ドラゴンボールZ Sparking! METEOR 114
・良くある質問
Q.買いですか?
A.DB好きなら買い。NEO経験者なら更に買い。戦闘システムはNEOより複雑になってるがその分熱くなった。
演出も大幅にパワーアップしている。もうNEOには戻れない。
Q.難しいの?
A.前作よりも操作が複雑になり、CPUも強化され、基本をしっかり覚えないと勝てなくなった。
説明書をよく読み、超修行モードでみっちり修行すべし。
Q.PS2版とWii版の違いは?
A.長いので別記。どっちも基本は変わらないから仲良くね。
Q.キャラ毎に差別化されてますか?
A.前作よりも更に差別化され、キャラ毎の使いまわし技はほぼなくなった。
ハイスピードラッシュのバーゲンセールではない。
ただし、操作は同じなので運用は皆一緒。
Q.キャラ毎のバランスはとれてますか?
A.キャラ差は大きい。
バランスとりたいならZアイテムで調整すべし。
Q.ドラゴンヒストリー(ストーリーモード)はどう?
A.前作と比べ、ボリュームはかなり減った。ただし1戦毎のボリュームは大幅アップ。
戦闘中の原作セリフ演出やフリーザ様やブロリーを使ってZ戦士をぼっこぼこにできる。
Q.オンライン対戦はどうですか?ラグとかある?
A.時間帯にもよるが快適だと問題なく対戦できる。
ひどいとカックカク。時間帯と相手との回線の相性が問題。
Q.ドラゴンホーミングができない。ピシュンができない。〜〜〜ができない。どうやってやるの?
A.説明書読め。超修行やれ。戦闘中にスタートボタンでスキルデータみれ。
Q.挑発できないよ
A.今作はキャラ放置で挑発(暫定)。1試合に1度だけ?
Q.キャラ育成はできますか?Zポイントの使い道は?
A.今作もZアイテムで強化。Zポイントはキャラの装備上限とZアイテムを買うために使う。
アイテム育成はなくなり、一つ持ってれば全キャラ使い回しできる。
Q.ヒストリー終わったのに全キャラでないよ。
A.ヒストリー以外の出現キャラ
スポポビッチ・・・天下一武道会 難易度3 優勝
コルド大王・・・・セルゲーム 難易度3 優勝
ピラフマシン・・・天下一大武道回 難易度2 優勝
サイボーグ桃白白・あの世一武道会 難易度2 優勝
セリパ・・・・・・ヤムチャゲーム 難易度3 優勝
未来悟飯・・・・・神龍
チチ・・・・・・・赤神龍
Q.ヒストリークリアできないよ。
A.イベントはタイム、敵の残HP、自分の残HPのいずれかで進む。
基本は逃げて、進まなかったら相手のHP減らすか、こっちのHP減らしてみるべし。
倒すなら離れてブラスト連打。もしくはスマッシュ→ブラスト。
Q.打ち合い、撃ち合いで勝てない。
A.左右両方のスティックをグリグリ。
・良くある質問2
Q.コントローラーはどれがいい?リモコンってどう?
A.前作と操作が変わってるのでどっちのハードでも最初は戸惑う。
Wiiはリモコン、GCコン、クラコンとあるけど、どれでもちゃんとできるから安心汁。
爽快感、楽しさならリモコン、正確に動かしたいなら他のコントローラーって感じ。
とにかくひたすら慣れるべし!がんばれ!
Q.ドラゴンボール集めあるの?
A.あります。今作はオブジェクト壊せば、ランダムで自動的に入手。1シナリオで1つ?
ワールドツアーモードで優勝してもランダムでもらえるらしい。
オススメはトランクスvs第一セルやブロリーvsZ戦士で建物ぶっ壊してクリア→繰り返し。
Q.BGMが埋まらないよ。
A.天下一武道会難易度2
天下一大武道会難易度3
セルゲーム難易度2
あの世一武道会難易度3
Q.マップが足りない…。
A.いでよ、シェンロン!
Q.シェンロンだしたけどお目当ての願いがないよ?
A.あらかじめセーブしておいて、違うのがでたらロード。
シェンロンは地球神龍、ポルンガ、赤神龍と3種類いてどれも内容違うから注意。
Q.ワールドツアーの難易度って固定なの?
A.固定です。ロード繰り返したり、メニュー出たり入ったりで変わる。
Q.声優さんの声が…。
A.できちゃったもんは我慢するしか…。フリーザ様は不滅です。
◆ドラゴンボールの集め方
破壊可能オブジェクトをぶっ壊すだけで、獲得条件を満たすので、飛び回るべし。
敵に左記を越されたら意味ないので、開幕から始めるべし。
ドラゴンダッシュは、×を連打すると気力を消費せずに済む。しかも方向転換が楽。
お勧めは、:人造人間編 未来に平和を :
トランクス格闘にアーマーがついており、敵セル第一が非常に弱い。
破壊可能オブジェクトが非常に多い。
ストーリーを終わらせるまでも手っ取り早いので、入手したらセルをボコで即セーブ。
◆ワールドツアーモード(WT)の開催時間と報酬
・天下一武道会 07:00〜12:00
・難易度2で優勝時の報酬/BGM(Super Survivor“Instrumental OP Ver.”)
・難易度3で優勝時の報酬/スポポビッチ
・天下一大武道会 13:00〜18:00
・難易度2で優勝時の報酬/ピラフマシン(合体込み)
・難易度3で優勝時の報酬/BGM(Super Survivor“Vocal OP Ver.”)
・セルゲーム 19:00〜23:00
・難易度2で優勝時の報酬/マップ(砂漠、夜)、BGM(Super Survivor“Instrumental Full Ver.”)
・難易度3で優勝時の報酬/コルド大王
・あの世一武道会 00:00〜04:00
・難易度2で優勝時の報酬/サイボーグ桃白白
・難易度3で優勝時の報酬/BGM(Super Survivor“Vocal Full Ver.”)
・ヤムチャゲーム 05:00〜06:00
・難易度2で優勝時の報酬/マップ(砂漠、夕方)
・難易度3で優勝時の報酬/セリパ
※難易度はランダムなので下記の手順で進める。
データロードする事で、時間を進める手間を省く。
@開催時間の1時間前まで時間を進める(モードに入る=1時間経過)。
A1時間前になったらオプションモードでセーブ。
B再度WTモードへ(希望した難易度が出ない場合⇒データロード⇒Bへ)。
※神龍も同じ方法で何度もやり直しができる。
過去スレからラッシュ対策
B1 L2連打 ○
○と言えば○だけど、ガードも出来るし高速移動も出来る。
ほとんどの場面において、高速移動より割り込みガードをした方が楽だと思うよ。
・ガード可
舞空脚(△)、スマッシュ(□)、ヘビー(△)、リフトストライク(↑△)、グランドスラッシュ(↓△)、ローリングハンマー(△)
・ガード不可
ピシュンって消えるスマッシュ、フルパワーヘビー、フルパワーローリングハンマー、気合砲(△)、フルパワー気爆破(△)
後ろに回られたらガード出来ないけど、正面ならガードを押しておけば、とりあえず上中下の三択でどこかで止まると思う
360でドラゴンボールって需要あんのか?
どうせ買わないから知ったこっちゃないけど
海外ではあるんじゃないの
どうせアジア圏までしか格ゲーは対戦できないから関係ないけど
>>6 海外メインだろうけど、360持ってる人でドラゴンボール好きな人結構多い。
360って結構ドラゴンボールファンいるよね。
まぁPS3だけじゃどうみても苦しいからね・・・仕方ない。
ゲームとしてはスパキンシリーズのほうが面白いけど、ユーザー牽引力はZシリーズの方が上だと思う
だから次世代機1発目としてはいいんじゃないかな
またあらすじなぞらえるだけなんだろうか
wiiでもZシリーズ出して欲しかったんだけどな。
GC版のZが最悪だっただけに。
Wiiはメテオ売れなかったからなぁ
ワンピースを来年2本出すからDBは微妙だな
Wiiは性能を生かした体感かめはめはみたいなの出すんだろ
アンブレラクロニクルみたいな
オープニングのアニメ&影山さん新曲が今から楽しみ過ぎてニッコニコ
体感かめはめみたいなのの方が売れない気がする
子供は好きなのかな
PS3VS箱○ができればいいね
PS3は粗悪なネット環境で我慢しとけ
で今まででどれくらい売れたの?
PS2版、Wii版それぞれ
>>18 物理的にネットが箱は有料でPS3は無料だから無理。
wiiリモコンのかんたんモードよくできてるな。
5才児でも楽しそうにあそんべてるわ。
23 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 13:28:52 ID:edSYwtFMO
新ハードで一作目だから
また1から出し惜しみしてキャラはZ1くらいかな?
まっ何にしてもディンプスのは買わないけど
24 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 14:32:52 ID:Qlz9ulYYO
カプコンなら良かったんだけどな・・・
はやくDB手放せよ糞バンダイ
格闘ゲーム以外のジャンルのDBゲーも出して欲しいんだが
27 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 15:45:27 ID:Qlz9ulYYO
>>25 遥かなる悟空伝説?ってのがDSででてるよ
28 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 20:26:51 ID:5GHxLlBc0
>>28 クリリンの顔似てなさすぎ&また目の色が・・・・・。(原作重視ならOKだけど、アニメ重視なら・・)
上のかめはめ波撃ってる悟空はメチャカッコイイな。
とりあえず、VJ買うしかないな。
Wi-FiのためにWii買った俺に謝れ
画は綺麗になったがモデリングはZ3とかスパキンのほうがDBっぽいなぁ・・
スパキン系じゃなくてZシリーズ系の方向なんかね。
>>32それぞれのいーとこドリップならいーのにな。
Zシリーズでメーカーがバンダイナムコか
俺もwii買いかけたがps2で我慢したわ。
ps3買うしかないのかコレは。
>>35 まだ買わないほうがいいと思う。
「ストーリー完全網羅・IFストーリー搭載・オンライン対戦
高画質・複数対戦・登場キャラ数161以上」
最低でも、これだけやらなきゃMETEOR以下になるのはほぼ確実だし。
オンラインはもう決まってるお。
ps2でもあんだけ凄かったのに3になったらどうなってしまうんだ。
キャラ数は減るだろなーZシリーズなら2Dなのも決まり?だろ
メテオのためにWii買うよりはだんぜん問題なくね?PS3は結局いるだろ
↑のかめはめ波って多分ベジータとの界王かめはめ波だよな?
あそこで上半身裸じゃない時点でなんか再現ストーリーに期待できない・・。
>>36 俺は薄っぺらいキャラが160人もいてもねぇ・・・
って感じなんだが
スパキンの上になる新作だと普通に思ったけど違うのかな?
わざわざPS3で2Dに挑む必要ないだろうし。
160人いても実際に使ったのは30人ぐらいだな
キャラ数はZ3より多ければいいよ
キャラ数とキャラ選出はどうでもいい。
問題はスパキンのようなDBらしい戦闘ができるかに限るな。
今回は全世界対戦というので手を込んでる感じだから派手さよりバランス重視のチマチマしたシステムになりそうで怖い・・
ワンピース Wii
ナルト PS2 DS
リボーン DS
テニス DS
デスノ DS
ネウロ DS
DB PS3 X box
同じ号に載ってた来年の新作。DBだけ金をかけてるな間違いない。
wiiはスパキン売れなかったから切られたんだろうか。
海外でもスパキン派とZ派に分かれてるな
Zシリーズ好きだけど視点固定の格ゲーに戻れないとか
カプセルシステムの方が秀逸だとか色々だな
48 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:28:04 ID:h/KpOl9u0
49 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:34:05 ID:XkJKMOi7O
>>48 正直、それはかなりの熟練者だな。
俺も相当したつもりだが、誇れるのはピシュン成功率90%ぐらいかな。
Zカウンターは初めから狙っていて成功は五回に一回ぐらいだな。
新シリーズ初作品は地雷率が高くて怖い。
>>48 うまくいった動画を載せてるわけで毎回できるわけじゃないでしょ
俺も5回ぐらい成功する時もあれば1回も成功しない時あるし
攻撃の前に押すんじゃなくて攻撃食らうと同時に押すと成功率上がる
練習は超修行のブウのZカウンター練習で練習するといいよ
決まった攻撃しかしないしそれで大体のタイミングを覚えると
実践でも普通のラッシュ格闘にも出せるようになった
52 :
48:2007/12/14(金) 21:52:45 ID:h/KpOl9u0
>>49 やっぱり難易度高いんだねー。なかなか出来ないっす。PCの相手でレベルを「とてもつよい」でやると、PCが連発してきてなんだか悔しいですw
>>51 なるほど!アドバイスありがとう!なんとか出来るようになりたいです。
メテオとZ3とNEOのために
PS2買ッた俺は負け組ww
PS3か……迷うな…
>>52 あまり無理にやっても意味ないよ、その動画もドゴン狙ってるからか普通のピシュンポイントをピシュン出来てないし正直ドゴン無くても問題ない
55 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:21:21 ID:edSYwtFMO
キャラ少なくてもいいとか
バーダックやクウラがいなかったらいないで文句言うくせによく言うわ
バーダックやクウラよりももっと薄いやつらのことを言ってるんだろ・・・
これだけ要れば俺は満足だな
ゴクウ、ご飯、べジータ、ピッコロ、クリリン、ヤムチャ、テンさん、チャオズ、トランクス、フリーザ、クウラ、セル、ブウ、
バーダック、ブロリー、13号、17号、18号、16号、19号、20号、特戦隊の方々、ターレス、ナッパ、ラディッツ、ザーボン、ドドリア、ボージャック、ダーブラ、ネイル、ジャネンバ
いいかげん複数戦できないとダメだと思うんだ
>>46 売れなかったもなにも現在までに普通に8万本売れてるぞ。
今年1月1日に前作でて10ヶ月で続編出た売上として問題ないと思うが。
出荷もPS2メインだったし。
ちなみにバンダイの社長がスパキンは次回作で一旦終わって
次世代機向けにドラゴンボール出すってインタビュー受けてたから
今回の発表は前もってわかってた事。
サバイバルでターレス実喰いまくり作戦に走ったら一発でZ評価出て噴いた。
かれこれ30個以上喰った気がするが、あれ幾つ目まで重複してるんだろう。
>>61 8万は少ないわ
爆死って言われた超乙ですら15万ぐらいいってるんだぞ
超Zはたしか25万じゃなかった?
本格格ゲーとしては大成功でしょ
メテオは正直飽きられた感じだったな
ああいうバージョンアップ商法は嫌い
バースト専用スレ立たないな
まぁ元Z派の俺でも、今更Zの立ち回りには戻れないしな
グラは記事の超悟空が動くのかな?
正直あの立ち絵はイマイチなんだが…
まだ早いでしょ
全然情報出てないじゃん
今月のVJには載ると思うけど
>>62 何回も似た話しなくていいよ
その話これで三回目だぞ(´・ω・`)
とりあえず、BLって略し方をどうにかしてほしいんだ
>>69 なんで?
「BURST LIMIT」なんだからBLでOKじゃね?
あ、書き込んでから理解した・・・。
正直スマンかった。
アッー!
