当て投げでしまくってる奴ってダサいよねw2

このエントリーをはてなブックマークに追加
379俺より強い名無しに会いにいく
でしまくるスレに書き込むと、すぐ「本スレで言い負けて重複スレに逃げ込んだ」って言われる。
だが2ちゃんなんて所詮好きな時に好きなスレに書き込むだけだろ。
書き込むスレを変えただけで「逃げた」と判断されるのは心外だなぁ
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 00:11:31 ID:S9UOuSp/O
ホントだね
コテもトリも無いからね
逃げてるんじゃなくて最初から同じ土俵に上がってないのにずうずうしいよね
それやってたら前日の発言に「それは俺じゃない」とか言えないもんね
外野からブーブーうるさいくせに問い詰められたら知らんぷりだなんてリアルだったらだれも相手にしてくれないもんね
インターネットがあってホントによかったね

もうちょっとひらがな多い方がよかったかな
土俵とか難しかったらゴメンね
また当て投げの話しようね
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 11:33:42 ID:TzJPPCZE0
コテトリもないのはお前だ
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 13:36:18 ID:S9UOuSp/O
お前が言うな
383加藤大貴:2008/05/04(日) 13:41:48 ID:RGWMbOJP0
コテですが何か?
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 11:50:04 ID:8mUgPklgO
総合スレより
>>59
>否定派⊃暴言派、強制派なんだから全部否定派で問題無いだろ
いちいち分けるのもめんどくせえ

これってどう見ても暴言じゃね?
「分けるのめんどうくせえ」等と自ら暴言吐きながら、否定派と暴言派を一緒にしようとする奴って矛盾しててダサいよね。
まあ肯定派の事だから、また自分の暴言は正当化するとは思うが
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 11:59:50 ID:gzcZ6jQ/O
このスレにいる否定派間違いなく全部暴言派だけどな
分けてやってもいいけどおまえらこれから暴言派もしくは強制派って名乗れよな
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 12:28:07 ID:jTnB3k4MO
お前らいい加減こんな馬鹿なスレに書き込むよ。スレ主はかまってちゃんなんだから。
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 12:53:26 ID:y9fmk6ZFO
保守の仕方が意地汚いですね
ageんな
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 14:29:43 ID:8mUgPklgO
肯定派に言わせると自分らがよく使用する「キチガイ」「クズ」「カス」は暴言ではなく、「ダサい」は暴言らしい。
理解し難い考えの人達だよ全く
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 14:49:03 ID:gzcZ6jQ/O
>>388
事実を言うのは暴言じゃないんだよ
知ってたかな?
何の非もないのに人を犯罪者扱いする奴らを
キチガイと言わずになんと言うのかな
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 15:40:00 ID:WBa3zo6hO
肯定派の意見

当て投げは、確かに数ある攻めの中で比較的強い行動。
その強いカードを攻めの選択肢から外してるのは単なる損。

当て投げかあるから読み合いの幅が広がり、面白くもなる。
当て投げのないゲームなんぞつまらん。

それから、否定派の大部分は以下のような思い込みを持っているんじゃないか。
「当て投げされなければ俺だって誰にでも勝てる」
大きな勘違い。できるもんならやってみろって。
少なくとも俺はこの条件でやったとして、上級者に勝てる気が全くしねー。

とりあえず言いたいのは
「いいから一回当て投げしてみろや」
です。以上
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 17:33:40 ID:y9fmk6ZFO
否定派ってこの板にたった一人なんだよね
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 20:13:32 ID:8mUgPklgO
>事実を言うのは暴言じゃない

例えばハゲてる人にハゲって言ったらどう考えても暴言だろ。
障害がある人に「あなたは障害者です」なんて言えるか?
肯定派ってほんとに常識が欠如しててダサいよね
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 20:30:28 ID:KyJljTrRO
>>392
当て投げができないと、中段技の無いキャラは、ガードが堅い相手に対して、打つ手が無くなるだろw
お前、そんな事も理解出来ないのか?
投げ返しをマスターしろよ!
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 21:42:39 ID:cNDn6he50
>>392
俺の彼女は内的+身体障害者だ。
障害者手帳を携帯してる時点で、障害者と呼ばれ、扱われる。
その上で、
「侮蔑を込めて障害者と呼ぶのと、事実として障害者と呼ぶのでは天地の差がある」
のだ。

お前は「障害者と呼ぶ=侮蔑している」と言っている訳だが。

そういう人間が常識を語るとは、、、、、
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 23:00:15 ID:KyJljTrRO
>>392
ところで、お前はなぜ当て投げ否定派なんだ?
投げ返しが苦手だからか?
投げ返しの技術が上達すれば、駆け引きを楽しめるようになるぞ。
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 00:20:40 ID:bJH0Pinb0
事実を言うのは暴言じゃないのか。
別に立証もされてない主観でいいんだよな。
こんなこともわからない奴はマジダサいよな。
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 09:11:05 ID:1gY98jJ/O
一日経ってログ見に来た。大爆笑させて貰ったわ。ずっと何聞かれても全く的外れなこと答え続けて皆がいなくなったら勝利宣言wwwww
普通の人の寝る時間帯を知らんとはなんという廃人ニート
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 11:04:20 ID:bJH0Pinb0
事実を言うのは暴言ではないそうです。
これで肯定派が「当て投げする奴はクソ」と言われることが暴言ではないことが
はっきりしました。
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 13:44:23 ID:15YHJ8kBO
肯定派はゲームも女も、少し欠点があるだけで簡単に見捨てるらしいよ。
心の狭い男共ってダサいよね
ただの1人の反論も認めず大勢で叩くところからも、そういう心理が伺えるな。
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 13:57:12 ID:rTELoxQk0
俺はスト2ひとすじだよ♪
ウワキはしないんです。

ハイパーの当て投げは、投げ返す側が有利なんだってね〜。
(当て投げする側25%)
(当て投げされる側50%)
(当て投げが成立しないで打撃が出る確率25%)
今まで知らなかったよ。
じゃあ、当て投げはハメじゃないじゃんね。
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 14:07:15 ID:15YHJ8kBO
そんなどこぞの掲示板に書いてある理論を鵜呑みにしてるの?
25%とか50%とか実戦には全く反映されてないじゃん。
そんなんでよくスト2一筋でやって来れたな
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 14:14:25 ID:rTELoxQk0
そうだよね。それは認める。
実戦的じゃないよね。データなんて。

投げ返しのタイミングは、体で覚えるもんだ。
そんなデータ通りにいくもんでもないよね。
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 14:23:11 ID:C0kaalyKO
え?事実じゃないじゃん
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 14:31:08 ID:15YHJ8kBO
>>402
その通り。
あのデータのせいで、ろくにスト2もやらん肯定派が
「投げ返す側が50%で投げる側が25%なんだから当て投げする方が不利」とか騒ぎ出す。
何事も実戦。データなんぞをあてにして意見を主張するような頭の固い連中はどうにかならんもんかねぇ
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 16:58:41 ID:AA6QKiqdO
格ゲーやらんくせによく言うね
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 17:41:28 ID:bJH0Pinb0
さぁ、肯定派がどんどん自分たちの発言に首を絞められています。
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 18:33:30 ID:AA6QKiqdO
世界に一人だけの否定派乙
さっきまで携帯だったけど今度はお家のPCからだね
勝利の美酒片手にみんなが寝るまで待つなんてツライ生活だね
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 10:48:25 ID:XqqXYrfG0
肯定派はいつも携帯ばっかりだな
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 13:22:58 ID:2crb97NJO
否定派はいつもPC1に携帯1だよね
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 14:39:37 ID:xbFMosMj0
肯定しようが否定しようが
相手が当て投げを使ってきたら対処できなきゃしようがないじゃん。
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 15:24:31 ID:ziyhf4cu0
2択とハメの違いもわからない初心者がいるスレはここですか?
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 15:48:33 ID:XqqXYrfG0
初心者が格ゲーのスレにいたら何か問題でも?
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 16:11:35 ID:+16CyXPs0
読んでると肯定派のほうが平均年齢高い気がする。
学生の頃おれのダチの中にもあて投げ嫌うやつが何人かいたけど、
歳とるごとにそういうこといわなくなった。かけひきの一部って考えるように
なったっていってた。僕のルールに従いなちゃい!なんて絶対子供しか考えない。
以上をふまえ、あて投げだけで勝とうとするやつも実年齢は知らんが
脳みそがガキだと思う。ウマい奴達はちゃんと戦術の一部として考えてる。
故に投げくらうときもかえせるときもある。
そう、上級者は戦術として考える。禁止するものでもなんでもない。
戦術の美意識は人それぞれ。勝敗の美意識は人それぞれ。
ルール無用が唯一のルール。自分勝手に禁じ手作るのはぜっっったい脳みそガキ。
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 17:29:36 ID:XqqXYrfG0
批判も人それぞれだという論理に行き着かない肯定派のおつむが毎度、哀れ
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 19:31:05 ID:+16CyXPs0
>>414
文章よく読めwww
お前の言ってることは正しい。
批判も人それぞれ。
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 20:03:38 ID:CAQSiJSKO
肯定派が言うには、否定派の批判は全て暴言や中傷らしいよ。
「当て投げという戦術を否定します。何故なら返しづらいからです。」
例えばこれって暴言や中傷になるの?
そう感じるとしたら単なる被害妄想にしか過ぎないよ
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 20:18:36 ID:+16CyXPs0
>>416
いやごもっともwww
まったくもって被害妄想だと思うよ。
あのさあ、ここって日本語の文法語り合うスレなの?www
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 20:26:04 ID:2crb97NJO
>>414
誹謗中傷の類いですね

あとみんなしてageんな
否定派かっつうの
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 20:40:20 ID:8EdUHRT4O
>>416
194 俺より強い名無しに会いにいく sage 2008/05/06(火) 21:31:01 ID:SSU/85Eo0
あらかじめ警告しておいてやる
反論せずに重複スレにレスしたら負けを認めたとみなす


見事な敗北宣言お疲れ様です。親切に警告してくれた方がいたのに。昨日あそこまでズタボロにされたのに一日も我慢できないで登場か。
負けを認めてんだから終了だろ。
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 20:45:29 ID:+16CyXPs0
ハイ!しゅーりょーーー!www
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 20:51:14 ID:CAQSiJSKO
>>417
じゃあ何のスレだと思うんだ?
日本語の文法語り合うのも悪くないじゃないか。
まあこのスレッドの主題は「当て投げでしまくってる奴ってダサいよね」だ。
何か言いたい事があればこれに基づいてどんどん意見出してくれや
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 21:02:37 ID:CAQSiJSKO
>>419
「反論せずに重複スレにレスしたら負けを認めたとみなす」のはそっちの自由。
どうぞ好きなだけ気が済むまで勝手に負けとみなしてくれ。
こっちは負けたつもりはないからね。
はい終了
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 00:26:34 ID:X4+12S6sO
ハパ2当て投げスレでまた削除依頼厨が降臨してるな。
新スレ立つ度に削除削除って、当て投げスレは1つしかあっちゃダメなの?って感じ。
このスレなんか散々削除依頼出されたけど2まで伸びたからね。
非常に貴重なスレと言えるな
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 01:19:14 ID:rXKtLM4iO
それが今回の勝利宣言か

議論で勝負したいならそういう板に行けばいいのに
当て投げの定義もしないで勝ったとか負けたとか騒いでるのって痛々しいな
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 07:14:01 ID:3do8+NZd0
当て投げの定義以前に肯定派の主張が自己矛盾してるだろ
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 07:18:16 ID:7OxczBJ+0
>>425
その矛盾点をあげて指摘しないとおまえの書き込みにはゴミクズほどの価値も無い
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 07:22:20 ID:owdsuSmDO
当て投げで敗北しまくってる奴ってダサいよねw
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 11:27:00 ID:ZoaGxPHN0
事実を言うことは暴言じゃないと言ってるのにこのスレに文句言ってくる肯定派の矛盾
429中立:2008/05/08(木) 11:53:15 ID:S34EqJgKO
>>428
おまえって臭いよね
バカだしセンス悪いし
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 12:00:38 ID:rXKtLM4iO
>>428
それ言ってるのって実際お前一人だけなんだよね
はっきりさせたいと思ってる人数が多い方から片付けていこうぜ
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 14:39:04 ID:ZoaGxPHN0
肯定派のダサさは異常
432中立:2008/05/08(木) 15:24:45 ID:S34EqJgKO
たかが当て投げで肯定否定言ってるおまえら全員ダセーよwww
日本語まともに理解できない否定派も
数に任せて否定派叩いてる肯定派も
おまえらまとめてバカじゃねーのwwwwwwwww
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 15:35:14 ID:n+IPc/K30
>>431
あの、自分この当て投げ議論の歴史詳しく知らないんだけど、
禁じ手やプレイスタイルなんて人それぞれで、ルール統一するなんて
不可能なんだから唯一みんなが同じ土壌の、ゲーム内でできること全てOK!
じゃダメなのかな?つーかこの方法しかないんじゃないかな?
当て投げの定義もクソも無く勝手にそのゲームのルール作っちゃダメ!じゃダメ?ww

ダサいプレイスタイルの相手なら自分お得意のプレイスタイルでぶちのめしてやればいいじゃない!
当て投げしたけりゃすればいいじゃないww大体どうやって禁じ手を全プレイヤーに意思統一させるつもりなの?w
ここまで書いた俺は確実に肯定派なのかね?ww


434俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 15:45:01 ID:n+IPc/K30
>>432
待って!じゃ俺も中立!!www
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 15:47:32 ID:15WkmWdxO
>>432
同意
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 16:54:34 ID:X4+12S6sO
>>432みたいな中立気取りの奴が一番いらん存在だな。
どこのスレッドでも見掛ける、第3者的な立場から、スレッドそのものやその住人をバカにするだけの奴等だろ。
ダサい。全くいらない存在だ。
自分の意見を持たん奴はとっと去れや
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 17:00:39 ID:n+IPc/K30
>>436
そんなあなたは なになに派?
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 17:16:44 ID:X4+12S6sO
なになに派っていうか否定派。
当て投げを否定します。認めません。何か文句がおありかな?
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 17:54:07 ID:S34EqJgKO
>>436
バカにバカって言ってなんか文句あるの?www
おまえはまともな常識も持っていない否定派さんでしたか
当て投げ否定するってどうなんの?
おまえが否定すると既存のゲームで突然当て投げできなくなんの?
俺は当て投げ否定するってここに書き込むと当て投げなくなんの?
今まで使ってた人が使わなくなってくれんの?

否定派は言ってることがでたらめすぎだから肯定派にもバカにされんだよ
だからって肯定派にもクソみたいな奴がいまくりだけどな
正論だからって理解できないやつはキチガイだとか貶してんじゃねーよ
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 17:54:20 ID:rXKtLM4iO
はやいとこ当て投げの定義を教えてよ
議論の土台なんだから、これがはっきりしないとどうにもならないよ
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 19:53:20 ID:n+IPc/K30
>>438
このスレタイの意味わかった。
確かに当て投げしまくる低級者ダサいわ。
上級者の戦い方見ても当て投げばっか狙う奴いない。なぜなら負けるから!
たまにあっても刹那の攻防であって、当て投げしまくるサルとは仕掛ける理由が違う。
上級者のストロングスタイルには当て投げひとつとってもセンスと戦術が感じられる。
以上をふまえて、当て投げしまくってる奴ってダサいよねw


こーいうことか!え?違う?ダメ?www
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 21:15:26 ID:enmGifUg0
ageてるのが全部自演だったら笑えるな
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 21:38:58 ID:HwDpDqKM0
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 21:52:50 ID:2RndjnQE0
ゲーメストのスト2Xの大会ビデオの決勝戦はひどかったな。
ダルシム当て投げしまくって優勝してたし。
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 22:24:38 ID:3do8+NZd0
当て投げの何が楽しいのか全くわかりません。
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 07:01:56 ID:Ncmpss6/O
>>444
あれはひどかった。
全国一を決めるクライマックスで、小スラ投げ3連発。華麗さ等皆無。
バルも焦ったのか受け身が取れてなかった。
あれをつまらん、ダサいとは思わんならその感性がちょっとおかしい
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 09:13:04 ID:6VavdeosO
スラ投げ三連発で喰らった上に受け身もとれなかったバル使いがダサイだけ
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 12:07:42 ID:CJ3RXtXy0
受身とれてもダメージ半分取られるのにな。
明らかに小スラ投げ連発の奴がダサいだろ。
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 12:49:31 ID:6VavdeosO
何をもって明らかなわけ?
明らかというからには誰もが納得する理由がなければいかんだろ
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 12:55:51 ID:x6aPEuR4O
>>449
「〜だろ」ってことは断定ではなく主観であることを示唆してるわけで。
噛みつくなら日本語をもう少し勉強して来ような
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 12:56:45 ID:az051nSwO
>>446
>>448

同じ人
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 13:20:59 ID:6VavdeosO
>>450
だから何?
主観とか関係なく、こいつがダサイと思う理由について聞いてるだけなんだけど?
日本語読めないのかな?
理由もないのに明らかとかおかしくね
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 13:32:59 ID:x6aPEuR4O
>>452
主観である以上本人がそう思えば何だろうと理由足り得る。
誰にも同意されない理由であればその思考は異常である。
しかし日本語としてはおかしくない。
よって揚げ足とりどころか自分の無知を晒しただけ。となれ

