ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
ネオジオ歴代の人気タイトルが切なく復刻orz
デバッグは最重要項目です。サウンドのこもり、入力遅延、当り判定等、
ネオジオヲタ狙いの商品は特に気をつけて下さい。
公式
http://game.snkplaymore.co.jp/official/online/index.php

発売スケジュール
Vol.9 ワールドヒーローズ ゴージャス 2007年10月18日発売 5,040円
Vol.8 風雲 SUPER COMBO 2007年6月21日発売 3,990円
Vol.7 THE KING OF FIGHTERS -ネスツ編- 2007年4月19日発売 5,040円
Vol.6 餓狼伝説バトルアーカイブズ2 2007年2月22日発売 5,040円
Vol.5 餓狼伝説バトルアーカイブズ1 2006年7月20日発売 5,040円
Vol.4 龍虎の拳〜天・地・人〜 2006年5月11日発売 5,040円 (廉価版 2,079円)
Vol.3 THE KING OF FIGHTERS -オロチ編- 限定版 2006年4月20日発売 10,290円
Vol.3 THE KING OF FIGHTERS -オロチ編- 通常版 2006年4月20日発売 5,040円 (廉価版 2,079円)
Vol.2 幕末浪漫 月華の剣士1・2 2006年1月12日発売 3,990円 (廉価版 2,079円)
Vol.1 餓狼-MARK OF THE WOLVES- 限定版 2005年6月30日発売 8,190円
Vol.1 餓狼-MARK OF THE WOLVES- 通常版 2005年6月30日発売 3,990円 (廉価版 2,079円)

現在発売だけ決定しているタイトル
サムライスピリッツ六番勝負 2008年7月24日発売予定
THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH 2008年6月26日発売予定
サンソフトコレクション 2008年6月26日発売予定

過去スレ
Part.11:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205667436/
part.10:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/
Part.9:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/
Part.8:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1180709053/
Part.7:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1172843287/
Part.6:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1160231913/
Part.5:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152618598/
Part.4:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1148661060/
Part.3:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1145372598/
Part.2:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1135794425/
Part.1:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1119978983/

データ
MOW…技表有 練習有 対戦有 おまけ充実・プラクティスバグ・一部の技性能変化
月華 …技表無 練習有 対戦有 オフラインラグ有・ 音割れ・グラフィック劣化 ・剣質“極”と隠しキャラはコマンド入力(2)
オロチ…技表無 練習無 対戦有 オロチ使用不可・OPに音ズレ有(96?)
龍虎 …技表無 練習無 対戦有 ギース使用不可・データ裏技無・誕生日システム有 ・ワイラー・シンクレア使用可(外伝)
餓狼1…技表無 練習無 対戦無 リョウ使用可・山崎、秦兄弟使用可 (3.要コマンド入力)
餓狼2…技表有 練習有 対戦無 ギース・裏キャラ使用可(SP.要コマンド入力)・ビリー潜在能力(紅蓮殺棍)バグ(RB)・アルフレッド使用可(選択時稀に不具合)・マリーの演出一部カット
ネスツ…技表有 練習有 対戦有 DC版2000バクステ中技が出せない、DC版2001アテナ等一部キャラの音声のトーンが下がっている(篭ってる?)
風雲 …みんな持っていないし誰も話題にしない…誰か詳細レポ報告ョロ♪

スレの基本的ルール…幅立ち入り禁止!!!捏造と自演で芋屋を擁護するのはそろそろやめてくださいね^^;
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 20:05:16 ID:Ur41jWKF0
         // ! /〃/ ////// ,. -''":::ヽヽヽ i
           ! | | i! /// ///ク-‐''"´:::::: .:::n:::::! ヽヽ !
        | |l | ! |/ / /-/´ ,    ,,    ゝ |i、 i | |
        | | | | || //rャ -一'′   `` ヽ   |! l | ||
          !| | | |l,//〃、>栄'、 ヽ  / ,r'栄く、  ||! | | |
        i| | |l/ト|l  `{l{.・_}}  ! l! {l{_・.}l}´ !l| | ||i
        || || ||l } li.  ´ゞチ''′ }. {  ` 弌<  ir }|| l'  幅 。 出 入 り 禁 止 。
          ! | || || ト、〉.       ノ '、        !ni ||l!
       i i | |l || lハ      ゙^ ^'′     lイ |||  こ ち ら で 。 ↓
       ,',/ /// l| |_∧      _,=,_      // i| | 【24万×100】幅 珍言集13【=240万】
      .// / i / || ハ ヽ    ^'ー'^    イ/|| || | ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206451760/
     // / // /i/::::::ヽ \     ̄   ,.イ// ハ|| ||!  2chスレ
     // / // //::::::::::::::\  ヽ、    /// i | ||!| ||
    // //// / `ヽ、::::::::::\  ` フ /// l| || | || |l|

   【 W A R N I N G !】   【 W A R N I N G !】   【 W A R N I N G !】
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 20:06:34 ID:XvGbOYTo0
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 21:34:37 ID:iypbISPM0
サンソフトコレクションってわくわく7入るの?
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 22:07:32 ID:4ncqe2Ad0
いつもスレ開始時は前スレの流れが無かったように展開されるけど、
今回はどうなるのかな?
>>4
わくわく7入んなかったら、コレクションどころかギャラクシーファイトのみだし。
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 22:25:32 ID:UazANzJj0
>>5
流れ云々の前に前スレ埋めようや
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 22:56:36 ID:+akJu464Q
テンプレに加えるべき事がもっとあるとは思うが
とりあえず>>1
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 00:23:18 ID:l+OkJK4UO
メタスラ総合もオンコレ頼む!
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 21:43:55 ID:1KuHPUIcO
埋め
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 15:46:02 ID:Z3NPIGBqO
>>994
つか芋がそれを売りにしたからだろ。

コンプのメタスラ6は確かPS2
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 19:59:41 ID:pXW0q0u3Q
PS版6のコンバットスクールは見事に切られてるがな…
正直、6のはどうでもいいが…
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 20:28:58 ID:VFCQ5G9o0
>>10
>エミュで出来るものはエミュ移植
>PS2で出てるものはPS2をぶち込む

>ネスツ編(00、01)は普通にDCだったよ

事実を答えただけなのに、
「売り」とかどっからでて来たの?
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 20:44:18 ID:UQ4K5ZXrO
メタスラコンプリートか
本当にあれがまじめに完全移植なら俺は芋屋を神会社認定したんだがな‥orz
でもサムスピ6番には博士がいる!博士がかかわってるならきっとなんとかしてくるるっ!
ってちょっと思ってる
KOF98UM壊れ技多くてさっそくクラウザーゲーだけど追加要素頑張ってるし
もしサムスピ6番糞移植だったら
ネオジオ博士などと名乗る資格ないよね^^
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 21:35:15 ID:pXW0q0u3Q
98発表後から既に痛い響きの名前だと思ってるが…
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 22:49:33 ID:SoZ3kFS50
ちょこちょこアレな部分もあったけどMOWとかメタスラ3とかは許容範囲だったんだけどなぁ
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 01:31:12 ID:f9tvX8eBO
正直博士がそれほど持ち上げられる意味がわからない
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 02:51:59 ID:lgv3/Sdi0
出だしが良かったからじゃない?
XIの良移植とか。
98UMも最初はヘヴィD!のあの連続技をやって沸かせたり、
追加要素ありまくりで良かった。(プレイヤーから意見聞いたり

延期し始めてから(TGS2007以降)は・・・
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 04:48:50 ID:Qh3/3PfJO
>>12
99 00 01移植

またベタ移植かと文句

じゃあ更にDC版をネオジオとは別に追加します。

本当はネオジオででてないのがPS2だよな。
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 08:55:03 ID:1zGMFaQi0
博士信仰が狂信者とは言わないけど「博士はわかってる」とかテキトーな事を連ねて
UMみたいな僕ゲー出来の改悪をあおる今のファン層に付いていけない部分がある。

芋ゲーはもう諦めてるけど遺産移植くらいは時世水準並で販売してほしい。
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 09:35:37 ID:3mTXqOXeO
>>13
6番の移植にネオジオ博士関わってるの?
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 12:07:57 ID:MjRAtZAu0
>>18
逆です。
ネスツ編は最初DC版の移植として発表され、後にネオジオ版の追加を決定。
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 14:27:25 ID:AOJxy9NC0
ネスツ編ってトレーニングやカラーエディット等のコンシューマー移植で追加された要素を除いて
純粋に本編の出来だけでMVSとDCで違ってたりする?
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 15:32:46 ID:oo+vDNcX0
一応上位移植だからな。操作感はおいといて出来自体はそう変わらん。

ただ99に関してはケンスウの半永久とか
それまでに発覚したバグは改修されてる。(全部じゃないけど)
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 20:21:33 ID:UeB1lOFI0
>>20
全く関わってないだろ。
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 22:30:14 ID:S+/D1DQf0
え、メタスラコンプって移植度悪いの?買おうと思ってたんだが・・・?
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 00:12:07 ID:jqC4miwW0
>>24
日記で聞いてますから、黒ユサがパチスロ部門に移動されてた間の
オンラインコレクションは白ユサ(ネオジオ博士)が担当されてたんでしょう。
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 01:04:43 ID:FOo1T9HB0
>>20
一応ユサ日記で緑ユサが六番の事をこう書いてる。

サムライ六番とかメタスラ7のリリースもでたよね。
で、ボク的に謎だったのが「剣サム旧キャラボイスって旧作ボイスか新録か」ってとこだったんだけど、
博士に聞いたら「新録です」だって。
じゃ、あの柳生課長も復活ってことなんだね!
そういえば閃サムでも出演していたな・・あっそういうことか。
もうひとつ、六番の剣サムってAC移植かPS2版かってとこなんだけど、
こちらは「PS2版です」ということだよ。
なんか微妙にロードが短くなってるのはなんでなのかな?
とにかく満載の追加要素はそのまま遊べるってことなんだね。

六番には確定で関わってるみたい。他のオンコレは情報無し。
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 01:20:54 ID:PVcnHz3v0
開発関係でしゃべってくれるのが博士しかいなく
だからまた聞きだったりしてなw
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 01:24:59 ID:lE163N26O
まさかPS2版だとわ…

博士が関わると違うな。サムスピやったことない俺だが買うわ
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 06:36:46 ID:2wAfbbIr0
なんだか>>5の言う通りの流れになってきた
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 12:56:44 ID:cAOqmgiP0
また50体以上のキャラでクリアする作業が始まるお・・・
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 13:07:38 ID:Lc4EekYRO
放置プレイで出せばいい。
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 15:15:16 ID:XzPymGL90
一応…

『サムライスピリッツ六番勝負』シリーズ6作品を収録
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1215075_1407.html

元々使えたからどうでもいいけど斬紅郎無双剣で斬紅郎が使える模様
他に新情報無し
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 18:11:30 ID:W93ejvBvO
初代のサムスピで天草使えたっけ?
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 18:24:29 ID:0ktcZ3KuO
>>34
PS版の剣客指南パックとSFC版だけ、使えたようなギガス・・・
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 18:33:26 ID:wS2TIOpR0
いっそ自分でドット打てる機能が欲しい。切実に。
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 18:41:04 ID:H/peeoOsO
>>35
ついでにネオジオCD版もバグで使えたキガス
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 18:42:35 ID:c21wIP620
初代→使えない
真→対戦時のみ黒子
斬→対戦時のみ斬紅
天→使えない
零→パピーのみ
剣→使えない
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 18:57:28 ID:yXkMPTIB0
>>38
真ではミヅキを使えたことも忘れるな!!
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 19:24:58 ID:K/A/F1hmQ
CD版やSS・PS版で使用できてた要素が収録されたとしても
新鮮味が無いってのは前スレでも言われていたな
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 19:26:13 ID:s7HeYfpXO
>>39
>>38はネオジオ版だろ
つまり六番勝負は…
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 19:28:03 ID:ztBvX53K0
ふむ...
・PS版等の要素
練習
各々cpu専用キャラが使用可能に
サバイバルモード
ぐらいだっけか。俺はこれらでも充分だけどなあ。
ハイパーストii的なものがあってもいいかな、とは思うが
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 19:29:31 ID:EHHEeN0T0
六番勝負の初代〜零はMVSエミュだから使えないだろ
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 19:53:42 ID:ofJxGmIZ0
>>42
カプコンのは全キャラ使用可能+追加キャラやストーリーとか入ってるけど
ハイパーストIIに関しては映画入れてたりしてたな。
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 21:05:27 ID:Lc4EekYRO
香取覇王丸のアニメ収録されても微妙だな。
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 21:28:00 ID:F2auWxsS0
そこはゲーム版の声優陣で再録を…芋には絶対無理だろうけど…
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 21:29:29 ID:AtOus8O0O
いょいょあと8日で祭りだな!
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 21:30:36 ID:rka16cM40
そこは香取版の声優陣で再録を…誰も絶対望まないだろうけど…
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 21:31:33 ID:7GcIqNpV0
CPU専用キャラを使えるようにしたらバグ発生とかあるからな
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 21:54:15 ID:sL5AEa210
ていうかそろそろ次のオンコレ廉価版出るのな
RBビリーのバグは放置なんだろうな

後は98UMがオロチ編・ネスツ編の無念を晴らしてくれるかどうか
これでネオジオモードが糞移植だったら泣くわ
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 21:54:38 ID:s7HeYfpXO
>>47
何が?
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 21:56:01 ID:sL5AEa210
ていうかこれを貼りに来たんだった
ttp://gamebanashi.blog70.fc2.com/blog-entry-439.html

オンコレに続く糞移植第二弾ktkr
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 22:05:34 ID:K/A/F1hmQ
>>49
それ以前に、今までNEOGEO版でCPU専用キャラだったのが
オンコレで使えるようになった前例なんてあったか?

六番は演出改変→バグが前々から警戒されてるようだが…
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 22:19:03 ID:IQsm7Ym90
>>44
その代わり映画はシャワーシーンが消されててオタ激怒だったけどなw
>>52
d。絶対にこれ他社へ丸投げの移植だな。ネオジオにあったモードまで消えてるし。
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 22:32:22 ID:Lc4EekYRO
>>54
俺シャワーシーンで抜こうと思って準備してたのにショックだったぜ。
まあその後のパンチラで抜いたけど。
>>53
アルフレッドとかは?
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 22:39:35 ID:c21wIP620
>>52
あれもう発売してたんだ
8日後に日本語版でも発売するん?

アルフレッドは良く頑張ったほうだと思うよ。
使えないよりましなのに文句言ってる奴のほうが多かったし
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 22:59:09 ID:MjqRhteC0
アルフレッドの仕様がアレなのは仕方ないっちゃあ仕方ないか
もともとライン移動のグラ作ってなかったんだろうな
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 23:00:28 ID:xqkmFjAS0
もっと頑張ってホワイト使える様にして欲しかった・・・
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 23:09:32 ID:yXkMPTIB0
>>55
アルフレッドはフラグ立てるだけでCOM戦でも使えたからね、デバッグネオジオでDIPをONにしてBCおしっぱでキャラ選択
問題は非使用キャラへのCOMのアルゴリズムを組んでいない場合だろう
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 23:10:59 ID:knOroFHt0
>>53
オロチ編の96
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 01:19:11 ID:y70Ks1d6O
三種の神器チームが組めない
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 03:01:54 ID:xKZjklGBO
KOF98UMで旧98は通信対戦不可って…
広告にちっさーく書いてあるんだが
ひどくない?
オリジナルの方が好きな奴だっているのに(T-T)
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 03:03:37 ID:XT6x3wuE0
98UMって本来オマケだったはずなのになあ
無印98で通信対戦不可って何だよ
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 03:24:26 ID:kaSEk6Yg0
>>52
PSP版やったけどそこのPS2版と同じ仕様。
エミュ移植所以か処理がかかって音ズレル(遅れる)。

トップハンターとかボーナスステージ移動に
ラスター切りの演出使ってるから更に遅くなる。
(ネオジオでも処理かかるからプログラム的にあんま使わん)

携帯というのもあってか正直遊びづらい。
プレアジでは国内版出るような情報あったけどやめとけってレベル。
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 08:54:41 ID:AjzWepuS0
もう何が「ネオジオ」「オンライン」「コレクション」なのか分からないな
98はネオジオでもオンラインしていないし、
中にはコレクションのクオリティまで満たしてない作品もあるし
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 08:55:09 ID:csnny5Zw0
>>63
UMそのものがオロチのおまけくらいでいい。
単品であの価格とかありえん。
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 09:50:24 ID:7gXk2Vu10
>無印98で通信対戦不可
アホかあの会社はあああああ!!!
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 10:18:06 ID:cUHNVTPq0
>>64
酷すぎて言葉も出ないわ、人柱乙。

69俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 10:46:57 ID:o2TVilGMO
>>67
更にwiiのサムスピは全作品オンライン対戦出来ません。
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 12:32:49 ID:6hBEHvZ80
アケ化決定前にはこんな事ほざいてたのになあ…

「KOF'98UM」のデキはいかに? ネオジオ博士インタビュー
ttp://japan.gamespot.com/ps2/news/story/0,3800075348,20356987-2,00.htm
――ほかにも、何かオリジナル要素はありますか?

博士:ミッションをクリアしていくチャレンジモードですかね。
お題がありまして「この連続技を決めろ」とか「○○Hit以上しろ」とかをクリアするものです。
それをクリアすることでオマケ要素が解放されていきます。
あと、オンライン対戦ですが、「KOF'98UM」同士の戦いだけではなく、
オリジナルの「KOF'98」同士だけで戦えるようにもしていますよ。
ようするに、ネオジオモード同士の戦いですね。

>オリジナルの「KOF'98」同士だけで戦えるようにもしていますよ。ようするに、ネオジオモード同士の戦いですね。
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 13:47:40 ID:632wfP0x0
解放されるオマケ要素が「KOF'98」同士の対戦じゃね?

きっとそうだ、そうに違いない・・・
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 15:40:29 ID:eCmibWJXO
ネスツ編みたいに無印版はグラ設定とかボタン配置変更不可だったら泣くよ
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 16:17:28 ID:8OqdNAF10
>>70
逆に言えば、アーケード化に伴う企画変更で没になったんでしょう。
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 17:28:41 ID:xv+MJ7do0
芋ゲーのミッションモードとか条件解禁って、やたら作業に時間がかかるし
仕事やオフの合間に1本集中でやらなくちゃ暫く解禁しない面倒臭い作業の印象しかない。

ユーザーにやらせたい事を詰め込みたいのもわかるけど
条件解禁の加減が制作側の独りよがりみたいで、楽しみながら解禁作業という感じになれない。
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 17:39:59 ID:xABtazXP0
>>73
なんでえええええええええええええええ
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 20:34:34 ID:eXbMUpJx0
博士は色々とチヤホヤされてる間に「98UMは98を越えた!」とか勘違いしてるんじゃね?

98UMだってカプコンが出してるコレクション物よりちょっと頑張った程度だしなぁ。
新規絵追加や全キャラ調整は流石に98UMの方が上だけど、それ以外はダクコレやZEROFGもやってた。
当時のスタッフだってロクに残ってないのに、安易なエミュ移植に頼らず頑張ってるんだぜアッチは。
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 21:28:56 ID:4eGc32ok0
>>73
理由を詳しく。断言するからには説明出来るんだな?
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 21:35:16 ID:gNbeYNSM0
家庭用98UM楽しみだ

この間ゲセン逝ってみたらシングル台になってて泣いた
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 22:19:55 ID:mdsaOUeu0
>>77
おいおい幅は「〜でしょう」と言っているじゃないか。
つまり断言してない。いつもの妄想だよ。
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 22:26:32 ID:4eGc32ok0
>>79
日本語のおかしい奴だからひっかかると思ってワザと変な文で釣ろうとしたのにwww
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 23:07:00 ID:UA+gxsOQ0
そういや「メタルスラッグ コンプリート」の開発会社ってどこ?
>>52の記事読んで非常に気になったんだが。
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 23:26:30 ID:9eXiB57h0
98オワタ…なにこのオンコレ
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 00:23:00 ID:KUR78jyuO
次は02のリメイクか…
無印02に未出場で、ネスツ編に出てるキャラって何キャラ位いるの?