マクドナルドのアレです
>>62 実は7回までだよ。
気力以外はたいした能力アップじゃなかったりするから
別キャラでやっててもきっとZ評価だったと思うぞ。
ってかサバイバルはZ評価以外出たことねー
ちなみにハイテンションとフィニッシュサインは上限10回
>68
既出の話題だったか。すまん。
>74
そうなんだ。次は別キャラでも挑戦してみるよ。
>>41 イベント前にギャリック砲とかめはめ波の撃ち合いを出して負ければ再現可能。
界王拳状態じゃないけどな。
新キャラ特殊会話補完
◎アックマン
少年悟空
孫悟飯じいちゃん
魔王ダーブラ
◎ブルー将軍
少年悟空
クリリン
ハッチャン
トランクス剣、格闘
ビーデル
パン
18号
セリパ
ザンギャ
アラレ
ターレスの神聖樹の実って
前作では実の効果が切れても気力は上がったままだったらしいけど、今回もそう?
桃白白
◎サイボーグ桃白白
天津飯
餃子
少年悟飯
悟空中期
◎チチ
孫悟空
少年悟空
青年悟飯
悟天
ビーデル
パン
GT悟飯
ヤムチャ
ナム
18号
セリパ
ザンギャ
亀仙人
◎ウィロー
孫悟空前期
幼年悟飯
ピッコロ前期
クリリン
亀仙人
82 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 23:59:08 ID:B1pg3/3H0
>>69 >>70なんだその略し方は、たまげたなぁ
>>72(ドラゴンボールの記事で)妄想が広がりそうです
おいおい、マジで最高じゃん!ついに新作情報か!
ふとみると新作情報があって驚いたぜ!
ったく、いちいち人を喜ばせるゲームだぜ!
◎ピッコロ大魔王
少年悟空
ピッコロ
ネイル
スラッグ
ピラフマシン
タンバリン
ヤジロベー
◎タンバリン
ピッコロ大魔王
少年悟空
クリリン
ヤムチャ
ナム
◎ピラフマシン
少年悟空
ピッコロ大魔王
GT悟空
大猿
すみません、アビリティリミットって全キャラ7が限界なんでしょうか?
◎セリパ
バーダック
ベジータ王
少年悟空
ドドリア
フリーザ第一
亀仙人
ナム
ブルー
◎バビディ
ピッコロ後期
ダーブラ
スポポビッチ
魔人ベジータ
ブウ善
界王神
◎スポポビッチ
ベジータ後期
ダーブラ
バビディ
ビーデル
青年悟飯
パン
サタン
◎コルド大王
フリーザ
クウラ
ベジータ王
トランクス剣
トランクス格闘
◎ベジータ王
バーダック
セリパ
ナッパ
ラディッツ
ターレス
ブロリー
スカベジ
ベビー
コルド
フリーザ第一
◎ネイル
ピッコロ前期
フリーザ第一
スラッグ
大魔王
アプール
>>82 なに汚い縦仕込んでんだ!おい、コイツを脱がせろ!
新ハードに移って、いくら表現出来るグラフィックの幅が広がっても
グラフィックを作る側が下手じゃ意味無いよなあ。
悟空の顔をもっと似せてほしい。
◎アプール
フリーザ第一
スカベジ
ネイル
ザーボン
ドドリア
兵士
◎兵士
フリーザ第一
ザーボン
ドドリア
アプール
クリリン
幼年悟飯
◎GT悟空
ピラフマシン
フリーザ完全
セル完全
ベビー
超17
四星龍
一星龍
超一星龍
チチ
パン
◎四星龍
GT悟空
一星龍
ベジータ4
90 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 00:20:30 ID:h9hICZ7T0
漫画の顔をどこから見ても似せるのは無理だな
92 :
84:2007/12/15(土) 00:26:23 ID:/XCKhkCrO
質問板が見つからなかったんで、
書き込んだんですけど、
あるんでしたら誘導をお願いします。
◎ナム
少年悟空
タンバリン
亀仙人
チチ
ビーデル
パン
18号
セリパ
ザンギャ
アラレ
◎ハッチャン
ブルー
ゲロ
16
17
18
13
◎アラレ
少年悟空
ブルー
ナム
◎未来悟飯
トランクス剣・格闘
トランクス幼年
孫悟天
青年悟飯
孫悟空
亀仙人
17
18
セル第一
ゲロ
というか、次世代機!!っていうインパクトに欠けるな
ゲージやエフェクト周りも大人しめで、こじんまりとした印象が…
まぁ、超ブロリーで弾幕トラップが撃てたらいいな
ディンプスは演出だけはスパイクよりいいからな
動画見たら絶対欲しくなるだろな
いやいやバンダイだろ?
97 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 01:28:12 ID:gLaB+adq0
え??BLってスパイクじゃないの??
その辺まだ決まってないはず
悟空の蹴りは真武道会にあったモーションだし、
フリーザの回転しながら?の吹っ飛び方もZシリーズにあった。
あとダメージ、ヒット表示もZシリーズっぽいし、
以前、次世代器でディンプスが開発中って情報があったから
たぶんディンプスじゃないかな〜。
スパキンのシステムに慣れたらもうZの操作には戻れないなぁ。
俺はスルーするけど、みんな頑張って本体とソフトを買ってバンダイにお布施してやりな。
>>81 チチの所のGT悟飯てなんすか
悟空の間違え?
もうスパキンシリーズ以上にキャラのモーション・技など細かいとこに気使ってファンを喜ばせるDBゲーはでないだろうな〜
ZシリーズはPS3・360でいいからスパキンシリーズの続編をWiiで出してくれればおk
>>99 とすると、モーション流用の手抜き作品になってはいまいか…
海外は今度もアタリが販売するんかね。
108 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 12:06:41 ID:kQJpAUs9O
>>103 メテオの続編なんて無理だろ
どこをどう進化させんだよ
ネオからメテオだって大した進化じゃなかったろ
無印の次がメテオなら納得できたんだが
・・・とスパキンスレで言ってみる
110 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 12:21:36 ID:kQJpAUs9O
ひとつ言わせてもらうけど
スパキンのシステムに慣れたからZのシステムには戻れんな
とか言ってるやつ。
スパキンはアクション、Zは格ゲー
ジャンルが違う
そもそも何故格ゲー板にスパキンスレがあるんだと言いたい
まぁ、それはどうでもいいがちょっとうんこしてくる
うんこが一番どうでもいい件
新作ゲームもウンコも出せるときに出したほうが良いという点では同じようなものだな
>>108 今NEOやってみ(まぁ大半が売ってると思うけど・・)
普通の打撃のエフェクトとかZカウンターとかその他コンボが無く演出とラッシュがヘボく感じる。
あ、ストーリーはまだNEOの方がすきだけどね・・
>>113 良くなってるのは確実に分かるんだけどねえ、
その改善分に6000円を払う価値があるのかというと、
ないかなと思うんだが。
メテオでやっとゲームになっただけ
まだしょうもないミスやら手抜きあるけど
117 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 14:26:22 ID:SI70wRVXO
>115
確かに手抜きはかなりあるよな
118 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 14:37:17 ID:OBn1hb4TO
俺は表情さえリアルにしてくれたら満足。
20倍界王拳かめはめ波の表情かっこいいから
あんなかんじで。
というかドラゴンボールという時点で購買意欲沸かないなあ。
なぜここにいるのかとw
今後の大きな展開として
・ストーリーの連動性
・成長システム(アイテム強化やシムドラゴンの大幅改良)
・単数vs複数、複数vs複数
・アクションRPGへ進化
ぐらいかな
ストーリーは散々やってるし今更だけど
アクションRPGて・・・
成長して戦闘アクションなら何でもアクションrpgかよ
テイルズがアクションrpgと思ってる人なんだろうね
スパキンはアクションとか言うけど
格ゲーやアクションはすぐ飽きるだろ
だから成長システムをどうにかしないと駄目だろ
そうなるとRPGしかないじゃん
しかもあの戦闘維持で
重ねかけ可能なパラメータ強化ブラスト
フィニッシュサイン(フリーザ第三形態・人造人間17号他)
攻撃・必殺UP(最大5回)
神精樹の実(ターレス)・自害(ギニュー)
攻撃・防御・必殺・気力UP(最大7回)
ハイテンション(ベジット・超サイヤ人ブロリー他)
攻撃・気力UP(最大10回)
あ、ハイテンションはベジットにはなかったな
贅沢って敵じゃね?
フィニッシュサインはB2、UBに対しては重ねがけの効果は2回まで、じゃないか?
>>125 SSブロリーのB1は「サイヤ人魂」と「カカロット」でしょ
贅沢「俺の名前を言ってみろ」
>>122 アクションRPGてなんだよ
他のスレ行けや
自害って何か意味あんの?
>>110 ジャンルが違うからなんですか?
スパキンの後にZは出来ん、という言葉の意味を理解してください
俺は逆でスパキンのあとにスパキンをやりたくないな
スパキン→Z→スパキンが一番いい
>>133 体力の減る神精樹の実みたいなもん。
その代わりにブラスト消費1だから
界王様の修行とかの体力強化と体力回復系カスタムしておけばそこそこいける。
>>137 切れてないんだが‥
ちゃんと敬語だべ(´・ω・`)
スレ違いになるからやめようぜ(´_ゝ`)
140 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 19:19:34 ID:7YwMEhmgO
このゲーム発売日にwktkして買ったのに、今全然やってない。
俺には操作が難しすぎたようだ。
141 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 19:21:39 ID:d6JjkVSA0
>>140 なにが不得意なのかむずいのか解らんが慣れるまで頑張れ。
ダレデモサイショハムズカシイ アイガアレバウマクナルヨ
143 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 19:50:17 ID:7YwMEhmgO
>>141-142そうだね。操作が難しいっていうよりは慣れるまで頑張る気になれなかったんだな。
アイガタリナカッタンダナ
今更だけどこのゲームに興味持ってスレ見たけど別のゲームの話ばかりでちょっとガッカリした
145 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 23:00:24 ID:d6JjkVSA0
Wii Dragonball Z Sparking! Meteor Bandai1749本 81,079本
PS2 Dragonball Z Sparking! Meteor Bandai 2290本 294,885本
Wiiのじわ売れを確認したw
VG占いに加えて低レベルな本数争いだけどな
>>146 それ間違ってるぞ
実際は7万いってない
一つ教えてくださいな
ヒストリーで勝利キャラと勝利セリフを虱潰しにさがしてるんですけど、通常は
・会話終了後などの時限で
・一定分体力が減る、体力を減らす
・複数戦の場合敵を倒す、味方が倒れる
でキャラ交代フラグがたつんでしょうが、フリーザ編のフリーザ操作時に対戦相手が
ベジータ→クリリン→悟飯→ピッコロ
になるところ
ベジータ→クリリン→ベジータ
になりました
クリリンを速攻で倒したからかと思うんですが、ヒストリー内で上記のような特殊フラグ(?)は他にありますか?
ネイル登場やタンバリン登場以外にあったっけ?
ブロリー対ピッコロ120秒経過でトランクスに強制交代とか
ベビー対超4悟空120秒経過でパンと交代とか
セル対悟空打ち合い負けで悟飯の前にサタンに交代とか
>>150 セル編のサタンみたことなかった、ありがとうございます!
強制終了時の体力でセリフが変わることあるよね?
未来セルのちくしょおおおおお以外に何かある?
153 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 11:39:10 ID:htdi7tYvO
ってかこういう特殊イベントのまとめを誰か作ってほしい
ネイル出てくるんだ!
発生条件教えてくださいな。
155 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 17:02:36 ID:tKuz4hkt0
>>113 まずバーストダッシュがないのがきついわ
ドラゴンダッシュだけででむかっていくのがしょぼく感じる
あとエフェクトもしょぼいしZカウンターがでかい
なんだかんだいっても進化してるしネオには戻れないな
RPGで発売したら絶対売れないよな(面白くても)
今の子供はドラゴンボールのRPGなんかより、アクションゲームに行っちゃうから
海外でもRPGで出せなんていってる奴1人もいないしな
やっぱ求めるなら自由度の高いアクションでしょ
そもそもスパキンを理想のドラゴンボールゲームにするには
PS2やWiiじゃスペックが全然足りなかった
>>154 リクーム相手に悟空が苦戦するとでてくるよ
160 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 18:00:43 ID:aEEDlBIIO
ずっと思ってたんだが
ドラゴンボールってゲーム中の技名で
次回作のタイトル決まってるよな?
ネオ=メテオスマッシュ
メテオ=バーストダッシュ
バーストリミット=???
新作の記事読んで気になったこと
・フリーザ戦なのに悟空がクリームじゃない
・クリリンの目が白い
・最近のOPのモデルに近くて嫌
・相変わらず表情固そう
・ナメック星でクリリンが誰かに仙豆を渡すことは無かった。
ということは、IFストーリーが充実?
・ドラマピースは原作再現の動きしたらムービー突入?それともミッション?
メテオやって思ったんだけど、やっぱDBは2D格ゲーの典型的な立ち回りは向いてないよな
だからグラが綺麗になった『Z』程度じゃユーザーは食い付かないだろうな
隠しキャラは和田アキ子だな
これでメテオの2倍売れる間違いない
164 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 19:18:15 ID:LMOKOwiG0
IDがDBZBurstLimitですが何か?
165 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 19:18:48 ID:LMOKOwiG0
>>164 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
166 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 19:19:20 ID:LMOKOwiG0
>>164-165 ワロタwwwwwwwwwwwwお前天才。お前とおったらおもろいわwwwwwwww
またお前か
WiiだけじゃなくPS3のマルチでお願いしたい
今日友達に、ガキがやりそうなゲームだなって言われちゃった
>>170 そもそも大人ならゲームなんかやらないで金稼げって言え
172 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 20:35:35 ID:Mopd559mO
ガキがやるもんだろ
なんかBLが発表されてからゲハのにおいがする人が多いなあ。
無線でも有線でもwifi対戦しようとするとマッチング中に
86070エラーが出てさっぱり対戦できたことがないんだが
どこの設定をいじればいいんだろうか教えてもらえないだろうか
モデムはウェブキャスターV110を使ってる
DSのwifiはイケルのにWiiのほうはダメなんて悲しすぎるぜ
俺32歳だけど童貞だからまだガキかな、へへ
176 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 21:27:37 ID:AjZkrVdp0
なんでか知らないけどメテオバーストがどうやってもできないorz
△ボタン連打で次に繋げようと必死になっている俺がいる
BLはキャラが大量に減ってクソゲーになるのが目に見えてる。
黙って真武道会シリーズとカードダスを作ってりゃいいのに。
キャラが減らなければZシリーズ風でも買うかも
それ以前にPS3がないからあれだが…
でそのBLバーガーは美味しいのかな
180 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 23:01:00 ID:tKuz4hkt0
メテオはキャラ出すぎだもんなw
BLはどれだけけづられるんだろうか??
181 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 23:13:00 ID:Mopd559mO
キャラが多いと楽しいのか
単純脳だな
182 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 23:13:20 ID:ahxhdaDq0
Wii版はプログレ対応してますか?
