 00:16:33 ID:g+aIDTin0
どうでもいいけど、俺もスト3起動しないぜ!!
意味分からん。


このスレの住人調べられたら警察の成績大幅UP!!
確実に9割は違法ROM所持だろ
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 02:07:01 ID:azWFoCc20
ggpoのkof98のロビーに行くと重くて対戦しようとしたり
ほかのロビー行こうとすると応答なしってなしってなるのですが
これは人が多いからなんですかね?
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 02:14:32 ID:KRjrVhnS0
>>271
>>1読め
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 11:05:57 ID:azWFoCc20
>>281 調べても無かったので質問しました
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 11:45:02 ID:YckcP7fE0
>>282
お前さん>>271だったのか

>>1
>・その他、明らかに答えようのない質問(主にロムについて)やネット全般に関する初歩的質問はやめましょう。
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 14:47:54 ID:g+aIDTin0
全員通報しますた。
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 15:44:31 ID:YckcP7fE0
>>284
自首するとは中々やるなお主
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 16:31:55 ID:JJwhK7eg0
ggpoでスト3やってる者ですが質問です
wikiに沿ってポート開放などすべて行いましたが対人戦でカクカクしてゲームになりません
PCのスペックは
CPU:Intel(R) Core(TM) Duo CPU U2400 @ 1.06GHz
メモリ:0.99GB RAM
チップ:Intel(R) GMA 950 128MB
HD:60GB 空き容量:10GB

回線はADSL1.5Mで
下り受信速度: 1.1Mbps(1.13Mbps,142kByte/s)
上り送信速度: 520kbps(525kbps,65kByte/s)
と、テストでは出ました
このような環境でゲームをしているのですが、何か原因は考えられますでしょうか?
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 17:09:14 ID:/X7SUtPc0
>>286
通報しますた
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 17:18:39 ID:B+nKsgKa0
>>286
明らかに回線の速度が遅いと思うよ。
光回線だと日本人同士の対戦はラグほとんど感じない(相手の環境がへぼかったら話は別)。
光にしましょう。
fbaをオフラインでプレイしてもラグあるならPCのスペックか変換機の問題だと思います、っと。
でも、見た感じスペックは問題なさそうだけど。
じゃ、がんばって。
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 17:35:51 ID:JJwhK7eg0
ありがとうございます
光回線の導入については検討してみますね
また何かあった時はお願いします
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 19:01:25 ID:8G8KXvMJ0
KOF98のリプレイFRファイルの見方教えて
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 19:52:46 ID:3x3IZitj0
>>290
観戦してRecord input

FBA立ち上げて対象ゲーム読み込んでReplay input
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:02:51 ID:8G8KXvMJ0
>>291
分かった、ありがとう
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:24:15 ID:Po1jewNS0
明らかに回線遅いって上り500kもあったら充分だっての
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 00:59:29 ID:fOf6XiE40
対戦挑んだ相手のpingはいくつだったんだろうね
流石にwikiにping0〜200以下の相手が理想と書いてあるのに
それ以上の相手とやろうとして って事はないよなあ・・・
295286:2008/08/09(土) 01:24:44 ID:1apgQYcJ0
補足として、OSは関係ないかもしれませんがウィンドウズXPプロフェッショナルです。
相手は日本国内でピング50~150くらいでしょうか。相手によって許容範囲のときとヒドいレベルのカクカクが生じるときがあります。
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 01:35:03 ID:fOf6XiE40
p2pやりながらとか他に帯域に負荷かかるような事しながらやったりしてはいない?
297286:2008/08/09(土) 02:25:51 ID:1apgQYcJ0
もちろんしてないですよ。なるべく負担が軽くなるようにと余計なものを終了させたり、再起動やデフラグもしてますが・・・ダメですね。
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 05:16:57 ID:XJPYBFx10
無線か有線か
無線は論外。安定しない
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 12:19:00 ID:gZMAd0qk0
pen4の2.4Gでメモリ1G、それでも快適にできてるよー
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 14:01:18 ID:9MK00xM50
回線は問題ないよ。ggpoは上りをちょっと使うだけだから>>293の言うとおり。

3rdは他ゲーとくらべてスペックがいるらしい。
具体的な数値は分からんけど1.06ghzは遅すぎないか?

301286:2008/08/09(土) 15:57:37 ID:1apgQYcJ0
>>298
無線ですが、有線じゃなきゃ出来ないなんてことは無いですよね

>>300
そうなんですか?対人戦でなければ快適に動くのですが
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 15:59:36 ID:vCSy/J8H0
MAMEみたいに家庭用モードに切り替えできないの?
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 16:00:41 ID:wdyc4bTA0
>>301
無線はいかん
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 16:32:16 ID:yD5K8xV10
>>301
無線はダメ
明らかにラグるようになるし

俺は普段ネット見たりは無線でやってるけど、
ggpoやる時だけは有線にしてやってるよ
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 16:46:01 ID:HPXxURDc0
>>301
っつーか出来るとか出来ないとかじゃなくて
相手にも迷惑だから無線はやめろ
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 16:47:53 ID:+P0//z6K0
無線はおやめください
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 18:13:35 ID:9MK00xM50
>>301
ggpoは仕様上オフプレイよりかなりCPUとメモリを使います。
オフで快適にできるからggpoも同じとは限りません。
1.06ghzじゃ無理ってこと。
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 18:38:31 ID:wAkz6oQ20
>>303-306
そうなんですか。後日有線で試してみますね。
>>305
カクカクの状態でやろうとは思ってませんよ。無線を使っても快適にゲームをプレイできる人も居るのではないのかなという意味ですのであしからず。
>>307
CPUに注目してるみたいですが、CPUは数字だけではないですし、スト3程度の対戦でそんなにCPU使うようにも思えないのですが・・。
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 18:43:31 ID:HPXxURDc0
なんだ、ただの厨だったのかw
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 19:08:10 ID:+P0//z6K0
>>308
問題1
「スト3程度の対戦でそんなにCPU使うようにも思えないので」
なぜ、思えないか論理的に述べよ
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 23:32:40 ID:40EA7h1a0
ADSLは駄目なケースのほうが多いんじゃない?
実際俺はADSL使ってたときは半分以上の相手がラグが多くて
ggpo止めてたくらいだし。そして光に変えたら快適に

未だにラグいラグい言いながらADSLでGGPO続けてる人も何人か知ってるし
でも光でも対戦相手との相性?でラグがでるなんて人もいる
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 00:26:59 ID:3ofB8AGN0
ちょっと、fbaの各設定についてまとめようと思うのだが

[GAME]
Load Game [F6] (Rom読み込み)
Play via Kaillera (カイレラ接続)
Exit Game [Ctrl+F4] (ゲームの終了)
Pause Game [Pause] (停止)
Map game inputs [F5] (入力設定)
Set dipswitches [Ctrl+F5] ()
Adjust CPU speed ()
Reset CPU speed to 100% ()
Replay input (リプレイファイル読み込み)
Record input (リプレイファイルを保存)
Stop replay/record (リプレイファイルの読み込み/保存の終了)
Load state [Ctrl+F9] (ステート読み込み)
Save state [Ctrl+F10] (ステート保存)
Restore full state on load ()
State Slots
F8 一つ前のスロットに移動?
F9 ロード
F10 セーブ
F11 一つ後のスロットに移動?
Exit emulater [Alt+F4] (ソフト終了)

残り
[Video]
[Audio]
[Misc]
暇を見て書き込むが、暇な人いたら穴埋めとか協力求む
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 01:41:46 ID:6MWCke0T0
>>312
GJ
引きつづき残りもお願いします
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 01:44:30 ID:4kRLeO+U0
>>312
練習用のチートファイルの使用方法も詳しく教えてくだせい
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 04:01:17 ID:lod6P+TT0
これアカウント消すのどうすればいいんだ・・・?
誰か教えてくれ・・・
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 05:03:56 ID:anT+B8ha0
なんで消したいの?
消す意味があるの?
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 07:18:37 ID:71KQJse/0
>>315
ozuma先生乙です
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 13:14:00 ID:QCbpPkkAO
昨日の夜からGGPOにログインしようとしたらCONNECTION LOSTってなるんだけど、鯖落ちてるの?

そんで2,3回はログイン出来たけどすぐエラーかフリーズする
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 23:10:53 ID:AvnQe/p40
ログインすると「技術的な問題が発生しました」っていうのがでて強制終了
させられるんだけどこの症状でてる人いませんか?

ちなみにポートは開放しています。

この前は問題なくできたんだけど対戦中に対戦申込みされるとか
かなりの問題が
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 01:33:55 ID:V5rIhrB30
対戦中に対戦申込みされるってのは、別に不具合でもなんでもないよ
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 01:57:27 ID:a7gc8jP30
あとよくあるのが当人同士は対戦続けてても
ロビーの方では対戦解除されちゃってるとかな
観戦してた人もその時点で見れなくなるし
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 12:06:07 ID:kna2Bj2D0
先生質問ー
FBAのグラフィック設定はどれほどネット対戦に影響与えるんでしょ。
いろいろ試してるけどもしベストな設定というのがあればおしえてほしい
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 12:11:48 ID:6/a7vE+J0
そんなんPCの性能によるがな
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 12:25:16 ID:kna2Bj2D0
それもそうだ・・・できるだけ負荷を下げていきたいのだけれど
やってるうちどれが最適なのかわからなくなってしまった。
どれもそこまで変わらないPC性能ってことなのだろうか
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 16:31:33 ID:bPVAkMaB0
PCも回線も問題ないんだけど
オプションでおすすめ設定ある?
便利機能とかある?
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 02:30:08 ID:yw+uJ9I70
wikiの最終段階まできたんですが、ロビー画面でフリーズしてしまいます。
過去ログ読んだりネット検索してインストールしなおしたり、クリーンアップしたり色々試しましたがむりでした
ロビー画面自体は正常に表示されてますが、どこでもクリックするとロード中になって応答なしとなりフリーズします。
PCのcpuは2.2gでversaです。神様どうかご教授ください。どうしても3rdやりたいんです。
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 02:56:22 ID:O2u3YLHu0
他の人とは対戦できたのにこの人とはできないとかよくあるけど
何度も繋ぐとできる時がある
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 03:00:11 ID:THV3rUY10
>>326
ROMがおかしいんじゃないか?
ggpofbaでゲームは出来る?
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 03:00:23 ID:9GdVWm9b0
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 03:03:07 ID:03Et+xma0
>>327
今日まさにそれがあったけど、観戦窓出したり色々してるうちに対戦できた
ただ明らかに誰とも繋がりにくい状況はあるな
特にロビーが重いとありがちな気がする
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 03:46:38 ID:HxRfcwW20
3rd改のつかいかたおせて
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 09:02:16 ID:fg6a/6Zv0
beta1のままでも普通に対戦できるんだね
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 16:27:51 ID:1NEUOcPh0
普通に対戦できる方はGGPOのロビーにいる状態で
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php?port=7000
このURLで「成功」になりますか?
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 16:57:30 ID:WEyXkhBv0
>>333
失敗(´・ω・`) になるけど。快適
GGPOのポート開放の有無はここじゃ調べられないと昔書いてあった
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 17:10:29 ID:K+RBG4W20
336326sage:2008/08/13(水) 18:28:06 ID:ouor5ypN0
>>328
fbaでは普通にプレイできます。
>>329
ありがとうございます。参考にします。
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 19:43:23 ID:Wviexj4F0
connectedってなってから始まりにくい人っている?
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 19:57:08 ID:DNrmvD7T0
コネクティングサーバー...も長いし
コネクテッドになってからも長い時が多々ある
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 20:38:14 ID:orWpryOY0
ハイパーとサードなら金払ってでもいいから合法的に遊びたいものだ。

カプンコが何もしないから、仕方なくMAMEで遊ぶ人もいるだろうに・・・
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 20:43:45 ID:XkBiJKFs0
>>337-338
御互いにその窓を放置したまま再度challengeしてみると
すんなり繋がったりすることが多い
結構前からこの対処法出てるけど浸透しないね
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 21:33:10 ID:4Yq40q0D0
デュアルビューで観戦または対戦してたら名前だけ残って画面が真っ黒になるのですが
自分の環境だけでしょうか?
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:07:27 ID:orWpryOY0
ROMの中にウイルスとか入ってませんか?
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:33:53 ID:HnnbWzCR0
自分で持ってる基盤から吸い出してるんだろ?それなら入ってるわけ無い。
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 22:56:29 ID:FkYIRdiz0
やけに昨日から対戦できねぇ・・・
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 03:14:29 ID:REgfROZc0
>>340
へー、今更ながらそんな対処法があったとわ・・・
今度試してみます。
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 08:28:13 ID:mNgYqWPg0
>>341
GGPOのVideo設定の一番上の奴を違うのに変えてみればおk

質問
観戦してる最中にF5やら設定変えてたら画面が止まるけど
どうもゲームも止まってる気がする。
これは観戦者が画面止まらしたらやってる本人らも画面止まる仕様なんですかね?

あと、ゲーム窓開く度にテンキーのMumLockが解除されますがこれも仕様?
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 09:02:14 ID:8rcc4TPS0
ライブで観戦しているわけじゃなくて、あくまでリプレイ
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 09:53:55 ID:Zriq57rd0
海外のサイトから拾ってきたROMにはウイルスが

仕込まれているって本当ですか?
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 09:57:17 ID:3scsOkdO0
>>1
■注意(初心者の方へ)
・その他、明らかに答えようのない質問(主にロムについて)やネット全般に関する初歩的質問はやめましょう。
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 09:57:30 ID:UBdOIiVV0
もちろん
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 10:07:15 ID:Zriq57rd0
海外のサイトに置いてあるROMに仕込まれている

のはどんなウイルスですか?それはどんな悪さを

しますか?
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 13:06:13 ID:cmffcErj0
>>351
>>349に書いてあります
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 15:43:23 ID:c1aVlDRC0
>>346
ヒント:観戦はリプレイを受け取って再生してるだけ
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 15:43:57 ID:c1aVlDRC0
更新せずに書き込んじまったorz
355326 sage:2008/08/14(木) 21:11:20 ID:xGW5UQzp0
さっきやっと対戦できました
けどよくスローモーションになるので、メモリを増設した方がいいんでしょうか?
今のスペックは256MBで、オフでも30分やるとPCが熱くなって動きがスローになってしまいます。
同スペックで対戦快適な人はいますか?
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 22:32:43 ID:REgfROZc0
>>355
恐ろしいスペックだなw
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:33:46 ID:xllN2Y6G0
>>355

俺もメモリそんくらいだが快適。
てか回線の方が重要だろ。
光かせめてケーブルにするんだな。
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 04:34:31 ID:ofHnnYhd0
>>355
快適だが
359sage:2008/08/15(金) 09:13:22 ID:0Rcrk3dG0
>>357
>>358
レスどうもです。参考になります。
一応光でケーブルなんですが・・ノートPCだからかなぁ
とりあえずポートいじりまくってみます
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 09:18:44 ID:SxkmlBA30
メモリー256だと対戦する時の読み込みおそくない?1Gくらいあったら読み込み速いぜ
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 10:13:36 ID:m4nDoOqh0
つかノートでメモリ256だと相当古いやつなんじゃね
多分スペック足りてない
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 12:02:53 ID:fQWiTe8q0
絶対スペック不足だろ。
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 12:52:36 ID:4ZWBjIEH0
迷惑だなこれだと
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 21:44:56 ID:RSi0CMMO0
ですよね・・1Gにします