K9999抜きでもUMより追加キャラ多そうなんだけど。
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 01:17:30 ID:TCWFOZ5W0
香澄、雛子、キング、真悟、麟、ハイデルンてとこかな。ボス連中は除く。

K9999はもともと02に出てるしなぁ。
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 01:19:21 ID:TCWFOZ5W0
…っと、フーンとパオとシャンフェイもか。
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 01:56:24 ID:f/wB9MFB0
おーい、フォクシーも忘れてるぞw

開発の予定にあった、フォクシーのコンパチで作ろうとしたダイアナも見てみたい。
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 03:08:30 ID:9OfdHBGs0
京-1・・・
あの野暮ったい性能がオリジナルより使ってて楽しかった
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 09:47:14 ID:sJQsypmTO
>>29
亀だがサムスピは昔やった人が懐かしんでやるものであって
今新規でやっても何この糞ゲーで終わると思う。
>>69
言っちゃ悪いがwii版の購入者は殆どいないだろうし神移植だろうとオンがあろうとそれほど売れないし別に問題ないよ。
重要なのはPS2版。
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 11:09:21 ID:6hCEBTg20
29は博士崇拝者の宣伝じゃね。
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 12:33:18 ID:PmXpbFq5O
>>76
いやさすがにzeroコレよりかは上
zeroダンの声がアーケード版のままだったりハイパーにcpu戦がなかったりわりと気が利かない。
カプコンを過大評価しすぎ
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 13:28:01 ID:TcQV6TL+O
ハパゼロのCPU戦はともかく、初代のダンについては「わかってるなぁ」と思ったもんだが。
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 13:53:27 ID:oJsrdkj60
ゲーム部分の移植がまだわからんから比較できんけどね。
芋はそこが一番不安なとこだし。
でもzeroコレ出したのが芋だったら>>90に加えワールドツアーがなかったり
バルログバグがあったりで「やっぱ芋屋は糞だな」の流れになってたとは思う。
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 13:55:14 ID:qLknKnMC0
>>90
ダンの声はわざとそうしてあるんだろ。
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 14:14:53 ID:3ca1IRfD0
オマケのハパZEROと比較される98UM…まあ芋屋なんてこんなものだよな
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 17:46:36 ID:fnOD9x030
>zeroコレ出したのが芋だったら>>90に加えワールドツアーがなかったり
>バルログバグがあったりで「やっぱ芋屋は糞だな」の流れになってたとは思う。

それは考えにくいんじゃない?
いままで発売されたオンコレと比較しても追加が特化しすぎてるし。

前のスレにもあったけど、オロチ編にUM収録しても
ゼロジェネのボリュームに劣ってるってのは、あながち間違ってないと思う。
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 18:00:28 ID:LTVTX75S0
オロチ編は練習すらないからな...
だが、98+オロチとゼロだったら

98+オロチ>>>>>ゼロジェネ

だからな。俺は。
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 18:08:07 ID:fnOD9x030
でもなあ。
収録タイトルの数もそうだけど根本の移植度が(ry
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 18:14:05 ID:LTVTX75S0
しかし、ゼロジェネはまとめwikiで見たけど
基本的なそれはもちろん、隠しオプション、音楽の量とかはすごいよな。
あれはうらやましい。
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 19:02:42 ID:3X3N0R5r0
>>98
作品に対するこだわりの違いだな。
芋みたくエミュ移植ポンポン詰め込んで出してるの見ていると
「ああ、ここはNEOGEOに対して何の思い入れもないんだな」ってのが見て取れるし。
移植度がどうこうってより、リリースする会社の姿勢がって意味ね。

ちゃんと作品大事にしているなら、手抜きせずしっかりとした移植もするんだろうけどね。
98UMは売上げ見込めると思ったから、ああやって手加えたんでしょ。
金に目眩んでユーザー無視のアケ化強行に、結局は微妙な出来だったし。

先人に対する敬意とか一切無く、遺産貪って生きてる会社だと思うよ芋屋は。
いくら新作頑張ってるって言っても、旧SNK好きだった奴から見れば「あれ?」って部分あるし。
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 19:54:17 ID:oJsrdkj60
船水の話を聞く限りは作品大事にしてるのは会社じゃなくて担当したスタッフだろうけどな
だからダクコレみたいのも出ればカプコレ(PS2)みたいなのも出てくる
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 20:18:49 ID:jRPRR8Ew0
カプコレはなぁ・・・
アケ版じゃなくてカプジェネの移植ってどういう事よ
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 20:39:42 ID:8WbFAYIQO
天下一スレで声切り替えの詳細がでてたよ
香港SNKのアナウンスらしいけど
零で初出場したキャラは声変更ないみたいだ
なんか中途半端だな

98オリジナルの通信対戦できないってサーバー代ケチっただけじゃね?
芋屋のバーカ

こだわるならとことんこだわれや
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 20:47:49 ID:RjDkUWrX0
芋にとってはUMのおまけで収録したにすぎないエミュ移植版に
わざわざ通信対戦機能追加する手間が惜しかったからじゃないの
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 21:39:15 ID:FgA4k7Hv0
鯖代けちったかどうかは分からんけど
ケチる以前に鯖を変えろとw
なんだよあの糞鯖
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 22:08:24 ID:xVIzRXv6O
なんか芋屋の追加要素って、背中がかゆいと言ったら右足の親指揉んでくれるみたいなサービスだ

してくれないよりはいいけど、そんなに嬉しくないし
それより背中掻いてくれっていう感じ
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 22:18:22 ID:O4un//+AQ
>>103
遺産の98を芋がどれだけ「改良」したつもりなのかは知らないけど
98オン対戦が、芋の手が入ったUMしか選択肢が無いってのも、ある意味酷だな…
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 22:44:06 ID:Z7KgNWKG0
UMのおまけだと?????
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 23:02:16 ID:Z7NftfO+0
>>103
>>70のインタビューの時点(昨年9月)で95%と言ってるし文章的にも
その時にはすでに実装されてたと考える方が普通じゃね?
新作はともかく今までのオンコレのどの作品よりもオンでする人間多かっただろうに残念…
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 23:13:08 ID:6Zt4EGge0
>>99
確かに

別に芋屋叩きやカプマンセーじゃないんだが、作品の出来として見た時に
ゼロジェネやダクコレはシリーズ集大成に恥じない出来に仕上げてるのに対し、
オンコレはどうも切り売り叩き売りの感じが否めない
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 00:35:37 ID:rEQflR2G0
>>101
ファイナルファイとにはSFC音源も入れてほしかったな
あれも初回版は結構バグが会ったらしいな
ま、交換できるけど。
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 00:56:24 ID:RAKYQbxW0
>>106
入れても文句言われるだけだからmameでもしてろってことなんじゃね?
雰囲気は違うけどきっとそう
まぁ、kof98umの鯖が強化されるならそれで良し。
kof98ならxboxだってなんだっていいじゃないか
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 05:07:16 ID:w9rWzjY/0
>>101
元々移植用に作ったものですから、アーケード版を
再移植し直すよりも確実で安全に作動します。
流用は当然でしょう。
>>99
精神論をいくら振り回しても現実は微動だにしません。

ストゼロシリーズはZERO2アルファを加えてすら平均40万本強、
ZERO3に至っては100万本売れてます。
オンラインコレクション化された中で匹敵するシリーズはひとつもありません。

101が書いてる様にカプコンも売れない作品では手抜きだらけです。
まったく残念ですが、旧SNK作品もその程度の売上げしかないので
手をかけない(かけられない)だけでしょうね。
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 07:03:43 ID:iT2byjHS0
幅でしょうね。
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 08:55:40 ID:UsBK15Wd0
>>112
なんで朝な夕な書き込みしてるの?暇なの?働かないの?親何も言わないの?
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 09:09:20 ID:w9rWzjY/0
>>114
書きたいから書いてるだけですね。
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 09:14:09 ID:g45Ndbr/0
>>115
何で荒らすの?日本語読めないの?馬鹿なの?
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 12:27:46 ID:UxPOBADY0
幅相手に何言っても無駄。どうせ言葉が通じないからw
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 18:28:36 ID:GApjust50
幅はパラレルワールドの住人だからな
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 00:33:33 ID:9nLPv7+C0
幅の世界とこっちの世界の共通点は3rdは糞ゲー、3rdは商業的に失敗してるの2つだけ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 01:27:35 ID:3AorCsaEO
アンチ3rdは隙あらば叩きに持っていこうとするな
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 06:45:06 ID:azfglD210
苛立ってるんじゃない?
「カプと比較すんな!」って言い続けても誰も聞かないしw
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 09:11:46 ID:uQmK6oaYO
芋の何がムカつくって餓狼といい風雲といい
対戦モードすら積んでないことだ
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 17:22:51 ID:foRJrhDnO
タカラ餓狼ですら対戦モードあったのにな
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 17:44:51 ID:iLU3bumH0
>>122
まったくだ、MVSでのワンコイン対戦があるのに…
まぁネオジオを忠実にってことなんだろうな
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 17:58:48 ID:fFhmgHWj0
ネオジオに忠実なら
コイン投入も再現されるべきだな。

もうあるのかもしれないが
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 21:39:51 ID:rTl3GwIy0
は?ネオジオはクレジット4で固定だぞ。
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 21:43:58 ID:POlPj0VA0
元々ネオジオには対戦モードは実装されてなかったからな
でもそれぐらいはやれって話だが
プラクティスもついたのは天草降臨からだったかなぁ
全ソフトに対戦とプラクティスは欲しかった

餓狼伝説3までは時間制限の項目すら無かったんだぞ?
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 21:45:33 ID:DzXeE3S20
天草はPS版にはプラクティスあったけどネオジオ版はなかった記憶。

98年ごろからネオジオにプラクティスがついたんじゃないかな
KOF98や月華1がそうだし。

とはいえ餓狼RB2にはついてない。。
SNKの考えていたことはよくわからん
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 22:59:08 ID:9TWIu2b70
サムライでオンコレは終了でいいと思う
発売したところで文句しか出ないことだし
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 23:31:31 ID:aTHaz7oT0
オンコレで出たタイトルをWii版で出して欲しい
PS2だと縦長画面でダメダメだから。。。
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 23:33:36 ID:fFhmgHWj0
むしろwin版だろ
rom割れた方が早いって?それをいうな
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 23:57:45 ID:8seqT6bdO
HOW TO PLAYがカットされてるのが地味にイヤだ
まぁ、飛ばすんだけど
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 00:21:08 ID:L/GJ1bhsO
>>129
もう利益が出そうなタイトルも殆どないしな。

剣サムは効果音しょぼいから零の効果音でプレイ出来たら嬉しい。声を新規で追加するより楽だろうしそれぐらいなら出来るだろ。
社員さんここ見てる?よろしく頼むよ。
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 00:32:31 ID:3k4aGgbw0
>>132
日本語版→カットされてない
海外版→カットされてる
日本人なのに海外版を所持

この三つの暗号の示すものはっ…!
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 13:29:01 ID:3wJi+E/50
隠れキリシタンみたいだな
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 19:22:53 ID:WLgxpLpa0
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/windy_windam/
サムスピとほぼ同時期に出る格ゲーだが面白そうじゃね?
サムスピ買う金あったらこっち買おうぜ。
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 19:33:53 ID:R9XBGJ1B0
ネスツ編ボタン配置固定ww
ボックス配置は苦手だ・・
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 19:44:45 ID:8y6jHXcj0
>>128
天草はネオジオCD版だとプラクティスついてるよ
どっちかというとRB餓狼につけて欲しかったが

ネオジオはもうちょっとモードとか充実させれば良かったのにな
宣言違えて他ハードに移植しまくったんだから尚更
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 19:48:24 ID:dTm64wieO
ウィー版オンコレ総合で良くね。SNKの歴史が今!一枚に収まる
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 19:55:35 ID:3k4aGgbw0
>>136
イヅナっすか
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 19:56:36 ID:3k4aGgbw0
>>139
マジレスすると無理
アレンジとかの容量がでかいんですわ。
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 19:59:04 ID:fraJm6+g0
素のばあいは有名タイトルだけでいいよ
侍、画廊、kofのみあたりでいいだろ
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 20:09:50 ID:O1fq0SE10
何だこれ?wiiのvcじゃないのか?

まあ格ゲーがいろんなゲーム機で出来るのは良いことだね。

売れると良いね。
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 20:38:19 ID:sIUE1CDDO
>>142
有名も無理だろ。

出来る例を上げるとBA1+BA2(4GB

メタスラみたいに完全エミュだと余裕で行けるけどね。
だが、メタスラを見れば分かるけど芋屋にそんな技量は無い
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 01:21:36 ID:6/HXTIy+0
2枚組みで良くないか?

つーかイヅナたんはあはあ
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 16:35:37 ID:5THAdGEsO
ネオジオサード格ゲー最高傑作のファイトフィーバーを移植しろ。
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 18:23:54 ID:ijvi+y5e0
うはwwwファイトフィーバーってあったなwwwww
もういろんな意味ですごかったwwww
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 19:05:39 ID:7Q1q7zEPO
つかボックスにしちまえよ!特典にフィギュアとかつけて
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 22:34:57 ID:GMhD4qHq0
近所のショップでSNKクラコレ売ってた。買ってないけど
回収しとけばレアとかにな・・るわけないわな
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 02:34:01 ID:IUXiIikOO
いよいよ本日ベスト版フラゲであります!ガロスペやりこむぜ
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 04:24:07 ID:64mYDcw60
>>147
あれ、みんな大好きチョン製ゲーだぞ。

プログラム基本流用。SNK公認で。
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 04:29:30 ID:DV9TDXPd0
>>151
作ったビッコムの社長がキム・カッファン氏なのは有名でしょう。
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 04:44:18 ID:64mYDcw60
氏ね。
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 05:10:34 ID:wRZK2YZK0
>>152
粘着カスニートのあなたが幅氏なのは有名でしょう。
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 07:14:53 ID:W8ipFepiO
>>149
もう出てるの?
日本じゃオンコレと被るからまず出ないとか言われてたけど…
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 11:26:06 ID:paPqIpb+0
>>152
ちゃんと>>116に答えろよせっかくお前の大好きなアンカー付けてやってるんだから
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 15:30:16 ID:DV9TDXPd0
>>116
そちらが勝手に荒れてるだけでしょうね。
>>156
こんなんで良いでしょうか。
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 16:43:02 ID:pRQxkPi30
ネスツ編ベスト版フラゲしてきた
ネスツ編しか売ってなかった
まあ最初からそれしか買うつもりなかったからいいんだけど
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 16:49:07 ID:YDnZekwG0
画面のブレとかはなくなってねーんだろうな
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 16:54:00 ID:cAELALSY0
画面ブレは480iで作られてる限りしょうがないのよ。
1080pのテレビでプレイしてごらん?ほとんどおこらないよ?
PS3を使用するともう完全にブレはなくなるよ?
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 17:00:36 ID:EjxurwzwO
>>160
2000か2001の音声が低いってのはどうですか?
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 17:06:47 ID:9pBSKdlm0
>>161
ソリャ無理だろw
声低いのは一部のキャラだけなんだし
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 17:08:30 ID:ILr7purWO
ネスツ編なんか金の無駄
餓狼baかっといたほうがお得
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 17:28:24 ID:EjxurwzwO
>>162
すまん、俺の質問の仕方が悪かった。声が低くいという症状がどれだけ酷いか聞きたかったんだ。>>163
もちろん餓狼BAは1、2ともに購入するよ。
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 17:49:49 ID:cAELALSY0
DC版2000の舞
DC版2001のアテナとシャンフェイあたりはROM版と比べると絶望的。
はっきり言ってプレイする気が極端に削がれる。
あれを何で放置した?イモヤと外注業者は!!!!!!!!!!!!!
誰がどう聴いても何かおかしいと気付くだろうに。。。。。。。。。

声のトーンダウンボイスだけはいくらテレビ変えても、PS3使っても駄目。
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 19:18:26 ID:khI3CaP40
おい!94REのオンラインぜんぜん人いなくていつまでたっても対戦できねーぞ

金かえせ!!!
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 19:49:49 ID:l5ePAzLU0
そんなの今更やってるほうにも問題が・・・・・・・・
せめてオロチ編の95で我慢しなよ。
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 19:54:34 ID:utrXtMEDO
餓狼BA1と風雲コンボのベストをツタヤオンラインで予約したんだが、発売日には届きそうもないな(´・ω・`)ショボーン
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 21:32:46 ID:5kNmklDU0
餓狼BAもベスト出るんだ。
もとのオンコレ版のデキはどうだったのかな
キーコンフィグで同時押し配置の割り当てとかちゃんとできるかな?
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 22:08:15 ID:9pBSKdlm0
>>164
こんなかんじ
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000031814.mp3
オリジナル→ネスツ編の順番で流してる

ゲームをやるとホント声優変えたんじゃね?って思うほど違和感感じる
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 22:42:30 ID:EjxurwzwO
>>170
すまない。PC環境ないから、モバイルの変換サイト使って、聞こうとしたが無理だった。せっかくUPしてもらったのにすまない。
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 22:48:01 ID:WTQzLi3u0
>>171
いいってことよ
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 23:15:21 ID:9pBSKdlm0
>>171
ほいさ
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000031825.3gp

自分の携帯でも聞けたから多分いけると思う
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 00:19:22 ID:CY35saqd0
おまいら優しいな
幅がこないとココはこんなにも良スレでいられるのか・・・

ていうか芋はネスツ編のDC版2000のバックステップ中に空中技出せないバグ
とか2000、2001の一部キャラのボイスとか、
あんなにすぐにわかりそうな所のデバッグを何で怠ったのか・・・・
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 00:23:32 ID:2TG9TFml0
>>155
んにゃ、ただの輸入もんだ
普通の小売店なのに置いてて少し驚いただけ。店員もファンなのかなw
176裁環祈:2008/05/29(木) 00:24:28 ID:yo39Ub7wO
>>174
デバック作業は発売前に行われているでしょうね。
結論を言っちゃうなら、利益の見込めない商品に時間(費用)を費やせないの一言に尽きます。
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 00:33:17 ID:dsMxJSKKO
よっしゃ!!
餓狼アーカイブズ2廉価版フラゲしたぜ!
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 00:46:14 ID:icayaq2J0
>>174
デバッガーがいたのかどうかから考えなくてはいけないのかもしれん
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 01:47:39 ID:+AJ8S0Aq0
>>174
謳い文句が「DC版の移植」だったからバグまで完全に移植。ってトコだと思う。
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 02:01:21 ID:7b9sTAjEO
誰か風雲スーパーコンボのレポヨロ
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 02:07:07 ID:icayaq2J0
とりあえず風雲には操作してて困るようなラグはないかと
182171です:2008/05/29(木) 02:23:58 ID:hpmJI8P7O
>>173
携帯用に変換していただき、ありがとうごさいます。かなり声質が違いますね。特に、逃げんなよ〜 がかなり低いなぁ。
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 02:45:37 ID:uArrhPl40
風雲 …みんな持っていないし誰も話題にしない…誰か詳細レポ報告ョロ♪

風雲のトコだけ扱いがムゴイ。
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 02:47:53 ID:hrld6LdvO
>>180-181
稼働当時はシャウト聞いただけだし、タッグはアケで見た事すらなかったから比較出来ないが、別に何処もおかしくないと思う
タッグは普通に面白い
だが意地でもクリア出来ない風雲黙示録は俺にとっては大問題だ
勝てないってあれはw
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 03:23:31 ID:ly3vXuuv0
>>155
洋ゲー扱ってるようなところで売ってたりする。5480円だった。
しかし北米版の価格から考えたバカ高にしか思えなかった。

ちなみにプレアジで日本版が発売未定で予約できる状態になってるw


買ったからいうが出来は相当悪い。基本音ズレする。
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 03:28:30 ID:tof0O6FaO
>>185
報告乙です
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 05:05:43 ID:hrld6LdvO
>>185
乙です
なんかメタスラコンプの時とイメージ被る…
あの時も国内版はきっと改良されるだろうとか、淡い期待を持ってたのに現実はアレだった訳で…
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 07:04:17 ID:LJ7mjopV0
今となってはそんな期待持ってるやつが馬鹿と言われる羽目に
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 09:05:08 ID:j2iSCpYS0
廉価アーカイブス2のマリー演出とかビリーバグは直ってるか?
もし直ってるなら今持ってるやつ売って買いなおすんだけど。

ベスト版の話題が出る度に「買う」って言うレスが沢山付くみたいだし
誰か教えてもらえると助かる。
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 10:54:26 ID:qHu6lKFsO
散々既出だがオンラインがついてるのはどんなバグも直されないよ
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 16:14:04 ID:QgjHRhse0
>>189
もし治しちゃったらさネット対戦できないよ?
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 18:32:28 ID:QgjHRhse0
改造コードでBA2側からデータを書き換えないようにすることによって
RB1のビリーとマリーを治せたよ。
だが、ちょっとした不具合も起きるのでビリーとマリーの部分だけを
探すのがめんどくさい。

で、ネット対戦人がいますか?
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 21:36:50 ID:LJ7mjopV0
ってことはビリーのやつもわざとああいった仕様にしたってこと?
それとも勝手にああなって気づかずに売った?
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 22:38:53 ID:kivBzO9X0
ネスツとRBのベスト版買う予定だったけど、微妙だなぁ。
それにしても、購買意欲の無くなる話ばかりだ。
94RBが神に思えてきた。
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 22:46:27 ID:w7rn4lnj0
>>189
とりあえずベスト版でもビリーの紅蓮バグとマリーの演出は直ってなかったから買いなおす必要なし
しかしこんなあからさまなバグ修正もしないとは流石だぜ

で、192の改造コードの事をできれば詳しく聞きたいんだが。
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 22:55:46 ID:CQ3edEdN0
だから>>191っていう理由があんだろ
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 23:01:47 ID:+wZs+CZO0
KOF'94REは何時になったら廉価版が出ますか?
198俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 23:05:32 ID:zFXIkPpr0
確かにベストになってないんだよな。
でもあれはすげえ値崩れしてね?
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 23:34:14 ID:sx9MMxD90
これでまた
サウスピのベストまで待たなければならんのか..

長いな
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 00:03:22 ID:M9NSABW50
>>197
どこのブックオフでもムックつき初回を見るんだが・・・それじゃだめ?
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 00:59:36 ID:iFG42Cko0
>>193
一時間ほど調べたがわからなかった。
いつか本気出す。
多分バグでいいと思われる。

>>195
完成したらね
202189:2008/05/30(金) 08:50:51 ID:ijL/nst60
廉価の仕様を教えてくれたみんな本当にありがとう。
ネット対戦時に初回生産版に会わせた仕様に変わるとかいくらでも出来そうな気もするけど。

ネットよりも友人達と内々対戦してる方が頻度も対戦者も多いから残念。
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 13:27:17 ID:/ynX07+YO
さ〜てベストまで我慢してたBA1でも買いに行くかな!今日はライデンをボコる!
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 13:39:53 ID:d/SM2S+tO
風雲は真獅子王使えただけで満足
一般人にはオススメしない
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 14:00:49 ID:4i9j8mRTO
大丈夫、一般人は格ゲーしない。
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 15:44:14 ID:4f6ICtJr0
そんな身も蓋も無い事言うなよ
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 15:52:22 ID:5S7DsH+oO
むしろ初心者にはオススメできな(ry
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 16:28:47 ID:EP/TRjQW0
クソ!
一足違いの目の前で餓狼買われた!氏ね
209果瓜飛:2008/05/30(金) 18:36:58 ID:uyw1wCnqO
>>202
廉価版での仕様変更は結果的にユーザーの混乱を招くだけですから。

大きな問題点は可能か不可能かではないんですね。
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 19:12:31 ID:dKMrUH3X0
>>208
ドンマイw
仕入れ数が少ないってのもあるけど結構売れてるね
ウチの近所だとネスツ編はどこも売り切れてたわ
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 19:35:20 ID:qRNCp7PI0
>>208
そこまで怒らずとも、ヨドバシやビック等大手量販店の通販で良いのでは。
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 22:36:57 ID:iFG42Cko0
修正出来た。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3495410

結論から言うと完璧に確かめる術はございません。ですが、
仕様です 40%(←私的には70%にしたいけどあえて)
バグ 60%

際どいんですよ…
多分「仕様で変更した」が限りなく正解に近いと思われますw
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 23:54:15 ID:r4FLf+5h0
今回のベストが電プレの発売予定に本誌にもサイトにも載ってないのは何でだ?
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 08:08:25 ID:zTD0JCC10
マリーはともかくビリーまで仕様だったら笑う
オンコレの方向性がまったく分からん
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 08:57:02 ID:mXp3V9RQ0
相変わらず完全再現謳ってるのな
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 09:22:40 ID:D03aaOGEO
ベスト版は基本的に雑誌載らないだろ、天下のファミ通すら載せないし
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 10:40:44 ID:l/2QUQNf0
KOF2002の廉価版はよかったのになちゃんとボタンバグも修正されてたし
おまけにランダムで隠しキャラも出る仕様になってたよ。
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 10:51:28 ID:iFFDNaTLO
良くないだろ〜?
ゲーセンとコマンド受け付け全然違うじゃん
家庭用で苦痛を味わいゲーセンで楽できる点は良い
98UMの家庭用はラグ無いんじゃ家庭用やってからゲーセンでやる方は苦痛だろうね?
1フレ2フレ違うと先行入力で全然違ってくるから動かしづらいよ
普通に
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 11:10:20 ID:xKvz3EfT0
かといってゲーセンのラグを家庭用で再現されても困る
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 11:29:50 ID:mXp3V9RQ0
改良するに超したことはない
でも修正に対して良かったと持ち上げる事自体が変
221213:2008/05/31(土) 11:56:06 ID:KBlDKkVi0
>>216
>>213 へのレスだよね?
レビューじゃなくて発売予定のほう
同日発売のエレクトロニック・アーツのベスト版はちゃんとのってる
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 12:02:33 ID:TZ4Jccfk0
得点王移植きぼん
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 12:11:40 ID:GCRw9iGv0
>>195
ビリーマリー修正
EC878560 1456E60A
1CA6D1A8 C686205E
1CA6D1AC 2425F475
1CA6D1B0 D9911EBB
1CA6D1B4 1456F6D0
1CBB3E6C 1456E7A5
1CBB3E7C 1456E7A5

やっぱトレーニングモード付いてるだけでもPS2版の存在価値はでかいと思う。
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 12:54:05 ID:0gTgqbeoO
>>212
GODJOB!
神すぐるwww
ありがたく使わせていただきます^^
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 13:50:57 ID:He3AyrqrO
>>223
これPARで使えるの?
てかマスターコードは?
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 14:21:44 ID:SW0uBbZE0
エミュ移植だからなんだろうが、いろんな意味でマジ酷いな・・・
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 14:54:06 ID:eLbyM2jtO
>>225
良い機会だから
マスターコードの形式について勉強してこい
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 16:07:01 ID:LwGZ9Mw90
ということは
ぶっこ抜いてエミュでやればいいわけだな

