KOF'97総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく

崩壊したバランス。だがそれがいい

★荒らし、粘着、基地外は放置でマターリ★
★初心者には、やさしく★
★ここは97スレです。それを踏まえた上で発言を★
★基本はsage進行で(ageるとアンチがうざいので)★

□ザ・キング・オブ・ファイターズオロチ編公式サイト
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/online/orochi/index.php
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 22:41:27 ID:jhVnm+WIO
そんなに崩壊してたかな?
何故か強い人は暴走キャラ出さない人多かったし
暴走とテリーや山崎の永久無しと割りきれば
かなりテクニックの追求しがいがあった
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 22:52:28 ID:uGffnBXiO
暴走使いたがる人は多かったが、あまりの速さを使いこなせずノーマル庵やレオナより弱いやつが多かった
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 22:53:52 ID:w2h/rBDO0
強い人じゃない人が使っちゃうんだよ…
でも、それを打破するのが楽しかった
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 23:05:21 ID:3qG2pU620
前スレ?
【暴走】KOF97【スパキャン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178998237/
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 23:05:43 ID:3qG2pU620
□関連スレ
【KOF】THE KING OF FIGHTERS オロチ編2【959697】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1148380816/
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 23:06:07 ID:3qG2pU620
http://internews.jp/archives/overseas/20080218_03.html

いま日本で大人気のゲームといえば、Wii の『大乱闘!スマッシュブラザーズ』だ。
だが、おとなり中国で人気のゲームといえば、『キング・オブ・ファイターズ97』である。
97 という年号が示すとおり、その後も続編が発売されてにもかかわらず、なぜか97が大人気なのである。

中国のゲームセンターに行けば必ずといっていいほど置いてある『キング・オブ・ファイターズ97』。
中国のゲーム業界に詳しい孫さん(38歳)によると「どうしてこのような現象になっているかわかりません。
ただひとついえることは、『キング・オブ・ファイターズ97』が発売されてから11年間もやり続けてしまったがゆえに、
続編に対応できない体になっているということです。続編はわずかながら操作も違いますからね。
慣れてない続編より、やり慣れている過去作品というわけです」とのこと。

また、「彼らは極限まで『キング・オブ・ファイターズ97』を極めています。
だから、すぐに続編に乗り換えてしまう日本人ゲーマーなんか相手にならないでしょうね。
なんてったって11年間やり続けているのですから」とも語ってくれた。
日本の『キング・オブ・ファイターズ97』マニアは中国に渡り、
チャイニーズの強豪たちにチャレンジしてみるのもよいかもしれない。

ここでウンチクをひとつ。中国人のゲーマーたちは、とことん日本のゲームをやりつくしている。
『キング・オブ・ファイターズ97』もそのひとつだが、それらゲームにて登場する日本語は、
声も文字も理解できるという。
つまり、「ヤッター♪」や「昇龍拳!」などのセリフから、「グェッ!!」や「ゴッバオン!」などの擬音まで、
すべて話せるし内容も理解しているというのだ。ゲームにはいくつか暴言なども多くあることから、
たとえ日本語だとしてもゲームに負けて不用意に暴言を吐いてはいけない。
……ちゃんと理解されているかもしれないのだから。
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 23:22:53 ID:/DttBKYuO
まあ確かに97は結構いいわな
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 16:31:12 ID:FRDDL6cB0
'96と並んで雰囲気は凄くいい
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 18:26:43 ID:aWjkbfdw0
今見ても背景のクオリティの高さにびっくりだ
一番お祭りっぽいのに何でUMに97のステージ追加してくれないんだろ
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 19:17:52 ID:N2oacCfSO
最初は京、キム、テリーだった
京は主人公なのに何故飛び道具がないのか不思議だった
荒咬みや毒咬みからの派生技を知らず、一覧表に書いてある鬼焼き、荒咬み、毒咬みだけで戦っていた
竜巻旋風脚のコマンドで、おりゃー燃えろーとなると思っていた
隠しキャラの出し方がわからず、対戦相手が出したのを使ったら怒られそうな気がして
暴走庵にボコボコにやられて、連コインしても暴走キャラは使わなかった
紅丸のフライングドリルからの真空片手駒に削り殺される
ロバートの飛燕疾風脚連発に削り殺される
ブルー・マリーの固めてからのMスパイダーに何も出来ず殺される


KOFは97と共に来たから初々しい思い出がいっぱい
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 20:46:15 ID:tcuh/05mO
俺は97のアテナの声を聞いただけで 即死 する
特に
『フェニックスアロー』
『サイコボール』
『ゴメンナサ〜イ』
は かなり厳しいものがある

皆 キャラが使えたら声なんてどうでも良いんだ…
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 23:08:02 ID:X7yzVxC8O
今日も97やりますた。
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 12:12:42 ID:0DUWGYmD0
このゲームだと小足から無式が簡単に出来るから最高
下手糞な俺には嬉しい、98だとさっぱり出せない
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 11:57:55 ID:YfEH6w0k0
コマンド暴発
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 20:38:14 ID:S4J0dAta0
確かに暴発多かったな
だがそれがいい
慣れればそんなに気にならない
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 23:47:17 ID:jhKS0MH80
鬼のようなジョー東
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 12:19:41 ID:24kBnrOB0
申し訳ない、他板の質問スレで3日以上たっても回答が得られないので
こちらでも質問させて頂きます。

KOF97(98かも?)の商業アンソロ本の1作品。
チームの人気に差し障るという理由でそれぞれのチームを追われた
大門五郎とジョー東がペアを組んで大会に参加し、破竹の勢いで勝ち進んでいくという内容。
最後はブルーマリーの巨乳を見て鼻血を噴き出した両者が仲間割れを起こして終了。

↑の作品が収録されているアンソロのタイトルが判る人いますか?
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 01:01:57 ID:32YAzaRx0
家に残ってる新声社のアンソロ('97が3冊と'98が2冊)には載ってないな。
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 07:49:29 ID:KJzHfSoO0
>>18
ザ・キング・オブファイターズ'97コミックアンソロジーオロチ終宴って奴にのってる
火の玉(光文社)ね
ちなみにその漫画の作者は小野寺浩二
2118:2008/06/01(日) 12:18:14 ID:qq+fpMaV0
>>20
おお!
返事が遅れましたが、回答ありがとうございます!
早速古本屋で探してみます。
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 21:31:27 ID:5ALBCbNS0
なんで探しているのか気になるぜw
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 23:26:57 ID:5Rw7LlLV0
最近小野寺浩二は4コマ雑誌とかでも描いてるが
相変わらず勢いだけだな…
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 23:55:53 ID:LM64aEhF0
昔の方が面白かったな
今は本当に勢いだけ
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 23:08:46 ID:sIKmugVx0
4コマ懐かしい
一時期すごい勢いで出してたな
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 23:33:44 ID:WGu/bjoD0
今改めて昔のゲーム4コマとか読むと
今有名になってる漫画家が投稿してたりしてて違う視点で結構楽しめるぞ。
27r:2008/06/17(火) 09:52:40 ID:DrOA/e9Z0
sss
28r:2008/06/17(火) 10:00:46 ID:DrOA/e9Z0
333
29r:2008/06/17(火) 10:02:26 ID:DrOA/e9Z0
MESSAGE_test218s
30r:2008/06/17(火) 19:34:36 ID:DrOA/e9Z0
MESSAGE_test218s
31r:2008/06/17(火) 20:00:05 ID:DrOA/e9Z0
MESSAGE_test218s
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 20:00:50 ID:8rWkbDO80
通報しました
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 20:34:14 ID:zOq09j2h0
中国で大人気
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 22:42:13 ID:KEBGyTT00
日本でも一番盛り上がったのが97?
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 22:13:47 ID:niCCpG3P0
OPの英語が気になって仕方ない。
96は画面に表示されてるのと全く同じだし、
98も解読してるところを見つけたんだが、
どうしても97のOPの英語だけ分からない。
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 22:36:25 ID:6/0XFHyXO
なんの総合?
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 01:16:12 ID:y1MTnB+B0
バカが97だけねぇとかいって脊髄反射で立てたスレだからスレタイは気にすんな
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 00:26:45 ID:S+LPRJ2P0
これ立てた頃なかったろ、確か
39私からのプレゼント:2008/07/26(土) 12:31:05 ID:SrrBFsLR0
アテナサイコー
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 13:17:25 ID:PrJsVYATO
よく97はスパキャン出来るとか言われてるけど具体的にどの技で出来るの?
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 08:28:37 ID:rBPxv7Sy0
スパキャンなんてあったか?
空キャン追い討ちとかならわかるが
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 23:35:58 ID:USDcunQG0
バグ技的な感じで必殺技キャンセル必殺技や必殺技キャンセル超必が出来るらしい。
いや、自分の意志で自由自在に出せるかどうかは知らんが。
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 09:50:21 ID:X3Df9Px80
スパキャンのやり方なら、やる極に載ってる
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 17:05:46 ID:zH16A1Nz0
結局条件なんなのかな、スパキャン
猶予1Fってだけなら何度やっても全く出ないのはおかしいし
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 22:37:02 ID:35TiUkZC0
スパキャン情報求む
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 08:04:04 ID:BO8rJBjBO
家庭用限定じゃないよな?
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 19:52:58 ID:C2wb8FQ/O
誰もいない
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 08:38:47 ID:nC7W+wskO
中国ステージの背景左端のキャラがプレイごとに変わるのが良かった

・サリー&エリザベス(キングのバーの双子ウェイトレス)&何故かロデム(ルガールの黒豹)
・ヘビィ・D!&ダック&竜白
・トップハンターの主要メンバー
・アメスポ
・ボブ&ロディ&レニィ
・リー・パイロン&タン&十兵衛
・影二&双角&Gマント(だっけ?)
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 12:34:37 ID:anCtfmovO
懐かしい
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 23:07:45 ID:d5d4hbaI0
マジ?>Gマント
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/03(水) 07:21:47 ID:XVZPnX5WO
今更だがオロチ編の改造コード欲しい奴いるかい?
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 19:29:06 ID:NY9k0Po50
暇ならお願い
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 01:15:32 ID:QRzgVXkZO
このゲーム対戦できるゲーセンある?昔ポピーにはあったが・・・
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/20(土) 18:00:43 ID:Ez26aQe90
田舎には無い

ゲーセン自体も…
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 14:02:41 ID:wzrBr7FZ0
97って油断してるとキャラセレでマリーとキング間違わね?
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/22(月) 14:19:12 ID:hnq67ghIO
大門とチンならよく間違うけど
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 03:56:01 ID:l4USH44E0
ゲーム下手な自分でもクリアできたから

嬉しかったなぁ〜(´・ω・`)

思い出があるから好きだね。
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 08:12:26 ID:Xi3yY4tjO
技出やすいし、ラスボス弱いしね
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 00:15:37 ID:/QtLYwA4O
まさか97でオロチ編完結するとは思わなかった
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 01:59:07 ID:4b02CLmU0
同意。オロチ四天王の残り三人がまとめて出てきたのを見て驚いた。

'99以降の新章スタートも予想外だったが。しかも世界征服を狙う秘密結社て!
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 20:30:53 ID:WTH4b1j80
調子こいてんじゃねーぞコラァ!
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/04(土) 23:13:35 ID:ubtW5xmZ0
この間ゲーセンで見つけた
暴走庵の出し方誰か教えてくれ
検索しても家庭用での出し方しか書いてない
シリーズの中でこれが一番好きだった
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 15:17:36 ID:6vtdTPdM0
スタート押しながら左右×3→AC同時押し
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/05(日) 18:19:38 ID:BSA949hcO
超必発動時の音が爽快。
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/12(日) 16:42:51 ID:dGnXIVL3O
どんな音だっけ?
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/12(日) 16:47:25 ID:Q7fgEFd+O
カーンて響く音

俺も好きだったなぁ
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 18:00:25 ID:V0ejmwukO
同意!
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 20:21:18 ID:p4JiW7Zk0
98ではパシィンって透かしっ屁みたいになって残念
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 00:40:05 ID:PsL12b+Q0
97の暗転処理が全作品で一番好きだわ
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/22(水) 23:02:23 ID:8CYvbdXh0
援護攻撃って一回もみたことないんだけど
どういう感じなの?
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 00:59:46 ID:YxDCaRDf0
ワルサーっぽい銃で撃たれる。

…誰も覚えてないか。
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/23(木) 21:28:36 ID:UBYPuK/x0
CPU社強すぎ(´;ω;`)
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 14:05:22 ID:a8FK+ZjFO
がんばれ
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/27(月) 12:56:11 ID:M0btO+KDO
>>35
The king of fighters ninety-seven
story moved of final sessions
としか聞こえない
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/28(火) 16:09:43 ID:41V9UKQO0
The King of Fighters '97. The story moves towards its violent destiny.
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 22:59:48 ID:L7LXRFNUO
全然聞き取れなかった
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 10:59:05 ID:GHBGfrIZ0
保守あげ
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 01:21:15 ID:wsF1pdgQO
永久さえなければ
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 09:55:08 ID:v5a3L6k/0
ジャンプしたらテリーが超反応ゲイザー出すのってこれだっけ?
コマンド簡略してるから初心者もやりやすかったけど
強キャラ使いのリアルファイトも多かった
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 00:27:42 ID:fdbVNFOKO
お手軽テリーの永久が流行った地元のゲーセンは今、
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 01:19:40 ID:L4uhO6Td0
V・Xのスコア争いがアツい。
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 08:18:28 ID:Ii2so27o0
97懐かしいなーw
起き攻めで凶悪2択できる暴走レオナが一番のお気に入りだったw
一緒にやってた友達は98が出る直前くらいまで、裏社の大Kが中段だって気づかなかった
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 23:18:27 ID:Sk5FEpMQO
暴走レオナってかわいいよね
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/06(木) 01:39:55 ID:8kYLsk0/O
そりゃ最高ですよ!はい
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 15:15:07 ID:Dn/Oa6DVO
山崎の永久出来る人って上手いよね
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 18:52:35 ID:QUHQ3cLy0
どんなパターン?
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 20:24:06 ID:Dn/Oa6DVO
砂→蛇キャンのループ
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 23:03:55 ID:soB6P5WH0
くらい〜やがれぇー! より、
おぉぉ〜くらいやがれぇー! のほうが好きだな。

無式も、「これが・・・草薙の拳だ! (歴史が違うんだよ)」のがいいよね。
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 01:46:07 ID:HoSSgPX0O
なんか子供ながら96と7エヴァっぽいと思ったわレオナとか暴走庵とか
エンディングの文章みたいなやつもなんかエヴァのわけわからん会話を思い出しちまった
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 00:04:55 ID:wCQTBsQ40
中国では対空超必が禁止されてるようだが理由が分かる人いる?

使用すると対戦バランスが崩壊する要素があるのかどうかが分からない
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 01:22:04 ID:QfLIY8gt0
雷光拳やら八稚女やら強力な超技対空多いし
中国人って反応速度アホみたいに高い奴が多いからそれでガン待ちされると崩せないとかじゃないの?
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 20:23:35 ID:shG+gJcK0
そういや中国で大人気なんだっけ?
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 22:18:00 ID:JXzT9s+1O
そうらしいよ
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/23(日) 06:39:06 ID:HhdaS3aJ0
>>85
うろ覚えですいませんが、97の蛇使いはCDボタン同時押し
(押しっぱなし)でキャンセル出来ませんでした?
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 00:41:30 ID:OZvJ7Fvn0
>>90
中国のプレイヤー間でも禁止のプレイってあるんだな
永久とかバグとかガンガン使ってそうなイメージがあった
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 19:08:50 ID:XYxfxAoX0
PSのオロチの動作を、ネオジオ版に移植。
昔のSNKが現存していれば、
PS2家庭用にはこれくらいしていたんじゃないかな・・

http://jp.youtube.com/watch?v=_9aglFEoEgM
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 13:28:18 ID:Z9E4T5V4O
保守
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 13:39:26 ID:sjeCNuefO
KOFでは97が一番好きだわ
ストーリーや内容ふくめて
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 17:10:45 ID:nyffx7iv0
>>90
韓国の通常技対空禁止みたいなのは聞いた事ある
理由はTVで放送する際見映えがよくないからとか
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/25(火) 23:41:41 ID:dwh7Nn2K0
BGMが……
勝利画面が……
デモのデザインが……

この3つのせいで好きになりきれん…
システム自体は95,96よりも好きなんだが・・・
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/26(水) 00:25:18 ID:9gjcAveQO
テレビ中継ってコンセプトは凄く良いと思うけどなぁ〜
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/26(水) 19:42:39 ID:fcqrcHab0
KOFは97までが発展途上で98で基礎は完成。
でも俺97大好き、だって技が出やすいんだもん。
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/26(水) 21:57:35 ID:dNx1Z8XI0
逆ヨガフレイム×2が3434で出るとかどんだけだよw
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 08:50:45 ID:YWXXMPDiO
簡易コマンドか
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 15:26:04 ID:GLUVnhjJ0
オロチの無に帰ろうをカウンターで喰らったら凄いダメージだったww
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/30(日) 19:37:06 ID:9Pgq8ttP0
2002だっけ? クリスの超必が無に還ろうのやつ。
台詞が蛹を破り〜だったのは微妙に残念。
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 05:03:30 ID:ku0mVxS60
そうだっけ?
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/03(水) 09:32:38 ID:BvIHS1pu0
tesu
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 21:36:55 ID:bnajqh5RO
クセになる面白さ
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 23:11:22 ID:z5EP+AS90
即死連携とか、最近のにはあるんかな
MAX馬乗りバルカンパンチ→ギャラクティカファントムとか
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 23:00:57 ID:YI/Hf0OrO
98以降はMAX状態で超必を出すと通常に戻るようになったからなー
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/07(日) 22:55:34 ID:yaN2RXej0
MAX超必2連発可能ってのはすげーな
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/07(日) 23:54:47 ID:FjN0gBUn0
98UMでまた出来るようになったな>MAX2連
まあ3人目限定かつゲージ5本全部消費だが。
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 22:53:57 ID:JU5jpIbK0
ネタにはなるな
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 17:42:42 ID:N0/lVUdH0
MAX超火炎→MAX紅蓮はロマンだな。
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 18:04:54 ID:QH9YrQ2d0
だれかシステム詳しい人いる?
前転の隙に小足入るかどうか、ジャンプ後の投げられ判定とか
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/11(木) 17:40:03 ID:oHZY4lm4O
あげ
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 00:11:08 ID:+odNhvQz0
2DFで対戦おもろいww
今だ普通に対戦できるやつと出会えるとは思わんかった
興味あるものは是非いらしてください
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 00:37:13 ID:bSKIYAiw0
京チームでやると最後庵と対戦無かったっけ?
96、97は良く友達と対戦しまくったな
結局98までやって、99で主人公がK'になったのと、ストライカー制度かなんかで
4人制になってKOF自体やらなくなったけど
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 12:28:25 ID:+KyIff2J0
オロチを京で倒さないと庵出てこないけどね。
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 21:12:49 ID:Uq1Ce+MGO
コマンド投げの空振りがないとか今考えたらトンデモ仕様だよな。
98で盛大に空振りしたときは泣いた。
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/12(金) 23:25:09 ID:AtZhEKM5O
そんな壊れっぷりが魅力なのかもw
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 00:43:16 ID:F3iea+oaO
それもそうだが空中攻撃からそのまま投げが繋がるのが素敵すぐる

この頃クラークとか大門とかが輝いてたよマジで
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 01:22:51 ID:FY9e+/R/O
412364のコマンドが
何故63214系の技にに化けるのが謎
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 10:36:31 ID:R9NECDmkO
63214は34で出る。
412364の過程で34がダブり、2つのコマンドが同時に完成するからかな?
たぶん短縮コマンドが優先される仕様なのでは。
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/14(日) 15:32:47 ID:yBr9sjMK0
すかし簡略コマンド屑風を狙った時、八酒杯が暴発しないかどうかのスリルがたまらん。
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/15(月) 02:31:35 ID:zC0m0vU/O
とりあえず相性システムはマジでいらなかったなw
キャラ選択の幅がかなり制限されたしな。

そしてBGMはもはや酷すぎたw

だが97が好きだ
いまだに良くやるぜ
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/15(月) 06:36:38 ID:IJeHGPPyO
97のBGM俺は好きだな
まず、キャラセレはKOFん中でもかなり好き
次、アメリカステージの不気味な明るさは、華やかな大会の裏でうごめくオロチの陰謀を引き立ててる感じ
嵐の前の静けさを表してるような気がする、考えすぎな?
どうも普通に明るい曲と思えない、このステージで暴走とか使ってると狂気すら感じる

ブラジルだっけ?
あれめっちゃ夏って感じで好き、民族楽器いいじゃん!

アテナ曲のアレンジは97だけかな?
かなり好きだ

ステージBGMが淋しいのは大会って感じでいいとおもうけどなぁ、全体的に97はいい雰囲気出してるって感じ


つーかオロチチーム、オロチ、暴走の曲とかマジかっけーのにBGMの評価低いとか謎すぎ!


ただ、対戦だと雰囲気とかどーでもいーからBGMほしくなる
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/15(月) 09:07:47 ID:H1pAHMyGO
キャラセレと慎吾の曲がやたら耳に残ってる
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/15(月) 09:34:08 ID:bE1C3YWx0
>>128
何から何まで激同。
俺アメリカステージのBGMを着メロにしてたよw
商店街の古びたスピーカーで流しているような、
あえて悪い音質にしているのがいいんだよな。
ちょっとホラー映画チックだね。

昔ゲーセンじゃなくてゲーム屋の97大会に出た時、
決勝戦とかで無音に近いステージだと
水を打ったような静けさで鳥肌立ったお!