なんかごめんなさい
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 21:58:33 ID:cx/JpXt+0
ドンマイ
と言うかメモリだけ挙げないで
自分のPCのスペック全部書き出すとかしたほうが良いかもね
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 01:29:24 ID:uDMhvj/s0
対戦中のチャットつかえないのおれだけ?
チャットが改行されないから発言するたびに発言がかぶって読めなくなる。
どうすれば改行してくれるんですか?
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 21:18:37 ID:VI8rEQ0x0
最近やたら繋がりいいね
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 03:52:44 ID:iIBxCOAV0
つかチャットすると必ず?GGPOが落ちるンだけどなんでだろ。
まあ個別のチャット使わなければいいだけなんだけど。
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 06:50:22 ID:rifvQXpv0
>>368
FBAでの対戦中の日本語チャットはまだ未対応で即落ちるはず
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 20:37:40 ID:iIBxCOAV0
>369
いやいや、もちろん英語でだよ。
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 04:09:12 ID:6JQkl8LPO
だめだ…
3rd赤×になってないのにTHIS ROM DOESN'T WORKだか何だか出て読み込んだらエラーみたいなウィンドウが出る…orz
足りないROMか不正なROMがどれか知りたい
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:10:27 ID:Zsjv+1oU0
屈B>屈A>ムシキとか
屈B>屈A>社の1フレ投げとか
屈B>屈A>社の調子こいてんじゃねーとか
みんな普通に出してるけどどうやったら出せるんですか?
俺からしたらありえないレベルだ・・
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 17:11:14 ID:S/kT7tUt0
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 18:21:43 ID:fftV1VEg0
GGPO今新規登録できないっすよね・・・?
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 21:40:35 ID:keXQ7ukF0
forumsに入れないですね
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 23:01:05 ID:thwYVS2Q0
問題なくできるけど、たまに繋がらない相手がいるのは
多分相手が悪いんだよね?
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 00:14:51 ID:Pa7Y9nkM0
>>376
たぶん違うと思う
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 00:39:33 ID:n7mlWmpR0
>>376
相手が誰とも繋がった事ないって奴だったらな。
ただ最近はサーバーの調子が悪いから、前に一度問題なく
繋がった人が繋がらない時とかざら。
相手を疑う前にサーバーの調子とか相性を疑え。
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 01:47:18 ID:Z2esYOjm0
せめて、名前一覧で速度順とか、国別で分かれてほしいよね。
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 03:27:27 ID:TunYoJ520
The entered e-mail domain has no valid MX record.
ってのが出てアカウント作れないなぁ・・・
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 03:50:53 ID:FAURkv6T0
同じく
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 04:42:08 ID:Pa7Y9nkM0
>>380
>>381
ヤフーメールでも無理?
今新規お断りなんかな
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 08:16:29 ID:S8r5ucAe0
>>372
http://dune-enud.web.infoseek.co.jp/kouryaku/omotekyo/combo.html
ここ見ると2B362A36Aと2BA36236Aらしい
俺は素早く2B36A236Cって我流でやってる
屈Aじゃないから座高低いのにはあたらないけど。
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 09:48:32 ID:vTxe8IL80
>>380
>>381
フリーメールのアドレスだと弾かれるんじゃないの?
本アドを登録してみては?
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 14:41:20 ID:1SRZtZtM0
>>383
ありがとうございます!
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 17:23:58 ID:/8vMoGD90
2,3回対戦するとカクカクしてくる
mobile intelセレロン2.2GHz メモリ752MB
光回線、ケーブル使用でポート開放問題なし
速度100Mbps

メモリ増やした方がいいですか?それともmobile intel地雷だっけ?
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 18:56:53 ID:QkWUhtWe0
誰かMN7330でのポート開放の詳細を教えては頂けぬか……
ここ数日ぐぐって調べてあれやこれや試してもずーっとLost connection to GGPO.から抜け出せない(´;ω;`)
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 19:00:38 ID:TfrZnf3D0
ポート開放 MN7330でぐぐれ
389387:2008/08/19(火) 19:15:45 ID:QkWUhtWe0
それぐらいはやってるしNATアドレス・ポート変換もあれこれ試してみたんだ
でもどうやってもアウトで途方に暮れてる状態でゴザイマスorz
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 20:39:26 ID:mK8diAYj0
>>389
確認するがloginができないんだな?

GGPOを起動した状態で
ttp://nylink.jp/winny/_portscan.php
でTCP:12000が開いてるか確認
通るならポートは開いてる(ログインできないなら鯖が落ちてる)
通らないならファイアーウォールを設定し直す。わからないなら無効にして試せ

それでもダメなら>>388の言うとおりルーターの解説ページを再度熟読したほうが良い


それと質問しておいてずいぶん尊大な態度だが、
ここまではわかるんですっ!とかそんなうっとおしいだけの主張はいらん
既に大恥さらして質問してるんだから取り繕うな
もしまた質問するなら改めたほうがいいぞ。
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 02:27:21 ID:go+pTJKY0
>>389
まず夏休みの宿題やれよ。
あと教えて欲しいなら言葉遣いに気をつけろ。
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 02:29:12 ID:096ePLXk0
誘導されたからこっちで質問する

ggpo-beta-rc3.msiに入ってるFBAのバージョンが古いから、
最新のバージョンにうpできる方法教えてくれ
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 06:18:25 ID:go+pTJKY0
>>392
まず夏休みの宿題やれよ。
あと教えて欲しいなら言葉遣いに気をつけろ。
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 07:39:32 ID:CIZRS/2U0
新しいの落としてフォルダに入れて上書きするだけでいいんじゃない?
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 08:17:56 ID:096ePLXk0
>>394
最新のFBAを落として入れ替えたり名前変えたり(GGPOFBAに)したけど、
ネット対戦は出来なかった

やっぱスティックを握ってるアイコンのGGPOFBAを入れないと駄目なのかな
バージョン0.2.96.74以上の物ってどこかにある?
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 10:48:22 ID:/oh/xMkM0
というかなんで変えようとしてるの?
rc3に入ってる奴で対戦はできるでしょ?
ggpo自体が更新されたときにはggpofbaも一緒に更新されるだろうし
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 15:52:22 ID:nv6kXtu20
>バージョン0.2.96.74以上の物ってどこかにある?

だれがそんなもんあるなんて言いましたか?
キミの脳内にしかないんじゃない?w
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 16:46:46 ID:go+pTJKY0
名前変えるとかマジ謎。
キチガイかよ。
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 18:44:24 ID:x9RzPXe60
tesuto
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 18:47:27 ID:x9RzPXe60
観戦人数は何処をいじれば表示されるんでしょうか?
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 19:24:51 ID:05BnzNp90
>386 重くなるのは3rdだけ? もしそうならスペックだな。
スムージング0にして誤魔化すか、PC買い替え。
一度複数同時観戦てCPU使用率確認してみるベシ。
当方8個くらい窓開けようが、CPU使用率は60%も超えない。
オフではなくオンで確認な。
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 17:47:55 ID:EjqZffBT0
ROMについての質問だから微妙なんだが
wikiには「Street Fighter Alpha 3 (USA 980904)」とあるんだけど
ggpofbaを起動してみると「Street Fighter Alpha 3 (980904 euro)」ってなってるんだ
これはeuroのほうを使えばいいのか?
それともネット対戦時にはUSAのを使うのか?
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 18:03:46 ID:EjqZffBT0
カテゴリがあることに気付かなかった
自己解決しました
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 02:07:22 ID:/0Oi5N4k0
相手だけカクカクになるんですが、どんな原因が考えられますか
スペックやポート開放には問題ないはずです
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 02:18:24 ID:mN20Z8Lg0
相手のスペックが悪いんじゃないの?自分も回線が遅かったときは
カクカクする時が多くて、その時でも相手に聞いたら相手は快適だって
事がよくあった
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 02:26:30 ID:/0Oi5N4k0
相手もスペック、回線に問題はないはずです…
よくあることなんでしょうか
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 09:52:40 ID:oYy58gFSO
相手のパソコンでGGPO意外の何かが動いてるとか…
またはウイルス系とかでスペックや回線に負荷を与えてるとか…

とりあえず違う相手ともやって全員に処理落ちが見られるなら相方の環境を見直した方がいいかも
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 09:56:05 ID:/0Oi5N4k0
ありがとうございます
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 00:43:28 ID:Zpnna9rC0
対戦始めたらAFKにしとかないといけないんでしょうか?
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 00:51:00 ID:Zpnna9rC0
wiki見たらバグらしいですね、失礼しました。
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 15:51:48 ID:y+ZIhWKJ0
画面なるカクカクなる人はデジタルでモニター繋いでないかな?
自分もアナログだと問題ないが、デジタルだとコマ送りみたくなるので
DVIではなくVGAで繋いでます。
見落としがちなので念の為
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 22:22:40 ID:VCKXdsBf0
ルータはWEBCASTER v110だけどLAN側 転送IPアドレスはコマンドプロントでた
IPアドレス?それともアクセス情報とかで出たIPアドレスを入力すればいいんですか
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/26(火) 18:49:33 ID:B2zIwZne0
最近対戦後にfbaを閉じたら、ggpoクライアントが固まっちゃうんだがみんなはそんなこと無いですか?
最近突然なっちゃったんだよな・・・
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 05:30:42 ID:FC0/XWkn0
romファイルはあるしfabで1人でも起動する

ロビーまではいけるが人とつながるとwas not found
romがないって出る。
けど解凍すると普通に無いって言われてるのは入ってる
なんなんだよマジで

俺と同じでこんな症状なった人いませんか?
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 05:38:36 ID:uMXzlKbT0
型番ってのがあって、国名とそこでの発売日で表されてる
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 15:10:07 ID:bsHb3aph0
Super Street Fighter 2: The New Challengers
これってハパ2?
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 15:23:57 ID:ZGffGI9e0
>>1
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 16:25:19 ID:MJmHKamM0
>>416
つgoogle
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 10:17:03 ID:DfN82tsyO
ポート開けていないのに快適に対戦できています
これは何故でしょうか・・・
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 10:47:57 ID:d/NRO2YY0
やっちまったな…
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 23:08:54 ID:vtDUEqmb0
対戦したあと一度PCを再起動し、ログインしようとしたら
既にログインされていますとでてログインできません。

ログアウトしようにも対戦を申し込んだりする画面にいけないのでどうにもならないのですが
どうすればいいですか・・
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 23:29:09 ID:X3Ti8ilN0
>>421
しばらく待つしかない。
かなり待たされることもあるからすぐに対戦したいなら新垢作ったほうが早いと思うよ。
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 00:39:58 ID:1p3Ock0k0
>>422

なるほど・・・
了解しました。ありがとうございます!
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 18:58:46 ID:yLYm+3EdO
スパUXやってるんですが、アケとPS2(ハイパ)、GGPO、それぞれでゲームスピード違うせいもあるのか、連続技が安定しません。
もっと訓練すれば、そういう悩みは問題なくなりますか?
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 19:18:09 ID:+BXeqZXP0
>>424
ゲーセンでやればおk
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 21:01:14 ID:yLYm+3EdO
>>425
スレチ
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 21:32:10 ID:i2jho7ir0
>>424
本当に頑張れば安定するようになるよ
大変だけどね
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 08:25:07 ID:kmx8GVzY0
UDPポート:6000〜6009を開放しなきゃいけないってなってますけど
これどれか一つじゃダメなんですか?
別のソフトが使用済みのポートが幾つかあるので競合しちゃうんです
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 11:34:55 ID:dz/3PkhL0
JY-PSUAD1買ったんですけど、
使用方法がわかりません・・
USBにつなぐだけでじゃだめなんですか?
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 12:07:37 ID:YHJdl7g9O
>>428 ひとつでおk
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 13:09:53 ID:rmsgHGiT0
>>429
コントロールパネル>ゲームコントローラーの設定
辺りをいじってみれば
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:48:51 ID:NudBijKc0
GGPOのwikiを見たんですが、ggpo beta RC3をインストールしたあと
ggpo beta RC3フォルダの中のggpofba.exeを起動すると書いてあるんですが
どうすればできるでしょうか?方法がわかりません・・
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 20:49:56 ID:kJKJ5FfU0
>>432
だぶる、くりっく、だょ、^^
434432:2008/09/02(火) 21:11:28 ID:NudBijKc0
すいません間違えました。ggpofba.exeをどうやって出すかわからない、でした。
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 21:17:59 ID:nCt+KX4b0
>>434
Windowsについて勉強すればわかるようになります
GGPO以前の問題です
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:06:30 ID:SQzqXn5v0
>>434
スタート→マイコンピュータ→ディスク(C)→Program Failes→GGPO
普通はインストールされてるならここにあるはず。
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:10:41 ID:nCt+KX4b0
拡張子表示してないからそのファイル名が見つからないってだけだろ
馬鹿ばっかりだなこのスレは
なんのための>>1なんだか
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:15:30 ID:5JAYY3xL0
フォルダの中にggpofba.exeはそのままあるじゃないですか
なかったら俺も戸惑ってここで質問してるだろう
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 22:17:35 ID:5JAYY3xL0
exeの拡張子が非表示になってる?まさかそれはあり得ないよ
440432:2008/09/02(火) 22:37:49 ID:NudBijKc0
436さんのやり方で開けました。親切にありがとうございます、助かりました!
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 00:18:33 ID:ZiousqXr0
自分でインストールした位置もわからない上に
ファイル検索も使えない子がいるのか
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 04:03:11 ID:zEdU9jc/0
>>430
有難うございます
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 15:56:11 ID:2vRPrpZj0
3rdの本体ロムが見つかりません、ここにあると書いてあるんですが・・
http://20050207.blog.ocn.ne.jp/1919/2008/07/index.html
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 16:07:41 ID:+yDDjqAU0
>>443
通報しました
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 16:09:28 ID:ZiousqXr0
>>443
>>1を読まない子ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 16:19:31 ID:OtshJ8lR0
>>443
ポケモンでもやってろ
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 16:53:21 ID:UX7POnlr0
本日からGGPOを導入いたしました。
観戦は問題なく出来るのですが。対戦が出来ない状況です。
対戦を申し込まれた後、コネクテッドの表示で止まってしまいます。
オフラインでの起動は確認しております、対処方法を模索中です。
御教授いただければ幸いです。
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 16:56:50 ID:UX7POnlr0
自決しました。

申し訳ないです
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 16:58:18 ID:KfEacbzH0
死んじゃったか
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 18:31:16 ID:GVRdSe/q0
南無〜
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 19:36:08 ID:+e2m4+0E0
介錯ぐらいしてやれ
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 00:58:01 ID:oOmDZIDg0
いやだよグロいし
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 05:11:21 ID:gKuAIa5H0
ラグなしと聞いて導入してみたのですが実は遅延あります?
入力してから反映されるまでに体感で2Fくらいラグがあるように思うのですが
設定次第で軽減可能なのでしょうか?

