ハイパーストリートファイター2 初心者スレ その41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タルジム ◆HlR/LQPlMI
・質問の前に目を通そう
テンプレwiki (よくある質問やキャラ攻略、設置店など)
http://sf2.gamedb.info/wiki/
「ハイパーストリートファイターII」 覚え書きページ (シリーズの特徴、技表、各種検証など)
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/
ゲームのみの部屋 (詳しいキャラ紹介や各種フレーム、対戦攻略など)
http://games.t-akiba.net/
○格闘ゲーム初心者へ
http://sf2.gamedb.info/wiki/?%C2%D0%C0%EF%B9%B6%CE%AC%2F%C1%B4%C8%CC

・前スレ
ハイパーストリートファイター2 初心者スレ その40
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201569033/

・関連スレ
ハイパーストリートファイター2 その76
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203311446/
スパ2X専用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188726321/
スパ2X、ハイパースト2プレイヤースレ32
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1202836374/
スーパーストリートファイターUターボHD 3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193922737/
【XboxLive】ハイパーストリートファイターU 9戦目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1202033612/
2タルジム ◆HlR/LQPlMI :2008/03/01(土) 19:37:39 ID:5cjDKv/o0
2プレイ1クレジット
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:58:06 ID:i6VpYbX50
3なら3階のベランダから烈空脚
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:58:28 ID:2JAu9a1F0
3角とび
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:59:09 ID:2JAu9a1F0
orz
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 20:10:27 ID:PWZeJbsBO
鬼6双
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 20:22:51 ID:PWZeJbsBO
7イタイ
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 20:25:13 ID:i6VpYbX50
8動拳
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 20:36:40 ID:i6VpYbX50
スピニングバードキッ9
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 20:58:49 ID:PWZeJbsBO
真空波10
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 21:42:56 ID:it052SP50
3 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 19:58:06 ID:i6VpYbX50
3なら3階のベランダから烈空脚

カッコヨス
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 22:11:54 ID:PWZeJbsBO
12三四郎
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 22:12:14 ID:kVqVki4z0
ガイルってハパUだとどれくらいの評価なの?

俺の地元のゲーセンではXガイルで敵無しなんだけど。
もちろんレベルはそんなに高くないって分かってるけどさ。
このスレの評価はどんなもんなのよ。
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 22:27:54 ID:9rNfCx470
立ちFABってどうやるの?
もの凄く早くレバー2回転?
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 22:43:14 ID:roJpUSWa0
>>13
ハイパーでは理不尽なキャラが猛威をふるっている為、弱く感じるかもしれないが、
Xガイル、Xリュウは完成されたキャラなので、強いのは間違いないと思う。
常に言われている事だけど、プレイヤーのセンス次第なんだろうな。
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 23:50:32 ID:3UIrKkAp0
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 01:12:28 ID:q3bLenjX0
>>1が見えない
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 03:54:57 ID:e4DJoGer0
CPU号鬼の阿修羅閃空って止まった瞬間に全く隙がないの?
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 12:01:22 ID:/Lhvu7/40
>>18
無いんじゃないか
仮にあったとしても隙を突ける程のフレームは無さそうだし
豪鬼の次の行動が豪昇竜拳だから怖くて手が出せない
大人しくガードしておつりを入れた方がいい
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:02:49 ID:5aflzk9BO
Xリュウで中ゴスから大足はどうやってつなげんの?
あとベガで立ち小k×2→中足→サイコorダブルニーはいつ溜めればいいのかわからないんでそれもお願いします。
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:10:51 ID:/Lhvu7/40
中ゴス→大足は単に最速で出すだけ
中ゴスをしゃがみ喰らいしてくれていれば
のけぞり時間が長くなるので繋がる

ベガはよう知らんが
立小Kの時から後ろに入れてんじゃないの
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:17:23 ID:5aflzk9BO
ありがとう。やってみます
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:28:59 ID:XHwHICKdO
Xバルログに対抗できるXキャラってどの位いますかね?

ダルシム、開幕画面端に逃げるガイル、DJとか良さそうなんですが
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:43:33 ID:8Z5y7axZ0
>>23
ダルシムじゃ対抗できないだろ?ここで質問してるレベルだと仮定すると、ダルシムじゃ絶対無理
書き込んであった3キャラならDJが一番マシかな。

25俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:59:21 ID:845hCbnu0
フェイロンの中足って強そうに見えて実はあまり判定強くないよね。
中足女王のキャミィと競っても相打ちすら取れん…
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 15:30:07 ID:nCBXBSCbO
バルログには春麗がいいんじゃないか
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 16:54:51 ID:8jIT3+/G0
>>23
バルセロリがきついの?
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 17:17:13 ID:4hwhi2U30
バイソン以外の全キャラに有利付けてんじゃね、バルログってw
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 17:34:19 ID:4L/omDIr0
>ケンの強昇竜拳がなぜか裏当て判定になったりとか

CPU豪鬼と同じく性能が違うんでは?

何せ、CPU性能があるのは豪鬼だけではなく、
(シリーズ通してだとXS以外の)全キャラ分だし。

理論上は必殺技以外にも通常技やキャラの判定、歩き、ジャンプetcの
基本動作に至るまで、全て違う可能性がある。

また、性能が同じでも新しいバグがある可能性もある。

まあ、インチキも混ぜて来るから、性能がどう違うかは判別しにくいけど。

>リュウケンの、飛び込み打点高いのにコンボ繋がったりとか
>ベガの前進しながらナイトメア

任意のモーションに飛べますからね。
基本的にCPUは何でもありです。

コマンドも入力する必要は無いし(N四天王はコマンド自体が設定されてない)、
投げが通常技に化けたり、
ガードモーションが出て後退出来ないなんて事も起こりません。
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 17:48:08 ID:XHwHICKdO
>27
ザンギじゃ流石にキツいですw

>24 >26 >28
ありがとうございます。
立ち回りと、ダウンした時のヒョーバルへの切り返しに強いキャラは誰かなと
少し気になりまして。
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:21:47 ID:GcJqrXNF0
>>30
立ち回り下手でヒョーしかしない奴なら、Xブランカ、Xケン、XDJ、Xキャミ。
立ち回りが並以上の相手だと、XDJ、Xケン、Sバソ、X本田を使いこなして
地上戦で競り勝ちしないと非情に厳しくなる。
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:30:11 ID:8jIT3+/G0
>>30
起きageりにヒョー重ねられるのが辛かったら、
ブランカのバーチカルローリング・ザンギュラのスーパーウリアっ上など
めくりに関係なくコマンド入力できて、
真上に判定出るタイプの技で対処するのはどう?

牽制も上手かったらしんどいな。DJやホンダで対抗するとか。
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 19:33:20 ID:bLQ4sSVX0
よく、「バルログはガイルにも意外とイケる」って
意見があるが、どうやって闘うの?ソニック、普通にツラいんだが。
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 19:52:52 ID:GcJqrXNF0
>>33
ガイルを相手にする場合は、ヒョーの性能が最もいいXバルを使い、
ソニックの出掛かりに下弱中P、スラが届く間合いでチクチクと潰していって、
それが不可な間合いになったら撃たれる寸前に速攻ヒョーから3択する。
ヒョーを仕掛ける素早さと制御の仕方が上手くないと、ガイルには勝てない。
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 20:34:22 ID:k9AQ3omrO
Xベガもバルログには良いんじゃない
爪チクチクやスライディングも有効にならないし、ヒョーにはj中pで最低でも相打ちダウンを狙う
後はめくりから一気に殺す気持ちで
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 21:23:27 ID:Jx7g8hHPO
初心者バルです。Dをメインにしてるんですが、Xと違って動画が見当たらないので、立ち回り方を教えてください。
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 21:28:10 ID:AG4fsp6D0
>>36
ジャンプK→当て投げ
歩き投げ ジャンプ裏周り投げ
とにかく投げ殺そうとする強い殺意が大事
ヒョーは1Rで1回を目安に
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 22:45:30 ID:1UYSMc960
>とにかく投げ殺そうとする強い殺意が大事
ワロタが真実を突いてる気もする。
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:05:42 ID:bLQ4sSVX0
>>34
ソニックは飛び越そうとしないで、ヒョーをあわせるのがポイントっつーことかね?
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 00:00:03 ID:Xf0OZBdS0
TリュウとTケンはどっちが
強いんですか?同じだろ!
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 00:00:04 ID:ftGl3pkl0
Xバルログのジャンプ攻撃が届く位置なら、ソニックを見てから飛んでもいいよ
ガイルはまともな返し技が無い
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 00:11:12 ID:EhUFIV6m0
>>39
こちらがヒョーで主導権を取っているつもりで合わせる。

相手の熟練度によるけど、ソニックを潰せない位置関係になるって事は、
ソニックを飛び越しても下強Pの相打ち対空を使わなくていい間合いになっている
と思っていいので、前ジャンプ強Pが通用しない状況になるから、しない方がいい。

ハイパーの場合はラグがあるから、見てから飛んでも対空がX基板よりも
確実に間に合うし、X基板であっても強い相手にはガチで分が悪い。
なので、ヒョーでソニックに対抗して、機動力で間合い離しと爪先当てとスカしで
対抗していく。 ガイル側はソニック撃ちと待ちと前進関係で3択になる。
スカイハイクローは、こちらが壁密着で離れた位置関係の時にのみ強で出して、
入力と同時にPボタン連打で壁ターンすぐ爪出しすると、バルセよりも鬼速く当てる事が
可能で、当ててもガイル相手なら不利にならないから、壁密着ならスカイハイも使う。
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 00:26:13 ID:iVccN90S0
リュウを使っているんですが小足から大足払いってどうやってつなげるんですか?
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:11:43 ID:O1KgpSZm0
>>43
つながらない
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:17:59 ID:W3I/s3980
>>44
飛び込み強K→しゃがみ弱K3発→強足払い(キャンセル)波動砲

が、CPUなら繋がるけど例のインチキか。
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:20:24 ID:is20Gtag0
あれ? 小足→大足ってつながらなかったっけ?
俺も見た事ある気がするな・・・
CPU限定なんだったっけ?
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:23:38 ID:0KgpHCaC0
ストゼロなら繋がる
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:25:07 ID:is20Gtag0
>>47
あー ゼロだったかw
俺ボケてるわww
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:32:21 ID:oQ7bk2ra0
確かT以前のリュウでS系相手に初段限定で繋がるはず
コンピューターみたいなJ大K小足*3大足なんてのは出来ないけど
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:39:10 ID:TeRU0XwbO
今日サクラでパンピーに乱入されてファビョって威嚇、台蹴りして基盤ぶっ壊したらしいな。たしかハパ2の闘劇予選にも出てたなMOVとか言う奴
X、ハイパーでそんなことしたらダメだぞ!まぁ年齢層高いから安心だフォン
でも、ほらあの人…
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 01:41:54 ID:is20Gtag0
>>50
スレ違い
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 02:06:00 ID:xtgKEc+00
豪鬼以外での最強キャラって誰?Dサガット?
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 02:07:23 ID:TeRU0XwbO
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 03:35:03 ID:PYz+LdbBO
>>44
>>49
携帯ですが43ですわかりました ありがとうございます
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 07:48:17 ID:XwtgA0Rv0
>>42
なに?バルはジャンプ攻撃はPのほうがいいの?
いつもKを使ってるんだが・・
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 08:40:08 ID:cY4pfc8c0
>>43
起き上がりに屈小Kの終わりの方を重ねたらつながったりしないかなぁ。
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:51:43 ID:v35H1PWT0
XリュウでXベガが下中Kとか弱Kとかかからダブルニーってのはどうやって返せばいいの?
ダブルにーガード後もそれずっとやられて手出すとダブルにー食らったり
昇竜は見てからダブルにー食らうし竜巻しても立ちKで落とされる
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 14:01:44 ID:qtKGbzdLO
最近始めたxバル使いです。本田相手にはどんな立ち回りをすれば良いのでしょうか?
通常攻撃もヒョーもほとんど頭突きで返され良くて相打ち程度しかできません。もちろん自分の腕が未熟なのは分かってるんですが・・・

それとダルシムのドリルキックからの中パンチ投げ?のハメから抜けられないのですがアレはどう対処したら良いのでしょうか?
ボタン連打でも投げ返せないし、未熟なのでテラーも発動できずに悩んでます。←それしか思いつかない・・・
起き上がりに重ねられてそれだけの繰り返しで終わりにされてしまってるんで・・・

59俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 14:06:53 ID:LN6HiP000
ヒョーはちゃんと相手の裏側の壁から出してるか?
本田側もヒョーバルモードに入られたら結構きついんだよな
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 14:35:30 ID:UZ1pWKn30
>>58
投げ返しは連打ではダメで
目押しで1フレームの刹那に賭けるしかない
そして投げ間合いはダル>バルなので上手く間合い調整されていたら無理
そしたらテラーかバックスラッシュしか選択肢は無い

掴み投げで折檻されている間にはテラーの溜めができるから
その後のチャンスを待つ
恐らく掴みの後はスライディング→再度掴み投げだろうが
スラにテラーは当てられないので
ガード後の投げをテラーで潰すか、テラーをスカされてまた掴まれるか、だな

テラーの無いS以前のバルでは詰みに等しい状況だが
バルログにはそもそもドリルをガードしない戦いが求められる
それを可能にする機動力は備わっているので精進あるのみだ
ドリルは垂直ジャンプで潰せるよ
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:04:42 ID:qtKGbzdLO
回答ありがとうです。
>>59
なるべく相手側の裏の方に出すようにはしてるのですが、その前の立ち回りがヘタすぎで読まれて潰されることが多いです。
ヒョーモードに入れても当て方が上手くないのでガードされて終わりって事が多いですね。練習あるのみっス

>>60
もの凄い参考になりました。実戦でできるように練習します!
細かい回答ありがとうございます。

62俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:41:37 ID:FVzzzZnd0
Xバルが真上からヒョーを被さるようにしてきた場合、
リュウケンは何で返すのが良いですか?
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:53:58 ID:AWzntrcQ0
>>18、19
CPUゴウキの阿修羅センクウ、自分Dリュウつかってるけど結構大足払い
がHITするよ。もちろんタイミングはシビアだからすこしでもずれると
ゴウ龍拳でガッツリきられるけど。

ザン空の着地の隙が無いほうがひどよね。
空中で玉だしたら着地は無防備になるくらい調整しろっての。
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 16:30:31 ID:0KgpHCaC0
CPU豪鬼の阿修羅はリュウケンならねりちゃぎがいいよ
タイミング結構適当でも食らってくれるし失敗しても大足ほど痛い反撃がない
転ばないけど大足使うリスク考えれば2段入るし結構おいしい
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:14:03 ID:F3bm53+M0
>58
つまんないと思うかもしれないけど、待っている本田にはバルも待つしか無い。
バックジャンプ大P・大Kで距離を取って、テラーでガン待ち。前に歩いてきたor
本田の後ろに隙間ができたら裏回りバルセロナor手前バルセロナで翻弄。

どちら側でも、ちょっとでもリードを取ったら取り返しに苦労する組み合わせ。


ダルは上にも書かれているけど、小スラにはテラーが引っ掛からないので投げ
の瞬間に合わせるしかない。といってもそもそもドリルはテラーor垂直Jで落ちる
んで折檻チャンスを与えているって事はドリルの対応が悪いか、ジャンプの
間合いが近すぎてくぐられているか、バルセロナを小チョップで落とされているか
って感じじゃ無いのカナ?
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:27:01 ID:cY4pfc8c0
けっきょくバルはガン待ちかヒョー連打に落ち着くよね。
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:35:57 ID:aXma8WSJ0
小P→小足→中張り手→大銀杏でもくす乱舞って名乗っていいかな?
だって・・・・小P2発目から小足つなげるのシビアなんだもん。

オレ出来るんだぜ!!って言いたいです
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 18:58:18 ID:cY4pfc8c0
だめです。
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 19:33:11 ID:EwBQM7yp0
小足大張り手が安定してるならいいよ
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 19:39:04 ID:KOZrMsO/O
>>65
本田側からだと対空にテラーもあり、ダウンしてからのヒョーバルに対していい対応が無い以上こっちも待たざるを得ない。
頭突き以外にいい対空が無いし、遠距離頭突きはバックジャンブ爪で処理されるし不用意な行動が出来ないんだよなあ
そのかわりさばおりループで嵌める事が出来るからお互い嵌めたもん勝ち。
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 19:43:53 ID:aXma8WSJ0
>>68
いいではないか〜

>>69
出せるが小足大張り手ってメリットなにもないよね
発生遅いし活用できねー

飛込みからのJ小P→小足→張り手→大銀杏も大張り手だと間合いがずれるw
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 19:47:27 ID:cY4pfc8c0
勝手に名前変えちゃいかんよ。
「えせモンド乱舞」の名を与えよう。
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 19:52:12 ID:aXma8WSJ0
>>72
でもよ!本人も言ってるんだぜ?
この5段はキャラ限定だし大銀杏決まればピヨるから小P省いたほうがいいって・・・
なんかオレ必死www

74俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:12:44 ID:oQ7bk2ra0
>>66
相手によっては地上戦で打開できるけど、対本田は厳しいな
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 20:34:49 ID:EhUFIV6m0
>>58
>本田相手にはどんな立ち回りをすれば
強S頭突きは、少し早めのKバク転でスカして、頭突きの硬直に投げとかスラとか
ヒョーでもやればいい。 バルの身体が横になっている動作の所まで無敵扱い。
ザンギみたいに引き付けて出さなくていいので、ある程度近い間合いでもできる。
直接落とす場合は、難しいけど遠中Kの先を置くように出せば落とせる。
他の通常技では全て、良くて相打ちなので出せない。

本田に対してのヒョーは、ヒョーの壁ターンの時に斜め上方向に入力して、
高い軌道で本田の真上付近に移動してから、S百貫やS頭突きをスカしを兼ねつつ
正ガード爪とめくり爪と裏イズナ投げで3択をしていく。
本田の昇りジャンプ技出しに対しては、イズナで投げれるように入力する。

>ダルシムのドリルキックからの中パンチ投げ
ドリルキックは、後ろジャンプで素早く逃げてヒョー狙いするか、
ドリルを出される前に 前ジャンプから昇り強Pや中Pで素早く対空する。
中パンチ投げの後の場合は、テラーとKバク転と前進喰らい投げ返し。

ドリルされる前にヒョーで封殺する。 この対戦は対応プレイした側が負ける。
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 21:33:32 ID:+8UW4VTJ0
連打キャンセルジャンプについての質問だけど、リュウの小足>J大Kを入れる場合は
小足>小足モーション中に9に入れっぱ+連キャンのタイミングで小K>最速で大K
でいいのかな?
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:40:36 ID:EhUFIV6m0
>>76
大体OK。
ジャンプ入力してジャンプするまでの動作中には、ジャンプ通常技が出せないので、
ジャンプ技が出せるタイミングと同時に強Kを押す必要がある。
連打キャンセルが最速で 強Kを出すタイミングもベストでないとダメな筈だから
全然実戦的じゃないよね。 全く安定しない。

X基板だと、Xリュウで端のXダルに一応、小足×2〜前J強Kは確認した。
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 03:04:47 ID:ZdOluFjv0
Tバソって強い?弱くは無いならちょっと練習してみようと思ってるんだけど
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 03:12:30 ID:kJ8fXmf20
>>78
強い弱いで言うと弱い方
やはりヘッドバット無いのは痛いよ
でも肘アッパー肘アッパー大ピンチが爽快すぎて濡れるwww
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 09:32:14 ID:gjm8B/NN0
リュウケンキラー
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 10:34:15 ID:sJzMsOl10
本田春ザンギダルサガバルベガでT対策装備の人には勝てないけどそれでよければ。
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 10:48:06 ID:sJzMsOl10
一応おれの知っている限りで。
正直ネタ殺ししてくる相手ばっかなので、対策はあるかもしれんが判らんです。

本田
百烈に勝てない。ダウン⇒大銀杏ハメでFA。


百烈に勝てない。気功拳⇒百烈ってなんだよ。適当に出す垂直J小中Kに突進技が負けまくる。

ザンギ
ラリアット・大足に勝てない。ダウン⇒スクリューで割に合わないな。

ダル
ターンがスライディングでことごとく返される。近屈弱対空が万全過ぎる。

サガ
大足対空が終わってる。弱タイガー後前に飛んだら大足・アパカ、ターンはアパカ・ニー。

バル
屈小P牽制がさばききれない。ターンはスラ。ヒョー対策も大変。

ベガ
サイコ・ニーと各種突進技の相性が悪い。
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 11:10:26 ID:RUei8LepO
>>79
肘アッパー×2ってキャラ限定?
アッパー絡みはどれが実用的かイマイチわかんないや
密着で下小P×2立ち小Pアッパーアッパーはだいたいのキャラつながった気がするが
ジャンプからは下手なんでどれが繋がるかよくわからん
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 13:09:51 ID:woUqfqcDO
ハイパーでXSサガットの出し方を教えてください
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 13:19:42 ID:Sz7yYdKC0
>>84
氏ね
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 14:53:48 ID:PZa+OJux0
昔を思い出すから超必がないストUが好きなんだ
初代、ダッシュ、ターボの中だと、どれがバランスいい?あんま変わらないかな?
ちょっとスレ違いかもしれないけど、よかったら教えてください
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 14:55:52 ID:1l6mUrdjO
ターボかな
初代はリュウケン悲惨過ぎるし
ダッシュはベガゲーだし
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 15:12:47 ID:trBwTHY30
>竜巻プリソナー
だれだよスト2wiki編集した奴wwww
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 15:20:02 ID:WIlH+2PQ0
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 15:48:16 ID:jE2NZYtp0
埼玉ポピーの住所とか最寄り駅わかる人いない?
HPに乗ってないんだが
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 15:53:10 ID:F+9EKKn90
>>83
ヒジアッパーヒジアッパーはバソ・フェイ(Xフェイはだめかも)限定
ヒジアッパー下小Pアッパーならダル・ホークにも入る
他はアッパー×2で。
2発目のアッパーをミスったら強欲につかむか逃げ大パンくれてやれ
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 16:10:40 ID:trBwTHY30
>>90
岩槻駅から歩きで20分?
国道16号線沿いのシダックス前だっけかな
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/56/31.725&el=139/42/47.779&grp=Air&scl=25000

さいたま市岩槻区城町1丁目
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 16:13:30 ID:PZa+OJux0
>>87
ありがとう
ターボで友達と遊びます
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 17:26:54 ID:jE2NZYtp0
>>92
ありがd
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 20:19:29 ID:/xiPEg3W0
>>91
フェイロンとホークが逆
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 20:55:21 ID:YTsIjiin0
CPUのザンギエフに勝てないから
必勝法教えてくれ
俺はリュウなんだが今日3本ストレート負けしたんだ
手短に頼む
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 20:56:34 ID:lapFIzh20
>>96
強の竜巻旋風だけで勝てる
作業感覚になるからつまんなくなるけど、負けるよりかいいでしょ
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 20:59:21 ID:YTsIjiin0
おk
把握した
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:09:10 ID:lapFIzh20
XSリュウの竜巻旋風って着地する瞬間の何フレームありますか?
Xだとリバさ当てられるんだけど、XSリュウだとこっちが投げられてしまう。
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:13:53 ID:Fzi5slAQ0
>>96
小波動拳を撃って飛び込み誘って大足で返す
ザンギが画面端程度の間合いで転んだら大波動拳連打で2発目を食らうパターンを繰り返せる
中盤の自主的飛び込みやオーラハンドの対処をしっかりやって間合いを常に管理出来てれば
3本P勝ちも普通に出来る
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:18:16 ID:We0CN1gFO
後半のザンギは垂直ドロップキックで竜巻を叩き落としてくるからなぁ…
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:52:29 ID:woUqfqcDO
>>89
返事遅くなってスマソ
どうもありがとう
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:54:20 ID:ORUQ00qj0
>>97
後半戦はどのCPSもそうだけど、とりわけザンギョは単調ハメになってウザイよな。
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:23:11 ID:LUYlFCJ30
Xサガットってバグが無かったらどう?無くても弱い?
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:30:24 ID:BwuzI4Sf0
>>104
弱い。
バグがなければ多少マシになるとはいえ、タイガーの硬直の長さがキツい。
バグのないSサガかXSサガならDサガほどではないにせよ上位には食い込めるだろうけど
Xは難しいだろうね。
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:30:54 ID:IjqtELdf0
完全私見だけど
ハイパーだと限りなく中に近い下の上くらいな気がする
Xだと中の下
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:43:26 ID:D2lBGrPwO
XベガにおけるX本田の攻略法を教えてけれさい。
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:43:41 ID:1B/o1RQ20
>>85
初心者には優しく
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:47:23 ID:LUYlFCJ30
>>105
なるほど
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 01:01:40 ID:iYr4bPsCO
>>107
ふわふわ、バックジャンプで頭突きを誘い交わして目押し
ふわふわめくり多用してヒット後コンボ
つか転ばさないと勝負にならん
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 01:31:06 ID:4LotDLKp0
>>104
バグって何ぞ?