民族楽器はバリだね。あれも良いな。
あれを聞いて対戦すると鼓動が早くなったような錯覚を覚えてすげーテンション上がるんだけど。

新曲はどれもこれも鳥肌立つくらい格好良かったなあ。まじで97は神ゲー。
98とか当時は97の足元にも及ばない人気だったし、BGMもただの寄せ集め。

それに、ネオジオゲー初のガチ対戦が流行った記念すべきゲームだ。
暴走二人+裏キャラor永パキャラとかでやってる奴が腐るほどいたけど、
それでも地方ですらめちゃくちゃ盛り上がってたんだから今考えると奇跡だよ。
待ちが汚いとか言われていたリアルファイト発展もまだ存在した時代なのに、
空中ガードで待っても永パでぶっころしても一度も絡まれなかったな・・・w
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/15(月) 13:48:55 ID:+Ye1PZjg0
アテナのアレンジは他にもあるよ
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/15(月) 22:55:36 ID:oYoNfcka0
キャラセレとオロチチームは好きだ
133なじゃ ◆4a2L0kFiNI :2008/12/16(火) 05:16:44 ID:ZHRVW0pcO
トイレで土下座して寝まぁす(^^)
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 22:40:38 ID:h0tbI50/O
8レベで全クリすると庵と闘うけど
これって業務用でもそうだったのかな
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 22:52:51 ID:DWdUzYWw0
日本チームで京でオロチを倒すのが条件じゃないの?
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 23:08:53 ID:MSVndchP0
そう。>>135の通り。
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 23:23:15 ID:h0tbI50/O
いや、8レベじゃないと日本チームで全クリしても庵出ない
もちろん、日本チーム以外で全クリしても出ないけどね
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/17(水) 00:35:41 ID:VCYfk6QJ0
お前は人の話を聞かないやつだな。
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/17(水) 01:01:41 ID:bcic5EPK0
京で倒せばレベル4でも出る
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/18(木) 14:08:42 ID:MZEL9qAzO
97は投げキャラの気持ち良さが半端じゃない。とくに大門とシェルたん
コマ投げ決めると気持ちよすぎる
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/18(木) 21:39:46 ID:kRG4GRXyO
>>140
調子こいてんじゃねーぞコラァ!!
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 13:10:39 ID:xWpl2Wz20
CPU裏社の投げの精度は異常。
うっかり打点高めにガードされてしまう→大人しくして(ry
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 16:28:50 ID:dMUFgVc3O
敵が攻撃→回避で回り込む→ピカーン!これが草薙の拳だ!(ボウッ!バキバキバキバキッ!)歴史が違うんだよ…

うぉぉぉwww俺かっけーー!!wwwwwwwってなる
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 13:16:54 ID:zmXwwO5v0
歴史が違うんだよがやりたいために、無式はノーマルで出す。
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 22:29:20 ID:p6NAr7aL0
懐かしい
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 23:22:53 ID:vHE90+X50
蒸器
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 13:15:45 ID:Y35OeQllO
虫気保守
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 22:41:43 ID:gmvzMag/0
ハイアングルゲイザーの最初の声って何て言ってる?
オーライヒー! ゲイザー!とかなんとか
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 22:50:14 ID:wpoJobfr0
ムックとかには「Oh my shit!」になってるけど
何度聞いてもオーバーヒートとしか思えん。
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 23:53:08 ID:V3BrBlXkO
なに?!
OH MY SHITなの?
ずっとoverheat!かと思ってた。
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 03:35:54 ID:T0+8FU//0
俺のうんこだ!ゲイザー!!ってことだね
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 18:53:47 ID:euImxWSP0
お待ち!ゲイザー!
と思ってた小学3年生の夏。
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 21:08:47 ID:hWkfYgpW0
なんという空耳率
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 22:04:47 ID:yPfEllHH0
画面端でゲイザーしたときの虚しさは異常
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/28(日) 15:02:44 ID:cKzTPp8S0
セガサターン版でもパワーチャージでお手玉って可能ですか?
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/28(日) 16:38:18 ID:G3f/n6fQ0
空キャンでのお手玉ならできたはず
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/28(日) 22:59:28 ID:9LklAT6D0
>>159
SNK側からの資料もあることはあるだろうが、ムックのボイス集は
どう考えても編集者が聞いたまま書いただろってのもある。
テリーのパワーゲイザーは「Over Heat!」って記載されてる
ムックもあるんで、多分そっちの方が正しいかと。
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/28(日) 23:00:13 ID:9LklAT6D0
すまん、未来にレスしてた。
>>157>>149あて。
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 01:56:09 ID:CZQTcwM40
聞いたまま書いたらそれこそオーバーヒートになりそうなもんだがw
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 02:14:13 ID:DJf8Ly2f0
Over Heatって書いてあったムックってどこのやつ?
オーバーヒートとしか聞こえないのは当時から有名な空耳だったんだが
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 11:02:31 ID:i8kJcAk0O
Oh my shitだったら>>151になってまうのでそれこそ意味不明だ
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 12:09:18 ID:p1Y9Ljb50
まあover heatが正解だろう。
99でoh my shitなんて聞こえる人はいないだろうし・・・
俺はやっぱりお待ち!だけどね。
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 00:52:16 ID:89Llw9X60
テリーが日本語しゃべってはいけない
164俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/01(木) 00:09:55 ID:t8pJzuB80
リアルバウトのトリプルゲイザーも同じセリフだよな
そっちのはどうなってんだ
165俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/01(木) 21:57:09 ID:4rBzZqLG0
確かにKOFのどれかでOh my shitって表記のムックは見たことがある
RBのどれかでOver heatかOh my Heatみたいな表記だったのも見た
166俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/01(木) 22:09:23 ID:t8pJzuB80
SS版97をヘッドホンで聴きながらやってみたが
どう聴いてもshitとは聴こえなかった
167俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/01(木) 23:12:14 ID:csIz/1th0
リアルバウトのムックなんて出てたのか
168俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 00:11:51 ID:PIRjuUb30
98UMのムック見てみたらOver heatだった
169俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 09:17:46 ID:wtr9pnGS0
発生めちゃ速くて使いやすいよハイアングル
170俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 16:58:35 ID:to1B/s420
オーバーヒート
171俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 22:23:27 ID:BtkRJU9P0
172俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 22:30:53 ID:lXV6PmI30
173俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/02(金) 22:32:49 ID:lXV6PmI30
174俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/03(土) 20:52:54 ID:7XVSU1LT0
97の体力ゲージの細さがお気に入り
175俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 12:04:57 ID:lfkZgPkE0
同意だ
176俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 14:31:03 ID:NSsfMh+R0
98と比べると半分以下の細いゲージw
177俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 19:31:45 ID:9dyqUdt0O
97って格ゲーなのにエンディングまで行くと
RPGを全クリした気分になる
178俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 20:04:22 ID:JvrYr8jV0
なかなかいい展開だしな
絵は汚かったけど…
179俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 23:08:36 ID:5IdLarck0
キャラランクってどんな感じ?
180俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 23:25:39 ID:Hwr4JFmt0
暴走2人が最強で
裏社 テリー ジョー 庵 チョイ 紅丸 山崎あたりがその下に続く
裏クリス 京 マリー アテナあたりもなかなか侮れない
181俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 23:58:39 ID:5SYRht020
>>174
KOFではなぜか94と97だけ極端に細いんだよな。
03も細かったけどあれは3人分だし。

一番太いのは…95か98か?
182俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 05:09:55 ID:j/ltJbuz0
クリスの通常技がお気に入り
183俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 07:16:29 ID:96Z/j93n0
なんでBGM無しなんだ
ゲーセンでは全然気にならなかったけど
家で一人でやってると
184俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 07:18:35 ID:w4FwEB2F0
むなしい
185俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 08:39:51 ID:ydF5Wpa0O
久しぶりにやったらクリスのしゃがCに吹いた
186俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 09:34:51 ID:aNBZJrDI0
ドリルパンチだからね。

社とかも振りが大きすぎて変な感じがする。
ミサイルマイトバッシュとかファイナルインパクトとか。
でも近Dはかっけー、高速中段的な意味で。
187俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 22:30:48 ID:OM0PQEkX0
このゲームの社といえば遠Cだろう。
ストレートかと思いきや伸び切ってから曲がる妙なフック。
188俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 15:12:08 ID:4nkSPdNJO
社はオロチのほうばかり使ってたな。投げがキモチヨス。
固めて歩いて「大人しくしてろよ」とか。
189俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 23:12:44 ID:D6CQMLhE0
社の台詞もすごかったな
190俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/06(火) 23:57:34 ID:i+UzRCax0
>>180
リョウ、ロバートも強かった思い出がある
191俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 10:53:05 ID:NpnlkWVQO
リョウのMAX龍虎乱舞が鬼減りワロタ
192俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 11:22:54 ID:w8UCO+f00
リョウってネオフリのムックだと完全に弱キャラ扱いだったよね
S〜Dの5段階ランクで4番目、つまりCランク
193俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/07(水) 22:57:37 ID:cDdZyPXF0
>>161
英語のスラングで「俺は怒ったぞ!」とか日本語で言うところの「クソったれ!」みたいな意味だと
聞いたことあるんだが実際はどうなんだろうか。
194俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 01:14:28 ID:4ZvxCsq90
クソったれ!ゲイザー
195俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 08:12:38 ID:nTD2PxTD0
あまりにも頭にきてたんだな、あの体当たりの速さ。
196俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 12:05:18 ID:yV2ZE/5y0
>>187
確か当時話題になっていたロシアンフックでは?
197俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 17:32:06 ID:IP1GBB94O
社の近立Dの反則性能は設定ミス?
98では下ガード可能になってたね。
198俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 22:18:44 ID:hclens7f0
検索してみたが、『oh shit!』で『クソッタレ!』らしいな。
myがつくとどうなるんだろうか見つからん。
199俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/11(日) 18:24:26 ID:nOzqiyewO
なぁ、ロシアンフックってPRIDEのボブチャンチンからだよなぁ?
1997年って、PRIDE1すらやってないよね?


あ、幅か!毎度、毎度、嘘垂れ流し乙!
200俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 01:34:57 ID:vHNIYsVJ0
破壊力ぅー!
201俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 12:46:21 ID:1VXv8GTz0
>>199
格闘技大会の事でしたら、その1997年が第一回開催ですが…。
202俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 19:00:11 ID:OsJkgqyy0
PRIDE1は97稼動後の10月でボブチャンチン出てないよ?
しかもそれ以前に彼が試合したのは96年の海外でのみ。
そもそも彼がブレイクしたのって99年位からだし。

どう考えても97制作時、ロシアンフックは話題になってない。
もうちょっと調べるなり裏づけとってなりしてから書いた方がいいと思うんだけどな、という格オタの独り言でした。
203俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/12(月) 20:04:29 ID:TaMkgwvR0
SNKのゲームとは思えない程コマンドの判定がユルユル。
当時下手糞だった俺は97でしか八乙女コンボできなかった。
204俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 04:44:44 ID:mu5xlwZz0
>>202
ええ、ですから最初に
>確か
と、うろ覚えのエクスキューズを入れてます。

まぁプライドの始まりの年も知らない199より遥かにきっちりしたツッコミですので
ご指摘は承らせて頂きます。
205俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 04:55:06 ID:d3Zc2kDb0
>>204
どうして無知を晒しておいてそこまで偉そうに出来るの?
206俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 15:54:50 ID:BsEnXuP2O
叩かれて育つ幅クオリティ。
207俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 21:01:57 ID:EadhByKl0
スルーしてくれよ
208俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/13(火) 22:10:45 ID:8sogt7Ez0
>>205
ウンコに向かって「お前は何故臭いんだ」と問いかけても答えが返ってくるわけなかろう。
209俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 01:57:19 ID:F9OGm//l0
>>205
別に偉そうにしてませんが…被害妄想では?
210俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/14(水) 02:30:35 ID:BWpe/eJQ0
>>202
GJ!
211俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 14:36:50 ID:U6WHjZZdO
でも、ロシアンフックは幅の妄想だった事実は変わりませんよ?
突き付けられた真実の前に、ギャアギャア騒いでも幅の脳内が、お花畑満開なのは間違いありません。
212俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 14:16:04 ID:aBpN2I1n0
オロチ編最終章なのにデモ絵が荒かったな
そこが残念
213俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 16:34:32 ID:3uVrX4mwO
ワレメ ザメタリ
214俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 20:09:50 ID:VWoL+I1uO
「私達のところに来て助けてくださいだろうがよおおおぉぉ!!」ってのがかっこよすぎてシビれた

餓狼からわざわざ呼ばれたのに、一族のツラ汚し呼ばわりされてたのは可哀想だったがw
215俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/18(日) 07:08:02 ID:L6hIUvdHO
EDの「ギャラをもらいによぉ!!」はちょっと笑ってしまったがw

この前久しぶりにやったら98と較べてドリルが吸いやすくて重宝した
そういや永久も持ってるし、だいぶキャラランクは上か?

この山崎に限らず、なんだかんだ言って3人それぞれがしっくりきてるのがいい所だよな
>97スペシャルチーム
216俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/19(月) 02:53:44 ID:OpgbuDIYO
97懐かしいなぁ
ゲーセンが学校の近くだったから知らない内に学年別に派閥みたいなのが出来てたな

んで練習中に違う学年が来たのが見えたら


3年が来たぞ〜!


気が付いたら学年対抗戦になってるとかそんな田舎

メストの付録に付いてたキャラ別攻略や相性表が載ってた小冊子を全員が持ってるとかデフォだったよな
217俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/22(木) 21:02:15 ID:guJXrnyk0
【月を見るたび】コンビニで買い物してきた【思い出せ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1969700
218俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 19:49:23 ID:0UK7cFEK0
結局ニューフェイスチームのストーリーって何だったの?
フェイク?
219俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 21:27:30 ID:Ce067k3a0
もう見ていないと思うけど
>>215
ネオフリのムックでは
攻撃力:B(砂かけ絡みの連続技が完璧ならA)
リーチ:A
スピード:C
使い易さ:D
総合:B

>>219
確か、効率良くオロチを目覚めさせる精神力を
集めるために裏達(本体)が、自分の精神を切り離したんじゃなかったけ?
220俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 21:29:44 ID:KIv7LUMg0
>>219
キング、ユリ、リョウ、テリー、レオナの評価はどうだったの?
221俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 21:44:54 ID:Ce067k3a0
>>220
また、沢山来たな
マジレスすると、

テリー
攻撃力:A(理由は、分かるよねw?)
リーチ:B
スピード:C
使い易さ:B
総合:A

リョウ
攻撃力:B
リーチ:C
スピード:C
使い易さ:C
総合:C

ユリ
攻撃力:D
リーチ:C
スピード:C
使い易さ:D
総合:D

キング
攻撃力:C
リーチ:A
スピード:C
使い易さ:B
総合:C

レオナ
攻撃力:C
リーチ:B
スピード:B
使い易さ:A
総合:B
222俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/23(金) 23:57:36 ID:h1EZARFJ0
レオナの使いやすさAに納得がいかん
223俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 20:06:18 ID:MUMVkgsW0
まあ稼動直後だから?
224俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 20:38:34 ID:cIjc5aFs0
>>222
牽制して飛びこまれたら対空で迎撃、ゲージが溜まったら
中段を狙うといった感じで、狙う事が少なすぎて逆に
物足りない ※原文より抜粋

やっぱ、このゲームの中ボス→オロチチーム→オロチの流れは
サイコー!音楽と背景演出も自分の中では未だにトップですね。
98UMにも暴走出てくるけど、条件満たさないといけないのがね・・・。

225俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 21:42:38 ID:+i/s/udfO
高校の時やってたが、何を隠そう全国大会優勝者に庵一人でフルボッコにしたのは俺だけだな。あいつ弱かったわ。
226俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 09:17:00 ID:iSsSAQ+R0
レヲナは通常技が使いづらいとおもったなぁ
227俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 23:51:13 ID:/WO7J1mD0
リョウはそこまで弱いかな?
総合Bはあるだろ
228俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 00:20:05 ID:UngEQ1DfO
>>215
おいおい、変な事言うから…ギャラランクに見えたじゃねぇかよォ!
229俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 22:34:37 ID:aDU+I9Xi0
どんなランクだw
230俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 22:39:33 ID:vDNTRP/40
96ボスチームがいないから比較的安いかもしれんな
231俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 23:08:32 ID:j2bFXWUe0
ケンスウとチンは格安なのにアテナだけバカ高かったりするんだろうか
232俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 21:09:41 ID:RL4/93IFO
金のかかりそうな奴は97にはあんまりいないな
ザキさんとビリーがふっかけて来そうなぐらいかな
233俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 02:17:15 ID:X42EywDLO
山崎は金の替わりに命取られそう
234俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 10:20:24 ID:WzF66pMv0
97も00並みにデモ絵良けりゃ最後も感動したのに
普通に生きてる時点で感動も糞もないけど
235俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 02:16:45 ID:74bM9ScO0
伝統儀式してるステージの環境音は良いね。
236俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 13:29:18 ID:mv3kmPo00
京と庵はこれで死亡させるべきだった
237俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 20:40:03 ID:BilClEb90
破壊力ぅ!
238俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 20:41:23 ID:x3J3AsoU0
プテラクティスで永遠とcpu対潜できるのはいいな。
239俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 20:42:02 ID:x3J3AsoU0
○延々だ。
他のsnkゲーにも付けて欲しかったぜこの昨日
240俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 00:24:01 ID:mfCSXyEO0
>>239
サターン版?
241俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 01:41:06 ID:drxJjnw40
>>236
同意
いい加減ウザイ
242俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 08:02:16 ID:pOvNFy0w0
>>238
プテラクティスって新しい恐竜の名前かよー。
つーか全部変換ミスとかしてるじゃねーかw
243俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 00:58:51 ID:JB7rx34N0
ちょっとウケタ
244俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 02:30:45 ID:sVmtDDUNO
サターン版は練習モードあったもんなぁ。
移植度も悪くないし、サターンパットは指に優しいかったから昔よくやってたわ。
RAMカートリッジが認知されづらいのが玉にキズだけどw

そいやサターン版は練習モードでのみオロチ使えたっけか。
練習モードで使えてもあんま嬉しくないけどw
245俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 13:06:44 ID:muqQL95Wi
肩幅が頭4〜5個分って…
246俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 16:47:19 ID:BikS6Hg40
鬼焼き当てただけでスローになったネオジオ版
247俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 03:05:28 ID:BXwc7Ybui
ファイナルインパクトってMAXまで溜めたら少しだけリーチ延びるよね
248俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 06:49:21 ID:7yOhFNqNO
イッちまいな! アッー!!
249俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 14:12:18 ID:wKAzvTKj0
俺を駆り立てる激しさは 君の微笑みに癒された
照れくさくていえないけど 君の事を
守っていたい

愛だぬくもりだ 下らない
何も守らない 信じない
俺が触れた全てのもの 壊すだけさ
今は憎しみが 燃える

咲き誇る 孤独な月
闇の中で揺れている
そう 一人でいい
炎は月夜の欠片

空を染めていく 茜色
何故か優しさを感じてる
誰もがが皆 大事な人を胸に灯す
まるで 夕陽の様に

夜が来て 深い闇が
街や人を包んでも
そう 消せやしない
心の温もりだけは
250俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 23:05:24 ID:l0ifcWW+0
そういえば即死の連続技ってあったっけ?
キングのマックス発動J強D→近立ちD→サイレント→トルネードでも
9割だよな?
251俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 23:47:47 ID:8CA40xu60
>>250
マリーで
MAX〜JD〜近立C(2ヒット)〜→A〜M.スプラッシュローズ〜(バーチカルアロー空振り〜)M.スナッチャー
252俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 00:37:05 ID:BFKu25+c0
97は音と演出が最高によかった。
超必殺の時のカーンとか、一瞬暗転する感じとか、BGMが控えめな感じとか。
ちょっと暴発がおおいけどね。
当時ネオジオでやってたわ。
253俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 04:58:32 ID:OGNID5C6O
>>251
それってバウンド拾う前に受け身取られるんじゃなかったっけ?


MAXじゃ無い方は拾えたと思うけど
254俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 23:51:51 ID:LC4MXUmU0
気絶を絡めた場合の即死はいっぱいあるけどなー。

あの極悪テリー使用の場合。
端〜端付近でJD→近D→6Aor3C→弱パワチャ→強クラック→弱クラック→気絶。

実質即死みたいなもんだ。
255俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 05:33:23 ID:pmDo49/H0
相手端で
MAX→JD→近C→強七十五式 改→荒咬み→2A空キャン大蛇薙
256俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 15:31:30 ID:UH0YFfP+O
97から超必が大増殖したんだっけな
全員に二つ以上ついたよな
257俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 22:50:49 ID:7nsSWtasO
オロチチームのテーマ曲がカコイイ
258俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:09:02 ID:B6Takng2O
>>253
実は最速なら間に合うという
259俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 07:16:40 ID:dINwnZg90
>>250
97の真吾には即死連続技ありませんでしたか?
260俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 13:21:54 ID:LTAfTXMGO
>>258
マジか失敬した
261俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 20:04:52 ID:opMtY2+IO
>>48
亀レスだがロデム居たのか…知らんかった
262俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 04:39:21 ID:3HyFaHqj0
>>259
MAX駈け鳳燐がカウンタークリティカルで当たったとき、
それをMAX駈け鳳燐でキャンセルすると‥‥‥とか、そんなのがあった気がする。
263俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 10:42:46 ID:cl8YpWpEO
あったあった
264俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 15:22:41 ID:EXkfdkhz0
MAX連発は97の特権だよな
265俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 18:50:28 ID:cl8YpWpEO
即死コンボだらけ!だけどそんなの関係ない!おもろー
266俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 18:55:34 ID:VguG9MaH0
MAX発動しなくても7割はザラに持っていく、それが'97。
当時小学3年だったが、おもちゃ屋のMVSは夏休みは客が絶えなかったな。

朝から台にコインを入れるため開店前に並んでダッシュ。
先に入れられたら順番横取りのため乱入。

その店は100円2ゲームで、順番待ちはコインを入れておくローカルルール。
CREDITS 21とかあってワロタw
267俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 19:26:32 ID:rGgycgtp0
俺達のところも金入れておくのが基本だったんだが
ある日、他所からきた奴が台の上に100円玉を積んでおくルールだったらしく
順番を抜かした抜かしてないで揉めたことあったのを思い出したw
268俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 23:24:59 ID:Kebl//5YO
置きコインに一票

暴走を暴走無しで倒そうとするも返り打ちにあう

顔真っ赤にして自分も暴走出してやるもまた返り打ち

また顔真っ赤にしながら両替しても結局勝てずに帰る

今思えばカオス過ぎ
269俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 23:37:37 ID:OgXsnVfw0
>>266-268
へえ〜、色々なルールがあったんだ。
読ませてもらったけど、結構面白かった。

所で、当時自分は店先に置いてあったMVSで主にプレイしていたんだけど、
ネオフリ最終号でゲーセンで「暴走使用禁止」の
張り紙がされていたとかって読んだんだけど、これってホント?
実施していた所って、多かったのかな?
270俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 02:02:24 ID:jL3OdGzCO
暴走禁止の張り紙は見たこと無いけど、隠しキャラの出し方を書いている張り紙なら見たことあるな
デパートの中にあるゲームコーナーだがw
271俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 08:40:43 ID:I0RjCVQV0
あー、あとこんな事もあったな。

NEOGEO乱舞新聞とかでもまだ暴走庵の出し方さえ教えてくれない頃。
まだ8月頭だったかな、暴走庵出してる奴がいた。

2ゲームおごる条件でなんとか出し方を教えてもらって、自分達で実際出してみて感激。
で、ふと「庵が←→*3+ACならレオナは↑↓*3+BDじゃね?」って思った俺、実行。