変換機はJYPSUAD-1
コントローラーはRAP2
回線は光です
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 05:40:03 ID:wDDaXAGJ0
変換機だな
USBではなく、パラレルにすればより遅延は少なくなる
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 05:46:15 ID:gKuAIa5H0
>>454
ありがとうございます
パラレルということはDPPですか
入手が難しそうですが頑張って探してみます

あと、smoothingを0にしたらかなり快適になりました
初歩的なミスでした・・・
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 07:14:57 ID:sedVLN600
>>453
smoothing0じゃないんだろうなと思ったら>>455でやっぱりw
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 07:30:49 ID:H2o0gnRs0
このスレ定期的にDPP信者が沸くなw
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 11:43:18 ID:s4XMU0BW0
DPPは悪い物じゃないから別に薦めても構わないとは思う 俺も使ってるし
ただJY-PSUAD1使ってる人にDPP薦める理由はほとんど無いな
ほとんどどころかまるで無い
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 17:08:36 ID:LQ22QQiG0
DPPは都市伝説
マザボによって違う
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 17:36:55 ID:++HJJlhB0
FRファイルを動画にしたい場合どうすればいいんですか??
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 17:44:49 ID:F7BMohcf0
画面の録画で、Finalburnのみを選択して録画できるソフトを使う。
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 01:34:28 ID:O7eoPGSh0
対戦画面でチャットすると高確率で固まるんだがスペックが悪いのかな
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 05:11:24 ID:yi8aFWz90
対戦している時に右上に観戦者数が表示されますが、あれって非表示にできないでしょうか?
見られてると思うと集中できないです。
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 07:12:55 ID:WId+RTTY0
>>463
video>select blitterのどれかで隠せたはず。

俺は見られてるほうが意気込みが出るけどな。
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 07:14:21 ID:C6WacDGD0
むしろ集中してて観戦者がいることに気付かない
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 20:55:07 ID:INaGo/aX0
GGPO観戦できる、対戦申し込むとソフト起動する、ggpofbaでROM起動すると、GURU MEDITATION
とでてOKクリックするとエミュレーター動作停止してオンラインで解決策を
確認の画面になってしまうんですが何が問題でしょうか?
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 21:42:53 ID:q3lSGAfh0
>>466
俺も前になったな
ほっといたらいつの間にか治ったけど
今までできてたらしばらくしたら治るんじゃない?
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 05:39:53 ID:alD8Aj6X0
>>96
VCは自分でコミュニティ作ってircでチャンネル作ってそこに人集めて
ベントリオに誘えばいいんじゃね
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 05:50:06 ID:vWiQb4U90
>>466俺もそれなる。ノートPCで起動すると絶対になるから、スペックの問題かもしれない。
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 13:11:25 ID:3kJK+dUy0
GGPO入れてみたんだけど、サードプレイしたら黒い横線がはいりまくる
同じような症状の方いますか?
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 13:12:04 ID:3kJK+dUy0
>>470
ちなみに一人プレイだと平気でした、相手との問題なのでしょうか
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 13:43:50 ID:wg4nb0vX0
俺も黒い線が入るときと入らないときがある
我慢するしかないんじゃない?
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 13:56:40 ID:XZfeQCJt0
対戦前のデモを飛ばすと入るような気がする
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/07(日) 17:37:32 ID:zk2SYLcu0
有効なエイミ対策はないでしょうか?
中に入られるといいようにやられてしまうんですよね。
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 00:51:08 ID:ud9rLt9F0
ggpo-beta-rc3.msi をインストールしてもggpo beta RC3のフォルダがでてこないのですが
どこかでインストール先を選ぶ必要があったのでしょうか?

476俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 01:21:29 ID:l3Hnb/0U0
指定して無いなら、普通はプログラムファイルの中にあるよ GGPOフォルダ
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 01:58:44 ID:qNkGVkYU0
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 02:28:21 ID:Qb8MVOtw0
やさしいなぁ
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 01:06:00 ID:JHZNTTpr0
スパ2Xで外国人から対戦申し込まれた時、3速選ぶ率が高いんだけど
勝った時に勝手にスピード変えても大丈夫かな…
小心者な俺は「(本当は1がいいけど間を取って)speed2 OK?」
って聞いて了解得てから変えたけどマナーとしてはどうですか?一々聞く方がウザい?
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 01:17:26 ID:AMVBdUy50
オンラインでやると、対戦のラグではなくてゲーム自体が重く感じます
一人プレイだと平気なんですが、解決方ありませんか?
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 10:22:52 ID:aEVk89E/0
常駐きっとけばいいじゃん。俺はそれでなぜか解決した。
あとGGPO以外のウィンドウ開いてると重く感じる。
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 14:36:41 ID:kTgrs8lp0
>>472
黒帯でSAゲージと体力ゲージ隠された時はさすがに笑った
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 15:04:48 ID:1t7r5LR70
あの、あの
ggpoを今朝知って、セイヴァーをためしにping50ぐらいの相手とやってみたらかなりラグを感じました
どうも確認してみたところポートが開いてないので、そういう影響などもあるのかなと思ったんですが

ただですね、自分は他のソフトウェア(peercast、bittorrent等)は普通にポート開放出来てるのでイミフなのです
なぜかggpoだけ同様の方法で開放しようとしても失敗するみたいなのです

で、質問なのですが
ggpoのクライアントの方で規定のポートがTCP7000, UDP6000から6009のいずれかを使用するわけですよね
iniファイルみたいな設定を保存したファイルはありはしないか、番号変えることは出来ないかなっていう疑問なんですけど
(別の番号で試してみたい)
そういうことをしてみたよって人いますかね
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 15:18:24 ID:1t7r5LR70
ああ、あと対戦はwikiにあるみたいにカクカクとかはしないで割かし普通に
出来るは出来たんですけど、どうも入力の遅延がある感じでした(割とラグいんですね、と話しかけてみたところ相手はラグを感じないといっていました)

ADGがほとんど出なかったり、チェーンが一人でやってるタイミングで押してもずれてて繋がらずに止まったりする感じでしたね
回線速度がADSLで、ブロードバンドといっても下り/上り 470kbps(0.47Mbps)/240kbpsしか出てないのでそれで遅れたりもしたりするのかとも思いましたが
それならpingももっと大きい値になるでしょうし……
とりあえずポート開放状態でも同じ状態ならあきらめも付くのですが
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 16:45:25 ID:2C2E/IGK0
>>483
ファイアウォールは?
俺の場合、XPの自動設定だとggpo.exeしか許可されなかったのでggpofba.exeを手動で許可した
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 16:57:19 ID:1t7r5LR70
>>485
すみません
なんだか、ロビーの状態でTCP7000のポート確認をしたら失敗となっていたので
開放出来てないと思い込んでいたのですが、レスをちゃんと見直すと
>>333-334みたいに、失敗ってなるみたいですね

ラグは結局僕の回線の悪さみたいです
遅延がないという触れ込みに期待しすぎていたのかもしれません
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 16:59:28 ID:kHd7rx5F0
ラグは全く無いわけじゃないから ただ比較的感じないかなって程度
KOFなんかだとかなり感じるよ フレーム同じはずなのにゲームスピードの違いの所為だろうか
かなり感じると言うなら回線速度とかPCのスペックを疑ったほうが良いな
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 17:34:19 ID:1t7r5LR70
確かに、今の回線でカイレラやるよりはかなり軽いかなって気はしました
スペックは一応core2ですし、メモリも2Gあるので問題ないと思います
どうも回線のせいみたいです
長文すみませんでした
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 18:12:12 ID:SN/BRo800
>ADGがほとんど出なかったり、チェーンが一人でやってるタイミングで押してもずれてて繋がらずに止まったりする感じでしたね

俺もセイヴァー遊んでるけどこんなこと全くないけどな。
ちなみに下り5M上り500Kの回線+Core2 2.4ghz 2GBメモリ。

遅延の原因で思いつくのはsmoothing0じゃなかったり、よっぽど悪い変換機や液晶使ってるからかも。一人プレイは大丈夫なの?

490俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 18:31:34 ID:1t7r5LR70
一人プレイは問題なく出来てますね
RAP3です
その後で人に言われてsmoothingを0にしたら、いくらかよくなりました
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/09(火) 23:51:38 ID:NLYsGZBJ0
ggpoで3rdをやっていたんですが、
残り体力ギリギリで相手の攻撃が目の前でカスったら、いきなりKOという文字が出ました

これはラグか何かで相手とズレたということで良いのでしょうか?
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 03:23:05 ID:f4Jt8zL30
3rdではよくあること。
同期ズレではないけど巻き戻しだな。3rdはエミュレーションが完璧じゃないのでKOの文字が消えなかったりセテートロードでバグったりする
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 11:57:11 ID:bZ6cG81W0
あぁそうなんですか。
返答ありがとうございました。
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/10(水) 13:43:51 ID:u3t/iEMK0
なんかディスコネクトってなって途切れるわね
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 00:21:06 ID:pmCKuc7m0
ロビーでmsが表示されない人が半数近くいる事があるんですが、だいたいこんなものですか?
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 21:04:49 ID:S39ef+1d0
本スレ落ちた?
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 21:24:07 ID:vYsbgTEX0
wikiがほとんどリンク切れで困ってます・・・
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 22:54:15 ID:vYsbgTEX0
具体的には↓これなんですが

ZERO3をやる人はチャットルームに書いてある↓も落としてsavestatesフォルダに放り込む。
http://64.46.38.34/trac/raw-attachment/ticket/65/sfa3_ggpo.fs

この部分が無くてもfbaは起動するものなのでしょうか?
あとsfiii.zipとsf3iii.zipのROMは見つけたのですがsf3iiinのROMが見つかりません。
それでとりあえず上記二つをROMフォルダにいれて起動してみたのですがエラーがでます。

原因がもし分かればお願いします。。。
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 22:57:11 ID:Tyc77Akd0
1 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 18:30:53 ID:vJRizotw0
GGPO初心者の知識取得のためのスレです。

■注意(初心者の方へ)
・質問者はまず、Google等で自分で調べる努力をしましょう。
 http://www.google.co.jp/
・その他、明らかに答えようのない質問(主にロムについて)やネット全般に関する初歩的質問はやめましょう。
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 23:03:10 ID:vYsbgTEX0
ROMの場所等でなく使い方を聞いているのですがダメなようですね
このスレの存在意義はなんなのでしょう
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 23:33:12 ID:JWiMqqs30
>>500
少なくともお前のために存在してるわけじゃないので
理解出来ないなら利用しなければ良いだけ

周りを自分に合わせようとしないで自分が周りにあわせるようにしようねボク
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 00:19:47 ID:aW4m5e8e0
>>500
元々、本スレが何度も同じような過去ログ読まないアホな質問で溢れ返ったんで
でしゃばりが隔離用に勝手に作った。
今はこのスレにもオマエみたいな更に斜め上行くバカが湧いてるってだけのことだなw
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 00:41:50 ID:iu9BkxZV0
ここは隔離場の意味無しスレだよ
質問したいなら本スレに行きな
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/13(土) 19:37:31 ID:xJ1ahGlv0
torrentとかwinnyとかshareにGGPOフルセットとかいうの流れてるからそれでいいんじゃね?
本体の使い方はともかくROMの話はダウソ板にでも行ってくれ
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 16:43:32 ID:gmluaU8v0
Romを見つけたってhahaha
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 13:54:49 ID:DNdRu1KP0
ggpoに登録して30分経つけどまだ返信来ないなぁ
何時来るんだろ
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 14:00:35 ID:uUzaLk1S0
変身こなくてもログインできるらしいよ
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 14:00:54 ID:OSqHoB/A0
>>506
返信は来ないよ
登録したならもうすぐにログインできるよ
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 14:21:42 ID:fO22MBzd0
マブカプしようぜ!
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/17(水) 16:37:18 ID:DNdRu1KP0
そうなんだ
d!
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 00:00:12 ID:iwjmCWIv0
対戦中にチャットってどうやるの?
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 00:27:59 ID:CZKcJD1k0
キーボードでt
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 00:41:31 ID:E/OepzHo0
新しいのにしたけど使いづらいから戻したい
どうしたらいいですか?
無視とかあっても使わないからなぁ
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 15:38:24 ID:8Ut0K4oh0
ん?インターフェース変わってるの?
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/19(金) 19:37:59 ID:CZKcJD1k0
無視がついたよ
キチガイリストは全員入れておくと吉
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 17:19:17 ID:4+lgcHzD0
コントローラのインストールもすみこれからできるかなと思っていましたが
ゲームが始まってもコントローラがききません。
友人が言うには ggpofda.exeでコントローラの設定をする ということですが
その ggpofda.exeがGGPOファイルの中に見当たりません。
ファイルのrepairを行っても出てこない状態です。
どうしたらいいでしょうか。
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 17:23:07 ID:4z7Fzixa0
「ファイルの検索」でググれ。
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 17:25:50 ID:4+lgcHzD0
検索はもうしてますが見つかりません。
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 17:36:46 ID:kMPeFo030
エミュの前にwindowsの知識から学んだほうがいいよ
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:00:10 ID:y84/phbo0
・GGPOファイルの中 意味が分からん。もしあるならGGPOフォルダだろ
・ggpofda.exeがGGPOファイルの中に見当たりません 無いわけ無い
・ファイルのrepairを行っても出てこない状態です 出てこない訳がない
ggpofda.exeじゃなくてもいいからとにかくggpofdaっぽいのを起動すればいい
どうせ拡張子を隠すに設定してるとかそんなん
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:09:53 ID:kMPeFo030
ggpofDaなんてファイル存在しないわけだが
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:19:32 ID:HPYGPgZ+0
アルファベットの見分けからから学ぶべきだったな
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:26:42 ID:IwuvpPNz0
>>513
を誰か教えてくれ そんなふざけた質問じゃないと思うんだけど
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:29:41 ID:HPYGPgZ+0
>>523
お前はふざけてるつもりは無くても
聞かれてる方は答えるのも馬鹿馬鹿しい質問だってことだ
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:43:57 ID:IwuvpPNz0
>>524
ここ初心者スレじゃないのか?
ネット全般に関する初歩的質問ってわけでもないし
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:47:36 ID:HPYGPgZ+0
>>525
>ネット全般に関する初歩的質問ってわけでもないし
お前の勝手な思い込みじゃねーか
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:48:52 ID:IwuvpPNz0
>>526
茶化すためだけに見てんのか?
質問に答えないなら書き込みしなければいいのに
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 19:00:21 ID:ten3snmk0
ふざけた質問に答えるスレじゃないことだけは確かだ
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 19:03:39 ID:HgUmK5+L0
ggpofba
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 19:22:59 ID:IwuvpPNz0
再インストールで戻せたけどもっと楽な方法を聞きたかった
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 19:30:55 ID:y84/phbo0
>ID:IwuvpPNz0
最新版使わないで一個前のバージョン落として上書きすれば前のに戻るよ
そのまんまだけど
確かに前の版の方が早いわ
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 19:33:53 ID:k7qfY1IX0
再インストール以上に楽な方法って
どんな答えを期待してたんだw
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 19:34:25 ID:IwuvpPNz0
>>531
ありがとうございます
次からは上げるまえに保存するようにします
534516:2008/09/20(土) 21:00:47 ID:4+lgcHzD0
解消しました
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 21:47:45 ID:tStyLU2U0
もはやGGPOの初心者スレではないな
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 02:42:36 ID:oK3mH5E20
ジョジョできない外人多い・・・
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 09:57:13 ID:b+g4q3pd0
スティックがないとジョジョできない
3つ同時押しとかパッドでできる気がしない
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 12:19:36 ID:0Naju63X0
>>535
たまにわくね。そしてほぼVista使い。
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 16:02:10 ID:oK3mH5E20
OSは関係ないぞ
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 16:41:22 ID:0Naju63X0
ん?vistaでggpofba.exeが見当たらないってのは本スレで散々既出だが。新参ですか?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1210904819/345-351

それと最近PC使い始めたGGPO以前のレベルの人はほぼまちがいなくVistaモデルという事を考えても、
十分関係があるなw
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 16:49:19 ID:0Naju63X0
345 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2008/05/22(木) 00:32:35 ID:BRPT8t5C0
ggpofba.exeを立ち上げたんですが
やっぱり見当たりませんね
再ダウンロードしても駄目でした
ファイル作って突っ込んでみても駄目でした
レスどうもです


346 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2008/05/22(木) 00:37:58 ID:Fw1v+pBr0
Vistaか


347 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2008/05/22(木) 00:39:16 ID:BRPT8t5C0
>>346
そうです


