【キモオタゲー】ソウルキャリバーは何故堕ちたのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
謎のコラボキャラ、きもいアニヲタ向け新キャラ、存在意義不明の朝鮮系キャラ、進まないストーリー、謎のバグ、アーケードリリース無し・・・
神ゲー扱いされているDC版1とは一体なんだったのか
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 20:05:30 ID:ZAw+wK10O
>>1000なら就職活動する
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 20:09:02 ID:acIWHANI0
>>2なら責任は全て俺のせい
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 20:09:04 ID:jar+I4M0O
ブラックサン
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 20:10:04 ID:0ghPJBBU0
日清ごんぶと
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 20:10:31 ID:h5Mw6BceO
>>1は何故2chに堕ちたのか
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 21:13:39 ID:v3H3Z7i0O
いいからチンポ見してくれや
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 23:27:25 ID:L5vOS9RTO
キャリバーの悪い所(2〜3)
・話の内容でキャラを削る
・隠し要素が糞(2〜3だけ)
・キャラセレクト画面がきもい(顔がドアップする)
・ステージが糞
・キャラクリのつまらなさ
・ジークの中二病っぷり
・だがネタがなく結局こいつが主人公となる
・ソウルエッジのデザインがちょくちょく変わる
・ロックの武器が変わる
・リザードマンの武器も変わる
・ファンの声も変わる
・アーサーやリ・ロンも変わる
9(゚ε゚) ◆LiLiCAyda2 :2008/04/29(火) 23:29:09 ID:pKiVTILC0
エイミたんはかわいいと思います
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 23:41:49 ID:xHdF9x9T0
18禁PC化してもいいからキャラクリの自由度上げてください><
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 23:47:06 ID:HnAteaen0
・シリーズを通してVS CPUモードが無い
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 00:01:19 ID:vq+n1M3T0
いやあるだろ?
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 00:34:28 ID:7a5OLich0
リンクやスポーンやダースベーダーを出してヲタ層にアピールしないと売れない糞ゲー
コラボキャラが居なかったら売り上げ2割減るんじゃね
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 00:36:09 ID:9jFi6Tqg0
御剣ゲーの間違いだろ
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 00:36:34 ID:PwD8LEoX0
俺のタキ姐さんをあんなババアにしやがって
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 12:30:42 ID:IlJeLi500
吉光から般若奪いやがって
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 18:55:42 ID:ecITxXN30
>>12
ないぞ?CPU VS CPUならあるが
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 02:36:34 ID:NXMMiQIW0
・国内版の2ではリザードマン、バーサーカー、アサシンが自由に使えない
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 10:47:15 ID:Fog7/tUM0
スレタイの言いたいことは分かるが存在意義不明の朝鮮キャラってのはただの嫌韓厨にしか見えん
ファンミナはエッジからずっといたし朝鮮というだけで括るのは説得力に欠けるな
本筋に絡まないといわれればその通りだがそれは御剣やヴォルドなども同じ
鉄拳なんて本筋に絡まないキャラの方がずっと多い
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 11:01:10 ID:5T74d6kkO
>>1の存在意義が一番不明
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 12:40:10 ID:j4FGDyvT0
>>17
対戦盛り上らなくて対戦待ちでCPU戦ばっかりさせられるこのゲームで
ナゼそれを求めるのかわからん
CPU相手だと確反や投げ抜けの練習にしかならんしCPUも頭悪いし
やっぱり対戦が一番楽しい。人居ないけど…
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 12:51:20 ID:FrECwow80
練習とヒマ潰しに調度いいからでそ?>CPU戦
オン対戦だけで全部まかなえるもんでもないし
初心者もオンで練習しろとか酷だしな
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 13:04:09 ID:j4FGDyvT0
それはわかるが話の流れ的に、VS CPU戦がないから駄目って読めたんで
あって困るわけじゃないから良いけどね
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 13:05:17 ID:Ha8KlLBS0
マジレスするようなスレか
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 13:25:48 ID:NXMMiQIW0
>>21
>>11は家庭用のことね
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 13:44:19 ID:uFM3uBuOO
・いらん機能ばっか追加される(コンボやらなんやら)
・チームバトルモードがなくなる
・ゲストキャラ(笑)
・新キャラよかCPU専用キャラの方がセンスがいい
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 13:52:48 ID:kKjBASw0O
ドリキャスの初代をセガ信者のカスどもがマンセーしたのが始まりだな
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 15:39:16 ID:IH9m/pdkO
とりあえず著名デザイナー(笑)のゲストキャラが邪魔。
キャリバーには馴染まんしデザインが醜悪。何の為にいれてんだか分からん。
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 15:51:22 ID:rWQt+NxSO
キャリバーファン→ゲストいらねーよ
原作ファン→格ゲーとかやらねーよ
俺→エロいキャラは大歓迎です
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 22:16:03 ID:AtPK4sRk0
キャリバーは1しかやってない俺は勝ち組
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 00:23:18 ID:sG8w/AaXO
DC版が一番バランスいいよな(ゲーム的に)
OP編集出来るしいろいろ遊べるし、DC版がアーケードゲームっぽくて一番いい
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 01:05:02 ID:ZOFwCDLGO
タリムが出てきた辺りからおかしくなった。
こいつ、声からしてどこのエロゲ声優使ってんだよ
って感じのヲタに媚びた感じのボイスだし。
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 01:29:52 ID:Rg0gu8Bx0
キャリバーがキャラゲーになりつつあるのは同意。
キャラクタークリエイションとか女キャラばかり楽しみにしている連中を見るともう、ね。
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 05:29:37 ID:+MDKSpdY0
タリムの声は田村ゆかりですよ?エロゲ声優ではないですよ
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 07:46:30 ID:ffoxaOXxO
俺タリムのあの声嫌い
声優に興味ない連中からしたら一緒なんですが
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 09:43:00 ID:VeHJLqexO
え?田村ゆかりは吉光の声だろ?
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 10:56:45 ID:kz5i0LZw0
>>33
メーカーに取っては対戦メインだろうがキャラ目当てだろうがどっちも客だ
アケから撤退した以上、家庭用として売れる方向を考えるのは当たり前じゃん
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 11:12:06 ID:tZJW5kgr0
般若ゆかり
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 16:20:25 ID:4ZB+qsc+0
4の新キャラは相当ヲタくさいが、
2のタリム自体がきもいからもう慣れた
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 17:44:39 ID:zBE6qohf0
バーチャが萌えなしゲーで、DOAがキモオタゲー。
その丁度真ん中くらいだから普通に良いんじゃない?
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 18:16:02 ID:4ZB+qsc+0
バーチャ5は十代女キャラ投入+パンチラしまくりで、萌え系プロモーションビデオすら存在しますが。
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 21:17:41 ID:Wsw5os6N0
全部キモオタ狙いでFA
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 21:32:59 ID:WJiL3wQs0
キャリバーもDOAも昔からやってる人間として言わせてもらうと
最近のナンバリングはキャリバーの方がよっぽど萌えヲタ志向強いわ
特にキャリバー4は決定打という感じだな

女キャラはヒルダ以外乳揺れパンチラシースルーのエロコスに身を包み
誰一人として望んでもいない漫画家招いて描かせるのは女キャラばかり
挙句はアーマーブレイクという名を借りた平たく言えば脱衣モード

いや大した本格派剣戟格闘だわ
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 22:12:09 ID:zBE6qohf0
キャリバー → 萌えオタ志向
DOA → キモエロオタ志向

で、いいじゃん別に。
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 22:27:53 ID:B/c8Cm+80
シリーズ化した結果がこれだよ!
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 23:47:19 ID:9s2TfyvoO
3Dだからどっちもエロだろ
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 03:28:56 ID:ekpIIOFVO
新しくなる度ダメになっていくなぁ…
てか話の流れでキャラ削除するのマジやめてほしい、今まで出てきたキャラをそのまんまレギュラーキャラとして使ってみたいってか使いたい
アサシンとかバーサーカー、ナイトテラーを一度いいから使ってみたかったし、リザードマン(量産型)も使いたかった…
あと、キャラセレクト画面も顔がドアップする奴じゃなくてSC1や鉄拳みたいなキャラセレクト画面がいい
エッジマスターとインフェルのをもう一回レギュラーキャラにしてほしい
ロックの武器をバトルアックスに戻してほしい。
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 08:11:04 ID:rHC4mPR/0
アサシンとかバーサーカー程度でここまでグダグダ言えるのが凄いわ
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 09:13:20 ID:t+VmE8rE0
2までにあった基本的なゲームモードのほとんどが3で削除
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 09:31:55 ID:LANUtadW0
俺様要望スレじゃねーだろ
ファンロックリザードマンいれば別にアサシンバーサーカーリザードマンいらんだろ
テラーとか使えても何が面白いのか分からんんなもん改造で好きなだけやれ
それこそキャラ枠の無駄遣い
キャラセレデザインもどうでもいいがキャラにカーソル合わせてから
キャラが表示されるまで時間かかるリアルタイム表示に必要性が感じられないのは確か
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 11:36:01 ID:ekpIIOFVO
Wには期待出来そうにないから
DC買ってSC1やるわ
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 11:59:36 ID:rHC4mPR/0
4の情報は一切遮断して、一生SC1やってるのが幸せだと思うよ
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 13:18:56 ID:Jbnsq1O10
そのファンロックがアサシンバーサーカの劣化版になったからなw
ファンロック好きはSC1が決定版だろうな。
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 13:29:30 ID:4y2CSzPt0
ファン、ロックのモーションを
アサシン、バーサーカーのそれにしてほしい。
3のは完璧に黒歴史、使う気起きなかった。
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 13:59:30 ID:7EPPn2O+0
3のシミュレーションは酷かった
ヲタ向け美少女キャラ出しまくってたうえに中学生以下のシナリオ
でもクリアしないと隠し要素が出ない。糞にもほどがある
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 14:35:04 ID:Jbnsq1O10
いやアレはSLGとはいわんだろw
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 15:17:23 ID:U2kGtYwE0
>>44
キャリバー本スレはDOAの本スレよりもキモオタが多いんだぜ
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 15:23:35 ID:Jbnsq1O10
むしろDOA4スレのフレームがどうだしゃがステ付属の投げが壁際でどうだとか
中段で何フレ有利だけどどれそれの技につぶされるだの
発売から2年も立ってるのにそんな事言ってるのがキモい。
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 15:38:12 ID:ekpIIOFVO
キャリバーってもの凄い内容重視だよな
鉄拳なんて平八死んだことになってるのにレギュラーキャラとして使えるし
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 15:55:53 ID:7EPPn2O+0
平八死んでねーよw
まぁ家庭版やらないとそこらへん意味分からんからちょっと不親切だが

キャリバーこそセルバンテス何年あの状態のままなんだよ
アイヴィー何やってるんだよ
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 15:56:55 ID:HClvjxwxO
俺はソウルエッジが好きだったんだよ。
持ちキャラはジークフリード。
シリーズが進んでジークが出てなかったから、やってなかったんだ。2は平八いたからちょっとやったけど。
そしたら3でまさかの復活!しかも脇役だったはずなのに主人公ポジション!?
俺は歓喜したよ。とうとうジークの時代が来たかと。
でも何か違った。髪は伸びほうだいがデフォ。どう考えても、ヲタに媚びすぎ。
どこかの某大作オナニーRPG映像作品の主人公みたいな根暗邪気眼厨二病。

4が出ても髪は長いまま主人公続投。
俺のジークオワタ\(^o^)/
ソウルキャリバー\(^o^)/
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:00:04 ID:7EPPn2O+0
ソウルエッジじゃアメリカでは朝鮮人が主人公なんだよな
韓国でならともかく、なんでアメリカでも侍(御剣)じゃないんだよ糞チョンナムコ
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:01:45 ID:4y2CSzPt0
>>61
とりあえずジークフリードって誰?
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:11:11 ID:HClvjxwxO
ジークフリートだったっけ?
ジークフリート・シュタウフェン
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:13:21 ID:ekpIIOFVO
>>60
鉄拳5?の平八のプロフィール見たらそんな感じな事が書いてあった
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:22:10 ID:xF7Ydth90
>>65
6が出て、5の平八のストーリーは嘘っぱちってことになったらしい。

>>61
あの頃はよかったな。ハッハッハアッーとかヘイホアホア!とか。
ステージ曲といい、今でも耳に残ってる。
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:29:04 ID:8DVXkpjyO
いつまで経っても剣を縦か横にしか振らないのが問題なんじゃ
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:32:11 ID:8ypb4xKJO
ヲタに媚びずに俺に媚びろ!
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:35:50 ID:7EPPn2O+0
>>66
嘘っぱちじゃなくて、爆弾で吹っ飛ばされて近くの墓地で生き埋めにされたんだけど、一週間だか一ヶ月間に目が覚めて自力で土の下から脱出した後普通に大会に駆け付けた(出場してはいない)>平八
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:40:07 ID:qkyU4yK20
>>57
4スレのことだよな?
そりゃ発売前なんだから攻略的な話はしようがないじゃんw
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:41:56 ID:URT20/4r0
PS版エッジやDC版キャリバーのコンシューマから入った人が多かっただろうに
3のバグ放置で発売強行は致命的だったな。
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 17:15:25 ID:neGmEo600
あれはやっちゃいかん。
でも売上に大して影響しないんだろうなどうせ。
XBOX360やってると大したことじゃないと思えるから不思議。
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 17:34:22 ID:4y2CSzPt0
>>64
ロクに名前も覚えてないキャラの事なんぞ
どうでもいいだろwキャリ1にもジークは
居たんだが知らんみたいだし。
>>1
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 17:51:49 ID:HClvjxwxO
何を>>73がそんなにピリピリしてるのかわからないんだがw>>63の言い回しもいやらしいよな。見りゃ分かるだろw

キャリ1にジークがいたのは知ってた。DCは持ってなかった。
最初はトだと思ってたけど、それが間違ってたら嫌だからドにしといた。テスト受けてる時の学生の心理。

結局は間違えたのに言い訳がましくてスマソw
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 17:55:43 ID:zGQmH22a0
どの女キャラ見てもオタク臭しかしない
鉄拳もバーチャもその辺うまくバランスとってる感じするがキャリバーは露骨にオタ向けって感じ
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:09:06 ID:PeAFrd7V0
>>75
頭が悪すぎて気づけないようだから指摘してやる
お前もヲタだろうがアホ
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:11:52 ID:4y2CSzPt0
>>75
実際あんな虐殺繰り返して人格変わらなかったら
それこそ中二病だし、
短髪が好きなら2pカラー使えばいいだろ。
ホントにジーク好きなのか?
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:13:12 ID:Jbnsq1O10
>>76
モータルコンバットとかやってればいいんじゃね?
フィーニッシュハァ〜


どぴゅどぴゅ


ダボウィンスフェタリティ
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:18:19 ID:PeAFrd7V0
>>80
お前どっちのハードでやるん?
オンラインでボコボコにぶっ殺してやっから覚悟しとけや!
オンラインはアイヴィーの独壇場になる間違いない
世界中の同胞達が相手目がけてエロ熟デカパイを振り下ろすのだ

>>81
雑魚の相手はしてられん
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:30:16 ID:HClvjxwxO
>>77
俺がヲタなのは十分分かってるよw
でも>>77みたいなキャリバーが対象にしたヲタとは違うだろうね。
とりあえず美形出せばいいと思ってるんだろうね。

>>78
正確には昔のジークは好き。
スレタイに書いてあるようにキモオタゲーになった今のキャリバーは好かない。
今度出るレジェンドはキャリ1以前の話で短髪みたいだけど、見た目は3に近くてやっぱり媚び媚びだし。
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:31:43 ID:PeAFrd7V0
>>82
おれはアイヴィーをゆるさねえ
アイヴィー使いは一人残さずぼこぼこにしてやる
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:41:41 ID:PeAFrd7V0
>>83
お前の好みなんて訊いてない
お前はヲタを見下す気持ちの悪いヲタで、頭が俺よりもわるい
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:47:13 ID:4y2CSzPt0
>>83
俺が言ってる短髪は、キャリ3の2Pジークなんだがww
レジェンドのはロンゲだぞwwwしかも3の使い回し。
今度出るってもうとっくに発売してるんですけどww
お前ゲームやってないじゃんwwwwww
>>1
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:48:55 ID:HClvjxwxO
>>85
見下してるように聞こえたなら悪かったねWマジで見下してるないからそう怒んないでいいよW
俺のレス冷静に読み返してみ。
俺が見下してるのはキモオタゲー作っちゃうオナニー制作者だから。
>>88
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:52:28 ID:t+VmE8rE0
ソウルキャリバースレのダボを叩くスレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1209894291/
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:52:52 ID:PeAFrd7V0
>>88
人に読み返せと指摘する前に書き込むに値する内容かどうか考えろ
お前の相手をする奴はもれなくアホだが、お前はそれよりずっとアホなんだ
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:58:07 ID:8DVXkpjyO
PeAFrd7V0がヤバいのはよくわかった
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:59:50 ID:HClvjxwxO
>>86
だから、3の2Pが短髪とかどうでもいいんだってwゲームの方向性よ。

レジェンドとかやるわけないだろw発表時点でキャリには見切り付けてたわ。
ロン毛っつてもセミくらい?キャリ1前なのに3のまんまだったなら舐めすぎだな。

>>91
書き込むに値する内容かどうか?
俺は最初の時点でキャリバー\(^o^)/と結論付けてる。スレタイに十分沿ってるが?

キャリバーは墜ちた。
異様な変化に気付かせてくれた分かりやすい代表が、ジークや女キャラだっただけだ。
すまんな、ティラちゃんを淫乱ガールに堕としてしまったのは僕なんだ
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 19:08:25 ID:PeAFrd7V0
>>92
は?死ねよ
>>93
お前はキモヲタよりキモく、俺より頭がわるい。
>>94
ティラとアイヴィーはぶっ殺すから覚悟しとけ
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 19:24:43 ID:kfFqSylz0
ティラは処女っぽいな
アイヴィーは結構経験すごそう
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 20:09:31 ID:rHC4mPR/0
てか、エッジのころから下着ソフィーティアやパンツの色替えやらで方向性は変わってないのにI
D:HClvjxwxOはなんでこんなに必死なんだ?
なんか自称硬派なただの懐古厨にしか見えんw
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 20:33:30 ID:HClvjxwxO
残ったのは煽りレスだけかW
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 20:33:55 ID:neGmEo600
解雇中じゃなくて知ったかだろ
100:2008/05/04(日) 20:35:52 ID:xF7Ydth90
Wがなければ完璧だった
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 00:18:01 ID:uf1j0m5kO
厨房はすぐ懐古厨と言う
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 00:32:44 ID:vbh2KMSN0
携帯から必死などう見ても懐古厨です
4の方向性が気に入らないならエッジやってろってw
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 00:43:35 ID:uf1j0m5kO
携帯で悪かったな厨房よ
だが俺は決して懐古厨ではない、エッジは確かにいいゲームだが○○よりいいとかそういう考えは持っていない。
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 00:47:53 ID:uf1j0m5kO
それとWには逆に期待を持ってる
武器ゲーなのにコンボゲーと化するんだからな、正直wktkが止まらない
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 00:55:02 ID:vbh2KMSN0
ID:HClvjxwxO=ID:uf1j0m5kO
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 01:01:23 ID:uf1j0m5kO
いや自演ではないぞ?
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 01:08:08 ID:uf1j0m5kO
HClvjxwxOと俺は別人物だ

108俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 02:46:24 ID:/sp5SXJw0
なんと愉快な
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 04:00:41 ID:XZSigCse0
全てを焼き尽くして!
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 05:48:44 ID:tJ66NHCVO
もとからエロ意識しまくってた
でええねん
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:07:37 ID:TP94UkZS0
>>58
発売当初からそんな話題すら一個も出ないで、やれケツがどうした胸がどうした
キャラメイクでエロキャラ作ったよ!みたいな話題しかないキャリバーww
したらばすらお通夜
もはやDOAにすら相手にされてないエロゲー

思うに、せめてオンライン対戦できれば格ゲーとしても評価されると思うんだが
これだけナンバリングされてて対戦されてないエロゲーってこれとブラッディロアくらいだよ
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:16:14 ID:MDAN7mNU0
まあソウルキャリバーくらい売れてしまうと100万程度で喜んでるテクモとその信者は痛すぎるだろうなw
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:35:34 ID:TP94UkZS0
でも対戦されてないよね
対戦しないで鑑賞するエロゲー?
売り上げなんて海外枠ばかりで国内はお通夜だったし
これはDOAも一緒だけど
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:41:21 ID:LCi+8gt30
>>111
あれでエロキャラは無理あるだろ・・・。
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:47:23 ID:thHQYVahO
両方三流格ゲーじゃん。
鉄拳の足元にも及ばんよ。
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:51:00 ID:cGVjaCnMO
エロ同人の数ではキャリバーはDOAの足元にも及ばんw
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:55:30 ID:X38O7Im00
ID:TP94UkZS0みたく自分の狭い視野だけで他ゲー語るからDOA信者って嫌われるんだよなw 
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:59:13 ID:TP94UkZS0
広い視野ってなにー?
それにしてもキャリバー対戦されてないよね
剣寒やキン肉マンよりも撤去早かったよw

買ったみんなは鑑賞かキャラメイクでもシコシコしてたの?
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:59:21 ID:ORIWrOJ6O
こんなスレ上げるなよ
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 09:16:11 ID:X38O7Im00
まあ、対戦されてるなら大抵は対戦動画があがってるはずなんだが
ようつべやニコニコ見ても、対戦されてないはずのキャリバーより
DOAのほうが対戦動画の数が全然少ない件
まあ、こういうと毎回返ってくる答えは決まってるけどw
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 09:28:40 ID:LsWL4RIM0
エロバレー動画は多いよw
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 09:32:04 ID:XZSigCse0
Undertowでググれ
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 09:32:04 ID:XZSigCse0
Undertowでググれ
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 09:32:04 ID:XZSigCse0
Undertowでググれ
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 09:32:04 ID:XZSigCse0
Undertowでググれ
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 09:36:25 ID:i/I6y8EDO
キャリバーシリーズは毎回買ってるがゲームそのものは出る度につまらなくなってる気がするな。
2はかなり売れたらしいが、これは海外でのゲストキャラ人気だろ?
4も夢よもう一度ってとこなんだろうが露骨過ぎて萎える。まあでも今回も買うと思うけどな。

あと、キャリヲタは巣から出てくんな!!
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 09:50:32 ID:LsWL4RIM0
必死すぎだろw
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 10:07:05 ID:Cx7rgxsoO
厨房ん時にキャリバー1にハマってその後しばらく離れてたんだけど
少し見ないうちにアレなキャラが増えたね。
まるで99以降どんどんおかしな方向に行ったKOF見てるみたいだ。
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 10:09:32 ID:Y8ogCEogO
>>1
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 11:20:29 ID:e8xzBCeK0
エロ熟変態女王様アイヴィーと一緒@ダボ ◆6SwAmibkfsとかいうキモオタがキャリバー本スレにいる時点で格ゲーとして終わってる
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 12:36:43 ID:LCi+8gt30
>>126
買うのかよw
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 12:55:42 ID:q41OBCMO0
なんだこのスレ・・・
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 13:31:34 ID:BBXjC5C80
SWキャラよりネクリッドを出してほしかった
技も2のまんまで、使っててもの凄いおもしろみがあるキャラだったし
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 14:15:58 ID:X38O7Im00
>>132
自称硬派な懐古ゲーマーが「ぼくの好きだったソウルキャリバーを語るスレ」です
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 16:39:32 ID:Cx7rgxsoO
大丈夫。多分ポリサムの新作よりはまともなゲームになると思うから
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 16:39:45 ID:tJ66NHCVO
>>120は何回もこんな問答繰り返してるのか
事実上荒らし宣言だよね
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 19:00:51 ID:vbh2KMSN0
このスレの携帯からのレスの数は異常だなw
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 19:04:11 ID:bFfW0v7t0
まあぶっちゃけ>>1の自演だ
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 19:29:05 ID:wofAeMwU0
>>132
ソウルエッジの心象世界だよ。
140携帯から:2008/05/05(月) 20:40:36 ID:uf1j0m5kO
>>137
携帯なめんなよゆとり
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 21:17:46 ID:pSHotaIO0
>>135
いや、下手するとポリサム以下になる恐れが……

キャリバー2でナイトメア続行させたのは失敗だったよな。
キャリバーのエンディング通りに御剣を二代目ナイトメアにすれば
面白かったと思うのだが……
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 22:22:26 ID:UT4V7Vwr0
新キャラでエルフってなんか違うと思うんだがなぁ
ま、ダースベイダーとかもでるしいっか
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 23:13:48 ID:LCi+8gt30
>>141
ソウルエッジの欠片が人間化→シャレード完成!!
なんて便利な真似が出来るんだから、それを
ナイトメアにすれば良かったんだよ。
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 23:26:10 ID:Cx7rgxsoO
>>141
あれも相当ひどいことになってるらしい。
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 00:21:42 ID:Zmrzubc90
というか
ソウルエッジ→ソウルキャリバーで終わらせとけばよかったんだよ
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 07:52:22 ID:QUxKeYuB0
>>145
あやまれ、信者の俺にあやまれ!
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 09:29:41 ID:0S/TPzqU0
タキとアイヴィーがセクシーを通り越して下品になってる。
一部の人が褒めるから空気読めない開発は調子に乗って、
露出を上げているが、一般人は引くだけ。
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 10:15:22 ID:5zeiF9WC0
ソウルキャリバーをしない一般人がどう思っても関係ないんじゃね?
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 17:56:35 ID:YiLzHxPmO
アンチスレ立つ程度は注目されてるということか
安心した
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 23:08:25 ID:zB1LrQ5r0
なぜ堕ちたか
自分たちの世界観を放棄して客に媚びるようになってからだな