画面が暗転した時はマジで興奮した。
まあ社達はすぐにはわからなかったけど、一応雑誌発表前にはわかった。

あと、出す時はレバーを高速で動かして周りにわからないように出してたなw
社達はレバーを上から上までぐりっと回して↓+BCとか。
272269:2009/02/16(月) 21:51:02 ID:DpxD5vyq0
>>270
レスサンクス。
デパートのゲームコーナーでってのが、新鮮w。
それと同時に、やっぱり活気があの頃はあったんだよな〜と思うわ。

>>271
選択画面の切り替わり時の暗転した時の満足感は、異常。
個人的に、97隠しキャラ群>>95ボス2人>>(越えられない壁)>>00クーラとその他
なんか落ち着く自分ガイルw
キャラセレ間違えても、やり直しが効くのがイイヨネb


273俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 00:40:02 ID:u1fKMJG1O
裏社チームフラグって暴走レオナだけ出しとけば良かったよね

暴走レオナ出す→暴走庵出しにいって2回ミスって2人決まってしまう→先に社達を出す→決まってしまった2人はリセット→改めて暴走庵出しに行く

BやCではキャラ決まらなかったからこんな流れだったよな
274俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 08:23:53 ID:QICUZH2/0
>>272
失敗して'94京が選択された場合の緊張感も異常。
一応使いたいキャラにカーソル合わせてからコマンド入れてたなw
275俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 17:00:54 ID:HyRFvRLDO
94京はシンプルで使いやすいからいいけどな
闇払いか無式かで悩んだり
276俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 08:17:39 ID:3+E1HBxo0
でもあれだけ技少ないと寂しいよね。
277俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 12:05:07 ID:+rOzQFvU0
95京で良かったな
278俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 14:40:10 ID:q2lvfpd0O
97の裏が94で、98の裏が95だっけか
279俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 19:43:56 ID:vf5XpIqQ0
97では琴月なかったな
280俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 21:57:29 ID:FiRmI1vIO
ネスツ編は京のバーゲンセール
281俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 01:17:12 ID:dAu7GMFg0
その割には00・01は京だけだったがな
282俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 15:10:12 ID:1lDbVStN0 BE:571158566-2BP(160)
97の簡易コマンド仕様に慣れ過ぎると98で思った様に超必が出せなくなって焦る。
ソース:俺
今まで全く興味が無かったアーケードゲームにハマったキッカケが97
まぁ今でも超仲の良い友人が駄菓子屋に置いてあった97のプレイを見てたのが原因だけどな
最初はキャラ性能とか全然分からないから
友人がアテナor鎮使用→じゃぁ俺はケンスウだ。
友人がラルフorレオナ使用→じゃぁ俺はクラークだ。
友人がシェルミーor社使用→じゃぁ俺はクリスだ。
って決めたんだが、結果的にそのキャラ達が一番慣れてしまったw
友人のラルフがエキストラの超必出し放題状態で
バリバリバルカンを間髪入れずに連発してCPUケズリ倒してたなwww
283俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 21:13:21 ID:lQxBET3tO
SS版はパッドが優秀なので輪をかけて技が出やすかったな。
284俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 22:13:49 ID:GN7mEehZO
隠しキャラを出す前にゲーム選択で間違えそうになる緊張感は異常
間違えて知らないゲーム始めるが妙に勝ち進む
285俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 14:31:51 ID:s97hh/ENO
97UMはいつ出ますか?
286俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 23:06:19 ID:ixTFf5As0
>285
KOF98という名前で出てますよ
287俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 11:20:06 ID:vycmAUXf0
>>286
うまいw
KOF96UMはいつ出ますか?
2002とはちょっと違う速めなスピード感がいいんだ。
288俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 11:47:08 ID:dCRtqZm2O
コマンド入力判定がユルユルのKOFがまたやりたいな
289俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 13:00:03 ID:34z91lZfO
サターン版購入。サントラ代わりに使うことにした。

感想
曲の少なさがひどい。妙な効果音なんか聴きたくねーよ。
新規の曲は普通にカッコイいのにもったいない。
290俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 23:34:07 ID:j0E6m5/u0
日本チームでクリアすると最後に京で庵と戦うんだよな
291俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 03:30:29 ID:QtR8WE8B0
個人的にだがどうもアレンジ音楽はしっくりこないので、
家庭用移植版はいまいち馴染めなかった。

サターンの95だけオリジナル音源だったから、
サターン版97にも期待してたんだけどね。
292俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 18:43:41 ID:rK4h2d+mO
楽しんでるぅ?
293俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 09:32:51 ID:yyn90pOb0
なにぃぃぃぃぃっ!?
294俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 22:55:29 ID:sSATgnApO
>>289を見て、俺もSS版をCD再生して聴いてみた。
声優だけのBGMこんなにあったっけかw
トラック7〜12がひでぇ
295俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 23:12:51 ID:sSATgnApO
うわ、間違えた

声優じゃなくて声援だったw
296俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 10:30:18 ID:Y//609ET0
暴走庵がバッタしまくる
297俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 20:52:56 ID:+EDPzLtR0
通常ジャンプで相手を飛び越せないw
298俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 21:29:45 ID:vAC2gnfJ0
96がコマンドキツくて97は激ゆるなんだよなw
ゲージ周りもカプコン系みたいに3個ストック制だっけか
よくガードキャンセル緊急回避暴発して泣いたなw
299俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 23:25:46 ID:+kAHIt630
>よくガードキャンセル緊急回避暴発して泣いたなw

それはコマンド激ゆるとか関係ないだろw
300俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 12:40:19 ID:nq8KZkvR0
家庭用で見られるギャラリーモード
ちづるさんの顔が恐い絵があったな
301俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 22:48:28 ID:BcDVCbD10
友達がサターン版買った日に家について行って
「ブラックスワン」の絵で二人で爆笑したことを思い出す。
302俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 23:16:03 ID:IqeNnC2v0
暴走庵でJめくりキックだしたら手前に着地余裕でした
303俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 03:08:20 ID:n39efkrD0
ゲーメストチームED絵のマリーのおっぱいが衝撃的だった
304俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 13:19:00 ID:HVedifmxO
ゲニと山崎が金髪のヅラを取り合う絵もあったな
305俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 22:29:15 ID:9d8Saj4y0
>>303
なんせことぶきつかさだからな。
306俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 19:03:54 ID:mTHWOz7x0
「つるデス」「かめデス」
307俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 23:27:24 ID:2PXqeJ6r0
>>306
どうみてもPUFFYです
308俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 01:57:53 ID:4E+HYp/BO
覚醒・社のセリフで、動くな鬼太郎が!って聞こえる技あるけどあれホントは何ていってんの?
309俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 03:18:46 ID:mO17PVR60
「動くな!」
かわされると
「つったろうが!」
310俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 08:35:05 ID:4E+HYp/BO
>>309
なるほど。ずっと鬼太郎だと思ってたわ
311俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 22:23:24 ID:UHSJErBe0
四天王の残り三人にオロチ本体まで出てきたのに、
インパクトがゲーニッツ一人に負けてる気がするのはなんでだろう
312俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 23:36:13 ID:T/9upkfU0
ただのバンドチームの裏キャラで能力も日本チームと同じでやっつけ感が漂うから。
オロチといいつつ見た目がただの人間っぽかったから。
313俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 07:50:45 ID:azQ2kgwj0
>>311
やみどうこくのせいじゃないかな。
314俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 17:00:52 ID:l80uLOfr0
紅丸強いっていうもんであらためてプレイしてみたら、なんだこれ・・ぶっ壊れてるな
315俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 17:32:14 ID:WNacpqt2O
それに比べて裏シェルミーの使いにくさ・・・
316俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 23:20:16 ID:azQ2kgwj0
>>314
ヘイ!ヘイ!雷光拳!
フライングドリル!真空片手駒!
317俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/21(土) 23:46:06 ID:05AXODTf0
今遊ぶと社とかのオロチ3人の技モーション違うな
318俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 09:45:04 ID:Jp1KD27L0
紅はスキ皆無の片手駒や完全無敵の雷光拳が弱4発から繋がったり、必殺技全てが超高性能だった
ドリルから雷光拳が繋がるから大門の頭上潰して6割もってったりできる
あと信じられないくらいすぐにピヨる、弱×n強居合いきめたらもうリーチ

中国人が言うには暴走除くと庵、大門、紅が3強でその次にマリー、チャン、ちづる、ジョー、京とくるんだってさ
最強はガー不極めた庵
319俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 12:31:46 ID:l6pP9+fe0
当時あれだけ猛威を振るっていたテリーや裏社は強キャラですらないのか・・・
チョイや山嵜までランク外だし・・・
320俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 16:12:04 ID:xYn0RcmL0
大門とチャンって何か強かったっけ?
321俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 16:16:54 ID:Jp1KD27L0
ぶっちゃけると俺、仕事で上海行ったりするもんで未だに時間あったらやるんだよ
裏社と裏クリスは単純に対空と牽制が弱すぎるんだよ
日本では98が人気あるから、その感覚でいくと「えっ?と思うはず
でも、社は社でレバーいれコンボがなかったり遠BやJDが弱い、クリスは屈Cと近Dが弱くてはスラがない

向こうの人が「テリーやオロチチームは庵チャン大門京に勝てない」っていってた
実際、みてるとレベルが非常に高いせいか本当にかてん
特に発動したチャン、ちづる、大門にはなすすべがなく京のかぶせを返せない
社vsチャンなんかは詰みかもしれない

あと山崎、テリーは弱くはないけど連続技だけなんだよね
バッタやワンパ行動が強いこのゲームでガチンコになった時に一気に苦しくなる
あと蛇使いはGCで確反だし、実はキャンセルパワチャに割り込めたりするんだよね
チョイはゲージがないとあからさまに火力がなくなる、牽制も微妙。だけどまあ、そこそこ強い

322俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 16:49:33 ID:Jp1KD27L0
>>320
大門は98より強い、というか98が弱体化されたと思っていい
簡単にいうと地雷バグもある上に投げスカがないから近距離戦がチャンに次いで強い
ジャンプ攻撃から投げが繋がるからJDやってグルグルCで6割以上もってける、飛ばれてもCがでる
あとは打撃、投げの減りが98よりやばい

チャンはジャンプ攻撃の判定が完全に失敗作で大回転の判定が明らかにでかい
あとはチャンの強さを支えてるのが遠、近Aと大破壊投げの自動2択
とにかく遠Aのリーチ、判定と減りがおかしいもんで画面端に追い込んだら最強キャラ
バッタしてA大破壊でとべない、回り込めない、飛ばせ防止も潰されるの三重苦
他にもJD投げ仕込みや一番手でのバッタと猛烈な削り殺しもあって、現地ではものすごく嫌われてるキャラ

この2キャラに共通していえるのがMAX発動との相性が良すぎるということ
連続技や対空を決めるのがあほらしいほどに減る、減りすぎる

だからバッタを制圧するのが得意で完全無敵の雷光拳をもった万能な紅丸が評価が高い
ドリルがアホだったり雷神拳がダウンしたり、弱キックから半分もってけるのも強い
シューティングゲームのちづるやバグスナッチで攻めまくるマリーも強いが、紅丸には及ばない

まあ、結局は全局面で強くてどっからでもピヨリやガー不で即殺せる庵が最強です
長くなってスマン、ちなみに中国のゲーセンは暴走禁止の所が多い
323俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 19:56:24 ID:0WpIBU5M0
庵のガード不能ってどうやるんですか

初心者ですまぬ
324俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 21:05:42 ID:7vrBIgx9O
あ、自分も知りたいです
チョンゲー新参なもので、スレ汚しすいません
325俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 18:54:07 ID:ZVITMqpgO
サターン版とアーケード版じゃだいぶ曲が違うね。
オロチチームやロンドンマーチのアレンジがかっこよすぎる。
326俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 21:14:31 ID:JVj2QxdyO
曲数は少ないけど良曲多かったな
327俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 21:27:09 ID:WoK1u3T40
オロチチームの2戦目で流れるパートいいよな
コーラス入りのやつ
328俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 07:48:30 ID:ePyu85hC0
アアーアーアアアー。
329俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 17:22:21 ID:0AGCQYtmO
なんでアテナは森高千里のコスプレして出てくるん?
330俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 23:02:06 ID:zVVDt8lCO
勝ち台詞がないのってKOF史上唯一97だけだっけ
331俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 01:54:22 ID:JSJCN9m+0
ネオウェーブもです。
332俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 22:05:51 ID:2IvHjBaW0
>>318
ジョーと紅丸のツートップだと信じていたけど極まるとジョーはそこまで落ちるのか…
未だにやり込んでる所はまじパネェなw

暴走ありならやっぱ暴走がトップなのかな?
あと暴走対ジョーのダイヤも気になる
333俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 10:28:47 ID:NnXdxWExO
暴走対ジョーだとジョーが有利なキガス。

やはり暴走のJの低さがハリケーンに引っ掛かるし、そのハリケーンの隙が小さいから間合い次第では(前転警戒しつつ)連発されたら詰みかも。
334俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 13:38:07 ID:5oTZWYJI0
>>330
もしあったら暴走ズの勝ち台詞はどうなってたんだろうな
あとオロチとか
335俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 08:46:21 ID:pf4ycrRO0
暴走庵はやっぱり
「キョオオオオォォォォォォォオ!!!」
だと思う。
336俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 10:35:48 ID:mI1CInIY0
オロチは98UMとかミズチと大して変わらんだろ
337俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 15:06:08 ID:jKsbdzH9O
俺がよく行くゲーセンではみんな97やってるわ。次に多くプレイされてるのが無印98、次に02。
98UMは全く人気ない(´・ω・`)
338俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 15:23:26 ID:cYXTTTS7O
遊園地ステージで微かに聞こえるBGMが良い
339俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 23:11:27 ID:uGmJrdXN0
PS版とネオジオCD版の違いを教えてください。
ローディングはどちらの方が短いですか。

PS2版は売っている店が見当たらない上に、
音楽が劣化しているらしいので無理してまで買う予定はありません。
340俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 23:31:56 ID:Ui5U5zio0
PS2版しかありえん。別に音楽も劣化してないと思うが。
ステージやキャラによって音楽が無いのは仕様ですw

移植度 PS2≧CD>>PS
ロード PS2>>PS>>>>CD
341俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 23:54:21 ID:WZFzpPbB0
rom版>>>>>>>その他。
アレンジ聞きたけばサントラ買え
342俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 00:43:22 ID:PGwFJLop0
PS2版は処理落ちに違和感感じる。
ししをかむほのおとか当てた時とか。
正直エミュが一番いい。
343俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 14:18:13 ID:OXs3UfJWO
完全移植してくれよ
344俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 22:25:13 ID:4VCjhjXOO
小さい事は気にすんな!
345俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 17:35:13 ID:1ISVXmIoO
>>344 それワカチコワカチコー
346俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 20:31:02 ID:T8sUUHto0
オロチの人々は今何やってんの?
347俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 00:16:30 ID:VNpg2fG10
死んだだろカス
348俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 20:17:39 ID:WAY8IOIwO
その割にはよく見かける
349俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 21:03:51 ID:AzmzJXqmO

350俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 21:08:30 ID:AzmzJXqmO
間違えておくっちまった。オロチチームて裏だけで良くね?
せめて他の作品では裏だけにしてほしいよ。
351俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 07:33:18 ID:S9vnJH210
意味が分からん
352俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 20:59:09 ID:Lxw+HboaO
でも表シェルミー好きだ
353俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/22(水) 21:01:55 ID:gqoJjGyM0
表なくしたらBloodyが聴けなくなるだろうが
354俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/27(月) 20:34:40 ID:gb2Tlopf0
表社好きだよ
355俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/27(月) 21:13:10 ID:KVYWTdxT0
表クリスの変な通常技好きだよ
特に垂JA
356俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/27(月) 22:43:07 ID:dTXA6CJi0
通常技って表と裏で変わったっけか
357俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/28(火) 20:46:26 ID:6jPrTbYQ0
変わらんね
レバー入れも同じ
358俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 20:44:47 ID:km57p6tiO
裏シェルミーの通常技はちょっと違和感
359俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/10(日) 16:28:44 ID:CiHGm8i80
あの雰囲気で逆立ちキックはちょっとなw
360俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/17(日) 09:51:14 ID:hn9aFQFI0
それを言ったら社もなw
361俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/17(日) 11:01:27 ID:jK0JiUfV0
使い回しなんで
362俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/17(日) 15:36:32 ID:0c/S0fQcO
表クリスの通常技や必殺技はかなり変わったな
圧倒的に使い易いしゃがみC、98で特殊技になった遠距離D、
逆立ちするのにキャンセルできる近距離D
掌底だったスライドタッチ、蹴り上げのハンティングエア、微妙な味があるシューティングダンサー
昔の方が格好いいと感じるのは俺だけじゃないよな?
363俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 17:30:20 ID:jvT7dk2Yi
ハンティングエアがサマーになったのは許せん
364俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 22:15:06 ID:bzq4yqPbO
クリスは98で面白い通常技が軒並みつまらない動作になったのがね〜
その割には一番要らなかった遠距離Cだけまんまだし、
立ちDが遠近微妙に被ってるハイキックなのもつまらん

正直、スラより97のしゃがみCや近距離Dを特殊技にして欲しかったわ。特性は浮かせで

まあスライドタッチとハンティングエアさえまんまならまだ良かったがね…
365俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/21(木) 08:58:59 ID:mtG0X2QT0
よろ
【GGPO】KOF97プレイヤースレPart1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1242863782/
366俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 20:36:42 ID:snYiD3bxO
02UMやった後97やったら異様に速く感じたんだぜ
02はヒットストップ関連で錯覚してるだけでゲームスピードは97のが速いのかな?
367俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 21:25:58 ID:kt5InhEm0
>>365
人いるのか?
368俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/01(月) 19:38:02 ID:hc9NBZLwO
表裏でちょっとお得なオロチチーム
369俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 05:48:19 ID:SCvsd2BAO
>>366
づねブログ曰く、単に02UMの仕様でジャンプが遅くなった?らしい
370俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 17:12:29 ID:iPlVtRs8O
>>321
俺が聞いた話だと庵・千鶴の二神チャン・チョイ・山崎の3獣でこの5キャラが5強って聞いたんだが情報が古いのか?
371俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/04(木) 22:19:53 ID:7VHZFkZDO
山崎の爆弾パチキがヨガフレイムコマンドで出しやすかったよなー
372俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 23:56:03 ID:8RQKqA1R0
>>321
上海人しょぼいなwww
俺が裏社で乱入したら遠弱P連発で50連勝できるおwww
373俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 20:43:43 ID:vGQJkxkIO
>>371
間合い外だと倍返しになっちゃうけどなw
374俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 23:13:50 ID:cmbld+bY0
16で出せば大丈夫
375俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/07(日) 23:15:46 ID:fCUD4Tp+0
アテナはキモイ
376俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/10(水) 22:31:50 ID:q4aMbmbKO
オロチが出るのは97だけ
377俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 00:01:40 ID:waCZhBxb0
SS版でも音とか劣化してんの?
378俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 20:19:24 ID:mKO3Yr9i0
どういった意味での音かね?
BGMはアレンジ版だから音質はネオジオよりずっといいよ
379俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 20:34:13 ID:jVODI2l+0
効果音のことだろ?
自分で比較しろよ。youtubeかなんかで落ちてるだろ?

psもだが、SS版は練習あるからな。一応。
そこはPS2選りすぐれてる
380俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/15(月) 23:34:25 ID:KbirN5mb0
京のボイスとかに違和感があったような>SS版
381俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/20(土) 11:33:45 ID:Ktl8Nw+MO
そうだっけ
382俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 14:21:33 ID:8Kd3tfU/0
裏社の「荒ぶる大地」は98より投げ間合いの97の方がよかったな
383俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 19:00:19 ID:aKaYq2dm0
でも1フレ投げだけ二つあっても
384俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/29(月) 22:52:55 ID:vdQSXIu+O
前入力の投げは使いやすい
385俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/02(木) 23:38:11 ID:AuApXnIKO
社が悪玉だと知った衝撃といったら
386俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 22:17:17 ID:bUtxTwKOO
イイ奴そうなのにな
387俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/04(土) 23:42:21 ID:KYE0ZgJM0
すっげーどうでもよくてマニアックな話だけど
当時マガジンでやってたシェイクダウンって打ち切り漫画に
社ソックリなヤツが出てきて笑った記憶があるな
388俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 22:17:41 ID:EltH8AD+O
社そっくりってことは、灰児そっくりってことか
389俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/07(火) 13:39:02 ID:vCNOgPIf0
どこのゲーセンにまだおいてるかな?知っている達人を教えてほしいです?
因みにこちらは大阪在住です

よろしくお願いいたします。
390俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 21:48:32 ID:YikgGFYfO
あげてみる
391俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 22:08:56 ID:unOyY+bMO
あらぶるだいちは普通に掴みが遅い無敵投げでよかったよな
98でそうなったにらぐだいちの上位版なんだから
くじくだいちから普通にコンボして投げ入るんだし光ってから飛ぶとか使いにくいったらないわ
392俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 22:20:53 ID:LJjGEJfX0
超必で暗転するつかみが遅い投げとかほとんど使い道なくね?
98の飛び道具見てからあらぶる余裕でしたの方が明らかに使いやすいが
393俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 23:25:50 ID:unOyY+bMO
そこは割り込みですよ