抜き方しらんが
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 16:33:29 ID:zSYgNYopO
龍虎買う人はいても風雲買う人はいないんだね…
悲しい…
黙示録は無駄にドット絵綺麗だし、無駄に音楽もいいんだよw
結構笑えるんだけどなぁ…
こんなに笑えるのに…ダイナマーイッ…
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーー!!!
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 17:29:50 ID:c1rngQmm0
サムスピはWiiとPS2どっちが買いかな?
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 17:47:11 ID:m6Ul+H590
風雲買うような人は通常版を発売日に購入済みに決まっているだろう
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 18:01:16 ID:HvcHHdIg0
まさかベスト版出るなんて考えもしないだろうしな
そう思って俺は発売日に通常版買った
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 18:25:02 ID:5Iu6NBqx0
ニンジャコマンドーはコレクションに出ると思ってたのに
先にバーチャルコンソールで出ちまうとは・・・
仕方ないから風雲のベスト版を買うことにするか
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 19:31:07 ID:ZlUE65YJ0
うちは餓狼BA1、2、ネスツ編はあったけど風雲だけ置いてなかった。
風雲人気だな。
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 21:07:28 ID:XdBuOsir0
餓狼の2って演出いじられてるんだっけ?
前のスレでも話が出てたけど、すぐ横に並んで売られてるビートマニアは
パッケージの裏に注意書きがあるのに、これは無いんだな...
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 21:30:23 ID:vUOesLAY0
このコード入れたのとチート無しで通信対戦して正常に動くのか?
通信対戦自体やったことないけど
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 21:37:24 ID:XdBuOsir0
改造しないと移植元の通りにならないとかゼロスペのときみたいだ。
238195:2008/05/31(土) 21:46:16 ID:y2HPLRDV0
>>223
おおおGJすぎる
まさかこんなに早くくるとは思わなかったありがとうございます
しかしコレ改造コードって言っていいのかね
むしろ修正コードだよなw
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 21:52:52 ID:CqYEUEhFO
バソダイは調子に乗って
誌上限定ユキバット三世のソフビを出すかもな

と携帯厨の俺が言ってみる(´・ω・`)
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 22:15:29 ID:CqYEUEhFO
ゴメン、誤爆
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 22:25:26 ID:GCRw9iGv0
>>234
普通に人気が無いだけかとw

>>236
オンコレ系はチートに強いので繋げられません。

ですが、もし繋がったとしてもPS2のシリアルナンバーを記録されて
ブラックリストに載ると永久にネットで弾かれるようになるとか聞いた
ことがあるので、絶対に繋がないようにしないでくださいね。
出来たところで結局相手との誤差が出てエラーで終わるんですけどね。
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 22:33:20 ID:HvcHHdIg0
スレの書き込みみてるとBA2のアレは意図的にああしたってことか
いい迷惑だわ
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 23:27:29 ID:ZlUE65YJ0
>>241
わかってて言ってみた。

ところでガンガンとニジマスの収録はいつになるだろうか。
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 01:12:41 ID:rR4BukE90
とりあえず所持してなかったBA1とネスツ編を買ってきた
餓狼SP面白すぎ&縁が無かったアレンジ音源聞けたんでBA1は満足
ネスツ編は散々いわれてる通りで廉価版待ちして本当に良かった
しかしもう二度とやるまいと思った2000のパズルを再びやるハメになるとは……
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 01:55:07 ID:ZslRyXpG0
>>223
ここまで解析してマスターコードを書かないとな?
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 03:16:35 ID:4RXyItUn0
>>217
既出だけど
あれはPS2版でバグ出て(ちょっとした)祭りになったから
後に出た箱版で修正したソース逆流用したから
修正版廉価になった。
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 06:51:49 ID:XLKfHrfs0
要改造の零SPの再来と聞いて飛んできました
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 09:09:07 ID:qU01tI7GO
>>245
お前恥ずかしいぞww
マスターもPAR弾きも混ざってんじゃんww
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 09:24:50 ID:UMYpQrJ40
同じボタンバグ付のSVCは修正すらされなんだわ
まあアレはボタンバグ以上に色々バグがありすぎたが
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 09:59:52 ID:PIPrxpsQ0
>>246に書いてあるようなことが起きない限りなおさないしアナウンスもしないんでしょ?
他メーカーもこんなもんだろうけど・・・

いや、その前にこれくらいバグはなくしてるか
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 11:22:34 ID:vN1lQzBc0
BA2は買ってきた
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 17:14:12 ID:NmiPPa4CO
今月は2本、来月に1本
で?武力はいつなのよ?
おぢさんずーっと待っとるのに…
ソコロフの連続投げを、デュガリの山嵐を、徐のやられっぷりを、家のTVで是非!
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 17:41:37 ID:LbfekCSv0
ハイパーネオジオ64は糞ゲー揃いなので出す必要なし
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 17:49:53 ID:ZslRyXpG0
無知乙
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 18:46:57 ID:o7lio42cO
ファイターズヒストリーダイナマイト出してくれ!
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 19:17:37 ID:LLwBleJ00
レイカルノフゲー
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 19:27:36 ID:kDx8dWgp0
オンコレは妙に品薄になる傾向があるんでとりあえずベスト版BA2確保してきた
さて封を開けるのはいつになるやら
ついでに寄ったゲーセンで98UMやってボコボコにされてきた
いやはやストレスが溜まるわ
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 21:47:42 ID:C6uiI4aMO
武力やってみたいな
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 22:00:36 ID:Ob+UDYJGO
ブリキはゲーセンで動かす分には楽しかったが
プレステのコントローラーで遊ぼうとは思わないな
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 22:15:32 ID:z0pIQGWEO
そこはやっぱり専用コントローラー付けて貰わないと
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 22:18:05 ID:nXMKGyYd0
>他メーカーもこんなもんだろうけど・・・

芋ほど低モラルな企業な例が分からない
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 22:23:44 ID:kDx8dWgp0
PSは右にもアナログスティィィックが付いてるから意外と相性はいいと思うんだよ
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 22:47:43 ID:qU01tI7GO
通は武力をダンレボマットでやる。
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 23:50:37 ID:l0QPGhVA0
サンソフトコレクション買う人挙手
俺は買わないけど
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 00:20:31 ID:Ve4jO6lp0
悪いがその日はKOF'98UMを買うことにしている。

…ホント馬鹿だよなこの会社。
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 00:29:49 ID:qJBMCBio0
おれは かうぜ!

何で発売日被せるかな
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 00:39:53 ID:bzHIOswZO
バサラと98で迷うわ〜
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 03:31:48 ID:Mo5myAWNO
首切りバサラで我慢しる
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 12:54:15 ID:OlkqO8ejO
プレイモア(笑)スレによるとこの流れは宣伝らしいけど>>264-267は社員の宣伝という事でいいの?
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 13:04:45 ID:yummjnT00
ギャラクシーファイトとわくわく7なんざ果たして今更の宣伝ごときで売り上げが上がるような商品だろうか
前者なんてびっくりするくらい人気無かったのに
後者はそこそこ遊んだけど結局キャラ人気メインじゃなかったか
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 14:23:24 ID:qJBMCBio0
社員の宣伝とかすぐ言い出しちゃう辺りがアレだわ
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 14:57:41 ID:EVCqnV5WO
そういうのは芋屋スレだけにしとけ欝陶しい。
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 15:40:29 ID:HU2vm3Vk0
271みたいなレスも芋スレではお約束化してるけどな
芋関係のスレは確かに普通じゃないと思うヨ
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 15:56:19 ID:sDPeyvnOO
ウチの近所にあるゲオだと風雲は1470円、2K切ってた
980円とかで売ってたって情報まであるし
風雲はベスト出しても意味無いと思う
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 15:59:02 ID:Um75NTvc0
             .,-=                  -,,
           〆              ヽ  .,  ,   .\
          / / ,,. _          lゝ ヽ  ヽ.,   ヽ
         /  /  / /         }  l lヽ ヽ  ヽ'   ヽ
        ./ /  /  /   / /  /l  }  i. ll 丶 ヽ  ハヘ   ヽ
       / .i  ./  /   / /  / j  /l l  !! ヽ. ヽ ハ.ヘ.   ハ
      . {  i  /  /   / ./  / l  ,' .l .l  ll.  丶 ヽ l l   l
       l    .l  l   .l  /l  / j / l /   l   ヽ .', .l .l   l
      .l    l  .l   i / i  ./ .l ./  }/     ,..-‐''","'''='l    l
      l    l  l   .l ./ .l __,,-‐ /  /         丶jj l   l
      l   .l .l   .l_.,,-+''/ //  /             .i.   l
      l   ll l    l./ .i / /'   /              l   l
      i   ll .l    il!  .l/  '                  .l  ll
      .l   .ll l    i.l  ゛                 ,,..,,_  l l l
       i   .ll    l l                 ;:=~    l l. l
       .l  .i.l    .i .l.   .,,,,===               .l. l l
       i  l i    l l _,='"                 "" l .li! .l
        l  .i l   .i l              .         l l l l
        .i  .l l   l l  ,,.                   ,l l l l
        .i  l::l   l  l""             _.. -,   ,.. "l !!i!l l
        i   l:::l  l . .k_        ,, - ‐      _ - ./ l l i! l l    さすがお芋屋さんだね。
       .{   .l:::ヘ  l l .l. ''- __    ヽ、    _, - / l /  l l l l l
       l  ; .l:::::.ヘ l l .l::::::::l __  i ‐-  --  /‐- ,'__ l/  l l  ll
       .i  i  l:::::::::ハハ l l:_::-''   l       l    l;;'';;;,__ .l   .l
      / /  l...../..,.ハハ ' l            ゛    l  ./ ゛ .、
      / /  .l / ,- 、l  l:               .l ./   ヽ
     ./ ./  l / ./  ヽ ヘ               l  l     ヽ
    /  /  l  ./    ハ ヘ             . l  l      .l
    .{  /  .l  .i      l  l丶          / .l  l      .l
    l ./   ll  i      .l  l \           .l .l         .l
    l l  ll jj;;: l       l  l           ,,../ .l       l
    .l :;ll l i i! ii .l        l .ト- ..__     .,-''" ,,..-..l       .l
    l ll:l ii i! ll l        .l l,,.... _ __'''__''' ,.-'":::::::::::::l       .l
    .l l lii!! ll l         l. l::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::l        l
     l//ll ii i! .fl         l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l       .l
    // ll ii lli! {:l         l.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l       l
    /' } ll !! ll!l:::l        .ll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l       .l
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 16:03:53 ID:XxYj05cH0
でかいAA貼るなよ見苦しい
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 20:21:48 ID:wlqYmktoO
>>261

ヒント:家庭用GGXXAC
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 20:38:45 ID:wx6npoBl0
定期的にこのAA貼ってるのは弁当屋
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 20:39:44 ID:9AcFdU/50
ほか弁すか
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 21:33:54 ID:LgSYtDNC0
>>274
むしろ廉価版出るから下げたんじゃね?ウチの近場の古本市場はいつもそう
風雲に限らずオンコレは廉価版が出そうになったらそれくらいの値段にはなってる
廉価版のパッケージ好きじゃないんでいつもそれ狙って買ってるわ
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 23:13:52 ID:RMzHaU+p0
>>277
それ一件だけだろ?
芋は恒例という位の頻度だぞ。
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 23:46:50 ID:xZB0gLRt0
芋は全部といっても良い
SVCとか2003辺りの移植はよかったんだっけ?
肝心のゲームが相当アレだったけど
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 00:47:34 ID:gJbslahh0
SVCにはボタンバグ
2003には鳥バグがあるよ
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 01:22:18 ID:oHn23/SU0
恒例というレベルも越えているのか
よかったのは11だけなのか?
俺は11自体やってないから詳細は知らないけど
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 01:46:59 ID:fN/ntIUc0
SVCはKOしたときのスロー&エコーがなぜか無くなってたね
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 01:52:44 ID:XVb4ROKw0
箱版にいたってはなぜかシステムボイスが差し替えられてた>SVC
バグとは違うが、未だに理由が分からん。
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 07:46:45 ID:8AwucXYv0
PS2のSVCはACとキャンセルのタイミングが違ったり、
何故か乱舞超秘に気絶値が設定されて技の途中で気絶、なんてのもある
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 08:21:23 ID:78JDbXwb0
>>277
発売後の見落としバグへのメーカー対応も重要だけど
確信犯の売り出し後の対応が見れる格ゲーメーカーはここくらいじゃね?
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 09:27:10 ID:DC3jRSMHO
ギルティは修正版出したじゃん。
充分神対応だよ。
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 10:07:17 ID:mD38ujLGO
>>289
アクセントコアの修正版出たの?
追加データのやつなら知ってるが、あれの事?
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 11:39:01 ID:e9iS6p79O
98とオンコレ両方買う
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 12:47:19 ID:DC3jRSMHO
>>290
そう、それ。
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 12:47:20 ID:jxWT1zhzO
神要素か?w
追加ディスクと言う名の修正版じゃん
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 12:49:36 ID:DC3jRSMHO
修正版出さない芋よりいいじゃん。
赤字確定なのにここまでやってくれるのは神だよ。
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 13:25:36 ID:VM2VUZQ50
金払わしてる時点で修正版じゃねえし神とはとても言えないよな
しかも一部の本体ではアペンド起動しないとんでもない爆弾が報告されてなかったか?
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 13:40:19 ID:mD38ujLGO
青リロの時みたいに一枚で遊べる様にしといてもらいたかった
入れ替えの面倒さは光栄の無双シリーズで懲りた
ボロハードは読み込み自体が大変なんだから
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 16:46:20 ID:LZnfj2ip0
BEST版オロチ編でBGMが途切れてしまうんですがよくあるバグですか?
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 17:27:32 ID:ADsDjwlC0
アレンジなら途切れるよ。
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 17:39:29 ID:LZnfj2ip0
アレンジ版もオリジナル版も曲の途中でぷつっと止まってそれ以降再生されないんですよ。
ディスクか本体のどっちかが悪いのかな。
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 01:18:32 ID:AqXnmfwU0
プレイモアが悪い
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 09:00:09 ID:JYB7/yOtO
不具合は大体芋屋のせいで間違いない
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 09:20:35 ID:0XOH/rBD0
まあ


零スペの騙し売りに比べたら
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 09:52:24 ID:JAm+Gup90
零SP考慮すると基準がガクンと下がる
あれ以下はそうそうないから困る
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 11:07:41 ID:+pEjnCiD0
さすがだぜ!
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 13:24:15 ID:kYGsKIs60
>>299
マジレスするとディスクの傷か本体の問題だろうな
アレンジBGMはループの際に途切れるけどそれ以降再生されないって事はないし
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 17:08:27 ID:sGGENiU50
>>305
サンクス。ディスク交換できそうなんで手続きした。でも本体も大分使ってきたからなぁ。
HDインストールの話はここでしていいの?
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 17:10:29 ID:wRVYo+8q0
>>306
どうせ起動できんとかいう落ちでしょ
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 17:15:22 ID:sGGENiU50
いや、音楽データも全部インストールしちゃえば読み込みミスは無くなるのかなと思って。まだやってないんですけど
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 23:30:08 ID:luVWr7460
ID:DC3jRSMHO
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 05:08:16 ID:NRiyBED00
BA2が完全収録じゃないんですがディスク交換できませんかね?
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 06:35:21 ID:rFCO8JJ5O
>>310
日本語でおk
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 08:51:28 ID:Xc5g4mZs0
零SPが交換後も内容が違うんですがROM交(ry
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 08:55:06 ID:Xc5g4mZs0
月下が(ry
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 11:32:12 ID:rU4zcdhaO
ギャラクシーファイトはつまらん
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 11:48:31 ID:wVo9/DN0O
劣化移植しかできない負け組クソステユーザー哀れw
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 12:45:38 ID:5HQP7sOc0
プラクティスの付いてるオンコレってウォッチモードもあるの?
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 15:44:40 ID:Y02vrAJT0
徹底的に零スペを無かった事にしようとする姿勢が分からん。いいじゃねえか。
失敗というか汚点を認めろよ
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 16:46:53 ID:j8Qq8md40
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 19:01:38 ID:l+Zy7TYa0
>>315
高額なNEOGEOでも零スペみたいな売られ方もするけどな
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 07:24:17 ID:hdV7ixcH0
>>317
姿勢と言うか社内でも無かった事にしてるんじゃ?
反省どころかオンコレでも同じ事を繰り返してるし
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 09:06:36 ID:eK0sUXhA0
>>317>>320
侍魂の総合HPで普通に紹介されてますが…。

零SPは元々最初から限定品である事が売りでしたので
単純に国内では移植しない方向なんでしょうね。
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 11:20:07 ID:RopJS5Q+0
サンソフトコレクション
ギャラクシーファイトはPS3のアーカイブスで600円で買える
定価5040円の4440円がわくわく7の代金になる
いくらカラーエディットが付いていようが高過ぎ
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 12:50:51 ID:6KgWS/ij0
その前にPS3を買わなきゃならんけどな
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 15:22:57 ID:lCsWJgFd0
どうすれば幅みたいな解釈になるのか?
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 15:42:33 ID:vwcTYLDoO
>>322
撤退準備を始めてるソニーのハードを買ってまでやる価値はないな。
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 18:53:34 ID:vV5Adfte0
PS2も撤退だしw

ウィーのネオ塩んソフトってオンライン対戦できるの?
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 19:27:15 ID:QbAtRAsT0
ラグだらけのオンライン対戦よりwiiリモコンを使ったミニゲームの方が魅力的だからwww
サムスピはwiiの方が売れるだろうよwwwwwwwwwwwwww
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 19:30:33 ID:vwcTYLDoO
>>327
俺もそう思う。
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 20:49:25 ID:YH/KhkqV0
>>324
最近の幅はあながち間違ってない。

×零SPは元々最初から限定品である事が売りでしたので
○零SPは他ハードに移植しないと公言しているので
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 20:55:30 ID:ymioxtmVO
>>90
今更だが、
ZEROファイジェネのダンの声はディップでAC版と家庭用どっちも選べるんだが……
(初期設定はAC)
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 22:44:27 ID:WthXVDxp0
>>329
間違ってないと言いながら間違いを指摘するなんて・・・
飛燕疾風脚を投げるCPU影二並に非道い・・・
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 22:52:04 ID:4mCsh9HDO
家の中引っ掻き回したら、ファミコンのASOが出て来た!
これは嬉しい!
これってコンティニュー出来ないかな?
知ってる人いない?
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 23:00:12 ID:9EnfuwQb0
>>331
死んでしまえケロイド
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 23:13:41 ID:novJB7xr0
>>332
俺の記憶が確かならゲームオーバーの表示中、2コンでAB上下BA右左の順に押してスタート、だったはず
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 23:22:38 ID:dj3Dv7sa0
>>329
吹いたww
間違ってるじゃねーかww
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 00:32:00 ID:daZgcoS1O
>>327
PS2とwiiのマルチだといつもPS2が売り上げで勝つんだが。
ましてやwiiで格ゲーは売れそうにないと思わんか?
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 00:57:49 ID:c+BquZ4oO
>>334
有り難う
でもゲームオーバーの表示が早過ぎて間に合わない
そのうち出来る様になると思うから気長にやってみるよ
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 03:03:29 ID:OYrOtGxS0
>>329
零SPはゲームセンター版(MVS基板)の時点で既に予約限定品でしたから。
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 05:46:12 ID:L5x3aas00
ネスツへンは買う気がしない
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 06:56:10 ID:uU89otj2O
わくわく7がまちどおしいぜ!
買ったらまず
アリーナの青い部分を肌色にするんだ
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 07:45:32 ID:SHfA9kjK0
>>329
317 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 15:44:40 ID:Y02vrAJT0
徹底的に零スペを無かった事にしようとする姿勢が分からん。いいじゃねえか。
失敗というか汚点を認めろよ

320 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 07:24:17 ID:hdV7ixcH0
>>317
姿勢と言うか社内でも無かった事にしてるんじゃ?
反省どころかオンコレでも同じ事を繰り返してるし


・・・に対しての幅の「解釈」が意味不明って事じゃね?
これらに見当違いのレスばかり返してるようだが。
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 09:45:37 ID:ZW6/gGSe0
>>341
そもそも、零スペを無かったことにしようとしている姿勢は何処から来たわけ?

>>338
あーあ、せっかく擁護したのにww
家庭用ROMの話してるのに何故MVSの話題を出そうとするかな
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 13:40:02 ID:nB+y+7nD0
六番勝負に入らないからだろ。
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 17:57:28 ID:bJlJ6vQp0
>>341
自分の知識がひけらかせる様にレス先の発言の意図を捻じ曲げてるからな
そりゃ会話が成立しないわけだ

せっかく披露した知識の方も正しいかというとそうでもないし
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 18:20:28 ID:D5+wzwOc0
>失敗というか汚点を認めろよ

これ読むからに、芋が零SP販売の際に告知しなかった事や
そこからの逆ギレ対応、その後の国内外の移植状況を指してるんだろ
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 19:59:29 ID:ZW6/gGSe0
俺が勘違い指定のかもしれないけど、
日本で零SPはもう他ハードに移植しませんと言ったから
六番勝負に入らなかっただけであって、
零SP自体を無かった事にしようとはしていないんじゃないのか?
と言いたかったんだよ。
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 20:22:48 ID:NoJ5Z+ONO
大体何でここで零SPの話ししてんだよ
どうでもいいから他でやれ
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 21:19:23 ID:2i5txKfRO
>>347
六番勝負じゃね?
まぁ俺も少しはスレチな奴らだと思ってたよ

という事で話題の提供よろしくwwwwwww
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 00:30:17 ID:6fxwwUw/O
もっとギャラファイについて盛り上がろうぜ!
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 01:31:37 ID:hPtChLiy0
無理竜
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 01:38:57 ID:aNspusGEO
これ、ギャラファイvsわくわく7とかも出来んの?
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 02:48:18 ID:21m31ub80
>>351
そんな高レベルなことを
エミュ移植すらまともにできない芋屋ができるわけない!
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 04:24:30 ID:mW85XF3f0
>>347
告知なく演出カットしたりバグ多かったりで、オンコレとの共通点が多いし
同メーカーの前例付きで住民達から不安視されてるのは前々から。
零SPは比較に出されても仕方ないと思う。
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 09:22:16 ID:orXc5THL0
6番は出る前からケチがついてるようなもんだな
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 10:43:19 ID:4R+kYhOzQ
ケチと言うより、信用が無いんじゃ…
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 11:11:35 ID:+f6vUPTv0
最近もBA2でやらかしてるし
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 12:19:42 ID:GA002LXV0
記憶違いかもしれないけど
ギャラクシーファイトで忍者ステージが
凄い壮大な曲だったような思い出が
ネオジオCDオリジナルだったかも知れんけど
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 14:15:06 ID:aUI7gxHY0
>>353
ぶっちゃけ比較でも何でもない書き込みが殆どだけどなw
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 14:22:22 ID:9gkeWU0D0
比較というか、芋屋の駄目な仕事具合という意味では参考対象になると思う
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 15:00:51 ID:jWH8cF5A0
まあ本当にスレチで比較でも何でもない書き込みばかりなら
前スレや前々スレもこんな長期的に騒がれねえよ
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 15:55:44 ID:VVC/kwqX0
>>360
明らかに同じ方々が何度もギャアギャア騒いでる風にしか読めませんが。

これがKOFならまだしも、1500本売れなかった零SP(抗議の署名とやらも
持って無い人間まで動員して600止まり)ですからね。
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 16:06:20 ID:b1bG7ot60
と、ギャアギャア騒いでる人が言ってますよ。
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 16:10:07 ID:9gkeWU0D0
確かに、ギャアギャア騒いでる人は「同じ方」だなw
方々ではなく幅一人だけだが
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 17:23:31 ID:pNowf/SuO
>>361はウイルスうp男、注意
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 17:32:39 ID:k4a8yTQSO
さらに言うと売れなかった理由も確実に芋にあるんだしぃ。
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 18:00:03 ID:HwV8MZLm0
芋屋ってつくづくついてないな。
サムコレは秋葉原事件によって発売延期しそうだな。