ここまで説明しなきゃ分からんのに、
他人様の表現にケチをつけるって…藁

454俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 14:04:11 ID:gVZlh+m10
肯定派は狭い穴の中から出てこないほうがいいと思うよ。
いつまでも同じ面子で傷なめあってりゃいいじゃん。
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 14:16:31 ID:az051nSwO
普通に吹いたw
この当て投げっていう小さい小さい穴にお前も一緒に入ってんじゃねえか
456448:2008/05/09(金) 15:39:43 ID:CJ3RXtXy0
>>451
444なんだけど、まぁいいや・・・
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 18:14:49 ID:6VavdeosO
>>453
なに言ってんの?
日本語間違ってるなら本人に言ってやれよ
俺が聞いてるのは間違ってる日本語とか関係ないから
明らかというからにはこいつには他人様さえも納得させるだけの理由があるだろうから聞いてるだけ
おまえこそ何にでも噛みつけばいいと思ってんじゃねーよ
今時藁とか使う奴久しぶりに見たわキモすぎる
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 18:33:17 ID:Ncmpss6/O
明らかに小スラ投げ連発はダサい。
なんつーか視覚的な問題だよな。攻めってのは多彩じゃないと見てて面白くないよ。
しかも当て投げは、当てて投げるだけの技術がいらん簡単な連携。
日本一を決めるともあろう試合が、単調で簡単な試合運びじゃそりゃつまらん、ダサいと批判を受けるのは当たり前。
これが「明らか」な理由だ。これでいいな?6Vav
deosO


459俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 19:52:43 ID:Ncmpss6/O
>>302
「総合スレ」
>対戦者本人は別に見せて楽しませるのが目的じゃないしな…w
主催及び出版元は見せて売るためだろうから責めるなら収録して売った版元を責めろよな。対戦者はお前から金貰ってねえ。

俺が昔この試合見た時はセルビデオで5、6千円かかった。
なんつーつまらん最後。
金返せとまで言わんが、落胆したのは事実。
だが試合をしたのは出版社じゃなくて、選手本人。
つまらん試合をして日本一になんかなってしまえば、批判されるのは致し方ないと思うぜ
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 20:08:24 ID:x6aPEuR4O
>>457のDQNさに吹いた
理解は出来ない、聞く耳も持たない、でも俺は正しいから煽るって凄いよな
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 20:40:27 ID:FZp13+TK0
>>453
なにこの幼い屁理屈?ww
絶対ゆとり確定!www
いちいち日本語の文法の揚げ足とんなw
>>457が何言いたかったか伝わってないなら、君ホント馬鹿よ?
そんなワケないだろ?揚げ足のとり方がオサなすぎwww
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 21:05:10 ID:rfSXMT6+0
ヒント:同じ穴の狢
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 21:31:49 ID:x6aPEuR4O
>>462
狢じゃなくてジエン君だろ
偶然似た文体で携帯の養護にPCとかタイミング良すぎw

格ゲー風に言うなら「見えてるよー」みたいな?(笑)
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 22:19:37 ID:Mfk75DdX0
>>453
452を読んだがどこも揚げ足取りなんてしてないように思うが?
そもそも主観で明らかという言葉を使っているということは
448は何の根拠も無く周りの人はこう思っていると想定して話を進めている
つまり俺がこう思っているんだから他の人もこう思っているはず
450はそこがおかしいと指摘している文に読めるが?

それから携帯とPC使って擁護って自分自身もそう思われてるぞ?
448と450なんてもろに擁護してるように見えてるからな?
あと養護じゃなくて擁護な
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 07:14:07 ID:PmKZi5/OO
反対者Aがいる限り「誰もが」納得する理由は存在しない。
つまり誰か一人が反対した時点で前提は崩れ、
究極的には「明らか」が正しく使われることは不可能。
これでいいか?
466465:2008/05/10(土) 07:19:03 ID:PmKZi5/OO
数字のように全てが客観的に表現出来る事例を除いてね。
10が100より少ないのは動かし難い事実であるが、
100m10秒で走れる人が100秒かかる人よりサッカーが上手いとは限らないからな。
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 07:55:51 ID:e9BrawS2O
>正しく使われることは不可能

何自爆しちゃってんの。
じゃあ最初から「明らか」なんて単語使うなよ。
あと例えがわかりにくすぎ。てか例えになってなくね?
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 08:03:17 ID:PmKZi5/OO
>>467
じゃあお前さんは新聞やテレビで「明らか」が使われたら間違ってると抗議の電話を入れるのか?
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 08:17:13 ID:E1Sj6DHzO
それを今やってるのがお前
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 08:26:31 ID:UTqQjar40
>>468
だから例えが極端に幼なすぎるのwww
入れるわけないだろう?そんな奴普通いるわけないだろう?
おまえもそれぐらい解ってるだろう?
大人が書く文章じゃないのは明らか。見た目の言葉尻の揚げ足
とるからそういう文章になる。壊すにしても愛するにしても
もうちょっと相手を思いやれw
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 08:28:51 ID:PmKZi5/OO
掃きだめのような2ちゃんですら美しい日本語(笑)が使われなきゃ我慢出来ないのは>>450だろ?
高潔さに濡れるね
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 08:34:22 ID:PmKZi5/OO
>>470
匿名掲示板の書き込みにいきなり「だから」
俺は何も言わずに察してくれるパパでもママでも無いので、
そんな言われ方をしても困るとしか言えないw

更にいうならば普通とは例外が少なからずあることを意味するわけで、
「誰でも」の説明にはにはそぐわない表現な
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 08:39:21 ID:e9BrawS2O
>>472
なんでいきなりテレビの話に飛ぶのかわからんが

テレビ、新聞で「明らか」にという単語を使って人を誹謗してるの見たことない
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 08:42:57 ID:PmKZi5/OO
>>473
これはまた詭弁をw
今言われてる「明らか=誰もが同意する理由がある」というのは誹謗に対してのみ使われる意味かな?
違うよねぇ
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 08:53:23 ID:UTqQjar40
>>474解ってるじゃない。>>468のテレビの例えの答えわかってるじゃない。
なんかキミの幼い人間性しか伝わらないwww
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 09:02:35 ID:e9BrawS2O
>>474
うんそうだね・・・
君が全て正しかったです。
君の知性溢れる頭脳に打ち負かされて俺涙目なんで総合スレに逃げることにします(泣)
これからも頑張ってくださいね
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 09:03:20 ID:PmKZi5/OO
>>475
流石にその釣りには食い付けないわ
素で言ってるならドン引きっス
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 09:19:32 ID:E1Sj6DHzO
じゃあそろそろ「当て投げの定義」の話に戻そうか
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 12:05:46 ID:IH24BV0U0
肯定派の特攻は今回も失敗に終わりました
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 14:20:34 ID:E1Sj6DHzO
真っ昼間の勝利宣言きました
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 21:05:43 ID:PmKZi5/OO
煽るだけ煽ってガン逃げか
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 19:29:07 ID:YmjGTbvCO
上げ
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 19:29:55 ID:KtBhkwyi0
ダサイね
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 19:33:13 ID:r1m9ptKE0
当て投げってCOMもやりますよね
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 00:08:17 ID:83SW5pfz0
やんないよ
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 01:12:27 ID:zwrrGnT6O
設定LEVELによる
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 15:30:49 ID:z9D0h1Ks0
真豪鬼とか平気でやるよなwwwwwwwww
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 00:59:29 ID:Gn3llfV70
ただ当て投げがなくなればこの論争がなくなって世界に平和が戻るな
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 01:53:38 ID:6xiE2YvqO
>>485
どんだけ温いんだよ
490489:2008/05/16(金) 02:00:30 ID:6xiE2YvqO
スマン書きたす
>>488
その論争(てか、いちゃもんだな)を吹っかけたのは誰だ?
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 10:31:47 ID:Wcv0zY7N0
肯定派は相変わらず勝手に議論ふっかけて勝手に議論終わらそうとしてるな
ある意味敗北宣言みたいなもんか
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 20:08:30 ID:2e234x3qO
当て投げはゲージを減らすだけの作業。否定はしないよ、やられたらやり返すから。自分からはやらん。
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 18:34:45 ID:G+UXbQrxO
>>491
笑える
過去スレ見ればばれるのに
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 21:31:03 ID:a6RKaY900
確かに、昔から議論ふっかけては終わらそうとしてたなw
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 01:30:02 ID:2QEzAIeVO
2ちゃんの議論ぐらいでマジになる肯定派ってダサいよね
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 01:45:32 ID:TzPz2z0aO
違うな
いちばん飛び抜けてダサいのは肯定派でも否定派でもなくお前だよ
議論に戻れ
論争してえんだろ
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 02:11:10 ID:2QEzAIeVO
>>496
「クソスレ」→「でしスレ」
普通違うスレにまで追っかけて来る?
ストーカーかお前は
そこがマジになり過ぎなんだよ(笑)
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 08:05:54 ID:kh1qARU20
よし、じゃあ投げがそんなに嫌いならその面子でマミヤかアナカリス限定大会を開けばいい
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 11:37:23 ID:WHjmg3MK0
>>497
そんなスレを自分の家みたいに管理してるところが「マジ」にダサいな
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 19:02:23 ID:BoYzi69y0
>>499
ンだとゴラ!500ゲットだボケ!
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 16:18:03 ID:wCRtVobFO
「自分の行為を省みる」という奥ゆかしさが、肯定派には足りないよね
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 10:18:56 ID:e7O04Pa60
当て投げされまくる奴がダサい。
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 08:10:49 ID:5IeY261oO
嫌な戦術を仕掛けられる

肯定派「ゲームである以上どんな戦術もOKだ。返せないのは俺が悪いんだ!」
否定派「何このイラつく戦術。返せねーよムカつくわ。やってらんね」

ストレス溜めてハゲる可能性が高いのは確実に前者の方だ。
ゲームなんだから気楽にやろうや。
ついでにダサいのも前者だと思う
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 15:38:45 ID:xGC26NZaO
肯定派は、戦術を立て、攻略を楽しめる人
否定派は、勝てればいい人
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 17:07:28 ID:rAJA0puAO
勝てればいい人達ってのは肯定派の事でしょ。
なんせ「ゲームの中ならなんでもあり」と明言してるからね
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 18:15:10 ID:xGC26NZaO
そーよ。
何でも有り、そこからの攻防を楽しむのが基本でしょ。
わざわざ選択肢を減らしてグーとパーのみのジャンケンで、パーだけ出して、それは楽しいか?
読み合いや、攻略の選択肢は多いにこしたことはないぞ
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 21:47:27 ID:rAJA0puAO
肯定派の「なんでもあり」は勝つ為の考えじゃなかったのか?
楽しむ為の「なんでもあり」ってのはまた新説だな。
だがそれを「基本」とするのは間違いだな。
「楽しむ」からこそ戦い方を限定する人もいる。
考え方人それぞれだ
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 21:57:58 ID:v5Lu/UbZO
そこであなたは他人の戦い方を勝手に限定したり、
そう仕向けたいがために罵倒するんですね。
わかります。
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 22:55:21 ID:xGC26NZaO
え?対戦ゲームだから勝ちを目指すのが当たり前でしょ?
協力プレイなら別だけど

何でも有りなんだから、楽しむのも有りだと思うが?人それぞれだから考えを押し付けちゃダメだと思うぞ
同じ思いを共感したいならもっと言葉を選べ、初っ端から喧嘩腰だと普通に喧嘩になるぞ
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 23:08:54 ID:CjzFxl5+0
>>509
ビックリでしょ?俺も1回書き込んだだけで否定派って人たちに肯定派って
宗教に入信させられてあなたに対戦モラルは無いのか?とか法律で殺人が許されたなら
あなたは人を殺すのか?などのトンデモ理論で散々っぱら怒られちゃいましたよwww

まあ実年齢は知らんがレス見る限り確実に相手の脳みそは子供なんで許してやってくださいw

>>507
あなたの言うとおり人それぞれなんだから禁止事項全員におしつけるのは無理なんじゃないの?w
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 23:25:45 ID:xGC26NZaO
てか、ゲームの本質は楽しむ事、コミュニケーションツールだと思うぞ、だから楽しくやろうよ。
まあ、いがみ合いも楽しみの内だが、所詮ゲーム(されどゲーム)なんだし。

スレ違い勘弁
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 00:34:55 ID:ju77ZCozO
確かに否定派は当て投げを否定しているが、使用しないのを相手に押し付けたりはしない。
「否定」=「禁止」と決めつけ、捏造するのはいい加減止めてもらいたい
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 00:36:35 ID:gwzl1ElA0
>>512
押し付けてましたけど・・・。
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 00:59:35 ID:eYbncWG30
>>512
使ってもいいなら存在を否定している事にならないのですけど・・・。
何を「否定」したいの?
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 01:44:18 ID:ju77ZCozO
>>514
つまり個人として一戦術を容認しない考えを持っている。
しかし格ゲー対戦である以上、相手にそれをしないのを強要する事は出来ない。そういった部分は弁えている。
それが否定派の基礎となるものだ
お分かりかな?
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 01:55:53 ID:G1x9ZOxAO
要するに「愚痴も文句もいうけど解決するための行動は何も起こさない」ということだな
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 08:43:11 ID:e/Ao4AX3O
俺の場合、基本やられたらやり返す、極端な話しハメられたらハメ返す。
1ミスで持ってかれる緊張感は、それもまた楽しい。
早い話し、どんな状況でも楽しんだ者勝ちだと思うぞ
確かに、こいつ合わないって奴も居る、そんな時は角が立たない様に距離を置き、観察して考える。

基本相手も考えて、そのスタイルになった、じゃあ自分も考えてそのスタイルに勝てばいい
そしたら相手も考えて対応して来る、その思考ゲームが楽しんだよ。
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 00:13:58 ID:h0W6mUFu0
次スレいらないいらないとわめきつつも、自分たちのホームがなくなるのが
怖くてそこにしがみつかざるを得ない奴らってダサいよな。
誰のことは言わないが
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 00:40:24 ID:ObgmWYlU0
結局あそこしか自分らの居場所ないもんな、肯定派
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 10:03:55 ID:SG2wxwzh0
>>515
使う使わないは自由
だが相手にそれを求めるのは間違い
この考えには賛同する

無敵技に頼らないで堅実な立ち回りした方が強い時もあるしな
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 15:53:16 ID:nwgfB0bXO
どのゲームの話しか知らんが、スト2無印のリュウケンなら、強P強Kだけで充分対空できたからね。
慣れれば飛び込みは、全て叩き落とせたから昇竜拳なんて、アッパー昇竜ぐらいしか使わなかったなぁ。
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 13:34:07 ID:mM1lBnhp0
また一人当て投げ肯定派が殺人事件を起こして逮捕されました。
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 23:56:54 ID:PbQlezVb0
まぁあの殺人者は当て投げ肯定派か否定派かといえば
間違いなく肯定派だわな。
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 01:35:23 ID:kPMpmEFMO
肯定派ってもし人殺しても、「殺される方が悪い。襲われるのに対処出来ないのが悪いんだ!」とか言いそう
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 01:57:54 ID:F6a2B54aO
かわいそう
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 09:55:36 ID:thTU2VZP0
「ゲームと現実は別」って口先では言うけど、結局現実でもゲームと同じ考え方で
行動しちゃうのが肯定派なんだよな。
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 23:47:03 ID:XjUDjypKO
騒音おばさんの様だな↑の書き込み
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 14:36:21 ID:x7T8qMkiO
否定派が秋葉原で大暴れ
わかります
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 19:20:58 ID:VMP/QItC0
はじめてここ来た。

否定派の「当て投げは悪いっていうかダサい」てのは個人的な意見で、
そんな意見を持つ持たんは自由。
でも肯定派の人も当て投げを駆け引き、テクニックの一種として認識してる
みたいだから、バグ技・改造技等でもない以上ひとつの仕様として
当て投げを使うのも格ゲーの形としてはアリだろう、と否定派も認めてやるべきでは?
嫌いなら自分が使わなければいいだけで。

当て投げダサいってのはあくまで「意見」で、相手が嫌がるかどうかも価値観の問題。
人によって違うことなので否定の根拠にはならんと思う。
(散々肯定派が言ってるが)

根拠も無く嫌だからといって「ダサい」と意見するから肯定派が反発するんでしょ。
誰だって自分のプレイスタイルを貶められるようなことは言われたくない。
勿論、肯定派の反発の仕方もマズかった部分があるとは思うけど。

>>298を見ると否定派も「当て投げを禁止」とは言ってないんだから
使う人は使う人、使わん人は使わん人で格ゲーを楽しめばいいと思う。
要は肯定派否定派と貶しあわずに仲良くしろってのが俺の意見。





いしのなかにいる

530俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 00:10:39 ID:Xey+hbC20
まぁ無理だけどな
今の否定派という人種がやりたいことは、当て投げとかは最早どうでも良いっぽいし
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 09:00:43 ID:y6O7eSXhO
肯定派は、当て投げしないのを強要する奴以外は否定派と認めないらしい。
「当て投げしてんじゃねえぞコラ
お前一体誰に断って当て投げしてやがる?
人の迷惑考えろボケ
勝手に当て投げされた俺の立場はどうなる?
しまいにゃ訴えるぞ当て投げ厨共」
お望みどおりこれでもかと禁止を強要してみました。これで文句はあるまいな?
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 10:56:25 ID:nNJ5NwMn0
>否定派の「当て投げは悪いっていうかダサい」てのは個人的な意見で、
>そんな意見を持つ持たんは自由。

>根拠も無く嫌だからといって「ダサい」と意見するから肯定派が反発するんでしょ。
>誰だって自分のプレイスタイルを貶められるようなことは言われたくない。

注:これは同じ人間が同じレスの中で同じ主張として書いた文章です


・・・よね?

