サムライスピリッツ閃に関する総合スレッドその拾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
サムライスピリッツ閃に関する総合スレッドその拾
妄想、願望、キャラ萌え等ご自由にどうぞ

過去スレ

サムライスピリッツ閃 その壱
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1158763096/
サムライスピリッツ閃 その弐
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190605839/
サムライスピリッツ閃 その参
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193422354/
サムライスピリッツ閃 その四
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193486241/
サムライスピリッツ閃 その五
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193596754/
サムライスピリッツ閃 その六
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193753975/
サムライスピリッツ閃 その七
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/
サムライスピリッツ閃 その八
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197086610/
サムライスピリッツ閃 その九
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198579061/


公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/samurai_sen/

技表(am-net)
http://blog.am-net.jp/article/6243578.html

ロケテまとめ。
ttp://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-4018.html


どっちが使われるのか解らないので
今は二つあるしたらば板のうちの2つとも挙げます

サムライスピリッツ - 閃 - 攻略・交流掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/32937/

サムライスピリッツ・閃 攻略掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/40799/
2俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 11:21:08 ID:lfge6mBb0
タイトルに「に関する総合スレッド」つけてしもうた……
すんませんすんません
次スレ立てるときは忘れず削ってつかあさい
3俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 11:40:23 ID:S7nEhrR7O
>>1乙!
このスレタイは…まあ気にすんなw
4俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 15:37:54 ID:cj9obYaQO
ソヨン様
5俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 18:13:55 ID:zCI88OuU0
公式更新
覇王丸とナコルル追加。旧キャラは変化なしでつまらんな。
時々変わるナコルルの好みは、今回は「あまり考えたことはありません」だってさ。
6俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 18:27:11 ID:S7nEhrR7O
公式は毎週木曜に更新なのか?

つか十兵衛マダー?
7俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 19:46:30 ID:iWHCwMnS0
これってアスラより後の話?
パラレル???
8俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 19:51:37 ID:lfge6mBb0
アスラより後なのに
うっきょんや幻十郎が生きてる時点でパラレル
9俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 20:45:04 ID:oul1zQsR0
ナコルルみたいに復活したんだろ
10俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 20:51:03 ID:umEen4qt0
右京なんかほぼ毎回死にかけてるじゃないか。
幻十郎は…斬魔伝EDが斬魔伝から数年後だったとか。
11俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 20:57:59 ID:f3UcABB10
それよりも、ポリサム二作時と比べてナコルルの胸が
小さくなってる件についてw
12俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 21:03:48 ID:U8nDrcwZ0
アスラより後なんて・・・
閑丸きゅん、やっぱり出なくていいよw
13俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 21:05:57 ID:umEen4qt0
>>11
リムルル18歳であれだぞ?
14俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 21:06:28 ID:umEen4qt0
ごめんアンカミス
>>11×
>>12
15俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 22:17:48 ID:j5zt9nIfO
>>1乙千代

リムルルの背が縮んでいる件。
16俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 23:13:40 ID:K3jj9jzI0
で、結局のところ
リムルルが精霊の声聞けなくなった理由は何なの?
コンルもいないようだし。
17俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 23:17:33 ID:ZOkaETpc0
>>16
リムルルは実は男で、
身体がある程度成長すると自然に対する感受性が失われ
精霊の声が聞こえなくなる


なんてのはどうだろう
18俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 23:18:40 ID:S7nEhrR7O
ちょっと気が早いが閃サム2には覇王丸達と同年代で“日本人”の槍使いの青年や“日本人”の鎖鎌使いのくノ一のような新キャラ、あと幻庵希望
19俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 23:33:22 ID:HDQbMmsP0
14歳158センチの鈴姫が王虎よりでかいのはなぜ?
3Dってチビキャラ、デカキャラって無理なのかね
VF、鉄拳もほとんど同じサイズだし
20俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 23:41:16 ID:3l1wgw2F0
>>11
ポリ2作はサバを読みたいお年頃だったんだろ
21俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 00:04:14 ID:50UN8PqR0
だから剣客伝に上乗せする形で2Dで出せ、と
22俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 00:05:27 ID:cBwS6dEW0
ただでさえKOFのドット総入れ替えやらで死に掛けてるプレイモアをこれ以上苛めるな、と
23俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 01:28:48 ID:QJvgU41D0
>>19
KOFMIには小さいナガセも大きいジヴァートマもいますから、
単純にK2がゲーム的に色々考えた結果でしょう。
24俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 01:39:54 ID:5w01XrQT0
むしろ何も考えなかった結果だろ
25俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 01:56:15 ID:pUo0umF/0
>>23は幅なんだぜ・・・。
26俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 05:11:18 ID:ZXbglcTF0
ところでリムルルは15歳で冬眠に入ったはずなんだがどうなってるの?
27俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 10:25:29 ID:OiKJ645y0
>>19
たしかVFは4まで基本モデルが全キャラ同じだったから、VFはそのせいかもしれん
それでもキャラの大小ははっきりしてるけどな

なんにせよ技術的に出来ない事はないから、K2の技術不足か手抜きかだとは思う
28俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 10:25:46 ID:QugiO7SY0
なかったことになりました
29俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 12:17:26 ID:4eojlxI/0
一番なかったことになりそうなのは閃だけどな
30俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 12:24:12 ID:cBwS6dEW0
なかったことになってるサムスピは蒼紅一択だろ
31俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 13:30:24 ID:DXR/oJEH0
ところで音楽はどうなの?おなじみの曲が消されてたりしないよね?
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 14:44:17 ID:QugiO7SY0
まだ、ロケテではできてなかったか、ほとんど聞こえなかったんじゃないの
33俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 14:47:23 ID:mTIPR79c0
完全に無かったことになっているのは零SPだろw
でも、ナコルルの胸が縮んだのは、貧乳ヲタが居ること
以外考えられんな。俺はポリ時代のナコ設定は違和感
無いと思っていたのに
34俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 16:20:16 ID:6GeIOIax0
>>19
おそらく基本の3Dモデルが一種類しかないんだろ。
それに収まらない形状やデカさのキャラは出せない。
要は手抜きって事。
35俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 16:44:34 ID:SA/Fd8pbO
ロリコンならわかるが、貧乳は良さがわからん
36俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 16:45:10 ID:QJvgU41D0
>>34
それだとポリゴンとしては異常な程に無駄な費用がかかるんですが…。
37俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 16:52:26 ID:DXR/oJEH0
ワンフーは直立姿勢なん?
それで鈴姫より小さいってんなら何とも言えんけど
38俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 17:46:31 ID:MNbbmcQ30
閃サムのナコルルの胸が小さいのはね、
ゲームの処理負荷を軽減する為にポリゴンを削減した結果なのさ。
違和感無く削れるところと言ったら、

 そ こ し か な い

と、スタッフは考えたんだろうね。
39俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 18:03:19 ID:6WodZvcF0
とにかくつじつまあわせすらしようとしないことはよく分かりました。

>諸々の設定
40俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 18:06:09 ID:ZXbglcTF0
まぁ実際蒼紅はなかったことにした方がいいような気もするしなぁ。
41俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 18:09:28 ID:sXh5NhYaO
芋屋が無かったことにしたい→零SP
ユーザーが無かったことにしたい→ポリサム蒼紅
42俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 18:10:56 ID:s0mvmgcP0
個人的に命だけは良かったんだが・・・スレ違いスマソ。
43俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 19:13:30 ID:pUo0umF/0
俺的には全部アリだ。
44俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 19:15:39 ID:QugiO7SY0
まぁ、旧SNK自身が設定は結構いい加減だったし、芋もそれ受け継いでんだろ
ゲームの中身がよければ、そんなのはまぁ大した問題でもないんだが・・・
45俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 19:30:35 ID:iRl+Mi2JO
>19
アザゼル>>トゥルーオーガ>>クマジャックオーガ魔犬仁八>普通キャラ>ワンロジャー博士>ゴン

鉄拳て結構違うくね?
対戦でよく見かけるキャラはほぼ同じだけど。
46俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 20:27:13 ID:S/uftXS5O
ヒット判定とか、2Dより嘘がつきづらいから
対戦バランスなんかを重要視すると身長差つけるのは難しいんだろな
個人的にはサムスピはバランスより見た目の面白さを優先してほしいクチだが
47俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 20:34:15 ID:zDmhGUJw0
初代サムスピの設定のパピーの母親と、零のパピーの関係とか
設定は考えたらきりがないな。
48俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 21:21:03 ID:NtrpeW6I0
零SPは元々パラレルだろ
上意…
49俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 22:59:41 ID:qJ846J9M0
俺は零SPが一番面白かったなあ……
わりと早く撤去されちったけど……
50俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 23:27:00 ID:65qD8kMC0
零SPはCPUが90年代中頃の格ゲー並に強かったな
51俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 23:38:51 ID:e8IbQHzo0
炎邪や水邪はきつかったな。
飛び道具をほとんどガードせず食らってくれる我王には癒されたもんだ。
52俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 00:17:25 ID:i2v3D3Bu0
炎邪や水邪のピーキーな性能は嫌いじゃないんだぜ。

閃見てて最もうれしいのは右京さんの髪の色だ。
3Dで真っ青だったら違和感あるなぁ、とか思ってたらあの中々に自然な色。
死相が浮き出てるのもまた素敵。
53俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 22:46:03 ID:wLZnOy8fO
>>52
確かにまんま原色の青はちっとキツいし、かといってロケテ1回目のような薄汚いグレーになってもアレだし
その点この前のロケテのはバランスが良かったよね
54俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 15:35:49 ID:6l5HTZkw0
しかし居合いのモーションがトンでもなく不自然すぎてお笑いキャラにしか見えなかった罠
55俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 15:24:08 ID:4Ysbnk7E0
今月のアルカディアで十兵衛登場だと
56俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 15:30:04 ID:fC8KABsp0
それは朗報。
57俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 16:12:37 ID:yXA6ylVd0
うっははははは!
58俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 16:35:26 ID:s+9YV1i9O
小童子キタ━━(゚∀゚)━━!!
59俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 17:01:54 ID:hCbUums20
十兵衛でるのか!?
だとするとめちゃうれしいな。
60俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 19:22:51 ID:IzstS98E0
柳生ともう1人新キャラだろうな
61俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 20:11:10 ID:kIFjJhNR0
まじきなまだかよこのやろう
62俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 20:11:55 ID:iZ1M5sF30
>>61
もうあきらめろよ
63俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 20:20:55 ID:kIFjJhNR0
   ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ 
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
64俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 22:51:24 ID:SOt15GLX0
アルカ見たけど…じゅうべえの他にもう一人
前から情報があったクロードってのがいるんだけどこいつもまた恐ろしく地味w
金髪外人版の劣化左馬介ってかんじだった。
65俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 22:53:13 ID:Ecyw/drB0
>>55
フラゲってことだよね?
66俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 22:54:51 ID:Ecyw/drB0
連投スマソ
っていうか、緋雨閑丸は落選!?
リベンジはどうした芋や! 腐女子が泣いてるぞwww
67俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 22:59:29 ID:RytdIo2YO
こいつはくせぇーッ!駄作以下の臭いがプンプンするぜーっ!
68俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 23:03:01 ID:Ecyw/drB0
激しく連投スマソ
アルカディアをフラゲした人に聞きたいので、どなたかお願いしたいのですが。
閑丸に関する情報はないの!? と嫁が申しております。答えられる範囲でお願いします。
69俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 23:07:06 ID:9yia6D660
閑ヲタ必死すぎるだろwww
70俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 23:07:10 ID:kIFjJhNR0
ウホw
まじきな出ない\(^^)/
71俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 23:09:22 ID:Ecyw/drB0
>>69
ごめんなさいね・・・。
いや、っていうか俺がリムファンで、嫁が閑ファンで・・・。
それがきっかけで結婚したっていういきさつがあってさ。だから好きなキャラが出ないって
ファンからしてみると結構つらいもんなんですよ・・・。駄文ですんません。
72俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 23:13:11 ID:fC8KABsp0
>>71
本物の嫁かよw
なんというキモオタ夫婦。だがうらやましい。
73俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 23:25:20 ID:Ecyw/drB0
>>72
そう、本物の嫁です。
きっと、サムライスピリッツという存在がなかったら出会ってもいなかったと思う。
でも、サムスピがあったからこそ、俺みたいなヘボ男でも結婚できたんじゃないかと思います。
だから、俺は生涯サムライスピリッツに感謝し続けると思う。

新作が出るたびに、賛否両論(・・・というか、否な意見の方が目立つけど)なゲームだけど、
どんな出来でも俺は喜んでプレイするよ。それが俺なりの恩返しだと思ってる。

今回は閑丸の出場は絶望的でも、完全に終わったわけじゃないと信じます。
だから、次を信じて閃をプレイすることにします。春の稼動、楽しみだな(^^
74俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 00:49:23 ID:+FTEgUbDO
何という人生の先輩…w
尊敬するわ
75俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 00:58:07 ID:EE1ZQZdA0
俺あんたみたいな人生を送りたかったよ・・・・

で?本当はそんなんいないんだろw?
76俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 02:41:19 ID:EQhyl6mpO
凄いな、サムライスピリッツが縁になって結婚とは
もしかしたら俺らも早くまーとにかく、お幸せに暮らして下さいさい
閑丸は俺が剣サムで使う
家でリムルルと閑丸の対戦がされるんですかねぇ、羨ましい、羨ましい
77俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 03:05:43 ID:/uv3+ffU0
リムヲタですら結婚してるというのにお前らときたら。
78俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 03:32:30 ID:m/ED0l7TO
リムルル好きと閑丸好きのカップル率は異常
79俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 03:59:54 ID:tODWM5iGO
結婚なんかしたら働かなきゃいけないだろ
俺は社会の歯車にはならずに自由を満喫すんだよ
80俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 04:28:34 ID:CSFoNZiM0
なんという流浪人
81俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 05:38:24 ID:JdM7x6hB0
きめえ流れだが情報がないのでは仕方がない。
82俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 08:35:25 ID:5CSsMLMxO
そんなお前らにアルカイダ早売り情報を一部漏らしてやるぜ

十兵衛参戦決定
新キャラはクロードで間違いなかった
他キャラの年齢なども公開されてるそうだ

後は発売日を待て
83俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 08:40:16 ID:0G3v6rGn0
十兵衛参戦となると旧キャラの選抜は完璧だな
もっと旧キャラ枠増やして欲しいとは思うが枠に対する選抜は完璧すぎる
新キャラも一番重要?なヒロインが良い出来だし
もちょっときちんとしたモーションだったらなあと思う。残念

しかし某所関係者の言ったことは完璧に当たってるな
隠しキャラは旧2人(男1、女1)、新2人(男2)
84俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 09:06:11 ID:+wl6qsxQ0
リム解禁の時より喜んでるお前らが好きだ
85俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 11:17:00 ID:ck3Un0JX0
流れ無視して言わせてもらうが、
もし花諷院和狆が参戦するなら、閃サムを神認定させてもらう。
86俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 13:13:56 ID:5CSsMLMxO
ジジイ枠埋まってるし
が、錫杖ならモーション的にありか
ただしケツがわざわざチビキャラに作るとも思えない
87俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 13:23:15 ID:iaiUuMVg0
>>71

もしかして・・・
某サークルの人?
88俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 13:49:55 ID:bJwDPOkc0
しずまるは落選ってことで…。
悲しむ嫁に熱い凶楽斬でも差し込んであげてください。
89俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 16:19:58 ID:tmfksXHhO
>>64
前スレで言われてたようにクロードってリアルでギースの先祖じゃね?金髪で和風の赤いコスチュームのようだし
んで当て身投げ完備で十兵衛のコンパチと
90俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 17:13:06 ID:JdM7x6hB0
>>87
そろそろ自演で自分語りするのは自重してほしいんだが
91俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 17:31:46 ID:1OE7ir3O0
>>83
斬サムキャラがリム以外いないのが個人的にはいただけないかなぁ。十兵衛出したのは良かったけど。
前々から言われてるけど、新キャラの半分を旧キャラにあてればよかったのにと思う。
だって新キャラのほとんどがアレな出来だし。正直十人近くもいらなかった。
92俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 17:44:45 ID:ysgZ5GZz0
これ既出?
春稼動って書いてあるが・・・
ttp://yaplog.jp/am-fantasista/
93俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 19:13:40 ID:m/ED0l7TO
サムヲタ夫婦氏ねよ
94俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 19:21:02 ID:/qC7VKv7O
むしろ生きろ
95俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 21:35:31 ID:auZoFEc5O
閑丸が出れなかったのは、傘が再現出来なかったからなんだろうな…
96俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 21:51:12 ID:cf8kYxnd0
キモオタ独身どもの妬みに負けるなw>夫婦
97俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 21:57:59 ID:CctJxKPl0
>>92
ロケテストの時期や、ゲームセンターの稼ぎ時を考えれば春稼動が妥当でしょう。
98俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 22:14:15 ID:zdkOqCOj0
パピィやママハハを常駐させる程度の能力もない会社だからな
99俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 22:25:13 ID:zljmyoc90
ママハハはね、背景の木の枝にとまってるんだよ。
パピーはね、背景の草むらでじっと見てるんだよ。
背景キャラとして出演させるんだよ、きっとね。
で、勝ったときに近寄ってくるとか・・・
100俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 22:37:21 ID:UwdV4P6TO
→←↓↑のコマンド投げキャラはいないの?
101俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 23:05:21 ID:DyZHiReJO
>>98
スマソ
正直めんどかった
102俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 23:11:56 ID:X5peb+dP0
>>87
サークル参加はしてますが、サムライスピリッツじゃないですよ。
あと、ついでに言うと自分売り子です。
103俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 23:36:59 ID:X2iUBHUl0
お前の家庭環境なんぞ興味がないんだ
悪いがそろそろ氏んでくれ
104俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 23:40:02 ID:cf8kYxnd0
>>103
噛み付くなよ祖チンw
惨めにしかみえないぞwwww
105俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 23:41:08 ID:Hv1jcAjy0
(;^ω^)うわぁ・・・
106俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 23:45:34 ID:JdM7x6hB0
リムヲタ閑ヲタってこんなんばっかりだからな。
削除して正解。
107俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 23:52:01 ID:hhutkz7i0
>>99
必殺技のときにだけでてくるんだぜ
パピーなんか突然現れて敵に突進し、また唐突に消える
いくら忍犬だからってやりすぎだろ
108俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 23:56:15 ID:6lK9ZpVF0
>>71
書き込む前にSG(セキュリティ・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
それが2chの隠れた素顔でもあります。
SGしておけば、どんなスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間でチャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお薦めします。
109俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 23:56:27 ID:0G3v6rGn0
>>97
おい幅
お前稼動時期ぶつけるようなバカなマネしないとか言ってたろ
春じゃ思いっきり98UMと被るじゃねーかよ
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 23:57:48 ID:e/7ukayk0
>>107
その点ママハハは颯爽と登場してまた飛び立つ優雅さが。

そういや一回目のロケテじゃガルの技名漢字だったのに
二回目で一気に修正されたよな。やっぱ不評だったのかな
111俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 00:45:48 ID:/AEOS70d0
ここでも散々な評判だったからな
やっぱりガルの技名はダサカッコイイ片仮名表記じゃないと
112俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 03:14:30 ID:KmB/7V3vO
>>108
今更節穴にかかるやつなどいない罠
113俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 07:00:44 ID:JY60Tspx0
>>109
別基板の上、現時点ですら春としか言えない作品を捕まえて
三月中旬の作品と被ってるってのは無理です。
114俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 11:50:45 ID:3oktblxjO
アルカディアの十兵衛と新キャラの画像まだー?
115俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 17:27:18 ID:3B459esl0
もう普通に発売してるから本屋に行けよ
116俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 20:10:18 ID:bu870vjW0
新キャラ外人ばっかりでワラタ
117俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 20:15:16 ID:91dO3zFvO
アンジェリカって色というかベルセルクのキャスカみたい
ストーリーも若干キャスカと似てるし
118俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 21:31:13 ID:1eAt+u/mO
もうサムライスピリッツ閃じゃなくて
レティーシア王国物語で売り出せばいいと思うよ
119俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 23:08:51 ID:KmB/7V3vO
新キャラ外人ばかり、だがとりあえずその外人は戦人
新キャラ日本人…というかロボとかメイドとか太鼓持ちとか
つまりは目糞鼻糞クソまみれ
120俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 23:21:30 ID:Vz+a1rPG0
その点今回の猛千代と刃兵衛は久々の侍なのに誰も触れないな
121俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 23:23:38 ID:MlPp3mON0
猛千代は農家出身。
122俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 23:30:48 ID:mdSAXfBgO
農家出身なら木刀じゃなくて鍬や犂で戦った方がそれっぽくて面白かったのに。
しかし今回のキャラは地味と言うか陰が薄いやつが多すぎるな。ほとんど記憶に残らん。
少しくらいは冒険しても良かったのになぁという感じはする。
123俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 23:50:48 ID:JXQ7gCpj0
猛千代は自分の血(農家の生まれ)を呪ってるんだろ
そんな奴が農具で戦うわけない
124俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 23:53:14 ID:Vz+a1rPG0
出自はさておき剣で身を立てようとするのとかは剣客物の王道じゃないのか?
つか当時の武家社会反映し過ぎて松の廊下みたいになったサムスピが望まれているのか?
125俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 00:27:34 ID:hf1jANWz0
出自がどうのというか、ゲーム的に絵的に
他のキャラと差別化が出来てるかどうかが重要だわな。
126俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 00:49:05 ID:wCikhdSo0
ぜんぜん個性無いっすね
氷とかオオカミ削除してみたけど
新しく作ったモーション微妙でした〜
あとキャラ出しすぎたからほとんどコンパチでーす
とかどんだけ〜
127俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 00:53:03 ID:8scYOBwm0
>>123
なにそのミツルギ
128俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 02:38:53 ID:MAlKgmaa0
>>126
氷もあるし狼もいるんで、多分君がやってるゲームとは違うゲームなんですね^^
129俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 03:02:37 ID:wCikhdSo0
うんコマンド入力したときだけ犬や鷹がでてくる変なゲームだよね^^
130俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 03:34:45 ID:ZPny0Ixo0
そんなで変だと思ってたらゲームできないよ〜
131俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 03:41:18 ID:wCikhdSo0
それはないでしょう
常時表示すればいいだけ
132俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 04:38:52 ID:L6d274EQ0
小さい頃周りにいたよな。
漫画やアニメの設定演出にしつこく文句垂れて俺sugeeeeしてる痛い子。
133俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 04:43:46 ID:wCikhdSo0
いや居ない
演出ガンバッテねK2
134俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 08:51:20 ID:0F3Q4b1GO
>>129
スマソ
常駐させんの正直マンドクセ
135俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 09:20:38 ID:0F3Q4b1GO
あと忍者多杉
正直マンドイのでコンパチにシマスタ
2Dでもコンパチだったしw
136俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 09:29:18 ID:xRmfdT/70
ID:wCikhdSo0=ID:0F3Q4b1GO
コンパチの意味を辞書かネットで調べてこいよ
137俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 15:12:52 ID:UUeqjB7m0
まあまあ低脳アンチは置いといて・・・

柳生に心眼刀よろしく。
138俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 16:12:06 ID:vXZ8p0CHO
声は次元に戻るかな?
139俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 18:19:56 ID:OID44g78O
わからんけど
小林さんは格闘系の声
もうキツいらしいって聞いたことあるんで
事実なら戻らんかも

そういや幻十郎の声
剣の評判最悪だったからコングでないにせよ
変えるだろと思ってたら軽い系引き継ぎで意外だったw
140俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 18:43:04 ID:3obYDdJl0
おまいら公式の更新日ですよ
141俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 18:44:11 ID:hf1jANWz0
小林さんを希望したい所だが
正直最近のルパン見てても、次元すら苦しそうだからなぁ
142俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 18:48:54 ID:0lT5J+yM0
公式確認しました。っていうか、リム縮んでね?
143俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 19:09:18 ID:ABA09nN10
小童めが!
144俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 19:25:51 ID:bEbRFWAn0
稼動時期>am-netだと4月下旬になってる。
ttp://am-net.jp/
145俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 19:27:05 ID:5YdBB4zTO
( ゜д゜)<コワッパデスネ
146俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 21:40:22 ID:Xukt1lCr0
俺はあの剣サムの幻十郎の小物声好きだけどね
147俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 21:45:48 ID:F9jotkA50
十兵衛出るの?やったー
数少ないちゃんとした侍キャラである十兵衛は外せないぜやっぱ
衣装は狂死郎同様に初代〜真辺りの羽織を羽織ってないやつがいいな
148俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 21:50:39 ID:Sm7dhUD70
アルカ見てないけど新キャラってギースと関係あんの?
149俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 21:51:48 ID:o7OC6JF10
キリアン
尊敬する人:シャルロット
好みのタイプ:勇気のある女性

また露骨に来たな。覇シャル派マジで涙目。
150俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 21:57:25 ID:TYqsngAD0
知的センスもあって子供好き、鈍感でもなさそうだから
シャルの覇王丸への想いにはすぐ感付くだろう
その上で包み込みそうな度量の広さもあると見た

やっべ、キリアンかっこいいぞ
151俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:11:04 ID:VefTUFln0
俺への想いは気付かないだろうな
152俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:23:39 ID:TFsd4EXWO
アフターキリアン元年
153俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:28:25 ID:4Kfv8BiY0
ガロスってパンチラするの?
154俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:29:00 ID:vcO9FYku0
>>149
涙目もなにもシャルは真サムEDでふられてますがなにか
155俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:37:16 ID:aqPsSfhCO
>>122
新キャラ地味すぎて個性ないのは同意だけど

鍬とか犂って…
どんなセンスしてんだよw農民バカにすんなw

なんか幻さんの筋肉が萎んだよね。声も見た目も小者化してる
156俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:40:33 ID:ABA09nN10
ドッゴルルルァアアアアアッッ!!!
157俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:40:52 ID:KBP5nq0K0
ここでガル父の死因を持ち出してくるのか…。
不法侵入の異人っていったら
おまいもそうでねぇかと小一時間。
158俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:42:11 ID:Xukt1lCr0
鈴姫 14歳
リムルル 17歳
159俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:43:06 ID:fWJswiBWO
クロード見てみたけど、なにあの勘違いSAMURAI…しかも地味…
日本人被れした外人はガルフォードだけで十分だっての。
160俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:44:24 ID:M02kg3IC0
>>153
王虎の代わりのパンチラ担当だろうか
161俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:46:29 ID:o7OC6JF10
クロードもレスフィーア王国関係者らしいが、鈴姫を助けた家臣か?

