ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
1 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 20:34:56 ID:aqmDfxqK0
ネオジオ歴代の人気タイトルが切なく復刻orz
デバッグは最重要項目です。サウンドのこもり、入力遅延、当り判定等、
ネオジオヲタ狙いの商品は特に気をつけて下さい。

公式
http://game.snkplaymore.co.jp/official/online/index.php

発売スケジュール
Vol.9 ワールドヒーローズ ゴージャス 2007年10月18日発売 5,040円
Vol.8 風雲 SUPER COMBO 2007年6月21日発売 3,990円
Vol.7 THE KING OF FIGHTERS -ネスツ編- 2007年4月19日発売 5,040円
Vol.6 餓狼伝説バトルアーカイブズ2 2007年2月22日発売 5,040円
Vol.5 餓狼伝説バトルアーカイブズ1 2006年7月20日発売 5,040円
Vol.4 龍虎の拳〜天・地・人〜 2006年5月11日発売 5,040円 (廉価版 2,079円)
Vol.3 THE KING OF FIGHTERS -オロチ編- 限定版 2006年4月20日発売 10,290円
Vol.3 THE KING OF FIGHTERS -オロチ編- 通常版 2006年4月20日発売 5,040円 (廉価版 2,079円)
Vol.2 幕末浪漫 月華の剣士1・2 2006年1月12日発売 3,990円 (廉価版 2,079円)
Vol.1 餓狼-MARK OF THE WOLVES- 限定版 2005年6月30日発売 8,190円
Vol.1 餓狼-MARK OF THE WOLVES- 通常版 2005年6月30日発売 3,990円 (廉価版 2,079円)

現在発売だけ決定しているタイトル
サムライスピリッツ六番勝負(仮) 2008年発売予定
THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH 発売日未定
サンソフトコレクション(仮) 発売日未定

過去スレ
part.10:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/
Part.9:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/
Part.8:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1180709053/
Part.7:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1172843287/
Part.6:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1160231913/
Part.5:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152618598/
Part.4:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1148661060/
Part.3:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1145372598/
Part.2:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1135794425/
Part.1:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1119978983/

データ
MOW…技表有 練習有 対戦有 おまけ充実・プラクティスバグ・一部の技性能変化
月華 …技表無 練習有 対戦有 オフラインラグ有・ 音割れ・グラフィック劣化 ・剣質“極”と隠しキャラはコマンド入力(2)
オロチ…技表無 練習無 対戦有 オロチ使用不可・OPに音ズレ有(96?)
龍虎 …技表無 練習無 対戦有 ギース使用不可・データ裏技無・誕生日システム有 ・ワイラー・シンクレア使用可(外伝)
餓狼1…技表無 練習無 対戦無 リョウ使用可・山崎、秦兄弟使用可 (3.要コマンド入力)
餓狼2…技表有 練習有 対戦無 ギース・裏キャラ使用可(SP.要コマンド入力)・ビリー潜在能力(紅蓮殺棍)バグ(RB)・アルフレッド使用可(選択時稀に不具合)・マリーの演出一部カット
ネスツ…技表有 練習有 対戦有 DC版2000バクステ中技が出せない、DC版2001アテナ等一部キャラの音声のトーンが下がっている(篭ってる?)
風雲 …みんな持っていないし誰も話題にしない…誰か詳細レポ報告ョロ♪

スレの基本的ルール…幅立ち入り禁止!!!捏造と自演で芋屋を擁護するのはそろそろやめてくださいね^^;
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 20:41:44 ID:6TI9GdFD0
                 ,,,,,,,、  .l─i、          ___,,,,    _
   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_      l ̄l    .l l   .ll゚'゙゚゚゚゚゚゚゚゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙””””゜゙l  ,l゙゙゚゙ll,,_  
   .ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ̄'l      l l    l .l   .'゙゙゙゙“““゙゙゙゙llllll,~゙゙,√.,,r゙゜  .`'lli,,, ゙゙!i,     .__ 
    ̄ ̄ ̄ ̄l .l      l l    l .l|           | ,l,ill゙゚.,,ll゙°    .゙゙%!″    .,il゙゚゙ll
            l l         l .l    l" ll           | .lli,,,ll゙’             ,,ll’,,ll
            l l      ll,,,,l    ll ,l        ,l" ll゜              ,,,t'゙、,,ll゙
: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l! l,,,,,,,,,,,,,,        ,,l゙ ,「       .,ll’,,l″          _,,,,,r''” ,,,ll゙’
: ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l      ,,,ll゙",,ll″     .,,,ll゙’,,l゙゜        ll''゙゙゙゙゙’__,,,illl゙゙
                      ll广,,,ll゙°     lll,,,,,r'°           ゙'゙゙゙゙゙'゙゙゙゙″
                       ゙゙゙゙°           ”`

_________________________________
                   <○√
                     ‖ 
                     くく
       しまった!ここはユリアンスレだ!
       オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
       早く!早く!オレに構わず逃げろ!
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 21:28:03 ID:7kvpCqg+0
         // ! /〃/ ////// ,. -''":::ヽヽヽ i
           ! | | i! /// ///ク-‐''"´:::::: .:::n:::::! ヽヽ !
        | |l | ! |/ / /-/´ ,    ,,    ゝ |i、 i | |
        | | | | || //rャ -一'′   `` ヽ   |! l | ||
          !| | | |l,//〃、>栄'、 ヽ  / ,r'栄く、  ||! | | |
        i| | |l/ト|l  `{l{.・_}}  ! l! {l{_・.}l}´ !l| | ||i
        || || ||l } li.  ´ゞチ''′ }. {  ` 弌<  ir }|| l'  幅 。 出 入 り 禁 止 。
          ! | || || ト、〉.       ノ '、        !ni ||l!
       i i | |l || lハ      ゙^ ^'′     lイ |||  こ ち ら で 。 ↓
       ,',/ /// l| |_∧      _,=,_      // i| | 【ベガが乙女で】幅 珍言集11【乙女がベガで】
      .// / i / || ハ ヽ    ^'ー'^    イ/|| || |
     // / // /i/::::::ヽ \     ̄   ,.イ// ハ|| ||!  2chスレ
     // / // //::::::::::::::\  ヽ、    /// i | ||!| ||
    // //// / `ヽ、::::::::::\  ` フ /// l| || | || |l|

   【 W A R N I N G !】   【 W A R N I N G !】   【 W A R N I N G !】
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 21:44:23 ID:8c5eXdizO
>>1乙かレイジングストーム!!
わくわく7
まちなげーよw
いつになったら続報くるのー
あとはレイジオブザドラゴンズとニンジャマスターズ希望
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 23:31:47 ID:L4J//QAc0
>>1
乙です
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 00:06:10 ID:YglDRyus0
>>1
機動戦士 乙 ガソダム !!!!!!!!
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 00:16:27 ID:YglDRyus0
前スレが何故あんなに目茶目茶なスレになってしまったのか?
というとそれはつまり幅氏の存在がいけなかったのです。
かく言う小生も前スレにてあまりに低脳な幅氏の書き込みに
迂闊にも反応してしまったという後悔があります。
一体どうやったら幅氏の書き込みをゼロにできるのでしょうか?
つまり何が言いたかったのかと言うと
このスレをより高尚なものへと昇華させる為に、どうすれば幅氏が
このスレから消えてくれるのか?

この事をこの先50年、100年かけて考えてみて欲しいんです。

8俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 02:04:44 ID:V9A4D6KO0
>>7
それよりガンダムの寄生虫である事を猛省して下さい監督。
9さっそくゴミがやってきました:2008/03/17(月) 02:31:18 ID:RcMils0D0
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 07:59:02 ID:MxO8wH920
>>8
あなたは幅と呼ばれています(これが理解できない時点でかなりの馬鹿ですね)
そして>>1

>スレの基本的ルール…幅立ち入り禁止!!!貴方が居るとスレが荒れるのです。

と書かれています>>2のテンプレにも立ち入り禁止と書かれています
これが理解できないならあなたは真性の馬鹿です

理解できているなら荒らしです
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 08:00:28 ID:MxO8wH920
>>2ではなく>>3だった
とにかく幅は異次元に去れ
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 22:43:56 ID:uNASlTuj0
すでにファンからも見捨てられたシリーズ、ウンコレ。
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 00:20:34 ID:Apx4AeBl0
オコレ
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 02:13:21 ID:qMb4CMRx0
カイレラよりいいところが対戦相手がそのゲームでいるってだけというのが痛すぎる
少したったらカイレラより人数いなくなるし
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 02:45:09 ID:VmJMWZDf0
>>8
ガンダムの寄生虫なのは富野監督じゃなくて
バンダイの方だよ。そんな事も知らないの?
富野監督は最初、機動戦士ガンダム(ファースト)が終わった時
続編なんて作るの乗り気じゃなかった。そんでZの時、初期案では
サブタイトルが逆襲のシャアでそこでZで終わらせようとしてた。
でもバンダイや他のスポンサーに無理矢理ZZ作らされた。
だからZZは最初からやる気ゼロだった。で、途中から逆襲のシャアの映画作りに
関わるようになってZZはほとんど遠藤氏にやらせた。
バンダイの姿勢に嫌気がさしてきて
Vガンダムの時もガンダムをこれで終わらせてやろうと意図してた。
Gの時にガンダムなんてもうプロレス物にでもしちゃえって意図したのも富野監督。
∀の時もこれでガンダムは終わりって意思で作った。ほんとに終わらせるつもりだった。
劇場版Zはリーンを作るためにバンダイにバーター持ちかけられて
Z作るならリーンやらしてあげるっていう理由で。
富野監督はしょっちゅう何度もガンダム終わらせようとしてたんだよ?

原作:富野 って書いてあるからってSEEDやW、Xとかは富野さんノータッチなんだよ?
勿論今やってる00もね。

16俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 02:49:35 ID:VmJMWZDf0
スマンorz
ついガンダムについて熱く語ってしまった。

>>8 の人が噂の幅って人?
もしそうならよく知りもしない事をあんまり堂々と書いちゃ駄目だよ。
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 04:09:25 ID:uMQYPb+I0
>>15
残念ですが、自分は物事を判別するにあたって発言より行動を重視しますので。

とりあえず、Gガンダムの挌闘路線はバンダイの大ヒットメーカー村上克司氏の提案、
香港映画ネタ(ワンス〜シリーズ四作目の天地覇王)でまとめたのは今川監督です。
当時の富野監督はVガンダムの失敗で企画へ干渉出来る立場にありませんでした。
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 04:23:13 ID:i2RqsALz0
ソース出して下さい
あとここがどういうスレか理解して下さいね子供じゃないなら
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 04:27:03 ID:uMQYPb+I0
>>18
でしたらソースを求めて場違いの話を長引かせるような阿呆は止めましょう。
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 04:38:44 ID:SmbZA/wY0
>>17は完全な妄想です

以上
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 04:40:42 ID:VmJMWZDf0
幅って人馬鹿だね。
Gガンをプロレス風の格闘路線にするよって指示したのは富野氏だよ。
そんでもってたまに絵コンテにも実は参加してたんだよ。
次のGを自分がやれないなら今川にさせようとしてたのも富野氏。
こんな馬鹿な事やらせられるのは今川しかいないってね。
Gは最初、富野原案の時点では、Vの続編の火星で戦うポルカガンダムだった。
主役機が手裏剣投げて戦うとかね。
これがあまりにUCの世界から逸脱してたので却下になったけど、忍者風ガンダムは
Gにでてきた。

てか何言ってんの?おまえは。

それよりガンダムの寄生虫である事を猛省して下さい監督。

ここが根本的に間違ってる事からまたしても逃亡して話題すり替えですか?
DCのMOWと月華をBGMがオリジナルにしてたから壊れたんじゃないの?
っていう貴方の間違った指摘、これからも永遠に逃亡ですか?
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 04:43:25 ID:613I8406O
では零SP問題被害者のユーザーに語っていただきましょう(^^;
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 04:46:12 ID:VmJMWZDf0
ていうか15の文章に対して

残念ですが、自分は物事を判別するにあたって発言より行動を重視しますので。

この言葉ってどういう日本語?
なんか日本語として文章的におかしいよ。
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 04:47:42 ID:SmbZA/wY0
発言も行動もおかしいのが芋屋
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 04:56:54 ID:VmJMWZDf0
そして発言も行動も文章のレスも何か斜め上を行き常人と
かけ離れるのが、 幅 。
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 06:58:28 ID:uMQYPb+I0
>>23
そちらが15で挙げられてる事はほぼ全て富野監督ご自身の発言に由来するモノです。
こちらは判断基準として行動と事実を重視します。

ですから、まったく残念ですが意見の食い違いは絶対に避けられません。
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 07:27:47 ID:9AGGaQJ50
なるほどこれがKY
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 08:25:20 ID:eijs0ADEO
>>26
スゲー判断基準、当時者発言じゃなくて幅基準かー
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 09:53:08 ID:DmqnDtgG0
>>26
私が見た(聞いた)から間違いない・・・か。

「具体的な根拠を出しながら論理的な発言ができる人間がここにはいない」と
周りに対して上から目線なのに、その実周りから
「こいつは具体的な根拠を出しながら論理的な発言ができる人間ではない」と
蔑まされている気分はどうだ?
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 10:10:24 ID:VFnN0Rks0
なんか幅を理由に前スレの話題を有耶無耶にしようとしてるのが
芋の体質を表現したような流れだと感じる。

ここまで幅と幅叩きが1セットで荒らしてるだけだし。
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 10:22:03 ID:WDWdb7EZO
…ちょっと話がそれただけですぐに社員がどうこう言いだすのも病気とかわらんぞ。
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 12:09:50 ID:oXJKvbqB0
幅はスルーじゃなかったでしたっけ?
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 12:43:11 ID:mWY1eyFcO
まぁこんなんだから幅は今日も元気なわけですね
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 13:10:37 ID:613I8406O
オンコレに対する真っ当な感想を言うと、幅さんが飛んできて妄想で擁護しますからね(^^;
幅さんの辞書には言論の自由という言葉がないようです(><)
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 13:54:29 ID:qczBaz6ZO
で、このスレで普通に格ゲーの話をするのはスレ違いになるのか…?流れと>>1的に…
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 14:15:18 ID:UsZtp5/a0
問題ないけど幅ですぐ荒れるのが現状
攻略系の話題はヤツが嘘吐きまくるからなぁ
あとサムスピはいいが零SPは避けた方が無難
質問で終わると1週間以上前のものでも
空気読まずに返してくるので注意
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 14:26:52 ID:aQZITole0
でも別に零SPの事で住人が嘘言ってる訳でもないしな。
勝手に幅が入り込んでファビョっていくだけだし。
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 14:33:21 ID:qczBaz6ZO
>>36-37
そうなのか…まあそれぞれのタイトルの本スレに行くのが一番いいんだろうけど龍虎に関しては本スレらしい本スレが無いからな…。

まあ質問とかは他の攻略サイト見た方が早いだろうしするつもりは無いからそこは大丈夫だ。
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 14:33:37 ID:UsZtp5/a0
そうなんだけど零SPの話題になると100%って言っていいぐらい幅が現れて
スレが荒れて>>35みたいな思いをする人がいると思うとね
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 14:34:50 ID:UsZtp5/a0
>>39>>37へのレスね
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 14:42:25 ID:QjhWmd+A0
ねぇ、幅ってさ、よく芋を変に擁護するけどさ、
なんだかその様がさ、朝鮮や中国を変に擁護しようとする
朝日新聞みたいだね!!!!!!!!!
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 14:47:44 ID:k+OHXmNp0
超理論なのは確か
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 16:12:38 ID:uMQYPb+I0
>>29
正誤と人数は無関係ですね。
何十億人が1+1=3と主張した所で、それはやっぱり間違いでしかありません。
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 16:28:23 ID:ica4wlIW0
>>1
>スレの基本的ルール…幅立ち入り禁止!!!捏造と自演で芋屋を擁護するのはそろそろやめてくださいね^^;

荒らすなら他所に行ってやってください
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 16:41:17 ID:ZA4U+CGtO
それよりオンラインコレクションの話しようぜ!
ワールドヒーローズパーフェクトのコマンド受付って
コマンド入力後ニュートラルに戻さないでボタン押しても成立する?
サターン版はNに戻してからボタン押さないと
コマンドを認識しなかったんだが。
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 17:10:26 ID:Z1ft6O+k0
520 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/16(水) 19:29:12 ID:YH+Nqwki0
相手の意見が正しくとも自分の意見を修正しないのは只のバカです。
そんな態度ならそりゃ会話の大部分は意味不明でしょうね。

449 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 02:01:00 ID:GrdWnNEj0
スレッドと無関係な話になりますが、あなた方が小学生以上の実年齢なら
掲示板に来る時間を全て国語の復習に回すべきです。
その読解力では日常生活の次元においてすらトラブルを呼ぶでしょう。
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 17:15:49 ID:QjhWmd+A0
正に幅においては自分自身の事を象徴しているなwwwワロタ
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 17:49:26 ID:Vwv4dy1SO
>>45が幅の話題から遠ざけようとしたのに結局幅の話に…。
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 18:12:58 ID:mWY1eyFcO
もはやこの板は幅ファンの集いとなりました
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 18:52:59 ID:ztr++w+kO
幅氏ね引きこもりニートが
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 21:14:45 ID:PM3WjZV6O
>>45
Nにしなくてもちゃんと技出るよ
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 01:17:53 ID:oW/0D/If0
幅がスレ荒らして芋叩きをうやむやにする
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 01:24:10 ID:bJurVTiJ0
よし、ここからは積極的に芋やウンコレの話にしようぜ!!
そして幅は完全スルー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
例え奴がどんなに間違ってて失笑されまくりの世にも恥ずかしい妄想を
書き込んできたとしてもだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
奴に対しては完全スルーこそが一番いいんじゃないの?
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 01:29:16 ID:bJurVTiJ0
ていうかさ、そもそも奴はこのスレ立ち入り禁止だろ?
基本的ルールにおいて。何故、幅はこれを理解できない?
理解してくれないのか?もしかして奴は日本語の不自由な在日さんかい?
立ち入り禁止なので幅は金輪際ここには来ない事!!!!!

では、ここからはスレの趣旨に則った話題で気を取り直して行きましょう!
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 01:32:06 ID:/1MDh16uO
じゃああまり話題になってない風雲の移植度はどうなのよ?
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 01:48:26 ID:fTcP+Fsk0
風雲 技コマンド表あり 練習なし 対戦なし
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 02:33:59 ID:Ru4MaALo0
プラクティスはあるよ
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 08:48:04 ID:BR0gkOCY0
>>55
まず元の風雲を遊んだ人が少ないですから…。
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 09:20:35 ID:aVryxDDT0
正直いままで出たウンコレは劣化エミュばかりでオン環境もキツイし
カプみたいに目立ったオマケがある訳でも無いレゲーに
ほとんど語る事が無いもんな

つうか6番勝負の話題も充分このスレに沿ってるし
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:15:14 ID:uoS0yp/1O
カプクラシックみたいに何十本も詰め合わせてくれてたらエミュだけでも文句言わないんだけどな。
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:32:39 ID:eBxucv2P0
VSモードさえあれば全部満足してたよ
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 17:53:05 ID:xiZ7/AEZ0
>>51
ありがとう!明日さっそく買って来るよ。
たぶん2しかやらないと思うんだけどさ。

侍魂六番勝負の後はポリサム2作と零SP、零SP完全版、
武士道烈伝の没含む全シナリオ復活完全版をリリース希望。
実現したらアスラ斬魔伝のために買うんだけどなぁ・・・
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 00:26:12 ID:PHxQjAsB0
何芋屋に期待してるの?
遺産投げ売りやクソ移植でSNKブランドを食いつぶしてるのに
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 00:27:20 ID:gYLXH8ETO
せめて芋屋自信が移植してれば…。
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 01:11:23 ID:p7zGdeBP0
>>62
次の予定よりもとりあえずたまってる分を消化させることが先決である。
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 07:23:49 ID:oIjnMZG80
>せめて芋屋自信が移植してれば…。

告知無く粗悪品を売りつけられるだけな気が・・・
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 08:52:18 ID:pzkdEHTqQ
…というより、今の糞仕様でOK出してるの芋だろ
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 17:42:57 ID:rP6E+ryE0
kof98umはこんなにモードも充実してんのになあ。
http://www33.atwiki.jp/kof98um/pages/15.html

リメイクだけどね。
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 19:10:13 ID:UFxa9/B10
六番勝負はいつ出るんだよ
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 23:31:06 ID:2D7PLa/s0
>>68
なんつーかそれも「いつも通り」だけどな…
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 23:42:10 ID:e69nYdE70
他のメーカー等がとっくにやってるような事だし。
結局>>63が言ってる枠内から脱却出来てなかった印象。

てか六番の演出はどうなんの?
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 01:41:41 ID:llO9CUSa0
98もクソゲー化か・・・
芋屋名物名作汚しだな
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 01:43:18 ID:YSM+NVcu0
>>68
ネオジオは
ロムとCDと両方できるようにして欲しいんだけどね。

74俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 01:57:22 ID:f2JWvd5u0
>>73
CDでの追加要素やバグ技の削除を加えたROM版、で良いのでは。
月華二幕や龍虎外伝のCD版は入れるだけ無駄じゃないでしょうか。
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 02:05:56 ID:YSM+NVcu0
アホが来た。

そんなの作とうとしたら
プログラムソースの違いから
ゲーム1本作る手間がかかるんだよ。
デバッグとか考えられのかな、この能無は。
思いつきに対してかみつくな知ったかクソ野郎が。

所詮ネオジオモードはエミュ作動という前提を忘れてるよな。
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 04:03:29 ID:00qmPJDnO
ネオジオCD版はロード時間も完全再現でな。
CDZはだめだぞ。
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 06:28:21 ID:kBQsCAhQQ
そもそも手間掛かるからヤンネってのがデフォになってるからオhル…

正直、仮に今更ボスキャラ用ストーリー追加とか武蔵使用可能だとか
デモビューアくらい収録されてたとしても、結局過去の産物の丸写しだし
カプのは家庭用隠しキャラ等も標準収録されてるから、他社との差別化にもならん…
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 06:40:31 ID:f2JWvd5u0
>>77
他社製品との最大の相違点はネット対戦要素でしょうね。
オンラインコレクションと銘打たれてる割に忘れてる人多いですが…。
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 06:46:53 ID:3w9mkjWM0
まあある意味PS2でネット対戦に力を入れるあたり、先見の明のなさが良く分かる
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 06:46:54 ID:TWiOYhY60
ネットやらん人は完全切り捨てw
そのネットもあんなだけど。

>>77
そういやゼロジェネのZERO2キャミィにも何気にストーリーとかED追加されてたね。
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 07:03:50 ID:gWU3OLVk0
移植完璧、コマンド表、
対戦モード、隠しキャラの入力なしにしてくれるだけでいい

ネット関係はPS2だろうがなんだろうが
あの糞鯖さえどうにかしてくれたらそれだけでいいんだけどな・・・
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 09:50:57 ID:uTBUiOjlO
オンラインはMMBBの時点でまともな対戦は無理
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 09:56:36 ID:sfWFwnhX0
次世代機ならともかく、PS2でオンラインとかどんだけの人間が望んでるんだろうか
完全移植とかコマンド表とか2P対戦はほぼ万人が望んでると思うのだが
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 10:11:05 ID:t3gswnwgO
ゲームをやらん幅は知らないだろうがオンは過疎ってるからな…。
あの仕様では仕方がないが、利用している人少なすぎ。
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 10:45:43 ID:v1NOdUvE0
アーケードの98UMってMVS筐体で稼動する予定なの?
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 11:41:24 ID:Y/MMfRacO
もう稼働してる。ちなみにMVSではない。
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 12:32:16 ID:BeFizHsx0
MVSっていつの話だよ
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 13:57:23 ID:dPyqOgTI0
>>81
なんかそれらの要素って当たり前の事すぎて魅力無さ杉じゃね?
それすら備わってないところが今時発売されるゲームとは思えん・・・
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 13:59:06 ID:dPyqOgTI0
単品売りじゃなくオロチ編のオマケでいいと思った>98UM
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 14:10:27 ID:ryZh55Yr0
移植度が完璧なら家庭用の要素無しでも文句言われないのにな。
セガエイジスのバーチャ2は移植度が完璧だったからVSとオプションしかないのに不満は少なかった。
むしろプラクティスが無いこと等を指摘したやつは、これで満足出来ないとかなんなの?と叩かれてた。
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 15:26:08 ID:f2JWvd5u0
>>90
移植度云々より、セガエイジスだからでしょうね。
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 15:31:16 ID:gtYGYPFt0
>>91
日本語覚えてから書き込んでください
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 15:56:45 ID:uP+4Ki+w0
SNKの作品ってAC版の完全移植少ないよね。
ちゃんと移植されたのってごくわずかじゃないか?
オンコレは言うに及ばず、DC版餓狼MOWはジャストディフェンスのタイミングが違うとか
KOFシリーズもPS2版以降は何かとわずらわしいバグがついてくるし。
SFCとかMDの時代に比べればまだマシかもしれないけど。