2で望まれてもいないロリキャラと後継キャラ
3で世界マーケットありきで作られた新キャラ

共感されるわけがない
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 23:40:29 ID:lt9FeiLnO
ファンの視点としては雪華がダサい
雪華の枠に過去に出てきたキャラを出すことは出来なかったのか?
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 01:57:51 ID:yXip+2Wq0
>>150
もともとこのシリーズは世界マーケットありきで作られてたと思うが?
チャンバラは海外で売れないって少年剣士をジークに薙刀少女をミナにしたとか
ロリキャラは自分もいらんと思ったが
>>151
何だかんだで過去に出ていたシリーズのキャラは皆出てないか?
版権キャラは仕方ないがインフェルノも(使えないが)出てるし
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 02:03:11 ID:gX5AZY5I0
メアやアスタをはじめとした人外キャラは
エッジでのヴォルドの海外人気を受けて出来たわけだしな
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 17:41:05 ID:F+9G3hoKO
アーケードファンは、鉄拳やVFのような進化を望んでいたかも。
あまり売れないと思うけど…。
段位とか、やっぱり欲しいしね。
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 22:30:05 ID:NC753UQ90
>>152
過去に出ていたキャラというのはプレイアブルキャラに限っていない
無駄に設定の広いストーリーの中でカサンドラやエイミなどよりも
よっぽど武器を持って戦いに赴くべきキャラがたくさんいたわけだ

封魔衆・シュヴァルツヴィント・フィグルセステムス・
臨勝寺・明帝国・成式道場・・・・何だったの?これ
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 02:16:42 ID:A2y6WTkZ0
>>155
さすがにそれは厳しいだろう
成式道場だけでも過去4人も出してるし、ストーリーモードの中ボスならともかく
それこそ新キャラ枠に出すキャラじゃない。
バランスはともかく雪華はやり込みがいのあるキャラに仕上がってたわけだし
レジェンズの封魔衆とかの扱いみてもね…
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 03:40:32 ID:4gprNj890
文字だけ出たキャラを一々拾い上げてたら際限がない上に
(それこそ>>155みたいな「何故コイツが出てアイツが出ない」という話になる)
完全新キャラの出る幕も失われるだろうな

そもそも格ゲーのキャラにゲーム的な裏付け以上に設定が優先されるというのが
いかにもヲタの勘違いっぽい

とはいえ居合い流派が雪華出すならトキで良かったんじゃないかとも思う
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 09:12:00 ID:1T6pS2dI0
ストーリーも無茶苦茶というか無理矢理感があるしな。
つうかいつからジークが主人公的な役割になってんの?
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 12:04:50 ID:WgVHqo4S0
ストーリーをわかってないくせに、無茶苦茶ってよく恥ずかしくもなく言えるねw
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 12:10:58 ID:/h5NylzX0
キャリバーよ アルカナ メルブラ 待っている
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 12:14:44 ID:2emMtMQl0
まぁまさにすぐ上の
>そもそも格ゲーのキャラにゲーム的な裏付け以上に設定が優先されるというのが
>いかにもヲタの勘違いっぽい
コレだなw
格ゲーのストーリーなんて無理矢理であたり前、最初にゲーム、キャラありきなんだから
ジーク、アイヴィー、ヴォルド削除されるくらいなら無茶苦茶で全然オッケー
話や年数が進んで自分のキャラ削除とかなったらイヤっしょ?
登場キャラ全員がむさい軍人のオッサンのみとかイヤっしょ?
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 07:16:57 ID:YRjtjlLk0
>話や年数が進んで自分のキャラ削除とかなったらイヤっしょ?
>登場キャラ全員がむさい軍人のオッサンのみとかイヤっしょ?

か……かまわないよ 九十九
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 08:16:54 ID:jdsI9FTNO
女キャラがKOされた時に、喚くのを止めて欲しい。あれのせいで親の前でできねぇ
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 08:29:00 ID:fWrNcDJ8O
>>163
乳ユレやパンチラはおkなの?
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 20:01:36 ID:YRjtjlLk0
>>155
>シュヴァルツヴィン
ああ、それはもっと使って欲しかったね。
幾多の戦いで傷ついたジークの後をついで両手剣使いになる奴が出るとか。
ついでにヒルダはそこ所属でも良かったような気がするんだが……何でそうせんかったんだろな。政治的な理由か?
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 22:20:04 ID:uK6H8ypB0
>>161
反論ズレ杉だろ
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 00:56:24 ID:ScUfaqqRO
ナムコの優秀な奴らは鉄拳に行って、残りカスがキャリバー作ってるからだろ
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 01:15:56 ID:RrRLNJXM0
ソウルエッジの時のソフィーティアはまさに「愛と哀しみの女神」だった。
清廉可憐かつ露出度は控えめな衣装でよかった。

今は色ボケ衣装を身にまとうエロい人妻(というかババァ)だよ。
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 01:40:32 ID:ZnSVqzTo0
パンチラどころか水着どころか手ブラまでやらされたエッジのソフィーが露出控えめって何の冗談?
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 03:14:11 ID:CpDRsGzlO
思い出補正どころではない
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 12:01:36 ID:6/VcYcNK0
てかやったことないだけだろ…
172枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 15:53:48 ID:HVjZjbiF0
ヲタキャラだらけになってきたのは残念だが、
それ以上に残念なのは確反ゲーの色が濃くなってきて
小技チマチマなゲームにシフトしてること
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 15:58:58 ID:Mi8O8T8L0
小技チマチマなのはSC1からじゃね?
174枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 16:08:43 ID:HVjZjbiF0
ん、その色が濃くなってると思うんだ
1・2は3よりも気軽に振り回せた
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 16:22:19 ID:Yts8xxP/0
キモヲタ化が嫌だというのなら石川賢先生に創って貰うしかないだろうよ……もう無理なのは解ってるけどさ。
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 16:54:36 ID:1RI64NcB0
>>172
確反はあってもいいがリーチ差や間合いが活きなくなった感があるね
武器先端をガードさせれば不利ですむが相手が一歩でも下がればスカ確って
読み合いは3になって確かに減った
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 16:56:16 ID:Mi8O8T8L0
>>174
一番気軽に技振れないのは横移動の性能がヤバい2じゃない?
3は確反多いけど読まれてなきゃそうそう確反もらわないと思うんだけどな
ローキックは確反もらうけどプレイヤーの2K見ると連発してそれが通用するスタイルなんだし
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 23:44:51 ID:dvnNUzkNO
つうかVでほとんど技変わったしな

そりゃ全体的に違いが出てくる訳だ、まあSC1とSC3しか持ってない俺から言えば
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 00:17:59 ID:loK+QUGm0
>>174
確反入れようと思ってぼっ立ちの相手はバンバン投げりゃいいだけだ

>>176
> 武器先端をガードさせれば不利ですむが相手が一歩でも下がればスカ確って読み合いは3になって確かに減った
んなことない
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 03:41:28 ID:jbdq0SDF0
>>177
シャンファの剣をクルクル回転させる技とかな。
っていうか2が一番糞だったのは確か。バランスだけでなくモデリングや
服装のセンスもダサ過ぎ。ステージもキャラ一人ずつ用意されてないし
ステージの曲もまともなのがほとんどない。書斎と遺跡のステージの曲はナメすぎだろ。
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 03:56:17 ID:gDvANo7F0
2から始めたから3のコスは好きになれなかった
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 21:05:03 ID:COdUmTO60
確反とかの印象は2か3かより使用キャラによるんじゃない?
雪華とタリムを同列に語ってもあまり意味が無い
モデリングや服装のセンス、曲の良し悪しも好みだろう
個人的には2の骨格の違いみたいなのが反映されているモデリングは嫌いじゃない
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 02:22:36 ID:3wzXjoRu0
2は言われるほど悪くないように思う
コスはなんか地味ゴージャスみたいな感じで良いのも結構あったよ
あとアイヴィーが異様にでかく見える
ゲーム自体は3のほうが初心者には入りやすいだろうね
184枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 02:58:27 ID:XAvmiVxt0
174だけど、持ちキャラはエッジから一貫してジーク
キャリバー3では確反食らいすぎる気がするんだよ
ベース移行したら終了だし

よく考えたらキャラによってはそんなことないのかもな
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 06:08:31 ID:QuFFTULE0
> 確反
キャリバー1のジークとほぼ一緒のはずだけど、そんなに増えた?
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 08:45:37 ID:rw3dGPjn0
>>184
あーそれはたぶんジークの戦術が変わったからだな
SC3のジークはガードさせて有利になるagAをぶん回して相手を固めて
固まった相手に接近してしゃがみ二択(アップトスと立ち途中B)を仕掛けるキャラ
ジークのアップトスは投げなのにしゃがまれても確反を食らわないし常に上段無敵
agAとアップトスが基本っていうのは教わらなきゃ気がつかないかも

ベース移行したら終了っていうのも半分間違い
たとえば2[B]→ベースKは最後までガードされると確かに確反で死ぬ
そのかわり2Bで止めてアップトスにいけば相手は投げ抜けするしかない

「ジークは確反を食らいすぎる」っていうのはジークのメイン戦術を知らないからだな
ミツルギ使ってて優秀な中段を打たずに「稲穂が確反を食らうのはおかしい」と言うのと一緒
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 16:34:23 ID:XAvmiVxt0
>>186
それが原因かもなぁ
なんだか攻めパターンが減ったような
3は窮屈に感じるよ
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 19:13:05 ID:rw3dGPjn0
>>187
66AとかシニAとかテラーストンパーとかチーフBとか
工夫すりゃ楽しい要素はいくらでも用意されてるぞ
窮屈なら狭いところから出てくればいいじゃん
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 19:20:22 ID:rw3dGPjn0
あーチーフA+Bのまちがいだ ごめんね
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 20:09:26 ID:XAvmiVxt0
3を無意識のうちに毛嫌いしてたのかも
ありがと、いちから見直してみるよ
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 22:17:37 ID:rw3dGPjn0
それでこそジーク使い
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 16:30:32 ID:mgS4oB6l0
ゲストキャラが女ばっかw
キモオタゲーと呼ばれても、もう仕方ないな
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 20:59:35 ID:ry16RsUQ0
ダースベイダーって女だったのか…
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 21:02:44 ID:+8IlYg4y0
ヨーダが女とはなかなか斬新だな
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 00:17:59 ID:D1okPNtq0
ボーナスキャラってマジ女しかいないの?
女は正直もういらんと思うんだが…。
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 10:00:34 ID:mRYvEEtw0
傑作のソウルキャリバーがキモオタゲーなら塊魂でもやってりゃいいんだ。
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 20:37:03 ID:IHnJ7VzMO
てかガンツ作者がデザインしたキャラ
どう見てもタキと被りそうなんだが。
198俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 02:03:28 ID:qxZ8YFkg0
鉄拳みたいにコスチュームデザインくらいだったら良かったのにね。
家庭用3で変な恐竜が入って「いらねえなー」と思ったの思い出した。
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 02:34:01 ID:qxZ8YFkg0
あ、3てのは鉄拳3ね。
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 07:55:20 ID:UdOY4vQnO
ゴンの事かwあんなマイナー漫画のキャラ入れられてもなあw
てか新キャラ出すなら出すでもっと時代背景とか世界観とか考えて出して欲しいよなあ。
例えばイェニチェリ(マスケット銃装備)とか
ランツクネヒト(コドピースでおちんちんモッコリ)とか。
版権キャラとか萎えるだけでいらんわ。
いや、今更言っても遅いけどw

内容は兎も角新キャラのインパクトでは
ボロクソに叩かれてるサムスピ閃以下だぞ。
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 13:53:57 ID:wQyYW1dq0
内容で閃に勝ってるんだから別にいいよ
新キャラもヒルダがいるから悪くないし
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 16:10:04 ID:6zyc69l00
ゆとりを相手にしちゃいかん
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 00:30:40 ID:wyeWeruN0
ゲストキャラ全部いらないな
公式新キャラ1人増えたほうがマシ

正直どの層をターゲットにしてるかわからない
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 00:40:58 ID:Wa/lBe270
3AEで懲りたので、自称硬派ゲーマーで金を出さずに文句ばっか言う層は確実にナムコはスルーです
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 02:50:10 ID:2AYdhmAO0
いまでも毎週大会やってるんだし、カネと文句を両方出してるってのが実情だろ
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 03:15:30 ID:IxCXa7Rz0
コアな層をスルーしてるわけじゃないだろうけど
そこだけ狙っても先がないというか
3の反省からできるだけ手広くやってるように見えるな
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 03:52:44 ID:JghSheNd0
「コアな層 捨てても欲しい タイアップ」っていう筋少の歌詞を思い出した
3に文句が多かったのはバグとかバランスとかの関係で
対戦用に調整された3AEは楽しんでる人の方が多いんじゃないかな?
他のゲームと比較すると人数がすごく少ないってだけで…
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 03:58:58 ID:JghSheNd0
層じゃなくてファンだったorz
ファンの66KKソウルチャージキャンセル投げ食らってくる
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 04:36:57 ID:wyeWeruN0
ターイアーップ
大企業と音楽の連動
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 17:39:00 ID:dmGcrjgb0
>>204
だからといって何もこんなキモヲタ向けの雌キャラだらけにするこたねーだろよ
こいつらに既存のキャラクターの首切ってまで出す魅力があるとでもいうのかよ
せめて3AEキャラ全員登場させたうえでの+αならともかくよぉ…
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 18:03:47 ID:wN3jIZFh0
アイマスに糞DLC頼りのエースコンバットを見ろ。
もうナムコに真面目なゲーム作りを期待するのが間違ってるんだよ。
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 23:34:53 ID:wyeWeruN0
トロイもアイマスデカールDLCだらけになるんですね、わかります
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 01:11:28 ID:JhNv23JI0
シリーズ全部についていつも思うんだが、
あんな重い武器をあんなに早く振り回せるわけねーだろと

正直、爪楊枝か竹串にしか見えん
ここのスタッフって実際の長剣や斧が何キロあるか調べてないのかね
宮崎駿がモーション見たら鼻で笑うと思う
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 01:15:04 ID:GaB+VOel0
凄い馬鹿発見
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 01:24:04 ID:n4RP+jgm0
宮崎アニメのモーションワロス
216枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 02:16:27 ID:NFtX3eiv0
キャリ1のモーションが一番よかった罠
武器の重みが感じられ、かつゲーム性が犠牲になっていない

シリーズを重ねるにつれて軽くなってると思う
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 02:31:40 ID:zCCH2k+I0
その手の印象はキャラやゲームシステムとの兼ね合いもあるから何とも
避けやすくなったりダメージが減っただけでも印象違ってくるし
モーション云々より演出に因るものもあるんでない?
218枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 02:35:01 ID:NFtX3eiv0
そういう部分もあると思うよ
もしよかったら3やったあとに1やってみて
俺の言ってる感覚が解ってもらえると思う

例えるなら侍魂1と天サム
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 03:07:44 ID:zCCH2k+I0
サムスピはわからないけど、キャリバーは今でも全部やるから気持ちは解るよ
でも対戦格闘に求められるゲームバランスとか考えると仕方ない気もする
バーチャや鉄拳も昔の方が攻撃に重み、痛みが感じられたが「モーションは昔の方が
良かった」とは言いにくいのと一緒というか…
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 03:18:36 ID:NFtX3eiv0
例えばキャリ3ジークのツヴァイハンダーは材質ダンボールに感じる
ゲーム性的にしかたないのかもしれないけど、
一番大事な部分が劣化していってる気がするよ
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 03:28:54 ID:xxEhIDnaO
ゲームスピードは2くらいで抑えて良い気はするな
ゲーセンなら回転率との兼ね合いとかあるんだろうけどもう関係ないし
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 03:56:07 ID:wdYXzN5J0
>>220
効果音まで軽くなってるしな
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 04:31:54 ID:NFtX3eiv0
>>221
2のスピードでギリギリだったね
俺も速くてあれくらいを限度に抑えてほしいと思う
全体に速いと素早いキャラの特性も薄まるからもったいない

>>222
3は武器がヒットした重みが感じられないんだよな
まさにSE含めて劣化していってると思うよ
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 04:49:57 ID:xxEhIDnaO
重みは感じにくいけど攻撃当てた感は3が一番あると思うぞエフェクトとか
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 08:48:48 ID:Im59qzL00
ドリキャス版が神すぎた

今やっても全然あきない
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 08:57:59 ID:GaB+VOel0
てか、鉄拳もキャリバーも基本的に新技でもない限りモーションは1から変わってないし
昔の方が良いってのは思い出補正でそう思い込みたいだけw
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 12:28:32 ID:8+tv1Pjm0
ゲームスピードやフレームレートで印象が変わることもあるから
一概に思い出補正ってわけでもないんじゃないか。

>>225
まあDC版と所持ハードの2があれば十分と言う感じ。
3はバグ品売りつけたのがムカつくからイラネ。
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 15:50:16 ID:LJo/TF4D0
何かVって演出感まったくないよな
メアの「最高の悪夢を見せてやる」とか動きと合ってなくて見ててもの凄い萎えた
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 16:00:11 ID:aidl7bMJ0
はいはい劣化劣化。
もうずっと1と2だけやってればいいじゃんw
そんな全てにおいて劣化した超駄作の最新作なんて当然買わないんだろうし。 
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 17:13:12 ID:NFtX3eiv0
だから4には期待してるってこった
ゲストキャラの面子はイマイチだがな
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 17:18:44 ID:qMr3Q3HV0
対戦派と一人用派で意見分かれるんだろうな
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 17:31:37 ID:NFtX3eiv0
>>226
キャリバーはモーション自体は変わってないが
鉄拳は初代からある技でもかなり変貌してるぞ
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 17:45:45 ID:SKMDx9ve0
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 18:04:02 ID:wdYXzN5J0
>>228
エフェクトも効果音無しじゃな。
てか、その勝ちポーズをメアに取られてて
あんましジーク使わなくなったw
剣振り回すのも無くなってて萎えた。
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 19:39:15 ID:TQofwVWy0
2以降で一番不満なのはリングアウトしづらくなったこと
1は緊張感あってよかったんだがな
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 19:39:56 ID:ZtKv+c5S0
そこが一番なのかよ
もっと他にあるだろw
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 19:43:28 ID:TQofwVWy0
あとはキャラの操作感覚がなんだか重たくなったこと
スカシゲー気味になったこと
キャライラスト、グラフィックともにガチムチして気持ち悪くなったこと
BGMも劣化したこと
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 20:46:43 ID:kPxGeM9B0
BGMの劣化といえばエッジ→キャリバー1に尽きるな
音が悪すぎて聞いてられない
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 21:28:54 ID:GaB+VOel0
>>232
だから「基本的に」と言ってるじゃん
つか、言動見たら、だだの初代SC原理主義者でしたね
240枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 21:49:56 ID:NFtX3eiv0
>>239
俺は1・2好きだし4にも期待してるよ
そう書いてるだろ?

鉄拳が基本的にモーション変わってないってのが引っかかっただけだ
あんまりカリカリしなさんな
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 22:05:33 ID:GaB+VOel0
4に期待してる人間が本スレにレスもしないで、こっちのスレで1と2は良かったってグダグダ言い続けてるとはね
たぶん4も合わないと思うから>>229の言ってることが正解だと思うよw
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 22:13:24 ID:zCCH2k+I0
3AEみたいにモーションは基本そのままでフレーム調整した関係で
動きが悪く感じるってのもあるし、相手のやられモーションが
全キャラ共通のスタンになったせいで重みが薄れたってのもあるかな?
しかしキャリバー好きなら多少の違和感あってもAEプレイして欲しかったな
アケで過疎ると凄く寂しいんだよ…
243枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 22:15:50 ID:NFtX3eiv0
>>241
君はかわいそうな人だな
自らの失言を指摘されて逆ギレなんてかっこわるいぞ

俺は3からキャラデザが厳しくなったと感じてるから
趣旨に沿ったこのスレにいるだけだよ
でもキャリバーが好きだから4には期待してる

うがった考えはよくないぜ
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 22:57:26 ID:GaB+VOel0
良く見たら自分のレスすら読めないただの糞コテか・・・
コテにしたり名無しにしたりで、このスレで同じこと繰り返してるわけか
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 23:11:47 ID:zCCH2k+I0
>>244
もういいじゃない。全部名無しでコテじゃないし
映画のエイリアンとかと一緒でシリーズによって好き嫌いが出るのは仕方ない
「駄目になったなあ」って言いながらも新作に期待する人みたいなもんだ
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 00:22:13 ID:o7RgaiCQ0
しかしまあ、このスレもスト4やサム閃スレと同じで懐古厨は口だけはご立派だと思うわ
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 00:27:54 ID:yk339c990
>>244
あぁゴメンゴメン携帯版のななしが
なぜか残ってたみたいだw

っていうか絡みすぎだろw
君はアレか、シリーズ1作でも批判されたら粘着する儲かい?
俺はキャリバー自体は好きだって書いてるだろ?
嫌いなのは3だけだ
SEはやりたいが近所にないしな
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 00:46:31 ID:DnBz9weB0
>>242
元々PSエッジ、DCキャリバーが名作で2も各ハード所持者が楽しめたから
コンシューマで満足ってシリーズファンも多いんじゃないか。
3はデータ破壊バグで結構な数の家庭用ユーザー敵に回してるだろうし。
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 01:32:01 ID:Yx2bmSq40
>>248
それでも2まではまだ対戦できたんだけどねえ
家庭用3はデータ破壊の他にもバグいっぱいあったから印象悪いだろうし
バグ取りとバランス調整だけじゃ他のゲームに勝つ程の魅力が無い
100円入れてプレイする価値が無いって判断されたんだろうね…
バグの対応次第で違ってたかもしれないのに勿体無いなぁ。
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 01:35:19 ID:K+zfwQzA0
>バグ取りとバランス調整だけじゃ他のゲームに勝つ程の魅力が無い
>バグの対応次第で違ってたかもしれないのに勿体無いなぁ。

???
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 07:23:46 ID:kW/F1u1q0
ソウル〜、は好きで今でもPS版のコントローラー使ってるが、3の話し聞いて買ってない。
ゲームを出す所として一番やってはいけない事をしたと判断した。
それでも、昔の印象があるから4は期待しているんだが…
あまりにもあんまりな事大過ぎ。
取り敢えずゲストキャラなんとかしろ。
別にゲームだから不思議な事があっても何とでもなるが、
見るに耐えん照れベルじゃなくて、「否、それはないから、なんか服とかずれてるじゃん?」って云う。

後は、他のゲームだと当たり前な攻撃レベルってキャリバには設定されてなかったっけ?
重たい一撃では体勢が崩れるから、結果動けるまで時間が掛かる。みたいな。
別に崩れるグラフィックなんかいらんからヨ。

252俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 09:31:51 ID:o7RgaiCQ0
なんだこの日本語はw
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 12:40:23 ID:Yx2bmSq40
>>250
上のバグ取りってのはデータ破壊とは別の対戦で出るやつね
アイヴィーの2P側バグとか、場所によってはダウン時に操作不能になるとか
その他にもいっぱいあったやつ…わかりにくくてスマン
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 13:08:12 ID:lBJ1I0yl0
アケ版が流行らなかったのは地味なゲーム性がマニア以外ウケなかったからじゃ?
そこはバグがあろうとなかろうと関係ないかと
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 18:24:31 ID:LbAbF4UC0
家庭用先行の時点でわざわざゲーセンまで足運ぶ奴は限られるからなあ
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 09:25:44 ID:NASKWpBh0
キャリバーは完全に海外向けだからなぁ
わざわざあまり受けてない日本で、しかも家庭用先行なのにアーケードで出したのは頑張ったなって感じ
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 23:01:33 ID:GdN77nua0
その割には日本の漫画家のゲストキャラとか訳わからんよな。
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 00:41:30 ID:m4XcSVwm0
海外メインとはいえ日本人の新規客も欲しいんだろ
そこまで不思議な話じゃない
人選とデザインにはお前それで良いのか?と言いたくもなるが
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 03:15:58 ID:Vz7FF+HL0
こんな変なキャラばっか追加して誰が喜ぶんだか。
これ目当てに買う馬鹿なんているのか?
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 03:26:10 ID:Tb2MV3nr0
>>233
いやキモすぎるとか以前に持ってる武器がどう見ても「斧」じゃないのが問題だと思うよ。
そもそも大斧使う奴はすでにロックとかアスタロスとかいるだろうに……
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 17:02:43 ID:GgexWPJt0
DC版で力尽きたんだよ・・・
メーカー自体も・・・
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 19:32:08 ID:kqx7ZuoHO
ここ懐古スレだったのか
そんなにDC版が良けりゃ一生シコシコやってろw
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 02:36:22 ID:LPdcJ1P40
海外版とキャラ数に差があったりしたとは言え、2は割と頑張っただろ。