アイグーの伸ばした腕狙われるとしんどいな。
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 01:45:49 ID:AgayDe3V0
>>111
ハイパーのXサガットのみタイガーの硬直が+8フレームという
弱いものいじめなバグ

これがXバソのダッシュグランド+8フレとか
DベガのWニー+8フレなんかだったら
まぁいいんじゃね?と言われそうだけどな
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:02:42 ID:6jL9SFFJO
Sケンが垂直ジャンプしたから、着地に足払い置きにいったら上から一方的に潰されたんだけど。
あれってXケンのと判定違う気がするんだが、気のせい?
あれ食らうかねー>>俺
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:06:49 ID:6jL9SFFJO
ちなみにSケンの垂直大Kね。
攻撃判定がやけに長い気がする。
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:16:23 ID:GRCkxCJ80
攻撃判定下側は一緒
Xよりちょっとだけ前に長いから頭蹴られたんじゃね?
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:21:55 ID:D2lBGrPwO
>>110
やっぱ頭突きにコンボや起き攻めしかないよね。さんくす。
待たれるときっついし、小Kで固めても投げには行けないしで苦手ですわ。
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 05:37:46 ID:LUYlFCJ30
キャミィのスパコンがキャンセル出来ん 一回まぐれで成功しただけだ
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 08:57:25 ID:ruz8DCtaO
ハイパーでXサガットをたまに使うけど弱すぎて笑えてくるぜ!
下タイガーを見てからJされて3段とか、えらい遠くから昇竜で刈られたりスパコンも全く使えないしなんでこんな弱いんだろうね
まあ普段強キャラ使ってるから強キャラ使われたときの相手の気持ちもわかるわ
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 09:19:47 ID:o7s8QpAX0
>>105
バグさえ無ければ硬直は短いよ
本来の性能ならDサガとXSサガには劣るけどTサガよりは上に行くと思う

>>112
SサガとXSサガットも下タイガーの硬直+8フレーム
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 10:18:27 ID:HLCC3fmMO
Tはガード不能あるけどな。
XSにバグが無ければ、立ちKの二段目キャンセルアイグーで近寄れん。

Dサガは怖くて近寄れん。
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 10:30:38 ID:QFqmxQur0
けど近寄らなきゃ、勝ち目がねえ。
だが、近寄るのも怖え。
あのキャラだけはマジでしっこちびりそうだぜ。
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 12:19:32 ID:C0irV31D0
遠中Pアイグー楽しいお
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 14:52:25 ID:iYr4bPsCO
1週間ぐらいやらないと勘を戻すのに10試合ぐらい必要だよね
昔はそんなことなかったがもう年だなって実感させられる
もうすぐで25になっちまうよ…そろそろ仕事しようかしら
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 16:01:27 ID:gGxms09kO
「そろそろ」っていうか、学生じゃなくてその年ならとっくに働いてろよな
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 18:52:21 ID:j+Ol3XkmO
オレ1ヶ月やってなくても、ほとんど変わらね
何年ぶりにチャリンコ乗っても両手放しでも乗れるみたいに体が覚えてるよ
ヘタしたらボケた老人になっても、普通にできたりしてw
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 19:35:47 ID:H3cwBzFo0
ハイパー発売後に5年ぶりくらいにザンギでプレイして
立ちスクリュー結構出せたのには自分のことながら感動したな
人間の能力の素晴しさの一端を垣間見た気がして
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 21:43:16 ID:32HtVKMVO
ニートの人ってさ、やっぱり親から小遣いとか貰ってんの?
俺も26だから>>123と同世代だけど、この辺の年になると結構金かかるイベントが発生し始めるよね。
別に批判するつもりはないけど、どうやって生活してるかマジでしりたい。
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 21:47:43 ID:iYr4bPsCO
>>127
月に5,6万しかもらってないよ
友達少ないから結婚式とかないな
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 22:00:29 ID:6pSh1Y6O0
Xサガットの起き攻め、重ね下中K→近立ち大P→下タイガーだっけ?
それとも重ね大P→下中Kだっけ
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 22:01:17 ID:TLYxFeKl0
仕事はしたほーがいいよ!ストUももっとおもしろくなる。
このゲームはほんとすごくてそれは働きはじめてよくわかった。

一つの社会的生産物として、ここまで精巧に一つのゲームをつくり
出すのは並大抵ではないし、そういう視点がもてると思うよ。

もちろん人それぞれの事情はあるから、仕事しないのが仕方ない場合
もあるとは思う。
131タルシム ◆0xnbELryJ. :2008/03/05(水) 22:05:22 ID:I2iayxKU0
バイトで月15万ぐらい稼いでるけど、そのうちスト2に使うのは月1万ぐらい。
早く就職しなきゃ。
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 22:05:34 ID:32HtVKMVO
5、6万かあ。まあ充分かもね。
まーでも働いたほうがいいよ。これ以上無職だと取り返しつかなくなるよ。
へんな事聞いてスマンかった
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 22:07:38 ID:9N1CrIx30
>>130
わかった
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 22:42:35 ID:P0zr/O1K0
月に5、6万か。
金持ちだな。
羨ましいぜw
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 23:37:36 ID:iYr4bPsCO
おまえらお休み
明日から旅行行ってくるぜ!北海道楽しみ〜
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 00:20:50 ID:pW2XyfIm0
>>135
札幌のプレイヤーの者ですw
明日はよろしくお願いしますね
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 02:06:48 ID:Qpr9eD9uO
札幌はレベル高いぞぉ
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 02:20:11 ID:cZk4fCDBO
>>135
稚内じゃ敵無しのこの俺に挑む気か?上等だ!
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 02:45:04 ID:Kc0Silmv0
稚内にゲーセンあったっけ?
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 03:06:06 ID:5Ccv9OpT0
ゲーセンがないから敵がいないって事じゃね?
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 04:46:30 ID:CnPYERTY0
中足キャンセル真空波動が急にできなくなった
中足昇龍になる 何が原因だろうか?
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 04:49:45 ID:2IkAnPEt0
中足押してからP押すまでが遅い
最後6に入ってるようで入ってない

このどっちかかどっちもか
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 09:28:58 ID:cZk4fCDBO
>>139-140
そう、対戦相手がいないから専ら通信対戦だぜ・・・
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 10:39:38 ID:9KM1/XLKO
北海道は地理的に日本じゃないから行きにくいよね
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 11:00:30 ID:2IkAnPEt0
>>144
最低だなお前
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 11:31:59 ID:9KM1/XLKO
>>145
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 11:38:42 ID:o4twKEFHO
北海道は寒くてやること無さそうだよなw
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 12:53:49 ID:nfh3UiZh0
ベガでザンギエフの遠立小Kからのスクリューから
抜けられるのは Dベガのダブルニーと Xのスーパーコンボ
しかないのでしょうか?
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:15:55 ID:vj5BtMI20
Xのダブルニーでも抜けるよ
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:28:31 ID:tkoRUYvO0
Xブランカとケンなんですけど
ケンのめくり中キックってガード不能なんですかね?
おきあがりにメクリ中キック→中パンチ→昇竜拳でぴよって終了
対処法はないんですかね?
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:37:36 ID:Gj2M+XG30
逆向きにガードすればおk
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 15:41:00 ID:Gj2M+XG30
つーかリバサバーチカルでおk
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 17:03:17 ID:Vcz0wjn4O
ガード不能ってあんたw
それにリバサバーチカルでFAなキャラでそんな事言われても
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 17:10:18 ID:O6gtJpKr0
Xのローリングめっちゃ斜め上に飛んでいってワロタw
技の発生や出始めが異様に強いな。
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 17:17:14 ID:Gj2M+XG30
NだろうがXだろうがローリングは水平のはずだが。
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 17:21:46 ID:O6gtJpKr0
>>155
間違えた、バーチカルだw
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 17:25:43 ID:Gj2M+XG30
「発生」と「出始め」がどう違うかよくわからんが
攻撃判定は1フレ目からあるよ。
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 18:33:47 ID:O6gtJpKr0
ってことは無敵技や喰らい判定のない技とぶつからない限り、
リバサで確実に相打ちはとれるっとことか。
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 18:46:50 ID:Gj2M+XG30
めくりをバッチリ重ねてくるようなら相打ちとれるよ。
判定強いとこ(J小Kの先の方とか)を当ててくるようだと負ける。
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 18:53:15 ID:XphkVI0pO
ストZERO3のコンピューターが強すぎるんだけど
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 18:54:03 ID:UhveF6olO
>149
うそつけ。
wikiを見たとおり。
スクリューが遅れたらニーでもジャンプでも逃げれる。

ベガのジャンプは浮かぶの早いし、
投げ間合いも広いし、悪あがきなら
いくらでもできるかと
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 18:54:37 ID:Gj2M+XG30
>>160
スレ違い。
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 21:30:45 ID:0zjmdTA50
N春麗使用してるんですが
D以降のリュウガイルの様な玉持ち無敵技持ちに
体力勝ちしてても当て投げで殺しに行った方がいいんでしょうか?
体力勝ちしたら玉は全てよけて待つスキルもった方がいいんでしょうか?
リバサ無いNキャラは全員当て投げで殺しにいくんですが
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 21:51:50 ID:aUqvYYlU0
別に殺せる時に殺しに行ってもいいと思うけど
投げ一辺倒だと、投げ返されたり割り込まれたりしたら逆に殺される可能性が高いよ
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:44:20 ID:3zjf3yzz0
ガイルはきついけど、リュウの種類によっては波動の先を立ち中足で蹴れるはず。
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:50:47 ID:8l6IwD6h0
>>163
ガイルは投げまくれ
リュウには無理するな
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 00:13:38 ID:r8nbjAU00
Nリュウ以外は無理するな。
寧ろ立中PK・中大足で、付かず離れずの方をお勧めする。
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 01:16:56 ID:T4dm+MUG0
みんな聞いてくれ
一番上のがいる使って弱パンチ連打して
時々投げるとすげえ体力減らせるし強い
みんなも使え
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:20:41 ID:KqYL3/yC0
リュウでCPUバルログがどうしても倒せません。
どうやったら簡単に倒せるのでしょうか?
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:21:36 ID:DGfmRN2r0
ダッシュ世代の親父です。
ダッシュ当時の豪快なバイソンをこよなく愛用しとりましたがシリーズが進む度に違和感が増していって、エックスでとうとう嫌気がさして以来ゲーセン離れしてました。
で、最近(今更)になってハイパーを初めてプレイして、懐かしのダッシュバイソンで対戦したのですがことごとくボコられましたw
そら10年近いブランクもありますが、やはりこのご時勢、ダッシュバイソンで生き延びていくのは無謀でしょうか。
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:22:43 ID:R3L9PwU/0
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:25:29 ID:KqYL3/yC0
>>171
ありがとうございます。やってみます。
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 02:31:28 ID:j7bvC5CL0
>>170
当時の世代を知ってる人間です。
んー実際きっちり勝ちに行くにはキツイ面もあるかと思いますが、楽しむ分には
悪くないと思いますよ。
最近のプレイヤーが知らないダッシュ当時のネタとかは今でも通用しますしね。
それに、「ダブルニー打たれてるだけで終わりかよ」とか「すぐピヨり過ぎだろ?」
とか言わない世代でしょうし。
きっちり行くには反対に今日日の戦略面を知識として仕入れないとつらい面はあるかと
思います。
元からお祭りゲームなのは当時を知ってる方なら当然理解の上でしょうし、ダブルダッシュアッパー
とかは今でも十分ギャラリー受けしますよ!
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 03:03:14 ID:0b7olXnCO
ダッシュバイソンか。ハイパーじゃ使ったことないけど、対X勢だと
リュウケン本田春麗ガイルザンギダルホークフェイロンDJバソバルサガベガ辺りきつそう。
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 03:10:30 ID:wS0M1HwNO
皆さんリュウの中波動拳って使ってますか
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 06:36:23 ID:cTD9dlAuO
コンピューターDJには中波動拳だけで勝てるよ
勝てないときにオススメ
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 08:00:59 ID:hRnav7UU0
Dバソ対Xバソは意外にDバソ有利だぜ。
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 09:23:19 ID:twYObDCJO
中波動はCPUキャミに使う。
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:10:32 ID:X1/i0BEU0
ハイパー出たばっかりの頃、Dバイソン同キャラ対戦になった時に
お互い離れてジャブ連打しまくったのもいい思い出だ。
あとお互いダブルダッシュアッパー決めたり。
ああ、この人もやってたんだなあ、とちょっとニヤリとした。
その後ふらりとやって来たザンギにその人ともどもフルボッコに
されちゃったけども。
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:18:05 ID:TYWmhRA5O
ギャラリー受けするシーンの代表的なものってどんなのかな?
俺は奇想天外な動きのブランカを見た時に最近は興奮気味です
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:22:16 ID:j8dBe1mM0
ガイルやダルシムにレイプされてたザンギがワンチャンスをモノにして大逆転するシーン。
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:34:53 ID:LyLT11wr0
>>177
普通にXバソ有利。
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:36:57 ID:2wUwYYgt0
めくり→後ろにちょい歩いて投げと見せかけて昇龍決まった時
Dベガのダブルニー・サイコをことごとく昇龍で狩り尽くして萎縮させて圧勝した時
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:43:54 ID:AqsjZL380
ソニックブームの相殺だけでパーフェクトドローなとき。
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:45:09 ID:2wUwYYgt0
>>184
それは後ろで見ててイーッってなるなwww
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 11:05:53 ID:cUnFxLZR0
チュンリーとバイソンのスパコンは不安定ながらもキャンセルできるがDJとベガは全く出来ん
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 11:08:00 ID:CUEVEPVKO
大張り手が出ない人を見たとき
必死に連打してるが…ブンブンって遠大P
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 13:42:12 ID:y7K2ysZA0
>>177
DTバソ愛の会甲信越支部長の俺から見てもX有利
ピヨらされるのに相手が慣れてない最初のうちは勝てるが、
そのうち気付いてヘッド多め+スパコン出し惜しみで
いずれ負けが込むようになる
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 14:13:47 ID:L88FLmUcO
ガイルのスパコンって出すコツみたいなのありますか?使い勝手悪いのは俺がヘタレだからか...
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 14:37:44 ID:vva/ow3N0
>>174
ブランカキャミィ以外全員じゃねえかw
フェイロンはいけるんじゃね?って思ったが、アッパー烈空が抜けられなさそうだなw
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 15:20:11 ID:cvR9w1t60
ブラだってTのバーチカル電撃厨には勝てなさそうだけどな。
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 15:46:13 ID:FiouWUEA0
>>189
2(1)タメ37の簡易コマンドで楽に出せるよ。
内部的には2タメ648という認識っぽい?
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 16:01:39 ID:eFV3srd00
Dバソは一度守勢に回ったときのキツさが尋常じゃないからなあ。
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 16:21:16 ID:L88FLmUcO
>>192さん

すいません。2っていうのは下ですか?
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 16:44:24 ID:p+j1s+ML0
789
456
123
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 16:56:20 ID:L88FLmUcO
>>195さん

ありがとうございます。
>>192さん
俺は下のやり方でやってました。いつも左斜めJKになってしまう。これからは上のコマンドで練習します。
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 17:02:29 ID:R3L9PwU/0
>>196
ボタン押すのが遅いのかもね。レバー上とほぼ同時で。
もちろんそれ以前のレバー入力は正確に。
198170:2008/03/07(金) 19:36:48 ID:DGfmRN2r0
みなさんありがとうございます。やっぱ現実は厳しいっすね。
でも未だにDバイソンにこだわる達人もこの世の果てに一人くらいは存在・・・してたらいいなあ。
そーいや初代スト2時代に鬼ザンギって人いましたねえ。

>>193
この前の時も、そんなに強くないリュウに1回勝ったらDベガ使われて、ダブルニーハメの前に何もできずに連敗しましたw
それでも当時はこんな相手からでも勝ちをもぎ取っていたのが我ながら不思議です。
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 19:57:58 ID:BYKFHfz60
サブでDバイソン使うけどピヨりに無頓着な相手には結構勝てるよ
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 20:52:50 ID:CUEVEPVKO
200ゲッツ
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 20:58:10 ID:WEptB/I80
Tバソのターンパンチは面白いんだけどなあ・・・
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 21:16:19 ID:KPJQKF45O
長野のゲーセンは有名人でもCPUに負けるっていうけど、マジですか?

アーケード版レベル8はそんな難しいものなのかな?
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 21:47:04 ID:y7K2ysZA0
>>202
何十回同じ質問したら気が済むんだ
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 21:52:40 ID:agy+Y+tv0
>>201
反転中全身無敵だっけ。Xでもこの仕様だったらガクブル
タンパ、ヘッドバッド、スパコンで飛び道具ヌケヌケのヌルヌル
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 22:28:12 ID:0b7olXnCO
>>198
Dバソで強かったらカッコイイぜ。頑張ってくれ!
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 22:32:37 ID:nkGUfXxs0
>>201
Dベガ相手に犬モードが楽しいw
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 23:45:54 ID:i7eo9hiY0
Wダッシュアッパーまではできても
その後のストレート締めが激ムズだから
結局ダウン取れずに押し返されるんだよなぁ・・・
猶予何Fだアレ
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 23:47:31 ID:BYKFHfz60
>>207
間合いが近かったら中パンチの方が入りやすいよ
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 00:30:22 ID:KeNgAvle0
Xキャラには締めのストレートは狙わないほうがいいと思う
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 00:53:58 ID:zxvRiXgZ0
>>196
サマーソルトジャスティスは入力受付時間短いはず。
ヒョーのスパコンは出せるけどサマソは無理な俺。
ヒョーはミスっても普通の壁向かいジャンプに化けるけど、ガイルは斜めジャンプキックw
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 00:57:08 ID:MWH6ed430
サマーソルトジャスティスって何?
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 01:20:43 ID:4RXK5p3h0
ナッシュのスパコン
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 01:54:07 ID:TRHCUyX2O
本当だ。>>210が勝手に名付けたのかと思ったw
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 07:25:50 ID:uo8lK+G70
Xベガ
立ち小k×4→大Kのコンボが安定しません。
コツのようなものありますか?
小Kが安定しません。
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 08:21:43 ID:GtGJ0S4w0
バルのスパコンて相手がピヨったとき以外で使える?
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 08:54:42 ID:807lHvgV0
単なる高威力のイズナなんだから、あればあったなりに便利だよ。
相手がローリングイズナ警戒する分だけ普通のバルセロナが当たりやすくなるし。
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 09:01:07 ID:mGipe/7c0
>>214
Xキャラには入りにくい(入らない?)

>>215
投げ系スパコンは失敗してもゲージが減らないから
溜まったら常に入力して光ったらラッキーくらいの気持ちで出すといいよ
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 09:02:28 ID:mGipe/7c0
補足
壁ジャンプを出す時は常にスパコン入力って事ね
ひたすら壁ジャンプしろって意味ではない
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 09:33:08 ID:tX2tBPviO
バルログ使ってると誰も乱入してこないから違うキャラ使うことにした
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 09:51:28 ID:t/KmRnSMO
確かに、何回か使われる程度なら、強いなぁってだけで済むけど、
バルログ一択とかダルシム一択とかで、ずっと入られ続けると勝ち負け関係なくキャラに対して心が折れてくるかも。
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 14:33:35 ID:DaXi0J6VO
ブランカ一択は嫌い
そんなオレも本田一択だからたまにうざがれる
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 15:04:01 ID:QMkKuDz2O
本田一択はうざがられる宿命だな。弾無しキャラ使いからの好感度が限りなく低い。
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 17:08:14 ID:SGugoncK0
本田の話題が出たので・・・つまらないカード
本田VSホーク、ブランカ、DJ

おもしろいカード
本田VSリュウ、ベガ、ガイル
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 18:08:09 ID:vHaXNyvU0
何にしても一方的な試合になりがちだから連コは厳しいな
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 18:34:46 ID:tX2tBPviO
レベルの差が歴然としてたりこっちがDガイルで向こうがザンギとか詰んでるカードで何度も乱入されるとわざと負けたりすることはあるよ
かわいそうだから相手にわからないようにスパコンか連続技食らったふりして負けるか・・・ってな感じで
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 18:35:59 ID:QMkKuDz2O
ふーん、本田側はベガ戦面白いのか。ベガ側は超つまんないけどな。
ブラホークなんて対本田終わってるじゃん。ブラホーク側のほうがよっぽどつまんない思いしてるぞ。あれか?負ける要素なさ杉でつまんないとかか?
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 18:36:37 ID:SGugoncK0
>>225
だから中級者になるまで来るなって言っただろ?
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 19:01:18 ID:oh0OQVh7O
>>223
「ソニック抜きのガイル同キャラ」でお馴染みの本田同キャラが抜けてるぜ
逆に面白いのは+ダルサガットだな
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 19:45:01 ID:uo8lK+G70
>>217
ありがとうございます。
弱Kの回数減らしたらOKでした。
弱Kから大Kの繋ぎも結構失敗します。
ちょっと遅めなんですかね?
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:18:10 ID:MdHbmfnpO
対戦台二台共フェイロンVSリュウ・ケン闘っていたんだけど、どちらもフェイロン側が連勝しまくり
7:3と6:4ぐらい有るんじゃないこの組み合わせ
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:20:18 ID:Hj1FJWdQ0
それはフェイロン使ってる人が上手かっただけなんじゃ
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:42:48 ID:3aLicp+50
キャミイってさ、なにをどう考えても弱いんだが、カプコンは
何を考えてキャラ調整したんだろうか(怒
飛び道具あっても中堅クラスな気がする
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:45:37 ID:6OgIp/KZ0
フェイロンVSリュウは4:6
フェイロンVSケンは6:4ってとこじゃないか
どっちもいい勝負だと思うけど
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:59:43 ID:MdHbmfnpO
>>231
常に主導権はフェイロンって感じなんだが
ガード関係なくハイッハイッで、あっと言う間に鳥かご状態に持っていけるし。ダメージソースが違いすぎるような
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 21:00:34 ID:Cfrm83iz0
フェイロンと違ってキャミイは削りとか打撃があまり脅威じゃないから
基本ガード多目にして、投げられても受身とっておけばターンが終わるから結構楽かな。
モロな3段さえ食らわなければ、あとはフーリガンだけに気持ちを張ってれば負けないお。

スパイラルアローに無敵判定があるか、
ガードされてもバソのDGSみたいに隙がないとかならもっと戦えるキャラだったと思うけど。
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 21:02:28 ID:i73ZajbA0
烈空固め中にヒット確認で烈火に切り替えが激ムズだよね
難なくやってのけるノグチフェイはマジで化け物だよ
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 21:17:24 ID:pY6VGoC2O
2発までいれ込みで、3発目を意識配分するだけで結構余裕だよ
大会みたいなとこで緊張せずに正確にやるのは難しいと思うけど
(精神的の面で)
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 22:04:17 ID:tX2tBPviO
キャミー ホーク DJ フェイロンのXから出てきたキャラって技のバリエーションが他のキャラより明らかに少ないよね
Nから進化した他のキャラと違ってなんにも修正されてないというかDキャラぐらいの技の少なさがハンディになってる
おまけにスパコンも弱くて使えないしDJ以外は攻略しやすいし
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 22:08:17 ID:tX2tBPviO
前にも話題になったけど千列脚と気孔拳をキャミー、クレイジーバファローをフェイロンが使えたらそれだけでましになるだろう
ホークももう少しいろんな技が使えるように修正してほしい
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 22:10:37 ID:mGipe/7c0
>>238
Xから出てきたキャラはゴウキ1人だけ
技のバリエーションも少なくないと思う
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 22:15:50 ID:Hj1FJWdQ0
>>240
お前性格悪いな
友達少ないだろ
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 22:20:32 ID:SGugoncK0
>>239
そんなの言ってたらきりがないだろ?
どんだけ池沼なんだよww
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 22:28:35 ID:TRHCUyX2O
フェイロンのスパコンは無敵時間と技後のスキの少なさは申し分ないけど、突進力が弱すぎだよなー
波動すり抜けて手に一発当てても後はガードされちまうパッション
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 22:46:45 ID:3BshMUSE0
ホークにDGUつけてWタイフーンで自動二択したいです><
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:14:48 ID:ZNGRiaLI0
>>238
DJは全キャラ中一番バリエーション多いと思うんですけど
足技なんか全部モーション違うし
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:16:05 ID:zxvRiXgZ0
>>243
DJのダブルカーニバルも突進力今ひとつだな。
クレイジーとナイトメアが出来すぎてると考えるべきなのか…
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:46:52 ID:6rhCwZ7u0
>>246
狂牛、悪夢、千裂あたりはゲージ溜まったら中間距離以下の刺し合いが崩壊するからなー。
あと真空も。
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:57:17 ID:08X/LIff0
待ちしか頭に無い中級者までのDガイルには意外とキャミィで勝ちやすい気がする
キャラ勝ち云々じゃなく、他キャラと比べてまだ楽という意味ね。
ソニックをジャンプ中Pで飛び越えて着地キャノン。
ソニックのタイミング読んでフーリガン。
この2つが決まった後はめくり小Kからの連携でできるだけ逃がさないように。
あとガイルの中足の戻りにはキャミィの踏み込み中足が刺さる。

そもそもDガイルの上級者ってめくり小K→立ち中P→フーリガンってどうやって返す?
空中投げと下小P連打?でスカすというのはやられた事があるが・・・ガイルが決め打ちだと中足アローでOKだし。
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:11:11 ID:t352er2+0
>>245
DJの基本技って実は凶悪だよな。
しかもXのエアスラ改良、ジャックナイフ追加でバランスはピカイチだと。
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:15:45 ID:movvHdQw0
>>247
それらのスパコンはどれも溜まると、動きが制限されるから相手の術中にはまりやすくなるからなあ。
千烈なんかいつやってるか分からん。

>>248
待ちDガイルよりもピヨり易さを武器に弱ソニックを盾に攻め立てる
Nガイルの方が精神的に嫌なんだが。中央辺りで攻められると投げでほめ殺ししづらい
飛んだら全部ラウンドハウスで近寄れんw

>>249
斜めJ小Pはありえない
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:24:25 ID:Qbp2tVCmO
投げで、ほめ殺しって新しいな
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:30:53 ID:t352er2+0
>>250
歩き千烈を喰らうと鮮烈なタラウマになるよね!
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 01:55:43 ID:K5RsXJCx0
こんばんは。