こういう自己矛盾にも肯定派は気づきませんか。そうですか。
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 11:55:03 ID:DdLKo02YO
どこも矛盾してないw
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 12:29:39 ID:/ho+k2sjO
>>531
でっていう
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 13:11:17 ID:y6O7eSXhO
思いきし当て投げ禁止しちまった。
これで俺も名実共に否定派だ。イヤッホゥ!今日はめでたいぜ
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 13:40:10 ID:7/+OfGoMO
>>531>>532>>535
ageんな糞
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 19:53:21 ID:7KZPhUfI0
>>531
しかし相手に当て投げ禁止を強要しない→相手は使っても良い
としたところで、否定派は当て投げを「認めない」立場の人間のはず。
そういった否定派の人は何を主張したがっているのかが解らん。
「当て投げ認めない」ってのが、当て投げを仕様として納得出来ない
ってことなら、当て投げの存在しないゲームをやればいい。
あるいはゲーム会社にでも意見すりゃあいい。
ここで「当て投げはされると嫌だから自分は使わない」といくら言っても
詮無いこと。何も変わらないんだからただの愚痴だろう。

当て投げを使う肯定派に対しその意見を納得させたいというのなら別だが、
ここまで読む限り肯定派を貶めたいだけのようにしか見えない。
理由を説明しようとしないし。

>>532
同じ「意見」て言葉を使ったから誤解が生じたか。
つまり、そういう考えを持つのは勝手だが
それを肯定派を言い負かす攻撃手段にしたいなら、根拠が必要だってこと。
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 21:37:07 ID:y6O7eSXhO
>>537
別に肯定派を貶めたい訳じゃない。
つーか理由がなきゃ当て投げ否定しちゃいかんのか?
でもまあ理由はなくもないが、理由を述べて肯定派にあれこれケチを付けられるのはもうウンザリなものでね。
その時よく言われるのが、あんたが今言ってる「当て投げがないゲームをやれ」。
あと匿名の掲示板なのに、「使用キャラを教えろ」とか言われるのも嫌。

当て投げ否定するにしても、さしたる理由を述べるのは控える事が今否定派にとって安定してる訳よ。
いわばガード安定のようものだ。お分かりかな?

539俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 21:45:11 ID:NX3qLfMf0
普段当て投げしまくってくる友達いるんだけど
当て投げはハメだから当て投げ禁止な!って言うと
おっしゃ!おッけー!それでやろうぜ!だって
つまりそういうことだよ
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 23:08:10 ID:7KZPhUfI0
>>538
理由がなきゃ一人よがりになるから必要だと思う。
根拠も無く何かを否定する→それを貶めている
と誤解されてしまうこともあるだろうし。

俺は>>532の言うように肯定派寄りの意見をしたが、そもそも
何でそんな意見になったかって否定派の言い分が理解出来んからじゃないか。 

相手の使用を禁止しないが自分は否定、認めないだったっけ。
否定派の人の意見で、相手に嫌な思いをさせるから当て投げダサいてのが
あったけど、使われて嫌なら何故相手の使用を全面禁止する立場を
取らないんだろう?って疑問に思ったんだ。

使用は認めるのに否定してるんだから、
理由が言い控えられてる状態なのかしらんけど
肯定派がケチをつけてくるとしても否定派もきちんと理屈を通して
相手を納得させてやろう、っていう立場を取ればいいじゃないか。

そりゃ肯定派にも揚げ足取りばっかやってるやつがいるのかもしれないが。
「使用キャラを教えろ」は確かに訳が解らん。

でも「当て投げの存在するゲームを当て投げナシでやろうぜ!」
と言ってしまうと相手に禁止を強要してるようにも聞こえるよ。
>>539がそうだけど。

お互い楽しんでプレイ出来るって対戦ゲームでこれほどいいことないから、
>>539の意見には大賛成だがな。
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 01:22:59 ID:k4sVr5u60
だからさぁしきりに理由を聞きたがる君はたとえ話を理解できるようになってから来いよ。

タバコが嫌われる理由と同じなんだよ。
こう言うと肯定派は「タバコは有害だからって理由があるだろ」って言うよな。
バーカ残念でした。タバコが嫌われる理由は有害だからじゃなく、ただ単に煙いからだよ。
そういう個人の主観の塊で嫌われてるのは当て投げもタバコも同じってこった。
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 17:30:53 ID:0XxC4pOn0
肯定派によるとけむいだけでもう有害らしい。
じゃあ肯定派もあの正確だけでもう有害だよな。
現実に人にいやな思いさせてんだし。
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/10(火) 18:35:54 ID:dKa1DIQeO
お前もなー
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 14:42:31 ID:aGdDjBWk0
確かに当て投げでしまくってる奴はダサイと思う。
たまに裏かいてやるならうめぇと思うけど
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 16:49:30 ID:+Yq/YMhV0
うん、俺も肯定派だが当て投げメインのプレイは
どう見ても房にしか見えない。
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/12(木) 17:53:45 ID:PZii08W90
もみAGE
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/15(日) 17:33:34 ID:mhbW9tpIO
>>545
そんな奴今時いない、居たとしても弱いだろ。
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 11:50:13 ID:SmtRxAHn0
肯定派は当て投げないと勝てないと言い切る連中ですが。
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/16(月) 16:42:14 ID:1OI+daaFO
また捏造か
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 17:20:36 ID:5cjkCsah0
俺聞いたよ
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 18:30:47 ID:nwpqYIDX0
肯定派は否定派を頭ごなしに否定するつもりで議論と言っているらしいな。
肯定派は「否定派が絶対間違ってる筈だから」最初から何も聞く耳持たないんだとよ。
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 21:41:24 ID:79vpgF3rO
肯定派がレスを返さない=用事があるからレス出来ないみたいだな
否定派がレスを返さない=また逃亡か

このように肯定派にとって都合のいい脳内解釈をして、
それに対する指摘も集団で叩いて無理矢理押し通している
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 22:39:51 ID:2xYvbodOO
言い訳乙
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 07:37:40 ID:6hU0mEPSO
肯定派って質問に答えても「何故?」「理由は?」とか延々と聞いてくるよね。
小学生時代とかこういう理屈っぽくてダサイ奴よくいたよな
「なんで?」「どーして?」「地球が何回回った時?」
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 08:26:43 ID:eHM4RU9hO
アテナゲってどんなゲーム?
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 16:57:32 ID:McmONiPBO
>>554
その理屈だと、世の中の仕事してる人は、ほとんどダサい訳だ
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 01:41:43 ID:QhycatYJ0
肯定派の認識はそういうレベルなわけか
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 03:31:29 ID:DTTE119hO
社会に出ればそれがStandardだぞ。
契約を取り付けるのに1〜100まで相手が理解する迄何度でも質問に応える、そんなの常識だろ。
お前こそ、そんな甘い認識しかないのか?
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 05:05:52 ID:7Wj8N2d1O
そんなの職種によって違うだろ。
全く肯定派は思い込みが激しくて困る
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 05:11:19 ID:dMaub9vyO
職種違えど、質疑回答は仕事の上での基本。職種で違ってくるのは質疑回答の
有無でなく、その内容と頻度や度合
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 05:44:30 ID:7Wj8N2d1O
>>560
だから「契約するのに100回でも質問に答えるのが常識」とか思い込みが激しいっつってるの。
>>558はそれだけ厳しい営業の仕事をしてるんだろうが、それを常識とするのはいかがなものか
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 06:00:14 ID:dMaub9vyO
いや、だから職種で度合いと頻度が変わるから、100回質疑応答が常識とは言ってないが……
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 06:01:20 ID:DTTE119hO
QCとかしってるか?
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 06:12:02 ID:dMaub9vyO
だからちゃんと嫁
俺は職種で変わるのは質疑の有無でなく、頻度や内容だと言ってるだろ
100回質疑応答しなきゃいけない職種もあれば、一日数回で済む職種もあるだろ
職務遂行において質疑応答は常識だけど、その回数は職務職種次第ってだけの話
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 07:26:27 ID:mYLFPT8zO
自宅警備員にそんな難しい話をしちゃ可哀想だろw
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 07:43:50 ID:DTTE119hO
昔、警察に協力して調書した事が有るが、半日カンズメにされたぞ。
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 19:55:15 ID:p9M73mCEO
総合スレの私の意見を読んでまず検討してみて下さい
重複扱いされるので反論は総合スレで受け付けます
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 19:59:38 ID:p9M73mCEO
私のIDでレスを抽出して下さい
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/20(金) 20:26:27 ID:PmahAGew0
うっせーよw
一人で勝手に言ってろよw
勝手に巻き込むな
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 01:04:52 ID:QRTImpLKO
>>567
調子乗ってっとぶっ飛ばすぞコルァー、アァン?

にしてもスレ見てきたが肯定派の棚上げっぷりには笑えたなwwwww
肯定派こそ身内の不祥事を徹底的にスルー隠蔽擁護し捏造してるだろwwwwwwwwww
差別用語連発、さも俺らには人権が無いみたいに害虫扱いwwwwwwwww
それら全部を数にものをいわせて自己正当化する自己中っぷりwwwwwwwww
それに気づかず他人を自己中扱いする肯定派滑稽すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571加藤大貴:2008/06/21(土) 12:48:20 ID:55JsbEIWO
当て投げを肯定するのは自由。
また否定するのも自由也。
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 15:01:13 ID:hDIFLPvHO
>>570
これが否定派の一意見ですか・・・
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 15:51:57 ID:O8rROocaO
肯定派は当て投げ否定を制限してるよね。
思想の自由ってのが分からん人達のようだ
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 15:58:56 ID:8JzZ08fNO
>>573
なら当て投げを制限する否定派は何なんだ?

思想の自由なんだろ?
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 16:03:28 ID:cmeNMYvz0
>573
否定派涙目w
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 16:32:42 ID:O8rROocaO
否定派は当て投げを制限等しない。
個人として当て投げを認めていないだけだ。
それに比べ肯定派は年中否定派の意見を袋叩きにし、しまいには「当て投げがない格ゲーやれ」「否定されると迷惑だ」「もう書き込むな」「死ね」等と弾圧している。
どう考えても肯定派の方が制限してるだろ
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 16:56:51 ID:lpyWxOvVO
当て投げしかしない奴って何処の会社の作業員なの?
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 17:02:38 ID:kCBvvCAE0
メーカーは当て投げをやっても良いなんて公言してないのに、
肯定派は勝手にやっても良いものだと思い込んでるからなぁ…
それで何年もやってきてるから「当て投げ=正しい事」と脳に刷り込まれている
しかも肯定派は否定派を初心者とか言って馬鹿にしてるけど、
人口は圧倒的に初心者>>>>>>>>>上級者なのをわかってるのかねぇ?
何で一部の廃人に多数の一般人が合わせなくちゃいけないのやら┐(´ー`)┌ ヤレヤレダネ
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 17:13:59 ID:QRTImpLKO
>>578
そうそう、肯定派こそ俺様基準の塊の様な自己中集団だよね
上級者気取ってここでは俺がルールだ、みたいな厨二思考バロスwwwwwwwwwww
580加藤大貴:2008/06/21(土) 20:28:44 ID:55JsbEIWO
これからも厳しく丁寧に肯定派を指導していこうと思います。
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 21:10:22 ID:hDIFLPvHO
自演乙
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 22:44:59 ID:kCBvvCAE0
肯定派って何でこっちのスレのレスをわざわざ総合スレにコピペしてあっちで叩くんだろうねぇ
結局自分達のホームでしか言いたい事が言えないのかな?
そういえば肯定派がこっちのスレに乗り込んできた事ないしね
こっちじゃ味方が少ないからお得意の数の暴力が使えないからムリもないか
583加藤大貴:2008/06/21(土) 23:14:05 ID:55JsbEIWO
今日は少し厳しく指導したので肯定派は落ち込んでいるかもしれません。
あまり責め立てるのも哀れなので皆様も今日は「ほどほど」にお願いします。
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 23:36:43 ID:iTHnNKqHO
必死こいて否定派を叩く肯定派もアホだけど、たかが格ゲーの攻めにおける選択肢一つにすぎない当て投げにそこまで粘着する否定派もよくわからんな
別に嫌いなら自分が使わなきゃいいし、当て投げ使う奴との対戦を避ければいいじゃん
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 23:38:21 ID:iTHnNKqHO
訂正

選択肢一つ
選択肢"の"一つ
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 00:48:38 ID:6lIVaXLzO
まあ否定派なんて、15年近くうだうだ言ってるだけで、な〜んも出来ない能無しだしねwww
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 02:40:04 ID:Bq6ISPaO0
キチガイをキチガイと呼ぶのは罵倒じゃないらしい。
肯定派は障害者と障害者と呼んで笑うクズ集団ってことだな。
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 03:11:15 ID:6lIVaXLzO
日本語ぉk
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 05:53:35 ID:2GFqu6PmO
>>587
障害者を障害者って呼んだって何も問題ない、障害者を笑う奴はクズだとは思うが
で、オマエは障害者をなんと呼んでるんだ?
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 06:49:41 ID:GjHddak/O
>>589
障害者は書類上なら「障害者」と呼ぶ場合もあるが、第三者と話す時は基本は「障害を持たれてる方」、親しい人なら少し砕けて「障害がある人」位が妥当。
直接本人を「障害者」等と呼ぶのは論外。罵倒の極致。
>>580の言うとおり肯定派にも常識っつーものを指導してやらにゃならんなこりゃ
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 07:04:43 ID:6lIVaXLzO
具体的にどんな物か教えろやwww








否定派ぽく書いてみた
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 08:48:16 ID:2GFqu6PmO
>>590
より丁寧な言い方があるのはわかった
が、障害者と呼ぶのが罵倒の極地ってのはないわ
もしそうなら書類上でも許されないだろうし

ところで常識ある君には加藤大貴のレスはどう見える?
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 13:18:46 ID:6lIVaXLzO
>>580
説明まだー
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 13:45:12 ID:GjHddak/O
>>592
だから「直接」っつってんじゃん。
障害者に対して直接「障害者」って言うのは良くないって言ってんの
だが書類上なら止むを得ない場合がある事くらい分かるだろ?
ちなみに加藤とか言う奴が常識的かどうかは知らん。俺過去ログ読めないし
そいつが非常識だっつーならお前がコピペして例を挙げてくれや
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 14:36:58 ID:Y/AXec9vO
今は書類上でも「障がい者」って書くのが一般的って呼ばれるんだけどね。そりゃ妄想夜勤のオヤジニートじゃ知らないか。
間接的なら配慮を考えない所が基地外たる所以か。おっと「脳に重大な疾患を持つ社会に害しか生み出さないまるで御器被りの様な存在」さんでしたね。
どうぞ常識講座を開いて下さいな。
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 15:17:46 ID:7TzktgZdO
障害者と自分の意志でキチガイ発言する奴を同列に語られてもなぁ
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 16:43:40 ID:sDBM6MTOO
とりあえず表記が気に入らないみたいだから、
「生涯当て投げを否定する者」を略して生涯者と呼ばせてもらうことにするわ
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 20:32:26 ID:Bq6ISPaO0
>キチガイをキチガイと呼ぶのは罵倒にならない

その法則にしたがってこれからも肯定派をクソと呼ばせてもらいますよ。
これを罵倒だと言ったら肯定派の自己矛盾な。
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 20:51:24 ID:6lIVaXLzO
自己矛盾だらけのお前が言っても、説得力なす

それより、説明まだー
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 23:25:52 ID:khMnd6Ia0
>>598
おまえ今まさにキチガイ発言してるんだぜ?
クソであることを証明していないのにそう呼ぶのは間違いなく誹謗中傷・罵倒ですから
おまえがキチガイなのは臆面もなくクソでもない人をクソと呼んでいるのでキチガイと呼ぶことになんら問題はない
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 02:53:11 ID:6w6Gao3+O
いかなる理由があるにしろ、他人をキチガイ呼ばわりする奴はクソ。
これはガチだろ
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 03:30:48 ID:GaXF1jZ3O
どうでもいいけど、当て投げ否定派ってのが他人に当て投げすんなってプレイスタイルを押し付けるから肯定派が生まれるわけで。
 
否定派が「当て投げすんな」とか「当て投げしまくってるやつダサいよな」とか言うからこんなに盛り上がってるわけで。
 
結局当て投げ論争は否定派が

1.否定派が猿みたいに当て投げを喰らって発狂
2.ゲーセンでは腰抜けなので何も言えずに帰宅
3.2ちゃんではでかい口を叩ける
4.猿みたいに当て投げを喰らう程度の頭だから論理もめちゃめちゃ
5.その結果肯定派にやりこめられてファビョる
 
と認識してるんだがそこらへんどうなの?教えてエロい人
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 03:44:10 ID:MY63HM+oO
602
だいたいそんな感じ
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 08:48:34 ID:xoP7kd970
当て投げってダサいよねwって言ってるところに顔真っ赤にして怒鳴り込んでくるのが肯定派だよw
当て投げくらいまくって、発狂して「ダサい」って言ってる訳じゃないし。
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 09:26:01 ID:6w6Gao3+O
>>602
>ゲーセンでは腰抜けなので何も言えずに帰宅