ソフィーが酷え不細工なのが気に食わんけど。
もっとスケベな話題を頼むよ
過疎スレなりに臭いは出せるだろ
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 22:21:59 ID:3TfoxAcx0
海外→日本人はオパーイを独り占めするな

日本→そっちは2でリザードマン、アサシン、バーサーカーを独り占めしたんだからいいだろ
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 22:50:59 ID:moK2GyXs0
908 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 00:05:50 ID:w5gc1LpI0
今回の闘劇魂のDVDのソウルキャリバーのイザベラ・ネオって奴が
ガチでキチガイすぎてびっくりした

健常者とは思えない言動でちょっと恐かった
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 22:59:03 ID:NQuaE/Xj0
アイヴィー使いってキチガイしかいないんだな
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 23:10:14 ID:8lGYEO6N0
つーか、新キャラのほとんどが女性なのは流石にどうかとは思うが。
スターウォーズに到っては「遠い昔、銀河の遥か彼方」が舞台設定の
筈なのに……
もう只の似非ファンタジー世界って感じになっちまったな。
キャリバーUでスポーンやリンクが出てきた頃から嫌な予感はしていたが。
>>266
愛が無いよな・・・
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 23:18:43 ID:87AxWLKWO
バランス崩壊とバグさえなけりゃ、オタゲーでもいいけどな。

3より悪くなることはないだろうから、実に楽しみだ。
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 23:46:43 ID:dwgEXNPp0
>>268
激しく同意
いくらなんでもゲスト女キャラの増産が酷すぎるわ・・・
ナに考えてるんだ馬鹿ナムコ(スタ−ヴォーズも酷いが)
普通にソフィーやカサ、アイヴィーとか好きだが、
ここまでくるとゲームの世界観崩壊、狙いすぎててキモすぎる
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 23:50:41 ID:mdOgS1nc0
ダボがこないと話題すらないスレw
ボーナスキャラで合格なのは修羅だけだな
いやらしさも臭さも及第点である
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 03:21:52 ID:NqOCrz2A0
作った人がが全然違うんじゃと思って探してみたら、初代のクレジット見つけた。

http://www.answers.com/topic/soul-calibur-game-2?cat=entertainment
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 03:22:30 ID:NjO1elHj0
>>269
ホントホント
キャリバーを見る側の癖してイザベラ様に対する理解がないとか話にならん
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 13:23:33 ID:ncsbPZqP0
>>274
モーションの人が裏設定担当とか言われてた人だね
この人が直接参加したのは1までみたいだが
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 15:09:45 ID:+J3oU9gl0
>>268
ダースベイダーだのヨーダだのは絶対使わない所か、存在そのものをスルー
すると思うから正直どうでもいい・・・・んだが、レギュラーキャラでプレイ
中に強引にストーリーに絡んでくるとか無いよな? それはウザ過ぎる。
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 21:23:36 ID:kIuNB6S/0
4のプロデューサーって誰なの?
ディレクターの佐々木って人しかわからん。
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 03:44:22 ID:KLWo0Sti0
スタッフが全然違うんじゃ、違うものになるわな。
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 07:37:41 ID:qAwwGeI3O
そのうち女性キャラだけを集めて島でビーチバレーしたりナニしたりするゲームが出来そうです
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 12:19:11 ID:m7vyciR/0
>>268
mixiで「キャリバー」で日記検索すると
最近はアメリカ人がおっぱいで激怒してるニュースのことばっかり出てくるが
ちょっと前まではスターウォーズ関連の日記が大量に書かれてた。
キャリバーのことはよく知らないけどダースベイダーが出るなら購入確定ってひとが山ほどいる
つかみとしては大有りだったんじゃないの
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:10:07 ID:ghbYl2+L0
久しぶりにファミ通見たら、なんとソウルキャリバー4が出るというじゃないか!
2を楽しんで以来ゲーム離れで3の存在すら知らなかった俺は歓喜し、家に帰って3年ぶりぐらいにキャリバー本スレにアクセス

なんか・・・空気が一辺してたことに驚いた
見知らぬ女キャラが大量に増え、本スレで話されることはそればかり・・・
その日もスレは漫画家が書いたとかいう女忍者の話でもちきりだった
なんか俺は居場所が無くて、それきり本スレ開いてない・・・
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:17:20 ID:LodvS70DO
>>282
日記乙
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:18:06 ID:O9phPQSG0
自分も男キャラは欲しいと思ってる。
女キャラもいいけど、そればっかり量産されてもそれはそれで嫌だし半々ぐらいにして欲しいわ。
後はロリキャラとか爆乳キャラが増えないように願う
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:21:45 ID:mKDbEeHq0
今の状況が男女半々ぐらいですが
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:24:15 ID:m7vyciR/0
>>282
ゲームの話をしてるサイトは残ってるからな、2chからの避難民はそっちいく
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:26:37 ID:+9Qp/wiF0
久々に来たらDLC商法確定してた
アイマスのせいでとんだとばっちりだ
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:28:38 ID:mKDbEeHq0
誰も買えとは強制していませんよ?
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:32:45 ID:+9Qp/wiF0
アイマス信者と同じ反応ありがとうね
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:34:03 ID:WN8Du4mN0
パッケージのボリューム及びDLCの内容価格が明らかにならないことには何とも
塊やACやL4Uみたいな体たらくなら怒るが
エディットのパーツが追加できること自体は悪い気はしないな
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:35:13 ID:mKDbEeHq0
>>289
2ちゃんで文句言ってる暇あったらバイトでもすれば?w
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:37:32 ID:ghbYl2+L0
男女比半々ってのは格闘ゲームとしておかしいだろw
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:41:48 ID:+9Qp/wiF0
追加なら良いんだ、追加なら
DLC配信前提で本編の作りこみが甘いってのだけは勘弁

>>291
あぁ、アイマス信者の方でしたか
悪いね、ファビョらせちゃって
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 21:47:22 ID:WN8Du4mN0
>>292
女キャラの漸増傾向は昔からわりとはっきりしてるわけで
大げさに嘆かれても何を今さらというのが正直なところ
>>293
DLCアイマス全否定みたいな書き方すりゃそりゃ怒る奴もいる
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:00:16 ID:Fgm0+XeX0
男女比半々って別におかしくないと思うが?
気に食わないなら使わなきゃいいだけじゃね
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:00:43 ID:ghbYl2+L0
>>294
え?マジでなんとも感じないの?
現状に
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:04:06 ID:mKDbEeHq0
ボーナスキャラを漫画家やイラストレーターの好きにデザインさせたら女キャラになっただけでしょ
デフォキャラは男のほうが多いけど、自称硬派ゲーマーは何がそんなに問題なの?w
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:10:06 ID:WN8Du4mN0
>>296
男女比だけならぜんぜん予想の範疇だし
予想ついでで言えば男キャラもこれから間違いなく出てくるだろう
何より「俺が嫌だと言っている」という筋で共感を求められても普通は困惑するよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:17:46 ID:ghbYl2+L0
>>298
いやいやここってキャリバーの現状を嘆くスレでしょ?
困惑するようなことは言ってないと思うが

てか予想の範疇ってスゲーなw
俺は2の時点でこうなることなんて予想してなかったので落胆している
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:27:44 ID:WN8Du4mN0
>>299
現状を嘆くというわりに過去も良く知ってないじゃん
せめて2の家庭用復活キャラが女2人という時点で察したほうがいい
主張の内容にかかわらず言葉足りずで人を納得させられるわけがない
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:28:19 ID:mKDbEeHq0
毎回、本スレの会話が云々で愚痴ってるやついるが、システム関連なんてやっとアーマーブレイクと一撃必殺がはっきりしたくらいで
まともに対戦してる動画すら少なく新技もほとんどわかってないのに対戦の話しろってのが無理だわ
しかも、愚痴lってる本人は対戦に関する話を振った形跡もないときたもんだw
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:35:47 ID:WN8Du4mN0
愚痴るのは勝手だと思うけど
今たまたま目に付いたからレスしてるだけで
ただ「女キャラハアハア」と「女キャライラネ」はさ、同じ事柄について
表裏から述べているだけで、基本的にまったく同レベルなんだよ
気持ち悪さで言えば自己を省みない見下し感がある分ここのほうがキツイ
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:37:01 ID:QSaZqYWu0
2の時点はみんなそうだろうけど3を経てそして4で漫画家デザインするって言うんで
やっぱこんなもんかな?と思う
女ばっかも多少唸るがいくらなんでも落胆するってのもどうかと、ゲストに期待しすぎじゃ?
俺はマイキャラ登場確定の時点で他はどうでも良いけどね
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:38:46 ID:wsDmJmz60
>>299
藻前はエスパーか?
2の家庭用キャラ2人(ソフィー・ミナ)復活だけで、4のSWキャラだの
ボーナスキャラを察していたのか!!
凄い!凄すぎるぞwww

凡人の俺なんかは、3でゲストキャラ導入が消えたからマトモに
なったなぁと安心しちまったよw
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:44:52 ID:WN8Du4mN0
>>304
レス番ミスかと思ったけど
ちゃんと>>298で「男女比だけなら」と書いたから俺に対するレスには当たらないのは明白
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:45:52 ID:O9phPQSG0
>>303
ボーナスキャラクターでしょ?
ゲストはヨーダとダースベイダーだけの筈。
まあ一人くらい漫画家の書いた男キャラがいてもいいと思う。
もしくは化け物系とかね
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:47:13 ID:QSaZqYWu0
>>301
確かにね、格ゲー部分の話題がしたいなら自分で話題提供していって欲しいよ
キモイなー、だけ言われても話に困る、前も本スレでこんな感じだったし
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 22:52:32 ID:mKDbEeHq0
結局、ここで硬派ぶって本スレの会話がキモイとか、♀キャラ多すぎキャリバーは堕ちたとか言ってても
傍から見れば、会話に入れなくて仲間外れにされた小学生が隅っこで虚勢張ってるだけにしか見えんよ
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 23:18:10 ID:Kyvyh+Vt0
それで人が居なくなったら意味ないけどな
アーケードでバーチャ、鉄拳勢がキャリバーに抵抗あるって言うのは
女キャラの見た目や悲鳴とかだったりするからそこを説得するのって結構大変
そのうえキャリバープレイヤーの中で仲間外れ出してまともな対戦できる?
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 23:26:07 ID:xD4s1XqH0
あくまでボーナスキャラなんだからそんなに目くじら立てる事ないと思うがな
別にエロくてもいいんじゃないか。内容が面白ければ

311俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 23:33:52 ID:QSaZqYWu0
2ちゃんのスレで仲間外れとオン対戦は関係なくない?
それに今は昔ほど女キャラに抵抗感って無いと思うよ
鉄拳バーチャも女キャラ使う人いるし服装とか色々変えて遊んでるし
鉄拳バーチャ派が抵抗あるのはキャラが色物ばかり、独特なシステムとコンボの少なさじゃない?
もっとシビアにというかカチっとした対戦が好きなんでしょ
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 23:42:33 ID:+9Qp/wiF0
>>308
じゃあその本スレ行って会話に絡んでこいよ
お前本スレでほとんどレスしてねーじゃねーか
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 23:56:20 ID:xD4s1XqH0
>>311
色物ばかりって、色物ってヴォルドとか鉄拳から来た吉光くらいだと思うけどな
まぁコンボゲーに関しては俺はあまり好きじゃないからあっちのプレイヤーが嫌うのも仕方ないな
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 23:56:54 ID:mKDbEeHq0
>>312
4のスレがここに立った時から対戦話にもエロ話にもそれなりにレスしてますよ?
今日のIDでレス少ないからってそんな得意げにいわれても困るんだが
だいたい、DLC批判レスしか出来ないお前に言われくねないわw
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 00:05:35 ID:lScckl/g0
>>314
お前の今までの話なんて知らねーし興味もねーよ
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 00:48:52 ID:yUeZZZo40
DLCはやり過ぎてくれるなよとは思う、海外ユーザーのほうがうるさかったりするし
すでに限定版でちょっとやらかしてる感があるんで慎重になってほしい
あとは今のところ旧キャラの進退とバグが不安材料
システムについては明らかになってから愚痴る
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 00:59:00 ID:yUeZZZo40
もう一個あった。ちゃんとAAかけてくれ。
スクショだと造形は良いのにジャギが目立つ。
そろそろ働くか・・・PS3買わなきゃあならん
家を空ける時間が多くなると彼女を寂しくさせてしまうかもしれない・・・
だが愛があるので心配ない
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 07:57:53 ID:XC//1Kbh0
無職かよお前
そんなんでよくそんなコテ付けてられるな

本スレでも煙たがられてたりする?
それとも完全スルーされちゃってる?
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 10:30:58 ID:SP3iHEeuO
>>319
構っちゃダメだ。
>>318は害児だ。みんな気づいてるから構わないんだ。
http://orz.2ch.io/p/-/life9.2ch.net/baby/1208867063/1
>>318そのものだ。
糞コテがウザいんならさっさとあぼ〜んしとけ。
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 11:11:55 ID:hEV7/wEH0
>>276
テキストアドベンチャーとか書いてた人だね。
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 13:57:30 ID:Yd4fac0d0
>>321
キャリバー2のオープニングムービー作る時に飲み屋でこの人に相談した
みたいなインタビューを読んだ記憶があるんだが、その後のキャリバーや
鉄拳に参加してないみたいなんだよね
テキストアドベンチャーは読み応えあったから箱○の移植で復活して欲しい。
323しかし新キャラに対して皆色々言ってるが……:2008/05/31(土) 09:39:12 ID:/CqJH1jG0
これ以上ネタが続くのか? と考えるとああいう方向に向かうのも
しょうがないように思うんだけどな。「武器一種類につき一ファイトスタイル&一キャラ固定」
じゃこの先どうすりゃ良いんだというのが真面目にさ……ファイターズインパクトとか
斬紅郎無双剣みたいにファイトスタイルが複数選択できるようにするとか
すりゃまだ良いと個人的には思うんだけどね。

あと時代設定がある以上は変なアイデアもそうそう出せんだろうし(今のはまあおいといてw)
話についてもあの年代だと悪い意味で制限が掛かるだろうし。とりあえず朝鮮出兵と兵農分離はまだやらないの?
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 09:46:53 ID:R02Z3nOyO
>>323
おまいは公式行って設定読んで出直して来なさいね
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 00:47:25 ID:18yDnQbr0
タキとかやばいよね ボディーペインティングしてるだけに見える
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 13:20:16 ID:YQ4U3Ujk0
きもいボーナスキャラと対戦しなきゃ隠し要素出ないとかだったら嫌だな…
無視できればどうでもいいけど
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 01:58:01 ID:J9rVXZH40
何でもいいがギルヲタにいわれたくはないわ
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 10:07:23 ID:3ChUiDH80
さぁ今回Wで1を超えることができるか?
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 01:29:53 ID:dhFqTNjZ0
ロックでるから超えるっ!




BGMだけでいいんだがな
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 01:35:24 ID:tzNxYLoZ0
ソウルエッジのロックステージBGMは最高
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 01:39:20 ID:qH5kfd/C0
セルバンテスステージは着信音にしています。

ソウルキャリバーがダメなゲームになったのは、俺が2Pソフィーティアで延々屈伸運動繰り返してスカートひらひらさせ続けたせいだ。>>1、スマン。
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 21:50:36 ID:NBfx9STKO
3作品出して
今だに1を越えてないとは…

まあ個人的にキャリバーは1と2だけあれば
いいと思ってるが
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 21:58:13 ID:Au0E2DXT0
散々言われてるが、それなら1と2だけやってりゃいいじゃん
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 22:02:10 ID:c11FmKCb0
2はゲーセンでもいけるけど…3からは家庭重視になって面白みがなくなった。
4はスターウォーズ入れるだろ。スターウォーズで喜んで買うの一部だろ。

1が面白いと言うけどなんで?個人的に名前も売れてきた2のほうが好き。
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 22:37:00 ID:yJ7R/Ugv0
ごてごてしたゲストキャラいらないから、ここらへんのタイプのキャラとか出して欲しかった…

ttp://www.soularchive.jp/tmr/soulcalibur/illust/02_misiyou/01_josei.htm

なんというか、ファンタジー色抑えた地味目な感じで。
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 00:15:55 ID:srvvSu1a0
キャリバー以前に世の中のいろんなもんが、変になっちまった。
テレビ見てもろくな人間がいないし、いままで普通だった人らも普通に見えなくなった。
こんな世の中じゃゲームも変なのしかできないだろう。
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 00:50:41 ID:2JCWtcGSO
>>334
2はゲストキャラのおかげで売れたんだよな
海外の人なんて
キャリバー=リンクのでるゲームだと思ってるしな
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 01:38:44 ID:BiIoOuJX0
>>335
http://www.soularchive.jp/tmr/soulcalibur/illust/02_misiyou/04_dark.htm
こういうのが出ても面白かったかもしれんな
アーケードのライバル戦とかどうなるんだろ?
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 02:25:03 ID:YLno8C0l0
>>337
海外がどこを指してるのかわからないが北米だと嫌ってる人結構もいたよ?
2の闘劇でアメリカ代表が大活躍したし
ゲスト関係なく対戦格闘としてそれなりに盛り上がっていた
それが400万本のうちのどれくらいかは分からないけども
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 21:31:07 ID:2JCWtcGSO
アスタロスよりロックの方が強いと思うのは俺だけ?
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 09:03:59 ID:ExoDzHFJ0
設定での話か?
3AEならそれはない。
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 13:41:03 ID:SDob1/P7O
いやキャリバー1の話

コンバチキャラだけど何かロックの方が強いなって感じて。
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 16:33:27 ID:27DpQIu00
インパクト返しができない投げで殺すのがアスタロス
しゃがみステータスのついた下段で蹴り落とすのがロック
ロックはリング形状に左右されやすいのでアスタのほうが評価は高いね
でもロックは小技の性能でアスタより優秀なところもある(特に3AE)
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 17:31:18 ID:SebAA00R0
>>335>>338
初代のソウルエッジ知ってるなら
そんなこと死んでもあり得る訳ないって解らないのかよこのクソダボども。
そもそも女性キャラ三名も出したり話の大元に魔剣なんぞ持ってくる時点で
今みたいな病んだテイストになるのは予見済みだったじゃねえか。

本当にファンタジー色皆無にしたきゃ鈴木眞哉と兵頭二十八の本と
まともな歴史資料を参考にしろと言いたいね。俺だったら最初からそうするぜ。
解ったら回線切って死ねクソヲタw
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 17:59:55 ID:NAjij8OX0
>>337
リンクはよかったとしてPS2やらに出た平八は正直仁とかで良かった気がする。
俺の知ってる限りではリンクが出てるから買ったって人多いようだしね。
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 18:02:56 ID:vmZ80X8s0
今時「回線切って〜」なんて使ってるやついたんだ…
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 18:06:14 ID:vHcrNr240
>>344
キモイです
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 20:01:17 ID:tkuW7GKtO
>>344
厨房ウザイ
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 20:14:44 ID:86OJxQ4O0
>・ソフトの価格は税込み7800円
>・追加キャラは一体 1200円〜1500円
>・追加コスは1着 1000円〜1200円
>・キャラクリ用の追加パーツは一つ最低300円〜高いのになると900円

>上層部のアホっぷりにわろた
>正式に公開されたら、お前らユーザーで叩きまくってくれ・・・
>ただでさえ衰退してる格ゲーで、この価格設定はないだろうに・・・


ネタだと思うが、これがマジなら、本当に「キモオタ」しか残らんと思う。

350俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 20:20:31 ID:9n3I4dB3O
一桁多いな
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 20:25:14 ID:If1NId0D0
追加キャラは一体 高くても800円まで
追加コスは1着 高くても 600円まで
キャラクリ用の追加パーツは 平均価格帯は200円、高いのでも500円まで

これが限度だな。
これ以上の価格づけにするなら「ナムコ市ね」と思うわ。

352俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 20:31:53 ID:e4gurrzQ0
アイマスから考えたら普通に信憑性のある価格設定だな
多分本当にその価格でくるとおもう
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:17:55 ID:4O7cGF6J0
で、後で完全版発売と。
次世代機になって不完全版ばっかりだな
追加料金とか冗談じゃねぇよ
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:47:17 ID:q/tVFqum0
>>349
こういうコピペするやつに限って出所を書かないのは何故だろう
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 21:48:44 ID:vHcrNr240
>>349
これがマジならナムコ本格的にオワタ\(^o^)/
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 22:08:39 ID:xe778H6k0
>>352
アイマスの場合、ニコニコっていう発表の場があっての値段だからのー。
完全な自己満足にどのほど出すかのー。
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 23:22:29 ID:cc0Q/1XUO
追加キャラは一体高くて600円、衣装は最高でも200円、パーツなんかは5つで200円
こんな感じでいいだろ、ほんとに上なある通りだっまら俺は‥


なんかバイトでもしなきゃならなくなる。
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 23:23:58 ID:cc0Q/1XUO
やべ、池沼みたいな文章になっとる。
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 00:57:57 ID:5M2bMUvh0
>>349
日本で受けないからって
それで勝負か・・・ナムコさんよ。
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 01:00:35 ID:1L3+Chdm0
DLCによる追加キャラはない
コスやカスタマイズアイテムだけ
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 01:35:46 ID:CsGqWba70
>>349
360のDLC相場的には妥当では?
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 10:05:40 ID:H5sBQmgz0
× 360のDLC相場的に
○ アイマスのDLC相場的に
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 10:17:15 ID:IGDmjxVQO
ここもばかばっか
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 19:48:22 ID:3IFGRGDI0
根拠の全く無い妄想や噂話を元に話し膨らましてるから収集がつかないね。
最近荒しの自演に思えてきた。
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 20:32:01 ID:GxpE52IS0
発売前はどのゲームもそんなもんだ
366344:2008/06/14(土) 23:56:59 ID:s1leTu2Y0
>>347-348
そんなに俺を否定したいのならもっと詳細に否定しろよ。一行じゃ駄目だぜ。
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/15(日) 00:07:44 ID:giKGCBYV0
>>366
構って欲しいんだったらコテつけろよ
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/15(日) 02:37:27 ID:2LwX2xKw0
とりあえず売れたらAE出してくれい…
ニンジャガ2でフレイル振り回しながら期待してるけぇ。
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 00:27:31 ID:fT5wgndEO
キャリバーの駄目な所(1〜3)

・アーケードでほとんどのキャラが出せてしまう(1)

・スタンコンボとかいらない機能が入る(3)
・プレイしてもパッとしないストーリー(3)
・8WAY攻撃の異常な命中率(3)
・ステージがほとんど使い回し(3)
・海外版じゃないとリザードマン、アサシン、バーサーカーが自由に使えない所(2)(正直ナムコはこんな意地悪な事はしないと思ってた)
・リザードマン、ロックの武器が変わる(3)
・めちゃくちゃなストーリーで巻き込まれるゲストキャラ達(2)
・弱 体 化(3)
CPU専用キャラの方がレギュラーキャラよかセンスがある(3)
・ストーリーのラスボスとシンプルのラスボスが一緒(3)
・いつまで立ってもアスタロスの厨技が消えない(1〜3)

正直ソウルキャリバーはシリーズ化しなくても
1で終わらせとけば
良かったと思うのは俺だけ?
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 00:32:15 ID:k9nUMIzN0
お前だけ
ずっと初代やってろよw
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 03:06:54 ID:KBpPHW1F0
> いつまで立っても
廊下に立たされてるみたいで可愛いなw
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 07:11:55 ID:a0egd+680
>>369
アスタロスの厨技っていうけど
少なくともSC3では三種全対応の研究が進んで
厨技だけでは勝てなくなったわけで
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 17:57:24 ID:fT5wgndEO
個人的にアスタはもうちっと
弱体化してほしかった
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 18:26:56 ID:x/fHunGc0
箱とPS3マルチだからな
ぶつぶつ文句言ってるのは任豚だけ
おとなしくスマブラとかで遊んでればいいのにね
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 08:16:01 ID:U92cTQv+0
Wと一緒に本体買おうと思うが、箱とPS3どっちがイイだろうか?
今までのPS一人勝ちと違い、ハード間の競争が激しすぎて混乱する。

