プレイモアは明日は何を言い出すのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 22:48:25 ID:BgPZNBVq0
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 22:54:17 ID:XRODC7Wl0
>>942
あ、そうですね。
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 23:13:42 ID:H2Fh/VHb0
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 23:18:49 ID:32fyOXQN0
プレイモアの明日は誰が築くのか
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 23:19:50 ID:LzTztOs10
出たよ、いつもの幅の間違い知識。
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 23:20:46 ID:wI4KeWeI0
次スレ案
プレイモアはどこに向かっているの?
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 23:24:06 ID:NhR3Ke880
似非敬語で謝罪は絶対しない辺り笑えるな
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 00:15:35 ID:h6atJwfN0
アークは糞ゲーばかりでも楽しめる糞ゲーだからいいよな。
その点では旧SNKに通ずる物がある。
アークはSNKのあるべき姿と思う。
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 00:24:16 ID:5wBaVOkPO
>>954
アークソなんかとSNKを一緒にするな。
ギルティも北斗もただのクソゲー。
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 00:28:12 ID:3HFn8kNE0
焼き増し加減では芋屋すら足下に及ばんからなぁ
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 00:30:46 ID:dCD6bro80
【プレイモアは明日も謝りません】
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 00:31:22 ID:j2Ie3MyH0
>>954
アークも家庭用でやっちまったしなあ
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 00:42:15 ID:QiYrA4Id0
>>954
全然違うと思うぞw
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 00:42:45 ID:5wBaVOkPO
>>958
バグがあっても放置(オンライン関係があるから仕方ない?)
のに対し一応バグ修正版は出す位だからまあ芋よりかはいいかな。
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 01:37:46 ID:x57I6nsE0
やらかした数なら芋はトップだろw
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 01:40:58 ID:bTJm857f0
プレイモアにまともな考えのやつはいるのか?
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 01:49:32 ID:XF1bGgtiO
>>960
いやぁ、あの完全版商法は流石に酷いと思うぞ。
まだ信者が金出してくれるからいいけど…
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 01:51:15 ID:3HFn8kNE0
完全版商法というのとはちと違う気がするが。
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 01:53:19 ID:3ooAzrx80
で、芋屋の下請けの一つがカプコン傘下になったわけだが
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 03:04:05 ID:uGCmUNqkQ
>>960
オンライン仕様を言う前に、デバッグやフォローも含めて、芋は軒並み
単純に総合的な工程が、アークに限らず他メーカーと比較しても粗末すぎるだけじゃない?

零SPなんかはバグ以前に、バグの原因である「仕様変更」を
何も知らない購入者達に(交換、非交換共々)有無も言わさず強制して
「告知の必要は無かった」とか、一般企業じゃ考えにくい売り方だしな…
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 03:29:24 ID:OIIsChJj0
実際、その頃はまったく一般企業とも言えない有り様だったからなぁ。
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 07:22:06 ID:VEWI3JBtO
プレイモアの明日はどっちだ?!
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 12:45:37 ID:BSXflgFO0
>>818
だったらなぜ龍虎や風雲が死んでしまったのかという事について
語らないといけないだろうよ。
まあ風雲は個性を出そうとして明後日の方向に向かっていったんだがな。

それにしてもなぜ龍虎は後が続かなかったのかと正直疑問。
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 12:53:49 ID:h1IkOojf0
>>969
外伝で大コケしたから仕方ないんじゃね?
まぁもう一作ほど様子見てから打ち切るかどうか
決めてもよかったんじゃないかとは思うが・・・
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 13:17:42 ID:XIpNYF44O
【プレイモアにとって明日とはなんぞや?】
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 14:23:01 ID:9wdzmQ1t0
対戦がつまらなかったんだよ 龍虎シリーズは
必殺技=格闘ゲームの目玉というか華だったのに
気力ゲージってのがマイナスになっていた感じがする

そこが駆け引きだよ!って言われればそれもありだろうけどね
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 14:51:32 ID:fKUxrG8FO
外伝の対戦は熱いぜ?
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 14:58:57 ID:HdCLZdGyO
キャラや動きが暑苦しいのは知ってるが…
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 17:56:03 ID:0w5pESJl0
KOF売れてるし、そっち出てるからいいやって思ったのかもしれんよ
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 18:03:12 ID:H2v/9LHFO
次スレタイトル