人によって駄キャラってそれぞれ違うと思うが個人としてはその数やっぱ結構多いよな
オンゲーになるなら豊富なほうがいいけどそれでも今ほど必要なさそう、多分かたよるし
この問題は複数戦できるかそしてその内用でかわるけど。数はぶっちゃけスタッフの頑張りだろうけどな
まあ俺は複数戦出来なきゃ今回はスルーしよ
185 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 23:57:03 ID:Mopd559mO
見た感じ1対1っぽいから今回はスルーしてくれ
ガード不可のUBをオンでどうにかしてもらわないと・・・
所詮キャラゲーだからゲームのバランスを云々言ってもしょうがない
なんか最近新しいCMやってないか?
メテオの
音だけちらっと聞いたんだけど
PS3と箱○のマルチで全世界の人と対戦可能らしいから
熱い戦いがやりたい人は世界的に普及数が勝ってる箱○になるんかな・・・?
ネット環境も箱○のほうがいいらしいし・・・
>>190 これは俺の経験からだけど他の格ゲーは全世界は実質無理だ
実際に対戦できるのはアジアだけでそれ以外のアメリカとか
欧州とはマッチングできなくなってた、しかも香港とか台湾ですら
ラグがかなりあったぞ
WJ見たけど全世界の人と対戦できるなんて書いてないんだよな
世界中で対戦できるって書いてるだけ北米と対戦できたとしても
まともに遊べる可能性は低いな
193 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 12:51:10 ID:2bnHAqxbO
テトリスはスムーズに出来るのにね
194 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 12:57:47 ID:63LnhwAVO
別に全世界のやつとやりたくねーし
195 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 13:44:10 ID:6cpstWn3O
国内だけで十分だよな
全世界でできないのならネットが過疎るか過疎らないかは国内の販売数が凄く影響してくだろうね、
360は厳しいでしょうなあ。
WiFiにも興味を示さなかったし通信は特に期待してないな
BLのスレって立ってる?
スレチですまないんだがニコニコに
動画をうpしたいんだけど、どうすればうpできますか?
BL・・・とりあえずアッー!
>>199 スレ違いだと認識しているならここで聞かずに
該当の板、該当のスレで質問しようね。
サタンで限界突破ブロリー倒せる奴いるか?
もう新作かよバンナム
>>199 正直今うPっても頭のおかしい批判しかしない厨房に
荒らされるだけだから止めとけ
206 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 20:00:05 ID:2bnHAqxbO
>>203 勝てるよ?
もちろんアイテム無しで。
ブラスト無しとかは試した事ないけど…
五回あれば一回は勝てる自信はある。
>>203 ブロリー相手ならサタンよりも戦いづらいキャラがかなりいると思う、
プレゼントボムはかなり強いし。
>>203 どのブロリーかわからんが、伝説ブロリーなら気絶させたら勝ち
>>203 アーマー非破壊キャラならハメ殺せるぜ?バータならひどいなんてもんじゃないw
ジャンプにドラゴンボールZの新作って載ってた。 何?あれ?スパキンシリーズの新作?スパキンシリーズに画像はにてたけど。詳しい人教えて。
DBZBLじゃね?
PS3とかXboxとかいってたような
開発はスパキンシリーズのスパイクではなく、
Zシリーズのディンプス
スパキンのシステムをディンプスが引き継ぐならその方が完成度高いだろうけど
スパイクは会社の方針でPS3の開発には手を出さない
(ローカライズのみ)らしい
PS2みたいにキャラがカクカクしてないし滑らかで良い感じだ。
でも下手したらスパイクが360とWiiにスパーキングシリーズを・・・は流石に無いか。
220 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 06:39:18 ID:EmGWZpwQO
ザーボンとドドリアで対戦したら 初対面であるかのようなセリフで萎えた
毎回無駄なしゃべりが嫌になるくらいたくさんあるのにそーいう所はヌルいのなバンナムは
>>216 グラならと演出ならディンプスの方が上だからな
>>219 スパイクは360とかなり交友的だからわからんよw
拙者数年振りに買ったゲームがメテオで、かなり絵的にも内容的にもデカルチャーアアだったのにもっとすげぇのが出ちまうのか。
Zシリーズっておもろいか??演出良いけど長すぎて見慣れたらウザいし、敵にやられたらさらにウザイ・・・
メテオやった後だと全く面白くないな
つか根本的に違いすぎる
ポイント1の同じZアイテムを7つ付けられるのは仕様ですか?
>>219 さすがにWiiと360はきついだろ
Wii基準の映像では360ユーザーが納得しないだろうし、分けて作ると多忙の労力になる
>>227 そりゃスパキンはアクション、Zは格闘ゲームだからね
ただ個人的にはスパキンの操作感覚に飽きてきてるから、新しい操作感覚のゲームをつくってもらいたいね
Z4ではなくバーストリミットというタイトルにしてんだしさ
>>226 とどめの一撃に使えばそんなに気にならない
231 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 16:36:04 ID:jF7mpwuPO
とどめの一撃に使われたら最悪だけどな
負けるの分かっててムービー垂れ流しされんの
テス
お、書き込める
( ´Д`) <はぁー、やっとかよ
ピシュンポイントが良く分からんのだけど
ラッシュ格闘(初段や一部派生除く)や気弾とかのピシュン不可技以外には
吹っ飛んでようがダッシュ中だろうが背後から狙われようが常に出来るって認識でいいのかな
あとピシュン不可技ってほかにあったっけ?
1ヶ月ぶりぐらいにメテオやったら1試合でZカウンター2を6回も出せた件
以前より成功率上がってる件
あるあるw
ほんとに
>>231 そうか
気持ち良く負けられる俺はドMだったのか
>>237 自分の攻撃中はピシュンできないと思う、
あとラッシュ初段ピシュンできるのは残像拳系を使っただけだと思う。
ピシュン不可はあと
投げ
投げブラスト(プレゼントボムは例外らしい)
キーン系ブラスト(ピシュンは発動するが攻撃は命中)
超爆発波系ブラスト(自力ピシュン自体が発動したかしなかったかは分からないけれど、どちらにしろ避けられない)
クンッ系ブラスト(上に同じく)
蜃気楼使用中とか多重残像拳なら多分抜けられるけれど。
>>237 その認識でオーケ。あとはコンボ派生の舞空脚とか気爆破、ラッシュ気功波もピシュン不可。
243 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 21:52:25 ID:KER0P7lf0
19&20号のエネルギー吸収ってどのコマンドで出せるの??
あとさっきスパーキング状態で相手をタメて吹っ飛ばしたら自動的に(?)
追撃して最後は連続エネルギー弾でトドメをさしたんだけどこれも
どのタイミングとコマンドで出せる?△でいいんだよね?
教えてくれー(∋_∈)
ヒドス(∋_∈)
246 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 22:25:16 ID:8Q8QkI4j0
>>243 超修行の上級で人造人間のエネルギー吸収についての方法説明されてるよ。
気弾にうまくタイミングを合わせて○+→/←だそうだ。
19号・ゲロを使いたい自分としては確実に決めれるようにしたいのだが
全然吸収できません。
なにかコツってないのか・・・。
いい練習方法含めてアドバイスを下さい
>>246 普通に○押しながら右or左連打してりゃすぐ勝手に手広げて吸収してくれるよ
画面上に相手の気弾や光線が発射されてる状態ならそれでいける
あと吸収できない攻撃もあるからいろいろ試してみろ
248 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 22:37:02 ID:8Q8QkI4j0
>>247 押しながらでOKなんだ!サンクス。
今から試してみる。
→/←は左右に振ってない?おしっぱでいいんだぞ
250 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 22:42:19 ID:KER0P7lf0
243です ありがとう!!
2個目の質問もお願いします(∋_∈)
馬鹿に1から10まで教えるのって本当にめんどうだな
>>251 まぁそういうなww馬鹿はばかなりに色々考えたんだ死ね
投げブラストってタイミングよく○押したら防げたよな?
>>250 スキル表見たら幸せになれるよ(∋_∈)
てすと
232 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 16:39:16 ID:v9Ce5iAK0
テス
233 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 16:40:17 ID:v9Ce5iAK0
お、書き込める
( ´Д`) <はぁー、やっとかよ
オレもやっと書き込めた
原因なに?日本台湾戦で書き込み過ぎたら止められちゃったよ。それと関係あるの?
そんな事より〜、前スレで言った通り天津飯・13号の声は俺がやるべきだ。
h
ドラゴンヒストリーが進まん
難しくない?
>>258 戦闘力たったの5・・・ゴミめ
どこが難しいのか書かないとわからないだろ
dx
変身解除の↓+R3だが、どうしても後ろ向いてから解除してしまうんだが、なんかいい方法ないかね
リプレイで見た時スッキリしねぇよ
>>241-242 おおサンクス
コレでピシュンの成功率が低いのが自分のヘタレのせいだというのが確定したorz
一回出来ないモードに入るとコツ思い出すのにえらい時間がかかるんだよね
ピシュンできないとクソゲーもいいとこだw
ドゴン決めるなんて夢のまた夢だぜ
あと連レスすまんがピシュン関連でもう一個質問あるんだ
前述のピシュンポイント踏まえると
ふっとばしからブラストで追撃かますコンボって厳密には確定してないってこと?
ふっとんでから一定時間はピシュン不可とかなのかな
なんかサバイバルの敵ってよえーな
あっさりコンボマスター手に入れた
バーダックウォーで宇宙の力最強
でもシムドラゴンがクリア出来値・・・
魔人ベジータとかベジータSS4で挑むんだが、スパキンラッシュ潰されてあっさり負ける・・
>>263 確定してないよ
ガード不可以外のブラスト当て確定は、
放出系ブラスト撃ち合いに勝つ
気絶させる
ヘビー入れた直後
超能力系のB1当てた後
ぐらいかな
アックマンにアクマイト光線したら一撃で倒せた
すげえ吹いたw
同じアイテムを複数付けても効果が倍になったりしないのかな?
>>267にアクマイト光線使ったら当たってないのに倒れてワロタw
規制は大変な規制をしていきました。
アクマイト好戦は悪の戦士ガチで一撃殺しなのか・・・。
>>261 ジャンプとかワンパンとかの硬直中に下押しっぱでR3連打
チチ入手して初プレイしておっきした。まだまだいけるな。
このスレ初めて来ました。
私はドラゴンボール初心者なのですが、このゲームはDB初心者の人にも楽しめますか?
276 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 02:35:58 ID:Sd8+KCmB0
いいえ。無理です。
大きく出たな
はい、楽しめます
DB初心者ってのがどんな状態だか分からない
まあキャラゲーだからDBを知らない事にはおもしろさは激減だろう
DBのゲーム初心者っていう意味であればメテオは非常にオススメできる
実際俺はFCの激神フリーザ以来だったし
俺はSFCの超武闘伝2以来だなぁ
一部モーション使われててウレシス
確かに何故か超武道伝2からの引用がちらほらあったな。
ボージャックのオーバーヘッドキックやら、ブロリーのだぁ!だぁ!の撃ち方とか。スパイクなりの遊び心なのかね
ところで伝説ブロリーが打ち合いに負けたとき、何て言ってるんだ。
「あんだらぼっきゃらぶぁらぁあ!!」とか何語叫んでるんだお前。
285 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 10:39:12 ID:TMjBFMVS0
あんだらぼっきゃらぶぁらぁあ!!
訳:カカロットォオ!!
リクームのモーションはアニメからな
ラッシュB最後のヒップアタックは悟飯へ、
ロリハンのチョップの硬直が長いのも、悟飯の後ろからお見舞いしてたヤツだから長くなった。
再現しすぎww
アニメ引き伸ばしのせいで、リクームが大振りになったww
俺の夫のパンの礼拝モーションはどこから?
後期悟空vs後期ベジータ
開始
「決着をつけるぞ…カカロット!」
「おめぇと本気でやるんも、久しぶりだなぁ」
勝利
「おめぇも腕上げたみてぇだけど オラの勝ちだ!」
「か…勝ったぞ…俺は遂にカカロットに勝ったんだぁー!!」
うんカッコイイ
悟空4vsベジータ4
開始
「勝負しようぜベジータ…」
「こい!カカロット!」
ここまでは許せる…だが
勝利
「わりぃなぁ…またオレの勝ちだ(笑)」
「最後に勝った俺様が!真の勝者だ!」
原作レイプワロタ
さすがにGTは扱いが酷いな
>288
幼女時代に天下一でやってたような。
あれは試合開始時にしてほしかった
>>291 4歳のときだな。
クリリンに毛が生えた頃。
293 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 17:48:52 ID:+dUI+jc2O
熟練者同士の戦い時の『多重残像拳』が反則的に強い。
どう対応するのが1番賢いんだろうか…
ウカウカしてたら、またブラストストックがたまって…
>>293 切断しろよwwwwwwwwww
まじおすすめw
ストーリークリアした時に「ロマンティックあげるよ」のBGM流れるだろ
あれイントロ流れた時メチャクチャテンション上がったよな一瞬
俺はじめBGMとは知らず出だし歌っちゃったんだよね
「不思議〜ファンタジー〜好きさ〜ミステリー」って、凄い恥ずかしかったよマジで
でも俺だけじゃないよな? サバイバーがちゃんとした歌だったからEDも歌だと思ったべ? 家族に見られてなくて本当良かったよ
OPもEDも期待外れだった
あんな最低なED初めてだったわ
絵も一貫してブルマだけとか馬鹿かと
そうだよ
こんだけかよと思ったよ
ヒストリーは表情くらいつけろよ
興奮しないよ
EDは無印だったかNEOみたいに原作の一部分を垂れ流してくれればえがったのに・・
Z3のOPアニメーションが良かったなぁ
303 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 20:20:29 ID:Sd8+KCmB0
meteorのオープニングも結構いいじゃん
魔人ブウとか最高だよ
>>305 ホントにしらないんだww
ゆとりきんもー☆
何だこいつ
無印のEDぐらい見たことあるがそれでどうした?
メテオのEDは延々ブルマだけってのが馬鹿だろって言ってんだよ
>>308 アフォ?
無印はアニメの事だぞ?
ゆとりアフォすぎる
ただの煽り房か
煽りにしても意味不明だな
>>310 いや、煽りじゃないんだが。
お前ほんとにわかってないからゆとり丸出しだぞ
金八「ゆとりという言葉を簡単に使うなぁ!!」
ゆとりの俺でもそれはないわ
なんというゆとりの溜まり場・・・・・
お前らはロマンチックあげるよに合わせて激しい戦闘が見たかったとでも言うのか
それを戦闘のBGMに含んじまうようなゲームだしな
>>315 自分は無印のと同じようにしてほしかった
延々ブルマはちょっときついっしょ
なんか版権ひっかかるんかね。絵もだけど、歌もそのまま歌ってほしかっただ。
おまいらにはロマンティックあげない☆
ところでZポイントって何で溜めるのが手っ取り早いんだ?
キャラ育てるどころかアイテムすら完備できてないぜ
バニシングされたときはピシュンで反撃かのうだよね?
ドラゴンホーミング〜ドラゴンスマッシュされたときって、
画面に○ボタン連打しろって出るけど、上下ボタンで受け身とることで回避できる?