2ちゃんでのPS3の批判のされ方も凄いし。
PS3の現行モデルはPS2と互換性無し(あるやつは廃熱量・騒音がネック)、ソフトがない(特にRPG)、
ロード時間は箱の方が短く快適、BDは2倍速の再生専用etcなどを考慮すると、
箱の方が無難だろうか?
PS3には、2まであった虎の子のPAR(改造コード)がないのが一番痛いが(あれば迷わずPS3だった)
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 10:12:24 ID:oeuUB2pg0
あれだけソフトが出揃わないの知った上で、PS3を新規購入するのはただのバカかと
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 10:26:00 ID:D0QOX7U20
>>375
ハードの性能なんかより
箱○とPS3どっちにやりたいソフトが多いかの方が大事だと思うぞ
俺みたいに本当はICOの続編狙いでPS3買おうと思ってたのに
友人が箱○買っちまったせいで、対戦するために箱○買うハメになった奴もいるが
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 18:18:34 ID:glDsMREP0
>>369
セツカや御剣の方がよっぽど手に負えない件。
ロックの武器が変わったのが納得逝かないのは同感。
オンスロートカッコ悪すぎる。
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 11:08:28 ID:BDuTZDvD0
女キャラの比率からしてエロコスチュームで課金しまくりの予感
きわどいヤツ程、値が張るとか
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 19:19:27 ID:sg6hD66Z0
それで対戦、ゲームの寿命が延びるならいくらでもやって欲しい
オンだと休日とか時間を気にせず色んな相手と対戦できるせいで
飽きがくるのも早いから
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 22:46:16 ID:O0a8ChVA0
値が張るエロコス課金で「対戦」寿命が延びるは考えにくいかな
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 23:59:09 ID:3et6T+990
対戦マンネリ→エロコス落とす→エロマンネリ→対戦再燃焼!
と、こういう流れになるわけだよキミ
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 12:48:48 ID:SSv2qyS10
ならねーよw
エロキャプ職人が飽きたらオワリ
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 19:26:58 ID:YZmY3UjT0
鉄拳DROだとマネー(?)はオンで対戦すれば楽にたまったから
アイテム買うために対戦ってのもあったんだけどね
エロコスはリアルマネーで簡単に買えるが装備するのにゲーム内マネーが要る
とかにしたら文句のほうが大きくなるか…
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 14:48:06 ID:F4XxmxH/0
アクションロールフレイングみたいなマップがあってそこにゴロツキとかが徘徊してて
奴らを倒すとお金が入る仕組みになってればいいのに(強い敵ほど金が多く入る)
ストーリーもありボスキャラを倒すとパーツとか手に入る(ネットで4人同時プレー可)
になれば金がせぎも面白くなるのに
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 14:53:50 ID:F4XxmxH/0
町もあり町で装備品とか売ってる(バーバーも有り)
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 02:32:24 ID:2fhRpe5c0
>>385-386
そんな事やっても結局は駄目だと思うけどな。
第一それが採用されてもやりたいって思わせるだけの何かが
今のソウルキャリバーからは見つけられないし。

とりあえずソウルエッジが根絶されたらあのキャラたちは
どうやって生きて行けば良いのか教えてくださいよ皆さん。
ついでに女性キャラの年齢の都合で作中時間の進行に異常をきたすのは止めて貰いたいですね。
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 19:48:53 ID:l0GFO+oh0
>ついでに女性キャラの年齢の都合で作中時間の進行に異常をきたすのは止めて貰いたいですね。
キャリバーはWで一区切りされるみたいだから続編が出るとしたらキャラ一新されるか
せいぜいおっさんになったジークが出るくらいだろうから時間はちゃんと進むよ

389俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 20:37:01 ID:2fhRpe5c0
>>388
もうジークは休ませてやってください
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 21:19:28 ID:P3wb1Ucr0
気持ち悪りーんだよ
お前にも邪剣の真の力を味あわせてやろうか?
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 21:52:14 ID:sEttQBMMO
いや、いいです
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 17:42:06 ID:ZFUylmUI0
ギルギア2みたいにしろとはいわないが
格ゲー+α(ジャンル追加)もしくはジャンル変更は欲しいと思うんだよな
協力プレイや、3のクロニクルモードを小規模軍団対軍団戦に調整した大戦モード追加とか

>>385みたいなのに俺は賛成するよ
クエストを受注して仲間と一緒に協力して敵を倒す、ボスと戦う時に一騎打ちを申し込めば格ゲーモードに以降とか
ボスタコ殴りだとレアアイテム確率は下がるが安全に倒せるとか調整いれつつ、ネットでのレギュレーションでバランス調整とか
まぁ…この手のモードはどちらかというとクリエイトキャラを使う事前提にしないとダメなトコがマズイちゃマズイか?
キャリアーガの塔よりも個人的にはクエスト受注で仲間と一緒に戦う協力プレイモードが欲しかった
格ゲー初、協力ミッションモード搭載とか宣伝しとけば、結構食いつきそうなライトはいると思うんだが…

4で一度完結するらしいので、4買って5に期待
キャラ一新するかどうかはわからんが、個人的にはキャラ一新しても良いと思ってる

格ゲーは売れないのでそろそろジャンル変更しても良いだろうに
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 23:29:14 ID:Ac+o+4/E0
360のキングダムアンダーファイアみたいな画面で探査したりするモード
があればおもしろそう
(宝箱発見で手に入るパーツ有り敵が落とすパーツ有りとか
探査で見つけた部品を町の施設とかで合成しパーツ入手とか
色々入手方法あり)
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 07:39:11 ID:mt5GtTpZO
>>390
ソウルエッジが敗れることはありますか?
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 22:43:36 ID:XMpr3rCt0
立木の三下ボイスで「ソウルエッジが敗れることなどありはしない〜」とか言ってくれたら最高なんだけどなw
声優変わっちゃったから、叶わぬ夢だが。
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 18:05:44 ID:JrQrtRfWO
段位(近段位戦)なし、ゴーストなし、プレイヤーマッチなし(?)、女性ゲストキャラ多数‥‥これが次世代キャリバー?
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 18:22:21 ID:kXA+6O4P0
情報が出てないものはすべて存在しないことにされるのか
こりゃ大変
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/09(水) 18:25:08 ID:49i8oonR0
ねーだろ
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 11:04:40 ID:xGYz6/N+0
懐古厨は買わないで黙ってればよろしい。
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 09:24:42 ID:g7VLPInK0
懐古厨ってニコ動とかでもマジうざいんだけど
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 21:59:45 ID:iFgRR3xl0
シリーズタイトル踏襲しているからにはバンナムとしても
懐古の財布に期待してるわけで、その辺は仕方なかろう。

いい加減3D格ゲーの新シリーズとか出さんのかね。
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 16:12:32 ID:8MqsBJaV0
>>401
もうやり尽くされた感しかしないから出ないと思うぜ。
それよりクイズマジックアカデミーをもっと普及させる方がだな……
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 19:18:57 ID:lCBUdlJMO
懐古から脱したいのなら、シリーズ物は呪縛でしかないことに気付かないと。


ゲームじゃないけど、ガンダムとか仮面ライダーとかと同じことが
ゲームにだって言えることでしょ。
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 00:40:29 ID:DqxP0cR60
>>402
QMAはバンナムじゃなくコンマイだろうがw
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 12:56:05 ID:OG0TUtKR0
>>403
もっともシリーズ止めてその後に一体何が残るのか? と考えたら
そりゃもう全然希望の持てないのが現実だからな。

このまま夢見させて安らかに死なせてやるのが人の仁愛ってモンだろ……
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 07:53:33 ID:qj3oOFrv0
あとは他社キャラとのコラボくらいかねえ
SNKとならサムスピと月華
カプコンとならスタグラシリーズ
セガならダークエッジとゴールデンアックス

知名度で考えるならサムスピとが有効か・・・(閃でやっちまったが)
タイトルは・・・ソウルキャリバーvsサムライスピリッツ
略しれ・・ソウルスピリッツ・・・スマン
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 22:00:27 ID:6ZNglq4n0
書き下ろしキャラ全員ただのコンパチ\(^o^)/オワタ
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 22:15:16 ID:WM0w9d4B0
>>407
ほんとかよ?既存キャラのだれかとモーション同じなのか。
いみねーじゃん。
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 02:08:45 ID:3D+aOtC+O
何を今更
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 19:29:24 ID:8MKb+KOB0
ほんとに連中は何のためにいるのかわからん
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 20:24:56 ID:W1EUsz2Z0
アンゴル→ソンミナ

修羅→セルバンテス

シェラザード→エイミ

アシュロット→アスタandロック

神斬蝕→ナイトメア


だお

412俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 22:34:04 ID:WhQ3GeoC0
100万出荷程度のDOA4は格ゲーとして終わってるwwwぷげらwww

さて、ソウルキャリバー4はどうなる?
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 08:12:14 ID:MPTnRWe+0
【本スレ移籍案内】

家ゲ板 → キャラクタークリエイション・その他シングルモードの話

 ソウルキャリバーIV
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216565284/

格ゲ板 → 対戦攻略の話

 ソウルキャリバーIV part46
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1217284420/


◆話題の分割により、家ゲ板のスレが事実上の本スレになります。
 注意してください。
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 01:12:13 ID:ud0WWjZF0
>>411
鉄拳みたいにコスチュームデザイン頼むだけで良かったんじゃないかなあ…。
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 08:03:56 ID:5iQ3G5k10
俺はコンパチでも十分嬉しい。
キャラ増やしすぎてもバランス調整ムズくて、
格ゲーとして破綻することも危惧されるし。
まあ今の段階でちゃんと調整できてるかもわからんけど。
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 10:00:22 ID:rHkJgcmn0
明日は、糞ゲー祭りですかね。
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 15:39:38 ID:FnKCfwUz0
ボーナスキャラをコンパチにするなら
ロック、リザードマンを元の武器に戻してほしかった
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 08:58:05 ID:n5cGTSP80
ぜひ売れないで欲しい
もう日本のユーザーから愛想尽かされて欲しい
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 22:05:55 ID:hjDKLCTi0
>>1
一応無知に教育しとくとDCキャリバーは匠のキャリバーチームが短期間で名作
に仕上げた不動の名作。とにかくなにから何迄やり応えのある完全版だった。
ストーリーは揺ぎ無い名曲を揃える初代エッジにも劣らないデキだった。
とにかく荘厳なデキだった。

後に後続していくキャリバーから新キャラがキモオタ系になっていった。特にタリム
あたりはキモオタに喜ばれてるキモオタキャラではないだろうか。
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/02(土) 10:45:24 ID:/EUrUi0J0
その割には2のグラフィック、3の衣装のせいでいまいち人気無かったよなw
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 13:53:49 ID:BdOCbqmR0
つかキモオタ言い出したらソフィーとタキからすでに言い逃れできない
エロオタ狙いキャラだっつーの。
シャンファもキャリ1からホットパンツの裾からパンツがチラ見できるとか
パンツの色変えれるだの水着(実質下着)カラーだの。

まぁ最強のエロオタキャラはマキシとオルカダンなんですがねハァハァ
オルカダンもエッジマスターもIVにいないなんて信じられん…
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/03(日) 23:57:36 ID:McAhmGSP0
タキとソフィーティアがキモオタ扱いされてもねえ〜w
実際にはタリムあたりからキモオタになってる現実だしねえ〜。
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/04(月) 14:31:58 ID:xPDCBzlwO
>>421
アッー
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/05(火) 18:17:47 ID:x3E9yZO5O
堕ちたかもしれんが失敗はしてないからOK。
いまさらストUやバーチャの頃の格ゲーブームが来る訳じゃなし。
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 14:40:23 ID:NKsJyqsxO
まあシリーズを重ねてく度にクソゲーになるゲームも珍しいな

2が出た時はキャラ削除やらで批評だったし
3が出た時はゲームバランス(意味のない弱体化やらで)で批評
今回4が出た時は前作より少ないキャリクリパーツ
やり込み度がなく批評

426俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 14:52:45 ID:71nPlOXp0
バンダイナムコゲームス、「ソウルキャリバーIV」の全世界での販売本数が200万本を突破
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=196328&lindID=1

あれあれw都合の悪いソースは見えないふりですかww
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:05:33 ID:oXcZ4pyv0
>>426
素直にすげぇとオモタ
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:09:52 ID:fdJr7sgKO
堕ちたっつーか昇華だろ?
もうキモオタキャラクリ格闘路線でいったほうが売れるし新規も入ってくる。

今更硬派な格ゲーで新規なんてとりこめるわけがない。
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:12:48 ID:oXcZ4pyv0
>>428
>今更硬派
つまりスト4のこ誰か来た
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:18:00 ID:naB5CuMI0
200万本早すぎだろw

ここでナムコさんのインタビューを思い出してみよう
「100万本とか格ゲーとして終わってるw 300万本狙うよw」

DOAキモオタ信者涙目wwwっていうか両目から精液ww
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:20:03 ID:FP+qU2nU0
海外のキャリバーファン(キモオタ)の皆さんに感謝しましょう


次回作作れよナメコ
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:39:15 ID:by05eqYl0
え、バーチャで勝てず鉄拳でも負け続けた奴が行き着くゲームが
キャリバーとかDOAだと思ってたんだが
神ゲー扱いなんて初耳だ
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 15:59:54 ID:iPFFaTACO
俺的にはUでキモオタゲーになった印象が…
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:09:19 ID:oXcZ4pyv0
>>433
1からスジ描いてたじゃねーかw
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:14:47 ID:vVVF4/BA0
何言ってんだ
最近のシリーズが顕著になったから気づきにくいだけで
キャリバーどころかエッジからキモヲタ臭漂ってたぞ?
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:17:57 ID:oXcZ4pyv0
>>435
バーチャスレに行ってこい。
神扱いされるぞ
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:27:45 ID:NKsJyqsxO
>>426
ヒント:ゲストキャラ
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:34:28 ID:62/eBFeEO
ソウルエッジ発売時からヴォルドでソフィーティア凌辱していた自分は異端者か?

ソウルエッチですよ
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:35:44 ID:iPFFaTACO
>>437
まぁ…スターウォーズからヨーダとダースヴェイダーがゲストで登場してるしな…
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:38:41 ID:jT63vVyR0
ダースヴェイダーで戦いたいだけのためにXBOX買おうかと悩んでる俺ガイル
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:44:00 ID:7SfgqC9F0
ダースベーダー使いたいならPS3買わないと。
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:44:10 ID:RVXZMcnNO
ダースヴェイダーってパーツクラッシュしたら アナキン・スカイウォーカーになるの?
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:53:42 ID:oXcZ4pyv0
頭残してパンツ一丁になるんだろ

皆さんのご要望にお応えしてDLCでダースベイダー&ヨーダが使用可能に!
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:57:38 ID:xjwNPgUV0
コンボゲー嫌いな読み合い重視格ゲーマーからすると
キャリバーシリーズの新作は非常にありがたい

エロコスチュームはなくてもいいがあれはあれで
ニヤニヤできて俺的にプラスなのでいいぞもっとやれ

そして今日もオンラインで相手のエロエロコスプレを堪能
しながらなぎ倒していく俺アスタロス1Pデフォルト
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 16:58:12 ID:CHYiJVbv0
そういえば、今回鉄拳でいう木人的な
ランダムキャラいないな
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 17:24:28 ID:T9MM+qBm0
>>445
毎ラウンド変化するキャラは居ないけど、
自動生成で生まれてくるイカスおっさん達に期待して下さい。
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 17:24:59 ID:NKsJyqsxO
>>439
たぶん外人はSWキャラのために買ってると思うぞ

2の時だってリンクという理由でGC版が一番売れたし
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 17:32:08 ID:naB5CuMI0
スターウォーズのキャラ出させてもらえるなんてスゴすぎるな
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 19:08:51 ID:oK2MhyFj0
エロい要素がある=キモオタゲーってわけじゃないだろうに
昔からあったエロ要素を前面い押し出すだけじゃなく
ボーナスキャラが片っ端から女キャラばっかとか
そのボーナスキャラのせいでケロロの世界とリンクとか
その辺が堕ちたって言われる所以じゃないのか
鬼の首取ったように昔からエロかったってレスしてる奴はそこまで考えてんの?
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 19:20:58 ID:oXcZ4pyv0
>>449
別にキャラクリでマッチョメン作ってるから無問題な俺
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 19:25:28 ID:GFxOwWnC0
エロ=キモヲタゲーなら堕ちたどころかエッジのころからだよな。
ソフィーティアの水浴び中を狙って出てくるヘパたんとか、タキの全身タイツとか
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 19:28:38 ID:GFxOwWnC0
逆にボーナスキャラが片っ端から女性ってのは、
SWキャラが片っ端から男だし、5:3とやや不均衡だけどまだ普通の範囲として有りじゃない?
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 20:01:42 ID:sZBBjv1J0
デッドオアライブも海外じゃ毎回大ヒットしてるし外人はおっぱいが大好きなんだよ
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 20:16:11 ID:oXcZ4pyv0
アイヴィーの露出が減ったら切れたからなあいつら
オッパイすきなんだろ
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 22:06:35 ID:GwXE126z0
ロリキャラありがたがる日本人といい勝負だな。
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 18:13:17 ID:j1NJwdKYO
アクセサリーはどうやっててにいれるん?
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/07(木) 18:17:50 ID:3VuOXhwD0
実績解除とかじゃねーの?(AAry
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 01:39:16 ID:QphTJkaa0


まぁ、キャリバー買う奴なんてキモオタ以外居ないってのは


今に始まった事じゃ無いから、わざわざスレ立てるまでも無ぇな。
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 05:01:10 ID:Rrq6C7w60
キモオタ200万人w
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 08:31:49 ID:zobRQfca0
世界で200万だからな、しかも両ハード合わせて。

ハード売り上げの1/20以下じゃ少ないな。

それでも地球にキモオタが200万も居るんだから

ナムコとしてはウハウハだろうなw

これに味を占めて今後もキモオタ商売します、まずはテイルズってか?www

461俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 22:55:32 ID:8dGaY50C0
外人はただSW目当てで買ってるだけだろ

日本人はどうか知らんが
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 21:15:03 ID:MMuXqNbm0
>>449
>ボーナスキャラが片っ端から女キャラばっかとか
>そのボーナスキャラのせいでケロロの世界とリンクとか
>その辺が堕ちたって言われる所以じゃないのか


ああ、そう言われりゃそうだな。
それにしてもボーナスキャラ(スターウォーズキャラ含む)の
存在意義って一体何なんだろうかね?
素直に新規参入オリジナルキャラ増やせば良いだけの話に思えるんだが。
でもそれももう無理かもしれんな。

だってもう使える武器はこれまでで殆ど使い切ってるだろ……
弓・鉄砲キャラ出すと間違いなく色んな意味でゲームが狂うし。
新キャラ追加にしたってイエズス会とかムスリムとかの辺りを
うっかり出すとリアルで問題になるだろうし。

真面目な話皆はどう思ってる?
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 21:51:28 ID:hGvhUg+BO
まぁ…ソウルキャリバーはオワタ\(^O^)/なわ…
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/09(土) 21:54:55 ID:9N08x3NH0
キャリバーがオワタなら格ゲー全てが確実に終わってるけどな
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 02:14:51 ID:p/hJ3DWGO
ていうか今のゲーム自体終わってる
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 08:20:27 ID:r/sRvREk0
>>465
始まってもいないものが終わってるわけ無いだろ
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 09:42:38 ID:qNfbPBuY0
DOA4は出荷ミリオン1年以上かかったのに、SC4は10日程度でその2倍…
ソウルキャリバーすごすぎだろw
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 13:47:10 ID:LqdQ7ICSO
まあDOAは単なる、サービスの悪いエロゲーだからな。
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 14:18:14 ID:e7OrHexoO
>ボーナスキャラ
偉大なる先人ボーナス君を見習うべきだな
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 15:07:15 ID:RWRwNE8R0
ティラの躁モードと鬱モードに分離みたいな複雑化はやめて欲しいなあ
キャラノ特色と言えばそれまでだけど、ここまで色々なキャラで状態移行があると覚えるだけで面倒

ボーナスキャラの件といい、多分開発が悪い意味で暴走してる
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 15:22:03 ID:4uc+YcWE0
>>432
バーチャはキャラに魅力無さ杉て上手くなろうとすら
思わない。
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 16:11:03 ID:wTI+lEc30
女キャラ増やすのもいいが、男も増やせと。
ファン先生やリロンをリストラすんなと。
ロックが居なかったらギャルゲーになるとこだったぜ。
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 17:29:45 ID:PP45rq0N0
ロックにそんな存在感ねーよw
むしろ空k
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 17:51:58 ID:4myQx+YK0
男ならハガレンのアレックスにアラビアの短剣を持たせたキャラがいい
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 19:41:36 ID:6YrQsIQj0
男ならテッカマンブレードだろうjk

宇宙の騎士だからな

同じ騎士同士ベイダーとの相反する属性の戦いが燃えるぜ(多分)
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 20:33:09 ID:A4Kif+uY0
>>470
本気でティラ使いたかったらむしろこのくらいあったほうがやりがいがある
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 20:41:53 ID:IV10U7Zi0
種子島銃?火縄銃的なものなら欲しいけどなあ。
コントローラー専用キャラになってて、各コマンド入力で
火種を作り、弾をこめ、火を付けて、2秒ぐらい間があって(タメ可)、
右スティックでエイム、右トリガーで発砲。
銃剣みたいな感じで戦うこともできるが、
捌きや、間合いを離す技が中心で、ダメージソースは銃のみ。
銃撃は全てガード不能。ヘッドショットで7割減らせる。
漫画「修羅の刻」 の雑賀孫一戦みたいな。
フェイント技「空砲」。インパクトで弾こめ、着火を同時に行える「弾け鬼火」
火種を武器として使う「火落とし」。散弾「華火」。狙撃弾「火御風(かみかぜ)」
煙幕弾など。だめか、、。
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/11(月) 21:37:18 ID:IV10U7Zi0
キャラは雑賀衆に属していた少年黒人兵隊長、熱心な仏教徒、方言を話す
性格は控えめだが、振る舞いは現代特殊部隊っぽく、バトル後アクションは
・「オールクリア、」。
・「・・・(ハンドサインで周りに潜伏してる仲間に合図)」再び慎重に進軍。
・「ふう・・・(潜伏してる仲間に)あ、副隊長。水と梅おにぎりもらえますか?」
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/12(火) 04:17:23 ID:Fe3fZzc80
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 19:52:11 ID:P6Nek4L50
>432
バーチャプレイヤーってすごいなw
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 21:55:27 ID:tKLnBesq0
2で劣化、3に至っては格ゲーとかそういう枠を越えて酷い有様だったからな

バグの対応くらいまともにやれよ。
今じゃ完全に無かったことになってるしw
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:29:30 ID:OUEvA+PO0
>>477、478
いっその事石川賢の漫画位にして貰いたいね。
「きさまらみたいなバケモノ相手にするんだ これくらいの用意はさせてもらうよ!」
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 21:54:41 ID:LswiGj0G0
2は海外版で使えるキャラが日本だと使えないのがなあ。
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 23:10:21 ID:eKyk7cEh0
>>483
同感
バーサーカーとかアサシンのプロフィールが気になってしょうがない
リザードマンは2でどうなったのかも知りたいし

4のきもいボーナスキャラよかよかっただろうに・・・(リザードマンだけレギュラー化したけど)
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/17(日) 09:12:45 ID:e68Bvpgo0
hosyu age
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 00:54:54 ID:qOV+F/hcO
4の評判はどう?
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/22(金) 05:26:38 ID:qlDYFkuZO
>>486
3と比べると、流派が減ってたり
バトルシアターモードがなかったり
タワーが苦行でしかなかったり
あるキャラが強すぎたり色々不満
つまらないわけではないが
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 20:16:25 ID:g0H9bOkk0
対戦ツールとして2までは非常に優秀だったが
3以降は技が減り、縦、横、8w、投げの絶妙なバランスが崩壊し
今やただの女の子の着せ替えや
ネタキャラお披露目ツールになってしまったな
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 04:49:34 ID:qwuuAl2z0
3家庭用についてなら確かにそのとおり
でも3AEというゲームがあるからな
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/24(日) 15:33:08 ID:i536vlCv0
3AEも酷いもんだったさ、さるすべが2を誰がやっても同じ動きっていてたが
ありゃ3AEのためにある言葉、唯でさえ中堅どころの技が大幅に減ったのに
確反が多くなりRunが弱くなり振って良いわざと振れない技が多くなりすぎて
誰もが確反意識したガチガチの同じ硬直した動きばっか。

闘劇みたら全部基本の動きが量産型で萎えたわ、刑事長だけは相変わらず
不思議な動きしてたがw
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 02:54:04 ID:NkW3MV7o0
> 確反が多くなりRunが弱くなり振って良いわざと振れない技が多くなりすぎて
> 誰もが確反意識したガチガチの同じ硬直した動きばっか。

このへんもう少し詳しく解説して
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 03:36:09 ID:/rSCkVJZ0
何をいまさら初期から後期までずっと言われてたことを…
格伽羅で発展したのが立ち回りじゃなくてコンボばっかってのがなぁ。
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/25(月) 07:38:32 ID:NkW3MV7o0
立ち回りの進化のほうがずっとすごかったと思うんですが。もっと詳しく。
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 03:09:10 ID:Amo2IazU0
>>490
そりゃ大会の緊張した場面で確反ある技を考えなしに振ることは無いだろう
あとランというかステップは避け方向を意識すればそれほど弱くないし、4の後で
3AEやると動きすぎて驚くよ。
まあ、変わった動きとか不利フレームから切り返すと暴れだの何だの言われ易くなった
気はしたけどね。地方プレイヤーなんで量産型にもなれなかっただけかもしれないけども
3AEの対戦は他のどのゲームよりも楽しかったよ。
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 03:03:51 ID:U+naQE5u0
>>462
だよなー。時代背景的に当時最強国だったトルコ
(ソフィとドラは人種的にはギリシャ人)とかムガールのキャラが出てないのは
やっぱ出す際に設定がいい加減だと、リアルで宗教がらみでもめちゃうからかねえ?