ご冥福をお祈りいたします
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 18:49:42 ID:uYOzzygJ0
そして切断フィニッシュ修正でまたバグが出るわけか。
いっそのことサムスピ丸ごと黒歴史にしてくれ。それでいいよもう。
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 19:14:04 ID:Jha/UDHE0
最大の問題は「世間に叩かれたくないけど、売上落としたくないから騙し売り」
…という芋屋の日和見主義だろ。

どうせ今回も完全移植を謳いながらばっちり演出カットで既に動いてるから
延期されずに売り出されるよ。もちろんバグ込みで。
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 19:19:50 ID:4R+kYhOzQ
また幅の購入者数論か…
NEOGEOユーザーの意志や信用とか完全無視だな…

普及率なんかもそうだが、もっとやらしい話すると
価格だけでもROMだけで一般CS向けソフトの何倍すると思ってんだ?
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 19:22:49 ID:Rg3qxIjV0
強気のスタンスで完全移植か、不完全移植を明言しての発売。
どっちかでもやってくれれば多少はマシなんだけどね。
実際は完全移植を騙って不完全かつバグ込みだから困る。
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 19:36:15 ID:4R+kYhOzQ
>>368
仮にバグが無くても、仕様変更を黙ってる時点で詐りだわな…
ただでさえエミュ移植だし
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 20:50:51 ID:TpAFbypA0
つまりSNK作品の完全移植を実現するには芋屋の倒産が不可欠と
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 20:53:16 ID:XVJ/UAoAO
みんな風雲やっとけば良いのに
元ゲーをやりこんだ奴がいない分、誰も知らないから快適に楽しめる
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 20:59:02 ID:ingrJ+WL0

剣客パック以下ということはないと思うから

期待
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 21:11:08 ID:MepHB6dt0
よく分からんのだけど何でネオジオロムってあんなに高かったの?
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 21:20:39 ID:Rg3qxIjV0
・家庭用もアーケードとほぼ同じ作り
・当時は高価だった大容量ROMを使用
・需要と供給の関係

あたりだったと思う
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 21:24:18 ID:hxAqfLrk0
スーファミでも1万超えのソフトとかあったしな
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 21:59:15 ID:mmcmHh3y0
CDが主流になったのは大容量で安いというメリットがあったからだな。
反面、データ読み込みが遅いというデメリットには目を瞑ったもんだがネオジオはやってくれた
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 23:07:58 ID:aUI7gxHY0
けどネオジオCD買った後でSS・PSにも移植すると発表した時はショックだった
コアな人はそれでもネオジオを選んだろうけど俺なんかはSSの移植で十分だったし
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 23:10:38 ID:TpAFbypA0
ネオジオCDはローディング長いんだよなあ、等速だっけ?
ネオジオCD担当が数人しかいなかったって話も聞いたしなあ
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 23:35:54 ID:ZxSGGSAG0
ネオジオCD開発の担当ってことでな。

発表移行ゲーム自体は
それぞれのゲームプログラマがロムに引き続き担当。
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 03:14:27 ID:OMnFaNa40
>>375
家庭用ゲームとして見れば極端に高いですが、ゲームセンターで使われていた
業務用ネオジオ(MVS基板)は一番最初の餓狼伝説でも3万6千円、KOF97になると
12万8千円ですから、部品がほぼ同一の物としてはかなり安いでしょう。
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 06:41:54 ID:7I/EbTD40
幅の馬鹿発言でカプ比較の話題に転回するのはもう秋田。
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 13:23:33 ID:jXeIv4DP0
>380
初期版のフロントローディングが1倍速で
その後のトップローディングが2倍速
更に最後のZが4倍速だった筈

初代はアキバでも発売日の朝に舜殺売り切れで
悪評伝わるまではプレミア買取だったな

当日買ったダチが
余りの遅さにその日の内にうっぱらってた
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 14:36:22 ID:X1UEh8t60
初回限定のフロントローディングもトップローディングも読み込み速度は同じ等速だよ
CDZだけが2倍速。
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 14:42:35 ID:Ggtrz92f0
サム六が発売延期、中止、仕様変更とかないよね(´・ω・`)
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 14:52:52 ID:zio0R9Vz0
>>384
確かに読み込みは遅いけど、ROMは買えないし
当時は安く家でネオジオゲームが遊べるって嬉しさの方が勝ってた俺の消防j時代。

388俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 23:27:34 ID:6yXUIO3k0
CDZでワーヒーパーフェクトやった時は「おぉ快適♪」と思ったが、サターン版の方が更に読込早くて欝だったな
まぁサターン版は移植度がCD版よりも更に低いんで別にいいんだが

つか懐かしすぎてネオジオCDのゴウカイザー引っ張り出して曲聴きまくりw
全ステージ主題歌付きなんだよな、寒いと思ってたけど今聞くとゴウカイザーのテーマ普通にかっけぇ

さとう珠緒の歌ってるサイコソルジャーのテーマも久し振りに聞きたいが、KOF96が見つからねぇ・・・
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 23:30:18 ID:SAnf6d+70
そういやゴウカイザーの各キャラ主題歌って、NGCD版の製品オンリー?

なんかサントラCDで見た覚えがないんだけど・・・
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 23:37:42 ID:6yXUIO3k0
そっす
サントラはROM版のサウンドを収録してるので、ボーカルはボーナス収録のゴウカイザーのテーマのみ
プレステ版は入ってるんじゃないかな?やった事ないけど

CD版は隠し操作でボス2人のプロフィールも見れたんだけど、どうやって出すか忘れてしまって悲しい
まぁそもそももうネオジオCD自体を持っていないわけだが・・・
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 23:43:51 ID:SAnf6d+70
むう、薄々そうではないかと思ってたが・・・ orz
あれって、ブライダーだけ途中で切れてるよねぇ。歌詞カードでは続きがあるはずなのに。

fullを聞くのは、もはや叶わぬ夢か・・・ ⊃д`)
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 23:54:26 ID:6yXUIO3k0
おぉ、確かに不自然に2分で終わってるw>ブライダー

確か大張正己本人が歌ってるんだよなぁ、あの曲
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 14:57:28 ID:MCYTozfi0
龍虎の難易度でMVSとHARDってどっちが難しいの?
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 18:37:27 ID:YnffcQTd0
アマゾンで六番勝負のパッケージが出てた。

覇王丸と幻十郎のツーショットかっこいいな。
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 18:40:53 ID:gGnusoUj0
あれ?前でた編なパッケージと違うな
これのほうがいい

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51r4Npp3EiL._SS500_.jpg
3962ラインオヤジ:2008/06/10(火) 19:15:11 ID:7eT7iC/GO
かっこ良すぎ。ヨダレが出た。
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 19:35:00 ID:Umy6FCzw0
>>386
あるかも知れませんね。スターグラディエーター2もそうでしたから。
気になるのでしたらSNKプレイモアに問い合わせるべきでしょう。
>>393
ハードのはずです。
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 20:11:50 ID:0pvDozNy0
>>397
え?幅には聞いてないんだけど
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:19:20 ID:NYCMAXjP0
>>388

シャイアでラスボス戦が異様に難しかった
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:20:59 ID:YnffcQTd0
夢路と三九六が戦っている写真がある。
使用可能かもしれんね。
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4964808301102/
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:26:27 ID:A0W9SW480
ジャケットにナコルルを出さない漢気に好感触
でも背景がさびしいなぁ
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:28:48 ID:qYvrkmBBO
六番に入っていないポリサムと餓狼、武力(専用コン必須)の64詰め合わせマダー?
これは一番豪華な一本になる!
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:31:46 ID:ZvZUS1KbO
だが売れない。
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:36:27 ID:qYvrkmBBO
いや、俺は買う!
ってゆーかぶっちゃけ武力と専コン目当てだ!
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:57:26 ID:gFaTyfHWO
ゲーセンで見かけないうえに家庭用もガロウ以外出てないしな
下手なオンコレより売れるだろうね
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:57:31 ID:wKnMFrD20
ワーヒーゴジャスもこんな感じのパッケだったら売れたのにな・・・
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 22:08:23 ID:O5NQAjo40
>>395
牙神の手元が怪しい気がする…
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 22:42:10 ID:lCLl8MNUO
>>395
幻十郎、斬られてるなw
倒れる一秒前ぐらいか
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 22:53:59 ID:IQMb9te70
>>400
まて、ひょっとしたら糞移殖のPS2版が収録って事かもしれんぞ・・・
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 23:06:38 ID:yv/UqlMl0
事件に影響されて断末奥義や切断どころか血すら出ないかもしれんな
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 23:11:51 ID:K6VRT+KE0
>>393
ROM版説明書には EASY>NORMAL>MVS>HARD と書かれている。
幅みたいに「のはずです」なんて言わないで断言できるぜ。
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 23:13:06 ID:lCLl8MNUO
今から手を入れたら延期確定だな。
既にこっそり削ってたのを、今回の事件のせいにするかもしれんが
413小田急線:2008/06/10(火) 23:39:37 ID:kZqUPH/RO
完全移植を掲げながら削除前提で製作してるのが芋屋
さらに削除したのは事件の影響なんだと嘯くのも芋屋
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 23:58:00 ID:KUIZZaLl0
サムスピはCPU戦がつまらんので友人もみんな大人になり
対戦も出来なくなった今では買うふんぎりがつかん
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 00:22:34 ID:lfntLjKr0
>>411
うむ。サンクスです
カラテに会いに行かざるを得ない
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 00:42:31 ID:XknlupqmO
交通情報板の名前が残ってた orz
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 00:59:26 ID:8UeLcxmaQ
演出カットをするとして、後付けで事件のせいにする事も考えられるが
問題は事前告知の有無と、その後かもな…

もし六番の仕様に既に手を加えいて、公式に事前告知をしたとしても
いかんせん、零SPの時に「改良だから告知しなくてもよい」的対応で通しただけに
零SP前例の件でのユーザーが納得いく形にはならないだろうしな…

そもそもBA2でも黙ってたし、今回も告知の気なんてハナから無いかも知れんが
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 01:32:06 ID:TuHMpPo00
零SPの事件を見てきた上で六番勝負を発売日に買おうとしてるやつの気がしれん。
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 04:18:12 ID:dcqwYUCDO
アキバの事件で使われたのはダガーナイフ
サムスピにはダガーナイフ使いは出て来ない
ダガーナイフ使用キャラはソウルエッジ系のヴォルドだ
サムスピを巻き込むな、迷惑だ
と、言っても自主規制するんだろ?そんなヘタレな所が大嫌いだ!
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 09:05:40 ID:383bQ7c50
CDRO Bが気になってしょうがない。。。。
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 09:28:39 ID:206x98HVO
>>402
ドットや2Dのゲームは今やっても色あせないが90年代の3Dはグラ的に厳しいからやる気にならないな。
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 09:49:52 ID:l4fz7MXjO
…ヴォルドのやつはカタールナイフじゃないのか?
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 12:37:21 ID:dcqwYUCDO
>>422
たしか、家庭用ソウルエッジの武器集め(あれがかなり面白かった)で入手できたはず
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 14:39:28 ID:xyyALiCK0
血が出ないのも嫌だけど血が牛乳になるのも嫌だな
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 15:34:32 ID:kp1DLvsD0
事前に告知する → 「じゃあ黙秘売りした零SPの糞対応は何だったんだよ!?」
事前告知しない → メーカーとしてのモラルや品格が更にシビアに見られるようになる

どちらにしろ、いい加減な対応で誤魔化してきたツケが悪循環を呼びそうだな・・・
芋自身が蒔いた種だけど
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 15:50:30 ID:l4fz7MXjO
まあ、事前告知するほうがまだマシだろう。
普通の企業は過去の失敗から学ぶわけで。
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 16:12:13 ID:6YnPlogk0
>>420
北斗の拳もB指定ですよ。
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 18:39:24 ID:dZWQBdH20
切断アリの月華がCERO:Bの時点で(ry
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 19:15:11 ID:ACswgWRF0
カプコンが出したダークストーカーズは15歳以上だっけ?
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 19:36:54 ID:08OdHVggO
>>429
CERO C(15歳以上対象)だね。
ジェダの斬首とか残酷な描写があるからかな。
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 20:04:14 ID:GjlYomFY0
>>430
パッケの裏見たらエロマークしかなかった。ヴァンパイアはエロのみでC
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 00:05:55 ID:HkVi8k9z0
CEROもいいかげんだな
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 02:16:48 ID:1V2mBchT0
フェリシアか?フェリシアのせいなのか?>CERO C
リリスの超必かもしれんが
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 08:51:54 ID:vR0QldeU0
ここで出てた話をまとめると

ダクコレ(CERO C):人間キャラであるバレッタの切断や虫寄生等の演出も再現
北斗(CERO B):マミヤの胸だし演出収録(乳首は削除)

BA2(CERO B):元から乳首がないマリーの演出は丸ごと削除
六番勝負(CERO B):現在仕様不明

CERO基準は低いほど販売対象層が広がるが、基準が疑問視されてる。
演出絡みはソニーチェック等ではなく芋が独自に自主規制で消してると考えられる。
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 09:07:35 ID:vR0QldeU0
>>431
ダクコレは確かにエロマークのみだ・・・
演出自体は基準が軽いのか寛容なのか、注意マークすら付かないのかな?
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 09:13:19 ID:RX8LT9850
舞とかモリガンは登場するだけでエロマークじゃないのか
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 10:04:37 ID:CboP3asz0
まあ切断カットしたら芋屋の自主規制だろう
移植度落ちるわバグ増えるわで迷惑なんだが
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 16:04:41 ID:Z10laSfm0
旧SNK時の断末奥義とは別に、零SPの絶命奥義もMVSで市場にまわす際に容認してた会社だろ?
某団体の圧力のせいかなんか知らんが、最低でも販売前に客に告知する義務はあるんじゃ?

事前に完全移植を謳ってて、その前提で購入検討してるんだから「時勢が変わった」とか言い訳は無しに。
他社の製品では表現してるみたいだし。
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 16:46:20 ID:vzVYilboO
某団体の圧力も推測に過ぎない罠。実際は
「後でグダクダ言われるとタルイから言われる前にテキトーに修正しちまわね?
告知?んなもん問屋に言っとけばいいよ面倒くせえ」
の可能性もあると思う
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 17:41:36 ID:Y054LPcz0
>>438
芋「私どもにとって客とは問屋のことです。プレイヤーのお前らじゃねーよwww」
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 20:06:19 ID:0qRZOwC5O
98UMはUMと無印98の二本収録だよね?今の時代に2D格ゲー二本に5000円って…
相変わらずすごい会社だな強気と言うか…

廉価版の値段が妥当じゃないのか?
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 20:49:11 ID:9ufmal600
>>434
北斗の拳と餓狼伝説で完全に異なる部分を忘れてます。
前者は開発データがありますので修正が可能、後者は不可能。
(ブルー・マリーの場合、塗り直して乳首無しをはっきりさせる事が出来ない)
>>438
基板は店毎に調整可能です。ついでに言えば風俗扱いであって、
遊具に分類される家庭用とは全然別ですね。
キカイオーのイベントグラフィック削除等も知らずに完全再現云々言われましても。
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 22:12:43 ID:jvH+HysKQ
零SPスレでも風営法の話しを出してたが、本当に読解力無いな…
何に対しての「完全収録」なんだ?

それと、先の北斗のマミヤの例に当てはめてるなら
そもそもマリーの演出は、パレット塗り直しとか手を加える必要性を感じないが…

そもそもパレットデータ修正不可だから、演出データごと削除とか
芋が根本的に、他社以上に神経質になって規制する理由の説明にもならんし…
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 22:15:00 ID:a7w/oq8V0
幅というバグを削除したい
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 22:16:23 ID:Lpt5pWVq0
>>438
零SPの売りの一つでもある絶命奥義の演出を消しても黙ってた会社だもんな。
>>440を見ても分かる様に芋屋は問屋に売った後はどうでもいいんだってさ。
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 22:48:51 ID:EdzbW5/a0
>>442
オンコレは色弄れるんですけど・・・
10年前のゲームのドット弄れない位芋屋に技術が無いって言ってるの?
それと、投げた後に霞斬り当てても気絶しないんですけど。
あと、いい加減働けよ・・・親にバレないようにコソコソ書き込むの辛いだろ?
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 23:15:39 ID:9DRGwaAo0
オイオイ、幅は自称会社経営者だぜw

金も時間もあり余ってんだろうよ、多分www
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 23:16:39 ID:U9KM6PFj0
お前ら低レベルな小競り合いはよせよw
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 23:28:32 ID:Of9NPIRu0
アケコレwii版来た
バグ直ってるかな芋だからありえんかな..
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=190790
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 23:50:25 ID:IfsBpAHfO
UMのオリジナル版の追加要素が気になる。
一応コマンド表はあるみたいだが他に何かないのか?
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 00:34:42 ID:zucRPNht0
カラーエディット^^
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 00:40:44 ID:anQhHiNaO
>>442
そもそも乳首ねぇよ
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 03:43:01 ID:+G94msAi0
たかがドットの血やら切断くらいで残酷残酷ってアフォか・・・
そりゃ3Dで超高画質で自由度の高いゲームで一般人殺すなら不味いと思うが。

死に向かって真剣勝負する様がカッコイイんじゃないかサムスピは。
勝負に負けたものは誰でも真っ二つになって死ぬ。
同じ舞台に立った以上、女だろうが子供だろうが関係ない。
100円入れれば生き返るけどな
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 05:03:46 ID:NJ/XU/Lo0
>>439
「某団体からの圧力が・・・・」の情報は墓標で確認したけど
あのサイトも急に芋寄りの都合を書くようになってからどうも信用出来ない

他にソースあるか?
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 08:20:15 ID:255+IAPZ0
>>443
ですから、開発データがないのでマミヤの塗り直しの様な段階的な修正が出来ません。
丸ごと再現するか丸ごと削除するかの二者択一です。
あとユーザが必然性を感じるようが感じまいが関係ありません。CEROがどう判断したかです。
>>446
技術と言うより予算の問題でしょうね。
オンラインコレクションが5万本とか売れるのであれば、ネオジオや基板から
データを引き出して通常の移植作業をするのでしょうけど。

あと、投げの後云々って何ですか?オールアバウト龍虎の拳2にありませんが…。
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 10:01:21 ID:viLBqKZL0
オマエの憶測や妄想、嘘はもう飽きたから
無知な関係者代弁ごっこは自分のサイトでも立ち上げてやれ
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 10:24:06 ID:nUF2k4rn0
自主規制以外の理由が推測されるのは、
最低限、CERO Zの場合のみだぞ。
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 10:37:30 ID:viLBqKZL0
つうかソニーチェック判断とかならまだしも、CERO判断って返答が既にオカシイから

CERO審査や選定で元々の演出可否が決まる事じゃない
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 15:51:18 ID:2CAGIg/KO
この先幅さん減少
幅がネオジオゲー総合サイトとか立ち上げたら見に行くよー^^
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 17:02:51 ID:Z1sQQ/+LO
幅の存在はCERO Z
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 22:18:01 ID:/5X0YMCQ0
投げの後云々は幅の脳内攻略だから鳥頭の幅脳内はもちろん、
オールアバウト龍虎の拳2にもあるわけがないのに必死に探してたのか・・・


アホかw
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 22:28:38 ID:/QMHl1Pg0
>>460
おいおいCERO Zなら発表できるものって事になるじゃないか
幅は発禁レベルだろう
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 22:32:55 ID:1MWmMH3T0
>>455
予算が無い割りにはビリーの潜在3HIT目だけ削除するなんて
高度な事やってんだから数ドット弄る位訳ないだろw
三行目は無かった事にする癖に四行目はスルーですか?w
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 23:12:17 ID:255+IAPZ0
>>458
>CEROで決められたことは守らないといけないものなんですか?

>そうだね。CEROは明確な基準を持っているし、
>しっかりとした審査もしているハズだから、
>我々メーカー側としては、そこを信頼して審査をお願いしている。
>当然審査結果は守らなければならないし、
>指摘された部分は修正なり削除なりしなければならない。
ttp://www.capcom-fc.com/gow/2008/05/how_to.html
(カプコンのゴッド・オブ・ウォー公式ブログ)

ソニーチェックって…認識が10年古くありませんか?
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 23:14:31 ID:255+IAPZ0
>>463
マリーの演出カットが影響したのでは?
零SPで音声関係がおかしくなった様に。
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 23:47:22 ID:LPM6rEqG0
もはや語る術なし
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 23:47:30 ID:uWAeFnoFO
とCERO BとCERO Zの違いがわかってない馬鹿が言ってますよ。
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 23:49:28 ID:G7mHsSL20
>>466-467
携帯だとこういう事故が確認できないんだよなぁ。
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 23:50:58 ID:uWAeFnoFO
アンカー忘れたわw
>>467>>465に対してね。
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/13(金) 23:58:29 ID:qk8S9VhM0
すげーな、最早推測にすらなってねーよw
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 00:27:20 ID:v9/wm3cY0
>>465
前に3hitしなくなったのはバランス調整って言ってたじゃん
なんでそんなに発言コロコロ変えるの?
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 00:58:22 ID:MLj32wBm0
そろそろ必殺の「それ自分じゃないです」が出ますよ^^;
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 01:18:39 ID:sV/ifbvk0
>>471
マリーの演出カットを知りませんでしたから。

基礎が変われば応用も変わって当然でしょう。
対戦ダイヤグラムが新発見でどんどん変わって行く様に。
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 01:23:54 ID:uzYD3Uy50
全く的を得てない例えから「俺上手いこと言ってる」感が漂ってる件
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 01:53:11 ID:F4KokK3/O
結局CEROの話に反論できないわ、バランス調整も大嘘だと認めちゃったわで救いようのない馬鹿乙w
476侶雨和:2008/06/14(土) 01:59:55 ID:vCsRpTuyO
>>473
同意です。
(基礎の発展形が応用)
ダイヤグラムといえば稼動当初には、最弱に位置付けされていたキャラが上位にランクアップする例も珍しくないですしね。
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 02:05:08 ID:Pyo7zOQH0
満足か?
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 02:08:34 ID:fRwi3FPq0
PC&携帯乱舞の自演はじまた。

なぜかコテハンつけるよなw
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 02:20:24 ID:JU8Bcrn60
wwwこれ自演する意味あるのか?こんなにバレバレでwwwwwww

幅、もう言い訳するのに嘘を嘘で塗り替えるのはよせw
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 02:34:56 ID:0PmkPSAgO
幅の自演を見て、こっちが恥ずかしくなった!