ガイルのソニックブームのタメ時間が短い順番を教えて下さいです・・・
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 01:58:04 ID:3Hz9ZB4u0
どれもいっしょ。
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 02:07:39 ID:PHUZ3ULp0
ソニックブーム>ソニッブーン>まねっこぷう
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 02:43:03 ID:tf/y9hBP0
相手Xリュウ、こちらXベガ。昇竜ヒット〜起き攻め時に
明らかなめくり大Kなのにめくりガード出来なくて殺されてしまいます
これは後ろ入れガードで対処出来るんでしょうか?前後どちらでもガードできない
タイミングなんてものは無いと思いますが…
相手の人はかなり上手く、ガードしにくいタイミングで当ててるみたいですが
気絶ORスパコンまで繋がれて瞬殺されてしまい困ってます
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 02:49:36 ID:3Hz9ZB4u0
>>256
それは逆ガードと正ガード裏落ちで裏表の二択になってる。
やってる本人も裏か表かよくわかんないレベルなので、ガードできるかどうかは運次第。
ダウンさせられたらめくられそうな間合いでは慎重に立ち回るくらいしか対策はない。
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 02:52:16 ID:C8JwxJ8S0
テンプレのサイトに無かった?
色んなめくり検証してるの
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 03:03:06 ID:tf/y9hBP0
ベガのくらい判定が余計わかりにくくさせてるんですかね?
リュウも使うんですが、そこまでボロボロにされることまずないんで…
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 03:10:18 ID:v6fWfkSMO
去年の大会でユウベガがウメハラにめくりやられてピヨッてたけどあれと同じことかな?
だとしたら動画で検証してみることをおすすめする
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 03:15:06 ID:tf/y9hBP0
検証って言っても、ほんと見た目ではわからんです…
上の人が運次第って言ってますがマジでそんな感覚
ただ、真上とかで出してるなら納得できるんですが、完全に飛び越してから
蹴られてるタイミングなのに前入れでガード出来ないんで対応し切れません
ちょっと順ガードで試してみます。
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 03:15:49 ID:PHUZ3ULp0
ベガのめくりも怖いからおあいこだろ
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 04:13:15 ID:d5/mfc9h0
>>261
ttp://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/mekuri.htm#ryu_vega
これだね。動画も置いてある。
数フレームタイミングが違うだけで表裏が入れ替わるって解釈でいいのかな。
正直ターボ3あたりだと決め打ちしかないような気が。
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 08:19:02 ID:BJ+SS6foO
>>249
ファンク、エルボーに泣かされてます…
百巻落とされわ頭突き潰されるわ通常技潰されるわで泣きたい
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 10:04:38 ID:wWlq2vBA0
ザンギエフのことで聞きたいのですが、例えば相手が飛び込んできて
そこで3段やろうとしてきて、キャンセル技を出さないで何フレームかスキができたときに
こっちがスクリュウーで吸い込みたいときってどういう風にしたらいいんですか?
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 10:26:28 ID:mjV2LCQVO
>>253
ターボが溜め48フレ
それ以外が溜め40フレ
N、Dが速いとかは無いよ
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 10:43:08 ID:6FBx7yBM0
>>256
リュウ→べガだと正ガード裏落ちになりやすい
とりあえず正ガードしてれば並の相手はほぼ大丈夫
ガードできない事が何度もあったらその相手は意図的にめくってるって事だから
その時は両方使い分けるようにするといい
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 11:08:58 ID:k6A4X8BQ0
X本田でリュウを画面端に追い詰めたとき下小Pから大銀杏仕掛けようとしたとき
リバサ竜巻で逃げられるんだけどこれを追撃する方法はないのかな?
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 11:21:09 ID:qEf5fo7aO
屈パンチ入力後、連打してれば百烈でるんでね?
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 11:21:44 ID:in6yjQLQ0
強いキャラってタメキャラに集中してる気がするけど気のせいかな?
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 11:32:55 ID:BZbaTU4W0
>>265
レバーを一回転してパンチボタンを押すといいです。
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 11:43:59 ID:4/jJFCHn0
つダルシム
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 11:57:11 ID:t352er2+0
>>270
どうだろ?
タメキャラは必然的にしゃがんでることが多くなるから、中段技やヘッドプレスが鬱陶しいな。
俺は左右どちらでも大差なく技が出せるという理由でタメキャラ使ってるけどw
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:12:43 ID:/MnuCHMu0
>>270
S→Xで溜めキャラではバソバル春DJが強化されすぎで
コマンド側ではダル(リュウもそれなりに)くらいしか
無条件で強化されたのがいないからかなぁ。
Sだけでみれば偏っては居ないと思う。
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:20:48 ID:6FBx7yBM0
強いコマンド系 DサガットXダルシムXゴウキ
強い溜め系 NDガイルDべガXバイソンXバルログX春麗

確かに溜め系の方が多い
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:34:48 ID:LsUHog+q0
Xブラ使いですがXベガに勝てません
Dベガ以来の苦手意識なのかもしれませんが
画面端に追い詰めても大サイコですぐ逃げられます
めくられるとガード方向が分からないのですが
もしかしてほぼ正ガードですか?

待ちや噛みハメが前提ですか?
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 16:58:13 ID:BJ+SS6foO
はぁ四つん這いになってドリル舐めされなが
ら玉をコリコリしつつ言葉責め、手コキされたいにゃ
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:01:28 ID:w+G3p8Pi0
>>276
めくりをガードしようとしないで、とにかくバーチカル出してください
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 19:42:10 ID:TVPH0ie2O
ブランカはめくられ時にレバー後ろに入れっぱなしパンチずらし押しでリバサローリンが簡単に出るんじゃねえの?
というブランカ使ったことのない俺の机上。
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 22:09:47 ID:qEf5fo7aO
更にずらし離しすればガードも出来るときたもんだい。
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 23:03:09 ID:97nlTsww0
好きなキャラを徹底的にやりこむべきか、勝つために別に好きでもない強キャラに乗り換えるべきか
Xキャミイが好きなんだけどあまりに負けまくるんで心が折れそうだ
CPU戦は余裕でクリア出来るんだけど対人戦になると手も足も出ない
今日もDサガットに8連敗
何の為に格ゲーやってるのか分らなくなってきたぜ
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 23:06:10 ID:Cvj1xLD20
>>281
ザンギ使い的には不利キャラに連敗なんて日常茶飯事さ
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 23:20:12 ID:BJ+SS6foO
>>281
本田使い的には被せ上等だぜ!って気持ちでいないとやってられないよ
最初は泣きそうになりながら玉よけしてたけど色々覚えて戦えるようになったよ
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 23:25:25 ID:w+G3p8Pi0
>>281
キャミ対Dサガってかなり悲惨な組み合わせだから、負けてもそんなに悲観することないと思う
キャミィって下位キャラの上に天敵も多いから、どれだけ強くなっても苦労するだろうね
だから、タイプの違うサブキャラを持ってみるのもいいと思うよ
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 23:30:59 ID:wWlq2vBA0
たまにザンギやキャミーやらXサガットやら弱キャラ使うけど、50円や100円の台でやるともったいないから
そういう遊びキャラはHEYの10円台で使うようにしてる。
けっこううまい人もいるからいい練習になるし、何度やってもお金減らないからおすすめ。

フーリガンの間合いとかザンギの起き上がりの攻め方とか、そういうのって何度もやらないとわからないからね。
100円の台でやったら大変なことになるだろうけどw
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 23:45:34 ID:k6A4X8BQ0
>>285
そんな君のメインキャラはなんだい?
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 23:46:05 ID:wWlq2vBA0
>>286
ダルシム
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 23:46:32 ID:t352er2+0
>>281
キャミィは使用人口少ないからむしろ頑張って欲しい。
CPUの超反応インチキではなく、魂のこもったお前さんのハイレグを拝ませてくれ。
サブとしてリュウ・DJといったバランスキャラ備えておくといいかも。
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 00:05:49 ID:frr6yKA20
>>281

Xキャミィを使っています。未熟者ですが、参考になれば。

まず、キャミィは基本的に自分のぺースでたたかっていくキャラでは無いよう
に思います。相手の行動を完全に頭の中で想定して、それに対応して
行くように行動する。目的を限定して使えば、キャミィの技は通常技
でも驚くほど機能する印象があります。自分のペースが無いのは弱いとかんが
得られがちですが、そうではなくてそもそもそのようなキャラとして想定
されたのではないかと思います。

で、Dサガですが、球を打ってくると思うんですが、球の打ち方にはパターンが
あると思いますので、それを頭に入れて対応すれば、思ったよりいけそうです。
むやみに避けようとするとたまに引っかかるので無理しないで下さい。

あと、起きあがりにハゲの後ろに乗っけるように小Kを出せば、アパカは
空振りし、何もしないとガードせざるを得ないというタイミングがあります。
それをねらってガードさせたあと、当て投げです。基本的にダメージ源は
これしかないですが、結構有効です。もちろんK投げで。投げたら再び
当て投げ狙い。まあ、振り向きアパカとか使われるのかな??
ちょっとわかりません。
 
290276:2008/03/10(月) 00:10:28 ID:0VaSecUL0
>>278,279,280
ご助言ありがとうございます
試してみます
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 00:13:23 ID:frr6yKA20
おしえていただきたいのですが、

>Nガイルの方が精神的に嫌なんだが。中央辺りで攻められると投げでほめ殺ししづらい
>飛んだら全部ラウンドハウスで近寄れんw

ラウンドハウスですが、Xキャミィならジャンプ中Pで勝てませんでしたか?
もちろん打点が高いとくらい投げされますので、着地キャノンで回避です。

基本的なことですんません。
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 00:18:10 ID:q71JsfS40
Dガイルって玄人向けのキャラなんですか?
自分も初心者なんですけど、ソニックのため時間をある程度正確に把握していないガイルは
全く怖くないです。
ダウンさせたらリバサでサマー出されても裏回り気味に飛び込んだら当たらないですし。
ゴウキは誰が使っても強いですけどゴウキに乱入されて勝つとこれほど爽快な事はないですね。
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 00:29:11 ID:DqKC5KsOO
>>285
>>287
タルシムそんな事してたのかw
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 00:41:31 ID:tdMeaBgbO
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 00:51:57 ID:2ErpEEF90
つうかXならX佐賀そんな弱くねーだろ
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 00:55:28 ID:EcjLuPXj0
最近ダルシム飽きてきたからいろんなキャラ使うようにしてる。
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 01:16:24 ID:R9OIZNGbO
>>296
自分で使ってみても強いのか弱いのかすら分かんないレベルなんだよw
おおかたハイパーのスレで弱キャラ弱キャラ言われてんの見て鵜呑みにしたんだろwww
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 01:32:23 ID:EcjLuPXj0
>>297
むしろ逆です。
どのキャラでもけっこう勝てるようになってきたけど、何度か同じ相手と対戦してると飽きてくるので
こっちがいろいろキャラ変えるようにしてる。

ガイルとかフェイロン相手にダルシム使うとちょっと卑怯な感じがするから
そういうときにサブキャラのサガットとかザンギ使うって感じにしてる。
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 08:21:59 ID:lTolxAWbO
>>295
Xでも弱いよ
下から数えた方が早いレベル
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 08:35:25 ID:pPaMIzrr0
>>299
ほんと何も分かってないな
死ねよw
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 08:58:19 ID:SNkmUA4U0
釣りに反応してるお前もナ
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 10:01:54 ID:0XjOjbTpO
マヤコンってまだ大会出てるの?
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 13:48:48 ID:VU1WXLyv0
テクマクマヤコン
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 18:19:50 ID:R2/vmLWxO
XベガのHP、DRとはどんな技のことですか?
wikiのベガのページにありましたが、用語集にはなく分かりません。
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 18:21:37 ID:IBy/OTbI0
ヘッドプレスとデビルリバース
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 18:39:09 ID:R2/vmLWxO
>>305
ありがとうございます。そんな考えればすぐ分かりそうな答えだったんですね。
「ヘップレ」とか「デビル」とか他の略語でも書いてあったんで、それらは除外しちゃってました。
307外山 ◆g0A833t1lU :2008/03/10(月) 20:47:59 ID:9ZaxQzaKO
>>281
★8でも余裕なら対人戦を意識して闘うだけで勝てるようになるかも?

俺は他の格闘ゲームの話しだけど、CPUには圧勝でありながら、対人は微妙な時期あったけど、対人意識して?闘ったせいか勝てるようになりました(ヌキさんにも勝てた)

例えばCPUと違い人間はプレッシャー掛けないと跳ばない傾向ある等

ハイパーのCPUはテキトーに跳び込むけど人間の場合は横押しとかで跳ばせるみたいな感じ

ハイパーのCPU戦得意ということは反射神経は良いと思われるから才能あると思いますよ
俺ハイパーの対人まだしてないけど、カプエスとかの経験を参考に偉人ぶって語らせて頂きましたm(_ _)m

気に触っていたら申し訳ないです
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 20:51:36 ID:hR9UxAqY0
リュウの竜巻旋風脚着地後の投げ判定って強力なの?

やたら投げられるので困っています。
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 21:03:11 ID:Rvfg0WmP0
無敵で着地するけど、投げはつかむまで1フレかかるから
1フレのスキはあるはずだけどな。
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 21:11:58 ID:O8IKXSgm0
こっちがしゃがんでたらとっさには投げ返せない
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 23:13:33 ID:Zt5Q3YHa0
>>96
開幕より遠ければ波動拳で跳ばせて正拳
近ければ↓中Pで跳ばせて昇竜拳
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 23:42:09 ID:0XjOjbTpO
XSのリュウの竜巻って着地してから全くすきなくない?
いつも弱竜巻から投げようとすると逆に投げられる
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 00:10:27 ID:QRvZeUVL0
1フレは隙なんだろうか・・・。
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 01:04:27 ID:k6dZN/Ne0
>>307
ハイパーのCPUに適当に飛び込んでたら
2人目くらいで敗北だぜ

何度か出てると思うがCPU戦は人間側の反射の問題ではない
CPUキャラの反応パターンの把握だよ

315俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 01:26:56 ID:XcagxzKB0
長い技名の縮め方一覧

ヘッドプレス→プレス
デビルリバース→デビル
サマーソルトスカルダイバー→スカル
バックスラッシュ→Pスラッシュ
ショートバックスラッシュ→Kスラッシュ
ローリングクリスタルフラッシュ→クリスタル
ローリングイズナドロップ→Rイズナ
スピニングバードキック→スピニング
バックステップローリング→BSR
フライングパワーボム→パワーボム
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 08:43:17 ID:hwx6jR3sO
ファイナルアトミックバスター→FAB(ごみ箱)
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 08:54:54 ID:LiR68c+40
>>315
ヘッドプレス→ヘップレ
デビルリバース→デビリバ
バックスラッシュ→バク転
ローリングクリスタルフラッシュ→(小中大)ゴロ
スピニングバードキック→バードキック
フライングパワーボム→フラパワ
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 09:05:00 ID:LV5qLH+w0
ローリングクリスタルフラッシュ→ロリクリ
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:14:01 ID:8pwo0gsfO
ダブルニープレス→ニプレス
320外山 ◆g0A833t1lU :2008/03/11(火) 12:47:40 ID:7hLE/Z34O
>>314
対空弱いキャラでも確かにパターンさえ暗記していればけっこう変わってきますね
豪鬼戦で納得
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:59:26 ID:8pwo0gsfO
適当に飛び込んでりゃ勝てるでしょ
対空で落とされたのならその飛び込みは適当じゃなかったはず
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:55:05 ID:BqJ3oFgBO
有名人の動きをそのまま全キャラコンピューターにインプットさして有名人と戦ってるような感覚にできないものかな
攻撃パターンや立ち回りなんかも今の100倍ぐらい多くして何度やっても飽きないようにしてほしい
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 14:01:20 ID:WaBTTneQO
>>322
鉄拳やれよ
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 14:42:19 ID:8ullPS7fO
単純に2択とかCPUして来たら勝てないだろ
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 15:42:26 ID:TxDIEljY0
トマホとタイフーンでガンガン二択かけながら歩いてくる
ホークとなんかやりたくねーぞw
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 17:29:42 ID:k6dZN/Ne0
鬼のソニック連射、転んだらめくりからダブルサマーのガイル
膝ループ地獄のケン
開幕から噛まれているブランカ

やだよ勝てる気しないよ
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 17:33:40 ID:vMgRVOWp0
ブランカ・・誰に噛まれたんだ・・・
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 17:49:07 ID:Zv/aGxZw0
もちろん、ザンギュラ。体力半分持ってきます^w^
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 17:50:09 ID:LiR68c+40
開幕が噛み間合いのブランカは、隠しキャラだから、
使えるのは一人だけ。
330外山 ◆g0A833t1lU :2008/03/11(火) 20:23:22 ID:7hLE/Z34O
CPU戦に一番相性の良いキャラはやはりDケンか

★8も2〜3回に一度は24勝0敗クリア出来るぜ
Xリュウだと4回に一回位だけど

でも、ダルシム使うとボロ負け…
ダルシムの才能ZEROだ…
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 20:57:35 ID:JnSgrX930
なにこのコテ
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:25:14 ID:ezL+qSEX0
外山さん、勝手に外出しちゃ駄目ですよ。
まだ治療中じゃないですか。
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 21:59:29 ID:WaBTTneQO
タルシムのオッサンverでおk?
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:00:43 ID:M1pBKRUVO
気孔拳→千烈脚がでないお(´・ω・`)
感覚的にはバイソンのDGU→クレイジーと同じで良いんだよね?
←→P←→Kでやってるんだけど・・・
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:06:44 ID:8pwo0gsfO
>>334
それでおkだが、ちゃんと無修整Xにしてる?
336タルシム ◆0xnbELryJ. :2008/03/11(火) 22:07:20 ID:w8Er9zbU0
今日もチュンリーに3連敗したよ。
しかも相手の人見たらが女だった。
チュンリーとバルログは100回やっても勝てる気しないや。
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:02:42 ID:M1pBKRUVO
>>335
X基盤でやってるから、その辺は大丈夫ッス
やり方が間違ってないなら、もう少し練習してみます
ありがとうございました
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:11:27 ID:uyIfRVCf0
リュウケンで対ザンギ戦が苦手なんだけど
有効な立ちまわりを教えてください。
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:16:34 ID:7+49S6h7O
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:56:22 ID:pgpcnk8N0
281のキャミイ使いですがアドバイスありがとうございますた
今日もゲーセン行ったけどまたボコられちまったぜ
飛び道具持ったキャラ相手にはどうしようもないですわ
対Xフェイロン戦は勝ったり負けたりで楽しかったけど、Dガイル、Dサガット、Dリュウにパーフェクトレイプされまくった
289のアドバイス通りやったけどリバーサル出されまくりでどうしようもなかった
あまりに弱いんで1ラウンドプレゼントされる始末
で、よく見たらコマンドが似てるなと思って俺もDサガット使ったら連勝してしまった
これが強キャラって奴か
ただ使っててもプリ尻じゃないから全然面白くなくて極める気にならんね
もうCPU戦オンリープレイヤーになろかな
このまま対人戦続けてたらストレスで禿げそうだ
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 00:23:13 ID:D0ybnWzE0
>リバーサル出されまくりでどうしようもなかった
 
リバサ出すとわかったらガードしたり空振りさせてから凹るという選択肢がある。
Dサガアパカはガード不可だがキャミなら微妙に遅めに出すキャノンで潰すことが可能。
アパカの出かかり、攻撃判定が発生する前のフレームにキャノンのコマンド完成させる感じで。
 
と、口で言うのは簡単だが現実は辛いよな。
まあそれでも可能性はゼロじゃないよっていうことで。
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 00:44:22 ID:SjLlBcB80
Dサガットならリバサだされても中足重ねておけば
一方的に勝てるのは覚えておいたほうが良い
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 00:51:08 ID:6dP2n7fQ0
ダイアグラムを見た上で弱キャラを選択してるのなら自己責任だけど
殆どのプレイヤーは見た目で選んであとでそれが弱キャラだと気付くから辛いよな
キャラ萌えから入ると尚更
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 00:56:19 ID:mwUelIKz0
そういえばDサガのアパカは足払い狩れないんだよな。
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 00:59:08 ID:rHxfNYkh0
>>343
俺の事かw選んだ以上は使い続けるが

>>34
俺もキャミィ漬かってる
ganbare
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 01:10:56 ID:dzJwJmGwO
X本田の百貨or大銀杏の2択について教えてほしいのですが
右向き時。3タメ217PKでいんですか?いつもジャンプしてしまします
あとこれを使ってかくすモンドさんがバイソン戦で画面端で起き上がりに小P重ねて相手クレイジーで百貨が出てました。これは↑で書いた通り出してるのですか?あと離しでやってるをですかね…
説明下手くそですみませんがお願いします
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 02:38:11 ID:n2dcJ7idO
>>343
ダルシムを見た目で選んだのに、
「なんだよ強キャラかよ」「勝って当たり前」「ダルシムで負けてやんの」的な目で見られるのも辛い。
弱そうなくせに強キャラだなんて・・・。
しかも一番特殊だから他のキャラに移行し辛いオマケつき。
ま、強いて移行するとしたらハゲ繋がりでサガットだな。
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 08:13:53 ID:yO0iBgf+O
Xケンで全くXダルシムに勝てる気がしないorz
近づくのすら困難ですが膝と足払い、昇竜で択一掛けるしかないのでしょうか?

よかったら皆さんの立ち回り方を教えてください
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 08:32:11 ID:BTfRUzKGO
>>348
昇竜を怖がってあんまり手足出さないようだったら歩いて近づいてヒザ蹴りから2択とか
読まれると逆に投げられたりする歩きながら昇竜とかうまいこと使いわけたほうがいいかと
ダル側は手足伸ばしたとこに昇竜でやられて2択にもってかれるのが一番嫌なんですよ
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 11:32:54 ID:u5x8PvfzO
ここで書かれているNはノーマル、Dはダッシュ、Tはターボ、Xは2Xって認識でいいの?
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 11:35:24 ID:IXDXifnI0
たまにはSとXSのことも思い出してあげてくださいね。
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 11:44:00 ID:WFHkcFrd0
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 12:13:18 ID:u5x8PvfzO
>>352
申し訳無い
最初からテンプレをフルブラウザで見とけば書かれてる事に気付けたんだね…
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 13:26:29 ID:47rlBweM0
XSじゃなくSを選んだほうが強いキャラっているの?
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 14:33:43 ID:DZErA0As0
ザンギの刻みスクリューをリュウのリバサ昇竜で返す方法って

刻みの硬直が解けるタイミングに対し正確に
昇竜コマンドとパンチずらし押しを連続入力すれば良いんですか?
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 15:04:49 ID:+c+0m7te0
>>354
そもそもどうやって選ぶんだ?
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 15:05:56 ID:WFHkcFrd0
>>356
スタートボタンを押さずにSUPERを選択。
358346:2008/03/12(水) 19:51:48 ID:dzJwJmGwO
だれか答えてほしいです
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 20:05:26 ID:twf60/jt0
>>358
予想だが、
大銀杏は63214入力後741のどこかにレバーが入っていればおk。
なので632141入力後百貫タメを完了させて、7+PK押しor離しじゃね?
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 20:11:09 ID:WFHkcFrd0
>>346
予想だけど6321ため47PKじゃね?
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 20:13:00 ID:WFHkcFrd0
あ、1ため47Kで百貫出たっけ。

>>359
4まで入れなくとも6321で大銀杏出るよ。
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 22:27:40 ID:9ykHfHqv0
当たらないぎりぎりで、小パンチ等出すと投げ範囲が広くなる?
ザンギの立ち大Kすかしスク も、これ?
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 22:31:41 ID:DygkYkte0
>>334
GUクレイジーよりレバー素早く入れるとやりやすいと思う
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 22:40:35 ID:oo+dYjiz0
>>362
それは多分都市伝説。
技を出している間の後退阻止+技の間にコマンド入力ができる
ので単に立ちスクリューするより吸いやすく見えるだけ。
起き上がりに立ち大Kすかしみたいなのはただの奇襲。
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 23:18:27 ID:mmJPSnSR0
>Dサガ対Xキャミィ

お役に立てなくて残念です。めくり小Kがリバサアパカでつぶされるなら、
飛び込みがまだ浅いんだと思います。これないとサガに勝つのは不可能です。
Dガイルへの対策もほぼ同じ。小スパイラルヒット後が一番やりやすいです。
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 00:35:46 ID:MhVlp7lTO
>>349
ありがとう

多少きたないかもしれないけど膝や昇竜から一気に倒すしかないか
最近、乱入されて勝ったらダルばかり被せられるのでorz
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 07:26:55 ID:+J0aAFDXO
ダル使いだけどザンギとガイルにはダルではほとんど乱入しないようにしてる
向こうからしたらそれは卑怯だろうって思うかもしれないから
リュウケンならじゃんじゃん乱入するよ(^O^)/
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 08:52:12 ID:72R8UMNHO
ダル側からしたらケンに乱入するのは「被せる」って意識はないと思う。
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 10:13:24 ID:nW/vYyhg0
さすがにどのキャラでも、リュウケンに乱入するのに「相性」とか
考えなくてもいいんじゃないか?
ユーザー数が多いわけだし気を使って見物に回ると下手すりゃずっと遊べないしな。
むしろ、聞きたいのが自分の方が相性の良いキャラを使っていて負けてしまった場合
状況が許すとして、その人にもう一度乱入する?
向こうはひたすら同じキャラで何年も乱入してくるがこちらからはほとんど対戦しない
という人が、自分が遊びに行く店にはいたりする。
自分はある程度のキャラ数をこなせるけど相手は一つ(ザンギ)なんでさすがに底が
知れてるというか飽きてくるんだよね。

370俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 11:40:41 ID:4GWsA/5i0
>>367
タルシムコテ外すなって
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 14:30:15 ID:vecf1OWk0
ガイルに有利なキャラって誰?
372タルシム ◆0xnbELryJ. :2008/03/13(木) 14:33:08 ID:+J0aAFDXO
ダルシム
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 15:02:26 ID:LZbu3sXH0
>>371
弱体化する前のハイブー
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 15:06:56 ID:EeuyT9ES0
>>371
ダルシム・Xバイソン・Xバルログ、X基盤ならSサガがはっきり有利付くかな。
X春も少し有利。Xリュウ、Xブラ、Xベガが五分くらい。
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 20:17:44 ID:QXf5VRkQ0
XベガでDJにマジで勝てません。
カニも空振りが多く、スラで転ばされて
近距離飛び込みも返せなくて
キッチリぼこられちゃいますー。

376俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 20:58:42 ID:72R8UMNHO
>>375
カニは絶対に中途半端な距離でやっちゃだめだよ。
先端を確実に当てなきゃスラの餌食。
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 11:59:30 ID:0RCeJGaV0
DGS(11フレ発生)を見てからガードってかなり難しいよね。
DJの小ソバット(14フレ発生)くらいなら割と見てからガードできるから、
個人的な限界は12~13フレだろうか。刹那の見切りでもそんなレベルだったな…

11フレでも高確率で反応できるって人がいたらかなりうらやましいな。
ブランカの大足(10フレ)も半々で見てからガード可能とか。できたりして〜
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 12:04:40 ID:0IIPrA+UO
バカやろう!ザンギにダルで入ってザンギに向かって歩いて行く位の気概がなくてどーする!
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 12:06:36 ID:+i9rDIZx0
中間距離で「きた!」ってのは認知できるしガードもできるんだが
それがDGSかただのDSなのか認知できない
そんなレベルの人は多いんじゃね?
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 13:51:49 ID:0RCeJGaV0
DGSは鳴き声とともに突進してくるからか、
ダルの遠立ち大K(11フレ)と比べると反応しやすいかもしれないね。

一点読みでなら見切れないこともないんだけど、
DGSを匂わせてDGU→掴み、ターンパンチでくることもあるから厄介なんだよなあ。
ていうかいきなりターンパンチ(27フレ)出されたら、意外と反応できないのは歳のせいだろうか。
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 13:53:49 ID:0RCeJGaV0
あ、「反応できない」=「ガードしちゃう」ね。
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 14:09:46 ID:4wRAYUit0
俺Xリュウ相手Xガイルでは転ばしたら
やっぱり積極的にめくりからのn択に持ち込むべき?(相手ゲージ溜まって無い時)
安易に鳥カゴでは近遠両方でも不利っぽいし。
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 17:28:58 ID:+i9rDIZx0
>>382
ガイル相手に画面端に追い詰めて鳥かごはナンセンス
ソニックに合わせてタトゥマキテンプゥキャグ!しまくるべき
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 20:29:51 ID:4wRAYUit0
>>383
(`д´ )ゞラジャー!鳥かごは控えてがんがん起き攻めます。
ですが
>ソニックに合わせてタトゥマキ
は相手が竜巻を警戒し出すとリターンが怖くてなかなか出し難いっス・・・
とりあえず相手にソニック竜巻で脅して波動昇竜で押せる状況に持ち込み
転んだら安飛び、めくりからウマーになるように頑張ります。
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 20:41:53 ID:KRkCNx720
「オアー」を「鳴き声」は新しいなw
そういう「生き物」ってことかw
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 20:56:25 ID:+i9rDIZx0
>>384
あ ちなみに俺ガイル使いなw
ガイルで一番嫌なのはソニック撃てなくなる事
リュウの竜巻はガイル的に嫌な技トップ5に入る
仮に竜巻ミスってもガイルの屈大Pだけしか食らわないでしょ?
そのリスクよりもソニック打ち辛くなる事=相手を萎縮させる事のリターンの方が大きいと思う
竜巻1発の威力だけを見るんじゃない
その試合全体の流れを掴むリターンを重視するべき

あ 中足に昇龍刺しこまれるのも嫌っすよ
こっち反撃安いのしか無いし><;
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 21:26:38 ID:4wRAYUit0
>>386
ガイル使いの方でしたか。
試合全体の流れを掴む為にはソニックを撃たせない様に立ち回る・・・
やはりそこが肝ですね。
こっちも波動が撃てない状況(ソニック裏拳や飛び込み三段)に追い込まれる
開始間合いではホントに竜巻ぐらいしかカウンターが無いですもん。
でそこを読まれてアッパー乙とそんなとこですねw

やっぱスト2って奥が深いですね、
今回の話でガイルに対する竜巻の存在とウメ昇竜の必要性を感じました。
388タルシム ◆0xnbELryJ. :2008/03/14(金) 21:27:08 ID:q6RYhEJ60
バイソンのオワアアアって声が怖い
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 01:05:16 ID:2X0TFSzr0
質問です
ケンのJ大Pキャンセル竜巻がなぜか出ない。
つか出たこと内。。。なんかコツあるの?
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 01:19:10 ID:KwkHpEij0
S以降のキャンセル空中竜巻はTと違って、
J攻撃技の5F?(4かも)目までしかキャンセルがかからない。
J大Pの腕を伸ばした部分にキャンセルをかけるのは同じに見えるけど、
引き付けて出始めを当てないとC竜巻に繋がらないよ。
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 01:26:41 ID:W/Vo9g6S0
DTバイソンのダッシュアッパー絡みの連続技を、がんばって習得しようとして
何とかDU×2は出せるようになったんだけど2発目がガードされる・・・。

って書いてるうちに徐々に安定してきた。
夜遅いけど、このまま続けて体に感覚を覚えさせた方がいいかな?
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 07:17:46 ID:S1IsA8Ww0
2ヒットさせろよ。
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 10:05:39 ID:EYgTfBXU0
DU×2はPSのコントローラでもできますか?
指が痛くなってまいりました
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 11:16:05 ID:aoqRhSBjO
余裕で出来マス

安定しないなら、DUの間に小技挟めば?
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 13:36:22 ID:ix8qRWxnO
家コンでタメキャラはつらい
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 14:45:05 ID:Atu+kXHE0
http://jp.youtube.com/watch?v=GcgEhm1uYUg&feature=related
このコンボって普通に人間が手で入力してるんですか?
溜め時間が明らかに足りないようなやつとかあるんですが…
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 15:04:52 ID:lEKqfGNe0
>>396
中身見てないけどコンボムービーは大抵コマコンでしょ。
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 15:10:11 ID:JrFeH64i0
この手のやつ見ていつも思うが、キャンセルなしでいろんな技をつないでいくところは
実際に可能なのか?まあ映像ではできてるんだから可能なんだろうが・・・。
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 16:18:30 ID:fAfTUfY3O
>>390
おぉ!できた!
サンキューです
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 16:35:11 ID:A5BTIIR1O
通常技繋ぎは手入力でもなんとかなったりする(弱連射とかは厳しいが)
きついのは必殺技絡みの連続技とかキャンセル→スパコンのあたり

立ち強P→真空なんてそうそうできねーよ
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 16:37:24 ID:A5BTIIR1O
あとめくり後に通常技を背中当てするのも手入力だと厳しいな
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 17:24:09 ID:JrFeH64i0
そっかー。一部だけ見たらあれからこれが繋がるのか、ってのが
結構あったから気になってた。コンボ全部は無理だけど、
ちょっと試してみよう。
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 17:25:37 ID:y0va+zuuO
何度やっても相手に勝ち目がないのに何度も乱入してくる人ってどうしたらいいと思う?
あと、みんなはこういうことがあったらどうしてる?
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 17:26:02 ID:L6BtJncc0
完膚なきまで叩きのめす
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 17:30:47 ID:ZbqLEm0Q0
一戦ごとに工夫してくるようならつきあうけど
何も変わらなくてつまんなかったらテキトーに負けて退出。
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 17:46:10 ID:O4x3DfGtO
キャラ差や腕の差などいろいろあるが、相手がそのカードを練習したい場合などを感じたら、手を抜かず完璧に叩いた方がいい。
めんどいなら即効放置して立ち去れ。適当にプレイされるのが1番むかつくw
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 18:09:15 ID:5hCuBUtZ0
適当プレイに負けてちゃ世話ないな
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 18:33:17 ID:y0va+zuuO
返答どうもです
自分が飽きたら適当にやればいいんですね
学習能力ある人は何度か対戦してると負けるけどずっとワンパターンだといくらやっても負けないからつまんなすぎる
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 18:38:10 ID:4fuG9JQwO
適当適当って何を指して適当って言ってるのかは分からんが、
弱いのに何度も入ってくる奴に対しては「こいつにゃ絶対勝てねー」って思われるくらい全力でやるのが適当。
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 18:48:18 ID:Md+Ab0EY0
Xベガでカニの間合いから
ケンの中Kや大K、空中竜巻はどれで返すのが得策でしょうか?
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 19:05:53 ID:Md+Ab0EY0
ケンのJ中K、J大Kのことです。
ベガのJ中Pで反応できたら返してますが
反応が間に合わなかった時の対処法をお聞きしたいです。
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 22:05:01 ID:7d7RBTP30
初め負けてても1勝負毎に戦い方が徐々に変わって強くなる人っているよな
勝ってる側が言うのも何だがワクワクしてくる
言い換えると人読みが上手い人、になるかな?
「この人もっともっと練習して経験積むとめちゃくちゃつよくなるんだろうなぁ」
って感心する人たまにいるよね
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 22:11:42 ID:MRgbDBnW0
たまにいるね、だけどそんなすぐには実力差は埋まらんので
こうきたらこうしよってこちらも分析はじめて結局負けない
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 22:55:47 ID:zAgykuJ00
>>402
コンボは基本3段、浅く飛び込んだときの2段、咄嗟の隙にぶち込む2段とかで充分じゃね?
連携パタンや挿し合いといった、地味〜な知識のほうが大変かも。
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 23:02:21 ID:hM+k4XDD0
俺、強い人が居たら胸を借りるつもりで何回かやるけど、そう思われてると辛いな
こっちとしては、相手キャラに対する自キャラのもっとも有効な戦法をやったと思った上で負けてるので
そうそう一戦ごとに戦い方を変えたりできないし
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 23:06:43 ID:ZbqLEm0Q0
でもそれで勝ててないんだから
戦法変えなきゃだめっしょ。
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 23:22:31 ID:7d7RBTP30
>>415
いや、みんなそうだと思うよ
ただ、一度通用しなかった戦法をすぐにやめて(アレンジして)
頭をすぐに切り替えられる人、それが1ラウンド毎にできる人ってすごいなぁってだけさ
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 23:25:08 ID:vCrpIqHh0
ケンの連続鎌払いを実践で組み込んでいる方いらっしゃいますか?
萎縮した相手に対して、威嚇しつつ間合い詰めとか、
いろいろ考えてみたんですけど、使いどころはあまりないんでしょうか?
動きがトリッキーなので、攪乱できないか試行錯誤しています。

何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 23:32:18 ID:PfaTaP/8O
>>418
トリッピーなつかしすw
しまじろう
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 23:36:04 ID:agXGxtQx0
ボケが強引すぎてちょっと面白い
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 23:36:31 ID:hM+k4XDD0
>>416
いや、戦法がどうのというより、プレイヤー性能の差で負けてるかなあ、と・・・
たとえばリュウ対ザンギだと、リュウ側は波動を撃ちつつダブラリに足払い、中Kに中Pを狙い、
あとは足払い合戦という戦法は変えようがないと思ってるんだけど
反応速度や精度が相手より劣るから勝てないという感じ
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 01:34:42 ID:7vgQCs36O
戦法が通用しないからすぐに別のに切り替えられて、それで勝つのならそれって上級者だろW
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 13:15:30 ID:AjCpJQ780
格ゲーはやってるんですけど、最近このゲームも始めてみようかなと思って触ってるんですけど
このゲームの強キャラを上から5体ほど教えてくれませんか?なんかXダルシムが強いって聞いたんですけど。。。
自分的にはガイル使いたいんですけどDが一番合ってるんですか??
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 13:24:04 ID:/tMcbods0
全力で10回相手して負けなかったら、以降は適当にやる、っていうか
飽きてしまってやる気が萎える。
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 13:28:12 ID:N90o1FZA0
>>423
Dガイル、Dベガ、DサガがD3強、
Xダルシム、Xバルログ、X春麗、XバイソンがX4強といわれて強キャラの代名詞になってる。
あとはNガイルがこの7キャラにひけをとらないレベルの強キャラ。
ガイルは強いのはD。面白いのはXだと思う。
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 13:35:08 ID:c4Q9/s6R0
ゴウキも忘れちゃいけない
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 13:38:49 ID:AjCpJQ780
>>425
ありがとうございます。
ダルシムが強キャラってゲームあまり聞かないんで新鮮ですね。
ガイルはソバットや進む大KができるXよりもDの方がいい理由を教えていただけませんか?
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 13:41:05 ID:oHNxQJCi0
ダルシムが弱いゲームの方が少ないが
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 13:49:29 ID:N90o1FZA0
>>427
Dキャラ全体に共通してるアドバンテージとして、気絶値と必殺技の威力がXに比べて優れてるというのがある。
加えてDガイルは高性能な対空技の遠大K、判定の強い中足、でかかりの強いソニックといった利点がある。
XガイルにもWサマー、移動ソバット、めくれるJ小Kのような強みはあるのだが、
それでも上記のようなDのメリットを覆すほどではなく、Dに比べると強さ的にはかなり落ちる。
DとXの細かい違いは他にもあるんだが、大雑把にはこんな感じ。
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 14:16:56 ID:AjCpJQ780
>>429
親切にありがとうございます。
Dガイルはめくれなかったんですか。。。
めくれるXガイルやDガイルでダウンを奪った後の行動はどうすればいいですか?
てかリュウって強キャラではなかったんですね。
使用人口が多いのでてっきり強キャラかと。。。
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 14:17:25 ID:fOmYS1ug0
ヨガハゲと太ももはどんなゲームでも大抵強いな
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 15:04:57 ID:45fqjJvw0
ターボ時代はマジで弱キャラだった記憶が>ダル
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 15:19:52 ID:N90o1FZA0
>>430
Xガイルなら近距離でダウンとれたら大抵のキャラに対してはJ小Kで裏表の二択でOK。
屈中Pに繋いでヒットしてたらキャンセルサマーでダウンとって、もうワンセット。
これも決まったら気絶なのでほぼ勝利確定。
ガードされてたら投げと足払いの二択かけたり、キャンセルソニックで距離を離したりする。
Dガイルはめくりがないのでダウンとってからの攻めはそんな強くない。
安飛びやソニック重ねから足払いと投げの二択を迫るくらい。
DXリュウも十分強いが、D3、X4からはちょっと離された上の下くらいのキャラと認識しておけばOK。
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 16:04:04 ID:AjCpJQ780
詳しい説明ありがとうございます!
有名なガイル使いの方々でもDガイル使わずにXガイル使うのは攻めのレパートリーの多さからなのでしょうか?
確かにXガイルの方が面白そうですので私もXガイル使い続けることにします!
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 16:26:04 ID:PIAig5ud0
Dリュウはもう少し評価高くてもいいと思うんだけどな
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 16:47:21 ID:+Ij+7MGnO
こっちザンギでリュウが相手でリュウの起き上がりに立ち弱Kからスクリュウやるときに
リュウがリバサ昇竜やってきた場合ってどうしたらいいですか?
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 16:51:01 ID:c4Q9/s6R0
Tまでのザンギならボタン離しで入力することにより、リバサ昇竜にはガードになる
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 16:54:36 ID:+Ij+7MGnO
Xザンギなんだけど
昇竜がギリギリ当たらない距離から昇竜をすかさして吸い込みとかできるかな?相手がリュウ限定でザンギ使い出したんだけど全然勝てないよ
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 17:15:13 ID:c4Q9/s6R0
まず大足を立ちですかして踏み込みスクリューを狙ってはどうか
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 17:28:26 ID:qwGlC8030
リバーサル昇竜が来ると読んだらローキックの後に「待つ」
スカしたら大足かバニシングで転ばせる
リュウ側としてはリバーサル以外ではスクリューを抜けられないから
決め撃ちでもリバーサルせざるを得ない
だからここは読み合いになるよ
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 18:27:44 ID:UwXyo3td0
ザンギが強いのってバイソンに対してだけ?
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 18:50:49 ID:Vt/9BFK+0
Xダルシム使用しています。

ジャンプ→ジャンプ、しゃがみ→ジャンプ などの
近距離からの飛び込み攻撃に対して、近小P、近中P、近大Kなどで落そうとしようとして
食らってしまいます。どーすれば良いですか?
近距離からの飛び込み攻撃には、スライディングで逃げるしかないですか?
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 18:52:57 ID:N90o1FZA0
近小Pで落ちない飛び込みはあんまないと思うけどなあ。
本当に真上って感じなら近中Pで相打ちくらいはとれるよ。
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 19:01:27 ID:q6AXc1b1O
家庭用でやりたいんですがPS2のハパ2か
PSのスパ2Xどちらを買った方がいいですか?
445塩 ◆bWDjkXCNoc :2008/03/16(日) 19:55:18 ID:KrHrtBS5O
ダルシムのドリルキック小?からちょい歩いてヨガヨガ!ってベガにたいしてハメなのか?
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 19:59:06 ID:N90o1FZA0
投げ間合いがダルシム>ベガで投げぬけもないんだから、完璧にやればハマる。
ドット単位の投げ間合い調整なんて有名人でもやってないと思うが、
それでも投げ合いでダルシム有利は間違いないんで、
ドリル折檻はダルシム、ベガ戦におけるダルシム側の重要なダメージソースだろう。
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 20:03:19 ID:45fqjJvw0
XリュウでTケンの対処法を考えてるんですが
波動の撃ち合いは少し抑えてピヨコンボ食らわないように慎重に。
足払いは昇竜で刈られないように丁寧に、昇竜のスカりに出来れば投げ。
ドラゴンダンスも着地を落ち着いて投げる。
空中戦は届くなら早めの大昇竜1択、
遠めなら着地昇竜を投げか昇竜の2択で迎撃、間に合わないならちょっと下がる。
真空が溜まれば相手波動に上手く合わせる事でプレッシャーを掛ける。

裏周りは厄介なんで極力避けたいとして、これ位でいいですかね・・・
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 20:23:52 ID:4O371SdM0
ダル側は
 ・大ドリからの折檻ハメ
 ・画面端での死ぬまでフレイムのハメ
が強力な勝ちパターン。

対するベガ側は
 ・めくり
 ・投げ受身へのめくりホバー→起き攻めの2択と、ホバーと見せかけて中足−立ち大K
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 20:58:55 ID:U6TrnKaqO
どうでもいいけど、携帯電話のスト2も
投げピヨは投げられない仕様を継承してるんだな
変な所で忠実でワラタ
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 21:51:54 ID:vk4AkrHyO
>>436
まずはローキックを安全重ね。
で、通常のローキックスクリューよりもほんの数フレームずらしてスクリュー。
「しょーりゅーけん!」の掛け声と同時にスクリュー完了。
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 21:53:22 ID:F4gt9xn00
Tバイソン使ってるんだけど、Xダルのスラ投げとかの当て投げって、どうやって返せばいい?
ジャンプしても抜けられないし、投げ返そうとしてるけどなぜか投げられないorz
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 21:58:44 ID:nyPsuaQU0
バイソンの投げ間合いで
投げ返せないのは技術的な問題
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 22:01:36 ID:QN+JIBrTO
このゲーム自体はそこそこやっていて、最近X春麗を使い始めたのですが
判定の強い技に対する対空は何がいいですか?
天昇脚、立ち中K大K、大足、ジャンプ中Kなど出しているのですが
判定の強い技には潰されます
特に投げキャラのボディプレス連発で何もできず
ガードで固まっていると必殺投げが…
必殺投げが来るとわかってても天昇脚はたまっていないし
スピニングバードキックで避けても意味ないし
どうすれば良いでしょうか?
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 22:39:10 ID:MuHxJl2g0
N春麗使ってますがNDガイル攻略に関してご教授下さい
中足当たらないところウロウロしながらソニック待ち
ソニック撃ったら飛び込んで投げ狙いなんですが
全くソニックを撃たなかったり、ウロウロ中不意に飛び込まれると
対処できません
ソニック撃たないから踏み込むと中足に当たるし
対空意識してるとソニックを避け損なったりします
ガイルへの対空は全部元キックでいける?のかな
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 22:48:42 ID:oHNxQJCi0
N春麗VSNガイルって、
春麗側はガイルの中足に元キック当てて封印→投げハメ
位しか対策知らない
456タルシム ◆0xnbELryJ. :2008/03/16(日) 23:00:16 ID:GDdidFyT0
しばらくスト2やってなかったらインフェルノが出せなくなった・・・
いつもは勝ってるようなリュウにも3連敗したよ。
ガイルとザンギに乱入して自信つけようかな。
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 23:05:22 ID:3fKQwzQG0
ダルシムでザンギに勝って自信になる・のか?
458タルシム ◆0xnbELryJ. :2008/03/16(日) 23:11:05 ID:GDdidFyT0
じゃあサガットにしよう。
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 23:20:05 ID:45fqjJvw0
447ですけど誰かXリュウ使いでTケン対策に詳しい人居たら意見して欲しいです。
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 23:32:24 ID:MIrxwkwC0
最近強いXダルシムがいて全く勝てません。
自分はザンギを使っているのですが、運良く当たったバニシングで
倒した後スクリューで一気にもっていくくらいしか勝ちパターンが
無く通常はほとんど近づくこともできないのです。
何かいい方法はありませんか?他には龍、ガイルを使うのですが無理です。
461タルシム ◆0xnbELryJ. :2008/03/16(日) 23:46:00 ID:GDdidFyT0
この動画を参考にしてみたら?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1424882
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 23:46:16 ID:789J4Gqr0
wikiでXバソのコンボのJ大K→下中P→DGSってあるけどこれ安定して出してる奴
見たことないわ。全キャラ入るしダメージ高いけど溜めが…
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 23:56:47 ID:QRWB4BxZ0
「初心者スレ」なんで反論はきちんと受け答えする気があるんであえて言わせてもらいたいけど
ここのところの書き込みで多く見られる

「○○を使っていて××な状況になりました、どうすればいいですか?」
って質問は

Xを含むハイパーというかスト2はそこまでプレイヤーに便宜を図ってはいません。
あきらめてください。

としか言いようがないんだわ。
上級者といわれる人間との差がこの部分なんで、ピンチになってから慌てるのでは
なくピンチにならないようにしてください。としか言い様がないんだよね。
じゃあ、そのためにどうすればいいんですか?
という質問には答えてあげられるけどそうでないならさすがにこのスレの住人をもってしても
無理です。
>>453>>454>>460の方には厳しいでしょうがまずそれを理解していただきたいです。
464塩 ◆bWDjkXCNoc :2008/03/17(月) 00:15:48 ID:mMzhSItwO
ドリル大だったかーThankYouはめるわ!
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 00:18:24 ID:95pWWV770
>>461
ありがとう!このポニて方のザンギすごい!!
いままであんま使ってなかったフライングパワーボムやJ小Kスクリュー
を入れてやってみます。
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 00:25:16 ID:R5GZXZFs0
>>463
横レスながら、それは少しおかしいと思う。

自キャラにとって辛い状況を作らないようにするのが先決、というのは当たり前だけど、
そうなってしまったとき、それを逃れる手段を求めて、
せめて、どういう選択肢を取るのが最善なのかを研究するのも上達には大切だと思う。

あなたの意見は、(本当に)極論すると、「当て投げに対してどう対処したらいいですか」という問いに
そういう状況を作らないようにようにしてください、としか言い様がない、ということですよ。
初心者こそ、そういう辛い状況に陥りやすいのに、
教える側の人間がそういうスタンスではあまりにも冷たいのではないか。

ということで、俺は別に構わないと思います。先生
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 00:30:17 ID:pTng2ZDn0
>453
ビンタ連打
468463:2008/03/17(月) 01:01:16 ID:BLPtbsgL0
>>466
風呂にはいってました。返信が遅れてすみません。
自分の発言には責任を持つつもりである以上、ちゃんと受け答えをするつもりです。
ご指摘の意見ですが
「まさにその通り」
です。例えておっしゃってた部分までまさにその通りで、
自分も初代の段階で先輩各氏には
「喰らわなきゃいい」
と教わってきたんですよ。
自分の書き込みである「ピンチになってからでは遅い」
というのは例えば「転んでからザンギエフに飛び込まれました、どうしたらいいですか?」
って質問には「転ばないようにしてください」としか言いようもないのでは?
という話なのですよ(それが冷たい意見なのもわかってます)
だけど、いくら初心者の方とはいえそこを超えなければいつまで経っても理不尽に思うだけで
「キャラの所為」「当て投げは汚い」という思考から離脱できないのでは?
と考えたからこそなのです。
例に出して申し訳ないとは思いますが>>454の方の場合自分が使っているキャラに明確な削り
手段がありません。なので相手がきっちり待っているのは当たり前!となるわけですよ。
相手がソニックを打たないのも当たり前、不意に飛び込んできたなら
「きっちり落としてください」
としか言いようがないでしょ?
「どうしたら落とせますか?」
って質問なら答えられるんです。
でも、実際はソニックも打たずにしゃがんでいるだけのようです。
ならば答えは
「じゃあ、こっちもなにもしないといいよ」
ってのが「真実」ではないかと?
それをソニック喰らっちゃうんですよね、って話なら「喰らわないでね」ってアドバイスが本筋では?
と思ったからです。