クリティカルフィニッシュが
サムスピの絶命奥義以上にやっつけ仕事なのにワロタw
何のためにあんなシステム作ったんだか。
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 03:19:43 ID:zKMQm2ahO
とりあえず脱衣システム止めれ。ファイティングヴァイパーズじゃあろまいし。
あとシリーズが進む毎にキャラの台詞がどんどん
ドSじみてきてるというか暴言吐くキャラばっかしに
なってきてる気がするのだが、昔からこんなもんだったか?
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 03:41:06 ID:6ikcnft00
SC1はやっぱ遊びやすかったな
タキとか意味不明の奇声あげてるキモキャラだったし
ステージの音楽も最高の出来だった
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 08:00:36 ID:LWEyHw3y0
・SC2以降、メアのしつこい続投
・SC2家庭版からのソフィー復活

・SC2、RUN&攻撃システム不評での早すぎる原点回帰
・SC2不振からか、家庭版での展開にしたSC3
・切望?されて逆移植したSC3AEの大不振

・ナンバリング外なのに、公式ストーリー&世界観をぶち壊したSCL

・SCL糞設定を引き継いだSC4の英雄王とかストーリー
・くりてぃかるふぃにっしゅwwwwwwwwwwwwww

まぁ個人的に3までは許容かな、レジェンズ以降完全に腐ったと思う
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 12:31:30 ID:tGn8nAaUO
1はスト2のプレイ時間簡単に抜いたしな〜
暇さえ有れば家族対戦してた
まぁ4も楽しんでるけどな
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 14:01:30 ID:zKMQm2ahO
>>498
2〜3でストーリー破綻して訳わかんなくなった。
2は普通にジークが正気に戻って御剣あたりがメア化で良かったと思う。
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 14:10:57 ID:r9Nyn9970
>>432
バーチャなんて避け抜け(しかも複数投げ抜けw)&屈伸w
とかいう読み合い放棄の防御スキルを競い合うだけの糞ゲーじゃねぇかよw
初心者お断りつうか、初心者狩りが横行するプレイヤー民度の低さも異常w
バーチャスレは段位自作とプレイヤー人格批判ばかりのスラムw

鉄拳は頭の悪いコンボゲーw
コンボ2回決めたら試合終了w
下段始動コンボとかもうねw

つか、キャリバーも含めて格ゲーなんざゲオタしかやらねーだろ。

ましてやバーチャの過疎っぷりは最悪だしなw
Rになって無印より劣化ってどういう事よ。
技モーション汚くなってるしw
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 14:49:07 ID:cyy6kXJH0
屈伸は投げ抜けスキル偏重だったFTからの改変です
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 16:47:31 ID:s5nVymqmO
>>490
セツカとか、むずいけどジークとかカクハン壊れてたからそりゃ振れないけど
ほかはAAぐらいじゃん。そこはリターン考えて使うだろ
リーチや体格差があって楽しかったよ。上位キャラにはかなり厳しかったけど
二回攻撃くらったら終わる鉄拳6よりだいぶ楽しめた
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 00:20:56 ID:qzAzQzUJ0
>>496
不良少年→勇者王に成長したジーク除いたら
みんなシリーズ追うごとに口悪くなってる
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 00:03:52 ID:Py4XHnz/O
ヴォルドさんはいつだって紳士だぜ。
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 13:27:44 ID:YQZRmNuiO
>>504
まあ一番酷いのはゲストキャラのエルフもどきというオチなんだがな
507俺より強い名無しに会いに行く:2008/08/31(日) 13:34:16 ID:t19NE7eO0
あのエルフもどきは口が悪すぎる。やられてかなり悔しいキャラだな。
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 16:12:25 ID:NWpPWSG20
COMのアルゴル8ランせずに8BのGB技出してないか
インチキすんなよ
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 17:10:16 ID:YQZRmNuiO
>>507
やっつけ感漂うエルフもどきとか、自分の漫画のキャラそのまま流用の奴とか
舞HIMEとかいかにもヲタ受け狙ったゴスロリ人形とか
既に食傷気味なポン刀キャラとかボーナスキャラは
キャラデザインの時点で大顰蹙買ってるのに
なんで既存のキャラそのままコピペとか、エルフもどきをあんな性格にするとか
わざわざ余計にこちらを不愉快な気持ちにさせるような事するんだろうねえ?
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 18:05:37 ID:v7pn9sN0O
もうキャリバーは無かった事にして、ソウルエッジ2を作ればいいんだよ。
511俺より強い名無しに会いに行く:2008/08/31(日) 18:13:17 ID:t19NE7eO0
>>510
ストーリー的に難しいだろうな・・・もう4まで作ったからな。

512俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 01:15:14 ID:HR1n/SidO
アナザー作品として作ればいいんじゃないか?
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 01:29:48 ID:tiY3yThRO
キャリバー1まではちゃんと話の筋が通ってるんだ。
2でジークメアなんてやらずに、ジークは勇者王モードで
話がややこしくなるから、ゆかりんボイスのガキとチンピラチョンは無し。
ソフィーは引退で三代目の邪剣の持ち主は御剣あたりにすれば良かったんじゃね?
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 02:42:22 ID:8QIA0ODt0
3まではジーク編として筋通ってるよ、一応
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 08:28:44 ID:o7aaVXbTO
キャラクリの画像サイト行けばよくわかるがヲタクしかやってないね…
エロゲのキャラ作って画像晒してるぐらいだもん……

さすがにエロゲキャラは引く
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 11:09:53 ID:0xQDxktoO
プレイヤー層もすっかり世代交代。
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 12:20:47 ID:YfkHYxA00
このゲームから美麗なグラのパンツ女とったらやる価値0
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/01(月) 17:53:14 ID:8QIA0ODt0
エロゲキャラがどれかもわからんけどな
>>515がキモオタなのはわかったわ
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 09:11:37 ID:FZqWKgp30
最初ランクやったとき、ラグ過ぎてがっかりして、
まったくオンやらずにcpu戦やってたけど、ホントCPUはクソだね。
キャリバーが嫌いになりかけて、売る前にもう一度オンいってみたら
回線良くて、うわ、全然クソおもしれえっと、ちょっと驚いた。
トレーニングと、オンとキャラクリだけやってる分にはかなりの良ゲーだと思った。
それに気づいてからは楽しめてるが、cpuのせいで楽しめない人は多いと思う。
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 06:45:49 ID:5agiQocCO
一番おもしろいのは、普通の対戦。
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 17:50:11 ID:NmKq17e50
キャラが増えすぎ、かついらない子ばっかり。
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 18:45:57 ID:FwVZw+xT0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ソウルキャリバー4のヒルダちゃんは鎧カワイイ!! [ゲームキャラ]
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 18:54:18 ID:RQeuy1rGO
DOAが一番キモいだろ
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/14(日) 19:21:18 ID:bb/wLYVP0
あれは何かマネキンみたいだからなあ。
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 02:39:20 ID:YoSibTx4O
美形も過ぎれば、気色わろし。
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 22:11:07 ID:KzZiA6CJO
>>498
SCLから一部声優が変わったのも解せない。声ってのは声優の事情以外ではやたらに変えるべきではないと思うんだ。
SC3のLCキャラも単発出演はひどいと思うんだ。4でも出すべきだったな。
あといつになったら初代洲光を出してくれるんだろう
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 23:59:38 ID:q72nq5xoO
対戦ツールの出来としては
2>1>エッジ>>>>>3>>>>>>>4でおk?
てか4は8way大幅弱体化とかアホやろ。
このシリーズの目玉なのに。おかげで一部強キャラが
判定強い技でごり押ししたら殆ど勝てちゃう。
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 00:34:11 ID:eXY/eCiH0
2ってみんな同じ動きって言われたゲームだっけ
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 01:07:33 ID:AzlOgHcwO
シャンファミツルギゲーです
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 12:16:13 ID:B74Dgg5p0
メアも強かったね。でも、動かしてて一番面白いと思う。
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/16(火) 21:21:50 ID:jOTB6pI00
>>527
個人的には2が好みだが、3でも3AEは良く出来てたと思う
キャラバランスとか微妙だが、強い技でも対策が進んでいて楽しかった。

親戚の子供にやらせたら、釣りコンの1>2>4>3という評価だった。
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 01:35:24 ID:Gkpb2cw10
対戦ツールとしては1が一番だと思う。
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 21:02:34 ID:B0guWtBA0
おまえら、ゲーム市場は日本だけじゃないんだぜ
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 04:23:53 ID:6j9K14dp0
いくらなんでも3(AEじゃない)よりはマシ
1もAC版はトカゲ抜きにしても駄目だろ。
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/21(日) 04:43:14 ID:bHF4I2SL0
1ACはあれはあれでバランスよかったけどな
DCではバグ修正で強キャラと弱キャラの差が広がった
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/24(水) 18:26:11 ID:twquMcf3O
1のDCが良かったな。
2は全体的に太った感じのキャラがイヤだった。
3はかなり楽しいと思うんだが
4が駄目なのは金を搾り取る気満々なのが目に見えるとこかな〜
対戦相手さえいるならどれで遊んでもいいや
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 00:40:21 ID:0YYO0w22O
鉄拳もだが最近バンナムのキャラセンスについて行けん。
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 07:05:48 ID:8iG88jgR0
それはちょっと同意
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 19:06:51 ID:EfKPUeej0
鉄拳の新キャラ・・・
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 10:39:34 ID:mwRH+YeJ0
このシリーズも俺達ヲタが美味しくいただいてやったぜギャハ!
時代に付いてこれない老兵はせいぜい昔話で盛り上がってろよな。
じゃあね〜
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/14(火) 17:26:54 ID:9eoSQrNFO
PSPで出してくれ。鉄拳は出してるだろ?キャハ
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/18(土) 10:49:42 ID:hIiiltkQ0
遂にSWキャラのDL追加が決定したな・・・
ナムコ頭悪すぎ
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 00:13:51 ID:6gaSPRS+0
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/29(水) 22:42:53 ID:wivRdtPs0
┐(´ー`)┌
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/02(日) 23:45:15 ID:41T93zrW0
やってらんねえ
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/05(水) 22:49:38 ID:Ckm3ZZhb0
ナムコ・・・
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 11:56:06 ID:LY1mryaL0
バンナムの業績やばい
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/12(水) 06:36:04 ID:ZkiBYQKBO
バンナムアメリカに喰われますた。
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 09:48:48 ID:RZO2GVfS0
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 02:59:45 ID:awjFIiH10
つーか幽白みたいなやる気のないゲーム出してる時点でだめだって気づいてただろ、おまいら。
これは元バンダイパートがやったことだからナムコパートはきっと大丈夫とか思いたかったんだろう?
ゲーム性二の次でパンツみせときゃ売れるとかSWキャラでアメ公釣るとか考えちゃ
そのうち飽きられてそっぽ向かれちゃうよ。

やっぱゲームしっかりつくりこんだ上でパンツ見せてくれなきゃ。
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 21:12:05 ID:zBudkjkt0
同意だ…
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/26(水) 19:09:45 ID:KdoaGM8I0
パンツ見せりゃいいてもんじゃねーぞ
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 01:32:15 ID:Z+Xufl4L0
同意だ
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 19:54:48 ID:2nwJCXeq0
パンツ如きに釣られん
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/05(金) 19:58:31 ID:psJ9G75h0
とかいいつつ釣られる
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/06(土) 10:55:06 ID:+JdhKr+G0
お前等パンツ言いたいだけちゃうんかと
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 19:23:02 ID:j2aiL6hc0
そうかも
558カサンドラ:2008/12/09(火) 23:32:23 ID:n+TYew0jO
パンツじゃないからはずかしくないもん!
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/21(日) 23:45:30 ID:W4Bo8lGq0
そうですか
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/27(土) 10:26:45 ID:kiDcbiPF0
じゃあもっと見せろ
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 20:10:34 ID:eg4/Fw+w0
そうだ
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/29(月) 23:02:56 ID:gbF9Uajy0
カサンドラには次世代ゲーム機の性能を最大限に使って
パンストにシームを付けて欲しかった。
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/30(火) 13:55:27 ID:G/DxtkzL0
それだ!
564俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 01:19:27 ID:cZn06nxv0
いいねえ
565俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 02:32:03 ID:B66Bxs/E0
確かキャリバー4は現在の総売上が400万本位だっけ?
格ゲー不況の中よく売れたモンだと思ったが、何故だか物凄いマイナー感があるな
欧米じゃ押しも押されぬ超メジャーで大人気なシロモンかもしれんが
少なくとも日本だと、やっぱり人気というか、知名度が圧倒的に足りないのがイタイ

ところでソフィーティアってどれ位人気あるの?
格ゲーのキャラだけで絞ってもベスト3に入るのかな?それともジャンルを超えた超人気キャラだったりして
566俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 07:37:43 ID:4OsMmql3O
日本だと両機で20万本も売れてないよ
567俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 13:07:56 ID:BWLCLrjj0
400万本ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/04(日) 21:29:02 ID:pVT5FUyF0
569俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 01:12:28 ID:iqtmX8wM0
9月頃200万本ってのは見たことあるけど、その後どうなったかは知らん。
400万本は2だと思うよ。
570俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 03:49:39 ID:+Ejr5AnOO
中古で4が二千円
571俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 03:53:38 ID:+Ejr5AnOO
中古で4が二千円
3が四千円だったよ3持ってるから4買ってやってみた
3よりゲームバランスも技もいいじゃねえかよ
なのに何でここまで批判されるんだ?
572俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 08:24:21 ID:vUm/mBTi0
>>565
ソフィーティアの人気はあくまでもキャリバー内でのもの
格ゲーキャラの中じゃ一番美人だと思うけど
人気・知名度共に春麗やモリガン、舞やナコルル等の一線級のキャラには到底及ばない希ガス
こいつらにはソフィーティアには無い何かがあるんだろうね

>>571
スルーされるよりは遥かにマシじゃね?
賞賛しかない歪な評価より、批判もある評価の方がまだ健全だわ
573俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/05(月) 08:59:47 ID:R43SkzO90
諸行無常。行き止まりじゃ!
574俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/08(木) 12:28:24 ID:kpLa20Js0
>>565
っつうか欧米の中でも超メジャーってことはないんじゃないか?
どう考えたって、マリオとかバイオハザードとかと並ぶレベルとは思えん
マイナーでもないが、メジャーでもないという中途半端な立ち位置の様な気がする

悲しいけど日本の中ではマイナーに属するだろうね、それこそエッジの頃から
だからキャリバーが堕ちたっつうより、堕ちたってほど高みにいたとは考えられんね
575俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/10(土) 16:52:25 ID:Iq9Dy1rl0
欧州だと格ゲーじゃ一番メジャーだよ、それこそ鉄拳なんか話にならないぐらいに

問題は格ゲー自体が向こうでもすでに廃れきってる事だ、あっちのメインはFPS,TPSだからなぁ。
576俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/15(木) 21:42:33 ID:HuzTiUapO
格ゲーだと、そのゲーム特有のコンボとかテクとか覚えなくちゃならないから面倒ってのもあるんだろう
FPSだと銃撃つだけで操作も似たようなものばかりだからすんなり入れる
システムの複雑化、っつーか、システムをどんどん追加していくシリーズ化は
ジャンルとしては死亡フラグなのかも知れない
577俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/16(金) 18:14:02 ID:v4pevO4X0
>>575
欧州で一番メジャーっつってもなあ・・・
肝心の日本だと、箸にも棒にもかからないハナクソ扱いだもんな
まあ、日本だと向こうより先に格ゲーは終末を迎えていたわけだが

ちょい前にソフィーティアの人気云々ってレスがあったけど、冷静に考えようや
あれだけ露骨に媚を売って、これでもかって贔屓してるんだ
ここまで押し出しといて全然人気が出なかったら、開発スタッフは立ち直れんぞw
俺からするとソフィーティアは清純派と銘打ってるAV女優にしか見えんがね
578俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/17(土) 22:00:59 ID:n4rGfXlf0
俺個人はソフィーは一番好きな格ゲ女キャラだが
世間で有名な3D格ゲ女キャラと言ったら霞あたりじゃないかね。

>>576
ナムコ格ゲーはキャラと技の数が多過ぎて覚えるのが特に面倒臭い。
シリーズタイトル初期はそんなこと無かったのに。
579俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/21(水) 11:55:10 ID:aIXFtbZ20
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35971420090120
昨夏発売で08年度販売見通しを220万本とした
格闘ゲーム「ソウルキャリバーIV(フォー)」は海外で販売を伸ばし、
見通しを上回る240万─250万本を販売しているという。


けっこう売れたみたいだな。
580俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 16:21:26 ID:JHDt3ODD0
すごいじゃん
581俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 21:49:25 ID:RkLofOn5O
売れた理由:ゲストキャラ
582俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 12:28:12 ID:daoEb1xY0
ゲストと言うかSWコラボだろうなあ。
583俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 18:16:00 ID:m4GF4Qm30
>>577
前にソフィーティアのキャラスレでワルキューレとの比較検証してたけど
ワルキューレ=王道アイドル、ソフィーティア=NO1ソープ嬢
みたいな結論になっていた
まあ、所詮キャラスレの意見なんだが俺は当たらずとも遠からずって思った

>>579
純粋にキャリバーだけでそこまで売り上げたのならば本当に凄いけど
コラボがあるからなあ・・・素直に褒められん
584俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 12:50:47 ID:VvYX5V/w0
1=良ゲー
2=クソゲー
3=パグゲー
4=クソゲー以下
585俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 16:59:44 ID:Ald+XSXTO
パグ?
586俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 18:49:12 ID:/zjLADTt0
欧州でも鉄拳のがメジャーな気ガス
587俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 17:00:10 ID:zL+aVVHt0
海外で240〜250万本、日本で20万本前後の売上か
この温度差が凄えw

いくら売れるとはいえ、海外やら下ネタばっかに目を向けないで
日本という足元をよく見た方が良いんじゃないかねえ、バンナムは
588俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 19:16:03 ID:1wrcNU8q0
日本以外の総計と日本一カ国を比較されてもな
589俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 20:40:10 ID:aNfDnaym0
爆発的に売れてるのに人気が無い

ずいぶん変わったシリーズだな
590俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 20:56:17 ID:+QncoOPtO
>>572
春麗モリガン舞ナコルルってゲーメストのギャルズアイランドなラインナップだな
さすがに今はちょっと違わないか
591俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 21:39:29 ID:kR2SBhHf0
日本ではヒットしてないし、ネガティブな意見が多いけど
ソウルクラッシュ、部位破壊など、俺は面白いと思った。
アプレとかザサラはもっと面白くなる気がするので
キャラ調整はまだ欲しいが。
あとソフィーティアの顔はもっと外人顔のほうがいいな
若いときのニコレッタ・ブラウスキとか
ソフィー・マルソー とかそんなイメージ

592俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 15:41:13 ID:K4crakhv0
アメリカと比べても人口三分の一で少子化だし売れてる方なんじゃね?
593俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 14:34:02 ID:phKhqk/m0
日本は箱やらPS3やらが売れないからなあ。
まあでも海外で4が売れた要因はコラボの話題性も少なくない気がする。
594俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 23:58:16 ID:9/Vo1g6/0
それよりも開発費ってどれ位かかってんだろ
SWのコラボとかの使用料とかも含めたら相当な額だと思うが
240〜250万本の売り上げでペイできるのかね?

それとも伝家の宝刀・ゲイツマネーか?
595俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 00:42:07 ID:ihusSyEOO
とりあえずキャラクリはめんどくさいと思った
まあ俺がアーケードメインだからかもしれんが
596俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 01:28:43 ID:xvnBAiw50
他の格ゲーより防御の比重が大きいのに魅力を感じてた自分としては
ガードしてると不利になるソウルクラッシュはどうにも好きになれないな。
演出として鎧壊れるだけならいいんだけど。むしろその方がいい。
強い選択押し付けて俺スゲーってゲームにしたいんだろうか。
597俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 01:50:39 ID:DBncG8lkO
4は俺のガードすげーと言えなくなってしまった、と
598俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 05:20:56 ID:zWjDjoaV0
>>597
ミナみたいに崩せないキャラが攻撃をガードさせてガークラで勝つ、っていうのはすごく面白い。
ガードされたときに確反を受ける技でも、クラッシュ値が高ければ打つ価値が出てくるっていうのも楽しい。
相手が確反を見逃したらそれは打って正解だったってことになるから。
逆にいえば「おれはガードが得意」と豪語する人なら確実に最大確反を決めることが求められるし
それが実際にできる人は周りから見ててもスゲーと思われる。そういうところはこのシステムの面白いとこ

問題は強キャラもソウルクラッシュができるってとこ
崩せない弱キャラの救済策にしとけよと
599俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 22:50:44 ID:8lDa9MaS0
防御とガードがイコールじゃないというか、防御の選択肢にステップとか正解が
いくつかあるのが魅力だった気はするね。
ランやジャンプ、インパクトの使い勝手悪くしてガードさせられてる感じは自分もあまり好きじゃない。
600俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 02:17:04 ID:bOzTgV9OO
600
601俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 12:34:19 ID:jtnO62IV0
>>599
ランが出にくくなったことには不満あるな
歩けないからガードしてんのに、ガードしたら殺されるのはないわ
602俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 00:24:22 ID:mDetcV8o0
同意
603俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 00:21:56 ID:qmAktA7w0
ガン攻めゲーgは鉄拳にまかせてキャリバーは地味な読み合いを楽しむゲームであってほしかったけどね。
もうもどれないんだろうね。
604俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 23:20:13 ID:k4IJUD6p0
かなしいのう
605俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 07:02:44 ID:JKcydsbI0
ガードインパクトもすっかり死に技と化したな。
リスクとリターンがまるで合わなくなったから、わざわざ使う意味がない。
使う人は使っているけど、ほぼ弾き一択で、ある程度連携が読めるときだけ。
おまけに下段は斜め入れで、オンのラグと合わせて成功しにくい。まさにクソ仕様。
606俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 22:52:23 ID:CP3p+f220
魔王みたいな奴身長低すぎないか?
607俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 01:48:35 ID:hoD7PcT60
3AE移植してくれよ
トレーニングもあるしオンはタイムアタックとレジェンドモードのみ対応でもいいから
ティラで構えたりリロンの目押しコンボとかやりたいわ…
608俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 22:52:04 ID:PBsDQ1z/O
オッパイ最高
609俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 00:20:21 ID:YmX4VwEPO
4ってクオリティがPSPの鉄拳以下だよね
610俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 02:36:23 ID:SCg7jrCi0
3AEをバランス調整とグラ書き直しでダウンロード販売してくれれば4980円までなら出す。
キャラクリなんかいらんから。
611俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 02:55:02 ID:rmxBEd3v0
バランス調整は不安だから調整無しのも欲しいな
グラフィックはあれはあれで味があるから鉄拳DRみたいにワイドとフルHD対応だけでもいい
個人的には6980円までなら出す!
612俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 06:45:32 ID:8kh1N/kk0
ゆとりが多い
613俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 07:21:59 ID:9aUxc29OO
リスクない強い技が多すぎ…
まぁナムコだから仕方ないよね
鉄拳と比べてもガード後の攻防は寒いゲームだよ
614hatogin:2009/02/23(月) 10:23:43 ID:l5mROoAF0


ゲームについていけなかったおちこぼれどもがこんなところにたむろしとったんか
雑魚はどこいっても雑魚www
615俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 13:14:10 ID:+MIZFiGG0
年齢層が低いゲームだと思う
小学生みたいな奴が多い
616俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 13:32:41 ID:+MIZFiGG0
おっと「頭の」が抜けてたな
リアル中学生もいそうだがw
617俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 10:02:40 ID:+rOzQFvU0
偽者だろうが>>614みたいなアホもいるしな
ゲーセンで格下なこと知らしてやりたいがそこまで人気もない
618俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 12:56:52 ID:P9IWA7OjO
3AEは非常に楽しかった
これでカスタマイズ出来たら神だったんだが…
619俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 13:31:36 ID:d8teezMf0
キャラクリエイト(笑)
きめぇw
クリエイトキャラのCGはPSPレベルw
ネット対戦はセイバーもどきだのハルヒキャラだの
キモヲタだらけw
620俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 15:20:08 ID:JZktmT/+O
1のアーケードの頃からアニヲタばっかしかいなかったぞ
最初からこのゲームはそういう位置付け
621俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 14:24:18 ID:khtIX4PMO
キャリバー4自体はオン対戦を続けているが、まあバランスもシステムも悪いわな。対戦し放題だからやってるだけで。
クリエイトは無い方が良かったなあ。痛くないクリキャラ使いなんてほとんどいないし、そもそもパーツ少なすぎてまともに作れん。
622俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 00:45:58 ID:xySZKIk0O
3やってから4やると
コントローラー壊れてるのかと何度思ったかw
ランのシステムをいい加減どうにかしてほしいな。
623俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 02:05:54 ID:qr0DFjFc0
それはいえる
624俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 13:00:11 ID:ZT/ALNElP
8wayランなんてもはや無いものと思えって、じっちゃんが言ってたぜ
625俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 20:42:33 ID:ZukBNmF2O
糞だと思ってた3がここまでまともだと思わせる
キャリバー4はすげえよ
626俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 06:34:47 ID:rFzgIPke0
1もやたら凝った世界設定とか大人気だったしな、それだけマトメた本が出たり。
4も対戦格ゲーとして叩かれるより先にストーリモードがどうのキャラクリがどうのとばかり叩かれる。
エッジ時代は家庭用では水着(実質下着)なんてのもあったし、まぁそういう琴田。
627俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 15:13:26 ID:D0KXS7ls0
ゲーム以外のところでも叩かれる4はそれだけ駄目と言う事にもなるが。
628俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 13:31:54 ID:9ag4EFeEO
そういう意味ではサムスピに近いな。
あれも零が出た時はシコシコループみたいなゲーム上の問題点より
リムルル義妹設定とかバサラEDとかの方が信者から叩かれてたし。
てかどっちもキャラゲーだからファン層被ってそうだ
629俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 20:31:37 ID:t+dpZSC00
いやゲーム性のところでも十分叩かれてるだろが
キャラバランスの悪さ以上にヒルダとかアルゴルとかヨーダとか
何を考えて出そうと思ったのか分からん糞キャラもいいところだろ
今回はそれにも増してストーリーが糞 期待していたオン仕様も糞