対してセガエイジスは大前提の移植度は全くといっていいほど問題がない。
ただ、それ以外の付加要素が少ないというだけの話で。
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 16:41:36 ID:f2JWvd5u0
>>92
セガエイジスはその価格と初期ラインナップの出来の酷さから
購入側的にはもう移植度さえ良ければ良し、ってシリーズですから。
【オレたちゲーセン族】等と近い商品ですね。
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 17:06:15 ID:I3/e7HrJ0
そんなことより六番勝負マダー?
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 17:16:26 ID:o6H0mzd40
>>90
当時のスレを見れば分かるけどVF2も完璧ではなかったけどね。
ただ「ほぼ完璧」で、また完璧に近づけようとした努力が要所要所に見えるので
ファンからは好意的に受け取られたって感じ。

芋はすぐ気付けるバグを放置したり画面ブレしたり(ry
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 17:27:40 ID:f2JWvd5u0
>>96
画面ブレは闘劇魂(Vol.5)の付録DVDでも起きますね。

注意書きがKOF98にだけある(他の収録作品には無い)所を見ると
ソフトではなく、PS2とモニター(テレビ)の繋ぎ方で発生するモノでしょう。
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 17:42:16 ID:uP+4Ki+w0
>>96
KOF2002がPS2に移植されたときはSVCカオスからキャラデータコピペした
追加キャラ3人の吹っ飛ばし攻撃のダメージ0とかガークラ硬直長すぎとか。
システム系では試合中にボタン配置が入れ替わるとかすさまじいのもあったな。

デバッグとかちゃんとやってるのかと。
芋屋は家庭用を発売する前に98UMくらいのロケテ期間を設けるべきじゃないかな。
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 17:47:29 ID:bBmwxUwB0
アホな子がセガエイジスのバーチャが評価の悪い
初期作品だとも知らずに書き込んでて吹いた
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 18:14:51 ID:Kc+F3MMC0
いい加減、次世代機でMMBBと縁切って、移行して欲しいもんだ。
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 18:22:35 ID:TXMKmGyK0
>>99
バーチャは転換期だね。
それより後期AGESを知らずに、ゲーセン族と並べてるかわいそうな子が(ry
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 18:25:38 ID:o6H0mzd40
画面ブレを勘違いしている可哀想な子が(ry
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 18:37:42 ID:uP+4Ki+w0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
665 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 02:46:00 ID:f2JWvd5u0
あ、良く言われる画面の震えをやっと経験しました。
闘劇魂5付属のDVD(98の対戦を収録)をPS2で再生したらなりましたね。

唯一KOFにだけ機器によって画像の乱れが〜とお断りが入ってますから
ネオジオのギガパワー、PS2、モニター(テレビ)には相性の悪い繋ぎ方があるようです。
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 18:42:36 ID:xVtY6+UM0
さすがにその画面ブレはボケか釣りだろ
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 18:45:42 ID:VVbVSeSV0
>>99
バーチャはそれまでと違ってAM2研がやってるから評価も大分違う
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 18:51:16 ID:/qPeXIH50
DCのVF3は大戦モードすらなかったよな、たしか。
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 20:50:58 ID:E03imOVd0
ハパUが6台対戦でまわってる横で98UMを誰もやってないの見ると
価格も高い98UMに、カプみたいな家庭用追加要素なんか無くてもいいとか
購入検討者に対して悠長に構えて言える余裕も無いような気がしてくる。
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 22:04:50 ID:iZL/5Hsu0
>>106
さらに言うとトレーニングモードはあったが相手を棒立ちにできなかった。
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 23:37:28 ID:kBQsCAhQQ
>>107
まあガチ対戦向けと言うより、オマケ的なもんなんだろうけど
全シリーズBGM収録、新システム新技追加の「ハパZERO」ってアレンジ作品収録のZEROジェネも
価格はオンコレシリーズより安いしな…

仮にオロチ編に一緒に98UM収録したとしても
ラグるうえにボリューム負けしてるもんな…
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 01:21:26 ID:ZDcdh2k/0
>>106
DCのVF3は本体と同時期に発売するのが絶対条件だった為に無茶苦茶な
制作スケジュールだったそうですから、オンラインコレクションや
セガエイジスとはまた事情が違いますね。ストEX3に近いでしょう。
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 01:22:40 ID:+dN9lPmW0
死ねよ社会のゴミ
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 01:51:06 ID:8lYuRik0O
あー、バーチャ3ひどかったなー。
あれも外注だったって聞いたけどほんとかね?
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 01:58:27 ID:YHgHdhQM0
元気
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 02:21:23 ID:bQ5ZGeS40
さすがプリティファイターを世に送り出したメーカー
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 09:20:46 ID:NMm/ZRYP0
>>109
オロチ編に98UM収録してもZEROジェネにボリューム負けてるってのは
なんか重く実感として感じる言葉だな。
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 09:40:25 ID:pkkcSpW40
企業の質の差といえばそこまでだが、もうちょっとがんがれと
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 14:21:40 ID:7uEnqxOC0
差を縮める気も感じられないけど
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 15:02:20 ID:ZTOCqIiM0
カには格ゲー以外もあるけど、イには格ゲー以外ないからな
その格ゲイマーをないがしろにするとは。
パチンコ?それはまた別。
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 17:57:00 ID:ZDcdh2k/0
>>117
オンラインコレクションの様に客層が限定されている作品は
差を縮めたところで売上げは変わりませんからね。予算の無駄です。
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 18:41:31 ID:4OglIqz10
>>118
DSとか携帯でへんなギャルゲ量産してるから大丈夫だ!
キャラは格ゲの使いまわしだけどね。

後はあれか。へんたいゲーの魔女審判。
もう芋はあっち路線でいいんじゃないかと。
98UMの開発期間と完成度見て格ゲーに期待するだけ無駄だと悟った。
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 18:52:55 ID:E7nyvsw10
>>118
一行目の図式は旧SNKの頃からずっと一緒だな
まぁだから轍を踏まないように魔女審判とか作ってるんだろうけど売れてんのかねアレ
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 19:21:38 ID:ZDcdh2k/0
>>121
10万本以上売れたそうですから大した物でしょうね。
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 19:51:12 ID:4OglIqz10
あ、でも魔女審判は発表から発売までが異常に盛り上がってて
発売してから急に話題に登らなくなった気がする。
続編の扱いもなんか小さいし。

NEOGEO終了の時点でSNKの存在価値自体なくなってるんだよなー。
安価で稼げるってのがNEOGEOつーかSNKの販売の強みだったのに。
ヘンに手を広げなければねえ・・・
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 19:58:25 ID:fClTablJO
幅早く死んだ方がいい見たいですね
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 22:29:00 ID:Q5PHD9zxO
>NEOGEO終了の時点でSNKの存在価値自体なくなってるんだよなー。

確かに、無料でゲーム出来なくなったからな。
なんだかんだ文句いいながらも零SPまでは普通にプレイしてたよ。
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 22:47:31 ID:EihBMSc60
>NEOGEO終了の時点でSNKの存在価値自体なくなってるんだよなー。
これには同意だな
なんだかんだでネオジオのおかげで攻略とかも盛り上がったし
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 02:32:40 ID:8d2kQVkBO
もう芋屋はNEOGEO家庭用のベタ移植版を一本1200円くらいで売ればいいのにね。

ブレイカーズとかまたやりたいな。

>>125
全角文字スマン。
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 03:58:36 ID:hsQm8+Yt0
>>123
結局、初回分とか売れたけど
追加注文生産はワゴン価格になっちゃたし、審判。
それ考えたら2はどうなることやら、
MIのようになる予感。
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 06:01:43 ID:WROB1sHH0
>>128
初回生産分だけで10万本売れてますから当然でしょう。
アドベンチャーは逆転裁判ですら60万本前後で止まるほど客層が薄いですから。
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 07:06:16 ID:Xd9gxRiI0
>>128
そーいえばMIシリーズも初回は良く売れるけどそれ以降は在庫余るな。
MIAも発売日に品切れ多数になった後が投売り状態になったしゲーセンでも人気ないし。

そう考えると魔女審判は初回で需要満たしきったってことか。
それでもけっこう売れたらしいし、もっと作りこめば格闘以外にも
看板立ったかもしれないな。
マニア向けなものしか作れないのは仕方ないとして。
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 07:58:06 ID:m4L0KnUr0
素朴な疑問なんだけど、散々このスレで芋に元のデータが無いから
移植度が悪いのが当たり前みたいな事言われてたけど
98UMってどこからデータ持って来たの?

ゲニとかボスチームとか暴走キャラとか?
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 08:29:51 ID:2n9owGrc0
ないわけじゃない
当時の開発スタッフがいない「らしい」
あとMVSってなんだか面倒みたいな感じだとか?

2ちゃんの不確定情報を見てるとそんなレス何度か見た
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 10:17:01 ID:5ZM8RfT2O
PS2版の03や11でACと違うとこってある?例えばACで繋がるコンボが家庭用では繋がらないとか…
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 11:43:45 ID:Xd9gxRiI0
両方ともアレンジバージョン選択があった気がするからなんともいえんけど
過去のシリーズみたいな致命的バグは聞かないね。

135俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 12:15:01 ID:dRh3NkUJ0
PS2の03は所持してないけどバグ満載じゃなかったっけ?
PS2イレブンは神移植
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 13:07:39 ID:M+laZGfwO
>>135
ベスト版でバグ修正されてる
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 16:02:48 ID:PY/l1X9J0
03は鳥バグとかあったな、そういえば。
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 17:17:04 ID:WROB1sHH0
>>131
倒産後、サンアミューズメントやプレイモアに分かれてから最初に作られたのが
KOF01とメタルスラッグ4である事から分かる様に、この人気シリーズ二種の
開発データは後々の為に押さえてあったと見るべきでしょうね。
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 17:30:41 ID:GvGBeDG00
本日のNG ID:WROB1sHH0
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 17:40:10 ID:57bZCOWI0
>>132
何人かはいるけどその手のデータにはまったく無知だから
残ってるバックアップすらひっぱってこれない。
確実に残ってるけどヒキツギとかちゃんとしてないから
辞めた個人がいまだに所有とか結構ある。

あとネオジオロムからデータ吸出しはできるし、
デバッグネオジオで当たり判定とか
見れるからとりあえず「っぽい」ものはできる。
それに吸出しできんかったらMUGENなんて存在しなしわけでw
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 17:44:24 ID:57bZCOWI0
>>138
データ残ってないから

01はさんざんな出来でも仕方ないと

言ってのにもう逆のこと言い出したか。
押さえてるならデータ全部残ってるわ、バーカ。
(デタサーバーは1台しかないため、でもデータ引っ張ってこれるかは能力次第)

01は個人のバックアップ残ってないキャラとかモジデータはデータ吸出しで
まかなっている。
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 18:38:32 ID:WROB1sHH0
>>141
KOF01の出来は制作環境が従来の1/6から始まったせいでしょう。
これはムックやインタビューでも良く触れられてます。
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 21:15:51 ID:Xd9gxRiI0
>>141
どっちにしても当時のSNKというかプレイモアというかサンアミューズメントというか。
スポンサーやってた半島企業が首突っ込みすぎてゴタゴタした感があるよな。
大人の事情でもう出られない腐った新キャラとかさ。
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 21:21:21 ID:B6nIRUjU0
六番勝負、斬サムが変に調整されていたりしたら悲しいなあ
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 00:12:19 ID:yX0uZecx0
http://munaktan.exblog.jp/5931961/

ネスツ編の画面ブレはここを見れば詳しく解る
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 00:17:30 ID:Z6NdY7Oo0
>>142
お前、データが倒産のゴタゴタで
散逸して残ってないって言ってたのはどうした。>138発言と矛盾してるぞ。

製作環境云々なんて製作者の後付け理由だし
出来や評判悪いことに対してのいい訳。いさぎ悪いw
(人数少ないのホントだけど)

>143
金(制作費)だしてもらったから仕方ない。
なんせ開発終了時、お疲れボーナスなんかもらったそうで。
SNK時代には考えられない。正直ここだけうらやま、と思った。
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 06:19:35 ID:sVkxLRVq0
>>146
全てのデータが一律に散逸した等と書いた事はありませんが…?

続編を作るだけの価値があるシリーズ(KOF、メタルスラッグ)
→プレイモアやノイズファクトリーにデータ持ち込み

価値の無いシリーズ(餓狼伝説、龍虎の拳他)→適当に扱って散逸

あと01は人数だけが少ない訳じゃありません。制作期間も半分です。
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 09:02:18 ID:o/Q82kk30
今迄オンコレの作り指摘される度に何て言ってたっけ?
悪徳商法でも始めたら?
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 10:48:49 ID:BFcqyHEe0
幅見苦しいからもうやめろ
ヤバイくらい滑稽に見える
開発者気取りか?w
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 11:36:29 ID:rVmkGyro0
月華のオンコレかったけど初心者の俺には別に問題ないわ
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 12:04:32 ID:B5RPDd/rO
こだわりを持っていないライトユーザーにはいいんじゃね?
アーケードやりこんだ人間には違和感ありありだけど。
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 12:34:13 ID:yW8JmYwC0
>>151
やりこんでない俺でも分かったけどな
特に昇華が当たる前に入れないといけないのが最初きつかった
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 14:09:27 ID:Xs5MHc770
>倒産前の作品はデータが散逸し、事実上ネオジオROMしか無い為に
>まずROM中のデータを追加や変更を加えられる段階にまで分解しないとなりません。

>倒産前の作品はデータが散逸し、事実上ネオジオROMしか無い為に
>まずROM中のデータを追加や変更を加えられる段階にまで分解しないとなりません。

>倒産前の作品はデータが散逸し、事実上ネオジオROMしか無い為に
>まずROM中のデータを追加や変更を加えられる段階にまで分解しないとなりません。
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 15:49:13 ID:rVmkGyro0
>>152
いや別に昇華めっちゃ楽じゃね?
当ててからコマンド入力余裕でした。
ベスト版だからかな
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 17:31:21 ID:sVkxLRVq0
>>148
153が引用している様に、常に予算の無さによる制作環境の悪さを挙げてきましたが…?
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 17:55:50 ID:GqeWglrD0
幅なんかどうでもいいけどさ
ようは本当は芋に元データが存在していて、いままでオンコレは手抜きだったって事?
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 18:39:17 ID:wJtVjiUO0
そんなの関係者じゃないとわからんだろ
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 19:02:42 ID:YIHLL3LwO
>>156
想像や妄想は自由さ
芋屋が無能なだけ
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 19:10:36 ID:BgWaJ2dP0
六番勝負、発禁かな・・・
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 22:31:20 ID:RT+V73z70
関係者じゃない人間があっさりデータ引っこ抜ける時代なのに芋屋ときたら・・・
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:10:37 ID:vGVRvp0HO
KOF XIは神移植とかアーケード越えてるってよく聞くけど、もともとPS2のために開発されたと考えた方がしっくりこない?ネオジオには03で見切りつけてるわけだし。
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:16:48 ID:sVkxLRVq0
>>161
普通の家庭用ハードへの移植も前提の一つになってただけでしょうね。
PS2の為に開発したのであれば移植まで八ヶ月かかってるのは長過ぎです。
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:26:13 ID:XeQXZx8O0
レイジと豪血寺は版権的に厳しい?
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:29:45 ID:vJSgXYfW0
レイジはEVOGA、豪血寺はアトラスが絡むから普通に厳しい悪寒。
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:41:40 ID:apCm8/0H0
PS2イレブンは読み込みの速さにも驚いたけどな
ネオコロは何だったんだよ的な
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:43:07 ID:oRERq7OmO
今でも豪血寺の版権はアトラスが持ってるのか。
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:53:47 ID:5H4Hr3Tj0
闘婚にしろ煩悩開放にしろ許可を得て開発の形だったはずだから
まだアトラスが持ってる
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 00:08:49 ID:CYMCLJpK0
エヴォガってもう倒産したと聞いたが。
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 00:16:52 ID:XyiGenCDO
アトラスのHPのタイトルラインナップ見たが豪血寺シリーズが全く乗ってない。
アトラスからすれば黒歴史なんだろうな。
虚しい。
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 00:20:29 ID:02Z6lvAI0
元々開発してたのがノイズメンバーだからな。
(MIのDVDでインタされてたおばはんが企画メイン)
アトラスとしてはいらない子状態かと思う。
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 01:12:45 ID:A9gLeg3r0
>>154
昇華は多段技の一段目から即出すとかそういうのがかなりシビアになってた気が
あと守矢の雪月花等のコマンドがやけに入れにくいのはアケ版からそうだったのかなあ
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 02:22:30 ID:mIwE4y0R0
>>171
オンコレに関しては641236の潜在だけ受付短いみたい
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 06:46:03 ID:XkFgFYPhO
ジャンルは違うが、ライデンファイターズの開発者の熱意には感動したよ。
絶対に無理だろうが、芋もそんくらいの熱意で移植作業しろや。
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 07:06:30 ID:tav05ojb0
オンコレの商業水準の低さは異常
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 08:24:24 ID:pukGVdpe0
>>165
NBCもサバイバルモードはかなり速いですね。

通常モードは恐らくボス分岐やボーナス拾得に合わせて
ステージ毎にCPUの難易度や選択を変えてるんでしょう。
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 12:20:43 ID:3tocFWh2O
オンコレでFDHとか出ないの?
もし出ないならネオジオ買った方がいいのかな…
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 13:41:26 ID:6THXTcVU0
>>171
そうなの?
むしろ最初に試した昇華が守矢の月影1段目>雪月華だけど余裕だった
他にも多段技の1段目昇華では楓とかも抵抗なかった。
どちらかといえば個人的に641236より236236のが出づらい気がする
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 16:16:10 ID:tVJr5V1+O
>>175
サムスピはなんであんなに長いんだ?
どうしても納得できん
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 17:04:18 ID:ubxg/9xU0
>>176
ファイターズヒストリーダイナマイト=FHD
福岡ダイエーホークスのことならスマン
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 17:24:28 ID:3tocFWh2O
>>179
訂正スマン!
確かに俺には一球団買う財力無いわwww
無いから仕事終わりのたった今、勢いでネオジオROM本体買って来た!
ガロスペのオマケ付き、コントローラー余分に一個買って6Kしなかった
後悔はしていない
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 18:05:51 ID:E0dctNoH0
安いな。俺の近所の店じゃ、
「ガロSP200円」ぐらいしかネオジオ関連商品がないというのに

ネットじゃ本体だけで1万位するし。
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 19:41:09 ID:3tocFWh2O
>>181
なら良い買い物だったのかなぁ?
けど売ってなかったよ、福岡ダイエーホークスw
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 20:15:28 ID:pukGVdpe0
>>178
天下一剣客伝はシステムのせいじゃないでしょうか。
カプエス2と比べれば解りますが、スピリッツ選択による変更点が多過ぎる上に
流用も共用も出来ない物ばかりですから、

A:全データを読み込み(選択スピリッツの他は使えなくしておく)
B:キャラクターの基本形+各スピリッツ用の部品

どちらでも結構な負担でしょうね。
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 20:41:11 ID:LTVuy/8IO
引きこもりニート幅
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 22:27:46 ID:/oWZSVg8O
幅理論に失笑。
プログラム知識がないのに無理すんな。
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 22:41:14 ID:f2E7WnAWO
何、この妄想プログラムw
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 23:15:04 ID:Vs5GZh8B0
「ユラユラは演出」と抜かすくらいだからな…
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 23:23:59 ID:0VTfXLW50
24万×100=240万とか言っちゃうくらい算数苦手なんだ。
察してやれ。
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 23:29:38 ID:3tocFWh2O
ネオジオROMでガロスペやってみた!
うーん、少なくともガロスペに限って言えば、オンコレそんなに酷く無いかも
むしろアレンジ曲選べるだけオンコレの方が上の様な気が…
けど、月華2とかは明らかに違うんだろうね

とりあえず、ダブドラやASO2、ファイヒス(福岡ダイエーホークスの事)を探す旅に出る!
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 23:49:54 ID:4Pez3AMjQ
餓狼SPはオンコレの方が上?





…ゴメン、無理
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 23:58:05 ID:wMLArbJc0
>>190
オンコレの餓狼SPってバグとか仕様変更あったっけ?
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 00:03:28 ID:0VTfXLW50
ダックステージのフラッシュなんかは分かりやすい仕様変更だな。
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 00:06:19 ID:Mt2wt2uQO
いや、無理強いするつもりはさらさら無いよ
ただ、オンコレがそんなに絵が汚いとは思えないんだ
基本、ガロスペ好きだし

オンコレには帽子貰った恩義もあるから…(かぶらないけど飾ってる)
ただ、スイッチ入れたら即可動っていう強みあるよね、ROMは!
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 01:44:44 ID:PV+Kujhl0
>>192
オンコレのガロスペ持ってないけどやっぱりそうか
じゃあ六番の真サムの止めも修正入るな
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 01:51:56 ID:YZ4Lxtbu0
斬サムのピカピカ具合も厳しそうだな・・・
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 01:58:37 ID:+PCeFIPw0
まあ、アレについてはしゃあねえ部分もあるからな。
それでもせめてON,OFF選択制にすべきだろうが。

あとコレ
【24万×100】幅 珍言集13【=240万】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206451760/
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 02:31:48 ID:B6lG+06Z0
>>187
ユラユラってなんだっけ。
オンコレの月華2の火事ステージ?
198俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 03:36:37 ID:/crLiAO10
バトコロのローディングの時の謎のゆらめきのことかな
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 07:26:53 ID:gALKIdxd0
>>193
あんなモッサリので、シビアな空中投げとかやり辛いって実感しない?
少なくとも餓狼スペ好きを自負する奴から好評価は聞かないけど。

>>196
しゃあねえ部分ねえ・・
なんか零スペを思い出す。
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 07:33:16 ID:I06tt2cL0
フラッシュは健康に直結する部分だから、零スペとは根本的に違う気がする
まあオンオフ機能を付けろというのは激しく同意
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 08:07:17 ID:U9tshN2K0
もう侍も前期と後期に分けてくれ
とにかく無印と真だけでも頼むよ
PS版はロードが長くてそろそろ精神が耐えられん
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 12:38:58 ID:N+g/aKgjQ
なんで六番は分かれてないの?