348 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2008/05/22(木) 00:43:14 ID:CExtkOMp0
なんだっけ、管理者として起動する(?)って奴で解決するって今までのスレで何度か返答あったよ
vistaじゃないから詳しくはわからないけど、多分何とかなるはずだよ


349 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2008/05/22(木) 00:44:03 ID:Fw1v+pBr0
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files
ここら辺探せ


350 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2008/05/22(木) 00:51:12 ID:BRPT8t5C0
なるほどvistaは勝手が違うんですね
スレを見ていない俺が悪かったです
とりあえずやってみます
>>348>>349さんどうもです


351 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/05/22(木) 01:42:42 ID:tkEJrnaM0
ggpoはvistaにまったく配慮してないからvista使いの心得を会得しろ
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 20:03:37 ID:G0V9cmBu0
さっきまで普通に出来てたんだが

問題が発生したため、ggpo.exe を終了します

が出るんだがどうなってるんだ?
fbaのほうは普通に出来るんだけど・・・
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 20:58:08 ID:P7bmmDRT0
ポート開放ってTCPポート:7000とUDPポート:6000〜6009のどれか一つでおk?
大半の人と対戦できるんだけど一部の人と対戦できないんだけどなんで?
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 21:04:49 ID:WvxC68Ti0
何でこう同じ質問が何度も出るんだろうな
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 22:46:01 ID:jUjIQ1uB0
音量はどこで調節すればいいんですか?
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 23:23:41 ID:cSZo+Af40
>>545
サウンドとオーディオデバイスのプロパティからできるよ^^
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 01:15:39 ID:RO8AM6jU0
ジョジョで2Pヒット表示しないのはなんで?解決策はないの?
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 01:34:30 ID:Na72NzST0
ストVでPS2のコントローラを使いたいのですが
同じ環境の方がいましたらボタン設定を教えてください
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 01:52:33 ID:WDsDGQGJ0
友人とggpo始めてみようと思い
何度か挑戦してみたのですが
友人側のUDPポートが開いていないようで接続出来ませんでした。

そこで観戦ならポートが開いてなくても出来るとあったので
観戦だけでもしてみようかと思い
他の方の試合をWatchさせてもらおうとしたところ
FBAは起動するのですが窓は真っ黒のままで変化が無いです。

観戦も出来ないとなるとこれはROM側にも問題があるのでしょうか?
sfiii3.zipとsfiii3n.zipなんですが・・・
kailleraでは対戦出来ました。 日本語版の3rdです。
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 02:27:47 ID:+mJ06uAv0
そんな宇宙人にしか分からん質問するより先にポート空けた方が早い。
ルータ使ってるならPCのファイアウォールに穴あけて、ルータにNAPTの設定をする。>どちらもUDP6009
ルータ無しならPCのファイアウォールだけでいい。
つーかROMを疑ってるならggpofba,exe起動してスキャンしてみれば?
スキャンくらいならスタンドアロンでも出来るんだし。
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 02:29:59 ID:y0706NLd0
>>548
弱p中p R1強p
弱k中k R2強k

>>549
観戦はしばらく待っても黒いまま?
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 06:23:27 ID:0JqUzCB90
>kailleraでは対戦出来ました。
kailleraが何を指すかよく分からない。対応エミュが何百と種類があるしSF3も沢山対応してる
エミュやmame毎にrom対応は違うから他でok=ggpo okでもない
とりあえずggpoのfbaでそのrom起動して1人用が動くか試したら?
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 07:03:59 ID:Na72NzST0
>>551
ありがとうございます
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 09:06:36 ID:WDsDGQGJ0
>>550
Windowsのファイアウォールもルータのポート開放もしてみたんですが
UDPは6009だけ開ければいいんですね。6000〜6009まで全て開放してました。

>>551
しばらく待っても真っ黒です。
たまにプレイヤー名が出てきてキャラもしくは音が一瞬表示されたと思ったら
fba?が落ちてしまいます。

>>552
fbaの一人用では問題なく動作しました。

今は時間が無いので夜にまた友人と試してみたいと思います。
助言ありがとうございました。
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 10:14:36 ID:tO2fY/AtO
対戦を申し込んでFBAが起動するとピースマークが表示されなくて、alt+enterをしないとチャットが出来ない。

以前使用していたPCでは、起動後にチャットや観戦者が表示出来たのになぜ?
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 13:07:35 ID:nDCVYVYJO
>>554 あとセキュリティソフト入ってたら、そちらもTCP,UDP共に解放ね
自分は自動的になってたけどZ86000?とかいうアプリも解放設定なってたよ
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 13:55:32 ID:u1nnwPsr0
今日始めて対戦をしてみたんだが、
あまりに重くて断念してしまった・・・

やはり↓のスペックでは、低すぎですか?
ttp://www.sharp.co.jp/products/pcmt1h5/text/p5.html

回線は光で、
↓を挿して無線LANでプレイしますた。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-g54hp/

ポートの開放はしてあります。
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 14:13:09 ID:BnOtyDaM0
もう一回り
せめてメモリ384、1GHZ位欲しい
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 15:47:15 ID:ym9T1BVE0
ジョジョのパッドへの割り当て教えて
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 15:53:28 ID:2mXINWuj0
無線とか・・・相手にも迷惑だから自重しろよ
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 16:04:43 ID:Ai26HDX70
無線でも11n対応のやつだと下手すれば有線より早かったりするけどな
レイテンシも問題ないからオン対戦でも使える
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 16:31:38 ID:BnOtyDaM0
ジョジョなんかインプット関連変だよね
なんだろヘビーキックって・・・
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 17:55:55 ID:zNkhSB8h0
対戦が始まった後にお互いにロビー画面を消したらどうなりますか?
観戦されないのか?チャットはできるのか? この二点が気になります
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 18:05:14 ID:RW4U/MhL0
(*‘ω‘ *)ぽうぽう
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 18:58:39 ID:7G0boe4d0
>>563
パソコンのスペックが高くなかったから一時期消してた時があるけど、
なんか自分も相手もチャットできなくなるっぽいね。
あと観戦も入ってこれなくなるんじゃないかな。急に人が入ってこなくなった覚えがある。
ただの偶然かもしれないけど。
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 19:00:09 ID:zNkhSB8h0
>>565
どうもです
一長一短みたいですね
ジョジョは観戦されたら凄く重いですね
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 22:56:10 ID:Xg3MqpD/0
コントローラの設定って記憶させられるの?
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/23(火) 22:58:40 ID:RW4U/MhL0
>>567
記憶させられるよ
569567:2008/09/24(水) 00:37:25 ID:Odhp02Pe0
さんくす
てか勝手になってた
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 00:44:28 ID:AJbTxHNy0
>>559
ABC
D
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 05:42:12 ID:TdR/hkQE0
>>570
PS用で出てるよね?
それの設定はどうすれば・・・
スタンドボタンとかあるよね
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 06:30:03 ID:0HYtNqMc0
プレステでは
□弱
△中
○強
×スタンド・・・GGPOのジョジョだと弱キックみたいなこと書いてあって紛らわ
これが基本で、あとR1に攻撃3つ同時押し(アドバ、回り込み、受け身、スパコン全部これ)
まあジョジョはスタンド+攻撃ボタンとかで同時押しが多いからスティックがオススメかも
パッドでやる場合は右手は放して指4本をフル活用しないと無理
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 06:36:45 ID:TdR/hkQE0
>>572
サンクス
でも、fbaじゃ強中弱PKに設定しなきゃならんのよ・・・
てか自分で試せって話だなw
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 00:21:44 ID:HCpeiwJf0
GGPOって実は、エミュ本体?にKailleraサーバも組み込んでるだけって話?

元締めはマッチングだけして、マッチングが成功したら、自動でIP交換して
どっちかが勝手にKailleraサーバになる。
多少はサーバ部分をいじってるかもしれないけど、
クライアントはKailleraクライアントDLLそのままみたいだし。

ってことは、ゲームするときだけ自前でKailleraサーバたててやるようなやり方だと
ラグはあまり改善されなかったりするの?

本家もほかも読んだけれど、これ以上のことはわからなかった……。
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 02:17:01 ID:IfFyvlu00
本当に本家他読んだのかw?
残念だがKailleraは全く関係ない
fbaの機能として残してあるだけでGGPOでの対戦には全く関係ないぞ。
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 02:26:44 ID:HCpeiwJf0
>>575
おーそうだったのか!それでDLLあるんだ。
納得できた、ありがとう
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 07:24:12 ID:DX5CauPd0
>>574
変な推測してないで試してみればいいじゃん。
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 14:54:39 ID:UnAhRt950
ジョジョは対戦するならEUのじゃないとダメなんだよね?
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 16:03:19 ID:hH0nx/Df0
必要なROM名がでてくるだろう
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 01:01:39 ID:47cz+U6q0
無視機能はどうやってつかうの?
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 01:29:33 ID:D2SRynwU0
特定の相手と対戦したいんだが
いつもConnected peerって所で止まって始まらない
こっちも向こうもポートは開いてるはずなんだが相性とかあるのかな?
何か解決法はありますか?
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/26(金) 08:31:59 ID:JqKlAs7bO
>>581他の人とはできるの?
特定の人とできないだけ?
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 00:48:46 ID:jY2DvyJb0
>>582
他の人とは普通にできてますが
その特定の人と繋がりにくい状態(何度かやればたまに繋がることもある)
そいつは他の人とも繋がりにくいようですがポートは開いてるとの事
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 00:52:51 ID:TlAcEeWZO
>>583明らかにそいつの問題じゃね?
回線、スペック、常駐ソフトは大丈夫?
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 01:02:19 ID:jY2DvyJb0
>>584
ピアキャスとかその他は普通にできてるからポートは大丈夫とか言ってたけど
俺は詳しくないからよくわからない
スペックは問題ないはず
常駐ソフトはよくわからない
セキュリティソフトやFW切ってもだめだった
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 13:14:07 ID:TlAcEeWZO
>>585そうか……それじゃあ俺には原因がわからないなorz

なぜなんだろ?誰かわからないかな?
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 13:28:40 ID:wQ4FOrQU0
wikiのFAQには観戦者がチャット打っても他の人には見えないと書いてるけど
対戦者がチャット打つと観戦者には見えてるの?
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 14:22:03 ID:QYQ3YXJu0
見えない
っつーか観戦はサーバーに保存されたリプレイを再生をしてるだけ
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 12:15:57 ID:aAy+DcZf0
ここ一週間ぐらい「対象から拒否されたため、接続できませんでした。」
と出るんですが何故でしょう?
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 15:43:05 ID:2QF5n9cT0
俺も最近ロビーに繋ぐとなんか出る…
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 18:35:26 ID:lzfinqgw0
だから?
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/29(月) 20:52:09 ID:arFpuqb60
なに?
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 03:21:52 ID:ow3Kez1p0
それで?
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 03:35:25 ID:HF+8UdAL0
んで?
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 08:16:31 ID:wrsytNWf0
なにが?
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 23:56:36 ID:MB1x1Hei0
nullってなんですか?
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 00:05:26 ID:uOOxkcEo0
何も存在しないこと
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 00:15:10 ID:nLsHRc0K0
>>597
d ゴーストってやつかな
今日はなんか重い
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 02:50:19 ID:K9aMu/gF0
>>597
空って意味なんですけど^^;
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 03:44:26 ID:svy/a7Lc0
3rdやジョジョで数試合して時間が経ってくると、瞬間的にキー操作を受け付けてくれない時があります。
ペン4、2Gでメモリ512Mの糞スペですが対戦自体は特に問題は無く出来ます。

考えられる原因はなんでしょうか?

因みに変換機は数年前に買ったSMART JOYPAD3 plus Nというものです。
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 03:49:40 ID:xyPSSsJr0
>>600
メモリリーク?
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 03:50:38 ID:6F6oqVEJ0
それ接触が悪くなりやすいぜ
603600:2008/10/03(金) 01:08:35 ID:BCsEH9b50
レスサンクスです。

メモリ増設をすれば幾らかマシになるんですかね?
新しい変換機も含め買いに行くか。
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 09:54:28 ID:Q+sb3VWX0
>>600
その変換機使ってるが全く問題ないよ
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 13:09:27 ID:QlKBhwwf0
やっぱ回線なんじゃねえかな
身内で「快適だよ?」とか言ってるやつの4人中4人が光で
不満ある3人中3人はDSLだった
たまたまかもしれんけどな
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 13:59:48 ID:37ok9ZJn0
ggpoが帯域いくら使うか知ってるの?
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/03(金) 20:24:18 ID:xvQPKkjB0
30kくらい?
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 00:54:13 ID:z2VJxDQ10
300K
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 11:47:59 ID:EmQtg2C30
いまだにPNA1.0の回線ではGGPOは無理ですか?
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 16:03:54 ID:ARMnA6V80
GGPOの新バージョンで、観戦しようとしたら間違って隣のボタンを押してしまい、
Ignore Playerに追加してしまった。これを元に戻す方法ってどうやるの?
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 16:16:38 ID:MWiTo3Vw0
>>610
無視してるプレイヤーにカーソルを合わした後、
ウィンドウの右上にある一方通行みたいなマークを押す
チャット欄に removing〜 って表示されたら解除成功
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 16:32:39 ID:ARMnA6V80
ありがとー
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 12:20:45 ID:mlS/GTCgO
昨日初参戦したヘタクソですが、何度か連戦した相手に
別れ際って英語でなんて言えばいいかわからず「thx bye」
って入れたら「ggs」って返ってきたんだが、なんて意味?
なんの略なのかわからんかったから、そのまま終わったんだけど…
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 12:24:39 ID:4hM5+V1Q0
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 18:40:56 ID:mlS/GTCgO
なるほど、イヤミ言われるほど相手を苦しめてもないから「アバヨ」ぐらいに受け取っておくわ
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 18:42:53 ID:Crv7OF6T0
まぁ「乙」って感じじゃね?
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 18:47:36 ID:riWjv0i00
そもそもイヤミじゃないぞ
ただの乙みたいなもんだ
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 18:53:53 ID:ETAv1/R40
イヤミじゃないぞ
おはようとかさようならと同義だ
なぜ悪い意味に取る
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/06(月) 23:57:57 ID:u91ZqMhX0
数時間前から、GGPOを起動してもログインできず
ログインボタンを連打すると、数分して強制終了してしまうのですが
これは何が原因なのでしょうか
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 00:30:42 ID:hAyuRIDV0
ggrksに似てるから嫌な意味に感じたんじゃね
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 01:06:54 ID:uLI/EsO60
単に読解力が無いだけだろ
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 01:23:51 ID:4wcgpFgb0
対戦終了後って、やめたくなったら一戦で適当に×ボタン押して終了してもいいんでしょうか
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 01:24:43 ID:xwmq1L9e0
好きにしろよ
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 01:35:48 ID:4wcgpFgb0
いきなり切ったと思われて失礼な行為でなければ安心しました
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 02:47:57 ID:0jKC9yqb0
なるべく、クオリティ落として起動させたいんだけどどう設定すればいいかな。
初期設定が一番低い?
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 06:12:53 ID:FR20vgPG0
>>625
CPUのクオリティとっととあげてください。その方が全てにおいて楽だ
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 14:58:02 ID:XKL286/M0
つまらんレスをするな
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 19:35:01 ID:jLnVZWMu0
失礼ではないけどたぶんびみょーに嫌われるぞ
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 20:09:12 ID:1yCMlHXr0
チャットするとき入力欄に黒帯が出て、画面下部が見えなくなるんですが
文字以外透過させるにはどうしたらいいのでしょうか?
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 23:06:48 ID:JpiZTBb40
You must have the game ROM to enter this room.