まあバグがなかっただけマシか…って3基準で思えるようになったら終わりだわ
630俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 22:33:10 ID:GA1N9XL50
3なんてバンナムに送って新品が届けば
4なんかより十分バランスもいいし遊べるわ。
631俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 11:17:38 ID:59jMGrawO
コンボ重視のためにランを殺してるのはなんとなくわかるが
3よりランを無くす必要がどこにあるか
632俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 01:38:36 ID:35dqJ70b0
体格や武器のリーチ差をランで埋めるのもキャリバーの醍醐味のひとつなのにね。
633俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 04:35:52 ID:ito+dMYL0
同じシステムでスターウォーズキャラばかり集めたゲーム出して欲しいなぁ。
634俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 22:07:15 ID:Df8lMA7E0
ここはまだ落ちないでいてくれ
635俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 22:49:01 ID:USncWfGx0
GI操作が難しくなる
反確技増える
技数も減る
スタンコンボ

RUNが弱体化
さらに反確技増える
縦切りに異様なホーミングが付く
GIが弱体化
クリティカルフィニッシュが付く

もはや三竦みでもなんでもない
改悪しまくり・・・
636俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 00:16:28 ID:e/gx7alI0
投げは発生速くして、技のでかかりを掴めないようにして欲しかったな。
637俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 02:19:21 ID:zVpAYnzr0
システムがかわるのもコマンド変更するのもいいけど
切り捨てて新しくするなら前と比較できないくらい面白くしてほしかったな
638俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 03:18:15 ID:ao5HkxcsO
横→縦→ラン→横…
という三竦みだけど
横斬りに勝ち、ランにも勝つ縦斬りがなんとも…。
横転してても当たる縦斬り中段もあるし
そのくせ横斬り下段がダウン寝っぱにあたらんとかもある。

なにがしたいかようわからん
639俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 01:33:28 ID:8qzho06P0
いつまでもキャリバーシリーズで引っ張ってないで新しいシリーズ作ればいいのに。
そうすれば今のシステムの枠に縛られなくて済むし、旧作と比較されることもない。

タイトルはエッジ、キャリバーを伝説としてだな・・・
640俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 01:53:19 ID:A4a1DtqL0
>>638
なんで暴れ前提なんだよw
ガード抜くなよwww
641俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 02:26:43 ID:sg6wceabO
なんというか4はシリーズで一番手抜きな感じに仕上がってると思う
ゲームシステムといいゲームモードといい音楽といい…
ストーリーモードとか5ステージしかないのに何がストーリーなのか
そしてEDは前作のような2種類あったENDがない
アーケードは難易度調整が出来なく7ステージ目のアプレンティスが超反応
タワーオブソウルズはひたすら宝を集めるだけの作業ゲー
前作のロスクロみたいなモードだと思って騙された

その他、ミュージム、おまけモードに関しては
バトルシアター、演舞、プロフィール(ボイス視聴、ステージプロフィール)などが無くなってる
音楽は…特に耳に残る曲はなかった

目玉といえるものばっか消して何がしたかったんだ?バンナムは
642俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 02:33:43 ID:yofvbft50
638のはキャリ2の基本システムとしての三竦みみたいだね
そこにガードやインパクト、投げやチャージからのブレイクやガード不能技がからむと
まあ、まともには機能してなかったが防御側の選択肢が強かったから微妙なキャラ差は吸収してたかな
643俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 11:31:16 ID:j8mMKon3O
>>641
同意
644俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 15:09:21 ID:z/N8u6V40
正直4の出来はレジェンズ以下。
645俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 16:43:10 ID:PuUoU6E6O
>>640
そういや、DOAの3すくみってのも打撃・ホールド・投げだったな。
ガード無視はお約束なんかね。

>>641
グラフィックとオンラインが全て帳消しにして余りある。
…ってのもバランス良ければの話だしなぁ。
646俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 16:57:30 ID:4kyrIWu8O
>グラフィックとオンラインが全て帳消しにして余りある。

少なくとも作った連中はそう自負してるんだろう
だからこんな寒い出来なんだろうな
647俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 20:52:22 ID:+yo4CAqC0
ゲームシステムがゲームシステムだからオンなんぞやる気おきん
DLCでチームバトル、サバイバル、ロスクロ、パーツ、パッチをさっさと配信しろバンナム
648俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 22:17:49 ID:PuUoU6E6O
一人用モードは別にいらんな。バランスパッチだけでいい。
649俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 18:15:35 ID:H8OMOvD7O
>>645
ガードは普通縦横関係なく打撃全般と投げとの三すくみだからねえ
縦斬り横斬りガードじゃあ、例外はあれどほぼガード一人勝ちになっちゃうしw
650俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 18:23:53 ID:X9NZtzwb0
>>639
そんなの天地がひっくりかえっても不可能だと思うぞ。
第一格ゲーはもう何年も前からな……もう格ゲーの、いや
ゲーム止めてケータイコンテンツの分野に進出した方が良いと思ってるから俺は。

どんなヒドい出来でも今の若者なら金出してくれるだろうしなw
651俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 18:47:52 ID:4miGL8Ne0
なんというか…>>639はネタだと思ってたが違うのか?
ソウルキャリバー伝説って
652俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 03:22:19 ID:Ta6DGtpzO
639はもちろんネタですぜ。レジェンドってツッコミ欲しかったですぜ。
でもストーリー進まないキャリバーシリーズをいつまでも引っ張って欲しくないという気持ちもありますぜ。
653俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 05:04:25 ID:od667G5R0
UのGC版が一番燃えたわ
4やってても全然燃えないっていうか作業感バリバリ

昨日久々にU友達とやったら5時間たってた
654俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 08:48:04 ID:Mrtu8HRe0
鉄拳のキャラが好きなので同じ会社のも買って見ようと入手したんだが
同じような顔のキャラが多いな。
ソウルエッジの朝鮮人はどこいったん
655俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 22:54:21 ID:gYLPNiIF0
そっとしといてください
656俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 02:08:03 ID:zI8AN/CS0
ファン先生ならアーケードの3(置いてある所が限られるだろうが)で活躍中
うちの地元だと先生は誰も使ってないけど…
逆に4が出てからなぜだかザラメさんの使用率が上がった。
657俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 02:59:11 ID:/rMga8G4O
>>641
全面的に同意だ…
4になってから自分もソウルシリーズの目玉とも言えたBGMが一曲も耳残らなかったよ
SCのBGMにはいろいろな思い出があるのに今回は残念な結果だった
SC2のミュージアムの曲聴くとゲーセンで対戦してた頃や友人と対戦してた時期を思い出す
4にこういう曲がないのが本当に残念です。
658俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 19:49:48 ID:vzC6vAXVO
2はバリエーションこそ減ったが日本の城のステージとか
アユタヤのお寺とか神殿とか印象に残るBGM多かったが4は耳に残るBGMは全くない。
あと4はストーリーや設定も適当すぎ。
恥ずかしながら俺キャリバー1がきっかけで
中世〜ルネサンス史に興味持ったぐらい1は色々凝ってたのに。
659sage:2009/03/28(土) 21:43:17 ID:WFCv7o8Y0
ネット対戦は国内限定にして欲しかったな・・・。
外人とじゃラグばっかで話にならない。
あと鎧破壊要らないかな。
パーツの数ももっと増やして欲しかった。
グラはホントに綺麗なのにな、勿体無い。
660俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 00:43:51 ID:I7n9t70R0
今のCG技術で2や3をリメイクすれば最強って事でいいか?
661俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 03:39:44 ID:E5Cm0NNI0
さすがに今やるとどうなのかなって気もするが
俺のアイヴィーはどこからでも最速クリミナル出せるようにはなる
他キャラもそうだが技切除やコマンド変更の基準がワカラン
662とりあえず俺にはな……:2009/03/29(日) 16:03:25 ID:uWNFMmtr0
↓のED集を見ると制作者は真面目なストーリー展開を意図的に放棄してるとしか思えんよ。
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/k/tokkablog/play.html?id=sm5182046
とりあえずラファエルさんにはこれ以上苦しみを与えないでやってくださいとしか言えないですね。

>>652
>ストーリー進まないキャリバーシリーズをいつまでも引っ張って欲しくない
上の段落と矛盾するがそれもしょうがない事なのかなと思う今日この頃。
だってこれ以上続けられる要素がもう何所にもないでしょうに。
まず女性キャラの年齢がもうギリギリだし
時代設定だってこのまま進むと朝鮮出兵みたく色々不味いネタをやらんわけにはいかんだろうし
日本国内統一に伴う偃武政策と海禁政策とその他諸々が進んで来るし……
何よりこの時代以降は銃火器類と機甲兵器と集団戦法が異常に発展していくから
刀剣類や鈍器や長柄武器の必然性が無くなって逝くじゃ在りませんかい。

「いかに駿足の騎馬武者に対しても、鉄砲さえあれば足軽の集団でこと足りるという、
戦術上、思想上の一大変化がなしとげられた」
「かつては一粒選りの大将勇士らを必要とし、そのために高禄を惜しまなかったのが、
今では鉄砲さえあればよく……」
663俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 17:18:16 ID:Hewy2uAwO
技の発生が遅いから遣りづらい(マキシとかタリムとか全体的に遅なって遣りづらい)
あとGIの弱体化とソウルクラッシュとかいう、いらん機能のせいでGI合戦できなくなったのも魅力が落ちた原因

664俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 17:27:24 ID:peHnnVxeO
>>652
個人的にはこれ以上ストーリー進めないで引っ張って欲しいよ。
キャリバーシリーズそのものが好きだから、突然「完全新作武器格闘」とか出されてもなあ…
まあ、続編も完全新作もないとは思う。
665俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 02:37:18 ID:p/DCITj5O
世界ではそこそこ売れたからまだ搾れると思ってるんじゃない?バンナムは。
次はソウルキャリバークロニクルとかキャリバーvs鉄拳とかも無いと言い切る自信ないぜ。
666俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 13:26:03 ID:xSLz3tld0
クソコテが集ってるスレがうぜえ
流石ゆとりゲー
667俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 21:05:10 ID:fDQru5b20
てか今作の売り上げなんてリアル数字で7割くらいスターウォーズ効果だろ
いくら世界では人気のあるタイトルといったって格ゲが堕ちつつある昨今で
SW勢が出てなけりゃ現在の売り上げの半分も確保できてたかどうか怪しいわ
内容がお世辞にも出来がいいと言えないだけにな
668俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 21:24:45 ID:C2VXdzgHO
SCが世界に知れ渡ったのも2からか
リンクって理由でGC版が一番売れたって聞いたし

所詮ゲストキャラがないと駄目なゲームなんだな
669俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 02:35:50 ID:L+oLVxvH0
キャリバー2って家庭用じゃなくてアケのロケテを海外でやったくらい
期待されてたし人気もあったはずだよ
その時は当然リンク云々はまだなかったけど開発者が店の奥に呼ばれて
「アイヴィーは今回どうなんだ?」って聞かれたとか
4発売直前の海外版アイヴィーの露出云々とかみてもねえ…
670俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 19:39:00 ID:AUdtZ5P0O
何かソウルキャリバーらしさがなくなったのも今作の欠点
4やってから123やると
キャラ台詞やSEの迫力が全然違う
ゲームシステムが適当ならこういう気をつかう所も手抜きなバンナム…
671俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 01:35:30 ID:g+PgdNYz0
正直sc1のアーケードが一番良かった
672俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 11:27:01 ID:1b5Cz/8dO
俺の考えるキャリバーの魅力(だったこと)
1.8WAYRUNによる自由な空間移動と間合いの取り合い
2.空中制御による冗長なコンボの排除
3.インパクトによる大幅不利からの読み合い
4.武器格闘によるリーチの差やキャラの多様性
5.偏執狂なまでに作り込まれた世界観
6.作り手の性癖が垣間見えるエロス

と、思うんだが、どうよ。おまいら。
673俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 16:18:59 ID:gmGaw/Hm0
>>672
空中制御やラン、インパクトは読み勝てば強いけど読まれてると酷い目にあう
ってのも好きだったな。
対戦でインパクト返し入れたら読まれててガード不能を貰うとかさw
操作性は良いしキャラやらステージにストーリーがあって動かすだけでも楽しくて
それで対戦するととんでもなく楽しいってゲームだったわ。
674俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 20:01:18 ID:DPseaJiO0
>>672
ほぼ同意する。
特に1と4は見た目で分かりやすいから、格ゲー初心者にも薦めやすい、
というか薦めやすかった(過去形)
675俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 00:06:03 ID:b9U7OG5k0
>>672
>5.偏執狂なまでに作り込まれた世界観

正直それはどうなんだろうかと……
だって吉光とかキャリバーUでのナイトメアの続投とかその辺りを見ると
なんとなく疑わしくなるので。
676俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 14:32:08 ID:VBDFDjQG0
>>669
キャリ2の頃はまだしも
4だとSWとのコラボ+女キャラの過剰なエロにのみ注目が集まっていた様な気がする

うろ覚えだけど、最初の闘劇の時、キャリバーがタイトルに無いのは
ナムコ側は、自社の格ゲー=鉄拳という認識だったため、とどこかで聞いたことがある

もしこの話が本当ならキャリバーシリーズは格ゲーとしてそんなに力を入れてないんじゃないか?



677俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 18:51:55 ID:KmeDNYbb0
>>676
最初の闘劇にはキャリバー2あったはずだよ
でも似たような話しを聞いた事があるな

ナムコ直営ロケでプレイしてると「キャリバーはともかく鉄拳がコケたら困る」
って感じを受けたが上もそんな方針なのかねえ
678俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 00:16:17 ID:s/+riXl3O
そういやもうキャリバーが出てから
10年以上立つんだな…懐かしい…
ここまで時が立つとSCとの衝撃的な出会いを思いだすよ
あの時はまだ厨房でひたすらゲーセン行って鉄拳やってたよ
そんなある日、鉄拳のとなりにあるゲームが置かれた…
そうSCだ、気になった自分は100円入れてプレイした
…何これ?鉄拳よりやりやすいじゃん?
まず適当に触ってるといろんな技が出せるのがいい!
それからハマりまくって今やSCの虜だったとさ
最近4買ってプレイしたけど…何これ?こんなのSCじゃねえよ
679俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 09:09:43 ID:i0nP2KY40
久々に戻ってきて既出かもしれんが
4のコスの少なさって箱の容量不足が原因なのか・・・?
680俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 11:09:18 ID:jNHJ3zLeO
キャリバーは他の会社から出てたらもう少しは幸せなその後を送れたのかね。
鉄拳とリソース食い合うとどうしてもキャリバーが後にまわされるよね。
アーケードは先細りだから鉄拳だけでいいやってことにならなかったかもしれない。
そんな判断が下されたかなんて知らんけど。
虚しい仮定だとは思うけど。
681俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 19:06:05 ID:Zj0ueWkt0
他の会社でキャリバーは無理臭くないか
682俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 03:10:02 ID:cHkqxLrS0
バイパーズとかスタグラよりはシリーズ続いたから幸せだったのかな?
キャリバーはナムコ直営店ほど扱い悪くて人も居なかったから別会社ってのも分からんでもないが。
鉄拳の隣で邪魔だとか鉄拳プやイヤーの荷物置き場にされてたり…
セガ系列の方がまだまともに遊べたなぁ。
683俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 17:29:07 ID:l4YeO2Xd0
結構やりこんだんだがなーネットでコンボ調べて
友達ボコボコにしたり、ゲーセン突撃して、
狂ってるくらい強い奴と戦えた時は滅茶苦茶嬉しかったけど
それが、だんだん人が少なくなってきて、たまに乱入したりしても、初心者なのか弱い
奴ばっかりになってきて、ある日ゲーセンから消えた。
コンボゲーではないが、面白いゲームだとは思うんだ。
直感とか読みが重要になる格闘にしたら珍しいし
684俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 07:21:26 ID:Twa/DkxZ0
久しぶりに昨日2やってみたが面白かった
自由に動かせるこの感じ やっぱこれだよな
3、4になって足かせをはめられたような感覚は間違いじゃなかった
685俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 00:27:05 ID:1/qNJh55O
3はともかく
4がガチで同感
マキシとか技発生遅くなってガードがうまくできなくなるし
タリムに至ってはもうダメだろこのゲーム
686俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 00:39:22 ID:RgAGFrlX0
今日、久々に2やってみたが面白い!(360で720P)
ストレス無く自由に動かせるキャラに感動したよ。
なんで、旧作で感動せにゃあかんのか・・・。
3以降はなぜ、あんなにモッサリしてるんだ?

あと、3以降は顔がケバい。キャラ毎の個性が無くなってる気がするし。
みんな、美顔整形したみたいな・・・。衣装もゴテゴテし過ぎ。
デザイナー変わったのか?

キャラクリとか、変なモードはいらんから
5があるなら原点回帰で頼むで・・・ほんと。
687俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 03:31:50 ID:NCFSl1SWO
2は防御側に有利な要素が多いから上手い人と下手な人の差が付きにくく、
上手い人に不評だったんじゃなかったっけ。
横斬りもかわすRUN、起き上がりにだせるインパクト、ローリスクなジャンプ攻撃、
などなど今から見れば強すぎる部分あるけど、
2から始めた自分が続けていけたのはそのおかげだと思う。
3でばっさりその要素が削られて1に戻っちゃったのは残念だった。
4は2をベースに作られてるって噂あって期待したけど御覧の有り様でした。
688俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:36:49 ID:3/my1Dkh0
>>687
ゲーセンで何十連勝もするような人には不評だったのかもね
暴れがウザイとかダウンさせても様子見とかおかしいって声を良く聞いた。
防御が強いからお互いに動けないぶん、フェイントとかネタ技振れたんだけどねぇ。
689俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 00:40:03 ID:yara/BzQO
ヒルダの溜めB、溜めAとかおかしすぎだろ…
溜めAに関してはGI仕込みでリングアウトしやすいし
690俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 05:30:23 ID:CXiZnmqGO
4やったことないけど、動画見るとヒルダとアルゴルは別ゲーに見える。
691俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/16(木) 23:33:20 ID:yara/BzQO
4はスマブラX並みの調整の悪さ
RUN、GI弱体化とかマジ死んでるだろこれ
692俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 00:00:31 ID:bfnyPvW00
>>687
確かに2は防御の選択肢が豊富だったな
でもそのせいで2の動画とか見てても、互いの防御を警戒したお見合いが多かったりして
プレイヤーの巧さがあまり伝わってこないゲームだった
他のゲームだと、いかに攻めるか=巧さ みたいな感じだからな。
でも俺は2の動画見てて面白いと思う

ニコニコとかの動画サイトでもキャリ2の動画探したりするけど、まともな対戦してるのなんてないんだよな
つべなら↓とか見つけたが、外人は動きが大味過ぎる
http://www.youtube.com/profile?user=Jaxelrod&view=videos&start=380

国内の人でまだキャリ2サイト運営してるとか、積極的につべでキャリ2動画上げてる人ってもういないのかな?
693俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 02:20:24 ID:Tc60rsoEO
カミフク動画は最高だったな。たおさんとこまだやってるのかな?
ていうか最終回まだ〜?
694俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 17:36:14 ID:KW9CG4jy0
>>692
個人のブログとかで「昔の動画が出てきたので」みたいなのを見たんだが
どこだったか忘れてしまった…
た○ねぎさんマキシ対キャ○スパさん船長とかあったんだけどなあ
695俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 18:15:47 ID:KW9CG4jy0
これは上のリストに入ってる?(エラーで見れんかった)
http://www.youtube.com/watch?v=ocmegvDNVTI
696俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/17(金) 18:33:53 ID:0V0qS1Ds0
2は防御の読み合いが面白かったんだよなあ
お互い探り入れたりした結果お見合い、とかでニヤニヤできた
今はただ早い攻撃の繰り返し、これだけだ
読み合いじゃなく押し付けでしかないんだよな
697俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 02:10:05 ID:2v6mG0EjO
その防御の面白さがキャリバーの魅力でもあり、流行らない理由でもあるんだよね。
地味だから爽快感ないし、初心者には面白さが伝わりにくく、ある程度やり込まないと面白いと思うまでいかない。
面白いと思えるとこまでくれば、バーチャや鉄拳には無い魅力に気づく。
でも開発者はスタンコンボやらクリティカルフィニッシュやら付けて、
攻め主体の要素取り入れようとして魅力を無くしてしまっている。
鉄拳っぽいキャリバーやるくらいなら鉄拳やるっつーのに。
698俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 20:08:03 ID:NddSPWIO0
読み合いがやっぱり面白かった
3になった技が削られて読みの要素が少なくなっていって
2をもう一度ゲーセンで対戦したいわ
699俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 21:39:31 ID:LxyQrvvl0
鉄拳6の稼働直前にキャリ2の対戦台が復活したことがあったんだが
ヌルヌル動くし音も良いしで古さを感じなかった。
対戦の方はキャンセル行動やチャージが楽しくてネタばっかりやってたけどw
2は問題も多かったけどあれの先ってのを見たかったな
700俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/18(土) 21:54:02 ID:mtA9bzftO
2の家庭版はガチで盛り上がった
いやゲーセンも良かったんだけどね

でも2になってロック、リザードマン、黄、インフェルノの削除は痛かった
701俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 02:18:29 ID:0blCWbfQ0
>>695
>>692でレスした者だけど、692は外人の試合なので入ってなかった。d
695からたどって↓も見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=bz7kqQE0TCg

この人も最近までキャリ2の試合アップしてるな
探せば結構いるもんだ
702俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/19(日) 03:49:49 ID:ePImJuX+0
おお、それはよかった。
他にもあったと思うんだがPC壊れて色々わからなくなって…
しかし久しぶりに2の対戦見るとスタンとかで止まらないせいか
もの凄く忙しいゲームにみえるw
703俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/20(月) 23:47:31 ID:lOUiai1W0
むしろ4はダメはともかく拘束時間ながいコンボとかあって苦痛に感じることもある。
2の外人のメア動画が凄かったな、どこに保存したんだかw

てか4はうpデートで調整できるからバランス取れますとか言っといてうpデートしてもこれだもんなぁ
いやまぁ4も好きだけどね。
704俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 02:12:29 ID:59N0boYO0
操作性やゲーム性以外の部分でも2が好きだなぁ。
3、4のラスボスやラスボス前の戦闘は盛り上がらん。
705俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/21(火) 21:21:56 ID:yxFJu2x70
同意
706俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 10:42:01 ID:HbFCbtwwO
ナイトテラーは好きだったぜ
倒せた時の爽快感もよかったわ

4はなんというか、遊びが足りないよな
無駄にマジになりすぎ
でもストーリーはあってないような物になってるし…
オルカダンみたいなのもいてよかったと思う

あとそろそろキャラの世代交代とかもいるのでは
707俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 13:26:48 ID:9zo5Aewo0
世代交代か・・
可能性あるとしたらバングーやソフィーの息子と娘、キリク・シャンファやファン・ミナのカップルの子供とか?
ただソフィーの息子と娘が出てくるようになると、ソフィーは引退しそうな気がする
でもナムコゲーの世代交代って結構いい加減なんだよな
マーシャル=ロウ→フォレスト=ロウに世代交代したと思ったらまたマーシャル=ロウに戻ったし。
ミシェール→ジュリアは完璧に交代したかな?6やってないので詳しくわからんけど

御剣はサムスピの覇王丸みたいな扱いだからどんなに年取っても出るだろう
アイヴィーも豪傑寺一族のお梅みたくどんなにババァになっても出るだろう
708俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 20:38:06 ID:elvTg+k8O
2で世代交代して批判されて、家庭用であっさり復活したじゃん。
709俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/24(金) 20:58:33 ID:oN5OFqIO0
今後も出そうな既存キャラなんてミツルギだけだな。
まあキャリバーに今後があるかどうかすら怪しいけどw
710俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 02:37:34 ID:/txTbwMCO
いっそのことソウルキャリバーの世界観そのままに
完全別キャラ多分に含んだ外伝的ソウルキャリバー出せばいいんだよ