…って、前スレのデジャヴ
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 16:46:02 ID:gjCKwBRb0
>>202
作品的には分ける意味が無く、商品的には売れないからでしょうね。
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 22:59:00 ID:D4pHK+aw0
>>202
需要の問題じゃなかろうか?
前期(初代、新、斬紅朗)、後期(天草、零 天下一)で分けると
前期は今の時代、対戦ツールとしては微妙だしNEOGEOのROMも莫大な量が流通してるから
移植版を買うまでもないし。
後期は天草は需要あるかもしれないけど他の2作は単純に売れないな。
零スペシャルと零SP完全版が入ってれば話は別だろうけど。

結局、どれか一つでも遊びたけりゃ六番勝負買いやがれ、ってことでしょ。
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 23:08:53 ID:7x8W2LuC0
確かに真と斬紅朗のオン対戦はカオスだろうなwww
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 23:08:56 ID:j5b4CY2z0
逆に言えば、餓狼やKOFは小銭稼ぎで分割されてるようなもんだな
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 23:12:52 ID:m71lWs760
kofはf94-98
ガロウは初代からRB2

一まとめでよかったんだよ。
それなら手抜きでもあまり叩かれなかったも知れない。
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 23:20:12 ID:MRwhsRTK0
真サムと龍虎2のROMはほんと溢れかえってるよなぁ。
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 00:00:18 ID:2Ush3i49O
>>199
オンコレやった後にすぐROMやったらモッサリの意味がよく分かったよ

PS2はS端子で繋いでたから、絵とアレンジBGMに騙された
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 09:20:30 ID:bhvIkyUF0
よくここでアレンジBGMがあるからオンコレは特別みたいな事が言われるけど
ほとんどネオジオCD版とかの既存曲を流用してるだけだし・・・

ロードが速いからイイ〜ってカキコとセットになってる時なんか
オンコレでの新規客が言ってる事とも考えにくいけど。


BGMスレのコピペだけど
既存BGM収録ならこれの方が遥かに凄いと思う・・・

ttp://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/%a5%b5%a5%a6%a5%f3%a5%c9%a5%c6%a5%b9%a5%c8
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 19:32:04 ID:MoL9U5L2Q
個人的にハパZEROはサウンドだけで価格以上の価値があったw
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 19:35:43 ID:XRODC7Wl0
>>210
旧SNKの家庭用移植はどの機種であってもロード長めでしたよ。
ネオジオCD限定でも無いでしょう。
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 20:26:41 ID:tQIdag4o0
rom版やりながら、CDプレイヤーでサントラのアレンジBGMでも流せよ
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 21:40:46 ID:71hbu8Nq0
>>210
ネオジオCDのロードは異常だったからなぁw
ロード中に漫画1冊読める長さだからな。
対戦も盛り上がらないことこの上ない。
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 22:19:11 ID:32fyOXQN0
>>211
関係ないけどこないだ出たスマブラ、BGMだけで200曲以上入ってるらしいな。
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 22:32:36 ID:6z70+y7ZO
200曲あってもな…
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 00:43:54 ID:FbgXEuJF0
モサspじゃオンコレ買わなくていいか
ガロウspのアレンジbgmは今いちだから、bgmもどうでもいいし。
カラエももちろんどうでもいい。
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 10:45:58 ID:TivAx3/p0
>>210
見てみたけどそれ全部が収録されてるのか。
ただゼロ〜ゼロ3にポケファイが付いてるだけのオンコレみたいなゲームだと思って
ゼロ3もあまりやらなかったしポケファイもやらなかったからスルーしてたのに
なんかそこ読んでたらすげえムラムラしてきたw
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 14:57:44 ID:C0GqMmTf0
ZREOジェネくらいやってくれれば「コレクション」の名に相応しいんだがな…
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:29:57 ID:QiYrA4Id0
バルログバグだけはいただけないがな
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 08:00:33 ID:AHtJLswp0
まあZREOジェネも裏サガットバグとかあるけど芋ゲーみたいに支障をきたすレベルではないからな。
オンコレみたいな遅延も無いし。
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 15:13:32 ID:xDpIsnlDO
>>90
追加要素は少ないが移植度は特に文句無しの風雲はあまり評価されてないけど。
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 15:26:17 ID:4CNv83hc0
文句無しというか、文句言えるほど分かる人間がいないだけだと思う
多分気づいてないだけで他のオンコレ並みに色々問題があるんじゃないかなあと思ってる
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 21:37:36 ID:3QNEJU430
ここで聞くのもナンだが、芋屋スレの次スレは立ってないのか?
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 22:07:05 ID:Y1vEJvu+0
>>224
餓狼MOWのオンコレってDC版をエミュ移植したものなの?
226224:2008/03/31(月) 00:37:06 ID:iOOuaaPr0
なぜ俺に聞く。
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 00:49:38 ID:gl4naScZ0
>>224>>226 すまん 笑えた

ウンコレ発売日に買ったのが3本だが、ネット対戦しない俺にはアホすぎる行為に思えてきた
一人でやるにしてはクソすぎる!
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 00:54:31 ID:CctJuAtZ0
>>224
結局幅が荒らすだけ
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 02:31:04 ID:s5qlADmI0
じゃあ何故、幅をアク禁にできないの?
なんでみんなしようとしないの?
運営サイドに数人が文句言ってみたらどうにか奴をアク禁にできないの?
ハッキリ言ってもうあいつの低脳なしったか見るの嫌なんだよ。
それはこの板の奴の99パーセント以上がそう感じてるだろ?
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 02:39:44 ID:fLKkMqWj0
別に幅ぐらいどうでもいいじゃん
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 07:53:16 ID:hS3d64Ep0
>>229
じゃあ、君がどうにかしてみればいい。
何で自分でしようとしないの?
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 11:20:05 ID:FS4SbBVzO
文句言いつつも幅に構いたがるツンデレが多いからな。
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 15:32:21 ID:6rA6np39O
スルーっつっても実際問題、一人でも幅の嘘を信じ込む可能性がある以上
訂正できることは訂正せにゃならんだろ。
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 16:22:01 ID:WBiKXmns0
>>224
どうせまた芋工作員の御都合スレになるのが目に見えてるしな
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 21:03:25 ID:mv+p0GH90
>>233
そんな正義感に溢れたスレは幅に絡んでるスレのうち半分もないけどな
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 21:40:46 ID:XppvRKj20
あれくらいでアク禁なんて無理だ
1時間に1回、スレに関係ないくそして不快感をもつレスを2週間くらいやらないと
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 22:08:28 ID:cshWYVVY0
幅が出来るのはバレバレの自演位だもんなぁ・・・まぁ最近あんまりやってないけど・・・
しかし朝な夕な2chやってて家族何も言わないのかなぁ?
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 10:05:42 ID:ApS1hhcY0
幅が湧いた訳でもないのに、幅の話題ばかりだ・・
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 15:52:37 ID:7jpb9IDe0
さっき98の新しいのやったんだけど、これなんかキャラの動き重くない?
オロチ編買ったときにも感じたけど。
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 16:41:19 ID:ZbWe4myc0
そらラグあるからな
基板の性能上仕方ないんだそうな
MVSでもラグあったけど慣れ過ぎてて新基板に違和感出ると聞いたがそうなのか?
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 16:42:47 ID:ToUD7YXr0
今年の6月26日に決まったね。
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4964808301096/
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 17:48:05 ID:hECaqtqF0
>>241
先に六番じゃないのかよ…
まーいいや
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 18:24:32 ID:VjGljnSP0
2500円で十分
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 18:42:06 ID:TzZZW/dNO
6月は欲しいゲーム多いから厳しい。
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 19:02:13 ID:7jpb9IDe0
>>240
基盤の違いでそういうもんなのか…
無印で慣れてた連携リズムが取れないのはキツイ。
PS2のオンコレのラグも同じようなもんなのか?

>>241
あの98でこの値段は…
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 19:26:08 ID:DqAbN7Ag0
サンソフトコレクションも同じ日で同じ値段なんだね
高いなぁ
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 19:49:59 ID:C/G+wyO7O
サンソフトはイラネ
UMだけ買うわ。

風雲と月華は3990円だったのにね…
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 19:52:11 ID:sv/zCV7/0
サンソフト売れないだろうなあ
両方とも当時ゲーセンで閑古鳥だったのに
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 20:12:41 ID:gxpbtZcU0
サンソフトは版権の関係でちょっと高いのかな?
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 21:49:24 ID:zQ1HlfBI0
あれ?
98は3,800円だったんじゃ……

買うなら、わくわく7の方かな。
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 22:50:07 ID:FIrYXoRfO
やっぱファイヒスは出ない?
キャラのトレードとかしてるから仲悪い訳じゃ無いんだよな?
それとも単純に利益見込めないか?
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 23:07:12 ID:RyCEIxxI0
>>245
オンコレのラグはそういうのと違うだろ
ダクコレとかZEROジェネとかやってみ
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 23:21:46 ID:xY+qhvU90
結局、値段も発売日も予告とはぜんぜん違ったな
あんだけ大仰に宣言したのに…
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 23:37:34 ID:3zYTNFsC0
俺は両方買うぞ
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 00:16:33 ID:xO2fpWWF0
サンコレ2本だけ?
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 00:39:52 ID:hPyuATPy0
まぁ、散々延期しときながら、価格を上げてきた
逆切れ、開き直りっぷりはちょっと面白いが。
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 00:44:40 ID:HSsgwYuq0
これよりガロウ廉価版の方が重要だな
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 07:49:44 ID:QzekXTPd0
>>255
サンソフトのネオジオ挌闘ゲームは二作品しかないのでは。
アストラスーパースターズは違いますし。
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 08:04:27 ID:pIvqHepmQ
>>252
ラグっつうと、DC版ヴァンパイアで
任意にネット対戦のようなラグ環境を再現したモードなんてあったわ…

最大設定にした時の、リリスのパペットショーの難度の高さは凄まじかったw
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 09:04:19 ID:ulxR8+WX0
茨城殺傷事件で六番も仕様変更されんのかな?
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 11:15:27 ID:PfcibMLqO
どうせここまで延ばしたんならいっそほとぼりがさめるまで延ばしてでも
仕様変更無しで出していただきたい。
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 11:51:03 ID:VLBustGv0
個人的にフラッシュは変更してくれていい
子供の時は平気だったけど今やるとキツイ
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 15:36:58 ID:ztvGFkcx0
楽天そうたはうすによれば戦国BASARAも6月26日らしいよ。
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 18:08:34 ID:HSsgwYuq0
BA1と2、今見たら中古も2000ぐらいに下がってた
どうせバグ修正なんてないだろうから、中古でいいか。
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 21:46:39 ID:qD0wAVI50
六番勝負の発売日も決まってくれ
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 21:53:30 ID:Xhx2QAcY0
サムライアンソロジーには零spもはいるんだよな
買う人いるかな
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 22:36:49 ID:xO2fpWWF0
なにそれ
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:01:12 ID:Xhx2QAcY0
すまん。海外版6番勝負だ
たしかにそんなことより発売日だな
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:03:23 ID:8bCeQDnj0
そういや、SNK版権作品にかんして、
北米はちょっと独自の動きしてるよな。

UMはスルーして、
KOFコレクションの収録作品に無印の98が入ったり、
サムスピだと、Xbox版の零(オン対戦有り)なんてのも、
過去に向こうだけ発売してたりするよーな。
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:05:35 ID:HSsgwYuq0
オンコレはオンライン無しなんだよな>北米
その分?なのかは知らんが、19ドルと良心的な値段。
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:09:43 ID:SXvtbBfO0
海外版って設定変更で日本語にできたりするのかな?
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:10:53 ID:8bCeQDnj0
まず、PS2だから日本の本体で走らないだろ。
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:13:26 ID:qD0wAVI50
オンラインなんてわずかな人間しかいないし
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:21:11 ID:SXvtbBfO0
無理矢理動かすことは可能
でもそこまでするほどなのかどうか
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:22:41 ID:8bCeQDnj0
ちょっと調べたらホントなんだな。

http://www.gamespot.com/ps2/action/samuraishowdownanthology/index.html?om_act=convert&om_clk=tabs
GDC 08 SNK Playmore Video Report の中で、
「7th game 1 2 3 4 5 5SP & 6」って言ってやがるぜ。

NG以外の家庭用は出しませんというのも、
規制が云々、世間の声云々というも、所詮は日本国内だけの話か。
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:22:51 ID:X5bIOLAIO
>>272
リージョンフリーなPSPでも出るよ。
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:23:58 ID:8bCeQDnj0
い、いや…PSPで出されてもな〜
格ゲーだぜ。
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:27:37 ID:Xhx2QAcY0
PSPの方向キーがなぁ・・
据え置きと違ってほんとに操作しにくい
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:28:24 ID:8bCeQDnj0
一応、新型はTVに映せるようにはなったけど、
さらに、対戦となるとね。
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:33:03 ID:fp6DgHlp0
そこでPSP2TVとRAP2ですよ
絶望的なほど現在入手難だが…
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:37:13 ID:8bCeQDnj0
そこまでいくと、
北米版の据え置き本体を手に入れた方が早そうだなw
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:46:15 ID:fp6DgHlp0
携帯機用をTVで本格的に対戦すようとすると結構かかるからねえ
EX2用にいろいろ揃えた時はちょっと後悔したな…
そう言う意味ではGBの熱闘シリーズとSGBの組み合わせは素晴らしかったね
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:52:07 ID:H9IWrNVn0
>>275
なんかものすごくがっかり来た
オンライン機能と零SPどっち取るかって言えば余裕で後者なのに
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:54:57 ID:8bCeQDnj0
日本の場合はまたちょっと事情が違うだろ。
SPが黒歴史化してるのは。
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:57:57 ID:EA4BQHly0
芋が勝手にファビョっただけだしな
やはり芋は詐欺会社だな
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 00:01:08 ID:8bCeQDnj0
北米法人/市場にしてみれば、
何の因縁もない立派な資産の一つなわけで、
こういう企画で、使わない理由を探す方が逆に難しいって事だーね。
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 00:36:43 ID:mMef7kWXO
パッド派の俺としてはPSPでも充分出来るな。
ヴァンパイア以外は。
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 03:17:13 ID:LVLC63M10
>>275
規制も世間の声も日本国内での話ですが…まさか全世界で一律だとでも?
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 07:44:06 ID:tiTFMOxK0
まあ規制はともかく移植自体をしないのは芋屋の逆切れみたいなもんだったしな
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 10:43:14 ID:5Cy1jbJQ0
まあ六番が零SP並に中途半端な商品になるくらいなら
市場向けにコレクションシリーズ銘打って補完されるより
いっそ発売中止願って思い出の中に留めておきたいってのはある。
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 10:46:19 ID:jXx+yzGa0
天草のROMがちょっと高いので
PS2で手軽に完全版が遊べるならそれで十分価値あるかな。
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 11:12:29 ID:cqKCfoFO0
ようやくオンコレにもvsモードが追加か。
ここまで無駄に長かったな。
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 13:09:13 ID:xeQoHoZAO
エミュ移植でも微妙に完全版でなかったりするのが芋クオリティ。
天草降臨も発売するまでは分からんぞ。
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 13:27:13 ID:UcxmKLYXQ
きょうび、VSモード搭載が特筆される根本的現状が
ある意味で凄いとは思うが…

>>290
正直同意
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 15:10:18 ID:rKAoXcYpO
天草は断末奥義はさすがに削除されると思うから完全版は無理だろ。
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 16:04:25 ID:xeQoHoZAO
断末奥義のコマンドを入れると一閃が出る訳ですね、分かります。
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 16:07:42 ID:rwye/CQg0
もっともエミュ移植って言ってる時点で手抜き遅延付きだろうけど
仮に演出変更があったとして、問題は芋から正式な変更告知が事前にあるか無いかだ。

以前に零SP購入者に対して「改良だから告知の必要は無い」とか主張してたし
芋の体質考えると零SPユーザーの反感を避けるため公表しなさそう・・・

常識ある企業なら、もちろんNGだけど。
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 17:19:19 ID:dUeXU+Zh0
たしかに天草romだけ高い。他はゴミみたいな値段だが。

でも、romが一番確実だからな。
練習モードはしょうがないから、psかssでやると。
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 18:46:56 ID:oG+rtbTL0
ついにギャルゲで初回限定版商法やるみたいだな芋
格ゲーだのスロだの下向きなものにばっか手を出してるから
仕方がないっちゃ仕方がないんだろうけどな…
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 19:58:30 ID:LVLC63M10
>>297
散々煽った末の署名ですら600前後しか集まらなかった零SPユーザなんて
何をどうするにしてもSNKプレイモアの視界にもう存在してないでしょう。

夜郎自大すぎです。
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 20:13:25 ID:gYX9UNai0
本日の幅 ID:LVLC63M10

【24万×100】幅 珍言集13【=240万】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206451760/
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 20:52:13 ID:pJJEmGNc0
幅の発言は気にしないつもりだったが
これは本当に最低な発言だ…

品質を信用してきた古くからのNEOGEOユーザーに対して失礼
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 22:11:41 ID:YlkqFI920
零スペROM購入者に「お前らは客じゃない!」って言った芋屋が最低なのは事実だけどな。
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 22:15:45 ID:5xOz+C7u0
>>285の後に芋擁護レスか
98UMスレでも芋叩きやゲームの粗叩きになると即擁護レス
工作員を疑うのは零SP騒動を目にしたからかね
幅のふりしてスレ荒らしたしてるのなぁ
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 22:35:43 ID:nzW+I+4/0
今更零spの事で芋屋の肩を持つのは幅本人ぐらいだろ・・・
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 22:49:06 ID:kg+O3M9X0
>>303
>「お前らは客じゃない!」

普通そう思ってても企業として絶対言わないもんだがさすが芋だなw
この騒動あんま詳しくないんだけどブログか何かでの発言?
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 23:58:34 ID:UcxmKLYXQ
つ【前スレ参照】
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 00:13:11 ID:VARi8ZwIO
>>295
むしろあったら買わねえよ。
あんなのあっても1部のキチガイしか喜ばんだろ。
もちろん仕様変更の告知は必須な。
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 00:35:12 ID:HRpfEJVH0
>>306
サポートセンターの対応
結構な人数が同じ対応されてるっぽい
客は購入者じゃなくて問屋なんだってさ
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 00:42:54 ID:9fMQM0kY0
サムライスピリッツは演出を大切にして欲しいな。
雰囲気を楽しむゲームでもあるわけだし、
元あった要素を削るとか論外。
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 08:54:11 ID:L7IrxyIm0
ある程度嫌悪感抱く人もいるとは思うけど
龍虎とかコレは対戦ツールとしては微妙ゲーだし
そもそも歴代のサムスピシリーズやってりゃ>>308みたいなのは途中で止めると思うが・・・
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 09:06:43 ID:tEOnmXci0
昔のゲームの移植は修正するよりちゃんと再現されてた方が喜ばれると思うけど。
たとえそれが残虐表現だったとしても。
任天堂はソニー程規制うるさくないからwiiに期待。
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 10:42:56 ID:9fMQM0kY0
Xboxとかなら完璧なんだろけどなw
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 11:52:16 ID:J8bPm3pW0
>>308
貴方が言うキチガイ達を客層として取り込んでいたのは旧SNKだし
その遺産に縋ってる芋が「お前らは客じゃない!」とか言ってるんだからなw

酷いもんだ
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 12:12:57 ID:J8bPm3pW0
>>312
六番がメーカー規制により「演出は無いもの」みたいな前提で話してるけど
零SPのアレはネオジオ発だしメーカー規制を受けるとかとはちょっと違うだろ
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 12:24:25 ID:9fMQM0kY0
あくまで、自主規制ってやつだもんな。
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 02:06:02 ID:wotO03K3O
発売されたオンコレで一番人気って何になるんだろ?
やっぱMOWになるのかな?
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 04:20:15 ID:bIcCDGl40
PS3でプレイしたらいいんじゃないの?
確かPS3ってリージョンフリーじゃなかった?
 
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 04:20:54 ID:bIcCDGl40
あ、これはサムスピ海外版の話ね
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 05:39:52 ID:JsSQiYbD0
>>317
バトルアーカイブズ1でしょう。
当時の人気も桁違いですし、廉価版になるまでの期間の長さでも解ります。
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 06:09:42 ID:812S4+l/0
>>317
MOWは現役で稼動してるゲーセンも多くは無いとはいえ対戦環境あるけど
餓狼SPは対戦台で置いてある店が少ないから餓狼BA1も結構売れたんじゃないか?
BA1発売直後はネット対戦結構盛り上がってたみたいだしさ。

むしろ餓狼以外のオンコレがそれなりに売れてるのかが疑問。
風雲とか誰が欲しがるんだよ。
俺は買ったけどさ。
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 07:10:27 ID:T7WLk25x0
BA1の廉価の遅さは単純にタイミングの問題だろ。

MOW 2005年6月30日発売 廉価2007年6月21日
BA1 2006年7月20日発売 廉価2008年5月29日予定

間隔だけでいうならMOWのほうが長い。
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 09:26:11 ID:uudDQaCtO
だって幅理論だもの。
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 10:46:15 ID:zUFWtqYl0
それじゃ懐かしいバトルアーカイブズ1でも買ってみようか。と思ったけど
>>1見る限りだと今迄のCPU専用キャラとか使えなさそうだけど
このゲーム用に追加キャラっているの?

VSやプラクティスが無いのはスレ見て行ってわかったけど
せめてギャラリーモードとかサウンドテストくらいはあるよな?
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 11:03:06 ID:GI46N4sH0
>>318
PS3ソフトは でしょ。
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 11:04:29 ID:GI46N4sH0
>>321
そんな事を言えば、
SNKの旧格ゲー全部、誰が欲しがるってレベルだよw

それなりの数になったのは、本当にMOWだけじゃね。
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 11:46:44 ID:xkbShoWm0
売れたのは普通にオロチ編だろう
中古市場で見かけるのもオロチ編だけ群を抜いてるし
出来もオンコレの中ではマシな方だし
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 15:08:12 ID:0NMslntNO
>>318
リージョンフリーなのはあくまでPS3のソフトだけ。
PS2やPSは動作しない。
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 18:49:59 ID:JsSQiYbD0
>>322
タイミングの問題はMOWの方ですね。
他に三本のベスト版が同日発売ですから、最後発の龍虎(06年五月11日)が
約一年経過するまで待たれてただけでしょう。

今回のベスト版発売は最後発のネスツ編が07年四月19日ですからやはり約一年。同じですよ。
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 21:08:45 ID:812S4+l/0
>>324
オンラインで対戦できるッつー事以外内容は殆ど家庭用NEOGEOROMと変わらん。
若干操作感が違うとかあるかも知れんけど。
オン対戦やらない人間には懐かしむ以外の使い道は無い。

331俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 22:02:25 ID:wotO03K3O
つまり、売れてると思われるのはみんな赤背表紙の方か
青背表紙頑張れよ、特に風雲www
俺も風雲好きだけどな

ウチじゃやっぱりBA1かMOWを一番よく動かしてる様な気がする
何気に餓狼伝説1が面白い!
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 22:39:57 ID:L4NDslQq0
MVSで風雲がダメだったのは餓狼やKOFよりつまらなかったからなのか?
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 00:27:56 ID:iEHRFgRjO
風雲シリーズはもっと評価されてもいい。
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 02:22:20 ID:CaQ4GqmoO
黙示録とけない…
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 02:38:37 ID:M4U0HUTtO
>>332
キャラに魅力がないからじゃないかな
ダサいキャラ多いし
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 03:32:38 ID:y93/0yly0
>>332
黙示録の不人気は操作性が煩雑すぎるのとスト2から逸脱しすぎなせいでしょう。
タッグバトルは前作の不評も当然ですが、稼動時期が96年九月20日だったのも大きいでしょうね。
(KOF96が7/30、天草降臨が10/25だったのでゲームセンター的には必要無い)
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 05:33:39 ID:itVoF5Qo0
基本的にオンコレって中古相場さがりにくいよね
ベスト版入るまでまる2年とかいつまでたっても3000円の大台に乗ってる
ベストになるまでオロチ編や龍虎も長いこと高かった

すぐ値落ちしたのって風雲と月下くらいか
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 06:47:31 ID:bMsJ4zJ20
風雲はあれだね。
キャラがヘンな方向に濃すぎて普通にカッコイイキャラもいないし、女性キャラも
各タイトルのヒロインが群雄割拠する時代においては地味すぎて見た目でコインを入れる
要素が無かった上で操作性が複雑すぎてすくなくとも初心者には辛かった。
で、ヘビーユーザー的にはSNKや他社からも他に面白そうなタイトルが出揃ってたから
見向きもされなかったといった所か。

STBの方は単純に格ゲー過多の波に飲まれて消えていった、かわいそうな作品かなと。
出来は決して悪くないんだけど、周りが良すぎたのと前作の悪評に引っ張られて
名を挙げられなかった非業のタイトル。

まあ、空手とブーメランを組み合わせた風雲な奴が悪いって事で。
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 08:27:45 ID:m7jZFkkv0
>>330
レスサンクス!!
でも時既に遅し。かなり後悔してる。
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 11:15:29 ID:ljOmUc7T0
>>338
確かにまったく新しすぎたな。
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 12:42:48 ID:uxFd7F0j0
ライン移動だけで4種類とかもうなw
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 19:40:37 ID:Q/Z0GSfY0
スーパーコンボ買って初めて黙示録やった時
同時押しの多さには吹いた
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 19:57:58 ID:rdSeWtkJ0
サンソフトを皮切りにしてサード製のソフトに期待しても良いんだろうか
天外魔境とかダブルドラゴンとかFHDとかやりたいんだけど
PS版ダブドラはボタンコンフィグ出来ないしFHDの為にサターン出すのめんどくさいし
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 22:52:19 ID:uxFd7F0j0
次はニンジャマスターズに決まっている。
オンコレOP出演作だぜぃ
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 23:36:08 ID:VcRlu5Pe0
ニジマスはガンガンとセットか。
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 23:40:45 ID:T1Ywhpbi0
ADKコレクションか……いいな
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 23:46:27 ID:y93/0yly0
>>345
オンラインコレクションのデモムービーには出てくるのに、
まだアナウンスすらないのは何故でしょう…。
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 00:47:19 ID:M+oLwl+l0
GANGAN行進曲まだぁ?
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 19:30:47 ID:S3llL2IO0
お前らそんな事言ってもいざ発売しても買わないんだろ?
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 19:33:01 ID:JvvtQax/0
風雲は発売日に買ったぜ
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 20:10:45 ID:KpxVfbqNO
風雲以外は発売日に買った。
でもガンガンもニジマスもいらん。
出ても買わんだろうな。
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:52:14 ID:oJ0ONZ6j0
天外ならガチで欲しい
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:58:13 ID:VZLPNJIQ0
わくわく7は買うな。
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 22:05:48 ID:qU8HjQu+0
nam67なら買うよ
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 00:19:52 ID:JDIgVksFO
もう全部ネオジオコレクターボックス化してまとめちまえよ
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 01:31:32 ID:i3D6ZQ0UO
むしろなぜmowごときが第一段だったのかがわからん
先に初代、rbだろ
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 02:26:02 ID:6OC293KY0
>>356
最初に一番売れるであろう作品を出したらシリーズが萎みます。
更に、ベスト版の発売から逆算すれば
第一期:MOW・月華・オロチ編・龍虎
第二期:BA1・BA2・ネスツ編
(第三期:風雲・ワーヒー…)

実際にどうなったかはともかく、机上で考えれば売上げの合計が
同じ位になる組み合わせであって、そう悪くもないでしょう。
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 02:27:01 ID:IKhTB8MK0
幅警報
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 02:35:11 ID:49/aEtAz0
>>356
当時MOWはちょっとマニアックなゲーセンなら現役稼動してたタイトルで
家庭用ROMは高値安定で移植もDC版のみ。
しかも出来がアレでDCクラッシャーだったからちゃんとした移植希望が多かった。
となれば単品で売っても商売になるし、シリーズのスタートダッシュに相応しいと
と踏んだからじゃないかな。
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 06:47:16 ID:tOm5eeXW0
内容の移植度としては皮肉にもクラッシャーの方が「ちゃんとした移植」だったけどね。
オンコレで「ちゃんとした移植」なんてあったっけ?
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 07:28:42 ID:fy+gjpeM0
ああ・・・・
何て悲しいスレなんだろ・・・・
完全移植を謳ってたハズなのに・・・
どれもほとんど完全移植じゃないなんて・・・・・
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 09:57:04 ID:OmMELJ0cO
カプンコのどうでもいい糞ゲーが良移植で旧SNKの良ゲーが糞移植とはなんたる皮肉。
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 11:20:09 ID:/PmehkaD0
SNKもカプもどちらのゲームも大好きなのが多いけど
コレクションゲーの作りこみ度や充実度、価格満足度はどう見ても・・・

    カプ>>>(意欲の壁)>>>>>>>>>>>>芋

カプみたいにCPU専用キャラや追加使用可能キャラ増やしたり映画入れるみたいな
そこまで豪華で無いにしても、追加要素を加えるつもりも無いのなら
せめてエミュ移植じゃなく本編のゲーム内容くらい作りこんでほしいのはあるな。
バグもそうだけど音声のこもりと遅延が毎回デフォになってるし。
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 11:24:02 ID:TJM/jOFR0
>>362
カプコンは移植は上手いんだが、
大元で面白いゲームを作る能力が欠けてるのが致命的だな。。。
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 12:17:47 ID:UmcMg+B3O
芋スレでカプ叩きって久々に見た希ガス。
他社叩きカコワルイ。
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 13:01:45 ID:0IgRSCVM0
いつものやつだから相手にするな
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 13:09:13 ID:trtnUXXjQ
>>363
オンもあんなだし、それはそれでNEOGEOで持ってれば魅力ないけどな…
カプコンのはCPSで持っていても購買意欲をくすぐられたけど
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 19:25:46 ID:y52StWa10
そりゃMVSのベタ移植が実現出来たとしても
オマケも無い仕様でROMと差別化できるのなんて零スペくらいじゃない?