プレイモアに今日を生きる資格はあるのか!?
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 18:31:15 ID:lwF4cKR00
>>970
その前に2の不評があります。これを外伝で挽回しようとして出来なかったんでしょう。
餓狼伝説が3の失敗をRBで返上したのと対照的でしょうね。
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 18:45:44 ID:bTJm857f0
プレイモアは株式会社である意味がないと思う
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 18:54:20 ID:83sfJpVJ0
>>920
昔からSNKゲーが嫌いな奴は当然芋ゲーも嫌いだろうから、そういう輩が来るのも普通なんじゃないか?
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 18:57:18 ID:BSXflgFO0
>>977
2ってそんなに悪かったっけ?
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:01:18 ID:lwF4cKR00
>>980
少なくとも旧SNKが考えていたよりは遥かに悪かったでしょう。
真侍魂ほど作ってないはずなのに、ネオジオROMが大変な事になってましたから。
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:08:33 ID:N1dHeLFT0
だから幅の言う事信じるなよ

別世界のソースなんだから…

月姫が40万部小説でWHPのムックが出てて
4冊しかないCVSのムックを「数が多すぎて特定が難しい」なんていう異次元人だぞw
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:09:35 ID:tW7uqbL70
>>980
幅に触るな。あと、2は確かに不評だったな。
まだ格ゲーがそれなりにプレイされていた時代だったが、それにしてはやる人が多くなかった。
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:10:49 ID:TNuljJFa0
テンプレそろそろかえね?
いい加減魔女裁判が誤植のままだし
スロットでK'の萌え〜等の新たなキャラレイプやらかしてるし
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:39:23 ID:BB4rY/2c0
芋はできない約束をするなといいたい
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:40:33 ID:DjbdPxYy0
約束できることが殆ど無くなってしまう罠
987俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:44:57 ID:MWUpubDuO
芋屋が最初から約束していないことをお前らに伝えておきたい
988俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 19:46:25 ID:Hzdbcifd0
俺らが最初は期待していたことを芋屋に伝えておきたい
989俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 20:02:13 ID:IyxCNzGg0
芋屋には約束という概念がない
990俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 22:33:15 ID:XIpNYF44O
なぜなら芋屋だから
991俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 23:46:07 ID:LLLjCNnB0
芋の1回目の発売日発表ってもう誰も信じないだろ
「早くてもその日より数ヶ月後」ととらえられる
992俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 01:58:13 ID:fVFNiAie0
98もクソと化したか
名作レイプここに極まりだな芋屋
993俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 02:42:29 ID:UHA+PaQoO
98UMに関しては例えどんないい出来でも絶対にクソ扱いされる運命だろうとは思う。
プレイしてないけど。
994俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 02:46:07 ID:OpssxBvH0
クソ化とは言わんが、もう少しCPUを何とかして欲しかった。
995俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/30(日) 02:57:25 ID:NhtZc0iN0
>>969
とりあえずSNKは
新規(リスタートも含め)タイトルがコケた場合、
生産ROM流用(配列とか変わらんようにすれば再利用できる)で
新作として作る。
例:ガロウ3>RB 風雲>STB

シリーズものはコケたら即終了の場合が多い。
龍虎、KOMとか戦国とかいっぱいあるなw
龍虎の場合、再利用するにしても製作工程が面倒なので
追加分もままならならず(金がかかる)終了。
当時のネオジオCD移植も考えれば、予算更に倍なのでなおさら。
(CD移植時、容量の関係でROM版よりキャラ小さくして書き直し)

あと会社内の大人の事情(立ち回り)でコケても続編が出来るものもある。
64サムライとか64さむらいとか。あと64侍とか。まあ旗船で頑張ってください。
996俺より強い名無しに会いにいく
>>995
餓狼2/SP、餓狼3/RB、また同様の他社作品に比べると
風雲黙示録/風雲スーパータッグバトルはまるで別の作品に見えるのですが…?
稼動も16ヶ月(95年四月/96年九月)と極端に開いてますし。

あと龍虎外伝は描き直しではなく縮小サイズで固定されてるだけでは?