肯定派って対戦相手にリアルで戦術のクレーム付けるのが当たり前の人達なの?
よくリアルファイトにならないよな
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 09:47:48 ID:6w6Gao3+O
>>600
証明厨乙。
「クソであることの証明」をなんか可能なの?
まず可能である事を証明してくれ
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 13:45:43 ID:qw7VZYj8O
>>606
証明もできないのにクソ呼ばわりしてんの?
否定派って最低にダサい連中だね
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 14:00:16 ID:3T6fHOFoO
当て投げが嫌なら投げ抜けすればいいじゃない
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 18:33:27 ID:NGuKo+NMO
常識の説明まだー
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 22:15:18 ID:otPidPRU0
否定派がキチガイであることの証明まだー?
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:15:18 ID:6w6Gao3+O
肯定派の理屈によると、「相手がクソやキチガイである事を証明出来れば、相手をクソやキチガイと呼んでも何ら問題はない」らしい。
証明出来ようができまいが、クソやキチガイ呼ばわりは良くないと思うが。
このあたりも肯定派が非常識たる所以だよな
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:19:20 ID:GaXF1jZ3O
>>605
肯定派は対戦相手のプレイに対して文句ないからクレーム付けない。
したがってリアルに発展しない。はい論破。
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:20:14 ID:NGuKo+NMO
いや、貴方の常識を教えて
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:21:40 ID:qw7VZYj8O
証明もできないのに人のことをクソ呼ばわりする否定派程非常識ではないよ
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:27:56 ID:6w6Gao3+O
もひとつ肯定派の珍論。
「ゲームの戦術を否定する者は、対戦相手にリアルでクレーム付けない限りは腰抜けである。」
何故否定派だからって赤の他人に文句言わなきゃいけないのか証明頼む
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:33:10 ID:qw7VZYj8O
>>606
常識人ならもっと頭使えよ
リアルでクレームつけないからじゃなく
ネットでぐだぐだ言ってるから腰抜けだって言われてるくらいわかるだろまともな教育受けてきてるんだろ?
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:55:00 ID:6w6Gao3+O
>>616
ごまかすな。
>>602は「ネットでグタグダ言う奴が腰抜け」とは言ってない。
「ゲーセンで何も言えない奴が腰抜け」と言ってるぞ
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:55:43 ID:sFI2M5fAO
今日も否定派は逃げただけか。
性根が腐ってるから正々堂々とかないんだろうな。正統性の無い悪質な陰口を叩くのが常識なネット社会に生きてるらしいからしょうがないか。
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 23:57:01 ID:F5sIMuwQ0
当て投げが嫌なら文句言うんじゃなく対戦相手に伝えてみりゃいいのに
それができねーから腰抜けなんだよ腰抜け野郎
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 00:25:28 ID:Ik5aRnsbO
>>617
おまえを1から10まで説明されないと理解できないような馬鹿じゃないと思って話してるんだがなー
ゲーセンで何も言えずにネットでぐだぐだ文句を言っている現状を考慮したうえで腰抜けだって言ってんだよ

早い話がネットで愚痴はくだけしかできないから腰抜けなの
常識人ならリアルで相手に文句を言わないし
ネットでも文句を書かないの
リアルで文句言えずにネットで愚痴を吐くだけというセットだから否定派は腰抜けなの
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 00:39:08 ID:XgUI8PeoO
>>580、590
早く常識の指導まだー
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 00:39:14 ID:rnclXI8QO
相手のスタイルが嫌なら帰れば良いのに・・・

俺は嫌いな奴が来たら帰るよ?
金払って嫌な思いはしたくないし
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 00:45:06 ID:wk7ng43KO
当て投げってなに?
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 00:57:46 ID:IyD+TQ42O
>>620
「愚痴」「文句」「腰抜け」と表現するのは勝手だが、格ゲーの一戦術を批判するならネット内で行うのが最適だろ。
批判に対して反論があればどんどん出せばいいし、その結果言い合いになってもさしたるトラブルにはならない。
だがリアルで対戦相手相手に文句付けるとなればまた話は別だ。
リアルファイト等のトラブルを誘発する事になる。
そんな危険な事を否定派に促すから肯定派はバカだって言ってんの。
分からんかね
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 01:06:22 ID:6oz/k+vqO
否定派が一方的かつすぐに逃げるので話し合いになりません。
否定派の考えに非がないのであれば相手に促してもリアルファイトに発展するわけありません。
正しい事を言われて障害に及ぶのはただの犯罪者です。肯定派だの否定派なんて関係ありません。
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 01:06:53 ID:XgUI8PeoO
ここにならトラブルを持ち込んでもいいと読めるが

それが否定派の常識ですかよくわかりました
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 01:27:33 ID:9h6HAWDlO
相手に文句を言う事自体は否定しないんだね
そもそも批判する理由は何よ?
反論があるならって言うけど、批判に内容が無いなら
それは単なる中傷だろ
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 12:43:36 ID:NJu3nruVO
肯定派もよく否定派をキチガイと中傷してるのに咎めず、
否定派の中傷には過剰に反応して叩いてくるんだな
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 12:56:36 ID:XgUI8PeoO
まあ、あれだけ支離滅裂な書き込みしてればね、君もカコレス読めば?
あ、トラブルを撒き散らすのが否定派の常識でしたね、わかります
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 15:16:12 ID:NJu3nruVO
そもそも肯定派が否定派にいちいち突っかかってこなければトラブルは起きないんだがなぁ
当て投げする奴はクソと言われたから相手をキチガイ呼ばわり
まるで小学生の口喧嘩レベルの反論だね
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 23:07:35 ID:XgUI8PeoO
↑小学生の口喧嘩レベルの反論でしたね。
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 01:37:53 ID:bha78Soq0
>相手のスタイルが嫌なら帰れば良いのに・・・

自分の考えを人に押し付けないでください。
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 02:05:52 ID:qWzhncp/O
どの辺りが押し付けなの?ただ意見述べてるだけに見えるが?
あぁ、否定派の心象操作か、いつもの手ですね
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 08:27:44 ID:Ub5TSL7HO
相手のスタイルが嫌でも帰りはしない。
嫌なものを嫌と言ってるだけで、ゲーセンから退去を要求するのは押し付けじゃね?
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 09:39:21 ID:tBq3O2YIO
まぁ小Pギガスとかやられたら逆に惚れるがな
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 09:52:54 ID:+F1rdBWkO
632 634
でも君等は【当て投げするな】って言ってるんだよね?
そこはどーなの?
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 10:03:15 ID:Ub5TSL7HO
するなとまでは言ってない。
一体何百万回言えば分かる?
もう疲れたよ
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 10:09:54 ID:ntBLqbS9O
システムとして存在汁以上しょうがないんじゃねーの? 

そのスタイルがイヤなら対戦しなけりゃいいだけの話だし、文句言うなら使うヤツじゃなくて、メーカー側にだろ? 

しかし使っているヤツで、上手く使いこなしてるヤツなんか殆んど居ないよw
乱発してるヤツは自ら下手くそと吐露してるようなモンだよ
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 10:14:32 ID:+F1rdBWkO
637
じゃあなんて言ってるの?
当て投げなんか使われたらガードで安心出来ないから卑怯
って言ってると、俺は思ってるんだけど?
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 10:48:26 ID:upnzc1cm0
その文章のどこにも「当て投げするな」って表記がないんだけど。
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 10:54:35 ID:+F1rdBWkO
640
卑怯だから当て投げするな
にしといて貰って構いませんよ?
話の流れ。わかってる?
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 11:14:33 ID:Ub5TSL7HO
>>641
「話の流れ」とかでごまかすな。
言いたい事はちゃんと初めから表記しろよな
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 12:11:52 ID:+F1rdBWkO
642
スマン
で、解答は?
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 12:39:40 ID:+F1rdBWkO
ああ
なんの解答かを言ってなかったな
639のだよ
639の答えを待ってますからねー
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 14:41:39 ID:upnzc1cm0
>当て投げなんか使われたらガードで安心出来ないから卑怯(だから当て投げするな)
>って言ってると、俺は思ってるんだけど?


回答
お前が言ってる通りだよ

お前が思ってるだけ

誰も当て投げするなと言ってはいない
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 16:33:39 ID:+F1rdBWkO
645
過去何度となく否定派が【当て投げをするな】とレスしてたハズだが?
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 18:53:08 ID:junSvli80
お前は「当て投げするな」と言われたら素直にやめるのか?
するわけねーだろ?
だったら過去のレスなどどうでもいいだろ
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 21:00:03 ID:+F1rdBWkO
647
わかった
まずは君の主張を聞こう
否定派が言った事は一切関係ないとして、ゼロから始めよう

言ってみ?
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 21:31:22 ID:rNHSr+MbO
当て投げするな。
このゲームで対戦しようぜ。
とサムスピ持ってこられたよ。
もちろんアースクエイクで
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 21:46:29 ID:Ub5TSL7HO
2ちゃんねるで何かを禁止しても、それは一切効力を持たない。
禁止されようとも当て投げしたければ勝手にすれば済む話。
なのに過去の事をいつまでも引きずって根に持つ肯定派ってバカだよね
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 23:08:34 ID:+F1rdBWkO
650

ごめん
なんて答えたら良いか、マジでわからん
明日までまってくれ
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 23:56:56 ID:V34kIIuEO
>>651
糞スレageんなカス
653651:2008/06/26(木) 04:48:36 ID:FxGKZEuqO
650
好きにすればいい?
あれ?
話終わっちゃったねwww
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 10:06:05 ID:tjqDVA990
肯定派は他人の思想にまで文句つけるクズ集団だとわかった。
散々「否定的な考えを持ってるから否定派だ」と述べてるのに、
奴等は無視して「否定してないだろ」とか訳のわからない事をほざいてくる。
人の心を読めるわけでもないのに何で他人が肯定・否定なのかわかるんだろうねぇ?
結局思い込みで他人の思想にまでケチつけて曲げようとしているだけであり、
もはや否定派と名乗る事すら許さないという段階にまできているようだな。

「当て投げするな」と言えば「強制するな」と文句言ってくるし、
「じゃあ強制しないよ」と言えば「主張変えた負け犬」と言ってくる。
否定派は過去に暴言吐いた事を謝ってるのに、肯定派は未だに暴言吐きまくり。
結局否定派が何を言ったところで奴等は叩く事しか頭にないんだろうね。
つうかよく肯定派は否定派に「下手糞だから〜」「腕は初心者並」と言って叩いてくるけど、
世間一般の常識で考えればゲームが上手い奴なんてオタクの負け組という認識。
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 10:43:33 ID:FxGKZEuqO



つまり降参なのね?w
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 11:09:34 ID:Uck5fRLi0
関西人が嫌いな奴が関西人を嫌いって言って何が悪いんだよ。
そこに説明も定義も必要ないじゃん。
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 11:27:03 ID:FxGKZEuqO
656
関西人=格ゲー
を証明出来る定義を教えて
物の例えだと思うけど、例えになってないからさ
なんで関西人にしたのかも教えて
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 11:55:12 ID:Uck5fRLi0
たとえ話を理解できないほどのバカならそもそも人と議論しようとか思わないでくれ
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 12:47:59 ID:Vo3EsUH9O
>>656
いい例だ。
関西人が嫌な人ってたまにいるよね。
「下品な関西弁が嫌」とか、「ボケツッコミがキツイから」等。
しかし決して存在そのものまで否定してる訳じゃなく、単に否定的な感情を持っているだけだ。
「否定しているが禁止まではしない」とはまさにこの事だな
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 15:42:14 ID:FxGKZEuqO
659
ナイスな例えをありがとう
じゃあ ついでにもう1回だけ頼むよ
その関西人の話を格闘ゲームにおける【当て投げ】に例えてくれ

朝飯前だろ?
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 17:54:30 ID:Uck5fRLi0
関西人を嫌いな奴だって別に関西人を皆殺しにするべきって言ってないしな
肯定派がそういう風に曲解してるだけなんだって
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 20:53:34 ID:FxGKZEuqO
661
肯定派が【関西人は皆殺しすべき】って言ったor曲解した場所はどこ?
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 22:19:30 ID:Vo3EsUH9O
「関西人を皆殺しにする」とまでは言ってないが、肯定派は「否定」=「存在そのものの否定」と曲解する事が多いからね。
[例]
否定派「当て投げが嫌なので否定します」

肯定派「何故当て投げを禁止されなきゃいけないんだ!論理的な理由を言え」

関西人に例えると、
否定派「関西人が嫌です。」

肯定派「じゃあ職場に関西人がいたら仕事を休むってのかよ!」
別にそこまで言ってねーっつーの。曲解もいいとこ。
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 23:03:06 ID:UhFVse5L0
>>663
関西人を否定しますって何を指すわけ?
おまえの意見だと嫌い=否定なんだろ
関西人の何を否定しているんですか?
そしておまえに関西人の何かを否定する権利があるんですか?
そもそも否定=嫌いではない
辞書を調べればわかることなのに理解できないのは馬鹿だから?
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 23:23:15 ID:Vo3EsUH9O
>>664
俺は関西人を否定等していない。
単に例えただけだ。
つーか「関西人を例に出した」このスレの今日の会話を把握してないの?
でしスレに派遣される肯定派ってバカが多いよな
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 23:41:07 ID:UhFVse5L0
>>665
馬鹿はおまえだ
関西人を否定していないんじゃなくてできるわけがない
一個人のおまえにそんな権利はない
同様に当て投げを否定することもできない
現におまえは自分で例を出した関西人について否定できていない
おまえが関西人を否定していないとかが問題なんじゃない
例としてあげた以上関西人を否定するということが何を指すのか説明できるはずだろ
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/26(木) 23:42:53 ID:FxGKZEuqO
663
その次の質問は?
関西人を当て投げに例えてくれよ
にげんな
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 00:27:34 ID:VpPSNynDO
>>665>>667
いい加減sage覚えろボケ
スレタイが目障り。臭い
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 05:46:45 ID:2BAkLF8lO
>>666
>>659で説明してんじゃん。見てないの?
少し前のレスくらいちゃんと読めや
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 07:03:04 ID:m3fPimLqO
いい加減sageろや
いつまでたっても決着も付かないアホくさいスレは目障りなんだよ
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 07:13:22 ID:2BAkLF8lO
↑目障りならわざわざ来んな
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 11:51:28 ID:CCE6/ZuI0
>そしておまえに関西人の何かを否定する権利があるんですか?

そっくりそのまま返すわ。
おまえに当て投げ否定派の何かを否定する権利があるのか?
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 11:56:48 ID:aa2QIgqnO
>>672
おまえ肯定派に何か否定されたのか?
またお得意の捏造ですか?
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 11:57:15 ID:CCE6/ZuI0
>446 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 00:36:18 ID:nwFq/D3L0
>何故叩かれるかも理解できない朝鮮人

関西人が嫌われることを例として持ち出すのがおかしいとか言い張っている連中の
どの口からこんな言葉が出るかね。
関西人の気持はわかるけど朝鮮人の気持はわからんらしいな。また肯定派の自己矛盾。
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 12:29:41 ID:aa2QIgqnO
>>672
あー否定派の主張が否定されてたな
でもな権利が認められるのはそこに正当性がないといかんよな
俺が人を殴る権利を否定するなって言う奴がいたらキチガイだと思うだろ?
おまえは他人のプレイスタイルに文句つける奴をどう思う?
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 12:35:28 ID:PUVgMbcpO
プロレス技のほとんどが反則でもアリと真剣勝負した猪木を忘れないでください
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 12:48:46 ID:x/MGTsDwO
674
大阪は日本国内
朝鮮人は外国

で、お国柄もシキタリもマナーも文化も違う人(?)の考えが何だって?