って出るんだけど・・・
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 23:12:28 ID:XKL286/M0
>>630
俺もそれ
意味分からん
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 23:15:10 ID:rvWih8/I0
そのまま読めよ
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 23:22:45 ID:bghVzcBm0
意味わからないとかオマエらどんだけ…
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 23:44:46 ID:w3YgB7MP0
さすがにこれは釣りだろw
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 15:20:17 ID:D7ocbSNO0
いや釣りじゃなくてマジ。翻訳しても

あなたは、この部屋に入るために、ゲームROMを持っていなければなりません。

ってでる。ゲームromって何?
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 15:26:26 ID:nrkXLOOA0
面白いと思ってるの?
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 15:40:53 ID:PMZ34W940
ぐぐれかす
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 16:48:26 ID:D7ocbSNO0
ぐぐっても分からん。マジデ教えてください!お願いします!
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 16:50:42 ID:N91Om6Og0
ぐぐってわからないなら誰にもわかりません!
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 17:21:57 ID:xCIP2sIi0
>>638

>>1
・その他、明らかに答えようのない質問(主にロムについて)やネット全般に関する初歩的質問はやめましょう
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 17:22:40 ID:nbWm+DKd0
まずエミュレーターについてググってみよう
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 18:48:09 ID:VoK9zESy0
>>1を参考にポート開放設定をしたんだけど
ポートの開放確認ってとこに値いれてもタイムアウトになるんだ・・

これはやっぱりポート開放ができてないって事でおk?
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 19:14:17 ID:U6zdw/UU0
ポート解放設定はルータごとに違うんで答えられません
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 19:27:56 ID:VoK9zESy0
>>643
あたた・・そらそうだよね・・・
詳細も書かずに質問した俺がアホだったよ。
もうちょっと自分で頑張ってみるよ、ありがとう。
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/08(水) 22:31:17 ID:PMZ34W940
>>644
ルーターもそうだけどファイヤーウォールとかのセキュリティソフトも確認した?
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 00:16:49 ID:DpxOsLCs0
>>645
寝る前に見てみたらレスくれてる兄貴がいるじゃないか・・
ありがとう。

なんとか、設定でたよ。
兄貴が指定してくれてる通り、火壁の設定弄ったらいけました。
スト3しか安定してないけどなんとか動いたよ。
相手にも確認したろころ、ラグとかもないみたい。
メインがスト3なだけに感謝感謝!!!

んでも、ここに書込みしなきゃ諦めてたかもしれないと考えると・・・もったいないね!!!
何より対戦はやっぱ楽しい!俺は下手だけどな・・・

兄貴達、対戦ではお手柔らかになwww
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 00:32:36 ID:DpxOsLCs0
だぁぁ、連投すまんです。
対戦途中で落ちてしまった場合はどうしたらいいんだろう?
弁明したいにも相手覚えてないし・・・・

勝ってて落ちたんならまだしも、負けかけ5秒前で落ちとかほんと勘弁して・・
故意に回線切ってると思われたら嫌なんで、なんとかないかな?
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 00:39:37 ID:eO/uAPf70
調子に乗るな気持ち悪い
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 00:59:13 ID:g2WLFWnB0
嬉しいのはわかったがここはお前の日記帳じゃないぞ
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 01:40:27 ID:nN8PSYGn0
普通に全体チャットを使えば良いだろ
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 07:48:38 ID:DMLJDX/20
対戦中の所に出るnullってどういう意味ですか?
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 15:19:40 ID:CFVVvSQk0
嫌われ行為をしたせいでその相手から
無視されてるって意味
一度無視されるとnull扱いになって誰に無視されたかすら解らなくなる
nullだらけの奴は嫌われまくりって事
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 15:45:27 ID:b1jArRv10
それはフォーラムかなんかに書いてあったの?
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 19:02:53 ID:+evyVtMp0
>>652
俺vs nullって何回かなったことあるんだけど・・・
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 19:11:55 ID:g2WLFWnB0
>>652
ないないw
nullの意味わかってる?

対戦中に相手がクライアント落としたり、大戦終わってもFBA落とさなかったりすると
残ったほうVS nullになるだけ。
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 19:36:04 ID:wGYrqOFm0
>>655
釣られんなよ
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 19:41:06 ID:RiEPJ74y0
>>656
釣られんなよ
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 20:04:18 ID:0FJHgzHw0
>>657
釣られんなよ
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 20:05:05 ID:QHhgdnNO0
>>659
釣られんなよ
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 20:36:19 ID:rKoxm2fW0
あぶねぇ>>659につられそうになったぜ
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/09(木) 23:19:52 ID:+evyVtMp0
>>660
釣られろよ
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 17:41:27 ID:Nw7gvRTb0
>>661
釣られんなよ
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/10(金) 22:58:24 ID:z+06vx8a0
>>662
釣られろよ
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 03:17:01 ID:JZ8hrBce0
>>659
自分に安価してるぞww
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 03:26:21 ID:KyDtm2Js0
>>666
釣られんなよ
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 04:35:02 ID:1AwOTdsY0
おい!スカイプしなふがらGGPOしようぜ!
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 08:55:48 ID:y2iIZ+ER0
>>664
釣られんなよ
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 12:11:31 ID:MR/zQyOY0
>>666
後半だんまりして気まずくなるぞ     タブン・・・
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 18:51:02 ID:0FzzoJK60
文字情報で十分じゃね
リアル会話で仲良くなれるのって5、6人に一人いればいい方と思う
さらに格闘ゲームの層って人格微妙
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 23:05:47 ID:NexE7f1u0
間違えてggpoair.exe起動したらggpo.exe起動してログインすると問題発生で終了するハメになるんだけど
ggpoとAIRアンインストールしても設定ファイルが残ってるっぽくて直らない
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/11(土) 23:33:29 ID:NexE7f1u0
フォルダ検索してggpo.swfってやつ削除したら直ったわすまんね
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/12(日) 17:57:52 ID:n2agKhzm0
登録しようと思い必要事項を記入したのですが、
GGPO.netからメールが来ません
ヤフーメールとかでは受信できないのでしょうか?
アドレスの間違いはありません
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/12(日) 18:00:28 ID:sROgfvbI0
返信こなくても登録できるしログインできる
もっといえば架空メールでも大丈夫
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/12(日) 18:50:02 ID:n2agKhzm0
早っ
そうでしたか。ありがとうございます
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 08:53:57 ID:ClI8JYS50
ジョジョの観戦してみたけどキャラによっては姿が見えない…
これってどうすりゃ見えるようになるの?
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 09:05:38 ID:v5rXiTbG0
2ゲーム目から普通に見える
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 09:07:55 ID:v5rXiTbG0
あとジョジョには画面のスクロールから外れる技と、
かなり限定的だけど姿が消えるバグもある
もしかしたらそれを見たのかもしれない
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 09:17:56 ID:ClI8JYS50
アレ!?マジで?
2ゲームからは背景とか体力ゲージとかは見えるようになるけど
特定のキャラは見えないままだよ
アヌビスポルナレフとかホルホースとかスタンド以外ずっと見えない
限定ってか毎回そうなんだけどオレだけだったのかコレ…
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 15:36:07 ID:thQ8Ll9B0
それはおかしいわ
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 16:55:31 ID:jZA7vEq40
なんかログインすると2,3個nullで試合やってる人がいたりする
これは俺が無視されたってことなのかな?
なんかまずったかな・・
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 17:02:07 ID:z2oL1Lbc0
nullは接続エラーの意味。上手く対戦できてないプレイヤーがいるのを表してるだけで
自分が無視されてるうんぬんは関係なし
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 17:03:24 ID:jZA7vEq40
なるほど。
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 00:23:38 ID:Sokvz4e7O
KOF02のzipをダウンロードしたいのですが、なぜか30分くらい経ってもダウンロード出来ないです…容量とかも空きがあるみたいです…
PC全く詳しく無いので、原因がわかりません´`;
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 00:29:52 ID:fTEe4FeY0
>>683
>>1も読めないお前には何も出来ないだろうな
質問文にもなってないから答えなくて良いんだろうけど
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 00:43:04 ID:4OdFSeEz0
ggpofbaだと操作できるんだけど、
実際の対戦になると、レバーもボタンもまったく効かなくなるのは何故でしょうか
画面も音も出てるし、相手の人は普通に操作できているんですが・・・

F5押したら出てくるキーコンフィグは1Pのところだけ設定して、
2Pのところはデフォのままです
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 01:42:35 ID:vn3quTCq0
なんか実機でやった直後にggpo入ると妙に技の出が違う感じがする。
なんていっていいのか微妙だけど。。

特にコマンド系の技が出なくなる印象。
もともとワシは使ってるのはタメキャラがおおいからあんまし
影響はないけれども。

逆にダブラリとかボタン同時押しは出やすい印象がある。なんでだろな。
ラグってやっぱりローカルでもある
もんなのかね?
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 02:01:06 ID:WNEkg8z60
>>686
コントローラー何使ってるの?
変換器使ってるならそれも
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 14:06:11 ID:rr0juofq0
GGPOインストールしても、assets、cheats、configが無く、スティックのアイコンのだけはあるんですが、どうしたらいいですか?無くても大丈夫ですか?
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 18:33:51 ID:/q8eZZ310
>>688
ggpofba起動したら自動的に作られるんじゃなかったっけ?
690686:2008/10/14(火) 22:31:09 ID:vn3quTCq0
>687
RAP3使ってます。
しばらくGGPOでやってるとそれほど感じなくなってくるんですが。。
コントローラと画面の位置関係が実機と違いますんで、そのへんの
感覚的なものもあるのかなぁとも思うんですが。
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 11:48:17 ID:xa3o/S6Z0
>>690
smoothing 0にしたらちょっと幸せになれるよ
692690:2008/10/15(水) 21:56:08 ID:3Xx59RaPO
携帯から失礼
スムーシングは0にしています。
やっぱり感覚的なもんなんですかねぇ。

あとはRAP3の位置とか(どうしても実機より若干高い)、動かないようにするとか
そういった細かいとこなんですかね。
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 22:03:42 ID:CTcaduY20
最近、ロビーに入るのが露骨に遅い
皆そうなってるのかな?
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 22:04:10 ID:QVywC1jN0
俺もだ
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/15(水) 23:54:10 ID:SQGzLOdo0
ログイン画面で正しく入力しても入れません。
メッセージも出ずにしばらくすると落ちてしまいます。
助言お願いします。
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 00:07:58 ID:9kC/p9vX0
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 00:09:45 ID:0jlVW9Rc0
>>696
はい。こちらではログインできるのですが・・・
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 00:15:49 ID:rXK0S6MP0
プレイヤー過多で鯖が重いんだよ。ログインボタン押して、数分放って置けば入れてる
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 00:17:18 ID:9kC/p9vX0
落ちるってのが分からないけど
Login押したら2.3分待ってると入れないかな、今凄く重い。
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 00:21:57 ID:0jlVW9Rc0
「動作を停止しました」が出てきてしまいます><
また軽そうな時に試してみます。ありがとうございましたm(_ _)m
701686:2008/10/16(木) 01:30:52 ID:kj1ITAzU0
今日やたらと人少ないのはピーク時間にログインしづらかったからかな?
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 01:31:53 ID:kj1ITAzU0
やべ、前に名前欄に入れたの消し忘れた。
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/16(木) 05:30:00 ID:GB1UZvGO0
最近確かにログインに時間がかかるよね
朝7時とかだとすぐ入れるけどもねw
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 06:19:23 ID:/ecaFnzR0
ログインに時間かかるのは別にいい
対戦始まるのが遅かったりするのが困る
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 08:17:59 ID:/8kW1Lyg0
それでもPS2以降の家庭用ゲーム立ち上げてプレイできるまでよりはよっぽど早いけどな
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 14:47:29 ID:2mwBJKU+O
>>705
みんながお前みたいに常にパソを起動してるわけじゃないよ
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 17:53:12 ID:NEM5ayeK0
方向キー設定するときに出るnegative positiveって何ですか?
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 17:54:07 ID:N5+rRNVp0
コントローラによっては出るんじゃね
無視してボタン押して設定すれば消えるよ
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 19:03:08 ID:NEM5ayeK0
そうですか、ありがとうございます。
ついでに教えていただきたいんですがコントローラの
normal とかabsoluteって感度ですか
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 02:08:17 ID:iSakE46i0
名前の右側にある「〜ms」って何ですか?
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 02:28:39 ID:WuoH8yxr0
ping
基本的に低いほど対戦が快適
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 02:47:38 ID:iSakE46i0
>>711
回答ありがとうございます。
ちなみに何も書かれていない人は測定不能と考えていいんでしょうか?

後ひとつお聞きしたいのですが、ZERO3のfsファイルは最近更新されたのでしょうか?
チャットルームとwikiのURIが異なるので、チャットルームの方にアクセスしているのですが
つながらない為確認が出来ません。

もし宜しければ教えてください。
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 04:07:52 ID:Dz7O5T1d0
ジョジョの同時押しは設定できないのでしょうか?
いくらやっても回り込みやらはじきやらが出ず困っております・・・
できるのなら、どこを設定すればいいか教えてくれたら幸いです。

いろいろ調べていますがわかりません。
見落としでしたら申し訳ないです・・・
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 06:20:22 ID:Xsu4xQEc0
スタンドと回り込みは本体が対応してるよ
キー設定に設定する場所ある
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 07:58:17 ID:Dz7O5T1d0
>>714
本体ですか?
それはF5で設定するのではダメということでしょうか?

ゲーム自体は起動していきなりキャラセレになってしまうので、設定する場所がわからないのですが・・・
理解力なくて申し訳ないです
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 09:07:02 ID:Xsu4xQEc0
P1 3punchってのがF5にあるよー
実際にはパンチじゃなくて攻撃ボタン3つ押しになるから回り込みになったはず
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 11:23:56 ID:njJnokHH0
ジョジョは同時押しが少し厳しいゲームだから設定しといた方がいいかもね
でもその次はスパコン出したつもりが回り込みになって
236コマンドを受け付けてくれないのに嘆くことになるかもしれんが
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 12:24:54 ID:8Nrom25r0
もしかして今鯖落ちてますか?
起動できないんですけど・・・・
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 12:31:08 ID:s4dnS4St0
みたいだな
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 14:06:54 ID:Xsu4xQEc0
土日は時々落ちるね
そういう時は2DFに行くと人がモリモリ居るよ
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 14:30:00 ID:RbvFO2Ft0
非リアの俺には休日にGGPOが落ちるのは辛い(´・ω・`)
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 19:40:24 ID:8Nrom25r0
GGPO総合のスレに書いてあったが
9:00ごろ復帰だそうだ
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 22:14:44 ID:GPViolBW0
ツナガンネ
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 00:20:43 ID:lTNW0QPE0
2DFってどこで取れますか?
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 01:59:59 ID:jm2tyiXL0
ggpo beta 1 ver 0.29.1
exeを立ち上げて、usernameとpasswordを入力してLoginを押しても無反応なんですが
これはファイアウォールの設定をミスってるんでしょうか?
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 02:03:18 ID:jm2tyiXL0
あ、鯖落ちてるって事なんでしょうか・・
過去レスばっか見てて最新レス見てなかったw
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 02:24:28 ID:Ft/7nhaI0
>>721
ナカーマ(´・ω・`)ノシ
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 17:32:38 ID:jm2tyiXL0
対戦の申し込みをacceptした後
connect...だったかconnected...で止まってるのは
そのまま待っておけば対戦始まりますか?
2〜3分しても始まらないので・・
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 18:19:41 ID:zb5FX1C20
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 18:20:17 ID:zb5FX1C20
>>729は誤爆しましたw

>>716
ありがとうございます、今確認できました!
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 19:39:36 ID:Ge6NiG2B0
>>728
多分始まらない、1分待って無理なら次行ったほうがいい
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 21:43:42 ID:8h8Pc2kf0
今日GGPOを始めてやりました。(ZERO3)
最初は普通に対戦も観戦もできたのですが、
韓国の方との対戦で動きが止まってしまったので、画面を消したのですが、
それ以降、試合も観戦もできなくなりました。
Connecting to serverの画面のままで、対戦に進まなくなりました。

再起動、再インストしましたが、無理でした。
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 22:21:42 ID:QLkq1aRP0
>>732
サーバーが落ちてるんじゃない?
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/20(月) 23:07:08 ID:Y2sCAbUJ0
最近繋がりにくい事が多いから
一回普通にできたなら単に鯖の調子が悪い可能性が高いよ
ていうか今はまさに繋がりにくい
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 03:02:46 ID:R8Q0Od2G0
そういうときに2DFは便利だな
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 14:47:35 ID:dYjhgkpa0
Welcome to the Street Fighter Alpha 3 room.