何故だ?!
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 03:00:38 ID:IHUUuD/00
侶雨和wwww
ワラタwwww
何人? 半島人? それとも、中国人?
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 03:31:55 ID:sV/ifbvk0
>>469
同じですね。Z(B)で発売出来ない→変更。
確かに馬鹿が何か言ってるようです。
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 03:50:09 ID:MLj32wBm0
ウイルスうp魔注意
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 04:12:05 ID:0M7xkuMnO
すいません。オロチ編97のオロチ使用可能コード教えていただけますか。
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 04:33:48 ID:0PmkPSAgO
>>484
スレ違い
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 04:41:55 ID:0M7xkuMnO
どこ探してもないんですよOrz 改造スレも過疎ってるようですし
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 05:09:40 ID:Xe0kpdIm0
セルフコントロール
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 06:17:27 ID:e8O5lXBfO
幅はあいかわらず脳が足りてないなあwww
お前を擁護する人間なんてお前以外存在しませんよ?ゲラゲラゲラwww
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 06:50:54 ID:y/H5DPmt0
>>471
ま、そこだけ取っても分かるように
いかにも事情分かってるような事言ってたって全部脳内妄想にすぎないって事だな

>>473で基礎が変われば〜とか言ってるけど、それって要するに基礎を知らずに妄想で色々吹聴してました、って事に他ならないしな
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 08:06:07 ID:twfzdEddO
幅ではないが某板で毎日自演しながら荒らす人がいるが何故か自演と認めないんだよな。
それは俺じゃないとか何人も同じ人に見えるなんて病気だとか言って。
2ちゃんねるで荒らし行為するような人の思考は皆一緒なのか?
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 08:22:58 ID:/kLl5sEL0
わかってて荒らしてるやつって結局いつか飽きるんだよね
1年も持たないことが多い
ただ天然だった場合ってそれが普通なわけだからずっとこのままなんだよね

わざとでも同じか・・・
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 09:18:33 ID:laGbGkPi0
「幅」なんて存在が具現化されすぎだと思う。

ぶっちゃけ誰でも演じられるし、それとなく自演基地外を装っとけば
スレの流れも止める&変える事が容易にできる。

たまにいる「幅の言ってる事も時には正しい」とか言ってる奴は
本当にこんなアピール自演をする「個人」がいると思ってるのかも知れないけど。
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 10:16:39 ID:0+t16FCl0
( ^ω^) …
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 10:25:41 ID:v9/wm3cY0
>>492
あの妙にヘンテコな日本語は真似するの結構骨だぞ
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 11:28:06 ID:F4KokK3/O
CERO ZとBの審査の違いがわからず、同じとか言ってる馬鹿には何言っても無駄w
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 11:47:56 ID:E0R0JNRjO
アヒルの姿をしていてアヒルの声で鳴いたらそれはアヒルなんだよ。
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 12:46:53 ID:twfzdEddO
>>491
俺の記憶が正しければその荒らしは4年以上続いてるんだよね。
よく頑張るよ。
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 14:25:57 ID:wUEhrzQB0
んで結局、何で過剰に演出無くすの?何で告知しないの?
何で芋のは零SPもBA2も、いまだこんなに情報が不透明なの?
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 14:45:19 ID:Xp2FteUI0
簡単なこと
「芋屋だから」
500侶雨和:2008/06/14(土) 15:43:33 ID:vCsRpTuyO
>>492
意図が掴めないレスですが…
自分を指していると思われる部分は正解ですね。
自分が同意したレス番先の方と自分は同一人物ではないです。
賛同=同一人物の方程式が成立つのならば、2ちゃんの約8割のレスが同一人物による自作自演になっちゃいますね。
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 17:23:20 ID:sV/ifbvk0
>>495
ではぜひご説明をお願い致します。
Bはまだ上にCやDがあるから…なんてレスにならない事を期待しますね。
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 17:37:09 ID:Xp2FteUI0
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 18:35:12 ID:wUEhrzQB0
すっかり幅の僕スレになっちまってるな。

>>499
いや、冗談抜きでさ。
実害問題として不明瞭なままの仕様改変と非告知の理由を
どっかの個人サイトの曖昧情報なんかじゃなく、公式発表するのが筋だろ。
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 19:46:29 ID:oxisuiQM0
今何の話してるんだ?
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 19:46:52 ID:xS4Sqclh0
「公表が筋」といくらいったところで、
芋屋自身が非告知で仕様一点張りで通してるんだから、
これが芋屋が考えうる最良の選択なんだろう

そういう意味では>>499は真理を突いていると思う
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 21:15:22 ID:/kLl5sEL0
変な話移植度が低すぎるって話で終わっちゃう問題でもあるんだよね
零SPは告知が必要なレベルだと思うけどBA2とか月華は芋じゃなくても告知しないよ
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 21:29:33 ID:MJ+NwiGm0
そう思ってるのは芋屋だけだって話。
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 21:53:40 ID:Vsu1bH4J0
結局CEROの違いが分からず幅が>>495に教えて下さいって泣きつき敗北を認めて終了か。
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/15(日) 00:03:03 ID:sib5o/v20
>>506
無理。

遅延等もあるが、そもそもエミュ移植。
手を加えない限りは、よほど再現度の低いエミュでもない限り
隠し要素の有無ゲーム性等、良くも悪くも内容自体は元に限りなく忠実

しかも芋も完全収録を謳ってる

月下はエミュ自体の完成度や、制作側の手を入れる技術が無く
あの出来から見て、悪く言えば「未完」だったのでは?
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/15(日) 07:14:41 ID:JS+9im2D0
演出カットとかデータ制御も出来ないほど技術力が低い内から、市場に出すなんて考えないだろ!
・・と思いながらも、月下のあの完成度だとあながち間違ってないと思えてしまうから困る。
遺産移植に対する先人への敬意や、それを手にするユーザーの事なんか軽んじて見てそうだし。

>移植度が低すぎるって話で終わっちゃう問題でもあるんだよね

手抜きエミュ移植なのに、メモリ制約を受けてる時代のハードかよ?
住人達が危惧してるのは意図的改変と、そこから誘発されるバグ。
それと仕様変更しても発売前に公表しない芋屋の姿勢。
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/15(日) 08:26:30 ID:ff8EVlWW0
確かに完全移植を謳っているなら話は別だな
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/15(日) 15:24:15 ID:RA5kvQRv0
>>506
勝手に終わらせたり、エミュの改変で他社も告知しないと言い切ったり
随分と乱暴だなw
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 01:45:23 ID:OmFYvlb0O
最初のMOWがまた質が悪いよなあ…
前情報無しで月華買った時は泣いた
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 01:58:21 ID:tw4/Dr3L0
ネスツ編のトレーニングモードにWATCHある?
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 08:29:22 ID:bdbdkNW50
月華はてっきりDC・PS版特典付きだと・・・
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 08:45:53 ID:aa4oQWw70
かと言ってゲーム自体の移植度が良いかと言うと、そうでもない

ゼロジェネのキャミィみたく、PS2で鮮やかに動く「あか狸」とか期待してたが
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 08:54:52 ID:aa4oQWw70
つうか幅がよく「売れないからデータ解析出来ない&手を入れない」とか言ってるけど
最初からじゃん。
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 18:36:06 ID:jg0UQ/WQO
ネオジオをSFCに移植するとかなら劣化して当然だが
逆みたいなもんだしな
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 18:44:28 ID:bFrBKYbF0
SFCのゲームをねおゲオに

劣化するかもしれんぞ
なんだっけ?sutarfoxとかはできそうにない
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 19:20:57 ID:qLyWj0e50
>>518
最近の家庭用ハードはほとんどがポリゴンに特化している為、
大量の絵を扱う性能はむしろ弱くなってますよ。
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 21:11:58 ID:tPcfeAGnQ
確かにカプはPS以降のCS移植で「2D表現に見せるポリ」を使う事で
うまくメモリ節約等の応用を利かせてたりしてたが…

オンコレの「PS2へのエミュ移植」を語る流れにおいては、関係無い事だな…
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 21:31:07 ID:ncce4OIo0
>>520は幅
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 22:24:08 ID:hs7QHm2D0
月華やMOWの移植の出来は悪いっぽいね。

アケ版が好きだった人間にとっては買う価値なし?
DC版の方が出来が良いのかな?
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 22:33:45 ID:bFrBKYbF0
rom買え

が結論
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 23:06:11 ID:SvenplXA0
MOWは充分楽しめると思う。
月華はゲーセンでやり込んでると操作に違和感があるかも。
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 00:14:02 ID:1IrtXRS80
最近の家庭用ハードが2Dに弱いとか妄言もいい加減にしろと
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 09:49:55 ID:Yf91HyfSO
ROMはまだ値段が高いので、PS2で十分
DCば本体が(ry
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 09:51:30 ID:Yf91HyfSO
↑訂正
×DCば本体が(ry ○DCは本体が(ry
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 11:28:00 ID:SFhcPcyn0
月華に限ってはPS2版よりDC版おすすめ。
まったく触ったことがないならPS2版もいいかもしれないが
経験者の場合、PS2版のラグは妙な違和感を伴って
「動かしていて気持ちが悪い」のでおすすめできない。
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 11:45:09 ID:xNqsPDd3O
そーいえば前いたクリ厨って死んだの
( ^ω^)
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 11:59:19 ID:Sf34DVkb0
クリントン厨
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 13:51:38 ID:hlizwo1Y0
栗と栗鼠
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 18:29:50 ID:WU7aUwI9O
クリにキッス
534このサイトを見ていれば……:2008/06/17(火) 23:55:01 ID:Ar4QXUPe0
月華1・2 を買わなかっただろうな
月華は1の方がいい所も会ったのでエミュと分かりながらも
完全移植だからな…… と思って買ったが いにしえのスーパー
ファミコンへの移植と似たような感じの感覚におちいったよ

餓狼アーカイブス2 を買おうかどうか迷っている
リアル餓狼2がかなり好きなんですよ
ロム買え っ言われるかな?・・・・・・
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 00:02:23 ID:Z/gj4PQ1O
リアルバウトシリーズをリアル餓狼と呼ぶ人を初めて見た。
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 00:11:23 ID:QSGmcS4m0
アルフレッド使えるので使いたいならps2
しかし使えるだけでライン移動は可能だがライン攻撃はないという手抜き仕様
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 00:34:46 ID:+8rJ1nt30
ロムのリアルバウトってプラクティスついてないのがな
何であの時期でついてなかったのかわからん
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 00:50:45 ID:iup/Pmz70
横線入れられるようにオプションで何とかして欲しい
ドットの荒が気になって仕方ない
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 00:57:14 ID:k2luUFyRO
俺、餓狼MOWの限定版みたいの昔買ったんだが、スティックがスゲーしょぼかった。

RAPにくらべるとおもちゃだよほんと。
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 01:00:29 ID:/tSV6sFE0
>>537
プラクティスはおろか対戦モードも付いてないんじゃなかったっけか
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 01:17:45 ID:MxaS82JU0
>>535
「リアルバトル餓狼伝説」
なら近所のゲーセンのポップであった
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 01:19:55 ID:+8rJ1nt30
>>540
あーCDの方で対戦モードがついたんだったか
ごっちゃになってきたわw
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 02:13:58 ID:z5+akTJe0
>>537
ネオジオってMVSからの移植というより
平行して仕様つくってるので
基本アーケードで練習しろ感が強い。

それとプラクティスの仕様つくんのがメンドかったんだろう。
体力減らない擬似練習モードはデバックネオジオとかでできたから
技確認とか製作中に困ることはなにひとつないと邪推。
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 02:16:14 ID:z5+akTJe0
追記
ネオジオCDはROM版製作終了後に製作開始するので
(容量の問題で平行製作できないw)

仕様はまた別。
というか付加価値を追加させられる。
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 02:19:13 ID:/tSV6sFE0
ネオジオのゲームで初めてトレーニングモードが付いたのって何だったっけか。
月華かKOF98あたりか?どっちにしろRB2のちょい後なわけだな。
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 03:19:03 ID:yeG9C7us0
SNKゲーはカプゲーのようにガチで対戦する機会がほとんど無かったせいか
プラクティスとか搭載されても選ばないし、あんまり意識もしなかった。

CPU戦でも十分練習できるし、作業ゲー的なSNKゲーではそれもやりやすかったから
あまりにシビアな連携や、メストとかに載ってる試したいネタとかは2P乱入で十分補えた。

正直このモードが付加価値と言われても、選ぶ事なんてほとんど無いし
意識しないから、付加価値という実感も全然湧かない。
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 03:27:29 ID:EVXfPElw0
>>546
お前がここを荒らしにきているのは解った。
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 03:47:26 ID:mRq/b5rFO
で、でたー カプゲー比較論
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 08:11:42 ID:QwEMwFPk0
546と同意なんだけど、これ言うだけで荒らし扱いなのか
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 10:14:48 ID:HjiJmZumO
「なんでトレモを付けてないのか」って話に対して
「SNKのゲームはカプゲーとは違うからトレモなんざあってもなくてもいい」
なんてレスを返してるからでしょ
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 10:28:58 ID:D+nvYExkQ
>>546
カプゲーのくだりも含めて、ほぼ同意w
昔からNEOGEOやってると、それが当然だったなw
新しく始める人には需要があるとも思うけど…

そもそも年代物移植とは言え、市場が成熟しきったこの御時世に
プラクティスやバーサスモードで「付加価値としての実感を持て」と言われてもな…
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 13:11:03 ID:Z/gj4PQ1O
無いよりかはあった方がいいだろが。
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 14:07:53 ID:sk3+mw9l0
無理矢理つけてバグまでつけられるとな・・・・
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 14:14:39 ID:enKt9dq30
KOF95ぐらいから普通に対戦は行われてるのに、
プラクティス付いたのKOFは98からなんだぞ。
しかもその後もしばらく餓狼やサムスピシリーズはなぜか
プラクティス付けようともしないし。
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 18:13:59 ID:8Ckw6Xy0O
まあ要不要という議論以前に
今のご時世に「付けました!」とでかく売りにするのはズレてるとは思う。
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 19:49:19 ID:MxaS82JU0
アーケードではCPUすら練習させてくれないし、木偶相手に思う存分練習出来るのならいいよ
付加価値ないと思うのなら買わなければいい
おれはプラクティスと友達と家で遊ぶために買うようなものだし
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 20:24:33 ID:MIdsnz6e0
荒らす気はないが同意だな。
SNKの格ゲーって、難しいけど強力なコンボってのがほとんどないんだよね。
数あるコンボには簡単難しいの差はあるけど、お手軽で安定で出せる連続技で十分と言うか。

もちろん、増えるだけで邪魔にならないものだから、あれば嬉しいと言うのもよくわかる。
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 21:05:39 ID:QSGmcS4m0
カプゲーのほうがよっぽど作業ゲーだよw
連続技も減らんしプラクティスなんかいらんだろw
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 21:45:42 ID:D+nvYExkQ
プラクティスそのものの有る無しの問題と言うよりは
「付加価値」として意識されてるかどうかと言う視点じゃないか?
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 21:59:38 ID:r64maYNp0
SFCの溝口にはプラクティスがあったらしいな
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 22:11:08 ID:8lVhYuop0
>>560
さらにストEXみたいに指定の連続技をクリアしていくモードもあったぞ
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 22:58:59 ID:/sFM8L4n0
>>561
一人3問ずつなw
溝口の即死コンボまで出てくるのはエラいと思った。
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 23:45:44 ID:Mwi07Enl0
>>554
単純にそれぞれの製作チームが必要性感じなかったから。
基本チェックはデバックネオジオなので普通にプラクティス状態。
(CPU行動は基本棒立ちでシーケンス特定すれば固定できるし。)

個人的にはあったほうがいいがな作るのやっぱメンドい。
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 00:14:14 ID:h4W7a9OzO
今までこのスレで今時プラクティスやvsもないのかと煽り続けていざ追加となったら別になくてもいいだ?
言ってる事目茶苦茶だぞ。
その内ネオジオ時代にはコマンド表もカラエディもなかったからいらんとか言う奴出るんじゃないだろうな?
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 00:33:29 ID:T6o9zLpw0
>>557
サムスピならわからんでもないがリアルバウトはプラクティス欲しかったぞ
もちろん対戦モードはシリーズ関係なく欲しかった
家庭用格ゲだと対戦モードがない方が珍しかったんじゃないか?
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 00:45:47 ID:1E3pW7aU0
KOFだと95から対戦モードは普通にあったよね
98年発売のリアルバウトがないのが不思議だよ
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 01:11:30 ID:n/mtxLoP0
そこら辺おかしいからな

考えられる理由としては
kofがメイン商品となって、餓狼は軽く扱われるようになった。
だから、あまり細かいcareしてない=VSモードすらない
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 01:16:07 ID:uIgiO3uW0
>>567
563見てねw
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 01:20:15 ID:1UkURJQq0
餓狼のほうが対戦向きだったのにな
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 03:46:26 ID:ao4cJfzA0
サターン版天サムにはプラクティスがあって
結構使ってたな。
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 06:25:23 ID:EzMl5Ab90
>>564
いるいらんとかいうより、今時あって当たり前だし
注目もされない or 追加としてはどうでもいい部類って流れじゃね?
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 10:13:01 ID:PJ/8bDIc0
発売日全部20日くらいから後ろなのは
少ない日数でオンラインの契約料巻き上げるためなのだろうか
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 13:50:04 ID:57e3JSRj0
契約料って芋屋にも入るのか?
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 15:26:20 ID:MkWnwFrf0
なんか前スレから沸くね

・カプコンに比べると〜
・こんなの付加価値じゃない
・あって当たり前だから〜

で、大抵IDの最後が「Q」のヤツも関与

プラクティスモードやVSを売りにするのは別に普通なんじゃない?
ほかの格ゲーの家庭用ページ見てみろよ
実際、アーケード版にはない付加要素なんだから付加価値としては間違っていない。
「あって当たり前だから」、「あってもどうでもいい」とかたんなる主観だろ
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 19:57:19 ID:tP9xfKp1Q
大抵ねえ…
個人意見だと思うなら、俺は静観してるが…
どうせそれでも満足しないんだろ?
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 21:06:03 ID:4PcaM/2H0
>>574
確かに前スレから目立つ。こんなの言い出すヤツって結局買わないのに文句言うんだよなw

幅と大して変わらん連中だ。
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 21:08:01 ID:VUvoHr5t0
VSも練習も、あってもなくてもどーでもいい。
それ以前に、

肝 心 の ゲ ー ム 自 体 を ど う に か し ろ

賛成にしろ反対にしろ、話はそれからだろjk
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 21:12:54 ID:69evxr1Q0
ははは
手前が静観できるがらかよ
最後に捨て台詞書き残しといて静観とはよ
藁かしてくれんじゃねえか?
どうせスト4の無残な負け犬っぷりに自暴自棄になったカプ社員の成れの果てだろ、Qとかよ
社員SHINE
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 21:30:49 ID:n/mtxLoP0
PS2では諦めろ
ps3でもクラシックコレクしょンとかなんとかいってだすだろ

そんときに完全移植されるだろう。
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 22:29:48 ID:T6o9zLpw0
というかネオジオはモードが貧そうだったって話じゃないの?
途中から話がズレてるというかズラしてるというか
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 23:24:21 ID:q0CkCbZ00
ゲーム自体をなんとかしろとかやめてよ
まったく同じなのがいいのに
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 23:27:01 ID:ZC3j6rd/0
PS2もろくに使いこなせない奴らがPS3を使いこなせるわけないだろJK
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 23:35:38 ID:X3e0MfK90
似たようなタイトルとしてカプコレが比較対照にあがるのは当然だろ
前スレどころか10スレ以上前から散々既出

エミュの手抜き移植だからバグも仕様で済ますし、
付加価値も「今の」格ゲーとしてはあって当たり前のものばかり
買わないのは単純に商品価値が低いから
もっといい出来なら喜んで買うよ…てか買わせてくれよ
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 01:15:30 ID:O8wY339bO
>>579
PS3なんかで出しても利益でないだろ。
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 02:19:33 ID:nOUeE2jg0
DL販売とかあるだろ

何にせよ、snkの過去の遺産で食ってくんだろうよ
胃もやは
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 03:57:17 ID:a8C4Qv+r0
>>583
もっと単純に、売れないのは人気のせいでしょう。
SNK作品は餓狼伝説スペシャルのスーパーファミコン版100万本が上限なんですから。

この板では好評なカプコンのストZEROやヴァンパイアですら大して売れてません。
作品の質がどうあろうが、昔の格闘ゲームってジャンルがもう駄目なんですね。
だからこそカプコンは移植スタッフ一人の超低予算を選択し、SNKプレイモアは
エミュレートによる移植を選択してる訳です。
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 04:15:17 ID:jdR0ExPd0
>>581
まったく同じじゃないからなんとかしろって言われてるんだろ。
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 06:29:34 ID:gi9+QlMj0
スーファミのガロスペ必殺技がでにくい

ジュウベエが最強でバランス最悪
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 07:12:26 ID:wwg+M2Pa0
改めていくつか過去スレ見直してみたけど、カプ比較してる人達は普通に的を得てると思う。
比較されたくない人達の方からもっともと思える意見も出ないし。
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 10:09:23 ID:O8wY339bO
>>585
なるほど。
まあベタ移植+オンラインで800円くらいなら買っちゃいそうだな。
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 13:52:51 ID:CbCws4WW0
買っちゃいそうだな以前にプレイモア関係無く企業的にありえないからw
少なくとも2000円だろう。
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 14:07:03 ID:O8wY339bO
ウホと鉄拳が高いだけで基本的には600〜1000円くらいでしょ?
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 14:59:05 ID:CbCws4WW0
>>592
DL販売を見てなかったすまん…
でもオンラインついてれば1500円ぐらいはいくと思うよ
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 19:08:55 ID:LhbWepyP0
800円くらいの価値しかないってことだろ
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 19:58:45 ID:dAWrQR3U0
MMBBどんだけ過疎ってんだよ.........................
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 20:18:58 ID:De2nCNa60
'98と六番勝負は、大勢いるといいなぁ…
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 20:45:49 ID:ZmPXiMiv0
98中古しか買わん
誰が売り上げに貢献するかよw
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 20:57:38 ID:nOUeE2jg0
廉価版が出る直前
通常版中古が廉価版と同じ値段になるときがカイだな

5000はねーよ
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 12:20:17 ID:lFHxkVmf0
ユーザー視点じゃないスレとはよく聞くけど流石に平日社員大杉。
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 14:37:13 ID:UmpGozOs0
公式hpのネオジオ博士の講座見たら
なんかKOF98UMのオンラインモード紹介で
無印98でオンライン対戦できるってなってるんだが
あの広告の旧98は通信対戦不可って一文はなんだったんだ
ユーザーを困惑させるような広告うつなよマジ
とりあえずこれで安心して買えるわ

秋葉の件であーあオワタかもとはおもったけど
今度はサムスピ六番はなんか一部演出がオリジナルと異なりますって
いう文章が追加されてるようだ‥
昨今の3Dアクションとかの首チョンパやら血しぶきドバドバの残虐表現にくらべれば
たいした表現でもないのになー
本当に芋屋のの自主規制のラインがよくわからん
刃物を使った犯罪が起こっただけですぐ過剰反応するのはなんでよ
つーかサムスピの発売日近くに刃物使った犯罪おこる確立高すぎ
基地外ももうちょっと大根でなぐるとかトマト投げるとか
刃物以外の方法で犯罪おかしてくれ
本当に迷惑


601俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 15:14:05 ID:E30rfZy0O
PS2持っててwii版サムスピ買う奴いるの?
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 02:15:59 ID:GV3Ut0Lx0
>>601
俺はどっち買おうか普通に迷ってる
コントローラーを考えればPS2なんだろうけどWiiもその他の点で捨てがたい
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 02:18:57 ID:NeSb6tgt0
両方買ってしまえ!

