【08タイトル】闘劇スレその17【もうすぐ発表】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 23:41:17 ID:qhm1/VZ3O
バーチャは予選死亡でまったく必要ない。
UMもかなり予選お通夜だね。
メルブラアルカナは何故必要ない?
あんなに予選に人来てるのに。
予選が盛り上がるかどうかはかなり重要な部分だと思うが。
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 00:03:46 ID:WxFQu4zY0
>>934
盛り上がってても、そのヲタタイトルに興味ない人も多い気がする。
懐古の俺とか。
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 00:11:50 ID:0wBlvOVB0
予選参加店舗数の多さは、プレイヤーの多さに比例してる
盛り上がるのは参加店舗の少なさと大会の少なさによる「俺でも勝てるんじゃね?」と言うのもある
鉄拳やバーチャなんて、どうせ予選で勝っても、有名人が当日予選抜けてエリア大会かっさらうので、
一般プレイヤーは参加もしない罠
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 00:45:30 ID:/pyj+JlO0
>>935
それって逆の意見もあるだろ、個人の好み云々はどうかと
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 01:30:26 ID:xp13yz/N0
いらないタイトル

VF、98UM、3rd
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 02:37:34 ID:qRpnfS6M0
現在採用タイトルも色んな思惑の元に選ばれてるからなあ。
基本新作重視で、少し古い3rd・メルブラ・GGXXACあたりは
純粋に格闘ゲーマーの支持があるからと取れるけど、
VFはVF好きな関係者のエゴのごり押しとしか思えない。

誰もが納得できるタイトル選定というのは難しいだろうけど、
もちっと考えてほしいわ。
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 18:31:46 ID:NDXuNdqe0
>>934
決勝が盛り上がらない3日目のゲームはいらない
3rdと鉄拳だけでいい
後はあると空気悪くなる
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 19:50:37 ID:zHvNtF4W0
>>940
北斗を三日間やればいいということですね。わかります
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 20:08:50 ID:NDXuNdqe0
>>941
中々気があうじゃないか
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 20:10:19 ID:EBOtVg3r0
とーきはー まさーにー せーいーきーまつー
よーどーんだー まちーかーどーで ぼーくーらーは でーあーったー
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 17:07:35 ID:ad2etwhi0
プレイヤーの年齢層の高いゲームは日曜開催にしてやれよな…
これない人とか出てつまらんだろうが
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/29(木) 18:24:04 ID:Lwo2D4DR0
>>944
スパ2Xはすでに参加辞退が続々出ています!運営死ねw
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 15:55:32 ID:8dilWROf0
仕事があるからなー
土日以外にやられても出られるのは還暦まわって定年退職してからだwww
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 19:33:35 ID:mmBIFRMA0
>>946
つ 有給
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 00:38:28 ID:Me1V1mssO
有休申請すれば必ず通るって思うなよこのゆとりが。
盆なんて業種によっちゃ100%休めないからな。
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 01:05:50 ID:4eYnJd7R0
1日ならともかく連日の有給ってとりにくいもんだよな。
しかも理由が闘劇出場だし。
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 01:07:18 ID:BVar3BRV0
そもそも出場者の中に有給取れる奴が何人いるやら
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 03:50:39 ID:0dtCDYeb0
でも、15日ならお盆休み入ってると思うが・・・・
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 09:13:06 ID:FC3TV+r/0
開催時期を5月から8月に移したことからもわかるように、闘劇のメインターゲットは高校生〜大学生ですから
社会人が出場できなくても問題ないでしょ。
そもそも就職してからもゲーセンでゲームとかw
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 10:23:41 ID:PCQcWUYb0
じゃあ何でスパ2なんてどう考えても社会人が中心なゲーム入れたんスかね?
自分頭弱いんでわからないッス
時期が変わっただけでターゲットが変わったと分析出来る>>952先輩に詳しく教えて貰いたいッス
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 10:26:19 ID:R5rBCAKD0
>>953
社会人が中心・・・・・ほとんどそうだろw
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 12:00:54 ID:qMFam2Zy0
>>948
つ 労働基準局
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 12:21:02 ID:w5LhpaVKO
8月に移したのは海外勢への考慮もある。
今までは5月のGWにやってたけど
GWなんてあるのは日本だけだからね。
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 12:52:02 ID:BVar3BRV0
「もう日本人など必要ない、闘劇はまだ格ゲーバブルの続く海外に移行するぜ」
こうですか
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 13:35:48 ID:V+neFaeg0
ちがいます
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 13:57:08 ID:FC3TV+r/0
>>956
盆休みがあるのも日本だけだろ
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 00:42:47 ID:LlU9m3BX0
海外を日本と同じと考えるんじゃない。盆休みは無いがそれ以上の休みが海外にはある現状。
薄給激務で奴隷な勤務が多い美しい国日本
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 04:15:43 ID:VVdc3KJ60
学生は休みだし、企業にいても夏休み休暇あるしな
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 15:05:55 ID:5WitPHpG0
>>955
個人の責任感の問題もあるよ