…いやもう別ゲーでいいかそこまでするなら
大々的な世代交代なんて今のナムにやる度胸があるとは思えんし
711俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 08:36:32 ID:F2Y0bNLI0
今後はヘタに新作出すよりPCでキャリ1〜3までをオン対戦できるようにしてくれればいいかな
後2〜3年待ってればできるようになるんじゃない?
712俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 09:57:31 ID:wSvn4QbHO
ソウルキャリバーは完結として
ソウルエッジ2をだな・・・
713俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 09:59:53 ID:RZdGWrDUO
とりあえず旧コスが欲しい
あと声も戻してください
714俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 13:16:45 ID:ZSv7sA2QO
>>707
旧キャラの2世ばかり出すならそのまま出せという声が多いんじゃないかと思う。
そして作った連中が最終章と言ってる以上続編なんぞないだろと思う。
715俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/25(土) 16:46:26 ID:gnMajT4CO
奥田監督(ソウルエッジ、SC1シナリオ担当)がいれば大丈夫
716俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/26(日) 02:19:42 ID:f/UytjTTO
あきらめろっ!
717俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/29(水) 19:47:15 ID:oI1WcDZJO
そして
PSPでまさかのキャリバー新作
4より出来のいい作品であってほしいな
718俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 20:02:47 ID:vpyIUWJy0
>>714
でも鉄拳の例もあるからね
準やミシェールやPジャック出せなんて聞いたことないし
そういう声が出るかどうかは結局2世のキャラ作り次第だと思う
俺はミナファンの子とかキリシャンの子とか見てみたい
719俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 20:10:33 ID:FtFX/641O
>>718
俺は別に見たくないよ。
720俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/30(木) 21:24:18 ID:gNgUBSBK0
ファンと共にミナファンのフラグまでいつの間にか削除されている件
それを大人気の人妻にやらせるなんてナムコヒドス
721俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/01(金) 04:00:04 ID:8huwy0Ip0
鉄拳の準を出せって声は国内だけでなく海外でも聞くけどな
キャリバーはキャラは残ってても技や戦い方が変わってるから微妙だ

2のエロで相手の攻撃さばいて誰も居ない方向に突進したいわ
722俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 22:31:11 ID:L3UznU+a0
準はなにやってんだ
723俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/04(月) 23:47:08 ID:BDuQL/6K0
死んでんだろ
724俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/05(火) 09:56:38 ID:t0ex5G0uO
3のグラをHD画質にしてカスタマイズを4の倍にしてPS3と箱○で発売なキャリバー5はまだかね?PSPとかどんだけ出来が良くても携帯ゲーム機じゃやり込む気ゼロだわ
725俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/07(木) 21:43:58 ID:p2MpKKkc0
      ___    |ソウルキャリバーなんてつまんねえよ w|
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト
726俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/08(金) 21:51:19 ID:BnQzPoHFO
ファミ通に記事出てたらね。
発売今年の夏だそうだけど、開発期間短そうだな。
727俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/16(土) 22:05:54 ID:585cpvBl0
ソウルキャリバー自体の凋落とは無関係に
ソウルシリーズのエロ二次創作が未だ衰えないのは
喜ぶべきことなのでしょうか?
728俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/17(日) 18:13:32 ID:meCvztOH0
>>701のトカゲは改造して出してるの?
729俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 10:03:26 ID:9TwA5ZpFO
>>727
数減ってるよ?
巨乳人妻陵辱と爆乳ババア和姦ばっかだしツマンネ
730俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 22:01:58 ID:tGuIi1HO0
今、歴女って増えてるみたいだね。
彼女らはソウルキャリバーやらないのかなぁ?
731俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 22:06:08 ID:tGuIi1HO0
そういえば動画撮るためにHDレコーダー買ったけどまだ撮って無かった。
732俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/18(月) 22:18:14 ID:w1l7tbm8O
イナズマ氏はもうキャリバー物書かないのかな〜?
733俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/19(火) 20:21:14 ID:4RqXiFcG0
>>728
その動画でミナ使ってるのってパッド神の人だから
多分改造で出してるんだと思う
734俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/21(木) 16:09:49 ID:TsbvEM/VO
タキとアイヴィーのキャラ人気はすごいよな
735俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/21(木) 16:51:11 ID:V1NT/SQbO
どこが?
キャラ人気なら姉妹とかジークがすごいんじゃないか
736俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/21(木) 17:52:51 ID:TsbvEM/VO
エロ的に…
某動画見たがキャラクリ人気あるのな
737俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 05:09:55 ID:+oRvnPgU0
キャリ1の時はタキすごい人気あったよな
タキのテキストアドベンチャーみたいなのがブレイクしたせいじゃなかったっけ?
738俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 17:35:56 ID:i8Ex6h7E0
>>686
2も十分ケバいよ。そしてコスチュームが死ぬほどダサい
まだ3とか1の方がまし

つーか最近の格闘ゲーのファッションセンスの悪さはなんなんだろうな
昔はダサくてもシンプルなデザインだったから気にならなかったが、最近はオタクが無理してオサレになってる感じが痛々しい
2Dも3Dも。kofとか出るたび痛々しい格好になっている
ああいうのはデザイナーさんとかが考えるんじゃないの?

739俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 17:48:27 ID:HOfdIXuBO
>>738
それは好みの問題
お前の好みに合ってないだけのこと。
740俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 17:57:48 ID:6iKOmkS6O
好みの問題でしょ
カサンドラの服装好きだ
741俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 18:00:21 ID:i8Ex6h7E0
いや、あきらかに2のアイヴィーとか2p3pダメダメだろ
ホウキヘアーとか
742俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 21:37:49 ID:+oRvnPgU0
ああ、確かに2のアイヴィーの2Pはエッジのリロン並みのボウズにすべきだった
743俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/22(金) 23:17:44 ID:ofc16CoK0
PSPで出るやつで完全終了か
ま、もう終わりでいいんじゃないソウルシリーズはw
744俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/23(土) 03:40:19 ID:gOW7mYPu0
リメイクでエッジと1を次世代機で出して欲しい
745俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/23(土) 05:17:11 ID:NrkTPwEe0
俺も衣装ダサいと感じたな。
なんかどんどんゴテゴテ装飾でケバくなってく。
正統派な昔の戦士みたいの作りたくても、ダサい飾りついたのばっかで、普通のまともな鎧防具少なすぎだろ。
エプロンとかメイド服とか制服とか猫耳とかみたいなキモいものは無駄にたくさんあるのにな。


746俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/23(土) 10:22:32 ID:4luq0PZs0
>>727
そもそも、凋落といえる程高みにあったとは思えないんだが

それに二次創作の数がいくら多くても
現在のキャリバーのつまらなさのフォローにはならんよ
747俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/23(土) 20:03:32 ID:eulIGjPt0
>>743
まだキャラクターに 最低限の節度があって
まだストーリーが 迷走して無かった頃
懐かしき時 long long ago 20century

まだシステムに 無用な偏りが無く
まだプログラムに バグが出無かったころ
古き良き時 long long ago 20century

二度と無い時 long long ago 20century

>>745
けど実際のあの頃の甲冑とか衣装にも結構装飾が行き過ぎて
アレな外見に為ってるのもあるんだがな。まさしく『事実は小説よりも奇なり』で。
748俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/23(土) 20:12:47 ID:EAmxq+hUO
>>734
タキとアイヴィーは海外人気が凄いらしいよ
749俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/23(土) 20:21:13 ID:2vnG6KpEO
キャリバー2でのマキシの声の劣化っぷりに泣いた
あれで俺の中のキャリバーは終わってしまった。
なんかグラフィックも2で劣化してないか?プラットフォームは一緒だから絵の具の格差はないし、全体的にグラフィックに迫力というか魅力がない
750俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/24(日) 00:11:31 ID:LK9qywSWO
>>748
タキが人気なのはやっぱり忍者だからか?
ソウルキャリバーは甲冑やら武器やら雰囲気が西洋なので、
あちらでは受けるんだろうな
アイヴィーはやっぱり筋肉質というか体格がいいからかな
751俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/24(日) 13:59:23 ID:xVWeyss3O
>>749
あと、キャラの顔も劣化してると思う
752俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/24(日) 18:45:20 ID:1ugYUIQy0
>>750
タキに関しては単純な忍者人気ということもあるだろうけど、アメリカンコミックのヒーローモノって
スーパーマンとかバットマンとかほとんどがみんな全身タイツだろ?
あちらでは全身タイツ=ヒーローという文化があり、全身タイツというものに非常に良いイメージを持っている

そこに忍者、それも「おっぱいくの一」というテイストがうまく噛み合わさり
あれほどの人気につながったのだと思う
753俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/24(日) 18:50:37 ID:LK9qywSWO
>>752
スパイダーマンも全身ビニールみたいなものだよな
なるほど、女性版忍者ヒーローか
754俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/25(月) 07:49:58 ID:9pLTvSwaO
>>749髪が乱れちまったぜ
755俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/25(月) 17:02:11 ID:LY8aPaN3O
キャラ萌えスレ、新スレたてたらどう?
756俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/25(月) 17:10:08 ID:kL8QdpfrO
>>755
お前が勝手に建てろ
757俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/25(月) 17:30:50 ID:2iCjJkvgO
>>755
またキチガイの巣窟になるんだから立てなくていいよ


別に無くても誰も困らんと思うしな
758俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/27(水) 21:14:36 ID:bFCtvsNHO
ドラちゃんてなんでスカートはいてないの?
759俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 00:19:44 ID:/kwbF/2U0
カサンドラ「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」
760俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 02:00:08 ID:e8dlfOrqO
アイヴィー「全裸じゃないから恥ずかしくないもん!」
761俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/28(木) 03:12:03 ID:SR6Tdn+eO
>>759
ドラちゃんかわいい!

紫の人は…
762俺より強い名無しに会いにいく:2009/05/29(金) 00:32:27 ID:UdmEo1dI0
痴女
763俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/01(月) 05:44:35 ID:7PCeA2oV0
コーハツの5月のキャリ3大会が人数全然集まらなくて
中止になったのは残念だった。みんなもう3やめちゃったのかな?
キャリ1でもキャリ2でもいいんだけど、今でも旧作をバリバリにやってる人のサイトとかないもんかね?
764俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/02(火) 00:35:51 ID:qqhEVp610
それは残念
765俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/03(水) 20:25:13 ID:R665Ach6O
したらばの地方スレでも対戦会の告知されなくなったけど、
もう対戦行われてないのかな?
それともいつも同じ面子だから告知しないだけなのかな?
766俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/05(金) 19:54:32 ID:yijbf5/A0
>>763
海外はとかならまだまだ結構やってそうな人はいるかもしれないけど
少なくとも国内では1をやってる人はもういないと思う

2なら>>701の人が現在進行形でやってるよ
アド開いて画面右側のアップロード者情報を確認すればその人のサイトに行ける
767俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/06(土) 00:36:31 ID:94PC1e2k0
箱に移植された1やってる人とか居ないのかな?
まあ、2は独自というかその後のシリーズで捨てられたシステムがあるから
たまにやりたくなるんだけども。
768俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/08(月) 02:16:01 ID:NdXfOJGy0
>>766
今見てきたけど、インパクトすごいな。
俺は3から始めたんだけど、3ではその人の名前見たことなかったわ。
取り合えずd
769俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/10(水) 23:48:51 ID:S8morJMC0
>>768
乙!
770俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 17:28:22 ID:MHEyFDeH0
ソウルシリーズ停滞にはキリスト教ネタに触れると不味いのでは?
という心配があるように思えてならん今日この頃。いや別にキリスト教をやたらDISる
内容にしなくても良いんだが……
771俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 17:48:53 ID:zAr+QkP2O
ソウルエッジの小説(下)じゃディスってたがな。
772俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/14(日) 21:30:01 ID:BNGvSaNLO
>>771
小説なんてあったのか
kwsk
773俺より強い名無しに会いにいく:2009/06/30(火) 23:54:16 ID:OonYcFeC0
同じくkwsk
774俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/05(日) 23:11:32 ID:UeWaQDcV0
次回もSWキャラは出すのかな
775俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 07:17:16 ID:jJYLB8Ww0
いらねえ・・・・・・・
776俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/06(月) 07:28:07 ID:mXkdPBxSP
しかし、アメリカじゃ受けちゃったからな
2度目は通用しないかもしれんけど
777俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/08(水) 22:01:14 ID:AReW4KBU0
あれはアメリカウケ狙ったんか
778俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/13(月) 21:00:07 ID:xm9OAMsY0
なるほど
779どうせアメリカ受け狙うんだったら:2009/07/20(月) 07:43:29 ID:fpTkkWHA0
蛮勇コナンとかファファード&グレイ・マウザーとか
他にも適切な人材は居るだろうに……ああ、あと他に居ましたっけ?
780俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 08:19:35 ID:GVcBz6di0
ガ−プがルフィとエースを海兵にしたがってたのは、
最悪の犯罪者の血を引く二人を目の届く所に置いて
この手で守るためだったんだな。
781俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 08:23:00 ID:GVcBz6di0
すまん、盛大に誤爆した。
クレイトスさんが出るじゃないか。
PSP版、PS3で移植してくれないかな
4のクオリティで。
782俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 08:39:50 ID:9GY9sQKUO
ジェイソンとフレディが……
格ゲーキャラにしたら楽しいだろ、どっちも武器持ちだし
783俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 11:35:37 ID:VRC4Tnq20
ttp://yomigee.blog87.fc2.com/blog-entry-308.html

キャラクリもこのくらいやって欲しかったな・・・。
784俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 11:51:56 ID:gF1OkWAqO
>>783
このくらい?w
785俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/20(月) 17:57:03 ID:VRC4Tnq20
>>784
このくらい前作のキャラパーツが欲しかったって意味だよw
786俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/25(土) 23:26:32 ID:/CqaRtx10
それはいえる
787俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/26(日) 09:04:28 ID:lg4oNanl0
未だにソウルエッジにはまっている俺に(ry
ヴォルドのコスチューム2・・・きもかっこいいw
ジークのコスチューム2・・・氏ね、気持ち悪い、失せろ
788俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/29(水) 18:51:22 ID:sKYbwdTF0
楽しそうだなw
789俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 19:40:49 ID:9gJNRwQq0
エッジは名作
790俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 20:14:14 ID:BomL3PKZ0
懐かしい
791俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 03:48:01 ID:k8j/96aBO
久々にDC版キャリバーやったけど
やりやすぎワロタ
やっぱり4みたいに無駄な技術いらなくてやりやすいわ
792俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 06:08:14 ID:8AD1nWaN0
2までだな
793俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 16:04:41 ID:k8j/96aBO
なんというか
3と4は今までのキャリバーと読みあいがまるで違うんだよなあ
いつしか2をベースに4を作ってるって情報が懐かしいな
794俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 18:14:24 ID:Kdi+U03a0
makisi
795俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/10(月) 03:35:49 ID:CL+cJbci0
とりあえず国内限定でネット対戦できるようにしてくれ・・・
796俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/11(火) 03:01:57 ID:52USTBlCO
1と2はシンプルかつ操作になりやすかったよね。
3と4は無駄に補正やらありすぎてキャリバーらしくないんだよなあ
何か鉄拳っぽいキャリバーという…
797俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 10:11:11 ID:Md4K/KfB0
スタッフは全く別なんだよね?
798俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 23:10:03 ID:5o96wIDa0
そうだったのか
799俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 05:56:06 ID:Ai1huRu90
キャリバー3AEver.Bはキャリバー1路線で徹底的に作りこんだ傑作
そのすべての良いところを捨てたのがキャリバー4
800俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 02:08:03 ID:hJlfzIlG0
久しぶりに3AEやると自由に動けて感動する
で、対戦すると4で切除された技をバリバリ食らう・・・
多喜の式妖弾?の三発目とか、昔は飛べてたんだけどなあ
801俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/21(金) 20:38:59 ID:QyrWsTC80
もうすぐBDが出るってのに全くワクワクしないな。
4の時は少しは情報集めてたが今回はピクリともしない。
802俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 01:29:05 ID:hyFEpvAj0
3AEから4で良くなったのはグラフィックとオン対戦くらいだったから
そこも微妙な感じのBDはなあ…
803俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 06:57:37 ID:Qbx6cPSd0
4の劣化移植の手抜きゲーだろBDって
804俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 11:31:18 ID:FSkIzbqO0
そもそも3D格ゲーをちっこい画面の携帯機でなんてやりたくねー
805俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/25(火) 17:47:50 ID:AWz/oupG0
オタクな彼氏彼女がほしい その19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1249811911/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
806俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 15:52:11 ID:a5Q84mod0
対戦ゲーは携帯機の方がいいわ
807俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 00:05:36 ID:xOZkV06hO
3はバグが致命的とか言われるけど
ブラウザ上でデータを操作しなきゃいいだけでしょ?
808俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 02:49:12 ID:hs9wjL5X0
記憶が曖昧だがキャリバー以外のゲームがオートセーブに
なってても壊れる可能性があるんじゃなかったかな?
あとは基本設定とかのシステムデータの更新で壊れるとか聞いたことがある。
809俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 21:07:51 ID:ynbisgL40
4以外のスレってないんだなw
810俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 00:15:28 ID:tDQe8bABO
4が出るって情報があったときは
エッジ、SC、SC2、SC3、総合スレと立っていたよ。
…まあ大体落ちちゃったけどね
811俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 01:49:10 ID:69LvJ1Mm0
3のスレ?なら家庭ゲACT攻略に一応ある
役にたつかどうか微妙だが。
ゲサロのスレがいつの間にか落ちてたのがショックだった…
812俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/03(木) 03:14:48 ID:y86hvK3P0
あったとしても語ることないじゃん。3はしたらばがあるし。
つーかこのスレが4以外総合的な役割果たしてね?
813俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/04(金) 22:21:21 ID:akt/CzWqO
もう次から総合スレでいいよ
814俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/05(土) 01:44:42 ID:qnZygNph0
どうぞ
815俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 18:30:53 ID:mqPzryYy0
なんで駆け引き重視の格ゲーってあんま人気ないんだろうな
ある意味コンボゲーよりも爽快感があるような気もするが
816俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/09(水) 23:48:52 ID:PeGybomY0
コンボゲーに駆け引きがねえとでも思ってんのか
817俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 00:35:34 ID:C6BhP0/LO
スタンコンボとかソウルクラッシュやらクリティカルフィニッシュとか
いい加減なくしてほしい
818俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 01:18:44 ID:tsF0bTfP0
>>816
コンボゲーなんて一方的にボコって終わりだろうがカス
819俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 04:32:44 ID:vaM25Qff0
>>816
コンボゲー = 普通の格ゲー + 無駄な操作
820俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 06:06:16 ID:4qfmfYHH0
偏見乙だな
821俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 10:29:47 ID:GH+qMzbn0
コンボゲーは評判良くないのか
822俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 11:02:11 ID:8M8FB7dj0
対戦ツールとして見ている層には、定型入力ほどバカバカしいものは無いからな。
823俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 14:00:47 ID:DQ1sOv3G0
一番流行ってる対戦ツールが鉄拳なんだし
いくらコンボゲー嫌い宣言したって少数派のグチにしかならんな
824俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/11(金) 14:12:46 ID:jPIgbvnc0
そこはホラ好き嫌いの話になってくるから。
コンボゲーが好きな人間が嫌いな人間より多いってだけの話だろ。
825俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 01:08:53 ID:MVcYe/Il0
コンボなくしてもダウンさせてからのn択があったら結局は同じじゃね?
後、ノーブルみたいなガードしても不利になってn択かけられる技とか、コンボ以前にバランスがおかしい
キャラによっては拡販取れるって言うけど、普通なら全員が取れなけりゃイカンだろ
826俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 01:32:01 ID:8Nxff3aj0
もうお前らの愛したキャリバーはいないんだよ
827俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 02:53:21 ID:QDje0wLn0
ところがBDで俺たちの調整が帰ってきた
828俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 09:03:15 ID:1+oYXoVpO
俺がソウルシリーズに萎えたのは
システム削除と追加に対する違和感以上に

>謎のコラボキャラ、きもいアニヲタ向け新キャラ、進まないストーリー
此の辺りが一番大きいんだがな。

16世紀末と云う時代が原因で発生するで在ろう
設定及び展開の行き詰まりや
歴史認識と宗教問題の危険な面に触れるのが
イヤなんだろうか。

使用武器等のネタ切れ感はキャリバー2で既に漂ってたし……
取敢ず使用武器と戦闘スタイルは其の継に
キャラクターだけ変えると云うのは駄目なんかいね。
829俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 09:48:22 ID:CdDAXSGvO
>>827

> ところがBDで俺たちの調整が帰ってきた

うん
帰ってきた

>>828

ゲームに限らずシリーズが続けばネタ切れ感は否めない
歴史的背景を突き詰めればストーリーは進めにくい(特にアジアの辺り)しヨーロッパの宗教戦争など考慮すると軽々しく設定に宗教を絡めるのは難しい

既存のキャラにはある程度ファンがついているような気がする

以上の理由で今のキャリバーが嫌な人はバンナムの完全新作を待つしかないのかも知れない
830俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/12(土) 20:33:13 ID:1+oYXoVpO
>>829
>(特にアジアの辺り)悪いのは支那獲得に協力しなかった朝鮮です

>既存のキャラにはある程度
>ファンがついているような気がする
そんでも新しいキャラクターは作って行った方が
良いと思うけどな。まあ制作者一人辺りの
ストックキャラクターはそんなに多く無いとは
誰かが言っていたけどね。
831俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 21:40:40 ID:/42azp/e0
カサンドラの格好とか変態にしか見えない
832俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 23:44:19 ID:aWFASTohO
『今出せる最高のグラフィックです!
今出せる最高のバランスです!
今出せる最高の音源です!
画期的なシステムを作りました!
凄いゲスト呼んじゃいました!
さあ、遊んで遊んで遊び倒して下さい!じゃっ!』

…てな感じで新作をぺいっと放り出して、開発側が気持ち良く走り去って行ったイメージが…。
833俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/16(水) 16:41:26 ID:ZTtcGHSjO
2シャンファ「なんちてー☆」

3シャンファ「なんちゃって☆」

4シャンファ「なんちゃっっ、て☆」
834俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 00:48:01 ID:3DK3yUUi0
なんちてー☆
835俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 19:49:31 ID:wd1dT6Iy0
BDの調整いいと思うんだけど
スタン回復とか割り込みとかBDから始めた人には難しすぎるだろ。
せめて1か2ベースで作ってほしかった。
836俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 10:08:24 ID:4lRS2eAz0
難しいっつっても、どんなことでも最初からできるわけないでしょ
必ずできるような高さのハードルを用意するのがBDのコンセプトなんだから
837俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 10:57:27 ID:L819xZeQ0
このスレの住人8人位だと思うんだけど、みんなBDやってるの?
俺PSPすら持ってないんだけど。
838俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 19:01:32 ID:jL8fnr6EO
>>833
4シャンファはつまらんキャラになったよな

ふざけた感じがあった方が好きだった
839俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 09:11:37 ID:OaV5FoamO
>>838
2のバカっぽさは至高
840俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 21:34:54 ID:P/zcyq2J0
>>838-839
二十歳になったシャンファなんてシャンファじゃ無いやい
841俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 22:34:43 ID:J3YTaoUg0
ソウルキャリバー4楽しかったぞ。
1・2→4とやってきたけど楽しかったぞ。

まあ、やってたときは
ミツルギミツルギまたミツルギの稲穂刈り ミツルギムカツクミツルギ だったし
ナイトメアでジークに勝てる要素がない。 だったし
ソフィーティア ソフィーティアまじむかつくよソフィーティア! だったけどな・・
842俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 23:10:49 ID:kl9QMe5B0
>>828
ストーリーは3で完結したようなもんだったのにな
3のジークEDで終わってれば良かったのに・・・

Wiiのレジェンズで英雄王とか意味不明な設定が浮上してから糞化したわ

個人的に一番むかつくのは、ある種スゴイ悲劇の主人公設定なリザードマンがネタEDになっている件
843俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 00:12:34 ID:pHvkY+CK0
>>842
>3のジークEDで終わってれば良かったのに
其の場合鉄拳が過剰な負担背負うのは
確実なんだが其でも良いんかいね貴方。

そもそも何故ナムコはこういう事態へ対応する為に
3D対戦型白兵戦ゲームの新タイトル構築に
力を入れなかったのだろうかと云う今更ながらの疑問が……
テイルズバーサスだって? あれは色んな意味で
無かった事にさせて貰うのが一番ですよw

いっその事エースコンバットを新感覚対戦シューティングとして売り出すかな。
今なら専用筐体も大丈夫さ。
844俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 02:14:56 ID:6fBt3lX+O
鉄拳関係なくね?
噂であるバンナムの方針のせいで、売れりゃあいいだけのゲームを作るようになったってのがあるんじゃねーかな

今のキャリバーには昔みたいなキャリバーチームの開発愛を感じないわ
845俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 02:54:02 ID:NFGfkdQz0
バンナムのゲームは全部格闘ゲームとして遊ぶとストレスしかたまらないな。
調整能力無いんだから格闘ってジャンルはずしてエロゲーに変えたらいいのにw
てっけん(笑)とかもね
846俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 03:16:50 ID:6fBt3lX+O
鉄拳はキモい衣装コラボがなぁ
847俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 09:17:54 ID:pHvkY+CK0
>>844
いや、3D対戦ゲームが一本だけになるから其の分色々と……さ。
848俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 09:55:50 ID:WwrOVkqv0
ソウルキャリバーてWで終わりでいいよね。これでXがあったらよくWのゴミEDから話続いたなと思うわ。
849俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 10:57:59 ID:Ed9r0nOaO
>>848
3から4でもどうにかつなげたんだからそこはスタッフの手腕如何だろう
5があればの話だけど
850俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 12:00:38 ID:ntlqWOlC0
ソウルキャリバーなんて
ソウルエッジを誰かが拾って、異世界から他のゲームやアニメ・映画とかのキャラが迷い込んで
綺麗なグラフィックで格闘してれば、ソフィーティアが出産しても毎回戦うゲームだから
話しなんて関係ないよ。
851俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 14:13:51 ID:pHvkY+CK0
>>850
>ソフィーティアが出産しても毎回戦うゲーム

しかし何故ナムコはキャリバーUに於いてソフィーティア復帰を?
カサンドラ参加には何か納得できない裏事情が有ったからなんだろうか……
852俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 15:22:07 ID:6fBt3lX+O
>>851
一部の熱狂的なソフィー信者がナムコにクレームしたんじゃね?
キャリバー2って色々と意欲的で、鉄拳で言えば4みたいなもんなんだが
2ACで不評だったから、2家庭版、3でユーザーに媚びたもんになっていったと思ってる

カサンドラ自体もストーリー的には全く必要ないキャラだよな
戦闘スタイルはソフィーより断然好きだが…あの系統はリザードマンだけにしてもよかったわ

853俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 16:18:11 ID:pHvkY+CK0
>>852
>ストーリー的には全く必要ないキャラ

潤星とタリムと(以下略)のこと忘れないでください。
854俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 16:29:33 ID:Ed9r0nOaO
>>853
あの人達全く必要ないね
855俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 01:29:10 ID:wBsjrk6GO
ザサラメール「あれから400年…」

鉄拳7に謎のリッチマン「ザサラメール」出演決定!