てか98あらぶるだいちはUMなら速く遠くまで跳ぶようになったからまだ使えなくもないが
無印のは遅くて飛距離短いし話にならんよ
アメリカンスーパーノヴァ並みに先読みバクチ過ぎる
394俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/12(日) 23:39:20 ID:LJjGEJfX0
そうか?無印のあらぶるも結構見てから取れるぞ?UMのは速すぎて吹いたが
バクチって話なら割り込みもほとんどバクチだし
その用途ならにらぐだいちでもいいし出来ることは多い方がいい
395俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/18(土) 14:12:14 ID:zUGL2w2GO
それはあるかも
396俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/24(金) 17:39:36 ID:cA5iGjreO
オロチチームは97が一番好きだ
397俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/27(月) 21:30:09 ID:r7XHMkErO
登場して、いきなり死ぬエンディングはインパクトあった
398俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 22:48:48 ID:3v5p7bMIO
人気あったのにな
399俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/03(月) 22:55:44 ID:74/X3p+BO
シェルミーは良かった
400俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 05:52:51 ID:V6A0mRBdO
パワチャハメとか、空キャンハメしか記憶にない。
401俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 11:32:25 ID:zXQ+22u9O
リョウのMAX乱舞で7割ぐらい減ったのは覚えてる
402俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 16:17:12 ID:oBxRjqBs0
たいていのMAXの超必は全ヒットすれば七割くらい減る
403俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 20:17:24 ID:NQzrJgc10
>>402
ロバと比べると全然違った気がするが
404俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 08:37:22 ID:HlUuHAUF0
裏クリスと真吾のMAX状態は恐ろしかった。
まだ屁が出ないんだよ!
405俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 22:29:29 ID:edpDpC/qO
真吾強かったかな
406俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 18:33:17 ID:EDWMPIS/0
夏休みゲーセンに97やりに行って隠しキャラ出してる人見てびっくりしたな〜
407俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 20:05:50 ID:wfC5YE4YO
CPU戦が、やけに簡単だった覚えがある
408俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 07:33:59 ID:KDvfPT2GO
96から弱くなってたよね
409俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 12:34:47 ID:rZsXqrFs0
客観的に見て、オロチ編はシリーズ通して一番人気あるな
410俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 12:38:24 ID:7kta2+T10
ちょうど格ゲー全盛期だったしな
411俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 12:44:19 ID:rZsXqrFs0
豊富で濃密な情報が載ってある攻略本や設定資料が出ていたのも要因の一つだろうな
412俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 12:46:47 ID:5zQ9ByezO
咲に97のポスターが出てきたね一瞬だけど
413俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 16:23:25 ID:Z65pjr4DO
キャラによってBGMが無いのはある意味衝撃的だった

テリー戦でクリキントンがノリノリでかかってたのに、次のジョー戦でケチャが流れやがった
414俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 23:07:35 ID:rZsXqrFs0
サイコソルジャーチームでアテナ戦では流れて次の拳崇では背景BGMだったのも良い思い出
415俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 23:55:37 ID:F2TV7+8eO
マリーのバーチカル空振りのスナッチャー投げには驚いた。
416俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 01:24:25 ID:mNpoSfGJ0
暴走庵の永久屑風も良い思い出
417俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 02:36:41 ID:9WAax577O
この壊れ具合がたまらん
418俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 11:43:29 ID:Tm33oykD0
よく対戦が成立してたな
419俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 12:32:28 ID:wvXpM0rq0
また立ってるけどこのスレって需要あるかね?
オロチ編の総合スレ的な意味では、あるのかも知れないけど

KOFオロチ編の魅力を語ろうpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1250273994/
420俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 19:11:47 ID:NI/Jd47I0
>>419
そこのスレ主、設定語るだけで肝心のゲームの攻略的な話できないから
421俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 19:18:08 ID:e7Hahvda0
攻略じゃなく設定、世界観を語る上ではいいだろうな
422俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:23:46 ID:AH3Mqpmw0
まあ本スレで長々とオロチ編の設定語られるより良いだろ。
設定大好き君同士で話し合わせとけばいい
423俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 00:45:15 ID:qXE4JLTT0
攻略も設定の語り合いも両方好きな僕はどうすればいい?
424俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 13:21:10 ID:a4cQ6aovO
各年のスレあるんだから十分
結局行き着く先は「資料持たない奴がデタラメ語るな」「芋屋氏ね」だし
425俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 14:43:58 ID:XzACScRP0
じゃあ各年のスレで設定を語ってOKってことかい?
426俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 16:05:04 ID:Idx1HSVjO
行き着く先は「芋屋氏ry
427俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 00:33:40 ID:3eJP6hKh0
可能な限り仲良く議論してほしいものだ・・・
428俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 11:21:58 ID:EqpZ01Km0
>>418
最下位キャラだろうがワンミスすりゃ6割7割減らせる世界
オマケにほぼ全キャラの全超必に無敵あり
まあ、なんて良バランス
429俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 23:01:08 ID:1eJWaEVsO
超火炎旋風棍のバグで延々と燃やされた時はワロタ
430俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 12:57:49 ID:YiKVWpIn0
社の近立ちDが中段判定だったり裏クリスのししをかむほのお→暗黒大蛇薙という連携が出来たりする
97は今でも思い出深い素晴らしいゲームだな
431俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 14:38:23 ID:J9ww0EzJO
これオロチ使えたら暴走以上の強さだったんだろうか
432俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 14:48:43 ID:YiKVWpIn0
そりゃ言わずもがなw
衝撃波の性能とかマジパネェ
433俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 17:15:00 ID:mimN3f1oO
小学生の使う暴走×2+αが強烈だったな。
妙に反応のいい対空ヤオトメ、Vスラが驚異だったな。
434俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 02:28:01 ID:pouT61WV0
暴走はあまり厨性能の所為で大会で使用禁止の張り紙まで出すゲーセンが出たほどだからな
まあそれでも芋屋時代のものと比べれば触っていて面白かったけどね
435俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 02:50:52 ID:dIUn60L40
昔のみんながヌルゲーマーだったから成立したゲーム
ネットがあったら即過疎だったろう
436俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 13:28:33 ID:pouT61WV0
えっ^^;
437俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/28(金) 21:00:15 ID:mRoiCai80
ものすごく12年前の話になるけど
東京のヤクルトホールという会場でKOFのイベントがあったらしいんだけど
そのイベントはKOFの「ユキ」役を選ぶイベントだったらしいんだけど
イベントに出演したのは、野中さんと安井さんと生駒治美さんと栗栖ゆきなさん
で、そのイベントの内容は、京とユキが学校内編 八神がユキに対して京に質問する話
ユキが、何故かKOF会場内で迷ってて、偶然いたマリーと話をする
一応、KOF97アンソロジーコミック読んだ覚えがあるんだけど、この内容で合ってるかな?
もしマリーだけ間違えてたらすまん。
438俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 11:08:31 ID:xG+oGbBkO
暴走コンビでCPU戦をガリガリ倒してくのは楽しかったけどね
439俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/29(土) 17:52:38 ID:z5aqFhxB0
>>437
日本語でOK
ユキの一般公募オーデション話が載ってるのは光文社のKOF96、97超企画本
ユキ役の審査で行われたものの中にゲストとセリフの掛け合いをするってのがあって
・京にノートを貸すユキ
・デートの待ち合わせ中に庵と会ったユキ
・KOF会場でマリーに会ったユキ
この3パターンをやったらしい

それにしても>>437は何故急にこんな話をふってきたんだ…?
440俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 00:00:13 ID:Po+CWYJiO
そんな企画あったなw
441俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/06(日) 13:15:20 ID:UWYksrkc0
>>439
単に語ってみたかっただけとか?
442俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 15:37:59 ID:dvlS65WVO
97はコマンド簡略化できたよね?
誰かまとめてくれないかな?
443俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/07(月) 19:27:06 ID:I4T5ISrX0
ムックによれば、

41236→16 または 426
632146→316 または 616 または 346
641236→316 または 616
236236→23236
21416→246
2363214→234

444俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 18:03:00 ID:4FF57iVF0
それのおかげで97は入力が暴発しまくってまいった orz
445俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 20:29:36 ID:PxVS541m0
96が必殺技出しにくくて不評だったから簡単に出せるようにしたんだろうけど
極端すぎるんだよな
446俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 20:30:17 ID:+adtwmdc0
しゃがみガード状態からベノムだすと暴発するんだよなw
447俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 20:54:46 ID:xT5aJ3890
逆に98で戸惑ったわ
448俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/08(火) 20:59:09 ID:tlT+0LGD0
emuでももっとも起動率が低いKOFだわ
94 95はたまにやりたくなるし 96も本家ゲニに会いたくて結構やるし
98 02はネット対戦で起動するし
449俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 01:37:04 ID:PqvBwGNX0
ストーリーが面白いから起動してるよ俺は
450俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 02:45:30 ID:fY/GNL4OO
確か236が36で出たよな
451俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 10:51:48 ID:epuPloIA0
>>450
あれ、236もそこまで省略できるんだっけ。

表社でスレッジハンマー(214)出そうとして
ミサイルマイトバッシュ(34)暴発とか懐かしいなw
452俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 21:40:47 ID:pEU9ZZG10
23じゃなかったか?
453俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 01:35:14 ID:xtGR0TJ0O
やっぱり暴発するよな
454俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 20:19:10 ID:zna0MUKjO
メッセージスピードが早すぎ
455俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/17(木) 23:41:15 ID:6B/h63GGO
目で追うのが大変だった記憶がある
456俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 02:13:52 ID:xPbBKJUg0
やたら早かったな
457俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 02:36:19 ID:A5be5cllO
京でうろうろしててパンチするだけで大蛇薙が出るくらいだからね w

あとはニューフェイスチームの必殺技や通常技が今と違って使い勝手めちゃくちゃ悪かったよね
458俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 08:31:24 ID:WsfaGSyUO
社の史上最強のローキック
459俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 09:51:50 ID:2Oz0R1/hO
クリスは酷かった
460俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 15:19:42 ID:bCB4PTvR0
久々にps3で97をダウンロードした!!!
なかなか久々にやったからおもしろかったな!!
そうそう。。97で隠しキャラオロチとか暴走庵、レオナとかps3で初期の
状態メモカーない状態なんだけど
使えるの??
あったらだれかコマンドなど裏技などを教えてください。。
マジレス返して下さい!!!
よろしくお願いします。。
461俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 17:12:02 ID:0dxzQFSO0
マジレスすると、自分で調べたほうが絶対早い
462俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 19:11:34 ID:CBaUqbkr0
L1R1同時押しじゃなかったか。
そして次はL2R2同時押し。
463俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 19:14:34 ID:46z3uESQ0
それだな
464俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 20:05:59 ID:bCB4PTvR0
>>462ちなみにどこで?タイトルで??
465俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 21:12:33 ID:CBaUqbkr0
>>464
キャラセレ画面だよ。
466俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 23:08:43 ID:pNwODDM20
PS3でダウンロードできるやつってPS版のやつか
467俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 00:14:28 ID:3ZH13AX30
ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 キャラクターブック ネオジオフリーク編集部編 芸文社

開発インタビューQ&A

システム編
Q:まずは、『KOF'97』の基本コンセプトをお聞かせください。
A:基本コンセプトとして、まず“今までの『KOFシリーズ』をプレイしてくれたユーザーが違和感なく遊ぶことができるゲームにすること”
  というのがありました。前作の『KOF'96』を発売したあとに、“『KOF'95』より遊びやすくなった”という意見と“『KOF'96』より『KOF'95('94)』の方がいい”
  という意見とにみごとに真っ二つに分かれたので、今回は大きくシステムを変更せず、“『KOF'95('94)』+『KOF'96』”の方向で考えました。
  あとは、“『KOF'96』制作の時、時間と容量の都合でできなかったことをやる!”ですね。前作で出さなかった必殺技が、今回はいっぱい入ってます。

Q:『KOF'97』のセールスポイントをお聞かせください。
A:やはり「アドヴァンストモード」と「エキストラモード」のシステムですね。『KOF'96』が好きな人、攻め攻めのプレイヤーなどは「アドヴァンストモード」で、
  『KOF'95('94)』が好きな人や初めて『KOF』をプレイする人には「エキストラモード」を楽しんでもらいたいと思います。

Q:「エキストラモード」のシステムの1つに攻撃避けがありますが、『KOF'95』の時のように攻撃避けにカウンター攻撃を採用しなかったのはなぜですか?
  期待していた人も多かったようですが…。
A:カウンター攻撃はシステムとして強すぎると判断し、「アドヴァンストモード」と「エキストラモード」の2つのシステムのバランスを考え、
  今回は設定しませんでした。

Q:今回も援護攻撃にきてくれる条件に、キャラクター同士の相性が絡んでいますが、この相性はどのように決められているんですか?
A:キャラクターの性格に基づいています。

Q:京VS庵やアンディVS舞のように、特定のキャラ同士の対戦前に専用のスタートデモがありますが、この組み合わせはどのように決められているんですか?
A:企画者とデザイナーの趣味で決められています。

Q:ボスキャラも入れるととてつもない大人数になる『KOF'97』ですが、容量やバランス調整などで苦労した点をお聞かせください。
A:とにかくキャラが多い! 必殺技が多い! データも多い! あれもこれも…ぎゃあああああ…といった感じです。

Q:実は当初もっとキャラが多くて、開発の段階でけずっていった、というようなエピソードはありますか?
A:最初の段階では、マチュアとバイスは残っていました。さらに○○○○も入っていました。しかし、人数に制限があったので、あえなくカットとなりました。

Q:毎年キャラ数が増えていきますが、シリーズが続く限りキャラ数はこのまま増えていくのでしょうか?
A:増えていくのでしょうか…? 私たちにも分かりません。

Q:今年も個性的な新キャラが『KOF』のメンバーに加わりましたが、キャラ作りで苦労した点をお聞かせください。
A:真吾に関しては『KOF'96』の時にすでにネタがあったのであっさりできました(イメージ的には京がSM○Pで、真吾がTO○IOかKIN○Iです)。
  ニューフェイスチームの社、シェルミー、クリスに関しては一から起こしたので、イメージ作りに非常に時間がかかりました。いまだにこの3人はよく分かりません。

Q:新キャラやボツキャラはどのように決まっていくんですか?
A:まず新キャラの設定や人数を出し、それに基づいてデザイナーにデザイン画を起こしてもらいます。そして上がってきたデザインが、
  “『KOF』の世界観に合うか” “新しいか” “ユーザーに受け入れられるか”をみんなで検討し、選ばれます。
  『KOF』の場合、100枚くらいのデザインが上がってきます。

Q:おすすめエディットはなんですか?
A:やはり“純正韓国チーム”です。


以上。
もう一つのキャラクター&設定編は明日かそれ以降で。
468俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 00:44:04 ID:jXD8071w0
>カウンター攻撃はシステムとして強すぎると判断し
仮にあったとしても何ら強すぎるとは思わんがなぁ。
コマ投げの方が大問題だろうと、96の時点でなぜ気が付かなかったのか…

やっぱ結構テキトーな調整の上に成り立ってたかねぇ、この頃は。
逆に98は個人的に、ほぼ全員マイルド調整過ぎて馴染めなかったけど。
469俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 01:15:09 ID:dNqCaizEO
>>467
π乙! 
早く続きが読みたいです。
470俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/24(木) 13:09:49 ID:3ZH13AX30
いいけど、KOFオリジナルと一部の脚色キャラしか書かないよ?
KOFの餓狼や龍虎に反感を買っている人は今でもいるから載せても荒れるだけだしね
471続きその1:2009/09/24(木) 17:54:52 ID:3ZH13AX30
キャラクター&設定編

Q:意味深長なチームストーリーの主人公チームですが、やはり今年で解散でしょうか?
A:かも知れません。

Q:一部で話題沸騰の京の「R.E.D.KicK(レインボー・エネルギー・ダイナマイト・キック)」ですが、
  あのすばらしいネーミングセンスは誰のものなんでしょうか? また、名前の由来があれば教えて下さい。
A:京自身、満を持して(実は草薙流古武術の中にはすでに存在していたのですが)完成させた技だったので、
  “文句なしにカッコよく!”というコンセプトで彼自身が命名したようです。彼のセンスが万人に通じるものであれば、
  もっとよかったのですが…。

Q:京は真吾に「朧車」を教えておいて、なぜ自分はその技をメインに使わないんですか?
A:「R.E.D.KicK」の方がかっこいいからです。

Q:京の乗っているバイクの種類を教えて下さい。
A:カワサキの750cc『ZU(ゼッツー)』です。

Q:私生活に謎の多い紅丸ですが、普段はどんなことをしているんでしょうか?
A:財閥の御曹司なので、定職にはつかず、楽しくやっているようです。

Q:チームストーリーに出てくる、レオナが戦場で会った少年は誰ですか?
  また、大会資料を見たレオナはその戦場の少年の姿を出場メンバーの誰かに重ねていますが、その人物は誰ですか?
  なんとなくクリスのような気がするんですが…。
A:違います。

Q:レオナとラルフは実は特別な仲なんでしょうか?
A:違います。

Q:クラークは試合に勝つと鎖(?)を取り出しますが、あれはなんですか?
A:『ドッグタッグ』です。戦死した戦友のものです。

Q:ラルフとクラークは「怒シリーズ」のラルフ・ジョーンズとクラーク・スティルとは別人ですか?
A:同一人物です。

Q:ラルフの大切な物に「大統領からもらった勲章」がありますが、どんな活躍をしてきたんですか?
A:1つの活躍に対して与えられたものではなく、積み重ねてきた功績に対して与えられた勲章です。
  だから、具体的に1つの活躍を挙げることはできません。

Q:アテナのアイドルとしての現在の活動状況を教えて下さい。
A:ツアーは年1回、アルバムも1年に1枚という、およそ普通のアイドルには似つかわしくないペースで活動しています。
  アテナは修行の方をメインに活動しているので、いたしかたないことかも知れません。
  所属事務所の方もそこらへんは了承してくれているようです。

Q:今年は制服の他にふりふり衣装でのアテナの登場シーンを見ることができますが、あの服は舞台衣装ですか?
A:違います。

Q:アテナたちのところには、1日何通くらいのファンレターが届くんですか?
A:教えたことがないので、正確な枚数は把握できません。しかし、相当数のファンレターが届いているようです。

Q:アテナとケンスウの使う「中国拳法」とは具体的になんですか? チンはどう考えても「酔拳」のようですが…。
A:アテナは『八極拳』、ケンスウは『心意拳』を基本とした拳法を使います。

Q:アテナはどこの高校に通っているんですか? 学校名などありましたら教えて下さい。
A:ファンが殺到するので、残念ながらお教えできません。

Q:アテナはデビュー何年目なんですか?
A:本格的なデビューをしたのは去年なので、今年で2年目になります。

Q:ケンスウはピザまんが嫌いなんでしょうか? あんまんはどうですか?
A:嫌いです。基本的に中華の点心にないものは、認めていません。
472俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 02:30:37 ID:K8F6KC4xO
おつ
473俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 03:14:47 ID:nVX4Kqlui
開発当初はマチュアとバイスがいた〜ってくだりの、伏字の部分は誰なの?ルガール?
474俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 10:05:51 ID:sZ/IDvBs0
神楽万亀
藤堂香澄
藤堂竜白
ガイデル

こういう解釈もできる
だから知らん
475俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 16:55:27 ID:ByqrndcqO
草薙柴舟、如月影二の可能性もある
476俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 10:00:46 ID:LMVCJVeVO
影二見たかったなぁ…(´・ω・`)
477続きその2:2009/09/26(土) 12:52:49 ID:oJilpMgY0
Q:ケンスウは肉まんをどこにしまっているのですか?
A:どこにもしまっていません。だってあるじゃないですか、超能力が(笑)!

Q:鎮元斎のひょうたんに入っている酒の銘柄を教えて下さい。
A:自分で作っているようです。ですから、銘柄みたいなものは存在しません。アルコール度数はかなりきつめのようですが。

Q:『KOF'96』のエンディングで “炎を使えば使うほど寿命が縮む” と庵に忠告しておきながら、
  なぜちづるは勝手に庵を『KOF'97』にエントリーしちゃったんですか?
A:三種の神器がそろわない限り、オロチを封じることはできないからです。

Q:ちづるの乗っているバイクの種類を教えて下さい。
A:『ドゥカティ748SP』です。

Q:もともと暴走している山崎がオロチの血に目覚めて暴走したら、逆におとなしくなってしまうんでしょうか?
  それとも、すでにあれは “血の暴走” なんでしょうか?
A:そういうことはありません。彼の暴走は彼が持って生まれたもので、オロチの血によってなされたものではありません。

Q:社、シェルミー、クリスのモデルとなった人物はいますか?
A:いません。

Q:社の勝利ポーズ時に飛んでくる鷲の名前はなんですか?
A:『タツウル』といいます。

Q:どうやら社はラッキー・グローバーから『KOF'97』の招待状を奪ったようですが、
  シェルミーとクリスは、やはりヘビィ・D! とブライアン・バトラーから招待状をちょうだいしたのでしょうか?
A:確認不可能でした。本人たちにしか分かりません。

Q:シェルミーの使っているパソコンの機種はなんですか?
A:『ビビティ』です。

Q:シェルミーは高校野球が嫌いだそうですが、なぜ嫌いなんでしょう?
A:“ピッチャーだけモテるから” だそうです。

Q:クリスは日本で何をしているんですか? 留学ですか?
A:社の世話です。

Q:“宿命なんぞ関係ない!” なら、庵が京をあれだけ嫌って殺そうとするのはなぜですか?
  過去に何かあったんでしょうか?
A:単純に “ムカツク” からでしょう。

Q:庵の夢に出てくる “蛇のような女2人” は、やはりマチュアとバイスですか?
A:そのようです。

Q:真吾のモデルとなった人物はいますか?
A:特にいません。

Q:真吾の彼女はどういう人なんですか? 同じ学校の人なんでしょうか?
A:同じ学校の人です。しかし、彼女と思っているのは真吾だけで、彼女の方は何とも思っていないようです。

Q:真吾の趣味『リザードマンフリーク』とは何ですか?
A:『リザードマン』に関するものならなんでも収穫してしまうというところでしょうか…。

Q:真吾は京の発火性グローブ(京がいつも身に着けている日食マークのついた黒いグローブ)を手に入れたようですが、
  いずれ炎が出せるようになるんでしょうか?
A:炎は出ません。

Q:やはり真吾の襟章には「真」と書いてあるんですか?
A:書いてありません。
478続きその3:2009/09/26(土) 13:09:05 ID:oJilpMgY0
Q:超必殺技が、京が「最終決戦奥義 “無式”」という相手を攻撃するもの、庵が「裏百八式 八酒杯」という相手の動きを封じるもの、
  ちづるが「裏面八拾伍活 零技の礎」という相手の技を封じるもの、とそれぞれ草薙、八神、八咫の役割を果たすようなものになっていますが、
  これはやはりオロチに対する三家の宿命を表しているのでしょうか?
  また、京の技は「三神技の壱」となっていますが、庵とちづるの技はどうなのでしょうか? それぞれ「三神技の弐」と「三神技の参」なのでしょうか?
A:庵の「八酒杯」とちづるの「零技の礎」は、1800年前のオロチ一族との闘いで使用された技です。特に「八酒杯」は草薙との連携技で、
  八尺瓊が「八酒杯」でオロチの動きを封じ、草薙が「大蛇薙」で止めを刺したといわれています(NCD版『KOF'96』三種の神器チームのエンディング参照)。
  京の「無式」は、この世にオロチが復活した時のことを想定し、開発された技で、「三神技の壱」・「弐」・「参」と存在します。
  八尺瓊が八神になったあとにできた技なので、八神は「無式」を知りません。

Q:京とユキはクラスメイトですか?
A:クラスメイトです。

Q:どうやら京とユキは運命の出会いだったようですが、2人が知り合った場所、つき合うにいたったエピソードなどありましたらお聞かせください。
A:ただの偶然です。“たまたま話をしてみたら気が合った” 程度のことです。