緊急気爆破するとやたら体力減って困るんだよね
>>320 オススメは未来セルの厳しいを7回たおす=10500ポイント
で、ドラゴンボール集めて赤神龍=50000ポイント
飽きてきたらワールドツアーの難易度3をやるとか
>>322 神龍でもらえるのか
ドラゴンボールロクに集めてないしそれで行くわ
サンクス
>>321 バニシングはピシュン可能。
受身は下スマッシュで吹き飛ばされて地面についたときはできるだろうけど、
それ以外は無理じゃないか?
というかなんで緊急気爆波するんだ?
>>325 ホーミングからドラゴンスマッシュ連続で大ダメージ受けるから
でもこっちがやった場合って何か途中で止められたりするじゃない
あれどーやってのかと思って
ボタン連打で復活するしかないのかな
バニシングこそピシュンするためにあるシステムだろうな
ただベジータは速すぎて合わせるのムズいがw
バニシングは、ピシュンじゃなくてZカウンター
なんでもかんでも「ピシュンで」済ましちゃならん
ライトニングの奇襲戦法はありな。バニシングとタイミング違うし、
ピシュン成立だけど突っ切るから反撃されにくい
>>326 ドラゴンスマッシュをピシュンすればよい。
>>328 ピシュンっていうからあれもピシュンじゃないか?
でもそういえばフルパワースマッシュの正方向ガードはドゴンだけどドゴンとはいわないなあ。
>>329 なるほどw
なんできがつかんかったんやー
どーもあの○ボタン連打が出ると連打しちゃうんだよなーーーー
あれはピシュンさせないための罠か
Zカウンターはなぜかミッション100で性交した
331 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 01:21:23 ID:uFGPmezA0
フリーザに勝ったアプールのセリフが面白かった。
Zかうんたー2のやりかたおしえろ
げーむキューブコンだ
>>332 敬語にしろとまでは言わないが命令形はだめだろ
そんなんじゃ誰も教えてくれないぞ
いまふと思ったんだけど後期べジータ通常のUBはプイプイ倒した技が一応あるじゃん
ダッシュで突っ込むUBにすればよかったのに
>>333 いいからはやくしろばか
たくつかえねカスども・・・・
>>335 攻撃食らってるときにスティック上とA同時押し
ドゴンってのは、どうした出来ますか?
>>1に貼ってあるPVみたら鳥肌が立ってきた。
今から、やろうかな。
スティックグルグルがまったく効かん様になってしまった・・・別に中で折れたわけでもなさそうなのに。
70台出てたのが50とか40後半に下がってしまったぞい。やり始めの頃はスティックをほとんど上下に動かすだけでも増えたんだがなあ。
343 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 20:35:17 ID:pn5GS2/KO
ジースの声優、田中さんが亡くなったそうだ
56歳
若いよ…
武空闘劇声優違ったもんな
(´;ω;`)
ジースは俺が初めてまともに使いこなせたキャラだったな…
次は悟空かな
>>345 またDBの声優さんが・・・orz
メテオは完全保存版か
349 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 21:00:35 ID:DJ3rnoQp0
悲しい事件おおいな・・・
またしても…
ご冥福をお祈りします
赤いマグマが・・・
ジースの代役って誰がやるの?人造人間13号も代役なんだっけ?
353 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 21:31:35 ID:XjQxxqMQ0
ご冥福お祈りいたします
野沢さんが亡くなればドラゴンボールも終わりを迎えるな
主人公が二人も死ぬし
安らかにお眠り下さい
356 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 21:58:21 ID:mjjvBEvk0
ゲームキューブコントローラーで緊急気爆波ってどうやるの??
DB声優人で一番若手なのって誰だ?
ベジータの中の人?
トランクスの人若いよね
だからクラッシャーボールの時そらそらそら〜になったんだなあ
クラッシャーボールって言えないほど限界で頑張ってくれてたのか
ご冥福をお祈りいたします
360 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 22:07:53 ID:mjjvBEvk0
ゲームキューブコントローラーで緊急気爆波ってどうやるの??
デビルマンの弟の人か
363 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 22:12:39 ID:mjjvBEvk0
ゲームキューブコントローラーで緊急気爆波ってどうやるの??
声優変えてまで続けて欲しくないなあ
DBは脇役まで優秀な人多いし何より馴染みのあるキャラのイメージをどんどん変えられるのはつらい
365 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 22:23:50 ID:mjjvBEvk0
ゲームキューブコントローラーで緊急気爆波ってどうやるの??
野沢さんが死んだらこおろぎさとみが悟空やればいい
>>365 なんども頻繁に聞くもんじゃないぜ、
分かる人が現れるまでじっと待つんだ。
バーストリミット2D決定・・・買わねぇ
ソース
クラッシャーボールって、そらそらそらーだっけ。もう忘れた。
声優さんが亡くなったらすぐ代役代役抜かすバカって、主役級の担当声優が亡くなっても同じこと言うんだろうなぁ。
信じられない。
これ結局いくら売れたの?
30万本くらい
ハメサタンにカテナイヨー
これでスパキンが出来てから二人目か
本当に残念だな……
DB集めて生き返らせたいなあ
優勝商品BLか
いやはや
そんなのやってたんだ
てかわざわざ今の時代足運んでやらせるとはなあ
オンライン機能どんどん活かせよ
早速間違ってるしな
ゲーム大会賞品
優勝:優勝楯、PS2&Xbox 360「ドラゴンボールZ バーストリミット」ソフトどちらか1つ
382 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 00:09:39 ID:hs9nIuDz0
これって対戦で全員体力同じにできないの?
始めから服がボロボロにできるようにしてほしかった
385 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 01:10:02 ID:sWe+C0R/0
ゲームキューブコントローラーで緊急気爆波ってどうやるの??
386 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 01:11:21 ID:PHw5LEOz0
ググれ
387 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 01:13:40 ID:sWe+C0R/0
ゲームキューブコントローラーで緊急気爆波ってどうやるの??
大会の動画がつべにでもupされると信じて寝るか
ジースって千葉でもいけそうな気がするけどな。
ていうか千葉だと思ってたよ。
391 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 02:17:37 ID:RBdHKRLo0
バンダイ許せん、クソゲー乱発して声優乱用して
鬼だ
出し惜しみすんなカス!名作の名前使って適当なんで荒稼ぎすんな!
きちっといいもんつくれ
>>380 俺の予想だとまともに格闘する奴が3割、ブラスト厨が5割、何もできずにやられるのが2割と見た。
多分伝説ブロリーとかセル(完全体)とかSS2べジータとか大量に出るんだろうな、このトーナメント。
MASAYAが大量発生するトーナメントなんか出たくもないわ。
爆発波禁止トーナメントがあるなら出たいけど。
tst
>>392 おまえみたいなのは爆発波禁止しても活躍できないから安心しろ
>>392 大会は勝つ事が大事だからそういう戦法になっていく事はしかたないこと、
逆に真のブラスト使い同士が戦うと考えれば、なかなか興味深いし面白そうだ。
悪キャラは、アクマイト光線で結構喰らうからなぁ〜
純ブゥとか3万近いし‥相手にもよるけど
ビックリ逆転可能だべ。
伝ブロかぁ
前に気を溜めないで
ずっと殴ってくるブロリーに当たった時は、ウザかったな
何度スウェイしてもまた来るの…
>>396 気を溜めない戦法は気絶させやすいから逆に勝ちを狙いやすいんじゃないか?
ソニックスウェイで気も減りまくってるだろうし、
アーマー持ちはラッシュ攻撃を喰らうと気が減るから気絶から復帰できなくて、
フルボッコウマー。
>>380 パッケージもPlayStation2ってなってるから、もしかしたら…?
んなわけないか
っていうかもう完成してるんだな
400 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 14:48:46 ID:kXUbnpzG0
>>390 それPS2じゃん。ゲームキューブだって
ゲームキューブコントローラーで緊急気爆波ってどうやるの??
>>378 今日の大会の決勝戦だけを見てきた。
PS2側 合体人造人間13号(大学生)VS中期超サイヤ人悟空(小学生)
Wii側 超ゴジータ4(中学生?)VS超ゴジータ4(小学校低学年)
試合自体はマジで見る価値がなかった。
ほとんどが格闘Onlyでドゴンはおろかピシュンも一回も見なかった。
その格闘もステップインからのコンボすらない始末・・・。
影山さんがSuper SurvivorとPS3新作のOPを歌ってくれた事が唯一の収穫。
消防ならそんなもんで大学生も本気だせなくて
グダグダだったんだろうな
まあ人並みに緊張もするだろうし
405 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 17:50:04 ID:drlu7GJnO
ラッシュブラスト連発してりゃいいよ
だれか大会の動画撮ってきてくれよー、
撮ってきて下さいお願いします。
>>404 まぁ小学生フルボッコにして泣かれでもしたら
優勝してもフリーザ以上の悪人扱いだろうな。
>>407 甘さを捨てろ!
そうすれば貴様はきっとなれたはずだ…伝説の(ry
>>407 ちなみに普通に大学生が小学生をフルボッコしてたぜ・・・。
微タメスマッシュを同じコンボ内で3回入れた姿を見たときは流石にひいたわ。
最終的には大学生がHPを3ゲージほどを残して終了。
実況もその結果にかなり戸惑ってる様子が見受けられた。
ま、そりゃそーだわなw
いくら上手くても小学生が大学生に撃ち合いになって勝てる訳ないし
この糞ゲー三日で飽きた^^;
グラフィックと技とモーションが違うだけで全キャラ戦い方一緒だから速効飽きる
しかも前作からあんま進歩してないしw
>>412 どこの精神と時の部屋に引き篭もってたの?ww
>>413 実際に試合を見たら、このスレの住人のほとんどがその感想を持つと思う。
緊張のせいもあったかもしれないけど、それを差し引いてもひどい試合だった。
俺は午後から行ったので分からないのですが、予選はどんな感じだったんだか・・・
>>403 大学生「笑えよ…しょうがぁくせぇい」
生姜臭「なん…だと…」
状態か
究極の心理戦の末の戦いだったかもしれんぞ?w
一つ一つの動作は凡人にはわからない駆け引きがあったとかw
そうだな、多分凡人にはわからない目に見えない攻防があったに違いない!
だってドラゴンボールだもんな!
…もしかして優勝したのってMASAYAか?
>>418 やべぇ、気づかないうちに俺らはヤムチャ視点で見ていたのかww
MASAYAとは戦い方がまるで違いましたー。
文字通りしょぼい格闘のみの試合で、ブラストなんてほとんどなかったです。
むしろ、ゲージ溜めてる姿すら見た記憶がないな・・・。
まあ、闘劇でこのゲームの大会が開かれたら強者が大量に出るんだろうけど、
こういう大会だと近所の子供たちが集まる程度のレベルになっちゃうのか。
>>420 こういうのもあれだが、そんな実力でよくその大会に出た子供達はヒストリーをクリアできたなと思うwww
お、俺様はレベルの高い戦いだったと気付いていたぞ
大体、全部出し尽くして、
ずーっと、一人で対戦をしていたんですが、
なんか、面白い対戦カードありません?
>>423 とりあえずカカロットの歴史リプレイでも作ってみたら?
持ちうる技の全てを注いでさ
所謂「魅せ」の限界に挑戦するとか
まあできることなんてたかが知れてるけどね
挑発と同時にフィニッシュとか面白そう スロー気団使って
426 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 22:47:48 ID:MPvBY2+XO
ニコ動画でみて昨日存在しったんだけど
これ人気有る?
奥の深さとかどう?
>>426 完成度はかなり高い
残像を残像でよけるような闘いができる
428 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 22:55:41 ID:MPvBY2+XO
>>427 それは映像でみてたからグラやスピード感はかなり良いと感じた
ただ残像とかボタン一つで出来ちゃうのかな?
429 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 22:57:56 ID:WyCH2zpU0
>>428 ○ボタン一つでできるよ。タイミングも慣れてくれば簡単
430 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 23:02:23 ID:MPvBY2+XO
そっかバーチャ的なやりこみ度はないのかぁ
>>428 相手の攻撃が当たる瞬間に○を押す って感じ。
最初はそのタイミングを掴むのが難しいかもしれないけど、
一度掴めばドラゴンボールさながらの戦いが再現できるようになるよ。
433 :
424:2007/12/22(土) 23:07:10 ID:lxzRpaMoO
>>425 ありがとうございます。
そんな感じのをやっていて尽きました。カカロット以外であれば、教えてください。
>>430 どっちのハードでやるかも大事
リモコンでやってからはGCコンに戻れないwwww
PS2コンだとキャラごとで操作がほとんど同じだからやりやすい。
WIIコンだととりあえず10種類くらいの動作を覚えないといけない
バーチャ的やり込み要素あるよ。防御テクが上達してきて相手の行動を読んで動けるようになると面白さが激増するあたりとかな。
Wiiなら対戦相手もネット上で結構みつかるよ。
437 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 23:34:25 ID:MPvBY2+XO
ネット対戦は良いなぁ
まっニコ動画みた限りじゃ、かなりマンガに近くて良い
ヤムチャやタオパイバイでセル倒せますか?
>>435 Wiiコンはけっこう適当に振ってもブラストでちゃうぜ。
まあ良質なネット環境があればWii版オススメかな、
対人はCOM戦とは違う読みの戦いがある、
クラコン使えばPSコンと配置ほぼ一緒だし。
Wii持ってなくてその他に目当てのソフトがなければPS2版でもいいんじゃないかな。
>>437 ヤムチャは可能じゃないか、けっこうつおい。
タオパイパイはかなり実力差がないと厳しいかも、
対初心者用のハンデキャラ。
俺のメテオでの実力は、ドラゴンボールで言うとピッコロさんぐらいかな
小学生フルボッコでバーストリミットがもえらえると聞いて
押入れからメテオを引っ張り出した俺が通りますよ
>>441 相手がCOMや初心者なら余裕、中級以上だと完全体セルが辛いって感じかな。
でもNEOほどキャラに差はないから、操作が上手ならパイパイでもセルやブウを倒すことは十分にできるよ。
いまさら なんだけどパイパイさんはサイボーグ化してちゃんと強くなってんのかね
普通に強いキャラと比べるとパイパイもサイボーグパイパイもたいして変わらなく感じちゃうわ
クウラさんが変身後の方が弱いのは仕様ですか
>>442 やめてやれよ‥
可哀想じゃないか……
´・ω・` ´・ω・` ´・ω・`
次があるならホーミングから投げとかほしいな。
スパキンシリーズはメインモードがワンパターンなんだよなぁ
せっかく3Dなんだから、それ活かしたのとかなんか作れないかな〜
Wiiメテオがなんか他のWiiソフトに比べて音質がもの凄く悪い気がする。
>>445 技も増えてパワーはアップしているだろ、なにが不満ですか?