高値のネオジオROMで買ったサムスピファンは涙目だろうが。
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 22:02:43 ID:TJM/jOFR0
別に、ネオジオユーザーは時間を買ってるわけで、
涙目でもなんでもないと思うよ。
MVSと変わらないタイミングが最重要。
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 06:01:39 ID:hqnpbx0f0
>>368
いわゆる@@コレクションの最大のセールスポイントは
PS2やWiiと言った現在のハードで遊べる事でしょう。
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 12:25:20 ID:Q1oFEDkSO
まあそれも売りの1つだろうな。
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 14:04:59 ID:E1hTYd3b0
ウチではネオジオがまだ現役だから無問題
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 17:51:06 ID:qFjve5qY0
ウチはネオジオCDだから移植は有り難い
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 19:18:42 ID:sD+myNRf0
ID:hqnpbx0f0
↑要注意!こいつは犯罪者
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 19:22:00 ID:YP1tQ/PU0
いくら新しいハードだとしてもチョニーのクソステなんかでゲームしたいとは思いませんw
ネオジオで充分です。
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 19:38:56 ID:+YIMEcETO
幅は犯罪者じゃないぞ。






ただの嘘つきの嫌われ者だ。
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 02:06:21 ID:WQlUScte0
ID:n1W/tMwf0
今日のコピペ荒らし&ウイルスうp犯
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 02:10:34 ID:IYj3XArb0
サンコレなにげに楽しみ。
わくわく7、今までサターン版で我慢していたからなぁ。
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 02:54:17 ID:m0NCj2C+0
なぜこれを日本で出さないんだ?
ttp://www.snkplaymoreusa.com/game_ACV_ps2.php
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 03:34:43 ID:n1W/tMwf0
>>379
日本ではまだ未定(未発表)であって、出るも出ないも決まってません。
SNKプレイモアUSA先導の企画なので北米では一足先に出るってだけです。
国内では恐らくPSP版が出るんじゃないでしょうか。
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 08:41:30 ID:q6di7OR/0
>>370
内容や出来不出来に関係なく時世に合わせたハードに乗って移植してる
全てのゲームに対して言える基本的な事が最大のセールスポイントのオンコレって・・・

SFCで餓狼伝説や、GBでストUのように
ハードに合わせて0から作ってる訳でもなかろうに。
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 21:33:14 ID:ufhPLiLVO
>>343-355辺りの流れでブレイカーズの名前が1度も出なかったのは悲しい。
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 21:39:44 ID:n1W/tMwf0
>>381
古い(懐かしい)作品を今のハードで遊べる利点は何より大きいでしょうね。
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 21:43:48 ID:n3nQAhc60
>>382
リベンジとセットなら考える
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 00:03:43 ID:+juYm6cz0
通販等でとっくにサンソフトと98の発売日知られてるのに何で正式にHPで発表しないんだろう。
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 00:07:48 ID:pRkFsKKzQ
>>381
先人達の築いてきた物を移すだけの古参狙いエミュ移植も
既に確立されてるそれぞれの作品のファン達の中には
遺産効果で何でもそれらしく魅力的に感じる人もいるだろうしね…

現芋に当時の作品群に思い入れやこだわりが無かろうと、この商法は…
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 01:17:32 ID:Bt4i/gHi0
>>382
完成度だけなら並の格ゲーよりもはるかに上だけど、センスがなぁ…
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 04:51:54 ID:Ip6tO3IGO
サンソフトコレクション、わくわく7とギャラクシーファイトの2本で5000円か…悩むなぁ
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 06:18:48 ID:MjNCpuvc0
★特典の「花蝶扇ミニ携帯ストラップ」は数が少量のため、抽選とさせていただきます。
(発送をもって発表にかえさせていただきます)あらかじめ、ご了承ください
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 09:25:36 ID:t/1IpmG40
イラネ
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 10:43:41 ID:tCNIhBcj0
わくわく7は、現在、万単位の物だから悩まないだろ。
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 10:52:00 ID:lK8/7jKXO
買っても5000円分遊ぶかと言うと…
って意味では確かに微妙じゃね?
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 10:56:35 ID:tCNIhBcj0
悩む・・・か?
そういう層にすれば、
その時点で、Noに決まってると思うけど。
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 11:26:15 ID:k2awW7L+0
>>387
センス云々はちょっとスタッフに辛く当たり過ぎでしょう。
基本的にグラフィックは過去の没ゲーム(「死加護」天麟の書)を使ってますから。
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 14:27:42 ID:S0/VjS4F0
グラディウスは何十万単位の物でも本当に好きなユーザー達はデラックスパックで問答してたけどね。
それでも芋のエミュ移植よりは全然良かった。
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 14:49:25 ID:vNmO8zpGO
PSPのグラディウスは韓国の会社が移植したんだっけ。
オンコレといいその方が安く済むんだろうか。
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 16:06:18 ID:+ClOWMmx0
>>387
天麟の書死加護 がロケテ後にお蔵入りして結構経ってからの再登板だったからなぁブレイカーズ。
出来は決して悪くないけど古臭さで敬遠された可哀相な子。

それでもリベンジの勝利画面の落書きみたいなイラストよりは良いと思うんだ。
リベンジなんて稼動してるの見たことすらないぞ。
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 18:50:37 ID:ZK50BHJi0
零SPが一番面白いのに・・・
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 19:28:19 ID:bXUF8Toi0
サンソフトコレクションはイラネ
6/26は他にも買うソフト多いし
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 00:17:04 ID:xiSLJtLt0
>>387
所詮、死華護だからなw
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 23:35:44 ID:pEHJiCA70
>>397
リベンジはビスコ直営店を中心に稼動してたみたいですね。
出回り数が少ないんでしょう。
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 10:06:31 ID:r7jZJHdg0
>>398
考えてみればPSで発売されたダクコレって、バレッタみたいな普通の人間キャラでも
サムスピと違って断面まである切断演出とか、それ以上のも結構あるよな。

サムスピも花札飛ばす侍とか妖怪とか、十分コミカルな感じの世界観だと思うけど
6番や零SPが何でここまで異質視されてるんだろう。
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 10:53:08 ID:MDcKzF3E0
異質視なんてされてないよ。
ただの"自主"規制。

単なる企業としての覚悟と度量の違いだな。

404俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 11:24:08 ID:RiHii/PAO
侍魂のバッサリ感は好きだが零SPは流石にやり過ぎ。
気分悪いだろあれは。
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 14:32:51 ID:VeW3fWld0
つ[天草降臨の断末奥義]
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 15:14:53 ID:yuAl7fH2Q
演出に嫌悪感を抱く人もいるとは思うが
少なくとも、事前にMVSでそういう仕様の物として出してるんだし
それ承諾したうえで零SP求めてたNEOGEOユーザーに対して、あの売り方だからな…

六番はどうなるかね
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 15:25:33 ID:nOmbPyHU0
>>402
ソニーチェック自体はそこまでシビアなもんじゃないよ。
芋が言い訳にするのは苦しいだろうな。
ちなみにヴァンパイアはCERO C。
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 15:33:38 ID:QgP3ii0/O
マリーの乳ポロリやハパUのアニメのチュンリー入浴シーン削除はソニーチェックのせい?
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 15:48:11 ID:nOmbPyHU0
後者は確か自主規制だったとオモ。
あれだけ豪華の『オマケ』だし、仕方ない。
普通にチェックしても引っかかるだろうしなw
マリーは知らん。
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 15:51:50 ID:A/eCh/hx0
詐欺企業はさっさと潰れろってこった
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 15:58:02 ID:QgP3ii0/O
>>409
d。
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 16:53:52 ID:H7NcwIjrO
レイジオブザドラゴンズってPS2で発売難しいのかな?闘婚とレイジのみでネオジオ本体買うの抵抗ある…
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 18:53:46 ID:xlP4nYYU0
つMVS
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 19:17:10 ID:C9EiGHSa0
MVSコンバーター買えば家庭用と変わらんしな
芋の遺産食いつぶしのおかげでネオジオゲームの価値も下がってしまったわ
ホント詐欺といい客を不快にさせる会社だよ
おっと芋の客は問屋だったな
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 19:51:27 ID:HpTfWDun0
>>403
ヴァンパイアシリーズの稼動中には大した猟奇事件が起こってません。
単純に言うなら、度量云々以前の問題でしょうね。
>>412
売れない作品の移植は厳しいでしょう。
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 20:11:03 ID:W0aCt0JE0
>>412
シリーズいくつか出てればBAみたいな売り方も出来るだろうけど
実質アレは単発モノだし売り上げみこめないだろうから厳しいんじゃないか?

無理やりにでもダブルドラゴンとカップリングという手はあるけど。
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 20:11:11 ID:9qyxrJMK0
ID:HpTfWDun0
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 20:38:03 ID:6yFie2HYO
俺もレイジオブザドラゴンズ出して欲しいわ
エボガ復活したらしいから権利関係クリアにしてなんとか移植してくれんかなー
最悪ネオジオコンバータと業務用ロム買うって手段あるけど
あれって高いよねW
ちゃんと動くのか不安だしなあ
ちゃんとしたサムスピ零SP欲しいからそっちの方がいいのかなあとも思うんだが
風雲タッグすら出せたんだから戦国伝承2001とレイジと闘婚でノイズファクトリーセットとして出してW
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 20:48:34 ID:C9EiGHSa0
http://www10.ocn.ne.jp/~figure17/
ここのサイトの管理人は嫌いだがコンバータ関連はここ見ればいい

しかし幅は相変わらず嘘吐きだな
芋屋信仰してる奴ってこんな奴ばっかりだ
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 21:11:22 ID:I4cxXnwk0
>>406
あの売り方って何?
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 23:50:04 ID:liH+wf0e0
>>420
スレ読んだら載ってないか?

発売直前に絶命奥義を強引に削除=ネオジオROM最大のウリである「アケ版完全移植」が崩れた。
しかもそのことを黙ってやがった。メーカーいわく「問屋には説明したんだぷー」
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 07:14:00 ID:YiBg3rxg0
あれは完全に騙し売りだよな
しかも回収修理宣言するまでは
「問屋には言ったんで、文句は問屋に言ってください」という空気さえあった気がする
さらに一回プレイすればわかるバグ盛りとかもうね

スレ違いスマソ
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 09:29:24 ID:8UBotTVr0
>>408
ハパUの映画は買えば何千円のオマケだから割り切れるけど
rb本編のマリーのはソニーチェックじゃなくてただの自主規制じゃない?
北斗のマミヤはポッチこそ消えてるけどアケ同様に胸出してるし。
それに元々マリーにはポッチすら無かった。
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 22:15:31 ID:jGSaQO4c0
その影響か分からんけどビリーの潜在が3HITしなくなったんだよなぁ・・・
頭のオカシイ子は対戦バランスの見直しとか言ってたけどw
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 22:26:37 ID:k06XkcYN0
結局これからもネオジオROMが1番って事だ。
オンコレ発表時はROM売ってオンコレ買おうかなって考えたけど、
今ではROM手放さなくて良かったとしみじみ思う。
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 09:04:41 ID:rfoXktDa0
ヴァンパイア発売っていつだったっけ
その他の自主規制も何かのタイムリーな事件の影響か

>>422
前々からこのスレで零SPと六番の関係で不安視されて語られてた事だし
別にスレ違いでも無いんじゃない
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 16:24:16 ID:R5aIuZwr0
>>421-422
サンクス!ネオジオのソフトって4万円くらいだっけ?
意図的にやってるものなのに説明がないもの買った人達はカワイソス・・
でも422が言ってるけど回収があったんならMVS通りになったんじゃないの?
交換の事を知らない人や情報が行き渡らなかった人から見れば返金しろって言いたいだろうけど。
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 17:39:35 ID:gEv4bMqE0
>>426
ヴァンパイア:94年
ハンター:95年
セイヴァー:97年
ハンター2、セイヴァー2:97年

ちなみに零SPは04年ですね。
あと事件の影響による変更点なら、例えばポケモンに端を発するフラッシュ関係。
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 21:03:55 ID:tO8SFGu20
修正版は絶命あるけど体が切れたりせずに普通に倒れるだけ
血は知らない
実は修正前のROM改造すると完全版が出来る
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 21:53:15 ID:U8eNKblo0
本体改造は聞いた事あるけどROM改造ってどうやんの?
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 22:25:26 ID:tO8SFGu20
書き方が悪かった
ROMじゃなくて本体をアレしてアレすると・・・って話
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 22:28:33 ID:RslvcpVh0
幅さんは須磨区の例の事件の事知らないのかな?
在日だから仕方がないかw
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 23:13:50 ID:2oUP2MMS0
セイヴァーが展開された97年の犯罪世界は、
酒鬼薔の衝撃で幕を開けたわけだから、
別に、何の関連性も無い事が伺えますね。
だからどーした というお話。
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 23:24:39 ID:RslvcpVh0
^^;

415 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 19:51:27 ID:HpTfWDun0
>>403
ヴァンパイアシリーズの稼動中には大した猟奇事件が起こってません。
単純に言うなら、度量云々以前の問題でしょうね。
>>412
売れない作品の移植は厳しいでしょう。
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 23:25:49 ID:2oUP2MMS0
つまり、ただ芋屋が糞だという事だ。
過剰なヘタレ企業
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 00:00:41 ID:ic6kcCXY0
酒鬼薔なんてすっかり忘れてたけど、「猟奇事件 97年」でググったら
即出てきたよ。アホな発言する前にちょっと調べればいいのに・・・
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 00:07:33 ID:Acfb6eRd0
だって「本国のエライ人に否定された」韓国人もどきの幅だもの。
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 00:08:21 ID:2oUP2MMS0
つか、97年だと、天草の家庭用版がリリースされて、
月華が稼動した年だよね〜
SNK自体からして、気にもしてねーわ。
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 00:24:31 ID:AEY8oE990
芋屋からのネオジオユーザーへの嫌がらせだから>家庭用零SP
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 01:09:06 ID:NvEyjMpdO
KOF2001以降のネオジオは全部完全移植じゃないからユーザーもいい加減見限ってると思ってた。
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 04:48:21 ID:cLM3gcim0
>>433>>436
ワイドショーですらビデオゲームとの関係を言ってない事件が
影響しないのは当たり前ですね。

まったく残念ですが【ゲームに影響を与えた事件】の話ですので
単語レベルでの反応は読解力の無さを自分から喧伝するだけです。
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 04:51:15 ID:MLsL5XnD0
^^;

415 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 19:51:27 ID:HpTfWDun0
>>403
ヴァンパイアシリーズの稼動中には大した猟奇事件が起こってません。
単純に言うなら、度量云々以前の問題でしょうね。
>>412
売れない作品の移植は厳しいでしょう。
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 04:59:17 ID:lMQ540is0
カプコンの風車(ヤシチ)とか取りざたされてたなぁ、酒鬼薔薇事件
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 04:59:30 ID:cLM3gcim0
>>442
反論出来ない事を態度で示すのは正直で良いですね。
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 05:02:50 ID:MLsL5XnD0
^^;

ヴァンパイアシリーズの稼動中には大した猟奇事件が起こってません。
単純に言うなら、度量云々以前の問題でしょうね。



ワイドショーですらビデオゲームとの関係を言ってない事件が
影響しないのは当たり前ですね。
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 05:27:46 ID:cLM3gcim0
>>443
逆に言うとせいぜい弥七くらいしか無かった訳で、後のグランドセフトオートや
スターグラディエーター2の惨状を見れば解る通り、ヴァンパイアは幸運でしたね。
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 05:33:32 ID:MLsL5XnD0
二転三転^^;
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 06:06:20 ID:FMdGs9Ts0
流石は北海道の汚物。
それにしても、いつもこの馬鹿の発言は支離滅裂だな。
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 07:07:28 ID:ciogQEGxQ
近年にPS2で移植されたダクコレの演出や、北斗の胸出しも
幸運な時期だから可能な訳ですねw
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 07:21:35 ID:OrPROB1D0
幅にしてもこれはひどい
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 09:18:11 ID:HrF3qn7J0
>逆に言うとせいぜい弥七くらいしか無かった訳で

違うが
いくつか例をあげてもいいんだけど幅の発言が面白いから放置しとく
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 10:37:15 ID:r6RFlmRq0
酒鬼薔薇の「夜空を見るたび思い出すがいい」が
某格闘ゲーム(の赤毛のセリフ)から影響受けてるとかとりあげられてたのが印象的だった
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 15:56:59 ID:Eqxzcw400
>>427
なってないよ
回収する前verは絶命奥義と残虐表現を無理に削除したための不具合が目立った。
しかしデータ自体は残ってるのでユニバースBIOS等で蘇らせることも可能。
回収されて戻ってきたverは、絶命奥義はデフォだけど残虐表現自体を消したバージョン。
つまり「残虐表現そのもの」が存在しない
当時の告知でも「残虐表現を除く」とある
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 20:27:15 ID:cLM3gcim0
>>449
まったくその通りです。何か事件があって、関連性を唱え立てられていたら
DC版キカイオーみたいになってたでしょうね。
>>451
放置を宣言しなければならないほど論破された方の心理も十分に面白いですね。
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 20:37:06 ID:vfJkLFQ+0
相変わらず論点がコロコロかわりますねー
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 20:41:42 ID:s64rKjaC0
>>455
だな、この流れはテンプレ入り確実だろ


「ヴァンパイアシリーズの稼動中には大した猟奇事件が起こってません。」
                    ↓
「まったく残念ですが【ゲームに影響を与えた事件】の話ですので」
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 21:34:35 ID:a63iQQrI0
幅スレってのがあるんだっけ
そっちに幅は出てこないのか
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 22:11:46 ID:nDvPRrTV0
幅は態々自分の間違った発言見に来る程打たれ強くないよ。
思いっきり叩かれると動揺してアンカーミスるしw
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 22:13:24 ID:Acfb6eRd0
誘導してみるテスト。

【24万×100】幅 珍言集13【=240万】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206451760/
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 22:57:06 ID:JiHWu39q0
>>458
知能障害レベルの間違いを平気で書き散らしてるんだから、
大して気にしてないんじゃないのw
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 23:48:17 ID:cLM3gcim0
>>455-460
で、猟奇事件や知的傷害に詳しい皆様による
【酒鬼薔薇事件とビデオゲーム中の表現の関連性が取り沙汰された事例】の
解説はいつになったら教えて頂けるのでしょうか…?
弥七とか台詞とか、書き置きの方の話ばかりですが。

まさか【挌闘ゲーム板】の【オンライコレクションスレッド】である前提すら忘れて
【大きな】に脊髄反射してるだけじゃないですよねぇ?
雑談と挌闘ゲーム限定の話では物事の基準が違うくらい解ってますよねぇ?

…こう言う時に使うんでしょうか、【(笑)】って。
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 00:08:41 ID:Lq/t6Px40
凄い負け惜しみw
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 00:10:02 ID:HwXD6i1V0
強調までする必死さにワロタ
泳がせておきたいがスレチだしなぁ…
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 00:11:18 ID:YAxxrD4j0
つまり、零SPが表現を無理に変更したのは
時期が近かったからだけではなく
猟奇事件と関連性が取り沙汰されたからなのか
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 00:35:38 ID:8lNzDW8s0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「ヴァンパイアシリーズの稼動中には大した猟奇事件が起こってません。」
    |      |r┬-|    |                            
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <で、猟奇事件や知的傷害に詳しい皆様による
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     【酒鬼薔薇事件とビデオゲーム中の表現の関連性が取り沙汰された事例】の
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //     解説はいつになったら教えて頂けるのでしょうか…?
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       だっておwww 馬鹿すぎるおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /       
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /      
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 02:07:17 ID:nYc+y6RT0
>>464
保身ばっかはかるクソ会社に成り下がったからだよ。
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 03:50:56 ID:1tvvPw4j0
・・・で、いつもの
「幅が出るからこの話題は止めようぜ」って流れまでが1セットなんだろw

芋に都合の悪い流れになると幅が出てきて(ry
もうこのお約束パターンはいいから、スレ前提語るなら幅は来ないでください。

そもそも住人達は普通に【挌闘ゲーム板】の【オンライコレクションスレッド】前提で
六番繋がりの話をしてたじゃん。
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 03:57:28 ID:1tvvPw4j0
スレ前提
「幅立ち入り禁止!!!捏造と自演で芋屋を擁護するのはそろそろやめてくださいね^^;」
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 06:44:19 ID:+Vr2tgfj0
零SPは稼動当初から絶命奥義の表現についてクレームを多数もらっていたという背景があり、
修正に踏み切る為の最後の一押しになったのが家庭用ROM発売の一ヵ月半前にあたる
6月1日に起きた佐世保の事件。
事件の背景にこのゲームはまったく関係なかったけど、事件の内容が
「子供が刃物(カッターナイフ)で同級生の首を切りつけて失血死させる」
というものだった為に、社会に配慮して残虐表現を修正した経緯がある。

俺はこの選択は会社的には決して間違いじゃなかったとは思うんだけどね。
芋屋の立ち回りが下手を打ちすぎて火に油を注いだ結果になったけど。
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 07:57:28 ID:sZSltrhi0
配慮の上修正したなら、したと前もって言えばよかっただけの話
判断に多少の批判はあっただろうが、今みたいな非難にはならなかったはず

社会の目は気にするけど売上は落としたくないとか
自社のことばっか考えてれば客の視点が見えなくなるのは当然
結果騙し売りになるなんて思いもつかなかったんだろうな
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 10:11:40 ID:qvPIuscu0
>社会に配慮して残虐表現を修正
悪いけどそれは美化しすぎ。

「自主規制を迫られたけど数は出したい」ってなった時に
最悪の選択をとったのがこの件。

人いねぇとは言われてても、ある程度の大きさの企業なんだから
常識的なマーケティング予測が出来る企業なら、すぐ想定出来た事。
騙し売りになるなんて思いもつかなかったなんて本気で言ってるなら悪徳。
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 10:23:55 ID:Lco3y1l8O
芋に幅並の頭のおかしい人間がいたんだろうなあ…。
普通の企業ではあり得ない対応だった。
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 18:00:29 ID:qvPIuscu0
BA2持ってる人に質問なんだけど、パケ裏とかに他社ゲーのように
「※アーケードとは一部異なる〜」みたいな注釈付いてた?

