スト4はこける。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
鉄拳、バーチャ、KOF、、格ゲーの大御所たちが次々と沈没していった2007年が懐かしい。

絶対こけると思う。 
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:58:45 ID:7jPoQqgrO
なんばぶたいのナンバー2
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:58:52 ID:a3AiwPFwO
こけるから何?
発売されないわけじゃあるまいし
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:02:17 ID:/weR0bG00
注目度は高いわな、スト4。
最近の新規格ゲーといえば、オタ好みのキャラに差し替えただけの
劣化コピーシステム搭載の糞ゲー三昧だったので。

ようやく格ゲーの新たなターニングポイントになりそうな
ゲームが出てくれる気がする。
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:02:50 ID:0Flc8Ftp0
AOUの動画、想像していたよりはずっと良かったけど
それでもジャンプ、ダウン、ダメージ時、辺りのモーションが
まだまだこなれてない感じだねえ。
あと、ザンギの投げ技のモーションももうちょっと凝って欲しい。
アレックス並にとは言わんけど。
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:03:59 ID:9Jsdf2Re0
こなれてないっていうかストEXっぽい。
ザンギのスクリューとか特に
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:08:42 ID:eaNgXg1c0
注目されても売れなかった格ゲーって結構あるよな
去年だとバトルファンタジアとか。
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:08:43 ID:qliCSrlI0
転倒具合がストEX1みたいだなって思った。
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:09:41 ID:qliCSrlI0
こけるの定義:
 オペレーターに仕入れてもらえない。
 家庭用が売れない。
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:11:28 ID:3SldpbDO0
>>4
タイトルの注目度は高くても、ゲームとして期待はされてない気がする。

劣化EXだろ。どう考えても。
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:14:29 ID:NrE+AubbO
>>4
これキャラ差し替えすらしてないんだけど
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:16:07 ID:uelkyzrr0
正直、やっぱりストEXじゃんとしか思わなかった。俺も駄目だと思う。
つーかゲーセン自体がもう(ry
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:24:01 ID:J5meAlcp0
格ゲーというジャンル自体が、他のジャンルに比べて
一目見て分かるような進化が、非常に少ないんだよなあ。
システム面、グラフィック面とも。

過去に革新的だったのは、ヴァンパイアのアニメ絵、VF2の3D
KOFの1コイン3キャラ、鉄拳3のVFとは違うモーションの表現ぐらいか。
スト4も極論すれば結局、綺麗なEXでしかないからなあ。
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:28:23 ID:vCjbergM0
見た目はEXっぽいってわかったから、
触った人の意見が聞きたいな
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:12:19 ID:URoSye2LO
スト2EXだな
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:14:51 ID:Apo+BF450
スト2,3の開発スタッフのいないカプコン格ゲーに未来はにぃ
メルブラとかアルカナのがマシな出来になりそうだぜwwww
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:34:16 ID:Bnb8oNEk0
この前まで開発度5%だったのに夏稼動は早すぎる
というか、作るの適当だな
やる気ないのかもよ
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:41:48 ID:Fis7n0pC0
キャラがみんなデブ
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:53:59 ID:VLjcSrMB0
デブというかゴリラ
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:57:23 ID:bBJSPIsG0
とりあえずこの動画見てから評価してやれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2333640
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 14:13:57 ID:Me3P28B00
>>20
重量感はあるのに、動きにメリハリが無いのがもったいないな。
やっぱ3Dと2Dのいいとこ取りってのは難しいか。
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 14:59:57 ID:w0Gsc3+s0
>>9
北斗、ランブル、ギルティギアイスカ、ネオコロなどのように、
そこそこ仕入れてもらってても、インカムで大コケする場合もある
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 15:50:57 ID:qliCSrlI0
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 16:26:06 ID:UWYJ23T60
やはりザンギはストEXか…
スト2っぽいってのが半数近くいるならまあ期待できる…のか?
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 16:33:22 ID:pfWUjw7N0
もう2D格ゲーはCAPCOMとSNKとアークだけでいいよ
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 16:48:12 ID:FX2F0kFR0
>>20
ジャンプがおかしいw
豪鬼の天魔空刃脚を出してるのかと思った
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 17:18:06 ID:qliCSrlI0
ジャンプ攻撃は、ジャンプ頂点で出すように。
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:52:52 ID:/x6twyvZ0
>>23
三原w
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 21:45:39 ID:KfZx7vNu0
>>9
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 22:27:39 ID:TdM4ww7j0
とりあえず業者日にやったが遅延が酷くてゲームにならん。
恐らくLANで通信やっているせいだと思うんだがカイレラ対戦と殆ど挙動が一緒。

こりゃ多分ネット対戦もできるようになるな。光回線必須らしいし。

格闘ゲームというより、「格闘ゲームを使ったゲーム」として認識した方がいいかもしれない。

つうか4筐体4基板でウン百万とかふざけすぎ。バサラが売れないから今度はコレか。
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:35:52 ID:WMxu/J0O0
あたりまえだ こける
キャラ群見ればわかる
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:52:41 ID:kgbTMayu0
間違いなくコケル、対戦台設置するのに2枚基盤買わないといけない仕様
一枚35万で70万さらにネット対応で購入後もネット利用料金発生らしい
一枚20万で対戦盛り上がるメルティ・アルカナあたりの数仕入れる方が良い(´・ω・`)
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:54:58 ID:vhY+16l90
ネット対応なのかコレ?
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:07:41 ID:tiAzZzGv0
2カ月程度で人がまばらになる光景が目に浮かぶ・・・
カプエス2くらいキャラがいないと長持ちしそうにないな
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:10:03 ID:UGEkvLmGO
だからゲーセンにトドメ
をさすような物をこれ以上だすなと
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:13:56 ID:SkmBdS9Y0
弱中強セービングの4ボタンにして
ビート、2段ジャンプ、空中ダッシュをつけたら皆やると思う
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 01:26:28 ID:BiFSPpVD0
>>34
CVSと言えば、未参戦の自社キャラスプライトを流用&SNK新キャラ
数体追加で、いっそCVS3でも出した方が絶対に売れるよな、こうなると・・・。
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 19:37:09 ID:6CRZALMeO
その方法で作ったジャムは見事に受けなかったわけだが…
てかSNKキャラのドット誰が打つのよ
ドッター解雇したからカプにはおらんぞ
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 20:02:53 ID:/qSBAtnM0
芋屋に外注すればおk
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 20:24:27 ID:jF1ojuLZO
製作:芋
販売元:カプ
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 23:05:30 ID:5CfMghbj0
ブロッキングよりセービングのほうが使うの難しそうですね
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:10:30 ID:c/1LuWXt0
てか新作なのに何年も前のもんみたいな雰囲気漂うゲームだからな
ちょっと盛り上がったとしてもすぐ皆離れるだろう
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:38:08 ID:3x4JwOMq0
筐体430万らしいけど何でそこまでやるかね。
オンだけに力入れればいいのに。
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:41:20 ID:CrjpHY0V0
>>38
ファイティングジャムはキャラクターが少なすぎたのが原因でしょう。
21人と言ってもお馴染みの隆やザンギエフがいたり、タッグ制であったりと
マイナス要因ばかりでしたから。
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:57:33 ID:eJaqzZLQ0
はばばばカプ死亡wwwww
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 08:03:08 ID:YY3qhQyeO
>>39
それじゃあSVC2じゃまいかwwww
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 08:11:50 ID:ksiSIGTvO
ここに来るぐらいだからもう結構\なゲーマーだろ?
オレ達じゃもうスト4のようなシンプルシステムじゃ満足出来ないと思うよ。
このスレに来ないような素人ゲーマーを引き込めるかどうかが課題だね。
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 08:14:38 ID:LKuEKGjU0
素人を引き込めむ要素はシンプルさじゃねぇ
話題性と派手さだ
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 09:59:41 ID:WRHGSdqoO
タッグがマイナス要因ってゲームコンセプト理解してるのかしら
まあさすが幅様だわ
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 12:14:25 ID:CrjpHY0V0
>>49
44に対してゲームコンセプト云々とのレスは完全に誤読です。
(キャラクター数に対してのマイナス要因、と書いてある)

ついでに言うと、ファイティングジャムのタッグ制はグラフィックの新造が
事実上不可能な制作事情から逆算されたシステムですね。
スト4のスト2回帰が3の失敗とZEROの成功を基にしているのと同様、外在的な
条件であって、内在的なコンセプトではありません。
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 18:00:09 ID:e4J6AIom0
2のキャラに微妙な新システムと微妙な新キャラ
ナンバリングタイトルじゃなくてEXみたいな番外編でやるべきだろ
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 18:21:03 ID:XpEp/4F40
番外編だと売れないだろ
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 19:01:12 ID:zO1KHeJS0
ナンバリングとして強引にEXを売る商法やっちゃうと
ストXはいよいよ売れなくなると思うけど
今のカプコン的にはおkということか・・・。


54俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 19:49:13 ID:HSh8bwZZ0
怒首領蜂II
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 06:07:46 ID:0LoZNP9n0
>>53
スト3の後ですらこれだけ高い注目度です。別に心配する事も無いでしょう。
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 08:10:36 ID:15/WbBtu0
OP価格430万!?
って事は入荷してしばらくは1プレイ200円とかになるんだろうな
速攻で負ける対戦格闘に200円は払いたくないぞ
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 09:51:15 ID:5HH7e9gm0
キャラが今までのとほとんど変わらないから、つまらんな。スト3くらい
ガラッと変わってくれれば少なくとも全キャラ試してみようと思うけど。

ザンギとか少なくともコスチュームくらい変えてくれればいいのに。

新キャラの白人で柔道着着てるヤツなんて、ショーンと変わんないんでな
いの?

グラフィックだけが新しくなったくらいでは、プレーヤーは増えないでし
ょうね。
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 10:35:13 ID:AMw+oDUtO
うちの近くのゲーセンが三か月くらい前に格ゲーコーナーを一掃したんだが
スト4は導入されるのかな?
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 11:48:25 ID:qqesq1NM0
全キャラに新技が複数あるなら面白そうだけど
従来のままだと微妙だな…
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 12:06:18 ID:qrF9v++wO
ダメだこりゃ
こんな劣化EXに1ゲーム200円とか正気の沙汰じゃない
何考えてんだ?今更帰ってくんな
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 13:23:55 ID:0Zgz04FFO
ガンダムが同じくらいの値段で100円だし200円はないだろ
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 19:09:33 ID:yLB6v+6v0
この値段で最初から100円はちょっと無理
最初の1ヵ月は200円のところが大半じゃないかな
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 19:22:06 ID:x9KGgrY+0
内容以前にそれこそ復帰しようとしたプレイヤーが引きそうだ・・・
格闘ゲー一回200円はバーチャ3が当初そうだったな
50円ゲーセンがそうだったのだから、多分他もそうだったろうと思われる
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 19:30:05 ID:2R/iigRL0
小野はあほだな
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 19:36:22 ID:15/WbBtu0
で、100円になるのを待ってる間にマニアが極めて
全然楽しめない状態になるんだよな
オワタ\(^o^)/
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 20:48:37 ID:FZNBJedX0
そこで乱入拒否機能ですよw
筐体4台の内、知り合い3人で席埋めて
マニアが乱入してきても全員で拒否ってやれば
マニア強制CPU戦で涙目www

・・まあまだ乱入拒否機能がどんなもんなのかわからんけど
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:28:43 ID:dZuWk5pCO
これどのぐらいで投資回収できる計算なんだろ
元とる前に2ndが発売されたら泣けるな
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:47:19 ID:z3oB+rak0
キャラがつまらんすぎる
やる気ねーだろクソカプ
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 00:25:58 ID:iEWszCPVO
それは言えてる

ストU:日本人の独断と偏見だらけの各国の国色を強調しまくった人々
ストV:ガンダム、キカイダー、アンドレ等の様々な元ネタからのパロディやオマージュ
ストW:ストUキャラ+劣化版KOFキャラみたいなババアと地味すぎるおっさん

ストW微妙すぎる(^ω^;)
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 01:20:09 ID:dQZHXKe90
>>69
キカイダーじゃなくてロボット刑事Kだから
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 01:40:52 ID:LDMl6I/AO
キャラ絵が あっさりしすぎてる格ゲが増えてるから
スト4みたいな絵は新鮮です


比べるなら
KOF11のリョウと
龍虎の拳のリョウみたいな

72俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 01:52:38 ID:O2GtaPJ80
魅力的な新キャラはもう作れない
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 13:48:10 ID:o5iBHBUk0
男の方はなかなかカッコイイと思うけど
女の方がな…
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 15:30:37 ID:j1iVJJgP0
新技とかいろいろあって、これまでのコンボや、戦い方とは違うのならある程度
やりがいはあるだろう。
そういう意味で2から3は変化があって良かった。

しかし、4のムービー見た限りでは、スクリューやエレクトリックサンダーなど、
これまでと同じ技しかないですよね??基本技もほとんど同じだし。
それに3Dなのに、手前や奥移動が無いのも変だ。向かってくる飛び道具を、ガード
か、ジャンプか、食らうしか選択が無いのは物理的におかしい。
まさにEXと変わらないですね。わざわざ4にする必要は無いのでは・・・。

いっそのこと、画面を縦横無尽に駆け回れるようにすれば、これまでとの違い
が出ていいのに。こうすれば3Dにする意義が出てくる。
さらに建物の屋根とかに上がれて、平面ではできないコンボがつながるとか。
さらに、そこらへんの椅子とか自転車も投げれるようにするとか。

ここまではやりすぎか・・・?
だけどここまでしないと、確実にコケル。このままではリアルなEXにすぎない。
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 15:49:06 ID:2CeZMilX0
こけるの定義をはっきりしておいてほしい
ストV並だったらこけるでいいか?
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 15:56:56 ID:mQ2wG++50
値段も値段だし、ガンダム鉄拳と並ぶくらいじゃないと成功とは言えない
1年で今の3rdと客付き変わらなかったら大コケ確定
自分はこう思ってます

まあ2ヶ月目でもう暗雲漂って3ヶ月目で大コケ確定と思いますけど( ̄ー ̄)ニヤッ
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 18:51:58 ID:ml1JPc890
シリーズの流れ的ストWでは2Dの最高峰を極めて欲しかったのに
あんな良くも悪くも無い出来の3Dゲーにされて期待を裏切ったから
むしろ大コケして欲しい。
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 23:19:22 ID:dr3jCkbf0
スト4のグラは2Dは手間かかるから2D風の3Dにしましたって感じだな
3D格ゲーとして他社と比べたらただの手抜きグラだし、見た目に関しては完全に失敗作

仮にゲームとして面白くてもヒットは無理。
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 23:38:19 ID:6VIesil50
375 俺より強い名無しに会いにいく 2008/02/19(火) 22:39:31 ID:Zsd5wxG60
AOU2008でもっとも注目されたタイトルは?
来場者アンケートの結果が発表に
【AOU2008リポート】
2008/2/16

http://www.famitsu.com/game/news/1213657_1124.html


●『ストIV』が1日目、2日目の両方でトップに

 2008年2月15日、16日の2日間にわたって開催された”AOU2008”。
こちらの記事では、会場内で実施されていた来場者アンケートの集計結果を紹介する。


ガンダムを差し置いてナンバー1の人気だったらしいぞ
すげーなオイ!!
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 01:41:45 ID:mc8KSC+o0
システムは興味あったんだよ
でもキャラ見てどーでもよくなった
スト2やってろ
気が早いが、即全国ゲーセンから撤去希望
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 01:45:16 ID:cPzZRiIM0
なんか絵的にもうストリートファイターじゃないな。。。
やりこみ勢が少なくなりそうな見た目がすごいだけの現代ゲームって感じがプンプン
変な派手さはいらない。あくまで内容
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 01:51:39 ID:aorqN+YQ0
>>70
キカイダーはギルだろ。
ガンダムが誰か分からん
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 01:58:15 ID:6N7m4Fg+0
いまさらEXっていうのに逆に驚かされた
やっぱりこのジャンルはもう枯れてる
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 02:01:55 ID:mJ5ytFXOO
>>82 ヤンの事じゃね?
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 02:07:06 ID:cPzZRiIM0
新参を入れることも必要だけどやっぱり今まで通り長く付き合ってくれるやりこみ勢も満足させないとな
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 04:55:28 ID:t3GUQ1410
>>76
3rd並みの成績だったら大や超でも足りないでしょう。

ただ、スト4の成功と失敗は北米での人気にかかってますから
国内の稼動状況からは断定出来ないでしょうね。
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 07:54:32 ID:aNSBcvx30
北米のゲーセンの対戦格闘って1台のアップライト筐体で
隣り合ってプレイするタイプだと思うんだが…

まあ家庭用前提か
ゲーセン経営者涙目^^
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 09:11:03 ID:6grbxmfnO
3Dになったからダメだろ
2Dだったから成功した感(自分では興味が出た)が個人的にはある
鉄拳やバーチャには勝てないかと
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 09:42:28 ID:qX8awKMZ0
ドッター解雇の時点でカプンコがビデオゲーム見限ってるでしょ
モンハンやら家庭用ゲームは調子良いみたいだし
どうせ「はいはい つくればいいんでしょ」みたいな感じだろ
こっちも見限ればいい
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 10:45:35 ID:XRyiLPOjO
格ゲーブームをともに支えた芋屋が新作フルスクラッチなのに
カプンコがこれじゃがっかりだ…
3Dにして売れるかって言うとそういうわけでもなさそうだしなあ…
ほんと作り手の都合だけって感じ
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 12:02:37 ID:GGmGDb/+0
「スト2ファンがすんなり入れるよう〜」でなくて
「これだと企画や発案がだいぶラクになるからです」と正直に言え
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 12:17:58 ID:EuQ3YvyS0
「物凄い苦労をしてスト2ファンを切り捨てた」スト3がコケたから学習して逆の事をしてみた訳だ
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 12:28:07 ID:5iQ99E5o0
     , -―――-、
    /          \
   /             |       ________
   |    ;≡==、 ,≡、|     /
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   < ゆっくりしていって下さい。
   |6    `ー ,(__づ、。‐|     \________
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 13:14:53 ID:5iQ99E5o0
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ・3・ )    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ /       /_,   \
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 13:47:44 ID:5iQ99E5o0
\(^o^)/



/(^o^)\
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 15:20:57 ID:t3GUQ1410
>>89
ドッターを解雇してたらモンスターハンターやバイオハザードも作れません。
ポリゴンの表面に貼り付ける絵(テクスチャー)に人数が絶対的に必要です。
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 15:26:01 ID:hft2nyza0
あきまんにドット職人を解雇放出したカプコンはあほ
解雇放出したあきまんにドット職人と
ポリゴンの表面に貼り付ける絵のドッター(笑)を
同一視するカプコンはやっぱりあほ
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 20:26:44 ID:UNpNqiVq0
元からあんまり頭のいい会社ではないよね
まあおかげでサードだのCPS3だのいろんなものが出せたとも言える
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 06:09:18 ID:Zj8Abopq0
何を持ってこけると言うのか。まぁ、>>9さんが書いておられますが・・・。
もちろん、今まで支えてきた上級者を疎かにすることは出来ないのですが、ただ、格ゲーって上級者だけのものではありませんから。
何だか、作る方の意識も上級者を満足させることばかりに向き過ぎて、結果的にライトユーザー離れ(プレイ人口減少)を招いた部分もあるような気がするので。
もし、このスト4が制作者の狙いどおりに昔のプレイヤーが戻ってくることに一役買ってくれるなら、俺はそれはそれでいいと思うのですが。
自分にとって面白いか面白くないかということもあると思いますが、上級者の方々には、新しいファン、戻ってくるファン・・・この人達を認めていただきたい、そして温かく迎えていただきたい。そう思う今日この頃です。
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 14:45:46 ID:8bTV7o5Z0
ま〜た長文クンか

101俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 16:23:51 ID:cNk/PCWN0
初心者でも一発逆転できるようなシステムあって欲しい
大会では禁止してさw
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 16:48:47 ID:WsQdFwAB0
>>99
簡単に、予定した利益が出なかった〜赤字なら失敗でしょう。
これはカプコンのHPで解ります。
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 16:54:07 ID:jxphndDBO
ストシリーズこそ 人種、国家、階層、を超越した共通言語
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 19:46:08 ID:8CQj9djh0
3Dでも良いのだけどどう見てもアメコミ化したのが残念。
OPムービーくらいかわいい春麗が使えればいいが

ゲーム中はもうイライザ級にしか見えない…
もう少し何とかしろよ!!
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 22:58:05 ID:ZLz0G1Av0
俺はストリートファイターシリーズを2から心の底から愛してきたよ。
俺と同じように愛してきたひとたちはどう思っているのかな。

俺は・・・あんな劣化3Dはストリートファイターじゃねえ(号泣)
美麗グラフィックかどうかしらんが、俺には3や下手したらXのドット絵の方が
今見ても色あせず美しくみえるよ。
スト4には俺も2Dの究極進化版をみせてほしかったよ・・・
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 09:17:08 ID:8styF7c00
一部のスト2しか出来なくて、執拗に3rd叩きしてる人達の意見を真に受けて作ったゲームって感じだよな
キャラも必殺技もほぼスパ2X準拠で新鮮味は見た目だけで早くもこける予感
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 10:13:43 ID:zqBKpn0W0
いや、新鮮味ゼロだろ!
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 10:34:28 ID:5QOklOeoO
>>106
懐古は新作叩きまくるくせに、自分達の意見取り入れた懐古向けの新作出ても叩くからやっかいだよな
ストW、98UMなんかがまさにそれだし
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 11:19:12 ID:pbbhX3470
最初からスト2のリメイクって言ってくれればよかったのになあ
無駄な期待しちゃったよ
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 12:04:46 ID:CjWIAnx20
>>108
あの3Dは懐古向けじゃないだろ…
98UMは懐古向けになってて悪くないと思う
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 12:16:38 ID:CZcuBxnX0
>>108
アルカナとかメルブラとか
新作やってろよw
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 13:48:08 ID:5QOklOeoO
誰も新作がメルブラとかアルカナだなんて言ってないだろ
俺も言葉が悪かったが、要するにストシリーズやKOFとかの続編ってことだよ
懐古でも優良古株プレーヤーな方はたくさんはいるし、過去作と比較したくなる気持ちもわかるけど、ただ盲目に叩きまくる糞懐古は何がしたいんだと
そういう糞懐古ほど叩くだけでメーカーに金落とすわけでもないしさ
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 14:32:38 ID:kS47y+On0
ヒット音がいい。
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 14:49:30 ID:apgxqYm10
FF9といい、懐古の意見を当てにしちゃ駄目。
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 19:59:22 ID:jvAaezcK0
なんでFF9なんだ