チョンの事が理解できるならエンコリ行ってみろ
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 13:12:12 ID:4pA1ViKb0
人種とかさ、スポーツのルールとかさ、道路交通法とかさ、
年がら年中格ゲーの話少なすぎwwwww
数年たったら終わるのかな、この幼い論争。
数十年?格ゲー消滅まで?
いい大人がすごいなオマエラwwwww
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 14:06:54 ID:CCE6/ZuI0
>大阪は日本国内
>朝鮮人は外国


当て投げ否定派は一般人
当て投げ肯定派はアルカナ好きのゲームキチガイ
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 14:51:32 ID:x/MGTsDwO
679
君の言う一般人とやらは
どんなゲームをするの?
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 15:40:23 ID:2BAkLF8lO
>>675
「文句」と言うと聞こえが悪いが、他人のプレースタイルを否定・批判するのは正当な行為だろ。
別に本気で当て投げを止めさせようと考えている訳ではない。
書物やネット等でゲームの戦術を批判するくらいの権利は大ありだと思うぞ
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 15:50:11 ID:x/MGTsDwO
681
それは当然だが、自分が何を書き込んだか
わかってるよね?
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 17:59:12 ID:eJR5vDKJ0
3rdが大好きで未だにやってるんだけど
当て投げザックリ答えると嫌いの部類になるけどアリだと思うよ
戦法としてはガードが固い人にダメ与えたい時は有効だと思うし
自分はよく友達に当て投げされるけどそれは一種の対策がそれしかできない
状況まで相手を追い詰めたみたいに捉えてる。
(画面みると追い詰められてるのは俺のほうなんだけどねw)
そのかわり俺は友達のプレイを参考にしてマネしてるしね。
相手だけできて自分が出来ないバグみたいな物だったら流石に嫌だけど
格ゲーなんて相手と自分の読みあいを楽しむ物なんだから自分の精進次第なんじゃないか?
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 19:05:11 ID:aa2QIgqnO
>>681
あんたの言う批判とやらは相手のプレイスタイルをダサい・クソ
さらには犯罪者予備軍とまで言う完全な誹謗中傷なんだけどどう思う?
俺は言ってないと言うなよ
自分から否定派側に身を置いた以上周りはそういう目でしか見てはくれないぞ
そういった経緯があるからこそ否定派はキチガイと言われ
ただ当て投げを嫌っているならそいつらとは違うじゃないかと区別しようとしたのに
自分達は否定派だと自ら宣言したのがあんたらなんだからな
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 22:07:37 ID:2BAkLF8lO
>>684
2ちゃんに罵倒は付き物。
肯定派も否定派も罵倒する奴は必ず出てくる。
いつまでも今までの事を根に持っても仕方ねーだろ
これから各々が罵倒を自粛すりゃ済む話だ。
もう少し前向きに物事考えろや
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 22:13:01 ID:aa2QIgqnO
おまえは字が読めんらしいな
このスレタイ見て今までのこととかバカも休み休み言えよ
前向きに考えろなんて言葉は今までの過ちを清算してから言え
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 22:16:36 ID:OQuZZtjR0
ん?なにこれ重複スレ?
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 22:44:20 ID:2BAkLF8lO
>>686
何故肯定派はそこまでスレタイにこだわる?
スレタイに罵倒が含んであっても、当のレスで罵倒してなきゃいいじゃん

スレタイなんて、どこの誰かも分からんスレ立てした奴が書いただけのものだろ
気にすんな。
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/27(金) 23:45:42 ID:2BAkLF8lO
つーかクソ呼ばわりは明らかに罵倒だと思うが、「ダサい」って罵倒になんの?
リアルでもよく言うじゃん「なんだよおめーダセーなあ」とか。
このくらいで罵倒と感じるのってちょっとデリケート過ぎね?
690俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 00:51:25 ID:PL/0TIoA0
肯定派はなんも考えずにアルカナやってたほうが幸せだと思うがなぁ。
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 01:12:27 ID:uCjCTk9aO
俺肯定派だけど
アルカナは1回もやったことないし
なんだっけアレ
猫とか白レンとかいる奴
それもやってないよ?
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 16:45:51 ID:n6yidxnbO
バーチャとかどうだ?投げ相殺システムと投げ抜けがあるから投げられにくいぞ
それに、バーチャで嫌われてる死体下痢も新作では削除されたしね
693加藤大貴:2008/07/01(火) 14:42:03 ID:4TBkjydC0
肯定派はもっと自分の発言に責任を持ちたまえ
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/01(火) 16:42:20 ID:yiQBHQpVO
プッ
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/01(火) 21:40:01 ID:FOntoJv4O
693
それは何だ?
突っ込んで欲しいのか?
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/02(水) 00:29:29 ID:MsfzQIfP0
>>693
なんでいっつも>>つけないのですか。





つけないのですか。
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 12:03:56 ID:Nxm8kglRO
美的感覚に基づくと当て投げはダサいと思うが。
やっぱ打撃の後は打撃じゃないと
打撃→投げはダサい。
総合格闘技も見ててつまらんもんな
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 13:18:42 ID:6zOpSXs+O
お前は、全世界の総合格闘技やプロレスファンを敵にまわした
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 13:33:04 ID:ozCgGUSx0
歩いて投げに行く勇気がないからとりあえず硬直させるって発想がダサい。
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 14:08:17 ID:Nxm8kglRO
プロレスはまだ見てて華があるが、総合格闘技はちょっとな。
総合格闘家にもつまらん試合を肯定する奴とかいんのかな
701俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 14:39:30 ID:6zOpSXs+O
真剣に遣ってる人達をただ罵ってるだけにしかみえん
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 16:20:18 ID:SnaIUGo8O
負け犬の遠吠えスレだからね
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 16:36:13 ID:KX16H/IQO
歩いて投げに行く勇気ワロタw
頭悪すぎ
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 23:50:14 ID:ozCgGUSx0
言い返せないとたいていこういう煽りに終始するのが肯定派
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 23:52:17 ID:lwsfhjYXO
言い返せないから別スレに逃げ続ける惨めな否定派。
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 01:23:17 ID:J7MTysQF0
人種とかさ、スポーツのルールとかさ、道路交通法とかさ、
年がら年中格ゲーの話少なすぎwwwww
数年たったら終わるのかな、この幼い論争。
数十年?格ゲー消滅まで?
いい大人がすごいなオマイラwwwww
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 08:31:57 ID:PIY29q79O
当て投げする意味がわからん
コンボ始動技が入ったのにコンボを決めず 投げ不能時間が過ぎるのを待ってから投げてるって事だろ?
投げられる方も何故その隙に反撃しないのか
たとえ当て投げを決められたとしても
(普通ならコンボから超必まで決められてヤバいところだったのに 馬鹿が相手で良かった)
むしろ喜ぶべきことだと思うが
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 09:39:31 ID:YlpHsUV60
>>707
まてハゲ
2Dだとしゃがみガードを崩すのには中段攻撃しかない
その中段攻撃がないキャラだと投げしかない
スキ待ちでずーっとしゃがんで、近づいたら足払いする奴相手だと
小技当ててガード硬直させておいて、近づいて投げるのは有効になる
小技がヒットしたらそのままコンボに繋げりゃいいし

10年くらい前は俺の地域のローカルルールじゃ当て投げは汚いやり方とされていたが
そんな文化で育った俺は、今の当て投げ当たり前の風潮はちと抵抗がある
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 13:15:47 ID:W0tQR0in0
じゃぁ否定派はどんな状況の時投げを使ってるの?
コンボ中の投げ以外で答えて
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 16:01:50 ID:YlpHsUV60
>>709
攻撃を当てた直後は投げをしない
って暗黙のルールがあった時はこんな感じ
・中間距離で通常攻撃の刺し合いから、打撃と見せかけておもむろに近づいて投げる(ダッシュ投げはやや汚い認識)
・相手がガード必須の飛び込み攻撃ダイミングで、通常攻撃を出さずに着地して投げる
・起き攻めで相手がリバ不可能とガードするのを読んで、近づいて投げる
・相手の飛び込み攻撃をガードした際に、当たりが深くて着地にスキができたときに投げる(食らい投げ)

こんなところ
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 17:12:28 ID:scNOGNz/O
スレタイ通り「しまくる」のはどうかと思うってかカスだと思うけど
戦法として一回や二回使うくらいなら別に良いんじゃね?実際。
相手の裏をかくのも対戦じゃ重要な要素だし。
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 17:59:52 ID:YlpHsUV60
全くな
そこそこ上手い奴が、昔の投げ抜けない仕様のゲームで
これをやるとシャレにならんかったけどな
今のゲームなら許容せざるを得ないだろう

起き上がりに小K連打→投げ→起き上がりに小K連打→投げ→…
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 18:20:06 ID:3u4OQEfi0
>>711
1試合1回しか使わなかったとしても、
1日10試合したと仮定して、1年でおよそ3560回。
毎年3000回以上も使ってるから、1試合1回でも
「当て投げでしまくる奴」
と言うのが否定派の主張らしい。
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 19:13:06 ID:W0tQR0in0
おしい!90回足りないな。
否定派には是非当て投げくらい許容できる器を持って欲しいもんだ。
昔ならともかく今なら投げ弱いしグラップなどで抜けれるしね。
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 19:28:01 ID:W0tQR0in0
連書きすまん
>>710
なるほどやってることは当て投げ以外は同じか。
俺だけかもしれないがやってしまったりやられた時に後悔や苛立ち
を覚えるのは食らい投げだなw戦術じゃなくて事故に近いから
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/07(月) 22:13:37 ID:aOYqbA7X0
システムに準拠しルールを守ってれば何をしても良いと思ってる肯定派はダサいな
友達との待ち合わせに遅れても「遅れちゃいけないなんて法律があるの?」と逆ギレ
恋人の誕生日を忘れてても「覚えていなきゃいけない義務は無い」とか言うんだろうなぁ
ルールに従うのは結構だが、ルールを守ってれば後は何も考慮しなくてもOKという訳ではないのにね
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 00:40:54 ID:CFbK/fGW0
友達との待ち合わせに遅れても「遅れちゃいけないなんて法律があるの?」と逆ギレ
恋人の誕生日を忘れてても「覚えていなきゃいけない義務は無い」とか言うんだろうなぁ


みなさん、彼が一生懸命考えた例えがコレですwwwww
実年齢は知らんけど揚げ足の取り方があまりにも幼い。
そんな考えの人間が常識で考えてそうそう実在すると思うか?
思ってるから書いてんの?
いずれにせよそんな稚拙な極論を間に受ける奴がいると思うか?
肯定派をバカにしたいんだろ?
なんでもうちょっとマシな言葉がでてこないの?
派閥うんぬんではなくお前の脳みその程度の低さが理解不能w


718俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 01:06:08 ID:gYDWMpRUO
少し前にゲーセンでXやってた時、相手リュウでめくりから大ゴス狙ったんだろうけど、それがめくりから投げになった時すぐに『あ、すいません』って言われた時昔を思いだしたな。
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 01:15:16 ID:fue9q0UF0
>>716
否定派からするとシステム=法律らしいが
システムにすら文句を言う否定派が約束や一般モラルを守れるとは思えませんが?
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 01:28:29 ID:vyA4zLr3O
>>717>>718
糞スレageんなカス
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 03:24:56 ID:CFbK/fGW0
>>719
はあ?
格ゲーの一戦法を嫌ってるだけでなんでイキナリ
私生活の一般モラルも守れないキチガイになるの?
なんでたかだか格ゲー基準なの?
それこそ一般モラルからして非常識じゃないの?
ねえ、なんで?なんで?www
>>720
糞スレageんなカス


722俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 09:26:10 ID:Gsv4V1T+O
馬鹿は死ねばいいのに
小足食らってる間に投げろよ!
うすのろのナメクジめが!
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 10:08:53 ID:jP2rDJdgO
否定派の人は小足をガードした後は何を考えてるの?
中段に全神経を集中させてる?
ランラッシュされたらブレイクするまでガードしてんの?
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 10:50:30 ID:vzCCmD5fO
つーか否定派ってもしかして「あ、当て投げ来るな、うわ来たウゼー死ね」とか延々とやってんの?
そんなに嫌いなら対策の一つでも考えれば良いのに
あまり綺麗な解決策とは言えないけど暴れるとかもあるじゃん
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 10:51:22 ID:RiCR/IlpO
Tホーク使ってるときくらい容認してくれ
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 13:41:26 ID:CFbK/fGW0
>>722うすのろのナメクジめが!


wwwwwwおまえは女王さまかwww
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 13:53:03 ID:CFbK/fGW0
>>724
「あ、当て投げ来るな、うわ来たウゼー死ね」とか延々とやってんの?


延々とやってんじゃないなかなァ?
ちゃんと対策できてたらあいつらの日々の情けないアホレスは無いと思うよ。
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 14:01:19 ID:64Ki4iJi0
話のループ具合といい、書いてる中身の平行線具合といい、
このスレと同じような感じてワラタ

席を取ってから? 列に並んでから? 5列目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1208276976/
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 13:39:49 ID:WkEqTj7I0
>否定派からするとシステム=法律らしいが
>システムにすら文句を言う否定派が約束や一般モラルを守れるとは思えませんが?

システム=法律は欠陥があって当然。
そしてそこを埋めるものとしてマナーがある。
肯定派でも世の中の回り方くらい理解できているものと思っていたが。
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 23:24:14 ID:F3UIw+yNO
肯定派はシステム信者だからね。
システムに基づくものならなんでも容認。
なんか主体性ってもんが感じられなくてダサいよね
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 23:39:41 ID:RQBlg1nM0
>>729
だからおまえの言ってる事の方が法律よりも正しいってか?
寝言は寝て言えや
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 00:50:57 ID:zDpV0DKH0
肯定派は法律に書いてあることは全部正しいと思ってるってことか。
でなかったら矛盾。
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 01:05:08 ID:tWyi8EkaO
日本は法治国家だから、正しい正しくない関係なく守りゃにゃ成らんだろ
さらに、民主国家だからね、ここ重要
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 01:07:59 ID:mDo8n1TkO
正しいかどうかは問題じゃない
守らなければいけないものだ
素粒子見たいな事言うな、お前
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 02:12:18 ID:DUfoRn570
>>729
だから何で格ゲーが基準なの?
なんで法律と絡めるの?
無理があることに気付けwww
オマエ社会人?学生?前者だったら
ヤバイよ、その思考回路www


>>733民主国家だからね、ここ重要

wwwww
オマエここ格ゲー板だよ?
たかだかゲーム元ネタに法治国家www
どんだけ調子こいてんのボクゥ?www
>>734の言うとおり素粒子みたいw
朝日に投稿しれ。元ネタは格ゲーですってかwww
ガキはへたな文章かくな。オマエが社会人だったらマジ同情するw



736俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/11(金) 09:57:23 ID:tWyi8EkaO
犯罪者予備軍乙
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 01:33:38 ID:87godOB50
>>736
www
文章よく読めw現実の国家論と格ゲー論ごっちゃに
してるオマエの脳ミソ指摘してるんだよ?
犯罪者予備軍に該当してるのは紛れも無くオマエだっつーのwwwww

ガキはへたな文章書くなって書いてあんだろw
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 03:02:34 ID:moBjPVZzO
おまいらが当て投げを否定する人がまだいるとか思ってるんじゃないかと、たまに不安になります ><
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 11:16:50 ID:xDJWgKMTO
ゲームにしろ、リアルにしろルールを守れないのは、カスだろ
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 01:06:57 ID:2+KEoFLb0
犯罪犯す奴の発想と肯定派の発想はまるっきり同じだけどな。
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 01:57:12 ID:ximL/B4oO
例えば?具体的にどうぞ
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 08:44:36 ID:sveJ3ThQO
相手が嫌がっても気にしない。
自分の行為はあーだこーだと正当化。
肯定派ってこういうとこが犯罪者チック
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 09:06:52 ID:m2Wty9g/O
>>742
68 俺より強い名無しに会いにいく sage 2008/07/09(水) 10:48:22 ID:jxdhaPR6O
このスレを含む当て投げスレが多数あることが不愉快なんだけど、そのあたりはどうなの?
議論しているならまだいいけどそうでもないし。


103 俺より強い名無しに会いにいく sage 2008/07/09(水) 16:38:52 ID:IelDQoNXO
>>99
また逃げたか。
ずっと張り付いてるくせに都合悪い文章は完全に無視、挙げ句数の暴力発言。
>>68みたい思ってる人がいるんだけど無視?クソスレの保守の大半を行なってきたお前が答えてあげてくれよ。


でもって質問には答えずにまた他人を不愉快するお前はやっぱりキチガイだな。
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 09:22:41 ID:AlAKYMC3O
742
あのね・・
格闘ゲームって、いかにして相手の体力を奪うかを競い合うゲームだよ?
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 10:15:12 ID:GBkcmfn4O
>>742>>744
こういうスレageないでね
スレ住人は指摘していないの?自分らの恥態が晒されてるのに…
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 12:28:04 ID:ximL/B4oO
>>724
そんなの否定派の方が遣ってるだろ、スレタイ読め
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 17:07:29 ID:sveJ3ThQO
>>743
そんなにそのスレッドが不愉快ならそのスレを見なきゃいいだろ。
そのスレが嫌なら見るな。来るな。検索するな。
以上
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 17:41:59 ID:m2Wty9g/O
>>747
>相手が嫌がっても気にしない。
自分の行為はあーだこーだと正当化。