なんか今も芋の根底が変わってなさそうで、どうも六番に不安がある。
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 20:38:47 ID:5FN7RvrM0
その、「他社ゲー」って?
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 21:24:35 ID:8lNzDW8s0
当時を知ってる人にとっちゃあ469も穴だらけだなw
なぜ芋の悪事を隠そうとするのかねぇ
幅といいちょっとしらべりゃわかるのに
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 21:52:19 ID:lvKzk5D3O
つかヴァンパイアて人間いね〜から残虐には見えなくネ?
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 22:10:25 ID:4QrdvQP40
>>476
バレッタ
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 22:28:05 ID:MWlPJKqS0
>>473
今確認したが載ってない。「完全収録」とは書いてあるけど。
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 01:34:56 ID:ecpFFrV90
初期は多数というほど残虐にクレームついてなかっただろ
確かにいやだという人間はいたが

なぜかROM発売直後に議論が盛り上がって
「プレイモアの判断は正しい!」みたいなマンセー派が
一時的に激増したのには吹いた
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 01:57:07 ID:XaVYK+Ll0
オンコレ版月華は一応切断KOはあるのな。
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 02:49:59 ID:OZhvHUL1Q
>>474
最近だとコナミゲー等で、よく見るな
音ゲーとかでACの収録曲が入って無い時とか
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 02:53:27 ID:h/CP2tNm0
版権の問題のあれな。
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 08:47:39 ID:HNOYM0Tk0
オンコレはエミュ移植だし、マリーの演出は意図的改変だろ?
騒ぎにならないだけで零SPとやってる事は一緒じゃん。

>>482
振動曲みたいなコナオリ曲の自主規制もあったね。
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 15:20:17 ID:6CjrGao50
エミュ移植なのに完全移植じゃないって凄いよね。
さすが芋屋。
そりゃKOF新作も制作期間長くなるわ。
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 16:35:44 ID:0tWWZgmL0
カプで表現規制に手を加えたゲームはハパUの映画くらいしか思いつかない。
あれは流石にソニーチェックも通らないのはわかっていた事だけど
コナミ同様、事前に公式HPやパッケージ表記でも仕様の異なる事を告知してる。

ハードの制約上メモリ節約の為に演出削って0から開発してた時代の移植ならまだしも
エミュの手抜き移植での演出改変は確信的にやってる事だしな。
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 18:08:10 ID:E5ljEefG0
GTASAもあったよ。
これも発売一週間前にHPで告知している
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 19:32:32 ID:zIvVIyZe0
流れ切って悪いがサンソフトコレクションのパケ絵描いた人誰?
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 20:52:25 ID:75wCV43I0
真サムライスピリッツ 〜覇王丸すごく変〜
を作ってよ芋屋。
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 21:15:37 ID:+WKT9e150
>>478
ありがとう。
言いたい事は既に言われてるけどw
芋の姿勢が相変わらずなのはわかった。

>>479
六番発売後もマンセー派が激増するんじゃない?
以前のように「残虐演出を望む犯罪者共!」とか言いながら。
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 21:51:58 ID:OZhvHUL1Q
>>489
あん時は自称ファン達による『零SPの演出に不満をもらす購入者達=社会悪』構図で
実際に演出の話しを出すユーザーは総叩き対象として流される空気だったな…

六番がどういう売り方や仕様になるか知らんけど、仮に以前と同じような事になっても
高価な零SPの時と違い購入者も多いだろうし、あそこまで酷い流れにはならないと思うが…
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 22:55:54 ID:0HeV2qVi0
芋屋のユーザーとの信頼関係を利用した卑怯な行為が非難されたわけで、
今度は、
「ネオジオ=MVSの全ての要素を含む」という信頼どころか、
「オンコレ=全てにおいて微妙な移植」が逆に常識化してるから、
問題なんか起こりようがない気がする。
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 01:08:42 ID:CEHMtSCl0
零SPは「完全移植が売りのネオジオで無断の仕様変更(しかもバグ込み)はどうなんだ」という批判なのに、
急に沸いたマンセー派が「そもそも残虐は悪趣味だから修正されて正解」と論点をずらし始めたのが大元。
さらに、演出を少しでも肯定する奴は全員犯罪予備軍という論調でまくしたてた。

稼動初期から居た「残虐演出否定派」とはあきらかに毛色が違う。

ちなみに、突如集団で現れたマンセー派は、
さまざまな意見が飛び交った発売初日にも関わらず一糸乱れぬ連携で芋屋を擁護し続け、
しかも午後5時きっかりに全員いなくなった。
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 01:28:11 ID:4mnY3I6u0
>>492
>無断の仕様変更(しかもバグ込み)はどうなんだ」という批判なのに

・事件のタイミングが発売日と近過ぎて変更や告知が不可能
・急場凌ぎなのでバグもしょうがない(だからこそ発売日には交換のアナウンスがされてる)
既に初期で決着が付いてます。

にも関わらず同じ事を延々と(今でも)繰り返してるのですから
他のスレッド参加者が違う次元で会話を進めて当然でしょう。
あなたに反論してた訳じゃなく、無視して違う話をしていた事に早く気が付いてください。
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 01:35:56 ID:jDsI4RcW0
10数年間続けたユーザーとの信頼関係<刹那な猟奇事件

結局、これが批判されてるんだよ。
内容がどうこうじゃないの。
1991年から続いたネオジオ最後の作品のはなむけを、
たかだか、1年も立てば誰も覚えていないような一事件ために
泥を塗ったという事なんだよ。
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 01:36:03 ID:1vgMAYFu0
お前は黙れよ、幅。北海道のゴミクズが。
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 01:37:47 ID:mLQZdtx60
> 発売日には交換のアナウンス
なんという幅リセット…前スレで突っ込まれたのをもう忘れてるのか

つーか、修正する猶予はあるのに
告知や延期が間に合わないわけがないという結論で決着がついてると思ったが
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 01:43:40 ID:oyQpZ5nI0
>>492
全員5時に消えたことをツッコまれたら
翌日からは律儀にオールタイムになったアレだな

中の人も本当ご苦労だと思ったもんだ
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 03:26:24 ID:hxyuX+j20
定時に帰れるとはなかなか羨ましい企業だなw
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 08:33:11 ID:D+BrLvWF0
急拵えの派遣かバイト君だろうと予想
特に派遣は一社挟む分、残業とかは処理が面倒くさかったりする
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 09:12:27 ID:kMAno3jj0
「零SPの一件は全て2ちゃんの人間達の捏造」の次は
「告知が不可能で決着」とか、どんだけ一方的なんだw

幅って呼ばれてる奴の一連の発言が、何でいつも
言い訳を繰り返す悪徳メーカーみたいな視点なん?
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 09:34:18 ID:kMAno3jj0
>>492
BA2が「完全収録を謳うオンコレで無断の仕様変更(しかもビリーバグ込み)はどうなんだ」という批判なのに、
急に沸いたマンセー派が「そもそもマリーの胸は悪趣味だから修正されて正解」というわけですね。わかります
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 09:39:53 ID:UWi7CGvp0
>>493
勝手に自分理論で決着吹いたwww
幅だけが他のスレッド参加者とは違う次元で会話を進めているわけか。
さすが異次元人は違う…。

幅に反論したい訳じゃなく、無視して違う話をしたい事に早く気が付いてください。
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 14:43:31 ID:xrjszYCvO
幅は韓国クオリティで語っているから話が噛み合わない。
日本の企業でそんな馬鹿なことをしたら問題になる。
(実際、零スペは問題になった訳だし)

日本のメーカーというのはもっと優秀でなければならないのだよ。
権利がないのにハーロック映画化の交渉しちゃう某国とは訳が違う。
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 15:21:03 ID:2gOt+lSR0
ウソみたいだろ
当時は実際に幅みたいな事を言ってる奴がほとんどだったんだぜ
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 17:25:58 ID:BK56cAm20
むしろ幅がそれを真に受けた悪寒
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 19:54:36 ID:VoVu4qNKQ
一つの不満に十の論打で(それが常識観点から見て首を傾げるような事でも)迎える事で
ユーザーが芋の販売方法の不信を語る余地も無く、事を正当化してたからな…

数の暴力とはよく言ったもんだと思う
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 21:20:30 ID:7/ezuXeB0
いい加減PS3で出してくれ
早くオンライン無料にしてくれ
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 23:12:04 ID:4mnY3I6u0
>>496
パッケージングされた商品の広告や発売日の変更決定は二ヶ月〜三ヶ月前程度が〆切です。

これは単なる情報であって、論ずる必要がありません。
知ってるか知らないか、正解か間違いかしかありませんから。
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 23:13:13 ID:BK56cAm20
うん、韓国じゃそうかもね。
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 23:45:17 ID:UEat6Vca0
>>508
パッケージングされた商品の広告や発売日の変更決定は二ヶ月〜三ヶ月前程度が〆切です。

広告なんざ発売日の前日にも変更出来るだろ。
マスターロムの製作時期考えてもかなりの時間的猶予は存在してるし。
要は中身の変更も客に知らせず、
売ってから「完全移植じゃありませんでした」ってしたから叩かれた。

お前アレだな。常日頃ずっと嘘言ってるから自分の嘘と現実との区別がつかないだけだろ。
早く脳や精神の病院へ行って検診受けてこいよ。その内犯罪とかしそうだから。
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 00:17:19 ID:SopVAf1P0
幅の生きる次元じゃ、サイトでちょろっと告知するだけでも3ヶ月以上かかるのか
大変だなあ
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 00:33:49 ID:+tft7mj+0
お前らオンコレの話する気ゼロだなw
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 00:40:25 ID:YxnzfEPA0
発売日は守られないわ
情報は出ないわ
まともな移植はされないわ
家庭用要素もほとんどないわ
これで話題を盛り上げろという方が無理

まあ零SPの件は次のオンコレと思われる6番勝負と関係あるからいいじゃない
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 01:52:40 ID:Ays71Usw0
>>512
最後に情報が出てからどれだけ経ってると思っておるのか。
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 05:01:12 ID:1gmjWx8jO
>>508
雑誌等の広告に関しては、最悪世に出す半月前までは変更が可能。
ネットでの広告や掲載情報は瞬時に変更が可能だ。
そんなのは商品を扱う仕事をしていたら常識なんだかな。
ニートだからそんな当たり前のこともわからんのか。
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 07:16:45 ID:nsm2a5qh0
テンプレにまとめた方が早いんじゃない?
幅が発言する度に前スレの繰り返しだし・・・

>>512
前スレも半分は六番に対する不信の内容だったけど。
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 07:56:14 ID:nsm2a5qh0
>>512
適当にまとめたから
見たくないならNGワードにしときなよ。

零SP 六番 事件 演出 告知 残虐 騙 対応 問屋 常識
ヴァンパイア ダクコレ バレッタ カプ 自主 規制 完全収録 
映画 春麗 北斗 マミヤ BA2 マリー 胸 ビリー バグ
ソニーチェック 犯罪者 5時 嘘 幅
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 12:30:15 ID:3YshppKN0
ワード多すぎww
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 15:31:04 ID:mIIX8Y82O
オンコレ月華起動させてもPS2規格のゲームじゃないと出てきてプレイできんのだが。
もしかして初期の薄型じゃできないラインナップに入ってる?
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 17:43:37 ID:AOohMbAY0
俺薄型で一番最初にでた奴だけどできるよ
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 21:45:45 ID:mIIX8Y82O
じゃあ何が問題なんだ…。
他のゲームは大丈夫なのに。
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 22:26:20 ID:8OTV090a0
初期の薄型でもね、中身微妙に違うやつもあるよ。
だから本体が問題だよ多分。
薄型じゃないやつならきっと大丈夫。
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 22:28:40 ID:EIMQ4KfX0
>>521
ごく稀に読み取りレンズが影響してる場合があります。
一度クリーニングDVDを使って、それでも駄目なら本体の問題でしょう。
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 22:32:43 ID:KflRYYT50
レンズの寿命かもしれんよ。
特定のゲームだけよめなくなるのが第一症状。
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 23:33:54 ID:GINouEuU0
レンズ寿命って修理より買い替えした方がマシ?
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/20(日) 23:39:02 ID:xZ3kyuIC0
まずは自分でクリーニングしてみるんだ
レンズ交換修理は一万円近くかかる
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 00:40:24 ID:qYtKO3VR0
じゃクリーニングしてもダメなら買い変えた方がマシだな
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 01:00:36 ID:hnYbuGUp0
だからいまだにPS2は売れつづける。
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 01:19:05 ID:LgsGZfjg0
3台以上乗り継いだやつもザラにいるしな。
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 01:23:17 ID:hnYbuGUp0
起動時間少ないかしらんがいまだ発売日に買った初代PS2
DVDビデオもOK,戦国2猛将伝も動いた兵。
でもディスクの出し入れの際、トレイがストップしないことがあって
手で強制ストップさせて入れ替え・・・
なので微妙。
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 17:09:10 ID:FWDLrLN4Q
>>546
そういや前回のスレでもテンプレ化が言われてたな…
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 17:12:31 ID:FWDLrLN4Q
酔って未来レスしてた…
>>516だった
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 17:14:00 ID:FWDLrLN4Q
酔って未来レスしてた…
>>516だった
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 17:14:37 ID:FWDLrLN4Q
酔って未来レスしてた…
>>516だった
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 17:18:38 ID:7bfvTOlbO
>>531-534
落ち着け
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 17:38:13 ID:TH+iIMPc0
>FWDLrLN4Q
ここにもいたw
日本語がおかしいのは酔ってたのかwww
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 18:33:51 ID:+Pe93nf1O
格ゲー以外の詰め合わせは今の所、メタスラしかないんだよな
ASOがやりたいんだけど、FC版の1は家の中引っ掻き回しても出てこないし、2はROM売ってない
ヤフオクは高いし…
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 19:42:06 ID:bWHmCvED0
ここでまさかのクーデルカ
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 21:21:58 ID:QgAWCwAq0
ランキングって100位以下見る方法あるの?
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 00:10:48 ID:K+IOhQ8bO
KOF98UMに備えてKDDI登録しようと思うんだけど、一番賑わってるKOFシリーズって何?
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 01:06:32 ID:I0hqJtnzO
MIAが最も賑わっている。
2D限定ならオロチ編。
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 01:34:11 ID:1tg0/YrR0
KDDI(笑)
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 06:28:46 ID:zeXJDGKRO
オロチそんなに増えたの?久々やるー
98発売日いつなん?
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 07:12:31 ID:K+IOhQ8bO
>>541
サンクス
2D好きだからオロチ編買ってくる

>>543
6月26日だよ
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 09:56:27 ID:I0hqJtnzO
誤解のないように言っておくが賑わうと言っても
MIA5人・オロチ3人とか、そういう次元だからね?
>>541を書いた平日の状況)
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 12:13:26 ID:K+IOhQ8bO
>>545
過疎ってるなw
てか月額945円なんだよね?敷居高いよなー
箱○の倍するよorz
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 20:44:08 ID:FzxCTDYE0
>>487
どう見てもおぐらの絵にしか見えないけど。
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 22:42:14 ID:0XfhiyuX0
>>546
だよねぇ
500円ぐらいなら今すぐにでも申し込むんだけど…
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 23:43:41 ID:W9Cnxu7gO
MOWって人いる?
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 23:47:34 ID:eWmcGyAq0
風雲新品が1780円でした
ちょっと興味あったけどこの値段に引いた
やっぱヒドイのか
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 00:17:35 ID:B8L9/0qUO
いや50円ゲーセンと考えて40回プレイすれば元がとれる!さぁどっち!?
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 00:22:17 ID:k4jLmADn0
風雲は個人的には良作だが如何せん知名度がない
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 00:23:08 ID:OhYYq3CoO
風雲は旧SNK最高傑作なんだが。
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 00:52:47 ID:k4Hu2RzA0
風雲は実戦空手道とブーメランを(ry
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 01:20:13 ID:TTff02veO
ビューポイントとパルスターとブレイジングスターと原始島2
ブレイカーズとブレイカーズリベンジ
ショックとルーパーズ
1、2

まだまだ欲しいのあるよう
つーかわくわく7待ちくたびれたよ
はやく出して
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 01:51:04 ID:jKUaSXtiO
>>555
ROMで見かけるのは龍虎2、餓狼2、スペ、サムスピ、真ぐらいか?
たまにロボアーミーなんかを見かけるけど、ビューポイントは何処にも無い…
俺、神凰拳も欲しい
ファイヒスやガンガンは結構欲しいと言われてるけど、この辺は無理なのかな?
MIAやNBCの繋がりでポンポンッて出して欲しい
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 02:00:16 ID:PzBcpW4a0
ROM版ビューポイントなんてもはや都市伝説クラスのアイテムだw
しかもあのゲームの開発って若かりし頃のサミーなんだよな。

しかしシューティングコレクションは俺も欲しいな。
>>555が挙げてないのだとラストリゾートとかオペレーションラグナロクとかも欲しい。

ソニックウイングスとかストライカーズ1945プラスとかはどうでもいい。
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 02:46:22 ID:7g08LHHG0
>>550
1800円廉価になるから
単なる先行値下げだ。
そう思おう。
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 03:05:30 ID:AItYasRe0
>>556
オレも神凰拳欲しいw
でも何かとセットじゃなきゃ嫌だ・・・
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 04:03:16 ID:Cfe8kC60O
じゃ〜ゴウカイザーとセットでいこう
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 06:55:01 ID:poiMksz+O
ダブルドラゴン
天外魔境
ニンジャマスターズ
レイジオブドラゴンズ

この辺も無理っぽいな
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 09:00:06 ID:7XLj4Hjx0
ニンジャマスターズはニンジャコンバット、ニンジャコマンドーと
神鳳拳はクイズKOFと
ゴウカイザーはダブルドラゴン、くにおの熱血闘球伝説と
レイジは権利関係を何とかして新豪血寺と
それぞれなんとかカップリングできるけど
天外無理だなw
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 12:45:55 ID:p/MMic+D0
ぱにっくボンバー涙目
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 13:03:56 ID:7XLj4Hjx0
すまん。
素でぱにボン忘れてた。じゃあ天外はそれで。
565十三羅:2008/04/24(木) 19:55:17 ID:QVsLO0yTO
>>550
1780円でしたら買いでしょう。
そもそもオンコレ作品の中古は定価から大きく値が下がる事が少ないですから。
(風雲スーパータッグはロムでレアソフトでしたし…)
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 22:56:11 ID:auzi62TWO
サンソフトのパケ絵にボーナス君がいない。
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 00:19:52 ID:mMEIJEJc0
ネスツ編ほぼ定価で買ったのに2000円とか早すぎだろ!
と思ったけどもう発売から1年以上も経つのね
早いもんだ
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 00:33:32 ID:IiUMG9gsO
オンコレじゃないがPSPの天外魔境コレクションに格ゲーのもちゃんと収録するらしいじゃん。
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 00:56:54 ID:GQ9eUP4yO
>>568
節子、それ真伝ちゃう
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 01:06:03 ID:mcZp316z0
ひょっとしてカブキ一刀涼断のほうか?w

あんなもん誰が今更欲しがるというのか。
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 01:06:39 ID:5yu0ec9v0
カブキ一刀涼談入れるくらいなら真伝入れてくれよ・・・
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 15:06:30 ID:lo6Zx12g0
公式のプレスリリース出たね

ttp://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=144

>NEOGEOオンラインコレクションならではの追加機能も!
>両タイトルともネオジオ版にはなかったVSモードを搭載。
>マルチマッチングBBで全国のユーザーとオンライン対戦が可能!
>プラクティスモードで必殺技や連続技の練習が行える!
>スキルリストでゲーム中いつでもコマンドを確認!
>キャラクターエディットで個性的なカラーのキャラクターを作成!

コレを売り文句に出来るのはある意味オトコマエだな…
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 15:18:17 ID:DbJQA7F60
些細な点でなくても宣伝要素があれば書くのはごく当たり前のことじゃないの?
それにカラーやらプラクティスは立派な追加要素だと思うけど
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 15:45:26 ID:jVtIrvfm0
SNKプレイモア、PS2「KOF'98 UM」と「サンソフトコレクション」
人気の2D対戦格闘ゲームをPS2に移植。オリジナル要素も搭載
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080425/snk.htm
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 16:14:39 ID:yf0XkKPB0
逆に言えば他に宣伝出来る要素が何もないってことだ。
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 17:05:40 ID:8ergK6H/0
なんか572見てると不安になるんだけど・・・
「追加機能」とか「オリジナル要素」とか謳ってる部分が特に
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 17:54:50 ID:UNEXA9hb0
>>571
PCE詰め合わせだからネオジオは論外。
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 20:11:53 ID:sly8Y/ty0
>>572を深読みするに
CPU専用キャラは使えないと言う事だな
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 20:18:45 ID:50Sz7Qmj0
98UMと同じ発売日に同じ値段で出す神経にまず驚いた
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 20:39:59 ID:5XtyVCdK0
ネスツ編ベストでるのね。
質問なんだけど、ネスツ編の画面って、グラツキありますか?
オロチ編は画面が上下にグラグラして目が疲れてあんまりプレイしてない。
改善されてたら嬉しいんだけどなぁ。
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 20:58:16 ID:iNT5VfYvO
ちょうどツタヤオンラインのギフト券を持ってたから
風雲コンボのベストをツタヤオンラインで予約しようとしたら
予約受け付け終了してたorz


欝だ死のう…
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 22:46:49 ID:1M8MdKPZ0
>>580
99evoとネオジオ版全部は画面ブレがすばらしい

てかDCで99evo一時停止してX+Y押したらWINDOWオフになったのに
PS2ではそれができんのが悲しい
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 23:21:12 ID:Y1sPZMP+0
>>574の緑の大蛇薙って始めてみたけどゲーセンでも使えるの?
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 23:35:59 ID:UVBgERsx0
多分カラーエディットだろう。
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 23:40:35 ID:Y1sPZMP+0
やっぱそうか
とすると赤い炎使う庵とか裏クリス
オロチ炎の舞やビリーとか出来るのか・・・
これは楽しみ
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 23:58:19 ID:538M2kOu0
>582
サンクス。やっぱグラツキありますか。
購入微妙だなぁ。MMBBも人少ないみたいだし。
DC引退させたいけど、もうちょっと頑張ってもらおう。
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 23:58:32 ID:jVtIrvfm0
>>572
>両タイトルともネオジオ版にはなかったVSモードを搭載。


1人プレイヤー用にVS CPUモードもあると非常に嬉しい。
練習モード以外でプレイヤーが対戦相手のCPUキャラとステージを自由に選べる対戦モードがやりたい。
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 00:21:59 ID:5ZTR3YJ30
>>585
PS2のKOFXIでもエフェクトの色は変えられるが
燃える相手の色が変わらないので
庵の炎を赤基調とか白黒とかにしても相手に当てたら絶対青く燃えるぜ。
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 02:27:40 ID:hrWLmvEs0
豪傑寺はでないの?
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 02:52:09 ID:+boetUrU0
オンコレではないが闘婚もどき(煩悩解放)は既に発売されているぞ。
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 05:54:59 ID:a/CE3y0CQ
>>572
それらって他のメーカーなら数年前から暗黙の内に収録してる要素だよな…

>>582
餓狼SPのゲーム中にポーズかけて
ABCDA入力でサウンド変更出来た要素も無くなってるし
それも完全再現のオンコレクオリティ…
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 06:13:05 ID:mWIF0D+l0
>>591
MOW、ネスツと同じ内容だ
心して芋屋を拝め
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 08:41:11 ID:Xy3r486KO
予約終了早過ぎだろヽ(`Д´)ノ
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 10:29:43 ID:u4/9T+ha0
心して芋屋を拝めというより、期待が絶望に変わるだけ。
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 22:47:14 ID:qgf3Iuhd0
>>572
どうでもいいが、サンソフトの「選りすぐりの2作品」って表現が苦しすぎるw
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 23:30:38 ID:VTsMG3vK0
きっと、そもそも稼働すらさせてもらえず没になった作品が多々あったのだろう…

「ダメだダメだ!へべれけなんざ出させられるか!」
「いや、しかしぱにボンよりは…」
「え〜い、やかましい!」
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 01:54:26 ID:jbm5BI4A0
ネオジオじゃないからアストラ切ったのを選りすぐりと表現してんじゃないの?
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 09:17:42 ID:fU79auSwQ
そういや音ゲースレの方もCS寺金の予約受付開始後のムービー演出カット告知で
何だか騒がしい事になってたな…

一応、予約キャンセルは受け付けてるらしいが、それでもアレだけ騒がれてるのに
芋スレの空気は改めて不思議なものだと思う…

>>592
何を芋に拝むの?
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 11:58:00 ID:kAHqvuuJ0
お前は何が言いたいの?
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 19:52:36 ID:nQ4o+CC/0
600
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 21:56:31 ID:pdFgOFjKO
ガンガン行進曲まだぁー?
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 22:33:02 ID:RjFV1Q94O
ロム版ビューポイント四万で売ってたw
買いかな?
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 23:53:41 ID:2FwdpGlV0
MOWが新品980円だった
面白いのに!怒り爆発
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 02:21:30 ID:etSdZpVJO
超鉄ブリキンガーも欲しいな
マニアの友達が持ってるんだが
超レアゲーだそうで飾ってるだけで遊ばせてくれないW
ネオジオシューティングコレクションとかで出してよー無限コンティニューと
モノラルステレオ切り替えだけつけてくれれば
余計なもんいらないからさー
スレ違いごめんよ
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 02:50:58 ID:HnAteaen0
サムスピ六番勝負にもVSモードがあるといいなぁ。
1人用にVS CPUモード、対人戦用にVS 2Pモードとそれぞれ選べるように。
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 12:34:28 ID:HBVDnPLZ0
>>604
ブリキンガーはロケテストの結果が悪くてネオジオCDのみになったはずですから
遊んでもがっかりするだけでは。
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 14:06:36 ID:sv0ZSr+dO
>>605
wiiのみ追加でいいよ。
チョニーのクソステユーザーはオンコレレベルの糞移植がお似合いだしね。
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 17:19:06 ID:7XTUoEpB0
>>604
結構面白かったけど、当時は格ゲー全盛期だったからなぁ。
ザウルスだから、一応出せない事はないはずだが。
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 17:22:45 ID:W6EZE0gL0
>>607
糞ニーハードでもダクコレとかゼロジェネは良く出来てたけどね。
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 17:27:23 ID:B6SRV88i0
まぁ、カプのその程度のゲームがお似合いだ。

611俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 17:38:20 ID:sv0ZSr+dO
カプは対戦バランス最悪な糞ゲーばかりだか移植度が良くてもいらないな。
SNKもだがたまにそこそこバランスのいい物作ってたからSNKのが何枚もうわて。
結局はネオジオのSNKが一番面白いし移植度もいい。
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 20:38:46 ID:ynUsmQ12O
MOWがストV並に流行らなかった事が今でも不思議
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 20:41:28 ID:iPsAdi2kO
kofだけはは全体的にくそだったがな
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 00:18:25 ID:GsNnRMX/O
>>612
SNKは良ゲーは流行らないくせにクソゲーは何故か流行るのが不思議。
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 06:58:40 ID:NUJActszO
餓狼BA2のベスト版はビリーの潜在バグは直されてるだろうか
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 08:31:56 ID:WiGrwtGc0
>>598
音ゲー板でもサムスピの例で比較されてた。
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 12:19:39 ID:h1Eu/VCQO
>>612
キャラがうけつけなかった
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 22:49:33 ID:q5dCytaEO
>>608
じゃあ、ブリキンガーと神凰拳、のセットでちょうどいいんじゃないの?
格ゲーでのくくりならこうなるのがベスト
このセットは欲しい
ついでにクイズKOFも入れてくれると有り難い
キンモン1、2セットって売れないかな?無理か?
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 00:27:52 ID:vtJ6nBK+0
ブリキンガーは格ゲーじゃないし
608に入れてくれ、無理かな?とか言われても、その、なんだ。
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 00:28:40 ID:8D/POCoI0
バーチャルコンソールの配信でいいじゃん
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 04:24:05 ID:VtNWYkp+O
>>591それNEOジオCDでできるの?
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 08:09:14 ID:QDcSD8OE0
>>615
通信対戦の互換が取れなくなるから無理ぽ
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 08:26:02 ID:pLAaqHsP0
>>621
ネオジオCDでは無理。
ウンコレはBGMにCDの曲がながせるだけでROMベース。
ゼウスとかも使えない。
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 12:41:16 ID:RxhTcpikO
>>618
アメリカで、カプクラみたいに初期のネオジオゲームを詰め込んだソフトが出るから、要望出せば日本でも出るんじゃね?
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 13:39:09 ID:kSDqouuMO
要望を出しても無駄という諦観の境地にさせるのが芋屋クオリティ
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 15:06:37 ID:9B+yTvrt0
つか仮に出るとしても移植度に期待してない
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 20:36:22 ID:GgZtROr50
サムライスピリッツ六番勝負 7月24日 5040円
http://gmstar.com/ps2/samuraisplits6ban.html
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 20:58:53 ID:bkOUBqgnO
キターー〜!!!
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 21:26:12 ID:9b2wOYTjO
wiiのは後発?
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 00:10:32 ID:1h0x34OK0
きたね〜
98が決まってから、一気に加速したな。
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 00:18:37 ID:iaIBSEdP0
まさかとは思うが、98UMのアケ化が挟まったお陰で後倒しになったんじゃないだろうな
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 00:54:47 ID:rWQt+NxSO
こっそり隠しタイトルで零SP入れてくれたら…
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 01:05:56 ID:dy/LVtC90
売り上げは倍になる
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 01:34:55 ID:hzwZHR1U0
カプなら毎回いくつも隠しタイトル入れてるから
そういうサプライズも期待できるけど

エミュコレで零SP補完されてもあんま嬉しくない
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 02:25:38 ID:NTpv8xd40
六番勝負でハイパーサムスピなんかできないよな
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 02:28:04 ID:ARlSKp7ZO
天サムの絶命奥義とは省かれてんのかな
だったらテンション下がるわ…
『一本目、勝負!』の後でロードが入るPS1のクソ仕様ならば買う必要無し!
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 02:53:24 ID:r7hHVhCw0
>>636
PS版の天草スペシャルはハードの性能の問題でしょう。
オンラインコレクションはプログラム(エミュレートと通信対戦)の問題ですから
そう言う事は起きないでしょうね。
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 06:28:55 ID:uVz9a5UE0
>>636
対戦開始直後のロードはPSの性能の問題だからそれはないだろ。
だから天草SPでの追加キャラだったチャムチャムは使えないはず。
芋屋が気を利かして入れてくるとは思えないしな。
純粋にNEOGEOROM版のベタ移植になるんじゃないのかな。
だから絶命奥義もそのまま移植・・・してると信じたい。
零SPみたいなことはないと信じたいけどな。
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 06:48:38 ID:2yr/glJN0
零スペやりたいやりたいやりたいやりたい
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 07:11:50 ID:V+sgwsCYO
天サムは絶命奥義じゃなくて断末奥義じゃね?
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 07:32:31 ID:uVz9a5UE0
そう、断末奥義だ。
間違えてました。
申し訳ない。
ごめん。
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 08:38:17 ID:BEK4CiR70
芋は「演出カットは改良だから告知の必要は無い」とか言うくらいだからなー
最近のバトルアーカイブス2もそうだったから六番も演出なさそう

これだけ急に告知しても「零スペのは何だったんだ」って話だし
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 08:45:30 ID:ARlSKp7ZO
>>637-638
教えてくれて有難う
>>640-641
その間違いは最初に俺がした訳だし、俺が謝るべきだから、是非謝りたい
ごめん
そして訂正有難う

…これで発売日は全部決まったんだよね?でも次のタイトルはまだ挙がっていない
このシリーズ、ひょっとしてこれで終了?
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 08:52:07 ID:BEK4CiR70
他ハードに移行かバラ売りでもするんじゃないかな

最期の作品
嫌な記憶が蘇る響きだ
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 09:18:00 ID:jPVJGTwx0
エミュだから○○斬が小さいってことは無いよね?
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 09:28:27 ID:uVz9a5UE0
オンラインコレクションが終了したあとはネオジオCDコレクションがスタートします。
ネオジオCDのみ販売となったタイトルも収録されますので、超鉄ブリキンガーやADKワールド、
新説サムライスピリッツ武士道烈伝などもラインナップ!
※武士道烈伝は魔都封滅之章を新たに収録し、武士道烈伝SPといたします。

ネオジオ版のからCD版への変更点や追加要素はもちろんのこと、NEOGEOCD最大の特徴である
ロード時間まで完全再現したマニア垂涎の逸品となります。
※ロード時間についてはコンフィグにてNEOGEOCDとCDZの切り替え機能を実装。
両機種でのロード時間をお楽しみいただけます。

なお、ネオジオCDコレクションの後には
・ハイパーネオジオ64コレクション
・コンシューマVerコレクション
が控えております。


…だったらいいなぁ
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 09:39:40 ID:BEK4CiR70
>追加要素はもちろんのこと
もちろんとか言えるようなコレクションなんて今迄あったか?
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 10:02:56 ID:1h0x34OK0
プラクティスモードは割と搭載されてた気がする。
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 11:46:17 ID:ARlSKp7ZO
なんか泣きたくなる様な事ばかりしか書き込まれてない…
全部ネタだと頭で解ってはいるんだけど、笑って過ごす事が出来ない所が恐ろしい
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 12:03:14 ID:9dacSKg5Q
何をもってしてネタレス基準にしてるのか知らないが
ネタで商売してるなら、客に笑えって言う方が失礼じゃないか?
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 12:23:54 ID:C3UGGiAt0
対戦モードにvsCPU欲しいなぁ
けど零で何故か対戦できないCPUキャラいたし無理か
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 12:34:44 ID:hcQPlVYKO
ビリーの紅蓮殺棍を調整とかぬかしやがったからなあ
じゃあ餓狼3のクラックはなぜ調整しなかったんだと
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 15:34:29 ID:JqorL7N20
サムライスピリッツ15周年!
5つの代表作+αをPS2に結集!

■剣戦格闘の元祖“侍魂“シリーズの醍醐味を一気に楽しめるコレクターズアイテム!
収録タイトルはネオジオ版の完全移植!
『サムライスピリッツ』
『真・サムライスピリッツ』
『サムライスピリッツ斬紅郎無双剣』
『サムライスピリッツ天草降臨』
『サムライスピリッツ零』
の5作品にボーナスタイトルとして『サムライスピリッツ天下一剣客伝』を再収録!

■サムライスピリッツ天下一剣客伝には新ボイスを実装!
キャラクター25体のボイスをお馴染みの声優陣に再アフレコを実施

■オンラインコレクションならではの追加機能搭載
・ネオジオ版になかった繰り返し対人戦が行えるVSモード搭載!
・マルチマッチングBB対応でオンライン対戦可能!
・プラクティスモードで必殺技や連続技の練習可能!
・スキルリストでゲーム中いつでもコマンド確認可能!
・キャラクターエディットで個性的なカラーのキャラを作成可能!
・全タイトルのBGMにオリジナル&アレンジの2バージョンを収録!

天下一はおまけか。
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 16:03:35 ID:Rnw/Win3O
アホくさ。
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 16:19:37 ID:u9xxju8cO
オンコレでファイターズヒストリーが発売してほしいんだけどやっぱり無理かな?
初代はネオジオじゃなかったよね。
ダイナマイト一本だけじゃさすがに出さないだろうし

久々に初代がやりたい。
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 16:50:04 ID:+6aDiub3O
初代はまず無理。

ネオジオで出たデコのゲームを一本にまとめると
FHD、マジドロ、フライングパワーディスクという
人気はあるが節操のないラインナップになるんだなw
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 17:37:57 ID:vjxdyos10
>>656
フライングパワーディスク、なつかしい
予備校サボって、竜虎2とかわりばんこでやってた
+αいらないから、デココレクションを出してほしい
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 17:58:53 ID:1ySglyGM0
>>653
> 新ボイスを実装

また声優オタの声議論再燃か
UZEEEEEEEEEEEEEEEEE
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 18:16:14 ID:rWQt+NxSO
大塚明夫スピリッツはちょっと飽きる
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 19:16:09 ID:evw1eKvLO
何の情報もなしにいきなりメタスラ7発売日決定って…。
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 22:08:13 ID:yRpoA/XC0
オンラインコレクションなのにオン非対応なwii版サムスピ。
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 23:14:24 ID:qNjGTqUM0
>ネオジオ版になかった繰り返し対人戦が行えるVSモード搭載!

!つけてまでアレするもんでもないな
あたり前のもんだから。
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 23:19:36 ID:5LOeDCPQ0
Wiiひでえ、wihi対応しろよorz。
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 23:35:26 ID:C3UGGiAt0
>>662
ネオジオが酷すぎただけだよな
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 23:43:41 ID:Ps7TPR2m0
>>662
だがしかし、
実際、餓狼あたりでは非搭載だったのも事実。
明記がなければ、有無がわからない点なので、
はっきりさせる事に、情報としての価値はあるかとw
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 23:49:39 ID:L335KKlg0
>追加要素では、「天下一剣客伝」の登場キャラクタ25人のボイスを、おなじみの声優陣により再収録。
これってナコルルの声が生駒さんが選べるってことけねえ
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 23:56:33 ID:nfrIadXb0
リムルルの声は誰なんだ?
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 23:56:39 ID:Ps7TPR2m0
でしょ。
コング桑田の幻十郎に会えるという事だ。
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 23:57:04 ID:ZwD9qju6O
天下一が声優を元に戻したver.だと?
これは買うしかねえ!
って一瞬思ったけど
あのクソ長いロード時間がそのままなら
やっぱイラネーw
はよわくわく7出せやー
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 00:05:18 ID:/vrBSOSaO
どんだけ剣サムの声、不評だったんだよ!と思わず笑った。
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 00:15:52 ID:K5Q8yunB0
天下一剣客伝がどのバージョンなのかが気になるな。アケ版かPS2版か。

でもこれでやっと天下一で幻十郎を使う気になるわ。あのニセ幻は声がうざくて。
シャルやミヅキも生駒ボイスになるなら楽しみだ。
>>667
松本恵じゃ無きゃ、桜井智だな。
…と思って考えたら、

氷上恭子
生天目仁美
神谷けいこ

こんだけ候補が居るのね。
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 00:43:17 ID:zTmOTN6M0
声優とかどうでもいいからロード時間改善しろや
オマケ要素もそれ以外はいつもと全く同じか…
とりあえず2000円待ちだな
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 00:54:49 ID:uj1grO0EO
剣サムのバサラは酷すぎた
斬九郎のボイスは何処に行ったのかと
本当に悪夢だった…
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 00:57:58 ID:U2q5UkIm0
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 00:58:29 ID:qTmCvJAXO
同人誌っぽいイラストとか出血表現すらないのとか
いざ尋常にの下の英文が気に入らない等の小さな不満はあるけれど
声がオリジナルに戻るってだけで今まで好きになれなかった剣サムが好きになれそうだ
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 01:17:21 ID:W7rStoNe0
チャムチャムは千葉麗子か・・・
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 02:15:26 ID:69f5WNvi0
正直声優とか良く分からんのだが、剣サムって40人いたよな?
うち30人が旧キャラなわけだが、25人声優変えるってことは、5人変わらん奴がいるってことでおk?
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 02:36:48 ID:5mdmlTP60
>>656
ダンクドリームを忘れないでください
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 03:20:02 ID:8d1s2nTFO
はっきり言うがそんなもん忘れたわ。
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 04:09:53 ID:8aXEr756O
>>678
ジョー&マックも忘れ(ry
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 05:42:46 ID:x5aMKXdj0
いくらミニゲームがあるとは言っても
Wii版Wi-fi対応しないんじゃあハード持ってない人以外は
実質PS2番一択な様な…スティックとかもそろえてる人多いだろうし
有料のMBBと比べられるのが嫌だったんだろうが、それなら最初っから
Wii版発売すんなよって思うんだけど
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 05:50:08 ID:cGQsbjTM0
迷走してるよな

声ヲタの反応は知らんけど客引きのベクトルも
ゲーム内容の移植再現度重視で勝負してほしい
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 06:08:25 ID:Tlkr1H260
声優は正直嬉しい
しかし零SPがやりたい。雰囲気とあのキャラ絵がすごく好き。
剣サムは安っぽい過ぎる
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 06:55:55 ID:RsvwBPCe0
>>681
ロードの長さとか違いあればWiiもありかと
ネオジオスティックもでてるし、VCのためにスティック購入したひとそこそこいるだろうし

剣サムはAC版にいたキャラだけで、PS2版で増えたキャラはいなそうね
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 08:31:46 ID:+PkyFgAL0
剣サムやったことないんだけど声優今までの人じゃなかったの?
ナコが生駒じゃないとか信じられん

んでこんな大事が起きてる剣サムがおまけ扱いとか・・・
何考えてんだか
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 08:34:37 ID:djq/oKcgO
新旧選択制になるのかと思ったがさすがにそこまでは気が回らんか
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 09:41:42 ID:PhC2WPgL0
剣サムは5ボタン。
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 09:52:09 ID:VeHJLqexO
オマケと言いつついろはがパケ乗っ取るんだろ
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 10:09:28 ID:/xQ0u1e+0
零スペの件以来、遺産ゲーはともかく
芋ゲーには金落としてないから剣の声が変えてようが全然わかんねえや。

遺産の天サムには思い入れがあるから完全移植されてれば考えるけど
こもりとか遅延があるらしいのがなあ...
告知は無いのにスト2より低いCERO Bなのも不安だし。
690俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 11:06:17 ID:CpRiiWNV0
>>677
剣の新キャラでないキャラは33人(紫ナコとか裏キャラ除く)
零の新キャラで、剣で声が変わったのは8人(炎邪や水邪は声が変わってない)

33−8=25

ぴったりだな。

>>686
「懐かしボイスで楽しめる、ファン必聴のオプション機能」って言ってるから
切り替えできるんじゃね?

>>688
パッケージはTGSとかで公開されてた覇王丸VS羅刹丸じゃね?
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 11:36:49 ID:QV5R8ANG0
VSモードが対人戦のみのようで心配
VS CPUも用意してよ
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 12:55:47 ID:RzG0EsKF0
モンスター前塚が帰ってきた・・・一生遊ぶ
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 14:03:35 ID:UEPbAaG1O
海外のKOFコレクション買った人いる?
もしいたら移植度等の詳細教えて。
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 14:35:47 ID:Jjt4sHLv0
悪魔でもおれ様のためにしらべてみた

・いくつかのタイトルでの遅延
・ネオジオなんてたいしたデータ量じゃないのになんで読込おそいの
http://ps2.ign.com/articles/870/870098p1.html
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 17:43:05 ID:mFaJbsVm0
>>684
>剣サムはAC版にいたキャラだけで、PS2版で増えたキャラはいなそうね

いつもの事だけど、そこが決定的にカプの作品群との違いだと思う。
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 18:53:49 ID:uj1grO0EO
零仕様キャラはアケにはいなかったんじゃ無かったっけ?
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 21:35:27 ID:evcpg5MNO
ボイス新録って、零とかのボイスのコピペだろうな
んで質はネスツ編の二の舞、と
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 23:41:11 ID:MI9LTmV/0
剣サムはPS2のをそのまま移植する方が手っ取り早そうなんだがな。
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 23:48:49 ID:CpRiiWNV0
>>697
「新録」といえば普通は新規収録と考えるものだけど、芋屋だしなー
閃で録り直したときについでにとってる可能性もあるが、やっぱり芋屋だしなー

>>698
剣PS2から劣化するとか、普通あり得ないけど芋(ry

剣PS2まんまだとしても、六番の剣と単体の剣ではオンライン対戦できませんとか
普通に言いそうだし。
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 23:56:57 ID:3c/6sMZl0
>六番の剣と単体の剣ではオンライン対戦できません

…たぶん、それは無理なんじゃないかなぁ…
701俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 00:07:50 ID:H6ThApYC0
あのクソ長いロードはどうなるんだろう…芋だしなぁ…
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 00:10:53 ID:p5n7f80zO
新作と違って過去作品集だと移動やコマンドは十字キーのみじゃなくL3でも対応してるのが多いが果たして…
個人的なはグルグル系はL3だけどダッシュとかは十字使うから両方対応して欲しい
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 01:58:01 ID:cgKGijXv0
剣サムはAC版にいたキャラだけで、PS2版で増えたキャラはいなそうね

ってマジか 今のうち元祖PS2剣サムを売りに行こうと思ったのに
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 02:03:17 ID:mic+17nx0
>>703
いつもの事だけど、そこが決定的にカプの作品群との違いだと思う。

これが言いたいだけの妄想じゃない?
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 02:04:44 ID:mr1gg++B0
>>703
PS2版剣なのか、AC版剣なのかは確定情報がまだ何もないんで様子見するのがベスト。

「六番勝負」って言ってるのに六番目の剣が「おまけ」とか逃げ言葉ともとれる
言葉が並んでるからPS2版の追加要素がないことを懸念する奴がいるのも当然だけどな。
芋屋だしw
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 02:33:47 ID:LiMvUwku0
剣はネオジオじゃあないからとか言うアホがいそうだなw
遺産投売りで価値おとしてるのは芋自身なんだよな
移植しないといってた零SPも海外版は収録されるみたいだし
嘘つきで最低のゲーム会社だな>芋屋
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 02:46:23 ID:LkR8cVdi0
>>706
>移植しないといってた零SPも海外版は収録されるみたいだし

SNKがネオジオCD出した時の「他機種には移植しない」発言思い出した
こういう所はちゃんと引き継いでるなw
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 03:14:17 ID:iEBxxP1F0
>>680
ネオジオちゃうやん。
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 03:55:59 ID:Y+u1DrOh0
>>703
実際カプのコレクションは家庭用追加キャラやCPU専キャラとかも使えるし
中にはZERO2キャミイみたいにストーリーやEDまで追加されてるくらいのもいるからなあ。

今迄のオンコレだと追加どころかネオジオCDやPSで使えたキャラも使えないから
剣の黒子とかは使えなさそうだよな。

わざわざ+αのボーナストラックとか
いかにも「剣は付加価値だから」みたいな言い方してるし。
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 04:57:59 ID:mic+17nx0
>>709
カプコレに関しては正直微妙。昔のカプは凄いが、今のは外注作品なのが見え見えで。
追加モードや追加キャラもムゲンみたいな違和感を感じる。
ゼロコレやヴァンパイアは欲しかったが、買って「アレッ?」て感じるのが多くて少し残念だった。

オンコレは基本エミュに改悪だから呆れたが、
最近のプレイモア作品にはPS2の剣サムやKOF11みたいな良作もあるから期待はしてる。
98も家庭用は楽しめそうだしね。この辺は昔のカプみたいで俺は好き。

ただ、初代の天草や真のミヅキ、斬紅朗は使えるようにはして欲しい。コマンド入力とかは無しで。
天草降臨のボス天草なんかが使えたら最高だが。
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 05:04:14 ID:E1bPqhUL0
またカプヲタがわいてるのかよ・・・
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 06:07:50 ID:H3ijkDTW0
え?ボスキャラは使えるだろ。普通に考えて。
剣サムだって動物キャラとか羅刹ガルだって使えるよ。
対戦終わったあとの「同じキャラで対戦しますか?」みたいなメッセージだって消えてるよ。
普通はな。普通のメーカーならな。ユーザーの事考えてる企業ならな。
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 06:17:17 ID:SvkCAXCIQ
ゼウスとかオロチですね、わかります

>>711
個々の企業の長所短所こそ違えど
商売としてやってる以上、全員に比較すんなって言う方が無理あると思う
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 06:18:06 ID:xy6gMj+f0
>>712
最初から作っておる分おまけ要素の追加や移植がし易い零や天下一剣客伝と
エミュレートで動かしている旧SNK時代の作品はまったく別です。
考える前に知りましょう。
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 09:32:34 ID:ikmoF353O
メタスラコレクションにスクールがあったかどうかを考えれば
答えは出そうなもんだが。
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 11:33:57 ID:At/WxJh70
メタスラ7から地雷臭がする…
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 11:37:15 ID:nxXZw0ee0
ボスキャラは使えないだろうな
使えてたら嬉々としてVSモードのように載せてるだろうよ

ボスキャラさえあれしてたら
おおimoyaもやっと....とおもうようになってたんだが
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 12:19:19 ID:KTP+XFKdO
問題のあるオンコレシリーズだから六番も何かあるとは思っていたが
ここまで不安にさせられるとは思ってなかった
さすが芋、俺らの予想の斜め上だぜ
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 15:39:45 ID:LmxH8MM50
>>710
ダクコレの違和感について詳しく
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 16:02:37 ID:n7MgytWSO
>>710
ナイスジョーク!
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 17:05:04 ID:PusHWdb50
カプヲタとか痛い事言っちゃう奴は結局カプコンしか見えてないんだろうなぁ・・・
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 20:02:44 ID:dcU20Klg0
いや、逆だろw
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 20:26:42 ID:m1jRcLGA0
元が大した事無いゲームを
いくら完璧に移植されても
別にな〜
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 20:34:04 ID:HG2ngJf20
カプヲタがカプゲーしか見てないとかどうこう言うより
元々カプゲーもSNKゲーも両方共好きで、両社のコレクションも買ってるからこそ
そのギャップにショックを受けてる人達が多いだけなようにしか見えないけど

どちらも持ってなきゃ、このギャップも実感にならんだろうし
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 20:36:11 ID:HG2ngJf20
>今のは外注作品なのが見え見えで。
>追加モードや追加キャラもムゲンみたいな違和感を感じる。

ダクコレとかゼロジェネって外注だったっけ?
移植スタッフの苦労話はデマなん?
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 21:11:29 ID:sge6RBoW0
ゼロジェネはカプの人でしょ?