IMPORTANT!!! IMPORTANT!!! IMPORTANT!!! IMPORTANT!!!

Make sure you download the following save state:

http://tinyurl.com/5rfltx

and stick it in your savestate folder in the
c:\program files\ggpo directroy.

IMPORTANT!!! IMPORTANT!!! IMPORTANT!!! IMPORTANT!!!

このアドレスで取得できるファイルはどこに保存するのですか?
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 14:50:06 ID:Ph2NSoH00
>c:\program files\ggpo directroy.

って書いてあるんだからそこに置けばいいんじゃないのww
俺GGPO入れたことないけど。
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 15:16:37 ID:RtTOkEQg0
Program Files\GGPO\savestates
739736:2008/10/21(火) 16:28:53 ID:dYjhgkpa0
入れてあるのに出てくるんですよ;
気にしないで良いですか?
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 16:35:18 ID:RtTOkEQg0
普通に全プレイヤーに告知してあるだけだから出るのは当たり前
入れてあるならそれでよし
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 00:14:25 ID:PoXEA1Sd0
これって特定のユーザーとか無視できますか?
出来るならやり方教えてもらいたんですが・・・
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 07:33:48 ID:ATPucNUl0
>>741

wikiに無視機能があるクライアントがあるよ
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 19:24:14 ID:iPTefTMI0
最近鯖不安定だな
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 20:42:38 ID:U7wzn5Z90
ティーンタイタンズの格闘ゲーム探してるんですが、見つかりません。
教えてください。
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 21:18:03 ID:PoXEA1Sd0
>>742
おぉ、こんな物が
ありがとうございました
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 21:29:14 ID:jq+up1+t0
ティターンズに見えた
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 21:45:28 ID:PGmgIFllO
対戦申し込まれたり申し込んでも、ずっとサーバに接続中で止まってしまうのはなぜ?
観戦もたまにしかできません。
ちゃんとポートは開いてあるし、たまに対戦できることもあります。
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 21:58:55 ID:Z+F/aHit0
最近そういうの多いな、おまいさんが悪いわけじゃない
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 22:05:52 ID:PGmgIFllO
>>748
なんだ、そーなのか。ありがと
昨日入れたばっかりだから不安だったんだ
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 03:23:42 ID:/2sMVRu60
人が多い時はそんな感じだよ
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 18:18:16 ID:NeFabQkQ0
ggpoに登録したあとのメールが届かないんだが
結構待たなきゃダメな感じ?
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 18:41:10 ID:h3uDPQi40
メール待たなくてもログインできた気がする
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 19:44:30 ID:EZSee3uA0
>>751
メール来ないよ
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 20:16:33 ID:NeFabQkQ0
まじかー!!
でも登録した名前とパスワードで入れない不思議
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 20:20:48 ID:NeFabQkQ0
ごめ
今試したら入れたわ、吊ってくる
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 20:23:11 ID:tyXP+Ahh0
吊ってないくせに
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 23:55:36 ID:CSzctS8d0
wikiの
>ちなみに終わった試合は自動的に保存されており、http://ggpo.netにあるDojoという場所で
自分や相手の名前で検索を掛けるとその試合内容を観る事が出来る。

これってもう見れなくなってる?
もし見れるならDojoがどこにあるのか教えて下せえ
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 00:18:17 ID:moqeO9Va0
昔はあったけど無くなった
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 08:02:46 ID:1R147SlD0
それかなり昔だよ
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 11:18:34 ID:8XSfkezl0
というかwiki放置っすか
放置なんすか
誰か直そうぜ
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 13:52:20 ID:2QZdu/Yi0
>>760
いいだしっぺ
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 15:53:17 ID:xwRSUebQO
CPU戦でも若干ブロしにくかったり入手遅れるのは仕様?
まあただでネット対戦できるだけでありがたいが…
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 18:15:45 ID:m6DTIqgN0
ネット対戦である以上2,3フレはどうしようもないだろうね
場合によっちゃ5フレくらい平気でラグるから、対戦代でやってるゲームは別物だと思ってやるしかない
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 18:39:49 ID:fNgkWNJI0
GGPOで国内のみなら遅延は2Fもないと思うけど。
カイレラでもやってるんじゃないの?

むしろ新参は一度カイレラをやってこい。
あれが普通のネット対戦って奴だ。
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 19:10:35 ID:1R147SlD0
>>763
ggpoの事じゃないよな?まともな環境なら5Fどころか2Fもないと思うけど
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 19:14:31 ID:fNgkWNJI0
ないね。サードで春麗使ってるならすぐわかることw
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 19:32:21 ID:fNgkWNJI0
ごめん、北海道や沖縄からやってる人だと違う可能性もあるか。
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 19:53:40 ID:1R147SlD0

ggpoの入力ラグは国内だろうが海外だろうが常に一定。
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 19:57:07 ID:Vl3POUVZ0
「入力ラグ」
はな
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 01:51:07 ID:CqvkAwdq0
液晶モニターの時点でだな
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 02:03:30 ID:tnMnjx4z0
だな、遅延が少ないタイプでも1フレは必ず遅れるし
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 03:07:46 ID:bYESCT180
人間の伝達速度の時点でだな
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 03:11:06 ID:QBYF/iY+0
>>771
まだこんなこと言ってる奴がいるのか
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 03:22:17 ID:oKYoBWA70
1フレとかねーよwww
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 20:57:01 ID:axE8ceiO0
GGPO導入してみた。カクカク\(^o^)/

ファイヤーウォールは無効にしてるし、ルータのポートは開放してる。
カイレラFBAではヌルヌルだったけど、AthlonXP2000+では無理か・・・
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 21:47:51 ID:oBhy86uY0
込み合う時間帯って、2,3人に乱入しておいて
繋がったら対戦・・とかみんなやってるの?
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 22:54:55 ID:A0P6EZk+0
ポート開放できてるかどうかの確認って
ttp://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php
でggpoを起動してから7000→ポチッでいいのかな
同ページのUDPチェックツールの方は成功したんだが、TCPがどうにもうまくいかない・・・
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 22:56:56 ID:ZbpJY6sK0
自分や他人の試合をリプレイファイルとして録画してると途中で真っ暗になるんですけど俺だけですか
音だけは聞こえてるんだけど。。。
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 00:28:14 ID:5f3XB88U0
>>776
非常に迷惑
申し込みされて即ok、即繋がったのに即切られた
見たら他のヤツと対戦してるし、そりゃないっすわRさん
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 00:40:24 ID:nkLMi3wF0
>>779
よくいるよなそういう奴・・・
マジで死ねばいいのに
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 01:37:58 ID:sPL11GwU0
プレイヤー名の横にある「数字msって」何ですか?
強さのパラメータ?
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 02:41:46 ID:5qMZGJYQ0
>>781
そうだよ、noobなJapaneseにとって200オーバーの相手に勝つことは困難を極める。
挑戦ボタンを何度押してもJapaneseだからと言って相手にしてくれないこともある。
300以上になると相手がワープして見えることもある。
GGPOならではのスキルシステムだ。
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 02:58:09 ID:che2MXMb0
>>781
数値が低いほど快適に対戦できる
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 07:40:35 ID:sPL11GwU0
どうもです
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 14:00:00 ID:caJBYciF0
>同ページのUDPチェックツールの方は成功したんだが、TCPがどうにもうまくいかない・・・
それはもうTCPポート禁止系なんじゃないの?
最近多いよP2P規制とかする技術無いISPはバッサリTCPそのもの切り捨ててUDPポートはOkってとこ
具体的に言うとyournet系列とかfreebit系列
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 17:42:09 ID:vE4bw1+r0
昨日の夜やってたら、対戦相手が「cheat〜(?)」
とか言って抜けていったんですが、これはどういう意味?
混んでるとか?
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 17:59:40 ID:PV5yp7/v0
>cheat
不正ツール(連射ツール、自動コマンドツール、同時押しツール)使ってんじゃねぇって意味だろ
否定しとかないとGGPOのフォーラムのブラックリストスレとかに書かれるぞ
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 18:17:58 ID:vE4bw1+r0
>>787
マジ?
対戦中のテキストだったからごちゃごちゃしててよく見えなかったんだけど
昨日始めたばっかりなのにそんなの知らねっつの
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 19:37:06 ID:AUkc+SJP0
zero3は軽いんだけど
3rdやジョジョはちょっと画面飛んだりラグあることが多いんだが、これってPCスペックの問題かな
オフラインなら全部サクサク動くんだけども
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 22:05:55 ID:H5XZw1Ge0
>>777
>Step 3: Open UDP ports 6000-6009 (inbound/outbound) and TCP port 7000 (outbound) in your home network.

↑GGPOのサイトから引用

「インバウンド、アウトバウンドで UDP 6000-6009 とアウトバウンドで TCP7000番を開放するように。」と書いてあると思うんだが。
大概LAN側からWAN側へは抜けられるだろうから実質UDP 6000-6009を開放するだけでOK。
パケットキャプチャすればよく分かるよ。

http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&safe=off&client=opera&rls=ja&hs=Z08&q=TCP+7000&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 23:44:26 ID:FjiEFp8C0
>789
俺はゼロ3もジョジョもラグ感じるけどサードはとくに感じない
個人的にやり込んだゲームではラグを感じるので、つまりそういうことなんじゃないかって気もする
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 23:56:48 ID:sPL11GwU0
zero3ってeuro版しかだめなのでしょうか?
(US版だとどういう不具合があるのでしょうか?)
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 00:27:09 ID:vuSfGrZl0
US版に不具合があるというより
EUROとUSの両方入れてるとEUROのほうがなぜか優先されるから
皆EUROだけ入れてやってる。
US版だけ入れてる同士とならできるかもしれないが、普通の人は皆EURO入れてるから
マッチングできないとおもうよ
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 22:10:50 ID:ZvRiX41f0
メールが返ってこないんですけど結構時間かかります?
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 22:42:12 ID:EO9dD6kj0
>>768
外人とやるとさすがにラグいと思ったけど。
ワープと同期とりで全部カバーしてるってこと?

同じ県の奴も20以上離れてる県の奴もラグは同じような気はするけどね。
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 22:45:26 ID:EO9dD6kj0
>>794
最近は帰ってこないみたい。
ログインはできるよ。

wiki誰か編集してほしいな。
この質問多いし。
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 22:54:39 ID:ZvRiX41f0
そうなんだサンクス。ずっと来なくて垢二つ作っちゃったよw
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 22:59:13 ID:rYmIENET0
修正してみた
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 04:12:53 ID:3RrARovv0
俺も帰ってこなかった
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 05:55:05 ID:N7Mk0dqO0
ボリュームを起動した時から50%に設定する方法ってないのかな?
イヤホンでやってるんだが対戦するたびAlt+ほを押す作業がめんどすぎる
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 07:10:12 ID:PPfAtnzm0
>>800
無い。
毎回設定するんだ
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 08:02:13 ID:N7Mk0dqO0
>>801
まじかーレスdクス
ggpo使うときだけPC自体の音量さげるわ
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 18:08:43 ID:Wb2gjyq70
3rdで背景が表示されないんですが解決策を教えてください
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/30(木) 18:33:26 ID:WIReQ7Nb0
>>803
観戦ならそのまま見続けてれば治る
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 00:17:36 ID:75P5XmUXO
対戦出来たり、繋ぐ画面のまんまだったりするんですが、どうしてですかね?ただ単に混んでるからですか?
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 00:28:59 ID:UHZCrnPk0
回線の愛称とかまだ相手が起動できてなかったりとか
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 05:05:34 ID:u1rCxglE0
romがねーよって対戦しようとするとなる。
この手の質問は何回かでてるが、今までなにも問題なくできてたのに
なぜか急に発生したんだが。
型番の問題ではないし、wikiみてもどうにもならん。
どうすりゃいいんだ。
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 06:04:40 ID:OGSVDVKk0
>>807
どのゲームのこと言ってんの?
ゼロ3?
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 12:05:43 ID:LJCj9/VZ0
本スレで出来るゲーム追加されたとか書いてあるんですがGGPOのサイトには書いてないんですけど、
何処か他のサイトでしょうか?
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 12:16:28 ID:PyPsv/U60
何はともあれggpo.exe起動
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 15:09:32 ID:cxU1Z14y0
>>805
ただ遅くなってるだけ
どんだけ空いててもGGPOはかなり起動不安定
まったり待てばいい
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 15:10:40 ID:cxU1Z14y0
>>807
純粋にrom壊れたんかそれかbios変なのに上書きしたかとかかも
fbaで立ち上がる?
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 19:10:26 ID:X+ujCjAC0
>>808
3rd

>>812
fbaでは普通に立ち上がる
bios変なのに上書きっていうのが、よくわからないんだが
それをしていた場合はどうすれば直る?
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 19:17:14 ID:cxU1Z14y0
一部のneogeoが立ち上がらないときは大抵bios古いのか個別の言語バージョンに
間違えて上書きした場合だったんだけど3rdだったら関係ないなぁ
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 19:17:57 ID:5PEmdYYR0
おまえら>>1も読めないの?
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 19:19:52 ID:KP5NpNk20
nocd入れてないとか?
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 21:00:00 ID:mUrEtE/10
ggpoに登録した後にユーザー名は変更出来ないのでしょうか?
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 21:01:31 ID:vxOT8Feg0
>>817
できない
適当なアドレスでもいいから取り直すしかないな
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/31(金) 21:07:03 ID:8lJYHdNFO
改めて違う名前で登録すればいいだろ
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 01:05:14 ID:CRGG2Ek90
3rdについて質問。
観戦は問題なくできるのですが、ggpofbaでプレイしようとすると
romリストの中でスト3の名前のみ灰色で載っており、選択してもプレイできません
どうすればプレイできるようになりますか?
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 04:46:11 ID:Y/n4Zbus0
名前の横にある、○○msって何ですか? ○は数字
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 04:55:10 ID:RFdYZw2V0
少し前のレスもみれないのか
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 04:55:11 ID:ZYVOZI1u0
速度だと思えばいいよ。200越えは大抵のゲームはきつい
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/01(土) 12:01:14 ID:NpeEf1rLO
>>811いつも自分に申し込んで繋がると、他の人も平気なんですが、自分と繋がらないと他の人もいつまで経ってもダメなんです…
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 07:32:23 ID:5YygIwHd0
必要スペックてどんくらい?E7200で使用率どのくらいなのかな
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 08:52:55 ID:OhE+NIpu0
E6600 2.4Ghz メモリ2GBで一番重いとされてる3rdで15-20%くらい。