一番良いのは作らないことだよ。何作ってもどうせ文句言うやついるんだろうし。
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 20:37:43 ID:x41/vcAR0
さすがに今回のは文句程度じゃなくて抗議されてるクソW

117俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 21:30:09 ID:X2yb/mAM0
懐古は文句言うばっかりで金は落とさないからな
メーカーは相手するだけ損
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 01:06:14 ID:LjgB5zs/O
ストU信者がはしゃぎ過ぎてて今から落胆する姿が目に浮かぶわ。
原点回帰って言葉に躍らされ過ぎ
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 01:10:32 ID:NtzssmA40
雑誌なんかでちょっとだけ興味を持ったような完全新規層が
webで懐古による大量の叩き文見て一瞬で萎えるなんてことも考えられる罠。
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 02:00:44 ID:/yAQ55jZ0
>>119
いないでしょう。
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 05:37:12 ID:/tAuAomD0
動画見て俺も確信した
技のモーションに力強さがない
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 09:46:30 ID:00r1RGE+0
ロケテ行って確信したよ、結局EXの続編だった。EXよりは全然グラ良くなったけどさ、
もっさりしてんのは相変わらずだし、パッとしないわ。
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 14:12:36 ID:5y6a26cRO


もともと日本の為の作った格ゲーじゃねぇし(笑)


日本はついでだし(笑)


.
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 15:11:47 ID:sCB4Crk0O
動画やキャラを見る限りコケる悪寒がする。
期待が高かった分がっかり感が大きいし。
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 16:09:45 ID:PoOOXOaJ0
>もともと日本の為の作った格ゲーじゃねぇし(笑) ×

もともと日本の為 に 作った格ゲーじゃねぇし(笑) ○




こけたときの言い訳のつもりかもしれんが
日本語使える奴にネット工作させろとあほカプコン
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 16:18:07 ID:sCB4Crk0O
賛否両論あるけど流行るには「萌え」要素も必要。
生臭い濃厚な男汁アッー!が混じった加齢臭がするSF4は絶対コケる。
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 17:29:48 ID:J/IuD+k9O
キモブタはすぐに「萌え要素」とか言い出すから困る。
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 18:05:31 ID:Yv9JVlJ6O
ストシリーズに狙った萌えキャラは不要かと
無理に萌えオタに媚びたような奴を出しても浮くだけだし
U・ZERO・Vの女キャラみたいに個性重視にしてもらいたいわ
その結果萌え要素が含まれていたとしても、最初から萌え狙った奴と違ってキャラとして成立してるから許せる
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 20:40:48 ID:AOtKvqQg0
要約すると

べっ別に、日本人のために作ったわけじゃないんだからね
変な勘違いしないでよ

っていうことか?
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 21:01:56 ID:HymmjZ1r0
スト3を必死に叩くスト2しか出来ない人達が大声を張り上げてたので、
その人達の声を真に受けて作ったら見事にこけそうなのが出来ましたと
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 22:22:03 ID:miZsWU770
>9 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:09:41 ID:qliCSrlI0
>こけるの定義:
> オペレーターに仕入れてもらえない。
> 家庭用が売れない。

つまりプレイヤーの評判だとかインカムだとかは関係ない。
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 23:43:22 ID:RInGdVSL0
>>128
ZEROは萌えキャラいるだろ
そもそもリュウですら可愛いし、世界観が完全にアニメ
とどめにイング
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 23:49:25 ID:cmX76PsYO
プレイヤーの評判が悪くてインカムがないようなソフトが仕入れ多くて家庭用も売れると思うか?
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 23:53:51 ID:q4LcEL8W0
>>132
3は完全にアニメだが2と1はそうでもないのでは
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 00:03:09 ID:RpWgFX820
>>134
いやアニメ=ZEROね
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 00:06:29 ID:icBtXzhA0
あきまんががんばってカワイくてカッコイイチャイナを目指して出来た
2のチュンリーも一応萌えキャラだろうが
まあ方向性の合う合わないってあるだろうな
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 00:41:19 ID:l92NS9uS0
スクリューパワーボムになっちゃった・・・
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 01:05:36 ID:iBgSaDLb0
すれ違いだが
ストライダー飛竜2も見事に期待を悪い意味で裏切ってくれていたなー。

139俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 04:58:53 ID:hsC8/UB9O
まず、ストWは高すぎる→50円ゲーセンが100円稼動になる→近所の50円ゲーセンで練習して、強豪のいる都市に腕試しに行く流れが途絶える
新規プレイヤーが100円入れる→僅か数秒で負ける→50円なら判るけど、何この糞ゲー?→二度とやらない
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 05:16:06 ID:XaC6waGP0
>>138
飛竜は完全に一作目のプロデューサーさんだかディレクターさん個人の力でしょう。
その方が別の会社から出した「キャノンダンサー」と比べれば明白です。
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 06:28:47 ID:oSTgf9knO
萌えはEXのほくとと七瀬がしっかり努めてくれる…………はず
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 12:24:35 ID:/e/KGdERO
稼働しても誰かがプレイしてるのを後ろから眺めて終わる予感
期待してただけに悲しすぎる。せめて2Dだったら実際にプレイしたと思う
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 13:43:12 ID:+jQ2coja0
眺めることも出来るかどうか
入れるゲーセン少ないんじゃないの
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 16:09:21 ID:9b9KQVEQ0
家でやるから無問題。
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 17:59:09 ID:nYFV2ZOi0
○ストW セービングを語るスレ LV1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1204015741/-100

セービングの内容次第でこのゲームの寿命が決まる?
ロケテでの感触、インストでの説明で感じる事、予想できる事。
コケさせない為にもセービングについて語りましょう。


146俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 20:38:24 ID:icBtXzhA0
スとライダーヒリュウってそんなに違ったのか
流石にそのへんリアルでやってないんだよな
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 20:55:53 ID:in/6OP+30
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 20:37:19 ID:y3awLdJkO
スト4更に抱き合わせ追加、初回分は計600万必要ってアフォか

らしいけど。
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 22:19:39 ID:RtGOQvlz0
確か430万だったっけ?
何を追加すれば170万も高くなるんだろう…
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 22:56:45 ID:Kxwe1MPX0
2代目辻本春弘
こいつがカプコン潰すんだろうな

150俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 23:05:07 ID:in/6OP+30
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/26(火) 20:37:19 ID:y3awLdJkO
スト4更に抱き合わせ追加、初回分は計600万必要ってアフォか

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/26(火) 20:49:42 ID:7fIl1iel0
>469
詳しく

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/26(火) 22:53:47 ID:m8qoeKdy0
>470

DXが欲しい方は、DX430万円の他にもう一セット基板230万円の
注文を入れて下さいっていう事。 要は8枚購入しないと七月中旬の
DXセットは出しませんという意味。

九月過ぎたら直ぐに家庭用発売でオンライン対戦してるのにねw

かたやカスタマイズと戦績残すだけのオンライン、しかも光のみ。
で、それでもDX購入する業者は基板発売される頃には2クレや50円で
ないと客が飛ぶとかって言って値下げ合戦(鉄拳6で皆やってたでしょ)

これってさぁ〜、地雷っつーよりも最早、気化爆弾なみの商品じゃねw


ストIVオワタ\(^o^)/
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 23:35:39 ID:MgXpQfw80
ふざけるな……!
まだむしろうってのかよ……!
いいかげん、その抱き合わせって考え方
捨てろよっ……! ざわ
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 23:53:10 ID:icBtXzhA0
一回カプンコはSCEみたいに痛い目みたほうがいいかもしれんな・・・
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 01:41:28 ID:jcnbzGbJ0
よりによって実質EX4を抱き合わせで買わせるかw
もう多角的にこける要素が揃い過ぎww
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 03:48:05 ID:foGryC3d0
ガンダムとの抱き合わせでバサラも販売済みらしいし本当に最悪だよな
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 03:56:40 ID:8VP3ah8UO
>>154
マジか!?


カプ子を見限る時が
ついに来たか‥。


3Dなだけで(しかも対して綺麗なポリじゃない)中身スッカラカンの糞ゲー量産する様になっても
かなり、猛烈に多目に見ていたが

ここまで落ちたら擁護する義理は無いな。


GTA4は北米版箱*と一緒に買う事にしよう

さよなら、カプンコ
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 03:56:55 ID:q8e+DiTw0
悪質としか言いようがない
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 04:15:22 ID:DMC78X2f0
>>152
11年前にスト3やヴァンパイアセイヴァーでもう見てます。
不動産の失敗で現在まで痛い目を見続けているとも言えますが。
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 04:51:04 ID:Up5cmJsP0
スト4なんてタイトルにしなければこんなに叩かれなかっただろうにな。
でもこれで売れたらそれはそれでおもしろい。
ジャムと同じ焼き増しでも一方は売れずにスト4は売れたんだから。
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 04:57:22 ID:foGryC3d0
ゲームの出来は好みの問題もあるだろうけど
売り方が酷いんだよ
ガンダムにバサラを抱き合わせたりスト4のバカ高いセット売りとかさ

ゲーセン経営者も怒りまくりだぞ。ここ見てみ

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 22店舗
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1200357223/l50
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 05:03:51 ID:X7dGEi0w0
カプンコが痛い目見ようが関係ないが、ゲーセンがカプンコのせいで潰れるのは
かんべんして欲しいね
自分は最近50円ゲーセンのことを知ったんだけど(地元のは軒並み100円だったから)
今はもう大手最新作以外は50円デフォなんだね
知り合いも100円では遊ぶ気になれないって行ってたし
50円で600万回収できるのかね
よくわからんがそれ+維持費もかかるわけでしょ…
そんだけ神ゲーなんですよね?カプンコさん
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 05:27:27 ID:PluiLekZ0
ちょっと認識甘過ぎるんじゃない。カプコン。
もうストリートファイターのブランド力無いよ。散々今までバチモン出しといて。
たとえ直系を謳おうと客は冷めてると思う。
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 06:44:17 ID:K9u5Yys5O
ゲーセンってもう潰れかかってるよ
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 08:48:21 ID:Tn7AgAUX0
俺、昔、カプのゲームなら問答無用に面白く、家庭用・業務用問わず
全部プレイもしくは買ってもいいなんて思ってる時代があったよ
小遣い少なかったけど

マジックソード、ファイナルファイト、エリア88、超魔界村、スト2シリーズ、キャプコマ
エイリアンVSプレデター、ヴァンパイアシリーズ、X−MENシリーズ、
ロックマン、D&D、初代バイオ・・・etc

あのころのカプは俺にとって神だたよ
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 11:54:31 ID:zN8srT6y0
天喰ら、D&Dとかもな、確かにあの頃は神がかってたと思うんだけどな
SNKが潰れた時点で死んだ(引継いだプレイモアはやはりSNKとは違う)のと同じで
CAPもやっつけ製作のジャムを最後にアケ撤退状態の時点で死んだんだと思うよ
最後のジャムもバランス云々は置いといても、ブリス後がマントで隠すだけとか
演出面でもサボってこだわりが見えなかったしあきらかにやる気がなかった

逆転裁判やモンハンとか格ゲー以外の家庭用は面白いと思うけどね
アケは切ったら切ったで復帰しないで欲しかったな、家庭用でいいの出してるのに
アケ復帰しますでストWのあのクオリティはしょぼすぎる
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 14:38:41 ID:DMC78X2f0
>>163
ファイナルファイト、スト2、エイプレ、Xメンは作った人が全部同じですね。
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 15:17:14 ID:Tn7AgAUX0
もしかして、ファイナルファイトのデモのダムドが出てくるテレビの下や
スト2のバイソンステージのネオンの「NINNIN」て書いてある人のことですか?

しかし、あのころのカプはさして有名でないミッキーのマジカルアドベンチャーとかゲームボーイの
ロックマンワールド(特に2)とかあらゆるハードでこだわりの職人魂を感じた。
車で言えば、いまのマツダかな。(異論があったらすまん)
出るゲーム出るゲーム、普通に気合入れてグラフィックやバランスとってあって、本当に
やる気ある人たちが作ってたように思えた。超魔界村も何度も発売延期してたし。
開発の遅れもあるが、あの絶妙のバランスを調節してたんではないかと思う。
あのころのカプゲーは標準より不器用な俺でも努力と時間をかければノーミスで
クリアできるようになるような奥深さとユーザーへの愛があった。
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 17:09:45 ID:bHD94pHb0
そこまでしなくてもお金稼げるようになったからじゃね。
楽な道があったら人間そっちに行っちまうよな。
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 17:55:35 ID:M9eA8bkQ0
ジャムがそのもっともな例じゃないのだろうか
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 18:11:22 ID:50QZ7C190
キャラクターデザイン以外に見るべきものが全くない
キャラデザだけはネ申 シリーズ最高と言って間違いない
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 00:00:28 ID:3ffUjBz/0
>>169
目腐ってんの?
スト4なんて何一つ3rdに勝ってないよ

現役の格ゲーヲタは誰もスト4なんぞ相手にしとらん

つかKOFはやっとこ3rdに追いついたね。越えたかどうかは分からんが
3rdに追いついただけでもたいしたもん。まあ見た目の話だけだけどな
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 00:30:46 ID:/TcaqFZGO
はいはい
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 00:32:55 ID:f8E/zUrr0
そもそも3rdがコケたかどうかで言えば単品で負けゲー
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 00:35:03 ID:cibwwfLp0
知名度は楽勝で勝ってるでしょ。つーかVが既存キャラ切り過ぎたんだよ。
システムは今んとこ3rdのが良さそうだけどね。まだ結論出すには早いが。
SNKは昔からセンス無いから無理でしょ。2002?のキムみたいになんか気持ち悪い動きになって終わりだと思う。
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 00:41:13 ID:Feimo4fL0
スト4は名前で売ってる
肝心の中身が伴っていない
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 00:47:07 ID:f8E/zUrr0
そりゃWは知名度低くなるよ
Vのせいでストシリーズは地に落ちたからな
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 01:40:51 ID:7WNboRPN0

抽出 ID:f8E/zUrr0 (2回)

172 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 00:32:55 ID:f8E/zUrr0
そもそも3rdがコケたかどうかで言えば単品で負けゲー

175 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 00:47:07 ID:f8E/zUrr0
そりゃWは知名度低くなるよ
Vのせいでストシリーズは地に落ちたからな







・・・。

177俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 01:45:19 ID:f8E/zUrr0
あぁ、ちなみに俺は3rd信者だから勘違いするなよ
俺が一番好きな格ゲーだからといって大コケしたゲームには変わらん
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 01:52:08 ID:3NLd3psB0
リュウはゴリラになった上に青目かw
そりゃあ北米でも馬鹿にされるわ
新キャラのセンスは全メーカー最悪だし

アメリカでKOFのグラフィックは大絶賛されとる
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 02:23:15 ID:KrHUAdt+0
リュウって青目になってたんか、そこまで気づかんかった。
何考えとるんかの。
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 06:32:03 ID:sFLImwv70
ありゃ真っ黒だと遠めの際おかしく見えるからとか、
あきまんの最近描いたリュウをモデルにしてるからとか
そーいう理由じゃないのか

>>175
知名度は低くなるってのもなんか変な話だな
ゲームとして人気がなくなったてのならわかるが・・・
ストリートファイター自体は有名なままだと思う
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 10:26:38 ID:3diy4RaB0
>>166
そうです。現在はアリカ社長の西谷亮氏。
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 17:37:00 ID:F9apR++40
>>181

お答えいただきありがとうございます。
そうですか、あのNINNINてのは西谷氏のことだったんですか。

しかし、そう考えると、ソフトハウスにとってもっとも大事なのは
有名タイトルを抱えることではなくて、よい人材をかかえることですね。
当たり前かもしれませんが・・・。コナミやスクエニみてもそう思うし。
スト4は・・・・・・・・・・・
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 13:03:04 ID:T1FewrUe0
>>178
遅レスだが、目は色々と有り得ないよな。
他の部分はまだ許せるとしても…。
というか、リュウは渋くてカッコよくあって欲しかった。
スト4のはそれが全く無い。

次のロケテはいい加減シャトーにするのかな…今のままでは見た目とここしか判断できん。
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 04:17:36 ID:lpYQ5NeQO
>>135
>>134はZERO1〜3の事を言ってるのだと思うがw
大丈夫か?w
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 12:52:23 ID:Xr0ZbZb60
ハパUのジャケではリュウの目の色既に青いよな。
WのリュウはVで悟りを開く前の、格闘家として尖ってる過渡期を表現してんじゃないか?

そんなことよりEXセービングってまんまロマキャンとかブレーキングとか
フェイントキャンセルっぽくて吹いた。ありゃヤバい。
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:51:29 ID:9OmaZhfxO
あげ
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 13:56:47 ID:tbTVdinMO
(田舎暮らしゆえ、街に出なきゃゲーセンにいく機会がないので)
ベガたち四天王はいるんかのう?
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 14:06:12 ID:5gBa9zSj0
なんで今になってまた、本田だのブランカだののツラを拝まなきゃならねーんだ・・・
デザイン変わってるならまだしも、そのまんまだし・・・
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 14:11:15 ID:9OmaZhfxO
>>187
バルログとベガ以外は居てた

しかし、本スレでアンチなレスしてる奴がこっちに来なさ過ぎてワロタw
このスレの意味ないじゃん…。
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 16:21:40 ID:ApdxDzWg0
スト
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 16:34:49 ID:hDz0qoTo0
スト4はこける。
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 16:42:15 ID:MOwIdKZz0
ちがうちがう

VでこけてWで起き上がるんだよ
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 16:43:51 ID:jYthN76S0
VでこけてWでもうひところがりってとこじゃねーの
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 17:00:29 ID:bfWrVMsYO
ストW2ndに期待
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 17:07:01 ID:Q4HvrXyQ0
どうでも良いけどカプコンもSNKみたいにドッターのアルバイト雇えば良いのに
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:14:46 ID:6gPmqH6v0
おとなしくカプエス3を出しとけばいいものを。
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 18:22:04 ID:e5HazTAe0
こんなゲームをEX4として出さないカプコンは多くのファンを裏切った。

198俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 20:16:05 ID:gcUHx9ac0
このガッカリ感はスパ2やX見た時と同じだ
新しさが全然伝わってこない
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 20:26:44 ID:TUHJvMfj0
決して悪い出来ではないとおもうが
モーションのぎこちなさと、それを隠そうとしているような
無駄に派手でセンスの無いエフェクトが
SFシリーズらしからぬB級っぽさをだしてるね。
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:52:21 ID:SBFQlWL20
スト4と知った時はすごい楽しみにしてたが
キャラ知った時点でカーッペッ
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 23:58:27 ID:ATEPTE45O
こけるかな?
キャラの外見とか設定とかムチャクチャかっこいいと思う。
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 00:30:04 ID:VSoURGxJO
多分、メインターゲットは古参ゲーマーなハズなのに、
無駄に現代的見映えを優先した偽3D格闘。こけても不思議は無い。

だが、看板が有名だから、そこそこインカム稼いで、そこそこ評価されて、その内に
アルカナやメルブラみたいなのがコーナーを占拠し、末席→撤去、だろう。
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 02:08:15 ID:HoCUNDlo0
>メインターゲットは古参ゲーマーなハズなのに
なぜそう思うのかがわからない
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 02:14:48 ID:4N5TuGyI0
本スレにいるスト2しか出来なくて必死に3rdあたりを叩くやたらと声の大きい人達の意見を真に受けて作ったら
見事にこけそうなゲームが出来ましたって感じだよな
挙句にコマンドも投げシステムもスト2風にしろとかマジで思考停止しすぎ
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 02:19:04 ID:+BNWB7Ru0
家庭用に力入れればいいのに何でいまさらゲーセンにここまですんだ?
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 02:45:24 ID:oFsG3NLq0
投げはラン、回避がありゲームスピードの早いKOF、カプエス2は1ボタン

スト2、ZERO、スト3、スト4は同時押しってのが正しい選択

スト4で1ボタン投げはありえない
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 09:14:58 ID:bh/Tltra0
まあ正直遅いよな。今までZERO3、ヴァンパイア、カプエス2、3rd、ジャム・・・
とシステム過多で一般層おいてけぼりで格ゲー衰退させといて撤退して、
今更アホみたいな値段で原点回帰とか言われてもねw
もうゲーセン自体半分以下に減っちゃってますよ、と。
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:37:39 ID:1oWhKEAHO
注文の数を考えても既に成功と言っていうかと。

メーカーにとってマニアの評価は関係ない。

売り上げだけが唯一の評価。
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 13:47:28 ID:pF5Tphzf0
マニアじゃなくて、「客」と「店」の評価な
成功の基準は設けられてないからその理論も間違ってはいないけどな
ただ、誰もそんなレベルでの成功について語ってるわけじゃないと思うよ
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:05:58 ID:inhebBI8O
売り上げでしか判断出来ないのはゲハ脳の証
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:14:58 ID:m7ZLOrGV0
>>195
売れる見込みが無いと難しいでしょう。
良くも悪くもKOFは安定した需要がありますから。
>>208
注文数はかなりの社外秘です。現時点で何がしかの数字を聞かれたのであれば、
せいぜい営業さんのハッタリが関の山じゃないでしょうか。
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:19:45 ID:1UHwTtvB0
>>208

力プコン営業2ch遠征乙
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:32:59 ID:lNnwuiWe0
なんでポリゴンでキャラ作るんだよ。
3rd以上にヌメヌメ動くドット絵が見たかった。
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 15:39:21 ID:AWzntrcQ0
だからなんでハパ2の調整版を出さないのかと!!