自分はデスビームがなんか嫌だけど
クウラといえばメタルクウラと最終形態は結局どっちが強いんだろうか
452 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 13:21:57 ID:5TRu4Z/P0
あんな一年で衰えるもんかね声
オンメェはオンラぬぃ勝てね 戦わなぐってもわからぁ
455 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 16:05:28 ID:5TRu4Z/P0
堀絢子さんはおとろえてねえなー
このゲームは初心者には無理すなぁ(;^ω^)無理すよぉ(^ω^;)
初心者にもドラゴンボールらしい戦いが出来るゲームにしてほしいすなぁ(^ω^;)して欲しいすよぉ(^ω^;)
ドラゴンボールのゲームしていお(;^ω^)(^ω^;)
もっともっとドラゴンボールのゲームは進化できるように納豆魚(;^ω^)(^ω^;)
野沢さんから声をもっと吸い取るぉ(^ω^;)(^ω^;)(^ω^;)
ギガント楽しみすなぁ(;^ω^)楽しみすよぉ(^ω^;)
メテオを超えたマーズに納豆魚(^ω^;)(^ω^;)
ヤフオクで
「子供にはまだ難しかったらしく」って文を時々見かけるのが泣ける。
確かにムズイだろうなぁ。
専門用語というか行動に固有名詞が多すぎて。
任天堂にサポセンしたらwifiできるようになったぞおおおおおおおお
一人用で鍛えた対CPUのすご腕の俺の力をみせてやるううううう(´・ω・`)強いよ中身入り
460 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 20:46:06 ID:Auz/FRdp0
このゲーム買おうと思うんですけどWii版とPS2版どちらがお薦め?
又グラが綺麗なのはやっぱWii?
Wiiでオンライン対戦しろ
対戦ゲームをcomと戦っててもすぐ飽きるぜ
グラは大差ないと思うよ
少し前にあったが、伝ブロの打ち負けた時のセリフは「あんだらぼっきゃらぶぁらぁあ!!(なぜだぁぁ!!)」だなw
やっと解読できた
464 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 22:06:25 ID:zEISB8oz0
465 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 22:11:47 ID:Voios3jH0
対戦のキャラ選択画面で、上下に動かすとき
「アッー!」って言ってるように聞こえるのは俺だけ?
龍が如く2なんとなく買ってやってみたらEDで丁度きよしこの夜の
アレンジバージョンが歌われててちょっと感動しました。
あ、もしかして俺クリスマスを祝われてる!?ってなw
467 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 22:43:07 ID:VLIKBobQ0
PV3のグレートサイヤマンの「あなたの正義は勇気はそんなものですか」と
17号の「はは!かっこ悪い奴」ってゆうボイスはゲームのどの場面で聞ける?
>>467 グレートサイヤマンでサタンに勝つ
17号も勝ったときの台詞だと思った
ニコ動で見てやりたくなってきた。
これを機にWii買っちまうか…正月暇だしFEもやりたいし…
ブラストの緊急回避だけが未だに出来ない
スパキン状態の瞬間移動がブラストに入ってからも発動できると思わなかったwww
相手のブラストを突っ込みながら避けたのに脳汁止まらなかった
ドラゴンダッシュ出ねえー!
とリモコンを必死に縦に振っていた。
ヌンチャクの方を振るのな…
ミッションで手っ取り早くZランク取るためのカスタマイズってなにがいい?
やっぱメディカルマシーンつけてヒット数とダメージ稼いだ後距離とってブラスト連打かな
SS4ゴジで気力3でもつけてラッシュブラスト連打でよくね?
今から買いにいこうと思うのだが、
前作との違いは何なんだい?それと面白いのか?
テンプレ嫁
>>473 超一星龍に悪の野望と気力3付けてラッシュブラスト連発
格闘トランクスに黒タンクトップのコスチュームがないのはさすがに怠慢だろ
戦闘服の色違いとかいらねーYO
思いつかなかったんだろーよw
>>474,477
レスサンクス
こいつらのラッシュならヒット数気にする必要ないしなにより楽だな
それでやってみるよ
すまん、一つ教えてくれ。
アックマンはB2の最後になんて言ってるんだ?
482 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/24(月) 17:52:32 ID:/yVvqBtL0
これはGCコンとヌンチャク、どっちで遊んだ方がいいのだろう?
みんなはヌンチャク派?
>>482 neoヌンチャクやってたんだが、meteor最初ヌンチャクでやって挫折してGCコンにした
でも慣れたらヌンチャクのほうが面白そう
ドゴンや移動立ち回りも、ヌンチャクのほうがいいっぽい
484 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/24(月) 19:26:12 ID:MnDqxcU10
サタンで限界突破の伝説ブロリー倒したぜ!(10回目でやっと)
バーストダッシュで突っ込んできた相手にかめはめはぶっ放した時の壮快感は異常
486 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/24(月) 20:41:34 ID:CKOtnEde0
みんなさ、ついつい力が入ってスティックやボタンに負担かかってない?
そのうち壊れそうで心肺になんない?
487 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/24(月) 20:43:35 ID:cDCHW5zF0
>>478 スーパートランクスの都合だろ。ムキムキで素肌晒すのはどうよ?見てみたい気もするが。
あと黒がいらないなんて……、クローン戦士好きの俺に謝れ!
>>488 だが原作劇場版再現リプレイ厨な俺としては黒タンクトップがないと劇場版がさっぱりでな…
>>486 俺壊れたよ
扱いが悪かっただけだろうけど
それより幼トラの2Pカラーが怠慢だろ
マジで亀仙流道着はどうかしてる
あれなら
「ノーコメント…」の部屋着
バイオブロリー戦のパーカー
サイヤ人のバーゲンセール黒ランニングシャツ
色々あるよな
チョコビ
493 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/25(火) 01:43:32 ID:f7tZoEdnO
最近タピオンがお気に入り
すごい使いやすくて吃驚したwwwwwww
公式サイトでWii版のCMが公開されてるね(^^)
Wi-Fi対戦の宣伝をしないとか・・・
あとクラコンとか普通のコントローラが使えることも少しは伝えろよ。
Wiiのサードの宣伝は体感一辺倒でバカすぎる。
結局このゲーム何万本ぐらい売れたの?
どなたかバトルのコツを教えて頂けませんでしょうか?格闘ゲームは苦手なDB好きな厚かましい質問です強い相手でも倒せる最低限必要なものだけでよろしくお願いします
ムキトラの関係でタンクトップが無理でも、髪縛り無しは作れただろ
セルジュニアの時のツンツントランクス格好いいのに‥´・ω・`
>>497 最低限必要なバトルのコツ?
自分より強い人とやりまくっていいとこ盗め
>>497 CPU?
強いってのは?
CPUモードのトテモツヨイ?
それともストーリーの難易度3?
それともアーマー持ちとかの事か?
全部だったら
>>499
俺、難易度やさしいのナッパにも勝てん…
上手い人はテンさんから交代せずにナッパ倒せちゃったりするの?
502 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/25(火) 13:18:32 ID:6Om88mEm0
PV3のグレートサイヤマンの「あなたの正義は勇気はそんなものですか」と
17号の「はは!かっこ悪い奴」ってゆうボイスはゲームのどの場面で聞ける?
撃ち合いにコツかなんかないのかな?
「俺のギャリック砲とそっくりだ!」の時絶対撃ち負けるんだよねw
その後勝ったからいいけどなんかすっきりしない…
>>501 戦い方にこだわらなければ倒せたよ。難易度強いじゃ無理だったけど。
ヘビーからステップで背後とって気合砲、気弾でコンボリセットをベースに
攻撃させないような戦い方してたら勝てた。
でも、こんな戦い方はつまらないwww
しかも、勝利コメントが
「ふぅ。なんとかなるもんだな。」って
もう少しなんとかして欲しかったw
どっかに全キャラ載ってるとこない?
507 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/25(火) 15:42:07 ID:64/n6gk+0
どういった意味で全キャラ?
よくわからんが
BillieBelieve
でググってみ。
PS3のしょぼそう。
Zのグラフィックがあがっただけじゃん
つかドラゴンボールにリアルは求めてないし、グラフィックはメテオ充分すぎる
夕方の雲とか夕焼けがスゲーいい感じだし
まぁメテオで十分なら
メテオやってればいいんじゃないですか?
>>504 ピッコロでフリーザ倒した時の台詞は結構よかったよ
ナメック星人の敵を取った云々ゆー台詞
ここメテオのスレじゃないんですか?
最近のゆとり用語かなんか知らんが
「凄い」を副詞として使う風潮、イラつくからやめような
間違ってるけどこういう所は書き込みが口語的だから別にいいんじゃないの?
ここで
すごく使いやすかった
っていうと固くて真面目に感じてしまうよな
すごい使いやすかった
くだけてちょっと馬鹿っぽいから2ちゃんの雰囲気にあってる
でもどんな所でも間違い指摘してくれるのはありがたいね
ベジータの新しい必殺技は間違いなくビッグバン・フラッシュの方がセンス良かった
なん…だと…?
ファイナルシャインアタックよりはマシだと思ったのに
今耳を疑った
悟空がフリーザ編で「しゃくパーセント」っていった
どんだけ訛ってんだよ
俺の中でなにかが崩れた
・おり
・たたけぇ
・たおぺーぺー
・現金わけてくりぇえ
>>520 PSのアルティメットバトルだと、魔人ベジータにそれと同じ名前の隠し必殺技があったよ。
ビッグバンアタックと同じ構えでガード不能の光弾を出す技。
昨日買ってきたが、2Pの色違いの酷さに唖然とした。
後、難しすぎて笑った。何たらダッシュとか言われてもわかんねえよ。
最近気付いたけど天さんってかなりの厨キャラじゃね?
UB発動されたら逃げる術ほとんどないし
厨ではないだろ
530 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/26(水) 01:03:01 ID:tp16wW/7O
ヒストリー?でセルとゴハンの最終対決が何度やっても負けてしまいます
どーすんのさ!親子カメハメ避けられあげくにボコボコ…
最後のセル強いよな?
難易度下げればいい
それでもキツいなら攻撃されたら爆発波を連発して気力消費二本の超かめはめ波を連発
超悟飯はかなり強いキャラだから頑張れ
>516
「凄い」という用法なんてゆとり以前からいくらでもあるよwwwなに勘違いしてんだ
偉そうな事書いてるおまいこそ頭がカワイソス
>>533 どうしても勝ちたいなら突進系B2連発でOK
あの声だからなんとかスルーできるが、これがのぶとい男声だったらただのヨっぱらったオサーンみたいだな
セルのことかー
>>527 お前は俺かw
俺も昨日かって難しすぎワラタ状態
俺の歌をきけえ!!!!
俺もそうだがメテオが最初だと確かにスマッシュ派生とかブラストコンボとか
難解だった
wii版でリモコン操作で左利き持ち(リモコン左ヌンチャク右)だからコマンドも馴れなかったしな
んでも超修行で動きと技の名前が頭と体に染み着くまでやったらキャラが思い通りに動くようになったよ
にしてもZアイテムコンプって面倒だな
オーラチェンジって大した効果もないのになんであんな高いんだ!
しかも8つもあるなんて!
>>539 ドラゴンボールはSFC以来だったから操作に戸惑いまくりだけど
なるほど超修行か、頑張ってみるわ
女キャラもいることだし、アブナイ水着を1000000Zポイントで用意してくれたらもっと燃え上がったオレガイル
ついさっき全キャラマックス、アイテムフルコンプを達成した。
とりあえず全キャラのカスタム2に体力増加するアイテムとコンボマスターつけた。
コレはつけとけ!ってアイテムある?
コンボマスターいらなくね?
なぜつけた
>>544 消費1で名前がなんかかっこいいじゃんwww
いらないのか・・・外す事にする。
全キャラに装備させるのなにげに面倒だったのにw
やっぱ界王のやつに
ランチとチャージ速度のやつが基本使いやすいよ
>>545 ドンマイw
個人的には18号のキスつけるのがオススメ
対人戦で使えばホーミングとバニシングばっかりになってこれはこれで面白いw
ドラゴンスピリット便利だよ
昨日友達のアルティメット悟飯と対戦したけどあと少しで負けてしまったよ………
Zアイテムって全く手を付けてない。よく分からないから。
わからないのか・・・どんまい
552 :
549:2007/12/26(水) 21:17:16 ID:AjgIVxVSO
ちなみに自キャラはナム。
自分の日記にでも書いとけようるせえな
気功波ラッシュ気弾 ジャンプ気弾 超連続エネルギー波
何が伝えたいんだよ
556 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/26(水) 22:59:35 ID:/q/VXw2U0
アホかw
>>556は人造人間が過大評価になってしまった、
今からずらし始めるところだからちょっと待ってろい。
560 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/27(木) 00:41:31 ID:tOLTAJYzO
俺のバータ様低すぎワロタ
・・・いやまあへたっぴだが
でもバータは結構辛いよ、攻撃力が低すぎる上に防御も低め。
いかに速さを生かして敵を翻弄して自分のペースに持っていくかが大事。
うまく攻めればいい感じに戦えるけど、少しでも油断すると一気に逆転なんてよくあること。
即スパと残像拳とB1は優秀だが、これらを何処で使うのかも肝心だね。
即スパを決めたいところだが、攻められたら辛いバータは残像拳用にとっておくのもいい。
まあ、爆発波連発相手は後ろに回ってもすぐ爆発波するだろうから即スパのほうがいいかもしれないが。
俺の怒りの超戦士孫悟飯2弱すぎだろ
ラッシュ格闘はかなり速いしローリング・舞空脚持ちだぜ?
攻撃防御が低いのか…?
ランクなんかに気を取られるようじゃまだまだだな
強いキャラ、弱いキャラ、そんなの人の勝手
本当に強いプレイヤーなら好きなキャラで勝てるように練習するだけさ
後期ベジータがブロリーと相対した時の、「久しぶりだな。伝説の超サイヤ人さんよ」って劇場版で言ったことあるっけ?
メテオオリジナルか?
まずベジータとブロリーは一回しか会ったことがないから、久しぶりな状況自体がオリジナルのはず
リプレイデータをパソに移すのってどーやんの?
ようつべにあげている人はどーやってんだ?
あーそれ俺も知りたい。
あと、TV画面をカメラで取ったクソ見難い動画をうpする奴の神経がどうなってんのかも知りたいw
ググれ
USBで本体とパソ繋げたりすんのかな?
違う部屋にあるからためせない・・
DVDにプレイ画面を録画か?
574 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/27(木) 09:53:47 ID:jXIGrRxe0
>>567 簡単に言えば専用のビデオキャプチャっていうデバイスが
あって、それをパソコンに装着または繋いで、その本体に赤白黄とかの
端子があるからそこに繋いでパソコンの画面に出力して、
専用のキャプチャソフトも付属してるからそれで取る。
pcの負担も少ないから、低スペックでも結構いける。
地球にブロリーが来たとき助けに来なかったけど
ピッコロとベジータはガタガタ震えてたのか?
御飯なら、御飯なら何とかしくれる。
シムドラゴン5回目辺りの完全身体セルに毎回ボッコボコにされるのは俺だけで良い
ボール集めがしんどいわ
なんでこんな糞使用にしたんだ
シムドラゴンの意味わからんし
>>576 シムドラゴン攻略なら、フリーザ様がオヌヌヌ
変身すれば簡単に体力回復できる&使いやすいラッシュブラスト持ち
変身するなら一気に最終形態(フルパワーになる必要は無い)までいったほうが良い
最終形態の連続デスビームも使いやすい優秀なブラストだから、とどめには持って来いだ
>>580 書き方が悪かったな
連続で変身して、第二形態や第三形態での戦闘を控えることを強調したかったんだ
>>571 > BGM変えてる方法も知りたい
> ソフトいじってるの?