・・・そして後悔するがいい・・・
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 04:07:15 ID:IJFvP/7KO
だからおまいら風雲買えって
今は中古も安いしお買い得
1k出さずにこれだけ遊べりゃかなりお得だぞ?
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 08:16:10 ID:uWD3X3i1O
wiiのその他の点
リモコンを使ったミニゲーム。
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 19:45:54 ID:NTIOE7Af0
侍、あと二日か...
楽しみだな

人柱の顔が
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 19:55:56 ID:IJFvP/7KO
>>606
丸ごと一ヶ月間違えてるぞ
4日後にサンソフトコレクションと98UMが出る、これが先
ファイヒス、神凰拳、武力の3本は今後出して欲しい
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 19:56:09 ID:HwAg0x5S0
サムスピは7月だが、二日後なんか出るのか?
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 20:29:40 ID:uUKmlMEe0
>>604
買ってみたw
んで無駄にクオリティ高くてワロタ
タッグは俺的にかなり遊べるな
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 21:15:46 ID:37kGwMyS0
風雲STB隠し脱衣KOも
ちゃんとあるしね、無駄に。
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 22:22:05 ID:TxVCU0Dv0
自分が買ったゲームがとんでもない出来で祭に参加って今までなかったから
サム六には期待してます
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 00:02:49 ID:uj6kfIvM0
> 飛脚とママハハの投げるアイテムを動物キャラで拾っていくという、シンプルで飽きの来ないミニゲーム

説明文読むだけで飽きが来そうなんですが
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 00:15:07 ID:C4WXm5JXO
PS2で充分だなw
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 00:44:44 ID:QB72eOq60
>>612
なんという作業糞ゲー
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 14:58:26 ID:NaihrXYN0
ミニゲームクリアでおまけ解禁→芋屋余計なことすんなめんどくさいんだよボケ
ミニゲームとおまけに何の関係もない→ミニゲーム意味ねえよ芋屋手抜きすんなボケ
おまけなんてない→まぁ芋屋だしな
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 18:54:47 ID:Qog6l67Q0
このスレに98UM、六番が発売されたらMMBBに繋ぐ人ってどれくらいいる?
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 19:20:02 ID:sF1Zzwc10
オンラインないなら
cpu対戦とか入れれりゃいいのにずれてるな

618俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 20:06:57 ID:h1TRaYOB0
ないのか?
98UMには入ってるみたいだけど
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 22:15:11 ID:udvi33xX0
>>616
ちょっと時間がたってから
接続する予定>UM
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:41:56 ID:6Mdk2an+0
>>615
ミニゲームをもっと作りこめばいいだk(ry
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 00:03:08 ID:C4WXm5JXO
2001のパズルは何気に面白かった。
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 07:56:37 ID:ewZ0JAgv0
>564

個人的にはカラエディはどうでもいい追加要素の上位に来てるのだが…。
そのくせよくある追加要素だし…。

そんな事より、ボスキャラ使えるようにするとかしろ…。
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 09:17:15 ID:sQt8knsm0
オンコレの追加には期待しないjk。
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 13:25:06 ID:c/hoHb2/0
よーし、パパ今amazonで予約しちゃうぞ
当日朝一番で届けてね>UM
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 14:13:15 ID:/wDhGI6f0
ゲーム屋で買った方が早いんじゃないの
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 18:10:34 ID:FZ/1xT5a0
中古でポイント使って2000円前後で買う。
というか98なんて800円くらいの価値しかないだろ
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 23:16:30 ID:pb5HR9NWO
98UM、アレンジBGM途切れるって聞いたけどマジかよ…
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 12:35:42 ID:8cov9WxIO
明日だね…
出来はどうなんだろうか
不安要素大杉
ま、サンソフコレは大丈夫な気がする、なんとなくだけど
サムスピ6番も血飛沫や斬り捨て、断絶奥義も入るかどうか怪しいとか話されてるし…
本当ならかなりつまんないなぁ…
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 12:48:51 ID:HgPsBa2G0
サムスピの場合は演出もゲームの一部だからな…どう変わるのやら
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 18:16:44 ID:bZSyWkhWO
サムスピに限らず全ての作品で演出はゲームの一部なわけだが
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 20:16:33 ID:CY1PncM/0
umが早紀かー
サムスピ先に出してほしかったわ
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 21:30:39 ID:9CCTdBoH0
>>630
煽りか理屈っぽいだけかわからんが、マジレスすると特に重要、と言いたいだけだろ。
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 22:32:31 ID:P5QPD58E0
98のネオジオモードもキーコンフィグ出来るじゃん
よくやった芋
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 00:39:41 ID:WconamL0O
欲を言えばネオジオモードをアレンジBGMでプレイできるようにして欲しかった。
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 01:48:18 ID:hl/+QJ6C0
98UMの入力遅延はどうだい? オフで
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 12:27:37 ID:ypCiYZt00
age
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 22:23:47 ID:kHp112aI0
チャレンジの大門コンボ出来ねえwwwうぇ
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 22:24:01 ID:jMjH8Uaj0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
サンコレもKOF98UMも縦長画面じゃないぞおおおおおおおおおおおおお
アス比がネオジオまんまやんけええええええええええええええええええええええ
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 22:44:37 ID:jMjH8Uaj0
と思ったらKOF98UMは両モードとも
ゲーム内での決定ボタンが○ボタン固定という謎仕様orz

まあ画面ブレも縦長画面も解消されてたからいいやorz
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 22:51:01 ID:kHp112aI0
と思ったら出来た
6B 3C 21463214C
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 01:10:22 ID:BylyQ+yi0
>>639
あ、決定ボタンが○固定なのはソニーからの仕様。
海外は確か×ボタン
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 01:15:24 ID:ATMQ/7iE0
音がきもい98
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 13:40:45 ID:k8Je9g6H0
専用スレあったらすみません。98のオンライン対戦は、どれくらい人いますか?
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 16:12:21 ID:k8Je9g6H0
自己解決。ネトゲ板の方にあったのか
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 17:42:17 ID:P6iWO6Po0
7月配信予定ソフト

 NG - 真サムライスピリッツ(900P)
 NG - ビッグトーナメントゴルフ(900P)
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 22:57:04 ID:zAGAVAGbO
同じ月に6番勝負を出すというのに。
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 07:39:16 ID:orXu2zKUO
芋を含めたSNKの格ゲーって複数のハードで出す場合必ず1つのハードごとに別々で発売してね?
だから6番勝負はSNK始まって以来の初のマルチタイトルなんだよな?
だからなんだよって思うかもしれないが。
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 02:23:30 ID:BOZFkQ7L0
マルチタイトルの意味をしらべてからきてください。
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 08:12:16 ID:7fbO/mDD0
戦国伝承コレクションキター










という夢を見た
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 15:19:00 ID:Eqr8/sBuO
ネオジオサードの中でも人気のあったワーヒー、サンソフトでさえ売れてないんだからもう出すメリッとないだろ。
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 16:53:46 ID:UsS9HfkT0
メリットなんて関係ないっすよ
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 16:57:41 ID:NwoJgkdZ0
得点王だせ
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 18:01:29 ID:tdphSI1d0
98も出ちゃったしもう持ち玉ないんじゃねーの?
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 18:21:52 ID:WckUR26q0
餓狼伝説スペシャル アルティメイトマッチ
ってのが残っていると思うけど どう?
ネタが切れたので 何回でもリメイクだしてくると思うよ
ファルコンは   外道のようだし
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 18:24:35 ID:55NUIMsHO
まだ熱血ガンガン更新局+忍者マスターズ
レイジオブドラゴンズ+改変なしの闘婚マチュリメレーがでてないよー
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 18:27:44 ID:geMTGzFL0
>>654
出るならビッグ+アクセルとか追加したRB餓狼マッチだろうな…
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 18:28:53 ID:ofYLP9WA0
>>652
サッカーつながりでボーナストラックにサッカープロールも出して欲しい
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 18:56:37 ID:Iqpv/wJ00
つーかオンコレ全部作り直せ糞芋!
全作にギャラリーモード、ウォッチモード、VSモード、トレーニングモード付けろ!
画面ブレも縦長画面も音声劣化もSEの音量バランスもバグも全部直せ!

んでネオジオCDモードも付けてくださいお願いします
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 21:43:01 ID:/s/oqe/E0
>>ネオジオCDモード
ローディング画面&ローディング時間の長さも完全再現!
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 21:49:10 ID:3voYsp5m0
ネオジオCDのロード画面のイラストは是非再現してほしいね。
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 21:54:28 ID:geMTGzFL0
なんかの四コマで京が筐体に金入れてスタートボタン押したら
NOW LOADING+猿が出てきてうわあああとか叫んでたの思い出したw
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 22:20:55 ID:E6tGNWnO0
ゲーメストのゲーパロ4コマグランプリだな。
猿よりも最後の京の顔のほうが怖いという。
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 23:02:10 ID:ehQZta+v0
猿も良いが壊れたテレビのCDZモードもあったらいいなコノヤロー!
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 02:39:20 ID:m689SvFA0
なんで98UMの出来はそこそこなのに
前に出たオロチ編とかネスツ編は糞移植だったの?
この違いは一体何
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 02:43:48 ID:AjaSyqD90
ただのエミュ移植と98は今回作り直したのでソースレベルからの移植の差。
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 04:01:44 ID:rehjXiGj0
こういう移植物の出来はやる気次第らしいな
金があっても、スタッフのやる気がなきゃクソ移植
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 07:40:45 ID:aRuUk6elO
オンコレの移植は韓国に外注らしいからな。
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 13:45:24 ID:s5tIszyP0
98UMは良いんだけどネオジオモードの98はキャラの順番決めた後
2〜3秒程読み込みがあるのに愕然とした。
結局ROMは手放せなくなりました・・・
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 15:12:02 ID:OMpK5b2dO
エミュってラグ祭り、手を加えるとバグ祭りなこのシリーズ
さて、サムスピは余計な手を加えてバグ載せるのだろうか?
勝手に表現規制してつまらなくした上にバグ搭載されるんじゃなぁ…
良いとこ一つもないじゃん
コレ移植どこの会社がやってるの?
レベル低すぎだよ、いくら日本の会社が移植してないからといって、これは無いだろ…
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 15:24:49 ID:NfNcdsoQ0
芋屋はもうKOFだけつくってろや
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 18:39:39 ID:smazUclp0
>>668
ハードディスク対応じゃないの?
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 19:32:49 ID:hLIkkG0U0
>>650
その2タイトル以上に売れそうなネオジオサード格ゲーはもうないしな。
版権払って逆に赤字じゃもう無理だろ。
出るとしたら02UMくらいか。
今更オン対応で03やSVC出しても誰も買わないしな。
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 20:52:35 ID:VF9XKQ4R0
ブレイカーズコレクションとブレッツァソフトコレクション忘れんな
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 21:13:06 ID:BOL3RV420
ファイトフィーバーとはいわないけど、
誰も話題にしない神凰拳が可哀想です。
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 21:19:07 ID:/3De63y80
パルスターやビューポイントの移植をこっそり期待してる俺はかなり異端。
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 21:35:21 ID:VF9XKQ4R0
>>675
いや、俺も切望している
ただしブレイジングスターも込みでよろ
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 21:40:42 ID:dOSVEwso0
age
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 21:42:11 ID:BOL3RV420
ラストリゾートと原始島2もいれて横シューコレクションなら結構売れるんじゃね?
あ、ビューポイントは横シューじゃないか。

ブレイジングスターは基板とコントロールボックスを買ってしまおうかと思うほど好きだけど、
何となく移植されそうな気もするので首を長くして待ってます。
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 21:45:42 ID:rehjXiGj0
98umの売上13000とかどっかで三田が
それらはそれ以下だろうな当たり前か
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 21:53:31 ID:VF9XKQ4R0
横シューコレクションならアンドロデュノスもいれてほしいなあ
まあネオドリフトアウトとブレイカーズもセットでビスココレクションという手もあるがw
しかしブレスタは不遇の名作だよな。。。もっと認知度あっても良いような。。

ちなみにシューティングコレクションなら箱○で出してくれた方が嬉しい俺は異端
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 21:57:09 ID:lfk+x5IS0
ラストリゾートなら俺でも知ってる
餓狼伝説のサントラのカップリングだったからな
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 21:58:08 ID:VF9XKQ4R0
あーそういやザウルスの存在もあったなw
神凰拳と競馬ゲー以外って出してたのか?
683発売希望→発売超熱望に上方修正:2008/06/30(月) 22:02:57 ID:/3De63y80
>>676
おや、同志が・・・ん? あれ? と思ったのでぐぐってきた。


 続 編 だ と ! ?


なんということだ・・・なんということだ!!
流石に今じゃもうプレイできんよなぁ(ヽ'ω`)
くそう、パルスターブラストが発売予定から消えたときに見限らなきゃよかった・・・orz

このダマ○ム一生の不覚!
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 22:04:03 ID:ktemXYdK0
まあシューティングとかそのへんは箱とかWiiのDL販売に期待してるな
バグとか出てもパッチで対応できそうだし
MMBB人少ないしラグあるし切断厨多いし修正版出せないしでオンコレ悪いことだらけだ
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 22:19:34 ID:fhdgxe0hO
MMBBの98、接続数50とか普通に超えていて吹いた。
686ビリー:2008/06/30(月) 22:28:25 ID:8xSr3qbB0
PS2とアーケードで
シャイニング・オブ・ドラゴンを出して欲しい。
登場キャラは
ビリー(ウィリアム・ルイス)
ジミー(ジェームズ・ルイス)
リン・ベーカー
Mr・ジョーンズ
ペペ(ホセ・ロドリゲス)
プパ・サルゲイロ
カサンドラ
エリアス・パトリック
オニ(四天王)
ラデル(四天王)
アブボ・ラオ(四天王)
ヨハン・カスパール(四天王)
新キャラでは
カレン(イギリスのポニーテールの美少女16歳、格闘スタイルは龍髄拳+棒術)
如月真竜(日本の青年忍者20歳、格闘スタイルは忍術+テコンドー)
リファード(イギリスの女装美男子16歳、格闘スタイルは八極拳+カポエラ)
武蔵丸(日本の力士40歳、格闘スタイルは相撲)
中ボスは
ディスファ(フランスのロングヘアーの巨乳美少女18歳、格闘スタイルは太極拳)
最終ボスは
メフィルト(顔は龍で体はブラックハートっぽいキャラクター)
後、デザインは3Dにして動きは2Dでお願いします。
後、PS2ではネオジオ版のレイジ・オブ・ザ・ドラゴンズと
ダブルドラゴンを入れてください。
後、PS2ではキャラクターエディットや隠しキャラクターや
隠しステージをポイントを購入できるモードを追加してください。
これでお願いします。
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 22:51:34 ID:rwHDNq/c0
>>672

個人的に天外魔境真伝とブレイカーズリベンジとガンガンがやりたいんだけど
オンコレじゃ絶望的だしな・・・・

箱のDL販売で売ってネット対戦できたらいいなぁ〜
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/01(火) 00:10:34 ID:4UKG2WSs0
>>675
ビューポイントはサミーだからな・・・

つか国内版PSでもださんかったなビューポイント。
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/01(火) 19:59:12 ID:zjYWIK4t0
>>683
ちょw
いままでブレスタ知らんかったのか
そいつぁもったいねえぜ
690俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/01(火) 20:33:41 ID:u9lTVdkiO
タイトル単品とか商売になりづらいのは揃える必要ないからカプコレとかみたいにごっちゃにしてぶちこんでくれ
戦国伝承シリーズ、武力ポリサム、ガンガン、KOMシリーズ、ニジマス、ネオ&ジオのクイズ、クイズKOF、バーニングファイト
他社ものブレイカーズ&リベンジとかもあったら尚よし
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/01(火) 21:01:46 ID:8M+XslSe0
>>690

そういう君にこれがオススメ!
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4782
まぁ日本で出るかわからんけど、戦国伝承もバーニングファイトもトツプハンターもラストリゾードもあるぜ
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/01(火) 21:47:58 ID:xJq38/QM0
大阪の日本橋にいったらそれ売ってたぞ
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/02(水) 01:31:00 ID:ryYrriJ/0
英語わかんないから正式な国内版出してくれ
かぶってんのはいらねぇ
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/02(水) 02:53:27 ID:8U/qc03f0
前に買ったから書いたけど
エミュ移植だから音ズレとかヒドイぞ。
トップハンターなんかゲーム中、処理かかるところ
(ボーナスステージ移行のラスター処理)なんか
サウンドが尻切れトンボ。

個人的に携帯だと操作しずらい。
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/02(水) 05:39:39 ID:VUGdb1oYO
場違いかも知れんが質問させて欲しい
パチスロの餓狼やKOFが家庭用になったという話を全く聴いた事が無いんだが、出る予定はおろか、出すつもりも一切無いのかな?
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/02(水) 19:17:07 ID:xiYM9xAI0
携帯アプリゲーでは出てるよ
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/02(水) 19:24:51 ID:qNWZZT5c0
PS2の球児も売れてないっぽいしな
なんとなく買おうと思ってたけど発売日に新品で1980円だったので不安になってやめた
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/02(水) 22:01:04 ID:y/Hirv0V0
まったく賛成
>>658

だけどもうこれ以上お金を使ってやる気になれないんだよね
あなたはどれだけ使いました? 自分はたしか…………

4800(くらい)×3 と ベスト 2000×2
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/02(水) 22:06:34 ID:cbETM5OsO
まだウンコレて出続けてんの?
画面ブレ、音や声おかしい、追加バグ、毎回追加はアレンジBGMやカラエディくらい、でとっくに見限ってたけど
700658:2008/07/02(水) 22:26:15 ID:sfrf9aHa0
>>698
俺はほぼ定価新品でワーヒーまでは全買いしたよ
んで我慢の限界がきたので一度全部売って、KOF98UMきっかけでまた新品で買いなおしてるw
D端子+RAP2SA使うと我慢できなくもないことに気づいたってのもあるけど

えーといくら使ったっけな・・・
約4800円×9+約4800円×12本=ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああ
701658:2008/07/02(水) 22:31:29 ID:sfrf9aHa0
あ・・・最新のサンコレで11本目か・・・・・
って問題じゃねえええええええええええ

>>699
メガドラ移植気分で楽しむが吉
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 00:43:00 ID:4djXg1MN0
俺がもってんのはMOW、月華、餓狼BA1.2、オロチ、ネスツ、98UMだけだなぁ
竜虎、風雲、ワーヒー、サンコレはなんか微妙・・・
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 00:55:19 ID:DdIRRZXS0
俺は餓狼BA1.2 龍虎 風雲 月華かな

MOW、KOFオロチ、ネスツ、98UMはすべて一週間以内で売った
飽きるのはやすぎwというかつまらなさすぎw
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 00:58:34 ID:f6ttQgGh0
マジかよ俺は月華なんて即売り
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 02:22:55 ID:4djXg1MN0
>>703
俺もオロチとネスツはあんまり楽しめてないわ
というのも元々リアルタイムでやりこんでいたせいか新鮮さがなかった。
に対してリアルタイムで遊んでなかった月華、餓狼は楽しめてる。

あえてオロチ、ネスツ売って風雲とかワーヒーにチャレンジしてみっかなぁー
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 05:15:57 ID:iPmEIjLIO
>>696
トンクス!なんてこったい、PS2で出してくれればいいものを…
>>705
風雲は叩き売られてるだけに買い替える必要無いよ。1Kしないって話だから
けど人を選ぶ一本だと思う。このクセが好きな人にはたまらんのだけどね…
俺にとって風雲はオンコレの中じゃ1、2を争う程好きな一本だけどキャラが濃すぎるからダメって人までいるし、まぁ十人十色だね
ワーヒーもやたら難易度高いしクセあるよ
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 06:36:43 ID:dRe0A5GR0
>>683
パルスターブラストからブレイジングスターへのタイトル変更は
当時アナウンスされてましたよ。
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 07:54:55 ID:JLqAhVbSO
サンコレのギャラファィとワクワク7って、ラスボス使えるの?
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 08:19:13 ID:XtocOK9JO
芋に堕落天使発売懇願しても無駄か・・・
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 09:49:17 ID:DMWp+LMOO
ギャラクシーファイトのCPUってEASYにしても変に強いのは何故?

NORMALは強すぎるけど
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 12:36:39 ID:2y/7VB2b0
>>709
ある意味芋が堕落天使だからな。
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 16:44:08 ID:Ei4VbJtE0
>>709

なんで芋屋に頼むの?全然関係ないじゃん
MVS基盤じゃないし、クロスノーツあたりが版権持ってるんじゃないの?
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 17:48:57 ID:dRe0A5GR0
>>710
長く遊べる様に、すぐクリア出来ない難易度にしてあるからです。
あとこちらの入力に反応して動くからですね。

基本的にネオジオ作品は難易度を最高に上げて、CPUの動きを誘導して倒す方が簡単です。
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 18:11:39 ID:ys2b5aQLO
KOF96とか今までの移植だと制限時間を∞に設定できなかった作品はオンコレだと∞にできるようになってるの?
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 18:43:27 ID:e5EGzgAq0
>>710
その頃のMVS格ゲーは台の回転を良くする為に
どの難易度でも超反応CPUになっていたから。
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 20:14:11 ID:ECjlRg/v0
俺は餓狼BA1、2、風雲、KOF98UMだけだな
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 20:38:29 ID:kWZzJzW20
餓狼ファンとしては98UMはなあ・・・
技やbgmをあっさりとつかいまわされすぎで嫌になってきたな
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 21:28:51 ID:z2qqy8PW0
現在出ている物の中でプログレに対応してるのってどれくらいですか?
98UMはしてるみたいだけど…。
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 22:04:02 ID:OE/CZ4+m0
>>714
今やってみたら相変わらずだったよ
最低が1のSLOW
でもまぁコピペ劣化移植なんでそんな設定は出来るわけが(ry
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 22:25:25 ID:DY3JFo0+0
>>718
MOWと98UMだけなんじゃね?
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 22:36:05 ID:9dNQKcvtO
DC98持っててかなりやった俺だけど、PS2の98UMもハマれるでしょーか?
チャレンジきつすぎ、ギャラリー糞すぎ、とかありますか?
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 22:45:42 ID:z2qqy8PW0
>>720
マジですか!?
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 23:28:18 ID:K7IoJn190
>>721
UMは無印98やってたのなら充分楽しめるレベルだと思う
あわなければネオジオ版も収録されてるのでそれはそれで楽しめる

チャレンジは人によっては絶対無理って言うレベルなモノがあるが
一発出しボタンで楽々クリアできるし最悪XIみたいに時間解除もあるから大丈夫
ギャラリーはPS版とDC版に収録されてる物+新規EDイラスト&デモとコンボムービー
ギャラリーはPS版とDC版両方持ってたらあまり価値無し
コンボムービーは実戦では無理なの多過ぎて笑うしかないレベル
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/03(木) 23:48:20 ID:LPgKbFgB0
ギャラリーなんてのもあるのか
見ないだろうけど、umは結構豪華だな

餓狼1,オロチもそんぐらいしてほしかったぜ
725721:2008/07/04(金) 00:38:44 ID:GVZBHSPPO
>>723
時間解除があるならドヘボの俺でも大丈夫かな?ちょっと安心した

ウィナー!の勝利メッセージ画面はやっぱNG風の音楽かな
DC版のそこはロックのシメみたいになっててすごいかっこよかった
アレンジBGMがDC版と同じなら即買いだったんだが
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 01:01:03 ID:CEtrhKYxO
kof11もプログレ出来たはず。
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 01:03:54 ID:4xM2tTzs0
ここはオンコレスレだよ
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 06:47:25 ID:KAnF1m6N0
自治厨うぜぇw
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 07:34:38 ID:abzENPVWO
>>719
レスサンクス!
てことは六番勝負の斬サムもできないっぽいなぁ
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 09:40:09 ID:1/TH1kmxO
wiiの6番勝負はネオジオオンラインコレクションに含まれないのか。
まあオンラインないしな。
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 12:25:01 ID:dshBPYpH0
Wii版はリモコン振って斬るとかくだらん追加要素あるんだろうか・・・?
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 17:28:48 ID:oHqS4qfIO
リモコン振るどころか、ひたすら動物に投げた肉をキャッチさせるという
もはや懐かしいセンスのミニゲームが付いてきます
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 20:32:36 ID:ddWHwOjk0
サムスピは両機種買いしてみようか、様子見しようか悩むところだ。。。
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 20:36:57 ID:+NrNJ3+/0
一方が移植度高く、もう一方は低いってことは
ないと思うけど、どうなんだろな