↓これだけ改善したらハパ2はカプを生き返らせるってのにな。
・投げ抜けをノーダメにする。でサードみたいに距離を離す。
・つかみも投げぬけ有りにする。
・つかみ終了後はダウン。
・X本田、Xホークのコマ投げにすかりポーズ追加
・起き上がり側のタイミングを任意にずらせる。
・Xゴウキでは対戦は出来ない。CPU専用。
・ディップスイッチでX以外でも投げぬけ有りなし等を設定できる。
・ゼロ3を抜いたゼロキャラも参戦させる。
・投げスパコンも空振りを有りにする。
・ショウも無いバグは入れない。Nリュウ、ブラの病気とかガイルの封印とか。

って書いたら素直にゼロ2αやれって話しだな。しかし、いまじゃ1000in1で
見かける程度で対戦台なんてどっこにもないよな。
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:29:23 ID:pujYifA10
とりあえずこの動画見てから評価してやれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2211477
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:36:32 ID:aiHQLCY90
>>215
お、ちょっと調整されたみたいだね
これならやってもいいかな
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 22:41:43 ID:x6+Jo8hN0
ハパ2みたいなのをいくら作っても新規は来ないだろ
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 23:25:51 ID:8D++xxYB0
スト2系は砲台合戦とかハメ臭い展開も結構あるから
それ見てカッコいいなんて思う人間は多くはないだろうな
ちょっとした移動すら下手に動いたら負けとか初心者には一番キツイだろうし

かと言って3rd路線で行けば良いわけでもない
マニアックな上にシステム的に後ろ向きだしさ

どちらかにすれば売れるような状況じゃないから
良い部分は積極的に入れてかないと間違いなくこける
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 23:27:51 ID:I476gxHS0
新規は来たとしても続かないでしょ
スト2やり続けてきた奴らに勝てるわけないもん
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 23:50:10 ID:Hdr5KbmT0
このゲームのおかげで一気に赤字だな
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/03(月) 23:56:16 ID:/tnmi57C0
ゲーセンからぼる気満々みたいだけど
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:14:47 ID:hHgn+jlL0
だめだEXからまるで進化していない・・・・・・
なんかうねうねしてて気持ち悪い
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 16:41:21 ID:mczoRmvj0
こんなゲームにそんな大金掛けてるわけがない
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 17:42:03 ID:BZ3YakQB0
ttp://www.tops-game.jp/
に載ってたけど、PCBは4枚セット240万だって。

小さな店には入らないの確定。
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 19:04:08 ID:DroqDLQHO
今の俺のhomeはデカイけど、こんな糞入れる金あるなら他のゲーム揃えて欲しいわ
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:18:47 ID:C2WcllVo0
ごめん、よくわかんないんだけど、600万とか言われてなかったっけ?
どちらにせよ3ケタじゃよほど大きい店じゃないと入れたくないんじゃないか?
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 21:48:52 ID:BZ3YakQB0
>>226
 DXセット(筐体込み)が420万なんだけど、PCBセットも1セット買わないと
DXセットを売らないという噂が流れてる。
 その場合420万+240万で660万だね。鉄拳6のDXセット入れるよりも
ハイリスクなギャンブルでしょ。

それと、小規模な店では基板一枚買って対戦台にするのが一般的だと思うけど、
今回のシステムじゃそれも出来ないしね。
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:36:43 ID:aX3JbPxD0
LANがどーたらで対戦拒否機能だとかだから
最低限4枚セットからしか売らないのか
こりゃ中小ゲーセンは様子見だろうなぁ
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 02:14:26 ID:QiwfBZF60
宣伝はすごいし
信者も多いから評判は良く聞こえるが…なんだかねぇ…

おとなしくアーケードからは撤退してればよかったのに
一回逃げといて格ゲーラッシュが始まったら調子よく戻ってきやがって
スト2作った会社のくせに情けない
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 13:25:08 ID:fcYUcG9YO
信者なんてどこにいんだよw本スレですらまともに進行してる方が珍しいような状況だぞ。
つかストシリーズのプレイヤーってあんなに程度低いのか?
Wはいい大人が期待してると思ってたのに。。
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 19:50:58 ID:ix6pvqJy0
稼動はじめたら、U派とV派とW派でさらに酷いことに
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 20:55:10 ID:TJ8rQF/E0
コケたら責任のなすり合いとかなw責任ねえけどw
シンプルにしないから駄目なんだ
ブロッキング無いとダメだね等々…
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 00:22:07 ID:XJY6KADH0
ブロッキングってシステム自体はわりとシンプルだし良かったと思うんだけど、
実際やると上級者と初心者の差がつきすぎちゃうんだよねアレ。
何やってもブロされちゃうから絶望して弱気になって亀になって・・・w
気軽に波動拳すら出せないってのはストレス要因でしかないしね。


というか、一作目が3rd並の完成度だったらVの評価は相当変わってたと思う。
それとキャラもUのを引き継いでたらね…。
キャラ一新したら技のコマンドから覚えなおさなきゃいけないっていうことをもう少し開発者は自覚した方がいいよ。
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 00:54:15 ID:hfuUkSB80
ストWは稼動開始前の現時点でこけると断言できる。
こけなかったら町内裸で歩き回ってもいい。
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 10:49:44 ID:aQDqz5uV0
>>233
1stと2ndの出来の悪さで挌闘ゲーム好きの大部分が脱落したからこそ3rdはそれなりに
評判が良いのであって、最初から3rdだったらもっと評判悪かった可能性の方が高いでしょう。
完全なマニア指向の作品をスト3の名前でいきなり出すのですから。
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 11:08:00 ID:fdX0PYmP0
基地外発見
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 12:05:08 ID:zvlswuV70
とにかくスト4はこける
というよりそこらのゲーセンでまず見かけない

でFA?
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 20:18:33 ID:9m1hfno80
こけようがこけまいが今更ゲーセンでやらん
ネット対戦があるのにアホらし。
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 07:08:23 ID:GunIAc8G0
ネット対戦を耐えれるのはラグとか気にしない中級者まで
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 09:54:18 ID:Ks4BwVii0
とにかく酷い!↓
ttp://5pb.org/jlab-fat/s/fat1204851171074.jpg
このままじゃ萌えない!!
みんなで抗議のメールをカプコンに送ろうではないか!?
あて先はこっちら↓
ttp://www.capcom-fc.com/inquiry.html
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:22:57 ID:ZLIB5Tg30
当時のような旋風をアケで出せるとは思わないが、
プロモ次第では家庭用で花開く予感…
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:23:56 ID:Ks4BwVii0
協力おながいします
[email protected]
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:30:41 ID:okA+LffX0
なんか整形前のカロ藤あいみたいなツンリーだなw
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 10:56:11 ID:I+FVolJJ0
>>239
じゃあ、いいじゃん
少数派の達人クラスじゃないと気にならんのだろ
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 12:42:03 ID:wzeqZ0wfO
またキチガイが糞スレ立てたのかよ…
本スレも壊滅的にイタいし、ストW結構若人受けしてんじゃね?あ子供受けかw
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 12:50:49 ID:4fNuC55T0
>>241
むしろ最初から家庭用が視野に入ってて、アーケードは筐体・基板を売り逃げるだけじゃね?
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 13:01:44 ID:kuoh/bQe0
イングリッド、さくら出せばそこそこ売れます。
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 13:11:30 ID:Mxm9RPrL0
スト2世代はイングリッドなんて知らないだろうな
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 13:48:59 ID:Ea1xXoId0
SEDAI

(;・`д・´)
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 09:57:37 ID:DA3eE+ZgO
ストWは基盤代回収出来ない店が多発しそうだね
何しろ値段が高すぎる
値段が高いゲームは1クレ100円だから、まず過疎る
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 10:06:56 ID:FtIu1ANsO
1クレ100円って普通じゃね?
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 19:24:40 ID:Jma2XAu60
1クレ100円が許されるのはバーチャだけ。
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:08:39 ID:iiGROkQi0
>>252
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:38:30 ID:Hn8Qxhgn0
固定概念で話すなよ
スト4は1プレイ200円でも大人気
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 20:41:28 ID:BkPxaj7+0
正しくは固定観念ですが。
まあXBOXで同じ環境でプレイできる時点で、興味ねーな。
やりこむならXBOXごと買えばいいし、クソゲーだったら1ヶ月で見捨てる。
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 21:14:13 ID:TEF/4FFe0
>>254
1行目には同意だが2行目は日本語でおk
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 09:20:22 ID:t+2wLSad0
発売前のグダグダ感がスト3に似てきたな
ここらでキャッチーな新キャラ出さんと話題的にマズイと思う
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 09:30:13 ID:jmX4hQQ00
とんねるずにキャラデザしてもらうとか
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 09:36:03 ID:Vw95fUkeO
初めてバーチャ1をやったときは200円だったなあ

まあどんだけ魅力的な新キャラが出ても厳しいだろうな
例えば舞辺りが出てきてすっげえエロいってんなら別だが
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 09:58:35 ID:eT7clv220
スパ2も新キャラ微妙だったからな
キャミィが多少人気が出たけど媚びただけだし
豪鬼は人気出たけどベガを犠牲して得た物だし。
その時点で上手く行かなかった事を
相当時間が経った今やれってのも無理だろう。
それに
今の時代にあったキャラ
アメリカ受けするキャラ
スト2テイストのキャラ
この辺を意識して作る必要があるから更にややこしくなる
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:48:03 ID:CfjPdg760
>>260
スパ2は新キャラクターどころか作品自体が微妙でしたから。
トーナメント台は期待外れでしたしね…。
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:49:42 ID:0zV6OqwN0
アベルから漂うT・ホーク臭
「これが新キャラか、ふーん…」という感想しか出ない
技も昇竜、1回転投げと他キャラとかぶってるしコンドルダイブしか個性がない
それでもまだホークは見た目的にインディアンで技名から動物や自然好きという印象はあったが
アベルはさらに地味だ、見た目も柔術なんだか漁師なんだかよくわからんカッコしてるし
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 14:50:04 ID:4zr29Mo40
アベルが強キャラだったら人気でるでしょ
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 15:43:50 ID:Vw95fUkeO
一般人には人気で2chでは総スカンという構図が見えるな
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 21:08:21 ID:CfjPdg760
>>264
そんな構図になる位スト4に人気が出れば良いんですが、
むしろ一部の人間だけがキャラクターも作品も持ち上げそうで…。
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 21:19:04 ID:AOm0Vmw/0
人気が出そうな要素ないしな。
家庭用ならそれなりに売れそうだけど。
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 08:09:01 ID:17jLqd9u0
ゲーセンばっか行ってる人はネット対戦の事あまり知らなさそうだよな。
ゲーセンに出たら誰か教えてやってくれよ。
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 12:38:33 ID:I671Nitl0
ゲーセンばっか行ってる人は1Fでもラグがあったらキレる人種だからネット対戦には興味ない
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 13:11:57 ID:54Xktj7T0
ラグだけじゃないと思うけどな
PCでもできそうなのをわざわざゲーセンでネット麻雀やるのは
帰りがけに店によってさっとできる手軽さとかもあるんだろうし
ラグ以外にもゲーセンの雰囲気が好きとか手軽さがいいとか色々じゃないか
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 15:09:14 ID:cyxThknU0
家で一人で麻雀やってると寂しくなるんだが。

これだけ家庭用が普及してもゲーセンに行く人いるのは賑やかで気が晴れる効果もあると思う
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 15:10:08 ID:zG8I5+M+0
スト4はすでにコケたんだよ
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:22:01 ID:d3+FolB4O
発注数からいって既に成功だろうが
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 12:27:43 ID:CFP7B7XhO
基本的にXをポリにしただけだからなあ・・・多分無印はコケるよ。
バージョンアップ版に期待(出れば)
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:09:27 ID:PzC5vgTf0
カプヲタがカプコンは硬派!なんていい続けるから
こんな変なキャラしか出せないんだろうなw
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:22:04 ID:umZLfoZ80
>>272
発注数は基本的に秘密扱いです。そうそう外部に出てくる数字ではありません。
現時点では推測やハッタリだと考えた方が良いでしょう。
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 13:57:22 ID:xCgf5dBw0
硬派とかよりもアメリカ市場狙いがでかいんだろ 元々スト2もアメリカ向けに作ったゲームだし
ギアーズみたいな汗臭おじさんとララクロフトみたいなファッションモデル顔女が売れるキャラの世界だからキャラデザは一切間違って無い
日本の格ゲー市場なんてもうどんな新作出そうが新規は無関心、古参はブーイングしか無いんだから
ネームバリューだけでチャチャッと匡体売り捌いてハイサヨナラってのも正しい選択
カプコンは賢い
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 14:05:20 ID:Jy6gDzjYO
今年は新作多いし、日本でストWがどうなろうが構わないが
本当にアメリカで売れるのかどうかってのは注目したいところだな
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 16:52:33 ID:XDcTS8y+0
ストリートファイターIV 「3人目の新キャラ」
http://www.capcom-fc.com/sf4/2008/03/3.html
http://www.capcom-fc.com/sf4/thumbnail/t080311e.jpg
そう、今週金曜日、3月14日に、いよいよ3人目の新キャラが登場します!!
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 17:31:05 ID:8CS+BkeH0
アメリカってああいう対戦台って普及してんの?
昔行った時はどこもアップライト筐体で隣り同士で対戦という形ばかりだったんだが…

アメリカには安く売って日本は糞高いセット売りするんかな?
アメリカ重視のカプコンだから有り得るが
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 17:44:59 ID:CFP7B7XhO
スト4はこけた。
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 18:41:06 ID:oTc6aSXz0
日本人はこれだから困るよな・・・世界レベルでものを観ろよ
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 19:02:03 ID:guEETnuN0
>>278
モザイクの画像から上半身裸の黒人って推測したんだけど
ディージェイみたいな
また人気出そうにないキャラだな
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 19:07:55 ID:zposvmAQ0
まあCAPの商売的にはネームバリューで成功するのかもしれないんじゃないの
ただここでこけるって言ってるのはそういう意味で成功しないって言ってるんでなく
格ゲプレイヤー目線でのこけるって話をしてるんじゃないのかな

ストシリーズは対戦ツールとして末永く支持される面でウケてるというか
ストUはもちろんストV3rdも(商売的には失敗でも)10年近く経った今でも稼動してる
ゲーセンが多く、そういう意味では成功したと言えるだろうし、ZEROはちと微妙か
アケに置かれてることが多い順は3rd>ハパU>>ZERO3て感じかな
で、1年後5年後とかもこのストWが置いてあるっていう光景が想像できないというか
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:19:18 ID:zuVLH4V+0
じゃあKOF2002も大成功なのかw
あれ旧SNKじゃなく芋作品KOFなのに
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:24:15 ID:lXdRZ3QA0
>>281
日本でダメなら世界でも通用しないみたいなことはないの?

関係ないけどゲハの人とかってなぜかカプコンの評価すごく高いよね
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:26:20 ID:B3OXMNhm0
youtubeのコメントとか見てもそんなに期待されて無い感じだよ、あっちでも。
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:27:38 ID:pVS5itHE0
ゲハは知らんが、ここは格ゲー板だから当然評価はされてるよ。
ガンダム板で初代ガンダムを叩く人はあまりいないでしょ?
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:01:13 ID:umZLfoZ80
>>285
例えばモータルコンバットは日本ではさっぱりですが、世界的には人気があります。
ソウルキャリバーなんかもそうですね。受ける作品の大部分は地域毎に違うでしょうね。
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:31:59 ID:cF96tow30
正直な話キャラデザとかどうでもいいと言うかあの程度じゃ問題もないからな
重要なのはスト2に近いであろうシステムが今の時代に受け入れられるか?なんだし。
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 23:35:39 ID:BiqjPOoZ0
本スレとここ両方に居着く幅きめえw
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 13:14:57 ID:5oTg9+2JO
対戦ツールとして優れてなくていい。

ただゲーセンに売れればいい。

家庭用が売れればいい。
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 13:27:57 ID:wSWQjKyN0
3人目の新キャラが韓国人の忍者らしいなw
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 13:30:55 ID:cSprBwqIO
約束しよう

1ヶ月で一人用箇体が増える
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 13:48:00 ID:EDa6foSP0
いや増えるでなく「消える」
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 16:03:04 ID:NHPuz01c0
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 17:14:45 ID:/AWxYWUd0
似たような名前でルチャなのがVFにいなかったっけか…?
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 17:55:14 ID:TSu4lmOy0
>>295
変態仮面にしか見えんのだが
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 18:36:51 ID:E+uiK+zY0
>>295
エル・ブレイズ涙目
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/12(水) 23:57:19 ID:r2oCC36Y0
先日のカプコンの内見会に行った人の話だと「追加はあと4〜6人、新キャラは2人」とのこと。
ストIIIキャラが出るかどうかは秘密らしい。
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 00:33:03 ID:e1N3Qx9U0
とりあえずストIV公式ブログの担当者がロケーション関係者の叫びや異論を無視しているのは分かった。
いくら何でも240万は高すぎるだろ…せめてLAN機能抜きの対戦台仕様のを40万程度で出せと。
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 14:23:41 ID:sMgeJKFpO
じゃ、もっと抱き合わせてやろうか?


つか、高いと思うんなら仕入れなきゃいいんじゃね?
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 14:48:18 ID:Nx+NEwHA0
メーカーが皆、そういう馬鹿な思考でしかやらなくなったからゲーセンも軒並み潰れていくんだけどな
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 15:20:49 ID:hJlHfsOC0
新作でたらとりあえず入れておけ
みたいなテキトーな店は潰れてもしょうがないだろ
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 16:28:45 ID:NtVmfVe90
来年から連ザシリーズを盾にした抱き合わせが出来なくなるからカプも必死なのかも…。
でもスト4を240万で入れても元取れないと思うんだが…。
新キャラもヤバイけどゲーム内容が殆どEXだしなぁ…。
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 17:16:00 ID:Nx+NEwHA0
>>303
とりあえず、とかそんな適当で何百万も投資できるわけねーだろw
お前が知らないだけでロケは必死にやってるよ
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 17:35:59 ID:hJlHfsOC0
>>305
経営ってのはゲーセンに限らずシビアなものなんだよ
2百万が3百万を生むと思ったら入れればいいし、
2百万が100万にしかならないと思うなら入れなければいい。それだけだろ。
それによって潤おうが潰れようがそれはゲーセン店主個人の問題だろ
そして、その判断をテキトーにやって潰れたゲーセンがあろうと自業自得。
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 20:22:19 ID:sMgeJKFpO
ぶっちゃけ潰れたゲーセンって単なる自業自得だろ。
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 20:33:48 ID:kswwaiJx0
メーカーからの暗黙の脅しみたいなのがあったりして大変なんだろうな
これを入れないと次の人気作の納品が遅れますよ的な

で、潰れたゲーセンが自業自得なのは真実。
数百万を適当に使うような人間はほとんどいない、と言うのも真実。
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 20:55:15 ID:hJlHfsOC0
まぁ、あんまいないだろうね
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 21:12:39 ID:j+7JqShf0
自業自得wいい気なもんさね人事でw
 
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 23:13:10 ID:cKEVMuit0
>>306>>308
経営についての知識が無いなら自業自得かどうかも言えません。
格好をつけるのは勝手ですが、自分の無知を他人に納得しろってのは無理です。
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 23:15:58 ID:aOOHVl2l0
もうカプコンとお付き合いする必要なくなるからどうでもいいよ
二代目になってカプコンは潰れるでしょうね
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 23:36:43 ID:pIM3O/4C0
自業自得っつーか自分とこの近場だと弱小ゲーセンが潰れただけみたいな感じだ
残ってるのはでかくて昔から客が多くくる店か、直営店とかで大元の会社がでかくて潰れない店
後者なんて客足いっつもまばらで半閑古鳥状態なのになぜか潰れない不思議なゲーセン
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/13(木) 23:59:00 ID:Sv+UrmcD0
つまりスト4入荷した店は次々と潰れていくわけだ
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 00:19:22 ID:QEsMaM9H0
>>311
「俺のゲーセンが潰れたのはメーカーのせいだ」って?
冗談はやめておけ。
ちなみに↑の俺ってのは便宜上の俺であって君とかじゃないからね
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 00:54:37 ID:a0NxyXW5O
最新作だ、ってのに寂しい話ばかりだねぇ。でもあの画面みたら、
ポケットまさぐって100円、て出したくなくなる。


まだ、UFOキャッチャーの詰みな景品の配置の具合でも、そっちに投じたくなる。
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:16:30 ID:TtyTEser0
幅さんにレスしちゃだめですよ
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:18:00 ID:4wjT6sIV0
>>313
メーカーの直営店だとそういうところあるよな。
でも親会社の経営も厳しいからそういう店は無くなるだろね。
タイトーを皮切りにセガ、ナムコとどんどん直営店減らしていくから。
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:25:02 ID:fsOnQaO90
スト4も外注だってさ
ラン○ルフィッ○ュ作ったところだって
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:28:26 ID:dzRcnJuyO
対戦台400万円だし
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:34:07 ID:UMTy4PRX0
>>319
マジ?
○ンブルフィッシュは大好きなんだが
スト4はなんであんなにセンス悪いの?
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:35:40 ID:widMpL9d0
>>315
311でも書きましたが、手前勝手な断定を振り回してもどうしようもありません。
経営について何か言いたいなら、言えるだけの知識を身に付けるべきでしょうね。

真空波動拳のコマンドも知らない子が隆を語ってるのと同じ無様さです。
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:37:49 ID:xouioROg0
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}    
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}    
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!       ほうほうそれで?
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `''.`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:39:17 ID:1IFruVnU0
>>321
スト2っぽくしろとか3Dにしろとかカプコンサイドの意見が原因じゃね?
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:49:46 ID:widMpL9d0
>>319
今のディンプスはバンダイナムコの事実上の下請けですから
カプコンの仕事はしないでしょう。
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:51:50 ID:fsOnQaO90
問題はカプコンの新作は全部外注だってところかと
もうゲーム作れないのかね?
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 02:16:53 ID:QEsMaM9H0
>>322
経営わかってない、経営わかってないはいいから
なにが違うのかを言ってくれよ
言えるならな
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 02:18:42 ID:60Pj1qZsO
セガ、好きだったのに…
コナミ、好きだったのに…
カプコン、好きだったのに…
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 02:22:11 ID:84XNl80i0
>>318
むしろガラガラなのになんで撤退しないのか不思議なくらいだからなぁ
売り上げ報告とかしたら撤退命令下ってもおかしくない気するんだが…

中小ゲーセンについては自業自得というよりくるべくしてきたという気するな
昔のこち亀で出てきたような駄菓子屋が潰れておばちゃんの自業自得だ!
っていう人はあんまいないだろうし、中小ゲーセンの潰れも時代の流れというか
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 02:30:25 ID:np0p6fvG0
カプコンはゲームは作れる。格ゲーが作れないだけだ。
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 02:32:12 ID:widMpL9d0
>>327
どこが違ってると言うか、欠如(知らない)を指摘されてるのに
正誤(何が違うのか)を問うその理解力が根本的に間違ってます。

立地は?建物は?法律は?条例は?人月は?利益は?ビデオゲームは?
経営について一席ぶちたいなら、どう考えてもこれら程度の知識は必要でしょう。
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 02:35:35 ID:widMpL9d0
>>329
そのゲームセンターはビデオゲーム主体ですか?
プリクラ、UFOキャッチャー、パチスロ、メダルの割合はどの位でしょうか?
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 03:17:12 ID:zpAUqEC1O
眠れなくてたまたま開いたこのスレで幅のレスを見た。
嫌われる為だけに生まれて来たと言ってもいい幅の不快極まりない文章。しかも連投。
やっと幅を心底嫌いになれた。あなたのレスは見たくない。誰からも必要とされていない。気持ちが悪い。吐き気がする。
あなたがいくら正しい事を言っていてもスルーする。居なくなってくれ。
もう汚れでしかない。汚いものは見たくない。あなたは汚らしい。居なくなれ。本当にお願いだ。
夜中に2ちゃん見た事を激しく後悔しながら眠ることにします。
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 03:40:18 ID:QEsMaM9H0
>>331
>立地は?建物は?法律は?条例は?人月は?利益は?
メーカー関係あんの?
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 03:56:11 ID:BpNoqV5g0
最近幅の中では自己否定が流行ってるのか
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 04:07:26 ID:widMpL9d0
>>334
メーカーでは無く、ゲームセンターの話ですね。
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 04:24:46 ID:QEsMaM9H0
損失をメーカーのせいにしているゲームセンターは自業自得って話なんですが
頭沸いてるんですか?
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 04:51:52 ID:widMpL9d0
>>337
ゲームセンターの潰れる理由を見識の無さに限定されてる方がいましたので
断言出来る程の知識があるのかと指摘してるだけです。

あと頭は沸騰しません。虫が涌くんです。
寝ぼけているのは解りますが、とりあえず顔でも洗ってしっかりしましょう。
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 04:56:56 ID:QEsMaM9H0
>>338
だから、潰れたことをメーカーのせいにしているって書いてあるだろ

あと、2chで変換省略を指摘されるとは思わなかった
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 05:13:48 ID:widMpL9d0
>>399
ですからゲームセンターについて何をどれ程知っているのかと書いてるんですが…。
潰れた原因をメーカーのせいにしていたからだと断言出来る程詳しいのか、
自業自得と断言出来るほど経営と言うモノを知っているのか、と言う事です。
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 05:26:47 ID:QEsMaM9H0
>>340
>>302をどう思います?
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 05:40:04 ID:widMpL9d0
>>341
302みたいな奴もいるのに俺にばかり噛みつくのは不公平、とでも
言いたいのでしたら見当違いも甚だしいでしょうね。

しわ寄せが来易く、より苦しいのは大本(メーカー)より末端(ゲームセンター)なのは明白です。
これはゲームセンターに限らずあらゆる事に通じる普通の話でしょう。
その分302の意見は一般性があります。解り易く言えばまともな意見であって
306や308とは比べ物になりません。
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 05:45:08 ID:QEsMaM9H0
なんか、全てが抽象的ですよね
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 05:47:38 ID:QEsMaM9H0
あぁ、言ってることの割にはってことです
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 06:03:13 ID:1IyhMtKJ0
どんなゲームかもロクに調べずに数百万の筐体を購入して赤字で潰れたゲーセンは自業自得で、そいつらはもうちょっと調べろよなっつー話で、
そんなテキトーな経営するゲーセンなんてほとんど無いけどねっていうちょっとした雑談程度の話の中…

「おまえ等は無知だ。経営について何か言いたいなら、言えるだけの知識を身に付けろ」

と幅さんがつっかかってきました。

ここまで言うんですから、きっと経営に関する知識は豊富なんでしょう。
なので幅さんが経営についての御高説を適当に一例でも持ち出して話し出すのかと思いきや、
結局「おまえ等は無知だ」と繰り返すのみで、具体性のある話は聞けそうにありません。
ならば聞いてみましょう。
幅さん、『入荷の判断をテキトーにやって潰れたゲーセンは自業自得なのか、そうではないのか。』
その理由をゲーセン経営に詳しそうに振る舞っている貴方から、具体的な理由を添えて御説明くださいますか?