見事に自分の事ですね、流石はキチガイ。存在が不愉快って言われてるのに見るなとか的外れもいいところ。日本語って知らないのか?
少なくともsageる位で全然違うのに、自分だけは特別なんだろ?まさに犯罪者、まさにキチガイ。
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 19:11:18 ID:sveJ3ThQO
肯定派にとって不愉快なスレッドが存在するのは解ったが、だからってどーすりゃいいの?
本気でその存在を抹消したいっつーなら削除依頼出せば?
それで削除されないならもう諦めろ。
存在が不愉快だからって、それを抹消しないと気が済まないなんてのは正に犯罪者的思考だぞ
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 19:27:33 ID:m2Wty9g/O
>>749
はぁ?とっくに削除依頼なんか出されてる上にお前がageなきゃ自然と消えるんだよバカが。
お前が必要ない重複スレ保守してるから不愉快に思う人がいるのにまた他人に責任押しつけるか。やっぱりキチガイだな。
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 19:51:44 ID:sveJ3ThQO
>>750
知らん。どこに書き込もうと俺の勝手。
だから言ったろ
このスレッドが嫌ならここに来るな。
削除依頼出しても削除されないならスレが1000になるまで待ってろ。
他人の書き込みを禁止する事で、気に入らんスレを落とそうなんてわがままな思考は止めとけや
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 20:01:52 ID:m2Wty9g/O
>>751
なら当て投げが嫌ならそのゲームをやるな。当て投げがこの世から消えるまで我慢しろ。
相手に対してだけ強制して自分は我慢しないからお前はキチガイなんだよ。
少なくともスレッドの話は全面的にお前に責任があるんだから受け入れろ。偉そうに話すならsageてみせろよキチガイ。
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 20:49:24 ID:vFghzNS0O
ID:sveJ3ThQOみたいなのは散々好き勝手言っておいて。IDが変わったら俺は言ってないで通す気なんだろうね。
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 21:01:05 ID:sveJ3ThQO
>>752
否定派は当て投げが嫌と言ってるだけで、別に当て投げの存在を抹消しようとまでは考えていない。
それに対してお前は、「自分が嫌なスレッドは抹消されるべき」と考えている。
どちらが我が儘かは一目瞭然。
嫌なものをただ嫌と言ってる否定派と比べて、どれだけお前がタチが悪いか分かるだろ?
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 21:19:21 ID:NlqeRmQ70
嫌と言ってるだけ?
「お前等は間違ってる」「ダサい」「犯罪者」「人間のクズ」だのと
先に好き勝手言ってたのはどこの誰だ
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 21:24:58 ID:ximL/B4oO
否定派ってさ、相変わらず自分の都合のいいことしか言わなくて、心象操作しようとしてる性悪ですね
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 21:29:13 ID:m2Wty9g/O
>>754
は?何処に抹消しろなんて書いてあんだ?マジ日本語くらい読める様になれやキチガイ。
俺はお前の行動が他人を不快にしてる事実とその解決策、結果お前は自分の意見と行動に矛盾が存在するキチガイだと事実を述べただけだ。
現在他人を不快にしてるのはお前で自分を正当化してるのもお前。結論はお前がキチガイで犯罪者って事
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 22:10:56 ID:o001V3Xw0


お前らいつまでやるんだ…?
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 22:51:38 ID:2+KEoFLb0
何度も削除以来出しても上が聞き入れてくれなくて最近イラだってる肯定派www
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 23:03:10 ID:sveJ3ThQO
>>757
お前の>>750
「はぁ?とっくに削除依頼なんか出されてる上にお前がageなきゃ自然と消えるんだよバカが。」
と言う文からは「気に入らんスレを抹消しよう」という目的が読み取れるぞ。
つまり俺に書き込みを止めさせる事によってこのスレを落とそうってんだろ?
大体当て投げってのは格ゲーの対戦の中で直接相手に仕掛けられている行為。
嫌がる人が出てくるのは当たり前。
だが「このスレの存在が不愉快」だの、自分に直接影響がない事でグダグダ抜かす事とは別の問題だぞ。
分からんかなぁ
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 23:10:06 ID:JS4AdbUk0
>>757
たかだかゲームの考え方の差で相手をキチガイ、犯罪者と
はっきり断定し、罵るオマエは一般常識から見て正しいの?正しくないの?
どっち?答えれwww

オマエ以外のことは答えなくていいからw

どっちか こ た え れ
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 23:21:33 ID:m2Wty9g/O
>>760
は?また勝手に妄想かよキチガイ過ぎると大変だな。解決策が具体的に書かれてるのに理解出来ないのはお前が無知だから。
>>761
正しくない行為だろ。キチガイだから聞かなきゃわからないのか?
で全く同じ行為に及んでる否定派は正しいのか?こたえてくれや。
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 23:35:42 ID:JS4AdbUk0
>>762
全く同じ行為をする否定派が正しいワケがないだろがw文章よく読め。
ちなみにおれはバリッバリの肯定派なwww

正しくない行為と認めた上で平気で非常識を書き込み続けるオマエはなんなの?
なんなんだ?www
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 23:53:12 ID:sveJ3ThQO
>>762
「お前はキチガイだ」
「お前が日本語理解出来ないのが悪い」
「お前が無知だから」
等という罵倒で無理矢理話を終わらそうってのか?
卑怯な奴だ。
少しは控えろや罵倒厨
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 23:57:18 ID:m2Wty9g/O
>>763
あらそう
とりあえず俺と同じ行為してる否定派が正しくないって結論が出たならそれまでだ
関係無いアンタをキチガイ呼ばわりして不愉快にさせたのも謝る。これで遊びも終わり悪かった。
>>764
日付が変わる瞬間だけは強気だな。
自分でそこに理由書き抜けたんだから改善すりゃキチガイなんて呼ばれねぇだろうが。
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 00:10:54 ID:hyoADyk20
>>764
742 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/13(日) 08:44:36 ID:sveJ3ThQO
相手が嫌がっても気にしない。
自分の行為はあーだこーだと正当化。
肯定派ってこういうとこが犯罪者チック


卑怯な奴だ。
少しは控えろや罵倒厨

sveJ3ThQO、オマエのレスのコピペのみの文章。どう読んでも罵倒房にみえるがw
>>762よりも、罵倒房じゃないんだよな、どこをどうやったらそう思えんの?
こたえろ


767俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 00:39:48 ID:icr5H7SdO
>>766
まあ確かに「肯定派が犯罪者的である」ってのは罵倒と言えば罵倒だが、俺はそれ意外では罵倒してない訳で・・・
「罵倒厨」ってのは罵倒しまくる奴って意味で言ったんだがな。
考えてもみろ。俺はm2Wty9g/Oに数え切れないくらいキチガイ呼ばわりされている。
罵倒を許せんのも分かるだろう
だが肯定派を犯罪者的だと言った事は詫びよう。
しかしm2Wty9g/Oにこれだけキチガイ呼ばわりされた事は絶対忘れん。
こいつがきちんと俺に詫びを入れるまで心ゆくまで糾弾させてもらうとしよう
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 00:46:40 ID:+M1gFTR90
当て投げスレがこれ以上削除されないのはつまり法律の範囲内ってことだ。
肯定派がそれを認めないのは矛盾。
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 01:52:52 ID:hyoADyk20
>>767
っだよ二人とも素直に詫びやがって、プライベートではオマエら普通にイイ奴
なんだろ?肩組んで飲みにでもイケ。

>>768
言ってる傍から法律に絡めんな!一般常識から外れるから矛盾した罵りあいが
生まれんのにいいかげん気付け。
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 04:06:08 ID:+M1gFTR90
都合悪くなるとたとえ話の前提から逃げるのも肯定派の常套手段。
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 06:46:53 ID:Y8nlFLbAO
だからそのたとえ話の前提がそもそも間違えていると言うのだ
この世にガン待ちニストがいる限り 当て投げはなくなるまい
犯罪者がいるから警察があるのであって、その逆では断じてないのだ
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 17:09:48 ID:fo2ypyBfO
勝つ為なら何でも有という肯定派の思考が世間的に少数派
「当て投げの何が悪い?システム上の範囲内なら勝つ為に何でもやっていいんだよ!」と言いながら当て投げし続ける姿見たら一般人は間違いなく引くだろうな。
肯定派は周りの事は気にならない強い精神の持ち主なんだろうなぁ…。
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 18:01:29 ID:nyQwaip30
>>772
印象操作ご苦労様です
ルール内でできる事を行うの何が悪いのか答えてみなよ
勝つために最善を尽くす、これで引く一般人なんていねーよ
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 18:26:26 ID:zSSl05wWO
>>772
逆に、勝てないからって苦手な戦法を叩く奴の方が、一般人は引くと思うが
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 19:16:48 ID:kyWhmMJFO
たかがゲームなのにって言われるよな
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/14(月) 22:09:36 ID:WHHqD7V00
>>772
そりゃあその姿を見れば誰でも引くだろうね
でもその台詞が「当て投げは悪い!システム上の範囲内なら勝つ為に何でもやっていいのか?!」て台詞でも引くよ
当て投げ云々の問題じゃなくて独り言を叫びながらゲームやってる姿に引くだけだろ
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 21:24:57 ID:BdPTsFar0
>この世にガン待ちニストがいる限り 当て投げはなくなるまい

あーそれ大きな間違い。
何でかって?仮に防御システムがなくたって肯定派は攻撃→投げってやるから。
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 22:12:23 ID:QFzv+LArO
肯定派がなぜそこまで当て投げ肯定するのか疑問。
そんなに当て投げしたきゃ勝手にすりゃいいのに
誰も邪魔しないよ
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 22:28:52 ID:hJ1kP4XX0
ん?>>778何が言いたかったの?
好きなようにプレイしてたら否定派と名乗る愚痴厨
が勝手に喚き始めて現在に至ってるんですが?
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 23:40:55 ID:OuOeQiUEO
防御システムがなかったら投げは存在しない
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/15(火) 23:57:32 ID:qimr4/wpO
>>780
糞スレageんなカス
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 01:30:54 ID:zbRe+Ko0O
なんか変な流れになってるな

肯定派は当て投げをしたいのではなく、ガードを崩してるだけなんだけどな

ガードの後に100%暴れる奴がいたら投げないし
固まってるから投げられる
択負けしてる結果がダメージなんだよ?
なんで理解できないかなぁ
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 02:18:17 ID:XmWDo7rPO
学習能力がないから何度も同じ手に引っかかる
死ねばいいのに
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 02:26:16 ID:Tog80vME0
バーチャや鉄拳で云々騒ぐ奴がいないのは何故か。

・基本的に大抵の技をガードされると不利フレームが発生するから
・投げに繋げるような小技(Pなど)を喰らっても、そこから大ダメージのコンボに
 繋げられることがないから

ゲームシステムに依存するところも大きいよ。
平等にみれば従来の2D格闘のような固めゲーでは当て投げは対処しづらい戦法ではある。
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 02:44:43 ID:QNrP5oLuO
↑お前バーチャ遣ってないだろ
今のゲームでバーチャほど投げの強いゲームもないと思うぞ
投げが絡むコンボや連携や追い撃ちで半分持ってかれるのは当たり前だぞ
だからバーチャプレイヤーは投げ抜けは標準装備だぞ
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 03:14:32 ID:XmWDo7rPO
だが当て投げ否定派の理屈で言えば
「投げぬけ出来ない奴を投げるのは卑怯」
ってなるよね
当て投げには投げ返すなり 食らい投げするなりの対抗策があるのに それが出来ない奴を当て投げするのは卑怯と言ってるわけだから
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 03:26:51 ID:QNrP5oLuO
卑怯とか言われてもなぁ
その考えでいくと、「中段と下段を振られるとガード出来ないので攻撃するな卑怯者」もまかり通るな

すごいな、否定派ってさ
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 06:21:18 ID:Tog80vME0
>>785
180度ぐらい論点がズレてないかい?
ここでは当て投げの話をしてるのであって投げ自体が強いか弱いかの話はしていない。

>>786
それは極論でしょう。何事も程度の問題。
だから上でバーチャや鉄拳のような当て投げに対してさほど批判のないゲームも挙げた。
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 06:27:57 ID:Tog80vME0
>>785
ついでに>>788を踏まえて
>投げが絡むコンボや連携や追い撃ちで半分持ってかれるのは当たり前だぞ

この部分に反論しておくと立ちPなどの一部限定された技を除けば
不利フレームがかなり発生するので、その状態で投げなんかに行けば
9割方ヒザ浮かしなどの大技でカウンター喰らって死亡だよね。

2D格ゲーでいう「固めて投げる」という連携は事実上不可能と言ってもいいんじゃないかな?
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 06:40:14 ID:Tog80vME0
ようするに何が言いたいかというと、
当て投げが卑怯とかではなくて、従来の2D格闘ゲームは
近距離の攻防システムが練り込まれてないから攻め手が一方的に有利なn択が
容易に組め過ぎて詰まらない場面があるということだな。

スト3のブロッキングなんかは防御側にも平等に選択支を与えるいいシステムだったけど。
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 08:27:02 ID:XmWDo7rPO
それが逆だってば
格ゲーでは攻める方が有利になるように(故意に)調整してあるのだ
何故なら そうでもしないと誰も攻めない
技を出している時、あるいは技の出がかりには一切のガードが出来ないのだから、後出しで技を潰していった方がはるかに楽だからだ
待ちガイルはその究極の戦法。
ブロッキングだって、あの難易度だから存在を許されている。
例えばゲージ不要でボタン同時押しなどの簡単操作でブロッキング出来たら ゲーム自体成立しないだろう
両者とも画面端から一歩も動かず 時々飛び道具を撃ち合うだけになる
それって格ゲーと呼べるの?
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 08:35:16 ID:G0HlNaHdO
ウォーザードにアルティメットガードというシステムがあってな……
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 08:54:35 ID:XmWDo7rPO
あれってゲージがなきゃ反撃出来ないだろ?
簡単に投げられるし
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 10:07:24 ID:rxtXnLuMO
硬直があるだけでゲージは一切使わないよ
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 12:47:04 ID:XmWDo7rPO
硬直をゲージなしで キャンセル出来ないだろ?
俺が言ってるのはゲージなしで相手の攻撃をガードするや 相手をのけぞらせて 即座に反撃出来るブロッキングが簡単操作で可能になったら
誰も最初に手を出したがらないということだよ
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 12:53:29 ID:Tog80vME0
>>791
ほら、自分で書いててわからないの?
>簡単操作でブロッキング

そこで初めて素投げや当て投げという選択肢が
万人に必要な戦法として受け入れられるんでしょう。

これまでの固めバッタ中心システムで当て投げってのは正直不必要
だから「そこまでやるか?」という否定派も出てくるんじゃないかね。
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 13:03:05 ID:XmWDo7rPO
ブロッキングは投げられるけど 当て投げ出来ないじゃん
当てた時点で反撃されてるわけだから
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 13:27:13 ID:Tog80vME0
例えばジャンプからの相手の攻めとか
「ブロッキングしたら投げられる!」と感じたら一発ガードするじゃん。
そっからまた投げかブロッキングかの単純な読み合いになるでしょ。
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 13:27:43 ID:QNrP5oLuO
>>789
やっぱりバーチャ遣ってないだろ、不利フレームで暴れたらアカンだろ
9割膝喰らうとか防御スキルなさすぎ
バーチャには、ガード投げ抜け、避け抜け、屈伸というガードスキルがあるからね
使い方次第で全ての投げが抜けれるから、バーチャプレイヤーでは、投げ抜け出来ない方が悪い、みたいな空気があるな
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 13:31:11 ID:Tog80vME0
>>799
ん?不利フレームで暴れたらほぼ確実に反撃をくらう
→だからバーチャでは当て投げという戦法は弱い=否定派も少ない

ってのが自分の主張なんだけど。
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 13:34:42 ID:Tog80vME0
最近の2D格ゲーだと
小足が一発入れば超技まで繋がって5割
and小足をガードさせても不利フレームなしとかよくあるでしょ。

これだと「当て投げ?あっそ喰らうしかないね」ってお寒い状況が発生するわけ。
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 13:39:15 ID:rxtXnLuMO
>>795
ブロッキングのような自由な反撃はできないがゲージ無しで専用ガーキャンはだせるぞ
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 13:55:34 ID:QNrP5oLuO
>>800
そうか?けっこうあるぞ、晶は言うまでもなく、ウルフは頭崩れを起こさないと出ない投げがあり、
ベネなんかもうね・・・

後、打撃投げって当て投げになるのか?
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 14:05:51 ID:Tog80vME0
>>803
まぁバーチャでのガードさせて有利技は出が極端に遅かったりとかもあって
しっかりと調整されているだろう。
バーチャ談義にズレていってるから本筋に戻しませんか。

後、打撃投げは単なる連続技でしょ。
打撃がヒットしてないと繋がらないんだから。
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 14:43:20 ID:QNrP5oLuO
>>804
そうだね、少し熱くなってたかも、スマヌ

打撃投げに関しては、否定派が当てて投げるだけと言ってたから、どうなんだろう?と思った、
確かに、派生技だから論外ですね
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 12:29:24 ID:5n182pK50
>801
最近のゲームだと打撃刻まずにそのまま投げる方が多くない?
小足が五分以上とか小足から半分とかストIIからあったこと
最近というなら投げなら安いからくらっとけ、ってのはあるけど
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 16:50:18 ID:8oI7uG/Y0
肯定派の巣に行ってみて驚愕したんだが、やつら自分たちの主張を筋が通っていると思ってるらしいな。

肯定派「嫌うのは自由だがそのことを2ちゃんで言ってはいけない」www
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 17:31:26 ID:OmETgUUa0
負け犬ちゃんがこそこそ逃げ隠れて遠吠えですか( ^ω^)
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 21:05:54 ID:8oI7uG/Y0
否定派の誰一人として負けてるなんて思ってないよ。
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 21:24:22 ID:1jFVigehO
はいはい
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 03:54:53 ID:jATJA8XzO
否定派は何かというと初代スト2を引き合いに出すからなあ
ナウなヤングの俺は理解に苦しむよ
現代格ゲーにおいて当て投げが発生しうる状況を俺なりに考えてみた
ランブルフィッシュ2が例にふさわしいと思う
ガーネットで牽制の屈小Pを相手にガードさせたとする
この後 レバー入れ強Pを入力しても相手を投げることは出来ない
ガード硬直中の相手を投げることは出来ないからだ
現代格ゲーではもはや常識と言えよう
だが相手がGダッジを行うと悲劇が起こる。
Gダッジは上半身無敵で一定距離を前進する回避システムだが 投げ無敵ではない
つまり相手は自ら投げ間合いに入って来て勝手に投げられてしまうことになる
ガーネットにしてみれば
「雉も鳴かずば撃たれまいに」
といったところなのだが、これと同じような事がカヤ戦にも起こりうる
カヤの強天閃は打撃に対しては無敵だが投げ無敵ではない
しかも前進中気の刃が発生するまでは攻撃判定も発生しないため 一方的に投げられてしまう
つまり弱攻撃→レバー入れ強Pのラッシュコンボに強天閃で割り込むと自ら投げ間合いに入り 勝手に投げられてしまうことになる
結論を言おう
現代格ゲーにおいての当て投げは全て「自爆」である
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 04:40:53 ID:jATJA8XzO
ヒカリの車薙にも同じ事が言える
車薙は発生直後の体を半回転させている時には攻撃判定がなく ガーネットのレバー入れ強P(ちなみにレバーはガード方向。前だと特殊技が暴発するため)が投げに化けやすい
微前進したところでガーネットの投げ間合いに入り 攻撃判定を発生させる事さえ出来ず むなしく投げられているのだと考えられる
これをして
「睦月流敗れたり!」
と言うのは早計であろうか…
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 12:51:28 ID:jYVMC5OrO
>>809
同意。
俺なんか肯定派に論破された事一回もないぞ。 なのに肯定派ってすぐ勝手な勝利宣言して勝ち誇るから困る
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 12:54:22 ID:xcljIGxS0
そりゃ逃げ回ってりゃ論破はされないわなぁw
格ゲーで言うなら勝てないからって捨てゲーして
「俺は捨てゲーしたんだからお前に負けたわけじゃないんだよ」
とかほざいてるようなもんだw