外注だから苦労してるしてないとかって話じゃないぞ
大体糞な出来だけどね
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 22:09:01 ID:ElPndO9u0
>>719
ゼロのは「ハイパーストリートファイターZERO」に尽きる。
対戦とトレーニングだけとか、完全にプレイヤーを無視している。
(多分、新技とかの新しい戦い方をCOMの思考ルーチンにしっかりと組み込めないから。)
細かい変更点(オリコンとか)もしっくりとこない。

ヴァンパイアははっきり言ってセイヴァーの没キャラ「ディー」が変。
オーラの動きがカクカクしてたり(色のせいだと思うが)、技のモーション(ビーム撃つ技とか)も。
グラは途中まで元の絵があったみたいだけど、その後でプラスされたと思われる部分が変。
未完成の絵を、他人が無理矢理に完成させたって感じ。
エンディングも他のキャラと違うし、追加キャラなのに違和感バリバリで残念だった。
オリジナルの開発スタッフならこんな事にはならなかったと思う。サターン版とかは凄かった。
その他の移植には不満が無い。

>>726
あれでカプの開発なの?
あ、でもジャムとか考えたらそうかも。同じような雰囲気だし。
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 22:31:36 ID:3J8BPev6O
カプコンで面白い格ゲーは3rdだけ。
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 22:33:07 ID:3J8BPev6O
ごめん誤爆
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 23:43:36 ID:7jnORTDp0
昔のサムスピやったことないんだけど、やっぱCPUレベル最低でも鬼ですか?
それでヘボの自分がイラつくだけなら買わない方がいいかな
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 23:48:03 ID:ajZlzwmd0
初代もそうだけど、真とかヤバかった希ガス
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 01:27:59 ID:gshBa8HUO
真サムの攻略本を偶然古本屋でゲット(´・ω・`)

早くやりてぇ(`・ω・´)
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 02:39:06 ID:6QXgcyhGO
はあ、サム零SPやりてー剣サムよりあれの方が
表現的にサムスピ完全版なのにー
なんで海外はSP移植OKで日本は駄目なんだ(つд`)
海外版もSP入ってないならまだ納得いくのに
日本だけ駄目ーって
あんまりだろ
血をミルクや抹茶味にすればいいのに
完全受注生産でいいから日本でもPS2で動くサム零SP売ってくれ
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 06:17:46 ID:QUH0/BDm0
正直そんな中途半端な不完全コレで出すくらいなら
ネオジオROMを完全版と交換してほしいくらいなんだけど
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 06:24:46 ID:Xz+ZLj3oO
>>481-483
ポプのあの表記は6の糞移植で苦情殺到したのが原因なんだけどな

・事前の情報で【「サザエさん」や「暴れん坊将軍」など有名曲を収録!】
 →収録された版権曲はこの2曲のみ(AC版は12曲)
  公式サイトで収録曲リストが発表されたのは発売後しばらくしてから。
  パッケージにも収録曲についての記載は一切無し。

ちなみに6は、AC版にあったバトルモードと色譜面の未収録も一切告知なしで、
さらにエキスパートモードに致命的なバグが発覚してIRイベントも賞品がキャンセルという
ものすごいgdgdでした(当時のスレがお通夜)

このせいでか7以降は「※アーケード版とは一部収録曲が異なります。」の表記が必ず入るようになりましたとさ。


>>719 >>727
ハパZEROはCPU設定すれば意外とちゃんと動くよ
たぶんCPU戦のエンディングを付けるのが面倒だったんじゃないか
原作がシリーズ毎にラスボスとか全然違うから整合性取るのも大変だし
(ちなみに似たような設定のDC版&PSP版クロニクルはまんまセイヴァー2のコピペでボス全部ジェダ)
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 06:29:10 ID:Xz+ZLj3oO
あと、ダクコレはハンター2アレンジの微妙な手抜きが気になった
(ラウンド性なのに各ラウンドコールがREADY?FIGHTのままでコウモリマーク使い回し
 明らかに調整不足な相討ちシステム、スロー処理で一部表示バグ発生
 キャラで音楽が変わるシステムなのにずっと1Pか2Pのテーマ固定(しかもモードによって設定違う)
 CPU戦の設定が適当で、同じ出現テーブルに2回重複のキャラとかがいる(ステージ数がその分減る)etc...)
あとセイヴァーとセイヴァーアレンジでザベルの無敵が違ってたりとか(★設定も不可)
ハンターで処理落ちが発生しないせいで基板より速度早いとか
細かい面でいろいろ


当時のカプにしては移植面ではかなり頑張ってるし、
まあこの程度じゃ贅沢な文句なんだけどね(今や2000円だし)
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 06:42:36 ID:QUH0/BDm0
>>721
カプオタが言ってる痛い事って具体的にどのレスの事だ?
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 06:44:28 ID:QUH0/BDm0
ポプなんか3からあの表記あるよ
それ適当すぎ
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 06:57:45 ID:Xz+ZLj3oO
>>738
3の時のユロダン・パンク・サマー未収録の時は
パケに表示してたからまだ好感持てた(4で2曲フォローされたしな)
4以降からまた表記消えて、4なのに全曲収録じゃないとかちょっと騒ぎもあったけど
大きな混乱はあまりなかった

大量に版権削った6で表記スルーだったのが大問題


まあPSで100曲超えとかめちゃめちゃ頑張ってたのは分かるんだけどね
完全にスレ違いだし消えるわゴメン
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 07:07:00 ID:QUH0/BDm0
前作の家庭用ポプ5発売後の頃に版権の事は言われてたと思ったけど
まあこれもスレ違いだから消える
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 07:33:40 ID:Ysc6R5da0
カプコンクラシックコレクションの糞移植に
比べたらダクもゼロも相当ハイレベルな移植だろw
PSのカプコンジェネレーション持ってるけど
カプクラはPS2なんだから当然ロードなくなってるもんだと思って
即買いしたらお目当てのスト2シリーズは
一試合ごとにいちいちNowloading...するのがカプジェネと変わってない上に
ゲームスピードや音関係が劣化しまくって
PS版をそのままPS2で遊んだ方がましという酷い移植だったw
おまけのファイナルファイトがなかったら相当なゴミソフトだぞ
そのファイナルファイトも連射オプションつけたら
メガクラッシュが異常にでにくくなるとか
ゲームスピードがなーんかもっさりしてておかしいけどw

芋屋ももうちょっとがんばってくれ
っつーか
サムスピ詰め合わせの零SPもだけど
海外のプレイモアはなんかショックトルーパーズとか
バーニングファイトとかKOF94とか色々ネオジオゲー
を1本にごちゃまぜした詰め合わせソフト出すんだろ?
なんでそれを日本でもそのまんま発売してくれないんだよ
海外のKOF詰め合わせには98も入ってて
それとは別に98UMも出すらしいし
海外ばっか豪華な詰め合わせ出してずるいよ


742俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 07:45:16 ID:cUvU050g0
>>727
ストZEROは一人で移植作業されてますから。ヴァンパイアも恐らく同様でしょう。
開発データがあるからこそ可能な荒業ですね。
>>730
斬紅郎くらいまでの侍魂は難易度を最高に設定してパターンに持ち込むのが
一番簡単なクリア方法です。対戦要素のあるアクションゲームと考えて下さい。
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:18:51 ID:6xf7ix/1O
>>742
そうそう、パターンハメするなら難易度高い方がやりやすいんだよな。
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 10:05:43 ID:AMfzC5CD0
何年も待ってるサムスピ零SPの移植はまだですか?
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 10:06:31 ID:iNDl+pdm0
きっと
零+零SP+零SP完全版のコレクションを出してくれるさ。
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 11:29:03 ID:a7c0dyqc0
>>727
移植のほうの違和感は無いんだね、よかった
今から買ってこようっと
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 11:36:12 ID:efNjEcxu0
>セイヴァーとセイヴァーアレンジでザベルの無敵が違ってたり
アレンジなら別にいいんじゃね?
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 12:29:23 ID:mWFuimvVO
>>735
逆に言えば普通のメーカーは大不評を買ったらちったぁ成長するんだよな。
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 16:16:21 ID:TRBaBbXo0
カプコンのゲームなんて存在が同人レベルだから糞移植でも問題ない
上に出ているヴァンパイアとかZEROとかはっきり言ってメルブラにすら完成度で劣る
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 16:26:01 ID:6xf7ix/1O
3rdだけはSNKを超えてるけどな。
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 16:30:14 ID:rpdAqBQG0
いや、カプコンを超えるメーカーはないだろ
SNKもアークも結局カプを超えられなかったし。
今のカプは死んでるけど
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 16:31:17 ID:TRBaBbXo0
>>749
メルブラとかwww
挑発するにせよ言葉を選べよ
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 16:33:07 ID:TRBaBbXo0
やっべID変え忘れたwww
ということで痛いカプオタの釣りでしたwww
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 16:38:36 ID:TRBaBbXo0
>>753
さっさと死んでろ糞カプヲタ
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 16:39:19 ID:TRBaBbXo0
あっれID変わらねえじゃん
何で?
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 17:00:22 ID:QQNX9xQBO
3rdとか糞だから
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 17:20:01 ID:6xf7ix/1O
まあペチペチコンボあてるだけのゲームで育った奴には理解出来んだろうな。
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 17:21:09 ID:9yxu4Ti00
2ndとか神だから
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 17:25:18 ID:R/iB243R0
>>757
まさに3rdの事だな。
どんなレベルの低いタイトルを仮想敵にしてるか知らんが
往年のSNKの作品と比べれば、3rdも所詮は・・・
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 17:27:12 ID:TRBaBbXo0
3rdなんて調整放棄の糞ゲーじゃんw
あっごめんねカプコンにまともなバランスのゲームを作る能力なんてなかったよな
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 17:52:00 ID:Szb+/5w/0
カプコンアンチがスレタイも読めないことはよくわかった。
ちゃんと場所選べよ。
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 18:33:23 ID:DFFgXaNO0
いつものことだから相手すんなよ
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 21:02:06 ID:QNTRRSiB0
スレタイ読めてないのはカプヲタだろw
ネオジオのオンコレスレだろここw
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 21:21:29 ID:Szb+/5w/0
>>763
カプヲタもカプアンチも両方すれ違いだな。
直近の数レスだけ見て判断してしまった。
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 23:16:27 ID:6QXgcyhGO
わくわく7が完全移植されてます様に
変なバグや画面ブレや
ラウンドごとにロードとかしません様に
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 00:03:30 ID:Ap615U7e0
しっかし、皆カプのもSNKのも結構やり込んでるな。
細かい違いとか、こんなに詳しくカキコしている熱さがすごく心地良い。

餓狼MOWでオンコレには期待してたが、後のが色々とあったからなぁ…
わくわく7もだがギャラクシーファイトは楽しみだ。
また忍者の「巨乳牛!」が聞けるんだな。
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 00:10:17 ID:ixAgHIlk0
>TRBaBbXo0
なんつうか、よほどオンコレに不満漏らす住人達を
「カプヲタ装ったキチガイが自演で場を荒らしてる」よう見せたいんだな

それでオンコレ自体の質が上がるなら企業努力なんていらねえな
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 00:55:24 ID:jO/makgk0
廉価版で一通り買いなおそうと思ってるんだけど
通常版と変更、修正箇所無しなの?
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 01:07:32 ID:/BWDpEJj0
あるわけがない
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 02:30:17 ID:IOaleJcL0
>>748
つまり、その逆を言うと、大きな不評を買ってないから変わらないんでしょうね。
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 02:42:42 ID:f6xgqRS70
買いまくってるだろ
ふし穴かお前は
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 03:09:20 ID:WMTrL+Lt0
そいつはガチで節穴だから気をつけろ。たぶんヒノキかなんかで出来てる。
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 03:32:00 ID:YnRFzFhm0
>>771
770は幅。ふし穴どころか俺達と違う次元に住んでる奴だ。
>>508からこのスレ見ればどんな奴か解る。
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 03:37:19 ID:/clU7zLC0
>>733
単にネオジオROMでケチついたから
テメーらにはもう売らねーよ、ザマ−w

って芋のメッセ−ジです。
775兎追屠:2008/05/06(火) 06:50:47 ID:Bk03r02HO
>>770
ですね。
大きな不評を買っていたならとっくに、倒産か格闘ゲームからは撤退しちゃってるでしょうから。
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 07:01:44 ID:ZWvoQUf7O
でた!自演!
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 07:45:39 ID:HiPTsTqrO
>>770->>771
同意
778幅2:2008/05/06(火) 07:54:20 ID:YI78ANOi0
芋屋に学習能力はありません。
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 08:10:55 ID:mmznpeinO
サムスピはPS2が200、wiiが2ケタくらいかな。
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 10:04:33 ID:neE+FnnZ0
>>774
ケチとか言うのも変な話だよな
零SPの事もROM購入者に非がある訳ではないし

完全に逆切れ
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 10:22:43 ID:8Q2wvmQWO
俺らは芋屋のご機嫌取らなきゃいかんのか

俺、6番勝負買ったら芋屋から足を洗うんだ…
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 10:45:07 ID:nOQKvEhoQ
なんか死亡フラグみたいな台詞だな
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 10:54:48 ID:Idi3i7qZO
最近の芋屋のソフトは新品で買ったことないな
発売後しばらく待ってたら忘れて気がついたときにはベスト出てるから中古もかなり安く買えるし
なによりこの会社やり方嫌だから儲けに協力したくない
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 11:05:52 ID:qr6u2fHd0
で、文句はしっかりと言います。
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 11:12:57 ID:nOQKvEhoQ
普通の客の文句も聞く気はないようだけどな…

アンチ意見を生産的に受け止める気が無いから
BA2でも未だに告知しないで売ったりとかしてんじゃないのか?
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 11:30:34 ID:neE+FnnZ0
そういや六番って演出どうなんの?
ここ見ててヴァンパイアがCERO.Cで、六番がCERO.Bなのは分かったけど
CERO.Bで断末奥義とかの演出は完全再現できるのか?
交換した零SPみたいな変な改変演出になるなんて事だけは嫌だ
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 12:03:40 ID:nOQKvEhoQ
ハパUが15歳以上対象になってる御時世だからな…

芋がこれから告知するのか、このまま告知無しなのか知らんが
風評を意識しただけの「今だけ対応」は勘弁してほしい…
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 12:04:02 ID:nOQKvEhoQ
ハパUが15歳以上対象になってる御時世だからな…

芋がこれから告知するのか、このまま告知無しなのか知らんが
風評を意識しただけの「今だけ対応」は勘弁してほしい…
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 12:11:46 ID:nOQKvEhoQ
なんか連投になるな…
おとなしくロムる…
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 12:35:29 ID:neE+FnnZ0
とりあえずレスありがと
CERO.Bは12歳からか
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 18:05:33 ID:5HHRqoUj0
何故、CERO Bなんだ?
メーカー側が過剰に自主規制を入れなかった場合、
本来の基準であれば、天草でB程度なのかも知れんが。
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 19:47:26 ID:lXqdkc6C0
社会の目を気にするなら自主規制するだろ零SPのように
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 19:51:33 ID:NB8r44P80
>>756>>759-760
悲しいかな、君らが叩いてるゲーム以上の物を芋屋は作ったことは無い。
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 20:00:00 ID:otCC7Eqh0
なぜカプヲタはこのスレにまで沸くのか・・
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 20:19:26 ID:mmznpeinO
>>794
まあ
SNK>カプコン>芋
なのは言うまでもない事実だろ?
796兎追屠:2008/05/06(火) 20:45:55 ID:Bk03r02HO
>>785
BA2の仕様変更は単純に、
告知する程の変更点ではなかったからでしょうね。
>>795
ブーム氷河期にも作品を発売し続けてきたプレイモア社と、スト4で格闘ゲーム業界に復帰しようとしているメーカーと
、すでに倒産しているメーカーは残念ですが比較対象になり得ません。

「過去の栄光に縋りたいだけ」でしたら話は別ですが。
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 21:45:37 ID:UHMCvep40
すまん、これだけは聞かせてくれ。

>ブーム氷河期にも作品を発売し続けてきたプレイモア社と、スト4で格闘ゲーム業界に復帰しようとしているメーカーと
>、すでに倒産しているメーカーは残念ですが比較対象になり得ません

なんでそんな改行するの?
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 22:07:43 ID:8maPgxPY0
1、携帯だから
2、幅だから
3、空気も>>1も読めないから
4、幅だから
5、俺達とは違う次元に生きてるから
6、幅だから
799兎追屠:2008/05/06(火) 22:20:55 ID:Bk03r02HO
>>797
意気揚々と改行云々の前にまずレス内容を理解しましょうね。

そのままでしたら無知が無恥を晒している事しか他人には伝わりません。
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 22:41:57 ID:UHMCvep40
聞いてないことに答える前に
改行についての疑問を解消しろよ。
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 22:46:50 ID:otCC7Eqh0
つかコテが気持ち悪い
どこの国の人だ?
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 22:46:59 ID:oCN8VR2K0
レス見る前にその改行が気になるっつうの
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 22:59:13 ID:kvW1bQUh0
小学一年生でもやらないよな。

行の頭が”、”から始まる文章なんて。
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 23:37:35 ID:1e6ycLnO0
>>799はこの人だ。関わるべからず。

【24万×100】幅 珍言集13【=240万】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206451760/
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 23:41:48 ID:APHaWQtw0
7月でやっとowariか
芋製品をかわなくてすむのは...

来年までかかるとおもっていたが、よかった
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 00:00:12 ID:TC7pl7yC0
6番の演出告知の話題が再燃しそうになった時に
絶対に幅と話題変え要員がレス並べてくるんだろうなと思ってたけど
ここまでヤッパリと思えるのも何だかなあ。
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 04:05:49 ID:/OyodCFk0
>>786
CERO基準ではネオジオ版の初代侍魂でもBですから、天草も同様に判断されるんじゃないでしょうか。
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 09:26:45 ID:jlxx7JbD0
>BA2の仕様変更は単純に、
>告知する程の変更点ではなかったからでしょうね。

これって零スペの問題でも芋から一方的に言える最悪の極論じゃん。
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 10:55:18 ID:e5csnLpE0
そういや、初代はWiiのバーチャルコンソールで配信済みだったな。
表現が削られたという話は聞いてない。
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 22:09:27 ID:6QS1hVsIO
その辺は問題ないだろう。
気になるのは天草降臨の断末奥義だ。
表現が絶命奥義並のものばかりだから…。
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 22:35:01 ID:I/aVaHBLO
>>810
そうなんだよなぁ
逆に断末がokなら絶命もokでいいと思うんだが
ってか見方によっちゃ断末の方が死人に更に鞭打ってる分絶命より酷いんじゃなかろうかw

あと剣サム、声優再オフレコしたなら歴代背景BGMも入れてほしかったなぁ
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 22:39:17 ID:DlufRaYSO
そういえば餓狼BA1、2は今月末か。
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 01:53:11 ID:MwcKOeRV0
6番の天下が確実に元祖のPS2天下「+α」だとわかれば今持ってるのとはオサラバだな
覇王丸は俺的にこのリョウの声とは違う方が好きなんで声切り替えとかほしい
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 02:56:01 ID:2PaHDroh0
俺はそれでも取っておくがね。
全クリデータ作るまでの苦労と記憶、達成感はプライスレスだ。
売っちまえばそれともオサラバ。まあ、毎回ここで売る売る言ってる連中には理解出来んだろうが。


あと、友人への布教用にレンタルするのにも都合が良い。
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 12:08:54 ID:MwcKOeRV0
クリアデータは1VS5先取、ダメージゼロにして放置、でコンプした俺
ラスボスのクソさや新キャラばっかで全然つまらんかったしな…
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 12:30:54 ID:Uw1cVJM30
ネスツ編の2000がDC版だったから、今回剣サムPS2版はないと思うな。
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 13:20:37 ID:FqGvnZgo0
『ネオジオオンラインコレクション サンソフトコレクション』ネオジオの名作が復活
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1214902_1407.html

新情報は無し
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 13:29:44 ID:VCc5vKLDO
わくわく7のキャラセレ画面にボーナス君とフェルナンデスがちゃんといるな。
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 13:43:41 ID:BHnVww1y0
俺もオンコレが仮に本当に完全再現だったとしても
手持ちのネオジオゲーを売る事はしないな.....思い入れも深いし

元から芋が六番にPS2版剣サム収録するとか
カプコンみたいにサービス精神旺盛な会社とも思ってないけどw

>>816
ネスツは混乱期ゲームの詰め合わせだけにあまり基準にならなそう......
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 13:59:34 ID:9Xmb9WAc0
>>816
俺もそう思った
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 15:25:51 ID:mnCkf1XxO
ボーナス君とフェルナンデスのストーリーが追加されたりするのか?
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 16:13:01 ID:+yK9OgUm0
>>821
VSモードだけ使用可能だな、普通に考えたら。
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 18:28:17 ID:IdrYtYEPO
頼むから余計な事をしないでくれ、バグの原因になるだけだから…
普通のベタ移植でお願いします。
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 23:50:36 ID:XNWhDZP80
ただのベタ移植さえまともにできない それがブレ芋屋
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 23:58:33 ID:V4B0KWclO
オンコレはいくつか持ってるけど、確かにたまに画面ブレと一瞬画面がモザイクみたいにぐちゃっとなる時があるね。

他のゲームではなった事はない。
何でそんな移植になるんだろうか。
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 08:55:35 ID:qjychxE30
>>823
演出変更とか余計な事の弊害は、ビリーみたいに調整とか言うんじゃない?
サウンドのこもり、入力遅延、当り判定等も完全再現に含んでるみたいだし。

もともとオンコレには大した追加要素も、普通のベタ移植もないけど。
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 13:24:23 ID:oznzcodE0
六番も音質悪、ロード、断末削除とかの最悪移植になったりして
ここまでユーザーを不安にさせる会社は芋ぐらいだなw
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 13:56:42 ID:uB5QDy5LO
断末は削除して当然。
あれで喜ぶのは1部のキチガイだけだし需要はない。
問題はそれをちゃんと告知するかどうか。
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 14:24:44 ID:iMBgJyf20
今週のファミ通に載ってたね、六番勝負。
でも内容の記事はカラーエディットや収録内容ぐらいだった・・・
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 14:51:04 ID:KSbrHjTo0
ギャラクシーファイトVSわくわく7とか夢見るパッケージ
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 15:45:31 ID:ZOq/iPT8O
フェルナンデスに会いたいが為に買いそうだ
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 18:30:34 ID:LPP2Z6xR0
SSギャラファイとわくわくが100円で売ってたから買ったけど
ローウェとかも使えるし何かこれで充分満足になってきたw
>>828
なら最初からそういうキチガイが求めるような演出付き"商品"なんて出すなって話じゃ?
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 18:51:28 ID:KSbrHjTo0
2chとはいえ平気で人をキチガイ扱いする人間性がぼくは信じられませんね
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 19:10:50 ID:TBDWjdysO
「断末演出が好きだから入れてほしい」じゃなくて
「ネオジオ版にある要素だから入れてほしい」なんだよな。
個人的に断末奥義は嫌いだが、削られるのは面白くない。
8352ラインオヤジ:2008/05/09(金) 19:29:12 ID:HpJtJkPAO
残虐演出の排除にそこまでこだわる馬鹿が理解できない。
たかがゲームの演出だろうが。
ワギャンランドでもやってろビビリ。
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 19:54:55 ID:sRFw38GE0
あるものをなくされると困る
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 22:12:31 ID:5yI/qG9RO
まあ「コレクション」と銘打ってある訳だし
どんな点であれ再現性の高いものを望むのは当然ジャマイカ
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 22:18:50 ID:oznzcodE0
>>835
拘りとビビリがどう関係あるんだよキチガイ
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 23:03:28 ID:Wpg9FuEv0
>>835
サムスピはなんとも思わんがワギャンランドは怖くてプレイできない。
何者…とゆうか何なんだあの緑色の生物は。叫ぶだけで敵を消し去れるんだぞ。
にもかかわらずボス級の相手とはしりとりとかで戦ってるんだぞ。
あんな恐ろしいゲームを勧める神経がわからん。へべれけなみに怖い。
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 23:39:42 ID:vkxGxrhS0
俺の知ってるワギャンはけしさらないで固めるだけなんだが・・・

子供の頃は え 敵倒せないの?って絶望してた こわかったなあ
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 01:17:29 ID:O4l3wgq70
幅ってマジで向こうの国の人なの?
・会話が成立してない
・誤った日本語を使う
・明らかに向こうの国の言語でのコテ
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 01:41:42 ID:8JlGz3Tc0
SNK Arcade Classics Vol1
http://www.jeux-france.com/news23739_snk-classics-vol1-le-contenu.html

- Art of Fighting
- Baseball Stars 2
- Burning Fight
- Fatal Fury
- King Of Fighters '94
- King of the Monsters
- Last Resort
- Magician Lord
- Metal Slug
- Neo Turf Masters
- Samurai Shodown
- Sengoku
- Shock Troopers
- Super Sidekicks 3
- Top Hunter
- World Heroes
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 03:47:49 ID:mM+Wlb2f0
次の廉価はBA1〜風雲まで?
ということはワーヒー廉価はまだまだ先かな
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 04:37:14 ID:53n9QcC+0
全然関係ないんだけどサムライ六番とかメタスラ7のリリースもでたよね。
で、ボク的に謎だったのが「剣サム旧キャラボイスって旧作ボイスか新録か」ってとこだったんだけど、
博士に聞いたら「新録です」だって。じゃ、あの柳生課長も復活ってことなんだね!
そういえば閃サムでも出演していたな・・あっそういうことか。
もうひとつ、六番の剣サムってAC移植かPS2版かってとこなんだけど、
こちらは「PS2版です」ということだよ。なんか微妙にロードが短くなってるのはなんでなのかな?
とにかく満載の追加要素はそのまま遊べるってことなんだね。

ユサ日記より
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 07:03:59 ID:B9NPnzh30
剣はやってないからわからないけど、そもそも隠す事でもないのなら
「ボク的に謎」とやらが自社製品に対して湧く(という名目の補足だろうけど)
広告の打ち方にも問題があるのでは?