Core2Duoならまず大丈夫かと。
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 08:58:47 ID:5YygIwHd0
6600でそれなら5200でも余裕ぽいな。今の時点でNAOMI見据えるのは厳しいし、
最低限3rdが動けばいいや
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 11:31:47 ID:35yqUOM60
全く相手と繋がらなくなって色々模索してたら、
Sound Disableにしてるのが原因だった。

音消すと繋がらなくなるんだね・・・
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 05:31:44 ID:s0A0KffA0
先ほどやりはじめたばかりの者なのですが、
3rdを観戦をしようとしたらステージが真っ黒で、
試合が試合が終わってキャラ選択画面に戻って次の試合からようやく全てしっかり表示されるのです。
原因は何でしょうか?
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 05:59:25 ID:990FMWI10
>>829
ウィルスに感染してるとそうなるらしい
某ロムサイトで○とすと感染するらいしです
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 06:02:17 ID:b7SrXF1E0
>>829
通常動作。現行のGGPOがまだ完全なものじゃないから起きてる
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 06:59:32 ID:YQXeTHlE0
JOJOの対戦も観戦もキャラ見えますが背景が真っ暗になってしまうのですが何故でしょうか?
過去ログを見てみると、タイミングの問題で、観戦者が新たにはいったりしたらなったりすりようなんですが
私の場合毎回なってしまいます。

jojobane_ggpo.fs もチャット欄に載ってる最新のアドレスのを入れてるんですが・・・
ロムのせいなんですかね?でもFBAでは問題なくプレイ出来ますが・・・

どなたかご存知の方お願いいたします。
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 07:23:25 ID:b7SrXF1E0
毎回なるもの。見てるうちにきちんと映るようになるのであれば正常
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 10:22:44 ID:iu3dccvn0
混んでる時、コネ待ちで対戦申し込んでからゲームが始まるまでIEや専ブラみてると
対戦開始時にずっと画面真っ暗、とかなった事あります?
対戦画面は立ち上がった時からずっと最前面にしておかないとダメ?
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 10:42:54 ID:b7SrXF1E0
コネ待中にウィンドウを動かさなければ平気でしょう
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 12:40:42 ID:qeQttHs+0
>>834
右クリックで直せるよ。
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 03:26:39 ID:G1w8CDCu0
今日スト3始めたんですがEXの同時押しがシビアすぎるんで
同時押し設定したいんですけど本体で出来ますか?
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 06:09:52 ID:Gr/pnB/P0
3ボタン同時押しならついてる
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 06:23:58 ID:xGTEDfky0
custom "" switch 0x4085 "P1 Weak punch" 0x01 "P1 Weak kick" 0x01
↑需要あるかわかりませんが同時押し(これは投げ)の設定です
config<games<sfiii3n.ini
一番下にコピペすれば一つだけ同時押しの設定できます
4085のとこがボタン配置です
パッドできつい方はどうぞ
自分はパンチ3つにして金剛専用にしてます


という書き込みが過去スレにあったのですが、これでどうでしょうか?
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 15:24:18 ID:Dgv3tlizO
それでも出来るけど、キーコンフィグから設定した方が楽じゃね?
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 15:39:26 ID:n42+1zDF0
連射の設定はできないんですか?
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 19:52:41 ID:G1w8CDCu0
>>838
>>839
dです。

ついで聞きたいのですが数戦して
レベルが違いすぎる相手だった場合皆さんどうしてますか?
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 20:23:30 ID:nMt2Fk/EO
ボタン設定変えたら中K押すたびに画面の右上に
「60.〜」って恐らくfpsの表示が出たり消えたりするようになったんですが
どこの設定がおかしいんでしょうか?
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 20:55:42 ID:aqhaqfLY0
対戦相手が決まり、カプコンロゴが出てからこちらの操作がパッドでもキーボードでも効きません。
チャットなら出来るのですが・・・何が原因なのでしょうか?
キーボードならenterでスタートですよね?
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 21:08:58 ID:GJr1jbPJ0
>>842
5〜10戦くらいやって、こっちからLASTって切り出してるかな。
下手に即切りしたりするとキレ落ちとか晒されたりするからな・・・
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 21:13:27 ID:IvDlNqqZ0
>>842
自分が強い場合でも弱い場合でも気にせず相手がやめるまでやる
847843:2008/11/04(火) 21:32:37 ID:nMt2Fk/EO
すいません自己解決しました

さっきから対戦しようとしても観戦しようとしても
FBAが起動するまで時間が掛かってどちらも出来ない状態なんですが
どうすれば良いでしょうか?再インスコも駄目でした\(^o^)/
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 19:03:31 ID:fnrHODgs0
見れるまで何度も観戦しろ
見れたらその窓だけ閉じて挑戦すれば普通に対戦できる
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 21:44:24 ID:THCTSiW/0
AAAとcelery観戦できません どうなってるんですか?
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 22:20:54 ID:29zBVaTU0
お前の頭がどうかなってる
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 07:36:39 ID:6ad/xZ7U0
GGPOの導入作業に挑戦して1週間。
フレッツプレミアムCTU-coregaルータ-PCの2重ルータ環境なんだが、
どうしてもポート開放チェックで失敗に終わる

TCPポート7000で試験的に入れたP2Pファイル共有ソフトで試すと成功するから、
開放作業にミスは無いと思ってる。
だがGGPOだと必ず失敗する。
ファイヤーウォールとウィルスソフトをオフにしても失敗・・・

2つほど質問させてくれ
GGPOにログインしてる状態でチェックするんだよね?
もしかしてログインして暫く放置してからチェックしないと失敗する?

流石にお手上げだ・・・
もし俺と同じ環境で正常に開放出来てる人がいたら聞かせてくれ・・・
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 07:39:27 ID:bUVeT1fx0
対戦できれば開放できてる。ggpoのポート開放は外部からの確認はできない 過去スレ見れ
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 11:00:23 ID:G7EMKclM0
>>851
UPNPCJでググれ
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 16:10:22 ID:VaWDZt37O
これって乱入されないとどうなりますか?
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 17:16:17 ID:gRkAQaTD0
>>854
お前は何を言っているんだ
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 21:09:43 ID:VaWDZt37O
たしかにw
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 21:53:26 ID:RsuqPY1T0
>>854
ひたすら待ってればいいじゃない
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 01:52:09 ID:Zgla2Q3+0
コントローラのコンフィグ設定ってゲーム中にF5で設定した後、
どうすればその設定が保存されるんでしょうか?

毎回対戦するたびに設定がデフォルトになってしまいます。
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 02:18:58 ID:AsIjpz/X0
ggpoを起動するとウイルス対策ソフトがキーロガー似た挙動があると検知しまくりなんですが大丈夫なんですか?
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 08:55:50 ID:uUH8yYDI0
ジョイスティックとキー動作は送信するだろそりゃ
ジョイスティックログとキーログしないでどうやって同期取れと
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 19:02:36 ID:2rkIL30o0
対戦中、対戦者名と観戦者数の表示はけせますか?
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 00:17:54 ID:yH/FpBp70
FBAでromを開こうとするとフリーズするのですが何が原因なのでしょうか?
romが壊れてるのかと思いましたがどのゲームでもフリーズしてしまうので、
本体側に原因があるのではと思っています。
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 00:19:28 ID:+/UrBhZP0
>>862
何が原因→あなた
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 00:44:53 ID:yH/FpBp70
>>863
原因が私ってとこまでは分かってるんですけど、
どこが悪いのかが分かりません。
何かの設定が足りないとか・・・
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 01:49:30 ID:Cuw5xrni0
これテンプレ入りで
ttp://blog.dogg3h.com/ggpo-0291-rom-list
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 12:15:47 ID:2y+Ux05J0
本気か
スレ毎消されても知らんぞROM直リンとか
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 12:21:11 ID:Lid4RqOb0
>>865
死ねボケゆとり
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 17:44:37 ID:Cuw5xrni0
>>866
直リンしてるのはあくまでもblogです
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 18:12:22 ID:PwR/frwt0
>>867
てめーが死ねぼけ
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 18:20:51 ID:J0Tofypm0
対戦できないことはないんですけど、
相手から申し込みされて、その相手が切ってロビーにいるときこちらから
申し込みをするというお互いが申し込みをした状態じゃないと繋がりません。
どこに原因があるのですかね?ポート開放はUPnPCJツールを使ってます。
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 19:09:39 ID:GX3jfQnO0
>>868
>>1の明らかに答えようのない質問(主にロムについて)
ってのはタブーだから事故解決してくれって意味でしょ
romサイトに誘導するとか正気なのか
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 19:51:46 ID:NJskO7DD0
2dfのwiki作った奴と同じじゃないのか。
グーグルに検索ワードいれたものをリンクとかw
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 21:57:46 ID:9YG1KrV30
他の人と対戦してる最中に別の人から対戦申し込みが来るんですが・・
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/10(月) 12:46:20 ID:7UR8yGBt0
対戦はじまったらAFKにしとくとか
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/10(月) 15:01:05 ID:owAtcanTO
皆さんスムージングの設定どうしてますか?
0にしたほうがいいですか?
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/10(月) 19:50:33 ID:r2k2siMT0
親切で書いてくれてるんだろうけど
テンプレ貼る度にタイーホのリスク有りとかキツいんじゃないか
2chの削除規定にも思いっきり抵触してるからスレのテンプレとか趣旨そのものになるといつスレ消されるか解らんし
まぁ消えて困るほどのスレではないけど
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 19:35:17 ID:BsO+Eq4VO
チート使って練習したいんですがFBAってチート使えます?
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 09:36:31 ID:vgpzX/6qO
最近GGPO2〜3時間くらいいても一回も繋がらないです…
観戦は比較的見れるんですが…
原因がわからないですorz
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 13:28:19 ID:PXRC5CjF0
ggpofpa.exeで3rdを起動すると、いつも窓が横に長い(アス比がおかしい)ので手動で適当にイジるのですが…
デフォで正しいアス比で起動するようには設定できないんですかね?
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 13:34:12 ID:PrZSaDCv0
Video>Monitor Properties
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 13:48:15 ID:NHfaBlY40
>>878
PC再起動すれば繋がるとか?
長時間ログインしてると繋がらない気がしてきた
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 14:19:48 ID:lhx51Vlh0
>>878
人が多い時間帯は繋がりにくい状態になる。
繋がらなければ、一度で諦めずに何度か試行してみて
それでも繋がらなければ諦めて、日を改めれば良い

883俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 14:56:43 ID:vgpzX/6qO
>>881以前は再起動で幾分繋がる時もありましたが、最近では全く繋がる気配がしません…
pleaseT〜ってのが出てるのに、画面はconnectとかなんですよ…
>>882
朝とかは大丈夫かなと思い、一応今朝やって見ましたがダメでした…
日を改めた方がいいんですかね…
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 15:02:41 ID:R+X83HE/0
ポート開いてないだけでしょ、朝繋がらないとかポート開いてたらまずあり得ないから。
ポート開けて無くてもごくまれに対戦できるらしいからそれでたまたま出来ただけだと思う。
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 15:05:09 ID:PXRC5CjF0
アス比って結局自分で適当に直すしかないんですか…?
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 15:19:10 ID:/FQUPFua0
自分の使ってるモニタの比をVideo>Monitor Propertiesで設定するだけ。
4:3か16:10でいいはず。

フルスクリーンでやるならフルスクリーンなんとかって奴で
フルスクリーン時の解像度を選択。候補にないならotherから入力。

設定は保存されるよ。
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 15:33:31 ID:nNkROqHW0
>>883
IPアドレスが時間が経って、変わったんじゃない?
俺はよくこれが原因で繋がらなくなる
IPを固定するか、ポート開放を設定しなおせば元通り繋がるようになるよ
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 17:42:37 ID:vgpzX/6qO
一応ポート解放はしました…

>>887
IPアドレスってどうやって変えるんですか??
無知ですいません…
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 18:43:58 ID:PXRC5CjF0
>>886
ありがとうございます。やってみます
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/13(木) 20:24:29 ID:TCxK/U/xO
>>888 ポート解放出来たなら同じ解説が記載されてるでしょ普通 pc側は手入力 ルータはLAN側固定 固定IPでググってみな
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 09:06:38 ID:/RgFrOtX0
GGPOフォルダにあるFFで1人用でやるとコンティニューができないのですがどうやったらできるのでしょうか??
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 14:47:14 ID:tDzlrKW80
>>891
F5してDIPCのところに0100って打ち込めばおk
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 18:14:17 ID:/RgFrOtX0
>>892
回答ありがとうございます、しかしDIP Cのところを0100と打ち込んでもコンティニューできないのですが・・・?
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 18:39:08 ID:em12Xwoy0
格ゲーするのにお勧めの操作環境教えて
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 18:52:08 ID:tDzlrKW80
>>893
dipc 01000000 00x40
ってなってない?
F3押してF2長押しでなんかモード入るから弱P弱Kで抜けて
2番目のDIPなんちゃらってやつで一番下の左から二番目がNになってて
コンテニューオンになってると思うんだけどな
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 18:55:31 ID:tDzlrKW80
0x40だ こっちなら大丈夫かもどっち打ってもこうなるから
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 19:07:12 ID:zbXAbGIA0
>>894
RAP3とCRT
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 19:11:52 ID:/tZzfT4G0
>>897
RAP3はそのまま使うと遅延と取りこぼし結構あるぞ。
わざわざCRTまで用意するならRAP2+DPPかJYPSUAD-1のほうがいい
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 20:28:36 ID:2pUC2XNIO
>>897 RAP3で全く問題ない
>>898 DPP信者乙
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 21:52:42 ID:/tZzfT4G0
>>899
何でそんなに必死に噛み付きたがるのかわからんが
RAP3でも気にならない奴はならないだろうし、>>897がわざわざブラウン管といったから拘るならって意味だぞ。

それにRAP3遅延はそこそこ有名だ。(PS3でPS2ソフト使用時じゃなくてPCでUSB使用時って意味な)
詳しく知りたいならPCスティック関係スレの過去ログでも読んで来い。ここで変換機の話すると発狂する奴多いからな。
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 22:12:52 ID:wW5pm0EdO
対戦相手によってfbaのCPU使用量が違うのは何の差?
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 22:21:27 ID:m2aMusbx0
速差
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/14(金) 22:37:23 ID:yp13x3EE0
観戦はできるけど対戦ができない・・・
ゲーム画面が起動される前の、connecting to serverのところで先に進まないっす

ルータはI/OのNP-BBRLを使っていて、ポートの開放が番号指定できないので
これを疑ってモデムから直接繋いでも駄目でした
セキュリティソフトを切ってからやってみても無理でした
ほかに何か気をつける点があったら教えて頂きたいです、よろしくお願いいたします
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 00:25:56 ID:Xxle7EAW0
NP-BBRL 機器仕様

アドレス変換:NAT/IPマスカレード

ttp://www.akakagemaru.info/port/io/NPBBRL.html
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 01:07:13 ID:r0GMf2Nx0
>>904
ご親切にありがとうございます

wikiを読むと、TCP/UDPを設定しなければならないとありますが、
このルータはTCP/UDPの開放を自動で行うので手動では設定出来ない、と説明書にあったので困っています
このページの内容も、TCP/UDPの設定ではないようですし

当方、知識が乏しいので、変なことを言っていたら申し訳ありません
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 01:15:09 ID:3bZDvEl30
RAP3をPCで使ってて違和感を感じるのは、とにかく連打ってシーンくらいだな
チェーンコンボもブロッキングも普通にできるよ
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 01:32:43 ID:64AspJj+0
普通に解放君とか使ってもダメポ?
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 01:36:01 ID:KYTpnAkL0
FFの人はどうなったんだろう?
できてればいいが
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 09:35:44 ID:Q5+Bdr9x0
RAP2に変換機つないでやってるけど
DPPにしたいがパラレルポートがない
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 09:38:30 ID:Q5+Bdr9x0
ぐぐったらパラレルポート増設ボードあった件
これつけるか
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 18:51:33 ID:ojM2TMGF0
>>907
レスみて試させて頂きましたが、うまくいきませんでした
「CoCreateInstanceに失敗しました」とエラーが出てしまいます
うちのはwin2kなので、そのせいかもしれないです

とりあえず諦めるしかなさそうですね・・・
回答を下さった方、ありがとうございました
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 19:04:50 ID:iqlZlWCS0
RAP3は遅延があるって言ってた人ソース貼ってくれない?
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 21:19:39 ID:0jY5D+CV0
遅延っていうか、USBの時点でパラレルと比べて取りこぼしがあるということでは?
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 21:47:26 ID:j8csl3mB0
ログインしようとすると、落ちるんだけど何で!?
というか入れないよ!
バージョンはbuild 0027.1
西より(女子大製)
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 21:51:34 ID:jPZPr5y40
堕ちてる
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 21:53:25 ID:j8csl3mB0
おせーから
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 22:29:39 ID:iqlZlWCS0
>>913
PS3本体で使う場合も少なからず遅延が起こるってことですか?
PCで使う用途でRAP3の購入検討中なんですが
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 23:17:50 ID:LNxS97sjO
取りこぼしなんてあんの? PC環境、スペックに依存するとか?