Q:背景にいる望月双角と如月影二は、何をしているのですか? 一生懸命応援しているのでしょうか?
A:彼らは次の試合を待っています。

Q:前回、女性格闘家チームで活躍した藤堂香澄ですが、今年はどうして『KOF'97』に参加していないんですか?
A:父(藤堂香澄)の消息がつかめ、探し出かけたためです。

Q:シリーズを通して密かな人気を誇っているサリーとエリザベスですが、今回は登場しないんでしょうか?
A:います! 捜してください。


これでこの資料の設定は以上。
メインストーリー、チームストーリー、相関図は載せなくても旧SNKから付き合っていれば分かるだろうから載せなかったよ。
479俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 14:26:18 ID:z7oFago30
「八神は無式を知らない」のあたりが微妙に修羅の門ぽいw
すげー良い伏線だったのに庵とちづるに割り振ってんだもんな

芋はもう潰れて消えろ。一切期待しないから。
480俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 14:40:36 ID:oJilpMgY0
>>479
あとこれも参照


ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 DREAM MATCH NEVER ENDS キャラクターブック ネオジオフリーク編集部編 芸文社

設定原画集/開発Q&A

Q:京の技は今回増えていないようですが、超必殺技である“無式”(三神技の壱)の、残りは完成するんでしょうか?
A:草薙一族の技は本来、表に出てはならない技で、特に“無式”は秘伝とされています(京は真吾に技を教えたりしていますが…)。
  それに最終決戦奥義ですので、そういった状況以外の使用は、本来はありえません(京は“無式”の“壱”を使いまくってますけど…)。
  とっておきの技は最後まで見せないということで。
481俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 22:46:41 ID:VNSkrRlh0
最後っていつだよw
482俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 22:53:53 ID:oJilpMgY0
SNKが倒産したから来ない・・・
483俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 15:16:39 ID:HTmyxKhai
神器チームEDラストのユキはどう考えても蛇足
484俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 15:53:05 ID:z4gLLOf0O
>>477
>Q:もともと暴走している山崎がオロチの血に目覚めて暴走したら、逆におとなしくなってしまうんでしょうか?それとも、すでにあれは“血の暴走”なんでしょうか?
>A:そういうことはありません。彼の暴走は彼が持って生まれたもので、オロチの血によってなされたものではありません。

あれ…?確か山崎って元から暴走してる人じゃないよね?
確か反町が殺されたショックで山崎自身の狂気が暴走したって経緯じゃなかったっけ?
間違いだったらゴメン
485俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 15:55:34 ID:xeNPS5520
そりゃ「餓狼の」だろ
486俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 16:00:37 ID:WwNGFjixO
だから血は関係なく素で暴走っぽくなってるって意味だろ
487俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 17:00:20 ID:yaxpN5u0O
ムック?から抜粋して書いてくれた人、thx! 
自分は持ってないから興味深かった。
488俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 12:26:51 ID:OMPTgvJ/0
>>484
山崎関係はKOFと画廊ごっちゃにすると荒れるよなw

確かポッケから手出すと余計キレるみたいな設定も無かったっけ、ガロウで。
だからギロチンやドリルで変な赤黒いオーラが…
489俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 14:39:43 ID:JKwnC9650
>>483
死ね
490俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:21:40 ID:qUFCGN2a0
待ってるからね、今日
491俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:25:31 ID:QtRt0J880
>>483
そう思ってるなら君はKOFをやる資格は無い
492俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 20:52:53 ID:/yfcEz5t0
蛇足では無いと思うがわざわざ大々的に声優オーディションやる程でもなかったとは思う
493俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 10:30:01 ID:gfNWOWOo0
暴走レオナのゲージがやたら溜まりにくかったような・・・・・
494俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 15:26:12 ID:MwFy6A+Ri
暴走キャラはプレイヤー使用時は防御不能でいいぐらいの性能だった
495俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 00:18:02 ID:S8CGq2900
エキストラの体力点滅がやけにギリギリだった記憶しかないw
496俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 11:35:52 ID:SPs/Z3uIO
アドヴァンス有利だったな
カプコンっぽいゲージだったが
497俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/02(金) 20:47:01 ID:yO7hhk8+0
EXのゲージ溜めがめっちゃ速かった気がする
498俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 21:12:11 ID:YEr5aYYl0
>>494
もしそうだったら、使用率減ってたかな
499俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 00:23:49 ID:nIHh2YzP0
>>494
1回転ばせたら終わるじゃんwwww
500俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 01:16:16 ID:HwsaSY4ci
誰も使わないぐらいでいいんじゃない?カプエス2の真ボス使用時みたいに
501俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 05:32:05 ID:1JYNb1hQ0
誰も使わないようなキャラにするならもう出さなくてもよくね?w
502俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 14:58:54 ID:sipHucYA0
CPU戦で無双するためにいるんだろーが>暴走
503:2009/10/06(火) 22:24:55 ID:kaNIrVaB0
97だけいるとかどんだけw
504俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 19:52:19 ID:x+3F7IyIi
八稚女の対空性能が凄かったな。潰せるのは社のJCと山崎のJDぐらい?
505俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 21:55:08 ID:okHA5Ry70
無敵時間が長いんじゃなかったか?
506俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 03:11:27 ID:4Ryn8PiB0
>>504
下に強い技出すだけであれを潰せりゃ苦労しないっつうのに…
507俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 20:24:32 ID:XwaJgJjr0
社のJC、クリスのぶっ飛ばしは対空八稚女を潰せるよ。
97八稚女は長い無敵時間がある筈だから、
どういう原理で負けるのか原理はよく分からんけど、

補足として、社のJCは97は98以降とモーションが違うよ
97のJCは下に長くて強い
508俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 21:58:15 ID:tXEiXFt50
庵テリーマリーの厨メンバーが大流行でしたw
509俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 22:10:59 ID:yQfHWIy50
テリー・ジョー・マリーのメストチームが終わってた。
よりによってアンディをよりによってマリーに置き換えるなんて…
510俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 22:12:22 ID:y2EtRrGC0
八稚女は当時キングのJDで潰した覚えがある
511俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:21:51 ID:NByisqCn0
ジョーの何が強いんだ
512俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 00:35:26 ID:cbdjMOfg0
いや、このゲームのジョーは超強いだろ
513俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 10:55:47 ID:o4L1bbW/0
弱ハリケーンアッパーの隙が小さすぎてやばかったな
画面端でしゃがみ強パンチで追い討ちできるしね
黄金のカカトも高性能すぎたな
514俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 15:07:07 ID:809E8TpEO
暴走庵にハリケーンナッパー
515俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 16:10:35 ID:5HL5U4pH0
カカトの隙はもっとヤバイ。
空中ヒットしたら当然追い討ちだし地上ヒットだと乱舞が繋がる高性能っぷり
516俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 17:04:03 ID:qxE5Du/v0
>>507
マジで?ある程度引き付けられるとチョイのJC終わり際とか、
あんなんでもダメだった記憶あるけどなぁ…

>>511
弱ハリと踵、この時点でもうヤバい。
517俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 22:33:28 ID:rT7H8Und0
密着でガードされてもGCかコマ投げぐらいでしか反撃を受けないスクリューとか。

>>507
確かくじくだいちみたいなモーションなんだっけか>社のJC
518俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 22:46:07 ID:XfriAUcv0
爆ハリの発生っていまだに最速クラスだっけか
519俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 06:37:13 ID:BeCC6pRV0
その割にジョー使ってる奴見た事ないわ
520俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 18:15:56 ID:ukURC8ml0
草薙を破りジョーは舞う…オラオラァッ

>>519
つーかキャラ的な問題?チャンチョイ辺りもそこそこ強いだろうに、
使ってる奴殆ど居なかったし…俺は良く使ってたけども。
あと、コマ投げキャラに走る奴もそこそこ多かったように記憶してる。
521俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 22:57:52 ID:zxRlnV5A0
暴走のどちらか、というか両方入れてる奴も多かったし、
他にもテリーだの紅丸だの社だのとイカれた性能の奴がゴロゴロいたしな。
あと単純にジョーの人気がイマイチだっt(ry

舞の白鷺とかも猛威をふるってたなぁ…
522俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 01:39:22 ID:htfskRWZ0
520だけれど >>521
兎に角、庵(暴走含む)がやたら多かった記憶がある。

あとちづるもあんま見かけなかったな。
暫くしてやり直したらなにこのクソキャラ(;´д`)
523俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 03:38:35 ID:Ev1hge5iO
確かに、オロチ一族ばかり目立ってた
524俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 11:47:17 ID:U+VrRp9h0
オロチ編最終章だから一層に目立つのも無理ないんじゃない?
525俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 13:44:36 ID:GjgUx+b60
なんでこの作品のビリー強キャラじゃないんだね
02はクソキャラだったのに
526俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 18:56:34 ID:/fSjoJrx0
むしろ95 97 98と毎回最弱キャラの一人ってのが定位置だったのに
いきなり最強レベルの糞キャラになっててビックリしたわ
調整してるやつ極端すぎんだよ
527俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 21:37:26 ID:BwV5vKVM0
97と98の表クリスの変貌も凄いけど
528俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 21:37:49 ID:Orlet39RO
毎度の事じゃないか
529俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 22:19:45 ID:QW2l4v1I0
でもこのゲームのビリーってJCがエラい強かった記憶が。
んで98で弱体化してて「RB〜RBSと同じこと繰り返してんのなw」とか思った。
530俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 23:11:14 ID:BwV5vKVM0
98って弱体化っつーか5強がやばすぎるだけ
531俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 01:22:07 ID:3VvmUodVO
俺あとケズリで死ぬ体力、相手5割
おもむろに大ジャンプ!技を出さずに着地、さらにジャンプ!
相手のガーキャン殺し狙いのC+Dをスカし、百合折り>C>屑風決まってよっしゃあぁぁぁ!!

その後追撃ミスって死亡
532俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 20:37:36 ID:sTbNkmeY0
今日、仕事のついでに新橋にあるニュー新橋ビルっいうところに行ってみたんだけど
そこの地下にあるゲーセン街にKOF マキシマムインパクト レギュレーションAが置いてあったよ
最近置かれたみたい
ちなみに筐体は32インチのワイド液晶でグラフィックがキレイなやつ
KOFマキシマムファンなのか、珍しいからなのか、6人くらいが対戦してたな
それにしてもアーケード版は初めて見た
533俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 17:06:53 ID:x4LRN1H40
最近はmugenで97のステージをメインで使ってる
534俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 17:26:33 ID:YENrF1/J0
ID:sTbNkmeY0
ID:x4LRN1H40

スレ違い
失せろ屑
535俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/18(日) 19:14:22 ID:wHRkNZZtO
ごめんね、ごめんね〜♪
536俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 02:20:11 ID:+mOvaR9/O
ageてみる
537俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 22:15:30 ID:TRjAclHg0
98から屈風が632146になった時はとにかくやりにくかったな〜
538俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 22:59:43 ID:rxDNXjrsO
屑風はやりにくいくらいでいい
539俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 00:23:39 ID:TIRKGX8b0
97の屑風
16+C (笑)
540俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 23:46:56 ID:VKZmwbwQO
コマンド自体の変更以上に短縮コマンド廃止が
541俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 00:05:43 ID:CU/Y5oWW0
kof97が異常なほど好きな俺は友達の家で朝まで遊んでたな。懐かしい。
今でもこのゲームを勝る格ゲーはないと思ってるよ。

それにしても、今でも語り合っている人がこんなにいるんだな。

バグもなかなか面白いゲームだよな

・ビリー火炎バグ。最強火炎ビリーの完成!
・クリス使ってTask Over!(実践でやったら駄目)
・八稚女ヒット後起き攻めの闇払いがガード不能になる(実践でもいける)
・超球弾ガード直前に肉まん食べると超球弾ガード不能(まぁ使える程度)
542俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 00:22:51 ID:9tefwCqFO
あの頃は勢いあったよな

オレも友達と朝までやりまくった
543俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 00:27:18 ID:CU/Y5oWW0
京 コンボ
@JD→近立ちC→強七拾五式改(2Hit)→荒咬み→八錆→砌穿ち

A(強七拾五式改(2Hit)→強七拾五式改(2Hit))×n

BJD→近立ちC→強七拾五式改(2Hit)→荒咬み→荒咬み→九傷
 →空キャンMAX大蛇薙

@はピヨリコンボ。追撃で間違いなく即死となる。
Aは永久コンボ。以外と安定しないのよこれが。
Bは即死コンボ。実践でやられたら相手にジュースおごってやれ。

山崎 コンボ
砂蛇キャンで永久コンボ。他のkofより97は難度は低いかな。

ジョー コンボ
(弱黄金のカカト→近立ちC→弱黄金のカカト)×n

チャン、社限定のループ。段々落ちてくるから安定しない。


リョウ コンボ
JC→近立ちC→極限流連舞拳→天地覇煌拳(ピヨリ)→龍虎乱舞

即死コンボ。難度は低い即死だね。実践で決まるもんじゃないけど。


マリー コンボ
JD→立ちC→ハンマーアーチ→M.ダイナマイトスィング
 →バーチカルアロー→M.スナッチャー

はい、即死です。

連カキ失礼した。暇なんでマニアックコンボを書いてみました。
544俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 00:30:50 ID:BBiEPE4V0
言っちゃあなんだが、マニアックって程でもない。

>M.ダイナマイトスィング

スプラッシュローズじゃないのか。
545俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 06:56:45 ID:CU/Y5oWW0
>>544
それも入るし、難易度も下がるけど即死しないんじゃなかったか?
546俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 06:59:06 ID:hgLhMdAH0
パワチャー
547俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 07:14:59 ID:CU/Y5oWW0
俺の当時の使い手
・社(大地)
・京
・レオナ

なんだが、お前らの使い手を知りたいんだが、何使ってた?
この頃は庵使用率が作品中トップだったような気がする。
548俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 09:20:59 ID:iKPI867AO
使い手の意味を間違ってる人って何なの?
549俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:32:43 ID:D4HNaJ/CO
>>541-542
同じく。
550俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:43:12 ID:lggKjdvEO
>>547
山崎、庵(通常)、レオナ(通常)、クラーク、舞

裏キャラは敢えて使わなかったな
551俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 16:49:20 ID:HnUbf2OsO

紅丸
八神
552俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 17:09:56 ID:HnUbf2OsO
昔舞とシェルミーの勝利画面の絵でたくさん抜いたのはいい思い出
553俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/27(火) 20:41:42 ID:CU/Y5oWW0
ほぉ、>>550>>551も舞使うのか。やはり庵はかかせないみたいだね。

当時、友達との対戦でいろんなことをしてたよ。

・投げキャラ限定マッチ(投げキャラ限定の対戦。これがまた熱いのよ)
・チーム固定マッチ (初期94を思い出す)
・EXTゲージ限定マッチ(ネタ対戦。全然動けなくて笑った記憶が・・)
・ランダムセレクト対戦

そうか・・・みんなも朝までやってたか。
554俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:34:40 ID:kz8uEVvt0
エキストラはダッシュさえできたら使用率も全然違ったろうになあ
555俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/30(金) 19:07:28 ID:9D3CkvMFO
久しぶりにやってみた
当時エキストラしか使ってなかったわw
ド田舎のショボい大会で優勝したことあったな

ガーキャン吹っ飛ばしの後
すぐにゲージ溜めると
また溜まっちゃうってゆうねw

ハリケーン地獄だけは
抜けづらかったようななかったような
556俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 06:25:21 ID:IZnCe1dqO
ロリ千鶴たん使いたいお
557俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 06:31:06 ID:9nKOwSdqO
このバランスじゃオロチが使えてもさして問題はなかっただろうな
558俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 19:22:08 ID:Ri47rqf3O
>>552
シェルミーで抜けるって、おまえ相当だな…w
559俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/02(月) 19:54:37 ID:W+TKloK30
うんこ
560俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/03(火) 05:32:13 ID:q6RMxsVU0
>>555
>また溜まっちゃうってゆうねw
言うまでもないけどダウン回避してないっぽいね、
その大会ってのもどんだけショボいんだか…
GCCD→パワーMAX→GCCD→rのループは、確かに出始めでごく一部で通用したw

EXTはステップが鋭い奴(コマ投げ)とかだと攻めや立ち回りにも
多少幅が見出せるけど、他はハンデ以外の何物でもなかったな…
561俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 05:23:06 ID:B2Nlko2V0
test
562俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/09(月) 23:58:06 ID:ehhxS+TF0
日本ステージでのBGMなしとか
勝利画面でキャラのコメントなしとか
手抜きしたのかと思った。
563俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 00:47:09 ID:HaBUo+mGO
('A`) 
564俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 16:24:36 ID:1YLMBwy1O
KOF97(PS版)で隠れキャラの出し方を教えて下さい。
PS2で遊戯する場合メモリーカード無しでも問題無く遊べますか?
ストーリーモードは多分やりません。対戦するためだけに買おうと思っています。
565俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/10(火) 19:04:06 ID:Ah4yMk/HO
>>564
LR全部ちゃちゃっと押してみろ。
566俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 20:36:20 ID:+z0SeeTlO
CPU京と対決

京の音楽カッコ(゚∀゚)イィ!

京倒す

ケチャケチャケチャケチャケチャケチャ…

( ´・ω・`) ショボーン

テンションがた落ち
567俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 10:56:04 ID:pBAtccZ2O
そういう意味では山崎ビリ-マリ-との対戦はアツイな!
568俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 23:18:12 ID:B0GvyeBq0
京が出てきた時はわざと大将残して負けてたわ、BGM聞くために。
もちろん対戦の時はそんな事しないけど。
569俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 00:47:33 ID:PWx95+fDO
曲かからんから私的に一番のクソゲー。やってても全然面白くなかった
570俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/16(月) 21:20:25 ID:mS9Uk92OO
当時の思い出話
初クリア時デモ読み飛ばし進めたために、初見のオロチを四天王の1人だと勝手に思い込んでた
毎年1人ずつ出るもんだと
まさかあんな展開早いとはね
571俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 01:26:26 ID:uF2/jakz0
あふぉか
あのバリっぽいのがいいんだろうが
572俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 10:27:19 ID:w6gBOs+T0
中国の対空超必なしってルールがよく分からない。
それだったらチョイとか千鶴とかチャンとかジョーのカカトとか
必殺技出して削る行動が止めようがないと思うんだけどなぁ。
97のよさって、ほとんどのキャラの超必に無敵があって、
その上で突進技の性能も高くて、
基本的には、突進技の暴れが強いんだけど、
読んでいれば超必で暴れを抑止できるのが、よさの一つだと思うんだけどなあ。
573俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 00:17:23 ID:Ff+oFS0yO
思い入れは一番かも
574俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 15:51:49 ID:HYqOVf8LO
オロチ編最高潮、怒濤の展開となればテンションは俄然上がってくる
思い入れは人それぞれだが97が一番と言う気持ちはわかる

キャラセレ→オ-ダ-セレ→ステ-ジ画面の流れは97が一番アツくて好きだ
575俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 20:42:38 ID:+u9IK5Hy0
京、舞、ビリーのネオジオフリークチーム

テリー、ジョー、マリーのゲーメストチーム

山崎、チャン、チョイのファミ通チーム

こういう演出を入れた97は最高だな
UMにも入れてほしかったぜ
576俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 21:54:07 ID:Aefnx+dw0
577俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/30(月) 09:15:12 ID:PKUhhRmD0
tes
578俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 00:14:59 ID:/JnAcotb0
>>572
対空超必封印すると確かに、更にバッタゲーになるが
逆に解禁すると、庵と紅丸が鉄板になる気がするなあのレベルだと。
残り1枠で山崎や千鶴辺りになるんだろうか。
579俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 13:56:18 ID:pSPBGYqc0
千鶴は無理かな
コマ投げ最強ゲーだし
580俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 12:47:37 ID:SvTMZE+E0
オロチ社とか最強の一角だしな
581俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/07(月) 13:26:35 ID:SSq3NwrI0
>>578
づねブログの中国人曰く
対空超必殺解禁しても紅丸は最強クラスには入らないらしい
上位陣と相性が悪いらしいから
582俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 20:32:07 ID:KYgZMyFr0
>>558
普通にオカズ筆頭なんだが
583俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/30(水) 14:26:52 ID:lKmb4hjs0
芋屋以降のおかしなのはともかく、シェルミーってそういった「萌え」を感じさせない妖しさを放つキャラだよな
確かネオフリかそれの関連設定資料集で、オロチ=化け物という設定で人間に擬態しているというコンセプトに
成り立っていたチームだったからシェルミーの場合、「萌え」を装ったキャラクターだろうな

同じく社もクリスも残忍冷酷なオロチとしての本性を覆い隠した感じのキャラだったし
584俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/31(木) 00:42:59 ID:sDAHLTRh0
>>581
ほーそうなのか…やりこんでるよなぁ向こうの方々は。

山崎は無限無くても結構いいんだっけ。
585俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 10:12:01 ID:0zsYQu3T0
97で比較的まともな性能って誰だっけ?
586俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 14:28:41 ID:8MiwRDXu0
シンゴかな
587俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/07(木) 22:45:00 ID:Em8T7lCm0
アンディとか?
588俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/09(土) 21:09:08 ID:dudg47tx0
すいません、ゲーセンでやってて、たまにチームじゃなくバラバラに戦える時があるんです。条件ご存知ですか?
589俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 05:00:14 ID:Uj7/e0Tj0
ランダム。こっちが既存チーム使っててもチームエディットをしていても関係ない。
ただ、ニューフェイスと97スペシャルチームは必ず3人1組で出てくる。
590俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 20:12:46 ID:yfGeHgCI0
CP戦の話になってるから97のCPUチームパターンでも書いとくか
既存のチーム構成はメンバー名わかるだろうから省略
エディットチームは主人公とかみたいな正式名称ではないが一応チーム名あるんで記載

ノーマル構成タイプA  主人公、餓狼、怒、サイコ、新女格、97SP
ノーマル構成タイプB  主人公、龍虎、サイコ、新女格、キム、ニューフェイス
エディット構成タイプA  97SPチーム 
 さらばジョー!真・餓狼伝説チーム(テリー、アンディ、キム)
 旧女性格闘家チーム(舞、ユリ、キング)
 ケンスウ浮気ウハウハチーム(レオナ、ケンスウ、ちづる)
 兄貴と呼ばせてくださいっす!チーム(大門、ジョー、真吾)
 多国籍チーム(ロバート、アテナ、ラルフ)
エディット構成タイプB  ニューフェイスチーム
 さらば妹よ!真・龍虎チーム(リョウ、キング、ロバート)
 笑われてナンボ?チーム(ジョー、ユリ、ケンスウ)
 格闘の美学チーム(アンディ、紅丸、クラーク)
 真!燃えたろ?チーム(ラルフ、チン、舞)
 青春時代ド真中チーム(京、アテナ、真吾)
エディット構成タイプC
 さらばオヤジ!真・KOF?チーム(京、紅丸、アテナ)
 気ィ強そうなオネェチャンチーム(レオナ、ちづる、キング)
 ガンバレ!真吾ちゃんチーム(テリー、リョウ、真吾)
 教官とは、私のためにある言葉チーム(キム、ラルフ、クラーク)
 まにあっくチーム(チン、チャン、チョイ)
 オヤジ両手に花チーム(ユリ、大門、舞)
591俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 21:24:19 ID:53YBgmoo0

完全ランダムじゃなく意味のあるエディットチームだったんだな
592俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/10(日) 21:35:21 ID:MxGWzzQy0
↑お見事( ´_ゝ`)ありがと
593俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 08:02:18 ID:yMQeTrjA0
裏社の投げの元ネタのひとつってこれなんだろうか?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou102319.jpg

いや、プロレスの技とかあまり詳しく知らないんで
そっちにもっとメジャーで同じ技があるかもしれないけど…
594俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/18(月) 21:05:25 ID:fkhDnDe60
見られん
595俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 17:43:48 ID:VK5nMQ1vO
>>590
主人公、女格、サイコって固定なんだな
主人公は言わずもがな、女格はちづるが主催者だから必ず出てくるのは仕方ないにしても、残った一つのサイコは何なんだろう…
596俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/28(木) 17:51:42 ID:T0PNE1jkO
サイコソルジャー97のBGMを皆に聴いてほしかったに違いない
597俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 01:57:19 ID:D7VJIKvK0
サイコソルジャーの歌だろ
598俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/29(金) 05:45:16 ID:dr2b2eeC0
アテナは服装チェンジによるドット全描き直しや声優変更などがお約束のキャラ
他より手間かかってるからスタッフとしても見て欲しかったんじゃね?
599595:2010/01/31(日) 14:26:53 ID:hTjS5FXYO
>>596-598
なるほどな〜…確かにアテナは専用BGM、声優変更、新衣装、構え変更と優遇されまくりだしなw

97のCPUでケンスウ、キム、舞辺りに最初3タテされたのは俺だけではないはずだ
600俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 14:55:20 ID:wBItKXUy0
CPUケンスウと舞とロバートには嫌な思い出しかない
601俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 15:24:51 ID:hTjS5FXYO
た…例えば?
602俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/01(月) 19:09:18 ID:TyHT33p/0
http://www.youtube.com/watch?v=5hRe2TOGyOw

ちょうどいい比較動画があった↑の、最初に社がかけてる技
↓の技が元ネタだろう?