お前らつくづく下手糞だな。
負けを認められない負け犬か。
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 13:22:17 ID:D2soYysnO
すべてレス付けすると必死と言われ、必死チェッカーのリンクを貼られる。
要点だけ返すと俺の質問に答えろクソ。
用事で答える時間がないと逃亡宣言。


ちょっとだけ基地外に同情した
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 12:58:51 ID:Kz9/aTO1O
否定派は打撃をガードして投げられたら
「あっ、いま当て投げしたね!ズルい!すっげー傷ついた!親父にも当て投げされたことないのに!!(親父 格ゲーやらないけど)」
過剰反応するけど 明らかに相手の固めミスだよね
そもそも投げをスカってフルコン食らうリスクに当て投げのリターンが見合ってないことを 否定派は見つめ直すべきだよ
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/19(土) 15:04:17 ID:pnJdBbDFO
>>816
リスクリターンを数値で表してくれ
たいかんwはいらんぞ
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 02:04:32 ID:RqBkYO3tO
それは相手による。
相手が否定派ならリスクは0、
相手が肯定派ならリターンが0。
誤解があるみたいだから 一応言っておくけど 俺達肯定派は当て投げが戦術的に有効などとは微塵にも思っていないからね。
他人がやるのは個人の自由なんじゃねえの?
って考えているだけだから
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 08:58:00 ID:qzHnr9wt0
ところで当て投げ否定スレ見ててふと思ったけど、
仮に、投げキャラが当て投げ禁止になると
コンボキャラにどうやって対応すればいいんだろうか?
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 18:47:50 ID:7UF8Ez5J0
俺は否定派だけど、今日試しに当て投げ使ってみたよ。
いつも肯定派が必死こいて認めろ認めろ言ってるから相当強い戦法だと思って期待してたんだが、
いざ投げにいったら逆に小足入れられて7割コンボ喰らって乙ったわ。
こんな弱い戦術をを立派な戦術として認めてる時点で肯定派は大したレベルじゃないって事だな。
実際に当て投げしてみてより一掃当て投げに対して嫌悪感が強くなったわ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 23:31:13 ID:yD+EpDz40
>>820
その文章釣り?
それともバカにされたいの?
もんのスゴく説得力の無い文章だなwww

オマエ肯定派をバカにしたいんだろ?
肯定派が7割コンボ食らうためだけに当て投げ使ってるわけないだろwww
どんだけツっこまれたいの?
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 23:35:23 ID:8OazbGGtO
>>821
否定派の頭の悪さを舐めるなよ!!
>>820は釣りじゃなく、真面目にやってるんだからなwww
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 23:40:31 ID:yD+EpDz40
>>820
夏休みか・・・・・
クッソ、むちゃくちゃ羨ましいぜっ!!

宿題は早めに終わらせとけよw
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 00:13:09 ID:PvgtHbWjO
>>821
いい加減釣られんな。わざわざ>>820がageてんのはお前みたいなアホが釣れ易いから

そしてお前もageんな。糞スレ住人はsage常備してんだろ
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 01:53:05 ID:ecemUKet0
>>824
どーでもいいw
そんなレスが効果あると思うか?
なんのかんのいってこのスレ悪くない。
わざわざageてご苦労さんw

>>820
どーやらオマエ頭脳派のようだぜwww
よかったな。

826俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 02:38:09 ID:P/x5xM/h0
格ゲーをたいしてやらないおれに
アテ投げってなんなのかおしえてくれ
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 07:38:16 ID:9wyAu76wO
相手に技をガードさせた後
投げ不能時間が過ぎるのを虚しく待ってから投げ技を重ねる意味不明の格ゲーの戦法
主に負けた時の言い訳に使われる
例、「当て投げしてまで勝ちたいかねえ」
俺はガードしないから関係ないないけどね
常にレバーは前
ガードしたら負けかなと思っている
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 09:21:40 ID:R/GmHQ100
このスレは重複しています。
直ちに総合スレに移動してください。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1216566937/
以降、誘導以外の目的でこのスレにレスをするものは
重複スレを保守し、板を荒らす悪意があるものとみなします。
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 10:15:21 ID:asLqWaV6O
昨日は本スレで肯定派と否定派が激論してたみたいだが、
中立派である俺が客観的に今回の問題を考えてみた。
ゲームの本日から考えれば簡単にわかる問題だが、
本来みんなが楽しめるべき物である事がゲームの正しい姿。
だから否定派の「ゲームは遊び〜」という意見は正しいし誰が見ても納得の一般論だよ。
逆にゲームに対して「真剣勝負だから勝つ為なら何でも有」と言ってる肯定派はゲームを何かの競技や戦争のようなものと勘違いしてるんだろうね。
ゲームはあくまで遊びだからヌルくやろうと言う否定派、
ゲームは真剣勝負だからガチで何でも有りと言う肯定派、
第三者に「どっちと一緒にやりたい?」と言ったら大半の人は否定派を選ぶだろうね。
まあ理論的には肯定派が正しいのだろうけど誰にも望まれてないよ。
例えルール上問題がなくても場の空気を読んで相手の事も考えた方がいいね。
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 10:17:33 ID:P/x5xM/h0
>>829
ゲームだからヌルくやろうなんてやつと
ゲームで遊びたくないわ

「ガチだからなんでもありの肯定派」なんてなかなかいねえよ
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 11:00:49 ID:nKLTzDmo0
また中立派(笑)か。

そんなワンパターンだから格ゲーも勝てねーんだよキチガイ。
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 12:32:50 ID:Gu5KARWw0
解かっていれば回避できるならいいだろ
解かってても無理・常識的に無理な行為が嫌われるんだ
今の格ゲーで当て投げは常識的に回避可能だからな
10年昔は当て投げはやらないという常識が強くて無理だった
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 12:57:23 ID:H4o7sUhu0
そういう連中だけが残ったってことだな。
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 13:03:08 ID:yd7x0xM20
>>829
またお得意の中立派かw
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 13:08:34 ID:2EVIBK460
格ゲーやる奴はマニアしかいないというなら空気読んでいないのは否定派だろ
しかし、なんで中立派とかいきなり出てきて、結局否定派の側によった意見するのって
どの辺が「中立」って言うんだろうな。
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 12:48:57 ID:I5r51NZVO
当て投げを否定する奴は未熟
の一言に尽きる
格ゲーは極めるのに時間がかかるもなの
中国拳法の達人に老人が多いのと同じ理屈
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 13:47:24 ID:oPnDvI/40
肯定派って自分たちを多数派だと言ってるのか少数派だと言ってるのか
さっぱりわからない
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 13:51:32 ID:sDf2xZz80
お前らの祖国の半島と違って
日本の議論は多数少数は関係ないからわからなくても問題はないんだよ。
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 14:02:06 ID:bIth7NRO0
【埼玉】「ダサイから嫌…」不良グループ入り拒絶され、少女を暴行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216367326/l50
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 14:09:37 ID:gOMDjTPxO
多数少数にこだわってるのは否定派だろ
肯定派が少数だろうと正しいことを言ってるなら構わない
否定派は間違ったことを数で押し通そうとしてるよな
実際には多数でもないのに一般人なら使わないとか
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 16:55:58 ID:HCcfpJWtO
もうこっちが本スレでいいような気がするわ。
総合だと肯定派が多すぎて否定派は発言しただけで叩かれる状況だし、
そんな中ではまともな議論なんて成り立つわけないからな。
だから今からここが本スレで他が重複スレという認識でやっていくべきだと思う。
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 19:25:29 ID:4Zc1d3ILO
あれ?否定派が多数派じゃあなかったの?
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 21:41:43 ID:fAMeG7hu0
要するにその時その時で論理が変わるから多数派でも少数派でも
どっちでもいいってことかな。>肯定派
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 22:24:22 ID:4Zc1d3ILO
それは肯定派の意見、多数派と言い出した否定派の意見は?
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 22:44:58 ID:I5r51NZVO
否定派がよく引き合いに出すスト2ってさあ、鳥カゴとかダブルニーはめとかサイコ投げとか小足ピヨリアッパー昇龍とか…
初心者殺しのテクニック満載じゃん
何故否定派は最も危険度の低い当て投げを目の敵にするわけ?
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 00:47:57 ID:LDvMNUrG0
当て投げ総合スレに書き込み杉でスレ内書き込み規制されたみたいです
もうレス出来ません、サーセンwwwww
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 00:52:40 ID:LDvMNUrG0
当て投げ総合スレでは以下、小学生レベルの慣れ合いが展開されるんだろうなぁ。
多数決とかwじゃあ寝るね。おつかれさん。
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 01:16:21 ID:SOODihx00
>>845
そこそこ勘が良ければ避けられるのに自分では避けられないからだろ
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 04:53:18 ID:hr/HYMADO
要するに どうせハメ殺されるなら
上級者でも抜けられないような高度なハメ技使われた方が 言い訳しやすいってこと?
こ、小賢しい!
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 07:01:16 ID:glT/3FSrO
本スレは相変わらず個人叩きが酷いな。
なぜ肯定派はあそこまで個人叩きを好むんだろう?興味深い。
過去に1人孤立し、大勢にいじめられたトラウマでもあるんかな?
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 07:41:54 ID:+c5z6lhvO
否定派ごときの頭だと、何故叩かれてるのかすら理解出来ないの?
たかが当て投げを否定(笑)してる程度の頭じゃ、理解出来るわけないか…
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 08:02:30 ID:glT/3FSrO
うん分かるよ。
なぜ否定派が叩かれるかというと、肯定派が個人叩きが大好きだからです。
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 10:01:48 ID:XTGBFdvCO
じゃあ何故同志の否定派は彼を擁護しないのか?
あれがイジメだとするなら、知ってて無視する奴も同罪だな
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 10:58:22 ID:Xg7LvwtQ0
そういうもんだろ。自分に叩きの矛先が向けられるのが嫌だから俺は中立だよ?
的などっちつかずの態度を取りたがる。どっちかはっきりしろよチキン野郎が

ちなみに俺は皇帝派
オラ、かかってこいよウンコ共。まとめて当て身でふっとばしてやんよ
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 11:24:38 ID:XTGBFdvCO
釣れる?
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 17:14:27 ID:5NR2JvY2O
一昨日〜昨日の流れを見ていた人はわかるだろうけど、
肯定派にはもはやまともに議論する気は全くない。
相手の発言は叩くくせに自分達の個人叩きや暴言は正当化。そのうえ反論すると複数でレスしてくる。
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 20:20:45 ID:vcTT0rHPO
複数の人間がいりゃそら複数のレスが出るだろ
そして相手に一方的な出血を要求するのが議論と言うのか?
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 23:11:34 ID:Hv9NU2nmO
肯定派とまともに議論するなんて不可能だからね。
今まで様々な人間がトライして来たが、誰もが苛烈な個人叩き、誹謗中傷に遭い断念させられて来た。
議論したい議論したいと言いながら、どーしてもクズキチガイカス等の暴言を発してしまうんだよねあの人達
それで最後は結局単なる罵り合いになっちまう。
ほんと議論したいのか罵り合いがしたいのかよく分からんよあの連中は
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 23:14:58 ID:x7vjYlJV0
終始逃げ回ってたくせに相手がいなくなると勝利宣言か。
まさに朝鮮人だなw
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 23:27:23 ID:IV9wvpot0
当て投げで切れるのは雑魚。
ゲームが大好きなのに頭悪い下手糞はプライド高いから負けると切れる。
だからこんなスレも経つ。しょうがない。スレ立ての目的は意味のないオナニー。
当て投げで切れる奴はニートばっか。100%低脳
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:36:17 ID:ff51gbTH0
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=好きな車は?

ホスト/////////////////////////////

名前: 俺より強い名無しに会いにいく
E-mail: sage
内容:
また規制ですか

★ アクセス規制中でも書ける板たち ★

はい、今晩もスレ内規制発動ですよwwww
電波な逃げ方とか言ってる奴いたけど、この規制はホンモノなんです。

862俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:38:59 ID:ff51gbTH0
向こうのスレは多数か多数じゃないかの水かけ論になってるし丁度いいかな。
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:41:49 ID:ff51gbTH0
ageてんのに誰も気がつかないのね。
もしくは巣穴から出るのが嫌なのか。
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:44:59 ID:PrQyyccN0
やっほ^^
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:46:03 ID:ff51gbTH0
で、多数云々の話はどうしようかね。
このまま行っても一生水の掛け合いだな。
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:46:10 ID:1+gWRLxF0
>>862
お前が根拠もなく多数いるとかほざくからだろ。
責任転嫁した挙句逃げてんのか?
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:47:51 ID:l9+4F0Kf0
>>862
お邪魔します。
間違ったら素直に謝って次行こうぜ。
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:48:47 ID:ff51gbTH0
ほんとお前等はやり方がセコいねぇ。
さすが当て投げ使いだ。
当て投げが多数の人間から問題視されてるなんてのは
格ゲーでの一般常識といってもいいくらいの事象なのにね。

まぁいいわ、証明するのは不可能だから多数云々の話は取り下げることにするよ。
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:49:39 ID:PrQyyccN0
>865
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1216566937/749
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1216566937/856

こーいう事を言うから根拠の明示できない少数多数の話は意味が無いというのを説明せねばならなくなったんだと思うけど
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:50:00 ID:ff51gbTH0
>>867
間違い?こっちが間違いってんならお前が当て投げしている人間は
少数であるって根拠を提示しろと今から叩かれる番だぞ?
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:50:40 ID:PrQyyccN0
>868
それはしばらく前に自分で否定した他人の人格を貶める行為だぞ
自戒したほうがいい
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:51:37 ID:ff51gbTH0
褒め言葉ですよ。
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:52:31 ID:B4qBGmvr0
926 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 02:45:35 ID:B4qBGmvr0
>>912
OKOK、把握した

んで確認しに行ったんだが
「当て投げする奴はクソ17(議論したい人は別スレへ)」では昨日の17時22分以降は誰もレスしてないし
「当て投げでしまくってる奴ってダサいよねw2」では昨日の23時27分以降のは誰もレスしていないんだ

そしてお前はこう書き込んだ
>自分がここで書き込みしてる間にも
>この板の別スレである「当て投げする奴ってダサイよな」スレで
>書き込みがある。
これは一体どういう事だ?

それと否定派の根城になってる「当て投げでしまくってる奴ってダサいよねw2」なんだが
水曜日の総書き込み数は10レス
その内否定派と思われる書き込みは2人で4レス
木曜日の総書き込み数に至ってはたった5レス
その内否定派と思われる書き込みは2人で2レス

それで「否定派はけっこういる」と主張するつもり?
っていうかそういう主張をお前は今してるんだけど何か自分で疑問に思う所とかないの?