リムルルは好みのタイプが姉様のままだが、17にもなってそれじゃ正直キモい。
162俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:50:08 ID:QJBfsIeg0
だがそれがいい
163俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 22:52:24 ID:TYqsngAD0
えへへナイショ!とかとぼけてるくらいがいい
164俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 23:09:20 ID:ABA09nN10
ステージBGMはどうなんのかね
コテコテの和風な音楽期待したいところだけど無理そうだな・・・
165俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 23:28:56 ID:WTr6zAXn0
>>161
というかね、リムルルのプロフィールまんま過去作品のコピペじゃね?
好みのタイプは別に姉様でも良いよ。抵抗が無いわけじゃないがそれでこそリムルルな訳だし。

しかし剣の道についてが無さ過ぎる。せめてポリサム基準にしてくれよ…
166俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 23:31:12 ID:2U+GLBUy0
>>159
日本人被れつーか日本で長い間生活してたから
あの格好なんじゃないの?
167俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 23:42:33 ID:sG2EByh60
168俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 23:56:31 ID:ABA09nN10
>>167
そうだよね・・・外国が舞台なんだもんね・・・(´;ω;`)ブワッ
169俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 23:59:40 ID:o7OC6JF10
>>165
基本的に、旧キャラ連中は年齢以外ポリサムコピペ。
アルカディアで見た連中も特に変化なしだったと思う。
170俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 00:38:20 ID:6lK52JUI0
>>167
なんとなく武士道烈伝のサンフランシスコを思い出した。
空気の読めない発言ばかりするガルフィーが唯一輝いていた町だった・・・
まぁ狂死郎連れて行った方が遥かに面白いんだけど。
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 00:55:04 ID:qX+dapQo0
>>169
いや、俺は別にポリサム時代のならコピペでもいいんだ。
ただ零の時の12歳のプロフィールを17歳にまで丸写ししないで欲しいって事だよ。
流石に幼稚すぎるだろ?
ポリサム時の剣の道については「憧れの姉に近づく方法」だったはずだ。
172俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 01:00:53 ID:qk2eoYX8O
右京「空気読め!」

次のOHP更新は柳生課長と右京さんの正統派武士ペア、更にその次は幻とクロードの危険人物と予想。
173俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 01:27:13 ID:ETgEsg2m0
ガルと半蔵の忍者コンビはいつ来ますか
174俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 02:34:14 ID:grYJpheg0
期待のイロモノの新星!アフロ素浪人Jはまだか!
175俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 03:45:14 ID:ZGUisGUx0
>>171
相変わらずアイヌヲタはきめぇな。
ぶっちゃけどーでもいいんだよ、んなこた。
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 04:50:03 ID:1mPQ8p/u0
折角のポリサムなのに八角さんは選考漏れですかそうですか
177俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 05:25:33 ID:7uoE6dSH0
あぁ・・・・素直にポリサムのリメイクが良かった><;
178俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 06:11:11 ID:nqRUNdlW0
ニコ動でナコルルが「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」とか言ってる動画を見た気がするんだけど誰かその動画知らない?
179俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 19:28:45 ID:+BKF0Q270
普通に使わざるをえない系の中にナコルルが混じっていただけじゃないのか。
てか動画サイトの話題は若干NG。
180俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 21:17:59 ID:wiD0V9P70
実写版の幻十郎がカッコイイ!
181俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 01:01:48 ID:7RNFxgvx0
本当に十兵衛とクロードだったんだな
で、クロードはギースの先祖なん?
182俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 02:01:48 ID:R8tNShwG0
>>175
きもくて結構。俺は気持ちが良い。
アンチの方がよっぽどウザイw
183俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 02:14:19 ID:HqvxXtSp0
サムスピ好き同士仲良くやろうぜ?
184俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 04:53:02 ID:9kQAwCA50
流れが「アルカナハート」とそっくりだ・・・

どうも、こう、極端なんだよな・・・
まぁ、俺は「キャラもゲーム性も立っている」と思っているんだが、
間違ってるかも知らん?
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 07:18:40 ID:2SOErfCn0
サムスピはもともと極端でイロモノが多いゲームだからな。
斬サム辺りから硬派でストイックなゲームだと勘違いする奴が増えた。
186俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 08:09:54 ID:HzEUIDRF0
いろはは究極のイロモノ
閃がイマイチパッとしないのは奴がいないからだ
187俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 10:28:34 ID:KQDOKTEHO
はいはい
絶滅寸前のえろはヲタは
電子手帳の発売を化石になるまで待ってろよ

クロードをギースの関係者にしたくてたまらん奴がいるようだが
まあケツは捻りないからビンゴかもしれんけど
あんな雑魚キャラにしか見えん奴を先祖呼ばわりしたら
ギースに失礼と思うのは俺だけか
188俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 10:34:51 ID:HzEUIDRF0
もしいろはがいたらロケテ使用率1位だったと思うけどな
時代にあったキャラってのは必要だと思うぞ
問題は剣のように強くしすぎない事だと思う
189俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 11:03:47 ID:SKyd1sz50
クロードはレスフィーア王国関連だから、ギースネタまでは持って込んだろう。
ご先祖ネタならキムが既にやってるし、同じ作品で二番煎じは寒すぎる。
190俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 14:09:39 ID:oOtAdUs+0
そもそもキムの時点で既に寒い
191俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 14:23:11 ID:DxcxClhb0
舞、藤堂竜白、風雲拳の先祖は、ギャグかつNPCだったからこそ笑えたわけで。
キム飛脚ならともかく、風雲タッグと酷似したプレイヤーキャラとしてのキムは
どうなんかねぇ?
「どいつもこいつも正義の矯正を受けろウヒヒ!」みたいなイカレキャラなら
アリだったかも知れんが。
192俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 14:53:37 ID:bKzy/vbU0
キモいアイヌオタは全部係長に見えるから困る
193俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 17:57:09 ID:LqicYX/hO
係長とは?
194俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 21:06:48 ID:EKIaf5Uo0
>>188
時代にあったキャラって?
いろはなんて一過性のキャラなんだから化石化してんじゃん
キモオタは乗り変えるのも早いから長持ちしないなw
195俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 21:35:56 ID:UGyTrp1V0
こういう、ミナやイロハみたいに現れてはすぐ消える「人気キャラ」
と呼ばれるキャラをみていると、未だに根強い人気のナコルルとか
良くも悪くも人気は半端じゃないってのが良くわかるな。
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 21:38:56 ID:gs8eSx2X0
たしかにいろはやミナは延々と語られていくようなキャラじゃないな。
鈴姫はどうなるだろうな。現時点では厨性能な上性格が最悪って感じなんだがw
197俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 21:42:15 ID:LqicYX/hO
鈴姫ってあれだよな
天上天下の変身するロリ
198俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 21:49:23 ID:V+Nv6Vbj0
ミナちゃん人気だしキャラ性能面白いよ

それよりキャラクターばっかで
いつまでもキャラ性能が面白くならないナコルルは
もっと面白くできないもんかね
斬や天みたいな永久キャラはウンザリだし
かといって零以降は牽制弱すぎてダッシュ投げとケスプと確定レラだけのが効率いいし
いつまでもキャラ性能に深みが出てこないね
199俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 21:55:18 ID:Ggmt5Ddo0
>確定レラだけのが効率いいし
釣りとはわかっちゃいるがここ詳しく
200俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:10:47 ID:pBFp0d5k0
>>195
まず何より初代侍魂の人気その物が尋常じゃありませんでしたからね。
ネオジオ版が10万本以上売れたのは二作品しかありませんが、その片方です。
201俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:10:52 ID:qcAv0WAc0
198じゃないが確定レラは重要テクだろ。
特に零と零SPだと尚更。
202俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:12:22 ID:KQDOKTEHO
あとついでにミナが今現在どこで人気なのかもなw
古いエロ同人誌アゲてるDLサイトはなしだぜ?
そこですらいろはに完敗だし
203俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:15:57 ID:Ggmt5Ddo0
レラムツベのことか。
俺の嫁かと思った
204俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:18:42 ID:qcAv0WAc0
悪いが嫁の話なんてしてねぇw
205俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:19:47 ID:7RNFxgvx0
じゅうべえとクロードをリークした人何者なの?
206俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:37:33 ID:HzEUIDRF0
>>195
現時点での人気はいろは>ミナ>>>ナコだぞ
ナコのフィギュアとか今じゃまったく相手にされないがいろはは最近も2万で落ちてる
同人でもコスプレでもナコは全く人気ない。もちろんゲームの使用率もいろは、ミナが1位、2位
207俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:39:12 ID:EKIaf5Uo0
>ミナちゃん人気だしキャラ性能面白いよ

            |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
208俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:49:21 ID:HzEUIDRF0
正直今はリム>ナコだしね
209俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:52:29 ID:HzEUIDRF0
つかナコはあっさりと鈴姫にも抜かれた感がある
210俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:52:49 ID:ViAmQGd60
HzEUIDRF0がナコにものすごく劣等感を持ってるのはわかった
211俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:58:30 ID:9ZPS/NkX0
ミナはゲーム的に冒険したキャラで面白かったがなぁ。
それだけに調整がピーキーなキャラでもあるが。

3Dだと一層バランス難しいだろうなぁ。
鬼強いか凄いザコになるかのどっちかに偏りそう。
212俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 00:04:54 ID:FH/mD+7f0
闘劇はいろはで凄い盛り上がったよな。あの実況も最高だった
SF勢のミナもよかったね
ナコは完全空気のいらない子
213俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 00:09:39 ID:YqcTqaM80
ID:HzEUIDRF0=ID:FH/mD+7f0

おまえが今一番いらない子なことに気付けよ
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 01:24:56 ID:jAvcwdwhO
とりあえず、ミナもいろはもとっくに消えた用なしキャラなんだから該当スレ行けば?
お前雪社員か?

つか最後の新キャラ判明してほんの数日なのに
この盛り下がりっぷりは異常だな
アルカ見てもゲームシステム的に期待させる事書かれてないし
始まる前に終了フラグか
215俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 01:33:19 ID:FH/mD+7f0
>>214
新キャラ判明してほんの数日なのに
この盛り下がりっぷりは異常だな

いろは、ミナが隠し2名じゃなかったからでしょ?
216俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 01:34:51 ID:YqcTqaM80
早くロケテでも本番でもいいから十兵衛触らせてくれ
217俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 01:37:21 ID:axN+uKb10
そりゃ新キャラがどういうわけか外人ばっかな時点で盛り下がっているのに
残りの旧キャラも予想の範囲内じゃ盛り上がりようがない
218俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 01:52:25 ID:XdhZWxkN0
新キャラがパッと見微妙だから盛り下がるのはしゃあない。柳生も予想通りの鉄板な選択肢だし。

しかしデザイン的にナコと対にして、2D格ゲーでは異端の弓使いっていう面白いコンセプトのミナはともかく
媚び媚びでメイドブームに乗っかっただけのいろははマジでいらね。
219俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 02:02:32 ID:+Ss1ZUF50
別に新キャラに外人多めなのはまだ良いんだが、
なんか闘神伝あたりの、しかも端役(ストーリーの本筋にあまり絡まない)キャラ
みたいな「とりあえず頭数増やしました」的な紋切り型が殆どなのが。

せめて持ってる武器ぐらいもうちょっとトンデモな物使えよと。
220俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 10:17:48 ID:jAvcwdwhO
トンデモな武器?
ごめんそれメンドクセーってマジに思ってそうだなケツは
懐古と言われようがポリサムアスラのバラエティーが懐かしいぜ
リベンジ? できたのグラフィックだけじゃねえのかよ
あとシャルと十兵衛ときょry

>>196
亀でスマンが
やはしミナいろは同様一過性キャラで終わると思う
正直北千里デザイン以外価値が見出せん気が
221俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 11:34:01 ID:gh/v0hnl0
そもそも無理してキャラ増やしすぎじゃね?
新キャラは半分くらいで丁度よかったんじゃ
222俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 13:30:07 ID:KZr1AL4O0
今回のアルカディアに載ってた新キャラに魅力を感じない俺。
ガルフォードみたいに日本大好きな外人だけでいいよ。
片手でつばぜり合いする怪力シャルロットは認めてもいい。
223俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 14:22:01 ID:1qq2lIf/O
今回日本かぶれの外人増えたな、クロードに鈴姫にJ
まあでもヴァルターやガロスみたいなどっかのステージ背景の一般人を描き起こしたような奴らよりかは幾分かマシに見える
ガルとは超えられない壁があるがな
224俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 15:15:40 ID:hUt+Spxn0
目糞鼻糞だろ
225俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 15:51:45 ID:jAvcwdwhO
同じ外人だらけの新キャラ群でも
アルカナハートはシステム回り含めてワクテカさせてくれるのに閃ときたら
226俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 16:03:25 ID:R39jExXN0
アルカナに期待してる時点で閃やる必要あんの?
なんでも嗜むマルチゲーマーなら別だけど。
つか、根本的に比べる世界観違うじゃん。
227俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 16:25:23 ID:FH/mD+7f0
アルカナって完全に媚びたキャラゲーなのにいろはやミナ越えるキャラいないんだよな
その辺の所は雪社員が一番感じてる部分だとは思う。つかデザイナー変ったのかね?
正直いろは貸してくれとか思ってそう。
いろはは単なる冥土としてしか見ていない人いるけどいろんなアニメやギャルゲーなどやった人間なら
いかに洗練されたデザインか分かる。ミナもそう。
なぜ雪はアルカナでそのセンスがなくなってしまったんだろうね。
スク水にランドセルとか素人でも考え付くし細かい部分のデザインもまったくセンスなし
228俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 16:29:54 ID:VIibWNWs0
長文乙
アルカナの新キャラはデザインも大分マシだと思うが。

零でもないサムスピスレじゃ関係もないし。
229俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 16:35:44 ID:FH/mD+7f0
>>228
でもアルカナキャラでいろは、ミナ越えるキャラいないわ
センスねーよ今の雪は
サムスピに合う合わないは別としてこの2名は本当にセンスある。
230俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 16:54:37 ID:JqWMlnKZO
アルカナはパッケージ以外の絵が終わっとる
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 16:57:25 ID:JqWMlnKZO
しまった乗せられた
232俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 17:30:49 ID:0zwg6Vu+0
出先から帰ってくるときにアルカ買ってきて「あー疲れた」といいつつ
読んだら閃サムが物凄く面白そうで吹いたw

ロケテはデモが流れる時もあるぐらい誰もやってなかったし見向きもされてなかったのに。
233俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 17:53:18 ID:Bul7HbqlO
疲れてるんだな…ゆっくり休みなよ。
234俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 18:39:33 ID:sCWKYruL0
>>227
>>いろはは単なる冥土としてしか見ていない人いるけどいろんなアニメやギャルゲーなどやった人間なら
いかに洗練されたデザインか分かる。ミナもそう。

全然分からん、どう洗練されてるのか一般人にも分かるように解説してくれないか?
235俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 19:05:52 ID:JqWMlnKZO
うはwwwww俺オタク人生オワタwwww←格ゲーやってる層にはこれが多いよ
つまり厨房向けに洗練されたデザインてこと
詳しくはオサレ大先生の漫画をご覧ください
236俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 19:22:27 ID:Yi2Rrqex0
今回ってキャラの声はどうなんだろうか?
237俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 19:22:54 ID:FH/mD+7f0
>>234
アルカナのキャラといろは、ミナ比べてみろよ
衣装一つとっても洗練されてるの分かるから
238俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 19:28:52 ID:cz7iyUuj0
いや全然
239俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 19:29:09 ID:4kjI9aDe0
最近はガチホモコンビ系でも流行っているのだろうか。
240俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 19:41:47 ID:VIibWNWs0
>>237
そうでもない
241俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 20:27:41 ID:2kz0sSeY0
オタ的デザイン云々はよくわからんが、サムスピは全体的に洗練されたデザインとは言い難いな。
閃の新キャラはどれもパッとしないな。
ゲームの特に格ゲのキャラデザなんてのは初見でそのキャラを掴めないといけない。
一目見た瞬間にハッとしてグッときて迷いなくキャラ選択させるようにしないとな。
過去作で比較的完成度高いと思うのはアースクエイク、幻庵、ミヅキ。
アイヌという設定を無視すればナコも良い方だと思う。
覇王丸や天草もオーソドックスにまとまっているけどパクリだから褒められんなぁ。
問題のミナといろはは、どちらもデザインとしてはなにこれ?レベル。
ただミナには弓を持ち通常技もほとんど飛び道具という性能的個性があり、この一点だけでそれなりのキャラ価値がある。

参考までに私的判断の最も洗練された格ゲキャラデザはエドモンド本田。
一目で相撲と勘違い日本観が伝わってくる。名前のセンスも最高だ。
キャラの動きも含めた評価だとアナカリス。
この動きを考えたセンス分けてほしい。
242俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 20:50:19 ID:SDmVyxfZ0
>>206はミーハーヲタだな。ナコファンではないがコレだけは
言っておく。一過性の華々しい人気と、十数年ずっと続く人気
との違いを、お前は判っていないようだ。
243俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 21:01:30 ID:FH/mD+7f0
>>242
一過性かどうかは10年たたなきゃわからん
そもそもナコよりリムのが人気あるんじゃね?
あの洗練された羅刹コスからだよな
244俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 21:05:59 ID:wpXedehC0
ずっと続いてないよ
245俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 21:08:18 ID:FH/mD+7f0
てかナコは剣でいろはに食われ、閃で鈴姫に食われたな
つまり<十数年ずっと続く人気>これおかしい

覇王丸見てみろ。これこそ本物の主役。スト2のリュウと同じで誰が来ても食われない
246俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 21:10:41 ID:v58R3dkr0
中二病だろ。さっきから何をもって洗練としてるかの説明がない
ミナはおれも評価してるが、弓に徹底したキャラ性能が実用水準でまとまっているからであってヒモ同然の衣装ではない
247俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 21:17:27 ID:2kz0sSeY0
でも所詮、百鬼丸だからなぁ。
248俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 21:24:37 ID:SH6134e90
まあ何と言うか、ナコが10年もった理由は「他に順当なヒロインがいなかったから」というのも大きいと思う
249俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 21:26:14 ID:gh/v0hnl0
なんだ、シャルロットにそんなに文句があるのか?
250俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 21:26:48 ID:Y9JoiH8s0
ナコには自然の宴がある
251俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 21:31:28 ID:0zwg6Vu+0
大自然のおしおきよ

はやはりセーラームーンからきてるんだろうかw
252俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 21:38:41 ID:FH/mD+7f0
ナコの売りは脇
253俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 22:01:24 ID:eEYNgdIJ0
>>251
台詞的にも時期的にも、そうとしか考えられんだろJK。
254俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 22:41:13 ID:jAvcwdwhO
>>234
>>246

つまりその厨2病がほざく所の洗練とは




下半身に訴えかける

に集約されんじゃね?
255俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 23:32:30 ID:cPLB1XgL0
しかしなんだ。侍祭のコスプレで一番多かったのはリムでその次はナコ。
ミナにいろはは一人もいない。これが現実だよ。
256俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 23:41:02 ID:poKrcnfQ0
いや、いろははいる。ミナはしらんが。

個人的にいろはは上手いと思ったなぁ。
流行のメイドを鶴の恩返しに絡めるたぁやるじゃねぇかと思ったぜ。
257俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 23:44:52 ID:aM1oD+kR0
露出系のコスは人を選ぶからな
258俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 23:49:17 ID:+Ss1ZUF50
259俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 23:56:10 ID:/KG2GHcf0
鶴の恩返しとメイドなんて何の脈絡もない。
単に露出の高いメイド出したかっただけだろw
260俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 00:00:43 ID:aM1oD+kR0
設定自体は秀逸だと思う
ゲームと美術関係がカスじゃなければもっと評価されてたんじゃないかな
261俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 00:04:12 ID:m0FDwmeg0
いろははクソだと思うけど鶴の恩返しって設定だけは面白かったなあ。
まあアレはお祭ゲーの剣のみのキャラだし別にいいんじゃね?別作品にまで出張ったら死んだ方がいいと思うがな。
262俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 00:06:55 ID:/Nr7HOr70
なんで借り物のサムスピではエロ小僧だった雪が、
自社ブランドのアルカナになると急にエロ薄になるのか
263俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 00:12:04 ID:CRr8Ufq/0
えろははな先天的に近い身体的特徴を確保してればできるんだよ
ミナはそれに加え後天的な努力も必要
具体的にいうと腹筋
264俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 00:12:24 ID:ml5CnU1T0
閃のスレなのに、相変わらず閃にでてこないキャラの話の方が多いなw
265俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 00:17:45 ID:CRr8Ufq/0
>>262
スレ違いだがマジレスするとサムスピとアルカナじゃ対象世代と方向性が違う
昔のサムスピやってた層を狙ったサムスピは連続技は少なくジリジリした間合いゲー
アルカナは今の萌え世代を取り込みつつ若い格ゲ層向きのコンボゲー
閃は一体どこ狙ってつくってるんだ?
266俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 00:19:09 ID:/Nr7HOr70
>>265
それ聞くと
サムスピが格好いいキャラでアルカナがエロいキャラであるべきだと
思うんだが…
267俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 02:04:55 ID:7xk89hhtO
エロ薄のがオタクに受けるんですよ
268俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 02:13:37 ID:fpu1UcTp0
脇チラくらいのエロが丁度いい
269俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 02:20:15 ID:W14iJupp0
否、まぁ、なんだ・・・
アルカナスレじゃ、新しいデザインエロくね?
っつって盛り上がってるんだが・・・

「アイヌという設定」を無視したら、ナコルルは存在できないんだが?
服とか、鷹とかがどうと言うんじゃない
奴の武器「メノコマキリ」は、アイヌの、生活信仰に密着したもの。
鉈であるのに「切る」というその使用法が、なかなか他の文化にない。

問題は、すこぶる分かりづらいと言う点だが・・・

絵は良いな、閃は。
モーションも悪くない。

問題は、動いている所を未だ見てない、と言う事だ。
270俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 02:33:55 ID:KyL0p2e40
>モーションも悪くない。

>問題は、動いている所を未だ見てない、と言う事だ。
271俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 03:46:41 ID:W14iJupp0
御免ゴメン、止め絵をモーションとは言わないな・・・

横文字、苦手なんだよな〜

参考までに。動いてる途中の写真は、なんて言うん?
272俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 03:51:37 ID:Vz0Ve4Sj0
幻さんさえつかればそれでいいんだ
273俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 09:05:33 ID:2J0VapH00
>>271
止め絵、静止画像、スクリーンショットあたりじゃないでしょうか。
274俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 22:55:19 ID:W14iJupp0
スクリーショットね、了解した。
ちゃんと覚えて間違わない様に「静止画」って言う様にする。

静止画良いよ。静止画
275俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 01:19:23 ID:46/k5+6x0
絵は一部キャラの顔が微妙なぐらいで本当にきれいなんだけどね
面白いかどうかはまた別だからなぁ
276俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 10:43:18 ID:GxJpymNb0
グラフィックで騒いでる奴はMIA信者かファル豚の取り巻きだろ?
277俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 12:37:08 ID:oY686LFr0
SDのMIAとHDの閃サム比べてのしょうがない
つかDOA4の時点で背景とかはハンパじゃなく綺麗だからな。釣り橋のステージとかさ
今出るゲームじゃあ綺麗で当たり前。
それよりキャラの綺麗さやモーションだよ
278俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 17:14:00 ID:/v+k4L130
アンジェリカ「放たれた告死天使」23歳
クロード「荒れ狂う金色の狼」29歳
ガロス「北海の不沈艦」46歳