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou102319.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou103086.jpg
603俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/07(日) 23:01:12 ID:eJHvYf/g0
>>601
削りがきつかった
きつかったんだ
604俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 06:41:09 ID:tMQnes7AO
白鷺の舞とか酷かったよな。拳崇も未だに安定して勝てないし
605俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/12(金) 15:16:08 ID:CyL6Ne8eO
>>604
拳崇は端で後ろに跳びながら空中ガードして技空振りに反撃か空中ガードから反撃だけで勝てる
606俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 07:23:50 ID:pjRg6TY60
その代わり舞は龍炎舞当てても反撃確定だからなー。
画面端で龍炎舞喰らえばそのまま反撃でフルコンボが入る。
CPU戦で白鷺の舞がくればハズレ、龍炎舞がくれば当たり。
607俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 14:06:18 ID:SIQhlH0p0
PS3で97を落とそうと考えているんですが、コレはPS版なんですよね・・・
家庭用はサターン版しかやったことがないのですが、
PS版と比べてモーションが落ちとかドットが荒いとかあるのでしょうか?
オロチチームの登場シーンやその他の演出が気に入ってこのタイトルが好きなのですが、サターン版と同程度には楽しめるでしょうか?
これを機に'95,'96,'97,'98,'99と全て買ってしまおうかと考えています
宜しくお願いします
608俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 17:01:30 ID:WE3nXkLR0
PS版はサターン版と違って限定条件つきだがオロチが使える。
あとは移植度もそんな変わらん。どっちも完全移植には遠いしな。
PS版はたしかドット枚数削ってた気がする。
609俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/13(土) 21:05:45 ID:jDAOwS/p0
PS版は枚数削られてる技が結構あってそういうのは動きが明らかにカクカクしてる
あとアケ版で出来るのに家庭用で出来ない連続技がいくつかあって当時ショックだった
610俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 01:25:24 ID:7lFHMkt20
京の罰詠みのフォロースルーが無かったりとか。
611607:2010/02/14(日) 02:31:40 ID:c4pGM+Bq0
>608-610
遅れて申し訳ないです、レスサンクスです
やはり動きの枚数削られているんですね・・・
とりあえず'97だけ落として考えてみます!制限ありとは言え、オロチが使えるのは嬉しいですし
有り難う御座いました!
612俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 03:05:56 ID:IER98eRa0
その制限てのは、「対戦モード、プラクティスモードでしか使えない」というもの。
ストーリーモードでオロチ無双ができないのが残念なところ。
613俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 06:17:19 ID:l4+flZuB0
地元のNEOGEO筐体にオロチ使えるハック版97が収録されてたな
614俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 11:29:19 ID:Ue1TFhC00
>>608
いやSSでもオロチは使えるぞ?
プラクティスのみだけど
615607:2010/02/14(日) 11:51:47 ID:c4pGM+Bq0
早速落としてプレイした感想としては、動き関連は、作品自体古いこともありますし目をつむれる範囲かと
それよりもロードが長いのがかなり厳しいですね・・・
皆さん有り難う御座いました
616俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 14:28:17 ID:bCp7bhJo0
質的な意味ならオンコレでよくね?
617俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 15:39:47 ID:Rjgeq4c30
ちづるのガタイがすごいやつかこれ?
618俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/14(日) 20:19:47 ID:8m/xnK3F0
鬼焼きで処理遅れるのが妙にカッコ良かった
619俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/16(火) 18:54:09 ID:1bpQfq000
ボディが・・・お留守だおおりゃ!
この時の処理落ちは好きだ。
620俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 17:32:12 ID:gJukhpQ80
処理オチしすぎで簡単に画面止まっちゃうのだけは勘弁だった
621俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 21:15:48 ID:roW2Bq60O
あったあったw
622俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 21:21:30 ID:QOLD8Yh20
闇払いをダッシュで追いかけてジャンプするだけでモッサリしたような気がする
97だったか、他の年だったか、毎年恒例だったか忘れたけど
623俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 13:14:10 ID:0gkuTDOaO
>>622
98以降は処理落ちほとんどなかった様な…
97では裏クリスのたいようをいるほのおも全段当たったら処理落ちするよな
624俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 15:20:18 ID:TFIvgcC4O
オロチが使えないことを除けばオンコレで十分だね
625俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/18(木) 18:11:44 ID:TdOvUyai0
たいようをいるほのおだけは98や02でも処理落ちしてるよな
ヒットしてるから追撃したいのにボタン連打しても全然技が出てくれないw
626俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 23:07:05 ID:tjOJMisGO
不運な技だ…
627俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 20:55:29 ID:xAWxmfak0
>>624
何言ってんだベストなのは豆だろ
628俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 20:57:07 ID:xAWxmfak0
age
629俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/03(水) 22:51:23 ID:LmmONQOk0
TES
630俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 22:04:33 ID:lbpU6IUBO
CPU社強ぇぇぇぇ
オロチまでたどり着けん
631俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 15:25:22 ID:gOuL1XBo0
社ガード上手いよな
遠距離から飛び道具で削ればあるいは
632俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 23:27:02 ID:496C6Ws3O
>>630
画面端でバックジャンプ連発してから投げるか、しゃがみB連発(レオナ、マリー等のリーチ長めなキャラほど良い)で勝てる
633俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 22:42:10 ID:y7V6GnXy0
庵使えば楽勝やん
634俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 22:52:53 ID:Q4g1Zlp+O
でも最弱ボス
635俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 18:35:58 ID:hYdL1wQD0
マリーバグりすぎw
どこでもバーチカル入り過ぎw
636俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 21:25:13 ID:Gunn1LVZ0
バーチャルアロー!
637俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/20(土) 16:03:46 ID:E86P8aKK0
Winner is Marry!!!
638俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/06(火) 23:13:30 ID:z677yNb+0
SNKプレイモア、「KOF'94」から「KOF'98」までの5タイトルを収録
PSP「KOF PORTABLE '94〜'98 Chapter of Orochi」発売決定

株式会社SNKプレイモアは、PSP用2D対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS PORTABLE
'94〜'98 Chapter of Orochi」を6月24日に発売する。価格は5,040円。
CEROレーティングはB(12歳以上対象)。

 「THE KING OF FIGHTERS PORTABLE '94〜'98 Chapter of Orochi」は、「THE KING OF FIGHTERS」
(KOF)シリーズの序章となる「KOF'94」と、オロチ編およびその総集編である「KOF'95」〜「KOF'98」
までの計5タイトルを収録した作品。各タイトルごとに、練習用の「トレーニングモード」と必殺技
などのコマンドを確認できる「コマンドリスト」を搭載している。

 また、PSP本体と本作を2つずつ用意すれば、アドホック通信を使った対人戦を楽しむことができる。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100406_359462.html
639俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 19:25:04 ID:FBbdPVshO
それオンコレがまともだった頃に出せれば神作になり得たのに

今更感を感じてしまうのは俺が歳をとりすぎたからに違いない
640俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/09(金) 22:37:06 ID:kRkopAvb0
「何回出すねん」と思わざるをえない。
641俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/10(土) 13:04:32 ID:Myd0xVlMO
そういえば暴走庵かレオナが出るステージで韓国ステージだけ対応してない事に気付いた
642俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 23:26:54 ID:nBhEiWkp0
空キャンで普段当たらない技当てるアレ、サターンではそこそこ出来たはずだけど、PS2のでは全然成功しない
プラティクス欲しかった
643俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/12(月) 20:48:10 ID:g7vl76QJO
パワチャ→パワチャか。そういえば俺のPS2でも何故か出来なかった
もしかして削除されてる?
644俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/05(水) 12:37:15 ID:i10EGqpT0
ほす

アメリカと、あとモナコだったかのうっすら聴こえるBGMが好き
645俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 00:02:54 ID:nJWBWATr0
ベニマーが強い
雷光拳が反則だな
646今更だけど・・・・・:2010/05/08(土) 07:13:38 ID:PK2uR75J0
俺は ´97ストーリープラス なんてゲームを購入したいぜ
エディングの一枚絵しかないチームにも中間の
暴走キャラと戦う時やオロチチーム出現の時とかの掛け合いを
ちゃんとキャラがしゃべっているようなテキストにしてくれた物を
買いたい

もちろん さらにチーム数は増やしているのも 条件 です
647俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 23:05:07 ID:aXQdUIkHO
面白いかもw
648俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 23:12:45 ID:q94FY5tg0
移植じゃなくて色々追加して完全リメイクして欲しいな
今やこの会社このシリーズしかないような物だし
649俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/01(火) 20:08:01 ID:xwyettoU0
20世紀のKOFは面白かった
650俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/02(水) 19:15:22 ID:I8GrTJFlO
>>641
俺も思った
何で?容量の都合かな?
651俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/02(水) 22:57:17 ID:bNz1DNHAO
暴走のテーマ曲かっこいいよな
652俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/05(土) 00:26:38 ID:/y5c/Ts70
かっこいいね。
サントラで曲に「小ボス」と書いてあって吹いたのもいい思い出
653俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 19:55:30 ID:yg8oEGi70
97が歴代KOFで一番ゲーセンで稼働率が良かったって聞いたけど
家庭用の売り上げはどうだったの?
家庭用の売り上げは95が最高だったって話だけど
654俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 21:57:28 ID:Vz0fYtQL0
ねえ知ってる?というかボクも最近知ったんだけどさ。この前発表したKOFポータブルオロチ編だけど、
パケ絵が北米版と同じだったんで中身も同じかと思ってたんだけど、国内用にパフォーマンスをチューニングしてるんだって!
詳しくは松下ピーが説明してくれると思うよ。ちょっとだけ楽しみにしててね。
655俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 04:13:26 ID:HVVFIW+i0
>>653
ゲームデータ博物館でぐぐると幸せになれるよ
PSでは95より97の方が売れたようだ
656俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 18:12:25 ID:paKH+GIC0
>>655
ありがと〜
ネオジオの売り上げは無いんだね
サターン版の95の売り上げスゲーww今では考えられない…
つか96でガクッと売り上げ下がっとる…やっぱ96はダメな子だ
657俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/09(水) 21:31:46 ID:X7FK2H150
96のせいというかサターン版のせい。
PSほどではないが移植度があまり…
658俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 23:17:25 ID:atqo3Q+B0
サターン版95はクロスライセンス契約第一弾だったからね
拡張カートリッジのおかげで読み込みも速かったし売れたのは納得
659俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/14(月) 21:47:43 ID:pMPgszBq0
90年代にしてはSSの移植度はもっと評価されていいと思う
660俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/15(火) 21:47:55 ID:S6DiVGYt0
98なんかより97の方が遥かに評価できる
98なんか所詮97のコピペゲー
それまでのKOFと違ってバランス調整「だけ」に1年かけたんだから、そりゃ最良のバランスになるに決まってるわ
KOF史上最高傑作(笑)

中国で98より97の方が人気なのも当然だ
チャイニーズは良く分かってる
661俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/16(水) 23:56:29 ID:r1DT8wmX0
96→97→98とバージョンアップしていったイメージがあるな
662俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 04:17:07 ID:DVqEd+MLO
95,96でどんどんテンションが上がっていって
97が最高潮
98はカドが取れて落ち着いた
ってイメ-ジがある

雰囲気を取るかバランスを取るかでやっぱり好みは違ってくるよね>97,98
663俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 07:36:23 ID:cZtx4Bt70
で、99でKOF熱は冷えていった、と。
やっぱり98で終わっておくべきだった

今なんかなんだよあれ…オロチが復活しちゃったとか萎えるなあ
97での皆の頑張りはなんだったのかと
664俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 14:44:18 ID:Vc+cYofu0
98のご機嫌システムはウンコすぎた
97の相性システムは良かったんだけどな
庵強いけど嫌われまくり
665俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 18:09:24 ID:tUAjkqiUO
相性システムは面白かったな
意外な人間関係が見れたりw
666俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 21:15:46 ID:lHUstoRW0
個人的にはどっちもいらん。
カプゲーによくあるキャラの体力差ぐらい邪魔なシステムだわ。
667俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/17(木) 22:24:45 ID:RcfZd4h/0
97はEXモードがカワイソすだからなぁ
668俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/18(金) 01:27:35 ID:cSBPBrjFO
97のゲ-ム性に合わなかったからなぁ…エクストラ
98で改良されてもアドヴァンストの方が有利だったし
(でもエクストラ同士の対戦はある意味熱い)

98UMでさらに各モ-ドの差が縮むかと思ったら
キャラのバランスが崩壊しているとかもうね
669俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/18(金) 19:07:27 ID:l6n4D4M+0
PSP版オロチはここが違う!…らしい
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-chapter_of_orochi/orochi_psp/
670俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 02:22:49 ID:/1PwIa3PO
94と98もオロチ編になっているのね
671俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/21(月) 19:52:42 ID:bGX5s59vO
いつからオロチ編と言われるようになったんだろ
672俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 09:33:32 ID:T/Os1qVhO
ユキは清涼感あふれていい
同じ制服ショートキャラでもさくらよりいい
673俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/22(火) 19:55:16 ID:/ObXmYbOO
さすがは京の彼女だ
674俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/23(水) 04:15:00 ID:UxZCa5Pg0
>>671
やっぱりネスツ編が出てからじゃね?ドラゴンクエストを当時ドラクエTと言う人が居なかったように。
675俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/23(水) 14:48:36 ID:X5b0GRknO
97が出る頃はこれがオロチ編でここでストーリーが完結するとは思ってなかったなぁ
676俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/23(水) 23:00:50 ID:iBxO/BV40
毎年オロチ四天王が順に1人づつ出てくるのかと思ってたw
急に終わってあの時は寂しかったが、
何年も続くよりは良かったのかもと今では思う
677俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 20:04:08 ID:BrTFENKTO
八傑衆で四天王
678俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/24(木) 20:44:47 ID:9jkHfFOJ0
ソードマスターヤマトばりの急展開で終わった印象
679俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/25(金) 17:59:19 ID:fsKCnr48O
八傑衆の数あわせがかなり無理矢理だったw
680俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/25(金) 21:30:10 ID:hKedStu50
97で三人一緒に、それも中ボスで出てきたから
ゲニ>他三人みたいになっちゃったね
本来なら四人同格のはずなのに
681俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/25(金) 22:07:53 ID:4O+pH+gY0
今からでも遅くないから山崎の八傑集設定を無かったことにしろ芋屋
誰も得しない糞設定
682俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 00:10:23 ID:rrS4O6Zr0
山崎も最近KOFはご無沙汰だし
案外本当に無かったことになってたりして
683俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/26(土) 15:29:03 ID:BZSdSSaMO
八傑衆のリーダーは社か?
684俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 09:18:22 ID:Ee+uaeVa0
>>660
だがそれは逆にいえば同じ様なシステムならバランスのいい98の方が評価できるだろ
685俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 11:51:26 ID:OUYmeh0jO
ユキのパンツを頭からかぶりたい
686俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 17:21:09 ID:ghTXl+xdO
京に燃やされても知らないよ?
687俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 19:46:40 ID:Fo8Q9PYm0
逃げろ!!>>685
688俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 02:07:56 ID:dqDXKp9JO
.
689俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 02:32:07 ID:Kmifa1tr0
一人用やっててコンピュータがエディットチーム使ってくるのがいい
なんで以降のシリーズに継承されなかったんだろ
690俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 03:04:23 ID:gw2limww0
勝利台詞とかに影響するからじゃない?
汎用台詞なんて対人戦でイヤってほど見れるし。
691俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 04:05:24 ID:nrb0jsyN0
>>684
バランスが良いってのは98派の都合のいい解釈だと思うけどな。
98は良バランスって言われてるけど、大門庵クリス千鶴らに対抗できるキャラはそれほど多くない
バランスが悪いと言われる97の最上位キャラ、暴走庵紅丸マリーらに対抗できるキャラは
結構いる。

「最強キャラに他キャラが対抗できるか否か」って目線なら実のところ98よりか
97のがよっぽ下位キャラにチャンスがあるゲームだと思うけどね。
692俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 14:26:02 ID:P6wKj0BMO
PSP版は暴走庵使えますか?
693俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 18:56:24 ID:d4CyaCu+O
ネオジオロム版のベタ移植じゃないの?
694俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 19:28:19 ID:j8Gx3nSk0
>>692
オロチ以外は全部使えるよ
695俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 19:51:55 ID:gxwB96DJ0
PSP版の暴走レオナって←→〜のコマンドで出せる?
何度やっても失敗する
696俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 20:50:32 ID:j8Gx3nSk0
>>695
START押しながら←→←→←→+ACは暴走庵のコマンド。
暴走レオナはスタート押しながら↑↓↑↓↑↓+BDで間違いなく出るよ。
697俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 21:37:46 ID:QZEwCApiO
698俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 01:10:53 ID:U+HCvMUe0
ジャンプ攻撃から投げが入るから割と投げキャラがバッタしやすかったね
くらーくんとか
699俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 17:58:14 ID:O8/v/6sMO
クラークは大活躍してたのか?
700俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 00:41:43 ID:ejJqXABTO
そりゃもう
701俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 15:33:52 ID:tUyjZqswO
投げキャラに優しい時代だったのかな
702俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:52:39 ID:XfODI9bD0
投げスカリが出来たのが98からだしな
703俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 22:15:18 ID:r/teTdmY0
そういやそうだっけ
704俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 21:30:02 ID:+WSeKWYT0
コマ投げが繋がるっていうこと自体がカプコンゲーとかに無かったしな
705俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 23:45:18 ID:gBhR1DkhO
大門伝説
706俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 03:48:10 ID:5IZCRGKB0
97の頃にKOFと出会えて良かったと思う
あの頃の熱さは本物だったぜ
707マジだに:2010/07/09(金) 18:18:25 ID:fS/A1z8HO
97は確かに盛り上がった あの頃が懐かしい
708俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 22:52:17 ID:ciiCdZMk0
ネオジオフリーク7月号で公開された謎のシルエットが真吾とはね
てっきりオロチ一族のカギを握る悪人キャラかと思ってた。
709俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 23:38:51 ID:XRNOlKqo0
まあ今出てればバランス崩壊のクソゲーと一刀両断にされてただろうね
KOF全盛期・京庵人気全盛期の1997年に出たからこそ許された作品
710俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 23:40:59 ID:uM1JYzQ50
バランスなんて飾り
711俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/10(土) 00:01:38 ID:aKergTqh0
SNKが倒壊したのはバランスのいいゲームなんて作ったから
年にクソゲーを10本生産してる方がSNKらしい
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:42:06 ID:fbgE7+RS0
あのころはまだ餓狼も続いてたんだよな。
あれ? 龍虎・・・
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:42 ID:Bv4FdDuV0
勢いってのも時には大事なのかも
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:06 ID:iemsfvmI0
ADKのことか
715俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 12:42:02 ID:tZRt0xAq0
ADKはもう無いんだっけ?
716俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 18:44:18 ID:+aLMmcEW0
芋屋が吸収したような
717∬∬´▽`):2010/07/24(土) 14:16:25 ID:ckzfFkk2O
CPU戦が一番楽なキャラって山崎だよね。だいたいのキャラが蛇使いの待機か空振りで行動パターン決まってるし。
718俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 17:19:42 ID:OtdRQY170
Cだけで勝てるクリスに決まってる
719俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 12:06:57 ID:yHZ4+YT/O
CPUはマイルドだったなぁ
720俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/27(火) 12:31:22 ID:/z6ZX0VxO
全員にBGM付いてたら神でした
721俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:23:07 ID:EAkQZ1pp0
なんで環境音にしちゃったんだろ
722俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 23:17:15 ID:WcHLWRAV0
実際の大会のリアル感を出したかったからとかなんとか…
しかしよっぽど不評だったんだろうね>BGM無し環境音のみ
後のKOFでは一切採用されてないし
723俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 14:52:42 ID:TlhhH6p0O
テンション上がらないからなあ
724俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 06:50:05 ID:AAykd9QV0
俺はかなり好きだけどなぁ
じゃんじゃかじゃんじゃか音楽鳴ってる方が萎える
725俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 10:48:01 ID:WIUC75Zi0
チーム内の誰かだけに音楽が流れるってのはアレだよな
京だけあって紅と大門は無音とか
726俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 11:38:35 ID:1qGZ9Gq2P
チーム内の誰にもテーマが無いのも悲しかった
727俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 19:00:50 ID:vgpwN4ar0
一部のキャラにだけBGMがあって、他はない
とか、やることが中途半端なんだよ
無くすなら無くす、付けるなら全員につける、どちらかにしろ