一方が悪けりゃ、もう一報も移植度悪い
3DOとかより悪いってことはないと思うが...
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 20:58:09 ID:F5Ni2YHl0
wiiの代表的格闘ゲーム。
ヌンチャクを使って技を出す(微グロ)
http://jp.youtube.com/watch?v=xucg0sqwmqc
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 01:52:09 ID:spX10WnX0
>>735
本当に向こうの人たちはブッ飛んでるよなぁ・・・。
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 02:28:28 ID:0QFe6XnD0
モータルコンバットがWiiの代表的格闘ゲームかよw
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 07:36:31 ID:rdy6CmPEO
とは言ってもギルティもサムスピもマルチで現段階のwii独占タイトルの格ゲーはモーコンだけでしょ。
今度ドラキュラの格ゲーが出るみたいだが。
739698:2008/07/05(土) 10:09:37 ID:jgn6GXZX0
>>701
たしかにメガトラはそれでも我慢(笑)してやってたっけ
スーパーストリートファイターUはひどかったなぁ(遠い目)
スーファミ版に比べて8メガも容量多いのに良い点が無い???
音質の劣化はそりゃあひどかったもんだ(再び遠い目)

それを思うと今のオンコレは ベスト というものがあるから
良心的????価格で楽しめる良???シリーズ
と言えなくも……………… いや 言えないか
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 10:28:00 ID:VdPywFPb0
>>738
それもWiiと箱とPS2のマルチだぞ
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 10:29:11 ID:DqcFPSwSO
PS版でしか斬紅郎やったことない俺は演出削除でも六番買うんだけどね
芋屋の怠慢を増長させているのかと思うと・・・
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 10:35:12 ID:lnuPsZ620
まあSFCとかMDとかの時代は劣化移植が当然で、
今考えるとアレンジ的な感覚で楽しんでたと思う。
限られたハード性能にどう落とし込んでるかを調べるのも楽しかったし。

しかし今のハード事情でこの移植は芋屋の怠慢と言わざるを得ない。
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 12:27:48 ID:rdy6CmPEO
>>740
ドラキュラが?
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 12:42:22 ID:VdPywFPb0
>>743
モータルな
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 13:08:44 ID:rdy6CmPEO
>>744
モーコンの方か。
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 13:33:26 ID:vRPt0tGS0
>>742
むしろ、少ない容量で頑張ってたよな。
ストIIシリーズは本当にはまった。
今の完全移植が当たり前なのも恵まれてることだと思うけど、
ダメ移植っぷりが目立つのはメーカーにとってはマイナスかもな。
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 14:32:57 ID:HCw6nIVVO
ゲームギアでもガロスペとサムスピ出てたな
使用キャラが半分くらいリストラされてたけど
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 15:27:48 ID:ziWavkYO0
メガドラ版サムスピはもっと評価されてもいい

>>739
どうも国内メガドラソフトには他国版用のデータも入ってるらしく、
変に容量がでかくなってたらしい
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 21:53:32 ID:N41kqK0d0
>>747
ガロスペはショボいなりに結構頑張ってて良かった
テリーステージなんかもちゃんと再現してたし
サムスピは・・・
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 22:41:48 ID:pmbL5UBQO
SFCスト2の弱中強で必殺技の声の高さが変わるのて追加要素だったのかな?あれ好きだった
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 23:11:02 ID:cSB4ry000
メガドラはキャラもでかくて
切り効果音、倒れた時の等がアーケドに近くてよかったよ
http://jp.youtube.com/watch?v=aO4ANCdbnvU

メガドラの移植物は
SFCとは方向が違ったが、これはこれでいいんだな
画廊2toka
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 08:20:48 ID:EzKXQj440
そうか!タカラ移植ネオジオコレクションと思えばオンコレの糞さ加減も・・・



やっぱ 無 理 
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 09:29:38 ID:djwEj8Ep0
メガドラのタカラ移植は良かったんだぞ!
1も2もある意味オリジナルより面白かったし
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 10:02:21 ID:awKhHVZe0
メガCD版のガロスペの移植具合はどうだったん?
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 10:08:47 ID:AWyn/Xq70
MDの餓狼1、2は家庭用ならではの迷移植だったよな。MCDの餓狼SPは却下。
SFCの龍虎1も味のある怪作だった。ギース登場のEDとか、盟王武雷陣とか。

756俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 10:19:12 ID:7J7r3jgEO
MD箱絵が貞本義行だよね。
生活が苦しい時期だったとか。
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 10:19:47 ID:6yqZnWxI0
>>754
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1247765
ニコでスマンが。だいぶ酷い出来。
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 11:54:46 ID:rUEn45ULO
MCD版の話はよく聞くがPCE版はどうだったんだろう>餓狼SP
あの、アーケードカード?とかいうの必須のやつ。
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 12:01:48 ID:HFPKB5CeO
今度はネオジオ以下のスペックのハードの移植度の話でオンコレの糞っぷりをごまかす作戦ですか?
日曜なのに頑張りますね社員さん。
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 12:28:40 ID:djwEj8Ep0
>>758
アレは本気で良い出来
違和感無くちゃんと遊べる
ただ、アーケードカード自体が高すぎた・・・
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 14:03:08 ID:Ges5Zs4ZO
>>749
おまえは一体誰と戦ってるんだ
今のオンコレが低スペックな旧ハード並の移植と比較される程度のクオリティって話だろ
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 14:04:04 ID:Ges5Zs4ZO
安価ミスの俺が誰と戦っているのかわらない件
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 19:15:16 ID:8qbvK3fZ0
移植度がクソなのはクソステ2のスペックがショボすぎるから。
wiiなら完全移植は余裕だな。
それは6番勝負で証明されるだろう。
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 19:19:49 ID:qX+cbU2r0
ハードのスペックがしょぼいならしょぼいなりに工夫してきたのが今までの移植なんだがな…
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 19:24:42 ID:/fH8h3w10
クソステ2がショボいをネオジオスティック2がショボいと思ってた
どっちにしても周辺機器がダメなWiiで格ゲーは買う気がしない
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 19:37:33 ID:lhlrRvJPO
Wiiの何がいんだよ馬鹿じゃね
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 19:43:57 ID:8qbvK3fZ0
格ゲー以外の全てのジャンルで一番充実してるのがwii。
だからこそwiiでもっと格ゲーを増やすべき。
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 19:54:36 ID:XOzAYMR70
>>758
パンチ音等がしょぼすぎ、ロード長い。
だが、イイホウダロウ。
PCEのアケカード系移植ものはなかなかいいようだ
http://jp.youtube.com/watch?v=paTzGclGk9Y
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 19:56:53 ID:wbkaHQjuO
スペック云々ならPS3か箱○になる
Wiiの出る幕は無い
Wiiの強みは普及率
低スペックであろうが、これはデカい
が、それならPS2でも事足りる
と、今までの流れはこんな所じゃね?
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 20:06:16 ID:x+MV3iiBO
ほうw
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 20:59:52 ID:XPllsyDz0
Wiiは起動時にリモコン使わなきゃいけないのがめんどくさいんだよな
クラコンにAボタン無いっつーのもなんとも

ワイヤレスクラコンは出ないのかな?
最悪、クラコンのアナログスティックを使わんでもメニュー操作できるようにして欲しい
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 00:19:02 ID:SMDjjBMq0
wii版はオンコレじゃないのにね
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 01:38:30 ID:GBDe91DfO
さぁゲハっぽい話は止めてオンコレに絶望する作業に戻るんだ!
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 02:06:42 ID:4LUxBZVE0
PS2のスペックがショボくてwiiなら完全移植余裕とか言い切ってる奴の意味ワカンネ
開発はエミュ以外考えてないって事でFA?
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 10:05:02 ID:UCa+aowkO
サンソフトコレクションって出来どう??
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 10:55:31 ID:ScYkiFfUO
メタスラコンプはwiiが一番マシな移植度だったぞ。
ロードも短い。
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 12:17:51 ID:9ZF4hhCP0
PSP版は中身引っこ抜いてエミュで起動させたほうが早いとか言われてたアレか
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 12:18:50 ID:3qiQymb00
メタスラコンプWii版はフル画面だし芋にしちゃあ良いよな
充分遊べるレベルかと
俺は音声劣化とかは気になんなかったけど、
ネオジオ版のカクカクスクロールがウネウネスクロールになっちまったのは残念だった
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 14:59:39 ID:a19aSKoH0
いきつくとこ結局はいつものこれだろ。

「カプ移植の出来と比べてオンコレは何でこんな?」
幅「元のデータがありません」

いつからか幅が芋の代弁者みたいな空気が当たり前みたいになってる。
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 17:04:27 ID:ZV6mkXPiO
何だいきなり
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 17:10:25 ID:vdcgraz/0
あんまりゲハ臭い事は言いたくないんだが。
wii版のロードはPS2と同じ要領で移植したけどwiiの方がスペックが上なので勝手にロード時間が短くなりました。
ってだけだと思う。
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 17:25:46 ID:zeNxAvgJ0
つーか、このスレの住人てすげぇな

俺オンコレやっててそんなに不満ないんだけど
延滞とか音声の劣化とかよくわかんねーし、細かいことあまり気にてないというか
アーケード版がどうとか全然覚えてないから気にならない
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 18:08:36 ID:TjFp2ZVxO
サンソフトコレクション(゚听)イラネ
代わりに餓狼BA1・KOFオロチ・龍虎にプラクティスモード追加して、リメイクしろ
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 20:16:00 ID:rF64WTLAO
アホか、サンソフトコレクションみたいなのこそマイナーだけど良作みたいなのこそ
本当にラインナップされるべきタイトルなんだよ
わくわく7が特にバグもなく移植されて良かった
ローディングがウザいけど
ゴウカイザー
ニンジャマスターズ
レイジオブザドラゴンズ闘婚
あたり
こないかなー
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 20:25:30 ID:3XUK9a0z0
>>784
ニンジャマスターズはオンラインコレクションのムービー中に入ってますから
痛快GANGAN行進曲あたりとカップリングされて出るのでは?
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 20:45:28 ID:ij6GjUIW0
>>785
幅は巣に帰れ
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 21:12:56 ID:mN2g5FdW0
別におかしいこと言ってないのに幅だからという理由で叩くのはどうか?
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 21:17:42 ID:TuKY4pAn0
今までの罪が重過ぎる
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 22:14:34 ID:YcgkCrg90
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 22:19:12 ID:JuEk1ZdK0
オオカミ少年ってやつだ。
幅はもう何書いても信用性ゼロ。
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 22:20:34 ID:xGC5qvK60
98もクソ化か…
芋の原作レイプはとまらんね
相変わらず98UMのような新作スレはちょっと不満をこぼすと総叩き
社員か信者か知らんがどっちもイカレテルな
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 22:24:02 ID:vdcgraz/0
俺1度だけ幅とID被った事あったが誰も幅じゃないと信じて貰えなかったな。
敬語も使ってないし脳内妄想もしてなかったのに。
あのときは幅以上に他の名無しに怒りを覚えた。
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 22:37:29 ID:w4SodG7x0
だってわざわざ区別して扱うよりも幅として対処するほうが楽だし、
それによるデメリットもこれと言って思い浮かばんしな。
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 22:41:13 ID:TuKY4pAn0
そういう被害者が出るのも幅が自演しまくるせいだな
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 23:32:51 ID:QpBV1OsQ0
痛快GANGAN行進曲でるの?でたら発売日に買っちゃうよ
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 23:37:11 ID:nMSFPU/l0
まあ、あの脳内会社経営者の話は一旦置いといて、オンコレの話をしようぜ。

>>784
同意。ニンマスとゴウカイザーはちゃんと遊びたい。当時は対戦相手少なかったからなー。
ゴウカイザーはサウンドテストで曲がフルコーラス聴けるのと、プラクティスくらいは追加してほしいが。
サンソフトコレクションも良かったし、
出来りゃ今までのオンコレからオンライン除いてプラクティス追加してくれればそっちを買いなおすが。
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 00:30:30 ID:gyYPaYTE0
>>791
KOF信者にとってはあれが神なんだろうよw
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 00:43:24 ID:7hyFj1f80
UMってなんか技出にくいんだよ!
結局無印ばっか遊んでる
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 01:20:05 ID:9RKAj+sQ0
ゴウカイザーは俺もやりたいな。
ヒロインキャラの衣装が冗談じゃなくギリギリに切れ上がってたりボスが近親相姦兄妹のフュージョンだったり色々凄かったなアレは。
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 01:27:59 ID:2fW8emIE0
ゴウカイザーはネオジオCD版のBGM(歌)が難しい所でしょうね。
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 01:40:58 ID:2fW8emIE0
>>793
その手の行動のデメリットは【ボクは発言内容を読めないバカです】と
周囲に宣言する事になる所ですね。

知力の低下に甘えると、実生活でも確実に出ますよ。
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 01:46:19 ID:Rn0vMLEz0
荒らしキター
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 01:46:39 ID:9SsfHzZ30
何がだよ
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 01:52:30 ID:fUG/5yLz0
>>800>>801
巣に帰れ
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 02:26:23 ID:Mg1DMxk30
>>779
計画倒産だから元データはある。
バックアップも含めて残ってる。
しかしサルベージできても解析するのに時間がかかるから
エミュwそっちの方が楽だし。
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 02:34:44 ID:Mg1DMxk30
>>801
コテもつけない【自演大好き思い込みウソツキヘタレ】のカキコをスルー
することのどこがデメリットなんでしょうね。早く紳でください。
周囲に(とっくに)KY野郎って宣伝してるようなものですね。


高尚ぶった知力の使い方は、実生活では役に立たないですよ。
自宅警備会社の社長さんにはヌカに釘みたいなもんでしょうけど。
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 02:35:19 ID:uk0sfELaO
回避は出来るものの、98UM フリーズバグ確定しました
詳しくは98UMスレでどうぞ
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 06:55:29 ID:2fW8emIE0
>>806
そう言う、うすらみっともない真似をする様になるのは十分デメリットでしょう。
匿名性の影に隠れる事に慣れると品性は急速に下劣になりますよ。
気を付けましょう。
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 07:00:41 ID:gyYPaYTE0
じゃあお前がコテつけろよw
即効NGにしてやるからよw
810:2008/07/08(火) 08:07:26 ID:j4vOZLBa0
私が本物の幅でしょう
皆さん私の真似をしないでくださいでしょうですね
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 10:16:08 ID:PrgnSPEiO
ワクワク7でフェルナンデスが使えるか知りたいよ!
なんも情報ないけど使えないのかな?
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 10:23:55 ID:/nByH8xmO
>>811
デス様とボーナス君はプラクティスと2pvsのみ使えるよ。

サムスピも出す事だしサンソフトもUMもwiiで出せ。
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 13:05:33 ID:s5HRYRL/0
ウィーならバーチャルコンソールだかコンテンツでいいんじゃないの?
つーか六サムもそれでバラで出したほうが
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 15:19:13 ID:/nByH8xmO
VCだとアレンジBGMでできないからな。
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 15:52:13 ID:yHq7L3zV0
アレンジBGMなんかより
しっかりエミュれてる方が100倍嬉しいんだが
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 16:09:35 ID:gyYPaYTE0
アレンジなんてサントラのをつっこんだだけの手抜き作業だからな
おまけに98では曲間違えてやんのww
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 19:01:49 ID:AfvPXt61O
だからループしねぇのか
糞芋屋め
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 21:34:36 ID:+Se0J5Ve0
ループしないと言うか
ループ処理をしてないって感じだね。
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 22:16:46 ID:r20AwS6Q0
アレンジ+原曲両方ってのはSS/PS時代にも極一部だけあったから
(FFひすtり、剣客指南)
今更売りにするもんでもないといったら言い過ぎか
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 23:37:27 ID:0BUqnPZlO
>>816
98では曲間違え

詳しくお願いー
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 23:54:17 ID:EkSak8SH0
>>820
裏舞の曲がオリジナルだとまいまいきゅーん、アレンジだと双角のタクハツロックになる
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 02:28:22 ID:93bqgaRy0
>>808
まさにメクソハナクソですね。これまで同様、発言の無責任さがにじみ出てますね。
匿名性の影に隠れて適当な脳内妄想撒き散らす行為は下劣じゃないんでしょうかね?
なぜに件のウソ丁寧語カキコを支援する携帯レスはコテハンついてるんでしょうかね?

808みたいなギャアギャア負け犬の遠吠えなカキコするなら
ホント、コテつけてください。うっとしいものが見れなくなってお互いスッキリします。
それができないのは人間的スキルが相当低いからなんでしょうね。
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 20:34:57 ID:fnuRZ4bL0
つかアレンジBGMなんて
16BIT世代にCDROMが登場したときの手法じゃねーか
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 21:02:18 ID:iIT14gyP0
>>823
PCエンジンはCDDA垂れ流しで内蔵音源のひどさを誤魔化してたよなw
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 23:15:55 ID:0WDuNQI30
でもそのおかげで天外魔境2とか姐とかの名曲をサントラなしで(ry
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 23:43:46 ID:iIT14gyP0
>>825
ネオジオCD的な発想w
そういや、末期メガドラはソフト側で頑張って良い音出してたなあ
SNK移植もんはあんま音良くなかったけどw
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 23:51:52 ID:fAaOJKmTO
わくわく7がもう出てると
聞いてさっきゲオまで爆雷ハリケーンで行ってきたけど置いてなかったぜ畜生!
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 00:29:25 ID:KAo/Qb2B0
emuでいいじゃんもう
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 06:53:29 ID:a1heqYZ30
>>824
だがファイティングストリートのアレンジは素晴らしい物だったのけ結果オーライ
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 08:02:24 ID:n1GEu14C0
98UMのバグの多さを見てると六番も不安になるんだぜ
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 12:17:36 ID:xojYJScOO
六番は演出変えたりいじってるから高確率でバグ搭載してるだろうな
まぁ予約したけど
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 13:43:20 ID:KAo/Qb2B0
昔より環境がよくて昔より時間かけて作ってるのに出来は大して変わらないよな
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 15:10:15 ID:4QXSArhJO
>>831
六番って演出変わってるの?
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 15:26:12 ID:O4gtYLFlO
改造コードでなんとかなると信じたい…
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 20:25:26 ID:MheaZpnB0
BA2の演出は事前に情報出さなかったのにどういう風の吹き回しなんだろうな。
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 20:51:05 ID:wlqY+rhR0
「UNRELEASED JAPAN」って、日本では家庭用が発売されなかったネオジオソフトだよね
にもかかわらずなんで存在してるんだ?
個人が作ってるのか?
http://www.neogeomod.com/unreleased_jap.html
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 23:09:26 ID:5gMahmbf0
>>834-835
「今度は改造コードでも無理だから諦めろやボケども」って事なんじゃないかな。
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 23:59:03 ID:3XuAn39c0
悪意に満ちすぎだw
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 01:16:45 ID:EOXcETGd0
>>836
個人が作ってるのだね
MVSから家庭用に乗せ変えたりロムライタでごにょっとしたり
出回ってる家庭用ロムにもMVSコピーロムがあるから注意したほうがいい
それにしても芋屋になってからのMVSと家庭用ロムは新品でも
傷がついてたりボロボロのロムが多いのに
コピー品が出回ってたりするからぁ
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 17:12:30 ID:KSAEU/1G0
>>835
「そんな中途半端なもんイラネ」って選択肢が
購入前に事前に与えられるだけでもまだいいほう。
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 19:03:35 ID:xFDjvlXC0
ブレイカーズとリベンジ出ないかな
マイナーだけど良ゲーで好きなんだけど
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 22:47:58 ID:5JzQw4rYO
>>840
どんだけ中途半端か、内容が一切知らされないという、ものすごく頼りない選択肢だけどね
要は「事前に断っといたんだから文句言うんじゃねーぞてめーら」っていう芋屋様の免罪符だろ?

万歩譲って演出削除は仕方ないかもしれんが、予想外のバグにも免罪符が振りかざされそうで怖い
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 02:56:15 ID:gtZlWC5hO
サムスピの後の予定って今の所無いんだな
オンコレ下手するとこれで終わりか?
オフコレでいいから出して欲しいのがまだまだあるのに…
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 03:15:39 ID:+0RwEVtA0
>>843
あと残ってるのはニンジャマスターズ、ぎりぎりでシューティングくらいでは?
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 03:28:07 ID:LTB5lgCk0
ダブドラとゴーカイザーのテクノスコレクションとか
ブレイカーズとリベンジのブレイカーズダブルパックとか
ニジマスとガンガンのADKコレクション

パッケージで出したら売れないの丸わかりだからVCあたりが一番だろうな
846何か作るよ:2008/07/12(土) 09:06:29 ID:fQfGFEo70
>>843    など
どうせSNKにマトモにゲーム作る能力ないんだから
外人のプログラムによるエミュレーターはまだまだ無名の
ゲームあるはずだ
純粋にそれの 発掘 と言うことに関してだけは
オンコレシリーズは 存在する意義はあったと思う


パルスター & ブレイジングスター
はマジで欲しいねえ
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 10:57:06 ID:RK3JgpY30
スペック的にはPS2で十分だと思うけど市場的には期待できんからな
PS3が互換復活してシェアを取れればまた違ってくるかもしれないけどそれも望み薄だし
芋もやる気ないだろう
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 11:40:49 ID:khpAQu2C0
>>847
十分だと思うんだが納得行かない出来なのは
芋屋の技術力のせいなのかな
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 11:57:51 ID:PRkgm3PH0
★SNKクラシックコレクション
ラストリゾート
ミューテイション・ネイション
バーニングファイト

★戦国パック
戦国伝承
戦国伝承2
戦国伝承2001
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 17:26:08 ID:gtZlWC5hO
何故誰も神凰拳のタイトルを挙げない?名作なのに
HN64パックなんとか頼む!
いや、そこを曲げてなんとか、頼むよオイ
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 18:10:33 ID:7m7B0eXD0
神凰拳が名作はないわ
あんなんコマンド狂ってるだけのゲームだろ
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 18:13:55 ID:qG3ezZXsO
KOF94 98 02のセットとか
98UMに無印98入ったから無理か…
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 22:02:28 ID:HHXagwtK0
天外真伝を忘れないで下さい・・・
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 23:14:59 ID:fNXW35KA0
>>850
神凰拳は面白かったな。セガサターン版は買った。
いっそあの使えないオンラインを止めて「SNKクラシックコレクション 」として売ったほうがマシだと思う。

>>853
無理。版権がハドソンの時点で不可能。実質コナミのゲームと同じだから。
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 23:26:43 ID:JTuSyEN30
>>850
神凰拳とHN64の関係がわかんない
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 23:56:43 ID:cNAx/nUB0
>>855
多分、神凰拳を3Dのゲームと勘違いしてるんだと。
グラは3DっぽいがCGをドット絵の代わりにしてるだけで、神凰拳自体は2Dゲーム。
>>850はこれに気付いてないんじゃないかな。
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 01:29:01 ID:k//YV0n20
>>853
何度も出てるんだけど・・・
オンコレは無理かもしれんけどVCあたりなら可能性あるんじゃない?
天外魔境コレクション2とか出たら収録される可能性あるかも
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 01:59:36 ID:UYfutEX60
GANGANでたらマジで発売日に買う
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 02:18:08 ID:eVl3K+6k0
プリレンダってやつだな>神凰拳
いわばスーパードンキーコングみたいなもんだ。
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 03:00:17 ID:SJaofl7m0
>>859
プリレンダならビューポイントを忘れるな。
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 03:03:37 ID:k//YV0n20
>>859

プリレンダーならパルスターとブレイジングスターを忘れるな、あとブリキンガー
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 03:07:07 ID:ofJknZtW0
げ…原始島2…
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 03:23:52 ID:rvVwh/Pn0
>>860
アレはポリゴン風ドット絵じゃなかったっけ?
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 03:32:10 ID:fWlwxBLe0
それがプリレンダなんだが
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 04:41:04 ID:ZHpbNp4h0
>それがプリレンダなんだが


…え?
笑うところ?