アンジェリカはラスボス(?)のそばにいるのは自分だけでいいと、嫉妬を感じてる。
多分OPの一つに出ていたボスの側近らしい女に対してだろう。
クロードは赤い武者鎧を付けた金髪ちょんまげ。記憶喪失でレスフィーア王国出身らしい。
ガロスの嫁さんの名はアグネス。

旧キャラの二つ名
蒼月「破邪顕正の水光」
火月「妖魔滅殺の焦熱」
ガル「正義のインパクトブルー」
幻十郎「剥き出しの紅い殺意」
十兵衛「隻眼二刀の幕府の護り手」
279俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 17:42:16 ID:DGT1CpXQO
アルカイダならもう見たからだから何って感じなんですけど
どいつもこいつも見事に四股名負けつーか
280俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 18:04:18 ID:huqUkZcBO
んで十兵衛のコスは初代〜真の白い袴なのか斬以降の茶色羽織りなのか
281俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 18:08:49 ID:/v+k4L130
>>280
茶色羽織黒袴。ストーリーはいつもどおり公儀隠密の仕事。
282俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 18:13:22 ID:huqUkZcBO
>>281
サンクス
羽織りなのね、まあ羽織りの方が親父くさくて十兵衛らしいのかな

てか任務遂行系のキャラはストーリー作りが楽でいいなw
283俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 21:13:28 ID:WS7MXOHyO
KOFの某軍人どもは毎年大会に極秘潜入任務として参加してたしなw
284俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 21:50:58 ID:oonM0Cgg0
任務完了!
285俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 23:11:08 ID:U9bZXk/b0
>蒼月「破邪顕正の水光」
お兄さん、こんなキャラクターでしたか…?
286俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/05(火) 23:56:08 ID:20FDr3n/0
はいはい、幅幅。
287俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 01:04:50 ID:RFD8UGr70
じゃあ四肢名に負けてないのは「アイヌで一番の元気っ娘」だな。設定は暗いがw
むしろキャラ負けか。
288俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 02:30:54 ID:Zh8SmP2B0
>>282
柳生最強!な十兵衛ももう一度見てみたい気もするがな。
半蔵はむしろ、お仕事参戦の方が穏便でいい。

今回はガルが意外だった。はいはいジャスティスジャスティスと思ってたら、
保安官の父親の話をここで持ってきたかと。
289俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 02:35:10 ID:OMKWNjkb0
このゲームこそストリートファイター4みたいな感じにして欲しかった。
290俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 03:08:13 ID:Mz20DVv90
AOUではタイトーブースで閃サムがプレイ可能らしい。
右京と十兵衛先生を触りたい俺は行くつもりだが、前回の大斬りロケテからどれくらい
変わっているのかを確かめる事で、クソゲーか否かの判断材料になりそうだ。
大斬りと起き上がりの攻防さえ直っていれば、それなりに面白いと思うんだがな。
291俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 10:22:05 ID:dJbijumg0
ここのカスどもの意見を全て鵜呑みにしていたらゴミゲーに
なることは確実である。メーカーは騙されるな
292俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 10:54:23 ID:Zi3V3ZKV0
>>291の意見を鵜呑みにしていたらゴミゲーに
なることは確実である。メーカーは騙されるな
293俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 11:03:03 ID:M9hdJrei0
つまりメーカーは自分で考えろってことだな
294俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 12:25:16 ID:uDqg68Sf0
>>291-293
メーカーは普通にデータ、現実の数字を基に考えてるでしょうね。
侍魂閃で言うなら先祖キムの登場なんか正にそれでしょう。
295俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 12:26:42 ID:oz3C5XjZ0
>>291
まぁ実際ロケテでここの奴等の言うこと全部突っ込んだらdでもないクソゲーになったという前例があるからなw
296俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 16:46:15 ID:pOrt/JpXO
右京は設定的に生きてるの?
297俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 17:39:51 ID:ABsbUCVa0
ナイトメア右京だぜ
298俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 19:29:50 ID:vQ54aYFv0
htp://www.rs2006.co.jp/j_sinseihincalender/

4月らしい
299俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 20:55:55 ID:gg4tH4ibO
近場に入るかなぁ
有力候補だった店も最近潰れたし…
もしどこかに入っても対戦なんて
撤去されるまでに数えるほどしかできない悪寒
300俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 23:00:21 ID:I05MrilP0
ミナはでないっぽいのか
残念だ
301俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 00:17:23 ID:4iEQp3I20
>>300
いろはと一緒に家庭用追加キャラだよ
302俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 02:03:06 ID:4RlotDXn0
新キャラ多いし追加キャラは2とかになるまでないんじゃないか?
まあ続編が出るかというのもまだ微妙な話だが
303俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 02:57:58 ID:selhEyRFO
2が出るならさ、せっかく特殊ボタン有るんだから
特殊ボタン押しっぱでオーラみたいなののを溜める動作に入って、1〜2秒溜めた状態にレバー前入れ特ボタンで旋風裂斬だの陽炎だの水月刀だのいう飛び道具を飛ばせる仕様になんないかな〜

まあ鬼武者無頼伝のパクリだけどね
斬サムみたいなのとは違って溜め中は自由に移動できるけど攻撃するか喰らうかガードするかで溜めは中断されちゃうみたいな
304俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 04:13:36 ID:3QzaygQi0
何故そんなクソゲーから引っ張ってくるんじゃw
305俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 15:26:16 ID:Ptu4vaJPO
良ゲーから良いシステムをパクるのは三流
糞ゲーから良いシステムをパクるのは二流
306俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 16:35:35 ID:gsvyhB3t0
>>302
格闘ゲームは制作費の高騰で二作目の発売が最初からほぼ決定してますので
余程酷い結果にならない限りは出るでしょう。問題は三作目以降でしょうね。
307俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 19:12:37 ID:dQIMk7c10
また幅理論か・・・。
308俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 19:28:54 ID:Z3+IRaKn0
どっかにブログ作ってそこでひとりで語っててくんねぇかな>幅
309俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/07(木) 23:32:53 ID:4iEQp3I20
いろはがいないとサムスピって感じしないな

仮にカプエス3が出たら100%入るのがいろは
310俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 02:31:53 ID:1I5nQce70
むしろ次回作は種ガンのCS(ボタン押しっぱゲージ貯めからボタン離しで入力)を
通常牽制技につけてくれ
そしたら中距離B牽制ヒット確認CボタンCSで派生技とか
被ガード確認AボタンCSで右京の非剣ささめゆきみたいな数F分隙消しとか
やること増えるから
311俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 08:27:18 ID:2J9jLhqiO
だから糞メイドヲタは剣スレ引っ込むか
キャラ板に専スレ立てて好きなだけ妄想垂れ流せや
目障りだからさ
閃にえろははいねえし
消されてもお前以外誰も騒いでない現実を直視しろ
312俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 09:07:42 ID:6TpQ0uBq0
おーいメーカーさんよ
柳生十兵衛が出るって事はやっぱ心眼刀があるんだよな。
心眼刀がある限り理論上の最強戦法はまた柳生十兵衛で見てから心眼か?
だったら俺は徹底批判に回らざるを得なくなるぞ
313俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 09:28:28 ID:SY/0DJKg0
投げキャラは誰?
314俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 11:07:41 ID:nL5BbHO10
なんでいつもこんな過剰に反応するんだろう、この携帯厨は
315俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 13:05:52 ID:5uYLN2xoO
釣りをスルーできないのはどこの携帯も一緒
316俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 13:46:07 ID:P4d0N+dd0
>>309
居ない方がサムスピだろ
317俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 16:04:18 ID:daLk2LMP0
公式更新
ガルフォードと幻十郎追加

パピィとパピーが同じページで混在してるのはあまりにひどい。どっちかにしろ。
あと姉2とか子犬3とか表記するのはおかしくないか。つか子犬の名前書け。
318俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 19:24:22 ID:dM6C5rix0
来週ロケテ
319俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 20:34:04 ID:SROtNU/L0
正直ロケテやっても悪評ばらまくだけだから
テストプレイヤー募集して煮詰めてからインカムロケやる方がいい気がする。
320俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 21:28:30 ID:3qSEaPvr0
http://game.snkplaymore.co.jp/official/samurai_sen/img/p01.jpg

前回もユーザーの声を反映してたし俺は次のロケ期待してる!!
321俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 21:40:44 ID:CCyE71hmO
とりあえず見どころはパピーやママハハがいるかどうかだな
あとは強斬りの調整ぐらい
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 21:46:26 ID:3qSEaPvr0
パピーやママハハは前回ロケテで確認済だよ。
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 22:01:33 ID:31SYcNXd0
なんか突然出てくるのは、kofのストライカーを思い出す
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 01:23:03 ID:A654dcFC0
ゲームの面白さには何の関係もねーし
んなこたぁどーでもいいだろw
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 01:37:18 ID:e+ITLiMP0
それはお前がキャラヲタじゃないからだよ
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 01:51:19 ID:BU2rKqgW0
このロケテで駄目だったら見限るしかない
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 02:17:46 ID:qNVUETIe0
骸羅か誰か投げキャラが欲しかったのに
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 03:28:59 ID:zOJgHcSi0
ポリサムの投げキャラって、はんぞーまんなんじゃない
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 05:38:51 ID:A654dcFC0
キャラオタはゲームするより同人誌でも買いあさっておけばいいよw
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 16:44:17 ID:EBpVWiT2O
最初のロケテに近い調整に逆戻りしてたら嫌だな
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 16:54:43 ID:k2jHFwFu0
>>326みたいな自分の発言に責任をもてない奴は最低だと思う。
どうせどんな出来でもプレイするくせにww
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 17:09:12 ID:8WTOA4vn0
そんな餌にくらいつくなよ低脳社員w
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 17:14:30 ID:DyUS4bXUO
一次ロケテから二次ロケテになった時の縦強斬りの変更点が
ヒット時の特殊やられモーション追加と発生速くなった事とダメージが体力の25%→45%くらいになった事くらいか

ダメだけ弄れば良さげ?しゃがみガード不可の中段判定ってのもマズいか?

>>331
いや結構見限った人も多いんじゃないか?出来の良し悪しに限らず、3D嫌いの人なんかはかなりね
まあ俺とかはまだ期待してるんで調整頑張ってよ
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 12:01:50 ID:lO8W0FjJ0
まあ作り手側で信念があるならどんな調整でも構わないよ

最悪なのは某社よろしくプレイヤーにおもねった挙句
「売れなかったのはお前らのせいだ!」とプレイヤーに逆切れすること
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 12:40:03 ID:KoPUKPBe0
プレイヤーは文句を言うだけで責任取ってくれるわけじゃないしな。
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 12:52:29 ID:jA4sVkgD0
信念(笑)

もしかしてここでグダグダ言ってる奴等にも信念(笑)ってやつがあるのかな?
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 14:20:54 ID:F8J9/4530
あるよ。たとえ閃に出なくてもいろはがサムスピのヒロインだと思うし
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 14:40:28 ID:O9M6g6so0
いろはがチャム以上に場違いかつ目障りに感じるのは
>>337みたいなのが場所も考えずにいろはいろは言うからだな
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 14:58:53 ID:EKvVJxUwO
要するに幻庵とタムタムと和狆と斬サム'sと鎖鎌くの一の新キャラを出せってことだろ?
340334:2008/02/10(日) 15:02:44 ID:kh/bQBxD0
>>336
信念といったら大仰かもしれんが、要は「このゲームでやりたい事」だな

極論を言えば、プレイヤーの数だけ「やりたいサムスピ」があるわけで、
そんなのにいちいち全部合わせてたら全体像がぼやけるだけ
作り手側で「俺たちが作りたかったのはコレだ!」とはっきり形にして貰いたいって事
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 15:42:29 ID:ld9LgQYa0
剣のキャラ数で零SP作ってくれりゃそれで十分じゃよ……
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 17:55:04 ID:F8J9/4530
>>341
それはいろはに絶命奥義決めたいって意味かーヾ(。`Д´。)ノ彡
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 17:57:18 ID:t64DDy6C0
修羅羅刹復活はまだかね
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 18:08:27 ID:yfhuO+b/0
それはいらないな
零の統合は正直うれしかった
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 18:17:02 ID:jA4sVkgD0
修羅羅刹って無駄に技が少なくなるし手抜き感が目立つ糞システムだったよな。
まともに気合入れてたのって斬サムだけだったような。
しかし斬サム自体がアレだったのでいいことなかった。
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 19:57:35 ID:EO5Erwlg0
しかし今流行のモード選択の先駆けだった気もする
個人的にはキャラの選択肢が広がるので復活希望だ
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 20:10:14 ID:PLJMpLrQ0
修羅・羅刹で成功したのって風間兄弟ぐらいだったからなぁ・・・
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 20:11:03 ID:EKvVJxUwO
選択肢広がるっていうか1キャラ毎にやれることがなくなるだけじゃね


てか今作なんか
王虎とガロス
キムと刃兵衛
猛千代とJ
シャルとキリアン
半蔵とガル
ナコとリム
火月と蒼月
ここら辺は修羅刹みたいなもんだな
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 20:18:32 ID:EO5Erwlg0
サムスピというシリーズ自体、「やれる事多い≠楽しい」の具現化というか、
「やれない事をどう誤魔化していくか」が主軸のゲームだと思ってるから
単に同キャラの別ベクトルが用意されたのが嬉しかったんだよな

まああくまで俺個人の感想だけど
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 20:23:53 ID:jA4sVkgD0
普通なら別キャラとして作るところを、手を抜いて色替え&通常技使い回しですませただけじゃねえかw
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 20:39:22 ID:DH3GYRMN0
まぁ新キャラの手間を省いたんだろうけど、妙に斬サムの世界観に合ってる感じはした。
あと>>349の言う通りサムスピはキャラのプレイスタイルの幅が狭いから、剣質選択もアリかとは思う。
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 21:15:44 ID:qMxwwsoK0
剣聖モードがあれば一気に面白くなりそうだな
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 21:41:36 ID:kA5eQJlU0
零で羅刹から分化したキャラ達は性能的にも別キャラになっていて良いんでないか
家庭用剣で登場した羅刹ガルも良いと思う
炎邪、水邪、レラ、夢路、このへんはキャラ付もまあ良いと思うんだ
羅刹丸、こやつだけは性能的にもキャラ的にも、もうちょっとなんとかならんかったのか
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 21:46:11 ID:EKvVJxUwO
今気付いたけど修羅刹ってさ
斬が出た時は、修羅は真サム性能ベースに新技2〜3個足したもの、羅刹は旧技1〜2個で元キャラの面影残しつつ新技盛り沢山のほぼ別キャラって感じで
別に技を減らして分割して、その分水増ししようとかそういうものではなかったんだよな

斬みたいに修羅を元キャラのままで別キャラ仕様の羅刹ってのなら良いと思うけど、天の復活キャラよろしく技分けて水増ししただけの修羅刹ならイラネ


てか鉄拳バーチャ仕様の閃サムで剣質選択とか有り得ないわなそもそも
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 22:17:13 ID:jA4sVkgD0
うん、だから斬のときの修羅刹は頑張ってた。
それ以降は完全に手抜き。

アスラで若干また頑張りを見せたけどゲーム自体がアレだったのでどうにもならなかった。
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 23:02:30 ID:F8J9/4530
いろはの羅刹は見たいな
リムみたいに露出上がったりして
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 23:16:58 ID:zS1ApCPyO
もしアスラに出れたら、閑丸の羅刹は水無月刃(鬼になった閑丸)になってたのかなぁ…
まあもう出なさそうな奴の事考えても仕方無いか。今回も出ないし。
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 23:26:59 ID:wMEj93k0O
新キャラのクロードって、もろラストサムライからですね。
赤い鎧に、師匠が僧な所。金髪に兜なしって。
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 23:50:54 ID:MFMhIAfQO
修羅、羅刹の両方の技を使えるバージョンがあるかと期待してたが遂に出なかったな
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 00:47:10 ID:mO8rX/vY0
>>340
まさにそれだと思う

閃は「大斬り」が売りでいいと思う
これをバランスとるとただの個性のないゲームになってしまう
いろはを外した事でキャラゲーとしての魅力は自ら捨ててるわけだしね

361俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 01:02:08 ID:y1vuywu60
K2の社長はデザインにこだわりがある
割には背景にだけお熱で
モーションにはかなり無関心だから困る
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 01:25:24 ID:NCXTNVDPO
猛千代を始めとする新キャラ達をデザインしたのってK2の社長なの?
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 02:10:43 ID:oCBE2xFQ0
ロケテを2回とも遊びこんだ俺に言わせると
1回目のロケテのほうが断然面白った。
2回目のロケテは鉄拳でいえば全員がリリで
しかも、ダメージの大きいからかけひき以前に事故って死亡する確率が
高い。
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 02:37:18 ID:vH2FCzwr0
過去の威光だけでもってる感じだな
これが無名の新作だったら、誰も興味もたずに
スレもこんなに無駄にのびてないだろう
拳獣と同レベル。
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 04:02:36 ID:y1vuywu60
一回目面白いとか言う奴は
きっとバトルファンタジアやカオスブレイカーが面白いとかいう
無責任なゲテモノマニアだから
そんな奴には受けないほうが良いゲームになると思う

っていうか最近ロケテプレイヤーという人種が誰一信用に値しないと思い始めてきた
無論俺含むな
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 06:35:09 ID:vH2FCzwr0
ロケテって結局、信者だけしか行かないから
要求が偏狭になりがちなんだよね。
信者よりに作って新規を排除
ますます信者しかやらなくなって、新規を排除
そうやって繰り返すことによって、どんどん
グロテスクなものになって行っちゃうんだよね。
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 06:52:26 ID:vH2FCzwr0
信者というと言葉は悪いから、格闘ゲーム経験者にするけど
経験者だと既存のシステムを重視して
なかなか新しい発想が出来ないんだよね

波動拳と言えば、あのコマンドとか固定観念にとらわれちゃって
ボタン一発で出たり、レバー前倒しで出たり、ガード不能だったりしたら
おかしいって思っちゃう。
そういうところから新しい面白さはなかなか発掘できない。

現状は3D格闘という固定観念や、サムスピシリーズという固定観念に
とらわれて話することが多いよね。まあ興味もつのがそういう人達
なんだから仕方がないけど。
新しく閃サムって固定観念を作り出すほどのゲームになってくれれば
と思うけど、まあ無理だよね。

とりあえずこれで荒らすのやめる。
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 06:55:58 ID:mO8rX/vY0
>>367
スマブラかよw

あくまで「格ゲー」でなければならない
その部分を捨てて新しい物入れるんならサムスピの必要ないどころか格ゲーで出す意味なし
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 09:19:33 ID:PJHlIiHJO
劉雲飛とシャルロット出る?
とりあえず持ちキャラの安否が気になる。
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 11:43:51 ID:VmD7HHuC0
>>369
出ない

というかここまでガラリと変わると既存キャラも「出てる」と言っていいものか微妙
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 12:04:48 ID:AE7wUTkz0
まてw
シャル無視かいw
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 12:08:35 ID:RHXGu2CbO
雲飛は出てなくて残念だが、シャルロットはいるよ。
しかも新キャラの闘牛士に惚れられたっぽいという優遇措置だ。
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 12:19:01 ID:PJHlIiHJO
サンクス!

雲飛は落選か。まあシャルロットだけでもいるなら良かった。
ていうか、設定だけじゃなくちゃんと使えるんだよなw?>シャル

聞いてばっかでスマソ。
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 12:52:23 ID:Ugf1u7oS0
シャルは使えるよ。
30過ぎてもパンツ丸見せまでしてがんばってるから安心しろ。
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 13:33:43 ID:D0K3Gxzr0
二回目面白いとか言う奴は
きっとフォースファイブや仁義ストームが面白いとかいう
無責任なゲテモノマニアだから
そんな奴には受けないほうが良いゲームになると思う
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 13:37:28 ID:lP/TxwU+O
なんだどっちもゲテモノマニア向けか
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 15:05:49 ID:Bh9WXMfk0
変革とか別にかまわないんだけどその変革とやらの結果が
出の早い浮かせ技から空コンで縦大入れて起き上がりミスれば追い討ち縦大で一本
これは違うだろうと
前回ロケテでも散々言われ続けたけど生当ての大斬りが減るには構わない
全体的に大斬りが早すぎ、縦は中段だし横の範囲広すぎ、コンボ補正が少ない
このへんが問題なのかなぁ
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 19:28:09 ID:/0G6tj0Z0
ダメージ云々より、「その割には当てやすい」所が問題だよなぁ。
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 10:22:36 ID:Zlpbslo70
ちょっと調節したらモーションが遅くてせっかくの攻撃力が
意味無しでクソとか言うくせにw
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 11:39:08 ID:F94u8GbMO
大斬りがダメージ大きかったり発生が速かったり中段判定だったり横に強かったり隙が少なかったり

ここら辺は各々の個性として強調すべき面であり、みんながみんな似たりよったりな性能なのはいかがなもんかね


ぶっちゃけ大斬りに縦横の概念はいらないと思うんだが
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 11:48:24 ID:xts2GtsaO
公式のキャラ絵その他は好きなんだが肝心のゲーム動画が好きになれない…あの感触変わんないかな?
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 12:36:41 ID:7oOgJT2E0
今からじゃ無理だろね
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 15:15:11 ID:DxiMB/Pf0
>>380
musiro大斬りが2種あるのが魅力じゃね?
2Dサムスピでも弱、中、大×2とかのが面白そう
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 17:38:20 ID:F94u8GbMO
あるじゃん、2D強斬りは立ち・しゃがみ・遠・近と分かれてる
これらは下段判定だったりリーチが長かったり中斬り並に出が速かったり威力が異常だったりと色んな個性があるけど
今作のはみんな一貫して威力でかい中段か横に強い上段のどちらかしかなくて凄く没個性な気がすんだよな

2種類あること自体は別にいいかもしれんけど、全キャラ一貫してほとんど性能が固定ってのはどうもね
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 00:03:11 ID:HpLwJfc90
>>380
逆に言えば、その強斬りを決めるまでの過程がキャラクター毎の特徴って組み立てなんでしょう。
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 06:28:26 ID:qHOB4KDK0
明日ロケテかーー。
しかし15、16日はAOUもあるのに
会場のすぐ外でロケテやんの?幕張。
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 10:57:02 ID:S2wOM3P50
会場のスペースがとれなかったから
会場の近くでロケテして業者さんにみてもらおうって魂胆でしょ
この手のショーではコバンザメはよくあるよ
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 12:50:47 ID:0r+6O4lO0
ポリサムとアスラって今やる方法ないの?
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 13:04:54 ID:CMc51mXd0
くだらないから止めておけ
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 13:07:53 ID:I8Z3sOiw0
設置店を探せ
とりあえず大阪のメジャーな店にアスラはあるぞ
391俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 13:58:29 ID:0A2BXAm80
アキバのロケテやるような有名店ならアスラの対戦もそこそこ盛り上がってるの?
392俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 17:13:18 ID:CMc51mXd0
盛り上がるわけネーだろww
393俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 19:13:27 ID:DSPtMp/R0
ネタとしてなら、それなりに面白そうだが
何回もやりたくはならないだろうな
394俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 19:37:03 ID:fp5/FHExO
対戦したいとは思わないが、
間違ってコンシューマに移植されでもしたら
間違いなく買う
395俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 19:59:10 ID:imai6Sf4O
PS2の鉄拳5みたいな感じで家庭用閃にポリサム3つ収録という形で出して欲しい。
396俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 20:03:01 ID:B1YrdWGY0
さて、明日からロケテだけど
どう変化してるかねぇ
397俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 20:45:38 ID:7NlHrnIBO
ロケテ期待あげ
398俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 20:57:38 ID:gridZDiQ0
あげてねぇし
399俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 22:00:52 ID:BFkiHeBhO
今更だが閃スタッフの十兵衛・狂死郎・シャル・王虎を追加してくれたその人選センスを賞賛したい
狂死郎のコスを真の物に戻したのもナイス

よく見ると新キャラもアンジェリカやキム、鈴姫、ブラックホークの上半身なんかはいい線行ってるかもしれんし、猛千代も主人公ってことを抜きにしたら充分キャラ立ちしてると思うしな
ただ硬派と地味を取り違えちゃってるとこもあるが