もちろん自分の意見こそ正しいとは思ってないんで議論が弾むのはよいことだと思っていますので
反論もお待ちしています。眠くなったら寝てしまうかもしれませんが・・・



469俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/17(月) 01:23:38 ID:jA65bbvX0
黒缶市ね
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 01:44:12 ID:9qW9FlT/O
>>468
考えすぎだな
>>453じゃないど、俺が見た感じだと>>467みたいなシンプルな答でも十分なような書き込みに見えたけどね
例え話だが「今日〜さんは来ましたか?」と訪ねられて「帰りました」と答た本人は悪気が無いけど、訪ねた側は不快に思う人が結構多いんだよな
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 02:17:59 ID:Sv8VA1I2O
TバソでCPUベガとガイルが無理なんだけど、だれか助言求む。
本田もかなりきつい
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 03:54:39 ID:8bUWHAhO0
>>459
Tケンの主な戦い方は空中竜巻によるかく乱とめくりからのコンボ。
どれが正解とは言えないが、大体の負けるパターンは空中竜巻の着地を狩ろうとして昇竜でこかされてそのまま殺されるパターン
なので無理に波動を使わずTケンのジャンプを待って確実に昇竜で落とす。これがある程度効果があるしジャンプに対して昇竜さえ出せれば勝機があります
空中竜巻で近くに落ちて来られると投げと昇竜の二択になるので、これだけは防ぐ。
返し技がまったく無い。素直に投げられましょう。昇竜をガードできればラッキーです。(昇竜同士がぶつかるとXリュウの昇竜は一方的に負けます)
もちろん昇竜ガード後にも何にも反撃は入らないし、波動を撃つと「波動見てから大昇竜余裕でした」ってなります。とにかく近距離ダウンを減らしめくりの機会を減らします。
これで大分死ににくいです。Tケンはもともと昇竜以外は非力なので一撃死だけ防げば自然とXリュウ有利になってると思います
Xリュウがあまり波動拳を撃たないとTケン側も波動を撃ってきます。こちらの波動拳を誘うためだけのものです
これにも付き合わずただひたすら対空待ちをしたり(ガードしても全然OK。できれば垂直ジャンプ)波動を読んで一発蹴って下がったりする
あまり飛び込みを狙うと落とされてめくりで殺されるのでほどほどにする。
もし波動を踏んだり対空でこかされてめくられたら慌てずにしっかり全段ガード。投げぐらい喰らってやるぜって気持ちで
真空が溜まったらあなたの勝ちです。ピョンピョンするところを落とすだけです。
とにかく対空だけしっかりしてればそんなに怖くないです。
起き攻めも狙う必要はまったくなく波動を一発重ねてまた様子見するだけです
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 09:35:09 ID:MWp1IsxZO
ガイルとDJの溜め早くなれるにはコツとかある?
同キャラ自分あからさまに打ち合い遅いんだが。誰か教えてくれ たのむ
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 09:37:42 ID:RBtn8RqH0
>>473
・4→6→4で撃つ
・小パン連打などして最短タイミングを測る
・クラやムテといった有名人の目つきになってみる
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 10:35:37 ID:ckMoo2920
D3X4の陰に隠れちゃいるが、Tケンって地味に厨キャラだよね。
小昇竜、空中竜巻でテキトーに暴れまくって超わがままプレイ。
起き上がりには絶対リバサ昇竜(を出そうとする)。
負けそうになったら無理やり当て投げ。

それほど高性能なキャラって訳でもないけど、
暴れを「使いこなしてる」と勘違いして、
自分が強いと錯覚してる奴が多いように思う。
この前Xダルで完膚無きまでに叩きのめしたら、
ムキになってコロコロキャラ変えながらしつこく連コしてきたよ。
(使ってきたキャラの厨っぷりは言うまでもない)
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 10:50:31 ID:FoUQbe6Y0
>>475
あと、やたら空中竜巻するよな
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 11:16:30 ID:vlMcyhROO
>>467
なるほど、盲点でした
ありがとうございます
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 11:45:22 ID:xEIxsDne0
>>454
N春麗からX春麗に乗り換えた俺からしてみりゃ
N春麗は本田と似てて飛び道具対空持ちにはことごとく弱い
足は早いが>>468の通り削り技がないし、投げしか崩し手段が無く
投げも本田ほど一気にKO出来る爆発力がない
結局ガード固めて投げに来るとこ返せばOKだから待たれると
何も出来ない
頭突きや百貫の様な奇襲技すらない
キャミィみたいに通常技で指し合いしてくるキャラや
ベガバソみたいな突進キャラには強いんだろうが
リュウケンガイルDJ辺りは天敵としてあきらめれ
俺は使用人口の多いXリュウやDガイルに相性悪いんで挫けたよ・・・
逆にT以降春麗は百烈と気功拳、Xは千烈の存在で削りプレッシャーが強く
足の早さと投げが生きてきてオールマイティキャラになる
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 12:12:03 ID:YoTqviOyO
>>475
空中竜巻もS以降の放物線じゃないから回転終了から、着地までの隙をきっちり対処されるとダメージが弱いDと途端にメッキが剥がれるのよね
Tケン相手はまずこれだけを返すような感じでいいと思う。正直上手い奴はむやみに空中竜巻で突っ込んでこないし。
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 13:24:26 ID:xEIxsDne0
N春麗→X春麗ときてDバルも使うが
打撃でチクチクいって投げでしとめる点だと
N春麗はDバルの劣化なんだよな
Dバルなら奇襲のスラやヒョー、削りのローリングクリスタルがあって
通常投げのダメージも全キャラ1
ジャンプも早いから飛び道具に飛び込めるし
ベガには弱くなっちまうが飛び道具持ちに大分強くなれる
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 13:53:51 ID:kzIHTXo80
DTケンvsザンギで反撃不可能な中昇竜の距離があるよね
あれに無限の可能性を感じるんだが
他のキャラに対しても応用が利くのだろうか
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 14:13:17 ID:fez1XbyL0
キャラの横幅が広くて
反撃技が届かない相手にしか有効でない

効くのはザンギくらいじゃない?
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 18:21:18 ID:6CMQFv3S0
ダル相手にサイコで画面はし削りは
どうやってるんですか?
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 20:12:09 ID:dilZtP8N0
>>483
立ち小K下中Pキャンセル中サイコ*n
ただしちょっとでもタイミングがずれると掴まれて逆に終了しかねないので
これだけで削り殺そうとするんじゃなくて数回やってから投げに行く要領でやるのがいい
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 20:22:09 ID:dQY8uBlO0
>>471
ガイル戦
歩いてくる所は↓弱PキャンセルDストレートで押し返す。
跳んできたらDアッパーでダウンを奪い、
ガイルの起きあがりに密着からバックジャンプ。
サマーを空振りするので跳び込んでお好きなように。

本田戦
立ち強Pで牽制、跳ばれたら↓強P
頭突きにはジャブ。

ベガ戦
カニをターンパンチの無敵部分でスカす。タイミング良く2〜3回繰り返す。
サイコは突き抜けた後、振り向いて遠距離強P。

kawaksがあったらリプレイあげるよ。
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 20:31:43 ID:S5nQwXNjO
>>483
俺は近立小K→中足→中サイコでやってる。
一発目押しが難しいので、サイコ中に小K連打してるけど、これで結構いける。
ちなみにダル端の場合、対策とれない相手なら小K→小ダブニーのループも強力。
ゲージたまったら、ちょっと歩いて(重要)ナイトメアもあり。ガードされてもナイトメア中に溜め完了するからまた中足→小ダブニー。
端っこだと投げからめくりホバーと重ね中足大Kの二段の二択がより強烈なんで、そこからのビヨが本命…かな。

…と、ホーク使いの俺が携帯からマジレス。
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 20:57:56 ID:6CMQFv3S0
>>484
>>486
サンクスです。
押しのタイミングも参考になりました。
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 21:03:10 ID:NAlMUTyB0
豪昇龍全然でない
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 21:40:56 ID:1+OU3oW40
XケンのJ大P→空中竜巻がでないんですけど何か特殊な入力方法とかがあるんですか?
かなり初心者な質問でスマソ。
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 21:56:39 ID:jwx1S53uO
>>489
超高速。コマンド途中の斜め下にレバーが行くか行かないかぐらいで大P押すようにしてみれば?
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 00:19:56 ID:OTBEl1AQO
>>489
>>389の質問とかぶっとるよ。つかオレが質問したんだけどね。
コツは大Pをひきつけて出すのだよ。
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 00:34:46 ID:dQEsso3f0
スパコンキャンセルと感じ似てるね
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 01:32:02 ID:1CDuS76E0
>>453
上J大K 
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 01:43:11 ID:1CDuS76E0
>>462
俺も実用的じゃないので使わない
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 02:51:51 ID:xgg0ziG/O
そういや、XバソのJ大PとJ大Kって判定、フレームとか全く同じなの?
496489:2008/03/18(火) 03:27:44 ID:4eOoYU+s0
>>490
なるほど。ありがとうございます。練習してみます。
>>491
チェック不足でした…
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 07:28:42 ID:z/Rbim3Y0
>>495
ヨガ本見るかぎり同じっぽいね。
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 17:16:04 ID:qGDlQPZaO
>>485
ガイルはその手がありましたか、今までは跳ぶのをDUで落として
詐欺跳びから畳み掛けるしか無かったからつらかったよ〜。感謝

ベガにも試そうとしたらXザンギに乱入されて終わったけどw

Kawaksは一応もってます
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 17:34:55 ID:fqtdSKNz0
それより皮がハイパーに対応してるのがビックリだお
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 17:53:42 ID:fqtdSKNz0
早速落としてきた
やっぱクソ重い豆よりぜんぜん(・∀・)イイ
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 18:04:08 ID:eGZEOCQaO
ザンギって空中投げある?
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 18:39:59 ID:z/Rbim3Y0
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 19:19:55 ID:04RauUs90
>>461
ザンギョラ強すぎワロタwz
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 22:07:56 ID:xgg0ziG/O
>>496
サンクス。参考になったわ
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 00:31:56 ID:etNK3RZnO
すまん、>>497だった
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 09:38:37 ID:mk1BUJ2d0
777 :タルシム ◆0xnbELryJ. メェル[sage] :2008/03/19(水) 03:07:47 ID:h95bDyalO
こないだ対戦した人に初心者レベルって言われたからそれより全然低いと思う
自分ではKKYと同じぐらいかと思ってたけど強い人とやって本当の実力がわかった
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:18:47 ID:dCfuLRJt0
ダルシムなんて中パンチと中キックだけで勝てるじゃん・・・
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 19:33:38 ID:xnzB6v5VO
ホークはダルシム戦かなりヤバイのに、可愛いげがある風に感じるのが不思議だよな
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 22:53:56 ID:sUbOaqle0
>>461

思わず見とれたw
やり込むと、ここまで強くなれるのかw
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 23:27:22 ID:AEnktf/J0
相手がポニーのザンギというプレッシャーも無いことは無い気がする。
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 23:53:20 ID:hm4+rPI2O
無いことは無い気がするが、それは関係無い感じがしないでもない
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 00:53:49 ID:C6WzeiLV0
ベガでめくりから立小Kx3→ナイトメアってつながるの?
なんどやってもダメだ・・・
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 01:37:35 ID:OVNlPqTqO
>>512
繋がるが激ムズ。安定して出せたら神。
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 02:15:38 ID:4XmM5let0
精密コンピューターのまやこんなら可能
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 02:46:14 ID:3+HMMmtRO
最近エックスガイルにはまっているんだけどメクリから小足×2ダブルサマーの入力って小足レッパと同じようなもん?
下小P×2立ち小Pダブルとどっちが簡単なの?
ちなみに下小P×2立ち小Pキャンセルサマーはすぐできた。
エックスガイルって面白いね!
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 03:04:42 ID:XCgrOrPU0
>>515
原理としては小足烈波と同じだが実戦での難度はこちらの方がずっと上。
連打キャンセル空キャンセルにはなってても繋がらないことが多い。
適当でも繋がる小足烈波と違って素早い入力が必要。
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 09:10:37 ID:aBDJTXdA0
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 11:54:02 ID:8x4euih3O
それよりムテキがみせた飛び込み>屈中P>wサマーが何回やってもむり。
なんであんなにwサマーをキャンセルでだせるんだか
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 13:06:44 ID:tKcTGPDT0
少少ダブルサマーとか大中ダブルサマーなんか、トッププレーヤーでも出セル人はわずかだよ。
バックジャンプになってる恥ずかしい場面をよく見かけるよ。
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 14:11:58 ID:rb3edt2s0
実戦的には小足×2からのヒット確認Wサマーが出せれば十分だからね。
正面から決めるには不安要素が多すぎる。
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 14:40:32 ID:hTDsUq390
ハイパーだとザンギのスクリュー全然出ないわ
ZEROなら余裕で出るのに
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 15:49:10 ID:rb3edt2s0
>>521
立ちスクリューの事だと思うけど、
上押してからP押すのが遅いんじゃない?
上と同時位に大P中Pをずらして押す感じにすると出やすいと思うよ。
バニシングとコマンドが被る場合は暴発に注意が必要だけど。
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 16:16:22 ID:hTDsUq390
やってみるお(´・ω・)
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 22:40:06 ID:z1o9XgS80
キャミィステージでディスクを抜くと、カラスの鳴き声だけが聴こえる。
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 22:56:01 ID:JMSBFdai0
>>524
お前はいきなり何を言い出すんだww
小ネタすぎてフイタぞwwwwwww
しかもスレ違いwwwwwww
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 22:59:47 ID:h2bxPjK70
ZEROは受付時間が糞長いからな
練習するなら簡単なTザンギからがいいかも
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 23:07:32 ID:Ff335vyD0
>>513
返事ありがと!
そうか、やはり激ムズだよな
めくり五段で妥協するか…でも悔しい(´д`)
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 23:19:07 ID:z3MJ8XJL0
めくり+立小K2発でナイトメアのためって完了するの?
立小K3発目の後にナイトメア入力って手入力じゃ無理じゃない?
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 00:26:00 ID:tETZJBPVO
出汁巻きせんぷーきゃく!
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 10:33:58 ID:BRSD8GGB0
本田使わない人にガン待ちすれば楽勝でしょ?って言われるが見た目以上に楽じゃないんだよね
本田vsブランカ 本田vsキャミー 
キャミーのJ大P?の飛び込みは判定強いから大抵頭突き落とされるし神経使うよw
キャノンやスパイタルはガードすれば確反だがらいいけど・・・
ブラもまとわりつかれると噛みやチューチューローリングからピヨ→終了

実力差があればたしかに楽だが少しでもプレイヤー性能が上だと正直きつい・・
みんなはどう?
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 10:48:45 ID:WRP+4r/u0
D本田使ってみたが頭突き弱くて泣ける
待ちキャラのくせに対空が貧弱じゃん
張り手2ヒットさせてもピヨらせることはできないし
レバー入れ近中Kとサバ折りがメチャ減るけどそれ以外は長所ねーな

X>=XS>T>N>=D
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 10:53:48 ID:tyAr8aUD0
>>531
サバ折りメインでいけばいいじゃない
ザンギみたいなもんだ
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 12:02:23 ID:vATpoBGUO
T.ホークのTってなんだろうな
トムとか?
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 12:06:53 ID:4gmBICOn0
ぐぐれよ。
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 13:13:37 ID:BiG+LcmYO
待てば楽勝つうか本田で無理に責めて負けたりしてんじゃねえの?
本田は待った方が、やっぱり強いだろ
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 14:24:08 ID:k/dTxSOD0
慣れてる人って目押しやリバサをほぼ確実に出来るの?
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 14:50:53 ID:gm3R8j55O
>>535
待ったとしても出す攻撃に対応されて乙ってのはよく見る。特に弾持ち連中。
攻め過ぎも駄目だが、ガン待ちしすぎても駄目って感じだと。
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 14:58:43 ID:BiG+LcmYO
弾ありに待ちなんて言ってないが、そりゃ待っても負けるだけだろ。
弾なしに対してリードしたら待って対応した方が勝ちやすいかな
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 15:00:06 ID:Dp06/dgS0
>>536
ほぼ出せるが出せれば勝てるってもんでもない。
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 15:53:45 ID:WRP+4r/u0
>>532
了解
D本田はザンギと同じく何とか近づいてサバ折り狙い
というキャラ認識でいきます
頭突き対空にこだわらなければ
張り手しながら歩けるし
チョップや屈中で対空できるし(X本田よりこの辺り恵まれてる)
タメに拘らなくていいので前進しまくっておかま蹴りでなんとか転がします
近距離ひざ蹴りやサバ折りの威力はやっぱ魅力的なんで

Nもいいんだけど投げられ間合いが広くて投げが狙いにくいのと
強頭突きが遅い、ダウンとれないでぶっ放しがやりにくい
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 15:56:46 ID:BRSD8GGB0
まぁ難しいですな〜
なにがよくてなにがダメか・・・奥が深いって言うか堀が深いって言うか・・・
ガン待ちはやっぱ少し嫌な目で見られる光景を多々目撃するのであまり露骨な待ちはやめとくわ
だが、勝負に徹するときにはもちろん使うがな。
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 17:33:54 ID:fS2+451QO
本田とかホークとかケンってSよりXS使った方が強いの?
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 18:04:04 ID:JeQ6EY1U0
どなたかハパ2基板で、
黒の1枚基板じゃなく緑の基板持ってる人いませんか?
最初から音やコンボボーナスのバグが修正されてるバージョンのヤツです。
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 18:19:01 ID:IkuQNZDFO
>>542
ホークとケンは、XよりXSの方が性能いいと思う
本田は、Xじゃないかな
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 20:36:24 ID:q8AYg+EK0
>>540
本田はDだけ例外的に待ちキャラじゃないんだよ
スト2で待ちが強すぎたから調整したら逆方向に行ってしまった
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 21:15:15 ID:bEmeXloF0
相手がリュウでこっちが起き上がるときに鎖骨割りか下Kを見分けるのって
勘で防ぐしかないの?
上手い人ってこういう二択を頻繁にしてくるけど、やっぱり対戦経験で見分けるしかないのかな。
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 21:24:19 ID:Wgie0gwH0
鎖骨だったら見てからガード間に合うと思うけど・・
脳内で鎖骨も想定しておいてモーションがちょっとでも見えたらすかさず立ちガードな感じで。
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 21:25:04 ID:ix6BxOMc0
>>546
リバサで無敵技出せばどっちも返せるじゃない。
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 21:34:20 ID:bEmeXloF0
>>547
よく見ても間に合わない。
>>548
リバさ技がないキャラなんで。
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 21:52:28 ID:Ivi08uTE0
チラ裏。
今日XDJに連敗していたT県のリュウ使いの君へ。
DJは以下の状態のときにしか前ジャンプをしないよ。
@飛び道具相殺後、リュウが即波動拳を撃つと判断した場合。
→かといって様子見してると強エアスラが目の前に!次項へ。
Aリュウが波動拳をガードorヒットさせられ、
 リバサ波動拳すると判断したとき。どちらも読まれすぎ。
→かといって様子見してるとエアスラのタメが完了!
(Bリュウがジャンプ攻撃を浅く当てたとき。)
これら以外ではほぼ垂直ジャンプ。裏の裏で飛び込むのはいいけど
それすら読まれてジャックナイフ→起き上がり攻められすぎ。
それから真空波動をすぐに撃ちすぎ。真空あるだけでDJの動きはかなり
制限されるよ。
真空波動をガードさせた後強気すぎ。割り込みジャック、ソバカニくらい杉。
そもそも垂直ジャンプでかわされすぎ。あまつさえスパコンで抜けられすぎ。
あと、マリオ狙ってあわてすぎ。昇竜でいいよ。大足対空もな。
バクチソバカニのバリエーションは経験するしかない。
飛び込み喰らい時に昇竜以外にも選択肢を持って…

失礼致しました。この想い、伝わってください…
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 00:03:16 ID:LniHOeGr0
鎖骨は3速だと見極めが大変だよな
「鎖骨かどうか」だけに意識を集中してたら対応できるけど、そこにもうひとつ、
たとえば「リバサで技を出そうかどうか」とかも考えてたら、もう間に合わない
動画見ても有名プレイヤーでも結構食らってるし
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 00:06:11 ID:1VLMo0JV0
鎖骨→大足キャンセル弱竜巻とかではまりまくって、
野試合だと起き攻めが延々ループして殺されてるのも偶に見かけるな
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 00:15:14 ID:kB/vm/7n0
DやTバソが有利に戦えるキャラっている?
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 00:33:53 ID:FYvcTYjW0
Nブラとかどうよ
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 01:10:12 ID:tFpKMBJoO
ダルシムで掴みから小スラ合わせてまた掴み、てうまい交わし方あるの?確定とかじゃないよね?
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 01:13:27 ID:bh8b/flq0
投げ間合い狭くて無敵技無いキャラは確定かもね
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 01:43:45 ID:Ob3voyNSO
>>555
Xキャラなら小スラ前後にリバサで何か出してゲージを溜めるっつう悪あがきしかないかもね。
Xキャラ以外、例えばDベガなんかは相手がぬるくない限り脱出不可能じゃないかなと。
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 01:45:08 ID:Ob3voyNSO
>>555
てかキャラ何使ってるの?
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 02:02:21 ID:2OFrgSx+0
>>557
Dベガは簡単に脱出できるよ。ってよりDベガにはリスクがでかすぎて先述の連携は
組めませんよ。
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 02:04:03 ID:3FJEd86+0
ダルは反則
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 02:14:44 ID:6IkjQkL20
>>559
Dべガは脱出できない
ただし立ち中Pがダブルニーに負けると逆に終了するが
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 02:24:06 ID:lxtJLgj50
ダルの投げ間合いなんだよあれ
いくらなんでもおかしいだろ
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 03:24:21 ID:CcYkTvnN0
>>561
小スラ→レバーガード方向入れの中P掴みでハメるってこと?
564561:2008/03/22(土) 03:46:41 ID:2OFrgSx+0
>>559
しばらく前のスレに、Dベガへの正面からの投げはリバサダブルニーが「空中判定の」
ため通用しない。って話しになってたはずなんだが・・・

565564:2008/03/22(土) 03:48:07 ID:2OFrgSx+0
アンカーが逆になってしまった・・・
>>559じゃなくて>>561
自分は>>559です。
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 09:58:33 ID:PYKBRDkv0
うん、ダル側がミスらない限り抜けられないね、Dベガは
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 10:48:25 ID:oRZh9xSU0
ダブルニーって1フレーム目から空中判定なんだっけ?
違ったような
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 11:03:29 ID:6IkjQkL20
>>564
投げは成立しないけど立ち中パンチにダブルニーが負ける
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 11:08:56 ID:6IkjQkL20
>>567
1F目から空中判定
何故か足払いは食らうけど、その時も空中吹っ飛びになる
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 11:27:48 ID:E1f/mCBA0
ヨガ本だと3フレ目からになってるよ?
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 11:29:13 ID:E1f/mCBA0
>>570はDベガね。
Xは5フレ目から。
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 11:51:07 ID:6IkjQkL20
>>570
経験上リバーサル表示が出て投げを食らった事が一度も無い
足払いを食らった事は数え切れないほどあるが

3Fとかいうのは足元の食らい判定が残っている時間じゃないの?
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 11:54:53 ID:E1f/mCBA0
よく知らんけど「空中3〜24F」と書いてある。
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 21:31:02 ID:2BVCFvk/O
ガイルはサガダルよりバイソンのがきついよね?
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 21:34:02 ID:z9wpdaUC0
ガイルとサガットはガイル有利
ウメハラはガイル時代、キャラ差で勝っているはずのyayaサガットにボこられ弾の重要性に気づく。
そして隆使いになり、今のスタイルが出来た。
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 21:34:04 ID:r2vdq2ZF0
>>574
それはない。
DガイルならXバイソンにだって有利つくし、XガイルだってXバイソンはやや不利程度。
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 21:45:49 ID:r2vdq2ZF0
>>575
ないない。
どう考えてもサガット(Dないしハイパー仕様でないSね)有利だから。
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 21:49:21 ID:6IkjQkL20
>>577
サガット側も言われてるほど簡単ではないんだが、まあガイル有利はないな
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 21:50:28 ID:z9wpdaUC0
>>577
X同士ならガイルでしょ?
ってかここハイパースレかw
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 21:52:31 ID:z9wpdaUC0
R「うおー、カッコイイな笑 Xのサガットって弱キャラじゃなかったっけ?」
ウメ 「モリモリね。とりあえずオゴウさんを見るまでは戦えないキャラだと思ってたからね。ちなみにその時
   の俺のキャラのガイルはかなりキャラ勝ってるんだ笑」
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 21:52:42 ID:DXiupKpZO
普通にXキャラ同士の話だろ。
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 21:55:19 ID:z9wpdaUC0
倉橋ガイル対ジョンチョイSサガ戦みてサガ有利だと思いこんじゃってんのかな?w
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 23:47:41 ID:VgbatXgO0
一応シリーズタイトル付けてくれ
Xガイル対Xサガなら普通にガイル有利だ。
青パンなら別だが
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 23:56:14 ID:Ob3voyNSO
つかX同士でハゲに不利なキャラっているの?しらんけどザンギぐらいか?
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 00:13:45 ID:9xQzdRIF0
Xザンギなら上下どっちも無効化できるからあんま不利じゃない。
だけどサガットのJ大Kはやはりきつい。
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 00:49:43 ID:DTlzS/4r0
>>585
Kラリで両方抜けられるのはでかいよな
アパカも相打ちになったらダメージ勝ちできるし、
D〜Sのサガットに比べればかなり弱く感じる
それでも不利がつくんだろうが
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 01:03:32 ID:9xQzdRIF0
ハイパ以前からXサガはあんまいなかったから俺も詳しくはわからんけど。
根本アパカムズイし下タイガー抜けたら大足普通に入るし。
おまけにタブラリ対策のはずのクラッシュまで隙でかいから申し訳なくなってくるw
本当にうまい人とは多分やったことない
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 01:52:53 ID:1Bb/LbRa0
サガットにアイバー連射されて飛んだ所をアパカorパンチで落とされる→終了になる俺オワタww
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 02:03:28 ID:2qyFEhTA0
昔持っていたスーパーのメストムックで
サガットvsザンギが「いじめに等しい」と評されていたのを
見た記憶があるんだ
ザンギが飛んだら立ち大Pで落とすと書いてあったはずなんだが
実戦で試すとどうも上手く行かない