それとも「技術的な知識も無いのにスポーツ選手の事アレコレ言うな」みたいなニュアンスのつもりで言ったのですかね?
だとしたらもうちょっと空気を読んでください。
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 06:14:58 ID:widMpL9d0
>>344
では具体的な話をしましょう。

>>334でそちらが引用した事についてどれくらい知ってます?
また引用に追加すべき条項はありますか?
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 06:18:00 ID:QEsMaM9H0
>>346
お前さんが求めてるものがなんだかよくわからんから
とりあえず展開してみてくれよ
>>331の事を前提とした
メーカーが高価筐体を販売するからゲーセンが潰れたって話を
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 06:27:24 ID:widMpL9d0
>>347
具体的なモノを要求されたのはそちらです。
答えようが答えまいがこっちの知った事じゃありません。
出来ないなら、頭が涌いてるのはそちらでしたってだけです。

>メーカーが高価筐体を販売するからゲーセンが潰れたって話
306や308よりまともな意見ですね。展開終了。
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 06:29:57 ID:4NGqy3AW0
横レスですまんが

メーカーが新作を出したが非常に高額
 ↓
小さなゲーセンは当然買えず結果新作が入れられない
 ↓
皆新作のある大きなゲーセンにいく
 ↓
新作を入れられなかった小さなゲーセンは人が来なくなり潰れる

という話はありそうなものだが
こうなると価格が問題になってこないか?

まあ全てのゲームがスト4みたいに高額なわけでもないし
レゲーにもファンは多いから新作なくてもやっていけるのかもしれないし
何よりそんなケースが本当にあるのかも知らないんだけどねw
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 06:30:09 ID:QEsMaM9H0
>>331
具体的な要求をしたのは・・・
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 06:36:51 ID:1IyhMtKJ0
という事で、ホントは知らないくせに知っているフリをして、
不利になったら話を逸らして敗走するいつもの幅さんでしたとさ。

おしまい。
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 06:42:40 ID:widMpL9d0
>>349
もちろん基板の高額化はありますが、他にも家庭用の出来の良さと移植の早さ、
ビデオゲーム自体の人気低下、ゲームセンター人口の減少、法律、景気の低迷等
ゲームセンターの経営には様々な要因があるのも間違いないでしょう。

特定の理由を設定して一刀両断って時代は既に終わってるでしょうね。
ビデオゲーム主体のゲームセンターはここ20年間、毎年一、二割ずつ
確実に減り続けているのに、アミューズメント産業全体は伸びてますから。
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 06:44:57 ID:widMpL9d0
>>350
自分で書いた343と344くらいは覚えてましょう。
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 06:47:11 ID:QEsMaM9H0
331と343のどちらの数字が小さいかは理解できるようになりましょう
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 08:28:10 ID:+eqrnQXGO
アミューズメント施設
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 13:47:08 ID:6gPRD2RL0
鉄拳はあの値段でも元とれるだろうけど
スト4は・・・正直厳しいんじゃないか

あともうカプコンは格ゲーつくれないみたいだな
外注ばっか
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 14:12:53 ID:uy8agef50
セットで600万の筐体買わされても間もなく家庭用のが発売されて
家でネット対戦も出来るから、まともな頭のゲーセン屋なら導入しないね。
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 17:48:55 ID:B1CvVvfE0
田舎じゃ、鉄拳&バーチャも厳しそうだけどな。
行く時間帯なんだろうけど、8:00〜9:00の間だと客ついてるとこ見たこと無い。
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 19:54:05 ID:+eqrnQXGO
>>358
PMだよな?
その時間帯にガラガラはやばくね?
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 20:08:00 ID:dG80DXgP0
地方ならそんなもんじゃない?
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 20:10:17 ID:B1CvVvfE0
>>359
うん、飯食いに行ったり飲みにいった後にUFOキャッチャーとかやりに行くけど
ビデオコーナーはガラガラやね。
メダルコーナーや戦場の絆は盛況っぽい。
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 20:35:45 ID:+mKI8YvJ0
新作導入を見送るとブラックリスト入り、なんて時代はもう終わった
小規模店は素直にスルーでいいと思う
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 20:38:22 ID:0zKF8jco0
絶対にカプコン潰してみせる m9っ`Д´) ビシッ!!
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 21:51:02 ID:rdA/l4NS0
>>357
しかも、今年は格ゲーラッシュとかで期待されてるスト4より安い格ゲーは
たくさんあるわけで…
スト4以外の今年でる格ゲー全部(下手したらビデオゲー全部?)買っても
おつりがくるんじゃないの?
だったら、すぐネット対応の家庭用が出る上、鉄拳のように固定ファンが
確実に見込めるとは言い切れない状況の当たるかどうかもわからん高額な
基盤とか買わないんじゃないか?
経営とかわかんないけどさ
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 23:19:32 ID:49+YXnq80
対戦台一つあたりの価格

スト4は120万

鉄拳6は63万

その他の格ゲーは20〜40万


カプコン…
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 23:24:29 ID:0zKF8jco0
もうカプコン製品は買わない
馬鹿の二代目だけはゆるせねえ
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 01:01:46 ID:c/yxul9S0
>>366
売り方で怒ってるのでしたら、社長の代わるずっと前から同じ事やってますよ。

アルカナハートの基板問題でよく引用されたゲームセンターミカド?のブログでも
セイヴァー2(ハンター2)とかが同じ例として引き合いに出されてます。
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 01:16:27 ID:0xbatc9N0
誰もそんな事聞いてないよね
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 11:19:36 ID:YlAEdl9A0
家庭用では5万を、あるいは4万を余裕で切る価格でネット対戦ができる。
練習もやり放題だしゲーセンでやるのはネット環境ない人くらいだろう。
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 14:17:50 ID:Q3PII9a50
ネットはどうしてもラグるからガチの対戦には向かない
それにゲーセンだと「しょっぺえキャラ使いやがってこのボンクラ、いっちょ揉んでやんよ。 プッ ザマぁなんてツラしてやがるこのキモオタが」って言う感じの心暖まる交流が無いから味気ない
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 14:23:50 ID:Q3PII9a50
×それにゲーセンだと
○それにネットだと
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 20:55:24 ID:DE2uPGu7O
>>370
ネットのラグを気にするほどのガチ層はストWのターゲットからは外れてるだろう
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 23:54:27 ID:tgTGtHuv0
これよかフェイトって格ゲー(カプコン)の方が楽しみ
知らんキャラばっかだし
スト4はまだやったことないけど知ってるキャラだらけで新鮮味ないし
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 01:10:41 ID:nHKbN/fO0
ネット対戦に厳しいと言われてたバーチャですらあそこまでやれるから
バーチャみたいにシビアじゃないし何の問題もないだろうな。
あのクオリティで出来たらの話だけど。
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 01:27:10 ID:M9irhbVD0
新キャラの変態カメンワロタ
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 02:26:55 ID:8uwNqtA+0
カプコンは「ストリートファイター」だからどんな値段でも売れると思って
この強気の値段できたんだろうな…
ゲーセンを馬鹿にしてんじゃないのか?

中途半端に原点回帰した3Dゲーに今のユーザーが食いつくかねぇ
スト2置いた方が儲かるんじゃねぇの
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 03:29:34 ID:8MM1ghb00
環境のいいネットのラグ気にするのって液晶のラグや変換機のラグきにするようなもんだからな
そういった層はいるにはいるけど少ないと思う
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 08:51:12 ID:/ztJGWU40
とても多いと思う。
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 13:23:14 ID:z/HZio/E0
>>377
ACのZERO3アッパーを知らんのか、お前は。
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 16:36:52 ID:N5FKjHoR0
240万程度で高い高いって経営者が連呼するような世界なの?ゲーセンて。
ここにいる奴らはほとんど客だろ?何を根拠に高いって言ってんだかね。
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 16:38:36 ID:yqdzTgA60
自分等の買ってるソフトが6千、7千だからじゃね?
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 16:40:46 ID:VUorAVsZ0
1セット半額の120万だったら買ってたかもな
メーカーのみの都合でロケオーナー無視の価格設定
回収見込みの無い商品は多くがスルー
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 16:40:51 ID:CgGnwXYn0
>>380
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 22店舗
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1200357223/l50

ここで批判されまくりだよアホ
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 18:16:18 ID:zX467u3m0
>>380
ビデオゲームは基本的に一プレイ百円ですから、他のコストを全て度外視しても
24万回のプレイがないとプラマイゼロにすらなりません。

一プレイ30秒としても昼夜ぶっ続けで連続2000時間(約82日)必要です。
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 19:02:25 ID:bb72s3jG0
基本100円だけど、店によっては全台50円で稼動いたしております!
ってなとこをウリにして客を増やそうとしてる中小ゲーセンもあるしな
売り文句にしといてストWは100円で稼動いたしますじゃカッコつかんし
お客様にお安くプレイ提供できないなら入荷いたしませんみたいな
その辺の関係で現状VF5入荷してないゲーセンはストWも入れない可能性大だろうな
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 21:37:34 ID:zJJxvC1N0
スレタイ見て「スト4はオナヌーのおかずに最適」って意味かと思ってやってきましたすいません
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 00:06:37 ID:ASKfq9D90
>>380
他の基盤が大概高くても二桁に収まるのに、三桁ってダントツに高いんじゃないか?
しかもDXパック?だと600万だとか
別の基盤は一つ30万で買えるけど、これはセット売りの600万でしか買えないとかなら
実質20倍以上の値段じゃないの?
経営の事はわからないけど
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 01:03:22 ID:+byWgp0z0
1クレ2千円なら問題ないわけか
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 02:36:36 ID:FfsqTYMX0
小さい所は無理していれずに、ストW入れたとこが下げたゲームを中古で安くゲット
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 02:44:21 ID:V9A4D6KO0
>>388
二千円は無理でしょうが、一回300円ならまた違うでしょうね。
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 03:15:02 ID:YUpOmJQQO
メーカーオペレータープレイヤー三者の利益が一致しないのがアーケード業界のダメなとこだ
・・・って別にどの業界も一緒かもわからんけど

まだアイマス商法のがマシだわ
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 09:18:21 ID:dxQqvf0J0
スト4はメーカーだけ強気だな
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 10:39:17 ID:3tyBKOuL0
オフィシャルブログにバランスの悪さについて投稿したら
みごと検閲に引っかかって削除されたw
どうりで書き込みが賛成派の広告みたいなのでうまってるわけだ

絶対こけるなw
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 11:57:49 ID:1PVqSBen0
>>393
自分もそれに引っ掛かって、
頭に来たので褒め殺し作戦したら載ったぞw

例えば、
「これは他には真似が出来ない程完璧なバランスですね」
とかw
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 12:09:24 ID:EeC9YlpN0
これはこけるな
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 12:36:48 ID:ODkUPXDoO
俺が通うホームって、闘劇の予選やってる所なんだよ、やっぱクソW入れるんだろうな
経営悪化して潰れたら、更に遠くまで足延ばさなきゃゲーセン行けなくなる
今でさえ、車で片道45分かかるのに…
本当に余計な事してくれるなカスカプは!
マジ帰ってくんなよ!
誰もお前ら糞会社に期待なんかしてないんだから!
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 16:09:16 ID:IX4H/12GO
俺も褒めて載せてもらってくるわ(笑)
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 16:44:12 ID:wVLkeVX40
見た目的にもうストリートファイトじゃないよな
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 17:31:17 ID:FfsqTYMX0
>>394
次は縦読みで投稿してくれ
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 19:18:49 ID:DULcAPez0
ストEX2Plus面白かったから
それのポリゴン綺麗にしてくれるだけでよかったんだが
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 20:51:24 ID:YsU1KmxtO
つまり逆インドラ橋ですね、分かります
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 07:42:54 ID:zwbmJDrtO
公式blogに価格の異常ぶりを書いても検閲ですからね。
カプコンは中小ロケの懐事情なんてどうでもいいらしいから。
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 08:54:31 ID:SqCEuOuhO
ビデオゲームと思うから高いと思うわけで。

大型筐体と思えばいい。
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 10:51:10 ID:HSTpwfXo0
>>399
あのブログだと、何故か改行とか出来ないから
おまいが代わりにやってくれ。
出来ないなら改行出来ている香具師がやってくれ。

それ以前に、縦読みの才能はまだ無いんだorz
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 16:21:30 ID:uMQYPb+I0
>>402
どこであっても基本的に価格の話はタブーですよ。
商品としての評価をされたくて開いてるんじゃないんですから。
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 16:58:26 ID:WNJiV7Ak0
そんな事誰もきいてないよね
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 17:15:13 ID:7SWoI/rv0
>>402
どうでもいいに決まってるじゃん。
どうすれば売り上げが上がるか、だけなんだから。
それはゲーセンも同じ。
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 17:21:55 ID:hbdpGDVO0
買うのはそのゲーセンなんだからどうでもいいわけないだろ
・・・そのはずなんだがなw
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 17:51:10 ID:7SWoI/rv0
メーカーが、そうするのがメーカーにとって一番の利益を生む
と考えるならば、そうするのが当たり前でしょ
「でも、そうするとゲーセンが困るし」とか考えるわけないでしょ。
買わなきゃいいだけだけど。
同じように、ゲーセンも
「この新作入れなきゃ客が楽しめないな〜」とか考えているとでも思ってるの?
慈善事業じゃないんだよ
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 18:08:51 ID:hbdpGDVO0
ゲーセンが買わなかったらメーカーは儲からないんだぞw
それを忘れてないか?
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 18:25:13 ID:7SWoI/rv0
その値段で規定数売れればいいんだろ。
儲けがでない算段で商品売るわけ無いだろ
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 18:28:51 ID:cGm2LmT10
200セット売れたとかって話出てなかったっけ?
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 18:33:21 ID:hbdpGDVO0
>>411
それが疑わしいほどの値段だからこそいろいろ言われてるわけで

ゲームの内容も考えると
今のところは入荷するところが馬鹿としか言いようがない
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 18:41:49 ID:7SWoI/rv0
>>413
そうだね
それでどこも入荷しないで、カプコンが損すればカプコンが失敗ってだけだし
以外に人気出たら、入荷しなかったゲーセンが失敗ってだけ
それだけの話だよ
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 19:39:44 ID:SqCEuOuhO
>>410

売れると確信してるからこそ、あの値段のわけだが。
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 20:04:27 ID:/5y4IWyTO
>>415
つまりあのアホ会社はそこまで自惚れてるって事だ
勝手に自滅するのは構わんが、周りに迷惑かけてる時点で…
まぁ、邪魔だからさっさと潰れろや
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 20:12:40 ID:uMQYPb+I0
>>415
どうなんでしょう?
一次出荷の四枚セット(プラス四枚?)ってかなり追い詰められた売り方では。

一軒に売れればそれだけで四枚(八枚)の数字が出る訳で、本当に売れるのであれば
四軒なり八軒に一枚ずつ売って次回に繋ぐんじゃないでしょうか。
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 20:22:27 ID:7SWoI/rv0
鉄拳が似たようなもんで売れたから
それと同じくらいは売れると踏んでるんだろ。
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 21:04:31 ID:21572l2D0
結局は作品の出来に自信を持ってるかどうか?だわな。

経営が厳しいであろうゲセンの足元を見てぼったくろう
なんて思ってない事を祈るばかりだ
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 21:09:18 ID:31+VkIOg0
鉄拳は3の頃から、継続して遊ばれてきたけど
ストWは10年ぶりだからなあ。
ゲーセンからしてみれば、入れるのは相当な博打だろうねえ。
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 21:21:58 ID:mMHdhI/b0
一部信者はスト2で時が止まってるので、現在の鉄拳と同列に扱われると思ってるのがアホw
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 21:33:54 ID:KAvnNlt+0
水墨画風のリュウケンが戦ってるのを見たら、結構面白そうに見えたけどな。
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 21:40:49 ID:gHEM1lMtO
チュンリーをもっと美人にしてくださいと
書いただけなのに何故か反映されない・・・
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 21:42:49 ID:KYYUqKDi0
水墨画風の3DCGのあれからしてアチャ〜!やってもーた!!感がぷんぷんしてたが。
悪い意味で期待を裏切らなかった
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 21:51:33 ID:7SWoI/rv0
>>421
そんなやつさすがにいないだろ
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 22:06:31 ID:J5MglPhr0
いまさらオタクにぼこられて即効で終わるような糞ゲーを誰が金出してやるんだよ。
もう対戦格闘なんて終わってるのにまだこんなもん出すかw
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 22:11:11 ID:gHEM1lMtO
>>384
俺の計算が間違ってなければ一プレイ百円で240万稼ぐなら
二万四千回で元が取れるのだが・・・
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 22:26:53 ID:zFvpjunV0
皿仕上げ
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 22:34:01 ID:uMQYPb+I0
>>427
あ、間違えました。
430名無し募集中。。。:2008/03/18(火) 22:36:47 ID:l6DLg1oR0
つまり1ヶ月もあれば回収できるってこと?
でも小さなゲーセンには入らないだろうな。
今日の朝日新聞にも書いてあった。
小さなゲーセンがつぶれまくってるって。
切り札としてナムコ(?)がWiiと連動したアーケードゲームを出すとよ。
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 22:38:28 ID:OxyXKyll0
一プレイ100円なら
一日平均約66回プレイすれば1年で元がとれる
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 22:51:39 ID:uMQYPb+I0
>>430
一日八万円のインカムがあれば一ヶ月で240万円ですね。
100円なら一日800回、50円なら一日1600回のプレイです。
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 22:59:16 ID:7uq7Qj/20
これがEX4だったら嬉しかったんだけどなあ。
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 04:36:43 ID:mE1fUHLkO
>>424
えー、あれカッコいいじゃん
あーいう演出のゲームだったらやるんだがなあ
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 08:47:32 ID:xJBMPoHlO
おまえんとこは仕入れなきゃいいだけ。

大きいところには確実に入るけどな。

中小ゲーセン閑古鳥ざまぁ(笑)
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 08:49:48 ID:BR0gkOCY0
>>435
むしろその大きい所の方が入荷しないでしょう。
ビデオゲームを扱わなくなってるんですから。
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 09:14:54 ID:FJJ3oa+d0
今この状況で、2D格闘を高価格で売り出すと決定した
経営陣の見識を疑う。
旧タイプの基板でSDでリーズナブルに出す以外の
選択肢が考えられないんだが・・・
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 09:41:18 ID:RC5CZ8mq0
>>437
そんな後ろ向きの商品出して何の意味があるんだ?
そんなのやらない方がマシだろ
採算ラインは最初から確保してるよ
大ヒットするかどうかは海外の動向次第
439名無し募集中。。。:2008/03/19(水) 09:51:27 ID:89Ii3H1L0
>>438
スト2のキャラが全員でるのが前向きな作品だと?
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 09:58:51 ID:RC5CZ8mq0
キャラを変えるくらいならシリーズを変える
鉄拳、バーチャ、キャリバーも全部後ろ向きに写るのか?
お前はストIIのキャラが気に食わないだけ
3Dエンジンから3Dモデルまで全部新規で作るのは大変な労力