そんなに大会の雰囲気を出したいなら全部環境音だけにしろ
キャラで差別すんじゃねー
728俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 19:16:50 ID:8zK4dW1g0
>>727

キモイんだけどどうしたの?
暑さで脳が壊れたの?
729俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 19:42:52 ID:zRYgs8to0
>後のKOFでは一切採用されてないし

はぁ?死ね
730俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 00:05:38 ID:PMIHGkRe0
2001、2002あたりはBGM自体が雑音なわけだが
731俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 21:41:58 ID:wUGEYtqe0
俺は98からKOFを知った
あの頃はゲーセンでみんなやってて人気があった〜
2000からプレイする人間を見なくなったけど
732俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 12:20:58 ID:7wAcJ/5bO
KOFの夏!だったなあ
733俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 22:29:45 ID:K6EeTW4c0
暴走キャラは動きが速すぎて使いづらい
734俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/10(火) 15:32:57 ID:qbYSUQjc0
やっぱKOFは94〜97までだなぁ

メストやネオフリ辺りで開発中の画像が出ただけでワクワクしたもんだ
735俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/10(火) 18:34:29 ID:PrQAUfk+0
世間一般にとってのkofっていったら京と庵が主人公だった97までなんじゃないか?
ネスツ編とか知らないと思う ましてやアッシュ編なんて一般認知度はゼロに近いだろう
736トリー・ボガード・ラプソディ:2010/08/11(水) 00:46:08 ID:aJ796K+N0
これは現実の人生なのだろうか   それともファンタシーなのだろうか
まるで地滑りに巻き込まれたかのように  八神の屑風から逃れるすべが見つからない
目を開けて空を見上げてごらん オレはただの哀れな少年さ
でも、同情はいらない だってオレは流れ行く根無し草のようなもの
Dキャンで吹っ飛ばされる時にちょっと高くなったり、低くなったり
相手の飛び道具がどっちから吹こうと オレはちっとも気にしないぜ
僕にとっては・・・・・
737トリー・ボガード・ラプソディ:2010/08/11(水) 00:56:16 ID:aJ796K+N0
ママ─つい先、人を殺しちまったよ あいつの頭にパワーチャージを当てて
しゃがみ弱パンチを引いたんだ そしたらやつは死んでしまった
ママ、人生はまだ始まったばかりなのに 僕はすべてをだめにしちまった
ママ、ああ 泣かないで、そんなつもりじゃなかったんだ
もし僕が明日のこの時に戻ってこなくても 今まで通りに暮らして
なにもかも忘れてくれ
738トリー・ボガード・ラプソディ:2010/08/11(水) 00:59:29 ID:aJ796K+N0
もう遅いよ、最後の時が来ちゃった 背中がぞくぞく寒い
身体はいつも痛い さよなら、みんな 僕は行くよ
君たちみんなをあとに残して 真実に直面しなくちゃ
ママ、ああ 死にたくないよ
時々思うんだ
いっそ八神が生まれてこなきゃ良かったって
739俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 11:04:03 ID:p9VVlDZo0
>>735
一般ではたぶん94〜95ではないかなぁ
96〜97はマニアの中で人気があった気がする

それにしても特に96、97が一番ピークだったんだよ
ゲーム以外でもファンブック、ドラマCD、KOF京とかも出てるし
それとライブイベントもあったり、中の人が取り上げられたりしてた

かつて90年代初頭の餓狼SPブームとはまた違う人気ぶりだったな
740俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 11:06:26 ID:p9VVlDZo0
>>739
あっKOF京はゲームだったw
741俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 18:34:20 ID:140i7ETnO
この頃がキャラ人気はピークだったと思う
742俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 21:54:50 ID:m+CqWjpz0
中国では今でも一番人気という話…

あと秋篠宮殿下がネオジオでkof97を遊んでた所がテレビに映ったとかいう話もある
なんという皇室御用達ゲーム
743俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 23:34:38 ID:ttYMuywj0
実際まだ流行ってんの?
中国じゃ日本人にとっての3rdみたいなもんなのかね
744俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 19:08:55 ID:6ANM3qom0
>>742
三種の神器チームやそのEDが用意されているってのも何かの縁ですのう
745俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 20:31:51 ID:OjfvLxSBO
ワラタw
家宝をゲームで勝手にアレンジしちゃって怒られそうだw
746俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 21:51:43 ID:YFAe7A+HO
>>735
モーニング娘。に例えたら

オロチ編→デビュー〜後藤真希卒業
ネスツ編→6期加入〜吉澤卒業
アッシュ編→現在

こんな感じか
747俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 19:11:25 ID:cYBQ1P8hO
そう言えば97って柴舟全く出なかった
出てきて欲しかったな…
748俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 20:29:23 ID:jy30OwlYO
>>747
96出てたっけ?
749俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 21:12:29 ID:vWC68+Bf0
出てないよw
750俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 23:59:55 ID:oVJFExhU0
背景にはいたな。
ゲーニッツの風に吹き飛ばされたかその前に逃げたかは知らないが。
751俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 11:10:40 ID:DbVBaW5FO
柴舟は設定が曖昧だからなぁ
草薙の後継者なのに、オロチ勢からガン無視だし
752俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 11:59:14 ID:rP+jqM4t0
>>747
97に出して京、真吾、紫舟の草薙流チームで組みたかった
753俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 17:19:24 ID:xWtm/h+iO
>>751
柴舟は漫画のKOF京だとバイカースタイルで京と戦ったり、ゲーニッツと対決してたりとゲームとは対称的に結構出番あったよな
作者のお気に入りキャラだったのかな
754俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 21:44:55 ID:1waZC8g9O
てかゲーム本編では死んでるんじゃないの?
お祭りの98とか02にしか出てないし
755俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 22:40:23 ID:Pn/7QIx70
2000だったか2001だったかの誰かのエンディングに出てたような
756俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 23:45:09 ID:tQXggNeQ0
2001の日本チームEDで出てきた。

イグニス自爆後、真吾が打ち上げようと言っているのを聞かずに
「おまえも本当の仲間を見つけろよ、真吾!」とかいって京、紅丸、大門が帰ってしまう。
落ち込む真吾のもとに「強くなりたいか?あの草薙京よりも強くしてやる」といって
現れたのが柴舟。
2003のチームストーリーにも、柴舟のもとで修行している真吾の描写があったはず。
ていうか、02に柴舟いたか?
757俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 23:58:03 ID:H9zCB+i8O
ネオウェーブにはいた
758俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 00:11:05 ID:rDO9fEbWO
94REには、ちゃっかりプレイヤーキャラで出てきたし…
結局、キャラ設定が宙ぶらりんなまま、オロチ編は終わってしまいましたが
759俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 01:22:15 ID:Dinuo3Et0
>>757
なんか知らんが異様に硬くて強かったなぁ>NW柴舟
760俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 10:15:19 ID:CGJquHhfP
>>759
防御力とかの数値までコピペしちゃったからじゃなかったっけ。
761俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 16:20:11 ID:tuoC7laN0
ジョン・柴舟はキャラデータのコンバートに失敗したせいで酷い。
柴舟は特に、
・しゃがみDの出始めに無敵がある上に後ろに入れておくと敵の技が来た場合ガードに切り替わる
・チャンより堅い防御力、バクステの無敵時間、飛び込みを落とされてもカウンター扱いにならない
って恵まれまくってるからな
762俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 18:19:48 ID:AoRFMUejO
オロチ編でのキャラの扱いが酷かったので、NWでは異常な強さになった
と解釈してる

ジョンは……
韓国の圧力か
763俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/23(月) 22:18:22 ID:FXRx6QV60
柴舟さんは息子に逆襲したのですね
764俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/04(土) 06:16:08 ID:VMrxzWld0
 
765俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/04(土) 11:43:00 ID:Ze2bccgd0
暴走庵と暴走レオナの性能は使用禁止レベル
766俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/13(月) 22:38:49 ID:9EFZQVq30
当時のメストの付録の冊子が出てきたw
767俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/13(月) 23:44:31 ID:kdHDyzai0
ダーメストか!
768俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/14(火) 21:03:14 ID:msP43KXgO
>766
俺も持ってるど−!
シンゴの解説ページが、ちょっとしたドラマ仕立てになってるやつだよね
769俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/14(火) 22:22:18 ID:V/D/qdQ70
真吾パンチ(仮)か
770俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/15(水) 20:28:13 ID:7IRgDyAeO
また懐かしい事をwあれ好きだったな〜
京とのやりとりが面白かった
771俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/16(木) 20:25:48 ID:49rMeUvq0
説明書のクリスの顔がトラウマ…
772俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/17(金) 19:14:41 ID:7qRr2++xO
>766
あの付録で隠しコマンドを知った
773俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/18(土) 02:02:16 ID:X772yZuoO
アドヴァンストでリンダリンダ
774俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/19(日) 23:51:14 ID:vBGWZVLhO
なんでお前の毒咬み2ヒットもすんだよ

>773
・結局狙うはすかし超投げ。
775俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 23:16:22 ID:hy5X7f0JO
ゲーメストの真吾攻略笑ったな
776俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 23:21:49 ID:w+eF4lCy0
おい草薙 パン買って来い だっけ?ww
777俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/24(金) 01:56:20 ID:zwbRlDHr0
オッス、俺真吾
778俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/24(金) 08:45:26 ID:b4MOz0XZ0
ああいう、馬鹿な記事ばっかり書くゲーム雑誌って今では貴重だよな
97の攻略記事は正拳伝説もかなり笑えた
779俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/24(金) 12:03:22 ID:kGPSHIgNO
ゲーメストは、記事を読んでるだけでも面白かったしね
もちろん誤植も含めて

未来のゲーム予想って記事では、KOF'02が総勢128人とか書いてたな…
780俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/24(金) 21:47:15 ID:QP3kH1Lz0
ジョーと佐竹とキン肉マンがチーム組んでる画像があったのは何の記事の時だっけな。
当時「覇王かよw」とツッコんだ記憶が。

あとゲーメストチーム紹介したときに「最強くさいメンツが揃ってますが意図したものではございません」て書いてあったのが
妙に印象に残ってる。なんせテリー、ジョー、マリーだったからなぁ…w
781俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/25(土) 00:41:17 ID:uknSP8Xc0
SNK→エイリアンが残してった土産




play more
782俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 10:38:41 ID:Ca4c//XWO
デモ絵が下手でしたよね…
783俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/28(火) 16:20:45 ID:jM78egB8O
システムの大幅な変更があったからグラフィックに手間かけられなかったんです勘弁してくだしあ
784俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 13:33:21 ID:oUIFDD3HO
オロチ編の完結編なのに、残念だったなぁ
……って前もこんな話題になった気が

勝利メッセージが無かったり、キャラなよってBGMが無かったりと色々と残念な部分があった
785俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 13:34:57 ID:oUIFDD3HO
↑訂正スマソ

×キャラなよって
〇キャラによって
786俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/02(土) 01:47:16 ID:4m8FHHwI0
キャラセレビューで爺の横にいるヤツ
飢餓に苦しむ貧困国の子供なのか
見ててせつなくなるぞ
787俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/02(土) 20:52:01 ID:TvygFBIGO
やたら顔が細長いよな
788俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/06(水) 12:23:42 ID:4ySIaiN20
97でいきなりオロチ登場てのはちょと早過ぎじゃあないかと思った
96のボスでやっと四天王の一人が現れてオロチの恐ろしさを垣間見たと思ったら・・・
ルガールなんてオメガ化だけで一年引っ張ったんだから
普通に98までオロチ編で良かったのでは
789俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 03:18:37 ID:9STtEBH60
毎年一人ずつ出してればちょうど大予言(笑)の99年で完結になったのになw
その前に息切れして打ち切りになってそうだが
790俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 10:34:42 ID:f/8q+Uu3O
KOFだけでなく、格ゲー人気のピークは97〜98年あたりだしね
当時、消防のガキだったが、なんとなくそんな記憶があります
791俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 13:49:52 ID:74ng5Ied0
アテナを振り回しチャン
人形遊びする池沼に見えて仕方がない
792俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 13:51:44 ID:74ng5Ied0
誤字脱字は不知火の呪いか!
793俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 16:10:09 ID:1rPaf4rX0
ネスツ編とかどうでもいいから99までオロチ編でもよかったわw
そしてラストの00でお祭り編で締めくくれば最高だった
794俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 20:01:17 ID:wxW+hXAf0
当時は四天王が一人ずつでて99年で終わるのかと思ってたな
ただメストかネオフリかムックか忘れたけど98の時に
「KOFはお祭りなのに96以降は オロチ関連を強く出しすぎたて
京、庵以外目立たなくなった。もうこういうのはやめようと思う」
みたいな発言があった

餓狼のロックとかの話を聞くに他のチームとの軋轢とかがあったんじゃない?
795俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 21:24:37 ID:+LO9qmHE0
多分そういう軋轢が生まれたのも山崎関連のいらん設定のせいだったんだろうなぁ。

ロックなんてCvS2には出てるのになw
796俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/07(木) 21:59:36 ID:wxW+hXAf0
ただ山崎はちゃんと許可をとって八傑集にしたらしい
むしろ山崎関連だと意味不のキレキャラにされたことじゃない?
一番の問題はあくまでも主役のテリーetcが京庵の引立て役になったこと
勝利台詞とかのキャラ付けが餓狼と違うことじゃないかな?嫌われたのは
ロックもキャラを育ててるから=間違ったキャラ付けをされたくないからだろうし
797俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/08(金) 00:38:12 ID:iR2VaPJc0
山崎は97より前のRBSからああいう予兆があったからしょうがないと言えばしょうがない
798俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/08(金) 11:01:45 ID:5OtSgITLO
まぁ、RBSでキャラの性格がおかしくなったしね
山崎に限らず
799俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/08(金) 12:23:52 ID:XrZiPx5UO
キャラの性格というかゲーム自体の作風が前作と比べて随分変わってたもんなぁ>RBS
800俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/08(金) 17:12:36 ID:RILBQtzM0
蛇キャンって同時押しかよ!!
だまされた...
801俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/08(金) 17:33:29 ID:bzyKnAq/0
同時じゃねーよw
蛇状態を解除するのが蛇騙し(D)
96からは押しっぱ入力と言うシステムがあるので、
結果的にB+Dあたりが砂からの流れ的にやりやすく、最速で蛇→騙しになるだけ
別に蛇をためてからDを押しても良い
802俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 22:22:11 ID:QPZbKcqA0
いや砂→蛇キャンをやろうとした瞬間にアテナにつかまれるんだよ
ずらしだと間に合わない
何度やってもそうだし
803俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/09(土) 22:26:15 ID:QPZbKcqA0
俺を砂蛇キャンの永コンでハメたやつ








ムカつく
804俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 22:45:49 ID:+grlhy+dO
あげ

PS版買ってきたんだけどパワーチャージの空キャンができない。。。
浮きが低い仕様なのかな?カクカク2Aのせいでタイミングずれてるの?
805俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/10(日) 23:32:44 ID:dk++VCcw0
PS版95あたりの評判について調べてみると幸せになれるかもしれない
SS版ないしPS2版を買わなかったのが君の不幸だ
806俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 18:07:15 ID:Q8Oho72cO
PS版はファンアイテム
807俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 18:28:30 ID:3DyPsQHfO
まぁ…プレイヤーでゲームの音楽も聴けるし……。PS2版買った方が良いな。オロチは使えないけど。
808俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 23:15:15 ID:XUpwcp7O0
>「KOFはお祭りなのに96以降は オロチ関連を強く出しすぎたて
>京、庵以外目立たなくなった。もうこういうのはやめようと思う」

こんなことをいった翌年には新しくネスツ編なんてもんを始めちゃう始末
809俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 23:29:36 ID:QdaNHioT0
まあ開発チームとその他が何かと噛み合ってない会社だったみたいだし…

出場キャラ投票の真相を誰か語ってくれんもんかね。
810俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 23:53:43 ID:XDnWRleC0
あれ絶対やらせだよねwゲーム紙毎に投票割れるとか考えづらいし
餓狼チーム2だし山崎はともかくマリーとか投票時RBSP稼動してたっけ?
3とかRBの時人気なかったような
811俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 02:38:56 ID:Gfl3T3QA0
俺が聞いた話ではすでにマリー、山崎、ビリーを出す方向で制作してたのに
何故か開発部に一言も通さず広報だかが「雑誌での投票で決めます」なんてぶちあげたらしいが…
正直この話はさすがにどうかと思うが、あの投票結果を見てからキャラ追加っつーのも無理があると言わざるを得んわな。

>>810
パワーチャージとかダイナマイトスウィングとか爆弾パチキとか出てくるし。
812俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 07:35:51 ID:BCXq0tOv0
ソースは?
813俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 11:01:36 ID:QOiXqKxQ0
あれ何月号だっけ?RBSPの稼動が97年1月後半
もし発売後に投票開始したなら2月発売ので集計だろうから結果出るのが3月
そして97年の7月に97が稼動するから下手したら3ヶ月で作ったことになる
持ってないけどからなんとも言えないけど
マリーはギャルズアイランドがあれば当時の人気は判明するだろうな
814俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 12:47:00 ID:J7Nvp5bIO
マリーは99以降も普通に出てきた所でおかしいと思った
イレブンだとエージェントチームで出てるし、そんなにストーリーに絡ませやすいキャラかな?
815俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 13:00:55 ID:tDvEp64DO
97は山崎・竜白・ギースが出ると予想してたんだが…
816俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/12(火) 13:53:36 ID:dQK+xBLeO
たしか出場枠は未参戦が条件じゃなかった?ギースは対象外だったようなうろ覚え
ジョン・クローリーに投票したことは覚えてる
817俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 00:10:02 ID:nZXSZbMU0
「96に出てないキャラ」が条件らしいよ
そうじゃなきゃ95に出てたビリーは対象にはならん
818 :2010/10/13(水) 03:30:01 ID:A7SuvfLh0
819俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 15:05:07 ID:zSva2SqpO
サムスピは黒子だけOKだったな
820俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 17:23:32 ID:tJA1RvprO
黒子参戦したら面白そうだね

まぁ、結局は出来レースだけど
821俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/13(水) 21:32:49 ID:HhcyMWYXO
しかしナゼ黒子だけ?
822俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 05:52:15 ID:HzFWhnUFO
既存のSNKキャラの技を真サムで使ってたからじゃない?
でも黒子以外ダメって言いつつも2000ではナコルルをアナストとして出したんだよな…
823俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 12:36:07 ID:Q+j5NSblO
SNKの意見はサムスピは世界観が違う云々でKOFに出さなかったとか
結局、ネオポケ以外で、サムスピキャラが餓狼や龍虎キャラと対戦が実現したのはカプエスが初
824俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 12:47:57 ID:HzFWhnUFO
確かにKOFにサムスピキャラはミスマッチ過ぎるな
ただ腐れ外道が空気読まずにKOF出てくる姿は見てみたいかもw
825俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 13:06:19 ID:ss+QZFa60
腐れ外道がオロチ一族を食べる→翌年オメガ腐れ外道
→翌年(ry
826俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 18:09:13 ID:v2FKMMr2O
>>821-822
サムスピの他のキャラと違って
「同じ服装の別人」という言い訳が成り立つからじゃないの?
827俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 20:09:24 ID:HzFWhnUFO
あ〜、現実世界にも黒子さん居るし確かに彼だけならOKなのもわかるわ
828俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 20:30:54 ID:UzsICi/bO
黒子は誰と組むんだろ
829俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/14(木) 20:57:16 ID:riyUFZi00
>>828
ゲーマントとメモリーカードの男の子。
830 :2010/10/16(土) 00:18:24 ID:5d6fr3rN0
831俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/17(日) 21:55:39 ID:4fgZrI29O
コスプレイヤー京子は最強
832俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/18(月) 12:49:56 ID:dfC+oS/9O
ゲーマント
メモカ少年
ネオ&ジオ

KOF97スペシャルチーム
833俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/20(水) 18:07:16 ID:qcZTXQkUO
スペシャル過ぎるw
834俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/22(金) 03:59:29 ID:HEnmqNwV0
>>825
腹にオメガマークある外道想像して吹いた
835俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/22(金) 19:57:38 ID:os/+JsggO
負けたら食べられるのかな
836俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/23(土) 00:37:26 ID:ExOfhcuJ0
97のアテナの棒読み具合に惹かれ出した
837俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/23(土) 19:53:27 ID:qY0+t/TSO
この頃のアテナは毎年声変わりしてたな
838俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/24(日) 13:18:01 ID:iztwMPWk0
'94 福井玲子
'95 長崎萠
'96 さとう珠緒
'97 栗栖ゆきな
'98 池澤春菜
839俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/24(日) 14:14:07 ID:3MiLPmBb0
池澤アテナは安定感があるが俺は福井玲子のボイスが好き
840俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/24(日) 14:20:15 ID:mIPQILlQ0
最近珠緒見かけねえな・・・
841俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/25(月) 21:21:23 ID:MXdALLdcO
というか、97までのアテナ声優見かけない
842俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/26(火) 01:33:00 ID:aUdt1yE3O
95は今名前変えてるんだっけな。
843 :2010/10/26(火) 14:48:28 ID:beSfnyAP0
844俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/30(土) 22:25:32 ID:XC0qLPzUO
今考えると毎年声変わりって思い切った事してたな
845俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/31(日) 00:56:20 ID:+03iyAKI0
97の人は確か引退してるはず
846俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/01(月) 18:39:08 ID:Uy6M1Nih0
97で硬直中に41236+C(A)おしっぱ
これで投げ不成立=何もでない 投げ成立=コマ投げ
ができる