今更言うのもあれだが、まあモチベ上げて頑張ってくれK2
400俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 22:33:03 ID:f3kV4+bz0
今こそHEYにポリサム対戦台を設置する時
401俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 23:19:14 ID:xN+eAF73O
>>399
上半身だけかい…
上半身って言っても、タムタムやズィーガーには遠く及ばんな。武器のインパクト的にもね。
キムは…個人的にはイラネな気もしたけどね。まぁあのメンツの中じゃましな方か。
402俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 00:20:59 ID:BDdCQbYlO
Bホークの長ズボン=キムのはき忘れ
403俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 00:37:48 ID:RcHhPcJF0
>>399
社員乙
猛千代はザコキャラみたいだった
404俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 00:55:43 ID:ftOf5dZO0
新キャラでぱっと見ただけでキャラ立ってるって
鈴姫くらいなもんじゃね?
あとは設定がないと雑魚っぽい外見の奴ばっかり
405俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 01:06:59 ID:BDdCQbYlO
ダンや矢吹真吾ポジションってことならアリじゃね?タケチヨ
406俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 01:08:10 ID:+FCqpGha0
使ってみたら面白いかもしれないじゃん
407俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 01:37:20 ID:NFCxa2pq0
>>404
クロードとかアンジェリカはもし初代にいたらいいキャラ扱いされてたと思う
やっぱ初期からいるってのは評価の面で有利だよ
鈴姫なんかは新キャラなのに評価されてて凄いな。新キャラ評価されるのって誰以来だろうかw
408俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 01:37:58 ID:7dIj5/ID0
>>391
つかアキバに対戦台あんの?
409俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 01:46:17 ID:mFfFEbRw0
今後の猛千代の成長に御期待ください!
410俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 01:46:52 ID:AOHH0MLI0
>>407
斬では閑丸、リム、バサラ、斬紅朗。天の風間兄弟。零の上様や雲飛やミナ。剣ではいろはとサムスピの新キャラは毎回粒が揃ってると思うが。
まあ俺はいろは嫌いだったけどな。鶴の恩返しってのはまだしも…あのキャラは媚びすぎだろjk
411俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 01:52:04 ID:RcHhPcJF0
>>407
は?何言ってんの?
ケツがサムスピの枠に収まるのが嫌だったら新作出しゃいいじゃん

挙句「もしアンジェリカが初代にいたら…」とか
バカすぎて見てられない

「羅刹丸が覇王丸より先に生まれたらゆきはSNKを超えた!!」
くらい馬鹿馬鹿しい理屈だって自分で気付けよ
412俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 02:10:23 ID:NFCxa2pq0
>>411
お前は何と戦ってるんだw
じゃあ逆に考えてみよう
もしゲンアン、タムタムが閃の新キャラだったらと

初代補正は少なからずあるよ。思い入れとともにな
413俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 03:48:10 ID:HbGK0oDL0
まぁそりゃそうだろうな。世界観の根幹だし。
クロードは俺結構好きだよ。ガルフォードの侍版臭はするがw

でもまぁ、2D時代のdデモ侍ゲーの匂いは消えたな。
これもまた侍スピリッツと思えばそうでもない。
オロチ編→ネスツ編→アッシュ編みたいなもんだ
414俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 03:50:24 ID:labd7N8aO
とりあえず、明日はロケテに行ってレポートしてやるぜ!
415俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 04:25:50 ID:ESSQghdw0
ロケテ行ってないからよく分からんけど何で大斬り当てやすかったの?
対になる下段技が高性能とか軸移動で相手の牽制をかわしたら確定とか?
416俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 05:11:14 ID:+BzxMew+0
。発生が早い上にリーチそこそこ隙小さめ。
状況次第でダウン状態に入るってのと見えない下段(ダウンとれる)の存在が合わさって大変
417俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 06:09:02 ID:ESSQghdw0
そうなんか、3Dなのに下段が見えないのは問題だな。
418俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 11:34:07 ID:zawCRiwu0
いやそれだけじゃない。
小パンチみたいな動作の浮かせ技→大切り確定だからな。
鈴姫がずっと笛パンチ連打してるだけでもう無理。
419俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 12:27:59 ID:labd7N8aO
とりあえず、鈴触ってきた。足払いと浮かせ弱体化してるな。
420俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 12:43:04 ID:RnPHarcM0
>>419
鈴姫をお触りとは・・・エロいな、貴様
421俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 12:55:36 ID:labd7N8aO
大斬りが遅くなってる。駆け引きが面白いや。
422俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 13:47:09 ID:f+Q48UAa0
心眼刀はある?
423俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 14:07:32 ID:NFCxa2pq0
大斬りをハイリスクハイリターンにすればいいわけで
大斬りの威力減らしたらダメだよなあ

>>421
威力や爽快感はいい感じ?
424俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 14:07:57 ID:mdOgiI9jO
クロードに烈風拳
425俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 14:16:53 ID:BDdCQbYlO
マジで?
やっちゃったなクロード・ハワード
426俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 14:22:37 ID:labd7N8aO
大斬りはかなりのダメージだけどスカると怖いな。
427俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 14:36:35 ID:GgTkQsel0
大斬りと言えばヒット時アングル変わる演出はあるの?
大斬りで勝った時の特殊KO演出とか。
428俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 15:58:21 ID:CZ7QOk0e0
これってKOFMIAより綺麗?
429俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 16:18:39 ID:NFCxa2pq0
>>428
当然

MIA=4:3SD
閃サム=16:9HD
430俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 16:46:55 ID:QZg2WHfU0
>>429
そりゃ楽しみだ
今あるゲームの中では何に近い感じ?
431俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 17:24:26 ID:eGXuYv3b0
いや、つーか天誅だよ。天誅。
作ってるところ同じなんだから。
432俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 17:49:33 ID:eyNVwA2D0
天誅参持ってるけどあまり綺麗じゃないしカメラワークがあまり良くなかったような…PS2だけど。
サムスピといえばアレンジサントラが好きなんだが出るかねぇ
433俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 19:31:55 ID:uO9s0Ipc0
旧シリーズのキャラ達で復活した技は?
特にリムの技は設定があれだから気になる。
前回は火月の六道やガルのパピー、ナコのママハハが復活していて良かった。
434俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 19:41:41 ID:CcNwPEez0
軽く触ってきた
小技が早くなった
中段下段暴れがAやKの牽制で確実に潰せるようになった
大斬りの威力が減った 条件次第でダメージ変動するようで好条件なら半分減る
ダウン時と起き上がり途中のモーション(喰らい判定が残ってる)に補正が付いた
ここに大斬り当ててもほとんど減らない

まあ、今のシステムではやること遣り尽くしたんじゃね。
バランスはいいがやっぱり地味だ
435俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 20:26:52 ID:Wu766wim0
脚払い遅くなったね
436俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 21:17:57 ID:4Xc9+Dk40
バランスが良くても地味と文句をたれ、ちょっと演出過多だと
派手すぎるとガタガタ文句をいうオマエラ。
お前らは一体どうして欲しいんだw
437俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 21:20:02 ID:labd7N8aO
結構、良調整はいっていたと思う。
あした、もう少し調べる。
438俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 21:21:17 ID:GNF1DqRe0
遊べるバランスにはなったってことか?
439俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 21:38:52 ID:Sggm4glr0
ささめゆき強くね?
440俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 21:45:02 ID:IXzari300
前のほうが大斬りの緊張感と爽快感があったのに
何この調整は…
こんなの別にサムスピじゃなくてもいいだろ
441俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 21:55:29 ID:6fluQFo60
>>440
>前のほうが大斬りの緊張感と爽快感があった
何を言ってるんだ?
442俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:07:12 ID:8pYmyTrz0
第二回のは大斬りしかなかったという方が近いだろ。
あれは調整するのが当たり前だから
そこだけ直っても、第1回に戻っただけ。

旧キャラの再現具合とか
新キャラの存在感はどう?ダメなまんま?
少しは「このキャラ面白そう!」っていう具合になってた?
443俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:17:30 ID:labd7N8aO
キャラは好き嫌いの世界だからわからんが。
属性持ちの超能力持ちしか受け入れない人には受けないだろうな。
ただ、1回目の下段とか浮かし技みたいなローリスクハイリターンな技がなくなって
駆け引きが楽しいと思ったよ。
444俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:28:43 ID:BDdCQbYlO
>>439
kwsk
前はダメージだけは高いが、出し切りが隙だらけでリンゴ見てからガードorスカシ余裕でした状態だったけど
445俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:32:53 ID:PwmdbRVf0
大斬クソゲー感は無くなったけど、どうしようもないモーションは相変わらず、
開発度95%だし、もうモーションは諦めるしかないねえ。
そんなわけで、これが見た目で客を取れるかというと絶対無理だと思う、
ただ今回追加された一閃は凄く格好良くて、個人的にはポリサムのカットインより
遙かに格好良いと思った、こういう演出をあちらこちらに入れれば良かったのに。

ちなみにこの一閃、移動距離も短く当然ガードもされるので当てるのはまず無理だけど
8割確認しました。
あとクロードと柳生使ってる人ほとんどいなかったなぁ…
446俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:34:09 ID:3qbOGdhx0
え?一閃あんのか
447俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:34:26 ID:HOuqkUaC0
モーションそんなに悪いか?十分綺麗だとおもったけどな。
448俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:34:56 ID:HOuqkUaC0
モーションそんなに悪いか?十分綺麗だとおもったけどな。
449俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:35:36 ID:lxkD4waU0
綺麗か否かじゃなくてモーションの使い回しってことじゃないの?
450俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:37:29 ID:V/6gLzMA0
3D格ゲーで2D演出はいらねーなぁ
451俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:39:52 ID:labd7N8aO
そんなに使い回しとかなかったよ。俺がわからんだけかもしれないが。
452俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:39:53 ID:D6dtVNxu0
大斬りの補正と下段の弱体化は良い調整だ
直当て大斬りをもう少しダメージ上げて、ほんの少しだけモーション鈍化
ダウンしない下段はそのままで、ダウンする下段をもう少しだけ鈍化
立ち技での中距離での間合いによる攻防を重視する方がいい
近距離でのスカ待ちやダウン追い打ちや起き攻めといった起き上がりの攻防は他のゲームでやればいい
このゲームならではの方向性を目指すべきだ
453俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:40:17 ID:PwmdbRVf0
そういえば大斬りガードされた時の隙が小さくなってた、大斬りで確反は完全に無理、
この作品は投げのダメージが大きいので距離次第では投げが一番有効かも、
ワンフーとかは開幕ですでに投げ間合いだしw

>>442
再現具合って言ってもねえ…結局弧を描く真・弧月斬って結局デマだったのかねぇ、
蒼月の怒り特殊技の水中を体の周りに出すのとかはよく再現してたけど。
後新キャラつーても槍でも斧でも、振り方が刀と大差ないんだよねぇ…
キャリバーだとちゃんと槍っ!斧っ!って感じで個性出せてるのに
閃だとキャラの見た目と性能の違いだけで振り方に個性が無いというか。
454俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:41:57 ID:lxkD4waU0
開幕で投げ間合いって大丈夫なのか?
こわいなw
455俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:42:55 ID:bLz4qvMI0
イモヤがそんな開発費を出すとかんがえられんしなw
456俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:45:13 ID:BDdCQbYlO
いいじゃん一閃演出

しかし本当にここの意見はしっかり受け止めてくれてんだなK2は
違和感ありげでちょっと残念なモーションとか新キャラのデザインとかは次回作に大いに期待だな
457俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:45:44 ID:qivdVKHs0
何か攻撃出してりゃ投げとかくらわんだろうけど・・
逆に開幕投げしてーよ。
458俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:47:14 ID:PwmdbRVf0
モーションは使い回しはあまり感じられないけど、上にもかいた通り個性が薄いのが・・・
つか、モーションが悪いってのはそのまんまで、腕だけで武器振り回してて
腰が全く動いてなかったり違和感が凄い、横歩きのモーションはすごいと思ったけどw

>>452
現状起き攻めだけで勝負が決まっちゃう事も多いしねえ、まぁキャラにもよるけど。

後、感じたのが殆どのキャラに装備されてる3段派生を食らっちゃう人が多かった、
逆に3段見せ続けてると1段刻みに対応できない人とか、これからロケテに行こうと
してる人はその辺気をつけたほうが良いかと、後横受身はレバーを縦にいれるだけなんで
こちらも必須。
459俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:47:35 ID:gS93odi90
ガロス最高!
460俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:50:21 ID:A0+oSiU00
動いてるところ見られないのが残念
461俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:51:15 ID:PwmdbRVf0
>>454
>>457もいってるけど攻撃に潰されるし、3Dだからしゃがんでれば投げられない、
ついでに集中してれば閃は投げ抜けきっちり出来ます、申し訳ないが初心者の人に
練習相手になって貰い、5回連続で投げ抜けできました。
モズ落しも抜けれる。

鉄拳のロングレンジスローみたいなもんかな?
462俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:53:55 ID:lxkD4waU0
>>461
ついつい2Dの感覚で考えてたわ、安心した
d
463俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:55:07 ID:ZFZfGFbQ0
投げは微妙にロングレンジとショートレンジがあるような気がしたが
実際はどうなんだろう?ショートレンジはなかなか反応出来ない速さだったような・・
教えてエロい人
464俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:57:32 ID:D6dtVNxu0
「パンツ丸見えモズ落とし」も抜けれたっけ?
465俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 22:58:58 ID:RGxzt4Jw0
今日、秋葉原で有名プレイヤーが1時間くらいやりこんでいるの見たけど
あの人の反応が知りたいな。
466俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 23:01:16 ID:CcNwPEez0
あとは形だけでもいつもの弧月斬とか旋風烈斬が使えれば
完成したと思うんだけど
467俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 23:03:54 ID:K8Pqh9d80
3D格闘ではで対空は意味ないし・・
468俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 23:05:02 ID:PwmdbRVf0
>>464
あー、モズをよく狙う半蔵の人の投げを抜けまくっただけなんで
モズじゃなくて通常の投げだったのかも、個人なんで検証不十分で
モズも抜けれるって言ってすいません。
469俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 23:14:35 ID:Ij3GS30J0
溶岩モズははじまったらもうどうにもできなかったような
470俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 23:15:55 ID:myyk+xsL0
「モズ落とし!」とか半蔵が言ってるのに投げ抜けした事があるのでモズも抜けれると思われ
ただC+Rの通常モズか23Rで出るモズ改と2種類あるので、どちらを抜けたかは分からない

鈴姫戦だったらみんなパンモロモズばっかり狙うから分かりやすいんだが
471俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 23:19:36 ID:AOHH0MLI0
なんかここの話聞いてるとめっちゃ面白そうな事になってるな。期待大。
472俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 23:23:47 ID:D6dtVNxu0
通常モズは抜けれる
これは間違いない
パンモズはわからん
473俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 23:30:50 ID:NFCxa2pq0
ガロスて投げキャラ?ヴァルダーとかもそれっぽいが全然情報ないね
タイトルが閃なのに一閃がないのはおかしいと思ったがやはり付いたか
一閃演出はどんな感じなの?
474俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/14(木) 23:44:10 ID:s4YwSmsW0
話聞いてる限り、前回のロケテよりマシになったっぽいな
475俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 00:44:11 ID:oWafI5CDO
投げコンボで骨折りまくる半蔵はまだですか?
476俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 01:13:12 ID:KfO5+3d/0
ロケテ行った人もっと情報くれー!
477俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 01:24:40 ID:2GgB/KSz0
前回のロケテよりは大幅にマシになったし、それなりに遊べるシロモノにはなったが
正直駄作の域だと思う。

>>473
思いっきり白黒になる感じ、これは言葉じゃ説明できないが非常に格好良い、
しかし一閃自体ダメージはでかいが糞性能な罠、狙いに行くとまず負ける。
あと特殊負けで武器が吹っ飛んで腕を押えながらのたうち回るのが追加されてるな。
478俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 01:29:08 ID:1GCQi/TL0
あまり生々しくて痛々しい演出は勘弁して欲しいけどなぁ。
まぁ死体斬り防止と考えると特殊演出もありではあるか。

アスラの時代劇みたいな倒れ方は面白かったんだがw
479俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 01:32:39 ID:2GgB/KSz0
登場(掛け合いは除く)も勝ちポーズも一種類しかないしカラーも2種類で3Dゲーム
ならまず標準搭載されてるテクスチャ衣装替えもないからな、
その分特殊やられを増やしましたって感じだろ、どうせ血もでないし
アスラみたく腕が吹っ飛ぶわけでもないし。
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 01:41:23 ID:kmGunHPJ0
>>465
鈴姫とナコルル使ってた人?
すげー変な動きしてたよな。
技の最中に鷹につかまってたし。
481俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 02:23:06 ID:RTLYrPqh0
>>477
と言う事は特殊負け演出は仰向けに倒れるのとうつ伏せに倒れるのと追加されたので3種って事?
どこかで「鈴姫は特殊KOで倒せ」とかいう文を見た記憶あるけどなんでだろか。
482俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 02:27:47 ID:oWafI5CDO
>>478
羅刹半蔵で骨折るたびにレントゲン写真みたいなのでたりとかあったね
483俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 02:31:09 ID:IuiQ30BW0
旧シリーズからの続投組が結構残っているようだが
それでもリストラされる旧シリーズキャラもたくさんいるのだろうな
最終的に誰が入って誰が外れるのか
484俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 02:36:11 ID:2GgB/KSz0
そんなにタムタムがいないのが未だに信じられないと申すか
485俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 02:37:35 ID:2VNN9OaR0
零キャラはずしたの失敗かな
キャラごとの個性が全然足りないや
486俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 02:55:47 ID:DPVnjPwD0
>>485
おまえここは初めてか?

なんか面白そうな気配がしてきたのでwktkしている。
487俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 03:25:54 ID:O/ejBGrg0
なんか声優本物に戻ったらしいね
いきなりどうしたK2?
そりゃうれしいけど、そういうのって2ndロケテ時までに採用されてた声優に失礼じゃあないのか
488俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 03:50:07 ID:rsw7Lfl30
新キャラでどうしても使いたいと思うキャラは鈴姫しかいないな。
489俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 05:11:11 ID:WfeQyrHB0
>>480
なんだキモヲタかよw
490俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 05:26:42 ID:v0WD9k0S0
491俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 07:19:22 ID:BlawwIXfO
前回までのこける下段は大体が遅くなってる。
そうでない場合でもカウンターでコケるか、ガードで足が折れるようになり、テンポがよい。
半蔵のモズは前回と同じくA+Rで抜けられたよ。
492俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 08:01:59 ID:VWB2hefaO
とりあえず、ガロスを攻略する。
493俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 08:11:36 ID:BlawwIXfO
書き忘れてた。
一連の技をタイミングよく入力することで青い光を出して連続になったりする技があるみたい。
鉄拳で言えば、ポールの龍王霹靂掌みたいな光。
キムのインストにあった4CA+Bがジャスト対応で、成功すれば連続技になる。
CPUの十兵衛がアキラスペシャルやってきたのも確認した。
494俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 10:37:31 ID:6E+EWRF60
一閃は威力2割ぐらいに下げていいから発生早くして数フレにした方が、
試合上での読み合いが色々発生して面白いと思うんだけど、どう思う?

あと誰か十兵衛と追加キャラの画像持ってないのかね。
495俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 10:42:16 ID:FKHRmLkvO
公式に風間兄弟の項目追加されてたな

てか公式はとりあえず新キャラはいいから旧キャラをどんどん追加してってほしい
496俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 12:36:18 ID:BHDO6HVR0
覇王丸やナコルルもすっかりゲームキャラ歴15年の大ベテランの領域になったものだな
497俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 12:57:10 ID:TguWRBCS0
今回のロケテにはまだボスはいなさそうだな。
498俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 14:08:42 ID:VWB2hefaO
今回、良調整だな、対戦楽しい。
ひとつの強い技繰り返しているだけでは
勝てないようになっている。
499俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 14:37:48 ID:FKHRmLkvO
500俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 14:44:04 ID:2VNN9OaR0
>>499
...       / ̄\
       |    |
      γ⌒) )/
      / ⊃_|_
   〃/ / ⌒  ⌒\         
  γ⌒).<●>;::::::<●>\ ∩⌒)    
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    関〜係〜ないから〜♪
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

         / ̄\
         |    |
         \_/
        __|_(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/<●>;::::::<●> |(⌒ヽ   関係ないから〜♪  
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ  
501俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 15:32:38 ID:oOeuxNmq0
>>497
ムービーの勲章付けてる奴は違うの?
502俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 15:34:17 ID:O/ejBGrg0
503俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 15:44:03 ID:XV/HCSiG0
>>500
何かかわいいなそのAA
504俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 16:00:34 ID:GRH6brZM0
AOU 2008: Samurai Showdown Sen Footage
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3166295

・・・
505俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 16:09:24 ID:HqOo0ZkU0
これは酷い
506俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 16:13:37 ID:1PwZVdeD0
>>479
勝ちポーズは一回目のロケから2種類あるんじゃないの?

>>480
2回目のロケで見た感じでは連続技の最後に鷹に掴まるようなコンボがあった様に見えた。
多分それじゃないかと思う。

>>487
リムルルが誰になったのか気になるわw
それともそのまま継続か。個人的にはあのままでも良かったんだが。
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 16:14:56 ID:gbZUkfVG0
KOFみたいに2Dにもどしてほしい
508俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 16:21:09 ID:fp8yRl9h0
酷いな・・・
509俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 16:27:17 ID:6P0/NOz00
俺、生駒さん好きだが、ナコルルするには世代交代の域だとおもう。
剣の人結構合ってて好きだったんだけど。(キャラヲタじゃないよ)
510俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 17:07:34 ID:RdWwnDHx0
はやくナコルルのキャラ絵描き直せよ
クソ漫画家が描くような顔の崩れ方させやがって
511俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 17:12:17 ID:mGMbi/my0
>>510
同人でシコってろキモオタ
512俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 17:45:13 ID:w2EElpmiO
>>510
え!?
今回は本家白井デザインだろ?
正気か?
513俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 17:47:40 ID:p971G/fP0
これは酷いな…色々と…
とりあえず、ダウンの仕方があまりにも不自然な気がするんだが。
514俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 17:49:51 ID:4ixHCRk4O
違うよ
北千里(旧サムナコステージのドッター)さんだって。
515俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 17:51:05 ID:UDSHbLILO
正月芋のサイトで配布された年賀イラストには
北千里のサインがあったが?
516俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 18:17:01 ID:Mn3YrAvG0
スト4やこf、ブレイブルーやアルカナのスレは盛り上がっているのにこのスレは
517俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 18:18:36 ID:s2KQiqmX0
白井は二度とサムライの仕事しないんじゃね
昔日記でそんなこと言ってたし
518俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 18:22:08 ID:gbZUkfVG0
>>516
ロケテストの情報の文書をみたり、公式のイラストを見ているうちは
よかったが、実際に動いてる映像を見ちまった今となっちゃ、
侍スピファンの失望っぷりはすごいだろ。
3Dになるのは時代の流れから仕方ないが、あのモデリングはありえない…
519俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 19:11:50 ID:QQnZwdy60
520俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 19:11:54 ID:iFSm+zvfO
釣りとアンチはウンコ喰え
521俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 19:23:28 ID:Y9ALZNpY0
>>519
よりによってホモゲーか!
522俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 20:08:07 ID:QQnZwdy60
523俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 20:17:19 ID:Y9ALZNpY0
前から女に比べて野郎の描き方が気合い入ってる人だとは思ってたが...
いろいろ納得した
524俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 20:44:31 ID:FKHRmLkvO
つか今回動物達はちゃんと画面内に常駐してんのか?
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 20:46:39 ID:gbZUkfVG0
勝利画面ででるだけ
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 20:52:42 ID:VWB2hefaO
技出したときにパピとママハハ出るよ。
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 22:29:12 ID:iFSm+zvfO
だから常駐とかマンドイからしねーよバカ
犬コロとか鳥がいたらいろんな場面でクソマンドイのわかんだろカスが
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:01:41 ID:WfeQyrHB0
>>527
たぶん3Dのゲームすらやったことないんだよ。
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:11:15 ID:/j4ydHFd0
ちょっとソウルキャリバー入ってた気もしますが
良い出来だったと思いました
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:13:03 ID:FKHRmLkvO
>>525,526
マジで?前回から進歩無しか…
>>527
仕事しれ

>>528
どんな池沼理論だよw
3D格ゲだから動物を画面内に置けないとかないから
そもそも俺サムスピ好き兼テケナーだしな、お前こそメルブラとかアルカナ辺りしかやったことないんじゃないのか?
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:31:32 ID:O/ejBGrg0
>>506
>>504の動画見ると釘宮系だね。釘宮ではないかもしれないけどまあ理想通りだね
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:34:14 ID:leRl4h36O
>>529
釣り?
もし本気で言ってるのなら、他の3Dゲームを見た方がいい。
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:34:21 ID:WfeQyrHB0
>>531
顔がキューピー人形みたいでキモイのが致命的だけどな。
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:42:12 ID:VWB2hefaO
秋葉では対戦が盛り上がってたよ。
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:43:42 ID:M47fXEHlO
つか、ここもしたらばも書きこみ少ないのう。
もう少し各キャラ毎のツッコんだ内容を聞かせて欲しい俺愛知人。
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:48:56 ID:/j4ydHFd0
鉄拳には劣りますがバーチャより好きかなーって思ったんですけど
あまり評価良くないんですか・・
スレの伸び加減が微妙なのもその表れなんですね・・・
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:58:33 ID:gbZUkfVG0
ごついキャラは見た目もよさそうだが、ガルフォードや女性キャラの
モデリングは絶望的に酷すぎる。
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:59:55 ID:VWB2hefaO
たんに2dユーザーのほうが声が大きいオタが多いだけたろ。
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 00:02:58 ID:VYfgssof0
キャラ選択の絵はいいのにポリが
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 00:05:47 ID:LLPEF3yVO
昨日から急にモデリング叩き厨がふえたなw
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 00:09:40 ID:wt8QV+DjO
とりあえず声が戻ったことは大いに称賛しとこうぜお前ら