俺Xサガットなんだけど
Sサガとタイガーストレート(遠立大P)の判定違う?
それともSザンギの判定が弱いのか
はたまたメストが嘘つきか
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 02:10:20 ID:9xQzdRIF0
スーパーはタイガーの隙があんま内から早め出せるからじゃ?
対空で使う人はおいとく感じで出してくる
あと遠め飛び込み場合はいいが、近いとびはアパカじゃないと安定しないと思うよ
個人的には対空は立大Kのが絶望する
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 02:23:41 ID:8edlNLmg0
SザンギはS下タイガー打たれるだけでいじめなのは間違いない
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 08:41:57 ID:5gqkP6ecO
XサガはXリュウケンに有利つくんじゃないかね
リュウはまあ五分に近いぐらいだと思うけどケンだとかなり厳しい
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 08:43:52 ID:ST2KLeJSO
Sサガット使いだけどリュウケンよりザンギのほうがキツく感じる
端に追い詰められると終了って感じだしタイガーも通り抜けてくるし
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 10:35:23 ID:ic6v3G2k0
Xサガットはバグがあるから全キャラ不利がつきそうだ
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 10:54:55 ID:5gqkP6ecO
>592は当然X基板の話な
ハイパーでは、、、あのバグはさすがに気の毒だな
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 11:20:57 ID:LCbuNSUNO
春麗で常に画面端で帰港件しか打たない奴は死ねばいいよ
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 11:42:00 ID:ic6v3G2k0
>>596
君の持ちキャラは?
決まった行動しかしないんなら対策も立てられるでしょ
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 11:46:03 ID:LKi2YxHm0
ザンギ使いだがハジでキコウケンキコウケンいってるチュンリはむしろカモな気が。
それより最近平行して使ってるはずのガイルの勝率がガタオチでホンダにしか勝てなく
なった。。。

heyでザンギで連勝できたとおもったら2P側コンパネが壊れてボタン効いてないらしくて
orz。
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 19:14:41 ID:MOIWdHKN0
ガイルの基本3段が出来ない
最初のJ大Pが出すの早すぎて繋がらなかったり最後のサマーが出なかったり
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 19:22:06 ID:jICFJYSZ0
早すぎるってわかってるなら遅く出せばいいんじゃね。
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 19:23:10 ID:+z07qYlP0
飛び込みからの繋ぎに関してはアドバイスできんが、サマーについてはヒット確認を意識すると良いかも。
俺は以前溜め時間が足りずにサマーが出ないことが多かったんだが、
ヒット確認を意識するようになると、自然と遅めにキャンセルをかけるようになって溜めが足りなくなることがなくなった。
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 19:24:03 ID:BwERxQ/+O
誰だってそんな頃があるさ
まずは、密着屈中Pサマーから練習してみな。
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 19:40:08 ID:MOIWdHKN0
いや、密着屈中Pサマーは100%成功するんだ
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 19:56:47 ID:gMWXHA2W0
中P当たったの確認してからサマソ入力する癖つけような
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 20:05:56 ID:PewjVdkn0
ジャンプ後すぐタメ
J大P打点低く着地すぐ屈中P
屈中P確認サマー入力
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 21:57:12 ID:rFVlr0SI0
俺も密着しゃがみ中Pサマー、密着立ち大Pサマーも完璧に出せるんだが、たまに大パンからの三段で最後が垂直ジャンプキックになるww

ところで飛び込みジャンプ大パンチ→しゃがみ中パンチ→サマーと
飛び込みジャンプ大キック→しゃがみ中パンチ→サマーでは難易度は同じ?
何かムテガイルの動画でジャンプ大キックからの三段を良く見るんでかっこいいと思って
自分でやったらムズかったwww


何が言いたいかというと
ちむちむ萌えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ”!
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 22:10:13 ID:+z07qYlP0
>>606
Xガイルで三段狙う場合は気絶値の大きい強Kで飛び込むのが基本。
難しく感じるのは単に指が馴染んでないか、飛び込みの打点の関係だろう。
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 22:26:30 ID:rFVlr0SI0
X-Maniaの解説でもウメハラが灼熱波動より通常波動の方がピヨリ値が高いとか言ってたけど
各キャラの技のピヨリ値ってどうやって判別してるの?
もしかして技のピヨリ値がが載ってるウェブサイトがあれば教えてください。
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 22:34:04 ID:PewjVdkn0
他のキャラもPよりKのほうが気絶値高いのかな?
気絶値に関するデータが載ってるとこないから未だにナゾが多いよね。
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 22:44:35 ID:ic6v3G2k0
同じ奴に10連勝した後に1敗して、待ってる人もいないから入り直したら即捨てゲー
意味分からん

相手は1回捨てゲーするためだけに連コし続けたのだろうか?
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 23:06:46 ID:bGzBKfxt0
サザエさんに間に合わないから帰ったんじゃね?
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 23:11:07 ID:DTlzS/4r0
トイレに行きたくなったとか
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 23:13:11 ID:Z57VLfcD0
>>610
「よしやっと1勝できた そろそろ帰らなきゃやばいな」

「ん また誰か入って来たな」

「げ またこいつかよ・・・ もういいやw」

ってパターンだろうなw
予想だけど、用事とか無いならそのままやってたのかもね
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 23:20:39 ID:9xQzdRIF0
レンコも年期で意味合いが違ってくるな
もう何十万てつぎ込んでると、うまい相手に1000円くらいどうってことないんだが。。
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 00:20:29 ID:9xH38wZ60
ケンの地獄車って受身できない?かなりタイミングがシビアだよね?
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 00:22:16 ID:X4goeZu70
投げによって受身の時間違うんですか?
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 00:27:57 ID:BrNLxV9P0
そういや真空波動って遠目でヒットしたら1ヒットしかしないことあるけど
その後無敵技で割り込んだらかっこいいだろうな。
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 00:31:12 ID:zePHRNTi0
>>617
Xバイソンでターンパンチ>真空波動拳>クレイジーとか?
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 00:52:08 ID:BrNLxV9P0
ん〜条件はよくわからんけど飛び道具を真空波動で相殺されたとき
一発だけ食らって残りはガードできる時がある。
そんなとき昇竜拳でかわしたりできたらかっこいいかなと思った。
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 00:54:45 ID:YSuQlSc30
波動拳とかで伸ばした手の先端に真空HIT→くらいモーションになって食らい判定下がって連続HITならず、でしょ
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 00:56:34 ID:BBNS34qW0
>>620

詳しい解説乙
初心者には解らないことが多いから、詳しい人に解説してもらえると助かるよ。
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 00:57:05 ID:BrNLxV9P0
たぶんそうだと思う。チュンリーなら気孔拳つぶされても千裂で反撃とか妄想してみた。
こんど対戦で試してみよう。
623もりを:2008/03/24(月) 01:04:25 ID:qud2oogHO
トップスピンてどうやるんですかねぇ?
先行&後入力、何度やっても上手く前に飛ばないんですが…
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 01:09:00 ID:5Yy1SZ2a0
2149+Kで出ない?
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 02:00:30 ID:qud2oogHO
やっぱり2149なのか…
ヘタクソだから、8が入って上に飛んだりするw
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 02:02:34 ID:RuqyC1zb0
9214ででるよ
出ない人は入力スピードが遅いか正確な入力ができてない
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 02:04:28 ID:RuqyC1zb0
9から214を速く正確にね
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 03:44:33 ID:qud2oogHO
あざす!練習してみます。
小足裂破より、トップスピンの方が難しい気が…w
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 03:46:57 ID:5Yy1SZ2a0
そりゃ小足烈破は簡単だもん。
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 11:23:59 ID:VNHyl/CeO
>>613
俺もよくやるけど、単に勝ち逃げしたいだけだよ
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 12:34:39 ID:d0aUwu4k0
Xベガで相手を投げ→受身前提ですぐ飛んで中Kでめくり
が成立するキャラ教えてくれい
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 13:19:48 ID:ScMIKrkKO
1速で対戦すると、3速に戻しても変なウェイトがかかるんだけど仕様?
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 13:36:31 ID:R/yBV3dk0
目押しが全然出来ない
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 13:37:15 ID:9055NyIZ0
>>632
変なウェイトって何だよw
もうちょっと詳細に説明しないと誰も分からないだろ
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 13:48:16 ID:ewdxdLo50
>>633
目押しは目押しで入力しようとしないでタイミングで押すのが1番だぜ
オレ本田使ってるんだけどタンッタタタンって押してるようにしてるよ
ベガのあれだとタタタタタタンって感じだよ?おk?
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 16:03:37 ID:R2OFEi4BO
以前Tバソについて質問した者です
DU×2のコンボが安定するようになりましたが、その後の目押し通常技がシビアすぎて困ってます。

技の入りにくい、Xキャラに対して実用的なのかな・・?
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 19:28:00 ID:DOuSDw720
そんなもんです。
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 19:57:42 ID:zePHRNTi0
>>636
実用的ではない

立ち中Pは発生は早いがリーチが短い
立ち大Pはリーチが長いが発生が遅い
Xキャラは硬直が短い上にヒットバックが大きいのでどっちを出しても当たりにくい
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 22:34:25 ID:R2OFEi4BO
>>638
そうですか。やっぱTバソはネタにしかならないのか・・・くそっ(;ω;)
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:26:03 ID:yd6O5/loO
こちらXベガ、相手Tケンで丁度裏に落ちる感じの空中竜巻を出された時(こちらの起き上がりに跳び蹴りキャンセル竜巻等)の対処法を伝授してもらえませんか?

空中で落とそうとすると竜巻をくらってループ、着地を通常技や投げで狙おうとすると振り向きの関係で投げられてしまうし本当に困っています
サイコとかで逃げるしかないでしょうか?

そう言う状況にならないのが一番の対策だとは思いますが昇竜の隙のなさやトリッキーな動きで惑わされて一度は倒されてしまいます Orz
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:44:34 ID:VNHyl/CeO
ホバーで逃げて仕切り直せば?
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 23:53:19 ID:zjg35zj10
>>640
641に一票
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 03:10:06 ID:plvx6NZd0
Xブラ使いですがXガイル戦がしんどい。
勝つときは大抵ギリギリで、負けるときは、ほぼ完敗に近い。
我慢が必要なキャラは心が折れやすい。
何かいい攻めはないでしょうか。常に攻め続けなければいけない対戦なので。

あと、近くでのJ中Kの落とし方がわからないです。教えてください。
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 06:05:11 ID:oPjLGKjB0
ガイルの中足が届かない間合いをキープしてソニック撃った瞬間雑巾。
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 06:11:03 ID:2HJYQrmYO
>>626
>>627
俺は、初心者だが・・・w

入力速すぎても出ないぞ!ジャンプの準備をキャンセルして地上竜巻になってしまうから・・・
俺はミスる時は、大体このミスw
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 07:00:12 ID:MVeXVTWFO
地上竜巻とふわっと竜巻の間に数フレーム、トップスピン受付フレームあるから、そこでコマンド完成で出る

シビアだが・・
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 07:05:09 ID:2HJYQrmYO
てか、上手い人がやってるのよく見るけど
起き攻めのめくり飛びこみってタイミング良くやれば100%リバサ喰らわないの?(≠サギ飛び)

リバサ出しても反対向きに出て(相手は既に裏にいるので)、スカってしまうんで・・・

その飛びこみを上手い人はガードしてるから自分もガードするようにしてるけど・・・

対処法はあるんですか?
分かりにくくてすみません・・・。
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 09:08:15 ID:taSF+aRG0
>>647
 めくった相手の技とキャラにもよると思う。
個人的には「正面ガードで裏落ち」する技にはリバサは狙わないようにしてる。

649俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 09:12:30 ID:4p7siqPH0
たしかケンのリバサ昇竜はサギ飛び出来なかったはず。
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 13:20:48 ID:IqTTYOCU0
>>647
そのタイミングはめくりになってないだろ

>>648に同意
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 14:12:34 ID:2HJYQrmYO
>>648
>>650
正ガード裏落ちなんですか!、ありがとうございました。
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 18:13:06 ID:dpWkVMVnO
Xガイルの、下弱K×2→ダブルサマーが出ないよぉ〜
右向き時に1タメ下弱K×2→37KKで出るよね?
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 18:20:19 ID:fGSmK/lr0
XベガでXリュウ&ケンのトリカゴの抜け方を伝授していただきたいです。
今は波動数発後の大足払いにサイコを合わすのが精一杯です。
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 18:23:55 ID:5RfSzInw0
デビルリバース壁沿いに出せいや
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 18:58:20 ID:nfpPgK7B0
・質問の前に目を通そう
テンプレwiki (よくある質問やキャラ攻略、設置店など)
ttp://sf2.gamedb.info/wiki/
「ハイパーストリートファイターII」 覚え書きページ (シリーズの特徴、技表、各種検証など)
ttp://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/
ゲームのみの部屋 (詳しいキャラ紹介や各種フレーム、対戦攻略など)
ttp://games.t-akiba.net/
○格闘ゲーム初心者へ
ttp://sf2.gamedb.info/wiki/?%C2%D0%C0%EF%B9%B6%CE%AC%2F%C1%B4%C8%CC
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 21:48:56 ID:uaq4KX+JO
>>641>>642
サンクス

次やられたらホバーで逃切っちゃります
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 23:46:44 ID:+H9wAP4V0
Dサガで何度も乱入されたので、最後は一速放置しますた。
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 23:51:55 ID:KxakR7Tx0
>>657
お前か!!
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 23:54:48 ID:g8JukoKc0
最近ザンギ使ってるとヒョーバルに粘着されるから一速放置すべきだろうか?
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 00:48:23 ID:nIEfqlU/0
>>659
放置するくらいならバイソンで
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 01:29:31 ID:2drfMc3t0
Xベガの下大Pが対空になるのは
チュンリーの小Kだけですか?
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 02:27:11 ID:JYhimPgO0
>>643
しゃがんでガンガードされたら何も出来ないので,ガイルが何かやったところを取っていかなきゃいけない組み合わせ。
ソニックに合わせてスラや飛び込みから崩していくのが常道だが、
当て噛み有りが前提でないと幾ら打撃で攻めてもガンガード安定でどうしようもない。
なので飛び込みを立ちガードさせることが出来たら容赦なく噛むこと。
これはダメージ取るだけではなく、次の飛び込みの機会があった時にガイルを迷わせる意味もある。
飛び込みを立ちガードしてしまったらガイル側の噛み対策は投げ返ししかないので
足下をお留守にするか否かの決断を迫られるわけだ。
更に小細工として小飛び込みからの噛みつきと中飛び込みからの噛みつきを混ぜて
タイミングをずらすのもあり。
J中Kの落とし方はケースバイケースだが、対空技を一種類に限らないように。
バーチカル、遠立ち中P、立ち大P、立ち大K、ブッシュバスター、
状況限定だが電撃(ソニックガード後に飛び蹴り重ねてくるような時ガードしながら連射)
あとはくらい噛みもか。
このへんを臨機応変に使い分けられるように頑張れ。
 
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 15:12:24 ID:nVLtDVXZO
レバガチャならまけないぞ!
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 15:13:46 ID:+ZEFDPJ9O
DTベガの裏落ちサイコ投げって、フレーム的にベガ有利なの?
当て投げみたく分かってても返しづらいのか?
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 17:18:51 ID:FVB3v8CZ0
Dベガのサイコは着地しているように見えても
実はまだ空中の判定のフレームがある。
 その間は投げられないので、通常技が出てしまう。
その通常技の攻撃判定が出る前にベガ様着地判定成立
ベガの投げが先に決まってしまう。
 よって、通常の視認余裕でしたwの当て投げより、
タイミングがどえれぇシビア。
 フレーム的にはガード側有利だから、こんな現象になる。
Tはシラネ
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 17:54:03 ID:xbDyAcaIO
上手い人に聞きたいんだが、Dベガのサイコとダブニー無し(ヘッドはあり)ならどんなもんなの?
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 17:56:03 ID:8tb+z3Xb0
どんなもんとはどんな意味だろう?
メイン技を抜きで戦えるのかと言う意味なのか
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 18:23:58 ID:xbDyAcaIO
>>667
分かりにくくてすみません
ダイアグラム的にどうかとかです。

無しでも十分戦えるのですかね?
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 18:37:17 ID:8tb+z3Xb0
俺は全然上手い人じゃないのだが
対戦相性評価としてのダイヤグラムの順位が聞きたいのかい?
そんな飛車角落ち仕様のデータなぞ無い
というか質問の言葉が曖昧過ぎる

サイコWニー封印して手抜き対戦をしようって言うのなら
対戦相手には「なめてんのか」と思われるだろうね
戦えるかどうかは対戦相手次第
カニベガに手も足も出ないような人なら完封できるだろうけど
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 18:41:09 ID:KznDqJ8MO
Dベガの正面から来るサイコを普通に防御しても防御4回目?でなぜか当たるときあるけどあれはなんなの?
そのあとめくりサイコ地獄で乙になる
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 18:43:50 ID:M3qdOjPo0
>>670
左右が入れ替わるから。
初段ガード後レバーを逆方向に入れっぱなしにしとけば
全部ガードできる。
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 18:44:13 ID:RyHO5edc0
>>670
恐らくガード方向が変わってるんだろう。
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 19:06:52 ID:AKTFo8180
>>670
4段目は背中に当たってて逆ガードになってるんだね。
ダッシュのサイコは踝くらいまで攻撃判定もってて嫌らしいぜ。
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 19:51:14 ID:KznDqJ8MO
>>671-673
そういうことか!
今度から気をつけて防御してみるわ
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 19:58:45 ID:xbDyAcaIO
>>669
ですよね。
すみませんでした。
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 20:00:21 ID:AKTFo8180
>>674
で、4発ガリガリ削られた後デッドリースルーでポイッ。
なんて極悪仕様だw
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 20:06:56 ID:mV1uTwbG0
必殺技はガードすると1/4ダメージ
…あれ?
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 20:07:32 ID:z/r5L5ZV0
ゲーメストのスト2増刊での開発者インタビューで、ダッシュ開発当初のサイコは6回ガードだったという恐ろしい話があったなガクブル
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 20:09:13 ID:gK5MCaZ20
海外仕様
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 22:43:59 ID:ErOeXv8mO
Xケンの斜めJ中Kって攻撃判定どうなってるんすかね?
真正面から出しても当たらない時があるんだけど・・・
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 22:56:15 ID:8tb+z3Xb0
>>675
技が凶悪過ぎるから封印して戦おう
…なんていうのは相手にも自分にもよくないぞ
やるならきっちり悪の権化らしく戦うのだ
手加減したいならTとかSとかのベガ・マイルドタイプで。
でも知らない相手にデビリバ連発とか外道攻めもあるぜ

>>680
後ろの膝に攻撃判定。
めくりのための技だよ
技名もズバリ「ひざ落とし」
前に伸ばした足はフェイクだ
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 23:19:59 ID:ErOeXv8mO
>>681
あの前足は蹴り出してるんじゃないのかー
気を付けますわ。ありがとー
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 23:58:07 ID:kYYC1oHO0
マジ!?初めて知ったw
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 00:02:23 ID:+ZEFDPJ9O
>>665
サンクス

そういえば、wikiに無敵技一覧表みたいのあったら助かるんですが、手元に資料も無いですし、どこか詳しく載ってるサイトも無いので無敵技を上手く扱えません

例えば、無敵フレーム数、、小中大による違いとかが気になります
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 00:44:34 ID:KdUsffTd0
>>684
ヨガ本があるじゃん。
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 00:47:26 ID:G4wxYvUC0
ヨガ本はDVDとセットで高いよなぁ。。
ようつべあるからDVDとかいらないし。
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 06:09:24 ID:wzdaPrBu0
バウログ使う時ヒョー控えめにしてるんでけどそれもダメ?
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 06:21:05 ID:99C8ng7c0
この間初めてさわったんだけどオモロイね
一通りキャラさわってガイルにしようと思ったんだが超必でねぇ

なんかコツとかあるの?
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 07:20:13 ID:vAhp28Ty0
コマンドの最後までレバーをしっかり入れてからボタンを押す。
スパコン出ない人というのはたいていレバー入力の途中でボタンを押してしまっている。

690俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 07:41:17 ID:OMS2qA0G0
>>687
むしろヒョーで相手に心理的プレッシャーを与え、実は中距離牽制や
スカイデビルクローでチクチク攻めるというのが良い感じ。
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 09:24:55 ID:KdUsffTd0
>>688
1ため37Kで出る。
めくりから出すときは2ためで。
http://sf2.gamedb.info/wiki/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4Q%A1%F5A#l4502189
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 09:29:11 ID:2GehrXLHO
ガイルでソニックブーンを撃った後にすぐサマー出すことって可能?
やり方としてはバイソンみたいな感じで
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 09:39:03 ID:Z8GOBsP50
1溜め317ね。
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 10:00:18 ID:KdUsffTd0
>>692
1ため3Pではソニックは出ない。
1ため61Pでソニックを出せばサマーのため開始を多少早くできる。

>>693
37で出るよ。
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 10:04:45 ID:Kxib1YnfO
めくりからだと2溜めなのはなじぇ?
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 10:17:18 ID:9EE4SkeA0
1、2速だとX本田ってかなり厳しくないか?
リュウケンは大張り手見てから昇竜余裕でしたとか
DJガイルも勝てる気がしれましんw

よく1、2速で勝てない奴は3速の速さでごまかしてるんだよ!立ち回りが下手糞
って言われるがほんと?
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 10:24:00 ID:fR14f9Q70
人それぞれ。
1〜2速は鉄壁なのに3速ズタボロな人もいるし、
3速でも事故勝ちすら不能な人もいる。
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 11:22:18 ID:usDi3kWL0
教えて下さい。Xリュウの中足真空がでません。
中足昇竜か中足波動になるんです。なぜか小足真空は出ます...。
空キャンセルもわかっているんですが、
皆様どのようにして出していますか?
具体的に教えて下さい、お願いします。
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 11:39:35 ID:5E9A18w7O
中足真空
236→2中K→36P
コツは最初の236と2中K→36Pを区切って考える
236入れて(ゆっくり)、高速中足波動コマンドって感じ。前半ゆっくり、後半素早く

慣れたら、素早く出せるように要練習
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 12:06:09 ID:usDi3kWL0
699さん

分かりやすい説明ありがとうございます。
参考にさせて頂き、早速試練習してみます。

701俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 12:35:37 ID:KdUsffTd0
>>695
あー、そういえばなんでだろね。
おれガイル使いじゃないからよくわからんけど
(左から飛び込むとき)3ためとかで出るならそれでもいいんじゃね?
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 13:02:37 ID:6RifLzmOO
カプエスだとキャンセルスパコンとか余裕で出来るんだけど
このゲームだとそれが難しいの?
よく技自体出にくいとは聞くけど…
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 13:38:32 ID:2hpDv6HN0
>>696
そのかわり波動の垂直ジャンプよけがやりやすくなるはず
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 13:45:39 ID:3qun85RxO
>>701
ソニック暴発しやすいから
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 14:13:42 ID:KdUsffTd0
>>702
スパコンはキャンセル可能時間が非常に短いので難しい。
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 16:15:38 ID:XJzzPgfl0
>>705
お前適当な事いうなよ
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 16:19:33 ID:KdUsffTd0
>>706
正しく言うとどうなの?
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 16:23:09 ID:LIWTdUCY0
スパコン・空中必殺技はヒットストップによるキャンセルタイミング延長無し。
空キャンと同じく5フレ以内。
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 16:40:02 ID:1FZhKXrUO
>>697
俺はスピードで立ち回り変えてる
3ならブッパサイコやニーメインで1なら丁寧な立ち回りで対空をしっかりするとかね
あと連続技の精度もボタン連打で簡単に入る分だけ1の方が高い
Dベガなら戦い方を変えればどの速度でも強いよ
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 17:01:47 ID:lYDCBxnHO
>>696
1速はともかく、2速は慣れればそこまで遅くない。俺は3速も好きだけど、2速がたまに無性にやりたくなる。
細かいところの地力つけたいなら2速だと思うし。
つーか本田は弾無しによけい楽勝になるからまだいいだろ。
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 17:54:57 ID:qFXCdPvqO
>>678
>>679
ヒットよりガードのほうが減ると聞いたことがあるw
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 18:02:33 ID:qFXCdPvqO
>>681
ですよね。
人によって、考え方や感じ方はさまざまなので難しいですね。

封印なら封印で手加減。
ブーン、ブーンなら卑怯。

どうしようもないキャラですねw
DベガのKに興味を持ったんですが、Dベガはやっぱり止めますw
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 18:09:45 ID:KdUsffTd0
キック主体で行くならXベガでいいじゃん。
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 18:47:32 ID:qFXCdPvqO
>>713
Xのほうが判定強いのですか?
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 18:58:28 ID:SCRo1Gci0
どう考えてもDベガの方が強いだろ
立ち小Kが立ち大Kと同じグラで隙無し
そこから投げと打撃の二択だけでも強い
対空も鬼だしな