レンダリングって技術の名前で、絵とかドットとかそういう話じゃないよな?
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 04:51:15 ID:k//YV0n20
プリレンダーというのは3Dで作った物を一枚一枚2D絵に変換というか取り込んでるだけ
GIFアニメに近い?
だからポリゴン風ドット絵という表現もまぁ間違えでなはないな

プリレンダーとレンダリングは別よ。
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 04:59:08 ID:Y0EPXeIy0
ビューポイントも3Dモデルをスプライトに落とし込んであるはず
だとすれば、元のモデルの見た目がカクカクかそうでないかの違いで
パルスターもビューポイントもやってることは同じプリレンダ
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 05:33:51 ID:ZHpbNp4h0
いや、突っ込み方が下手だった

ポリゴン風ドット絵がプリレンダ、ってのはねーよ、って言いたかったんだわ
極論すればレンダリングの結果がプリレンダーなんだから、
ドット絵になる訳が無い
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 09:00:56 ID:Ky9vYs+B0
GANGAN出たら発売日に定価半額w
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 10:57:35 ID:RRIhtbjT0
六番が心配だ
開発期間長かったんでその分出来が良ければ良いんだけど
単にほったらかしっていう線の方がありそうだしなぁ
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 11:39:06 ID:Kv1WBIdOO
>>855-856
…いくらなんでもそれぐらいの区別つくよ
一行空けて書くべきだったな、神凰拳が好きだから出して欲しいって事と、HN64パックも出して欲しいって事を別々に書いたつもりだったんだが…
まさか同一視されるとは思ってもみなかった
HN64の方は難しいって事も分かるけど、そこをなんとか…って意味で書いたんだよ
神凰拳は今でもサターン版持ってるけど、本体イカれたから出来ない
ここはひとつオンコレで…
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 12:30:02 ID:vbRHu1+l0
GANGANすら出ていないのに神凰拳とは笑わせる
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 12:51:25 ID:Lfk5fuwc0
プリレンダーって、サターンで言うところのぺパルーチョみたいなグラかな
なんか次世代を意識したのか知らないが、CGっぽくして結果最悪のグラだったな
普通のドット絵のほうが綺麗なのに。
製作時間を考えると短縮できそうだが、つまり手抜き?
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 13:08:12 ID:ZctuL48U0
ペパルーチョwwwwwwwwwwwww
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 13:27:31 ID:9W2FXfIR0
>>873
あの頃ドンキーが売れて少しプリレンダーブームだったから
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 13:50:01 ID:Bk1jj/5E0
>>873
手抜きじゃなくて手法と考えろ。
極端一枚一枚パターンごとに書く手間はなくなるだけ。
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 14:44:21 ID:D1wFAkeTO
>>873
むしろポリゴンと組み合わせて使われることが多い。
バイオハザードの背景とか。
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 01:04:10 ID:WC6kiqFaO
GANGANはダブドラやくにおくんシリーズでおなじみの
テクノス開発のゲームだと思ってたのは
ヲレだけじゃないはずだ
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 01:05:27 ID:RExF0CFe0
ワーヒーのキャラ出てるのにテクノスはないだろ
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 05:47:33 ID:f9lUthci0
テクノス開発・ADK販売だと思ったんじゃね?
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 11:26:00 ID:+ePXzXaO0
>>875
むしろバーチャファイターに始まるポリゴン格闘ゲームの影響でしょう。
機能のないMVS基板でポリゴンぽくしようとした結果でしょうね。
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 12:43:16 ID:UpPQiHPi0
>>881
どう考えても当時のプリレンダブームだろw
ポリゴンの延長にプリレンダがあるけどベクトルは双方違う
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 13:48:15 ID:+ePXzXaO0
>>882
上でも書きましたが、ネオジオはポリゴンの機能がありませんから

ポリゴンのブームに便乗→プリレンダ
プリレンダのブームに便乗→プリレンダ

意図が違っても結果が同じになっちゃうんですね。

ブレイジングスターや原始島は微妙ですが、格闘ゲームである神凰拳は
確実にバーチャファイターや鉄拳等、ポリゴン格闘ゲームの影響でしょう。
ネオジオと無関係ですが、闘姫伝承もその理由でレンダリングによるキャラクターが
加わる事になりましたしね。
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 15:01:41 ID:iVs4JCVR0
六番いつ出るんだよ
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 15:06:50 ID:Z6bAm89eO
>>884
来週だぜ!
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 15:16:37 ID:+RuRMsZI0
発売日が近いワリにいまいち仕様がパッとしない。
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 15:23:38 ID:L9TeJ2la0
そういえばセガとSNKのクロスライセンス契約って何だったんだろうな
それ以前にも「SNKは多機種への移植はしない」宣言してたよな
なんで嘘つくの
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 15:47:53 ID:gFvJxssp0
>確実にバーチャファイターや鉄拳等、ポリゴン格闘ゲームの影響でしょう。

「確実に」・・・断定
「でしょう」・・・推定

幅の思考回路は少々dどる
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 16:51:09 ID:TSuN8CiT0
>>886
沈黙しといて買ってみたらドカン!
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 17:35:43 ID:RTEIpqlzO
サムスピと同じ日に出るPSP版GGAC+の方が売れそう。
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 17:57:55 ID:vFSgiIjx0
そりゃGGの方が売れるだろどうみてもw
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 18:24:49 ID:gFvJxssp0
>確実にバーチャファイターや鉄拳等、ポリゴン格闘ゲームの影響でしょう。

「確実に」・・・断定
「でしょう」・・・「です」の丁寧

の可能性も無きに非ずかw
とりあえず、幅の根拠のない断言は公害
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 18:41:10 ID:Y1GMVukB0
>>891
ギルティといえどPSPだぜ?
PSPで格ゲーやりたがる馬鹿はそういないだろう。
wiiで格ゲーやりたがる人はもっといないだろうからwiiのサムスピよりは売れるだろうが。
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 18:48:02 ID:KRAVUR1L0
PS2とWii、読み込み周りや画面なんかの
基本部分について明確な差があるのか気になるな
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 22:15:24 ID:rIwIIFkD0
ここでの評価を見てすぐに買うかベストまで待つかを決める
結局MOWと風雲とサンソフトしか買ってないな
あとはほとんどROM買っちゃった
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 22:51:46 ID:mzCvDxeZ0
抹茶は六番のロードとか剣の仕様とか、都合のいい事しか公言しないから
懸念されてる演出がどれだけネオジオを再現してるかとか、ボス使用可否とか
肝心の細かい部分が結局全然わからない。
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 01:33:08 ID:N5Cb0gCZO
天サムで紫天草(音声だけでも)使えたら嬉しいな
PSでは改造で使っても音声はノーマルだったからなぁ
紫天草使いたいってのは俺だけなのかもしれんが
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 02:43:29 ID:uWFkfyUs0
>>887
そのださない発言(NGCD売るための無理発言)があったから
セガのプラットホーム(SS)にゲームだすための言い訳。
なんでかというとCDの売れ行きが思ったよりあれだったのと
お願いされたうえ契約金が相当よかったらしい。
KOF95がルツボ移植だったのはセガからの紹介。

以降の作品移植があれだったのは自社で移植会社さがしてきたから。

そしてなし崩しにPSとかにあれやこれやと移植。

大人はウソをつくものなんです(BY荒木ヒロヒコ)
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 02:46:37 ID:dF7+UnAr0
>>897
ここにも居るぞ。出来ればチャムまでと思っているが。
初代もCDじゃ天草が使えたし、真でもミヅキくらいは頑張って欲しい。
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 03:46:02 ID:tTSOz28AO
>>898
大人は嘘つきではないのです
間違いをするだけなのです
だろw
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 10:11:08 ID:6m0UJiUQ0
>>898
ネオジオCD買ってなかったら普通に喜べたんだけどなぁ
この手の発言撤回は他のメーカーでもあるけどSNKのが一番きつかったわw
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 11:20:10 ID:BJErbg+8O
まあFF13の360発表の後だとSNKのはそんな大した事のようには感じないな。
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 11:53:22 ID:Y9F/5sFf0
>>896
一応零で夢路や三九六が使えるような画像が出てたんで予約決めた。
でも体験会の声とか聞いてると不安。
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 12:13:21 ID:3BfMaxN30
>>902
DMCやバーチャもそんな感じで360に出たな。
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 13:35:18 ID:nVg2e46W0
SSなんかでSNK作品の移植モノは、カプコン作品に比べてあきらかに出来が悪かったな
拡張RAMを使っているのにロードが長いし、天草なんかは処理落ちするし
カプのZERO2なんかは素晴らしい出来だった
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 13:52:29 ID:P9JVegGh0
>>901
PCエンジンでスト2ダッシュ+パッドコントローラー購入
その後即効でSFCでスト2ダッシュターボ
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 14:04:03 ID:Kr4R2iyK0
DCとDOA2買った直後にDC値下げ&DOAHC(PS2)発表というのにやられたな
一番買ってはいけないときにDC買ってしまったよ。しかもすぐ壊れたし
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 16:35:22 ID:QU4O26yZ0
>>905
ZEROシリーズは最初から家庭用移植が考慮されてたからな。
でなきゃPSに完全移植は無理。
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 17:34:53 ID:Pf0n6XsW0
この流れは某氏が光臨しそうなw
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 22:04:23 ID:zqoxGR/w0
ああ、自称会社経営者ねw
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 22:25:10 ID:iBndlVN60
>>905
PS版は特に顕著だったな。
ZEROはロードが長め、ZERO3はやや移植度悪し(おまけなど最高だったが)だったが、
ZERO2はかなり出来が良かった。明らかな不満点はOPがムービー取り込みってくらいか。
>>908
ZEROの後のストコレのスパIIXの移植度がイマイチだったから、それもあるんだろうね。
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 23:02:51 ID:uC/6Pj9x0
>>911
ストコレのスパIIXの移植度がイマイチってそうなの?
違和感がまったくなかったけど
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 00:06:26 ID:vr3V3G5Y0
ディージェイステージで処理落ちしてたな
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 01:08:11 ID:nzvE9D3W0
>>912

あんな処理落ちバリバリでやってられんわ
相手が前ジャンプしてきたから昇竜拳で落とそうとしたら画面スローかかってタイミングずれるとか当たり前
ある意味PSの斬紅朗みたいにずっと処理落ちしてたほうがマシだなw
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 01:31:42 ID:Kxag58x60
ずっと処理落ち…餓狼3の悪夢がよみがえる
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 05:58:33 ID:SaCkws++0
DJステージ処理落ちとかあったなあ
音も若干低いんだよな>スパIIXサターン

どうせなら拡張ラムでやって、おまけも充実して
徹底的にやってほしかったな。
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 12:02:29 ID:4TUEmbGF0
SSの2D性能はネオジオやCPS2より劣るのかな。
まさかな
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 12:52:39 ID:YLOuAb550
2D性能はSSのほうが高いと思うけどネオジオは一気に330メガ読めるんじゃなかったっけ?
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 15:04:17 ID:FVlwyCoU0
スパIIXはドリキャスのが良かったな。瞬極殺が使える豪鬼とかも使用可能で。
処理落ちも少しあったがサターンほどは気にならなかった。これがPS2か360で遊べたら…

オンコレはもう少しサービスが欲しいな。
エミュまんまで、トレーニングすら付かないなんて信じられん。
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 15:20:29 ID:fr/wBQ/h0
>>917
単純に言うと基板はファミコンのカセットと同じで、直接情報を引き出せます。
(実際には中で圧縮や解凍が行なわれているが、単純化の為に無視)
サターンやPSはディスクから一度情報を読み取って、本体に一時的に記憶しないといけません。

この一時的に記憶する容量が少ない為に頻繁なアクセスやグラフィックの省略が行なわれます。
表示能力は高くとも、家庭用は枚数を記憶して処理する点で劣ってるんですね。
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 17:19:24 ID:IdYPO46I0
>>920
幅は巣に帰れ
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 18:28:42 ID:ASP4nHwW0
処理落ちはロードと関係ないんじゃないか
「ラウンドワン、ファイッ」って時点ですでにロード終わってるんだし
枚数減らしてるならなおさら軽くなりそうだが
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 20:39:16 ID:/oa1Cpa9O
一本目、勝負!
…読み込み中…
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 21:00:57 ID:PptIbkCH0
>>922

グラのデータ読み込んだあと表示するたびに展開みたいな作業が入るゲームもある、スト2とか。
だから処理落ちが起きる

あとプレステはスプライト機能なくて、ポリゴンにドット絵のテクスチャー貼ったような感じで表示してるから
2Dの移植は辛い
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 21:40:52 ID:ADoEdrrJO
来週の今頃にはフラゲ隊が活躍してるかも知れないんだな…
最近、オンコレフラゲする勇気がどんどん無くなっていく。演出カットってどこまでヤラレるかは分からないけど、もう決定なんだよね、確か…
価値あるかなぁ、今回ばかりは本当に考えてしまう
天サムなんてあの演出抜いたらただのコンボゲーに落ちてしまうし、だからと言ってPSの無茶苦茶なロードタイミングはお腹一杯
詰まる所はROM買っとけで落ち着く話になるのか…
悲しいな…
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 22:48:21 ID:aJWtlAb20
天までなら5000円も行かないと思うよ
零はよくわからん
たぶん無修正版がちびまるこレベルになると思う
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 23:01:05 ID:CwINz5OV0
真サムは龍虎2と並ぶネオジオ最安値ソフトだったなw
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 23:09:37 ID:PptIbkCH0
あれは生産しすぎたからだろ、ワーヒーJETなんてADKが傾いたからな
929俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 23:17:33 ID:ADoEdrrJO
>>926
ちびまる子レベルには流石に手が出ないよwww
一応、PS2で零と剣持ってるからオンコレ買ってもメインは斬九郎と天
けど天まで5K、斬九郎と天で10K程度ならそっちの方がはるかに上かも
まずはオンコレ報告待ってみるよ
それで演出ボロボロなら考えるまでも無いかな
貴重な情報有難うね
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 23:35:41 ID:GnqGBlFLO
来週が楽しみなような、来て欲しくないような
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 00:50:53 ID:A3dAEIP90
闘婚繋がりで豪血寺コレクションあったら良いな。まあ無理だけど
2のPS版は酷かった。変身技使うとロードだからなあ

>>927
真サムを発売日に定価で買った俺は、今でも株の才能が無い
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 04:46:11 ID:OGWgahtH0
>>926
零SPの無修正版は現在でも開封済みで七万円が上限ですね。
ちびまる子ちゃんは下限が10万円ですから遠く及びません。
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 05:26:52 ID:5uPszsVu0
>>929
既にROM持ってれば様子見が妥当
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 06:02:34 ID:rq3mcre/0
基板の方がネオジオロム版より安いのはザラだな
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 12:23:02 ID:IxTPajRh0
何でちびまる子そんなに高いんだ。
初代メタスラが高かった時期もあったが、あれはコアなファンがいるから分かる
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 13:02:11 ID:VJVBBW2W0
>897
>紫天草

チャムの方が可能性が高いかも…。
これ、ネオコロの真獅子王と同じ処理だから…。
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 15:04:22 ID:xtOjXPSIO
>>936
基盤とかロムではDIPスイッチ(だったっけ?)とかいうのいじって紫天草とか使うってのは可能だった?
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 18:01:05 ID:5jBjDgv+0
>>936
チャムはありえないだろjk。
PS用に作ったガクガクモーションでは導入できんと思う。
作り直す?そんな手間を芋屋が(ry

>>937
何故かボイスだけ悪天草になるというDIPはあった。
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 19:32:43 ID:xtOjXPSIO
>>938
サンクス!紫の音声のスイッチあるのか!
六番はカラエディあるから改造ででも音声変えられれば!
という希望が持てた
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 20:14:14 ID:ZI6j+DZK0
>>938
PS天草のチャムは新規に起こした絵があったの?
全部真の流用だと思ってた。
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 21:11:26 ID:kh8sy30W0
新規とか関係ない
その流用さえしなくなってる芋がそんな手間をかけるわけがないだろうって事だ

>>935
ただ単に数が少ないってだけじゃないかな
人気だとか面白いとかは関係ないよ
たぶんメタスラ1の高騰もそれが一番大きい理由じゃないかなぁ
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 07:49:41 ID:2KJooGgK0
>>941
メタルスラッグは高い人気の割に少ないと言う相対的な問題でしょう。
絶対的な数だけでしたらソニックウィングス3やゴウカイザーより出てたはずです。
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 11:18:55 ID:wvxg9MklO
六番以降オンコレのラインナップが無いのは
過去作はVCみたいなDL販売を主流にするからかねぇ
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 13:01:20 ID:/X9X0YUxO
サンソフトの売り上げも1000以下らしいし版権払って赤字になるような真似は流石の芋屋でもしないでしょ。
ADKの版権は持ってるみたいだからニジマス、ガンガンは出るかも。
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 13:44:00 ID:8gNvngUX0
いやそっちも普通に考えて赤字になるだろ
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 14:26:58 ID:YL/6kvZM0
認知度は
ガンガン≒風雲
くらいか?
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 14:48:48 ID:0WenM++10
PS2のKOF11と天下一剣客伝でどの位売れたっけ?
恐らくさほど売れてないだろうからそれ以外の有名どころじゃない
タイトルが新作で出るなんて夢のまた夢なんだろうな
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 15:46:10 ID:HOStbnDQ0
六番勝負フラゲマダー?
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 15:52:31 ID:p/2Ce7d/0
六番の仕様について詳しく知りたいんだぜ
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 16:03:52 ID:lgpMcmDV0
ネオポケ出て数ヶ月でカラー発表する会社だからなぁ
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 17:58:57 ID:/X9X0YUxO
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-bl-49-jp-70-2whh.html
これ日本でも出ないかな?
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 18:02:13 ID:HoFl4v4v0
ファイトフィーバーオンラインまだ?
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 18:39:20 ID:lixymYnc0
それ、プラクティスかなんか付くとかだったら
ps2版持ってる奴にも需要があるとおもうが、

ありえねーだろうな
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 19:37:06 ID:VVMM0BeL0
>>951
そのまま突っ込んで
音ズレって感じだな。多分

関係ないけど日本のPSPでも
動くよそれ。
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 19:59:59 ID:/X9X0YUxO
それは分かってるけどできれば日本語でやりたいし。
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 20:40:12 ID:4f/Mb1JK0
オプションで日本語にできるよ
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 20:53:58 ID:r4d9K0cU0
エミュを売ることしか出来ないんだからこんなの買わないでどっかでDLすればいいよ
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 23:33:00 ID:ZtwkAG7Y0
割れ厨は人間の屑。
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 03:52:28 ID:kRimESOx0
ps2版のおろち買って、ネオ塩romを落とせばいい
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 05:21:58 ID:DUMBYxbs0
>プラクティスかなんか付くとかだったら
>ps2版持ってる奴にも需要があるとおもうが

いくら悪食でもプラクティスでそれは前世紀的思考すぎ。
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 08:24:14 ID:1OhDv6CrO
どんなに移植度や追加要素がいいとしてもいらない。
PSPだと操作し辛いんだよ。
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 10:06:34 ID:oaYlunUj0
ハード違いは問題外なのは当然、持ってるソフト落としても、割れは割れ。
割れ厨は人間の屑。
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 10:22:06 ID:3JdJvO1z0
得点王をおだしなさい
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 12:24:13 ID:js+cNAuFO
やりたいゲームのROMは買ってる
零SP完全版の交換か返金マダー?
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 13:00:27 ID:GUBUToFJ0
芋移植買うくらいなら割れで十分。
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 15:28:06 ID:CAtXtHcY0
>>964
修正版のフタを開けて修正前のP1ロムに戻せば
戻ると思うよ。
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 18:12:18 ID:JaCJCbGU0
芋なぞもう知らん!
こうなったら俺が移植する!!
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 19:28:46 ID:XSd3/Ehw0
吹いたw
ちゃんと許可取れよw
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 12:49:26 ID:vtVbXmwx0
そして>>967ブランドのオンコレが、SNKブーム再燃の火種となるのだった・・・ッ!
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 13:00:49 ID:tBvaVRFF0
実はマリオペイントで移植中
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 15:23:32 ID:+CWQET5z0
なにその職人芸
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 22:13:15 ID:AANBQELcO
ブックオフで真サムスピムック買ってきたらこんなのが挟まってたよ
プロ同人作家かな?デブスの腐女子が描いてると思ったら勃起するわ
http://imepita.jp/20080721/791610
http://imepita.jp/20080721/791610
携帯からスマソ
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 22:44:27 ID:O04QQNgvO
俺はナコルルが表紙の攻略本買ったな〜
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 22:47:51 ID:QKuEGr080
>>972
俺は餓狼2の攻略本を立ち読みしようとしたら
中身全体がエロ本だった。
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 14:15:43 ID:fkg2wHz80
age
誰か980を踏んだ人は次スレたのんますよ
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 19:43:41 ID:CdeRldCT0
PS2だからロードが長いんだろうなー。
ネオジオ版が手放せない・・・

移植度含めて、どうだかわからないので俺は様子見。
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 20:42:53 ID:mNkeeDXF0
俺もフラゲの情報待ちだな
本来なら予約して買いたいとこだが怖すぎる
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 21:13:29 ID:v7XTXRX/0
六番勝負スレにフラゲな人が現れたぽい。
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 18:34:06 ID:t9YzJGJJ0
rokuban、wるくないみたいだな
バグはもっとやりこんだら見つかるかもしれんが
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 19:46:04 ID:Wz6vbFiP0
一気に6本収録で大丈夫かとか、演出が異なるってのはまた残虐カットか等、
不安要素が多かっただけに、ぱっと見普通に移植されてるから今は歓迎ムードみたいね
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 20:02:40 ID:t9YzJGJJ0
俺様が興味あるのだけな

・真の黒子、斬の斬紅郎、零のパピーはコマンド入力で対人戦、アーケード、プラクティスで使える
・トレーニングのダミー設定は棒立ち、前ジャンプ、垂直ジャンプ、vs、しゃがみから選べる。
それとは別でガードのオンオフ機能あり。他の設定はライフとゲージ量選択だけ。
Q: 結局初代あたりの切断KOはなっしんぐ?
A: あるよ。
・ロードは1.5秒くらいかな。
声、音楽の劣化は多分ない、ちなみにアレンジでプレイしてる
by MRI2/f+8O
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 20:06:11 ID:Wz6vbFiP0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1216810983/

新スレ立った。
テンプレが一部欠けてる(風雲以降のデータ)けど、ここで質問してるうちに
スレが埋まったらアレなので立てますた。ご容赦クダサイ
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 10:43:38 ID:77N6m4P20
>>980
発売前の芋ゲーはどれも歓迎ムードだけど。
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 18:41:13 ID:/gEUjvAm0
ねーよ
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 08:13:24 ID:6JnoJXBcO
むしろ発売前の芋ゲーはどんなバグが紛れ込んでるか戦々恐々
6番はまだ致命的なバグは見つかってないらしいが、グラや音は最悪らしいな
986俺より強い名無しに会いにいく
初代に関してだけど音悪くないよ
ただ、カーソル音が連続でププププ…って鳴るときの
音が途切れる感じはちょっと違うな
ややぶつ切りっぽくなる