モデリングやモーションは次回に期待するしかないよ
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 00:10:35 ID:9vwvXJZM0
まあ3Dモデルの女キャラの顔はぶっちゃけひどいからな
女キャラ目的でやりに来た奴は速攻他に行くと思う
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 00:40:15 ID:zUFGnsFX0
書き込み少ないって言ってもなぁ。
今までの流れから、K2は結構ここやしたらばを結構見ているみたいだから、下手に
「○○ってキャラが強い」「××って技が強い」とか書き込んで、稼動版で弱体化
させられたらたまったもんじゃない、ってのがあるんじゃね?
「いいや□□の方が凶悪だ」「んなことは無い△△に比べたらetc」って切り返す
のも同じで、スレが泥沼化した挙句みんな揃って弱体化するだろうし。
稼動までは比較的静かなんじゃないかね、このまま。
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 00:51:08 ID:6ZfEpMLO0
オタ系3DのモデリングならFateってエロゲーの格ゲがわりと頑張ってる、低予算なりに
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 00:58:15 ID:WGP0fsLw0
fateはエロゲじゃねぇし文学だし
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 01:03:30 ID:xuDx48fX0
Fate見てたらサイキックフォース連想した
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 01:14:04 ID:yRklxUDh0
モデリングよりモーションと演出をどうにかしてほしい
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 01:16:03 ID:N4D4DDi10
そもそもモデリングが良いか悪いか上手く判断できん
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 01:30:34 ID:9vwvXJZM0
顔を除けばモデリングはかなりいいと思う
開始時のキャラアップになるとこを毎回飛ばせばなんとか…

あと開始の位置がお互いもう死ねる間合いというか
真剣勝負っぽくないのが微妙に気になる
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 02:10:28 ID:VEw1bNaV0
ようやくロケテに行ける。
しかし今更行ってもあっさりやられて終わりそうな悪寒。
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 04:11:45 ID:aV7xbLBX0
K2ここの意見かなり見てたみたいよ
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 04:14:38 ID:WGP0fsLw0
便所の落書き参考にしてもしょうがないのにね
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 05:55:57 ID:yRklxUDh0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080215/snk13.htm
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 05:57:21 ID:XbvI91/K0
等身おかしくね?
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 06:42:00 ID:6ZfEpMLO0
エアマスターの主人公かと思った
ガッツ的に
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 08:00:17 ID:OsSgJYlf0
ママハハやパピーはやっぱり二回目のロケテからだったんだな。
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 09:45:31 ID:THWXdPm60
>>553
>>549の言う開始前のあおり顔よりはこれSSは数段マシに見える
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 10:24:51 ID:GRAgLCIO0
画面自体は綺麗になってるんだけど
女性キャラが9〜10頭身近くあったり、男キャラは変に細かったり…
もうだめぽ
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:08:21 ID:zYggrEd1O
なにこのネガキャン。
ゲームの話しろよw

幻が使いやすくていい感じ。覇王より623コマンドが出しやすいし三連殺が仕上がってる。
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:12:15 ID:vF98pt9u0
スト4やKOF12・UMみたいにもっと盛り上がれよ
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:16:02 ID:GRAgLCIO0
ぶっちゃけ、ここまで変えるならサムライである必要はない気がする
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:18:27 ID:tLI4WiPJO
これで盛り上がれってのが無理。
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:22:05 ID:sGkYOaQY0
こんなのしか作れない奴らに金渡すくらいなら
もっとドッター雇ってこf12の質上げるかネオコロ2にまわした方がよかったよ
芋屋さん
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:25:18 ID:vF98pt9u0
この出来でポリサムのリベンジなるのか?
サムスピファンからから天誅を下されるんじゃないの?
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:49:00 ID:+pg4cBvW0
スト4やKOFが本気で来るの分かってたら
結局、ストEX路線でファン向けに無難に仕上げておけばよかったんだ。

スレの当初に居た
「2D厨は時代錯誤!鉄拳路線で作ったK2の英断を称える!」だの
威勢のいい輩はどこへ往った?
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 11:55:48 ID:pR4cZoG5O
ナムコに頭下げてキャリバーのキャラをサムスピにしてもらって、それが新作ですでいいよ。
ゲームスピード遅くして、大斬り付けりゃそれっぽくなるから。
もはやその方がマシ。
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:09:48 ID:lm7k4O+a0
「サムヲタは文句だけ一流でこういう連中ばっかり・・・」
と、揶揄されるぞお前らw


で、そういうヲタやゲーマー連中に作らせた零SPが悪乗りそのも
のだったから残虐演出とかで徹底的に叩かれただろ。オタクの意
見は程ほどに、現場を支配してしまったら、自己満足の同人ゲー
ムにしかならないから、その過去の過ちを繰り返さないように、
程ほどに世間受けしそうな画像や演出、程ほどにファンに受け入
れられそうなキャラ、万人に操作しやすいようなゲーム性なんじ
ゃね?


実際に発売されてから評論すれば良いことだとおもう。

568俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:20:19 ID:AqRxA70A0
変な改行しやがって。縦読み探しちまったじゃねーか。
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:32:55 ID:sHxN9BIT0
>>552
ここの意見は結構偏ってるからな…。

とりあえずロケテ行ったけど操作方法忘れてて俺瞬殺…
なんでみんなあんなに上手いんだ。
もはや練習する余裕すらないよ、家庭用は何時出るんだろ。
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:35:37 ID:tLI4WiPJO
>>567
別に零SPで全然かまわんけどな。

ファビョってたのは死合の意味もわからん一部のアホだろ。
鯨喰うなとか喚いてるオージーと変わらん。
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:49:40 ID:b58YA7/n0
零SPのは普段プレイしてない奴が騒いでただけじゃないの?知らんけど
早くやってみてー
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 12:51:45 ID:SCp/Hd7Q0
ゲーム内容は鉄拳によく似ている。
ジャスト入力も鉄拳のそれと同じだし、
発生の早いダウンする下段はガードされると足折れ(よろけ)になるのも同じ。
そうでない下段は下段弾き(鉄拳は捌き)を成功させれば大斬り確定。

鉄拳でいう野ステ山ステもあるが、動きが非常に重く感じる。
動きが重いのにリーチが長いため、ステップで避けたり間合い取りどうこうよりは、
取りあえず発生の早い技で暴れてしまったほうが楽という印象。

大斬りのダメージもそうだが全体的にダメージが低く、全然減らない。
何回斬れば死ぬんだってぐらい。なぜかモズ落としは異常に減る。

このあたりから「動かす面白さ」や「斬りあいの爽快感」みたいなものがない。
2D後期サムライのように中下段投げの大して減らない択を延々と繰り返す作業。

一閃は演出もカッコいいし、ダメージも高いがどうやっても当たらないような性能。
発動→暗転→力を貯める→1キャラ分ほどダッシュ→ダッシュが接触すれば演出→ガード可能。
浮かせてからも発生遅すぎて間に合わない。技の空振りに合わせるにしても同様。

・・・でも小林清志なので問題ない。
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:06:59 ID:zYggrEd1O
キャラにもよるとは思うが普通に三割くらいは減るぞ?
一閃はもうちょっとどうにかして欲しかったなー
鉄拳脳かキャリバー脳かでだいぶイメージ違う気がする。
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:10:37 ID:CCKNdC9f0
空中コンボいらね。
マジ公式ねーよ。
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:11:21 ID:XbvI91/K0
今の鉄拳は減りすぎだからな
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:41:44 ID:SCp/Hd7Q0
鉄拳基準で考えると減らないというだけなのかも。
浮かせて2割、大斬りで3割、AAで1割程度。
ポンケンみたいな突進技でも1割しか減らないのはちょっとなぁ。
でもモズ落としは3割減るっていうのも謎。

あと起き上がりが何気にローリスクすぎじゃないか?
前回、大を重ねられて死亡だったのはやりすぎだが、
いまのダウン状態&起き上がりは下段攻撃もスカるし起き上がり中もなんか無敵時間が長い。
下まで届く大斬りはなぜか当たるが専用補正で全然減らない。
それでいて任意に起き上がりタイミングをズラせるっていう。

浮かせ、腹崩れ、ダウン、起き上がりに対して大斬りは大斬り専用補正で1割未満のダメージしかいかない。
ようするに生当て以外で当てても減らない。
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:47:38 ID:F+wXanEG0
新キャラに魅力を感じねぇ・・どっかで見たようなキャラを薄めたようなかんじ。
キャラデザの時点でオワットル
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:53:31 ID:LLPEF3yVO
ガロス好きだよ。ガロス!
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 13:58:23 ID:Nvwd03Cn0
鉄拳に似てると言われるとガゼン楽しみになってきてしまう
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 14:01:45 ID:KinJHiJzO
空中コンボいらね!
鈴姫しね!
あとは大好き。
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 14:19:08 ID:zYggrEd1O
ダウン中はキャラごとに当たる技と当たらない技あるね。
中段下段関係なく。

大斬りは確定状況以外では振らないかな。
一部キャラは上段もぐるからぶっぱもありかもしれないが。
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 14:48:00 ID:TqjoIIe90
今回のロケテもCPU戦は6戦目で終了っぽいな。
製品版はそのあとにアンジェリカのコンパチ中ボスと
隻眼の将校みたいなラスボスが続くんだろうけど。
自分はもうこのゲームにはストーリーとCPU戦しか期待出来ない。
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 14:52:25 ID:G+ieq6hxO
金ステージに、先日焼けた南大門と思しき建物があったな。
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 14:53:04 ID:4i+jl4Qj0
王虎もうちょっと腹の肉が欲しい。アニメ版じゃないんだから・・・
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 16:15:59 ID:wt8QV+DjO
真、天のオマケ、RPG、各種漫画、アニメとずっとムキムキ腹できてる

むしろ黒歴史なのはメタボ腹の方だよ
第一、筋トレが趣味で日本海を泳いで中国から日本にやってるようなオッサンがブヨブヨじゃおかしいだろ

ピザキャラはアースやガロスに任せとけばいい
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 16:18:32 ID:LLPEF3yVO
アンチはいつも急に沸いて急にいなくなるな。
わかりやす杉本町。
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 16:22:37 ID:KinJHiJzO
女性キャラの胸に力を入れるくらいならおやじのボテ腹にも恩恵は欲しいよな!

それはさておき。
俺のシャルがいままで露出無しで通してきたのに脇が!脇が!
おのれK2
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 16:27:02 ID:THWXdPm60
>>587
ああ、あれはいいな
好みを抜いても女キャラ陣の中でシャルが1番良く見える
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 16:54:06 ID:4i+jl4Qj0
>>585
初代が黒歴史だなんて・・・(´;ω;`)ブワッ
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 17:13:04 ID:/x6twyvZ0
>>504
何か、キャラはソッチの人たちに受けるように薄めで、動きがカクカクした
劣化キャリバーって感じだな。キャリバー自体がまるで流行ってないとこ見ると
閃もやばいんじゃね。つーか、これキャリバー勢はどう見てんだろ。もし気に入ってる
なら流れ込むのかな。
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 17:54:26 ID:+cnbIB6x0
サムスピは天草降臨ぐらいからやってなかったんだけど今は3Dになったんだね。
このゲームは色んな死にパターンがあるのが面白かったなあ。
血しぶきをブシャーって浴びるの初めて見たときゃあまりの渋さに感動したよ。
あと上手いことぶった切ってKOすると真っ二つになったりして爽快だったな。
で、今回はそのあたりの演出はどれぐらい進化してるの?

592俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 18:06:16 ID:yLZNeU6m0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2335704
なにげにリムの新しく追加されたやられシーン評判いい?
リアルだから家庭用に切断、出血入れれば緊張感出て結構受けるんで無いの
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 18:15:58 ID:CIwQtCLE0
ふとももktkr
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 18:40:31 ID:hFhCRr+B0
居酒屋ついでに行って来るin川崎
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 18:44:57 ID:wt8QV+DjO
>>589
『大自然のおしおきだよ!』とかナルシスト右京とかジュリー天草とか、初代は黒歴史の宝庫だお^^
名作だけどね
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 18:59:43 ID:GRAgLCIO0
劣化ソウルキャリバー乙だな
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 19:17:41 ID:Lilvka2i0
K2様にバグ報告の時間ですよ(蒼月風

・普通のAやらBやら2Cといった、相手がのけぞらない&吹き飛ばない、いわゆる小技で
トドメを刺した時、リプレイで「負けた相手がダウンせずプルプルして止まってしまう」
・壁を背負ってる相手に、のけぞるけど吹き飛ばない技でトドメを刺した時、リプレイで
「相手がのけぞって壁にぶつかる→早送りの様に素早くダウンする」

上記2点の珍現象を発見しましたよ。
プレイ自体に支障はないですが、なんかスッキリしないのでリプレイ関係はもう一度
見直して欲しいですよ。
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 19:35:04 ID:/2T8XEorO
「よ」をつけりゃ蒼月ってわけじゃねーぞコラw
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 19:51:42 ID:keXu4fdE0
蒼月って嫌味っぽい敬語だな
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 20:04:52 ID:yLdqrJdk0
完全に相手を馬鹿にしてるよね
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 20:08:05 ID:OFcrUj1IO
鈴姫強いな。
近距離は笛、遠距離は大剣と安定感がすげぇ
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 20:13:58 ID:ZidJQ9kOO
アフロが逆流れしてた
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 20:26:29 ID:yUiJp3xx0
K2今回声優戻したのにはプチサプライズだったよ
いや、それだけだけどww
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 20:31:16 ID:BO1y8BTm0
とりあえず今回新しく追加された柳生課長とクロードの感触でも。

柳生:
覇王丸に近い感じ。至って普通。奇妙な動きとかはしないスタンダードキャラ。
心眼刀はローリスク・ローリターン技になった。ガキンと受ける→横一文字の閃光と
共に相手を叩き斬る、といった感じ。見た目は2D時代の一閃みたいな感じ。
かっこいいけどリスクが減った分、トンデモ威力ではない。

怒り爆発技は狂死郎と同じく「一度ガードポーズを取った後に斬る」というもの。
これまた狂の字と同じく、相手がガードポーズに攻撃してきたら攻撃を弾くので、
続く斬り技が確実にヒットする。
狂の字の張り手と違って横斬り属性なので、ちょっとぐらい軸がずれていても
なんとか当たる。
その代わり(恐らくという但し書き付きだけれども)狂の字と違って下段技は
ガードポーズで弾けないと思う。何度か潰されたんで。間違ってたらすまん。


クロード:
よくわからん動き方をする。見た目は鎧武者っぽいんだけど動きは忍者っぽい。
Jとガルフォードを足した様な、そうでないような。
相手に背を向けたり昇竜烈破みたいな技があったりと、結構動き回る。蹴り系も
多用する。
怒り爆発技は右京と同じ連続斬りタイプ。右京より手数は少ないが、前進するので
リーチが長いと言えるんじゃないかと。

そんな事より、こいつはキャラがアホすぎ。
開始前台詞「よっし(パンパンと自分の頬を叩く)いっぺん死んで来い!」
勝利デモ1「(天を見上げて)なんだこの喪失感はー!?」
勝利デモ2「(イっちゃった眼で)うぉっ、ふぉっ、おおおぁぁー!!!」
見ていて大変楽しい。


長文すまんかった。ロケテ行ってない人が少しでも感じをつかめれば。
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 20:39:54 ID:BO1y8BTm0
ついでにK2に文句だ。

十兵衛の開始前台詞だけど
「団子食う→串投げ捨てる→抜刀して『かかってこい』と言う」
これ自体は悪くないが「団子食うシーン」がドアップすぎて初見では何やってるか
わからない。もう少しアングル引いて欲しい。
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 20:43:13 ID:6ZfEpMLO0
>>590
キャリバー勢です
各キャラの技の端々に「これキャリバーじゃん」というのがあってまず笑いました
動画見た限りエッジとキャリバーの中間点ぐらいの自由度かなと
テンポもキャリバーほど良くないですね
あと技にもよるけど減りすぎて怖いっす
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 21:16:40 ID:wt8QV+DjO
>>603
このスレもだいぶ人減っちゃったしね
声戻すのが去年の10月頃だったらもっともっと喜ぶ奴もいっぱいいただろうに…
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 21:26:26 ID:A72rlDOH0
まあ良ゲーなら評価されるしそうじゃなきゃすぐ消える
声優とかは家庭用の売り上げに影響する要素だね
ポリゴンならすぐキャラ作れるだろうから家庭用にいろは、ミナ、閑丸いれてやれ
○○いなきゃ買わねってキャラヲタ多いから
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 21:30:47 ID:pO+Wkeal0
声優戻ったんだ!
良かったわー
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 22:06:34 ID:Yf2ATjhWO
>>608
客寄せパンダ達を追加しても、もう手遅れな出来かと…
そいつらが追加してもリムがあのザマだそ?変わり果てた姿にキャラヲタ達が発狂するんじゃね?
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 22:13:41 ID:zYggrEd1O
発狂してるのはお前だろう
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 22:16:37 ID:LLPEF3yVO
リムが叩かれた記憶ないけど
あったとしても極少数だろ。
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 22:18:09 ID:A72rlDOH0
>>592
これ見てもリムはヲタに受け入れられてる気がするが
614俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 22:43:25 ID:1bLgarF40
ロケテて何処でやってるのん?
615俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 22:48:13 ID:wt8QV+DjO
>>614
>>1のしたらばに書いてあるよ
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:12:35 ID:5RZMgpOG0
公式にも書いてある
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:16:45 ID:1bLgarF40
ありがとうでございまする。
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:33:16 ID:WGP0fsLw0
>>610
なんのための脳みそだ

おっと次は2Dで頼むぜ、さすがに妄想しながらゲームはきつい
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:34:38 ID:hBxdZYyA0
AOU人気速報。微妙な順位だな。
ttp://www.am-j.co.jp/column/aou2008/data01.html
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:47:09 ID:dpLb3/rg0
うむ・・
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:49:06 ID:A72rlDOH0
いやサムスピもロケテ初日は半端じゃなかったぞ
公開済みだったから人付かなかったけど
初公開なら5位ぐらいに入るかもよ
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:49:13 ID:wt8QV+DjO
一応戦国バサラやアルカナや太鼓の達人よりは高いんだなw
6232ラインオヤジ:2008/02/16(土) 23:55:02 ID:BE6eQB3wO
ところで音楽は聞き取れた人いる?
ポリサム2作品は全体的にドロドロした曲が多かったから閃もそうなるんかな。
鬼唄のアレンジがあれば嬉しいぜ。
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:57:07 ID:WGP0fsLw0
なんだその名前欄
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:58:10 ID:BE6eQB3wO
ごめん上げてもた・・・
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 23:58:42 ID:rreq6BxrO
怒り専用技ってコマンド判明してんの?
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 00:05:10 ID:4UFLiu0GO
236BC
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 00:09:51 ID:c4SDKXd/0
キャリバも侍も好きなのに
みそ汁とコーヒー混ぜて出された気分なキャリバ派
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 00:15:14 ID:AniP4Q3SO
ゲームやれ。みじんもキャリバー感ないから。
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 00:16:21 ID:ii4flTSB0
>>623
覇王丸と右京はポリサム1にかなり近い。特に右京は出だしのパートが違うってだけで、
あとはよーく聞かないと相違点がわからないくらい主旋律が似てる。
あまり自信ないがシャルは舶来女系じゃないと思う。ガルは完全に別モノと断言できる。
あとのキャラはわかんね。

最近寝る前にポリ1とアスラ聞いてるのが功を奏したw
6312ラインオヤジ:2008/02/17(日) 00:44:01 ID:PsH3TGuuO
>>630
ありがと!舶来女変わるかぁ。正直旧キャラは昔のアレンジでも良いと思う。
王虎とか焔とか良曲多いし。
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 00:47:56 ID:1opE+OZNO
だからその名前欄はなんなのかと!
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 00:59:09 ID:PsH3TGuuO
当方リアスぺ厨でございます。

さて巌陀羅参戦の夢でも見るか
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:00:55 ID:YTXuPlck0
>>592
リム使ってて何度か負けたけど一度も新しい負け方にならなかったな…
まぁ使い手が言うのもアレだが一度その新しい負け演出も見てみたかったな。

ニコニコは見れない。製品待ちかな。


>>610
俺は別に変わり果てたとは思わんね。
確かに勝利時のアップとか最初は抵抗あったけどゲームやってる分には全然気にならんしやられ演出にしたって可愛いと思ってる。
正直零以降でしかまともにリムを知らない人ぐらいじゃね?批判してるのは。

まぁそれでも2Pのカラーリングは無いと思うけどw
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:01:45 ID:mOwi8C9W0
AOUでやってきたけど絶望的につまんなかったよ・・・
「一新された操作感に君はついてこれるか!」って一新すんな

案の定鈴姫だらけだった
後キャラの瞳の虹彩が見えないせいか目が死んでる
モデリングが全体的に天誅っぽい

これ実稼動したらやばいんじゃないかな・・・
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:03:05 ID:oGvw9j620
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:13:31 ID:AniP4Q3SO
俺も俺の友達もやばいくらい面白いって言ってた。
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:15:14 ID:1opE+OZNO
リムルルもミナもいろはも受け入れた俺が鈴姫には拒絶反応が出る。もっと重たそうに剣を扱ってくれたらなぁ
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:18:59 ID:xi6SzUPH0
俺のK2を誉めたい部分は鈴姫の存在とリムを羅刹仕様にした事かな
不満は半蔵のレントゲン付き関節が無い事といろは、ミナ、外道の削除
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:19:56 ID:mOwi8C9W0
>>638
回を重ねるごとに露骨にあざとくなっていって
今回で許容量オーバーしただけじゃないか?