例えばジャンプ攻撃を高めの打点で当てて41236Cおしっぱする
相手がガード→何もでない 動く→ガード硬直が短縮されコマ投げ成立

になる
理論的には97の末期的対戦は、硬直にコマ投げを仕込みまくり、両者が屈伸しまくる光景になると思われる
847 :2010/11/06(土) 07:34:43 ID:o4/XtZ+Y0
848俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/06(土) 08:14:00 ID:lKas9nf70
ジャンプ攻撃を高めに当てちゃうとジャンプしてる側に
押しっぱ先行入力コマ投げが入っちゃった気がする
849俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/06(土) 09:02:00 ID:8LKz7SE2O
よくわかんないけどアテナのコマ投げハメみたいなもん?
850俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/06(土) 10:12:35 ID:dH0V7QU30
要するに間違いだから気にすんなって事だ
851俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/06(土) 10:33:02 ID:PStGNbSl0
裏社にジャンプ攻撃を打点高めにガードさせちゃった時の心境↓
852俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/06(土) 12:26:19 ID:oZo7u7wU0
「調子こいてすいませんでした」
853俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/08(月) 19:53:24 ID:MqYkBB/80
紅丸も大門もオロチとは何の関係もないのに
社とシェルミーはなんで2人の技を使ってるんだろ?
854 :2010/11/09(火) 10:06:36 ID:TXLWvc6p0
855俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/10(水) 17:42:03 ID:HrC2IUPMO
>>853

大門はオロチだよ。
856俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/16(火) 01:08:41 ID:EZTLpJM/0
このときのアテナの衣装が一番よかった
次のkofでその衣装にならないかしら
857俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/16(火) 14:05:55 ID:9YeswBOV0
アテナのジャンプ下降中にポーズ押した奴は素直に言いなさい。
858俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/17(水) 19:50:12 ID:5aCC9Yje0
97稼動当時「なに、このゲーム勝ちセリフが無い。」と思っていたが、
98でセリフを見てどれもあまり魅力がないからその理由を理解した。
とくに98の山崎とビリーのやつは
859俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/18(木) 18:59:09 ID:LDqo/z2n0
他の作品はジャンプしてもアテナのスカート全くめくれないのに
97だけパンツじゃないからって下降中にスカートが物凄い勢いでめくれるのは納得が行かない
860俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/22(月) 13:24:18 ID:0oxt8PxhO
>>855
しかも、オロチの頂点
861俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/24(水) 19:50:33 ID:taRzF4MNO
社の立場が無いじゃないか
862俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/30(火) 13:02:28 ID:ObJFjddi0
クリスは最初女かと思った。
863俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/04(土) 21:25:34 ID:DEOkLgfG0
モナコとバリのステージBGMはなんか好きなんだよな、夏ぽい
864俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/05(日) 07:21:55 ID:y5Xl7A2AO
バリステージは確かに中毒性あるな
865俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/05(日) 10:28:38 ID:8HDMmA3wO
ケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャ
866俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/05(日) 12:44:47 ID:u3xsuRtFO
97アテナちゃんのおしっこ飲みたい
867俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/05(日) 19:07:31 ID:zPP6vCZIO
>>866
宣言しなくても止めやしねーよ
868俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/06(月) 17:55:01 ID:aTAfXkx+0
棒読みでも我慢しろよ
869俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/06(月) 18:55:42 ID:H2Uritos0
>>810
ちょうどネオフリでマリー紹介してる号(2000年4月号)あったんで順位見てみたら
第1回23位でそれ以降は20→12→13→14→10→8→9→10位だった
総キャラ数がとにかく多いネオフリ人気投票で30位以内をずっとキープしてるから
登場時から結構安定した人気をもったキャラってことでいいと思う
870俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/06(月) 19:40:33 ID:BG6DdZy5O
97マリーちゃんのおしっこ飲みたい
871俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/07(火) 23:40:32 ID:4/md4QZ20
ドラゴンボールの18号がモデルって本当なの?
872 :2010/12/08(水) 18:51:31 ID:B6Oyzz5x0
873俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/08(水) 21:42:38 ID:7an20Xku0
>>871
本当。餓狼3のムックに書いてある
874俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/08(水) 22:20:03 ID:ghYKa9+50
髪型は似てるな
875俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 05:35:10 ID:mLnnXNPH0
チャンチョイが性能的に輝いてたのってこれと96くらいか。
チョイの壁ターンでバッタ狩りするの面白かったな。
876俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 10:37:38 ID:iEcl2waM0
>>875

98チョイは弱くはないしチャンは強キャラで
00は二人とも強いし、02、NWのチョイは狂ってた。
まぁ97ほどじゃないけど、このゲームの強キャラはみんな狂ってるからw
877俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 21:28:18 ID:qGbFxLwe0
96以降のチョイはずっと強いような。99がちと微妙なぐらいで。
878俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 22:58:45 ID:234AbGwR0
小さいおっさんが強い格ゲーってのは夢があるのか無いのか
879俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/10(金) 01:08:11 ID:Snj1Du+LO
>>877
99のチョイが微妙とな…びよよん鳳凰脚を知ってる上で言ってるのか
880俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/10(金) 02:31:54 ID:+iZgyG9s0
知ってるけど、確かMAX版(=体力がやばい状態)だと繋がらなくなるんじゃなかったっけか。
しかもアレ家庭用で修正されたし。
881俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/10(金) 03:46:02 ID:XhJUwt//0
>>876
あー、そう言えば98のチャン先生も
大回転(止)→立Bが強制ガになるんだっけ?ハメくせえw
97でも先生結構強いよね、96はヤバすぎだが
882俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 23:49:10 ID:MBWUp4qL0
チャンとチョイは元気にしてるだろうか
別に再登場してほしいとも思わないが…
883俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/20(月) 02:13:09 ID:gXsa086s0
チョイとチャンは定期的に強く設定されるね
カプコンとのVSシリーズは軒並み弱いけど
884俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/21(火) 23:33:23 ID:GPh6tQpu0
>>883
今でもカプエス2で身内対戦たまにやるけどなんか、
チャンは弱くはないんだけど安定はしないね。
94〜95頃のチャンの火力下げて+αしたような感じ。

やっぱ96からの大回転は偉大だなぁと。
885俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/21(火) 23:33:35 ID:Sv7Hl+iG0
というか94の初登場で彼らは「誰?」と思ってしまった。>チョイ&チャン
サイコソルジャーとか怒からの出場者ならともかく、
出典はどこのSNKのゲームのキャラなのか真面目に探したあのときの俺。

あとハイデルンも94のオリキャラだっけ?
886俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/22(水) 17:00:24 ID:sh1JpdlOO
主人公T、ハイデルン、チン、アメスポ、チャン、チョイ、ルガールは完全オリキャラだな
887俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/22(水) 21:45:06 ID:0VrgL4RA0
意外とオリキャラ多いな
888俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/23(木) 00:18:25 ID:2IfhSIb10
あれ?もしかして95の方がオリキャラ減ってね?
889俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/23(木) 02:56:14 ID:Ah5wQ9ZRO
95ではアメスポが消えて庵が初登場しただけか

>>886
草薙父が一応94からいるぞ、名無しだったけど
(それ言っちゃうと94でマチュア、95でバイス初登場とも言えるから微妙だが)
890俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/26(日) 21:24:59 ID:MhDbkFpF0
99でシステム変わってKOFやらなくなってそこからKOFから完全に遠ざかってたんだけど
KOF97って評価ってどうなの?
98は評価されてるのはなんとなく知ってる
891俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/27(月) 02:12:19 ID:S8vKtNQM0
>>890
97はクソゲーwikiでは「バランス不安定」に分類されている。
イコール即クソゲー、と直結する項目・評価ではないが。

簡単入力過ぎて暴発注意、火力インフレ、壊れ性能のキャラ、
無限コンボ、コマ投げゲー、まぁ色々はっちゃけてるw
これらを抑えて色々マイルド調整したのが98。
892890:2010/12/27(月) 03:37:04 ID:oOmNKoRv0
>>891
なるほどね

97は音楽や演出は個人的に好きだったなあ
893俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/29(水) 03:32:33 ID:FMYN+q6W0
一番盛り上がってたのは97だよな
894俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/29(水) 09:29:30 ID:SFexVSAUP
暴走庵の八稚女の最後の爆発とか、大蛇薙の減りっぷりとか爽快。
あと裏クリスのだいちをはらうごうかのカウンター時の減りっぷりとかw

・・・ノーマル庵の方が八稚女のダメージ高いよとかは言うな。
あと近所のおもちゃ屋では何故かEXモードが大人気だったw
895俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/30(木) 02:56:40 ID:hP+JjMBu0
このときのアテナがコマ投げの後に裏表迫れて強キャラ入りだっけ
896俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/30(木) 12:39:38 ID:EXPwAZ1k0
掴まれるだけでリフレクター3割まで確定なんだからそら強いに決まってる
浮遊アテナによる壁ハメも極悪そのもの
897俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/01(土) 02:58:08 ID:8jEn1F+YP
壁際ならリフレクターからビットまで確定だしな。
ただフェニックスアローの削りが無くなった時は衝撃だった。
898俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/01(土) 07:48:41 ID:b2clgd4vO
なんだかんだで97が一番人気な気がする
通いつめてたゲーセンでいつも対戦が盛り上がってたし
899俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/01(土) 16:41:40 ID:so3ti90OO
>>897
96性能のフェニックス、94並に隙少ないサイコボールだったらデフォキャラでは最強クラスだったろうな>アテナ

あれで96の衣装だったら良かった
何で赤タイツに…
900俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/01(土) 20:51:44 ID:x+1PZEhg0
97のアテナが一番良かったな
タイツやらスカートやらで魅力が十分あった
901俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/01(土) 21:07:45 ID:fiWmMiOs0
おい97サイコソードの話はやめるんだ!
902俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 03:01:08 ID:z+4wQBGc0
97のサイコソードって何かあったか
903俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 07:14:15 ID:ht7LeBPK0
CPUの超反応
904俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 09:21:24 ID:TWm0Slv7P
やぁ!
やぁ!
クシュン!ごめんなさい・・・

CPUの舐めプレイよのぉ。
905俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/02(日) 14:02:30 ID:fjMfn9y/O
抜いてきた
906俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 22:41:32 ID:17a5/iPv0
シェルミーの勝利セリフ?にデザインはシンプルかつ大胆とかそういうのあった気がするんですが
詳細わかる方いたらお願いします。
907俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 22:55:54 ID:SgifEdaf0
98スレへ行くと幸せになれるかもしれない。
908俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 23:13:52 ID:17a5/iPv0
>>907
アドバイスありがとう。
マルチになるのでこちらでは失礼させて頂きます。
909俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 23:15:54 ID:17a5/iPv0
'97スレで質問した者です。
シェルミーの勝利セリフ?にデザインはシンプルかつ大胆とかそういうのあった気がするんですが
詳細わかる方いたらお願いします。

910俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 23:26:21 ID:17a5/iPv0
間違えましたw
911俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 23:39:34 ID:kwkBtyHm0
こんなマヌケな誤爆初めて見た
912俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/04(火) 23:44:40 ID:inb7ZW9f0
荒らしかと思った…
913俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/05(水) 22:35:07 ID:j46CeUwOO
おおよそ格闘でないシェルミーの通常技
914俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/06(木) 02:38:36 ID:4Px6ghRY0
JCのモーションは痛いのか
915俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 02:23:04 ID:mNrKjDNS0
 
916俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 03:53:55 ID:JirDdOv60
98は97より通常技のキャンセル時間が長くなってる。
97は大攻撃のキャンセル猶予が妙に短い。

917俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 11:17:42 ID:6LnANJP+0
ただし合成入力は楽
そしてシェルミーも空が飛べる
918俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 00:43:39 ID:dco8yGLQO
シューティング?
919俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 00:53:17 ID:fG0EwNhf0
浮遊や飛行を知らないなら調べてくると良い
アテナのハメは達人クラスになるとまさに合法的なハメ、文句すら言えない超高等戦法
920 :2011/01/23(日) 18:58:46 ID:yBb1Txlj0
921俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 07:48:14 ID:prdOZCODO
97シェルミーちゃんのおしっこ飲みたい
922俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 20:47:06 ID:f1VU4FAq0
今出たら世紀末ゲーの称号を得られるだろうか
923俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 23:07:15 ID:Fi4s2HJo0
ただの蔑称じゃねーか
924俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 04:17:37 ID:uCcvzG7b0
世紀末つうより単に大味な感じがする。足払合戦の対極行く感じ。
この頃のKOFは全てそうだけど97が一番はっちゃけてるような。時点で96
925俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 10:49:53 ID:AWyJEG9BO
一番世紀末に近いのは95だと思うがね。
926俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/25(火) 16:18:07 ID:5uRjz8iP0
00も世紀末だよな
927俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 21:11:34 ID:7CrLOEODO
戦闘勝利のセリフがないのがなぁ。
ウインナー!ピュピュピュピュピュってなって終わりだし
928俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 01:43:26 ID:nGn4mHsN0
97で社強い?

929俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 03:23:35 ID:SUcWv1zf0
近距離強キックが何故か中段判定。
930俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 06:34:53 ID:Atqcxj030
何年か振りにこのゲームをゲーセンでして表社を使ったんだけど
FIって発生遅い?
小パンからつながらなかったんだけど入力ミスかな?
あと98、2002と比べたら遠Aとか屈Bとかのモーション違って新鮮でした



931俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 07:14:14 ID:UdC1IIeU0
俺も最近、ネカフェのPS2版のをプレイしたけど、今やるとニューフェイスチーム(現オロチチーム)が新鮮だな。
意味分かんない必殺技とかもあって、楽しい。

クリスの真上昇竜とか吹いたw
932俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 08:28:38 ID:9t/b8A5n0
FIは97だと遅すぎて使い道なかった
小技からつながるのはミリオンのほう
933俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 15:19:41 ID:4AbY+zjG0
ミリオンつながるのかぁ
今日試してみようかな〜

>>931俺もクリスの昇竜ふいたわw
動きがなんかおかしかった

シェルミーは98とあんまり変わってる印象がなかったかな?
934俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 20:16:56 ID:aUV7n2F/0
小パンどころか大パンからも繋がりません
935俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 09:03:46 ID:oOEWBTpzP
ミサイルマイトバッシュとかも腕をブンブン振って可愛い。
936俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 14:40:39 ID:nfCYK3x70
今思えば、小Kくらいしか下段はないのだから、中段大Kをそこまで恐れる必要もなかったな
長年かけてしみついた癖とは恐ろしい
937俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 21:35:17 ID:PuQA0GD60
大足ですぐ転ばされてまた2択…
938俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 21:48:06 ID:6ACeSvF00
社は使いやすい方だと思う
ノーマルクリスとか真悟以下だと思う
98 2002でも使ってる人見たことない
939俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/13(日) 10:25:10 ID:tQvbdXBIP
>>938
98だと大将候補だろう。
02は残念すぎるが。
940俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/13(日) 11:48:39 ID:L4MWAGMQ0
2002は確かに社残念だけど俺は好きだから使ってるw

2002社はガークラしやすいのとアッパーデュエルが使いにくいのが
許せない。
941俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/13(日) 13:04:20 ID:Ppw0zNKpO
97の社チームは三人ともクセが強かった気がする
942俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 14:55:44 ID:ZLJD7qHL0
>>941
シェルミーはコマ投げ強いシステムもあって全然食っていけるけどな。
社とクリスは趣味の域かねぇ。
943俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 04:34:50 ID:tWWrG8Kp0
クリスはジャンプした時にクルッて回るのが好きだった
あれなんで変えたんだろう?

あと97は社の勝利画面がイケメンすぎる
944俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 09:32:28 ID:eDCvbgGG0
98なんかより97の方が遥かに評価できるな
98なんか所詮97のコピペゲー

それまでのKOFと違ってバランス調整に1年かけたんだから
そりゃ最良になるに決まってるわ
KOF史上最高傑作(笑)
945俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 14:11:41 ID:R+anKFpIO
もう少し捻った釣り方考えたほうがいいな
946俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 21:24:57 ID:sMkICUaFO
もはや>>944自体がコピペ
947俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/22(火) 17:54:47.35 ID:ZCofN7uM0
PSはかなりバグ多かったね。
エキストラだっけ?ボタンで貯める奴、あれは試合前に貯めれたり、バランスブレイカーだった。
948俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 23:52:01.42 ID:x1exvfoWO
まあコレクターズアイテムだな
949 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/25(金) 06:09:46.33 ID:IqjB6Hto0
 
950俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 00:53:38.90 ID:goQfAdIv0
97はチーム毎のBGMがあれば最強だった
951俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 13:59:48.96 ID:Dd7U/po3O
バリステージのBGMは悪くない
952俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 16:43:32.84 ID:hwDmCBig0
背景に関しては良くも悪くも実験的だったな
落ち目だったらそのままシリーズごと消えていたけど97は絶頂だから許された
953俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 20:08:53.17 ID:JWHD/OXnO
アメリカとモナコは遠くで音楽が鳴ってた気がする
954俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 23:00:24.45 ID:rNeHDbsHO
チーム毎のステージじゃなくなったのも97からだったかな
955俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/11(金) 18:33:28.39 ID:XJJ/A1qR0
稼働直後ぐらいのボスキャラの情報とかも暴走庵とかしか周りで共有されてないころ
ニューフェイスチームってまじで意味わかんなかったな
ビリー復帰とか山崎初参戦のインパクト強すぎで
新キャラとはいえかなり霞んでた
キャラがスゲェ弱いし目立つような必殺技もないし誰も使ってなかったし
こんな意味解んねえセンスねえキャラ出すぐらいなら
龍虎の拳から誰か出せよとか
ギースとかクラウザーとか残してくれよと思ってたわ
真悟の方が何か重要なキャラとしてストーリーに関わりそうと思ってたけど
なんてことはないただのKOF版のダンだった
956955:2011/03/11(金) 18:47:25.84 ID:XJJ/A1qR0
ちなみにニューフェイスチームの裏VERがボスキャラで
隠しコマンドでキャラとして使えるわかるとなってみんなこぞって裏クリスと裏社つかってたな
現在考えるとどう考えても重要キャラになるだろって気づきそうだけど
当時小学生だったから

ネスツ以降本格的に意味がわからないセンスのないキャラとか出てくるんだけどね
最新作で残ってるネスツキャラってもはや3人だけだしね
957俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 08:06:33.13 ID:duWCme8+P
みんなエキストラモードで、だいちをはらうごうかで削ってきてたw
小学生だったしやること単純だw
カウンターのダメージはハンパなかったけどねw
958俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/12(土) 23:13:35.65 ID:zzx+WRel0
>>956
そうそう、で裏シェルミーが人気ないんだよねw
対空2C>むげつ設置からコンボ狙ったり、チョイみたいに
打撃キャラの癖に破壊力あるから面白いんだけどな。
959俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/13(日) 08:51:18.23 ID:7YwxAeFy0
裏シェルミーはCPU戦でお世話になった。
むげつを出すとCPUは何故かジャンプ攻撃をガードしなくなるんで、
むげつA設置→JD、近立ちC、むげつA→以下繰り返しでラクをさせてもらった。
960俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/13(日) 18:27:06.39 ID:tXoi4yCR0
…。
961俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/14(月) 05:11:49.49 ID:/sAuDj6S0
裏シェルミーカッコいいから使ってたけど
技の連続技は他の二人に比べ単調だし、投げ技全て無くなるし、表のキャキャ言っているよりも好きなんだけどさ
962俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/14(月) 18:00:29.06 ID:n6jIxfM6P
ジャンプ入力→あんこくらいこうけん!
ジャンプ入力→パッワゲイザー!
ジャンプ入力→雷光拳!
963俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 21:03:57.21 ID:4n/KiOcXO
PS3のやつってオンライン対応?
964俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 19:07:04.50 ID:aysx4tOiO
大門、クラーク、シェルミーの投げキャラチームをよく使ってたなぁ
965俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 20:27:23.53 ID:LVgf0k6q0
97は当時としてはコマンドが簡単だったのも良かったと思う
小さい女の子がアテナでファングアローを出しまくってたぐらいだし

>>950
俺はステージBGMも雰囲気あって好きだったけどね
でもキャラ専用BGM流れてるのに倒した後、急にステージBGMに戻ると凄くテンション下がるw
966俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 00:43:53.66 ID:xS6rAabLO
1番大会の雰囲気が出てたのが97
967俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 18:13:46.85 ID:BUW2jcnp0
97って回転起きあがりをコマンド投げでつかめるバージョンと、
つかめないバージョンがあるってマジ?
968俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/08(金) 13:09:45.84 ID:ZYq7HDppO
>>966
カメラマンが居たりとか、パレードやってるステージがあったり俺も結構好き

一番残念なのは、デモ絵が下手くそすぎる事
969俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 00:57:30.62 ID:I8uebIOo0
なんであんなに下手だったんだろうな、デモ絵。

っていうかKOFってデモ絵のクオリティに差があるよな
2000とかゲーム自体は世紀末(俺は好きだが)だけど
デモ絵の驚異的な美しさでオールオッケーな感じだ。
っていうかクーラが幼いんじゃなく美人なのが素敵だ。
970俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 00:59:03.01 ID:NbcyesFW0
97のデモ絵も当時はあんまり気にならなかったな
今見ると確かに変なんだが
971俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 01:05:26.94 ID:nf6h4kaP0
97はズバ抜けて酷かったからな。
個人的には98〜99の取り込みっぽい絵もあまり好きじゃないんだが。
972俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 13:31:05.16 ID:hk+ulMJoO
俺も98、99は好きじゃなかったな

個人的には、一番カッコ良かったのは95じゃないかと
973俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 07:36:05.59 ID:gCxN5cDW0
95は良かったね
ただみんな妙にガタイが良い
974俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 20:53:15.46 ID:E7S2w5mj0
キムとかラルフとか腕が太ぇのなんの>'95
ただ'94と比べておそろしく進化してたのも事実。

'94は酷かった…紅丸とか。
975俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 06:26:27.41 ID:6bA2GIqf0
ストに比べてKOFのキャラは総じてヒョロい外見だが
95の勝利絵ならタメを張っても違和感ないな。
976俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 11:06:50.90 ID:VIyEw0JD0
お前らそういうワガママばかり抜かしてると、
12のムキムキクラークをお見舞いするぞ!
977俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 12:52:46.31 ID:nW7HDY2C0
97のちづるはなんか高島屋!って感じだった
978俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 22:43:14.31 ID:AG4UYJ9jO
なんだそれw
979俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 15:27:23.52 ID:Ei/t9FoV0
暴走レオナのデモUP顔がこええ
980俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 18:06:12.37 ID:jGMXiTpiO
最初見たときは女キャラになんてヒデエ事するんだと驚いたな
981俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 22:04:35.62 ID:RsSo+XDV0
>>979
どっちかっつうとキャラセレのときの顔のほうが怖い。

>>980
もしよければ次スレを頼めるかね。
982俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 23:25:17.45 ID:jGMXiTpiO
了解した。テンプレなど追加あれば上げて下され
明日にでも立ててみます
983俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 23:18:37.57 ID:WrL8kQH10
次スレ建てました

【KOF97】THE KING OF FIGHTERS'97 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1302877076/
984俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 23:27:16.13 ID:StbXvczs0
>>983
乙。この板は結構連カキ規制がキツイんだな。
985俺より強い名無しに会いにいく
おつ