まあ、ストIVはこけはしないがヒットするかは微妙だな
441名無し募集中。。。:2008/03/19(水) 10:05:40 ID:89Ii3H1L0
それは違う。
よくそれ言う人がいるけど、それは違うよ。
ストシリーズの場合は、ZERO、3、と
シリーズによってキャラも世界感も変えてきた。
それなのにWなのに、キャラは2のキャラが3Dになっただけだから後ろ向きに見える。
初代スト2と比べて2Xが後ろ向きだとは思わない。
初代→ZERO→3、は前向き。
でも3→W、は後ろ向きでしょ〜。
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:07:06 ID:gozHHNrX0
>>440
いやコケる絶対コケる
それとなんで旧基板を使うのが後ろ向きなんだ
グラに進化だけがゲームの進化なのか
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:12:11 ID:RC5CZ8mq0
>>442
旧型基板で古臭いゲーム作ったところでその後の発展が望めるか?
新規開発した方が後の展開に期待が持てるわけだ
お前は投資というものを理解していない

あと誤解しているようだが、これはグラフィックの進化でなくソフトウェアの進化
444名無し募集中。。。:2008/03/19(水) 10:16:27 ID:89Ii3H1L0
スト2シリーズの続編でよかったんだよ。
そのほうがこの内容ならユーザーもすんなり受け入れることができた。
ネオストリートファイター2とかそんなんでよかったんだよ。
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:22:07 ID:RC5CZ8mq0
要するにあれか
間に失敗作のストIII@キャラ刷新が挟まってるから支持層がぶーたれてんのか
そうじゃなかったら鉄拳みたいに誰も文句言わねぇわな
後々まで祟るねストIII
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:22:58 ID:+Rc/1P8K0
価格設定は正解だと思う。
対戦流行ってるゲーセンのみを対象としている。
出荷数を抑える事によって一台あたりの集客力が増え
流行ってる感がでる
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:27:43 ID:gozHHNrX0
投資を理解している ID:RC5CZ8mq0ってステキ
旧型基板で古臭くないゲームを作ったらどう?
448名無し募集中。。。:2008/03/19(水) 10:28:01 ID:89Ii3H1L0
>>443
任天堂よりソニーのほうが好きでしょ?
449名無し募集中。。。:2008/03/19(水) 10:28:59 ID:89Ii3H1L0
最近のシリーズものの例に漏れず
グラフィックしか進化してないように見えますが。
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 10:56:15 ID:qg6tlGbZ0
え、ゲームってそれ以外に進化するとこあんの?
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 11:00:09 ID:eBxucv2P0
ドットだったらグラの進化大歓迎なんだが
452名無し募集中。。。:2008/03/19(水) 11:10:01 ID:89Ii3H1L0
>>450
カプコン社員はWiiの大ヒットからなにも学べないのかと思った。
キーワードは体感。これですよ。
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 11:10:18 ID:o7MQT1K00
>>443
>これはグラフィックの進化でなくソフトウェアの進化

何がどう進化してんの?
旧態依然な格ゲーにしか見えんが
なんか革命的なシステムでも導入してるのか?これ
つか、格ゲーでグラ以外に冒険性求める余地あんの?
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 11:11:53 ID:yV+ASStiO
>>436
店員スレ見ると、大手は結構入れるみたいだぞ。
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 11:16:01 ID:mE1fUHLkO
>>443
具体的にどう進化したのか興味あるので詳しく教えてくれませんか?
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 11:19:50 ID:6fHMris70
>>452
スマブラにどんな体感要素が???????
457名無し募集中。。。:2008/03/19(水) 11:29:50 ID:89Ii3H1L0
>>456
初心者ですか?
指ではじけばスマッシュ攻撃じゃないですか。
458名無し募集中。。。:2008/03/19(水) 11:30:12 ID:89Ii3H1L0
メンゴ。あげちゃった(*^_^*)
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 11:30:57 ID:RC5CZ8mq0
>>453
もちろん既存の格闘ゲームそのものだよ
だが旧来のカプコンの格闘ゲームを焼きなすのに比べれば遥かに前進
現行ハードウェアに即した3Dエンジンを開発したのだから
ソフトウェアの進化というのはそういう意味
ゲームシステムの進化、ではないよ
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 11:44:43 ID:mi9blMr80
グラの進化は褒めるべきことだろう
しかしその代償があの値段ではねw

何より肝心のゲーム内容が期待できないし
やっぱりコケるとおもうな
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 11:53:54 ID:KyR5kloF0
ポリゴンじゃダメだ
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 12:03:51 ID:6fHMris70
ロケテでやった限りでは、やっぱ退屈だよねえゲーム性が。グラは凄いと思うけど。
スマブラやってる一般層があの地味さに耐えられるとは思えない。
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 13:12:29 ID:ws4OALcx0
ロスコロもぼったくりだしやになっちゃう。
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 13:41:27 ID:qg6tlGbZ0
バトファンと同じ道行く気がする
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 13:47:53 ID:w0VQn9YJ0
なにを持ってしてこけるかこけないかだろう
みんなの思ってるこける認識が違うから話が食い違うとこが出てくる

@CAPの商売的にこける→基盤が高くて売れない等
Aゲームとしてこける→話題性、知名度だけで中身はスカスカ、アケから即撤去、家庭用移植しても売れない
B格ゲーとしてこける→数ヶ月で撤去、従来のストシリーズのようにウン年と末永くアケに置かれ対戦されない

ちなみに俺はBの意味でこけると思う
過去にも2D風3D格ゲーで末永くアケで遊ばれた格ゲーって存在しないし
ただ家庭用に移植されたら知名度とか懐かしさも手伝だってそこそこ売れるとは思う
一過性の人気でCAPの商売的には成功するけど格ゲプレイヤー目線ではこけたって感じになると予想
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 13:53:15 ID:1UpjC2d20
@的な意味でコケると思うよ
カプコンがコケ、
ゲーセンがコケ、
プレイヤーもずっこけるという
ついでに家庭用が出てもコケるかも
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 14:02:12 ID:mE1fUHLkO
>>459
つまり描画能力?が向上したということですか?
でもそれだとやっぱりグラフィックの進化ということになりませんか?
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 14:25:37 ID:YeIEtDcH0
カプコンは、同族会社にありがちな電波クソ経営だからな。
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 15:11:25 ID:MuRFEbGH0
基板が一枚35、せめて40万までだったらまだ分かるんだけど、60は理解不能。
Type-X2自体はそんなに高い基板じゃないんだから、ぼったくりにしか見えない。

…まあナムコの鉄拳5DRのROM交換50万や鉄拳6の基板60万もぼったくりと
言われればそうかもしれないけど、まだ結果が出てるからなあ。
SYSTEM 357も第一弾ということで生産コストがかかるんだろうし。
#MODEL 3のように明らかに当時としてはコストのかかる基板なら60はまだ理解する。
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 16:00:50 ID:vOQ3FH2K0
カプコンはいくらネット工作やってもこんなEX4を600万で売りつけるのを改めない限り
ストWがこけることをくい止められないから
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 17:32:01 ID:v5nOuWN3O
>>465
全部
あとこれも追加→Cキャラに魅力が無くて新規のファンが付かない
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 17:33:40 ID:wmnTinPqO
税込みで700万だからね
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 18:56:37 ID:ws4OALcx0
下手すると家が建つ。
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 21:33:38 ID:BR0gkOCY0
>>465
従来のストリートファイターシリーズはその大部分が数ヶ月で撤去されてます。
一年未満でバージョンアップが出ますから。

スト4もまず確実に一ヶ月〜半年程度で家庭用が発売され、半年〜八ヶ月程度で
スト4ダッシュが発売されるでしょうから、挙げられているその全ての意味で
こけると見て良いかもしれません。
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 22:23:25 ID:v5nOuWN3O
また幅は無茶苦茶言ってるなぁ…
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 23:00:15 ID:NT0jD/L/0
家庭用のオンライン出されたら、首都県以外
は終了だねw
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/19(水) 23:43:03 ID:v0xllTda0
なんつーかキャラでもうやる気失せた 
考えるのがだりーからスト2全員出したんだろ
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 00:36:56 ID:2sHBpTKU0
いつからカプコンはEX4を抱き合わせて高額で買わせるような893企業になったの
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 00:37:31 ID:cWvJAp+H0
箱とPS3の両方でオンライン対戦するみたいだし、Wiiにも移植を
健闘中だからオペは壊滅するだろうね。
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 00:43:13 ID:8KskCxhP0
>>478
昔から
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 04:18:58 ID:JYPjMpkb0
>>442
少なくとも、大抵の格ゲーのグラは今の時代の水準に達していない。
そこを妄信したところで絶対成功はない
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 06:47:21 ID:nsMiGGsNO
>>473 俺より強い家を建てにいく。

483俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 08:01:06 ID:jGis8l9x0
せめてサムライ閃、バトファンからの乗り換え用にROM売り(当然1枚から販売可能)を実施して欲しかった。
ROM売りなら1枚40万程度で販売できるだろうに。
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 23:32:21 ID:VoiUR/6F0
>>442

俺もPS3の主張は間違っていると思うよ。
グラフィックだけがゲームの面白さじゃない。

でも、アメリカのオタクが情熱を燃やして作ってるとしたら、
ひょっとしたら面白い物が出来るんじゃないかと期待してる。
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 11:27:42 ID:ihY64U/v0
PS3とか何言い出すのこの人
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 18:35:21 ID:EHETiK7K0
公式ブログのコメントが気持ち悪い…
487スト好きブラジル人 ◆ulUS64KCyQ :2008/03/21(金) 23:58:17 ID:Qkp1TZHb0
あの・・・・よかったらこれ見てください!
抗議ウマウマwwwww♪
http://jp.youtube.com/watch?v=OPQjLKnwQnQ
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 19:48:26 ID:X4Yx1p7uO
キモイ
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 19:49:35 ID:7r2jPJ8O0
逆にこけないゲームをあげてくれ
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 20:25:34 ID:z89kvXAv0
ウマウマって何が面白いの?
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 20:38:50 ID:GErifRHi0
      \ │ /
       / ̄\
     ─( ゚ ∀ ゚ )─
       \_/
      / │ \
    ○○○   ○○○
   ○,,・ω・○  ○・ω・,,○
    ○○○   ○○○ o
 o〜(,_uuノ    とuu_,)ノ

     FREE TIBET
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 21:57:15 ID:trj6XHnn0
>>489
KOF12
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/22(土) 23:45:03 ID:MY41lfty0
KOF12はギルティみたいな絵で完全に萎えた
スト4はキャラで萎えた
しばらくゲーセンは墓場だな
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 04:55:20 ID:/aw4ub9D0
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/03/15/pc_fc_n_gn/kkof001.jpg
重量感、筋肉、影、解像度もそうだが塗りが凄い

カプコンやBB(GG)ももっと頑張れよ
2DはSF、KOF、BB(GG)が引っ張らないと
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 05:35:33 ID:/aw4ub9D0
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 13:06:46 ID:Wd3CaRU+0
グラフィックは綺麗なんだが、モデル、モーション、エフェクトなどに
なんともいえない安っぽさがあるからなあ。
特にモーションは、2Dだったスト3でさえ通常技を一新したのだから
3DになったストWでは、もっと頑張って作って欲しかったよ。
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 13:28:22 ID:XJQ6GhyP0
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 19:13:51 ID:3momm76x0
スト2HDは期待してたけど
意外とショボイな
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 19:20:14 ID:pO4cL3k1O
家庭用だから仕方ないよ
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 20:42:32 ID:OYAXxNiJ0
コケないさ
12時を回っても帰らない香具師と閉まらないゲーセンがある限り
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/24(月) 17:21:08 ID:sHaqcxtAO
とりあえずサム閃とバトルファンタジア所有者向けのROM売りを実施しろ。
話はそれからだ。
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 00:22:47 ID:ppjzwvpP0
もうじき家庭用で出るから待っとけ。
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 00:30:16 ID:NjLO2X8N0
>>502

どのハードで出るかも問題。

アーケードスティックが無いハードだと面白くない。
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 00:42:23 ID:TsusEiyu0
出る前から飽き飽きした印象しかないゲームも珍しい
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 01:10:56 ID:BaxMcJ+rO
まあKOFなんかは見事にコケたが、鉄拳やらバーチャやらはどうなのよ?あからさまに人気が落ちた原因なんかある?
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 07:16:29 ID:n30J9Da/0
200万以上払って調整版出たら悲しいな
調整版は50万なので安いですよ><とかなったら…
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 07:32:38 ID:QUP1gekDO
こけないわけない
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 07:58:38 ID:pukGVdpe0
>>506
と言うか、出ないと考える方が無理です。
家庭用での追加キャラクター+二人程度のスト4ダッシュとか平気で出るでしょうね。
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 08:20:31 ID:mIwE4y0R0
>>506
甘い、カプは調整版でも同じ値段とってくる
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 11:59:06 ID:GGwsaVvp0
勝手にしろよ。俺はやり続けるけどな。
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 14:18:35 ID:HnaXlPQe0
家庭用PS2なら相当売れたのになあ
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 14:20:53 ID:vzCrbNWuO
今更PS2で半端なもん出したところで売れないだろwww
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/25(火) 14:24:36 ID:HnaXlPQe0
>>512
PS3がWiiぐらい売れてりゃスト4も売れるんだよな
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/26(水) 22:47:16 ID:U7P/2TqbO
ないない
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 01:41:48 ID:8/az4oNu0
MGS4が出たらwii超えるって戦士の人が言ってた。

だから僕は、そろそろwiiを買おうと思う。
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 09:22:44 ID:tvSe5DR8O
ジャムみたいに1週間で撤去だろうなこれ
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 22:03:12 ID:y7ozIa8Y0
IDカードがな・・・・
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 01:22:00 ID:C+/vLuOA0
>>517

マッチング機能があるならIDカードも有りだよ。

アクエリアンエイジでもそうだけど、初心者狩りはマズイよ。
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 10:03:29 ID:MRVZZaatO
値段が高すぎるから長い間1PLAY100円になる
これが一番過疎る理由だと思う
新規も100円じゃやらないと思うしね
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 11:13:35 ID:B1w0wqG10
中学の時スト2ブーム
1プレイ100円なのにやりまくったよ
こづかい月5000円ぐらいだったけど
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 12:28:36 ID:xYh7AaiH0
なぜ未だに格ゲーに投資するのか。全く理解できない。
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 23:54:29 ID:Ik5oN2+n0
まだ1回もやってないけどもう飽きた
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 00:43:18 ID:lFOgocOI0
冗談で言ったんだろうけど、実際そんなもんじゃない?
結局はストUをポリゴンにしただけでしょ。
別段、度肝を抜かれるような映像ってわけでもないし
セービング?それがあるだけで何かが劇的に変わるのか?
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 02:08:19 ID:PsBszYV20
まあシステムはよくわからんけどキャラ見ただけで飽きが来るような気はするな
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 06:34:02 ID:mWCQ9Jbv0
KOFは元手が安そうだからコケても大して痛くなさそうだけど
スト4は悲惨な事になりそうだ
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 09:34:57 ID:HIC2Hj8y0
対戦なんか上手いのと経験ないのと二極化が進んでるから悲惨なことになりそうだ。
初心者でも上手い人にかてるかもしれない確率が高いシステムとか矛盾してるし逆に利用されるだけだし
どんなんでも格闘ゲームという土俵であったら上手い奴にはどうあがいても厳しい。
というわけで家庭用でさっさと出して同じレベル同士の人間が戦えるようなシステム希望
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 09:37:05 ID:0jrpU/as0
KOF12のが人件費高いよ
10年使いまわして儲ける気でしょ

スト4は1、2回のバージョンアップが限界かな
ポリゴンはどんどん進化してるし
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 12:13:30 ID:Lkc8vZWi0
>>526

多分所為ービングキャンセルを利用したコンボが存在するだろう。
そしてそれをやられた初心者が、スト4をしなくなることも確実。

新規を呼び込むと言うことは、昇竜拳が出ない相手をそのゲームの虜にさせると言うことだ。
立ちガード、しゃがみガードの違いを、インストに書いておくのは当然だ。
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 18:47:11 ID:U0PsxWdn0
3rdよりは面白そうだけどな
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 00:27:21 ID:fO3Vu3Gb0
最初は3Dスパ2Xって聞いてたけどスト3っぽい部分も多い印象があるが。
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 12:39:58 ID:eL0wRyiq0
万が一KOFXIIと稼働時期が被ったら負けそうだな。
価格面でも販売条件的にも。
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 19:16:17 ID:WSeHuI9k0
基板4枚セット売りで240万円、
しかも対戦台一つに基板2枚必要なスト4に

価格やら販売条件やらで負ける格ゲーはそうそう出ないだろ
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 19:34:22 ID:97zxB8yC0
スト2とともに育った生粋のストっ子だった
スト2シリーズはXまで一通りやりつくした
ストZEROも3まで
ストEXもやった
スト3はファーストから始め、サードなんて今もやっている

だけど正直、スト4の3D見た時は気持ちが萎えた
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 19:40:41 ID:IEU2WB8S0
3Dを2Dっぽく見せて動かしている。軸はXYのみの平面?
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 21:47:32 ID:GfbjXG4+O
スト4ってそんな高いのか
しかも4セットで買わされる

俺の地元じゃ一件も入荷しないだろうな
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 22:06:37 ID:Ho/Vs/hT0
頼むから中上級者の方々は初心者狩りするのはマジ勘弁してくれ。こける原因のひとつだ。
カード使うってことは絶対起こるんだろうけど、新規さんが消えるとストでさえ過疎る危険性があるんだ・・・。
システムとかバランスとか叫ばれてるけどそんなの中上級者限定の話さ
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 22:11:33 ID:fO3Vu3Gb0
格ゲー勢がいて、もう攻略コミュニティが出来上がっちゃってるんだから、
どうやっても発売3日後には差がついてる。
カードは一応実力が分かるから、初心者刈りに対する抑止力にはなるんじゃないの。
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 22:13:31 ID:9xZH1Cr20
>>537

昇竜拳も出せないような、2chもちょっとしか知らないような小学生を、フルボッコにする様なシステムは間違ってるな。
まあカードが500円もするんだ。きちんとしたマッチング機能が付くだろう。

539俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 00:11:51 ID:AsFsqzuS0
>>536
その対策として乱入拒否機能がつくと聞いたが
それに伴ってのLAN、基盤4セット売り固定とか聞いたけど
とはいえ>66が言ってるようなことに実際なったらどうすんだ
という気もしないでもないが
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 00:26:09 ID:ly6cRi1Q0
>>539

オンライン対戦の機能が付くんじゃないの?
カードを付けるのは、IDの管理のためでしょ?
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 03:22:39 ID:BI4KKC/Y0
>>534
そうです。
Z軸の要素は無いですね。
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 18:29:58 ID:8nWdp/lpO
サードよりはコケないよ
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 19:52:58 ID:cWQu8PPZO
ストでさえこけるかもってのがよく分からんな。余りに盲目的過ぎる
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 03:27:44 ID:CaQ4GqmoO
今更こんな糞を御大層に持ち込んだって誰も喜ばない
「上から押し付けられた仕事だからテキトーにやっつけでやってます」みたいなやる気の無さが滲み出てるもんな
カプが格ゲーで輝いてた時代はもう過ぎ去ったって事だ
でも別にいいんじゃね?
モンハンとか他のゲームで頑張ってんだから
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 03:32:38 ID:6myMBIux0
禁煙で乱入されない練習台を設けてくれるなら行くよ
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 04:00:01 ID:jsLmdrmJ0
煙草吸えるゲーセンなんてあるか?
前は煙草吸いながら対戦してたが今はそれが出来ないせいで
連勝できない。トイレ我慢できないのと同じ
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 04:43:47 ID:7Jb6E3/rO
やっつけでこんな企画ぶちあげられるのか。
粗い構造の企業だなぁ…
社会人の発言ではないわな。
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 10:09:54 ID:CaQ4GqmoO
>>547
企画挙げたのはUSAであり、もしかしたらこっちはやる気あるのかもな
作ってるのはJPNで、元々2Dを馬鹿にしてる奴等だから、2D製作機材すら処分した後らしい
キャラをポリゴンにしたのも苦肉の策だろう、みっともない
完全3Dで作るならまだしも、2D風に作るならそれしか選択肢無いからな
つまり、やる気無くて当然なんだよ




もう糞に期待すんな、2D格闘ゲームのカプコンは死んだんだよ
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 11:09:28 ID:JqdwtTQC0
やっぱり、10年のブランク&3Dへの以降ってのは大きなマイナスなのか
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 11:26:58 ID:KXuKyU4XO
最初に、PS2のリッジXのポリゴン見た時の感動が微塵も感じられないよな、最近の3Dゲーは。


もはや、ポリゴン使ってる、て事自体で、製作に力と金を使ってるんだ、と訴えてるみたいな
言い訳にしか見えない。

551俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 11:49:49 ID:LF7AMXXxO
ドット絵の方がよっぽど力入っている風に見えるしな
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 14:27:43 ID:Y2DZviWz0
ID:CaQ4GqmoOは馬鹿にされてるのに気付いてるのかなw
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 16:59:42 ID:ubySMiuf0
>>552 よう!バカプコン
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 18:10:53 ID:Y2DZviWz0
>>551
なんで?
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 19:19:45 ID:LF7AMXXxO
昔に比べてドット絵打てる人が少なくなってるから
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/06(日) 23:51:12 ID:y93/0yly0
>>555
今は細密画ですらほぼそのまま表示出来る程ハードが高性能化してますから
解像度の荒い時代の様なドット打ちの技術は必要ありません。

単純に制作費と利益が釣り合わないからやらないだけでしょう。
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 03:29:13 ID:kgJ2JG7CO
アンチスレのがまだまともだと思ってたけど、
こっちも本スレ並にアホばっかだな。
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 20:02:38 ID:xawtcxHIO
成程、本スレにも注意、と
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 20:57:30 ID:YO263+rk0
待望の続編なのに、全然それっぽい盛り上がり方してないんだよなどこ見ても。
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 00:32:06 ID:d6uNCYYv0
この前の大阪のロケテもま〜ったく人だかりとか出来てなかったよ
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 00:52:52 ID:6OC293KY0
>>559
…誰か待ってましたか?
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 00:55:56 ID:8cBf8fDv0
自分の周りの格ゲー好きにも、キャラ見てどーでもよくなったと仰る方多数
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 01:26:35 ID:fOQlQ+cbO
どう贔屓目に見ても、EXの最新作、としか言えない。
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 02:32:52 ID:F14SKMsdO
ロケテでいじってみたけと゛
システムが全然面白く無い!
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 08:53:07 ID:yl0FCbT7O
俺KOF派だけど、出たら出たで最初はやってしまうな☆
脱衣KOがあれば
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 09:57:38 ID:nC3uF9MO0
カプとSNK同じぐらい好きだけど今回は天と地ほどの差があるな
今のカプはどうなってんだよ
スト3、スト2の中心スタッフっとスト4のスタッフは全く違うの?
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 09:58:50 ID:NIYH0Hp9O
素直にEX最新作だったらまた印象が違ってたろうに
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 17:45:34 ID:6OC293KY0
>>566
スト2の生みの親である西谷亮氏は現在アリカの社長やってます。
あきまん氏や、途中からスト2を引き継いだ船水氏も退社されて独立。