とりあえず全部2Dにして今すぐ作り直してください
2Dにするだけでもオタ受け全然違うと思うんだけど
なんでまたポリサムでくるのかね コケたことしかないのに
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:32:51 ID:xi6SzUPH0
たぶんリョウは飛び道具ありの龍虎構えに戻ってると思う
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:42:49 ID:ImNEcPX/0
3Dの和風剣劇って人気出そうな気がするんだけどなあ
次回作でキャラクターカスタマイズできれば3D格ゲーとして十分やってけると・・・
思いたい
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:43:17 ID:5uMkbVeH0
スト4みたいな3Dだけど2Dタイプの格ゲーにすればよかったのに
派手な技がないのは致命的すぎる
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:56:41 ID:xDWnxjTh0
軸移動ぐらいならまだ分かるんだけど
なんで技まで3Dに合わせて大幅に変えちゃうのかね
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:59:43 ID:Sf61onY50
スト4は駄目だろ
EXって時点で終わってる
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 02:41:14 ID:AniP4Q3SO
MIAが2万本の時点で終わっている。
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 02:50:35 ID:y7uUWrII0
>>634
ニコビデオがダメならここで見られる
>>504

特殊KOは追加されたの以外はまだ残ってるんだろうか。
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 02:52:24 ID:y+3782dd0
>>640
単純に言うと、2Dではポリゴンよりも駄目な結果になる事が
零と零SPで解ったからです。
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 03:33:12 ID:q2mOtwpk0
>>647
これだったのか、サンクス。
と言っても実際ファンとしては可哀想でもあるから心境は微妙だけどなw

正直2D視点で何でも考えるから駄目なんだと思うがね。
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 04:01:41 ID:tAPfstfz0
大斬りが爽快で気持ちよかったぞ
サムスピ勢は2D主体だろうから、抵抗がデカくて否定的な見方になってるんだろうが。
幻十郎の三連殺が地味通り越して、普通の連携に成り下がってるのが気に食わないけど
それなりに楽しめた。だが投げ減りすぎてウゼー
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 04:38:00 ID:q2mOtwpk0
動画見てみたけどキャラごとに大斬りのダメージと防御力に大分差がついているみたいだな。
ガルVSリムの二本目は違いが分かりやすいw軸移動中に当たったのかカウンター補正ついているのかもしれないが。
前回はほぼ全員同じダメージだったし。
それでも今回爆発状態で当たれば5割ぐらいもっていくから逆転要素は無い事は無いかな。

投げは確かに減りすぎかなと思った。あれの半分くらいで良いんじゃないだろうか。
あと半蔵のモズは性能ヤバイね。投げ抜けが違うわけだしあの発生でコマンドが簡単、投げ抜けされてもリスク無し。
リターンはでかい上距離も近くて先に動ける。しゃがめば当たらないを考慮しても厨性能だと思った。
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 04:45:42 ID:udJgO8wV0
これ2Dとか3D、グラフィックやモデリングを語る以前のレベルだろ。
とにかくモーションが酷過ぎる。差し合いゲーでこれじゃどうしようもない。
OPデモと実際のゲーム内での動きが違い過ぎるよ。
今の時代に闘神伝レベルのカクカクモーション見せられるとは…。
キャリバーはおろかMIより酷いんじゃね?技術力が低過ぎる。
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 05:17:25 ID:4UFLiu0GO
半蔵使ったけど生下段が弱い代わりのモズ強調整なんじゃない?
通常投げよりリーチ短いみたいだし。
コマンド投げがあるキャラは半蔵、ガルフォードの他に誰かいるかな。

別の話だけど歌舞伎の跳尾獅子が発生早い下段からの派生で手を焼いたわ。
各キャラの代表技は強いみたいだね。旋風烈斬しかり三連殺しかり。
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 07:48:54 ID:Omfzo69J0
すっげー面白そうなんだけど評判悪いのか
夢路と閑丸いなくて俺本気で涙目
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 08:12:44 ID:0mnAgL5AO
たまにファル豚沸くなw
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 08:42:40 ID:AniP4Q3SO
アンチ氏ね。
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 08:48:59 ID:Nozg6kojO
夢路は名前のイメージ悪くなったから出ない
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 09:54:29 ID:y+3782dd0
>>654
ゲームは他人の意見がほとんど役に立ちません。
数値や攻略的な書きこみの他は全部無視でも問題無いでしょうね。
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 10:22:52 ID:jgejj/YRO
>>653
跳尾獅子リムのしゃがみにスカりまくったのだが。
もしかしたら派生版は上段なのか、リムのしゃがステが小さすぎるのか。後者ならリムとかチビキャラやばい気がする。

あと歌舞伎の立ち途中蹴りって上段なのな。
鉄拳のトゥースマの感覚で下段ガード後の反撃に使ってたけどしゃがみにスカりまくった。
これも相手リムだったから分からんけどwww
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 10:43:08 ID:9kanIl+nO
ていうかまだレスポンス悪いらしいな

例えば236斬りみたいな必殺技だと
236でステップが出る系の技はともかく、ステップを経由しない技はかなり出しにくいらしい
昇竜コマンドの技とかも
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 10:58:01 ID:ZaSyCd4MO
>>658
お前の書き込みは攻略も役に立たないけどな。
嘘まみれの妄言振り撒いてるくせに、どの口が言うか糞幅が。
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 10:59:06 ID:y+3782dd0
>>661
なら無視して下さい。
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 11:08:03 ID:zbEAy/ud0
>>660
ツバメ返しまじ出にくい。ささめ雪はまだ出る。
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 11:46:02 ID:/ATFSmV40
>>661
幅をスルーできない人も荒らしになっちゃうぞ
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 11:48:00 ID:xnzLOjna0
2D3D関係なく
閃サムのクオリティが低いだけ
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 11:58:11 ID:9kanIl+nO
>>663
技によって出しやすさ違うのか
ロケテ1回目に比べたら少しは出やすくなってるかもしれんが、有名人ブログ曰わくまだまだ出にくいみたいだし
やっぱそこはなんとかして欲しいね


てか動画見たけどガルの声が稲毛に戻ってんのな、かなり感動したぞこれは
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 12:14:37 ID:VDx/s38Y0
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 13:43:12 ID:w06DlNi40
モーションだけだったら本当に闘神伝レベルは言い過ぎじゃないな…
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 14:10:13 ID:BAw3KsZd0
>>>666
中の人が誰かというのは結構大事な要素だよな
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 14:30:24 ID:45na+T9OO
つか、これ30fだろ。今時ありえねえよ。
肝心のゲーム内容も迷走してるし何がしたいのか解らん。

スクショ見て妄想してた頃が一番幸せだったかもな…。
デモレベルの動きが作れる様になってから出なおしてこいと言いたい。
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 14:38:29 ID:RGt69erY0
>>659
しかしリムはリーチ長い下段が無いから中距離では中段恐くて立ちガード気味。
そこを発生早い下段派生兆尾で転ばされるからリム側は狂死郎側が思っているより辛い。

しかしまさか狂死郎の下段が届く位置で機能する中段が無かった事に気付いたのはその後だったw

中段食らってて体感的に思ったのは多分「リムが小さいから当たらない」と言うようなチビキャラに機能しない中段技は恐らく無いと思われ。
リムのリーチ長い氷出す技。アレは上段でしゃがまれたら幻だろうがガロスだろうが当たる事は無かった。

>>653
覇王丸が上手投げ使っていたような気がする。
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 15:00:15 ID:FfWXUoID0
とあるサイトで得た情報だと
中ボスはドラコ、ラスボスはゴルバという名前だそうだ。
ドラコはガンマン風ということなので多分ガルの父の仇、
ゴルバは多分OPに出てた軍人ぽい人だと思う。
幻十郎のストーリーにも名前だけ出てた奴ね。
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 15:16:45 ID:44UNAUQB0
名前に濁点がついてれば強そうってセンスの名前だな
なんか違和感あると思ったが西洋人がラスボスって
これがはじめてか?今までは何かしら人外の力があって
ラスボスって感じだったけど、なんだか一般人っぽくて
影薄そう。
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 15:22:35 ID:Nqn2f7OP0
ドラコってガイルみたいな顔したボクサーみたいなイメージだ
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 15:29:25 ID:MSgfgpR+0
>>653
リム「がはぁ!」

右京「血を吐いた…!」

ガル「リムルルが血ィ吐きよったで!そや、あかんかったんや!技が使えなくなったリムルルに代表技何て言うたらあかんかったんや!」

覇王「あ、謝れ!リムルルに謝れ!」
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 15:40:38 ID:CsXjhcydO
CPUのガルがパピーを飛ばしてた・・・

俺もパピー飛ばしてえぇぇぇ
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 16:01:34 ID:3VagfhxdO
>>674を読んだら、
ロッキーに出てきたあれを思い出したw
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 16:47:47 ID:qFW/XbEP0
>>668
闘神伝はカッコいいだろがッ!!
パッ!パッ!パッ!レックーザッ!!
モーションそれなりに気持ちよく動いてると思うの俺だけ?
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 16:52:13 ID:Nqn2f7OP0
カクカクの方がスピード感あるから元2Dゲーには合うんだけどな
まあ2Dサムスピの場合元が遅いけど
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 16:55:30 ID:1opE+OZNO
サムスピに関して言えばぬるぬる重々な挙動は合うと思うんだ。
切っ先さえ鋭ければ。
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 17:22:47 ID:hHlotnNH0
ロケテ行ってきたけど、なんか地味なゲームだな
初心者はひたすら斬り攻撃振り回して
ちょっと知ってる奴が浮かして空コンいれてる感じで見てて全く面白くなかったわ
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 17:23:30 ID:wLSvoNj30
Jが気になる。

てか、ガルの仇=Jって思ってたよ。
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 17:25:01 ID:czyV4fk00
動画見たけど・・・何か斬ったって感じがしないね、効果音的に。刀で叩いてるみたい。
そういやリムが特殊やられで腕押さえてたけど…ひょっとして稼動したら腕飛ぶのかね。
もし飛んだら零SPみたいな事になりそうな悪寒がする。
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 17:31:37 ID:Nqn2f7OP0
>>683
今の規制だとゲーセンは子供も入るから切断どころか血も無理だと思う
家庭用なら首飛ばそうが内臓引きずり出そうがOK
俺はへんな意味じゃなく血や切断必要だと思うから家庭用に期待してる
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 17:42:48 ID:9kanIl+nO
3Dで切断はマズいだろ

鬼武者やバイオみたいなやつも出血程度で切断は無いし
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 17:46:04 ID:Nqn2f7OP0
>>685
デッドライジングとかバラバラにできるよ
正直3Dグロはマジで子供には見せられない
ゲーセンでは徹底的に規制して正解
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 17:47:46 ID:O47oWb2k0
コマンド技は入力後にレバー入れっぱなしすると出しやすいよ
236技なら6を入れっぱなしにした上でボタンって入力すると出る

ステップからの派生になってる技はレバーニュートラルに戻しても出るけどね
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 17:48:20 ID:wCvWQz5u0
>>681
ロケテなんてそんなもんだろ
ましてや三回目となればやりこみ勢との差が顕著
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 20:27:00 ID:H2kg0phe0
ロケテで対戦が盛り上がってたよ
690俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 20:34:14 ID:zulmdRRw0
ロケテで盛り上がってなかったらヤバすぐるw
幽々白書じゃあるまいし。
691俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 20:38:46 ID:MYqcq9e70
>>685
アスラは手首もげるけどな
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 22:05:54 ID:lpPKRkt/0
一応続編なんだしロケテが盛り上がるのは当たり前。
だけど、発売されたら一部の店以外誰もやりそうにないな。
ビジュアルが酷い上に、ゲームも劣化ソウルエッジだし
ウンコすぐる。
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 22:26:23 ID:mAUsNNB10
>>692
禿同







そうだよな劣化キャリバーじゃなくて劣化エッジなんだよ
散々言ってるのに誰も同意しやがらねぇ
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 22:28:31 ID:leakmJPi0
誰も?
そんなことはないが

というか、それ以前にゲーセンに出回るのかね
田舎はゲーセンがばたばたと潰れ、残っている所も大型筺体がでかく場所をとっていて
それ以外といえばバーチャ、鉄拳、あとはガンダム関係とかそのくらいしかないところも多いし
新しい物が入ったと思っても数週間で撤去され・・・
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 22:37:42 ID:A3piENyE0
なんか必死に残酷表現について触れたがっているアホがいるな。
お前らみたいな残酷ヲタのいる場所じゃネーンだから帰れ。
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:46:41 ID:6CbEDcCw0
何か声戻ったってレスあるけどそれって全員?幻十郎もコングさんに戻ってるの?
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:49:25 ID:H2kg0phe0
戻ってたよ。花札いっぱい出てカッコよかった
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:53:49 ID:9kanIl+nO
覇王丸や王虎はどうなるんだろ?

覇王丸は2Dシリーズの人とポリの人がいるし
王虎は真の頃の人微妙だった覚えが
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:54:20 ID:l948HMqq0
K2に質問兼お願いの時間だぜオラァ!(火月風
カイ・ブコウ・サトラで言えば、俺はブコウなんスよ。

大技でトドメを刺した時に「ちょっと後ずさりバタリと倒れる」「手を押さえて悶絶する」
の2種類の演出があるんスけど、みんなそろって『目を見開いたまま横たわる』ってのは
仕様っスか?

そりゃ刀で斬られりゃ痛いし苦しいんスけど、アイヌ姉妹や鈴姫みたいに瞳の大きなキャラ
だとひどくそれが目立つんで、なんかむごい殺し方された後みたいで正直怖いっスよ。
あ、半蔵さんや右京さんみたいな、瞳があるのかないのかわからない人は別にこのままでも
いいんスけどね。

できればちゃんと目を閉じる様にしてあげた方が、残虐表現だ何だと余計な問題が起こる
事も無いんじゃないか、と俺は思うっス。
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 23:55:34 ID:Yc/H6fJU0
王虎は正直なとこ剣の声の人がいい・・・違うみたいだけど
701俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:03:36 ID:H2kg0phe0
今日はアキバで10連勝を2回したぜ!!!!
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:06:11 ID:hTU/f6f20
初心者相手じゃ自慢にナンネ
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:19:18 ID:DmTzVlOu0
元祖サムスピがなんで人気があったのか考えて初心に戻って欲しいな。
3Dは時代の流れとしてうけるとして、サムスピ独特の一歩踏見込んで斬る時の
緊張感が最近のサムスピには全く無い。
ソウルエッジになりきれないチャンバラ格闘を作るよりは、初心に戻って
強斬りの一撃に恐怖するような緊張感のあるゲームにしてほしいわ。
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:24:52 ID:PwmqNc3N0
いや、閃も大斬りコエーよ
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:27:28 ID:v4Au+unM0
切断、流血があればSCに負けないんだけどな
どんなにSCがリアルになろうと剣で切っても血が全くでなきゃリアルも糞もないし
ほんと最近の規制うざいわ
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:33:02 ID:mbD+OiAX0
ソウルシリーズがアケでダメだったのは洋物臭さが原因のような気もする
閃は和風とちょっと2Dっぽさ残してて日本人向けだと思うけどなあ
もちろんまだまだ3Dとしては未熟だけど今後性能高めて人気シリーズとして確立してくれることを期待しますよ
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:33:31 ID:hYYwLVm60
なぜリアルを求めるのか
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:33:48 ID:yI8w+lRz0
切断はいらんだろ。PTAじゃないが、子供に悪影響だ。
というか、見たくないがな別に。人の腕が取れてもうれしくもなんともない。
流血、というか切った時にでる血のエフェクトとかはまぁ合った方がいいかな。
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:33:51 ID:DmTzVlOu0
閃の一撃は元祖の頃のような重みがないんだよなあ…

あと、切断、流血なんて今時流行らないでしょ。
馬鹿みたいに血をだせばいいってもんじゃないよ。
血とか切断よりも、決定的に悪いのはモデリングだけどね。
スト4みたいなディフォルメのほうが見た目は良かったかもね。
いくらなんでも9頭身はないわ…
サムライファンだから、閃にはがんばって欲しいが、アスラの悪夢再びにしか見えないわ。
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:36:12 ID:QfN54a6Z0
>>699
リムルルはちゃんと目を閉じているぞ。
悲痛な表情から悲しげな表情になるが。

あぁ、かえって恐いな。
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:36:13 ID:v4Au+unM0
>>709
キルビルとか普通に流行ったじゃん
あれぐらい派手な演出がいいよ
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:44:04 ID:PwmqNc3N0
血しぶき、切断を求める奴なんて超ニッチなんだし
個人的な趣味で発言してるだけで影響ないのは分かってるっしょ
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:44:48 ID:sBiJilaG0
やっちまいな
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:45:03 ID:7pL7qD+ZO
キル・ビルが流行ったのはグロかったからじゃなくて
ハリウッド映画なのに日本刀使うわサニーや栗山が出るわ日本が舞台だわ、日本の要素が多数取り入れられて親近感が湧いたからだろw

日本が舞台じゃないvol2はイマイチだったしな
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 01:10:46 ID:7pL7qD+ZO
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 03:42:58 ID:YBYFD3a40
>>699
二行目でコカコーラ吹いて机の上ベタベタです…。
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 04:31:12 ID:8bS9xLit0
>>716
こころなしかレスもベッタベタやね
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 04:52:36 ID:hYYwLVm60
くせぇvipの臭いがプンプンするぜぇ
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 08:06:58 ID:cBeGFQMv0
残酷フィニッシュはあったほうが嬉しいけど今回に限っては
別にそんな長くやらないだろうしどうでもいいや
2D新作ならメールのひとつも出すけど
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 08:19:24 ID:EudLzrtU0
残酷フィニッシュも切断もいらないから
せめて流血くらいはあってくれ!
刀で斬ってんのに血が出ないって、真剣で戦ってる緊迫感に欠ける
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 08:54:31 ID:WfeBpw2gO
>>715
柳生十兵衛は小林清二
千両狂死郎はモンスター前塚
牙神幻十郎はコング桑田
シャル、ナコは生駒治美
ここら辺はガチ

声優事務所にキャスト丸投げは止めたっぽい。
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 09:03:12 ID:OlE/IJmp0
今日もいまから対戦しにいこう
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 09:04:15 ID:MXmX8p3M0
やっぱ、今回声優戻ったってのは嬉しかったな。
それとKOとか特殊やられモーションが増えてたのは嬉しかった。
見栄えも良くなるしな。
一閃もかっこいいんだけどやられ側のモーションがイマイチだったから
その辺は何とかして欲しい。

切断とか流血は俺は要らないなぁ。
血に限らずエフェクト関係は3D格闘ではあまり要らない気がするんだよね。
折角やられモーションも作りこめるのに見えなくなっちゃうからな。

それと「勝負あり」が出るのが早すぎてKOモーション最後まで見れないのは何とかして欲しいな。
完全にモーション終わってから「勝負あり」で良いと思うんだが…
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 09:29:27 ID:hq3WKr6L0
どうせ血が出ないんだし、武器はみんな竹刀でよくね?
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 09:37:57 ID:dBePd8n00
時代劇と思えばいいんだ
どんだけ斬っても血は出ないかわり
大袈裟なアクションで倒れる
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 09:45:34 ID:v4Au+unM0
>>725
たけしとか黒澤とか切断、血でてるんじゃね?
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 09:47:35 ID:rT8DxFXX0
また残虐オタか
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 09:47:46 ID:QCDhv7Re0
残虐フィニッシュにこだわっている奴は帰れ帰れ!
はっきり言ってお前ら残酷ヲタがサムスピの癌なんだから出てくるな。
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 09:57:49 ID:PQ4fmSIc0
今日も平和だな
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 09:59:13 ID:v4Au+unM0
月華ですら切断あるのに否定してる奴はサムスピファンとは思えん
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 10:12:28 ID:a8EDE6LQ0
切断はいらんけど流血エフェクトはいるだろ…
かまぼこやないんやから
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 10:15:05 ID:v4Au+unM0
GGですら流血エフェクトあり
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 10:17:36 ID:vO9dVknH0
流血はともかく切断したいならモータルコンバットでもやってなさい
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 10:49:11 ID:UX2cXaAo0
鈴姫が大剣で敵を一刀両断するところが見たい
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 11:06:12 ID:QCDhv7Re0
>>730
いつの時代の話をしているのかと
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 11:58:04 ID:cBeGFQMv0
じゃあ間をとって殺したらポリゴンが欠けて内側が見えるようにしよう
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 12:06:42 ID:WfeBpw2gO
今の時世で残虐演出をやり過ぎると
ゲーム脳みたいな、疑似科学を信奉する勢力の思う壺になると思うのだが。
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 12:07:34 ID:rJpNX55C0
もうスポーツチャンバラのゲームにしちゃえよ
お子様の情操教育にも安心
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 12:29:18 ID:a8EDE6LQ0
むしろ血が出ないと
「剣で斬っても死なないから試してみるお^^」ってなるだろ
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 12:40:29 ID:HJN/NcgSO
じゃあ、切ったら爆発!これ最強!
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 13:09:15 ID:bO9bvoAf0
問題なのはリアルさじゃなくて説得力だろ
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 14:36:40 ID:YVekFUuy0
じゃあ

腕を押さえて地面をのたうちまわるリムルルが可哀想だと思った。

十分説得力あるじゃん。

あと>>699とか
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 15:28:25 ID:v4Au+unM0
だからGGですら血エフェクトあるんだっての
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 15:42:34 ID:qVR8JcNB0
チャンバラはやりたいんけど、その結果殺してしまいましたよってのを強調し過ぎると引くなぁ。
個人的に血はいいが切断はキツイ。どうか一線は越えずに作って欲しい。
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 15:54:16 ID:7pL7qD+ZO
ID:v4Au+unM0
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 15:57:28 ID:vO9dVknH0
では、皆さんの意見の間をとって出血も切断もないけど骨折して腕や脚がプラーンとなるモーションを採用しましょう
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:03:13 ID:a8EDE6LQ0
いいな
白目剥いたりゲロはいたりアタマへこんだり
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:05:57 ID:t7Gq1u700
ってか、剣振って遊ぶ大型ゲー斬れたり血でたりしてただろ
シューティング系もあれやし
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:10:37 ID:hYYwLVm60
あんま血出せって言ってるとイカ墨吹くぞ
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:15:19 ID:Z2c260WtO
血出そうが切断しようが構わないけど、
18時まで電源入らない様にすればいいんじゃね。

血とかなんとかは、むしろ今は家庭用の方が表現きついよな。
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:16:41 ID:a8EDE6LQ0
僕らにはXBOXがあるじゃない
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:22:11 ID:6zAnIbCe0
ゾンビ相手ということで辛うじてZ指定として販売できてるだけだろ。
人間じゃ切断なんてありえないし、血もエフェクトみたいな範囲に留めないと無理だろ。
ってか、そんなキモイものを好む奴なんて極々一部の変態だけで
大概の人間は嫌悪感示すだけ。
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:22:44 ID:HJN/NcgSO
どうしても「血」がイイ人以外は音次第で結構満足できるんだけどな、あとヒットストップで。
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:24:36 ID:duoyWuTX0
んなくだらないこと気にしてないで操作性の話しろや
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:29:10 ID:fEMwc6gXO
血ねぇ。あんだけ水やら火やら氷やら出してんだから作れないわけはないとおもわれ。
やっぱ出すの控えてんじゃね?

まあ柳生課長にかかれば皆なます斬りよ
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:34:27 ID:a8EDE6LQ0
>>752
フィクション演出としての良し悪しはここでは問わないけど、

斬ったらちょん斬れて、撃てば血が飛び散るのが自然であって
血が出ないのは、あくまでフィクションの都合だということを
おたくはもうちょっと認識したほうがいいな。
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:42:59 ID:vO9dVknH0
画面が3Dになってリアルになっていくのにもかかわらずダメージ表現が乏しくなっていく違和感についてはわからんでもないが・・・
そろそろアーケードゲームにもレーティングが必要かもな。脱衣ゲーは隔離とかそういうレベルでなくて
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:45:59 ID:ac3qQ9uK0
モデリングや流血表現なんかより改善すべきは前時代的なモーションだろ。
2D格闘テイストのキャンセルコンボゲーならまだしも
今時、VFや鉄拳みたいなモーション格ゲーで30フレは無いよ。
それも武器格闘は一番モーションのクオリティが出てしまうジャンル。
根幹の部分がちゃんと出来てないと他の部分をどう弄ってもダメ。

開発はこのゲームが本当に面白いと思っているんだろうか?
稼働日も決定してるしモーション変更は無理だろうけど
もう開き直ってキャンセルコンボゲーにでもしてしまえw
このまま劣化エッジで黒歴史になるよりまだましかもな…。
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:51:20 ID:6zAnIbCe0
>>756
>斬ったらちょん斬れて、撃てば血が飛び散るのが自然であって

大半の人間が抱く生理的な嫌悪感と何の関係性もないだろ。
何を言ってるんだお前は。

更にいうならリアルさ云々の話も的外れで
例えば、サムスピの女キャラは目が縦長だが、こんな人間リアルじゃないとか
突っ込んでもしょうがないだろ。見当違いなリアルさなんて追求しても意味ないな。
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:52:59 ID:HJN/NcgSO
火月のお兄さんはなんかステップしながら切りまくってるんだけど、今までの設置型の華麗なお兄さんは何処へ?
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 16:53:39 ID:a8EDE6LQ0
斬っても血が出ないというのは全てフィクション演出だと

そっから言わないとわかんない?
よっぽどアニメや漫画に毒されてるんだね。
762sage:2008/02/18(月) 16:54:44 ID:JAQngRI00
残虐演出はこのご時世だからあきらめるしかないんじゃない?
変な事すりゃすぐにゲームがやりだまにあげられるからなあ。
海外版とかがあるならそっちに期待してみたらどお?
まあ、見に行く事もできないけどね。
それより、ここしばらく中身についてあまり見ないけど、ロケテ見に行けないおれにすりゃそっちを色々聞きたいんだが。
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 17:06:40 ID:6zAnIbCe0
>>761
だからリアルさと気持ち悪さとは何も関係性がないと、わざわざ例まで挙げて
説明してるのに理解できないとか、どんだけ頭悪いんだ。

電車に轢かれてミンチになった死体見て、「これがリアルなわけで、
この死体に嫌悪感湧く奴はアニメに毒されてる」とでもいうのかお前は。
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 17:10:38 ID:fEMwc6gXO
>>758
オマエすげーなその言い切り何様よww
とりあえず30フレのソース出せや幅がw
オマエ前々から閃スレで意味不明な2D的改善意見出してこれやっとけば神ゲーとか言ってた池沼だろw
ホント声のでかいバカはしょーがねーなw
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 17:11:25 ID:7pL7qD+ZO
>>761
お前言葉通じてねぇなw

みんな現実に刀で斬られりゃ血が出たり切断されたりするくらい分かってんの
ただリアル求めてグロいの見せられんなら、フィクションで控えめな演出の方が良いっつってんだよ、倫理的にもな