Xベガの利点なんてナイトメアぐらいだろ
ナイトメアに頼る戦い方してるようじゃ何使っても弱いし論外だ
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 19:03:38 ID:1FZhKXrUO
ダーボ3でDベガ対空完璧な人は尊敬する。オレはターボ1でないと無理W
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 19:17:37 ID:dmnm13CQ0
ハイパーのターボ3ってXのターボ3より遅くね?
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 19:35:50 ID:oqsT2ggH0
H2X2X3H3

こうな
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 20:30:36 ID:OMS2qA0G0
>>715
俺は技のバリエーションが増えたXオンリーだなー。
使ってて楽しいw
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 20:37:34 ID:SCRo1Gci0
>>719
この話の元が>>666からの流れで>>713だからな
楽しさで言えばXなのは俺もそうだが、キック主体でXの方がいいって事はないだろって話さ
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 20:59:52 ID:TebnNnMB0
>>714
遠小K Dはリーチが長い Xは隙が小さくキャンセル可能
遠中K Dは発生が早く持続と硬直も短い Xは攻撃判定が縦に厚くダメージがやや高い
遠大K Dは発生が早い Xは硬直が短い

そもそも組み立てが違う
Dべガはダブルニーが強力かつ溜め時間が長いから
立ちKで攻撃しつつ溜めを作ってダブルニーという流れが重要
Xべガは相手をダウンさせる技が多いしスーパーコンボもあるから立ちKに拘る必要が無い
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 07:15:33 ID:f4IRqBnmO
>>721
親切にありがとう。
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 14:17:25 ID:WUP+I4YA0
CPUより強いDJに会ったことがない
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 15:50:43 ID:pckfsHCRO
他のゲームだけど、昔一度だけハメられてムカついて台を思いっきり蹴飛ばしたことならある
例えるならベガ使ってて画面端で3rdずっとダル相手にフレイムハメされてる感じだったから
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 16:18:14 ID:YrcvhEFCO
こんな日本語に不自由な子
でも、コインを入れれば
プレイ出来るハイパーは
なんて懐が広いんでしょう。
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 17:17:33 ID:cVAncA9I0
>>723-724
8人目のCPUザンギでよく血管ぶち切れますわ。
人間相手ならウマスwで済むんだが…


どーでもいいけど昔、ゲーセンで絡まれてトイレに連れて行かれた。
で、いきなり尻撫でられて焦ったwそっち目的かよ!
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:30:57 ID:ZDkuqsGc0
アンパンマンと、台パンマン、みんなはどっちが好き?
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:51:46 ID:HYzNMH3x0
バイソンでDGS打ったときに
マシンガンフルヒット→コンボで10割持ってかれたときはブチ切れですよw
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 20:00:08 ID:pckfsHCRO
コンピューターDJのリバサ機能が付いたマシンガンアッパーはスパコンより強いw
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 21:09:16 ID:yxVhqgisO
ジャンプ台パンチ→立ち台パンチ→キャンセル灰皿ソニックが入ればまず勝てる
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 21:26:40 ID:cFN0X5AEO
人間よりもCPUのが強いゲームってこれくらい?
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 21:27:14 ID:f4IRqBnmO
>>726
顔うp!
>>729
kwskお願いします。
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 21:36:15 ID:NtZLG+0V0
いやNEOGEOゲーには鬼畜CPUがゴロゴロいるだろ
概してボスキャラは超反応
特定パターンでハメ殺すしかないってのはやめて欲しいものだが
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 23:55:54 ID:NJUrjLV70
カイザーナックルが最強だろ。
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 23:59:02 ID:jmGpMZRdO
ZERO2真豪鬼からみれば可愛く見えるけど
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 00:00:33 ID:/NMjKURw0
次点でバリア貼り続けて無敵になるXMENのマグニートか
スレ違い
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 01:58:06 ID:DNnoRPS70
>>734
全国大会優勝者も勝ってないとからしいな>ジェネラル
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 10:38:14 ID:EbQ5II2bO
人間よりもCPUの方が強いゲームとは…
長野ではLEVEL8?のせいか有名人も普通に負けるらしいけど、信じられないな
実際見たわけじゃないから
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 11:52:11 ID:OgHLL1OHO
CPUがインチキなのは昔からだからあまり気にしないがな
初代とか小足重ねたら食らい判定無しの大足や、のびーるが飛んできたり、リュウやザンギの小技連打で8割とか
当て投げを今より正確に返してくるダッシュのCPUとか
一部今よりタチの悪い理不尽も多いし
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 13:01:07 ID:9xZH1Cr20
>>739

最初の頃のスト2でのCPU専用歩きサマーは軽いトラウマw
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 13:02:00 ID:lc2Chrc0O
レベル最高のキャミーに足払いすると絶妙のタイミングでキャノンスパイクで返される(*´Д`)=з
ザンギにいたっては飛び道具が全然当たらなくて、対人戦で有効なフェイントが全く通用しないし
プレーしててこんな顔になるわ→( ̄□ ̄;)
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 14:33:14 ID:xDRTCK8J0
エミュマシンで海外版スパ2やったら後半ザンギの大通常技4発で終わった事がある
補正高すぎだろ
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 14:43:25 ID:Eqr8LdEh0
なぁバグ?か何か分からないがちょっと聞いてくれ
ハパじゃなくスパ2Xでの事なんだが、ケンで空中でレッパコマンド+Kすると
(正確に言うとJ大Pキャンセル空中竜巻な感覚でレッパ入力 J大Pキャンセルレッパ+K)
普通にJ大Pキャンセル空中竜巻が出た事があったんだ
ボタン押し間違いとかは有り得ない

あと、普通にザンギで大足でスクリューぐらい減った事があったんだ
(相手体力1/4〜1/5ほど奪っていきなりKOして、
対戦相手と俺で知らない仲なのに「え?今の何?wwバグ??wwwww」ってなったことがあった
スクリュー入力で大足出すと走っていくし、特殊入力とかじゃ無いと思うんだけど
大足の前にどんなレバー入力してたかは何分昔の事なもんで記憶が無い・・・スマン

同じ事起こった人いないかな?
特にザンギの大足はザンギ使いの人なら経験した事あるのかなと思って質問してみた
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 14:55:31 ID:xDRTCK8J0
>>743
後半は根性値発動前から一気に殺したんじゃない?
普段は体力が少なくなるとダメージが減少するのに慣れてるから
根性値無しで100%ダメージが入ると凄く減ったように感じられる
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 14:59:53 ID:Eqr8LdEh0
>>744
俺もそうかと思ったんだけど、ザンギ戦でよくある
「あとスクリュー1発食らったらギリギリ死ぬかもしれないな」
ってぐらいの体力の時あるじゃない?
相手がそれぐらいの時に大足当てたら、いきなりギューンって相手の体力減らしてKOしたんだよ
たぶん根性値云々じゃなく誰が見ても「今の減りはおかしいだろwww」って突っ込むぐらいな減りだと思う
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 15:18:17 ID:EbQ5II2bO
人間よりCPU、LEVEL8のが強いのはある意味凄い

CPUに人間の思考力ついたらマジヤバイよ
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 17:07:23 ID:2DbWchE6O
昇竜と投げの2択でおわる
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 17:16:47 ID:lc2Chrc0O
CPUは反応速度が尋常じゃないほど速いのとそっからのリバサ技がいつも決まってるから強いって感じるだけ
飛び道具撃った1フレーム後に飛び込んできたり足払いにリバサ技出したり対人戦では不可能なことばっかしてくるし
歩きながらサマー出すガイルには吹いたけどw
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 17:51:07 ID:J+AQITLi0
箱版のハイパーでゴウキって出せますか?
ゲーセンで出したことあるけど、同じやり方でなぜか出ない。
(箱で)使ってる人も見たことないし。。。

もしかして、出ない?CPUは乱入してくるんだけどなぁ
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 18:46:01 ID:UlwSKz0c0
>>745
対人戦でNブラのローリングの出掛かり潰されてそれくらい減ったことならある
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 19:53:38 ID:9xZH1Cr20
>>750

ブラ「オゥ!!」
片目禿「タイガーアパッパ!!」
ブラ「オゥーオゥーオゥー」

こうですね?わかります。
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 20:13:12 ID:rDnY9KG/0
即死かよw
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 20:39:54 ID:/oFgGO8O0
カウンターだからアパカで3分の2減るなw
単発でダメージ一番高い技ってターンパンチ除けばDサガのアパカだっけ?
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 21:13:06 ID:Eqr8LdEh0
>>751
そうそう ホントそんな感じw
あれは一体何だったんだろうか・・・
長年ストやってるけどあんなのは一度しか経験しなかった
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 21:39:49 ID:MQhS7b580 BE:46585038-2BP(222)
>>751
Nブランカは吠えない。
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 21:50:14 ID:TngkNEU20
SFC版か
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 23:18:44 ID:w5lQUhBsO
ヒョーバル対策教えてください
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 23:21:40 ID:HzTjDYCy0
ヒョーバルがマジでヒョードルに見えた
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 00:03:40 ID:LPCT7o+g0
745とは逆にこっちTブラ
相手キャラ忘れたけど相手の残りHPが2ドット〜3ドットくらいで
強ローリング入ったのに何故か死ななくて逆点負けしたことある
あれは何だったのだろうか・・・
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 00:16:27 ID:WsqueIqu0
CPUザンギに体力フルからゼロドットまで掴まれ続けたことあったな。
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 02:19:27 ID:BACt5AlA0
初心者はDガイルよりXガイルのほうが安定するのかな。
起き上がりにめくり気味に飛び込まれるとDガイルはきっちり
リバササマー出してもあさっての方向に行くのが辛すぎる。
とにかく一度ダウンするとかなりきつい。
まあ、あとはソバットが使いやすいのがいいかな。
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 02:50:52 ID:0gQga4670
>>761
初心者だろうが何だろうが、Xガイルと比べたらDガイルのほうが圧倒的に強いだろ。
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 03:10:05 ID:P3s3iPnv0
多分トータルで見たらXの守備力で凌ぎきるよりも
Dの火力で殺してる回数の方が多いと思うぜ。
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 03:53:07 ID:4W5w+wfF0
NとDガイルはお前ら的にどっちが強い?
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 04:54:20 ID:b8uGYHpN0 BE:27175027-2BP(222)
ブランカ全種はNガイルに詰み。
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 06:52:09 ID:Nbi13DBaO
最近家庭版を買って、サガットを使っています。
攻略サイトをみたらD、S、SXのあいぐーが速いみたいですが、サガットを極めるにはどれがおすすめでしょうか。
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 07:20:45 ID:KWM7/cy+0
あえてXを使ってスパIIXにも対応。
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 07:42:32 ID:ZxwaD3Abi
>>760
スーファミのターボでダルシムにヨガスマッシュで
体力満タン→KO
されたことある。
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 07:45:14 ID:ZxwaD3Abi
>>748
IDが2chwww
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 08:42:26 ID:9Dvag6FyO
CPUガイル戦でベガの音楽だった。まだ二人目なのにエンディングになったら凹むとこだった。ハパです
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 10:21:52 ID:3RJurbBX0

ttp://jp.youtube.com/watch?v=gEIQKaqunYk

ガイルVSバルログの壮絶な戦い。息抜きにぜひ。
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 10:44:43 ID:onXIadID0
>>759
Tキャラは根性値高くなると攻撃力の低さが浮き彫りになる
ローリングで2,3ドット減らせないのもザラ
Tリュウケン辺りは技性能だけ見ればD3X4に迫るんだが
攻撃力が低さからランク落ちてる
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 10:45:20 ID:iLHHm5xn0
ひゃっこいやんかー
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 13:03:10 ID:pLPOFlAv0
>>772
それでも敢えてTを選ぶとすれば

ブランカ…下降中も判定のあるバーチカル
ザンギョラ…ハイスピードウリアッ上
バイソン…無敵ありタンパ(でもXのほうが神

くらい?結構不毛なタイプだよな。
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 13:04:59 ID:nmQPT00o0
ザンギの大足は自分も経験ある。あと、Sケンの昇竜でも怪しい減りをしたことがある。 そして怪しい減りをした時には、必ず全部持ってかれているんだよね。
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 19:36:41 ID:KGxgnsDs0
S頭突きですら2〜3ドットしか減らないことあるのに1000点昇竜だけは
そこまで露骨に攻撃力落ちてない希ガス
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 20:41:13 ID:hGrzGqKjO
緊張する人は反射神経良いみたいから、対空やヒット確認得意なんじゃないか?
逆に緊張しにくい人は反射神経鈍いのかな?
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 20:42:23 ID:2ox9xg0Z0
緊張すると反応速度が落ちるんじゃないの?
リラックスした状態が一番いいかと。
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 20:50:25 ID:cbYE48Fb0
緊張しやすい性格の人は反射神経が良いからと聞いた

AB型は反射神経良い人多いせいか対空が比較的堅い気がする
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 20:56:04 ID:2TMZ6w+e0
根性値
http://games.t-akiba.net/sf2/data.html#konjo

威力32で体力31なら即死するのに体力20だとギリギリ耐えるとは
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 21:12:55 ID:iLHHm5xn0
B型のオレは常にファビョってるのでいつも通りの力を発揮できないorz
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 21:14:37 ID:7BeCSQZb0
常にファビョってるんならそれがいつも通りの力なんだろw
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 21:19:22 ID:hGrzGqKjO
逃げ待ち維持出来る人は反射神経が良いのか?

AB型じゃなく他の血液型でも反射神経良い人は当然いるから微妙だけどさ
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 21:20:14 ID:2ox9xg0Z0
AB型だけど対空処理遅いし全然反射神経よくないよ。
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 21:21:34 ID:iLHHm5xn0
>>782
   バン   (⌒⌒)   バン    / 
    ファビョ━ l|l l|l ━ン!     ≪  チクショー死ねよ!!糞野郎!!
.        ∧_∧      ≪   馬鹿にしやがって!!!
    バン∩<#;`Д´>  バン  ≪   
      /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__  \
        \/___/
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 00:55:59 ID:oXujhxffO
>>784
検索してみたらわかるけどABは反射神経良いみたいです
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 01:05:55 ID:OVdQ/Fxo0
4月1日だしうそをついてやがる
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 01:21:06 ID:oXujhxffO
『AB型 反射神経 』で検索したらABが反射神経優れてるってのが出たよ

ABで対空めちゃ堅い奴はAB多いと思われ
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 01:24:31 ID:oXujhxffO
ABで→ 省く
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 01:29:03 ID:9/l3GFi40
これ新参にはキツイゲームだな
今日始めてやってCPU4人以降進めね
ヒドイ時は2人目で死亡orz

これどーやったらベガまで行けんの?
いままで色んな格ゲやったけどこれは敵CPU強すぎだろ
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 01:32:13 ID:oXujhxffO
CPU戦がどんな上手くても対人で勝たないと意味ないと謂われる傾向あるから…
対人で実力ある闘激出場クラスのプレイヤーでも、CPUに負けたりするゲームなんでCPU戦の戦歴はマジ気にしなくてOK
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 01:37:36 ID:aHaG6Ub4i
>>790俺それがネックで買おうか迷ってる
基本一人でやるからCPU酷いのはちょっとな
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 01:39:27 ID:9/l3GFi40
まぁ対人でもサイコクラシャー往復→投げで速攻殺されましたがね
別に空いてる台あるんだから初心者狩りやめて欲しいわ
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 01:43:44 ID:oXujhxffO
俺としてはめげずに頑張って欲しいな
格闘ゲームは経験が第一だから
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 01:48:25 ID:Gx3r3CIY0
>>793
キャラはなに使ってるの?
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 02:15:14 ID:K2Vh32So0
CPU戦は対空待ちをしっかり覚えればなんとかなるよ。
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 02:26:21 ID:9/l3GFi40
サガットかガイルかな
グルーブ?毎の性能がわからんから超必殺のあるXで

どっちかってゆーとガイルのが楽しいなんか牽制を差し込む感じがw
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 02:36:01 ID:eV3BebrP0
それは残念
Xサガットならvs全キャラ詳細に書けたんだが
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 02:42:54 ID:9/l3GFi40
まぁリュウケンからザンギエフとなんでもアリって感じですけどねw
一回転とかムリコマンド過ぎるけどオモロイよね

とにかく飛んだら負けってのが他の格ゲと違って面白い
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 04:57:06 ID:jypzGLrBi
基本は地上戦で、飛んだら負けだけど、
飛ばなきゃ負け、たまに飛んだら最大コンボってのもあるからさらにおもしろいな。
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 06:24:23 ID:oihg1X4FI
cpuはどのゲームよりも糞ゲー。
ゴウキを使われたら糞ゲー。
まあゴウキ使う=負けを認める
みたいなもんだけど。


てかDバソの遠強Pはしゃがんでる奴にあたらないのか・・・今更知った・・・
まあとにかく、D・Tバソ使いの人は頑張ってほしい。
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 07:22:26 ID:IqMXus+A0
元々アクションゲームとして作られたってのもあるし
コンピュータ戦は良く出来てると思うけどなあ
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 08:02:19 ID:oihg1X4FI
COM戦
新バージョンになるにつれて、マシになったけど、初代は特に糞。
インチキがえげつない・・・
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 10:59:26 ID:kSa0eG560
ちょっと聞いてよ。DJで前歩きソバットが出たんだけど。
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 11:13:47 ID:Z3E614Yg0
どれぐらい前に歩いたんだい?
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 11:16:04 ID:aHaG6Ub4i
>>802
アクションゲーてまじすか
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 12:16:34 ID:ZYRPN9gT0
初代のことなら対戦はあんま考慮されてなかった
CPUの動作にパターン性(ケンの小小大昇竜とか)があるのは1人用でACT的攻略をさせるため。

初代はキャラ性能を対戦前提な調整で煮詰められたのはリュウケンだけ。
リュウケン戦に限っては煮詰まり方が凄まじい。
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 12:21:50 ID:GdQzHYSY0
が、しかし実際は小足重ね→投げ
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 12:39:09 ID:oXujhxffO
CPU戦はアクションゲームか…

レベル8で無敗する人いるとの噂もあるね
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 13:23:57 ID:Y5a9OGzX0
Dケン・ガイルあたりなら、無敗クリアはそんなに難しくない
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 14:06:43 ID:AMwXFBg9O
スクリュー出しただけで尊敬された時代もあったな
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 17:24:44 ID:oXujhxffO
自演してました

すみませんm(_ _)m
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 19:25:37 ID:QpoPws7j0
>>811
その頃が一番楽しかったな
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 19:48:41 ID:6HuzQxNd0
>>808
初代でそれ通用したっけ?
本田に立小k空振り投げとかはあったけど。
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 20:33:37 ID:+wd/a2SCO
対リュウでX本田の画面端での百貫についてなのだが
リュウのリバサ昇竜は中百貨と相討ちと聞いてたのだが一方的に数回負けた!大中小でまた違ってくるのかな?
あとタイミングずらしての百貨も負けたり相打ちになったりするのも大中小で違うのですか?
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 21:12:09 ID:n9QA5nIL0
>>814
むしろ初代2だからこそこれがきつい。
リバサ必殺技ないから小足重ねに対しての選択肢は
・しゃがみガード ・投げ返し の二択しかない。
ガードすればそこから小足連打or投げで択を迫られ、そのまま起き攻めループ。
投げ返しはもちろん猶予1F、失敗すれば4割近くダメージもらった上ピヨ→死亡。
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 22:23:19 ID:6HuzQxNd0
対CPU戦の話じゃなかったのか・・・
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 22:37:40 ID:tePgVDlV0
ターボのCPUザンギは強すぎ。後半に出ると異様に硬い
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 02:13:59 ID:rHDw9hvA0
>>816
一応初代ストUにもリバサはある
ただ出せる必殺技が決まっていたり起き上がりに飛び道具が重なっているとでなかったりとか、
未だに謎だらけ
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 02:26:19 ID:XdN6gMy40
>>819
kwsk
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 12:01:52 ID:DzDCw5Rj0
>>819
飛び道具はリバサとは関係無いよ
飛び道具は1フレーム遅れて当たるという仕様があるからリバサじゃない必殺技が出るだけ

>>820
スト2は技によってリバサが出たり出なかったりするんだよ
ダブラリは出るけどスクリューは出ないとか
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 12:16:15 ID:C3KbAkov0
出る技一覧とかある?
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 17:57:32 ID:sJAiCwEd0
百裂系を重ねられるとリバサが出ない。
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 19:24:53 ID:5+0NKPWV0
あるあるw
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 19:58:29 ID:bDdxyhDD0
フェイロンの屈大Pを起き上がりに重ねられると、自キャラが隠されてリバサのタイミングが狂うぜ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 22:12:27 ID:1LmcPruY0
相手のスパコン発動で時間停止中はコマンド受け付けないんだっけ?
リバサ昇竜入力開始→相手発動→リバサ昇竜出ない
みたいなことがよくあるんだけど。
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 22:20:15 ID:1LmcPruY0
もうちょっと細かく書くと。
62まで入力→相手発動→硬直後3P入力。
623P入力→直後に相手発動→硬直後何もしなくても昇竜が出る。
相手発動→硬直解除直前に623Pを入力しないと昇竜が出ない。
のどれが正しいのだろうか?
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:49:44 ID:oSzzpxMp0
Sベガってどう戦えばいいの?
通常技に全然キャンセルかからないから、めくっても意味がない。
デビリバも動かせない。スパコンないのは痛すぎる。そもそも
何をしていいのかわからない。

色が好きなので何とか使いたいのだが。
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 23:57:06 ID:NkH8C1et0
今トレーニングモードで確認したんだけど本田ステージで右端に
X本田をしゃがませてXガイルで正面から飛び込むと向こう側に着地。
左端でこれやるとなぜか手前着地になるんだがなぜだろう?
同じ条件でリュウで右端のX本田に正面から竜巻出すと向こうに着地して
左端だと手前で落ちる。これはXベガでも同じだった。
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 00:00:03 ID:DzDCw5Rj0
>>828
立ちKで攻撃しつつ投げやダブルニーを狙ったり相手に技を出させて反撃したりする
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 00:23:09 ID:Dn5PvHMA0
>>828
XSならXベガと同じ通常技にキャンセルかかるんじゃね。
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 00:31:29 ID:jGNaksdX0
ちょっと前にサガットガイルで始めたって書いた者だけど
今日初めてサガットでバルログ、ガイルで5人目まで行けた!

ガイルの超必殺も1ため63219で出せたり出せなかったりしてきた

んでサガットだと波動連続とアパカ対空
ガイルだとソニック連続ソニック対空と2大Pしかやってないんだけど
飛び込みが有効な状況とか自分から攻めていく戦法とかってあるの?