当方vistaでpen(r)でRAP3使ってて3rdのブロッキングでさえ全く問題ないんだが
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 23:47:49 ID:P8bL+yxLO
連打機能使って入力F出るゲーム動かしてみ
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/15(土) 23:48:47 ID:IwSTBvIe0
            ・ ・ ・
>3rdのブロッキングでさえ

多分そういうレベルの人なら気になることは無いと思う。
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 00:53:14 ID:/rjYB2/o0
取りこぼしって何よ。
弱P100回打って100回とも出ないとか?
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 08:23:17 ID:ZXEM10hE0
対戦申し込みのあった時に鳴る音って調節できませんか?
うるさいです
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 11:24:02 ID:ig4cgFdC0
連射機能でボタン連打を計測すると、計算で出した回数より数回少ない、って感じだっけ
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 17:00:57 ID:PqwPMLzv0
取りこぼし:入力したボタンやレバーが反映されないことがある

遅延:入力が反映されるまでに時間がかかって実際のゲーム進行に間に合わない(モニタが液晶だとさらに画面表示も遅れるので…)
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 17:09:39 ID:qNgPPpcIO
ggpoair画面で誰かに対戦求めて、それが承認された場合ってポート解放出来てる?
コネクティング画面で止まっちゃうんだけど
ちなみに対戦申し込まれる事もある
926903:2008/11/16(日) 21:48:45 ID:1zYAakDa0
一昨日、昨日と質問させて頂いた者です
なんとか接続して、対戦することができました

うちはCTAV回線なのですが、
グローバルIP割り当て契約ではなかったためにポートの開放ができなかったようです
契約を替えてみたところ、すんなりと解決しました
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 21:51:29 ID:1zYAakDa0
>>925
ポートの開放ができてないときでも承認はされるし、
対戦もどんどん申し込まれたよ
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 17:33:55 ID:mm7HllWw0
RAP3を使用しています
GGPO終了後、次回プレイ時に各ボタンの設定が保存されておらず
毎回プレイ前に設定をしています、これは仕様でしょうか?
保存することはできないのでしょうか?わかる方教えてください
よろしくお願いします。

929俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 19:13:39 ID:dLiAVyQI0
同じくRAP3使ってるけどそんなことないぞ。

ローカルでggpofbaで起動して設定→終了でいいはず。もちろん各ゲーム毎に設定する必要あり
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 19:40:24 ID:6LS7qLGj0
>>928
1.対象ゲームのiniが読み取り専用になってないか確認
2.管理者で実行

あとOSくらい書け
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 21:00:38 ID:TO73ao5T0
挑戦されたときの音楽って
assetsフォルダのchallenger-comes.wavを変えれば
好きなのに変えられるよね?
ビットとかサンプルレートは元と同じにした方がいいのでせうか
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 21:04:27 ID:iYyPpO1C0
じぶんで試したらいいじゃない
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 22:10:58 ID:dK6Mdt380
ピアカスとかP2Pソフトのポート開放できんのに
ggpoだけは何してもだめじゃ
UPnPCJ使って成功って出てもやっぱり開放できてないんじゃ
なんでなんや
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 22:37:57 ID:TO73ao5T0
>>932
やってみた
けど変わらなかったんです
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 00:14:32 ID:L1pLAqyV0
>>933
ただ単にggpoが重くて繋がらないだけじゃない?
朝方〜夕方くらいに試してみ
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 01:38:09 ID:t+Rjr8xk0
>>935
レスさんくす
そういえば朝方は6時間ぶっ通しでいろんな人とやってたけど
GGPO再起したらログインすら時間かかるようになってたりした^0^
でもポート開放できてないっていうのがちょっとくやしいやんやん
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 01:45:09 ID:WNEACAeE0
GGPOは繋がりにくいけどカイレラはレスポンス悪い
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 02:49:27 ID:bW85Z3U00
そこで2DF
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 03:40:00 ID:hgV50KUOO
>>934
俺もやろうとした事あるわ
swfの中に仕込まれてるとかであのwavを鳴らしてるんじゃないのかもしれない
あれ自体消しても鳴るし
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 04:06:10 ID:llg+ie0K0
>>934
俺も試したみたけど、変化なかった うるさいまま
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 10:02:40 ID:XCp9MppP0
昔のバージョンはあれを置き換えることで変えられたけど、それの名残なんだろう
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 16:40:26 ID:ePav/55Z0
そこまでしてかえなくちゃいかんのか
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 22:13:45 ID:1ouiye940
最新版はどこで落とせますか
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 22:20:32 ID:1ouiye940
すいません検索したら見つかりました
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 00:30:19 ID:1z2UgK8c0
NGしないなら上げないほうがいいよ
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/19(水) 17:21:38 ID:0Png2QZ90
チートコードが使用できないんですけど、ggpofbaは無理なのでしょうか?
ちなみにはROMは3rdです
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 12:16:07 ID:IqSgkS+80
すみません質問です。
wiki読んで登録、導入、ポート開放まで行ったのですが、
最初のログイン画面ではじかれます。
ユーザーネームを変えて登録しても同じ症状です。
どなたか解決法を教えて下さいm(__)m
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 14:03:05 ID:v8x2DDVr0
>>946
俺には分からん。練習は他のエミュでやってるから
>>947
鯖が重いと、ログインが上手くいかないことがある。数回試してみて、それでもダメなら
改めて、新しいアカウント、記号を含まないシンプルで短いもの、を作り直したほうがいいかも
GGPOは登録アドレスさえ違えば、一人でいくらでもアカウントを取れるから
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 14:32:36 ID:IqSgkS+80
>>948
どうもです。
公式には入れるのにクライアントで使えないというのはよく分からないですね。
レス抽出してもログインできないってレス多いようですし。
プロバイダで規制とかあるのかな。hi-ho@イーアクセス
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 18:16:14 ID:mPCJLHVa0
ポートが実は開放しきれてないに一票
FWやアンチウィルスソフトもみなおしてみれ
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 18:27:23 ID:IqSgkS+80
ポートは開放してなくても部屋画面まではいけるみたいですよ。
ポート確認、FW、アンチウィルスソフト停止してもだめでした。
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 03:33:03 ID:7Ngpaq3/0
http://ggpo.net/forums/viewtopic.php?f=8&t=939
ここのフォーラムでもlogin failedの話題上ってますね。
名前にスペースも入れてないし、未だ公式から解決策も上がってないし、困ったな・・・
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 02:35:40 ID:UOPiFvrl0
Frapsで録画できないのですがGGPOのウインドウサイズは最小でも撮れますよね?
F11やF12キーは反応して上部に黄色文字が出るのですが録画のF9キーは押しても反応無しで撮れません
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 02:38:01 ID:Qo4io0K10
本スレはすれ違いだったようなのでこちらで質問させて下さい。

ポートはちゃんと開放できているのにゲーム中に必ず相手とズレてしまいます。
何か解決策はないでしょうか。
念のためTCP、UDPともに6000-6009、7000を開けています。
開放の確認も行いました。
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 03:46:00 ID:X12LQrkp0
ゲームはなに?
ネオジオ系は家庭用モードにしてると、みんなアーケードモードだからずれるよ
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 03:49:25 ID:FZTDqikG0
ZERO3みたいに後から自分でセーブを入れるのが必要なゲームもズレる
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 05:23:26 ID:Qo4io0K10
今やってみたところ、セイヴァーとマブカプでずれ、3rdやD&Dではずれませんでした。
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 07:41:28 ID:e3pjdT0a0
>>953
FRAPSは3Dゲーム専用じゃないの?
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 12:00:03 ID:ucxi9kPb0
>>953
FrapsはDirectXで動くゲームのフルスクリーン起動のときじゃないと無理
しかも更に撮影可能なものと不可なものがある
諦めてDisplay2Aviでも使うよろし
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 14:03:18 ID:Y16Zbbpg0
やはりセイヴァーでずれてしまうようです。何故でしょうか?
微妙にROMのバージョンが違ったりするのでしょうか・・・。
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 21:55:58 ID:7NhWMBf+0
>>957
ゲームの設定だろ。
日本語にしてたりラウンド数弄ったりしてるんじゃね?
全部デフォにしてやってみろ
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 00:44:56 ID:0CvNtppb0
>960
自分に挑戦してみて、自分vs自分でズレる?
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 01:34:45 ID:MSjM24VZ0
一度OS入れなおして、GGPOもインストールしたんだけど、昔使ってたパスワード
を忘れて再発行してもらおうとしたけどメールが送られてこない。
このような経験がある方対処法などがあればお願いします。
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 03:32:06 ID:SD6YqgFx0
MAMEのスパ2Xのタイム無制限、体力無限のチート知っている方教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 05:52:37 ID:hbQD4kld0
F10とF9使え
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 17:40:00 ID:nd27uREs0
UDPポートって6000-6009全部あける必要あるの?
6001だけ空けてたけど今まで特に不都合なく対戦出来てたよ
相手によっては繋がらないこともあるけど
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 23:19:00 ID:w9BQNSnb0
観戦で、背景が真っ暗って、何か設定不足のあらわれ?
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 23:21:45 ID:luSbWN/L0
鯖が重いから 時間帯の問題
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 23:24:19 ID:R0DJ4vYW0
背景真っ暗なのって一試合目だけじゃねえの?
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/28(金) 23:27:23 ID:kaNjUVuG0
>>968-969
うわ、スマン。2試合目から普通に映ったわ。

今日初めて設定してみたんだが、connected から先進まねぇ、、、
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 10:09:03 ID:MiFryJ5F0
だお丈夫?
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 14:34:52 ID:L/7Y26Vn0
ポート開放について質問です。

ADSL SVVでTCP7000と UDP6000-6009を開放してみるも
ポート開放確認くんでは「開放失敗」 新たにTCP12000を開放してみると
「開放成功」になる

初回起動など設定の際に
zonealarmでggpo,ggpoair,ggpofbaのプログラムを許可

windows付属のファイアウォールでggpo,ggpofbaを許可
その後手動で、ggpoairの許可と、ポート7000、12000、6009の許可
をする

以上で試してみても、やはり7000の開放確認が成功しません。
観戦での強制開放のためか対戦できる時もあるけど、カクカクもひどく、
相手にも迷惑をかけているかもしれません。

あと何か試せそうなこと、ありますか?
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 14:39:49 ID:L/7Y26Vn0
連カキすいません。追記です。

開放確認や、対戦申込、観戦申込の際に、
zone alarmのログで送信パケットをブロックした記録が
出ます。 (開放確認→7000、対戦・観戦→6009)
ですが、zone alarmを切って試してみても、やはり開放確認が
失敗します。
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 17:27:38 ID:ENS28dAC0
で、対戦はできてるの?
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 17:33:39 ID:HBKkmxGk0
俺もADSL SVVだけど普通にポート開放できるし対戦もできるぞ
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 19:54:47 ID:O+5ba4ot0
FBAlphaのチャットのやり方がわからないのですが…
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 20:23:44 ID:cC3lEqRO0
UDPポートの6000『〜』6009ってどう開放すればいいんだ?
ルータのはできるがファイアウォールの開放が出来ん…
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 22:13:10 ID:SKMm0lY80
6000-6009
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 22:38:26 ID:cC3lEqRO0
>>978
それが出来ん。-は使用不可とか出やがる。
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 23:10:08 ID:SKMm0lY80
じゃあ6000から一つずつ開けろよw
981972:2008/11/30(日) 08:44:03 ID:zQhVpJ1I0
>>974
対戦は、できたりできなかったり、です。スムーズに動く場合もあれば、
カクカクでどうしようもない場合も

>>975
ポート開放確認くんでも開放成功の結果でます?

あと、ポート開放の設定に

「アドレス変換(ポート指定)設定」(ポート番号変換行わない)
「アドレス・ポート変換設定」「ポート変換行う」

2種類あるけど、どちら使ってる?

>>978
ファイアウォールはwindows付属?
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 11:13:38 ID:E3UPxMQr0
>>978
付属のやつ。画面見せるとこんなカンジ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79839.gif (引用)

下の二つの欄に-が使えないから、どうしたものか…
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 11:19:36 ID:HcNIWk9C0
やっぱ>>980のとおり、
6000から6009まで一つずつ開けるしかなさそーな
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 11:36:40 ID:E3UPxMQr0
>>983
やはりそうか…すまんな、ありがとう。
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 16:47:56 ID:u2kXiKrnO
何言ってんだ、6000〜6009のうち、どれか一つ空けてりゃ出来るよ 不具合の原因は他の要素かと思われ サーバーの負荷とかPC設定、環境とか
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 17:45:06 ID:E3UPxMQr0
>>985
TCP7000とUDP6000を開けてりゃいいということか。
987俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 20:51:06 ID:il8I4ZY50
誰か次スレ頼む
988俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 21:12:03 ID:pXb6k9K30
989俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 21:30:32 ID:PW51SYoh0
知り合い3人でやろうと思っているのですが
ABCがいたとして
AとBはつながるのですが、AとC、BとCがつながらず
Cの設定を見直したのですが、ポート開放はできていました
AとBの設定も見直したのですが大丈夫のようです
相違点があるとすればCは無線をつかってるところだけなんですが
なにか他に見直す点はありますか?(´・ω・`)

複数回やってAとBがガンガンつながるのにCだけつながらないので
GGPOの鯖ではないとおもうのですが・・・

文章がおかしくて申し訳ない
990俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 21:54:00 ID:SIe2Yyr+0
>>989
無線はやめておけ
991俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 04:18:08 ID:bOLZQQrL0
GGPOって垂直同期の項目あります?
992俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 08:26:19 ID:G9kSvDr80
ないよ。
993俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 11:46:24 ID:bOLZQQrL0
>>992
では、構成ファイルから垂直同期させる方法などありますでしょうか?
横揺れシーンなどで同期がとれていないため、ズレた映像になってしまうのですが
994俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:17:35 ID:dYQoHn3W0
続きは次スレで
【GGPO】初心者質問スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1228047048/
995俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:18:20 ID:dYQoHn3W0
埋め
996俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:18:57 ID:dYQoHn3W0
生め
997俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:20:35 ID:dYQoHn3W0
埋め
998俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:21:07 ID:dYQoHn3W0
生め
999俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:21:37 ID:dYQoHn3W0
埋め
1000俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 21:22:26 ID:dYQoHn3W0
1000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........