第一、お前ただグロが見たいだけでリアルかどうかなんてどうでもいいんだろキモヲタめ
>>747とかまともな感性の奴がするような発言じゃないしな

「ぼぼきゅアイヌのグロ見てシコりたいからグロ演出追加してくれお」って正直に言えよ
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 17:13:55 ID:99aI4DkN0
猟奇に毒されている奴がアニメや漫画に毒されていると煽る
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 17:25:00 ID:tqA5UgVq0
公式見たら、風間兄弟のプロフィールで家族のところが、
「異父兄(弟)」
になってんのな。零のキモい魔界設定そのまま来ちゃったのか。
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 17:40:33 ID:EudLzrtU0
今日初めてロケテやってきたけど、面白かったよ
今までのサムスピとはぜんぜん違うけど、旧ポリサムに比べればはるかにマシ
3Dだけどサムスピらしくて良いんじゃないかな?
何か血とか切断とか無くても良いじゃんて思った
ここで言われてるほど酷いモンでもないなーって思ったよ

…まぁ、あくまで他のゲームと比べなきゃ、だけどね
多分このままで出したら1ヶ月後は閑古鳥が鳴く、だろうね
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 18:01:47 ID:ac3qQ9uK0
>>764
>オマエすげーなその言い切り何様よww
そのまんま返すわw2D改善案なんて出した事ねえし。

解らないならOPデモの動きとゲームの動きを比べてみろ。
他に武器格の新作にフェイトがあるけどあれは30フレでも
メルブラ風味のバリバリなコンボゲーだから違和感が少ない。
フォローモーションはどうせキャンセルされちゃうんだからな。

別に3D化は時代の流れ出し全然構わない。
以前の覇王丸デモを見た時はワクテカしたもんだ。
ただ時代は進化してるんだよ。もうこのレベルで通用する時代じゃない。
俺も3Dになって生き生きと華麗に動く侍キャラを動かしたかった。
ただ、閃サムはそういう期待が持てる代物では無かった。
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 18:33:41 ID:tpbOGTqP0
リアルさといえば、キャラの縮尺が出鱈目なのが気になった。
公式設定には身長の項目があるけど、設定上デカイやつもそうでないのもゲーム中は
それほど差がないのね。
「うわ外人でかすぎw」みたいな感覚は欲しいな個人的に。
リムルルなんか145センチだぞ。もっとおこちゃまで良かろうて。
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 18:43:57 ID:VDxVQFyMO
それやるとしゃがんでるのに上段めりこむとかその逆とかいろいろめんどいだろ
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 18:46:46 ID:fEMwc6gXO
>>769
相変わらず言い切ってンな腐れ選民思想が
幅よオマエはテメーに都合いい部分しか見てねーなw
まずソース出せってんだよボケが
んで何?フェイトが30フレ?聞いてねーよバカw
あとプリ連打レベルで動いてるゲームがあるとでも?そこ理解してないやつが偉そうに語んなw
まあこっちから下ってやるとしてクオリティ的には鉄拳レベルにはまだ時間かかるつうとこだけで
それとやってみて面白いかどうかは別だろ
俺もまだ望む部分はあるが対戦は十分楽しめたゾ
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 18:58:05 ID:mbD+OiAX0
ロケテ売上微妙らしいです
ちょっと期待してたけどサヨウナラ
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 19:04:55 ID:ac3qQ9uK0
>>772
現時点でVF、鉄拳、SCみたいに高解像度で動いてるゲームがあるんだが…。
時間がかかる?そんなのプレイヤーが考慮してくれると思ってんのか?
つか、この出来で次があると思ってんの?w
やってみてつまんなかったから言ってんだけど。
むしろどこが面白かったのか聞きたいんだが?
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 19:09:06 ID:VDxVQFyMO
774必死すぎワロタww
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 19:55:22 ID:tpbOGTqP0
>>771
確かに鉄拳やバーチャみたいに打点の打ち分けをするゲームだし難しいのは分るけどさ、
でもそこをなんとか工夫してもらいてぇw

王虎なんかも14歳の鈴姫と身長同じでかっこ悪いぞ。どかっと全体的にデカくないとただの小太りさんだ。
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 19:56:14 ID:fEMwc6gXO
>>774
…なんつーか、もう言葉にならないわこれが幅か
えーと、なんだっけ高解像度?おまえフレームの話から初めてなかったか?
プリ連打レベルつうのは解像度の意味で言ってんじゃねーの
ほんとアンチつうやつは必死だな…そこまでして否定したいかw
じゃあ俺の感想
怒り状態で大入れた時はいいよガツンと減る多くて四割くらいだけどね
これにカウンターが付くと半分越えてたかもしれん
一閃はまず当たらないが見た目かっちょいいんでとりあえず出す
たなぼた当たりするとウマーでいいもん見れるぜ
鬼下段と狂斬りが修正されたぶん前よりだいぶ立ち回れるというかこれが普通なんだが
空コンは今んとこ打ち上げて大入れて喜んでるがこれから開発してく予定
近所の店入れてくれるかドキドキ
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 21:38:29 ID:OHEhHL/+0
幅じゃねーだろw
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 21:45:26 ID:6K1zNGY30
幅の特徴は
・エセ丁寧語
・脳内ソース
・存在しないムックを持ってる
・返事になってないレス
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 22:13:47 ID:uJgR55HF0
どうしよう?
>>779がセックスレスにみえた
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 22:29:55 ID:HJN/NcgSO
打点ねぇ、身長差ねぇ、
そういえばらんまの格ゲーはおもしろかったな。
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 22:33:52 ID:BNgbH+6c0
>779 勝手に付け加えてみた

・あまりにスルーされると、
 「その知識すごいですね!!」って一人芝居を始める。
・嘘がばれそうな時は「俺もその記事見たよ」と一人芝居を始める。
・話題に乗れないと、グーグル先生で調べたの丸出しな書き込みで割り込んでくる。
・SVCとNBCとMIが名作で、他はゴミ扱い。
・ストVをたたくことに異常な執念を燃やす。
・KOF信者なのにKOFスレでも嫌われ者。
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 22:36:12 ID:Q6Rh8mo/O
無理矢理幅認定ワロスw
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 23:58:07 ID:QCDhv7Re0
零SPの時代から新作が発売されるたびに現れる残酷演出ヲタ。
結局こう言う奴が出てくるからこのスレがくだらなくなる。
お前の言うリアルなんてほかの人間には同でもいいことなんだよ!
そんなことよりも、操作性とか色々な情報をやり取りする事の方が
ずっと重要なんだよ。
別のアメリカ製の猟奇ゲーやってろカスが。
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:45:27 ID:jsZIZgGk0
同意。
残虐ゲーやりたいなら他にいくらでもあるだろうに。
まっ、サムスピでするのがいいとかって言うんだろうけどね。
とにかく、駄目なものは駄目なんだから、あきらめな!

ホント、そんな事より詳細情報がもっと欲しい。

あーー、もう明日無理してロケテ行って来るかなぁ・・・・。
何だかんだ言っても自分の目で見ない事にはね。
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:48:20 ID:W4eNsQlG0
自演乙
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:55:38 ID:jsZIZgGk0
へーー自演ね・・・
同意見があればみんなそうなんだな。
たまに書き込んだらこれだからな・・・。

まっ、そんな事どうでもいいわ。
自分の目で見て判断するだけさ。
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:57:28 ID:5olkoZAr0
つーか切断とか流血じゃあなくてさ
赤い血の「ような」エフェクトが欲しいんでしょ
それは過去のサムスピやGGでもやってることだし
グロでもなんでもない。
それだけでもずいぶん切った爽快感は増すと思うよ
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:04:08 ID:Hr/yhwQFO
みんなはやっぱり切った爽快感を求める?
切られた重みを求める俺はただのMか?
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:06:51 ID:5olkoZAr0
>>789
重みも爽快感の一部じゃね?
迫力のある重い一撃は爽快感バツグンだし
んで日本刀のキレ味も加われば言う事ない
キレ味の表現はSEやエフェクト重要だし、やっぱ血のようなタイプのがいい
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:09:54 ID:Trc5R5qO0
>>789
切りに行ってやるから住所晒せ
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:11:25 ID:wOtQGkHfO
それ以前に動きに重みを全く感じないんだが…。
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:12:32 ID:5olkoZAr0
でもある意味重みのない鋭い一撃っての方がカッコいいな
重みは重視は鉄拳みたいな拳系だし
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:21:10 ID:/V/IV71B0
てかこれつまんなくね?
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:21:19 ID:6pt1VebeO
血よりもSEじゃね?

もっとズビシャァドビシャァて感じに
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:24:49 ID:eZUXrsQTO
普段の斬り合いはサクサク、大斬りでザンッて感じでいいと思うが。
ヒット時は自分も血しぶきほしかったけどK2てか芋屋的に大人の事情があるんじゃね
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:29:29 ID:f2KAQ8bp0
刀といえばズブシュッて効果音が浮かぶ
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:32:03 ID:5olkoZAr0
斬ったSEは映画とかで使われてるリアルな感じが一番いいかも
でもそのSE使うと血しぶきじゃないと合わないか
エフェクトにあったSEって基本だしね
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:32:04 ID:dONIvrdQO
ホント地味なゲームだよ
見映えがしないていうか

鉄拳とか対戦見ててすごいカッコイイし面白いのに。
鈴姫の2Pカラーはキレイだけどね
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:34:24 ID:f2KAQ8bp0
サムスピは地味でいいんだよ
音楽も申し訳程度にノリノリな曲が何曲かあればいいよ
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:41:59 ID:rCZbvU5n0
見てくれがサムスピキャラなだけで
2Dの時と同じような立ち回りが出来ないのがなぁ…
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:46:48 ID:jsZIZgGk0
写真やムービー見る感じじゃ地味だけど渋い感じはあると思うけどなぁ。
K2のゲームっていい意味でも悪い意味でも渋いわな。

オレは嫌いじゃないけど、ただ暗すぎて何も見えなくなる時とかあるのがちょっとね。
天誅参なんかテレビの明るさMAXでプレイしてたし。
まっ、テレビがしょぼいとも言うが・・・。
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 02:36:47 ID:dIS2dg9A0
久々に伸びてると思ったらこんなアホな流れか……

しかし実際にゲームで動いてる動画を見ると一気に期待が冷めるのな。オープニングの覇王だけ見てwktkしてた頃が懐かしい
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 02:45:10 ID:6pt1VebeO
ロケテ行った人誰かしたらばにも書き込みを(´;ω;`)
http://jbbs.livedoor.jp/game/40799/
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 02:47:58 ID:eZUXrsQTO
動いてる動画っていってもド素人のCPU戦じゃなんもわからんだろ
あと3Dやったことない人間がちょっと触ってクソゲー呼ばわりとかワラタ
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 04:09:12 ID:CrjpHY0V0
>>801
それは制作スタッフが意識的に避けてるんじゃないでしょうか。
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 04:11:41 ID:OUNdIaWS0
筐体を振動させれば爽快感出るんじゃね?
ちょっと浮くくらいw
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 06:52:28 ID:YKkiqNAj0
長い事サムライを触ってきた人間です。
開発のメンバーは一生懸命作ったんだぜ!ってAOUで言ってたらしいですけど、
それだったら、投げモーション、10人近くのキャラコピペを何とかしてください。
そして第1回ロケテの残っていたスピーディな感覚とちょこっとした爽快感を返してください・・・
侍を意識して1つ1つの行動を重くするのは判らないでもないけど、それは3Dでやる必要はないでしょって話。
正直アスラみたいに演出は当たり前で、3Dなのに操作方法は2Dのほうが面白いです。
対戦はつまらねーわでどうしようもないなら、せめて演出で楽しもう…と思った矢先、演出までショボいとかマジプレイする要素が今後見当たりません;ω;

開発の皆さん頼むから作り直して下さい…
これで95%とか本気で舐めてるとしか思えません。
他のゲームをプレイしてみて下さい。「力が入ってるゲーム」を見て下さい。
きっと自分らが作ってるゲームを恥じれるはずなんです。
このままでは今後プレイする要素がありません。
ロケテの人の皆無っぷりを見ても判ると思います。
開発はこれで終了なんでしょうか?
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 07:28:46 ID:wFoezger0
いい加減ここを公式のご意見番だと思ってる奴らは夢から覚めた方がいい。
ちょっとした意見ぐらいなら普通だが>>808は勘違いしすぎ。
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 07:48:45 ID:XtO+X4k+O
>>804
自演か?
スレタイの寒さがヤバイな

微妙なオーラ漂ってると誰も来ないぞ
東急川崎とか間違ってるし
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 07:50:37 ID:mrERFo/JO
AOU待ち時間の少なさにワロタ
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 09:03:26 ID:CqKxn64y0
今回大斬りとかは爽快感有ったと思うけどな。
専用やられモーションや視点の見せ方もあって良い感じだったと思う。

エフェクトはやりすぎるとブラッディロアみたいに何が起きてるのか分らなくなるから
あまり入れて欲しくない。
DOAみたいに無くてもかまわないな。
本とはオンオフ出来れば良いんだけどアーケードじゃそうもいかんしな…
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 10:52:07 ID:DleUVG920
もう造り直さなくて良いから。改良もしなくて良いから。

願いはただ一つ。 世の中に出さないでくれ。
こんな核廃棄物ゲーム、いらんがな。
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 11:15:04 ID:2nedD5+T0
そこまで言うほど悲惨かねえ。
ゲーセンでは触らなくても、家庭用出たら買うつもり。
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 11:25:24 ID:Hr/yhwQFO
>>794
俺らサムスピ好きとしてはそこが問題なわけよ。
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 11:45:21 ID:DleUVG920
>>814  
十分 悲惨。 
いや、あれはもはや無惨。

ゲーセンで触って貰えないようなゲームが移植されるかね?
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 11:49:57 ID:gVYeraMC0
文句あるやつは自分でサムスピつくればいいじゃなーい
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 11:59:22 ID:CrjpHY0V0
>>816
いくらでもあります。それこそ天下一剣客伝とかそうですね。
今の格闘ゲームは基本的に家庭用移植作業を稼動前から進めてます。
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 12:41:54 ID:Hr/yhwQFO
ね?爆炎流と手裏剣はあるの?
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 12:49:19 ID:DleUVG920
>>818
や、技術的な問題じゃなくて…  だ。


あぁ、なんか楽しみにしている+守りたい奴らが結構?いるんだな。
アンチ的な事を書くと間髪入れずに必ず反論や擁護意見が入ってくる。
おまえらのサムスピ愛には敬服するよ。
頑張ってインカムして 移植版買って貢献してくれ。

俺はもう耐えられん。  (´ω`)
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 12:52:29 ID:3Uj4gnlj0
いくらでもとまでは言わないけど
アーケード>家庭用>少し追加のマイナーチェンジ版>それの家庭用
ここぐらいまで見込んで開発してることは多い
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 12:52:44 ID:LuqOhCdx0
自分の意見が唯一絶対だとでも思い込んでたのか?
世の中には反論されることもあるってことは覚えておいたほうがいいよ
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 12:54:45 ID:wFoezger0
サムスピヲタにはよくあること。



ほんと口だけ。
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 13:03:42 ID:2nedD5+T0
>>820
ここにいるみんな、嗜好は色々あるだろうが「サムスピ」が好きなんだよ。
おまえさんの主張に対する意見がどれも反論や擁護に見えて不快なら、
ちょっと表に出て深呼吸してこいよ。
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 13:17:07 ID:dIS2dg9A0
>818
糞幅。てめえはランブル好きの俺を怒らせた。

新キャラが微妙なの多い上に、コンパチっぽいのもかなり多いからな…
それに加えて肝心のゲーム性もつまらなそうなんだから、そりゃ誰だって絶望するわ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 13:28:15 ID:wFoezger0
まぁランブルなんてクソゲー好きの言うことじゃアテにならんがな。
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 13:37:43 ID:CrjpHY0V0
>>820
技術と言うかお金の問題で、格闘ゲームは制作費が高くなり過ぎていて
基板だけではまず回収出来ないんですね。
その為家庭用の利益を最初から計算に入れる皮算用でしか作れなくなっています。
(カードでプレイヤーから搾り取るのもこの変形)

ぶっちゃけた話、アスラ並みの成績でも今回は移植されるでしょう。
>>825
ランブルフィッシュは一作目が未完成、それも多分に後のシリーズ展開を
見越しての作為的な見切り発車ですから家庭用や2の成績は自業自得でしょう。
侍魂閃も同じ轍を踏みそうな予感がして怖いです。
堕落天使の前例に懲りて今回は最初から全力を出してくれると良いんですが…。
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 13:55:30 ID:uDKHgE3KO
アンチの人はもう少し主観を抜いた意見を出してもらえませんか
頭ごなしに脊髄反射で否定では参考にできないです
こちらとしては別に鉄拳キャリレベルを求めているのではなくゲームとしてサムスピをたのしめればいいので
そこに問題なければ3Dだろうとやると思うので
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 14:04:40 ID:Hr/yhwQFO
このスレは荒れているのかアンチを含めてみんな楽しそうなのか分かりにくいなw
みんな嬉しさ半分で文句言ってるみたいだ。
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 14:05:00 ID:yuColeOK0
アンチというか期待はずれと思ってがっかりした人は多そう。
剣も槍も似たような振り方するし、ものごっつ小さく纏まってるなあとは正直思た。
俺はプレイするけど、熱心なサムスピファン以外は遊んでくれそうな気がしない。
まー既に開発度95%だそうだから、とりあえず今回はこんなもんだ。
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 14:08:08 ID:nZcL7ReS0
まあこのシステム採用しちゃうとね
最低キャリバー2クラスの出来ないときついよ
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 14:27:04 ID:wOtQGkHfO
まあ、単純にそういう事だよな。
基本的なクオリティが低過ぎるんだよ。
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 14:30:52 ID:T0wsGL0P0
何?キャリバー2以下なのか…
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 14:44:21 ID:MucM/rVS0
大神みたいなグラだったら良かった
公式のイラストもそれっぽい感じだし
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 15:03:14 ID:f2KAQ8bp0
ないないそれはない(AAry
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 15:13:54 ID:T0wsGL0P0
斬ったら血が出るんじゃなくて、
服が斬れる仕様でいいじゃまいかw
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 15:48:22 ID:uDKHgE3KO
ビジュアル的なクオリティ面では期待に添えていないということですか?
その辺は零や剣で慣れているので私的に問題はありません
それよりも対戦ゲームとして楽しめるかロケテ行かれた方ご記入を
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 15:49:23 ID:jG1oEMdU0
スト4のプロモムービーみたく
血の代わりに墨が飛び散るとかならカッコ良かったかもなー

そして復活するアスラ斬魔伝のあの人
839俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 16:12:41 ID:hPgVTZ4d0
キャリバーシリーズ自体が終わったわけでもないのに、キャリバー勢がこれやるんだろうか
といって、システムだけ2DとかはMIAが失敗してみせたばかりだし

とりあえず、旋風裂斬かえせよちくしょう
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 16:13:06 ID:nZcL7ReS0
いやビジュアルは悪くないんだけどね
動きが…
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 16:30:58 ID:jG1oEMdU0
>システムだけ2DとかはMIAが失敗してみせたばかりだし

MIAが失敗したのはシステムが2Dとか
そう言う所ではないような気がするんだぜ。

いやまぁ、システムが2Dの3D格ゲーで評判良いのって
確かにあんまり無いけどさ。
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 16:34:14 ID:nZcL7ReS0
>システムが2Dの3D格ゲーで評判良いのって
んー?
オレの感覚では3D格闘ゲームは
あまり軸を意識させないゲーム性のほうが
売れてると思うんだけどなぁ…
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 16:44:28 ID:Hr/yhwQFO
墨や大神演出は個人的に好みなのでできるものならやって欲しいな。
目指せオサレ格ゲーw
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 16:51:33 ID:f2KAQ8bp0
てか閃て音楽どんな感じ?ナコの曲が激しく気になる
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 16:56:19 ID:nZcL7ReS0
エフェクトが赤でなくオレンジなんだよね
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 17:22:35 ID:RVLuCsrH0
キャリバーみたいにガンガン軸移動とか出来るならちょっとやりたい。
ストEXやKOFMIみたいに見た目だけ3Dとかだと3Dでやる意味がなくなっちゃうからなるべく軸は活かして欲しいな
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 18:14:33 ID:j8z4Cl7c0
サムスピって仮にも命の奪い合いをモチーフにしたゲームでしょ?
いつから明るく楽しく激しいスポチャンになったの?
この際贅沢は言わないから斬紅郎ぐらいの演出は欲しいよ。
やっぱり、リアクションが有るのと無いのとでは達成感が段違いよ。
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 18:55:20 ID:g539rnS/0
いいえ、サムスピはとんでもサムライ格闘ゲームです。
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 19:10:06 ID:4U9Y7khV0
サムライ少ないけど心はサムライ、サムライハート
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 19:15:41 ID:XtO+X4k+O
ハートフル剣劇アクション
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 21:57:12 ID:Ze4Kc7WX0
>>849
サムライトルーパーかよw
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 21:59:47 ID:LcR34Z650
ロケテ行ってきた

小技を織り交ぜながら大斬りが決まると
結構爽快感あったよ。

たまにカメラのアングルがおかしくて、
どっち向いてるのかわかんなくなったけどw
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 22:31:32 ID:DfP8/YhO0
今日、レジャランでやってきた。
キャリバー好きのサムスピ好きでどうなるか
気になってたけど俺的にはかなり高評価!
キャリバーとは全然違う感じで真の緊張感がある。
稼働すればやりこむだろうな。
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 22:32:52 ID:9qlZPFFP0
俺はロケテ結構楽しかったけどな。
ただ3回ロケテ行ったにもかかわらず毎回速攻でやられるんで
早く家庭用出して欲しい。
ちょくちょくやってないと、あっという間にやり方忘れちゃうんだよね、俺…
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 22:38:06 ID:nNkPS9Ca0
もう「覚える」格ゲーは疲れた
初代ぐらいの何も考えなくても遊べるような格ゲーがやりたい
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 22:41:59 ID:+CzweSOI0
スレだとネガティブ意見多いんでどうなんだろうと思ってたけど、
これはこれでありだとは思ったなぁ。
確かに演出面とかで、もう一味ほしいってのはあるけどね。
んまぁ代休使って秋葉行った価値はあったから自分的には良し。
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 22:49:45 ID:HKHNk+2q0
結構面白かったね、確かに
ただ、キャラが手前と奥に見えてるときは距離感がつかみにくかったなぁ
あと投げ範囲広すぎww
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 22:54:14 ID:C+9RadUq0
なんか一閃の文字が画面からズレてた・・・



けっこういい感じに遊べてたのに、
こういう手抜きは萎えるな・・・
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:02:58 ID:C+9RadUq0
ガロード?っていう金髪の鎧着た侍がいい感じだったな
いっぺん死んで来い!!とか、うおおおーとか叫んでるしw

明日もロケテ行ってみようかな
まだやってんの?
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:04:51 ID:uDKHgE3KO
アンチな書き込みの方は大半がビジュアルクオリティ的な面を
もしくはこれは致し方ないですが2D懐古的な要求をされている点がわかりました
確かに最新格闘ゲームに比べ見劣りする部分があるのは事実だと思います
しかし現行SNKゲームの中で考えてみると悲観するような出来ではないと思います
むしろ私的にはSNKの3D次回作に期待が膨らむほどです
代休を使ってまでロケテ行かれた方、うらやましいです
ロケテで楽しまれたようでこちらも期待が膨らみます
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:15:37 ID:6pt1VebeO
ジャスト入力で炎のエフェクトが出て大ダメージになるツバメ返しのロマン技っぷりはガチ
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:20:28 ID:dIS2dg9A0
>>861
マジでか!?右京自体元々大好きだし、そういう演出をしてくれるのは素直に嬉しい。
ところでツバメって地上入力みたいだが、2D時代のような空中斬りなのか?それとも名前だけ一緒で別の技?
ロケテに行った羨ましい人たち教えて。
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:22:22 ID:L01pSQqD0
個人的には2回目のロケテよりは随分遊べる様になったと思う

・気になる点
一閃の性能がゴミすぎてほとんど使い物にならない
もうちょい性能上げて、代わりに1試合に一回制限とか何か調整したほうがよさげ

KOされたキャラがリプレイだとぼっ立ちになってる時が・・・

大斬りのダメージと硬直の調整はこんなもんかなあ?
大斬りにしゃがみ(ジャンプ)ステータス付きのキャラが若干出し得になってる感もあるけど、よくわからん
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:22:32 ID:g539rnS/0
>>862
地上入力でちょいジャンプ空中切りみたいのが出て
AB同時をその後に押すといつものツバメ。咳き込む。
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:28:23 ID:7iraGQJ90
ジャンプ状態のダメージが低いのは仕様なのかね
大斬り当てても減りが少なく感じた

後コイン入れたらブラックアウトしたのを3回ほど目撃したが95%でこれって大丈夫かよ
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:32:23 ID:5olkoZAr0
格ゲー板の悪い癖だが対戦ツールとして見すぎ
一閃とかの演出は家庭用派の人間に重要。
ヘタに性能下げて爽快感なくすより1人用技的な演出部分があってもいい