ソウルシリーズの中で唯一こいつだけは鉄拳出演可能。

平八と同じで「剣の力で未来に来ちゃった!」みたいなノリなら誰でも出演可能だがW
856俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 03:55:52 ID:4HYaFyStO
別に無理に鉄拳に絡める必要ねーな

吉光が出た時は思わぬサプライズに歓喜したが、鉄拳もキャリバーもつまらんくなった
857俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 08:17:55 ID:Xwuyxtqs0
オンになって死体蹴り死体蹴りうるさくなった
858俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 13:47:04 ID:5rQsSgZy0
死体蹴りはマナー違反らしい。よく分からんが
859俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 14:28:45 ID:hz9Btcp30
死体蹴り云々言ってる奴の8割は負け犬の遠吠えだと思ってる
そもそも負けなければやられる事も無いんだし

自分がやるかどうかについてはモラルの問題
とりあえず場の空気は読め
860俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 14:44:21 ID:ZGj27TeM0
俺マナーの押し付けばっかりだからな。
861俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 18:21:29 ID:262we6VH0
勝負が付いた瞬間全てのボタンを受け付けなくすればいいの、ストUみたいに
862俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 18:57:59 ID:KRk8/0Xn0
決着後のダメージは、次ラウンドに持ち越しとかのほうが良くないか?
863俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 19:12:56 ID:voG7SBS2O
よくない
864俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/23(水) 19:44:05 ID:1n0bwAww0
クソリートファイター4と比べりゃおまいら・・・

キャリ4流行ってたときは毎日楽しかったな。
そーとーヤバいジーク以外はそれなりに勝てた。
強い弱キャラ使いとか結構いて楽しめた。
なんつーか勝ち負けに納得できた。
あ俺マキシで今フェイロン。


早よ鉄6出てけれ。

865俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 02:11:33 ID:MZICAW9n0
もう少し待て
866俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 03:08:12 ID:et7wOWEu0
キャリバーも漫画家にコスチュームデザイン頼んでくれないかな。
グレ吉のカサンドラとか見てみたい。
867俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 10:05:19 ID:MMQJgalU0
ネタなのか真性なのか分からん
868俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 09:28:55 ID:/onEbzDn0
>>842
設定的に
リザードマンはソフィーティアと同じヘパイストスから神託を受けた戦士なのにね
ガキに色々な事があったとはいえ、幸福な人生を送れるソフィーティアと
人生どころか、人間ですらないリザードマン

何なんだ、この扱いの差は・゚・(つД`)・゚・
俺がリザードマンだったら、ソフィーティアに逆恨みするぜ

869俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 10:21:42 ID:7pLFJG4M0
リザードマンはリザードマンで楽しそうだから
俺リザードマンになりたい。クエックエッ
870俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 11:02:00 ID:wZwYWGNF0
クエッチョコレート
871俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/27(日) 23:13:05 ID:3IT1+46j0
次回作は(あればの話だが)
新キャラで、アイオーン・カルコスが追加されたら嬉しい
そろそろ彼を救ってあげて下さい・゚・(つД`)・゚・
872俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 00:10:49 ID:hliTV9AhO
次回作はもうグダグダストーリーいいから3のボーナスモーションやいなくなった人達を復活させてくれ
873俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 02:22:07 ID:fyoYtkxs0
ストーリーいらんな
もうBDみたいな完全に対戦意識した作り+キャラクリ+シリーズキャラ全網羅で集大成作って終了でいい
874俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 05:04:37 ID:gMrrxPS20
衣装が全体的にガチャガチャゴテゴテしてるのがなんか・・・
875俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/29(火) 12:50:58 ID:MhdhpK9q0
同意。
装飾過多なんだよな、センスねぇ。
876俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 05:13:14 ID:R0rphxqE0
次があるなら既存キャラ全部消してキワモノのみにしてほしい
王道すぎてやろうとも思わない
877俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 06:12:24 ID:Mxp1csupO
>>874-875
禿同
2、3のスッキリした衣装のキリクはもう拝めないのかな…
878俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 09:44:46 ID:EQZX8RtE0
>>875
ベルセルクのゴドーの台詞を思い出した
879俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 15:52:33 ID:tx+G2WNtO
最初は全員全裸でパーツを集めていくんですね
880俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 22:52:31 ID:jhrWaHxI0
なんだかんだ言いながら良く続いているよな、キャリバーシリーズ
3で完全に終わったって思ったけどなあ
レジェンドみたいな変てこなモノも出す余裕はあるし
4もかなり売れたみたいだしね

実は格ゲーでトップ張れるポテンシャルを秘めているシリーズなのかもしれない
まだ本気を出していないだけで
881俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 22:57:46 ID:uo5DE7Bg0
>>880
気持ち悪い
882俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/01(木) 23:15:17 ID:Luw+tSrv0
486 名前: 俺より強い名無しに会いにいく Mail: 投稿日: 2009/08/11(火) 03:23:03 ID: Lnh+vMvtO
みんなに1Aを連発してたら、死体蹴りとメールもらった
割り切ってるんじゃないのかよ

487 名前: 俺より強い名無しに会いにいく Mail: sage 投稿日: 2009/08/11(火) 05:48:53 ID: Os2WFCvX0
雑談スレでほとんどの連中が
「1Aは読んでガードするもんだろ常考」(キリッ)
とか口では言っていても、
そいつら自身も1Aを読めなくて死体蹴りと暴言メールのコンボと。
本当に人間的にダメなクズですよ。1A厨は。
自分が1A使う分には良くて、相手が使うのは許せませんてか?w
883俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 00:25:22 ID:b+jvHPWQ0
キリッ
884俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 21:48:49 ID:FOtHflbH0
装飾過多
885俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 22:33:30 ID:/pOTZxGZ0
こないだ4買ったけど、上で言われてるようにキャラの衣装ひどすぎ
特にソンミナとかエッジの頃から好きだったから唖然とした
1Pは髪型ださいし2Pは下品
クリエイトでいじろうとしても制限多いしパーツ少ないしでロクなのが出来ん

あとキャラが軒並み顔濃ゆくて衣装がテカテカしてるのは何なの
グラフィック綺麗になってもキャラがキモかったら意味ねーよ
886俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 02:19:17 ID:i3dmsoKb0
ターゲット中学生だから派手な方ががうけるだろ位にしか考えてないんでしょ、開発は。
887俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 09:06:55 ID:upHyZoqJP
顔が濃いのは外人抜け狙ったんだろうね
888俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 09:15:31 ID:Jxh7ZBCTO
女キャラとか顔がキモいし前作から変わりすぎ。


衣装が作品が進む毎にダサくなる奴が多い
889俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 09:46:06 ID:ZP8LDvfl0
>>1
エロに走りすぎたから。乳揺れウザイ。
SC1ぐらいの頃がちょうど良かった。

エイミがラファエルより強いなんて酷い。
3でエイミが使えるようになった頃から、嫌な予感はしてたが。

ロリキャラ好きなユーザーや、スタッフのソレル辺りが
エイミ強化されるように手回ししたんだろうよ。
890俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 16:12:01 ID:yXoaTItI0
突然ですまんがローライズのレースドロワーズをくれ
891俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 16:55:49 ID:A8EvsqUt0
>>888
♀キャラは整形しすぎて、本来の顔がワカランって感じ
アイヴィーやソフィーティア辺りが特に

>>889
エロが過剰になるのは構わんけど
反比例して本分の格ゲーがヘボくなっていくのは何とも・・・
892俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 22:31:50 ID:fdLcl2p1O
>>891
ミナなんか顔変わりすぎだし声も変わったからまさに別人
893俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 01:03:58 ID:1jp+65MhO
2家庭用のソフィーが不細工な上にキャラが変わっていて唖然としたな…。
894俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 01:30:42 ID:mddjbdTTO
>>892
声も顔も変わったキャラはミナだけじゃないだろ…
895俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 15:03:20 ID:7Gm7CmNuO
みんな別人なんだよ

多分二代目かなんかなんだよ
896俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 18:51:03 ID:qqpFi7Ap0
一番変わったのは船長だろ。
エッジ、キャリバーは強い髭カコイイ!から
2ゾンビ化>>3猿化>>>(ムサンクサァの壁)>>>>>>>4ただの糞ジジイ
897俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 23:56:15 ID:/pA4+TyB0
4のセルバンテスは本当微妙だな
声にも顔にも威厳が無さすぎ
898俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/16(金) 01:33:13 ID:pP6nryn0O
4セルバンテス「おもいしれぃ(老)」
899俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 20:39:55 ID:/HMrprJK0
900俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 21:16:55 ID:XqDclPulO
>>893
2ソフィーは不細工というかなんというかとりあえず変だよな
901俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 22:42:40 ID:/HMrprJK0
902俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 23:36:41 ID:Ybj+EP/Q0
もうセルバンテスは安らかに眠らせてやれよな……
いっそ御剣さんに其の性能を受け継いで貰っても構わないから此の際。
903俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/21(水) 00:39:33 ID:EYdwSMDf0
904俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/24(土) 06:20:32 ID:3ohESBrE0
>>900
ソフィーティアは本来出す予定の無いキャラだったから、やっつけ感が漂っているな
そこまで無理に出す事も無かったんじゃないか?と思える位
905俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 00:27:01 ID:kdhhQtvjO
>>904
確かソフィー、ミナ、平八らは家庭用だけだっけ
906俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 23:04:38 ID:BpinQKCo0
そうなんだ
907俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 20:00:02 ID:0Jnb3Wdd0
ソウルキャリバーの前途を憂いて保守挙げします
908俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/05(木) 23:06:11 ID:ooJ1ERSb0
箱のキャリバーで快適に対戦出来る(国内の)相手と
たまたま鉄拳で当たったらラグでガクガクだったよ…
シンガポールの人とアンテナ4で快適に対戦出来るキャリバーは凄いな。
まあ、その人くらいしか相手が居なかったわけだが
909俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/11(水) 03:17:35 ID:TvwFa06AO
もう、おっぱいバレー出せよ
910俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 04:18:13 ID:uE2u2aNI0
ザックの役は誰にやらせようか・・・
911俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 08:05:54 ID:tYsjNzPwO
らめぇで
912俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 05:33:46 ID:dgHeNx0sO
ザサラ「タリムちゅわぁん、今日からお前はタリムちゃんだ」
913俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 18:37:53 ID:0gJWzGUCO
カサンドラ何カップ?
914俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 23:51:53 ID:Xo5rf+DA0
915俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 11:44:13 ID:ykgftgjgO
>>912
また懐かしいものをW
916俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 23:42:09 ID:Zoo2T3/Y0
ソウルキャリバー凋落の影に時代設定が?
917俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 05:05:09 ID:idY8inwb0
918俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 23:22:56 ID:1KHqKqYp0
何これ?
919前田慶次郎利益:2009/12/02(水) 08:51:39 ID:i5H3tpX20
ソウルシリーズは死ぬ時期を間違えたな
920俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 06:56:49 ID:osh1KvAV0
>>1
ストーリーがすごいって聞いて初代のとかよんだら全然つじつまあってない強引なかんじだた
4は買ったがグダグダなくてもいいストーリーだしストーリーがつくれないならこのシリーズはやめるべき
921俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 09:01:29 ID:FjnDNyfNO
ストーリーがすごいって言ってる連中は同人でしょ
確かに初代は壮大な割につじつまが合ってない
922俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 09:17:41 ID:SVY6F+YaO
ストーリーなんかどうでもいい キャラがしつこいし デザインがへぼい 武器種が少ない 鎧がなぜか壊れる、破損とかならいいけど キャラメイクがなんかへぼい ステージがへぼい
923俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 09:18:50 ID:SVY6F+YaO
だいたい専門学校いけばわかるけどゲーム作ろうとしてるのは頭のたりなそうな馬鹿が集まる
924俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 09:24:56 ID:SVY6F+YaO
サブキャラといれかえたほうがいい だれかソウル化していなくなれ で新キャラ投入
925俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 09:28:03 ID:SVY6F+YaO
ナイトメアとアスタロスあたりがうざい キャラで使うにはしょぼいしボスだけでいいだろ
926俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/04(金) 09:35:59 ID:SVY6F+YaO
いい加減だれかしねよクソゲ
927俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 23:24:03 ID:hjPtYEBf0
age
928俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 23:57:18 ID:H95jTXC9O
かっこいい
929俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/11(月) 02:16:39 ID:tSo7p8Lb0
そもそも格ゲーっつうより、エロゲに片足突っ込んでいるキャリバー4が本当に200万本も売れたのか怪しい

販売した各国の売上表を見てみたいものだ
930俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/26(火) 10:10:31 ID:aumJsZxk0
PSP版はSD画質に落として3Dを成立させるための呼び水
931俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 19:38:44 ID:GPUAxLwF0
941
932俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 20:06:32 ID:J6nL2NBJ0
そうだったのか
933俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 13:28:20 ID:KsoS0178O
>>929
つスターウォーズとのコラボ
つ人気漫画家がゲストキャラデザイン
934俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/08(月) 02:35:02 ID:sUhh1f100
鉄拳もそうだが漫画家さんのデザインキャラ(コス)使う人少ない気がする。
一部キャラは元キャラより性能良いから使う人もいるけども。
コラボは他もやってるが実際どーだったのかねー
935俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 23:35:22 ID:YX8KrkKD0
誰も使ってないよ>漫画家さんのデザイン
936俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 01:21:07 ID:5Udc5wop0
次回作はゲームシステムを1,2に戻してほしいな。
3からはどうしても遊び辛くてな・・・
937俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/23(火) 21:20:29 ID:52OE20dX0
なんでそんな一生懸命貶してるん?
938俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/24(水) 02:02:54 ID:Vruvm7VH0
愛情の裏返し

前作のシステム捨てて新しいの入れて、新作でまた捨てるとかやってるから
人によって良い悪いの差が大きいのかもね
939俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/26(金) 23:51:29 ID:pJTMRaVN0
>>937
ハナからクソだったら貶されないぜ
女キャラのビッチ化は最早仕様なのでどうでもいいが
肝心要の格ゲーの部分を、シリーズが進むごとにわざとやってんじゃないか?
と思う位劣化させてりゃ文句の一つも言いたくなるべ

940俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/07(金) 14:52:28 ID:Nmbhv7GE0
合掌
941俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 00:46:14 ID:EbAYDACe0
3買ってPCで確認したらバグ版だったんで、即電話してバグなし版とかえてくれと言ったら、
確認はするけど交換はしないとほざかれました。もう交換はしてないってこと?
しかも画面に何と出たかとか根掘り葉掘り聞かれて、詳しく症状書けと言われた
1回ちゃんとデータぶっ壊せってことか!
942俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 01:01:54 ID:2QXc5tiE0
在庫切れか
943俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/11(火) 22:14:14 ID:UFDLwoSEP
バーチャは死にかけ、知名度は抜群なので
スト4みたい原点回帰スマッシュヒット復活も期待したいが
海外で人気皆無なのがかなり絶望的。
なので一番ゲーム性の近いキャリバーに俺は期待しているよ。
944俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/15(土) 00:19:36 ID:f2iAglYN0
海外では人気ナイの…?
945俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/29(土) 23:57:25 ID:qFKHt/hd0
確かに海外じゃ「2D格ゲーの主人公はリュウ、3D格ゲーの主人公は仁」なんだっけ。
なんでバーチャそんな不人気なん?
946俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/31(月) 00:30:28 ID:5Y5C++7W0
つまらんから
947俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/02(水) 23:10:05 ID:lBN+aMVX0
いや、日本では「腐ってもバーチャ」って感じで一応3D格ゲーの主人公といえば晶なのに…。
なぜ海外ではそうなんだろう。
948俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/03(木) 15:22:08 ID:bw8M15Tz0
昔からバーチャは海外でうけが悪くて「システムやステージ変えろ」だの
「キャラ変えろ」だの言われ続けたが無視してたからねえ
国内アケ重視ってことなんだろう。
海外の声聞いたキャリバーは国内アケではいつも微妙だったが…
949ヘタレキャリバ好き:2010/06/05(土) 00:46:05 ID:qHtGaGG+0
2までのキャリバーはコンビネーション技がカッコ良くて好きだった。
3・4は確定反撃ばっかでつまらない。戦略はあるかもしれないが格ゲーとしては見栄えが悪い。
2ではガードされても多少強引に攻め続けることが出来た気がする。
だから派手な演出はなくてもバトってる感じがして見栄えはすごく良い。
今のキャリバーは戦い方がダサい。というかダサくならざるを得ない。
そんな格ゲーって何? 根本的に間違ってる気がする・・・。
950俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 09:51:20 ID:8Fn/+9H70
>>941
アマゾンで売ってる安い新品(900円ぐらい)が修正版だったぞ!
young guns ってとこのやつだ
951俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 10:01:01 ID:5s/BW3LvO
そういえばバーチャも実写映画ないな
キャリバーもないが
俺が知らんだけかもしれないけど
952俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/06(日) 13:23:10 ID:OLCkPNcO0
ジェボーダンの獣で我慢しとけ。
IVYソードしか出てこないが
953俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 02:55:43 ID:HtxdlhES0
「ジェヴォーダンの獣」は獣さんの目がかわい過ぎて駄目だ!
IVYのは武術指導っぽい人が振り回してるのは素敵だったけど
変態兄さんのはなあ
一応クリキャラを作ってみたが誰にも通じなかったぜ
954俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 13:03:45 ID:M3BZSBdjO
まぁ海外でウケないと実写は厳しいよな
日本でやっても迫力に欠けるし、バーチャはアニメやってたころがピークか・・・

キャリバーはシリーズ終わった感がどうしようもない
955sage:2010/06/07(月) 20:17:34 ID:N7n8KMLj0
1:RUNが死んでる。「縦斬り・RUN・横斬り」の3すくみが成立してない。
  そのくせ一部の特定技のホーミング性能が異常に高かったり低かったりして、
  キャラバランスを悪化させてる。

2:ガードインパクトが死んでる:インパクト時間が短い・投げが上段インパクトできない。
  2までは「GIを見越してあえて上段攻撃」とか「出が遅い技でタイミングをずらす」
  「インパクト返しを読んで様子見」とか多彩な読み合いがあったが、3から全て放棄。
  出が早くて硬直の短い中段下段の2択ゴリ押し凡作格闘ゲーと化した。

いい加減、3の改悪直せよナムコ。ラグの酷いオンラインでスタンシステムなんていらねーんだよ。
何がキャリバー独自の面白さだったか、もう一度考え直せ
956俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 20:47:56 ID:4m/NucH50
今は鉄拳の方がよっぽど横移動関係の読み合いあるもんな
どうしてこうなった…
957俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/07(月) 21:10:57 ID:Mjo8gkeo0
>>956
ソウルシリーズのゲーム性は犠牲に為ったのだ……
鉄拳の横軸移動システム向上の為の犠牲にな……つまりはナムコェ……
958俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 02:30:52 ID:PZcAJn7M0
>>955
須らく同意

女キャラのオナペット化は、代を重ねるごとに偏執的になっていき
ゲーム性は、代を重ねるごとにおざなりにしているとしか思えん

俺がキャリバーにハマッたのは
RUNもそうだけど、ガードインパクトを巡る神経戦が熱かったからなんだよな
あの一瞬の緊張感は初代サムスピや、今なら3rdに通ずるものがあった
959俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 07:36:23 ID:kKccWZMb0
インパクト合戦楽しかったよな。慣れたもの同士でやると、パッキンパッキン弾き合って
独特の読み合いとスピード感あったし。
GIがお手軽で強力だったからこそ、タイミングをずらす意味で出が遅い技にも存在価値があった。
だからこそどのキャラも色々な攻撃を出す必要性があったし、それが人それぞれの独自の多彩な動きに
なっていたのに……


3〜4はGIを弱くした分、別の形でスピード感を出そうとしてスタンの攻防を入れたんだろけど、
あんなもんストレス溜まるだけで面白くもなんともない。
だって「読み」じゃなくて「反射神経」の勝負でしかないんだもん
960俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 08:00:47 ID:TfDx9ySS0
1: 捌きから確定行動がありGI合戦が起こらない
2: インパクトされても特殊ガードがありGI合戦が起こらない

お前の言う「楽しかったGI合戦」はいつの話だ?
961俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 08:32:54 ID:kKccWZMb0
ん?「GIされた側の、“GIのみ可能な硬直時間”」に関する攻防なんだが、それすら無効にする入力方法なんてあったのかな?
「中下段の自動ガード」なら知ってたが、他にもまだ特殊入力があったのか。だとしたら勉強不足だったわ
962俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 13:28:41 ID:ySPJ3Vs/0
>>958
「すべからく」の誤用に突っ込みたい…
963俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 09:17:44 ID:IDSPU5bt0
かっこいい
964俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 10:14:31 ID:+2H/BL+H0
通ぶるヤツの知能なんて所詮そんなもん
バカは「難易度高い硬派なゲームだからゆとりにはウケなかった」とテンプレ通りの発言しとけ
965ヘタレキャリバ好き:2010/06/11(金) 23:46:15 ID:PTFqVNSl0
いっそのことファイトスタイル選択制にしてみては・・・
スタンコンボスタイルとかコンビネーションスタイルとか、
966ヘタレキャリバ好き:2010/06/11(金) 23:59:01 ID:PTFqVNSl0
ゆとりがあってもいいんじゃない?
やりやすいほうがみんな買ってくれるし。
967ヘタレキャリバ好き:2010/06/11(金) 23:59:46 ID:PTFqVNSl0
ゆとりがあってもいいんじゃない?
やりやすいほうがみんな買ってくれるし。
968俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 01:13:20 ID:P8Fh5ne60
なにこのアホ
969俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 07:15:29 ID:iPRjZ5J30
4とPSP版がー番クソ
970俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 08:51:54 ID:bBFH2Zw2O
V安いんでやりたいけど、ほぼ間違いなくバグありなんだろうな
ゲオ、ソフト全部メーカーに送ってくれないかな
971俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/12(土) 11:12:40 ID:V6z+vI4n0
俺は4で一番評価してる点が「投げをGIできなくなった」点なんだがな。
中段の縦切りと投げを同じ行動で防御できるとか超納得いかなかったんだが。
972俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 06:26:20 ID:edR4hz6G0
「相手の攻撃を払ってかわす」のがGIなんだから、
「投げるために掴みにきた手を払って」も、別におかしくないだろ
973俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 10:00:37 ID:8Xa0YpI80
理屈でなくて役割的な話なんじゃね?
974俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 16:33:56 ID:kdsCMKcg0
>>970
こないだ安い新品買ったら修正版だったよ
975俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 17:59:33 ID:+jDLfcR0O
>>974
それはよかったね
そもそもうちの近所じゃ新品そのものがない
これはBOOKOFFあたりで確認させてもらうかな
976俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/13(日) 19:59:08 ID:kdsCMKcg0
つamazon
977俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 20:47:36 ID:yK4+m/2O0
いらね
978俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 14:36:52 ID:7zsLQpk60
>>971
インパクト後の選択肢が投げ安定になっちゃったのはどうかと思うんだがなぁ。
前は遅らせ打撃とかいろいろやりようがあったのに。
弾き合いがほとんど発生しなくなったのもさみしい。
979俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:57:23 ID:j0Sp6J8z0
980俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:57:41 ID:j0Sp6J8z0
981俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:57:44 ID:j0Sp6J8z0
982俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:57:48 ID:j0Sp6J8z0
983俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:57:51 ID:j0Sp6J8z0
984俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:57:55 ID:j0Sp6J8z0
985俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:57:58 ID:j0Sp6J8z0
986俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:58:04 ID:j0Sp6J8z0
987俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:58:08 ID:j0Sp6J8z0
988俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:58:13 ID:j0Sp6J8z0
989俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:58:16 ID:j0Sp6J8z0
990俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:58:20 ID:j0Sp6J8z0
991俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:58:23 ID:j0Sp6J8z0
992俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:59:19 ID:j0Sp6J8z0
993俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:59:23 ID:j0Sp6J8z0
994俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:59:26 ID:j0Sp6J8z0
995俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:59:30 ID:j0Sp6J8z0
996俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:59:36 ID:j0Sp6J8z0
997俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:59:40 ID:j0Sp6J8z0
998俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:59:45 ID:j0Sp6J8z0
999俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:59:48 ID:j0Sp6J8z0
1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:59:52 ID:j0Sp6J8z0
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........