それより、こういう掲示板の意見を意識してるのなら
今迄の演出削除に対する(零Spの事も含めて)キチンとした説明がほしい。
8462ラインオヤジ:2008/05/10(土) 12:51:09 ID:Hr/ewSk4O
>>838
残虐演出が怖くてプレイできないんでしょ?って事。
それか、僕の〇〇たんがーーっ!!って奴か?
とりあえず怪我しろ低脳www
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 14:03:01 ID:zdUZjPwE0
>>845
ユサ日記は広告じゃないでしょう。
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 14:43:31 ID:LA5OuBMw0
>>847
別に845から[日記=広告]なんてレスにはとれないが、
公式でイチイチ声が使いまわしか新録かとか、ロードの事等に触れてるのが、
確かに2chの声を意識してるのように思える
もしくは普段のクオリティの低さを実感してるか

>微妙にロードが短くなってるのはなんでなのかな?
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 16:05:33 ID:/HkfukQF0
ロードもいいけど、剣サムの対戦後の「キャラを変更しますか?」っていう意味不明の選択肢をなくして欲しい
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 17:23:34 ID:O4l3wgq70
>>847は幅
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 18:12:35 ID:AXmVWZ1K0
何でサムスピにそんなに力を入れるのかわからん。
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 20:57:55 ID:QI4506PT0
そりゃサムスピやらん人達には今までのオンコレとの扱いの格差が気になるわな。
メタスラコンプ収録の6も基盤違いで六番と同じような物なのに、この違いは...
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 21:41:53 ID:omdD568o0
まさかこれがパッケージって訳じゃないよね?
http://item.rakuten.co.jp/amiami/tvg-ps2-0800/
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 21:44:07 ID:+NO2sMDj0
ba2,わひーよりはマシに見えるな
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 21:54:54 ID:OoYUxQKf0
再アフレコ実施って地味に大きなセールスポイントかもね
KOFと並んでキャラ人気だけで持ってた時期もあったシリーズなだけに
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 21:58:14 ID:C7E1aPJH0
こいつは楽しみだ。斬紅郎無双剣狙いだけどね。
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 22:18:46 ID:iTKR1fdu0
もしそれがジャケ絵なら>>688はビンゴだなw
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 22:59:10 ID:AXmVWZ1K0
覇王丸うつってねー・・・
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 01:29:21 ID:ASPTL2Pl0
マジレスしていいのかわからんのだが、ジャケ絵はこれだろJK
TGSのチラシでの六番勝負もこっちの絵だったし
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SLPS-25839
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 04:38:50 ID:xTGTR5ar0
>>848
あ、解り辛くてすいません。
宣伝広告は強調の為に情報の刈り込みを行ない、
細かい点はその過程で失われます。

ユサ日記は題名通り日記であって、内部事情を細かく拾って公開する
ある意味とんでもない企画ですから、打ち方云々と言うような
広告としての問題ではありません。
それぞれ基準がまったく異なる別物って事ですね。
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 05:51:43 ID:ec2w9Rqi0
おまえ本当に日本語理解出来ないんだな
間違った解釈に無知なデタラメ説明まで添えて
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 05:53:10 ID:qutTwGAe0
>>3
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 06:00:25 ID:AiHzWn6C0
>>847の書き込みだけで止めときゃいいのに…
せっかく間違ってない事言っても>>860で台無しだな。
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 16:11:52 ID:SisNzEbi0
>>860は無知をわざわざ晒けだして何がしたいんだろうな・・・
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 16:23:47 ID:V0qAOuIeO
いつものように幅が現れた後に芋工作員が幅に構い始めたな。
次はカプコンの話かな。
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 17:08:09 ID:ASPTL2Pl0
六番勝負の現状の不安点や希望されているところはこんなところか
・初代〜天の移植度
 音やグラフィックは大丈夫かどうか
 血飛沫、切断の表現がどうなっているか
・初代(天草)、真(ミヅキ、黒子)、天(斬紅郎)のボスが使えるかどうか
・天の「断末奥義」の扱い
・零がPS2版かネオジオ(MVS)版か。

あとなんかある?
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 18:06:04 ID:xTGTR5ar0
>>866
六番勝負の天下一剣客伝はPS2版に声やロード短縮等を追加した物だと
もう公表されてるのでは。
868897:2008/05/11(日) 18:07:16 ID:xTGTR5ar0
あ、零と間違えました。すいません。
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 18:17:31 ID:sMpUWv0g0
むしろここに書き込んだことを謝れ
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 18:42:26 ID:7CAAoghF0
>>867-868
とても面白かったので専用スレにコピペしておきますね。

【24万×100】幅 珍言集13【=240万】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206451760/
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 19:13:42 ID:AkECiH/SO
サムスピコレクションの発売知ったんだけど
昔パピーが使える奴があった気がするけどそれって入ってるの?
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 19:37:58 ID:WfAkBqccO
>>871
入ってるよ
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 19:48:53 ID:AkECiH/SO
>>872
入ってるんだ
ありがとう
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 00:17:17 ID:FmkmXbd+O
ネオジオ版て裏技でボス使えたのあったけ?
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 00:46:15 ID:u10xQlyw0
斬と天はネオジオからコマンド入力で斬紅郎は使えた。
初代はネオジオCD版で天草が使えたはず。
真はネオジオからコマンド入力だったかで黒子は使えたはずだが、
ミヅキは忘れた。デバッグとかじゃなきゃ使えなかったっけ?
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 00:50:42 ID:imeaB7Ur0
>>875
ROM版の天草降臨ではボスは使えない。
NG-CD版から。
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 01:05:55 ID:1SwtFseZ0
メーカーサイトでの日記で

広告 

じゃないと言い切るなんてバカの現れ。
内容見たら普通に商品紹介じゃねーかw
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 01:22:51 ID:fE07UVe50
ユサ日記は単純に広告とは言えないぞ。
今回みたいに商品の詳細を書くのなんて稀で、大抵は内輪ネタの記事に+何かちらっと書くくらい。
会社ネタではちょっと黒い記事も書くし。

どちらかと言うと、昔のアルカに載っていた彩京のヤマダ課長のページに近い。
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 01:33:13 ID:1SwtFseZ0
いや、商品内容自体を遠まわしに書いてるころ自体が
宣伝行為。
内部事情書くこと自体も会社の宣伝であって
ホントの黒い部分は書いてない(当たり前だけど)

キワモノ芸人みたいなもん。
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 01:54:25 ID:fDxDAQIf0
>彩京のヤマダ課長のページ

これはまさにキワモノ芸人な感じだったけどな。アリカのマンガとか。
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 02:12:11 ID:8VYZHWci0
曖昧なものを1か0にしようとするのは微妙だ・・・
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 07:36:36 ID:u10xQlyw0
>>876
そうだったか。ありがとう。
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 08:45:14 ID:+5XP5Bp20
>>875
ミズキが正式に使えるのはPSサムスピからだったと思う
CDやPS移植も見るとほとんどのボスは使用する事ができる。
でもこれまでに出たオンコレでオロチや追加のあか狸達は使えない。
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 13:17:27 ID:pScDmAJS0
PS天のチャムは真グラそのままで違和感あったけど
アケとは違う追加要素を入れようとしてた努力は伝わった
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 13:35:11 ID:pScDmAJS0
>>866
仮に演出に手が入る事によるバグ発生
なにより入力遅延
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 19:38:58 ID:dVz6wepp0
>>884
PS版はまともな移植が出来なかった分、おまけ要素の追加で
セガサターン版と差別化してましたね。
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 19:54:48 ID:OW7datNd0
まともな移植の出来ない低スペックのゴミステに無理して移植しなくても良かったのにな。
大人しくネオジオとセガのハードにだけ出しとけばよかったのに。
カプコンも。
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 20:06:11 ID:dVz6wepp0
>>887
世界一普及していたハードに移植しないってのは商売として下策でしょう。
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 20:08:46 ID:nHWj1Hmz0
PSのVSシリーズは無理しすぎだったな
その代わりに独自要素でハイパーコンボキャンセルシステムが付いてたけど
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 21:31:50 ID:AaIOzfibO
発売が遅くても、ロードが長くてもPS版の方が
売れるんだな
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 22:25:47 ID:mUcIB2aV0
剣客はSSでも出して欲しかったな
ま、過去のSSさむすぴ系の出来はアレなんだが..
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 23:29:02 ID:imeaB7Ur0
サムスピはROM版以外はすべて劣化してたからなあ。
NG-CDに移植する時に劣化させて、PS・SSはその移植、という具合だった。
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 00:05:32 ID:3sUJgFUR0
それはサムスピに限った話じゃないだろw
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 00:31:07 ID:jcWyO7lh0
CD-ROM機はメモリが固定だからね。
NCDだと56Mbit。
どんな魔法を駆使したところで、
これ以上のアニメパターンも音声も一度には扱えないだけの話だ。
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 00:32:13 ID:PzAiJ0nQ0
>>889
それと同キャラ対戦だとパターンカットが少なくなるとか
嬉しい仕様w
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 00:34:12 ID:PzAiJ0nQ0
>>894
キャラメモリだけだと32MがMAX
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 01:43:41 ID:8Ka5pxA1O
その低スペックハードにどう落し込むかってのが昔の移植の醍醐味だったと思う
そしてSNK系はそれが壊滅的に下手だった
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 02:01:09 ID:hpf+/71VO
日本のタカラ限界容量への挑戦〜低スペック移植に挑む男達

てな感じで壊滅的にうまい会社もあた
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 05:26:39 ID:opPBdPqbO
98のパッケージ吹いたwww
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 09:14:42 ID:GI8Wn+eW0
>>897
MVS基板(業務用ネオジオ)はグラフィックの圧縮機能がありませんでしたから
共用グラフィックを増やすより全て別々に描いた方が楽だった訳で、この為に
移植の難易度が他社製品と段違いです。上手い下手ではないですね。
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 09:48:50 ID:2arqFPcO0
カプが中割差し替えやヒット効果なんかで上手い事メモリを節約しながら
アケに近い感覚を再現してた事を指してるんじゃないか?
SNKの他ハード移植はそういう事が確かに下手だった。
今のハードではネオジオ移植でメモリに困る事も考えにくいけど。

>>898
SFCやGBまでさかのぼるかw
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 09:53:25 ID:rAWBkXr9O
>>865
予想的中おめでとうw
まあ芋工作員の話題そらしはワンパだからこれぐらい分かって当然かもね。
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 11:44:43 ID:smCi9AbgO
>>902
おまえバカだろ
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 11:54:34 ID:GI8Wn+eW0
>>901
カプコンは基板でも圧縮しなければならなかった為にグラフィックの共用も多く、
家庭用と相性が良かったのもあるでしょう。
それですら初の100メガ越えソフトXメン、また外注に逃げられて泣く泣く自社で
移植したヴァンパイアと、枚数に少し贅沢した作品になるとよろしくない感覚でしたしね。
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 12:21:08 ID:jcWyO7lh0
そーね、X-MENもマーヴルも酷かったな。
X-MENvsから、32Mbitにも及ぶ完全白紙の追加RAMセットの力技だと、
さすがに出来もよくなったけど。
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 14:45:45 ID:GeMIGD/a0
拡張RAMでもsnkのは…
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 16:43:54 ID:GI8Wn+eW0
>>906
基本的に旧SNKのセガサターン移植作品は
先に発売された1MRAMで稼動する様になってますからね。
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 18:19:35 ID:X5437xiD0
>>906
だねぇ、しかも全部の移植作品がもとの操作感覚を再現できてないのはどうかと思った^^;
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 19:51:42 ID:8Ka5pxA1O
SNKの拡ラムは本当フォローのしようがないな
比べてハンターの移植努力は本当にすごかった
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 21:27:09 ID:BZN1JPro0
カプコン作品を引き合いに出してSNK作品を叩くスレか
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 21:48:48 ID:CCPiSSCt0
カプコンとSNKを比べる事自体が間違い。
ゲーム開発力が違うんだから仕方が無い。
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 22:02:43 ID:f4eFaTN90
まぁカプは4Mラムなのに対してSNKは1Mラムだったしなぁ。
確か4Mラムはカプが無茶言って作らせたもんだったから、
意地でも使いたくなかったんだろうか…?
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 22:10:15 ID:CElosDpi0
全部kof95形式でよかったのに
高くなるんだろうけど、あれは移植度も高かったし
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 22:47:52 ID:jcWyO7lh0
KOF95の例がある以上、
技術的な問題はなかった。
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 23:53:11 ID:rs3foxEkQ
>>912
適当な事は言わない方がいい…
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 00:06:53 ID:UPpSK8C80
>>910
オンコレスレでは前から感じてたけど
カプコンと比較してる人達も具体的に発言してるのは事実だと思う

>>914
RAM使った移植と試行錯誤が必要なメモリ節約技術は別じゃない?
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 00:21:18 ID:GnQZe5qZ0
ps版VSシリーズの出来が悪かったからって話題逸らしてSNK作品叩きに切り替えてるのにワラタw
つかもうオンコレ関係ねーしw
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 00:36:12 ID:4X1Ju4U/0
現在進行形のオンコレが糞ってるのがなぁ…;;
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 02:30:44 ID:UwPlf4500
ま、サムスピ六番勝負が出てからは盛り上がるだろうけど。

正直、初期のオンコレは「まんまエミュ持ってくんなよ」って感じだからなぁ。
MOWで期待して見事に裏切られたわ。
最近はトレーニングモードが無い作品のが珍しいってのに。

ワーヒーゴージャスではまたやらかしたし。
セガサターンの移植に負けるってどうよ?あれは社外の仕事らしいが。
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 04:12:21 ID:f+CK7C/R0
>>901
カプは家庭用移植前提で作ってる部分もある。
社内ツールでもそのへん考慮してあった。

ちなみにSNKも後年(97年ぐらいア)は社内ツールがマシになったので
グラの共用部分とか自動的に判別するようになった。(簡易圧縮だが)
というか移植先が有能ならパカパカ具合も変わる。ようは上手い下手。
例えば同一の見えるグラはコピペ改変的な部分をを検索、圧縮するツール
つくれば容量は減る。ベタにカットするからパカパカがヒドくなる、ヘボい証拠。

921俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 08:47:59 ID:bUHj/PK20
>>912
出まわり数を考慮したんじゃないでしょうか。

920の書いてる事と関係があるのかも知れませんが、
例えばKOF97はどちらでも動く様になってますしね。
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 11:12:08 ID:tQLLCqtbO
幅意気揚々
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 11:43:12 ID:rfxZef0rO
まさに「幅意気も荒く」だな
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 16:40:30 ID:MuHJ6BbRO
今回の廉価版はネスツ編も出るでしょ?
正直一番お買い得な一本なんじゃないかと思う。
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 17:05:27 ID:q/qcSUiH0
なんか次スレ移行前と直後っていつもこんな統一性の無い流れ。
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 18:40:44 ID:mHYEDfFY0
ネガな空気を誤魔化したいんじゃない?
オンコレの仕様に対する不安の声を曖昧に遠ざけるために
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 18:52:36 ID:44TAHiX70
カプコンの事や旧SNKとカプコンの移植度の話してる人はオンコレのネガな空気を誤魔化す為意図的に話してるように見える。
スルーすればいいだけの幅に構うのも。
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 19:02:06 ID:mHYEDfFY0
もともと「ボス使用なんかは他ハードで既出の要素なのに」って追加要素の話からだし
まあ前者は理解出来るとして、幅のは確かに...

929俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 19:54:37 ID:5bUiJ2Ls0
ボス使用できないのはMVS準拠だからむしろ移植度が高いともいえる罠
トレーニングモードが無いのも同様
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 19:59:17 ID:i9HfZ/nN0
無い部分は完璧に移植するけど、ある部分は劣化するのが芋屋の世界観。
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 20:14:16 ID:Uhdsrv+0O
PARでボス使えるならよくね?
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 22:39:00 ID:8m0jO7c+0
>むしろ移植度が高いともいえる罠
内容無視の移植度ならSFC移植でも高いな
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 22:43:09 ID:EW1Do09p0
アジアのどこか、トオイクニカラ
ネオジオ互換機でも出ないかな

ネオジオ本体が壊れたら修理できないから
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 23:35:14 ID:FB4skURi0
移植度高く無いじゃん
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 01:23:25 ID:r8NUKfp10
侍3Dコレクション出しておくれ
PSのヤツとネオジオ64のヤツをセットで
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 09:04:35 ID:4q+HP7aV0
ネオ塩64の作品は出る可能性高いぞ。
だって芋や出したいって公式に言ってたモン。
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 09:33:10 ID:S9HVHnkS0
んで次スレはどうする?

また>>493みたいなのが同じ話題を繰り返す可能性も大きいし
テンプレに今迄出たこれから発売するオンコレに対する疑問点レスを
ある程度まとめておいた方がいいんじゃない?
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 10:11:30 ID:tMj2bO5sO
64とか誰が欲しがるんだよ。
今出てるオンコレシリーズの半分も売れねーよ。
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 10:14:17 ID:3/7LANy80
>>938
その売り上げでも採算が取れるなら出すでしょうね。
出したいって発言は過去にありましたから。
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 11:03:56 ID:HKJMHiMQO
>>938
俺は欲しがってるぞ
3D侍は好きだった
もう少し改良したら評価変わった惜しい作品と思ってる
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 11:07:13 ID:RmhAELOT0
4タイトルパッケージなら、
普通に、風雲やサンソフトよりは売れると思うぞ。

餓狼WA、侍魂64、アスラ、武力な。
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 11:09:50 ID:lr5sPL4r0
ポリサムは普通に欲しい
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 11:37:03 ID:Gv0RhDp5O
餓狼WAは名作
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 11:39:56 ID:8ZHoo8GZO
そこまでやるならもうビーバス2も入れてくれと。
残虐描写で無理か?
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 12:00:07 ID:uiBpMGmG0
WAはPS版があるからいいよ
よく出来てるよあれは
という訳で武力が欲しいな武力が専用コントローラー同梱で
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 12:08:36 ID:RmhAELOT0
いやいや、その「良く出来ている」は、
PSにしてはという枠は越えないでしょ。

そもそも、それを言えば、オンコレ自体の価値がねw
サターン版があるから
天サムも斬サムも要らないとはならないかと。
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 15:37:37 ID:0BPfYB240
急に伸びてると思ったら、お約束の無関係レスでスレ埋めか・・
律儀に950直前で息を合わせたように止まってるし
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 15:53:22 ID:r8NUKfp10
誰と戦ってるんですか?
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 17:54:47 ID:4q+HP7aV0
さてね
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 18:20:27 ID:TYB5pV/90
ポリサムはとりあえずやってみたいと思っている
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 18:40:24 ID:q9CneUUs0
明日「ショータイム」というサイトで
サムスピ6番とメタスラ7のプロモーション動画を流すみたいね。
芋屋の公式に書いてあった。
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 00:19:56 ID:HeGu8rtJ0
とりあえず人柱の報告がないと怖くて買えねーわ。
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 02:33:35 ID:Yg3+u6ku0
>>921
からむな。クソムシ。

954俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 09:10:35 ID:PXTfz8t00
>>950
次スレヨロ!
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 15:54:00 ID:tIg1T9f70
オンコレって結構出来の違いが激しいけど
ソフトによって移植の難しさとかあんの?
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 16:45:14 ID:9sNsFX7+0
一概には言えない部分だと思うけど
基本的にはMVS準拠という名目の遅延付きエミュ移植だしな。
957950:2008/05/16(金) 19:03:23 ID:XvGbOYTo0
>>954
スレ立ては無理でした
誰か他の人が立ててください
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 19:10:38 ID:vbb6PxvF0
PV見たけどいい加減、MMBBでネット対戦が可能!って売り文句に腹が立ってきた
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 19:29:08 ID:H3AB5f/YO
新たに判明した事はプラクティスで出来る事が増えた、零のキャラセレ画面にCPU限定キャラがいないって所か。
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 19:53:33 ID:vCofWSkw0
たててくるよ
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 20:00:06 ID:vCofWSkw0
次です

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1210935505/
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 20:28:31 ID:AgEYaj780
>出来る事が増えた
CPU相手に延々と戦えるのか?
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 01:34:57 ID:+RjRRu6V0
>>955
あります。
単純に容量が多いほど負担になりますし、ギガパワーではバンク切り替えと言う手法を
使ってますから、それも負担になります。
月華二幕ではとうとうネオジオ版ですら本体の微妙なバージョン違いが影響する程でしたしね。
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 02:03:48 ID:0sZ4Qoov0
次スレも立ったことだしどうでもいい質問をするが
>>3のAAってもとは何なの?
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 02:44:19 ID:T67LSfm2O
>>964
ハンターハンターのキャラだった気がする
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 09:18:26 ID:4VW6/HEc0
おまんこ
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 12:09:07 ID:J0ZDD+DV0
>プラクティスで出来る事が増えた

正直、今時の成熟しきった格ゲーでプラクティスなんかの要素が充実してもな・・・
六番は(声ヲタに限って喜ばしい)オリジナル要素付きかも知れないけど
剣のPS追加キャラも含めて既出要素ばかりで、カプのコレクションのように
オンコレでしかできない「コレならでは」ってパンチの効いた要素が弱いんだよな。
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 12:10:04 ID:B9l0tzVl0
>>967
MMBBオンライン(笑)
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 12:23:56 ID:BvX84TpB0
演出削除済みの零SPを収録って選択肢は無かったのかい
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 13:07:43 ID:RUNunzI5O
>オンコレでしかできない「コレならでは」ってパンチの効いた要素
wiiリモコンを使ったミニゲーム
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 15:52:16 ID:bbTjk6/bO
>オンコレでしかできない「コレならでは」ってパンチの効いた要素

家庭用オリジナルのバグ。
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 16:51:52 ID:siqNShA+O
新たに調整を行ったことで、オリジナルでは出来なかったコンボが可能に!
より奥深く、そして対戦の幅が広がります!
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 17:31:20 ID:LmSerXRW0
芋屋(笑)
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 17:42:45 ID:LdHTZL/A0
>>959
夢路と三九六がいなかったってことか?
つまり零はネオジオ版か。
PS2の零は音が悪かったから六番でそれが改善されてりゃ良いが、
そうじゃなければネオジオ版持ってくる意味はないな。
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 19:06:52 ID:8IJ2b/gh0
ネオジオ版にプラクティスあったっけ
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 21:21:26 ID:JB73NfBgQ
プラクティスとかバーサスモードとか…
あまりにも話題の質が低い…
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 22:40:59 ID:SXbraWfN0
>>965
thx。胸のつっかえがとれたよ。
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 22:41:21 ID:P1cF1dL60
仕方ない、芋屋の質が低すぎる
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 22:44:47 ID:BvX84TpB0
音がこもるってなんなわけ?
エミュでもならんぞこんなこと
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 22:59:47 ID:vKel3boh0
>>967
いつまでも今は亡きカプコンの話をしてて楽しい奴w



スレ違いだ。消えろ。
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 23:03:48 ID:yYXtQvdE0
まあ怖い
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 23:05:28 ID:rfuZeOmR0
>>979
芋のエミュが不完全だからそうなる
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 00:03:55 ID:gyIHgtgB0
エフェクトとかも掛けてないっぽいから
オリジナルと比べて処理が早いよな
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 05:35:12 ID:13T08ZPQ0
>>980
移植内容: カプ>芋
追加要素: カプ>芋
実質価格: カプ<芋

両者のゲームをやってたのなら
別にカプ信者じゃなくても消費者心理が傾く
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 12:48:44 ID:J0I/zTq0O
勝手な妄想だが、コレクションを「アクション」「シューティング」「格闘ゲーム」と分けて発売しては?
3作品ぐらいを一緒にして。

『マジシャンロード』とか懐かしいなぁ…。
あぁ、ADKコレクションがあればいいのか。
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 13:40:09 ID:ExjI0ccC0
>>985
だったらベルカナ三部作をまとめるべきだ。
「マジシャンロード」「クロスソード」「クロスソードII」

ヤバイ、鬼燃える。
987俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 14:30:54 ID:mgs9jGG50
コンバット、コマンドー、マスターズのNINJAコレクションとか売れると思う
主にコマンドー目当てで
988俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 17:05:12 ID:usR4l8mU0
マスターズ目当ての俺
989俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 19:35:03 ID:uA92yWkr0
オン対応ならともかく非対応でwiiに出す意味が分からない。
ただでさえwiiの格ゲーって時点で売れそうにないのに。
芋屋は何を考えてるんだ。
990俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 19:44:34 ID:JYYhG6Sz0
マルチプラで稼ぎたいんだろ
どうせなら画廊とかもだせばいいのに
991俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 19:57:32 ID:aAkJtiM/0
あんまスレ見てないけど言えることだけ
エミュで出来るものはエミュ移植
PS2で出てるものはPS2をぶち込む

でも零はエミュ移植だろうな
992俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 20:24:53 ID:Zq8FlWcA0
クラシックコントローラー購入してまでwiiで格ゲーやりたい奴ってほとんどいないだろ
993俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 20:29:32 ID:89T73c1C0
どうせなら98UMもwiiで出しゃいいのに
そろそろPS2本体売りたいし
994俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 00:49:33 ID:VFCQ5G9o0
>>991
ネスツ編(00、01)は普通にDCだったよ
995俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 01:16:33 ID:FW9FuviQ0
むしろPS2版零を移植されても困る。
996俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 10:17:32 ID:P2pWdRNu0
h
997俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 10:18:42 ID:P2pWdRNu0
t
998俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 10:20:08 ID:P2pWdRNu0
t
999俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 10:20:45 ID:P2pWdRNu0
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/05/19(月) 10:21:13 ID:P2pWdRNu0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........