そもそも3rdからでも既に10年近く経ってますから、在社中の元スタッフも
新人を育成する立場に出世して現場にはいないでしょう。
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 19:40:38 ID:EpkqMl3E0
過疎っても幅だけは相変わらず妄言はいてるんだなw
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 21:26:17 ID:ES5JRb9fO
UやVよりEXの方が好きな俺はやろうと思うが
流行はしないな
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 21:34:10 ID:jC2r27sS0
EXはEXで面白かったってのは結構いるでしょ
ストWもストEXWと銘打ってたら愚痴言うやつももっと少なかったはず
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 22:26:15 ID:cDeV0iL80
スト4が出たら、どんなに文句を言っていてもマニアは絶対一回はやるだろう。
なんだかんだで既存の格ゲーだから、2Dライクに動くと思う。
てか初心者が入ってくるかどうかが問題だと思う。
なんだかんだで面白かったとしても、インカムが稼げなきゃ、すぐに撤去されてしまう。
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 22:42:28 ID:BNdVKT2Z0
たしかにやる気がないな。それともジャムの時みたいに3人で作ってるのかも
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 23:04:39 ID:JYtL9jBe0
アホ
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 06:02:52 ID:RivOLz550
公開された新キャラを見るたびにやる気が削がれるゲームってのもすごい
最初の女から勘弁してくれと思ったが、次の男で更に引かされ、次はマスクマン
あれは完全に引かされた
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 06:42:36 ID:AdOjFfa/0
逆に考えるんだ。
コケたら赤字回収のために
スト2のNEWバージョンが出るかもしれないぞ!
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 11:06:05 ID:UsG1A8lj0
どうせ3人ぐらいで作ったコピペゲーだろ
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 14:14:04 ID:CiL9jcBZ0
俺もスト4よりEX4が出て欲しかったけどアリカがあの状態では無理だな
目押し通常技からSCおもしれぇ〜よ
オリコンはいらね
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 23:21:39 ID:PYoDJsuW0
家庭用でいいからEX4だして
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 23:23:11 ID:5NDfxboA0
>>576
いや、コケて撤退だろ…
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 23:58:02 ID:Y6s4FuqdO
あまりストリートファイターに思い入れはないけれど
格ゲー業界の終焉を招くような大ゴケはして欲しくないな
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 00:20:40 ID:n1W/tMwf0
>>581
それは大丈夫です。誰もスト4=挌闘ゲームなんて思ってませんから。
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 01:14:42 ID:d7UM06oI0
まぁ、突き詰めたら全部スト2の亜種だからなぁ・・・
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 01:57:31 ID:n1W/tMwf0
>>583
しかも現在では亜種であるバーチャファイターや鉄拳こそが代名詞になってますしね。
挌闘ゲームが今後一切出なくとも、この二作品が現在の成績を収めたままで
出続ければ、ジャンルが終わったなどとは誰にも言われないでしょう。
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 02:13:06 ID:WQlUScte0
コピペ荒らしの犯人が堂々と書き込んでるな
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 19:41:14 ID:yZlytSh8O
バーチャがスト2の亜種ってマジで言ってんのか
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 19:42:59 ID:pI0+BVTx0
幅の妄言をマジにとるなw
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 20:46:50 ID:Tpm41SyYO
何故サード風スト2にしなかったんだ
サードはキャラが酷いだけで内容は体支持する人多いと思うんだが
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 21:06:18 ID:vieJo9mp0
どう見てもEXとしか言えない。
何これ?
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 21:43:39 ID:n1W/tMwf0
>>586
スト2が一大ブームを巻き起こしていなければ
バーチャファイターが現在この世に存在してる訳ないでしょうに。
ブームに便乗する形で作られた作品を亜流と言わずにどうしますか。
591590:2008/04/10(木) 21:54:58 ID:n1W/tMwf0
× 亜流
○ 亜種
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 21:58:24 ID:d7UM06oI0
まぁ、芋屋は亜種レヴェルにも達していないけどな・・・
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 22:18:09 ID:uMJL5O5n0
亜って言葉は元に劣ってる意味があるから
芋屋は亜種
セガは進化種
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 22:19:29 ID:jOVefmE90
スト4はEXの亜種ですか
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 23:01:56 ID:X1GC5DLDO
こんな新キャラしか考えられない奴でもプロになれるんだな
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 23:05:41 ID:FQEi2suv0
>>588

なんて太い釣り糸だろうか?
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 23:20:27 ID:NZ7hGXYi0
>>596
俺もそう思うけど違うの?
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 00:31:22 ID:vYte64fU0
今のCAPに3rdっぽいストUとか言っても作れるわけないじゃん
ヘタに3Dで3rdみたいの作ってもどうせ出来悪くて3rdファンには総スカン
当然3rdに興味なかったやつもやらないから新規も見込めない
だから人気あった既存のストUキャラでシンプルめにしてお茶濁してるんだよ
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 00:47:52 ID:EwxOgGjx0
こんな新キャラ使うぐらいなら好きなキャラの顔だけでもオブリビオンみたいに
キャラメイクできるシステムにすれば別の意味で盛り上りそうだけどね。

600俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 00:48:35 ID:Rl2G6vjI0
>>599

それは関係ないんじゃない?
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 01:05:14 ID:5NpnVpCr0
む。
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 12:15:33 ID:k2awW7L+0
>>597
スト2のキャラクターの作り方はとっくにネタ切れ起こしてますから、中々難しいでしょう。

更にはストゼロ(ファイナルファイト、スト1)やスト3の面子、出来れば
他社の格闘ゲームとも被らない様にしなければないけないんですから。
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 16:41:14 ID:gK8kT+7OO
3D新作をだすならX-MENミュータントアカデミーをアーケードで3を出して欲しかった
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/11(金) 18:28:36 ID:1fYXIrig0
ロケテ新キャラktkr
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 08:35:08 ID:h4e3GsXi0
現在のロケテで画面周りも一部変更になったみたいだが感想が聞きたい。
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 09:33:29 ID:rxb02BZ70
スト4が出るって聞いて来てみたが
…スパイカーズバトルみたいな流れで終りそうだな
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/13(日) 13:05:21 ID:q7kEZy8m0
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 12:38:53 ID:e8zwx6Ns0
>>605
前よりいいけど体力バーの色は変わらず
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 13:25:43 ID:VuF5T8MmO
既に こける はない。

プチヒットで終わることはあっても。
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 14:09:31 ID:H7C2dRwR0
それこそ「確かみてみろ」だ
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 20:14:05 ID:blwoMEeS0
ニコニコに全然動画が来てない。
ブログでもほとんど話題になってない。
この板のスレでもゲーム内容の話はほとんど無い。
なんかほんとにやばそうだ。
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 21:14:17 ID:Z5cSTfNI0
ディンプスみたいな糞会社に作らせるから
こんなになっちゃうwww
18億もありゃ、普通の開発なら、同じボリュームのものが
余裕で6本作れるww
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 21:21:03 ID:WGYLde5b0
アモーくんの飼い犬ですか?そうですか?

ギタリスト?・・・そう?
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 22:47:33 ID:N1+gfPN2O
操作性の悪さ、これが致命傷だな。もっと滑らかでスピーディーな動きにならんかねー
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 23:26:10 ID:GEhTgOoO0
>>612
一瞬ディンプルと勘違いした あの会社のゲームは大スキだ
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 23:36:33 ID:h15+dh+YO
スト4なんてどうでもいいから先にスト5出してくれ!ストフォーとか言いにくい。男ならストファイだろ!
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/14(月) 23:37:43 ID:QQjZCsXu0
スト4出なきゃスト5出ないよう
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 01:41:36 ID:MSokAeud0
変化球でアリカが
あきまんや過去作品のドッター等スタッフ呼んで
ストEX2Dと称して実質ストV続編の作品出さないかな。
今のカプコンは死んでるからそういう形でしか望めないな。
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 02:07:22 ID:Gm/utldC0
続編なんかいらん。
平凡なゲームしか作れないのだったら、作らんほうがマシ。
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 11:39:42 ID:Tqz5x1/wO
うひゃあ。かっこいい〜。
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 11:54:42 ID:kC4jPpCo0
3rdの続編よりもEXの続編作って欲しいな
3のタッグバトルでバランス調整してくれてもいい
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 18:27:30 ID:h7dgdqCa0
2を俺に修正させろ
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 18:47:51 ID:btE9ctf50
空港ステージが殺風景なのにギャラリーは密集して
しかも奇麗に横一列とか不自然すぐる
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 20:47:13 ID:1xat5LC2O
Wiiへの移植も考慮した絵造りだから、グラがしょぼいのは仕方ない。

移植よりアケ版の出来優先の過去作とは作り手の姿勢が違いすぎる。

家庭用での利益を優先して作られたゲームを
240万で売りつけられるゲーセンに同情。
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 21:05:26 ID:cFjG1bDn0
格闘ゲームをwiiに出して売れるなんて考えは笑っちゃうな
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 21:18:56 ID:15PDGX310
>>624
WiiじゃなくてXbox360だろ
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 22:22:49 ID:Y2fzsz8+0
なんつーか、イマイチ革新が足りないような希ガス
単純にバーチャのカメラアングルの真似だけじゃマイカ?

何か、もう少しのサプライズが欲しいような・・・・
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/16(水) 23:23:14 ID:Y2fzsz8+0
技を当てる時は工夫凝らしてあるけど
当てた時の爽快感と当てた感触が脱却出来てなくない?
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 12:39:17 ID:6++jDCecO
650万払って先行稼働するロケーションが200程度あるのが驚き。
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 15:00:42 ID:gsriq/2C0
>>629 ホラ吹き力プコン営業乙
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 19:56:46 ID:+NsiqwU80
つうかこれいつ出んの?
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 22:49:52 ID:wpw8D2qe0
こけるゲームの稼働日気にしなくても…
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 22:50:45 ID:TL/cL7YIO
ファイティングオールスターと同じ結末になります
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 00:35:16 ID:NfMIn5T10
こけてカプンコはどれくらいのダメージ受けるのかしらね?
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 00:53:17 ID:QuLVaIi4O
もうカプコンなくなっちゃうかもね!かもね!
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 01:13:43 ID:NSzm5U9w0
もうこんな適当なキャラしか出せないんならこれが最後でいいよ
というか開発中止でいいよ
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 02:04:56 ID:RoxenZQeO
スト4売れたら他の格ゲー作品も作りたいと言ってるしコケて欲しくないんだがな
ヴァンパイアやジャスティス学園の続編のためにもがんばって欲しいが
今のままだと期待薄か
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 13:25:50 ID:Jdhehbqn0
なんでそんなに続編のようなマンネリを求めるのか理解できない。
若くして脳みそが老化してしまって、新しいものが受け付けないのか?
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 13:31:47 ID:9UGGQELUO
ヒント

現時点での注文数
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 13:41:57 ID:Ov4PV01H0
>638
開発側がサンプリング思考でしかないから、頑張って考え出したのが
2Dから3D表現にすることなんだろw
ストWに限らず、他のカプゲーも同じ症状を起こしてるから
体制が変わってから人材の教育の仕方を間違えてるんだろうね。
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 14:14:01 ID:Bs880OvRO
ていうか3Dのヴァンパイアなんてやりたいの?
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 14:24:17 ID:LwWutvYr0
小野「需要が無いならその需要を作ったらいいじゃないですか」(笑)
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 18:42:53 ID:14Fi9dJP0
その昔、セガというメーカーが
需要を無視してゲームを作っていて…
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 20:15:17 ID:opcRlWS70
すなおにコピペでファイティングジャム2でもつくってればいいのに
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 20:29:25 ID:bccK54xzO
みんな頭いいな。
ロケテやって来たが、マジでつまらんな。グラがいいのにもったいない。あれなら3rd風のがマシなんじゃないの?多分コケても続編一本は出すだろうから、そっちに少しだけ期待。
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 23:51:47 ID:+4bjmpuY0
ロケテでやったことないが、キャラがあれだから新鮮味なくて
まずやってみたい気にならないのが問題
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 00:04:25 ID:ZiCRj86D0
いままでのスト2キャラ出し過ぎだろ。
リュウとチュン以外新キャラにしろよ。
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 00:06:05 ID:W+x6r8RF0
本スレの信者の理論だと鉄拳なんかはキャラ変えなくても人気あるから間違っていないそうだw
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 00:07:42 ID:WD8YRV0i0
でもVは総とっかえで非難されてたんじゃ…
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 00:42:25 ID:U1ymCcR10
>>648
鉄拳は毎回魅力的な新キャラがいるからいいけど
スト4の新キャラはアフロのネタにもされないようなのだぞ
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 01:07:44 ID:Gj+Yfm9K0
スト2のキャラも元々そんなもんだけどなw
新キャラは多少気負ってる部分もあるみたいだがそんなに変わらん

あとスト4は"スト3が失敗したからスト2に頼りました"感が強くてねえ
そこが鉄拳との最大の違いかもね。まあ商売的には正しい……のかな
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 13:02:15 ID:wS8erOot0
オレもこけて欲しくないけど、Youtubeの動画を見てると
確実にこけるのが分かる。

悪い意味での原点回帰。

これならカプエスやEXをやってる方が面白い。
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 03:52:03 ID:GIacaZdkO
ジャス学をだな・・・
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 18:06:43 ID:qqGRQ+D70
原点回帰がキャラだけだからな

無理して新システムなんて作らなくて
見た目だけ変えて、今までシステムをちょっと修正して
カードのせれば良かったのにな

というかカプエス2修正か、3rdにそのままに
オンラインカードを付けるだけでそこそこ稼げたんじゃない?
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 20:22:29 ID:aNXSXBFlO

素人は黙ってろ
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 20:52:07 ID:Ls/T3+f/0
田舎でも入荷する店があるのかだな。
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 23:41:29 ID:4zaHhLJJ0
新鮮味のワクワク感を捨て去ったゲーム
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/22(火) 11:37:49 ID:kO8Bjx+lO
こっちにはディンプスキチガイ来てないのか?
真偽はどうでもいいが単純にウザイいんで引き取ってよ。
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 07:23:07 ID:KsyTbJO50
動きはもっさりしてるのに、ジャンプは妙に速い感じがイヤ

もう2Dはmugenでやるからいいよ。
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 08:35:31 ID:yBuIdGFR0
スト4というよりも、スト2何とかって言ったほうがしっくり来る。
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 08:41:27 ID:WviYj6lPO
>>653
ジャス学は終わったんだ。終わったんだよ・・・
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 21:53:49 ID:6SB02N3y0
>>660
つかストリートファイターなんて人気ないよ。あくまでスト2
ZEROもスト3もスト4もスト2の続編だ
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 23:13:04 ID:w2+AAXhu0
つぅか、コカさない努力しないと次が出ないで
また「2Dを守り」に入る(→んで消極的→消滅のお決まりパターン)
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 12:04:14 ID:FYZfeL5rO

素人は黙ってろ。
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 12:10:43 ID:Rr3akNsO0
玄人の俺から言わせてもらえば、スト4は当たる。
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 12:24:29 ID:sHBtbmYM0
社員乙
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 16:50:22 ID:9YBJNUZ7O
今更EX4なんざ流行るかよwww
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 18:52:35 ID:udLIWVpc0
一般人のアーケードが終わってるのに今更出してもってかんじだな。
廃人くらいしか興味持ちそうにないよ
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 11:36:45 ID:xrCKfN9h0
>>665
玄人っていうか闘劇(笑)とか目指しちゃってる人じゃね?
そういう人にはウケるかもね



そしてそれを一般客が遠目に見るだけ、と
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 23:55:47 ID:rFAfJTXh0
>>668 廃人くらいしか興味持ちそうにないよ

お前!いいこと言った!
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 03:41:57 ID:/d2FVQ6a0
カプジャムみたいになりそう
あのゲームは嫌いじゃなかったけど
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 04:40:15 ID:ruTfWSCZO
ジャムは何から何まで手抜き感でいっぱいだったけど
Wはどこからどこまで本気なのかさっぱりわからなくて

「気持ち悪い」
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 09:21:03 ID:as7wFlMr0
>>672
わざわざ4とタイトルに付けてるくらいですから、隅から隅まで本気でしょう。
…あれで本気なんですよ…。
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 16:04:40 ID:ZaYGEcMS0
アルカ見て萎えた
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 16:13:09 ID:Xv29FVru0
当たるかコケるかと言われれば、コケる方の可能性がずっと高いだろうな。
純粋にゲームとして期待してるヤツが果たしているのだろうかと。

開発者のインタビューも的の外れたトンチキな事抜かしてやがるし。
今さら「スト2」のタイトルで、10年もゲーセンから離れてる一般客が舞い戻ってくるわけねーだろw
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 16:26:32 ID:gOY5T0Iz0
だよな。
その理屈が正しいなら、ハパ2でもっと戻ってきてないとおかしい。
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 16:42:07 ID:Hsi9SOEsO
まず新キャラが悉く外してる
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 17:37:55 ID:oQlO6Rgh0
Wの新キャラは悪くないと思うわ。
BBのキャラとか見てたらもう色々駄目だなと思う。
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 17:42:12 ID:PkCa+v460
クリムゾンヴァイパー>>>>>>>>印グリッド
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 21:30:13 ID:tLEYVG+o0
>>676
グラが同じじゃ無理でしょ
ハパ2やKOF98UMはグラをスト2HD発表時クオリティにすれば戻ってきたかも
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 00:23:16 ID:QQ4x5OWl0
>>678-646
ハイパースト2はアーケード版が家庭用より遅い稼動でしたが、
その悪条件にも関わらず人気は悪くありません。

スト4がアーケードでの成績をどの程度重視しているかで合否は異なるでしょうね。
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 01:08:31 ID:v25ZcPdP0
>675
十年も待たせて時代相応の新作が作れてないから、鉄拳の一人勝ちの牙城は
崩せないと思うね。初代ストUは全てが先駆的だったけど、ストWはどうみても二番煎じだし、
ビッグタイトルだけに今回は絶望感のほうが強いとおもうよ。
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 01:32:04 ID:L063pPmlO
>>678
クリムゾンヴァイパー(笑)
地味総合男
オバQ

これのどこがいいんだ
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 01:38:50 ID:gTI3oA4gO
なんかWの新キャラって外人がデザインしたようなのばっかだな
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 01:44:23 ID:L063pPmlO
外人がデザインしたにしてもあれはないわ…特にルチャのマスクと髪型
最近は格ゲーでやたらルチャのキャラが出てきたがそいつらと比べたら可哀想なぐらい恰好悪いぞ
ARIKAにでも頼めば良かったのに
まあ何が言いたいかってつまりファイティングレイヤーのキャラ最高
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 16:59:25 ID:C+FpGwVjO
注文数からいって「こける」のは有り得ない。
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 17:07:00 ID:RLk02DdgO
サムスピに次いでこける
誰もポリゴンの格ゲーなんざ求めてない
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 17:07:36 ID:GAMgEZbB0
化石乙
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 17:11:43 ID:nsYQbt790
ハイスト2ですね。
都会>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>田舎
690俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 17:14:54 ID:+BqjTN+e0
つーか人間を扱ったゲームはもうポリゴンしかねーだろ。
迫力が段違い。2Dはしょぼすぎて駄目。
スト3製作してたときに、「まだ2D作ってんすかwww」って馬鹿にされてたらしいけど、
今から思えば当然だわ。

ま、それと関係なく、スト4はこけると思うけどw
ネット化のおかげで少しは息が長いと思うけどね。結局あんまり長続きしないというオチになると予想してる。
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 17:48:11 ID:nsYQbt790
ファイティングジャムってやったときから思ってたんだけど
MUGENだなぁーと
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 18:21:21 ID:1LZRqHGG0
バカプコン小里予とディソプス開発人がおでましですか。
さっさと糞ゲーなのにストWというタイトルを泥棒した罪で首くくれ
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 19:16:45 ID:C+FpGwVjO
流行らなくても売れれば「こける」はねぇから。
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 19:49:36 ID:+BqjTN+e0
いや、それお前が勝手に
「こける」とは基板が売れないことである、と定義してるだけだから。
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 20:45:40 ID:1LZRqHGG0
今の時点で基盤が売れているという情報を知りえるのはバカプコン営業ぐらいだな。
今の時点で売れているとかいう嘘をつく必要があるのか
バカプコンはやっぱりこんなストW
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 21:40:18 ID:Tk0JJpmz0
3rdと真逆なことが起きる気がする

3rdはかけた開発費の割には基盤も家庭用ソフトの
売れ行きもいまいち伸びず商業的に失敗したけど
じわじわと人気が出てきていまだ稼動させるゲーセンも多い

逆にストWはネームバリューで基盤も売れ、懐かしむ古参にも
SFの最新作が出たんだなぁ、という感じに家庭用ソフトも売れる
しかし作りの底が浅く飽きられゲーセンからは半年かそこらで姿を消す
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 21:43:53 ID:j+S6B3jN0
3rdは焼き直しを重ねた上支持される様になったが、
4の場合、ご時世がご時世だけに、その機会もなさそうだしなぁ
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 21:50:46 ID:1LZRqHGG0
>逆にストWはネームバリューで基盤も売れ、懐かしむ古参にも
>SFの最新作が出たんだなぁ、という感じに家庭用ソフトも売れる

どんだけ夢見てんだバカプコンはww

699俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 21:54:57 ID:kclN5E7f0
コンボゲーがはやってる最中これは無いよ。
DBZ BLさえも怪しいのだから。
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/28(月) 22:10:28 ID:GQXjjOXZ0
売れもせず中身も無い最悪のパターンに陥る予感
701俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 00:04:50 ID:dQ9/aN1O0
スト4は基盤売れてない
締め切りが二度も延長された
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 01:13:28 ID:uaB5DYFdO
>>690
三上さんお疲れ様です
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 10:12:10 ID:KSvOiI6q0
基板単品で個人に売ってくれよカプコン
40万ぐらいでさ
他のゲームは35万ぐらいで買えるぞ
BF、MIA、閃とかね
たのむよカプコン
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 21:41:52 ID:tT6iX/Lv0
だが断る

800万円ならおk
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 16:54:02 ID:bc0VF9wC0
海外雑誌がスト4にディンプスが関わってると記事に書いたようだな

ストリートファイターの正統な続編を下請けに作らせるって……カプコン馬鹿だろ
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 18:09:46 ID:4wN41uyFO
開発がどこだろうがどうでもいいよもう
先見性のないオペが潰れるだけのことだ
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 18:26:09 ID:7F+lkdDX0
カプコンが馬鹿というか格ゲーマーが馬鹿にされてると思う
708てゆーか:2008/05/01(木) 00:35:20 ID:q0Z65JH50
 いつゲーセンに登場するんだよ!!!

709俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 00:36:17 ID:5jn5RP260
8月。
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 01:32:19 ID:0l0vNkgU0
>>カプコンが馬鹿というか格ゲーマーが馬鹿にされてると思う
逆だろ。
お前らがカプコンの事を馬鹿にしてるからこんな状態なんだよ
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 01:41:17 ID:ZwYVP+MI0
どういうことだ説明してくれキバヤシ!
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 02:10:16 ID:kjdV/kMC0
じゃあカプコンを崇め奉ればもっとすごいものが出来ていたと?
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 02:10:53 ID:JOqTUSRaO
被害妄想
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 03:13:45 ID:q0K5eA/SO
ユーザーの期待は今一つだが、雑誌の扱いは大きい
BASARAみたいだ
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 13:38:35 ID:QdFzQn4oO
期待してるからこそ本スレが伸びまくってるんだろうが!
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 13:40:02 ID:5jn5RP260
でEGMの記事はどこで見れるの
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 15:02:58 ID:CTLqy2di0
バーチャファイター5みたいなポジションになるような気がする・・・
いや、熱狂的な信者が居ない分VF5よりも過疎るかも
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 15:39:02 ID:Q904NIy90
3Dまんせーの外人目当て商売だからな
日本じゃこける
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/01(木) 20:27:29 ID:5jn5RP260
はっきりして良かった。

ストリートファイター4の開発元が判明。
開発を担当しているのはカプコンではなくディンプス!
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-3978.html
http://360.kombo.com/article.php?artid=12751
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 02:49:52 ID:r7hHVhCw0
>>719
>今、彼ら(ディンプス)は別の膨大にポピュラーなフランチャイズを自分達の履歴に加えることができます。
>NeoGAFのポストが、カプコンの内部のスタジオではなく、そのディンプスを確認するのを明らかにしたので

海外の掲示板(NeoGAF)にそう言う書き込みがあっただけでは?
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 14:18:24 ID:8Bt8NaAH0
EXが好きだった人は馴染めるんじゃねぇの
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 14:41:55 ID:2G89Nmba0
>>721
EXが好きな奴はなんで馴染めるとおもうんだ?
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 16:40:36 ID:pgje7OBT0
ロケテで触った感じだと、EXよりスパ2に近い操作感だったよ
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 18:54:32 ID:I9BlIR//0
PSPの魔界村つくったのもディンプス?
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 19:33:29 ID:5GuFLpdXO
ちかれた
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 01:52:36 ID:eDBB1fvx0
ディンプスは2Dは意外といい仕事をするんだが、
3Dになると途端に駄目になるんあよなぁ
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 15:27:19 ID:opiG1S6k0
いい…仕事?

ランブルとか幽遊白書とかが?
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 15:37:38 ID:P5j5BtPD0
>>727
ランブルフィッシュは二作目が割と良い出来ですよ。
出し惜しみで自滅しただけです。
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 15:42:34 ID:VeFmsWOC0
325 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 01:49:46 ID:widMpL9d0
>>319
今のディンプスはバンダイナムコの事実上の下請けですから
カプコンの仕事はしないでしょう。
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/03(土) 16:02:50 ID:VeFmsWOC0
412 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/04/14(月) 00:31:56 ID:jEdEGpqH0
樽運びについて誰もスト2のボーナスゲームと結びつけてないのは…うーん。
>>401
18億円どころか、1/10の規模でも外注には出さないでしょう。
自社で処理した方が遥かに効率が良いですから。
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 01:01:33 ID:7UVU/2780
2D格闘のゲーム性、楽しみってのが3Dを知ってしまった俺らにはイマイチ。。。

次世代2D格闘としての、見た目だけ3DのストWがどこまで喰い付けるのか?
3D化がもたらした描き方、表現がどこまで3Dでは足枷になる非現実を描けるか?

今のとこ見た限りでは、まったく期待出来ん・・・・。
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 01:02:56 ID:i0isvSng0
>>727
幽遊は3Dじゃね?
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 05:34:14 ID:/Bkwuf3YO
噂の俺だけど、8月になったら皆これやってくれる?
続編とか作って欲しい?
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 05:51:28 ID:9dreg+Cp0
>>731
>3D化がもたらした描き方、表現がどこまで3Dでは足枷になる非現実を描けるか?
もうちょっとわかりやすく言ってくれ。まあ期待できないのは同意

>>733
fateやります
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 06:08:26 ID:xy6gMj+f0
>>733
続編まではもう決定してるでしょう。
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 06:35:51 ID:bLVhSwPaO
良いものでも悪いと言ってしまう今のユーザーでは どんな良作でも叩かれて消えるだろうな


737俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 06:48:58 ID:+nI8oawI0
カプコンがスト3を失敗と捉えて紆余曲折の末、中途半端な原点回帰のスト4を出した頃には
ニコ動とかカイレラの影響もあってゲームとしてのスト3が再評価されてたのは皮肉な現実だ。
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 18:09:32 ID:AwIC154T0
874 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 03:15:00 ID:WdaJgWhF0
>>869-970
デッドライジングの続編は現段階で外注であろうと言われてますが、
既に初期出荷分の基板の注文も〆切られたスト4の外注説はまるで見かけません。
また、会社組織としてのディンプスとカプコンには過去のやりとりがありません。
類推が雑に過ぎます。
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/04(日) 19:21:09 ID:xy6gMj+f0
>>737
捉えてどころか、言葉の正確な意味で失敗以外の評価はあり得ません。
稼動当時の10倍の人気が出ても駄目ですから。
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 02:48:41 ID:DS5canWL0
>>732
あれが3Dならスト4も3Dだろ
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 07:38:44 ID:iiBed1dQ0
>>739
それはいいすぎw
うちのゲーセンで10倍だったら超ヒット。
むしろ当初の稼動が10倍続いて欲しかった。
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 08:48:39 ID:TSGrjWY00
いつもみたいにマイナーチェンジしながら調整すりゃ良いやなんて感じでやったらこけるな。
つまりこけるな。
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 09:18:40 ID:WKS31B980
スト2系の「差し合い」とかは既に3D格ゲーの方が濃密になってるしな
その上ソニックの数を数えろ!的な流れが強かったら見た目微妙になるし
新人は入って来なくなるだろうな
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 09:57:40 ID:V78mNVPb0
3Dじゃ大手のナムコとかにはかなわない
KOFなんてドット選んだから2Dドット格ゲグラ業界トップになっちまったし
そもそもHDドットはBBとKOF12だけだが
カプもドット選んでりゃナンバー1でいられた可能性高いのにバカだね
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 10:03:33 ID:TSGrjWY00
KOFはそのバカさに惚れるだけの話なんだぜw
カプンコはそのバカさが評価されてたのに
堅実になったから愛が薄れただけの話。
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 14:37:58 ID:cPsO0N650
>>745
概ね同意。
愛が薄れたというか完全にサブ企画
いや続編を出してくれるだけの気持ちはまだあるという事か…
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 15:18:53 ID:oCOY/DPBO
>>741
マジレスすると>>739は「幅」と呼ばれる、ゲームをやらないゲームファン(笑)でな(ry
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 15:47:43 ID:xni2BpUZ0
カプコンは3Dアクションゲームでは未だに全力でバカやってるよ。
じゃなきゃデッドライジングなんてバカゲー作れないよw
モンハンも最初はバカゲー寸前だったし。
あまりにも金にならない格闘ゲームを切ったってだけ。
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 19:21:52 ID:DlNmo2f10
ポリゴンによる量産体制を備えたぜ
これで惰性格ゲーメーカーが一つ増えた。
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 22:24:00 ID:50i2hFyE0
>>748
DMCは悪い意味で馬鹿だがな。
いい加減あのバカメラ何とかしろよ。
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 04:04:53 ID:eeCiBuG60
キャッチディス!ライジングドラゴン!ユアグランディッドゥ!
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 04:06:10 ID:IOaleJcL0
>>749
体制を整えても売れなかったら97年の二の舞ですから…。
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 05:10:02 ID:WljuZvmN0
>>750
それはナムコが特許とっているからしょうがない
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 08:30:50 ID:6tep/B8sO
ぬるぼ
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/06(火) 09:47:12 ID:QNv1j+nr0
アパタイガッ!
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 13:19:15 ID:E95cHe/fO
こんなに売れるんなら1000万にしとけばよかったね。
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 17:17:15 ID:8VTjx91q0
なんだよ外注かよ!!
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 17:40:29 ID:EZdAZ6PV0
しっかしストUみたいな看板タイトルのナンバリング作品を
外注に丸投げなんて正気の沙汰じゃないな。
日カプってストUの版権海外に売っちゃったんだっけ?
それでなのか?
よりによって幽白の糞格ゲー作った所に回すとは・・
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 17:59:14 ID:1R+cJrX50
というか、海外に版権売った時点で
もう正気の沙汰じゃなかったのかもしれない
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 18:03:06 ID:Y58jKTQd0
いまさらスト2に価値なんかあるかよw
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 19:52:03 ID:EcvnKX0N0
今のカプコンならいきおいでZERO4も外注(ディンプス)で3Dゲーム化しそうだ。
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 20:11:08 ID:0pGEo5MM0
今やロックマンも外注だし
ストリートファイターも外注

今の稼ぎ頭のモンハンも何年かしたら外注だろうな
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 20:53:27 ID:YTrJ8rXq0
残念ながらコケるだろうな・・・とも思うが
鉄拳6もコケると思っていたのでまさかの奮闘を期待
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 13:15:33 ID:5/9fozMxO
良ゲーっぽくてスレが過疎ってきたね
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 13:25:23 ID:7BJSzzKD0
やってみなくちゃわからないだろうが。なんなら俺が相手してやってもいいぜ
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 13:38:47 ID:qauBMbo4O
お願いします
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 15:59:04 ID:+HXrTlll0
ストW買うともれなくフェイトもついてくる抱き合わせ販売と聞いたが。
ガンダム+バサラといい
また得意の抱き合わせ販売なのか?
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 15:59:57 ID:3wyMTzcs0
バサラはもう動いてるじゃない
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 16:00:22 ID:3wyMTzcs0
ごめん よく読んでなかった
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 23:11:37 ID:piiUf1wk0
>>767
むしろfateのほうがまだマシな気がする
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 11:29:29 ID:6W5LU5V10
fateはロケテの段階ですでに誰もやってないとか聞いたが、
てか、実際ストWの今の評価はどうなのよ?

行きつけのゲーセンがストW8台入れるとか言ってんだけどさ・・・
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 11:47:10 ID:mBwosXeh0
>>771
おいおい800万だぞ
無茶しやがって・・・
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 12:47:35 ID:k9Pxch170
ロケテの感想見た限りでは、水準以下の出来ってことは無さそうだけど
ネット上での関心のなさからして、どれぐらい盛り上がるのかが心配だ
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 14:52:26 ID:oKk6Wu4X0
8台で1600万以上じゃないの?
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 15:17:06 ID:+oWvrTcA0
そのゲーセン脂肪フラグたったろ
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 21:47:26 ID:C0Xzd+bq0
>>774
先行稼働(TYPEX2+ROM+筐体)約470万
本格稼働(TYPEX2+ROM)約250万

で約700万くらいらしいが。
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 21:49:45 ID:mBwosXeh0
ストEX4で800万の元取れるわけ無いのに・・・
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 22:45:31 ID:ptRRZN0P0
しかしアンチの意に反してメガヒットするのであった。

とかになったら笑う
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 23:05:20 ID:mt1rYOoc0
関係ない ではなく 薄いけど……
ドラマ 「ルーキーズ」 でのストW 見ましたよ
全然ちょっとじゃん 大げさに書きやがって
なんかリュウがバーチャのアキラに見えちゃったよ
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 23:25:15 ID:5N+RIKA50
メガヒットするなら、ゲーセンや格ゲー業界もまた盛り上がってくるかもしれないからいいけど
こけた場合、>>771のゲーセンとか死亡フラグじゃね?ただでさえ最近
ビデオゲー置いてくれるゲーセンもゲーセンそのものも減ってきてるのに…
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 23:52:19 ID:8aanFnF60
>>780
相当探さないとビデオゲームなんてゲーセンで見かけないもんな。
もし近くで見かけたら一回か二回はやるけど、
その機会すら、いつ訪れるのやら。
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 00:03:54 ID:OMKjUWPS0
目がヒットはまあなかろ
大コケすることもまあないかもしれんが
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 00:15:14 ID:ZQcso3gW0
8台入れたというゲームセンター名を晒せないなら
カプコン営業が順調に出荷出来てると見せ掛けるための嘘と判定します。
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 05:20:31 ID:R7IFZYuM0
ラウンドワンとかが置いてくれたら流行りそうな気もしないでもない
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 06:30:18 ID:vLjZbYU90
今更ゲーセンで格ゲーが流行るとか無理
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 20:25:00 ID:lrWmqxAXO
スト4はソウルキャリバーっぽいグラにすべきだった。

SC4自体はおっぱいゲーだけど、あのモデリングはスト2キャラにも似合ったろう。
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 23:02:07 ID:EiVvTUbr0
これって6ボタンだっけ?
家庭用に移植されたときやりにくくっていやなんだが。
サターンのコントローラが格ゲにはよかったな。
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 09:01:22 ID:ECKGS5K+0
これスティックゲーだから
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 09:14:19 ID:AW3XcBl90
パッドで格ゲーをやってるつもりになってるのが笑える
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 11:14:31 ID:U/tTol6O0
さすがに、格ゲー用のスティックぐらい買えよ…
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 13:28:50 ID:AaJmimCT0
>>772
>>774
先行稼働 470万×8台=3760万
本格稼働 250万×8台=2000万
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 14:33:08 ID:B9l0tzVl0
>>791
その単価は二台って意味じゃないか?
だから470*4、250*4だと思う
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 14:39:18 ID:FBHTAmtK0
771は店名を出せない時点でガセ。そんなにスト4を導入してる店など無い。
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 14:42:30 ID:+Dpa0eDdO
とりあえず家でまったり遊ぶ分にはパットでおk
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 15:30:37 ID:OPQmp/4T0
>>789みたいなのに限って負けると入力デバイスの所為にするんだよなw
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 15:35:43 ID:Wa/lBe270
家でお気楽に対戦するならパッドだろうな
スティックだと家族いるとうるさいって言われるし疲れるし
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 15:45:55 ID:NKjpEV3b0
そういえば、スティックの底に付けてピタッと固定するヤツあったっけな。
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 21:33:29 ID:PEvbfjAo0
>>795
お前トラックボールでガチ勝負させられた身にもなってみろよ…;;
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 03:55:25 ID:CCQSk00mO
これちっこいゲーセンどうすんの?とても仕入れられないだろ。
大型店は入れるとこもあるだろうから、客取られないようにネガキャン頑張らないとやばくね?
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 09:04:29 ID:RTudjqZV0
そもそもゲームそのものが悪い意味でやばいので仕入れなくておk
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 10:02:48 ID:X2hpk4By0
ちっこいゲーセンなんてもう残ってませんが?
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 10:07:12 ID:1udFurDC0
大学の近くとかなら少しは残ってるんじゃない?
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 12:28:24 ID:AAkbegDMO
>>771
あれ、フェイトはロケテも盛況で評判も結構よかったはずだが。
スト4のロケテ後半よりは全然ロケテに人いたし。

値段も安いし、ゲーセン的にはフェイトの方がむしろ期待されてる感じになりつつある。
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 12:59:05 ID:1udFurDC0
メルブラなんかと同じで版権物である分、ある程度のインカムは計算できるってことか。
その点、スト4はどうなるか読めないからゲーセンも入れにくいだろうね。
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 14:12:27 ID:wK2O5Zx40
登場する旧キャラは「ストU(ノーマル)に登場した12名」だけかよ・・・。
EXに登場しなかったホンダとバイソンを3Dポリゴンで書きたかっただけとちゃうのか!?

どうせならアドン(茶髪&緑トランクス)とバーディー(ストT風の外見)と元をZEROに引き続いて再登場させてくれよ!
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 17:41:29 ID:eAxumVwM0
近所のゲーセンは入れるらしいけど
ガンダム鉄拳とかと比べて特別に高いわけでもないらしい
意外に注文がはいってて一次の受付では受注できなかったとか
インカムが読めないのが怖いけど入れたいところは多いのでは?
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 18:22:15 ID:mfnV4e9d0
>>806
実績のある鉄拳や、実績と原作人気の両方を兼ね備えた連ジシリーズと同程度なら
十分以上に高額でしょう。
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 19:22:30 ID:VsXJ8fyp0
鉄拳シリーズとVSシリーズは、ここ10年間トップクラスの
インカムを維持しているからなあ。
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 21:55:26 ID:zhg5TWE40
鉄拳、連ジ系はどこでもある程度のインカム取れるからな
取れるのわかってるから田舎のゲーセンでも結構入荷店が多い
取れるなら新作が多少高くても入荷する価値はある

対してアケ格ゲーからCAP製が姿消してウン年、SFシリーズがストップして10年前後
そのCAPのSF最新作ストW、実際の出来の良い悪いは置いといてこの沈黙期間と
シリーズストップ期間の長さを踏まえて入荷に踏み切るのは結構な冒険になるな

もちろん話題作ではあるから入荷したいとこは多いだろうけど
沈黙期間シリーズストップ期間格ゲー下火時代の最中、値段は重要だろうな
VF5入荷してない店も多いし、実際ゲーセンがボコボコ潰れてってるし
それと基盤2枚での通信対戦や対戦拒否機能といったとこも不安要素になる
3rdの例もあるんだし、中小ゲーセンは様子見が多い気するけどなぁ
もし流行ったら中古なりなんなりでできるだけ安く入荷すればいいんじゃ
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 22:41:00 ID:8CXzy7mn0
ちょっと前は2D格ゲだと3rd、GGACが人気あったんだけど最近急激に減った
今は新作の98UMのみ人が付いてる
いつまで持つのかわからんが
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 18:27:37 ID:UFz8ObP30
>>今は新作の98UMのみ人が付いてる
ねーよw
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 12:08:46 ID:mCDZMFwcO
価格設定したカプコンの奴は頭が狂ったとしか思えない。
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 13:43:04 ID:kfIjuv6WO
むしろ高くてよかったじゃないか。
犠牲者が減るし
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 14:53:09 ID:3buiSLeR0
ストWもうちょい安けりゃビュウリックス普及したのに・・・
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 15:16:24 ID:j+/Rd4lZ0
CPS−3より高いの?だったら馬鹿だと思うよ
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 16:50:45 ID:a8AlZuhnO
ストEXを初めて見た時は正直オワタと思ったが、実際はかなり遊んだな。
これも同様にやってみない内は……と言いたいが、あの新キャラは使う気にならん。
そもそもEXは派手に馬鹿馬鹿しく進化したから良かったのだが4は……。

あとスト4とEXを一緒にされると悲しいぞ。以上EX信者のタワゴト。
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 13:37:53 ID:MDos0rGVO
こける要素は無い
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 13:59:30 ID:/93Qn+mCO
コケる要素しかない
の間違いだろ?
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 17:18:30 ID:EZ8cDUv10
820↑ おいこれ なんだよ:2008/05/21(水) 22:48:00 ID:LFX0crru0
 ファミ通のネタばらしか?
   ・
   ・
   ・
そういば昔ネタとしてあった………………??????
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 02:56:12 ID:nWGUnlHn0
ロケテから大幅進化しないかぎり、間違いなくこけるよね
駆け引きとか勝ち負けとか以前に、動かして楽しくなきゃ
操作して楽しいゲームはトレモでの練習中でも楽しい。
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 08:47:22 ID:/gSkQ/DDO
別に数売れりゃあいいので(笑)

vsシリーズも控えるんで、オペレーターは買ってね
823オペレーター:2008/05/22(木) 10:11:15 ID:7ZH+CEpYO
お断りだ
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 13:56:09 ID:/gSkQ/DDO
ガンダム欲しくないの?(笑)
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 16:34:22 ID:ZAnfy4HF0
ほんと値段がバカ高いなw
いまの格ゲーでこんな金額簡単に回収できると思ってるのか?