とりあえず俺の↑の質問に答えてくんねえ?
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:53:09 ID:l9+4F0Kf0
>>870
俺は当て投げしている人間は少数なんていってないんだけど・・・
そう勘違いさせたのも俺の責任だし誤ります。ごめんね。
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:54:01 ID:1+gWRLxF0
>>868
そんな寝言でいいんなら

当て投げが何も問題ない事は格ゲー界の常識中の常識。
当て投げ禁止ゲーセンが滅多にないことからも明白。

ほら、妄想だけのお前と違って根拠も一つつけてやったぞ。
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:55:49 ID:PrQyyccN0
>873
わざわざログを掘ってきてもらって恐縮だけど、それも根拠にならないんだ
「書き込むことを行わない、シャイな否定派がいるかもしれないだろ」ってまた水掛け論に戻ってしまう
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:56:48 ID:ff51gbTH0
>>873
俺4日間ぐらい当て投げ総合スレに張り付いてんだよね。
水曜からもいるし、少なくとも俺以外に複数人いることは確定じゃん。
それに当て投げ総合スレは肯定派のすくつだからレスしたくねーって
去って行った奴もいるよな。
少人数の固定の群れで煽り叩き繰りかえせばそりゃレスする気も失せるだろう。
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:56:52 ID:1+gWRLxF0
サイレントマジョリティかwww
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:57:48 ID:PrQyyccN0
>877
うん、そうだね、両方とも根拠レスだから数の話は具体的に信憑性のある統計がとれてるモノに限ってしようね
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:58:10 ID:1+gWRLxF0
>>877
お前がスレに張り付いてた証拠が何もない。虚言の可能性がある。
トリップでもつけてりゃ証明できたのにな。
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:58:20 ID:B4qBGmvr0
>>876
サイレントマジョリティ(笑)ってやつか
じゃあ一体何で「けっこういると判断したんだ?」って聞いても無視されるんだろーな
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:58:39 ID:ff51gbTH0
>>875
妄想だな。
当て投げ禁止ゲーセンと肯定派否定派の総数には何の因果関係もないもの。
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 02:59:27 ID:PrQyyccN0
>881
同じように根拠がない
だからそれを持ち込むべきじゃないってオチ
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:00:31 ID:ff51gbTH0
>>880
少なくともここ3日はID追跡だけで判る。
日付またいでレスしてるからな。

>>881
けっこういると判断した理由は散々言ってるじゃん
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:01:17 ID:ff51gbTH0
あー、くだらねぇ。
こんなくだらないやりとりにお前らよく耐えられるな。
とりあえず辞めていい?
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:02:00 ID:B4qBGmvr0
>>877
おいおい
「多数いる=けっこういる
 一人じゃない=複数いる」
じゃなかったのかよ
そしてお前は多数いるって主張してたじゃねーか
テメー何勝手に服数人いる、って表現してんだコラ
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:03:07 ID:ff51gbTH0
「少なくとも複数人いることは確定」
にほんごよめますかー。
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:03:51 ID:PrQyyccN0
>884
とりあえず双方の妥協点として
・当て投げを嫌がる人間が多数いるから当て投げは良識に反する
・当て投げを使う人間が大多数であるため、当て投げを使うことは良識に反しない

この二つは同じくらいに意味がない、多数も少数も意味が無い

ここまでは了解してもらえる?
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:05:11 ID:1+gWRLxF0
>>882
>>875のどこに肯定派否定派の数の事が書いてある?
どっちが多いとかこれっぽっちも書いてねーぞ。

実際にゲームを管理してるゲーセン側が問題視してないから問題がないと言っている。

お前の「常識だけど」のみで根拠ゼロのたわ言と一緒にすんなよ。
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:05:17 ID:ff51gbTH0
>>888
了解したけどその前提がなくなったら別の話題に移行しなきゃなぁ。
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:07:38 ID:ff51gbTH0
>>889
今は数の話してんだから流れ嫁よw
いきなりお前の脳内で方向転換されてもわからんわ。
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:07:52 ID:l9+4F0Kf0
>>890
ちょっと質問なんだけど、当て投げ肯定派の人は使う人もいれば使わない人もいるんだが、
否定派なのに当て投げ使う人っているの?
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:08:35 ID:B4qBGmvr0
>>887
だからお前が最初に主張してたのは
「否定派は多数いる」だろうが

>710 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 23:43:10 ID:Wy51d6xd0
>>>707
>残念ながら「不快に思う人多数がいる」という根拠として見られるのは
>当て投げに関してのスレッドだけですからねぇ。
>他にいい方法があるなら提案お願いしますね^^

何主張をスライドさせて
さも最初から「少なくとも複数人って言ってましたよ」みたいな口ぶりしてんだ?
って言ってるわけだが理解できてるか?
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:10:01 ID:ff51gbTH0
>>892
常識的に考えればいないと思うけど。
そんなん存在自体が矛盾してるじゃん。
少なくとも俺は使わない。
今まで否定派で「俺は否定派だけど当て投げするよ」って主張も聞いたことがない。

他に質問ある?
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:10:03 ID:1+gWRLxF0
>>891
「ゲーセンが」って書いてんだろが。
勝手に勘違いした挙句流れ読めとか。
お前こそ文章はよく読め。


で、数以外で当て投げを否定するに足る根拠を示せよ。
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:12:53 ID:ff51gbTH0
>>895
根拠?そんなものねーよ?何回も言っただろ。
ゲーム内モラルに根拠を求めるなら、
ポイ捨て禁止条例のない地区で何故ポイ捨てがいけないのか
その根拠を肯定派も示してみろよと聞いたら肯定派も総スルーだったじゃない。
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:13:57 ID:l9+4F0Kf0
>>894
昔VF2でダウン攻撃しないって暗黙のルールあるゲーセンとか仲間とかいたけど、
当然場所や相手によっては使うこともあったんだよね。(むしろ普通は使う)

だから否定派も当て投げ盛んなゲーセン行った場合やそういう相手と遊ぶ時は普通に当て投げ使うのか知りたかった。
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:14:01 ID:ff51gbTH0
で、理由なら腐る程あっちのスレで書いてるから過去ログ漁れでFA.
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:16:23 ID:PrQyyccN0
当て投げとポイ捨てを同列に語るのがそもそも間違いって書かれてたでしょ?
かたや地域によっては軽犯罪、かたや競技内での一戦法
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:16:54 ID:ff51gbTH0
>>897
あったなー、ダウン攻撃禁止のローカルルール。
正直当て投げに関してはわからんよ、すまんね。

後バーチャでは死体蹴りとかもあったなあれも一種のゲーム内モラルだな。
肯定派はバーチャの死体蹴りも「システムというルールで許された行為」
とか言ってKO後画面でバシバシ対戦相手のキャラ蹴りつけんのかなぁw
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:17:41 ID:PrQyyccN0
普通にヒマだったらやるでしょw
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:18:24 ID:ff51gbTH0
>>899
そうやって逃げるわけですね。
「モラルに対して根拠を求める必要性」という話でカテゴライズすれば
まったく同種の問題なのにな。
都合の悪いことはスルーだねぇ。
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:22:54 ID:PrQyyccN0
ゴミを捨てる所を紐解くところから始めないといけないのかな…

なぜゴミは所定の場所に捨てなければならないか、これはわかるよね?
ゴミを所定の場所に捨てなければ衛生が損ねる、美観を損ねる等の実害が出るから

当て投げはどう?
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:23:05 ID:l9+4F0Kf0
>>900
死体蹴りに関してだけど
俺は肯定派なんだが相手がやってきたら倍返しくらいでやってたね。
けど相手がやってこないのにやる事は殆どなかった。

最期の3行だけど、死体蹴りみたいに感じるよ。
そんな事最初にやっちゃまずいんじゃない?俺普通に質問してたよね?
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:23:22 ID:7nVI6Not0
>>902
カテゴライズの範囲を任意に拡大・縮小すれば、ほとんどの議論は成立しなくなってしまう件
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:26:53 ID:ClfFZkzFO
いまどき 当て投げされる人ってよっぽど相手に下手くそだと思われてんだろうね
鉄拳で投げ抜け出来ない奴が投げられまくって
「投げ抜け出来ない奴を投げるなんてひどい」
泣き事を言ってるのと同じ。
格ゲーで頼れるのはおのれの技、
そして揺るぎなき信念。
相手の腕が伸びようが 火を吹こうが テレポートしようが
「昇龍に斬れぬものなどない!」
昇龍だけは自分を裏切らないからねえ
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:28:33 ID:PrQyyccN0
彼はこのスレでもたかだか19回しか書いてないのにスレ内規制を受けて別スレに移動したようです
当て投げする奴はクソ17(議論したい人は別スレへ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199375777/
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:28:40 ID:1+gWRLxF0
ポイ捨ての根拠は>>903に先に書かれちまったが

当て投げは対戦する上でのただの一戦法にすぎないと何度も言われてんだろ。
これに対する有効な反論がねーから根拠を示せと言われんだよ。
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:29:58 ID:PrQyyccN0
もう寝るみたいだからまた今晩にでもw
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:56:07 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

911俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:58:15 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

912俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:59:16 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

913俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 03:59:50 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

914俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:00:21 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

915俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:00:55 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

916俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:01:21 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

917俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:01:55 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

918俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:02:28 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

919俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:02:53 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

920俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:03:32 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

921俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:04:35 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚


922俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:05:00 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚


923俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:05:31 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚


924俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:06:03 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚


925俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:06:32 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚


926俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:07:02 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚


927俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:07:39 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚


928俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 04:08:02 ID:PrQyyccN0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >     うまりにくい!!!     <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´           ヽ、
       ,'              ',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   /
    __ レ i ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-へL. ',.    } _ン     L」 ノ| |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚


929俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 09:04:28 ID:FOm+F/ds0
このスレは重複しています。
直ちに総合スレに移動してください。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1216943766/
以降、誘導以外の目的でこのスレにレスをするものは
重複スレを保守し、板を荒らす悪意があるものとみなします。
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 11:32:31 ID:snLH3a9w0
格げーするやつがこんなに世間の常識とあまりにかけ離れてる変人集団でなかったら
肯定派の主張が世間一般の主張と同一→多数派だと納得もできるんだが。
無理だな。
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 22:53:42 ID:ClfFZkzFO
世間一般の全てが格ゲーをやった事があるなら
その常識は 肯定派の主張と同じだと思うよ。
否定派の主張は格ゲーに無知な人達の同情ぐらいは引けるかもしれん
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 13:55:43 ID:/wf+Z8ki0
現実のゲーセンでは当て投げはしちゃいけない行為、
当て投げをしたらその場でアザが出来るほど殴られるかトイレに呼ばれてリンチにされるか台パンされるのが常識なのに、
ネットの中だけは偉そうだよな。肯定派。

実際の現実社会には関係なく、でかい声で屁理屈を人数使って押し通したほうが勝ちだかなら2chは。
実際に売れていて原作者がその人気で何億も儲けている人気マンガも、
沢山の馬鹿が評論化気取りで貶せば2ch内だけで駄作になる。

つまり2chだけが肯定派の正義の基準で、肯定派の判断基準。
実社会では負け組のクズがネットだけで偉そうにしてる。
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 14:13:55 ID:0enV3V06O
ジャンプ攻撃をガードさせたら、レバー前入れ強Pを連打。
相手がガードしてたら自動で投げる。
ガードしてなかったら自動で殴る。

そんなゲームが、昔にはありました。
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 14:16:57 ID:17NvXvHE0
流石朝鮮は殺伐としてるな。リアルファイトが日常茶飯事とは。
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 20:54:20 ID:8hEfLaLK0
肯定派と一般人が同じ常識持ってないってもう証明されてるよ。
一般人は法律なくても喜んで殺人しないもん。
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 20:58:03 ID:17NvXvHE0
お前みたいな蛆虫なら喜んで皆殺すと思うよ。

あ、虫けらだから殺『人』にはならんか。
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 20:59:53 ID:8hEfLaLK0
自分が人じゃないと認識したら殺人もためらいなし。
これがこいつらの実態だよ。人間こうはなりたくないもんだ。
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 21:07:54 ID:17NvXvHE0
人間のつもりだったのか…まぁそう思い込むのだけは勝手だけどな。
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 21:40:35 ID:vUycSFl3O
否定派『はやく人間になりたい!』
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 22:44:46 ID:+P4pK7k/O
否定派は当て投げすら返せない事がばれるのが 恥ずかしいから当て投げを嫌がってるだけなのにね。
自らの未熟は棚に上げたまま…
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 23:03:14 ID:dUpCvBkO0
>>938
格ゲーで当て投げが嫌い=人間じゃないw

常識で考えてオマエのいってることおかしいよなあ

この図式ってオマエの身の回り全ての人(友人・家族・学校の先生etc)が
賛同してんの?

なあ、言ってること>>935と同じくらいメチャクチャじゃないか?
こんなレスで他人を論破できると思ってるの?
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 23:14:38 ID:cxxzorMzO
父親も母親も格ゲーしません
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/26(土) 23:38:46 ID:dUpCvBkO0
当たり前だっつーのw
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 00:52:02 ID:BxVym5Ia0
>>941
俺は>>932のようなたわ言を書き込む奴が虫けら同然と言っているだけだが
わざとかは知らんがただ当て投げ嫌いな奴と混同してるようじゃお前も同類だなぁ。
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 07:04:07 ID:TPqepTHf0
追い詰められて必死だな肯定派
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 09:30:00 ID:gmF1LgYB0
いしのなかにいるって何?
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 11:18:21 ID:nEXpJL9o0
>>944
おまえ>>941に学生呼ばわりされてることに
何の反論もないの?www
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 11:53:47 ID:BxVym5Ia0
ゴミクズに何と呼ばれようが気にはならんよ。
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 12:26:15 ID:nEXpJL9o0
>>948
ゴミクズに何と呼ばれようが気にはならんよ。

カッコイイ文章wゆとり確定で。
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 13:30:36 ID:7JfjVggF0
949
カッコイイ文章wゆとり確定で。

正直煽ってるお前がガキくせえよ
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 15:27:09 ID:EOUe0B6HO
>>946
ウィザードリィシリーズの石ブロックへのテレポート
即ロスト
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/27(日) 19:07:06 ID:gmF1LgYB0
>>951
ありがとう!

スレを終わらせたい人が必死になって書いてたってこと?
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/28(月) 08:48:10 ID:fGiJdYeZO
当て投げ否定派のワンパターン杉田かおるの書き込み炸裂!
格ゲーのスキル同様 まるで進歩のない奴ら
うすのろのナメクジは人生ゲームでもやってればいいのに
一人で
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 17:56:58 ID:CRSPnNqwO
そろそろこのスレが過疎りすぎてヤバいな。
ここで一つ叫ぼう
「当て投げでしまくる奴ってダサイよねええええぇぇぇぇ〜〜〜〜!!!!」
あ〜スッキリした
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 20:13:15 ID:VpSwYgaiO
ゲロスペやオガホハメに比べれば当て投げなんぞ

小パンガン青先行ぶっきらはエグいけど
そもそも出来ることをして何が悪いんだへたれめ

と思うギルティ勢
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 01:06:15 ID:Zriq57rd0
当て投げされまくってる奴の方が舐められてるって
感じするよ。見てて
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 10:56:49 ID:KAW5cgB40
当て投げされたらその時点で席を立つ
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:32:34 ID:O/p1iysR0
このスレは重複スレです
↓の総合スレに移動してください
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1218727640/

レスの内容がどんなものであれ
誘導以外の目的で重複スレにレスをつけることは
削除の作業を妨害し板を荒らす意図があるものとみなします。
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 16:42:24 ID:aCg2OkQ+0
>>957
携帯が鳴ったとかでもないのに席を立つ奴は

自動的に負けと見なされるよ
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 12:21:56 ID:qVJn3Jl10
>>959
当て投げした奴が当て投げした時点で負けに決まってんだろ。
勝負ついてる試合で席立って何が悪い。
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/20(水) 18:39:36 ID:2zHZWxES0
弱キャラに豪鬼使った時点で試合に勝っても勝負に負けてるしな。
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 00:35:26 ID:gkkoTZlWO
勝ち続けると金が減るんだ?
新しいシステムだなそりゃwww
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 11:04:20 ID:FTf6bfdh0
そろそろ次スレの時期だな。
スレタイは【9m(^Д^)プギャー!!】当て投げでしまくってる奴ってダサいよねw3【矛盾だらけの肯定派】なんてどうだ?
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/27(水) 13:52:49 ID:4PiPG9DOO
ところでスレタイの意味が未だにわからん。

でしってザジーの踵のことか?
でもあのゲーム投げ無敵長いはずだし。
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 11:10:33 ID:eTxN1Lxd0
とりあえず、埋めとこうぜ。
埋め。
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 07:29:23 ID:IkjDEp47O
>>964
>>336で説明してるじゃん。
「でしまくる」は一見不可解な語句に見えるが、
実は正しい日本語なのです。
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 04:08:34 ID:IlMMENjSO
>>966
当て投げ(されたのにガンガード)でし(に)まくってる奴の間違いだろ
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 14:02:18 ID:Ji1kkmxrO
当て投げで(ミス)しまくってるヤツはダサいな
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 14:20:19 ID:6lWdTl8UO
肯定派って
当て投げで勝ちまくるとそれをおかずにオナニーしてそう。
「おーッおッ俺の当て投げ最高だったぜえ〜シコシコ・・・ドピュ」
みたいな。
という訳で
当て投げで(オナニー)しまくる奴ってダサイよね
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/04(木) 22:26:56 ID:+GlOTIkSO
>>969
いやオナニーってそういう意味じゃないだろ。
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 10:42:20 ID:WA1yAlhXO
>>969のオナニーが声出まくりなのはわかった
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 17:06:25 ID:qvOaFdGjO
わざわざ当て投げをネットで肯定するからには、
当て投げを愛して止まない人達なのだろう。
対戦中の当て投げに興奮を覚え、夜のおかずにしている可能性は十分ある。
無論ダサイ行為である事は言うまでもない。
だから当て投げでオナニーしまくってる奴ってダサイよね
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 17:37:01 ID:E1MGzkK4O
少し違う
当て投げ成功する度に海綿体が徐々に充血し、台の向こうから聞こえるレバガチャ音で心拍数が跳ね上がる
相手キャラが無残に投げ飛ばされ、断末魔を聞くに至ってふるおっき
しかる後に満を持して繰り出された台パンの音と衝撃によって絶頂を迎えるのだ
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 17:45:07 ID:+XwIjQXH0
否定派って知能が足りないだけじゃなく変態だったんだな。
こりゃとっとと逮捕して隔離すべき。
975俺より強い名無しに会いにいく
もじぴったんはおもしろいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=PHTV3pBBUdA&feature=related