> 編集なの?
>
> スパキンてBGMが不評だから、曲の差し替え工作の話題が
> たまに挙がるけど。
ヒント:音楽差し替え総合スレ
要HDL or HDA or Swap Magic
wifi人いる時間ある?
>>576 俺はセルをオススメする
第一第二形態なら投げ技で相手から気力と体力奪えるし、第一形態の究極技なら体力1.5本分ぐらい回復できる。→スパキン→投げ技→究極技の流れがオススメ
(第二形態でもB2で回復できるが、回復量は少ない
もちバトルで体力回復したらシムドラゴンの修行フェイズにも反映されるから、超自家発電
なんという運命
ごめん。印象優先だった
0.8本ぐらいでした
誤爆したwww恥ずいwww
超サイヤ人ベジータのアメイジングインパクトってギニューにやったやつだよな?
なんでスカベジにしないんだよ
そういうの結構多いけど仕方ない気がする
中期悟空のラッシュブラストもピッコロにやったやつだし
コスチュームがもうちょっと柔軟だったら自己解決はできたのにな
ブラスト枠が足りないんだよな
だからあれほど3つ以上にしろと…
ベジータは手抜きが目立つ
PS3で新作出すよりこのシリーズを煮詰めてさらに完成度の高いものを出して欲しい
ランチの応援ようやく確保した
あとやることはアルティメットを全部Zにすることか・・・
とりあえずサバイバルのバーダックとクラシックは楽だったけどさ
オールスターってやはりレベル高いの?
マップが見たくて仮にやってみたらいきなり伝説のスーパーサイヤ人ブロリーがでてブラストかましてきたんだが
アルティメットご飯からサイヤマンに変身できないのはなぜですか?
>>598 原作でその変身が無いからじゃないかな?
>>563 おれだけは元ネタがポケモンだって分かっているから泣くな
対戦動画を見ているとソニックスウェイを使用しているプレイヤーが
いないのだけど、何度も使うと嫌われたりするの?
602 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/28(金) 02:56:30 ID:HAwH143k0
遅くなったけど、リプレイデータとBGMとかの質問に答えてくれた人dクス!
最近はBGMのボリューム0にして未来へのほうこうの無限ループだわwwww
未来悟飯でやるとかなり燃える
>>604 ソニックスウェイの話だから関係なくね?
>>605 そのソニックスウェイをZカウンター2されるって意味じゃない?
ソニックスウェイのZカウンターはできないと思ってたんだけど
今まで一度も見たことないし
すみません、カスタムって初期値に戻せますか?
アイテム外すだけじゃだめなのかい?んじゃタイトル画面でニューゲームをぽちっとな。
610 :
608:2007/12/28(金) 14:32:14 ID:BnFBcZuu0
>>609 ということは、戻せないみたいですね。
自分は、中途半端な感じが嫌なんですよね。
608
超連続エネルギー波!!
幼年悟飯がスパーキングになったときの「にんにんにんにんにん」がなんか好きだ。
既出かもしれんが・・・アイテム欄のメディカルマシーンの下って何?どうやったら手に入るの?
ドラゴンボールを集めて希望の神龍だすのに一度セーブして希望の神龍が出なかったらメニュー画面に戻ると書いてかるが
神龍が出るとメニューに戻れないんだがどう戻るの?
なんでアルティメットバトルはオートセーブないんだ
まったく最近のガキは現実にもリセットボタンがあると思ってるから困る
>>614 17号のスカーフ・ディスクフュージョン(スパーキング)
18号のキス・同じく(スパーキング!ネオ)
ランチの応援・17号&18号アイテム以外全て手に入れると
買い物リスト(?)で買える。
>>615 希望の神龍が出なかったら適当に願い叶えて
セーブしないで ロードをする。
分からなかったもう一度聞いて
>>619 ちょっとミス
17号&18号は、クリア後もらえます。
最近このゲーム買ったけど
面白いけど難しいな〜
慣れるまでが大変だw
ガード後ろ入力する癖がなかなか抜けない・・・
俺も最近買った
難易度やさしいでも必死だよw
とりあえずセル編がクリアできない
セルの連続デスビームが鬼だよ・・・避けられないし何度も撃ってきやがるし
GTとか後半の映画とか見てないから結構知らないキャラが多いんでキャラクター図鑑はありがたいね
>>624 個人的にヒストリーはvsパーフェクトセルとvs超イーシンロンが一番辛いと思うので、
何とか頑張れ!
ちなみに連続デスビームはこのゲームの凶悪技の一つ。
CPUは距離がはなれるとブラスト連発するから近づいたほうがいいかも。
CPUに近づかれるといつもボコボコにされちゃうんだよなw
セルまではゴリ押しできたのに
魔人ベジータでのブウ戦が抜けられん
30は死んだぞ…
>>625 お互い頑張ろう
ガードは大事だね、ブラストはおろか気弾すらまともにくらいまくってる俺はもっと修行しなきゃダメだわw
>>626 なるほど、パーフェクトセルは辛い相手だったのか
接近戦でなんとか頑張ってみるよ、ありがとう
死にまくったら超修行
新しい動きを取り入れ、格闘コンボなり立ち回り方なりを修正
そしてまた挑め
超修行モードは精神と時の部屋のようなものだと思え
やさしいなら近付いても全然手を出してこないから相手がハイパーアーマーでもビビるなよ
先に手をだせば勝ちだ
油断してボコられてテンパっても爆発波で吹き飛ばして距離を取れ
それでも追いかけて来たら超かめはめ波で返り討ちにしてやれ
ヒストリーで苦戦してるようじゃ、wifi対戦なんてサンドバックで叩き潰されるのがオチだぞ。
とはいえ、1週間もすればコツがわかって自然と勝てるように慣れるはず。
頼むから初心者だからってブロリーとか大猿ベビー使ってブラスト連発だけはやめてくれよ、寒いから。
wifiは10戦やって10敗。
ふつう難易度のヒストリー完全体セルにフルボッコされてます。
>>633 朝まで超修行いってこよーぜ
一ヶ月前の俺のように、急激に強くなれるはずだ
COMにボコされてた俺が、朝まで超修行を1回やったらCOMをボコに出来るようになった
そして対人でも・・・ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
635 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 01:25:29 ID:lDwnqxiJO
俺一回も練習せずに普通難易度のストーリーモード一回も死なずにサクサク進んだけど・・・w
このゲームすら苦戦するやつって低脳なバカなんだろうな〜〜www
ごめんな。でも事実だから^^;
>>637 ソニックスウェイにカウンターできんのかい?
俺もできたことないわ
動画あんの?
>>636 お、おい君ぃ・・・
釣り針にはエサつけないとだめじゃないか
ここは初めてなのかい?力ぬきたまえよ
ソニックスウェイからの追撃にカウンターされたことはあるぜ〜
641 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 12:56:12 ID:IDTNxSGd0
前期悟空の元気玉気持ちよすぎw
>>640 それは簡単にピシュン狙えるよ
問題はソニックスウェイ最後にしてくる攻撃
ここも残像拳とか付けてたら避けれるんだが
ってことは?と何度もやってみたけどカウンターはできたことない
>>640 それは「ソニックスウェイアタック」だね
644 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 13:25:34 ID:SbuL+cdT0
最近買ったけどヒストリーのブウ編(難易度やさしい)決着ら編でどうしても
サタンでやられてしまう・・・サタン弱杉
645 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 13:26:07 ID:SbuL+cdT0
最近買ったけどヒストリーのブウ編(難易度やさしい)決着ら編でどうしても
サタンでやられてしまう・・・サタン弱杉
ソニックスウェイとZカウンターはボイスあったらさらによかったのにな
ソニックスウェイは「そらそらそら」とか「止まって見えるぞ」
Zカウンターも「なに」とか「あまいわ」とか
そして廃止して欲しいのが後ろに敵がいるときに振り向く時の「どこだ」とか
あれ最高に格好悪い
こっちが断然押しててたまたま後ろにに敵が来てしまった時に言うのが萎える
次回はクリーザも出してよ
>>645 基本逃げまくり、近寄ってきたらプレゼントカウンターでいけ
>>646 後期悟空の「やべっ」とかうけるw
ss2とかでやられるとすごい違和感
649 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 15:36:23 ID:ExsZwELTO
サタンはやせがまんとボムを併せてつかうとかなり強いんだけどなぁ・・・
気力の基本メーターもMAXだし
…超剣トランクスのUBでとどめさすと死体があとかたもないのな ブルブル
前期ピッコロはラッシュブラストとどめで相手消え去るぜ
ぶっ殺してやるぜのやつ
そのくせMベジの自爆は相手倒れてるんだよなー
トランクスのUBはなんで最初バーニングアタックじゃないんだろうな
>>646 ナッパのボイスもいい加減更新してほしいな。
ローハン時の「あたるかよっ」とか、ナッパの心の声を現してるみたいだwwww
実際動きが遅いせいでピシュンされやすいし。
ベビーのほざけは嫌い><
何回も言うがやっぱり挑発の改変が嫌だの‥
METEORって評判悪いみたいだけど
中古のNEO買った方がいいのかな?
確かに
さすがに慣れたから滅多にでないけど
たまにやってしまったって時に限ってブラスト喰らったりするからもうね・・・
野沢さんが元気な内にはやく青年悟天や悟空Jr.参戦して欲しい
ここは野沢さん、「生きてるうちに」遺産を残すべき。撮り貯めを、是非。死ぬまでリテイク。現場で死んでくれ
ドラゴンボールZとしてはもう極めつつあるから、
次回作は鳥山作品に間口を広げたらいいよね。
これで鳥山ロボもキャラメルマンシリーズもクリーザも出れる。
METEORクリーザいねーからな
来年こそはクリーザ追加しろよスパイク
ハイテク武装したブルマなんてのはどうだい?
無論ぴちぴちでヨロシコ
話豚斬ってごめんけど、さっきシムドラゴンやってたらランダムで出てくる三体が
ゴジータ1・ゴジータ4・伝ブロで吹いたwしかも体力20%やそこらしか残してなかったから相当焦ったww
余裕ゼロだったからかなり本気でやってなんとか勝てたけど、これは運が良いと言うべきか悪いというべきか…
665 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 21:29:50 ID:6AhezvRW0
超修行で固まるのは仕様?
評判悪いか?
メテオが評判悪いとしても、メテオ>ネオ、だろうに
わかった。やっぱりMETORにする。
みんなありがとう。
>>663 あれセル以外はランダムなのか。
フリーザ、メタルクウラ、コルドと出てきたから固定なのかと思ってた。
取りあえずNEOまではやったがMETEORは面白い?
NEOはよかったがZアイテムをいちいち全員分とか面倒だったからな・・・
>>669 有終の美
つの知らない? それとも階段から転落→頭蓋骨陥没骨折?
>>671 よく分かるが、お前が言うセリフじゃない
ヒストリーのジャネンバ強すぎる
ノーマル状態の悟空やべジータじゃ歯が立たないよ
いつになったらフュージョンしてくれるんだ・・・
>>670 良いことを教えてやろう。
METEORはひとつのアイテムを全キャラで共有できる(つまり、いちいち1つずつ買う必要はない)。
ただ今回はヒストリーはアイテム装備とか無いし、
wifiでの対戦はアイテム無しのノーマルのほうが人気。
とりあえずキャラはNEO以上に個性が出てるから、NEOが好きなら買って損は無いはず。
NEOがつまらなかったと言うなら無理してやる必要は無い。
>>676 アイテム共有はありがたいな。
WiiもってないからさPS2の買おうと思ってたんだ・・・
Wifiか・・・ちょっとやってみたいが一緒に買うのきついな・・・
今すぐやるならやっぱPS2かな。明日見に行って見る。
>>677 wii版はオススメだぞ
今ならオプーナを買う権利をやろう
やる夫死ね
||三 / ̄\
|| | |
|| \_/
||ガラッ |
|| / ̄ ̄\
||三 / \::/ \
|| / <●>::<●> \
||| (_人_) |
||ニ\ `⌒′ /
||ニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ゴメンナサイ ゴメンナサイ ゴメンナサイ ラッシュ気弾 超連続エネルギー波
682 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/30(日) 01:00:05 ID:4d0v7lAN0
対戦モードでチームバトルを選んだときのナッパ
「せいぜい楽しませてクルルェよ!!」
だったらベジータも
「ナッパ!!クルルァでついて来い!」って言って欲しかったな・・・
683 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/30(日) 02:59:05 ID:eQNt4QGc0
もうなんもいじらなくてもいいから
オン追加したのを箱○で出してくれればそれでいい
友達と対戦してたらわかったんだけど
中期悟空ってオラ元3回やるとノーマルでも元気玉のダメージが
うま〜く当てると40280までいくんだな!!!
二人してダメージ量に唖然としたぜ
ただ元気玉4回撃った方がダメージ大きいけどな
その考え方はおかしい
オラ元はブラスト消費2だからな
オラ元を二回も使ってスパキンになる事も容易ではない
689 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/30(日) 12:43:41 ID:LDnIwb4p0
若本すげー
オラ元効率よく使うにはドラゴンスピリットと精神コントロール装備やね
次回作は遊び心もほしいからピリリンいれてほしい
ニコ動とか見てて思ったがメテオのヒストリーって結構手抜きなんだな
二人以上のキャラが同時に出ることないし、倒れてる状態での台詞ないし・・・
メテオから入った俺には違和感ないが、あの演出は結構不評なんだろうね
スパキンシリーズは戦闘以外不評のかたまりみたいなもんだよ
インターフェースもゲームモードもだめだめ
アルティ100とかも組み合わせ色々作ってるだけだしな
スパキンの戦闘とZシリーズのストーリー合わせたらよさそうなんだが
それは叶わないだろうなあ…
オプションでセーブ終わってもセーブの選択画面開いたままなのはイクナイいくないね
今更の質問ですまないがZポイントを簡単に貯めれる方法ある?
>>967 サンクス
俺も手っ取り早くと言う意味でした
思い出したので追記
Zアイテムを全部買ってランチの応援手に入れると
ヒストリーで貰えるZポイントが2倍になる
地球ごと消えて無くなれ。好きな食べ物はサラダだー!
超連続エネルギー波、好きな食べ物はフリーザの中に入ってる
なんでベジータが超2になる時のセリフは「よし!やるか!」なんだろうな
「よし!いくか!」のままでいいと思うんだが
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く` きれいなもんだろ・・・しんでるんだぜ・・・これ・・・
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
ヤムチャさん・・・・・・オレのかわりに・・・・・・ち・・・ちきしょう
絶対に許さんぞ虫けらども
>>693 まぁドラゴンボールごっこが出来るゲームとしちゃ
これが一番いいから別にいいよ。
最近買った超ZはDBのキャラで格ゲーしてしましたって感じでまた嵌まってるし。
総合でスパキン・ゲーム部分で超ったことで個人的に住み分けが出来てると思う。
ディンプス製は演出長くてテンポ最悪だし
DBっぽさも中途半端だしあまり好きじゃない。
バーストリミットはなぁ…。
なんでもいいけど無表情 ポーズ固定 一場面にキャラ二人以上出ない
これなんとかなんないの?