お店や客のこと考えて商売しろよと。
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 02:33:00 ID:wOIk4TpA0
ゲームの出来はともかく、どんなキャラが出てくるのかを楽しむ
ワクワク感はこちらのほうが上
ttp://www.famitsu.com/game/news/1215298_1124.html
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 09:11:44 ID:dHtPjCxpO
まずは こける の定義を言ってみろ。
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 09:56:40 ID:83rePINn0
「こける」…期待に応えられず失敗すること。失敗作の烙印を押されること。
メーカー上層の期待を下回ること。基盤・移植版の売れ行き不振など
ゲーセン経営者の期待を下回ること。インカム不振など
ユーザーの期待を下回ること。楽しさを損なうバグ発覚や調整ミスなど
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 10:10:26 ID:g8u28kUk0
誰も期待してないからコケることは無いな
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 10:23:12 ID:1pnqazsn0
つーかスト4こけてもMH2ndでカバーできんじゃん
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 10:32:32 ID:41juXWDM0
こういうスレが立ってる時点で
既にこけているジャマイカ?
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 11:40:15 ID:D5d3E1kJ0
ストWが転けたらカプコンの格ゲーは絶滅だな

つまり転けて欲しいのは芋信者とギルオタということだ

荒らしてる奴らの素性もおそらくそうだろう
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 11:55:49 ID:/Vvls0gL0
いや、信者とか関係ないけど。
こんな魅力の無い作品でムーブメント起こせるわけないし、
冷静に見て、こけるという感想を持ってるだけで。
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 12:03:02 ID:APEQvEjF0
もうタツノコやるからイイです、見栄え悪くないし
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 13:02:13 ID:3cJKEbQQ0
タツカプの発表でスト4どうでもよくなった。
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 14:40:58 ID:yzjIF0XL0
こんなにスト関連連発されても需要が無いだろ
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 15:44:28 ID:hFdV5XqQ0
vsカプコンだからね
モンハンやらDMCやら逆裁なんかから引っ張ってこられる分訴求力は高いっしょ
噂のBASARAからも参戦できるしwww
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 19:05:14 ID:2ZpnJQ230
テッカマンブレードでなきゃいらん
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 04:42:27 ID:w9rWzjY/0
>>836
ゲームセンターではともかく、家庭用なら需要もあるでしょう。

スト2を素直に引き継いだスト4の地味な路線と、派手なシステムと
原作付きのタツカプ。はっきり両極端ですから。
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 13:23:47 ID:SGJ79VSMO
スト4今回のロケテバージョンはちょっと評判いいな。
なんとか大コケは防げるか…?
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/24(土) 13:26:07 ID:CQNTcyHs0
単純だね
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 21:10:46 ID:V7vEZmWk0
>>840
ロケテストに集まるマニア層に評判の良い作品は大きくコケる危険性が高いのでは…。
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 03:28:29 ID:D0JwCMhV0
>>842
正直前回のロケテあたりで結構ヲタ離れたからな
今残ってるのは信者って感じの人多い
だから当然今回は評価は高いよ
ポリゴン&もっさり&バッタゲーだからストファンに受けそうも無い
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 13:06:08 ID:dnnLGZGI0
ゲームスピードが早過ぎてオジサンついてけないや
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 14:20:47 ID:6YWoGvtp0
スト2ターボのが速い
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 15:45:26 ID:v3hvbJqC0
純粋なゲームスピードだったら、ダッシュターボ、スパ2X・ヴァンパイアのターボ3辺りが全格闘ゲーム中最速レベルだよな。
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 08:54:12 ID:pbJdPP9qO
こけるとか言ってる奴って貧乏なオペレーターの単なるひがみだろ(笑)
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 09:16:18 ID:zinGONyL0
コケるという意見に反発する奴は関係者だけ。
誰が見てもコケる。
一ヶ月持たない。
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 09:27:49 ID:kskkagXBO
コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実にこける
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 13:25:53 ID:vBJUNu5X0
ジョセフ乙
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 16:33:01 ID:Pid5U/OW0
ポリゴンに何か違和感
重量感を出すためにキャラを大きくして動きをもっさりさせようとしているんだろうけど
攻撃や必殺技の動作が軽くて早いし
何よりジャンプがおかしい
でかいキャラがぴょーんと素早くマリオ以上の大ジャンプ…
2D捨てきれないのか?なら3Dにするなよ・・・
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 18:57:04 ID:rRY8wsNL0
ジャンプに関してだけいえば、バーチャよりましwwww
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 19:18:51 ID:cgAt0m8dO
お前www
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 20:51:51 ID:Er3fNSaE0
>>847
カプコンのネット工作員必死だな(藁
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 21:01:58 ID:UA4iseKw0
やりたくないやつはやらなきゃいいじゃん
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 21:07:26 ID:vHyAO9OL0
心配しなくても誰もやらないと思うよw
で、2〜3ヶ月で撤去w
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 21:14:47 ID:Er3fNSaE0
約250〜700万払って購入したロケーションへの感謝の言葉の一つすら出さない極悪企業カプコン
http://www.capcom-fc.com/sf4/
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 22:24:43 ID:Xr0Eir2/0
一応期待はしているが、積極的に情報を調べたりロケテの動画を見たりはしない
そんなゲーム
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 23:00:07 ID:P00xnZny0
中国開催オリンピック
ディンプス開催ストリートファイター最新作

大衆に抱かせる期待度が類似してる
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 23:00:58 ID:P00xnZny0
中国開催オリンピック
ディンプス開発ストリートファイター最新作

大衆に抱かせる期待度が類似してる
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 00:20:26 ID:n1xFCuSW0
>>855
別にはじめからやるつもりはない
ただ、バカ高い基盤なのにこけたりしたら買っちゃったゲーセンによっては死亡フラグだろうし
スト2のタイトルを使って中身が微妙だったら格ゲー業界の縮小化がさらに加速するかもしれないし
そういうことが心配
そして今のところこけそうと思ってるわけで
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 01:24:37 ID:DV9TDXPd0
>>861
高いからこそ買える余裕のある店しか買わなかったでしょうし、
もうストリートファイターの名前に神通力はありません。
こけてもスト4がこけるだけで終わりでしょう。
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 03:47:25 ID:/vbfKgW20
こればっかりは幅さんの意見に同意だなあ

>>858
そういう層がどれだけやるかにかかってるだろうね
ファミ通の紹介記事見てワクテカしてるような人たちが果たしてゲセンに足繁く通うようになるものか疑問だが
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 08:29:30 ID:yRK6dAOt0
まず無難な作りなら知名度と懐古でそこそこヒットするとは思う
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 09:15:53 ID:xJ4eBOiB0
10年以上のブランクがあるわけだからな。
そのブランド力も今の10代にどれだけ通用するか疑問だ。
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 09:24:53 ID:Ql67zMkR0
100円入れて、このスト2やるか?って感じ。
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 09:56:41 ID:em4Xeqnv0
何一つKOF12に勝ってるところないな
なんかドットの可能性とポリゴンの限界を見た
数年前は逆だったのに
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 10:16:04 ID:ERC/1v5Y0
そう思うならお通夜状態のKOF12本スレを盛り上げてやれよw
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 11:31:32 ID:1wappfEo0
スト4にポリゴンの限界を見るなよ

バイオ5を見るに、カプコンは既にスト4より先のレベルに到達してるぞ
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 11:45:07 ID:TEcmRAMC0
ポリゴンの可能性なら、格ゲーよりも箱庭的なFPSとか無双系アクションに求めるべきだよな。
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 11:48:43 ID:yRK6dAOt0
つーかSFシリーズがリアルな3Dだったらかえってコワイw
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 12:23:46 ID:8F++ggnF0
鉄拳やバーチャがある格ゲー界に
あのSFシリーズがこんなショボイポリゴンで復活するとは…

リアルだとかアニメチックだとかそういう問題じゃない
しょぼい
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 12:34:44 ID:yRK6dAOt0
具体的に何がしょぼいが説明できないレスが一番しょぼい。
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 13:55:51 ID:dmRGIzLf0
中国開催オリンピック
ディンプス開発ストリートファイター最新作

(良い意味でも悪い意味でも)大衆に抱かせる期待度が類似してる
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 15:22:29 ID:WyOnqyR6O
こけるとか言ってる奴は素人だろ(笑)

それか貧乏オペレーター(笑)
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 15:31:36 ID:NmWbxVvk0
カプコン、「ストリートファイターIV」
PS3/Xbox 360/WINで発売決定

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080528/sf4.htm

家庭用のオマケ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_004385.jpg
飛龍&弾
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 15:37:20 ID:DV9TDXPd0
カプコンは28日、人気格闘ゲームシリーズの最新作「ストリートファイター4」を
ゲームセンター用だけでなく、家庭用ゲーム機やPCなどマルチプラットホームで
発売することを明らかにした。
プレイステーション(PS)3、Xbox360でも発売されることになる。
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080528mog00m200020000c.html

大方の予想通り「ビッグニュース準備中!」は家庭用のアナウンスだった訳ですが
…基板の締め切り直後に発表するだろうってカプコンを銭ゲバ扱いした予想まで
綺麗に当たる事もないでしょうに。
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 15:43:41 ID:rrROVAO50
サードの10万本
VF5の10万本を超えりゃ問題なし
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 15:57:29 ID:OaUqcW5Q0
ゲーセン稼動前に移植情報出して大丈夫かよ・・・
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 17:28:10 ID:ojSU16Q60
ラスボスきたね
セスってまんまユリアンじゃん
まさかの追加キャラがリーって何を今更・・キャミー出せキャミー
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 18:25:48 ID:IQOlO3tG0
>>877
カプコン酷いな
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 18:47:00 ID:F5ucXzMiO
>>878
だって銭ゲバだもの
こりゃマジでゲーセン潰す気だなカプコン
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 19:23:02 ID:KhrCtVkfO
賢いゲーセンはこんなの買わないから大丈夫
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 19:28:30 ID:8qrZLdQS0
ゲーセンにバーチャ5をやりに通っていたが・・
もう買ったから通う心配は無くなったw
つかバーチャ5って最高水準のグラフィックだよな・
格ゲーの中では一番グラが水準高くね?
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 19:32:54 ID:IQOlO3tG0
っていうか今気付いたが
PS3、360、PCで出したらネット対戦環境良過ぎでゲーセン行く必要ないじゃないか
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 19:34:53 ID:GiZ5ihVX0
ゲーセンで、十回くらい遊んでみて良かったらPCで買うわ
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 19:43:45 ID:nBRV6O1b0
>>884
5はテカテカしすぎ。
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 22:25:49 ID:dIER2u250
キャリバーマンセー
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 08:52:51 ID:TKgvH5U/O
>>879

バーカ(笑)
もうゲーセンからの注文はたっぷり頂いたんで(笑)
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 14:12:46 ID:Sod66g540
>>889
残念ながら予定予約目標の2割にも達しなかった現実があってだな・・・
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 15:26:29 ID:YTtfAk0FO
数字kwsk
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 16:34:59 ID:2ipMLSb30
>>890
マジか?
すげー気持ちいい!
カプコンは一体どんな醜いダンスを踊るんだろう。
うぅ期待で胸が膨らむぜぇー
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 16:41:01 ID:fwL/4a4A0
・中国開催オリンピック
・ディンプス開発ストリートファイター最新作


期待度が類似してる
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 20:23:53 ID:V67o4UwY0
>890
受注締め切りが2度延期されたという話は聞いてるが。
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 20:24:48 ID:RY/U6Qec0
よかたね ストWコケルネ
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 21:01:42 ID:eznQBQGQ0
家庭用売るためにプロデューサーばんばん出てくるだろうけど
何喋るかスゲー楽しみ。
コケるの確定作品の売り向上ほど楽しいものはないぜぇー
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 21:24:08 ID:Rez55RSx0
とはいえ、少なくとも3rdよりは売れると思うぞ。

10万本売れりゃいいんだから。
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 21:35:02 ID:eznQBQGQ0
3rdがクリエイターが作品に誇り持ってるじゃん。
IVは売る為だけの作品。
愛着の無い作品にどれだけ美辞麗句を並べるかが楽しみ。
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 21:37:54 ID:5Q6VybsA0
そもそも、10万本売れりゃいいって考えが現実見えてないよw
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 22:29:22 ID:Rez55RSx0
ゲーセンではこけるかもしれんが、家庭用でブレイクすんじゃね?
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 22:30:36 ID:YTtfAk0FO
論点がズレてるぞw
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 03:28:51 ID:MnoQed0t0
誇りでは飯は食えん
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 03:40:37 ID:ubYfuVMTO
ょかたね ストWコケルネ
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 05:45:44 ID:gaLWwMj+O
ストV3rdの完成度は格ゲー最高峰だと思ってたんだけど、このスレ見ると…違うの??
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 05:55:24 ID:qSr64WgH0
3rdを盲目的に崇める一部の人間と
そういう人種にいつまでも絡みついてる狂的なアンチと
そんな人たちの頭の悪い際立った発言が目にとまり易いだけだよ。

実際3rdの完成度は高いと思う。
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 06:38:12 ID:rmZUqUPk0
バランスという点では崩壊してるけどな
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 07:11:57 ID:CstoJ7XNO
みんな同じキャラで同じ必殺技を選べるのに、バランスとはこれいかに。
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 07:36:45 ID:KJs8ARyy0
だから春ユンケンしかいないんですよね。
分かります。
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 09:59:58 ID:R4hr3RWA0
>>897
10万てなんの話?DCは3万ぐらいのはず
PS2はそれ以下じゃない?

910俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 14:06:00 ID:QY6oX/P60
>>909
10万本は家庭用スト4の目標の話でしょう。
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 15:12:42 ID:wVZjiqA60
>>910
3rdは2万ぐらいだっけ?
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 15:14:49 ID:ol7p7m1a0
過疎ゲーのVF5で10万だから
そこは超えてくれないと
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 16:15:59 ID:sKEwkvwAO
こないだスト4入ったと思ったらもうないぞ
人気ないんだな
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 16:16:12 ID:QY6oX/P60
>>911
PS2版は知りませんが、DC版はダブルインパクトも3rdも三万本強でほぼ同数です。
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 01:12:09 ID:cfenP0Sk0
本スレが家ゲ住人に占拠されてら。なんであいつらあんなにバカなんだろ。
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 01:17:00 ID:CAZXL2zv0
家庭用売り上げ

2    200万
ZERO  50万
EX    20万
3     3万
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 03:36:51 ID:gq2IFk7R0
EXと3の間をとって10万前後売れれば御の字か
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 17:33:34 ID:oEA85mjL0
スト4早くやりてぇなぁ
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 17:39:29 ID:OK+upqHp0
スト4を期待できる人って…ちょっと頭が(ry
まぁ人それぞれだし、どうでもいいか。
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 17:52:50 ID:wBShuMJA0
どのくらいひどいのかを期待してるかもしれないじゃないか
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 22:29:53 ID:YYHlBomq0
操作方法が相変わらず弱中強のパンチ・キックだったら、今時売れないと思う。
ボタンは上段攻撃と下段攻撃だけでいい。
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 00:37:17 ID:F+9IqRQz0
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 01:31:11 ID:RStE4R2T0
4年前のゲームだろこれ・・・
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 09:58:06 ID:ROa5QLdI0
ギルティとかメルブラを全部撤去してストWを置いて欲しいよな
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 11:15:15 ID:X5xMPVa60
いや別に
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 14:37:38 ID:F+9IqRQz0
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 22:26:36 ID:CI321oWR0
こけるわけがねえだろ。

貧乏オペレーターの負け惜しみにしか聞こえない。
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 23:50:17 ID:3Ce3YA350
>貧乏オペレーターの負け惜しみにしか聞こえない。

こういう発言が頭に浮かぶのはディンプス社員だろなぁ
929俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 05:45:01 ID:kIUtssOA0
>>928
普通にファンの人でしょう。
開発、特に下請け的にはどうでも良い話ですから。
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 07:24:55 ID:nCN5SG430
コケるかどうかは正直わからんしカプコンの商業的には売ったもんガチだから問題なさそうだがブームにならないことだけはわかる
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 16:15:58 ID:/KCC98lU0
なんか歯切れが悪くなってきたなぁ
コケるんでしょ?大コケでしょ?
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 18:21:02 ID:0TRx6fP0O
バトルファンタジアくらいは出回るでしょ
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 18:24:04 ID:vwcTYLDoO
アーケードでは分からんが家庭用は撤退寸前の物で出すからコケるだろうね
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 19:12:52 ID:eK0sUXhA0
>>932
例えが悪過ぎるんじゃないでしょうか…。
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 21:02:19 ID:QBYCr8XI0
なんで拳だけの黒人はいるのに
蹴りだけの黒人はいないのだろう
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 21:08:33 ID:qGhYjtZyO
エレナの失敗があるからな
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 21:13:30 ID:0SBdTDu50
>>1
こけるっつーかもう死んでるというか・・・
逆にスト4がこけないなら鉄拳・バーチャ・KOFもこけてないよな
つまりこける
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 21:15:46 ID:zAl8Uv050
新キャラがスト3並どころかスト3以上にインパクトがないなぁ
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 21:17:42 ID:n+vRNRoc0
エレナ>>>>オロ
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 22:05:34 ID:V2eTW6cH0
>>930
さすがにオペレーターもお勉強してると思うけど
また胡散臭い抱き合わせ商法でなんとかするのかね
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 01:12:19 ID:D3XjzcDE0
スト4はこける。
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 01:17:52 ID:NvH9/qjy0
ついに適当なデブキャラを出してきたねスト4
カプコンの作品だなんて思いたくないよこんなの・・・
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 02:30:32 ID:uvXDmuh00
デブ  餓狼2のチン
ルチャ マッスルボマーのマスクマン
セス  ワーヒーのギガス

スト2世代のおっさんを意識してます
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 02:42:22 ID:OYrOtGxS0
>>943
マッスルボマーのマスクマンって…エル・スティンガーとアストロのどっちですか!
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 03:29:21 ID:CzaYlI9k0
カプコン社員はmugenでもやって勉強しろwww

カプエス仕様のイングリッドやリリスやフェリシアは
良い出来だぞ!!!
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 08:49:51 ID:0Z+7joqS0
エレナ・・・帰って来てくれよ
俺が悪かったから・・・炊事も洗濯もするから・・・!

過去の遺恨は置いといて、3D映えすると思うのだけど
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 08:52:16 ID:OYrOtGxS0
>>946
スト3のキャラクターは出るにしても続編や家庭用からでしょう。
今回は絶対失敗出来ないせいか異常なほど慎重ですしね。
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 09:04:56 ID:wmAye6vQ0
>>915
ゲハ厨よりかは断然マシだよ
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 10:06:40 ID:54xyze3O0
>>946
ユリアン並にムキムキになって帰ってくるよ
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 10:43:24 ID:y3lMl+ha0
本当にそうなって欲しい マジで
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 11:28:52 ID:Ts4L9L3H0
エレナはマジで人気ないから
追加されるとしてもいぶきやまことより後回しだろうなあ
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 13:28:38 ID:0Z+7joqS0
セスの頭挿げ替え?
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 13:29:06 ID:nB+y+7nD0
先にさくらとかりんとレインボーミカが来ると思う。
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 13:32:36 ID:dsflRBW/0
レインボーミカもいぶきよりは後回しだろうな
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 13:38:11 ID:9o7XKWJ00
キャミィさくらいぶきあたりは放っておいてもどうせ出るだろ
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 13:39:21 ID:FmyYV6g+0
セスのコンパチでエレナか
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 15:06:43 ID:CHys/9qw0
新トレーラー。
ttp://www.mfi.or.jp/rvlw/
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 17:57:43 ID:TO0x6Oic0
ストVからはアレックスかユンが来るんだろうな
アレックスはまあ許せるとしてユンなんて誰が望んでるんだろ
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 21:29:00 ID:KmdUX4jE0
エレナはエンディングみたいに制服着てたら人気でてた
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 22:10:30 ID:oUh/EaFg0
アレックスはまず出ないだろ
存在すら知らない人も多そう
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 22:31:06 ID:cUJGaaRo0
意外とニコニコで人気あるらしい
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 22:32:47 ID:Au0E2DXT0
ニコニコで人気あるのはアレックスじゃなくて店長kskだろw
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 23:10:54 ID:dU/OPVLI0
mugenのおかげで変な所で無駄に知名度高いな
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 00:01:18 ID:sfqdspDa0
ZEROシリーズの戦闘員みたいなキャラが存在した上で
セクシーボディの柴田クリ婆みたいな新キャラをよく出すわ
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 04:33:47 ID:2YzA6ReX0
まあ同人が元で知られるようになりました みたいなもんだし
どういうもんか動画等で知られるネットが早くほしかった気もするわ
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 13:11:34 ID:t4EkxGTy0
ストリートファイターオンラインのキャラの方が良く見えるから困る
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/09(月) 13:23:30 ID:yZsgdu/gO
じゃあもうksK出せ
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 01:18:48 ID:zRIQO0jC0 BE:25337849-PLT(12006)
【ゲーム】Super Street Fighter II Turbo HD Remix ベータテスト開催
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1213346437/
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 19:53:44 ID:woJjveUS0
http://www.rs2006.co.jp/j_sinseihincalender/
http://www.mak-jp.com/

ブレイブルー
TYPEX2マザー込 OP価格\358,000(\375,900:込)


ストIVはやっぱりぼったくりでした。
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 20:41:44 ID:VKzAMvnDO
ピンク髪の新キャラってどうみても故hideがモデルだと思うんだけどそれについて公式に何か言われてる?
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 20:49:00 ID:hGxecTDX0
>>970
言われてみれば似てるかな?程度だからモデルじゃないんじゃないの。
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 20:57:30 ID:7fr0VtubO
だったらもっとカッコ良くなるだろJC
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 21:05:10 ID:VKzAMvnDO
そうか。ピンク髪に黄色サングラスだとhideしか思い浮かばん。プロモムービー観た瞬間に思ったよ
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 01:27:39 ID:N26b67QJ0
ドレミファミ通 6月13日号 ストIVの記事を見て。

名前はないが、内容から見て恐らくは、以前からカプに偏重した(カプ以外は認めないという趣旨の)発言が目立つ負け犬童さんだろう。
ストシリーズは2D格闘というジャンルを「確立したと言える」と言えばいいところを、「確立したと断言できる」と言っている。
これはあなたの著書ではなく、新作の紹介記事です。断言などする必要はない。それは個々が判断すればいいこと。断言するということは自分の意見を押し付けているということだから。
あるいは、「人気シリーズ」や「大人気シリーズ」と言えばいい(他にも「人気を博した」とか言い様はいくらでもある)ところを、「超人気シリーズ」と言っている。
常識的に考えて、あらゆる層の読者や視聴者に向けて情報を発信する場合、商品を紹介する時に「超」という言葉を使う人間はいない。いたとしても、それは若者か女性くらいなものだろう。まあ、大目玉だと意味が変わってくるから超目玉という言い方はするかもしれないけどね。
よく他人のレビュー等にああでもないこうでもないと難癖を付けている人達がいるけど、大手のプロのライターでもこのレベルだから。「断言」「超」・・・中立でもなければ品もない。
しかも、この人の今までの発言を見る限り、今回ストIVで小野氏が目指している原点回帰の意味や必要性を全く理解していない
〜この人に限らず、3rdがすべてだと思っている(事あるごとに3rdを引き合いに出す)人達には、恐らく分からない〜だろうから、こういう人に後押しされてもメーカー側としては逆に迷惑だと思う。
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/19(木) 20:11:35 ID:5zKIrzKc0
>>974
ストシリーズは【超人気】【超目玉】と形容されて当然では?
976赤頭巾 ◆CguL0MAxVk :2008/06/22(日) 01:57:29 ID:52Wcy4Ov0
四天王参戦とか言ってる時点で駄目だろこれは
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 09:42:55 ID:KrmEEsW9O
バイト場の後輩がスト2知らなかった…
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 11:09:53 ID:1CBYXLXWO
こける可能性が殆どなくなったのでスレが過疎りやがった
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 11:11:32 ID:4OHxGbEs0
ageんなカス
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 11:33:22 ID:oL74EfFQ0
このスレの後半は肯定的なレスが増えて、もはやスレタイの意味が
無くなったからね。
もう次スレなんか立てないでね。
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 11:55:45 ID:82GbyLSBO
バイト場ってなんだよ
どこでバイトしてんだよ
ボーリングかサーキットか
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 13:16:56 ID:Bl4lY7kRO
こけると思う人はとっくに離れていって、ヒットしなきゃ困る信者がしがみついてるだけでしょ
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 18:49:19 ID:ABZ4+5qu0
自己紹介乙
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 07:10:42 ID:bJEr4upaO
パチラブ全国パチンコ店情報 グランドリニューアルオープン情報 全国12000店舗の営業形態一覧をリアルタイム更新にて完全網羅
他ではありえないレア情報満載
http://pachilove.com
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 05:59:50 ID:NKntc6S80
ふむ
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/30(月) 19:40:17 ID:3mQuTYX9O
そろそろ次スレ建てろよ
987俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/01(火) 07:35:41 ID:ADrJ722TO
ルーファスイラネ
988俺より強い名無しに会いにいく
すべてが―――――――――つまらない