どうしてもその日、自分が休めそうにないと思ったら仕事を優先するだろ
有給あるから休みます、制度ですから使いますって訳にはなかなかいかないよ
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 20:50:40 ID:e66mgpgT0
>>962
自分勝手な責任感よりも社会正義の方が上かな?
そんなことしてたらみんな休みにくくなって倫理的に良くないでしょ

それはさて置き、まあ何ヶ月も前から日付決まってるわけだし
お盆に休み取れない日がピンポイントであるのはかなり特殊なケース
そこまで言うと土日休みじゃない人とかはどうするんだってなっちゃうんじゃね?
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 21:27:06 ID:uXbg4ZrM0
>>963
そう割り切れる人がうらやましい・・・
うちはお盆休みもあるからいいけど。
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 23:14:53 ID:6koVkHt70
盆休みいいよねー
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 23:19:12 ID:YJ/h6UWc0
>>953
社会人?ニート、フリーターの間違いだろw
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/01(日) 23:33:24 ID:G//QTNbi0
>>966
スパ2は社会的な地位がある人多いよ
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 00:19:29 ID:Tw9iBgLj0
ハパ2の中心層がニートフリーターとかw
格ゲープレイヤー叩くのはいいけど、もっと勉強してからおいで
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 01:50:10 ID:g28tTnLG0
格ゲーマーの社会的地位の勉強???
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 02:52:20 ID:a0lp0WHw0
>>963
何ヶ月も前ってww
予選始まってから本戦日程発表とか遅すぎるが。
普通は予選発表と同時に本戦日程まで決まってるもんだろ。
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 01:56:09 ID:qtPQaE1T0
ギルティの有名人も、社会人多いね
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 12:55:30 ID:bAOv0GmG0
ぶっちゃけ、どのゲームも高齢化してるから社会人多いだろ
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 02:37:25 ID:gBXjCk7c0
社会で駄目な奴はゲームでも駄目
ニートがまともの通用するのは時間=強さのネトゲーだけ
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 03:32:19 ID:IITEJQ9/0
あっそ
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 14:19:35 ID:9YqBZALt0
wwwwwww
闘劇魂に出てる奴等ってニートばっかじゃんwwwww
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 23:45:18 ID:XxujdWbV0
スパ2はオッサンばっかだと思ってたのに
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima094480.jpg
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 23:58:24 ID:uMQKXi7B0
闘劇がリアルファイトなら間違いなく優勝だな
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 00:38:59 ID:qh7kI30P0
右側一瞬顔が割れてるのかと思った
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 09:35:33 ID:X+t3E68B0
>>976
この2人、新宿の某ゲーセンでよく見る人だw
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 10:11:46 ID:8NifNFWJ0
何だまだ「基盤の搬送に引越し便を使う」とか「当日だけ作業すれば闘劇開催できる」とか、
「桜の木にさくらんぼがならない」とか「人件費=手取り」とか言ってたバカが常駐してるのか?
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 10:46:39 ID:3AA+XZj30
サードも参加2チームや3チームとか目立ってきて
もう予選地減らせよ
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 10:48:16 ID:p/XDhNno0
>>981
予選会場を減らしたら儲からないでしょ。だから参加者が少なくても運営側は痛くない
かわいそうなのは店舗wwww
983俺より強い名無しに会いにいく
>>980
あの人このスレはなれたら死んじゃうんじゃないの