ずっと気になってるんだけど進歩しないね
ヒストリー 長さは同じでいいからこれだけ変えてほしいよ
確かに1番気になってたことだ
たぶんめんどくさかったからだと思うけど
ゴジータ4はZ3の時みたいにオーラがキラキラしてて欲しかったな
>>707 ピッコロさんがナッパにやられたときの台詞、立ったままじゃ感じでないよな
ニコ動で見たZシリーズらしき映像では倒れて悟飯も一緒にいた
たしかに演出ではスパキンよりZなのかしらん
究極技とかの演出でも完全に前三部作が上だな
バトル自体は話にならんが
いつになったら新世代機で盗賊ヤムチャからべジータJrまで
完璧な作品作ってくれるんだろう
>>710 今頃か
以前から演出はZの方が上だと何度も(ry
きのう買ってきて超修行モードで練習してるんだけど
リモコンとヌンチャクで操作していて悟空(前期)を使っててかめはめ波を出そうとしてもなかなか出ないんだ
他の技はすぐに出るんだけどかめはめ波だけが出ない
なにかコツとかないかな?
正味カメハメのポーズ通りにやらなくていい
リモコンとヌンチャクを立てて左右にブンブンすればでる、立てなくてもでるかもしれんが
溜める時はブンッ・・・ブン で
かめはめ波はうつタイミングわかるけど魔閃光はどうリモコンを動かせばいいんだ?
/\←こういう状態から
←→こう引き離す感じ?
リモコンとヌンチャクってやりづらそう・・・・。
ネオの時もヌンチャクリモコンが超シックリ来たから困る。
PS2のメテオ始めて最初はかなり違和感あったぜ。
ID変わってる
なんでだ?まあいいか
723 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/31(月) 14:46:59 ID:6gAvn9f/0
やさしいでもストーリーのセルつえーよ
スパキンでもヤム飯が使いてえよ
>>723 まともに戦うと堅過ぎて話にならない
逃げ回れ
スパーキングネオが2000円なんだけど、
メテオとの違いはwifi対応とキャラ追加以外あんまりない?
メテオも似たような値段で売ってたよ。
なんかMETEORはうちの周りと価格に温度差があるな。
PS2の中古でも4500円くらいばかり、
Wii版はそれよりも上だ。
>>726 一番の違いはキャラ数よりも戦闘システムだよ
メテオの戦闘システムは素晴らしい
まぁその他の部分(ストーリーとか)はネオのほうが出来はいいのかもしれないが…
731 :
俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/31(月) 17:23:18 ID:XUgM96znO
てかこのゲーム PC相手のリクームとかレベル最強にしてやると半端なく強くないか??
てか基本、PCの野郎リクーム、19号、パーフェクトセルとか半端なく強くないか?
たかがリクーム相手にそこそこ腕をあげた俺のカスタム中期悟空が互角、下手したらそれ以上!!
あの100倍重量で修行を重ねた悟空が赤子扱いだとおおお!て何度闘ってる最中コントローラー叩きつけたことか。
おかめ19号相手がスーパーサイヤ人化した悟空、ベジータを圧倒しやがる!!
伝説のスーパーサイヤ人のプライドがズタズタだぜ!
怒りが爆発した少年ご飯を、セルが圧倒!
バカなあああああ!
皆さんはこう感じたことありませんか?セルはともかく、リクームとかもうちょい弱くして欲しくないか?
普通にイライラしてくるでしょw
>>731 COM相手にカスタムキャラ使って負けるなんて情けないぞ
どう見ても練習不足です
リクームのとてもつよいと始めてやった時は、投げ技連発で苦戦したが次からは投げる間も与えずスーパーラッシュでフルリンチしてやったw
しかし動画みたりwifi対戦するといつも思うが、上がエンドレスでいるな。
実戦力がそこそこになって安心してたら今度は魅せ殺しやがる…。
「そいや!」
「どりゃ!」
「そらそらそらそらっ」
「とーどぉめーだあああああ」
「ぶああああああ!!」
パーフェクトセル最強すぎる
>>731 大丈夫!全キャラ全BGM全ステージ集まる頃には
SSJ4ゴジータにも圧勝できるようになるから!
ハッチヒャック,オゾット参戦で次回作発表まだ〜?
未だに投げは苦手だ…
今回のCOMやたら投げやってくるから辛いわ
投げぬけのタイミングってかなり甘く設定されてないか?
投げられる直前で○をちょんと押すだけだし
正直ピシュンよりもかなり甘く感じる
え、俺はNEOより投げぬけ辛く感じた。
NEOじゃ投げ抜け99%成功してたってのに!
そうなのか
ネオもメテオも正面からの投げなんてまず決まらない印象しか残ってないな
無印は流石にもう覚えてないやw
メテオはネオよりCOMのピシュンかなり率高くない?
ピシュンが出来ない俺はヒストリーの難易度やさしいのラディッツにすらフルボッコなんだけど何かピシュンのコツって無い?
やっぱ慣れか練習あるのみ?
ドン・・(ここでピシュンコマンド)
わかりにくいけど、こんな感じw
コンマ1秒のタメが大事
ドゴンに対するピシュンも同じ
>>744 しかも説明がドゴンのピシュンの説明になってることに今気づいたwwww
新年迎えられねえよ('A`)
ピシュンは実戦で慣れるしかないな。
どうしても無理なら爆発波や緊急起爆という手もある。
俺も未だにピシュンの成功率は50%ほど。
じゃいおまえ等よいお年を
2008年もZの年だぜ!
749 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/01(火) 00:17:02 ID:5tCoanV0O
301
やっと買ったけど面白いなこれ。16号がヒイロの真似したり、なぜかアックマンがドモンの真似したり。
16号は分かるけどアックマンはなんで?
IF編あるならパンとかバーダックもスーパー化して欲しかったな。
スーパーバーダックかあ…目覚めるきっかけだけが難問だな。
きっかけは既に沢山あるはずなんだが。
2008年は元気玉
今回の意味わからんアーマー設定は萎えさせてもらった。
伝ブロとか実際にはPセルより弱いのにイメージだけで
スーパーアーマーにされてるからな。
>>754 いや、伝説の超サイヤ人は超サイヤ人3より強いと原作者が公言してるんだが
>>754 そうなの?
悟飯、悟天のかめはめ波を耐えれるのに?
>>756 まぁ短時間の映画キャラだから本編のキャラとの力関係はどうか分からんけど、
スパイクにブロリー房がいる事だけは確かだな。
>>755 それはブロリーが生きててそのままパワーアップしていたら
超3より強くなってたってこと。
>>756 伝ブロは超2の下位ぐらいの強さだから
超1の悟飯,悟天のかめはめはには耐えられた。
しかもそんなこといったら超べジータの攻撃に
びくともしなかった完全体セルもアーマーになって
アーマーだらけになってもっと萎えることになるぞ。
完全セルはクリの攻撃にも無抵抗でノーダメージだったしな。
アニメでは完全体セルに気円斬が効かなかったな。
どうでもいいけどパイクーハンが強そうね
ブロリーやセルを始末してるっぽいし
パイクーハンの強さは超サイヤ人くらいかね
ああ…フリーザ様って一体なんだったんだろうな…
パイクーハンはブロリーを地獄で倒してるらしいし
超2レベルの力はあるだろうね。
しかし伝説〜以外のブロリーはそんな悪人面じゃないのにすごい変わりようだよな。そして地獄行…
パイクーハンは始末してねえよ悟空とパイクーハンが
退治しに行くってとこで映画終わったんだし
>>758 そもそもそんなこと原作者言ってないだろ
製作者がブロリー最強とは言ってたが
流石にパイクーハン一人じゃブロリーとは戦えないと思う
ごくうと二人でならなんとかって感じだな
ダーブラとボージャックは互角くらい。(完全体セルレベル)
ブロリーは蒼髪の状態で超ベジータの攻撃をものともしなかった。
超1ブロリーでPセル以上はある。
>>767 完全体セルの時点で超ベジの攻撃は通じてなかったからその理由はおかしい
つまり完セル≧伝ブロ>超ベジってこと?
てか戦闘力スレ行こうぜ
パイクーハンに瞬殺されてる時点でそれはねえよ
この漫画で強さ比べは無理だろう
もう新作でんのかよw
アニメ混ぜると序列がつかんぜ。
本来ならゴジータの相手はジャネンバではなくブロリーになる予定だったが、
製作者が「流石にブロリーはいいだろ」ということで、相手がジャネンバに変更されたらしい。
つまりブロリー製作者は最終的にゴジータと互角……
いや、わからないな。 もしジャネンバと同じ扱いになるなら最後は1発でKOされるパターンか。
ブロリーは最初は無敵なのに、最後の最後で大技くらってあっさり死ぬキャラだからな。
>>775 だってそうしないとずっとブロリーのターンで映画終わらないジャン
あっさり死ぬというより時間という概念で殺されるキャラ
ブロリーはパワータフさともに圧倒的な強さだけど
スピードがあまりないから大技くらってしまうんだろうな
実際は超2レベルの強さだが
まあ伝説のスーパーサイヤ人だから格はあるな
>>777 おおそうだそうだ
意外と今までブロリー論争でも指摘し忘れてた盲点だった
パワーあったってダメなのは原作でもやってたもんな
悟空Jr.とベジータJr.出て欲しかった
次あたりに
そろそろ出るであろう
魔人オゾットやハッチヒャックも強さはどれくらいなんだろう?
人造人間14号15号とターレスの部下とウイローの部下とクウラの部下とボージャックの部下とガーリックの部下とブロリーの親と神様と界王と神龍と悟飯初期とハイヤードラゴンとブルマとランチは出てきて欲しかった
ピリリン、ヤム飯出てきて欲しかった
超Zのアーケードモードにあたるモードがほしい。
ワールドツアーモードじゃシード選手があれだし、
ステージが少ない。
ボスキャラはフリーザ・セル・ブウ・超一神龍のランダムで。
ピシュンのやり方わかりません・・・
wii版でリモコン+ヌンチャクでやっております
PCのオンラインRPGにいるピッコロの子孫出して欲しかった
>>784 トレーニング一通りやった後で質問してるなら、このゲーム向いてないとしか言えない
ネタとか釣りとかもういいよ。それよりステージだよ。
ほとんど変わってないじゃん。
昼→夕→夜
って、時間経過じゃなかったよな。「そろそろ月が出てもいい頃」発言が・・
ここまで映画キャラも好かれてる作品なかなかないよな
ナルトとかワンピじゃ考えられんわ
映画はストーリーは酷いが
キャラ圧倒的存在感がそんなのを感じさせないな。
誰かWi-Fi対戦ノーマルでやりませんか?
映画の悪役ではやっぱブロリーとクウラさんの二大巨頭だよな
その次ぐらいにジャネンバ、ヒルデガーン、ターレスあたりか?
悪役で巨頭つったらヒトラーだろ
クウラよりメタルクウラの方が怖い
ヒルデガーンよりボージャックや13号あたりだな。
メタルクウラが崖から大量に滑り降りてくる絶望感はガチ
上手くなれない
つーか難しいね
このゲームはZ3と似た感じですか?買おうか迷ってます
似てません
>>797 ま〜、対戦してたら徐々に慣れてくるでしょ。頑張れ
俺も最初はピシュン返しとか、こんなのできるかよって思ってたけど慣れた今では8割方成功するわ。体が勝手に反応する
ねんがんのドゴンがせいこうしたぞ
久々に初めてなんとなく狙ってみたらサクっとできた
もちろん1回だけだったしピシュンの成功率ガタ落ちだしでグダグダだったけど
ピシュン無理
A+Bを連打してても全然発動しない
連打するとピシュン発動しないぞ
一発でやろうとしても成功は難しいので、妥協して、直前手前あたりでチョンチョンとボタンを2,3回押すといい具合に出たな俺は。
805 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/02(水) 13:03:17 ID:21IZUX3o0
みんなネットに繋がる?
昨日今日と繋がらないんだけど何でだろう?
807 :
805:2008/01/02(水) 13:59:43 ID:21IZUX3o0
何度やっても駄目だ。
wiiの接続テストの段階ですでに駄目。
なんでだろう?数日前は普通に出来てたのに。
同じような人いる?
ちゃんと繋げ
つながんねえんだよ。
エラーコード52220って繰り返し
線が抜けてるんじゃね?
だめもとだけどWiiの更新をでしてみたら?
たしか1時期バグの含まれた更新があったらしいし。
>>755 鳥山先生はそんな強さ議論的なこと言わないと思うんだが‥
小山と勘違いしてるんじゃない。
ピッコロ大好きベジータ大嫌いのネタ小説書いてた脚本家。
メテオは高いので、とりあえず安いやつからやってみようと思ってるんですが
この中で一番評判いいのどれですかね?
ドラゴンボールは暗記するぐらい好きです。
スーファミの武道伝はやりまくりました
ドラゴンボールスパーキング
ドラゴンボールZ 1,2,3
いまさらそこらへんの過去作買うくらいなら少し思い切ってメテオ買ったほうがいいよ
Z3買って飽きてくる頃にはメテオ買えるくらい金貯まるでしょ
メテオって高いっけ?
>>814 ゲーム屋行って「オラに現金わけてくりぇ!!!」って言えばメテオ代くらい集まるだろ
>>814 ドラゴンボール好きなら最終的に絶対メテオ欲しくなるから、
金銭的にも今メテオ買った方がいいよ。ドラゴンボール好きなら絶対に楽しめる。それには誰も異論ないだろ。
たかが2000円くらいの差じゃないか
それくらいでごちゃごちゃ迷うな
いや、2000円の差は大きい。
だがウィー版のがPS2版のより安いんだっけか。
822 :
814:2008/01/02(水) 23:59:57 ID:9cHKJ8Ef0
ありがとうございます
やはりメテオがいいんですね
でもメテオは5000円です・・
他は1000円で買えそうなので・・
メテオやったらZ3はおろかネオも退屈でやってられないよ
Z3はやっとくのはいいと思うぞ
ただし、先にやった方がいいなZ3を
そのゲーム性に飽きたらメテオで自由に動き回れば良い
825 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/03(木) 00:55:40 ID:pE8uTL3bO
新宿ビックでwii版2980円だったよ。
あっ! フリーザ様
827 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/03(木) 01:18:46 ID:Mo7yhvhOO
あっ!あっちにもフリーザ様
wii版ってそんなの安いんだ
PS2の半額じゃねーかw
何でメテオPS2版の方が高いんだ?
いい加減値下げしろよ。
単純にwii版の在庫が多いのか、それともwifi対戦でフルボッコにされた奴がやけくそで売った数が多いのか……
やべぇ、ヒストリーの天さんでナッパ倒すの燃える…。
>>831 俺もやってみたけどナッパ固すぎ天さん非力すぎで吹いたw時間かかりすぎw
これでナッパにアーマーがついてたら絶対やる気なくしてたな
とにかく時間かかりそうなので俺も止めた
ただ粘り勝ちならできるだろうなCOMだし
あの強さの違いで対人戦だったら勝てないだろうけど
834 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/03(木) 13:14:54 ID:0dqzeSZX0
>>811 接続テストの段階でつまづいているから、更新も出来ないんだよね。
またがんばってみるよ。
>>830 こちらでは逆にWii版が皆無(新品・中古とも)なんだよなぁ。
購入考えてるんだけど、PS2版しか売ってない。Wii版欲しいんだけど・・。
このスレ的にはPS2版の方がオススメなんだよね?