いかんせん単調な戦いになりがちなんだけど
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 00:31:30 ID:PxKT1BwF0
>>828
地上戦はXベガと同じ様な感覚でいいんじゃない?
カニベガしてる分には十分強いはず。
投げorダブルニーヒットからめくりに行くのが最終的な狙いになる。
めくったら小K×3→大Kで一応ピヨは狙えるよ(安定しないけど)
横幅の広いキャラには小3回→サイコは入るけど微妙。
結論としてはやはり強くない。
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 00:58:13 ID:uDEMKzh70
>>829
格ゲー全般で結構あるんだけど、自分が1P2P、また、どちらの画面端で事が起こっているか?
でガード方向がかわるのはありがちなんです。
トレモ完備なら「ベガで相手を画面端に投げ、サイコで裏周りができるか?」
を試してみればすぐに理解できるかと思います。
どうやっても裏に回れない状況がありますから。
タイミングが同じだと仮定して、「左側なら裏にまわれるが、右は正面にしかならない」
ってなると思います。
くわしい話はどこかに書いてあったんで、知ってる人よろしく。
ダルシムの状況限定のめくりは1P側2P側が入れ替わるとまったくできなくなります。
おそらく他キャラもそういう状況が多いかと
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 01:05:34 ID:RAEatI6D0
>>828
めくりから入れる連続技は立ち小Kx3→立ち大Kの目押しコンボがいい。
レバーは前に入れっぱなしにして微妙に前に出ながら出さないと上手くいかないので注意。
締めが立ち大Kだとダウン取れないと思うかもしれないが、めくり大Kから全部入ればピヨるし。
正面からキャンセル必殺技コンボ入れるなら小P系と立小K、近立中Pがキャンセルかけられるよ。
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 08:23:53 ID:xW8uq+b3O
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 08:28:21 ID:Ex2TTP4L0
>>832
1ため63219なんてどこで聞いたの?
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 08:45:08 ID:jGNaksdX0
>>837
完全我流wwwでもサイト見たら8入力しないと出ないみたいだねw

>>836
正直書いてあることがムズイ
GGやらKOFと同じだと思って舐めてた
でもやっぱオモロイw
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 09:12:21 ID:my7DtZf80
Xケンの投げと掴み膝の間合いって同じですか?
当て投げ読んだのに投げ食らうと切ないです
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 09:25:57 ID:Dn5PvHMA0
>>839
同じだと思うよ。
当て投げは読んでも投げ返しだと攻防五分だからリアルラックがない時は全然勝てないよな。
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 10:41:10 ID:Ex2TTP4L0
>>838
なんつーか・・・。

まず、コンパネ等の技表では1ため317のはず。
実際の判定は下要素ため→右要素→左要素→上要素となっている。
なので、1(もしくは2)ため→37で出る。
(7が左要素と上要素を兼ねている。)
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 10:43:28 ID:Ex2TTP4L0
>>839
http://games.t-akiba.net/sf2/data.html#distance
特に違うと書いてないから同じだろうね。
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 11:23:33 ID:oZ2JbbLd0
投げ間合いの件どうもです
経験的に掴み膝より通常投げの方が投げ返し率が高いのですが
単なる偶然なんでしょう
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 13:17:44 ID:TuO9KBrGO
>>839
同じ。ダルシムも同じ。
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 13:54:05 ID:3DXzUJfNO
友澤雄です

ハイパーのCPU戦は反射神経良い人は対空こなせるから得意。
反射神経鈍い人は対空こなせないから苦戦しやすいよ

AB型で目が一重 二重に分かれた神の意見です
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 13:55:42 ID:6dx3LpRz0
ダルといえば最近安易にXダルで初心者リュウケンガイルの対戦に
割り込んで荒しまくる奴の姿を良く見るんだが
もうこの際Xバルで被せてしまおうかと迷う。
正直、場が寒くなるのは目に見えてるが・・・
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 14:00:15 ID:3DXzUJfNO
反応速い人はCPU戦得意だから羨ましいな
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 14:01:00 ID:vPGK8wIXO
>>846
最近よく10円台で見かける
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 14:10:06 ID:fw8uaurS0
そろそろ飛んでくるんだろ?っていう読みの部分があるから反応できるわけで。
いきなり空から降ってこられたら誰も反応できないよ。
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 15:10:29 ID:h5V2XhHB0
>>849
甘い。
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 15:18:06 ID:fw8uaurS0
どこが?
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 15:44:28 ID:3DXzUJfNO
友澤雄です

対空は読みがあろうと反射神経がないと対応出来ない場合もあるから、反応>読みかと
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 15:46:41 ID:hy79dSvV0
>>840
互いに間合い内なら投げ返し側有利
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 16:12:38 ID:TuO9KBrGO
最近、キャラ勝ち君にも勝てるようになってきたから嬉しい。

使えてないXダルシムやDベガ余裕でしたwww


と油断してたら。
まさかwww
このこまんどわwww

ごうきちゃん無理ですってwww
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 18:44:53 ID:pcHFwW7l0
家庭用ではなく、業務用の基板を買って練習してる人っていますか?
管理とか大変そうだけど、ゲーセンと同じのを家でもできるっていいなぁ。
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 19:49:15 ID:tETlBM7w0
基板もってるならMAMEで合法的にやれるだr
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 20:48:10 ID:rkfGzWqkO
相手がNダルでドリルを防御した後にいつも吸い込まれるように投げられるんだが、こっちも同じように投げようとしても返せたことがない
これはどうしたらいいの?
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 20:55:03 ID:hSVI7Whj0
しょおーりゅうけん
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 21:26:18 ID:SSWaBXN80
>>857
Nダルのドリルは着地の隙が0だがガード硬直解除に合わせて投げ入力
しても返せない様なら、ダルの投げしか決まらない間合いにいるということだね。
リバサ無敵技を出して何とかするのが普通。
キャラによっては詰みクラスの状況。
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 21:56:13 ID:zSGjC/HFO
その状況、例えばベガでスパコンゲージ貯まってなけりゃ詰みだね。
壁際なら目も当てられない(>_<)
861タルシム ◆0xnbELryJ. :2008/04/03(木) 22:32:04 ID:FkaGCS/o0
今度Nダル使ってドリル投げやってみよう(^O^)
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 23:30:59 ID:0DsUS/170
亀だが>>815
あいてはXだったか?
リュウが起き上がった瞬間に出したか?
相手にリバーサル表示は出ていたか?
以上すべておkならぜったい相打ち。タイミング早すぎじゃね?
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/03(木) 23:59:36 ID:rkfGzWqkO
->>859
そうなんだ
どおりでいつも投げられるわけだ・・・
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 00:02:46 ID:n7VlhnoH0
CPUバル強すぎだろ
いっつもあそこで終わる( ´ω`)
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 00:10:40 ID:v6YKnVE/0
>>864
ここはお前の日記帳じゃねーんだぞ!キャラぐらい書けやww
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 00:11:16 ID:iCf7Ig9q0
Sベガのアドバイスどうもありがとう。とてもためになりまた。
でも、アドバイス読むと、SとXSベガはXベガの単なる劣化版という気がしてきた。
なんかSベガならではの立ち回りとかはないのでしょうか。

デビリバとか自動追尾だし、これで独自な感じを出してみるのは無理なのかな??
また質問でもうしわけない。Sで対戦しても、攻め手なくて、なんとなくうろうろ
して、そのままやられます。
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 00:20:53 ID:6L4wyAQy0
>>864
大抵のキャラは
ダウンさせる→起き上がりに真上を飛び越す→
テラー空振り(+バク転)orバク転の硬直を投げる→
以降ループで勝てる。
ループが崩れたら最初からやり直し。
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 01:02:28 ID:5K/ONBUDO
このゲームのCPU戦が最強の糞ゲーだってのがよくわかる
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 01:05:53 ID:sZ9ZN9wR0
>>866
受け身されないので当て投げも含めて投げまくるといいよ。
投げの裏選択肢となる下段が弱いのと、こっちが投げられたときが御愁傷様なのが難点だが。
一応重ね中足から立ち小Kキャンセルニーなら繋がるけど。
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 01:25:42 ID:fH8dMCqv0
>>869
遠距離小Kはキャンセルできないよ
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 01:59:15 ID:6roHCN3H0
>>866
ぶっちゃけSベガを使うメリットは無い・・・
ガイルを安飛び→投げだけで殺せる可能性があるくらいか?
飛び込みから安定したピヨが無いのは痛いと思う。
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 04:05:57 ID:SYBD36iO0
Sベガのメリット

赤色のベガを使える
ハイパーの場合は対Xキャラに受身を取られない

この2点だ!
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 06:11:07 ID:0FRDiDuB0
いかにも初心者スレらしい回答だな


>投げまくるといい

874俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 07:08:00 ID:m1LpIyKb0
だが受け身無し&投げ間合い勝ちの相手に有効なのは事実だぞ。

というか対ガイルなんざサマーの溜め解除されてたら即投げでいいだろ。
安飛びもあるんだから間合いを覚えたら一撃必殺みたいなもんだぞ?
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 10:40:44 ID:G47n89tbO
Sベガも結構強いよ。
Xと違って、デビリバが確実に相手にホーミングするのも利点。
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 11:08:15 ID:96x9Y6YK0
3DOでXやってるんだがCPU豪鬼に勝てません…
使用キャラはリュウケンガイル辺りです。
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 11:11:46 ID:kZgjg5t50
ガイルなら何も考えず間合いに入ったら小サマー連射でOK。ガードされても連射。
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 12:01:15 ID:UxC30sfj0
ガイル初心者です
とびこみPorK屈中Pサマーが上手く出せません・・
何かコツはありますか?
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 13:18:36 ID:t8j3AQBAO
コツはないけど何のせいで失敗してるのか考えてやるといい
最後のサマーが出ない→ため時間が足りてない
飛び込みから屈Pが繋がらない→当てる高さを調節
とか
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 16:12:49 ID:AZcynifyO
ここは親切で優しい方がいて暖かいですね。

上記に該当する方は、どうか、いつまでもそのままの性格でいてくださいね。
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 16:38:47 ID:kZgjg5t50
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 17:03:00 ID:G47n89tbO
3段入れる時は、初めの2段に集中するのがいい。
「2段だけの連続技を入れる」つもりで最初のみ集中すると、自然と指がうごいて3段目までつながるようになる。
、と思う。
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 17:16:57 ID:SYBD36iO0
>>881
すげーなコレ
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 17:21:13 ID:u0cuc3ynO
>>882
たしかにそうだね 
本田使ってるんだけど意外に気持ち遅めに出しても繋がるんだよね
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 17:22:45 ID:e/J0COHn0
兄ケンは誰もが認める
世界最強ケン使い
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 17:38:00 ID:UYLy8HEy0
>>881
ソバットカーニバルでやられたことあるよ。
二発目までヒットしていたのに涙目
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 17:39:17 ID:u0cuc3ynO
>>885
認めてない人っているの?
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 18:36:54 ID:K/x3EGrx0
>>866
ウリはスパII時代からベガ様を使ってるニダ、Xの方が使いやすいと思う。

・遠弱K/屈中Kのキャンセル
・お手玉ホイホイ
・変幻自在のデルビバース
・ナイトメア

Superのメリットは弱で出す低空自動追尾バビルフォースと投げ受身無効なくらいかな。
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 21:07:31 ID:CoCXEz8x0
そっかー、やっぱりSベガだめか。貴重なご意見どうもありがとう。
おれは基本的に弱キャラ使いだから弱いのはいいんだけど、つかってて面白くないのは
結構つらいよ。いくら赤だからベガらしいといっても、これじゃあきついです。
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 21:17:43 ID:d7/Qv8Te0
Sは駄目だけど、XSなら十分戦えるレベルだよ。
中足のキャンセルがあるから飛び込みがきまればほぼピヨが狙えるのは大きい。
ただ攻守共にXに勝ってる点はないからね。
基本ができていればXSでもそこそこいけるかと。
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 21:53:49 ID:SYBD36iO0
Xベガも決して強キャラではないんだけどね(もちろん弱くはない)
ガード方向を振れる技が多い。ヘッドプレス、デビリバ、裏周りサイコ、
中段J中K、めくりホバー等。
連続技やめくりが強いので決まればほぼ勝ちだし。
サイコマジックや小K小ダブルニーみたいなハメ技もあるし面白い。
ハイパーでは受身が無い分Dガイルなどに対し垂直J小K→立小K→投げ
などXではできないハメもある(闘劇むてガイル対泰羅参照)

個人的にXベガを進めます。面白いし。
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 22:45:55 ID:fH8dMCqv0
俺はXべガで投げハメするよりDべガでダブルニー当てて倒す方が楽しいな
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:00:12 ID:t8j3AQBAO
やられる方は楽しくないよ
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:07:14 ID:fH8dMCqv0
>>893
じゃあ投げハメ楽しくないって言われたらどうすんの?
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:14:54 ID:u0cuc3ynO
Dベガを画面端で大銀杏ハメやるの大好き 
リバサ投げ狙ってきて中百貫くらってピヨピヨwww
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:20:53 ID:5iv9tMJk0
Dべガ戦とNガイル戦はいつも露骨なハメ合いに終始してツマンネ。

まともに戦うと詐欺性能でヌッ殺されるから大抵キレて
DハゲットとXダルが出動し最後は豪鬼(煽りメッセ付き)で終了する。
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:23:56 ID:WfiwIkoL0
>>896
あるあるwwwww
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:28:52 ID:BlhDDi/aO
修行がたりん!と頑張りましたねってメッセージ出されるとヘコむからやめてほしい
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:37:15 ID:fH8dMCqv0
>>895
そこをハメさせずに倒すのがべガ使いとしての腕の見せ所だな

>>896
俺は別にDサガットでもXダルシムでも豪鬼(煽りメッセ付き)でもいいよ
各自が使いたいキャラを使って対戦すればいいと思う
何を気にしてんの?
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:41:45 ID:WfiwIkoL0
>>899

別に>>896はDベガだから云々って話は一切してないと思うが

旗から見ててなんでお前がいきなり突っかかってるのか不思議でしょうがないぞ
自意識過剰なんじゃないか?
Dベガだろうと誰だろうと、んなことはみんな分かってて使ってるに決まってんだろ
ダッシュ当時ならまだしも、当たり前の事を今更って感じだ
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 23:47:28 ID:fH8dMCqv0
>>900
>Dべガ戦とNガイル戦はいつも露骨なハメ合いに終始してツマンネ
>Dべガ戦とNガイル戦はいつも露骨なハメ合いに終始してツマンネ
>Dべガ戦とNガイル戦はいつも露骨なハメ合いに終始してツマンネ
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 00:09:06 ID:us6lvf/f0
>>901
連呼して強調せんでもお前の文盲は変わらんぞw
ツマンネって感想述べてるだけで、それはキャラ特性上、相性上しょうがない要素でもあるだろ
Dベガ叩きとかNガイル叩きしてるわけでもないだろうし、何をそんなにムキになってるのか分からん
つかお前自身ネガ入っててキモイっていい加減気付こうな
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 01:01:04 ID:8fh7E1XMO
ベガスで10連勝ぐらいした後に負けたら修行が足りん出されたw
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 04:11:22 ID:0szF2bJ6O
もうそれはウケを狙ってるとしか思えない。
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 06:36:05 ID:ofHKqGre0
Xベガの近距離弱K3発コンボが
前進ししても三発目が遠距離になりやすいのですが
コツのようなものはありますか?
近距離になったりならなかったり安定しません。
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 09:21:42 ID:iy1hiL0r0
それが目押し
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 09:51:03 ID:jCh85tQV0
>>905
相手もXキャラ?
俺はXではスパ2よりも入りにくく感じたので、3発目の遠弱Kをキャンセル→サイコに変えたよ。
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 12:40:34 ID:8HYfsPiEO
>>907

それサイコ貯める時間ある?

イマイチわからんっす。
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 12:51:31 ID:PGhviS890
池袋ベガスのNダルにフェイロンで勝てない
本当にドリル→投げしかやらん
わかってても投げ返せない;;
相当ストレス溜まるなこの負け方は・・・くっそー!
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 12:54:28 ID:8HYfsPiEO
連投すまんす。

弱K目押しのコツというか練習は、対戦でめくりJ中Kの着地直後にひたすら弱Kで相手を壁まで押しのけてみるべし。
だいたい10発くらいか。
キャラや押すタイミングで入る所と抜ける所が出て来て目押しのいい練習になる。

ここで投げると嫌な奴扱いなんで俺は投げないけど。
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 14:05:54 ID:x0HM5nJ40
>>909
釣りか?
Nダル相手に悠々とドリル出されて更にそれをガードしてるという時点であり得ないぜ。
 
ドリルを出すまでにどんな布石を打たれてるか、よく思い出して付け入る隙とその方法を考えてみそ。
あとリバサホァチョウの精度もあげておくように。
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 14:51:24 ID:r0F6DBRt0
Nダルよく使うが
ドリル→投げは中々その状況にできない
ゆったりジャンプの頂点じゃないとドリルでないし
着地フレーム0でもガードさせて即着地できる間合い調整がムズい
下手な位置でガードさせると昇竜みたいな無敵技持ってないから
小技連打されるとガードせざるえなかったりするし
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 15:47:21 ID:gVHmELJV0
別にドリルハメに拘らなくても十分強いのが
Nダルの困ったところ。
まあでもフェイロンならドリルは安全重ねでも無い限り燃やして
めくりチャンスだから悲観する状況じゃないね。
普通は近づけずに終わる。
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 15:49:07 ID:U1vVbDGOO
XS(Xのスーパーキャラ)の投げをXキャラにすると、ハイパーなら投げ受け身できないけど、X基板なら投げ受け身できたっけ?
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 15:49:51 ID:1AW5A2QO0
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 16:01:22 ID:r0F6DBRt0
Nダルでつらいキャラって誰になる?
S、Xバルはつらい?
地上戦付き合わずバッタしてるとすぐヒョー来るから
強Kで落として勝ちにいけるけど、これは地元のレベル低いからだよなあ

中P、KシャカシャカやってりゃDベガの攻撃はことごとく返せるし
Dガイルもファイヤー、屈P、スラで押せる
Dサガットも屈Pでアパカ無視して押してスラで完全対空
上位キャラに相性いいな
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 16:20:03 ID:0szF2bJ6O
ダルはX春麗がキツいと思う。
あと膝蹴りと昇竜拳の2択ばっかやってくるケンはかなりキツい。
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 16:37:45 ID:8fh7E1XMO
>>917
キツいって言っても十分戦えるからいいじゃん 
こいつもそうだがダルシム使ってて膝ハメやられてファビョるやつはなんなの?
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 17:07:52 ID:mfZsQ9fO0
Nキャラに当て投げは…まあダルやガイルならやられて当然かな
それ以外のキャラには止めてあげた方がいいかと
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 17:14:46 ID:U1vVbDGOO
>>915
出来るでおkですか?

出来たような気がしたんですが、調べるのが面倒だったので・・・
まさに急がば回れですね
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 17:20:32 ID:U1vVbDGOO
http://sf2.gamedb.info/wiki/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#lb03abc0
の連打キャンセルスパコンのところなんですが、空キャン時に、PK同時押しだと駄目みたいに書いてるんですが、小足レッパとかってPK同時押し(立ち弱キック)→離し(立ち弱キックを空キャンしてレッパ)で出ますよね?
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 17:28:19 ID:j4U9fERCO
>>921
おけおけ
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 17:31:40 ID:10WmCL/U0
>>918
どうせタルシムだからほっとけ
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 17:47:25 ID:U1vVbDGOO
>>922
ありがとうございます。


連続で質問ばかりして本当に申し訳無いですが・・・
>>647
>>648
>>650
>>651
上のレスにある飛び込みは振り向き昇龍とやらで落とせるんですか?

また、溜め系のコマンドには振り向き必殺技は無いんですか?
例えば振り向きサマーとか・・・

どうか答えてください。
お願いします。
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 18:42:53 ID:0szF2bJ6O
Xチュンリー使ってる人で相手がこのキャラでこういう展開になったら嫌だなぁっての教えて
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 19:09:17 ID:jCh85tQV0
>>908
めくり→弱K×3→サイコなら余裕。
ちょっとした隙に叩き込むなら弱K×2→サイコorニー

最後の弱Kはしゃがみ中Kでもいけるお。
927908:2008/04/05(土) 21:55:05 ID:8HYfsPiEO
>>926

ありがと!
ラスト屈中Kは問題ないけど弱K3発即キャンセルはタイミング難しいですね。

ちなみに全てガードされた場合、最後は弱ニーですか、弱サイコですか?

うまい相手って弱ニー後の立弱をK入力するほんの僅かの時間に正確にリバサ昇竜叩き込みますよね?多分入力はこちらと同時なんでしょうけど。
最近はラスト弱サイコで距離取った後で様子見してます。
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 22:01:55 ID:X6amdOaJ0
ガイル使ってますが、どうもDJ戦が苦手です。

似た様なキャラだと思うんだけど、ガイルがDJに優っている点はどの辺なんでしょうか?
929俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 22:10:42 ID:o2PAmQ1S0
弾撃った後の硬直の差と溜めがないときの通常対空の差
DJの飛び込みは全部相打ち以上で返せる
体力リードされたDJがガイルの体力を奪いに行くのは至難の業
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 22:25:44 ID:a8LZ5SpQ0
>>916
すぐドリ無いからDサガットはきついんじゃないの?
アパカはしゃがみ中Pで潰せるけど、サガット側も無理に狙わなければいいだけだし

Dべガにもすぐドリが無いときつそう
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 22:26:07 ID:X6amdOaJ0
「DJの飛び込みは全部相打ち以上で返せる」

知りませんでした。

具体的には立ち大キック・中キックやしゃがみ大パンチでOK?
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 22:28:58 ID:qFPaGm+s0
>>925
ホーク「全般」
フェイロン「レックウの使いわけができる人」
リュウ「躊躇なくファイアー波動を打てる人」
春麗「何回勝っても同キャラオンリーな人」

>>916
過去スレだかどこかのスレに対Nダルの参考になる書き込みがあったから探してみれば
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/05(土) 22:29:28 ID:60B1B6900
>>916
Dサガはタイガー連射がつらい
Dベガは一回でもダブルニーをガードしたら終了
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 05:00:56 ID:yV64QZpy0
ハイパーのNガイルって強弱の使い分けできないって聞いたけど
それでも強キャラなの?
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 05:08:32 ID:tOBuI/hI0
強弱って何の強弱だよ
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 14:47:22 ID:xmNCMy1FO
>>934
家庭版のハイパーのソニックは、ソニックを打つ直前に使用した、通常技の弱中強に依存。
例、ソニックを打つ直前に強の通常技を使用→どの威力のソニックでも強のソニックになる。
直前の通常技が弱なら弱、中なら中。
ACでは普通通り、家庭版のバグ


サマーはACのバグで弱中強どのボタンも弱サマーしかでない。
家庭版のカプコレ版では直っているらしい。
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 15:23:46 ID:4DKKhxhf0
サマーが弱だけだったら具体的にどういう不都合があるんだろう?
強だけだったら困るかもしれんが
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 15:35:59 ID:i0jZKjvq0
>>937
実際ほぼ困らない、つうかどれでも弱が出るので強化まで感じる。
中、強サマーが必要な局面は通常技対空との相性もありほぼないし。
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 17:43:30 ID:GwT9mH/q0
>>929
DJも通常対空かなり強いでしょ
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 18:32:04 ID:8iZoVCOD0
じゃあ対ガイル戦で中間間合いでエアスラ見てから飛ばれたときの対空教えて
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 18:49:14 ID:JKrOqKQcO
>>940
CPUに試せばわかるんじゃね?
スライディング、近立ち中P、遠立ち大P、近立ち大K、垂直J中Kなどなど鬼の使い分けだぜ。
真似は出来ねえけどw
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 18:52:15 ID:SZClBNMYO
ベガ使ってるんだけど本田戦で百貫落としが真上に落ちてきたときどうすればいい?
そのときタメはできてないと仮定して
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 18:56:45 ID:uGiGzLBB0
>>942
投げ
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 20:10:47 ID:4DKKhxhf0
>>939
ディージェイの対空は強いけど発生が遅い
ガイルのしゃがみ大Pはタイミングがかなり遅れても相打ちに出来る分優れている

>>942
真上に来られたらどうしようもない
素早く反応してバックジャンプ大K等で返す
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 20:44:03 ID:GwT9mH/q0
DJのしゃがみ大Pって最低ガイルの飛び込みから相打ち取れない?
発生も速い
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 20:45:57 ID:GwT9mH/q0
あと立ち中Pも一方的に負けた記憶がないんだが
チュンリーの飛び込みも落とせる
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 23:54:06 ID:6A0CoYhS0
>DJのしゃがみ大Pって最低ガイルの飛び込みから相打ち取れない?
対戦じゃ判定弱くて全然ダメ。
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 09:33:16 ID:zDP6o1sTO
>>937
飛び込みからのアッパーサマーが強でないと入らない相手がいる
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 17:40:35 ID:I1Seqc8R0
SDJのマシンガンって飛び道具抜けるんだっけ?使い込んだら面白そうだけど、起き攻めで何したらいいかわからないなあ。
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 19:11:32 ID:zLz2fBpG0
>>949
Sの感覚でX使って、愕然とした記憶がある。
Sでは(連打が苦手なので)飛び道具すり抜けやカウンター目的でマシンガン使ってたから。
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 19:33:32 ID:kayck5HK0
フェイロンで真拳→烈空脚が出来ないんだが、これってキャラ限ですか?
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 20:29:34 ID:vlu/AOW60
ここのダイアグラムって古いの?
http://games.t-akiba.net/sf2/diagrama.html
間違ってるとこあったら教えて管s台
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 20:32:35 ID:5ZBA/YeG0
ダイアグラムなんて見なくて結構
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:22:41 ID:V1Xuh5txO
Xバソの対Xガイルって、ソニックを頭突きで抜けたら裏拳、ジャンプで飛び越えたらJ大K
開幕直後のバックジャンプをダッシュ系で追っても潰され、距離を離されたら上記のような感じです
このカードはバソに勝ち目はあるんですか?
裏拳対空をやって来る相手なら、J大Pで相打ちOKでいけるんですけど・・・
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:29:44 ID:a8qn1n9b0
そりゃ読まれすぎだろ
バイソン圧倒的有利なのに
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:40:20 ID:tgBbRI980
>>954
ソニックで止められるのを恐れずに突進して間合いを詰めるのと、
遠大Pでの相打ち狙い、露骨に投げを狙うことなんかがポイントかと。
とりあえずバイソンがガイルをレイプする動画。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1511068
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:49:49 ID:V1Xuh5txO
ありがとうございます。動画みてもっかいチャレンジしてみます
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 21:51:44 ID:vlu/AOW60
>>956
タマシマの人気に嫉妬
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 22:10:47 ID:hnVWd2JT0
バイソンえげつねえなw
ガイルは上手い人なんだろうけど、ちょっと反応遅い気がする。
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 22:24:23 ID:mO1KQkdL0
>>956
タマシマさん途中で飽きてきてないかw
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 23:30:10 ID:RRD7fiwXO
オトチュン本田がうまくてビックリ
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 23:31:34 ID:EfKTJNDA0
スーパーコンボ無しならXガイルも結構やれると思うけど実際にはあるからな
いい感じで戦ってても勝利に結びつかない事が多い
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 23:51:08 ID:Z2DeRw6r0
Xバソなんて中足とソバットと投げさえあれば何されても勝てるだろ、
ソニックとかサマーなんてオマケ、相手が鬼強くても意味無い。
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 00:20:31 ID:+wfxjzAh0
バイソンは慣れてない人でスピード3だと瞬殺される
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 01:24:20 ID:MTA8yWt80
ディッ!ディッ!
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 04:17:49 ID:vDjONvDc0
Nってガイル以外強キャラいないの?
Nダルとかどう?
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 04:33:38 ID:r93Vi2XA0
Nザンギは相手によっては
最強に強いよ
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 04:53:20 ID:UyV721Em0
Nダルの遠中Kやファイヤーの性能は狂キャラだよ、体力もザンギ並だし。
N春やNブラは打撃だけで戦える相手なら通常技の性能が良いからそこそこ。
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 08:29:11 ID:+wfxjzAh0
Nブラはローリングにターンパンチが事故ったら即死しそうだな
970俺より強い名無しに会いにいく
            ,--;;,    
           ,/シ'' _,__  
          .;l´ `(_,,,/_/!  
          `l., .´:_ _,;(  
           / :/'' ` `.゙\  
         ,,/´゙  ,/:l  ,., )__  
        /!`゙゙!!:/. ''\ソ....l「,,,,)
      ,,,/'',_´¨゙'`ー゙゙!l/ll` ..シ  
    ,.r'"'!-;_´- -'´‐'‐'_,ト.ーヾ/   
  ,,‐'li_._,'´ ´゙''-t;┐,_;'/_´`\
 ,!==r'"´     ‘i''l'l'l!!__!゚,_/
 l|,_,《       .ll__,'入