それと同じでアケには血エフェクトいらんが家庭用にはつけろK2
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:33:06 ID:6pt1VebeO
>>862
通常は>>864の通りで
2発目のジャスト成功すると掛け声とエフェクトが付いて技後咳き込まなくなる
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:36:58 ID:Hr/yhwQFO
なんか今日は好評だな!
こんなに好評だと工作員の疑いを持っちまうぜ!2ch脳の悪いくせだ!
早く触りたいなー。地方民はつらいです。
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:37:47 ID:wFoezger0
>>866
誰一人として一閃の性能を「下げろ」なんて言ってないんだが。
これ以上下げてどうするよ。
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:38:09 ID:+CzweSOI0
>>865
浮かせてコンボ入れると明らかにダメージ補正かかってるっぽいから
多分ジャンプ状態の場合も同様に補正がかかってるんじゃないかな。
あとは部位判定があって胴体とか頭部以外だと軽減したりとか・・・

ブラックアウトはその筐体が調子悪かったとかじゃないかなぁ
昔、別のゲームでお金入れてスタートしたらすぐシステム再起動して
なんぞこれとかあったしw
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:39:28 ID:DfP8/YhO0
ロケテである程度全キャラやり込めたから稼働すれば
しばらくは俺最強だと思う。早く稼働してくれ・・
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:50:27 ID:RUu0RhHVO
好評派と不評派の意見をまとめてみると、
好評派
・やってみると面白い。
・大斬りのダメージが高く、爽快感がある。
・真の緊張感がある。

不評派
・モーションが酷すぎるし、動きが鈍い。
・グラフィックのレベルが低い。
・新キャラ、演出共に地味すぎる。
・日本が舞台なのに外人多すぎ。

って感じだね。
こうして見ると、見た目は冴えないけど、触ると楽しいゲームって感じがする。
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:51:59 ID:5olkoZAr0
>>869
性能上げるなの間違いw
1人用技があってもいいし
必殺技ももっとそういう系入れてもいいのに
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:53:52 ID:5olkoZAr0
モーション酷いっても98UMのクラウザーもカクカクで酷いからね
面白ければ問題ない。
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:54:09 ID:eZUXrsQTO
グラフィック自体はかなりきれいだとおもうんだぜ
3Dやったことない人も教えてもらえばすぐ覚えれるよ
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:57:29 ID:dIS2dg9A0
>>864 >>867
サンクス。
鉄拳やらキャリバー風味って聞いてたから、ツバメみたいなとんでも技はがらりと変えられるんじゃないかと不安だったんだ。
待望のサムスピの新作だし、アケに来たらコインを間違いなく入れるんだろうな。
心配なのはやってて面白いかどうかだ。グラフィックはあったら次回に期待しとこう。
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 23:58:13 ID:wFoezger0
>>873
性能を上げたら爽快感が減るっていう理屈が意味不明なんだけど。
しかもアーケードゲームに向かって最初から家庭用に調整しろとかアボガドじゃねえの?
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:02:10 ID:5olkoZAr0
>>877
威力下げるなって事
威力高いとなると性能下げるしかない
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:06:06 ID:5HzgL3Dw0
やったことないけどGGの一撃必殺みたいのも魅せ&1人用技?
でも一閃は闘劇で普通に決まっててカッコよかった
性能あげて使用条件つけるのが1番いい
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:10:29 ID:RBLpGYlq0
3D格ゲー経験者にはすぐ楽しめる内容だと思う。
俺自身かなりロケテに通ったし、結構対戦したし実際かなり面白かった。
ただ、2D格闘ゲームしか経験がない人は慣れるまで
瞬殺されるだろうけどね。そんな人がアンチになるのだろうなぁ・・
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:17:27 ID:rgZ1Ut200
ロケテの売上あまり良くなかったよ
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:19:09 ID:pf5DFu190
今日ロケテでガル使って対戦3回ぐらいやったけど、
AAでけん制しつつ大斬り狙って、相手がガードしたらストライクヘッズ
の単純な駆け引きだけでもおもしろかったなー
相手も初心者っぽかったからかもしれんが・・・

カウンターで大斬り入ったとき脳汁でた
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:22:10 ID:VYQIb5f0O
http://jp.youtube.com/watch?v=I5XbcPC7Rpw

もしかしてこれジャンプの高度上がった?
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:24:01 ID:rgZ1Ut200
あるとしたら、
今作でジミに人気出て、次でグラフィック等上げてヒット作になる
でも難しいか
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:29:46 ID:RBLpGYlq0
ガロスとワンフーは使いやすいうえに強キャラだと思う。
ワンフーの尻落としからの2択と打撃投げカッコよすぎ。
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:34:08 ID:N729Bw/X0
>>880
何度も言われてるけどそういう問題じゃないからw
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:39:51 ID:ZpSJJ3yC0
狂死郎で44B→(ヒット時)ABもいいぜ。
地味だけど歌舞伎っぽい技だ。
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:59:39 ID:pf5DFu190
狂死郎って火吐くの?
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 01:00:28 ID:99w18wPL0
はく
ガー不
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 01:14:30 ID:pf5DFu190
>>889
サンクス。
アケで出たら狂死郎を持ちキャラにするわ
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 01:40:00 ID:RBLpGYlq0
・ナコルルが鷹に捕まって移動出来るようになった。
・その状態のまま任意に斬り攻撃出来るようになった。
・あと急降下で攻撃も可能。
・一旦、着地してから下段攻撃出来るようになった。
基本は接近戦で手数押し、距離が離れたらパピィ派生攻撃が良いようだ。
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 01:42:03 ID:N729Bw/X0
>距離が離れたらパピィ派生攻撃が良いようだ。
そうかパピィも使えるのか
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 01:47:27 ID:RBLpGYlq0
パピィじゃなかったママハハだった。
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 01:54:25 ID:N729Bw/X0
>>883
あれジャンプ高くなってる…
秋葉原版とAOUで違うんだね
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 01:54:35 ID:C60NlyPA0
えー
すごい進歩(?)じゃん
みにいけばよかったなロケテ
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 02:08:00 ID:Jr5KDwyb0
カメラワークに改善の余地ありだな
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 02:29:18 ID:4a6Z7Hs70
家庭用でミナといろは足して顔直せばヘボくても回収できるっしょ
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 02:35:14 ID:N729Bw/X0
じゃなくて普通に小ジャンプと大ジャンプがあるだけか…
なんだ
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 04:53:54 ID:IPddXFmP0
十人十色のプレイスタイルになりそうな感じで個人的には好印象。

大技をリスク気にせずガンガン振るもよし、小技で削るもよしで俺はかなり楽しめた。

でもグラフィックは鉄拳等よりは落ちるからグラフィックよりゲーム性重視な人におすすめ。


俺はやりこむよ。
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 05:13:28 ID:N729Bw/X0
とりあえず小ジャンプは勘弁してほしい
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 07:21:28 ID:q2YIG5Hb0
3Dでレバーガードは難しそうだなぁ
ボタンのが楽でよかったけど元が2Dだからレバーにしたのかな
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 09:40:40 ID:yv9+PntN0
動脈を斬ったら、剣豪シリーズみたいに
ピュッピュッーと血が斬った所から吹き出て
徐々に体力が減っていったら面白いと思う
で、最期は失血死するの
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 09:46:49 ID:Aq4fJCmE0
>>901
それだと、2Dから来た人が、辛すぎる。
まぁ、折衷案として、鉄拳仕様が良かったかもね。
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 09:50:50 ID:Aq4fJCmE0
出血死するぐらいの攻撃食らったら、動けなくなんべ?
うん、ブシドーブレード(で良かったのかな?)もやってみると良いかも知らんね。
アレはアレで、急所直撃で即死とか笑えるから。
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 12:21:57 ID:doYiQ7xT0
>>899
一部のゲーセン以外は直ぐに消えるか入れないだろ
この板以外での評判は酷すぎるしな。
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 12:51:16 ID:phDRil7G0
地元のゲーセンに入れてくれないかなー、マジで
こっちはロケテにまで行って感触つかんできたのに・・・
もし入れてくれなかったら、

なんなんだこの喪失感はーっ!!て叫ぶ

907俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 13:33:22 ID:E0SRaxTP0
ゲーセンで遊ぶ技量も勇気も無いから、TYPEX2と一緒に注文してみた…!
発売日楽しみだ
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 13:50:02 ID:KRoUKg/30
えええ!?
どんだけ金持ちなんだよ一体。
ついでにスト4とXIIとBBとMIA2とバトルファンタジアも買うといいと思うよ!
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 13:55:12 ID:gMuAJewqO
>>905
kwsk
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 14:12:57 ID:E0SRaxTP0
>908
スト4TYPEX2と聞いて期待したけど無理wwwww
マザー4台必要って無茶過ぎwwww
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 14:57:47 ID:C60NlyPA0
筐体4台&マザー4枚セットの480万円だからなww
あとで中古屋に流れたときでないと個人ではムリw
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 14:59:09 ID:VR4TSbVb0
>>907
羨ましいわ。俺も金があれば間違いなく買っていたな。
無論ゲーセンには行くが。だって対戦面白かったし。

性能が判明していないとは言え現状のロケテ段階だと零SPかその次くらいのバランスはあるんじゃね?
システム云々とかの違いや固定概念は別問題としてさ。
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 15:07:56 ID:GnaJT5xM0
ロケテ通って、かなり対戦したけど
いま、まだやりたくてウズウズしてる。
でもロケテ終わったんだよな。

アキバに着てた強いガル使いと戦いたいぜ。
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 15:13:53 ID:BPqEUNyN0
ナコの←Bが上手く使いこなせたとき物凄く気持ち良かったな
かなり間合いとタイミングを意識しないと逆に斬られるけれど
成功したときはニンマリする。
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 15:27:32 ID:ACqt3ca6O
なんだかんだでちゃんと対戦した人からは好評みたいだね。
そんなに難しい操作もないし普段2Dしかやらない人にもプレイしてほしいな。
ロケテで結構やり込んだつもりなので夜にでも簡単な各キャラレポをあげてみるよ
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 15:32:13 ID:9Iy9PXqW0
>>915
スレ読まないでスマンが、前回のロケテからどうかわったのか教えてくれ
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 15:45:41 ID:ACqt3ca6O
>>916
大斬りの発生が鈍化、威力が3〜5割程度になり適当に出せる技ではなくなった。
全体的に下段が遅くなり、特に一発ダウンの蹴りなどをガードされると
足折れモーションになって立ち途中アッパーが確定する程度のスキが発生。
体力が減ると一閃が使用可能に
6Eで発生が遅い代わりに間合いが広いロングレンジスローが出せるように。
立ち弾き成功でAAが確定に。
KOモーション追加。
あとは当然だが各キャラ間のバランス調整かな。
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 15:48:23 ID:GylufEoA0
・下段が遅くなった
・ママハハとパピィがでるようになった
・回避しにくい起き攻めが軽減された
・大斬りのダメージが抑えられた
・コンボ補正、空コン補正、ダウン時のダメージ補正
・浮かし技の隙が大きくなった

919俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 15:53:55 ID:5DGkPzQ/0
ガロスの回転斬りサマー後、姑息斬りにはシビれた。
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 16:02:17 ID:9uToewc00
>ママハハとパピィがでるようになった
もう稼働日まで間が無いのに今頃こんな状態で大丈夫なのかね?
北斗並みのバグが見つかりそうで怖い。ある意味芋らしいがw
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 16:02:42 ID:DyflUky30
異常にクロードの使用率が高かったなw
みんな、どんだけ熱血狂バカ好きなんだよww
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 16:06:59 ID:DyflUky30
ママハハとパピィは2回目から出るようになったような気が・・・
ただ、ママハハ捕まってからの派生が増えたと思う。
操作はわからんが、コンボ中にママハハに捕まって
急襲出来る技も追加されてた。
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 16:10:49 ID:q2YIG5Hb0
猛千代は!?猛千代はどうなの!?
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 16:13:21 ID:16NgHoy/0
腐女子が猛千代のあらわに肌けた生足を見てハァハァしてたw
性能的にはかなり強そうな感じ。
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 16:18:53 ID:M8SDSBCG0
猛千代で連勝している人見たよ。
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 16:42:00 ID:RBLpGYlq0
鈴姫は使用率下がってたな
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 18:26:54 ID:hGenyyFN0
>>917-918
なんかやっと真っ当になってきたって感じだな
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 18:50:15 ID:1Q2on6Yc0
アキバのロケテいってきたけど、
リムルルの使用率が高かったな
929俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 19:17:04 ID:2x2/S3He0
覇王丸はかなり強かった。
技が多く、どんな風にも戦える
ジャストタイミング旋風を使いこなせれば
最強レベルの強キャラになるだろうな。
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 20:29:42 ID:Phdtr1wt0
キムの←C・Cはもう少し使いやすいといいんだけど
まあ、鳳凰脚がカッコいいし使いやすいから許す。
他のキャラもあんなふうな乱舞ないのかな?
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 20:34:30 ID:GEeEk55G0
王虎と蒼月にも乱舞あるでよ。
十兵衛の1Bからの打撃投げと幻十郎の五光なんかも乱舞と考えられなくもない。
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 20:40:32 ID:PpQ6ianZ0
ソウゲツにも乱舞あるよ。
全方向から斬りまくりw
普通、あれだけ斬られれば死ぬだろうと思うけどw
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 20:47:29 ID:iIvDPQ9V0
五光をコンボに組み込んでる人がいてカコヨカタ>秋葉
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 20:51:40 ID:XLLr8XC80
秋葉初日に通常技から天覇封神斬つなげてる人がいたけど
どうやるんだアレ?キャンセル技?
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:14:58 ID:XLLr8XC80
あと個人的にはHD画質にするより60フレームにして欲しかったな、
モーションが悪いってのもあるけど、もう次世代機やアケゲーでも60フレームに見慣れてるのに
今更30フレームはきつ過ぎる。
あとSEをどうにかして欲しい、鈴姫の扇子を振り回したとき、当たっても空振りしても
ポクンポクンと間抜けな音がするのはどうなのよと、
剣でガードした時も大切以外チキンチキンとしょっぱい音が出るだけだし。

あといくら開発度95%でもアンケート用紙を置くか社員さんぐらいつけといて下さい。

>>931
乱舞系は固定の技が当たったときに追加入力だから3D慣れしてない人は
出しにくい気がする、キムで鳳凰脚一生懸命狙ってた人いたな。
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:18:55 ID:iIvDPQ9V0
>>935
君やたらと最近30フレームって言葉を連呼してるけど
どこかでゲーム中の描画は秒間30フレームですなんて情報でたのか?
それとも見た目だけで30フレームって判断して言ってるの?
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:24:43 ID:XLLr8XC80
>>936
検索かけたら確かに他に言ってる人いるけど俺金曜から今日までNZEに出張してたから
ロケテの感想は初めて言ったんだぜ?
つかあれが60フレームに見えるなら逆に閃を貶めるだけだろうjk
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:26:37 ID:nvxzZkVJ0
答えになってないね
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:29:41 ID:XLLr8XC80
じゃあアレが60フレームに見えるのか?
その方がすごいんだが。
アレで60フレームだとどんだけモーション技術ひどいんだとかいう話になるけど
初回ロケの時や2回目の時に「鉄拳6ほどじゃないけど鉄拳5やVF5よりは
動きが滑らか!」とか叫んでた人?
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:30:36 ID:iIvDPQ9V0
>>937
ああ別人なのか
それはすまんかった

しかし見るだけで秒間描画数が判断できるなんて凄い目をしてますね
俺普通の人だから見ただけじゃわかんねーわ
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:31:44 ID:99w18wPL0
写輪眼の使い手がいると聞いてやってきました。
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:35:11 ID:II6A7BoA0
NURUPO(笑)車輪眼(暗黒微笑)
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:35:47 ID:XLLr8XC80
>>940
60フレームと30フレームは全然違うよ。
極端な話になると闘神伝3やグランツーリスモの60フレームと30フレームでは
天と地程の差があるし、DMC4も常時60フレームってのがはっきり分かるほど差がある。
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:37:46 ID:ldEyV3Z10
はいはい、その知識を生かして
自分でサムスピ作ってね
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:38:44 ID:99w18wPL0
いいこと思いついた。
アスラと閃サム並べて稼動したらいいんじゃね?
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:41:41 ID:XPWajrBh0
>>945
おまい頭いいなw
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:43:36 ID:1Q2on6Yc0
60フレームと30フレームじゃ何が違うの?
教えてエロい人
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:45:14 ID:XLLr8XC80
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:46:04 ID:XLLr8XC80
>>947
60フレームは一秒間に60コマで動く、30フレームは30コマ

純粋に動きの量が2倍違う。
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:46:06 ID:ldEyV3Z10
パラパラ漫画のページが
30ページのものと60ページのものでは
どっちがすごいかって話
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:50:59 ID:1Q2on6Yc0
>>948-950

さんくす。てことは60フレームのほうが動きが滑らかなのか
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:52:16 ID:99w18wPL0
あのさ、純粋な疑問なんだけど…
田代動画自体のフレームスキップが60じゃない可能性あるんじゃねぇの?
そもそも、キャプと田代動画比較になんの?
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:54:29 ID:XLLr8XC80
>>952
いや、ロケテ初日だけだが見たけど田代とほとんど変わらんよ。
大斬りや打撃投げの5光とかだけは滑らかに作りこんでたけど。
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 21:59:51 ID:99w18wPL0
まぁなんだ
DMC4は面白いよね。

比較しても特に30に感じないな。
基盤持ってるけど、アスラに比べたら全然滑らかじゃん。
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:00:56 ID:VYQIb5f0O
鉄拳5DRなんかは60フレなの?
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:04:33 ID:XLLr8XC80
DRは60フレだよ。

>>954
アスラと比較すればそれはw
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:07:11 ID:PpQ6ianZ0
動画に落とされた時点で60fないだろ普通w
テレビの放送が何fだと思ってるんだろうww
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:09:32 ID:doYiQ7xT0
信者がどんなにがんばっても乙るの確定なわけで、
30フレームの事実は受け止めようぜ。
あとは、どれだけサムライ信者だけで楽しめるかだ。
ぶっちゃけ、キャリバーファンとかが流れてくるのは
ありえないデキだからな。
NEOGEO64のサムライや、PSのゴミサムライよりは
遥かにマシだけど、それだけだ。
サムライ好きだからやるけど、俺の行ける範囲の
ゲーセンには入荷すら怪しいわ…
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:10:03 ID:XLLr8XC80
ニコ動は確かに60f再生無理だがキャリバーのトレイラーとか見ても
60フレと30フレの差は歴然だろ?
つーかコテ並みにしゃべりまくってるな俺。
一応次スレには引っ張らんので他に60フレ言い出すやつがいたら俺じゃないんで。
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:11:53 ID:DyflUky30
ロケテ行かないで想像でアンチするなよ。
そういやゲーム内容の話しないで記事見て
わかる程度のことしか言ってないしw
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:15:19 ID:XLLr8XC80
>>960
秋葉のロケテいったぞ、あほみたいに強い柳生&ナコルル使い、覇王丸使い、牙神使いの
3人が別次元のレベルでどうにもならんかったが。
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:16:07 ID:pzUmbn5+0
XLLr8XC80の眼力とか個人的意見は何にも説得力ないし
誰も聞いてないから30fのソースだせよw
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:16:15 ID:doYiQ7xT0
俺もフレームにこだわるつもりはないが(フレーム以前の問題なんで)、
AOUの実況スレでサム閃を実況してた人が30フレームにしか見えないとか
書いてたな。
気になる奴は過去スレさがしてみ。
それに、まず現実を見ようぜ。
どうみてもありえないモデリングに、サムライとは思えないゲーム性。
サムスピとして出す意味がまるでわからんゲームだぞこれ。
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:18:29 ID:pzUmbn5+0
対戦面白いけどなw
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:19:42 ID:ggBhRRI00
「サムスピシリーズ」に対するこだわりとか、愛情がないのはよーくわかるんだけどな。
鷹とか犬とか、イヤイヤ追加したんじゃねえのかと思えるくらいに。
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:19:46 ID:XLLr8XC80
>>963
ダメージはそこまで酷くないんだけど空中コンボの束縛時間が長くてイラッとくるな。
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:21:44 ID:rqV4Vq8M0
ギルティの空コンに比べれば何分の1だろw
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:22:50 ID:XLLr8XC80
そりゃまぁw
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:24:27 ID:VYQIb5f0O
>>956
そうなんだ、サンクス
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:24:30 ID:Lr5HbXx00
愛なんて誰が何を基準に計ってんだろうなw
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:26:13 ID:lsDlhaZBO
空中コンボ好きな人間だけど、このゲームにはあんまり合わないと思ったわ
連殺斬みたいなので地上コンボメインにすればよかったのに
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:28:16 ID:RBLpGYlq0
メインは地上だよ
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:30:56 ID:lsDlhaZBO
>>972
ちくちく牽制しあって、なんとか打ち上げ技当てて空コンでダメージ取り合うゲームでしょ
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:31:25 ID:LRJsS5IQ0
俺は雪のサムスピよりすきだけどね。いろはとかありえなかったし・・
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:34:50 ID:RBLpGYlq0
空コンは補正かかってダメージ効率悪くなってるよ。
生大斬り、ほか生斬りのほうが効率良い。
ロケテ行ったの?
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:41:05 ID:FURrAedK0
アンチはロケテ行ってないみたいだなw
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:41:10 ID:XLLr8XC80
ナコなんかは起き攻めの択攻めで読み違えたら延々浮いてる感じだったな。
流石に生大が空コンに負けたら存在意義が無いだろうと、ただ普通のAAとかの
生斬りよりははるかに効率はいい、体感で3〜3,5割くらいか、
空コンの研究次第で今後どうなるか分からんけど。
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:49:08 ID:3HGsaSm80
5割行くか?そりゃありえないよ
3割も行くのもなかなか難しいとおもったけど
俺がへたくそなだけかなぁ
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:51:58 ID:XLLr8XC80
5割じゃなくて3.5割ね、まぁ3.5割りはカウンターとか色々絡んでるとは思うけど。
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:55:33 ID:II6A7BoA0
そろそろだな
誰か次立ててこいよ
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:58:24 ID:b3PdghDZ0
空コンは補正の関係で手数の割には減らない。空コンに大斬り組み込んでもやっぱり減らない
ただ空コンで運搬〜最後を壁叩き付けにして壁に張り付いてる相手に
多段技で追撃してザクザク斬ったりすればそれなりに減る感じ

それよりコマンド入力系の技が相変わらず出しづらいのが気になった
なんか鷹とか犬とか出しづらく感じたんだが
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:01:36 ID:GnQXr4rb0
98UMにもラグがあったし
その関係じゃね?
98UMもラグは現状で軽減されたけど
少し残っている。
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:21:42 ID:7aJRwNyC0
>>981
同意。パピィ出そうとしてバク転がよく出た。
空中コンボはあんまり使わなかったなぁ。
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:27:17 ID:b3PdghDZ0
そういえば次スレ立ってないな。良ければ

サムライスピリッツ閃 その拾壱

これで立ててくるが?
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:30:09 ID:50f2IZUz0
たのんだ
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:33:13 ID:VYQIb5f0O
テンプレのam-netの技表外してよくね?
987984:2008/02/20(水) 23:39:08 ID:b3PdghDZ0
すまん、無理だった…別の人に頼む…

>>986
公式に全キャラ技が載るまでは残しても良いかと
988俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:44:38 ID:PYxxxqZP0
んじゃ俺立ててくる
989俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:48:13 ID:PYxxxqZP0
ほい立った、技表もはずしといた

サムライスピリッツ閃 その拾壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/
990俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:49:21 ID:5HzgL3Dw0
>>949
2Dでいう枚数みたいなもん?
KOFが30フレでMOWが60フレみたいに?

だとしたら問題あるようで問題なかも
枚数少ないKOF98とか評価されてるし
991俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:49:38 ID:b3PdghDZ0
>>989
スレ立て乙
992俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 23:59:55 ID:PYxxxqZP0
いま気付いた、俺のID骸羅っぽい
あと数分だが×××るぞ!
993俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 00:00:47 ID:PYxxxqZP0
せっかくだからこの勢いで××るぞ
994俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 00:01:43 ID:PYxxxqZP0
更に××
995俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 00:02:25 ID:PYxxxqZP0
まだまだイケる
×××るぜ
996俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 00:03:21 ID:PYxxxqZP0
連続×××しても平気なのか、ここ
997俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 00:04:06 ID:yq1L55920
まだ×××ってるな
結構もつもんだな
998俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 00:05:27 ID:yq1L55920
おっと、さすがに酷使しすぎたか
そんじゃおやすみ
999俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 00:09:42 ID:+Ge0XeVw0
>>953
アスラは30fpsだぞ?
1000俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 00:10:40 ID:409aDk610
ママハハ捕まりは時間制限ある?ロケテ行ったけど、かなり長いor無いのではないかと。
あれで縦に移動され続けると、こっちもナコも手が出せずに時間だけが延々と
過ぎていく‥‥
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........