Wii版でも問題なし?
>>835 普通にwii版のほうがいいぞ、wifiで人と対戦できるのはでかい。
ただ、対人戦なんて興味ない、他にwiiで買うゲームがなければ別にPS2版でもいいかもしれない。
とりあえず自分の財産と相談して決めたほうがいいぞ。
Wiiてオンで対戦してる人ってまだいますか?
PS2版は持ってたんですが、オンでやってみたくて
>>837 メテオのフレンド対戦スレ、大会スレ、Wi-Fiスレ見れば幸せになれるよ
>>837 まだ結構いるが、スマブラが発売したら一気に人が減るだろうから買うのならば今だな。
トテモツヨイのCOMがゴミに見えるほどの強者がうじゃうじゃ居るぜ。
>>838ありがとうございます!
スレタイからWi-Fiスレがいけないんですが、もしよかったら誘導してくれると助かります汗
841 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/03(木) 14:15:49 ID:iM6XBZRLO
>>839マジですか笑
強い人がいた方がワクワクします。ちょっと買ってきます!
>>841ホントに助かります!
感謝です。
メテオは一応格ゲーで唯一得意ですから負けませんよ笑。まずはWiiの操作に慣れてから参戦します
844 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/03(木) 14:32:35 ID:iM6XBZRLO
>>843 Wi-Fi総合スレによくいるから慣れたら対戦申し込んでくれwww
その敬語だったらすぐわかるから
手かげん 手かげんってなんだ? 振り向かないことさ
愛ってなんだ? ためらわないことさ
メテオって惑星崩壊エフェクトなかったっけ?
>>844了解しました!その時はヨロシクお願いします。
849 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/03(木) 15:11:10 ID:mArTSJz80
PS2版とWii版はどっちがいいんだ?
ドラゴニックオーラとかの相手をひるませるってどういうこと?
なにも変わってないように感じるんだけど
>>848 あるのか・・・。フリーザさまのこの星を消すでもでないとは惑星も固くなったものだ。
>>850 サタンに付けてセルと戦ってみたら幸せになれるよ。
>>849 PS2版を持ってて、リアル友人との通信対戦の為にWii版も買ったオイラの感想
基本ゲーム部分は操作感とかほぼ一緒(Wiiクラコン使用時)で
Wii版
・通信対戦あり
・その場に2人いればヌンチャク対戦が熱いw
PS2版
・振動あり(Wiiはクラコンに振動機能ない)
・前作と前々作を持ってればディスクフュージョンでモード追加が2つあり
それぞれにクリア特典アイテムあり(あんまり使わないアイテムだけど)
・非公式だが改造もできる
オイラは今はWii版しか起動してません。
実家で親戚のガキとヌンチャク対戦で汗かいてますw
>>853 ヌンチャク&リモコン or GCコンだと、Wiiでも振動するの?
操作した感じはどう?
PS2のやつは友達のうちで触ったことあるんだが
操作感に遜色ないならWii版ほしい。
>>852 試してみた
なるほど、幸せになれた
だがサタン以外のキャラに使ったときの効果は?
857 :
853:2008/01/03(木) 16:09:51 ID:Kxv1b+mO0
>>854 ヌンチャク使用時、GCのコントローラー使用時はともにちゃんと振動します。
操作感はクラコンとPS2は同じです
今ではクラコンの方がPS2よりしっくりくるくらい。
たまにGCのコントローラー使うとボタン間違いますw(ボタン並びの違いとか)
ヌンチャクはネタ的にgood
>>857 サンクス!
Wii版にします。
・・でもどこも売り切れ・・・・orz
ま、まったり待ちます(対戦とかではフルボッコ確定なので、対戦は気にしないでいきますw)
このゲームを本格的にやりこもうと思ってるんです
がドゴンなど超修行や説明書に書いてないテクニックを
まとめたサイトを教えてくれませんか?
あとしつもんがあるんですが後期べジータが気弾を高速連射
したあと少しだけ上昇してまた連射というのと動画でよく見るんですが
あれはどうすれば撃てるんでしょうか
あと100回くらい超修行すればわかるよ
ジャンプ気弾って超修行にあったっけ?
>>859 ドゴンは説明書にも超修行にも載ってるよ。
テクニック検証サイトは知らんが、強さ議論スレの過去ログはとても参考になるよ。
全キャラ別の細かいデータ分析してるサイトも貼ってある。
まあwiiだったらオンで強い人とやってりゃ
色んな戦術体験できるから一番上達が早いけど。
気弾のは、普通に通常気弾連射→ジャンプ気弾
わかりました。早速練習してみます。
オンに繋げてやってたら、なんかフレーム処理が全然追い付いていないらしく、ボタン押しても動かないでフルボッコでした…
普通の早さの1/4の動きでした。
回線の相性
光かADSLか
有線か無線か
などでラグはでます。
相性の良い相手とだとかなりスムーズに対戦できますよ。
今から人をやるわ
ちなみにADSLで有線です。ちょっと後から友達の家行ってもう一度挑戦してきます
じゃなくて、今から友達とやるわって意味ですすいません。
869 :
529:2008/01/03(木) 18:35:03 ID:QF75BMxY0
ハンドル誤爆
すごい基本的な質問で悪いんだが
呼び出したパスワード戦士はどうやって使うんだ?
説明書見ても確認する方法しか書いてないんだが
自己解決しますた
自分のアホさ加減に泣けてくるw
みんなシムドラって最高スコアどの位?
俺は2257500が最高なんだが。
私のハイスコアは80万です
けっきょく相手をひるませる効果ってなんなのさ おい
>>873 1272800が最高スコア
w
俺は今みたら3352468だた
たった今、12913000まで伸ばした
やるたびに増えますね クリアしたのは四回目だけど
>>877 シムドラではベジータ前期・後期をよく使うかな
デカキャラがうざすぐる
アーマーブレイクないキャラだと
俺の腕ではお願いブラスト連打のクソゲーになってしまう
うまい人はどうやって対処してるんだぜ?
>>881 その行動に当身やるぐらいしか結局ないんじゃないかね
やっぱでかキャラのあの仕様はいらんよな
でかいからってアーマーあるなんて発想がおかしい
せっかく細かく時期分けしてるなら編によってアーマー有りか無しが変わってもいいかもな
それかやっぱりアイテムでのみかなあ
>>880>>882 スマン、ゼロが一個多かったw
ところでなんども聞いて悪いがひるませる効果とはなんぞ?
サタンに使ったら効果は明白だったが他のキャラだとなにが変わったかわからん
サタンで試して理解できんなら説明しても無駄やろ
>>885 なんでだ?!
頼むから教えてくださいよ
>>886 サタンは相手がアーマー持ちじゃなくても、アーマー持ちと戦ってるような感じになるだろ?
その仕組みを破壊する効果があるってことは
単純に考えればアーマー破壊効果ではないかね?
>>883 やっぱそれしかないのかねえ
アルティメットバトルをカスタム無しかつなるべく原作再現する組み合わせで
オールAでクリア(Zは諦めた)を狙ってるんだけど対チーム大猿が無理ゲーだ
つーかバトルのCPUってアイテムで強化されてる?
もしそうなら遠慮なくカスタム開放できるんだけど
普通にされてると思う
SS4悟空にラッシュブラスト3発決められただけで死んだときはさすがに腹立ったwww
12000超えるとは・・・
アーマーキャラ相手は基本的に吹っ飛ばして、気力をためるのに専念。
スパーキングになったら反撃開始、一気にフルボッコにする。
アーマー持ちなんてヘビー少しためて打ったら簡単に怯むよ
ステップイン→ためラッシュ気光破からのブラストもおすすめ
てか瞬間移動かめはめ破ってガード不能なの?
大猿とスラッグに関しては普通にアーマーいらないだろ
ベビー大猿ぐらいかな、あってもいいのは
>>887 遅いです、でもありがとう
ドラゴニックオーラはアーマー破壊できるようだけど
帝王のオーラのひるませる力はアーマー破壊できないのはなぜか
最近曲入りのサバイバーじゃなくてなしのサバイバーのほうがすきになってきた
でもこっち使われてる動画とかあんまりないんだよな
大猿投げたい…。
つーか惑星壊せる人なら投げられるはずだ!
897 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/04(金) 10:56:41 ID:tE2I2WZvO
最近対人でやるとブラストを
お互い使わないのが暗黙の了解みたいになってて
格闘のみで闘うことになっちゃうんだけど
そういう人いるかな?
それこそ後ろの取り合いで
背中をとった方が勝ち
Zカウンター2がだせなきゃ負けみたいな
BGMとステージって全キャラ出さないとそろわない?ヒストリーは100%にしたんだけど…
>>898 BGMはワールドツアーの難易度2と3クリアで出る
キャラは龍神とワールドツアーで入手
900 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/04(金) 12:18:40 ID:Tatokbvg0
ようつべに物凄いうまいプレイ動画ってないですかね
友達と対戦する時に2P側に挿したメモリーカードを読み込ませるにはどうしたらいい?
ネオの時と違って出来ないんだが…
>>903 メモリーカード交換してからロードすればいいんでない
Wi-Fiのガチ対戦はいつもほぼそんな感じだね、
ブラストはだいたい吹っ飛ばしたあとのしめに使うことが許されるくらいになってるね。
背後取られた後はZカウンター2派と緊急気爆波派がいるな。
バータが強すぎる件について・・・本当にスピード世界1にしちゃってどうするんだw
世界一とかDBではカスじゃねーか
世界一と言えば、サタンの戦闘力ってどんくらいなのかな。
一般人が5だから、世界一ってくらいだから通常の三倍くらいと考えて15くらいかな。
皆口さんの声エロすぎだろ・・・
どうしてもお聞きしたいことがあるんですが「セルゲーム始まる」でサタンが出るって
かなり前のファミ通で見たんですがわかる方教えてくださいませんか?
>>909 「およそボブサップと同じぐらいの強さ」と鳥山が、言ってたような
>>913 まあ「当時の」ってことだな
今じゃボブサップなんて雑魚の代名詞だ
ヒョードルくらいいってんじゃないか?
>>912 たしか強制発動の撃ち合いに負けて、その後悟空が降参すると、悟飯の前に登場するはず
公式ガイド勝っちまえ
GTでベビーに操られた一般人をどんどん倒した時は感動した。
既出な問答するヤツなんて死んじゃえーっ!!!!
散弾銃もったおっさんで5だからサタンは3ぐらいじゃね?
散弾銃を向けられて「ひーーーーーーー!!!!」って鼻水垂らさないサタンなんて有り得ないし
>>918 おっさんが持ってたのは散弾銃じゃないし
サタンは爆弾にも然程びびらない
それ以前に、戦闘力は気の大きさで測るから、装備してるものは関係無いと思うんだが
>>909 ビーデルが32くらいらしいから、サタンは25くらいかな?
GTだから参考にならんかもしれんが一神龍のパンチくらって生きていた。
それにアニメで18号を武舞台の端から端まで投げ飛ばしていた。
設定では18号は45キロだから45キロをあの広い武舞台の端から端まで投げ飛ばすことのできる一般人はもはやいないだろう。
それに加えトラック3台を引いて歩いたり瓦19枚を素手で割ったり。
劇場版ではかなり高い位置から落下して地面に穴があくほどのスピードで落下したのに生きていた。
セルゲームでだって岩に叩きつけられて『痛い』ですんでいたし。
チャパ王と互角レベルには達していると思う。
いい加減クリーザ参戦させろ
>>921 戦闘力は、装備してるのも含めて算出される・・・と公式にあるぞ
何しろ、フリーザ軍には「気」という概念はないんだから。
戦闘力のコントロールとは、装備の付け替えなしでスカウターに反映させる術だ。
じゃあ、スカウターがあれば人造人間の戦闘力も計れたのかな?
立て続けに壊れてくかw
ネット対戦は全然やってないがそれ以外はやりつくしたので
過去レスで誰かやってた天さんでナッパ倒すってのを難しいでやってみた。
アニメでセルを気功砲でハメた見たいな感じになって結構余裕だった。
次はピッコロでフリーザやってみるか。
自称宇宙一のスピードをもつバータが出てるなら自称宇宙一の殺し屋クリリアンも出して欲しい
ああ、お茶漬けがうまい
>>926 人造人間は、スカウターが消滅した後に確立された技術だぞ。
そもそも人造人間は武装してない。もとい、スカウターには「武装してない」と認識されるだろう。
いま、俺の新型で見てやる。お前のは旧型だからな…
>>930 人造人間8号はスカウターが消滅した後に造られたのか?
マップ破壊って惑星では起こらないのかな?
宇宙空間にでもなるのかなーって思って試したけどダメだった
地球とナメック星だけかしらん
934 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/05(土) 16:39:55 ID:etl0eRUp0
ギャグキャラとしてピリリン欲しかった・・・
欲しかったぞー!!!!!!!
936 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/05(土) 19:51:22 ID:YBMc23u5O
>>932 ハッチャンはスカウターが考えられる前だから
鳥山明マジックさ
>>923 ビーデルは超1ブロリーのラリアットとかヒルデガーンの火炎放射をくらっても
死ななかったからなwwwもしかしてフリーザ以上かもしれんぞw
ノーマル青年悟飯に一撃でやられたフリーザ<超3ゴテンクスを一撃で倒したヒルデの火炎に耐えたビーデル。
GTの話になっちゃうが、ブウよりも全然強いイーシンロンに攻撃されても
ビーデルどころかブルマやチチも全然耐えてた件。
しかもサタンなんか腹をおもいっきり蹴られてるのに平気、こいつらブロリー以上にタフなんじゃね?
>>936 甘かったな
スカウターはバーダックが戦ったころにはあったんだ
ハッチャンがスカウターよりも古いはずがない
940 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/05(土) 21:41:00 ID:YBMc23u5O
>>939 あのねハッチャンが出てきたのは少年孫悟空の時期でね
なんて説明したらいいんだろ………
漫画とアニメの時期の違い?
確かに悟空が生まれる前からスカウターは存在したんだろうけど、地球にはまだその技術が無いってだけだよ
実際は一番最初にスカウターが登場したのはラディツの時だからさ
942 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/05(土) 21:48:33 ID:YBMc23u5O
>>941 そうだね
答えは見る人の心の中に…………ってことで終了
ばかな!METEOR114が943まであがあってやがる!
>>940 横槍で悪いが、ハッチャンのことは正直計算してなかったんだろ?
947 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/06(日) 00:17:05 ID:6n70HED2O
うるせーんだよバカ
どっちもガキだなあw
949 :
俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/06(日) 06:29:19 ID:xayqlTHDO
>>946 なんで終わった話し蒸し返すの?ねぇ何なの?
>>943とか見たの?
ねぇ何で?バカなの?ハゲなの?
ウンコ食って死ね
スカウターと16号のパワーレーダー、
正確なのはどっちだろ